Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:23:17 ID:I8I4bXlA
>>938
りんもくるみも確かに正論を言うが、りんは無印23話の言動が、
くるみの場合はくるみ時は兎も角ミルク時の所業が、それぞれ褒められたもんじゃないからなぁ…
その辺を踏まえると、りんとくるみは他に比べるとまとも寄りの駄目人間って感じがする

こまちは個人的に普通とは全然思えない
思考が被害妄想で凝り固まっているし、説教内容も相手の行為を拡大解釈して糾弾している以上、
電波っぷりものぞみといい勝負
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:07:28 ID:/AVtwFGt
そういえば、5無印の11話あたりで夢原が受けた英語のテストがあったよな。
あれをフレッシュのラブが受けたら最初の点数は何点になって、そして再テストでは何点得点が上下するんだろ?

>>923
この前ガンプラビルダーズの公式サイト見てみたら、パーツAで「ハル君かっこいい」と
言ったのが伊瀬の演じた役だそうだ。うららとは似ても似つかない声でたまげたwww

>>936
でもスイプリの敵は5やgdgdと違って一般人達にも被害与えそうだから、
まだ「絶対に許さない」ってのも説得力が出るんじゃないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:25:59 ID:gBjpyq7J
かれんは守銭奴。あと、京都コテ以外の5信者もせこいよ
特に他シリーズファンへの成り済ましは酷い。美希〜せつ厨に成り済ましての自作自演の抗争とか見てると
もともと初代アンチだった京都がSS叩きのダシに渚ワッチョイしてたのと大差ない
俺はSS、フレ、鳩がたたかれた時は仕返ししていいと思うよ。ふつうに。
別にフレ本命じゃないけどさ、これ以上うんこ5信者のせいで困るようなら5本スレぶっ潰すつもりだし
シリーズは違うけど5嫌いな人、いっしょに楽しくガンバローぜ

946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:14:52 ID:MAQSBZWA
5本スレから引用
>パンチ連打って角度調整とかで個性出せるんだけど
マリンのアレは角度とかも考えたら明らかにトレースだったよ

いや、りんちゃんの十八番をマリンがパクったんだね
そう考えるよ

りん信者のマリンアンチは許せねえな。夏木とババアは金や時間に異常なほど卑しくて、その描写にも全く茶目っ気など感じられない
夏木りん=40代のおばちゃん=中学生じゃない
また、みんなの笑顔のために戦ってるわけでもなく、「困ってるときはお互いさま」などの思いやりもない。ハッキリいって劣悪
『りんちゃんと豆の気』に至ってはタイトルからして意味不。作画もテキトー馬のヒズメみたいな目してる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:48:59 ID:3m0unV+D
とはいえ、鳩の各シリーズの劣化トレースは悩みの種だしなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:53:46 ID:+htPl9Ie
>>946
いや、その引用は信者のレスではないぞ
同一IDで抽出しろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:38:28 ID:vMlskoeM
>>948
どう見てもりん信者です
ありがとうございました
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:49:12 ID:v6PPCSAb
つぼみえりかが海辺でらぶらぶしてるのなんて咲舞夫婦の生き写しだったしね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:32:47 ID:B1B/zE27
ドーナツ国王は酷いわ
こいついんじゅうのくせに生意気だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:37:59 ID:K2ckb/oL
プリキュアもいつまで続くか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:09:45 ID:4+2LUfRL
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:45:53 ID:lWSlg2Wc
gdgdの大失敗を糧とした新生プリキュアシリーズももう三作目になるんですねw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:11:42 ID:WL8HBSBq
5信者よ…自演の最中気の毒だが、フレと鳩で作品の質はずいぶん持ち直したよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:29:19 ID:BzM+jeIf
5シリーズ以上の失敗作が鳩なんだが・・・
毎回とってつけたような話に伏線投げっぱなしに歴代随一のメンバーの絆の薄さ
まさか5以上の出来損ないが出てくるとは思わなかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:04:01 ID:2o041tQ+
鳩アンチって自分のスレもわからない池沼なの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:07:41 ID:BzM+jeIf
鳩信者乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:47:14 ID:QF7a1z/Q
いや、だってこのスレでは5(Gogo含む)が最下位ってルールだから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:36:29 ID:hD4iS/dx
通常、他作品のアンチは単発で書き捨てるものだが
わざわざ反応するあたりID:BzM+jeIf は真性だな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:27:39 ID:v/k7/jg8

http://bbs.eastan.net/eastan.php?res=34866

この強引な理屈は信者ならではだな。
そしてこんなキチガイには誰もレスするわけがないw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:42:08 ID:zpWSa5sU
ミルク、くるみは

自己愛で悪い事しても自分は悪くない、相手が悪いと開き直る、
態度変える、ぶりっ子、罵声、ヒス起こすところ、王族(クレープ王女とか)にも無礼
のぞみとの喧嘩も理不尽、シロップとの絡みもイラつく
2年間の所業の見てると敵に回っても困らないくらい堕ちてるな
オールスターズの絡みあっても内心陰口も言ってそうな性格ブス

2年間の所業
「騙される方が悪い」とか言ったり、ビーズ破壊してのぞみのせいにしたり、「夢がない=プリキュア失格」と言ったり
「どうしてあなたみたいのがプリキュア」とか言ったり、青い薔薇の力を持つと謎のヒロイン演出したさで出るタイミングを狙おうとしたり
自分から私語に割り込んで叱られたら「話しかけたのはのぞみ」と嘘をついたり
いざ偽パクトで小さくなってピンチになると明らかに敵に罠なのにのぞみのせいにしたり
プリキュアに「こんな人たちと一緒なんて嫌」とまで言ったり

どれも謝ってないしな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:20:22 ID:JdfW5O1g
真面目な話、くるみは回によって感じが違う
あの中では常識人になったり、ミルクが人間化しただけああって嫌な女になったり
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:00:53 ID:r0kQWnRg
あやまってないって気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫も西南もブンビーも
キリヤ君もあやまってないね(笑)
あやまれあやまれってお前が人生にあやまったほうがいいんじゃねえの(笑)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:20:18 ID:Fl9MhCk7
うららも『フォーって良いですよね』
とか言ってのぞみ蔑ろにした過去は清算してない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:42:36 ID:v9ENgf50
なんかもうこいつらレギュラーって仲がいい振りして
本心ではどう考えてるのかわからなくて気持ち悪いな。
で、本心を隠さずズバズバ言っちゃうりんとくるみにタゲが向いてる間に
他4人も実は…というオチではなかろうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:18:54 ID:It2J3zow
くるみが話によって違う印象を与えるとしたら
話によっては中身もミルクみたいな嫌な女に非常識なメンバーに常識的な突っ込みを入れたりしっかり者のように見えるという事だろ
正体バレの話とかココとの恋(?)関係やのぞみとの衝突は元のミルク寄りだったり

正体バレのきっかけは青い薔薇の力を入れて増長して謎のヒロインっぽくするため色々計算したり
戦いで自分が美味しい活躍する為にタイミングを狙ってたり
淫獣サイドからすりゃ恩人になるのぞみに「何であなたがプリキュアなのかしら」なんて言ったりしてたな
あと「美味しい活躍出来た」と喜ぶ所をナッツに見られて「美味しい活躍が大事なのか」「まさか・・・」と思った所から。
そして、のぞみとの衝突で挙がるのはかぐや姫童話関係や罠関係なんだがかぐや姫回では
こいつが自分でのぞみの独り言に割り込んだのに「のぞみのせいで叱られた」「話かけたののぞみ」と
のぞみのせいにして嘘をついていじけたり、罠関係ではどうみても敵の仕業で怪しい感じなのにのぞみのせいだと責めたりてたりしてたな
普通は増長したらそれで失敗して詫びたり、のぞみとの衝突でも自分が悪かったり
敵の罠なのに辛く当たった事を詫びる描写を入れる所だと思うが例によってそのような描写は無し
そして、ココとの恋関係はクレープ王女が何だかんだで身を引く潔さを見せる中こいつはそんな粋な事をせずにいじけたりしてたっけ?

これが他の回では非常識なメンバーに常識的つかこれが普通みたいな
突っ込みを入れたりするようなキャラって言われるなんてよく考えたら作り手は今までの話忘れてるんじゃねえか?って思うところだろ
こう思ったの自分だけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:04:20 ID:YQoYai0F
○話によっては中身もミルクみたいな嫌な女になったり、非常識なメンバーに常識的な突っ込みを入れたりしっかり者のように見えるという事だろ
×話によっては中身もミルクみたいな嫌な女に非常識なメンバーに常識的な突っ込みを入れたりしっかり者のように見えるという事だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:47:00 ID:1OoD42Ns
くるみがニュータイプでのぞみの心の中のセリフに対して答えたというのなら分かるが、
誰にでも聞こえるような大きさでの独り言なら、隣にいたくるみに突っ込まれて当然。
突っかかったのはむしろ、のぞみのほうだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:09:36 ID:A31u2lwh
ぶっちゃけ話よって中身ミルクみたいになっても相変わらずだとしか思えんし
それが他の話で常識人ぶっても「いきなりどうした」「健忘症か」としか思えんのだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:51:35 ID:puxVskPU
gdgdのOP詐欺は周知の通りだと思うが、個人的には5無印OPの2番の歌詞もアニメ本編と乖離してる印象が強いな。
あれでCDが鳩の主題歌の次に売れたというのが未だに信じられん。

・「相性ばっちりだけどバラバラ」
・「ケンカするときもあるけど 前向き基本天真爛漫」
・「信じるため出会った へなちょこ許せるやさしさで」
・「たいせつな 友達 以心伝心」

上記のこの4つについては「内輪でしょっちゅう仲間割れしていた5連中には全く相応しくないな」と思った。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:23:53 ID:eEh6Q5K+
くるみィラネ
りんィラネ

変わりに咲くれ
変わりに舞くれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:56 ID:q6CgVX5t
霧ヤ君とか満薫、せつなは既に謝るより遥かに高い償いをしている
それに敵だった時も正当な使命や大義を背負って頑張っていた
しかしミルクくるみは薄っぺらな見栄や利己心のためにあまりにも罪を重ねすぎた
※ここでいう「薄っぺら」とは器の小ささを意味し、無目的、無計画な行動パターン全てを指す
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:01:54 ID:6hg5yChn
後ろから殺そうとしたのは気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫だけだもんな(笑)
償いなんかしてねーな(笑)
窃盗、暴行、殺人未遂これだけのことしたのも気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫だけだしなあ(笑)

しまいにはその怨念でDX1のラスボスにまでなるし(笑)

キリヤやせつなともまったく違うのに一緒にしないでくれる(笑)
西南と同じ意味不明で唐突な改心、改心後はお前誰?ってくらいの豹変ぶり
それが気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫(笑)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:32:54 ID:B+4CAEAz
>しまいにはその怨念でDX1のラスボスにまでなるし(笑)
なってたっけ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:27:28 ID:sQBbYCZc
要するに”くるみ”はキャラが迷走して回によって
ミルク時のような支離滅裂なクソガキみたいな女になったり
周りの非常識さに突っ込み入れる女になる

こう言いたいレスがあるのはわかったが

じゃあ”ミルク”はどの話(2年目のGOGOでもこの姿で出てる回含む)でも
支離滅裂なクソガキみたいな性格で「非常識さに突っ込み入れるなんて想像つかない」って事かい?

まともに覚えてねーな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:19 ID:k/VFxB3I
>じゃあ”ミルク”はどの話(2年目のGOGOでもこの姿で出てる回含む)でも
>支離滅裂なクソガキみたいな性格で「非常識さに突っ込み入れるなんて想像つかない」って事かい?

支離滅裂なクソガキみたいな性格じゃない時は
かなり空気な時(つまりキャラが出るほど出番ない時)だったかな
まあ糞みたいなイメージだからくるみがどう迷走したとしても好意的に見れないんだが
脈絡なかったり相変わらずだったり
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:52:59 ID:bOBDtcRd
http://neganega.anime-report.com/Entry/63/#more
5のことが良くわかってるかもしれん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:15:26 ID:4GjgJv7K
>>978
この人の他作品の感想見てると、5やgdgdだけでなく、他の作品に対しても程度の差はあれ酷評しているな
まあ同意出来る点は多々あるけど(フレッシュ好き、ハトプリ好きな俺でも「ここは正直…」な部分はあるし)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:24:35 ID:5Z9jXBl7
糞という言葉を使わずにミルクくるみを説明しにくいな
大喜利
http://c.2ch.net/test/-/anime2/1273562227/i
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:23:50 ID:bOBDtcRd
>>979
しかし、いいところは褒めてると思うよ
・・・いいところはな

5にいいところがあるのかどうか知らんが、ヨスガノ先生が奨めるなら悪い所ばかりなんだろうな5は
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:47:51 ID:UQ8/cP4y
スイート第1話視聴完了

何かgdgdの悪夢再来の悪寒
尤も、gdgd第1話の教祖みたく、プリキュアが事態を悪化させる所業まではしてないが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:28:59 ID:84y1dhGX
鳩信者ここにも来たのか
バレバレだぞ鳩信者
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:40:03 ID:UQ8/cP4y
>>983
鳩信者でいいよ
少なくともgdgdよりマシなのは確かだし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:41:37 ID:4ebvwBUn
最近なんか鳩信者認定よくみるけどなんなんだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:58:58 ID:/tfgAkRh
何故か鳩アンチがここに紛れ込んでるらしいよ。
スレタイ読めない池沼っぽいけどね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:02:44 ID:fOqcB4Jm
ハトプリの最終回はすごかったからアンチさんも涙目なんだろうw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:56:00 ID:1JQlABaX
和解(笑)
さば折り(笑)
で2年連続やらかしたどっかのアニメとは大違いだなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:20:39 ID:W4KmGMl9
和解(詐欺)
サバ読み(糞)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:28:07 ID:Hf1InHSb
>>681-682の続きになるが
ゴセイアンチスレでこんなレスがあった
953 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:27:43 ID:C37kSmPU0
>>948
うまくは説明できないけど、
小林は女性だけどいい意味で男っぽい
横手も女性だけど悪い意味で女っぽい
954 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:27:46 ID:U4c5C9ts0
>>948
横手:他者を罵倒、見下し、差別的な描写が上手い
小林:良い意味での暗さも出せる、横手よりは口汚くない

違ったらスマソ
967 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:33:13 ID:K5ryCMdO0
>>948

小林

・家族愛とか友情を年間通して全面に出す
・精神的(あるいは腕っ節の強い)にタフな女性キャラを登場させる傾向にある
・主人公がいい意味でも悪い意味でも悩める男だが最終的に迷いを捨てて使命を貫く
・サブキャラにスポットを当てたエピソードが多い
・最初は主人公を認めてなかった仲間も話を追うごとに主人公を信頼していく傾向にある
・ややコメディタッチ

横手

・主人公は基本的に能天気(妙な口癖あり)
・レッド以外のメンバーにスポットを当てたエピソードが印象に残りにくい
・セリフ回しに何処か「毒」がある(余計な一言が多い)
・やたら説明チックな長台詞が多い
・終盤になっても回収されない序盤の伏線が多い
・主要メンバー5人に魅力が足りず、敵キャラの方の話題の方が大きい
・劇中のギャグやキャラのリアクションが寒い


こんな感じでどうか
971 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:35:56 ID:pj1YVyVo0
小林信者だと言われそうだけど作風の違いは
今までやった作品見るに小林は男性な所と女性的な所の良い所取りだと思う
女性的な所は繊細さ、男性的な所はかっこよさ

それに比べて横手は今までやった作品見るに男性な所と女性的な所の悪い所取り
女性的な所はヒステリックさうるささ、男性的な所はデリカシーのなさ

188 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 11:22:26 ID:HmntJAro0
横手以外の持ち上げになってしまうが特撮みるに横手は小林にも井上にも武上にもなれん
戦隊という中で見ても
小林作品には女の良い面(繊細さとか母性)、男の良い面(ストイックで凛々しい男の良い面)
井上には癖もあるが男の良い面があった(渋さとか)
武上には小林や井上とベクトルは違うが良い意味で男っぽい所もあった(熱血で明るい)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:29:30 ID:Hf1InHSb
>>990の続き
あれ?横手の特徴見るとどっかのスタッフにそっくり
横手のやったゲキもゴセイも駄作って評判だし何かデジャヴが
992名無しさん@お腹いっぱい。
今本屋で発売中のハイパーホビーの147ページにあるASDX3の絵見てみ。
フレッシュのピーチとパインが右端、鳩のムンライとマリンが左端の目立つ
位置に陣取ってる一方で、5連中は全員揃って一番奥の目立たない位置に
追いやられてるからwwwww