魔法少女リリカルなのは総合849なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:47:01 ID:872eki6w
メガネかけて少し落ち着いちゃったからネギ先生にしか見えない
9歳ユーノ君がやっぱ最強だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:54:42 ID:HZzUgNj5
エリオがメガネをかけたらそれこそ・・・ww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:57:59 ID:i/TbX24y
>>952
あのモッサリ丸眼鏡はやめた方が良いな
のび太や新八の系列だよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:09:59 ID:6lzezwYN
PSPの対戦動画見たけど…某ゲームを思い出したぜ…
あのゲームは本当につまらなかった記憶がある
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:15:08 ID:62GZX8wo
ACEつながりでフロムに作らせようぜ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:15:55 ID:o60CngGz
対戦動画、地味に気になった部分はいろいろあれど、やっぱりSLBがSLBじゃないのが一番気になった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:17:42 ID:6lzezwYN
>>956
人間を出すフロムはフロムじゃない!


というが、作らせたらCGがリアルな表現が出ると思うぞ…肌に傷が付いたり…服が汚れたり…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:23:50 ID:h4UlYsav
>>957
SLBexならあれでいいだろ
スフィア形成してからぶっ叩いてるし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:26:11 ID:6lzezwYN
ゲームは一応期待しとく

昔、似たようなゲームをやった事あるが…糞ゲーで泣いた記憶あるな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:29:27 ID:62GZX8wo
>>958
でも劇中で一回しかやらなかった動作も再現してくれると思うよ!

あとキャラによって緊急回避動作がバレルロールになるとか
地上で緊急回避すると前転側転になるとか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:33:47 ID:6lzezwYN
>>961
>でも劇中で一回しかやらなかった動作も再現
一回しかやらなかった動作あったっけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:59:02 ID:62GZX8wo
>>962
色々あるんじゃね?
一回しか使われなかった魔法とか

例を挙げればスターダストフォール?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:59:45 ID:62GZX8wo
ってこれはStSか
965名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:36:43 ID:FYsy7gCM
 二期を再放送してくれたMBS、しかし三期のSS放送は無いので仕方なく
SSのDVD借りてきて視聴の真っ最中。
なのは、フェイト・・・エロいカラダになったもんだ、お父さんは嬉しいよ(おいw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:02:23 ID:4CbB5uyo
A's最終回のエンディングのセットアップの後
最初のレリック運搬作業
その2週間ほど後にStSの空港火災でのスバル救出
中3の娘さんが3人でベットで
中にはパンツ丸出しで
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 06:48:38 ID:1cmiA0zx
お前らくたびれたOLか!と突っ込みたくなるな

全く若い娘がはしたない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:34:45 ID:VMN814zL
あれはいただけないな
萌えアニメと勘違いされてしまう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:40:28 ID:ztpYvr/H
いや萌えアニメだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:44:16 ID:tZqP3MtR
萌えと燃えの高次元の融合。
それが、舞乙Himeだ!
(・_・)エッ..?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:45:56 ID:DApb3eUB
        )
     ,'`》'´⌒`彡
    ノ,ィ∝ノノ)))))
   ( ( ゝ(l!・ω・ノ|l <萌えと燃えの高次元の融合。それが私だ
    )ノ /_つ旦0    
    //\ ̄  ̄ ̄\
  // ※\_(:゚::)_\
  \\  ※  ※ ※ ̄ヽ
    \`ー―――――‐',
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:55:01 ID:1cmiA0zx
萌えアニメだわな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:09:35 ID:JbzD+Zzd
ほれてまうやろー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:44:32 ID:ztpYvr/H
        )
     ,'`》'´⌒`彡
    ノ,ィ∝ノノ)))))
   ( ( ゝ(l!・ω・ノ|l <それも私だ
    )ノ /_つ旦0    
    //\ ̄  ̄ ̄\
  // ※\_(:゚::)_\
  \\  ※  ※ ※ ̄ヽ
    \`ー――(:'A`)―‐',
      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:52:04 ID:PxBaDq2N
>>974のシグナムの本体は(:'A`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:21:36 ID:tZqP3MtR
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:58:54 ID:1UKPgzIu
アリサとすずかが魔法少女に?
しかし、それはロストロギアによって埋め込まれた
疑似リンカーコアだった。

そうとは知らず、一緒に魔法少女仲間として行動していた5人だったが
疑似リンカーコアの存在に気づいてしまったアースラ組

…な流れで中学生時代を、という初夢
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:38:15 ID:Mt2rNQx2
        )
     ,'`》'´⌒`彡
    ノ,ィ∝ノノ)))))
   ( ( ゝ(l!・ω・ノ|l 
    )ノ /_つ旦0    
    //\ ̄  ̄ ̄\
  // ※\_(:゚::)_\  <ぶぼおっ!!
  \\  ※  ※ ※ ̄ヽ
    \`ー――(:'A`)―‐',
      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄
979名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 15:13:58 ID:FYsy7gCM
 SS10話だったかな?起床時間になっても起きないティアにスバルが
「胸揉み揉み」攻撃!いや〜この起こし方は予想できなかったww
オトコだったらココはシグナム・・・じゃない、「マグナム」を挟んで(以下略w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:53:00 ID:IoPuVGkI
今更冬コミでチェックしたけどまわってないサークル見つけた飛びたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:03:32 ID:2lHb9zc8
ヴィヴィオに撃ったSLBって非殺設定のはずだろうけどクレーターできてたな
飛行する物体なのにあんなに分厚い床なのもおかしい気がするな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:43:19 ID:1cmiA0zx
魔法だからね、そもそも人間は飛ばないしさ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:46:04 ID:6Ks9Q/tH
ゆりかごの構造材は強い魔力を帯びているので魔力ダメージで壊れる
ということにしておく
クアットロも壁抜き砲を受けて無事だしねw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:53:45 ID:5SPygdNN
>>983
クアットロが無事なのはたまたま(ぉ
あれ、殺傷設定で撃ったらしいよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:57:02 ID:e0PbTorM
なんのはさんに撃たれたい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:07:25 ID:4cFak1yI
つか、そもそも、SLBでレリックに高負荷かけてぶっ壊してるだろ、あれ
レリックの魔力爆発で遺跡に結構な傷跡残したり、空港火災起きてるじゃね
どっかおかしいか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:19:49 ID:6Ks9Q/tH
>>984
>あれ、殺傷設定で撃ったらしいよ
マジか、ていうかそんな細かい事どこかで言及してたっけ?
眼鏡が殺されるとこだったというのは興味深いな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:25:20 ID:mCs3Gj2S
あの時ファイアリングロック解除って言ってただろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:34:43 ID:1cmiA0zx
ああいう仕事をしてる以上、死ぬことも殺すことも覚悟しとかないと駄目だしな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:39:11 ID:4cFak1yI
設定好きにとって、この作品の頭の痛い所が、
違う言葉ででた場合、イコールにすべきかどうかという奴で
純粋魔力攻撃の設定において、物理破壊設定と非殺傷が、同じ項か違うのかというのが未だにわからない点
物理破壊非殺傷が可能だと、魔力を有する戦闘機人は壊さないことになる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:44:07 ID:6Ks9Q/tH
>>988
検索してみるとファイアリングロック解除=物理破壊解禁と思ってる人が多いようだがー。
公式で一度でもそんな説明があったのか?
ファイアリングのロックって銃で言えば暴発防止みたいな仕組みのはずだが…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:53:59 ID:1cmiA0zx
>>990
そもそも非殺傷の攻撃を無機物にぶつけたらどうなるかすら謎だからね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:56:23 ID:C7a/k6KL
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:18:35 ID:PcvMk8Qz
>>992
ラグナの目から考えて多少は衝撃があるはず、という推測くらいしかないな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:01:59 ID:4cFak1yI
>>994
ありゃ未熟なスタン弾を人体にだから、
むしろ例としては無印のSLBが海に直撃した描写が良いかも
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:34:48 ID:Q/ZtQV2K
>>995
プランクトンとか魚とかの生物に魔力攻撃が直撃して、物理エネルギーに変換されて波ができた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:35:53 ID:1fsyJq5D
魔法って不思議なんですよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:36:27 ID:5XrBZ1zs
スバル曰く「ふかふかのグローブで思い切り吹っ飛ばされる感じ」だそうな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:40:29 ID:Rc4fyeCJ
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:41:29 ID:1fsyJq5D
ぼし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。