コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1082+1760

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
侵略された日本はエリア11と呼ばれた
望んだ未来はすれ違い 平穏を願う想いの果てに 少年は世界に宣戦布告する

コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
  代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
▽無印・R2の本編動画有料配信中(無料配信は終了)。プロモーション映像は無料配信中
■配信サイト BIGLOBEストリーム: http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_geass.html
■BIGLOBE特設: http://anime.biglobe.ne.jp/geass/
■公式: http://www.geass.jp/
■MBS公式: http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式: http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■北米公式(英語): http://code-geass.bandai-ent.com/
■フランス公式 http://www.codegeass-univers.fr/index.php
■オーストラリア公式 http://www.codegeass.com.au/
■イタリア放送局総合サイト http://www.dynit.it/index.asp
■cgr2@wiki - R22chまとめ(仮)トップ: http://www13.atwiki.jp/cgr2/
■過去ログ倉庫: http://geass2chlog.web.fc2.com/
■コードギアスAA保管庫 http://cabin.jp/koizumi/
■関連スレ
  コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1760
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1240390713/

※アニメサロンex板にあったバレスレは板の崩壊により消滅した模様。
  ex板終了までの流れは
  FOX発言集http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1238829358/
※バレについては改行&名前欄にバレ注意と入れる事
  基本的にバレはスレ違いなので程ほどにお願いします

■前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1081+1760
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264315641/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:34:11 ID:DJa1tWMF
【登場人物/声の出演】
ルルーシュ・ランペルージ (ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア) : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな   紅月 カレン (カレン・シュタットフェルト) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭   玉城 真一郎 : 田中 一成
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司   千葉 凪沙 : 千葉 紗子
朝比奈 省悟 : 私市 淳   篠崎 咲世子 : 新井 里美
ディートハルト・リート : 中田 譲治   ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
皇 神楽耶 : かない みか   南 佳高 : 加瀬 康之
ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか   シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰   ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
ナナリー・ランペルージ (ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シャルル・ジ・ブリタニア (ブリタニア皇帝) : 若本 規夫   マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア : 百々 麻子
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏   コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之   V.V. : 冨澤 風斗
ジェレミア・ゴットバルト (オレンジ) : 成田 剣   ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
ロイド・アスプルンド (プリン伯爵) : 白鳥 哲  セシル・クルーミー : 井上 喜久子
ロロ・ランペルージ : 水島 大宙   黎 星刻 (リ・シンクー) : 緑川 光
ジノ・ヴァインベルグ : 保志 総一朗   アーニャ・アールストレイム : 後藤 邑子
天子(蒋 麗華=チェン・リーファ) : 松元 環季   カノン・マルディーニ : 三戸 耕三
アリシア・ローマイヤ : 渡辺 明乃   ビスマルク・ヴァルトシュタイン : 内田 聡明
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:35:12 ID:DJa1tWMF
今後のギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

02/02【BOOK】Prince Animage 2010 winter(図書カードプレゼント有り) ★
02/10【BOOK】Newtype (ニュータイプ) 2010年 03月号(スペシャルピンナップ付き)
02/23【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュvolume1〜9

03/26【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 第8巻 (あすかコミックスDX)
03/26【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume1〜9
03/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式vsランスロット・アルビオン〜エナジーウィング HYPER SET〜(受注終了)
03/00【HOBBY】ROBOT魂 トリスタン・ディバイダー(受注終了)

04/23【DVD/BD/UMD】コードギアス キセキの誕生日
04/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2〜RomanticVariation 〜
04/00【HOBBY】ROBOT魂 斬月対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁直参仕様対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁可翔対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)

<誌上限定通販>
・「CODE GEASS MODEL WORKS」(ホビージャパン発行)または「月刊ホビージャパン」2009年9月号誌上にて(受注終了)
01/26【HOBBY】ROBOT魂 ギャラハッド(2010年1月発送予定) 8,500円+1000円(送料手数料) 1月26日より出荷開始予定

・「月刊ホビージャパン」2010年2月号、3月号誌上にて(受注2010年2月24日(水)まで)
2/00【HOBBY】B-CLUB カラーレジンキット シャーリー・フェネット水着Ver.(2010年2月上旬より順次発送予定) 
         12,800円+送料手数料

<イベント限定発売>
TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -
■開催日程・場所
・ACT-1 AKIBA(秋葉原) 会場 : ベルサール秋葉原1F
 2010年2月6日(土) 9 : 00〜19 : 00 (最終入場18 : 30)
 2010年2月7日(日) 9 : 00 〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
・ACT-2 OSAKA(大阪) 会場 : 梅田スカイビル3F
 2010年2月11日(祝) 9 : 00〜17 : 00 (最終入場16 : 30)

【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.) 4,000円
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:37:37 ID:sqWQcJ8k
                  ,.-‐─く⌒ヽ、
                 /     ⌒ヽ⌒ヽ
                / /       f'´}ム  i、
               { // /  / i |  _ト 、ハ
               ( /  /  /{メ、!  xt}人ノ それが礼儀よ
               i{   i   l,ィrミ  ヒj ト}ノ
                 }ト、_{ヽ、 仏ツ   人_
               从 、`ーr) _) -‐/ノ´
                / ゝ-不{(Y丁´メ、ヽ    __,rx、‐zrxx、_
                 {二|二i∨{{」}|iト、_/`く\kbkbシ^bシbfk._ /}
                  /i二j二{ | |」」l /} / bイ( {'´ ̄ ̄`ヽ. bk7 '_ーァ
               「」/ {>'j___,j/ )\ レ( ト、メ、  xミ、 } bk   −く
            , -┤レ'´ / /  {  ハ、/k 」化」   ト-'}Y bf'ヽ.} ̄´
            ,イ__j/{/     {   v〈,/l iヽl {j   r─ 、 ̄ 〈__ノ_ ねぇババア、どうして>>1乙するの?
          / ∧ ヽ {     ゝ-イ `Ll」´/ 人 ゝ___ノ    __)  ヽ、
            ,イ丁`V´__i>、_  ___ ノ     / /  >rr‐一r<  i ヽ,  ',
         {十iー┼‐┼‐`ト〈「 l ]ム.    i イ / rヘ!>く  ', }i  } } }
         |十iー┼‐┼‐┼┼ + 十iム.  { L∨  」: :{} : : )  V」 / /ノ
         |十iー┼‐┼‐┼┼ + 十i十ム (乙」、く : Y\( rf」「_j/ /⌒ヽ.
         |十lー┼‐┼‐┼┼ + 十┼十}  乙/'⌒Y |イ⌒Y{{_{{、り′ _\
         |十lー┼‐┼‐┼┼ + 十┼十| /7   {\/    /´   ̄ヽ  ⌒ヽ.
        仁コ__!_」_」__」__」__」__」__j_」/ /     トx′  厶.-‐‐- 、 \ (_ノ
    , 二二}  └‐┬‐‐┬ニニ、===⌒ヽ. /    {/   /       \    \
    }/. : : : :l、__,r:fヘ. i{_ ム        {     /   /   . -‐- .       )、
  ,.-┘: : : : : : : / {::{ ム i{   _ム      Y二二7Y'二Y′,ィ>く>⌒ヽ.    /   ヽ、
 {{;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_{__}::}: : :〉廴_ノ _ム  ,.-‐ァ廴L___」廴__/乙7´::::::::}ー一 厶  ´   ,r〜f)
            i::{: : :{  廴_ト、 ⌒/⌒V{___ ノL「j_{厶7.:::::::::/'⌒⌒′厶r−一く廴乙
            └`ー'´ ̄    `⌒`⌒⌒` ーー'⌒ー`ー{:::::::::厶乙ん廴ノー`⌒⌒´
                                  └一′
5>>3 修正:2010/01/31(日) 23:48:31 ID:cP7mivKE
今後のギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

02/02【BOOK】Prince Animage 2010 winter(図書カードプレゼント有り)
02/10【BOOK】Newtype (ニュータイプ) 2010年 03月号(スペシャルピンナップ付き)
02/23【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュvolume1〜9

03/26【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 第8巻 (あすかコミックスDX)
03/26【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume1〜9
03/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式vsランスロット・アルビオン〜エナジーウィング HYPER SET〜(受注終了)
03/00【HOBBY】ROBOT魂 トリスタン・ディバイダー(受注終了)

04/23【DVD/BD/UMD】コードギアス キセキの誕生日
04/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2〜RomanticVariation 〜
04/00【HOBBY】ROBOT魂 斬月対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁直参仕様対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁可翔対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)

<誌上限定通販>
・「月刊ホビージャパン」2010年2月号、3月号誌上にて(受注2010年2月24日(水)まで)
2/00【HOBBY】B-CLUB カラーレジンキット シャーリー・フェネット水着Ver.(2010年2月上旬より順次発送予定) 
         12,800円+送料手数料

<イベント限定発売> ★
TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -
■開催日程・場所
・ACT-1 AKIBA(秋葉原) 会場 : ベルサール秋葉原1F
 2010年2月6日(土) 9 : 00〜19 : 00 (最終入場18 : 30)
 2010年2月7日(日) 9 : 00 〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
・ACT-2 OSAKA(大阪) 会場 : 梅田スカイビル3F
 2010年2月11日(祝) 9 : 00〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
※「魂ウェブ商店」での販売も下記の通り予定
・受注開始予定:2010年夏頃
・商品発送予定:2010年秋〜冬頃

【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.) 4,000円
6>>3 修正:2010/02/01(月) 00:06:31 ID:RcO3PJRS
今後のギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

02/02【BOOK】Prince Animage 2010 winter(図書カードプレゼント有り)
02/10【BOOK】Newtype (ニュータイプ) 2010年 03月号(スペシャルピンナップ付き)
02/23【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュvolume1〜9
02/24【BOOK】Asuka (アスカ) 4月号 ★

03/26【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 第8巻 (あすかコミックスDX)
03/26【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume1〜9
03/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式vsランスロット・アルビオン〜エナジーウィング HYPER SET〜(受注終了)
03/00【HOBBY】ROBOT魂 トリスタン・ディバイダー(受注終了)

04/23【DVD/BD/UMD】コードギアス キセキの誕生日
04/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2〜RomanticVariation 〜
04/00【HOBBY】ROBOT魂 斬月対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁直参仕様対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁可翔対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)

<誌上限定通販>
・「月刊ホビージャパン」2010年2月号、3月号誌上にて(受注2010年2月24日(水)まで)
2/00【HOBBY】B-CLUB カラーレジンキット シャーリー・フェネット水着Ver.(2010年2月上旬より順次発送予定) 
         12,800円+送料手数料

<イベント限定発売> ★
TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -
■開催日程・場所
・ACT-1 AKIBA(秋葉原) 会場 : ベルサール秋葉原1F
 2010年2月6日(土) 9 : 00〜19 : 00 (最終入場18 : 30)
 2010年2月7日(日) 9 : 00 〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
・ACT-2 OSAKA(大阪) 会場 : 梅田スカイビル3F
 2010年2月11日(祝) 9 : 00〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
※「魂ウェブ商店」での販売も下記の通り予定
・受注開始予定:2010年夏頃
・商品発送予定:2010年秋〜冬頃

【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.) 4,000円
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:07:42 ID:cP7mivKE
>>1


スケジュールは現時点で>>6が最新版
いつもミスばかりでほんと申し訳ない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:11:41 ID:ewk/HknO
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:18:40 ID:S6jic4jd
【政治】保守勢力を集結 大衆組織「頑張れ日本!全国行動委員会」設立へ 代表に田母神氏が就任★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264946457/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:55:14 ID:nfTN+6E7
1000をものにしたぜフフフ
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:42:39 ID:B+DvIQbZ
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:22:13 ID:TI1gxw7b
683 名無しさん@ビンキー sage 2010/01/24(日) 06:10:23 0
秋万の白は処女
これだけは譲れない


684 名無しさん@ビンキー sage 2010/01/24(日) 17:18:04 0
秋万絵がどれだかわかんないよぅ
パイパン白ってどれなんだよぅ
襲うしかないだろうよぅ

どっかでパイスーに陰毛巻き込むから白は剃ってる話は聞いたが
その元ネタもわからん


685 名無しさん@ビンキー sage 2010/01/24(日) 18:01:39 0
>>684
イラストレーター秋万が書いたパロディ絵のやつね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589694.jpg.html


686 名無しさん@ビンキー sage 2010/01/24(日) 18:06:38 0
>>685
自分は前にも見たが
改めて見るとやはり白かわええなw
ゴメンネ言ってる白かわいいよ白


687 名無しさん@ビンキー sage 2010/01/24(日) 18:12:12 0
「やめなよ」って言い方も可愛いよ
風紀委員白萌え


688 名無しさん@ビンキー sage 2010/01/24(日) 20:18:43 O
真面目で健全そうで可愛いのにパイパンというところが
妄想をかきたてるぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:30:57 ID:TI1gxw7b
浅田真央よく知らないなんて
ギアス厨てニュースとか見ないの?やっべえw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:39:34 ID:F49e05L6
絵が極度に変化してないのはキムタカと田畑くらいだな
放送終了してからも定期的に描いてるからか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:54:05 ID:iDfaohT6
>>1
乙です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:17:19 ID:ySIeXXAQ
>>13
汁乙
浅田真央は知ってるよ
不正で得点底上げしてもらってもヨナに勝てないスケート選手だろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:28:04 ID:HC1/dBZ/
>>14
田畑のドレス4人のカグヤとシャリは
別人28号で酷かったぞ
キムタカも奇跡のイラスト大分変わってたし

なぜか終わってからキャラデザ絵に近づいたのは中谷
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:36:10 ID:9IAZTu2A
中谷だっけ、犬とルルーシュはよかった
羊の尻が←
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:02:18 ID:rpPmJNO+
>>17
キムタカは前から、シチュエーションによって
絵柄を微妙に変えている
セル塗りの絵と手塗りタッチのは、
無印時代から雰囲気違うし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:04:23 ID:82wZhbw5
絵柄の問題じゃなくてバランスだろ
何度もここで言われてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:12:03 ID:XC/vSK3d
タッチ変えただけのキャラソンベストは何も言われてなかったもんな

しかしあれは可愛かった
また、ああいう全員で同じコンセプトの格好してくれないかなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:59:07 ID:5KuPsiW0
あれはミレイのおっぱいがよかった記憶が
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:24:56 ID:AepIykKm
キャラソンベストかわいいねぇ
どんなアニメだったか思い出せなくなったわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:27:50 ID:s0A/ppFf
女の子たちがルルーシュの周囲を取り巻いていて
でもルルーシュの左右にはロリロリの弟妹が侍らしてある
そんなアニメそのままだったじゃないですか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:57:51 ID:QV4ID5TP

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:37:48 ID:4dcbe+A50
Cross Days  重要キャラクター一覧

足利勇気(声‐万栗太郎)
本作の主人公。1年1組で、図書委員。眼鏡を掛けており、小柄。本とMMOが好き。
滅多に来ない他の図書委員や司書に代わる形で、図書室の業務をほぼ1人で行っている。
いつも姉の知恵には好き勝手に扱われているが、彼女の方が背丈も腕力も勝っているため、反抗しても殴られれば従わざるを得ない。
しかし、内気そうな見た目と裏腹に性格は短気で、女性にはかなり強気(むしろ辛辣に近い)な態度を取る。
その上、自分を責めた路夏に逆上して彼女を強姦するなど、誠を大きく上回る卑劣さと身勝手振りを見せている。
最近は「Mode Geass 反逆のヌルーシュ」というアニメにハマっており、アニメ友達からはよく主人公ヌルーシュに声が似ていると言われている。

喜連川路夏(声‐九条信乃)
本作のメインヒロイン。1年2組で、女子バスケ部員。勇気と同様に小柄。
知恵のバスケットの腕に惹かれており、彼女を慕う。勇気と惹かれ合うが、自らの誤解と嫉妬が原因で、
好きな人を知恵に訊かれた際に中学時代の同級生だった誠の名を挙げてしまい、混乱の引き金を引いてしまう。
乙女と対立した際には退かずに言い返すなど、気の強い一面も持つ。

伊藤誠(声‐平井達矢)
『School Days』『Summer Days』の主人公。1年3組。無気力で優柔不断な面が目立つが、優しい一面もある。
言葉と交際する中、父譲りの旺盛な性欲を抑え切れず、言葉より手近な女性である世界と肉体関係を持つようになる。
本作では路夏の発言により、自身も知らない内に勇気と彼女が起こす展開の巻き添えとなりながら、物語に関わっていく。
また、肉体関係に関しては TVアニメ版『School Days』で見せた見境の無さが反映されており、
ルートによっては今までの作品でそれとならなかった路夏、愛、七海などにも手を出してしまう模様。

桂言葉(声‐遠野そよぎ)
『School Days』のヒロイン。1年4組。誠と交際中。読書時は眼鏡を掛けている。図書室で勇気と知り合う。
大人しく、内向的な性格だったが、誠と付き合うことで、少しずつ変わっていく。
図書室へはよく通うため、誠と付き合っているところを目撃した勇気に相談を持ちかけられる。
その後は勇気の支援を受けながら、誠との交際を続けるべく奮闘することとなる。

西園寺世界(声‐柚木かなめ)
『School Days』のヒロイン。1年3組。誠に言葉を紹介したが、以前から持っていた彼への想いを抑え切れず、裏で肉体関係を持つようになる。

足利知恵(声‐野中みゅう)
勇気の姉。2年1組で、女子バスケ部員。路夏の憧れの的。
バスケの腕は悪くないが、技量で上回る七海の入部によりレギュラーから外されたことが元で彼女を一方的に嫌っており、何かと辛く当たる。
落ちこぼれに対しては、しっかりフォローを行う主義。女子バスケ部における影の支配者でもあり、数人の取り巻きを従えている。



ちなみに万栗太郎は表ではかなり有名な声優
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:34:22 ID:IabYNroo
少し前の絵はどのメーターも違うなと思ったが最近になってまた戻ってきたように思われる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:40:40 ID:LQDXpGdn
>>25
うわぁあああああああああああ・・・・・・
恐ろしすぎる。俺のトラウマ復活orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:45:43 ID:Csf9kW/A
>>25
やめてくれぇぇ

もうやだ 世界が終わればいいのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:51:08 ID:6JSS9Orv
あぁ福山エロゲに出るのかw
ネタにされそうだなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:03:53 ID:vO2HzTjU
>>27-28
何故こんなに騒いでいるのか理解できない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:14:08 ID:AUBXIl3S
> 02/02【BOOK】Prince Animage 2010 winter(図書カードプレゼント有り) ★
これしょうもない記事だけで特に新しい情報はないんだろうなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:29:16 ID:/N7diH8F
>>30
俺にも分からん
声優さんじゃよくあることだしな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:38:03 ID:FO5gBy8k
あのぶるぁあの人も、俺のものの人も、M禿の人も出てるのに何をいまさら
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:43:50 ID:/N7diH8F
まあエロゲでもスクールデイズ作ったところだから結構アレな方だけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:45:38 ID:9+7FKCrh
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:53:08 ID:MO4O5xVl
>>31
そりゃ別冊みたいなもんだからな。
新しい情報来るなら本誌だろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:58:41 ID:y21IbyG0
アンチの地味な活動クソワロタw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:32:28 ID:eQKLMUfN
ここで声優貼られたら改変だと思えw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:13:21 ID:aeGX7G1y
単にNice boat.がトラウマなのかと思った
つーか本人が納得して演じてるんだから別にエロゲだろうとBLだろうと出ててかまわないじゃないか
声が同じでもキャラクターは別物だし
緑川なんかそのままの名前で出てるし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:19:12 ID:8qJagfKD
>>39
グリリバは氷河流だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:49:12 ID:3O4maPBo
どうでもいい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:35:34 ID:sP6LCGZ1
>>31
プレゼント有りだから、全プレじゃないんだろうね・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:11:24 ID:4RpOvZxJ
Amazonにクラブきてる
ROBOT魂 ランスロット・クラブ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0036N9BQM
5月発売
本当に一般発売なんだな
44>>3 修正:2010/02/02(火) 21:11:45 ID:MO4O5xVl
今後のギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

02/02【BOOK】Prince Animage 2010 winter(図書カードプレゼント有り)
02/10【BOOK】Newtype (ニュータイプ) 2010年 03月号(スペシャルピンナップ付き)
02/23【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュvolume1〜9
02/24【BOOK】Asuka (アスカ) 4月号 ★

03/26【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 第8巻 (あすかコミックスDX)
03/26【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume1〜9
03/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式vsランスロット・アルビオン〜エナジーウィング HYPER SET〜(受注終了)
03/00【HOBBY】ROBOT魂 トリスタン・ディバイダー(受注終了)

04/23【DVD/BD/UMD】コードギアス キセキの誕生日
04/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2〜RomanticVariation 〜
04/00【HOBBY】ROBOT魂 斬月対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁直参仕様対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁可翔対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)

05/25【HOBBY】ROBOT魂 ランスロット・クラブ ★

<誌上限定通販>
・「月刊ホビージャパン」2010年2月号、3月号誌上にて(受注2010年2月24日(水)まで)
2/00【HOBBY】B-CLUB カラーレジンキット シャーリー・フェネット水着Ver.(2010年2月上旬より順次発送予定) 
         12,800円+送料手数料

<イベント限定発売> ★
TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -
■開催日程・場所
・ACT-1 AKIBA(秋葉原) 会場 : ベルサール秋葉原1F
 2010年2月6日(土) 9 : 00〜19 : 00 (最終入場18 : 30)
 2010年2月7日(日) 9 : 00 〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
・ACT-2 OSAKA(大阪) 会場 : 梅田スカイビル3F
 2010年2月11日(祝) 9 : 00〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
※「魂ウェブ商店」での販売も下記の通り予定
・受注開始予定:2010年夏頃
・商品発送予定:2010年秋〜冬頃

【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.) 4,000円
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:50:37 ID:+Y2ByGhw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:55:47 ID:27Tk78pJ
 .     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
 .    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
    /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
    |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
    |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
   < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
   <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
    厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
       \_!      _ '     !
         ヽ    /   `t   /
       ___,r| \  {    / /
     /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´  間違っていたのは俺じゃない!
   /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、    世界の方だ!
 /:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
 ::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
 ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:03:33 ID:zPs3lLo/
>>46
合ってるなwうん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:04:27 ID:DBme2JKs
嬉しいけどホントに何でクラブ一般販売なんだろう
噂のロスカラ2で主人公用1号メカとして登場させたりでもするのかね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:05:14 ID:hhJK1F99
青月下は人気ないのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:06:55 ID:zPs3lLo/
ランスロットが売れたから便乗じゃないの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:09:45 ID:/N7diH8F
まあランスロットの流用できそうだしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:24:41 ID:AUBXIl3S
>>46
死ね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:05:31 ID:KB3f4tPp
>>46
そのフレーズ出たとき真っ先に思いついたなwwwwwwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:26:40 ID:kBFQIMnb
まぁ普通に聞くとすっげぇ事自己中な言葉だよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:38:43 ID:/N7diH8F
結局自分が間違ってたというブーメラン来て
贖罪のため死んだって感じだよなあ
世界変革には成功したけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:50:26 ID:dmgMF0c2
>>54
               ,. -―――- ..
           ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ.      
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\   
          /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ  
          ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i  
        i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :|  
         l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: |  
         |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l  
         |: : | i : |:/! / / :///  :::::::リ:/ !::: l  
         |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: |
         |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ /  弋:::::;ノl:: /| ! |        , -―‐-
         |: :::ハ: : :ト---、,.- 、   {i__,/::::/|::!l:::|         /  ;;;′
        /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ ./:::/::|`l! :!       / .:. ;;」
.      //´ '|: : :|、   /     /:::/:: | | __ゝ、     /.:. ;;・;」
      /i    |: : :| }ヽ. !__   _i:::,イ::: :!/  i     /.:  ;」
.     //   /: : : !'    } `Y´  |::i |: : :| ;;   l.   / .:;∵」
      ハ    / : : : |   l  || / l::| l: : :| .   i.  /.: ;・;」
    /: :::ヽ. / : : : /   /   l|  ;;|:l .|: : :!/     l /.:.:  ;」       
    ,': : :::::,}. ': : : : /   /   __!r.、 l:| !: : |ハ ;::  |/  ;;」
    !: : :/: : : : : /   /   r { .{ {) |:! l: : |.ノ   ;/¨;`:ヾ/          
    |: :/: : / : /   /、 r'{;;:l;:;!; ;Vヽ  | : | ;:::::___/__;;;;/、
    |:/ /: l : /  , /   ト、! ゙;;;:  ;:; ;;:}_| -―i'  ;;; ---ミ
    |l ∧ :| /   / l  // `  ̄      ;;;;;;;| ;;;; --、ソ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:07:50 ID:JEcimbVD
やだ、格好良い

てか素ランスにもシールドくらいは付けて欲しかった本当
ttp://album.blog.yam.com/show.php?a=muso&f=4849268&i=12412249&p=1
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:14:32 ID:fBHb+cae
シールドはあったよ実体シールドじゃないけど
エナジー系とでも言えばいいのかなあれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:24:04 ID:NEaiS9SN
オフシュランスのことじゃないか
ルミナスシールドはお揃いのグリーンのがあったな
ランス系は集めてるからうれしいな、ヴィンセントも出してほしいわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:56:18 ID:K0Utxxnh
フロートないのか…

コンクエ再販までランフロのつけて我慢するか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:07:21 ID:7ZHd/Nz7
スザク機の白もなかなかヒロイックだけど
青が混ざると更にそれらしくなるな<ランス
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:22:41 ID:NEaiS9SN
白と青の取り合わせって綺麗だよな、スザクのイメージカラーもその二色みたいだが
ゲームはやってないが、ロボ好きの観点からしても並べると本当に映えそうな二機だ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:18:15 ID:2Ox2ldCF
グロースターかっこいいよう
ネリ様にすごく似合う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:55:58 ID:ShHFlX4y
クラブ一般発売なのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:57:47 ID:eBE2bzmX
バンビがヤバそうなんだけどギアス大丈夫かな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:47:57 ID:9jdY3vIn
むしろ、ヤバいからこそ完結したはずのギアスを新展開させようとしている罠
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:49:49 ID:LsMvN3No
そうそう
そうでなかったらギアスはない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:00:33 ID:oSr1MqJM
>>66>>67
そういうのを思い上がりって言うんだよ
本気でそう考えているなら頭疑うわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:12:55 ID:KBpSJ6Ih
まったくの新規作品はリスクが高すぎる、ガンダムはハイリスクハイリターンが狙えるが
お金がかかり過ぎるし、大事なブランドだから万を持してからにしたい
ファンもそこそこいるギアスで、今度はお金をあまりかけずに
ローリスク・ローリターンを狙うという可能性はありそう

まあ、だけど間違いなく予算はR2以下だろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:21:21 ID:U/UapXQV
>>69
お前の発言、さっそくアンチスレに貼られているぞ
頼むから恥ずかしい発言しないでくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:25:11 ID:eBE2bzmX
今月の早売りは土曜日にくるかな
少しは情報出してくれると良いんだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:33:04 ID:9jdY3vIn
予算に関しては深夜なりOVAでやればいい
そもそも夕方にやる意味がない作品なんだし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:35:38 ID:SNbAUBrN
TV放送は見るのが面倒だからOVAでいいな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:37:58 ID:eBE2bzmX
でもOVAだと実況出きないしなあ
ギアスは実況するのも楽しみだった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:47:05 ID:YUiDFt/v
実況は低脳ばかりで頭痛くなる
最終回でスザクが死んだと思い込んだ奴の勝ち誇ったレスが笑えたけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:18:29 ID:bqFqRuaK
そういや天子様の中の人がもしブレイクしたら
もうギアス関連には出てくれなくなんのかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:21:46 ID:Nxj7Xmbx
基本端役だし天子様出さなくてもパラレルストーリーをやろうと思えばやれるから出られなくなってもそう不都合は感じないが
本編後の世界を万一やるとしても、成長して声が変わったって設定にすればさほど問題ないと思うし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:59:45 ID:SNbAUBrN
ギアスは実況してる余裕が無かったな。
食い入るように画面見てたわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:43:11 ID:JOohoYLb
ギアス見てる時に実況する余裕なんてねーよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:28:55 ID:FhAO9aC8
2009年2月26日配信
ラジオ「ミツルギを革命する二人」 #2

パーソナリティ: 福山潤(緑川青羽 役)
ゲスト:ゆかなさん(姫宮京 役)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:16:43 ID:C380G6dT
実況するよりは放送後の議論が楽しかった

そして日付変更とともに来るロング予告のキャプ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:25:42 ID:mqdKMU2X
議論つーかほとんどキャラ叩き
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:35:28 ID:iYMPc8W0
>>81
0時前後は繋がらねー繋がらねーって言ってたなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:13:56 ID:jEKII093
萌えアニメばかり見て、2chばかりやっていると、
このスレ常駐のネット廃人引籠りニートキモオタ=MetroErk2gのように
英語力を含め学力がサル以下の 小卒引籠りニートとなり、
一年365日24時間2CHで自演 + 自分のグロAAを貼る +自演 +ぽむぽむ!などとキチガイの発作を起こす
だけの人生となります。w
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

で、煽り文の語尾にカンマなしで意味不明な「man」という親しげな呼びかけを入れる

>>90
「とりあえずmanは普通に使われるよ。」 と、サル以下の英語力を改めて披露

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)彡 | 小学校の頃から引きこもっててAA以外に生き甲斐がないゴミだから、
 ( O   )  < カスみたいな英語を無意味に使って、人並みの知能があると証明しようとして失敗する
 ││ │   | ヒサーンなグロAA職人◆MetroErk2gは社会の害虫だからさっさとネットやめて首吊るモナ(ワラ
 (__(__)   \________
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。


ネット廃人精神病患者基地害引籠りニート =MetroErk2gの一日

朝:起床後すぐに2ちゃんねるに接続。ブラウザは開きっぱなし。
  もちろん半角板とアニメ板と顔文字板を「お気に入り」に登録している。
  ちなみにここ数ヶ月PCの電源は落としていない。
  いつものように「ぽむぽむしたい!」「○○たんハアハア」とカキコする。
  一通り巡回したらエロアニメ視聴開始。
  その後2次元キャラでオナニーし、朝食後再び寝る。
昼:TVから流れる「笑っていいとも」のテーマ曲で起床。
  起床後すぐに2ちゃんねるに接続。ブラウザは開きっぱなし。
  もちろん半角板とアニメ板と顔文字板を「お気に入り」に登録している。
  ちなみにここ数ヶ月PCの電源は落としていない。
  いつものように「ぽんぽんしたい!」、他人のAAの気持ち悪い批評などをカキコする。
  一通り巡回したらエロゲーを開始。
  その後エロフィギュアでオナニーし、昼食後再び寝る。
夜:気が付いたら既に真夜中。
  起床後すぐに2ちゃんねるに接続。ブラウザは開きっぱなし。
  もちろん半角板とアニメ板と顔文字板を「お気に入り」に登録している。
  ちなみにここ数ヶ月PCの電源は落としていない。
  いつものように「もちもちしたい!」「I was too embarrassed to I were dead.」とカキコする。
  一通り巡回したらキモちわるいAA作成開始。
  その後落としたエロ同人誌でオナニーし、夕食(夜食)後入浴し、浴室で手
  首に剃刀を当てて自殺を図るが怖くて断念。諦めて再び寝る。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:09:53 ID:I04I5Wvp
いいなぁ
俺はギアス最盛期が過ぎてからここに来るようになったから
やっぱTV放送してほしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:44:30 ID:4J0SVXqJ
>>61
今思うとランスロットは黒が良かったなあ・・・白騎士よりも黒騎士の方がなんかカッコイイ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:45:37 ID:4jDK+QpE
ルルーシュが黒の騎士団って名前を使ってるんだから仕方あるめえ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:05:22 ID:iYMPc8W0
前にNTで黒ランスのプラモの全プレやってたよな。
あれはあれでカッコよかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:07:17 ID:4jDK+QpE
ナイトオブゼロのパイロットスーツってなんであんなデザインだったんだ
肩の辺りがすごく苦手
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:23:04 ID:gZrHR0P/
まあ結局はルルーシュの元に来て黒騎士になったようなもんだし、
むしろ元が白な分その変化が映えていいんじゃね
それに戦後は黒ランス使ってるんじゃないか、ゼロのイメージカラーだしな

>>89
ルルーシュデザインという設定にしろ奇抜すぎるよなw
肩の部分は脳内では元デザインのノースリで再生してるわ、あっちはまだマシ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:47:36 ID:2qWfeewk
戦後ゼロの機体はやっぱりランスなのかね
蜃気楼は乗りこなせないだろうし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:54:51 ID:gZrHR0P/
あの防御システムは使いこなせないだろうしな、
自前の変態機動があるから使う必要もないだろうが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:07:33 ID:0onFYTv+
ランスロット零(ゼロ)式、という黒いアルビオンかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:21:59 ID:4jDK+QpE
ロイドさんが気を使ってデザインをランスっぽくなくしてくれてるかもしれないじゃん…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:28:20 ID:dZ5u9+hI
>>89
ラウンズスーツはカッコよかったのにな
スザクファンがルルーシュの仲間になったことよりも衣装がダサくなったことに嘆いてて吹いたw

まぁ基本的にルルーシュ陣営って本人も含め皆服がダサイからな
騎士団制服とかパイスーとか
例外はCCパイスーと没案の神楽耶騎士団ドレスぐらいだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:31:29 ID:4jDK+QpE
個人的にR2藤堂四聖剣の服と騎士団制服は結構好きだけどな
バイザーはあれだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:32:00 ID:nemCvknK
見た目蜃気楼、中身ランスロット

ゼロスザク自身出撃することあるのかな。
立場的に反分子鎮圧よりセレモニーとかの方が出番多そう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:37:30 ID:mqdKMU2X
扇とナナリーの握手のとこ神虎がいたけど乗ってるのは一体…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:39:22 ID:U3lb27J/
撃ち落されないゼロなんて、ゼロじゃない・・・っ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:50:36 ID:/kWKIlPs
>>95
ナイトオブゼロのパイスー好きなんだが・・・どうかしてるぜ
ルルーシュ皇帝とナイトオブゼロとアーニャのフィギュアを出してもらいたい
まあデフォルメだが皇帝とアーニャは一番くじで出るが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:41:01 ID:hMTCf2FW
中田栄治がブログで、iphoneに入れたペイントソフトでランスロットを落書きで書いてみたって
書いてあるが、落書きってレベルじゃねーぞw
ttp://ciclog.net/wp-content/uploads/2010/02/528cc72f1452ddebc2fb5c775b23fabd-480x320.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:45:47 ID:GsBXL4I0
>>101
見てきた
すげえなあ!かっこいい

でもリンクとかはやめといた方がいいかもね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:13:24 ID:Z40vBAG+
練馬区のどこかってめっちゃ近所
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:43:27 ID:4J0SVXqJ
>>91
ランスロットタイプはナイトオブゼロ・スザクの機体だったんだから、世間的に考えてヤバイっしょw
もし戦場に出るとすれば新機体か、乗り手の居なくなった神虎かな。
紅蓮タイプの新型とかだとカレンがキレるかも知れないから、恐らく全くの新機体だと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:56:25 ID:BXWSSWJF
>>16
汁じゃないけど不正なんてされてないぞバカか
五輪に向けてルール変更だの盗撮だの彼の国からのイチャモンだのマスコミの叩きだのですげえ苦しんだってのに
こんな無関係なところでまで叩くやつ気がしれんわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:07:43 ID:N/BZaTQE
ガワだけ蜃気楼なアルビオンとか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:10:43 ID:0MEaHGoH
>>104
紅蓮タイプの新型でもカレンはキレないと思うけど
ランスロットはスザクのイメージ、紅蓮はカレンのイメージが
それぞれどうしても強いから
それを払拭するためにも新型がいいだろうな
機体との相性重視なら、ランスロット量産型のヴィンセント系の改造がいいんじゃないか
ウォードも鬼改造すればかっこいいかも?

でも乗り手が生きていても療養していそうな神虎が有力な気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:24:14 ID:HLQiBLM8
>>55
ルルはゼロレクイエムしなければ、スザクに殺されてたんじゃないか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:24:16 ID:UF3/ZY+n
ゼロの蜃気楼を悪逆皇帝が乗ってたんだから気にすることは無い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:32:01 ID:QavUhmt+
>>95
逆に旧帝国はセンス良いからな
スザクもラウンズ時代は様になってたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:39:18 ID:OIYvRNyq
騎士団内で蜃気楼は、何者かが奪って逃げた扱いになっているし、
世間一般の人はゼロ専用機が何かなんて知らないだろうよ
ランスロットはスザクの機体として知名度が高い
大々的にテレビ中継もされているからな
それに悪逆皇帝の騎士の同型機なんて、もう作らないだろう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:41:03 ID:PkuxNMhT
>>101
すげえなこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:42:24 ID:6t65v1RT
スザク「ルルーシュ、僕のナイトオブゼロスーツをデザインしてみたんだけど、コレで良いかな?」
ルルーシュ「ええっ?あ、あぁ・・・それでいいんじゃないかな」
スザク「じゃあ、これにするよ。」
ルルーシュ(ヤバイ!こいつのセンス何かヤバイぞ!でも、色々と手伝ってもらわにゃならんから、着る物くらい好きにさせてやるか・・・)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:45:44 ID:8Yvs25p+
>>113
逆だろうw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:48:05 ID:UF3/ZY+n
>>113
あれはルルーシュのデザインという設定だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:49:03 ID:6t65v1RT
そうだっけ?スザクカワイソスww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:53:15 ID:OIYvRNyq
>>113
キャラスレでやれよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:59:55 ID:NVKUWY+T
>>111
まあ個人的にはランスでも紅蓮でも蜃気楼でも神虎でも何でもいいと思うが
ランスの後継機みたいに全くの新機体にするなら名前はヴェディヴィエールになりそうだな、アーサー王伝説的に
英雄ゼロにして王の遺志を継ぐもの、みたいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:02:14 ID:N/BZaTQE
でもまだあのパイスーはスザクだったからいいと思うんだ
C.C.も多分映えるだろう

もしゴツいジェレミアまであのパイスーだったら…と思うと
スザク亡きあとナイトオブワンになったみたいだし、新ラウンズ共通パイスーじゃなくて良かった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:53:09 ID:Fu1Q6FAL
>>101
すげえ…神速で保存した
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 04:17:19 ID:YPzvNEmc
なんか、まとめサイトで夏にやることになってたんだが
もうそんなに具体的に続編って決まってるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:42:53 ID:UF3/ZY+n
>>121
全然
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:50:34 ID:q6rohg45
決まってるかどうかは定かじゃないけど
とりあえず具体的に発表されてない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:43:11 ID:3AeF4uXt
夏かもしれない
夏じゃないかもしれない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:13:20 ID:VwU3BrJG
ぶっちゃけゼロ服や騎士団制服等と、旧ブリタニアのセンス大差ない
このスレって、バカにして貶すの大好きな人がいるね
ネタにすれば何言ってもいいという精神が終わっている
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:16:19 ID:5HDRHGWe
こういうのはセンスの良し悪しじゃなくて個人的な好き嫌いなんだけどな
自分が嫌い=世間でも悪いになってる子が多いね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:12:14 ID:wSPEfmGR
盲目なのをいいことにナナリーに悪戯したい人!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:55:25 ID:Lnvci705
いたずらねえ
蛇のカツラをかぶせてみたりとか?
もう盲目じゃないけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:25:54 ID:49SdKd2P
まず戦争がなくなったわけだからそんな戦争道具は必要ない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:58:01 ID:8Yvs25p+
蛇のカツラのことか?
それともナイトメアか?

別に戦争はなくなってないぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:41:35 ID:6UsqvL2Y
パッシュ
ttp://03061-01.hontsuna.net/article/2387896.html
ついに新プロジェクト始動
コードギアス 反逆のルルーシュ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:41:45 ID:FfbXox10
PASHにも載ってるらしい
ttp://03061-01.hontsuna.net/article/2387896.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:42:27 ID:FfbXox10
かぶった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:45:18 ID:UF3/ZY+n
新プロジェクト始動でいつまで引っ張るのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:45:35 ID:49SdKd2P
武力行使はなくなったよね?
136>>3 修正:2010/02/05(金) 19:49:49 ID:4MHKwbTA
今後のギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

02/02【BOOK】Prince Animage 2010 winter(図書カードプレゼント有り)
02/10【BOOK】Newtype (ニュータイプ) 2010年 03月号(スペシャルピンナップ付き)
02/10【BOOK】PASH ( パッシュ ) ! 2010年 03月号 ★
02/23【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュvolume1〜9
02/24【BOOK】Asuka (アスカ) 4月号 ★

03/26【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 第8巻 (あすかコミックスDX)
03/26【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume1〜9
03/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式vsランスロット・アルビオン〜エナジーウィング HYPER SET〜
          (魂WEB限定)(受注終了)
03/00【HOBBY】ROBOT魂 トリスタン・ディバイダー(魂WEB限定)(受注終了)

04/23【DVD/BD/UMD】コードギアス キセキの誕生日
04/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2〜RomanticVariation 〜
04/00【HOBBY】ROBOT魂 斬月対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁直参仕様対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁可翔対応「可翔翼」(魂WEB限定)(受注 1月13日(水) 16:00〜)

05/25【HOBBY】ROBOT魂 ランスロット・クラブ ★

<誌上限定通販>
・「月刊ホビージャパン」2010年2月号、3月号誌上にて(受注2010年2月24日(水)まで)
2/00【HOBBY】B-CLUB カラーレジンキット シャーリー・フェネット水着Ver.(2010年2月上旬より順次発送予定) 
         12,800円+送料手数料

<イベント限定発売> ★
TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -
■開催日程・場所
・ACT-1 AKIBA(秋葉原) 会場 : ベルサール秋葉原1F
 2010年2月6日(土) 9 : 00〜19 : 00 (最終入場18 : 30)
 2010年2月7日(日) 9 : 00 〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
・ACT-2 OSAKA(大阪) 会場 : 梅田スカイビル3F
 2010年2月11日(祝) 9 : 00〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
※「魂ウェブ商店」での販売も下記の通り予定
・受注開始予定:2010年夏頃
・商品発送予定:2010年秋〜冬頃

【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.) 4,000円
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:59:36 ID:bLCxiMX9
>>131-132
既存の情報(漆黒の連夜連載開始とかアニメ媒体やりますよレベルの)じゃなく、
そこから更に何か突っ込んだ領域の情報が載る事を希望

>>135
流石に当分の間は大規模な武力戦争は無いだろうな
とはいえ小規模な紛争はありそうな気もするけど

何十年か何百年かしたら超合衆国とブリタニアの戦争の痛みや傷痕も忘れて
武力戦争再開の可能性もあるだろうけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:26:24 ID:3AeF4uXt
234 ぼくらはトイ名無しキッズ 2010/02/05(金) 21:21:01 ID:+Eyqwel50

http://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/02/vol1.html
ヴィンセントキター
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:32:05 ID:fWzhO82J
>>138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:51:12 ID:C98/BfN5
>>137
富士山が吹っ飛んでサクラダイトのほとんどが失われたから
残りの希少なサクラダイトはさすがに平和利用、普通の生活に必要なエネルギーに
利用せざるを得ないだろうし
ナイトメアフレームはサクラダイトに頼らない設計で一からやり直しになるだろうな
既存の壊れてないものはそのまま使用出来ると思うけど、エナジーが足りないだろうし
別アプローチで作れるかどうか
そこれそ失われた古代文明の遺産的なポジションになりそうだ

作るにしても相当な長い時間がかかるんじゃないだろうか?
兵器関係はしばらくの間退化せざるを得ないと思うよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:53:20 ID:Lnvci705
核分裂は?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:56:33 ID:UF3/ZY+n
フレイヤの技術を応用してだね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:59:51 ID:oxd//mUW
つかそこまで考えてないだろうしKMFがなくなるわけでもないような
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:09:39 ID:OIYvRNyq
ナイトメアの用途は変わるだろうが、なくなりはしないだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:11:11 ID:oxd//mUW
なんかここ二三日人いないな規制関係か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:12:30 ID:Amd80UiC
>>140>>142
元々フレイヤはサクラダイトに代わる新たなエネルギーとして研究してたのが兵器に使われたんだっけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:16:19 ID:V5juNZqt
ルルーシュ「俺が唯一勝てなかった男・・・扇要・・・」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:31:20 ID:d2Hb5tlk
規制うぜぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:32:00 ID:Amd80UiC
やっとこさ規制解除された…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:35:26 ID:opCvv6Xh
ロスカラ2濃厚?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:39:49 ID:PkuxNMhT
変な期待をもたせるな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:41:05 ID:d2Hb5tlk
279 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 22:26:13 ID:jSJywzV60
102 無念 Name としあき 10/02/05(金)21:27:59 No.100677445 del
マジレスすると
マイルドはG3Xに付属してなかった武器付く。WEB限定
ダグバは7月
ハードボイルダーはとりあえず置いてるだけ
シャドームーン8月
フルコンプは555
SHは量産キャノンもある。
ギアスは名前不明だけどロスカラR2(仮名)に出てくるモニカとか、
本編で出てこなかったラウンズ用と思わしき機体の参考出品アリ(名前不明)
あと、空神丸も展示されてた
555は馬フェノクと竜と薔薇も参考出品
キバーラとディケイド激情体、まともな顔のディケイドもあったよ。多分後者はセットでWEB限定

フィギュアーツのことは合ってたからロスカラの続編も確定みたいだな
クラブが一般販売になったのもそのためか



どうなんだろね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:50:50 ID:oxd//mUW
しかし今ゲームってのもどうなんだろ売れるんだろうか
アニメもなんかやるにしても続編とか後日譚でもなきゃキャラほとんど
入れ替えだろうし販促にならんよなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:59:49 ID:opCvv6Xh
本編終ってから補完ゲームが出るのって他作でもあったし
ナデシコとかラーゼフォンとかファフナーとか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:05:37 ID:4MHKwbTA
>>138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:07:33 ID:NcViMBlY
エナジーフィラーって再利用できないのかな
サクラダイトって超電導物質だろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:15:07 ID:oxd//mUW
できるんじゃないの
鉱物資源だろうし日本に集中してたとはいえ
他にもあるだろうし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:34:15 ID:EB7xQ9WN
サザーランドジークの存在感がありすぎる
ttp://www01.amiami.com/amiblo/2010/02/05/38.jpg
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:36:05 ID:fWzhO82J
>>158
ジークより江戸ギアスがあることが気になる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:36:58 ID:oxd//mUW
>>158
なんじゃこらwもの凄いでかいなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:37:26 ID:PkuxNMhT
>>158
デカすぎだろこれw
江戸ギアスはただの宣伝でしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:45:30 ID:hSuLLsUP
>>146
いや、元々フレイヤはサクラダイトありきの武器
一期終盤の試作フレイヤで自爆しようとしたニーナの台詞からも分る
だから設計そのものを、サクラダイト以外の物質での再構築をしないと駄目だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:46:47 ID:fWzhO82J
ただの宣伝か・・
江戸ギアスにもKMF出るのかと思った;;
ガウェインかっこいいな、再販して欲しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:47:15 ID:hSuLLsUP
>>157
他にもあるとは言え日本の産出量が大部分を占めていたので
レアメタルになっちゃったからな
既にあるものを大事に使うのはありだけど、それだけでは全然足りないだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:50:42 ID:oxd//mUW
>>164
いや別に作中やその他設定で語られたことでもないから
KMF今後も出るとしたらどうにでもなるんじゃないか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:52:51 ID:3A+J37DB
>>152
ロスカラR2ってマジかよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:56:01 ID:fWzhO82J
>>166
ブログでもそれっぽい事言ってたしマジなんじゃないかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:56:38 ID:prBdsYvy
>>167
ブログ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:57:39 ID:fWzhO82J
>>168
ブログです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:59:22 ID:sLdhsDBh
>>165
あれ?作中で語られてなかったかな?
ニュースで、「サクラダイトの産出量のほとんどはエリア11占めるので
そこを征服したブリタニア最強です(平たく言って)」とかなんとか

まあ、その後もKMFが出るとしたら新たな鉱脈が見つかりましたとでも
何とでもなるのは確かだな
しかし、日本の霊峰である富士山を吹っ飛ばした今考えてもやり過ぎだ
天皇家の先祖を吹き飛ばしたようなもんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:03:03 ID:PkuxNMhT
変に期待するとガッカリするから確定してから騒いだ方いいぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:04:23 ID:xnp+rjHv
>>171
そうだな・・・

明日はバレ来るかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:07:37 ID:X/rund1y
ロスカラ2がでるのか・・・
おそらくは新アニメ放送開始前後のタイミングで
発売されるんだろうな。
ハルヒみたいなバラバラな商品展開で、アニメ、ゲーム、
音楽CDが全滅するという無様な末路だけは避けたいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:10:13 ID:aiuegPGu
サクラダイトの設定は日本を中東の石油産出国に見立てたかった
竹P辺りが考えた臭いんだよな


>『竹P』が製作指揮した全ての作品では原作の有無に関わらずどの世界、どの時代でも常に
>『アメリカは滅ぼすべき悪の帝国』、
>『中東諸国は悪の帝国アメリカに虐げられる被害者』、
>『E.U.はザコ(もしくは登場させる価値無し)』、
>『中国、ロシアは主人公側に協力的』、
>『主人公が所属するテロ組織は正義』という構図が出てきます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:11:06 ID:ySFwuDCt
出るかどうかは確定じゃないよ
制作会社のブログも新作作ってるってだけで
ギアスじゃない可能性だってあるし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:14:20 ID:OhUegrdw
新作作ってる+来月発表する(1月時点)+>>152

ロスカラ2濃厚
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:19:23 ID:ySFwuDCt
濃厚だけど確定じゃないでしょ
今は音声収録らしいけどそれ以外の情報は何もないんだし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:20:18 ID:7AD6lWLd
まあ期待は高まるな
なんでもいいから動きがあるのはいいことだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:20:27 ID:OhUegrdw
でも>>152を見ちゃうとな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:21:04 ID:yCnyexax
いつ出るか?ハードは何か?
それが問題だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:21:26 ID:ySFwuDCt
いや、としあきを簡単に信じちゃだめだろw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:21:51 ID:OhUegrdw
無難なところでPSPだろうね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:21:55 ID:xnp+rjHv
クラブも出るしね・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:22:33 ID:e3lWN3vn
ロスカラだすならDSでお願いします
つーかPSPじゃないならなんでもいい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:22:36 ID:7AD6lWLd
放送中でもないしPSPぐらいだろうなあ
DSはまさかないだろうし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:22:40 ID:OhUegrdw
クラブもあったな
しかも一般販売だし・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:26:25 ID:xnp+rjHv
DSはやめてほしいわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:26:42 ID:yCnyexax
PS2とDSしか持ってない俺涙目
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:27:13 ID:10vQxh+C
そこで斜め上のPS3w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:27:40 ID:tqV6i6Im
廉価版はPSPだけだし出るならPSPだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:27:58 ID:xnp+rjHv
あえてのX-box
誰得
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:28:24 ID:7AD6lWLd
さらに斜め上でWiiとか・・・
PSPDSどちらかが一番多そうかなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:30:23 ID:OhUegrdw
続編で機種違うと困る人もいるし
DSのグラでロスカラはちょっとな・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:34:08 ID:/jeU4zoP
DSだったらフルボイスは無理だからPSPだろう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:37:19 ID:yCnyexax
やっぱPS2は望み薄いか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:38:11 ID:7AD6lWLd
PS2はさすがにもう無理だろうなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:40:55 ID:e3lWN3vn
箱結構好きだけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:50:59 ID:NyZj++/b
PS3がいいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:54:17 ID:Z7LQzMpP
ギアスでWiiとか何するんだよw
ナイトメア次にゲーム出るならナイトメア操縦してみたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:57:20 ID:Msu/sIlL
俺は忘れない

1期序盤の頃Wiiでギアスのゲームが発売予定になっていたことを
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:57:59 ID:7AD6lWLd
そういえばあったな・・・
いつの間にか立ち消えてたけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:59:29 ID:luZMeuyQ
ロスカラR2(仮)ってことはジャンルは変わるかもしれないのかね
個人的には今度はロボゲーがいいな
ギャルゲーでもいいがキャラを選んで動かしてみたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:01:31 ID:sUjW0aoS
どの機種だろうがバッチコイだぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:03:24 ID:7AD6lWLd
ロボゲーは予算かかるからなあまともに作ると
まあAVG辺りじゃね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:03:52 ID:/jeU4zoP
>>203
じゃあ箱でww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:07:08 ID:aW2ZA/BI
俺箱持ってるわ
もちろん後悔してる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:08:25 ID:/jeU4zoP
>>206
(´;ω;`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:10:56 ID:3IWzmruK
ガンパレみたいなのだったら二股かけまくるぜい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:17:14 ID:/tXiOeZS
てすと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:25:29 ID:Ngc9tSHu
>>208
やばい情報に首つっこんだクラスメイトが消されていくんですね分かります
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:27:24 ID:/tXiOeZS
あれっ書き込めた。てすとしちゃってすまん
もしゲーム出るなら(まぁ出るならと仮定するなら)
PS3PS2とDSwiiしかない自分は負け組みなんだろうか…
だけどまたカレンをブルームーン的に攻略できるんなら買おうかな…PSP
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:59:56 ID:ZJFTyGCD
【政治】 鳩山政権、日本を解体へ?…部落解放同盟意見で「人権擁護法案」成立目指し、「外国人参政権」「夫婦別姓」と揃い踏み★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265361135/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:16:00 ID:JbdOCHr3
>>164
違うよ
フレイヤじゃなく核分裂の際に発生するエネルギーをニーナがサクラダイトの代替エネルギーとして利用できないかと考えていた
無印でロイドとはじめて会って話してるときにその趣旨についても触れてた
ニーナはなにも、最初から破壊兵器を作りたかったわけじゃない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:16:40 ID:JbdOCHr3
あ、安価ミス>>213>>162
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:57:37 ID:DUWTe/IR
>>213
現存の兵器はサクラダイトに依存した設計思想なのは間違いないんだから
ニーナが最初にフレイヤを作るつもりはなくて
サクラダイト以外のエネルギーを模索していたのは事実だが
それはまだ完成していないし
結局フレイヤはサクラダイトによって作られた兵器なんだよな

そこらへんの全ての技術について「新しいエネルギー」を開発してから、更に
兵器をそのエネルギーを使うこと前提で技術的な再設計しないと駄目だろうなって話じゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:58:23 ID:eXkDyccl
あげ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:03:38 ID:HoWtDCgl
無印とR2どちらか一方のBD集めるとしたらどっちがいいかな
やっぱり話的にオチがついたR2?
内容的には無印のがすきなんだが、中途半端で終わるしな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:09:45 ID:z5ldxo5/
(両方集めたら)いかんのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:10:07 ID:JbdOCHr3
予算の問題じゃね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:11:51 ID:6MD1lQpY
他人に聞くようなことか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:20:32 ID:Rby4DXHI
記憶をなくしたC.C.回時のアバンはルルーシュだったけど
語り方がR.R.か管理者R.R.っぽかったね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:30:44 ID:6MD1lQpY
クマー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:32:32 ID:uKxZCTqR
>>221
クソつまらない釣りは該当スレでしろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:15:47 ID:Ngc9tSHu
BD画質を楽しむなら作画良くなってるR2の方にしとけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:40:10 ID:JbdOCHr3
作画は好みの問題なんじゃ
1期も別に悪くないだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:07:58 ID:ReqrJIJ5
昨日のロスカラの続編でるっていうのはやっぱりガセだったみたいだね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:11:28 ID:HoWtDCgl
1期は初期OPや藤堂関連、ラストの日本中が一斉蜂起して東京に押し寄せる
流れとかが、右翼心をくすぐって燃えるからいいんだ。
R2はなんか違う感じになっちゃったけど、アーニャたんの食い込みとか
みれるからまぁいいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:11:40 ID:yJ28tltO
だからあれほど確定するまで騒ぐなと言ったのに。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:24:14 ID:ReqrJIJ5
本気で信じてた奴はいないと思うw

そういえば今日NTのバレくるかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:55:22 ID:QIn20vkj
ルルーシュ「俺が唯一勝てなかった男・・・扇要・・・」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:00:04 ID:z5ldxo5/
それおもしろいと思ってんの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:02:50 ID:QIn20vkj
ルルーシュ「俺が唯一勝てなかった男・・・扇要・・・」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:04:17 ID:10vQxh+C
相手すんなって
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:30:40 ID:SSGfZhbb
今更になって本編の機体さしおいてクラブ発売しかも一般販売って
なるほどゲーム続編が出るからかって本気で信じてた
なんか製作数本進めてるみたいだしまだ希望は捨てないけど鬱
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:42:28 ID:rhLlStAv
仮にゲームがでたとしても新ギアスの企画の1つだろうから
反逆のルルーシュのゲームは個人的には出ない気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:52:45 ID:U3Ls4Kq3
新ギアスのゲームが出るとでも?
それよりはR2のロスカラの方が可能性高いんじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:34:47 ID:U3Ls4Kq3
454 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:04:54 ID:wxbs/LOS0
その2

・クラブは知る人ぞ知る機体であり、ヒロイックなカラーリングと立体映え
しそうなデザインからGO。関節はランスの流用に非ず。現段階では、MVSは
ヴィンセントと色違いになる予定。

・このタイミングでクラブが商品化したのは、今後に何かあるのかと聞くと、
スタッフさんニヤニヤ。今は色々想像していて下さいと言われた。

・クラブ、ランスのフロートはまだウェブ限定で売るかは決まっていない。

・ギルセントはほぼ確定。ウェブ限定か一般かはまだ秘密。

・ウェブ限定の中でも人気の商品は再受注するのかどうか聞いてみると、
以前から考えられていたらしいが、現状ではシステム的に難しいらしい。

・聖天はKMFで一番の売り上げ。アルビオンは通常のKMFの約二倍の売り上げ。


このタイミングでクラブが商品化したのは、今後に何かあるのかと聞くと、
スタッフさんニヤニヤ。今は色々想像していて下さいと言われた。

ロスカラ2来るーーー?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:35:40 ID:10vQxh+C
ギアス無双じゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:40:25 ID:luZMeuyQ
ギアス無双いいな、やってみたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:42:36 ID:JbdOCHr3
KMFで戦うんだよね
生身じゃないよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:52:35 ID:SSGfZhbb
勘弁してくださいゼロさん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:54:05 ID:10vQxh+C
俺、このポートマンでこれから蜃気楼と一緒に、ダモクレスに行くんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:05:46 ID:SkNbA0ic
>>242
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:16:01 ID:kdK7eo/y
>>237
聖天の売上は通常のKMFの約2倍売れたアルビオンをさらに上回るのかw
最強のラスボス機は伊達じゃないってことだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:24:33 ID:luZMeuyQ
あの禍々しさと最後にルルーシュやスザク達の前に立ちふさがった所のラスボス感は半端なかったからな
CCとの女同士の戦いもどろどろしてて良かったし、マジでギアス無双欲しいなー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:12:09 ID:Y94fkU4U
一番くじネタはここかお(^ω^)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:16:38 ID:5S7f3xDI
>ギアス無双

ランスロット

VS

ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ

ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ

ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ

ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ

ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ

ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ

ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ ガンルゥ


こんなゲームか…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:17:37 ID:JbdOCHr3
ガンルゥかわいいじゃないか
デザイン的に好きだよああいうの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:12:24 ID:Msu/sIlL
>>247
ガンルゥが勝つ姿が想像できない!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:14:49 ID:10vQxh+C
それでも玉城ならきっと生きて帰ってくる・・・!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:34:50 ID:M1xz3rca
聖天って前にアルビオンと比べてだだ余りだから売れていないって言われていたけど、
売れてんのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:03:52 ID:sz0UroDI
書き込めるかテースト
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:05:21 ID:1abXN+lY
コードギアス 反逆のルルーシュ
合衆国日本VS神聖ブリタニア

カプコンで作ってくんねーかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:05:47 ID:GX00mcWc
>>251
聖天はアルビオンの瞬殺があったから充分に入荷されたんだと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:18:46 ID:dx+ZJy/Y
ゲームは、アーマードコア5が機体がかなり小さくなるらしいのでそれを楽しみにしてるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:36:45 ID:ySFwuDCt
今日はまだNTの早売りこないのかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:46:19 ID:xnp+rjHv
WF行った奴いない?
なんか新情報あった?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:14:23 ID:YVMajw97
>>256
月曜だろう
他2冊が売ってるのに珍しいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:23:10 ID:G9qHk4rM
日付的に考えて他の二誌がもう来てることがおかしいのだわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:27:37 ID:ySFwuDCt
NTが遅いのは付録のせいとも言われてるがどうなんだろうね
いつもはNTが早くて他の2冊が遅いのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:09:31 ID:YVMajw97
今月に限ってなあ
明日はこないしまったり待つか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:12:39 ID:X/rund1y
メージュとメディアには何か情報はあったのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:14:32 ID:xnp+rjHv
>>262
ないらしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:26:34 ID:7AD6lWLd
>>251
つか出荷がだぶついただけで
数は普通に予約もかなり調子よかったみたいだからなあ聖天
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:49:41 ID:8YPq21hl
>>257
WFは明日だぞ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:12:45 ID:DGUHWC55
ギアスのゲームで一番つまんないのってどれかな?
つまんないのから、順番にやろうと思うんだけど。

いまはPS2だけ所持。
ギアスのためにDSとPSPも買っちゃおうかと思ってる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:24:24 ID:7AD6lWLd
ロスカラ廉価版出たっけかなたしかそれお試しに買って
後はお好きなように
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:26:36 ID:ov37nnHh
>>266
同じ理由でDSとPSPをハードから買ったけどそれは人によると思うよ
自分は普段ゲームしないせいかわからんが、どれもそれぞれ特色あるし面白かった
それだけギアスファンなら266も全部それなりに楽しめるかと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:02:39 ID:Eq58Bfyb
スザクとベジータって似てるよねェ(ベジータファンの人怒らないで下さい)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:04:16 ID:Eq/F0T4Q
じゃカレンが悟空か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:12:06 ID:uc50yesK
>270
カレンはスザクと恋仲間だからブルマだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:12:36 ID:0EGl1LYM
元気玉的な意味では悟空はルルーシュだな
憎しみ集める的な意味で
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:14:55 ID:Eq/F0T4Q
しかし弱すぎるからなあ
立ち位置的にはミスターサタン辺り
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:23:25 ID:yLqYR8D/
うみねこのなく頃にの打ち上げビンゴ大会で何故か

コードギ●スのランスロット起動キー型USBメモリ
ttp://ameblo.jp/yukke1113/entry-10452019906.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:34:49 ID:0wymsZKQ
ルルーシュ「俺が唯一勝てなかった男・・・扇要・・・」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:32:13 ID:fv229caB
ナナリーのフィギュアはマダー?
もう車椅子なしでお座りでいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:34:47 ID:0EGl1LYM
ナナリースレで言ってろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:45:44 ID:lafzDnWz
ちっこい星座のマスコットが出てたじゃないか
あれで充分だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:37:19 ID:XWmUwrfX
R2前半の学園シーン矛盾ありすぎる。
ナナリーとの電話って、通信記録とかにのこってるだろうし
「他人のふりをしてくれ」とかいっちゃうとバレバレじゃん。
つか、途中から学校でギアス使いまくってるけど
衛星とか監視カメラとかたくさんまわってる設定だったはずだが?
ロロやギアスかけられた一部の調査員はともかくその他の奴に
確実にみられちゃうじゃん・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:21:16 ID:lheEnOz+
ナナリーとの電話→絶対ボロ出すと思ってたからそこまで頭が回りませんでした
衛星→× 監視カメラ→カメラに映らないとこに呼び出して見逃せギアスしてました
機情のメンツはロロが知ってるので調査員全員にかけるのも訳はありませんでした
地下施設でカメラ使ってロロギアス見破るアレは何か後で編集したんだよきっと
それに気づく人もいなかったんだよ全員で現場に向かって拠点無人にしておく人達だから
超疑ってかかってたスザクが今までの監視映像チェックしないのも違和感あるけど
好きな女殺した奴のリア充な生活とか見たくもねーしこれから尻尾掴めばいいや
って判断したんだよきっと

苦しいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:01:03 ID:fv229caB
>>278
ちっさすぎだろ…
くそ!CCとカレンばっかフィギュア出しやがってよぉぉぉ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:13:44 ID:wSKhPl3W
>>280
放送当時もそんな感じに言われてたなあ
まあ実際矛盾よりも勢い重視だし
面白い>矛盾が逆転しちゃったら楽しめないアニメだとは思う

あと3話でヴィレッタがインカム外して部屋出てったとき
あれが伏線で正体バレるかと思ったけどなかったw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:17:26 ID:SX8vtzkv
ナナ厨うぜえよ
巣でやれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:32:05 ID:YXKtjjnh
>>276
ナナリーはノーマークだったけど、R2最後の目を開けたシーンで
むちゃ美少女だったことを認識させられた。
目は大事だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:33:59 ID:SX8vtzkv
美少女?
どこが?
キモイだけじゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:36:28 ID:DazIEpvK
フィギュア云々はまあキャラスレでやれな話だが
キャラクターデザインとしてかわいいと思うかどうかなんて個人の感覚で左右されるんだからほっとけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:52:28 ID:H1j8W+2q
ルルーシュ「俺が唯一勝てなかった男・・・扇要・・・」

288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:53:55 ID:TkryGfXa
白々しさ満点、構ってもらいたがりの
変な書き込みが続いていますが、
住人の皆様、全力でスルーしましょう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:59:35 ID:GlxF5JqW
>>280>>281
お前みたいな奴は、フィクション見ない方がいい
長文ウゼエよ、個人ブログでも作って重箱突きしていろ
二度と来るな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:02:31 ID:iGQofn/O
疑問点の指摘くらいいんじゃねw
作品批判してるわけじゃねーし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:11:23 ID:YXKtjjnh
>>271
それは俺的には許容できんなー。
やはりカレンの相手はルルじゃないと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:13:31 ID:yWACCnmn
カプ厨きもい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:17:42 ID:DazIEpvK
そもそも恋仲間ってどういう意味の言葉だ?
カレンって騎士団に残ったとしてもあんまり中枢に近づかなさそうだしゼロスザクとなんて滅多に会わないだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:21:00 ID:YXKtjjnh

R2のSound Episode聴いてるんだが、天子って
はじめ出たときは演技やばすぎと思ったけど、
Sound Episodeでは結構良い演技していると思った。

ベテランの神楽耶とは、またちょっと違う、リアル幼女
っぽさが新鮮だ。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:41:13 ID:fv229caB
>>289
(´;ω;`)ブワ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:46:49 ID:80yeSnMd
>>293
触っちゃいけない奴のふった話題に構うなよ
それくらいの判断できないのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:17:21 ID:wSKhPl3W
12時発表のSHFオールジャンル:殿、ゼロ、牙狼の2文字が三強、しかし下位との票差は意外と少ないかも?
カズマやオメガモンの追撃なるか!? #t_features

行けないけどゼロがんばれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:44:03 ID:ul/UME65
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:06:58 ID:DazIEpvK
クリアタイプってどのへんがいいの
通常カラーと比べて際立った魅力は感じないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:19:13 ID:ggunI8lw
>>298
おお
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:33:57 ID:y7up6CEx
>>299
何か安っぽく見えるよね、俺も通常の方がいいや。
つか、アルビオンはマジカッコイイなあ・・・最高に美しいデザインだ。

そういやコードギアスってまだスパロボ参戦してないのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:36:17 ID:DazIEpvK
>>301
してない
ギアス完結後に出たスパロボが携帯機と90年代特化のNEOだけだから
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:42:03 ID:ttP2928J
聖天が一番売れたけどね♪
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:44:39 ID:y7up6CEx
>>302
レスありがとう、もし参戦するならるなら声付きのハードで出て欲しいなあ・・・
宇宙適応Bとかだと困るけどw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:53:21 ID:qrUD+PQw
>>293
変仲間かと思ってたw
変態的に強いとか規格外とか悪い言葉で褒め殺しみたいなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:57:12 ID:DazIEpvK
機密性に問題があるわ本編で宇宙進出してないわだから宇宙Bかも
仮にも宇宙戦闘があったにもかかわらずガンソのダンとかは宇宙Bだったし…
次のスパロボはどのハードで出るんだか…NEOがWiiだったからその流れでWii?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:00:10 ID:TdmMgx/J
>>297
2位おめでとうゼロ

814 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2010/02/07(日) 16:50:50 ID:zK/QlmvO0
>>808
1位シンケンレッド2位ゼロ3位オメガモン
らしい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:00:18 ID:qrUD+PQw
>>298
すげー楽しみだ

>>299
実際の展示品を見るとちょっと印象が違うと思う
誕生日イベの時、夜景が見える窓の前で下からライトをあてられてた状態で
見た時は、全身が淡く光ってるように見えて神々しいもんだった
自宅で普通の室内光で見たらノーマルの方がいいと思う
飾り方をどうするかって感じだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:03:51 ID:wSKhPl3W


649 ぼくらはトイ名無しキッズ 2010/02/07(日) 17:50:36 ID:Y+bP5UlC0

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org631395.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org631402.jpg
初めてだからうまくいってるかわからん

こういうコメントは良いね
アルビオンと聖天のやり残しは本編で出せなかった部分も含むのかな


>>307
オメガモンキタ――(゚∀゚)――!!

310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:35:13 ID:ESdAyczd
>>303
当然だろう
晴天のあの禍々しいラスボス機っぷりにはどの機体も勝てないぜ

>>305
まあカレンはまだ普通レベルだろうw
ルルーシュにニヤニヤフハハされカレンに呆れられCCに変態的と言わしめたスザクさんと一緒にしたら
さすがにカレンに失礼だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:04:11 ID:iGQofn/O
日本人の怨念が詰まった機体とか言われてたなw

>>310
なんかそうやって言われるとルルーシュが一番変態くさいな(もちろん違う意味で)
C.C.がスザクの身体能力をそう言っていたのは小説版だが、カレンが呆れるシーンってどこだったか思い出せない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:05:50 ID:iGQofn/O
しかしカレンも二期で相当凄くなかったか
ハイヒールで飛び回ってて吹いた
一期でスザクに襲いかかった時は割と普通っぽかったのに…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:13:49 ID:aJIk5J5k
つかギアス主要キャラはみんな変態だろw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:03:19 ID:mq4NwpJC
>>310
そういう持ち上げ自慢いらねえから
カレンも十分規格外の強さだよ
さりげにキャラ貶しするな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:21:52 ID:DazIEpvK
シュナイゼルって馬鹿でかいけど腕力とか強いのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:22:02 ID:ESdAyczd
>>314
何が気に触ったのかわからんが別に誰も貶してないぞ、
カレンファンなのは否定しないがスザクも別に嫌いじゃない
変態的っていったのが気に入らなかったなら悪かったがいちいち突っ掛からないでくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:30:00 ID:iGQofn/O
>>315
ペンより重いものは持てないかもしれない

>>316
なんか単なるネタでスザクを変態的とか言うなら気にならないが
カレンファンがカレン可愛いの為に他を変態と言いつつ「カレンに失礼」とか言っちゃうと確かに痛いと思うぞw
カレンファンとか名乗らなければいいのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:49:22 ID:DazIEpvK
>>317
そこまで貧弱だったら逆に感心する
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:54:55 ID:cHNeUKuN
>>315
小説じゃ「学生時代はルルーシュよりスポーツできる」らしかったけど、
正直運動神経がどのレベルなのかとか判りかねるな

ピクドラ見てると鞭の扱いには長けてるっぽいけど、腕力とか特に必要ないし(コントロール性とかは必要でも)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:13:25 ID:4o5mhq2d
>>310
敵に回ることを想定してなかったので、最初は晴天のヒールっぷりにビビった記憶がw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:55:09 ID:H1j8W+2q
ルルーシュ「俺が唯一勝てなかった男・・・扇要・・・」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:58:00 ID:wSKhPl3W
>>307
最終的には4位だったみたい(´・ω・`)
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/diary/detail.php?eid=00186
■SHフィギュアーツ(オールジャンル)
1 シンケンレッド 
2 黄金騎士ガロ
3 カズマ『スクライド』
4 ゼロ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』
5 オメガモン『デジモンアドベンチャー』
6 ロックマンX
7 テッカマンブレード
8 KOS-MOS
9 超人機メタルダー
10 キカイダー

コメント読んだ感じでは商品化難しそうだなあ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:58:16 ID:Eq/F0T4Q
てかパイロット適正と肉体の強さはまた別もんだからな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:59:18 ID:nO0uK7de
スクライド人気がまだあるのか。谷口作品だしうれしいねえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:06:14 ID:Eq/F0T4Q
スクライドは谷口x黒田作品で熱血アニメだから好きな人は凄い好きだよな
セリフ回しが谷口作品ぽいというか凄い濃い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:28:07 ID:uc50yesK
R2第15話でスザクがカレンの腹を殴ってるシーンやR2第16話でルルーシュがC.C.を殴ってるシーンを「ワンピース」のサンジが見たらどうする?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:30:49 ID:DBfVyL44
最近見てないから忘れてるかもしれないがルルーシュがc.c.を殴ったっけ!?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:31:40 ID:Eq/F0T4Q
突き飛ばしたというか払った手が当たったぐらいだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:35:13 ID:DBfVyL44
その程度だよなww
本気でc.c.が殴られてグハッっていってたのかと思ったわww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:35:50 ID:uc50yesK
サンジがR2第15話でスザクがカレンの腹を殴ってるシーンやR2第16話でルルーシュがC.C.を振り払って怪我させたシーンを見たらどうする?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:42:06 ID:yWACCnmn
NTは明日か
ピンナップが気になる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:44:52 ID:wSKhPl3W
ピンナップより何か情報が欲しいよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:49:27 ID:fv229caB
ゲーム情報ほしいなー
最後に出たのはDSだっけか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:50:45 ID:gR4lJZH1
ピンナップが一番の情報になるんじゃね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:51:02 ID:w20Y0x1S
キャラ分が強くてロボが置いてけぼり食らってるよな。
蜃気楼やガウェインはかっこいいと思うけど、足のローラーもっと使い方があったんじゃないか?とかロボがお粗末過ぎじゃないか?と色々思うわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:53:18 ID:Eq/F0T4Q
R2は増えるかと思ったらまあそうでもなかったけど
最後はそれなりによかったんじゃないの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:00:13 ID:wZ4+OYVo
>>335
置いてけぼりくらっているとは思わない
ぐだぐだうっせえよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:02:04 ID:qwT0S7lO
>>319
没設定だと剣の使い手だったらしいから、運動もそれなりではあるかもな
どっかの資料で見たが腰の帯みたいなのは剣士スタイルの名残りらしいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:02:45 ID:wSKhPl3W
ギアスのKMFはよくわからん人気があるよなw
ロボ魂スレにいると雑魚メカにも愛のある人が多い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:03:27 ID:qwT0S7lO
>>312
スザクが横回転キックなのに対してカレンが縦回転キックなのは
意図的らしいぞw
スザクに比べて跳躍力が足りないのかな?w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:03:52 ID:Eq/F0T4Q
土6予定の頃の初期設定は凄いパイロット

一期普通でちょっとへたれ気味

二期体力無し

なんかどんどん劣化したな体力
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:07:05 ID:aJIk5J5k
壁を走るような奴と跳躍力とか比べるのは、
ちょっとかわいそうな気がするw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:11:15 ID:Eq/F0T4Q
てかスザクより跳躍力凄いのは多分ジェレミアだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:14:32 ID:0EGl1LYM
ジェレミアはアレサイボーク効果もあるから本人特有のモノとは違うだろ
サヨコはネタみたいなもんだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:16:27 ID:ESdAyczd
じゃあネタ的に強いサヨコをさらにサイボーグ化すれば最強だな
今度はジェレミアにも負けないぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:20:27 ID:Eq/F0T4Q
ジェレミア>サヨコ=ワンさん>スザク
ぐらいだろうか生身の強さは
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:25:12 ID:ttP2928J
個人的にスザクは回転キック等といった足技、カレンは手刀やパンチ等といった手技のイメージが強い
どちらかといえば2人がそれぞれ乗っている機体のイメージに近いが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:28:03 ID:K+4X3+nF
回転キックじゃなくて日昇り流誠なんとかかんとか
…くるくるキックだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:29:53 ID:Eq/F0T4Q
なんか思いっきり後付けっぽいへんな技名ついてたっけな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:30:39 ID:y7up6CEx
>>346
ヴィレッタに手こずってたサヨコさんは、正直スザクよりも下に見える。
設定上は最強らしいけど、劇中ではそこそこ腕利き程度にしか見えない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:35:43 ID:I9lhOlzU
さよこの身体能力はR2の12話を見ればわかる
回転ジャンプで滞空したりとかスザクでもできるか微妙だぞ

予告であった花火をバックに縦ジャンプも、落下してない=なお上昇中じゃないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:41:06 ID:Eq/F0T4Q
ラブアタックの変装して大ジャンプの奴か
あれは凄かったなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:45:34 ID:ESdAyczd
滞空が無理なら一期の十数m上空から落下しつつ空中でコードを確実に切断する技は
滞空しながらじゃなく高速落下中の出来事なのかね、それもそれでかなりアレだが
つーかどっちもネタ的な次元に見えるなwもうお前ら勝手にしてくれ的な
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:46:08 ID:qrUD+PQw
たしか、設定上で生身最強はサヨコだろ
フレイヤの爆発からも生身で生還してるし、いいんじゃないか
ヴィレッタの時は扇の説得とかも考えてて倒すだけじゃ駄目だったのかも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:57:12 ID:ESdAyczd
フレイヤくらっても無事だったとかそりゃ最強だなw
ジェレミアには負けてたが、あれは状況の問題だったのかね
油断しなけりゃ勝ってたと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:01:06 ID:wemfVBtF
ジェレミアはサイボーグでほとんど不死だからなあしかも
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:18:00 ID:FyIqlyeE
>>350
ラジオじゃないがあの場面は、銃撃ってくる相手を、武器・クナイとあの格好で追っかけ
仕留めず捕獲を目指すっていう逆にスゲーと思うとこなんじゃね

話変わるが今日イベント行ったがモルドとか名前あがってた
マジでギアスはコンプリート目指してるのかも知れないな…>オフシュ/ROBOT魂
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:18:08 ID:fkwHKGjo
サヨコさんが無事だったのはナナリー(本物)の飛行艇に潜入してたからだろwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:33:58 ID:xC1CPnt1
サヨコは最強に*近い*設定であって最強設定じゃないらしいぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:36:04 ID:og8ap8pE
くだらねえ駄レスでスレ進めてんじゃねーよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:44:53 ID:wemfVBtF
ネタないんだからなんでもいいだろ
一応本編関係だし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:14:25 ID:QJL6G67H
本編沿いなら何でもいいわけないだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:16:27 ID:wemfVBtF
なにが引っかかったのか知らんが何も話すことなくなるぞそれじゃw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:21:10 ID:lIxM5BhM
ぶっちゃけ身体能力にせよロボ戦の強さにせよその場のノリ重視だから深く考えちゃダメだと思うぞ

今ロボ魂いじってるけど聖天とアルビオンって何もかもが対照的って感じで面白いよな
ランスと紅蓮は元々対として扱われてる面があったけど、聖天とアルビオンは特にそれらしくて
聖天→圧倒的な威圧感と禍々しさ。動きも含め全体的に派手で格好いい。ダークヒーロー。
アルビオン→神々しくスマート。聖天に比べて派手さはないが全体的に綺麗な印象。ヒロイック。
どっちが良いかは好みによるけどギアス視聴者層は聖天に偏りそうだなーとは思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:22:36 ID:PIqZuieI
とりあえず無印のラストの盛り上がり、ルルが逃亡するまでは凄いとだけいっておく
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:23:33 ID:CIyOI3Fv
紅蓮は弐式が、ランスはコンクエが好きだ
個人的にアルビオンも聖天も羽がダサく見える
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:27:04 ID:lIxM5BhM
>>366
コンクエのゴテゴテ感は何だかんだで結構良いよな
ただスザク向きの機体ではなさそうだと思った
でもって輻射波動が一番輝いてるのはやっぱ弐式だよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:33:27 ID:8iOiWOTB
生まれてすぐに誘拐されて改造手術を受けた、
可翔式さんのことも忘れないであげてください・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:06:47 ID:xC1CPnt1
>>364
ぶっちゃけギアスの*ロボ戦が*好きな人は聖天もアルビオンも微妙だと思う
人気なのは地上戦で活躍する機体だろ
でもロボ戦好きじゃないキャラ中心の人だと、ああいう派手さは受けるだろうから
色々あっていいと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:12:29 ID:AsPDvHIr
>>364
泥くせーのが好きな傾向が強いからなギアス視聴者は
まぁ聖天が泥くさい機体かっていうと疑問だが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:42:23 ID:Kcj2w9rV
ところでシュナイゼル&騎士団vsルルタニアでシュナイゼルがこちらの戦力〜の発言でジノさんが含まれてなかったのってなんでだっけ?
騎士団に仮入部してたから?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:46:12 ID:wuR40DiQ
弐式のツメは最高だったな
可翔式以降短くなってってガッカリ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:49:50 ID:mAJxb0Jf
軍事機密たるワンオフ機の残骸を騎士団に持ち込んだりしてるし、扱い的には騎士団準団員あたりでいいんじゃないかな

でも
皇帝を暗殺したルルーシュにはつけない

皇帝を暗殺しようとしたシュナイゼルにもつけない

だから騎士団にいくか

ってなんかおかしいよな
トリスタンが直らないことにはどうにもならなかったんだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:55:28 ID:Fr9lF0Yw
>>369
そーゆー決め付けじみた主張されても困る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:55:42 ID:n6kI2z2p
>>371
ジノはシュナイゼルとスザクのクーデター未遂の目撃者
しばらく拘束されてたろ
皇帝に反逆したシュナイゼルの下にはつけなかった

しかし何故騎士団に合流したのかはわからん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:58:59 ID:JjoyfKmb
>>370
1期の泥臭いロボだから入った人が結構いるはずだからな
ガンダムよりボトムズが好きなタイプが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:01:05 ID:xC1CPnt1
>>374
他にも似たようなこと言ってる人たくさんいるの見えないのか
別に全員がそうだとは言ってないのにw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:25:46 ID:n6kI2z2p
自分も>>369はそう間違った指摘ではないと思う
ここがロボ戦の話題で過熱する時は
ランドスピナー、スラッシュハーケン、地上戦、量産機といったワードが
増える傾向にあるし

最強語りはロボ戦好きというよりキャラ話題の延長線って感じ
毛色の違いを感じるってだけで、それが悪いってことではないよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:16:31 ID:CIyOI3Fv
>>367
そう、個人的にランスは何もないとなんかひょろっとしすぎて好みじゃない
だからコンクエがあると適当に無骨さが感じられて一番好きだ
反対に紅蓮は弐式が丁度バランスがよくて、可翔式になるとゴテゴテしすぎて好みじゃない
そしてエナジーウイングがつくと、ランスも紅蓮も微妙だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:19:55 ID:xC1CPnt1
ランス系統だとヴィンセントが一番好きだな
あの角が堪らんwネリグロ★の角もだが
特に金セントは、ランスが人間的な変態機動だったのに対して機械的な変態機動でよかった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:32:20 ID:EPle/Whx
NTこないのかね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:12:15 ID:TUp3+TX3
3期あったらルルーシュだけ継続で、
かわいい女の新キャラいっぱいだと嬉しい
声は愛生とかでヨロシク
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:20:01 ID:kCPGkhng
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:30:08 ID:YGkaPHmN
PASH!にも新プロジェクトの記事が載るようだが
既に出た内容かなあ?

ttp://03061-01.hontsuna.net/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:33:30 ID:W4sGS0fN

※バレについては改行&名前欄にバレ注意と入れる事
  基本的にバレはスレ違いなので程ほどにお願いします
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:28:10 ID:g/qEsmGP
こないね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:29:18 ID:9xwPCXxg
いつもの人は大体夜遅いよね
たまにお昼に来ることもあるけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:47:41 ID:ASIcNh4j
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:48:54 ID:gFkl396F
>>388

・・・ユフィだと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:51:00 ID:T0SQTkbF
意外なキャラきたな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:51:48 ID:/tjRUCNP
あ・・アゴがまともになってるようなw
しかしこれだけか。残念
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:53:07 ID:gFkl396F
>>388の画像に書いてある英文の意味は
ギアス
密接に似ている
望み

新プロジェクトと何か関係あるのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:56:09 ID:aUO3h3wX
新プロジェクトにユフィが関係してたりするんかね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:56:09 ID:8RVi2qoL
「ギアスとは願いに似てないかスザク?」っていうセリフからじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:57:29 ID:9xwPCXxg
>>388
ゆりゆりっぽいんだが気のせいか
多分石田かな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:59:23 ID:9xwPCXxg
忘れてた>>388

何故ここに来てユフィ…
確かにスザクとルルーシュの関係性の上でも重要人物だけども
397388:2010/02/08(月) 19:00:14 ID:ASIcNh4j
あ、石田さん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:01:23 ID:ymZzrd33
>>388
ここに来てユフィが描かれるとは
分岐ifとかもありかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:04:30 ID:g/qEsmGP
>>398
ロスカラか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:05:27 ID:6r2c/qIB
ピンナップに意味はあるのかねぇ
ゼロ仮面持った子ルルーシュとゼロルルーシュの石田画のピンナップも
バースデーイベントor新企画に関係あると言われてたが、そんなことなかったゼ!
401名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/08(月) 19:06:12 ID:7lDcqctb
分岐ifとかないだろ
それこそ、マルチストーリーのゲームでやればいい
イラスト内容は、新プロジェクトの中身とは関係ないと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:08:20 ID:76a2fi9H
ちょと微妙ね

なぜユフィなの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:09:23 ID:e1oOcZCq
ロスカラR2でユフィ生存ifだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:10:50 ID:lIxM5BhM
>>394
あー言われてみれば
しかしそこでユフィを持ってくるのは意地が悪いなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:10:55 ID:9xwPCXxg
もしかして次のギアスのメインアニメーターは石田がやるのかな?
UCに人とられてる分石田、森、板垣辺りを繰上て総作監やらせるとか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:18:25 ID:N0VC7RFv
ユフィ久しぶりだから嬉しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:21:08 ID:dds+vWWW
>>403
既にロスカラで生存ルートやっている
>>405
R2終盤からアニメ誌版権は石田が多かったし、関係ないだろう

アニメ誌のイラストに深読みしすぎだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:21:21 ID:2BbQV1Gz
森はUC組
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:21:53 ID:lIxM5BhM
ユフィ好きだから嬉しいけど「何で?」とは思うなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:26:14 ID:eskIfWqI
スザクの願いじゃないかな
1期最終回でルルーシュにユフィと手を組むべきだったって言ってたし
3人で仲良くやりたかったんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:30:22 ID:9xwPCXxg
>>408
そういや石田もUCだった
しかしあっちは向こう3年くらいかかるらしいし
スタッフどうすんのかねー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:33:09 ID:2BbQV1Gz
板垣と又賀は刀語
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:33:15 ID:lIxM5BhM
石田は一期の頃もこの三人を描いてたけど
あの頃とは段違いに上手くなったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:00:53 ID:EUv5OyNt
もうひとつの、政治的幸せのカタチだな
ありえないだけに切ない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:06:19 ID:MZCH6Sna
意外な3人だがいいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:06:45 ID:ogOGAgEM
ユフィ生存といったらナイトメアオブナナリーもだけど、あっちはルルーシュが立ち位置的にあの場にいられないからなぁ…

「本来ありえない光景」的なものだろうな
いつぞやの「チェスやってるルルーシュとスザクの傍に、ロロとナナリーが同じ空間にいる」とか、そういった感じの
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:10:42 ID:lIxM5BhM
>>416
カレンもな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:14:29 ID:4fwE3c9f
今さらそういう系の絵がくるかね
予告通りなら「新コードギアス」のピンナップなんだよなあこれ
最近のゼロがいるよくわからない版権は全部新企画に関係あるものなんじゃないかと思ってるんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:18:47 ID:9xwPCXxg
どういう意味?新作に関係あるの?
と色々考えるのを公式はニヤニヤ見てるんだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:19:54 ID:lIxM5BhM
近々情報出すって言って一ヶ月経ったな
まさかパッシュで新情報出るわけでもないだろうし…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:30:34 ID:dds+vWWW
>>418
新プロジェクトと関係あるのは、英文字だけだと思うな
誕生日イベントのイラストも、直接的には関係ない絵だった
>>419
イラスト発注は、NT編集部だろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:35:55 ID:9xwPCXxg
ネタも無いんだしイラスト1枚で想像を膨らますくらいいいだろうに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:39:22 ID:uxHReJX7
NTで発表なかったってことは、今月は大きな動きないのかな。
過去の発表ってどういう媒体がメインだっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:43:09 ID:ogOGAgEM
>>423
とりあえず漫画をやるのは確定
あと映像(アニメ)媒体でも何かやると、先月号のNTで触れてたけど、時期やTVなのかOVAなのか等はハッキリしていない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:44:57 ID:4fwE3c9f
>>421
何を根拠に英文字だけだと?
あと雑誌側の発注だから関係ないって意見が毎回でるが雑誌と公式って密接に関わってるぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:48:51 ID:9xwPCXxg
確か石田はユフィを気に入ってるとか前に言ってたから
スザクとルルーシュとあと一人は好きな子描いていいよってオーダーなら
まあこういうのも有りなのかもしれないけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:49:31 ID:uxHReJX7
>>424
ありがとう。
今年入ってから大きく話が動いてるわけじゃないのか。
今月中にNT以外で発表があるとしたら、ゲームとかになるのかな。
思ったよりのんびりとした告知スピードなのね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:12:34 ID:xC1CPnt1
>>388

ユフィかわいいなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:17:18 ID:xHrlBaVP
別冊の方には描き下ろしなかったのか
しかし相変わらずゼロが目立つな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:17:20 ID:2BbQV1Gz
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1265627321418.jpg

メカスタッフはUCだけじゃなくてボトムズにも取られそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:23:26 ID:gFkl396F
来月のNT予告見たけどギアスないな・・・
ガンダムばっかだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:30:45 ID:rGfaUols
バレだと五十嵐ボトムズは4スタって言ってたな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:30:49 ID:C4Mhwydk
>>388にユフィ来てるのか
見れないのが残念だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:32:25 ID:mOoy2xB6
ユフィとスザクいるのに「ギアスとは願いに似ている」って英文書いちゃうんだ
ある意味凄いなスタッフ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:33:02 ID:xHrlBaVP
>>433
まだ消えてない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:37:27 ID:2BbQV1Gz
バンビは完全に劇場・OVA体制に舵を切ったね
ギアスはどうなるかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:57:45 ID:T7ARLagv
R2でリアルにオナニーできるシーンある?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:58:45 ID:L0hZnSIc
ニワカばかりで騒いでるかと思いきや・・・、マシな方々で安心。

やっぱ良いね、ギアス。
一期見直して涙ボロボロ。
ユフィ・・・

"It looks like the wish with [giasu]. "
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:02:01 ID:p14R3VQS
>>437
遭難した島で、スザクがカレンを押し倒すシーン
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:05:00 ID:lIxM5BhM
>>439
それ一期
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:05:21 ID:/tjRUCNP
2000年代人気キャラランキング 男性
1位 ルルーシュ
2位 キラ
3位 アスラン
4位 ニーサン
5位 キョン

2000年代NT好きな表紙ランキング
1位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY & SEED club
2位 コードギアス反逆のルルーシュR2
3位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635098.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635108.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635112.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:11:07 ID:xC1CPnt1
>>438
巣に帰れ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:12:10 ID:KKyNiFWS
ルルーシュってベジットより強いよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:16:54 ID:wemfVBtF
ベジットって
悟空とベジータのフュージョン形態か
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:17:31 ID:oteTCKDf
>>388
ルルーシュおかしいw
なんでこう毎度毎度口裂けしてるんだよww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:21:09 ID:T0SQTkbF
口裂けはそういうデザインなんだからもうしかたがないものと思え
キムタカの裂けっぷりもすごいし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:21:24 ID:wHRzsBSi
まぁ…石田さんだしね
キムタカの版権を待ってる…いつまでも待ってるぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:23:25 ID:KKyNiFWS
日々野晴矢とキラ・ヤマトとルルーシュ・ヴィ・ブリタニアと上下山虎子が漫画アニメ界の主人公の中で最強
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:34:12 ID:Sp+a22AG
>>441
おおールルーシュ強いな
さらっとニーサン呼びすんなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:38:23 ID:dds+vWWW
>>445
そういうデザインの絵だと割り切れよ
キャラデザのキムタカの作風でもあるし(ガンソ参照)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:40:05 ID:T0SQTkbF
晴矢って背中からバットとか火炎瓶とか繰り出すキャラだよね
アニメ版見たことないけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:40:19 ID:xHrlBaVP
口より目と髪に違和感を感じる
キムタカはパンフ描き下ろしとCCのウェディングが最後か
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:43:35 ID:09Yr3Yvj
>>388
やっと書き込める。
ユフィ久々だなー。なんか意外な面子だけどいい絵だわ。
あと、いつもながらゼロさんが悪夢ゼロさんに見える。
なんだろうこのオーラ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:05:26 ID:Ff9SnKbt
>>388
まさかのユフィとは…
しかしユフィはスザクにもちょっと視線向けてやれよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:07:02 ID:GOKEQYBu
>>441
これHPで投票してたやつだよな
確かスザクも項目にあったはず…なんだが…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:09:27 ID:EOziX/9O
種死のシンもないな
まあ人気キャラにずっと逆らってたからある程度仕方ない二人ではあるか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:13:51 ID:0C+HIQ60
>>456
シンは17位にいるじゃん
ちなみにカレンも17位にいる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:17:21 ID:wemfVBtF
あれ?スザクは?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:18:09 ID:8D8XGJb0
これって新企画とどう関係あるんだろうな
まさか今度は宮中から反逆するVer.とかか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:19:05 ID:9xwPCXxg
とにかくゼロ仮面が重要だというのはよくわかるね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:20:37 ID:wemfVBtF
スザクは前に海外でルルーシュの味方になってから
アンチもいなくなったけど・・・って話はあったがウーム
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:20:50 ID:EOziX/9O
>>457
ああ、いたんだwよくみたらその下に00の主人公さんもいるな
カレンも見えなかったわ、CCに比べて大分下がっちまったなあ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:22:12 ID:xC1CPnt1
>>454
普通に二人に視線向けてると思うんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:23:21 ID:AdIXRIbC
>>388
スザク・・・・・嫉妬してるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:24:06 ID:dUmBtfPe
なぜここでユフィなんだああああ
誕生日イベントのときはイメージ映像だなぁと思ったけど、
新企画のイラストで出しちゃったら何かしら意味があると深読みせざるをえない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:24:17 ID:T0SQTkbF
>>463
ルルーシュに向いてるというか、カメラ目線ぽい気がするけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:26:28 ID:EOziX/9O
やっぱりリメイク物なのかね
バンダイ的に考えて劇場かOVAが濃厚だろうし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:27:16 ID:dds+vWWW
人気話は、荒れる元だし適当なとこで自重しとけよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:27:57 ID:dUmBtfPe
ところでこれはどの雑誌?NT?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:30:46 ID:x19HhGXX
>>463
前後にいるのに二人に視線は無理だろw
単なるカメラ目線だと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:31:01 ID:lIxM5BhM
>>463
この体勢でスザクに目線向けるのは無理だろw
普通にカメラ目線、三人とも

>>464
スザユフィ厨だかルルユフィ厨だか知らないけど流石にきもい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:33:56 ID:r6gyCMW0
ここ最近のゼロがキーっぽいイラストすべてが新コードギアス関連のものだとしたら
かなりカオスな内容だ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up430556.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:34:07 ID:EOziX/9O
しかしユフィの場所はいつもならCCのポジションなのに珍しいな
何か意味があるのか単なるメーターの趣味なのか
でもキャラ指定くらいされるよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:37:17 ID:lIxM5BhM
でも新ギアスってコードギアス正史をやるって名言してるからなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:37:34 ID:dUmBtfPe
ユフィに関してはクランプとか結構自由に描いてたからなぁ
まぁあのときは1期終わってすぐぐらいだったから、新ギアスが控えてる今とは意味合いが違うかもしれんけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:38:31 ID:EOziX/9O
ルルーシュとスザクとゼロ、ヒロインはCCとユフィが関わってきて
さらに幼少期にも関係してくる話か
さっぱりわからん

ギアス正史は漫画版のことで映像媒体のものについてはまだ不明なんじゃなかったっけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:38:36 ID:lIPELgc4
CCだったら何か物語が始まりそうな感じだけど
ユフィだと物語が完結した気がするなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:39:11 ID:dS92LzQT
カプ厨はルルーシュとユフィが兄妹だってこと忘れないようにしようぜ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:39:32 ID:N0VC7RFv
>>472
今までのイラストに絶対ゼロがいるって事はやっぱり関係してるのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:40:00 ID:lIxM5BhM
>>476
「他にもコードギアス正史の企画を進行中」って言ってたよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:40:52 ID:014ESTty
>>473
新生とはリメイクの意味である
今度こそスザクとユフィはハッピーエンドで
ルルーシュはゼロではなく、世界を破壊する魔王ルルーシュとして大活躍
しかし何と、新たなゼロとして現れるのはユフィだったのだ!
何故かユフィに狙われるヒロインCC
最後にはCCのコードを継いだルルーシュと
ユフィとスザクの三人が手を組み世界が激震する!

わからんくなってきたw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:41:00 ID:EOziX/9O
>>477
絡む男二人もCCとの方は制服だがユフィとの方は皇帝と騎士服だもんな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:42:12 ID:lIxM5BhM
>>478
まあ世の中ルルナナ厨とかもいるからな…
異母兄弟のユフィはまだマシかもしれん

>>481
なん…だと…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:42:54 ID:wemfVBtF
なんか臭ってきたな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:43:36 ID:EOziX/9O
>>481
妄想でもCCを殺すのは止めてくれw
普通に四人で手を組むでいいじゃないか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:43:35 ID:dUmBtfPe
"hope"を文字通り希望と取ればユフィの救済があると見るのが自然だろうが、
ギアスに関してはこれが皮肉である可能性が無きにしもあらず
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:43:37 ID:KAFucEOU
>>481>>472へのレスだった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:43:38 ID:oH+M3sPB
>>477
そりゃ本編のイメージがあるからだろ
C.Cの学生服イラストもパラレル感が強すぎて、物語の始まりって感じはあまりしない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:45:14 ID:sBPzRJIQ
NT2000年代 人気キャラランキング 男性
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635098.jpg

01位 ルルーシュ・ランペルージ (コードギアス反逆のルルーシュ)
02位 キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
03位 アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED)
04位 エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
05位 キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)
06位 越前リョーマ(テニスの王子様)
07位 渋谷ユーリ(今日からマ王!)
08位 坂田銀時(銀魂)
09位 相良宗介(フルメタル・パニック)
10位 黒(DARKER THAN BLACK 黒の契約者)
11位 ロイ・マスタング(鋼の錬金術師)
12位 ハジ(BLOOD+)
13位 杉崎誠(生徒会の一存)
14位 玄奘三蔵(幻想魔伝 最遊記)
15位 ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)
16位 千秋真一(のだめカンタービレ)
17位 シン・アスカ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
18位 阿良々木暦(化物語)
19位 カズマ(スクライド)
20位 刹那・F・セイエイ(機動戦士ガンダム00)
21位 伊達政宗(戦国BASARA)
22位 モンキー・D・ルフィ(ワンピース)
23位 小狼(ツバサ・クロニクル)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:45:59 ID:KAFucEOU
>>485
いや、悪夢みたいにCC死亡ルートなのかと想像しただけで
殺したくはない
悪夢もCC殺すなら殺すでせめて一ページくらいは死亡シーンに
描写を割いて欲しかったのに、説明一コマで済まされてショックだったw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:47:22 ID:JSepA8JE
>>485
何か勘違いしてるがコード持ちは他者にコード譲ると死ぬわけじゃないぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:48:51 ID:lIxM5BhM
>>489
カズマってスクライドの方だったのか…
サマウォかと思ってた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:49:01 ID:dds+vWWW
>>481
面白しろくもない妄想撒き散らすなよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:49:03 ID:EOziX/9O
>>491
いや文章の流れ的に
まあ妄想に突っ込むのも野暮だったな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:51:22 ID:KAFucEOU
>>493
女の子ゼロを期待していた人を思い出して妄想してみた
つまらなくてごめん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:51:39 ID:9E2fhKMu
>>485
妄想でもCC殺すのはよせってさりげなく無神経だなw
ルルーシュ、ユフィ、(社会的に)スザクは死んでんだけどw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:52:03 ID:lIxM5BhM
女の子ゼロならカレン並のむっちり系がいいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:53:07 ID:KAFucEOU
>>496
生きてるキャラを殺すなってことじゃないか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:53:21 ID:x19HhGXX
ユフィ出てきたりすると、ライのいないバージョンのロスカラなのか?とか一瞬思ったが
正直ユフィとか皇帝ルルーシュとかは完結した物語ってイメージだから、リメイクとか
ifはあまり心躍らんなぁ…(個人的には)
ifやるなら、それは幾つかある企画のうちの1個で、それとは別にちゃんとアニメ新章があるとかなら嬉しいが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:54:36 ID:KAFucEOU
ユフィ生存ルートはロスカラ2でやるのが理想的ではあるな
1の方でライのギアスのおかげで生き残るルートの続きで
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:55:30 ID:lIxM5BhM
二期終盤くらいから版権絵は本当にルルーシュスザクC.C.中心になってるから
他のキャラクターが出てくると嬉しい
欲を言うならカレンやロロももっと欲しいな(腐向け雑誌除く)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:57:11 ID:dUmBtfPe
そういえば新ギアス関連のイラストにカレンがまだ出てこないな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:57:32 ID:9xwPCXxg
アーニャも欲しい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:57:56 ID:wemfVBtF
ていうか三人ぐらいしか出てね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:58:56 ID:hlPG2Qsn
カレンは一期で多かったからな
どうせならロロシンクージノアーニャがいい
モニカやドロテアやローマイヤまであったら神
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:59:28 ID:dds+vWWW
もしもストーリーはゲームだけでお腹いっぱい
アニメでワザワザやる企画ではない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:59:36 ID:x19HhGXX
意外と「絵」となるとあまりないオレンジとか見たいな
単品とか皇帝と二人とかありえんから必然的に集合絵になるが、それだとなお嬉しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:00:08 ID:hlPG2Qsn
オレンジはシャリ死のときに結構あったぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:00:39 ID:oH+M3sPB
まあここは個人的な希望を吐き捨てるスレじゃないから
まだはっきり決まってもいないものを嫌とかダメとか、いい加減にウザい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:00:56 ID:ENHhRWgO
ああ、あの敵だか味方だかまだ解らなかった前後はたまにあったな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:01:24 ID:OR98L7BL
カレンはストーリーに深く関わらないから
シリアス系のイラストだとあんまり描かれなくなったよな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:02:59 ID:wemfVBtF
しかしどうせまたシリアス系だけで展開したらずっこけそうな気がするな飽きられる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:03:46 ID:37qAzvDO
>>502
そのルルーシュ、スザク、C.C.の絵も
実質的には誕生日イベント関連
漆黒の連夜以外、まだ発表できなくて
既存キャラ絵で繋いでいる気もする
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:03:49 ID:LsQ6mR3u
アニメに谷口関わらないんじゃ余計にずっこけそうだよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:04:22 ID:DGKH3YlZ
今のところ、来月は雑誌の記事は無いってことでいいんだろうか。
そろそろ江戸ギアスの正式な連載開始告知来ないかねえ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:04:26 ID:yh2Dnxx0
ルルーシュとスザクを除く男キャラで表紙に登場したのはシュナイゼルとシンクーくらい?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:05:47 ID:zdlvU38u
しかし能力者バトルはギアスにはちょっと向いてないかもしれん
脚本家次第というかよっぽど設定詰めないと厳しい・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:05:51 ID:YOpIhuty
既存キャラを使ったifとかリメイクこそ映像媒体でやって欲しいけどな
やっぱりキャラ重視のアニメなんだし
これだけアニメ誌のイラストで煽ってゲームやら漫画の宣伝でしたーだと流石に萎える
別にゲームも漫画も出してもいいが、やっぱりアニメのギアスに惚れてここにいるんだし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:06:40 ID:+s5EoQfQ
>>511
カレンは一期では重要なキャラだろ
シリアス系でも版権絵にたくさん居たしな

カレンはパイロットとしては文句なくメインキャラだが
今後の展開ではKMFがないのかね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:08:03 ID:DGKH3YlZ
>>516
ロロとか無かったっけ?
あんま覚えてないけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:08:33 ID:zdlvU38u
漫画はでそうにないな江戸だし・・・
ロボはギアスの華だと思うのだが全部乗せ諦めるのならちょっとなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:09:38 ID:C/I15cOj
>>497
ギアスはむっちり系多いし、ゼロスーツだと体型が出るからスレンダーのほうが…

ナイトメアはどうなるんだろうな
第九世代機でゲッター機動とかしてるし、ちょっとこれ以上の進化は望めないかもしれん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:09:57 ID:wDh8JmMM
キャラ重視とは言え、ロボット魂の根強い人気なんか見ても
やっぱりKMFも重要だろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:10:22 ID:YOpIhuty
どれだかの漫画にはカラクリロボが出てきたよな
無理矢理出すとしてもあんな感じになりそうだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:11:34 ID:zdlvU38u
ただ漫画は作家がナナナの人だっけ?漫画家でメカかける貴重な人だからなあ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:11:47 ID:+s5EoQfQ
スレンダー体型の女キャラってラクシャータしか思い浮かばないぞ
ネリ様もおっぱい以外は意外に細くてびっくりしたけど
あのおっぱいだしな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:12:22 ID:OU0flqH4
そのまま「からくりサーカス」のことだろうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:13:17 ID:+s5EoQfQ
>>526
あっ
ニーナとかアーニャとかその他ロリの人達を忘れてたw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:13:36 ID:XT3vSNhU
>>526
楽姐も「あのおっぱい」だろw
貧乳キャラは全員スレンダーじゃね
ロリ枠抜かせばニーナ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:13:41 ID:zdlvU38u
ていうかキムタカキャラデザは胴体がスレンダーでおっぱいボイーンなキャラの書き方だろう
あと太もも力
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:15:02 ID:+s5EoQfQ
>>529
ラク姐はそんなにおっぱい大きくないよ
よく見ると普通サイズ
比較するとセシルさんの方が大きい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:15:09 ID:YOpIhuty
>>527
いやギアスの漫画で
詳しくないが和風のやつにそんなんがあったような
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:16:04 ID:cvlTFPut
KMF絵だとカレンの出番だが
版権はキャラ中心であまりロボの絵ないね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:16:21 ID:zdlvU38u
>>532
なんだっけあまりにも結構あれな感じで記憶が黒歴史に封印してて思い出せない・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:16:47 ID:XT3vSNhU
>>531
ギアスの巨乳率が異様なだけで
あれでも普通なら立派に巨乳だってのw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:17:24 ID:zdlvU38u
幕末異聞録 コードギアス 反逆のルルーシュ
だっけあれはなんだったのか・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:17:36 ID:XT3vSNhU
>>532
幕末?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:17:38 ID:wDh8JmMM
>>532
幕末の事をいってるのなら
あれはからくりというか普通にメカだった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:17:40 ID:OR98L7BL
>>533
でもKMF絵だと明らかにランスロットとルルーシュ機体が優遇されてるぞ
ジャケ絵とかボックス絵だと
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:19:28 ID:DGKH3YlZ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:20:11 ID:zdlvU38u
やっぱギアスってロボないとアレというか
江戸ギアスは忍者とか超人キャラ出して色々バランスとるんだろうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:21:53 ID:h2YGk5rz
あれは舞台が幕末って以外は普通にKMFらしきものが出てきたり、なぜかユフィが出てきたり自由だったな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:22:56 ID:OU0flqH4
あのフリーダムさは結構好きだった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:23:06 ID:OR98L7BL
>>542
むしろあれはジノとアーニャが出てきたことの方がびっくりだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:23:24 ID:zdlvU38u
幕末と戦国時代が受けるから無理矢理入れ込みました感が強すぎてな・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:23:59 ID:YOpIhuty
>>539
まあ対決絵だと一応ランスロットと紅蓮なんじゃないか
コンビ絵だとランスロットと蜃気楼の印象が強いな、確かに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:25:32 ID:OR98L7BL
>>546
意外にも紅蓮vsランスの絵って二枚くらいしか無いんだよな…
二期OPのあれは共闘フラグだと思ってたら気のせいだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:26:16 ID:ENHhRWgO
敵がほぼジェレミアだけで、あとはオリジナルでトランプのKINGみたいなオッサンが出てきたあれかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:26:34 ID:XT3vSNhU
二期OPは藤堂機の詐欺が酷かったw
いや好きだけどね藤堂さん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:27:14 ID:OR98L7BL
>>548
かの有名な黒船の人なのに…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:27:14 ID:C/I15cOj
さすがに紅蓮とランスが共闘しちゃうと他に敵がいないからな
スザク以外のラウンズが全員エナジーウィング装備で出てきても余裕でフルボッコする絵が目に浮かぶもの
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:30:33 ID:YOpIhuty
>>547
まああのコンビが手を組むとなると敵をさらに強大にする必要がでてくるから
半端なくインフレせざるをえなくなるしなw
紅蓮は晴天になった時にああこれはルルーシュの敵になりそうだなと思ってたから納得いったが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:30:36 ID:XT3vSNhU
それでもネリ様なら、ネリ様ならきっと何とかしてくれる…!

だから二期ネリはKMFに乗せなかったってのもありそうだ
アルビオンと良い勝負しちゃったらルルーシュの計画崩れるもんな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:31:41 ID:h2YGk5rz
コーネリアってカレンやスザクに匹敵するほど強かったっけ?
グロースターでガウェインを圧倒したけど、あれは中の人がルルーシュだからだし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:32:09 ID:OR98L7BL
ネリ様機体にエナジーウィング付けたら最強だと思う
や、マジで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:34:11 ID:OU0flqH4
>>554
普通に匹敵すると思わせるだけの描写はされてただろ
逆に匹敵の説明だけでいまいち強さがわからなかった描写がシンクー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:34:25 ID:DGKH3YlZ
ロボ版権少ないから、このあたりは嬉しかったな。
ttp://uproda11.2ch-library.com/224710uyH/11224710.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/224711k5n/11224711.jpg

>>554
ガウェインは一応操縦してたのC.C.になるんじゃね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:35:03 ID:C/I15cOj
同レベルの機体で戦ったことがないから分からん
ナリタでは、グロースターで紅蓮にぼこぼこにされてたし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:35:08 ID:zdlvU38u
シンクーっていいところでタイミングよく血を吐くからなあ
血を吐いたから負けたと言い訳ができてしまうキャラというか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:35:52 ID:omzNHAdf
>>516
ロロ
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d647966.jpg

ガンダムのようにKMF単体で表紙を飾ることもなかったな
ロボアニメではないからしょうがないんだろうけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:37:14 ID:OR98L7BL
>>557
はぁ…良いなこの泥臭さ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:37:18 ID:h2YGk5rz
>>557
ああ、言われてみればルルーシュはハドロン砲を撃つ係だった気がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:38:57 ID:JS+rzzV8
んー…ネリ様はスザクには負けるんじゃないかな
カレンにも負けると思う、そこまでの圧倒的強さは感じない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:39:03 ID:XT3vSNhU
>>558
全然ボコボコじゃなかったじゃん

>>560
シンクー表紙記憶にねえええw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:39:22 ID:YOpIhuty
>>558
それは機体の相性の問題もあるんじゃね
同機体ならカレンに匹敵する実力はあるかもな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:40:26 ID:DGKH3YlZ
>>560
やっぱりロロいたか。
ギアスって版権多いから把握するの大変だなあ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:40:47 ID:+fFT7MEP
>>560
やっぱキムタカはいいなあ。
CCがまるっこくて可愛らしい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:41:25 ID:OR98L7BL
キャラや機体はスザクカレンランス紅蓮の方が好きなんだが
戦闘シーンそのものはネリ様グロスタが一番燃えた個人的に
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:42:51 ID:JS+rzzV8
>>557
ミキオさんの曲の回の奴か…
こうしてみるとランスロットはきれいなロボットだよなぁ
紅蓮は割り悪役くさい、ガウェインは何だろう…やっぱ悪役のボス機なのか
猫耳かわいいがなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:43:26 ID:zdlvU38u
てかナリタで頑張ってはいたけど結局たこにされたからなあネリ様
二期はKMFの出番すらほぼなかったから
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:44:08 ID:yh2Dnxx0
>>560
これはありがたい
ロロは3回も表紙登場したのか
開眼ナナリーの登場もうれしかったなー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:45:28 ID:kcAVAtDK
>>546
バンダイは何としても紅蓮を出してもらいたいと思っているだろうな
なにせ聖天は一番の売り上げを記録したわけだし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:45:58 ID:OR98L7BL
ランスロットは白だから作画によっては綺麗、作画によっては地味な印象がある
DVD最終巻ジャケがなんか天から降臨しました的な感じで良い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:46:07 ID:OU0flqH4
>>560
ルルーシュ37
スザク19
CC10
カレン3
ロロ3
シンクー1
シュナイゼル1
ナナリー1
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:46:13 ID:zdlvU38u
紅蓮は非対称期待で凶悪なところがいいよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:48:24 ID:YOpIhuty
ミキオはもうギアス曲書いてくれないのかね、
映像媒体の方に谷口関わらないってのが当たってたら厳しいか?
ピカレスクがルルーシュ、コーリングがスザクイメージらしいがCCとかのも聞いてみたかった
まあピカレスクは流れたシーンの印象が強すぎて聞くたびに藤堂を思い出してしまうんだがw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:49:14 ID:zdlvU38u
白い機体で金というか黄色のアクセントだからちょっとメリハリがたらん気がするんだよなランスロット
プラモとかでもちょっと金色が浮いた感じになって難しい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:49:15 ID:C/I15cOj
紅蓮の右腕だけで全距離攻撃+防御までこなせちゃうのが凄いよな
どう考えても一般機に輻射波動装備機がないのは戦略ミス

そういやイベントピクドラで出たらしいドリル紅蓮は新作にでないのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:50:07 ID:YOpIhuty
>>574
カレンとロロが同数なのか、何か意外だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:51:41 ID:zdlvU38u
カレン二期はなかったんじゃなかったっけ表紙
二期は放送時間帯変わってロロ推しもあったというか
男キャラがやたらと増えたか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:53:06 ID:+fFT7MEP
カレンは2期になってから人気落ちたからなあ。
まあ、1期の前半が人気のピークだったな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:53:18 ID:JS+rzzV8
表紙ではアニメージュのルルーシュとCCが同じような服着て
手を差し出してるのが好きだな…
ああギアスってこういうアニメだったなと思えた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:53:27 ID:OU0flqH4
>>579
カウントしなかったけどアーサーも同数
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:54:17 ID:zdlvU38u
ていうか人気が落ちたというか方針転換でやたらと腐向け重視にして
滑った感があった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:55:22 ID:OU0flqH4
>>580
いや一期のが男キャラ表紙多い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:55:37 ID:YOpIhuty
>>577
どうせなら白一色でも良かったかもな、乳ガンダムとか一角獣みたいに
さすがに地味過ぎるか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:55:40 ID:JS+rzzV8
>>584
別に腐向けになった感じはしなかったけどな
腐向け雑誌はルルーシュとスザクばっかだったけど当たり前だし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:55:52 ID:+fFT7MEP
>>560
一番下のキムタカ絵のルルCCがかなりいい感じだが、
その左の中谷絵のCCは顔長すぎだろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:56:09 ID:kcAVAtDK
>>578
それは大人の事情というか、輻射波動は紅蓮のアイデンティティだし
おそらく量産が出来ないくらい高価なパーツなのかもしれん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:57:53 ID:uObCBfW4
>>574
1期の頃カレンは優遇されててズルイと言われてたからビックリな結果だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:58:32 ID:AzFWBY/H
スザクとジノ、ルルーシュとロロには腐向けの何かを感じたぞ
まあ二期最初の印象であって、結局友情とか家族愛の方向だったので安心したけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:58:43 ID:YOpIhuty
紅蓮は両手輻射波動が見たかったな
さらに禍々しさが増してただろうに…絵的にも面白いし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:00:23 ID:XT3vSNhU
他機体も武器として輻射波動用いてたじゃないか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:00:27 ID:OR98L7BL
>>591
ロロは割と最後までそういう傾向あった気が
まあ大きいお姉さん人気は出ても腐人気は大して出なかったと聞くし
そういうキャラなんだってことで別にいいと思うけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:01:14 ID:XT3vSNhU
腐にとってルルーシュは受けだからな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:01:39 ID:YOpIhuty
>>590
まあ主人公のルルーシュと頭一つ出てるスザク、ギアスの象徴みたいな存在のCCの次に多いんだし、
優遇されてるっちゃされてるんじゃないか?
むしろ二期から登場のロロの方がそう言えるかもしれんが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:02:26 ID:MY+Q6Miz
表紙に限った話じゃないが人気だけで選んでるとは思わないけどな
シンクーやシュナイゼルとかストーリーに沿ってるからきてるわけだし
腐雑誌は別として
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:04:54 ID:JS+rzzV8
腐かぁ…
自分ルルC派なんだけど友人の腐があんまりスザク×ルルーシュを押すから
コミケで一度大手5、6冊買ってみたけど目玉が飛び出た覚えがある
でももっとルルーシュがなよなよしてんのかと思ったら不通に
格好良いルルーシュでふーんと思ったなぁ
のままで
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:05:16 ID:uObCBfW4
DSゲームのアクイラとパラドックスみたいな合体KMFは本編に出なかったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:07:18 ID:uUU1+f9Q
>>598
不通・・・・・・・・・・・・・・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:08:15 ID:uUU1+f9Q
>>599
ラウンズ機は全部合体するもんだと思っていた時期もありました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:08:16 ID:h2YGk5rz
全く意味が分からなかったのがいつだったかNTのユーフェミアピンナップ
あれって完全にCLAMPの趣味だよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:11:21 ID:C/I15cOj
>>599
なんかいろいろ混じってるぞw

>>601
テンさんが欠けたので合体不能ですね、わかります
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:11:30 ID:uObCBfW4
間違えた、エクウスとアクイラが合体してレガリアになるんだ

>>601
やっぱ思うよなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:11:32 ID:GBEx0zVS
>>602
実際クランプが趣味で書いたものをNT担当者が見て
「載せていいんじゃね?」な感じで雑誌に載った絵だしなあれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:11:57 ID:DGKH3YlZ
>>601
こんなんあったな
http://uproda11.2ch-library.com/224718uCD/11224718.jpg

>>602
あれはクランプが個人的に描いた絵で、もともと表に出す予定はなかったんだと。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:12:29 ID:cvlTFPut
>>596
2期のナナリーは敵陣営にいるから家族のポジションはロロしかいないからじゃね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:14:13 ID:AzFWBY/H
これを機会に、是非ユフィ生存のパラレルなり転生ものでもいいから続編なり
江戸ギアスに出るのもいいな、エリザベス役で
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:14:33 ID:GBEx0zVS
>>606
SRXじゃねえかw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:14:49 ID:OR98L7BL
>>606
なんぞそれw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:15:07 ID:YOpIhuty
>>606
ベリーメロンなノリだなww
頭は当然トリスタンですねわかります
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:17:34 ID:DGKH3YlZ
>>610
メディア様にたまについてくるおまけ漫画みたいなやつだったかと。
バレであがった画像そのまま保存したまんまだったんだわ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:19:19 ID:kcAVAtDK
そういや魂フィーチャーの展示に中田氏の気になるコメントがあったんだが既出か?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:21:00 ID:C/I15cOj
>>608
ユフィの死がないと、ルルーシュとスザクはいつまでもすれ違い続ける気がする
良くも悪くも二人の思考に大きな衝撃を与えてるからな

ロスカラ2があるなら、そういう展開はもちろん
裏切りなしルートとか、ゼロレクイエム何それ食えるの?ルートとか見てみたいぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:21:44 ID:DGKH3YlZ
>>613
>>309あたりで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:24:18 ID:NbvLpaIj
>>581
人気が落ちたっつーか単純に出番が少なくなっただけじゃね
2期の中盤なんか殆ど捕虜だったし
カレンって1期でも2期でも序盤は活躍するが後半蚊帳の外になりがちな気がする
逆にユフィとかスザクは後半追い上げた印象
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:25:17 ID:kcAVAtDK
>>615
初出は土曜日だし当然だな
しかしあの2機のやり残したことって一体
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:26:16 ID:AzFWBY/H
17話から23話まではユフィメイン回と言っていいほどだったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:27:51 ID:iOXYgZTA
>>606

これはマジコの漫画なの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:28:31 ID:I4J6n9w9
まあカレンは元々ただの一団員たったらしいし
可哀想だがあまり構造に絡まないキャラなんだろうなあ
だから後半物語が本質に入ると蚊帳の外になる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:29:23 ID:I4J6n9w9
>>619
マジコの絵に見えるか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:29:29 ID:OR98L7BL
>>618
怒濤のユフィラッシュだもんな
スザクやC.C.より目立ってなかったか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:32:13 ID:kcAVAtDK
カレンはギアス関連に一切関わりを持たない人間の代表みたいなものだしな
彼女の本編での活躍のほとんどがメカ戦だったし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:33:31 ID:I4J6n9w9
逆に出番や活躍はそう多くなくても
本筋に絡んでいったのがユフィやロロというイメージだな
ルルーシュに近いせいとも言うが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:33:54 ID:OR98L7BL
ギアス界と人間界で分けるならスザクって中途半端な立ち位置だよな
ギアスまみれ言われたり人間界代表言われたり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:34:48 ID:I4J6n9w9
>>625
だからこそどっちにも関われるんじゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:35:26 ID:YOpIhuty
ユフィはルルーシュともスザクとも深く関係するキャラなのが強みだったな
カレンはまあ、物語に絡まないキャラの中では一番優遇されてたんじゃないかと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:36:48 ID:OR98L7BL
>>624
でもユフィのルルーシュに対する役回りは23話から24話までの期間で消えちゃった感が強いからなぁ
まあスザクにルルーシュ憎ませるために必要だったって面もあるから影が薄くなりはしなかったけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:37:14 ID:I4J6n9w9
カレンが一団員だったとしたら
元々スザクとの対決位置にいたのが藤堂だったのかね
そう考えると二期OPの詐欺ではなくなry
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:38:14 ID:I4J6n9w9
>>628
いや全然消えてないだろ、ナナリー就任からゼロレクまで絡んだだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:40:09 ID:C/I15cOj
カレンがいなくなると戦闘シーンが一気に男臭くなるな
戦場の華としては欠かせん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:41:13 ID:OR98L7BL
>>630
ネリ様やダールトンに対する仕打ちはユフィ死亡の魔王化によるものだと思ったけど
それ以降の行動がなぁ
ナナリー就任後はユフィ絡みのトラウマ利用したりしてるしゼロレクでのユフィの汚名についての件は副産物だし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:42:21 ID:JFrSSpDJ
それを不通影響が消えてないと人は言うw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:42:45 ID:AzFWBY/H
>>620
それを言ったら元々スザクはただのクラスメートだし
ユフィも死亡して物語を動かすキャラじゃないぞ
初期設定の話を持ち出すとかなり違う話になると思うんだがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:43:08 ID:zsOYR41i
まあユフィはスザクとルルーシュの関係の決定打でもあり、物語の中での「とりかえしのつかないこと」代表でもあるからなぁ
単なる版権じゃなく意味があるとしたら扱いに難しいキャラではあるよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:44:26 ID:OR98L7BL
>>633
いやでも魔王化はどこに行ったって感じじゃねぇか
学園から始めてるから仕方ないけど
ユフィの虐殺事件のトラウマでスザク刺激した後に「今は感謝しよう」はちょっと吹いたw
ルルーシュってたまに重要なところがずれてるって言うかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:45:33 ID:AzFWBY/H
>>630
消えてないよな
「ユフィの仇だ」って言ったシーンでスザクはルルーシュを殺せる
CCが庇ってもルルーシュは生身ではスザクに勝てないしな
それをしなかったのはユフィの影響だろう
つまりゼロレクの最後までユフィは存在感がある
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:47:23 ID:JFrSSpDJ
>>636
魔王化のみが影響だと考えるからお前ズレてんじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:47:57 ID:WnSHCJi2
ルルーシュスザクC.C.ユフィの組み合わせ絵好きだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:48:09 ID:h2YGk5rz
ユフィは名前や姿こそほぼ全く出てこなかったものの、
R2の物語の下敷きになったと言う意味で終始存在感があった気がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:48:41 ID:kcAVAtDK
>>631
乗っている機体はおよそ華とは程遠い禍々しいデザインだけどなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:48:52 ID:OU0flqH4
別に魔王化が物語の本筋じゃない品

品ユフィも見てみたかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:50:10 ID:JFrSSpDJ
品ユフィこええええええw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:51:40 ID:OR98L7BL
>>641
赤い機体って華やかだと思うけどなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:51:44 ID:eKXj2+vk
2期のルルーシュは魔王になるなる詐欺だったな
人間性捨てなくても物事なしとげられたが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:52:37 ID:OU0flqH4
>>634
現在の状況から逆算していったら初期設定に帰納で行き着いた話であって
初期設定から演繹でたどり着いたレスじゃないだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:52:41 ID:DGKH3YlZ
>>642
すげえ見たい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:53:41 ID:AzFWBY/H
真の魔王になるには心を捨ててはいけなかったんだよ
と言ってみる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:54:18 ID:y+vI0B8x
ぼくとまおう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:55:32 ID:AzFWBY/H
>>646
たぶん本質的なズレとしてカレンへの印象があると思う
自分は物語の構造に絡まないキャラだとは思っていないよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:55:43 ID:J2351B4G
>>637
ラグナレク阻止に加担したスザクがユフィの仇だって言うのが意味わかんなかった
土の味の回で言うなら理解できるが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:56:16 ID:WnSHCJi2
>>642
ユフィの氏の重みを強調するために、あえて出さなかったんだよ

品ユフィみたい 何気にC.C.と仲良かったりして
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:57:28 ID:OR98L7BL
>>651
土の味の時も「ユフィだって!」とか言って声震わせてたような気が
とりあえずそこんとこのケジメだけは付けろよおらみたいな感じじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:58:32 ID:y+vI0B8x
>>650
そこは散々絡まないキャラとして色んなレスがレスが出てるだろ
その流れで出たレスにお前の認識はレスとしておかしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:58:48 ID:h2YGk5rz
スザクは元が歪んでるキャラだからか、行動の真意が色々分かりづらいんだよなぁ
とにかく回りくどかった印象
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:00:08 ID:OU0flqH4
>>650
お前が思っていまいと、そのときの流れはカレンは絡まないキャラということだったんだから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:02:16 ID:OR98L7BL
>>655
一期の途中までは歪んでるなぁと思ったけど20話辺りからは別にそうでもなくないか
二期なんて感情剥き出しで相当分かりやすかったぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:03:51 ID:ZVxy9DmY
>>651
スザクは許したい理由と許したくない理由を両方探したいんだろ
ルルーシュと親友かつユフィを殺されたということを考えれば結構自然だと思うんだが
好きな人間を好きなまま憎んだことってないか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:05:00 ID:ZVxy9DmY
ああ、そういえば特区のときのユフィに対する
あるいは記憶が戻ったときのロロに対するルルーシュの感情も似たようなものかも
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:05:23 ID:h2YGk5rz
>>657
いやまぁ、後から考えると分かるんだけどさ
リアルタイムで見てたときはやっぱりわかりづらかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:09:03 ID:OR98L7BL
>>659
記憶を取り戻した後のルルーシュのロロに対する愛情は
R2本編中で芽生えたものじゃないかなぁ
記憶失ってる間の情報には疎いようだったし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:10:30 ID:ZVxy9DmY
>>661
前にここでそういう話が出たときは大半に納得されてた説だったので
実際は知らん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:16:56 ID:eKXj2+vk
ユフィに対するルルーシュの感情も式典で和解するまで愛憎入り乱れだったしな
いったん心を許した相手だからこそ許せないというのもあるかもしれない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:17:40 ID:GonAoxmC
スザクは歪んでるというか複雑なキャラだなぁ
仇といいながらR2でとっさにルルーシュを庇う行動を何度かしてるんだよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:18:05 ID:C/I15cOj
スザクを端的に表すとだな
「くぁwせdrftgyふじこ」
これが一番分かりやすいと思うんだよ

いろいろなものに影響されて、本当は何をしたいのかがわからなくなってた感じ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:20:50 ID:tF9rrBi5
可愛さ余って憎さ100倍というかどうでもいい相手なら憎みもしないんだろうな
ユフィの場合は計画を邪魔されたというのもあったかもしれないが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:21:48 ID:OR98L7BL
>>664
そりゃあユフィの仇でもルルーシュを信じたいのが本音だからだろ
ルルーシュに対する憎しみがあるのは当然として、情も残ってるのは普通だと思う
そうじゃないと主人公の親友ポジとしての意味が無くなるんじゃね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:23:09 ID:9FlwJ9d8
>>658
納得させられた。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:26:16 ID:JS+rzzV8
ルルーシュが好きだユフィが好きだナナリーを守りたいみんなを守りたい
正義を貫きたい俺の正義俺のルールユフィを殺したナナリーがルルーシュ
ルルーシュが憎い憎い憎いころしたい裁きたいだけど好きだだけど憎いあああ的な
>>665は凄い端的でその通りだと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:26:24 ID:81ZEonho
朱禁城でルルーシュの写真を見たスザクが「あ、ルルーシュ。何やってんだよシャーリーがいるのに。」
って間の抜けた声でいったセリフは違和感を覚えた。谷口が櫻井にああいう感じで演技しろっていったのかね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:27:03 ID:Msl2N9iw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:28:07 ID:OU0flqH4
むしろ違和感ないと思った
会長の前だし敵だってこと一瞬忘れて生徒会での素が出て
あとで「はっ、あれは敵あれは敵」と思い直したってインタがなかったっけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:29:26 ID:JS+rzzV8
んーまぁスザクは一期24話でも殺意がカレンに向いちゃってますっていう
指摘谷口にされてたみたいだし。
なんかルルーシュには甘くなっちゃうって櫻井は言ってたけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:30:28 ID:OR98L7BL
>>670
くっついてもない男女をあたかもくっついてるかのように言うんだなスザク…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:30:49 ID:Iuk5WU6B
むしろそこはC.C.に気付けとw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:31:34 ID:OR98L7BL
>>673
カレンに殺意を向けてたのはスザクじゃなくて櫻井だから
なんかそれは違うんじゃないか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:32:50 ID:OR98L7BL
ていうか別にスザクってカレンのこと憎んではないよな
扱いはかなり悪いけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:32:52 ID:81ZEonho
>>672
それは確かシャーリー助けた時だと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:33:55 ID:JS+rzzV8
あーごめん>>673だけど別にスザクがカレンを憎んでたと言いたいわけじゃないよ
櫻井はそう言ってたよねって話
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:34:17 ID:81ZEonho
>>675
それは確かに思ったw
後、シュナイゼルにチェス勝負仕掛けた時点でルルーシュの怪しさ満点だと思うんだよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:34:18 ID:NbvLpaIj
てゆうかあの時のスザクにとってカレンは障害程度で憎しみとかそういう強い感情向ける相手じゃないだろ
「邪魔なんだよ!」って感じだったし
>>669
スザクってそんなナナリーの事気にしてたっけか
気にしてた筈なんだがそんな印象が薄いのは何でだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:34:45 ID:jHew7Qvz
>>670
シャーリー回で笑いながらルルーシュと冗談言い合ってしまうシーンと同じ意味だろ
実はスザクの笑顔はR2ではあのシーンしかない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:35:24 ID:OU0flqH4
>>678
それはまーったく記憶にないから多分別のインタ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:36:17 ID:OR98L7BL
>>680
ていうかシュナイゼルがスザクとゼロの関係を疑ったのって絶対そのシーンのせいだよなw
ルルーシュよ……

>>681
ユフィの代わりみたいな認識もあったのかもな
スザク的にはユフィ>ナナリーだってスタッフが言ってたし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:37:12 ID:OU0flqH4
>>681
ナナリー本人というより、ルルーシュの妹、ユフィの跡を継ぐ者として
気にしてたことは気にしてたと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:38:48 ID:OR98L7BL
>>682
リヴァルやシャーリーとの再会でも笑ってたような

スザクは一期の頃はちゃんとナナリー自身を大切にしてた感じだけど
二期だとルルーシュの件があるせいでナナリー自身には目を向けられなくなった感じだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:39:24 ID:JS+rzzV8
>>684
一期ではスザクはルルーシュともナナリーともまともに向き合ってないからね
R2終えてから向ける感情は初めて相手とまともに向き合ってからのものになるから
また違った複雑なものになるんだろうなぁ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:44:10 ID:OU0flqH4
>>686
むしろ一期のが大切にしてなくね?
>>687的な感じで、もっとルルーシュの妹としてしか見てない感じで
しかもルルーシュすらまともに見てないからさ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:44:42 ID:eKXj2+vk
ナナリーにまともに向き合えないのはルルーシュに対する道具に使ってる後ろめたさもあるかもしれない
一番大事なこと隠してるわけだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:46:48 ID:OR98L7BL
>>688
大切にするのと向き合うのとは違うと思うな
普通に幼なじみの女の子として大切だったんじゃないか?
ただ二期ではルルーシュの妹だから利用したりすることもあったし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:48:29 ID:MY+Q6Miz
>>684
それスタッフじゃなく櫻井の見解じゃなかったか

ナナリーとは最終回後お互い向き合っていくんだし、まあこれからだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:50:14 ID:JS+rzzV8
んー大切にする、の意味合いがそれぞれ違うんじゃない?
精神性から尊重するとなるとちゃんと向き合って理解した上で
その個人を大切にしなくちゃいけないわけだから
一期のスザクくんにはできない、みたいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:50:20 ID:OU0flqH4
>>690
もちろん違うと思った上でなんだが
利用する=大切にしていないでもないと思っている

>>691
その部分はスタッフの回答
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:50:32 ID:OR98L7BL
>>691
スザクの大切なものランキング的なものでユフィ>ナナリー=日本って回答だったはず
まあスザクとナナリーは後日談で通じ合ってる感じがあったから大丈夫だとは思うけど
ていうかそれで大丈夫じゃなかったらルルーシュが浮かばれないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:53:13 ID:JS+rzzV8
つうかもう最終回後はスザクとナナリーが通じ合っていようがいまいが
スザクはゼロとしてルルーシュの願いを胸に生きていくわけだから
なんというか切ないなぁ…ごめん深夜だからアレな感想かもしれん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:55:50 ID:OU0flqH4
なあ
ゼロは別にナナリー個人と通じ合う存在ではなく
いわば世界に正義としてのみ通じているべき存在だよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:57:09 ID:4YQDGoz+
ポエマースザクなら丑三つ時も世界は美しいとか言う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:57:43 ID:NbvLpaIj
まぁゼロレク計画にナナリーの存在は組み込まれてなかったわけだし
ナナリーと通じ合えるかどうかはゼロとしてはそこまで重要なことじゃないんだろうな
スザク個人だったらわからんが
でももうそういう個人の私情は挟まないんだっけか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:58:42 ID:1AZGaC8c
R2後期のOP久しぶりに見たけど相変わらずかっこよかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:59:44 ID:OR98L7BL
>>696
大河内のインタでルルーシュの真意を理解したナナリーが傍にいるのはスザクの救いになるかも的な事言ってたような気が
あとスタッフY(吉野か?w)が心の騎士とか何とか
ゼロになってもスザク自身の感情が無くなる訳じゃないからな もちろん表には出さないだろうけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:00:19 ID:JS+rzzV8
私人としてのスザクは死んだからね
ルルーシュもスザクも死んでしまったナナリーは可哀想…
公人としてのナナリーはこれから頑張るんだろうけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:07:40 ID:OU0flqH4
>>700
当然知ってるが全然そういう意味で言ってないんだが
なんかID:OR98L7BLとはとことん合わないのでもういいや
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:20:16 ID:WnSHCJi2
スザクは世界中の人にスザクは氏んだと嘘をついて生きていくんだなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:35:17 ID:T84U8AnP
>>578
コストがかかる&使いこなしが難しい
エネルギー消費も激しいからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:46:27 ID:MmkFko8+
嵐じゃなくてもスレ住人と悉く意見が合わない奴っているよな
そいつのID追ってみたが、色んな人に相反しててワロタw
もし新規さんなんだとしたら大事にしたいところだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:25:09 ID:lWd7V3P8
つか、新規だのそういうのは止めようぜ
単に今日はたまたまそういう日だったってことだろう
毎日・毎時間・同じヤツばっかしかいないとかいうわけじゃないだろうからな
大体同じ傾向のヤツが集まる的絞った個人サイトとかサークルってんならあれだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:31:13 ID:ia4otA6p
新規を叩こうってんじゃなく大事にしようで
何が問題なのかと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:40:39 ID:cWMf9VrG
>>770
ルルーシュのことは殺そうとしたのがナナリーだし
公に殺されて可哀想なのは普通にスザクの方だろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:47:25 ID:aVy2JsJy
石田ってユフィ好きなのか
単純に好みで描いただけだったりしてなw
キムタカが時々CCを足すのと同じで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:11:52 ID:hLFbY6di
あれだけ中心に描いてりゃそりゃねーべ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:23:39 ID:JS+rzzV8
>>708
いやー流れ読もうよ…可哀想そうなのはスザクは流石に聞き飽きた
スザク好きだし最終回後辛いだろうなぁとは思うけど主張が激しすぎ
いつもの人かもしれんが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:56:11 ID:5hSgY781
いやーむしろそれでナナリーのが可哀想って言ってる方に引くわ
別にスザクは可哀想とは思わないが、その場面のナナリーのが可哀想ってのはもっとない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:03:28 ID:OU0flqH4
>>711
ずっとお前とも話してたが
さすがにそこはスザクのがずっとずっと可哀相だわ
どっちにしても不幸自慢聞き飽きたから、ナナリーじゃなくてもスザクのも聞きたくはないけどさ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:08:29 ID:mgf0l3zj
結局情報なしか
公式サイトで何か発表あるだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:15:49 ID:c7EUWK5H
ジャックされない限りないだろw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:16:42 ID:mgf0l3zj
ジャックするのはいいけど通常ページへのリンクもしておいてほしいよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:21:40 ID:c7EUWK5H
間が抜けててこそルルーシュ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:27:53 ID:OU0flqH4
あれはスタッフも忘れてたのかわざとなのか

わざとなんだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:48:15 ID:U0svB9j1
スタッフはたまに悪のりしすぎで困る
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:07:28 ID:4FdOLj6w
最終巻のイラドラみればスザクとナナリーが手を取り合って
これからやっていくのは良くわかるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:08:06 ID:akVY4T/a
巣でやれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:10:23 ID:4FdOLj6w
大河内のインタビューこれかい

─スザクの立場は、最終回以降は相当辛いでしょうね。

大河内:ええ、辛いと思います。ある意味、ルルーシュよりも。
できればこの先、彼にも何か幸せがあるといいなと思いますが。

─例えば、どういった形での幸せがあると思いますか?

大河内:彼を理解してくれる人がいれば、少しは救われるかもしれません。
そういう意味では、ナナリーというルルーシュの真実を共有する人間が傍にいるのは、
希望になるかもしれませんね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:10:45 ID:LsQ6mR3u
>>720
わざわざ言うほどのことでもない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:12:20 ID:YVozD95i
可能性を示しただけでスザナナ確定と騒ぐ奴は汁の仲間か
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:12:46 ID:LsQ6mR3u
つか ID:4FdOLj6w
しつこいよ
終わりかけた話を蒸し返して
わざわざ貼らなくても、何度も話題に出て結論出てるだろその事については
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:13:22 ID:C+Sfl02x
ID:4FdOLj6w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:14:25 ID:C+Sfl02x
>>725
お前もだ>>723
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:16:50 ID:SgVlmIf5
話題変えようかと思ったのに戻すなよ
ラクシャータさんのへそだしはいい
カレンは出してないほうがいい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:17:53 ID:d4+KckF5
なんだこれ
これだからナナ厨は、でいいのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:18:34 ID:d4+KckF5
>>728
インド人だからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:19:16 ID:qSgdLYJp
カプ厨うぜえな氏ねよ
ナナ厨もアンチも最低だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:20:07 ID:d4+KckF5
カプ厨最低は同意だが今はアンチいねーだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:39:41 ID:4FdOLj6w
>>725
どんな結論?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:45:17 ID:IRBG2ViN
多分>>733が最低だって結論
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:48:32 ID:zNagQdY6
話蒸し返して厨叩きな方向に持っていきたいのだろう
反応するのは、ソイツの思うつぼだぞ
スルーだ、スルー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:55:37 ID:Tj7LFhwt
別に厨は叩かれていいだろ
そいつも厨だし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:11:38 ID:SgVlmIf5
騎士団の綾芽は小言かわいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:14:57 ID:KlA674ZK
誰それ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:21:05 ID:SgVlmIf5
シャーリー亡き後折笠さんの本役になった子
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:27:53 ID:gtc1DaFP
ccの本当の名前誰か教えて
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:28:33 ID:flYYfCYm
撃墜された玉城を開放してたのって3人娘の内の誰だっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:34:40 ID:SgVlmIf5
>>741
綾芽
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:04:36 ID:NbvLpaIj
あの三人組は最後まで名前覚えられなかった
てか見た目が紫髪の子以外なんかださい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:44:21 ID:JusvHCr7
いちぢくって名前だけは無いわ
名前を考えたのはどいつだ

出番や役割もそこまであるわけでもなかったし、結局オペ子とはなんだったのか
画面の賑やかし?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:07:29 ID:WnSHCJi2
>>713
>さすがにそこはスザクのがずっとずっと可哀相だわ

ルルーシュが氏んでもスザクが可哀相、ルルーシュがコードを得て生きていてもスザクが可哀相ってか?
スザクが選んだ道なのに、彼自身は可哀相より何かを成し遂げた、望んでいた世界を手にした気持ちの方が強いと思うがな
ユフィのことだけ考え、何年もスザクが悩んできたこと忘れがちだが
父親を殺した理由を考えれば、ゼロレクで彼の望んだ世界を手にすることが出来たわけなのだから
ゼロとして生きても「ただのユフィ」になるのと一緒で、彼にとって大切な者たちは何も失ってない

ゼロレクはルルーシュとスザクの「嘘」で世界を平和にした回
スザクは世界中の人々に嘘をついた
意外にルルーシュは世界中の人々だけじゃなくて、視聴者にも嘘をついているかもな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:09:03 ID:wy5w5qYd
ID:WnSHCJi2
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:15:29 ID:WnSHCJi2
>>746
スザク厨乙って言われたいのか?わかりやすいな
つうかスザクの今までの苦しみ考えたら、ゼロレクによって解放されたんだから
本当にスザクのファンならよかったね、どんな形でもスザクが前向きに生きてくれてよかったねと
喜ぶべきなんじゃないのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:17:39 ID:0UuA82aP
今度の生存厨はスザルル腐かw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:20:02 ID:0HiAOAtv
>>747
その理屈なら喜んでるお前が真性のスザク腐だなwww
釣りぐらいまともにやれよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:22:44 ID:WnSHCJi2
ルルーシュスザクC.C.カレンユフィが好きだよ
ユフィは氏んだが、二人は彼女の意志を継いだ 継いで生きていくんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:25:47 ID:8GgXi8Zk
スザクが可哀想だとは思わないな
大変だろうとは思うけどさ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:27:47 ID:Ia/37Tqa
自演まで始めた
こいつ汁じゃね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:31:09 ID:GaUBDiJ+
>>751
流れ読もうぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:35:08 ID:WnSHCJi2
>>752
そう言うお前が汁ですね

>>751
世界を相手に、自分達の理想を、平和な世界を現実にするのだから
ゼロスザクだけじゃなくて天子もカグヤもナナリーも大変だろうよ

ところで、ユフィは、ゼロを受け入れるという方針をとり
皇位継承権を返上したがナナリーは名前返上しなくてもOKだった
何故だ?シャルル
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:41:42 ID:IYEezheY
ID:WnSHCJi2
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:45:38 ID:WnSHCJi2
>>755
え?お前はゼロスザクの方が天子やカグヤやナナリーよりも大変だと思ってるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:53:24 ID:8GgXi8Zk
>>753
ごめんね
いい加減毎回出てくる可哀想主張にイライラしてしまった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:01:37 ID:8MiWGI9n
>>757
それこそ流れ嫁よ
元々スザクの死がスザク本人よりナナリーが可哀想というボケた主張だったんだから
それの否定にスザクのが可哀想という比較が用いられただけだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:05:54 ID:WnSHCJi2
>元々スザクの死がスザク本人よりナナリーが可哀想というボケた主張だったんだから
>それの否定にスザクのが可哀想という比較が用いられただけだろ

つうか〜の方がとか比較しようがないがなあ
そのキャラの立場になればみんな可哀相にみえる 
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:07:06 ID:XckDvFXw
>ルルーシュが氏んでもスザクが可哀相、ルルーシュがコードを得て生きていてもスザクが可哀相ってか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:08:49 ID:XkxPIh8U
触っちゃいけない人に構う人も同類になるぞ
住人の皆、きっちりスルーしようぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:09:02 ID:Ojm2DOXG
生存厨の相手してる人たちもいいかげんにしてくれないかなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:09:06 ID:jvytzaxu
後者は流石に可哀相だww
前者は可哀相とはまた違う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:12:07 ID:WnSHCJi2
>760
死亡厨さんこんな遅くお目覚めですか?


視点を変えればみんな幸せにみえるな
なんだかんだ自分の意志貫くキャラばかりだったから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:17:40 ID:eKXj2+vk
ナナリーの特区は事前の許可とらずにいきなり発表だったから
後で処分とか無理じゃね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:20:27 ID:WnSHCJi2
>>765
d ああ なるほど 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:22:08 ID:WnSHCJi2
あのとき、シャルルの甘い父親顔はじめてみたよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:24:21 ID:NbvLpaIj
あれはルルーシュが出張らずにそのまま計画推し進めてたらすごい失策になっただろうな
誰も参加しないのは目に見えてるし
ゼロは呼びかけられてもユフィの時とは状況が違うから普通に参加を断れるし
計画実行してたらナナリーの面目丸つぶれだったろうな
ローマイヤさん達も止められないのは仕方ないとはいえ、失敗するのが見え見えの政策を
よく援助する気になったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:29:49 ID:WnSHCJi2
確かにw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:32:53 ID:QX6KBWDk
>>765>>768
自演乙と言われたくなかったら相手するなよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:33:00 ID:XAO6z92K
元々特区構想自体もハァ?って感じの政策だし、
そのへんは深く考えちゃ駄目なんだってw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:39:40 ID:C4/spybX
ここまで俺の自演
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:45:42 ID:WnSHCJi2
本編はずっとルルーシュの感情まるわかりで、ルルーシュ視点でみてきたからなあ
1期では黒の騎士団捨ててまでナナリー助けに行くシーンみてから
ああ ルルーシュにとって世界が滅びても妹ナナリーさえ無事ならそれでいいんだなあと思った
そんな母親のようなルルーシュが世界の明日のために、ゼロレクを遂行
ゼロレク成功はルルーシュにとって満足だろうが、最愛のナナリーと永遠に別れること考えるとどんなに辛い事だろうと気持ちは伝わった
滑り台がな本当ルルーシュらしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:04:20 ID:npyvRDPq
>>744
イチジク浣腸ってか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:05:29 ID:IeCX5Mej
NG
ID:WnSHCJi2
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:50:56 ID:c3gFkDTz
今月はあとPASHと模型誌の一番くじ彩色くらいか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:24:29 ID:eKXj2+vk
>>768
普通許可無くあんなことしたら更迭されるものだが皇帝が黙認してしまったからね
自分の子供にも容赦ないイメージだったのに小言ひとつ言わないなんてデレデレに甘い父親だ
カリーヌが「ナナリー嫌い」なのもえこ贔屓されてると感じたからだろうな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:29:29 ID:XsBVzabL
カリーヌがナナリー嫌いなのは親が庶民だからだろ?
人質に出されるような子がえこひいきにされてるなんて思いにくいし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:31:41 ID:WnSHCJi2
シャルルやルルーシュやみんながナナリーに甘いからな
ユフィの名前返上もナナリーのためって言ってたしな

ルルーシュと離れてしまったのは悲しいけど
大好きなスザクのそばにいられるナナリーはなんだかんだ幸せだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:34:42 ID:NbvLpaIj
触っといてなんだが、ナナ厨うぜぇでいいのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:37:16 ID:SgVlmIf5
他の話すればいいよ
KMFとか
チャフスモークを使った戦闘楽しかったな…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:27:26 ID:6nT16VOS
>>441
カゴリ1位ってありえねーwwwwww
汁=ゴリ腐が暴れた結果かwwwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:54:07 ID:WnSHCJi2
>>782
汁本人乙 不快になることはあっても
お前に影響されるわけねーだろ汁

カガリはもとから人気あるキャラ、メイリンやシャーリーのような脇キャラとは違うんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:54:55 ID:n7ysKCQm
金セント初お目見えの時のフィギュアスケートみたいな動きがすごいつぼだったから
その後ゼロと追いかけっこしただけで空飛んじゃったのはショックだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:04:10 ID:WnSHCJi2
C.C.はキムタカ設定だとルルーシュの目元に似ている美少女
カガリはキラ・ヤマトと実際に双子だから目元も似ている

人気主人公に似ているヒロインは男性的な魅力も持っているから
男女共に人気があるのだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:16:58 ID:O5QitlJP
◆映像特典:
1.ピクチャードラマ ビデオ収録Ver.
2.7人のキャストによる公演終了直後の熱いコメントムービー
3.BD&DVD発売記念FLASH 〜きせきのBABA劇場〜
4.『新コードギアス・プロジェクト』最新映像


やっぱりDVDでるまで新情報なしかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:21:39 ID:eKXj2+vk
BABA劇場あるのか!
やばいなこれは買ってしまう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:26:42 ID:c3gFkDTz
プロフェッショナル更新きてる

採用されなかった曲とかもあるんだろうな
全部聴いてみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:36:42 ID:bW0+TH0w
CCの猫目も好きだが、カレンの眉がちょっと上な感じも可愛くて好きだ
シャーリーの丸い目はモブっぽくて好きじゃないな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:43:06 ID:flYYfCYm
>>786
>BD&DVD発売記念FLASH 〜きせきのBABA劇場〜
ナナリーダイアリーと品がまた見れるというのか!

流石に開眼ナナリーは1回こっきりのネタ(作画的にも)かもしれんから、また目を瞑ってると思うがw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:47:31 ID:jvytzaxu
>>786
>3.BD&DVD発売記念FLASH 〜きせきのBABA劇場〜

うおおおおおおおおおおおお
きたああああああああああ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:04:14 ID:IeCX5Mej
ABA劇場新作キターッ!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:12:43 ID:AyacqmNx
またBABA劇場かw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:59:09 ID:GN+EkiP0
ギアススレ住人の困った習性

・声優が同じくらいで他作品キャラとギアスを結びつける

・勝手に先走って期待して、予想通りにいかなければ思いっきり叩く

・自分の言いたいことはクドイくらい主張するくせに、気に入らない意見は排除にいそしむ

・スルースキルがとても低く、荒らしにとっては最高の遊び場

・基本的に批判という名のキャラ叩きが大好き

・アンチや厨、腐の話題も大好き。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:04:40 ID:ZjGCSFmc
決め付けるなよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:06:10 ID:ikc6jcDF
ギアス目当てで東京国際アニメフェア08と09は行ったんだけど
今年は何かないのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:07:18 ID:ZjGCSFmc
09なにかあったっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:07:50 ID:XsBVzabL
俺R2の特典ではじめてみたんだが
BABA劇場って前からあったのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:09:32 ID:SgVlmIf5
>>798
確か1期ファンディスクが初
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:15:13 ID:XsBVzabL
>>798
ファンディスクかまだ買ってないや
ありがと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:15:59 ID:ikc6jcDF
>>797
ギアス関係がいくつかノミネートされてた表彰式典に応募して当たったので行った
あとはバンダイだかサンライズブースでおもちゃ関係が少し展示されてたくらい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:16:14 ID:XsBVzabL
ミスった
>>799です
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:34:07 ID:UFuhc/fJ
BABA劇場wwwwシュールすぎて腹筋崩壊した思い出がwwwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:37:59 ID:npyvRDPq
さすがにDVD特典で追加エピソードはなしか
特典映像に期待していただけ、がっかり
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:48:41 ID:9Q692QMt
>>795 年中脳内ギアス厨(笑)と戦ってる奴だろwほっとけ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:02:36 ID:JS+rzzV8
何だか夜中から来てなかったうちに大変なことになってたんだな…
ナナリー可哀想って言ってた人自分だけど、別にスザクより可哀想とか
言ってないんだが…ID追ってもらって構わない
ただナナリーも可哀想な子だねっつってたらスザクの方が可哀想とか言い出されたから
うざいなーとは言ったけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:11:52 ID:flYYfCYm
ぶっちゃけどのキャラも可哀想な面もあれば自業自得な面もあるし、どのキャラが可哀想とか俺は特に思わないな
確かに不幸チャンピオン決定戦な流れはうざいし、叩きに発展するのは論外だけど

BABA劇場はナナリー、咲世子さん、ルルーシュはまず出るとして、
これまでに出てこなかったキャラ(シャルルとかリヴァルとかアーニャとかジェレミアとか)もあの絵で見てみたいw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:13:51 ID:DkvKCah6
ルルーシュもスザクもナナリーもかわいそうだとは思わない
みんな自分の想いを為すために周りを傷つけ
罪を犯したんだから仕方がない
覚悟は出来てただろう

まぁ扇やカレンとかジノとかのうのうと暮らしてる奴らはむかつく

809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:14:41 ID:IXrWTg6h
TAFのステージイベント
ttp://www.tokyoanime.jp/event/view_timetable.php?day=28
16:30 - 17:00
Coming Soon ! ( 株式会社サンライズ )

なんだろうね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:14:53 ID:SgVlmIf5
シャルルは見たいな
ロロみたいに別人なんだろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:15:39 ID:YOpIhuty
>>806
別に個人の主張は何でもいいんじゃないか、それを押しつけなければ
ただそうやって済んだ話を蒸し返して荒らそうとするのはうざいなーと思われるだろうな
単にナナ厨ウザいと思わせたい工作かもしれんが

BABA劇場楽しみだw早く見たい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:18:59 ID:wDh8JmMM
>>809
ガンダム00かもしれんし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:47:43 ID:n7ysKCQm
キセキDVDは4月23日だっけ
それまで何も新情報なかったらあんまりだと思ったけど
二期までの一年を耐えた初期からのファンには
この程度の放置プレイ今更ぬるいくらいなのか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:55:20 ID:IXrWTg6h
>>813
もう慣れたよ・・・24,25話からR2放送開始までの期間に比べたらな・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:56:39 ID:wDh8JmMM
いやー2期が確実にあるとわかってたし
その年の9月まではDVDの発売もあったから放置と言う程でもなかった
でも今は何をやるのか具体的な事がわからん状態だからなあ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:05:21 ID:5NI1rGJx
>>807
きせきのBABA劇場だから人形じゃないロロもでるとおも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:16:01 ID:OU0flqH4
>>786
BABA劇場wwwwwwwwwwwww
まさかの品ユフィがピンナップが予告で見られたらバロスwwwww

>>806
スザク可哀相がウザイならナナリー可哀相もうざいんだとわかれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:17:38 ID:SgVlmIf5
あの品っていったいなんなんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:24:36 ID:OU0flqH4
単純にロロロ(ロロの偽物)ということかと思っていた
一応本編と同じwナナリーはナナリーダイアリーだし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:28:30 ID:uQMjlYsN
一応www
マリアンヌが品に取り憑いたのが好きだったなー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:37:04 ID:cS6o/b11
>>817
もうストップしておけばいいのに、そいつにレス返しているお前もうざいよ
草いっぱい生やすのにはロクなのがいない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:39:43 ID:FGaM4jZH
ギアススレ住人の困った習性

・声優が同じくらいで他作品キャラとギアスを結びつける

・勝手に先走って期待して、予想通りにいかなければ思いっきり叩く

・自分の言いたいことはクドイくらい主張するくせに、気に入らない意見は排除にいそしむ

・スルースキルがとても低く、荒らしにとっては最高の遊び場

・基本的に批判という名のキャラ叩きが大好き

・アンチや厨、腐の話題も大好き

・罵りあいも大大大好き
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:42:21 ID:OU0flqH4
>>821
すまんかったが、草は生やしてる場所を見ろよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:44:13 ID:gWOJY28J
>>821
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>816
BABA劇場自体が奇跡ってことではないか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:58:00 ID:DGKH3YlZ
BABA劇場またやるのかよww
これは期待。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:10:14 ID:CaW4fK8g
魂フィーチャーズ、オールラインナップ圧巻だった
しかし、クラブやヴィンセントの告知のヤツに
三期が決定して盛り上がるコードギアスとか勝手に?書かれてたのが謎過ぎたw
NTとかも先月スザクのとこに〜彼の生きる世界に変化が…とか
スザクとは別にゼロとこには〜彼は一体何者で何を企んでいるのか
だとか、まるでギアス自体が放送される前にガンガン広告うってた
時期に戻ったみたいな錯覚に陥るな、放送開始前に赤字覚悟で!とか広告出してたがヒットして良かったと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:10:49 ID:22uXPUZz
BABAは今までルルロロナナスザサヨマリとオリキャラ数名だけか?w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:14:20 ID:DLWbU3zF
>>827
そんなもんか
シャーリーとか学園組が見たいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:15:43 ID:5NI1rGJx
>>827
ccもどっちもでてる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:20:56 ID:AyacqmNx
>>827
ロロすらオリジナルキャラじゃないかあれはw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:22:08 ID:NbvLpaIj
ジェニファーとスティーブだっけ?オリキャラ
しかしBABA劇場はスザクの目が恐くてちびるかと思った
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:31:17 ID:DGKH3YlZ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:36:17 ID:6Y8Poh9L
>>828
巣に帰れ

>>829
天津丼はらめえええ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:37:38 ID:OU0flqH4
>>832
悪い子はいねがああを思い出す
怖っwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:42:18 ID:nMj9/wIO
ナナリーダイアリー
ナナリー
サヨコ
ローマイヤ
CC
スザク
マリアンヌ


ロロ
ルルーシュ
CC
マリアンヌ
オリキャラ2人

他いたっけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:46:31 ID:pkfza1pv
毒グm
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:50:54 ID:j9kxdiBf
>>836
あれは本当に面白いwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:53:42 ID:flYYfCYm
>>835


ヴィンセント
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:56:37 ID:N7iv1IRe
なぜディートハルトがルル見限ったのか未だに分からん
日本人抹殺を命令したルルもペンドラゴンにフレイヤ落としたシュナイゼルもそんな変わらんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:57:22 ID:nMj9/wIO
ああ出てたなw
スザクは品にもいたな忘れてた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:57:50 ID:SgVlmIf5
>>839
見限ったというかただの保身だろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:08:22 ID:TAfFiDBe
BABA劇場は意外とKMFも上手かったなw

ナナリー総督の歌とかマリアンヌ制作スタッフとか無駄にクオリティ高かったなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:53 ID:hFMRwuha
>>841 ゼロを見損なったって感じが出てたがな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:29:50 ID:7YUpON0n
ルルーシュ日本人抹殺なんて命令出したっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:31:15 ID:hFMRwuha
ユフィに使っちゃった奴。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:33:36 ID:7YUpON0n
あれはうっかりギアスだしなあ
ディートハルトが見限ったのは騎士団追放されてそこで終わると思ってたからだろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:34:13 ID:pc3NmqJy
>>839
自分が終わらせようとした終わるべき時に終わらなかったからだろう
でもギアスをかけてほしいと言ってたから見限ったというのとはちょっと違うと思うが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:03 ID:E8peroE0
キャラの心情考察とか語りは他所でしろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:41:07 ID:rAJenZjr
>>844
「君がユフィにギアスをかけたのか?」
「ああ」
「日本人を虐殺しろと?」
「俺が命じた」

という会話を録音された
あと命令したのは事実ではある
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:41:34 ID:mSJ0zj1b
>>846
いやディートはうっかりなんてこと知らないし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:42:26 ID:jMo8P/o/
ていうかディートハルトは日本人抹殺命令ぐらいで見限るようなタマじゃないというか
喜ぶ方だろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:48:46 ID:rAJenZjr
ディートハルト一人ならそれでいいだろうけど
あの状況でカオスカオスなんてやったらゼロとまとめて殺されそうだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:53:09 ID:HU2VaWrQ
まあディートハルト最後殺すこともなかったとは思ったけどなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:55:27 ID:mSJ0zj1b
>>851
君はちょっと勘違いをしていると思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:57:54 ID:pc3NmqJy
>>853
生きてたらきっと今のゼロの正体!悪逆皇帝の正体!とかやると思ったんじゃないか
ゼロレクには困るようなことを
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:58:02 ID:xdVv+VhS
いや、ゼロレクイエムを成功させるならディートハルトは抹殺するなりギアスかけて記憶消すなりしないとダメだ
ルルーシュ死後の平和な世界を嫌いカオスを求めて4番倉庫の件とかを暴露しかねない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:00:16 ID:GPIBA06b
まああれはディートハルトが銃で撃とうとしたからシュナイゼルが反応しただけでもあるか
谷口監督的にはゼロレクの邪魔だと考えたんだろうなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:01:37 ID:hFMRwuha
結局はディートハルトも自分の命欲しさに寝返ったのかね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:02:51 ID:R6eNUrRV
保身じゃなくてジャーナリスト的な興味じゃないか?
もうこいつについていても刺激的な映像は撮れん、つまらんと打ち切った訳だし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:04:50 ID:WyVdSERH
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:06:52 ID:xdVv+VhS
ロボ魂でもFigmaでもいいからジェレミアでないかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:13:20 ID:R6eNUrRV
>>860
あらかわいい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:40:57 ID:sQWHwBzx
キャラ心情考察より>>860みたいなものこそキャラスレでやるべきなんじゃ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:52:18 ID:JxLAJpZG
あれもこれも排除して、ここで何を話せばいいんだ?

次の情報ないねー(´・ω・`)
ないねー次はなんだろねー(´・ω・`)

だけか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:54:33 ID:GPIBA06b
てか別の話題振ればいいだけだろになあ
コミュ障害かよって話で
自分の気に入らない流れなら見ないかネタを振れ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:57:42 ID:ItX6TMAj
まだまだ作らなければならない機体があるので
(サザーランドジークとか、サザーランドジークとか、サザーランドジークとか)
まずは今取り掛かってる数体のKMFに傾注

ロボ魂といえば去年12月の時点で上記みたいなこと言ってたが、
数体ってのは「ヴィンセント」・「クラブ(ロスカラ)」だろうかな
まだまだ2010年も続く!ということだから他にもあるんだろうけども楽しみだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:00:11 ID:WyVdSERH
あぁすまん
WFの画像巡ってたら面白いのがあったからつい
今のところルルーシュ、C.C.、カレン、シャーリー、ヴィレッタ、ジェレミア(オレンジ)のはあったよ
またなんかギアスのフィギュアとか色々出たらいいのにな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:02:40 ID:pc3NmqJy
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:06:56 ID:mSJ0zj1b
ルルーシュの画像修正前www
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:28:55 ID:R6eNUrRV
参考商品でもアーニャとかはなかなか出ないものだな…まあしょうがないが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:41:43 ID:k+o1zdwn
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:45:11 ID:4r+EswcX
>>871
何故それをつくったしww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:57:06 ID:71CREC7S
ロロ人形にちゃんと繋ぎ目?みたいなの入ってるんだなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:03:34 ID:y2CNkPZV
まさか品まで人形で「偽物でも本物になれる」というテーマを貫くとは思ってなかったのである

・・・・・・ねーなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:19:52 ID:k+o1zdwn
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:53:22 ID:BJy4fYg4
ゼロの手の上にいるのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:22:32 ID:R/ynA87n
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:30:50 ID:J680jt4s
開眼奴隷姿ナナリーが一番かわいい。
やっぱR2だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:43:33 ID:HPk+b9rR
キャラスレでやれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:00:14 ID:jFK04zdZ
最近の版権からとりあえずゼロに意味があるのはわかった
先月のルルーシュスザクCCvsゼロのように見える絵とかなんか敵っぽい描かれ方されてるよなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:40:55 ID:TAfFiDBe
>>871
まとめGJ!

でも無駄に凝ったマリアンヌがいないなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:45:41 ID:DArYdjPi
BABA劇場目のハイライトがあるの、ナナリーとマリアンヌとキャサリン?だけか
何か意味があるわけではないよな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:13:49 ID:FtK7UKPQ
CCの不気味さが笑えるw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:51:18 ID:qlTPTHsl
>>873
それ作ったのC.C.なんだよなぁ ってか本物すぐる

>>883
可愛いよ 瞳をもうちょっと可愛くしてほしかったね...
観た次の日、天津丼とうなぎ食べた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:52:12 ID:RKLQNPHx
食い過ぎwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:52:48 ID:QCmXsnur
>>875
この服装の二人とユフィが一緒だとなんだか不思議な感じだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:09:38 ID:PWZwy6GY
>>882
あるわけないだろ
何にでも意味を求めるのは、悪い癖だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:14:54 ID:TAfFiDBe
>>882
ナナリーはまあ…最終話限定だから特別に描きこんだって事で?
キセキのBABA劇場でどうなるかわからんがw

>>884
でも仕草は妙に可愛いんだよなw<BABA劇場のC.C.
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:40:35 ID:x9WdnQDi
今日はパッシュ発売日?
なんか情報あるかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:48:11 ID:TFrPagDz
>>888
C.C.可愛いよね ルルーシュの突っ込みも面白い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:57:50 ID:jFK04zdZ
意地でもピザを食べないCCかw
どのキャラも少しずつおかしい中でルルーシュが一番まともに見える

>>882
なんて答えてほしいのかわからないが3人いる時点で「だけ」とは言わない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:05:54 ID:JxLAJpZG
明日の大阪である魂フィーチャーズを見に行こうと思うんだけど、
あんなの行ったことないからちょっと不安だ
いきなりコスプレゼロに浚われたりしない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:27:56 ID:gX3JleCk
大阪明日なんだ

レイヤーなんかいないよ
しっかり防寒していくんだぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:48:42 ID:cz2TR6Mn
>>875
ルルーシュもスザクも幼い感じだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:59:16 ID:nOS8PPjx
テイルズオブグレイセスはコードギアスのパクり

・アスベルはスザクのパクり(外見そっくりで声は櫻井)
・ヒューバートはロロのパクり(弟キャラで声は水島)
・シェリアはカレンのパクり(全体的に赤っぽくて母親想いだから)
・リチャードはルルーシュのパクり(スザク似アスベルの親友で皇子だから)
・マリク教官はジェレミア卿のパクり(おっさんでネタ要素満載で声は成田)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:21:39 ID:7d8IJGRo
PASH買って来た。
キセキの誕生日レポとルルーシュが起こしたキセキのまとめのみ
新規絵なし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:30:45 ID:9XY/t8Gu
>>896
なんもないか・・・
いや、ギアスファンにはこの程度の焦らしプレイ余裕だから
898>>3 修正:2010/02/10(水) 16:41:22 ID:k+o1zdwn
今後のギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

02/23【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュvolume1〜9
02/24【BOOK】Asuka (アスカ) 4月号 ★

03/26【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 第8巻 (あすかコミックスDX)
03/26【UMD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume1〜9
03/00【HOBBY】ROBOT魂 紅蓮聖天八極式vsランスロット・アルビオン〜エナジーウィング HYPER SET〜
          (魂WEB限定)(受注終了)
03/00【HOBBY】ROBOT魂 トリスタン・ディバイダー(魂WEB限定)(受注終了)

04/23【DVD/BD/UMD】コードギアス キセキの誕生日
04/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2〜RomanticVariation 〜
04/00【HOBBY】ROBOT魂 斬月対応「可翔翼」(魂WEB限定)
          (受注開始 1月13日(水) 16:00〜受注終了 2月15日(月) 16:00) ★
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁直参仕様対応「可翔翼」(魂WEB限定)
          (受注開始 1月13日(水) 16:00〜受注終了 2月15日(月) 16:00) ★
04/00【HOBBY】ROBOT魂 暁可翔対応「可翔翼」(魂WEB限定)
          (受注開始 1月13日(水) 16:00〜受注終了 2月15日(月) 16:00) ★
05/25【HOBBY】ROBOT魂 ランスロット・クラブ ★

<誌上限定通販>
・「月刊ホビージャパン」2010年2月号、3月号誌上にて(受注2010年2月24日(水)まで)
2/00【HOBBY】B-CLUB カラーレジンキット シャーリー・フェネット水着Ver.(2010年2月上旬より順次発送予定) 
         12,800円+送料手数料

<イベント限定発売> ★
TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -
■開催日程・場所
・ACT-1 AKIBA(秋葉原) 会場 : ベルサール秋葉原1F
 2010年2月6日(土) 9 : 00〜19 : 00 (最終入場18 : 30)
 2010年2月7日(日) 9 : 00 〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
・ACT-2 OSAKA(大阪) 会場 : 梅田スカイビル3F
 2010年2月11日(祝) 9 : 00〜17 : 00 (最終入場16 : 30)
※「魂ウェブ商店」での販売も下記の通り予定
・受注開始予定:2010年夏頃
・商品発送予定:2010年秋〜冬頃

【HOBBY】ROBOT魂 ランスロットアルビオン(エナジークリアVer.) 4,000円
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:47:54 ID:k+o1zdwn
>>896

900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:09:22 ID:x9WdnQDi
>>882
咲世子さんもハイライト本の少し入っているし
C.C.以外の女の子キャラは入ってるんじゃないか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:09:41 ID:KcR8LP+7
あげ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:10:49 ID:x9WdnQDi
>>896

来月には何かあるといいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:26:04 ID:k+o1zdwn
割とどうでもいい補足。
無駄に凝ったマリアンヌは入ってないけども。
http://uproda11.2ch-library.com/225013GNy/11225013.jpg
あと、まとめるのに使った奴もせっかくだから置いとく。
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/102058
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:30:55 ID:f87Oy4AX
ロスカラ2出るかもしれないと聞いて
ずっとそわそわしてる俺の気持ちをどこまで弄ぶんだスタッフは
はやく何らかの公表してくれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:48 ID:8bdTuLDt
>>875
珍しい組み合わせだがこの3人すきだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:40:09 ID:ydd/klih
>>903
スザクこえー
目が完全にいっちゃってる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:49:37 ID:9XY/t8Gu
プロフェッショナル更新してるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:50:40 ID:f2+rYAFt
レイプ目好きじゃないからハイライトくらい入れて欲しいわ
味があっていいっちゃいいんだが怖いw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:52:13 ID:GhD//UV5
目が生き生きしてるBABA劇場なんて嫌だ!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:55:20 ID:9dXqpP6+
>>903
いつ見ても咲世子さんイカスー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:13:32 ID:qYxqsres
>270・272・273
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア=孫悟飯
リヴァル・カルデモンド=孫悟空
枢木スザク=ベジータ
紅月カレン=ブルマ
ジノ・ヴァインベルグ=ヤムチャ
ロロ・ランペルージ=クリリン
ディートハルト・リート=Mr.サタン
ジェレミア・ゴットバルト=二代目ピッコロ
シュナイゼル・エル・ブリタニア=フリーザ
シャルル・ジ・ブリタニア=人造人間セル
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:36:58 ID:oJmzLLVY
>ジノ・ヴァインベルグ=ヤムチャ

これは納得せざるをえない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:38:20 ID:NIwS5kyw
そいつに触っちゃいけない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:39:07 ID:oJmzLLVY
えっ
ごめん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:41:25 ID:IfNoLFrm
>>912
定期的に湧くオカシイのに反応するなよ
あと、ネタにかこつけてキャラをバカにするな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:05 ID:zibo8UfZ
ユフィってコードギアスのストーリーがgdgdになる瞬間の象徴だからな。
個人的にはR2はルルーシュは地下牢から脱出して、自分、零をたよる人間がいることに衝撃を受け、
考えた末に行動しないと世界は翼ならないと黒の騎士団活動再開がよかったな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:20 ID:JxLAJpZG
そもそも、テンさんが入ってない時点で、ネタにもならん
わずか数話ですべてを出し切り消えていった、
素晴らしい噛ませ犬テンさん
いいキャラだったぜ、早くロボ魂出してくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:48:09 ID:qYxqsres
ルキアーノ・ブラッドリーって邪見に似てるよね
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア=殺生丸
ルキアーノ・ブラッドリー=邪見
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:52:35 ID:pc3NmqJy
一瞬でネタを作ってきたことにだけは感心するw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:01:18 ID:e6blSgPQ
>>919
触るなって
スルースキルなさすぎ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:04:08 ID:oJmzLLVY
>>915
ヤムチャをバカにするなよ

>>917
一瞬、素で天津飯のことかと思ってしまったw
ルキアーノとビスマルクは完全に数字で馴染んじゃったな
モニカもドロテアも名前で呼ぶのに…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:06:36 ID:eZaoa8DS
>>921
テンさんとワンさんって言いやすいからなー。
響きにも親しみを感じる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:06:45 ID:iHAZnNMM
>>916
ナナリー奪取が失敗した後でそういう展開を見たかったなあ
支配階級の子弟から友情パワー貰ってレジスタンスに舞い戻るとか無えわ
独立戦争が物語の主題じゃないのはわかってるけどさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:17:30 ID:vLZAstHw
R2を一気に観てみたが、そんなに悪くなかったお(´・ω・`)

面白かったお(・∀・)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:18:03 ID:Qwd4jRxl
ナナリー奪取失敗後の復活劇はかなり力業だったからな

花火で身近な友情・身近な幸せを見直した
 ↓
「今の小さな幸せを大事にすればいいじゃないか」
 ↓
反逆中止(特区でおk)
という流れかと思って見てしまったから
なんで反逆再開だったのか一瞬混乱した記憶がある

でも「人々のため、明日のため」っていうのはゼロレクのポイントだから
スザクと合流するまではその境地には入っちゃいけなかったんじゃないか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:18:11 ID:e6blSgPQ
俺ギアスは脳内で垂れ流しておけよ、ウザイ


ロボット魂、サザジーはいつ商品化するのだろうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:20:55 ID:Qwd4jRxl
あの大きさをどうするかとか色々問題があるんじゃないか
単価上がりすぎても難しいだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:21:58 ID:+TOKuHL6
二万円です!とか言われたら、えー・・・ってなるしなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:25:52 ID:e6blSgPQ
一万円くらいなら何とか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:29:57 ID:eZaoa8DS
ガウェインで7000越えだし15000くらいには行くんじゃね?
出たら買うけど置き場所に困るな。
吊るしたら地震の時とかに危険だし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:31:18 ID:Qwd4jRxl
落ちてきたら刺さりそうだしな、あのデザイン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:45:21 ID:+TOKuHL6
死因はサザーランドジーク

オレンジパネエ祭りになるのが見えるようだ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:56:28 ID:jHcV9Th+
12月のイベント後で、
>まだまだ作らなければならない機体があるので
>(サザーランドジークとか、サザーランドジークとか、サザーランドジークとか)
って書いてるし、魂フィーチャーズでの発言からも
出す気満々なんだろうが、多分まだ展示用の外側だけ出来てる状態なんじゃね
最終的にはどっかパカッと開いて中身のサザーランドJも収納可能にするらしいしな
実は展示の度に微妙に改良されてるがまだ調整に時間掛かりそうだな、早く欲しいぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:04:07 ID:+TOKuHL6
中身のサザーランドJが出てきて、さらにジェレミアも出てくるなら・・・
俺、二万でも買うよ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:06:15 ID:Hhmsm0pX
00のレグナントで1万ぐらいだったし、たぶん大きさは同じぐらいで厚みは二倍はいくだろうから、やっぱ18900〜2万ぐらいは覚悟しといたほうがいいと思うな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:10:36 ID:eZaoa8DS
>>934
ジェレミア人形はつけて欲しいよな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:22:51 ID:w6GyiQCd
一番くじスレでC.C.の色付き見れる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:26:30 ID:s4Rn5E5W
見てきた

カレンに期待しよう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:27:39 ID:qKypgzO2
A賞まだだよな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:35:02 ID:eZaoa8DS
>>937
はなから元絵の方にしか期待してなくて良かった。
「なんという再現度」ってところのキムタカの絵のでかい奴が見てー。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:39:04 ID:ch2BvzGp
魂フィーチャーズで見てきたけど、どうみても質量はレグナントの3倍くらいはある
おまけにハーケンが超鋭かったから、仮に寝てる間に胸に落ちてきたら間違いなく死ぬ
尻のが下向きだし

あとレグナントが1万以下で出せた理由として、左右の腕と脚がそれぞれ共通パーツで金型が節約できたことが大きいらしい
サザジーは左右共通パーツがハーケンくらいしかないから、結構高めな気がするな
参考出品見た限りではモナカ割りっぽかったから、どうなるかわからないけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:47:10 ID:ch2BvzGp
C.C.のドレス白か
ウェディングドレスならまあ妥当だな
何故か水色を想像してたけど

カレンのドレスは何色だろうな
ピンク系がいいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:58:12 ID:tMer/Ikt
あれ黄色い部分がせめて青系か赤系だったらもう少しマシだったかもしれない
なんだろう、あのオレンジと黄色の中間色みたいな色は…
でも顔からしてなんか違うから、カレンやもう一体のCCもあんま期待できんな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:59:47 ID:jc8yNnIj
サザジーイベントで見たけど、かなり大きかったから部屋に飾るのが楽しみすぎる
でもまぁあれで人を殴ったら間違いなく昏倒するだろうって感じだから高そうだよなぁ…
色はかなり綺麗だった印象ある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:12:27 ID:dJnLy+nb
ルルーシュっていらなくね?
結局世界をめちゃくちゃに荒らしただけだよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:16:04 ID:tMer/Ikt
>>945
いや、ルルーシュありきで作られたアニメの世界に、ルルーシュいらなくね?はおかしいと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:16:13 ID:uQh2mNEl
そんなに釣りたいか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:17:04 ID:RnDMh/Bg
>>942
ウェディングドレスだから白なんじゃないのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:19:04 ID:ON5gc45m
まあ本人が「世界のノイズだ」と自覚しているんだから
いらないっちゃいらないんだろうけど
主役だからいるんだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:26:09 ID:hWI/E2DT
はいはい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:28:24 ID:xpHqMGe0
間違っているのは俺じゃない!世界の方だ!

俺は世界のノイズ

そうだ、俺は世界を壊し、作る……

ノイズとしての役割に徹しつつも、自分中心なところは残ってる
どちらもルルーシュらしいな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:08:11 ID:JBRcURch
自演乙

サザジーマジで楽しみだな
販売が待ち遠しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:39:13 ID:kMJ3ZW+2
>>948
ビッチのウェディングドレスだから色つきなんだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:33:52 ID:VJudljkK
>>948
タバタッチが以前描いたルルーシュの4人の嫁版権でピンク系着てたからでは
カレンとピンクはいまいちな取り合わせの気がするんだがなあ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:47:08 ID:hRgnH5oK
掲載誌からしてルルーシュではなく俺の嫁
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:09:02 ID:sdX+drd0
>>954
版権は基本的に白はハイライト用の予約色でメインには使えない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:53:01 ID:c2r5AzgO
BABA劇場のCC、頑なにピザを食わないと思ってたが、1期の頃のナナリーダイアリーでは食ってたのねw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:43:48 ID:H7Bj4c0u
結局アンチが何言いたいかっていうとルルーシュって自己中じゃね?ってだけなんだよな
だから何なんだろうな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:51:27 ID:TIp3RyW8
>>958
蒸し返し&アンチの相手してんじゃねーよ
スルー耐性ないにも程がある
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:52:42 ID:VJudljkK
彩色C.C.見たけどどのへんがそんなに嫌なのかよくわからん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:07:37 ID:g0ercgcN
そこまでじゃないけど黄色のリボンが浮いてるきがす
新しいキムタカの絵が載ってたけどそっちに目がいった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:10:12 ID:WfrUDO1Y
一番くじ近所でやるかどうかが問題だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:34:20 ID:s4Rn5E5W
>>960
造形はいいと思うが配色が地味というか
首元や腰のリボンが薄いイエローなのは勿体無いなと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:29:33 ID:j7P3ayIs
イエローじゃなくて実は金色だったりしてな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:32:40 ID:8WP9jLzI
ゴールドはご勘弁願いたいぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:37:53 ID:x8eV3wNj
石川議員「くやしいっ…!でも、幹事長っ…!」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:38:18 ID:U5IVeuCp
>>960
彩色が地味
色なしのキムタカ原画の方が華やかに見えてしまうくらいだ
髪の毛の色がパステル調なのも気になる

監修中のサンプルだから決定版はもっといい仕上がりになると思いたい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:38:19 ID:WfrUDO1Y
金色の方が白と合ってる気がする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:42:40 ID:x8eV3wNj
スマン
誤爆した
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:50:28 ID:eZaoa8DS
>>967
髪色もだけど肌の色にも違和感。
薄いイエローも微妙だよな、金ならまだいいと思うけど。

次スレ立ててくる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:53:04 ID:VJudljkK
全然関係ないけどC.C.の髪の色ってギアス世界の中の人にはなに色に見えてるんだろう
セシルさんの青とかニーナの暗緑はきっと黒髪バリエーションの記号なんだろうけど
視聴者に「普通の人とは違います」って見せるための記号として明るい緑なのかギアス世界でも自然にはありえない緑色なのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:58:08 ID:eZaoa8DS
次。
スケジュールのクリビオンの扱いに迷ったけどあんなもんでいいんかな。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1083+1760
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265867546/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:15:42 ID:WfrUDO1Y
>>972
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:20:43 ID:JBRcURch
>>972乙ですー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:07:57 ID:+TOKuHL6
魂フィーチャー行ってきた
あんまり面白くなかったけど、
サザジーはでかかった
あれは凶器になるw

あとクリアアルビオンの実物はちょっと微妙だった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:15:45 ID:hIeEf4RX
寒い中乙ー。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:34:23 ID:ImPYkkkP
俺も見てきたけどアルビオンはクリアよりも普通+拡張ウィングの方が惚れ惚れする神々しさだったな
色も綺麗だし大きさも中々良い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:26:22 ID:9FBRF+hS
>>971
ワカメ色、昆布色たぶんこのあたり
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:29:28 ID:tMer/Ikt
>>971
1期のドラマCDで緑の髪の毛ってスザク言ってなかったっけ?
ていうか、ユーフェミアやアーニャのピンク髪がいる時点で、あまり現実の髪の色と当てはめんでも
いいんじゃないのか
テンさんとかもすげー色してなかったっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:41:25 ID:eZaoa8DS
確かにすげー色だけど染めてるんじゃね?
あらためて見るとすげーオレンジだな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org644028.jpg
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:44:03 ID:6z184/L6
緑やピンクはありえないけど
テンさんくらいのオレンジ色(赤毛)の髪なら実際の欧米人でもいるぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:47:32 ID:eZaoa8DS
いや、髪の毛とマントがオレンジだからすげーオレンジだなあと。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:49:10 ID:VJudljkK
テンさんはオレンジ色好きか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:55:26 ID:kMJ3ZW+2
>>978
それでも充分キモイなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:31:27 ID:STnUgPxI
一期SEでルルーシュもCCのこと緑色の髪って言ってるし珍しくはあっても別にあの世界ではあり得ない色でもないんだろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:41:12 ID:HkyHvch+
ワカメみたいな色なら現実にもありそう>緑色の髪
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:42:35 ID:HxOpnYny
C.C.は髪の色が緑だけどKMFは何故かピンクに統一したがるんだよな
まぁ、髪の色とKMFの色に何の関係もないけどさw
暁のピンクは普通に良かったけど、ピンスロのピンクはケバすぎて最悪だったw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:42:40 ID:RnDMh/Bg
ピンクの髪が実在する世界だ
緑の髪だってそれなりにいるだろう

オレンジも髪の色は緑だぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:53:12 ID:m1auF2iu
アニメの髪の色をリアル世界にあてはめて考えるって
ある意味呆れるというか…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:58:26 ID:rS8q81AG
まーギアス世界で突っ込まれない限りはあの世界的に存在してて不自然じゃない色なんだろう<髪
そういやなんかの漫画で、普通にアニメカラーだと思ってたキャラクターの目の色がえらいシリアスに作中で突っ込まれる展開があってびびった記憶があるな
ギアスで言うと、唐突にスザクが「何で日本人なのに目の色緑なんだよ!」って虐められ始めた感じ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:16:17 ID:s4Rn5E5W
それは理不尽だなw
アニメカラーなのか特異な設定なのかわかんないときはある
マオや天子様は白髪だったがあれはそういう種族なんだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:18:37 ID:L/ewqa8M
白髪はともかく、ピンクや緑って現実にはいないだろうにw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:51:23 ID:kMJ3ZW+2
>>987
若作りしたかったんじゃね?
CCってカレンやシャーリーに嫉妬してたんだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:54:30 ID:tMer/Ikt
そういえばマオが店のおっさんにすぐに中華の人間だと見破られる場面があったが、
そんなに人種的特徴があるんだろうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:55:38 ID:VJudljkK
訛りとかあったのかも
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:01:42 ID:dVk1k+ni
緑に設定したのは精霊っぽいイメージにしたかったからだろ
他にあんな鮮やかな緑色いないし特別枠で
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:04:49 ID:SycmlWfP
染めれば綺麗なピンク頭の人もいるじゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:10:23 ID:chN8eWoX
ID:kMJ3ZW+2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:13:14 ID:IuZrvBf8
マオは言われなきゃ中国人キャラに見えない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:15:23 ID:ZXQC0F30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。