ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

■放送データ
※再放送情報※
◎バンダイチャンネル 配信中 (第1話視聴無料)
 ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=553

=====全26話放送終了済み=========

■公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement111
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265192991/

通常時は次スレは>>970が宣言してから立てること。立てられない場合は指名すること。
ただしリセット祭り時は特例で>>900が立てることとする。

>>2-3へ続く
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:05:58 ID:gCnbqtyH
■関連スレ
ゼーガペイン ZEGAPAIN −FILE3−  @模型・プラモ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213499226/
【ZEGAPAIN -ゼーガペイン-】  @キャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1223540925/

……他@ ロボゲ、数字、アニメサロン

■zegapain wiki
http://anicomi.sakura.ne.jp/zegapain/
■wiki避難所
http://www26.atwiki.jp/zegapain/
■ゼーガペイン過去ログ庫
http://zega.s252.xrea.com/
■帰ってきたゼーガペインキャプネタ保管庫
http://www010.upp.so-net.ne.jp/tantan/

■ラジオ:舞浜南放送局 (全9回)
ttp://character.biglobe.ne.jp/special/zega/
第1回 8/25(金)0:00 〜 第9回 11/17(金)0:00  特別映像10/6(金)

■Hiroic Blog(旧:星のえんたんぐる)
ttp://zega2.blog75.fc2.com/ **削除跡地**
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:08:10 ID:gCnbqtyH
■商品情報
DVD、CD、書籍、ゲームソフト(XBOX)、プラモ、フィギュア、限定グッズの展開有り。

セレブラント必携推奨の3点はこちら
・ドラマCD『ゼーガペイン audio drama OUR LAST DAYS 』 ¥2,625(税込)
  ゼーガペインの幕間、前日談的なストーリーを収録したドラマCD
  全3話で、1・2話はコメディ調。3話が物語の始まりのお話。

・『ゼーガペインビジュアルファンブック』 ¥2,730(税込)
  作品世界やメカニック、登場人物などの設定資料のほか
  スタッフインタビューや出演者の対談などを収録  

・『ゼーガペインアンソロジー―サンライズ公式ストーリー』 ¥1,155(税込)
  複数の作家によるアンソロジーコミック電撃大王に連載されたAIの外伝ストーリーが
  書き下ろしの1話を加えて全話収録されている

・ゼーガペイン小説版
ゼーガペイン 忘却の女王
【朝日ノベルズ】
◆日下部匡俊:『ゼーガペイン 忘却の女王』
(イラスト/幡池裕行)

・『サンライズクルセイド 第6章 〜痛みの刻印〜』にゼーガペインが参戦。
詳しくは公式merchandiseページ参照
ttp://www.zegapain.net/merchandize/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:27:16 ID:9bqJkEv/
112度目のスレを立ててくれたことに、感謝するぜ。俺はもう・・・潰れねぇぇ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:27:17 ID:R/EKRQ3p
                  ___ ィ_ __|     \
            _. ― 7ト-―  ー' \   l      \    ... . ...
          . ‐ ¨  _  ‐   ̄ ̄/77/〉‐ rヘ       | .: -―――- ..:.
       / . ‐  r_i L〉 -=、―ァr'´ /   |     //..         \:..
     __/ /   ..斗=‐ ̄ ハ \| /lトく   /A    | .:/             丶:
   //〉' r_-、 /´       | ,ィ〈 ヽ|/ ヽ /| |∧  ..: :./:.             /::
.  /_/__/    /ヘ_/   斗― |小ト=、レ'ヲ>V /_:.:: -― ′               /::
 /     ̄ ̄   |  /    ∧二ー┼'_../´  / ̄/ /「 ー _        ./.:   舞浜シャイニングオーシャンパーンチ!!
 >―‐ァ' 77弋弋 / イ  \/二二 ̄三〈    j 7二7´―、_  ̄ ー  _ 〈.::
´   /ヽ \>‐/   |    |/        \  / /   /   /  ヽ!_   ヽ\::..
斗‐./_7「┤〉´ /   _. ‐  ̄| _  - 、 /:| |_/  /、_./   /   〉 ―、ト  \.::.
   ヽ/jァ´  |  /        ̄ _ -、/  /  /__/` ー/、 ー-〈_ /   //   ヽ..
           /        /   /  /ー:i∧  {  /   ̄./^ヽ__/、ー-.//..    〉::
         /    _  -v―‐ '   / ./  /l:. ∨  ̄ \_./   ./  ー-「/\\_/::
      /    /  / / ̄厂く/ '   /  i..〈       ` ┬ ^ - _//:  ヽ
    /       ̄    _ ..斗/  _/      >‐ ._     | .:: --.: :'    |
 /    , -― 、_ -‐   / ―     !          /  ̄ ̄ .:ヘ           |
'   _/_ -_.. _― 丁_  --― |      /     ̄   \         l
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:31:05 ID:IYWIKqGJ
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:41:02 ID:1tmD2Q9S
■放送データ
※再放送情報※
BS11 4月10日〜 毎週土曜日 23:00〜23:30
ttp://www.bs11.jp/anime/914/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:44:04 ID:2kNdDXJo
究極の大沢事務所ゴリ押し作品
大沢の大沢による大沢の為の糞作品
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:06:29 ID:hCEmSJOA
>>7の放送予定
(※1話目からのカウントなので変更の可能性あり)

4/10 第01話「エンタングル」
4/17 第02話「セレブラム」
4/24 第03話「デフテラ領域」
5/01 第04話「上海サーバー」
5/08 第05話「デジャビュ」
5/15 第06話「幻体」
5/22 第07話「迷える魂」
5/29 第08話「水の向こう側」
6/05 第09話「ウエットダメージ」
6/12 第10話「また、夏が来る」
6/19 第11話「残るまぼろし」
6/26 第12話「目覚める者たち」
7/03 第13話「新たなるウィザード」
7/10 第14話「滅びの記憶」
7/17 第15話「リインカーネーション」
7/24 第16話「復活の戦場」
7/31 第17話「復元されし者」
8/07 第18話「偽りの傷、痛みは枯れて」
8/14 第19話「ラストサパー」
8/21 第20話「イェル、シズノ」
8/28 第21話「戦士たち…」
9/04 第22話「ジフェイタス」
9/11 第23話「沈まない月」
9/18 第24話「光の一滴」
9/25 第25話「舞浜の空は青いか」
10/2 第26話「森羅万象」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:32:23 ID:Y1rgDSZm
>>8
当時浅沼は大沢じゃないだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:39:02 ID:2zII+tDc
>>8
花澤香菜ちゃんも当時はタレント事務所所属で大沢所属じゃないし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:56:49 ID:eMWhO2h+
主役二人は今キョウとカミナギやったらどんな風になるんだろう
BD-BOXもし出るなら新録版音声も収録して欲しいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:49:31 ID:79HBJxMj
カミナギ完全に別人だろうなあ…w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:27:03 ID:XY9DntEA
いや、ネトラジとかの素の喋りが近い感じだと思うので
今でもできるんじゃないか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:28:07 ID:2zII+tDc
言うても棒が顕著な叫び声とかぐらいじゃね?
めちゃくちゃ変わるの
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:03:31 ID:RvgXki8x
>>10
>>11
他所属だからだよ
大体二人揃ってその後大沢所属になってる時点で明らかだろw

ゼーガにはキャスティングマネージャーという奴がいてだな・・・
もともと大沢は声のみ預かりがあるから他所属は余り関係ない
しかもどっちとは言わないが実際ゼーガで決まってたのが変更されたという話もある
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:15:00 ID:DseqdFkF
キョウちゃんはPVの時は別声優があててたっていう話だろ?下野の声だったらしいよね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:25:10 ID:4Op/7FwK
>変更されたという話もある
ソースは?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:29:58 ID:bvvOS8tG
相手すんなよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:34:15 ID:cc24tu1s
下野きゅんは降ろされたあげく他の役ももらえなかったのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:43:04 ID:RvgXki8x
大沢の某氏主導の場合露骨なのはよくある話だけどな
ただゼーガはその某氏最強の手駒川澄をサポートする位置に置いたりと、明らかに二人の青田買い用アニメだった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:50:16 ID:DseqdFkF
>>20
といっても、放送よりだいぶ前だし、ナレーションな感じだったらしいから、本当に仮なんだと思うよ。
洋画だって、CMの音声と、実際の放映された音声が別人なんてよくある話だしさ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:50:47 ID:d1+nHtLE
>>1

>>17
あのPVは収録されて欲しいな
数回しか見てないし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:23:42 ID:GLHrcm4A
松岡超がらみなら能登もごりごりと突っ込まれてたんじゃないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:13:21 ID:XM4a8cyB
超が能登と花澤を同じような用途でみてるんだろう
共演少ないし、近年花澤が激増した分の割を最も食ってる様に見える
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:39:55 ID:T6cH9526
ゼーガの為にBSアンテナ買おうと思うんだけど、設置って自分でできるもんかな?業者に頼むべき?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:37:09 ID:LKQ1Qnxr
安全が確保できてTVで確認しながら調整できる環境なら自力でおk
スカパーHDで設置調整費込み5千円でアンテナが買えるキャンペーンやってるね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:07:13 ID:vpFIpiwM
アンテナ付けるとNHKが飛んでくるがな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:07:49 ID:18n2nnH0
幸福の為の痛み、か・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:28:51 ID:FsT4Wbkb
NHKは無視すればいいっしょ
着服されるだけだし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:45:15 ID:8aOoRend
もう一度観たいような怖いような
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:45:52 ID:wgfIaf3A
俺はBSアンテナを知人に取りつけて貰ったからかNHK来てないよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:56:58 ID:incYit25
ヒマワリにしか見えないアンテナにすればバレないかもしれん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:07:30 ID:Njlt3sLT
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:15:52 ID:tR9a+qwq
ひとかなでリトルグッバイ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:11:39 ID:unakGU01
機会が無くてまだまだグッバイできそうにないよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:30:17 ID:NqP+ZQ8S
花澤さんは今でも定期的にゼーガネタ話すけど再放送まで拾ってくれるとは思わなかった
カミナギには注目せずに見て欲しいらしいけどw
38実況スレ1:2010/03/18(木) 17:19:10 ID:ONcG3wrK
本日第12話実況行います

ZEGA PAIN 録画/実況スレ
ttp://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1261640877/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:27:31 ID:m26dFgxw
>>37
それは何処で言ってたんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:46:40 ID:8lMkZUeh
花澤香菜のひとりでできるかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:16:00 ID:M4gYG4gH
花澤香菜膝の上にのせてゼーガ見るプレイがしたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:03:03 ID:bpNlberd
もっと!もっと深く!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:12:10 ID:NRafhxUu
東京アニメフェアでゼーガイベントやるみたいだけど、みんな行く?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:18:49 ID:WMP3JstT
トークイベントかすげぇな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:20:31 ID:+8FgaS36
http://www.sunrise-anime.jp/news/zegapain/news/index.php
すごいことになってきたな……
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:21:38 ID:J1TQfVS6
ノーセンスなpersona作ってみた。絵心のある人、かっこいいやつ作ってくれ・・・

ttp://www.getpersonas.com/ja/gallery/All/search?p=zegapain&search.x=0&search.y=0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:33:39 ID:xfJT/LtU
>>45
もうこれは絶対にいく東京に転勤になってよかったw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:35:21 ID:bpNlberd
行けねえや…レポートよろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:52:35 ID:8nb5bELO
地方なのでレポよろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:01:17 ID:r6KwAM84
アニメフェアにセレブラントが集まるのか。
俺も東京ビッグサイトにエンタングルしてくるぜ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:05:39 ID:0O+VzGV1
幡池浩行が出演するだと?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:06:48 ID:VOkgWRWX
その日引越しだああああああああ
ビデオを・・・ ビデオを・・・!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:09:27 ID:NoKTIkf0
>>45
今度こそは失敗できないからなあ
これで再放送でもコケたら完全にオシマイだし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:09:29 ID:ianIssiw
レポよろ
ついでに石原にブーイングも(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:12:54 ID:AufZNlEX
>>53
いや、別にブームにはならんと思うぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:18:49 ID:+8FgaS36
幡池って想像上の生物じゃなかったのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:20:29 ID:EkGJmL0H
>>45
おいぃぃぃ…行くしかないじゃないか
セレブラント諸君はおでこにスライスレモン貼って直参すること
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:33:28 ID:NoKTIkf0
>>55
そらならないだろなw
でも、こういう広報活動しないと再放送しても、また知られざる…で終わるだけだし
そしたら、ほんとゼーガは儲けられないコンテンツってことで見捨てられちゃう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:37:26 ID:fjTn25e3
どこだよビックサイトってwwwマイナーな場所でやんなよwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:39:40 ID:ONcG3wrK
放送4年目のBSでの再放送なのにこの新番組並みの扱い、スタッフにかなり愛されてるのが分かるが、コケたらラストチャンスっぽく感じるな
上手くいけばある程度流通に乗る売り方が見えそうでもあるが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:42:41 ID:bpNlberd
おk全てつながった。BDBOX発売決定や!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:45:54 ID:NA33YRhP
舞浜ビックサイトって行ったこと無いんだよね
電車何周すればいけるんだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:46:12 ID:BesGkHEH
よし、この勢いに乗ってオケアノス1/700プラモデルの製品化を
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:49:39 ID:EkGJmL0H
TAFで再放送の番組のトークイベントって前代未聞だろw



来月のアニメージュの表紙がゼーガでも驚かないぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:53:13 ID:YzHnYDz+
イベントとかマジかあああああああああああああああああああ
でも俺も>>52と同じく3月末で転勤で引越しだし第一日本のチベットから上京してたら
交通費だけで7万はいくわ…
ああ3連休だったら上京したのになああああああああああああああああああああああ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:55:42 ID:NA33YRhP
おみやげはごますりだんごでいいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:01:01 ID:NoKTIkf0
>>60
つか、あの売上でまたチャンス与えられてるってのが凄いよな〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:07:32 ID:ONcG3wrK
>>67
そうなんだよね
普通ネット中心のアンケート2回で2、1位とっただけで売り上げがかなり弱かったアニメが4年目にこんな待遇てないもんな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:10:07 ID:pN493hv9
ステージイベントを見るには、整理券が必要なのかな?

【TAF】 東京国際アニメフェア2010 【有明】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265856774/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:14:09 ID:EkGJmL0H
ゼーガのDVD持ってる人優先とかにしてくれよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:15:14 ID:fjTn25e3
それは困ります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:16:32 ID:vNC8Pjwh
イベント行く人は、会場入るときにエンタングルって叫んで
73実況スレ1:2010/03/18(木) 22:17:00 ID:ONcG3wrK
>>70
多分それじゃイベントの意味が無いと思うよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:18:15 ID:bq9oKKjY
>>72
浅沼さん花澤さんはぜったいやってくれるとおも
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:38:36 ID:fjTn25e3
昼飯はツナ缶
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:42:03 ID:GuzxOn4s
>>46
お前の苦労無駄にはしない
とりあえずインスコした
たぶん使わn(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:50:17 ID:AufZNlEX
>>73
1900人も集まるなんて最高じゃないか!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:52:33 ID:wc5bXUc3
>>77
さすがに全員集まったりはしないだろw
俺も丁度海外に行ってる頃合だし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:01:52 ID:ONcG3wrK
>>77
そりゃ嬉しいが、イベントの主旨的にね
どうみてもBS11での放送で新規を囲いこむ為って目的もあるだろうし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:19:09 ID:8lMkZUeh
>>46
いい仕事だ、使わせてもらう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:00:31 ID:KGDFRl1q
今北
>>45
マジか!マジなんだな!!
去年のリセット祭りのときの老師の、真夏の世の夢だったはずのイベント報告が
まさか本当に現実にリザレクションすることになろうとは!!
なんかすっごく感慨深いな…
幡池氏、イベントで泣いちゃうんじゃないかw
そして終始ニコニコ顔でイベント進行を務める浅沼さんと花澤さんが容易に想像できるw
>>64の言う通り「ありえねぇ!」ことが起こった感じだな!

舞浜サーバの住人としては有明サーバは直ぐ近くなので
是が非でも是我痛みでも絶対行くぜ!

>>46
いやセンス良いよw、早速使わせてもらうぜ

>>72
叫びたいのは山々だが、実際現場では相当恥ずかしいと思うw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:08:30 ID:07lJOGzU
初代ガンダムもエヴァンゲリオンも
再放送を重ねて話題になっていったのさ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:09:14 ID:dv5+qEgT
キスして〜

ヒーハー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:11:18 ID:opIL8/wX
ロボットアニメは萌えだけのアニメなんかと比べて、敷居が高いと言われがちだが
逆に言えば、その敷居さえ越えてしまえば、容易に外へは出られない
囲いになっているというパターンが多い。

逆に、敷居の低いアニメはファンが簡単に離れてしまうが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:15:40 ID:cwwAeOZ2
>>45
なんだ…と…
絶対土日出勤にならないように3連休出勤するかな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:51:02 ID:crGYGls8
しかし俺たちが乗り込んだ電車がビッグサイトに辿り着くことはなかった
延々と南舞浜駅のカミナギを視姦するはめに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:07:53 ID:cwwAeOZ2
しかし人が集まらなかったらどうしよう、と要らぬ心配をしてしまうなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:19:33 ID:EOXGhNUz
>>86
俺は当日バイクで行くつもりなんだが
舞浜大橋はやっぱり途中までしか無いんだろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:41:37 ID:ApdskIxg
花澤さん目当てでもそこそこ集まるんじゃないか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:46:51 ID:8F3W03wA
BS見れない俺の分まで皆楽しんでくれ
一つ疑問なんだけど、再放送中ってアニメ1の方に
ネタバレ禁止スレとか立つのかな? 立ったらニヤニヤ見守りたいもんだ

できれば初めて見る人は1週間ずつネタバレ無しに楽しんでもらいたいもんですよ
いやはや全く
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:50:39 ID:Uj3ovMN5
>>90
で、「切ろうかな」って話が出るたびに「6話までがまんして!」ってフォローするんですね、わかります

イベント、すごくうれしいんだけど同僚の結婚式の日だ・・・
行ける人は楽しんで来てね〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:51:34 ID:ypzKJKvy
>>26
取り付けは簡単。自分んとこは古いアパートなので窓の手すり部分が今にも
落っこちそうだけど、なんとかアンテナを支えてる。

BS11で放送というのは意外、なんでコレなんですか。
やはりパチンコネタですか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:59:16 ID:EuBEgCUc
>>92
まあ、それも視野にいれてんじゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:59:46 ID:8F3W03wA
>>92
BS−11って衛星アニメ劇場とかやってたチャンネルじゃないのか?
あそこNHKだったからCMとか入らないと思うけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:04:26 ID:GBvWTJYo
>>94
それアナログw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:08:23 ID:8F3W03wA
午前3時に それアナログと突っ込まれても
頭の中に?マークしか並ばない自分が悲しい
これが耄碌って奴か・・・地デジのBS-11とアナログのBS-11は違うのか

ここで恥かいといてよかった・・・これでグッスリ寝れる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:12:45 ID:GBvWTJYo
BS11

日本BS放送 (BS11=正式にはBS11デジタル)
BSデジタル放送にて放送している。ビックカメラなどが主要株主の放送局による、民間の無料放送。リモコンキーID11
NHK衛星第2テレビジョン (NHK-BS2)
NHKのBS放送で、BSアナログ放送では11チャンネルであるため、アナログ放送に限りBS11と表記されることがある(放送自体はアナログ・デジタルともに実施)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/BS11
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:00:31 ID:Mh361Ci8
BS11で再放送か。
本放送は、結局何回か見て切っちゃったけど、評判は良いようなので、
今度は我慢して見るよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:53:12 ID:YOvBY6hd
BS2って衛星放送なのにアナログっておかしくね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:06:14 ID:bL7uNjoU
>>96
地デジのBS11というのも、かなり違うけどな
まだ寝るには早いぜ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:05:18 ID:6pzbqIhX
J-COMのばかー!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:16:52 ID:Rv++Lp6H
東京近郊のひとはイベント楽しんでね

そろそろBDの視聴環境を整えるか…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:28:36 ID:wsrnIu9l
J-COMでは見れないのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:35:14 ID:t9TLCJkS
>>99
NHKBS1・2は何年後かにハイビ化するよ!
かわりにNHKhiがなくなる予定だけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:16:56 ID:L4MH4eIx
>>70
呼ばれた気がした
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:28:21 ID:cwwAeOZ2
ついに止まっていた時が動き出すのか…?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:38:09 ID:Kys07w9c
イベントと聞いてすっ飛んできました。
地方民なんでいけない…悔しい。
公開録音にしてくれー。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:23:33 ID:fdRucv96
>>45
ようつべかニコニコで全編じゃなくてもいいから流して欲しいなぁ。
良い宣伝になると思うんだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:45:20 ID:lgALTtjw
>>103
困ったことに見られないし見られるようになる予定もない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:48:33 ID:LndSZUqf
なんか_あがってるなぁ、と思ってきたらBD化決定じゃないんだな。
再放送とイベントか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:15:05 ID:OZwl7aJC
今ごろになってサントラ買おうと思うんだけど、
初回特典なんてあったの?
デジパック仕様の話も聞いたけど、それって2枚目のみで毎回仕様?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:34:39 ID:hPzqXev4
今のところは、BS11放送は ROBOT魂 タイアップって扱いになるのかな。

放送は2月のROBOT魂の展示があった頃には決定していて発表出来たっぽいけど、
BD企画が固まるまで告知を延期していたんじゃないかと。
結果は時間切れでアニメ雑誌の広告バレというなんとも締まらない事になった、と。

1週間ぶりに小部屋が更新されていたけど、
1週間ぶりという割りには相変わらずの内容で難航している様子が見て取れる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:45:27 ID:830PTKXU
>>111
サントラに特に初回特典は無かったと思うが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:12:06 ID:OZwl7aJC
ありがとう。初回特典の有無ってネットでもなかなかはっきりと分からなくて。
andyouがマキシシングルにしか収録されてないし、サントラ2枚とマキシ2枚買ってみるわ。
どれにも初回特典がないなら、安心して注文できるよ。
ところでサントラ2だけデジパックだけど、浮いちゃわない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:51:29 ID:/hCAr1+I
関係ないが、ダイターンは超合金魂合わせで
フジ系のCSでやってたが、10話しかやんなかったんだぜ。
ハッまさか13話で終わりとかs
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:52:40 ID:Wwb7Wv9e
>>115
販促的には最高の引きだが不満でまくりだろうねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:05:46 ID:r5BoFpAK
13話って…
酷いな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:35:13 ID:EuBEgCUc
>>114
むしろ手元にサントラ2が来れば、あれこそ至高のものであると確信するであろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:47:22 ID:cwwAeOZ2
13話で終わりだったら絶叫モンだなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:25:08 ID:uvu/0kb9
ククク いいことを聞きました…w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:40:33 ID:a6v3anpS
だからエウレカでそれやろうとして
苦情殺到して取り消しただろw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:11:32 ID:OZwl7aJC
>>118
素直にその言葉を信じて楽しみに待つよ。

一通り観た後であのEDを観ると、最後の本編の抜粋のところでけっこうくるものがある。
本編についてはカミナギが一話も空けずに復活の芽が出てきちゃうところとか、最終回で
リザレクションシステムの地球上での完成がけっこう早かったところとか、展開がかなり甘め
と思ったけど、週間アニメとしては悪くないバランスと言えるのかな。
戦闘シーンは大方の評価の通りと思った。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:15:17 ID:hgogQcI8
>リザレクションシステムの地球上での完成がけっこう早かった
どこで分かるんだよそんなこと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:20:02 ID:cwwAeOZ2
解釈は自由なりよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:20:47 ID:fBE92LXc
灯台の風化から年月を推測してる人がいたなぁ…懐かしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:26:31 ID:cwwAeOZ2
トークイベントってなにやるんだろう
浅沼さんと花澤さんでキャラ掛け合いとかやってくれないかな
「ありえねえ!」
とか
「キョウちゃん!」
とかとか超聞きたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:28:26 ID:fBE92LXc
「なんか…エロいな…」
「ふふっwありがとっ」
が聞きたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:30:02 ID:K4KQPBPZ
BS11にゼーガのCMキター
BS-J/地デジに比べるとぼけてる。残念。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:30:25 ID:BZOisbYh
番宣きたーー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:31:13 ID:HbPM4jpc
BS11にてゼーガの番宣
テロップはエッジ立ってくっきりだけど、宣伝の映像はコンバートかけてちょっとぼやけてた・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:32:04 ID:dFyeVhXX
>>128
自分はロケフリで見てたから画質は分からなかったがやはりか…残念
でもいよいよ再放送始まるんだと実感できたよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:32:12 ID:fBE92LXc
キターーーー
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1269008973147.jpg
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1269008980696.jpg

>>128
BDの宣伝で流すから画質を落として放送するんだ、と希望的観測を述べてみる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:32:40 ID:KDPwf9iZ
ぼやけてたね
BDだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:32:59 ID:Wwb7Wv9e
>>128-133
既にBS導入している優秀なセレブラントを6人ほど狩った
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:33:14 ID:K4KQPBPZ
>>132
んー、まあ走であることを祈ります。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:34:31 ID:K4KQPBPZ
>>134
本放送時に
RD-A1/地デジアンテナ購入
次の日にはより綺麗だというBSアンテナ購入しましたw
ラストサパーからの録画というのが残念。19話、特に好きなエピなのに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:24:33 ID:wt0spXep
再放送されると聞いてとんできますた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:29:56 ID:muTpbqRx
BDの件があるから、そんなに綺麗な映像では放送しないかもねぇ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:03:02 ID:Oi1y6hlT
綺麗な映像で放送→BDなし
劣化気味の映像で放送→BD決定
ってことになるのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:29:41 ID:CXN4li23
DVD画質よりはいいけどアプコンかねぇ
BS-Jはキレイだったよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:51:41 ID:grgQACLb
またカミナギに会えるのか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:06:37 ID:IFcishr+
なんだよ、アプコンで放送かよ!!
セコすぎだろバンダイ
これじゃエンタングルメントできねぇ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:17:47 ID:muTpbqRx
BD出るなら別にいいじゃない

一見さんは画質なんかそんなに気にしないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:22:37 ID:UzNU9r7S
ところがどっこい、まだBDは確定していない
とはいえこれだけお膳立てがあるんだから折り込み済みで頼むよ会長・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:30:03 ID:bZTZ4zZo
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:54:09 ID:xvHx9eaH
今見ても作画的にはあ十分通用するレベルだな。
OPEDの独特な雰囲気とか大好きだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:13:37 ID:TopWY9X4
キースしてグッバーイ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:42:03 ID:rcIAWpDz
BSボケボケアプコンなんだな。
BD確定っぽいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:16:46 ID:NWUrxEH3
画質悪いBD出ないが最悪のパターンか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:45:47 ID:ebVN2GN6
放送の画質落としても構わんがBDは綺麗なの出してくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:53:12 ID:2Iwrk4kR
作画は普通か、まぁ少なくとも「良く」は無いんじゃね。


安易なセカイ系に留まらずちゃんと独自の空気を保ってた稀有な作品。
それだけに終盤の締まらなさと、ロボ(笑)が残念に思えたわ。
この系譜が今もどっかで続いてればいいけどな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:06:00 ID:Rc/xl0A7
QL積層化後のアルティールのような戦い方をもっと序盤でやってれば良かったのに
後はもうちょっと腕や足を動かせるデザインにして、ロボアクションが欲しかったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:08:14 ID:iS/Knjv6
> 終盤の締まらなさ
???
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:35:44 ID:mEsKOX7f
イベントが今日だって事をすっかり忘れてて、間に合いそうにもないんで断念した。
行った奴レポートよろしく!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:45:11 ID:FeKrP+l7
えっ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:46:48 ID:TopWY9X4
>>151
少なくともこれがセカイ系に分類できるとは思えんが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:48:56 ID:J5+iLfHJ
>>153
ゼーガの作画が良くないとかいうそいつは最近のアニメしか見てないニワカ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:58:27 ID:/tEIDjPq
ニワカではないような。よくいる、見る目のある自分に酔ってるタイプ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:00:03 ID:8sPeobp1
ゼーレゥ級のガルズオルムだったようだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:06:28 ID:eUitQU8+
ゼーガの作画が良いってのは盲信すぎるだろ
ホントに良けりゃ内容以前に話題にもなるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:12:06 ID:yzP147GU
秀でて良くはないが酷くも無い。つまり普通
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:14:29 ID:ekvzshv3
キャラの作画については見てはっきり分かる程度の当たり外れあったじゃん。破綻したことは無かったと思うけどさ。
CGロボについては動きの演出が単調。今のアニメでも突っ込まれやすいところだから、これ以上は悪く言わない。
アンチゼーガに初めて光装甲を破られるシーンは、なにかとんでもないことが起きてる感じでよく出来てた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:15:52 ID:J5+iLfHJ
たしかにそうかもしれんし、作画厨を刺激するのはやめとくわ。
いろんなスレに行くと今が春休みであることを思い出した。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:24:48 ID:341fU6Ze
子持ちじゃない社会人は春休みなんてものがあるってこと自体忘れてるからな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:27:33 ID:8sPeobp1
8/31の次の日が4/1な世界に住む我々には、
春休みなんてこないさ。あはははは。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:28:02 ID:QUx8YcD4
夏休みで我慢するか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:36:10 ID:96XNhKF2
花澤さんが自身のラジオ番組”花澤香菜のひとりでできるかな?”で
ゼーガ再放送の告知をしてくれたね。
詳細は再放送かニコ動で。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:24:45 ID:KfklDElA
ブルーレイ出すんなら、トークイベント映像も特典で収録して下さい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:32:25 ID:p1oiSjmQ
それいいね
特典映像として申し分ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:07:59 ID:W0lzsAE1
そもそも「ブルーレイ特典映像前提のトークイベント」って可能性は?

夢見過ぎかなぁ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:15:47 ID:oVNWLA6A
同窓会風コメンタリーを新規収録する為の慣らし運転に決まってるじゃないですか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:16:51 ID:pG6BJvkq
イベントの最後でBD化決定的なニュースが流れるってわけか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:26:26 ID:TaXdMQVG
イベントへのモチベーションを高めるためにゼーガ見直したが、やっぱ最後の
「行くぜ、シズノ」で泣いてしまう…

イベント楽しもうな!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:36:25 ID:TaXdMQVG
あー、連投すまん
イベントの参加の流れって

事前にブースで整理券をもらう

開始するちょっと前にTAFステージで待機

イベント開始

って感じでいいのか?
こういうイベントに参加したことないから不安だ
教えてくれると助かる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:52:11 ID:mEsKOX7f
あれ、今日の13:30〜でもう終わってんじゃないの?
ついでに場所もバンダイナムコブース内ステージだ

http://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news_e.php?id=3030
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:59:18 ID:hyBOMD/L
来週の土曜だぞ、イベントは
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:00:29 ID:ayO1FWm8
>>175
とりあえず君はよーく目を見開いて、自分のしたレスの日時と自分が貼ったURLの日時を見ろ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:00:57 ID:KFlb4CCP
>>175
( ^ω^)…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:04:54 ID:/1emcL8H
かわいそうな>>175のために記事本文を貼っとくよ
#############
東京国際アニメフェアにて、「ゼーガペイン」のイベント決定!!

3月27日〜28日に東京ビッグサイトで開催される「東京国際アニメフェア2010」にて、
ゼーガペインのイベントを下記要領で実施致します。

イベント名:「ゼーガペイン」ROBOT魂発売&BS11放送開始記念トークイベント
日程:3月27日(土)13時30分〜
場所:バンダイナムコブース内ステージ
出演:浅沼晋太郎(ソゴル・キョウ役)・花澤香菜(カミナギ・リョーコ役)
   下田正美(監督)・幡池裕行(キャラクター原案)
主催:ゼーガペイン製作委員会

是非会場にお越し下さい!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:11:28 ID:TaXdMQVG
一瞬マジで絶望したわwww
とりあえず早めにブースに行ってスタッフさんに聞いてみる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:12:31 ID:ebVN2GN6
イベントでblu-ray発表あればいいね。
とりあえず、ゼーガペインが日陰で終わらなくてよかった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:15:46 ID:TaXdMQVG
>>181
その発表があれば来月も頑張って生きれるわ
バンダイのBD化のランキングがまだやってたから推薦文書いてきた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:57:27 ID:mEsKOX7f
すまんwwwww今日だと思い込んでたわwwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:58:10 ID:TopWY9X4
>>183
来週会おうぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:00:29 ID:9ujc5vNe
>>149
ttみたいに予約後の一定数入金で生産決定で、
数が足りなくて生産しないとか有りえそうでw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:37:51 ID:8sPeobp1
>>185
次頑張ればいいじゃん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:57:12 ID:IA+atcDh
>>185
それはそれで伝説になるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:10:46 ID:yzP147GU
一定数って何ゼーカくらいだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:51:09 ID:ITFPyFU/
>>185
そうなってほしい!という強い願望から書いてるのでなければ
未確定のBDでネガティブ妄想撒いて釣るのやめてねー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:34:34 ID:grgQACLb
積層化のおかげでBD一枚で全話収まります。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:45:19 ID:dleCVmvV
BS11コブラは、本編よりBDのCMのほうが美しいような気がする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:52:45 ID:pjkJ0BDc
積層化BL
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:53:47 ID:CXN4li23
積層化したボーイズラブか・・・先輩が好きそうだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:58:19 ID:QYNTkckq
花澤さんが棒ということで興味を持って見始めたがとんでもなく面白いなこれ
当時見てなかった俺はアホだな…

195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:58:33 ID:W5ZH+XpS
BS11は画面の隅に表示される赤くて大きいロゴが邪魔
嫌がらせとしか思えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:04:26 ID:6DueXTf5
ゼーガのパチンコの同じCMが連続で10回ぐらい流れるのかもしれん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:43:39 ID:cXJ/KQr/
>>195
そうしてても結局口だけで買わない奴ばっかりになりそうだからなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:45:33 ID:WsOblxw6
BS11でのCMは何流すんだろうな?バンダイビジュアルだと思うんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:59:46 ID:1a5GORH7
BSの宣伝の映像見る限り、なんかブルレイ買う気にはなれんわ。。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:01:15 ID:BrdeFeeK
CMはアプコンじゃねーか、放送当時はかなり綺麗だったと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:02:50 ID:1a5GORH7
まぁ、BDでなさそうな気がするCMだったわww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:06:54 ID:N1v7wIQD
BSのCMを初めてみたけどアプコンじゃないじゃん
当時の記憶を美化してる人がいるみたいだけど
BSジャパンもボケボケ画質だったよ
レコに当時の録画ソース残ってるから間違いない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:14:41 ID:N1v7wIQD
録画したCMを見直したらアプコンでした!
失礼しましたwwwごめんなさいwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:42:37 ID:ub6UOERO
BSJの放送をブルーレイで保存している俺は勝ち組
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:46:31 ID:NRexBnK9
それは揺るぎない勝ち組

早くBDBOXリリース確定しないかなあ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:50:55 ID:BwZqx3VI
チョメチョメしてグッバイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:12:19 ID:A7VlXD7O
さすがにハイビジョンでは放送はないか。
BD化するつもりなら発売前にHD放送しない罠。
まぁ、再放送してくれるだけもありがたいわ。
奏光のストレインみたいに再評価されるといいが・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:18:08 ID:UUOigb4R
ストレインって再評価されてたん?
あれ結構好きだったなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:32:31 ID:Vcl0eCw9
ストレインの世界観をあの1本で終わらせちゃうのは勿体ないだよ
メディアミックスや続編の話が何もないのが不思議
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:09:54 ID:U94LGFxL
>>208
されてない
>結構好きだった

元からこのレベルだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:45:10 ID:nrTYGQpE
BSジャパン版をTSで録画してSDに画質落としてDVDにムーブした俺負け組。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:09:21 ID:BKdon46Q
俺が録画保存したゼーガも重度のドライダメージを受けてるぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:30:54 ID:t8u0ip8J
俺のBSはドライダメージが大きすぎて修復不能になった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:30:58 ID:xVZotKAM
空気読まずに質問なんだが、DVD5巻のディスク色が青いのって初回版だけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:59:20 ID:Uf5iZK2b
>>214
生産数も…だし、色間違いのが初回プレスって解釈でいいかと。
過去ログ庫のhttp://zega.s252.xrea.com/2chkako/file05.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:48:16 ID:xVZotKAM
>>215
thx。配色がおかしいことに大分経ってから気付いて気になってたんだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:27:47 ID:5VaQCWTe
面倒だったから交換してない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:29:00 ID:KWV9w/J+
寧ろ初回盤の証だから交換してない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:30:46 ID:iBxSQ9ny
初回版はとっといて訂正版も買った。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:37:17 ID:P6/hGbrJ
おまえら、もし深夜に全裸で町内一周を条件にBD化してくれるとしたらどうする?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:04:47 ID:/WCC+1UA
寒いから嫌
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:24:42 ID:UmIjbKVG
でも1900人でやるとしたら・・・?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:01:20 ID:RMLQCXoz
どこかの神社か何かみたいだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:55:05 ID:n3FiAzfK
>>220
ちょっと北海道サーバーまで来てもらおうか
陸別とかな

そんな我が家でもBS11は見られる。ありがとう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:42:12 ID:oAkO5RhJ
>>224
雪国だとアンテナに雪積もるだろ
どう対処してんの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:04:39 ID:vdJLJNJH
ヒーター付きアンテナとか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:11:10 ID:n3FiAzfK
>>225
マジレスすると超寒いだけでそんなに積雪はない道東
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:11:19 ID:GN9vQr44
よく分かんないんだけど、終盤でデフテラ領域がかなり広範囲に及んでいた状況で、
それまで生き残ってたサーバーは大丈夫だったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:55:53 ID:23xFG/Bg
ご都合主義だろうとそこはアニメ補正ということで
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:02:25 ID:GN9vQr44
なるほど。

せっかくだからさらに質問させてください。
上の方で最終回における経過時間の話がちょこっと出てたけど、
どの説が有力なの?当時のスレを見てなかったので知らなくて。
カミナギが妊娠してたとき、キョウは中年だった可能性もある?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:05:22 ID:lBp05stY
>>230
そこはお前が決めろ。
誰かの答えに合わせる必要なんてないところだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:09:25 ID:oAkO5RhJ
>>227
一昨年の大晦日にBS11でZガンダム劇場版3部作一挙放送ってのがあってな
雪降って見られなかったのよ
うちはパラボラアンテナを電柱の上に取り付けしてて雪どかせねえんだ
九州だから年に数回しか雪降らねーのによりもよってこのタイミングかよ!ってワロタが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:12:53 ID:GN9vQr44
>>231
いきなり高圧だなあ。公式の答えなんてないって知ってるからどんな説があるか聞いてるのに。
誰かの答えに合わせるつもりなんて誰も言ってないでしょ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:14:45 ID:/WCC+1UA
開いてみれば分かるじゃない
誰の種かなんて、DNA鑑定で一発さ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:18:17 ID:GN9vQr44
他の連中にも言えるけど、量子世界に散らばったナーガが混じってたりしたらイヤだなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:23:03 ID:rxmBt2yE
カミナギの尻やおっぱいにもナーガが存在している
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:27:08 ID:RMLQCXoz
>>233
まあ「どの説が有力なの」って聞いてるんだし、「自分で決めろ」も回答としてアリなんじゃないかな。
他人の意見を気にする発言と取れるし。
「どんな説があるの?」にこの回答だったら高圧的だと思うけど。

俺も本放送時はいなかったけど、「アルティールが壊したよ派」はネタだと思うw
それでもこれが真実と思うのも個人の自由。
誰が何と云おうと、全てはあなたの心の中にあるのです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:28:03 ID:0gYGHd6y
<水を飲んでいた女性について> …脚本には彼女は"女"としか明記されていない

守凪だよ派
 │
 ├ 妊娠してるよ派
 │  │
 │  ├ キョウとの子供だよ派
 │  │ | ├ 小作りしてグッバイだよ派
 │  │ | └ 冷凍精子で人工授精だよ派
 │  │ |
 │  │ └ お腹の子はシズノだよ派
 |  |
 |  ├ ルーシェンとの子供だよ派
 |  |
 |  └ 誰との子供でもないよ派
 |     |
 |     ├ お腹の子はシズノだよ派
 |     | ├ イェルは人工幻体だから普通に再生できないよ派
 |     | ├ 草が消えたのは神話の暗喩だよ派
 |     | └ バレ氏はそう言っていたよ派
 |     |
 |     └ お腹の子はシンだよ派
 |
 ├ 妊娠してないよ派
 |  ├ 便秘でお腹をさすっただけだよ派
 |  └ 水でお腹一杯になっただけだよ派
 |
 └ 映画の撮影だよ派

守凪じゃないよ派
 │
 ├ 守凪の子孫だよ派
 │
 └ 特定な誰かじゃないよ派
    └ ループを抜けた象徴だよ派

<キョウについて>

キョウは生きてるよ派
 |
 ├ 生きてるうちにシステムを完成させたよ派
 |
 ├ 灯台が壊れるのは結構早いよ派
 |  └ アルティールが壊したよ派
 |
 ├ キョウの言葉を信じるよ派
 |
 └ 生きてるけど結構な歳だよ派

キョウは死んでるよ派
 |
 ├ Cパートに出てこなかったよ派
 |
 └ 灯台は時間の経過を示してるよ派
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:31:34 ID:KWV9w/J+
>>233
まぁ普通にお前さんの聞き方自体がおかしいわ、これは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:40:14 ID:na3vUkbP
というか、>>231の使ったそういう「口ぶり・言い回し」は
スレ的には折り込み済みだ(キラッと思ってたから>>233の文句にビックリしたw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:45:19 ID:7G+cPl/F
>>220
もちろん全裸になる時は「目をあけた時に作り物は全部消えちまええええええ!!」
っていいながら脱ぐんですね、わかります
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:14:14 ID:ifnfruYZ
>>230
つーか>>238のコピペや>>231の言い方なんて1スレに一回くらい出てくる頻出もので
住人は結構このやり取りに慣れてるんだよ
自分も一度コピペして新規さんに見せた事あるし
少しROMってたらわかるくらいのことなんだ
ここは早急に答えを与えてくれる何でも質問箱じゃないからそうカリカリしないで
会話を楽しんでもいいんじゃないの
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:42:06 ID:pCnRXLKg
てか
>>230>>238とかのある程度の説を知ってて、その中でどれが有力?と聞いてるようにしか取れないのに、それに対する>>233の返しは無いよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:29:08 ID:dT7OQpkM
>>243
その発想自体が有り得ねぇ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:31:46 ID:zkDuMVmi
高圧的ワロタ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:33:35 ID:GkargLRv
>>835
フォローした人数が増えると話題が混ざってカオスになるし
特に予告見逃す可能性出てくるし
基本的に話題毎にTL切り分けたりするのに使う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:35:10 ID:GkargLRv
>>246
誤爆したスマソ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 05:52:18 ID:rf0o1tmT
>>135
そういう時は中指で相手の肛門を軽く撫でるんだよ
そうやって少しずつ慣らしていくのさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:17:47 ID:dT7OQpkM
酷い誤爆だな、おい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:21:50 ID:zMk5pAg6
>>774
お前ら、大好きだ
カタストロフィが来ても、死ぬなよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:50:02 ID:uXdjTxSc
誤爆の大空襲や〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:03:04 ID:XyT/2G+r
コレでおもしろいと思ってるんだろうな
ゆうくんはよく周りを引きつらせるよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:04:10 ID:x4aLg/3E
つまりなんだ、キョウがシズノ先輩の校門を撫でようとしたことが
カミナギにバレてカタストロフィがやって来たと・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:31:56 ID:ERazwQOO
いや……肛門話はもういいよ……
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:17:54 ID:aVM4DVib
3938 名前:轟O))) ◆nmj8yDZtcM[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:00:44 ID:gJAeAldI0
ttp://uproda11.2ch-library.com/232890IPt/11232890.jpg
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:29:08 ID:OC4X2A6K
是我復活・・・


うぉーっ!祭りじゃー!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:36:03 ID:j0gfWeZd
ホント今頑張ってるよなあゼーガ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:39:13 ID:YYgWFYNI
ここで頑張らないと二の舞だからねー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:43:43 ID:gjJMOeI+
もう番宣だけで泣けてくる俺は重症ですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:17:59 ID:T2pjnuPE
ゼーガ、復活

なんかぐっときた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:36:24 ID:qDHZQ72I
時事いになると涙腺が緩くなる・・・ウウ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:15:38 ID:8YQWT8Cm
誰も金だして買ってないんだな
雑誌程度で金を出し渋るのならやっぱりBDも売れないんだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:41:07 ID:4enO5tTI
ゼーガの記事たった2ページのために買ったよ>グレートメカニック
この記事の為だけに買ったといっても過言ではないが
折角なのでガンダムの記事とか読んでみたが、チンプンカンプンだったw
みんな良くこんな難しい内容を理解できるな!と思った
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:41:25 ID:3CeEeeG+
おやすみなさい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:01:41 ID:yVLQuHIz
あれ、ゼーガってロボットアニメだったっけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:19:25 ID:ijf+vv+k
27日イベントあるのか!
久しぶりにワクワクしてきたw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:58:09 ID:ODWeijdI
>>233
というか色んな解釈を含めて楽しむのがゼーガ。
まずそうするための余裕を身に付けないと。
資格を得たと思ったらまた来な。一緒に祭りを楽しもうぜ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:57:59 ID:d4HFBe9R
>>174
整理券もらうのに一苦労しそうだよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265856774/382-
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:07:30 ID:/KLu720W
>>241
ワロタw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:15:18 ID:ijf+vv+k
>>268
3年前の話でコナミのブースだからアテになるかわからないけど
整理券なくてもイベント自体は見れたよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:06:09 ID:0UwrAwEn
俺はずっとこのスレを追い続けているのに>>231の言い回しが折り込み済みに思えなかったわ
いや誰のキャラクターのイメージでのレスかは>>240で気付いたけどそのレスがなければ高圧的に見えただけかも
俺の記憶力が悪いのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:47:51 ID:nJ+UKg6N
金を貯めて待機しないとな
奴らは本気だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:18:06 ID:rA8NpPrz
わざわざトークイベントをやるということは
そこで「何か」の発表があるに違いない!

きっとそうだ!
…あるよね、あると言ってよ会長
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:22:42 ID:bW4R97Yn
ないって言ってた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:58:34 ID:TrbysGSI
「BS11放送終了までの余裕を持ったBD発売の告知」
となると週末のトークイベントがタイムリミットだろうね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:18:13 ID:L0J+uhBa
BS-Hiのアニメ
マジキレイだわ・・
この画質でゼーガ放送しろや!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:56:02 ID:eKn7a64v
どっちみちBS見れないから綺麗じゃなくていいよ^^
それより5万くらいなら出しますよってからにBDを是非
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:58:01 ID:QezOptda
浅沼さんロフトとかでゼーガトークショーやりたがってるんだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:05:03 ID:gXUp3C+F
当然海パンいっちょうでやるんだよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:55:59 ID:L0J+uhBa
BDが全話収録で10ゼーガぐらいの値段なら買っても良い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:00:19 ID:uqttkI+e
普通に発売されるんだろうか、それともTT方式で予約申し込みが必要なんだろうか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:08:10 ID:Lo8ULL9p
中身から出し方までtt方式だったらやだな
1080p表記で予約集めて金振り込ませた後にこっそり表記を1080iに書き換えるっていう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:51:05 ID:Xs0VLOIu
>>279
トミガイ乙
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:53:36 ID:qjQR98TO
最近ゼーガペイン全話見たんですが、なんでリョーコは妊娠してるんですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:54:35 ID:j51RxuGd
>>284
男数人に襲われたから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:54:44 ID:S/U+h9VL
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:02:19 ID:qjQR98TO
>>286
なるほど。速レスありがとう。いろんね説があるんですね。
声はカミナギの声だと思ったんですが、カミナギではない可能性もあるんですか。
あとなぜキョウは南の島にいたんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:17:34 ID:d592WNDy
3月23日
またこの類がきた
果てしなく繰り返す質問 疲れた
この言葉の意味を君が理解できることを祈る
少しはwikiや過去ログ読んでみてほしい
というか、南の島とかね、もう(ry いま一度作品を見直したらどうか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:20:07 ID:JD6FOEBd
>>287
><水を飲んでいた女性について> …脚本には彼女は"女"としか明記されていない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:28:52 ID:ZA5bz/mz
>>238
今気づいたけど シンだよ派が地味に追加されてるのか
俺の説が追加されててちょっと嬉しかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:33:16 ID:qjQR98TO
>>288
すいません。wikiみてきます。
>>289
顔も声もカミナギに酷似してたのでカミナギしかありえないと考えました。
 このアニメって結構前の作品ですがスレに活気ありますね!良い作品だからですかね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:49:34 ID:rA8NpPrz
>>290
前からシンだよ派だったんだが
以前は表になかったんだっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:51:25 ID:/GvEGP8O
>>291
ここ最近はBD化希望投票1位とか再放送決定とかロボット魂決定とか何かと燃料が多いから活気が戻っているのだ
かく言う俺も本放送時からこのスレに常駐してもう4年目だけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:55:05 ID:ZFYmBPXT
顔映ってないよ…?

構っちゃダメな感じの子?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:05:35 ID:rA8NpPrz
>>294
むしろ君のが難癖付けたい人に見えるぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:06:16 ID:ulhqCnmP
新規も古参も関係ない。関係あるのは今ここにある情熱だ。
いつでも、いつまでもこのスレに居ていいぞ。
と俺の側頭頭頂筋も言っています。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:06:40 ID:emfxmroK
声が同じだから同一人物なら
この作品どんだけ同一人物がいるのかって言う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:09:50 ID:K3MqP4x8
十分狙ってやってたことだろうけどね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:56:03 ID:ApPpMfAD
>>297
タルボだってカミナギになっちまうもんな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:38:12 ID:+77BR9gf
セレブラムの柩って本があったからよく見たらエロ漫画だった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:45:11 ID:wBRNXy18
何が背徳の半女神だ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:47:58 ID:lYq8qxOk
XORのスレってもうないよね?
今更始めてみたんだけどキャラゲーとしてなら最高のゲームなのでは
色とかパーツいじれるのは凄い魅力だと思う
それとタンポポのステージがどうしてもクリアできない
教えてセレブなひと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:17:33 ID:FkQhxm5H
ブリッジの見せ方は何とかならんかったのかとは思うけどまあカスタマイズ要素があるのは良いかもね
タンポポってバリア張ってて中に入れないところだよね?
あれは周りの機械を全部壊してイベント起こったら適当に敵を倒していれば終わると思うけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:35:45 ID:3qwYoZcC
たんぽぽのステージってどこだ?
XORは難度ヌルイから、クリアだけなら楽勝だと思うが。
逆にNOTはかなり鬼畜な難しさだ。
キャラ自体はイイ味出してるけど、ゲーム部分ではかなり手抜きだな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:48:35 ID:q/F4jm/A
ANDとNORの発売はまだですか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:49:53 ID:IparQgjx
電子回路スレ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:17:09 ID:cHSfLilx
早く量子化したい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:29:26 ID:9bymeoJE
早く量子としたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:12:47 ID:tEmzxFet
>>308
やめろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:55:17 ID:j3nNEmHB
佐野量子は人妻だからな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:18:29 ID:bOlNE5fa
http://ameblo.jp/bdmeister/entry-10485743012.html
ゼーガペインのBD化
なかなか進展しないんで、、、
週末のイベントに、乗り込んで直訴しようかと画策中。。。 (ぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:37:09 ID:9XXNMxv6
再放送後の反応見て決めるんじゃないの?
何もないのにこんなマイナーアニメ再放送しないでしょう
BD欲しい人は、今から盛り上げる準備しといたほうがいいかもしれんよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:58:55 ID:L+70zvjM
まあどんなに盛り上がっても8月31日過ぎたら忘れちゃうんですけどね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:08:08 ID:kzwdFObb
だから8/31までにBDBOX出して欲しいです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:57:39 ID:tto1Ncct
久しぶりに見直してるけど結構面白いな
とりあえず5話まで見たけど、リアルタイムだとここが一番の盛り上がりだった気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:02:38 ID:lb3Q6fE6
発売日は9月1日がいいんじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:39:02 ID:0trYWcnE
再放送組みに全部見せる前だし良いかも知れんよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:23:26 ID:Psy0kVHw
上海サーバー辺りで一度切りかけたんだけど
リョーコ目当てで見てたら すぐに一気に引きずり込まれたんだよなぁ

上海サーバー辺りが真冬であとは春から夏で秋にすらならずに終わった
テンションの熱的な意味でね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:50:00 ID:dj7/HKxb
>>316
いつまで経ってもこない発売日
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:02:08 ID:/sDE1Ky4
>>303
レスありがとう!
やっぱりクリアできない俺はガンナーの才能ないなw
フリーミッションで遊ぶしかないかー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:27:48 ID:uuiBcbJ5
また屋上で
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:25:13 ID:uuiBcbJ5
それにしても、再放送するけどBDはまだ決まってないんだな…
俺はてっきり前フリかと
323実況スレ1:2010/03/25(木) 18:11:57 ID:seWkYTQc
本日第13話実況行います

ZEGA PAIN 録画/実況スレ
ttp://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1261640877/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:20:13 ID:zdG4/dt5
これってBS放送始まってからも続けるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:31:25 ID:LOeSendu
BS実況に切り替えた方がいいかもだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:24:06 ID:h3fNodTo
某ドラマなんかDVDと再放送の実況別々にやってたから
その気になったら週2で実況できたぜ
327実況スレ1:2010/03/26(金) 00:33:18 ID:XlrGJPt8
>>324
今現在迷ってます
個人的にはぶっちゃけ2回するのにはこの感じなら支障ないしいいかなと思ったりしてます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:13:31 ID:5EdMoc0T
放っておけばOK、
多くても3人で実況してるだけなんだから影響なんてない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:56:09 ID:YSgki/Uo
>>327
意見を集約せずに勝手に始めたんだから
正直どうなろうが知ったこっちゃないって思ってるよ。

責任もって最後までしっかり完走しろよな(^^)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:31:40 ID:Nq8gYev4
自主実況会になぜか噛みつく仕切りたがり屋さんには
シマ司令の「いろいろあってもいいということだ」のセリフを捧げとくわ。
実況スレ1さんも、再放送が決まって状況変わっていくだろうから
本スレで告知カキコする限りは空気読んでよろしく、と思う。

いよいよ明日だね、イベント。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:20:15 ID:ZHCgk2pi
>>327
続けるにしても、終わらせるにしても、一人で勝手に決めないで参加者と
よく話し合って決めましょうね。あと続けるのだったら告知する際にはBS
11組が間違って入り込まないような一文を加えてください。

>>330
実況スレ1さんは噛みつかれも文句を言えない事をしてしまっているんで
シマ司令のその言葉でどうにかなるとは思えないのですが…。みんなで
集まって楽しく楽しく過ごそうというのですから協調性は大事ですよ。

本当に明日のトークイベント楽しみですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:48:40 ID:vAOJrt1P
あのイベントって当日単身で参加可能?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:45:20 ID:Og0rO6N5
整理券も配らないっぽいし大丈夫なんじゃないの?
さっきローソンでTAFの前売り券を買ってきたよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:18:40 ID:vAOJrt1P
>>333
サンクス


よし、お仲間いないのは心細いから、
道中からセレブラントがわかるよう
みんな海パンにゴーグルのスタイルで頼むぜ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:21:15 ID:ElMtmWrW
服を着なさい>>334くん!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:46:18 ID:EUpzgwQX
ホロニックパンツとホロニックゴーグルがどうしたって?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:07:20 ID:+MSdidnK
NOTかなんかの特典のDVD誰か買ってくれない?
非売品だよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:27:04 ID:aSsLiEwa
砂ぼうずと交換なら
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:08:29 ID:OCdIeScU
せっかくだから明日晴れたら行ってみようとも思ったんだが
やっば込んでるんだろうねえ…
ビッグサイトって仕事でしか行った事ないからちょっと怖い…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:11:38 ID:XiHbHehj
コミケみたいな事にはならんから安心しろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:36:39 ID:5LuOsRAe
ビックサイトの普通の展示会は行ったことあるけど、そのくらいなのかな。ゲームショーはひどいと聞くけど。
ゼーガイベントはバンナムブースの角とかののオープンスペースでやるのかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:24:23 ID:lfcgB9PT
http://ameblo.jp/bdmeister/entry-10491463030.html
> ・27日(土) TAFのゼーガペインイベント 私も行きます!
>  と言うか、行って何か出来ないか画策中。
>  ゼーガファンのみなさん。 当日会場に エンタングル!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:25:36 ID:ElMtmWrW
こいつうぜぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:38:42 ID:j93yZ1J/
確かに343はウザいことしか書いていないな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:08:49 ID:1zAfPX0z
あああ転勤さえなかったらこの土日に引越しもせずに済んで
そしたらイベントにも行けたのに…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:12 ID:qQOMkEiU
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:12 ID:RnRdZ+cU
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:13 ID:nyE97tBy
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:26 ID:+TXnvkqn
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:54:38 ID:KPJmFn8F
>>351は一生童貞
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:57:38 ID:kdEr50fk
これで魔法使いになれるw
>>345
仕方ないさ。後悔なんて意味のない行為だってキョウちゃんも言ってたろう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:22:55 ID:oq44OprQ
明日はどんくらい人集まるのかな〜
閑古鳥だったら寂しいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:37:19 ID:Cg/yXgL9
俺は近場の舞浜サーバから参加するぜ!
でも舞浜大橋から先がなくなっていたらどうしよう…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:37:37 ID:itNwh1WH
電車の中で裸になればいいと思うよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:40:48 ID:uqyNpqsJ
  (  ) 全部…
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ 消えちまええええええ!!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:29:09 ID:LynWmtPk
この流れにワロタw
明日のイベントはすごくワクワクしてる
小学生の遠足並にw
セレブラント達に逢えるってのも楽しみだなぁ
みんな幻だったりしないよな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:05 ID:tMgAlPIa
.
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:05 ID:FCYVVuWL
.
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:05 ID:fJjObh13
.
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:34:19 ID:dBKNRzOZ
TAFって現地で当日券購入で大丈夫だよね?
行ったけど売り切れ、ってのは悲しいw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:43:04 ID:tMvQSTwc
空白書き込みは今各板にいる例の連投荒らし?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:46:59 ID:uqyNpqsJ
このスクリプト.だけ書きこむからNGも出来ないし困ったもんだ
おかげで主要な板なんかまともに機能してない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:11:28 ID:/FVPxGXa
この荒らし他のスレでも見たけどID毎回違うのは
何か自動的なウイルスでやらかしてるのか
皆で荒らそうね☆って集団にしちゃ連続してるし

でもまあほぼ白いから関係あると勘違いして無駄レス読まずに済むけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:11:14 ID:1zAfPX0z
イベント行ける人は行けない俺の分まで楽しんできてくれ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:28:26 ID:E7a4c+DL
何人かtwitterで実況してくれて助かる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:44:09 ID:E7a4c+DL
http://twitter.com/takuan_osho/status/11129056678
花澤さん「ゼーガペインとともに青春を過ごしてきた」 #TAF2010 #zega
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:47:29 ID:fwnxRP8l
浅沼:ゲームの収録で久しぶりにキョウを演じた
花澤:ファンの方から見てリョーコになれているかちょっと不安(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:07:26 ID:E7a4c+DL
ttp://twitter.com/latio/status/11129814129
BD、前向きに検討中とのこと。

ttp://twitter.com/AIce/status/11129818682
BDは引き続き交渉中 [LiPhone]

ttp://twitter.com/calmlike/status/11129843204
BDについては前向きに待っていただければと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:07:38 ID:T3qidfX7
ゲームって今更ゼーガ単独のは出さないだろうしスポロボとかか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:12:03 ID:TV7hCAoP
>>368
もうそういう政治家みたいなコメントは実際に決定されるまで信じない><
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:12:32 ID:E7a4c+DL
ttp://twitter.com/takuan_osho/status/11130044914
ゼーガ舞台化にかなり乗り気な浅沼氏
「カナちゃんはカミナギ役だからね」
決定ではないにしても出演者がこういう気持ちなのは嬉しいですね。
#TAF2010 #zega
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:14:14 ID:umahr4qm
色々楽しそうだなあ、行けた人羨ましい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:16:58 ID:Kx1oS7p2
はい、BD化はまだ先ね。次は俺もアクション起こそう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:17:29 ID:VEZa86gG
この時期で前向きに検討中って事は今年の夏の発売はないのか
今日のイベントでBDBOX発売告知解禁だと思ってたのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:19:37 ID:5A60G7Hl
こっちが思ってるより難航してるんだろうなぁ
第一弾のttBOXも予約数に対し入金率悪かったとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:20:40 ID:E7a4c+DL
ttp://twitter.com/takuan_osho/status/11130318604
最後の一言
浅沼「ゼーガペインで何かをやりたいです」
花澤「取り合えずBDだ! 特典にオーディオコメンタリーつけたいです。
エンタングル!」
監督「本当に作って」
ハタイケさん「業界人にもファンが多いので、もっと頑張っていきたいです」
#TAF2010 #zega
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:21:36 ID:Rnk+rGBB
胸熱
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:21:45 ID:aVmWcRxP
冬服の二人が見たかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:21:55 ID:E7a4c+DL
ttp://twitter.com/SOKOANI/status/11130352502
ゼーガペインTAFイベント終了。色々次に繋がりそうな話題が
ありそうで良かった。今日のイベントレポートは4月4日配信の
ネットラジオ「そこ☆あに」にてお届けする予定です。
#sokoani #zega #TAF2010
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:28:04 ID:E7a4c+DL
ttp://twitter.com/sho0000/status/11130570391
ゼーガのイベントで冬服verの二人の絵が見れて感激
BD化したら絶対買いたいですね #TAF2010
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:35:59 ID:VEZa86gG
BD化決まったら今日のイベント映像を特典で絶対つけてくれ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:50:04 ID:dBKNRzOZ
ゲームってなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:06:07 ID:9JhTaEmj
スパロボあたりじゃない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:09:29 ID:EL0fu0Op
冬服ver絵見たい、誰か写メってないのか…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:13:21 ID:77MH2YO+
セレブラントのみんな、イベントお疲れ
本当に実現したとは、未だ夢のよう
ブースに入り切れない程のセレブラントが集まるなんて感無量だった
老…じゃなくて幡池氏、これだけ盛り上がっているのを
「当然でしょ!」とかどんだけツンデレだよw
浅沼さん花澤さん下田監督はこれだけ集まったのを素直に驚いていた
進行のサンライズのPの人もバンダイの魂担当の人も
本当にこの作品が好きだというのが、良く分かったよ
ABI氏が飛び入りで持参した200頁オーバーのコメントを
浅沼さんはじめゲストの人達は凄く喜んでくれていたのも嬉しかったね
今後に繋がるイベントにしたい、という関係者の人達の思いが分かった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:21:53 ID:Rnk+rGBB
ゲームの収録でキョウを演じたって何気に大ニュースだな
スパロボ参戦かな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:24:04 ID:7YY1N5+B
スパロボ次世代機とかだと、手が出せないなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:24:10 ID:VEZa86gG
ってことは棒じゃないカミナギも聞けるのか?
不安なような楽しみなような
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:25:34 ID:7YY1N5+B
「キョウちゃん、いっけぇーーー」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:26:38 ID:dBKNRzOZ
ガンナーとウィザード、原作になかった組み合わせできたら良いな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:29:00 ID:uqyNpqsJ
果たしてスパロボかゼーガ新作ゲーか

スパロボ出るにしても雑魚参戦空気参戦勘弁して欲しいな
参戦出来る機会もないだろうし信者としては慎重に扱って欲しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:30:08 ID:dBKNRzOZ
これは流石にガセだよな?w

664 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 15:27:12 ID:8KLSo3wu
無題 Name 名無し 10/03/27(土)14:15:43 No.4134696 del
アニメフェア速報

ゼーガペイン 2期決定
ナデシコ 2期決定
コードギアス 3期決定

7 minutes ago from web
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:30:30 ID:7YY1N5+B
ウィザード×2にしたい
シズノ先輩×メイウー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:31:36 ID:JIaJIVWD
ガセというかリップサービスを拡大解釈した飛ばしっぽいな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:54:40 ID:oq44OprQ
老師が旛池として表に出てきたの初めて見た気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:05:27 ID:5iqv0KdM
スパロボ参戦したらキョウとルーションで恋愛補正・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:06:28 ID:5iqv0KdM
>>396
×ルーション
○ルーシェン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:12:01 ID:c+HFRZPJ
>>394
またあれか、監督の「続編やりたいですね」か
大抵そう言われた作品の続編はないんだが(例外もあるけど)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:15:14 ID:c+HFRZPJ
>>386
スパロボは勘弁して欲しい
ファフナーで「意味もなく姿を隠してる竜宮島」みたいに
人類全滅っていう設定が消えて、人類が大量に生きてるのに
なぜかデータ化してる舞浜サーバーの人々とか意味不明な状況になるにきまってるんだ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:19:26 ID:kXdnOa8F
>>399
KMNは別のゲームに左遷された
それも原作者チェックが入ってやり直したけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:19:48 ID:3dsMkcP5
>>399
Kはシナリオご愁傷様としか言えないからもう忘れろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:23:11 ID:zVqjFbX5
>>399
 据え置きでZの続編とすれば
人類が滅亡した世界から次元を超えてやって来れる
何気にヴァーチャロン辺りと美味く調理できそう
 携帯機だとすれば全人類滅びかけてる所からスタートして
メインシナリオ晴れる可能性も有るな
そうすると真(チェンジ)ゲッター辺りと美味しく調理出来そう
 まぁゼーガ単品で新録とか有れば本当に最高だけど
スパロボだろうが何だろうが 出ればハードごと買う!


ってか今日のイベント行きたかったなホンット・・・
BDの時はオーディオコメンタリーと今回のイベントを頼む!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:42:53 ID:y4zcJxyX
スパロボZのシリーズは確かに参戦のチャンスなんだよね。多元世界だし。
「えースパロボかよー」的に厭がる人もいるかもしれないけど。

それにしても行きたかったなあ。朝熱出してゲロ吐いてなきゃ俺も行けたのに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:44:00 ID:TMDuR3Hv
#zega は使い続けるのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:48:12 ID:Cg/yXgL9
只今帰還
1時20分頃にブースに着いたら既に人が満杯
前のイベントを見ている人かと思ったら、みんなゼーガイベントを見に来た人だったw
4年前のアニメで単独ではなく、しかも再放送のトークイベントで
こんなに(200人くらい?)人が集まるとは前代未聞なんじゃないか?
俺の脳内のホロメモリは容量が小さく直ぐ揮発してしまうので
ツイッターでも書かれていなくて印象に残った事を…

イベント開始前、司会の廣岡氏が
「カミナギ派の人〜!先輩派の人〜!ルーシェン派の人〜!」
やったとき、先輩派の人が多かったのを見て
「今日のゲストは誰だか分かっていますよねw」と
「ルーシェンの人は弄るの面倒くさい」
早速場を盛り上げる為に弄りにかかるw
その後いよいよゲストの方々登場

この後長くなるけど、ウザい?ウザかったらやめるけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:51:59 ID:Rnk+rGBB
むしろ有難い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:52:05 ID:oq44OprQ
>>405
ガンガンいこうぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:53:46 ID:kXdnOa8F
>>402
出れるかは別にしてグレンラガンとかも相性良さげ。地下の人間と量子化した人間
でもそうすると二部シナリオで地上の人間100万人突破でキョウも逮捕になるけど

>>405
問題ない続けて
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:54:05 ID:oq44OprQ
つーか閑古鳥だったら寂しいとか言ってすいませんでした
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:55:42 ID:9qFTkXfX
>>392
ゼーガはそんな話なかった(笑
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:56:27 ID:55oAM9hQ
ミナト派の俺涙目だったぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:56:32 ID:9qFTkXfX
>>386
XORってことはさすがにないか。その話は聞き逃した。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:59:02 ID:55oAM9hQ
>>386
俺もその話は記憶にないな
聞き間違いの可能性は無いか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:59:35 ID:HCQRKtLa
ゲームの話なんて出てなかったよ
ネタと分かってて乗ってるならすまん

音割れしてなに言ってんのか分からないところが何箇所かあったのが残念だ
その前のCMやらPVラッシュのときから嫌な予感はしてたけども
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:00:00 ID:Poqoz4KW
ゲームの声うんぬんはガセだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:00:13 ID:9qFTkXfX
>>405
> 「ルーシェンの人は弄るの面倒くさい」

それだと朴さんいじりが面倒みたいだ(笑
ルーシェンまでいじるのは面倒ってことね。

続き楽しみにしてます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:01:35 ID:3KxEls4R
ゲーム云々はガセかー
まあBDもROBOT魂も待ってるし楽しみは十分残ってるけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:05:45 ID:Cg/yXgL9
おk、それでは続きを

ゲストの方々が各々挨拶したあと今日のイベントについて訊かれる
浅沼さん「声優としてのデビュー作だからやっぱり感慨深い」
「あれから四年も経ったんだよね、香菜ちゃんがもうお酒を呑めるようになってるなんて!」
下田監督「香菜ちゃんがこんなになるとはね〜w」
花澤さん「私スレてないです〜!」下田監督「そうそう、香菜ちゃんは今でも純真」
この辺一寸記憶が曖昧
廣岡氏よりの四年経ってもこんなに人気があるのはどう思いますか?ついて
幡池氏「当然でしょ!w」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:14:03 ID:z+Nk4pLe
いやー、トークイベント熱かったね。
来れなかった人には申し訳ないけど最高のイベントだったよ。

つか、みんな1時間以上前からステージ前に陣取っていただろうw

12時半に現地に着いたときにステージ周辺がえらく混雑しているので
別のステージでもやっているのかと思ったら、ひたすらバンナムのアニメ・ゲームの
映像が流れているのを見ているだけなのには少々面食らった。

立ち見が沢山出るほど貴重なんかな?と思いながら潜り込んで見てたら
前にいた人はほとんどそのままゼーガイベントの観客になってたし。

印象的なシーンだったか、シズノの「はい」を挙げてくれたのは嬉しかったな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:29:49 ID:Cg/yXgL9
>>416
スマン、ミスタイプだ
ルーシェン派の人ねw
ところで朴さんで思い出した
四年前のTAFで行われた浅沼さん、花澤さん、朴さんが出演のトークショウで
浅沼さんも花澤さんもガチガチだったらしかったのだが
何故か花澤さんが朴さんに告白してた、とのネタを浅沼さんが言っていたw
告白って何だw

そして続き
今回のトークのテーマのひとつロボット魂アルティール発売について
バックのモニターに製品情報と写真が映し出されると共に
バンダイの担当の方(お名前失念)アルティールと小さいカミナギを持って登場
カミナギを渡された花澤さん、前のほうに出て皆に見て貰おうとするも
余りに小さくて後ろの方では流石に見えないw でも気持ちは良く分かる
今後の展開で下田監督「色違いでガルダ、フリスベルグなんかも欲しいですね」
浅沼さん「いやコアトリクエやマインディエとか格好いいメカが沢山あるのでそちらも是非」
廣岡氏「いや先日あったイベントではコアトリクエの試作も出てたらしいですよ」
一同「絶対出て欲しい」浅沼さん「二つ以上買います」買わなくても貰えるのでは?
との問いに浅沼さん「いや、絶対に買います!」漢だねぇ
そうこうする内、バンダイ魂氏アルティールと共に退場
花澤さんカミナギを直ぐには返さず「貰えるのかと思っていた」らしいw
「製品になったら貰えるからw」と浅沼さんに突っ込まれるw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:33:10 ID:rW1dPhIX
今日のメンバー
キョウ役:浅沼晋太郎
カミナギ役:花澤香菜
シズノ役:下田監督
ルーシェン役:幡池さん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:39:07 ID:55oAM9hQ
>>421
やめろwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:45:55 ID:Cg/yXgL9
作品中で一番印象に残ったシーンは?との問いに
浅沼さん「名台詞名シーンが多すぎて絞りきれない
サンライズのブースだから言っても良いのかな?
アムロ・レイさんの名台詞にも負けないくらいだと思っています」
「強いて言うなら、16話のプールでのリセットかな…」一同「うんうん!」
台詞は脚本の方だけでなく監督も考えられたのですか?
との問いに下田監督「殆どは脚本の方だけど、最終話の方は自分も考えた
やっぱり最終回は監督のものだ、と幡池氏に言われたので…」
そこで25話の最後の場面のキョウの台詞をどうするか相当考えた」
幡池氏「あそこで、川澄さんが凄くいい感じで演技してくれたのは良かった」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:57:29 ID:9qFTkXfX
>>418
乙です

補足など。

> 下田監督「香菜ちゃんがこんなになるとはね〜w」

下田監督が、香菜ちゃんは初々しかった。すれてないキョウちゃんをまたみたい。
みたいなことを言ってたんだったかな。それを花澤が「キョウちゃん」を聞き漏らしたのか、
すれていると言われたみたいで。

> 花澤さん「私スレてないです〜!」下田監督「そうそう、香菜ちゃんは今でも純真」

という流れに(笑
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:59:13 ID:itNwh1WH
うわぁイベント楽しかったんだなぁ
俺も今日一日かけてデジタルが映るテレビを厳選した甲斐がありそうだ
再放送日が待ち遠しいぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:02:43 ID:yj5EGJxL
行ってないのになんか楽しくなってきた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:16:45 ID:94FMkA/c
ゲームってなんぞYO
◎スパロボ
○原作にそったゲーム
▲オリジナルシナリオゲーム
△恋愛ゲーム
×玉遊びゲームパチンコ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:18:50 ID:rW1dPhIX
浅沼さんのページの飛べないお
404エラーが出る
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:20:03 ID:Poqoz4KW
浅沼さん
データロストしました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:21:45 ID:T3qidfX7
>>428
ブログなら見れるけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:22:04 ID:nhNN5+h0
キョウの代わりに俺がシズノとカミナギを守る
そして愛される
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:28:30 ID:rW1dPhIX
>>430
いや、キョウもらったQRコードの
404じゃない、403エラーだった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:34:55 ID:F70VprWc
>.399
スパロボはシナリオライターによって当たりはずれが激しいからなあ。
あたるとクソアニメのテッカマンブレードUが、
テッカマンブレードを補完する超名作アニメのように見えるシナリオとかが楽しめる。
スパロボWね。
スパロボKは、評判悪いライターだから……なぜそんなの使った。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:56:39 ID:JIaJIVWD
幡池も来てたのか、見に行きたかったぜ
この人の仕事を最近見かけないんだが暇ならアウトロースターの続き書けよ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:15:27 ID:JbzmfAUV
イベント楽しかった!BS11のブースでCM映像っぽいのが流れてたな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:16:44 ID:OWEBzU95
2期確定と聞いて

まじでたのしみだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁddにあおjんdfcsんfcすじbなじょfvn
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:17:19 ID:E7a4c+DL
>>436
いやそれガセ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:19:07 ID:OWEBzU95
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:20:57 ID:Poqoz4KW
2期やるにしても続編じゃなくて外伝みたいなのがいいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:23:30 ID:7yJ6HLIs
アルターカミナギ再販してくれんかのう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:43:24 ID:LynWmtPk
まだ画像があがってないようなので
撮影が許可されていたBS11ブースより
デジカメ忘れて携帯のしょぼい画質でゴメン
誰かがもっと綺麗な画像をあげてくれるはず・・・

ロボット魂アルティール
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1269686246917.jpg

初回特典のノンスケールカミナギ
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1269686260015.jpg

浅沼さんのゼーガ愛には感動しましたw
今後もゼーガ関連のイベントやってほしいなあ
それではイベントに参加されたセレブラントの方々、お疲れ様でした
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:47:05 ID:VEZa86gG
ロボ魂は今夏に出るんだな
楽しみだぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:48:35 ID:3dsMkcP5
レポくれた人乙でした
行きたかったなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:02:04 ID:9qFTkXfX
最後、花澤がエンタングルーって言ったとき、思いっきりジャンプして
絶叫してたのが嬉しかった。花澤にとっても大切な仕事だったんだなあ。

そういや花澤、浅沼さんに二つ買って一個ちょうだいっていってたっけ。
買い方わかんないから代わりに買って欲しいって(笑
あとで絵に描いて教えるからって浅沼さんがフォローしてた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:12:15 ID:0SBc1djY
帰宅〜
キミヘムカウヒカリが流れた瞬間の盛り上がりが半端なかったw
浅沼さんも花澤さんも四年前のことをかなり覚えていたみたい
あとBDの人が乱入してきた
カミナギの演技は今からすると苦労するらしいw
それにしても凄い一体感だったなあ
夢だったのかもしれない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:14:25 ID:sHD/T8r7
花澤さんは、声優の声の出し方覚えちゃったからな。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:15:14 ID:itNwh1WH
なんかエロいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:34:54 ID:b+VrHsgK
TAFのオークションのコーナーに
秋葉原で貼られていたカミナギのポスターが
監督か伊藤氏のサイン入りで飾ってあったから
明日行く人は是非見ておくべき
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:55:18 ID:OhEEpYFh
ゼーガスレにエンタングル!!
無理して行ってきて良かった!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:12:05 ID:YIQ9Puk1
イベント楽しかったな!終始ニヤニヤしてしまったぜwww
制作側からもファン側からも作品にたいする愛が感じられてなんか嬉しかったわ。

ところでBSアンテナ買ったんだけど電波受信しねええええええええ
泣きそうだ…もう業者呼ぶべきかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:18:01 ID:lnUgLsEX
アンテナに電源供給してますか?
TVなどの初期設定にある、BSアンテナレベルを表示しながら、角度あわせてアンテナをぐりんぐりん回しましたか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:44 ID:OhEEpYFh
アンテナ買ったのなら受信できるよう呼ぶべきじゃないかな!

花澤さんの「またこのアニメやりたい!」は忘れない
キャストにも愛されてるってなんか凄い一体感を感じる。AAとかじゃなくて
とりあえずDVDも買えずに投票しか出来てない俺はBDの為にバイト探す
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:25:40 ID:XLwvkTOg
近くにテレビ持ち込んで出来る環境なら良いけど
無理ならBS/UHFチェッカーNL30Sとか利用すると楽だよ

454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:38:39 ID:YIQ9Puk1
うーん色々試してはみたんだけどね。
まだ放送まで時間あるから頑張ってみようとは思う。
でもテスターとかチェッカーとか買い揃えるより業者呼んじゃったほうが安上がりかもしれんね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:40:34 ID:im/Vlj3h
ちゃんとBSデジタルチューナーもあるんだよな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:48:46 ID:YIQ9Puk1
>>455
DIGAあるお
他に考えられるのはアンテナコードの加工をミスったとかかな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:59:56 ID:Uyxqs89P
今日のイベントでBS11持ってない組に入ってた人だが。

こいつと
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003DSI5Z8/
適当なUSBHDD、アンテナ買って録画するぜ!

でも1,2話が録画できない・・・(´・ω・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:18:20 ID:JMXRP682
アフレコで花澤さんが、声を出すのにちょっと迷って「還ってこいカミナギ〜」は笑った。
浅沼さんもそうだけど、やっぱり巧くなっちゃってるからね。

続編か番外編あるなら、やっぱり成長した二人がいいね。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 22:22:56 ID:XWKHY+YG
今帰宅w
OP流れる→司会「4年ぶりにゼーガペインが、有明サーバーにエンタングルしました!」の流れの一体感がハンパなかったw
よくわかんねーけど司会の人に客が終始セレブラント認定されてたな。

上にも書かれてるけど、本当に皆に愛されている感が感じられました。
てかそもそも司会がバンビジュの人だった時点でBD確定なんじゃねーの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:32:08 ID:wBjwHy5n
星のえんたんぐるの是我日記面白かったなあ。
復活しないかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:37:54 ID:rAHHCQi2
ロボット魂の売り上げが悪かったら次はねえぞ的なプレッシャーのほうが強かった気がするが…
いいからさっさとコアトリクエ作れよとおもった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:40:01 ID:n+3C7Lok
今群馬サーバーに帰宅
朝めっちゃ早かったけど楽しかったぜ
12時30分ごろにブース着いたのにかなりセレブラントが集まっててニヤニヤしてしまった

いやぁ、最高に楽しかったな
浅沼さんがしょっぱなに「俺はもう潰れねぇぇ!!」って叫んだ時は鳥肌立った

浅沼さんや花澤さんが終始ゼーガまたやりたいって言ってたのが嬉しかったな
冬服も見れたし、いろんな話も聞けたし大満足だ

BD化イベントとか舞台とか続編とか本当にあるといいなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:58:33 ID:sS3mvf3k
>>461
それは事実なんだろうが
なによりもう一度ゼーガにチャンスが与えられてうれしい。
もうゼーガはつぶれねええ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:03:05 ID:n+3C7Lok
あのメンツでホントにオーディオコメンタリーやってほしいなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:07:15 ID:9qFTkXfX
>>456
昔、スカパーチューナー自分で取り付けたとき、うつらなくて
2時間ぐらいアンテナの無機を調整したりしてもダメだったんで
電気屋さんに来てもらったらチューナーにつないでケーブル側の
芯線がぐんにゃり曲がってたのが発覚(笑
アンテナ取り付けとか自分でやったので電気屋さんメシウマだった。
アンテナケーブルの取り付けに問題がないかも確認するといいかも。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:07:21 ID:3dsMkcP5
>>459
バンビジュの担当の人も出したいは出したいんじゃないか?
なかなか上の承認が降りないとかなのかなーとか妄想。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:09:00 ID:SokFKfOt
今日のイベントで印象に残ったこと。

・花澤さん、「世界は光でいっぱいだよ」という台詞を言うため、カミナギのキャラを思い出そうと「カミナギ降りて来い」とカミナギを降霊させようとしていました。
浅沼さんも花澤さんの額の辺りにハンドパワーを送り込んで降霊を手伝ってました。

・下田監督「脚本の台詞はすべてまかせていたが、最後の『世界は光でいっぱいだよ』という台詞だけは自分で考えた。製作者として最後に自分の思いを込めようといろいろ考えてあの台詞となった」
とのこと。

・話がBDAの話に及んだ際「この中で投票した人は?」と司会の人が質問した所、ほぼ全員が手を上げていました。

・幡池氏が浅沼さんと花澤さんへのプレゼントと称し、イベント用にキョウとカミナギのツーショットイラスト(冬服で3年生の色のリボンとネクタイをして、卒業証書を持った二人)
を描いてこられました。そのイラストがビジョンに映し出された状態で、キョウとカミナギの短い小芝居も披露して頂きました。
カミナギ「キョウちゃん・・・」
キョウ「・・・なんだよ、カミナギ」
カミナギ「キョウちゃんの第二ボタン・・・」
キョウ「・・・え!?」
カミナギ「・・・取れかかっている。縫ってあげる!」
キョウ「って縫うのかよ!っていうかもらえよ!ありえねえー!!」
みたいな。

・浅沼「ブルーレイ発売のあかつきには、舞浜南放送局もつけましょう」
 花澤「それはやめて〜〜〜」

・浅沼さんテンションあがっていたのか、最後に「もう言っちゃいます!ゼーガの舞台やります。言霊ってものがありますからね」
と発言。会場も盛り上がっていました。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:10:31 ID:XWKHY+YG
>>423
補足すると、「一番印象に残ってるセリフは?」の問いに、浅沼さん「そりゃ上腕二頭筋でしょ!」と即答w
「それ以外にも名セリフが多数〜」という流れだった。

あと「戦いの終着駅はここじゃねぇ!」には震えた。浅沼さんいっぱいセリフ言ってくれてうれしかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:12:27 ID:0SBc1djY
主役が浅沼さんじゃなかったらここまで盛り上がらなかったかもな……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:16:34 ID:sKaS0hzT
「戦いの終着駅はここじゃねえ!」には鳥肌立った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:17:08 ID:rAHHCQi2
ゼーガの舞台って前々からそれらしきことほのめかしてたよね?
実現しなさそうだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:26:36 ID:n+3C7Lok
思い出すだけで胸が熱くなるな…

25話ラストのシズノの「はい」への思い入れとか、最終回のカミナギの「世界は光でいっぱいだよ」の裏話とかは聞いてて涙腺緩んだ 
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:29:32 ID:umahr4qm
ファンとして作品が作り手からも愛され続けるって凄い幸せなことだな
とりあえず俺もロボ魂は二個買います!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:32:43 ID:TD+ukZFr
BS11のCM見て飛んできました
これは2期なりBDなり新展開があるフラグかのう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:35:31 ID:1zAfPX0z
浅沼さんはいつぞやのブログで
「自分じゃなくてもっと有名な声優さんが主役やってたらゼーガももっと人気出たかもしれない」
とか言ってたけど、こちとらもう浅沼さん以外考えられん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:42:10 ID:Cg/yXgL9
随分時間が空いてしまってスマン

>>424
補足dクス!そうだったのね
記憶が曖昧だったのと良く聞き取れなかったのもあって…

それでは続き
再放送、ロボ魂とメインの話題が終わった後、隠れ本題?のBD化投票について
まずBD化希望投票1位のクリスタル?製の盾が下田監督に手渡される
下田監督「重いですね、色々な意味で」
そして舞台下からABI氏が270枚超えのコメントの束を持って登場、ギャラなし手弁当?
コメントを廣岡氏、花澤さんが読み上げる
BD化に向けての熱いコメントに一同嬉しくて仕方ない様子

>>468
更に補足d、やっぱり俺のホロメモリ、ウェットダメージが酷いようだw
後は>>467の人をはじめ大体書いてくれたので割愛

最後の最後退場するとき、浅沼さんが「ありえねぇ!!」と言って
最後までキョウを演じてくれたのが凄く嬉しかった
絶対またキョウちゃんを演りたいんだなー
生キョウちゃん、カミナギを見られて本当に幸せ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:46:15 ID:iUX+sxqw
冬服の画像に宛てた二人の演技に脳汁出たw
思い続けるって大事なことなんだな
4年も経ってこういうイベントが行われるのって結構すごいことだと思う
ゼーガを好きでほんとによかったと感じた一瞬でした
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:07:32 ID:+o15+zbo
舞台あるのか・・・大阪ではしないだろうな・・・車とばしてトーキョーサーバーに今度こそいく!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:21:34 ID:KGYNoUbj
ゼーガ舞台の話をそこで切っちゃいけねえ。
浅沼さん:やります!に続いて、このイベント終わったら速攻で逃げます。裏口から。
という、舞台は妄想リップサービスでした。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:33:51 ID:hndrNOP0
舞台化の話は浅沼さん「こうやって言葉に出してれば、いつか本当になるかも
言霊の力っていいますしね、ね、監督?」と言ってたから
ただのリップサービスって訳でもないんじゃないかな?
やれる条件がクリアできたら、絶対やりたいんだろうし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:43:45 ID:sHsgZZn+
「ゼーガはまだまだこれから!」って印象だった
司会の人が最後に「BD化がリザレクションされますように」ってな感じのことを言ってたのを聞いて
この人もゼーガ大好きなんだなって伝わってきた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:52:28 ID:5Ak62iyT
なんかお前らのレス見てるだけで楽しくなってくる
イベントに人がたくさん来てくれて本当に良かった!!人ガラガラなんじゃないかと不安だった
ロボ魂、BDは絶対買うぜ
オーディオコメンタリーはかなり希望
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:55:53 ID:NWHoAYgP
>>467
> ・幡池氏が浅沼さんと花澤さんへのプレゼントと称し、イベント用にキョウとカミナギのツーショットイラスト(冬服で3年生の色のリボンとネクタイをして、卒業証書を持った二人)

あぁぁぁぁぁ、卒業式ぃぃぃぃぃぃぃぃ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:01:01 ID:hndrNOP0
卒業式の二人のイラストを見て、花澤さん本当にはしゃいでたね
「見てみて!キョウちゃんの髪が一寸伸びてて、カミナギは一寸短くなってる!」とか
自分も卒業式までにリザレクションシステムが完成した後の絵だと思って感動した
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:02:22 ID:+o15+zbo
>>479
ありえねえ・・・(byキョウちゃん風)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:06:10 ID:NCslVX1/
>>484

髪の毛の話に触れたのは浅沼さんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:11:23 ID:hndrNOP0
そうだったか、訂正サンクス
本当に浅沼さんゼーガ好きなんだなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:14:58 ID:Jr+Q9tkG
>>467
カナちゃんが舞浜南放送局を撮りなおしたいって言ってたよw
今なら魂の入れてできるらしいw

やっぱり当時の魂入ってなかったのかw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:33:46 ID:zRxrUd30
卒業式の小芝居って台本あったのか?
アドリブ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:34:40 ID:Jr+Q9tkG
アドリブ
ほんま2人とも達者で感動ですわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:41:10 ID:+8EhVAca
小芝居の時に花澤が浅沼さんに向き合うように立って、浅沼さんから
「これじゃ対決するみたいだよ。」みたいにいじられてた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:44:16 ID:eiZUwzBA
老師ツイッターのPOST消すの早っwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:46:55 ID:+8EhVAca
アカウント消すから触れちゃダメ。
おいらはアカウント知らないけどなー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:01:00 ID:+njtno3w
なんて書いてあった?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:03:47 ID:hndrNOP0
そういえばトークショウの後浅沼さんのエンタテインメントユニットbpmの
URLのバーコードが書かれたチラシが配られてた
このURLも公開しちゃダメなのかな?
浅沼さんのブログからのリンクは未だプレオープンだけど…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:07:06 ID:+8EhVAca
あれは公開していたからいいのではないかなあと。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:15:24 ID:2a20GWvq
>>467
>・浅沼「ブルーレイ発売のあかつきには、舞浜南放送局もつけましょう」
> 花澤「それはやめて〜〜〜」
wwww
当時見て爆笑した
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:28:57 ID:eiZUwzBA
ツイッターより
来月末のアニメージュオリジナルにここ最近話題に上がるライターさんのモノクロ記事4P
ttp://mega80s.txt-nifty.com/meganikki/2010/03/post-f1fc-15.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:42:27 ID:IU2oH0tn
見かけたブログ記事
ttp://d.hatena.ne.jp/massan-222/20100327
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:11:46 ID:R5xK/Ul3
あれ完全に花澤黒歴史だよねwww>舞浜南放送局
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:13:11 ID:EfB3gqoW
しかしBDBOXが出るなら特典としてつけて欲しいのも事実
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:15:47 ID:FEwhU434
みんなのレス見てるとなんか熱いものが込み上げてくるな
ゼーガ見直し始めてしまった
やっぱりキョウに憧れるなぁ
男でも惚れてしまうw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 03:50:49 ID:FAPsTV/Z
司会の人、気になってググッてみたら宣伝の人みたいね。ガンダム以外のロボ担当?
でも宣伝じゃ権限なないのかも、とか邪推してみた。是非押し通してほしい!

ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%80%80%E5%BB%A3%E5%B2%A1&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADBF&redir_esc=&ei=rlKuS9fSFY6OkQXAi7G1DQ

スレチだけどブレイクブレイドって今日初めてフィギュアとPVみたけど面白そうね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:47:09 ID:VWL+CT3f
久々にスレが伸びたな
胸熱
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:29:39 ID:5OLKgjaC
井上マリナも偽能登声もう出せないんじゃない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:41:42 ID:1GtyKxJG
素で喋れば副会長になるんでね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:46:15 ID:3bRs47CQ
行きたかったなぁ
なんでこのタイミングヘルニアなんて起こすかな俺
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:09:12 ID:8hN9Z1AK
花澤さんもカミナギ声出せないんじゃね?
とか言われてたけどちゃんとカミナギボイスだったぜw
本当にサービス満点で素晴らしかった。作り手がこの作品大好きってのはやっぱいいなあ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:13:29 ID:NWHoAYgP
これを機会に最終回から卒業式までの日々を描く劇場版をお願いします!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:18:00 ID:qJnugVyk
>>509
学生生活にキョウがいないじゃないか!
あ、卒業式で全員サルベージ再会?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:12:26 ID:kKP9tUaC
なんだ、PS系のザムドのあとに360系のゼーカやるのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:24:55 ID:NWHoAYgP
>>510
そんな感じで!
蛇足になっちゃうかも知れないけど、報告を見ていたら見たくてたまらなくなってしまった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:16:15 ID:iw6scF8j
ゼーガの為にBSアンテナ取り付けた
今日中にPT2のセットアップまで終わらせたい所だけど
BCASがないので録画環境作るとテレビではBS見れないのが難
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:27:02 ID:cBua05KI
PT2イイネ!
2〜4万円で地デジ・衛星放送の録画環境ができて、
尚且つ部屋が広くなるという優れモノ。
ただ、うちはリビングのテレビを消すとLNB電源が供給されなくて
たまに予約録画失敗するのが難。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:08:16 ID:+8EhVAca
>>513
スクランブルかかったまま録画して、あとでb25

>>514
BS用ブースターの電源部からアンテナへ給電すればいいらしいです。
ttp://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5159821.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:14:43 ID:bwxFZ08b
冬服見てみたい!誰か描いてください><
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:49:30 ID:q3ZtmL3b
花澤香菜は完全にカミナギ声でした。
俺はずっと地声がカミナギだから絶対できるはずと思っていたが、
これで証明された(笑)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:44:16 ID:3bRs47CQ
カミナギ愛してる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:50:53 ID:bwxFZ08b
>>517
浅沼さんはどうでした?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:55:01 ID:hndrNOP0
そりゃあもうバリバリキョウちゃんでしたよ
花澤さんもそうだけどほぼ素の喋りの浅沼さん=キョウちゃんという感じ
劇中の台詞を最初から最後まで、これでもか!というくらい演ってくれて嬉しい限り
ご本人も演りたくて仕方なかったのが凄く良く分かった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:00:46 ID:hndrNOP0
あとトークショウのあとに配られたチラシのバーコードのURLはこれ
昨夜貼ろうと思って忘れてた
浅沼さんのbpmのモバイルサイト、未だ仮オープンみたい

ttp://bpm-web.jp/mob/

連投スマン
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:36:28 ID:bTSy3NlP
BS再放送か
DVDレコーダー買うときがきた!
でもまだ地デジ&BS対応のレコーダーって高いんだよなぁ
トルネはBS未対応だよね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:59:24 ID:Hp/tAEdl
>>522
つPT2
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:08:45 ID:BOSPja2V
>>514
PT2も確かLNB電源供給出来たと思うよ。
ttp://www.patuvol.mydns.jp/~patuvol/blog/2009/10/tvrockpt2.html

あと、LNBはどれか1台が供給していれば、自動的に他のは供給しなくなるので、
リビングとPCで両方供給に設定してしまって大丈夫だよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:11:08 ID:cBua05KI
時代はBDだってのに今頃DVDレコ買っても後悔するだけだと思うが。

>>515
情報ありがとう。
電源付きブースターで常時給電可能ってのは知ってるんだけど、
ブースターのピンキリがよく分からないので保留中。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:20:20 ID:cBua05KI
>>524
PT2のLNB電源供給は問題なくできるんだけど、
問題はおそらく1端子電通型分配器にあるんだよね。
屋根裏にのぼっても分配器どころか同軸ケーブルすら見当たらないから
分配器取り替える場合は多分屋根の上まで上らないといけない・・・

スレ違いなので個人的な受信環境ネタはこれにて失礼
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:49:22 ID:yoJucZLZ
>>522
トルネってことは自分で見るだけ?
なら>>457のがUSBHDD付けるだけで録画出来る家電だよ
4月20日発売日なんで最初見れないけどね

そういう自分もBS見れる機器無いんだよなぁ
ちょうどPCの液晶が壊れたので
27000円ぐらいでPCモニタも出来るテレビ買おうかと…
BDレコーダーもTVももう少し待ちたいんだよなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:47:47 ID:irdSPbQO
アンテナを立てる場所(アパートだから)とか、設置費用とかが4月まで出せない・・・
狭い庭付きって逆に不便だ
室内の窓際にアンテナ置いておくんじゃ受信できないだろうしなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:21:58 ID:5OLKgjaC
>>517
声はね。「さ」行の滑舌の悪さとか鼻から抜けてくような発音とかは再現不可w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:35:41 ID:KNeGgKCF
いろいろあるんだなぁ
まぁ我が家にも一台置こうとおもってたからこれを期に買おうかと
あんまりめんどくさい機材は家族が使えないからね
適当に普通のDVDれこ買うわ
ようやく40000円台まで来てるしね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:38:15 ID:FuRc3puM
レポしてくれた人達ありがとう
読んでるだけで楽しかった
行けないので涙を飲んで耐えたけどやっぱり行きたかったと思わせる内容だ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:47:58 ID:RX4q73fo
はぁ…

生の花澤さん可愛すぎたな…

生きてるのが辛い…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:54:42 ID:oFFNLo37
>>530
DVDレコだとHDで録画してもDVDにコピーする時はSDって機種多いぞ
注意しとけよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:40:01 ID:9yeC2hU6
>>532
あんなに、ぼーっとした声でも 中身は別だから気にすんな。
いや、俺は中身もしらんけどなww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:52:40 ID:h4LNopVp
>>528
アンテナをネットかなんかで中古で買ってCSだけ契約したらどうどうと外に出せるじゃない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:11:53 ID:3bRs47CQ
>>529
そりゃま
そこまで言っていけばなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:31:19 ID:rIcRFLiM
今日まで最寄のレンタル店が全品100円だったんだけど、ゼーガペインが
全巻レンタル中でびっくりしたw。BS11が見れない人だったのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:39:22 ID:7eKZD7p1
冬服をずっと妄想してるが想像つかない
後、舞浜戦隊のカワグチ、ウシオ、ハヤセ、トミガイ、ミズキ隊員達(投石専用)の
冬服も描いてほしかったね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:45:58 ID:FuRc3puM
カワグチレッド
ウシオグリーン
ハヤセブルー
トミガイピンク
ミズキイエロー

異論は認めない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:06:44 ID:YVNnx/vB
>>538
卒業式の冬服という設定だったから
キョウとカミナギは3年の青いネクタイをしていた
とだけ伝えておこう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:11:49 ID:YVNnx/vB
あと、BS11でゼーガペイン再放送、というのは禁句らしいぞ
イベント中、再放送…じゃなくてBS11では新番組のゼーガペイン
と言い直す場面が2回あった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:13:00 ID:vchnA7iX
別に禁句じゃなくて、単にBS11では初めてだからって意味なだけでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:14:18 ID:W5xa6OoA
>>541
BSでは初めてだから新番組
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:18:22 ID:Gn9hluaL
>>543
BSでは初めてではないが、BS11では初めてだから初回放送
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:18:39 ID:2XHDyZhE
ハヤセの台詞増える…わけないよな
あれって事故のせいなんだっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:20:06 ID:L72hS9z4
>>543
BS11ではでしょう。BS-Japanでの放送を忘れないでくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:25:16 ID:MAHHiozf
冬服画像をバックに出演者の記念撮影してたから
そのうちどこかで公開されるかもよ
誰も書いてないっぽいけど、キョウちゃんの髪が少し伸びて
カミナギは逆に少し短くなってたよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:27:01 ID:dRaXfOCU
>>545
kwsk
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:29:33 ID:R5xK/Ul3
>>545
同時期にやってたハチクロ2が、
最終回だけまるまる主役交代してたの思い出した
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:29:57 ID:Gn9hluaL
放送中にキャストが事故って死んだという噂が流れた
しぶとく生き残ってたがそれ以降の放送には出れなかったというだけの話
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:30:31 ID:itTQ3bJq
本来ならハヤセもトミガイももっと戦闘とかに絡む予定だったのかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:31:24 ID:3bRs47CQ
カミナギ愛してる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:32:22 ID:3bRs47CQ
>>551
トミガイは声優使いまわしてるくらいだからなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:58:41 ID:FNxG18PC
もう神谷の事故知らない人も増えたのかな?
あの時はもう噂じゃなくマジで生死の境さまよったらしいが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:59:28 ID:3bRs47CQ
無事に戻られて何よりでした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:04:06 ID:hoKzd9Ks
>>548
ハヤセ役の声優さんが事故で大怪我した。で、もしも事故が無かったら
もう少しハヤセが本編に絡んだ可能性もあったかも?とスレでは言われてた。
外せない流れを持ったキャラなら声優変更の手段もあったろうから
まぁホントのところはどうだったんだか、という話。
ちなみに終盤登場はあるがセリフは以前収録された一言の使い回しだった。

>>550の言いぐさには悪意を感じる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:07:02 ID:mlp2lRNW
悪意はある
上の奴らが死なないと役が回ってこないから早く死んで欲しいとか言う奴だからな
浅沼氏とは大違い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:07:23 ID:UKbwgIiY
アンチスレでやれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:20:22 ID:VwxcskAG
>>556
thanx
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:22:45 ID:6crqSiwX
>>557
誰かを貶めながら浅沼さんを持ち上げてもご本人は喜ばない。
そういう分別を持ってほしい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:18:43 ID:K/ftOPTx
>>444,>>452
遅レスだけど以前、NHKの結構真面目なラジオに花澤さんがゲストで来た時
思い入れのある作品の話で、ゼーガペインと即答してた。(ちなみにリトルグッバイをリクエスト)
花澤さんにとってもゼーガはかなり大切な作品だそうだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:33:29 ID:18VIFzEj
そんなことより誰か冬服書いてくれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:55:45 ID:sAXmMmUM
冬服はブレザー?
色がわかればなんとなく想像がつくなぁ
スカートとズボンが紺色だから紺かな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:03:32 ID:sAXmMmUM
あ、三年生は臙脂色か
紺、緑、臙脂に合う色だとしたら…わからん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:42:15 ID:mfgh+Hig
>>541
もしかしてZEGAPAIN Rなのか!?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:47:41 ID:X8lxb0+I
Z ZEGAPAINかも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:51:35 ID:NlFz03X7
キスダムなのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:41:59 ID:SzxLp5n0
TAFのサテライトブースでキスダム上映してたがついつい見てしまった
俺の中ではゼーガと同じくらいBD化してほしいアニメ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:42:21 ID:2wH8eT9Z
ttp://d.hatena.ne.jp/musicrayn/20090329/1238330959

浅沼:僕、第1期のときもオーディション受けたんですよ。これから神谷さんの事を褒めたいと思うんですが、
「ゼーガペイン」の時に、神谷さんが事故にあわれて、最後まで出演できなかったんですよ。
監督のはからいで、音をつなぎあわせて、最終回にまるで参加したようにしたんですけど。
で、オーディション会場に向かうとき、道の向こうで手をあげる人がいて、それが神谷さんだったんですよ。
退院したことは知ってたんですが、僕もう泣きそうになって抱きしめたんですけど、
ここからが神谷さんのカッコイイところなんですけど、「ほら、もうすぐ遅刻だぜ。早く行けよ」
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:53:27 ID:ZCSlgNoD
ゼーガペインRへの道が見られるのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:23:22 ID:ivf1cWSp
ちび棒子が登場するブラックムーン編
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:39:07 ID:9Pr+/v31
未来から娘がやってくるのか。名前はシン子か?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:26:16 ID:8XwDyhKl
>>569
ええ話や。流石浅沼さんや。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:49:37 ID:ulnDZxqw
なんだ、BD化結局無いのか・・・・。
そうだよな、今回のイベントみたいな場所で発表しなかったら
何時するんだと思ってたけど。

OPの差し替えだけでも結構な費用が発生するって事は、
俺たちが思っている以上に険しい道のりなんだろうな。
ファンの応援は十分伝わってるんだろうけど、金かけて
作成した分の回収+利益が見込めないのに、BDAが
しゃしゃり出てきて煽るパターンは、今後マイナー作品の
商品化にはマイナスに働くのかも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:53:44 ID:6XPxe2N9
再放送は新規も呼び込むのが狙いなんだから
もう少し辛抱強くまとうぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:28:10 ID:ESMXTrrM
止まってるより動いてるほうがマシ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:10:24 ID:6QmxoWBo
>>574
そうですね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:05:55 ID:DZAko0tG
アニメフェア行ってきた
いきなり幡池が老師でワロタwwww
余りに浅沼さんと花澤さんのテンションが高すぎてワロタ
BD正式発表なしで正直肩透かしだった
浅沼さんのトークはおもしれえなあ
劇団時代からのファンらしい女の子もちらほら
卒業イラストもまんま老師、ってか護堂十字でワロタ
千葉県からの参加者に、「無事橋を渡ってこれたんですね」にワロタ
またやって欲しい

ところでチャリティオークションコーナーに老師直筆サイン入りゼーガポスター
展示されてたけど入札した人いる?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:37:05 ID:18VIFzEj
>>574
Hな師匠見てると愉快犯みたいで踊らされてる気分になるな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:00:39 ID:AE/xF2xG
TLで気になる流れが
小説2弾期待してていいのかな
ttp://twitter.com/minechin/status/11247302796
ttp://twitter.com/kusakahe/status/11247416452
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:30:26 ID:jxJNL2Wk
BDまだかよ
おう早くしろよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:34:02 ID:cmD4V+Tb
小説2冊目あるのか…マジで今年は一体どうしたんだというくらい動きがあるな
忘却の女王くらいの面白さを期待したい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:39:30 ID:ESMXTrrM
忘却の女王のあとがきみて軽く絶望したのが懐かしい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:42 ID:gHoWQYw4
そういやあのあとがき読んで
「ああこれで終わりかあ…」って思ってたのに
BD投票から今回のイベントに至ってすっかり忘れてた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:06:12 ID:/oo4I+m+
まさかキスダムの時みたく本編終了後にオマケがあったりして…
いや期待しないでおくか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:10:38 ID:qwN0bFsR
そういや結局今度BSでやる放送はアプコンなのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:18:53 ID:f+BMtcui
>>535
いや、外に出すのはどうでもいいんだが
設置費用に1万ってのが(店で聞いてきた)ちょっと厳しいのだ
大家に確認取ったりしないといけないしなぁ
JCOMがさっさと対応してれば見れるのになぁ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:50:40 ID:IKzwcE9f
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:51:59 ID:Wu9CxjZv
BD化でもスパロボでもないなら何のための再放送&トークイベントなんだろう

ロボ魂発売?
(それだけとも思えんが…)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:52:53 ID:2RJAublq
冬服キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:53:44 ID:iLdFx4zd
>>588
ふぅ

スレチだけどワンピはまだ紳助のレイプから逃れることができないのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:08:22 ID:SFXavv0n
>>588
素敵過ぎるうううううううううううううう!!!!

>>591
ワンピファンには同情を禁じえない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:09:13 ID:IKzwcE9f
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1a4c517c.jpg
きちゃああああああああ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:09:54 ID:IKzwcE9f
吸いません誤爆です
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:11:40 ID:lxLZ/0jV
>>588
やだ…浅沼さんいろんな意味でIKEMENすぎる…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:04:40 ID:Wu9CxjZv
冬服来たー!!


やばい泣きそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:49:06 ID:v4hmI+4C
ホロニックウィングの形状がアニメ準拠になってるなあ。善哉善哉。
あと両手さしのべてる花澤香菜になんかワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:24:05 ID:jzH/lwdx
>>588
ゼーガの記事の長さ、さらにトップに来ているところに記者の思い入れの
強さが分かるな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:11:13 ID:wazJPBWw
>>589
おそらく、イベントと再放送とかの反応を見てBD化するかを決めるんだろう。
DVDは売れなかったからね。評価に反して。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:16:58 ID:SUxNnwrx
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:40:39 ID:Wu9CxjZv
人気再燃って言葉だけで眩しくて仕方がない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:58:18 ID:BkT3j5ce
胸が苦しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:43:18 ID:1IjWDXDi
ロボット魂は握り拳あるのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:54:05 ID:Ihrl1kKW
舞浜シャイニングオーシャンパンチができるって言ってたからきっとあるかと
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:08:59 ID:MMeP6nZm
>>588
きたーーーーーーー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:19:16 ID:eecrOLFf
>>601
果たして再燃と言えるのか甚だ疑問ではあるがな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:40:59 ID:y8+VUsmf
本放送で盛大に燃え上がるはずが予想外に勢いがなく、1ゼーガとか不名誉な単位を
つけられ早々と鎮火したと思われながらも、一部有志たちによってやけぼっくりのように
熱を保ってきたのがBDという燃料でちょいと熱量が上がっただけともいえるからな。

だが、それを待っていた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:44:49 ID:MMeP6nZm
なんにせよ動きがあるのは良いことだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:53:33 ID:fwxWjrMm
こういうのって再放送したらアニメ1板に行くの?
そのまま?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:54:34 ID:FiMhxQXg
>>609
立てても良いんじゃないか?
ただ、ネタバレ話は現金でこっちとは住み分けできる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:56:24 ID:A1ZZRfq1
>>607
やけぼっくり ×
やけぼっくい ○
.      ↑
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:58:33 ID:MMeP6nZm
>>609
ローカルルール上は無理
>○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:24:22 ID:NYT+McyV
再放送で来る新規さんに多少配慮するぐらいでいいかと
今までもここはそんな感じだったし、他のBS・地上波再放送アニメもそうやって住み分けてた
ともかくアニメ1にスレ立てはルール上禁止
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:30:11 ID:7ZztriGv
ZEGAほどレコーダーのデータを消したことを悔やんだ作品はない
いやだって最初の頃はおもしろくなかったからry
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:47:44 ID:OrCZzhUz
gigazine見たら何か凄いことになっててワロタw

>>583
俺も絶望したけど希望が見えてきたな
まさにゼーガペインじゃないかw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:16:33 ID:stL5thgm
花澤ちゃんが下手だったからこそカミナギちゃんは愛された

BD化にしても再放送にしても再録したら価値が削がれる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:20:20 ID:Wu9CxjZv
カミナギは最高の幼なじみ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:21:23 ID:9uQzfISw
アニメ声が苦手なのであの声はとても自然に可愛らしくてよかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:33:40 ID:pzq5742D
浅沼さんも舞台俳優らしい味のある声だったな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:48:11 ID:JRW0C296
キョウの中の人は当時は単純に下手っぴとしか思わなかったぞw
ずんぺーの中の人と同じと知った時もにわかに信じられなかったくらいだ
お世辞にも美声タイプとは言い難い(声質でゴマカシが効かない)だけに進化の度合いがよくわかる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:55:35 ID:qcBB+RJw
次スレのテンプレ1 少し加えて修正案。どうだろう?
-----

「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

=====!2006年全26話放映済み作品です!ネタバレを含みます!=====
■放送データ
 ※再放送情報※
 ・BS11 2010年4月10日(土)より 毎週土曜23:00〜23:30
 ・バンダイチャンネル 配信中 (第1話視聴無料)
 ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=553

■公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement112
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268719458/

次スレは>>970が宣言してから立ててください。立てられない場合は指名すること。
特例としてリセット祭り時は>>900が立ててください。
>>2-3へ続く
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:56:37 ID:7ZztriGv
二人ともあの声だったからZAGAは良かったんだよ
だからこそ当時の放送まんまのBDBOXが欲しいんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:03:22 ID:iYct7ZZ7
おい、ZAGAって何だよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:16:22 ID:APHYvUHf
酒呑んでるから激しく打ち間違いだ
もう俺って、、、orz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:17:07 ID:APHYvUHf
ID変わってるんだからスルーすればいいじゃん俺orz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:17:20 ID:4B1BnPUX
>>623
キョウちゃん いまのあんたが いちばんみにくいぜ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:23:59 ID:IwLHiEpz
>>588>>600
よかった〜、このスレの皆にも老師の絵、見てもらいたかったけど
イベント冒頭に撮影禁止とのお達しがあったので、泣く泣く撮影を諦めたが
こんなにあちこちでちゃんと取り上げられていて、本当に良かった!

>>621
その案に賛成!

ところで小部屋のイベントレポ、もしかして
自分がここでレポした中途半端なやつ、そのまま使っているところもある?
自分の記憶が怪しいから、相当確実性に欠けると思うんだけど…
何か申し訳ない気がするorz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:25:21 ID:7ZkUFzCS
当時散々棒読みだの棒子だの言われてた花澤さんはともかく(いやそれがいいんだけど)
浅沼さんの演技は別に下手とは思わなかったなあ
6話のラストとかほんとに吐き出したり震えたりするような声だったからあそこまで評判よくなったと思うし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:29:53 ID:auDNGKUJ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:30:14 ID:TkL/h8z7
アニメでまともでもゲームの収録だと棒に戻ったりする奴もいるからまだ希望を捨てちゃいけない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:54:31 ID:mysK4WN9
そういや花澤さんが「世界は光でいっぱいだよ」の台詞言う前に
「降りてこいカミナギー」とか言ってた気がするんだが
花澤さんの中では最終話最後の女性はカミナギってことなんだろうか
記憶ちがいだったらごめん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 00:55:27 ID:cWqPacY6
司会の人
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/senden/senden.php?itemid=469

明らかに他2作品とは愛の度合いが違うと思うのは、俺がゼーガ脳に侵されているからか・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:20:10 ID:d6b0kRWY
私物のサントラかよw
愛が伝わるがバンビジュ自社製品ぐらい用意しろとw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:25:05 ID:5/YJumY1
>>628
6話のラストのそれはほんとヤバイ。
思い出すだけで目頭熱くなる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:25:28 ID:IwLHiEpz
何かみんな手弁当でやってたんだな…
まさか浅沼さんや花澤さんまでノーギャラでやってたなんてことは無いよな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:28:30 ID:m2vZG1kx
それは事務所が許さないでしょ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:34:36 ID:5/YJumY1
>>631
>>629に書いてあるけど、
「カミナギ風に読んで下さい」と頼まれたらしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:40:52 ID:guHMruQV
カミナギの棒読みはむしろ良かったのに、キョウの棒読みはちょっと不快だった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:42:41 ID:4B1BnPUX
やっぱ、リアルタイムで見られてよかったと思う。
当時は最終回までバッドエンドになるかグッドになるかわからなくて
大変スレが盛り上がったからなあ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:43:53 ID:IwLHiEpz
>>637
流石にプロだからそれは無いか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:49:19 ID:iYct7ZZ7
何故ここでディータ、とか思ったやつは声オタな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:55:35 ID:guHMruQV
ディータ?ディリータとティータの事ではないんだろうな。
ディータでググッたら見たくもないおばさんの破廉恥な画像が出てきたんだけどどうしてくれる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:08:11 ID:IwLHiEpz
ttp://www.zegapain.net/character/images/detail_ddita.jpg
ゼーガでディータといったらこの人に決まってるでしょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:12:42 ID:m2vZG1kx
なんだ俺の姉ちゃんか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:22:03 ID:dv60Mgmf
>>639
アンチゼーガが登場した回はスレが凄まじいお通夜状態だったなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:23:09 ID:A15XXqmc
浅沼さんは相手役が花澤さんだったからアニメ演技をせず
自然な演技に寄せていた
デビュー前にやっていた劇団でアニメ演技をする役
(着ぐるみショーのヒーローに声を当てる役)を
演じていたのを見たからこれは確かだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 06:25:20 ID:A15XXqmc
ちなみにその着ぐるみのヒーローがお祭りの屋台のお面や
キョウの回想シーンで出てきた戦隊
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:31:02 ID:7ZkUFzCS
>>639
さすがに夕方6時には見れなかったけど、録画はしてたな
迂闊に録画したのを見る前にネットで6話や13話のネタバレ見ちまったもんだから、
後半は録画消化するまでネットは一切禁止することにしたもんだったw
>>643
AIの中じゃデキるお姉さんキャラのイメージしかなかったけど、
中の人がまさかあんな変な人(褒め言葉)だったとはなあ…w
もしまたゼーガのイベントがあるなら、試しに中尾プロも呼んでみてほしいわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:03:56 ID:Go/33tkg
>>646
さすがにそこまで全肯定だと気持ち悪いお
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:24:45 ID:PFPeFsWK
ゼーガのドラマCD聞いてるとわかるけど、浅沼は泣き叫び演技がうまい
通常会話だと棒(特に語尾が)だけど、喜怒哀楽の「哀」の表現が神がかってる
今でも感情絡まない会話だとところどころ棒になりやすいけど安定してるし
空の境界での演技とか、感情を全面的に出したキャラだと鳥肌立つぐらいうまい

もう一度キョウをやらせたらどうなるか気になるが、キョウに関しては昔のままでいいと思う
後半うまくなってるのは明らかだし、キョウとともに浅沼も成長してるってわかるからね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:45:15 ID:roC1UEr6
多くは語らず3年生の冬服ってのがにくいなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:54:08 ID:PFPeFsWK
ttp://ameblo.jp/bdmeister/entry-10495493679.html
BD化の人のレポート来たよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:59:59 ID:APHYvUHf
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:01:58 ID:RPmmNWth
TAFのトークイベントは前の方にいて後ろの状況が良く分からなかったけど、
小部屋の写真を見た感じでは通路の更に向こう側でも見ようとしている人がいるね。

少なくとも仕切ってたところは一杯になってたのか、
そりゃ登場時に浅沼さんが目を白黒させるわけだ…凄いな…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:15:21 ID:zWHGgKkl
>2
数年ぶりに見にいったが、いつの間にかURL変わったっぽいぞ
■zegapain wiki
http://anicomi.sakura.ne.jp/zegapain/

http://tunes.sakura.ne.jp/zegapain/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:02:41 ID:7X1OFNnD
>>655をふまえて、>>621を更に修正案。 次スレのテンプレ1
-----

「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

=====!2006年全26話放映済み作品です!ネタバレを含みます!=====
■放送データ
 ※再放送情報※
 ・BS11 2010年4月10日(土)より 毎週土曜23:00〜23:30
 ・バンダイチャンネル 配信中 (第1話視聴無料)
  ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=553

■公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement112
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268719458/

次スレは>>970が宣言してから立てて下さい(特例でリセット祭り時は>>900が立てる)
 ・立てられない場合は指名すること。
 ・関連リンクURLを確認して修正、最新の状態でスレ立てして下さい。
>>2-3へ続く
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:10:46 ID:i+H8AgPM
「時が戻ったら 佐賀市においでよ」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

=====!2006年全26話放映済み作品です!エリンギを含みます!=====
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:15:16 ID:roC1UEr6
ミテイルテンプレヲシンジルナ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:59:50 ID:cw/g+rSD
CESTREEの和訳が置いてあるサイトとかないかね?
ググってみたが見当たらない

日本語と仏語と英語が混ざってんるみたいだし…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:00:24 ID:TkL/h8z7
神谷は事故ってから1ヶ月も意識不明だったのか
骨折したって収録は出来るだろwとか思ってて申し訳なかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:29:26 ID:wnTZXS67
>>2から星のえんたんぐる削除してもいいかもしんない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:05:51 ID:JvLr9lZv
ひとかなでゼーガ話
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:23:31 ID:ljxhfL/Y
>>627
もしかしてとかないからw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:56:45 ID:roC1UEr6
>>662
棒子ェ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:44:54 ID:r839OJOY
早く産まれておいで。世界は嘘でいっぱいだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:46:28 ID:Whk7Md5w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:48:06 ID:wotv9rmQ
どうしてこうなった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:50:49 ID:2vsuKQEf
エイプリルフールだからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:09:51 ID:VEQBEOib
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:13:53 ID:Kq7MwgU+
可能性は無きにしもあらずか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:21:41 ID:J9G4wMrV
>>666
グラがゲームボーイカラーレベルw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:53:05 ID:bZvTwC8R
>>669
二枚目の問題がすげー気になるw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:25:22 ID:/pm80L9O
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:33:31 ID:J9G4wMrV
ボン太くんまでバリエーションあるのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:03:54 ID:QaFMe+7s
時が未来に進むと誰が決めたんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:43:51 ID:kCQKO6qi
トキが戻ったら
佐渡市においでよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:54:23 ID:DUMPcE9b
ロボ魂9月1日発売だったら面白いのに・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:55:01 ID:EHxNdY+4
アンテナ受信したぜええええええええええ
エンタングルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
679実況スレ1:2010/04/01(木) 17:54:40 ID:aXe5Hf0P
本日14話実況行います

ZEGA PAIN-ゼーガペイン- 録画/DVD実況スレ2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1270111594/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:44:01 ID:QyW+8LyW
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:44:58 ID:QaFMe+7s
( ;∀;)4月1日ダナー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:10:02 ID:QYF+8h0+
今日はじめてザーガペインを見ました
ずっと見てて今20話めまできました。

白い髪の子正義感たっぷりなので好きです。
命がけで舞浜まもってるのをみて上海消失の悲しみが倍増しました
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:39:30 ID:YE+Uvhjl
ラストまであと少し、がんばれ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:39:53 ID:JnnAGvou
>>673
早く予約させろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:01:26 ID:FlHKweiS
>>680
エイプリルフールにしても誰が描いたんだろ?
老師のタッチじゃないし、キャラデの山下さんの絵とも違う気がする…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:16:44 ID:1e1eLvbI
>>685
これは去年夏頃某所にてたぶん先輩の味方の。 
687実況スレ1:2010/04/01(木) 22:40:43 ID:aXe5Hf0P
>>679
油断してたら即死食らってしまったので再誘導

ZEGA PAIN-ゼーガペイン- 録画/DVD実況スレ
ttp://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1270128938/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:03:45 ID:kCQKO6qi
カミナギ愛してる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:06:51 ID:kCQKO6qi
カミナギに会いたい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:22:28 ID:4naURAhS
俺、この戦いが終わったらミナト副司令と結婚するんだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:58:23 ID:kCQKO6qi
>>690
柿崎ィー!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:27:35 ID:u8PdE0gn
TAFイベントで副会長派がいるかは聞かなかったというのはけしからん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:01:47 ID:a5HXivSz
司会の人「…ククク、これでミナトは俺のもんだ!」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:51:48 ID:3+kF06gs
いかん…
TAFイベントが楽しすぎて毎日仕事が辛い
早くBD化イベントこい
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 01:14:07 ID:TJVhKsD/
しかしここのスレでは先日のイベントが共通言語になってるな。参加率すごそうだな。
司会の人の言ったこととかよく覚えてるわ・・・と思った。まあレポにもあるにはあるけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:01:06 ID:HbgXhKH6
仮に、おまけ特典か何かで新作映像が作られることになった場合は
キャラデザの山下明彦氏に作画監督してもらいたいなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:32:12 ID:EKUU2hv+
やっぱバンビにサンライズにしても
なかなか測りにくい作品なんだろうなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:06:43 ID:dsOnqXeK
セレブラント同士でも今のファンがどれくらいいるかわからないもんな
今回のイベントで人が沢山集まったってことも開始前は読めなかったし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:34:51 ID:+bbkYP+g
正直、ガランガランだったらどうしようかと思ってたわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:51:50 ID:eKKPPQlV
準備万端、EPGにもゼーガの名前が出てきたんで早速登録。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:52:58 ID:cjzIqoIg
今日、舞浜南高校の入学式じゃね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:25:33 ID:BreZg865
正直セレブラントってインターネットで少数の俺みたいな声のでかいヤツだと思ってたけど、
数もかなり居るみたいだな。認識を改めたわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:53:14 ID:iID/SRZa
次は謎の組織にあいたいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 18:44:47 ID:+bbkYP+g
謎の組織はどこにもなく
また、どこにでもある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:31:46 ID:AKV7ri4d
謎の組織 = ナーガ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:44:35 ID:Lpz9YhO9
な・・Na-Gaだと・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:18:45 ID:07lUPfpm
えるしってるか
かみなぎは
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:23:45 ID:w+gdMKfL
おれのよめ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:35:49 ID:DpFSs9u2
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは化に勝ちたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / ≡⌒   ⌒゚o  \  でも化は7万売れてるしけいおん!には勝ち目ないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから勝てそうなABに喧嘩吹っ掛けるお!
  |     |r┬-|     |   化もABもアニプレ神谷花澤だし丁度いいお
  \      `ー'´     /

710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:02:31 ID:07lUPfpm
オーラバトラー?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:16:25 ID:hSghLfLD
ロボ魂アルティールと魂ステージホログリーン尼予約注文始まってるよっと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:02:52 ID:w+gdMKfL
とりあえずポチってきたけど届く頃には忘れてそうだw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:21:22 ID:CFprINQ8
三つ予約してきた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:11:09 ID:r9wMTMV1
>>711
情報ありがとう。予約してきたよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:13:44 ID:6Jeo99Ca
>>711
予約してきました。有難う御座います。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:43:09 ID:cjyu+kkt
>>711
とん。

アマはいつでもキャンセル出来るから押さえにはわるくないけど
いつも忘れてて届いてから思い出すw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:05:58 ID:bRkM8G0B
予約完了しました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:15:56 ID:mECI1Dl0
このアマの予約のやつは、ノンスケールカミナギついてくるってことでいいんだよね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:17:33 ID:Fy2decTr
アルティールは買うとしてカプルもデナンゲーも∀(ナノスキン)も同時期とかツライわw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:19:24 ID:ppdGg2Sc
今週
BS11で
放送するよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:54:44 ID:hSghLfLD
>>711
URL貼るの忘れてたから貼っておく

ROBOT魂<SIDE HL> ゼーガペイン アルティール
http://www.amazon.co.jp/dp/B003F256P4/
魂STAGE ACT5 アクションサポートタイプ forMechanics ホロニックグリーン
http://www.amazon.co.jp/dp/B003F256RC/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:10:48 ID:nzq3E1FI
アクションサポートタイプ ってゼーガタンクの事?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:11:40 ID:HI+BPVYf
>>721
魂STAGEトン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:13:52 ID:HI+BPVYf
>>722
ポージングさせて、不安定になったところをサポートする台+アームです
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003AH6EVY/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:56:45 ID:nzq3E1FI
>724
なるほど、サンクスです。
とりあえずBSの録画準備も済ませておいた。
これを永久保存にするのか、ブルーレイが無事発売されるのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:32:26 ID:R/uvWjTo
昔はAmazonのホビー関連はKonozama率(遅配じゃなくて予約自体のキャンセル)
が高かったと思ったけど最近は大丈夫なの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:28:52 ID:V+FTelMz
>>726
最近でもちらほら聞くよ。
過度に当てにはできないね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:01:26 ID:oMtmqsQZ
時が戻ったら
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:19:08 ID:F1vomQu3
サントラって2だけあれば十分かな?
1もポチるか迷っている俺の背中を蹴飛ばすか押してくれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:23:19 ID:C96bWLsA

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・  両方そろえるのが真のセレブラントですよ
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:33:47 ID:F1vomQu3
シングル2枚もポチってきたわ
土曜が待ち遠しいなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:07:02 ID:LSPbOfjN
サントラにOP&EDのFullサイズが入ってるの、最近少ないから
ゼーガは良心的
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:08:06 ID:OhIUuOrk
音楽CDは揃えちゃったなぁ、あんまりCD買わないんだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:54:03 ID:1RG7tNeA
エンジェルビーツが仮想現実くさいってもっぱらの噂
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:16:47 ID:o9wT6afX
仮想ものってどちらが本物とか魂とはとか、
ちゃんと葛藤させられるかが一つのポイントだけど
ゼーガは物凄く丁寧に、人物の内面書いてたな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:31:08 ID:leUkteYY
えんじぇるびーつ(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:39:53 ID:KL2Ht5Xa
ABは個人的には、森岡浩之の『優しい煉獄』に近いのではないかと思ってたり
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:13:06 ID:l5njcaaH
エンタングル!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:32:45 ID:5cqF14x+
ACE新作…ゼーガ参戦はならず


普通の版権スパロボよりはずっと出しやすいだろうになぁ
というか、箱ゲーがアレだったので
いつかACの操作性でアルティール動かしてみたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:04:58 ID:V7RTHYQq
>>739
ACfAでゼーガ作るといいよ
レギュ次第じゃ超使えない機体になるけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:06:48 ID:s+v9uzez
ロボ魂アルティール尼ラン5位だね
がんばってるね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:49:52 ID:fOiXIpVG
箱○でゼーガ出てたことを昨日知った・・・・・
ハード持ってるしやってみようかな。
アヌビスと比較されてるのをちょくちょく見るけど何か関係あるんだろうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:05:52 ID:9JG8I0NS
宙を浮いているロボゲーはアヌビスと比較される運命にある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:08:48 ID:469hTG+q
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=>>116=◆MetroErk2gくん
きっしょくわるいトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

で、煽り文の語尾にカンマなしで意味不明な「man」という親しげな呼びかけを入れる

>>90
「とりあえずmanは普通に使われるよ。」 と、サル以下の英語力を改めて披露


    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <ぽむぽむしたい!ぽんぽんしたい!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:41:49 ID:ACgwLxkt
帰省中?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:20:59 ID:JJCvQ6mW
最近、ゼーガとノエインを続けて見たせいか『ありえねぇ』が口癖になってしまった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:16:06 ID:C9HC20yi
>>739
スパログにごく一部に参戦作品に載ってない例外があると書いてある
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:22:13 ID:MDwEeHkN
>>747
バンプレオリとかフロムオリの話なんじゃね?
スパロボ機体とかAC,大統領とか使えるのかもしれないし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:23:49 ID:MDwEeHkN
ごめんオリジナル除くって書いてたね ちょっと期待
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:36:10 ID:8gXsO2eJ
欲を言えばシナリオに絡んでほしいけど、実験的に機体だけ出してみましたでも涙ものさ
ゲーム中にBGMやキョウちゃんボイスも入るし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:34:19 ID:YmUHQkSp
ヒーローマンの実況で再放送しったけどBSかよ!
キャプボけちってBSみれない涙目
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:01:26 ID:1NuwbgNW
>>734
金色の瞳の感情が乏しいキャラがカミナギのパクリだと騒がれるかと思ったけど
全然そんな事なかったぜorz
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:34:00 ID:pQl1PklW
「カミナギ?誰それ?」


こうですか
754実況スレ1:2010/04/08(木) 22:11:43 ID:ZANEw09I
本日15話実況行います
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:14:13 ID:ylcftwB7
カミナギはメジャー(キリッ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:17:16 ID:v/salFzA
ワーイ、ニフティ解除きた
放映に間に合った

>>530
俺も結局DVDレコ買ってしまった

>>755
カミナギメジャーといえば、
MAJORの清水がとてつもなくカミナギに似てる版権絵があってさ…
もう顔以外の雰囲気がカミナギなんだよ

多分、大貫作監が描いた(もしくは修正した)清水絵なんだろうけど
757522,530:2010/04/08(木) 23:20:04 ID:82jHhI5a
俺も結局買ってしまった
放送に間に合わせるため在庫あるやつ探したら結局ブルーレイになっちゃった
予算オーバだぜ・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:26:25 ID:v/salFzA
>>757
うちはチューナー不良で放映に間に合わないかと思って青ざめた
まさか俺の家で基板取り替えて一時間で終わるとは思わなかったw 良かった助かった

しかし、BDかー自分はDVDにしちゃったよ
弟の部屋忍び込んで弟のBDレコと俺のDVDレコをilinkで繋いで無理やりBD化することも出来るけど
最終作戦だな、うん。仲悪くないけど、敵地に乗り込むようなもんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:17:18 ID:j7j7DIN8
>>758
i-linkってことはどっちもpanasonicか?
TS(DR)録画でないとmove出来ないので注意
あとシャープ→panaのmoveは先頭部分が欠ける
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:44:09 ID:+PzKWMr+
>>759
うんにゃ、東芝のs1004kです
基本的にメディアに焼いても整理出来ない人間なんで、
USBHDD増設して溜め込むつもり
レグザじゃ使えるらしいUSBハブ使えないのが、残念だけど

故障が怖いんで、いつかは焼きたいですけどね
いつか一枚一作品ぐらい入るぐらい多層化が進む頃には…
東芝ネットでダビングHD付きBD機がいつか出ればLANネットワークで直接繋がなくても移動できるし

頭切れはのりしろ録画すれば問題ないかな
まあ、ディーガ借りるのはゼーガネタ抜きでも本当に最終作戦ですよw
結局相当長い間HDDに溜め込みそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:49:12 ID:ENYCkj6V
なかなかいいねな・・・ロボット魂
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51aiQy9dGdL._SL500_AA300_.jpg
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:56:07 ID:9Sb02VCy
ACERに期待したが出ないんだな
やっぱりゲームは箱からしか出せないのか・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:57:36 ID:ENYCkj6V
SEGAだっけ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:05:40 ID:IIqPygVE
ハードはSONYで開発はフロムソフトウェアだよ
セガ関係ねーw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:01:20 ID:ClcdRtBt
つ〜るぺ〜た〜の〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:00:21 ID:r2JB5gMI
PT2は手に入ったけどまだTvRockの設定がわからない…
しょうがないから手動で録画ボタン押す(ノД`、)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:04:38 ID:JP2DLbLn
>>766
ググれよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:23:33 ID:9LAI3XEF
PT1買ったときTvRock入れようとしたけど
高機能なだけに設定項目多すぎて挫折してEDCBにしたのを思い出した
今ではEDCBのシンプルイズベストを気に入っている
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:40:55 ID:kro13L6p
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:27:03 ID:dSk2Rr5C
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:32:53 ID:8MAsbXkO
HD画質 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:37:07 ID:kro13L6p
マジか!キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
俺は嬉しい!つい叫んじゃったよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:38:17 ID:ik04JzEq
それってBD出ないってことじゃ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:41:13 ID:70V+olSt
しばらくBDBOXはないのかもな
BS11見れない俺からしたら絶望しかないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:41:24 ID:9LAI3XEF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ゼーガのためにパラボラ買ったよ!
あとは天気がいいことを祈るのみ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:41:51 ID:RxNHD6HT
むしろBDだすからHD画質にしたんじゃないの
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:46:32 ID:2N/cyJ8N
HDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あと2日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
録画して永久保存キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:47:17 ID:2N/cyJ8N
間違えた
明日だ><
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:51:52 ID:ynXl4QsC
ガンダムもそうだがHDといっても
オンエアソースには、明滅の激しいシーンでディレイがかかる。
そしてパッケージ版でそれが外される。

デジタル放送=永久保存版とはならない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:00:21 ID:Ih3X7teo
見れる人おめでとー
自分はただBDが発売されるのを待つのみ・・・ orz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:04:13 ID:jBzfTyx9
フフフまだ信じぬ。放送されるまで信じぬぞ。
本当にBSJ画質だったら誰か俺を罵倒してくれー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:11:06 ID:6OSsEQmc
一番の理想はDVDの時に入った作画リテイクそのままで
HD化、BD化だな。ただしEDへの入り方はDVD版ではなくオンエア準拠
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:18:06 ID:W3MRV3kH
HDなら年末に買って放置してる
PT2が役に立つ日がついに…

あ、パラボラとHDD買う金無い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:38:00 ID:RM35P3Vg
いよいよ明日からか
再放送なのにちょっとドキドキするわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:41:47 ID:fi/e8wgh
地震やニュー速のテロップが入らない事を祈る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:47:09 ID:rNoaFf+p
テロップだけならマシだな。
画面を縮小された上に日本地図を被せられ、小さく半分しか見えなくなるとかあるし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:54:37 ID:/ykccBnY
久しぶりにカミナギに会える
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:56:10 ID:8MAsbXkO
ちょっとHDDポチって来る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:31:11 ID:zTMO0nbh
    感 想
序盤 デフテラ領域?
 ↓
中盤 (デフテラ領域が出てこなくなる) だいたい分かってきた
 ↓
終盤 デフテラ領域?
 ↓
終了 妊娠?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:11:19 ID:Fx2OXbQB
やっと規制解除された やっぱHDD買うか、WDの1.5Tの奴にしよう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:18:30 ID:Unwfm+R3
日テレのジブリアプコンだってHDとか言うこのご時世
まままままままだ慌てるような時間じゃあない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:36:34 ID:dd7VoK7y
HD画質はめでたいけどBS11の気象&地震テロをなめてはいけない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:39:36 ID:7e1bgUjZ
最高気温を記録、とか茨城で震度3とかで特攻されたらかなわんなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:56:04 ID:miXuo5Re
>>789
ワロタw確かにデフテラ領域ってよく解らんよな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:14:58 ID:IVi+eL8S
さあ、J-COMユーザーの皆さんご一緒に

「J-COMのバカー!」
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:38:28 ID:eemdaifr
>>790
EARS買ったらアライン忘れんなよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:29:48 ID:8MAsbXkO
EARS安っ、2Tが\11,480だったよ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:59:18 ID:W3MRV3kH
ゼーガに低速病という組み合わせてのが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:02:28 ID:jWbjSSxJ
IDEなんぞすでに上海サーバーとともに・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:43:44 ID:s8jpJwpe
そういや明日だよね再放送の開始は

>>795
皮肉なことに舞浜(と言うか浦安市)のCATVはJ:COMだったりする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:22:40 ID:8Zh7Ksd0
BS11は前以上にテロ入りやすくなったし何回入るやら、というかBDを出せと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:56:07 ID:ZMUzTlte
>>779
でもパッケージ版はOP、EDが削られる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:25:40 ID:xTZJMMWD
新居さんの弾き語りライブ行ってきたお
キミヘムカウヒカリは無かったけど
ゼーガ成分は補給できたお
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:54:45 ID:9gNls7JB
やべえ、録画しないでもいいかと思ってたけど
ダメじゃん・・・BS見れるけど録画できないんだよなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:07:13 ID:lwfDlPIG
PCで3波チューナー買ってきて録画
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:27:37 ID:hZp4I2iA
HDなのかあ
録画するか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:46:23 ID:19asB260
>>804
>>805
開店時間になったらすぐPCショップに行って買ってきて大急ぎで放送開始までにインストール、設定を済ますんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:51:59 ID:y+ppSF80
DIGAに保存してBD2枚に焼いて永久保存にしよう。
50G2枚でちょうど全話収まる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:57:15 ID:ckaAxba7
津波とか台風とかの情報が載らないのを祈るだけで結構疲れる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:00:08 ID:jBH8OSfX
>>804
ウチもリビングのテレビは、ケーブルテレビ経由でBSデジタルが見られるけど、
録画はできない。録画できるSTBじゃないから。
自分の部屋にレグザあるけど、こっちはSTBを置いてないのでBSが見られない(苦笑
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:07:10 ID:SSKr85B2
こんなこともあろうかと思ってPT2を買っておいてよかった。
+
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:44:44 ID:JMONy933
>>808
DR画質だと、BD何枚くらいになりますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:47:17 ID:6FZREjWe
>>812 余裕を持ちたいなら50G2枚と25G1枚だったと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:58:17 ID:0PdCbNQt
>>812
前番組のザムドだと1話あたり約4ギガだったから
BD1枚に6話しか入らなかったな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:02:35 ID:y+ppSF80
>>812
BS11って地デジよりデータ容量大きいから
DR録画の場合、CMカットしてギリギリ50G2枚に全話収まる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:03:43 ID:aBRPisuI
しかし、これから半年のBS放映だと、一番怖いのは夏場のゲリラ豪雨だな。
こればかりは天に祈るしかない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:04:02 ID:fPAljaX0
テレビでまたゼーガが放送されることが嬉しくて仕方ない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:12:26 ID:rI3UtI1Q
test
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:32:23 ID:0PdCbNQt
CD届いた!!!
OST2が表面が紙製の特殊装丁で
OST1が普通のプラケースだった。
夜に向けて気分が盛り上がるぜ!!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:36:37 ID:u5zUq/Qz
やっと解除か放送までに間に合ってよかった・・・
それにしても地デジ見れないのをこれほどまで悔やむ事になるとはなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:55:01 ID:TUz6pO80
お、おれも久々にCD引っ張り出して聞いてみるか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:26:53 ID:D7KRDMQ1
DR画質とHG画質ってどのくらい画質違うのかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:31:51 ID:JMONy933
>>813,814,815
812です。有難うございました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:10:58 ID:aLRfgJ/t
HDか。キャッホー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:11:26 ID:aLRfgJ/t
>>822
とりあえずDRにすべし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:16:01 ID:eWPV/ARB
スレチいい加減にしろ。
機器の使い方は自分で調べてくれよ・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:41:14 ID:+LN5Lr36
放送が待ち遠しくてたまらん
お前ら何時から全裸待機する?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:59:23 ID:NSYo9y/K
尼のロボ魂アルティールが30%offでランキング6位に浮上か・・・
いっぱい売れたらフリスベルグも出してくれないかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:25:07 ID:pLC69Mvp
画質よりも、みんなでまたゼーガを実況できるのがうれしい
それも連続ではなく、1週間ごとに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:43:26 ID:MGRhk2my
わかる。

また来週ノシノシ、がゼーガで出来る喜び
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:55:43 ID:wbWentOx
初回放送の時は、集中してみたくて、
2chは見てなかったんだよなぁ…

見ながら話せるのは初めて
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:45:28 ID:h4T0hGgj
>>830
ゼーガペインまたみてな! このあとは麻枝准さんよろしく!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:51:02 ID:sjCz7e8y
今ツタヤで借りてきて5巻まで見たんだけど紙薙ぎはまじで診断?
ショックで続きが見れない…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:52:29 ID:/G6DEiDf
>>833
当時のスレでは凄まじい悲しみの嵐だったよ
最終回終わってもカミナギ追悼してた奴も居たさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:04:04 ID:cXUuvSI1
>>833
ショックでも見ることをお勧めする
お前にスパルタしようって意味でなく
それを解消するくらいの色々色々があって最終回で感動きると思う
ただの嫌な気分になるアニメだったらこんなにファンがんばらない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:04:28 ID:WJ7N0yr/
>>833
シズノ先輩だっていい女じゃないか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:07:58 ID:fPAljaX0
待ちきれない待ちきれないうわあああああああああああ待ち遠しくて電車の中でつい裸になりそう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:08:20 ID:sjCz7e8y
そ、そうか。続き見てみるわ
あまりにもいきなりすぎて、な…呆然としてしまった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:22:55 ID:pqrUfbR7
カミナギは敵にいじられちゃうよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:27:35 ID:DP+ZrFeu
ネタバレされる前にスレから離れて続きを見る作業に戻るんだ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:17:41 ID:s8Jzrx1t
で、キスダムRみたいなおまけコーナーはあるのかい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:25:43 ID:JbCGTdp5
まいはまみなみほうそうきょくー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:49:06 ID:wbWentOx
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ブルーレイ発売のあかつきには、舞浜南放送局もつけましょう
  パカッC□l丶l丶
     /  (   ) やめて〜!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:50:52 ID:7+L77hxn
実況スレ立つのはBS実況(NHK)でおk?
始まる時刻になったらこっちで実況しないように誘導したほうがよいかもね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:51:58 ID:+CO4WkrK
>>844
BS11実況スレ Part1850 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1270821998/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:53:26 ID:YfOyCGvD
こっちもね。
BS11デジタル 実況スレッド 37
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1269616721/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:56:15 ID:wbWentOx
>>844
アナログ11ch(NHKBS2)と勘違いされやすいけど、
BS11は民放だよー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:59:03 ID:7+L77hxn
>>845-847
サンクス
時間になったらスレにエンタングルするぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:19:00 ID:7mvlIl8w
>>841
そんなのあったらBD出ないって言うようなもんじゃないか!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:10:55 ID:19asB260
>>844がアナログBS2にチャンネルを合わせて自分の環境では見られないことに気づき絶望する様子が見えるぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:33:56 ID:GJ7NVr5W
今日だってことすっかり忘れてた
予約はばっちり
すこし寝るかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:37:09 ID:NFMhTmeL
なんかワクワクしてくるな
今から舞浜行きたくなってきた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:08:49 ID:6FZREjWe
寝違えた首の痛さに耐えながらゼーガの放送を待つ俺の姿をみたら、シズノ先輩俺にときめいちゃうだろうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:15:45 ID:4iZumt7f
いよいよ今日か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:21:20 ID:cXUuvSI1
な………なあ
BD出るよな?出ると言ってくれお願いだ
こんな時間になって録画機器買わなかった事後悔してるんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:26:17 ID:WJ7N0yr/
>>855
TTが出たんだぜ
きっと出る
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:26:35 ID:5qwBwGQ0
6785 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 21:25:57 ID:IJsYofEI0
6話からでは遅かったというゼーガ信者は甘えてる
ファフナーは12話からでも結果を出した
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:27:20 ID:ckaAxba7
ファフナーも6話でヒロイン死亡の超展開だったじゃん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:30:11 ID:cXUuvSI1
>>856
ありがとう希望捨てずに行くよ
完全版を手にすることを夢見て投票してきたんだもんな
なんもかも忘れて今日は見るよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:44:55 ID:O3dNjJk0
ファフナーは深夜アニメだし……
夕方6時からガチのSFアニメをやるっていうのは
天才てれびくん内のSF3部作並に空気が読めてない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:47:34 ID:g+jqVWgd
そんなことを言っているぐらうだと今のおもしろくもない
アニメ全般は終わりのなにものでもないじゃん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:48:09 ID:O3dNjJk0
>>861
もうちょっと日本語でたのむ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:51:15 ID:h4T0hGgj
>>857
AngelBeats!は持ち直しそうなのだろうか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:55:51 ID:6Om/B1AO
せっかく再放送はじまるんだから
その辺にしとけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:08:33 ID:hKlc2vr8
>>860
天てれのSF3部作好きだったな…
しかし確かに今思えば、木6枠のゼーガと同じようにこの時間でやらんでもいいだろって気はするなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:09:10 ID:RuMg8WEF
実況スレはどこ使うの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:13:09 ID:6Om/B1AO
自分は>>845
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:25:58 ID:sjP9XrYB
何年かぶりに見に来たけど俄かに盛り上がってるな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:33:17 ID:JeTRwfN+
再放送まで30分を切った
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:34:35 ID:8Zh7Ksd0
もしかして久しぶりに実況が盛り上がるフラグ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:34:48 ID:zJTocRlX
うぉぉぉぉあと少しで始まる!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:35:25 ID:MBsXjDgt
ドキドキしてきた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:37:41 ID:T0WUwLBM
ナマズ、今日は暴れるなよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:41:18 ID:sjP9XrYB
実況は新作より飛ばすかも知れんね。今頃全国のPT2が待ち構えているはずw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:45:52 ID:wjA8SOyW
>>858

そもそも1話でマシンに乗る前に死んだ子がいたような
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:48:33 ID:Y+p9mLru
こんなときにブロックノイズの嵐が…なんのためにCATV契約してるとorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:49:13 ID:PkPcJYsu
実は1話って実況に向かない気がする。視聴2回目以降の人はともかく。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:53:03 ID:FqOArxwK
さて、そろそろ実況の準備をするかな。まずは身支度からかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:57:01 ID:+GAaVot4
・・・全裸にニーソか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:59:03 ID:7/Nv5HOE
ネクタイは締めとけよ、人として
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:59:52 ID:rET3dK+G
実況は「棒」の嵐だろうな……
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:06:49 ID:+GAaVot4
頭痛が痛い・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:08:18 ID:YxzFuzxe
ありえねぇ
ホントにやってる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:08:49 ID:CsEidvoB
>>881
その通りだが
成長したなぁとの声も

てか画質綺麗
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:09:56 ID:mTbE2bwr
胸が熱くなるな…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:10:22 ID:5m79KPjG
これHDだよな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:11:40 ID:F8xHHUA+
DVDもってるけど、こりゃブルレイは微妙だな。
本放送をBS画質で見るのは初めてだけど、キャラは元々線が太いし、
ものすごく作画がいいわけでもないから、出しても売れない気がしてきたw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:11:46 ID:ZTAjQJMD
初回放送以来だな…何年ぶりだろ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:11:50 ID:I9Twwjlj
HDだねぇ
予告だとSDのアプコンっぽかったので心配してたけど、一安心
890雑用@お止め組。 ★:2010/04/10(土) 23:12:18 ID:???
実況は実況板でお願いします。

BS実況(民放)
http://live24.2ch.net/livewowow/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:13:03 ID:+GAaVot4
11のロゴが邪魔でござる
~~
作画に関しては序盤微妙だからね〜
元BS-Japan組
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:16:49 ID:F8xHHUA+
ゼーガの色はさすがに綺麗なんだけどな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:23:46 ID:IZAhx2Us
1900枚しか売れなかったのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:24:31 ID:6/mIYVim
そういや1話ってリトルグッバイないのか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:26:10 ID:u5zUq/Qz
BS放送見てる奴らマジ羨ましいな・・・
まぁ・・・これで信者が増えることを祈ろう
そしてBDだ! BD待ちだ! 畜生 早くブルーレイにな〜れ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:27:48 ID:I9Twwjlj
BS-Japanの方が綺麗だった気がするな…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:28:38 ID:YELBy6Lj
1話のEDで、3台目のホロニックローダーが
一瞬カメラ前で止まってなかったっけ?
ロボの癖にカメラ目線?と思った記憶がw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:28:42 ID:0PdCbNQt
オワタ

ちょっとモヤってたけど、まあ許容範囲かな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:28:49 ID:lMxi2MR+
アニメ1にスレ立てないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:29:23 ID:yQ7p1TUt
初見だけどヤバイね
全くドキドキしない
ロボがバトルしてるのにワクワクしないって、何のためのロボアニメなんだよ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:29:23 ID:6/mIYVim
なんというか当時からHD画質で作成してるのにBDで出さないのはもったいないよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:29:27 ID:/NQ7hkNV
今日の分のBS終わったな。
実況参加する余裕もなく見入ってました。
やっぱいいなー

BDお願いします…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:29:53 ID:TUz6pO80
久しぶりに見たけどあらためてオモシレーと思ったw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:29:56 ID:BS8ejuM8
>>899
次スレはアニメ1に立てるか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:30:25 ID:MBsXjDgt
>>904
再放送で立てるのはローカルルール違反
このままアニメ2で立ててくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:30:47 ID:9X5D9f9J
しみじみするよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:30:54 ID:+GAaVot4
BS-Japanよりもチラつきが少し気になったかな でも十分
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:17 ID:MM782vHK
さて
見逃したわけだが

DVDで見るか・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:17 ID:TUz6pO80
ってか花澤はずいぶん進化したなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:28 ID:7+L77hxn
やっぱHD綺麗だった・・・
実況も結構勢いあったな
これからも毎週見るけど、BD欲しいです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:36 ID:JkbKNi44
テレビ放送が再び拝めるとは思わなかったわ。
実況も盛況だったみたいだし、よかったね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:50 ID:TMBoCDi0
初見は黙って6話まで見るんだ
印象ががらっと変わるから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:32:20 ID:DRaEFRJE
>>900
俺も所見はそう思って6話くらいまでにちゃんしながらながら見だったわ
ハマってからは全裸待機してた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:33:04 ID:/G6DEiDf
>>900
当時はOPが綺麗だなくらいしか意識してなかったわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:33:08 ID:NFMhTmeL
>>897
フリスベルグがそうだね
地味にそのシーン好きw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:33:18 ID:MBsXjDgt
最初の頃は俺も批判してた覚えがあるわ
カミナギは棒可愛いけどロボもっさりとか、話が見えてこないこのままの展開?とか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:33:34 ID:T0WUwLBM
今見返してるけど、割とボケっとした画質だな。1話3.5G・・・HDD買うしか無いのか・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:33:47 ID:I9Twwjlj
明日は2話以降を一気見するかもw

これのBDが出ることを期待してttのBDを買ったんだから、絶対BD出してくれよな!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:03 ID:Zsig+/On
あらためて1話から見るといろいろと感慨深い
とりあえずこの録画分は永久保存しておこう
ブルーレイは値段しだい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:12 ID:PkPcJYsu
>>900
ロボアニメじゃなくてロボも出るアニメ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:14 ID:fPAljaX0
俺ずっと泣いてた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:20 ID:gtOwUCR7
何この棒は?
って思ったけど、これが噂の棒だった頃のの花澤さんですか。
初めて聞いた。
今はうまくなったもんだねー。
だがこれはこれでクセになる棒だな。
逆に今はもうこのしゃべり方できないのではなかろーか。
あと、主人公はにゃんこいの上条さんか。

つーかBD化で話題になってたので初めて見たが、
なかなかに面白かった。
まだわけわかめばかりだけど、今から明かされていくんだろうし。
とりあえず継続視聴します。
今更ながらの新入りですがよろしゅーに。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:26 ID:rckxnau7
実況には愛がなかった…。
そんなに酷い事言わなくってもいいじゃんよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:28 ID:03tBslc9
BS11で初めて見たんだが言われてるほど花澤が棒だとは感じなかったな
他のもっと酷い棒を経験してるからか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:36 ID:8Zh7Ksd0
ドロップするし、途中から音もでなくなるし凹んだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:37 ID:gppvCXQ6
久々にみてカキコ

主人公の住んでいたマンションに人いないのは、
アレ(データなし)の伏線ですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:34:47 ID:jirFZaAz
2回目視聴だから「ここはアレか」って言うのをある程度理解してるって意味で
キャラのセリフ一つ一つの裏の意味とか詮索しながら見られるのは面白かった
まあでもこれからあんなシーンこんなシーンで驚けないのは…まあ仕方ないか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:35:04 ID:Iz1uy87G
再放送見て本放送終了以来ゼーガスレに来た
色々と感慨深いわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:35:12 ID:+GAaVot4
まぁBS11でゼーガの後にあるABで成長した花澤を見てください
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:35:44 ID:hKlc2vr8
>>900
バトルは正直微妙だからねぇ…
けど我慢して6話までは観て見てくださいお願いします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:35:49 ID:gtOwUCR7
何この棒は?
って思ったけど、これが噂の棒だった頃のの花澤さんですか。
初めて聞いた。
今はうまくなったもんだねー。
だがこれはこれでクセになる棒だな。
逆に今はもうこのしゃべり方できないのではなかろーか。
あと、主人公はにゃんこいの上条さんか。

つーかBD化で話題になってたので初めて見たが、
なかなかに面白かった。
まだわけわかめばかりだけど、今から明かされていくんだろうし。
とりあえず継続視聴します。
今更ながらの新入りですがよろしゅーに。

ところでこれ元々は何年の放送だったの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:35:56 ID:nIgJDGv+
久々に見たが相変わらず掴みは強くない
初見の方は6話まで我慢してくださいお願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:36:00 ID:NFMhTmeL
>>922
6話までは頑張って見てみて
俺は1話から好きだけどw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:36:10 ID:EjMsr9KX
ハマリナも昔は棒だったんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:36:12 ID:9t9qzWlU
まあ序盤はバレ知ってから見た方が楽しめるよね
でも初見じゃないとあの驚きはないんだよなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:36:30 ID:TMBoCDi0
6話の途中まで、よくあるSFと笑ってて
ラストで、え、やりすぎだよとなりはまる
1〜5は流し見
自分はこうだった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:36:48 ID:I9Twwjlj
>>931
当時は良い棒なんて呼ばれてたな

で、2006年の作品だったはず
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:37:06 ID:nIgJDGv+
麻里奈が偽能登とか言われてた時代
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:37:20 ID:gtOwUCR7
うわあ、1回目書きこめてたw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:37:29 ID:NhuD9weX
初見だけど6話以降まだおもしろくなるんだな
楽しみにしとくよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:38:16 ID:NFMhTmeL
セレブラント収穫祭だな
なんかよくわかんないけどうれしい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:38:22 ID:PESlulZW
ゼーガの後がAB!でワロタ
花澤進化しすぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:39:01 ID:sjP9XrYB
終わりの提供でちらっと流れたけど、やっぱり神曲ですな>Little good bye
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:39:03 ID:uInEVN8B
6話と13話と14話が神回
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:39:10 ID:/G6DEiDf
6話6話と言われて期待しすぎるのもアレだけどな
良作ラインのアニメ程度に思っとくべき

最終的には合う合わないの話だしな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:39:12 ID:MBsXjDgt
>>939
コピペか荒らしかと思ったぞw
カミナギ花澤上手くなったなあ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:39:16 ID:jirFZaAz
でも今の花澤じゃあの頃のカミナギの声は出せないと思うよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:39:35 ID:+GAaVot4
ゼーガは久川アークが出てから本気出す
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:40:15 ID:TUz6pO80
>>947
それはそれで見てみたい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:40:41 ID:mNhntzuv
ロクガしてるよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:40:49 ID:XFJrMrpW
リョーコの中の人、花澤香菜だったのかw
確かにDTBの蘇芳の声に似てるわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:40:56 ID:LRl4Mmux
東京サーバーっててっきり破壊された後だと思ったけど
見返してみると、1話で回収してたんだね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:41:17 ID:k5O3w+E7
でもイベントの時はちゃんとカミナギしてたぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:41:24 ID:Ij4DlnZo
とりあえず3話大貫回のシズノ先輩を観たいわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:41:34 ID:A+NByFJX
せっかくのHD放送だったのにBパート頭のテロップめ(ぐぬぬぬ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:41:48 ID:tvtiNUaK
序盤のメカ戦って、相手は掛け値なしの雑魚ばかりだからな。
スーパーマリオでクリボーを踏むのと大差ない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:41:48 ID:+GAaVot4
ゼーガはコミックスもあわせてみるとなかなか感慨深い
特に東京サーバとAIたち
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:41:57 ID:rET3dK+G
>>935
知らないからこそキョウの独白で震えられるんじゃないか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:42:25 ID:7mvlIl8w
これは日常ヒロインのカミナギと戦場ヒロインの先輩で三角関係モノに違いない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:42:34 ID:TUz6pO80
HD画質のをタダ見出来るんだこの際関連広告くらい我慢しようぜ ('A`)y-~
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:42:44 ID:NFMhTmeL
>>957
アンソロよかったよなぁ
XORの漫画も結構好き
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:42:51 ID:/0FrfAOe
こうしてみると冒頭のシーンに始まり、先輩が来たから天候不順になったり
副会長の懲罰ものよ!の台詞といい、伏線だらけだよなぁ
初見のときはやたらベタな異世界ものだと思っていたけど…なんか引っ掛かったんだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:43:02 ID:LRl4Mmux
バトルはアンチゼーガが出てきてからだな
それ以外は6話から加速しだすけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:43:05 ID:TMBoCDi0
個人的にはアークさよなら回と、カミナギ回がイチオシ
カミナギの子供はもちろんシンと名付けてほしいくらい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:44:13 ID:LRl4Mmux
お花畑が燃える回とキョウが復活してシズノに語りかけるシーンが好き
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:44:24 ID:NFMhTmeL
18話が一番好きだな
25話とかももちろん好きだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:44:25 ID:YEp9flYG
アーク回は泣ける…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:44:53 ID:TMBoCDi0
アニメが進むとアンチゼーガが出るのにゼーガアンチは減るのが笑えた当時
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:45:13 ID:aLRfgJ/t
お前らスレ止められんなよ。
懐かしくて涙が出てきたよ。毎週楽しみだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:45:13 ID:D1jigu1o
リセット回も泣けた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:45:15 ID:mNhntzuv
腐れ縁だしね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:45:18 ID:XFJrMrpW
正直、先輩のキャラデザもっと可愛くして欲しかったな
あれじゃタダの脇役のおばさんだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:46:26 ID:aLRfgJ/t
次スレ立ててくる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:46:27 ID:NFMhTmeL
>>972
組織に消されるぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:46:30 ID:fPAljaX0
全話観てから改めて1話から見直すと退屈なんて言ってられない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:46:38 ID:+GAaVot4
カフェオレボウルでお腹いっぱいカフェオレが飲みたいな(棒)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:46:49 ID:Zsig+/On
>>972
だがそれがいい
ババアキャラの至高だと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:46:52 ID:zJTocRlX
これはあんまりネタバレになるようなこと書かない方がいいんかな。
あの場面はああだったのかとつい言いたくなる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:47:27 ID:CsEidvoB
二話ずつの放送にしてくれればいいのにな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:47:48 ID:sjP9XrYB
>>978
初見の人もぽちぽちいるみたいだしね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:47:55 ID:dtM3CfWW
初見の人もいるんだしあんまネタバレしてやるなよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:48:38 ID:NFMhTmeL
6話までスレ見るな、ってのも酷だしなぁ
各々の良心次第ってことでいいんじゃないかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:48:39 ID:iGq4nfJ5
新規視聴組さんたちはネタバレ注意…。といいつつ浅沼さんブログを貼ってみる。
ttp://ameblo.jp/shintaro-asanuma/entry-10066467663.html
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:48:46 ID:mWFGC64/
>>978
新番見た気分で行くべきかもな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:48:57 ID:T0WUwLBM
そういや放送当時、絶対100スレまでいかないとか書き込んだような気がする。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:49:02 ID:rET3dK+G
>>979
そうか、初見の人はアレで1週間鉛を飲むような思いで苦しむことができるんだな(w
羨ましいね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:49:04 ID:jirFZaAz
>>978
あくまで再放送で、見ようと思えばレンタルで最終話まで一気見出来るんだから
ネタバレ上等で良いんじゃないかなココは
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:49:15 ID:9X5D9f9J
13,14,16,22,25,26話が好きだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:49:33 ID:TUz6pO80
むかしはカミナギ派とシズノナメクジ女派に分かれていがみ合っておったもんじゃ・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:50:01 ID:LRl4Mmux
6話のあのシーンで、この作品は当たりだと核心した
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:50:05 ID:ySx8+U2s
ちょっと前に見終わった。
というか10話まで何とか見たけどそれ以上無理だった。
でもラストは気になるから最後5話ぐらい見た。
このアニメから漂うペラペラ感がどうしても受け入れられなかった。
この違和感はワザとで「仮想空間」を演出していたのならそれはすごい。
私の額にもあの丸いやつが浮き出てくるかもしれない。

でちょっとお聞きしたいんですが(ちゃんと見てないくせに)

 月面上の敵が人類を滅ぼし、残りの人はサーバーに逃げた
→敵の中の一部(生徒会長)が反逆、戦艦やゼーガを駆使して敵に対抗
 現実世界に存在するサーバーを守る。
→最終的に月面を乗っ取り、データ人間を実人間に変える便利装置を奪取する

で、だいたいいいのかな?
ゼーガペインっていうのは仮想空間でも現実世界で両方で存在出来る物?
何か根本から間違ってる?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:50:15 ID:aLRfgJ/t
次ぎスレ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement113
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270910836/

ごめん、>>1の修正織り込めなかった…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:50:36 ID:+GAaVot4
おいおい
ミナト命は俺だけかい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:51:11 ID:NFMhTmeL
>>992
乙EGAPAIN
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:51:15 ID:9X5D9f9J
>>992
乙EGAPAIN
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:51:20 ID:jirFZaAz
>>993
副司令のクッキーが食いたいです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:51:45 ID:TUz6pO80
>>992
乙EGAPAIN
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:51:55 ID:LRl4Mmux
>>992
おツ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:52:18 ID:aLRfgJ/t
初放映当時、このスレにふらっと書き込んだら>>950でスレ立てすることになったのは
いい思い出。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:52:21 ID:XFJrMrpW
1000なら俺は組織に消される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。