黒執事 あくまで20スレ目ですから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビアニメ黒執事スレッドです

<注意事項>
実況厳禁/番組ch http://live24.2ch.net/weekly/ 番組ch(西日本) http://live24.2ch.net/livewkwest/
        番組ch(TBS) http://live23.2ch.net/livetbs/ スカパー実況 http://live24.2ch.net/liveskyp/
        アニメ特撮実況 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
ネタバレ禁止/漫画板の原作スレ等でお願いします
sage進行推奨/煽りや荒らしは徹底放置/2chブラウザ推奨
ニコニコ動画/YouTube/ファイル共有関連の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>970を踏んだ人が宣言をしてスレ立てすること。無理なら代役を指名

アニメ公式 http://www.kuroshitsuji.tv/
ANIMAX http://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000741

<前スレ>
黒執事 あくまで19スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261328374/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:16:00 ID:FEtbEih5
<スタッフ>
原作:枢 やな(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:芝 美奈子
美術監督:小倉宏昌
音楽:岩崎 琢
制作:A-1Pictures

<キャスト>
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイブ:坂本真綾
バルド:東地宏樹
フィニ:梶 裕貴
メイリン:加藤英美里
タナカ:藤村俊二
エリザベス:田村ゆかり
マダム・レッド:朴 ろ美 ※ろは「王」偏に路
グレル:福山 潤
劉:遊佐浩二
葬儀屋(アンダーテイカー):諏訪部順一
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:17:44 ID:FEtbEih5
<過去スレ>
黒執事 あくまで18スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1250493852/
黒執事 あくまで17スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1243789476/
黒執事 あくまで16スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238918285/
黒執事 あくまで15スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238226560/
黒執事 あくまで14スレ目ですから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237864296/
黒執事 あくまで13スレ目ですから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236679756/
黒執事 あくまで12スレ目ですから
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1235668160/
黒執事 あくまで11スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234542714/
黒執事 あくまで10スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233942806/
黒執事 あくまで9スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233245137/
黒執事 あくまで8スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231187142/
黒執事 あくまで7スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1229084639/
黒執事 あくまで6スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227300466/
黒執事 あくまで5スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225823371/
黒執事 あくまで4スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224388423/
黒執事 あくまで3スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223387439/
黒執事 第2話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222527417/
黒執事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215662590/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:23:46 ID:tT0Ulti2
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:35:33 ID:ZN5CNmcb
乙です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:57:52 ID:EBU1/FLK
>>1乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:31:51 ID:Op+JRZPP
本日の返信メール文字化けで本文が読めないんで届いて読めてる人内容教えてもらえませんか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:36:58 ID:FEtbEih5
必要かわからないけど、一応誘導貼っておくね

黒執事イベント関連スレ(イベント話・実況はこちらで)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1264675499/

>>7
新スレになったし、移動した方がいいかも
あとメールの内容はざっくりとだけど全スレに書いてある
あれ以上の詳細はここに投下してくれる人はいないと思うよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:13:21 ID:7S9M7YE6
>>7
文字コード変換でダメなの?
すでにやってたらスマソ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:15:49 ID:3dNWrDca
再再送したら23時前にやっときた!!!!!が、本人確認の時間に行けそうにないやorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:33:10 ID:4OV0xwM4
>>10
その旨問い合わせしてみ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:35:17 ID:4OV0xwM4
あ、ごめん、問い合わせしなくていい
前スレにその返答は載ってる
配慮してくれるそうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:45:32 ID:ofuKBvTF
>>10
でも誰が遅れてくるか解ってないと対処できないだろうから、
連絡は入れた方がいいと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:59:09 ID:4OV0xwM4
>>13
問い合わせの返答から大丈夫だとは思うけどその方が安心かな

FAQとか載らないかなーと思うが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:05:03 ID:qK7ROcZ4
>>11.13
教えてくれてありがとう!何度も問い合わせは気が引けるが、念の為明日連絡をしておく!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:50:32 ID:wqINAMuN
アニマックスでやってたけど終わったねぇ
初見だったんだけど2期あるらしいが
新しい主人(生贄)に黒執事がまた仕えるのかねぇ
死神を除く1期のキャラがオールリセットされるのもそれはそれで寂しいが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:38:29 ID:HlNoiV/v
>1


>16
さり気なくマチルダがメイドに加わってたら笑えるw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:51:46 ID:iCAQPFtk
>>16
自分もさっきアニメ全部見終わったんだがあの終わり方だと二期はやっぱりそうなるのかな?
原作のサーカス編とやらをアニメで見てみたい気もするが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:00:36 ID:XDbjribD
同じG系の鋼だって1年かけてアニメやって映画までやって完結したのに
何事もなかったかのようにコミックス焼き直してアニメやってるじゃん
一部キャスト変更とかはあったけどさ

だったら、「オリジナル」とか「新たなご主人」とか
原作ファンにもアニメファンにもバッシング受けそうな続編アニメ化よりも
「さらっと焼き直し+サーカス編導入」なんじゃないか?

と思ってみる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:24:01 ID:CsAEJf6D
黒執事の場合、9話分でカレー編までの焼き直しが全部出来るんだよね…
アンジェラとアッシュに滅茶苦茶にされたカレー編だけはやり直しを見たいけど、
無理そうかな

コミックス帯の偽水戸黄門みたいな新キャラ主従ってどう絡むのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:17:01 ID:HBNvYn8u
リジーママンは出てくるのかな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:20:33 ID:kCyUIckL
マチルダとセバスチャンのラブコメを三話で良いから入れてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:35:44 ID:alZDxhVp
2期のセバスチャンの食材は気の強い少女キボヌ

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:53:47 ID:izwxLG1c
>19
新旧とも全国ネットの鋼とそうでない黒を一緒にするな
動く金額が全然違う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:58:22 ID:xwWJaqTM
>>24
この二つの規模を一緒にしたらいけないのはわかるが
動く金額が違うからってアニメ続編の内容に違いって出るの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:53:33 ID:VGOi5y1H
msnトップに黒執事カレーパンが載っている件・・・w
http://jp.msn.com/

明日はみんな行くの?
オイラは横浜が遠すぎるから行かね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:39:55 ID:ky68jfNZ
横浜…遠いなw
せめて国際展示場あたりならなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:30:07 ID:p99Ez0WZ
イベント参加組のお嬢さんらはココに速報書き込んでくりゃれ〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:46:35 ID:hf8PJ0up
ここに書き込むのは二期情報くらいにしといてくれな〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:05:25 ID:GM+ERpB5
>>28>>29
イベントレポ書いていいの?ダメなの?
よければ何か書こうと思ってたんだけど・・・。

ここではダメならイベントスレに書けばいいのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:18:54 ID:/3mgyZGN
二期情報も含めてイベントスレに書いた方がいいよ。
情報だけ、の線引きが出来ない人もいるだろうし
イベントの内容はいらないって罵られたら気分悪いでしょう?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:19:53 ID:hf8PJ0up
>>30
混乱させたみたいでゴメン
今回色々ごたついたからイベントレポはこっちじゃない方がいいかと思ったんだ
向こうは実況だから加速しても大丈夫だろうし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:29:59 ID:FiisLV9t
そうだね、せっかくのイベントスレだからそっちに書くよ。ありがとう。
3428:2010/01/31(日) 02:06:52 ID:DMVnAGav
すまん、ここがイベントスレだと思い込んでた。。
今気づいたすまん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:33:05 ID:Eze+NTWu
二期は記憶のないシエルの前に突然現れるセバス…じゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:50:07 ID:smHVi8bf
今日のイベントで二期の予告とか流れるかな。
留守番組なのに朝からソワソワしてしまうw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:35:23 ID:BoAa9K//
>36
そんなに気になるならイベント板に張りついとけw
こっちはマターリ進行なんだからww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:45:53 ID:Ga+aArff
ともかくレポはたのんます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:37:50 ID:WFEUyhVv
>>1
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:43:15 ID:Ryr8SQ2x
>>37-38
sageてねw

でもって参加の人は「イベント終了後」に二期ネタ投下よろしく〜ノシ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:36:35 ID:4lUq933t
イベントの情報、全然いいよ
予告編の内容とかよろぴく
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:44:23 ID:Ryr8SQ2x
>>41
ageてまで言う事?
イベント実況板があるんだから、こっちで盛り上がるのはイベント後で充分かとオモ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:41:23 ID:q6Mmunhf
新主役?水樹と櫻井か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:44:47 ID:Eu38YTKC
中の人はまあいいけど、それはセバスとシエルなのかが問題だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:54:56 ID:q6Mmunhf
多分違う。単行本帯に載ってるビジュアルまま。
眼鏡執事目が黄緑系だった気がしたけど悪魔設定じゃないのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:57:19 ID:9NF2IV8N
ちなみに1クール?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:59:58 ID:Eu38YTKC
真面目な話、それで良く二期製作予算集まったなw
グッズとかDVDで回収するのも難しそうな予感
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:04:06 ID:JVWHyp3e
思わぬ大冒険に出たな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:05:27 ID:Ik35Jgh7
墓場に行くのを冒険とは言わない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:09:05 ID:P5N3CMZb
ありえない…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:10:01 ID:8/cZ39hQ
黒執事 二期の
主役は櫻井孝宏 水樹奈々コンビ
小野Dは出ない…

「黒執事」イベント関連スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1264675499/471
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:14:37 ID:p40p9e5Z
黒執事2期と言ってるのにセバスとシエルが出なかったら、確実にファンは離れるだろうし、
例えセバスとシエルの名前はそのままでも、外見と声変わってたら、
アニメ1期を応援してきたファンは納得しないんじゃないのか?
というか原作者的にはどうなんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:16:11 ID:Eu38YTKC
良くスクエニOK出したな
最大スポンサーだろうに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:21:15 ID:JVWHyp3e
1期=ガンダム
2期=Gガンダム
みたいな発想ではw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:22:03 ID:8/cZ39hQ
>>51
水樹奈々の圧力スゲーな
水樹の言うことならアニメ会社は何でも聞く

水樹奈々「子ども向けアニメのヒロインを演じることは夢だった」
主役・水樹奈々
2010年2月
日曜朝 テレ朝系「ハートキャッチプリキュア!」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:22:23 ID:O8pz5Zqw
>>54
おk
なんにせよ楽しみ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:29:29 ID:BoAa9K//
>>54
ワロタw
1期のラストを尊重するなら、ある意味正攻法な作り方だし楽しみだ
2期にも何らかの形で1期主従が出てくれれば、なお良いけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:33:32 ID:W2uU7flk
水樹の圧力スゲーな
水樹の言うことならアニメ会社は何でも聞く

水樹奈々「子ども向けアニメのヒロインを演じることは夢だった」
「ハートキャッチプリキュア!」
主役・水樹奈々 2010年2月スタート日曜朝 テレ朝系
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:36:34 ID:UdAPkv64
二期オリスト確定したのね
これはこれで楽しみだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:39:48 ID:tfEmhMYG
放送前から終了と聞いてきました
サーカス編とかやんないのかよ・・・
何したいの2期?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:40:58 ID:8QooWAug
うそ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:44:53 ID:q6Mmunhf
新キャラとは言ってたけど新主役とはっきり言ってなかった気がする。
金髪坊ちゃんのキャラがシエル比べて緩い印象だった。
ちょっとショックだったけど自分も7月が楽しみだ。
何度も出しゃばってごめん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:45:30 ID:4lUq933t
あー、行かなくて良かった。
DTBのときみたく、最悪な2期ケテーイだな。
期待しないでダラダラ見るワw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:46:45 ID:Eu38YTKC
参加者の方、レポありがたいです
お疲れでしょうが、良かったらイベント内容も宜しくお願いします
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:47:31 ID:Eu38YTKC
ごめん。イベントスレと誤爆
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:48:49 ID:W2uU7flk
>>62
新しい新しいって強調してたから、
セバ坊ちゃんは出ないの確定でしょう。

それに水樹奈々と櫻井孝宏が新キャラ程度とは考えられない
やはり2期の主演としてこの二人なんだろう

67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:49:35 ID:W2uU7flk
570 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage]  2010/01/31(日) 19:48:11 ID:VfRikO8b New!!

なんか、イベント的にはホームであるはずなのに
今回小野さんあんまはじけてないなーと思ってたら。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:49:52 ID:rflehTkR
アニメでのセバスチャンには異次元すら行来できる能力があるのを忘れたか
だから2期にも出ようと思えば出られるんだよ!(な、何だっt(ry

マチルダへのマーキングはこの伏線でもあったわけだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:51:58 ID:JVWHyp3e
異なる執事で9シリーズ作って、
10番目に黒執事ディケイドを作る腹積もりじゃないの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:57:41 ID:UdAPkv64
でもこれで一期の終わりをなかったとして平然と原作の続きやる可能性はなくなったんだろうね
オリストにするのはそういう理由だからだろうし
また逆にいえば原則基準に戻した三期もないってこと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:00:05 ID:rflehTkR
>70
某宇宙戦艦のような愚を犯すよりは懸命な判断だったな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:03:39 ID:ZkY0H7jn
なんか色々泣けてきた・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:08:34 ID:tfEmhMYG
タイトルが黒執事である必要性がないよねこれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:11:19 ID:/L/ZT1yL
セバスチャンと坊ちゃん主役じゃないなら
なんかもうどうでもいいやって感じになってきた…。

ところでカレーパンのお味はどうだったのかな。
食べた人感想きかせてー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:12:24 ID:f+HDpXy/
黒執事のネームバリューを利用した新番組だよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:18:07 ID:ZkY0H7jn
いっそグレル主役の赤執事のほうが100倍いいや
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:19:59 ID:sEJkZVOG
>>76
変態アニメになっちゃうwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:29:53 ID:+JZqVYK/
あの二人じゃないなら、黒執事じゃない
主役がセバスチャンとシエルじゃないなら見ないわ

泣きそう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:30:55 ID:ffDs/voZ
もはや黒執事ではないような・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:30:58 ID:QNOAltKe
>>66
> 新しい新しいって強調してたから、
> セバ坊ちゃんは出ないの確定でしょう。
> それに水樹奈々と櫻井孝宏が新キャラ程度とは考えられない
> やはり2期の主演としてこの二人なんだろう

トランシー家執事、
クロード・フォースタス
私は、あなたを『飽くまで』貪りたい

だそうだ。エンディングで飛んできたテープに書いてあった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:32:06 ID:QFQ23GtL
最悪。
今までのセバシエが出ないなら見ないわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:36:22 ID:ffDs/voZ
確かにマオウだけど
せめて、緑川にして欲しかった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:36:50 ID:eLyqdnke
アニヲタとしてチェックはしとくが期待はしてない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:38:37 ID:sLpGs4Zv
>>80
小野Dが悔しがるパフォーマンスして
自分の手袋を櫻井にはめてたか、渡したかしてて
バトンタッチにしか見えなかったな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:43:14 ID:8QooWAug
執事モノの別作品になるのなら
「黒執事」ってタイトル付けないでほしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:48:28 ID:gASjHDuS
なんだ…タイトルだけで中身は全くの別物か
見ないわー
オリジナルストーリーでも主役が今まで通りなら見るけど、これじゃぁ見る気ねぇわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:51:13 ID:e3s3T9IB
白執事

になってるかもしれないだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:54:25 ID:OsWiUVhM
>>76
禿同

>>82
自分も緑川がいい
でもそしたらまさしく伯爵と妖精に…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:56:18 ID:ffDs/voZ
原作が終わっているならいいけど
現在進行形で続いていて、主役がアニメと原作とで違かったらまずいんじゃないの?

黒執事2期じゃなくて、題名変えるべきだと思う
黒執事Zとか、黒執事2号とか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:01:05 ID:HPmqch+k
キャストが水樹さんの時点で、セバスシエルの当て馬キャラってのは絶対ないよね
二期は完全オリジナルか原作者が概要担当なのかな…
ファンを無視した鋼は全ての売上が凋落、新作グッズが即半額なのに…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:01:26 ID:86DdNOk8
>>84
> 小野Dが悔しがるパフォーマンスして
> 自分の手袋を櫻井にはめてたか、渡したかしてて
> バトンタッチにしか見えなかったな

これは主役交代という意味にしか取れない
ただのライバルキャラとかなら、こんなことしないでしょ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:02:19 ID:XiUFE2TF
緑川厨必死すぎる
他人に決まった役欲しがるなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:02:36 ID:EONgZt9m
あくまで黒執事=セバスチャンなのね
それ以外はただの執事
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:05:59 ID:8/JZWA4O
主役変わるのか?
オリジナルアニメになるの
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:08:47 ID:tj99LCPc
>>67
前回のイベントのほうが生き生きしてたよね
最後の発表とか関係なく今日は小野さん静かだな〜ってイベント中思ってた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:12:59 ID:ffDs/voZ
水樹&櫻井は白執事で
悪魔でシエル&セバスチャンが黒執事って事はないのかな?

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:14:11 ID:8/JZWA4O
>>91
こういうパフォーマンスは受け付けれない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:15:19 ID:UUia8WVf
もう何だ、2期やらん方がマシ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:17:43 ID:QkX/2f56
ねぇねぇ、さっきからイベントスレと本スレどちらにも同じ事書いてる人なんなの??うざいんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:20:43 ID:hcwzr0cA
同意見の人が多くて逆に安心した…
セバスが出ない黒執事なんてありえない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:24:27 ID:6DKtAsLH
>>89
一応「黒執事U」にはなってはいた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:26:32 ID:OyQxvQ9X
オリキャラ主役かw
1期はさんざんなオリジナル展開だったけど
2期はさらに猛威を振るうんだろうな
岡田麿里無双で爆死すればいいと思うよ
ファンがどこに飛びついたのか分からないアホ製作陣は
中の人商法でせいぜいがんばってください
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:26:36 ID:eLyqdnke
>>99
イベントスレのレスをコピペする仕事の人がいるようです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:32:11 ID:8/JZWA4O
>>100
セバス出ないとは限らないけど
主役が変わるならあんま意味ない気がするな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:35:16 ID:1ReQG2FE
グレルのいない黒執事なんて
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:35:56 ID:9AWcVUvf
岡田さんって舞台にもからんでなかった?
いやな予感
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:36:11 ID:BoAa9K//
>100
二期のオリストはそれなりに肯定してるが
今はキャラ厨のネガキャンがウザイから黙ってるだけなんだが
どうせひとしきり騒いだら静かにしてくれるんだろ?
108100:2010/01/31(日) 21:47:07 ID:hcwzr0cA
オリストは別に全然かまわない
いうか、普段ここのスレにも来てないし、私個人は騒いでもないよ
でも、セバスが出ない可能性があるっていうのがショック

本当にショックなんだよ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:49:03 ID:Ha2npngK
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:49:31 ID:g1sPeywY
シエルとセバスチャンだから黒執事じゃないのかよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:51:06 ID:Ha2npngK
>>110
ガンダムはアムロとシャア?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:51:39 ID:8f2nSsLb
>>111
1st信者は1stしか認めない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:52:01 ID:f+HDpXy/
黒執事の冠つけるなよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:52:09 ID:/MZv5bjZ
セバスとシエルが全く出無いなんて無いとは思うけど、
出番が減るのとオリジナル要素が全面に出るのは確実なんだよね…
枢さんが全話細部まで監修なんて無理なんだし、岡田版黒執事か
1期のヒット基準でグッズやDVD作り大量に余る鋼FAの二の舞にならなきゃいいけど

でも櫻井さんは驚いた、キャラソンNGだし何より女子向けで既に人気のアニメの主要キャラで
イベントもあるの前提って、一番嫌がりそうな仕事なのにね…
それとも今後は購入特典イベントがあっても出無いのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:53:14 ID:bB/Gy61m
>>111
なんかガンダムに例えたらちょっと納得いったw
まぁ…別にセバス&シエルが出ないかどうかはともかくとして
面白い話にしてほしいなぁ、新キャラの台詞からポジションとか察するに
完全オリジナルストーリーに近い状態になるんだろうし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:54:10 ID:Eu38YTKC
>>111
まてwww
ガンダムはアムロでもシャアでもないけど、
黒執事はセバスチャンではあるぞw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:55:01 ID:X7NZGbH7
>>114
イベントは出るよ。NGなのはキャラソンとBL
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:57:26 ID:8f2nSsLb
キャラソンマ王で出してなかった?大分前になっちゃうけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:58:04 ID:PI4Hlc0v
>>107
黒執事=セバスチャンとシエルの物語と思ってたから
その主役交代を残念がってるとキャラ厨と言われるのか?
「どんなストーリーでもどんな主役でもOK」だったら
黒執事の要って何なんだって話だよ

例えば「シンデレラ」で「2期はシンデレラは出ません!違うお姫様の話です」じゃ
もはやシンデレラじゃねーじゃん、という話
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:00:16 ID:bB/Gy61m
>>118
マ王では出してるよ、他にも色んな作品で歌ってる
でもある時ふっと出さなくなったんだよな、それ以降はどの作品に関わっても出してないはず
たしかなんか理由があったはずだけどなんだったかな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:00:59 ID:g1sPeywY
既存のキャラクターでやってくれればよかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:03:29 ID:/MZv5bjZ
>>117
うん、イベント出るのは知ってるけど極力女性ファンが多いイベントなんかは避けてるよ
自分のファンが嫌いなんだな…って印象がまだ残ってるから今回は意外だった
愛のメッセージとかが無ければOKなのかな、乙女ゲイベなんてとんでもないしね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:06:30 ID:4lUq933t
んじゃ、みんなでII期のタイトルを考えよう。

問題:○執事の○を埋めなさい。例)猫執事
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:07:02 ID:hc7Xv1/V
豚切りすまない

>>74
カレーパンは良いカレーの味がして美味しかった
コクがあるというか香りがいいというか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:07:52 ID:sQYoKM7y
>>122
櫻井ってギアスイベント3回でてるし

ギアス24・25話先行上映会
武道館
キセキの誕生日
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:08:22 ID:3+1vF42L
そりゃファントムミッドナイトレディオも終わるわな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:08:50 ID:U2m+IWia
地獄少女みたいになんかよくわからないけど復活しますた
でよかったのになあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:08:58 ID:p40p9e5Z
>>120
櫻井が歌わなくなったのは参加してる劇団が盗作騒ぎやって、自分も謹慎した前後からじゃなかった?
盗作問題と関連があるかは分からないが

>>119
はげど

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:11:56 ID:2WVUW/yh
>>128
その前じゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:13:29 ID:/MZv5bjZ
櫻井さんは「わがままになる」とかってインタビューに答えた頃から歌わないよ、盗作前の事
キャラソンもそれまで出してたキャラでも新曲はNGになって
発売予定が大幅に狂ったのがマ王のアルバム、サブキャラがCD出す羽目になったフルハウスキスとか
乙女ゲイベントで4人で歌う曲も1人歌わず、代わりにサブキャラ声優さんが歌たんだけどそれに小野さんがいたなぁ
だから何でこんな女性向け苦手そうな人が出ようと思ったのか本当に謎
今年からスタンス変えて来るのかな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:15:04 ID:qtdvmnu6
イベントで降ってきたテープに

トランシー家執事、クロード・フォースタス
私は、あなたを『飽くまで』貪りたい

ってあったから、悪魔ですらないのね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:15:15 ID:/Isa2eJk
既出?
http://www.kuroshitsuji.tv/news/information.html
溶解処分て、なんかひどい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:17:15 ID:7/QaXJFd
「今のキャラソンの在り方に疑問がある、納得出来るまで見送りたい」的な事をラジオで言ってた<櫻井さん
だからキャラソンは出さない。歌参加したとしても語りのみ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:17:26 ID:6DKtAsLH
>>74
たしかにコクがあったしなんか味わい深い感じ
原材料見たら牛・豚・鶏と3種使ってて、ほぅ…みたいな
あと生地もフィリングに接してる部分がもちもちしててうまいよ

ってこっちはイベントスレじゃなのに失礼した
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:22:56 ID:DPsE7K/O
黒執事の名前使っちゃ駄目だろこれ…
原作者はいいのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:27:01 ID:sHYBIt/y
原作との兼ね合いどうするんだろうな
まだ連載中だし

原作連載中のアニメで、主人公がオリキャラで原作と全く異なるというのはというのは史上初めてでは?
つーか、もはや黒執事じゃないんじゃないかと思うんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:28:44 ID:XYOgvRkI
単行本の帯に二期決定って書いてあるしなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:29:23 ID:LCwBzLiN
原作と全然違う方向にいく感じなのに、
原作者がOK出した(って事だよね)事が一番不思議
タイトルだけ使われた、別作品って感じで嫌じゃないんかなぁ

個人的には、セバスだけ継続で主人を替えると、セバスには
シエル坊ちゃんしかダメなんて言うファンが出そうだから、
それならいっそ、二人とも変えちゃえ・・・かとも思った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:29:32 ID:aG59AgW7
>>126
> そりゃファントムミッドナイトレディオも終わるわな

櫻井と水樹がラジオやるのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:31:32 ID:bB/Gy61m
>>138
そういうのって気にしない作家さんもいるからなぁ
別媒体になった時点で別物って考える人とか

非難するわけじゃないけど、1期のラストを許してる時点で
2期がどんなのになってもそれほどびっくりではないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:32:10 ID:ciFZoxuO
水樹はやらなさそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:33:07 ID:xh4Rl1kp
日野が水樹奈々連呼してたから何事かと思ったらそういうことだったとさ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:34:42 ID:+15cdCDE
もともと原作レイプのアニメでいまさらなに言ってるんだって話じゃね
自分は楽しむ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:36:00 ID:8n9IYsia
レイプってレベルじゃないのに何言ってんだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:37:39 ID:WDloyqMQ
またスクエニの株主総会で誰か質問するんでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:41:01 ID:sHYBIt/y
でも、原作のファンにアニメの告知したり、ドラマCDや付録出す場合
主人公が全くのオリキャラって変じゃない?

それか、アニメの告知はするとして
ドラマCDとかは、シエル×セバスチャン?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:41:22 ID:BoAa9K//
>143
同意
原作者が了承して新キャラまでデザインして担当も新刊帯で宣伝してるんだから
彼らが黒執事の二期って言ったら誰が出ても出なくても黒執事になるんだし
一期主従好きだけど、新キャラでオリストの二期も楽しみだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:41:26 ID:LCwBzLiN
>>140
アニメが原作に追いついたりして、そこから別ストーリーでラストってのは
結構あると思うけど、さすがに主役変更したら別作品なんじゃ・・・
って思って。確かに気にしない人もいるよね

セバスファンだから、今日の発表知った時はショックだったけど
まだどんな内容かわかんないから、今後の情報待つよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:45:51 ID:sHYBIt/y
>>144
ワロタw
確かに原作レイプどころのレベルじゃない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:46:07 ID:ZkY0H7jn
割り切れる人がうらやますい
多分少数派だろうけど

しかし本当に、セバスとシエルは出ない方向に解釈していいの?
帯には「さらに」新キャストって書いてあんだが
大体、新キャラのぼっちゃんがシエルの年齢っぽいのが混乱の種
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:47:07 ID:g1sPeywY
みなみけの二期みたいになかったことにならなければいいけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:50:01 ID:8/JZWA4O
>>138
ドラえもん、のびたみたいな関係か
凄いわかるな

オリキャラなら仕方ない
諦める
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:52:17 ID:0tJ70dCf
メール組無事参戦してきた!ミクシでも悲しんでる人多くてびっくり。自分は当然ライバル位置の新キャラだと思ってた。まんまと釣られてるだけだと思うw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:54:28 ID:eLyqdnke
結局答えが出るのはいつなんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:54:29 ID:+JZqVYK/
>>150
自分も割り切れない

確かに、新キャスト追加ってなってた気がするから余計引っ掛かる
セバシエVS新主従になってくれると信じたい…
セバスチャンとシエルの魅力があっての黒執事だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:55:38 ID:kCixA5Mb
>>91
そりゃファントムミッドナイトレディオも終わるわな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:57:12 ID:e3s3T9IB
ガンダムに例えたらいきなり主役機が鉄人28号になるようなものだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:57:25 ID:8f2nSsLb
>>154
アニメ誌かGファン
3月にTAFっていうアニメイベントのアニプレブース
6月イベントDVD発売

他何かあったっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:59:50 ID:ffDs/voZ
>>155[
セバシエ黒執事VS櫻井水樹白執事
だったらいいんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:00:09 ID:2WVUW/yh
>>157
変わりすぎだwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:03:27 ID:3paOILoT
>>159
普通に考えてもそうだと思うんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:04:29 ID:+JZqVYK/
>>159
櫻井執事も悪魔で、セバスチャンと悪魔同士の対決とか…
自分の心が折れないように必死に妄想してる…orz

頼む、早く発表してくれ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:05:22 ID:cMi5MS30
>>157
吹いたwそれはキツイww

>>159
自分もそれを希望
まあ、詳細待ちかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:05:30 ID:eLyqdnke
>>158
ありがと
雑誌待ちか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:08:31 ID:0tJ70dCf
きめ台詞が『飽くまで』だから悪魔ではないよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:09:52 ID:sHYBIt/y
>>157
あしたのジョーに例えるなら、2期から主人公が一歩に
セーラームーンに例えるなら、2期から主人公がプリキュアに
秘密のアッコちゃんに例えるなら、2期から主人公がクリィミーマミに

こう考えれば、さほど違和感ないと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:11:13 ID:I0FE9yBZ
>>165
先生の言葉遊びを一切理解してないらしいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:14:29 ID:SRI9q51O
テーブルクロス引きについてくわしくレポください〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:14:54 ID:+JZqVYK/
悪魔でって初っ端から書いたらつまらないじゃないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:15:07 ID:8f2nSsLb
>>166
なんだろうどこかでそれを感じたことがあるようなと思ったら、ホラー映画とかだ
映画会社が勝手に続編っぽく邦題つけちゃって続編だと思ったら関係ないじゃん!ってやつ

黒執事とは全く違うんだけどね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:15:15 ID:8LSmf1bB
原作のほうも言葉遊びってほどでもないような‥
ダサかわいい感じ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:15:36 ID:BoAa9K//
>166
せいぜい>54だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:17:31 ID:UGnYBPxq
言葉遊びの場合、「飽くまで」「悪魔で」両方とれるように『飽くまで』をひらがなで書くと思う
わざわざ漢字で書いてるから悪魔ではないのだと推測される
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:19:24 ID:bGvd7qb3
>>90
鋼の場合は1期が原作レイプ
原作ファンは2期を楽しんでみてるし
アニメも黒字で安泰ですが何か?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:19:53 ID:ssZ3S1m2
>>168
成功→杉山さん、日野さん
失敗→立花さん、小野さん、梶くん

>>171
原作は最初にあくまで執事のネタばらしを見たとき結構感動したけどな
アニメで表現するのは難しい部分だけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:20:04 ID:TEbtgZUv
「飽くまで貪っていたい」がもしセバスの言葉だったなら納得いくんだがなぁ。
1期でシエルの魂を食ってないという意味で。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:21:46 ID:WnjkAG8H
面白くて長期シリーズになるなら問題なくね?
ならなかった場合は知らね、原作を追うだけか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:22:59 ID:Ik35Jgh7
>>159
1話でそうなってさっさと偽者は退場してくれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:23:11 ID:I0FE9yBZ
飽くまでを平仮名で書いたら
一期の悪魔と掛けたあくまでと区別がつかないじゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:27:15 ID:vkgHb3RH
っていうかシエル死んだよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:29:11 ID:P+cSg1u9
お役立ちボイスCDの声の人とアニメの声の人は違うのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:31:14 ID:pH/G/KC3
お前ら何を期待してたんだよ
1期のあの終わり方からしてシエルもセバスも出るわけないじゃん
出たら1期は何だったのって話だよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:36:52 ID:ylyZfnSH
水樹と真綾は仲悪いから、共演避けてるらしいがな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:37:21 ID:w7pVF3nA
とりあえず続報を待つ事にする
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:37:52 ID:FvpMSeIr
櫻井さん可哀相だなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:38:08 ID:WJYbvRl2
>>183
普通に共演してるぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:41:57 ID:PI4Hlc0v
>>182
死ぬ前の、田中の日記からストーリーピックアップとか
スピンオフはいくらでも作れると思うんだよ
1期のエンディングはそのままに2期の話を作ってほしかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:42:13 ID:DMB5nXP1
自分はシエル魂取られていない派なんで普通にも出ると思ってるんだけど。
(あの演出は上手いと思った。二期に続けられる演出だった)
シエルの瞳に映ったセバス悪魔の顔じゃなかったし、まだまだ、
焼き印や、セバスの謎も解けない。葬儀屋も。
あとDVD9巻の真綾さんと小野さんのコメンタリーで、
二期決定に関して真綾さんはまたシエルができて嬉しい、
小野さんはあれでやりきったから、終わっても良かった位の気持ちだった、
みたいなことを言って真綾さんに「嬉しくないの?」みたいに突っ込まれて、
もちろん嬉しいですよ、みたいな話をしてたし、
遊佐さんのコメンタリーの時は手刀だったから死んでなくて、
二期には出るかもよーって分かったうえでのネタみたいな感じだったし、
(これは本当にネタかもしれないけど劉出てくるんじゃなかったっけ)
キャストさんは後半の二期の内容はある程度分かったうえで、
コメントしていて今回のイベントでは、内容伏せてファンに心配させたり、
そういう意味で憶測が飛びかい正に今の状況みたいに盛り上がるという、
よくあるアニメ続編発表の際の商業的手法をだと思うんだけど。
(乙女ゲーの続編なんかも新キャラだけスクリーンで発表とかよくある)
発表されたのは「新」キャラだよね。新たなる敵かもしれないよ。
逆にキャラも出たことで声だけ変更じゃなくて安心したよ。
あと「黒執事」しかもUと冠するからには一新は無いと思う。
ガンダムはキャラと世界観変わってもガンダムがあってのこと。
ゲームは名前は出さないほうが良いけどタイトルを冠しているものは、
タイトルから外れていない。(←具体的に書いてないからわかりにくくてごめん)
「悪魔(黒)で執事」だから「黒執事」なわけで新キャラの決め台詞は、
「飽くまで執事ですから」でも厳しいのに、貪るとなると「?」になる。
(日本語は通じても黒執事とは繋がらない)

と長くなったけど皆の流れ見て書きこむ気になった。
まだ先何だしゆっくり情報待ちたいと思う。




でも出なかったらマジで泣くからー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:47:43 ID:DMB5nXP1
訂正。手刀だったからではなく、手刀での傷がお腹だったから。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:51:24 ID:PI4Hlc0v
>>188
なるほどー
今日のイベントは壮大な釣りってことでFA?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:53:06 ID:JVWHyp3e
黒執事1=未来少年コナン
黒執事2=未来少年コナン2タイガアドベンチャー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:54:20 ID:d3yxucZZ
同 人 で や れ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:55:53 ID:T1yj4K2d
水樹のごり押し酷いな
歌手としては凄いけど声優としてはこの人イマイチでしょ
話題性で使うのかもしれないけどなんか納得できない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:56:09 ID:+15cdCDE
>>185
別に2chで愚痴言われても本人は何も可哀想じゃないでしょ
新規取れれば誰だって嬉しいさ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:56:18 ID:eLyqdnke
釣られたせいで後味悪いイベントになって涙目
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:58:14 ID:Ik35Jgh7
>>193
歌は上手いけど声優としては2流だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:59:17 ID:ck9y8QtW
どうなるんだろうな、これ

もう原作放棄だな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:03:16 ID:VNHYVtZX
二期に対しての不安や不満はわかるし自分もセバスとシエルが出なくちゃ嫌だけど
新キャラの声優さんは何も悪くないでしょう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:06:49 ID:8z4Y4lyq
水樹か…爆死確定
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:08:42 ID:qnDTRyYI
てか客観的に二期はオリスト+新キャラ登場確定で、それ以外は未定だろ
原作者担当編集アニメスタッフが二期だから新しい要素を取り入れようとしてるのを端から全否定はないよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:17:11 ID:FucKB7vH
水樹来たの?
真綾は来てないんだよね?
忙しいのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:18:17 ID:fh4CIpTf
>>200
うんだからさ
「新しい」ものを作りたいんなら黒執事ってつけないでほしかったんだ
セバスとシエルの黒執事の2期を楽しみにしてたんであって
同じ世界観の別キャラの話が見たかったわけじゃないんだよね
原作キャラが出るんだとしてもそれは「黒執事」ではないと思うんだ

応援はするし原作の先生や新キャストの方にはなんにも思うところはないよお仕事だし
ただ自分はがっかりしたしアニメを見ることはないと思うそういう人もいるってことで
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:23:51 ID:chIY3xms
相当上手くやらないと
2期新キャラは猛烈に叩かれるフラグ
スタッフがんばってね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:32:25 ID:ReD8iyRI
やなのブログ特に変わったこと書いてねーw
こういうことは逃げるなよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:35:20 ID:KTLVuAQF
>>201
女声優は1人も来てないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:36:14 ID:7UuDEwUE
>>203
1期が黒歴史されるよりかはマシな気がしてきた
どうせ見なくなるだけだろ
そして好きな人には新たに客寄せになれればいいし
自分は無理だけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:37:08 ID:FucKB7vH
>>205
そうなのか
d
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:37:55 ID:/l+I6eDb
監督も替わるし1期とは全く別物だね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:38:25 ID:MKcouoQW
>>208
監督変わるの??
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:38:29 ID:ReD8iyRI
むしろ散々黒執事の原作レイプしてきた一期なのに
今更どの口で2期オリスト叩こうとしているのかって気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:40:23 ID:7UuDEwUE
>>210
たしかに
今考えると1期も酷かった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:42:35 ID:PPVVtpK2
>>198
自分も新しいつくるんだからしょうがないと分かるけど
さすがにセバスとシエルが完全にでないとなると
違うって分かっててもごり押しだって言いたくなるでしょ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:42:42 ID:PQ7Gg70H
イベントで女性声優が来たのは、前夜会の時に真綾さんと英美里ちゃんだけだったな。
女性声優がきたら、男性声優の本気厨と腐女子の発狂だから避けられてるのかな…。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:43:46 ID:b3wYJF6Z
>>212
>さすがにセバスとシエルが完全にでないとなると
そんな話は一言も出てないわけだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:43:50 ID:09tMapvl
1期の汚点は犬
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:45:33 ID:PPVVtpK2
>>214
あれ?ここで愚痴ってるひとの考えからしてそうだと勘違いしてたんだけどそんなことないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:45:50 ID:qnDTRyYI
1期のラストパートだけはネ申
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:46:14 ID:P2FrswV3
>>214
2期PVの最初に19世紀前半って文字があったみたいだから
セバスはともかくシエルが出ないのは確実なんじゃ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:46:39 ID:vdWsMlJC
妄想でセバスやシエルが出ないと決めつけて二期叩きとかどんだけー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:46:46 ID:7cdf/Bhl
[sage]
飽くまで貪りたいは
(ファンが黒執事に)飽くまで(金を)貪りたい
って意味だろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:48:48 ID:b3wYJF6Z
>>218
回想という卑怯手法も出来るわけだから、出ないと告知がない限りは
現段階で全て妄想推測予想の範囲内と自分は思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:50:50 ID:41isRWfp
>>221
切り裂きジャック事件は1888年で19世紀末
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:51:36 ID:Y7TRl87q
『セバスとシエルが出ない』って叩いてるんじゃないよ
『もし、セバスとシエルが出ないなら別物』といってるだけでしょ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:52:15 ID:FucKB7vH
>>220
sageはメル欄に入れるんじゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:55:24 ID:09tMapvl
イベントでの小野

・手袋を櫻井に渡す=バトンタッチ
・マイクを舞台に置く=引退

…というフラグだと思ってました
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:57:50 ID:odZp0UFP
冷静に考えてみよう

セバスとシエルが出ないワケない
んなアホなことあるかw

ってフツーに思った
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:57:56 ID:qnDTRyYI
>>222
二期の最初はセバスの「銃の性能が百年前とは大違い」
の頃の話をやるんじゃ?って事なのでは
それだけなら回想でもアリな気が
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:02:12 ID:09tMapvl
小野厨は何も知らんのか
緘口令しかれてんのかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:04:11 ID:IRYHeQIy
手袋は小野さんが手渡ししたんじゃなくて
諏訪部さんが渡したからなんかちょっと血がうような
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:05:24 ID:IRYHeQIy
>>228
厨?
携帯の予測変換?
大丈夫?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:07:12 ID:yNGSPspL
櫻井水樹で白執事vsセバシェ黒執事ネタわろた
そっちのほうが面白そう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:10:11 ID:d4267EUi
監督交替なの?それ、凄い大事件なんだけど。

セバスが前に仕えていた主人が気になる。新キャラ昔の主人とか?
鞭シーンでもう永らく人間の魂を人を食べてないだろうとか、
言われて飽きたんです、みたいなとこと言っていたし、
飽くまで貪る執事との関連性が気になってきた。
一期はシエルの過去に触れ今度はセバスとか?
お城に戻るまでの二ヶ月間も何してたか気になるし。
今日は妄想しすぎたけどもう寝ます。なんか疲れたー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:10:43 ID:ogn5+FTA
櫻井の執事は、目が緑っぽかったから
死神の可能性もあるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:13:06 ID:+lpvzdm3
普通に考えてセバスとシエルが出なかったら「黒執事」じゃなくね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:13:23 ID:ogn5+FTA
直前まで入場で揉めて、
やっと中に入れば、物販が(リーフレットすら)早い時間に終了して
2期情報を最後に流せば、黒執事ファンを幻滅させて・・・

一体このイベントで何をしたかったんだ
236232:2010/02/01(月) 01:15:12 ID:d4267EUi
眠すぎて文も変だ。監督以外気にしないで。死神かも。一旦おちます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:18:04 ID:qnDTRyYI
>>233
英国の妖精のメインカラーも緑な筈だが…
どのみち情報少なすぎるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:20:33 ID:odZp0UFP
何から何まで、混乱させすぎだ、今回のイベント

誤解があるかも?にせよ
やり方がヘタなのか、不安にさせるのが目的なのか
帰る間際に、どん底落とされてる客が可哀想だ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:22:32 ID:FucKB7vH
なんか某アニメ思い出した

主人公生死不明のまま2期決定→PVは新キャラがメインっぽい→主人公交代?

結局主人公変わらなかったけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:32:24 ID:KHGQrlwb
やっぱ監督変わるかね。
人づての話だけど1期相当ストレスもんだったみたいだし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:32:59 ID:3M/2EOtu
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:34:00 ID:KTLVuAQF
監督って今戦う司書やってなかった?
戦う司書は4月までだから出来るといえば出来るのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:35:16 ID:KTLVuAQF
4月じゃない。3月だ
4月は新しいアニメ始まる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:10:32 ID:EdITtkPp
一期で女王死亡だし、セバシエVS新キャラかと普通に考えたが…
発表の仕方とか不安がらせてるだけでワクワク要素が少ない
スレ見る限りイベント行った人で帰りはルンルンなんて人ほぼいないんじゃないか?
シエル登場の仕方が鍵だけど本当に出なかったらある意味凄いなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:19:01 ID:OsahX1Dz
黒執事ファンはドM覚醒者の群だから大丈夫じゃない?
いわゆる飴鞭の鞭。飴の前菜だよ、多分、きっと、そうだと良いね。

今回の発表は『様子見』なんじゃないかと推測。
反応次第でII期の方針を定める的な。

正直神EDが穢されなくてホッとしている自分も確かにいる。
けど、やっぱセバスが、他のキャストが、どうしようもなく恋しい・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:22:11 ID:09tMapvl
わくわくドキドキで2期を楽しみにさせて注目させるってのが正攻法だろうが
不安に駆らせて2期を注目させるのも戦法ってことか
良くも悪くも注目は集まって、肯定派も否定派も初回は観るだろうから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:23:51 ID:FucKB7vH
イベントスレにあったけど立花さんの日記見ると1期のメンバーが普通に出そうな気がする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:25:15 ID:xkAxXJZn
上手くいくかね
公式のやり方に萎えた場合、セバシエ登場しようがどうでも良くなる層ってでるだろ
出るなら最初からわくわくドキドキで2期をお楽しみにさせとけって思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:46:03 ID:EdITtkPp
>>246
まさにそれだろうな
情報はちょろちょろ流すんだろうけど、特にシエルに関してはギリギリ伏せるか
もしくは放送開始まで情報無しかな?
イベント行ってどん底気分になった人は可哀想だが…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:11:06 ID:nx/NsKqk
>>124
74DEATH!ありがと〜。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:16:38 ID:bLJbHrJr
>>193
それは真綾も同じだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:05:55 ID:/l+I6eDb
>>209

別スレと誤爆した

タイミング悪かったみたいで大変申し訳ない…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:53:20 ID:ctT3Xvtp
>>213
真綾さんはこういったイベントにはめったに出ないよ
英美里ちゃんは舞台黒執事のアフターイベにも来た
男だらけのイベントに一人放り込むのはちょっと可哀想だから呼ばないのでは
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:09:35 ID:hWbMAOY5
おおおお、一期も見てたけどキャストが櫻井と奈々ってだけで楽しみだw
どうせ一期もオリジナルだったんだから新キャラが主役だろうとなにも問題ない
むしろ一期乗り越えた人は最初から原作とは別って割り切って見てるでしょ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:19:51 ID:hjAZ5Ak0
声豚キモ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:50:09 ID:ogn5+FTA
2期は、1期で試行錯誤しながら作り上げた
美味しい部分だけとったエセ執事
こんなので喜ぶと思ってるのかよ

6月のイベントで2期決定した時の、会場全体が湧いた
あの思い出と期待が、全て水の泡だ

だが上で言っているように、自分も様子見だと思った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:54:33 ID:TBw+jznk
2期の前振りというか宣伝効果というか狙ってるんだろうけど
なんかこれ、既に失敗した感がありありだな
2期に期待どころかショックや落胆さえも通り越して
もうどうでもいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:07:15 ID:Eu45zFOw
もう黒執事じゃないよ。
声ヲタ気持ち悪い。
先生がかわいそうだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:10:18 ID:ctT3Xvtp
セバスとシエルは下手すると2期が放送されるまで出るかどうかを伏せるだろうね
たぶん出ると思うけどね、個人的には
他のキャラについては中の人がブログとか見る限りあまりにも楽観的なので普通に出てくるんだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:40:40 ID:anTtyAsY
シエルは出るよ
じゃなきゃ、ねんどろシエルどうすんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:50:15 ID:q8puEEXt
ホモ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:30:56 ID:41isRWfp
第二期が主人公交代するにしろ、セバスとシエルが再登場するにしろ、
いい加減はっきり公式情報出した方がいいと思う
半年以上引っ張って、イベントのごたごたがあって、みんな疲れて来てるよ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:40:58 ID:fEqyK0Xo
スターシステムでマチルダだけでも続投させてくれ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:41:46 ID:dmTGRsis
まるで鋼の悪夢再来…
スクエニどうしちゃったの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:51:21 ID:fEqyK0Xo
鋼と一緒にするな
あれは原作者が招いた改変だったろうが
序盤からネタバレを禁じて完全オリジナルで作るしかなかったし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:30:51 ID:3aq3BnaH
>>51
マジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:57:14 ID:+7J8d7HA
>>266
セバスとシエルについては触れてないだけで、出ないとも言ってないよ。
最後に司会が小野Dにシエルの魂は食べたのか聞いたら口笛で誤魔化して答えてなかったからね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:02:56 ID:v+5KkJtJ
出るかもしれないがメインは水樹と櫻井なんでしょ?
別物と思って楽しんだ方がいいね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:04:36 ID:RPQuh72i
>245
>今回の発表は『様子見』なんじゃないかと推測。
>反応次第でII期の方針を定める的な。

そんなの間に合うわけない
もう2期のストーリーは決まってるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:08:18 ID:jUOrO1E2
>>265
なにそれ、もう少し詳しく教えて
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:08:30 ID:Hqoo40Xv
一期オリジナル展開のフリーダム感といい
主役不在の男役者だけイベントといい
イベントの応募葉書大量誤廃棄といい
二期はオリジナル主従がメインといい
それに合わせて旧キャラの出ない確率が高くなったことといい
なんか全てが微妙にずれてるんだよな
諸手を挙げて喜び切れない
アニメ化してよかった面もあったんだろうけど思い出せなくなってきた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:11:15 ID:41isRWfp
>>271
主役はあくまでセバスですから

二期がらみで狙いがずれまくってるのは同意
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:14:48 ID:+egTyNib
>>268
新キャラがメインって発表されたっけ?
新キャラがストーリーに深く絡んでくるのは確かだろうけど
原作のサーカス団みたいなもので本筋の主役はセバシエだと思ってるんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:18:06 ID:6GesNU9r
水樹とか最近人気な作品に無理やり入り込んでくるなww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:23:15 ID:v+5KkJtJ
>>273
ならこんなに話題にしなくていいじゃないの?
セバスシエルの本線に新キャラが絡んでくるだけなら何も問題ないじゃん
オリジナルになるのはしょうがないし何が不満か分からん
いっそ2期やるなってならわかるけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:36:10 ID:Ij7hRg+7
>>274
駄作専門声優が代表作欲しさに捻じ込んできたって感じだな
プリキュアかわいそうと同情していたらこっちにも来たorz
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 11:41:05 ID:ceHn5+qG
じゅんじゅんのブログに集合写真。
ポーズは違うけどかっこいいw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:42:06 ID:BRCYmC0z
セバスとシエルがメインだったら嬉しいけど、
それだったらそれで、この思わせぶりの予告は何だったのかと言いたくなるな
イベの二期予告で前主従は一切出てこなかったんでしょ?
話題作りにメインっぽく見せてたのだとしたら、方法間違ってるぞと言いたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:46:01 ID:fpfnlIEA
櫻井水樹のやつは
「新キャラクター」と
紹介されていた

「新主役」とは紹介されていない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:07:50 ID:+egTyNib
>>279
新刊の帯にもそう書かれてたよね
だから発表された時も「ああ、あのいじわるそうなキャラね」としか思わなかった
あのキャラどう見ても主役顔じゃないよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:15:20 ID:xkAxXJZn
イベントでの発表の仕方じゃ、7月までセバスシエルがどうなるかは不明なままだろうね
関心を引っ張るつもりだろうけど、これから半年もあるんじゃその間に萎える人多くなるでしょ
イベントのゴタゴタで不満溜まってるのにこのやり方はきついんじゃない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:27:02 ID:lwjbJ+cV
今は黙ってるだけで
旧キャラもそれなりに出るんだろ
発表の仕方が悪すぎ
今月のアニメ誌でフォローあるかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:28:05 ID:FVrX3W/D
イベントいけなかったから詳しくわからないんだけど、新主役とも言われてないのに
セバスシエルがでないと思って新しい役の声優叩きをやってたの?
さすがにそんなはやとちりをしてるように思えないほどがっかりしてる人ばっかなんだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:30:00 ID:41isRWfp
第二期の新映像が新キャラのしか出てなかったから、今の状況も無理ないと思うよ
わざわざ脇キャラ用の新予告だけ流すって、変なやり方だ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:32:06 ID:paYnMjv9
>>283
日本語でおk
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:33:56 ID:FucKB7vH
>>283
日本語でおk
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:41:59 ID:BUlxqhOJ
スリーエフ行って2個カリーパン買ってきた
http://imepita.jp/20100201/453750
消費期限が明日

イベントのより小さい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:51:31 ID:v+5KkJtJ
この流れ見ると、
「新キャラであって主役じゃない、あくまでメインはセバスシエルだから、
でもまだセバスシエルが出るか発表されてないから何もわからない」
の繰り返しでまったく何が言いたいか意味が分からないw
っていうかどうせ2期発表に合わせて目玉的に声優とキャラ発表しただけで、
2、3話程度で退場するゲストキャラじゃねーの?w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:53:16 ID:rpPmJNO+
7月まで待てばわかるさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:00:31 ID:d+0Jk3xk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:16:42 ID:akzHr37L
また一からキャラを作るのは大変だし、普通に既存キャラは出ると疑わないけど
シエルとセバスの出番は半減の可能性が高いだけに、ストレスや拒否反応ってのは増えそうだね
シエルとセバスが主役と思ったら新キャラもメインに押し込んで4人体制なんてありそう

あとイベント感想のリサーチを当然するんだろうから、あまりの不評っぷりに
広報の予定変更してシエルセバス情報早くだすかもよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:21:04 ID:EWqc4uJw
>>225
> イベントでの小野
> ・手袋を櫻井に渡す=バトンタッチ
> ・マイクを舞台に置く=引退

小野サンも、膝を突いて落ち込んでらっしゃって
やはり主役交代なんだなと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:30:08 ID:hjAZ5Ak0
本当に糞執事になってしまった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:56:20 ID:u9qP0GG0
>>292
ただのギャグだと思うけど?
悔しがるのを大袈裟にやってたところが特に
櫻井さんもどうノればいいのか最初困ってたように見えたし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:07:31 ID:iqpZFHkF
って言うか、まだ何もはっきりして無い上に、脚本・演出決めるのは声優じゃないのに
関係なく人格攻撃的な叩きになってて驚いた
ID:/MZv5bjZとか「ファンのこと嫌いなんだろう」とかさ・・・さすがに失礼だよ

自分は原作好きで、アニメになって色々内容変わったけどそれなりに楽しんでた
もちろんセバスが一番好きだから出ないとかありえないけど、実際始まってみないと
文句のつけようが無い
年代的にセバスシエルの前の話で、そこからセバスシエルに繋がるって事かな?とか
今はとりあえず新情報待ち
新キャラも先生がキャラデザしてるんだし、それなりに監修はしてると思うよ?
切れてる人、特に声優ファンはいったん落ち着いたほうがいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:08:15 ID:09tMapvl
でも公式の書き方は完全に櫻井執事主役っぽい感じだよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:08:43 ID:Y7TRl87q
>>292
あんなの動揺させるための演出だろ
よく考えればわかるじゃないか
寧ろ、本当に小野が降板ならあの空気はKYw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:12:43 ID:09tMapvl
>>295

>ID:/MZv5bjZとか「ファンのこと嫌いなんだろう」とかさ

この人しか人格攻撃なんかしてないと思うけど。
誰も「櫻井さんが主役にふさわしくない」なんて書いてないよ。
「セバス以外の執事が主役なんて嫌だ」と言っている。
全部ちゃんと落ち着いて読んだらどうだろう?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:21:07 ID:K9pzeDSe
最近のアニメでちらほら見る、仕掛けを失敗した例っぽいな・・・

新キャラ発表で話題に→
セバスシエルはどうなっちゃったの?→もちろん出るともさー!(キャアァァァァァ

ってやりたかったんだろうけどネガティブイメージ拡散になってる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:36:57 ID:SYIfdTX/
最後らへんの手袋とかマイク置くとかのパフォーマンスは
おふざけって感じだったけどな
前の方の席だったから顔見えたけど、ノリでふざけてやってるなーって思った
遠くからだと誤解を招く動きだよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:39:27 ID:EWqc4uJw
だけど主役交代は確定っぽいよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:43:22 ID:anTtyAsY
>>287
自分も買ってきた。まあこれは普通サイズだね。
イベントのが500カロリーあるって書き込み見たから
なんでそんなに高いんだと思ったけど、サイズが大きいからか

味はなかなか美味しかった。全然辛くないわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:43:30 ID:xkAxXJZn
セバシエは出るだろうとは思っているよ
ただその発表までのやり方を間違えたとしか思えない
実際新キャラに対して楽しみって感覚より、嫌悪感のが勝ってるの人のほうが多いし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:39:22 ID:lXCVLETK
ただ新キャストって発表されただけでしょ?
どこからセバスチャンとシエルが出ないなんて情報が出たの?
切れてる人とかちょっと早とちりしすぎなんじゃない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:08:59 ID:YgF4CA+3
これで本当にセバシエ出なかったらすごい事になりそうだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:58:58 ID:ogn5+FTA
早とちりもなにも、そう思わせる演出だったから
ラストに落ちてきた赤いテープに、わざわざ
新キャラの決め台詞まで印刷までしてあるんだぞ

セバシエ出てくれるならそれに越したことはないが
この煽りはないわ。ファンを弄ぶにもほどがある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:42:41 ID:09tMapvl
セバシエ出なくても腹立つし
出たら出たで腹が立つって心境になってきたな
308no:2010/02/01(月) 17:47:49 ID:c+T3lnvn
why do they change the characters?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:49:59 ID:6DReOdJn
ずっとイライラモヤモヤが収まらない

ワクワクする小出しなら文句もない
今回のは失敗してるな
嬉しいサプライズのハズである櫻井&水樹も被害者になってる気がする
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:56:04 ID:ctT3Xvtp
ハルヒのエンドレスエイト騒動とかでも思ったけど、最近のオタクって短気だよなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:11:55 ID:09tMapvl
>>309
そうなんだよなー
新キャラの情報をもう少し出しておけば、
人気声優を2人あてた、魅力ある新キャラ(新主役)の活躍にこうご期待!と
セバシエファンも新キャラコンビにスムーズにシフトできただろうに
妙に隠すから、セバシエじゃなくて得体の知れない新キャラが主役!?ってなってる気がする

櫻井&水樹は何にもしてないのに可哀想かも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:12:42 ID:EWqc4uJw
>>304
> どこからセバスチャンとシエルが出ないなんて情報が出たの?

・小野が手袋を櫻井に渡す=バトンタッチ
・マイクを舞台に置く=引退
・膝を突いて落ち込んでむ

櫻井の執事には既に決め台詞まで用意されてる
トランシー家執事、「クロード・フォースタス」
私は、あなたを『飽くまで』貪りたい

それさえなければただの新キャラでも少しは頷けるのだが…
新しい新しいって強調してたから、セバ坊ちゃんは出ないの確定でしょう。
それに水樹奈々と櫻井孝宏が新キャラ程度とは考えられない
やはり2期の主演としてこの二人なんだろう

これは主役交代という意味にしか取れない
ただのライバルキャラとかなら、こんなことしないでしょ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:13:33 ID:XNk9xTVJ
>>309
新声優が被害者なんて言っているのはネットでぐちぐち言ってるような奴らだけでしょ
本人達は別にハントした訳じゃないんだから新規嬉しいだろうしそのファンも同じ
全部をネガキャンに考えるのもうざい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:13:41 ID:EWqc4uJw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:15:17 ID:OsahX1Dz
>>308
we don't know. but I hope this anime will be more exciting!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:16:16 ID:Rpj0Ht6J
ID:EWqc4uJw
確定確定って、なんでそんなに必死なの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:19:08 ID:P2FrswV3
>>311
新キャラが主役だってまだ決まってないと思うんだけど
あと、どんだけ情報が出ても黒執事=セバスチャンだと自分は思ってるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:19:38 ID:fh4CIpTf
>>316
煽ってざまぁとかやりたいからじゃない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:22:42 ID:09tMapvl
>>313
>本人達は別にハントした訳じゃないんだから新規嬉しいだろうしそのファンも同じ

「なのに新キャラがファンに歓迎されてなくて、2人が可哀想だね」って話
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:23:40 ID:ctT3Xvtp
っていうかさ、新キャラよりピクチャードラマの最後の方のあれを深読みしてしまうんだよなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:26:11 ID:XNk9xTVJ
>>319
だからそれがネットでぐちぐち言ってるような一部だろw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:29:27 ID:3XOe89G+
まあ、櫻井水樹っていうチョイス自体は素晴らしいと思う
セバシエのライバルキャラと考えるならだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:19:11 ID:3xDuAqJi
もういっそ新しい坊ちゃんは夏侯惇でいいよ

中国大陸をセバスチャンと共に統一しろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:54:23 ID:ogn5+FTA
Gファンタジーのブログを見たけど
1期から2期へのバトンタッチってことだから
やっぱり・・・なのかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:12:10 ID:lpR+ZWQn
>>313
大したことじゃないがネガティブキャンペーンの意味わかってるかい
その文脈だと普通に「ネガティブに考える」が正しいんじゃないか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:47:36 ID:Rpj0Ht6J
確定だ確定だって、他のとこにもコピペするなよ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:48:39 ID:yxYl38hD
2年ぐらい前だけどこの二人付き合ってたよね
実際手つないで歩いている姿見ているだけに色々な意味でwktkが止まらない
ワイドショー見てるおばちゃん気分だわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:55:03 ID:lpR+ZWQn
>>327
なんというか、とんでもないドMだね君
いっそ清々しいレベルだw

健闘を祈るよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:56:31 ID:XNk9xTVJ
アニメ黒執事のトップスレの紹介の仕方ってどう見ても櫻井と水樹が主役でよな

『黒執事U』2010年7月放送決定
クロード・フォースタス:櫻井孝宏
アロイス・トランシー:水樹奈々

新キャラクターだけなのをこんな宣伝の仕方しないよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:04:53 ID:KTLVuAQF
DTBみたくするのか、まったく新しくするのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:06:53 ID:XNk9xTVJ
あと公式ブログでも新執事と新坊ちゃんという言い方で発表してる
主役は2人で確定みたいだけどセバスはどういう風に絡むか気になる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:41:49 ID:XeEk2bFf
新キャラのみ発表しておいて他は一切情報出さず、
始まれば何事も無く1話からセバスシエル出るんじゃないの。

夏放送開始なのでもしかしたら鋼FAの後番にするつもりかも
過去にギアスの例があったからあり得なくは無い。
それで子供の見る夕方時間に放送することを考えて
主人公2人に相対するわかりやすいライバルキャラとして別の執事と主人を出す
それが今回の新キャラとか。
先にセバスシエルを発表したら新キャラが注目されなくなるし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:47:50 ID:XNk9xTVJ
>>332
いや、だから公式でもう新執事と新坊ちゃんで確定してるって
ちゃんと公式行ってブログ読んだの?
そうやって目を逸らすのもどうかと思うよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:51:08 ID:Rpj0Ht6J
確定確定っていってる人は、ただの煽りか…
私の中でも黒執事=セバスだから、いくら煽っても新執事には食いつかないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:53:33 ID:Rpj0Ht6J
ま、セバシエがメインじゃないなら、見ないだけだな
さよならセバス
デュラララが面白いからそれでいいや
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:56:49 ID:XeEk2bFf
>>333
単にスクエニにとっての商業的観点から勝手に予想してるだけなんだけど。
だからさ別の新執事と新主人も出してさらに売るぞ、という感じで。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:02:23 ID:KTLVuAQF
アニメオリジナル作品の2期ならともかく原作ありアニメだからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:03:07 ID:d+0Jk3xk
まあここで言い争ってもしかたないがな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:04:41 ID:7oxE/CLI
やっぱり葬式だったのかな
今回のイベントは・・・

号泣してもいいですかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:09:27 ID:kjBrnMO8
>>336
鋼のキャスト変更について株主総会で突っ込まれた時の返答を見る限り、スクエニの商業的観点の予想はしづらいよ・・・

Q.
「鋼の錬金術師」の一部キャスト変更について。百害あって一利なしだと思うが。
他にも主人公の右手首が本来オートメイルである場所が生身になっていて設定がとして発表されていたなどの突っ込みどころが多数ある。
話も端折りすぎ。amazon.co.jpのランキングでも、同じ時期の放送されたアニメは50以内に入っているのに、200位前後をうろうろしている。失敗じゃないのか。

A.
商売の観点からいうと、アニメで一回大人気になり、コミックも売れて大人気作品になった。
第一巻をどうやって新しい層に買ってもらうかを考えた。今回のアニメは、歴代の中で2回目のアニメ放映の中で、一巻の伸びは一番高いとなっている。数字の取り方によるかもしれないが。
キャスティングを変えるというのは私もアニメでキャスティングを変えるというのは聞いたことが無いので、よくわからない。よくわからないから止めろとは言えなかった。
最初ものすごく不安だったが、さすがにファンはキャスティングが変わったことに全員気が付いたようだ。
辺り前と思うかもしれないが、そんなに真面目に見ないじゃないですか。気づかない人もいるんじゃないかと思ったが、さすがに全員お気づきになり。
だが、否定的意見はあまり聞かない。なんで受け入れられているのかよくわからない。
声優に対する思い入れがすごく強い状態だった。
鋼はイベントなどで、どう考えてもアニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだがキャーキャーキャーキャー大人気で、よく理解できていない状態があったので、
キャスト変えて大丈夫かというところはあったのだが。興行成績的にいうと狙い通り、興行成績と関係なく、直接的にこれだけは許せんというのは聞こえていない。

手首の生身は賢者の石でも手に入れたのですかね。
スタッフ一同に今の言葉を伝えておく。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:14:59 ID:kjBrnMO8
>>331
どうせやるなら完全オリジナルでやって欲しいよ
その方がすっぱりと切れるから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:22:25 ID:IqvyKN+4
あー…確かにこれは新キャラが主役で確定っぽいねorz
でも自分は見る
どこまでかはわかんないけどついてくよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:37:16 ID:s9xAtpdP
こういう発表の仕方は新主従が気に入った人もセバスとシエルが好きな人もどっちも気持ち悪い思いするね
ほんとアニプレには嫌悪感しか湧かないなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:31:15 ID:MS+8ha+a
>>340
関係ないスレに出張してまで鋼のネガキャン乙
原作レイプの旧作信者は本気で質悪いな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:50:35 ID:i7yFAiTR
>>344
スクエニ社員発見
必死だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:06:49 ID:loEXY1Ju
公式トップに二人だけ紹介されてるし多分主役は交代だと思う

ここまできて実はただのライバルですとか言ったら櫻井と水樹ファンから反感買うだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:11:51 ID:vq60ja6S
製作サイドとしては、こういう批判やブーイングも全て計算のうちでしょ。
萌え豚と違ってクサレ女子はどんなにぶーたれてても2期始まったら絶対見るし、
新キャラメインの話やってても、ちょっとでもセバスとシエルが出てきた途端
ここで文句垂れてた事なんて忘れてキャーキャー言うんだろ。
なんやかんや原作絡みのグッズ出たら買うし、
とぼそてんてーの書き下ろし付けりゃみんな飛びつくんだろ。
萌え豚みたいに気に入らない作品は徹底してシカトする位なら、製作サイドも考えるだろうけどね。
クサレ相手だからこの程度だよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:14:04 ID:s9xAtpdP
>>347
変わったら一部ファンが入れ替わるだけっぽいよね
自分はサヨナラする派だがw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:15:22 ID:6DVL8I7e
>347
お前の言う所の「萌え豚」と「クサレ女子」を、
そっくり入れ替えても成立するがな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:15:41 ID:0O7WVaUS
2期やってあれな作品を知っている分なんとも言えない…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:22:20 ID:/tFaS9rt
イベントレポも主観入ってどれがホントかわからんしな
始終和気藹々という人もいれば
小野が泣きそうになってたという人もいるし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:50:16 ID:I1+Z6CA3
自分は軽く見てたから、2期は2期でどんなタイプになるか楽しみだ。
”軽く”見てて楽しみというのも矛盾するかもしれないけどw。
まあどうせ後半にセバスチャンとか出ると思うけどね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:57:06 ID:dydPrteM
新執事を特訓して導くのは、酒びたり&無精髭のセバスチャン

地球コピー遅刻遅刻
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:37:02 ID:kbD68wVr
アニメだけを単純に楽しんでる人はいいんだろうけどDVDの購入層って原作ファンが多いんじゃないのか
原作ファンは受け入れ難そう

テコ入れ的や客寄せ的にセバス使うとかだけはしないで欲しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:49:58 ID:XcqaJs6m
する気満々DEATH☆
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:22:32 ID:8EOkRO0C
シエルは出ないにしても、セバスは客寄せパンダになるだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:11:22 ID:kjBrnMO8
イベントでPV見た人がクロードの見た目はセバスに似てたといってたんだけど
クロード=過去のセバスチャン
アロイス=シエルの前世
って可能性は無いかな
これなら黒執事=セバスチャンって考え方にも
黒執事はセバスとシエルの物語って考え方にも矛盾しないし
セバスチャンファンも納得できるかなと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:31:12 ID:IqvyKN+4
むしろ坂本まーやとかういう棒声優が引き継ぐより変更で良かったわ
ショタ声出せい丸っきり女声で棒とかほんと酷かった
声優としてまだ水樹の方がマシだな
もっといえば沢城がよかったが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:36:25 ID:IqvyKN+4
ショタ声出せい ×
ショタ声出せず ○
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:49:51 ID:HfS0wMRL
坂本も水樹も歌だけで声優としては棒なのがデフォだからな
どっちもどっちだろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:01:16 ID:kjBrnMO8
声優アンチは該当スレでやれよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:11:08 ID:JZeJCQ/J
その前に水樹の少年声聞いたことない。どんな感じになるんだ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:12:20 ID:sAzEMY6Z
>>357
だったら声優変わるのは納得いかないなあ
はやく2期の詳細わかるといいな
10日発売のアニメ誌になんかのるかな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:18:43 ID:JZeJCQ/J
どっかのブログで新キャラの画像みたが、セバスには似てなくね?
どっちかって言うとウィリアム寄り。とりあえずかっこいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:19:03 ID:MPiHALVD
>>362
アンニュイな感じで結構少年ぽかったよ@発表動画
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:29:43 ID:fjoroFJ4
鋼の声優交代って、ほとんどが音響監督のお気に入りに代わっただけだったから・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:47:12 ID:0sshE2CC
オリスト展開でもオリキャラ登場でも出来が良くて楽しめればそれでいいと1期見てた時は思った
セバシエで話が進むなら黒執事の世界には違いないから

でも主役主従を原作とは(今のところ)無関係のまるっきりのオリキャラに変更してしまってなおかつ「黒執事」って
なんだか食品偽造詐欺にあった気分になるんだが…
それともこれはオリジナルの勝手にスピンオフなのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:22:29 ID:d1XefChP
>>367
セバシエ抜きでも枢先生が「黒執事です」っと言ってるのならそう思うことにするよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:40:57 ID:xXWkwrvD
主役交代したらGファンのCMはどうなるんだろう?
2期始まったら表紙飾ると思うんだけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:51:10 ID:Rw5w2ffn
新坊ちゃんは天真爛漫の溌剌少年に見えたよ
人の受け取り方はそれぞれだね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:00:11 ID:Mm+MhIoQ
沖田艦長みたいなみっともないことになるよりマシだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:45:25 ID:0lVsW1yD
ちなみにこのまま新主役としてどの辺りが「黒執事」なのかわからん
少なくとも櫻井のキャラに黒の部分があるようには…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:49:22 ID:+xTU7Okg
>>362
みなみけでやった時は凄い下手だった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:08:08 ID:Rw5w2ffn
>>372
燕尾服が黒いから黒執事でいいんじゃね?
もう単純に色分けでいいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:35:32 ID:Ik09Txw/
>>362
鋼1期の後半や劇場版に出てくるラースが初メインキャラ少年役。
黒執事で初少年役だった真綾もだけど,
出るだけ低い声を出そうとして演技がガチガチになってた。

演技的に心配なのは櫻井の方だけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:47:42 ID:WzLZ6XlD
新執事はいかにも櫻井がやりそうなキャラじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:18:33 ID:DgDh4kNF
                       ,  ----=≦
                    ,.          >x.__
                 -=≦              ̄
                  /       , ィr、      :.
                 /'     /  || '.      :.
                 /rク  _∠\  |  ∨     i
                 {   イt'::癶   lr'ニ '.      |
                 ,イ   |      |イrッメ.V   {ハ l
                 ||   |l     ! `¨ }   ハ  ,
                 |!i  {      ′     /}.   | ll  :,
                 |!l! ∧  ー= _,    ,〃/ハ  | ||  ゝ
                 |. }  rヘ.  ー   . イ // j. } j :!!
                 ∨\{/` -r<//j/   Wj j.'
                ,〃 ヘ≧x)≦z‐'__∧    j.}//
            _    /   ,' ! l {/\¬==! }t、
      _          r《  ,' j ! |)//l l | | 八.\
     /         | ゞ ! j l | l|/{ l l | | _>,.\
      /           :|    | | l j l|/ハ! !:| |   o }    .
.    /             |   | l.l | l.|//| j | |    j     \__
   /           |!   j| | | l |//ji !:| |   ,      / /
.  /      \\     |i   l! !| ! ||'//| j | '    ′      / /
. /       \\\   !!   l| j ! ||(//l l W   ,         /
 \_,     \\  !    l_, | l'///| ! ,′ ./       /
     /             ! |l|///|! ,′ /       /
    /    八          Y|'/// /   /       /

VIP列島@黒執事 ーアニ板住人でファントムハイヴ家を作るー
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
【初心者ガイド】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:54:43 ID:vjqPA6j0
>>375
演技は小野より上手いから大丈夫じゃあないかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:03:33 ID:55e2/rSE
二期メインは櫻井と水樹で、たまにセバスたちと絡む
禁書とレールガンみたいな関係と予想しておく
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:15:16 ID:6UTHVQY1
最後はセバスのほうが主役になって新執事と争うとか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:29:21 ID:Rw5w2ffn
シエルの魂を回収したのが新執事で
セバスがラスボスで大暴れ
新執事がおぶおぶ言って倒されればいいと思うよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:12:03 ID:HJokh4Mf
こんなつまんねーアニメなんで人気あるのかマジわかんないんだけど
ベッカのEDだけはよかったけどさ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:24:22 ID:E5qV3iym
ベッカのEDは色んな番組で使われてたな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 15:27:31 ID:T4wUwoBW
自分はラクリモサが好きだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:02:09 ID:P2DO5A79
>>381
>新執事がおぶおぶ言って倒されればいいと思うよ

いくら腹が立っているからって新キャラをいいなと思っている人達に失礼じゃないか?
スタッフに愚痴はともかくキャラクターや声優まで攻撃するようになったら終わりだぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:03:20 ID:LIBBnpDc
>>384
私もラクリモサのほうが好きだな。
おかげでKalafinaファンにもなった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:06:11 ID:LIBBnpDc
「黒執事」今後の予定を勝手に予想

黒執事II→新主従でオリジナルストーリー

原作のネタがある程度たまるまで時間稼ぎ

黒執事III→セバシエルで「セバス左腕契約印なくなったので」と
やり直し
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:06:58 ID:YZk6XdWx
苦労人(クロード)?

2期が何執事か知らないけど新坊主が妖精に拉致されてあぼん→契約?
なんつーかこのノリは日曜朝の魔法物だなあw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:10:06 ID:kjBrnMO8
>>385
単に白執事のパロだと思ったんだけど違うの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:13:43 ID:P2DO5A79
>>389
パロだといえば馬鹿にするのも許されるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:14:31 ID:kjBrnMO8
>>390
正直何を馬鹿にされたと感じてるのかわからないから
答えようが・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:14:51 ID:0lVsW1yD
いや個人的な予想としては、

黒執事II→新主従でオリジナルストーリー

シルエットなど思わせぶりな演出でたびたびセバス見切れる(声なし)

残り2話ぐらいのとこでセバスが登場&突拍子もなく話に絡んでくる

意味不明な最終回

続きは劇場で!黒執事新旧対決を見逃すな!

っていう完全なる集金スタイルだなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:19:31 ID:P2DO5A79
>>391
えっw
だから>>385で馬鹿にしていると思っていることを言ったのに
勝手に絡んできたのはそっちじゃないのかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:39:39 ID:3rq5gr79
>>393
パロに何本気で怒ってるのか理解できないって事だよ
新キャラをいいなと思っている人達に失礼とも思わないけど。パロだし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:43:22 ID:P2DO5A79
>>394
だったらそれ相応のスレ立ててやればいいんじゃないの?
さすがに本スレでキャラ叩きしても問題ない発言は引くわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:44:43 ID:kjBrnMO8
>>395
さっきから人の書き込みに勝手に絡みすぎだよ
一呼吸して落ち着け
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:46:49 ID:P2DO5A79
>>396
レス番号間違ってるよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:48:16 ID:kjBrnMO8
>>397
ごめん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:52:13 ID:kjBrnMO8
>>397
よく見たらレス番間違ってなかった
ID:P2DO5A79はちょっと落ち着いた方がいいよ
キャラ叩きしても問題ないなんて誰も言って無いから
白執事がおぶつおぶつおぶつおぶつ言いながらやられたシーン見てないわけじゃないよね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:56:05 ID:P2DO5A79
>>399
てかなんでそのシーンを新執事に重ねる理由があるんだ?
気持ちいいシーンでもなんでもないでしょ
キャラ叩きしても問題ないは394がはっきり言っている
というより自分に>>396のレスを言い聞かせたほうがいいんじゃないのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:08:27 ID:/tFaS9rt
つ旦 「皆様お疲れのご様子でしたので、紅茶をお持ちいたしました
    茶葉はクイーンメリー、ロイヤルコペンハーゲンのティーセットでございます
    ブランデーと蜂蜜を少し垂らしてお召し上がりくださいませ」
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:11:51 ID:MPiHALVD
>>401
ありがとう
皆忙しいようなので私がいただくよ
すばらしい香りだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:14:52 ID:3rq5gr79
>>400
何勝手に飛躍した解釈してんの
キャラ叩きしても問題ないなんて言ってないんだけど
パロでいちいちキャラ叩きだとは受け取らないって言ってるの
落ち着けよ鬱陶しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:15:31 ID:BZdKZlKr
お嬢様方、どうか私の為に争わないでください。
私はあくまで一人ですから…。

と、セバスチャンになりきって言ってみる。

どちらが良いか悪いかではなく、この流れが凹むことだけは分かった。
言葉の応酬でギスギスするのはご本家ブログのセバ兎とシエルアリスだけで良い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:17:37 ID:1CULG+w1
情報が不明確なせいかみんなピリピリしてるな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:19:21 ID:P2DO5A79
>>403
いやあなたが受け取られないだけで不快に思う奴もいるんだよ
ガキじゃないんだから自分だけの我侭が通ると思うな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:21:49 ID:kjBrnMO8
>>404
二期アニメが始まって新キャラが白執事的な立場だってことになったら
新キャラファンがこんな感じで怒り出すのかなと思ったよ

やっぱりこんな発表の仕方はやめて欲しかったな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:22:31 ID:MPiHALVD
ずずー ゴクゴク 
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:22:44 ID:3rq5gr79
>>406
そりゃ受け取り方は人それぞれに決まってる
あなたが最初に突っかかってるんだよ
他人の意見聞きたくないなら掲示板なんか来なきゃいいじゃん
> ガキじゃないんだから自分だけの我侭が通ると思うな
これあなたのことだよね。最初に突っかかってきたのあんたなんだから
鬱陶しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:25:01 ID:P2DO5A79
>>409
だからあなたのはもう悪意があるだけでしょw
掲示板とかの問題じゃなくてアンチスレでも立ててセバスが新キャラ倒す痛い妄想でもすればいいじゃないか
此処でやるな鬱陶しい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:27:38 ID:3rq5gr79
>>410
だから飛躍して解釈するなよwww
新キャラなんてまだ未知数なんだからどうとも思えないのにどうしたの
決め付けて1人激昂して大変だね
鬱陶しいなー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:30:14 ID:YReu7UoS
そういやカリーパンもグッズで出たことだし、
紅茶セットとか出ないかなー ケーキとかでも嬉しいけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:30:19 ID:fjoroFJ4
>>407
新キャラファン?始まってもいない時期からファンがつくものなの?
どんなキャラかもわからないのに・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:32:39 ID:P2DO5A79
>>411
未知数のキャラを勝手に倒され役として妄想してるの痛すぎだろw
つか新主役の扱いされてんのにw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:33:36 ID:kjBrnMO8
>>413
これだけ新キャラ叩くなって噛み付くんだから
よっぽどPVの新キャラが良かったんだろうなと思ったよ
PV見てない自分にはまったく理解できないけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:34:15 ID:BZdKZlKr
ですから、お嬢様方、どうか私の為に争わないでください。
私なぞの為にこのスレッドが荒れるなど…おこがましい!

で、この流れが続くのでしたら皆しばらく沈黙しないか。
その方が無難な気がしてきたぞ。ってことで自分は沈黙する。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:36:31 ID:fjoroFJ4
>>415
荒らしたいだけの愉快犯か、叩きが嫌いな人か、櫻井ファンでは
あれだけの映像で萌えられる人がいると思えない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:37:31 ID:3rq5gr79
>>414
その妄想に関しては>>381に言ってよ
自分はあなたがそこまで激昂するほど気にならないって言う意見を言ってるだけだから
人それぞれって事で終わりなのに本当どうしちゃったの?
ここで暴れて何がしたいのかなー鬱陶しい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:37:36 ID:1CULG+w1
続報でるまで暫くこのスレから離れたほうが良さそうだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:38:57 ID:YReu7UoS
おk 沈黙する
って書きこんでる時点で話してるけど沈黙する

カリーパン食ってこよー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:39:22 ID:kjBrnMO8
>>417
PV見てないから教えて欲しいんだけど
どんな感じだった?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:41:07 ID:P2DO5A79
>>418
いやそもそもなんで自分に絡んできたの?w
貴方が叩いている本人じゃないならムキになることないんじゃないの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:41:22 ID:YZk6XdWx
自分はシエルが死んだ(?)あの時から今まで夢を見られて良かったと思ってる
イベントに参加できなかったし2期はセバスもシエルも出ないっぽくて気持ちはもうね臨終で木端微塵なんだけど
いままでの半年間ぬかよろこびできただけでも良かったような・・そう思わん?
スタッフに裏切られたとしても半年間十分妄想(?)できてしあわせだったじゃん・・

いかん自分はMなだw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:43:58 ID:3rq5gr79
>422
だから最初は自分の意見言っただけ
そしてらあなたが飛躍した解釈したから訂正しただけ
あなたがぶっ飛んだ解釈しなけりゃ絡まないよ気持ち悪いもん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:44:04 ID:axhQu16E
カリーパン売ってない・・・@彩の国
スリーエフ何件も梯子したのに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:45:23 ID:1CULG+w1
公式サイトのトップ絵変わった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:47:02 ID:P2DO5A79
>>424
なんで上で人それぞれって言っている貴方が自分の意見を言ってくんの?
自分の発言忘れるほど頭に血が上っているのは分かるけど
そんなちぐはぐになるなら最初から首突っ込むのやめればいいのに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:47:24 ID:LikDlEo+
もちつけよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:49:31 ID:3rq5gr79
>>427
えっ人それぞれだと思ってると意見言っちゃいけないの?
掲示板なんだから自分はこうだなって意見言うでしょ
その意見間違えて解釈されたら訂正するでしょ
こわい><
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:49:32 ID:YZk6XdWx
カリーパン買える人が浦山しいYO
いっそ缶詰で売ってくれたら防災用に買っちゃうよw@西日本待機組
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:53:18 ID:P2DO5A79
>>429
新執事に主役取られて悔しいのは分かるけどもう楽になって肩の力抜いたほうがいいと思うな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:54:37 ID:kjBrnMO8
>>423
自分は原作が溜まったらもう一度作り直して欲しいな
1期は1期で楽しく見てたけどオリストで部分でこれはないと思ったところも結構あったから
いずれは原作に忠実なアニメが出来ればいいなとまだまだ妄想してますよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:54:37 ID:3rq5gr79
>431
頭の中飛躍しっぱなしだね
あなたこそパロ程度で過敏になるのやめなよ疲れるでしょ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:54:39 ID:1CULG+w1
煽りの自演会話に見えてきた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:55:42 ID:0O7WVaUS
専ブラなら見なくてもすむぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:58:15 ID:P2DO5A79
>>433
新執事に主役取られて悔しいのは分かるけどもう楽になって肩の力抜いたほうがいいと思うよっ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:59:44 ID:4+aoHz4b
>430
マクロスFみたいに提携先がファミマだったら良かったのにね
ファミマなら関東のみなんてセコいことにはならなかっただろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:00:46 ID:fjoroFJ4
>>421
ごめんうろ覚え
でもキャラの性格がわかるほどの長さではないよ
数秒だったもん

新執事が喋っただけで声優がわかった人が多かったみたいで
名前出る前からぎゃーぎゃー騒いでるお嬢さんが多くてそっちに気をとられてしまったよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:05:53 ID:3rq5gr79
>>436
頭の中飛躍しっぱなしだね

しかし新執事が主役っていつの間にか確定したのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:08:31 ID:kjBrnMO8
>>438
詳細ありがとう
新坊ちゃんのキャラの印象がアンニュイとか天真爛漫とか見た人によってイメージが違ってたみたいだけど
共通のイメージが湧くほどのセリフやシーンがあるPVじゃなかったんだね
完成版のPVが公開されるのはいつ頃なんだろう
もう小出しにせずパッと出して欲しいよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:15:33 ID:8MEQOIAX
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:02:09 ID:P2DO5A79
>>381
>新執事がおぶおぶ言って倒されればいいと思うよ

いくら腹が立っているからって新キャラをいいなと思っている人達に失礼じゃないか?
スタッフに愚痴はともかくキャラクターや声優まで攻撃するようになったら終わりだぞ


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:13:43 ID:P2DO5A79
>>389
パロだといえば馬鹿にするのも許されるの?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:19:31 ID:P2DO5A79
>>391
えっw
だから>>385で馬鹿にしていると思っていることを言ったのに
勝手に絡んできたのはそっちじゃないのかw

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:43:22 ID:P2DO5A79
>>394
だったらそれ相応のスレ立ててやればいいんじゃないの?
さすがに本スレでキャラ叩きしても問題ない発言は引くわ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 18:56:05 ID:P2DO5A79
>>399
てかなんでそのシーンを新執事に重ねる理由があるんだ?
気持ちいいシーンでもなんでもないでしょ
キャラ叩きしても問題ないは394がはっきり言っている
というより自分に>>396のレスを言い聞かせたほうがいいんじゃないのか

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:19:21 ID:P2DO5A79
>>403
いやあなたが受け取られないだけで不快に思う奴もいるんだよ
ガキじゃないんだから自分だけの我侭が通ると思うな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:25:01 ID:P2DO5A79
>>409
だからあなたのはもう悪意があるだけでしょw
掲示板とかの問題じゃなくてアンチスレでも立ててセバスが新キャラ倒す痛い妄想でもすればいいじゃないか
此処でやるな鬱陶しい

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:32:39 ID:P2DO5A79
>>411
未知数のキャラを勝手に倒され役として妄想してるの痛すぎだろw
つか新主役の扱いされてんのにw

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:41:07 ID:P2DO5A79
>>418
いやそもそもなんで自分に絡んできたの?w
貴方が叩いている本人じゃないならムキになることないんじゃないの

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:47:02 ID:P2DO5A79
>>424
なんで上で人それぞれって言っている貴方が自分の意見を言ってくんの?
自分の発言忘れるほど頭に血が上っているのは分かるけど
そんなちぐはぐになるなら最初から首突っ込むのやめればいいのに

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:53:18 ID:P2DO5A79
>>429
新執事に主役取られて悔しいのは分かるけどもう楽になって肩の力抜いたほうがいいと思うな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:16:33 ID:LIBBnpDc
>>392
映画になると仮定するとだな、次は
「映画を観てくださった方の中から抽選で○名様をご招待!」イベントが…

IIIやるから楽しみにしてね☆

ってか?w
もう、搾り取れるだけ搾り尽くしたる、みたいな感じDEATHねw


>>401
わーいクイーンメリーだ、私も貰うわ。つ旦~
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:18:10 ID:1CULG+w1
新坊ちゃんはシエルより若干気弱な感じだったと思うけどどうだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:18:41 ID:fjoroFJ4
>>440
天真爛漫には見えなかったなぁ>新坊ちゃん
不機嫌そうだったから
夏放送だから残念ながらしばらくは情報は小出しなんじゃないかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:25:21 ID:/tFaS9rt
カリーパンはトースターで軽くあぶってから食べることをオススメするよ
パン部分がカリッとしてウマー
もうちょっとチキンが塊で入ってると良かったな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:54:46 ID:3rq5gr79
稽古期間取っておいて一日参加はないでしょ
447446:2010/02/02(火) 20:56:28 ID:3rq5gr79
ごめんなさい
誤爆しました
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:05:33 ID:MPiHALVD
新執事がモロ腐だったらイヤだなぁ・・・
セバスとシエルの絶妙な距離感と掛け合いが妙味だもの

新主役・電波オリスト・腐満載だったら『闇執事』って呼んで記憶の彼方に葬る
あ、でも神ラストは崩さないで!コレだけはお願い!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:39:18 ID:9fxg2BrC
あぁ…公式。
主役交代なら、もうセバ出さないでほしかった…。
どうせなら祝福できるような、情報出し、扱いしてほしい。
つらいんだ〜。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:07:25 ID:rZZazvg0
新キャストと書いてあって主役交代とは書いてないけど

メインになる新キャストなんだろうけど、地獄少女三鼎のゆずきみたいな扱いだといいな・・・
ちゃんと主役の位置付けはキープされてる感じで
主役そのものを交代はいやだ
それなら別のアニメでやればいい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:40:44 ID:nBI7lI9l
キャラのことばかりで二期の内容について全然語られないね
妖精事件とか面白そうだと思ったんだけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:21:37 ID:LjuknMvi
>>451
語られないねってまだイベントだけの情報だよ
中身知らない人のが多いしそれに此処は一期スレだし
自分的にはもう少し情報出たら語りたいと思うから二期用のスレはそろそろほしいかな

自分は主役まで一新して中身も完全オリジナルになると思うと結構楽しみ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:12:46 ID:iHz/WX6+
完全オリジナルなら黒執事の必要まったくなくなるよね

セバスは出るだろうけど、なんつーか公式のgdgdに萎えた感じだ
もっと上手く煽るやり方あっただろうに
これじゃセバシエ派と新キャラ派のファンの間で溝が出きるだけじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:27:59 ID:EF18A+xU
1期で人気出て2期決定なのにその2期がまったくの別物なら詐欺じゃん
ようするに1期の人気に便乗した別アニメってことだよね?ほんとに主役交代なら
別物なら「黒執事」を名乗らないでほしい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:29:59 ID:nzYGmWPa
つーかあの終わり方で2期作ろうってのがイミフ
マジで黒執事の名を借りた便乗商法
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:06:12 ID:ONahMAVr
「こんだけ何だかんだ言っててもお前ら見るだろ?
しかもお前らの喜びそうな櫻井をキャスティングしてやったぞ。
セバス出すかは濁しとけば適当に話題になってさらに釣れるなw」
って製作陣が思ってるのが想像出来て嫌だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:35:39 ID:G0XCQ70z
「黒執事II」だし、そもそも前作の主役はもういないんだから、普通に考えて主役交代だろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:36:31 ID:2ESe8r3l
だから黒執事の主役はセバスだと(ry
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:47:27 ID:4V+IlVVc
発表の場で暴動起きればよかったのにw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:58:37 ID:zRx3UsSm
暴動がおきないように、わざと曖昧にしたんだろ
客席大興奮なんてレポは大嘘
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:08:28 ID:6JUk/8il
>>458
皆が信じていた「黒執事の主役はセバスだと」という大前提が
ボロボロと崩れそうになってるからこんなに大騒ぎになってんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:16:14 ID:Ci6ZswQY
1期の最終回であんな風に濁らせといて、2期では別者が主役ですって何なのよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:21:04 ID:rZZazvg0
櫻井は薬売りさんの2期やってほしいのにな・・・
小野・坂本が作り上げた黒執事の世界にいきなり主役で降臨しても反感買うだけでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:29:54 ID:G0XCQ70z
>>462
濁らせてないだろ。
あれで二期、シエルがピンピンしてたらおかしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:52:35 ID:6JUk/8il
シエルが死んだ後の話じゃなくて
「まだ語られていなかったファントムハイヴ家の物語」的な
スピンオフにすれば1期のエンディングで無問題

新コンビならタイトル変えてほしい
「黒執事seed destiny」でもなんでもいいから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:00:26 ID:b6TjGhE0
>>465
そして新キャラの名前が気づくと4番目ぐらいにクレジットされるわけですね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 14:26:11 ID:RMg6pjLa
公式がヴァレンタイン使用になってるw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:41:14 ID:Kpk/t9iF
>>460
行ったけど客席大興奮は本当だよ
新キャラの声でた瞬間に悲鳴上がってたし
櫻井出てきたときが最高潮だったのは確か

ただの新キャラ登場だと思ってたし、純粋に嬉しかったんだけどねあの時は
帰ってきてから主役交代?って話をちらほら読んで驚いてる感じで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:56:22 ID:p9vpuikj
TVアニメ黒執事U
2010年7月放送決定
クロード・フォースタス役:櫻井孝宏さん
アロイス・トランシー役:水樹奈々さん

と公式にもブログトップにも明記されてるのに
未だに曖昧だとかなんとか言ってるのは1期の中の人ファンだけだろ
主役交代なら徹底して叩いてやる宣言いろんなとこでしてる人多いし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:14:17 ID:7ArEIbRa
声優ヲタ怖いなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:35:21 ID:nVrVOFop
色々考えたんだけど、神ラストが穢されなかった事はやはり幸い
最悪グチャグチャのgdgdに輪姦されるよりはマシ

DVDを何度でも見るよ
セバスと坊ちゃんが大好きなので

それでも収益が上がってそのうち原作版とか作られたら、いいな
あきらめたらそこで終わりだもんね
もしIIに矛盾なく旧キャストが出てきたら狂喜乱舞だけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:55:56 ID:lIfE0YyF
ところでスリーエフでカリーパン買った奴いないのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:04:35 ID:n2800tQ1
>>468
最高潮は言い過ぎ。
一部の声ヲタが悲鳴あげてたけど、私の周り(前後左右)は呆然としてた。
「ダレ?」って感じだった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:05:53 ID:n2800tQ1
書き忘れ

私は櫻井さんって言う人を知らなかったから余計に( ゚Д゚)ポカーン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:09:19 ID:6yJYFDKU
>>472
カリーパンの話は月曜に書いたけど
皆それどころじゃないみたいでスルーだったよ‥‥

コクがある感じで美味しかったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:32:39 ID:YxpqNbAz
>>472
家族に買ってきてもらったんだけど
夕方は売り切れてたので昨日朝に買ってきてもらった
スレでおすすめされてたトースターでこんがりさせてから食べたらウマー
全然辛くない

>>473
うちのあたりもそんな感じだったな
予想外な展開で拍手しつつも「えっ?えっ?」ととまどってる感じ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:33:47 ID:n2800tQ1
>>475
近いうちに買いに行こうと思ってる。
書き込み読んで、あまり辛くないみたいだから安心した。
レポありがと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:35:19 ID:/t9Nr5Ix
>>473-474
まぁ作品にしか興味ない人にしたら
それが普通の反応だしなwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:55:53 ID:T2/nkeOK
>>477
mixiの方の書き込み見ると、買占めとかあるみたいで、早朝に行くか
予約するかしないとかなりの確立で無駄足になりそうなのでそこまでするかどうか
迷ってる。
1軒は普通に行ける範囲だけど、他は徒歩で30分くらいまで広げないと
うちの近所はないから。
確実に買いたいならそのいちばん近い店に電話してみるしかないかなー?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:11:58 ID:MvOgAGNR
>>469
だよね
そんなことしてもあのスクエニアニメが方向性変えるわけないのに
大きな声だせば変えて貰えるかもという考えがアホだと思う
つか櫻井さんと水樹さんが主役じゃなかったらとっくに公式で何かしらアナウンスがあるはず
こんな主人公みたいな扱いでトップに名前載ったら旧作ファンの痛い子達に槍玉にされかれないし
でもなにも訂正がないのは彼らが次の主役だから

自分はやな先生の絵だけでお腹いっぱいになれるんで充分楽しませてもらいますな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:39:13 ID:avQIJ3ph
なんか枢先生とGファンのブログ読むと主役交代が濃厚だと思った
枢先生のセンス大好きだし、新しいキャラも格好良いと思うけど、
やっぱり寂しいな…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:44:17 ID:WkIs6NBZ
シナリオがどうなるか気になる。オリジナルだろ?原作者差し置いてオリジナル
の二期シナリオ最高!とか原作者ファンは思う奴いないだろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:48:55 ID:iXDLDQHA
>>482
1期と脚本家がいっしょなら
裸執事がシスターにマーキングつけまくるとか
そんなんじゃない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:52:23 ID:WkIs6NBZ
作者ブログ読んできた。二期の作品名いろいろ上がってたが、シンプルに「黒執事U」に
したとか、新しい黒執事をお届けとか、やっぱ主役交代みたいだなぁ。作者とスタッフで
考えたシナリオみたいだぞ。でもセバスは絶対出てきそうだとは思うぞ。シエルは分からんが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:53:22 ID:MvOgAGNR
>>482
原作見てればいいじゃん
あとブログ見れば分かるけどやな先生が一生懸命参加した二期みたいだから
そろそろカッカッするのやめさいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:57:18 ID:WkIs6NBZ
カッカしてないぞwむしろニ期楽しみにしてる派だ。キャストも好きなんで
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 19:02:58 ID:RMg6pjLa
自分も。1期で終わったと思ってる。
2期楽しみにしてる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:12:44 ID:+BVLxv9E
正直寂しい…新しいキャラとかキャストがどうとかじゃなくて…
本当に残念でがっかりした…セバスやシエルやあのキャラでの2期が見たかったな
楽しめる人は楽しんで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:39:26 ID:6+TvBj3N
>>486
そうか、すまん

自分的に作者のブログ読んで好感持ったのは、ネットで文句言っている子の声も耳に届いているだろうに
ちゃんと自分が関わった作品だったと公言してくれたことかな
もしも「セバスチャン達だけが自分の作品です」なんて言い出したら少し軽蔑するところだった
作者も前作以上の作品にしてくれるといっているし今から続報が楽しみだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:48:14 ID:+R2G7rB5
黒執事と言うコンテンツは一粒で二度美味しい。(いや何度も美味しいけど)
御嬢様方それでいいじゃありませんか? 楽しまなくちゃ損ですぜ!
でも・・・グレルにはチラッとでもイイから出て欲しい・・・ 
原作みたいに赤い髪を一本置いて行くとか、存在を感じさせてくれるだけでもイイです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:56:32 ID:x3eAmhJx
グレルはセバスチャンがいながら葬儀屋の顔を見て速攻で抱かれたがってた尻軽オカマ
今回も確実に出てくる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:07:08 ID:16F+twUm
黒執事って何人いてもいいんだ
そのほうがショックだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:26:17 ID:e4XetDh4
2期は楽しみだが演技が下手な水樹だけが懸念材料だ。
普通に演技できる人に変わらないかなぁ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:31:25 ID:ONahMAVr
最終的に映画になって黒執事大集合みたいなったら嫌だなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:44:11 ID:/YRC4BOy
どさくさにまぎれて作品に興味ないのに住人を煽ってるだけのレスあるよなw
原作キャラも出るだろうに『黒執事』ってタイトルつけないなんて無理だろ
原作者にブログ見て楽しみになってきたよ
いい加減気持ち切り換えて良作になるよう期待しようと思う

ただ>>493には禿しく同意
この人が腐女子市場に進出しても誰得な気がするんだが…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:48:02 ID:7xBmv7UN
主役交代は残念だけど仕方ないと思う

でも、交代するならイベントはやらない方が良かった
期待だけさせておいて情報を小出しにして
やり方が後味悪い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:48:49 ID:x3eAmhJx
ショタ男対策でしょ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:50:13 ID:8YFvi0Dk
正直男声の真綾さんと水樹さんなら懸念材料だとか言うことで
2期を不安視するほどでもないような
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:52:05 ID:iXDLDQHA
>>496
あれは1期のDVD販促イベントだからしょうがないんじゃない
2期発表した6月のイベントの時点ではどんな内容になるか決まってなかったみたいだしね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:32:51 ID:0/T6wUzE
どうせなら新ぼっちゃんと新執事が
みゆきちと森川さんだったら文句言うに言えなかったw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:41:00 ID:VpWOVfod
何にせよ唖然とした出来事でございました
主役が別人って・・・・呆れてモノが言えなかったです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:16:23 ID:Qo/RCWAb
原作があるアニメなんて原作ファンからしたら
「動く豪華な声の出る同人誌」
前の本が売れたから、勘違いしてオリキャラ出してみました!みたいな感じ…

テレビ放映はタダだから見るけど、DVDとかそういったものには貢献しない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:16:48 ID:6JUk/8il
>>494
「黒執事」ってセバスチャンを指すんじゃなくて
「仮面ライダー」みたいな種族名だったのかよ

504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:24:26 ID:GJnWl5zL
黒執事も新キャストも好きだけど
2期は見ようとは思えない・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:24:26 ID:J8V1K6lA
>>503
いやああああああああああああああああああああああああ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:25:20 ID:qxAcJKYs
>>503
ワロタ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:26:12 ID:16F+twUm
「仮面ライダー」みたいなものなんだよ
原作者は「初代黒執事を超える作品にする」って言ってるんだから

まだ原作は連載中なのに、その主人公を「初代」呼ばわり出来るのは
生み出した本人だからなんだろうな
ファンはそう直ぐには切り替えられないよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:32:31 ID:nBI7lI9l
ここでネガキャンしてるヤツらがセバスチャンが出てきた時に
どういう反応示すかが楽しみだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:33:34 ID:zbI9k8Kr
櫻井何やってんだよおおおおおおおお
黒執事の前にモノノ怪二期があるだろおおおおおおおおお!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:36:11 ID:iXDLDQHA
>>508
偽黒執事の前に真黒執事が現れるって設定?
本当に仮面ライダーみたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:37:49 ID:6+TvBj3N
妄想はいい加減にしてくれ
昨日もそれで口論してたけど妄想自体は確かにうざい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:39:00 ID:6+TvBj3N
>>508
いや多分出るのは確定だとみんな分かってると思うんだよ
ただ主役じゃないのが気に入らなくて暴れている人達が何人かいるだけで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:40:27 ID:iXDLDQHA
>>511
2期の情報がほとんど出てないから妄想話しか出ないんじゃないかな
あとは1期の思い出話とか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:41:27 ID:e4XetDh4
出ないなんて誰も言ってない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:42:54 ID:6+TvBj3N
妄想話はいいけどそのセバスが新執事を倒すという妄想はやめてほしい
自分も気持ち悪いと思うし昨日みたいに自演の煽りでスレ荒らされるの堪んない
せめて綺麗な一期の思い出話でいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:45:42 ID:16F+twUm
変な形でなら出ないほうがまし
それに2期の主役は新執事なんだから、
万が一戦いになったら倒されるとしたらセバスの方だぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:47:32 ID:2ESe8r3l
自分も中途半端にセバスに出て欲しくない派だ
その方が気持ちが切り替えられる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:48:55 ID:WkIs6NBZ
案外前執事と新執事&坊ちゃんは仲いい設定で出てきたりしてな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:49:18 ID:TvKSSGmJ
今あるネタがそんなもんしかないだけで
実際放映始まったら話題も自然と変わるでしょ
話題放映始まるまでスレ閉じれば?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:50:33 ID:e4XetDh4
>>518
それが一番無難だろうけど面白みに欠ける
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:51:13 ID:WkIs6NBZ
ニ期は一期より過去の話なんだよな?最後あたりは絶対セバス出そうだなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:51:15 ID:+BVLxv9E
暴れてる…か2期楽しみにしててセバス達出番あんまりなさそう
もしくは無いなんて言われてあなたはすぐ納得できるんだね冷静だね大人だね
あなたは黒執事の世界観が好きだったの?私はキャラも含めて好きだったんだ
だからがっかりしてるんだよ19世紀前半てことは使用人たちも出ないだろうからさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:53:37 ID:6+TvBj3N
>>519
ネタなんて出すスレじゃないよね
スレチのためにスレ閉じる必要がなぜあるのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:53:39 ID:eNIa+JgN
>>503
あまり俺を笑わせない方がいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:55:26 ID:2ESe8r3l
グレルだって、実年齢は20代後半だから出てこないぞ
グレルやウィルはたいしてシエルと年はかわらん
葬儀屋は長生きだけどね

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:55:45 ID:WkIs6NBZ
>>522
じゃあニ期はまったくの別物と思えばいいし、見なければいい話だろww
原作はちゃんと一期キャラ主役なんだしそこ楽しみにしとけ。決まったことに
グチグチ言っても意味ないぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:05:13 ID:TvKSSGmJ
>>523
「ネタ=話のネタ=話題」

予想も期待も結局出てない話は全部妄想だし
準備期間で新情報悪い意味で小出しにされてる今
ろくな流れにはならないのは明白でしょうと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:10:40 ID:6+TvBj3N
>>527
話を原点に戻すけどセバスを使って新キャラ達を負かすみたいな妄想系のネタはやめってことね
セバス好きの自分にしたら気分よくないし、新キャラ好きだと思っている人だって気分よくない
ネタはいいけど荒れる話題はよしてってこと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:14:16 ID:e4XetDh4
誰とは言わないけど2ch向いてないね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:15:24 ID:nVrVOFop
エマが出てきそう・・・

いや、一応II期も見るよ
素敵な作品だといいと思う
そりゃぁセバスが好きだけど(坊ちゃんは美しい墓標として置いといて)、
原作回帰かブラックリジーじゃなきゃ納得できないところまで考えちゃったから
変なの出されるよりは新規の方が別物として安心して見られるというか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:17:45 ID:gv1b0z06
ハムレットのCパートの最後にシエルがアドリブで言った「復讐を忘れ、僕は生きる」
って台詞をわざわざ繰り返して「続く」になったから、セバスもシエルも普通に出てくると思ってるよー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:17:47 ID:6yJYFDKU
思ったんだけど、ビジネス的に2期やらないわけにいかない状況で
2期やるとしたら完全オリジナルになるわけだし、原作者は
これ以上原作キャラに一人歩きさせたくなかったんじゃないかな
黒執事2で新キャラなら別物になるわけだし、それで妥協したと
本当に主役交代だとしたら、そう思えば納得できる気がする

でも自分にとって黒執事はセバス主役でこそだから2期は完全に別作品だし
DVDとかも買わないだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:18:32 ID:iHz/WX6+
1期黒執事DVD購入者対象イベントで、2期はまったく違う内容の黒執事やるよって発表のやり方されたらたまらないよなー
1期が好きだからこそDVD買って、イベント行ったのにね

あと、ネタとかマジに受け取ってスルーできないなら2なんて来ない方がいいと思うよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:21:32 ID:6+TvBj3N
>>533
ネタとか言えるのは自分達がネタにする側だからじゃないか
スルーとかの問題より2ちゃんとか持ち出しての開き直りのレベルだと思うけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:28:45 ID:TvKSSGmJ
ID:6+TvBj3Nたあん釣り針大きすぎるよぉ
こんなとこじゃなくSNSで楽しくやろうよぉ
先に行って待ってるねっo^^o
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:33:23 ID:J8V1K6lA
>>535
昨日のこいつねID:P2DO5A79
しつこいやつだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:34:27 ID:nVrVOFop
>>533
そうなんだよね
いっぱい楽しませて持ち上げておいてペシャっと投げ捨てられた感じ
イチゴ大福おかわりしに行ったら白いだけの模型飛行機見せられたみたいな?
I期のファンを取り込みたかったらI期の要素を入れて欲しかった
せめて甘味、せめて餅で包んでほしかった

あと、それには構わない方が良いと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:34:43 ID:6+TvBj3N
認定まで始まりましたか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:41:39 ID:e4XetDh4
>>536
同じ事言ってるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:45:37 ID:jkgbRSKR
新キャラしょぼく見えないか?
いいとこでセバス登場な気がしてならないけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:47:45 ID:b6TjGhE0
しょぼいというよりは脇役に見える
あまり主役っぽくはない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:47:54 ID:iXDLDQHA
>>540
まだPV見てないからなんとも
とにかく情報がすくな過ぎて新キャラに愛着もわかないし
2期制作発表された時のようなワクワクドキドキ感も沸いてこない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:48:08 ID:7pzSdWpV
某種死ですねわかります
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:10:34 ID:5jXGdgsA
なんつーか、無印黒執事でも好きじゃないエピあったし、
駄犬や天使なんてオリ設定があったからか、
二期には元々期待していないw
一応見てはみるけど、面白くなかったら即切るだけ。
無印黒執事大好き、セバス大好きな人は二期見ずに
DVD見てればいいと思う。
煽りとか嫌味とかじゃなく、そのほうが精神的によくないか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:10:35 ID:kAe3U8dk
あ゛ーーーーだからさあ!いい加減悟ってあげなって!
ここにいる奴らは主人公を新キャラに奪われてすっっっっごく悔しいんだよ!
あれだけ楽しみにしてたのにいきなりイベントで新キャラが主役とか言われて
昨日までセバスチャン達が主役なの!なんて強がってたけど原作者から現実叩きつけられちゃって
しかも自ら関わっているとのお言葉まで!
だから新キャラ叩いてモチベーション上げなきゃやってらんないんだって!
いきなり主役掻っ攫った勝ち組に負け組みが恨み言言ったってなんの問題もないだろおおお
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:15:33 ID:v3halTu1
そうなんだよ、数時間前の原作者のブログで
黒執事=セバスチャンではないって宣告されて、それも初代と呼ばれて
セバスファンは頼みの綱をぶった切られたんだよ。
凹ませてくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:19:00 ID:kAe3U8dk
>>546
元気だそうぜえええええええ
俺も黒執事=セバスチャンではないって気持ちはよーく分かる!
だって黒服着てれば誰だって黒執事だろー?
そりゃー黒執事=セバスチャンだけとくくるのはおかしいぜえ
俺もお前と同じ気持ちだから元気だせよお!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:24:47 ID:BEbF3/hm
だから仮面ライダーなんだきっとw

>>503
・・・・に励まされたよ
ありがとう

初代ライダーと同じなんだセバスチャン
きっと2号3号って続くんだよ
誰かも書いてたが、10周年で黒執事ディケイドが現れるハズだ

そう思ったら、悲しみ通り越して笑えてきたゾ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:25:41 ID:TDbL/az3
お前らいい加減過去を懐かしむのはやめて未来を見据えよ未来を

もうシエルもセバもグレルも2度とリアルタイムでは出てこないんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:25:47 ID:qv1CGSJs
新執事は1期のセバスが名前と姿を変えた存在で
新坊ちゃんはシエルの前世の魂
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:28:20 ID:sdq6eRst
グレルたんは出てきてほしい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:28:38 ID:kAe3U8dk
俺もネタ考えてきたぞおおおおおおおお
セバスチャン「やいやいこの偽ものめーモノホンが倒してくれるわ!」
新主人公「いいえ、私は新しい主人公であって偽者ではありません」
セバス「あっちゃー!間違えたごめんよお!」
新主人公「いいえ、あくまで勘違いですから」
ハッピーエンド

ピース&ラブばんざい!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:29:58 ID:5jXGdgsA
新キャラ叩くのはまぁ…仕方ないかもしれないが、








どうせ始まったら今度は簡単に「櫻井さ〜ん♥」って
なりそうな気がするんだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:31:42 ID:v3halTu1
だから、新シリーズはじまったらそう騒ぐから
まだ凹ませてくれっての
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:32:15 ID:UQOlFumW
声優に興味ない自分はそういうの分からないんだよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:36:32 ID:qv1CGSJs
1期の声優に文句はないよ
むしろ感謝してるレベル
セバスが居なくなるならもう1から10まで分かるように発表して欲しかった
はっきり言ってくんないと馬鹿だから分かんないよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:36:39 ID:kAe3U8dk
>>554
俺といっしょにへこもうぜええええ
新キャラの名前がセバスチャンだったよなああ?
セバスチャンなんていらねーつううの
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:38:10 ID:kAe3U8dk
>>556
だよなああああああ
1から10まで説明しないと分からないなんてほんと馬鹿にもほどがあるだろ俺達いいいいい
馬鹿は馬鹿らしく新キャラ様に旧作だしてもらえるように頼むのだあああ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:45:20 ID:5jXGdgsA
>>554
う、判った。
繊細な乙女心を解しない唐変木ですまぬ。


>>557
新キャラの名前は「クロード・フォースタス」だよ〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:48:14 ID:kAe3U8dk
>>559
ありがとなああああああああ!
すげえセバスチャンって名前よりカッコイイじゃねえかああああ
全てにおいて勝ち組かよくそおおおおおお
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:55:48 ID:pHMYYXHe
つーか原作者、一回もセバシエコンビが二期に出ないとは言ってなくないか…?
初代・黒執事とは言ってるが、それがセバスチャンだとも名言されてない。
これは、「犯行ができた人間はいませんよ」というネタを考えた原作者らしい言葉遊びなんじゃないかと思えてくる。
アニプレスタッフはまだしも、原作者がこんなにファンが嫌がることをしたことがかつてあったか?と考えると
本当に1度たりともないんだよな。
アニメしか見てない人にもラストまで楽しんで欲しいと一期のラストをOKした人が
セバスが出ないことでのファンの絶望が予想できないほど頭が悪いとはとても思えない。
それに自分のキャラが一人歩きするのがもう嫌だと、アニメスタッフを突き放す人にも思えない。
1話をみないと絶望する気にもなれないな、自分は。
絶対何か仕掛けてくると思う。
そうじゃなきゃ一期のキャストがあんなに「器のでかい人だ」って褒めるわけない。
だからもう泣くのやめて待とうぜ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:58:42 ID:pHMYYXHe
追記 初代・黒執事って いわゆる「黒執事」っていうタイトルの初代=一期ってことじゃないかってこと。
原作ではセバスチャンの言葉遊びにはさんざん騙されてきたんだ。
それを生み出してる原作者なんだから絶対なんかしてくる。
頼むからそう思わせてくれorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:01:41 ID:kAe3U8dk
>>561
おいおいいいいいいいいい
往生際が悪いお前らにせっかく作者が今日やさしーーくとどめさしてやったんだから
これ以上追い詰めるようなことするなよなあああああああ
お前みたいな奴のせいで作者追い込まれたらどうするんだよおおおおお!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:05:01 ID:qv1CGSJs
とはいえキャストが原作者を批判するなんてありえない
良いキャストさんたちだったよ
イベント盛り上げてくれたし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:09:34 ID:v3halTu1
なるほど、初代=1期という考え方もあるね

でも、その答えが出るまで、あと半年もこんな状態で待つのは長すぎるよ
決して高くないDVDを全巻揃えるまで好きだった人の中には
去っていく人もいるだろうね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:09:56 ID:fSI2GDiL
ニ期は櫻井、水樹の次に声優誰が来るかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:11:28 ID:aXbyhJpA
>>566
音響や監督によるんじゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:15:15 ID:kAe3U8dk
>>565
想像できるぜえええええ
速いうちに怒らせといてアニメスタート時にはすでに怒り沈下
前回より盛り上げるという作者の発言どおりすげえええ気合入れた二期
イケメンの新キャラ人気声優も使いまくって新規ファンが釣れまくり
残ったのは此処にいるような愚痴組で相変わらず惨めに叩きしている姿があああああ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:20:26 ID:pHMYYXHe
>>563
逆に決めつけが作者を追い詰めると思うんだが。

>>565
確かに。
でも原作者もあれだけ褒めてたあの一期のラストをなかったことにして
何事もなかったようにスタート…ってのもムシが良すぎるしなーと思うんだよね
それはそれで一期のファンは嫌だって人多いだろうし
どうするのが最良かっていう明確な答えがない以上、好きなら待てばいいんだと思う
本当にセバスとシエルコンビが出ないなら「そういう選択だったんだな」とあきらめるしかない
でも一期のラストを大切にした上での決断だったと個人的には思いたい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:38:42 ID:v3halTu1
>>569の書き込みを読んだら、すこし浮上したよ、ありがとう
一期のラストを生かすか殺すかで、また揉めただろうしな

セバスとシエルが好きな人は、そのどちらでも
動いて喋ってくれればそれでいいっていう人もいるし、自分もその類で
新キャラ、新ストーリーよりも、今までの蒸し返しで良かったんだよ
別に執事アニメが見たかったわけじゃないし
決まったことは仕方ないと、やっと冷静に思えるようになって来たけどね

だが、情報小出しがどうにもこうにも耐えられないわ
こんなやり方をしていたら、たとえ初代を超える内容だったとしても
繋ぎとめられないだろう

声優ファンにDVDを買ってもらえば初期ファンイラネってことなら仕方ないが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:39:36 ID:aXbyhJpA
>>570
声優ファンはそこまで買わないと思うよ。イベント参加特典がつくなら別だけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:40:33 ID:qv1CGSJs
DVD買ったことを後悔した
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:12:17 ID:xU6zitZ1
櫻井はギアスでさんざん基地害どもに叩かれ慣れてるから水樹サポートでキャスティングされたんだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:25:42 ID:nYnuiUCn
今すぐ割った写真をうpするんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:24:56 ID:RJ3VWJxb
時間軸はセバスとシエルの契約直後あたりになってて、
主軸は新キャラだけど、たまにセバス&シエルが出てくる、と予想。
既出のエピソードの裏で動いてた話とかが出てきたり。

個人的には主役交代よりも監督が(多分)交代するだろうってのが嫌だなぁ。
絵柄は変わらなくても雰囲気が随分変わる事あるから...
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:07:38 ID:GC0zjlFL
>>573
櫻井が叩かれたのは盗作事件を起こしたからだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:10:22 ID:GC0zjlFL
櫻井孝宏の盗作事件まとめ

櫻井孝宏氏ら率いるjoy2006 盗作事件
http://hatiji.up.seesaa.net/html/joy2006.html
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:26:40 ID:PoghZkdW
神谷浩史と櫻井孝宏が仲悪い理由

神谷浩史と小野坂昌也が
自分の仕事奪う目障り声優の悪口をラジオで言いまくってるから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261003417/12
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:49:13 ID:AUxnucsn
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:34:48 ID:n9RJktsk
651 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:39:49
糞執事スレってぱっくんキャラ叩きはネタとしての扱いなのね
さすがにぱねえと思ったお
主役とられた厨の恨みはこあいお

653 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:40:38
>>651
あそこちょっと覗いてみたけど
小野さん厨とセバシエ腐しかいないし気持ち悪いからもういかないお

655 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:40:53
>>651
世間一般でいう負け犬の遠吠えじゃないかしら

662 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:41:41
ヲチを気にして叩きするなと牽制している子を
住人総出でボコってるように見えます

668 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:42:42
>>662
その牽制している子の最初の書き込みみたらぱねぇ普通だったお
アニメ楽しみにしてるてきな
一段となって攻撃って自分達を正当化できるからこあいおね

675 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:43:14
糞執事スレってどこにあるの?ちょっと小野さん厨を冷やかしにいってみたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:36:15 ID:n9RJktsk
678 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:43:58
ちょっと黒羊スレ覗いたら
新執事がモロ腐だったらイヤだなぁ・・・って言っててふいたお
684 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:44:47
>>675
ささっヌレ住民さまこちられす
ろうぞろうぞ^^

黒執事 あくまで20スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264673681/

685 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:44:49
>>678
どの口があああああああああああ

686 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:44:49
>>678
目糞鼻糞ね

688 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:45:09
>>678
もともとホモアニメじゃないかお

691 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:45:30
>>678
腐が腐を忌み嫌うって滑稽で面白いお





582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:40:36 ID:bM3BGMQW
698 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:46:24
あたい小野セバスはねーお派だったからアニメ見てなかったお

706 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:47:33
黒執事なんか小野さん厨しか興味ないお

710 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:47:46
>>699
小野さん個スレでも愚痴ってるしぱねえと思うわ
怖い怖い
714 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:48:23
執事のニュース見たときふいたお
あのセリフはねーお

717 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:48:44
黒執事とかどうでもいいお
あんな糞アニメ

732 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:50:56
黒執事に小野さん厨なだれこんでワロタお
小野さん仲間呼びたかっただけなのね

733 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:51:41
>>732
小野さん厨パネェ策士ね

739 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:52:28
まあそっちで思う存分愚痴ったり新キャラ叩いたりすればいいお
こっちに出てきたりいちいち報告したりしに来ないで

743 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:53:09
小野さん厨ェ・・・
唯一主役で売れた作品が取られたらああなるのね

745 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:53:45
小野さん厨ぱねぇ
スタッフ叩きからキャラ叩きに飛躍かおおおおお
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:45:33 ID:bM3BGMQW
756 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:55:26
アニメ始まれば
ぱっくんと奈々様で勝ち組になるお
小野さん厨pgrキャラ厨pgrだお

759 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:55:48
可哀想な人なんだお
叩かないと心の安定が保てないんだお

774 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:57:30
>>765
糞執事のスレのあれはマジにしか思えないお
此処で愚痴っているときに何度も見た台詞だもの

783 :名無し草 :2010/02/03(水) 23:58:56
こんなに荒れるってことはこれが小野さんの代表作だからだおね
代表作じゃなきゃどうでもいいお糞執事なんか

809 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:02:37
痛い発言してるのは小野さん厨じゃなく全部原作厨ってことだお

840 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:07:51
黒執事なんかどうでもいいでしょ
こんな腐作品一つなんかにこだわる必要なし

876 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:14:07
黒執事2期が売れたらオノートの呪いが解けたお
売れなかったらオノートの呪いだお
どっちにしろ小野さんのせいにされるお
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:54:05 ID:bM3BGMQW
905 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:19:13
>>891
黒執事スレ完全に遊ばれてるお

928 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:22:34
肴子糞羊スレで遊びすぎでしょおおおお
あたいも遊んでくる!

985 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:42:21
黒執事2期にスレチ出すって

990 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:43:07
>>985
小野さん厨がますます発狂するからやめて

994 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:44:27
>>985
スレチ巻き込まないでおおおおおお

997 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:45:21
アニプレ ぱっくん スレチ 奈々様 ちわ

14 :名無し草 :2010/02/04(木) 00:47:05
小野さんキャラ無視して全く新しいキャラでやってお
どうせイケメンばかり集めたら文句言ってたにわか層なんてコロリと傾くお
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:33:47 ID:1BUFL+ns
キャスト変で役がとられたわけでもないのに中の人まで叩いたりネガキャンしたりとか
声優厨怖いなw
これじゃ先生も報われないわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:01:15 ID:6tW/bDDc
スレチって誰?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:18:19 ID:afOQNspM
神谷
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:23:05 ID:V+GKaYJV
櫻井アンチは分かったから作品スレで盗作騒ぐのやめてくれないかなー
Dグレだってまともに本スレで話せなかったし…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:12:08 ID:fSI2GDiL
つーかここ声優アンチスレじゃないんだが。声優アンチはアンチレdやってくれよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:16:48 ID:UQOlFumW
つか声優自体スレチだし興味ないんだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:19:04 ID:lOBPxGYq
わざわざアンチの多い声優を使ったのが間違いだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:45:29 ID:afOQNspM
だからスレチ
いつまで続ける気?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:51:38 ID:3QVFuyZg
萌えアニメばかり見て、2chばかりやっていると、
このスレ常駐のネット廃人引籠りニートキモオタ=MetroErk2gのように
英語力を含め学力がサル以下の 小卒引籠りニートとなり、
一年365日24時間2CHで自演 + 自分のグロAAを貼る +自演 +ぽむぽむ!などとキチガイの発作を起こす
だけの人生となります。w
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

で、煽り文の語尾にカンマなしで意味不明な「man」という親しげな呼びかけを入れる

>>90
「とりあえずmanは普通に使われるよ。」 と、サル以下の英語力を改めて披露

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)彡 | 小学校の頃から引きこもっててAA以外に生き甲斐がないゴミだから、
 ( O   )  < カスみたいな英語を無意味に使って、人並みの知能があると証明しようとして失敗する
 ││ │   | ヒサーンなグロAA職人◆MetroErk2gは社会の害虫だからさっさとネットやめて首吊るモナ(ワラ
 (__(__)   \________
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。


ネット廃人精神病患者基地害引籠りニート =MetroErk2gの一日

朝:起床後すぐに2ちゃんねるに接続。ブラウザは開きっぱなし。
  もちろん半角板とアニメ板と顔文字板を「お気に入り」に登録している。
  ちなみにここ数ヶ月PCの電源は落としていない。
  いつものように「ぽむぽむしたい!」「○○たんハアハア」とカキコする。
  一通り巡回したらエロアニメ視聴開始。
  その後2次元キャラでオナニーし、朝食後再び寝る。
昼:TVから流れる「笑っていいとも」のテーマ曲で起床。
  起床後すぐに2ちゃんねるに接続。ブラウザは開きっぱなし。
  もちろん半角板とアニメ板と顔文字板を「お気に入り」に登録している。
  ちなみにここ数ヶ月PCの電源は落としていない。
  いつものように「ぽんぽんしたい!」、他人のAAの気持ち悪い批評などをカキコする。
  一通り巡回したらエロゲーを開始。
  その後エロフィギュアでオナニーし、昼食後再び寝る。
夜:気が付いたら既に真夜中。
  起床後すぐに2ちゃんねるに接続。ブラウザは開きっぱなし。
  もちろん半角板とアニメ板と顔文字板を「お気に入り」に登録している。
  ちなみにここ数ヶ月PCの電源は落としていない。
  いつものように「もちもちしたい!」「I was too embarrassed to I were dead.」とカキコする。
  一通り巡回したらキモちわるいAA作成開始。
  その後落としたエロ同人誌でオナニーし、夕食(夜食)後入浴し、浴室で手
  首に剃刀を当てて自殺を図るが怖くて断念。諦めて再び寝る。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:01:07 ID:kJe50w25
>>588
櫻井アンチってどれ?違うだろどう見ても
一人必死な人がいるけど後は中の人叩きなんかして無い
セバスの中の人厨は間違いなくいるだろうけど
別に櫻井さん叩いてないじゃない

だから上のほうで中の人の話題とか新キャラに当たるのやめれって言ったのに
変な人たち沸いてきたじゃない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:27:59 ID:fSI2GDiL
声優の話は声優スレ行ってくれ。迷惑
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:54:27 ID:bM3BGMQW
スタッフに不満を伝えるためにネットで暴れるなんて逆効果に決まってるじゃん
切実な意見を伝えるならともかく口を開けばスタッフへの愚痴ばかり
新キャラ叩いても私達は被害者だから叩く権利があると逆ギレする
挙句の果てには製作に関わった先生にまで「まだ原作終わってないのに
過去のもの扱いするなんて酷い」と被害妄想丸出しで叩く始末
こんなに文句言っているにも関わらず「でも最後にはセバスとシエルが主役だから〜」
「先生がこんなファンの嫌がることするわけないよ」なんてまるでそうじゃないと
許さなと言わんばかりに牽制を含める&縋りつこうとする
誰がこんな奴らの言うとおりにしてやろうと思うんだよって話だよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:48:25 ID:91nui2vm
>>596
>まるでそうじゃないと許さないと言わんばかりに

・・・・・・たぶん、そうじゃないと許さないと言いたいんだと思うよ
結局は許さざるを得ないだろうけど


こんな風に情報を小出しに出して欲しくなかった
新執事、新坊ちゃんが主役ならはっきり主役と言ってほしい
セバスチャンとシエルがいない黒執事なんて見たくない
黒執事Uというタイトルでオリキャラ主役なんて嫌だ
というのは十分切実な意見だと思うが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:56:53 ID:qIDwDGxa
それなら見なけりゃいい。それだけの話だ。
意見はこんなところでいくら書いても言っても無駄。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:58:54 ID:dQw69iwj
>>596
ここは全然理不尽なたたきはないと思うが…
必死は擁護はいるけどね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:01:53 ID:bM3BGMQW
>>599
叩いているほう、叩かれているほうどっちが必死なのなんて関係ない
ただ荒れる原因がそこにあるだけ
学習しない子がいるから最近はずっと荒れている
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:05:39 ID:UQOlFumW
別にスタッフに意見言ってるつもりの人なんていないと思うけど
アニメの関連のイベントでの発表なんだから、アニメの本スレに感想落としてるだけでしょ

>>600
荒れてる原因にあなたがなってるのは理解してる?
上のコピペ連投とか非常に迷惑
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:59:30 ID:A2c8Ogfq
2ちゃんが意見投書の場だったとは初めてきいたな
意見したい人はちゃんと事務局に送ってるでしょ
ここは感想やら愚痴やらを吐き出してるだけだよ



と、いうことで

「黒執事の黒は悪魔の黒で、セバスチャンの燕尾服の黒なんだ!
 そのセバスチャンの出ない黒執事なんて黒執事じゃない!!!うわぁぁあああん!!!」

あ〜すっきりした
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:17:22 ID:xK6dyzBv
某所からの刺客にからかわれている自覚はおありですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:44:08 ID:U1YvUVn7
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:59:05 ID:U1YvUVn7
ごめん途中送信しちゃったw

自分は公式にもちゃんと意見送りました。
地方から仕事休んで何万も使ってイベント行ってあのザマだったんで。
私はアニメから原作好きになったから一期のオリジナルも大丈夫だったくちだったけど。
主役変わってるのに「黒執事ですよー」ってなんか視聴者を馬鹿にしてる。
いくらデザインにかかわっていようが私は先生マンセーするつもりもない。
イベントのごたごたといい、原作にまで冷めてしまいそうだわ。




606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:33:57 ID:C1dyYe/k
とりあえずデザインだけではなく中身も関わっていると突っ込んでおく

この時期の水樹が関わっている時点でそこらが金出してるだろうし
なにをしようと無駄だと思う
自分的には我侭ばかり言っている人達にはあまり耳を貸さずU期は最高の出来にしてほしい
新キャラ達のキャラデザも好みすぎるから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:40:43 ID:qIDwDGxa
>>605
あのザマって言い方はちょっと・・
楽しんだ人もいるのに・・悲しいです。
どうぞ原作からも去って下さい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:41:35 ID:9Cuft1wk
自分も意見述べてきましたよw

皆が歓迎してるワケではないってことは、誰かが言わないとアチラもわからないですしね
まあ、ココとか観てるだろうけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:50:25 ID:C1dyYe/k
此処を公式が見ているということは>>605のような発言した人が意見を述べてるって分かっている
こんな子達が送っていると分かるなら公式も意見なんてスルーするとしか思えないな
>>607のようにどうぞアニメからも原作からも去ってくださいと内輪で言われてるだけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:52:14 ID:UQOlFumW
感じ方は人それぞれだからな

自分もあのイベントは最悪だったな
まともに開催すらできずにあの内容じゃ、愚痴も言いたくなる
内輪で何言われてようがどうでもいいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:00:56 ID:xK6dyzBv
新執事のキャラデザは個人的にドストライクだわ
もちろんセバスが大好きだけど原作の方が本物だと思っているから大丈夫、うんTT
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:07:07 ID:v3halTu1
イベントは本当に「あのザマ」だったよ
楽しめた人は良かったね

今回、どうりで声優個人のネタに走ると思ったら
2期の主役は別人に入れ替わるんだから、
そりゃ1期のアニメのことなんて、軽く流す程度にしかやらないよな
サイトで集めたコメントを無視するのも当然だよ

2期やるのはいいけど、1期のキャラを客寄せに出さないでくれ
釣られてもDVDは買わないから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:10:20 ID:U1YvUVn7
ごめんこれ最後。
>>606
なんで意見を言う事が我儘になるのかな?
今回は二期の発表のための無料のイベントですよーって事じゃない。
 一 期 の DVD 購 入 者 対象。
一期の主役は変わってますけど、黒執事だし大丈夫でしょっていってるんでしょ?
そのイベントで。
私らが意見言わなくて誰が言っていいっていうの?


614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:16:46 ID:9suw355P
なんかもうヒステリー状態がひどすぎる件
イベントスレ立てるか二期アンチスレ立てて
そっちに移動して欲しいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:20:47 ID:UQOlFumW
>>614
スルーもできないの?
自分が嫌だからアンチスレ立てろとか頭おかしいんじゃない
アニメ黒執事関連の話だからここでするのは当たり前でしょ

>>613
そこだよね
わざわざ1期黒執事のファン対象に集めてイベント開催して、2期は主役交代ですよとか凄いわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:20:56 ID:C1dyYe/k
だよね
これはもうヒステリー状態に近い
でも自分達が正しいの思っている人達に何を言っても無駄なんだよね
声優も先生も頑張ってくれたイベントでこんなことしか言えないのがある意味凄いと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:22:48 ID:zNKOxS4Q
鋼の1期DVD-BOXイベント後のようだね、この流れ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:23:33 ID:mCBn09/4
「U期が決まってるのにWebラジオが終わる理由が分からん!」
って思ってたけど、「ああ。そういうコトか」と思った

U期については自分は凄く複雑
T期の最後は良かったし、あれで「坊ちゃんやっぱり生きてました!」
ってやられたら「興冷めだー」って言うと思う
でもいざ、セバスと坊ちゃんがいない黒執事かも、ってなったら
ぽっかり穴が空いたみたいになってたりもする
セバシエを腐的には見ていない自分でもそんなだから
辛い思いをしてる人は多いだろうなと思わざるを得ない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:24:37 ID:D48YgS/t
Uだけ否定かと思いきやイベントごと否定してくるとはビックリだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:26:33 ID:C1dyYe/k
>>617
まさか
鋼のときに比べたら一部の住民が痛さを曝け出しているレベルだよ
話題性も違う

>>619
もう叩けて憂さ晴らし出来ればなんでもいいんでしょ
黒執事が好きなんじゃなくてただのキャラ厨のヒステリー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:27:40 ID:U1YvUVn7
>>616
言っとくけど声優さんと先生非難してないよ。
ある意味櫻井って声優さんも出にくかったと思う。
いろいろ回っても7割方は落胆の意見なのに
擁護してる人の方がなんか違和感なんだけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:28:03 ID:F3m8g4KI
>>620
まだお前か
毎日頑張てるなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:29:29 ID:UQOlFumW
>>616
頑張ったから否定的な意見は言うなって凄い考えだね怖いなー

>>619
1期ファンに購入させてイベント開催して2期はないよう違いますじゃ不満でしょ
そもそもこのイベント、公式が重大なミスして失敗してるじゃん
だから余計不満なんだよ

不満なのは声優ファンだとかキャラファンだとかの決め付けもなんだかな
黒執事好きなら何でも受け入れろって思考が怖い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:34:07 ID:9suw355P
>>621
ねーねー7割の人が批判してたら擁護意見言っちゃいけないの?
アホじゃないの?
イベント楽しかった人も、2期楽しみにしてる人もいるだろうよ、普通に

そうやって、自分と違う意見を認めないからアンチスレたてろって
言ってんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:36:35 ID:WWWvcNda
>>624
黒執事Uのスレをアニメ新作情報にでもに立ててそっちに移動すればいいんじゃない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:36:53 ID:C1dyYe/k
自分的には主役取られたのが気に入らないから
なに言っても許される的な思考が怖いかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:38:08 ID:UQOlFumW
>>624
人それぞれだから否定も擁護もご自由に
アンチスレとか言っちゃう思考が凄いねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:38:18 ID:90cN+EvE
そもそも7割てのはどこから来た数字なんだw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:39:01 ID:C1dyYe/k
>>625
その理屈なら二期とイベントの不満もそれぞれアンチスレ立てて
そっちに移動すればいいんじゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:41:58 ID:xK6dyzBv
イベントは楽しかったなぁ
久しぶりに童心に返って舞台に釘付けだった
生執事生キャラたちの吐いた息吸って一緒に声出して
こそばゆくて嬉しくて恥ずかしくて夢の様だった
キャストさんと目が合いそうになると(気のせいw)まっすぐ見られなくて・・・

もし最期にせよ、自分がその時その場に居た事に感謝する
あなたたちに会えて良かった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:42:11 ID:9suw355P
そもそも2期で現段階で発表されてるのは新キャストと新キャラのみ

主役交代とか旧キャラが出ないとかはあくまで妄想の範囲内
決定事項に対して批判するのはいいとしても、妄想を根拠に
文句を言うのはアンチスレの範疇だと思う

ゆえに、アンチスレ立てればと言いましたが何か問題でも?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:44:39 ID:U1YvUVn7
そもそも主役じゃないってなんで言い切れるの?
状況的にその可能性が大きいからもめてんじゃない。
じゃなかったらおもいっきりミスリードってことよね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:45:06 ID:UQOlFumW
>>631
でもここ黒執事のスレだから
黒執事Uはタイトルも内容も違うし黒執事Uでスレ立てて移動したら
アンチスレわざわざ立てる必要ないし

あと妄想も混じってるけど、大半はイベントの開催の仕方に対する文句だから
何か問題でも?とか言う前にきちんと読み取ってよ恥ずかしいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:46:41 ID:C1dyYe/k
ID:UQOlFumWは精神的に落ち着く薬飲んで、
少しネットから離れて、
それでも気持ちが治まらなかったらアンチスレ立ててそこで頑張ればいいと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:48:39 ID:UQOlFumW
>>634
やだ押し付けないでよ
そんなに立てたいならあなた立てれば?
自分アンチスレとか立てる気ないから頑張ってね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:53:34 ID:AUxnucsn
ID真っ赤な人ほんと面白いなあ
なんかスタッフに借りでもあるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:56:55 ID:U1YvUVn7
なんか意図的に擁護をこのスレの正当化にしようってしてる人いるね。

落胆して当然のことをされてると思ってるんだけど。
主役出ない作品って普通怒るよね。
それを否定してるの?我儘だって。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:00:10 ID:C1dyYe/k
主役でない作品ってセバスチャンの主役は一期で終わらなかった?
二期は二期の主役が存在すると思うけど
此処は一期のスレなんだから一期にはちゃんとセバスチャンが存在してたし
主役のいないアニメって何についていってるんだう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:02:24 ID:AU0L3Vy/
つか黒執事の続編かと期待してたら続編でもなく、タイトルまで違うのに
黒執事のスレで残念だって言っちゃいけない理由が分からないんだけど

公式が黒執事と黒執事Uでタイトル分けた時点で黒執事Uってこのスレの黒執事とは別物でしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:03:11 ID:U1YvUVn7
>>638
原作の主役がセバスだからだよ。
二期発表時点で二期は主役は違います別個のものですなんてアナウンスなかったじゃない。
みんなそれがセバスじゃないから非難轟々なんでしょ。
それについて怒るのがおかしいとは思わないけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:06:03 ID:MK9nKOvu
プリキュアかよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:09:00 ID:TvVhpjfM
別にあのラスト見れば黒執事は一期で綺麗に終了してると思うし非難轟々(笑)なのも
此処でヒステリック起こしてる一部だと思うけどなあ
あと別物と理解してるならいい加減諦めればいいんじゃない
それでも何かに期待したいならセバスチャンが脇で出れるように
ヒステリー起こしてイベントや作者叩くより擦り寄りしたほうがいいと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:13:29 ID:Aw/yGay5
>>642
私にはあなたの文章の理解度のなさに絶望感を感じるw
私は怒ってる人の感情は凄く分かるけどねぇ。
この時点でこんだけもめてるんだから二期も知れてるなぁ。
頑張って中の人応援してあげてねw

644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:17:21 ID:AU0L3Vy/
>>642
別物を1期ファンにDVD買わせて集めたイベントで発表した公式は凄いよね
そりゃ1期ファンはなんだそれって思っちゃうよね
だから1期の本スレで驚いた何あれって言っても別にいいよね
何かに期待してるわけでなく、ただ単に感想言ってるだけだよーいい加減理解してね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:17:34 ID:dbybF2rX
>>642
逆にそれこそどんだけ影響力あると思ってるんだ
ここに愚痴が書かれようが
おめでとーやったねーきゃー楽しみですわーと書き込まれてようが
実際なんにもかわらないよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:19:19 ID:WHuQe7ke
6月に2期決定と発表されて以来、
セバスが黒執事の座を明け渡すことになるなんて
夢にも思わなかった人が多いから、
急に発表されたところですぐに切替できないと思うんだよな

あとな、この流れでヒス起こしているのは庇護派のように見えるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:26:02 ID:R9WT9NHI
疑問なんだけど、マンガの帯の説明だと"新キャストも決定"
なんだけど、この書き方でセバスがでないなんてことあるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:27:21 ID:TvVhpjfM
むしろこんなに話題になってお偉いさん達はメシウマだろうな
セバスチャンを踏み台にしつつ話題も二期へ集まる
それに今からヒス起こさせとけば七月には怒りも風化してるだろうしこれも戦略なんだろうね
愚痴でも二期への販促効果になっているならそれだけはスタッフへの恩返し程度に受け止めてくれるかもな

>>647
それが「新主人公も決定」ならなんの問題もない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:31:07 ID:AU0L3Vy/
>>648
で、理解したの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:03:04 ID:n34POz5Z
あの、確認したいんですけど
セバスチャンって坊ちゃんがそう名付けたからセバスチャンなんですよね?

T期で契約が果された(坊ちゃんの魂が回収された)としたら、
そのあとも悪魔=セバスチャンである理由ってあるんでしょうか?

確か執事(人間)として振る舞っているときの外見も自由に選べたはずです。

悪魔がそうゆうものだとしたら
別に名前がクロード・フォースタスで
外見がセバスチャンと異なっていたとしても黒執事として考えていいんじゃないかなぁ
と思ったのですが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:13:42 ID:n34POz5Z
連投すいません。
仮に新執事が悪魔だとした場合の話です。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:19:20 ID:Gt7HA1Ev
やっぱり作者のブログを見れば見るほどファンの怒りが理解できない人とは思えないんだよなー
今頃スタッフどころか作家にまで凸ってる人いそうで怖いが
セバシエコンビでてほしいが、出たとしても脇になるくらいなら
本気で出なくていいやって思ってるんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:26:26 ID:sOxXD1ZL
>>652
作家にイベントの感想メールするくらいなら構わないと思うけど
マジキチメールじゃなくてまともな日本語のメールならば
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:34:18 ID:Jh8PYsw9
黒執事はシエルが悪魔にセバスチャンと名付けて自分の執事にしたんだから、悪魔(セバスチャン)単体だと別に執事じゃないだろ。
だから新執事がなにかしら黒い執事なのか、もしくはセバスチャンが出るならシエルがいないと黒執事と呼べないからおかしい。

新キャラでさも当然のように話進んでって、一話Bパートのいいところで前主従が登場して実況がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!の嵐になると予想。
もちろん死んでない理由の説明が必要になるが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:43:18 ID:TvVhpjfM
死んでない理由以前に19世紀前半にシエルが生きている理由の説明がいるでしょ
アホか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:50:16 ID:YVftO10I
まだちょっとしか情報出てないのに、憶測憶測でここまでヒスってすごいな!
憶測も行き過ぎると怖いw
確かな情報が出るまで待てないのかww
どこにも「新主役」って書いてないし、言ってない。
公式で、原作者ブログでこう書いてるなら「新主役」としか考えられないとか
どこ情報よ?それ?
結局、わからないんだろ。まだ。
こうなってほしい、こうなったら嫌っていう気持ちもわかるが
それでもし公式や原作者ブログに凸ってたら相手かわいそうw
イベントの出来がいい悪いは別として。
情報小出しむかつくとか、意味わからない。
そりゃ7月まで喰い付いてもらうには、情報一挙公開はしないだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:56:15 ID:dbybF2rX
必死になってるのはどっちなんだろうなあ
まあスタッフ本人でも擁護でもファンでも面白いからもっとやればいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:57:08 ID:TvVhpjfM
>>656
こんな時期からヒス起こして突する子達なんてスルーされるだけ
しかも身元2ちゃんですなんて此処で公言しているキャラ厨のアイタタちゃんに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:02:41 ID:HxHNMr99
黒執事の黒ってどういう意味?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:05:26 ID:JbTswBPD
シエル&セバスチャンが出てきたら教えてくれ、そうしたら視聴するわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:06:28 ID:YVftO10I
>>658
アイタタちゃんw

凸ったからって何か変わるとでも思っているんだろうか?
現状に納得いかないなら、何も言わず立ち去ればいいのにな
鬼の首でも取ったかのようにヒスって…
言わなきゃ損なのか?
製作者の手のひらで転がされてる感たっぷり。
そのおかげでこっちは面白いもの見せてもらってるけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:16:06 ID:Jh8PYsw9
舞台は19世紀前半になった・・のか・・・・・?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 04:11:18 ID:+p0J1yvQ
荒川アンダーザブリッジ キャスト発表
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org623372.jpg
神谷は新房×シャフト何回目だw
ほんと新房とシャフトは神谷好きだな


神谷は強力なコネでしか仕事もらえないのかね

【新房×シャフト】作品
荒川アンダーザブリッジ(リクルート  CV: 神谷浩史)
さよなら絶望先生    (糸色望      CV: 神谷浩史)
化物語          (阿良々木暦  CV: 神谷浩史)
ひだまりスケッチ    (チョコ山    CV: 神谷浩史)
*****************************************

【鶴岡陽太(音響監督)作品】
化物語          (阿良々木暦  CV: 神谷浩史)
荒川アンダーザブリッジ(リクルート   CV: 神谷浩史)
WORKING!!        ( 相馬 博臣  CV: 神谷浩史)
モノクロームファクター ( 浅村 賢吾  CV: 神谷浩史)
*****************************************

【大森貴弘(監督)作品】
夏目友人帳      (夏目貴志  CV: 神谷浩史)
デュラララ!!       (折原臨也  CV: 神谷浩史)
*****************************************
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:28:52 ID:24TGnnAt
>>663 誤爆?

ここで避難ゴーゴーしてる人たちは、イベントで櫻井が出てきた時点で
キャーッて言わないで、エエ〜〜〜〜〜って言えば良かったのに。
自分は思いっきり言っちゃったよw
櫻井スキーじゃないし。

でも、イベント自体は楽しかった。ラスト以外はなww
アニメも始まってみなきゃわからんので、一応見る予定。
ちなみに自分は消防子(♂)蟻のオヴァだが、
子供らは新キャラの話しをしたら、
「ライバルなんじゃね?」って、結構冷静な対応であった。
でも、坊ちゃん大好きの次男は複雑そうだった。
坊ちゃん出なかったら、暴れそう…orz

長文ゴメソ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:42:20 ID:OeIM/tDy
黒執事も櫻井さんも好きだから、すっごく楽しみ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:04:50 ID:HlTGDIda
7月まで新キャラか、主役交代の情報はっきりさせないのかな?
こうダラダラしちゃうと2期にセバスチャン出ます。とか言われても離れたファンは戻らなそうだし。
ハマれるアニメに出会えたのに残念だ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:27:44 ID:tAOSV37d
>>664
声優話で荒れたばっかりなのに
ちゃんと前レス読んでからカキコんでね^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:30:20 ID:dbybF2rX
臭いレスもそれあてのレスも
マッチポンプにしか見えない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:56:02 ID:y3wQZTJY
1期キャストで黒寿司屋やれば良い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:58:45 ID:F/k6axLy
>>667
木綿なさい。優しい言葉をアリガトン。
では、ROM専に戻ります。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:18:23 ID:3dUstj26
これってDTB2期みたいに1クール?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:00:27 ID:BoRHeeZD
2期はDVD購入者がいてこそなのに、それ忘れて現状完全置いてけぼりなのがな…
原作者の意見や広報の戦略も大事だけど、その大本の金出したファン放置が酷いよ
例え1期キャラが出て来たって鋼FAと同じで全ての売上激減、グッズ入荷と同時に半額じゃ

それにしてもDJCDって4枚新録でアニメ前に出るんだよね…一体何を話すんだか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:40:09 ID:aSAOsakR
作品の出来次第だろうw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:30:32 ID:Jh8PYsw9
黒執事みたいなキャラ人気で売れてる作品が主役交代でDVD・グッズ共に売れるわけがない。
そんなことくらい制作側もわかってるだろう。
脚本の善し悪し関係なく売れないと分かる作品のフェアなんて、いくら一期が成功したからって面倒なだけだからやらないで欲しい。
これが黒執事って作品じゃなければ脚本次第で売れただろうけど。

と小売り的には思うわけですよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:50:35 ID:jHH9Oxqr
早く二期の続報こいこい
帯のクロードと新坊ちゃんの画像どアップにして見たらイケメンと可愛い子ちゃんで吹いたw
まだ気になってる状況だけどカラーがついたら一発で好きになる自信がある
イベントでアニメ状のが見れた人達羨ましい
PVも今月中に公式にアップされますように
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:17:10 ID:mlaBRdPU
セバスとシエルが好きでDVDもグッズも買って
2期決定でwktkしてたのに主役交代で完全アニメオリジナル

この仕打ちは無いだろ
スタッフの自己満足ですか・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:35:46 ID:6kReMrpf
一期キャラとかいう表現が、何だか切ない

そもそも、セバスとシエルが主役という大前提を覆されるとは思いもしなかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:42:41 ID:sZf/LF/p
脳内で勝手に主役交代と決めつけて作品叩きしたり
悲劇のヒロインぶるのやめろよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:52:19 ID:6kReMrpf
あらまあw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:29:08 ID:gHGLQL1A
一期の美麗なラストが穢されなくて良かったと思っている人は少ないってこと?
自分は新執事と新坊ちゃんの黒執事Uが凄く楽しみなんだけど。

物語は19世紀前半ってことでシエ坊ちゃんは人間だから無理だとしても
セバさんはゲスト?でもチラッと出たりしたら嬉しいかも。
職業は執事じゃないだろうけどw ってか無職? ジゴロ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:35:20 ID:Aw/yGay5
一期でもオリジナル脚本収録のDVDは売上落ちてるしね。
もともと黒執事は原作厨が買い支えてたみたなものなのに一体誰得よ。
イベントで見た新キャラはセバスの劣化版だし、声も高いわで
なんか全然駄目だわ自分は。
半年間ありがとう、楽しかったよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:38:12 ID:3wsvXFf1
>>680
同意。endが穢されなくていっそ良かった。
セバスが好きだから登場を祈ってUもちゃんと見る。
坊ちゃんも好きだったけど目的を果たして約束を守ったんだからしょうがない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:56:31 ID:jHH9Oxqr
Uが楽しみだと思っている人が意外と多くてよかった
最近荒れてて全く話せない状態だったから
あと規制中で立てられなかったけど新作アニメ版の方に二期の情報スレの申請している
立ててもらえたらこっちに貼り付けにくる
第一情報がくればこれから一気にいろいろくるだろうからね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:02:01 ID:Db/1XlIL
まあ原作ではまだセバスチャンいるんだし漫画に戻ればいいんだけどねw
動いてしゃべるセバスチャンもうちょっと見たかったけど。
私もアニメに嵌ったの初めてだから楽しかったです。
では私も漫画板に移動します。さよなら。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:10:29 ID:RcILYkM1
>>678
いいこといったw
まてってのw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:32:52 ID:uF77l7/L
どうせ文句いいつつ見るんだろ
公式の文句言う原作厨は漫画だけ読んでろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:33:06 ID:8Vrg1qpL
19世紀にぼったん居ても
この作品「ファンタジー」だからおk
タイムリー(ryでも
生まれ変(ryでも
実は人間じゃな(ryでも
換生(ryでも
よく似た別人にシネマティックレコード注(ryでも
なんでもおk
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:39:46 ID:kJk5vvvl
てか普通に考えて、2期にもかなり関わってるらしい先生が
小野スチャンの出番なくすとは思えないんだが…
なぜこんなに荒れてるのか意味不明
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:55:55 ID:ZIDfOkfk
やっぱ原作準拠にしてテレビとか携帯とか出せばいいじゃん!!
そしたらタイムトラベル装置とかあってもいいじゃん!!
そしたら皆出演できてみんなシアワセじゃん!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:30:59 ID:Ku86Ov+J
なにその小野スチャンって
声優とキャラを混ぜるの気持ち悪いからやめてくれ
それに作者なんてキャラクターの出番うんぬんまで口出せるほど力もってないから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:54:16 ID:i9JCLsxv
主人公の黒執事=セバスチャンはそのままで
新メインに櫻井と水樹が入るってことだろ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:15:24 ID:3HqD4DnV
続編でかつての主役が脇にいって、新キャラメインの話になるってのはよくある話だよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:43:28 ID:XDxHzwhL
>>688
最近、こういう意見が「信じてる!私は信じてるわ!!!」っていう
ヒステリー起こしながら無理矢理肯定しようとする人みたいに見えてきた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:52:51 ID:vtKwkuN2
とりあえず二期初回はセバスのモノローグから入ってくれたりしたら嬉しいなぁ・・・っと言ってみる

あれは・・・私とシエル坊ちゃんが出会う、悪魔時間にしてほんの3分程前のお話です ・・みたいな

一期でタナカさんが担当していたところをセバスで是非!
今から新執事サンの次回予告が楽しみでなりませんw 気が早いか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:11:58 ID:gxcPDTEN
新執事と坊ちゃんの詳細がまださっぱりわからないから
盛り上がりようがないんだよなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:55:19 ID:1WZbqNB0
19世紀前半が決定なら原作補完で先に出されそうなエピ

・葬儀屋とシエル先祖の話
・ヴィクトリア女王即位式
・やんちゃセバス(黒羽で隠されて姿が見えずピンヒールだけとかw)
・若かりしタナカの活躍、タナカの渡欧理由など
・妖精w(土鬼系きぼん)

>>694案も美味しいし、2期も自分なりに結構楽しみなんだけどなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:58:33 ID:h2FjOj0o
>>690
原作者がそう読んでるんだからいいだろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:01:56 ID:ZQ87l0Jd
閃いた!

もしかして新執事=若き日のタナカさんなんじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:43:13 ID:dgEXjC0L
無理ありすぎw
一応日本人だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:31:08 ID:uF77l7/L
タナカさんのスピンオフ希望
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:13:57 ID:xaQRXr4T
>>688
かなり?
キャラデザした程度だと思ってたわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:29:05 ID:m1hHrNmU
誘導:新作アニメ板スレ
二期話はこちらで

黒執事 U アニメ化決定
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1265387712/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:22:28 ID:jbVMM1sz
メージュ表紙
インタビューあるぽい
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up48684.jpg
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:23:49 ID:Ku86Ov+J
>>703
スレチ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:51:18 ID:NeQ+Bznn
このスレも鋼スレと同じ道を辿ったか…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:06:02 ID:AArB9/5s
>>703
ん?表紙がセバスとシエルのショットなんだね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:14:24 ID:i9JCLsxv
セバスとシエルならスレチじゃねーよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:17:31 ID:EnqCJDh/
スレチだけど中身は見開きで新キャラの書き下ろし
セバスチャンが出るか出ないかは近日発表みたいだけどもう主役は期待しないほうがいいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:30:40 ID:AArB9/5s
アニメ誌でもはっきりさせないのか
引っ張りすぎても逆効果なのにね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:17:47 ID:SOxb+kRb
48:名無し草:2010/02/06(土) 21:02:40
アニメージュ
表紙は「黒執事」からセバスチャンとシエル。
原画は芝美奈子さん。

別冊付録は「けいおん!」クリア下敷とノート。
巻頭ピンナップはリバーシブルで「黒執事」「黒執事U」
それぞれセバスチャンとシエル、クロードとアロイスのコンビ。
綴じ込みポスターには「ヘタリア」からプロイセン。

アニメディア
●黒執事U
132-133
見開き描きおろしはクロード、アロイス。原画は坂崎忠さん。

パシフィコ崩壊寸前の発表から1週間。清水Pによれば
「黒執事U」はアクション重視のアニメになるそうです。
シエルとセバスチャンが登場するかどうかは近日発表予定とか。

399:名無し草 :2010/02/06(土) 21:46:32
黒執事は結局セバスが主役だったんじゃないのかお
兄メディアの表紙だったじゃない

411:名無し草 :2010/02/06(土) 21:48:12
>>399
両面ピンナップで「黒執事」がセバスシエル「黒執事U」が新キャラだお
黒執事Uは新キャラ主役ってことじゃないかしら

430:名無し草 :2010/02/06(土) 21:50:31
>>411
でも表紙には黒執事U決定という文字にセバス達だったお

467:名無し草 :2010/02/06(土) 21:56:02
>>444
だからそれは客寄せパンダだお
表紙は「黒執事」からセバシエってちゃんと書かれてたみたいだお

479:名無し草 :2010/02/06(土) 21:56:58
>>467
表紙は「黒執事」からセバスチャンとシエル。

別に本当のことだから客寄せじゃないお
ただちょっと勘違いしやすいだけだお
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:11:20 ID:ZyWevB2i
現段階でセバシエが出るか出ないかわかったら2期やる意味がないと思うのは
俺だけか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:23:15 ID:qAr+HG0H
あのぅ、結局監督は変わってるんでしょうか?
キャラデ&総作監は芝さんみたいだけど、
他メインスタッフも分かる範囲で記事情報おながいします。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:24:36 ID:X3ZJgLHA
黒執事のDVDやグッズ類、買わなくてよかったわ
主役変わるなんてね。二期楽しみにしてたのにがっかりだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:31:09 ID:GV+Zur56
篠原監督次の仕事探してるってことは‥監督も交代か‥
アクションメインになるんなら仕方ないのかー。
名画のインスパイアからのイメージとか、あの雰囲気はだいぶ損なわれるだろうね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:33:52 ID:Fgpi5D6B
>>713
なんつーか、人生もうちょっと楽しんだほうがいいんじゃないか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:47:16 ID:JtX4lND5
セバスだけ出たところでシエルが出なければ暴動
原作でシエルが喰われた後の状況の予行演習か

原作の方だって、シエルが目的を全うして魂を喰われても
「シエルは生きてるよ!セバスが二人っきりの世界に連れていっ(ry」
とか言い出す人はきっと大勢いるだろうしな
むしろアニメで免疫つけといた方がいいって話かもしれん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:45:52 ID:EW6776Fb
てか、アクションメインの黒執事ってどんなん??
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:18:31 ID:E/k29TWc
>>717
鞭やカードやナイフを使って悪霊退治
または主従で必殺セリフを叫んで変身するんですよ
プリキュアとタキシード仮面
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:34:50 ID:EW6776Fb
ク「私はっ」
ア「あなたをっ」
ク・ア「飽くまで貪りたーいっ!!」
ジャーンプ!シャキーン!(決めポーズ)

こうですか、わかりま(ry
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:39:05 ID:LrHRJM1X
中の人アンチがここぞとばかりに引っ掻き回してんなw
ご愁傷さま
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:53:56 ID:E/k29TWc
なんで中の人アンチ?
てかご愁傷様って…どこの人?
ゴシックロマンな黒執事→アクション黒執事が想像出来ないって言ってるだけでしょ
722名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 11:59:31 ID:6e0Ds4Ut
二期の中の人好きは楽しいお知らせだったんだろうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:25:55 ID:LrHRJM1X
最近大量にコピペされてるスレ元は声優アンチの雑談スレだよ
過去平野綾が餌食になってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:52:35 ID:J73PMOTn
これは二期売上暴落決定のお知らせだな。
セバス出たって客寄せパンダ扱いだろ。
そんなならいっそ出さないで欲しい。


725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:40:55 ID:RT4E7aMz
最も頼った存在に最終回で殺される物語って殺伐としてるよな
これを神ラストと言う理由が知りたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:45:42 ID:MjwCdro/
だってそれをシエルも納得していたんだから
神とは言わないが、仕方のないラストだったと思う。
そう自分に言い聞かせているのに〜〜〜〜〜泣けるからやめてくれ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:19:09 ID:cYn3UM5r
全部契約だったし、契約しなかったら
シエルは生きていなかったから、あれ以上のラストはないよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:38:48 ID:JZp/Zxk7
原作がどう締めるか、それがちょっと興味あるね。
やりすぎな暴走とはいえ、問答無用でお仕置き喰らう容赦のないストーリーだし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:51:56 ID:Updz6ocb
>>725
自分は批判的な感想持ってるけどまあここアニメスレだからね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:15:40 ID:HF6qvnoQ
殺伐したラストか。あの他にどうやって締める手がある?
契約は、生き延びて復讐を全うさせ、その間生きる為のつかのまの契約だろ?
あのセバスに同情心が湧くのは興ざめだし、
何よりシエルが契約に殉じて従うつもりでいるかぎり、
あのエンドは変らないような気がする。

契約に抗う気がシエルにないのが泣けるわけだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:06:47 ID:Jv5+4ND+
セバスが執事として生きた時間を経て
契約を結んだ時と比べて、変化というか成長というか
なにか心に動きがあることを期待する部分はあったけどな
まあ厳密には、どうなったかわからんままのラストではある
二期に絡むのかどうかも現時点ではわかりませんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:46:58 ID:jN0jiTLr
セバスチャンは嘘はつかない。
ラストらへんで「これから貴方に死をお届けします」的なこと言ってたからシエルは本当に死んだんだろうね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:30:54 ID:3vpBVCuY
>>650
自分もセバス=クロードだったりして、と思ったりする・・
中の人ならぬ中の悪魔は同じ悪魔。とか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:15:51 ID:n5v4do76
魂が悪魔に喰われようが、天上へ逝こうが地獄へ堕ちようが死は死だもんな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:48:46 ID:D1R9NXpX
シエル坊ちゃんも出る黒執事Vをお待ちください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:42:06 ID:i7KvhsUt
>>735
原作が20巻以上たまったらあるかもね。その時まで人気が続いていればの話だけど。

黒執事Uには一期メンバーが出ないとしても、原作コミックスのCM読みだけは
もちろん一期メンバーにやって欲しい。つか、そうじゃなきゃ変だ。
次巻は誰が担当するのかな・・ セバス×タナカさん希望。
737 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:48:42 ID:iyhnYqdV
ほんと、人気が続いて本編がアニメになると良いね

>>736
その書き方はヤメレw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:44:45 ID:rlWs74zw
>>733
なるほど
第一話で新キャラシナリオが終了
一話ラストで坊ちゃんと契約して二話からサーカスですねわかります
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:39:07 ID:P2u/B4ch
瀬バス茶ーん!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:49:28 ID:vW50QN4v
今更ながらカリーパンgetした
意外とウマーでリピーターになりそうだw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:39:16 ID:hknloFJd
>>740
おいしかったけど、あの油の量すごいね。
温めてから食べる時、キッチンペーパーで包んで食べてたら、すごいことになってた。
&食後にチョコの甘味が口の中に残るので、何か違和感が…orz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:05:33 ID:nv/uRcfR
え?チョコの甘みは後味でも感じなかったなー鈍いのかな
若干胸やけはしたけども
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:58:39 ID:rpG1gNdM
原作一期ファンはやっぱ離れちゃったのかなぁ。
まあセバス出ても完全オリジナルなら
何かしら文句でただろうけど。
サーカス編アニメで見たかったよおおおおおおお
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:05:01 ID:DAOWrrxf
見るのはタダだし離れてない人も多いんじゃないの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:11:38 ID:tYWVoRl4
自分も二期は見るよ
一期もほとんどオリジナルだったし二期も面白ければDVDだって買うさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:18:21 ID:4bG2N09u
一期厨は二期アンチしないでね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:19:42 ID:OIPwqdOl
勝気な金髪キャラっていうシエルと正反対の設定や
セバスに似せてる執事の設定というあたりが、
敵対キャラにしか見えないんだよな
とりあえず情報待ち
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:22:31 ID:qfa5IxYZ
>>746
今のままだったら見ないから安心してくれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:30:36 ID:B4jjuEWN
どういう状況で
二期悪魔が召還されたのかが気になるから見たいな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:06:09 ID:zKJOkV5q
>>748
見ないんだったら構わないから黙っていてくれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:01:41 ID:sxkNBMuZ
せめて二期の金髪キャラは生き延びてほしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:39:48 ID:zv6T5xEK
金髪ぼっちゃんのイメージが風と木のジルベールなら
幼少期に拉致られレイプされてから正気を戻すために実父にヤられ
快楽を覚えて実父を求めても冷たくされ寄宿学校に入れられ
その後も本能のまま犯られまくりの人生の上に贅沢と愛情に飢えたまま
阿片でイかれて馬車に轢かれて死んだっていうイメージしかねえw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:01:38 ID:99oGskw8
>>750
そりゃこっちの台詞だよ。ここ一期スレだよ。
一期好きな人がここで二期の事をどういおうと構うなよ。
二期の話題は二期スレで。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:53:38 ID:bmYV2vBE
>一期好きな人がここで二期の事をどういおうと構うなよ。
違うだろw
一気好きだろうがなんだろうが
二期の話するなら二期スレ行けよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:06:47 ID:6yplAWLk
もう寝ろよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:04:05 ID:j8dur6lo
監督交代で雰囲気も変わるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:59:29 ID:WYbzs4X8
一期のラストがあんな感じなんで(含みを持たせるラストだったが)
メイン交代でも不思議はないけどなぁ
旧キャラでやるのか新キャラでやるのかどっちかで議論した結果
新キャラでやる感じ?

758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:42:14 ID:jd7IDSqz
原作がなければ2期は別キャラでも
何も言われなかったんだろうが、まだ連載中だからな

759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:34:23 ID:o/HXmkZq
ブルーレイBOXとか出ないかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:08:54 ID:assWAljR
ヴァレンタインイベント欠席したのにクリアファイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

油取り紙までおまけってどんだけ儲けてるんだアニプレw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:47:00 ID:vTnBqEdM
>>760
クリアファイル?
油とり紙はもらったけど、ファイルってなに??
762761:2010/02/10(水) 19:32:55 ID:vTnBqEdM
ごめん知人から聞いて自己解決した
イベント行けなかった人には当日配られたグッズが郵送されたんだね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:33:05 ID:YVXEGBfP
クリアファイルって配ってた奴かな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:18:56 ID:eUlM4J5e
>>663
Angel Beats!の主演:神谷

アニプレのゴリ押しで神谷浩史に決定

作者のいう「“ほぼ”希望通りになりました」の「“ほぼ”」は神谷が不満だった
神谷って主役のはずなのに、作者が完全にスルーしてて話題にすら出さないんだよ
やっぱり不満なのは神谷なんだろうね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:38:07 ID:Rs1TMzOD
クリアファイルにシエル居なくて寂しいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:29:27 ID:aumzFtXn
>>743
私アニヲタじゃないからもう二期は見ないなぁ。
黒執事だったからアニメも嵌ったみたいなもんだし。
夕方なら初回は見たかも、夜中なら録画するほどでもないしね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:29:01 ID:95mSitTm
誰か‥
アニメ誌買った人‥
スタッフ情報タノム‥‥
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:31:33 ID:XUMrha3A
二期スレに情報落ちてるんだから見てきなよ
此処一期のスレですよ
769767:2010/02/11(木) 01:57:09 ID:95mSitTm
>>768
wow!
知らなんだ。thx!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:47:06 ID:MzUOF4sB
メージュの表紙の坊ちゃんとセバスチャン、美しい…。
やっぱり黒執事はこの二人の物語だよねえ…。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:50:10 ID:XUMrha3A
語尾に「。」をつけてる子いつも悪目立ちしすぎ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:58:56 ID:+6R69Q8s
複数人いるのに決め付けもちょっと・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:06:48 ID:93+GRgQQ
構うなって。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:34:00 ID:IVJMIYYu
今更ながら最終巻DVDの寿司屋のセバス笑えるw
あれスピンオフで作ってくれないかなー。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:11:43 ID:4u+ad4NO
>>762
飛行機取れなくて結局不参加だった組ノシ
兄プレから飛脚経由で巨大な封筒きたからびっくりした
ファイル・油とり紙・ルミカとお詫び文が入ってた
中身厚紙で補強されてすごい丁寧だった
これ担当の人たち相当ゴルァされたんだろうね・・・

油とり紙まで赤くてワロタ
Gファン付録の時は黒だったからな
黒執事はアニメグッズも結構凝ってて好きだったなあ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:47:06 ID:n5HH4azu
好きだった・・・既に過去形か。・゚・(ノД`)・゚・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:03:35 ID:IM14dSGK
>>774
あれはホントよく出来てたw
坊ちゃん側のヤッターメカがプルプルぽくていいな
アニメ本編では坊ちゃんに負けず劣らず
プルプルもかわいそうだったし;;
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:02:29 ID:4ptTXJrj
あれ観た時やたら気合入っててビビッたよ。
寿司とかマジ本気CGって感じで
別にそんな豪華にしなくても普通にアニメで良い筈なのに
なんだか製作側が思いっきり遊んだんだろうな、って思った。
ほんと、黒寿司屋の本編観たい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:52:11 ID:YC7QpkLx
黒寿司屋も含めて、黒執事って作画が美しかったよな
ストーリーとしては納得できないことも多々あったけど
マダムレッドの葬送の時の薔薇の花びらや
最終回の青い光の粒とか、美しすぎてすげーと思った。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:19:26 ID:9TX0ZssK
黒執事って作品がそういう作品なんじゃないかと思う
「そこ力いれるの?」ってとこに時間かけてるからおもしろい
カリー編とか本気そう思ったよw
鹿とか本気で描いてくるからめちゃくちゃ笑えちゃう
なんつーかコメディっていうかややシュールなんだよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:22:10 ID:XUMrha3A
サーカス編は自分はつまらなかったからそこのアニメ化が回避されたことは良かった
いつかやるとしてもその話だけはOVAでいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:25:47 ID:00HLnl8U
面白かったかつまらなかったか、萌えたか萌えなかったか…ということを
除いたとしても、サーカス編はテレビで放映できる内容だったんだろうか?
サーカスメンバーの容姿とか結構ギリギリ描写だったような気がする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:30:51 ID:M5V4YFJy
あれは放送無理だよなぁ
子供の死に方も酷かったもんな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:37:20 ID:XUMrha3A
誘拐に体改造に虐殺ネタでしょ
そりゃ無理だよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:59:52 ID:oJzoGhb5
>>779
>マダムレッドの葬送の時の薔薇の花びらや
>最終回の青い光の粒とか、

花びらも光の粒も、作画じゃなくてCGだとオモ。
(花びらのシーンの、リジーの瞳のアップの1カットだけは手描きかな)
最近は雨とか火の粉とか撮影班がチャチャっとやっちゃうからね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:01:37 ID:s5UjUDDY
CGだからどうってんじゃなくて、各シーンであの演出
入れたのがGJって話では
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:25:27 ID:RMqHQP1m
>>784
確かに文字で表すと「虐殺」だよなぁ…放映はできないかもね
個人的にはサーカス編はまさにヴィクトリア時代のイギリスの暗部ってかんじで
すごく好きだった
黒執事らしいというか救いのない虚脱感というか。
あそこまで救いがない展開を徹底的にやられると関心してしまったw
展開に好き嫌いがあるだろうからOVAになればいいとは思ってる。

貴族の華々しさとイーストエンドの饐えた感じが両方楽しめる俺得作品だよ本当
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:27:04 ID:6WwRNd+U
ホリックみたいにコミックにOVAつけてほしいなー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:51:46 ID:oJzoGhb5
>>786
それはなんとなくわかってるけど「作画」を間違って使う人たまに見かけるから‥
あの素材をホントに作画でやってたら、ガタりまくりでショボかっただろう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:49:30 ID:F7LIiUHe
>>788
そういうセコいやり方はCLAMPだけで十分です
枢さんには真っ当勝負で漫画を売って欲しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:51:57 ID:AmwrD2dW
ニュータイプに新主役二人の絵でてるじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:32:17 ID:HjD8WF/o
ニュータイプどころか今月の雑誌は全部新キャラ無双だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:59:27 ID:JSq1cmdK
二期の話は二期スレでやれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:47:55 ID:JrwJuKlu
>>790
CLAMPファンを敵に回した
知らないぞwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:51:21 ID:1m3crTK3
>>790
むしろその商法をCLAMPだけだと思っていることに驚いた
最近じゃこの商法かなりあるのに真っ当勝負ってアホかw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:53:15 ID:iV9gkLI+
でもまぁDVDの購入層が原作信者だとはっきりすれば
OADのほうが出版社的には美味しいんだよね。枠代リスク無くなるんだし。
OADは、確実に買う層(信者の数)が確定してるなら出しやすい。
(あと逆に新作物で、TVシリーズに出来るか否かを様子見するためのOADってのもある)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:03:42 ID:1Nkeky9E
いつかBlu-rayが出るかもと思ってずっと審議中のまま
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:08:30 ID:uvfXEqX2
アニメのシエルにまた会えると期待してたら、まさかのオリジナルストーリー・・・。
今頃知って凄いショックです!ラストのシエルの揺れる瞳に胸抉り取られ、今日また根こそぎ抉られた!
もうアニメ見ない。
でも生きてる坊ちゃんを2期で見たかった、本当に。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:42:54 ID:rW3Exv3U
どこかの沖田艦長みたいに生き延びることを、
坊ちゃんが望むとは思えないがな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:07:13 ID:GuGRn149
まあ別物と思えばそれはそれで。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:16:55 ID:oLuFRw94
確かにあのラストで坊ちゃんが平然と生きている続編ならいらない
時間枠が別ならともかく
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:47:42 ID:a0qgpNe0
あのラストを迎えたのに坊ちゃんが平然と出てきたら凄く嫌だ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:13:13 ID:99KdCuTd
平然と生きてる理由が面白ければ許す
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:27:50 ID:tSLCCaYN
坊ちゃんは早死にだからこそ美しい。
スネ毛やヘソ毛が生えたギャランドゥな坊ちゃんなんて見たくない。
英国人は若ハゲも多い。ハゲた坊ちゃんも見たくない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:48:12 ID:aFZp+4gC
ぼっちゃんはセバスと契約した時点で成長は止まってるよね?
だから身体のサイズは何年経っても変わらないし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:54:35 ID:pN1EzRPG
そうかもしれないけど、20歳とかになってもあの姿だと
いくら美しくても歪で痛々しいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:43:59 ID:UY5QhrDG
ここアニメスレだから
原作ネタバレ書くなよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:15:32 ID:oCEaKSYM
アニメ黒執事って結局、悪魔が最強で、まんまと思い通りに
事を進めちゃいました・・・というお話なのね
音楽はすごく良かったと思います
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:33:50 ID:K7bP2UTk
鞭打たれているセバスが一番良かった
そこだけ何回も再生と一時停止を繰り返したw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:49:06 ID:A8h+mR0h
2期は時代が違う(19世紀前半?)から1期のその後は出ないと思うけど?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:11:26 ID:tbJcWiVD
二期決まりたての時 コミックの帯に『さあ坊っちゃん目を開けて』的なの書いてなかった?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:42:17 ID:4L2zlBco

>>811
書いてた ちょっとヒいた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:17:40 ID:q9FQ6F5x
>>812
引いたのかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:28:35 ID:4L2zlBco
>>813
だって心の整理をつけて目を閉じて終わりだと思ったのに、
わざわざ開けさせてイタダキマース!なのかと思っちゃったんだもん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:31:10 ID:kJNgtuw1
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:10:04 ID:CELeC5QV
自分はコミックの帯みて、二期の冒頭は「さぁ坊っちゃん目を開けて」かと思ってたんだが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:33:40 ID:uMk3y3Lh
普通に考えたらそうだよなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:41:36 ID:CBO8L8bj
深く考えずにただの煽りだと思ったけど
二期の冒頭とか関係なしに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:33:31 ID:z5Vn2bO+
176 ななし製作委員会 [sage]  2010/02/15(月) 13:26:07 ID:WXlsgZ0Y New!!

神谷って小野坂と仲イイからキライだな
小野坂とやってるラジオはヒドイ
女性声優は6割方が枕営業してるとか、ゴシップネタを平気で垂れ流してる糞番組
小野坂とかが過去付き合ってた女性声優とセックスしたときの喘ぎ声の話とかとにかく下品
松来さんに「顔隠したら抱ける」とか言ってたし、金田朋子をファミ通の番組でマジ叩きして暴力的だし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:25:55 ID:pTVkIMei
>>818
煽りといえば「その執事、興行」の終わり方もなー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:32:41 ID:dBRp94l/
シエルはセバスに心を開くことはなかったし
セバスもシエルを何れ自分の魂となるものとしてしか見てなかった
共に生活し時を過ごしても、両者の間には契約しかなかったんだね
このドライ感が新鮮でした
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:48:20 ID:EQraFUY/
愛情とは言い難い絆がいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:57:47 ID:Nl9iI251
あの二人には愛情も絆もないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:29:04 ID:tptzA6nj
坊ちゃんはセバスを嫌いながらも甘えていたし、
セバスは完璧に坊ちゃんをお世話して約束を守った。
それで良くない?

全てを奪われた坊ちゃんの人生の救いだと思うなぁ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:49:58 ID:4ClrTOly
人生の救いってそれはないっしょ
なんでそんな腐の方向へ思考が走るんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:12:54 ID:X5b/sr0k
解釈は誰でも自由なんだから、人の意見否定するのイクナイ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:44:35 ID:tptzA6nj
>>825
なんで腐???
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:59:17 ID:z6N7syfm
原作厨に新キャラの話しを期待感こめてしゃべったらキレられた
アニメファンとしてはもうセバシエはあれで終結している

829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:01:52 ID:4yIy6ARu
>>824
甘えているっていうか利用して依存してたよね
現代人の携帯電話みたいな感覚かと思ったw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:22:31 ID:QaTSHiO2
「お前を呼び出したことは、僕の失敗だった」みたいな
坊ちゃんのセバス全否定も見たかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:37:28 ID:bW9SLr2g
>>828
アニメから入ったので原作厨よりアニメ厨といえる自分だが
設定萌えではなくセバス萌えですので
新キャラ及び二期には全く興味がございません
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:39:14 ID:ExvHd3NM
二期は岡田マリーの二次創作でしょ
なんちゃって黒執事
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:06:19 ID:vb7/mOBm
セバスチャンとシエルのいない黒執事に用は無い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:16:18 ID:OURG7rln
自分は先生が深く関わっている&一期超える宣言したのでかなり楽しみ
新キャラも先生のイラストだから既に愛着湧いてるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:26:23 ID:ExvHd3NM
二期スレに逝け
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:11:57 ID:zFhUm6s2
シエルパパの側にいるのは犬のセバスチャンかな?
すげーかっこいいぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:12:44 ID:zFhUm6s2
本スレ誤爆
すいません
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:25:11 ID:9tTNa2/e
176 ななし製作委員会 [sage]  2010/02/15(月) 13:26:07 ID:WXlsgZ0Y New!!
神谷って小野坂と仲イイからキライだな
小野坂とやってるラジオはヒドイ
女性声優は6割方が枕営業してるとか、ゴシップネタを平気で垂れ流してる糞番組
小野坂とかが過去付き合ってた女性声優とセックスしたときの喘ぎ声の話とかとにかく下品
松来さんに「顔隠したら抱ける」とか言ってたし、金田朋子をファミ通の番組でマジ叩きして暴力的だし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:25:56 ID:f8kdXKXj
>>824
パリで置き去りにされた坊ちゃんはかわいそうでした
その後、撃たれたし・・・
セバスは完璧にお世話して約束を守ったわけじゃないと思うのですよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:08:10 ID:qioT4crd
ご飯にスパイスが足らないから色々見逃したり、見捨てたフリも必要かと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:23:35 ID:Fv5CRxab
セバスが契約を反故にして、シエルが復讐心を捨てれば神の門をくぐれたかも
しれないわけで、セバスは選択肢をくれたのか、計算ずくなのか、どうなのですかね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:10:04 ID:06IGuNSX
>>841
あくまで悪魔ですから。
計算ずくだったんでしょう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:21:31 ID:I2C8MjKh
もしかしたら、
見逃してくれたかもしれない選択肢が、
あったかもしれないということですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:43:05 ID:ICA4j9Bw
見逃すっていうかアバーラインの思想に影響された坊ちゃんの魂なんぞイラネって展開?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:26:52 ID:CHeZ7dAH
坊ちゃんの魂の仕上げでは?
・アバーラインに揺すぶられた倫理観
・一人では全く無力な自分
・果たすべき己の使命の確認
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:29:28 ID:Qr++EoCc
男子のフィギュア見てたら、ふと「その執事、氷上」を思い出して
バカバカしい回だったけど繰り返し見ちゃったw
黒鳥セバスの4回転が眩しく懐かしい・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:37:01 ID:EGzqE4OQ
セバス金メダルwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 05:09:13 ID:BujLNu7H
あの靴では四回転跳べないよ…
その時代の靴かもしれないが……
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:03:37 ID:KdOpvYlC
>>848
中身がセバスだぞw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:07:04 ID:gt1Syeb8
万能執事ですから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:33:38 ID:B1XMAQtK
四回転を飛ばずとも全身黒ずくめのライサチェクを
中身がセバスだと思い込んで見たらちょっと萌えた
ヤバい・・・相当セバスが足りなくなってるw補給しなくては・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:37:46 ID:EKj8tgqG
ショートはカラスみたいだったし
フリーは蛇つきだったからね
両方とも悪魔の代名詞みたいなものだと思って見てた

っていうか851は、はやいとこ本物のセバスを補給しろw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:56:39 ID:zSwKYbQ/
ライザチェックをオールバックで髭濃いセバスに……思えない
身長は良い感じ

プルシェンコきもい
ジョニーウィアーを金髪にしたら子爵
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:43:36 ID:D+hTJada
ライサチェックはいつかの大会の時の衣装がタキシード風で
実況で執事と言われてたよw
しかしリアルセバス体型だよなー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:54:24 ID:KdOpvYlC
スケート板では黒長い人とか呼ばれてたぞw>ライサ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:59:50 ID:D+hTJada
黒長い人ww
うわーん動くセバスに会いたい‥‥
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:11:35 ID:4jApHGmh
5月に会えるぞ
スレ違いだが、ライサよりは本物だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:30:56 ID:D+hTJada
ミュージカルはなあ‥‥
DVDを見返してガマンする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:59:41 ID:FqeCHTFJ
ミュージカルのセバス若すぎる気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:15:19 ID:ZXn3gokx
アニメのセバスって、20代後半〜30代前半の容姿だよね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:02:34 ID:kfH3NY/o
ょぅι゙ょにおじさん呼ばわりされて気にしてたセバスはワロタw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:20:19 ID:bgIGvMdp
お兄さんって感じではないよなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:17:55 ID:kfH3NY/o
確かにセバスお兄さんは似合わんなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:50:09 ID:ufveqeYM
>>846
アニマックスでちょうど見た時に「高橋大輔とどっちが凄いんだろ、対決させたい」と思った。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:56:03 ID:RjgV6G5I
セバスと戦えるのは宇宙人のプルシェンコくらいだw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:02:55 ID:rZu5jQtU
地球人じゃなかったのかww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:23:57 ID:2DSNkrZe
セバスのキャラソンの月の雨の方聞いてたら悲しくなってきた;;
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:57:18 ID:OMJfT2st
「私は、あなたを”飽くまで”貪りたい」

ただの変態やん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:34:00 ID:nzjb/uBw
らぶたんはセバスチャンにゾッコンか…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:37:35 ID:tO8b4d6M
いまテレビでやってたね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:38:41 ID:XvySpRKw
セバスチャンがハゲたと聞いてとんできました!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:39:55 ID:nzjb/uBw
観客の中にわかる人が居たのが驚きだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:41:33 ID:XvySpRKw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:43:22 ID:nzjb/uBw
っていうかよく考えたら、ゲストにタナカさん(の中の人)が
来てたんだよなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:14:16 ID:K76WF4TM
あ、ホントだw
藤村さんいたね確かに
気がつかなかったw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:16:08 ID:oAHe1+mT
>>873
なんぞこれ!?
この女の子がアニメ好きで黒執事のセバスチャンが好きとか言ったのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:17:41 ID:nzjb/uBw
オヒョイさんへ振ってあげれば、黒執事の話のネタで
もっと引っ張れたのにとも思ったが、らぶたん的には
タナカさんは眼中に無いか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:19:31 ID:7l41urBP
AKBのアニメ好きは嘘臭い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:23:33 ID:l0tfUNox
やはりこっちも祭だったかw
AKBのツンデレの魔法使いって子がセバスチャン好きらしいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:28:45 ID:UNlS04H7
オタクの子の方が可愛いな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:10:38 ID:rE33r2Lm
はいはい矢口商法矢口商法
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:19:36 ID:DqzRqkOv
>878
らぶたんは思いっきりガチ
だからDXでも同じメンバーにすらドン退きされてたろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:27:48 ID:gS0tcpvE
渡り廊下のブログ前見てた限りまゆゆの方が
セバスきゃあ〜だったのにまさからぶたんまでもガチでしたか
何だろうこの肩身の狭い気分…やめてw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:01:35 ID:W9BF9vq7
>>883
句読点を入れてくれ・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:15:58 ID:84psjFeR
「モノクロのキス」しか知らないけど
詞を書いた人、才能あるなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:45:24 ID:NbZ8qWE4
>>885
自分も黒執事でシド-ヴィジュアル系に目覚めた口
けっこう内容と情景をを捉えている歌詞だよね

ついでにサーカス、泣き出した女と虚無感、蜜指なんかもオススメ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:45:22 ID:84psjFeR
>>886
優しくて 熱くて 卑怯なキスで
のところ、曲展開も素晴らしいと思うから
作曲者もセンスあるね
オススメ、ありがとう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:38:59 ID:4AynCsGf
2期の時間帯ってまだ未定なのか?情報とか分からんから
誰か教えてくれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:41:22 ID:U4a6iEbo
シドは昭和!おっさん!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:12:30 ID:UYZXYGSd
7月放送だボケ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:33:15 ID:Gp4K+ZO8
そんなカリカリすんなよー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:02:38 ID:tDSMTQz0
テレビアニメ黒執事スレッドとしては
再びシエルとセバスに会える可能性が限りなーく低い今
話題も尽きるわな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:27:29 ID:w4Cg7Awa
一期ファンは昔話でもしてりゃーいいさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:43:13 ID:C1X2irXw
昨日今日と遠出をしたので車中で黒執事キャスト関係のドラマや歌を流しまくった
時々家族が「これ、黄色執事?」とか聞いてきて結構盛り上がった
アンダーテイカーの歌が巧すぎてあらためてビビった
セバスチャンの盟約の歌を聞いてやっぱりシンミリした
声優さんってすごいな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:47:40 ID:FZM/wG8J
キミの年齢と家族構成がきになる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:58:31 ID:NWQITBPl
昔の声優さんは歌下手な人が割と多かった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:22:41 ID:5UdLyZZ1
セバスチャンは歌わないほうが完璧だったのに・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:41:31 ID:GoHNvFGc
意外なことにシエル(の中の人)が一番歌上手いっていう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:07:38 ID:hp/y+w5a
セバスはアニメの人形編、上手に歌わないようにって演出入ったらしいね
>>897といい何故なんだ
そんな歌下手なセバスがいいのかw
ギャップ萌えなのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:05:44 ID:5zP8Pa6a
>>898
水樹奈々も歌うまいよ☆
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:44:51 ID:Jb+2xIvf
水樹はブレスがあらくて残念。聞いていると過呼吸になってしまうw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:14:41 ID:RBvVJkDz
不自然に消すよりは自分は好きだけど水樹さんは2期にしか関係ないからスレチだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:22:37 ID:vrXVhslb
放送枠の発表があるとしたら今週のデュラララかね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:33:25 ID:saTzydGN
何事もなかったかのような>>903の平然ぶりワロタ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:34:30 ID:NKIks8hx
二期の話題はスレチ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:02:08 ID:tYQz59WA
公式サイト更新しちょる…
新キャラだ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:55:18 ID:e43VzDzN
新キャラにするなら1期と2期のサイトを変えるか、
いっそのこと1期の存在は捨てて2期だけで勝負すればいいのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:59:56 ID:aR607LC0
それはイヤ
シエル坊っちゃーん
セバスちゃーん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:43:03 ID:T+bI/xgt
ストーリーをリンクさせたい意図があるのでは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:03:52 ID:TVGXOAkB
1期の新ネタもないし、このスレも2期の話題OKにしたらいいのに
話をふるならともかく、スレチだけ言う人の指摘が細かすぎる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:25:38 ID:7hPhDo7g
2期スレがちゃんとあるんだから
そっちで話せばいいでしょ
ここはセバシエが出ない2期なんて興味無いか認めたくない人が集うスレ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:46:56 ID:TVGXOAkB
>>911
そこまで限定しなくてもいいと思います
いつもカリカリしてんのは、君ひとりな気もするw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:50:20 ID:x6YDVUez
スレが分かれてるのに住み分けできないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:13:01 ID:+y2BWvcF
公式トップが新キャラに変わるまで諦めないと言ってた奴ざまあw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:12:40 ID:2hN0VD2w
>>903
デュラララ!!は2クール 全24話
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:02:25 ID:Mg3D0ByW
むしろ一期のHPに載っているということは
セバスとシエルは普通に登場するのでは?

別の話なら、二期のページを作るよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:30:01 ID:mby8A259
普通に二期サイト作るにはまだ早いから一期のサイトで宣伝してるんでしょ
セバスチャンは出るだろうけどいろいろ深読みしすぎ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:30:08 ID:v9kkkjLr
セバスチャンは出るだろうけどwww
悪魔というキャラは便利だよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:47:00 ID:EZ8ZRhV6
執事×ショタなら何でも腐にウケると思ってるんだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:26:51 ID:I83kyEkp
ショタで売るのは難しいのになあ
最近は乙女ゲーとかでもメインの攻略キャラから外されてることが多いくらいだし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:58:20 ID:KC95qHmo
坊ちゃんがお嬢ちゃんになったら、オタクにうけたかもしれないのにな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:21:24 ID:6cRycpQw
二期への僻み言ばかりだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:39:16 ID:0ZlkyV5z
昨日全話見終わった
婦女子向けと思ったが、後半EOE状態で鬱だな
でも面白かったわ。残されたエリザベスが可哀想だな

つかウィキ見たけど、漫画と全然違うんだな

二期はなんかアニメオリジナルなのか?
なんという知らないキャラって感じだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:48:45 ID:qD/vT9vC
>>923
原作の方は巻を追うごとに盛り上がっているのでこちらもおいでませませv
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:58:59 ID:0ZlkyV5z
>>924
いいのか?俺は男だし、あっちは女が多そうな感じ
しかし女性向け作品にしてはシッカリした話だと思った

少し残酷だったが
序盤から最後までゆっくり回る毒みたいに人が死ぬ様はなんともいえなかった
面白かったけどな

心残りは残されたシエルの周りの人間が気になるくらいか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:01:37 ID:mXUWvxU0
男性でも平気だよ
原作もかなり容赦ないから是非どうぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:28:47 ID:qD/vT9vC
ウチ、そもそもド嵌りしたのは旦那がBlack Record買ってきたからだもん
単行本もDVDも全部旦那が買ってくるもん
性別は関係ないよ、多分

しかし奴はサーカスでドロップアウト中・・・自分も辛かった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:53:20 ID:KO3NVeQ5
うちがはまったのは、高校生の甥っ子が原作を持ってたから・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:03:28 ID:XTZBwtVR
はいはい自分語り乙。
男も女もおkな人はおk、キモイな人はキモイんだよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:32:10 ID:A9g9KvOX
自分語りはアレだがどういう経路でハマったかは知りたい矛盾
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:13:09 ID:800iT2Zz
>>925
坊ちゃんはひねくれていて、悪魔の美学とやらにも一貫性がないし
アニメ的ご都合主義がストーリーから深みを奪っているにも関わらず
惹きつけられる魅力は、まさしく毒だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:26:44 ID:tKPMroSD
毒素を感じたらスタッフの勝ちだな
そこが原作の"黒執事らしさ"らしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:53:06 ID:zENJvsEw
この流れなら言える…
マチルダを小屋の中で押し倒し、ドカンドカンやってしまう
セバスチャンには安心感を覚えた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:12:51 ID:HRaUq8KV
>>925
勘違いしてる人がすごく多いが
もともと黒執事は女性向け作品ではないはずなんだが
連載されてるのは少年向け雑誌だしね
原作者もそれを意識して描いてたりもするし
ただ、執事ブームに乗じて売り出したのと、
女性ファンがたくさんついたせいでそう見える
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:18:32 ID:zdyZPalc
>>934
Gファンは少年向け雑誌ではないと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:22:54 ID:9RrSGKie
カテゴリは少年漫画だよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:27:30 ID:zdyZPalc
掲載陣で判断してたが、少年漫画だったのか。>>934ごめん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:40:54 ID:wLW67Ghy
でも載ってる作品はどれも腐向け…
おや誰か来たようだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:42:46 ID:+3ZIP8Ez
少年ジャンプも今は・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:45:08 ID:9RrSGKie
こういうところで腐発言ってうざったいわ
そんなの読む人の主観なんだから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:50:01 ID:wLW67Ghy
主観じゃなく
雑誌側の狙いがモロそうだし
少年誌の皮被ってるだけで、中身は明らかに女性向けだよ
購買層の男女比率が見てみたいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:02:50 ID:800iT2Zz
楽しみ方は自由でいいと思うけど
腐的に楽しむ人は、もっと世を忍んでほしいけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:11:32 ID:9RrSGKie
腐的に楽しむ人は住み分けしてるよ
そうでないひとが、こういう場所に持ち出してくるんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:45:48 ID:HRaUq8KV
>>943
激しく同意
忍びたいのに、メディア業界を始め関係ない人間がネタにしようと表に出す
ほっといてくれと言いたいのはこっちの方
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:47:58 ID:svQIav0o
エニックスのマーケティング担当のお偉方は腐女子向けと言っていたな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:42:37 ID:qdgmC/IU
原作見たら一目瞭然だろ
ガチの少年誌じゃあり得ないようなサービスカット(w)のキモさは半端ない
直接的な描写をギリでかわしてる辺り腐女子のツボを的確に捉えてるベテラン
アニメのほうは狙いすぎてネタになってる 自分はアニメぐらい茶化した描写にすると
ちょうど抵抗なく見られるんだが…
原作は濃度が高いw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:53:37 ID:WvvxeouU
腐的に楽しむも何も、どう見ても腐向けだろ
主観がどうの、楽しみ方がどうの書いてるが、住み分けも何も
狙ってるの明らかじゃないか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:02:41 ID:iIx/H2J8
だーかーらー、セバスチャン×シエルでもその逆でも
そんなシチュエーションが発生したら作品が台無しなのでヤメテって事
つか、作品自体はロリショタレズホモノーマルケモノと分け隔てないエロを含んでいるから

どうしてもっていうなら劉が陰でフィニを言い包めていたりとか
アバーラインの子どもの頃の生計の手段とか本編ストーリーに影響ない組み合わせにしてください
そんで腐界にお帰り
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:04:04 ID:svQIav0o
女性向けなのと腐作品なのか否かはまた違うでしょ。
やはり女性向け作品だと思うよ。
作者は少年漫画だと思って描いてたとは言ってるけど
少年漫画要素はゼロとは言わないが、
首の薄皮一枚くらいのものでしかない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:06:05 ID:NUyIa35n
認識は個人で分かれるところだろうが、自分の中では
女性向け=乙女系
腐作品=BL
腐向け=ニアホモ、男同士がベタベタ(公的設定は友情や主従)
こんな感じ
で、黒執事は腐向け
この作品を腐向けじゃないと言い張るのは無理がある
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:14:15 ID:GQNl1TVl
ニアホモ、ワロタwww
確信をつくご意見まりがとう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:46:25 ID:iIx/H2J8
ホモは確かに一人いるけど黒執事はBLから遠いと思う
恋愛関係や淫欲の渦巻きとかなくしてはキャラの褥の妄想が広がらないdeath☆

そういう風味のギャグを利かせて肩すかしして苦笑させるのが良いんじゃないの?
他作品を見るにこの辺が今の流行りらしくて別にそれは対腐女子砲じゃないよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:57:58 ID:enOwKAfZ
何でも良いよ。
どんな要素も丸ごと詰まっている作品。それで良いんじゃないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:14:46 ID:O8jXSaPe
二期の新キャラも詰まってるんですね
で内容量オーバーでセバシエが弾き出されたと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:18:21 ID:Yf7so74k
黒執事は女性向けでしょ。
腐った妄想できそうなコンビが主人公コンビしかない。
その上その主人公コンビは仲が悪くて最終的に絶対くっつけないのが前提。

とはいえ、少年漫画として頑張ってるとは思うよ
各編のテーマだけあげてみると、
バトル(赤執事)料理バトル(黄色執事)ファンタジーバトル(白執事)
と、テーマはバトルなわけだし…料理バトルなんか少年漫画でしか見たことないぞ
原作は最近名探偵コナン的な事やってるしね
腐向けとか女性向けとかそんなのは味付けであって
本質っていうかやってることはちゃんと少年漫画だと思うよ
小学館漫画賞の人もそれを証明してくれてるw
絵柄は少女漫画だけどね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:53:07 ID:om+SyqGf
ニアホモとなw

こういう、ソッチ系を臭わす作品の自称健全ファンって
絶対腐女子向けだって認めないからね。
自分が萌えてるポイントが腐領域に抵触していても、私は違う!ってしつこい。
私は一般人ですけどこの腐女子向け作品も読めますよ、って言えばいいのに。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:15:38 ID:0hZjGrOc
○○向けと決める必要があるのか
正直、どうでもいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:50:06 ID:iIx/H2J8
>>956
同性愛も幼愛も年齢差もSMもスカトロも血液も獣も無機物も残虐猟奇以外
なんでもいけるけど設定上ありえないのはイヤなんだよ。
この二人の場合遠くて表裏一体な距離感が良いんだ。
作品そのものを崩壊させるような解釈は脳内にとどめておいてくれないかな?
いや、同好の士の間で循環させてもかまわないから。
この作品のファンはあくまでこの作品のファンであって腐女子とはかぎらない。

画は、女性向けだと思う。
最初はそれで入りにくかった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:55:44 ID:85yo4mVU
>>955
バトルというふうに考えたことはなかったなー
アッシュとの戦いは、見せなさすぎだし
本来の姿で10秒で倒せるなら、片腕なくす必要もなかったのにな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:31:16 ID:4ZBmumhU
鯖復活オメ!

>>959
坊ちゃんの命令でそれ(人間)らしくしてないと
いけなかったからしょうがなかったんだお
確かに余裕で勝てたけど、裏を返せばあれがセバスの能力の限界ってやつでもあるんだよなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:48:10 ID:WzxYg48M
能力の限界と言うより、セバさんは基本Mだから身体に少し痛みのある状態で
坊ちゃんの魂を食した方が美味しく感じるってことなのかと思ってたw
イタタ・・でも(゚д゚)ウマー!みたいな
魂間食したら腕くらい簡単に再生するだろうしさ〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:51:07 ID:4YQ0YKer
腕がなくなったのは大人の事情だと思ってた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:01 ID:TfPO/gue
本来の姿を坊ちゃんに見せたくなかったから限界まで頑張ったんだと思ってた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:16:06 ID:1hjKl61S
>>963
同意する
そこらへんはセルフMの悪魔の美学というかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:39:02 ID:9ClbUs7e
新キャラの執事の方がウィルに見えてしょうがない
目も死神っぽいし・・・

がいしゅつ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:40:08 ID:TfPO/gue
そのへん原作とキャラが少し違ってたけど、執念が深い気がして
それはそれで面白かった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:16:42 ID:Koif87S7
>>965
死神は瞳の色を黄緑に統一しているらしいので違うと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:04:14 ID:mCabGa3T
>>964
セルフMってのは公式?なんか、全てが繋がったよ
変だと思ってたところがMだと思えば読み解けるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:30:50 ID:LVzGxMdz
死神ちゃっかりレギュラー扱いだけど、こいつのせいでどんなけ死んでると思ってるんだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:34:44 ID:pyKF3/am
原作キャラいじらないでほしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:42:40 ID:pyKF3/am
黒執事 あくまで21スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268098599/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:43:19 ID:RDYv4l11
>>971
乙です。


セバスはアニメより原作の方が
相当Mだと思うがwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:44:41 ID:hOE7qVI2
>>967
黄緑?と思って原作8巻見たら、ウィルの目が黄緑で愕然とした
ずっと黄色だと思ってたんだが・・・アニメも黄緑だったっけ?

>>965
確かがいしゅつ
新キャラはウィルに似てると自分も思ってたが、あれは描き分けの問題だろうw
とりあえず目の色と眼鏡でもしかして死神?ってのはアニメ雑誌にもあったよね
でもあの決め台詞wからいくとどっちかって言うと吸血鬼っぽいとか思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:48:39 ID:hOE7qVI2
>>971
乙です
二期スレ別にあるけど、書いとかなくて大丈夫かな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:37:03 ID:Koif87S7
>>973
アニメも黄緑色ですよ。まりも羊羹みたいな色ですw

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0c6100309223513.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:07:18 ID:hOE7qVI2
>>975
ほんとだw

でもデスサイズの色とかはアニメオリジナルなんだよな
こしゃくの色まで違うと知った時には驚いた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:01:55 ID:Bb3yYM1+
>>971
乙華麗

黒執事関連スレってたくさんあるんだね〜
漫画とアニメ一期、二期、801ぐらいだろうと思ってた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:02:49 ID:373qngW+
OVAとかならともかく、テレビで流れるアニメで
こういう内容はふさわしくなかったな
観る人にとって、プラスに得るものがなく奪われる系でしかないアニメを
生み出したスタッフは、どこかしら心が弱ってるんだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:00:01 ID:jvyy1pmk
>>978
-5
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:45:33 ID:sGJW2YyT
>>978
プラスに得るものが無かったのか?かわいそうにな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:41:31 ID:IfTYsyAO
もっと色々映画とかも見るといいよ>>980
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:43:43 ID:IfTYsyAO
間違えた>>978宛だった‥
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:19:11 ID:zLXkzC4E
>>978
このデカダンスな世界観がが理解できないとは…
実際の世界など奪われる系の出来事ばかりじゃないかw
逆に契約を全うして潔く魂を悪魔に差し出したシエルの潔さは
今の子供に見習わせるべきだろ
自分でしたことの責任は自分で持つっていう教訓だと受け取った
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:53:47 ID:9xgCdGfp
悪魔の力身につけた正義のヒーローがいたのは昭和の時代の話
弱くなったのは、局の人も製作者も視聴者もみな同じ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:18:54 ID:UGRvxBsP
>>984
もっと世界を旅してくるといいよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:55:15 ID:uzut5YUH
>>978
黒執事一期に対しての事?
もしそうなら、内容が内容だから深夜枠に放送したんだと思うけど
あの人が悪、この人は正義、あれが正しくて、これは悪い
そうやって登場人物の立ち位置をはっきりさせて、教訓を口に出して言って貰わないと分からない
=プラスに得るものがないのか?
後ろ向きなストーリーで、興奮するような感じのアニメじゃないけど、
プラスに得るものがないというのは違うと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:25:31 ID:MtJXgBfB
高校のとき、人気のある先生が言っていた。

 「アンテナを立ててチャンネルを設定しなければ情報は入ってきませんよ。
  物語やニュース、身の回りの様々なことから何かを得るためには自分が受け入れるポートを持たなくてはいけないのです」

なんか、そんな大昔の事を思い出した。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:30:39 ID:lkAZjsBr
まさに今の時代のことだね
テレビをつけてニュースを見ても
本当に知らなければいけないニュースは
放送されないからな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:43:38 ID:wGVXNPTY
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:51:07 ID:yHE8ragx
何に間に合わないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:52:02 ID:WdzNM/4h
支援しとくか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:41:19 ID:wBj6E07G
公式HPのユーザーメッセージ?が早すぎて読みきれないよ…orz
動体視力無さ過ぎ。。。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:55:08 ID:h62r/LNm
>>955
腐だとばかり思ってた

少年漫画ってたまに腐テイストなのがあるよねw
ひか碁とかテニプリとか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:35:00 ID:ErSu4isF
ヒカ碁は腐じゃない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:17:01 ID:wk0qTzP4
何でもいいよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:19:30 ID:eJWNPe/n
結局は読者の取り方次第
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:12:14 ID:ARNVWWr0
いや原作サイドが狙ってるかどうかでしょ。
思いっきり狙ってますよねコレ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:45:34 ID:CO2bpWuk
もういいよ。その話は・・・疲れたよパトラッシュ・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:52:35 ID:Ob1G6qVb
腐海にお帰り・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:24:47 ID:nSHnwSzu
黒執事 あくまで21スレ目ですから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1268098599/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。