機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)は糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:38:21.50 ID:iphsXsBD0
これはもう病気だな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:42:21.08 ID:TPdDqpD80
まあウンコは完全に蛇足だったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:17:09.94 ID:dnuco7FM0
おそらくスタッフは棒動画共有サイトで公開されてる
素人が手書きで機動戦士ガンダム閃光のハサウェイのOPをみて
感動して自分らも同人をやってみようっと思ってUCの小説、アニメ
作り始めたんじゃねー
要するにどうしようもないプロのプライドがゆるさいないんだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:21:48.36 ID:dnuco7FM0
そもそもクローンの次は機械人間かな?
UC111年代のシャアーは機械人間に決定だな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:30:40.27 ID:8SzWCSKx0
>>920
2stのエンジンオイルは供給燃焼だからメンテナンスフリー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:31:12.81 ID:DksOKrOUi
>>937
マジにされたら怖いからやめろ。
摩耗品交換は絶対に必要だから、メンテナンスしないでいける物なんかない。
承知でやって事故ったら交通刑務所って可能性もある。
ネットで無責任な発言すんじゃねえ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:35:42.89 ID:ettKGFXR0
二話まで見たけど、うーん……

戦闘はすごい速いし複雑だし迫力がある。でも面白いかっていうと、悩む。
初代以外の宇宙世紀はろくに見てない俺がいうのもなんだけど、個性がない感じがする。
「ちゃんと宇宙世紀で、設定の繋がりもある、正統な後継作品(?)」ってのに自縄自縛されてるような。
「こんなのガンダムじゃない!」と怒られながら色々模索してきたシリーズの中で、スタンスが中途半端に感じられる。
本物のはずなのに偽物にしか見えない。それこそ二次創作というか。富野節を抜いた初代というか。

うまく言えないけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:52:30.22 ID:oJFmYAxR0
本当の偽物語はここにあったのか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:25:01.62 ID:rXzuz6Hw0
>>939
ユニコーン信者黙れ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:47:46.81 ID:ettKGFXR0
面白くなかったってんだろこの無乳がっ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:58:52.36 ID:rXzuz6Hw0
大多数のアニメファンはユニコーンなんか名前も知らない。
信者が工作して書き込み数を伸ばしている。

ニュータイプの人気投票ではけいおんやハルヒに惨敗。
売り上げは社員が自分達か買い占めているだけで
実際にはせいぜい5000枚といったところ。
トイネスにも載らないユニコーン

ユニコーンの延長決定以降、バンダイの株価続落。格下げ決定

市場は正直
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:45:54.88 ID:G7X/rDem0
人気投票wwwwwwwwww
けいおんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハルヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

萌豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:21:52.04 ID:L9ItX62t0
信者目を覚ませ、騙されるな。
正直言って昔のアニメをいつまでもひきずってありえない設定や
使いまわしのMSつまりいつまでも過去の栄光にしがみ付いてるだけ。
はっきり言ってシャアーが出なかったら今のUCの売り上げ絶望的だろ。
今もそんな対したことないけれど5000以下だろうね。
結局の所小説やアニメスタッフのオナニーアニメなんだよ。
俺は劇場版機動戦士ガンダム逆襲のシャアーでシャアーなどが出る
ガンダムは終わってます。
次はガンダムF90 F91です。

って言うか無駄に延命処置と言う言葉が当てはまってる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:37:04.39 ID:G7X/rDem0
幼児アニメ見てるやつに言われたくねぇよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:41:52.70 ID:L9ItX62t0
アニメ卒業しました。
現在趣味が変わった為アニメはみてません。
ときたま模型専門店にいってプらもがおいてるなくらいだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:46:48.22 ID:bMjCTLAq0
アニメ板からも卒業しろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:44:57.90 ID:xJBB5CgO0
>>938
パソコンのHDDとか5年くらいメンテなしで使うのが当たり前だと思うんだけど?
そもそもメンテ不可能だし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:58:04.75 ID:uosY4iH70
面白い子と言うべきか恐ろしい子と言うべきかあほな子と言うべきか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:36:02.13 ID:MgFkzW3r0
シャアーて・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:36:09.89 ID:piA7P3pmi
>>949
二十年+関節駆動型のロボットだからな

パソコンのハードディスクも寿命は大体は五年って言われてる
因みに置いておいても劣化するから使い潰した方がいいぞ


というか、兵器から乗り物はわかるがパソコンってなんだw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:22:23.94 ID:ApihncIB0
ユニコーンは1stに気をつかいすぎて、小さくまとまってしまった。
AGEはガンダムブランドを貶めているような気がする。
まぁ文句ばかりいうのもいやなので、自分が好きなガンダムはどんな
ものだったか振り返ってみると、ダブルオーは面白いと思った。
なんつーか1stをリスペクトしつつも、自分たちのガンダムを
作ろうという気概のようなものを感じた。
1stといえば、印象的な台詞が数多い。
ダブルオーも「俺がダンダムだ」とか「狙い打つぜえ」とか
「阿修羅すら凌駕する存在だ!」とか「無自覚の悪意」という
ティエリアの平和ボケ・サジに対する辛らつな一撃台詞とか
なにかこう、熱いものを感じることができた。
ほかにも絵は綺麗なところもよかった。
あと、ラスボスに1stガンダムやアムロの
中の人を設定し、30年前の傑作にかなわないことは百も承知で
それをわかったなりに、果敢に挑む気概が見えた。
そういう熱意のある作品を作って欲しい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:29:22.66 ID:8Nrkd9Mc0
('A`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:37:33.31 ID:U7xwAfNUO
種の時点で冒涜です
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:19:34.48 ID:fvV3iNZV0
>>953
00に気概?ww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:51:47.58 ID:MaYrtwws0
対立煽りたいだけじゃねえの
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:11:51.47 ID:zbG/DVQL0
SEED以降の「仮面」とか「3倍のスピード」とか「赤い機体」とか安っぽいオマージュがいちいち白ける
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:45:27.61 ID:oCXLRlU30
MSがザク一色の時代はともかくそれ以降は何と比べて3倍なんだろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:37:14.42 ID:raBi2W6M0
ビグロ×3のG
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:51:14.17 ID:966sea/n0
>>958
それをやったのは糞のユニコーンとAGEだけだぞ

シードは仮面だけしか該当しない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:52:24.34 ID:8rkiaZNni
>>961
福井曰く宇宙世紀は本物の仮面らしい
名前を偽るから仮面じゃない、仮面が本体
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:39:14.30 ID:6FmeE2ry0
新八のメガネみたいなもんか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:46:04.37 ID:+pmHPaq00
http://www.gundam.info/topic/7162
ガンダムの常識 なんでもランキング

この中のニュータイプ能力ランキングで
ジュドーは2位を受賞しました
ちなみに1位はカミーユで3位がアムロでした
NT能力が高い高いと言われていたララア、クェス、強化人間バナージはアムロ以下でした

ちなみに、富野監督曰く
ニュータイプ能力ではカミーユ
精神の強さはジュドー
パイロット能力ではアムロ……と掲載されてもいました

小手先のパイロット技術だけのアムロに対して
NTバリヤーなどの超常の力を使えるカミーユ、ジュドー
そして、どんな分野・状況であっても最後の勝負を決めるのは精神の強さ

NT能力・精神の強さでTOPに立つ、カミーユ、ジュドー2強時代の幕開けです


※ガンダム公式サイト・ガンダムインフォより、ハマーンの紹介記事
http://www.gundam.info/content/498
「彼女と同等のニュータイプ能力を持つジュドーに興味を示し、仲間に引き入れようとする。」

カミーユ > ジュドー=ハマーン > アムロ > ララア、クェス、強化人間バナージ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:52:28.70 ID:FST8FQHN0
アニメ好きな人が作ったアニメという感じがして、
なにかこう、新しさを感じない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:02:53.50 ID:apvk5LLOi
公式がやった同人誌だからな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:56:35.21 ID:Xq76KQkN0
書き込めない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:27:07.97 ID:H1cSV6a2i
ユニコーンは売れてるぜぇとか言ってる君
今回はWと種入りだ
年間の売り上げが想像以上でも驚く事はないぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:12:23.55 ID:yNiCPzlc0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:18:01.12 ID:mrXDr/LI0
まつび
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:00:52.43 ID:ghcdMlV4i
ucアンチの正体
ucのBDや小説を買えず観れなくて地上波放送を望んでいる親子共々低学歴の貧乏人、劣等人種、部落、犯罪者、池沼、同性愛者

だって僕の大学では人気だし、映画館ではリーマンたちが学生にはマネできないくらいグッズに金使ってるし、ユニコーンを割れで観る犯罪者は流石にいなし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:02:12.43 ID:1SxdSm9Z0
ウンコをネットに流して逮捕された馬鹿がいたよな
流すならトイレだというのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:10:10.09 ID:4o3O0qQe0
てす
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:41:10.17 ID:GefRXGqp0
>>967
書ける
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:45:42.92 ID:GefRXGqp0
なんで誰も書かないんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:02:24.89 ID:iNuJt8jh0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:36:09.37 ID:2/S/q12M0
って言うかMSのデザインぱくりまくりでしかも
旧キャラクター、旧MSや戦艦のオンパレードだよ。
UCもAGEもどっちとも糞、さっさと水で流れちまえ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:42:38.73 ID:2/S/q12M0
ゲーム機戦争でたとえるならガンダムAGEがメガドライブで
UCがPCエンジンだな。
しかもAGEはスーパー32Xにもなれないし
UCはスーパーCD-ROM2にもなれない
と言う事だ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:57:45.09 ID:Bc/h+1eQ0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:02:50.75 ID:oHkeEtVf0
>>978
今メガドライブとかPCエンジンとか言われてもちょっとよくわからない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:14:23.60 ID:EEf5XWLk0
てs
982名無しさん@お腹いっぱい。
a