1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
◆キャスト◆
涼宮ハルヒ: 平野綾 鶴屋さん: .松岡由貴
長門有希: 茅原実里 谷口: 白石稔
朝比奈みくる: 後藤邑子 国木田: 松元恵
キョン: 杉田智和 キョンの妹: .あおきさやか
古泉一樹: 小野大輔 喜緑江美里: 白鳥由里
朝倉涼子: 桑谷夏子 シャミセン: .緒方賢一
◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
超監督=涼宮ハルヒ 監督=石原立也 シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
シリーズ演出=山本寛 撮影監督=田中淑子
◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
団長=涼宮ハルヒ 団長代理(総監督)=石原立也 シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
原作イラスト=いとうのいぢ キャラクターデザイン=池田晶子 総作画監督=西屋太志
団長補佐(監督)=武本康弘 プロデューサー=伊藤敦、八田英明 撮影監督=中上竜太
◆スタッフ共通◆
原作&構成協力=谷川流 音響監督=鶴岡陽太 音楽=神前暁
美術監督=田村せいき 設定=高橋博行 色彩設計=石田奈央美
アニメーション制作=京都アニメーション 製作=SOS団
◆主題歌◆
オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
歌: 平野綾 /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
歌: 平野 綾 /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
○放送局
RKK 熊本放送 毎週日曜25:50〜 (2009/10/18 #1「涼宮ハルヒの憂鬱T」から放送開始)
○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)
11/18 CD 「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.04古泉一樹
11/21 映画 『涼宮ハルヒの消失』全国共通特別鑑賞券 価格:\1,500(税込)
11/26 エース 少年エース1月号(涼宮ハルヒAMラジオ イヤホン付付録)
11/27 DVD 『涼宮ハルヒの憂鬱5.428571』 DVD(新シリーズ新作第04巻)
12/4 雑誌 ヤングエースVol.6(長門有希ちゃんの消失)
12/9 CD 「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.05キョン、Vol.06鶴屋さん、Vol.07谷口
12/10 雑誌 月刊ニュータイプ1月号(涼宮ハルヒフィギュア付録)&月刊コンプティーク1月号
12/19 雑誌 ニュータイプ 2月号増刊 Newtype Romance WINTER
12/25 DVD 『涼宮ハルヒの憂鬱5.571428』 DVD(新シリーズ新作第05巻)
12/26 雑誌 ザ・スニーカー2月号(長門有希フィギュア付録)
12/26 エース 少年エース2月号(朝比奈みくるフィギュア付録)
12/26 コミック 涼宮ハルヒの絢爛 ハルヒコミックアンソロジー
12/26 コミック 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(4)
12/26 コミック キョン&古泉の災難 涼宮ハルヒコミックアンソロジー
2010/1/27 CD 劇場版 涼宮ハルヒの消失 オリジナルサウンドトラック
2010/1/29 DVD 『涼宮ハルヒの憂鬱5.714285』 DVD(新シリーズ新作第06巻)発売予定
2010/2/6 映画 『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開予定 →
http://www.youtube.com/watch?v=lfb3NSeoIRA 2010/2/24 CD 『涼宮ハルヒの消失』 テーマソング(タイトル未定)歌:茅原実里
2010/2/26 DVD 『涼宮ハルヒの憂鬱5.857142』 DVD(新シリーズ新作第07巻)発売予定
2010/3/26 DVD 『涼宮ハルヒの憂鬱5.999999』 DVD(新シリーズ新作第08巻)発売予定
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック サブタイ
#01 第01話 第ニ話 第01巻 憂鬱(1) 第01巻 涼宮ハルヒの憂鬱T
#02 第02話 第三話 第01巻 憂鬱(1) 第01巻 涼宮ハルヒの憂鬱U
#03 第03話 第五話 第02巻 憂鬱(1) 第01巻 涼宮ハルヒの憂鬱V
#04 第04話 第十話 第02巻 憂鬱(1) 第01巻 涼宮ハルヒの憂鬱W
#05 第05話 第十三話 第03巻 憂鬱(1) 第02巻 涼宮ハルヒの憂鬱X
#06 第06話 第十四話 第03巻 憂鬱(1) 第02巻 涼宮ハルヒの憂鬱Y
#07 第07話 第四話 第04巻 退屈(3) 第03巻 涼宮ハルヒの退屈
#08 第1巻(新) 退屈(3) 第03巻 笹の葉ラプソディ
#09 第08話 第七話 第04巻 退屈(3) 第04巻 ミステリックサイン
#10 第09話 第六話 第05巻 退屈(3) 第04巻 孤島症候群(前編)
#11 第10話 第八話 第05巻 退屈(3) 第04巻 孤島症候群(後編)
#12-19 第2-5巻(新) 暴走(5) 第05巻 エンドレスエイト
#20 溜息(2) 第05巻 涼宮ハルヒの溜息T
#21 溜息(2) 第05巻 涼宮ハルヒの溜息U
#22 溜息(2) 第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
#23 溜息(2) 第06巻 涼宮ハルヒの溜息W
#24 溜息(2) 第06巻 涼宮ハルヒの溜息X
#25 第11話 第一話 第00巻 動揺(6) 未収録 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
#26 第12話 第十二話 第06巻 動揺(6) 第06巻 ライブアライブ
#27 第13話 第十一話 第06巻 暴走(5) 第07巻 射手座の日
#28 第14話 第九話 第07巻 オリジナル. 未収録 サムデイ イン ザ レイン
(最速2009/10/08でここまで放送終了、↓以下予定)
#劇場版 消失(4) 第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
┌──/ `ヽ────‐ r'´ `ヽー───‐ ァ‐┐
| / ', _, -‐:':"´: ̄:.`:ー:-..、_,. ‐"´ .|
|. l ヒ≠‐< ; : : : ;ァ-─- 、: : : : `:ヽ、 .|
|. l .ト, /´: : / __ `ヽ: : : : :ヽ、 |
| ,.{ . : : : : . ム/: . ./: :':´: : : : : : :`:ヽ.、 ',: .ヽ: : :.ヾ、
レ' λ: : : : : : : . ゙V: : :./: : . .,l. l. . :. . ', : :', `ヾ: : ヘニ¬、\
|{ .{,ヘ: : : : : : : : ゝ; /::.: :`メ、!:ハ: |:::. : :}、 . l ', ヽ ハヽ、} ヽ
|.! t.,ム: : : : : : ヽ:. :,/ 、 N '; l、:::.l:ハ;斗‐┤:ハ:.:', ゙マヽ
.И ./ ヽ: : : : : . l:,ャ行ミュ、リ ';.!ヽ:k'´」/l: : l::: :ヘ }__,}〉〉
|/V, ',:`: : : :ノ .Y{k;;;rリ゙' ヾ. ァチキ、,!: ::l::: : :lハl V/l:}
f´ .l くZ、: : ノ. ヾー' ん-ソ,j}从::!::: : l :lヽヽ!:|
,l l.':´: : ,: -┴ '´ ̄` } ,.r、 ' `ー' ,.': l:|:.|:::: :l刈∧ V
.{ i ゝ'"´ ハ {. ` ` 7 /;.:仂ィ} : l:ル'リ } }
>>1乙!
',t:´:( _,. __ .人ヽ`. - " ,. ィl、: :.〈 ハ :.!' / | .ノ /
k.`:`:フ:¬:'´ゝ,、_,./ハ : : }`,ニユ"::: : :| Y:.:.:V }/´ ̄K. /
| ゙f弋`:ー'壬彡"ク'/l l '; :匕. --ミ}: : :| .l:〉、:l,x{:ヽ .| `
|. ゝ、`==='"´/ ヽヘヽ:V、__,.--、!: : ! j:/rヘ}lハ:.:! |
| `Y `ーャ ,.'"´ ̄ ``ヾ、 l: :/// } ′ ヾ |
f`` .、_ .ヘ / \,ノ:./// / |
L `` ー- ム_{ ヽ\'/ ,〈. |
. `ト- 、 l: . . \`く: :ヽ、 |
| l゙マ‐- 、._ '; : :. ヽ:.}ヽ;.:ヽ |
| l.λ: : : : : :ヘ: : __ ヘト-゙、: `! .|
| /:.:l: : , --─'; : ,.-'":.:.:.:.:.: ̄:.`:ヽ、ヘ `` ー 、_ |
|. ヽ、:V´ }: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 /|
| `\ レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}` ー- 、/...|
| `ー-‐'{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l .|
└──────‐ ';.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ───┘
,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,,,,,,........ -ァァフ|
|i i |
>>1乙 }! }} //|
i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/| あ…ありのまま 今 起こった事をはなすっさ!
//, '/u ヽハ 、 ヽ 『わたしは涼宮ハルヒの憂鬱28話を見終えたと思ったら
〃 {_{\ /リ| l │ i| いつのまにか涼宮ハルヒの消失の予告を見ていた・・・』
レ!小l● u ● 从 |、i| な…何を言っているのか わかないかも!と思うけど
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ わたしも何がおきたのかわからなかったにょろ・・・。
/⌒ヽ__|ヘ u ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 頭がどうにかなりそうだったっさ…
,r‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、ヾ:|三/::{ヘ、__∧.|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヾ∨:::/ヾ:::彡' | シャッフル放送だとかエンドレスエイト8週連続放送だとか
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヾ<父> |´.| そんなチャチなもんじゃ 断じてないっさ!
/イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:l|、_____.r ゝ. |
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!| | ヾ!ヾ! もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったよっ!
l∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ.、_災_, .|
ヽト::;i、:/ ,ゝ!' | | .| って、長門っち?何してるっさ?
r:r'''゙ ゙'゙'''ー-<ニ,y_ |_l_ .|
.l i //:.`ヽ.. ∞ /|
| l i l: : : : :l r-'`、 |
.| l l l : : : : :l 〉 }´ ´
l. ゙ー‐-- .__,,j .|: : : : :.ヾ⌒〈
}ー──---=': : : : : : :ヽ.:ノ
また佐々木だったかorz
初めてID被ったわ
>>963 >
>>958 > 俺愛知県民で見に行きたいと思ってるけど正直名古屋周辺あんまりわかんないんだよね
> だから行けないかもしれない
> 俺が名古屋市民か大人だったらなんて楽だったことか
> 友達に名古屋のパルコの場所きいても知らなさそうだったし…
ちょおおおおお、名古屋パルコの場所知らないって、厨房かよw
今月のNTには版権すら載ってないのかな
早売り来ないし、フィギュアだけか
>>14 イラスト、カトキハジメってガンダムとかデザインしてる人?
>>14 ツガノ、9巻の表紙はどうかと思ったけど最近のカラー可愛いね
消失の時の朝倉登場シーンもよかったし、こいつは一枚絵なら上手いのかな
>>14 何この腐女子絵キモい・・・
内容は谷川なんだよな?
>>19 はぁ?馬鹿なの?アンソロの意味わかってないだろ
>>18 エースアサルト休刊して最近は、エース1本に絞ったからクオリティ回復傾向>ツガノ
次のアンソロの表紙はぷよ→いとうのいぢ→ツガノガクときたからえれっとかな
>>19 いーや災難の方はあすか編集部編集だし、あすか連載陣のメンバーが自由に書くんだろう
CIEL系のBLは入んないんじゃないかと思うが・・・
あとこんなの見つけた
カラオケ「JOYSOUND」にて、2009年に最も多く利用された楽曲の年間ランキングが発表されている。
アニメ/特撮/ゲームランキング
1位 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子 「新世紀エヴァンゲリオン」
2位 ライオン May'n/中島愛 「マクロスF」
3位 創聖のアクエリオン AKINO 「創聖のアクエリオン」
4位 崖の上のポニョ 藤岡藤巻と大橋のぞみ 「崖の上のポニョ」
5位 God knows... 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾) 「涼宮ハルヒの憂鬱」
6位 星間飛行 ランカ・リー(C.V.中島愛) 「マクロスF」
7位 タッチ 岩崎良美 「タッチ(TOUCH)」
8位 嘘 シド 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
9位 ハレ晴レユカイ 平野綾・茅原実里・後藤邑子 「涼宮ハルヒの憂鬱」
10位 そばかす JUDY AND MARY 「るろうに剣心」
>>14 いいなー
"ハルヒちゃん"はほのぼのしてる。
God knowsはMAX声量出せて気持ちいいからな
歌いやすいし
>>18 ここ2ヶ月はツガノの絵柄もいい感じになってきてる
ツガノは糞って言いまくってきた俺だがそれは認める
>>14 \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
>>23ハルヒは萌えアニメでは敵無しだな
エヴァも萌えだが表向きはロボものだしな
ニュータイプに限定前売りの情報あるらしいね
ハルヒちゃんの表紙は
毎回好きだな
限定前売りの情報は来ているらしいな
こっちに落としてほしいがまあのんびり待つか
892 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 20:38:45 ID:Ou4dp2f8
>>890 「消失」になって世界がどう変わるかとかそんな感じ。
あと、限定前売り券情報ぐらい。
カラオケでは若い連中にアニソンだとばれないように、うる星の劇場版とか歌ってる。
>>13 そのレスは俺がしたものだけど、中学は卒業したよ
>>23 ハルヒ関連が多いとなんか嬉しいな
そばかすフルで聴いたことあるけどあんま好きじゃなかったな。るろ剣のOPverは好きだったけど
>>17 なんかどんなキャラ絵になるのかすごい興味があるw
>>35 昔、カトキ画のGガンダムキャラをNTで見たような気がするんだけど、
すごく普通だった気がする。
>>37 へぇ てっきりメカ系しか書けないのかと思ってたけどキャラ絵も書けるんだなぁ。
>>38 まあ庵野がメカしか描けないっていっても、アニメーターの
達人の世界の話であって、
一枚のキャラ絵くらいなら、普通にかけるのと一緒でしょう。
アイテム消失〜♪
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アンソロって二次創作かよ
死ね
このスレにいて何故知らないのw
まあ、腐女子向け絵とかさすがにいらんなw
ページには赤い印
の赤い印って何?古泉?
「腐女子絵キモい」の書き込みを見て、
「なんなんだ一体?」と思ってみて見たら、ホントにキモかった。
だめだ。 生理的に受け付けん・・・
キョンが何回かしてる
上着で汗を拭く行為があり得ないと思うんだが
谷川氏だけの悪癖なんじゃないかな
>>52 原作の話かい?
そういや冬服のままトリップした七夕でやっていたような・・・・
確かにありえない。
今日読んでて同じく違和感もった
脱いだ上着で汗拭かないなあと。シャツならまだ判るけど
まあ細かい事なんだけどね
cfsdg
アスカ編集部なら
大丈夫ってこのスレで
聞いたけどそーいうモンなの?
そっち方面はさっぱり分からん
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:49:30 ID:+ruY8ZO8
規制解除lpxczft5wのfkじぇr!!!!!
消失オレの地元でやるのマジ歓喜
原付で15分嬉しすwwww
>>52>>55 やっぱブレザーや学ランで汗は拭かないよね
消失のシチュはしょうがなくとしても他に何回かあった気がする
細かい指摘したいというより谷川氏が学生時代そうしてたらちょっと面白いかなと
>>57 ASUKAはBL雑誌じゃないよ。少女漫画雑誌
でも同人ではBL書いてる作家も↑見ると含まれてるからどうなるかわかんないね
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:01:31 ID:+ruY8ZO8
>>52 そうなのか
俺なんて鼻水も汗も袖で拭ってたぜ
卒業時には袖口が白くなっててワロタw
角川のBL雑誌はCIELとCIEL Tre Treだよ
純情ロマンチカを連載してる雑誌
月刊あすかは少女漫画雑誌だ
彩雲国物語とかトリニティブラッドとか連載してる
では赤い印=古泉で
禁じられたワード
はなんだろう
第十二話『ライブアライブ』を見て何かアニメ観が変わった人いる?
俺三年前にテレビアニメで初めて食い入るように見てから、ほかのアニメにはなんか物足りなさを感じるようになったんだけど…
けいおん!とかでも作画のクオリティが高いのはわかるんだが、何か『ライブアライブ』のような感じが掴めないんだよな…
こんな風に思うのは俺だけなのかな?
本当に上手く言えんのだが…
ホーミングモードで消失長門にぴったりくっつかれたい。
>>19 キョン&古泉アンソロの表紙きっめえwww
どうせなら両方のいぢが書けばよかったのに
>>61 そういえば俺も学ランカピカピだったわ
今振り返ると有りえんって思うわ
>>64 ライブアライブの演奏シーンはは実写を元にアニメをおこしたとか
けいおんを物足りなく思うのはそんなところじゃない?
おお素晴らしい消失絵
雰囲気大分違うなんとか団だな
>>64 その回もヒットの要因の一つだしな
まぁ、俺はそこまでのめり込んでアニメ見てないから
そこまでの感情はなかった
>>68 12/19か。
ところでそれは数日後に発売のニュータイプだよね?
提灯記事だけは立派だよな
学ラン古泉の違和感がすごい
最近この作品に出会ってアニメ見始めた
それまでアニメ全く見てなかた。たまにジブリ見るくらい
ここまでアニメにハマったのは子供の頃以来だなあ
ヤングエースに載ってたキャンペーン
吉崎観音のハルヒよかったなぁ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:18:05 ID:U5v5dc6Q
長門は何故壊れた?
>>68 ■全国共通特別鑑賞券(絶賛発売中)
価格:1500円
■劇場特典付き前売り券(12月19日(土)より発売開始)
特典:SOS団5人の描きおろしイラストしおりが1枚付いてくる(ランダム封入で各キャラ1枚:全5枚)
購入は4枚まで
価格:1500円
■京アニショップ限定前売り券
京アニショップのネット通販か、実地店舗(京都府宇治市)どちらでも購入可能
特典:特製描きおろしマフラータオル
購入は一人3枚まで
価格:2100円
限定前売り券の絵柄いいなぁ
雰囲気でてる
>>68 特典はしおりか、京アニのとは別なんだね…
下の画像から出番の多さがわかるな
>>78 しおりランダムか…
長門とハルヒとみくるが欲しい
でも3人も見に行く人いねえ
>>68 池田絵っぽい
クリス絵最高ですわ
鑑賞券・前売り券で1万円使いそうで怖い
>>64 ライブシーンで絶句した事以外にも、キョン達が何気なく文化祭の行事を楽しむ最中に実はハルヒ達が裏でバンドの準備をしているその部分の描写までがキョン達の背景としてしっかりと描写されていて…
頭悪いから上手く言えねー!
とにかくあの第十二話は俺の中ではエヴァやジブリ作品より凄いと感じたんだよ…
しおりランダムとか怖いなw
古泉の気がしてならんw
やっぱここで長門きたら最高に嬉しいよなぁ
>>85 うわ・・・裏でハルヒと長門走ってるの初めて気付いた
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:26:40 ID:A3WNexnR
>>64>>69 「愛・おぼえていますか」をリアルタイムで劇場で見た俺には、
そんなに驚きは感じられなかったけどな。
五人並んでるのが何とも
言えずグッときた
クリス最高や
ランダムではハルヒちゃんDVDのフィルムブックマークのことを思い出す
キョン、古泉しか出なかったぜ・・・
>>84 キョンがしおり見っけたのが12月19日じゃなかったっけ?
まぁずれてたとしても劇場の方針を優先したんじゃないかと思ったり
>>82 一人で4回見れば良いじゃない
>>92 ランダムなんだぞ?
4つとも古泉だったらどうする
ライブの話は練習しなくても上手く音楽ができるハルヒと長門
毎日練習してあの程度の一般人
の対比が特徴的である
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:29:08 ID:pQ1a/grt
この雑誌の下の絵を見る限り
古泉がキザっぽい感じだがかっこいいなw
ハルヒとキョンは普通か…
長門は1期より可愛くなった感じだな、眼鏡姿も思ったより良いな
みくるはちょっと大人っぽくなった気がする
ランダムはないだろ・・・
オレ、みくるのしかいらないし
2枚も買わんぞ
ババ扱いかよw
近くに女の子いたら、変えてもらったら?
ランダムとかふざけんなよ……
素直に5バージョンでいいだろ
しおりくらいケチケチしないで5枚セットだったらよかったのに。
>>92 それでも4種揃うかも微妙じゃんw
裏で男多めとかしてなければいいけどw
>>93 高いなー
つまり2700円か
>>103 京都に前売り券を買いに行けばいいじゃない
角川はホントにランダム大好きだなあ。
コンプ厨が涙目になるまで金搾り取る気満々じゃねーかw
AKBと角川が2大巨頭だな。
京アニショップの方は
キョンど真ん中か
さすが主人公
>>94 5の4乗の確率じゃないか、=625分の1だっけか
大丈夫、ほとんどならないw
最低6回くらい見そうな予感、そうなると1500円×5=10500円+2100円=12600円
ひゃっはー
地元の映画館に来れば歯止めが利かなくなりそうだ
休みごとに行ってそう
もう俺この間通常版買ったじゃないか
でもだがしかし・・・京アニ版が俺に買ってくれと囁いている
よし、2回見に行こう
え?「ともだち」?なにそれ食えるの?
正直こんなことするから余計ダメになるような気が
欲しいの出るまで粘るやつは何人いるんだろうね
>>106 まぁ、消失は序盤から終盤までキョン奮闘物語って感じだしな
長門欲しいけどみくる出そうだな
こういうのはだいたい良くも悪くもないものがくる
>>78 一人4枚限定ってことは、
別々の店で買っていけということか?
しかし全種揃えようとする人たちはかならずどっかに出るだろうが、
五枚で全種揃ったとしても7500円だぞ。 おい!
まあ、前売りを買う金すらない哀れな俺からしてみればどうでもいいのだがw
う〜ん・・・
チケットのデザイン的にも特典前売り欲しいなぁ・・・
でも上映中に本当に行けるかどうかわからんし・・・
どーしよか、俺
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 5種類出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その比率の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' しおりは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 9割古泉ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
へ〜しおりかぁ。まぁ無難だな
せめて男と女ぐらいは分けてくれたらいいんだが。
男に男が当たってもゴミになるだけだろ?w
まあ、分けたりすると、男だけだだ余りになるか、
テレホンカードみたいにw
>>110 キョン好きな俺は嬉しいななんだかんだでハルヒ達が多いしなぁ、版権とか
だからなんでおまえたちは交換するという選択肢を選ばないんだw
話しかけるのが怖いのか?
ハルヒさえ当たればいいんだ…
早朝から人集まりそうだな
>>115 これってカイジのキャラなのね
おいしんぼの海原と間違えてたわ
>>120 それは、女子の同じしおりが数枚当たったらその手段は使えるかもしれないが、
男子のはなかなか交換してくれないだろうと思うのだが
いきなり見ず知らずの人が話しかけてきたらまず警戒するだろ
それにこういうランダムものでそういう方法を取るのはなんか邪道っぽく感じる
4枚買って
「古泉」
「古泉」
「古泉」
「古泉」
だったら俺は泣く
陰謀で、キョンが長門に「朝比奈さんに謝まっとけって言われたんだ」的なこと言ったときに
長門が「そう」って2回言ったのは長門のどんな心境の表れ?
>>120 男友達が、キョンや古泉のしおりと、
ハルヒや長門やみくるのしおりを交換してくれると思うか?w
俺が交換頼まれたら考えるまでもなく断るぞ。
それとも、見ず知らずの腐女子の方達にお願いするのか?
特典前売りって、何枚くらいあるんだろう?
相場みたいなのを教えてくれ
こういうのって即日完売か?
12/20あたりのヤフオク当たりがどんな風になってるか楽しみだなwww
>>124 世の中正攻法じゃやってけないときもあるんだよ
特に今回のこれとかはね
地方の俺はどうすれバインダー
東京の従兄弟にでも頼むべきか
一般人だが
>>123,127
俺は男でホモでもないけど、キョンや古泉のしおり欲しいぜw
>>134 どこで見る予定?
古泉が当たったら長門とみくるとハルヒと交換してくれ
1枚し買わないって言ってるでしょうが!
だから+100円で選ばせてくれ
>>134 そういう人も世界のどこかにはいるかもしれんが、
少数派だし、少なくとも俺の友達には1人もいない。
これは間違いない。
ヤ、ヤフオクか・・
それは負けた気がしてなぁ
一人で4枚も買うやつは4回も見に行くのか?それとも売るのか?
バッカお前ら古泉が出たら腐女子に声かければいいだろ
今日のグッドID:MSWqWoZB
複数枚持ってたら同じのばっかりより、5人揃えたいって人多いと思うよ
そういえば、オネアミス見に行った時も、
パンフにランダムでセルが入ってたんだが、
20冊もパンフ買ったなぁw
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:55:55 ID:+ruY8ZO8
>>115 俺的予想
長門 5%
ハルヒ 10%
みくる 30%
キョン 25%
古泉 30%
>>135 相模原在住だぜ
どこがいいんだろな
俺は1枚しか買わんぞw
>>137 少数派なのか・・・
しおり、両面刷りだったら嬉しいけどなあ
>>144 京アニならやりかねんw
年末ジャンボ並に当たらない気がしてきた。
>>144 実際そうだとしても、ハルヒの%をもうちょい減らして長門を増えたら嬉しいかな、いやむしろ全部均一がいいかも
>>145 俺、長門が大好きだけど古泉は次に好きだぞ!
だから気にすんな!
欲しい順に
ハルヒ長門キョン古泉みくる
かな
キョン以上なら許容できるから、確率50%以上か
一枚でいけるな
小泉はビックリマンでいうと〇〇
キン消しでいうと〇〇
何で京アニなんだw
しおりだパンフレットは
角川直轄だと思うが
鶴屋山で発掘されたチタン板のしおりなら欲しい
長門 30%
ハルヒ 25%
みくる 20%
キョン 20%
古泉 5%
これが理想です
消失でみくる(小)が空気になりかねないが
大丈夫なんだろうか?
アニメに出てくるアイテムなら欲しいかも
短冊とかチラシとか
つまり、「鍵をそろえよ」ってことか
鍵をそろえたら二次元に帰れるのか
>>158 そんなことになったら前売り券争奪戦が各地で勃発して
日本終わるな
>>75 ギアスはアニメに含まれないんですか?
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 00:07:35 ID:Go7ljee1
何このスレスト
閉鎖的な空間でナイトメア戦ってのはいいかも
作画が面倒だろうけど
消失長門と文芸部の忘年会したい。
>>14 原作出ない今ハルヒちゃんだけが、希望ですな(^ω^)
ハルヒちゃん最終回(アニメ)でのゲーム、 な ぜ 商 品 化 し な い
>>162 こういうことするのってぶっちゃけキモいな。たまたま見つけたってのならいいんだけど。
西屋も好きなんだが
版権はクリスがやっぱ
安定感あるなぁ
>>166 あれ、PS2の戸惑のパロディだろ
ガチホモとかあったし
>>169 長門が作ったのにガチホモなんてあったっけ?
あのOPアニメ最高!なんだが・・・
朝倉や森さん攻略したいw
なんだかんだハルヒのが欲しいなぁ
162
それ自分の書き込みじゃないす
ID被る事てホントにあるんだね。都市伝説かと思ってた
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:28:31 ID:B12koTDh
消失は二期のけいおん絵でやるのかね
原作厨はハルヒに萌えなんて求めてないんだよ
そこんとこ倒錯してんじゃねーか京アニ
要するに池田画に戻せということです
池田が超総作画監督だから大丈夫じゃないか
消失は以前雑誌で発表されてたキャラデザでやるんじゃないの?
先月のNTで出た奴だね
今月号にも載ってそうだけど
ハルヒが凛々しくて良かった
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:34:01 ID:B12koTDh
>>175 調べてからレスすべきだった。すまそ
池田と西屋か。安心したもう寝る
最新号のメガミに新しいキャラデザ載ってたな
すげー池田絵だと思う
西屋絵に「凛々しさ」って無いんだよな
西屋はエロス担当だからな
いつも超月刊ハルヒの水着の西屋絵で抜いてます
彫りの深さとかも特長かな
西屋好きでもあるし、比較的クリス絵と親和性あるから専任はもったいないね
>>174 露骨に萌えを強調しすぎると
いろいろ中途半端になるよね。
水着ならしょこたんも中々
ハルヒたちのバニー版権絵は衝撃を受けた
あれはクリス絵だけど欲しい
ていうかアンソロ絢爛の方DAIGOの姉ちゃんがハルヒ描くのかw
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:47:05 ID:H1b3oS6Y
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だいすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
長門の人は長門のしおり手に入らなかったら発狂するんだろうな
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:58:34 ID:KQTooWJt
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:03:29 ID:okpfDk4A
長門は何故壊れた?
長門の人は、それなりに気を使ってるんだなあ
毎日きっちり21時〜0時だけ書き込み
さっきもう食べたでしょ
版権がクリスに戻ってから頭身が若干上がった感じ
実に俺好み
てす
あら?一日程?短い規制だったのかw
栞付チケットって通常の前売りと同じ値段でワロタ。
待ってた甲斐があったな。
>>194 それって、某キーボードクラッシャーの人見たいにか
>>198 長門の人、前は19時台に書き込んでいたな
酒のんで、とか書いていた様な気がする
すごく出遅れた気がする
>>68の再をおねがいします
長門の人という奴は もうここのスターだな。
売り場で特典確認して、欲しいキャラじゃなかったら買いに来た客に「誰のファンですか?」
「もしよければ○○と交換してくれませんか?」って声かけてしまいそう・・・
長門の人うざい消えろ
おれはNGワードに入れたw
>>206 くれぐれも関係無い人に迷惑をかけるなよ。
劇場特典券、19日中になくなるって事ないよね…
きっと大丈夫だよね
>>206 その売場にいけるあんたは羨ましいよ
俺は長門好きだけど。あの名セリフは言ったことないなw
俺からするとあのセリフをみると、長門好きな人頑張ってんな〜 て感じで和むんだがw
>>206 交換レートはこんな感じと予想
長門 1.0
ハルヒ 1.5
みくる 3.0
古泉 3.5
キョン 5.0
>>212 そうか限定の表記はないのか
それにしても共通券と価格が同じとは思わなかった
18日の消失祭は今年も
やりそうだね
消失祭って見たこと無いけど
なんかいいことあるの?
笑えよベジータ
>>216 それはそれは楽しい
一番楽しかったのは白紙の入部届けをDLした時
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:33:04 ID:cWx98xoz
>>214 ぶっちゃけた話しおりは本当にオマケのつもりだろうなこれは
この辺は子供向けと同じ感覚で間違いない
多分、上映から少し経ってから「しおりセット」が出て来るだろう
よくわかんないけどレスthx
楽しみにしてるよ
>>216 お前に口で説明してもふーんで終わるだろうな
FFのネタバレ爆撃が怖くてスレ覗けぬ
消失祭りになると勢いが戻ってくる
今年はどうだろね
今年はPV公開とかだろうか
そういえばスノウが古泉か
画像再うp頼む
規制中なんだよなぁ
ちきしょー
公開劇場もうこれ以上増えないんだろうか
>>228 あー皆絵柄違うのかー
まぁ3回くらいなら余裕で見に行くく予定だから全部買うか
PV早く見たいな〜
なんかうずうずしてきた
>>232 まだあきらめるのは早いぞ。折角消失やるんだからもっとポジティブに考えようぜ
しおりって、素材はただの紙?
しっかりしたものなら、みくるのが欲しいけど
そうじゃないなら画像大きいのでたら自分で作るか?
特典はなのはとかと比べるとしょぼいなぁ
まぁ映画がよければ文句無いが
19日に京アニショップに行ってくるぜ
なのははそれこそ精鋭相手の商売だしなぁ
ハルヒもアニメ店特典は
出るかもしれんけど
なのはさんは全部集めたら破産するとか言われるぐらいだぞ
おかげでなの破産なんてとんでもない言われ方まで
このくらいでちょうどいいさ
くじ引きで古泉が当たったら嫌だという馬鹿が多いが
何故か佐々木が入っているとかいう嫌がらせに比べれば、古泉ばかり当たるくらいはかわいいもの
>>241 古泉に比べれば佐々木の方が百万倍いいぞ
俺は古泉よりキョンの方が嫌だ
別に、キョンも古泉も嫌いじゃないが、
野郎のしおりなんか貰っても仕方ないし。
俺も古泉ならいいがキョンはな
小説で読む時はキョン視点で一体になる感じだし、キャラとして分離されたのを貰ってもな
っつーかチケットのデザインが秀逸
やっぱ俺はSOS団五人が
好きだわ
京アニの焦点絞ってる感じもいいけど
5人揃ってるのってすごくいいよね
この作品って女キャラばっかりプッシュされて萌えアニメ扱いされることが多いけど
SOS団は揃っててほしい
しおりほしい順番は
ハルヒ>長門>>>キョン>>>みくる=古泉
みくるは今回もらっても微妙だ
俺はなんとかして5人全員揃えたいんで
だぶったらその場で交換してくれ頼む
>>249 それは誰に言ってるんだよ。
その場とやらはいつのどこなんだ。
>>247 あーすごくわかる
それぞれに役割や立場があって誰か欠けても成り立たないだろうし
>>250 19日の劇場窓口に決まってるじゃないか…
この前の前売り券のとき深夜から行ってる人いたけど
結局何時から買えるんだ?
19日0時から並ぶとかある?
特典前売りの情報出たんだ
ランダムか・・・相変わらずお行儀の良くない商売するな
一発目で長門が出ればいいが
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:50:34 ID:8Qo5E4ia
新潟で上映されないのを知って失禁した。
>>253 この前の通常前売り券発売のときは
たしか7時からの発売だったと思うけど
古泉が一番欲しいんで劇場で残念そうな顔をしてる男性に声をかけてみようかと
本気で考えたけど、実際声かけたら不審者扱いされるだろうな
だめだ、「全方位」の文字を見た瞬間、「古泉にも?…」と頭に浮かんだ
お前らのお陰で…(泣き)
出:長門X2 求:古泉X1 ハルヒX1
とか売り場で画用紙に書いて頭の上にあげとておけば、この上なく恥ずかしいが確実
声掛けるのがアレならしおり交換希望って紙持って立ってりゃ良いんじゃね?
>>257 古泉以外が出たら困ったものですとでも言ってくれればこっちからも声をかけやすい
欲しいキャラの色のハンカチでも振ってろ
おまえら、劇場窓口をなんか勘違いしてないか?
あまり恥ずかしいまねはしないでくれよ。
当然そこには全く関係ない人だっているんだからな。
>>263 キャラソンの色か
七夕の短冊色か
射手座制服の色か
>>260 それしかないかな〜
しかしそれだとみくるが出たときが一番交換できそうにない
>>267 長門とキョンの色が・・・
無難にキャラソンでいいかと
どうせならしおりも5人(+谷国鶴でもいい)にしてくれればよかったのにな
表は女キャラで裏は男キャラとかでさ
2期OPの色ってあんまり印象に残ってないんだがw
誰が何色だっけ?
劇場で困った顔をしてる奴の97%がキョンか古泉入手済み。
女性陣しおりと違って、
欲しけりゃわりと入手簡単だと思う。
二期OP
ハルヒ→赤
キョン→青
みくる→オレンジ
長門→紫
古泉→緑
キャラソン
ハルヒ→赤
キョン→黄色
みくる→オレンジ
長門→水色
古泉→紫
>>273 d
ハルヒ、みくるは固定カラーで問題なさそうだが
水色と青で長門、キョン
紫は長門と古泉で混乱しそうだな
射手座が一番色被らなくてわかりやすいような
ハルヒ→赤
みくる→ピンク
長門→白
キョン→青
古泉→緑
当日は周りを確認してみるわ、劇場に迷惑をかけない程度に注意して
しおりをトランプみたいに持ってさりげなく見せとけばわかりやすいよ
(だぶりチケットの捌きでよくやる)
しかし消失期間真っ最中に
前売り入手のために正に走り回ることになるとは
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:39:06 ID:cWx98xoz
まさかとは思うが・・・
お前らガチでコンプリート狙ってんのか?
ランダムものはどうせ後からセット売りするに決まってる
交換とかギャグだろ
>>276 ま、それが一番確実そうだなw
長門がすんなり出るといいなぁ
ある意味さすが角川としか…
なんかハンターハンターのグリードアイランド編みたいになってきたな
面白くなってきたぜ
■上映劇場
○北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
○東京 シネマサンシャイン池袋
○東京 新宿バルト9
○東京 ユナイテッド・シネマ豊洲
○東京 立川シネマシティ
○神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
○神奈川 川崎チネチッタ
○神奈川 TOHOシネマズ海老名
○神奈川 シネプレックス平塚 ※追加
○千葉 京成ローザ10
○千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
○埼玉 MOVIXさいたま
○埼玉 シネプレックスわかば ※追加
○茨城 シネプレックスつくば
○栃木 MOVIX宇都宮
○群馬 MOVIX伊勢崎
○愛知 センチュリ−シネマ
○大阪 梅田ブルク7
○大阪 なんばパ−クスシネマ
○兵庫 神戸国際松竹
○京都 京都シネマ
○九州 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
ほか
>>280 東京で4ヵ所か・・・
六本木でやってくれよ・・・
>>68
ナンダッテー
今日、デートでエデン見に行って、ついでに消失の普通前売り券買ってしまったよ。
特典付き前売り券も同じ1500円なんて!!
ひどい!
池袋でやるからいいや
九州在住の者だけど、公開後に福岡行って普通に見れるものなの?アニメなんてジブリしか見に行ったことないからわからない。
どれくらいの人が見に行くんだ?
NTフラゲした人、ハルヒフィギュアの出来が知りたいんだけど
しおりの裏に『鍵を揃えよ』って書いてあったらいいのに
マクロスFもやってるからありそうだなと思ったらほんとに川崎チネかよ
これなら仕事帰りに見に行けるわ
東京が懐かしい・・・帰りたい・・・
地方には映画館も深夜アニメもセリエAダイジェストもない
ハルヒがレイプされて泣きながら中絶する所見たいな。
レイプは未遂に終わるけど、服破かれて全裸でキョンの家にたどり着いた
ハルヒと言う妄想で10回ぐらい抜いた。
落ち着かせたハルヒを風呂にいれたあとでキョンがキレ気味に古泉と長門に連絡を取るところまで想像できた
男二人はまとめてしおりでいいんだけどな
とりあえず5枚くらい買えば好きなキャラくらいでるよな…よし
京アニ限定が何日持つだろうな…
普通の前売り券の時、300枚入荷と劇場の人言ってたが、
特典付きは数増やしてくれるだろうな?
先着100人くらいしか買えない気がするぜ…。
早朝から並ぶしか。
前売券って上映館ならどこでも使えるの?
全国共通は、文字通り全国で使える。
劇場特典付き前売り券は、購入した劇場名が券に印字されているから
そこだけだと思うが?
そんな売り切れるものなのか
売り切れたら補充されるものだと思うけどね
今更な感じもするけど、二期のEDアニメーションが好きだ
特に「止マレ!」のサビの部分で点滅しながら段々人数が増えていくところ
コンピ研部長って定期試験休んだのに進級できたんだね。
>>302 追試とかそういう救済措置あるだろ
俺のとこは前に受けた試験の8割が休んだ試験の点数になるシステムだった
チケットのデザインいいな
特に5人のやつ
欲しくなるわ
>>297 ありがとう
通学ついでに東京で買って地元で使おうと思ったんだけど無理そうだな…
100円のガチャならともかく、劇場前売券のオマケのコンプ狙うとか…
ブルジョワもいいとこだな
しおりを5枚揃えたいとか言ってる人いるけど一人4枚までと言う制限かかってる事をお忘れなく
安心しろ
皆、口だけで買わないからw
>>300 オマケ付きはおまけを作らないといけないから数量限定でしょ
しおりなんていくらでも作れるって・・・・
素材しだいだけど、そんないいものではないだろう
フィギュアとかストラップとか
カレンダーとかなら、手間隙かかるし限定になるだろうけど
しおりだぞ? おまけでは一番手間も金もかからないだろう
だから限定もかいてないだろう?
煽って並ばせようとかしてるのかね?
限定なら限定と書くだろう
いやいやw限定って書いてあるからw
無くなったら御免なさいとも
>>313 工作か?
お前が言ってるのは、京アニとかでで売るタオル付きのやつか?
間違えたとかいわせねーぞ?
よく見てなかった。すまんそ
どうやらオレが間違えたようだ
釣ろう
お前ら
京アニショップ限定のやつも買えよ
お前ら319を見習え
一人2枚は買えよ
アホか
買いたい奴が買えばいいんだよ
俺は2,3回は見る予定だからどっちも前売り券を買うだけだ
アホか
マフラー1枚は保存用
もう1枚は見にいくときに付けていく
そうすると周りからヒソヒソ声が聞こえるはずだ
「ねえちょっと、あの人ハルヒ見にみたいよ?」
「えー、本当!? ヨン様みたいで素敵な人ね」
となるだろう。きっとそうに違いない
はぁ・・・・・
ヨン様みたいで素敵ってババァに言われてもなぁ・・・
なるほど、公開当日はマフラーした自称「キョン」がいっぱいいるわけだ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:46:44 ID:cWx98xoz
映画もいいがそろそろ三期の話も欲しいところ
土曜朝とかに枠変わらないかな
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:48:38 ID:G4uS2xfP
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:00:33 ID:cWx98xoz
>>327 変えようよw
どこの局かは書いてないけどw
でもさ、今のスタッフには「一年単位で作らせる」とか
基本的なとこ学ばせる必要があると思うのだよ
やって損は無いと思う
土曜朝って、メチャもて委員長かよw
1年!
3期で1年単位って事は、かなり引き伸ばすんだよね
とりあえずEEの悪夢はもうやめようよw
マジで数量限定なのか?
北海道唯一の札幌シネマフロンティア大丈夫かしら
涼宮ハルヒの情弱
前売ってネットで買えるのか?京アニショップでグッズとか買ったことないがやってみるか
334 :
上映しろや!:2009/12/08(火) 13:03:28 ID:j43etV5+
【政令都市】
札幌・仙台・さいたま・千葉・川崎・横浜・静岡・浜松
名古屋・京都・大阪・堺・神戸・広島・北九州・福岡
【Jリーグのある町】
札幌・仙台・天童(山形)・新潟・草津・宇都宮・水戸
鹿嶋(鹿島)・柏・千葉・さいたま(浦和・大宮)・調布
川崎・横浜・平塚・静岡(清水)・磐田・富山・名古屋・岐阜・京都
大阪・神戸・岡山・広島・徳島・松山・福岡・大分・鳥栖・熊本
【プロ野球のある町】
札幌・仙台・千葉・所沢・東京23区・横浜・名古屋・西宮・神戸・広島・福岡
仙台くらいは上映しても損はないと思うんだが
評判良ければ、初回公開後に随時増えるんじゃないかなあ
もしかして興行成績よりDVD or BDの販売がメインなのか
>>337 この上映規模じゃそうかもなぁ・・・
つか俺の地域放送も上映もねーよ
映画の為に4000円かけて行くのはなぁ・・・
ってかなぜ角川系列のシネプレックスであまりやらないんだ
配給をどこにするかも含めて
現状こんなものでしょう
と上が判断したんだろう
映画情報は最終話まで完全極秘だったから上映会場との契約が間に合わなかったからとか
特典の「しおり」だが
どういう風に使えばいいのか分からん
デコに貼りつけて遊んどけ
タオル欲しいけど家に送られてくるのは勘弁だからしおりでいいや
激奏の頃と比べてこの熱の醒めっぷり
中学生も前売りだと1500?
前売りって買ったこと無いからシステム知らんのよ。
でもふつう同じ券で値段分けて書いてありそうなものなんだが…。
<日本の人口ベスト20(県別)とハルヒの上映館数>
1 東京都 (4)
2 大阪府 (2)
3 神奈川県(4)
4 愛知県 (1)
5 埼玉県 (2)
6 千葉県 (2)
7 北海道 (1)
8 兵庫県 (1)
9 福岡県 (1)
10 静岡県
11 茨城県 (1)
12 広島県
13 京都府 (1)
14 新潟県
15 宮城県
16 長野県
17 岐阜県
18 福島県
19 群馬県 (1)
20 栃木県 (1)
>>346 もう学校終わったのか?
いまはこんなに早いのかね。
>>345 安心しろ!
消失が公開の暁には必ずやかつての栄光が帰ってくる!
今はただ、ただ耐え忍ぶ時なのだよ。
アンチやにわかの言うことに惑わされずにハルヒを愛し続ければ必ずや歴史が証明してくれるさ!
>>346 前売り券は当日券と違って料金一律
よくある毎月1日の¥1000も当日券の場合(安くても返金なし)
座席指定なしの場合、そのまま入れる場合が多いが、座席指定の場合は
カウンターで座席指定を済ませて券を交換してもらえないと観れないぞ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:01:16 ID:HzKCBuBj
なぜ俺はこんな時に浪人なんてしてんだ…
サウンドアラウンドのハルヒデレまくりだな
OVAでいいから映像化されないかな
デレまくるハルヒなんてハルヒじゃないやい
>>354 あれ色々キャラ崩壊してるからあんまり好きじゃない
OVAを出すなら『わりとヒマなSOS団団長の一日』だろw
音声のみなんだから、少し崩壊させるぐらいじゃないと
ただの単調な台詞の朗読になりそうだがな
映像化するならその辺は常識的範囲内に押さえればいい
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:00:00 ID:HzKCBuBj
>>353 受験日と公開日がかぶるし、浪人してなきゃ今頃東京だからな…
何っ、幼児にもハルヒ好きがいるのか?
こんな質問の答えも起こりうるんだな
Q:好きなアニメは?
A:プリキュアとハルヒ
特典付き前売り券は、再入荷しないと思う。
それはそれとして、
第一弾とは書いてないから第二弾は無いだろうな?
公開前(1月中)にさらに特典付き出されても困る。
特典付き前売りの情報どこに出てますか?
webサイト見たけど見当たらないです><
サウンドアラウンドはかなり好きなんだが
唯一古泉がハルヒの真似をするとこだけは
なじめない。まあCDドラマだからこその
演出なんだろうけど。
ところでハルヒってそんなにデレてたっけ?
受験が終わる3月20日には、
劇場公開終了してるかな~
見れた。ありがとです!
劇場売りと京アニ売り同時なんですねぇ。
エヴァみたいに並び必須なら京アニ売りを諦めねばならんかな。
こまった。
キョンのキャラソン酷いな
歌になってないぞ
杉田だからしょうがないけども
明日発売だっけ?
>>368 うん
でも大抵のとこではCDって前日に売ってると思うよ
谷口と鶴屋さんも聴いた
こっちはちゃんとした歌だったw
どっちもライブで歌うと盛り上がりそうだねぇ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:36:11 ID:cWx98xoz
>>347 なんと言うか・・・
本当に理解不能な配置だな
>>371 どこが理解不能なの?
文句があるなら署名活動でもしたら?
普通だよな
妥当でしょ
広島、仙台にないのがちょっと疑問あるくらいで
人口ベスト20とか意味無いからw
ベスト10で日本総人口の6割、40才以下の7割を占めてます。
人口少ない、人口密度激低、高齢者ばっかりのど田舎でハルヒやって客入るわけないだろ。
ハレ晴レの時みたいな運動起きないのか?
『おまいら涼宮ハルヒの消失観に行こうぜ!』
的な…
くだらない
人口よりオタク率重視だろうな
細かい集計はしようがないけど
都会に多く関東に多いのは事実だろう
>>376 さすがにそこまでの熱はないし
まず最近そういうのもうないだろ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:03:03 ID:cWx98xoz
>>376 そういうの全国ロードショーでないと難しいよ
しかも情報も二月前にしてはあまり無いし
>>372 神奈川4で大阪2とか
群馬栃木があって新潟静岡がなしとか
なのはみたいな配置なら「需給に合わせた」のも理解できるけど
> 神奈川4で大阪2とか
> 群馬栃木があって新潟静岡がなしとか
なにか問題があるのか?
マクロスFは静岡市はいってたぞ。
自分は関西人なんで関係ないけど。
>>381 だから?
まさかマクロスFと同格だとでも思ってるの?
>>382 違うの? マクロスは初代しか知らないんだけど。
触れちゃいけない人のようだ
初代マクロス・・・いい響きだ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:30:39 ID:cWx98xoz
つーか、マクロスFは30館公開。
ハルヒは22館。
規模が違う。
>>382 それはハルヒのが格下って言いたいのか?
今となれば強気には言えないけど
流行った年同士比べればハルヒのが断然上だろ
>>334 【プロ野球のある町】
札幌・仙台・千葉・所沢・東京23区・横浜・名古屋・西宮・神戸・広島・福岡
で、神戸じゃなくて大阪だよ。オリックスは結局大阪ドームが本拠気になっちまったからな。Byオリックスも好きな人
ってこんな話がしたいんじゃじゃなくて、、、
キャラソンはどんな感じ?
マクロスが上とかハルヒが上とかどうでも良いです。はい。
キョンのキャラソンは酷い
酷いとしか言えないくらい酷い。主にアドリブが
鶴屋さんのは2曲目が少し旧キャラソンと被ってる気がしなくもない
谷口は買ってない
DVD・BD売り上げだと、マクロスFの方がはるかに上。
この作品に出会わなかったら、
信長の野望で朝倉家を選ぶことなんてなかったろなあ
義景かわいいよ義景
まあ、劇場版でいえば相手はなのはさんだろうなあ。
でもあっちはミラノ座を押さえてる・・・
>>393 知名度では100%ハルヒの方が上
売り上げ=人気って解釈はおかしい
まともなキャラソン作れば杉田もまともに歌うと思うんだけどね(ヘタだけど)
なんでこういう方向性になっちゃうんだろう?誰の指示なんだ
>>390 プロ野球の有無については都市ではなく、都道府県単位の「地域保護権」。
だからその考えなら、広島県と宮城県がプロ野球があるのに上映がない
不遇の県ということになる。
>>397 下手だからネタ的な歌うたわせてんじゃねーの?
>>393 はるかに上じゃなくね?
細かいデータ知らんけど3〜4万台だったと思うけど
むしろハルヒが勝ってた気が…
2期と比べてなら反論しようがないけどw
長門対フェイトの萌の戦いか。
そんなことより今日の読売夕刊に平野が出てるぞ
谷口の歌もいいようなレポが上にあったぞ
俺は10日にNTと合わせて鶴屋さん、キョン、谷口のキャラソン買うが
〜〜より上だとか人気あるとか売れてる〜とかそういう話しなくていいから。対立厨が沸くだけ。
>>392 やれやれ、結局2期は最期までぐたぐだだったのか
まあ、俺はハルヒのキャラソンだけは2期も良いなと思ったけど
>>396 それとアニメファン以外への浸透度なら、断然にハルヒが上。
アニメファンではない自分がハルヒにはまっているくらいだからね。
394
この作品に出会わなかったら、
対抗立志伝Xで朝比奈家を・・・
ごめん、さすがにそれは無理w
朝比奈はショボすぎるw
>>405 ぐだぐだなのはランティスだって。
夏からこっち、ランティス祭りのことしか頭に無いんだよ。きっと。
つまらん事でもめるなよ…
長門は俺の嫁ってことで話をまとめようぜ!
>>398 単純にオリックスの本拠地が神戸から大阪に変わっていることを言いたかっただけです。
ハルヒが好きだけど、野球(特にオリックス)も好きなので。。。
しかし、同級生のハルヒ布教な人に映画代おごってくれる事になった!
限定しおりを買った時についてくる前売り入場券で入らせてくれるらしいw
ちなみにその子は、通常前売り1枚,京アニ限定前売りで1枚,限定前売りで5枚以上購入予定らしい。
>>410 .,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, / ‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、
゙l ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
" .l゙
>>411 > 限定しおりを買った時についてくる前売り入場券で入らせてくれるらしいw
正直でよろしい。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:09:24 ID:cWx98xoz
実はハルヒは売り上げで言うと大した事ないんだよなw
踊り踊ってた奴が多かったのは間違いないけど。
キャラソンの劣化がひどすぎる
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:14:37 ID:6spRfyQh
涼宮ハルヒ殺す
>>415 うん
ただ、詰合はとても息が長かったね
ハルヒは演歌
ハルヒは角川の看板ではあると思うが。
キャラソンの劣化というが、そんなに悪くないだろ
長門の奴だってそんなに悪くなかったし
前のキャラソンと同じ作曲家や編曲家は使わないようにしてみたいな印象だが
>>415 CD関連が群抜いてた感じかな
>>418 詰合は歴代CDシングルランクイン回数のTOP10に
完全に場違いながら入ってるなw
とりあえずキョンじゃなくて杉田だな
そういえば詰合っていまだに200位以内入ってたりする?
朝比奈さんのダークネスせんぶり茶
なんだか2ちゃんのサーバー落ちてるなぁ
gimpo
namidame
pc12
qb6
yutori7
でしょでしょ・ハレ晴れ・スパドラ・止マレ・ゴッド・ロスト、
これが一枚に入ってるCDてありますかね?
>>427 キムヨナの言い掛かりでまた朝鮮がF5アタックかけてるようで
谷口のキャラソン普通に良曲でワロタ
消失ではちょい役とわかりつつも
鶴屋さん情報が無さ過ぎ
433 :
名無し:2009/12/08(火) 20:02:07 ID:YW/hMYkO
でしょでしょ
ハレ晴れ
スパドラ
止まれ
これらはシングルのみ?
ハルヒの詰合はみくるゴッドロストの3曲だよね?
>>433 お前・・・ゴッドロスト言いたいだけだろ
マクロスFもCDはかなり強かったな
opや挿入歌がHeyx3やミュージクステーションに結構はいってた
記憶がある
ちくしょう!しおりの方はネットで買えねーのか!
ヤフオクで買ってやるわい、こんちくしょーが!
438 :
名無し:2009/12/08(火) 20:43:38 ID:YW/hMYkO
>>435 ちがうよ
最近アニメ見始めて良い歌多いから集めようと思って
略し方を参考にしただけ
一枚にまとめたCDは無いんですね。残念
新参なんで、今からキャラソン集めるの大変そうなんで、せめて上に書いた曲が一枚にまとまってたら助かるし最高だたのにな
>>439 人生ってそんなもんだろ
そうそううまくいかないんだよ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:47:13 ID:DSY/sWPc
もともとは、犬が好きな人と猫が好きな人の集まりだったのに
いつの間にか、猫が嫌いな人と犬が嫌いな人になってた
ハルヒは関連商品の売上げの落ち込みが酷いからな
責任者でてこいや
>>442 ああなんかいい身長差
キョン小さいはずなのに
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:54:54 ID:DSY/sWPc
>>442 コレ長門とみくるの体格差がおかしくね?
みくるより長門のほうがでかかったはずだが
>>442 やべ〜この絵見たらなんかドキドキしてきた。
>>442 長門ってハルヒみくると比べてあんな小さい?
>>441 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:00:31 ID:DSY/sWPc
地面に傾斜ついてるね
まあみくるはちょっと大きいかもw
ああこのイラスト良いわぁ
実は坂道に立っている
長門がいるほうが下
>>442 そうか何か変だと思ったら長門が小さすぎるんだ
あとなんかメンバーが右側と左側で何かが対照的になってる気がするのは俺だけか
>>442 これはパースが狂ってると見せかけた釣り用の騙し絵だなw
調べてみたら
マクロスFのCDってかなり強いな
オリコン週間ランク3位に入ったのが2つ、5位にはいってるのも1つあるな
ハルヒは週間ランク最高5位か?
かといってこの絵で長門がみくるくらいの身長になると違和感出そうだな
みくるがちっこいって設定は忘れられつつあるな
やっぱ巨乳だからか
無口=ちっこいってイメージあるから長門が何故かちっこいイメージになるのかな。描いてる方も
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
消失イベントあるかな?
>>442 たしか原作に長門が"ちんちくりん"の表現があったはず。
そのちんちくりんのイメージとこのイラストは合致する。
しかし…良いイラストだ。
キョンがセンターって絵初めて見るわ
二期の絵も別に拒否反応全くなかったけど
やっぱクリスサイコー
>>463 「消失」は溜息であまりにも主人公失格だったキョンを
救済させるための話だしね
>>467 堀口がハルヒ絵描くなんてものすごく久しぶりな気がする
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:28:27 ID:DSY/sWPc
テレビシリーズでは時間や予算的にやれなかったことをやっていきますよ。
おお
>>467 監督のコメントも気になるけど、原画堀口さんだと?
>>467 これは酷いw
堀口さんは1期の時から可愛い系だったが・・・もうちょっと絵を戻してほしいよ
堀口絵なのか、なんか違う印象だ
左下のみくるの扱いひどいw
堀口絵か、すぐ判るなw
>>466 >>466 ンクは相手もあるだろうけど
スパドラは月間17位でハレバレのが14位で高いね
マクロスは月間7位とかでやっぱり高いか
>>442 ありがとう
凄い数出てるんですね
自分は、取り敢えず着フルで好きな曲だけ、
ちびちびと集める事にします
>>477 いやこの人の描いたハルヒ久しぶりに見たなと思って
消失長門の残したピンをスペアにしてハイタッチしたい。
堀口絵は別にいいけどそればっかりになるとちょっとな・・・
けいおん顔もなにもこれが京アニ顔だろ
>>479
■年代で見るCD売上合計一覧
・対象は全て税抜きで計算
・マクロスはドラマCD除外
・ハルヒはハルヒちゃん、ちゅるやさん、ラジオCD除外
2006〜 ハルヒ :合計10億5222万3600円(シングル*18種→*8億3539万2600円 アルバム*8種→*2億1683万1000円)
2008〜 マクロス:合計23億9369万4196円(シングル**7種→*5億1918万8960円 アルバム*4種→18億7450万5236円)
2期分足しても話にならないレベルw
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:47:23 ID:DSY/sWPc
まあ山手線の件で良くも悪くも知名度はあがったよな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:48:25 ID:N4DRndel
ラブストーリーってハルヒとキョンがイチャイチャするのが重視の話なら見に行かんぞ
そうならない用に願ってます。デレハルヒには特に興味無いんでな
>>442 これもう見られないんだが何の絵だったんだ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:50:26 ID:DSY/sWPc
ああ、やっぱりラブコメになるのか…
溜息もエンドレスもそんな感じだったから仕方ないのかな
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:51:41 ID:N4DRndel
>>492 読んだよ。ただ石原のラブストーリーってとこが気になっただけ
>>488 いや、シングル単体の話だから
マクロスはシングル発売後アーティストみたいな期間でアルバム発売したから
そういう数字は強い、けいおんよりも上にくる
つかなんで今日はマクロスオタ?w
イチャイチャはないから安心しろ
まあキョンが自覚的にハルヒを意識する話ではあるが
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:54:34 ID:DSY/sWPc
>>495 俺もだ
別に恋愛要素ないよな?
消失に手を加えたら許さん
>>488 そこまでマクロスF強かったのかw
ハルヒも売れたと思ってたけど、一枚あたりで比べても
かなり負けてたか
音楽はマクロスが元祖だし、まあしょうがないか
すっきりしたthx
堀口絵嫌われすぎててワロタw一期の絵はよかったんだけどなぁ。
いかんせんけいおんに似てるってのがよくないわ。
マクロスは上映してるのになんで消失やらないの? と言い出したヤツが原因
>>497 そういってくれると嬉しいよ
ちなみに俺が言ったイチャイチャってのは病院でハルヒとキョンが執拗にイチャツかないか?ってことね
つーか憂鬱IIIと射手座とそんなに変わらんだろ
けいおん言い出す奴はアンチかにわか
>>493 サンクス
前売り券の絵柄だったのね
すげーいいね
>>503 いや堀口絵は一期と二期で違いがありすぎだろ。一期の絵はよかったよ。
消失って原作でも憂鬱と並んでラブコメ色が強い話だった気がするが
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:02:17 ID:XhxrsOg+
エンドレスエイトって原作はもっと短かった気がする
堀口って2期でハルヒに参加してたっけ?
アニメ雑誌買わないから版権絵ってやつは実は俺ほとんど知らないけど
>>503 射手座とは違うでしょ
あの回は印象残ってるからよく覚えてる
>>508 そうか?ほとんど必死なキョンで記憶が埋め尽くされてるわ
最初2期はけいおん!
ぽくてちょっと抵抗あったけどもう慣れたかな
それに長門がちょっと子供っぽい感じになって
俺のハートを打ち抜きやがった。溜息の魔法使いの長門はやばかったな
ただハルヒは1期の方が良かった
なるほど、確かに「コメ」の部分は弱いか
>>507 2期では堀口は原画さえ描いてませんがw
女性陣で堀口に若干絵が似てる門脇、植野たちは作監やってたけどな
素人目じゃ、堀口の絵柄は3年間あまり変わらないがな
>>516 いやあ、変わってるだろ
絵はどうしても変わるもんだからしょうがないけど、戻す気がないようにしか思えないなこれw
まぁ、クリス(と西屋)がしっかり作画直してくれるだろうから大丈夫だろうけど
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:16:04 ID:XhxrsOg+
>>518 なんだこれ?
2期はもっと憎々しいキャラなのに>ハルヒw
幼すぎる
俺は二期の時で、初めてアニメを見た時
憂鬱の白黒の部分が「恋人と別れたばかりで憂鬱なキョン」を表現し
ハルヒと出会ったとたんに世界がカラーになるのは「ハルヒという新しい恋人(候補)」が見つかったから
と何故か勘違いしていた(笑)
「キョンは女の子とお付き合いした経験が無い」という設定なのを、録画したアニメを再度見直してやっと気がついた
朝倉のアパートに行く話の所を再び見るまで、俺は、ずっとその誤解を持ったままだった
変な誤解を持ったまま、アニメを見てしまって、大変恥ずかしい(笑)
>>518 ime.nu の上記リンクに飛びますがよろしいですか?
経由で行ったらアダルトサイトへ飛んだのだが。
光陽園ハルヒのスカートが短すぎる気がする
椅子に座っただけで見えそう
>>518 それって堀口さんだったのか
まぁ、それと比べても変わってるな
それよりサンタ姿のみくるさあ
ミニスカってレベルじゃないと思う。短すぎるだろw
俺も変なアダルトサイトに飛んだんだが…
PS3だからとか関係無いよな?
俺もエロサイトだった。
>>524 確かに
国民的お茶の間アニメのヒロインも顔負けの丈だな
>>524 ハルヒは鉄壁、みくるはモロ見え、長門は不可視モード担当
消失長門サンタに荷物係を押し付けられたい。
>>493 キョンが男前になってるな
あとキョンとみくるの身長が伸びとるなぁ
堀口絵はハルヒには合わなく感じる
長門やみくるはいいけど
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:33:25 ID:DSY/sWPc
まぁキョンの身長伸びたと思えばいいんでね?
佐々木とあったとき「ちったあ背が伸びたんだぜ」って言ってたし、12月なら5cmくらい伸びてるよきっと
俺も世界を改変したい・・・
専ブラ使っていない奴多いんだな
>>534 あっホントだww
堀口絵だけ見てたから下の説明のところ小泉なってるな
冬服はサムデイ以来か
何か新鮮だな
みくるのカーディガン姿初めてみた
「小泉」になってるなw
注意深く確認するとこだろ、そこは!
まあまあ
三回くらい読んだのに全然気付かなかった
>>542 お前241で自分で話題振ってるじゃねーか
ツンデレか
なんか無理矢理盛り上げてない?w
痛々しい感じになってるけど。
恋愛要素は
ハルヒ→キョン
長門→キョン
消失長門→キョン
消失古泉→ハルヒ
消失ハルヒ→ジョン・スミス
今更ながら古泉の顔のおかしさに気づいたw
俺は古泉好きだからな〜 もうちょっと頑張ってくれ
>>493 こっちの古泉はかっこいいな
結論
キョンは美人にしかもてない
※
>>493 何気にキョン以外の4人は視線が真ん中に行ってるね
キョンを見てるのか
>>491 今年の冬は青いマフラーが流行りそうだな
谷口のキャラソンが予想以上に良かった
正直全く期待してなかったんだけどな
鶴屋さんもいい感じにキャラソンって感じだった
キョン?ただの杉田だろ
光陽園ハルヒ、ハイソックスじゃなくなってるのか
ふとももがまぶしいな
白石は普通に歌上手いと思うんだ
でも谷口は下手そうなイメージだ
上手いかもしれんが、過剰なプッシュでもううんざり気味。
谷口と鶴谷さんのいいのか
明日CD買うのが楽しみだ
リアル北高(実際の県立西宮北高等学校)の夏服を着たハルヒ・長門・みくるの絵を見てみたい。
薄い水色ストライプのオーバーブラウスタイプの制服で地味なんだが、案外いい感じかも…。
白石では何気に喰霊のキャラソンやらきすたでもうまかったからな
こんなに評判いいと、wktkしてしまう
白石は若干下手めに歌っててちゃんと谷口らしさが出てた。
キョンは銀さんにしか聞こえん。
今週3人の中だと谷口が一番出来いいな
ただ一番売れないだろうけどw
こういうのって中の人のファンも買うものなの?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:24:04 ID:j43etV5+
これ忘れてるぞ
キョン→ハルヒ
石原監督に期待する。
キョンは一期の時オリコン9位で
ハルヒ(11位)より上だったからな
>>566 枚数が上だったわけじゃないだろ?
たまたま他に売れているCDがなかったから9位に入ったんじゃないのか?
1期の時ってキョンや古泉ってどのくらい売れてたの?
長門とかは2万ぐらいだっけか
でも時代が時代だったから
トップテン入りで騒がれてたはずw
>>568 長門は4万以上、キョンと古泉は2万くらい
枚数的には長門が一番じゃなかったか。
ただその週は結構売れてたはず。
>>565 このアニメは、好き合っているのに素直になれないハルヒとキョンが
次第に素直になっていく物語でしかないからね
ハルヒはキョンではなく俺の嫁なわけだが・・・・
>>518 一期なんだったら、なんでわかめさんがいないんだ?
新川さん森さんいるのにw
ならばキョンは古泉の嫁になれば皆ハッピー
>>569 今、「ザ・ベストテン」があったらどうなってたか
すまん
「俺の嫁」ってやつを一度言ってみたかっただけだ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:44:24 ID:1W0zk5Av
腐は帰れよ……
ネタだとしても不快だ
編集長やワンダリングまでいけばキョンはかなり素直だぜ
マフラー巻いてるキョン(
>>228のほう)、ただの疲れたおっさんにしか見えねえんだがw
制服が殆ど見えてないから余計にそう見えるんだろうが
劇中ではこの姿で街をウロウロするのかなぁ?
スレッガー中尉かとおもた
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すきだすきだすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
古泉のホモネタは嬉々として言ってるのにこういうのはダメなんか
>>582 原作では、キョンはハルヒと恋人になっているのか
古泉がガチだとか言ってるやつは原作読んでこい
そんな描写一切ない
俺は男だが普通に古泉かっこいいと思ったぞ
>>587 古泉のホモネタとやらを嬉々として言ってるやつなんかいない
いたとすれば荒らし
>>589 さすがにそれはないw
キョンがモノローグで公然とデレやがったくらいだ
>>591 結構昔はいなかったか?
笑えるレベルで
俺はハルヒ達の身長設定って何となく違和感覚えるな
ハルヒや朝倉はもう何センチかは高そうな印象あるわ
というか古泉はキョンのモテ具合を羨ましがってないか?
キョンの初恋はハルヒ?
ハルヒの初恋はキョンみたいだが
2006年くらいはそうだったが、ニコニコが出来たあたりからどうもな
160cmは別に低くないだろ
それにまだ高校一年だし
>>594 憂鬱のキョンとハルヒのキスシーン見れば、
そんなもんじゃないかなって思う。
キョンの初恋は従姉妹の姉ちゃん
ハルヒは不明
>>594 朝倉さんは165くらいが似合ってるとは思う
ハルヒが高いというよりみくると比較して6cmしか差がないのに違和感だな
みくるは150cm切ってるイメージだった
>>601 サンクス
キョンは女の子と親しくお付き合いした経験が皆無だが
ハルヒの方はどうだろうか?
リアルでも140cm台の娘ってかわいいよね
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:05:42 ID:GONcnopS
それにしてもみんな原作の細かいとこまで覚えててすごいな
俺なんか、キョンの初恋の相手誰?ってきかれてもわかんないしなw
大まかな流れしか覚えてない俺はまだまだだなw
>>603 アニメじゃわかりにくいけど原作じゃ古泉のイケメンぶりにいらついたりしているよ
モテ具合については例えば文化祭で古泉のクラス劇をのぞいた時などに言及があるね
ハルヒは中学時代に男をとっかえひっかえしてたんでしょ?
まあ最長一週間、一度デートしたらフッって終わりと決まってたようだけど
みくる(大)って結構身長高いよね?
って良く見たらキョンのモテ具合か
それは記憶に無いなあ
豚切り
今週末、忘年会なわけだが、無難(?)に
・only my railgun
・mind As Judgment
・God knows....
あたりにしとくか、(アニソンとは気付かれにくい?w)
それか、
・キョーダイン
・みっくるんるん
・エアーマン
・ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
などで派手に散るか
いずれにせよ、矜持をみせてやる!俺は戦うぜ!!!
>>611 そうだな、キョンと同じくらいだったな
そんなことよりみくる小はいったい何歳なんだろうな?
高校2年から大人になるとあんなに身長伸びるものなのか?
>>614 キョンの新キャラソンを強烈にオススメする
次のTVアニメがあるとしたら、一話目はヒトメボレが良いなぁ
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:14:30 ID:VIgHV2M4
3期もあると思うのか?
あったら嬉しいじゃん
無いと思う理由が無いな
けふがくしだひ
>>618 希望を抱くぐらいいいだろ
あってほしい!雪山見たい!
今回消失何処までやるのか分からんけど、鍋を食べてからでも遅くないだろう。
で終わるとしたら、陰謀は是非ともやって欲しいところ。てか絶対やれ
>>603 モテとは違うが消失でキョンがハルヒに心配されてることを羨ましがってはいた
原作未だに売れ続けてるコミック10万超えて売れてるいろいろあってもDVD2万売れてる
こんな堅いコンテンツなかなかないよ
オレは編集長、観たいな〜
分裂でキョンに羨望を感じるみたいなこと言ってたかな?>小泉
別にモテてるからじゃなくて色んな事を経験出来ることに対してだろうけど
ワンダリングででる
アニメ版の阪中を見てみたいな
>>624 そして「3期決定!」(”2期”かもな)の特報が流れるとか
>>625 読者を優越感に浸らせる為の演出だな。
古泉はその為のキョンヨイショ役だし。
アニメタイトルはずっと「涼宮ハルヒの憂鬱」なんかな?
U、Vとかは被るから使えないし
俺も雪山見たいな
あとは猫どことか編集長とかかなー
というかみたくない話なんかないんだけどさ
何で読者に優越感?
あ、そうか
読者はキョンに感情移入して読むからってこと?
>>634 読者はキョンに感情移入してるから、
キョンが気持ちよく過ごせるように全てが用意されてる。
だから周りの女は皆キョンを好きだし、
古泉はおだて役。
雪山は好きだけど
猫どこはそこまで見たいと思わない。まぁやる分にはもちろん見たいけどな
雪山と猫どこはセットみたいなもんだし
>>630 個人的には「二期決定」の方が嬉しいな
消失以降はSOS団の絆が深まってってみてて楽しいし
>>632 ブランド戦略からすると変えない方が正しいしょ
猫どこ好きっていうやつそんなに見かけないんだよな…
なんか皆仲良いほんわかした雰囲気が良いと思うんだけど
>>637 猫どこは小説作品としてはイイとは思わないけど、鶴屋さんが沢山見れるから映像化してもらいたい
モテてもまともに男を相手にして来なかった美少女ハルヒが
イケメン高スペック古泉を差し置いてキョン一筋なのは確かにちょっと心地好いかも…
病んでるなあ、俺…
>>636 エンドレスエイトや溜息は気持ち良く過ごせるの?
キョンってかなり独特な奴だと思うんだけど、よく自分と同化して考えられるなぁ
ハルヒの側にだって変人という設定を持たしてキョンと釣り合わせてるわけだし
そこまで卑屈な構造では無いだろう
一番の変人はキョンだ
>>637 猫どこは密かにSOS団団員を楽しませようと
団長と副団長が手作りすごろくやら福笑い作ってるのを
想像するとすげえ和むから好きだぞ
ハルヒって身体に張りはあるけど
脱がせてバックから突くとケツが冷たそうだよね。
>>642 病んでない病んでない、わりとまともな反応。
いい気分になってくれないと、
古泉も作られた甲斐がないってもんさ。
いい気分に浸ってもらう為に一生懸命ヨイショしてんだから。
ケツが冷たい人は心が暖かい
憂鬱で変人ハルヒに目を付けられた時点で
キョンも十分変人だな
キョンが気持ち良く過ごしたいなら、そもそもハルヒと付き合う必要は無いと思うけどね
是非とも続編(二期?)アニメを制作してほしい。
そして、アニメオリジナルストーリーで、SOS団全員によるバンド演奏を見たい!
三年経った今でもライブアライブで受けた衝撃が忘れられないんだ…
その衝撃を打ち砕くようなもっと迫力のあるライブシーンはハルヒにしかできない!
>>652 本当は楽しんでるんだろ?
美少女三人とあっち行ったとこっち行ったりの学園生活w
消失のテーマソングはFirst Good-Byeみたいなのがいいな
>>647 そう言われればそうだな。長門が福笑いやってるのとか見てみたいな
結構和みそう
オリジナルでバンドの回は俺も見たいな
ハルヒでまたカッコイイ曲が聴きたいよ
へんなキャラソン入れないでインストにしてくれよ
>>656 俺はバラードが良いな
みのりんの唄と「ありがとう」で泣きたい
>>647 そういえば合宿計画と言いすごろくその他と言い
ハルヒと古泉って団長副団長だけあって意外と2人で活動してるのね。
美男美女だし女連中に恨まれてそうw>ハルヒ
>>568 キャラソンの累計売上順
長門>ハルヒ>みくる>鶴屋>朝倉>キョン>古泉>妹>黄緑
>>654 確かドラマCDだよな?
まだ聞いたことないんだが今でも売ってるのか?
バンドのシーンはSOS団全員なのか?
すまんが教えてくれm(_ _)m
>>655 ハルヒってのは、男をとっかえひっかえ付き合ってダメ出ししてるんだろ?
そんなのに声をかけるくらいなら、谷口にもっとマシな性格の女を紹介してもらえば良い
だいたい結果的に楽しんでるつーなら、ほとんどのアニメの主人公は危機的状況を楽しんでるんじゃないの?
>>663 まだ売ってるんじゃないか?アキバとかなら
バンドシーンは全員でやってる。
>>662 俺のキャラソン好みランキングは(1期のみ)
長門>喜緑>ハルヒ>朝倉>鶴屋>古泉>キョン>妹
だな
>>661 だがそんな同性の嫉妬も全く気にしないのがハルヒって気がするがなw
尼にも売ってるぜ。
>>659 またID被ってるな。三日連続でID被ってるんですけどw
>>665 Thanks!
明日アニメイトあたり探してみるよw
>>666 み、みくるー!
喜緑さんと朝倉のは本当いい曲だと思う
>>664 そうだよ、楽しんでるんだよ、主人公に感情移入した読者はね。
作品は読者を楽しませる為にあるんだから。
ハルヒだって、読者を楽しませるためにいろんな無茶なイベント持ち込んでくるんだし。
ハルヒがイベント持ち込んでこなきゃ楽しい事はおこらないんだぜw
>>664 個人的なキャラの好き嫌いを前提に話をするのは何か違うと思うんだ
>>671 すまんwみくる忘れてた
ちなみに長門〜朝倉まではかなり近差だからね
ちなみにみくるは古泉の前
>>664 常にナンパ失敗したり彼女欲しいとか言ってる谷口に
女紹介しろとか
うん、それ無理
>>664は売りスレあたりから来た通りすがりの人っぽくね?
作品の内容についての知識はないみたいだ
キョンは彼女が欲しいとかはそんなに強く思ってないんじゃないか?
美人と一緒にいるのは普通に楽しいようだけど。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:51:50 ID:aLZ7w0xQ
どうしても長門
谷口ぐらい積極的ならフツーは彼女には困らないはずなのに
オッサンくさいオールバックが弱点か!?
>>672 >作品は読者を楽しませる為にある
エンドレスエイトや溜息は楽しめたのかね?
長門やみくるはEEでは非協力的な態度をとっているが
キョンが危機的状況に置かれるのを読者or視聴者は楽しんでいるとしても、
>キョンが気持ちよく過ごせるように全てが用意されてる
…てのは違うと思うが。
キョンが気持ち良いのと読者or視聴者が気持ち良いのは微妙に違うはずだが
>>680 困ってはいないんじゃね?
ある意味ハルヒと同じように数週間でオジャンを繰り返してるんじゃw
>>664 谷口には紹介する女はいない
つまり、ハルヒと付き合わなければ、キョンは中学時代みたいに女っ気ゼロになりそう
ひさしぶりにスレに戻って来たんだけどなんか燃料とか無いの?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:53:52 ID:VIgHV2M4
エンドレスエイトを楽しめるなんて
マゾだけだな
>>684 19日に特典付き前売り券が発売されるくらいか
ミヨキチ・佐々木の登場シーンはサウンドノベルになるのかな?
キョンみてーな消極的なオタク気質の陰険野郎は、リアルじゃ彼女できねーな
やはり二次元らしいご都合主義は痛感する
>>684 消失の古泉がやたらキザっぽくてイケメンになってる
>>689 消極的な性格なら、そもそもハルヒにしつこく話しかけたりしないでしょ
>>681 EEで非協力的なのは、夏休みが繰り返されてたというネタを楽しませるためだろ?
でも、基本はキョンに惚れてるっていうのが流れ。
キョンと読者が全て同じではないけど、
ちゃんと読者が気持ちよく読めるように計算されてるって事。
なんだまたエンドレスエイトの話しやっているのか。
又来るわw
すまん、EEの話は鬼門だったな。
>>692 いやだから、キョンに惚れてるにも係わらず非協力的だからキョン本人は不幸だ、と。
それを傍観する視聴者が面白がっているわけでしょ。
>キョンが気持ちよく過ごせるように全てが用意されてる
…てのは違うと思うが。
自然な流れでならしょうがない
>>695 なんか、もういいや。
そろそろやめとうこうぜ、どうせ平行線だろ?
久々にスレ盛り上がってるな
消失楽しみだ おやすみ
読み方見方なんて人それぞれでしょ
俺は案外第三者として見てたわ
そういや溜息の時、何話だったか忘れたけど
廊下あるいてるキョンの背景で
教室の窓枠が茶色になってて
北高の校舎はいつの間に木造になったんだと思った時があったけど、
あれってDVDじゃ修正されるのかな
>>697 キョンの不幸を面白がる話であって、キョン本人が不自由なく過ごせてるわけじゃないはずなんだが
まぁキョンという主人公が、困難や不幸をも面白がる性格してるってならそうかもしれんがな
別に不幸を面白がるわけじゃないだろw
困難を克服することは予めわかってるから安心して解決までの過程を楽しめる
逆に言うならば、キョンという主人公が自分の命が惜しい人間なら、朝倉に襲われたあたりで
登校拒否になって作品世界は殺伐としてただろうけど、この作品がコミカルでライトな雰囲気
を保てるのはキョンが妙に牧歌的な寛容さを持ってるがゆえということになるな
そういう意味ではキョン=凡人ではない
>>689 ハルヒにしつこく話かけていたから、キョンは惚れた女には積極的になれる性格
>>703 キョンがハルヒと結ばれるのも、予めわかっているしね
>>704 だから魅惑のジェネラルパーソンだって。
俺DVDでライブアライブをかれこれ100回以上観てるんだがみんなが何回か繰り返し見続けてる話ある? D・V・Dで!
キョンは凡人っぽいとこが良いんだよな
変に能力があったりエリートだったりしたら俺は見なかったな
そりゃ本当の凡人だと物語が成り立たんだろw
要するに、キョンという主人公はヒーローの一種であって誰もが真似できる存在ではない、と
仮面ライダーでいうなら、ライダーそのものにはなれんけど立花のオヤッサンにはなれるタイプ
ヘレン・ケラーにはなれんけど、サリバン先生にはなれる人物
>>709 そうそう、凡人ではないが凡人っぽい。
読者が感情移入しやすい要素を持たせてる。
>>704の人は何が言いたいんだろう?
キョンの良さは軽いところかな
>>713 のいぢがインタブで言ってたんだけど「キョン君は若い子特有の反抗的な所とか斜めに見てる感じ」
って言ってて納得したんだけどまさに、そこが受けたんじゃないかなぁと個人的に思ってる。常に無気力な感じ。
06年くらいまでのアニメはハーレム物多くてなよなよしたの主人公が多かったからね。
後、谷川氏独特の言葉回しとか。
>>715 ハルヒに惚れているのを隠すために、みくるへの萌えを強調したりとか(本当は、みくるは大して好きでない)
若い子特有の反抗心だよね
キョンは憂鬱で、
今の生活が好きだて言ってたような
だから楽しんでたんじゃなあかなあ
キョンは憂鬱で、
今の生活が好きだて言ってたような
だから楽しんでたんじゃないかなあ
俺はラブコメ要素がハルヒの主要部の一角を担ってることを否定する気はないし、
それどころかハルヒとキョンの絡みは大好きで所謂ハルキョン厨に分類されるファンだと思うのだが、
いつもの佐々木アンチの人のハルキョン押し付けには妙な不快感を感じるな。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:47:16 ID:muFBs8X5
>>715 同意
俺は、キョンの主人公としての第一印象はかなり良かった
なんつーかドクロちゃんの桜とか、真中とか、ナヨナヨ系の頼りない主人公が嫌だった俺にとって
キョンは主人公としてカッコよく映った。
>>717 言ってた、言ってた
キョンはブツクサ文句言いながらも
今の生活が好きで、ハルヒと出会ってからの生活を楽しんでた
それが明確になるのが消失というわけだよね
ハルヒがキョンによって、それまでのつまらない人生におさばらして、救われたように
キョンもハルヒによって救われたという事
憂鬱で明言された事の再確認が消失という事だよね
>>719 俺もハルキョン押しつけはちょっと不快に感じるな
わざわざそういうこと言わなくていいと思う
個人的にハルキョンよりは5人が仲良くしているのを見る方が好きだからってのもあると思うけど
まず名前をくっつけるのがなんか嫌だ
ヤダー
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:05:40 ID:ZLzCdcfb
甲陽園ハル古の制服が実際の北高のそれなんだお
今日本屋行ったら巡礼者用の名所案内貼ってあって吹いた
ハルヒ歴2か月の俺から言わせてもらえばこういうのは付かず離れずの距離感が甘酸っぱくていいんだぜ
はっきりさせずに暗示程度で憂鬱ラストが終わってるのもそういうことだと思うんだぜ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:08:06 ID:muFBs8X5
古参の連中はもう見切りつけたか?
このスレは比較的最近ハマり出した層が主成分な気がする
ハルヒはあんまりデレないほうがいい。
理想としては
ツン:デレ=9:1
成分て・・・・
>>727 まだ残ってるぞ
確かにスレに来ることは減ってきたけどな
消失ではハルヒがキョンに向かって
世の中に不満があるなら自分を変えろ!!
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!
と宣うんですねw
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:14:38 ID:muFBs8X5
消失ではキョンがハルヒに向かって
てめーが醜いツラで泣き喚いてる時は
それ以上汚ねェツラで泣いてやる
てめーが腹抱えて笑ってる時は
それ以上バカデカイ声で笑ってやる
と宣うんですねw
自分も2ヶ月の新参
ここまでハマるとは思わなかった
ありがとうRKK
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:37:49 ID:DL5S4m0X
>>726 ハルヒとキョンが互いに好きあっているのは、何度も暗示されているが
その暗示がわからないバカがいるんだよね
>>736 キョンはそこまでハルヒを好きなわけでも、特別だとも思ってるわけじゃないがな
正直すぐ恋愛に持ってったり、カップリングしたがる奴は萎えるぜ
>>737 ハルヒの太ももが妙に色っぽいな
しかしカッコ良すぎるSOS団というのもちょっと考えものだ・・・
>>738>>740 元画像がなんかバンドのジャケットっぽかったからさらにそれっぽくしてみたのよ。
本当はグループサウンズっぽくしてみたかったんだけど、異常に手間がかかるからやめたw
文字なしの画像が出てくれば作るかもね。
>>737 すげえ青春してる感じだな
それだけに見てると辛い…orz
>>739 「俺はそういう風には見てない」とでも言えばいいのに何故断定したがるかね?
恋愛感情までは行かないけど、特別視はしていると思う。
じゃないといちいちハルヒのへそチラに言及したりしないw
>>737 いくらなんでも長門がちっこすぎるような・・・
150もなさそう
長門ってみくるより少し背高い筈なんだけどな
カップリングの話したけりゃ別でやってくれと毎回思う。
まぁキョンは女性としてならみくるの方が魅力を感じてるな。
というかキョンはみんな好きだな。
>>748 同意だ
ここはハルキョンと長キョン厨(長門厨?)がウザ過ぎる
カップリングスレから出てくんなと
正直この作品は恋愛要素薄いからな…
キャッキャウフフとは違うだろ
多数派が那辺にあるかはともかくとして、韜晦癖のある語り手の一人称なだけに
これはこうだとはっきりとは言い切れない構造にはなってるな。
少なくとも今のところは。
だからその手の要素が大好きな奴にも、大嫌いな奴にも、
どのキャラを贔屓にしてるキャラ厨カプ厨にも、色んな立場からの解釈や妄想が可能。
その辺が二次創作が盛んなことにもつながってるのかもしれないな。
まあそれだけに自分の考えを押し付ける奴は嫌がられると。
ハルヒ歴三ヶ月です
面白くてハマったのはいいが自分の青春が灰色だったことに気付いて鬱になった・・・・
>>752 気にすんな!
全国に何千人も同士がいるぞ!!
orz
消失前ハルキョン、消失後長キョンじゃないかね
30過ぎて無職でハゲでメタボで部屋汚くて両親他界で欝で借金が92万の俺が来ましたよ
>>755 気にすんな!!
メタボと借金以外は俺と一緒だ!!
ちくしょう・・・・・
>>754 四股かけてキョンくんウハウハって話じゃないかね
四股?ハルヒみくる古泉・・あと誰だろ?
長門は俺の嫁だから違うってのはわかってるけど
みくる、鶴屋、佐々木、森だろうね
もちろんハルヒは俺の嫁だしね
>>739 キョンは明確にハルヒに惚れている
憂鬱だけでもそれは明確
長門なんかは、朝倉や中河にキョンの好みでないと断言されている
>>748 みくる萌えはハルヒに惚れているのを隠すためのもの
どうせ最後はちょっとハルヒといい感じになって終わりだよ
>>761 明確にくっつくところまでは描かずに匂わせるくらいで終わるんだろうねぇ
これだけ鬱陶しがられ続けてもめげない
>>760はある意味尊敬に値する
うざいことに変わりはないけどさ
鬱陶しさなら長門の人も変わらんだろう
どちらと環境音楽だと思ってればいい
長門の人と違って時々目覚めたように的を得たことも言うけど
5分レスがなければハルヒか長門のどちらかは俺の嫁
みくるはいらんのかい?
長門を幸せに出来るのはキョンしかいない…しかしハルヒがBzの歌詞みたいな
失恋鬱になるのもキョンは正視できまい。…ハルヒと長門は姉妹感あるしお互い
相手をすごく慈しんでる所あるし、両手に花てのはどうだろうか?社会的に公認
されない関係だって当人達が幸福なら…二股(それぞれに対して相手の事を隠し
オンリーラブを訴える)でなくどちらも大切、ならハルヒも長門もOKしそう。
と、よく妄想する長ハル×キョンの自分。
過疎ってるくせにまだ人いんのかよ・・・
もうSOS団の中で誰がいいとか正直決められんw
溜息を見てもハルヒを嫌いになれなかったから、よほどのことがない限り
5人のうち誰のアンチにもなれないし誰かにずっと偏るってのもないんだろう。
>>764 誰がキョンの嫁か、で永久にもめ続けるんだろう。
でも、それも含めて明確なラストは描かない方が幸せじゃないだろうか。
だからこそ、分冊の上巻だけで止まってる現状は…
ハルヒ「一生かけて言わせてみせるっちゃ」
キョン「今際のきわに言ってやる」
>>770 こういうファン心理をそのまま二次創作に反映させたのが微笑なんだろうなぁ
俺はあれが言われてるほどいいとは思わないけど一部ファンの願望投影と考えれば理解は出来るわ
あ、別に
>>770氏を揶揄してるわけではないので悪しからず
ちょっと嫌味っぽい書き方になってたかも・・・
印象悪くされてたなら申し訳なかったです
上映館は大体決まったんかいのう?
今更ながら観に行くのがちょっと恥ずかしいぜよ
敢えて地元は避けて遠出しようかのぉ〜
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:31:47 ID:ge0NHPhq
>>775 大丈夫です、沸いてる自覚あるのでwこれはこれで楽しいけどメインディッシュ
として他人に振る舞うものでもないので別鍋に移して火力弱い方にかけてます。
>>773 キョンは普通に言いそうだけどな
それかハルヒが「さっさと(好きと)言いなさいよ」とけしかけるか。
下げミスゴメンナサイ。折角777だったのに…こりゃ栞三枚とも古泉かな。
>>551 キョンとハルヒが互いに互いを見てて、他3人がその2人を見てる構図だと思う
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:28:54 ID:39hUwt8K
ハルヒもみくるも長門もキョンの嫁だから
おまいらなんか相手にされないから
朝倉とか森さんはどうぞお好きに
やっぱり相手にされないだろうけどな
>>127 男だがハルヒかみくるとキョン交換なら考える
みくるがいればそれでいい
朝倉や森さんはキョンの嫁でないとでも言うのか?
主要女性キャラでキョン嫁じゃないのは妹くらいでしょでしょ?
妹は流石に犯罪だろwwww
しかし成長後の妹は別の意味で犯罪になりそうだなw
「外見みくるでキョン並のフラグクラッシャー」とかいうネタを
どこかで見て吹いたwwww
別に妹すらひっくるめて全部キョンの嫁でもいいよ
ただおまいらにおこぼれなんて来ないから同じ事だけどな
>>786 >おまいらひっくるめて全部キョンの嫁でもいいよ
って読んでしまってびっくりしたw
みっくるんるん
スキスキスー
長門が小さいといってる人は古泉も小さいし体の大きさも小さい事と地面が斜めってる事から
○○○○○
凸
こんな感じにちょっとみくる側から撮ってるんじゃないだろうか
実はキョンよりハルヒの方がフラグクラッシャーな気がしたり。
溜息冒頭でキョンの話をあそこまで全否定しなきゃあ
今頃は普通にあの二人上手く行ってた気がするようなしないような…。
溜息冒頭じゃなくてラストか
>>790 原作だとそれなりにうまくいってないか?
でもキョンとハルヒは似たもの同士な部分があるよなw
88分レスがなかったらハルヒは俺の嫁
どうぞ
どうぞどうぞ
10秒レスが無かったら長門は俺のメル友
>>281 今日、小倉の井筒屋のプレイガイドに行ってハルヒの前売り券あるか聞いたら
12/19日から発売しますと言われた。もしかしたらシネプレックス小倉も
追加上映館の候補にはいってるかもしれん。博多まで観に行くつもりだった
けど、小倉でやってくれたら嬉しい。
ハルキョン厨の脳味噌お花畑過ぎるだろ
もう全員キョンの嫁って結論でたんだからそれで良いだろ
作中で明言されない以上何言っても妄想だよ
キョンとキョン妹か
ながるん大喜びだな
おまえら限定前売りのしおり、何回も並んで買い占める気だろう。
いいぞ、もっとやれ。
しおり5枚セットがヤフオクで高騰するのが目に見えるようだ
>>803 しないよ?
しおり程度でそんな事してたら
いままでのDVDやグッズ同じの何個も買ってないといけないじゃない
それに俺は1回でみくる引くしん
DVDの売れ行きと売れ残り具合から見て、人気は相当落ちている
買い占めても売れないで破産する転売厨をたっぷり笑えるな、こりゃw
>>805 みくる引かない限りはエンドレスに買うのか
>>807 かわないよ?
最初に1回買うだけ
みくるん絶対引くし
みくるだけはいらないな
古泉もいらないか
この2つが出たら燃やそう
>>810 そうそう燃やしなさい
おれ、みくるん独り占めん
ふふふ
ここ覗くとハルヒまだ人気あるみたいで安心するわ。
人気があったとしても、ファンがここを覗くとは思えんけどな
2期のキャラソンの売り上げってどうなの?
誰が売れてる?
さっき教室で女子大生が互いの胸に手を当てて「おっぱいあったか〜い」とかやってたわけだがハルヒとみくるに脳内補完して事無きをえ
どうしよ、次の講義中集中できないよぅ
>>815 古泉になにがあったし
個人的にハルヒの2曲目?のエセ中華っぽい曲が好きだ
CD探したら1曲目だった
プレイヤーに入れてると分からなくなるな
小野の人気が以前のキャラソンの時より上がってるからかな?
古泉役で知られるようになった感じじゃなかったっけ
はじめて古泉の声聞いたとき違和感感じたよ
もっと爽やか声かと思ったのに
国木田「谷口も出したのに僕には話がこない・・」
>>821 どうすんだよ
脇役自虐ソングしかできないぞ
国木田ねぇ
なんとなく腹黒そうだなってイメージしかないな
腹黒キャラは喜緑さんで埋まってます
古泉の新キャラソンはよかった
中間管理職的苦悩に感情移入してしまう
新キャラソンは
ハルヒ>谷口>古泉>長門>みくる>>>キョン
の順で好きだなぁ、杉田は歌ヘタなのごまかす為なのかネタ多すぎでイラッとした
消失成功しますように><
音響で選ぶなら新宿のバルト9だな
不等号厨の好みなんぞどうでもいい
長門とみくるは旧キャラソンの方がいいな
古泉は今回いいね
国木田は消失でちょっとだけ活躍します。
本来なら谷口の役回りのはずの時に代理的に出てきてキョンに疑問を抱かせる重要な発言をする。
何故国木田なのかと思いながらも、まあたまにはいいかとスルーして読み進めていたら実はそれが伏線だった。
古泉のキャラソンがハルヒより売れてると聞いて怖くなった
初動でハルヒ抜いたのは知ってるんだけど、今現在の売上げはどうなってるのかね
>>824 喰霊の三途川が、同じ声でめちゃくちゃ怖かった…
今でもトラウマ。
>>831 不等号厨って表現初めて見た
ソース厨醤油厨レベルの珍しさ
結構見るけど?>不等号厨
見るよなその表現。(不等号厨
まぁ
>>838くらい純粋な子も視聴者になったことは喜ばしいかもね
厨厨ってのもあるらしい
なんでもかんでも厨付ける時代になったんだな
二期キャラソンって古泉が売れてるわけじゃなくて
他が売れなくなっただけだよな
みくるのキャラソン良いのになあ
厨厨タコかいなー
古泉のキャラソンの出来が一番良かった
というか他が微妙だったような
4608 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 15:44:09 ID:wmvWrLyo0
長門有希は6,320枚
涼宮ハルヒは5,071枚
朝比奈みくるは4,120
5,612 古泉一樹(小野大輔)
初動古泉ハルヒ以上か
長門はキャラ崩壊だけど消失の世界観増幅しまくってるのがよかった
ていうか何故Tatshが作曲したんだろ
谷口と古泉は文句なしでよかったわ。普通すぎてちょっとつまらんような気もするけど
杉田が全てのカオスを持っていったね
古泉は確かによかった
個人的にはハルヒみくるもよかった
鶴屋さんと谷口のもよかった。特に谷口
キョンは・・・どっちか片方だけでも普通に歌ってればよかったのにね
杉田ってキャラソンは結構歌ってるけど
個人名義の作品は出してないんだな
単に下手だからかもしれんけどなりきらないと
照れ臭いとか思ってそうだ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:21:14 ID:3RXDTSwi
谷口は歌詞以前に声がキモい
成功か…
のべ10万人動かして1億5000万円の興行収入な訳か。
1日2回4週間上映するならば、一回の上映あたり全国で1800人ほど動かさないとな。
今後増えて30館でやるとすると一館あたり1上映60人集めればいいのか。
名古屋のセンチュリーは160人入るから、40%程度の集客率でそういう数字に達する試算だが。
10万…ハルヒ人口って10万あんのか?
文庫は60万くらいだっけか
アニメ見てる人は結構いるんじゃないか?
マクロスが一つの目安になるかな
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:45:05 ID:kfMCNgty
ハルヒの人気っぷりはすごいな
>>855 平日は1上映で60なんて絶対無理だろ
4週間もそんなペースでいけるわけない
各地で うちも上映しておけばよかった
という結果になれば県外まで見に行く
オレにとっては実に小気味いいんだが
セカンドランのとこもあるみたいだしなぁ
各県ひとつは欲しいところ
>>856 最新のデータではシリーズ累計580万部だったはず
1巻平均は、66.6万部くらいかな
文庫・コミックで合計1000万部は突破してるという帯も文庫かコミックについてたな
マクロスだって平日だと3人しかいなかったりするしなぁ
興行はおいといて良い作品になってくれりゃいいな
だな、出来が良くてBD出るなら劇場で見ても買うし
とにかく世間がこの映画をなめていたという結果になってくれ
そういう作品として仕上げてくれ京アニさま
キャラソンデイリー
キョン9位
谷口20位
鶴屋さん21位
>>865 というか宣伝次第だな・・・
映画のPVの出来とか色々。
それで遠出してまで見るべき物かというのが決まる
俺も映画の為に往復4000円はきつい
なんか・・・あのキョンのキャラソンが売れるのは腑に落ちないわ
出来が酷い
なんだかエンドレスエイト放映時のホテル組の悲哀を思い出す。
あの時サンテレビは輝いていた
テレ玉もな
>>868 俺は往復運賃230円+1800円=2030円
間違えた
460+1800=2260だな
>>821 国木田は作品内での重要度ゼロだから
作品内で何の役目も無い
俺なんか1回見るにトータル15000円くらいはかかりそうだw
でも見に行くぜ
やっと原作既巻全部そろったあ
それにしても、店のティーンズ小説てコーナー分けはちょい恥ずかしい
売場の大きいお友達は俺だけじゃまいか
地元で上映される俺勝ち組
もっとも映画館3つもあるからやらない物のほうが少ないんだけどね
>>878 俺は店先で買うのが恥ずかしくて、本屋やってる友達に全巻一括で頼んだんだが、
「こんなの読むんだ〜」とニヤニヤ顏で言われて余計に恥ずかしかったwww
谷口国木田は一枚のCDにまとめて出しゃ良かったんじゃないか
何なら鶴屋さんも一緒に「数合わせトリオ」で
>>879 川崎?
今回東京住みは恵まれてるね
その為の家賃という気もするし
ホントは六本木で見たかったが
新宿バルト9で見ることになりそうだ
>>881 鶴屋さんが数合わせ?映画のロケ地も貸してくれたし野球でも大活躍
一緒にしてはいけない
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:21:14 ID:Yn0+mvGv
>>661 >ハルヒと古泉って団長副団長だけあって意外と2人で活動してるのね。
消失の後の鍋パーティでも2人で画策してたしね。
あっ、それはツガノ漫画オリジナルかw
新潟県!!
ハルヒ放送速度第3位だったじゃないか!!!
どうしてこうなった…
しかもイヤホンでみくる伝説聞きながら物色してましたww
照れ隠し&テンション上がったんで、会計の間にレジのお姉さんと無駄にお喋りまでしてしまた
DVDは尼にしとこうっと
もし三期やるなら、新川さん森さん多丸兄弟で「THE機関」てキャラソン出してほしい
消失の前売券情報で、販売窓口に新所沢パルコってあるけど
売ってるのってちけっとぴあ?
あまりにもアバウトに書いてあるからググっても出てこない…
>>890 なんという俺のためのキャラソン
ながるん機関メインのスピンオフ書いてくれないかな
>>892 機関のスピンオフを書く方が、後付けで佐々木なんかを出すより、よっぽど人気が出ただろうに
谷川は戦略を間違えたな
ここんとこ後付後付うるさい奴はなんなのだ?
ヒトメボレLoverの頃には既に佐々木伏線あったじゃないか。アニメオンリーの奴か?
>>894 そいつ、ただの困ったちゃんだから気にしなくていいよ
3期やれば鶴屋さん人気爆発
佐々木は超絶可愛いし好きなんだが
分裂以降ながるんの筆が止まってしまったから
複雑な感情を抱いてはいる
昔から変な女が好きって発言を踏まえても
なんか消し去れない後付け感やネタ切れ感がないか?
「組織」のメンバー全体に
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:06:35 ID:VIgHV2M4
おまえら原作スレでやれよw
佐々木なんて分裂の後半で分かれたルートの片方にしか出てないキャラなのに何がわかるんだ?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:11:29 ID:u5K/JHB+
ハルヒ売れてねーな
>>889 40プラス×歳の自分はハルヒ関係はほとんど尼かヤフオクで揃えてる。
さすがに恥ずかしくって・・・
ハルヒシリーズの魅力は若いころだったら分からなかったのではないかとも思う。
はやく、お正月の歌をCD化する作業を始めてくれ
はぁ…しかし、本当に赤星引退は堪えるわ。
>>891 俺の最寄り駅新所沢だから明日聞いてくるわ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:55:00 ID:muFBs8X5
谷川の気持ちもよくわかるぜ
俺も書き溜めたSS投下してて、途中で展開変えたらネタが浮かばなくなった
ずっと悩んでたらスレ落ちちゃった。今日の話
キョンの頭の上でメロンパンを食べながら「キョン、だ〜いちゅき!」って言っているハルヒを見てみたい今日この頃。
>>894 ヒトメボレでは佐々木は出てないよ
>>898 佐々木の出番が分裂で終わるなら、ギリギリ我慢できる読者もいるだろーけどねー
>>875 京王線で新宿⇔国領辺りがそれくらいだったかな。
>>907 伏線の意味分かってない馬鹿か
散々変な女の話はこれまでも出てるだろ
消失でもな
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
長門の人がログインしました
>>909 消失では、変な女の話を振られて、初めてキョンはハルヒに対する正直な気持ちに気が付いたから
変な女=ハルヒという伏線
すずみやはるひさんが退室しました
きょんさんが退室しました
あさひなみくるさんが退室しました
こいずみいつきさんが退室しました
しらいしみのるさんが入室しました
長門の人て何歳なんだろ
15498歳です。
長門の人合計で何人いるんだろうね
全部同一人物ってのは無いと思うが
ようやくツレ二人と消失行くことに決定したぜ
まってろよ名古屋
>>912 なるほど
ヒトメボレ・ラバーではそういう伏線で物語を作っていたんだ
付箋って結構いろんなところに貼ってあるからな。
ヒトメボレのマンガでも、中沢が『中三の時の…名前は忘れたが あの奇妙な女とは続いていないのか?』
って言っているし。。
うんうん付箋っていろんなところに貼ってあるよね。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:03:17 ID:tZajRw/F
POST IT
俺も今日付箋貼りまくったなあ
明日買わなくちゃ
寝ぼけてる消失長門に抱き枕と間違えられたい。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:11:32 ID:VIgHV2M4
お前ら長門なんて居ないからな
早く目を覚ませよ
中古DVDは一期の2・3巻が在庫豊富のようだけどなぜ?
何故いないと断言できるんだ
人の夢は終わらねぇ!!!
忘れられた戦艦
マーシャル諸島ビキニ環礁
今も待ってる
>>927 ブックオフでいいのか?
あるいうても5本もないだろ
ハルヒは中古ショップではあんま見ないわ
中古やでよくみるアニメDVDってなによ
幽霊になっても今も待ってる
>>935 いや、ほかの巻に比べて相対的に多いぞ。
キャラは魅力的だし、このアニメでオ○ニーするのって別に変じゃないよね…?
>>936 単にハルヒないなーって見てるだけかな
>>938 まず何店舗での話だ?
この前行ったとこでは何のデータにもならんぞw
>>940 まあ2ch脳で考えたら変じゃないと思うけど。
>>940 ___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
>>941 都内5店舗見たぞ。まあ、マーケティングしたわけではないが。
消失の5人壁にもたれかかってる絵やべぇ
あれってそれぞれの視線とかが消失での関係の縮図みたいになってるよな
やっぱり池田最高
消失絵は大体キョンが真ん中にきててハルヒがサイドにきてるから雰囲気変わって見えるなぁ
憂鬱みたいな明るさがないこの感じ・・・いいわ
>>940 若いっていいなあ。
年寄りには真似出来んわ。
>>945 小泉って結構身長キョンよりあるのに同じくらい描かれてるな
>>940 知ってるか。ハルヒは文化祭の前日風呂に入らないまま、あのライブをやったんだぜ…
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:51:07 ID:aLZ7w0xQ
>>948 左に行くほど遠くなってるのかね
長門も異常に小さく見えるし
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:51:42 ID:QMYB+p9u
>>954 何年何月何日時点の年齢かを知りていのだが・・
>>951 池田ってこんなかっこよくキメてる系の絵も描けるんだって思ったよ
女の子メインのかわいい絵のイメージがあったからさ
あの絵は良い意味で今までのSOS団っぽくなくてツボだ・・・
>>956 2期放送中の雑誌の記事だから今年の8月位の年齢
みのりんと一緒に寝る夢をみたことがあるな。
本当に文字通りな意味で。性的な意味とかじゃなくて。
>>952 それで1週間大変な事になったw
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:36 ID:KgdemLAx
ハルヒを見るとはるひ野に行きたくなる
やっぱり杉田が高齢化して行くっている稀ガス
なんか左の写真、平野とゴトゥーザ様が親子に・・・
・・・ん?こんな時間なのにだれか来たようだ
中の人はどうでもいいです
茶髪=劣化(笑)
>>901 俺も30間近(見た目は40代・・・)のおっさんだけど、俺の場合は
若い頃、出来れば中学時代くらいにハルヒと出会いたかったなあって思うわ。
その頃の方が純粋に楽しめた気がするわ。
やっぱ黒髪のが良いな
一期の時のDVD見返すとほんとそう思う
>>944 その数なら気にしなくていいレベル
5店舗すべて似たような在庫状況ってこともないでしょ
京アニ取締役、なめたらアカン>クリス
京アニ限定前売り券の大きい画像みたいな、明日のNT楽しみ
>>962 右の小野と杉田は髪型がそれぞれのキャラっぽいなw
小野DってFF13でスノウの声優もやってたんだな。CV小野大輔って書いてあってびっくりしたわ。
前売り劇場のはしおりがランダムだから、
ハルヒ当たらなかったらショックだし京アニ版買おうかなあ
平野 女子高生→デコビッチ
みのりん 田舎娘→アジエンス
小野 おばちゃん→好青年
杉田 デコ→キョン
ゴトゥーザ様 変化なし
小野Dは確かに大阪のおばちゃんて気がするわ
杉田…電球みたいに丸くなっちゃって……
電池どこいれるんだ?
あとゴトゥーザ様は時間を止められるのか?
消失を全都道府県でロードショウする為に、
張り切って何回も消失を見に行こう!!
特に劇場の近くに住んでいる人たち!!
家族や友達等も誘って見に行こう!!
あーやも普通に今のほうが可愛いと思うけどなぁ
オタク男の黒髪信仰って正直よくわからない
>>980 杉田電球に吹いたw
確かに電球に見えるな
消失の5人絵の視線の先について色々意見が言われてるみたいだけど
俺はアレは
キョン→ハルヒ、ハルヒ→キョン、長門→キョン、みくる→キョン(あなた誰?的な視線)、古泉→ハルヒ
っていうふうに取った。消失での関係もふまえて。
黒が絶対いいとは思わんけど染めすぎは苦手だなぁ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:20:01 ID:Yn0+mvGv
>>982 アニメキャラだと、原色系の髪が多いから、
せめてリアル世界の女には黒髪でいて欲しいんだよ。
>>981 ところで「ロードショー」という言葉の意味はわかっている?
>>975 俺も前知ったときびっくりした
確かNewTypeの笹の葉特集の時のコメントで小野Dは
「ゲームの声の収録やってたから(ハルヒ2期が始まって)久しぶりって感じがしない」
みたいなこと言ってたよな
黒髪って難しいんだよ
美人しか似合わないし、美人の中でも人選ぶ
あーやは顔的に色入れてるほうが似合うと思うなぁ
だいたい茶髪ったって色々あるんだよ、イエローとかカッパーとかゴールドとかアッシュとかベージュとか・・・
一生懸命考えてお洒落してる子を髪染めるだけでビッチとか言うのは酷いと思うわー
平野は金髪のときはあれだけど
>>962は別に派手でもないじゃん
まずそれより派手な色のおばさんがいるじゃんか…
アニメキャラの髪を変な色にする伝統っていつ頃から定着したんだろうな?
>>990 ゲームって約束とか戸惑とかのことじゃないのか?
焼失
な
>>954 ああ、今年のボイスニュータイプの奴じゃん
7月くらいに発売された号のはず
が
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。