テニスの王子様 part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TV版公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tennipri/
OVA公式サイト
http://www.tenipuri.jp/main.html

◆前スレ
テニスの王子様 part56
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242944305/

マターリ行こう
ようつべ厨・ニコ厨・コテハンは完全スルー
URL貼られても踏まない、レスしない
すっぱい君 ◆SUPPAI/GzEは叩き含め一切構わず放置すること
跡部厨、跡部アンチと桜乃厨、桜乃アンチは立入禁止
どうしても叩き、マンセーがしたければキャラ板へ!
次スレは>>980ヨロ

過去ログ、関連スレは>>2-5あたりで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:41:58 ID:sOGiDkrP
テニスの王子様
http://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10008/1000891309.html
テニスの王子様「まだまだ続くね」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1006/10069/1006925752.html
テニスの王子様「俺の煽り、そんなに見たい?」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015652973/
テニスの王子様 「打ち切り?まだまだだね」 4
http://comic.2ch.net/anime/kako/1022/10227/1022745660.html
テニスの王子様 5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1029/10293/1029386738.html
テニスの王子様6「延長ご苦労、逝ってよし」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10341/1034155049.html
テニスの王子様 Part7「俺様の止め絵に酔いな」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10381/1038116335.html
テニスの王子様 Part8「勝者は……(パチン)俺だ」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042113622/
テニスの王子様 Part9「打ち切られずに行こう」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045646542/
テニスの王子様 Part10「ボウリング放送希望」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047608663/
テニスの王子様 Part11「テニスのボーイ様」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050849671/
テニスの王子様Part12「迫り来る氷帝厨」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053177803/
テニスの王子様Part13「ボウリングの王子様」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055486025/
テニスの王子様Part14「鼻息ポシュー」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058952853/
テニスの王子様 Part15「キャプテン大石」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061856011/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:43:37 ID:sOGiDkrP
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:44:57 ID:sOGiDkrP
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:47:17 ID:sOGiDkrP
テニスの王子様 part46
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128511446/
テニスの王子様 part47
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1140430965/
テニスの王子様 part48
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149260016/
テニスの王子様 part49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156774313/
テニスの王子様 part50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1169860562/
テニスの王子様 part51
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182605501/
テニスの王子様 part52
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1199839848/
テニスの王子様 part53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1208792458/
テニスの王子様 part54
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1217592495/
テニスの王子様 part54(実質55)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1232715355/

◆関連スレ
テニスの王子様 Part38(声優総合)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1240649449/
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part19■■(家庭用ゲーム攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1231898998/
6すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2009/11/28(土) 13:36:09 ID:PFOfEu7S
>>1は口臭のキツイ38歳ピザ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:57:41 ID:NlLksctU
NHKの後で放送されるよ
プラネテスの後です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:44:03 ID:X5Es03Mp
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:51:02 ID:0MY3aQcB
え? 意味わかんない
OVAを放映するってこと?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:15:32 ID:O/FP4p8B
yes

BS2

※10日から
衛星アニメ劇場 <新>「テニスの王子様 全国大会篇」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:59:28 ID:+qvqs5kD
NHKで放送って凄いなw

しかし、出来れば地上波でやってほしいわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:11:06 ID:UDFomHR0
テニプリキャラソン売り上げトップ40(オリコン調べ) 2/1
*1位 04/08/25 38.030 Wonderful days プルタブと缶
*2位 02/11/06 26.891 WHITE LINE 青酢
*3位 02/08/07 25.697 瞳を閉じて 心のまま 僕は君を想う 不二周助
*4位 05/03/30 24.700 理由/E気持ち 跡部景吾
*5位 05/02/02 21.769 DEPARTURES 青酢+キャップと瓶
*6位 05/02/05 19.910 バレンタイン・キッス 忍足侑士 with 氷帝学園中
*7位 04/02/14 19.563 バレンタイン・キッス 跡部景吾 with 氷帝学園中
*8位 02/12/25 18.350 おめとサンバ キャップと瓶
*9位 04/12/01 17.162 て〜つなご。 忍足侑士
10位 04/10/15 17.113 眼鏡をはずす夜 忍足侑士
11位 04/01/07 16.561 Believe in you 跡部景吾
12位 04/08/25 15.838 Right by your side 不二周助
13位 07/02/21 15.397 不条理 氷帝エタニティ
14位 02/07/03 15.341 RISING 越前リョーマ
15位 05/04/13 14.839 約束/We Love SEIGAKU-ありがとうを込めて 越前リョーマ
16位 03/12/03 14.717 …みたいなアルケー。 跡部景吾
17位 03/10/22 14.326 Birthday〜歩き始めた日々〜/ロック☆54!?〜ロックな人を探してみよう〜 青酢/キャップと瓶
18位 09/08/19 13.692 テニプリっていいな/Smile 許斐剛
19位 04/04/28 13.362 Dreaming on the Radio 越前リョーマ
20位 06/01/01 13.016 Go!Go!眼鏡's 眼鏡's
21位 03/11/06 12.079 insight 跡部景吾
22位 07/02/14 12.023 キラ★キラ眼鏡's 眼鏡's
23位 08/12/20 11.559 業火絢爛 立海ヤング漢
24位 06/01/01 11.522 BRAND NEW DAY 3グァバトリオ
25位 06/08/02 11.444 チャームポイントは泣きボクロ 跡部景吾
26位 03/10/22 10.887 Don't Look Back 青酢
27位 08/04/23 10.725 Dear Prince〜テニスの王子様達へ〜 イケメン侍
28位 03/05/01 10.346 CROSS WITH YOU 跡部景吾
29位 07/02/14 10.204 バレンタイン・キッス 真田弦一郎 with 立海大附属中
30位 03/12/03 10.169 White Message 手塚国光
31位 07/01/24 10.043 A気持ち 忍足侑士
32位 09/02/14 *9.640 バレンタイン・キッス 白石蔵ノ介 with 四天宝寺中
33位 06/12/16 *9.543 Jetドライブ 跡部景吾
34位 04/05/26 *9.505 虹 手塚国光
35位 07/01/31 *9.480 抱えたキセキ 青酢
36位 04/01/07 *9.447 SINCE LAST GOODBYE 手塚国光
37位 02/07/03 *9.080 横顔 手塚国光
38位 06/05/31 *9.003 Flower−咲乱華− GIGS
39位 04/05/26 *8.964 赤く染める月 切原赤也
40位 05/08/17 *8.950 Everyday 千石清純
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:13:52 ID:gkD2kk/d
板違い荒らしうぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:27:07 ID:yo3iYhTA
あー前スレにもわいてた菊丸アンチの奴か
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:45:21 ID:qSJWyyZI
OVABSでやってほしいなと思ってたけどまさかNHK衛星アニメ劇場とは・・・驚いたわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:41:29 ID:iAI12Ufa
こないだスカパーでやってたやつ録画したけど
BSなら枠なしだから嬉しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:12:14 ID:6+ZHuSR0
ちょwwマジっすか
嬉しいけど、何で?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:52:39 ID:M/KrQcHe
前にハイビジョンでも映画やってたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:29:40 ID:TfwmiX9F
リバースのつばめ返し
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:28:34 ID:0Jxvp+gR
衛星アニメ劇場での放送開始は
1/10だよね?
アニマックスで逃した分、録画せねば…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 05:31:16 ID:OJwF31T8
走れメロスの王子様
すげー感動した。
始まる前はメロスが隕石避けながら走り続けたりすんのかと思ってたから、良い意味で裏切られた。
作画もとても綺麗で全体的に満足した。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:15:44 ID:jSS7tZu7
ここでそういうレスしても賛同は得られないよ
あれテニスもタシケも無関係だから
魍魎スレに行けば、仲間がいっぱいいるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:02:58 ID:/6AKuXAA
今朝イラクで爆撃食らってたなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:33:35 ID:5cLfDbQY
衛生アニメ劇場って花咲けるとかプラテネスやってるチャンネル?
やばい今日予約してくるの忘れたかもだ
何時からだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:45:23 ID:zZWQYuBi
1月だよ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:16:51 ID:grk78eYj
>>25
うは!
早とちりしたorq

有り難う
10日、家でめっちゃ検索しちゃったよ(番組表
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:17:47 ID:grk78eYj
DVD、全国大会も全巻もってるから録画しなくてもいいのかもしれないけど、
テレビの画面でやってるやつを見たいんだよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:58:28 ID:2lP52inf
OVA購入者特典のDVDっていつ届くの?メッセージなんたらとは別なんだよね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:57:21 ID:cLkGOYbo
>>28
自分地方だけど、さっき届いてたよ
今日か明日あたり届くんじゃないかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:50:26 ID:GpUcARyw
>>28
さっき来た@23区
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:59:19 ID:grk78eYj
OVA特典ってメール便とかですか?
宅配とかだと受け取りが最悪週末になる悪寒
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:54:26 ID:+4hhU1cN
クロネコメール便だったよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:17:14 ID:2lP52inf
そうなんだ!リアルタイムでびっくりしたよありがとう
帰ったら届いてるといいな
3433:2009/12/14(月) 19:57:44 ID:2lP52inf
帰ったら同じく届いてました
緊張して見れない
35すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2009/12/14(月) 20:48:38 ID:PPLfJac4
今日とどいたぜ
( ゚∀゚)b

NCOPを何度も観てしまった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:12:12 ID:/zrUzzd/
さて23区内で届かなかった自分は明日問い合わせるか…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:21:53 ID:Gjm6R/W/
届いてた@都下
ピクチャードラマ面白かった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:22:45 ID:NOtR2/qB
ピクチャードラマ面白かったけど静止画一枚は寂しい
39すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2009/12/15(火) 07:53:48 ID:XV8Uy302
>>38
面白くねェよ口臭便所ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:03:16 ID:sAXlh9xx
>>39
やあ、おっぱい君、元気だったか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:24:06 ID:sh7x+1Ep
届いてた@23区内
応募期限ぎりぎり2日前とかに出したからちょっとヒヤヒヤだった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:18:23 ID:QoaElrsa
今日届いた@宮城
つーかピクチャードラマの柳ワロタ
ポエムノートとかwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:03:02 ID:H1d5GkxE
今日届いてた@高知
アフレコ現場映像の短かかったな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:14:37 ID:BtAn2ul8
めっさ腐女子仕様やん
まあ今更突っ込むのもなんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:02:37 ID:nv6H4BfX
まだ届かない@大阪
早く来い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:50:57 ID:a2m0qE+p
今日届いた@鹿児島

>>41
小額とは言えお金関係してるから締切から2,3日遅れても大丈夫じゃ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:40:19 ID:DGrpZX2q
>>42


柳生だね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:28:46 ID:S1aNnM/l
そういえば、ジャンフェスでOVAのBS放送開始って全然触れなかったな
何でだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:43:45 ID:TUdjSx7X
>>48
そのOVA販売してるのに売れなくなるだろw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:26:36 ID:WAESg6Cu
今日発売のDVDに桜乃ちゃんいましたか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:15:38 ID:U+eTEB0c
アニメでは入来登場シーンあるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:45:39 ID:3MDgY8Tc
作監3人のキャラ絵、渡辺はクラウザーかよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:51:13 ID:eATxNyr8
クラウザーとは意外だなw
あとはよくジャンプとかのテニプリページで載せられてた手塚は分かるけど
もう一人のキャラは誰だった?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:57:37 ID:hIFNd7jQ
リョーマだよ
これだけカラー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:30:32 ID:slmL6Pxl
スタッフはほとんど男だったね、監督と入江を見れて良かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:32:31 ID:F53/zWZK
>>50
おまえは口臭と体臭ひどいからキャラスレから出てくるな
つかキャラスレごと地獄に落ちて二度と這い上がってこないでください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:54:13 ID:WIf9u4mG
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:02:53 ID:zQs3OwK+
ファンディスクで制作現場を初めてみたけど、あんな感じなんだ。
意外と近代的な現場だね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:29:38 ID:WeoUQck5
梶本って何話に出てきますか?
OVAは見てないけど本編は全話リアルで見てはず。しかし記憶にない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:02:34 ID:AFCl3EjS
城西湘南の人だよね?氷帝戦のあとだから80話前後かな?
あとジュニア選抜編にもちょろちょろ出てきたような
ジュニア選抜は何話かよく覚えてないけど150話あたりだったと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:07:06 ID:KsxrKH/X
ほほほい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:50:42 ID:ysd0KBF/
>>60
こんなに早くご回答頂けるとは・・!
ありがとうございます、76話からでした
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:59:43 ID:TPgA7A6C
全国編のサントラまだ?
幸村と越前の試合で「まったく。意地っ張りなボウヤだね」からのBGMかっこいい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:40:00 ID:yGcr5y9Y
自分も全国編のほしい
幸村戦の前半の終わりに流れる曲がかっこいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:22:16 ID:Dtlw+FUD
2009.12.28 2010年1月10日からBS2にて、午後11時53分〜放送予定「テニスの王子様 全国大会編」のサイトを公開
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/tennis/index.html

キタ-
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:26:23 ID:3OeKPJ5Z
一応画像の中にいるけど千石はほとんど出なかったな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:50:08 ID:AAgYt3yc
>>65
白石の右の奴誰?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:51:58 ID:AAgYt3yc
氷帝戦までか
残りは再来年?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:35:59 ID:H4PSAuP2
>>67
日吉?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:19:38 ID:IuIBh9c9
>>69
髪形違う
71e-名無しさん:2009/12/28(月) 10:31:43 ID:s7e/hqAb
 OVAは26本。ジャンプつながりで7/11〜「ぬらり」か!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:56:30 ID:FkcItN9R
>>67
白石の右は日吉。
試合中に驚いているシーンだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:58:41 ID:4ANfGrM+
>>71
何を言ってるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:32:08 ID:V8CR0J9P
全国大会編だけじゃなくセミファイナルとかも放送するのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:22:34 ID:99+E/zaE
>>74
全13話って書いてあるじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:31:14 ID:lin3UnZE
セミファイナル、ファイナルは放送されないって
OVA公式サイトだかに書いてあったしな
77e-名無しさん@高知:2010/01/05(火) 09:45:56 ID:8Z2FR5zX
 じゃ、4/4までの13回で、
4/11からは同じジャンプつながりで…。

 平成22年、NHK-BS2・教育に一作ずつ、ジャンプ新アニメ。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:54:25 ID:vsQBCsTv
あれ、ほんとだ放送されないんだ
アニマックスは最後までやることが多いから最後までやるのかと思ってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:43:57 ID:JZrge4DX
アニマックスだって途中までしかやってなかったよ
最初の放送時にはそもそもセミファイナルとか発売されていなかったし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:34:13 ID:MH5sIuP6
こばとの後に予告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani2/s/pa1262690708299.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:13:32 ID:pPiz2lWU
2009年高校スポーツ登録人員状況(男子のみ)

硬式野球.   4,132校 169,449人
サッカー    4,175校 145,522人 
バスケット.   4,592校  89,786人
テニス      3,029校  67,139人
卓球       4,267校  54,393人
バドミントン   3,543校  48,455人
ソフトテニス.  2,709校  47,630人
バレー      3,099校  39,594人
ハンド      1,231校  27,459人
ラグビー     1,149校  26,570人 
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:24:05 ID:pPiz2lWU
こうして見るとテニス人口、結構多いな。
やっぱりこの作品の影響?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:04:49 ID:nG6recSm
影響と言うには遅いだろ
テニスはエースをねらえで爆発的に増大してじわじわと減り続けている
84e-名無しさん@高知:2010/01/07(木) 22:08:43 ID:hWG6GoqU
 「コナン」の後釜は、トムス「自家薬籠中」のスポ根リメイク。
「エースをねらえ」は、「巨人の星」「あしたのジョー」の次、候補作第3位をキープ中。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:40:12 ID:fZL8k1NA
去年までテニススクール通ってたけど二人いたよ、テニプリ見てテニス始めた男子
今中学生と高校生くらい
比べると河村とか本当に中学生とは思えない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 05:38:42 ID:+WkPreg9
こないだ近所の公園で男子中学生がテニスの練習してたよ。
「スネイク!」とか「ドライブB!」とか「ジャックナイフ!」とか言ってたから
たぶん影響されてるんじゃないかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:55:59 ID:knxDTayE
>比べると河村とか本当に中学生とは思えない
基本的にリョーマやトリオなどの中一を除けば
後はみんな中学生として無理ありすぎ
手塚や真田辺りは絶対三十路超えてるってw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:39:44 ID:GKBo15MK
みんな3年になると一気に老けるよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:42:55 ID:dVSX9QLD
確かに、2年の真田と3年の真田を比べると
一体何があったのかと思うほどの変貌振りだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:40:24 ID:UhLgkPES
ねとすた直後の予告はちょっと吹いた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:21:15 ID:5c+6M1mq
>>89
真田はきっと大石同様日頃から幸村のせいで気苦労が耐えなかったんだよ
何せ不二と並ぶ魔王だしギランバレー症候群で部活ずっと出られなかったし
それで部員の面倒を見ているうちに中三でもはや三十路の域にまで行ってしまったと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:33:36 ID:ZD37Vfuv
> 不二と並ぶ魔王だし

何故比較対象が不二
幸村の異名も魔王でなく神の子だよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:56:43 ID:5c+6M1mq
>>92
まあ、二面性を持っているという点でかな。いずれにしても幸村が入院中の
真田の気苦労ったら如何程のものか・・・問題児の赤也まで抱えてたし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:11:11 ID:gVNxxMck
とりあえず魔王と呼ばれてるのは見た事はないが>不二と幸村
ただそのうちそういうあだ名ついたキャラは出てきそうだなとは思った
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:55:32 ID:KLguU0S2
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:07:57 ID:4Rti60gU
いよいよ今日からOA開始だね
DVD全巻持ってるけど、録画しつつ観ようっとw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:59:59 ID:VN8lcMCa
私はレンタルとかスカパーで何度も見たけど見るわw
98すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2010/01/11(月) 09:15:59 ID:u+mRlRTN
またババアどものオナニーか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:59:40 ID:dLaVQR+h
いいとものいいとも選手権で眼鏡'sの曲がw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:02:45 ID:JKD6UDp8
>>99
ちょw先越されたw
いいともで突然流れ出したから吹いたww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:05:04 ID:tgCnRerg
テレビから眼鏡眼鏡・・・聞こえてきたと思ったらやっぱりww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:06:29 ID:dLaVQR+h
>>100
これから金曜までと増刊号でかかるんだよねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:29:25 ID:Puara5ov
え!?なんのコーナーで眼鏡かかったん!?
いつも見てたのに今日に限って面倒で見なかったの後悔だorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:47:56 ID:VLltmJ3p
>>103
番組最後にやる曜日対抗のゲームで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:54:27 ID:n7uFltVG
キャラソン話は声優スレでやってくれよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:07:38 ID:+kpsUkyo
>>98
おっぱい君、ひさしぶりだな
小学生からみりゃおっぱい君もババアだから安心汁
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:06:54 ID:P6YiqYzG
*25 --- *7,428 *7,428 **1 テニスの王子様 OVA FAN DISC〜Message in a bottle〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:14:57 ID:yiZXbP9a
ほほほっしゅい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:12:29 ID:nM1OhbK1
テニスの王子様で人気あるのって誰?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:15:30 ID:g4U2F5eH
んなもん知ってどうすんの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:25:29 ID:ZmB2o8m2
>>109
ヒロインの竜崎桜乃ちゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:34:12 ID:hX/Jiw50
>>111
声優がアニメファンに罵倒されるくらい人気ないのに、捏造はいけない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:36:41 ID:GBF+zZiI
跡部なのかね、やっぱ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:33:55 ID:9QwNrfoO
それ言いたいだけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:39:52 ID:gOywuCYX
Dreaming on the radioは桜乃ちゃんに対する恋愛の曲と聞いたのですが本当ですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:18:30 ID:MYr4oNAD
板違い
117すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2010/01/26(火) 22:40:15 ID:6UfWievB
来月で17だぜwwww
ここのババアどもは38くらいだろwwwww
オワットルw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:12:59 ID:vHL2usJt
>>115
空耳アワーをやりたいなら場所が違うぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:21:51 ID:DU4nC6gz
テニスの王子様って中学生に見えないけど何で?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:35:19 ID:Q0DJHgrO
大人ぶりたい年頃の読者にはそれが受けてんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:40:32 ID:mzyW9XR+
原作が構想段階で最初高校生の話で企画を進めていたが
ジャンプの年齢層に合わせて中学生に変更したからとかなんとか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:11:23 ID:Q0DJHgrO
>>121
高校生の話として進めていたら、そもそも越前が最初からリョーガになっていたことに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:16:28 ID:PJV6f5jQ
大まかな設定は殆ど変わらないらしいから舞台が高校でも越前はチビ設定だと思われる
さすがに今よりもう少しでかい設定だとは思うが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:22:44 ID:pdY8VETr
全国大会編が終わってアナザーストーリーが終わってファンディスクも終わって
とうとうアニメの先の予定が途切れたか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:09:02 ID:1/FFQro0
>>119
スラムダンクの絵柄をぱくってるから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:18:25 ID:3bx+gWxK
それ言いたかっただけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:34:48 ID:8gQsWn2S
>>124
さらにアナザーストーリーでOVA出してもらいたいなって思う
半年に1つでもいいから途切れさせずに出してくれれば新テニスも!って希望を持てるしね
128e-名無しさん:2010/01/28(木) 12:16:42 ID:iWHDTQZz
現「テガミバチ」ワクの、新しい「テニプリ」をね。
テレ東の集英社ワクは、最悪あの1ワクのみも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:58:46 ID:s4DoKnRz
ペアプリでの声優対談は新テニのアニメ化を期待させる
130e-名無しさん:2010/01/28(木) 22:52:50 ID:xvX2HlEd
「テガミバチ」はSQ連載。同じSQ連載モノが、同ワクにいずれやって来る。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:44:46 ID:ZHpuvqxw
新テニがTVシリーズになったら嬉しいけど、作画の劣化が懸念される…
クオリティを求めるなら、OVAのほうがいいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:47:01 ID:MJWAIpfa
OVAのがいいなー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:55:26 ID:Pu3ytChH
テレビシリーズなら、また桜乃ちゃんがヒロインらしく活躍してくれるかも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:21:38 ID:DKqbQ21t
ならますますOVAがいいなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:45:29 ID:37LZQENx
そもそも、毎週放映だったら
あっという間にストックがなくなってしまうぞw
新テニが今のペースのままならな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:39:28 ID:4H87qq5F
週刊でも引き延ばしせず、さくさくやったらあっという間なんだから少なくとも長期アニメは無理ぽ
日付がきっちりあるからオリジナルは相変わらず差し込み難い話だし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:25:32 ID:e+z1EqKk
>>133
桜乃ヲタに全く購買力がないことがわかっちゃったのに、そんな場が出てくるわけないだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:41:20 ID:41posKxU
て言うか>>1読め
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:58:11 ID:hbkygNra
で、BSの全国大会編はセミファイナル以降やらないのは確定なのですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:41:06 ID:VWvTzLxn
*19,426 テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY〜過去と未来のメッセージ Vol.2 <最終巻>
*17,802 テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY〜過去と未来のメッセージ Vol.1
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:27:21 ID:lI+8ZX9b
新テニプリOVA化はまだですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:25:29 ID:HJokh4Mf
>>140
何で2巻の方が売れてるの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:27:39 ID:CNONBUks
1で評判そこそこだったから2で出荷数が増えて買う奴も増えたんじゃねーの
下がるより上がる方がいいじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:27:47 ID:XItf75Py
>>142
なんか2巻の方が売れにくいから
予約期間中や発売日にアニメイトでフェアとかやって頑張った
て前にここで見た気がする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:29:23 ID:NM7h4civ
あと1巻は発売日で品切れ状態で手に入らない人多数
その後の再販?は初回限定版じゃないから買う気を無くした人も
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:31:43 ID:7ROS4wCZ
氷帝厨の擁護が苦しい
落ち目な現実見てね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:14:13 ID:Y7VaMuHM
個人で好きに妄想するのは自由だけど
ここは厨厨言うための場所じゃないから他へ行ってね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:44:18 ID:28RVl9t2
同意
厨とか擁護とかいう単語持ち出して勝手に燃えてる時点で相当痛いwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:53:34 ID:jcXt2yqF
>>140
途中から売上10000切っていたのがよくここまで巻き返したなあ
てか原作話の全国大会編よりオリストシリーズが一番売れたって・・・
いやアナザーストーリー好きだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:13:39 ID:2IuvMIVf
原作は漫画を読めば良いけど、オリジナルは買わないと分からないしね
あと個人的には、シリーズで延々続いているものより
こういう単発の方が手が出しやすいかな
全校大会編も好きなキャラが出てるヤツしか買ってないし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:14:51 ID:kobeq7lZ
原作が再開した効果も相乗してたんじゃないかな
あとオリジナルと原作ではあまり書かれなかった過去話がメインだから
内容が気になるって理由で買った人も居そう
152150:2010/02/03(水) 22:20:18 ID:2IuvMIVf
×全校大会
○全国大会
ごめん、間違えた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:39:54 ID:PmO5WrFk
アナザーストーリーはオリストとしては
かなり良い出来だった
TV版のような引き伸ばし蛇足オリジナルでなく
原作の過去と最終回後をしっかり補間した内容で
見応えがあった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:48:57 ID:DtTgSIr0
どうせなら女の子キャラ(特にヒロイン)も出してほしかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:12:13 ID:3uN9FyP+
>>153
そうだな。あまり無駄を感じない作りだったし、
売れて良かった。

>>154
女子ならミユキもスミレちゃんも出てた。それ以外のキャラは
場所を考えると急に出てきたらシナリオが変になる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:20:05 ID:auJs+Dlp
>>154
女の子みたいな男がいっぱいだから必要なし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:22:39 ID:1wfy99De
受けには不自由しないよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:04:38 ID:86eClgNW
ちょっとなにいってるかわからないです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:42:32 ID:ERqLd4jX
お前、ここは初めてか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:28:03 ID:sxArdxoT
力抜けよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:43:28 ID:EKeZ3uCh
男くせえスレだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:56:51 ID:hC0flGV9
>>131
確かに高クオリティで見たいからOVAでいいな>新テニ

なんか毎年OVAやらFDやら出てたから今年何もないなら寂しいなぁ
新装版の書き下ろしとかOVA化しないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:42:42 ID:6m2lU6k2
>>154
ヒロイン出たじゃん。
セクシーなパジャマ姿まで見せて
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:56:44 ID:HTvJa8ZU
仁王バレキスのジャケットを印刷してキーホルダーにしています
違反申告お願いします
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62476693
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:16:12 ID:CmpBl5iP
自分でやれば?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:24:16 ID:Ab/PhIoy
http://d59.decoo.jp/diary/kurarakurara/
自称白石のお嫁さん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:05:28 ID:2AB3LRpA
>>165
やったよ
そんなこともわかんないんだばかだね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:45:01 ID:Nv1Hwxq1
スレ違いもわからん馬鹿に言われてもw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:41:49 ID:ZgyqatTC
スレ違いどころか板違い。
オク板でやれよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:52:19 ID:ZgyqatTC
ビーチバレーの王子様は来週か…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:20:00 ID:0TYyt0Y/
>>168
本人乙
あんなキメーキーホルダー誰が買うんじゃアホwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:21:46 ID:tljHJhf1
>>171
あんた頭おかしい人?
>>166もキーホルダー売ってるヤツも同類のバカだってわからない?
それとも>>166本人?
いい加減他に行ってね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:07:47 ID:WtVV/gxd
>>171
>本人乙

m9(^Д^)プギャーーーッ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:24:19 ID:Uk5xgJ5F
実況板とかでバレンタインデーキッスが流れると
必ず「テニヌwwww」とか書き込む腐れいるけど
あれは非常に浮いてるので止めた方がいい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:23:31 ID:p/k5V/K/
それをここでいわれてもだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:08:16 ID:2t434W0o
キャラソンきもすぎたww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:47:22 ID:r2QBUQrd
何のキャラソン?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:00:17 ID:d+Z9a0iz
越前使えねー
部長の邪魔すんな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:10:25 ID:hq26A9kx
竜崎部長がクレヨンし・・いや、やめとくw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:40:06 ID:fnfbiU4B
うん、やめとけ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:43:41 ID:18Chabmr
OVA版ペアプリの止め絵ドラマって何だ?
ペアになってる二人の既存のコマに台詞入れて会話させるとか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:54:02 ID:QMoV5K+h
>>181
いつものピクチャードラマ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:59:11 ID:18Chabmr
>>182
この前のファンディスクみたいなの?イラストは描き下ろし?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:10:20 ID:ZB9o60z7
ファンディスクと同様
描き下ろしかどうかは知らん
けど今までピクチャードラマ何本かあるが、描き下ろしじゃなかった事ってあったっけか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:13:35 ID:18Chabmr
もしかしてピクチャードラマってペアプリの描き下ろし漫画をアニメ化したやつか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:28:19 ID:6BJNNEoS
各巻3990円で、二ヶ月ごとに二本同時発売で8巻まで出るのか
ピクチャードラマがファンディスクより高いってことは
それなりの中身を期待していいってことかな。
ソースは兄通販
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:33:34 ID:TohORHey
>>185
多分違う
不二も不二弟もペアプリ出てないし完全新作って書いてある
それに加えてあとはTVアニメ総集編
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:38:46 ID:hz2CWoMV
TVシリーズの名シーンとか立海何もない件
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:42:37 ID:TohORHey
TVといいつつOVAもその内混ざってくるんじゃないのか
でないと関東までの学校しか出せないよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:42:01 ID:jqemaWP0
TVアニメ総集編w
そんなの買わされちゃうとか相変わらずカモにされてるな

やることなすことコケまくりのプロダクションIGが
唯一安定した売上が見込めるのが腐女子層相手のこれだけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:42:10 ID:S4nOgrms
>>188
関東決勝の真田とかどうよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:12:46 ID:ZVjEJbM9
原作のペアプリ500円と比べると流石に高いww
不二兄弟取り上げてくれたのは嬉しいけどもっとちゃんと動くオリジナル短編アニメか入ってくれればな
ストーリーはたしけ原案で
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:58:22 ID:S+wzfCnk
こないだの全国大会編に津波の地図がうつってて最悪だった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:22:28 ID:JFDW0/8G
自分も
何でよりによってこの回で…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:40:27 ID:N86ZU/UZ
ペアプリは普通にスルーしそうだ
総集編なんて散々収録されてきたし
新作アニメも動かないピクチャードラマだし・・・
新テニOVA化までの繋ぎとは言え購買意欲がわかない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:52:25 ID:yWqx4tZv
今まで出たDVD全部買ってるが同じくさすがにこれはスルーしようか迷うわ
本の方のペアプリはまだ色んなキャラも出てるけどこれはな…
しかも総集編じゃあ
好きなキャラのでも微妙だ
1500円くらいなら買うが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:28:01 ID:1drYejKb
私は新テニ支援だと思って買うよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:03:26 ID:FqH2AfU0
思うつぼってやつだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:26:28 ID:fL2/xnRK
そんなの端から承知だろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:24:24 ID:o/tTaIqs
ピクチャードラマってのが微妙なんだよなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:38:06 ID:Zaw8RFTR
10分アニメ×2本なら多少割高でも迷わずどのキャラでも買ってた
ピクチャードラマは…
おまけであってメインになるようなものではない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:52:45 ID:ryha3Mo9
ピクチャードラマってぶっちゃけドラマCDとあんま変わらないのに
これと総集編+キャラプリだけで4000円じゃ流石に高いわ、せめてファンディスクの値段だろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:34:44 ID:HPx8WApT
新作特典がピクチャードラマだけであとは全部使い回しってなあ
コメンタリーでもあればマシだったのにそれすらないのか
つうか今頃TVシリーズのまとめなんて見たくも無い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:56:45 ID:xzcKUFdr
本のペアプリもだけど内容と価格があってない

たいしたもんじゃなくても金出してくれるとか思われてんのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:09:15 ID:LM+qhYQY
ペアプリ(本)は最近たまに他作品でもあの手の本出るけど全部あの値段だよ
DVDの方はどう見ても割高
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:11:48 ID:tzzO3S0O
スレチだけど自分は本の方のペアプリは500円分充分元とってると思ってる


だがDVD、てめーはダメだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:19:06 ID:ryha3Mo9
原作ペアプリは面白い情報載ってるしキャラもいろいろ出てくるからあの値段でも構わん
DVDはいくらなんでも高すぎる、もっと中身が充実してれば買うが感想が出るまで様子見かな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:22:47 ID:fL2/xnRK
じゃあ毎日残業に追われている私が
せめてもの憂さ晴らしに残業代投入して買うから
それまで待ってろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:25:22 ID:zkLpZaUT
本は半分新規情報(合宿関連)あるけどDVDは止め絵ドラマだけなんだろ?新規…
しかもそれが5分程度のものだったりした日には
ピクチャードラマが30分×2本なら買う
絵のあるドラマCDとしてならその値段でも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:29:38 ID:/h+P0m72
ペアプリ良いか?自分はつまらなくて最初の一冊目で買うのやめたぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:00:02 ID:bEWp34xr
面白いかつまらないかは個人によって変わるだろ
個人的には合宿の入れ替え戦情報やたしけの連載裏話とかが載った三巻から結構面白くなったと思うけどね
原作で出番がないキャラもコメントや特集とかで結構出てたりするしな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:07:26 ID:dDwxfCJT
本のペアプリで耐えられないならDVDは完全アウトだな
自分は本はたかが500円程度だし何とも思わないがDVD版はちょっと考える
今のところ買わない方に傾いている
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:21:10 ID:nHTd0cR+
本のペアプリはどのキャラも好きって人や、好きなキャラが多いって人の方が多分得
本はワンコイン500円だしそのぐらいなら仮に失敗しても気にしないがその八倍のDVDは流石にハードル高い
これで新規が短いピクチャードラマだけだったら足下見てんのかと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:56:47 ID:b0Djlhk6
アマゾンで3000円くらいにはなるんじゃないの
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:08:15 ID:eintzHGK
3000円でもまだ微妙だな…
ピクチャードラマだけで3000円…
もう1つ何か購買意欲の掻き立てるものが欲しい
ただし全巻購入特典でイベント応募券とかは勘弁な
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:02:04 ID:JGp3iW4p
アド街に1カットだけ越前が出てきたw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:22:05 ID:kYMnG/Ue
>>216
何で? 映り込んだだけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:26:56 ID:JGp3iW4p
>>217
違う違うw
今日は上井草がテーマだから
トランスアーツの紹介で出てきた
ちなみに>>216の1カットの後、
ちゃんとナレーション付きで1シーン放送されたよw

放送全体のメインはガンダムだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:31:35 ID:kYMnG/Ue
>>218
そうだったか
教えてくれてありがとう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:34:38 ID:lQWWzcHm
213 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:46.58 ID:0VpWZmUR
トランスアーツw

214 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:46.80 ID:rqTaqu2e
うはw

215 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:47.29 ID:LTCt0WVP

きんもーっ☆

216 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:47.52 ID:L5jWVADj
糞会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:48.34 ID:Jib3CYbs
テニヌキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

218 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:48.41 ID:4ccBBf76
トランスアッー!

219 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:48.92 ID:0hzW1xsk
アッーwwwwwwwwwwwww

220 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:11:49.16 ID:UIpbAmed
テニヌwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:04:54 ID:I9k6srhv
ペアプリ昔の総集編みたいなのやられても
作画が気になりそうだ
ピクチャードラマも長くはないだろうし
さすがに買えない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:39:46 ID:Zz89GOJp
尼見てきたら2,953円だった
それにしても高いな・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:05:04 ID:2U3mviTO
コメンタリーはないのか?
過去の試合見ながらの反省&つっこみ&負け惜しみ会話がたっぷりなら絶対買うんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:07:08 ID:uQAN4UwQ
コメンタリーってか総集編自体にキャラがナレーションかコメントなりする形式じゃね
知らんけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:42:21 ID:nqNnInL2
全8巻も出るらしね
何か後半にいくにつれて売上下がりそうな気が
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:15:54 ID:hWXNnUyA
>>220
汚物のごとき扱いだな・・・
やはりこれが世間の風か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:42:31 ID:GLgViaur
ジャケットは私服描き下ろし…
なんか毎度の事ながら私服キモいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:50:06 ID:ssOYXjny
>>225
というか大体どの作品もそのパターンじゃね

そういやまだ2組しか出てないけど何となくペアの組み合わせ見て跡部って購買力下がったんだなと
多分このまま青学+他校って組み合わせでいくんだろうが
しかもやたらとTVシリーズである事強調してるし関東までの学校しか出ないんだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:52:35 ID:JHDne55c
てことは比嘉、四天あたりは無しか
結構四天は食いつき良さそうだと思うんだがな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:47:03 ID:iY/IZlQC
四天は食いつきは良いだろうが出てる話数が少ないからな
OVAから出たキャラは難しいのかも
それを言ったら裕太もそんなに出てる方でもない気はするが

ジャケットが私服って言われてもアニメの私服
センスが良いと思ったことないんだよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:39:39 ID:8ShcHxuU
跡部のピンクフリフリを思い出した
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:51:06 ID:qPd+kz33
>>227
WJに跡部だけ載ってたあれか
劇場版短編DVDのジャケットの跡部みたくフリフリじゃなかっただけマシだと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:31:38 ID:646HWLUz
普通にジャージで良いんだけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:57:27 ID:EjN1A+0N
キモいものをよりキモいものと比べてマシと言ってみたところで
キモいものはキモいものに変わりない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:44:34 ID:PpTqJf6h
ラジオの話ってここでしていいのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:47:58 ID:xcwWUubL
駄目
声優スレ池
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:36:08 ID:PpTqJf6h
わかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:35:25 ID:8ANgptVI
BS2はクローンウォーズがなくなったんで今週から2話連続か。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:25:34 ID:IBMz54Pi
うほっしゅ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:35:36 ID:MPl5J7zm
あがってなくね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:47:17 ID:RIPC8Umq
あげなくても保守になるんだよ、書き込みさえあれば。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:34:42 ID:sEVEqrsR
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:35:38 ID:sEVEqrsR
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:39:02 ID:sEVEqrsR
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:45:27 ID:svpnwEJO
誤爆?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:34:13 ID:DvcXE2jt
                                   _....--..,,_
                                 ,r''´  _.......... ;: 、
                               ,..-    ´    `゙t_
                             ;:r'' ,_.            'l.
                          ..'Τ  /             ;.
                         .r'  !''´              │ . _.......、
                       /   l.       :、       j'"´    !
                    ,.-''''"     l.       _,l.       .ノ     t
                  ,.:''´        1     .r'' !       ,/" ̄"`゙'ー、 t
      'l;-''゙'-''゙|_..    .;; -‐''''''''-..、     l、  ...!'´ ,l       /     /_._.l'   ,..- 、
    √´      ''''l、 ,;',′      ゙;      l./ il   !       j       ^  _./  `'、
   ∠:        -iI´| !       /'     `':, / ヘ │      ''''l  __....-‐''''"´      1
   く      __ _!"  !l     lr'´    _,.....-''′ ||       l イ´              !
   く    ,;':;r‐::i!-、  /l.\    l  _:'"´       ! !     │  'l,    _...-‐''"´ _ノ  ,′
    .:; >┃    _l │ `l   1 ,/        │!、   _.r'    |..-‐'"      `ー--´
      |/'!ヽ┻ ̄ ̄´  '`''..t    l′         !  ` ̄      l'
                  `t   1          l       ,,..‐'
   ___-....____    .   _,,>.  . |.           l __ _...-'"
  ├;::: ;;;;‐‐ー   `''----‐‐''" ´    |
   `゙';:::::r:      ______ __.../
     '-'゙" ゙゙̄''ー‐''"
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:10:48 ID:nvLbYCc6
mindeffect3(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:06:15 ID:VAchAxxl
いいともの『好きなスポーツアニメといえば?』ってランキングで
10代の2位、20代の3位にランクインしてた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:09:04 ID:MXOGHeoW
スポーツアニメといっていいのかどうかだが
スラムダンクは鉄板だったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:24:06 ID:/JQKea07
あれは毎回やらせ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:45:03 ID:BCEsRV+j
おらおら登録削除してんじゃねーぞmindeffect3(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:57 ID:KlO5VwzA
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:02 ID:x/8LFoKl
.
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:03 ID:gtLk5m8F
.
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:23:26 ID:Cv9+ZT5t
mindeffect3=two*****
バレバレなんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:37:30 ID:xH7dLXk4
TVアニメ版『ペアプリDVD』
1巻 部長ペア(手塚&跡部)
・ダイジェスト:手塚vs越前(高架下の戦い)&跡部vs手塚(関東) ナレ録り下ろし
・ピクチャードラマ:手塚×跡部÷小春…練習試合調整の為、手塚、跡部、白石が不動峰を訪れる
・キャラプリ:手塚 跡部
・てにぷり傑作選:荒野の王子様

2巻 兄弟ペア(不二&裕太)
・ダイジェスト:不二vs手塚(ランキング戦)&裕太vs越前(都大会)
・ピクチャードラマ:不二兄弟の放課後…買い物をしている不二兄弟を観月が発見
・キャラプリ:不二 裕太
・てにぷり傑作選:超戦士テニプリ9

ピクチャードラマのEDは新ユニットが担当
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:47:08 ID:B3dNYfz2
youtubeやニコ動画でテニプリのアニメで使われてたBGMをさがしてみたんだけど
キャラソンとかどーでもいいのしかでてこなかったorz

アニメのOPやEDはどーでもいいのでアニメのBGMとかうpされてるところ誰か知ってたらおしえてほしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:06:10 ID:Lbyz+fQV
>>256
SQの早売り情報かな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:24:41 ID:CFBR7/Ve
キャラプリ収録はちょっと嬉しいかも
ペアプリで特集されなかったキャラ分のもどこかに収録してほしいけど・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:23:56 ID:7vD0GuxT
ダイジェストのナレーションはOVAのコメンタリーみたいなものだろうか
なんだかんだで欲しくなってきた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:36:17 ID:X4LzUv4+
>>223みたいのだったらほしいかも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:34:03 ID:eZaHSriD
>>260
OVAのコメンタリーみたいなかんじならいいよね
自分も結局買っちゃうんだろうなーと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:43:01 ID:6oIudMm+
桜乃ちゃんのはいつ出るの?リョ桜だと良いな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:10:01 ID:FBStFNAT
>>263
需要ないから出ない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:58:53 ID:pR17dB4T
時代設定は西暦何年くらいなんだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:00:16 ID:JlEr+Sxd
>>263
あの空気キャラが出るだけで、
空気キャラの夢想ヲタ以上に多くのファンが買い控える事実が判明しているので無理です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:02:44 ID:fTRD96Im
今さらだがペアプリTVアニメ版ってことは
キャラも話もOVAは取り上げないってことか
何で今さらTVアニメプッシュするんだか

でも跡部と手塚のピクドラに小春が絡んでくるってのはちょっと面白そうだと思った
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:26:56 ID:aGJ4VGy2
ルドルフファンとしては不二兄弟に尾行する観月や赤澤たちというのが気になる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:54:19 ID:FOSon2uI
どっかのスレで跡部が珍しくまともな服着てて
中の人が喜んでた的なイベントレポを見たが
あれで跡部的にはまともなのか
いつもどんな格好してんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:33:20 ID:Uf3tp4yB
ピンク基調で襟元とか袖がフリル
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:58:56 ID:zYKlZMrP
つまりヤヴァイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:02:02 ID:5VNSNsbz
とあるサイトで動画をみたんだけど、跡部達が小学生時代の話って、本編?それともOVA?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:52:18 ID:S1Da2S8T
そのとあるサイトで聞けばいんじゃね?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:49:45 ID:tiGtVM7i
ルドルフ好きとしてはペアプリ不二兄弟が楽しみだ、ピクチャードラマは結構しっかりした長さのようだし
「こんなに喋るの聴いたことがない」って淳どれだけ喋るんだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:47:39 ID:IXT22caF
最萌が裕太なわたしはうれしくてたまらない
こんな機会めったにないからね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:10:29 ID:wHCJFSNq
>>256
1巻のピクチャードラマ、不動峰のキャラは出るのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:35:26 ID:TiPhEuPn
アフレコ後の写真を見れば分かるんじゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:58:42 ID:xNisS3dB
買うか迷ったけどピクチャードラマが面白そうだから買うわ
特にルドルフとか原作でもあんま出番ないからこういうのが出るだけでも嬉しいんだ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:54:35 ID:P4iq/a9B
TVアニメ版ペアプリ3&4巻 2010/8/27同時発売
■3巻 亜久津&切原
■4巻 大石&菊丸
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:42:29 ID:+49Qs6K0
上はバイオレンスペアか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:27:24 ID:3Lp94Upv
亜久津、切原はいいとして大石、菊丸って…
原作じゃ実現していない夢のペアがペアプリのコンセプトなのに
原作で御馴染みの黄金ペアなんかで出しても何の有り難味もないだろ!
企画した奴はこのシリーズの主旨分かっているのか?
只でさえ新作部分が少なくて内容薄いのに更に売れる要素を減らしてどうすんだか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:05:05 ID:BUclKfa3
黄金は自分も正直飽きた
編集しやすいからっていうのも理由だと思うけど
内容的になんの面白みも無いしつまんなそうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:53:06 ID:X/6Cw9oo
> 原作じゃ実現していない夢のペアがペアプリのコンセプトなのに

そんなコンセプトあったっけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:13:51 ID:QUV5NhxO
ない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:24:09 ID:8Mrp7OQ2
4巻はどうせ黄金と試合した他校ダブルスも一緒に特集する目的があるんだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:09:42 ID:VmjvUwRG
>シリーズの主旨

腐れからいかに楽に搾取するかだろ
大したことしなくてもホイホイ買ってくれるのに
わざわざ面倒な作業するわけないじゃんか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:55:26 ID:ACh5Qcqx
ペアプリDVDはたしけフィーリングセレクションじゃないしな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:20:10 ID:kN+15Imf
あげ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:07:07 ID:6/EVVcke
黄金はたしかに飽きたけどあまりかかわりないキャラ同士の組み合わせも微妙
片っぽ好きだけど片っぽどうでもいい場合であの値段じゃ更に手が出ない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:02:24 ID:vLrJ9Gdp
阿久津や跡部がプレイするときよくかかってたスパイ映画みたいな
BGMの曲名教えてくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:06:52 ID:N6slMIh7
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /    
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 04:37:30 ID:FYQZRmWt
>異なる道を歩みながら、同様に「悪魔(デビル)」と称される亜久津と切原。

亜久津って悪魔だったのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:19:47 ID:GcvHTSMU
つか何で亜久津切原なんだよよく分かんね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:02:29 ID:Meyoxgeo
跡部手塚は何で?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:07:26 ID:BWqZN1cj
TVシリーズで対決した部長2人
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:19:27 ID:6A/cgfFH
要するに>>286
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:06:39 ID:OOgGuuWy
つかペアプリってOVAというよりはつまるところファンディスクの延長なんだろ
紙芝居と言えど新録があるだけまだマシ
買わんけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:19:26 ID:w1V3HKFI
IGやばいらしいけど大丈夫なの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:27:10 ID:WH0TgwAy
ペアプリかー
ルドルフ好きだから気になってきた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:48:03 ID:lmrThcs6
IGがやばくなればなるほどテニヌ的には歓迎すべきこと
多分今これが一番の稼ぎ頭だから発売数が増えるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:19:05 ID:hvfvkiwk
内容薄くてもボッタ値でも全部買うぜ

ジャッカルが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:43:25 ID:RUVGjIOg
今頃OVA公式が更新されてるのに気付いた
ピクチャードラマ結構面白そうだ
小春は出番優遇されているなw
でもやっぱこれだけのためにぺアプリ買う気には…
レンタルされたら見るのに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:53:05 ID:PB5znQoC
フラゲした

おいしいとこはみんな小春に持っていかれた
恐るべし小春の妄想
久しぶりに不動峰メンバーがみれた

観月が完全にボケキャラになっていた
裕太と仁王と柳生のコスプレがみれた
これも久しぶりにルドのメンバーがみれた

しかし新作部分はピクチャードラマだけでこの値段はどうだろうか

TVアニメのDVDを持ってないなら悪くないかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:09:12 ID:qNPOck9g
>>303
桜乃ちゃんはいましたか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:10:04 ID:H3yy6nC1
で、肝心の跡部と手塚はどうなの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:52:36 ID:G0DVsCMh
不動峰の出番ってどんなもん?
森内村がちらっとでも見えるなら欲しいな…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:48:14 ID:xqAmNzYf
不動峰は意外と神尾がちょいちょい話の中に出てきた
あとは伊武と橘の出番が少し
他不動峰はちらりと映るか映らないかでセリフはなかった気がした
ピクドラは2本共女向けギャグ話っつー感じ
時間的には10分ない程度だったが、HPガリガリ削られた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:30:39 ID:yoNnn9sg
で、跡部と手塚はどうなのよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:36:11 ID:y4MF3r7E
結構面白かったよw
小春と同じ目線でいつも見ている自分キモス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:52:54 ID:NwrmZf/w
>>303>>307>>309
レポ乙。
迷ってたんで助かる!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:46:34 ID:XmSw39Sn
>>309
それはマジでキモい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:59:55 ID:yoNnn9sg
で、跡部と手塚は?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:22:00 ID:ps4SYDys
メイトで売り切れてるところがあるようだ>ペアプリ
淳はどれくらいしゃべってるんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:31:24 ID:yoNnn9sg
跡部と手塚のDVDだよな?
跡部と手塚の感想は何でないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:37:53 ID:9UWAqsT9
>>314

お前さっきからしつこい。そんなに気になるなら自分で買ってお前が感想をここにかけばいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:44:52 ID:yoNnn9sg
>>256の内容説明見ると、
手塚跡部手塚跡部としつこく書いてあるのに
まったく感想がないってどういうこと?
何かとても書けない内容だったりするのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:49:38 ID:tzvoQ9UD
小春視点での手塚や跡部が少女マンガみたいな顔になってて面白かった
インラインかアウトかで揉める手塚と跡部をみて何だか新鮮な気持ちになった

つーか二人ともほとんどテニスしてただけで、
ネタ的な要素は全部小春がやってしまったので特に感想とか思いつかない
気になるなら買えばいいんじゃないの
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:52:11 ID:sUGGSqOV
>>316
だってうっかり跡部ネタ出して叩かれたくないもん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:23:15 ID:DDTjDIq9
ぶっちゃけちょっと引いた
なんかちょっとノリが受け付けなかったわ
次買うかどうか迷う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:01:42 ID:4iWB3nio
キャラ崩壊とか女向けのノリみたいな感じのか
自分もあんまり好きじゃないんだよなー
原作がちゃんとキャラたててある作品だし
ちょっとなら楽しいけど、まあ今更か。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:54:27 ID:i/IOUoaE
キャラ崩壊とまではいってなかったけどギャグのノリは原作のそれとは明らかに違ったな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:14:56 ID:VYsYPx+P
アニメも原作も見てないけどキャラは好き!って言う人達への販促なのかね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:22:05 ID:H/5ilpju
どの媒体も許容できるキャラファン向きじゃない?
自分の場合、裕太とルドに釣られた
こんな機会滅多にないからさ…
原作は原作コレはコレと割り切れば、まあまあ楽しかったよ
値段はアレだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:02:04 ID:GiZ0awkr
>>321
原作はどちらかと言うとキャラが酷い目にあってそれを笑うって感じなのに対して
アニメオリジナルのギャグは男キャラをかっこよくして、かわいくしてそれを笑うって感じなのが若干うざい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:55:58 ID:z6y52Eop
スタッ腐は頑張らないでよかったのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:43:50 ID:QDtNDHsB
>>324
それ原作のほうが悪趣味だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:25:58 ID:irJN4u5y
そうかも、でも原作だから許されるっていうのあるよね
割り切ってみたら普通に楽しそうだ<ペアプリ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:18:32 ID:irvpT3UM
>>326
そのアニメの格好良く・可愛くっていう方向が『本当に』格好良く可愛く描かれてたらな
実際ただきもいだけだから困る
だからこそ一部の笑いがとれるし、それ以外ではひく
つか過剰に想像しすぎなのか原作読んだ事ないのか知らないが、
酷い目にあうのが悪趣味ってそれでよくこの作品に限らず漫画アニメTV全般視聴できるな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:43:17 ID:DggQSH9D
汁を飲んで卒倒、または変顔さらしながら卒倒するのが原作
汁を飲んでキャラの性格が変化したり(てにぷり参照)、キラキラしながら卒倒するのがアニメ

後者は普通に萎える
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:41:53 ID:Tm5QAKjE
男キャラの可愛い描写=キモい描写
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:25:19 ID:yUxXnRfN
ペアプリ

小春EYEの手塚&跡部がなんかキモイ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:47:04 ID:lUHPiFdk
いっそ突き抜けるくらいきもくかけば普通に笑えるのに
中途半端で笑いなしでただきもいだけに終わった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:42:06 ID:m/S+O9uO
ってか不二のペアプリ空気www
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:47:20 ID:UZjPU7vU
不二兄弟編もなかなかキモい演出あったよ
まさかこのノリで全巻行く気か…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:49:42 ID:7WuuO4NR
要はセンスがかなり古いんだと思う
これ80年代の同人のノリっぽい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:53:29 ID:LWaO8k6I
別のスレでも誰か言ってたけど、小春EYEの手塚&跡部ががまゆたん絵に見えた
試合のシーンは切り貼り映像だと思ってたけど、予想以上に長かった
ミニキャラのやつもあったし、DVDもって無い人は値段並みに楽しめると思う
ただ、キャラの紹介?がなんか微妙だった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:05:35 ID:vcEv9fYA
>>336
>キャラの紹介が微妙
演出過多・的外れな感じ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:15:21 ID:ZBzNJO9N
売れてるのかなペアプリ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:46:28 ID:2RAD1OKH
さて、今後出るかも知れないプリペアは

リョーマ×真田
リョーマ×幸村
幸村×真田
柳×乾
桃城×海堂
忍足×桃城
忍足×向日
柳生×仁王
柳生×海堂
宍戸×鳳
橘×千歳

樺地×田仁志

適当だけど、他にどんなペアがあるかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:51:26 ID:2RAD1OKH
あ、ごめん
プリペア×

ペアプリね

仁王のペアじゃあないからorz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:56:53 ID:PSwz4x+r
天根×財前
宍戸×木更津(兄)
桜井×池田


いや、言ってみただけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:57:09 ID:uvAsxcHi
リョーマ×桜乃
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:12:08 ID:MRWOH102
×を使うあたりが臭いね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:19:46 ID:PSwz4x+r
>>343
あ、すまん
あんま深く考えてなかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:26:14 ID:dXkwICKA
ゴジラ×キングギドラみたいなもんかと思った
まあテニヌスレだし反応する奴がいるのも仕方ないな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:40:44 ID:2RAD1OKH
あー、そっか
そっち方面に考える人もいるのか…
まぁ公式で×で表示されてたからなんだけど

&の方が良かったかなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:41:45 ID:bhGzbRtG
>>341
ヒカル(光)

雅也
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:49:32 ID:Ri6xWddy
忍足×跡部
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:40:42 ID:0HMFJNuV
氏ねわざとらしい
しかも今後はどうあれ、現行アニメ版ペアプリは「TVシリーズ」準拠だっつってんのに
OVAでしか試合しないキャラをペア候補挙げるとか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:03:27 ID:7UpE8stY
深く考えてないとか公式で云々言い訳しても嬉々として掛け算したのが見え透いている
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:06:28 ID:M4JwUkyE
>>339
ブン太とジロー
とか??
個人的には九州二翼コンビと柳乾コンビが好きだから出て欲しい…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:08:11 ID:SL1rDcWe
九州ニ翼はありえるだろうね
本編でもダブルスやるし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:53:19 ID:/QKhE9x+
OVA版ペアプリもいつかやるだろうけど「TVアニメ版」ペアプリって冠がついてるうちはない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:09:26 ID:+iSQQGG0
つか数レス上でも似たような旨のレスあるのに何故千歳を
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:56:23 ID:Q02oWOvm
まさか売り切れないだろうと思ってたらメイトにどっちもないw
特典欲しかったら予約しないと駄目だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:53:35 ID:N/iFkkSx
無敵のどや顔思わずふいた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:22:37 ID:NvNuy8ZR
>>341
柳生×知念or若人
南×葵
首藤×堀尾(弟)
昆川×堀尾(兄)
徳川×灰塚
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:14:29 ID:AzQ1dfoC
SQ早売り

5巻 佐伯・千石 アオリ:笑顔に隠された実力!
6巻 宍戸・海堂 アオリ:ストイックな努力家!

3巻のピクドラには河村、丸井、ジャッカルも出演
4巻には忍足、、日吉、向日も出演
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:56:29 ID:AiTXG68Z
2010/07/05付 アニメDVD売上TOP100&BD売上TOP50 春アニメ

838 名前: ◆xrnEI7Hr4Q[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 01:00:24
2010/07/05付 DVDTOP100
**2 -- 14,942 *14,942 **1 デュラララ!! 5 (完全生産限定版)
**3 -- 13,793 *13,793 **1 薄桜鬼 第一巻
**4 -- 13,493 *13,493  **1 WORKING!! 3 (完全生産限定版)
**5 -- 11,360 *11,360 **1 Angel Beats! 1 (完全生産限定版)
**6 -- 11,056 *11,056 **1 銀魂 シーズン其ノ四 9 (完全生産限定版)
**7 --  10,037 *10,037 **1 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】
**9 *4 *7,636  354,884 **5 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*12  -- *7,217 **7,217 **1 トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション
*13 -- *6,965 **6,965  **1 おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 1 (完全生産限定版)
*14 -- *6,613 **6,613 **1 君に届け Vol.7
*16 -- *6,059 **6,059 **1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11 (完全生産限定版)
*21 -- *5,468 **5,468 **1 とある科学の超電磁砲 第6巻 (初回限定版)
*25 --  *4,426 **4,426 **1 そらのおとしもの 限定版 第7巻
*27 -- *4,339 **4,339 **1 テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 1 手塚国光×跡部景吾
*30 -- *3,730 **3,730 **1 BLEACH 斬魄刀異聞篇 2
*31  -- *3,391 **3,391 **1 "文学少女"メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-初回限定版
*32 --  *3,379 **3,379 **1 テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 2 不二周助×不二裕太

これ凄いよね?売れてるようでよかった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:34:32 ID:6ssxHlAg
まだまだだね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:22:49 ID:IO+hue6n
>>358
お!千石と佐伯がくるのか
関わりが薄いだけに新鮮で楽しみだw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:53:49 ID:43g7hSsm
アニマックスでテレビシリーズやったことある?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:36:41 ID:P9rQ561f
>>362
去年の3月ごろまでうんざりするほどやってた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:59:37 ID:MIYZ4VI/
>>359
跡部名義のDVDがこの程度だなんて・・・
値段もCD1枚と大して変わらんのに・・・
時代は変わったな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:17:42 ID:hJJRWFxk
>>364
そのCDすら売れない時代に何言ってるんだか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:24:32 ID:MIYZ4VI/
時代は変わったなと言ってるだろ
怒るなよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:39:47 ID:tdy73hDT
>>363
マジで?完全に見逃してたわw
ちなみに来月another storyやるらしい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:28:19 ID:fpzFjobC
>>359
この内容でこれだけ売れるのは効率よすぎる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:29:30 ID:So6yvwog
内容で売ってたの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:45:29 ID:pQ7M9eyx
そこには触れるなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:51:32 ID:l3NONgR3
ペアプリDVDのパッケージ5巻からいきなり手抜きになってるなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:45:30 ID:OO71vPHW
>>371
んなこたーない。跡部や不二の時も正式なパッケージが掲載されるまでは、仮の画像を載せてたぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:42:00 ID:TqfMF8mM
千石佐伯のピクチャードラマはまた小春かw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:32:01 ID:UbyU9Bnc
ちょっと思ったんだけど、ピクチャードラマのEDに出る、
伊武がコートで橘さんに試合で負けて(?)る奴とかのイラストって、
カレンダーかなんかのの使いまわし?
どっかで見たことあるイラストが何枚かあった気がした
どこのやつかは覚えてないんだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:47:07 ID:jhTNCrmR
>>374
カレンダーの使いまわしであってる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:00:43 ID:8TrcwCBG
へー、カレンダーの使いまわしだったのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:32:48 ID:4u5pOZyk
>>373
また小春ってマジ情報?
誰得??

跡部・手塚でかなり引いた自分には悲しすぎるんだがorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:40:30 ID:h881qmco
>>377
尼に書いてあった

■新作ピクチャードラマ「渚のモテモテウォッチング」
立海の幸村を訪ねる白石と別れ、一足先に六角へ向かった小春。
しかし浜辺にある六角テニス部の部室は、海水浴客の海の家と化していた。
特に、佐伯の爽やかな笑顔に女性客も小春もメロメロ!
さらに、偶然ナンパ師・千石までやってきて…。
モテる佐伯と千石をうらやむ葵に、小春のモテ男指南が始まる…!

■新作ピクチャードラマ「お前の気持ちがわからない」
氷帝の黄金ペア・宍戸と鳳がまさかの喧嘩! 鳳の気持ちが理解できず、
むしゃくしゃしたままランニングに出た宍戸は、偶然、トレーニング中の海堂に出会う。
先輩である乾が組み立てた専用メニューを忠実にこなす海堂に、
ふたりの信頼関係を感じ取った宍戸は、海堂に事情を打ち明けるが…。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:21:42 ID:5QM+/Wn+
また相当キモそうなPDのようで……
特に下
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:07:02 ID:4u5pOZyk
>>378
ソースありがとうdd

山吹、六角好きだから喜んでいたんだが買う気が失せたorz
小春出過ぎじゃね、マジ誰得…?
手塚、跡部、千石、佐伯とイケメンと言われるキャラにはどうしても小春にキャーキャー言わせたいのか公式…

宍戸・海堂もペア喧嘩ネタ大石・菊丸もじゃね?
ネタ早過ぎ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:34:44 ID:Jk8q7BQH
また小春って本当に誰得だ
千石だけ山吹と絡みなしなのが地味に残念…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:59:51 ID:3mVahaR6
なりふり構わなくなってきたなー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:12:54 ID:ab7sEj7G
男キャラカッコイイ()カワイイ()話ばっかで引く
変なコスプレしたりとか
このシリーズは残念ながら放流だな・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:56:37 ID:+ukAJTeA
>>383
同意
かなり凹んだから速攻で売った
このシリーズ続くなら最萌きても買わないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:34:18 ID:HgWjbSwR
小春や葵は好きなキャラではあるけど一応千石と佐伯のペアプリなんだから二人にちゃんとスポットあてて欲しい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:35:44 ID:RNYyKXUZ
> 最萌

まさにこういう事をいう奴をターゲットにしてるのかと思いきや
その層にまで見放されるってどんだけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:14:54 ID:MGeW1zQ5
8月22日にアニマックスでテニプリ放送
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:06:39 ID:V0IhUed8
なんか両方とも気持ち悪くなりそうだな特に下
どうも脇がでしゃばりそうなんだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:45:04 ID:xpnHwIY2
好きなキャラというのは確かにいるんだ
だが暑苦しくテニスをしているキャラが好きなのであって
少女漫画みたいにキラキラさせられてるキャラなんか見たくないんだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:56:58 ID:GyTSHQwJ
腐か夢厨がメインターゲットなのは分かるけど露骨な事は控えて欲しいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:09:18 ID:GR7InDOq
普通で充分なんだよな、普通で……
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:11:43 ID:H1G/J78q
小春は使いやすいんだろうな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:19:00 ID:RJKj7x0Q
ペアプリに柳はこないかなぁ?

出るとしたらやっぱり乾とかかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:40:07 ID:3qRPd1VZ
>>393 柳は自分も楽しみにしてるんだが…
柳ってつくづく学校損してる気がする
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:58:03 ID:8Imj8aZE
乾と柳でペアプリ出て欲しいな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:32:49 ID:QQtyOBeD
リョーマと桜乃ちゃんと金ちゃんのがみたいなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:05:20 ID:w5c4D5hg
誰得
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:26:28 ID:0XXYTK+8
>>396
私も見たいです。
原作のタイトルも「二人の王子様」だったし、50/50も桜乃ちゃんをめぐっての曲だったし、
リョーマと金太郎が桜乃ちゃんを取り合う流れがあってもいいと思います。

でも、桜乃ちゃんは一途ないい子だから、結果が見えてますけどね。

たまには、そんなのがあってもいいのにな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:54:41 ID:1gzMehb6
そういうのあってもいいかもしれないけど……テニプリファンって、恋愛要素とか求めてるのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:55:51 ID:+VMZDXVK
知るか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:09:32 ID:0XXYTK+8
>>399
夢乙女さんとかには受けないかもしれないけど
一般のファンの人なら楽しめる要素だと思います
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:53:24 ID:QQtyOBeD
>>398
ほのぼのしてて良いよね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:36:04 ID:daEkmgf5
ほのぼのした二人も可愛いけど
もう少しドキドキさせてほしいとも思う

とにかくリョ桜もっと見たい
ペアプリであってもいいくらい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:04:50 ID:BISM4gZk
本当にお似合いの二人だね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:14:35 ID:e25Ti7qo
前は桜乃ちゃんの名前出すだけでも叩かれてたのに
最近はそうでもなくなって安心した
桜乃ちゃんの魅力に気付いて貰えて嬉しい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:42:23 ID:i3Z4HuCs
この流れなら言える
越前の本スレって存在しないのか?避難所があるとか…
歴史はよく分からんが、ふいんき(変換(ry)悪くしたらスマソ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:26:02 ID:Yo3+rxTO
>>406
ないんじゃないのかな
それにしても人いないねこのスレ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:14:38 ID:lGD2xS8C
そりゃアニメスレなのにアニメの悪いとこばかりあげて叩くだけの奴と
>>1も読めずに自分の妄想書き込むキャラ厨しかいないから過疎るわな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:09:51 ID:v8SAEzaP
と言うが、今出てるペアプリDVDの良いところ挙げるのって正直難しいわ
所詮総集編ファンディスクだから元々語る内容もないし
それにこのアニメって昔から決して出来は良くはないよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:22:34 ID:Gatp+pnU
友ちゃんは五月蠅く苦手だけど、桜乃ちゃんは大和撫子って感じのところが可愛いw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:42:08 ID:xbxG4BOE
まぁあれが女の理想かな
それで料理上手かったら最高
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:15:23 ID:e25Ti7qo
きっと上手だと思う
少し遠回しだったけど、おにぎり褒められてたし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:03:10 ID:i3Z4HuCs
>>407thx
やっぱりないのか(´・ω・`)ショボーン
建っても荒れるからないのかな
主人公なのにないのはおかしいと思ったんだ
スレ汚しすまん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:22:28 ID:xSmsBqME
ペアプリ

7巻 乾忍足
8巻 越前真田
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:15:40 ID:HH8k0F3e
>>409
まあ総集編中心だからそんなに感想もないのかな
自分はいまだに買おうか迷ってる位だ

>>414
越前真田はともかく乾忍足とはまたよく分からん組み合わせだな
他のペアもそうなんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:03:14 ID:1WofUYbM
乾忍足

眼鏡'sか……
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:36:03 ID:r2mT5N+f
真田なんかより桜乃ちゃんの方が良い!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:55:42 ID:6x+iSwSv
本当によく分からない組み合わせだな
1巻2巻が出た頃は青学と他校の誰かってシリーズでいくのかと思ってたんだが…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:19:59 ID:cJ0TzysN
TVシリーズ限定って事だから越前と真田は大体予想通りとして、
基本適当に総集編作れそうなキャラピックアップしただけで組み合わせそのものに意味はなしだよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 06:16:30 ID:ciVX/S5Z
乾忍足まじで!?やった…乾好きの自分歓喜w絶対買うわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 06:31:13 ID:ciVX/S5Z
というかソースは?>>414
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:44:22 ID:HhK0mS3r
>>421
TSUTAYAONLINE
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:44:55 ID:wvmI1LeX
千石佐伯のペアプリ
「一足先に六角へ向かった小春」ってことは、白石も後で来るってことだろうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:20:11 ID:Dwv3a5CH
別に来なくてもいい、マジで
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:57:11 ID:3OhA6ElO
白石なんかよりも桜乃ちゃんが来てくれた方が嬉しいな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:39:21 ID:j8O4Eiml
>>425
桜乃ちゃんや桜乃ちゃんファンのイメージを悪くする為にわざとやってませんか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:57:41 ID:/S0F8/Iy
ニヤニヤ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:15:03 ID:3OhA6ElO
だって白石はもう秋田もん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:21:06 ID:kEvZpHJT
>>426
でも本当に変な信者がいるので有名だからな


TSUTAYAONLINEって結構情報早いのか
ペアプリは何気に小春が活躍してるよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:25:15 ID:ab3B/62p
ここで自演してる奴の事か>変な信者
昔あったキャラソンスレ潰したっていう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:15:59 ID:eISvMHkH
アニメ10周年記念で武道館でイベントやるらしい
432すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2010/09/06(月) 20:03:35 ID:WvRDUZPJ
マソカスイパーイあげwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:08:29 ID:FlMpMmSk
すっぱい君まだいたのかよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:03:24 ID:/gkpulBO
>>432
やあ、おっぱい君、元気だったかね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:05:38 ID:4JR88KH0
人がいなすぎて煽りにならないな
436すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2010/09/12(日) 08:08:37 ID:DAAC8VHo
>>433-435
しらんがな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:40:10 ID:iZtJzuw5
ペアプリDVDの仮画像出たね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:47:35 ID:sAX67pVU
何つーか、10年やってりゃ
開拓する新境地もないのかも知れんが
グダグダ無難なもん出されるよりは
実験的でも良いから何かこう、意外性と勢い満載の大笑い出来る奴を…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:30:56 ID:pDI8vkUp
今のプロデューサーにそんなん求めてもね
まあまあ無難なもんしかださねえって 
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:59:22 ID:wlRrKtPd
なんか今回のテニプリフェアのイラスト微妙だな
みんな女顔で同じ顔に見えるんだけどこれ誰の絵?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:02:32 ID:sxFUT8zK
一応ペアプリ7&8巻のピクドラタイトル
7巻:どっちのメガネショー
8巻:海原祭
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:32:12 ID:xEpE8/Bp
>>440
キモいよね
手塚・跡部・白石とかがほぼ同じ髪型っていう…

>>441
情報d
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:04:57 ID:bSlzqFvC
女顔にしても可愛くもない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:24:14 ID:B91ASEKx
可愛かったらそれはそれで問題
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:50:31 ID:gwOb+rhJ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:41:59 ID:cpNlskSe
真田の服装前にグッズで見たような気がする
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:24:51 ID:+YZyqI/Z
タイトル的に他より随分まともなピクドラだと思っていたら内容ひでえ…>海原祭!
シンデレラ…
きもすぎ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:06:03 ID:qdsOltwe
赤也編と続いてるからシンデレラとかそういう系なのは予想できただろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:03:40 ID:OreX4+cG
予想通りだからそういうのもおkというわけはない
結局最後まで酷い話ばっかだったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:23:33 ID:bL8DhSNI
いや文脈ちゃんと読めよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:27:12 ID:ZDT2yvgN
シンデレラ役って誰なんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:39:11 ID:brgKYmx/
誰がやってもキメーよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:39:39 ID:OreX4+cG
>>450
読めよって、予想通りの酷さって事だろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:02:43 ID:V3+j7Y0C
てかまたコスプレかい
コスプレさせるキャラとその衣装の選び方に毎度げんなりする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:17:12 ID:PMlP1YxP
シンデレラが名もなきモブってことはないだろうから既存キャラだよな……
シンデレラ役ジャッカルなら許すわ喜劇らしいし
でも真田が王子役とかねーよww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:28:24 ID:qdsOltwe
普通に考えたら赤也
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:15:25 ID:+YZyqI/Z
きもすぎてワロエナイ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:24:28 ID:XCbQKCEG
他のもそうだが、ネタだから!これネタだから!というノリを免罪符にして
実際のところネタのつもりで描いてないのがヒシヒシと伝わってきて嫌だ
とてもじゃないが草生やす気など起こらん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:52:10 ID:lw9ycoKH
シンデレラは桜乃ちゃんが良いなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:38:31 ID:RlScTDD8
えー、シンデレラは手塚がいいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:52:16 ID:k7Ihljoc
普通にひく
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:13:06 ID:ZTQDBOwG
柳じゃないかなシンデレラ役
まだ出てないよねペアプリに柳

にしても本当に気持ち悪いシリーズだったな作画もきもかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:15:34 ID:cpNlskSe
ここまであからさまにしなきゃ売れないんだなあとつくづく思った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:23:01 ID:ZTQDBOwG
ここまであからさまにしたからこそ売れなかったんじゃ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:05:24 ID:bHKm2+gm
>>462
柳は魔法使いじゃないかなw
7巻も8巻も柳出るから嬉しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:21:44 ID:k7Ihljoc
嬉しい… え?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:30:31 ID:FuOm7BbS
>>459
桜乃ちゃんはリョーマのシンデレラだから
立海の人にはもったいない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:45:05 ID:iwnYb2uZ
ニヤニヤ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:49:30 ID:9WeCSr2O
シンデレラに食いついてる奴とひいてる奴の温度差が凄い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:32:51 ID:ujkjfiAR
シンデレラより意地悪な母娘役が知りたい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:08:01 ID:/1qImdU3
意地悪な母子は否と友香がぴったしだね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:10:09 ID:h9vo3QM0
継母 跡部
姉1 幸村
姉2 不二(兄)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:14:03 ID:UlQIf2ND
シンデレラ 赤也
王子 真田
継母 柳生
姉1 仁王
姉2 ブン太
魔法使い 柳
馬車 ジャッカル
演出 幸村
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:57:09 ID:6o1RGrZP
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:08:48 ID:BmdBBYdY
スタッ腐やっちまったな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:29:15 ID:9+CKni1N
いつまでこんな終わったアニメにすがる気なんだ?
見ててま時で居たいと思ってしまうよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:05:46 ID:2CLNj4BC
その終わったアニメのスレに何でいるんだお前
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:12:15 ID:UJHl3df4
シンデレラって…アニプリってこんなキモいもんだったっけ?
海堂がリョーマになる話とかむっちゃ好きだったんだが落ちぶれたもんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:27:39 ID:JvVv0KyB
あの海堂の話もキモくないにしろ、残念な部類だろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:00:01 ID:kPylU8hw
ちびキャラで白雪姫とかもあったし、今更別に何とも思わないのはすっかり毒されたんだろうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:25:37 ID:6zmrexjN
四天の白雪姫で叩かない
立海のシンデレラを叩く
性格の悪い人に人気ですね四天って
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:46:14 ID:Sl5ZyngL
四天の時叩かれたのか叩かれなかったかはしらないけど、今回皆がどん引きしてるのはサイズの問題だと思う
ミニキャラでシンデレラして真田が王子やるんなら笑い話になるけど、
通常サイズで白石が白雪姫とかケンヤが一人光ゲンジやったらちょっとキツい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:19:02 ID:sUITIABQ
チビキャラでもどん引きだったよ
ただ今回は通常の頭身な分よりそれの比ではないくらい引いたってだけで
どっちにしろやめて貰いたいわ
気持ち悪いから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:20:31 ID:Yq1WxuOA
ファンの質は知らないけど、
確かに内容がアレになってきたな
もっと普通でいいじゃん 文化祭ネタは・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:21:30 ID:aStMYWOy
ネタに走らないと魅せれないんだよ

実力ない人達にありがちなこと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:29:56 ID:P5TMqtfJ
94 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 17:57:15
IGポート アニメ制作大幅減で第1四半期減収に

http://www.animeanime.biz/all/2010100803/


腐女子のサイフしか頼るものがないので
とっとと貢いで下さい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:18:32 ID:Igqyzs25
言われんでも貢いどるわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:54:44 ID:ePtjs2Nf
>>485
たしけの事?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:21:06 ID:uOI8K9ux
>>485
ファンディスクの類ならネタ走るのは別にいい
ただネタに見せかけたスタッ腐の本気だからキモがられる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:37:09 ID:D1jF6bCW
6巻と8巻の内容スタッ腐いい加減にしろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:29:42 ID:SQUogcqE
つーか全体的に話の脇で出てくるキャラとかその言動も趣味に走り過ぎ、そして偏り過ぎ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:42:36 ID:sPGMEYqM
脇ねえ・・小春やルドルフあたりは良い味だしてたけど、
巻が進むにつれて段々腐臭くなっていってるな
いいんかこれで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:55:40 ID:PajuDvBZ
いや、小春も…
小春自体がそういうキャラなのはわかるんだが、例えば1巻の手塚と跡部の美化の仕方が
滑稽になるラインに達しないギリギリのところを狙ってきた感じで見てて居た堪れなかった
というか寒い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:46:08 ID:toe36vrf
うーん しばらく原作基準でОXA作れんし
金銭的にも困ってるんじゃない
なによりこんだけ長くやってるのに寒くならない程度の
創意工夫ができてないってことかな
495ピクチャードラマあらすじ 復習:2010/10/13(水) 11:20:48 ID:T1JB3oDL
1巻 「手塚×跡部÷小春」
 四天宝寺の関東遠征練習試合の調整のため、部長である手塚、跡部、白石は不動峰に
集合していた。会議後、橘の頼みで不動峰の部員たちと手合わせすることになった手塚と
跡部。しかしコートには、なぜか興奮気味の小春の姿があって・・・。

2巻 「不二兄弟の放課後」
 放課後、買い物をする不二兄弟を見つけた観月は、裕太を青学(せいがく)に戻すつもり
だ!と勘ぐり、赤澤たちを 引き連れて後を追う。裕太にいろいろ試着をさせて楽しそうな
不二に、観月は イライラ。しかし、赤澤たちは他に気になるものを発見して…。

3巻 「イニシャルA」
 親戚のお見舞いに向かう途中、偶然、文化祭準備で買出し中の切原・丸井・ジャッカルに
出会ったことを、楽しそうに亜久津に話す河村。困った状況を切原たちに助けてもらったら
しい。興味のないそぶりの亜久津だったが、後日トラブルに巻き込まれた切原を見かけて…。

4巻 「カイ☆パラ」
 今流行のネットゲーム「カイ・パラ」に夢中の大石と菊丸。しかしあるとき、互いのキャラに
妨害を受けたことで大喧嘩!氷帝との練習試合もめちゃくちゃになってしまう。ゲームが原
因と知ってあきれ顔の忍足たち。でも、ふたりの喧嘩はどうもかみ合っていないようで…。

5巻 「渚のモテモテウォッチング」
 立海の幸村を訪ねる白石と別れ、一足先に六角へ向かった小春。しかし浜辺にある六角
テニス部の部室は、海水浴客の海の家と化していた。特に、佐伯の爽やかな笑顔に女性客
も小春もメロメロ! さらに、偶然ナンパ師・千石までやってきて…。モテる佐伯と千石をうら
やむ葵に、小春のモテ男指南が始まる…!

6巻 「お前の気持ちがわからない」
 氷帝の黄金ペア・宍戸と鳳がまさかの喧嘩! 鳳の気持ちが理解できず、むしゃくしゃした
ままランニングに出た宍戸は、偶然、トレーニング中の海堂に出会う。先輩である乾が組み
立てた専用メニューを忠実にこなす海堂に、ふたりの信頼関係を感じ取った宍戸は、海堂
に事情を打ち明けるが…。

7巻 「どっちのメガネショー」
 眼鏡店にやってきた手塚は異様な光景を目にする。不自然な体勢のまま眼鏡談義を繰り
広げる乾、忍足、平古場、甲斐。そして、床を這う日吉…。データマン乾が語る眼鏡の歴史、
眼鏡の魅力を知った忍足の幼い頃の思い出。真に眼鏡を愛するものたちによる白熱の眼
鏡論争は、いったいいつまで続くのか!?

8巻 「海原祭!」
 立海の文化祭・海原祭に出かけたリョーマと桃城は、真田たちテニス部のメンバーが演劇
を披露すると知り、講堂へ向かった。演目は、幸村演出による喜劇「シンデレラ」。演じる本
人たちの性格そのままの役作りが笑いを誘う一方、王子役の真田はりりしく、まさにハマリ
役だった。ところがラストシーン目前で、思わぬ事件が発生してしまう!
496スタッフ:2010/10/13(水) 11:24:22 ID:T1JB3oDL
1〜8巻 監督:多田俊介
1巻 脚本:竹内利光/絵コンテ:橋本昌和/演出:鈴木健太郎/作画監督:西畑あゆみ
2巻 脚本:坂井史世/絵コンテ・演出:鈴木健太郎/作画監督:入江健司
3巻 脚本:坂井史世/絵コンテ:渡辺 淳/演出:鈴木健太郎/作画監督: 渡辺 淳
4巻 脚本:竹内利光/絵コンテ・演出:鈴木健太郎/作画監督: 西畑あゆみ
5巻 脚本:竹内利光/絵コンテ:橋本昌和/演出:鈴木健太郎/作画監督: 西畑あゆみ
6巻 脚本:坂井史世/絵コンテ・演出:鈴木健太郎/作画監督:渡辺 淳
7巻 脚本:竹内利光/絵コンテ・演出:鈴木健太郎/作画監督:渡辺 淳
8巻 脚本:坂井史世/絵コンテ・演出:鈴木健太郎/作画監督:西畑あゆみ

スタッ腐臭がすると言われた6,8巻はおそらく女性脚本家(男性名とも取れるから断定は出来ない)
OVAでは最初と最後の回をまかされてた人だし、結構ベテランなのかも(オバさんともいう)
もう片方の脚本家はビーチバレーとかラブルスとか焼肉の回担当してたしギャグに定評ある人かも
ついでにまゆたん風の絵をかましてきた1巻は作画監督が女性
(テニプリ作監としては見かけない名前だから、今までは原画や動画を担当してた人かもね)

噂のシンデレラ回は、スタッ腐脚本家+まゆたん絵の人 の最強コンボ
おまいらの嗅覚あたってる

各スタッフが過去に担当したアニプリ回の傾向はwiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90%E6%A7%98_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:41:39 ID:ByW9cIbX
思わぬ事件…ジャッカルのヅラが取れるとか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:46 ID:CaXnhs8P
6巻8巻はスタッ腐が出張った氷帝特別編描いた奴だろ
あれだけovaの中でも異色だったからな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:25:40 ID:T1JB3oDL
ナニワ(前) 脚本:広田光毅/絵コンテ:多田俊介/演出:安藤貴史/作画監督:石井明治
風雲少年  脚本:坂井史世/絵コンテ・演出:山本秀世/作画監督:入江健司
ナニワ(後) 脚本:広田光毅/絵コンテ・演出:多田俊介/作画監督:入江健司
立海烈伝  脚本:坂井史世/絵コンテ・演出:山本秀世/作画監督:渡辺淳
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:28:26 ID:RvSAVVTi
>>496
個人的にこの話くせーなと思った話の脚本が坂井史世で
個人的にこの作画きめえ…と思った話の作監が西畑あゆみで統一されてて絶望した
特に坂井史世ってぜってー立海大好きで腐女子だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:22:59 ID:iFAlvFmL
西畑あゆみは自分も嫌いだわ
作画監督に書いてあると本当がっかりする
個人的には入江さんの作画がいい
まあ人それぞれなんだろうけどね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:13:36 ID:fCUrAj3T
これは…
どう見ても戦犯は坂井です
ついでに西畑も
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:31:25 ID:b/s12lDA
そうか・・海堂がリョーマになったりとか
そんな子供劇場にありがちな事をやってたっけ
なんか涙でてきた
どーしてこうなったw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:31:52 ID:5lxrvrd9
wikiのアニプリ担当回見てきたが

116 真田と幸村 坂井史世
135 菊丸の夏休み 坂井史世
138 リョーマVS切原!激闘を越えて 坂井史世
156 出るのはどっちだ!? 坂井史世
162 ゴールデンペアの思い出 坂井史世

もちろん他に普通の話も結構やってるんだが
この人が青学黄金ペア&立海(特に赤也?)好きな腐女子なんじゃ……って邪推する気持ちもわかるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:36:24 ID:iFAlvFmL
西畑って絵が下手くそなのか服のシワが下手くそなのかは分からんが、
キャラが二段、三段腹になってるように見えるんだよな
ペアプリで作画監督担当してるの多いし…
もう勘弁してほしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:01:38 ID:EGJkMThn
ダブルス喧嘩と小春が出しゃばる話2回もやるとかネタ切れなのかよ
それとも脚本家自身が好きで描いてるのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:49:25 ID:A2nknspU
坂井って全国決勝D2もだよな
改悪されたの覚えてるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:07 ID:5L6R1T/b
>>504
切原が好きならチンピラの雑魚みたいな奴にせんだろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:31:27 ID:5L6R1T/b
って思ったらすまん。切原改心の方か。間違えた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:34:56 ID:4p2RanzX
ttp://www.veoh.com/collection/prince005/watch/v16417864W5DWsRJk
これの7:40からのBGMってサントラに入ってないよな
神曲だと思うが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:25:38 ID:BHLre1jO
不二由美子ってアニメ本編には出た事あったっけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:49:48 ID:Q4lFBuEz
あるよー
たしか何度かね 中の人は不二と一緒
なつかしなー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:37:30 ID:+GTVev7L
出たけど、外見が原作と違ったけどね。アニメは美人っていうよりおばさんだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:49:57 ID:BHLre1jO
>>512-513
もしわかれば、何話に出てるか教えてください
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:40:06 ID:NQ+LgaUg
>>514 ウィキみたらいいんでね
だいたい載ってるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:21:01 ID:UZsotLdl
>>514
関東決勝の不二が家を出る時と不二・切原戦に出て来る。
あと短編の映画でも少し出てる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:30:01 ID:Iv8qg8lQ
なんかアニメ画になると、なよくならないか?今回もテニフェスの越前とか残念
なんつーか細すぎ…?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:47:27 ID:4M8J9jBe
原作のがガリだぞ
全員足やべー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:11:46 ID:MGTvR8KT
ガリじゃないのは樺地、桐山大地とボビーマックスくらいだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:14:57 ID:+gdnQ2g7
ていうかさ終わってから5年以上経ってるのに何で
今だにアニメ2に居るの?邪魔なんだけど?w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:30:44 ID:ILuV+gNX
このスレが落ちるまではここだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:40:23 ID:ktgUCxLb
>>520
未来人?
まだOVA最終巻発売後5年経ってないしそもそも現在進行形でペアプリ出てるし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:50:43 ID:7S+4Y7Zw
6巻の内容ひでえ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:15:27 ID:dHu9sjnG
>>520
おまいは108式波動球で飛ばされてこい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:02:11 ID:WQBej+xN
>>523
買ってきたはいいが観る気が起こらん…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:16:33 ID:4zCp1QL4
でも買ったんだね・・
せっかくだから見たらいいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:36:42 ID:/w484Bx1
ペアプリ6巻のメモリアルマッチ海堂の脚本って誰が書いたんだ?

桃城海堂vs丸井ジャッカルの試合は関東大会の決勝なのに
海堂のモノローグじゃ『全国大会決勝』になってる
酷い間違いだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:05:13 ID:9otz7Ts8
>527
6巻の脚本は坂井史世
ピクドラの内容もスタッ腐臭がしてこいつ苦手だ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:15:22 ID:RvM4ObLp
そのダイジェストの脚本も坂井なのかどうかは定かじゃないが
ピクドラの腐脚本だけは許さん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:10:28 ID:+IJ4NSl1
巻が増すごとに内容w
おいおい
ちと軽薄なうえに舐めすぎじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:44:29 ID:4n2E3iFO
宍戸も海堂も好きなほうだが
ピクドラがそんなに気持ち悪いんじゃ買うのやめるわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:23:44 ID:DrI/OShD
ピクドラ5巻は乙女向け(但し冒頭は腐向け)6巻は完全腐向けという感じだったな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:15:21 ID:JmXU4ro2
宍戸に海堂って腐女子ご用達キャラだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:27:53 ID:8uR5mnnY
全体的に腐向け氷帝ペア中心で海堂の出番少なすぎた
予想通りキモい脚本だったわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:32:38 ID:OFoQm75/
それって腐を抜きにしても微妙じゃね
一応タイトルになってるのは宍戸と海堂なんだし
他の巻もタイトルでもないキャラが異様に出張ってきてるのあったけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:44:42 ID:rGN/Z2W6
そういうのは脚本家の腕のなさを自ら露呈してるようなもん
確かに共通点微妙で話作るのも難しいペアもあるが、そこをバランスよくするのがプロなのに
最終巻も他の立海キャラのコスプレカット満載で、真田と越前は軽く流されてたりしてな
特に越前は下手したら講堂で劇見てるだけの1カットを数回使い回しされて終わるんじゃねーのw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:27:37 ID:XIHfrU/S
そんなにひどい腐向け脚本だったのか?
スタッ腐に遊ばれてる奴らは大体わかるが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:23:39 ID:G1qVp/IJ
何で普通のネタで面白くする事が
出来ないんだ 今まで何作ってきたの
なんぼそっちに需要あるとはいえ、完全にそっち向けに
しちゃいかんだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:20:04 ID:VEeHlgZv
海堂の出番少ないのかよ
楽しみにしてたのにガッカリ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:49:01 ID:MeX0X2Ni
今までのペアプリのピクドラって特集されてるキャラがメインに扱われてないのばっかだな
メインで作りづらいなら最初から特集キャラ変えたらいいのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:51:47 ID:Ii3jvU0k
小春と白石関係ないじゃん
千葉まで何しにきた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:09:22 ID:bBG4yo/d
そりゃ小春は使い勝手がまあいいから
包帯はしらん
使い勝手良くもなさそうなのに
ファンサービスじゃね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:18:12 ID:IJMcwAjJ
>>539
というかこれだけ前情報で腐臭い言われまくってても尚楽しみにしてたのか
その割にまだ買ってないあたり本音が見え隠れしてるが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:20:20 ID:8uR5mnnY
>>539
海堂は途中でちょっと出てくるだけで全体的に存在感薄い
あとは氷帝が舞台でほとんどが宍戸と鳳の会話
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:01:16 ID:cLUSPc9f
>>541
もっと謎なのが幸村だ
あのピクドラに不要だろあんなシーン
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:38:10 ID:MeX0X2Ni
千石と佐伯だけじゃ売れないから白石と幸村出したんだろ
そんな事も分からんのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:00:58 ID:VS9zr7Xd
出ても買わんと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:04:38 ID:oWR5CJQH
白石と幸村だけは確かに意味が分からなかったな
話に繋がっていくのかと思ったけどそれもなかったよな
1回しか見てないから違ってたらすまない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:24:20 ID:xlieR3ew
キャラは別に誰が出たっていいが、取り敢えず異様な腐臭だけは何とかしてくれよ
ファンサービスなのか何か知らんが書き手の趣味が具現化したみたいな仮装とコスプレは勘弁
仮装するんなら腐がさっと顔を背けるような感じので
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:18:39 ID:Q4/HKRUt
顔を背けるようなって…
そっち方向にキモいのも勘弁
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:22:41 ID:n7a8CbKi
何想像してんだコイツ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:32:27 ID:ZX6jL9sF
>>550
腐女子乙
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:26:42 ID:W0MupIs9
アニメ版ペアプリの新録ナレーションってオーディオコメンタリーみたいに
一試合分ずっと喋ってるって考えて良いの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:03:27 ID:zPZKyj5B
良くない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:34:19 ID:fulZk1lJ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:25:22 ID:qIUTcByz
>>554
じゃあ、五分十分試合解説するくらいなのかな?
ゲスト声優はあんまり喋らないのか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:40:31 ID:Okco5BCK
テニスの王子様ペアプリDVDサプリ / 2010年12月発売予定
収録内容
・SPピクチャードラマ『○月×日某所にて』
・Winter Message※8キャラ(ジャケットの8人?)録りおろし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:34:48 ID:iVcEMkz3
ペアプリDVD自体ファンディスクの類なのに更にそのファンディスクが出るのかよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:06:37 ID:BQVBNs/F
>>557
これJF限定商品なんだろうか?
早売りのSQ見てると「ジャンプフェスタ2011限定商品」って書いてあったり
先行発売って書いてあったりでどっちかわからん…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:22:21 ID:2Enhoo14
先行販売じゃね
JFの日程決まってんのに発売日未定っておかしいし
つかそれで売られたDVDがJF完全限定商品だった事って今まであったっけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:46:56 ID:BQVBNs/F
>>560
でもジャンフェスの公式サイトのバンビジュのところにも「テニスの王子様限定DVD」って書いてあるんだよ
その前のテガミバチは先行発売って書いてあるのに

>「『テガミバチREVERSE』DVDを先行発売するぞ!『テニスの王子様』限定DVDも必見だ」

こんな書き方してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:29:03 ID:ZIyOIS4V
知りたくなかった
お母さん(42)がテニプリの
夢小説読んでるなんて…
知りたくなかった…っ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:35:01 ID:ViGc8o4G
4巻の作者コメントに
「来年はいよいよ」と書かれてたけど、もしかしてOVAかアニメ化すんのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:15:46 ID:DzyU9oSq
OVAだろうな
というかOVAのほうが嬉しい
アニメとかストックなさすぎるし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:48:59 ID:8m6h9J/e
OVA派多いみたいだけど自分はテレビ派だな
一つの試合にかける時間とれる分じっくり作ってくれるし
オリジナルストーリーも腐に走りすぎなければ笑える

地デジになってからDVDは画質の悪さが目立つのもあるな
あと新規ファン来てほしいから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:20:21 ID:TJOFHIYD
テレビシリーズなら、また桜乃ちゃんが活躍してくれるかもしれないしね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:29:15 ID:jM+uIAY1
浜名を監督にするのだけは止めてくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:53:59 ID:hSCDhPrz
自分もテレビ派。
1クール分ぐらいのストックはあるし、テレビ放送して新規ファンを獲得してほしい所
OVAじゃ今のファンしか買わないし、ファンじゃない人にはピークの過ぎた終わったコンテンツと言われている始末
今までのファンも減り続けてるみたいだし、新テニもまだ始まったばかりで、ミュも2ndシーズンが始まる
新規を増やしてまた昔のような勢いをとりもどして欲しい

浜名が監督をするのには本当もう勘弁
自分的には水島精二にお願いしたい。無理そうだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:12:37 ID:LZDO7f+t
OVAに慣れてるから酷い作画崩壊とか動かない(これはOVAもだけど)とか
怖いけど、関連商品や宣伝やら盛り上がるのはテレビだからそっちがいいな。
新テニルールなゲーム出してくれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:35:54 ID:xkBzgxqr
>>568
浜名もゴメンだが水島とかもっとゴメンだボケ
違うアニメでも見とけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:55:18 ID:/YzVIqNO
確証取れてない話だが、同性ばかりのアニメは
地上波ゴールデンタイムで流すのが難しいと聞いた
特にそう言うアニメは基本子供のもの、ならば分かり易くしなきゃならない
男女のホレた腫れたを絡ませた話なら子供にも分かり易かろう…
と言うのが、原作同性ばかりの作品がアニメ化すると
数少ない異性キャラが妙に出張る理由だとか
浜名も実験作作ってた訳じゃなし、伝統には従わざるを得なかったんだろ
…その結果数レス前のアホみたいな勘違い増やしたんだから弁護は出来ないがな
それに、この作品の台頭が同性ばかりの漫画アニメの市民権獲得・拡充に
繋がったって言う説もあるし、出来ればTVでやって欲しいもんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:06:02 ID:hSCDhPrz
>>570
スマン、水島について調べてみたけど色々とあれなんだな知らなかった
アニメ監督とかあまり知らないから、ジャンプ作品だったシャーマンキングのアニメが
自分はすごく好きだったから水島にお願いしたいと思ったんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:08:39 ID:QvOo+wCr
とりあえず脚本は坂井以外な
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:11:12 ID:uwAPjF4y
坂井「立海の話は私にやらせてください」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:27:33 ID:Klgz9npT
>>571
ゴールデンタイムで放送は無理だろ
深夜帯にやってほしい
576575:2010/11/04(木) 23:29:48 ID:Klgz9npT
深夜帯に× 深夜帯で○
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:56:54 ID:CqHhLscB
>>571
へ〜何か色々とあるんだね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:27:33 ID:eFJv163q
>>571
やっぱりヒロインがいた方が一般受けするのには違いないんだし
リョ桜とか必要になってくると思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:09:15 ID:k2KEU0Nj
じゃ腐人気のあるキャラにオリジナルで女の影ちらつかせておけば
一般人気獲得と腐の一掃を両立できるね^^
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:13:15 ID:OYCPyLrO
原作の女キャラをクソ改悪するより、どうしてもっていうならアニメオリジナルキャラで女出せよ
コーチとかで
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:27:10 ID:I8ZCoMcS
コーチじゃ惚れた腫れたになりにくいだろ
子供受け狙ってるんならやはり同世代じゃないと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:17:11 ID:5njW3/gd
男児ウケ狙うんなら恋愛要素いらんような気がするけどな
少女漫画じゃあるまいし
いっそ>>579までやってくれるならいいけど
腐女子、女ウケのいい男キャラを重点的にな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:28:32 ID:5qJgNKR4
結局サプリとやらは会場でしか買えないのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:05:52 ID:Y/1f3zrB
>>581
あれオリジナルでなかったっけか
女の先生
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:16:40 ID:VtRa84Cf
城成湘南の華村先生だね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:06:37 ID:7+U578yG
華村先生良かったな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:36:13 ID:2heUn00M
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:37:38 ID:qIu4W0vL
>>582
571だが、「分かり易さ&一般狙い要素の1つが恋愛である」と言っただけで、
「恋愛=必ず一般受けする要素とされている」と言いたい訳じゃない
誤解与えた&おかしい奴の撒餌になってしまったようですまん
でも実際、某ハードボイルド漫画がアニメ化に際して
オリジナルの恋愛を挟むと言う方向性でなく
主人公が正義の組織に入る理由を「考えに共鳴したから」→「親の敵を取るため」
と変更する方向性取って成功を納めたり、
逆にバレエ「白鳥の湖」は一般ウケ狙って斬新なオリジナル部分を切り捨て
流行の音楽&ダンス挟み込んで初演を大失敗させている…なんて前例もある
原版の持ち味に合うか合わないかだろ、オリジナルエピの良し悪しって
やるならやるで無茶はしないで欲しいもんだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:06:06 ID:VecwpLFD
下手に女キャラ出すと今度はカプ厨が湧くからなあ
場所を選ばず人目をはばからずに湧いてくる分腐より悪質
ブリーチとか見てると余計なことしない方がいい気がする
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:16:46 ID:yDF9yOl8
今更どうあがいても男児向けになんかならんだろこれ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:10:35 ID:Cctud3S4
>>589-590
まあな…でも、だったら無理に「一般受け」
なんぞ狙う必要はない
むしろ新なんて世界観壊さなきゃ女を出せない訳だし

ここまで議論になっておきながら「OVA化でした」
ってオチだったら逆に笑える
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:30:03 ID:0Ty7EsiQ
「新」のOVA化ならまだマシだって
原作ペアプリの腐ウケしそうな話をまた引き延ばして1本のOVAにしたりとか
スイカ割りの王子様OVA化です!とかだったらズコーッする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:50:55 ID:qdovNPZb
>>592
そりゃ駄目だなw
見ていて落胆してしまいそうだわ・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:33:14 ID:c9HDg+KJ
男でテニヌのDVD買ってる奴ってどのくらいいるんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:47:33 ID:QpiwHSvq
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:31:46 ID:rPfIKGbs
初期〜中期頃までは男児のファンもいたのにな。
自分の中学生の従兄が、確か山吹(?)辺りの頃好きだったみたいだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:37:13 ID:dklyt1U+
>>574
・無駄に引き延ばされた上に腐的な改変をされる幸村と真田の試合
・無駄に引き延ばされ(ry柳と切原の試合
・無駄に(ry柳生と仁王の試合
・無(ry丸井と(ry
・(作画担当もアレで)なんかやたらキラキラして持て囃される天使化切原
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:17:32 ID:1dM6l507
誰か坂井をつまみ出せ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:23:40 ID:NlLfVc7Y
ww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:28:10 ID:7mZJxZqp
>>592
腐ウケは知らんけど
そこら辺のたしけ原作話は腐向けではないよね
それだけがアニメ化だと寂しいけど
本編引き延ばすためにも番外編として作るのはアリだと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:37:55 ID:A5vUkB7G
腐ウケな話などなくてもそれを腐向けにするのがアニメスタッ腐の仕事です
つか跡部のどうでもいい金持ちアピール日常話OVAとかいらねえー
それこそ腐以外に誰か興味あんの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:50:25 ID:As4S+9Lm
そんな坂井×西畑のスタッ腐タッグによるアニメ版ペアプリ最終巻はJFで先行発売されるんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:52:47 ID:ouYlxKMv
>>597
深みを出して面白くするために引き延ばす分には問題ないんだが腐的改変だけは勘弁してほしい
幸村の中学入学時の回想あたり坂井の腐的な意味での本気が見られそうで怖いな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:57:53 ID:NlLfVc7Y
やってる本人たちはすごく楽しいんだろうね
いいよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:34:41 ID:8ANnYxGE
坂井って立海の他に青学氷帝黄金も好きだろ
こいつが担当したらペアマッチ戦は全体的に腐向けになりそうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:56:34 ID:/YKsCpEe
ご意見はどこ宛てに言えばいいのでしょう?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:20:11 ID:eQYY60JI
>>596
そゆことは本スレでも惜しまれてるお
自分も中学の時は男子にいかに桃城と海堂のダブルスが優れているか、
いかにテニプリがスラムダンクのパクリかを熱く語ってくれたよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:22:32 ID:JjkCtW7F
お前なんか臭い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:36:16 ID:tg6I0Dbo
俺の周り(男三人)ではヒカルの碁アニメ終了と同時にテニスの王子様も終わった感じ
樺地知っててサエさん知らなかったし
カラオケでテニプリOP流してもあーあーこんなのもあったなぁって扱いw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:47:42 ID:Cctud3S4
地元テニスクラブに越前の服装(何年も前用品店で売られてた奴)
した男児が単行本読みながらやって来るぞ
彼がいじめられたりいじられてる様子も無い
アニメまで見てるかは分からんがな
でも、男でも女でも子供でも大人でも
嫌いな人は嫌いだが好きな人は好き、そう言う事なんじゃないか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:05:21 ID:SbZAyw6i
テニスの王子様オンザレイディオの放送時刻ですが、野球中継を延長して放送しております。

なお、どりーむぱーてぃー
びっぐばん等は休止させていただきます

やるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:26:54 ID:SFWpFZWA
>>610
>越前の服装(何年も前用品店で売られてた奴)
青学の?
613610:2010/11/07(日) 23:45:24 ID:Cctud3S4
いや、レギュラー入りする前に着てた袖の赤いウェア
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:50:49 ID:SFWpFZWA
>>613
へぇ売ってたんだ、アレ…
スレチなのにわざわざありがとう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:36:33 ID:gyOEPFsc
コスプレ用品じゃなくてメーカー品だから着てても不思議じゃないわな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:42:37 ID:5othaAVt
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/b/2bb39258.jpg

やはり世間的にはこういう扱いですから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:43:31 ID:SWMKPCcC
お前そんな扱いされてるのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:43:36 ID:5othaAVt
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:44:38 ID:o2sn9Mxm
で?ていう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:51:10 ID:cJRqyw/L
だから内容ももっと腐向けにシフトすべきです><って言いたいんじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:55:05 ID:5othaAVt
いやほら後ろのポスターがさ
こういうのを見ると世間はセットで認識するよねと
事実そのとおりだしね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:03:22 ID:cJRqyw/L
つまり何がいいたいんだよ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:02:49 ID:bXLoC40p
ハッキリ物言わない奴とか
いきなり何の話してるのか、何を言いたいのかを説明しない奴って本当にうざい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:54:16 ID:yVXKA9jr
ホモが嫌いな女子もいます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:14:43 ID:pFiuovzm
>男でも女でも子供でも大人でも
>嫌いな人は嫌いだが好きな人は好き、そう言う事なんじゃないか
…と言う言うことなんじゃないか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:53:42 ID:ghJvCdNc
ようわからんけどテニスの王子様=腐女子が好きな代表作品って事かね?
今更の事だし腐女子が好きなジャンプ物っていえばまずこの作品があげられると思うからどうでもいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:15:24 ID:aaAzUhs/
つかその画像貼った奴、まるでテニスの王子様が話題に出たかのようだけど全然取り上げられてないし
画面の端に映っただけ
しかも他のアニメや漫画(ジャンプ)のグッズ類も結構映ってた気がしたけどそれには触れないのな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:14:14 ID:vb7x++Zy
>>618キモイ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:20:32 ID:WDobZkG3
坂井もそんな奴なんだろうな
630すっぱい君【男(漢)】 ◆SUPPAI/GzE :2010/11/10(水) 20:48:41 ID:PfU5RHEH
>>594
ノシ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:23:22 ID:KbNSfobq
平成アニメにいつになったら引っ越すの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:15:58 ID:Dbfd5T8I
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:39:08 ID:7RIN/3YC
>>616
>>618
2人とか10歳以上サバ読んでるから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:54:49 ID:DbIgSvCz
>>631
OVAファンディスクが現在進行形→アニメ2
しかもOVAシリーズ最終巻発売から5年以上経ってない→アニメ2
懐アニ板に引っ越す要素なし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:45:56 ID:BWDxh4Yq
2000年序盤は確かに人気はあったよね。でも末期になったら
急激に人気低下してしまったよね?
今も続編を書いてるみたいだけど誰も読んでなくないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:46:59 ID:/FDgjVya
何言ってんだこいつ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:49:59 ID:CnTBb9QB
>>631
>>635
^^;
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:59:20 ID:4x5YUP30
全く人気ないなら2日も武道館はやらんわな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:01:30 ID:nBY2EioJ
キャラ萌えと中の人萌えの両方の集客がいけるしね
あれ、どっちも兼ねてる人も結構いるのかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:40:02 ID:2XjYCrKU
知らんがな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:42:43 ID:qCwX0L3C
自分は前者かな
けどアニメ画はあんま好きくない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:07:40 ID:TJITk9xD
うん なんかゴテっとしてるしな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:44:27 ID:JWkfb5Lv
あの妙にテカテカした肌の塗り方がキモいからもう少しだけ抑えて欲しい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:54:15 ID:Jq0QZEVE
>あの妙にテカテカした肌の塗り方がキモい
禿同
ちょっとやり過ぎだよなw
スティックポスターなんて一弾の方が良かった
画風変わり過ぎ萎え
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:56:29 ID:Yo9cIMdf
許斐先生の絵柄って、カラーだと淡い方が合ってるんじゃないのかな
で、ほかの作画担当が着色したら(別の人だろうけど)ああなると。
肌の色とか何事とか思ってしまう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:19:18 ID:0/sfbCCM
仁王とブン太の肌の色と
ブン太の髪がつやアリなのが、きにいらないなり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:49:04 ID:JyuuROs9
ジャッカルは髪の毛生えたら何色なんだろう?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:02:40 ID:OXQnjOUj
>>647 アニメ版の関東立海戦では黒髪だったよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:57:02 ID:GjYqEEB2
>許斐先生の絵柄って、カラーだと淡い方が合ってる
>肌の色とか何事とか思ってしまう

そうそう!
色白キャラなのに野蛮人みたいになってて、というかされて、泣きそう
目も妙にキラキラし過ぎだしキモイ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:40:39 ID:iitiFfE+
>649
645だけど、やっぱり着色おかしよなあスタッフのセンスってか
かなり初期の許斐先生のカラーみてると、重ねないで爽やか淡い感じなのにな
色合いはそのままでいいのになあ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:32:22 ID:d7q6Ffw1
>>649
色白設定のキャラって誰だっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:08:27 ID:0cOjbGTy
脳内設定
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:09:14 ID:Hh7X04c8
仁王じゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:24:59 ID:5wZlqmdo
> 色白キャラなのに野蛮人みたいになってて、というかされて、泣きそう

色が原色ギラギラしてて微妙だってのは理解できるがこういうのも大概気持ち悪い
655649:2010/11/16(火) 22:36:54 ID:L7R9Y8yp
>>651
ごめん色白設定かは分からんが自分は越前の事言った
不二や幸村や白石もそんなイメージ
実物ないんでそれらは分からないけど、少なくともあんなに茶っこく焼けちゃあない

ついでに言うと髪の光も前回より雑
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:41:01 ID:ArAkMOTy
屋外スポーツやってんだから全キャラ人並み以上に焦げてて結構じゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:05:40 ID:PL1o7T+R
むしろ下手に色白のキャラのが嫌だ
大体原作でも褐色肌以外は肌の区別ないし
てか越前って別にアニメでも特別黒くないし普通じゃね
全体の色彩設定変えて欲しいのはわからんでもないけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:07:24 ID:pLyIIBY4
>>647
なんかワロタw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:18:10 ID:QXmgPe0e
>>655
>不二や幸村や白石もそんなイメージ
腐臭しまくりワロス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:17:57 ID:LPYLIRGA
>655で名前の挙がったキャラって実際アニメで全員比較的黒くないキャラばかりなのに
茶っこく…ってあたりでなんか胡散臭さを感じて釣りだと見なした
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:18:06 ID:FBheICUl
自分平古場辺りのことでも言ってるのかと思った
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:24:56 ID:Ly1bPHym
白いキャラと言えば亜久津とか他の色白系と比べても異様に白いよね
あいつはスポーツマンとかじゃないから別にいいんだけど
てか、ペアプリのピクチャードラマの亜久津が名場面集?の亜久津と比べて美形に整形しすぎでワロタw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:18:21 ID:K6V1skcF
アニメ亜久津の色の白さはヤク中に見える…

比嘉中は原作より全員色黒になってるよね
沖縄出身だから不自然でもないとは思うけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:57:58 ID:jnxuYTHR
色白設定なのにアニメだと色黒くされてるキャラなんて仁王しか思い浮かばん

それより自分は肌より髪の色の違いの方が微妙だな
立海のジャージが赤から黄色にあっさりチェンジしたんだから髪色も変えればいいのに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:14:22 ID:PzmwN+Z1
肌の色とか気にした事ないわ
666655:2010/11/17(水) 22:24:59 ID:6aX0T8XT
今更だけど
自分は上に出てた例のポスターの事言ったつもりだた
一と二じゃ違い過ぎなんだわ
一のカラーは◎なんだけどな
二はどうしたんだと
まあ茶っこくっていうのは、ちょっと言い過ぎたかもしれない
伝わりにくくてすまなかった…
そして、いつまでもウダウダとすまんかった
消えます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:31:42 ID:fcb2Q1cf
キャラのカラーまでとは言わないけど、もし新テニスがアニメ化するなら
それを機にアニメのオリジナルストーリーや設定はリセットして欲しいんだが無理かなあ
リョーマが何度もアメリカ行って帰ってきたりとかなにかと不自然だし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:53:57 ID:EIOWtz1j
蟹は原作でも結構軽く行き来してる奴やん
でもOVAでアニメオリジナル設定引き継いでるのもあれば
ガン無視して原作準拠になってる部分もあったりで
結構わけわからん事になってるからせめてどっちかに落ちつかせろと言いたい気持ちはわかる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:55:22 ID:EIOWtz1j
おおううっかり蟹とか言ってしまったすまん
×蟹→○越前
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:14:25 ID:BPcHNid0
新からTVシリーズの設定リセットしても
結局引き延ばしの為という奇しくも以前と同じ理由でまたすぐ新・蛇足アニメオリジナル設定で溢れそう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:19:38 ID:Ux/oSRSd
無難に現状ある材料で話を膨らませるんじゃなくて、
何故か今後に影響しそうなオリジナル設定をいとも安易に付け足してしまうのがスタッ腐クオリティ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:05:50 ID:LdncErbW
それじゃ駄目よなあ
作品をおもちゃにしてはいかんよ・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:12:11 ID:tTN50WWG
浪花の王子様で大石の進路決めてたのには吹いた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:26:56 ID:98EIpri+
過去と未来の〜OVAはたった2巻だったけどあれだけでも結構な設定付けくわえたよな…
ああいう設定とかキャラデザって作者発案なんか
そうでないなら原作続くの確定してたんだし、更なるアニメ展開の可能性を考慮して
墓穴掘るような設定付けたしはやめとけとよ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:15:15 ID:T/hsqhJh
墓穴まみれかあ
こりゃ心機一転はからにゃあな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:19:26 ID:5PxV39JF
ペアプリDVDの惨劇を見ると始まる前から手遅れ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:20:52 ID:j14BKvmT
設定つーかキャラの性格が原作から大分ズレてってるのが気になる…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:49:28 ID:HQxxdrxa
大石には自分も笑ったわ
いきなり何言わせてんだスタッフって思った
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:54:31 ID:rsIu7LKg
アニメと原作で一番性格が変わったキャラって誰だろう?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:05:59 ID:/eVpkgBj
個人的に一番差が酷かったのは関東立海戦。不二の試合まででアニメが原作に
追いついちゃったから仕方ないのかも知れないが切原戦と真田戦の
内容は原作とアニメで著しく異なってた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:38:13 ID:Vsngsn8F
対柳生仁王戦はいったい・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:56:52 ID:kT7oRXTH
TVシリーズの立海は最早黒歴史レベル
試合の内容が違う以上にキャラのアイデンティティ改変が
柳生のゴルフ部設定とか仁王の黒子なし標準語とかもう別人すぎ

というか肌の色云々以前に髪の色が変なやつ多いよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:20:42 ID:2BBvICK/
原作と違うキャラや展開なのは仕方ない、本誌とTVの放送が同時進行してた位だし
ただゴルフはオリジナルにしたってもうちょっと違うやりようがあったには違いないけど
それに髪色もこれだけのキャラがいるので多少変な色の奴が出てくるのは
アニメだとキャラの描き分け上仕方ない気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:42:13 ID:Vsngsn8F
アニメの柳生初めて見た時えっ?!wってなったわ
普通に茶色で良いじゃんw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:08:00 ID:TVpOBOjZ
初期に真田と柳が一足先に登場
 →髪型が2人共微妙に被ってた(切り揃え方)ので色被りを避けた
 →真田:黒髪 柳:茶髪
その後柳生登場
 →名前と髪型が遠めに見ると柳と若干被って見えてしまうので柳と同じ茶髪は避けた
 →柳生:紫

こういう経緯があると予想
つかアニメは何故か隙があると服といい髪といい紫にしたがる傾向がある
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:38:06 ID:0Y+G25rL
インパクトあるからな紫
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:25:43 ID:y28L24O4
アニメで緑山中観たかったな。
正直、城成湘南は華村先生以外あんまり好きじゃない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:36:28 ID:cELzysrf
華村先生w良いキャラだったよな
若い女の先生ってこのアニメじゃ新鮮だった

にしても対立海戦はあららって惨状だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:14:29 ID:0Y+G25rL
あんな内容流されたら立海好きはそりゃミュージカルに走りたくなるわな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:45:31 ID:HKkPSfF2
城西湘南はえびぞりサーブ以外思い出せないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:53:25 ID:qYS3TQ5K
変な双子とチェンジオーバーはなんとなく覚えてる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:52:56 ID:MA+rUo9c
あとなんかでかい奴と小さい奴のダブルスとかいなかったっけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:04:32 ID:lHEa3MMM
>>689
うわ^^;
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:06:08 ID:ueJ2KsPx
走るのは結構だが戻ってきてほしくないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:34:38 ID:MUJNteJa
個人的には六角もちょっと…

若干頭が弱く見える樹とか勘違い熱血漢化してリョーマと試合する葵とか…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:42:38 ID:hTeFmEkn
原作に追い付いて以降の話は別に作る方も好き好んでオリジナルにしたわけではないだろうからなあ
オリジナルの趣味が悪過ぎだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:47:57 ID:Qo7miHul
シンデレラの配役予想通りだったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:53:18 ID:+unzSzXC
千石は茶髪君とか言われてたけど、オレンジにしか見えん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 05:46:13 ID:y81PisRO
嬉々として女装脚本と絵を書いたと思うと虫唾が走るな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:06:42 ID:9ov13ZfR
アニメの六角戦はキャラの性格はともかく試合内容はわりと良かった気がする
葵のラケットのアイディアとか面白いと思ったな
立海はアレだったけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:40:46 ID:IR2GRkCT
ペアプリはメインじゃないキャラが意味もなく出張ってきたり
坂井脚本は腐臭が凄いから完全に駄作だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:00:53 ID:n5KYyzFD
出てくるのは全く持って構わないんだが出張りすぎだよなものあるよな・・・
でもそれはまあいい、面白ければ目を瞑れる
ただスタッ腐自己満話はダメだろ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:10:19 ID:uxRm9Wkj
良いもんが作れなくなってるんだねえ
情熱なんてもんが無くなってるのかなテニスに
スレチかもだけど原作もアニメも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:30:10 ID:eWbUJUsU
たしけもアニメ製作側ももうアイデア出し尽くしたってのが正直なとこじゃね?
誇張表現を売りにしたバトル漫画はある程度の段階に来ると一気に陳腐化する
まあかといってハンターハンターみたいな心理戦くどいのも嫌だけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:41:47 ID:uxRm9Wkj
ハンターはもう構成から初期とはガラ変わりしたからなあ
うんざりってよりまあ面白いの描いてくれるから個人的には

陳腐化ストップと言いたいが 難しいねえ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:45:39 ID:ezXmz0hv
スレチだと思うなら言うな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:51:56 ID:7R1+p0WM
過去と未来OVAは普通に面白かったからネタ切れとかじゃないと思うけどなあ
今に始まった事じゃなくて昔からだけど、単にペアプリとかギャグやお遊び方向へのネタ出しが下手
そしてペアプリは本編じゃなくて完全なる番外編で「お遊びだから」を免罪符に
腐方向へ故意に走り過ぎ
絶対自覚ある上でやってる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:23:21 ID:zWQBYWuX
>>707
同意
単純にやり方が上手くないだけでは。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:37:00 ID:9Shw7lt4
>>707
医学部ある学校に通ってる大石が唐突に何故か高校を受験すると言い出したときは
さすがに設定くらい読んでから話作れよ・・・とは思ったなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:10:45 ID:RwXkUmwU
私立中学だと上に目的の学部があっても違う高校行くのは
中学と高校大学が同じレベルだとは限らないから別によくある事な気がするけど
多分そういう事考えた訳じゃなく、「中学最後のダブルス」を安易に捉えただけなんだろうな
たしけに訊くかわからんところはいっそ触らなければいいのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:18:36 ID:6xHJmTZf
【声優】伊藤かな恵も涙!? 露骨に女性声優をスルーする腐女子集団
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290625675/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:51:24 ID:u2S+eUuB
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/

1月号の表紙に「劇場版アニメ製作〜」と
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:03:20 ID:0I1TWZk+
劇場版か、悪くないな
勿論物語によるけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:33:07 ID:jsgjxKme
前回劇場版の短編を更にペアプリピクドラ調に腐らせたような話にならなけりゃいいが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:53:12 ID:4Z4dkpaV
坂井と西畑は絶対にやめてくれよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:14:25 ID:+g0sC3gS
短編作ってくれるならペアプリピクドラみたいなので
本編は王道でいいや
なんでも腐にできるし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:28:34 ID:yMHFzcu1
> 短編作ってくれるならペアプリピクドラみたいなので

断る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:41:03 ID:5ki+U47a
>>716
死ね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:02:12 ID:I/StJi+P
浜名が監督をするのだけは止めてくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:32:40 ID:pZeLKIHB
>>712
「新」の字はなくて無印なんだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:51:18 ID:KiXDj+Af
再劇場化は素直に嬉しい
二人のサムライは今までの映像作品でダントツで作画クオリティ高かったしね
オリジナルストーリーか原作再編集か気になるけど

オリジナルなら前作のような
単純明快なので頼む
後者なら全国大会以前の試合を完全新作で作って欲しい
伊武〜真田までを
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:53:53 ID:JT6viIFE
いや〜オリジナルだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:09:03 ID:3/LmohM+
オリジナルなら二人のサムライに
他校生を加えたオールスターverみたいな内容になりそうだ

OVAになってからは過剰気味だった演出が控えめで
リアルな動きを重視してたけど
次の劇場版でまた演出暴走するのだろうか・・・

>>719
多田監督が続投すると思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:59:43 ID:DrFYDxMz
>>721
> 後者なら全国大会以前の試合を完全新作で作って欲しい
> 伊武〜真田までを
そんな高速ダイジェストになるの決まってるの逆に嫌だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:15:05 ID:K+KphCQX
再編集劇場版って割とあるけどあれあんま好きじゃないから
普段オリジナルごめんだが、
前回のような雰囲気の作ってくれるなら今回はオリジナルの方がいいかもしれない
あとは前回のように100%オリジナルじゃなくてたしけがキャラなり話なり設定なりまた何か出してくれればな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:26:17 ID:eCf4wUfp
>>719
確かにそれは勘弁してほしい

>>725
たしけには多少関わってほしいな
再編集しても新鮮味欠けそうだし普通にオリジナルが良い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:28:57 ID:3/LmohM+
オリジナルだろうと何だろうと
ちゃんと前作同様、試合がメインであってほしい
貴重な映画なんだし高いクオリティの試合シーンが見たい

ドタバタコメディだったら映画でやる必要ない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:38:26 ID:H6k0Hzu4
>>727
誰メインにするんだろうな試合
見ごたえのあるもんだったらいいけど、コメディーは無いよなw
青学でやったらいいか無難に
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:12:14 ID:CFK1CWIe
普通なら誰メインでするんだろうなって考える事自体がおかしい
でもペアプリの例もあるのでそういう邪推もしてしまうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:03:16 ID:4mOjyO/+
だってさーやっぱりあざとくなっちゃうのかなって思うよ
何だかなって出来のペアプリ出しちまったし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:16:59 ID:ejdqkjJP
前作の映画2本とも好きじゃなかったから、今度は真面目に作って欲しい・
恐竜絶滅だの空中テニスだの酷すぎた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:21:21 ID:eCf4wUfp
>>730
今回も短編と2本立てにするならあざとくなるのは
短編の方だろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:28:12 ID:dfFB3cEn
ペアプリはキャラを二人に搾ったからあざとい乗りだったけど
青学中心で他校がちょくちょく出てくる形なら大丈夫じゃないか?
人気キャラをとことん目立たせるならアレだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:33:44 ID:bcorTw9c
映画だから派手にやってほしいけどなあ
アニメ本編と原作とは別物だと割り切って見てるし
それにアニメスタッフにオリジナルキャラで普通の試合やらせたら時間が限られてるだけに
アニメオリジナルの関東選抜vsアメリカを更に劣化させたものになるのは目に見えてるし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:02:31 ID:dqthRU2h
>>733
ああそんなんでいいわ・・
落ち着くってか皆得はないけど、非難が少なそうだね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:09:08 ID:I2bMJnIx
それを納得いかないっつって人気キャラ出せ出せと非難しまくるのが奴らの仕事
そうやってここまできた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:38:17 ID:mr+g1GjT
3Dかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:27:26 ID:NIHAn2ab
>>737
ボールが飛んでくるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:31:46 ID:gNuAbckD
ついでにアニメの再放送とかしてくんないかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:38:35 ID:mr+g1GjT
>>738
そう、108式波動球に打たれた河村が客席に飛んできたり
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:52:03 ID:NIHAn2ab
>>740
実現したら楽しそう
でも一層映画館で騒ぐ人が増えそうな嫌な予感もする……
静かに映画見られたらいいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:29:58 ID:uUrp1pCA
>>740
3Dいいね楽しそう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:34:46 ID:mBF73kY9
アニソ〜ンぷらすありがとう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:47:29 ID:rAl36pc9
でもアニメの3Dって制作費がすごくかかるってテレビで言ってたよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:03:24 ID:sLQzlHiI
1分100万だっけ?シルシルミシル・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:58:52 ID:RwR6WD/o
3dでなくていいけど・・静かな映画館が望ましい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:09:44 ID:nCYQxrQo
やっぱお好みのキャラが出るたびに
プギイィィって騒ぐわけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:09:11 ID:CD3H5DWb
知ってるだろ前の騒動w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:10:08 ID:EcNIQtVk
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:36:47 ID:7OmDU263
うわぁ〜騒ぐ人は来なくていいよ映画館は静かなのが普通だし、でも絶対うるさいんだろうなぁ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:03:57 ID:ekYN42cB
完全オリジナルか
比嘉や四天がいるから全国後なんだろうけどまたむちゃくちゃな設定になりそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:29:58 ID:mJUOU33q
たのむから無理のない出張り方にしてくれ
青学主体でいいから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:25:00 ID:mJ5AfmBk
桜乃が出張りませんように
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:44:03 ID:AwNOA3JO
跡部が事の発端の話になりそうな予感がむんむんする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:03:55 ID:6QWe4b+I
前と同じような長編ストーリー物で安心した
リョーマ、手塚、不二、木手、白石、跡部、真田、切原が
メインキャラなのは確定か
これ以上出すと尺的にまとまらないだろうしこの8人でちょうどいいや
他のキャラは観戦役でいいよ

それよりもちゃんとIGが作ってくれるのか気になる
トランスーアツだとクオリティが知れてるから勘弁
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:28:33 ID:bnqKPItZ
なんか微妙な人選…
何を基準で決めたんだろうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:06:15 ID:k8Sg9jS9
全国の他校キャラからなら普通に妥当な人選
金太郎がいないのがあれだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:23:47 ID:ujQvhXbL
>>755
確かにトランスアーツか否かは重大な問題だ
あと監督も

>>756
基準は全国で青学と対戦した学校だろう
普通の人選だと思う
部長が省られてる学校があるけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:34:52 ID:9+eR/qte
人選は全然おかしくない
おかしいのは跡部がセンターにいる配置
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:27:22 ID:4KjC9JRG
青学3人はまああれとして・・てかこの3人は妥当だろ
金太郎いないのな・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:39:18 ID:LFcI0ens
>>756
全国大会での5校の代表(部長格)+αだろうな
アニメ10周年記念の映画だから割と初期からずっとアニメを支えてきた
キャラってことで幸村でなく真田なのかもな
α部分の不二・切原もアニメ貢献度からいってもまぁぼちぼち妥当だと思うよ

>>757
金太郎出しちゃうとなぜか越前と双子みたいなツートップ構図になりがちで
この絵みたいな越前ワントップでバーンと大きく主張する
セーラームーンとセーラー戦士達みたいな構図にしにくいから?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:18:05 ID:Pzk4stDD
別に小難しい意図はなく、金太郎は人気ないので省きました^^というだけの事だと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:29:30 ID:6QWe4b+I
SQのイメージイラスト見るにストーリーは
日本選抜vs海外選抜なんだろうな

敵チームのキャラを数えてみると13人もいるけど
日本選抜からもこの8人に加え更に5人参加するのかな?
リョーマ以外の試合はそんな尺割かれないだろうけど長くなりそうだ
短編いらないから長編オンリーだといいな

>>759
平古場ごときがセンターにいたOVAのポスターよりかはおかしくないw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:33:14 ID:D06Xm02o
>>762
だよなあ 金太郎のが適任じゃないの支店では
別に中央で二人並んで立って違和感無いよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:45:52 ID:6QWe4b+I
リョーマの右側にいる集団は間違いなく敵チームだろうけど
左にいる男は構図的に敵か味方かいまいちわからないな
案外、味方だったりして・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:21:33 ID:RwAxSrur
>>763
どっちよりおかしいおかしくないという話でなく、どっちもおかしい
まあどうせ映画は背景からして跡部絡みの話なんだろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:24:29 ID:LFcI0ens
背景
下:ヨーロッパっぽい街並(どこの国だろう?)
右上:大聖堂?(これのモデルがどっかの国にないか画像検索してみるか)
左上:聖堂の中?のパイプオルガンでもありそうなフロア?なのかこれ?
この絵だとちょっと分かりずらいな、そこになぜかテニスコートがあるような…?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:42:24 ID:vCVZ3d7E
正直気―ビジュアル見て微妙そうだなって思ってしまった
まだそれしか出てない段階だから今後の情報次第でその感想を改める事は大いにあるけども
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:14:43 ID:6QWe4b+I
>>767
フランスだと思った
ベルサイユ宮殿内にテニスコートが実際にあったから

今回のオリキャラは許斐は関わってないのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:29:47 ID:LFcI0ens
>>769
「テニスコートの誓い」のあれか
たしけがローランギャロスも取材に行ったっていうしフランス率がやや高いか

でもあの大聖堂の塔の形状と曇り空からするとなんとなくイギリスっぽい匂いもする

街並はドイツっぽくもあるけどドイツ紹介はアニメでは既にやっちゃってるし
フランスイギリスの街並ともとれるからどうとも言えんな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:30:42 ID:V613TPDM
>>769
前回みたく原作に出す予定のキャラのデザインや設定を丸ごと提供したとまではいかなくても
キャラデザくらいは一部したんじゃねーの
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:39:36 ID:9+l2DzpI
>>768
出てくる顔ぶれを見るに、限られた時間内で見せ場を均等割しようとした結果、
山場がどこかわからん薄味話になりそうな予感がする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:19:52 ID:LFcI0ens
今ぐぐってヴェルサイユ宮殿の見てきたけどどうだろうな
奥の壁面いっぱいに「テニスコートの誓い」を描いたダヴィッド作のあの有名な絵があって
室内自体はかなり狭そうな感じで床にコートのラインはなし
パイプオルガンがあるような(?)SQのイメージ画のふいんきとは違うような… うーん…

とりあえずもうちょっと色々さぐってみるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:51:47 ID:L15iY/E4
大会の発案・スポンサーが跡部で、大会地まで跡部がキャラ全員輸送して、
現地で跡部が話をリードしつつ、一通りキャラが暴れた後の事態収束係まで全部跡部がやりそう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:08:55 ID:9zp+4KuQ
>>753
屋上
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:55:51 ID:wP/tEFkv
ビジュアルの右にいた金髪と紫髪が鰤の浦原と夜一に見えた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:35:32 ID:FScB1lnC
>>772
そいつあー困るわwだから主要点はきっちりしてほしいのにな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:25:04 ID:lezP0E7o
(ここ最近のファンなんで前の映画の時のことリアルタイムでは知らなかったんだけど)
当時の封切り前の初期の予告ポスターってこれだったのかな…?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/cinema/tenipuri/index.html

これはこれで絵からは特になんも伝わらない微妙なポスターだったんだなぁ
それで蓋をあけてみたら恐竜だの隕石だのトンデモ作で
ポスターからは全く分からんなそんなんはw

で、公開当時のちゃんとした映画ポスターは
ttp://www.shochiku.co.jp/movie/tenipuri/
(この予告ムービーが終わったあとに出てくる)
煙出てる大型客船とリョーガも居るこの絵だったのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:08:42 ID:lezP0E7o
いつのまにか出来てたんだな公式

「テニスの王子様」アニメ10周年プロジェクト第2弾 劇場版テニスの王子様
http://www.tenipuri.jp/gekijo/index.html
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:07:46 ID:PHHs2tQb
>>778
前回は今回のようにすぐ劇場版キャラの姿かたちを出すんじゃなくて、
最初はシルエットだけでリョーガの姿かたち出すまで割と引っ張った気がする
まああれは顔だけで色々バレるからなんだろうけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:02:29 ID:r/zpk0Bm
>>770
たしけのフランス行きの成果はこないだの読み切りの背景画に反映されてる気がする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:12:48 ID:nz0xiMn+
アニメ劇場版発表されたけどまだアニメ(声優)関係でまだ隠し弾あるっぽい?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:03:28 ID:5D+KxlW6
作者が単行本で「新テニもいよいよ…」って言ってたから新テニのアニメ化もあるんじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:24:14 ID:l9UteQjx
田舎在住の私は全国の映画館で上映してくれるだけで満足です。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:07:05 ID:fN+7ciu/
>>779
やっぱこうして見るとU-17ユニより各中学のユニの方が断然かっこいいな…
新はアニメ化した時に赤白ばっかりで見栄え的にはイマイチだよなぁ
いるかわからんが新規はキャラ把握しづらいだろうし
選抜入りするまで中学生どもは全員各校のジャージでよかったのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:29:35 ID:oR6sebeo
アニメは書きわけの関係上そうするかもしれないな
見分けるためだけに手塚を茶髪、柳生を紫色の頭にしたアニプリだし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:31:01 ID:pvBibhvd
>>785
月刊とはいえそれは難しいんでね>ユニ描き分け
同一にした方がミスも少ないしさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:36:54 ID:r/zpk0Bm
>>785-786
参考:過去のアニメオリジナル(関東ジュニア選抜)

合宿開始と同時に参加者全員がすぐに赤白着用(最終的に選抜メンバーに選ばれない者も)
合宿中の室内着はVネックの水色系のを全員に支給
本番の試合でもそのまま合宿中と同じ赤白
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:13:39 ID:pvBibhvd
そういや関東ジュニア選抜なんてのあったな
あのユニも良かったな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:00:27 ID:Irj+m0l2
オリジナルで世界選抜っていうとTV版の悪夢が蘇る・・・
アメリカ選抜チームみたいな不幸自慢のウザイ
スタッフのメアリースーなキャラは勘弁してほしい

前回はリョーガ以外のオリキャラは空気だったし
リョーガ自身も良いキャラしてたから面白かったけど
今回はやたらオリキャラ多そうだから・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:06:06 ID:2tE5ghTV
金太郎を抑えて白石がメインキャラか…
しかしアニメスタッフ選抜に続いて切原好き過ぎるだろw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:13:31 ID:V0Or+R4R
動かしやすいからだろうか>切原

トラブルメーカー役は金太郎にやらせてもいいと思うがなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:46:33 ID:1+UMSvuL
>>792
単にスタッ腐の趣味
あとはまあそっちのが腐ウケいいし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:07:08 ID:iQWoppDq
>>790
上映時間内に劇場版限定キャラを立たせようと思うと
前回オリキャラ一極集中だったのは選択として間違ってなかったと思うだけに
今回は広く浅くで薄いキャラが量産されるのではないかと不安だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:18:51 ID:XQ4glkqq
木手と白石が浮いてる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:23:34 ID:q3ayZlaU
個人的にはそれより切原が浮いてる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:43:47 ID:Q1vM8XD3
切原ねえ…
立海代表なら真田一人でもいいし、あまり動かしやすいキャラとは思えないんだよなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:54:15 ID:XQ4glkqq
>>796
全国新規乙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:30:41 ID:56Rr5jwE
中一→リョーマ
中ニ→切腹
という代表ならまぁ納得かな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:28:26 ID:ETLhJZU0
>>798
何でそうなるのかわからん
切原は初期から出てるがそこにいるのにはただただ違和感しかない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:30:05 ID:nlTiw/lI
白石と木手の代わりに金太郎と亜久津にすれば完璧だったな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:52:04 ID:Q1vM8XD3
それなら切原の代わりは橘さんで
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:35:18 ID:nlTiw/lI
雑魚花さんなんて今となっては木手白石と同レベルかそれ以下
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:37:19 ID:tHGnFXxj
うわあ…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:45:54 ID:XpVTewU4
他の学校は部長なのに何で幸村じゃなく副部長の真田がでるんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:53:06 ID:vBmacFV1
幸村がいて場が盛りあがるとでも…?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:19:07 ID:8YIq15Vq
>>805
幸村より真田の方が話を広げやすいとかじゃない?
出てる立海以外の面子では手塚・跡部・リョーマと絡めるし、三枚目っぽい要素もあるからお笑い担当もできる
幸村はラスボスポジで扱いにくいし、派手なテニヌ技がないから試合映えって点で厳しいし、キャラ無視してギャグネタはさせられないしねえ
木手はオリジナルOVAの時点でネタ扱いされてたからまだイジれそうだけど…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:44:19 ID:bwY8qjTf
何か事件が起こる

手塚「…」
跡部「あーん?」
幸村「フフフ」

何か事件が起こる
手塚「…」
跡部「あーん?」
真田「キェー!!キッサマー!ヌォォォ!!」

確かに張りが出るかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:47:56 ID:uzOTrv/r
>>808
不覚にも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:30:29 ID:12whz8c2
このメンツにもし木手がいなかったら何かが崩れ去る所だったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:49:09 ID:we5fA4gw
木手や比嘉はたいしたあれじゃないのに全国枠の恩恵被りすぎ
作品的には山吹や不動峰のほうがよっぽどマシ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:46:03 ID:RHhzUSoc
作品的w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:38:15 ID:R3fmzYpQ
>>811
比嘉は大体相応の扱いじゃね
不動峰はもうちょっと扱い良くてもいい気がするけど
山吹に関しては亜久津が余りこういう場にのこのこやってきそうな奴じゃないし
つかキービジュアルにいないだけで千石辺りスタッ腐好きそうだから
案外普通に出てきそうな気もせんでない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:44:03 ID:+0sEuAud
雑魚はいらないよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:44:37 ID:XsfdWbRu
比嘉中はオジィにボールをぶつけた事六角中のメンバーに謝ったのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:49:42 ID:12whz8c2
それよりも神尾が橘に続き反省なく乾をぼこった切原にお怒りのことだろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:33:38 ID:AdxzpA1x
他校間の事なのでそれはスルー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:00:27 ID:Ov33AGml
でも伊武は負かした相手の頭をラケットでかち割ろうとしてたよね
未遂だったが他校の暴力ごちゃごちゃ言えた立場かと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:36:25 ID:6v04m9E9
まま、あいつらああ見えてちょっと前まで小学生だった子供だろ
一部発言が老成してる奴も居るが
(これ言ったらおしまいだが)好きだからって理由だけで
部活動や趣味に身も心も未来も下手すりゃ命も捧げる辺りは
やっぱり子供だ、大人には出来ないよ
で、子供の喧嘩程理屈や理性が通用しないものはないって訳で
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:05:04 ID:P/WYkA9u
中学生だったな…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:43:39 ID:rDdzvgQq
そうか中学生か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:55:24 ID:31+t/x64
伊武の頭かち割り未遂は
仲間(橘さん)をボコった奴は許さん
でも不動峰を悪く言った奴(こんな強いチームじゃなかった!)をボコるのはおk
って言う理屈としてはまあ通ってる気がする
亜久津にも殴りかかろうとしてたし

不動峰はエピソードの所為なのか、他の学校と比べて排他的って言うか、
仲間>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>その他 なイメージ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:57:16 ID:avtn5AnL
スタッフは不動峰に思い入れ無いっぽいしね
出たとしても多分他の学校のage要員
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:05:27 ID:mBd5uU8i
全国OVAで全国出場してる不動峰がOPからリストラされてた時は絶望を感じた…
都大会のルドルフは出てたのに…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:06:55 ID:mBd5uU8i
あ、ごめん失言した
全国でないルドルフが居てくれたのは普通にうれしかったんだ
でも不動峰の絵が無かったのがさみしかったんだ
なんでこいつらハブられてんのと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:45:52 ID:/njWSAXF
スタッ腐の思い入れがあると出番は確実に増えるけど
それがキャラ的に良い方向に転ぶとは全くもって限らないのが恐いところ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:07:43 ID:PVnQox0A
不動峰も酷いけど山吹中も扱い悪いよな。原作にあった山吹中のシーンはカットしたのに、
氷帝は腐狙いの面白くもないオリジナル話なんか入れたのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:26:06 ID:u2cyWguX
> 氷帝は腐狙いの面白くもないオリジナル話
まあ別に氷帝が嫌いとかではなく、あれは普通にいらなかったと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:58:03 ID:NGTORhaN
予想はしてたけど
あいつが出ないとかこいつ要らないとか
グチグチ文句言う輩は必ずいるね

別に特別思い入れのあるキャラとかいないから個人的には
内容が面白ければキャラ選出なんて誰だっていいよ

まあイメージイラストに載ってた敵キャラ軍団の多さを見るに
日本選抜も8人以外にいるだろうから
ここに載ってないキャラのファンも期待していいんじゃないの…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:23:41 ID:2Tbgzd04
幸村厨は同時上映幸村の一日に期待しとけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:48:33 ID:WKpZ8Ed0
>>829
面白ければそりゃ誰だっていいんだけど
映画なんだし映像映えのする派手なテニスをできる
キャラを中心にしてほしいところ

敵チームはシルエット含め13人いるから
あと5人来るって可能性もあるとして
金太郎、師範、幸村、橘、亜久津かなあ
不動峰と山吹は厳しいだろうけど仮にも全国区だし
来てほしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:54:06 ID:QQzJrTyF
> 幸村の一日
これはぶっちゃけつまらなさそう
ペアプリのPDと同じ匂いがぷんぷんする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:00:04 ID:oYXO952N
>>832
まさか信じてないよな
ネタに決まってるじゃん・・・

>>831
師範は来てほしいな!
恐竜絶滅に匹敵するド派手な演出の108式を打って
伝説作ってほしいw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:04:39 ID:96lU0V5l
映画は次は何を絶滅させるんだろうなw
金ちゃんの大車輪(略)や師範の真の108式は手塚を超えそうな気がするんだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:07:11 ID:WKpZ8Ed0
田仁志のビッグバンで
地球爆発のイメージ映像入ったりして・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:13:04 ID:oYXO952N
イロモノ要員で田仁志や樺地が来たら面白いが
厳しいだろうね
イケメンばっかじゃ面白くないし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:18:54 ID:n2V2T86g
>>831
手塚、真田、跡部はネタ的な面白さと実力を揃えた映画向きのキャラだな
顔が良いだけでに毒にも薬にもならない奴は要らない
忍足兄弟、佐伯、平古場、千石とか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:22:36 ID:WKpZ8Ed0
氷帝のほうの忍足は人気的に来そうだが
プレイ自体は不二と被るしネタにもならなさそうでいらないなあ
映画の超演出で独自の味付けするんならともかく
そういうイメージはないし

それなら向日が人間離れしたアクロバティックプレイを
見せてくれたほうが面白い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:26:35 ID:n2V2T86g
こうやって誰が出るかって談話してるけど
一番肝心で気になるのは
スタッフは誰で何処が作るのか、だ
ここが悪けりゃ登場人物がどんな面子でも駄目になる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:37:20 ID:WKpZ8Ed0
>>839
確かに
あとオリキャラの存在だ
TV版の選抜編はせっかくのドリームチームなのに
アメリカ側のキャラに魅力がなさすぎてなあ
いっそ完全な敵役に徹してくれればいいものを
無駄に不幸な過去話とか挿入してくるから邪魔な存在にしか思えなかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:48:55 ID:oYXO952N
理想なのは
アニメーション製作=プロダクションIG
監督=多田俊介
脚本=竹内利光
作画監督=入江健司・石井明治・渡辺淳
だな

あと原画陣に前回参加してくれた
うつのみや理、大平晋也、沖浦啓之 がまた参加してくれたらうれしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:06:17 ID:H33J0Ag5
前回の映画は作画は文句なしだったけど
TV版からサイクロンスマッシュのカットを使い回すのは
どうかと思った
映画ならオール新規作画でやってほしいよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:07:06 ID:Fyvrg/H2
劇場版のリョーマ、ほとんどリョーガに見える
OVA見てなかったけどいつから急にこんなに成長したの?
原作とも、TVアニメのリョーマとも似てないし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:12:33 ID:WKpZ8Ed0
>>843
時間軸不明だけど全国大会後なら
第1話から半年はたってるけど

まあ全国優勝して精神的にも一回り成長して
"ちょっとだけ"大人びた
ってのを表現してるんでしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:00:19 ID:TInkoE69
>>826
監督やスタッフに気にいられるとキャラ描写が変になるんだよな
かといって山吹みたいにカットされるのもあれだし
困ったもんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:30:14 ID:oYXO952N
>>841
それが一番だな
今更浜名やトランスアーツに作られたくないし
まったく新しいスタッフでもどっちに転ぶか未知数だし
MSC+IGに作らせるのが一番安牌

>>842
当時はTV版と同時進行だったしなあ
まあうんざりするほどバンクが多かったし気持ちは分かる
今度は映画だけに集中できるから大丈夫だろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:37:38 ID:1Lu4Se/I
>>831
青学は三強以外で誰を入れるかって言うと迷うし
3強で十分かな
せっかくの選抜なら他校多目のほうが良い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:39:46 ID:0QcqLgka
日米戦の選抜で選ばれてたんだし扱い良い方だろ千石はw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:49:37 ID:wQujK6C0
ボクシングテニスなんて妙なもの覚えさせられ試合自体も
大して盛り上がらないまま体力切れでドローとgdgdな内容でとても良い扱いとは・・・
橘もアニメじゃ酷い扱いだったな
勝手に怪我させられ入院させられて
OVAでも不二のと野試合がカットされたり散々だ

映画でも山吹と不動峰はスルーされるんだろうな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:14:52 ID:D5OSy9SL
>>843
既にOVAで時々あんな感じだった
TVシリーズからOVAになる際、
原作がキャラの頭身伸びていってるのに合わせてアニメも全体的にキャラの頭身上がった
ついでに足首もすんげえ細くなった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:06:12 ID:z3qS6b4p
好きな人には悪いけど不動峰も山吹もそんな引っ張るような存在じゃないだろ
千石なんて新テニでも空気以下の扱いじゃねえか
そうやってキャラを取捨選択が出来ず大勢出して
展開がだらけてるのが今の原作だし
ルドルフなんて論外
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:24:09 ID:MA9mx4Hg
原作で目立たないキャラがアニメで目立ちまくる方がどちらかと言えばおかしい
千石はむしろTVシリーズの時何でこんなアニメで扱い良いの?て感じのキャラだった気がする
OVAで原作にあるシーンをカットされたのは確かに気の毒だったが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:15:27 ID:NBTJcMOb
>>844
ぶっちゃけ単なる作画崩れ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:17:32 ID:0iNATo36
普通に原作に合わせてるんでしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:28:59 ID:NBTJcMOb
原作自体毎回顔違うし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:36:20 ID:oulRgQy9
基本顔は短めだけど油断するとすぐ面長になったり安定しないよな・・・>原作
そういう不安定なところはアニメもある意味原作通り
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:17:13 ID:p6XAMgQo
>>852
確かにおかしいな
しかも原作で目立たないキャラが目立つと
キャラ自体改変されるという
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:19:39 ID:afNecv4K
結局19日のラジプリのゲストは誰だったんだ?パソコンなくてラジプリ聞けないから知りたいです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:31:51 ID:VBuE8XT9
>>858
P
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 05:59:44 ID:uN6Axy9z
何故このスレで訊く
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:35:34 ID:afNecv4K
声優スレのつもりだったのに間違えた。スマソ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:58:22 ID:y1r3YxoX
ジャンプフェスタ限定のペアプリのDVD見た人いる?

いや、どんな内容なのか気になって
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:52:27 ID:QnimdjSV
>>862
買ってきたのにまだ見てないw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:35:51 ID:BGhpCREY
>>862
内容はただ幸村と白石と木手が手塚VS跡部戦を見てちょこちょこ感想言ってるだけ。
キャラの画像は使いまわしのピクチャードラマ。
眼鏡と海原祭の話が会話中に出てきたけど、内容知りたいヤツはペアプリ7巻8巻買え!って話だった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:40:53 ID:5XQiRkcl
画像使いまわしかい…
ただでさえしょぼいのに更にしょぼいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:32:36 ID:Y2HXrarl
感想言ってるだけw
あれかな、オーディオコメンタリーみたいなノリなのかな
値段が値段だしそんなに期待してないが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:47:01 ID:yXkQm/PH
結局映画の舞台ってイギリスなんだって?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:07:17 ID:zgBqzKQ9
オーディオコメンタリーとはちょっと違ってたな
幸村他の感想と手塚他未到着組の会話と邪魔者扱いされる真田の場面が入れ替わりであった
1500円だしまあこんなもんかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:18:20 ID:GsI5hf7q
ペアプリサプリ糞すぎわろえない

ペアプリ第二弾も発売するって噂ツイッターで回ってたけど本当だったらどうしよう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:45:08 ID:Eg0B2Mkl
>>869
それ原作のじゃ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:49:43 ID:rX6eklA7
ペアプリのピクチャードラマって普通のアニメじゃなくて紙芝居なの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:06:46 ID:KAGTPHMw
紙芝居だからピクチャードラマというんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:06:49 ID:DgsW/t2Z
>>871
紙芝居
静止画像に声が入ってるだけだから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:34:06 ID:ROGOq6Ap
ペアプリDVD初めて買ったけど悪ノリし過ぎじゃね?
キスシーンとかギャグっぽく演出されても乾いた笑いしか出なかったわ
ここまでしないと腐が買ってくれないってわけでもないだろーに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:09:15 ID:vhKHyOMe
>>864
ただでさえ手抜きのPDに更に絵が使いまわしされてるとか終わってんな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:13:48 ID:uMilrJ1I
もともとPDって総集編じゃないアニメ本編がちゃんとあるものに対して
それの購入特典として言わばオマケとして付属するものであってメインにして売るものじゃないよな

>>867
舞台は北欧って話ならどっかで見た
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:10:48 ID:Sr/E42sh
>>876
ジャンフェスでイギリスって言ってたよ
城が映ったんで跡部の城?って友達が言ってたw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:18:03 ID:ulT9vwtN
という事は今度の映画もまた跡部の金絡みの話かよ
いくら何でも芸がなさすぎだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:58:55 ID:BZuKuS3e
映画だと特に大画面で映える派手な舞台と演出が必要だからなぁ
うる星やつらの面堂とかコナンの園子とかこち亀の中川とかその手の金持ちキャラが
飛行機から客船から豪華ホテルから戦闘機まで不自然なほど都合よくなんでも
用意したりやたら招待したりする(招待先で事件が起こる)
スタッフはそうしないと壮大な話が作れないのかってくらいテンプレ化してるな殆ど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:21:03 ID:/BpWMteX
単に跡部メインにしたいだけだと思う
別に前回(短編じゃなくて長編)と同じで変な奴に船上テニスに呼ばれたとか
アニメオリジナルの関東選抜みたいに普通に○○選抜で何か敵と戦う展開でいいのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:38:47 ID:STYigwN9
まあ前作短編だけでなく長編でも跡部絡みでもない何でもない舞台で何故か出てきてたし
よくわからないが今回は相手外国人に跡部に恨みを持った奴でも出てくるんだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:12:55 ID:Sr/E42sh
>>878
跡部の城ってのは友達が言っただけで
映像に出てたのが跡部の城とは限らないよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:26:15 ID:cs2dkMNF
というか読めば分かるだろそれぐらい…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:07:59 ID:eEtJe/b1
>>882
お前以外跡部の城の話してないから安心しろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:29:43 ID:5bdza5uj
イギリスだからと言って跡部関係と決まったわけでもないし、まだ長い目で見てていいはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:28:13 ID:qDlzEab2
いや、大筋は跡部関係でそれメインの話だよ
今回は主要キャラ全員にある程度均等に見せ場作るから前みたくメインカード的なものは作らない
ポスターにいないキャラも普通に出る
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:04:50 ID:TvZ/jwiI
前作短編をシリアスにしてバトル色強めにした感じだろうか
ただのキャラ顔出し話の予感
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:14:42 ID:zrqcGrAH
まあ、おもしろければなんでもいい
前の短編みたいな腐臭さえなければな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:06:27 ID:vOeT1Vsy
前作短編みたいに色んなキャラがぞろぞろ出てくるのは華やかだけどそれだけ
面白いとは思わん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:41:34 ID:/V/h6f/E
桜乃ちゃんの出番が増えてるといいな
前の短編は、ほぼ裏方で終わってて可哀相だった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:54:48 ID:GsENYgnO
今回は長編だけかな
主要キャラ皆活躍するらしいけどそれだとストーリー的には心配だな
キャラばっかり増やすのがプラスになるとは思えない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:38:55 ID:exIuj1EN
この時期にして次々駄作フラグを立てるのはやめていただきたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:53:05 ID:BnlkFEqR
幸村がいないのは理由がある
テニスで人が傷つく

なるほど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:33:47 ID:pzPTowVZ
赤也ならいるぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:40:36 ID:sMWitTOG
だから赤也が幸村の仇を取るんだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:47:39 ID:r6IZvarI
つまり切原が片せるようなザコに幸村がぼこられると
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:12:22 ID:NcgCAG1o
それはないだろ
検査入院中で欠席とかじゃないの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:13:10 ID:ArRZBKa9
なんかそれの方が悲惨だな
邪魔だから適当に理由つけてハブいたみたいな
つか一応出てくるらしいけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:24:25 ID:NQ3pc0BI
マジレスすると、手術が成功し退院となったとしても
しばらくは生活に制限が掛かり、特に飛行機旅行なんかは大概禁じられる
…が、そんな事を言ったらスポーツの試合はどうなるのかと言う話になるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:49:06 ID:jQBPLeQD
腹にメス入ってたら退院後1ヶ月は自宅療養だと思う
テニスなんてもってのほかだw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:29:37 ID:4o/iI8mn
そう言えば(そう言う漫画じゃないから当然だが)
どんな手術したかは不明だよな
…免疫系の病気は骨髄移植を行う場合があって
それを「手術」と表現するような事もあるが
そんなんだったらまず外にも出られないのでした
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:22:34 ID:DbPMft8i
ここのみんなでさあ、地元の養護施設に真田弦一郎名義で贈り物しない?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:35:20 ID:663R2aEK
むしろ氷のバラの人と名乗ってテニス用品贈ればいいと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:00:48 ID:UFZMDwhX
氷のバラの人w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:01:23 ID:HyLl3Ynh
引くわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:55:24 ID:/VT4pZIg
万が一やるなら、氷のバラ添えて「氷のバラの人より」と名乗ってみたいな
もしくは「跡部からの贈り物〜君に贈るタイガー祭り〜」か

さすがにアニメに放課後の王子様はやらないだろうなーとは思うんだけど、
白石のキャラソンで確か放課後ネタ入ってたらしいからなあ
OVAのおまけにでも入ってたらどうするよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:24:40 ID:sLR8x+nj
きも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:01:24 ID:KMjRIPyP
その名乗りじゃ流石に変質者扱いだwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:36:25 ID:0/8P59Nc
面白いと思ってんのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:52:46 ID:flq9dB5v
放課後ネタやるなよアニメで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:46:55 ID:4UwmGd41
氷のバラの人って何の事かと思ったら放課後ネタかよ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:49:22 ID:ZSJQTWyq
つうか冗談でも擁護施設に漫画キャラ名義で何か送ろうとか引くわ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:51:05 ID:4UwmGd41
面白い冗談はいいけど面白くない冗談はちょっとムリ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:21:36 ID:3oeWsQ/9
テニスは特になあ
あ そっちの奴かって思われるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:11:57 ID:6KqQJpy7
放課後アニメ化はないだろ、普通
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:16:28 ID:sLR8x+nj
公式パロディ漫画がアニメ化される事も珍しくない昨今ないとは言い切れないが普通にいらねえ>放課後
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:37:51 ID:3oeWsQ/9
そこは一線引いてほしいよな
キャラソンに入れてた奴もいたらしいがそれはそれだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:52:26 ID:wuj46nQd
ああ、氷のバラの人って放課後ネタだったのか
それだったら微妙
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:26:31 ID:gnDCTOum
やってほしくねえな放課後アニメ化
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:04:38 ID:wPaX9wEJ
ペアプリとか見てるとノリは放課後と大差ないけどな
まあ心配しなくてもアニメ化の可能性は低いんじゃないだろうか
ネタの一部を使うとかはあるかもしれんけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:01:06 ID:XPfTXv3E
アニメのオリジナルの話も変なノリだったよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:30:33 ID:qoGg/qYE
青春一家とかの二頭身キャラもなんか微妙だ
あ、でも選抜合宿の話はなんか好きだった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:11:39 ID:I7IdMQDb
それもないわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:38:49 ID:ChsihXJS
選抜合宿〜対アメリカ選抜とか最悪だったろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:42:08 ID:qoGg/qYE
アメリカ選抜はまた別
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:58:02 ID:ChsihXJS
選抜合宿単体でもこれはねーよの連続
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:12:17 ID:enOf1OQ+
キャラ改悪がヤバかった>選抜合宿
あと突然カッコつけて歌いだしてTVの前のお茶の間を妙な空気にしたのも選抜合宿時だった気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:35:40 ID:re44D1pJ
もうそのころからw
映画化なんちゃってでやるらしいが盛大にコケてほしいてぼんやり思ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:30:27 ID:enOf1OQ+
いや、面白いものを作った上で成功してほしいけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:02:10 ID:ElfIvPXJ
>>928
盛大にこけて欲しいって……
それもうアンチ化してるからテニスのことは忘れて新しいジャンルに羽ばたきなよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:04:11 ID:1usJlYKJ
でも何か人数だけ多くて只のキャラ映画だったらなんだかな
それで大入りだったら笑いもでない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:09:52 ID:63bMKw7n
勿論成功して欲しいが
単なる大勢のキャラ顔出し映画だったら何回も映画館に出向こうとは思わないだろうな

>>930
ジャンル?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:04:07 ID:XPfTXv3E
アメリカ選抜戦の切原の試合が納得いかなかったな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:24:02 ID:9jIpc1IY
そもそも越前を外そうとした流れがまずわけわからん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:36:11 ID:cOYYC8w/
あれも大概な当時における腐媚び選抜メンバーだったな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:23:51 ID:XdFRunOK
六角戦も越前にする意味が分からん
関東全試合、全て最後に決めてるし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:53:51 ID:B58s7rqZ
>>936
それは主役だからだろう
特に原作の六角戦き出番無しで終わったしね
アニメではそういう訳にいかなかったんだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:47:57 ID:Gn97iYfE
>>936
六角も立海と同じで原作にアニメが追い付いてて、オリジナルにするのも已む無しだったからなんとも…
というか特に六角戦は原作の方がオーダーを当初の予定から寸前で変更したからその影響だと思うわ
WJ本誌でフラグとなった一連のセリフが単行本に収録される際、無理やり違うセリフに変えたりしてたし
アニメは先に変更前の予定で動いてて、突然の原作側の変更に間に合わなかった可能性も十分考えられる
葵だけでなく他の試合もオリジナル入ってたり、他のキャラも微妙に違うし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:50:08 ID:vCVtVekV
予定変更に合わせてセリフ差し替えた部分、
絵ほぼそのままでセリフだけ変えたからすげえ不自然になってるよな・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:22:00 ID:MGQXyaRd
腕がわるいなあ
まあ今も良くなったかって言われたら
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:11:14 ID:TY3SyZxX
アニメ六角戦はまだ仕方ないと思う
立海戦、てめーはだめだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:37:07 ID:+m6pvJ7I
しかしTVシリーズはTVシリーズで当時は色んな意味でいっぱいいっぱいだったんだよ
全く期待されてないところからスタートして予算もなければ、指摘されてる通り原作は早々に尽きた
作者に先の展開聞きつつ進めるも今度は作者がその予定変えるし
別に作る側も好きで原作にある部分を大幅改変したわけじゃない
ただしそれとは別に、柳生のゴルフ打ち筆頭にアニメ独自のセンスが壊滅的に悪いのは疑いようのない事実
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:45:40 ID:5BGsimB+
そういう意味で新も慌ててTVでアニメ化なんてしないで欲しいんだけど、どうなる事やら
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:25:30 ID:qms+p6ES
比嘉のOVAオープニングの私服は全員センスいいなと思うが氷帝私服は何か変
青学に至ってはしまむらだから仕方ないが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:08:00 ID:vCVtVekV
青学どころか漏れなく全員しまむらクオリティですん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:15:45 ID:Wdqb4BlC
困ったら何でも紫にそとけばいいや精神を何とかしていただきたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:32:28 ID:pnF0Pzv5
おーい
アホPが文章コピーするなってキレてるぞーw
よく考えろだってwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:34:10 ID:Q4zOGy7W
アホPって誰だ?跡部?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:34:21 ID:maOMblaW
おやここに書き込まれてもw
>>946
それはわかるアレは手抜きだよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:41:10 ID:maOMblaW
>>948
スレチであれだからアニソン板の松井Pアンチスレみてきな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:48:59 ID:Q4zOGy7W
声優か?
よくわからんけどスレチならどうでもいいや
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:51:52 ID:m2GwG5kQ
>>951
CD関連のプロデューサーだな
今の所、こっちには全く関係がない話だが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:06:15 ID:pnF0Pzv5
>>949
>>950
>>952
あ、例のスレは見てるよ
前コピペしてる人いたから
ヌルーしてくだしあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:35:23 ID:pM/2yK+Q
ヌルーとかきめ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:38:39 ID:X3iaglBz
>>954
お前は何で2にいるのかという話
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:58:15 ID:+KPlaQSk
自覚ないのかもしれないけど今時ヌルーはキモいと思うよ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:01:12 ID:OQfM6BaV
テニヌのスレでヌルーがキモイとかないわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:21:19 ID:jv33Bhkw
試合がポロシャツと短パンで統一されていたのは何故?
不動峰の短パンは白色になってたんだっけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:33:43 ID:mnmzQeer
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:21:17 ID:dYLaSLnj
またあらゆる観点から気持ち悪い奴がわいてきたな

>>958
リアルで禁止だから
協会の指示
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:06:55 ID:fPLONIww
半角カナだけでもうざいのに何故かスをヌにする痛さ
いつの時代の腐だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:18:52 ID:HjW0/keW
今時ってことは昔はモマエらも散々使ってたんだろ?
ヌルーヌルー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:55:55 ID:fPLONIww
よく腐の荒らしが使ってたよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:08:23 ID:ekmKDsRG
まさに今もそう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:21:41 ID:/FT0njYu
どうせ釣りなんだからお前らこそスルーしろよ
これだから腐は・・・
流れ戻そうよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:28:44 ID:RNGaQKC0
キャラの私服が統一してダサいのはある意味すごい
ペアプリは比較的ましだけどやっぱりしまむら臭
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:18:32 ID:V0j053Yf
ペアプリは内容の方が酷すぎた・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:13:46 ID:GfhWJvRU
誰だ脚本書いたのっての多いね
それ以外にペアプリサプリってなんぞあの手抜き
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:14:15 ID:cv0PCVPw
>>965
これだから腐はwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:20:36 ID:6UK3DxRL
新テニがアニメ化してもTVじゃありませんように
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:32:26 ID:XvNW7Zkq
>>970
自分もIGでOVAがいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:37:54 ID:p1OWSfeB
テレビになった方が桜乃ちゃんの活躍の機会が増えると思うから
テレビの方がいい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:53:24 ID:zz4xb65u
>>971
出来にしろ話の忠実度にしろOVAのが良かったしな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:21:35 ID:B3LNA3VA
ディズニーXDで1話からやるんだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:24:22 ID:PLMbI/pV
>>974
あまりチャンネルに詳しくないんだが
ディズニー関連のところでやるんだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:39:16 ID:J87kaumk
2月放送開始
月〜金 18時半〜19時半(2話ずつ)
再放送 同日 23時〜24時

ただしディズニーXDは番組中に他の番組の宣伝字幕がバンバン入るので
保存録画には不向き
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:28:21 ID:BXvdQK0g
映画キタ――(゚∀゚)――!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:19:28 ID:ZFQsUilI
腐の皆さん
中島愛ちゃんの悪口をネットで書くのやめてください
共演者をバッシングしたって
男の声優はあなたを好きになったりしません
無意味なことはやめてください
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:32:19 ID:JDtVP7Zc
また派手な演出が見れるのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:33:46 ID:ykVdNXOo
ディズニーXDよりキッズの方が良いんだけどな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:53:43 ID:ykVdNXOo
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:46:34 ID:ljepPeQD
テニフェスでちょこっと新作映画のV流れたけど
ニューデリーの官邸前の門みたいな場所の奥にテニスコートがあって
凄くダークファンタジーな雰囲気だった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:28:45 ID:tgX9qbau
>>982
ジャンフェスのときにテニプリファンじゃない友達に
古城殺人事件って言われたよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:47:35 ID:E2eIr3fz
金田一さんかよ
もうテニスいらねえな舞台的に
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:27:00 ID:IlkiY7fD
一応テニスで戦うという設定なので
テニスは必要なんですよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:14:58 ID:3GAYHAN6
そうなんw
何にせよキャラだけ作品は痛いからやめてほしい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:48:01 ID:nt1ofuqZ
映画のV、最後に一瞬血まみれの立海ジャージが写った気がしたんだけど見間違い?
もしかして幸村ボコられ説が本当になるのかなと思ってしまった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:29:28 ID:Vyl0G2g7
血まみれといえば切原
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:52:26 ID:sG6zTiaY
アニメも良いけど実写版の映画の続きは無いの?
確か氷帝戦までやって観客席に六角・比嘉・四天宝寺・立海がチラッとだけ
写ったまま終わった覚えが有るんだけど、あのままじゃ消化不良過ぎる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:05:15 ID:SaO/vy2b
ヒロインを変更したりして
話が原作とかけ離れ過ぎちゃったから
続きは難しそうですね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:38:12 ID:IlkiY7fD
続きが難しいのは原作とかけ離れたからというより
前の映画があんまりヒットしなかったからじゃないかね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:46:53 ID:sG6zTiaY
>>990
スミレ先生が何故が若くて婆さんじゃないから孫の桜乃が居ないんだったけ?
なんで原作通りにしなかったんだろう
>>991
そうだったのか
六角・比嘉・四天宝寺・立海のユニフォーム着て1カットだけ登場した役者達は
ガッカリしただろうな、次回作で大暴れ出来ると思っていただろうに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:14:49 ID:SaO/vy2b
本当ですよね
原作のヒロインで見たかったです
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:30:15 ID:IlkiY7fD
>>992
主役の人もまたやりたいって言ってたみたいだしな
ただ1カットの人達はとりあえず揃えたって感じの面子だった
見た目の再現度はかなり低かったし

内容の変更で一番痛かったのはやっぱり試合内容の方かな
どの学校が勝つとか大筋は変えてないから続きは書けるけど
日吉がいなくなってるんだよな…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:49:08 ID:ewmxsBI/
一瞬ずつ映る他校生はテニミュの出演者
それも配役シャッフルでずらっと並べただけだからハナから再現する気もなし
主役の子はよかったと思うが今では育ちすぎ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:15:58 ID:WeDwuyOV
若返ったスミレや原作でも空気の桜乃はストーリーに直接影響なさそうだから
大した問題じゃない気がするけど日吉がいないのは何だかなあ
氷帝をそのままクライマックスにしたら手塚が主役みたいになるから変えたんだろうけど

まあ続編ができない一番の理由はヒットしなかったからだろうな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:54:11 ID:z/wHRwUQ
プリッ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:13:12 ID:MI+YF/B9
実写はそもそもスレ違いだしついでに個人的にもどうでもいい
アニメ劇場版のが気になる
早く公式更新してほしいところだが取り敢えず来月のSQ出るまでは動きなしかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:15:24 ID:0mmTOMKd
なさそだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:26:51 ID:/sBVDBry
1000なら映画がそれなりにヒット、良作に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。