true tears 230滴目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
舞台は北陸地方・富山県。絵本作家志望の高校生・仲上眞一郎は、
過去のトラウマによって涙を流せなくなった少女・石動乃絵と出会う…。
=========重要項目=======
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
========================

バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1179 第1話を無料配信中!
BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/vstore/contents_top_cp.do?SC_ContentsMetaID=4280
○関連頁
TVアニメ公式:ttp://www.truetears.jp/
true tears (アニメ) まとめwiki:ttp://www39.atwiki.jp/true_tears/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/True_tears_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29
※本作品は、登場人物・設定・展開・全てオリジナルですので、ゲームとは異なります。
PS2ゲーム公式:ttp://lacryma.info/tt_ps2/
Windowsゲーム(原作)公式:ttp://www.lacryma.info/truetears/

前スレ
true tears 229滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267089890/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:02:43 ID:H3xVIypf
○声の出演
仲上 眞一郎 : 石井 真    石動 乃絵 : 高垣 彩陽
湯浅 比呂美 : 名塚 佳織   安藤 愛子 : 井口 裕香
野伏 三代吉 : 吉野 裕行   石動 純 : 増田 裕生
黒部 朋与 : 渡辺 智美    高岡 ルミ : ミルノ純
眞ちゃん母 : 高橋 理恵子  眞ちゃん父 : 藤原 啓治
酒蔵の少年:土倉有貴     乃絵のおばあちゃん : 瀬能 礼子
あさみ:下田 麻美        美紀子:渡部 恵子
真由 : 洞内 愛

○製作陣
原作 : La'cryma        シリーズ構成 : 岡田 麿里
監督 : 西村 純二       色彩設計 : 井上 佳津枝
人物原案 : 上田 夢人    キャラクターデザイン・総作画監督 : 関口 可奈味
音響監督 : 若林 和弘    美術監督 : 竹田 悠介・篠原 理子
音楽 : 菊地 創         撮影監督 : 福士 享 (T2 studio)
音響制作 : ランティス     アニメーション制作 : P.A.WORKS
製作 : バンダイビジュアル

○主題歌
OP曲「リフレクティア」 作詞 : riya、作曲・編曲 : 菊地 創、歌 : eufonius
ED曲「セカイノナミダ」 作詞:畑 亜貴、作曲・編曲:末廣 健一郎、歌 : 結城 アイラ

○ネットラジオ「こちらチューリップ放送局」(放送終了)
司会者 : 高垣 彩陽、名塚 佳織、井口 裕香
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/netradio/true.php
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:04:18 ID:H3xVIypf
○DVD (バンダイビジュアルより全7巻。好評発売中。.ANIME限定版有)
(毎回封入特典)8Pブックレット

第1巻…税込価格\3,990/第1話「私…涙、あげちゃったから」収録。50分。
(映像特典)1.新作映像「true tears 小さいって事は楽しいね(仮)」
2.特別番組「こちらチューリップ放送局 出張版」
3.ノンテロップオープニング

第2巻…税込価格\6,090/第2話「私…何がしたいの…」、第3話「どうなった? こないだの話」収録。50分。
(映像特典)1.新作映像「true tears ライト(仮)」
2.ノンテロップエンディング

第3巻…税込価格\6,090/第4話「はい、ぱちぱちってして」、第5話「おせっかいな男の子ってバカみたい」収録。50分。
(映像特典)新作映像「true tears ss(仮)」

第4巻…税込価格\6,090/第6話「それ…なんの冗談?」、第7話「ちゃんと言って、ここに書いて」収録。50分。
(映像特典)新作映像「true tearsにゃ(仮)」

第5巻…税込価格\6,090/第8話「雪が降っていない街」、第9話「なかなか飛べないね・・・」収録。50分。
(映像特典)新作映像「true tearsげきじょう(仮)」

第6巻…税込価格\6,090/第10話「全部ちゃんとするから」、第11話「あなたが好きなのは私じゃない」収録。50分。
(映像特典)新作映像「true tears A's(仮)」

第7巻…税込価格\6,090/第12話「何も見てない私の瞳から・・・」、第13話「君の涙を」収録。50分。 
(映像特典)新作映像「true tears ふぉ〜えう゛ぁ〜(仮)」

【.ANIMEスペシャルパッケージ版】第1巻:\5,040(税込) 第2巻〜第7巻:\7,140(税込) ※一部品切れ
.ANIME特集ページ:ttp://www.dot-anime.com/feature/025.html

その他、全巻購入特典有りの店
とらのあな : ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/01/32/0000013227/index.html
キャラアニ : ttp://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=CHA080030
ゲーマーズ : ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/fair_0803.html#2504
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:04:52 ID:H3xVIypf
○CD
OP「リフレクティア」(cw:elekto)  歌 : eufonius
発売中/LACM-4459/税込価格\1,200/Lantis
ttp://lantis.jp/new-release/data.php?id=060c8d41a1d4f7c09d58ce58f18f6153

ED「セカイノナミダ」(cw:そこにひとつだけ) 歌 : 結城 アイラ
発売中/LACM-4455/税込価格\1,200/Lantis
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=75e44c27b03251c39cf82a90fdfb9350

「オリジナルサウンドトラック」 音楽 : 菊地 創
発売中/LACA-5752/税込価格\3,000/Lantis
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=55a2fa7f639ea23a32713e0dd21e4b7a
OP、EDのTVサイズ、「アブラムシの唄〜デモトラック Ver.〜feat.riya(eufonius)」などを収録

「イメージソングアルバム Tears...for truth」
発売中/LACA-5763/税込価格\3,000/Lantis
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=2c73593e4144eb994e54f4b24c5ebf44
参加アーティスト:eufonius/結城アイラ/伊藤真澄/yozuca*/アツミサオリ/kukui/Rita/石動乃絵(高垣彩陽)

「TVアニメ true tears ドラマCD」
発売中/LACA-5782/税込価格\3,000/Lantis
ttp://lantis.jp/new-release/data.php?id=411745b68708388e2813c9923f93d021

ラジオCD 「true tears 帰って来た!こちらチューリップ放送局」
ttp://www.dot-anime.com/enquete/mail/u/l?p=7AcXysc15_0Z
「こちらチューリップ放送局」が帰ってきました!
高垣彩陽、名塚佳織、井口裕香の3人がこのCDの為に再結集。
久し振りに集まったとは思えない3人のトークをお楽しみ下さい!
さらに、ジャケットイラストはキャラクターデザイン関口可奈味描き下ろし!

「TVアニメ『true tears』イメージミニアルバム」
ttp://www.dot-anime.com/mall/shop/cd?EcLogicName=catalog.detail&item_no=LACA-15020
OP主題歌を担当していたeufoniusがイメージソングをリリース!
DVDスペシャルパッケージ版にのみ同梱されていた楽曲を初CD化!!
『true tears』のあの感動をもう一度体感しましょう!!
2010年4月7日発売予定/LACA-15020/税込価格\2,200/Lantis

○書籍
特典DVD付ムック「true tears memories」
A4判・アジロとじ・112ページ/定価2600円(税込)
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1340381400
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:05:47 ID:H3xVIypf
関連スレ
アニキャラ個別板
【true tears】石動乃絵は真心の天使かわいい 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265377460/
【true tears】湯浅 比呂美 BDちゃんとするから 48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257511079/
【true tears】安藤愛子【今川焼つぶあん4個目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232453126/

アニキャラ総合板
true tears キャラ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1204275982/

true tears ご来城記念ファンイベント(終了済み)
城端を舞台としたアニメ―
ご縁で城端の地を訪れてくださる大切なファンの皆さまへ

日  時:平成21年7月5日(日)
開演/午前10時30分 (終演予定 午後5時)
チケット:全席指定 2,000円(お弁当付)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:07:52 ID:a2X7Y5IW
「true tears Blu-ray BOX」を完全予約受注限定生産商品として発売!(発売決定!!)

11月10日より、申し込み受付開始(入金受付終了)
予約入金数2,000個以上でBlu-ray BOX生産決定

「true tears Blu-ray BOX」を、
完全予約受注限定生産で発売することが決定しました。
11月10日から12月16日までの間に特設サイトにて予約を受け付け、
12月21日から2010年1月8日の予約金受付期間内の入金数が2,000個以上に
達した場合に生産が確定し、2010年3月26日頃にお客様に商品を発送します。

◆「true tears Blu-ray BOX」[2010年3月発売] BCXM-0231/¥24,990円(税込)

カラー (予定)約376分/(本編 約314分+映像特典 約62分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/3枚組(BD 50G)
/16:9(1080i High Definition)、一部16:9(1080p High Definition)
■封入特典 64Pブックレット(新規インタビューほか)
■映像特典(予定)
・TV未放映の新作エピローグ映像(約3分、最終話終了後のエピローグ。主人公たちのその後を描く。)を含む第13話特別版
・true tears 舞台紹介映像(約20分)
(2008年2月富山取材時の映像。本誌(アニメージュ)が同行して2008年4月号に記事を掲載)
・DVD収録時の映像特典(ミニキャラ4コマ劇場映像、 こちらチューリップ放送局出張版、ノンテロップ・オープニング
ノンテロップ・エンディング、ワーニングナレーション4種、CM・PV集)
・イラストギャラリー(true tearsのイラストを網羅したデジタルイラストギャラリー)
○仕様 BOXイラスト&インナージャケットは関口可奈味 描き下ろし
※上記の特典は変更になる可能性があります

※完全予約受注限定生産商品(注:完全予約受注限定生産商品のため、申し込みが未達成の場合は制作いたしません。)
申込受付期間:2009年11月10日〜12月16日
入金受付期間:2009年12月21日〜2010年1月8日
入金方法  :ゆうちょ銀行及び全国のコンビニエンスストアより振込
支払い可能なコンビニは以下になります。
(セブンーイレブン、ローソン、ファミリーマート、サンクス、サークルK、ミニストップ、デイリーヤマザキ、am/pm、
セイコーマート、ポプラ、スリーエフ、セーブオン、ココストア、コミュニティ・ストア )
※必ず専用の払込取扱票をご使用下さい。郵便局備え付けの払込取扱票での申し込みでは受けられません。
※専用の払込取扱票は12月21日頃に到着するように郵送いたします。
※料金をお支払い頂くと、払込票兼受領証を渡されます。こちらが 申し込まれた証明となりますので、
 品物がお手元に届くまで必ず保管しておいて下さい。

※詳細は、下記特設サイトにてご確認ください。
申込サイト :バンダイビジュアル・デジタルビート内特設サイト ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/truetears_bd/
商品発送予定:2010年3月26日頃

●予約受付用特設サイト
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/truetears_bd/
●公式サイト
ttp://www.truetears.jp/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:16:43 ID:bdmp866i

  |.     /:Y::7^い
  |   ハト{:::::::'::::ノ-ハ
  |.   {::::::::::::::::::::::::ハ
  |.   }:::/-、⌒「        ガラッ
  |.   >く::::・:(  l
  |.   厶=(::::r'´  l
  |.    ノ:j:::{   ハ_
  |.. /{::{::::}     '、`\
  |. /  ;じ:::ノ      ヽ \
  |/  i            ヽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:46:13 ID:I30bZyRz
詐欺アニメ
BVは詐欺企業
見過ごしたPAも罪に問われる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:50:19 ID:Ob5R/4N+
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9866115
麦端踊り再現@城端つごもり大市
2010.02.28
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:03:58 ID:UfzOS5HT
  <´ お 金 返 し て ! ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:04:39 ID:m+JG9Ra8

          ☆
 ( ´・ω・)―[] / 乙
[ ̄ ̄ ̄] >>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:24:53 ID:YJI4y/6l
BVさん参考画像マダー?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:38:22 ID:Fcnc846x
参考画像が上げられたときは、仕様変更に
関心のある人が少ないとBVが判断したときだと思うんだよね。
つまり縞々画像でもキャンセルする人が少ないと判断したとき。

だからお詫びのメールに対して何らかのアクションをした方が
いいと思うぞ。受注の2/3とか反応がくれば真剣に考えるかも。
このまま縞々で発売されてtt詐欺とかtt商法とかいわれないためにも。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:54:38 ID:Ml7FA+vW
別にどうでもいいよ
いらなきゃキャンセルする、欲しけりゃこのまま買う
それだけのことじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:13:43 ID:oOCCa5Ie
というか、PA製作でCANAANがやらかしたし
地デジ放映時に縞々映像に1080iのテロが乗っかった映像が放映されてたわけだし、
買うやつは、ある程度覚悟して入金しろよ…
BVは攻殻SSSのBDボックスでもpとiを変更してきた前例があるし、ttスレ民は騒ぎすぎ
24p製作じゃないアニメを再撮影しろとか、
BD化投票でやっとBD化したアニメにそんな予算あるわけないだろ
勝手にBD化される作品とは、予算が違いすぎる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:16:37 ID:P/oGnfw7
そんなの喚いてるの荒しだってこともわからンのか
客にしてももう少し頭のいい客が来て欲しいもんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:20:07 ID:bdmp866i
いつまで続くんだこのエンドレス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:33:15 ID:Ml7FA+vW
よそから来た部外者が消えれば落ち着くでしょ
しかし関係ない商品のスレを荒らして何が楽しいんだか
どれだけ暇を持て余してるんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:59:31 ID:/fAr5ORt
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:05:38 ID:uN5qNcdT
>>19
え、あの踊りって実在してなかったのかw
再現ってどうなんだろう。ファンへのサービス的にはいい…のかなあw
微妙だ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:42:02 ID:G6ul0ac3
むぎや踊りは富山人の基本スキルだから、そのままやるとツッコミが入るしね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:15:36 ID:Z02FChee
愛ちゃんはナンプラーを使った料理が上手そうだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:21:10 ID:nzBAuuz8
そう…かな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:07:27 ID:Crd4MTsX
>>15
覚悟って1080pと表記されていたから予約にふみきったって人はかなりいるはず。
安くもないお値段で前入金なんだし。

週末はバンビジュも休みだったのだろうけど、3月はいったし今日中にサンプル画像あげて
もらいたいものだ。放送版はノイズもひどかったからキャンセルはしないけど、画像でれば
期待した自分が馬鹿だったと諦めもつく。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:03:15 ID:uN5qNcdT
つか受注限定生産である以上、DVD以上の画質はもうこれ買うしかないんだから
キャンセルという選択肢はtt住人には全くありえねーの
DVDのが地デジよりも画質悪いし、DVD揃えるよりBDBOX買った方が安いしな
やられやくとか見て流れてきた外部民はそれぐらい把握してから煽れと

今の心境を例えるなら、誕生日プレゼントに一番すごいガンプラを買ってくれると言われて
wktkしてたのに、親が買ってきたのはマスターグレードじゃなかったみたいな、貰えるのは
嬉しいけど話が違えよ感ってところだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:54:05 ID:ETgAY7xQ
>>15
>買うやつは、ある程度覚悟して入金しろよ・・・
既に入金済みなんですが・・・
あ、ろくに情報も知らずに騒ぎに乗り遅れて書き込んだんですね
恥ずかしいですねwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:17:02 ID:M4Ncs3yL
>>20
麦端って町も実在しないんだから踊りも同様なのは不思議じゃないだろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:18:32 ID:eEnn2dlk
>15
前スレを一回見直せよ

1080pで販売予定のものが1080iに変更

ここまではまだいいが

インターレースのライン情報が崩れた映像は"不良品"といえるレベル
前スレに散々書いてあるが、1080iだからpだからという問題じゃあない

エンコードの知識ないやつが口出しするな
火消し社員はさっさと仕事に戻れよw

馬鹿に毎度説明すんのも大変だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:22:42 ID:Ny9m9hSR
BV→プロの仕事に素人が口を出すな。iでもpでも画質は同じ

普通のttファン→1080pが1080iになるなんて詐欺でしょ

プロ気取りの只のエンコ馬鹿→うんこの知識も無い奴が口を出すな

( ゚д゚ )
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:39:21 ID:pb0DebMf
あと25日か…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:05:29 ID:jPC/9DRh
やけに静かだな……
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:08:05 ID:/fepHEkV
公式更新
うちのPC環境だとまともに再生できないな
まー元々別によかったのだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:21:42 ID:iVj1SPU6
クロコンミスの縞ないっぽい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:24:54 ID:iVj1SPU6
ごめん、縞々だわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:31:18 ID:+bpbvxvZ
縞々確定ですね。
さて、どうすっかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:33:10 ID:Bn8rXfER
やっぱ縞々は改善できないんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:42:00 ID:4BsFGNUF
縞云々より、テロップがクッキリしたことの方が嬉しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:43:43 ID:olS5FQ3O
取り敢えず公式お疲れ
確かに縞だが現物見せられると悩むな、これは非常にいい対応だと思うw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:46:19 ID:jPC/9DRh
縞々ねえ…、自分はさっぱりわからんし気にもならんわ
まあ、あれ見て駄目だと思えばキャンセルすりゃいい
ここが祭りになるのだけはカンベンな

>>37
確かにテロップは格段にクッキリしたね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:47:52 ID:jPC/9DRh
縞々ねえ…、自分はさっぱりわからんし気にもならんわ
まあ、あれ見て駄目だと思えばキャンセルすりゃいい
ここが祭りになるのだけはカンベンな

>>37
確かにテロップは格段にクッキリしたね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:12:32 ID:4BsFGNUF
そろそろ売りスレからやってきそうだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:28:44 ID:VhVgB7Zq
階段状の縞々はオリジナルマスターに起因と来たか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:37:23 ID:zoKZrW00
画質全然駄目だろ、アプコンで十分なくらいな出来だぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:43:49 ID:HIeBU59I
DVDアプコンとどっこいなBDクソワロタ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:45:54 ID:Rcq2Tor2
最後の乃絵の背景の人がつぶれてなければいいよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:51:25 ID:UQJn9Tw9
なんかボケているように見えるな・・・
これがBDの実力か
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:54:53 ID:Np8GoY5b
クッキリハッキリ好きの俺にしたらガッカリもいいレベルだわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:55:53 ID:Tgbp7XG+
6話の画像なんかだとBD版はDVDアプコン版より明確にくっきりした鮮明な絵になってる。
逆に1話の画像はそんなに差が無い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 18:03:28 ID:o/CCS1B9
ああ、俺の目は腐ってるのであの画質で十分だわ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:33:13 ID:j6AJmRLM
復活
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:33:23 ID:zyGbJS2J
 復旧おめ〜。BDの画質は残念……。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:34:08 ID:Kewdm8w/
しましま!(あいさつ)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:34:43 ID:j6AJmRLM BE:2458210267-PLT(12000)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:35:05 ID:DOrD3DAG
ふっかーーーーーーーーーーーーつ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:37:58 ID:gOm/0Tdr
しましまーっす
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:39:10 ID:vMIJYa1+
ttp://img.5pb.org/s/10mai403677.png

縞々ああああああああああああああああ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:40:36 ID:A1VCTSqd
ただいま
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:41:09 ID:+wNkFQdL
>>56
これそんなに気にならないんだけどおまえらはこんなんでギャーギャー騒いでるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:45:04 ID:qaG90vNy
届いてから判明するよりいいんじゃない?

231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 18:39:27 ID:KdNS4ibM0
復活!
瀬戸嫁BD届いたのに1080iでした
箱には1080pって書いてあるのに・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:45:28 ID:MUpmuoG2
>>58
気にならない人も居れば気になる人もいる
そして気になる人が騒ぐ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:46:16 ID:YWA3oZmw
皆さん、このBD-BOXの注文はキャンセルが可能です。



755 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/27(土) 21:16:36 ID:RIVt53ru
無理して金出して楽しみにしてたのに画質うんぬんじゃなくこの騒ぎで冷めた。

キャンセルできるならしたいんだけどどうやってすればいいの?にキャンセルできるないんじゃなかったっけ?


760 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/27(土) 21:24:03 ID:YRyLpsO+
>>755
ご注文のキャンセルにつきましては、謹んでお受けさせて頂きます。
キャンセルさせて頂いた場合、お支払頂いた商品代金24,990円は銀行振込にて返金させて頂きます(振込手数料は弊社負担)。

また、キャンセルさせていただく際に、ご本人様確認をさせていただく必要がございますので、
ご注文時にご登録頂いたご住所にキャンセルのお申込書をお送りし、その申込書をご返送頂く必要がございます。

キャンセルのお申込書が必要な場合は、大変お手数ではございますが、その旨を別途ご連絡いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
なお、その際にはお客様のお名前をご連絡いただけますようお願いいたします。

バンダイビジュアル株式会社 お客様センター
〒111−0043 東京都台東区駒形1−7−6 柳恵キングハイツB1F
tel:03−5828−7582
営業時間:平日 月〜金 10:00〜17:00 (土・日 祝・祭日 年末年始を除く)



問い合わせの際は注文に使ったのと同じメールアドレスでキャンセルしたい旨をメールして下さい。
泣き寝入りする必要はありません!お金は取り返せます!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:46:41 ID:R+HLjToM
キャンセルしてきた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:47:16 ID:MUpmuoG2
ttp://nagamochi.info/src/up65248.jpg

本日の北日本新聞朝刊の一面
城端ラプソディー1
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:47:49 ID:a2MTLgFu
心を鬼にしてキャンセル
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:50:15 ID:YWA3oZmw
>>63
動画サイトで観たとか堂々と書くなよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:51:05 ID:A1VCTSqd
>>63
ありがとう
できるならば継続的にうpしてほしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:52:01 ID:cuRlR3Hd
>>59
これは誤表記だから悪くない
だがバンビジュは意図的にやった
全員キャンセルしろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:52:12 ID:PK9zmVpC
監督:「俺にギャグを語らせると少し…長いぞ?」瀬戸の花嫁・サンレッドを手がけた岸誠二
脚本:Keyにこの人ありKanon・AIR・CLANNAD・リトルバスターズ!、アニメ脚本初でも100%泣かせます麻枝准
キャラクターデザイン・総作画監督:クイーンズブレイド・ストライクウィッチーズ。数々萌え豚を唸らせた平田雄三
声優:化物語の阿良々木暦等で更に波に乗り女性にも大人気、絶賛ブレイク中の神谷浩二
H2Oの小日向はやみ以降ひっそりと影を潜めていたがメイン級に、長年修行の成果が発揮される櫻井浩美
説明不要、今最もブレイク中の女性声優こと花澤香菜
声幅の広さで毎年主役サブ級の仕事が絶えない芸達者、喜多村英梨
その他、続々発表予定
今波に乗る、乗ろうとしている現代社会における最高のキャスティング

製作:圧倒的作画クオリティで定評のあるP.A.WORKS
実績:true tears、CANAAN、レイトン教授と永遠の歌姫

http://dl6.getuploader.com/g/7%7Chyouka/171/moe+113659+sample.jpg
Angel Beats!、それは神への反抗

人生を超えた人生・・・

麻枝准が綴る最高の人生賛歌――――――

   地 球 よ、 A n g e l B e a t s ! に 嫉 妬 し ろ!

                             そ し て 震 え る が よ い !!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:52:19 ID:3OkYlTwu
マジでキャンセル出来るの?
ログが見れないから分からないんだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:53:27 ID:PAWMdQxx
つうかキャンセルできない方がヤバイんじゃね
まじで消費者センターのお世話にならなきゃならん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:53:43 ID:YWA3oZmw
BV公式のサンプル動画でタイトルに座ってる比呂美の頭がギザギザ過ぎる
これがBDの画質かよ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:56:38 ID:2N4hPD9x
傍から見れば笑われるレベルだろうが
思い入れのある作品だけに完全版商法がありそうで
無性にキャンセルしたくなる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:57:10 ID:s+FkHkJd
>>67
関係ないヤツが祭りにしようと煽っているの図。
暇人なんだなあ。
とりあえず入金してないヤツは出て行けばいいよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:57:17 ID:DOrD3DAG
ID:YWA3oZmw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:57:36 ID:3qsOrpKd
期待は儚く消えたか
こうなったらキャンセルせずに購入した人たちのみ参加できる第二回イベントを企画するしかないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:58:07 ID:cuRlR3Hd
>>73
もうキャンセル済み
あとは振り込み待ち
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:59:43 ID:DOrD3DAG
まあキャンセルなんて口ならいくらでも言えらあなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:00:49 ID:YWA3oZmw
27 ファイル(神奈川県) 2010/03/02(火) 18:03:48.29 ID:UgQLR47T
DVDアプコンの方が適度にぼやけてて見栄えが良い
BDが優れてるのは鮮鋭なテロップだけ

・よく引き合いに出されるこれ
 DVDアプコン
  ttp://www.truetears.jp/bd_ver/sample/noe_dvd_jpeg.jpg
 BD
  ttp://www.truetears.jp/bd_ver/sample/noe_bd_jpeg.jpg

・OPのあれ
 DVDアプコン
  ttp://www.truetears.jp/bd_ver/sample/hiromi_dvd_jpeg.jpg
 BD
  ttp://www.truetears.jp/bd_ver/sample/hiromi_bd_jpeg.jpg

・嫁
 DVDアプコン
  ttp://www.truetears.jp/bd_ver/sample/aiko_dvd_jpeg.jpg
 BD
  ttp://www.truetears.jp/bd_ver/sample/aiko_bd_jpeg.jpg
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:01:51 ID:MUpmuoG2
画質に関しての詳細
ttp://www.truetears.jp/bd_images/

■オリジナルマスター素材およびBlu-ray制作の経緯に関して
1:true tearsのオリジナルマスターは、1080iで制作されています。
2:HD1280x720ピクセル、30フレーム、インタレース表示のサイズで撮影がされ、HDCAMで放送用オリジナル
  マスターが制作されました。(放送規格は1秒30フレームしか有りませんので、当時はその対応で制作しました。)
3:その後制作されたDVD用のマスターテープを制作した際に、初回放映時等でオープニング内の小窓に横縞が出る現象に
  つきましては改善しております。
4:今回のBlu-ray化にあたり、今回はそのHDCAMをオリジナルマスターにして、話数をまとめる形でHDCAM-SRでの解像度で
  収録しました。Blu-rayでのマスターテープは、HDCAM-SRで制作されています。
■画質に関して
SDのDVDマスターを1920x1080ピクセルにアップコンバートした画像と、Blu-rayの同一フレームの画像をご覧いただけると
それぞれの見え方の差がお判りいただけるのではないかと思います。キャラクター等の輪郭境界線の階段状の見え方につきましては
オリジナルマスターに起因するもので除去できませんが、上記の製作過程での述べております初回放映時等でオープニング内の小窓
に横縞が出る現象につきましては、DVD制作時には改善されており、今回のBlu-rayのマスターテープは、HDCAM-SRで制作されています。

Blu-ray化にあたり現存する最良のHDマスターをもとに最適な画質での収録を行っております。(本編の映像はSD画質よりのアップ
コンバートではございません。)

Blu-ray収録時の映像と静止画と、比較対象としてDVD収録時の映像をアップコンバートした映像の静止画、ならびにBlu-ray収録の
映像の一部(音声なし)を掲載いたします。画質の健勝に関してのページをご覧ください。なお、アップコンバートをしてみた場合の
検証として、今回このような比較を掲載しております。

静止画・動画での画質検証
ttp://www.truetears.jp/bd_ver/

「キャラクター等の輪郭境界線の階段状の見え方につきましてはオリジナルマスターに起因するもので除去できません」
縞々確定ってのはこの説明か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:02:28 ID:LLDUkwcH
キャンセルしたいヤツはしたほうが良いんじゃない
俺は自分が手に入れられればそれでいい
俺には問題無い画質みたいだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:04:51 ID:a2gHl9iC
yotubeからDLして保存でいいじゃない
只だし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:04:57 ID:dMcv0Lgd
.で全巻揃えて、BD化ずっと待ってたけどこれはひどい…
BDってこんなもんなの?
もっとくっきりはっきり期待して予約したんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:05:15 ID:YWA3oZmw
42 ファイル(神奈川県) 2010/03/02(火) 18:09:38.36 ID:UgQLR47T
これがお前らがコミケで必死に宣伝してまで票を集めてwwwwwwwwwwww
ゼーガペインを無理やり押しのけて勝ち取ったBDの有様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇ画質厨どんな気持ちwwwwwwww1080pの画質で観られると思ってた画質厨どんな気持ちwwwwwwwww?ハッハッ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:05:16 ID:9yITPFHs
まだ良いのが出せる余地が残るんだよな
DVD完走した上でコレかよ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:05:47 ID:O9pcCzXp
D3画質っていうのが納得いかねえ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:05:56 ID:cuRlR3Hd
         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄       涙目画質で
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:07:19 ID:cuRlR3Hd
             涙  目  画  質

                            ___
                            {:::ヽ
                     /´:::ヽ.     |:::|
  ┏┓   ┏━━┓        ',:::::::::ィ    !::.!.          ┏━┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃        冫:::::::`゙::::::::::::::ノ           ┃  ┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━━ /´::::::::::::::::ィ⌒゙━━━━━┓  ┃  ┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃      /:::::::::::::::::/:::丶.         ┃  ┃  ┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━,'_∧::::::::::::',::::::::::丶.━━━━┛  ┗━┛
  ┃┃       ┃┃     ι ./::::::::::::::;::;_,,._::,,.ヽ         ┏━┓
  ┗┛       ┗┛       ]:::::::::::::::|               ┗━┛
                    |:::::/' ,:::::'!
.                    {::::,'  ,::::'!
.                   |:::{   ゝ::::!
.                   |:::「   ',:::|
                  .ノ:::|    ',::',
                 ∠___ノ     !;;;つ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:08:12 ID:zyGbJS2J
 さすがにDVDの方がマシとは思わないな。疑似輪郭が酷いし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:09:14 ID:nNK1pF7k
BD童貞は撫子にあげたし、買うのどおすっかなぁ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:09:27 ID:YWA3oZmw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:11:03 ID:V1I8PYZf
なんだかんだで3月だ
遠いなぁと思ってたけどあとチョット
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:11:13 ID:rFKGzriG
>>38
社員乙
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:13:00 ID:biT2LR4G
復活おめ
縞々おめ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:16:03 ID:g2BdX0wW
BVから来たメールにキャンセルについて何も書かれてなかったけど
本当にキャンセルってできんの?
できるなら俺もキャンセルしたいんだけど、どうすればできるんだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:17:02 ID:rFKGzriG
>>71
その動画は素人レベルのエンコ。話にならん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:17:46 ID:MUpmuoG2
>>94
キャンセル希望のメールを送れば>>61のような返事が来るそうだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:17:57 ID:cuRlR3Hd
                      涙目低画質だよ>


 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:18:35 ID:qaG90vNy
でも、いまだメールのキャプ画出てこないよね。コピペだけで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:19:41 ID:rFKGzriG
>>85
D3は関係ない。知ったかするな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:20:19 ID:3OkYlTwu
> 2:HD1280x720ピクセル、30フレーム、インタレース表示のサイズで撮影がされ、HDCAMで放送用オリジナル
>   マスターが制作されました。(放送規格は1秒30フレームしか有りませんので、当時はその対応で制作しました。)
> 3:その後制作されたDVD用のマスターテープを制作した際に、初回放映時等でオープニング内の小窓に横縞が出る現象に
>   つきましては改善しております。
> 4:今回のBlu-ray化にあたり、今回はそのHDCAMをオリジナルマスターにして、話数をまとめる形でHDCAM-SRでの解像度で
>   収録しました。Blu-rayでのマスターテープは、HDCAM-SRで制作されています。

周りくどく書いてるけど、1280x720が元ですよ、放送時のがマスターですよって事だろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:20:49 ID:cuRlR3Hd
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |          
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )       
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |  
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/   
    | | | |  __ヽ、   /     
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |       
      \       ゙ー ′  ,/       
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \  
 |       (__人__)    |  
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >?   ヽ. ハ  |   ||
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:23:05 ID:xY9HIL/l
ってかさー、なんでサンプル動画が 60i じゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:23:56 ID:2N4hPD9x
アプコンと比較してるけど
コレも放送したのを引き伸ばしたって事だよね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:25:10 ID:qK1e2XSf
縞々だからさ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:30:13 ID:SfqgxOgE
>>63
朝、いきなり新聞の一面にこれが載っていたのをみた時は
心臓止まるかと思ったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:35:18 ID:wKnrVq4h
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:39:16 ID:63ZVfZLm
とんでもない補正超解像技術が出るまではどうあがいても今回のが最高って事か・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:43:44 ID:ks6KBCrf
いい加減画質云々キャンセル云々のねた飽きたよ
どっかアンチスレでも立ててそっちでやってくれよ。

自分みたいにiだろうとpだろうと関係なく楽しみにしている人間だっているんだから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:45:07 ID:YXXUQQq6
結局どうしたらいいの><PS3買って初BDにワクテカ待機してたのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:45:47 ID:9yITPFHs
商品の仕様についてもアンチスレでやれっていうのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:46:18 ID:tj6oMvgw
DVD買ってないおれにとっては縞だろうが関係ない・・・たぶん・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:47:17 ID:fLccZFV2
サンプル観たけど、ホントに縞々じゃん・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:47:42 ID:3MhQ1iNy
>>109
気にするな!楽しみに待っていればいい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:47:58 ID:YWA3oZmw
マジで追加映像だけのために2万5千円出せるかレベル
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:48:55 ID:xR8ZIsm7
>>109
画質を拘るのにPS3って
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:49:01 ID:BMywxQ6Z
書けるかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:49:30 ID:k4Mbgckn
縞々残念だけど、基本エンコして見るし
めんどくさいけど、未視聴なんで楽しみに待ってるわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:51:21 ID:NkyqPWFo
ttの公式サイト、アクセス過多かなんかでテンポってるw
みんなF5攻撃でもしてるんかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:52:06 ID:xwniKGUy
返金締切が10日までってのがキツいね
一応受取してオク行きかも
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:52:33 ID:K6ZyCUY+
>>94
とえあえずメール。
メールのみのでの対応は本人確認のためみたいだ
後日郵送で手続きの書類が来る
メール即キャンセルではなく、返送が完了して初めて受理されるわけだ

後は好きにすればいい。
おれはキャンセルしない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:55:00 ID:j6AJmRLM
俺もキャンセルはしない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:55:48 ID:2N4hPD9x
>>111
正直そのケースが一番羨ましい

知識がある人は理解してるみたいだけど
自分のような素人は実際どの程度になるか分からないから
売る側の責任・アリバイとしては十分でありながら
あの条件で入金しちゃった人間が判断を覆すには不十分だって言う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:56:33 ID:3OkYlTwu
ニュー速VIPブログの管理人が予約受付まではあれだけ煽ったのに
画質劣化以降全く取り上げない件
いくら貰ったんだろうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:59:21 ID:/m8fEM+0
BDキャンセルする奴ってDVDもってる奴が多いのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:59:55 ID:0A/tdedT
まあこれでギャーギャー騒ぐ奴が当然いなくなるんだろうから良かったわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:02:29 ID:qaG90vNy
今のトレンドは瀬戸だからね
こっちは届いて再生してから判明という。

263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 19:21:37 ID:KdNS4ibM0
キャプできる環境ないので携帯で撮った
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs13675.jpg
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:03:05 ID:3OkYlTwu
多分、何年かするとガッカリして後悔が消せないレベルの出来
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:03:11 ID:pwGP0FUh
鯖が復活してもまだこの流れが続いてるんだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:04:21 ID:YWA3oZmw
>>126
でもちゃんとした手順でインタレース化してるから綺麗だよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:06:50 ID:cuRlR3Hd
>>126
瀬戸を巻き込むなよTT厨
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:07:32 ID:/m8fEM+0
iが全て悪いと言うわけではない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:07:45 ID:g2BdX0wW
>>120
レスありがとう
とりあえずメール出してみる
DVDも本放送の録画も持ってるから
悪いが今回はキャンセルさせてもらうことにする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:08:07 ID:UDmfXk13
どうでもいいのだが、BVの説明を見ると1280x720/30i(30フレーム・インターレース)で撮影と書いてるけど
これって30p(30フレーム・プログレッシブ)の間違いじゃないの?
TV放送は、60フレーム・インターレース(30フレーム・プログレッシブ)なんだけど。

>>126
瀬戸嫁は正しい手順でコンバートしてあるから、ttと違って縞々になってなくて綺麗だから何も問題ないだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:09:24 ID:lM91ZYj3
もう少しクッキリしたHDらしい映像になってた筈なのに、縞々で
ボケちゃってるのはせっかくの作品・映像がもったいないなぁ…
結局は制作の知識不足なんだろうし、仕方ないんだけど残念
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:11:14 ID:Bc6YZ8hZ
昨日キャンセルメール送ったけど返事こねーw

136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:11:39 ID:qK1e2XSf
>>133
そもそも瀬戸の花嫁ってSD制作じゃなかったっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:12:07 ID:q2x6qnZK
>>126
これは別に悪くないな
悪気があった訳でもなさそうだし
第一瀬戸は関係ないだろ涙目厨
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:12:30 ID:qK1e2XSf
>>135
俺も昨日送ったらさっきメール来たぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:13:37 ID:HdSIYHqf
縞とかアンチの煽りだろwwww


と思ってたが、マジで縞がすごくてワラタ・・・・・・・・
PS3のDLNA再生してみたけど、うちの42PZ800でも普通に縞&ボヤケ映像
Blu-rayの意味が分からん状態だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:16:23 ID:wjQ/7GFb
>>134
ま、狼と香辛料1でも不満無かったのは内緒だ。
TV埼玉(HD放送 SDダウン後コンポジwをHVへアップコン)からだったからな。

あと、このぐらいの縞々ならDRCv3と各種ノイズリダクション系で、誤魔化せるからいいや。
それよりも問題は、積んだ状態からいつ視聴するかだなwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:19:04 ID:0A/tdedT
はいはい、いまだにうだうだ言ってる奴は自分の日記帳にでも書いておけよ
荒らしの奴だったらすまんがw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:19:25 ID:BMywxQ6Z
投票からの付き合いなので今更キャンセルはしないが
BVェ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:20:09 ID:3OkYlTwu
プラネテスは綺麗だったな
攻殻もまぁまぁだったな
確実にSDな舞-HiMEのリマスターもそこそこ綺麗だった
これはどう考えてもきちゃない
バンビジュ汚い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:20:47 ID:Bc6YZ8hZ
>>138マジデw
ちょっとメール確認してみよう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:21:42 ID:38auSvUJ
バンダイビジュアルよりPAの方が悪いんだけどな、今回は

このままだとABも縞々かな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:23:10 ID:Bc6YZ8hZ
メール来てたw

浮いたお金で何買おうかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:23:24 ID:cuRlR3Hd
>>145
緊張してきたな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:24:10 ID:cuRlR3Hd
バンビ潰れろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:24:59 ID:j6AJmRLM
>143
プラネテス7話7分すぎのカレンダーを見てみろ
2075年にあの曜日の月はないんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:26:29 ID:pwGP0FUh
>>145
何で?
事あるごとにかいてるけど富山県民や富山の企業に悪い人はいないって聞くけどなぁ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:27:24 ID:0A/tdedT
荒らしてる奴分かりやす過ぎだろ…
152あぼーん:2010/03/03(水) 20:29:46 ID:cuRlR3Hd
あぼーん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:31:36 ID:lM91ZYj3
>>136
1080にする元がSDでもHD720でもインターレースで縦解像度を弄る場合は適切に処理しないと
同様のいわゆる縞々の問題が生じるのよ
それを適切な手順でやってるかやってないかは大きい

>>145
デュラララの縞々を放送前に回避したアニプレだから期待してるんだ…
さすがに、今はBD対応でHD24p制作してると思いたいのもあるしさ
でも、今回バンビジュがここまで正直に画像晒したのにはビックリした
バンビジュは本当、頑張ったし結果はこうなったけど感謝してる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:32:48 ID:m6ktW38W
DVD買ってないからBD-BOXいいんだけどさぁ

以前ニコニコで見たh264とやらのOPは綺麗だったナァ〜
と、思ったんだがアレぐらいならいいや
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:33:41 ID:lM91ZYj3
>>150
制作時のリサイズ処理の手順が適切で無かった事に起因する問題だから
悪いというか、たぶん勉強不足で知らなかっただけなんだろうけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:34:41 ID:mBuMAWpt
>>133
とりあえず、
60フレーム・インターレース=30フレーム・プログレッシブ
じゃないからな。

で、そこの、30フレーム・インターレースは、
60フィールド・インターレース
って意味なんだろう。
この場合は、30iじゃなくて60iって書くべきなんだろうけどさ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:47:07 ID:K6ZyCUY+
画像ではなくBVの失態にたいしてのキャンセルが多いんだろうな

金を払って発送まで後少しでの今回の発表は騙された感が強い
BD発売決定までのこのスレの一体感はよかった・・・


いろいろ残念だが俺は乃絵に会えるのが楽しみでしかたない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:49:41 ID:o38n9Pyl
test
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:50:12 ID:38auSvUJ
>>150
製作にちゃんとした知識があれば縞々にはならないから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:51:20 ID:O27PpCIf
公式落ちてる・・・
今度は誰が攻撃したんだ?
161133:2010/03/03(水) 20:52:32 ID:R+UeWeP/
>>156
そうだな、スマン普通に書き間違った orz

AVwatch見てから公式見たもんだから、てっきり30iだと勘違いしてしまった
確かに普通にきちんと読めば60iだな orz

>>160
公式は画像公開以来、ずっと重いまま
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:54:02 ID:o38n9Pyl
公式の動画見てみたんだが、
縞縞が酷すぎて萎えてしまったわ・・・

イベント行ったり、truetears関連グッズのためにコミケに初めて行ったりと、
楽しませて貰ったけど、最後の祭りであるBD化がこんな状態で終わると
思うとちょっとショックだわ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:56:16 ID:0A/tdedT
>>157
いやキャンセルは多くないだろうがw
どう判断したんだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:56:19 ID:ntuIkj+O
本放送をアナログで見てた俺にはサンプル画像が凄く綺麗に見える
何が縞々なのかさっぱりだぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:59:06 ID:0A/tdedT
>>163
あっすまん、よく読んでなかったわ
失態にたいしてのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:59:15 ID:YZ4Wxdhs
>>164
俺も、俺もw
DVDより綺麗に見えるんだよな?
だったらそれでいいし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:00:14 ID:R+UeWeP/
>>164
今はまだ無理して知る必要もない、BDを買ったなら楽しみに待っていろ
それが幸せだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:00:21 ID:zJSsstdj
今月末の予定がまだ決まってないせいで発送先の指定がまだできない…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:00:26 ID:nrSFZZmh
BD版は残念な結果に終わってしまった。
しかし新のBD版がでるその日まで、DVDをPS3のアプコンで観る作業がまたはじまるお
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:00:31 ID:HKA6gsF5
公式落ちた?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:02:50 ID:s0pgincP
今回のttみたいな縞々のケースは、改善するには制作時に撮影したムービーがそのまま残ってれば
そこから適切な手順で1080へのコンバートをやり直せばおk
残ってなければ、それこそ例のクロスコンバートの修正フィルタ作った人(の会社)にBDオーサ頼むとか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:04:31 ID:K6ZyCUY+
>>163
BD(作品)自体のせいにしたくないだけだ

正直なんとなくだ
すまんかったw

俺は嫁に隠し通せないから公式サイトまで見せたんだ
その時の嫌そうな顔が今も忘れられん

今更少し画質が悪くなったからとキャンセルはしたくない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:07:11 ID:B5KQxLbV
すごい楽しみにしてきただけにホント萎えるわ・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:10:51 ID:dID/LTJF
1080pで期待上げさせて一気に落としたんだから
そらがっかりだわw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:13:37 ID:yJDqq4YR
松阪牛が食べられると思ったらオーストラリア産牛肉でした
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:14:18 ID:0gLsp+6D
>>157
本当に騙されているのかもしれないしな

画質にこだわるファンからまともなマスターの残ってないttにどうやって金を出させるか?というところからBD化企画が出発し、
形ばかりのBD化アンケートでファンの一体感を演出し、あらかじめ決定されていた追加生産や特典追加で高揚感を煽り、
金を出させたのちに事実を公表、しかたなしにそのまま購入するファンが大多数・・・という計画にまんまとはめられているのだとしたら?

キャンセルしない理由を考えてるつもりがどんどん疑心暗鬼になる罠orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:19:09 ID:O27PpCIf
>>171
バンビのことだから温存してるに決まってるお
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:21:33 ID:0A/tdedT
>>176
本気で騙すなら最後まで修正しないでおくだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:23:26 ID:AeszPUpt
うーん、微妙だけど、買うかなぁ。悩ましいところだ。
実際動画でみていて、そこまで気になるか疑問だし。

ただ、放送時と変わらんというのがな。。。。BS録画あるし。
キャンセルするなら、実質3月9日までになるんかね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:23:41 ID:U+KF09m2
>>176
>しかたなしにそのまま購入するファンが大多数・・・
俺は全然そう思ってないぜ
BD届くのが待ち遠しいもん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:24:15 ID:4EzHQKVH
もちあげるだけあげて 一気に落とすのAA思い出したわw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:28:55 ID:YWA3oZmw
虚偽記載により多数の注文を取った後に『誤表記』だったことにすれば一部キャンセルを出しながらも詐欺罪扱いにはならずに何とか売り逃げられる
賢いと思うよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:30:30 ID:dpsJhshy
縞は分かるが、全く気にならん。
鈍くて良かったわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:31:30 ID:xAp4ZmSI
バンビ業務停止しろよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:32:42 ID:NpZKZipy
バンビがソースやマスターを保管してるて思ってるのがいるが
基本それらは制作が保管してるものだぞ
だから超解像度技術が更に進化しない限り今より上な物は出ない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:34:35 ID:dVtxFHyb
>>177
制作時のソースって制作会社が所持しとくもんじゃないの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:36:38 ID:j4XR2EZo
縞が気にならない奴はBDなんてもったいない。
そんな視覚の持ち主はDVDより綺麗と思い込んで見てるだけだよ。
こんなのに25000円なんてあり得ないから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:36:43 ID:+Sb1V/EN
tt、公開画像(SDアプコンの評価)
ttp://anibin.blogspot.com/2010/03/true-tears-bdbox-sd.html
tt、公開画像(HDの評価)
ttp://anibin.blogspot.com/2010/03/true-tears-bdbox-hv.html

公開されてるアプコン画像はDVD収録物をアプコンしたもんじゃなくてDVD元のマスターからのアプコン。
なんで手持ちのDVDをアプコンしても公開されてるレベルの画像にはならない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:39:32 ID:dID/LTJF
ttはもともとかなりボケ画質だから縞が出ててもあまり目立たないと思うぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:40:18 ID:AeszPUpt
でも、2mはなれてみてんのに、縞なんて気にしてられるかってのが正直なところ。
まぁ、いいにこしたことはないけどなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:40:50 ID:cuRlR3Hd
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\   謝罪料も払えバンビ
     /    (__人__)   \   
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  
     \    |ェェェェ|    ./l!|   
     /     `ー'    .\ |i   
   /      ル   ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、 ル     しE |そ
    `ー、_ノ   命    煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:41:49 ID:zJSsstdj
価値観は人それぞれ
気に入らないならさっさとキャンセルしたらどう?
いつまでこんなところに居るの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:44:56 ID:JVZ9RSoP
これはアレかね?BVが企画してたら違ってたのかな?
ユーザー側からの企画だからBVも適当にBDに焼いたとか・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:50:14 ID:AeszPUpt
もともと、背景も水彩画っぽい感じだから、わかりにくいかもね。
まぁ、俺は週末よく考えるが、たぶん買うだろうなぁ。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:50:52 ID:v7lmo5Vd
俺は入金した自点で画質に対して何か言うつもりはなかったから
あとは発送テロさえ起こらず無事に届いてくれればそれでいいよ

今日アニプレからメール便で届いたDTBGのパッケージは真っ白なパッケージで来てくれて安心したw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:52:01 ID:B1Wwvkaw
4月にグループ内の映像事業再編されるけどバンビはどうなるんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:52:02 ID:O27PpCIf
>>195
無事に、か・・・

外箱デザインがものすごいものになってなきゃいいがな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:53:46 ID:Z4cDJIv1
これは転売厨大勝利の流れ
BDが届いてからオク相場をしばらく眺めて儲かるようだとそのまま出品、
儲からないようだと「仕様変更なんて聞いてねえぞ!」とゴネて返品
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:55:50 ID:+Z6RSUv3
流通量が少ない方が価値が上がる。
キャンセルを煽る人にはそれなりの事情があるんだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:00:25 ID:Ry+kC7Jv
>>123
画質厨の糞どもに関わり合いたくないだけだろ。
今のスレの流れは最悪だよ、、、
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:03:21 ID:R+UeWeP/
>>185
今回は、制作時のクロスコンバート処理のミスで画質が劣化してるから、
そこだけを正せば超解像とか関係なしに簡易に画質向上はまだ得られる状態
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:03:48 ID:JQp6l8sc
>>200
BDででるのに画質にこだわらなくてどうするんだ。
こだわらないならDVDで十分
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:07:02 ID:eM0zA/AJ
これが今のところ最高画質のttか・・・・
どうしようかなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:07:27 ID:ly87ljZW
DVD買ってないヤツ多いな
あれはあまりに酷過ぎて見られたものではない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:08:16 ID:VPySMyM8
1280x720がマスターですかorz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:08:53 ID:porITDgs
>>175
松阪牛もオーストラリア牛も大して変わんないでしょ?
まぁ、俺は豚しか食ったことないけどね

画質なんて気にしないって言ってる人はこんな感じでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:09:29 ID:jlYlPuSL
届いたら時間決めて実況したいぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:10:22 ID:dID/LTJF
>>205
それは普通だからw
TVアニメはみんなそんなもん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:10:24 ID:U+KF09m2
>>203は自分で判断できないカス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:13:30 ID:hC8jMOhm
>>205
劇場作品でもないのにそれは無茶な注文だぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:13:40 ID:ebd5yRdH
ようやく2ちゃんが復活と思ったら公式に検証動画来てたか・・・
さてどうしよう・・・

つうか公式重くてどうにもならねーよ!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:15:05 ID:1teqUIhT
現状踏まえてZ9000買っとけばそれなりなのかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:18:06 ID:samz/pan
奇跡が起きて1080pで再発になっても、2000人は絶対集まらないからなぁ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:20:03 ID:3uyQaBJu
>>205
普通だろ
むしろプラネテスとか採算どがえしで作ってるアニメじゃないと
1920x1080では作れない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:21:17 ID:j6AJmRLM
しかしプラネテスはカレンダーを直さなかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:25:44 ID:nO4FWXvf
結果的に、わっち1期と同じ縞々になってしまったか

BDはプロジェクターで視聴しているんだが、縞々は凄く目立つんだよね
非常に残念だが今回はキャンセルすることにしたよ

本当に残念としか言いようがないorz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:29:03 ID:Ac3Bmk7M
こんな空気の中で聞きにくいが
公式のmp4の動画落として見て、乃絵が振り返るシーンとか残像みたいのがでるんだけどそういうものなの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:29:16 ID:RJBO4BL6
こっちだともう糞味噌扱いだな
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1267523902/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:30:15 ID:ebd5yRdH
まー縞々画質ってのは確定だから大画面のテレビを持ってる人は気になるんだろうな
37インチの液晶テレビだとどんなもんなんだろうか?初BDアニメだったので知りたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:33:18 ID:O27PpCIf
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:33:27 ID:0A/tdedT
>>216
へーすごいねー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:33:31 ID:b1bArq0Q
返金できると聞いて胸を撫で下ろしつつも
大好きな作品でなんでこんなことに…という悔しい気持ちも同時に

まぁ今回は勉強ということで
二度とこんなふざけたことが起こらないことを祈るよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:34:26 ID:AeszPUpt
BDをプロジェクターでみるほうが、俺には違和感あるぞww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:35:25 ID:R+UeWeP/
>>222
本当、今回は残念だったよね(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:35:45 ID:+Sb1V/EN
>>223
なんと言うホームシアター全否定w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:36:23 ID:mEkkn/Eb
>>220
これも http://kitanippon.group.nanto-e.com/detail-10161.html
当日、新聞記者からインタビュー受けたけど採用されてなくてホッとしてるw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:36:58 ID:0A/tdedT
>広島県から踊りを見に来たというファンの男性(19)

19ですごいな、ここの住人かな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:37:38 ID:znFmQml3
検証動画がガッカリってwwwww






ふざけんなよBV
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:38:21 ID:dW9CDDsk
>>214
画質にこだわる前に日本語にこだわれよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:39:16 ID:gSTp6zaU
>>224
すげぇ分かる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:40:36 ID:AeszPUpt
>>225
最近のアニメ映画、劇場でみるより
家のプラズマで見たほうが全然綺麗なんだもんww。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:41:24 ID:SZsO0wOF
アニメ板も生き返ったようで良かったと思ったが、相変わらず画質関連で荒れてるなぁ・・・
アニサロあたりに画質スレでも立てたほうが良いんじゃないかな・・・?

正直俺もBVの対応は残念だと思うけど、ttのDVD持ってないんで
OPが綺麗に再生できるビットレートなら最低限は許していいんじゃないかなと思ってたり・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:41:36 ID:mBuMAWpt
>>218
そりゃサンプルからすると、BDの画質としては、最低の部類だからなぁ。
行程の中で、後の方で合成されたテロップ以外は、
手間暇を掛けたSD制作のアプコン物の方がよっぽど良いというのは……。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:42:34 ID:xAp4ZmSI
キャンセルメールおくった
かなり喧嘩ごしで書いたけど
事務的な返事はきたよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:42:45 ID:b1bArq0Q
他人のことなど放っておけと言われそうだけど
true tearsのファンとして言いたい
「みんなキャンセルしてくれ」と

236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:43:24 ID:xAp4ZmSI
>>228
しかも検証画像はかなりマシなのをピックアップしてるはずだからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:43:45 ID:pwGP0FUh
北日本新聞がサイトで見られればなぁ
メールアドレスはGmailしかもってないからweb会員に申し込みたくても申し込めないんだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:44:53 ID:nO4FWXvf
AV機器板だとHD映像はクッキリハッキリの画質じゃないとダメという人が多いが
甘めのHD収録でも再生機器の調整しだいで何とかなるんだけどね

ただ縞々だけは、どう足掻いてもどうしようも無いからなあ
今回の件は、本当に頭痛いわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:45:20 ID:j6AJmRLM
>235
お前がファンでないのだけはわかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:46:08 ID:GLUdC18y
346 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2010/03/03(水) 22:37:53 ID:lcVE9HRM0
MBSのFACEって情報番組でAngel Beatsの映像が1分ほど流れてた。
…縞々だったよ。

クソワロタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:46:29 ID:0A/tdedT
いくら何でもあからさますぎる
もうちょっと考えて荒らせよ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:46:43 ID:+Sb1V/EN
>>238
本当に縞々をどうにかしたいならBDからリッピングして縞消えるように再エンコすれば良い。
後は動画をNASに放り込んでDLNAで再生するなり、BDに焼き直して視聴。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:47:03 ID:hC8jMOhm
本当に好きならボケボケだろうがなんだろうが関連商品買えよって思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:47:31 ID:Ry+kC7Jv
>>235
他人のことなど放っとけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:47:47 ID:lXIB3CHP
久しぶりに来た。
某提督ではないが「それがどうした!」という感じ。
BD到着が楽しみな今日この頃だ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:48:19 ID:pwGP0FUh
だな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:49:26 ID:cuRlR3Hd
>>240
糞ワラタwwwwwwwwwwwwww売りーッス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:49:34 ID:DmhMabK0
>>245
俺はアンタについていくぜ、アッテンボロー提督
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:50:58 ID:nO4FWXvf
>>242
なるほど、再エンコは一般の市販のソフトやPCで出来るもんなの?
何10万もかかるとか無しで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:52:05 ID:pwGP0FUh
冗談抜きで編集も富山でやったほうがいいんじゃないのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:53:02 ID:4f+JtS6z
誰か編集うまいやつ手伝いにいってやれよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:54:59 ID:ebd5yRdH
そんなこと言い出したらDVDで十分だったろ!ってオチに・・・
BD-BOX=高画質って思い込んでたんだからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:56:51 ID:nO4FWXvf
>>242
しかし、よくよく考えてみたら
それを行えば縞々にならないってことだよな?

何でバンビも今回やらないわけ?
やはり手抜きということなのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:57:43 ID:BMywxQ6Z
tOYOtAのリコール並にgdgdな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:58:05 ID:+Sb1V/EN
>>249
普通のPCで出来るよ。まあエンコ処理なんでCPUは速い方が良いけど。
AvisynthとかDestripeとかevenly720でぐぐってみるよろし。
えーあんま良い話じゃないけど、p2pでは放送映像をベースにした縞の無いttのHD動画が流通してたらしいけど、
それは上に挙げたようなものを使って作成したもんでしょう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:58:23 ID:r6jS+xRR
PAは名前変えた方がいいぞ
もうIAにしちゃえよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:58:25 ID:0A/tdedT
>>247
釣りだとさ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:59:18 ID:YWA3oZmw
BD-BOXの箱の中にも油虫〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:59:21 ID:+Sb1V/EN
>>252
ttのDVDの画質は、BDが縞でも「ならDVDで十分じゃん」と言う事すら出来ないレベルの酷さ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:00:06 ID:V/fw6MX+
キャンセルするつもりは無いが
今まで買ったブルーレイは縞々が無かったからな。
どうしても比較してしまいそうだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:00:35 ID:SZHiU+6e
P2Pに流してる人の方が腕が良いとか・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:01:28 ID:vRe+O/lJ
DVDで充分なんてコトバは、画質に拘らなくても出てくるもんじゃないと思うが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:02:40 ID:ebd5yRdH
エンコに関してはプロより腕の良いアマチュアってザラにいそうだしな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:03:18 ID:gSTp6zaU
>>253
そのとおりなんじゃね?
今回の企画自体が、リスクとらずにBD化しましょ、て感じだったから。
出金は可能なかぎり抑える。宣伝も打たない。リマスターにも手間かけない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:03:21 ID:phX+yPMa
エンコ自体はフリーソフトでできる・・・が、
コンバートミスった後に60iでテロップ載せてあると、エンコでコンバートミスを解消してもテロップがガタガタになる
まぁ、OP・ED以外はなんとかなるかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:05:38 ID:mBuMAWpt
>>242
BDからリッピングの辺りで、普通に犯罪じゃないか?
DVDと違って、アクセスコントロールって事にはなってなかったような。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:06:02 ID:nO4FWXvf
>>255
ざっとググって見たがやっぱ手間暇かかるねコレは
さすがにちょっとギブアップ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:06:20 ID:gOm/0Tdr
>>261
そういうもんだよ
エンコなんてかなりの知識ないと圧縮エンコくらいしかできない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:11:01 ID:OX5ilDeq
>>252
俺の場合は、DVD発売時、金が無くて買い揃えられなかったからな……
BDを買う事になるのは結果的にだから、さほど画質にこだわり無い。
まとめてこの程度の金額で買えるなら、って感じで参加したみたいな感じだし。
放送時の録画も失敗しまくりで、まともに残せなかったし、そもそも、アナログだったしなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:12:15 ID:nO4FWXvf
>>264
BD化プロジェクトの企画だからこそ、バンビには頑張ってもらいたかったな
せっかくのBD化もこれでは残念すぎるよ

放送画質をそのままでBDに収録しましたよでは
BD化にした恩恵がどこに行ってしまったのかorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:12:53 ID:ul0FsME0
公式のサンプル動画はDVDのアプコンじゃないかと思ったんだけど、
どうも違うようですね。
あの画質だったらBSの方がきれいなんじゃないかと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:13:36 ID:Ggd10bZd
公式がてんぽってるんですが・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:13:53 ID:hC8jMOhm
社員は社員であって画質、エンコオタじゃないからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:14:00 ID:porITDgs
縞々も気になるが、ボヤけてるほうがショックだわ
クッキリハッキリが好きなんだが・・・
DVDのアプコンと見比べてるけど、ちょっとこれは迷う・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:14:40 ID:Cmv3Pm2Y
エンコオタ採用してまじでw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:15:08 ID:BUNOD4oO
マスターが残念画質だからもともとBDで発売されなかったのか
それを今回の投票により世に出てしまったという…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:15:37 ID:JWg0XI5/
ttp://ameblo.jp/bdmeister/day-20100302.html


ブルーレイディスクのクオリティーを使いこなしているか
確認するらしい。

結果報告が楽しみだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:07 ID:hC8jMOhm
>>275
Lainみたく無期限延期になるぜw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:26 ID:ew3jVnSD BE:8851788-2BP(2082)
キャンセルした奴に聞きたいが
新作映像はいらないのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:36 ID:R+UeWeP/
>>278
lainレベルみたいな異次元の手間はかからん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:43 ID:0A/tdedT
>>274
あれ家庭用のアプコンじゃねえぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:47 ID:+Sb1V/EN
>>274
そもそもが眠い絵の作品に何をw
マスターはクッキリハッキリ画質だったに違いないって予想をしてたのか。
DVDO EDGEでも導入すると幸せになれそうな嗜好だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:57 ID:yWJ75XW5
>277
あのサンプル動画を素晴らしいとか言ってる時点であまり期待出来なくないか・・・?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:19:02 ID:hbl7X3Zv
>>268
職人とか呼ばれてるやつが引退するとかでバッチファイル晒してたけど本当に凄かった
なんであんな違法行為をリスク背負って、しかも他人のために手間暇掛けてやるのか理解できない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:20:01 ID:nO4FWXvf
>>273
でもDVDでは満足できずにBD化に期待していた多くの人は
高画質、高音質を求めている人がほとんどでしょう

メーカー側でもいくらなんでもそのぐらいは理解していると思うのだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:20:04 ID:ebd5yRdH
この件でキャンセルは全体の1〜2%もないと思うし、届いたら届いたで思ったより気にならない
ってコメが溢れるだろうがこれだけは言える

何このガッカリ感・・・・・・・・・・・・

企業が条件付けてイヤイヤ出すようなモノは所詮テキトーだな
要は結局何もせずにDVD作成時のマスター流用しただけだろ?コレって・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:23:45 ID:JWg0XI5/
>>283

BD化の交渉に行った本人が「画質悪い!」とは言えないと思う
けどさ、次のBD化作品に活かしてくれるような展開を少しは
期待したい。

ttは入金済みでキャンセルする気もないけど、半ば諦め気味だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:25:14 ID:V/fw6MX+
確かにもっとクッキリハッキリを期待していた。
テレビの設定でシャープネスを上げるのも限界があるしな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:25:19 ID:b1bArq0Q
>279
欲しいに決まってんだろ
だがそれを抑えてでも今回の件は訴えて行くべきだと思った
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:25:32 ID:0A/tdedT
>>287
次のBD化作品に活かしてくれるようなって言うがそれぞれ違うし
ゼーガは何も問題ないだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:25:36 ID:U2upWKb9
職人がエンコした縞々ないHD画質とやらの画像みてみたいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:26:21 ID:porITDgs
>>281
いや、自分のDVDのアプコンね
てか、久しぶりにttのDVD見たわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:26:41 ID:6XWMG3r5
ttp://www.youtube.com/watch?v=rc4Ut8-0PSY
エンジェルビートの動画あがってるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:27:03 ID:cvJFKU9X
BDプレイヤー購入したのにこれだとかなりのがっかり感が
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:27:05 ID:0A/tdedT
>>289
思わず吹き出したわw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:28:49 ID:hC8jMOhm
ちゃんと買った人の文句>結局金出さなかった(キャンセルした)人の文句
故に、BDに付属するであろうはがきが一番効果的だと思われる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:32:00 ID:YWA3oZmw
>>296
その葉書は読まれますか?
収益減という言葉に拠らない文句とどちらが効果的だと思いますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:33:27 ID:9cl3iWAe
キャンセルしてBD購入マラソン増やした方が賢明な画質なんだが
今期はそれほど欲しいのもなくtt好きだから判断に困る
あとキャンセルの手続き書類送ったり色々面倒くさい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:35:58 ID:ebd5yRdH
どうでもいいが検証動画のページに繋がらねえ・・・とっとと見てキャンセルするか
判断したいんだが・・・

まー3月9日までに連絡すりゃいいか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:37:31 ID:O9pcCzXp
今回のBOXはリコール対象にしろよバンナム
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:38:42 ID:zb4s6pph
今回の件はつまり・・・DVDで見てもBDで見ても同じものが見られるんですか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:42:17 ID:nO4FWXvf
>>301
DVDよりはもちろんいいよ
だけど地デジやBS放送を録画したものを持っている人だとかなり微妙ということ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:43:14 ID:ul0FsME0
一応これなのかな?縞縞を改善したもの。
http://uproda11.2ch-library.com/228945XO9/11228945.jpg
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:43:35 ID:ZCe3j+14
>>301
DVD買ってこい。
話はまずそこからだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:44:30 ID:CVEOKNEz
キャンセルしようか悩むなぁ〜 BDだから画質もいいと思ってお金振り込んだんだけどなぁ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:44:38 ID:DOrD3DAG
>>289
失笑
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:45:07 ID:mBuMAWpt
>>303
jpegのノイズまみれで酷いな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:45:18 ID:4Q3pciPT
エンコの仕方勉強して自力でインタレ解除するしかないな
BD-BOX買ってBD焼くとは夢にもおもわなんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:48:58 ID:cHJchZig
>>284
そのバッチファイル晒してくれないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:50:08 ID:1teqUIhT
そういや、「富山情報」かなんかで
城端の紹介で思いっきり「麦端」って書いてあったのがあったなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:50:19 ID:+Sb1V/EN
売る方としちゃDVDより画質が良ければそれで十分って考えてる節はありそうだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:51:02 ID:YXXUQQq6
でも、水色のしましまだと思うと、すこし胸熱
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:52:00 ID:R+UeWeP/
>>308
これはインタレ解除だけじゃなくて、クロスコンバート補正プラグイン等をかけなきゃ解消できない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:52:00 ID:nO4FWXvf
>>303
本当ならこの縞々無しのスッキリした輪郭線で
かつ公式にアップされた画像のようにノイズの無い画で見れたんだよなあ

本当に残念で残念でならないorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:53:24 ID:pwGP0FUh
ああ、今日も人生に疲れた…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:55:22 ID:4Q3pciPT
>>313
ははは、聞いたこともないw
素人には敷居が高いなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:56:01 ID:WsAlOvy0
まだやってたのかよ

>>293
わざとなのか何なのかは知らんが>>1見てな
それにエンジェルビーツだ sが足りん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:58:43 ID:gSTp6zaU
>>283
皮肉だろ。
いや、そう思いたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:59:05 ID:ebd5yRdH
PAが素人同然のプロに頼んだんだからしょうがない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:00:49 ID:5z/Fc/jP
BS録画もってるけど、そもそもブルレイ購入は、BSや地デジ録画もってる人間には
こだわりなければ、どんなときでも微妙なんだよな。
俺の場合、前はアナログだったとか、うっかりみていなかったとかで買うのが多いからなぁ。
今回は付録に期待かね。
せめて、値段安くしてくれればいいんだがね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:02:36 ID:T8xpZ8ml
買ってもないのに暴れ続ける奴は病院行った方がいいと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:04:19 ID:3ngCswEs
書き込みしているうちの何割が本当に買ってるんだろうね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:05:23 ID:4josNdXM
そういえばPAの建物は元病院だったような・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:05:25 ID:fXYnwu+9
性能が出ていない理由が作り手の手抜きだというのが何とも悲しい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:07:03 ID:a8bblCON
>>322
買ったから荒らしてもおkという言い訳に読み取れるが?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:07:26 ID:fMbZdzuz
mp4のサンプル動画見たが、予想してた以上にヒドかった‥‥‥
俺はもうキャンセルするけど、これだったらDVDをPS3で見た方が良くないかい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:11:51 ID:8yWAXpEj
DVD版をPS3で観たほうが良いレベルだったのでキャンセルしたけど、
新作映像観れないのは残念ではある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:12:58 ID:id4wBt+g
まじで聞きたいんだがなぜ未だに続くんだ・・・?
キャンセルできるんだからもういいんじゃね?

後に続くアニメの影響を心配するのはわかるが
おまえらが知りたい情報なんか企業側がこれ以上出すわけないだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:13:12 ID:5z/Fc/jP
うーん、さすがにDVD+PS3のほうがよいとは思わんな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:13:52 ID:cw6x6kae
>>325
そんなことは欠片ほども思ってないよ
買っていないやつ、既にキャンセルしたやつはグダグダ言ってないでさっさと出て行けとは思ってるが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:14:08 ID:T8xpZ8ml
>>328
キャンセル以前に注文してないからだよ。
ただ暴れたいだけ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:14:28 ID:Nh7+nq0s
DVD持ってたりデジタル放送の録画してるなら、値段なりの価値があるかは微妙だな
金に糸目を付けない人ならあるだろうけど、普通に考えたら躊躇してもおかしくないレベル
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:14:42 ID:k+PLGwFC
>>321
おいらは買ってるよ
結局、リマスターしてないで縞々のままだったのは残念だけど
ここまできちんと情報公開してくれたBVには感謝してる
今はたぶん単なる荒らしも混じってるだろうからわからないけど
最初にこの問題を言い出した人達は間違いなく購入者だろうさ
普通こんなのは購入者以外にとってはどうでもいい話だし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:16:38 ID:7SgQFIfe
なんでBDの仕様の話を封殺しようとするの?
別に海賊版って訳でもないのに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:16:46 ID:gPkglJVQ
>>326
基本的に画質厨には消えて欲しい、とりあえず静観派の俺だったが
mp4のサンプルは確かに俺も血の気引いた。
いいのかアレでw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:17:17 ID:r7y5zjkg
ついったーにて
ABI「今日は、true tears事前試写関連アップ予定だす。。」

ttp://twitter.com/abi_BDA/statuses/9927840610
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:17:40 ID:b5zrplJk
公式の画像やら説明やら全然見られないんだけれど・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:17:57 ID:9o75nT6U
当初黙ってコッソリ仕様変更してクレームが殺到したからこそ今の検証素材があるわけで・・・

感謝する類の話か?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:18:25 ID:yhsSm3gb
そもそもDVD版はボヤケ過ぎてるから
PS3のアプコソ能力を以ってしても何ともならんよな。

まぁ、BD世代で今回のより高画質のを
いけしゃあしゃあと出してきたりしたら
キャットファイトどころの騒ぎじゃないけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:19:35 ID:k+PLGwFC
>>338
確かに最初はアレだったけど、その後はここまできちんとBVが前例のない対応をしてくれたんだから
それくらい書いたって別にいいじゃないか…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:20:19 ID:FimZKYag
ちっ、(キャンセルキャンセル)うっせーな。もうお前ら黙ってくださーい。

俺としてはお前らがキャンセルすればそれだけ希少価値が上がって買うのが確定してる俺は嬉しいし
もしキャンセルせずにそのまま買ってくれてもイチttファンとして嬉しい

どっちに転んでも俺は構わないんだが、ここでグダグダ騒がれるのはうぜーんだよ
そんなに文句言いたきゃバンビジュに乗り込んで直接文句言ってこい
お前らがいくら騒ごうが仕様変更なんてするわけねーだろボケ共
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:24:02 ID:lQeqoX9B
みんなで同梱はがきに「ド素人が」と書いて
職人の縞消し版と一緒に送ったらどうなるかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:24:14 ID:g1LJwVSg
また新たな荒らしが登場ですか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:25:03 ID:7SgQFIfe
>>342
集金済みだから痛くも痒くもないでしょ
次あるとしたらリマスターだろうし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:25:26 ID:NUWbTU0v
>>341

まあ落ち着け。
俺もほとほとウンザリではあるが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:27:31 ID:ZMh8Ovw5
>>341
苦情があるならバンビジュへ
このフレーズはもう前々スレぐらいから何回言ってるが効果ないし諦めろ
俺らがスルーして耐えるしかない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:29:05 ID:5z/Fc/jP
確かに、自分ではバンビに何も言えずにここでうさばらしですかね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:29:06 ID:1AJZXzW8
>>341
買ってないとか勝手に決め付けてるヤツのほうが
よっぽどウザイけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:29:41 ID:lQeqoX9B
>>344
この状態のものをBD化で今までの経緯があるのに
リマスターは・・・

ま、とりあえず届いたら観るだけ観るしかないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:29:42 ID:id4wBt+g
職人の縞消し版て何よ
画像あげただけじゃねえの?動画なのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:30:20 ID:T8xpZ8ml
http://ameblo.jp/bdmeister/entry-10472365678.html
・1080pと間違って書いてしまったのは、社内のチェックミス
・マスターデータは、当時のテレビ放送用に HD 1280x720ピクセル 30フレーム・インタレース表示のサイズにて撮影され、HDCAMでオリジナルマスター作成
・今回はHDCAMオリジナルマスターをHDCAM-SRでの解像度で収録し、これをマスターテープとした

なお、
★「雷轟丸とじべたの物語」ピクチャードラマ
★ミニキャラ4コマ劇場映像 7種
については、1080pでの収録だということです。

【24p化】
今回は、マスターデータが1080iのものしかないため、これを24p化したら”画質、作品として問題が無いのか?”の検討。
ただ、問題があり、結局断念されたそうです。
特に、
 4コマ5フレーム変更により、作品自体の絵作りに影響を与えてしまい
 オリジナルとの同一性が維持できなくなる恐れがあった
という点でした。
やはり、今ある最も良いマスターを使って、最もよく作品を再現することが一番だということで、
24pを検討したものも、やはり1080iのマスターをそのまま使う結論に至ったと。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:30:54 ID:yPRNFwCx
小部屋更新されてるぞ
微妙な言い回しだ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:33:38 ID:8rWmFWou
>>350
職人が縞々取り除いて綺麗にエンコしたやつがあるらしい

354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:34:11 ID:T8xpZ8ml
縞々について

> 某サイトさんなどで懸念されているキャラクター等の輪郭境界線の階段状の見え方については、オリジナルマスター自体のもので、
> いかんともしがたい状況ですので、これは実際に絵を見せていただいてもわかる部分でした。 

> 一方、オープニングの小窓に横縞が出る現象については、BD版では修正されていました。
> #もともとDVDの時には修正されていました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:35:06 ID:7SgQFIfe
>>349
それだけの価値がある作品だと思えるのは
自分の思い入れが強すぎるせいなのか

ただ、そうなると余計に用済みという事になる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:35:16 ID:id4wBt+g
>>353
らしいってなんだよw
誰か見たのかよ どこだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:37:21 ID:Rpi4OWXe
キャンセルした者だが
買ってないくせにとか言われるのも癪だな…
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1267630581.jpg
こんなんで証拠になるかわからんが

あと商品自体に文句はあるがもちろんtt自体大好きなので
出て行けといわれるのも筋違いとしか言いようが無い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:38:55 ID:T8xpZ8ml
メールのキャプはまだですか?今まで一度も出てないな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:39:50 ID:JNKpqAI6
>>357
ここはttの話をする場所であって画質の話をする場所でもBVの体質を糾弾するスレでもない
それが理解出来るのならどうぞいて下さい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:40:22 ID:XDUPnh/N
>>356
見たとしても見たと言えないもんなんだよ。
見たいなら法を犯せばお前も見られるぞ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:41:27 ID:lQeqoX9B
>>355
気持ちはわかる
たぶんみんな完全版ttキター><と思ってたんだろうしな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:42:13 ID:gLZ7JHnn
>>359
じゃあ>>6は何なんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:42:27 ID:iMRJDFuC
>>351
それだけいろいろ検討したというのをみると、1080pが誤表記だったというのも妖しく思えるな
1080pにしようといろいろ考えたが結局止めた方がいいということで仕様をこっそり変更
だから1080p → 1080iに変更されるまで3ヶ月以上もかかったんじゃないかとw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:43:49 ID:gPkglJVQ
>>360
BVやPAに対しては詐欺だなんだと騒ぐのに、
ご自分はグレーゾーンをうろうろですかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:46:22 ID:w32XNuqc
>>351

> 今回は13話と、新規制作したムービーを見させていただきましたが、、

> ブルーレイディスクで観る価値あり!
> と個人的に評価させていただきます。

> #個人的に作品が好き係数含む (ぁ


ABIさんの映像確認した感想だが
最後の文章、歯切れ悪いなあ・・・

ttファンじゃないとBDの価値が無いって断言しちゃっているようなものじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:46:23 ID:g1LJwVSg
>>356
縞々を解消するプラグインがあるんで
やろうと思えば自分でもやれるぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:47:20 ID:T8xpZ8ml
嫌ならキャンセル、そうじゃなきゃ現状を受け入れて文句言わない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:47:26 ID:mqdqOG2X
サンプル、DVDのアプコンよりマシでしょうとか
オタ心全然判ってねえし、もう作り直したほうがいいんじゃないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:48:31 ID:dZ05XB7j
縞々解消するプラグインとかそういうのあるならなんでメーカーさんはやらんのかね
手抜きとしか思えない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:49:22 ID:xc6s/Xhc
 復元は、かっちり24pに戻せる所じゃないと無理なんだよね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:50:02 ID:BIfyTPn2
>なお、
>★「雷轟丸とじべたの物語」ピクチャードラマ
>★ミニキャラ4コマ劇場映像 7種
>については、1080pでの収録だということです。

新作エピローグ映像は1080iなのかな?
これが一部の1080pだと勘違いしてた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:50:28 ID:2xyDAwak
サンプルの小窓は酷いけど、
> 一方、オープニングの小窓に横縞が出る現象については、BD版では修正されていました。
って、どういうこと?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:51:05 ID:g1LJwVSg
>>363
たぶんBVが何も考えずに1080pで発注出して、エンジニアがいろいろ悩んで検討した結果だと思うよ
マスター自体も結局はああだっていうのもあってさ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:52:52 ID:O5i6ccpH
24p化は単なる詐欺扱いを回避するための策でしかない
何の問題の解決にもなってない

映像ソース残ってないなら撮影からやり直せカスが!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:52:53 ID:DIUFzI2U
>>372
もっと酷かったのと比べたら、マシになったって事
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:54:10 ID:tjF5WoVQ
>>374
lainの惨状を知った上での発言?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:54:17 ID:gLZ7JHnn
あれだけの盛り上がりの結果生まれたのが本スレでは
>ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼り
レベルの腫れ物になってしまうとは寂しい限りだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:57:22 ID:YrmM1sK9
1080iなんだなorz
PS3は、BDの1080iから1080pに変換できない機能欠陥品なんだよ

i/p変換の優秀なプレイヤー教えてくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:58:46 ID:crKXOZxJ
24p化に関してはEDのテロップ入れ直しは必須なので、現存マスターを流用したBD(24p仕様)でのパッケージ化は無理だったって事なのでしょう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:58:57 ID:DfUL0CsX
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:59:01 ID:XDUPnh/N
>>378
i/p変換ならプレイヤーじゃなくてDVDO EDGEを海外から個人輸入するのが良い。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:59:25 ID:f3NOXLQs
>>369
実はそのプラグイン作った人がBDオーサリング屋さんとかなんとかかんとか…
でも業務用で使うにはまた壁があるのかもしれないけどね

>>376
lainは24pとか関係ないさ
あれは上田Pの作品への素晴らしいこだわりと、デジタル・フィルム制作混合時代の作品を
もはやリメイクというレベルでめちゃくちゃ気合の入ったHDリマスターを超少人数でやってるだけ
普通はアプコンして終りになるから、あれは例外中の例外
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:00:51 ID:2xyDAwak
>>375
サンプルが修正済み・・・ってことですね。
当時、エンコ無理と聞いて24でやっつけたので、放送時の記憶な無い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:03:43 ID:id4wBt+g
>>360,366
割れか・・・まあ映像なら当然そうなるか
しかしそれはフルHDで縞無しってことだよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:05:20 ID:tjF5WoVQ
>>382
>>374は撮影からやり直せって言ってるから似たようなことやってる
lainを引き合いに出しただけですが一部29.97fから24Pに戻すのに
難儀してますけど。

http://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/2010/03/post_15.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:05:38 ID:YrmM1sK9
>>381
おう、ちょっと調べてみるw
しかし、1080iは予想外だな・・・これのために、PS3買った俺涙目だわorz
PS3の1080iの変換できないのも最近知ったわw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:06:06 ID:XDUPnh/N
>>384
地デジソースなんで720pだと思うよ。
つーか制作解像度が720pだからそれで良いわけだけどさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:06:28 ID:B+Zm+CVF
俺としては、みんなキャンセルしてバンビが
今後の教訓にしてくれた方が嬉しい。
ちなみにキャンセルは3月10日必着らしい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:06:35 ID:UA+eZDIr
>>378
1080i→1080pで使えるのはDRC-MF v3ぐらいだ。
ただ480i→1080pについては、
レコーダ内蔵のだとアプコン機能が殺されてるので、
BRAVIAでしか確認出来ない。
>>382
担当者が自分で作業するぐらいだから、
もうサビ残どころじゃないだろうなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:06:55 ID:6VregthJ
>>378
モニタ側のi/p変換で十分じゃん。そんなに気になるかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:07:12 ID:w32XNuqc
>>384

>>303の画像が、その縞無しというキャプった奴じゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:07:23 ID:YrmM1sK9
キャンセルして、目標以下だったら中止になるの?
いやだなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:08:33 ID:PYrOSMMC
禁断の規格720i制作じゃないのか
720pだと1080pでいけるような気がするが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:09:00 ID:xc6s/Xhc
>>387
 そういうのって、24pに復元出来ない部分はどうするんだろうね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:09:08 ID:YrmM1sK9
>>390
テレビの内蔵I/p変換なんて糞が多いジャン
そしたら、縞々が残って最悪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:10:20 ID:f3NOXLQs
>>393
公式に説明あるけど例の規格外の720i制作
ttp://www.truetears.jp/bd_images/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:11:23 ID:XDUPnh/N
ああ720iなのかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:13:24 ID:YrmM1sK9
gdgd展開だな、これでキャンセル続出で中止になったら笑えねぇ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:13:49 ID:BeuLdS1Y
>>389
もはやttを見た若い人が将来の再商品化の時に頑張ってくれるのを待つしかないのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:15:11 ID:id4wBt+g
なんかもしかして
また時期が悪かったのか?

DVD発売時はBDの超黎明期で
今回はBDエンコ技術の発展途上段階だとか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:15:52 ID:YrmM1sK9
DVD買ってないけど、480iだったの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:16:23 ID:OQna2bui
キャンセルはしないけど今回の騒動でかなり萎えたのは事実だよね
あと一ヶ月だワクワク って状態だったのに結構どうでもよくなってしまった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:18:08 ID:DXDtdNI1
HPで配信してる映像見たよ!
冗談だろ?
縞だらけじゃないか!どうしよう!

キャンセルするの面倒だけど、あの映像じゃな。

バンビ、あの映像は配信だからだよな!BD収録の物とは
別物だろ!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:20:08 ID:T8xpZ8ml
ABIのツイート見てたら全然問題なさそうね。騒いでる人ってバカみたい(比呂美声状態か。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:20:33 ID:YrmM1sK9
DVDO EDGE、13万かよorz
俺が予想していたのよりも3倍高い・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:21:12 ID:YrmM1sK9
>>404
てめぇ、なうなう厨かw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:24:05 ID:f3NOXLQs
>>404
それが環境にもよるけど、本放送時から普通にTVで見てて普通に気になるから困る
特にHD画質のアニメに見慣れてると一発で気になって仕方ない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:24:22 ID:DIUFzI2U
>>401
NTSCのDVDは、みんなインタレで480i。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:25:01 ID:vR6t4/PV
>>395
今回の縞々はいかに優秀なi/p変換も無意味です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:25:33 ID:TyzpvZLj
雷轟丸惨殺なう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:25:53 ID:HSJD9m9w
このスレでキャンセル言ってるやつは、臆病なエアキャンセル厨しかいないのな

キャンセルの証拠をうpする勇者(=痴れ者)はおらんのか!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:26:00 ID:YrmM1sK9
>>408
DVDも24pは結構あるんだぜw

>>409
まじぁか、キャンセルしたくないなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:32:09 ID:NUWbTU0v
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:34:23 ID:a8bblCON
>>413
やべぇ・・・
尻フェチの俺にとって大好物だ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:35:59 ID:YVgeyw/1
公式観れない・・・
ところで縞々っていわれてもよくわかんないんだけど
どういう状態のことをいうんだ?

DVDとかはどのアニメでも縞々なの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:36:57 ID:b8+gsC8Y
縞なんてどうでもいいけど、検証動画が落とせないことに腹が立つ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:38:11 ID:f3NOXLQs
>>415
いやBD(HD)でしかも本当に一部の作品だけの話
その一部にttが入ってたのが…ね orz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:38:57 ID:O5i6ccpH
昨日は重いながらも何とか見えてたけど
今日はトップページすら開けん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:39:38 ID:vR6t4/PV
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:40:25 ID:YVgeyw/1
>>417
あーそうなのか・・・
時期が悪かったんだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:41:53 ID:YrmM1sK9
>>415
俺も詳しくはないが、BDのAIRみたいになるらしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:43:26 ID:O5i6ccpH
悪かったのは時期ではなく制作・編集者の知識か作品への愛情
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:43:42 ID:f3NOXLQs
>>421
BDのAIRは全然違って縞々じゃないよ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:44:10 ID:mtNE+Kjf
まだやってんのか
BDといえ所詮民生用のソフトウェアに何を求めてるんだ?

画質、画質言ってるやつは手元のTNパネル捨てることから始めろよ
液晶テレビだってパネル、画像処理含めて商品と言えまだまだ未完成だろ

何時までもiだのpだの言ってやつは
放送業務用のモニターでも揃えて自己満足の世界に浸ってくれ

大方の人間はDVDより綺麗なら満足するレベルだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:44:32 ID:b8+gsC8Y
>>421
AIRはいくらなんでも…
あれはSDだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:45:07 ID:CMqtUpUc
今更ながらサンプルみたが
エンコード失敗して、明らかにライン情報壊れた映像(静止画)だな・・・・


今回の発売は1000歩ゆずってこの欠陥製品で仕方ないとして
BVとしては、アニメの大切な資産として、プログレッシブなマスター使って、再度リマスタリング出来ないのかねぇ・・・

これは放送局側のエンコードが間違ってたのか?
どこでこんな素人同然の間違いが起こったのか知りたいところではあるんだが

427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:46:49 ID:CMqtUpUc
>424
iとかpの問題じゃぁないんだよ・・・・

製品として成立してない映像なの
これを黙って売ろうとしていたBVの姿勢に賛同できる奴なんていないだろ

社員の火消しは見苦しいぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:47:06 ID:6VregthJ
>>421
お前、TVのi/p変換が糞とか
言えるレベルじゃねーだろw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:47:18 ID:f3NOXLQs
>>424
TNパネルとか本気で意味分かんないよ
普通の液晶・プラズマ等のフルHDTVで見ると、ttは縞々自体はボケてるのもあって
そんなに酷くはないから(人によるけど)普通の視聴環境で映像として見てて
気になる人は普通に目について仕方ないレベルの話
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:49:12 ID:f3NOXLQs
>>424
後、制作途中処理の手順の問題だから最後のアウトプットがiとかpとか
それこそ手元の視聴環境とか普通に関係ない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:49:19 ID:h2HMNdFm
これはきついなww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:49:38 ID:XDUPnh/N
>>426
プログレッシブなマスターなんてあるのかね。
どうも制作解像度が720iで放送用マスターが1080iみたいだしな。
それにマスターには固定資産税掛かるから一個残して他は処分する事が多いし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:50:44 ID:YrmM1sK9
なかなかインタレの画像ないぞ?

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/b/b17l5noa/20090604/20090604045004.jpg

こんな感じみたいだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:50:58 ID:w32XNuqc
>>424
そういう問題じゃないよ
BDとして一般的に求められるレベルの画質に達していない製品になっちゃったから困っている
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:51:10 ID:2xyDAwak
>>408
京兄はちゃんと24pにして収録していたような・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:52:12 ID:f3NOXLQs
>>433
そのインタレの縞々は関係ないって何度言えば…
今回の縞々は公式で言う"輪郭境界線の階段状の見え方"の事だと何度言えば(ry
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:53:43 ID:YrmM1sK9
>>436
火消しに必死になるなら、詳細を聞くんじゃねw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:54:08 ID:XDUPnh/N
>>436
この人の場合、縞BDの映像みても気付いたりしなそうだから、
このまま知らない方が良いと思うぜw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:54:16 ID:6oKqx9TH
公式見てきた
縞くっきりじゃん
これBDかよ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:54:42 ID:CMqtUpUc
>432
放送局に納品する直前の720iがあればいいんだけどな

納品後に
色々テロップつけて、1080iにしたのをBVがいう所のマスターかもしれんしな・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:54:47 ID:YrmM1sK9
もっと、縞々画像が必要かぁ?w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:57:09 ID:CFTXGJQd
>>421

AIR持っているがしましまじゃねえよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:57:52 ID:6VregthJ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:57:53 ID:f3NOXLQs
>>438
そうだよな…

>>440
そもそも720iっていうのは業務用の規格にないからそれで局に納品したりできないし、
その色々テロップつけて1080iにしたのを今回含め通常はマスターと呼ぶ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:58:23 ID:SdhZlxyi
>>441
にわか消えろ
DTV板で100年ROMってろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:59:07 ID:13w3Wc32
検証動画見てみたが
あれはちょっと・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:00:35 ID:YVgeyw/1
>>443
縞々っていうよりギザギザだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:00:49 ID:UA+eZDIr
>>444
720iなんてムービーファイルとしてしか存在できないよなあ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:01:00 ID:DIUFzI2U
>>407
これがBDの1作品目、っていう人なら、
あんまり気にしないかもしれないけど、

もうBDに移行して暫く経って、
幾つも他の作品を見てる人だと、たぶん駄目なんだろうな。

>>412
いやいや、元ソースが24pでも、
DVD-Videoの規格上、60i以外は入れられないから、
みんな2-3プルダウンしてるでしょ。
映す時にそこから24p生成して出力するプレイヤーはあるけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:02:21 ID:CvE7OfSa
まだやってたのかw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:02:25 ID:OhluSz66
検証動画を見てからキャンセルするか決める予定だが、
何度もアクセスしたが動画に全く繋がらないのでどうしようもない
本当に見られるのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:05:11 ID:id4wBt+g
公式重すぎ
おまえら1時間待ておれが見てからにしろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:05:58 ID:LMft9ied
しましまー
しましまー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:06:32 ID:OYZqiqlG
>>449
BDというか頑張ってる地デジ以下なのが確実なんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:14:05 ID:DIUFzI2U
>>454
今期なら、一つ、クェイサーが相手なら対抗出来るかもな。
あれは、頑張ってない縞々仲間だからなんだけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:14:23 ID:v3F5NNZC
>>451
見れる つーか見た
QuickTime形式の方を落とす方が早いかも
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:16:20 ID:OYZqiqlG
こういうBD化する価値のないマスターって一杯あるんだろうなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:18:05 ID:zxs4KlsK
ef並みとはいわんが映像美は堪能したかったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:18:15 ID:b8+gsC8Y
今見てきた。ちょっと眠い感じだな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:18:36 ID:f3NOXLQs
>>449
俺も最初の頃は縞々とかそういうもんだと思って大して気にならなかった口だけど、
今は縞々じゃないHDアニメを数多く見てきたせいか、普通に見てるだけでおかしい
という事に気付いて、もっと良くなったハズなのにという事がわかってしまうのが辛い…
後、ハーフHD→フルHDに替えた時により縞々がハッキリと見えてしまうようになって
視聴の阻害要因としての割合が上がってしまったって言うのもあるかもな

>>457
一杯はないさ
ほとんどの制作はきちんとやれてるんから、数えるほどだろ…たぶん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:20:35 ID:gdmvIaZh
もってて良かったBDZ-X100
IからPに変換できるなら縞々
少しはマシになるのかね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:22:15 ID:OYZqiqlG
DVDでなら、今回みたいに縞あるのは沢山ある現実
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:24:19 ID:f3NOXLQs
>>461
それはどうだろうなぁ…
公式に上がってるキャプ画くらいの映像を想定しておけばいいと思うよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:27:45 ID:BeuLdS1Y
>>457
沢山あったりするんだろうが、殆どはそもそも「作品として」BD化する価値がないものだろうから
大きな問題にはならないような。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:27:53 ID:gdmvIaZh
>>463
結局、現物見ないと判断つかないか。
TTの為だけではないがモニターもそれなりのもの
にしてあるんだけどな。とりあえずサマーウォーズ見て
自分をなぐさめるよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:27:55 ID:/u9ygZQJ
>>461
『輪郭境界線の階段状の見え方につきましてはオリジナルマスターに起因するもので除去できません』
少なくとも再生装置やテレビのip変換でどうこうできる問題じゃない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:33:12 ID:2xyDAwak
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:43:45 ID:GTw3cpAV
サンプル動画ってPS3で再生できる?サイズはどれ位あるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:49:12 ID:XDUPnh/N
サンプルの動画はエンコ掛けててビットレートも低いから参考になるのかどうか。
つか我々のエンコ技術はこの程度だ!って言う参考にはなる気はするがw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:49:35 ID:j2CkcSFs
検証動画見たけどこれは…
保存用の1本キャンセルするわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:52:19 ID:OYZqiqlG
>>464
君は何をいっとるんだ?
そんな都合の良い解釈があるか、ボケ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:53:59 ID:6oKqx9TH
なんだかキャンセルできるのが救いに思えてきた
でも実際ちゃんと見てみたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:56:14 ID:O5i6ccpH
mp4の検証動画、あれ確実にエンコかなんかミスってるだろ
キャンセルしてくれって言われているのかと思ったわ

縞々とかそういうレベルじゃなくて、気になるとかそういうレベルじゃなくて
見ていてチラつきで気分が悪くなるレベル
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:01:31 ID:AFhUvBSd
@目とか口とか、とにかく全体がジャギっている
http://www.truetears.jp/bd_ver/sample/noe_bd_jpeg.jpg

Aこれは、目立たないがぼけぼけ
http://www.truetears.jp/bd_ver/sample/hiromi_bd_jpeg.jpg

Bまゆげ、あご、首、襟、制服、はし?がジャギっている
http://www.truetears.jp/bd_ver/sample/aiko_bd_jpeg.jpg

もう、これは言い訳できないw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:05:59 ID:DXDtdNI1
>>473
本当にエンコかなんかミスってたら良いな。

あれがBD版の映像なら、キャラが動くシーンは全て縞々
って事だからな。酷すぎるだろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:06:05 ID:vR6t4/PV
>>467

自分もよくわかっていなので混乱に拍車をかけるだけのような気もするが
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/31/news018_2.html
↑DVDに24p収録可能、プレイヤーや受像器(?)、インターフェースの制約から当初60i、後に60pにプレイヤーが変換して出力
でもWikipediaとかだとDVD-Videoの規格として29.97 interlaced 720*480しかないし

どうなってんのかねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:10:19 ID:YqPlKKVw
明日キャンセルするわ
縞々画面で真実の涙を流したくない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:10:54 ID:CPszSjG2
DVD全巻揃えるより安く、DVDより画質がよく、しかも完全受注限定生産で
逃したらもう手に入らないBDBOXをキャンセルして喜ぶのは転売屋だけw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:11:38 ID:v3F5NNZC
>>473
WMPの方はマシに見える   つーかmp4出さない方が良かったんじゃないかBV
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:13:29 ID:O5i6ccpH
ttp://koideai.com/up/src/up38892.jpg
ttp://koideai.com/up/src/up38893.jpg

mp4の動画、かなりのフレームで↑みたいになるんだが何で?
これは流石に縞々とは別次元の話でしょ?
俺のPCがしょぼいから?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:13:32 ID:yWJZlJq7
>最高の作品にするための最大の努力をした




もう精神論しかないとか・・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:13:33 ID:AFhUvBSd
自宅で>>474の品質で見れるか保証もないからなw
自宅のテレビのI/P変換が糞だとこれよりもさらに酷くなる可能性の方が高い

テレビに依存するからね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:15:01 ID:AFhUvBSd
>>480
再生スペック教えろw
俺が一から教えてやる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:16:06 ID:XDUPnh/N
>>478
待ち続ければ真のBD版が出ると信じるドリーマーが居てもそれは仕方が無い。
後、いっそ画質を完全に捨て去ってコストパフォーマンスに全てを賭けて北米版DVD(全話で3000円ちょい)とか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:20:59 ID:ePKSsoXj
三ヶ月ぶりに来てみたらすごいことになってるな
ようはあれだろ?普通のパンツが縞パンに見えるようになると
やったじゃん(笑)
キャンセルでてるなら注文受けてくれないかなぁ…?(´・ω・)
あ、でもパソコンから注文だとパソコン持ってないからまた注文できないんで(笑)
携帯から注文できるようにしてください
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:22:14 ID:AFhUvBSd
>>484
もうマスターの状態がこれだからなぁ
仮に一から作るぐらいの労力掛けてやるにしても、原画が残っているかどうかがw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:22:35 ID:CPszSjG2
>>484
まあ今後BDは確実に普及してってコストも下がり続けるんだから、そりゃいずれはBD出るだろうけど
まず3〜5年は出ないだろw
それに仮に出たとしても特典変わるから今回の限定生産のプレミアは変わらんな。
転売的にはそんな長いスパンで見ないし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:24:35 ID:AFhUvBSd
原画→スキャン→ペイント→編集→エンコ

これをわざわざやってくれるとは思えないなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:24:58 ID:mqdqOG2X
>>480
フルで再生してないから干渉縞が発生しているんじゃないか?
QuickTimeだったら半分のサイズにしてみる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:25:12 ID:O5i6ccpH
後々1080pのリマスター出すというなら
BVの本社に押し掛けて今回のと無償交換させるわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:35:54 ID:mqdqOG2X
まあ半分のサイズにしたら飛び飛びの走査線が連続するから
フルHDの確認も糞もないんだけどね……(;ω;)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:39:13 ID:AFhUvBSd
情報量が半分なら、低価格で売れと思うのは俺だけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:42:27 ID:CPszSjG2
WMVとMP4のサンプル違いすぎるワラタwwwwwww
MP4だと鳥のシッポと乃絵の腕のとこで縞々出まくるけど、WMVだとそれが一切無し
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:43:51 ID:AFhUvBSd
WMVはエンコード時に事前にI/P変換していて
mp4が再生側のインタレじゃね?

実際に、テレビで見るときはmp4が環境に近いよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:44:37 ID:FeOiDbvL
問題です
このスレの中で予約してない人は何人いるでしょう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:46:04 ID:HSJD9m9w
キャンセルキャンセルいうてるやつはちゃんとその証拠うpな

本気でキャンセルする気ない香具師の口だけキャンセルほど見苦しいものはないw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:47:26 ID:AFhUvBSd
キャンセルするときだけ、証拠がいるのか・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:51:09 ID:CPszSjG2
だーから合理的に考えりゃ>>478でキャンセルの選択はありえねーってハッキリしてんだから
キャンセルとか煽ってる外部民と転売厨はスルーしとけよw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:51:18 ID:hTq/3IT4
キャンセルするくらいなら注文し忘れた俺にくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:57:32 ID:gZBHKPVS
>>497
ID変えまくってる煽り屋いい加減にしろボケ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:58:47 ID:9z8UiqeT
証拠うpせずに批判=アンチ
証拠うpせずに擁護=社員

叩きも擁護も証拠画像付きでお願いします><




502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:01:20 ID:AFhUvBSd
>>500
単発でいきなりどうしたこんな深夜にw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:03:01 ID:AFhUvBSd
なに、おびえて必死になっているか知らんがすぐにキャンセルすると
手元で確認できるんじゃないのか?w

ニヤニヤ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:04:25 ID:gZBHKPVS
>>502
単発ってお前1時間に集中してレスしてるだけだろ
お前ID買えなかったら1日で200レスぐらいしてそうだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:07:07 ID:AFhUvBSd
>>504
日本語でおk?つかなんでお前はそんなに必死なんだよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:08:35 ID:gZBHKPVS
>>505
お前がいつ来ても
似たような文章で連続書き込みしてるの見るのもうウンザリなんだよ
キャンセルしたらさっさと消えろや
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:11:11 ID:AFhUvBSd
>>506
ダメだ、見えない敵と戦っているw
お前が戦っていた人はもう寝ているぞw

それに、こんな流れじゃみんな同じ意見になるのは当たり前だろw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:12:54 ID:AFhUvBSd
あー分かったw

キャンセルするときだけ証拠がいるのかって正論言われて
逆ギレしてんのかw

基地外の思考は読み取るのが難しいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:13:10 ID:V39CQukp
>>494
意図しているのかね、だったら悪質だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:14:12 ID:AFhUvBSd
精神年齢が小学生高学年並みでワロタw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:14:32 ID:mqdqOG2X
GOMPLAYERで適当サイズで再生したら>>480になったな
スペック関係ねーwプレイヤーショボすぎw
だがフルHDモニタ持ってない奴は確認すら出来ないのはまずい気もする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:19:15 ID:AFhUvBSd
公式流している動画これなんだから、文句はスタッフに言えよ
ネットの俺に逆ギレとか笑わせるよw>>509
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:26:20 ID:6/Ov8Lru
GOMで両方見たが、WMVの方はギリギリかナァ
MP4の方は・・・・


これはどっちも同じじゃないんだよね?
MP4のが駄目な奴でWMVのほうがいい奴なんだよね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:33:36 ID:AFhUvBSd
mp4見たけど、おそらくどうやらこれインタレ→プログレ→インタレ出力しているっぽい
ffdshowのインタレ解除のプログレとさせているフレームを処理するのチェックオンで直ったw

これ普通だと分からないよ多分
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:48:43 ID:UUaj2uwa
サンプルのmp4を家のテレビで見てみたがDVDよりはまあ綺麗だわ
精細さの点ではそこまで差はないが、DVDに比べてノイズが少ないからそこそこ綺麗に見える
ハッキリした画質が好きだから正直物足りないけどね、縞々だし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:05:36 ID:DIUFzI2U
>>476
正確なのは規格書見るしかないか。
んでも一応、許容はしてるっぽい感じなのかな。

>>514
というかこれ、インターレースのデータを、
インタレ保持で圧縮しないで、
そのままプログレッシブ扱いでmp4に出力してるんじゃない?
おかげで、インタレ縞が圧縮時に一緒にエンコードされるから、
フィールド間でノイズになって、インタレ解除をしてもインタレ縞の跡が残ってる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:05:38 ID:9o75nT6U
ABIのブログ支離滅裂だな・・・
ガチ信者以外には微妙な画質って結論なのか?

社内チェックのミスを何ヶ月見過ごしてたんですか?何時検討してたんですか?何でこっそり
公式サイトの仕様を書き換えたんですか?ってバンダイビジュアルに聞けよ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:06:52 ID:M0ubZSnR
動画見たけど、ハードウェアデインターレースを何回設定しても
縞々君が消えてくれない

もう、飽きらめた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:31:04 ID:mqdqOG2X
よくわからんけど……
wmvは59.94fpsのプログレッシブでインタレ解除ずみ
mp4は30fpsでプログレッシブで縞々あり?
でいいのかな…?
mp4はVLCメディアプレイヤーでインタレ解除Xしたら普通に見れました
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:34:37 ID:M0ubZSnR
参考用動画なのにAパターンあって
しかも何にも説明なしで投げっぱなしジャーマンだからなぁ

何とも言えない気分になるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:40:21 ID:9o75nT6U
>>519
これどう判断して良いのかな?実際のBDはインタレ解除されてないの?
mp4はGOMでインタレ解除したらなんとかなったけど

どうでもいいがテロップの文字は綺麗だな・・・映像はボケてるけど・・・・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:40:38 ID:CPszSjG2
とりあえず両者に共通してテロップの輪郭が地デジよりもクッキリしているのは分かった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:49:04 ID:wdpSpioD
「検証動画上げるから画質は安心してね」


だったのだろうけど、逆に不安が増大しましたw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:58:52 ID:HTALaQaF
発売後腕利きエンコ職人が特典映像とともにBD修正版を放流するだろうし
どうしても欲しい人以外は無理に買う必要なさそうだな

しかしイベントの時と良い今回といいttはファンだけじゃなく転売屋にたいしても鬼畜だな
もう地雷商材作品だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:05:32 ID:+nXYbXiB
で、小部屋のTOP画像の巨乳のネーちゃんは誰なの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:06:40 ID:DIUFzI2U
>>524
放流云々は無視するとして、
新しく上がったmp4を見る限り、OPの小窓が外と中で周期違うから、
どんなに腕利きでも、どっかで妥協しなきゃいけないと思う。

まとめると、720iの変態規格にするのが一番、という事に。
ほんと、どうしてこうなった……。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:06:46 ID:CPszSjG2
>>524
何言ってんだこのキチガイは
つっこみ所が多すぎて
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:20:27 ID:mqdqOG2X
やべえ動画の勉強してたら完徹になってしまった
俺ハートキャッチされすぎワロタwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:39:21 ID:BZaQhOHL
>>528
別に汎用ソフトで適当にやっても縞々にはならんよ。
TMPGEnc 4.0 XPress とかでもね。
つーかPAって何で変換したのかね。ほぼ毎回だし。
わからんなぁ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:39:27 ID:gbjlWYt3
  <´ お 金 返 し て ! ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:11:22 ID:DIUFzI2U
>>521
BDはインタレ解除されてない。1920x1080の60i。
wmv版のが、1920x1080の60pで、60iをプログレ扱いで60fps読み込みしたもの
mp4版のが、1920x1080の30pで、60iをプログレ扱いで30fps読み込みしたもの

って、こう書いてみると、何が原因かなんとなく予想が付くなw

>>528
半端に勉強を済ますと、後で色空間の辺りで、
ミスしてたのが発覚したりするから、気をつけるんだ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:28:37 ID:BZaQhOHL
>>519
>>521
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1267653827.png
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1267654023.png
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1267655182.png

mp4再生をPowerDVDからDX経由でFrapsSS(Png)
それを500%拡大した。
で、ビットレートはmp4ファイルでも16Mbps程度しかなく、更に2008年の左上にブロックノイズがでてる。
BDの画質に比べると数段落ちるね。
地上デジタル相当じゃないか?
これで検証とか意味不明すぎるので、、、最低でも30Mbps級のmp4じゃないとダメでしょ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:39:56 ID:RS3ea6da
キャンセルお願いしますってメールしたら時間差攻撃でOKメールがきたよ。
さすがに、今回の誤表記は故意犯じゃないかと勘ぐってしまうよ。
コーミングも判っててやったんじゃないかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:47:11 ID:BZaQhOHL
>>531
でもさ、
mp4 プログレ 858フレーム 30.006fps
2〜3コマに1度インターレスの横線が表示されるプログレを再生したって仕方ないのに、

どうせなら1080iのBD版を10秒ぐらい切り取って検証に上げればいいのにな。
しかし、何でビットレート半減なんだろ?
ttタイプで、1920*1080だと色情報が足らないんだよな。16Mbps程度だと。
もうちょっと原色タイプならビットレート足りるけどさ。
ビットレート16Mbpsで欠損が感じられないのって1280*720までぐらいでしょ。
平均9〜12Mbpsしか使ってないから色がボヤとしてたり。
プログレ30コマでインターレス線が2〜3コマに一度でてるからBS11版より圧倒的に悪い(^^;
解除すらできないからなwww

いったい何の目的でmp4版やWMV版を動画確認で出したのか問いただしたいなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:56:38 ID:M0ubZSnR
>>530
泣くほどの事かよw
キャンセルしてもいいんだお
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:23:35 ID:PcfHQ0w2
720i撮影だけならともかく、1080i編集も混ざってるから現状ではどうにもならないんだと思う。
1コマ1コマレタッチをやる方法もあるけど、監督の承認がない限り「やってはいけない」ことだしね。

ちなみにステルヴィアのHDリマスターは、キューテックでの1コマレタッチだったそうな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:30:38 ID:nYJ1/PLj
出してきた動画が悪い可能性はあるけど
公式で出してきた以上それで判断するしかない
ユーザーの勝手な検証は希望を持たせる反面
犠牲者を増やす危険性もあるので程ほどにしておいたほうがいいと思う

どうせ匿名だし知らんがなってんなら構わんがw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:36:44 ID:ZIeOYgfW
>>517
>ガチ信者以外には微妙な画質って結論なのか?
そりゃそうだろ
ABIも流石に企画した以上
縞々画質!残念!とは言えないから
信者フィルター通せばいいんです!としか言えないだろ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:45:57 ID:Qqx93AuP
聞きたいんだけど、いまだにここでああこうだこうだ言ってる奴の目的は何なんだろうね?
3時4時とかに書き込んでる奴とかもいるけど頭おかしいだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:02:04 ID:+kZePeDO
もう縞々ワークスという称号がついたな。
次回作のABも縞々っぽいしな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:02:27 ID:yVd9kDfw
しかしよくBVもこんなのを検証用画像として出してきたな。
バカ正直なのか、技術に詳しい人間がいないのか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:05:14 ID:GWAJGZBB
truetearsは、どうしてこうも不幸がつきまとうのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:10:44 ID:id4wBt+g
盲目な信者以外を振り落とすためにわざとてきとうな動画出しているんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:13:34 ID:LFbpCNQX
>473
放送のプロにあるまじき事なんだけど
エンコミスなんだよね・・・


映像として"欠陥品"と認識できないやつが、まさか社員に居ないとは思うけど
実際にエンコミスって
更にこれを黙って売ろうとしてたわけでなぁ・・・

高い金だして買ってるアニオタ馬鹿にしすぎだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:14:56 ID:Qqx93AuP
abi_BDA

@kakuretajigen 止めて絵として観れば気が付きます。 40インチでじっくり観れば。 動画でわかる人は、ゴットアイが無いと厳しいでしょうね。 
40インチより小さいのテレビではもっとわからないと思います。(個人的主観)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:27:27 ID:5/5AJ3k/
キャンセルするなら転売でウマー!  だろw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:27:40 ID:aVtv9OpB
危惧していた事が現実となった
不具合の修正無しでそのまま出荷しようとしてるよこいつらw
プロとしての誇りとかプライドとかまるで無いメーカーなんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:29:37 ID:THicQNxR
縞やジャギも酷かったけど、ハロっててボアボア画質だった・・・
写真術的に言えば、小皺や肌荒れが目立たないようにフォギーフィルター掛けてるようなもんか
こんなんで雪とか白の階調だせるのかよ本当に
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:29:58 ID:o8IHE/f2
一部のキチガイと買ってない野次馬以外は楽しみにしているという現実。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:36:50 ID:iMRJDFuC
ttp://nagamochi.info/src/up65388.jpg
城端ラプソディー2
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:46:33 ID:id4wBt+g
>>550
んむ ええ話や
今回の騒ぎが無ければもっとよかったのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:01:37 ID:3YAOcJAR
もともとBD化の予定がなかった作品だ。
コーミングだらけでも責任持って買えよお前らw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:04:15 ID:aVtv9OpB
サンプル動画見てきた
TV放送よりは綺麗だった
小窓の解除できない縞も改善されてたわ
BVいい仕事してるじゃん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:15:35 ID:6fKGCk0c
>>550


3月入って載せるってのはやはりBD意識してのことなのかね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:37:04 ID:o8IHE/f2
>>554
ABも始まるからPA特集組んで盛り上げたいんじゃないかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:46:12 ID:MoZpZXOG
>>553
30分で態度変わりすぎだろw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:47:56 ID:GPQKGMWX
>>480
左のブレはフレームレート間引き補完に見るなあ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:59:08 ID:I7sYT1gS
画質で騒いでいる奴らの視聴環境晒したら結構笑える予感w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:02:42 ID:GPQKGMWX
フルHDモニタで視聴
WMV版はWMPとMPCHC(フィルタなし)で再生
mp4版はMPCHC(フィルタなし)で再生 ※WMPでmp4再生できるようにしてないのでWMPでの検証はできない

WMV版
WMP MPCHCともにあからさまなインタレの縞々なし

mp4版
あからさまなインタレの縞々あり

エンコミスかもしれんがエンコ前のソースがそもそも違うんじゃないのかこれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:07:49 ID:GPQKGMWX
>>514
やってみたが俺のffdshowのヴァージョンが悪いのか酷いことになった
縞々はそのままだった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:43:03 ID:6fKGCk0c
>>555
そういや、ABはTUTで放送するのか
この手の作品としては富山では異例だな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:44:07 ID:qLHRO9bw
家の環境じゃ>>514でオケだったよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:51:33 ID:68VpwAqE
なぜ自分でインタレ解除しないと駄目なんだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:58:42 ID:qLHRO9bw
そこにインタレースがあるから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:59:16 ID:BZaQhOHL
>>558
55XR1とEX200だな。
PCはラデ5850をHDMIで25.5モニターと55XR1へ接続。
音はHDMIアンプ5500ES(バイアンプ)+フロント実売40万弱のペア+SW30cm(20万弱)

価格なりにそれなりだな。
TVはここから上は60インチ超で部屋に置けないしw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:07:52 ID:PcfHQ0w2
>>563
デジタル放送の1080i規格を強行した、NHKと某S社に文句言ってくれとしか…
PAやバンビはあくまで規格に合わせて制作納品してるだけだからねえ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:10:29 ID:S80jAMu8
国策縞々か
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:12:32 ID:oBnedQ3t
>>558
14インチブラウン管テレビとSONY製のビデオだな。
テレビのメーカーもSONYでこだわってる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:13:47 ID:W7p82pVp
>>566
それは今の話題とは直接関係無いような
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:24:44 ID:PcfHQ0w2
>>569
これだけははっきりしてる

デジタル放送やblu-rayに1080/60pが無い限り、インタレ縞々地獄はどこまでも続く
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:25:44 ID:3YAOcJAR
>>558
Cellレグザで縞々だろうが、14型テレビで縞々だろうが笑えないよ。
どっちみち、製品としてウンコなのには変わりないから。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:26:15 ID:vaLzP8ub
>>550
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:31:15 ID:W7p82pVp
>>570
ん?今は編集まで24pで統一されつつあるんじゃなかったっけ?
放映時はともかくBDはそう心配することもないような。
まあ過去作のBD化は今回のように大変な局面もあるだろうけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:34:58 ID:qLHRO9bw
今だけを考えて、先を何も考えていないからこうなる
また次世代フォーマットが出たら、4:2:0しかなくて、4:4:4がありませんって事になるのは確実

もう、無圧縮で保存しておけよHDDに
実際にそうやっているところも3割ぐらいはあったはず
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:41:21 ID:Rhiv3Duk
大して興味ないので話ぶったぎって質問
酒蔵の少年って、年齢設定どっかで出た?

眞一郎より年下臭いが、義務教育は出ているはず、ってことで一歳下?
そもそも、未成年が酒作ってもいいんだろうか
情報求む
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:45:02 ID:PcfHQ0w2
>>573
>今は編集まで24pで統一されつつある

確かにそうなんだけど、まだ1080iの悪しき遺産が圧倒的に残ってる。
基本放送はインターレースで考える悪癖があるから、それに合わせてワークフローを組まないと
いけない事情もあるので、ネイティブで24pをやるのはデジタルシネマくらいに限られるんだよね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:56:25 ID:mj+E9jLq
>>575
登場人物のバックグラウンドがほとんど不明なんだよな、ttは
整合性のある設定を想像するのも、まだ楽しいものよ

どこかの酒蔵の息子で、中学卒業するとすぐに知り合いの仲上酒蔵へ修業に出された
年齢は眞一郎と同じだが、修業中の使用人なので彼に対しては敬語
眞一郎としては、同い年だから対等のつもりでタメ口

……なんてのはどう?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:59:00 ID:qLHRO9bw
オマエラは知っていたか?実は、DVDもBDも静止画の色情報の1/4しか入っていないことを
あとの3/4が再生時に作られた偽色なんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:01:23 ID:Qqx93AuP
職人の世界は中学卒業で住み込み修行ってよくあるんじゃね
近くの電機屋にもそういう子がいるし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:06:28 ID:jka5FSiT
特典って全部紙芝居じゃねぇかよ
紙芝居は映像とは見なさない
一部1080pって表記を消せ
完全にオール1080iだろ
修正後も尚虚偽記載を続けるか糞BV
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:17:44 ID:id4wBt+g
いや新作映像3分あるだろ
そこが1080pなんだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:26:13 ID:CvE7OfSa
             涙  目  画  質

                            ___
                            {:::ヽ
                     /´:::ヽ.     |:::|
  ┏┓   ┏━━┓        ',:::::::::ィ    !::.!.          ┏━┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃        冫:::::::`゙::::::::::::::ノ           ┃  ┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━━ /´::::::::::::::::ィ⌒゙━━━━━┓  ┃  ┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃      /:::::::::::::::::/:::丶.         ┃  ┃  ┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━,'_∧::::::::::::',::::::::::丶.━━━━┛  ┗━┛
  ┃┃       ┃┃     ι ./::::::::::::::;::;_,,._::,,.ヽ         ┏━┓
  ┗┛       ┗┛       ]:::::::::::::::|               ┗━┛
                    |:::::/' ,:::::'!
.                    {::::,'  ,::::'!
.                   |:::{   ゝ::::!
.                   |:::「   ',:::|
                  .ノ:::|    ',::',
                 ∠___ノ     !;;;つ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:26:55 ID:CvE7OfSa
                      涙目低画質だよ>


 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:27:36 ID:CvE7OfSa
             __
          _. /   `丶、    __           _..-‐.: ̄:.ヽ
           /´          l  \/:.:.:`:丶、    _..-.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        /     l       ヽ':.. \:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
       ノ       ',    .....:\/_ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
      l    、   \ ..:..:..:..:..:..ヽ ...:. ):.:.:.:.:.;.:':.:/ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!     撤収!!
       |     \     \.:..:..:..:..ノ:..:./、:.:.:.;:':.:/ ヽ,)寛(,,ノ\.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.(_.,,.-‐-.._
       〈 ヽ    \   ..:.`:-r:´..:..:/ |:.:.:.!:.:.|  -◎−◎- |.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
        l   \   \ .:..:._/,ゝ:_.:/  |:.;:.l:.:.:|  (__人__)  |.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      \.   \   ..:`フ,ノ/     ,':,':.l:_/|   ` ⌒´  }\:.:,'.:.:.:.:.;.:':.:.:.:.:._:.: - .:.:._:.:.:.:.:.',
        \ _二ゝニ´´/     /;':// |         } ヽj:,':.:.:,:.'_: -‐ ´
         {   _\ _,/       /:./ ./_'ヽ      /: / `j、
          ゝ- .__ ̄        /:._:`l'r:-.、ヽ     ノ、|,/| !'`ー'  ノ、)
          ノ:.:.:.:.:.`:.ー:-.,-─ '  ̄  ヽヽ.:、:ヽゝ-''フ-─-' |  `´ `´
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        ゝ-r.:‐:.ソニ二ノ` ̄
          {.:.:.:.:.:.:.:./           ヾ゙/:.:.:.:/´
          ';.:.:.:.:./               ``'"
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:09:42 ID:FwJwTfcb
画質検証動画見てクソ吹いたwwwww
これキャンセルしてくれって言ってるのも同じじゃねーかwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:11:03 ID:CvE7OfSa
よしキャンセルしようぜ
発売中止に追い込もうキャンペーンの始まりだw

  まなび   tt    紅   
1 2899  2869  2136  
2 2539  2248  2084
3 2331  1919  1837
4 2211  2166  1805
5 2052   1903  1820 
6 1992   1601  1848
7 2210  1848

         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:23:52 ID:l+zryzSN
サンプル動画はまったっく参考にならんな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:28:32 ID:PFiB2v18
>>586
ここの連中は煽りに来たお客さんばかりなのでキャンペーンをしても無駄ですw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:35:50 ID:fXYnwu+9
煽りが沸くほどのアニメでも無いだろうに
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:36:20 ID:TIYpoFUx
キャンセルが増えるとオク値が高噴しやすくなる!ちぃ覚えた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:50:06 ID:MqEkN+Sb
>>586
                     ,ゝ ̄`ヽ /⌒ヽ
                , . -─z=`―-<レ'ヘ
                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ\
              /.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.`くZ
      ‐-、     /:::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ハ :::::::ヽ
         X⌒Y:!:::::: l :::::::: /::::::ハ:::::ト:::::::::::::|:::::::::iハ
.        / \ハl::::::::|::::::::厶-:/  '.:┼\- /! :::::::|/l         まなび   tt 
          ,′  l::|::::::::|:::: / ∨   ∨  ∨:|:::::::::|/|       1 2899  4869~
.        i    l::|::::::::|:::/ _,二    二,_ Y :::::::|/l       2 2539  4248~
              ヾ|::::::::W´で::) `   ´で::)ヾ|:::::::::lV       3 2331  3919~
               j :::::::|  -‐=      =‐- |:::::::::|ハ       4 2211  4166~
           (| :::::::|       '     │:::::::|.ノ       5 2052   3903~
               | :::::::|      r─-、    |:::::::::|        6 1992   3601~
               | :::::::lヽ     `ー‐‐'    |:::::::::|        7 2210  3848~
               |:::ハ:::! > 、 _______, イ | ::::::,′
               V ヾl ( /V     ∨\j::::::/
              r-‐'´  \     /   レく
              ,イ|         \/      `¨7
            /  ∨ ̄ ̄`⌒><⌒´ ̄ ̄∨ ヽ
             /  │     |  │     /  ∧
             |l)  ∧      |  │    .∧/ 入
            /'´ ∨ヽゝ、___/ ̄l ̄l\__,/__!   |{:ハ
          /´  │ ∨  │  |  |  ∨  |   \}
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:53:37 ID:qrxDuE3g
先に残念画質を提供しておくことで、製品版を相対的に良く見せようという作戦
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:02:54 ID:id4wBt+g
>>592
割りとマジでむこうは思ってそう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:15:33 ID:EDfqCGUi
「true tears BD-BOX」の画質をチェックしてみた
−バンダイビジュアルから詳細情報。問題点をまとめ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352406.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:21:29 ID:BeuLdS1Y
>>594
千と千尋と同じだな。「仕様です」ってか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:22:42 ID:id4wBt+g
>>594
ふむ
一通りまとまってるな
これが結論だろう

あとはこれを見てキャンセルするか否かを各人判断すべし
もう休もうぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:26:56 ID:b5w33hfR
>>594は上手くまとめているつもりだろうけど誤魔化してるだけのように思える
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:28:30 ID:jka5FSiT
BV側で問題点を特定できないんじゃなくて、特定しないようにしていると言った方が正しい
公式に特定して発表したところで制作側としては後の祭りだし不利益にしかならない
これ以上波風を立てずにさっさと売り逃げて忘れてしまいたいってところだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:28:42 ID:LFbpCNQX
>594
iとかpという仕様の問題ではなくて、クロスコンバートで失敗してる事を

正しく認識してないね・・・・


記事書いた人はエンコードしなければ理解不能だろうし
下手すると、BV側もどうしてこうなったのか理解してないかもしれんな

エンコードしてるスタッフは分かってると信じたいが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:31:11 ID:id4wBt+g
だからそういうBVのやり方も含めて決めろよw
それとも全員でキャンセル運動してBVの体質を改めさせたいのか

あれ楽しそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:32:22 ID:Qqx93AuP
>>594
>舞台紹介はキャスト達が富山に赴き、本編で描かれているモデルとなった場所を紹介するもの

やっぱりあの時の映像だったんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:38:16 ID:MhyP1kNO
エウレカ単売キター
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:47:33 ID:CvE7OfSa
> 7409 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 15:29:53 ID:1TAz6PMA0
> ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1185924.jpg
>

盛り上げってきたああああああああああああああああああああ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:52:41 ID:p2wOFR/C
594の記事を見て
キャンセルを決めました。
なんか、哀しいよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:05:08 ID:5cqq7hTu
>>603
これで申し込みだけでキャンセルの書類送らなかったら最低だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:05:18 ID:w32XNuqc
>>594
AV Watchの製品レビューでも
縞々で放送時と同じ画質で確定か

今回の経緯はバンビが悪いとは言わないが
BDとしてのレベルを求めて購入した俺としては
BDの域に達していない製品を受け取る気にはなれない

残念だがキャンセル手続きしてくるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:10:30 ID:jka5FSiT
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       BDとしてのレベルを求めて購入した俺としては
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <BDの域に達していない製品を受け取る気にはなれない
    |      |r┬-|    |      残念だがキャンセル手続きしてくるよ
     \     `ー'´   /
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:10:35 ID:b5w33hfR
これキャンセル問い合わせで電話番号書いてるけど意味ねえな
メールで問い合わせしろとしか言わない。
問い合わせの際の記載事項すら言わないとか何なのこの対応の悪さ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:13:04 ID:id4wBt+g
【速報】キャンセル分の追加予約開始!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:18:38 ID:oi8tscgN
>>594を読んだが
“それも含めてのtrue tears” この一言に尽きるな
ttのBDはこれしかないんだから当然キャンセルなどしない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:19:42 ID:b5w33hfR
そりゃそう書かないとキャンセル続出する事になる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:21:21 ID:w32XNuqc
バンビはキャンセルした分を
それでも欲しいという人に回してやってくれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:23:23 ID:unQmyB7W
キャンセルするか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:23:49 ID:CPszSjG2
外部民はもうそろそろいい加減BDBOXが完全受注限定生産であることぐらい把握して
から煽れよw この状況でキャンセルとか煽りとして完璧に滑ってんだよ

>>594でマスターが地デジ画質のものしか存在しないことが確定したってことは、将来
リマスターで「本当のtrue tears」が手に入るというドリームは完全に潰えたわけ。
いくら待っても1080pのソースは出てこない。つまり、最良の画質でttを見たいがゆえに、
不満がありながらも今この受注限定生産分を買わざるを得なくなってしまった。

だからありもしない夢を見させられたことに対して文句は垂れるが、キャンセルは完全に
ありえねーんだよw 
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:23:52 ID:CvE7OfSa
いそげーキャンセルが間に合わなくなっても知らんぞー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:24:59 ID:CvE7OfSa
>>614
>>603
>>603
>>603
>>603
>>603
>>603
>>603
>>603
>>603
えwえwえWえ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:26:09 ID:id4wBt+g
マスター撮りなおせば可能だけどな
実質不可能ということで
キャンセル分の追加予約をはじめるべきだ!
また追加予約かwwとか言われてもするべき
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:29:27 ID:b5w33hfR
>>617
オリジナル要素を大事にという言い訳で撮り直しはしません
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:30:17 ID:CPszSjG2
>>617
当時の素材が完全には残ってないからマスター取り直せないって書いてあるから無理だわw
いや残しとけよって思うけどなwwww
一部セル画とかだったのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:31:03 ID:Qqx93AuP
もう完全に荒らしと呼んで問題ないらしいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:39:20 ID:5cqq7hTu
>>620
仕様書かれてキャンセルも受け付ける。
それでも未だ煽る奴はそりゃ荒らしだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:40:36 ID:XDUPnh/N
デジ撮し直しとか、新規マスター制作とかは声優事務所とかの契約次第じゃ面倒な事になる。
リマスターで声が再録になってる商品は大体が契約の関係で新規マスターの時は以前の音声は使えない様になってる。
元のマスターから大幅に変更があって同一性の保持が為されていないって判断されるとマスターのコピー扱いじゃなくなるので、
新たに固定資産税も掛かるようになる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:43:01 ID:0D+3FYmF
(・ー・) オワッタナ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:49:22 ID:6fKGCk0c
突き詰めていくと
日本の放送規格の決め方が糞
と言うことでもういいだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:57:24 ID:LFbpCNQX
>621
欠陥品に対しては正しく欠陥という事を否定していては
今後のアニメ業界にも良くないし、クリエイターにもユーザーにも不利益がこうむるわけだが


販売権を持つ製作社員は自己の利益追求だけじゃなくて
貴重な映像資産を不良品にしない努力が必要なのは当たり前だろ

そういう声をもし社員がこんな所でもしも火消しやら無視しているなら
また、こういった事例が起こるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:01:08 ID:Qqx93AuP
>>625
今後のアニメ業界ってずいぶん大きな話だなあ・・・
こんな2chみたいなところで正論言ってたって何も変わらんぞw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:04:54 ID:xc6s/Xhc
>>625
 そんなこと言ったら昔のTVアニメなんて色パカ、セルバレ等欠陥の
オンパレードだよ。これを商品化するのは間違った行為なの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:04:57 ID:CPszSjG2
>>625
まず自分の金でアニメ買えるようになってから言え
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:05:52 ID:5cqq7hTu
キャンセルしたわwとしか書かない連中の声が
将来のアニメ業界にとって有意義だとは思えないがな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:17:20 ID:jka5FSiT
そうやって自分は商品の質と無条件にカネを払ったという唯一の優越感にしがみついてればいいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:17:51 ID:LFbpCNQX
>626
こんな2chみたいな所に不具合の理由が詳しく掛かれてなかったら
スルーしただろねBVは・・・・それこそ何も変わらなかっただろう

大量にセルアニメ買う人間にとっちゃ
こんな事例が毎回あったらたまったもんじゃない

アナログ製作なら分かるが
デジタル製作のBDで素人同然の間違いをしていたんじゃ話にならん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:21:35 ID:Qqx93AuP
>>631
誰もこの事を問題ないと言ってる奴なんかいないんだよ
ここに書いても意味ないと言ってるだけなのに…
ここに書く事で今後のアニメ業界良くなるといいね…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:23:01 ID:LFbpCNQX
火消し乙としか言いようが無いな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:33:30 ID:x4hH3QZe
今来て流れ見てたんだけど、
結局今回のBD以上のものが発売される可能性はないわけ?
これが最高のものならば、心おきなく発売を待つんだけど。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:39:47 ID:4mKBAnXQ
確率は限りなく低いと言わざるをえない
マスターは今回以上のものがないし、元々3000くらいしか買う層がなかった作品にそこまで金をかけるとは
とても思えない

2000だろ、とか言うなよ、あれは初動だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:40:35 ID:XDUPnh/N
>>634
制作解像度が720iでオリジナルマスターが1080i。
でオリジナルマスター自体に縞があるってBVが言ってるんだから、
縞が無い状態の素材は720iの時にしか無いんだが残ってるとは思えない。
後は今持ってる1080iを再エンコ掛けて縞を除くって手があるけど、やらないんじゃないかなぁ。
まあ信じて待つ分には金掛からないし、可能性に賭けるのも良いんじゃない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:41:55 ID:jka5FSiT
作品自体は単発だし、社会現象級の人気を博したわけでもない
根本的に集客力に乏しい作品にこれ以上のコストを掛けるのは企業にとってマイナスでしかないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:45:10 ID:GwjkMxZD
まあいいや。
あれこれ悩むのをやめて静かにボックスが来るのを待とう。

よーし、週末にTVとBDレコ買ってくるぞ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:47:56 ID:hC+BNo9s
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352406.html
「true tears BD-BOX」の画質をチェックしてみた
−バンダイビジュアルから詳細情報。問題点をまとめ

こうした流れの中で、ネットを中心にユーザーの疑問点をまとめると、おおよそ以下のようになる。

(1): テレビ放送では1080iの映像が使われていたが、今回のBDに収録される映像は、テレビ放送のマスターと異なるのではないか?

(2): 一部のテレビ放送で、オープニングの小窓部分にクシ状のノイズが見えていた。これがBD-BOXにも収録されるのではないか?

(3): (2)のノイズとは別に、キャラクターの輪郭線が階段状に見える現象がテレビ放送で見られた。これがBD-BOXにも収録されるのではないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:49:54 ID:p2wOFR/C
定型文だとは思うが、BVから、
「キャンセル受け付けます。書類送ります。」のメール来た。
あとは、
公式HP上にも、キャンセル受け付けます、の表記欲しいな。
もしくは、全員にキャンセル受け付けますのメールかなにか……。
そうしておかないと、あとでごねる人が続出しそうなんだけどな。
気の廻し過ぎかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:51:41 ID:uWXGAKMo
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/352/406/bandai03.jpg
「ねえねえ、騙されて縞々買っちゃってどんな気持ち?」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:52:47 ID:jka5FSiT
>>641
もう3人して「ざまぁwww情弱ざまぁwww」っておちょくってるようにしか見えない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:09:44 ID:6HY4zY3T
色々言われてるから心配になって比較画像見てきた

PCモニターで間近で見れば縞が分かるが、
テレビで2mくらい離れて見ると自分には分からんレベルだった
DVDに比べて遥かにきれいだと思ったよ

24p期待した人がキャンセルするのは分かるが、
DVDでがっかりした分の埋め合わせは十分で良かった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:10:14 ID:I7sYT1gS
存在する最高のクオリティでttが見れる。それ以上何求めてんの?

転売屋も誤表記のまま売ったんだから返品受け付けないと訴えられちゃうよw

645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:12:21 ID:PcfHQ0w2
>>610
>“それも含めてのtrue tears”

やっぱ過度なレストアは作品の資料性を破壊しかねないんだよね。
技術的な限界や未熟さも含めて作品というべき。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:15:26 ID:xc6s/Xhc
 全編かっちり24pで作られているならともかく、これを無理矢理24pに
して縦方向の解像度を復元しようとすると、タイミングが変わっちゃう
からね。フェードとかの部分はそもそも復元出来ないし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:17:44 ID:fXYnwu+9
>>642
やめろwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:19:04 ID:jka5FSiT
>>643>>190
分かったから思う存分離れて観てろ火消し社員クン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:21:02 ID:6oKqx9TH
ちょいスレチだが
今後のBD化はオリジナルマスターに注意しないと今回みたいになるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:22:56 ID:E0dDDtJW
どうせ購入した誰かが縞々修正したのを流すだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:24:11 ID:UxgawuAV
>>649
普通のBDは大丈夫
今度BD化しそうなゼーガペインとかもね

次の縞々BDは順当に行けば夏頃に1巻が出そうなAngel Beatsかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:24:15 ID:ZMh8Ovw5
煽ってる奴は草生やしたりAA使ってるから見分けやすいね
意外と親切だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:24:58 ID:9GMEfR7n
まあ今更キャンセルする気は無いけどよ…

糞画質だったら叩き割ったBDをバンビとPAに送りつけるぐらいのことはしてもいいよな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:25:57 ID:CvE7OfSa
いいよ許可する
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:27:26 ID:CvE7OfSa
>>653
あと画像うpも頼むネタになるから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:28:20 ID:THicQNxR
>>642
たしかに・・・

結局BD投票からの流れで唯一の実りは、3分の追加映像が実現したことだけなんだよな
これのためだけに、このままキャンセルせずに受け入れることにしたよorz

アニメ一本作るのに2000万とかよく言われるけど、
7000からBV発売ボーダーだった2000を引いて5000、つまり純利益は25000円×5000=1億2500万円
あと6話分ぐらい作れそうな儲けだったのにな・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:28:42 ID:ObysB4q/
キャンセルの返信メール来た。なんか悲しいね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:29:25 ID:CvE7OfSa
7000って東ソースだろ。信じてて笑えるw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:30:10 ID:CvE7OfSa
>>657
じゃあ2万五千円くれよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:31:18 ID:E0dDDtJW
うちにもキャンセルメール来たわ
どれくらいの人数がキャンセルしてるんだろうな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:31:53 ID:CvE7OfSa
緊張してきたな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:32:23 ID:bo7FRwe1
キャンセル申請書届いたけど、このまま放置したらどうなるんやろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:33:15 ID:XDUPnh/N
>>651
次の縞々はクェイサーじゃないかな。
まあアレのパッケージ版は色々見えるようになってるのが全てで、縞々とかあんま関係無い気もするがw
ネット配信のflash版は色々酷いし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:33:57 ID:9GMEfR7n
>>655
了解
やる時はうpする

665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:35:31 ID:Qqx93AuP
ABは大丈夫らしいぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:38:42 ID:WsnFzkQ/
>>640
BD画質じゃなかったらリコールを要求するよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:39:19 ID:fNZGfrE7
今更映像見たけど、マジで縞々でワロタ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:40:06 ID:CvE7OfSa
>>665
いや縞々だよ
既に確認されてる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:42:42 ID:Qqx93AuP
>>668
ttp://anibin.blogspot.com/2010/02/angel-beats.html

参考にはならんらしいし、スレも荒れてない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:46:51 ID:6oKqx9TH
>>651
おお、そうなんだ サンクス
つかもうPA怖くて安易に手が出せない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:50:17 ID:CvE7OfSa
>>669
昨日の特番で縞が確認された情弱乙
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:52:17 ID:tD4CUW5P
Angel Beatは万が一BD買いたいほど面白くても、縞々の有無確認してからじゃないと絶対買わんわ
PA制作は内容はともかく画質に関しては地雷認定せざるを得ない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:52:26 ID:E2p6NECu
>>641
何度見ても残念なイラストだ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:53:35 ID:CvE7OfSa
潰れればいいのに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:54:46 ID:5cqq7hTu
>>674
完璧荒らしじゃん
ここにいなくていいよアンチスレいきなよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:55:49 ID:zVIS59vw
金払って縞々ってありえねーよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:55:49 ID:XDUPnh/N
放送で縞ならBDでも縞って思った方が良い。
修正されるとしたら4k2kが標準になって4k2k用に新規マスター作る際についでに解消されるかもって感じだろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:57:20 ID:jka5FSiT
これを期に業界全体が縞々は死刑宣告と受け取ってくれるようじゃないとttの犠牲は無駄になってしまう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:57:52 ID:Qqx93AuP
>>671
それならスレが荒れてないのが不思議だわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:58:13 ID:Rhiv3Duk
まず他作品まで引き合いに出す事自体
騒ぎたいだけのネガキャンだよな
そういうのはニューススレや当該作品スレでやること
今問われてるのは、単に
「予約した人がキャンセルするかしないか」それだけ
キャンセル権も与えられている以上、それ以上の何もない
配送されてから大騒ぎになったら話は別だが

俺はキャンセルしないがな
この商品の意味くらいファンにはわかるだろ
単に火種見付けた気分で騒ぐ奴は、実際は動かない
そんなのわかりきってる
締め切り直前にポチろうとしたら数分前に締め切られて失敗したーとか
言い出す手合いと同じ、ノイジーマジョリティ
予約してない人、別の場所で騒ぎなさい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:58:29 ID:CvE7OfSa
>>675
別にアンチじゃないよ怒ってるだけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:00:51 ID:Elm4JPl1
売り豚お得意のシャドーボクシングは自分の豚小屋だけでやってくれ。な?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:02:48 ID:CvE7OfSa
もともと売りスレに喧嘩売ったのが悪いんだろ自業自得
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:04:48 ID:Qqx93AuP
おいおい、アンチ丸出しだぞw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:06:00 ID:5cqq7hTu
>>684
バカ、笑いを堪えてたのに突っ込むなよ。噴いたじゃないか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:06:34 ID:CvE7OfSa
別にアンチじゃないよ
ただこの件に関して怒ってるだけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:07:52 ID:Rhiv3Duk
>>681
自分自身では気づかないだけ
醜いよ、抗議メールでも出しなさい
予約者ならな
と思ったら683クソワロタ
以下放置

ところで少し前に、酒蔵の少年について質問した人なんだけど。
義務教育出て住み込みって選択肢があるのはわかる。
ただ、対象が酒でもいいのかなってのが気になった。酔いそうだが。
最終回で実際の工程に参加してるから、未成年のうち下積みって線は消えたし
…え、あいつ二十歳?wないよね?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:09:48 ID:rGGTvqND
>>671
ttp://mg1live.net/up-k/s/img1267620944990.jpg
このキャプだと縞々には見えないが…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:15:19 ID:9GMEfR7n
酒造りは化学だから作り手は別に飲めなくても良いって、もやしもんで言ってた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:17:20 ID:Urvec0nx
これで2000以下になって販売中止になるんだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:18:47 ID:XDUPnh/N
>>687
未成年飲酒禁止法で禁じてるのは未成年者による飲酒なのね。
で飲酒の定義は酒類を飲んでアルコールを摂取する事。
それ以外の形でのアルコール摂取は飲酒には当て嵌まらない。

飲酒運転の事もあって勘違いされる事も多いけど、
飲酒運転は血中のアルコール濃度って基準が用意されているのでまた別。

ようは酔っぱらう事と飲酒とは必ずしも同じじゃ無いって事です。

なんで酒類製造業でも実際に酒を飲む必要のある工程じゃなければ
なんら問題ないです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:21:31 ID:J74yV+ET
>>688
ダウンコンでぼけぼけに見えるな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:21:49 ID:rpJHH8Ls
PS3でもiだってちゃんとみれるんだよね?
モニターが1080い対応だったら大丈夫よね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:23:43 ID:zLCjnFa4
もう、いらないだろ?
ストーリーも結末も判ってるんだから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:24:22 ID:WsnFzkQ/
>>690
どれだけ入金あったか知らんがそれはないだろう
このスレとか見てないとキャンセル出来るなんてわからんだろうし

仮に4000件の入金があって2001件のキャンセルなんてあるわけがないだろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:27:33 ID:BZaQhOHL
>>693
PS3は国内盤なら100%に近いぐらいチェック対象だろう。
映る映らないは、受け手(表示機器)側の問題でしかない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:27:46 ID:Rhiv3Duk
>>689>>691
なるほど
つまり試飲を必要とするような
終わりに近い工程では参加できないが
麹とかには関われるって認識でいい?

じゃあやっぱ眞一郎の同い年と思っておこうか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:28:15 ID:OYZqiqlG
>>594
コレ読むとまぁ分かってた事しか書いてない
俺の金を返せよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:32:29 ID:Rpi4OWXe
皆さん、このBD-BOXの注文はキャンセルが可能です。



755 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/27(土) 21:16:36 ID:RIVt53ru
無理して金出して楽しみにしてたのに画質うんぬんじゃなくこの騒ぎで冷めた。

キャンセルできるならしたいんだけどどうやってすればいいの?にキャンセルできるないんじゃなかったっけ?


760 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/27(土) 21:24:03 ID:YRyLpsO+
>>755
ご注文のキャンセルにつきましては、謹んでお受けさせて頂きます。
キャンセルさせて頂いた場合、お支払頂いた商品代金24,990円は銀行振込にて返金させて頂きます(振込手数料は弊社負担)。

また、キャンセルさせていただく際に、ご本人様確認をさせていただく必要がございますので、
ご注文時にご登録頂いたご住所にキャンセルのお申込書をお送りし、その申込書をご返送頂く必要がございます。

キャンセルのお申込書が必要な場合は、大変お手数ではございますが、その旨を別途ご連絡いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
なお、その際にはお客様のお名前をご連絡いただけますようお願いいたします。

バンダイビジュアル株式会社 お客様センター
〒111−0043 東京都台東区駒形1−7−6 柳恵キングハイツB1F
tel:03−5828−7582
営業時間:平日 月〜金 10:00〜17:00 (土・日 祝・祭日 年末年始を除く)



問い合わせの際は注文に使ったのと同じメールアドレスでキャンセルしたい旨をメールして下さい。
泣き寝入りする必要はありません!お金は取り返せます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:33:55 ID:E0dDDtJW
返金してもらった金はストライクウィッチーズBD箱の為に貯金
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:35:21 ID:CvE7OfSa
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:37:45 ID:Q2mXhYbp
12話の比呂美の「彼女は私です」ってところだけど、その時点での彼女は乃絵でない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:38:31 ID:BZaQhOHL
キャンセルはしないけど。
PA制作を今後初日に買う事はないよな。

特に今回の販売方式でキャンセルによる返金が発生すると、
二度と旧作の同じようなイベントは出来ないね。
あと、DVDじゃ嫌だからってBD化を待ってた人が多いのだから、
元々画質に五月蠅いのは分かってること。

そう考えると、JCやシャフトは良い仕事してるな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:40:10 ID:E0dDDtJW
ブラクラのBD買ってるけど特典が無さすぎるが画質は非常に良いね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:44:00 ID:THicQNxR
ことごとく自社製作品が縞々じゃあ、今後再びリマスターしても売上に差し障るんだから
PAは本気だして過去作の縞々除去に着手すべきだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:45:55 ID:Niyj63SA
tt終わって
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:56:08 ID:MrpHjmmT
サンプル見たけど超ボケボケw
悲しいよほんとに みんなが言ってることが理解できたし
BDの意味がない気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:56:20 ID:OMg5op/3
PAは自らが関わった作品の縞々を全て解消してようやくマイナスからゼロに信用が戻るな
ABも縞々が約束されたようなもんだし…
はぁ…潰れーねーかなこんな糞会社
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:57:31 ID:YPdx+Vp+
>>703
シャフトなんてバンディングだらけじゃん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:00:35 ID:5cqq7hTu
いい作品を作ってくれれば買う。
つまらなかったらPAだろうがシャフトだろうが買わない
画質云々はまず作品ありきだろ

その点でPA製作のttという作品は素晴らしかった
そのことに異論のある人がこのスレに一人としていないのは確かなんだし

良い作品だからこそ画質を気にするわけだが
それと作品の質、脚本や作画は関係ないだろう

まさかttという「作品」がクソだとか言う奴はいないよな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:02:09 ID:OMg5op/3
>>710
論点すり替えるな馬鹿者
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:02:14 ID:Rhiv3Duk
A・画質目的が主で予約入金した人
→一部キャンセル、基本そのまま
でも期待した分文句は言いたいという気持ちが先行して
若干荒らし状態にしつこくなってることに気づいてない

B・想いの結晶として予約入金した人
→基本的にそのままだが、作品の魅力以外の所でぐだぐだ語られるのが気に食わない
PA隙つくんなよ的に思っているが、無駄に本スレでは文句を言わない

C・後のオクを見込んで予約入金
→画質にケチがついたことで、最終フォルムじゃないかも、と心配になりキャンセル
元から軽い気持ちなので、草を生やしてガンガン文句
キャンセルメールや用紙をうpするのは普段のお仕事的にお手の物

D・売りスレホイホイの非予約入金
→単に文句言いたいだけ
今後に警戒、を通り越して過剰なネガキャンしだしたり
(つぶれろだの死ねだの言いがち)
他作品や他社をすぐ引き合いに出す手合いが多い

基本この分類で見分けてください
Dに利用されてるAは落ち着け
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:03:27 ID:E0dDDtJW
E・どうでもいいがここにいる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:04:50 ID:HTALaQaF
転売屋が喜ぶだけとか言って必死にキャンセルさせまいとしてる人がいるけど
二度も追加予約がかかってほぼ欲しい人には行渡ってるような状況で
しかも残念画質が確定してるようなものを今更オクで高額で落とそうとする奴がいると思うのか

・・そういえば追加予約が入る前にオクで高額で落としてた人がいたけど
今頃頭抱えて泣いてそうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:04:54 ID:Elm4JPl1
F・売り豚監視員としてここにいます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:05:39 ID:kX/lCKYJ
>>701
俺んとこにも届いたけど放置する
なんだかんだでやっぱり追加映像みたいからな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:07:02 ID:EHZ7c4OO
F:ν速から来ました
だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:08:11 ID:Rhiv3Duk
>>702
正解
ただ、ここは色々繊細な部分
気になるなら考察してみるといい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:10:02 ID:jka5FSiT
俺はたった1人のキャンセル推進委員会
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:11:12 ID:CFTXGJQd
感情的になってキャンセルしたけど、やっぱ欲しくなったとかでオク市場高騰したりはしないんかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:11:24 ID:UztOmgbv
>>694
>ストーリーも結末も判ってるんだから
結末はともかくストーリーは分かって無い人はまだまだいるんじゃないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:14:19 ID:E0dDDtJW
どうせ新作動画だって色々見られる方法あるじゃないw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:15:48 ID:XDUPnh/N
縞を消したリマスター版が出るって確証が無いと流石にキャンセルは出来ねえ。
まあ数年後に出しますとかだったら、買い直しでも良いし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:16:28 ID:EHZ7c4OO
もう終わった作品、しかも1万も見込めないのにそこまで労力かける会社ないだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:20:44 ID:WsnFzkQ/
大体さ、仕様変更の説明とキャンセル用紙は入金者全員に配達記録で送るべきだろJK
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:21:28 ID:E0dDDtJW
>>725
そんな事したら凄い数のキャンセル出るぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:24:50 ID:OYZqiqlG
俺、現物が届いた後で1080iになってるんだけど、どういう事?
最初は1080pじゃないでした?って電話してみようかな。絶対に出来ないけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:27:17 ID:v2/FK589
>>670
>>672
>>703
>>705
>>708
PAって基本的には作画陣の技術力はあるから
画質さえ目をつぶればいいメーカーじゃないの?
なんだかんだいって富山県民や富山にゆかりのある企業に罪はないと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:28:59 ID:aCBlA/M+
>>714
そういえば、その場合「仕様が間違ってたそうなのでキャンセルします」は適用できるんだろうか?w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:31:26 ID:l+zryzSN
>>709
縞々よりマシw
バンディングはまともなオーサリングしてないだけだろ
ソニーのあれ使えよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:31:54 ID:TyzpvZLj
>>728
別にアンチじゃないけどどんだけ富山という土地を信頼してるんだよ
ちょっとキモイわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:31:56 ID:OMg5op/3
BDで画質に目をつぶるって…それならDVDでいいじゃん?
BDに見合った画質で商品提供できないならなくてもいいよそんなクズ企業
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:34:24 ID:5cqq7hTu
>>732
お前のいうそのクズ企業がttを作ったわけだが?
愚痴愚痴いうならさっさとこのスレから消えればいいのにね
それともttだけは認めてるのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:34:55 ID:v2/FK589
>>731
どうして?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:37:04 ID:E0dDDtJW
───郷土愛
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:37:24 ID:CvE7OfSa
ニヤニヤ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:38:04 ID:jka5FSiT
だいたい富山ってどこだよ
自分の住処より西か東かさえ分からんわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:39:15 ID:2Ci68pEt
小学生以下かよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:39:31 ID:BZaQhOHL
>>737
石川県の辺りだぞ。で、、、石川が分からないのが多いと言うw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:39:56 ID:E0dDDtJW
関東民からしたら分からないとか普通に居るだろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:40:37 ID:XDUPnh/N
ttのDVDはアニメDVDの中では酷い画質。
ttのBDはアニメBDの中では酷い画質。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:41:56 ID:MrpHjmmT
みんなの力でBD化!
BD出す気ない会社にとっていい迷惑だったのかな?って思ってしまう・・・
BDで出してもらいたいのはもっときれいな画質で見たいってことなのにね
この企画はもう頓挫!!?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:45:14 ID:E0dDDtJW
次はゼーガだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:45:45 ID:XDUPnh/N
>>742
オリジナルマスター以上の画質は望めませんってだけで、
オリジナルマスターがしっかりしてる作品なら特に問題無いんじゃね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:48:04 ID:THicQNxR
>>728
>なんだかんだいって富山県民や富山にゆかりのある企業に罪はないと思う
そう言って江戸時代からずっと薬売り歩いてたんですね分かります


自分の知っている富山県人の血を引く人間たちは、人間失格レベルのばかりだったわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:49:14 ID:v2/FK589
柳井上紀良「オラアッッ!!」
聖也「クズがあっ!!」
遼介「ウオォーッ!!」
>>737「グベエッッ!!」

柳「すまんかった・・・俺のせいでつまらん者を殴らせた」
聖也「気にするな 蠅は何処にでも現れる」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:50:09 ID:v2/FK589
>>745
何でだよ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:52:00 ID:V7E2iHb2
縞々如きでBD(゚听)イラネと言ってるヤツは本当のファンじゃないね
ただの煽り屋
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:52:14 ID:Rhiv3Duk
もうそろそろほっとけよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:53:15 ID:THicQNxR
>>745
いや、マジでこっちが聞きたいわ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:53:38 ID:SdhZlxyi
縞々なBDなんて要らないし発売中止になれよ!!
2000を下回ればいいんだよな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:54:21 ID:THicQNxR
>>750>>747ねゴメ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:54:29 ID:E0dDDtJW
これだけ高画質で見られる人が増えてくると縞々で気になるって人も増える
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:57:46 ID:9o75nT6U
騒ぎもこれで収束だな

自分は二、三日考えてその時のノリで結論出すよ、現時点ではキャンセルに傾いてるが・・・
信者じゃなくてゴメンね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:01:10 ID:tjF5WoVQ
720/60iから1080/60iに変換するときに720/60i→720/60p→1080/60p→1080/60i
ってやる手間というかコストを惜しまなければねぇ。せっかく良い作画なのに勿体ないよなぁ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:03:36 ID:N3Lxr5ZA
とりあえずキャンセル手続きの用紙請求してにらめっこかな
10日必着だって言うし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:05:25 ID:ixYzv5h4
キャンセルした奴ってさ、「BVからの善意の救済策を受ける権利」
もキャンセルしちまった事に気付いてんのかな

万が一にも無いと思うが、もしあった場合は真実の涙で枕を塗らせ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:07:40 ID:9o75nT6U
>>757
撮影やり直した1080pの完全版BDでも優待販売するとでも云うのか?!!!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:09:53 ID:N3Lxr5ZA
善意の救済策なんてアナウンスあったっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:11:32 ID:ouDyS6L2
むしろその権利を使ってキャンセルさせてもらった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:12:17 ID:l+zryzSN
>>755
手抜きってよりわかってないんじゃないかなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:13:38 ID:v2/FK589
あらためてここのスレって心の狭い住人ばかりだってことが分った
もう少しROMらせてもらうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:15:39 ID:Rhiv3Duk
個人情報は出しているのだから
次のメディア化(あるかもわからないが)
があった時、特典なり割引なりという形を打ち出す可能性は高いと思う
それがないなら、現購入層つまり作品支えるコア層の文句が怖くて
次の企画は簡単には出てこないだろう
どっちにしても現行最高のリマスターであって
状況的に短くても5年は次もない
CDの24bitリマスターに文句言うが如し

色々鑑みて、今キャンセルしたゆうてる奴の殆どは嘘
そういって騒ぎたいだけという意味では
「予約したが入金しなかった」の仲間に過ぎない
一部本物もいるだろうが、本当に極一部だろうな
>>762
よって、殆ど住人ではない
まあ、元からそんなちゃんとしたスレでもないが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:16:07 ID:B7aFCFsy
id真っ赤にしてまでこき下ろしてる人なんなの?
さっさとキャンセルして寝ろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:18:30 ID:u1FqIaCw
efや魍魎のBDーBOXも持ってるがこっちは神画質なんだよなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:20:17 ID:DIUFzI2U
>>755
いや、それは、
720/60i→720/24p→1080/24p→1080/60i
って言いたいんだよな?
60pにしても解決しないぞ。

まぁ、そもそも最初が720/60iの時点でおかしいんだけど。
おまけに
720/60i→編集→周期ズレ720/60i→1080/60i→テロップ入れ
だから、もう色々とメチャメチャで、24pにも出来ない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:26:19 ID:CeyMSaL6
キャンセルする、したって騒いでるヤツは保存用で買った方のことだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:28:55 ID:N3Lxr5ZA
保存用購入って出来たのか…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:34:43 ID:UA+eZDIr
>>730
修正で納品遅れてるから、やってる暇ないんじゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:36:09 ID:ZENEEIBg
>>768
一人で二個購入したやつもいるしな。
ご丁寧に入金の証拠までUPしてた。年始に。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:41:02 ID:n2LVReaB
キャンセル手続きの用紙がBVに10日迄に届かなかったら強制的に発送されるん?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:54:32 ID:1S2yA3Cn
俺はそのまま継続購入するかな。
新作カット見たいし。
録画もしてなかったんで見直す用にも持っておきたい。

\25000はすでに出金してるからその金はもう当てにしてないしね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:58:11 ID:N3Lxr5ZA
窓口が土日休みだとしたら
用紙の請求はそろそろギリギリなのかもなと思った
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:01:55 ID:qNP24iqp
喧嘩すんなボケども
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:10:25 ID:ucag20vi
キャンセルした人を裏切り者みたいにいうのは本当に馬鹿げてるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:10:38 ID:lQeqoX9B
過渡期だったし納品の仕様でこうなってしまったのだから
PA責めてもなぁ
せいぜい「どうして作品の良さを信じてプログレッシブの別途マスター作っておかなかった」って位だ
ま、そこが一番悔やまれるところではあるけど
一方的に責め立てているのは単なる荒らしか他制作厨としか見えねぇ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:10:57 ID:GbDiLMrM
>>773
キャンセルできる旨を購入者全員に伝えてる訳じゃないんだから
10日必着なんて聞いてないと言えば発送されるまではごねれると思うが。
今回のバンビジュの対応にいらついているので嫌がらせもかねて10日に
キャンセルさせろのメールを送ってみるつもり。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:11:35 ID:EHZ7c4OO
じゃあ777の書き込みをバンビジュに送ってみるつもり
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:12:04 ID:BbXmn/Gq
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352406.html

バンダイビジュアルによれば「アニメ製作当時のデータが全て残っているわけではないので、
作品自体をもう一度プログレッシブで出力する事は難しい」という。

を信じてキャンセルしない・・・(ノω・、)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:17:15 ID:AlXcXWSr
俺は物語が好きだから買う
画像もキレイだし

こういうものは最終的には個人の好みだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:20:52 ID:R+4mNs/7
キャンセルしたやつはそのキャンセル分をバンビジュが直販で流しても文句言いそう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:24:10 ID:jka5FSiT
キャンセル分の在庫は教訓として社内の至るところに飾って欲しいところだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:25:13 ID:ys8G+nil
>>778
ワロタw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:29:43 ID:oSeKuqgU
>>777
これはただのクレーマーだな。何の正当性もない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:34:25 ID:Jg2WI3wO
キャンセル申請書届いたけれど、やっぱキャンセルするのやめますメール送った
このさい画質は目をつぶろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:35:45 ID:aVtv9OpB
ttが制作解像度720iのうぷこんと聞いて激しくげんなりした('A`)
720iってSD相当じゃないのか?
1080pのハイデフ表記にすっかり騙された(´・ω・`)
美人と結婚したら実は整形だったと言うくらいのショックだわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:40:06 ID:pYOV6qnh
画質・音質的にも2万5千相当のコストパフォーマンスはないBD作品ということでFA
になったんだな…。
tt信者ご苦労さんと言いたいわ。真HD作品じゃなかったんかい!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:40:34 ID:iMRJDFuC
>>786
主な映像規格
名称 規格 解像度 例
SD 480i 640×480 アナログ放送(テレビ)
SD 480p 640×480 PC向けコンテンツ
HD 720p 1,280×720 デジタル放送、PC向けコンテンツ、ゲーム機
HD 1080i 1,920×1.080 デジタル放送
HD 1080p 1,920×1,080 PC向けコンテンツ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:42:06 ID:lQeqoX9B
>>788
そいつはそういうとこに突っ込んで欲しい構ってちゃんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:43:07 ID:rGGTvqND
>>787
音質について何か判断材料ってあったか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:44:43 ID:WsnFzkQ/
>>779
面倒なだけと素直に書いとけよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:45:09 ID:47OL4Kql
今回は買うが今後はBVのBDは買わん
こう心に決めて比呂美と寝る
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:46:49 ID:EHZ7c4OO
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/352/406/bandai02.jpg
このメニュー画面の乃絵だけで満足した もういいわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:48:42 ID:tjF5WoVQ
>>776
去年放送されたCANAANも同じ事になってるみたいですが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:49:53 ID:5z/Fc/jP
信者じゃないのに金払ってたとか連中は転売目的かね。そりゃ、キャンセルするだろうなぁ。
これ以上は望めないんだから、信者なら買うしかないだろ。BD化企画って信者集める企画だと
思っていたんだがw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:54:33 ID:DtH51E0D
この大騒ぎの中画質や縞々なんかじゃなく
送られてくる外装が気になって仕方がないのは俺ぐらいのもんだろう
受け取りがかーちゃんだから恥ずかしい箱じゃありませんように・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:55:44 ID:SiCN2/m4
サンプル動画見たが縞々確定だな
キャンセルなんてしないけど今後こういう企画には気をつけるよ
BV買わないっていいたいけどガンダムUC速攻予約しちゃってるし・・はぁ・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:56:41 ID:SiCN2/m4
ごめんsageてなかった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:57:22 ID:Rpi4OWXe
>795
あとにも先にもこんなチャンスは一回きりだろうに
最高の物が出ない、買えないことに嘆かないのは、それこそ信者じゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:57:27 ID:tjF5WoVQ
>>796
この大騒ぎの中そんなこと言われてもネタ振りにしか見えない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:59:02 ID:Qqx93AuP
>>796
そんなところに金かけないと思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:59:24 ID:QkvenF+V
>>796
ぼくも全く同じこと考えてます。
当方、アニメの作品を購入するのは初めてなんですが送られてくる外装はどんな感じ方かわかる方いますか?
過去にバンビジュの作品を買った方で。
配送日は一日家にいれないので、もし自分が家にいなかった時に姉や母が受け取った場合を考えると怖いです。
どなたか教えてください!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:00:10 ID:5z/Fc/jP
>>799
嘆いてはいるよ。
で、自分でもいっているように、もう買えないのにキャンセルなのか?
それで信者として認めろというのは無理があるわな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:02:21 ID:5z/Fc/jP
まぁ、もう買う気に俺はなってるけど、入金対象者に対しては
すべてキャンセル可のメールをおくるのが常識的な対応だと思うが、
こちらから問い合わせないと返事すらこんかったのが不満だわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:02:26 ID:pYOV6qnh
俺の家は46型フルHDプラズマTVだから、もしtt見ると縞々で見づらいのかね。
静止画より動画での縞々具合がひどいのかね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:03:28 ID:TyzpvZLj
外箱はあのダンボール色か白箱で送ってきて欲しい
空気読んでくれるだろうけど、届くまでホント心配
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:04:58 ID:DtH51E0D
>>800
まあネタ振り半分、本音半分ってとこです。不安はマジなんで!

>>806
ほんとにそうであって欲しい。振込用紙の封筒ように空気読んでくれたら最高
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:05:53 ID:rGGTvqND
>>805
一般的には動画のほうが気にならない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:10:50 ID:pYOV6qnh
>>808
そういうものなのか。
この作品のためにBD環境を揃え投資した人も少なからずいたと思うと、胸が熱くなるな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:12:53 ID:1X9XYtfb
42型プラズマとPS3を買い揃えたよ
ttBDだけのためじゃないけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:12:59 ID:yPRNFwCx
>>809
別に設備が無駄になるわけじゃないからな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:13:14 ID:Qqx93AuP
abi_BDA
止めて絵として観れば気が付きます。 40インチでじっくり観れば。 動画でわかる人は、ゴットアイが無いと厳しいでしょうね。 
40インチより小さいのテレビではもっとわからないと思います。(個人的主観)

あまりアテにならないけどwこんな感じらしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:13:32 ID:BbXmn/Gq
>>791
そうともいいます。ごめんなさい(ノд-。)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:13:59 ID:MrpHjmmT
まあ、なんだかんだ言っても買うのはさ、もう手に入らないってことが大きいよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:17:15 ID:MnIUxZcY
限定に弱いオタの習性を付いた商法だしな
俺は意地でもキャンセルしないぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:18:17 ID:Qqx93AuP
するのかと思ったわw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:19:39 ID:CvE7OfSa
true tears 230滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267369255/

いい加減こっちでやれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:20:29 ID:jka5FSiT
>>817
ああそうしてやんよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:20:42 ID:EHZ7c4OO
よしここでやるか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:22:01 ID:v3F5NNZC
やろうやろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:23:23 ID:MrpHjmmT
(笑)
うん、やろうwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:24:34 ID:KL75XC+Y
どうせ見ないから画質はいいんだけど
ジャケが糞だから保存用分キャンセルするか迷ってるw
あれ程書き直せと言ったろ、このまま発売するきか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:24:46 ID:rl2nRdAH
ゴットってなんだよゴットって
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:26:32 ID:v2/FK589
麻雀の500、1000点のツモ上がりじゃないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:29:39 ID:A0eoNF9u
>>576
アニメは今は24p編集の作品多いよ
もっとも放送用は60iでBD用だけ24pで別途やってたりする事もあるみたいだが

>>645
過度なレストアとかそういうレベルまで行く話ではないよ
撮影後の720iから1080iへのリサイズの工程以降を全部やり直すような面倒な話だけど

>>709
バンディングは現状のBDオーサ側の技術とBD仕様制限に由来する問題で、別に制作は悪くないんじゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:30:48 ID:SKfS4h5S
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:31:50 ID:ZVNrcrwa
              ト、
              |:::::ヽ
              |:::::::::::\, -=、,、- ― -
              |::::::::::/ /        `丶     _____
              l:::::/ /-====-...、_    `´¨}´::::::::::::::::;:ィ:::/
             彡V /:::::::/::::::;イ:: !::|:::::::`ヽ.    l::::::::::::;/  !/
                 彡{///:::;イ::::::/ |::::l:::l::::::::!:::::\   V:::/彡 〃
                  〉::::::ムー'└‐┘ ーL_!_:::::|:::|:',:::ヽ. l V:::::::::ミ/′
               /:::::::::| ´ ̄`      __`_ヽ|: |::::|:::l: ∨:::::::ミ
            /::::;':::| | ,r=ミミ      __  ` ヽ|::::|:: !   Vハノ
               /:|:::::|:::|::|《.{:::r :}`    彡テホ、 |:::::!:::ト  イハ::lヽ ゴットなんて言ったらおしおきですよ〜
           〈/_7:7ヽ|_ト い;;ノ      |::::::r } 》,':::,'|::!|/:::!:::!::! |
                ヽ:|:::|:::l           ゝ=-' /,':/::レ':::| |:::|:::l::レ
               ¨ヽハ              イムイ:|::::::! !:::レ'´
                 \   (:::ヽ.    ノf爪 !::!::::_L!-'
                     > . ̄    f-ヽ ̄ヽ-'´
                      ///}`¨´ /`ヽ.` ー`
               , '´ ̄ 「「;';';';';'|.|   /;';';';';';'ハ
          r‐/ /   | |;';';';';';|.| /;';';';';';';';'/;'>、
    , ー'´ ̄     /  / | |;';';';';';|.|イ;';';';';';';';'/;'/  ヽ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:32:12 ID:A0eoNF9u
>>728
それだけに最後のアウトプットの部分で変な事してしまって、騒がれるのが本当もったいないよね…

>>766
いや、縞々自体はインタレのままフィールド単位でクロスコンバートするとライン情報が崩れて
生じるだけの話なんで、一度きちんとプログレに戻してリサイズすれば解決自体はする
ttは元々24p撮影じゃなく60i撮影なので60pでコンバートかけるのが正しい形

>>808
それはどうかなぁ
ttはおいといて、WAやクェイサーみたいのだと縞々自体がチラつくのも加わるので動画になるともっと酷く…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:33:39 ID:CeyMSaL6
>>796
>>802
母:この宅配品、バンダイヴィジュアルって書いてあるけど何かしら?
姉:勝手に開けたらまずいよねー
母:あの子何買ったのかしら?
姉:ちょっと送り主をネットで調べてみようかw
カチカチ・・・
母・姉:あぁ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:34:03 ID:jka5FSiT
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/352/406/bandai03.jpg

乃絵「1セットだけでいいの?テンバイヤーからも買えるからねwwwwww」

比呂美「そーれwwwwwwwwwそーれwwwwwwww縞々ボンバイエッwwwwwwww」

愛子「チョリースwwwwwwwwチョリーッスwwwwwwwwww」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:42:36 ID:IdmgzdIW
>>825
ある程度はしょうがないですが、シャフトの作品、最近は化物語が酷いです。
つばさきゃっと その2は全編ひどいバンディングだらけ(苦笑

エンコードというかマスターの時点で対策してないし。
ただディザ/ボケたりするのがキライなだけかもしれんが・・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:44:26 ID:QkvenF+V
>>829
冗談抜きで教えてください。
年頃の弟に見られたらやばいです。姉と母より嫌だ!
バンビジュに問い合わせたら教えてくれますかね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:45:16 ID:sI4bsZlL
>>832
バスカーシュ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:49:07 ID:91mlu0/e
>>832
恥ずかしいなら家でも観れないだろ。
キャンセルしてバスカッシュ!買おうぜ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:49:52 ID:4mKBAnXQ
1/4ttのバスカとか誰が買ってるの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:52:12 ID:91mlu0/e
>>835
買ってるぞ。
ttも入金したしな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:53:30 ID:CeyMSaL6
>>832
26日(金)発送で27日(土)か28日(日)に配達されるはずだから
玄関の前でクロネコが来るのをずっと待ってればいいだろう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:53:54 ID:lXWD5Erc
>>797
企画自体は悪くないだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:55:36 ID:O5i6ccpH
配送先を営業所留めに変えて、自分で取りに行けよ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:55:52 ID:id4wBt+g
AB大丈夫かなあ・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:59:22 ID:O5i6ccpH
このスレ見て思ったが
アンチと社員で戦っているんじゃなくて
黒でも白という盲目信者と最高画質を追及している信者が戦っているだけだな

アンチ認定して思考停止した方が楽だろうけどさ
極一部を除いて間違いなく信者だよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:00:42 ID:EHZ7c4OO
DVDがウンコだからダメでもBD買うしかないじゃん、って話だろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:01:01 ID:yqGsce9i
>>831
個人的には8bitのBDを見越して合わせるよりも、そこはBDオーサ側で何とかしてもらって
マスターはジブリ見たいに12〜16bitとかでやってもらった方が将来性があって好きw
化物語は確かにあれはちょっと…と思う部分もあるよね
それこそPCLのSBMV Extendedとかいろいろ最適じゃないのかと思うんだが
いずれディザやマスターの対策等そこら辺含めて、BDはまだまだ発展途上で未熟な所が
あるって事だと思っておくしかないんじゃないのかね、現状は…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:01:37 ID:j2PO0N0G
>>828
> いや、縞々自体はインタレのままフィールド単位でクロスコンバートするとライン情報が崩れて
> 生じるだけの話なんで、一度きちんとプログレに戻してリサイズすれば解決自体はする
> ttは元々24p撮影じゃなく60i撮影なので60pでコンバートかけるのが正しい形

こういう知識がPAにはなかったって事?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:01:40 ID:my521tCE
キャンセル分はDVD版を.ANIMEで購入していて今回未購入の人に連絡して販売
それでも余った場合、.ANIMEで販売とかしないかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:02:46 ID:QkvenF+V
みんなひどすぎる。しょうがないからバンビジュに問い合わせよう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:04:01 ID:EHZ7c4OO
とりあえずバンビジュに>777の件を通報するか
ただの冷やかし、嫌がらせを企んでるって
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:04:36 ID:O5i6ccpH
>>846
確実性を求めるなら>>839で自分で受け取れよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:04:37 ID:ZVNrcrwa
ttは我慢だがAB!で何とかしないと
PAに先はない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:13:29 ID:UzWn1E8y
何が恥ずかしいのかさっぱり分からん。
うちは妹も居るが、アニメだろうが漫画だろうがノープロブレムだ。
っていうか、俺の部屋、物心ついた時から家族出入り自由だし。
漫画でもDVDでも適当に漁って持ってって、「続きはまだー?」とか言われる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:14:53 ID:gAtR9chF
>>843
ソニーのレコーダーEX200がほしいくらいですw
でもレコーダーは特にほしくないので悩み中。プレイヤーならすぐに買うのに。

PCLのSBMV Extendedとか、使ってくれればよかったんですが。


ttはバンディングどうなんだろうね。BVだから対策はしそうだけど・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:19:41 ID:MP108KBB
>>828
>ttは元々24p撮影じゃなく60i撮影なので60pでコンバートかけるのが正しい形

結局はフィールド単位でクロスコンバートしてるのと同じことじゃない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:24:24 ID:9tmaRgrv
>>843
HDCAMは8bit記録でデッキは10bit出力ってだけだからなあ。
SBMVは高ビット記録された素材に対してディザをかけるのが主(アンバンド)。
デバンド目的のぼかしフィルタはおまけみたいなもんで。

撮影が高ビットなら出力でディザやエラーデュフュージョンかかるっぺ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:30:24 ID:p1NQY3iF
>>849
きっとCANNANの時も同じこと言われてたんだろうな。
多分今後も変らないだろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:35:55 ID:p/4/vO65
ttは少なくとも放送当時は「絵がきれいだ」っていうのが特徴だったと思うけど、
単に作画がきれいってだけで画質もきれいって事ではなかったと。
作画はともかく編集技術は後発優位な所があるだろうから2年たってBDが主流になった今は、
きれいさで他の作品に抜かれてしまったのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:43:55 ID:MrDdhnZR
>>852
フィールド→フレームに戻して(プログレッシブ化して)、フレーム単位でコンバートかければおkって話でしょ
60pでも30pでも24pでも状況に合わせで自由にやればいいさ、というか最初からpで撮影してれば(ry

>>853
前段は個人的な理想論的なものなのでw
化物語は現状でせめてそれくらいはやったほうが、やらないよりはマシなんじゃないのかなぁと思ったのさ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:44:09 ID:QnhdgVJk
http://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/

BD化って聞いたときは、↑みたいな地道な作業をやってくれると思ってたんだけどな……。
lainですら素材が残ってるのに、ttは残してないんだね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:45:57 ID:yMxj5YgQ
いや素材が残ってないとかあり得ないだろ
マスター再撮影なんてそんな手間も金もかけられないから仕方ないんだろ
PAは今ABやってるだろうし
BV今やばいらしいし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:49:00 ID:yMAnheAp
>>857
言い切っても良い、そこが例外なだけだろうw

ttの場合、BD化というよりもBD版発売って感じだろうしなあ。
要らんミスしなければ良かったものを、自爆としか言いようが無い。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:56:57 ID:Uuxl3km1
なんか、結局スタッフがどれだけ作品に愛着を持ってるか?に帰着しちゃうな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:04:03 ID:MP108KBB
>>856
まぁそういうことだね

でも本当に縞々が消えるのか他作品の縞無しHDソースで
1080i→720i→720p→1080p→1080iという風に処理してみたけど
結局縞々は消えなかったよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:07:31 ID:NL+4jnPo
>>861
縞々無しHDソースを変換したのに
縞々消えなかったってどういう事だよ?

縞々出なかったの間違い?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:08:29 ID:PZyaiO8z
>>860
まさに、真実の涙・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:20:59 ID:xNdq+GeS
WHITE ALBUMのBDをマラソンしてる俺にとって、ttのBD-BOXなんて軽い軽い

涙流して受けとるよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:23:32 ID:oZmXWlK4
話の内容を知らないままキャンセル煽る仕事も飽きたので全話観た
いい話だったよ
でも画質云々を抜きにして映像媒体を持っておきたい程ではない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:26:06 ID:MrDdhnZR
>>861
720iそのものから直接やらずに1080iから疑似的に最初の720iと同等の物を作りだすなら、
インタレ維持でやらんと消えないよ
クロスコンバート補正プラグインとかそこら辺を調べてみるかエンコスレ辺りで聞いてみれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:35:52 ID:FzgWUXun
別に楽しいからどうでもいいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:47:10 ID:7eqrZYVu
>841
最高画質を求めてるんじゃなくて

映像処理の"基本"ができてないから叩かれてるんだよ

869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:54:15 ID:2FY8geKz
>>865
ここから…
ここから、出て行けえええ!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:08:38 ID:us2fefcA
荒れてる時しかスレが伸びないのがこのスレ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:15:24 ID:IAtAXBnX
>>639を読んで安心したわ

BDttは現在望み得る最高の画質ってことだからな

じょうはな座イベントで流されたのと同じか、それ以上の画質のttが楽しめるんだなあ・・・
2階最前列で見ていて、その美麗さに真実の涙を流したことが思い出されるぜ
ナガッチョに「BD化待っています!」と直接メッセージ伝えた甲斐があったなあ
じょうはな座イベントでの映像を思い出すと、
BDが届くのが待ち遠しくてたまらんわ

アンチに煽られてキャンセルしちゃった人には、
ほんとご愁傷様としか言いようが無いな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:24:25 ID:QUS2w2o5
>>868
結局そこだよな
まともな会社が作ってれば
こんな阿保なミスは途中で修正できるレベル
でもそれをやらずに最後まで放置
しかもBVも見て見ぬふり

おそらくABも縞々だろう
ABスレでボロクソにいわれるだろうな>PA
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:24:44 ID:fsChpSr5
BDとしては底辺レベルのクオリティでの、現在望み得る最高の画質ってことだからな

底辺レベルのBDでも、今後もこれ以上の画質を望んでも製品化されない訳だから
ファンとしては購入するしかないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:25:38 ID:MP108KBB
>>862
俺がやりたかったのは、60iを60pにしてからリサイズすれば解決するって聞いて
縞々無し1080iソースを720iにリサイズしたのを720p(60p)化、それを1080pにリサイズ、そして1080iに戻す
これで縞々が出るかどうか検証したかったわけよ

まぁこれはttと同じ状態になったから無意味だったんだけどw

>>866
>>クロスコンバート補正プラグインとかそこら辺を調べてみるかエンコスレ辺りで聞いてみれ

それは解ってるのよ、結局縞無しにするにはインタレ維持リサイズとかするしかないのね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:37:11 ID:XDy6MFv4
ttスレはとっても勉強になるなぁ(棒)

BDの映像技術解説とか、製作過程なんかも事情通の方々による
仮説の検証が詳しくなされていますね
僕も少し業界通になれた気分です

お金を前もって受け取るからにはメーカーさんもコスト度外視で
僕らが100%満足できる製品を販売するのが義務と考えるべきだと思うよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:37:45 ID:MrDdhnZR
>>874
結局、60iを60pにしてからリサイズ云々っていうのは720iの時点では、正常なライン情報の
インターレースである事が前提になってるので、1080i→720iにプログレ扱いでリサイズして
ライン情報を壊したらそれは当然縞々になるよ?
インタレ維持リサイズとかかけて、720iで正常なライン情報を保たないと意味がないさ〜
ttとかの縞々は720iの時点では別にライン情報が壊れてないから、60pにして云々できるわけで…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:40:31 ID:ZL4CoaLd
>>875
その姿勢なら別に記述が嘘でも内緒で直してても文句言われなかったろうからな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:48:43 ID:7002FIk9
1080pとiの違いなんてたいしたもんじゃないだろうと、
お詫びメール来た時は思ったものでしたが、ここ見てると全然違うのだなと思わされました。

こんな流れで基礎的な事を聞いて申し訳ないのですが、
インターレースは同じ画面を2度に分けて描写するもので、プログレッシブは一度で描写するものなんでしょう?
それならば、なぜ全てプログレッシブで描写しないのでしょうか。
インターレースの方が二度手間のように思うのですが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:56:26 ID:yeZ2dR8+
PAははやくどっかに頭下げてノウハウ教えてもらったほうがいんじゃねの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:56:33 ID:nm2gmykK
>>878
別に1080pにしたってちゃんと処理しなきゃ縞々は残る(狼と香辛料第一期blu-ray box)
逆に1080iだとしても元のマスターに問題が無ければなんの問題も起きない(プラネテス blu-ray box)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:02:11 ID:QUS2w2o5
>>878
EDを30フレームでつくちゃってたから
24pで統一出来なかったんでしょ
BDの規格上1080pは24pしか無理だから
30pとか60pは規格外
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:03:14 ID:UzWn1E8y
>>878
インタレの2回は偶数ライン、奇数ラインと描画するので、データはプログレッシブの半分だと思う。
じゃあ何でインタレかというと、ブラウン管時代からの伝統なのかな?良くしらないけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:16:32 ID:8VGUoMH3
こうして見てみるといかにまともにデジタルデータを扱える会社が無いかがよくわかるよな。
こういう会社に限って「ウチはデジタル制作に特化したスタジオです(キリッ」とか言ってるんだから笑える。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:37:28 ID:6SUseUWf
DVDが出た当初は、それは酷いソフトが乱発されてたけど、
丁度今が、BDのその時代なんだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:41:08 ID:5ZkSDusF
どうしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
というのが正直な心象です
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:43:26 ID:+E2jVIyT
酷いBDが来たとしても比呂美の為に我慢する
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:44:28 ID:hy6BI6JN
つかなんか本当に気持ち悪い奴らばっかだな…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:45:11 ID:hOLaMLTn
簡単にいうとインターレースだと伝送帯域をケチれるから。
放送では帯域は大事だよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:56:38 ID:hBNWqju9
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:04:30 ID:xAEPDEfP
>>889
また懐かしいものを
891878:2010/03/05(金) 04:23:15 ID:7002FIk9
いろいろと回答ありがとうございます。
このような知識は家電製品を購入する際にも役立ちそうですね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:18:45 ID:/+FU51Ny
じょうはな座見に行った人がめちゃ綺麗とか言ってたし期待値上がってたわけだが
その人らの目が腐ってのか場の雰囲気で補正かかってたのか別ソースなのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:19:53 ID:9w1u794t
ふおおおおおおおおおおお
ななみたんパクんなやああああああああああああああ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/352/135/2.jpg
↓↓↓
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/352/406/bandai02.jpg
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:26:30 ID:6SUseUWf
>>892
>別ソース
いいかげん、目を覚ますんだ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:33:45 ID:/+FU51Ny
>>894
まあついでに書いたようなもんであるとは思ってないよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:26:32 ID:u4iO/gP1
画質等に関して特に厳しいヲタ相手に商売していくんだから
今後はこういう事が無いように改善していかないとこの先辛いと思う>PA

頑張って欲しい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:28:03 ID:+4mvkm3p
>>858
ちょっと待てよ・・・。
今度、蔵(BD)が発売されんじゃん?
key系はキチガ○レベルの信者が多数いるし、
蔵BDの出来がかなり良いと、ABで凄まじく叩かれるんじゃね?
なまじ蔵とアフターが良い出来なのもあるけど。
流石に24P制作だろうから問題ないと思うが・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:40:56 ID:NHQLIqG+
>>897
既にKanonのBDBOXが出とる。
まあ問題無く高画質。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:42:07 ID:BJ4Ww6Aq
Key信者なんてもはや居ないよ。居るのは狂兄信者だけ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:44:06 ID:RK8lrPpC

               '.::.::,'.::.::.::.::.::.i ::.::./::./,':i: :!::. ::.::.::.::.::. ::.:: |::.::.::.:: |::.::.::.::.::.:: ::. : i
              i:i::.::i ::.::.::.::.:/|.::.:/!::/ i.:i: :l::. ::.!::.::.::.::.:'::.: i::.::.:i::.: !::.::.::.::.::.: ::. :U  限定BDBOXが縞々なのはどうしてだ?
                l::!:i::l:.::.::.::l::,' !::,'|' l:i|:.i|::. ::i::.::.::.::,':i|::.:|l::.::.l::.::|::.::.::.::.: :: ::.:.. !
                |:i:i::|::.::.::.:|:L...」:i__j′ |:!|:l !:: ::!::.::.::/,リl::.リ|::.:,'|::.::i:l::.::.::.: :: ::.::.: ;
               l从::!::.|::.:i|l  !| _|`丶!、!| !::.'i::.::./〃 !/|/ |::/i:l::.::.::.::.::.;:.::.::,         元のマスターが縞々だから・・・>BV
               Vハ::.!::.| !ヤ"7ぇミ、、| l|!|::./ ァ¬'冖;/¬/、!|:i::.::.::.::.;:.::,'/
                  { '!::!::l   、いグ`ヽ  ';| !′,.-,辷∠..._ ′川::.::.://::.〃  それだけか。
                 , い:|   `¨"     !    ´ {t._り`ヽ> /,'::.::/∧// 
                    ' ヘN              ``= -    〃://' .リ 
                  ヽ `i                     //イ/'C/            ・・・・・・・・・・・・・・。>BV
                     ` !           i′          /rノ /
                     i',          '             , ´ /
                     ,. -}jト、      、‐-‐、       〃"´       キャンセルさせてくれ。
                  /: : :ヽ'リl \    ‐‐‐      ィ;/           俺はお前が許せないんだ・・・。
                   /:.ヽ : \:|  \       .  ' /X ′
              ,. - ァヽ:.:.:.:.:.、: `丶、 丶.__,.  '    ハ: i\
               /、 丶::.::.丶.:..:..丶. : \"´ ̄ ̄、:ヽ.厶-‐‐:、:}
              ノ、:..:..、  ヽ:.:.:.:.\:..:..:..:.. : : ヘ: .ヽ:..:..:、:.:、 ヽ:..:、ヽ
        _,. {:\:::、:..:.\  \:.:.:.::ヽ:.:.:.:.`:ー:.i: : :..:..:.;.:.:', ヽ:..i:.ト、
      .  :'´:. :. :\:ヽ:::、:.:.:..丶 `  、:.:.:.::.:::.::.__l: : . i:..:..i:.:.:i   !:..!:.i´}
_,.  .:´:. :. :. :. :. :. :. :.ヽ::\丶:.:.:...` ‐- 二.._ ¬|: : : !:..:..!:.:.:!  !:..j:.:!1\
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:45:05 ID:NHQLIqG+
>>897
ただAIRのBDBOXが出た時はアプコンであることを差し引いても
ジャギ等色々残念な部分のある画質だったが、あまり叩かれなかった。
BD黎明期だったのもあると思うけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:02:46 ID:rTfY3an6
俺はキャンセルするわ
こんなもんいらん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:09:11 ID:otEiwgr5
ttp://nagamochi.info/src/up65610.jpg
城端ラプソディー3
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:16:46 ID:MzbOX7Y0
「キャンセル」をNGワードにすればよかったのか
えらく快適になったぜw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:17:22 ID:w1jqj/wN
「true tears」BD-BOX 画質騒動についてのまとめ [クロスコンバート問題]
http://resic.laburec.net/archives/2010_03.html#20100304a
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:29:37 ID:c0pdi8NO
>>878みたいな勘違いをする人ってまだいるんだな。
iとpの単純な違いじゃないんだって何度言えば分かってもらえるんだか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:06:28 ID:bHEr8n54
おまえらかんなぎ騒動の時の処女厨みたいで気持ち悪いわ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:06:54 ID:SqAXY0hc
>>906
予備知識無しの状態で>>905の記事を解読する根性が無いと無理かも
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:16:53 ID:u4iO/gP1
今回の騒動はiとpの誤表記問題から始まって、画質の縞縞問題に発展した、
ってことで合ってる?

仮に誤表記が無かったとしても、今後BDを視聴したユーザーから縞縞の苦情は出てきたんじゃないかな

これ程の広がりは無かったとしても。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:33:18 ID:ZL4CoaLd
誤表記が無かったら
iの表記に対して縞状態の確認を凸する奴が入金云々前に出たろうからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:38:17 ID:pDBaxQMo
仮定の話を語ってもしょうがないだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:18:54 ID:VL6LCgfO
・720作成の時代だった →仕方ない
・720pじゃなくて720iで撮影した →これが駄目
・1080iにしたものだけが残ってる →↑が駄目だから720iのが残ってても駄目だった

こういうこと…?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:20:36 ID:UerAkcYO
>>909
元々放送の時点で縞々は分かっていた
で、分かってた人たちは1080pという当初の表記に
ひょっとしてマスタ作り直して縞々解消してる?と思ってた
でも現実は・・・ということだな
そこにiとpの問題で頓珍漢に騒ぐ人とか煽りが生き甲斐の阿保とか
色々混じって騒ぎになった

最初から1080iだったらその時点で分かってる人はこのスレで縞々だ!と言ってるはずだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:23:04 ID:3+g8VeOD
>906
実際にエンコードやってない人には
いくら読んでも理解できないのは仕方ないかと

>908
その記事書いてる人もエンコードにそれほど詳しくないみたいだしね
でも何も知らない人にはその記事のように説明するのが一番良いかもしれない

>909
TTのインターレースの不具合は放送時から有名だったから
初めから1080i収録だと必ず話題になるよ

915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:37:43 ID:6pClldoc
>>914
>その記事書いてる人もエンコードにそれほど詳しくないみたいだしね
この人はDTV板でもそれなりに有名だと思うんだけど…?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:18:35 ID:6K3w638c
この作品がバンビにとって初の縞々公式BD作品になるのか・・・
記念碑的作品になったなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:26:45 ID:3+g8VeOD
>915
記事書いてた人は詳しい人だった
そっちの記事はエンコの勉強してない人が読んでも多分理解不能かとw

>779のav watchの記事がいまいち分かってない人だった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:06:52 ID:PBWB2KIp
とりあえず、キャンセルした
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:06:57 ID:BUT8+nb1
よかったね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:14:42 ID:LugKxqgt
正直なとこ35k出してもいいからクロスコンバートを修正して出して欲しい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:41:48 ID:d+rZSRVg
>>911
そうだよな
もう縞々は変わらないんだし、受け入れるしかない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:49:11 ID:+Bn38RJU
オリジナルすら満足に保存できないのに? マスターを納品したら素材は全て潰してしまうのが現状だから
ところでテレビで放映した例のF16の映像、あなたも見ました?
嫌んなるほど見たけどそれが何か
押収されたテープ、あれよりは鮮明なんでしょうな
そりゃハイビジョンだからね。ホームビデオとは違うよ

P2のこのやりとり思い出したわ


ttp://www.truetears.jp/bd_images/
頭の悪い俺はよく分からん

数字順時系列ならば

1のオリジナルマスターがPA制作の1080i

2の放送用マスターが720i。この時の720i処理をどこでやったか

階段状になった輪郭問題はどのマスターの段階で除去出来なくなっているのか


結局残ってたのは放送用マスターで、真オリジナルから放送用にする際、
輪郭問題が発生したということでいいのかね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:51:45 ID:ulDxHNNt
比呂美の縞々パンツが収録されるならそれでいい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:55:06 ID:3+g8VeOD
不良品でも自前でプログレッシブ化(例のフィルタ試したりとか縞が取りきれない所は一フレームずつ入れ替え頑張ってみる)
やってみようかと思ってたんだけど

かなり詳しい人でもスルーしてるのをみると
たまにしかエンコしない俺が買ってアレコレ試してみるのも迷いどころだな・・・・

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:59:05 ID:KRtObLl9
>>922
最初から放送用のマスターが唯一のマスター
前段階の720iなんてもう無いよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:07:29 ID:vyi6oBCf
>>889
もうこれを見る度に腹立ってくる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:10:39 ID:wEvLaYql
よくわからんのだけど、DVDで動くたびに出る縞とは違う?
あれはDVDのせいでビットレート足りてないだけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:24:39 ID:nx/kHbk0
サンプル動画再生できないやチクショー
Pen4のヘタレめ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:24:44 ID:RolFDo2+
この流れも週末になれば… と5日ぶりにスレを開いてみれば
加速してるじゃないかw

ABの話題出てるけど、予算かけまくってるみたいだから
プログレッシブで仕上げてくると思うよ
対けいおん!とか言われるくらいだし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:30:01 ID:fc+lvDHa
インターレスの動画をパソコンのモニターで見てるから縞々なだけじゃないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:33:36 ID:dnvu8JPR
>>927
おまえの持ってるTVがクソなだけだと思います。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:37:50 ID:PBWB2KIp
つか、無理に1080iにしようとするからおかしくなった訳で720iでも十分綺麗な訳じゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:41:04 ID:+Bn38RJU
>>925
まぁ、大元のが無いのは分かる


どうしようもないけど
誰だよこんな有様にしやがったのはよ、というだけなんだorz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:42:32 ID:KRtObLl9
>>932
ただ放送するには1080iにしなければならない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:59:47 ID:6SUseUWf
>>932
720iっていうのが、家電の規格にあれば、そのままにすれば良かったんだけどね。
そいつが無いから、1080iにしないと駄目。

おまけにttの場合、1080iにした後に、さらに幾つか編集入れてあるから、
もう完全な720iに戻す事さえ出来ないという……。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:34:48 ID:gr87nKhh
呉表記には、頭来たけどよく考えたら部屋のTVはD3ブラウン管だったorz

でも1080iって事は、D3ブラウン管TV持ちの俺でもtt楽しめるって事でおk?
プログレッシブTVだった場合i/p変換してくれるのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:38:27 ID:RhcBva0e
>>933
1080iをゴリ押しした某局と某社

せめて720pが選べれば、状況はもっとマシだったはず
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:52:01 ID:fc+lvDHa
PS3はip変換してくれた気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:01:10 ID:+Bn38RJU
>>937
諸悪の根源はそこに至るな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:03:21 ID:fc+lvDHa
間違えた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:15:42 ID:hOLaMLTn
> 1080iをゴリ押しした某局と某社

技術の世界はこうした政治力で決まってしまうことが往々にしてあるんだよね。
世界に先んじて職人芸で作り出されたブラウン管の高品位テレビ。
その面子が時代を読み違え、ガラパゴス化してしまう。なんども繰り返された過ちだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:19:27 ID:ssbNmEty
いまだにブラウン管テレビの俺が通りますね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:44:25 ID:ZT1Q3lg1
縞々パンツがもっと精密な縞々になるんだからお得だろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:44:43 ID:GDGbJy0w
CANAANのときも縞がどうのこうの騒いでた奴いたけど実際には縞なんて無かったし
今回もただのアンチの妄想だろ
つーかBD化1位になってから変なの湧きすぎ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:48:07 ID:Shb+mCEZ
>>796
俺もそれが一番心配。
画質がその次。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:56:11 ID:nm2gmykK
>>944
それは貴方が縞が気にならないタイプの人だと言うだけ。
ある意味得だし、ある意味損。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:00:35 ID:9eho/jgx
妄想とかいって、あからさま過ぎる対立厨だわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:02:17 ID:GDGbJy0w
わかったから早くキャンセルでもしてどっか行けよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:07:33 ID:wEvLaYql
>>931
そうなんだ
応答速度遅いPCモニターだから駄目なのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:26:10 ID:+Bn38RJU
>>949
PCで再生してるなら再生ソフトや設定でも変わるから
その手のスレ読んだりそこで質問した方が良いかもな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:27:31 ID:aLxx3qRx
>>917
間違えたときは、素直にすまんと言っとけ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:46:49 ID:RhcBva0e
>>941
>その面子が時代を読み違え、ガラパゴス化してしまう

1035iの失敗を糊塗するための絶対条件だったからねえ。>1080i
720pに関してはこんなこともあったそうだし。
ttp://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:02:37 ID:b6Ng2JdV
>>914
そのサイトの人はお前なんかよりよっぽど知識あるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:26:10 ID:wEvLaYql
>>950
DVDなんてこんなもんだと思ってた
ちょっと調べてみるよ
ありがとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:34:07 ID:2neKrMqF
愛子さまに乱暴するのやめろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:48:14 ID:kFUzy1Vm
一瞬、内親王殿下をレイプする図を想いうかべただろーが
愛ちゃんと言え
様を使って良いのは女神の比呂美のみ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:06:54 ID:oZmXWlK4
>>956
お前情弱って言われたことない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:09:16 ID:ZL4CoaLd
>>957
スレ違いを補正したんだろ>>956
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:35:35 ID:3IYFJZLN
ごめん情弱
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:11:18 ID:pDBaxQMo
愛ちゃんって誰?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:14:30 ID:Dc7tPPSL
>>960
このアニメ見て知らないのなら
ただの智遅れだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:15:05 ID:+4mvkm3p
>>952
懐かしいな。
あと、その問題だと地上デジタルの中継問題が大きかった筈。
原則 アナログとほぼ同時放送だから1998年当時じゃ、到底720Pへのリアルタイム変換が厳しかった。
なにより1080iの優位は機材コストだったけど。。(今になったら笑うけどなw)

なんせ、当時は最速でもPentiumMMX系かペン2(886だっけか?)で、
ビデオカードも最新チップが今のオンボより下で。
キー局なら導入できるけど、地方は絶対無理って機材価格だった。
それにH.264方式も2003年までH.263で微妙だったしな〜。
当然当時はハードウェアでのリアルタイム変換は放送業界でも無理で(規格なかったしw)

720Pの優位は確かにあるけど、あまりにも時期が悪すぎた。
それに当時はプログレッシブへのi/p変換だって、Sonyと松下が大きく展開してるだけで。
走査線速度の問題やフォーカス問題で多くの人はダメじゃんって思ってたのも先行意識である。(見当外れもいいとこだがw)
一般に普及してないプログレッシブを規格乱立させるのはって意識だったんだろう。

確かに否定するのもよく分かるけど。
当時の状況を思い出すと仕方ないんだろうなってしか思えないんだよ。
なんせ、アナログHV放送に1994〜6年前後で大揉めに揉めたNHKだからなwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:16:20 ID:mUjJSHwT
オマケ目当てでキャンセルはしないが、高いオマケだぜw 本編がオマケ以下というのが
泣けるが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:22:25 ID:+4mvkm3p
もう一点言うと、放送で720Pになるとパッケージ全滅の可能性があるってこともあったろうね。
日本の著作権団体は異常だし。
何だかんだで、ネットからの高画質配信に切り替わっていくとは思うんだがね。
地域IPによる閉ざした世界へとね。

200Mbpsのフレッツ光ならBD画質相当なら軽くいけるんだから。
本格的に地域IPによるネットからの1080P/24になってくれないかねぇ。。。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:28:10 ID:Qyp6ZBaT
231 名前:ななし製作委員会 [sage] :2010/03/05(金) 19:16:07 ID:ZIPybB+W
なんだよこれw

◆「AB!の車窓から」企画、始動!
3月6日(土)・7日(日)の2日間、鈍行列車に乗って、東京〜城端(富山県)の間にある各地の名産品(主に食べ物)を購入しながら、城端にあるピーエーワークスさんに、その名産品を差し入れとして届けよう企画、題して「AB!の車窓から」を実施いたします!

第1話のダビング作業(音響作業)のクオリティーに大変感動した鳥羽プロデューサーが、ピーエーワークスさんにその感謝の想いを届けたく、急遽、この様な企画が始動いたしました!
(遊びじゃないよ。)

ノー休憩で城端へ向かう、弾丸企画!
移動中の模様は、随時、AngelBeats! 公式Twitterでお届けいたします。

【企画概要】
実施日:3月6日(土)・7日(日)
概要:各地の新鮮で美味しい名産品を購入し、それをピーエーワークスさんに届ける
経由:東京-上野-高崎-水上-宮内-直江津-富山-高岡-城端を基本乗り換え駅としながら、名産品のある駅で随時途中下車&名産品購入し、ピーエーワークスさんへ向かいます。

差し入れを届ける人 :プロデューサ・鳥羽
鳥羽Pのお手伝い  :宣伝担当・ゆま
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:31:46 ID:AQWTStxs
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:39:30 ID:jSGDDQz0
>>965
城端駅に着いたとき、乃絵のお出迎え(ポスター)について
つぶやくかどうかかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:17:11 ID:Vc0Y3uAU
なんでもいいから、早く届いてほしいわ。
多少ケチがついたが、楽しみだ。

追加エピソードとかどんなんだろうかな?
こういうの買うの初めてだから気になるわ。
初めてのBDなのにケチがついたのが残念だけどなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:19:08 ID:cBBEP9Ha
BDサンプル
ttp://www.truetears.jp/bd_ver/sample/noe_bd_jpeg.jpg

DVDソースをアプコン
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime015320.jpg

右端の髪の先端とかが
分かりやすいかも
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:21:11 ID:5ZkSDusF
>>969
たまらん
キャンセルしないでいようかと思ってる自分がマゾに思える
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:21:19 ID:M0fZALeK
>>969
逆だろアホw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:22:37 ID:oZmXWlK4
びっくりするほどアプコンに負ける縞々BD
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:22:38 ID:rP8/QAU8
>>971
信じられないかも知れませんが
上は公式の画像なんです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:24:43 ID:5ZkSDusF
た、たまらん
失禁しそうだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:25:05 ID:nm2gmykK
でも実際にDVDをps3でアプコンする分にはそこまで綺麗にならない。
つかそのDVDアプコンの画像、公式のSDアプコンより綺麗で笑ったw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:26:46 ID:RhcBva0e
>>962
せめて地デジ開始前にオプションで追加すれば良かったんだけどね…>720p
確かに当時は諸問題が山積みだったけど、「将来的な技術向上で解決出来る。1080i固定は危ない」というのが
担当エンジニアの一致した見解だったそうだし。すべては後の祭りだな。

スレチなんでこれにて。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:28:33 ID:cBBEP9Ha
文句は色々あるだろうが、絵だけじゃなくBDの場合は音に関しては別物というくらい良くなるんだよ
あんまり気にされてないみたいだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:30:02 ID:6SUseUWf
>>969
こうやって、一枚一枚丁寧に修正やれば、
BDに期待されてるであろう画質に近づくんだろうけど、
・時間と費用が掛かりすぎ
・完全に捨てられた情報は、戻って来ない
だからなぁ……。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:30:40 ID:uwRfQbJM
5.1ch化こそされなかったが高音質で比呂美さんにばか呼ばわりされたらイッてしまうな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:32:27 ID:cBBEP9Ha
BDと地デジの比較でいつも画質ばっか言われるが
まぁttに限らずだけども・・・
放送時のノイズが乗らないから物凄い良い音なんだぜ
それだけでも価値はあるかもしれないかもしれない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:37:11 ID:fc+lvDHa
発色もかなり良くなる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:38:52 ID:S+yiL534
AIRのBDはSDのアプコンだったから画質は駄目だったが
音質と新録のOPが素晴らしいって言われてたよな
なんかttも音質と特典映像はいいとか言われることになるんだろうか

それにしてもDVDのアプコンに負けてちゃ駄目だろttBD・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:42:36 ID:fsChpSr5
>>982
BD版AIRにおける最大の恩恵はなんといっても音響!

リニアPCM 5.1chの音響システムで視聴すると部屋の壁がフッと消えたように音の空間が広がりますね。
ひとつひとつの音が明確に、立体的に音場が形成されて、
まさに音の隙間が無くなり音に包み込まれる感覚を味わえます。
それでいて台詞・SE・BGMもそれぞれがしっかりと定位と存在感を持ってハッキリと認識できるのが凄いところ。

この作品のリニアPCM 5.1ch収録音声は対応環境で視聴すると部屋の空気が変わるのを体験出来ます。

グラミー賞を受賞したテッド・ジャンセン氏の手によるリマスターと
マルチチャンネルリニアPCMの恩恵による相乗効果が凄いです。
とにかく視聴するのが気持ち良くてたまりません。

元音源からリマスターした5.1ch化による音響周りの臨場感のアップは画質を遥かに上回るほど効果が大きく、
特にリニアPCM5.1ch再生環境で視聴した場合の差は圧倒的に大きいですね。
BD版AIRをリニアPCM5.1ch再生環境で視聴した多くの人が病み付きになった理由が良く分かります。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:43:00 ID:J9wZfpiv
>980
おねがい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:43:55 ID:RtD/TpE4
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:49:20 ID:qOREYJab
>>969
あんなクソ画質のDVD版をアプコンするとこうなるの?
BD版要らないじゃん。完全にゴミじゃん。
一個目キャンセルしたけど二個目もキャンセルしようかな。
今日のお昼に申し込んで、帰ってきたらキャンセル用紙送りましたってメールが来てた。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:50:01 ID:qOREYJab
ってか次スレ立ててくるわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:51:45 ID:fsChpSr5
「BD版 Kanonレビュー」

BS-i放送、DVDは何だったのかと問いたいほど
画質、音質とも鳥肌もの

まず画質ですが1080pの本領発揮といったことろ
BD版は恩恵がありまくりです

すぐに感じたのは、
本来の真HD収録による高解像度で表現したかった映像は、
こんな感じだったのかと驚き

BS-i放送やDVDだと作品自体が陰鬱なぼやっとした感じのイメージがありましたが
真HDになったことで逆にカラッとした冬のみずみずしい空気感が表現されています

また光の表現がここまで細かく描写されていた作品だったのかと、改めて驚き

例えば、朝から夕方にかけての太陽光の移り変わりが、
単に画の明るいから暗いじゃなくて、物に当たる光の反射の加減で表現されていたり
背景と人物との光の当たる位置によってピントを変えていたりと

SDの時には気付かなかった、
本来伝えたかった表現が初めて伝わってきました

あと凄く印象に残ったのが目の虹彩
人物の角度によって虹彩が細かく目まぐるしく移動しているんですね
まるで宝石のような感じ
これはBD版を見て初めて気付きました

まだまだ特筆すべき点はあるのですが、
とりあえず次は音質についてレビューしますね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:51:57 ID:fsChpSr5
当方7.1ch環境なのでマルチチャンネル音声の方での感想です


まず感じたのは音の配置がとにかく自然ということ
台詞、環境音、バックミュージックのバランスが絶妙で気持ちがいい
DVDの2ch時よりもバックミュージックの存在感がハッキリしているにも関わらず、
台詞、環境音と溶け込んでおり、シーンごとの臨場感がよりアップしたように感じました

【リニアPCM5.1chでの視聴】
音の響きがリアル、反響音がすなおで実生活に近い感じ
音の立体感よりもストレートに厚みがある
意図的なサラウンド感よりも部屋中に音が充満する音響デザイン
解像度感はあるので聞いていて気持ちがいい

【DTS-HDマスターオーディオ5.1chでの視聴】
音の広がりが圧倒的に大きい
音に立体感がありバックミュージックの存在感がより顕著、
またサラウンド感が強く包囲感がある
リニアPCMと比較して解像度が高く個々の音の分離度が高いので、
視聴覚上の感覚としてはこちらの方が面白い


DVDの時は気付かなかったのですが無音のシーンが少ないんですね
BD版は個々の音がハッキリしたからか、
何かしら生活音が常に鳴っているのが分かりました

音響に定評のあるAIRと比較してみると
リニアPCM5.1chで視聴した時は音の立体感が少なく、
サウンドデザインとしては少し面白みに欠けるかなと思いましたが、
DTS-HDマスターオーディオ5.1chで聞いてみたら一変
聴き比べてみるとけっこう違いがあって面白いですよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:52:04 ID:nm2gmykK
>>986
昨日から出回ってるけど、ホントにDVDのアプコンか分からんよ?
それに仮にアプコンでもリアルタイムのアプコンじゃなくて、
リッピングしてエンコードしないとああはならない。
で、それが自分に出来るのかどうかって事。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:52:26 ID:fsChpSr5
Kanonレビューの総括です

今回、BD版Kanonを視聴し総じて感じたのが、
映像、音響的には完成度が非常に高いということです

もちろん個々に上を目指せば切りが無いと思いますが、
TVシリーズ作品でここまでのレベルまでやってくれたのならわたしは文句は言いません
追加特典が少なかったのはちょっと残念ですが

値段が値段なのでKanonが好きな人以外には強くおすすめしませんが、
本放送やDVDで画質や音質に心底がっかりしていた人には絶対に買って損は無いと思います
わたしとしては有り余るほどのBDによる恩恵が受けられたと感じました

今後もこのレベルの作品がどんどん出てくると嬉しいですね
久々に映像と音響に感動しました
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:53:08 ID:VL6LCgfO
ちょっと教えて欲しいのだが、ニュース速報とかってどうやって入ってるの?
そういうの入れるから、放送時にエンコードして放送してるのかと思ってたんだけど、
1080iで納品しないと駄目ってことは、そのまま流すってことだよね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:53:28 ID:c0pdi8NO
>>982
AIRのBDはアプコンだから駄目というより、アプコン自体の性能が悪い。
アプコンのBDでも画質いいのはあるよ、フルメタシリーズとか。

>>969
どうやったらこんな綺麗になるの?
てかアプコンというより、リマスターってレベルじゃないか?w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:59:18 ID:qOREYJab
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:59:32 ID:pDBaxQMo
いやこれって動画で見たらくっきりしすぎて不自然だと思うぜ
ここまではっきりさせると
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:59:40 ID:yMxj5YgQ
>>994
乙一郎
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:01:08 ID:oZmXWlK4
Kanon2作目の見所なんて杉田主人公だけだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:02:39 ID:LxjEwyHe
>>994
乙です
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:03:41 ID:J9wZfpiv
>>994


1000なら富山に帰る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:03:49 ID:yMxj5YgQ
                    __
                 ....´::::::::::::/:::⌒:ー.....
                / .:: .::::::::::/ :: ..:::::::::::::::::::::::::..
              ......: .::.:::::::::::/ ..:: .:: .:::::::::::::::::: :::::\
            ノ:::::::: .::::::::::/::: :/: .:::::::::::::::::::::::::::. . :.
.          _,...:::':::::::::::::::::/::::;/:; 1:/!::::::::::::::::::ト:::::::::::::. : i
          ー 7::::::::::::::::::;:::/!/ |:i |::::::;イ:∧::l ヽ:::|::::廴:...:
      、__/::,ィ::::::::::::::レ'__ li_ i!|:::| レ |::l   ::|::::/::::::::、
     ` ── ´/:l:::::::::::::l   '  `. \|  __レ’  N::/::::\:::\__
.            /:::;!::::::::::::|===x`    ,_ ` 、 ソ∩:::::::\i ̄
.          /:;:イ:l::::::::ト、:∨//      ≠=x、  /i::∪::::::::::::\
         '´ |:; :::::::|人::、       / ////`ノr'::∪:::::::::::::≦
           リi:; ::: ト、 ヾ、    !      /〈 }:::::i::::::::::::\
           从:::::i::::   ー  __,     ´ィ_ノ::::::::ヽ__::::::::::\
               、:::::i `,、         ..:`::¨:::::、:::::::::::\ ̄ ̄
              \{__} \   _  - '::::::::::::::::::::::::、──'
        ──┬─'´  > 、  ̄ ハノ\::::ト:::::} ̄ ̄
       /  ヽ. | | |       \/ノ\ ヽ! ∨
          ヽ | | |      >' ^^'ヘ   \      また次スレでね♪
        |      |__> ´|__   \  \__
        |    \  |i:i:': : : : ヽ: : :`:─‐\  | |
      〉     l  li : : : : :_:_:_}:_: :[写] : : \| |
.      | l     | /:i:. : : ,:i:i:i:/i:i:i:、 : : : : : :ヽ\'
.       { l ,、   l |ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:. : : : :_;i:i:、 : l
        l 、__, ' / |i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:' : : : : : i:i:i/i:i:/
      l 、___/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:' : : : : : : : `/i:i:/
      |      ハ:i:i:i:i:i:i:i、'ヽ : : : : : : : : : / `/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。