とらドラ! 手乗りタイガー239匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
超弩級のドタバタ学園ラブコメ! 凶暴!わがまま!…だけどドジ。 ヒロインは手乗りタイガー!?
=======================重要===============================================
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TX)実況板 http://live23.2ch.net/livetx/
 →番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 →番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
 →スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで。
アンチの方の書き込みは禁止。キャラ叩き等も含め、各アンチスレで。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置。
動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
基本的にsage進行。2chブラウザ推奨(無料)http://janestyle.s11.xrea.com/
次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
テンプレはここからhttp://www1.atwiki.jp/toradora/pages/19.html
==========================================================================
★放送局日時  平成20年(2008年)10月1日(水)より平成21年(2009年)3月25日(水)まで放送!
テレビ東京    10月1日〜3月25日 放送終了
テレビ大阪    10月1日〜3月25日 放送終了
テレビ愛知    10月1日〜3月25日 放送終了
TVQ九州放送  10月5日〜3月29日 放送終了
テレビ北海道   10月6日〜3月30日 放送終了
テレビせとうち  10月8日〜4月1日 放送終了
AT−X       10月17日〜4月3日 放送終了
鹿児島テレビ   2009年2月26日〜 放送終了

★StarChild公式 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/
★テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/toradora/

★前スレ
とらドラ! 手乗りタイガー238匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256450346/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:20:05 ID:Ttbh9Gt7
★スタッフ
原作:竹宮 ゆゆこ(アスキー・メディアワークス「電撃文庫」刊)  原作イラスト:ヤス
企画:大月 俊倫・後藤 靖彦・大澤 信博
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:田中 将賀
総作画監督:田中 将賀・下谷 智之
プロップデザイン:冷水 由紀絵
美術監督:柴田 千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田 美由紀
撮影監督:黒澤 豊          編集:西山 茂(Real-t)
音響監督:明田 川仁        録音調整:安斎 歩     音響効果:中野 勝博(サウンドボックス)
音響制作:マジックカプセル  音響制作:田中 理恵  音楽:橋本 由香利  音楽制作担当:宮本 純乃介
音楽制作:スターチャイルドレコード  音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:山中 隆弘・湯浅 隆明・池田 慎一・神部 宗之・松倉 友二
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「とらドラ!」製作委員会

★キャスト
逢坂 大河:釘宮 理恵        高須 竜児:間島 淳司
櫛枝 実乃梨:堀江 由衣      北村 祐作:野島 裕史
川嶋 亜美:喜多村 英梨      高須 泰子:大原 さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中 理恵       春田 浩次:吉野 裕行
能登 久光:興津 和幸        木原 麻耶:野中 藍
香椎 奈々子:石川 桃子      インコちゃん:後藤 沙緒里
狩野すみれ:甲斐田 裕子
ほか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:20:45 ID:Ttbh9Gt7
★関連サイト
電撃文庫 メディアミックス情報「とらドラ!」
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php
Webラジオ
   Web  「とらドラジオ!」 http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_149.html
   携帯 「とらドラジオモバイル!」 http://www.onair-mobile.net/

★前期オープニングテーマ 『プレパレード』 作詞:渡邊 亜希子/作曲:大久 保薫/編曲:鈴木 光人
  歌: 逢坂 大河・櫛枝 実乃梨・川嶋 亜美(CV:釘宮 理恵・堀江 由衣・喜多村 英梨)
  好評発売中 価格:定価\1,200

★前期エンディングテーマ 『バニラソルト』 作詞:Satomi/作曲:Funta7/編曲:中塚 武
  歌:堀江 由衣 好評発売中 【初回限定盤】\1,890 【通常盤】\1,200

★後期オープニングテーマ『silky heart』
  歌:堀江由衣
  好評発売中
  【初回限定盤】品番:KICM-91269 \1,890 デジパック仕様・PV1曲収録DVD付
  【通常盤】品番:KICM-1269 \1,200
  「silky heart」他2曲、各off Vocal Version 全6曲収録

★後期エンディングテーマ『オレンジ』
  歌: 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨)
  好評発売中 品番:KICM-3185  \1,200
  ※田中将賀 描きおろしジャケット
  「オレンジ」他1曲 各off Vocal Version 全4曲収録

★ CD
とらドラ! Drama CD Vol.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.3 好評発売中 価格:\2,940
 
★ CD - Soundtrack・キャラソン
とらドラ! サウンドトラック『いいから聴きなさいよ!このバカ犬!』  好評発売中 価格:\3,000
とらドラ! キャラクターソングアルバム 好評発売中 価格:\3000
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-968
 
★ DJCD
とらドラ! DJCD Vol.1 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.2 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.3 好評発売中 価格:定価\3,465
 
★ DVD
Scene1  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-1596.jpg
Scene2  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91597.jpg
Scene3  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91598.jpg
Scene4  好評発売中  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91599.jpg
Scene5  好評発売中
Scene6  好評発売中
Scene7  好評発売中
Scene8  好評発売中
 
Scene1のみ 4話   【初回限定版】 \8,400 【通常版】 \7,200
Scene2〜8  各3話  【初回限定版】 \7,140 【通常版】 \6,300
全巻収納ボックス  ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/box.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:21:26 ID:Ttbh9Gt7
★関連スレ
竹宮ゆゆこ105
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253937059/
【竹宮ゆゆこ】とらドラ3!【◆Daiko/D50o 絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244814492/
【フラゲ】とらドラ!総合ネタバレスレ 3版目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236595750/
 
★キャラスレ
【とらドラ】逢坂大河は手乗りタイガー可愛い 6匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251277405/
【とらドラ!】櫛枝実乃梨はジャイアントかわいい11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254545276/
【とらドラ!】川嶋亜美はモデルかわいい Part.9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251532155/
【とらドラ!】大河×竜児【アマアマ妄想】Vol17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255435399/
★エロパロ
【田村くん】竹宮ゆゆこ 25皿目【とらドラ!】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1257220313/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:22:08 ID:Ttbh9Gt7
以上テンプレ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:24:36 ID:BBABYaek
            /: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : `丶 : : : : \
.           /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : :\
         ,′: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : ヽ
            '.:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.' __
         i.:.:.:.|.:.:.:.:.:.::|.:.:.::|:.:.:::::: :.: .:.:.:.:|.:.:.:{::::ヽ.:.:.:.:::ハ::::::::.:.:.∨ \    >>1おつだよ!!
         |.:.:.:.|.:.:.:.:.:.::l.:.::∧:.::::::. :.:.:.:.:.:.ト、.::|\:::::::. :.::::'.:::::::::::::i   》、
         |.:.:.:.| :.:.:.:.:::.' :::|  :::::::: :.:.:.:.l.:|/\. \::. ::::::| ::::::l::::|  /′ \
         |.:.:.:.|.:.i.:.:.:.::∧:|ー-\_ヽ::::::レ{ x==- |:::::::|::i::::::::|Y. /     》
         l.:.::∧::',:.:.:.:jY卞不仆、{\:{ 〃     |:::::::|::ト、ハ:|  /   〉 /
         N厶:ヘ:::::::::小弋辷ク   .      /|:::::::|::|//7=ー《   ′/
            f´ ヽヘ: 丶:\        ノ   イ│: /|///,|   \  /
         /|    } ヽ::::\{\    ̄    /   |::/ |///|    /∨
       / /{.   人   、:::ヽ`ニ=ー─z<     j/  :!'//,|     / ハ
.        { r'´\   \ \::::::>  /,{{⌒\  /   |// l    /   }‐┐
      r'´    \ }ノ ̄`ヽ\{  〃 /∧:\ ∨    |'//|:  /      }
       j  \   y-‐'   }  >/ //|小  \     |//l   /    ノ   \
      〈 \ 丶、(.    /  // //l | l∧   〉   |'/,|. /     /       \

7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:27:31 ID:9qb+/62N
        /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::., :ィ::.::.::.:\
       ,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::,::.::.::.∧:!/:::::|::.::.::.::.::.:ヽ   
        ::.::.::.::.::/::.::.::.::.: /::.::.{::.::|.::!::.::./"´ ̄`""|::.::.::.::.::.::.::'.
.       |::.::.::.::.:|::.::.::.::.:: |.::. /|-.:|‐ト、 :|     │::.::.::.::.::.::.:i  
       | .::.::.::._|::.::.::.|::.::l.::/ !:/j:ハ.::j|    /⌒ トj::.::.::.::.::.::.:| 
       |.::.::./ヽ|.::.::.::|::.::|/≦斥气 Y   ' - /イ::.::.:|.::.::.:: |
       |.::.:.:{ │.::.: ヽ: {{r'i.:::ノ.|      ィ今Y/:/.::.::.::.::.::.:|   
       | .::.::.  |.::.::.::.::ヘ弋辷フ       r'i::リ}}イ.::. /.::.::.:: ,′  亜美ちゃんが>>1乙してあげる!
       ,'.::.::.:人_|.::.:.:\::ヽ            弋フ /.::./::.::.::.::/  
      / .::.:/::.::.::| :.::.::.: | `        '   ,::./.::./j/
.     / .::.:/ ::.::.::.| :.::.::.: |                ′ ::/´
    / .::.:/ ::.::.::./| :.::.::.: |      ` ー‐   /::.:|::/
    ′ :/ ::.::.::./::.|::.::.::.::.|  丶、     _ イ::.::.:j/
.  /:.::.::.:/ :.::.::.:/:.::.:|::.::.::.::.|\_  >r‐</::.::.::.::.::.|
 /::.::.::./ .::.::.::/:. /|::.::.::.::.|   ̄万l}::.::.::.|::.::.::.::.::.:|
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:12:18 ID:bTGWWy/K
>>1乙だぜぇ〜超>>1乙だぜぇ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:13:53 ID:3sfgUn+g
>>1
亜美「乙だぞ☆」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:18:50 ID:/5MmZmIT
「罪悪感」について

【まとめ1】
実乃梨は大河が竜児のことを好きだとずっと思ってる
→文化祭あたりから実乃梨は竜児のことが好きになってしまった
→でも親友の大河が竜児のことを好きなのを知ってるからそれに対して罪悪感を覚える
→大河、北村の為に狩野に殴りこみ
→実乃梨「あ、もしかして大河が竜児好きっていうのは本当に私の勘違いなんじゃね?
北村君のことが本当に好きなんじゃね?」
→亜美「罪悪感は消えた?」
亜美(あんなこと言わなきゃよかった・・・なんであんなこと言っちゃったんだろう・・・)

【まとめ2】
大河が竜児を好きなのをみのりんとあーみん、さらには北村も気づいている
みのりんも写真のシーンなどから竜児に気があるし、竜児が自分ん好きなのも気がついているが、
自分が竜児とくっ付けば大河は一人になってしまうので一応は身をひいている状態←大河に対して罪悪感
しかし、北村の写真が大河の手帳から…
大河は北村が好きと周りは解釈→竜児、みのりんフラグ?
しかし、みのりんは大河が竜児が好きだとわかっている
よって、罪悪感など消えない
そこにあーみんの一言
みのりん(知ってるくせに…)←いらだつ
あーみん(なんでわかっててこんなこと言ってしまったんだろ…私ってやなやつ)←舌打ちぽい表情

【まとめ3】
みのりんは今までずっと竜児と大河が仲良くしてるのを見てたから、当然2人は好き同士なんだと思っていた
だから自分が竜児の事を好きになるのは、親友と好きな相手を取り合うことになるという罪悪感を感じていた
だが今回の事件でみのりんは「大河の本命は北村、竜児はただの男友達だった?」という可能性に気づいた
まだ確証はない、でもこれが本当なら私は気兼ねなく竜児のことを好きになれる…と心が揺れ動くみのりん
そこに「罪悪感はなくなった?」と亜美に心を見透かされたかのように言われ、ドキッとした
亜美視点で見れば、横恋慕になることを危惧するみのりんに「そんな心配はいらないんじゃない?」と言っていることになる
要は竜児へのアタックを勧めるアドバイスをしているということだ
だがそんなことをすれば、同じく竜児を好きな亜美にとって恋のライバルが増えることになる
だから亜美は(何やってんだろ、あたし…)とお人好しな自分に対して舌打ちしていたのではないか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:23:25 ID:/5MmZmIT
とらドラ!元ネタ一覧
http://gerenuk.crazyphoto.org/2009/01/18/138/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:37:26 ID:ZkSDGDHC
テンプレ充実乙
みんなありがと
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:39:17 ID:BBABYaek
※このスレにカキコした人はレス番下一桁の子を嫁にできます
1.木原 麻耶
2.逢坂 大河
3.高須 泰子
4.狩野すみれ
5.川嶋 亜美
6.インコちゃん
7.香椎 奈々子
8.狩野 さくら
9.櫛枝 実乃梨
0.恋ヶ窪 ゆり
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:52:14 ID:3GxUYx2a
とらドラ!まとめ
原作 発行部数300万部以上の大人気ライトノベル
このライトノベルがすごい2009 2位
ライトノベルアワード2007 ラブコメ部門1位
このアニメがすごい2009 4位
視聴率 中盤落ちるも終盤盛り返し2.5%を記録
ブロガー 良作認定
評価サイト 高い評価
2ch 本スレ200以上の話題作
アニメ最萌2009 逢坂大河優勝 亜美は優勝の大河に負け、実乃梨は準優勝者に負けている
月刊ニュータイプ「ベストヒロインを探せ!」グランプリ受賞 逢坂大河
レコチョク 結婚したいアニメキャラランキング2009 逢坂大河3位
ニコニコ 人気アニメ
pixiv 4000件以上のイラスト
フジテレビ めざましテレビで可愛い女の子がとらドラを奨める発言
DVD売り上げ 1万枚超えのヒット作
ゲーム売り上げ バカ売れ
漫画 好評連載中
第三回声優アワード、主演女優賞 釘宮理恵
奈須きのこ(小説家)「こっちの虎はパーフェクトです!」
蒼樹うめ(マンガ家)「大河が可愛いよー可愛いよー!」
畑健二郎(マンガ家) このアニメがすごいの有名人ベスト5でとらドラ!を1位に選ぶ
いとうのいぢ(イラストレーター)「とらドラ!キャラでは竜児がお気に入りです」
山本寛(アニメ監督)「とらドラ!の長井はライバル視してます」
更科修一郎(ライター)「ストーリーは共感できないがメリハリの利いた演出だけで十分見られる」
宇野常寛(アニメ評論家) とらドラを誉める論評
藤津亮太(アニメ評論家)「かけがえのない日々についての物語」
中川翔子(タレント)「とらドラ最終回泣けたぁああああ」
東京都三鷹市 ポスターに起用
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:18:04 ID:Yi8rIL7G
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                   全員、前へならえッ!!
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、                          _    _
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \       ,r‐┐  __________,   |  |  |  |
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ    /   |  |______   /     |  |  |  |
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.    ̄|  |        / /     |  |  |  |
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|      |  |      / /       |  |  |  |
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|      |  |     / /        |  |  |  |
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/    | l    / /          |_|  |_|
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /       !  |  |  !_____/!  __   _
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____., '       l___,l    \_______/   |_|  |_|
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:26:10 ID:2ZQ7sX/Q
ほら>>1、乙をやろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:25:51 ID:lsxSpaEv
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:15:30 ID:q6NyDwOx
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:44:50 ID:GSH/DO/e
>>1

最終回で(ry
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:49:51 ID:skx5IK9W
『あぁー「タイガー&ドラゴン」か、あの落語のヤツ』って言ってきた友達をブン殴ってきた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:23:33 ID:FR/n7EQX
とらドラのSOSってなんですか?
さっき動画見つけたんですが、公式からみたいですし…

アニメしかみたことない俺に教えてください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:29:25 ID:gl9EpkiZ
>>21
DVDの特典だよ4まであったと思う
他にはあーみんのギャグ百五十連発の一部も特典で出た
ちなみな動画共有はここでは嫌われるから
見たければ買うか自分でどうにかしてくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:31:14 ID:/5MmZmIT
動画共有って言い方は珍しいな。間違ってはいないが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:36:36 ID:skx5IK9W
うちのインコが「うんこ」って言いやがった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:32:25 ID:gl9EpkiZ
>>23
言葉として変だったかな?

因みに動画共有サイトとかの〜
のが良かったか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:35:33 ID:+RGcg+iq
>>21
あーみんの素晴らしい声が聞けるから、DVD買っとけ。
いーくぜーっ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:38:45 ID:h0yVB9Ez
>>21
二番煎じで悪いが、とらドラ!DVDの特典映像。
1〜4まであって、後は挑戦シリーズ・体験シリーズといった特典も有る。

私もつい先月全巻購入したばかりだし、後悔はしてないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:13:36 ID:iIYKAiUc
>>27
思い出した見てて思ったんだけど
デコ電の店員乗り気じゃ無いように見えたのは気のせいかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:37:04 ID:XMPworBW
今日見終わった
最初敬遠してたが見てみたらなかなか良かった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:39:16 ID:ReGtKOKE
お前ら前スレ埋めろよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:34:41 ID:jGicn7NU
>>25
動画共有じゃなくてファイル共有じゃね?
ようつべとかなら動画サイトか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:07:15 ID:lGfW/0Gk
ツタヤの大型店に行ったらサントラ関係がえらく充実してた。
http://www.age2.tv/rd05/src/up0304.jpg

小型店同士でもゲオよりツタヤの方がずっと品揃えいいね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:37:54 ID:lstI08pV
友人に薦められて見てみたんだが非常におもしろかった
ただ竜児の進路だとかその後の二人とか気になることだらけだ・・
大河の親もさっさと認めてみんなで卒業式まで楽しく過ごしてハッピーエンドではだめだったのだろうか?
最終的には良かったけど大河いなくなったとことか「またそういう展開なのか」と不安でしょうがなかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:38:57 ID:4P6S8sIv
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:39:14 ID:6DyHU407
つとらドラP
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:15:43 ID:Br2IgTAh
>>10
最後の解釈に違和感
亜美は別荘の時点で大河→竜児の気持ちに気付いて、周りが気付かないなら自分が救ってやらなきゃと決意してる訳だし
「竜児が実乃梨に振られたのは自分のせい」と感じているんだから「わざわざライバルを増やした」的な感情は無いような気がした
個人的には二番目の「あなたも本当は分かっているんでしょ?」みたいな意味の嫌味と思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:16:43 ID:j4s1ccjD
>>36
俺も>>10の最後の解釈には疑問。
亜美自体も、罪悪感でかんじがらめ、私もバカだから嫌いって言ってるし、自身が嫌味を言ってしまったことへの苛立ちかなと思っている。

亜美は、大河と高須が恋することは、許せたけど、仮面を被ったみのりが高須と恋するのが許せなかった。亜美が高須の事を好きだったこともあるし、大河の傷つく所を見たくなかった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:15:46 ID:QtwDILmI
>>33
俺はあれくらいザックリした終わり方が好きだわ。むしろ卒業させないでもよかった。
そうすればいろんなハッピーエンドを想像できるし。
…1番の理由はアニメの最終話を見ると悲しい気持ちになるからだけどなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:26:53 ID:v/FUQ3F8
レンタル板ってエンディング、バニラソルトじゃないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:25:44 ID:5c9fZoXN
前スレの1000は
とんでもない事をしていきました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:28:14 ID:TitEjxnD
今頃真っ赤な雨が降っているだろうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:31:44 ID:UaWarOeL
大河にもイロイロ種類があるから大丈夫
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:57:22 ID:zvDzskrc
ホーリーナイト

唄 逢坂大河(釘宮理恵)&川嶋亜美(喜多村英梨)
作詞 岡田麿里
作曲 橋本由香利

さあ クリスマス いっぱいの笑顔
君に届けんだ パーティー・ナイト
さあ クリスマス いっぱいの願い
君に誓うんだ ホーリー・ホーリー・ナイト

今年のクリスマス ちょっと特別さ
ホワイト・クリスマスじゃ なくたって
星屑のイルミネーション ほら ふりつもるよ

キラキラ 輝いて みんなが幸せで
チカチカ 瞬いて みんなが夢をみて

さあ クリスマス いっぱいの笑顔
君に届けんだ パーティー・ナイト
さあ クリスマス いっぱいの願い
君に誓うんだ ホーリー・ホーリー・ナイト

今年のクリスマス きっと特別さ
ロンリー・クリスマスじゃ つまらない
笑顔はイルミネーション ほら 飾ってあげる

ユラユラ 揺らめいて みんなで手をつなぎ
ピカピカ きらめいて みんなで星みあげ

さあ クリスマス いっぱいの笑顔
君に届けんだ パーティー・ナイト
さあ クリスマス いっぱいの願い
君に誓うんだ ホーリー・ホーリー・ナイト
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:37:45 ID:/VLTbnbS
作中屈指の鬱ソング(BGM)ktkr
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:41:01 ID:CmkUg/xJ
だがそれがいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:59:35 ID:bSRQFpM9
ホーリーロンリーナイトだと思ってた。
モテない輩に送る、聖なる孤独な夜に捧ぐ歌。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:12:08 ID:sZN+PZz7
>>46
独神「ちょっと表出ろ」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:15:07 ID:6w7rUllo
切ない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:19:41 ID:0Yl66QqI
いつもクリスマスは一人、これからも一人。サンタさんこないかなあ
って大河の気持ちをわかってこの曲を聴くとホロリとする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:21:22 ID:w/x1htwi
今日、美容院で高須風の髪型にしてもらったが、
どうみても山崎邦正です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:30:22 ID:WLsS3KLF
>>50
それはお前の顔が(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:52:14 ID:6h8SUsoO
俺もヤクザ顔といわれるから竜児を目指そうかと思ったが
むしろ竜児の親父のほうに近いことに気づいた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:14:23 ID:Ypw43HSw
最終回で、タイガーのマンションにあった置き手紙ってさ、なんて書いてあったの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:18:37 ID:zvDzskrc
>>53

大河から竜児への手紙の文面

竜児へ

竜児・・・私ね・・・ずっとずっと自分なんかが
誰かに愛されるはずがないと思ってた。
でもそれは逃げてただけなののかも知れない。
自分がもてないのを親のせいに・・・周りのせいにして・・・
(※原文ママ。セリフの方は「自信がもてないのを」)

でも、竜児は私をそのまま愛してくれた・・・。

(※セリフのみ「だからこそ、私はもう逃げない。私は変わる、全てを受け入れて」)

自分に誇りをもって・・・
            竜児を愛したいから。

逢坂大河。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:29:55 ID:+yYwDIMI
>>54
>>53じゃないがありがとう

低画質を一時停止して必死に読んでたが一部読めなかったw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:03:39 ID:v/FUQ3F8
>>50
あれ床屋カットって言うんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:13:32 ID:TitEjxnD
>>50
それはお前が・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:28:05 ID:bSRQFpM9
>>53

大河から竜児へ

竜児・・・自分のことを天然というやつをどう思う?

逢坂大河。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:34:34 ID:Zj8EEg83
53です

>>54さん超ありがとう

>>58さんへ。楳図かずおです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:44:40 ID:FGLtGGMA
最近全話一気視聴した。
最後まで面白く見られたんだけど、これみのりんの扱いひどくね?

好きな人とは親友のことでケンカするわ
ソフトはエラーで負けるわ
大事なクリスマスの飾り割っちゃうわ
ケンカ吹っかけられて殴り合いのケンカするわ
キャラ崩壊させられちゃうわ
最後は親友と好きな人がくっついちゃうわ

救いが無さ杉ね?取ってつけたように亜美との友情残されてもなぁ
最後主役二人がくっついてもみのりんのことがあるから
心から祝福できなかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:55:29 ID:rph1nDtU

今年はラノベ→アニメ強かったなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:56:05 ID:TitEjxnD
とらどらPやればいいんじゃね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:57:58 ID:lGfW/0Gk
意外とシリアスな内容だけに同人誌もその手のがあるかと思ったら、やっぱエロしかねぇ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:45:28 ID:R7YbJZVl
大河が亜美ちゃんにストレッチマフラーかけてる画像くだしあ><
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:46:45 ID:YnCaMufV
アニメも原作も見終わった!
感動したし笑ったし見て良かった。
喪失感はんぱないな。駆け足で両方見たけど、もっとゆっくり見れば良かった。
さて、クリスマスどうしよう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:49:20 ID:MDwcbjQZ
>>14に追加で
このライトのベルがすごい2010 4位
何でこの順位保ってるのかよくわからんが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:00:05 ID:n0GtTtOa
>>13
並び順変えてパチンコの図柄想像してたw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:02:00 ID:UaWarOeL
>>66
アニメ見た後に原作に流れてきたんじゃないか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:09:06 ID:mDgkW+qJ
>>66
えええまだそんな高いとこにいるのかよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:15:49 ID:GkxsKRES
このラノの去年版は最終巻が出る前だったからな・・・完結してから出たのは今年版が初めてなので
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:58:28 ID:oRezrBhM
大河のロッカーにジュースぶちまけたのって亜美のしわざなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:00:53 ID:hwU19DQo
>>60
自分も、みのりんが特別好きなわけじゃないけど
作中どんなに大河カワイソスって描写があっても
どうせ最後には竜児とくっつくんだし、と思うとあまり同情できなかったw
みのりんとか北村とかが責められてるのが不思議なくらい
竜児と大河こそ、周囲を振り回してたと思うし話をややこしくしてたと思う

いや、それを楽しんだんだけどさ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:04:57 ID:Br2IgTAh
>>71
大河が「わざとじゃない!転んだんだから仕方ない」
と言ってた気がした
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:17:13 ID:oRezrBhM
うんそうなんだけど
説明がちょっときょどってたし、その後の教室でのたそがれっぷりからしてそうなのかなと
原作読んでないから、原作には書いてあるのかもしれないと思って
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:21:39 ID:rph1nDtU
>>60
最終回になっていくにつれて登場人物達がケンカしまくるのは
確かにストーリー展開的にちょっと面白くなかった。


76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:50:28 ID:DD7NJWZd
近くの一般書店のラノベコーナーで棚を一番使ってるのがとらドラで1巻(?)から全部平積み
ラノベって一切読んだ事ないけどどこでもそんなもん?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:53:50 ID:ReGtKOKE
棚の使い方なんて本屋によりけり。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:29:29 ID:JcKg6a8y
DVD1巻の2話で、竜司の「俺は竜だ〜お前の傍らに居続ける」のセリフのあと
『ポ!』って変な音が入ってるんだけど何だろこれ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:36:15 ID:h/EPSVeN
>>74
原作に大河が自分でこぼしたと書いてある

それと
俺の亜美がそんなことするわけないだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:36:17 ID:0Yl66QqI
大河の声というか声を出そうとして声にならないような音だと思う
気になったからみちゃったじゃないか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:39:20 ID:dhM4LGV/
みのりんの舌打ちっぽい音はDVDにも入ってた?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:41:02 ID:oRezrBhM
>>79
なるほどありがとすっきりした
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:08:30 ID:9N7MqhqF
9話駅での待ち合わせシーンで、外野が「zoo」ってちゃんと言ってるのね
原作に物凄く忠実
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:16:34 ID:2F0M+ROZ
選挙の演説の時と、修学旅行でドライヤーのコンセントを探す大河が大好きだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:59:23 ID:dbl34VYm
夏休みの旅行、別荘での夕食のカレー、大河の分だけ人参が星形なのに最近気づいたよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:08:10 ID:DoHIP1KY
>>79
亜美「ストーカーの素質あるんじゃない?キモいんですけど」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:18:21 ID:KXNBlXY8
>>84
選挙の演説っていうと、ここで説教しておけば後の暴行事件が防げたっていう
独身の無能教師ぶりが暴露されたところか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:05:03 ID:2F0M+ROZ
>>87
独身の肩持つわけじゃないけど、あれはさすがに予想できないだろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:12:27 ID:ecCgDGb9
高須棒ってゲームだと鉛筆になってるけど、原作絵でみのりんが耳掻きにしてたし実際なんなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:32:28 ID:HWMIKKaO
>>89
松居棒の事でしょ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:10:03 ID:INq6+dyg
>>89
鉛筆の先にガーゼを丸めてくっつけたみたいな事書いてなかったっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:01:33 ID:wn5Cke8D
このライトノベルがすごい!TOP10
1 バカとテストと召喚獣             ファミ通文庫
2 化物語                        講談社BOX
3 文学少女                      ファミ通文庫
4 とらドラ!                       電撃文庫
5 生徒会の一存                  富士見ファンタジア文庫
6 黄昏色の詠使い                     富士見ファンタジア文庫
7 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん     電撃文庫
8 ベン・トー                    集英社スーパーダッシュ文庫
9 とある魔術の禁書目録               電撃文庫
10 蒼穹のカルマ                  富士見ファンタジア文庫

女性キャラクター部門             男性キャラクター部門
1位 御坂美琴(とある魔術の禁書目録)  1位 木下秀吉(バカとテストと召喚獣)
2位 天野遠子(文学少女)              2位 阿良々木暦(化物語)
3位 琴吹ななせ(文学少女)         3位 上条当麻(とある魔術の禁書目録)
4位 井上心葉(文学少女)              4位 みーくん(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん)
5位 戦場ヶ原ひたぎ(化物語)        5位 杉崎鍵(生徒会の一存)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:09:38 ID:2F0M+ROZ
とらドラ4位か。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:21:28 ID:MMgWZ1bv
とらドラ以外のラノベって読んだことないから知らんが、
終わった作品が入ってるってすごいことなんだろうな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:16:50 ID:le8LoVxa
>>94
名作ということかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:01:10 ID:L19A69OO
俺は身長175センチ
彼女の身長は141センチ

まじでチビだぜ
いちいちしゃがんでやらなくてはならない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:23:13 ID:j/iKGl7I
竜児が入院したときの大河の世話焼きっぷりを
是非アニメで見たかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:34:51 ID:DoqrOj05
>>96
それがいいんじゃないか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:01:02 ID:KXNBlXY8
>>88
木刀つねに隠し持ってて北村のことになるとすぐに冷静さを失う女生徒がか?
後のスキー旅行も同じ生徒を遭難者にしてるし無能の極みだと思うが。
むしろ大河みたいなのはつねに問題児として注視されてて
なにか目立ったことがあったらすぐに呼び出しくらうはずだけどな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:15:55 ID:3a60614j
>>99
大河と高須にびびってたのに呼び出しとか出来ないたろw
無能と言われればそれまでだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:18:58 ID:KXNBlXY8
>>100
ビビってできないってーならなおのこと無能としか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:19:58 ID:3ITv83t9
お前らこんなの一々相手にしてるなよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:21:01 ID:TBXfPNe6
>>99
一行目は担任には分からんだろ
後は大河が成績優秀であることからの油断か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:33:18 ID:3lR2n2JU
>>92
心葉は男だぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:38:10 ID:hM2TxXjR
>>99
いつも背中に木刀隠してるわけじゃないぞw

まぁ、大河が問題児なのは間違いないが、あの殴り込みを予想できたら予知能力者だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:42:04 ID:2F0M+ROZ
大河が立候補した時点では独身どころか北村以外兄貴が原因だなんてわかってないしな。

独身は大河達をかばってくれたり、なかなか頼れる大人だと思う。
あくまで子供目線で見たらだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:43:20 ID:PTOiLhuS
すまん
一つ聞くが
恋愛面以外のところって別に気にするところじゃなくね、サブキャラとかさ
第一二次元キャラなんてリアルと比べたらおかしなところだらけなんだし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:52:22 ID:IRW0UzzT
日本語でおk
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:05:33 ID:0wJr7FNp
>>78
俺の持ってるDVDでも変な音入ってるわ
「俺は竜だ。だからお前の側に居られるんだ」の直後だな
ンポ!って感じの、インコちゃんみたいな声が入ってる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:33:21 ID:wD045fIc
けんぷファーの紅音が下手くそ言われまくってる(特に変身後)が、みのりんって別に下手じゃないよな?
同じ声なのに評価違いすぎる。

あとこの人報われないヒロインばっかだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:03:39 ID:fr7YEoHv
>>110
声優の出来なんてよほど棒じゃない限り気にしないなあ
まあ何役やっても違いがあまりないってのは感じるが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:14:18 ID:/AOfFqHx
>>110
>あとこの人報われないヒロインばっかだな。
まだアニメ歴短いのかな?
これは最近の話だよ、数年前までは『また堀江か』っていうくらい
メインヒロイン級をかっさらってきたんだぜ、KANON・シスプリ・フルバ・ラブひな…

けんぷは下手じゃなくて合ってないんだと思うよ、あんまりバトル向きの声じゃないし
まあ、これ以上はスレチだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:19:17 ID:QsCingC5
>>110>>112
ケンプふぁーの紅音は原作で堀江ご指名だからなぁ

さて、とらドラ!の原作でも買ってくるか…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:08:42 ID:Y2UOZETr
堀江が一番はまってたのは藍蘭島のすず
次にみのりん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:53:39 ID:VtXLpccF
猛犬モードの紅音はどうしてもレヴィ(豊口)声で再生されてしまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:25:25 ID:Mz2j8p6g
一気にはまって10話まで見てしまったんですけど。
タイガーが死ぬほど可愛くて頭皮の匂いかぎたい気持ちでいっぱいです。

でもなぜですか?
あのみのりんとか言う天然が死ぬほどむかつくんですけど、
イライラするんですけど。なんですかあれ?ウザ印ですけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:28:58 ID:sST56a+F
>>116
あーみん乙
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:46:16 ID:VT9S25Bh
バカチーめ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:49:34 ID:Y2UOZETr
ジャイアントサライ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:25:34 ID:Mj+2zWtr
みのりんはな〜。
招待されてもいない別荘について行って
「川嶋さん」→「あーみん」などと馴れ馴れしく呼び出してから
転落人生が始まった様な気がする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:33:48 ID:11IWaePd
おおおおおおおあああああああああああああ

つい今全部見終わったあああああああああああああああ
2日かかったぜー
全然アニメなんて観ないのに気付いたらハマってたあああああああ
なんか胸がジンジンするー


はやく教えれよお前ら
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:36:07 ID:sST56a+F
>>120
今見返してみた
本当だw招待される前に自分のスケジュールに合わせだしてる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:36:47 ID:jEU8G7yX
>>121
ようこそw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:03:43 ID:11IWaePd
>>123
アニメ?いい歳して…うわぁ
なんて思ってました
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

もう戻れないwwwwっうぇwww


なんかオススメ教えてください
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:09:45 ID:VT9S25Bh
宙のまにまに
true tears
とか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:10:39 ID:QsCingC5
>>124
戻らなくてもいいから原作ラノベ買おうぜw
今日既発売分ポチッてきた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:11:13 ID:hKUMixR3
tt見たけど求めていたものと全然違ったお…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:20:05 ID:11IWaePd
>>126
今まで硬派気取ってた俺って一体wwwww
盛るぜwww超盛るぜwwwww

原作ってラノベなのか?

正直萌えだとか苦手なんだが
気を悪くしたら悪いが、けいおんやハルヒはあんまりだった
とらドラはキャラとストーリーが面白かった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:22:08 ID:HHOAiweG
>>121
さあ、早くPSPのとらドラポータブルを買ってくるのだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:25:29 ID:HWMIKKaO
>>124
すもももももも
↑op見てると、古き良き懐かしさを感じる。後半駆け足で残念だが、泣いた

けいおん
↑言わずもがな

ちょっと種類違うかもな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:33:54 ID:QsCingC5
>>128
ラノベです完結10巻+スピンオフ2巻。
けいおん!は原作4コマ漫画のキレ味がアニメじゃマイルドになってるからなぁ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:36:27 ID:L3jnGkA/
とらドラ見てアニメ熱高まる→有名どころのアニメ見始める
→今クール、けんぷ・にゃんこい・聖剣・ハガレン・君に届け・レールガン見てる俺あばばばばば
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:38:39 ID:vvlMrMUQ
128はドラマチックなのを求めてるんだろな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:42:14 ID:ZJgWyrpV
ttは昼ドラ見てるみたいだった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:42:40 ID:TBXfPNe6
にゃんこいと君に届けでニヤニヤしてる俺がキモイ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:45:08 ID:Mz2j8p6g
12話まで見たけど、みのりんまじUZEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!

何あいつ?何?マジむかつくんですけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:48:42 ID:vvlMrMUQ
いいからまず最後まで観れw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:49:26 ID:11IWaePd
>>130
すもももももってなんか聞いたことあるな
>>131
ラノベかぁ、全く触れたことないなぁ
けいおんは一応何話か観てみたんだけど、続きがみたいって気持ちになれなかったんだよな
>>133
あなたはよく分かってらっしゃる
イマイチ自分でもよく分かってないんだがラブコメが好きなのかな?
所謂萌え系には全く興味ないんだが

何が良かったって主人公が良かった
竜児が一番好きになれた
男だけど ホモちゃうぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:51:00 ID:GTJ+7RvX
電脳コイルを見ろよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:57:44 ID:DoHIP1KY
アニメ放送から終了までの心境変化

→大河性格悪すぎ、みのりん可愛いなー。
→川嶋亜美嫌なやつだな。
→あれっ?みのりんちょっとうざくね?亜美ボンボンボーンww
→大河が素直になってきてるじゃねぇかカワエエw
→大河と竜児が一緒になれて良かった〜。みのりんは自業自得だろ。亜美空気ワロタww
→えっ?あれっ?まてよ。実は、亜美が一番可哀想じゃね?(キュン)
→原作&とらドラP購入、原作亜美&亜美90点END、100点END。
→亜美まとめSS

もう亜美ちゃん大好きです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:03:37 ID:JqS7vkXA
>>138
とりあえず16話見て涙流すところまで行かないとなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:04:56 ID:35mkee43
バカチワワ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:06:44 ID:+jDg5U8M
亜実って可哀想なとこあったっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:09:00 ID:JEJ8vdfq
お勧め書いたけど無視されてちょっと涙目なんだぜ

>>143
いろいろ可哀想じゃないか上手くは言えないが
EDの3つのオレンジみてるとなんか泣けてくる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:15:28 ID:GSQRM379
とらドラ1〜25話を部屋の
BGMがわりに延々ループ再生してるやつは俺だけでいい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:16:48 ID:zomhpYKm
>>145
おまえは俺か。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:17:49 ID:CDcMjlGx
何周もしてるとあーみん派になるのは同意
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:18:15 ID:JEJ8vdfq
>>145
あれ俺がいる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:18:36 ID:kJP/vg1g
13話見た!すまんみのりん!!!間違いなく悪かったのは俺だ!
友情ゆえのリュウへの嫉妬とかわかる!超わかる!気持ちセンセーション!


ただ思わせぶりな男殺しの台詞UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
女の子を好きになっちゃう体質かも!とかマジ馬鹿じゃね!!!!氏ね!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:19:47 ID:Qo27/Fna
最初からあーみん派の俺に挨拶がないぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:23:39 ID:OcD2ksiR
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:24:34 ID:OcD2ksiR
>>150
それはすまなかった
でもおれはあーみんだけじゃなくみんな好きだぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:26:04 ID:8nwLfNme
ついさっき見終わった宣言した俺があえて言わせてもらおう
>>149は再度みのりんを嫌いになるであろう

色々オススメしてくれてサンクス
手当たり次第観てみる
これで俺もオタクか……はぁ……フヒヒwww

シャナっておもろい?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:28:31 ID:GSQRM379
>>146>>148
に聞きたい。
もはやとらドラの100問クイズがあったとしても全問正解出来るほど熟知してる?
そんなデータベースがあればみてみたい。
たとえばインコチャンは何回画面に登場したとか。
黒間は何回?
2-Cの男子何人女子何人?
生徒会メンバーは誰がいる?
…etc
俺わからんけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:28:47 ID:iMotkXgu
何回も見る度に、いろんな人を好きになったり嫌いになったりする不思議なアニメだから。

>>153
シャナは正直……
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:28:59 ID:RfanNyDM
俺も今9話やべぇ 大河かわいいw
水着やスカート洗ってやったり、リュウジ浦山すぐる。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:33:05 ID:fNrNy/zk
>>153
俺は結構好きだよ
まあ、何話か見てみても損はないんじゃない?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:34:02 ID:+L0tPl5T
>>138
ストーリーとか展開重視なら路線は全く違うけど大正野球娘がお勧め
丁寧に描かれてるし登場人物は女の子ばっかだけど萌えとかとは無縁
笑いや盛り上がりのポイントが非常に判りやすい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:36:31 ID:JEJ8vdfq
>>154
無理だ全く分からんw
まだまだだな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:38:03 ID:zomhpYKm
>>154
>>146だが、ストーリー&演出に見いってしまうからなー。
亜美の部屋の間取りや家具、亜美のネイルの色とかの王道質問なら
多分解るが、黒間とかクラスはわからんww
黒間は、プールとボール回しと卒業式の3回?

クラスの連中たちの情報は知りたいかも。
ハルヒとかだとあんだけどなー。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:49:31 ID:N4us5w/B
>>153
シャナは原作知らないと何が何だかだった。厨二っぽい設定がどうにも…
ゼロ魔はあたまわるいおっぱいアニメで意外と楽しめた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:49:50 ID:BafY3i6x
大正野球娘を薦めるくらいならプリンセスナインを薦めろよ
かなりクドイが青春も人間ドラマも恋愛の駆け引きも兼ね備えているぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:52:21 ID:7I4PFA4V
アニメスレで他作品を紹介する奴は池沼だとばっちゃが言ってた
賢い人は黙って専用スレを薦めるっても言ってた

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ83
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1258461651/

絶対オススメのアニメ教えれ!Impact 第76話
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1258105532/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:52:45 ID:8nwLfNme
>>155>>157
サンクス
とりあえず観てみるわい
>>158
ほうほう、チェックしてみまっする

クリスマスで着ぐるみ着た回が一番印象的だったなぁ
というか実はあの回だけテレビでちらっと観たことがあった
そんなもんで今日観たときに『あぁあの時のはコレか!』と
季節的にも大河の涙にも、なんか心臓が痛い…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:04:08 ID:ZCeF7Dy7
とらドラ好きなら

CLANNAD
ロザバン
瀬戸の花嫁
宙のまにまに
にゃんこい
セキレイ
君に届け
ウミショー
スクラン
シャナ
ハヤテ
ゼロ使

この辺かな、勿論ttもお薦め。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:07:33 ID:X1Mspu08
>>162
女の怖さを思い知ったトラウマアニメだわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:08:06 ID:GYuau9nK
>>154
生徒数 男16人女17人
生徒会メンバー
会長兄貴、副会長北村、庶務村瀬、書記女史、庶務幸太、庶務さくら

ここまでしか解らん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:08:27 ID:kJP/vg1g
>>165
どさくさにまぎれて、ハヤテとか言うゴミを入れるなよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:12:15 ID:5/wpZuB6
>>165
釘宮病か?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:13:04 ID:+yVFJyd1
>>120
超ローカロリー弁当のところで、あーみん昆布をやろう
って言ってた気がするけど

それはそうとみのりんレーダーが反応しないぜよの少し前の大河かわいい
ケッっていうところ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:13:21 ID:xhxhP/5A
だれもお前らの趣味アニメなんてきいてねーよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:15:36 ID:MCbjVIy7
正直、求めてるジャンルにも寄るな。
ラブコメ系だと、正直とらドラほどの作品はなかなか無いと思う。
単純な質だけじゃなくて、とらドラは適度に人目を引く派手さがあって、
キャッチーで笑えて泣けるバランスの良さが特徴だと思う。

ドラマティックってことなら、俺は見てないがクラナドあたりが良いんじゃないか?
ttは良い作品だがとらドラの後に見ると正直地味で微妙な可能性がある。

そして俺は敢えてジャンル無視して、おお振りあたりを勧めてみるw
何度見ても飽きない、いい意味で肩の力の抜けた点が共通してて、俺的に中毒性ではとらドラと並ぶ。
野球漫画だからドラマティックだしな。
ついでに主題歌も『ドラマティック』というタイトルなんだが、これはどうでもいいなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:16:57 ID:pUldeCb9
>>171
×誰も
>>124
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:19:38 ID:xhxhP/5A
つーか荒れるの分かってて書いてんの?
過去ログ嫁よ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:20:41 ID:s6tTc5V5
別に荒れてねーし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:22:00 ID:pUldeCb9
>>174
荒らしてんのお前だけなんだけどw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:22:35 ID:rlnFcAyS
アニメスレで他作品のタイトルを挙げるのは基本、非常識だよな
とらドラが好きでも挙げられた作品が嫌いって人もいるだろうし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:22:36 ID:o12Bs8Qt
過去ログ読んでないのに読んだとか言っちゃうやつがいると聞いて
大体1スレに何回かおすすめ聞く流れになるけどキャッキャウフフしながら教えあってるだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:26:00 ID:+nKFwhTB
>>165
お薦めに全然共通点がねぇw

ここは敢えて「ぺとぺとさん」でも推薦しておこう。
あと、釘好きなら「コスモス荘」も忘れるなよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:27:02 ID:ZCeF7Dy7
>>169
とらドラファンの6割位はTi型感染してるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:30:17 ID:8nwLfNme
あぁ自分がオススメ教えてなんて言ったのが悪かった
荒れるかもしれないのに非常識でした
あまりにもハマってもーたんでこれより面白い作品あんのかなーと思い、興味本位で質問してしまった、申し訳ない

ただこれはアニメには全く無縁の友達にも薦められるかも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:34:10 ID:+nKFwhTB
>>181
気にすんな。
お薦めと自分語りは原作スレを含めてとらドラ!スレの伝統だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:34:25 ID:xhxhP/5A
>>181
聞く人は仕方ない、語る奴がうぜぇ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:34:37 ID:zomhpYKm
>>181
非オタの友人に勧めたけどハマッてたな。
他にオススメないのか?って言われたよw
ただ、判断を誤ると、萌えオタと言われかねないから
俺は、その一人だけで自重した。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:35:17 ID:X1Mspu08
このスレはいちいち他作品貶す傾向があるわな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:37:07 ID:rlnFcAyS
貶めると言うか、自分語りが大好き、自分の趣向を理解してもらいたい!って人が多い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:37:30 ID:xhxhP/5A
>>185
おまえも馬鹿か?
貶めるのは2chでは
どの板・スレも同様だろが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:38:18 ID:VjUQZswi
>>183
お前がうぜえよカスw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:38:39 ID:+L0tPl5T
嫌いな作品挙げると荒れるけど好きな作品ならそんなに荒れないと思うよ
ただスレチは間違いないから自重するわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:39:07 ID:ZCeF7Dy7
非オタに勧めるならまず原作紹介して受けがいいならアニメ紹介するな
直接は無謀な気が
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:40:42 ID:HSwbgZQS
まあまあ。
ここは櫛枝みのりがあずかるからさ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:42:56 ID:rlnFcAyS
お前が預かってどうすんだよ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:43:47 ID:HSwbgZQS
あえっ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:47:26 ID:TtUwmWI8
キムに届けはよかったな
今期で1番かも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:02:13 ID:Rcl2NLsZ
非オタ相手だとラノベの原作は諸刃の剣な気がする

普段しっかりした文章をよく読んでる人には、原作のラノベなこなれてない文章は違和感があるかもしれないし、
まったくそういうの読まない人には活字だってだけで敬遠されそうかも・・
予備知識全くなしでアニメ4話まで見せたほうがいいんじゃないかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:07:38 ID:HSwbgZQS
>>195
それはあるな。
以前小説しか読まない奴に、ラノベを見せたら、回りくどくて読みづらいって言ってたな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:09:12 ID:rlnFcAyS
Δ

こーんな口 だっけ?
そんな表現はラノベだけかもね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:24:48 ID:+Sp0ZVsW
ラノベはハードルキツいよ
アニメから見せる方が良作
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:31:47 ID:Tc94XQSW
とらドラ1位ってデイリーの見出しがパッと目についたら、
阪神タイガーズのドラフト1位のことだったよ。
デイリーは相変わらずだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:04:40 ID:N4us5w/B
>>197
△の口と言えば、この画像がかわいすぎて困る
http://www.age2.tv/rd05/src/up0347.png
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:04:33 ID:fWYoc9M4
>>140
お前は俺かwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:42:00 ID:y8SSs6Na
ラノベって絵本みたいな物なのかな?って先入観持ってたけど
とらドラ!は全然読めると思うよ、特に後半。

んで他のラノベもちょこちょこいってみたけど
確かに酷いのは酷いわなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:26:00 ID:03LMBpbP
ひさびさに録画を見返したんだが竜児って
本当に好きなのは大河だと悟ったのはどのあたりだったのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:43:04 ID:3NRZiR+s
2話の最後で龍児が蹴られたあと
「早まったか・・・」って言ってるんだけどどういうこと?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:44:11 ID:Ory3P6Eg
アニメで亜美派になった人って精神年齢が高そうだと思ったんだが
どうなんだろう?

>>203
本当にってことなら23じゃない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:44:06 ID:VbwFET6s
ってか、何で後半はこんなどいつもこいつも不自然なまでに大河押しなんだ?
207(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/11/21(土) 11:51:22 ID:fZ/ixVeT
久々に録画を見直したら、みのりんがタイガーの腕掴んでる場面で間違えて録画ボタン押しちゃいましたよ、と。やっちまっただ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:10:10 ID:Qck6Xe05
前にとらドラを実写にするなら配役は?という流れがあったが
竜児役に市橋達也はどうだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:11:06 ID:zomhpYKm
さて、亜美に胸キュンでも見るか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:22:49 ID:lIW3Hm3h
不自然か?
あの3人は竜児と大河の本当の気持ちに気付いてたんだから、くっつけようと思うんじゃないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:24:30 ID:EYoXk/sj
そういうこったよな
そこ含めて熱い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:28:53 ID:+nKFwhTB
>>204
勢い余ってプロポーズしちゃったが、大河にスルーされちっゃたこと。
大河の方はスルーどころじゃなく「んぽ」とか言ってフリーズしちゃってるわけだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:41:23 ID:XWMtIKcR
正直みのりんは大好きなんだけど…
バレンタインの時に自分の幸せは自分で掴むんだー!的な事を言ってるヤツが大河を押して、竜児を押して…ってやってんのはどうなのよ…?
って思ったんだけど、同じ様に思った人いる?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:48:19 ID:lIW3Hm3h
>>213
俺も思った。
でも2人をくっつけて、大河が幸せになる事がみのりんにとっての幸せになるんだ、と勝手に納得した。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:54:08 ID:XWMtIKcR
>>214
でも竜児が大河を追いかける!ってなった時に顔色変えたり、駆け落ち宣言の時には泣いたりしてんだぜ?
個人的には、あーみんにも言える事だけど、嫌なキャラと思われるとしてもまともに竜児にぶつかって行って欲しかったなーと思う訳ですよ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:12:20 ID:fWYoc9M4
>>215
竜司のことを好きって伝えただけでも満足だったわ。
早く想いを吐き出してくれってヤキモキさせられてたからね。
つか夏休みの別荘あたりの関係が1番だったよなぁ。あの頃は実乃梨んもよくふざけてたし、亜美も性格良くなってきてたし、北村を含め誰が誰を好きなんて把握出来てなかったし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:25:56 ID:lIW3Hm3h
>>215
みのりんは意地張ってるって言ってたな。本心は別にある、だから辛い。でもがんばる、みたいな感じか?

それはそうと、初めてアニメで真面目に考えたなー。
こういう楽しみ方もあるんですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:35:21 ID:4voR0GSv
みのりんの中ではソフト道を極めるって野望が一番上にあった
それでもだんだんいい感じになってきちゃった竜児との関係
これって何なんだろう? ってとこで
大河の絶叫シーン見ちゃったんだんだぜ
しょうがないだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:56:19 ID:XWMtIKcR
>>217
俺はここまで各キャラ大好き、各キャラ視点に立てたのはハチクロ以来だわ。


>>218
竜児の事を諦めてでもソフトで世界一になる…それがみのりんの一番の幸せだったって事か?
ん〜やっぱり深いわ…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:01:56 ID:kJP/vg1g
後半のみのりんは天然ギャグも死ぬほどつまらないからウザイよね。
神様目線もアバズレ亜美ちゃんに奪われちゃったし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:05:05 ID:JqS7vkXA
>>219
19話の「UFOも幽霊も私には見えなくていいって思う」のセリフで説明付いてる件
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:13:18 ID:Nq4hdUXk
>217

その辺りの答えは、とらP!が答えを出している。
その辺りこのシリーズは、よく練られてるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:15:49 ID:lIW3Hm3h
PSP無いのにとらドラポータブルだけ買っちまったぜ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:16:58 ID:3NRZiR+s
>>212
ありがとう。
ってことは2話の時点で龍児は大河のこと好きだったってこと?
だったらなんで23話まで龍児はみのりんが好きってことになってたんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:28:59 ID:lIW3Hm3h
竜児の「早まったか」ってそんな深い意味ないんじゃ?
凶暴な手乗りタイガーの傍にいるって宣言しちゃった事に対する後悔でしょ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:31:29 ID:+nKFwhTB
>>224
他のラノベも大概そうだが、まずは1巻目で物語が完結してるんだよ。
2巻目以降があるかどうかわからんから。

というわけで、原作1巻目に相当するアニメ1話2話では
大河の「犬終了宣言」と「北村への告白」を通してお互い自分の気持ちを自覚して、カップルが成立して完結ってわけ。

23話まで実乃梨が好き、で引っ張ったのは一言で言っちゃえば大人の都合。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:14:06 ID:Qck6Xe05
226は同意だけど、「早まった」は大河のそばにいると宣言した後
大河がわがまま傍若無人な態度を返してきて
すこし後悔して言ったのでは
それで立ち尽くしてしまって大河が本当はすごくうれしいのを見逃してしまう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:27:05 ID:/4nLwY1E
実乃梨がきちんと失恋するまでの話だから1巻じゃ終わらないよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:49:58 ID:rVxri+W9
スキー合宿の時点でもまだ竜児がみのりんみのりん言ってるから
いつ自分の気持ちにけじめつけるシーンが来るのか期待してたが
そこが不足していたように思う
もちろん見てる俺自身はコイツは大河が好きなんだって思ってたが
竜児が自問自答するシーンとかないのが不満だった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:05:14 ID:j1Z+5/Mg
>>219
櫛枝自身は大河の気持ちは最初の頃から気付いていたし
竜児が「自分の事が好き」と「大河を思う気持ち」で揺れてはいるけど次第に大河に傾いているのも気付いているっぽいから
「大河の為」「ソフトの夢の為」ってのは自分が傷つく事から逃げる為の言い訳って見方もある
アニメじゃ省かれてるけど、原作では自分のそんな行動が
どれだけ効果的に竜児を傷付けていたかを知って泣く場面もあるんだよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:12:16 ID:j1Z+5/Mg
>>229
竜児が…っつーか北村以外の全員が自分の気持ちにけじめつけたのは最終回手前になってからだしな

櫛枝は廊下で「竜児の事が好き」と明かしてから大河の事が好きだと竜児自身の口から聞いて
亜美も玄関口で竜児自身の口から「大河の事が好きだ」とはっきり言わせる事で失恋してるしな


…って亜美だけは自分自身で納得してるだけで
竜児に気持ち伝えて居ないんだなそういえば。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:17:14 ID:+wRFwvuF
>>219
とらドラとハチクロの2期の監督たしか同じだしな
233(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/11/21(土) 16:33:44 ID:fZ/ixVeT
総括すると、
「くぎゅ病もとい、捨てチビトラ病の伝染力は人の恋路すらねじ曲げてしまう恐ろしさ」
って事なのか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:04:42 ID:/D6CaSkB
最近アニメを全話見た者なんだが、もしかしてアニメでは端折ってるところって結構ある?
原作読めばもう少し読解できるかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:20:27 ID:gXscSjAO
>>234
独白とか心理描写でだいぶ補間されると思うよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:21:23 ID:69HCohI+
>>215
櫛枝本人が「わたしはそれでは幸せになれない」って言ってんのに、
そうまでして「不幸になれ!不幸になれ!」って呪う気持ちが理解できない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:32:59 ID:/D6CaSkB
>>235
そっか!やっぱりそうなのか!アニメだとたまに置いてけぼりになる時があったからw
サンクス!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:03:21 ID:fNrNy/zk
>>237
後半部分は結構アニメと違うよ
終わり方も違うし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:05:31 ID:GxWJnt7C
みのりんはレズや病気の人に描写しなかったな。
北村との絡みも下準備はされていたのにドロドロしすぎると判断されたんだろうか?
ゆゆぽが現実路線だからなのだろうけど、そうなると挫折する可能性も確定してるのかもしれない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:13:05 ID:8nwLfNme
>>239
原作読んでないんだが、みのりんってそんな背景あったのか?
アニメだけだとなんかみのりんがどういう人間なのかっていう描写が少なかったから、
まさしくあーみんの言う通り表っ面だけ平気な顔してる女の子にしか見えなかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:15:17 ID:pUldeCb9
>>239
君、どこの国の人?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:28:04 ID:N4us5w/B
>>240-241
日に何回か、荒らし目的のかまってちゃんが書き込むからスルーしる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:41:00 ID:4mveB0Fg
竜児 好き→実乃梨 憧れ 輝ける星=遠くから眺めるもの
竜児 好き→大河  傍にいてほしい。だから大河が離れようと
すると竜児は追いかける。

二話 「家が隣同士の同級生、ただそれだけ」→「ただそれだけ、か」
(大河が離れるのがさみしい)→「竜として大河の傍らに居続ける」

文化祭 大河が父親と暮らすことを応援→父親裏切る→「本当はどこかで
さみしかったのかもしれない、大河が遠くへいってしまうことが」
→「誰よりも、何よりも速く大河の所へ」

クリスマス 大河途中で帰る→大河の所へ「おまえを一人にさせたくないし」

修学旅行  大河遭難→「またあいつを一人にしちまった。今度
つかんだら絶対はなしてやらないからな」

バレンタイン 大河逃げ出す→「俺は、追いかける!」

竜児の中には常に実乃梨と大河への二つの異なる大切な思いがあった。
最終的には実乃梨への憧れよりも大河に傍にいてほしいという
気持ちがより大切だったんだと竜児が(やっと)気づいたのだろう。

一生傍にいる=結婚だから竜児が大河にいきなりプロポーズしたのも
納得できる。          
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:04:22 ID:AgMsN1Wo
はちみつ金柑ってアニメオリジナルだったんだな。
狙いすぎだろ、シリーズ構成の岡田“乳酸菌”麿里。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:18:52 ID:S3gb5sqT
>>243
なんか国語の参考書みたいだなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:26:26 ID:kIm2xSUR
アニメ全部見終わった

メイン女性陣の印象としては

大河=論外
実乃梨=基本、キチガイ オレオレ言葉良い
亜美=普通

これ、大河と竜児の友情ENDでも良かっただろ

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:44:26 ID:3NRZiR+s
>>226
ありがとう。
あと何度も申し訳ない。みのりんはイヴで龍児を振るときに、直前に大河が泣いてるの
見てるんだったら、「大河のところに行ってあげな」的なこと言っても良かったんじゃないかな?
大河の幸せ考えたらさ。そしたら話完結しちゃうけど。
そうしなかった理由とかあるのかな?

248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:49:04 ID:OcD2ksiR
やっぱこのアニメ見終わった後は心が痛いわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:49:12 ID:35mkee43
バカチワワ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:51:29 ID:ZCeF7Dy7
バトル物と言いながらイチャイチャしてる作品が多い昨今
あんなバトル挟み込んだのは流石といえる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:30:10 ID:SDQMTGX0
DVD借りて久しぶりに大河と会長のバトル観て泣いてしまった
胸かズキズキする名場面てなかなかないし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:11:21 ID:8b37IvCT
みのり大好き
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:15:02 ID:/lc2qklG
うちの近くのTUTAYAとらドラ全部借りられているんだが…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:28:44 ID:pFeabMFL
近所のツタヤにとらドラUがあったから借りてきた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:30:13 ID:jSgRmVlL
返却のテマを考えるバンダイチャンネルで見たほうが安い気がしないでもない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:51:25 ID:k4FcVp3y
亀ですまんが
>>71を読んで観返した。
初見では見逃していたが
大河はロッカーにヌンチャクを常備しているんだな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:07:58 ID:ER9UYA8h
>>253
ごめんね。延長するけどごめんね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:14:01 ID:1UVZmBZt
所見では、亜美が実乃梨に対して「罪悪感は無くなった?」って言った時、
罪悪感?何だそれ、何が罪悪感なんだって的に意味不明に思ってたけど
ここの纏めである程度スッキリしたわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:32:57 ID:/lc2qklG
>>257
今日のところはパッケージ見てキュンとしたからいいが、
はやく返しなさい!倍払うから!
しかし最後の巻の竜児と大河が手つないでるのいいなw

あと最近、yahooTOPのGyaoバナーがとらドラ紹介で、
yahoo開くたびに大河が出てきて、いちいち可愛くて困る。
もし亜美ちゃんだったら、仕事が手につかないところだぜ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:48:46 ID:BE2g5rfO
たしかに最後のパッケージいいよな
パッケージ最初からじっくり見ていけば
















おっと、また涙が・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:06:40 ID:FtrK2y6o
>>258
あの罪悪感は無くなった?ってのはどういう意味だったの?
未だに分からない駄犬の俺に教えて・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:53:16 ID:g+QEYvXt
ギャハハwwwwwwwwwwwwwww

21話まで見たがwwwwwwwこりゃ作者自体がみのりんとか言う馬鹿がうざくなったんだなwwww
ゲラゲラwwwウザイ天然キャラの処理の仕方としてここまで言い切るとはワラタwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:59:02 ID:CCDQja43
眠い…(ρд-)zZZ
あぐらかいたみのりんの太股に顔をうずめて深く眠りにつこう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:10:32 ID:0l1eglg8
あーみんおはよう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:12:23 ID:ER9UYA8h
>>261
過去スレ見るか、yahooの知恵袋で検索してみなこの駄犬!
こんなキーワードじゃ無理だろと思ってたら、何件もHitして笑えたw
みんな考える事は同じなんだなぁと思った。
しかも回答者は意外と誠実な対応
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:39:05 ID:k4FcVp3y
亜美がカマをかける→会長はぐらかす
北村の正面特攻→玉砕
竜児の友情攻撃→あっさりとスルー
ここで初号虎機・大河が暴走→会長のATフィールド(心の壁)を打ち破る

以上、狩野すみれ最強使徒説でした。
しかしこの熱い展開の後で、
唐突に「罪悪感」と言われてもポカーンとなるのは仕方ないか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:25:27 ID:viIPwe3j
>>266
あのシーンはアニメじゃ亜美がその発言に至った心理描写がばっさり省かれてるからなぁ
その伏線になる「決意」も意図的にぼかされてるし

まぁ、そのおかげで放送から一年経ってもまだ話題になるし
心理描写の補完に原作買うも居るし(俺)
狙ってやってたんなら制作スタッフもしてやったりなんじゃなかろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 09:52:02 ID:kTiCi3kL
>>259
全話見た後でも、改めて8巻のパッケージ絵見るとなぜか視界が曇ってしまう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:43:39 ID:2bo8YkKa
ここの住人で、にゃんこい!観てる人いる?
話は全く違うが、とらドラ!的な何かを感じるせいか
結構ハマってるのだが…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:55:37 ID:0l1eglg8
>>269
主人公が竜児っぽいよな。しかし俺にはファンタジーすぎる。
よって見てない。

しかし、レールガンみて思うがJ.C.STAFFの作画はいいなぁ。みるたびにとらドラ思いだす。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:12:30 ID:N8yRuSVR
>>269
大河=加奈子、みのりん=水野みたいな感じで見てるわ。
とらドラ!的な何かを感じるというより、無理やり結び付けてるだけだが。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:13:00 ID:ER9UYA8h
最近タイトルに『!』つける作品多いよな。
ジブリの『の』みたいなもんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:21:59 ID:gNQtrrBR
『?』だったらイラっとするからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:29:28 ID:jSgRmVlL
とら☆ドラ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:00:00 ID:GSCzZnH4
すたちゃ関係者から聞いたんだがとらドラBD化決定
小売店には12月上旬に発注表が送られて発売は3月末から4月上旬を目処にしているらしい
ちなみに追加特典は無いとのこと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:18:50 ID:okRl8W4+
>>269
とらドラと同監督のレールガンなら
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:34:20 ID:KGIZCYJa
>>269
一話でどうかなと思ったけど二話以降面白くなってきたんで見てるよ
まぁとらドラとは別物だと思うけどこれはこれで
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:38:52 ID:TRPR5WCq
ホーリーナイト良い曲だと思ってるのは俺だけかな 仲間いないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:39:19 ID:jSgRmVlL
今期でとらドラ好きにお勧めは君届かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:44:03 ID:IsG+fwTv
個人的にはにゃんこいもだけどあまり人気はなさそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:02:42 ID:HE5y4KoK
>>278
よう、俺。
「届けんだ」の歌詞はもうちょっとうまい言い回しは無いものかと
いつも考えてしまう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:36:19 ID:FLEOMG3N
>>281
よう おまい この季節にぴったりだよね え?クリスマスの予定? ずっと一人さ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:43:25 ID:khyc8E4z
よし、一人きりのクリスマスはケーキを注文するんだ。
デコレーションは恥ずかしくても「たいがくん」じゃなくて「たいがちゃん」じゃないとだめだぞ。

と、よく考えたら誕生日じゃなかったw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:22:47 ID:ww+aPfIX
>>275
DVD版でいう初回限定版に当たるものは出るのかな?
マジなら待とうかな。

年賀状用に絵描いてるが、個人的に12話のひげ描かれた大河がかわいいと思ってるんだが、
自分で書いたらシワにしかならない・・・
一発でジャストミートなところへ線が引ける竜児はすごいと思う

ってかそれ以前に、俺の頭には大河はツンとした顔で登録されているらしく、
怒ってる顔は描けるんだが、笑顔にするとどうも大河よりルイズに似るという・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:52:52 ID:THvw9pf7
>>275
希望を込めて釣られておく
本当なら買うけど
3話の絵を全部書きなおして欲しいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:00:04 ID:g+QEYvXt
採取下位まで見たわ・・・

これはかなりきわどいが興奮しっぱなしだった。
ある意味セルフ自作破壊的な作品であるな。
全25話ある以上、必要だったんだろうが(もともと最初の2話で完結したともいえるし)

>>14
これ凄さをアピールしたいのかもシレンが、
しょこグソとか畑みたいなカスを入れると、ミーハー好みのクソアニメみたいじゃねえか。

もっと他に適当な人物が居るだろうに・・・
まだ見終わったばかりだから、なんとも以遠が。

一気に25話通してみた人間からすると、
「罪悪感」については、当初の意味が消えちゃってる気はするね。
予定をだいぶ変更したんじゃないの?後半。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:19:24 ID:viIPwe3j
とりあえずホーリーナイトのサビの歌詞が
「ホーリーロンリーナイト」だと思っていたのが俺だけじゃなくて安心した
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:34:58 ID:FLEOMG3N
>>287
クリスマス暇か?男二人で一緒に飲もうぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:52:32 ID:SOMOOq2O
バカチワワ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:30:28 ID:FqhzXVOJ
>>286
もし俺がアンチだったらコピペで晒すレベル
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:36:46 ID:GsghV0ly
BD出ないならDVD買おうかと悩んでたんだけど、
BD出るならBDを待つぞ!
8枚はちょっとかさばるからな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:36:53 ID:etNCrZOE
>>278
ホーリーナイトはかなり人気だぞ
293はやしゃん:2009/11/22(日) 19:38:35 ID:wkIo/hSi
ホーリーナイトは神や!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:41:53 ID:DLAHskxE
>>265
『罪悪感はなくなった』でググッたら1番目でヒットしてワラタよ
大河はみんなから愛されているのだ

>>286
「罪悪感」消えてるとは思わなかったぜよ。
その台詞を言う前にあーみんは2枚目の写真(大河と竜児のツーショット)が見えたから
それを見なかったことにして1枚目の写真だけで「罪悪感はなくなった?」
と嫌味を言い放ったと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:55:54 ID:B/hD+L2G
キャラソンの
フラスコレーションも大好き
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:02:07 ID:ER9UYA8h
>>294
俺も『罪悪感はなくなった』で検索したわw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:05:05 ID:jSgRmVlL
Googleのサジェストだと
「罪悪感」って入れると「罪悪感 とらドラ」が最初に来る
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:32:44 ID:/lc2qklG
>>276
そういや、レールガンに大河と竜児の息子&娘?
みたいなのが出ているって話題にならなかったっけ?
うろ覚えだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:56:47 ID:xtXF9JOD
OVA出ないのかな
スピンオフを映像化したらかなり面白いと思うんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:10:07 ID:EvIMh+Na
>>298
あれはそっくりだったな、三白眼では無かったが
俺はキャプうp無理だから前スレで貼った誰かにお願いしてみようぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:20:14 ID:HPyNDtne
とらドラとレールガンの監督一緒なのか。
道理で両方ハマるわけだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:24:58 ID:/lc2qklG
>>300
やっぱりレールガンだったかw
そうしよう。あんとき保存しときゃ良かったよ。


303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:32:33 ID:0l1eglg8
プレパレードで屋上でみのりんが不思議な踊り踊って皆が見ているシーンあるけど、

あれシュールじゃないか?
何あれ。新ネタ発表会?皆のMP吸収してんの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:34:37 ID:pFeabMFL
【クリスマスの俺の予定】
クリスマス前にクリスマス編見て、イブ当日に最終回見た後、
発狂してカーネルサンダースと共に名古屋港に身を投げる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:38:34 ID:SYWgButu
>>304
海に突き落とすのならまかせろー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:40:02 ID:jSgRmVlL
クリスマスに予定が立てられる奴がこんなアニメ見るわけない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:46:33 ID:FfhYqBN6
>>304
        ∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽ、
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:ヽ
     .'.:.:.:.:.:.:.:.:.|:./!.:.:.:.:.:.:.:.:|_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.',
     i.:.:.:.:.:.:.:.:/Τ{.:.:.:.:.:.:.:.「\.:.:.:/.:.:.:.:.:|:.:.:|   う そ つ き !!
     ∨.:.:.:.:./⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ |:.:.:.:./.:.: |
        \.:.:.:{ン(●),ン <、(●)<::|.:.:./:.:.:.: |
          ハハ `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::|.:.:.:.:.:.:|:.:|
       |.:.:.:} ヽ il´トェェェイ`li r |:.:.:.:.:.:.|:.:|
       |:.:.:.、   !l |,r-r-| l! :: .'.:.:.:.:.:.:ハ/
       ∨.:.:.> .`ニニニ一' イ.:.:.:.:.:./ノ
           `ヽハノ>_..-<「.:.ノソ)_/
          .<二{ `T爪}ニニユ.
          {:::::\|.:\ハ/ .:.:.:.l.:|
          |::::::::: !.:.:∧/:.:.:.:.:.:.!.:|
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:48:59 ID:HPyNDtne
>>302
どのシーン?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:52:14 ID:z/GXSiHA
>>308
一話のクレーブ屋。
他にもいろんなキャラがいるぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:58:31 ID:EvIMh+Na
カエルが無くなってビリビリがガックリした瞬間の一枚絵だね。
結構短いっつーか、ほぼ一瞬。三つくらい前のスレにあったけどうpろだ消えてた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:04:12 ID:/lc2qklG
>>310
俺も探したが、うpろだ消えてたな。
シャナとかもいたっぽいな。
誰かUPしてくれないだろうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:13:21 ID:fr+HPhTb
こいつか 全然気付かんかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385411.jpg
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:17:34 ID:/lc2qklG
>>312
おおっ。これだ。
サンクス!
この行列にシャナらしき後姿もあったな。
前にいるのは能登だよな?中の人はたしか出てたもんな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:18:44 ID:JG04x3Cd
どれが大河と竜二?
大人姿の絵って出てたっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:21:23 ID:ww+aPfIX
ファミレスのとき奥の方の席に竜児いたな

>>298の「竜児と大河の子供」って何事だよwwwとか思ったら、
確かに母親背低いし、男の子も竜児の目だな

さすがにスレチだけど、電撃大王とかもあったな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:21:53 ID:HPyNDtne
脱ぎ女が大河と竜児の娘っぽい雰囲気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:25:36 ID:JG04x3Cd
>>315
ファミレスは
何話の何分ぐらいのところ?
ss探してくるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:25:39 ID:jSgRmVlL
さすがにこれはこじつけだろ
全然見えない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:31:26 ID:JG04x3Cd
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:35:21 ID:JHCvMgUJ
何故にiPodの画面?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:36:24 ID:JG04x3Cd
>>320
すまん今手元にiPodがあったからだ
大して理由は無い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:40:13 ID:2beJFHYx
>>319
あと外観はちょっと違うがこのファミレスの名前がjoseph's
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:41:18 ID:z/GXSiHA
>>315
大河と竜児の子供って右下の赤いカーディガンの女の子のことじゃないのか?
奥の女の人はゆりちゃん先生に見えるけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:42:28 ID:9uIiwJEm
能登は分かるけど他はよく分からんなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:45:36 ID:f4NJCcH+
BD化は嬉しいけど
個人的にはBOX派なんでDVDでも良いから出てくんないかなぁ…
BOX出るかも…って思っていっつもバラ売りを避けてそのまま買わずじまいになるんだよねorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:48:33 ID:JG04x3Cd
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:49:45 ID:ER9UYA8h
>>299
SOSで我慢しなさい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:52:36 ID:l7SNGjRh
BD後発物って大概BOX 版で出さないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:54:04 ID:B9NJhvVT

【STOP!】レールガンの話はここまで!【スレチ注意!】


いや俺も好きだけどさw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:56:59 ID:jSgRmVlL
ttのBDがあるから時期を遅くしてくれると助かる
出費が嵩んで家計が火の車
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:59:29 ID:/lc2qklG
>>329
すまんかった。
俺が言い出してしまった。
もうやめる。

>>327
SOSいいよな。
特に亜美ちゃんの声が。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:00:59 ID:khyc8E4z
ttBDは予約表明者が基準に達したけど、本決まりは入金者数が達した場合でしょ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:04:08 ID:CDn2tM1W
みのりんの「ウソツキ!」の横顔が作画崩壊一歩手前で怖くてそれでキュンときて強烈に残る

このアニメの横顔って可愛いわけじゃないけどなんかいいよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:07:08 ID:ozFKJm/Y
ごめんどこのシーンかまるで分からない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:10:15 ID:CKpiZO70
みのりん恐いお…
(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:11:59 ID:E5+Y4xB0
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:13:05 ID:E+rY+5T8
>>333
アレは最悪だよなぁ・・・普通に説得すればいいのに
感情に任せて親友に嫌がらせ。その次は事情もきかづに暴力www

みのりんとかいう豚はホント最低だよな
天然キャラ続けられないなら最初からやるなと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:13:24 ID:E5+Y4xB0
>>336
途中送信ごめ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrf0TDA.jpg

23話のコンピューター室かな?
大河の独り言なんて聞こえてない
って奴
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:14:30 ID:9Bb5HtwA
バカチワワ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:17:26 ID:q0ZL3PjG
こういうのって産型エヴァと戦うアスカを彷彿とさせるよね
なんか観ててハッとさせられる感じ

てかさっき、とらドラアニメ化発表された時のまとめスレ見たけどえらい否定的な意見多かったんだな
またラノベかとかまたツンデレかとか
アニメもラノベも全然知らん俺からすれば別に気にはならなかったけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:24:17 ID:CKpiZO70
>>340
SOSの何話か忘れたが、みのりんが『ママー!ママー!ママー!』
って叫ぶとこはまさにアスカだった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:29:48 ID:Qz6pGKQP
>>340
あの時はここまでとらドラが大きくなるなんて誰も予想してなかったように思う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:38:41 ID:EtnywtuT
今日とらドラの下敷きを買ってきました。

下敷きってジャストフィットのビニール袋に入ってますが
みなさんビニール袋を取って使いますか?

携帯の保護シールとかはすぐに剥がしてしまうけど・・・
鉛筆の跡で汚れると思うとビニールを剥がす勇気が持てない・・・

これは保存用にもう一枚買えということなのか・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:39:31 ID:Qz6pGKQP
下敷きは2枚欲しくなるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:43:26 ID:E+rY+5T8
とらドラのアニメ準拠のフィギュアってないの?
ショボイ小説絵のフィギュアはいらないんですケド。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:44:09 ID:RI2U8fsV
>>340
確か、とらドラ作画崩壊wみたいなスレもたってたな。

>>341
コンビーフ回SOSの
ふくーすなーのあとだっけ。
ところで、ふくーすなー?って何?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:47:22 ID:EtnywtuT
>>344
わかってくれる人いたw

下敷きはビニール無しで使いたいんだけど汚れそうで剥がして使えないっていうw
348俺日本語でおk:2009/11/23(月) 00:47:37 ID:ZiehjY2D
>>340
俺もそれまでアニメとかラノベとか知らなかったけど、YouTubeでたまたま見かけて見たらこうなったw
確かに知り合いにも「ツンデレとかもう飽きた。とらドラとかどうでもいいです」って人もいたけど、
そういう意味では、俺はこれが初めて見るアニメで「飽きた」なんてのは当然存在しなかったし、
何もかもが新鮮だったから、そんな状況でこの作品に会えたのは幸せだったんだろうなあ。

逆に、初めて見た作品を超える作品に出会えていない、という不幸?な点はあるが。


>>343
下敷きはそんなに値は張らないと思うけど。2枚買えばいいんじゃない?

>>346
2スレくらい前に出てなかったっけ?
ロシア語かなんかでおいしいだったような。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:55:07 ID:sxqlA1hZ
>>312
あれ、こいつら能登と春田じゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:01:50 ID:E5+Y4xB0
>>349
既出
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:24:55 ID:7O5yYQ5U
アニメ見終わって、気になったのが
「告白」の回で竜児が大河を追いかけると宣言したとき、
実乃梨の表情が、何であんなに「チッ」みたいな表情だったのか気になった
状況的に、そこは嘘でもいいから笑顔じゃね?と思ったんだが…
やっぱり悔しかったのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:30:36 ID:IUWbgcRe
あの顔が本当に「チッ」に見えるなら、なんつーか、人生経験を積めとしか言えない。
むしろアニメであんな複雑な表情を書き分けられる事に驚いたくらいだからな
テンプレ通りの顔色しか伺えないなんて不幸だぜ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:47:12 ID:scaMhUCS
連休の旅行から帰ってきて、久しぶりに見たがやはり面白いな。
仮眠とって続き見るわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:29:22 ID:E+rY+5T8
確かにとらドラのレベルは高いが、

お前ら何を思ってこのアニメを評価してるんだ?

っていう馬鹿ファンは多いわな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:15:24 ID:q0ZL3PjG
>>348
あぁー全くもって俺と同じ状況だわ
初めて観たのがとらドラだったから、今色んなアニメ観ててとらドラっぽいラブコメとかこれを超える作品ないかと探しているけど
なかなか見つからないなぁ
別に他作品を蔑むつもりはさらさらないけど、思い出補正もあってかやっぱとらドラが面白い
露骨な萌えだとかエロに媚びたのは苦手なもんで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:57:17 ID:1hIqjO7N
>>346
>>348
キリル文字で書くとхкусноだったかな。
てかコンビーフってロシア料理なのかと…

オンエア派なんでとらドラSOS見てないんだけど、もしBD出るなら再録してほしいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:04:52 ID:rAtL9KQJ
大河が、キスおかわりするところめっちゃ可愛いよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:15:18 ID:HVOaM1WC
同感

俺もこーゆーアニメはとらが初めてだったが、観ていけばいくほどはまっていったわ。萌えとかツンデレとかもまったくわからんかったし。どっちかつーと偏見もってたしなー。
俺はこのアニメ出会えてよかったわ。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:51:22 ID:jhLS9Rsa
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:02:11 ID:Gj4guhH8
あーみんの別荘から帰ってきて竜児が先に行くのを見つめる大河が可愛い過ぎる

半日変換してようやくPSPに全話入れ終わったぜ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:41:07 ID:xvoiMMHM
アニメも何回も見て
とらドラ!ポータブルが素晴らしいのもこのスレで知った
でも、PSP持ってないんだな。おっさんはw
PSP本体ごと購入まであと一歩なんだけど
誰か背中を押してくれないかなぁ。。。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:47:14 ID:ufMq5sYt
>>340
最初に発表されたキャラデザが酷かったんだよ。確か。
あと、「また釘宮か」ってのもあった。

実際に放送始まったら「ごめんない」の嵐だったけど。
自分ももう釘宮は勘弁してくれ、って感じだったけど今じゃ他に考えられん。
ていうか、釘=大河ってくらいのはまり具合で他にどんなキャラ演じてたか思い出せんぐらいだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:51:03 ID:b1VJn6bR
── =≡∧_∧ 買っちゃいな!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )>>361
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:11:31 ID:CDn2tM1W
>>361
パチ屋の景品で取った動画プレーヤーで何の問題なかったからPSPなんてイランわw


このスレ来てゲームの評判知るまではそう思ってた・・・
欲しいけど多分買っても他のゲームなんかやらんしなあ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:13:52 ID:1q3rixP3
>>361
本編ではいえないような秘密が…それはずばりうわなにをするやめくぁwせdrfgyふじこlp;@:「」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:17:43 ID:o9TY0Mjs
決めた!
今患ってる風邪が治ったら前から迷ってた3000と共にP!買うわ!!
という訳で寝ます……2000は売るか…今だといくら位かなぁ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:23:51 ID:b1VJn6bR
これが息子の最後の言葉でした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:34:30 ID:E+rY+5T8
・5話で竜児が何故かコンビニにソースを買いにいく。
(なんでスーパーいかねーの?、そもそも特売の日に消費量考えて買っておくべきだろ?)

・自販機の隙間
(そこ本来ゴミ箱置くスペースだろ。)

・カンはゴミ箱にという張り紙があるが、ペットボトル用のゴミ箱がない
(アレだけ仕分けにうるさい竜児とか嫌悪感抱かないわけ?)

・あいつらなんでゲームは、ばくばくアニマルしかやらないの?

・チケットぴあ、でありそうな立派な市民プール利用券がある割には、水着売ってるところが一箇所しかない。
(なんだそりゃ?)

・幽霊の手本見せるとはいえ、親友の服とベッドを、色落ちしない緑で汚すとかないだろ?
(明らかにやり方が間違ってるだろ?)


この辺のご都合主義の性で発生したミスは原作では描写されてるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:36:47 ID:++8nsxyX
>>366
なんと見事な死亡フラグ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:43:14 ID:CiQICCX0
>>361
おれも三十路のおっさんだが、アニメ→原作→ドラマCDと嵌って最後には
とらドラPのためだけにPSPを買った。まったく後悔していない。

PSP-3000も値下げされたらしいからPSP-3000本体+メモリースティックで20K以内かな。
今から買うなら、あえてゲーム本編と同じく年末からプレイ開始するのもいいかもしれないね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:44:20 ID:IUWbgcRe
重箱の隅をつついて楽しいタイプの人はアンチスレ行けば?
どうでも良すぎて面白いから続けてくれても構わないが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:56:49 ID:EJL0MVGb
silky heartとオレンジに変わったのって何話からでしょうか?ちょっと教えてください
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:03:07 ID:KSVmyYWr
ましぇきなーとオーレーンージは17話から
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:08:00 ID:EJL0MVGb
>>373
ありがとうございます。やっぱり期間短かったんですね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:09:08 ID:3O8ItBHX
>>361
安いからってPSPGo買っちゃだめだぞ
あっちはとらドラPできない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:29:24 ID:KSVmyYWr
>>374
そだね、普ちょうど半分で変わるもんだろうけど
あの辺から物語が加速したし、狙ってそうしたんだろうね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:36:21 ID:qBYnchn/
>>361
俺もPSP持ってなかったけどとらドラP!のために同時に購入したぜ!
先にも後にも、とらドラP以外プレイしたことがない。
でも後悔はしてない。
何が言いたいか分かるか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:06:47 ID:xvoiMMHM
361だけど、皆さんありがとうございます。
ゲームも愛されてる感じしますね
やっぱ購入決定!って感じになりました。
370さんの言うように年末にかけてやろうかと計画してます。ありがと〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:07:28 ID:qNKYx7Gl
ダラッとDVD流してて別荘の回観てたらカレー食いたくなったお
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:10:18 ID:E+rY+5T8
ちんぽ丸出しで、「おっどうした?」
みたいなエセ天然丸出しの北村(諸悪の根源)を追い詰めて発狂させる回はいつあるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:33:03 ID:qBYnchn/
>>378
ちなみにジャンクの1000でやったけど、
先述の通りPSPをプレイしたことがなかったせいか、全然画質とかに疑問を感じることは無かったよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:07:06 ID:XDSswnQc
とらドラPのためにPSP買ったが全く後悔してない
あ、ハルヒPSPも面白いです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:40:47 ID:wpzlcWET
モンハンでPSP買って、とらドラPで歓喜して、今じゃペルソナ3やってPSP2待ちの俺はもう戻れない
どらドラで現在進行形なのって漫画だけなのに漫画が全く進まないってひどすぎる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:05:26 ID:3S3EEyHB
このスレ見てたらテレビにつないで大画面でプレイしたくなったんで
ケーブル注文した
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:06:51 ID:XK9iiuoT
PSP買って後悔はしてないが、
ポータブル2が販売されない限りこのまま物置行きだわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:38:44 ID:tjdHW3lp
とらドラP今日買ってきた。
これは楽しすぎる。竜児が亜美ちゃんとかww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:00:33 ID:r+b2OO27
>>386
まずはそのエンドからw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:23:26 ID:83FbUN2X
とらドラ! 見終わった。本当に良かったです

もう月並みだろうけど質問させてください
とらドラ!見て気に入ったら次は何を見ればいいですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:28:44 ID:zcqgP2OX
>>388
どこが気に入ったのかわからないので難しいが、
共通するスタッフの作った青春群像劇と言うなら・・・

ハチミツとクローバー(監督)
true tears(シリーズ構成)

この2作品あたりで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:32:55 ID:wpzlcWET
っていうかちょっと前のスレの流れくらい読めと・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:44:37 ID:S5ZGBBlH
>>388
にゃんこい
キミキス
ペルソナ
AIR
CLANNAD
toHeart
スクールランブル
いちご100%
とらグラ
ダカーポ
フルーツバスケット
ながされて藍蘭島
ふたつのスピカ
宙のまにまに
ラブひな

好きなの選びなさい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:49:07 ID:movM+2mE
今更だけど3話の作画崩れてない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:02:38 ID:83FbUN2X
>>389 >>391
ありがとうございます
作風的に、にゃんこいが一番自分に合う感じなので観てみます!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:04:05 ID:5jQeKeBa
確かに3話はちょっとね、でも崩れたのはそこくらい
他は要所は締めまくってるのでシリーズ通してクオリティは高いよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:04:54 ID:cuEC77W6
>>388
今やってるアニメだと、
にゃんこい!とか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:09:11 ID:tjdHW3lp
>>387
それは噂のバッドエンドの事?
残念だけどそのルートからは外れてしまった…。

それにしても、このゲームの春田の扱いは素晴らしいな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:11:33 ID:rKGKMyKJ
全く統一感ないけど初アニメがとらドラ!だった私がその後見て面白かったのは
我が家のお稲荷さま。
kanon
CLANNAD
らき☆すた
バンブーブレード
夏目友人帳

特にお稲荷さまはあんま評価されてないけど面白かったと思いますよっ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:11:57 ID:r+b2OO27
>>396
観覧車行かなかった?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:12:47 ID:5jQeKeBa
今のなら君届とにゃんこいがお気に入りかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:23:04 ID:tjdHW3lp
>>398
まだ途中だから分からないのだけど、あーみんの本性に気付いちゃった。
川原の選択肢をミスったっぽい?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:33:05 ID:3S3EEyHB
>>397
>お稲荷さま
評価低いの?
俺も娘(当時4つ)も大好きだったが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:56:30 ID:PJsSZdeC
ふと入ったキャバクラで大河似のキャバ嬢を見つけてしまった
ちっちゃくて かわいくて 腰まであるロングヘアー
ヤバイ通い詰めそうだ 誰か止めてくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:56:52 ID:rKGKMyKJ
>>401
あっすいません評価低いんじゃなくて、名前が出てきたことないから評価されてないって表現を使っちゃいました…
不快でしたらすいません。
私も楽しかったし皆さんに薦めたいくらいの作品だと思います。

スレ違いな話を長々とすいませんorz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:16:40 ID:xUAotP8h
とらドラを見終わってから、なぜかスタバの看板を真似た偽シアトルカフェを探しては入るようになってしまった
結構あるもんなんだなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:20:18 ID:3S3EEyHB
>>403
いや、不快には思わなかったし、そこまで恐縮しなくても・・・

とらドラのように中毒性のあるアニメはなかなかないよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:55:40 ID:moxFzyND
上の方にエヴァネタがあって興味深かったけど
そういや、あそこの指令室には
「ロン毛」「さえない眼鏡」「三十路独身」なんかが居たことを思い出したw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:05:52 ID:3ZIWiHoR
またこの流れかw
某エンドレスエイトを見てなんとも思わなかったのはこのスレに常駐してたからか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:20:44 ID:S5P+RoiH
今日バイト先行ったら先輩二人がオーナーのパソコンでとらドラMAD見てた…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:34:01 ID:VDE5ae1Z
近くでとらドラ!知ってる奴いるっていいよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:16:09 ID:z4BLWHTZ
>>402
むしろkwsk
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:19:51 ID:z4BLWHTZ
>>376
ちなみに同時期放映で同じJ.C.の禁書も同時に切り替わったんだよな。
とらドラは明確に覚えているのにあっちはなぜか印象が薄いんだがw
とりあえず新OPだけは禁書の方が良かったなってちょっと悔しかったのだけは覚えてるww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:37:35 ID:rV+3rc6a
2クール目のOPEDの変更はJ.Cは遅いほうだけど丁度真ん中で変わるっていうのも少ないと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:40:50 ID:Ms/WeHST
へぇー、制作会社でちがうもんなんだな
知らなかったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:45:15 ID:mwD7NsRb
>>411
同じ17話からのOPテーマ変更だったけど、
とらドラは3話構成のエピソードの1話目からで、
インデックスの方は3話構成のエピソードの3話目
向こうはストーリー構成とは関係なさげだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:41:33 ID:ltuPtdot
とらドラ一気に見ました
感想は面白かった

突っ込みたいところは
最後の展開スピードにえっえっ?ってなった
生死に係わる事故なのに完全カットで一話飛ばしみたいな錯覚をした
それでいて実は時間進行はたいしたない
それに大河がいきなり海外?
天然北村のくせに23話で大河の気持ちが一瞬で理解してるのにも違和感覚えた

こういうのは原作読んでないとわからないのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:54:42 ID:XF+wptBd
24話は放送時も評判悪かったなぁ
2クールのしわ寄せがクライマックスできた形
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:06:23 ID:WiI9+A3p
終盤あともう一話欲しかったよね・・・

ちなみに北村は、大河の本当の気持ちを
2話の告白の時点で正しく把握している。


418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:16:38 ID:mymkEt/3
某有名動画共有サイトに超高画質で(ほぼ?)全本編がうpされてるせいか
最近視聴したって奴がやけに多いような気がするな
原作かゲームの売り上げには貢献して欲しいね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:17:20 ID:dKuEgwMV
>>417
それは2話の時点で大河が竜児を好いているってこと?
それとも大河の北村好きって気持ちは恋とは違う好きってこと?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:21:20 ID:ALvuwUt/
>>418
荒れそうな話題は控えようぜ
421418:2009/11/24(火) 04:27:45 ID:mymkEt/3
>>420
すまん。

スルーしてくれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:28:02 ID:E4voP8at
え?最後大河がいなくなったのって海外に行ったのか?
母親の元じゃないの?

母親が海外在住ってことか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:28:25 ID:WiI9+A3p
>>419
チャーハンのやりとりのあとの北村の台詞を、原作から引用。
「大丈夫だ。逢坂の気持ちは、多分、ちゃんと分かったと思う。
 とにかく・・・高須と逢坂は親しくなった、ってのは本当のことでいいんだな。それを聞いて、安心した」
これを踏まえたうえで2話を見返してみるべし。

ついでに、雪山編で竜児が「おれはあの変な女がずっと好きだったんだよ悪かったな!」って叫んでるときの
北村の愕然とした表情も要チェックかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:50:36 ID:mwD7NsRb
>>422
海外行ったなんて話はどこにもないな
>>415みたいな鈍犬野郎の書き込み真にに受けたらダメだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:09:56 ID:CsGIgLYa
海外の学校で制服にセーラー服採用してるところがあればまあ可能性はあるわな
北村がただの天然とか理解力のかけらもないな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:12:12 ID:fCIclwHS
ナマクライヌヤローってなんだか
ニャホニャホタマクローみたいだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 08:25:01 ID:eW+svWDU
とらドラ!まとめ
原作 発行部数300万部以上の大人気ライトノベル
このライトノベルがすごい2009 2位
このライトのベルがすごい2010 4位
ライトノベルアワード2007 ラブコメ部門1位
このアニメがすごい2009 4位
視聴率 中盤落ちるも終盤盛り返し2.5%を記録
ブロガー 良作認定
評価サイト 高い評価
2ch 本スレ200以上の話題作
アニメ最萌2009 逢坂大河優勝 亜美は優勝の大河に負け、実乃梨は準優勝者に負けている
月刊ニュータイプ「ベストヒロインを探せ!」グランプリ受賞 逢坂大河
レコチョク 結婚したいアニメキャラランキング2009 逢坂大河3位
ニコニコ 人気アニメ
pixiv 4000件以上のイラスト
フジテレビ めざましテレビで可愛い女の子がとらドラを奨める発言
DVD売り上げ 1万枚超えのヒット作
ゲーム売り上げ バカ売れ
漫画 好評連載中
第三回声優アワード、主演女優賞 釘宮理恵
奈須きのこ(小説家)「こっちの虎はパーフェクトです!」
蒼樹うめ(マンガ家)「大河が可愛いよー可愛いよー!」
畑健二郎(マンガ家) このアニメがすごいの有名人ベスト5でとらドラ!を1位に選ぶ
いとうのいぢ(イラストレーター)「とらドラ!キャラでは竜児がお気に入りです」
山本寛(アニメ監督)「とらドラ!の長井はライバル視してます」
更科修一郎(ライター)「ストーリーは共感できないがメリハリの利いた演出だけで十分見られる」
宇野常寛(アニメ評論家) とらドラを誉める論評
藤津亮太(アニメ評論家)「かけがえのない日々についての物語」
中川翔子(タレント)「とらドラ最終回泣けたぁああああ」
東京都三鷹市 ポスターに起用
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:37:51 ID:2OUWnU3i
あーみんも言ってただろ。みんな自分のことだけは何もわかっちゃいないって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:08:57 ID:ltuPtdot
>>423
確かに

いや、勝手な勘違いだったわw
最終話で忘れた荷物からパスポートが出てきて・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:05:10 ID:T+cqdb1G
>>429
そのパスポートを忘れて行ってるんだから
なおのこと海外には行って無いと分かるだろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:07:20 ID:AnHs9duj
カニ漁船か中古車船にでも乗せてもらったんじゃないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:07:03 ID:tmIfRHX6
泰子の話題はでないのか
竜児のためにバイト増やしたりして
普段ちゃらんぽらんなだけにああいう事やられるとギャップルールでうるっときた



話かわるけど、みのりと竜児の幽霊やらUFOが見える見えないの話の説明誰か頼む
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:40:43 ID:3ZIWiHoR
「萌えみのり」とかいうお米が登場したそうだがこのスレ的にはどうよ。


>>432
「恋」という実際経験しなけりゃ分かりづらい感情を、同じく分かりづらい幽霊やUFOに喩えただけだよ。

しかし、現国の時間にやってることと変わらんのに、授業だとあんなに退屈でスレでうだうだやってるとこんなに面白いのは何でだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:55:06 ID:tmIfRHX6
>>433
Thx
そりゃ興味がないからだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:00:10 ID:I8d0jQ0g
まさかラノベが国語の教材に使えると思ってるんじゃないだろうな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:21:07 ID:mymkEt/3
>>435
昨年の代ゼミのセンタープレでラノベが使われてたぞw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:27:57 ID:Q0bzimDX
>>436
問1 罪悪感の説明として正しいものを以下から選択せよ。
問2 その時の川嶋の感情としてふさわしいものを以下から選択せよ。とか?
俺正答できる自信ないわw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:32:53 ID:6hilDdT+
F欄ならともかくそんなの解いたところでなんの実力にもならんよ
現代文なんてお偉い出題者といかに同調するかが全てであって
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:46:51 ID:T+cqdb1G
>>438
今はその偉い人が試験問題にハルヒを持ち出す時代だったりする

昔、朝日新聞のコラムがよく試験問題に出る理由として
「何通りにも解釈が可能な難解な文章を前後の文脈から読み解いて筆者の意図を正しく推察する」
という国語の問題にするのに適しているからだと聞いた事がある

そういう意味じゃ「罪悪感」の解釈なんかは良いんじゃない?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:57:30 ID:bVhHCVYo
この糞ヒロイン、北村からすれば勝手に好きになった挙句勝手に振られて、

竜児はただのキープ要員か。叩けない所がないわ。フォロー不可能
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:33:38 ID:UaFebKJD
>>438
実力なけりゃラノベですら解釈できないという事実
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:39:38 ID:QnS+B2sM
アニメの作画可愛かったからとらドラ一気に全部見てみた
原作読んでないけど
初めて萌えアニメ系?のアニメみたわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:52:55 ID:k7GOvlUb
竜児のことを好きだと気づいてからも
竜児と実乃梨をくっつけようと応援する大河が切なくて可愛いんだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:59:26 ID:CsGIgLYa
雪山の遭難シーンが見たいけど2週目文化祭前で3ヶ月立ち往生の俺に一言
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:03:14 ID:FNmfHCEM
とらドラP北村ENDと春田能登ENDにしかならねーぞw

446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:25:49 ID:ltuPtdot
これ普通に勧めれるアニメだな
俺も勧められて見たんだけど
勧められたらハードル上がるのにも関わらず素直に面白かった

宙のまにまにってオタ要素抜きにして楽しめますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:27:40 ID:PkTrJLlY
>>446
むしろヲタ要素なんて一切期待してはいけない作品だ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:29:36 ID:4LVstz7e
アニメからオタ要素抜くってどうやんの?
クレイアニメとかじゃないと無理だろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:46:45 ID:C7u03UtR
サザエさんとかいろいろあるだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:53:11 ID:4LVstz7e
ワカメちゃんのパンチラとか超オタ要素。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:59:07 ID:z9flm/FC
勇者だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:12:01 ID:qLVWJXK2
波平の頭に時の涙を見る
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:24:55 ID:5rPrH0+q
逆に勧めて失敗したやついるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:28:02 ID:LK6w/r1d
アニメってだけで偏見もつやついるからな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:45:55 ID:EuYutz04
とらドラPの中古って売ってないな・・・

アニメイトなら新品は売ってるよな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:54:05 ID:AnHs9duj
>>455
この前近くの中古屋でプラモの箱みたいなやつ売ってたが何か抱き合わせなのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:56:45 ID:okGGq37K
>>456
限定版じゃないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:58:26 ID:FtT5s+VE
おま、それ限定版w
あるいはねんぷちの大河か。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:17:27 ID:x3LNcnGz
限定版なかなかないよな
一時期プレミア付いてたな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:53:33 ID:AnHs9duj
ググってみたら超ド級とか書いてある限定版だったw
DVDとか色々入ってるみたいだけどこのDVDってオリジナルアニメか何か?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:02:32 ID:fCIclwHS
大したものではなかったな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:22:27 ID:T+cqdb1G
アキバのヨドバシにとらドラの痛車ミニカーが売ってた…

FDとハチロク二台ずつ入っていてデカール自分で貼るやつだが…
細か過ぎて綺麗に貼る自信が全く無い(´Д⊂ヽ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:42:42 ID:JDR0z/F/
アマゾンでDVD買おうかと思うんだけど
なんで限定版よりも通常版の方が高いんですか?
限定版って画質が悪いとか何か罠あるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:10:21 ID:QnS+B2sM
>>453
勧められたわけじゃないがノ

最初のOP、EDはいいね。なんか聞いたことあるやつだた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:22:31 ID:wl+yqkYK
北村とか言うクズだけ酷い目にあってないよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:43:17 ID:Fg4ayWfz
思い切り振られてるじゃねーか北村w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:47:13 ID:Uc5FJuPt
北村批判は許さないぞ
酷い目にはあってるさ
大河にふられたときだって、北村のこと大河はあとあと好きになって両想いになって不思議じゃないのにふられたさ
会長にだって、両想いなのにいろいろあってふられたんだ
かわいそうだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:51:29 ID:FNmfHCEM
大河と竜児はとらドラ!ってかとらウマ!って感じだな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:52:47 ID:Up4aEE8/
手乗りタイガーで痛PC用のステッカーを作成中。
よく考えたら、どっかで見た痛PC画像と同じネタだったと気付いた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:58:39 ID:4pmPYMo6
なあ
これは俺の想像なんだが、もしかしたら大河は最終的に竜児を好きになったんじゃないだろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:17:18 ID:Jjti1nx+
まん毛
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:17:32 ID:9GJGzNrX
俺は、割と早い段階で竜児の事を大切な存在と意識していたとは思う。ただ、恋愛感情としては認識してなかったとも思うけど。
文化祭からアニキへの殴り込みの流れで、北村への恋愛感情に整理をつけて、いろんな積み重ねがあってクリスマスで明確に意識できたって感じかなと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:18:07 ID:Jjti1nx+
解除キター―――――――――――o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:19:58 ID:dxJFJJRt
>>471>>473
もう少しマシなテスト出来なかったのかよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:23:09 ID:PtmTu49x
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:31:54 ID:VSxNB/e3
全話パソコンに落とせるとこない?高画質で
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:34:01 ID:PtmTu49x
>>476
TとかGの付くとこ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:38:45 ID:VSxNB/e3
Gってなに?
洒落とかじゃ無理?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:40:54 ID:g3nOjrmu
say……げふん、げふんなんでもない
高画質で全話とかなんでもないからな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:45:11 ID:GfoC1uON
自演って楽しいのじゃねw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:46:21 ID:2FkOpS/7
お前ら自重しろw

素直に借りてみろよ。
近所にレンタルショップがないなら、DVD全巻買え。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:48:18 ID:xrSUxala
BDBOXでないかな?
まとめて欲しいんだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:49:02 ID:VSxNB/e3
トレントしかないの?ねぇねぇねぇ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:52:50 ID:PtmTu49x
>>478
セール関係なしにずっと100円なんだから、TとかGで借りてこいってこった。
全話分借りても800円だ。

だいたいP2Pで落とせるかどうかをここで聞いてるようじゃ落とすのは無理。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:14:43 ID:Xi4GzMQu
3日で一気に全話みたけどかなりおもしろかった

後半はシリアス展開が大杉
個人的には前半の話が好きだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:49:06 ID:vh8K17sO
シリアス路線があるから好いんですよ
そうでなきゃただのハーレムアニメ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:49:56 ID:yl3jGX8r
TSUTAYAとGEOか・・・分からなかった

えっとかなり出遅れちゃったけど、幽霊・UFOの質問していいかな?
別荘でUFOが爆発して、次はツチノコを探しに行こうってセリフなんだけど、
あれは何なんだろう? みのりんに竜児の直球攻めをはぐらかされただけなのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:58:38 ID:vh8K17sO
>>351 遅レスだけど、その程度の読解力だと色々苦労するだろ。
とらドラの人間関係まったく読めてないんじゃないのか。単純なのに。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:24:02 ID:7Ry2ZFNI
まだ旧作になってないだろ
100円じゃ借りれん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:29:31 ID:Gy5ohWMn
だからバンダイチャンネルで配信してるんだがら
そっち使えよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:56:05 ID:YzSVfUGd
>>489
3週間に一度1本借りて1週間に1話観れば、放送当時の待ち遠しい気持ちを体感できるぞ。
そうこうする内に新作も旧作に('A`)b
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:57:28 ID:9GJGzNrX
>>487
朧げな幽霊が恋なら、突発的に遭遇するUFOや何時見つかるか分からないツチノコは、ソフトボールの夢をさしてるんじゃないかな?
みのりんは恋愛面で二人の時間よりも、一緒に夢へ邁進してほしいと考えてる節があると思う。
幽霊をみせようとしてくれた竜児なら、その事も理解してくれるのでは?と期待を持った。
けれど、それを竜児に求めるのは、もう大河がいるんだから無理。
UFOを爆発させて『今の話は無かった事にして』と言ってたんじゃないかな。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:00:06 ID:CS1PxVM9
ν速でさ学生にとって日常の会話で高尚な話をするのはタブー?…無知が名誉。サブカル知識はキモい、KYの風潮
ってスレがあってそこで人との衝突みたいなことのレスがあってさ思ったのが
とらドラの良さの一つは真剣に人と人でぶつかりあうところだよね、上辺だけで適当にごまかしたら後々やけどするのは自分だって
読んでて思ったわ、でもそういうのって平和な日常を作りたい人達多いから鬱陶しいからアンチが多かったのかなって思った
でも人は本音でぶつかり合わないとだめだよね、無理して笑ってるのはなんかいやだわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:22:03 ID:ZtSpDD/r
>>493
俺も同じ考えだわ。
もっと人と熱くぶつかりたい。適当にヘラヘラ上辺だけの付き合いとか辛い。

まあそういうのが良いって人もいるから非難は出来ないが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:26:11 ID:oLXNNh1Y
とらドラの難解な話はみのりんのUFO話とあーみんの罪悪感だよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:31:15 ID:oLXNNh1Y
>>494
部活とかで苦楽を共にした親友って感じの奴となら熱くぶつかれるよな

女とそんな関係になるのはほぼ無理だろうけど・・・
それが恋愛対象なら尚更
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:41:25 ID:PtmTu49x
>>493
日常会話で政治と宗教の話はするなとか言われるけど、あれもどうかなと思うね。
初対面ならマズいけど、知り合い同士なら議論になろうともそれくらい突っ込んだ話を
してもいいとは思うけどね。

>>495
難解というか解釈が分かれるところではあるな。
もしくは、さらっと流しても何となく言わんとするところは理解できるし、深く考察しても
スルメ的味わい方ができて面白いという親切設計。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:38:02 ID:Kl1I9Mjy
解釈が分かれる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:31:48 ID:1lK3ND52
>>492
もっと単純に、「幽霊」も「UFO」も「ツチノコ」も櫛枝にとっての
「居ると信じているけど見たことは無いし見たという人の事も信じていない」ものの例だと思う
櫛枝がそれを見る事が出来るっていうのは恋人出来る事を例えている訳で
「自分には見れないと諦めていたもの」でも竜児と一緒に探せばいつか見つけられるかもしれないって事だと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:57:57 ID:/4HKwCbN
>>495
北村×会長エピソード時点での
みのりんの「私は傲慢でずるい」もあるな。
あとの“罪悪感”を読み解く重要な発言だと思うが
皆、何故かこれには触れないよな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:04:05 ID:bM8yPwbn
>>495
> とらドラの難解な話はみのりんのUFO話とあーみんの罪悪感だよな


同感。特に罪悪感のほうは「罪悪感」を感じている理由は理解できるがなぜあの場面であーみんがあの言葉を発したのかがあまりわかってない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:18:45 ID:Z50IhnVO
結局一番罪悪感を感じてるのはあーみんだよな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:51:58 ID:1lK3ND52
>>501
「あの場面」だから…とも言えるけどな

「大河の本当の気持ちは分かっているんでしょ?だけど摩耶の言葉に縋れば罪悪感も無くなるよね?で、どうなるの?罪悪感は無くなったの?」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:06:36 ID:dxJFJJRt
>>502
自分が大河に対して真っ先に罪悪感を感じたから頻繁に使ってるって思ってたんだが違うのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:55:43 ID:Kl1I9Mjy
>>501
> 同感。特に罪悪感のほうは「罪悪感」を感じている理由は理解できるがなぜあの場面であーみんがあの言葉を発したのかがあまりわかってない。
そんなもん本人すら「分からない」と言っている

>>502
川嶋は5人の関係をブチ壊してしまったことに罪悪感を覚え、
櫛枝は無駄な罪悪感を覚えたせいで5人の関係をブチ壊した

「罪悪感」という言葉だけで一緒くたに語るものじゃないだろ

>>504
どの辺で大河だけに限定して罪悪感を覚えたと判断したんだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:21:05 ID:WIeJXFBb
>>502
あーみんが感じてるのは罪悪感じゃなくて自己嫌悪でしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:25:36 ID:dxJFJJRt
>>505
竜児のこと好きかも知んない、でも大河と竜児はくっつくべき、そこから奪うってのは・・って感じ
あーみんはそれに真っ先に気付いて同じループをみのりにも大河にも(大河の場合は、みのりんと・・・だけど)感じた
プール対決〜別荘辺りまでを見直してそう思った

これが俺の解釈
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:24:40 ID:LThbjTiY
周りのみんなが好きだって気持ちをぼかしたり、遠まわしに避けたりしてたり、
優柔不断で、駄目駄目だったのに、

決心してだんまり決め込んでた会長だけ、木刀で殴りかかられるとか理不尽だよなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:50:01 ID:q2ktzoYX
>>507
亜美は竜児を誘惑して大河から奪おうとするキャラだったわけだが

510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:16:06 ID:Oz1vBpfZ
俺が住んでる市(人口50万位)のTSUTAYAは
どこもとらドラ置いてないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:19:32 ID:5rMl8OJT
大河の家が貧乏設定だったら、たぶんとらドラは崩壊してた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:20:28 ID:8kxP7GTt
>>509
大河の落とした生徒手帳に挟んであった写真見て
あーみんが身を引いた可能性がありそうだけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:29:10 ID:q2ktzoYX
>>509
亜美が竜児から手を引いたのは実乃梨みたいに大河に遠慮したからじゃないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:32:33 ID:dxJFJJRt
>>509
だから罪悪感ってこと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:07:55 ID:YlJpmIw8
このアニメきもいwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:23:50 ID:1lK3ND52
>>512
別荘で大河の気持ちに気付いて傷付いているのを見て、他の誰も気付かないなら自分が大河を救ってやろうと決心してるんだよね
アニメ版じゃその辺の伏線は削られてるけど

そう決心してはいるけど一方で竜児に惹かれているとか
三人の「不自然な関係」が成り立っていて自分の割り込む隙間が無い事に対する苛立ちとかでカオスな心境なんじゃないかなと


亜美が櫛枝にイライラしてたのって
本心隠して大河の為にと思って取っている行動が
余計に周りを傷つけたり混乱させているって所が
自分がまさに犯している失敗と重なっている面もあるように思った
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:39:46 ID:Eal13ybS
ルイズ=大河=乃絵=ナギ=池沼
アンリエッタ=亜美=比呂美=白亜=ビッチ
シエスタ=みのりん=愛ちゃん=つぐみ=天使
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:39:46 ID:WIeJXFBb
>>516
亜美がみのりに対してイライラしてたのは
「羨ましい」って気持ちもあると思う

輪に加わりたい 竜児に特別視されたいと願っても
亜美自身はかなわなかっただけに
望めば思い通りになる立場にいながら一歩引いてる櫛枝に対して
羨望と苛立ちが入り交じっていたんではないかと
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:59:32 ID:f3sd2wWy
僕はTSUTAYAでレンタルしたよ
でも、レンタルしてるところ少ないので、TSUTAYAオンラインの
在庫検索(お店情報)してあるお店に行ったよ

あと、みんなに背中押してもらえたのでPSP本体ととらドラ!ポータブル注文したよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:39:15 ID:J1Q6YXUH
>>516
> アニメ版じゃその辺の伏線は削られてるけど
削られてねーし、後にその心中を竜児に語ってる
自分が抱えてる罪悪感についてもな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:38:41 ID:8KSSDtke
とらドラ!ってBGMでも泣かせるよね
あ〜泣けるわ
タイミングよすぎ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:50:34 ID:Z50IhnVO
大河が北村を好きだったのは嘘じゃないんだよね?
その上でクリスマスに竜児への気持ちに気付いて北村の事は吹っ切れたの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:19:14 ID:QES8lTPY
手コキタイガーうぜぇ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:20:02 ID:M7Q+h+bt
人には絶対言えないが正直泣いたアニメ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1258216102/

33 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/11/21(土) 23:00:29.02 ID:kcbELpBOO
とらドラ

48 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/11/22(日) 09:01:52.62 ID:6oV9ZtLnO
>>33
俺もとらドラ!で泣いたわ
特にクリスマスの回…

53 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 12:12:43.87 ID:2Zuf5OKp0
とらドラ!
グレンラガン
ゼロ魔2期最終回

62 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/11/22(日) 16:41:38.20 ID:gg4iRj0O0
とらドラ!

中盤からはほとんどの回で涙した

83 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/11/24(火) 02:47:24.12 ID:V1GDXHZt0
とらドラ!
もう観たくない…

88 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/11/24(火) 04:08:59.96 ID:tpY+WrJFO
とらドラ!の19・20話

92 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 10:09:21.62 ID:Zjk7WbdsO
ef二期の最後の方のed
クラナドアフターの「泣いていいのはトイレとお父さんの胸の中だけ」

スクイズ最終話の世界の最後の言葉は凄く切なくなって泣いた

泣いちゃいないがとらドラのクリスマスの時のマンション出てりゅうじはすげぇ〜と思った。

100 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/11/24(火) 22:17:24.65 ID:z+JpgM9/O
>>92とらどら同意。
みなみけ二期最終話も泣けた

ラーゼフォンのブルーフレンド

105 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 01:41:02.88 ID:k00juEP+O
とらドラ高評価だなwwwそんな俺もとらドラに泣いたwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:00:40 ID:W5D1ldY/
>>474
仕事で疲れてるなか、ちょっと笑った
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:17:03 ID:Gy5ohWMn
>>524
何か泣く理由がちょっと俺は違うかな
最終回1コ前の結局結ばれなかった不憫な櫛枝に泣いたなぁ
てかゼロ魔2期ラストは卑怯だぞ
あんな涙回にしておいてサイト生きてるとかそりゃねーよって感じだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:51:11 ID:PtmTu49x
これってロゴが似てるよな
http://www.jafmate.co.jp/dr/index.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:57:59 ID:sN7TLIor
ロゴというより、名前そのものが・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:16:46 ID:1lK3ND52
>>520
別荘で「傷付いている大河を傍らで見る」場面の事だよ
原作だと大河が初めて明確に「竜児を失う事」について直面して
亜美もすぐ側でそれを見て「何かを決意」ってあたり
アニメだと大河の表情と線香花火だけで抽象的な表現にしてるところ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:38:15 ID:J1Q6YXUH
>>529
> 別荘で「傷付いている大河を傍らで見る」場面の事だよ
そこは原作でもアニメでも、大河の傍らには誰もいない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:49:00 ID:1lK3ND52
>>530
原作だと亜美は浜辺にいて、大河が竜児の袖を掴もうと上げた手を(´・ω・`)としながら下げる所を見てるけど
アニメだと亜美は別荘のウッドデッキに腰掛けてるし、大河も竜児の袖掴もうとしてないじゃん
まあ、「大河の傍」までは言い過ぎだが、原作の別荘で亜美が傷ついた大河を見て(ry
辺りの下りがアニメ版じゃ省かれてるってのを言いたかっただけよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:58:30 ID:9/jum37/
やっちゃんが最後のほうに「うそをついたんだね!」っていうシーンがあるけど、隠れバイトがそんなにショックなことなのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:02:16 ID:q8vG+1ms
親元から飛び出して、女手一つで子供を育ててきたって意地を踏みにじられたと思ったんじゃね。
ショックってのとは少し違うと思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:02:42 ID:oLXNNh1Y
やっちゃんとしては竜児に勉強して大学いってほしいからな
そのためにバイト増やしたんだし
まぁ竜児は就職希望なわけだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:08:39 ID:6IYqvtuS
クリスマスが一番涙腺ブレイクだったんだが、結構みんな同じとこで泣いてるなw

大河の目から涙落ちるとこで俺もうだめ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:11:01 ID:EwY2E0lZ
結局竜児って就職したの?
特に明言はされてないのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:15:00 ID:8I/oxnDk
>>535
俺はクマサンタが来た時の大喜びしてるとこでもうだめだわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:15:46 ID:q2ktzoYX
亜美が大河を救おうと決心という表現を良く見るが
「決心」とか「決意」は言いすぎだと思うんだがなあ
浜辺では同情より呆れて誰にも言わないと決めるという表現でとどめられてる

539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:26:52 ID:Jjti1nx+
修学旅行の女部屋のところで、最後バカチがチラッと横見たじゃん?

あれってなんで?
中にいるの気づいたの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:29:11 ID:COk0rhHF
バカチワワ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:33:29 ID:Gy5ohWMn
去年の今頃は別荘回ぐらいか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:50:23 ID:Xi4GzMQu
>>539
そこ俺も気になった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:02:28 ID:dxJFJJRt
「ダメだこりゃ」とか「喧嘩買わないのか、つまんねーの」みたいな感じで呆れて目線そらしただけじゃね?
たまたまその方向にタオルと押入れが合っただけかと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:13:41 ID:B3XCyT74
「罪悪感は…」は、大河と狩野のやりとりがすべてを語ってる。
「傷つけるのも傷つくのも怖いんだ!」と、まさに当人の大河に
叫ばれているところに罪悪感を禁じえないと思う。

(狩野が一歩上を行っているのは、自分の立場、北村のことも
全部踏まえての拒絶という点。)

クリスマス会の後に学校で竜児に会った時
その罪悪感も忘れて、あのようなことを竜児に言うところが、
みのりの本当のずるさを感じ、キャラで一番嫌い。

ついでに言うと北村も随所でずるくて嫌いだ。

でも、この二人がいないと、とらドラ!にここまではまらなかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:05:25 ID:fb51cTCu
表現が女作家独特だよな


まさか櫛枝がキレて、ガチ喧嘩展開なんて予想だにしなかったわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:08:21 ID:LXs5QlWO
>>545
 あれがなかったら、みのりは本当にいやな奴で終わってた。

 作者はやさしいんだよ、きっと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:08:39 ID:K0nyplE9
バカチワワ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:33:51 ID:UZt6CAl/
とらドラPや原作でみんなの将来を考えると

竜児:
・インテリアデザイナー
・管理栄養士
・イタリアで洋食修行
・定食屋店長
・イタリアンレストランシェフ
・ゆりちゃん先生の旦那の時職業なんだ?

大河:
・主婦
・ゴーストハンター

櫛枝:ソフトボール選手

川島:女優

北村:
・考古学者
・NASA職員

能登:
・イタリアンレストラン社員
・芸能ライター

春田:内装業者

ぐらいだっけ?
一番しっくりくるのはどれかなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:36:37 ID:I5iBvGFY
バカチは…
・部屋が妙に片付いてる→竜児その他が来たと予想
・大河のタオルが襖の前に不自然に落ちてる
確信はないけど可能性があるとみたんじゃないかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:43:21 ID:uq7Rdxh9
>>548
多分、北村はアメリカで猥褻物陳列罪で収監中とみた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:45:25 ID:56Sbwl9w
バカチはタオルを見て見ぬふりしたんだろうな。
ふすまの奥はシュレーディンガーの猫だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:03:49 ID:WRk5WzzP
>>544
傷つけるのも傷つくのも怖いんだろって
大河にこそ言いたいけどな俺は

確かに色々あったけど、櫛枝は自ら振り切ったじゃん
竜児を傷つけてでも、ってところは非難されるべきだと思うけど
大河は振り切ることも選べず
みのり(と竜児)の説得でやっとこ竜児を選べたわけで

北村や櫛枝は、ちゃんと「竜児と大河は両思いみたいなもの」ってのを前提に行動してたのに
それを全力で否定しておいて、そのくせ馴れ合いの関係を止めず
櫛枝をその気にさせた挙句、結局「やっぱり両思いです」で
事態をややこしくしたのは竜児と大河のほうだ

もちろん二人とも好きだけど
とらドラでいちばんずるいのはこの二人だと思うんだよな
不器用でもあると思うんだけど、やっぱりずるい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:04:14 ID:d2DmdLPu
>>544
私はただ傲慢で、ずるいんだよ・・・・・

って自覚してるんだから、許してあげようよ・・・
だからこそ罪悪感を感じてるわけだし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:11:02 ID:DVE3jwYp
>>548
みのりんはゴーストハンター助手、北村は大学生やりながら大河とやっちゃんとドラゴン食堂手伝いがあった

ちなみに俺は皆でドラゴン食堂やるのが好きだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:22:08 ID:K5+x/iEg
当然みんな勘違いやら間違った選択もするだろうさ。
そこが魅力だと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:42:12 ID:yyNDfwAb
>>531
些細な違いにそこまで過剰に反応するなら原作だけ読んでりゃいいだろ

>>538
> 「決心」とか「決意」は言いすぎだと思うんだがなあ
それはそうだね

そもそも「こいつらと一緒にいるために」大橋高校をやめないことは、
夏休みに別荘行く前に決めてたわけだし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:43:15 ID:uxDLn+pq
ν速にとらドラスレが!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:40:07 ID:IHkvsZu6
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:41:35 ID:wYRDnzdu
>>558
くだらねえww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:13:32 ID:IYFjt/MZ
>>538
原作だと浜辺で「何かを決意」って表現が使われているんだよ
で、その決意の内容が靴遠投の後に明らかになるの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:29:06 ID:IYFjt/MZ
>>556

> >>531
> 些細な違いにそこまで過剰に反応するなら原作だけ読んでりゃいいだろ

「近く」を「傍ら」と言っただけな些細な事に過剰に反応されたから言い直しただけだよ(´Д⊂ヽ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:53:39 ID:2Hr5MgSt
新EDの、高須家でケーキを食べる3人、というのは実際には叶わなかった光景なんだろうか、と思う。
新EDが始まった時の時系列で考えれば。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:36:30 ID:61jCVuiO
>>562
そうかもねー
原作END後ならああいう感じで3人で
高須家にしょっちゅう来そうだけどアニメENDだと
大河転校しちゃうからね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:38:03 ID:QccE5ZH9
>>555
なんにでも程度ってもんがあるけどな
料理して塩と砂糖をまちがえるどころか
麻薬いれておかしくなってしまうような
ありえない失敗ばかりしてるから
そんなもんに魅力を感じるってのがありえない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:40:25 ID:QccE5ZH9
大河「学校いくつもりだったのにまちがえてNORADにいって
   核ミサイルの発射ボタン押しちゃったぁ」
とらドラ厨「高校生だから仕方ないよ、そういうところが魅力なんだよねw」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:42:52 ID:fwKzCfHS
>>565
日本語でおk
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:52:39 ID:QccE5ZH9
大河「寺子屋に行くつもりが誤って奉行所にいって
    下手人を島流しにしてしまったでござる」
とらドラ厨「まだ童であるから病むをえなきことに候」
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:03:51 ID:xvc4FD/a
>>552

まぁそうなんだがこの話は一番最初にお互いの好きな人を応援し合うってことになっちゃっているわけで
自分以外に好きな人がいるっているのをお互いに知っているのが複雑にしている。
別にそれがなかったらもっとはやくうまくいくんだろうが。
そして全ての人物が表面上はエゴイストであっても実際は人に気を使う人間ばかりであるのも要因。
たった1人でもエゴイストがいたらそれはそれで逆にうまく行ってしまいそうな気がするがそうじゃないかはとらドラは面白いんだと思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:30:18 ID:wYRDnzdu
とらドラ来年のカレンダーあるんだ
ほしいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:33:08 ID:fM+aSqZz
思ってることを周りに気を遣って素直に言えないってのは、日本人で、しかも思春期の時期にはよくあることだと思うけどなぁ
とても日本人らしく有りがちなテーマだとは思う

そんなに違和感を感じないというか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:40:11 ID:V45aKnaw
>>560
もちろん9巻の「大河を助けようとか思った」は知ってます
(亜美が本当に伝えたいのはその次のセリフだと思うがアニメではカット)
でも決意って表現本当にありましたか?
私の見落としかもしれません 浜辺以外の巻に書いてあるのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:46:22 ID:K5+x/iEg
>>564
うん、大河ってそんなにあり得ない様なドジしてないよな?
砂糖と塩間違えるなんてドジキャラのテンプレみたいなものだし。
つーか麻薬なんてどっから…さすがにそんなミスには俺も魅力感じないw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:04:25 ID:IYFjt/MZ
>>571
手元に原作無いから確認は出来ないけど、浜辺で花火を見ている場面のラストで
大河が竜児の袖を掴もうとして上げた手を寂しいげに下げる所を亜美が見て
何かを決意だか決心だかそんな表現があったと記憶してる

俺も最初見落としていて何スレか前こ「亜美が言ってた傷ついた大河を見たってどの場面?」って聞いたら
花火のラストってレス貰って原作読み返してみたんだよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:13:07 ID:K7pQ80I1
>>572
>>564みたいに極端なことをいうのは老化現象の現れだとか
某新聞記者が言ってたな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:21:19 ID:bvdZyfAU
>>574
老化ってより、ただの世間知らずのニートって感じだけどな。
例えが極端というよりありえなさすぎて例えになってないww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:42:51 ID:+BAUH48V
料理に麻薬といったら
味平のブラックカレーだな

って もうこんなネタ誰も知らんか・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:58:48 ID:K5+x/iEg
そうか、俺は釣られたのか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:08:12 ID:KOOLeL1V
>>568
それはもちろん
だからこそ、よく北村や櫛枝が諸悪の根源みたいに言われることが
未だに理解できないんだよ

大河は最後に「素直になれないのを他人のせいにしていた」と気づいているけど
竜児は結局、自分がどれだけ都合のいいことを言って
周囲を振り回してたのかってことには目を向けてない
ずるいなと思ったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:43:48 ID:44qbosQk
話がややこしくなったのは竜児大河のせいであってるだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:59:06 ID:K5+x/iEg
>>579
同意。

でもややこしい2人ががくっつく為には、ややこしいイベントも必要だったんじゃないか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:24:11 ID:B4lLgZrx
竜児はそれなりに殴られたり、馬鹿にされたり、蹴られたり、学園生活目茶目茶にされたり
それなりの目にあってるだろw

やっぱ最低なのは北村。
北村の場合、最初から気づいてたのに他人のせいにして振り回しまくり
会長のパターンにしても、自分が被害者ぶってるせいで、
何の罪もない会長が木刀持った凶暴なチビにぶん殴られる始末。
そこでも被害者ぶって終わり。

最低な男。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:58:35 ID:Am5wBT31
>>581
原作読んだか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:41:07 ID:p2I+4vHS
今年のアニメで一番良かったと思うんだけど、みんなどう思う?
イヒとか、けいおんも良かったんだけどこれには勝てない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:47:16 ID:6UfMkA/l
今年の作品で個人的BEST3は、とらドラ、化、DTBだな。
しかし、とらドラはDVDしか出さなかったところが許せん!!!
この3作品はマラソンしてるけどさ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:48:56 ID:enKHjHC1
俺の中では銀魂といい勝負
他はカス過ぎて話になんない
けいおんも面白かったけどリピートして見たいとは思わない
その点とらドラとは違う
本当に面白いアニメは一気に全話見ても速攻で2週目いけるよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:54:15 ID:B4lLgZrx
このアニメ好きで、けいおんみたいなゴミ評価してるのが悲しいわ。

やっぱりガキどもは何もわからず面白がってるだけだな。
カス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:55:17 ID:K5+x/iEg
圧倒的にとらドラだな。
原作も読んでゲームまで買ったのは初めてだ。

新しい自分を知った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:55:52 ID:jJORVAk4
とらドラは面白かったが、なんか心に刺さる部分が無いんだよな
つるっと飲み込んで美味しかったねって感じ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:02:37 ID:SzXMdHi2
プール、会長との喧嘩、クリスマスの夜、と大河の絶叫シーンの身体の動きや表情に痺れた
ただの絵なのに魂が入った感じがしたよ
あれは監督のセンス?アニメーターの手腕?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:01:28 ID:xPKVRsgT
いちいち他作品を貶す奴は何なんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:07:49 ID:F9xxD1eR
>>588
俺は初めて見終わった後の1週間は何にもやる気がおきなかったな
罪悪感の意味考えまくったりして
あぁ懐かしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:12:17 ID:6UfMkA/l
>>591
むしろ、そんな自分に罪悪感をいだきなさい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:13:22 ID:6yA0Qo8p
>>589
演出の勝利だな。
コンテ、マジでみたい
3万くらいで全話コンテ出してくれないかなぁー。
本当に見てみたいんだわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:15:55 ID:2tcUJsNA
とらドラがいいというか日本のアニメは
高校生ものばかりでどうかなと?とらドラはましって事だよ
高校生なんか軽いだろ本来(笑)
ハチクロレベルが全然ない。OLや大学生や社会人
の物語がアニメはなさすぎる。そりゃ日本人は
アニメは見なくなるよな。とらドラは最高だけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:17:25 ID:wcVTBN5h
なにこれw
外人?池沼?縦読み??
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:19:16 ID:Lgj4J0D5
そっとしといてやれよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:20:29 ID:KOOLeL1V
>>586
俺にしてみれば
竜児はそれなりの目にあってるとか、北村は最低の男だとか捉えてるお前にとっての
とらドラの良さってのが何なんなのかわからないw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:38:23 ID:fM+aSqZz
最低だのややこしいだの


ややこしい要素があったから面白かったんだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:40:15 ID:bvdZyfAU
ま、とらドラのスレなんだからとらドラが一番という意見が多いのは当然なんだが、
俺もとらドラがダントツだったな。
けいおんも化もカスとは言わないし実際に面白かったが、何回も見返したりしないし
本スレも見たことないしな。
今出てる中では唯一、銀魂は個人的にはとらドラと競える気ガス。
まぁでもやっぱどっちかを選ぶならとらドラだけどなww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:49:25 ID:RgLXL2my
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:50:12 ID:bvdZyfAU
>>593
全話とはいかないが、589にあるシーンなら季刊エスという雑誌の6/15発売日号に
掲載されてる。インタビューの内容も濃いんでマジオススメ。
たしかにこれらのシーンには魂というか、力が篭ってる気がするね。凄い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:04:07 ID:jJORVAk4
竜児が完璧超人過ぎて彼の葛藤とか弱い部分がもっと見たかったな
序盤の彼いわく「女々しい」部分なんて普通にマメで良い男なだけだし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:18:22 ID:2Hr5MgSt
竜児のデキの良さは、「おねがいツインズ」の神城麻郁に通ずるものがある。
そりゃあ周囲の女の子が惚れるわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:24:34 ID:FhpHqyh2
顔が悪くても中身が良ければモテルということを竜児が証明してくれた。
まぁ俺は中身もアレだから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:43:26 ID:dDPN9DF1
3話アバンで高須がみのりをみてにやついてたのを大河は目潰ししたけど
あれって嫉妬だよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:47:04 ID:B4lLgZrx
好き嫌いはともかく、自分と他の女が居て、
他の女にだけ発情してたらとりあえずぶん殴るのは当然だろ。

女の子として
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:49:13 ID:5cveWTve
3話はやきもちタイガー満載
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:51:45 ID:IHkvsZu6
あたい女の子だけどよくわかんない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:55:59 ID:eoA1J4s3
自分の親友がエロい目で見られてるっていうのは入んないのかな?
1話で竜児がみのりん好きなのがわかったとき、身の程知らずって言ってたけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:15:47 ID:K5+x/iEg
現実に大河みたいのがいたら好きになるかな?
ならない気がする。
自分に竜児並みの器が無いと無理だよな。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:34:01 ID:Lgj4J0D5
好きではあるが放っておけない妹のような存在、という大河への感情を
櫛枝に「お前は大河が好きなんだ」と洗脳されて行きずりでくっついてしまったように見えないこともない

自分を振ったヤツにそんなこと言われたら堪ったもんじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:32:33 ID:H94aM4K5
別荘編あたりまでは、
北村と櫛枝がくっつく(あるいは既にくっついてた)展開もありえるんじゃないかと思ってた俺。
あのころは16話みたいな展開が待ってるとは夢にも思ってませんでした・・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:53:43 ID:IX8/+DUn
・女性陣の前で、ちんぽ丸出しで「アレ?俺なんかおかしい?」とかホザク北村
 (しかも大河が自分のこと好きなのは当然知ってる。)

・大河の気持ちは放置、率先して隠すべきなのに、調子に乗って写真撮り始める櫛枝。
 (しかも、ちん毛見て幽霊とかほざいて気絶するフリ)


どっちのクズが一番カスなの?
(そりゃ亜美ちゃんもshe doesn't shave downstairs:-(  とか訳されるわけだ。)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:04:15 ID:sn1P1o4S
>>594
同意。君の言いたい事は分かる人は
多いだろ。学園物は多いし萎えるのは同意だよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:11:37 ID:IX8/+DUn
今TBSでやってる、けんぷファー→にゃんこい。なんてくだらな過ぎて、
アニメ事態を嫌いになりそうなレベルだな。

こんなクソばっかりになったらアニメ終わるわ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:13:09 ID:4BiL+/Ft
それここで言う必要なくね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:16:02 ID:X3UTCCqA
>>615
とらドラ!が良作なのは分かるが、他批判をここでするのはやめろよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:36:55 ID:gVOeKn18
にゃんこい!もいいじゃん
デブ猫怒鳴るシーンは竜児を思い出したよ
親父の愛情に気づけって怒るシーン
結局嘘だったけど…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:57:41 ID:Xo2g9qRN
613の書き込みを見る限り、とらドラファンかも怪しいな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:27:11 ID:9jAIIAPf
やっと痛PCできた。体力の…限界っ…!
処女作なんで細部はアレだけど。
http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1259263400854.jpg

車にインコちゃんでも貼るかな…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:30:00 ID:PIe+5Op7
原作読んでたらもうこんな時間に 寝てねーw

>>620
レボノかよ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:38:31 ID:AtGg4rP/
この前3週目みたら一段とおもしろく感じたわw
まぁ初見のときはあーみんと会長の区別すらついていなかったんだけどw
この土日で4周目いこうかな(^q^)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 05:55:22 ID:pIcMMxza
ドラマCD面白い?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:31:39 ID:iT6QrbEQ
>>623
普通におもしろかったよ。
というかとらドラに関しては感覚が麻痺してるみたいで
何を見ても聞いてもそれなりに楽しいんだ。。だからあてにならないかも。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:46:49 ID:1Ynx+9la
いまさらだけど、シングルのB面にあったカ・ラ・ク・リが妙によかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:56:19 ID:xssC7Qpd
とらドラが良作なのは認めるけどBD化はハルヒが頂きますね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:06:08 ID:NbM2kw6u
BDってやっぱいいテレビじゃないとあんまし意味ないんだよな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:38:01 ID:hHyhtJot
>>615
とらドラは少年法のシステムを悪用して悪事を積み重ねてる非行少年と
同レベルの話だから嫌い。いいひとぶってるけど明らかに騒乱を起こすことを
目的に話を動かして、やりたい放題迷惑かけまくりしたあと大人ウケの良い
殊勝な態度をとって
「不安定な年頃だからしかたない、純粋さゆえ他人思いゆえの
行き過ぎた行動なので暖かくうけいれて保護すべき」という
お人好しの大人の先入観を利用してほくそえんでる姿が透けて見える。

悪質な常習犯と同じでやりくちが非常に狡猾で、プラス補正で周囲が
同情や依怙贔屓しているのも、組織ぐるみでかばいあって世間を欺いている
ような薄ら寒さがする。それでも好きだっていうならかまやしないが
この話の登場人物の主張を鵜呑みにするやつは、自分がくさい演技に
コロっと騙されやすいお人好しだという自覚と危機感をつねに抱いていた
ほうが懸命だと忠告しておくわ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:48:53 ID:Oi3E6h83
>>602
原作で序盤に寝てる大河に対して抱いた感情を無理矢理押し込める所とか
雪山で大河の告白を聞いた時に「もしかして俺だけが気付いていなかったのか?」みたいな葛藤とか
掃除好きがクラスメイトに広まって「大掃除の事を考えて内心ニヤニヤしてる」みたいな目で見られているとか

そういう竜児のマイナス要素な面をばっさり切り落として
顔が恐いだけの良い奴な部分だけを強調してる感じはするな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:08:27 ID:plypLJ3e
子供は純真無垢でか弱く自己抑制が未熟な存在であると同時に、
その先入観を利用して哀れみを買い同情をひいて、大人から譲歩や妥協を
ひきだしたり悪意を隠したりする存在でもある。
そして、大人に近づくほど性善説的な部分はうすれて、自己正当化や
利己的な目的のためにその先入観を利用する傾向が強くなる。

それらを踏まえたうえで上手く話にまとめたと評価するならまだわかるが、
キャラのいいぶんを丸飲みにして心酔し、理解者ぶってたら
ガキの論理にいいように操られてるなあとしか思えんわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:26:52 ID:w/bDyIjB
>>623
VOL.2おすすめ
アニメ感覚で聞けるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:43:50 ID:M8dOqxCK
子供はどんなに背伸びしても先入観を楯に持論を展開しても

子供は子供だよ

どんなに頑張っても浅知恵なんだよ

とらドラのキャラ達も正にその通りじゃないか

人を好きになって
付き合いたくても
フラレたり
悔しい思いしたり
親友の好きな人を好きになったり
将来のコトが見えなかったり
親をキライになったり
ちょっと悪いことをしてみたり駆け落ちしてみたり
自分が子供だというコトを痛感してみたり

子供は不器用だから

とらドラはただの萌アニメと違う

多少なり自分も経験したコトがあるからリアルって表現だと思うよ

スペックは最強レベルだがw

なんとなく高校生の頃を思い出させてくれる割とピュアなラブストーリーだったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:52:57 ID:sn1P1o4S
日本のアニメって同じ様な多いな
歌手とかと一緒だな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:11:25 ID:iT6QrbEQ
>630
でも、子供は子供なりに利用できる事は利用してうまく立ち回って行く物じゃないのか?
子供に何を期待してるんだ。

素直に純粋に生きていくのは無理な話だし。
そんな物語もつまらんし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:17:07 ID:ul0eyypY
っていうか628〜630って、あきらかに人生経験の無い、
頭でっかちで耳年間の引きこもりだろ。思考回路的に。
っていうか多分自演。
相手にすることないよ。
大体、こんなこと言ってたら娯楽作品なんて見れなくなってしまう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:23:59 ID:7wfuebA+
とらドラの設定資料、まだ出ないのかよ……
待ちくたびれた〜(ry
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:29:59 ID:jQv4bvmt
一瞬スレ間違えたかと思った
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:32:48 ID:IX8/+DUn
>>628
はぁ??とらドラのキャラにそんなカスはいねーんだよ。

キモヲタは世間を知らないから、ショックや影響を受けやすい
だから、ひとつの経験をだらだらと語りだすんだよなぁ・・

もてない2chねラーの恋愛経験と同じだわ。
経験がないから、ひとつをやたらリアルにそれが全てであるように詳細に語りだす。

性善説大前提のとらドラでキャラをけなすクズは氏ね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:33:10 ID:sCkByWxY
設定資料?
設定入りの解説本も画集もでてるし、もう出ないんじゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:34:20 ID:sCkByWxY
しかし、なんか異常に自演臭の強い論戦(笑)が展開されてるねw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:36:13 ID:7wfuebA+
>>639
ああ、ごめんごめん。
設定資料って言っても原画とか背景絵とかが書いてあるやつのことね。
画集? 画集ってヤスのだっけ。
アニメ絵の方が好きなんだ……
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:51:57 ID:HvYHUpVc
シェリル、ルイズみたいに
川嶋亜美写真集がでれば良いんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:57:02 ID:JeyJwC0V
あーあ、おこちゃまはこれだから。ふだん人にいわれてる自分の欠陥をここぞとばかりに
他人になすりつけて経験不足な厨房の自己紹介乙ってか?
そもそもなんでも人のせい、私はなんて可哀想な子なんだろうとか寝言ぬかして
凶状持ちの自覚なく何度も問題おこすやつを性善説で見るのが
根本から間違ってんだよ。作品の欠陥そのもの。信賞必罰因果応報が通用してれば
べつにDQNがヒロインでもかまやしないが、それでいいひとぶってんだから鼻で笑うわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:18:53 ID:6CnYeiIW
もしもし

いい加減アニメと現実を離して考えてください
割り切れない男の人って正直こわいです

ガチャ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:19:08 ID:NbM2kw6u
>>643
もうそろそろいいんでねぇの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:21:49 ID:aEJtYewj
「この物語はフィクションであり、現実の…ねぇ…本当にこんな事言わないといけないの竜児?だって当たり前の事じゃない…」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:24:31 ID:iT6QrbEQ
そんなめちゃくちゃなヒロインが好きなんだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:45:11 ID:SBPf722G
人様に迷惑かけておいて、迷惑かけた自覚がなくても、もっともらしいこといってりゃ
いいヤツなんだな信者の目線って。やっすw
本人がどう思ってようがどんな事情があろうが間違ったことをしたり
迷惑をかけたりすれば責められるし、関係ないヤツは言い分なんて聞かず
迷惑がったり敬遠したり弱みにつけ込んで言いたい放題いったりするのが
常識以前のあたりまえだよ。なのにヒロインと周りの連中のやることは
なんでも好意的同情的にとらえて、妙な英雄視したり
我がことのように心配するとか、世界の中心に大河様って気持ち悪い世界ってな。
これで厨房話じゃなきゃなんなんだと。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:45:12 ID:FYxcUdvK
よし、とらドラを流しながら食器洗いでもしてくるか

とらドラ見てから家事する苦痛が減った気がする
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:10:22 ID:epHiteNB
>>648
あなたの周りは嫌な奴ばかりなんですね
大河が友達に恵まれたのがうらやましいんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:34:22 ID:fIn1jv2U
けいおんヲタは質が低いw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:40:47 ID:iT6QrbEQ
とらドラってリアルとか言われてるから、現実と比べちゃう奴がちょくちょく沸いちゃうのかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:04:16 ID:n6pCNreC
とりあえず今日から見始めた
見ていて恥ずかしくなるらしいが一話の時点でもう直視できんw
ちなみに旧ハガレンとりぜるまいんとハヤテ一期は見たけど釘宮患者ではない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:19:10 ID:TjbeajmY
>>653
良かったね
最後まで観終わったら、あなたはめでたく「とらドラ!」中毒になります
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:27:15 ID:n6pCNreC
二話見た
くそっ、音楽がいいのか演出がいいのか目が離んw
北村は断るならNOとはっきりと断って欲しかった、大河が好くほど良い奴かこいつは?
にしてもインコちゃんのキモさは異常。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:35:51 ID:IXEZfK2v
>>650
しっ!w
放っておいてあげようよ。
ここで自分より下(と本人は思っている)の人間に説教でもして
少しでも優越感に浸らないときっと生きてるのも辛い可哀想な人なんだからさw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:37:42 ID:4BiL+/Ft
この報告が25話まで続くのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:38:09 ID:v+IILXAL
俺はいま21話
めっちゃ良いとこで昨日寝てしまった・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:00:43 ID:n6pCNreC
3話見た
大河の受難回か、ビール缶のダース4箱持たせるとか酷すぎる。
北村のどんな所が好きかなんてのは大した問題じゃないな、その内わかるだろうから気にしないで置こう。
リポビタンのCMから大河の顔のコンボには噴いた。

>>654
やばい、もう中毒になりかけてるw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:08:14 ID:FYxcUdvK
>>659
ようこそ、とらドラワールドへ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:10:42 ID:4BiL+/Ft
>>659
お前がとらドラ中毒になったのは分かった
でもその日記みたいな報告はいい加減うざい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:13:07 ID:Aucs97NX
別にいいんじゃね
もう古い作品だからこういうのもありでしょ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:13:45 ID:VpSesBqK
うん
個人的には面白い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:15:56 ID:DIX++Gz2
全員がうざい言ってたら書き込む事が無くなるぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:20:07 ID:iT6QrbEQ
しかしまた見たくなる。
どっちにしても見るけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:40:02 ID:W5LD3Of7
>>659
みのりんをアニメを超えて好きになるに1000パーセント
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:45:15 ID:B6SnRMOA
みのりんの「去年水着腐らせちゃったんだからしょうがないじゃなーい」って言い方がかわいすぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:52:38 ID:pIcMMxza
>>624>>631
レスありがとう。聞いてみるわ。
とりあえず今日PSPの奴見つけたから買ってきた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:13:50 ID:iT6QrbEQ
>>668
あーみんの奴隷になってこいw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:28:05 ID:WrnyXgN0
前半
大河UZEEEEEEEEEE
みのりんかわEEEEEEE
亜美ちゃんわかんなーいじゃねーよ糞尼

後半
大河あああああああああ
みのり糞すぎワロタw
亜美ちゃあああああああああん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:18:52 ID:FdDg4BAK
大河と竜児が半同棲生活をしてるのを知っていたのは北村君や亜美とかの主要メンバーだけだっけか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:42:37 ID:PIe+5Op7
>>659
その勢いで原作10冊+番外編2冊大人買いするんだ!

>>671
ばかちー加えてその3人だけだと思われる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:43:53 ID:PIe+5Op7
ばかちーじゃなくみのりんだた。  orz
みのりんには大河が直接話てるっぽい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:44:40 ID:Oi3E6h83
>>671
木原は朝同じマンションから出て来たのを目撃してる
原作での証言だと竜児が「何度も起こしただろうが!」と言ってるのも聞いてるから
その時点では半分どころか一緒に暮らしてると思っていても不思議じゃない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:31:54 ID:iT6QrbEQ
みのりんてかわいい設定なんだよな。
あんまり人気ある風に書かれてないのは大河と同じで変人だから?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:51:03 ID:nbTIG0qz
>>620
元データというか、トレス元どうしたの?
俺も是非グッズ製作に使いたいんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:52:44 ID:nbTIG0qz
>>655
演出?
2話なんてまだまだ。2クール目に入った途端、とんでもない演出に出会えるぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:05:56 ID:2YNZfq72
熱があるんだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:09:42 ID:7gySy8S+
「俺家事得意だよ」って女に言ったらキモがられた

竜児ウラヤマシス( ´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:12:50 ID:2YNZfq72
【埼玉】「ぺちゃぱい」 女子中学生に卑わいな言葉をかけて追いまわした32歳無職男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259326292/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:23:16 ID:9jAIIAPf
>>676
拾ったカラー画像をモノクロ化→コントラストを上げて白黒はっきり→印刷
後は陰影部分を適当に判断して線画にしちゃうって感じ。

複雑な画像だと2値化とか方法がいくつかあるみたい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:27:51 ID:tu/mtWKS
>>653
ようこそ。
釘宮病を通り越して大河中毒になるぜ。覚悟しとくんだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:36:57 ID:ayUrDVtT
他のアニメ知らんけど大河の中の人って舌足らずなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:02:42 ID:5v0P8wTj
俺も他の作品知らんが、少し噛み気味くらいの方が大河らしい気がする。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:05:33 ID:yvCD72Bk
>>679
それはお前の顔が(ry
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:15:51 ID:iT6QrbEQ
大河が噛むのはキャラだからだけど、舌足らずか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:24:24 ID:IX8/+DUn
>>679
竜児が一度でも自分の家事を自慢したことがあるか?
クズが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:29:12 ID:ge2rYi5N
>>679は放火魔
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:39:23 ID:b6eM2BTG
>>679
全裸でそんなこと言われても…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:41:01 ID:MhabHoYC
やっと規制とけたんだが・・・@sonet
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:31:49 ID:B2ck0Mhf
>>683
ヒント:声優という職業
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:21:01 ID:oObUanzl
とらドラは全て受け入れたいけど、中盤以降の
「むぃんぬぉるぃぃ〜〜んッ!」って言い方だけイラッとくる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:46:31 ID:FC+eBuag
>>683
ハガレンのアルもやってるんだぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:07:06 ID:FbZIOrZT
1~17話までのOPEDは糞
オレンジは良曲
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:37:34 ID:3elsWgIu
え〜全OPED神曲じゃーん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:52:15 ID:15203PPO
作中の曲もなかなか良いよな
ギターで弾いてみたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:52:07 ID:wfmu4z09
初めて全部見た。
アニメはそんなに見ないが、すげぇ面白かった。

しかしみのりんがイマイチよくわからんかった。
ジャイアントサラバのマニアックさには爆笑したが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:54:00 ID:LcjisaQQ
やべぇちょっとずつ見るつもりが3日で全部見てしまった
ちゃんとアニメ的で飽きない展開なんだけど共感できる要素が多く盛り込まれてて
楽しいのと泣けるのとでめちゃくちゃよかった
とにかく竜児がかっこよくて大河がかわいくてずっと見ていたくなった
周りの人間も全員好きだわ
ただのいい奴らで終わってないところが妙にリアルで魅力的だった
699698:2009/11/28(土) 05:57:19 ID:LcjisaQQ
ちなみにちょっと前に見たt○ue tearsは全然だったな
設定なんかあっちの方が全然リアルなのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:01:53 ID:0tPvVinn
他作品の批判はここではNG
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:06:41 ID:tyUYPq0N
アニメ放映から一年たってんのにまだ新しく見始める人がいて嬉しいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:07:42 ID:kN3l7KFr
>>698
そりゃ冷静にみれば別にいいやつらじゃないからな。
問題児軍団がいいひとぶってるのを
番組ぐるみでもちあげてるからそう見えるだけで。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:50:09 ID:kN3l7KFr
これは半分マジでいうけど、この話好きなやつは子分半殺しにされて
不良100人とひとりでケンカするような往年の不良マンガに
適性があると思うよ。義侠心から暴力に移行することに抵抗感が
薄いみたいだし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:52:58 ID:IgwHBni8
わかったわかったw
もう死んでいいぞ^^
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:56:11 ID:kN3l7KFr
んー? じゃあ頭文字Dで、イツキバカにされて
85でバカにした相手をぶっちぎっちゃう巧とかに
共感したとかそっち?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:00:11 ID:kN3l7KFr
そういうことをやってる反面、公道を一般人が勝手に交通規制して
レースやってるような世界に首突っ込むわけだけど
友達思いとか見てるとどうでもよくなっちゃうようなそういう感性かな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:01:36 ID:9JTHxiIE
男だが、北村や竜児のキャラを凄く気に入った。男キャラが良く出来てると、非常に好感が持てる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:08:24 ID:tyUYPq0N
朝キチガイスルー推奨
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:22:53 ID:kN3l7KFr
でもなあ、自分とまわりの人間が苦しんでたら、それを解消するために
社会のルールや秩序をぶっちしていいんなら世話ないと思うわけ。
そこで堪えがたきを堪えてやってかなきゃいけないから世の中ってのは
むずかしいしおもしろくもあるんだろうと。とらドラでやってる正義感てのは
日曜の朝やってるヒーローものと同レベルで学生の色恋レベルで
そんな安直な線引きして動いてちゃ恋愛の機微もなにもないだろうと。

これアニメだからっていうかもしれないけど、そこんとこの区別がつかずに
現実にやらかしちゃうやつも今はけっこういるし、日常ぽい世界を描いてて
爽快感のためにモラルを追いやってしまう的な話は
なるべく抑制したほうがいいと思うわけよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:24:48 ID:Cc8hRWiW
三行も読んでないけど、きめぇのは理解した
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:28:53 ID:WylDJrKK
>>709
気持ちはわかるが、そういう作品を作ったらどうなるかシムーンを全話視聴した上で売上げを調べてみるんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:34:16 ID:kN3l7KFr
>>711
っていってもシムーン一例で「そういう作品」すべてがダメになるって
言えるわけでもないだろうと
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:36:14 ID:WylDJrKK
要は、一定の爽快感がないと売れにくいってことだよ。むろんその爽快感が肌に合わないといわれればそれまで。
だいたい純粋な意味でご都合主義のないフィクションなんて成立しないだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:36:17 ID:yBFnO/57
数打ちゃ当たるってか。
見苦しいからやめれ^^
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:37:00 ID:BdcGZ+mn
頭悪い極論バカの餌に食いつく奴がいるのにビックリw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:37:10 ID:yBFnO/57
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:52:37 ID:aDsMEgYx
改めてアニメ見直してるけど、北村にベタ惚れな大河見てると何か嫉妬するw
やっぱ大河竜児じゃないとだめだ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:22:57 ID:v2Qhxz2Y
北村にベタ惚れの大河が可愛くて可愛くて心配で放っておけない
→竜児と結ばれて一安心。よかったね!

って俺は異端なのかなやっぱり
嫌われちゃったかな、とか気にしてるところがいじらしくてたまんない
竜児にツンデレしてるだけだったら、たぶん好きにならなかったと思うんだよなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:34:35 ID:4+lYkQay
写真買うシーンでりゅうじが133っていうんだけどなんで?
間違えただけなの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:05:13 ID:8rCr5PzX
>>719
俺も気になってた。今見直したら113だった
でも133も北村と大河の写真だったんだろうと脳内補完してる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:12:30 ID:7JlWK6z7
ジャイアントさらばの時に竜児の口に拳当た後に廊下で間接キスしてるように見えるんだが、俺の目は腐っているのか??
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:13:49 ID:v2Qhxz2Y
竜児とのツーショット写真が133で、大河が記入してるのを発見した竜児が
(北村との写真は113なのに)133になってるぞ、の意で言ったのかと思ってた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:16:47 ID:zJyTxcsr
>>721
間違ってない。
あれは間接キスだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:18:00 ID:sp4k5UDi
>>719
DVDでは修正されてるとか何スレ前かで見たような気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:57:47 ID:4+lYkQay
>>724
つまり制作者がミスったってことだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:03:09 ID:q1q8Patj
>>721 >>723
うん、あそこは切な過ぎるよな
屈指の名シーン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:21:48 ID:j2Je4vK9
名シーンwどこがだよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:45:55 ID:C8+YbFV0
前スレあたりで、あれは匂いをかいでるという変態レスがあったはず
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:59:01 ID:fpflrZco
とらドラと恋空ってどう違うの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:07:28 ID:tyUYPq0N
>>729
放送当時からとらドラ好きは
恋空にそんな抵抗を持たないかも、とは言われてたな・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:33:01 ID:aDsMEgYx
どう違うの、ってまたすごい質問だな。
共通点の方が少ないだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:38:11 ID:j3mmTxyP
ゼミが現代の若者について云々ってテーマだったとき、恋空も読んでみたけど
高校生の身分で「見せつけてやろうぜ」と校内でやらかして妊娠して死産しておいて
爽やかに「天国の赤ちゃん、見ていてね…」みたいに語ったオチに
何とも眩暈がしたなあ…

「若気の至り」という共通点はあるかもしれないが
とらドラの、殴りあったり絶叫したりってのとは違うから
やっぱり俺には抵抗があったぞw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:40:53 ID:j3mmTxyP
あーもしかすると
他のケータイ小説と混乱してるかもしれん
似たような内容の、赤い糸ってのも読んだから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:43:17 ID:tyUYPq0N
ケータイ小説と言えばとらドラのもろパクリ小説を思い出す
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:43:52 ID:c+l+7PTK
多分みのりんとリュウジが上手くいけば
いいのにって人は多いと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:51:38 ID:fl9xaYel
大河とみのりんがくっ付いてリュウジがカワイソーマEND
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:55:35 ID:C8+YbFV0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:55:37 ID:qvBYaywf
>>734
そんなのあるのかw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:56:44 ID:1K5hUBjE
>>366だけどフラグに負けずP!を買ってktよーw
これって攻略情報とかみないと厳しかったりする?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:05:40 ID:CdlkwmZr
おー風邪直ったか、おだいじに。
まずは攻略情報なんかにたよらず亜美ちゃんの下僕になりなさい!
その辺の判断はちょっとやりこんでからでいいと思うよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:06:23 ID:tyUYPq0N
>>738
URL貼ろうと思ったらその小説非公開になってたw
一応見つけたログ(キャラクター紹介

>拓哉はその頃
>授業が終わったのだから
>さっと帰れば良いのに
>前々から気になっていた男子トイレの
>タイルとタイルの間のメジのカビが気になりすぎて
>ピカピカにしてから帰ろうと思い
>カビキラーで嬉しそう磨いていた
>拓哉はカビとかゴミとか汚れを見付けると血が騒ぐ体質らしいのです


竜児すぎる/(^o^)\ 
他にも木刀持った女の子とかモデルさんとか盛りだくさん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:14:57 ID:qvBYaywf
>>741
ワロタw
それ書いた人もとらドラ好きなんだろうなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:16:07 ID:sp4k5UDi
>>739
ぶっちゃけキツイけど詰るまでガンバレ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:31:05 ID:1K5hUBjE
>>740>>743
即レスありがとー
…じゃあ…みのりんEND目指して頑張るわw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:55:33 ID:kChDRsao
>>744
はじめの一回は自分の思う通りに一回やって
次は自分の真逆を選んでく

その後は攻略をみるなり〜ってやると
面白いと思うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:02:55 ID:R+okQ5AU
>>649
亀だが良く分かってしまうなwwwww
いや別にうちの嫁は大河ほど何もしないわけじゃないが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:20:22 ID:1K5hUBjE
ちょ…なんか亜美ちゃん召使いENDになっちまった
どうして…orz
しかし…面白いなwww買って正解だ!みんなありがとう!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:28:51 ID:Fgtp4K5W
>>703
某ゲームの弟子をなぶり殺された師範が一人だけ生き残った弟子と
仇討ちに行くって話があってそれには共感できた者だけど別にこの話には共感できなかったなぁ。

北村が一人相撲してるだけで会長はただの被害者ですからねw
北村に甘ったれるなと大河が木刀もってぶん殴りに行くならまだ共感できたかもしれんがね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:30:31 ID:LcjisaQQ
>>700
すまん気をつける

前半OPの冒頭から竜児振り返るまでの12秒間神すぎるな
いつもそこまで見て残りスキップしてた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:43:24 ID:aDsMEgYx
>>747
やはりそこに行ったかw
あれショックだよな…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:30:46 ID:suCoqoya
5話の亜美ちゃんが痛すぎて直視できない
最終的には一番良い女になったけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:54:28 ID:aDsMEgYx
ふと思ったんだけど、雪山で大河が遭難した時
何で明るくて天候も穏やかな内にあの崖と落ちた跡に気付けなかったんだろ?
3人で探しに出た時に初めてみのりんが落ちた後に気付いたみたいだし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:56:45 ID:BSxFC1ED
ケンカしてたからだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:00:09 ID:DcrItwoh
>>752
突っ込んだらそこで試合終了ですよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:08:12 ID:aDsMEgYx
>>753
いや、一応大河にいなくなったのに気付いただろ。
そこですぐ探せれば…って思っただけだ。

>>754
そういう事なのか?
じゃあこの疑問は忘れます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:09:50 ID:aDsMEgYx
>>755
大河に、じゃなくて大河が、だった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:17:18 ID:df3B6qGJ
まさか落ちたとは思わない
ってのはあるかもしれん
どこ行ったんかなぁぐらいに考えてたとか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:24:05 ID:t0IzthcE
視聴終了
休み時間ごとに先回りして自販機の間にゴミ箱突っ込んどいてやりたい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:36:11 ID:aDsMEgYx
>>757
なるほど。
そんでホテルに戻ってみたけどやっぱ大河はいなくて救助隊ってわけか。
それが一番自然かも。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:11:44 ID:7qa2kNzI
本当ならラノベ板で聞くことかもしれんが久しぶりに原作よんで気になった事あるからちょいと質問
雪山で川嶋がかまくら作るシーンについてなんだが
かまくら→高須、みのりん、大河
そのかまくらに亜美が入る事は出来ないだろう→川嶋はどう頑張っても異分子 高須に恋愛対象として見られることは無いだろう
って解釈でおk?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:23:54 ID:GJayRk9E
つーか、どうでもいいわ

みたいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:50:29 ID:QtfVYrXc
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | 
   *     +   / /    DVD初回限定版全巻大人買いイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||



 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: 全巻中古でゲットでも結構いいお値段だった…
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:51:43 ID:uEHlDHF0
>>709
> これアニメだからっていうかもしれないけど、そこんとこの区別がつかずに現実にやらかしちゃうやつも今はけっこういるし、日常ぽい世界を描いてて爽快感のためにモラルを追いやってしまう的な話はなるべく抑制したほうがいいと思うわけよ。


二次元で現実突き付けられても楽しくないでしょ。アニメやマンガで話が全部現実的ならそれはもはやノンフィクションな何かだろ。
現実的な要素と非現実的な要素がうまく混じってるからもしかしたらみたいな妄想が膨らみ面白い。
まぁもちろんそれをリアルにやってしまうやつらはどうしようもないわけだがそれを原作のせいにしてたら誰も面白いものをかけなくなっちゃうよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:05:57 ID:mNkwqvUD
もう、とらドラは出来ないかなぁ。

アニメの脚本家は 岡田さん そのままで・・声優も一切変更なしで・・。
竹宮さんの作品 とらドラ は本当に素晴らしかったですよ。

ただ、矛盾が大きすぎる小説でラノベNo.1はちょっと考えないといけないような・・。
竹宮さんの作品を新たに修正して完璧にさせたのは 岡田さん&竹宮さん の とらドラ だったと思います。
岡田さんの作品だと、全体的に暗くなってダークな感じが多いですが、竹宮さんの作品は全体的に明るくて面白いギャグ。

ただ、言葉使いの差が大きく 「わたしってレズなのかな」 の文章を 「わたし、おんなのこの方が好きなのかな」 という部分。
小説では、8巻から10巻の変動が大きすぎて無理やり過ぎる内容の数々、特に 大河が ダスキンメイド?お金が無いのに大河が無駄遣いする部分。
で、9巻 亜美の台詞で 「私はどこにも受からなかったら公立」 ・・うーん、亜美のセルフではこんな部分要らないだろう。で 私立(小説版のとらドラ)

竜児の精神年齢が高い(アニメ版) 物凄く良かったと思いますよ、親に心配させない、ようするに 現在の私立高校であればお金がギリギリの生活。
で、大学に進学しない・・という気持ちが(アニメ版)では良く伝わっており、第3話でもバイトの手伝い(大河をダシ)に使ったのは小説では無かったので
ちょっと説得力は足りませんが、ただ勉強が大事って意味が分かりますねぇ。その事をアニメでは少し説明不足だと思いますが時間の関係上仕方なかったかも・・。
一番に出来の悪い部分(小説)では、「俺がいなければ・・おまえは」 の部分・・いらないですよねぇ・・。プールの時のセリフ等もそうですが無駄書きが多すぎます。

ノベルのレベルからすれば、小学生〜中学生向けですが アニメ版は良く練られています。私がアニメ版で感動したのは 1-13話の連続。
竹宮さんのおかげで とらドラ に巡り合えた・・・、もう作者に感謝するしかないでしょう。
ただ、アニメの脚本 岡田さんの実力は凄い・・・。こんなに良い作品に変わるとは・・。

絶対、小説を先に見てアニメを見ることをお勧めします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:06:06 ID:DcrItwoh
>>763
二次元での行動で現実的かどうこう言うべきじゃないのは同意だけど
問題はその行動に至るまでの過程に共感できるかどうかじゃないの?

友達や家族が殺された復讐をしたり、
いじめっ子を救うために不良をぶん殴るみたいな話は多々あるけど
果たして会長ってそこまで悪人だったけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:08:44 ID:GZpEehZG
原作も暫く読んでないな
年が明ける前に原作とDVD全巻見直すかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:24:32 ID:R+okQ5AU
このところ急速に低年齢化が進んでおります皆さんお元気でしょうか?

アニメ板だからアニメを薦めるのは分かるとしても
一読者の愚痴をたらたら書かれても気持ちいいもんじゃないよな
原作もアニメも好きな人に対して失礼だ

原作読んで感動した人は小〜中レベルってかww
俺としてはおまえの無駄書きこそ消えてくれと思うわ
おっといかんいかん、午前中はスルー出来たのにやっちまったよ悪いな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:25:05 ID:mNkwqvUD
最後は、特にアニメは100点/小説は80点満点。

欠点:
ただ、小説では 亜美と櫛枝の関係(回復していない)
大河の性格がそのままで、新学期を迎えてしまう・・。(単純すぎではないか?)
良い点:
但し、個人的には最高、すっきりまとまっているのでもう文句がつけられない内容。
内容が続けられそうな1年間、大河と竜児の関係が面白そうな1年間。
まだまだ続けられそうな期待感がある終わり方だったと思います。

アニメでは、もう100点

欠点:
完結・・・してしまったじゃねぇかー。
一年間大河と竜児の関係の話は無いため、次回話は事実上、最終回確定。
その1-13話後の 14話から15話の間に短編をもっと沢山入れてもらいたかった。

良い点:
文句のつけようが無い、無駄が無い話、最高の作品でしょう。
特に亜美ちゃんが救われている(100%)、櫛枝とも仲良くなっており関係も回復している。
大河が親との関わりを逃げていた、それを戻すために・・一年間、(もう文句の無いシナリオです)
帰ってきた大河は竜児と共に生活しても支障のない生活環境が保証されていますねぇ。

最後に作者に一言・・J.cスタッフにお願い!!

竜児も好きの大河の気持ち
そのことを何も気づかない竜児、みのり一筋の竜児の関係
この間のストーリーが、ドラマCDに収録されていますが 新たにアニメ化を作ってもらえたら、最高でしょう。
売り上げも伸び伸び・・だと私は思います。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:29:13 ID:oObUanzl
原作なんて糞だろ?
ラノベなんて文学にもならないゴミで、
漫画みたいな表現力も無い、ただの文章の羅列。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:30:32 ID:mNkwqvUD
>>767

いや、作者も最高でアニメも最高だー。
読んでくれたんだ、ありがとうー。

原作読んで感動した人は小〜中レベル。
私は、小学生-高校生レベルは最高の作品だと思います。
大人向けは正直、面白くないー。

無茶苦茶感動したのは、むしろ私は小説。
但し、最高と思えたのはアニメ。

アニメ見なければ、小説なんか見なかったし・・ましてや PSPのゲームやとらドラに関するもの全て注ぎ込んだ。
あーあーっ勿体無い。

アニメ版では、内容規制で言葉で 「もったいない」 という セリフ が使えなかったようです。
知っていたかなぁ? 皆さん。

物を購入する抑制を抑えるセリフは、現在 全てのアニメでは NGワード となっています。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:39:02 ID:zFTf3UnT
原作厨は巣に帰れよ
過疎ってるみたいだしw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:42:14 ID:qvBYaywf
何だこの長文w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:53:29 ID:y95KtFBe
視聴者に想像する余地をあたえてくれてるのがこのアニメの良い所だと思っている
もちろん原作派には単なるキャラクター描写の不足として映るかもしれない
でもそれは勝手に自分の期待する作品像を決めてその枠に押し込めているだけなんじゃないかと思う
こういうことは独りよがりなアンチによくある傾向だな

例えば会長が北村を恋愛対象として見ているかは結局ぼかしたまま終わる
でもアンチは>>748のように北村を迷惑なやつと決めつけてしまうんだよね
こういうのは正論にみえるけど単なる悪口でしかない
しかも匿名で自分は傷つかないという最も卑怯なやり方のね
本当に迷惑なのは北村ではなくこういうやつなんだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:00:49 ID:j3mmTxyP
アニメも原作も好きだけど、アニメは
北村が生徒会を投げ出したくなった理由が
「会長に就任して、かっこよく送り出したかったのに」から
「会長に就任したら、告白するつもりだったのに」に変えられていたのが残念だった

つっても、ここはアニメを先に観てたんだけど
結局、会長に就任する前に告白したから
最初からそうすりゃいいじゃんwって腑に落ちなかったんだよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:02:54 ID:zW8Dmhvf
青ならまだギリだが髪ピンクの奴に感情入れこむの無理があるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:04:34 ID:Da4DUHNJ
バカチワワ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:30:39 ID:DcrItwoh
卑怯だと思うなら自分の名前と顔をまずさらしてみたらどうだろうw>>773
君が北村をそんなに擁護できる根拠を教えてよ、この卑怯者さん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:34:08 ID:jPD1d7gE
宙のまにまに
true tears
瀬戸の花嫁

このあたり見たけどどれもとらドラに到底及ばないな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:35:46 ID:T9BOrjyn
>>778

そんなこと書くと

スレが荒れるかも知れないぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:37:01 ID:Ap4Ox4R7
>>779
荒らしたいんだろ
アンチはキモオタ認定されてから見境がないからなww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:38:41 ID:qvBYaywf
ageてる単発は確信犯だろうな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:39:14 ID:C8+YbFV0
荒らしなんかに構ってる暇があるなら、俺は>>776の継続力に拍手を送りたいw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:44:43 ID:zFTf3UnT
>>774
あれだけ会長や仲間がが自分を後押しして会長に立候補してるのに
そいつら全員裏切って生徒の信認を問われる演説という場を私物化して一方的に告白するとか
神をも恐れぬ蛮行だなと思いました(笑)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:45:44 ID:/hH4Idv+
とらドラ好きな俺に何かオススメのアニメを教えてくれ〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:48:30 ID:Ap4Ox4R7
>>784
とらドラ以外にない 
お勧め流れを嫌う人もいるからログ読んでくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:57:29 ID:DcrItwoh
私、女だけど会長・大河・木原 誰の立場でも北村には愛想つかす自信あるわw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:01:22 ID:LcjisaQQ
結局誰かが薦めても他の奴があれはないとかそういう流れになるからか
北村のことはじめは腹に一物抱えてるキレ者だと思ってて
櫛枝狙いかこいつとか色々勘ぐってたけどただのまっすぐな憎めないバカだったな
あいつの男子校っぽいノリ好きだわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:01:42 ID:j3mmTxyP
最近なんか
北村やらみのりんやらのアンチがやたらと粘着してるけど
その労力を何かもっとプラスの方向に生かせないものか

>>783
何故それを俺に言うw
北村のその行動の是非については何も触れてないしどうでもいいよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:05:59 ID:4+SI7eLz
最近単発とらドラスレが立ちすぎな気がするんです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:08:57 ID:sBkTnP8R
>>787
男子校ノリ ww ほんとそのとおりだな

>>789

じわじわ広がってる感じがあるんだよなとらドラが。
見終わった新規さんが昂ぶってたててるんだろうね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:15:58 ID:kVsh6N2d
19話で大河がみのりんにパーティー行けって言ってるとき、
龍児のマフラー後ろに隠してるのな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:56:14 ID:fULP7LWr
やっぱラストいいなぁ…和む…
原作のラストも好きよ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:59:05 ID:cwIQfB91
>>787
はぁ?キレ者?会長騒動のときに被害者ぶってたクズがw
所詮、周りの女の子のプッシュをいただこうとしてたカスだろ、告白くらい一人でデキねーのかよw
>>788
北村を褒めないとアンチなの?うぜっ
>>790
違うね。
あいつは女の子に告白するときに、他のフォローに期待したカス。
情けない意味での男子肯定は男の恥。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:03:07 ID:8uxfgnuM
なんか妙なのがいっぱい沸いてる…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:04:44 ID:K4/y35eU
同族嫌悪という言葉があってだな・・・・・・
いや、単純に羨ましかったのか、周りに女の子がいる北村に
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:07:48 ID:V8ygxUBY
いやそうやって粘着するのがうっとおしいというか
そのぶん他の好きなキャラのプッシュでもしたらどうか、と思っただけで
作品アンチだと認定した覚えはないけど…もういいや

>>792
原作の楽しげなラストもいいけど、アニメのラストは本当じんわりくるよな
大河のセーラー服姿を見た瞬間
妙に込み上げてくるものがあったよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:13:11 ID:xxAk5TZj
もう放っておけよw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:15:21 ID:laPaSmW3
いいじゃんみんなこの時間はヒマなんだからw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:27:42 ID:An/dPX2+
9話見てたら、カレー食いたくなった
作って、もう一回見直しながら食ったらめちゃくちゃ美味かった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:34:36 ID:jXmrYZcr
>>796
むしろ違うものが違う経路からこみ上げてきたぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:35:46 ID:5kYAFqGr
>>784
僕らがいた、天使な小生意気、ママレードボーイ
いたずらなキス、美鳥の日々、ピーチガール
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:47:23 ID:cwIQfB91
>>801
うわっゆとり杉。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:52:19 ID:jXmrYZcr
考えてみたら、とらドラって何というジャンルになるんだろう?
ラブコメと一言で言えば早いけど、青臭い青春ドラマ的な面もあるし萌え要素もあるし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:03:30 ID:nxrqpBaq
>>803
ネ申というジャンル
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:03:41 ID:8uxfgnuM
周りの気持ちとか当事者は知ってるはず無い事情を知ってる人が
こいつはこう動いたら良かったのに、って言ってもつまらないな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:10:27 ID:V8ygxUBY
青春ラブコメでいいんじゃないか
少女向け作品でも萌え系作品でもラブコメって言葉は使われるし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:26:53 ID:Yu9RkNa7
超ド級ラブコメ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:29:49 ID:K0so/wA0
>>796
原作のラストってどんなだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:43:10 ID:/yGj0TfZ
この説は既出なの?まぁ俺の考えなんだがw

あの罪悪感ってのはみのりんが大河をさしおいて幸せになる罪悪感(つまりみのりん×竜児)
んでなんでこの罪悪感がなくなったかってのは
みのりんは大河が北村のこと好きだと思ってて、かつ北村が会長のこと好きだと(もしくは好きな人が大河ではないと)知っていた
つまり大河×北村ルートは絶望だけど表面上知らないふりしていた
その罪悪感が北村が会長に告ったことで大河をウソの応援しなくて済むようになったということ
これで私も高須君と向き合っていけるかなって時にあーみんからのあの言葉

あーみんはあーみんで「竜児とみのりんがうまくいくこと」が気に食わない自分が、子供っぽくていやだと舌打ち

でもこのスレ見てたらあの時点ではみのりんは大河が竜児のこと好きだと思ってたんだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:44:48 ID:wB+FQZyj
>>777
いくら図星だからって小学生のケンカみたいなオウム返ししかできないの?
それにおまえらの相手はアニメ会社だろ
アニメ会社って匿名じゃないよ
つまりおまえらはクレーマー以下の卑怯者ってこと
そんなゴミ虫以下の構ってちゃんに実名出す馬鹿いるわけないだろ
理解できるかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:32:47 ID:xl8L2RNC
もう何周見たかわからないくらいずっと見てるわ
最後まで見終わると満足はするんだけど終わってしまったというのが
なんかもの悲しくなってもう1周ってのを延々繰り返している

PSPの買おうかと思ってるんだがアニメ見てるような感じで楽しめるかな?
アニメとちがうエンドとかっていうよりあのキャラ達の話をもっと見たいんだよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:40:17 ID:K0so/wA0
>>810
構ってちゃんに構うほうもどうかと思うが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:53:52 ID:XSONv4zJ
大河の会長襲撃は思いやりを言い訳にした純粋な腹いせ

そこがとらドラの良さ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:55:20 ID:hA1qzoNP
5話見た
あみの異常な甘いもの好きを知って大河がどうでるかな。
北村は博愛主義だな、確かに。先生とか向いてそう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:55:58 ID:jXmrYZcr
>>811
そんなあなたにジャストフィッツ。

ちょっと絵柄違うけど特に違和感ないし、フルボイスがクオリティ高須だから
自分で選んだ選択肢によって進むアニメを見てるようなもんだと思えばいい。

本編の補完的というかifというか楽しみ方は人それぞれだけど、2期が絶望的
だからこそ少しでも他のストーリーを見たくなっちゃうんだよなぁ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:23:35 ID:hA1qzoNP
6話見た
あみちゃん頑張ったw
竜これからどうすんだよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:15:24 ID:A49TZfyO
>>808
原作読めよw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:47:22 ID:usgyFLit
内容はおもろいのに作画酷くてそれで台無し
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:16:46 ID:ZUwHdAGR
>>818
大河の髪の毛、雲みたいで可愛いじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:30:26 ID:AO7WW2dF
むしろどこの作画が悪いのかと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:40:31 ID:cwIQfB91
大河の髪の毛のフワフワが無かったら、大半は見てなかったぞ。

っていうか、アニメ大河の絵を基本にしたフィギュアって出てる?
原作の特徴の無い誰だかわからねえような絵をフィギュアにされたものはイラネえんだが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:46:13 ID:8uxfgnuM
>>821
アミューズメント景品の大河はどうだろう?
それなりによくできてた気がする。
取れなくてテンパってるけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:03:30 ID:UWkkmf04
絶叫の大河フィギュアだけは、ガチ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:03:38 ID:1JYeXj1t
作画は綺麗だったと思うけど、キャラデザは大河がロリ過ぎると感じるの俺だけかなw
最初は、竜児と対等な恋愛関係に思えなくて
(保護者と被保護者にしか見えなくて)モヤモヤしたぜ

同級生…同級生…と唱えながら二週目観たら
納得して好きになったけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:08:18 ID:EhhZOpu0
大河を泣かせたら殴りにいくからな竜児!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:27:34 ID:ZUwHdAGR
>>824
後のあーみんの指摘的に、そういう風に見えて正解なんじゃね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:45:21 ID:jXmrYZcr
>>824
それゆえに惚れてしまったよフヒヒ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:36:33 ID:1JYeXj1t
>>826
亜美が指摘したのは、異常な関係性についてだったと思う
二人の関係だけなら、少なくとも告白以降は恋人同士に見えていいはずなのに
俺にはやっぱり保護者と被保護者にしか見えなかったら、モヤモヤしたんだよ
同級生ってことを忘れないようにして見直したら
水着姿にドキドキとかキスシーンとかも納得したから
ああ大河の容姿が原因だったのかな、と思って

>>827
竜児もロリコンだったと申すか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:45:54 ID:jXmrYZcr
小学生くらい小さくても、まれにいる超美少女を目撃しちゃうとドキッとしますわいな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:34:32 ID:8uxfgnuM
竜児のあーみんに対するリアクションとか見てると、ロリコンかもしれないと思ってしまう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:52:36 ID:+92P1KAA
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:01:10 ID:NXZPmo7C
>>802
俺はその人と違うがいいチョイスだと思うが。何故ゆとりって
発言なのか教えてくれ?
とらドラで倉庫で2人になった時手が震えてたみのりんはあの時点で
リュウジにほれてたのか??
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:41:41 ID:NsK5HqWP
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:46:07 ID:nOgwF+os
うまい。みのりんもよろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:55:20 ID:9ct7cOLQ
うまいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:31:43 ID:xl8L2RNC
>>815
おおおサンクス
これはやはり買うしかない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:12:20 ID:RKOcBfH+
8話見た
ちょww何この最終回的な盛り上がりはwww
まだ8話だぜ?
ってかいつの間に大河はツンデレになってるんだyo!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:53:36 ID:6OaTj/SK
>>837
その辺まで見ればあとは一気だな
そういうふうにできている
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:02:49 ID:8uxfgnuM
俺も記憶を消してまた初めから見たいぜ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:37:15 ID:NXZPmo7C
このアニメは最初何かのアクション物?とか、なーんだまた
主人公男殴られまくりのアニメかーと思いきや全然そんなんじゃないとこだね
タイガは途中から殴るところ全くないし良いアニメだよ
リュウジもかっこいいしね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:43:55 ID:eDCK9BAh
8話もいいな〜。最後の叫ぶところがね。
もう中毒間違いなし。俺は二日で見た。とまんなかったwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:22:48 ID:WWKr7Ha4
俺も今日初めて見たけど面白くて一気に全部見たよ
放送当時からみてればよかった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:28:45 ID:s70vcZpo
NHKで大河
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:44:25 ID:8uxfgnuM
くそ…ついテレビを付けてしまった…。

ところで、とらドラの後書きにあった、短編についての情報ってもう出てる?
どういう話になるんだろ。いつ出るんだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:01:17 ID:eOu+fjxE
竜児と、とある魔術の主人公の中の人同じなんだな
えらいカッコイイ役で聞きいったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:02:08 ID:N0F0/z1b
7話で大河が亜美ちゃんに嫉妬するところ最高にかわいい
亜美ちゃんのほうが好きだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:03:45 ID:xxAk5TZj
上条さんって竜児と違くね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:04:30 ID:K0so/wA0
中の人の顔はそこまでかっこよくないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:11:53 ID:8uxfgnuM
上条さんと竜児は中の人違うぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:46:23 ID:A49TZfyO
上条さんの中の人は「男子生徒A」で何回か出てくるぐらいなんだが…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:05:52 ID:J2Up3ViY
俺は中二で脱オタしてから、何となくyoutubeで観たらどっぷり嵌まってしまった。1週間で全部観たよ。しかし何なんだろうか、最終話に近づくに連れて、「もう終わっちゃう」っていう切ない気持ちは・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:12:17 ID:u65joWBe
バカチワワ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:39:22 ID:D+oNo2hN
亜美ちゃんルートぱねぇ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:44:31 ID:eOu+fjxE
>>847-850
あっあれ、そうなの?
すまん、声似てたから勘違いしてしまいましたorz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:45:19 ID:8uxfgnuM
同意。
あーみんENDが一番良かった。

大河は、やっぱり原作の終わり方が一番だったな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:54:24 ID:qb+xi9Ux
レンタルで三週したからDVD買ったぜ
これから見まくり
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:56:27 ID:t2m8IebS
PSPは、櫛枝EDが最高でしょう。
TVは、大河ED、もうこれ以上はない。
亜美EDは、実際存在しない・・竜児とは釣り合わないから。結果的に無しってことに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:58:42 ID:Y/Ko2ZBe
>>851
最終話観た後の恍惚と喪失感といったらパネエよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:02:18 ID:K4a8WnvG
バカチワワ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:03:14 ID:XLdxJ9yG
俺的にはこれから三人の内誰かを選んでいくENDにしてくれた
方が後味よかったよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:07:20 ID:NfpEdgTp
>>860
マクロスF見るといいよ
申し訳ないがとらドラでその終わりは1000%全力で否定させていただく
主要人物全員が竜児にぶちぎれるだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:13:16 ID:1PxFe0fs
>>857
その3行目はどういうことだ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:34:42 ID:ggmxf/2G
これから、竜児と亜美の恋が始まる・・って展開。
その為、実際にEDは無いに等しい。

竜児は亜美の事が好きではない。
同じく、竜児に対して恋では無い。

それは、小説、TVとも展開が同じ。
亜美ちゃんのお人よしが恋に繋がりかけている・・という展開。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:41:12 ID:G+Kg2Li7
原作はフェチ描写がいちいちしつこくてめんどくさいんだよな
ほっぺたがどうでくちびるがどうこうでとか
あれポルノ小説読んでるみたいな気分になるから困るんだよ

アニメはそこらへんの描写をしつこくなぞらないから助かった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:43:07 ID:b6HgVri4
>>856
よう、俺!
きのう買って来たばかりだがもう1周目が終わりそうだぜ…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:01:56 ID:k6kksUar
ゆ、ゆゆぽの文体がポルノ小説・・・・だと!?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:03:37 ID:VMPYcAoZ
全く関係ないが大河の声が時折、友近に聞こえる時がある。
明日耳鼻科行ってくる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:05:51 ID:u6pjJrDk
高須竜児よ、漢字は違うが俺と同姓同名だ。結婚しよう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:21:36 ID:g0yvNFnB
俺も「か」と「ゆ」と「う」が同じだ。大河と結婚しよう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:29:54 ID:5pUO/6d2
>>869
お前さては爆笑問題のちっちゃい方だな
自分より背が低い嫁を貰おうったってそうはいかんぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:37:52 ID:g0yvNFnB
>>870
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:41:32 ID:4h/nably
俺はスピリチュアルネームが高須隆二なんだが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:47:31 ID:lfo41WQM
俺の名前は高嶺竜児だ
一文字違い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:32:16 ID:ZGrgmUbo
暴挙w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:05:54 ID:4I1/N+DA
ブーメランテリ乙
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:43:03 ID:K5CzasME
俺の名前大河なんだが
もちろん男な
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:10:38 ID:ArxpYvgN
>>876
結婚してくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:55:38 ID:2PSo7F0F
今さらだけど、高須大河って語呂が良くないな
北村大河は語呂が良すぎて、何かのギャグかメーカー名っぽいし

みのりEDの場合、何故か竜児のほうが櫛枝になってそうだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:18:29 ID:bud8cLP3
櫛枝大河はハマる気がする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:23:19 ID:aAxNnTn4
釘宮大河もいいな。三千院大河もなかなか語呂がいいと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:40:50 ID:w5Ugb3N8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255946810/
これヒドくね?こういうスレってあまりないよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:58:11 ID:nW6FnHzT
アンチへの煽りがひどいって事?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:49:41 ID:y/BE0Noc
婿入りで逢坂竜児ってどうかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:56:42 ID:U6EyZJPI
逢坂性じゃなくなってるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:14:41 ID:w5Ugb3N8
>>882
そう・・・とら好きとしては悲しい。同じには思われたくないと感じるのはいけないかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:53:49 ID:y/BE0Noc
逢坂姓じゃなかったか
じゃあ櫛枝になった可能性もなきにしもあらずか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:02:53 ID:nW6FnHzT
>>885
気持ちは分かるが、どうせアンチが立てたスレでしょ。
気にするな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:05:27 ID:M9LXSlB3
OPのこの亜美ちゃんの顔が最高にいい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org411759.jpg
2週目に入ると大河の竜二に対する気持ちの変わり様がよくわかって面白いね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:41:19 ID:1PxFe0fs
かわええ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:14:30 ID:03aV3Q94
>>887
見てきたがとらドラ好きがレスってるとはとても思えない内容
一番ヒドかったのが作品を聞こうとしたレスまでアンチ扱いで叩かれてた
カカクコムも持ち上げ過ぎより的確な意見重視するタイプなんでわかるが、行ったスレがわるかったな。
っていうかアソコの奴らホントに作品好きなのかさえ疑問
見てて気分わるくなってくるレベル
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:18:07 ID:umxK2dw9
俺は原作の終わり方の方がアニメより好きだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:19:06 ID:a7DdAL1l
>>890
いちいちそういうの真に受けないほうがいいよ
名古屋人がその場にいない人の悪口で盛り上がるのと同じ
アンチは酔っ払って会社辞めてやるって愚痴ってるサラリーマンみたいなもんだから
つらい人生なんだろうなーって笑ってみてればいいよ

嫌なら最初からアンチスレに顔出さなきゃいいだけの話だしね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:27:31 ID:g0yvNFnB
なぜそこで名古屋人が出てくるのか意味不明
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:30:54 ID:gllLLNkX
なぜ名古屋人が出てきたんだ?意味がわからん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:33:49 ID:ts1X3KGS
なぜ名古屋人が出てきたんだ?意味がわからん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:43:33 ID:hb7qr9ZO
名古屋人ってろくなの居ないじゃん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:49:34 ID:Lbokz3Xa
こう言っちゃなんだけど確かに言えてるかもな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:50:21 ID:a7DdAL1l
つまり堤幸彦監督の「名古屋嬢にいらっしゃい」は面白いから是非みるようにってことだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:56:28 ID:nW6FnHzT
アンチは作品の人気に比例するからな。
迷惑な存在には変わり無いけど。

ほっとこう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:00:40 ID:FKH8H0uw
アンチの自演だな、この一連の書き込みwww
すごいファッビョってんな〜(笑)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:25:54 ID:03aV3Q94
↑こんなんばっか、痛すぎる奴が低脳っぽいレスってのはデフォルト仕様なんだな。
とらスレ全部に書き込んでるし、もはや迷惑だけの荒らし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:28:21 ID:PSIR/Rmh
>>891
俺はアニメの方が好き
アニメの竜二の方が終盤頼りがいあって好感が持てる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:31:52 ID:ZM5SGse2
>>880
くぎゅ病ですね。
お薬出しておきますね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:35:44 ID:dhl/zZN9
正直面白いアニメは極一部でアニメ自体がヲタだと勘違いしてた
ツンデレに拒否反応もあったし特に作画の時点で拒否ってた
でもある時暇だったから人気ランキング上位のとらドラ!をみたら泣いた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:41:55 ID:h0qm2fyS
泣くわけないだろw馬鹿じゃねえの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:55:40 ID:OM9twysN
>>903
処方箋はナギシャナルイズの3本立てですね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:12:50 ID:wkm269wr
>>906
重症化必至じゃねえかw
特効薬はなんてったって本人の画像ですね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:15:28 ID:6lr/2huC
正直みんな何回見た?
俺4日目だけど2周済み
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:25:41 ID:+aG4PUzZ
今まで食べたパンの枚数なんざ覚えてるわけ無い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:27:32 ID:dOsPopbP
>>888
俺が前に言ってた顔だ
なんか分かってくれる人がいて嬉しい

夏休み明けのみのりんも好きなんだけど・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:46:13 ID:0cKEOG32
http://earlywing.com/actors.html
http://earlywing.com/img/actor_image/kitamura.jpg

あーみんが移籍したらキャバ嬢みたいになってたよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:54:19 ID:zypwlVP2
あなたはどれが好き?

13話
大河が北村に見せた
『どうして北村君はいつも…ありがとう』
の表情

16話
すみれとのバトル前に大河が竜児にみせる、
『私は大丈夫だから…北村君の所へ行ってあげて』
とあの力ない笑顔

16話
すみれが大河と本音をぶちまけて、
『会長は本当にやさしい人です』
の声で
北村がそこにいたのに気がついたあの一瞬の表情

20話
みのりんが竜児と登校中、
『そりゃあよく見てるからな』
の一言でみせたあの表情

22話
『俺…どうすりゃいいんだ…』
のときに見せる一瞬涙目の竜児

24話
『追いかける!』
の後に見せたみのりんのあのなんとも言えない表情

24話
『自分の失敗を俺に押し付けようとすんな!』の後の康子の表情

24話
お米券出された後の大河

913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:55:43 ID:Wzn01p1g
>>908
本放送からの視聴組なんで「周」でくくるのが難しいんだけど、
1話から見返したっていう意味だと2週目の途中、大河vs会長戦が終わったとこだ・・・・

いや何というか、続きを見るのに覚悟が居るんだよ・・・・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:56:27 ID:bRucMYAy
>>912
20話のみのりんだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:05:24 ID:TH9qLof8
亜美ちゃんって結局竜児の事好きだったのでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:09:42 ID:wIh+SHcn
非オタの嫁に見せたが、
ハルヒの100万倍面白いって言ってたな。まだ13話までだけど。
(ハルヒは本放送時にたまたま一緒に見た)
亜美ちゃん見て「こんな女いるわ。ケッ。」って言ってたな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:11:20 ID:6R1XdT4g
ハルヒとか死語だからこのスレで出すな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:21:09 ID:EE/azTrq
来年は虎年ですよ。
本当は寅年が正解だが。
大河の一年だな。
虎の置物でも買うか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:42:00 ID:z44zgRmG
クリスマスイヴの回の挿入歌ってなんて名前?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:44:25 ID:wkm269wr
>>919
ホーリーナイト
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:45:47 ID:nmfxlnq6
良く考えたら俺年男じゃん・・・だが喪中で年賀状出せない罠orz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:01:42 ID:z44zgRmG
>>920
ありがとう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:05:42 ID:DNMyeiOy
ゆゆぽはもう新作書かないのかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:16:03 ID:+wP1p+KM
このアニメって地味に音楽良いよな
サントラ買ってDAPに入れるなんて菅野以外ではじめてだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:42:31 ID:IlPMELej
「幸せの手乗りタイガー」の回、いいな。
各キャラそれぞれの思いが詰まってる。一旦まとめに入った回なのかな?
しかし良く出来てるアニメだなあ。普段はアニメ見ないし、たまたま夜中に数回見ててハマったんだが…(´ω`)
何周もしちゃったし、見直す度に発見があるわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:18:10 ID:dOsPopbP
幸せの手乗りタイガーってなんかアニメの最終回みたいなノリのタイトルだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:27:42 ID:N2a8YrzS
タイトルと言えばクリスマスに水星は逆行するってちょっと違和感あるし意味ありげだよな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:00:57 ID:KRRUVF+7
ニコのとらドラジオ、昨日一気に消されたんだけど聞けるところある?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:46:18 ID:bc99/JXc
>>927
アニメには無かった気がするが、原作だと大河復活後のあなたの恋の応援団で
独身が失恋話中に、水星が逆行するとパソコンが壊れたり予定が遅れがちになったりする…って言ってる。
だからきっと、そういう意味なんだろうと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:10:19 ID:6Urx7CRf
逆行とは、地球上のみかけの動きとして、通常の運行である「順行」」とは反対方向へ
移動する現象のことをいいます。太陽と月以外の天体はすべて周期的に逆行します。
中でも、水星の逆行現象が一番有名。

水星が意味するもの=思考、情報、コミュニケーション、伝達、交通、通信関係、パソコン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:33:45 ID:N2a8YrzS
>>929-930
なるほど どうもありがとう
思考、コミュニケーション・・が今までと違う流れになると考えればしっくりくるね
ちょうど波風立ってくるころだし

ところでレンタル版DVDって全9巻なんだね
第1巻が2つに分かれただけで画面サイズや画質は製品版と同じなんだろうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:09:30 ID:BgAaYQg/
>>931
当初はそういうの知らなかったから
大河が亜美の事に毒付くシーンで「美少女水星戦士みたいな名前だからって!」とか言ってたから
水星→亜美と何か関連しているのか?とか
色々と余計な詮索したもんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:49:42 ID:bc99/JXc
エロラッセルテリアってすごく素敵な響き
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:58:09 ID:sk3o7NC0
20話みてたらEDの音響担当に田中理恵ってなってるけど、
独身とは別人なんだな。一瞬びっくりしたわ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:12:55 ID:xbuMp1KI
>>924
サントラのLost my piecesは神
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:41:02 ID:0jtXptuM
>>935
なんせ「私は竜児の横を歩いちゃいけない」のシーンのBGMだからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:05:06 ID:aBG5mDJI
俺、イブの夜は、一人で安酒飲みながら
Lost my piecesと雨色ロンドを無限リピートで聴くんだ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:11:14 ID:cOOIHVXV
おいやめろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:14:07 ID:xbuMp1KI
おれも付き合ってやるぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:15:47 ID:0jtXptuM
加勢してやる、だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:17:05 ID:KzrokhH2
俺は嫁と子供と一緒にチキンとケーキ食いながらBGMに流すよ・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:19:29 ID:+aG4PUzZ
俺は17-19話無限ループを肴に潰れるまでワイン飲み続けるの予定だが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:56:11 ID:DqW7yvVv
12月の着信音にホーリーナイトの着うたフル入れちまったよ

>>937-942
おまいらとはいい酒が飲めそうだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:58:17 ID:x2g3Ljiw
クリスマスに19話みたらやばいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:05:52 ID:wkm269wr
クリスマスに19話とか死んでしまう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:09:36 ID:wkm269wr
ちょうどスレ立て近いので、テンプレをちょこっとだけ更新

★関連スレ
竹宮ゆゆこ105
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253937059/
【竹宮ゆゆこ】とらドラ3!【◆Daiko/D50o 絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244814492/
【フラゲ】とらドラ!総合ネタバレスレ 3版目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236595750/
 
★キャラスレ
【とらドラ】逢坂大河は手乗りタイガー可愛い 6匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251277405/
【とらドラ!】櫛枝実乃梨はジャイアントかわいい11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254545276/
【とらドラ!】川嶋亜美はモデルかわいい Part.9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251532155/
【とらドラ!】大河×竜児【モジモジ妄想】Vol18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1258620217/
★エロパロ
【田村くん】竹宮ゆゆこ 26皿目【とらドラ!】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1259513408/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:47:52 ID:bK65NuVx
俺のクリスマスは、24話を肴に、ファミマでチキンとケーキ買って喰うくらいだな
去年は交通事故で入院して53歳の看護婦さんと祝福したからな
今年は有意義に迎えられそうだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:52:47 ID:OnIJWJwn
とらドラポータブルを買おうと決めたのだが、PSPの何を買えば良いんだ?
上のレス読んでみると、PSPgo は駄目だというのは理解出来たが、1000やら
3000やらあって理解出来ない。
ちなみに、とらドラPSP だけの為に買う。
誰か教えておくれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:53:10 ID:bRucMYAy
有意義・・・?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:58:59 ID:jfX2Efz2
>>948
3000買えば良い。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:06:10 ID:OnIJWJwn
>>950
アドバイスありがとう。
早速、とらドラポータブルをアマゾンで購入したよ。
捨てちびトラにはまっちったよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:07:19 ID:wkm269wr
>>950
スレ立てたのんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:34:43 ID:6Urx7CRf
>>951
それでよろしい。3000がベストバイ。
改造しやすいのは2000だけど不要だろうし。

てかゲーム機としてというよりデジタル機器として見ると、PSPはスペックの割に
異常な安さなんだよなぁ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:38:15 ID:bL8d/GGe
>937
大河「素敵なシングルライフを」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:58:38 ID:FByIydMW
>>948 3000がおすすめ。俺は1000(改)だが最近3000が欲しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:02:46 ID:QfUFzOfp
バカチワワ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:38:15 ID:FSEVpQAD
たしかに1000をCFWで使ってるがディスプレイがきれいだという3000を純正仕様で遊んでみたいな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:08:38 ID:rlDRAFyI
新スレ立てた
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1259683279/

暫定追加テンプレ等あったらよろしく
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:14:59 ID:KblaWZTZ
>>958
バカチンの癖に凄い!これは最高の次スレ、それだけは認める!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:16:29 ID:Sn/1D+1A
「タイガ」を知るイベント開催 そういうふうにできているらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259684677/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:15:37 ID:bDpIn/w8
いまだに「バカチン」とか平気で書いてる恥ずかしい奴っているんだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:46:52 ID:FpHgkj6J
>>960が画像祭りになってる件
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:25:21 ID:uKGY7CQX
当時の実況板とかにいたかった。
きっと盛り上がってたんだろうな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:09:31 ID:pKzxK2Jk
19話とか初めて見たらその日寝れんかもしれんから、
リアルタイムで見なくて正解だったと思うぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:50:50 ID:SF67qGDh
一気に全部みました
なんか甘酸っぱい
まさにオレンジ
良かった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:14:58 ID:AiZvxzlE
ゆりちゃん先生が何故独身なのか、切ない程よくわかります。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:21:41 ID:k661sdbn
オレンジ色にはやくなりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:24:15 ID:PE4usApN
破れそうなぁぁぁぁ!シルクのハートぉぉぉぉ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:27:30 ID:AiZvxzlE
あれ?ロッカーに入れない><;コフー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:28:12 ID:z509DUFF
マシュキラー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:57:31 ID:pKzxK2Jk
Wikiのアニメオープニング曲一覧のページ
とらドラがバニラソルト(前期)とsilky heart(後期)になってるな。
誰か修正しといてくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:36:53 ID:H/f0MiEx
会長ってすっげぇウザいよね
とらドラは好きだけどあの糞女が兄貴(笑)とか言われてるのが気に食わない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:00:21 ID:d45mGKd8
>>972
おれ頭悪いから難しいことわからんが
会長いいやつじゃね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:07:35 ID:qPtlJaNz
>>972
竜児「よぉ大河、こんなとこで何やってんだよ。
   今日の夕飯は鹿児島県産黒豚のトンカツに、竜児特製
   スペシャルソースかかってんだから、早く食いに来いよ」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:09:37 ID:k661sdbn
会長は一言で言うなら大人
自分より他人のことを考えてしまってしかもそれを表には出さない
まさにクール
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:31:10 ID:sGYMMTVW
でも処女なんだよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:33:15 ID:HPY2rEBH
それはどうだろうねえ・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:04:35 ID:WRTsuPYe
会長は大河の次にぺったん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:26:12 ID:1jdpiOkX
妹はあるんだっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:26:31 ID:PE4usApN
>>978
その分がさくらにいっちゃったんだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:50:29 ID:ZlXQ5dxW
会長ダメとかいってるやつはスピンオフを読むがよろし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:32:36 ID:QdK9E3iG
最近見終わったクチなんだが、これBGMが素晴らしいよな本当に。誰かオススメ教えてくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:46:25 ID:PE4usApN
>>982
優しさの足音
全話見終わった後、この曲を聴くだけでも涙が出てくる。

Startup
この曲も名場面を思い返して泣ける。

Lost my pieces
大河ー!泣けるー!

空色の放課後
名曲!

あとは、
夕暮れの約束
雨色ロンド
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:49:01 ID:uKGY7CQX
とらドラ信者のオレとしては、嫌いなキャラはいない!
みんないいとこあるんですよ。それをわかってあげて
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:50:34 ID:FpHgkj6J
キャラクターソングの出来は、

あーみん>みのりん>大河 の順。歌唱力もこの順番。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:21:51 ID:3oIMFg2f
あっそう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:24:46 ID:2ELAAmzG
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:29:28 ID:d45mGKd8
なんだ?澪に見えちゃうぞ
でも可愛過ぎww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:09:17 ID:AsXuNjWk
>>987
なぁ北村、全部載せようぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:25:56 ID:FpHgkj6J
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:02:15 ID:k8pzRUnF
ビックリした〜
今スポルト観てたら、どこかで聞いたことある曲が流れたんだよ。
バニラソルトだったわw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:05:28 ID:VloC9VoW
報告しにきたら報告されてたでござる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:07:14 ID:v/dYgrbQ
みたかったでござる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:11:19 ID:WFl2nmxx
とりあえず巡回したら北村×会長即見つけゆゆうでした
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:18:43 ID:v4p63QXH
>>987
見つけたからこれから堪能させて頂きます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:22:54 ID:20mmVzYF
スレもそろそろ埋まりそうなので、投下

http://mangalovemake.x.fc2.com/mp/98.html
ここでとらドラ!同人マンガでも見とけ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:26:33 ID:sP/x91EH
すぽると流れたんだ。

>>996
おお、あなたが失恋大明神さまか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:33:38 ID:ozWaFKdD
>>983 わざわざありがとう聞いてみるわ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:39:33 ID:7FlCv9k+
あーみん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:40:04 ID:v4p63QXH
1000なら会長緊急帰国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。