紅 kure-nai49

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:12:04 ID:j2/QYHfs
TVデザイン版の方が丁寧でキャラの書き分けがちゃんとしてたよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:44:27 ID:UNj+3o8r
告知の状況から考えて当面OAD第三弾はないみたいだな
コミックス七巻は通常版のみかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:48:03 ID:UNj+3o8r
紅はコメンタリーもいいんだよな
みんな真面目に演技論を語ったりしてさ
コメンタリーも中には酷いのがあって延々作品と関係のない近況報告とかで
時間が経ってしまうのとか普通にあるからな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:54:14 ID:R0qmz2t4
あースカパーで再放送やんねーかなー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:27:29 ID:FSKQajX2
BOX出してくんねーかなー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:33:30 ID:V9IB+Cgf
ジェネオン今廉価版のDVDSET出してるじゃん?
アレで出してほしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:05:58 ID:x0ysMFIK
どうせならBD-BOXがいい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 04:46:06 ID:+VJuW7we
ブルーレイだすならプレーヤー買う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:52:53 ID:ZVsYS+Ur
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:35:19 ID:mr7qCuP1
アニメ版ドラマCDが面白すぎる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:42:28 ID:+VJuW7we
紅華様!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:59:46 ID:urHF4RD7
またロフトでイベントやってクレナイかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:23:35 ID:BAWiiutm
イベントやドラマCDまで楽しめる人は、なんか偉いよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:13:40 ID:/znWYQk3
DVDかったときに呼ばれたイベントにはいったなー、他のイベントにはいったことないけど。
碧ちゃんかわいかったのぅ、あのときまだ高校生か・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:47:51 ID:l3dr++v2
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:40:21 ID:dcoCmbRI
てか普通は全て楽しめるんだけど
オタクは無知だったり人間性が低かったりして
楽しみきれないから可哀相だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:35:10 ID:8JUFKLIg
全巻購入特典のCD誰か売ってくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:03:13 ID:ksGnf8X/
紫といっしょを聴けないとは・・・かわいそうに・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:00:41 ID:DORQQqwE
あの特典CD、出来が微妙。
アニメよりボミックに近い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:46:43 ID:C4Vm1mir
声だけで楽しめる人は偉いよ
俺なんてドラマとかラジオって全然面白く思えないんだもの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:46:11 ID:SjbzpwnG
ドラマとラジオは一緒にはできんだろう。

ドラマは脚本次第だな。
本がちゃんとしてれば本編の絵を脳内で動かすことも容易だから
番外編としてOVA同等の存在になりえる。

ラジオは俺も無理。
声優がただ喋ってるだけというのにはまったく興味ないから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:32:59 ID:rQcVSAh9
ドラマCDもアニメDVDも両方楽しめた俺は勝ち組だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:54:03 ID:C4Vm1mir
別に他にいくらでも面白いもんあるじゃんかw
でもあんたは偉いよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:20:59 ID:hxgUuCwW
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:16:44 ID:sdSpBYDb
おちゅ


ユーモアがないと全てのコンテンツは許容できないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:57:32 ID:eVf3ND+X
>>976
ガチで笑っちまったじゃねぇかちくしょうw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:56:26 ID:wksKbMgh
あ、今回もテンプレ修正希望しそこねた
助監督は山崎みつえ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:15:07 ID:+ya//FsM
OVA2話良かったな
作画も1話より向上してたな
もう1クール地上波でみたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:46:05 ID:e0rm0wpT
松尾の負担が大きすぎる
あの原作で、アニメとして
面白くするためにどれだけ苦しんだだろうか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:56:16 ID:+ya//FsM
駄目だもう一回書くがい2話面白すぎる、何回も見直したわ
切彦可愛すぎ、リンさん面白すぎ
なんでこんな面白いことになってるんだよ嬉しいぜマジで
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:35:02 ID:eVf3ND+X
OVA糞つまんなかった。
ただの厨二バトルとかハーレムじゃん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:43:28 ID:OBbVqqqo
ストーリーで言えばそれは正しい
つか、それしかない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:42:35 ID:AI4f9ZPR
>>975
乙梅
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:35:40 ID:tcsA5fdi
うめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:01:50 ID:RvJzY2y5
設定。漫画準拠でもよかったかな〜とか思ったり思わなかったり
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:18:52 ID:wTGFwGV2
五月雨荘はアニメ版
銀子もアニメ版
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:16:35 ID:yMoIuAnV
>>986
まえらが散々松尾改悪がどうのこうのほざいたからこうなったんだろうがw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:53:53 ID:AI4f9ZPR
保梅
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:33:08 ID:7jGd+/uS
ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:44:29 ID:VUZ+nfvY
うめてんてー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:35:45 ID:pqR6pE+a
ほかの作品の登場人物を書き込むなんて
いやらしい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:15:54 ID:54O8+2wa
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:46:04 ID:Qz6JaUwB
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:29:34 ID:0TBoERWv
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:49:44 ID:Qf6Ox+Bv
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:02:27 ID:cXKATj9N
ume-nai
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:03:08 ID:cXKATj9N
紅梅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:03:58 ID:cXKATj9N
( ´Д`)ノ~梅梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:06:03 ID:WeVyVnYf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。