涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1538日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!

◆涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト(SOS団公式サイト)◆
  http://www.haruhi.tv/

◆涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト(京都アニメーション公式サイト)◆
  http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆まとめサイト◆
  まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
  過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
  避難所   :(閉鎖中)

◆スレッドマナー◆
 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)、2chブラウザ推奨。荒らし・煽りは放置をお願いします。
 アップロード、Winny、Youtube、ニコニコ動画等の著作権侵害動画サイトなどの話題をするレスは荒らし行為です。
 実況は「厳禁」です。 時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。

◆荒らしについて◆
 荒らしは基本的に無視してください。また、荒らしについての話題も禁止です。
 スクリプト等の非常に悪質な荒らし報告は下記2つにお願いいたします。
 削除依頼(入口)@2ch掲示板:ttp://qb5.2ch.net/saku/
  ■anime2:アニメ2[レス削除]: ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236672485/
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板:ttp://qb5.2ch.net/sec2chd/
  ■【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド170【全板共通】: ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1252493730/
☆ 板入り口の注意を良く読みましょう。 ルールを守って削除をする人に分かりやすく依頼しましょう。

◆次スレ作成のルール◆
 原則として>>900になった者が確認・宣言をしてからスレッドを立て、テンプレはまとめwikiから貼り付ける事。
 >>900がスレを立てず音信が途絶えた場合と立てられなかった場合は>>910。以降10おきに。

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1537日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253161403/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:20 ID:rThsQggu
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:平野綾      鶴屋さん:松岡由貴
 長門有希:茅原実里      谷口 :白石稔
 朝比奈みくる:後藤邑子    国木田:松元恵
 キョン:杉田智和        キョンの妹:あおきさやか
 古泉一樹:小野大輔      喜緑江美里:白鳥由里
 朝倉涼子:桑谷夏子      シャミセン:緒方賢一

◆スタッフ◆
 原作&構成協力:谷川流
 原作イラスト&キャラクター原案:いとうのいぢ
 原作:角川スニーカー文庫刊  隔月刊誌「ザ・スニーカー」&月刊誌「少年エース」連載
 シリーズ構成:涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 キャラクターデザイン&総作画監督:池田晶子
 シリーズ演出:山本寛    監督:石原立也
 アニメーション制作:京都アニメーション   製作:SOS団

◆CD◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野綾               /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 挿入歌シングル「涼宮ハルヒの詰合」/ドラマCD「サウンドアラウンド」
 キャラクターソング Vol.1〜9 好評発売中!

◆DVD◆
 「涼宮ハルヒの憂鬱0巻〜7巻」 好評発売中!
  0,7巻(各1話) 定価(税込)通常版 3,780円 限定版 4,830円
  1〜6巻(各2話) 定価(税込)通常版 5,880円 限定版 6,930円
「涼宮ハルヒの激奏」ライブDVD 定価(税込)6090円

◆公式ファンブック◆
 「涼宮ハルヒの公式」 好評発売中! 定価(税込) 1,260円
  TVアニメの見所を徹底紹介!対談&インタビューや描き下ろしイラスト、
  原作版イラスト、アニメ版の版権イラストの収録ほか、ツガノガクのショートコミックも掲載。
  編:コンプティーク A4判
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:23 ID:rThsQggu

◆FAQ◆
 Q.なんか話がすっ跳んでるんですけど…。
 A.原作既読者も楽しめるように、メインエピソード(涼宮ハルヒの憂鬱T〜VI)の最中に
 その後の短編が挿入されるという構成になっています。
 どちらがいいかはhttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/11.htmlを参照
 ちなみに、テレビ放送の予告でキョンが言う話数が放映順、ハルヒが言う話数が本来の時系列順になっています。
 今までのエピソードを時系列順に並べると、以下の通りになります。
 時系列  放映順
 (ハルヒ)  (キョン)
 第01話  第ニ話   涼宮ハルヒの憂鬱 I
 第02話  第三話   涼宮ハルヒの憂鬱 II
 第03話  第五話   涼宮ハルヒの憂鬱 III
 第04話  第十話   涼宮ハルヒの憂鬱 IV
 第05話  第十三話 涼宮ハルヒの憂鬱 V
 第06話  第十四話 涼宮ハルヒの憂鬱 VI
 第07話  第四話   涼宮ハルヒの退屈
 第08話  第七話   ミステリックサイン
 第09話  第六話   孤島症候群(前編)
 第10話  第八話   孤島症候群(後編)
 第11話  第一話   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 第12話  第十二話 ライブアライブ
 第13話  第十一話 射手座の日
 第14話  第九話   サムデイ イン ザ レイン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:37 ID:rThsQggu
◆関連スレ◆
アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱はすごく(S)不愉快(F)な糞アニメ60
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1252741265/
ネタバレスレ
涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 35周目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248683646/
原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん関連スレ
谷川流 255
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252218862/
いとうのいぢ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん17
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247982105/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱10 【ぷよ】【えれっと】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248019053/
ゲーム板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
【PS2】涼宮ハルヒの戸惑 ゲーム製作12日目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209077891/
【Wii】涼宮ハルヒの激動/並列 part6
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241154723/
【DS】涼宮ハルヒの直列
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243496600/
聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/
YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:46 ID:rThsQggu
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 183冊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253115539/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その117
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252209609/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part47【変な女】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1251386806/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さん40が鳴ったら着席してね
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252077576/
【けんかは】朝比奈みくるpart34【らめなのれす】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252144929/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×30
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1253074397/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part25
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1250505558/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 16にょろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243075846/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ11
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248088838/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物10.6回目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251276473/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 7【なのね】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1250143361/
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243951795/
【涼宮ハルヒの憂鬱】国木田は水色ダッフルショタカワイイ3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1231045357/
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/
【涼宮ハルヒの憂鬱】森園生さんと機関3【メイド】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219054477/(dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】ドラムの瑞樹part1
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230068911/(dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】キョンの妹【ょぅι゛ょ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219071903/(dat落ち)
【涼宮ハルヒ】シャミセン語りスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218474560/(dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】コンピ研部長スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223111519/(dat落ち)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:55 ID:rThsQggu
○『涼宮ハルヒの憂鬱2期中止もとい、涼宮ハルヒの憂鬱新アニメーション』について
◆スタッフ◆
団長=涼宮ハルヒ
団長代理(総監督)=石原立也
団長補佐(監督)=武本康弘
原作・構成協力=谷川流
原作イラスト=いとうのいぢ
シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
キャラクターデザイン=池田晶子
総作画監督=西屋太志
美術監督=田村せいき
制作=京都アニメーション
製作=SOS団
クレジット表記=(C)2007、2008、2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団

◆キャスト◆
涼宮ハルヒ=平野綾      鶴屋さん=松岡由貴
キョン=杉田智和       朝倉涼子=桑谷夏子
朝比奈みくる=後藤邑子    谷口=白石稔
古泉一樹=小野大輔      国木田=松元恵
長門有希=茅原実里      キョンの妹=あおきさやか

2009/2/10……月刊ニュータイプ3月号発売。表紙は長門有希で内容は西屋氏による版権絵や
武本氏によるインタビューが掲載されており、二期に関しては鋭意製作中とのこと。
なお今のところキャストは1期と変更なし。他に
・TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』が改めてテレ玉ほか独立U局などで4月から放送開始決定
といった情報が掲載されている。
2009/3/10……月刊ニュータイプ4月号発売。内容は平野綾、茅原実里、後藤邑子のインタビューと放送局、放送日時が掲載されている。
2009/3/10……公式サイトリニューアル。4月からの放送における放送局と放送日時が掲載されたほか、団員募集を開始(4/10締め切り)。
2009/04/03……最速放送局サンテレビでは第一話に『涼宮ハルヒの憂鬱 I』を放送。
DVDで追加されたカット(生徒手帳、新聞ネタ)が残されていることから、
作画など修正・追加済みのDVDで使った放送マスターを使用して再編集している様子。
その代わり、放送時間を確保するためなのか、次回予告はなし。
OPED映像は1期変更はなかったが、製作総指揮や製作協力などのクレジットに一部変更があったほか、
提供バックが1期のねこマンから実写の制服を着た女子生徒が学習机に居る姿に変更されている。
2009/04/10……最速放送局サンテレビでは第二話に『涼宮ハルヒの憂鬱 II』を放送。
2009/04/17……最速放送局サンテレビでは第三話に『涼宮ハルヒの憂鬱 III』を放送。
2009/04/24……最速放送局では第四話に『涼宮ハルヒの憂鬱 IV』を放送。
2009/05/01……最速放送局サンテレビでは第五話に『涼宮ハルヒの憂鬱 V』を放送。
2009/05/08……最速放送局サンテレビでは第六話に『涼宮ハルヒの憂鬱 VI』を放送。
2009/05/15……最速放送局サンテレビでは第七話に『涼宮ハルヒの退屈』を放送。今週から提供バックにBGM追加
2009/05/18……テレビ和歌山OHPの5月24日の番組表に『笹の葉ラプソディ』と表記が。誤記でなければ、
第8話はTV初の新作『笹の葉ラプソディ』が早ければ、21日のサンテレビから各局で見ることになる。(後に消された)
詳しくはまとめwikiにてhttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/、放送局等は公式かhttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/11.htmlへ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:55 ID:/hOrwIAC
○『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』、『にょろーんちゅるやさん』のアニメ化について
◆スタッフ◆
原作=谷川流・いとうのいぢ
漫画=ぷよ(月刊「少年エース連載」)、えれっと(月刊「コンプエース連載」)
監督=武本康弘             編集=重村建吾(スタジオごんぐ)
キャラクターデザイン=西屋太志     音楽=神前暁
色彩設定=石田奈央美          音楽プロデューサー=斎藤滋
美術監督=篠原睦雄           音響制作=楽音舎
撮影監督=中上竜太           音楽制作=ランティス
音響監督=鶴岡陽太(楽音舎)      アニメーション制作=京都アニメーション
製作=えすおーえす団
クレジット表記=(C)谷川流・いとうのいぢ/えすおーえす団 (C)ぷよ/えすおーえす団 (C)えれっと/えすおーえす団

◆キャスト◆
涼宮ハルヒ、涼宮ハルヒちゃん=平野綾      鶴屋さん、ちゅるやさん=松岡由貴
キョン=杉田智和                朝倉涼子、あちゃくらりょうこ、あしゃくらりょうこ=桑谷夏子
朝比奈みくる=後藤邑子             谷口=白石稔
古泉一樹=小野大輔               国木田=松元恵
長門有希=茅原実里               キョンの妹=あおきさやか


この話題に関しては、なるべくアニメ2板の
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん17
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247982105/ にて
詳しくはまとめwikiにてhttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/


○今後の予定

8/26  CD     涼宮ハルヒの憂鬱 新ED『止マレ!』&『涼宮ハルヒの憂鬱リミックスCD』発売
   エース   少年エース(キミドリさんだっこ風船付録)&コンプエース10月号発売 (ちゅるやさん連載終了)
8/28  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ』 DVD (新シリーズ新作第01巻)発売
8/30  雑誌   ザ・スニーカー10月号発売(長門有希表紙、エンドレスエイト徹底解説)
9/4   雑誌    ヤングエースVol.3発売(長門有希ちゃんの消失)
9/10  雑誌    月刊ニュータイプ10月号(ハルヒ特集)&月刊コンプティーク10月号発売
9/10  コミック   にょろーん、ちゅるやさん(1)めがっさ限定版発売
9/25  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱5.142857』 DVD(新シリーズ新作第02巻)発売
9/26  エース   少年エース11月号発売
9/30  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.01涼宮ハルヒ、Vol.02長門有希、Vol.03朝比奈みくる
10/21  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.04古泉一樹、Vol.05キョン
10/26  エース   少年エース12月号発売(長門有希フォトスタンドクロック付録)
11/25  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.06鶴屋さん、Vol.07谷口
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:43:02 ID:rThsQggu
○『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』、『にょろーんちゅるやさん』のアニメ化について
◆スタッフ◆
原作=谷川流・いとうのいぢ
漫画=ぷよ(月刊「少年エース連載」)、えれっと(月刊「コンプエース連載」)
監督=武本康弘             編集=重村建吾(スタジオごんぐ)
キャラクターデザイン=西屋太志     音楽=神前暁
色彩設定=石田奈央美          音楽プロデューサー=斎藤滋
美術監督=篠原睦雄           音響制作=楽音舎
撮影監督=中上竜太           音楽制作=ランティス
音響監督=鶴岡陽太(楽音舎)      アニメーション制作=京都アニメーション
製作=えすおーえす団
クレジット表記=(C)谷川流・いとうのいぢ/えすおーえす団 (C)ぷよ/えすおーえす団 (C)えれっと/えすおーえす団

◆キャスト◆
涼宮ハルヒ、涼宮ハルヒちゃん=平野綾      鶴屋さん、ちゅるやさん=松岡由貴
キョン=杉田智和                朝倉涼子、あちゃくらりょうこ、あしゃくらりょうこ=桑谷夏子
朝比奈みくる=後藤邑子             谷口=白石稔
古泉一樹=小野大輔               国木田=松元恵
長門有希=茅原実里               キョンの妹=あおきさやか


この話題に関しては、なるべくアニメ2板の
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん17
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247982105/ にて
詳しくはまとめwikiにてhttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/


○今後の予定

8/26  CD     涼宮ハルヒの憂鬱 新ED『止マレ!』&『涼宮ハルヒの憂鬱リミックスCD』発売
   エース   少年エース(キミドリさんだっこ風船付録)&コンプエース10月号発売 (ちゅるやさん連載終了)
8/28  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ』 DVD (新シリーズ新作第01巻)発売
8/30  雑誌   ザ・スニーカー10月号発売(長門有希表紙、エンドレスエイト徹底解説)
9/4   雑誌    ヤングエースVol.3発売(長門有希ちゃんの消失)
9/10  雑誌    月刊ニュータイプ10月号(ハルヒ特集)&月刊コンプティーク10月号発売
9/10  コミック   にょろーん、ちゅるやさん(1)めがっさ限定版発売
9/25  DVD    『涼宮ハルヒの憂鬱5.142857』 DVD(新シリーズ新作第02巻)発売
9/26  エース   少年エース11月号発売
9/30  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.01涼宮ハルヒ、Vol.02長門有希、Vol.03朝比奈みくる
10/21  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.04古泉一樹、Vol.05キョン
10/26  エース   少年エース12月号発売(長門有希フォトスタンドクロック付録)
11/25  CD    「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.06鶴屋さん、Vol.07谷口
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:44:34 ID:B75nSfJl
>>1
乙 この板も久しぶりだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:44:39 ID:ZZXws1mA
いちょつ
再びアニメ1に戻る日はあるのだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:44:50 ID:Yfls7+n9
>>1
おつです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:45:00 ID:9WFXhcuN
ただいま
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:45:05 ID:6QAenpQZ
>>1

消失厨ざまぁwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:45:25 ID:nqEyfqOl
イチモツ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:45:51 ID:0bfb2Izv
>>1

16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:46:00 ID:k/9VjMv4
アニメ2ただいまー。
来週になれば冷やかしのアンチもいなくなって毎日300レスくらいでスレがすすむんだろな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:46:05 ID:fQc2L41T
>>1乙 先生も大笑いだっぜ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:46:09 ID:k5h1FXDF
エンドレスエイト厨ざまぁ

いるよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:46:31 ID:Q63pvJe8
>>1
そしてただいまアニメ2

消失を匂わせてた角川氏ね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:46:35 ID:kQsRdcEx
>>1

ただいま・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:47:07 ID:1Zi1I2XN
いちおつ〜なんだったんだろうwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:47:39 ID:6Drbdasp
恋のミクル伝説「やあみんな!雪山はおろか消失すらアニメ化されなくてどうだい?
だからエンドレスエイトなんてさっさと終わらせればよかったのにってヤマカンさんが言ってたぞ!w」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:48:41 ID:JwYpJchC
二期でハルヒと角川が嫌いになった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:49:54 ID:k5h1FXDF
>>23
もう一度エンドレスエイトを、全部見直してみろ
それでも駄目なら何も言わない

無理じゃない無理じゃないぞ気合だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:50:22 ID:V0BpTdey
ある消息筋から

・エンドレスエイトの「アイディア」は○マカンが最初に出した
 (当時は当然没。だから、彼は謝罪したw)
・消失は「未定」(金融危機のせいだとかw)
・原作はようやく「再始動」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:50:56 ID:zhMjO3zB
テンプレさぁ、まだアニメ板用のを使った方がいいんじゃないのかな
アニメ2用のだいぶ直したけどまだ古いし、急にアニメ板に戻ることになったら慌てるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:52:41 ID:g0O5yapF
鶴屋さん可愛いよ鶴屋さん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:54:19 ID:CC41lOlT
なんだか窓から聴こえるスズムシの音が妙に悲しい・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:54:20 ID:/hOrwIAC
前スレ終了
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:55:00 ID:EomQfzDk
佐々木の人1000取れずか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:55:11 ID:ZZXws1mA
何かあるとしたらサムデイ直後かね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:55:44 ID:y3fCFf9H
つまらん・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:55:51 ID:dgx4xd6V
なんか
「夏が終わった」
って感じだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:56:06 ID:ycBho3BF
アニメ1にスレ立ってる
余計なことしやがって
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:56:24 ID:h1m7jeNr
>>1
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かわいいかわいいかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:56:33 ID:6QAenpQZ
>>31
何もないだろう。
ただ3期があるのは確実。
あのみなみけですら3期はあった。
角川は利益が出る限り作り続ける。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:56:43 ID:8wsFeFPv
ここはアニメ2か?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:56:46 ID:k5h1FXDF
あら立ったのか?
じゃああっちに移動するかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:57:06 ID:Gj9exI/q
ヤマカンさんの文字が出るんだろうか?
それとも消されるんだろうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:57:39 ID:z111rD+4
1000いただきました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:57:55 ID:dgx4xd6V
実況したら乙女組来てくれるかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:02 ID:2C9imaEe
最後の4話がすべて旧作だっていうのは芸がなさすぎだと思うんだけど>京兄ぃ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:12 ID:7FdXbrUo
こんにちはアニメ2…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:17 ID:OXGxPzEd
こっちに戻った訳だが
長門の人や佐々木の人はついてきてくれるんだろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:23 ID:B1vsR9L8
俺は最近の流行りからして消失は映画じゃないかと思う
てか今日はみくるの冒険なの?寝て良さそうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:31 ID:jEG0fGIK
>>39
憂鬱IIIとかに脚本のクレジット残ってたし残ってるだろ
ハレ晴レのコンテ演出も残ってたし

つーか消したら見識を疑うよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:36 ID:ksg4hSIA
な〜つの〜こと〜です
思い出してご〜らん
あんなこと〜こんなこと〜あーった〜でしょう〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:49 ID:RnGP16f7
>>34

まあ、想定内
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:59:10 ID:7aUMRaLg
え〜とこれってサイドカット仕様にしてるが
実際は16:9だから帯び付けて縦横がフルスクリーンの75%状態だろ?
んで今週はサイドカットしてるやつを更にサイドカットして

え〜とどんだけ画面ちっこくなってるんだこれ
ttp://imepita.jp/20090918/031880
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:59:13 ID:6Drbdasp
>>46
しかしReMIXCDでは・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:59:21 ID:hnyMvXNL
今日のが再放送だったらと区切りをつけられる気でいたが
結局最終回まで何かしら新作を期待して気になりそうな予感
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:59:22 ID:k/9VjMv4
>>44
別にこなくてもよくね?
特に長門の方うざかったのは俺だけなのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:59:44 ID:ycBho3BF
>>35
長門の人よろしく
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:59:56 ID:8wsFeFPv
アニメ2の場所どこ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:00:08 ID:CJ8eiZJa
佐々木の人、アニ1最後だったのに来なかったのかな?1000取り
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:00:42 ID:C+NjMorj
てか早くライブアライブとかサムデイ見たくなってきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:00:43 ID:RnGP16f7
通常版のDVDのジャケ絵こういうのでいいんじゃね?
http://node3.img3.akibablog.net/09/sep/12/haruhi/102.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:00:46 ID:dgx4xd6V
あれ、こっちだと携帯とPCの区別は出来ないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:01:00 ID:MvwkG+zU
よっこいしょういち、アニメ2に帰ってきたー
やっぱりこっちが我が家って感じだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:01:31 ID:HMgChLip
>>1

あぁ、懐かしきかなアニメ2……
こっちでも変わらず長門、佐々木、REIDEENの人が来てくれるといいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:01:54 ID:jEG0fGIK
>>57
この西屋絵はいい!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:01:55 ID:C+NjMorj
>>57か、かわええ

てかエロい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:02:17 ID:ZeHd0c8P
結局・・・新作は七夕ラプソディだけか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:02:28 ID:FNWB8dFv
本スレこっちでいいのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:02:32 ID:ycBho3BF
>>57
キョンどこにいるんだよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:02:38 ID:kQsRdcEx
岡部w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:02:41 ID:z/2HfogE
>>57
なんでそのスペースにキョンいれたw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:19 ID:9g7LrjtY
もう新作はないのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:27 ID:Slv6KoWX
ゴミクズ以下の新作しかやらなかった二期とは一体なんだったのだろうか・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:39 ID:fP5EYr65
放映してるのが日本でよかったな!お隣の国だったら放火だぞ!
南米だったら蜂の巣だ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:40 ID:ot5mvsPD
おまいら ホント行儀がいいんだな
けいおん!の荒れ様は一体何だったんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:41 ID:ba5iPRd9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153066.jpg
なめてんなこれwwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:42 ID:kQsRdcEx
>>57
キョン狙いすぎw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:47 ID:Yfls7+n9
>>57
なんかえろいな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:59 ID:RnGP16f7
エンドレスエイトのCMでしっかり
3巻 エンドレスエイト3・4
4巻 エンドレスエイト5・6
5巻 エンドレスエイト7・8って出てたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:04:06 ID:C+NjMorj
ハルヒの股を開けるのはキョンしかいないからな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:05:01 ID:uCwBv2iL
長門の股を開けるのはキョンしかいないからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:05:12 ID:hUdBdoBO
誰か驚愕を…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:05:52 ID:ycBho3BF
誰か消失を…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:05:55 ID:6Drbdasp
>>72
アニメのほうにも悪意を感じるw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:06:34 ID:ZeHd0c8P
これが後のアニメ業界に多大な影響を与えたアニメの第一話でした・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:06:37 ID:fP5EYr65
>>71
けいおん!のファンはみんな元気良かっただろ?
ハルヒのファンは疲れてるんだよ。

角川も京アニも萎えさせるサプライズばっかりだし。もう3期は普通に作ってくれ。
ふもっふだって普通に作られてるけど、おもしろかったろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:06:55 ID:z111rD+4
サンオワタ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:07:18 ID:FPj4GkUz
やっぱりハルヒかわいいわー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:07:29 ID:8wsFeFPv
最後の小説が出てからどのくらいたったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:07:37 ID:n9Z8yRWR
>>72
あれ1本1話は諦めたのか
あと3本はどうやって埋めるんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:07:43 ID:ba5iPRd9
自分で貼っておいてあれだけど、>>72のハルヒ達って
「まじこれ暇なんですけどwwwww」って言うのを現しているんだとしたら皮肉すぎるwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:07:49 ID:C+NjMorj
古泉の股を開け(ry
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:08:16 ID:vyaBpiXu
しかしなんだな
改めて思うと一話でいきなりこれなんだから凄いよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:08:32 ID:fP5EYr65
>>87
声優含め、スタッフはマジでうんざりしてたんだろうなあw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:08:39 ID:oAN/DGLF
>>86
溜息1 2
溜息3 4
溜息5
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:08:47 ID:n9Z8yRWR
あと4本だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:08:55 ID:wxOOqyUg
1期からの人間だけど溜息見た後だと凄く感慨深くていいな
こんなにミクル伝説が輝いて見えたのは初めてだわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:09:25 ID:hv3GpfXI
今回の話で一番驚いたのは、鉄人28号と鉄腕アトムの放送開始コマーシャルぐらいだったなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:09:29 ID:fP5EYr65
本当にエンドレスさえなければね…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:09:31 ID:xZh1+VBt
9/17 25話「朝比奈ミクルの冒険Episode00」
9/24 26話「ライブアライブ」
10/ 1 27話「射手座の日」
10/ 8 28話「サムディインザレイン」

これでおしまい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:09:42 ID:/5S1NI18
ていうかやっぱり作画がいたる絵っぽいな
アゴとか
でも最後の「ねぇ、キョン!」のハルヒはめちゃめちゃ可愛かった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:09:49 ID:hUdBdoBO
ま、12月18日を待つか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:10:09 ID:OXGxPzEd
>>96
そうなるだろうね、おそらく
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:10:23 ID:Ht4bM7TJ
帰ってきのか
新作待ってるぜ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:10:46 ID:ba5iPRd9
>>96
そう
MXその他は26話で打ち切り説が出ているが定かではない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:10:54 ID:s77mssaY
サンオワタ
3年前は途中で切ったけど今回は最後まで見れたわ
やっぱ話数シャッフルは失敗だったんじゃない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:11:01 ID:jEG0fGIK
やっぱり溜息見てからミクル見ると面白いわ

溜息での3者対立箇所を結構削ったのはミクルにあるからいいやってことなのかなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:11:05 ID:FPj4GkUz
ハルヒの中でミクルの冒険が一番好きな俺は異端だと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:11:38 ID:fP5EYr65
>>98
しかし任天堂ファンとハルヒファンをやってると、京都人ってマジで時間の
感覚おかしいんじゃねえの?って思えてくるわw

任天堂は最近発売日を直前まで伏せるようになったけど、
社長は北海道出身だし。京都人の社長の頃は2年3年延期当たり前だったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:11:41 ID:wHNXJGV5
>>101
MXのことは知らんが28話までやるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:11:47 ID:xZh1+VBt
28話以降続くという可能性はほぼ0だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:11:54 ID:40umLMiX
やっぱり絵が古いね
ってか男はともかく女キャラが鍵っぽいかな
キャラデに関しては2期の方がいいかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:12:04 ID:h1m7jeNr
長門としょーもないことで盛り上がりたい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:12:25 ID:rThsQggu
>>101
MXは28話までやる
テレビ雑誌で確認済み
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:12:33 ID:dgx4xd6V
どうもなんだか「終わった」という実感がわかない。
たぶんぼくの「ハルヒの夏」は水前寺部長の
「ハルヒ? 新アニメーション? おっくれてぅーーーーーーーーーっ!!」
という声を聞かなければ本当には終わらないのだと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:12:46 ID:kQsRdcEx
>>105
ポケモンのことですか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:01 ID:oAN/DGLF
なんかハレ晴レ聞くと落ち着くわ
来週からはまたでしょでしょが聞けるわけか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:05 ID:ba5iPRd9
>>105
なんという俺
任天堂の発売延期はゼルダ時オカの頃に散々叩かれたからだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:15 ID:hv3GpfXI
サンテレビのEPGだと、来週分の所に最終回マークは付いてないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:18 ID:ycBho3BF
ひっそりと消失を待つ生活に戻るのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:37 ID:/5S1NI18
長門の声が若干ルリルリぽかった
あと、イツキとかは最後まで棒なのにミクルはだんだん演技がうまくなってる
んだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:47 ID:FPj4GkUz
12月18日になにかあるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:47 ID:ZzPa6eMa
>>98
09/12/18(金) 「映画 涼宮ハルヒの消失」公開

あると思います
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:02 ID:ba5iPRd9
>>110
そうだったのか。テレビジョンだかの(終)ってのは誤植でFAか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:03 ID:hUdBdoBO
>>109
長門「これ新作のエロゲー…おすすめ…」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:03 ID:iBonCYrg
どうしようもない俺に答えてくれ!
小説は再始動なの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:12 ID:ydoGoEw4
やっぱり1期絵の方がかわいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:12 ID:OfyjicRj
何で次回予告ねえんだろな
謎だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:29 ID:DWgrekxO
結論今回のシリーズは不完全燃焼すぎたわ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:29 ID:ksg4hSIA
新作オワタ
と諦めつつも
ハルヒなら何か起きるかも、と心の隅でちょっぴり期待する自分がいる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:15:12 ID:6QAenpQZ
>>124
まるまるやるとDVD買った奴がかわいそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:15:36 ID:OXGxPzEd
>>118
原作嫁
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:15:42 ID:hUdBdoBO
>>119
あったら脳が沸騰する
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:15:45 ID:vyaBpiXu
>>105
まあ急いで作ってしょぼいものになるより
納得いくまで延期するというのはありだろう


 エンドレスエイトが納得のクオリティとは到底思えんが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:15:50 ID:jEG0fGIK
>>124
ライブアライブとか一部話数で本編の尺が3年前のTV版からDVD版では伸びてるからだろ
今回の放送ではDVD版流してる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:15:56 ID:FPj4GkUz
>>128
分裂まで読んだけど覚えてない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:16:17 ID:RnGP16f7
>>118

消失はクリスマス前の話
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:16:55 ID:ot5mvsPD
>>82
なるほど・・・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:16:55 ID:s77mssaY
劇中の恋のミクル伝説ってMIDI音源使ってるのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:17:12 ID:fP5EYr65
>>112>>114
まさかわかってくれる奴がいるとは思わなかったw
そんなに何年も待てねえよって話だよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:18:21 ID:FPj4GkUz
>>133
ああ!ありがと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:18:22 ID:AjFIxGz9
順当に考えればサムデイ放送後に消失を筆頭とした二期に突入
エンドレスはただの話数調整、版権画も詐欺でない
何にも問題無いな。お前ら悲観しすぎ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:18:33 ID:T7asU1Ud
さすがになんかあるだろ・・・・
でなきゃ、放送開始前のアニメ雑誌の版権絵が消失ばっかだったのはなんだったんだ?
詐欺もいいとこだろ・・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:18:56 ID:ot5mvsPD
>>105
京都時間どす
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:19:24 ID:/5S1NI18
>>130
テレビアニメは後の回になるほどスケジュールが詰まってクオリティが下がってくるし
そのために普通はシリーズの真ん中あたりに作画的にラクな回(一期だと孤島とか)を
入れるんだけどな
エンドレス8とか、脚本が同じである以上作画でラクをするわけにもいかんし
回数進むほどに現場もキツくなり、さらに見てる側の目も厳しくなるわけで・・・
まさに誰得
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:19:29 ID:C+NjMorj
みくる伝説って
みくる古泉長門の3人の
水面下の抗争ともとれる描写が
所々で描かれてるんだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:19:50 ID:6QAenpQZ
>>138
無理あり過ぎだろ
てか、いい加減諦めろ
そもそも今期に消失やるとか誰も言ってないぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:19:53 ID:fP5EYr65
>>138
2期決定からこっち、ハルヒ絡みでこちらが喜ぶようなサプライズが
笹の葉放映以外で1度でもあったのかよwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:20:00 ID:wHNXJGV5
>>135
もろMIDIの音だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:20:13 ID:SY++KU+t
おかえりーお前ら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:20:14 ID:jm30VtRo
あの朝倉がおでん持って来てた絵や消失意識した広告は全部ガセか
もうこれから角川の情報は信用しねえ
明記してませんでしたよwなんて言い訳が通じると思うなよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:20:32 ID:RnGP16f7
サムデイのEDのハレ晴れ終わった後、
驚愕発売!来春消失放送!とか



無いだろうな〜・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:20:58 ID:k/9VjMv4
ちと友達から聞いた話しだから話半分で。

エンドレスエイト全巻集めたらいいことあるかも
これ以上は詳しくいえない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:21:22 ID:n9Z8yRWR
>>149
何もいいことはない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:21:27 ID:tqhxEp/x
>>104
いや、そうでもないかと
俺もそうだし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:21:46 ID:ba5iPRd9
>>149
ゲームの中のアイテムじゃないんだから
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:22:16 ID:T7asU1Ud
「ハルヒの憂鬱」最終回→新番組「ハルヒの消失」なんだろうか?
後番組についても、ほとんど情報が流れてないんだろ?なんか臭いな・・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:22:31 ID:h1m7jeNr
長門のごはんおかわりをよそぎたい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:22:54 ID:SY++KU+t
どうせエンドレス限定版のDVD四枚集めると消失の試写会にもれなく御案内とかだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:00 ID:jEG0fGIK
>>149
初めから全巻買うつもりっていうか前金払った俺にはいいニュースだね
激奏2の優先当選orチケットとかドラマCDやらOVAやらが付いてくれるとうれしいね
OVAだったらハルヒ劇場だといいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:01 ID:n9Z8yRWR
シェンロンでも出てくればな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:03 ID:oAN/DGLF
>>153
ハルヒの後番組はキディガーランドじゃないか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:28 ID:ZZXws1mA
>>153
後番はキディな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:33 ID:Ee4eX/ww
しみじみと思う
ハルヒのEDはやはりハレ晴レしかない、と
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:33 ID:aTV8QH8q
消失また待たなければいけないのか
これじゃあ3年前に戻っただけだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:34 ID:Z/WBoBbF
>>149
全巻買ってくれた人の中から抽選で15498人に消失DVDをプレゼントだったら暴動・・・
あれ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:37 ID:6QAenpQZ
>>153
後番組もう決まって気が

誰か教えて
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:41 ID:fP5EYr65
しかしポニーズを一日中ヘビーローテーションした人間は
2ch全体の中でも俺一人だと断言するwwww
英語でどう綴るかすらよく分からないバンドってなんなんだよwwww

>>149
それよりも超月刊シリーズ全部集めてもらえるものってなんだっけ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:48 ID:6Drbdasp
>>155
※ただし未開封のものに限る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:53 ID:ba5iPRd9
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:24:27 ID:s77mssaY
ライブアライブのDVDって新作カット結構あった?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:24:36 ID:6QAenpQZ
>>166
さすが俺の嫁
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:24:40 ID:ycBho3BF
>>166
やっぱり長門は俺の嫁だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:24:54 ID:jEG0fGIK
全巻購入特典は、消失のPVでも可

>>164
公式同人誌
11月発送だっけか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:25:17 ID:aTV8QH8q
>>163

キディガーランドでしょ?

平野 白石 松元 桑谷

ハルヒの声優いっぱいでマス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:25:32 ID:qoQc2lh9
久しぶりに朝倉さんのハレ晴レユカイ聴いたら泣きたくなってきた・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:25:39 ID:fP5EYr65
消失の映画化とかマジで勘弁。っていうか消失こそTV向きだろ。
エンドレスエイト(ただし原作)のほうが映画向きだわ。

>>154
おかわりとかもうたくさんだ!

なんであんなに雰囲気が陰鬱なんだよ!
なんであんなにハルカが鬼なんだよ!
なんであんなにカナが悪い意味で馬鹿なんだよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:25:48 ID:jEG0fGIK
>>167
結構あるよ
リンダリンダリンダ関係のパロとか増量されてる
あとは細かいとこだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:26:26 ID:y4iD34rg
実況から
1000 :LIVEの名無しさん:2009/09/18(金) 00:52:10.83 ID:c0F0CRWP
>>1000なら次回から消失

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
     , '´ ̄ ̄` ー-、             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   /   〃" `ヽ、 \          / /" `ヽ ヽ  \      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  / /  ハ/   u \ハヘ         //, '/ u    ヽハ  、 ヽ / /" `ヽ ヽ  \
  |i │ l |リ\    /}_}ハ.       〃 {_{\    /リ| l │ i| //, '/   u ヽハ  、 ヽ
  |i | 从 ● u   ●l小N      レ!小l●    ● 从 |、i|〃 {_{\ u   /リ| l │ i|
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ | レ!小l●    ● 从 |、i|
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ u  ゝ._)   j /⌒i ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ   ./:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、_..\ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´    .`ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:26:26 ID:C+NjMorj
テレ玉おわた

最後のねぇ?キョン!可愛過ぎるよ

ハレハレは懐かしいし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:26:51 ID:kQsRdcEx
>>171
白石まで出るのかよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:26:52 ID:jEG0fGIK
>>171
鶴屋さん役の松岡由貴や財前舞役の永田亮子を忘れないでやってくれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:27:44 ID:ma9GMkWP
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:27:49 ID:ba5iPRd9
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:27:51 ID:RnGP16f7
コースターが毎回付くんだから
4巻揃えると朝比奈さんの湯呑み茶碗がもらえる?
1822chアニメ板より ◆UJ90ZanIj3lk :2009/09/18(金) 01:27:57 ID:0pPFa5k6
ほい、テレ玉視聴完了。

私としては、このタイミングでエンドレスエイトのCMが入っちゃったのはちょっと残念。
計画狂うなー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:28:32 ID:OXGxPzEd
>>171
白石というのは稔なんだよな
涼子だったら嬉しかったのに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:28:58 ID:aTV8QH8q
>>178

さすがに財前さんまでは把握してないよww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:29:04 ID:zhMjO3zB
>>182
そうそう、テンプレのDVDのとこ直しておきましたよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:29:25 ID:k/9VjMv4
伊藤Pと白石がセットなのはコーラを飲んだら(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:29:55 ID:DWgrekxO
始まる前はハルヒがこんな惨状になるとは思いもしなかった
それでも京アニは売れ続けるんだろうが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:30:04 ID:jEG0fGIK
>>180
3年前の当時池田さんが修正したのかもねぇ
1話だし、印象的なカットだし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:30:12 ID:ba5iPRd9
ハルヒの後番はキディ・ガーランドだな

http://www.kiddygrade.com/info/090911.html#schedule
【放送局】
テレビ埼玉    木曜 25:00〜
サンテレビジョン 木曜 24:40〜
MXテレビ    金曜 26:30〜
テレビ神奈川   金曜 27:15〜
広島テレビ    火曜 25:29〜
京都放送     火曜 25:00〜
千葉テレビ放送  火曜 26:00〜
仙台放送     火曜 26:08〜
中京テレビ    未定
※2009年10月15日(木)より順次放送スタート
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:30:14 ID:JzOiiPDD
伝説の回が終了したな
最後のハルヒとハレ晴レはやっぱ最高だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:30:35 ID:/5S1NI18
>>182
残念もなにも、溜息と抱き合わせとか詐欺商法じゃなくてよかったんじゃないの
時系列順エンドレスでも売り上げは望めないだろうが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:30:49 ID:fP5EYr65
>>187
全部エンドレスだよな。冗談抜きに。
コレを本気で実行した奴はガチで死んだ方がいいと思うw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:30:57 ID:C+NjMorj
そういやうみねこってまだやってんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:31:05 ID:gIyDv23t
戻り記念かきこ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:31:17 ID:u94FzNRo
キョンの声 高いねえ〜

みくるの声はやっぱ最高だな
誰だ酒やけしてるっていってるのは
当時と比べても今も全然劣化してねーじゃん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:31:39 ID:rHg+R6/c
結局再放送だったのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:31:51 ID:aTV8QH8q
京アニは、期待薄だ・・

今後は、少女漫画にナントカバスターズとかだろ?

198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:32:00 ID:Gj9exI/q
>>180
キョンがイケメンだね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:32:03 ID:h1m7jeNr
長門のどんな長い説明も最後まで聞いてあげたい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:32:22 ID:cB2O9qMk
やっぱ1期のクオリティ高かったんだな。みくるの動きが違う。モブも動くし。恍惚爺さん最高。
溜息の手抜き感とは違うわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:32:26 ID:C+NjMorj
キディガーランドとやらは京アニ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:32:32 ID:s77mssaY
>>145
ローランドのSC系の音色かとオモタw

>>174
そっか、DVDは買ってないんで楽しみだ

ハレハレダンスもそうだけどライブシーンが大ブレイクの決定打だったでしょ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:33:02 ID:aTV8QH8q
>>201
ちがう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:33:10 ID:ba5iPRd9
>>201
サテライト
今期はバスカッシュかな
途中で監督降板したりこっちもなかなかアレだけどなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:33:22 ID:T7asU1Ud
結局28話分も放送枠もらっといて内容が再放送14話+エンドレス8話って馬鹿なの?死ぬの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:33:32 ID:6QAenpQZ
>>200
今期のクオリティで消失やらなくて正解だと思わないか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:33:47 ID:wRBCzMPo
今週の見てますますエンドレスエイトは何だったのかと思わされた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:34:02 ID:fP5EYr65
>>195
酒焼けしてるのは笹の葉のときだけだよ。
ちょっと調子悪かったみたいだしね。

後藤(強)って言われてるけど、後藤(弱)さんと区別をつけるために
言われてるんであって、(強)の方もそこまで体は強くないみたい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:34:24 ID:cB2O9qMk
>>206
思った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:34:41 ID:jEG0fGIK
>>195
今は若干ぽんこつ度が下がった
そういう役がなくなったのかもしれんけど
そういう気がする

>>200
そりゃ1話だったからな、作画陣はすげぇ大変だったと言ってるけどな
カメラがぶれたりするのをわざわざ描くとか自主制作っぽさを出すのが大変だとか

>>201
サテライト
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:34:47 ID:k/9VjMv4
ハルヒやってた時って確か2シーズン1作品の頃じゃないっけ?
贅沢だったけど昔はこれが普通だったんだよな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:35:39 ID:u94FzNRo
>>205
京アニの裁量なら馬鹿そのものだが
角川やながるんの意向という説があるからな〜
スポンサーがこうしてくれと言ったならもう あきらめるか見限るかしか
こちらとしては選択肢がないわけで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:35:58 ID:fP5EYr65
>>201
あ、そうなのか…しかし企画担当者が飛ばされるなりなんなりしないと
安心してみれねえなw

っていうか、クレジットを見直して気づいた。
ハルヒって超監督じゃなくて団長になってるんだな…
そのせいだったのか_______
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:36:02 ID:0SeWm8o2
久しぶりに見たけど、やっぱよくできてんなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:36:22 ID:C+NjMorj
次の京アニの作品には期待していいのですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:36:28 ID:EP762B8V
>>208
その強弱は主に精神面だな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:37:20 ID:e/YqUsAq
京アニを批判したいのなら
ここから立ち退きいただきたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:37:31 ID:g8+Qi/8j
            _    
      _,,......,、._  /,_:::::\   京アニは…ダメだ。ダメなんですよ…
   _,,.i'_-    \  \::::\  原作を傷つけてまで、殺してまでアニメ作る資格ないんだ。
  ,/::::::::7i !l/    `i.  \::7  ハルヒアニメ化なら京アニしかないと思ってた。でもそんなのごまかしだ。
  |;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i   _,> //  何もわかってない京アニにはハルヒを作る価値もない。
   >,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/   京アニにはファンの為にできる事なんてなにもないんだ。
     ゙トー,---'::::,,,,::/ 7||   原作信者にひどいことしたんだ。作者も潰してしまったんだ。
     ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ ||   やさしさなんかかけらもない、ずるくて臆病なだけだ。
      >;::\:::::ヽ ,/\||   京アニには視聴者を傷つけることしかできないんだ。
     'i_゙,ノ _>:::::>/      だったら何もしない方がいい!!
        〈_,>ア"
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:38:10 ID:e/YqUsAq
じゃあどこならいいんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:38:46 ID:k/9VjMv4
>>212
でも特典にまでエンドレスエイトつけてるからな
白石は伊藤P、平野はランティスだとしてもエンドレスエイトの朗読は・・・
せめてスタッフコメンタリーつけて欲しかったな。

まぁ、今後の雑誌で2期については語ってくれるはず
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:38:55 ID:ycBho3BF
さおりん(´;ω;`)ガンバ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:38:56 ID:g8+Qi/8j
JCかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:38:56 ID:/5S1NI18
もともとミクルの冒険とかライブはものすごく力を注いでた回ではあったんだろうが
今期の新作部分はどこに力を入れてるのかよく分からなかったな

いや、1話1話はそこそこの出来だと思うんだが、どの回も均等に力注いでるって感じ
構成・脚本自体にちょっと作画をラクさせる回とものすごく力を入れる回みたいな
緩急に乏しかった
8回エンドレスじゃ緩急も糞もないだろうが
もともと一期ほどスケジュールもないだろうし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:39:39 ID:jEG0fGIK
>>206
手抜きとは思わんが、今期は随所に制作にいっぱいいっぱい感が見えてしまってなぁ
面白かったには面白かったが、蔵2期、ハルヒちゃん、ちゅるやさんけいおんとか連続してたし
けいおんの後にに3ヶ月くらいテレビアニメの間隔あけたほうが良かったと思う

それが無理なら原画を外注解禁するとかね
最近そういうことしないのは、何か妙なプライドがあるのかしらんけど
まぁ来年の4月あたりから消失やるならはほぼ間違いなく間あいてるから今とは違うクオリティになってそうだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:39:41 ID:cB2O9qMk
いやー。なんか、大事なものを失くしたんだな

137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2009/09/18(金) 01:33:30 ID:EruJ3Xp20
涼宮ハルヒの憂鬱 「朝比奈ミクルの冒険」

脚本:山本寛(いない)
絵コンテ:山本寛(いない)
演出:山本寛(いない)
演出補佐:渡邊政治(いない)
作画監督:門脇聡(いない)

涼宮ハルヒの憂鬱 「ライブアライブ」

脚本:山本寛(いない)
絵コンテ:山本寛(いない)、門脇聡(いない)
演出:山本寛(いない)
演出補佐:渡邊政治(いない)
作画監督:門脇聡(いない)


哀しいモンだ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:40:02 ID:xZh1+VBt
もうほんとに28話で終了だ。
結局消失やらずか・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:40:09 ID:fP5EYr65
>>216
書きながら思ってたけど、上手く文章に入れられなかったw
(弱)さんの方は自分のラジオで初回から泣き出すわ、
ゲストに来たラジオですみませんすみません言ってるわで
本当に気が弱いもんなあ…地縛霊呼ばわりした落語家氏ねw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:40:15 ID:u94FzNRo
>>217
むしろ京アニマンセーしたいだけの京アニ信者が
ハルヒスレから立ち去るべきだと思うんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:40:58 ID:wRBCzMPo
ヤマカンに制作を頼むという案もあったそうだけど
もしそうなってたらどんな作品になっただろう
少なくともエンドレスエイトを8回はやらなかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:08 ID:0znTpD4G
あっ、もう移動したんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:09 ID:RnGP16f7
あと1週間だ〜
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/_src/sc1145/dvd2_box.jpg

15,498枚売れたりしたら笑うw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:13 ID:/5S1NI18
吉岡忍も移籍してたとは知らなんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:27 ID:C+NjMorj
>>223
EE8とか溜息5とか確実に力入れてただろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:27 ID:hUdBdoBO
>>223
23話のケンカのシーンがMVPかと

表情、雰囲気が原作描写を十分にあらわしていたと思ったけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:30 ID:aTV8QH8q
オースに頼めよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:41:55 ID:jEG0fGIK
>>225
その3人は全員ordet所属になってるわなw
ヤマカン、門脇、渡邊とか3人とも801ちゃんのOPにクレジットされてたよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:42:08 ID:9g7LrjtY
>>225
ヤマカンなんか居ても居なくても一緒だわ。キモ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:42:19 ID:rHg+R6/c
>>231
パッケージ絵だけ500円くらいで売って欲しい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:42:20 ID:fP5EYr65
>>225
かんなぎ観たけど、そちらはそちらで大事なもん無くした感じはした。
1話1話は面白いんだけど、1クール全体として観るとなんかかみ合ってない感じがしててね…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:42:28 ID:6QAenpQZ

28話なんて中途半端な番組枠が取れるなら、

笹の葉1・EE2・溜息5(計22話)で良かったと思うよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:42:38 ID:wHNXJGV5
>>202
やっぱそっちの音に聞こえたかw
SC-88以下あたりかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:42:40 ID:6Drbdasp
>>233
いずれも音楽で盛り上げようとしていた感が強かったけどね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:43:43 ID:cB2O9qMk
>>239
あれは制作会社も違うし、原作も面白くない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:43:52 ID:h1m7jeNr
長門のポケモン言えるかな聴きたい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:44:10 ID:k/9VjMv4
とりあえず2期でスタッフが説明すべき点
・エンドレスエイトの8話構成
・溜め息55ページ刻み構成
この二つだけはほんとになにをもってこういうことしたのか説明してもらわないと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:44:20 ID:Tnl430X8
>>239
カラオケ回がウケたw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:44:26 ID:/5S1NI18
>>233
>>234
確かにそうだし、溜息Wの喧嘩シーンとか一期と比べてもかなりの出来だと思うが
ようは最初から作画がラクできるような構成・脚本じゃなかったよな、と
溜息は長編だし、エンドレスで「作画がラクを出来るように〜」なんて無理だろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:44:52 ID:RnGP16f7
>>239

でも、かんなぎ観ててA-1って凄いと思ったり
やっぱSONYのチカラか・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:45:19 ID:C+NjMorj
>>242まぁ音楽も演出の一つだからね
ハルヒの告白流せばもはやどんなシーンも名シーン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:45:30 ID:0znTpD4G
長門「ミュウ・・・」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:45:37 ID:ZZXws1mA
>>243
ヤマカンの功績は認めるけど
ヤマカン狂信者は死ねばいいと思うよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:45:49 ID:s77mssaY
DVD買ってる人はエンドレスエイト収録巻の売上枚数で首脳陣をギャフンと言わせてやるのん?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:45:53 ID:jEG0fGIK
3期で消失〜陰謀やるだろうけどそこらは楽できそうなとこ結構多そうだ
猫どこや雪山なんてその最たる例だと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:45:57 ID:iBonCYrg
今考えたんだけど「長門が〜したら」っていうCD出したら売れるんじゃね?
上にポケモン言えるかな聞きたいって言ってたけどw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:46:07 ID:6QAenpQZ
>>244
今ポケモンって490匹近くいるらしいんだけど、
長門なら図鑑の説明とか身長体重まで全部知ってそうww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:46:18 ID:FmdBEcVJ
1期で初めて見たときはクソつまらなかったが
今見たら以外に面白かったんだが、なぜだww
あまりのわざとらしさ+棒読み感にクスっとしてしまった・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:46:20 ID:Yy9tKQXy
平野は後番組でも残るんだな。
アニメロ降板なんて殆ど影響なしか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:46:32 ID:g8+Qi/8j
分裂して共倒れだね京アニとオース
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:46:38 ID:40umLMiX
>>253
猫どこなんてすげー退屈だぞw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:46:43 ID:k/9VjMv4
>>252
でも、DVD売れないと消失もやれなくなる可能性あるからな。
消失見るために全巻買う予定。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:47:03 ID:yXeEZeZS
>>247
喧嘩シーンはBGMで無理に引っ張ってた感じもあったけどな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:47:06 ID:7lUyurxm
>>111
敢えて言おう
「イリア?!UFO?!水前寺部長?! おっくれてぅーーーーーーーーーっ!!」




263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:47:22 ID:C+NjMorj
ナガモン言えるかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:48:19 ID:C0GZ1LZb
ハルヒはこんな状態で終わるし、もう一つ俺が見ているアニメも次が二期最終回だし…

俺10月から何を楽しみに…orz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:48:23 ID:9g7LrjtY
消失はDVDの映像特典で(15分で終わり)。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:48:39 ID:6QAenpQZ
>>253
陰謀は作り方次第で面白くなりそうだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:48:47 ID:jEG0fGIK
>>259
あの話は鶴屋さんやハルヒとかに萌える話だ
雪山の後日談的な話でもあるし、いいじゃんぼのぼのも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:48:55 ID:0znTpD4G
今日のが面白かった故にエンドレスエイトが悔やまれて仕方がない
・・・いつかタイムマシンが出来たなら・・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:49:15 ID:gIyDv23t
ハレ晴レがなつかしすぎた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:49:25 ID:/5S1NI18
>>261
アレ、正直BGMは無くてもよかったかもしれない
無くても普通に盛り上がるところだし
別に悪くないけどね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:49:42 ID:6QAenpQZ
>>264
10月も再放送が2回分あるぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:49:56 ID:hUdBdoBO
>>262
つっこうもうかと思ったけど我慢してたのにw
敢えていいやがったww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:50:04 ID:0znTpD4G
うわ、sage外れとったさーせん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:50:09 ID:u94FzNRo
かんなぎのほうが動きはレベル高かったかもな
外から凄い作画陣を入れたってのが出来る強みがあるからなあ
でも総合力ではやっぱハルヒとかんなぎではハルヒには破格のパワーあるよ
自分はハルヒよりかんなぎに萌えてるんだけど
作品としてはやっぱりハルヒは凄いよ
原作読んでないけどアニメのかんなぎは萌えだけだった気がする
その狙いも確かだとは思ったけどハルヒがやっぱ凄いってことで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:50:40 ID:ZzPa6eMa
>>254
ハルヒちゃんでパラダイス長門があったじゃん
あんな感じで茅原の歌を長門verでカバーしてほしい、みたいなのは向こうのスレでちらほら出てた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:50:44 ID:C+NjMorj
まぁでもなんだかんだ京アニは無難だな

原作を忠実に再現してくれてるし

EEは暴挙だったけど

仮に消失やっても普通に面白く仕上がると思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:51:31 ID:cB2O9qMk
>>256
おれも、久しぶりというか、あまり面白いという印象なかったんで、一度しか見てなかったんだけど、今見て驚いた。
カメラは動いてるし、キャラも動いてるし、丹念に作りこんでると感じた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:51:55 ID:C0GZ1LZb
>>271
しかし今日サプライズ新作がなかった以上、消失に期待も持てないし、何より後の3話は再放送だし……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:52:18 ID:EomQfzDk
ミクルの冒険ってキョンの本名が重村建吾って言うのがわかる回だって知ってた?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:52:22 ID:6QAenpQZ
みくるって足にもホクロあるの?
http://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d002530.jpg



(´Д`;)ハアハア
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:52:40 ID:W3db5dR9
涼宮ハルヒの憂鬱 第25話 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8258586
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:52:51 ID:t/FnOFTA
火消しレスが入ってきたなw
いやぁ末期だわ。まぁ京アニにはリトルバスターズに期待して、ハルヒは打ち切りでいいでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:52:55 ID:Gj9exI/q
射手座の日を、みんなで実況したい。

クラシック聴くようになったきっかけの話だし…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:52:55 ID:RnGP16f7
>>278

まあ残りの3話とも大好きな回だからそれはそれで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:53:02 ID:9WFXhcuN
3期やる頃には今このスレにいる誰か死んでたりするんだろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:53:36 ID:C+NjMorj
>>280みくるのまんまんって臭そうだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:53:40 ID:fP5EYr65
>>276
他3人は普段と変わらないのに、2人だけ真っ黒に日焼けした
ハルヒとキョンを楽しみにしていた俺に謝れ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:54:36 ID:C0GZ1LZb
>>284
後はサムデイ見てニヤニヤ…

あれ、元気が出てきたような…w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:54:40 ID:7iREUhDj
今期の最終回は消失の第一話だと思うんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:54:46 ID:k/9VjMv4
>>283
ハルヒのドロップキックも笑って見れてたなw
今あれをやったらいちいちうるさく言う奴が多そうだがw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:55:09 ID:fP5EYr65
>>279
お前、それ企画にクレジットされてる人を見て
「元ヤクルトのピッチャーがハルヒに関わってたのか!」
っていうレベルの発言だと思うぞw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:56:16 ID:1C/Lyusr
>>290
ひどいよなあれはw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:57:25 ID:C+NjMorj
>>287俺は日焼けしたハルヒなんか見たくないし

日焼けあずにゃんも正直、可愛くなかった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:57:27 ID:6QAenpQZ
ハルヒはドロップキックで人間吹っ飛ばしてるのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:57:43 ID:fP5EYr65
>>292
しかし彼は長門の超絶プログラミング技術を学べるだけで幸せだったと言う…

…学べたら一生アレで食っていけそうだなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:58:10 ID:e/YqUsAq
コメが減った?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:58:12 ID:EomQfzDk
>>291
ネタつぶすなよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:58:25 ID:6QAenpQZ
※ ただし長門は俺の嫁
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:58:49 ID:dLftudnb
やっとスパドラ覚えたのにもうやらないのかー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:58:56 ID:jEG0fGIK
>>274
まだアニメじゃかんなぎは3巻くらいしか消費してないからそんなことをいえる
4巻以降はシリアス度合いが増える
若干鬱展開気味になるかもしれん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:59:50 ID:kQVRdzfL
しかしこのスレはアンチとかいなくていいなwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:59:52 ID:m1G20peE
溜息Wでアイマスの春香がでているな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:00:06 ID:1C/Lyusr
>>295
しかしなあ あれでハルヒの犯した罪が、全部チャラっつーのもな・・・
パソコン増えてるしw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:00:07 ID:fP5EYr65
>>293
>日焼けあずにゃんも正直、可愛くなかった
屋上

>>297
そこは
>オオヤー、ちょっとオオヤー、
>新開発の魔球投げるからちょっと受けてくんない?
と返して欲しかったw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:00:53 ID:JzOiiPDD
そういやアニメ2で耐えてた期間のが断然長かったんだなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:00:57 ID:gIyDv23t
アンチスレも当分こっちにはこないな
3072chアニメ板より ◆UJ90ZanIj3lk :2009/09/18(金) 02:01:22 ID:0pPFa5k6
>>301
一応、私もROMってるんだが・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:01:26 ID:C0GZ1LZb
>>301
確かに。キャラ個別板のスレとかは(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:01:48 ID:EomQfzDk
>>304
元ネタがわからん。すまん・・・
3102chアニメ板より ◆UJ90ZanIj3lk :2009/09/18(金) 02:02:09 ID:0pPFa5k6
>>306
次スレで来るみたいだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:02:19 ID:k/9VjMv4
>>303
いやぁ 今まで閉鎖的だったであろうコンピ研が目標もって動けたし結果的に良かったと思うけどな。
ゲーム作る情熱できたり他の女の子(しかも学園のアイドル)いる部と知り合いになれたり。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:02:31 ID:w/y+18Kn
みくるの冒険にアイキャッチって旧作であったっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:02:53 ID:qXFecJC5
アニメ2の時期も含めて1538スレまでいったとかすげーわねほんと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:03:08 ID:Yfls7+n9
>>290
アニメキャラの悪行なんてギャグ展開に進めりゃ多少は笑って許される。

溜息は悪行にもろ焦点当ててねっとりと描写したからな。
そういう話だとしても、もうちょっとやりようはあったと思う。

後に反省する話とか悪行をひどく描く価値もあるが、ねっとり描写することで良くなる物語でもないんだし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:03:13 ID:JMq9xG71
あのアイキャッチは誰が描いたんだ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:03:42 ID:6QAenpQZ
どのアニメにも言えることだけど、
アンチって好きでもない作品の細部まで毎回のように見て
何が楽しいんだろうな。
人生もっと有意義に使えばいいのに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:04:07 ID:fP5EYr65
>>303
溜息で犯した罪よりもPC強奪で犯した罪のほうが大きい気もするしなw
まあ、部長個人の話ってことで書いたんだけど。

>>309
大正野球娘。スレだとこう返ってきたんだが、あそこが異常なだけだったかwwww
安田猛って人がハルヒの企画にクレジットされてるんだが、
同姓同名の人がヤクルトにいて、がんばれ!!タブチくんにやたら出てたらしいのよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:04:34 ID:z3e3HrZb
爆睡してた・・今日放送されたのは普通の再放送だった?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:05:06 ID:6Drbdasp
>>318
冗談抜きで
みっみっ(ry
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:05:47 ID:qXFecJC5
再放送でも神回だったからいいだろーが!!!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:06:06 ID:C0GZ1LZb
>>316
確かに好きでもない作品を隅々まで見るなんて…
不思議だ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:06:08 ID:/5S1NI18
>>317
結果論ではあるが、部長氏がそれで納得したのならいいのかもしれない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:06:18 ID:ri0i5TH9
かもんれっつだんすべいびいいいいいいいいいいいやっほおおおおおおおおおおおおおおお
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:06:19 ID:sAlLXhr0
>>316
アンチの半分は荒らしだ。
放送中は楽しんで見るくせにスレにボロカスな意見を書き込むんだ。
必死な擁護レスを見て「うんうん、そうだよな」とご満悦。
でもまた荒らす。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:06:33 ID:hUdBdoBO
>>>315
鶴屋さん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:07:28 ID:1C/Lyusr
残りは再放送だが、神回しか残っていないよ。これから見る人は幸せ^^
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:07:56 ID:fP5EYr65
>>315
みくるが描いてたりしてなwwww
彼女はノリがいいんだか悪いんだか分からないところがあるw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:09:02 ID:C+NjMorj
アンチはあれだ

べ、別に好きで荒らしてるわけじゃないんだからね!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:09:48 ID:qXFecJC5
あのCMに入ってた手書きっぽいみくるの絵かわいいよな。マウスパッドとかにしたい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:11:31 ID:ri0i5TH9
みくるをマウスパッドにしたいという鬼畜な>>329がいると聞いて
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:11:58 ID:Yfls7+n9
アンチにもいろいろいるけどな。
基本的なアンチの定義は全否定してるやつだと思うが、全否定してるやつなんて滅多にいない。

特にエンドレスエイト中は本スレが総アンチって状態だったが、中身はファンの悲鳴だったし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:13:17 ID:k/9VjMv4
>>331
いちいち説明しても無理だって。
アンチも信者も実質同じで自分と似た意見以外は全否定。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:13:21 ID:ZzPa6eMa
10/08 TV放送最終回
10/10 ニュータイプ11月号
10/30 ザ・スニーカー12月号
11/10 ニュータイプ12月号
12/10 ニュータイプ1月号
12/18 消失イベント日
12/27 ザ・スニーカー2月号

新情報の可能性のある日はざっとこんな感じか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:13:22 ID:qXFecJC5
やっぱりみくるちゃんが一番かわいいんですよ!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:14:07 ID:ri0i5TH9
じゃあ僕は涼宮ハルヒちゃん!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:14:30 ID:rHg+R6/c
今月号のスニーカーが田舎では出回ってないっぽいけど
何か売れまくるような企画でもあったの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:14:53 ID:/5S1NI18
元信者だったがエンドレスで叩きのめされてアンチになったヤツは粘着
するかもだが、最初からアンチだったヤツは普通にあっちで棲み分けするだろう
スレ自体が荒れてるときならまだしも、普段凸しても何の得もないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:15:09 ID:VdV3ekjH
>>316
信者は純粋にアニメを楽しんで自己満足を得る、
アンチは天邪鬼か、上から目線で批評家を気取って自己満足を得る
って感じなのかな
あんまりアンチの心理は分からんのですが...
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:16:12 ID:yXeEZeZS
信者とアンチは表裏一体
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:17:53 ID:qXFecJC5
>>339
どっちも相手にしたくないですよねわかります
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:18:38 ID:ycBho3BF
>>333
NTで何か情報があればいいな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:18:52 ID:ri0i5TH9
むしろ信者&アンチに反応する奴が一番うざい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:19:30 ID:qXFecJC5
0話でわかったけどみくるってかわいいよなやっぱ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:20:07 ID:k/9VjMv4
>>340
それに限る。
だけど信者もアンチもお互いをほっておけない関係なんだろなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:21:31 ID:Yfls7+n9
にしても作品の情報って漏れないもんなんだな。
ギアスは韓国からのバレで相当痛い目にあってたが。

相当な人数かかわってるだろうし、賛否両論も出そうな情報だからどっかから漏れそうだけど。
エンドレスエイトはDVDリリース情報でバレがあったぐらいだもんな。2ヶ月もの間。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:22:51 ID:j4xfKLsz
情報隠しに定評のある伊藤Pが次の情報流すわけないじゃないですかー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:22:56 ID:qXFecJC5
>>344
みんなみんなハルヒが大好きなんだよ
ただその表現の仕方が下手なだけなんですよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:24:23 ID:n9Z8yRWR
総括するか

EE8回繰り返しは論外として、追加分も別におもしろくないわけではなかった。
しかし、結局1期のハルヒ像とは最後まで別人にしか見えなかった。
ハルヒコスした誰かって感じだな。
そしてもともと原作つきなんだからその流れでやってるはずなのに、
溜息の伏線回収が後付け設定にすら見えてしまったのが痛い。
それくらい1期の演出とのギャップがあった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:24:27 ID:k/9VjMv4
国民的ゲームソフトのデバックとかだと最初に契約者書かされるからな
秘密漏らしたらほんとに損害賠償で訴えられる。
ハルヒとかでも似たような状況なんでしょ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:25:41 ID:qXFecJC5
>>348
つまりこれは1期補完に違いない!
俺達の2期はこれからということですね!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:25:59 ID:6QAenpQZ
結局、角川京アニは、賭けに失敗しただけだ。

当たり前だけど、戦略的に1期の時に原作で人気のある話を使ってしまったわけ。
1期の時に溜息やってたら、たぶんあれほど人気でなかっただろうよ。

だから2期が1期と比べて劣るのは元々角川は分かってた。

なんせ2期は1期で避けた、原作で面白くない話をわざわざ作るわけだからな。
そこでEEの8話みたいな無理をしたわけ。

株主は1期を上回ることを前提にしてるだろうからな。
プレッシャーは大きかったと思う。

後半に消失をもってくることもできたけど、話として中途半端に終わるし、
消失以降の長編は、1クール分の背骨になるほどの人気もないし、使えなかったのだろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:26:43 ID:/5S1NI18
ラストの「ねぇ、キョン!」的な可愛さがほしかったな
分かりやすいデレはあんまいらないから、溜息Xの「みんなで幸せになりましょう!」
とか「みんなで見ましょう!」とかに力を注いでほしかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:28:55 ID:k/9VjMv4
>>352
一番力を入れたのが

「ふざけんな!」

だったのはブラックジョークなのかなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:29:01 ID:fwJxq/KP
>>352
「みんなで幸せになりましょう!」はナチュラルで十分可愛かったぞ
何だか肩の力がほどよく抜けてて良かった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:29:46 ID:wMFVEWui
1期は結局シリーズものと考えないで作ったんだろうね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:31:35 ID:BNoIfgnT
ふう……
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:32:28 ID:/5S1NI18
>>354
つまりあそこで十分可愛かったので、別に他のシーンでデレ分を無理に
増やすことはなかったかと

あと、溜息Wの喧嘩シーンはシリーズ中でも結構異色なシリアスシーンだし
顔もあのくらいでいいと思うんだが、いかんせんエンドレスラストや溜息Xの
「ふざけんな!」と顔が微妙に被るのがな
せっかくのシーンが埋もれてしまう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:35:36 ID:MsFz4I/q
>>348
アニメ組がハルヒのDQNっぷりに溜息するのは一期で溜息以降の話をしてしまった時点でわかってた結末
ハルヒのデレを先にみてしまってるからな
違和感があるのは当然

>>352
あそこはハルヒが本気で怒らないとアイデンティティが崩壊する

それにその後の早足とチラ見で大分緩和されてると思うが……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:36:19 ID:k/9VjMv4
>>357
それも結局55ページ刻みが関わってくるんだよな。
見せ場をどこに置くか自分達で決めれないから1話の中で凄くバランスが悪い。
それこそノーカットで繋げて1本としてみたらちょうどいいのかもしれないけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:38:22 ID:MsFz4I/q
>>359
あれは酷かったわ
しかも、何話か会話をぶつ切りで終わらせてるし
ああいうのはちゃんとやらないと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:43:25 ID:kUeEjZlx
今ざっと一期振り返っって見たけど絵が全然違う
一昔前のアニメ見てるみたいで逆に新鮮だった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:43:35 ID:+u51KM8V
おもしろいものを作るんじゃなくて話題になるものを作る
テレビがおもしろいんじゃなくて視聴率がとれるのばかりで堕落したのと似てる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:44:30 ID:vti5Mk6d
ふざけんな!の顔が微妙にブサいのがいただけないんだよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:46:48 ID:/5S1NI18
でも本当になんで55ページ進行になんてしたんだろうな
エンドレスはまだ「エイトだから8回やったらいいんじゃね?ループモノだし」
的な会話が想像できないこともないが、55ページ進行なんて気づいてもそうそう話題に
なるもんじゃないだろう(今回は悪い意味で話題になったけど)
「溜息って55ページ進行になってるぜ!」「なんだって!やっぱ角川・京アニはすげェや」
とか話題になると思ったんだろうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:48:19 ID:n9Z8yRWR
溜息なんかはネタの宝庫で、うまくやれば映画の種明かしとしておもしろいものになった。
一期の映画部分はリアルな素人臭さが売りだったからだ。
でも放映されたものを見ると、撮影のたどたどしさとかは隅に追いやられて、
種明かしの消化に終始した感じだった。
これは原作のおもしろくない部分だからというよりは、演出の取捨選択の失敗じゃないかと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:48:41 ID:6QAenpQZ
>>364
ハルヒの映画撮影のダメっぷりをメタ的に表したんじゃない?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:50:36 ID:fwJxq/KP
>>365
撮影のたどたどしさ何か別に見たくないんだが、溜息の主題はそこじゃないだろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:52:37 ID:6QAenpQZ
溜息は原作が不評の割には上手く出来てると思うぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:54:02 ID:/5S1NI18
ハルヒパワー発動のほうに力入ってて、文化祭前の高揚感とか
映画撮影の楽しさみたいのが薄かった気はするな
だからハルヒの横暴が悪目立ちしてしまう

溜息Tとか、ほとんど校内だったんだからもうちょっと文化祭前の浮ついた
学校空気とか入れてほしかった
一応、文化祭準備の様子は描かれてたけど止め絵だったし
もっとこう、祭りの準備が一番楽しい!みたいなガチャガチャした感じがあったら
よかった

それがライブの「文化祭はみんなが主役」につながるんだろうし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:56:10 ID:wMFVEWui
溜息はアニメ化前の不安と違って結構上手にできてたな
ただ1期の雰囲気に合わないって批判されるのもわかる
シリーズものとしてやるのであればきっちり1期で入れなきゃいけない話だったね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:57:52 ID:MsFz4I/q
>>365
当時は売りって言うほど人気なかったんだがな…
実際あの時点で原作信者はアンチになったりしたし

それに溜息はメインの話だから素人臭い演出より不可思議な現象を重視するのは普通だと思うが…
てか冒険の演出はいくらなんでもやりすぎ
372 ◆HhTh8Gv36s :2009/09/18(金) 02:58:52 ID:KuCiGpFr
 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:00:24 ID:wMFVEWui
>>368
溜息でハルヒパワーに力入れるのは当然だよ
映画撮影が楽しいのはハルヒ一人であって、わがままに振り回されてキレる話だから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:01:02 ID:/5S1NI18
>>371
ヤマカンがえらく張り切ってたからな
ぶっちゃけ、いくらハルヒたちが映画撮影に素人でもレフ板もった古泉が
あんなところにいちゃいけないことぐらいは分かるだろwと思ってた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:07:20 ID:6QAenpQZ
うみねこでコスプレしたキョンと古泉が何かしゃべってたぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:12:32 ID:6qChQSzS
こっちの板の方が濃いトークしてるなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:13:19 ID:6QAenpQZ
アニメ2の方が落ち着くしな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:37:49 ID:GfMf499U
おまえら寝るの早くなったなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:39:23 ID:jEcmkbE0
しかし、今更1期の再放送か…。
残り4話もあるなら、あと1話くらい原作でも、オリジナルでもいいから新作が見たいが、来週もアライブ以降の再放送はほぼ確定かな…。
まぁ、1期も憂鬱T〜Yは抜群に面白いが他のエピソードは、孤島やアライブみたいのもあったし。
時系列をごちゃちゃにするという奇策で、憂鬱を餌に他のエピソードまでまとめて見てもらう抱き合わせだったし、今回もその延長だったな…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:45:55 ID:dbThSqAy
溜息3から5は凄い傑作だと思った。

ミクルビーム発射、
喧嘩、
長門達三人の告白、
この辺りが凄い好き。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:46:42 ID:MvwkG+zU
>>380
シャミセンが最高
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:54:25 ID:D/3cZcKD
川´_ゝ`)<溜息はハルヒを改めてウザイと感じたけど、
     みててなぜか面白かったな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:01:00 ID:xyykFi4J
涼宮ハルヒの憂鬱 放送終了分リスト

☆ 04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱 T
☆ 04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱 U
☆ 04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱 V
☆ 04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱 W
☆ 04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱 X
☆ 05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱 Y
☆ 05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
★ 05/21 第08話 笹の葉ラプソディ
☆ 05/28 第09話 ミステリックサイン
☆ 06/04 第10話 孤島症候群(前編)
☆ 06/11 第11話 孤島症候群(後編)
★ 06/18 第12話 エンドレスエイト (1)
★ 06/25 第13話 エンドレスエイト (2)
★ 07/02 第14話 エンドレスエイト (3)
★ 07/09 第15話 エンドレスエイト (4)
★ 07/16 第16話 エンドレスエイト (5)
★ 07/23 第17話 エンドレスエイト (6)
★ 07/30 第18話 エンドレスエイト (7)
★ 08/06 第19話 エンドレスエイト (8)
★ 08/13 第20話 涼宮ハルヒの溜息 T
★ 08/20 第21話 涼宮ハルヒの溜息 U
★ 08/27 第22話 涼宮ハルヒの溜息 V
★ 09/03 第23話 涼宮ハルヒの溜息 W
☆ 09/10 第24話 涼宮ハルヒの溜息 X
☆ 09/17 第25話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00  ←ここまで放送
☆ 09/24 第26話 ライブアライブ
☆ 10/01 第27話 射手座の日
☆ 10/08 第28話 サムデイ イン ザ レイン

☆=DVD版 ★=新作
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:02:41 ID:7FdXbrUo
俺は二期で古泉が好きになったな
最後のダーク古泉とかよかったと思う
俺にはちょび髭に見えなかったしw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:12:54 ID:Hr+WMPiW
今後はずっと長門ターンの射手座の日だけが楽しみだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:14:43 ID:ZtxoE/ds
結局のところ、消失映画化のために、
1期で抜け落ちているエピソードを補完しただけっていう意味合いが強いのかな?
そうでもなければ今回のエンドレスエイトや溜息でやったような実験しないと思うし
京アニなら他にもいくらでもやりようがあったような
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:18:49 ID:D/3cZcKD
消失映画w
映画になってまでみる価値のある物とは思えないな
アニメでやったら普通に高視聴率取れただろうに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:20:40 ID:UL5AZV8T
うみねことコラボしねえかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:22:33 ID:ZtxoE/ds
え?視聴率気にしてアニメ作ってるの?
DVD売るためじゃないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:22:36 ID:1C/Lyusr
エンドレスエイトの映画化が先になると踏んでいる。
発表されれば叩かれるだろうけど、前売券に特典をつけたりして釣ってきそうだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:28:50 ID:TEL2ryd4
笹の葉はよかった
これはガチ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:31:55 ID:xiMTUWiw
早起きしたのにうpされてないというのはどういうことだ・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:04:02 ID:D/3cZcKD
そういうことだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:14:10 ID:U9j81pHe
今録画見終わったが、ちゃーんとハレ晴れENDでヤマカンの文字が残ってたね。
もう新作は完全にないんでしょ?DVD限定とかでないかなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:18:30 ID:xiMTUWiw
1期の1話でも見ておけ ってことか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:28:23 ID:Acjswlsm
そういこと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:51:44 ID:vti5Mk6d
とりあえず石原か武本か伊藤か知らんが
今回悪い部分に関わった奴は辞めちまえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:08:47 ID:C40OJ0Ju
角川わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:30:08 ID:zG9F/wmQ
>>387
劇場版ってことでしょ。
俺も>>385と同意見。エヴァ序のヒット以来劇場アニメに力を入れてる角川としては、「消失」は非常に美味しいネタだし、地上波+ようつべの無料配信と劇場どっちが儲かるか考えれば自明の選択だ。
(どっちにしてもDVDやBDはコアユーザーは買い、買わない奴は買わない)
多分新聞発表の頃にそういう判断が出て、TVでやる計画が大幅に軌道修正されちゃったんだろう。
俺は前から「消失」の密度とスピード感は映画向きだと思ってたから、その選択は正直嬉しい。
今期のシリーズ構成は京アニとしては苦肉の策だったんだろうとも思う。
ただ、だからといってサムデイと溜息の「いかにも消化試合」な演出と構成には納得できない。
以前、庵野秀明が「自分の作品はアストロ球団」だと言ってた。1試合完全燃焼だと。
倒れて再起不能になれとは言わないが、1シーン1カットたりとも受け手を退屈させまいと言1期のあの熱意は感じられなかった。
それが残念でならない。
400399:2009/09/18(金) 06:32:47 ID:zG9F/wmQ
ごめん。「サムデイと溜息」じゃなくてエンドレスと溜息だった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:35:33 ID:NDMlhZHz
いまさらかもだけど、なんでエンドレスエイトがああなったのかって誰か語った?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:37:22 ID:hnyMvXNL
放送見てる側が目にする頃には関わった当人たちの間ではもう終わった仕事だよ
かえすがえすもエンドレスがなぁぁ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:38:38 ID:yXeEZeZS
消失はすぐにやらないとエンドレスを8回やった意味がなくなるような気がする
長門の気持ちを視聴者に体感させようという狙いが含まれてるなら
その重苦を忘れないうちに消失やらないと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:40:46 ID:HPcqACbY
ようは消失が予定から外されたからだってのがスレでの見解の多数派じゃね
どうせ主犯は角川だと思う、ネタに困った角川が映画に持ってったってのは
まあありそうな話

でも今映画発表なんてしたらファンの怒りを買うようなもんだから
しばらくは黙して語らずを続ける気じゃないかね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:41:47 ID:NDMlhZHz
ほんと、エンドレスへの労力がもったいないよなぁw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:43:23 ID:HPcqACbY
長門の気持ちより
ライブアライブ→(射手座)→サムデイ→消失
の黄金展開が潰されたのが痛いわ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:47:07 ID:zG9F/wmQ
>>403
そうだね。今期の放送終了時に電撃発表、クリスマス公開とかだったら最高なんだけど。
もうちょっと引っ張って春休みかな。それ以上待たせたらまたファンが離れちゃうよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:03:07 ID:AjFIxGz9
>>406
潰されてないよ
新アニメーション告知の時点であの版権だ
俺は絶対に諦めないぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:13:14 ID:G/GPMuyE
あと3回で消失やるのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:13:16 ID:ezcy/QVJ
俺も信じる!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:15:02 ID:OINHlsmU
今日のは再放送かどうか聞こうとしたけど流れからして再放送だったのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:15:28 ID:hnyMvXNL
YES
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:15:28 ID:0mPFTAZd
まるで平家の落ち武者だな
おまえら
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:16:34 ID:ZFQLYg0b
無知で悪いが、アニメ1と2の違いは何?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:19:56 ID:HPcqACbY
1 現在放映中、または二週間以内に放映予定の新作アニメ
2 それ以外

だったかと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:24:55 ID:ZFQLYg0b
>>415
ありがとう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:25:56 ID:TafZVu7s
視聴覚教室でハルヒが仁王立ちで振り返るところは
描き直してほしかった。
あそこは1期1話目だからこそああいう登場のさせ方だった訳で、
時系列順に見ると違和感ありありなんだよね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:29:11 ID:jcihXmHM
そういえばミクルビームのとこ、ハルヒちゃんと私服だったんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:29:15 ID:OINHlsmU
>>417
今の流れでそんなことしたら
「クソな2期作るようなスタッフがまともな1期の作品を汚すんじゃねぇよ」
とかで叩かれて終わりになるだけだと思うけどね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:36:10 ID:0znTpD4G
>>419
うむ、まあエンドレスエイトによって間接的に汚されているんだがな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:36:15 ID:HPcqACbY
主題歌の存在に見られるようにアニメのミクルの冒険は半分メタだから
細かいことはあまり気にしない方がいいかと
0話として楽しめばいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:37:28 ID:MP+BKKuk
理想を語ってた頃はみんな幸せだったな・・・
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1175日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242647814/
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:36:41 ID:lm7N5EW6
☆04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
☆04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
☆04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
☆04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
☆04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
☆05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
☆05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈        
★05/21 第08話 笹の葉ラプソディ         
☆05/28 第09話 ミステリックサイン
☆06/04 第10話 孤島症候群(前編)
☆06/11 第11話 孤島症候群(後編)
★06/18 第12話 エンドレスエイト
★06/25 第13話 涼宮ハルヒの溜息1
★07/02 第14話 涼宮ハルヒの溜息2
★07/09 第15話 涼宮ハルヒの溜息3       
☆07/16 第16話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
☆07/23 第17話 ライブアライブ
☆07/30 第18話 射手座の日
☆08/07 第19話 サムデイ イン ザ レイン
★08/14 第20話 涼宮ハルヒの消失1
★08/21 第21話 涼宮ハルヒの消失2
★08/28 第22話 涼宮ハルヒの消失3
★09/03 第23話 涼宮ハルヒの消失4
★09/10 第24話 ヒトメボレLOVER
★09/17 第25話 雪山症候群(前編)
★09/24 第26話 雪山症候群(後編)
★10/01 第27話 猫はどこにいった?
★10/08 第28話 消失の後日(陰謀プロローグ)


現実は>>383
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:39:54 ID:jcihXmHM
>>422
溜息三話とか今なら考えられないよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:43:19 ID:HPcqACbY
幸せも何もそれだってスレで叩かれてた奴じゃないか
溜息アンチがうるさかったけど
最初から溜息4話以上、消失4話以上が大方の見方だった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:54:18 ID:TSrUej7q
なんか知らんがクソワロタww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:57:26 ID:pw4tK9tf
再放送が神アニメだったな・・
ヤマカン様帰ってきてください
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:58:50 ID:sZ/y+vlg
サムデイ終了後に特報が流れて
「エンドレスエイト劇場版 放映決定!」
が流れそうで怖い。

雑誌のエンドレスエイトの持ち上げ具合を見るとそういう考えをしてしまう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:02:29 ID:Ee4eX/ww
この3年間で京アニも変わったが
ヤマカンも変わってしまった
しかもどちらも悪い方にだ

何もかも変わらずにはいられないとはいえ、残念で仕方がない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:05:37 ID:ZufkQhc8
もうアニメ2か…
1に移動したのがつい最近のように感じる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:08:42 ID:He8Rl+QC
当然のことながら、アフレコは全部終わってるんだよな。

どこかにまだやってる!と言う情報があればwktkするんだがw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:08:46 ID:vZpLpLRM
ヤマカンなんていらないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:13:16 ID:XI4zEtjw
>>430
関連声優のブログとか一通り見たけど
無かったわ
まあハルヒ関係はそう簡単に口を滑らす事もないだろうけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:13:36 ID:3nKiyzkM
TV雑誌見たら、もう後番組まで判明してた
これで終わりか…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:16:10 ID:pw4tK9tf
少なくとも今の演出はダンスもみくるも神に見えるぐらい滑ってるからなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:18:25 ID:hlX+KM7d
エンドレスエイトの推しっぷりがなぁ
エンドレスエイトフェアとか書店でみると
あほかwwwww ってなって同時にげんなりするわ
流行ったり、「ネ申!!」って言われたりすると勘違いしちゃったんだろうな
原作で好きな話だったのに畜生
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:23:03 ID:h3TaEUvi
1期の成功に胡坐をかいた結果がこれだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:24:29 ID:orNqhk80
このシリーズの反省を生かして次はちゃんとやってもらいたい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:24:40 ID:DViQnHpI
エンドレスエイトはループ解決できないSOS団の絶望感示すためには数話必要だったと思う
少なくとも4、5話くらいは

8話で嫌というほど味わったがまぁ必要なことだったと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:25:29 ID:vti5Mk6d
>>438
バカじゃねーの
1話で十分
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:26:11 ID:pw4tK9tf
ここからライブもきてヤマカン再評価が止まらないな・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:28:18 ID:vti5Mk6d
なんだろうな、最近のハルヒにおけるサプライズって
はしご登ってる最中の人のはしご蹴飛ばして突き落とすみたいなサプライズなんだよな
座ろうとする人のイスを引いてしりもちつかせるみたいな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:29:54 ID:ldWsxHWG
ぶっちゃけ溜息もつまらんかった
ハルヒとキョンの喧嘩は良かったけど。
たぶんエンドレスエイトの後にきたせいだろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:30:34 ID:0znTpD4G
とりあえず平野の声が輝いていたな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:30:40 ID:DViQnHpI
アホか一話じゃアニメでエンドレスエイトやる意味ないわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:31:14 ID:hlX+KM7d
4,5話もいらねえええ

ループに気付かない
気付いたが失敗
脱出成功
の3回ならまだよかった。ループに気付かないシークエンスはなくてもいいし
「長門の気分を体験するwww」ためにしつこくするにしてもプラス1回が限度
ほんとに勿体無い。その分笹の葉をもっと丁寧にやれと。ていうか消失やれと
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:31:50 ID:TrhgHk+0
>>438
>エンドレスエイトはループ解決できないSOS団の絶望感示すためには数話必要だったと思う

絶望感示すためってなんで?それ示すことによってなにがあるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:33:12 ID:ldWsxHWG
1話もないけど4話もない
2話で十分
そんくら原作ではただの短編扱い
例えば消失の為にアニメオリジナルに何か伏線を入れたり色々アレンジするならともかく
オチも普通に原作通りだったじゃん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:35:05 ID:MvwkG+zU
2話だの3話だの言ってる奴はすでに洗脳されてる
エンドレスエイト1-7は見なくても大丈夫なんだ
本当に必要だったのはエンドレスエイト8だけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:35:40 ID:jcihXmHM
エンドレスエイトは短編だからこそいいと思うんだぜ
一話で十分。あっても二話
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:36:38 ID:hlX+KM7d
>>441
奴らサプライズを何か勘違いしてる
人を喜ばせるサプライズじゃなくて失望させるサプライズなんだよな
ハルヒちゃんのnice boat.からおかしかった
本当に間に合わなかったならそれなりに謝ればいいものを
金づるのファンを苛立たせて何がしたいのか分からん
超監督だとかハルヒの名とかを好き勝手する言い訳に使ってるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:37:51 ID:MpZhQugr
エイトだから8話・・・・・なんちって
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:39:17 ID:ldWsxHWG
しかし引き延ばせば引き延ばすほど消失のハードル高くなっていくよな
劇場版だか冬か春かに特別に枠設けてやるのか知らんが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:41:56 ID:fnlWFkjq
>>445
同意

>>451
それがジョークだった頃があったんだぜ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:42:04 ID:pw4tK9tf
もうハレ晴れをそのまま流してたほうがよかったな
エンドレスで止マレとかネタすぎ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:44:22 ID:hlX+KM7d
劇場版消失なんて悪夢だ
絶対やめてほしい
今の空気読めないスタッフがやっても駄作以下になるだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:48:59 ID:XI4zEtjw
溜息Xの出来とかみるに普通にちゃんと作る事は出来るから
問題はないと思うけどね
EEあたりは企画・構成の問題だと思うし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:51:44 ID:S5JyFrn2
ただノルマをこなしただけ、って感じの作り方だったな。
普通としか言えない。
JCのアニメならそれで良いんだけど肩透かしだったな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:57:23 ID:hlX+KM7d
>>456
溜息Vは良かったな
ただ溜息を55ページ区切りにすることの意味がわからなかった
スタッフロールでキャラの名前ずらして心のすれ違いを表す?のもそうだが、
エンドレスエイトの後にやられるとこういう小ネタが嬉しくない
むしろ癪に障るし更に白ける元になる

エンドレスエイトが悪いわw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:58:36 ID:StKLjI6j
25話って再放送だったの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:00:09 ID:ndQFW+6U
こっちに移行したのか
久しぶりにみくるみたけど、やっぱちょっと杉田の声変わってね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:00:58 ID:vti5Mk6d
14話(うち8話同じ話)しか作ってないのに二十何話とかおこがましいわな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:00:57 ID:0rSQ9OjZ
アニメ1過疎ってると思ったら2に移ったのか
エンドレスエイトの5話くらいから本当に見限ってたからちょっとびっくりした
一応溜息やってたのは知ってたけど戻らなかったからな
ここに来てみんなの落胆も凄いな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:01:53 ID:StKLjI6j
みくるんるんの再放送だったの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:04:35 ID:pLlUPC5q
落胆と言うか「ああ、終わった終わった」と肩の荷が下りた感じかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:07:29 ID:pw4tK9tf
ヤマカンの演出があれば・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:07:49 ID:fnlWFkjq
残念感でいっぱいです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:11:00 ID:vti5Mk6d
1期のときにはあった「終わって残念」という感じはまるでないな
悪夢が終わったみたいな感じ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:12:12 ID:+dwxQJoe
二期にもハレ晴れ冒険並みのOPEDがあれば少しは違っただろうね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:12:51 ID:vti5Mk6d
8週にも渡る悪夢はOPEDでどうにかできた問題じゃないわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:15:52 ID:6JigUiIz
さあ、原作・アニメ共にハルヒは完結した。
次はどのアニメを見ようか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:27:11 ID:CJEqXGR0
俺は2期なら消失通り越して憤慨のワンダリング・シャドウまでやって欲しかった。
それはないとしても、とにかく消失すごい期待してたのにエンドレスエイトと溜息で終わりかよ。
驚愕は発売しないしアニメはこのザマ・・・ファンに対するどれだけの裏切りか製作する側はわかってないんだろうなぁ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:28:04 ID:ndtIdabz
「朝比奈ミクルの冒険 Episode 00」は本当にサプライズでやって初めて生きる回だと思う

普通に「溜息」と「ライブアライブ」の間に出されても単に浮くだけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:30:01 ID:/sqLts1q
なんでアニ2にいるんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:30:35 ID:2tGd7suG
>>473
アニメ1にもあるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:30:40 ID:4SVImlSM
でもなんかアニ2の方が落ち着く
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:31:13 ID:+X1nrpNn
ラノベ原作アニメの二期は必ずコケるとか、もはや立派な法則と言っていいな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:32:24 ID:p+22zAXq
今北んだけど
で、どこが本スレなんだ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:33:02 ID:C40OJ0Ju
ヤマカン「角川大嫌い!」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:33:14 ID:lnQfMAoh
溜息が面白かっただけにもったいないな
エンドレスエイトが3,4話ぐらいだったらもっと盛り上がっていたのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:34:05 ID:LtdjWjua
>>477
ここ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:34:22 ID:/sqLts1q
>>474
あら、分裂しちゃったのか
驚愕まだー?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:35:24 ID:MvwkG+zU
向こうはアニメ2に「行かされる」という感覚で抵抗がある新参の厨が立てたスレ
元々アニメ2にいた奴らは「戻る」事に抵抗ないからとっくにこっち来てるはず
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:38:36 ID:fn9GAtWP
削除人と打ち合わせで、アニメ1に存在許可でたのは、新作放映のみなんだから
ここが俺たちの巣ダヨ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:39:05 ID:JKJCFAaX
新アニメが終了してから一週間しかたってないのになんでアニメ2に来なきゃなんないの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:39:54 ID:ycBho3BF
俺たちの戦いはこれからだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:40:29 ID:ZoksJ6Tl
消失ワンクールやってくれると嬉しいんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:41:19 ID:ndtIdabz
>>486
それはそれで中だるみしそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:41:24 ID:+dwxQJoe
ヤマカン待望論
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:44:09 ID:QQw0yTye
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

開放くん(ポート開放ツール)
http://cres.s28.xrea.com/soft/kaihoukun.html

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:45:40 ID:vti5Mk6d
せっかく濃い話でも1クールもやったらものすごく薄味になるな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:46:34 ID:cB2O9qMk
2CHのアニメ2に来るまでヤマカンの存在すら知らなかった俺からすると、
何でヤマカンが嫌われているのか疑問、才能に対する嫉妬?
作る人の人格なんて、アニメ見る側にとっては全く関係ないんで、
面白いと思うものを作ってくれりゃあいいだけ。1期はやはり神だった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:48:56 ID:fn9GAtWP
>>491
ヤマカン 乙〜〜〜〜と言いたいところだが
2期の為体鰤をみていると、ヤマカン 神〜〜〜〜〜と言わざるを得まい・・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:50:39 ID:XI4zEtjw
>>491
昔の痛い発言とライブアのパクリ?あたりからが発端じゃないかなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:59:03 ID:sdvhrKym
干されてろくな仕事やらせてもらえない人間に才能なんかねーよ
人間性に問題があっても実力さえあれば仕事が来るのがアニメ業界
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:01:12 ID:fEfv83zE
>>383
今回は再放送も含めて放映したからまだ見れたけど、
もし1クールで2期分(新作)だけの放映だったら発狂モノだっただろうなw

★ 05/21 第08話 笹の葉ラプソディ
★ 06/18 第12話 エンドレスエイト (1)
★ 06/25 第13話 エンドレスエイト (2)
★ 07/02 第14話 エンドレスエイト (3)
★ 07/09 第15話 エンドレスエイト (4)
★ 07/16 第16話 エンドレスエイト (5)
★ 07/23 第17話 エンドレスエイト (6)
★ 07/30 第18話 エンドレスエイト (7)
★ 08/06 第19話 エンドレスエイト (8)
★ 08/13 第20話 涼宮ハルヒの溜息 T
★ 08/20 第21話 涼宮ハルヒの溜息 U
★ 08/27 第22話 涼宮ハルヒの溜息 V
★ 09/03 第23話 涼宮ハルヒの溜息 W
★ 09/10 第24話 涼宮ハルヒの溜息 X
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:03:49 ID:/sqLts1q
結局28話やるんかいねえ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:06:30 ID:JKJCFAaX
>>491
ヤマカンに社会人としてやばい人格的な問題があったのだろうが
まさか追放した京アニも、ヤマカン以外はたいしたスタッフがいないとは思ってなかっただろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:11:38 ID:xI45UCLk
こんな雰囲気の中でキャラソン出すのか・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:12:44 ID:cB2O9qMk
パクリという人にとっては、リズムネイションでジャネット・ジャクソンがマイケルのスリラーのようにダンサー従えて踊ったのもパクリになるんだろうね。
アニメであの完成度の高い演奏シーンをやって見せたことに意味があるのに。のだめの演奏シーンなんかひどいもんで、がっかりだったのに比べてね
音楽大好き人間の俺からすると、鳥肌ものだったよ。ハイハット・シンバルとスネア・ドラム叩くシーンとかアニメでみられるとは思ってなかったんでね。
まあんまり言うと、ヤマカン乙とか言われるんでこの辺にしとくけど、
別に、ヤマカン以外が担当したエピソードでも憂鬱なんかは動きとかカメラワークとかすごかったしね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:12:53 ID:JwYpJchC
消失……
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:14:36 ID:DViQnHpI
人格的に問題あったらヤマカンに京アニからスタッフ10人くらい付いてかないだろ
結局上層部と対立して辞めた分裂みたいなもんでしょ
規模小さいから表に出てなくてもそこそこ忙しいみたいだし充実してんじゃない
まあハルヒを熟知してたスタッフていう意味で二期でも参加してほしかったけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:18:06 ID:EDu7Waid
どうして冒険やったんだ?ふざけんな!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:18:24 ID:JKJCFAaX
京アニ+ヤマカン=ハルヒ一期

京アニ−ヤマカン=エンドレスエイト
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:22:44 ID:XI4zEtjw
ヤマカンでふと思ったんだがハルヒでいわゆるSF絡みの話って直接は
演出してないんだな
TSRでもメカ以外とかメインだったしたまたまなのか、本人があまり乗り気じゃないのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:30:11 ID:7uBCeOMb
ヤマカン嫌いだが奴は売り手として頭がいい
DVD買うオタはSF設定でなくかわいい女の子とライトエロを見たいんだってちゃんとわかってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:31:18 ID:6JigUiIz
>>502
冒険でしょでしょ♪
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:31:42 ID:oXQ/fqBF
ヤマカンはハルヒの代表者として勝手に謝ってたけど
二期でも京アニ側に作者が参加してたのは知ってたわけだよね
ハルヒを作ったのは谷川じゃなくて俺だと言いたいんだろうか
かんなぎ以外に仕事がないっぽいけど、そういう所が嫌がられてるんじゃないか
技術者としてそこそこでも管理職としてダメなら会社経営は難しいよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:32:03 ID:JKJCFAaX
ヤマカン無き京アニも、かわいい女の子とライトエロで売れると思ったからエンドレスエイトだったんだろうが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:32:46 ID:DViQnHpI
そりゃあ武本監督や三好、北之原氏がメカ作品の経験あるし経験ある人が優先されるでしょ
ヤマカンは日常劇やギャグ得意だし分野が違うと思う

ヤマカン自体は大変だけどメカやりたがってるが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:33:59 ID:6JigUiIz
ハルヒはSFとして見たら地味。
ロボットアニメみたいな派手なアクションシーンも少ない。
ダンスや音楽やちょいエロで魅せるヤマカンの手法は正しかったようだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:37:19 ID:oXQ/fqBF
>>508
エンドレスエイトはSF設定を重視して大衆受けしないものになっちゃったって事だと思う
萌え重視ならバイトの内容変えるとか遊びのバリエーション増やして
毎回、嫁の新鮮な表情を見せるようにしただろう
物語上変化があるわけじゃないから難しい事じゃないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:37:48 ID:ndtIdabz
>>505
ハルヒをSFとして高く評価している山本弘が
「こんな濃い作品がヒットしてうれしい」的な
コメントを出してるのみて違和感あった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:38:59 ID:ltea2t/Z
ヤマカン演出がいいか悪いかは別として、シリーズ総演出って役はあった方がよかったかも
統一感が出て
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:40:31 ID:JKJCFAaX
>>511
毎回私服やら水着やら浴衣やらお面が変わっていたと思うが
SF設定重視なら大幅には変わらないはず
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:42:00 ID:37LCZbYj
ぶっちゃけヤマカン以前の問題でごぜーます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:42:34 ID:cB2O9qMk
俺は当初学園物のラブコメかなと思ってたので、憂鬱V冒頭の長門が自分は宇宙人だとかいうところとか、
Wの朝倉とのバトルもおおっと思ってすごくひきこまれたんだが。そういうところも1期は魅力があった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:44:03 ID:4SVImlSM
朝倉を出して欲しかった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:48:01 ID:DViQnHpI
二期というか補完エピソードはキャラの内面重視の話で消失以降ね伏線バラまいたという面が強いから
一期はハルヒの成長物語で終わってある程度締められたとは違うな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:50:00 ID:37LCZbYj
考えてみた今回のダメなところ

@新キャラ0
Aキャラ数減少
Bエンドレスエイト8話
C消失不使用
D新作ラストが溜息
E全28話のラストが一期エピソード
F劇中歌やオリジナルエピソードなどの目立つネタ不在
G事前の周知不足
HYOUTUBEでの放映期間短縮
IEDジャケ写など肝心なところでの作画崩壊


@Aはストーリーの都合上難しい部分があったのも事実だけどスケールダウンしたイメージを与えるのでここはどうにかしたほうがよかった
BCはやっぱり痛いここで消失までやっておかないとスピード感が殺されてしまうし3期をやったとしても重い雰囲気で始まる消失から展開しないといけない
Dは・・・溜息が悪いとは思わないけどやっぱり主人公がキョンである以上キョンが大きく変わるとか決意するとかそういうエピソードの方がよかった
E、これも何をしたかったのか理解に苦しむ。全28話なんだから基本的にラストに向けて盛り上げるようにしないと
Fはエンドレスエイトで何回も繰り返すのならもっと工夫が欲しかった
G「2期なのか1期の補完なのか」「28話なのか26話なのか」今回は全体的に情報が遅いくせに自身の定義や考えていることを伝える手間が大幅に欠けている
Hこれは批判もあるのはわかるけどやる以上は最後までやって欲しかった。やっぱり1日は短いよ
I一部のDVDのジャケ写もそうだけど一枚絵なんだから・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:51:44 ID:mJUOIAzc
みくるの痛々しさが楽しみになったきた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:51:56 ID:WNwLX1ua
>>519
考えてみたまで読んだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:54:01 ID:m540cuor
消失なしは良い判断だと思うけどな
どうせなら雰囲気ガラッと変えて欲しいし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:56:32 ID:ycBho3BF
それにしたってエンドレスだけはないな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:56:39 ID:JKJCFAaX
製作会社をガラッと変えて欲しくもある
できればエンドレスエイトをつくらない会社で
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:00:26 ID:ltea2t/Z
消失までやるとなると溜息とで長編2本になるからクオリティ保持のため別クールにってのは分かるけどね

それなら新作14話も絶対必要だったのかとも思う
一期と合わせて2クールなら、新作8話か9話くらいでもよかったんじゃね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:08:41 ID:gfedXZ/O
1期放送時にヒットしたら2期って考えはあったのか?

2期決定から3年・・・ 何かトラブルがあったんだろうなあ
今期のを3年かけて作ったとは思えないし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:09:39 ID:DViQnHpI
消失で終わるとハルヒヒロインなのに長門で締めになるからテーマも中途半端だよ
キョンが主人公っぽくなるだけだし三期は消失スタートでもかまわない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:15:55 ID:MvwkG+zU
いきなり陰謀プロローグから始まる可能性も疑っていないとな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:16:35 ID:6QAenpQZ
>>527
消失入れると中途半端になる上、
伏線だらけで身動きとれなくなるしな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:17:49 ID:cB2O9qMk
消失はハルヒがキョンとお泊まり3泊でしめるじゃないの。まさにハルヒのツンデレの最後を飾るにふさわしかったのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:20:59 ID:ycBho3BF
サプライズをしなきゃいけないと勝手に義務感もってやってる感じ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:23:26 ID:d0VmogyQ
アニメ1の方見てきたが、グダグダだな。あいつらこっちに合流しないほうがいいんじゃね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:25:07 ID:6QAenpQZ
そりゃ諦めの悪い奴がそのまま居座ってるからな。
典型的な消失注が湧いてる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:26:33 ID:1hP/uVh/
>>512
そういえば、山本弘の小説「詩羽のいる街」にはもろに
らきすた、ハルヒ、谷川流、が出て来るな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:28:43 ID:eD59XC4x
消失やるよな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:29:14 ID:ycBho3BF
やりますん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:29:28 ID:hnyMvXNL
なくてもいいや位の気持ちでいないとキツイぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:29:46 ID:oXQ/fqBF
>>514
作画の人の個性出すためもあるんじゃないか
SFの中には宇宙なのに星が瞬いてるからSFじゃないとか設定重視なのもあるけど
この場合は現実でもループの既視感を感じさせるようなギミック重視だったんだろう
溜息のオチもそうだけど物語世界と現実をリンクさせるネタ多いし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:30:32 ID:6QAenpQZ
3期はいつかはやるよ。
利益が少しでも見込めるなら角川はやる。
いつかはわからんが。
みなみけですら3期あっただろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:32:01 ID:eD59XC4x
>なくてもいいや
それは許されないなw
原作のストックも十分だしやらない理由がない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:32:58 ID:9SmGMFoO
消失は京アニではなくみっくるんるんの00話を作ったOrdetに全てを任せる形で
劇場版にしてくれたらみんな納得。
角川もそのほうが確実に儲かるよ。
京アニにハルヒ新作を作る能力がないのはもう嫌というほどわかっただろうし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:34:46 ID:6QAenpQZ
クラナドとけいおんに人材を割り振り杉田な
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:41:28 ID:ycBho3BF
>>539
今は講○社の方が必死だと思うが

ま、気長に消失待とう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:41:43 ID:6QAenpQZ
涼宮ハルヒの消失

元の世界に戻ったキョン
    ↓
ハルヒの首をしめる
    ↓
ハルヒ「気持ち悪い」


           終劇
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:42:44 ID:WNwLX1ua
>>544
お前は死んだほうがいい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:43:58 ID:6QAenpQZ
サプライズするならそれくらいやれよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:43:59 ID:JJfbX0O1
社長とヤマカンが仲直りして、合作というわけにはいかないもんだろうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:45:20 ID:nB5jWPEM
劇場版と言っている人いるが、一般層への訴求力ゼロだと
思うのだがなぁ。消失は主人公っぽいハルヒが殆どでないし。
深夜アニメというライバルが低予算な枠だから逆に輝いたんだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:50:57 ID:d0VmogyQ
>>547
それは絶対にない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:52:14 ID:d0VmogyQ
>>548
そうだね。空の境界レベルもあやしいと思うよ。DVDは売れると思うけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:52:47 ID:XI4zEtjw
深夜アニメの方がどうみても制作費かかってる気がするけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:56:02 ID:zV9abZ48
ヤマカンなんかいなくても京アニ史上最高にヒットしたけいおんがでたんだから
もうあいつの居場所はどこにもない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:56:08 ID:6QAenpQZ
深夜アニメの制作費は1000万円以下。
ガンダムなんかは3000万円以上。
かなり無理して作ってるんだよ深夜アニメは。

まだハルヒは予算確保が出来てる方だろうけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:59:52 ID:F1QUqhK2
>>552
ハルヒ一期>>>けいおんだぜ
ヒット具合は
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:00:55 ID:+TkH9gTj
>>554
CDもDVDも負けてるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:00:57 ID:6QAenpQZ
ハルヒは70万枚だっけDVD

けいおんってそれより低いか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:01:34 ID:5uTTQFUC
>>543
そうかもしれんな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:05:03 ID:YvmZOhmi
団長(笑)よ、貴様はもうテレビに出るな。あーやはもう貴様を見放し始めてるらしいからな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:23:13 ID:6eF8H6si
平野的にも大失策だろうな

アヤスタイル(笑)と嘲笑されつつある
自分の人気を盛り返そうとした矢先にこれじゃ
もう切り捨てる準備は万端じゃね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:21:54 ID:hCFjvLIg
アンチスレ住人やハルヒの言動に不快感を持った他の人間はともかく
関係者や中の人間が言う事じゃないってのはあると思うんだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:11:50 ID:fHt2taz9
中の人も可哀想だろ
仕事とはいえ、あんなDQNをやらされてさ
元々悪役なら別に良かったんだろうけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:12:30 ID:yz3EoxGi
保志や石田がキラやアスラン叩いてるようなもんか
谷川も負債みたいに干されるのかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:50:16 ID:yrONNU8n
ていうかここはいつから声優も叩くようになったの?
そういうのは声優板でやってくれない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:01:30 ID:yz3EoxGi
>>606
別に叩いてないぞ
あんなDQNの役が代表作になるなんてイメージダウンで可哀想、と同情はしているが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:27:52 ID:hCFjvLIg
ここに中の人話を振って来た方が声優アンチじゃないのか
本スレやら他のハルヒスレで中の人が次はどこどこの他作品に出演とか
話を振りまいてるような今のタイミングと合わせて本当にこんな事言ってたら
映画の用事が終わった途端に呼び出した同級生に手のひら返して
ねぎらいの言葉もなしに帰れと言ったハルヒの身勝手振りとどこがどう違う
声優板でやった方が確かにいいだろうよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:52:02 ID:yz3EoxGi
>>608
ここはアンチスレだぞ
本スレや他のスレがどうこう言われても困る
実際中の人にとってもあんなのが代表作になったらケチが付くだろ
平野綾は本当に気の毒だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:02:25 ID:ltea2t/Z
もともと今季はスケジュールがキツキツだったからな
ほとんど休みなしでフル稼動だったし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:04:20 ID:7N/G7ett
ハルヒはヤマカン抜きで低迷かもしれないが、京アニ的にはヤマカン抜きでもクラナドヒット、けいおん大ヒットだし
ヤマカンは801アニメの仕事がお似合い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:05:49 ID:L7Ds3Gam
山本なんていてもいなくても一緒
伊藤が問題なのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:14:37 ID:wMFVEWui
放送前に伊藤Pが今回のハルヒはぎりぎりって言ってたんでしょ
余裕持たせて作る京アニとは思えないスケジュール管理だよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:17:34 ID:6QAenpQZ
そりゃクレしんの下請けやってたような企業だから
本来ハードスケジュールをこなすのは大変なんですよ。
見逃してやってください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:17:59 ID:F1QUqhK2
>>555
CDはらきすた>けいおん>ハルヒ
DVDはハルヒ>けいおん>らきすた

総利益はハルヒ>>>>>らきすただった。
まぁ、そういうこと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:19:52 ID:wqJaXCnu
秋から京アニお休みっぽいし、本当は秋から二期だったんじゃね
けど土壇場で消失先送り決定、すると枠余るからEEでやっつける、みたいな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:22:07 ID:wcFAAzzI
原作の問題がスルーされ過ぎだろ
京アニ、京アニって・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:23:46 ID:W1Vi8eHO
今回のふざけたアニメ化の抗議はどこに入れればいいんだ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:25:36 ID:6QAenpQZ
>>565
原作ストックなら当面問題ないぞ。
消失分裂除いても
1クールは余裕。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:28:04 ID:wcFAAzzI
原作は続き出ないじゃない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:30:03 ID:wyiQxdUI
>>568
それが問題なんじゃ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:30:05 ID:7N/G7ett
けいおんvsかんなぎならけいおんのブッチキリ大勝利!
アニメ化前の知名度ではかんなぎの方が上回わっいたのに
ヤマカンは無能。の証明は既に着いている
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:30:24 ID:L7Ds3Gam
>>563
ちゃんと数字出してみなよ
けいおんはハルヒを上回ってるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:30:24 ID:wMFVEWui
まあ次のシリーズやるにしても驚愕でてからじゃないとやらないと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:33:32 ID:eZcSVudb
昨日は放映開始後三分で寝てしまったんだが
新情報とかありますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:33:46 ID:F1QUqhK2
>>571
ハルヒは8巻で80万出荷
けいおんは恐らく7巻で49万出荷ってとこ

ハルヒは原作500万部に伸びた
けいおんは80万部に伸びた

利益で比較にならないんよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:33:51 ID:ltea2t/Z
憂鬱や溜息はそれ単体でも話が完結してるが、消失アニメ化したらオチの回収のため陰謀が必要で
陰謀やったら分裂やらないと新キャラが名無しなのまんま投げっぱなしジャーマン
分裂やったら驚愕は一体いつですか?


しかし短編は豊富にあるんだよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:35:33 ID:x3fu8vZw
ここで売上語りだす奴って社員かなんかなの?

けいおんスレでやればいいのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:35:42 ID:qoQc2lh9
派生商品とかの売り上げも考えたらけいおんなんて比べ物にならねーよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:36:01 ID:JKJCFAaX
原作のエンドレスエイトは「短編」なんだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:37:00 ID:F1QUqhK2
ついでにCDも実はハルヒの方がまだ勝ってるという・・・

「涼宮ハルヒの憂鬱」関連CD累計売上100 万枚を突破
http://animeanime.jp/news/archives/2009/07/cd100.html

TVアニメ『けいおん!』関連CDの累計売り上げは80万枚!
http://temple-knights.com/archives/2009/09/tvcd80.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:37:36 ID:wyiQxdUI
短編に8話も使ってしまう京アニ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:38:43 ID:6QAenpQZ
>>576
社員も糞も、ハルヒもけいおんも京アニだから
社員が比較することに大した意味ないぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:39:59 ID:oAN/DGLF
>>576
ただ単に対立を煽りたいアンチじゃねーの
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:41:23 ID:wcFAAzzI
ID:F1QUqhK2
↑こいつが悪いんだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:41:25 ID:ObwPDcJ/
>>566
公式youtubeで動画にコメントしておけば?
笹の葉のEDのフラッシュについては、次の放送には直ってた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:41:42 ID:qvRtOIds
>>574
まず最後まで出てないけいおんのメディアを根拠なく自分の思いつきで数字を出さないように
原作は出ている冊数が違うから単巻で比べると金額的にけいおんのほうが勝っている

けいおんはまだまだ商品展開が続くから商品数だけ多くて総売り上げで勝っているハルヒを抜くのは時間の問題
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:43:07 ID:HMgChLip
>>575
オチって言っても何をするのかは明確にわかってるんだから消失で終わりでも平気かと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:43:44 ID:F1QUqhK2
>>585
DVDBDは右肩で盛り下がってるのでファンは急速に冷めてるよけいおんは
ま、中身がカスだからしょうがないけど。
原作もオリコンで未だ20万しか売れてない。これはハルヒちゃんクラス。
ハルヒはゲームも2つが14万本売れたし

けいおんには、逆立ちしても無理な話。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:43:59 ID:Ppji+Vmh
溜息やらずにミクルやって問題なかったし
陰謀の冒頭を無理にそこだけちぎって消失にくっつける必要なし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:44:03 ID:wGi/OQ0r
>>579
ハルヒは3年けいおんはまだ半年も経ってないのに差が殆どないって・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:45:07 ID:F1QUqhK2
それと、ヒットするから商品展開を沢山出来るハルヒ

しないから小規模展開なけいおん、だぜよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:45:49 ID:F1QUqhK2
>>579
3年と言ってもそのほとんどが一期で稼いでるからなぁ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:48:23 ID:ctph0fL5
2期で笹の葉すら売り上げが大幅に減ってるのに現実を直視できない人がいますね
いまからエンドレスエイトのDVD発売が始まるのに最後まで正気でいられるかどうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:49:30 ID:F1QUqhK2
>>592
ん?今はハルヒ一期>>>けいおんという話だが?

それに3年経ったけいおんなんて5000枚も売れないだろう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:50:07 ID:jm30VtRo
さすがに消失が無いのを擁護してる奴は社員にしか思えん
消失やるって騒がれたのは角川の雑誌や広告のせいだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:53:25 ID:hnyMvXNL
むしろ数字的に言われると1クールしかやってないのに
よくがんばってるよなって気がするんだが
ハルヒスレで言うのもなんだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:56:15 ID:6QAenpQZ
>>594
俺は今期のクオリティで消失がなくてよかったと思ってるけど?

てか、勝手に釣られたおまえらもどうかと思うぞ。
今期にやるとか言ってないし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:56:31 ID:x3fu8vZw
けいおんが素晴らしいアニメだと言う事はもうわかったからw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:56:59 ID:Lt+it6G3
主な制作会社の代表的オリジナルアニメ・準オリジナルアニメと累計平均

スタジオジブリ      『となりのトトロ』                            900,031
ガイナックス       『新世紀エヴァンゲリオン』                   174,353
サンライズ        『機動戦士ガンダム』                      *81,499

―――――――――――ハーフハンドレッドサウザンドの壁―――――――――――

ボンズ           『カウボーイビバップ』                        *45,023
サテライト         『マクロスF』                           *38,381
ジーベック        『機動戦艦ナデシコ』                       *38,349
Production I.G      『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』         *36318
セブンアークス      『魔法少女リリカルなのは』                  *22,126
GONZO         『ストライクウィッチーズ』                       *13,905

――――――――――――――テンサウザントの壁――――――――――――――

J.C.STAFF        『少女革命ウテナ』                          **5,555
マッドハウス       『電脳コイル』                          **2,534
PA works         『true tears』                           **2,079

―――――――――――――――サウザントの壁―――――――――――――――

――――――――――――――ワンハンドレットの壁――――――――――――――

京都アニメーション   『MUNTO(空を見上げる少女の瞳にうつる世界)』    ***,*96
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:59:15 ID:DViQnHpI
作者的には溜息でキョンの気持ちを投げ出してしまったからそのために消失書いたと言ってるし
溜息は外せないでしょ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:00:22 ID:ltea2t/Z
そういやナデシコ劇場版は主人公がアキトからルリにシフトしてたな
アレはアレで賛否両論な劇場版だった
好きだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:01:17 ID:G1jrvky3
楽しい日々も終わったか。
3期いつだろう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:01:51 ID:H7tUp3ng
ID:F1QUqhK2って本当に負けず嫌いだな
DVDBDの売り上げもCDの売り上げもけいおんに負けてる事実がそうとうイヤなんだろうなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:02:42 ID:6QAenpQZ
半年後

今秋は京アニのスケジュール決まってないんだろ。
空いた時間でこれから作るさ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:02:55 ID:ilFrwOfv
お前ら京アニに入社すれば?

改革すれば自分らの手で

製作交代だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:03:08 ID:oFPrhWcE
一番じゃなきゃいかんってことないだろうになあ、個人的に楽しむ分には。
よっぽど身の回りの人間に布教してんだろうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:04:26 ID:H7tUp3ng
結局エンドレスエイトの戦犯は伊藤敦ってことでいいのかね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:05:39 ID:F1QUqhK2
>>602
いや、負けず嫌いでも何でもなくただ
売上でハルヒ一期>>>けいおんという事実があるだけ
嘘はつけないさ。
商品展開の度合いと勢いが違う。

オリコン累計平均売上も売上スレじゃけいおんはハルヒ一期にほぼ負けると見られている。
右肩酷いからな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:06:20 ID:PYu1UGVR
エンドレスエイトDVDは勝てると思ってる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:06:49 ID:6QAenpQZ
メディアミックスで言うとハルヒのが上だけど
DVDはそのうちけいおんに負けそう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:06:57 ID:x3fu8vZw
最近の京アニは終わってる

やる気ないならハルヒから手を引いて別の制作会社にやってほしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:08:02 ID:9SmGMFoO
角川がやるべきことはハルヒ新作2期に関わっていた社員の配置転換。
少なくともハルヒ担当からは外すべき。
京アニで前作ハルヒの中枢だった人材が抜けてクオリティ維持が難しいリスクを
承知の上でオーダー出した責任を取る意味でも、
せっかくのドル箱アニメ失敗に区切りをつけて次につなげる意味でもこれは必須。

その上で制作会社の選択を含めて仕切りなおしてほしい。
Ordetだと確執があるから難しいというのなら、
他の制作会社でもかまわない。

京アニはもはやハルヒに関しては問題外。
けいおんがどうとかそんなものどうでもいい話。
今後一切、ハルヒには関わって欲しくない。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:10:30 ID:wMFVEWui
>>607
どんだけ、けいおんコンプレックス激しいんだよw
商品展開の度合は明らかにけいおんのが凄まじいぞ
だけどそんなのどうでもいいじゃないか
ファンにとって企業の利益なんて関係ないだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:10:50 ID:DViQnHpI
キャラデザ変えてまで制作会社変わって欲しくないし

つーか今期も頑張って作ってたろ、制作追いついてなかったが
やる気見えないように見えるのは気に入った話がこないというあんたの不満だろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:11:00 ID:oAN/DGLF
いい加減けいおんの話も売上げの話もスレチだろ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:11:25 ID:Dk4fYEhN
>>611
好きなところを言って見ろ

ガイナ……オリジナル満載ストーリー。しかも意味不明(例:まほろまてぃっく)
ボンズ……作画クオリティは一級だが、キョン語りがポエムになる(例:ザムド)
JC……安定作画だが原作高圧縮ダイジェストになって消失も1〜2話で終わる(例:たくさん)
ゼクシズ……作画はギリギリ安定、だが変な構成とストーリーに化ける(例:レギオス)
サンライズ……バンビジュ関連だから実現不可
A−1……アニプレ配下だから実現不可
ディーン……作画ギリギリ、原作ダイジェストで重要シーンをカットしまくり(例;ひぐらし、うみねこ)
IG……作画は安定するがキャラデサが変なことになります(例:RD)
マッドハウス……他の弱小制作会社に丸投げで悲惨なことになる可能性大(例:アリソンとリリア)
ゴンゾ……お亡くなり寸前だから実現不可
セブンアークス……変なポーズ炸裂のよくわからん作画に、誰得演出・ストーリー(例:アスラクライン・ホワルバ)
ordet……テレビシリーズの元請けをできる規模じゃないです
サテライト……キャラの顔の顎が伸びます(例:マクロスF)
東映……海外完全丸投げ+3000枚縛りで退屈な内容になる(例:いっぱい)
ジーベック……最近動かないアニメがやたらと多い(例:とらぶる・パンドラハーツ)
ufotable……社長介入、とてもついて行けない謎展開に(例:まなびストレート・コヨーテ)
シャフト……意外と原作通りが多い、OPの品質は保証。ただし富士山を炸裂させる可能性が高い上、パストラルに丸投げ(例:絶望・化物語)
ブレインズ・ベース……アキカンでひさびさに露骨な作画崩壊をしました
feel.……美少女キャラを書かせればすばらしいクオリティを維持。ただよくわからない展開が入ってきたりする(例:かなめものミュージカル)
ハルフィルムメーカー……良い仕事をするけど、親会社の不振から規模縮小でとても無理
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:12:07 ID:6QAenpQZ
よーし、
JCにやってもらおう。
釘宮ハルヒで!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:12:26 ID:IgZvcg7V
>>609
もう負けてる
けいおんはBDとDVD同発だから合算するけど
ハルヒDVDの限定と通常をたしても届かない
しかもけいおんBDはハルヒ限定より高いというw
CDにいたってはOPEDキャラソンと全敗だし

3年はハルヒという作品を寝かせすぎた
エンドレスエイトでファン離れを加速させたのも痛いけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:12:44 ID:EOu7rswv
ID:F1QUqhK2をNGしとけ
いい加減他のスレ池
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:12:44 ID:DViQnHpI
京アニ以外の選択肢は有り得ないんだが
制作会社変われとか信じられんよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:13:07 ID:F1QUqhK2
>>612
笑わせるな
けいおんがハルヒにコンプレックス持ってんだろw

取り合えず海外進出ヒット、ゲームヒット、ハルヒちゃんのような二次創作ヒット出来てから言いなさいけいおん
まだまだ小規模ヒットだよあれは。
ハルヒは一冊辺り60万だがけいおんは原作20万だしな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:14:02 ID:x3fu8vZw
今期は全然頑張ってなかった
エンドレスエイト8回もやって手抜きだったし
視聴者を完全舐めてた
毎週楽しみにしてたのに、裏切られすぎて心が折れた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:14:55 ID:9SmGMFoO
>>613
頑張ったか頑張ってないかそんなのどーでもいい。
仕事なんだから頑張って当たり前の話。
結果、できたものが今更ここで書く必要もないほどどうしょうもなかった。
もちろん最終的にはそんなところにハルヒの新作2期を任せた角川の責任。
だからといって大失敗をした制作会社にまた角川が制作を依頼すべきなんて
話にはならない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:15:24 ID:F1QUqhK2
>>617
BDはDVDに比べて還元率が低いので大した利益にならない
加えてけいおんはTBSに儲けを取られるので

純粋な利益は角川とは比較にならない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:16:57 ID:DViQnHpI
>>815
AICスピリッツやアスリードは?
伊藤Pと付き合いのある会社だと上記の会社があるが

細田さんや牧竜さんが出てきそう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:17:09 ID:F1QUqhK2
ついでにけいおんEDはらきすたのもってけ越えられないのはほぼ確定的。

ハルヒ>>>らきすただから
結局大したレベルじゃないんだよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:17:18 ID:qSjzN0mT
>>620
都合よくけいおんだけオリコンの数字に置き換えるなよ
自分でけいおん80万部と言っておいて旗色が悪くなるとsoreka
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:18:59 ID:9SmGMFoO
>>615
それはファンが決めることではなく角川が決めること。
ファンからしたらやらかした京アニだけにはもうハルヒを任すのはカンベンして欲しいというだけ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:19:02 ID:6QAenpQZ
アニメ板の連中が頑固に動かないんですが
どうしましょう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:19:09 ID:F1QUqhK2
>>620
本は返品が効くから出荷数より実売が重要。
1巻40万出荷しても20万しか売れないけいおんさん(笑)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:19:12 ID:bIHK+ZOk
とうとうID:F1QUqhK2が発狂して数字の捏造や願望を語りだしたか
もうどうしようもないな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:19:49 ID:vJqlrmmi
>>628
誘導だけ続けて厨隔離スレとして機能してもらえばいいんじゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:20:44 ID:F1QUqhK2
>>630
ほう、俺が何を捏造したのかな?
真実の数字述べてるだけだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:21:07 ID:DViQnHpI
手抜きじゃないだろうが

どうしようもなくねえだろ、原作者関わってる上に原作レイプでもないし、先のことを見据えてのことじゃないか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:21:20 ID:2MYTyqHZ
>>629
同じことがハルヒにも言えるだろ
文庫コーナーに山積みで売れ残ってるというのに
笹の葉のDVDも山積みで売れ残ってるけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:21:49 ID:wMFVEWui
>>627
今回の放送でもついてきたファンを取るか
ついてこないでアンチになったやつを取るかだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:21:57 ID:9SmGMFoO
>>628
ほっとけ。
本来、エンドレスエイトで完全に死亡していたスレがダラダラと続いているだけだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:22:38 ID:F1QUqhK2
>>634
ハルヒ文庫は売れるからどこの店も置きたいだけ
超ロングランヒットになってるからな。

DVDは返品効かないので出荷した者勝ち。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:22:41 ID:6QAenpQZ
エンドレスエイトの1話1話見ると手抜きではないよね。
てか、8回も同じ話作るとかむしろ称賛されるべきだろう。
誰得な話だけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:22:52 ID:x3fu8vZw
もう京アニやだ
制作会社変えてくれないかな
エンドレスエイト8回もやっておいてあれはループを実感させるために必要だったとか
狂信者の擁護見るのも苦痛
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:23:23 ID:Dk4fYEhN
>>627
じゃあどこだったら喜ぶんだ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:24:21 ID:j0Zlm2ex
とりあえずこのスレにけいおんなんてゴミ作品好きな奴はいないから

けいおん厨は素に帰った方がよくないか・・・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:24:39 ID:6QAenpQZ
sageてね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:25:03 ID:RJaTT5sT
>エンドレスエイトの1話1話見ると手抜きではないよね。
8回でみるとどうなんだ?


>てか、8回も同じ話作るとかむしろ称賛されるべきだろう。
はあ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:25:13 ID:fOnX8s3k
>>632
CDに関しての正しい数字はこうだよ、オリコン売り上げによる計算

2006〜 ハルヒ :合計**8億5739万4231円(シングル*14種→*6億9189万8958円 アルバム*5種→*1億6549万5273円)
2007〜 らきすた:合計**8億5854万1864円(シングル*21種→*6億3935万6481円 アルバム*4種→*2億1918万5383円)
2008〜 マクロス:合計*22億6787万1267円(シングル**6種→*4億7821万2860円 アルバム*7種→17億8965万8767円)
2009〜 けいおん:合計*10億6524万4710円(シングル**9種→*7億2959万2900円 アルバム*3種→*3億3565万1810円)

ここのスレに計算してる人がいる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1252485848/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:25:55 ID:2MYTyqHZ
・原作者が書けないから話が進まない
・使える原作が限られてくる
・角川は少しでもハルヒを続けたい
・ファンを舐めてE8という愚行で引き伸ばし

>>639
角川主導なんだから会社はどこでも一緒
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:26:07 ID:XI4zEtjw
京アニでいいじゃん、各回の出来自体には変えてくれとまで言うほど
文句はねえぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:27:09 ID:F1QUqhK2
>>644
オリコン≠実売だよ?

おバカさんだね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:27:22 ID:6QAenpQZ
>>643
うんだから1話1話独立して見ると面白いけど
全体で見ると格段に評価が落ちる珍しい作品だと俺は思うよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:27:50 ID:juroSki4
アニメ自体の出来に関してはその辺の会社じゃ到底及ばないレベルだったろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:27:53 ID:Ppji+Vmh
>>634
文庫今何版だと思ってんだよ
ハルヒは文庫だけは今も売れ続けてます
他が売れなすぎなんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:30:47 ID:oXQ/fqBF
京アニというか作者の意向だったんじゃないのか
けいおん見る限り、
SOS団がお茶飲んで雑談してるだけの日常回でも人気出ただろう
あえてループを選んだのは原作重視したからじゃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:31:24 ID:RJaTT5sT
>>648
続き物のアニメで1話簡結でもないのに
前後すっとばして1話独立でみるとか、そんな評価ないな
似たような話なんだから記憶から消せれば近い評価になるだろうけど
問題点を無理矢理とっぱらってる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:32:32 ID:x3fu8vZw
>アニメ自体の出来に関してはその辺の会社じゃ到底及ばないレベルだったろ

そうだったんだ・・・2期はいいとは思わなかったけどね
演出も普通だし、話もそんなに面白くない、飛びぬけてたかなぁ
どこがやってもあんま変わんないんじゃないの、エンドレスエイトみたいな愚行をやらかさなきゃどこでもいいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:32:39 ID:9SmGMFoO
>>635
まったく違う。
人気作のハルヒだったからエンドレスエイトのように滅茶苦茶なことをしても
話題になった。
他のアニメだったらまず制作側があんな馬鹿な仕掛けをすることはできないし
ありえないし注目されたとしてもムサシのうぉっまぶしいよりもつまらない注目のされ方しか
ありえない。このアニメ何?意味不明?でちょっと祭りになって終わる程度のこと。
ハルヒだったからこそ新作2期の大失敗が話題になった。

今現在でも一期の人気は世界中のアニヲタが認知しているようなもの。
だからこそ失敗を繰り返すような真似はして欲しくない。

角川が今後やってはならないのはハルヒを京アニ制作で継続してしまうことと、
角川にありがちな実写化企画。
この2つの方針だけは更に失敗を重ねるだけで本当にファンが離れてしまうので
やめて欲しいというだけ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:33:25 ID:SoZGVjAh
谷川の髪の毛が千本単位で抜けますように(-人-)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:33:27 ID:9SmGMFoO
>>640
>>627
> それはファンが決めることではなく角川が決めること。
> ファンからしたらやらかした京アニだけにはもうハルヒを任すのはカンベンして欲しいというだけ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:34:03 ID:Dk4fYEhN
>>654
>他のアニメだったらまず制作側があんな馬鹿な仕掛けをすることはできないし
喰霊は?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:34:22 ID:z7Ayrv3l
>>651
ただの夏休みを手を変え品を変え7回やってくれたら、支持したかも。
ループに気付くのは、脱出する8回目だけで。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:34:52 ID:6QAenpQZ
>>653
1期の時で原作の面白い話使ったから、
2期が1期に内容的に劣るのは角川にはわかってたこと。
EEで無理やり話題つくりしようとしたのは明白。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:35:46 ID:hnyMvXNL
好みはわかれるが知らんが別に動画に不満はなかったし
「8回繰り返す」のはまだいいが
「8回の内容」を決めたのが誰なのかというのがわかればいいのでは
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:36:02 ID:oXQ/fqBF
>>654
ハルヒは一期でも
初回がミクルとかシャッフルとかサムデイとかやってたじゃないか
しかもそれらの案に作者が絡んでる
作者変える?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:36:34 ID:kfZm5OdN
>>654
おかしな仕掛けをするのは伊藤Pの常套手段だが知らないのか?
だから伊藤Pが戦犯じゃないかって話になってるのに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:36:52 ID:kQsRdcEx
売り上げスレでやれと何度言えば・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:37:43 ID:9SmGMFoO
>>658
内容に関して今更ここで語らないといけないか?
もういやというほど散々語りつくされただろう?
もういいよ、新作2期は黒歴史としてなかったことにして。

一期の終了に続くハルヒの本当の続編に期待したい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:37:45 ID:j5rKJbP3
>>654
無知なアンチ京アニはすっこんでろよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:39:01 ID:mcJYAKSO
ハルヒは京アニがベスト
ただ伊藤Pは更迭な
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:39:32 ID:wMFVEWui
>>654
制作会社代えたら代えたで京アニハルヒが好きだった人が今度はアンチに回るんじゃない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:39:32 ID:9SmGMFoO
>>661
昔でいうところの版権もっているのは角川であり原作者は角川と契約している。
京アニはただの制作会社。
制作会社をかえてもなんら問題はない。

>>662
>>664
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:40:37 ID:Dk4fYEhN
>>668
>制作会社をかえてもなんら問題はない。
一番のキモだろうが。問題ありまくり。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:41:13 ID:hauixi0A
京アニで充分
京アニ以外のハルヒなんて必要ないし見る気もしない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:41:29 ID:9SmGMFoO
>>667
だとしてもなんで失敗した京アニにハルヒを作らせ続けないといけないの?
もうその理由があるとしたら角川と京アニのコネだけでしょう。
だから角川は京アニと関係しているスタッフを配置転換しろと最初に書いた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:42:04 ID:mvlyrmvL
必死に京アニに責任をなすりつけようとしてる奴が空回りしてるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:42:10 ID:9SmGMFoO
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:42:52 ID:Ppji+Vmh
脚本3本で8話作らされた割には頑張ったんじゃないの?京アニ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:43:28 ID:9SmGMFoO
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:43:37 ID:lKmGR/Nj
京アニ以外のハルヒなんていらねーよ
角川の伊藤が反省すりゃそれで充分
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:17 ID:z7Ayrv3l
>>668
>>661は作者が変な事やりたがるんだから
制作会社変えても、作者の意向でまた変な事になるって言いんじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:26 ID:hnyMvXNL
どうもよくわからないんだがここに売り上げの話を持ち込んでくる人というのは
ファンの所に他との数字の比較を持ってきて
「君らの好きなハルヒが〜に負けてるんだぞ悔しくないのか」という意味で
ファンが発奮してモノを買うと思ってるのかもしかして
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:35 ID:tGjR0ISh
>>674
うん
エンドレスエイトという無理難題を押し付けられたのによくやったよ京アニは
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:40 ID:x3fu8vZw
京アニにこだわりないので別の制作会社でいいです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:57 ID:Ppji+Vmh
>>675
あっそ^^
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:45:22 ID:6QAenpQZ
レスの流れぶった切って悪いんだけど、

笹の葉で、3年前の長門が既に北高の制服着てたのはどうして?
まだハルヒが入学するって決まったわけじゃないでしょ?
話から見ると、常に未来と同期してるわけじゃないみたいだし、おかしくない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:45:26 ID:9SmGMFoO
>>677
>>654
>今現在でも一期の人気は世界中のアニヲタが認知しているようなもの。
>だからこそ失敗を繰り返すような真似はして欲しくない。
俺は一期を否定していない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:46:11 ID:XI4zEtjw
>>668
京アニも権利者のひとりになるんだが知らないのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:47:07 ID:fdEYccLS
>>682
待機を命じられていたということは上の存在がすでに同期してたんだろう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:47:13 ID:ehQ9WixO
>>682
待機モード
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:47:42 ID:v9PUOjrG
京アニみたいな時代遅れの4:3額縁アニメ会社はいりません
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:47:49 ID:9SmGMFoO
>>684
京アニはそのときのアニメ化に関わる権利を持っているだけ。
原作が一緒で別の制作会社がアニメ化するなんてよくある話。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:48:27 ID:wMFVEWui
まあ京アニじゃなくなるならそれでもいいんだけど
原作読んでる身として溜息の出来がかなりよかったから
エンドレスを反省して普通にやれば出来のよい次回作を期待できるなとは思ってる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:48:29 ID:BBbXJhsC
>>682
いつも同期してなくてもたまに同期してたら十分北高だとわかるだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:48:42 ID:fP5EYr65
>>624
>アスリード
ねえええええええええよwwwwwwww
ハルヒがみくるの上履きに画鋲仕込むような奴になったらどうすんだよwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:49:17 ID:Dk4fYEhN
>>688
はい、それは製作委員会に出資していないパターンです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:49:59 ID:6QAenpQZ
>>685
>>686
待機モードって言っても、情報爆発があったからとりあえずハルヒと
同じ街に待機しとけって意味じゃないの?
北高に入るのとは関係なくない?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:50:12 ID:k/9VjMv4
ここ京アニスレなの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:50:12 ID:9SmGMFoO
>>692
製作委員会はその時々のアニメ化に即して結ばれる契約に基づき
存在します。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:50:17 ID:FMlYn1MW
>>689
別にアニメの出来には何の不満もないしさすがに京アニだけあっていい仕事してた
エンドレスエイトのような戦略的な失敗をアニメ制作会社の責任仕様としてる奴はただのアホ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:50:45 ID:JJfbX0O1
京アニで作ってもらえるのはいいことだけど、
次がいつになるかわからないってのがなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:50:59 ID:Dk4fYEhN
>>695
何を言っているんだ?
制作会社が製作委員会に出資していない場合は変えられやすいと言っているんだが?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:51:07 ID:1hP/uVh/
>>682

いやいや、それより家の中くらいジャージとか短パンとか
もうちょっとリラックスできる服着ろよ、と思った。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:51:17 ID:Ppji+Vmh
>>682
長門自身は知らなくても長門の派遣元はハルヒが北高行くことくらい知ってるんじゃね?
そばで観察するために送り込んでるんだし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:52:36 ID:ehQ9WixO
>>699
お前はジャージや短パンでだらけてる長門を見たいか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:53:01 ID:BsuTLYCz
>>699
ジャージ?短パン?

家ではブルマに決まってんだろ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:53:02 ID:03fKOQz7
>>682
ミステリーではよくある「あらかじめお見通しだ」と相手に思わせるテクニック。
ハルヒ監視の宇宙人アンドロイドは長門一人ではない。ハルヒの入学しそうな
高校には全て担当のアンドロイドを待機モードで用意しておく。北高担当は長門。
南高(仮称)担当は、陸奥(仮称)、東高は大和、西高は武蔵など。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:53:43 ID:vJqlrmmi
>>701
それはそれで見てみたい気もする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:54:54 ID:9SmGMFoO
>>698
出資はされていようがいまいが映像化に関して「その」コンテンツ「ごと」に発生する各法人の知財権を含む
契約で成り立っているのが当たり前です。

よって、本来の権利者たるカドカワが次のハルヒアニメ化に関して
どこと契約しようが、それ以前の製作委員会とは関係ありません。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:56:55 ID:g8+Qi/8j
がんばったとかそういうのが評価されるのは中学生までだよねー
京アニはハルヒやめろ
才能ないわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:57:31 ID:9KzwTU5g
2期は単なるキャラクター依存の萌えアニメになったね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:57:35 ID:6QAenpQZ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:57:42 ID:Dk4fYEhN
>>705
あるよ。続編の時に組まれる製作委員会の主要メンバーは同じになる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:58:33 ID:bD/iNHzv
またヤマカス信者が未練たらしくハルヒにまとわりついてんのか
おまえらはBRSとかいうのにでも執心してろや
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:59:08 ID:GHH+lcD+
>>706
売り上げスレに帰れよ免罪
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:59:22 ID:9SmGMFoO
>>709
永続契約でもしてないとそんな義務は発生しません。
カドカワが特定のコンテンツ制作を特定の制作会社に永続契約するなど
常識ではありえません。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:00:05 ID:Dk4fYEhN
>>712
>カドカワが特定のコンテンツ制作を特定の制作会社に永続契約するなど
しているよ。だからずっとグッズの販売をしているじゃないか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:01:16 ID:kQsRdcEx
変えるとしたらゴンゾだな。JCは当たり外れ激しいし
しかし、アンチ京アニ随分と必死だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:01:20 ID:6QAenpQZ
まあまあ落ち着こうぜ。
笹の葉はそれなりに売れたけど、エンドレスエイトはさすがに目に見えて落ちるだろうから
その時、角川京アニ内で審判が下されるだろうさ。

今重要なのは、何だと思う?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:01:39 ID:9SmGMFoO
>>713
ないです。
そんな契約は契約先が潰れない保障でもない限りありえません。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:02:28 ID:GHH+lcD+
>>716
じゃあなんでグッズ販売を京アニはずっと続けているんだい?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:02:36 ID:g8+Qi/8j
   /\___/ヽ   
  ./ノヽ バ カ  ヽ、 
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  悪いのは角川だああああああああ !!!!!
 | ヽ il´トェェェェイ`li r ::l   京アニは関係なあああああああ!!!!!!
 |   !l |   |, l! ´ .::l 
 ヽ  il´|   |`li  ;/  
/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:02:52 ID:Dk4fYEhN
>>716
ありえない根拠を教えてもらおうか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:04:07 ID:9SmGMFoO
>>717
関連商品の(C)はその商品(法的には製品)ごとに
契約が結ばれているようなものと考えるのが「当たり前」です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:04:32 ID:bD/iNHzv
京アニじゃなきゃ見る奴も減るし売り上げも下がる
変える利点は何もない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:06:02 ID:g8+Qi/8j
失敗させた京アニに次のハルヒ任せる理由なんてまったくないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:06:05 ID:6QAenpQZ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:07:18 ID:GHH+lcD+
>>720
じゃあ現時点でそういう契約を結んでいることは確実だから
当分京アニから変わることはないってことだよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:07:40 ID:WNwLX1ua
>>723
なにこの俺の嫁は
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:08:18 ID:fP5EYr65
大体日本人はおとなしすぎる。だからなめられるんだ。
こんなん北米でやったら「コンテンツを殺す方法」って歌がYoutubeにアップロードされて
韓国でやれば京アニと角川は放火で火の海、南米でやれば責任者は蜂の巣で
中東でやれば自爆テロが起こってるよ。
日本人は抗議電話ぐらいだよ。本当に日本でよかったよな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:08:29 ID:9SmGMFoO
>>719
そんな契約を結ぶのは、
たとえばサンライズがガンダム関連の商品をバンダイと独占的に結んでいるような場合。
この場合は製品化に関わる権利を丸ごとサンライズがバンダイに売っているワケです。
もちろんこれは大きく報道されました。
バンダイはサンライズに多額のお金を支払ってこの権利を買ったわけです。

京アニがカドカワからハルヒグッズの販売権利を買ったとか、
ハルヒのコンテンツ化権限を買ったなんて話は聞いたこともないですよ。


728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:09:35 ID:Dk4fYEhN
>>727
公表されていないだけという可能性は?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:09:45 ID:9SmGMFoO
>>724
「その」製品「ごと」の契約が、なぜ「その後」の製品との契約に影響すると思うのか
ワケがわからんですw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:10:26 ID:9SmGMFoO
>>728
カドカワの株主にそんな話は伝えられていませんので
「絶対にありえません」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:10:49 ID:GHH+lcD+
>>929
コピーライト表記は2009年まであるわけだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:11:08 ID:Dk4fYEhN
>>730
は? あんた株主なのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:11:29 ID:9SmGMFoO
>>731
その製品に関わる(C)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:12:45 ID:9SmGMFoO
>>732
株主に対して自社が所有する有力コンテンツを他社に販売した事実を
プレスで伝えていないなどありえません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:13:42 ID:XI4zEtjw
出資してた制作会社を切り離して新しい制作会社に依頼、もしくは製作委員会に加えたパターンって
何か事例あったっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:13:56 ID:Ppji+Vmh
株主様は株式板行けよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:16:00 ID:6QAenpQZ
ちょっとスレから目を離せば、いつの間にか会社経営の話になっていたでござるの巻
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:16:05 ID:fmvZI7Mx
>>726
そういう書き込みはやめろよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:16:30 ID:ehQ9WixO
長門おおおおおおおおおおおおおお
長門おおおおおおおおおおおおおおおおお
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:17:24 ID:Dk4fYEhN
>>735
ここ最近ではない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:17:31 ID:JJfbX0O1
>>735
キディグレイド、フルメタルパニックかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:17:31 ID:WNwLX1ua
俺も角川株主だが

ハルヒ程度で問題にはならんな
株主に対して自社が所有する有力コンテンツを他社に販売した事実を
プレスで伝えていないなどありえないのは事実だろうが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:17:50 ID:yBMm/jaI
株式とか出資とか難しい話の途中ゴメンね

ミクルの冒険の次回予告で
ハルキョンverと長門verってどう違うの?
てか今週次回予告あったの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:17:59 ID:aLLZVfwN
ながもんが映ると画面が狭く感じるのですが、どうしてですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:19:08 ID:ltea2t/Z
まぁ今回はやっちゃったって感じだし
もし角川が続編は会社代えますってんなら
俺たちにはどうしようもないけど、個人的には出来れば京アニに作って欲しいなと思う
余計なサプライズはなしで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:19:29 ID:zO4Lrc97
長門verはdvd版限定
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:20:20 ID:6QAenpQZ
>>743
2パターンで全然違うよ。
来週の予告はない。
てかDVD版では話が微妙に長かったりするから、たぶん予告を入れる枠がない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:21:40 ID:g8+Qi/8j
失敗させた京アニに任せる理由なんてこれっぽっちもないな
なんでそんなに京アニにこだわるのだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:22:26 ID:FDiogPmf
実績あるから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:23:10 ID:9SmGMFoO
>>742
まあ、自社コンテンツを外注したらコケた。
それでもその外注先に制作を依頼し続けた。
それが有力コンテンツで雑誌類を含む自社発行書籍からなんからの
売り上げに影響しないとカドカワが踏んでそれを行うのは
もちろん外注先を変更するリスクを天秤にかけてのことなんでカドカワの勝手。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:03 ID:cB2O9qMk
エヴァだっけ?
制作会社変わったの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:16 ID:6QAenpQZ
普通に作れば何の問題もない。
各話で見れば決して悪い出来ではない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:39 ID:ilFrwOfv
原作者さんもたいへんだね
まさかここまでくるとは思ってなかっただろうし
驚愕出せだせ言われるし
頭抱えてるだろうな
人気が出たから中途半端なことかいたら批判もあるだろうから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:44 ID:fP5EYr65
あの「おかわり」のアスリードが引き続きみなみけ作れてる時点で
この議論は無駄としか言いようがない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:47 ID:Dk4fYEhN
>>751
あれは特殊事例すぎる。
出資が庵野のポケットマネーだぞ・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:52 ID:zO4Lrc97
そもそも角川の失敗か京アニの失敗かハッキリしてるの?
仮に京アニの失敗だとしても俺は今後も京アニのをみたい
ただし、無茶しないで、原作通りに描写する条件付きのね
今更、違う会社のハルヒなんか見たくない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:57 ID:WNwLX1ua
>>750
EEでウンザリだったが
ハルヒを未来において京アニでやってほしいのは俺だけでいい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:24:58 ID:yBMm/jaI
>>746,747
dd!やっぱDVDverね
俺はまだ2009年版放送を見てないって事か
日曜まで待つか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:26:58 ID:6QAenpQZ
>>753
憂鬱のあとがきを見る限り、1巻完結で応募したら
何故かヒットしてしまったみたいな感じだし、そもそも続編とかほとんど
考えてなかったんだろう。
少ない伏線で良く頑張ってると思うよ。
ま、分裂でいよいよ無理が出てきたみたいだけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:27:06 ID:rnwDKCSY
エンドレスから右肩上がり予想する勇者はいないのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:27:29 ID:cB2O9qMk
>>755
特殊でもあれば変えられる根拠にはなるだろ。
ハルヒと同じビックネームであるならあり得るじゃない。
まあ京アニで制作すればいいとは思うけど、武本は外してほしいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:29:00 ID:Dk4fYEhN
>>761
ありえないありえない
ハルヒに例えると、ながるんが全額ポケットマネーでどこか別の制作会社に制作依頼を出すというレベル

そもそも新劇場版のエヴァは製作委員会方式でもないし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:29:04 ID:9KzwTU5g
星野「名誉を挽回させるため京アニに任せる」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:30:07 ID:JJfbX0O1
>>754
童夢はスタッフ引き抜きで機能不全になってたから仕方ないかと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:30:52 ID:6QAenpQZ
ハルヒにもパチンコマネーを供給すれば何でもできるだろうけど、
パチンカスだけはやめてくれよな。マジで。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:31:27 ID:g8+Qi/8j
京アニ狂信者曰く「ハルヒはもう京アニにとってお荷物、けいおんがヒットしてハルヒはいらなくなった」らしいから
もう変えてもいいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:32:06 ID:Dk4fYEhN
>>764
童夢にしろアスリードにしろ、出資していないからスタチャが選んでいるだけだしな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:33:09 ID:cB2O9qMk
>>762
別の製作委員会を立ち上げて、そこが全額出資すれば形としてはかわらないだろ。個人か会社化の違いだけで。
ていうか、そんなに必死になってあり得ないとか言うほどのものでもないじゃない。
京アニ外すという奴に反発してるのはわかるけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:33:27 ID:Urzn3OkZ
京アニはアニメ製作において一流だろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:34:57 ID:ilFrwOfv
ひゃっほーーーーーーーーーーい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:35:47 ID:x3fu8vZw
京アニの責任がなかったわけじゃないし
1回やめてみたらいいのに、他の制作会社のも見てみたいし
京アニも反省するかもしれないしね、その方が京アニの為だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:36:10 ID:SOOVZRs/
どこでもいいから面白いヤツ作ってくれよ!
余計な企画入れずにさぁ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:36:47 ID:Dk4fYEhN
>>768
新劇場版のエヴァの例は特殊すぎて不適切と言っているだけだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:37:15 ID:zO4Lrc97
まあとりあえずニュータイプで消失散らかせた奴死ね
ニュータイプ見直したらほとんど消失の絵だった
悔しいです!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:38:50 ID:JJfbX0O1
まあ、次は普通に予告して普通にやって欲しいな
ドッキリなんて誰も望んでないってことくらいは理解できただろうし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:39:31 ID:6QAenpQZ
>>774
角川に釣られたやつざまぁwwwwwww






                 (´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:39:34 ID:PgBBSIe4
アニメ製作の一流って作画できまるもんなの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:39:34 ID:aLLZVfwN
京アニのブランドを捨てるなんてとんでもない!
京アニの作画で「原作通りに」やれば下降は最小限に抑えられるだろうし
オタって保守的な人が多いから、他の制作会社でちょっとでも作画が崩れたり変な要素入れられるよりはよっぽど安パイだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:39:51 ID:cB2O9qMk
>>773
エヴァは特殊例かもしれないが、製作委員会は絶対変えらないことはないって言ってるだけだから。
冷静になろうぜ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:41:43 ID:yBMm/jaI
制作会社変えるとか夢のような話ですね
俺の記憶にあるのはドラえもんくらいか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:42:51 ID:ltea2t/Z
え、ずっとシンエイじゃなかったの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:43:51 ID:Dk4fYEhN
ドラえもんはシンエイのままだよ。メインスタッフ・キャストは総入れ替えだけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:44:40 ID:6QAenpQZ
俺の嫁は長門
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:44:45 ID:yBMm/jaI
>>781
朝日の前に日テレで一回アニメに成ってる
そんときはシンエイじゃない別の制作だった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:44:49 ID:aLLZVfwN
セイントセイヤってコロコロ変わってなかったっけ?
あれは版元が違うんだったかな……。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:45:17 ID:9KzwTU5g
2期は作画もダメだったじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:46:46 ID:FDiogPmf
そんなにダメじゃなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:47:47 ID:zO4Lrc97
ところで今後からの新しいBGMで、溜息4に流れてたやつの名前知らない?
溜息4でキョンがハルヒと喧嘩して家に帰ってからベッド〜学校で流れてたやつ
曲はピアノがメインでちょっと憂鬱な感じ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:48:46 ID:oXQ/fqBF
原作者が制作者の一人として企画会議に出たり脚本を書いたりしてるんだろ?
原作者が京アニで満足してるなら他のアニメ会社に変更とか難しいんじゃないか
ラノベでは稼ぎ頭っだから角川に対してもそこそこ発言権持ってるような気がするし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:51:33 ID:9SmGMFoO
>>780
その前にこのままでは新作二期の大失敗を受けて
三期もなければ映画化もなしでまた何年も放置、
アニメ業界なんて制作会社から人材が流出して分裂して新会社など
10年単位のスパンで見ればごく自然のこと。

今回のハルヒ新作二期は失敗だけではなく、
その次を制作するリスクを大きく引き上げているワケで、
ハルヒ新作二期が黒歴史としてなかったことになるだけではなく、
「ハルヒ新作二期の続編自体がタブー」になる可能性がもっとも高く、
時がたって続編話が出たとしても京アニが今のままの姿であるかどうかなんて
本当は誰にもわからない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:52:49 ID:ObwPDcJ/
>>788
「短冊の向こうに」

笹の葉ラプソディのために書いた曲らしい。笹の葉DVDの特典映像にフルが入ってる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:54:50 ID:ehQ9WixO
角川の伊藤Pがハルヒ担当で京アニの外部役員な現状で
京アニ以外がハルヒやるわけねーじゃんアホかww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:57:24 ID:zO4Lrc97
>>791
ありがとう!!
笹の葉だけでも買おうかな…w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:57:37 ID:cB2O9qMk
>>792
角川の社員なんだから角川が伊藤を移動させれば、
伊藤は角川をやめて京アニに残るか、移動するかの二者択一になるだけだろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:57:56 ID:PgBBSIe4
京アニ作画以外糞なんだもん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:00:02 ID:9SmGMFoO
>>792
その伊藤Pが今回の失敗の最終的な責任を負ったわけだ。
その上でまた伊藤Pが続編企画を立ててそのままはいそうですかと受け入れられるほど
カドカワは自由な企業じゃないでしょう。
伊藤Pがそのままのポジションで変わりない場合、
続編はまた放置され続けると思ったほうがよいよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:01:12 ID:pLlUPC5q
伊藤Pと言えばさっきまで彼が手掛けてた喰霊見てたんだけどあれも詰めてやれば
2話くらいで終わる話だよな、どうも伊藤Pは話をぐだぐだ引き延ばすのがお好みなようで
しかも毎回露骨な引きを入れるししかもPと言う裏方の役職でありながらクレジットが
一番最初に来たりでE8見た後だとむかむかと腹が立つ思いだったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:05:24 ID:yBMm/jaI
制作会社変えるなんてよっぽどの優良コンテンツじゃないとありえないってことだよ
それどころか続編の存在すら危ういのになにを言ってるんだ
採算の取れない物を企業が作るわけがない
DVDだけじゃダメだぞ、関連グッズの方が利益率高いんだから
消失はさすがに制作する(してる)だろう
それ以降は今期の大コケで希望は亡くなったな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:09:53 ID:hnyMvXNL
すまん流れとはちょっと違うと思うんだが
DVDタイトルのあの小数点混じりは誰が決めるのかな?
どっかで話が出てたら済まないが見た覚えがない
扱う各方面の人らが面倒になるのしか思いつかないんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:12:11 ID:Yfls7+n9
>>797
社員様だから。
好き勝手やって作品が潰れようが仕事がなくなることはないんだよね。

今回はちょっと反省させられるだろうけどどうせすぐ復活するだろう。
何せ脚本まで手がけるぐらい作品に入り込んでくるけど失敗しても社員様だから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:15:11 ID:yBMm/jaI
>>799
実際の決定は角川側でやることは確実だが
アイデアがどこから出たのかは知る由もない
可能性としては角川京アニの委員会会議が一番高いだろうが
伊藤P及びその周辺のアニメ部内だけの可能性もある
パッケージ担当が単独で断行することはないだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:17:51 ID:+K5H2yHg
次スレは何日目になるんだい?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:18:00 ID:oXQ/fqBF
エンドレスエイトがどれだけ売れるかは知らないが
シリーズとして見れば今回も普通の深夜アニメ並みには売れるんじゃないの
続編は普通に作るだろう
驚愕が出ない方が影響大きい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:18:53 ID:cB2O9qMk
>>800
社員で京アニと心中する気もないチキンなのに、あちこち露出して声優と遊んでスター気取り、まあその程度の奴ってことだよ。
脚本書いたりしてるけど、角川ってアルバイト認めてんのかね?脚本書くほど暇だったらもっとましな仕事しろと言いたい。
おっと、伊藤P厨がそろそろ出没するかな。それともアニメ1で居残って消失消失とわめいてるかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:20:15 ID:ObwPDcJ/
>>802
アニ1にある同名のスレを算入するかどうかで決まるが、
あのスレはここより4分も遅れて無宣言で立ててるから
数えなくていいかなとも思う。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:21:16 ID:Dk4fYEhN
>>804
脚本は一期でも書いているんだけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:26:36 ID:XI4zEtjw
>>805
一応、宣言してから立ててたぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:26:59 ID:Yfls7+n9
>>804
まあ、残念ながら彼は勝ち組。見てるだけの視聴者は負け組だな。

どう文句を言おうが、彼の作風が気に入らなかろうが、社員という安定した地位で作品を作れる彼が存在する間は、
視聴者にはどうしようもない。どんな好き勝手をやろうが仕事が来なくなることも辞めさせられることもないだろ。

人気商売のアーティストとかクリエイターでない社員がラジオとかまでやってるのはさすがにどうかと思うけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:27:45 ID:GHH+lcD+
>>808
ジェネオンPやアニプレPに対する批判か?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:27:59 ID:hnyMvXNL
>>801
なるほどどうもありがとう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:29:07 ID:rnwDKCSY
視聴者と製作者の間に勝ち負けなんてないだろう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:30:04 ID:hnyMvXNL
引っかかるようなら>>808をコピペして取っておけばいいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:30:23 ID:EO9PeR2j
一番の負け組は音楽関係(ランティス、畑、神前、田代)だと思う
負け組というか被害者かw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:30:40 ID:ehQ9WixO
ハルヒらきすたが自分の手柄だと思ってたら
ノータッチのけいおんが四万売れたでござるの巻
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:32:33 ID:cB2O9qMk
>>806
それがどうした。知らないとでも思ってたの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:33:54 ID:wqJaXCnu
伊藤が関わった作品はロクなことにならない
っていう定説が既に出来始めてるから、あと一回ほど失敗すれば今のポストから外れると思うよ
無能にいつまでも権限与えてる程、角川も馬鹿じゃない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:34:13 ID:Dk4fYEhN
>>815
なら散々持ち上げている一期も問題があるといいたいのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:34:41 ID:ObwPDcJ/
>>807 怪しいのは852と892か。つーか、放送中に無理にスレ立てようとするなよ。
普段なんかちょっと油断すると次スレ立て忘れるのにこんな時ばっかり。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253161403/

824 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/18(金) 00:33:14 ID:11sNknr+0
新スレ立ててくる

836 824 sage 2009/09/18(金) 00:36:35 ID:11sNknr+0
駄目だったorz

848 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/18(金) 00:38:26 ID:l+G5KWoI0
40分に再放送が確認されたらアニメ2に立てるでいいだろ

852 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/18(金) 00:39:30 ID:e9J+yTuAO
スレ立て行きます

858 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2009/09/18(金) 00:40:03 ID:rhtF34Mm0
>>851
消失読め

867 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/18(金) 00:40:35 ID:l+G5KWoI0
じゃあアニ2にスレ立ててくる

892 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/18(金) 00:42:06 ID:quB8d+Ex0
次スレ立てていい?

905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/18(金) 00:43:17 ID:l+G5KWoI0
次スレ

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1538日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253202109/


→その後アニ1に立ったスレ
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/09/18(金) 00:45:35 ID:rhtF34Mm0
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:35:25 ID:Yfls7+n9
>>809
まあ視聴率というか、ファンが多いなら商売上は間違ってないだろうけどね。
ただ、人気商売の芸人とかと絶対地位の社員の番組とはやっぱり違うからな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:35:27 ID:cB2O9qMk
お前さんは>>615であり得もしないことを出してきて、ID:9SmGMFoOを煽たりしたり、何がしたいんだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:36:53 ID:Dk4fYEhN
>>820
とんちんかんなダブルスタンダードを指摘しているだけなんだが
一期で脚本書いていたのに、二期じゃ書くなとか意味不明
822820:2009/09/18(金) 15:37:48 ID:cB2O9qMk
820は>>817に対するレスね。

一期でうまくいったのを自分の力だと勘違いして調子に乗ったんだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:40:20 ID:Dk4fYEhN
>>822
じゃあ誰の力なのかね?
824820:2009/09/18(金) 15:40:50 ID:cB2O9qMk
>>821
どこがダブルスタンダードなの?
煽るだけしか能がない奴だな。
>>615で製作会社を変えるならどこがいいと言って、あとで製作会社を変えるなんてありえないというお前のほうが、
二枚舌じゃないの、出なかったら単なる荒らし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:41:47 ID:Dk4fYEhN
>>824
は? 他の制作会社もろくな所がないけど、変えるならどこがいいんだ?という意味で言ったわけだが?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:43:48 ID:cB2O9qMk
>>825
あっもう逃げるのねじゃあ勝手に皆に喧嘩売ってろ。俺はスルーするから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:44:26 ID:PgBBSIe4
京アニよりはマシ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:44:43 ID:Dk4fYEhN
>>826
やれやれ、デタラメな主張しておいて反論されたら逆ギレとか議論の出来ない奴はこれだから
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:45:15 ID:ZGd44/Bu
ハルヒもう終わったの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:45:54 ID:SOOVZRs/
>>829
いろんな意味でな・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:46:12 ID:vJqlrmmi
>>829
まだ始まってもいないよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:49:33 ID:0znTpD4G
昨日ハルヒ見てたせいで英単語の小テスト0点になったぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:50:16 ID:hYI/iUvW
wotakuは頭がいいはずだぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:53:01 ID:pLlUPC5q
今どき0点なんて狙ってもなかなか取れない、自分を誇るべきだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:54:47 ID:cB2O9qMk
>>828
デタラメというならどこがデタラメきちんと書かなきゃ。
反論にもなってないことを指摘しとくわ。
あおりももっとうまいあおりをしないと皆からスルーされるだけだよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:55:23 ID:hYI/iUvW
期末やら中間やらのテストは一夜漬けで十分

アニメみたくみんなでお勉強会だなんて・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:56:20 ID:Dk4fYEhN
>>835
伊藤Pは一期でも脚本を書いていたのに
一期を持ち上げているお前がなぜ伊藤P脚本を批判できるのかと言っているんだがね
これが内容ならまだ分かるが、書く行為そのものを批判しているわけで

で、じゃあ誰のおかげで一期が良かったのかという問いかけは無視したし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:59:51 ID:DYxh80oG
>>836
一夜漬けみたいな定期テスト対策なんてやるだけ無駄だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:01:49 ID:FDiogPmf
一夜漬けでもやらないよりマシ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:02:45 ID:yBMm/jaI
授業真面目に受けてたら学校のテストとか楽勝だろ
一夜漬けする必要はない。暗記物は復習せんと危ないけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:04:13 ID:cB2O9qMk
>>837
そういうことね。俺は伊藤Pの脚本がくそだとは一言も言ってないんだが。
俺の過去レスをもう一度読んでみたら。君の勘違いがわかるから。

それといろんな人に絡む癖はやめたほうがいいと思うよ。たまには相手の意見に同意するようなレスでもしたら。
まあ、人に絡んでるだけみたいだから同意されたこともないだろうけど。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:04:39 ID:DYxh80oG
うわー勉強やってねーでも一夜漬けすりゃそれなりに点取れるし今は遊ぶかー
って思うから一夜漬けはやらない方がいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:05:20 ID:k/9VjMv4
一期と比べて良くなる要素ってあるか?
けいおんと同時進行してたこともあったし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:06:15 ID:0znTpD4G
授業中はハレハレや冒険が脳内で流れて集中できないよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:06:40 ID:Dk4fYEhN
>>841
人のレスぐらいちゃんと読め

>これが内容ならまだ分かるが、書く行為そのものを批判しているわけで
お前は内容じゃなくて、書く行為そのものを批判するということしているから指摘しているんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:06:42 ID:Yfls7+n9
>>837
人気商売のクリエイターと社員の違いは失敗したときに出てくると思うから、
失敗作を作ったときに問題になるのは間違ってないと思う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:10:52 ID:cB2O9qMk
>>845
書く行為は否定してないが、どう読んだらそうなる。やれやれ

>脚本書くほど暇だったらもっとましな仕事しろと言いたい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:11:47 ID:Dk4fYEhN
>>847
しているだろ。
本来の仕事サボって暇だから脚本書いていると言っているわけだからな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:14:02 ID:JJfbX0O1
まあ、新アニ通して話題になってたのが嫁、石原さん、伊藤P、西屋総作監、それになぜかヤマカンで、
一番話題になってなかったのが武本さんだからなあ。一応監督なのに
実はみんな忘れてるんじゃないかと思ってたくらいw
ある意味不憫な人だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:14:05 ID:cB2O9qMk
オイオイもういい加減にしろよ。
本来の仕事したうえで脚本書ける余裕があれば脚本書いたらいいだけだろ。
両立できないわけじゃないんだから、実際1期は両立できてたわけだから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:17:25 ID:k/9VjMv4
武本さんってまだ若いんでしょ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:18:57 ID:XI4zEtjw
>>851
40前くらい?だったような
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:19:29 ID:Dk4fYEhN
>>850
だったら最初から一期と違って両立できない状態ならやるなとかいとけ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:20:51 ID:cB2O9qMk
おいおい自分の勘違いを棚にあげて人に書いとけって、もう、どうしようもないぜ。
そういう時は素直に勘違いだったと言えばだれも責めないぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:22:23 ID:k/9VjMv4
>>852
ねーよwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:23:03 ID:zxmnrbBY
>>849
エンドレスエイトの構成については武本さん、かなり控えめだったからな
ノリノリな伊藤P(や石原さん)のほうに批判がいくのも当然だろうね
OP/EDもそこまでインパクトあるものでもなかったし武本さんはあんま冒険しない気もするな
ふもっふなんかは好きだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:23:36 ID:Dk4fYEhN
>>854
そういうことを言い出すなら議論放棄したってことだな
所詮はこの程度の奴の戯れ言だったわけで

さて、ID変えてくるか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:24:22 ID:9SmGMFoO
>>850
両立って。
ミステリックサイン一本だけしか書いてないのに、そんな。。。
原作小説があって、演出構成から細かい指示があって、その上で書くのが
原作アニメの脚本。
しかもミステリックサインは一期の中でもあまり注目されることのない
無難な放送話。
可もなく不可もなくな脚本一本上げただけで
ハルヒ一期の脚本全体に影響を与えたかのような評価の仕方はどうかと思いますよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:24:46 ID:JJfbX0O1
>>851
40半ばだったと思うが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:25:03 ID:XI4zEtjw
>>855
知ってるなら聞くなや
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:27:31 ID:k/9VjMv4
>>859
え、まじで?

>>860
しらないけどらきすたDVDとか見たら30台前半くらいに見えたからさ
おもわずねーよwwwと。
ぐぐっても年齢はでてこないのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:30:08 ID:ehQ9WixO
武本さんは30後半
ヤマカンは今年35歳ぐらい
けいおんの監督は今年25歳ぐらい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:30:26 ID:XI4zEtjw
>>861
以前、京アニスレで話題が出たときは35〜40くらいって聞いたから
石原監督より下でヤマカンより上だとここらへんかなあって感じ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:30:45 ID:HMgChLip
>>856
なんとなく、気が弱い人なんだろうなと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:32:07 ID:JzOiiPDD
ヤマカン結構年食ってたんだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:32:35 ID:Yfls7+n9
>>862
けいおんの監督すげーな。
そのうち監督の器じゃない認定されそうだな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:34:37 ID:yBMm/jaI
ハイ計算問題です
武本くんは高校卒業後、代アニに通い、卒業して京アニに就職しました
そこでクレしんの動画を92年に行いました
さて武本君の年齢はいくつでしょう?
なお留年はしておらず、就職した年に動画に参加したものとします
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:38:37 ID:T59O441k
長門が心配だから驚愕を早く読みたいっス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:39:56 ID:rqfBZVlI
>>867
高校卒業18歳
代兄卒業20歳
就職21歳、この年が92年

22 93
23 94
24 95
25 96
26 97
27 98
28 99
29 00
30 01
31 02
32 03
33 04
34 05
35 06
36 07
37 08
38 09
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:40:26 ID:9SmGMFoO
>>869
そんなどうでもいいこと相手にするなよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:40:57 ID:rnwDKCSY
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
              最高の友と共に

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1164791.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:41:04 ID:ehQ9WixO
>>869
列挙する必要ねえw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:41:42 ID:EO9PeR2j
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:44:04 ID:c7atwFJo
糞スレだな
875騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 16:47:53 ID:JYVq5qX+
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:37:50 ID:R4wx2qC30
1期改めて放送確定
放送順 最速放送 YouTube  タイトル
第25話 09-09-17 09-09-23 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 ←只今此処
第26話 09-09-24 09-09-30 ライブアライブ
第27話 09-10-01 09-10-07 射手座の日
第28話 09-10-08 09-10-14 サムデイ イン ザ レイン

2期放送未定
放送順 タイトル
第29話 涼宮ハルヒの消失 T
第30話 涼宮ハルヒの消失 U
第31話 涼宮ハルヒの消失 V
第32話 涼宮ハルヒの消失 W
第33話 ヒトメボレ LOVER
第34話 雪山症候群(前編)
第35話 雪山症候群(後編)
第36話 猫はどこに行った?
第37話 消失の復元
第38話 朝比奈みくるの憂鬱
第41話 涼宮ハルヒの陰謀 T
第42話 涼宮ハルヒの陰謀 U
第43話 涼宮ハルヒの陰謀 V
第44話 涼宮ハルヒの陰謀 W
第45話 涼宮ハルヒの陰謀 X
第46話 編集長★一直線!(前編)
第47話 編集長★一直線!(後編)
第48話 ワンダリング・シャドウ(前編)
第49話 ワンダリング・シャドウ(後編)
第50話 涼宮ハルヒの分裂 T
第51話 涼宮ハルヒの分裂 U
第52話 涼宮ハルヒの分裂 V

以上m信者の妄想。ハルヒはアニメ化自体終了。驚愕は発売中止決定
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:49:49 ID:yBMm/jaI
ハイ多分正解 褒美に仕事歴を加えて差し上げようぞ
21歳92年 クレしん動画
22 93
23 94  
24 95   天地無用原画
25 96   赤僕原画
26 97   はいぽり作監
27 98
28 99   パワスト作監
29 00   ゲートキーパーズ絵コンテ演出
30 01   ハレグウ絵コンテ演出
31 02   キティグレ絵コンテ演出
32 03   ふもっふ監督
33 04
34 05   セカンドレイド監督
35 06   ハルヒ絵コンテ演出
36 07   らきすた監督
37 08   クラナド絵コンテなど
38 09  ハルヒ監督
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:52:00 ID:4SVImlSM
>>871
悲しいな
878騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 16:53:42 ID:JYVq5qX+
ラジオの「アニメロ」で平野綾が降板するんだってな。理由はハルヒ大コケの責任をとる形しかし
おめでたい信者は
609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/09/15(火) 11:11:19 0
ラジオ関西からの情報によると、
『夜ナ夜ナハッスル』の打ち切りが決まり、金曜日深夜0:00枠が
10月改編で枠が空く事は判明。
さらにQRキーの「アニメロ」平野綾さんの10月3日で降板も確定して、
ハルヒ2期へのお膳立ては準備完了しつつあるので、
10月〜『ハルヒラジオ2期』(=『SOS団ラジオ支部2(仮)』)の
立ち上げは近いのか?
真実は26日売りのハルヒ原作が載っている『少年エース』11月号で
判明するのかも・・・・・・。
(『チェキらぼ』は改編突破の模様。)
一方の「ハルヒ改めて放送」の後番組には『キディ・ガーランド』で確定という情報が・・・・・。
(大半の放送局は28話放送を終えた翌週〜同じ時刻で放送だが、名古屋地区だけ中京テレビに変更という告知が。)
などとほざいている
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:55:18 ID:6eOc4BJi
アニメ板のやつら、このスレの削除依頼だしやがった
880騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 16:56:45 ID:JYVq5qX+
・情けは人のためならず
・正義はこの世のゴミである
・ゴリ押しあるのみ、力が全てを支配する
・スキあらばただちにつけこめ
・強いヤツにはへつらうべし、弱いヤツはとことん無視

これが京アニ・角川の本音
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:57:12 ID:JJfbX0O1
>>869
あれ、そう考えると意外と若いのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:57:17 ID:xnkgjvTn
やっぱ一期の絵の方がいいわ
883騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 17:00:14 ID:JYVq5qX+
はっきり言って京アニよりもアスリードのほうがマシ。実際、京アニ断ってアスリードと交渉しているところもある
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:00:24 ID:GHH+lcD+
>>879
出ていないが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:01:24 ID:T59O441k
>>882
長門好きの僕は今期の作画も好っきやねん。
886騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 17:03:05 ID:JYVq5qX+
どうやら「消失」をイメージさせるイラストが削除されるらしいな。即ち、「消失」含むハルヒアニメは
今後一切ないということ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:03:43 ID:ycBho3BF
>>876
この歳で取締役か
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:04:07 ID:xnkgjvTn
>>885
分かる
でもハルヒとキョンがどうしても駄目だ
小泉は正直違いが分からない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:04:31 ID:fn9GAtWP
>>879
アニメ板の方が削除依頼出てるだろ 
自治スレで新作終了時に移動する事で
取り決めてんだから、依頼出しても意味が無いだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:06:55 ID:T59O441k
>>888
確かにエンドレスエイトのキョンはキモかった。
891騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 17:09:56 ID:JYVq5qX+
エンドレスエイトの失敗のせいで平野はラジオを降ろされ、今後のアニメ化計画も白紙になった
この罪は重いね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:13:28 ID:DYxh80oG
よく言えば今期は表情豊かってことなんだが
もう少し演出とかで魅せてほしい
893騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 17:14:47 ID:JYVq5qX+
>>892
今の京アニにまともな演出はいないから無理
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:16:22 ID:HMgChLip
表情は増えたかもしれないけど、一期の時のような魅力的な表情はあまりないんだよなぁ……
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:17:39 ID:T59O441k
僕は溜息なんか結構演出的に良かった思うけどなー。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:19:14 ID:V236uM3m
>>891
エンドレスエイトの失敗って、収録終了済みを漏らしちゃったやつ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:19:35 ID:yQhKuECZ
>>896
そいつに触れるなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:24:04 ID:SOOVZRs/
アニメ1のスレ↓
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2009/09/18(金) 17:05:46 ID:tmrw3PSVO
アニメ2のスレを削除依頼出そうぜ
あいつら、荒らしやってるだけだし

どうなのこれ?
899騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 17:24:56 ID:JYVq5qX+
>>896
本放送での失敗。知ってのとおりだろう。その責任をとらされる形での降板(実際には来年3月までの予定だった)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:25:06 ID:ObwPDcJ/
900踏んだら次スレ立ててくる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:27:14 ID:4SVImlSM
>>898
さて、どうしましょうか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:27:16 ID:yBMm/jaI
>>898
下手な荒らしだろ
ネタにもならんからスルー
>>900
ヨロ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:29:01 ID:ObwPDcJ/
こっちは40秒はそのままだけど連投規制が無いから楽でいいなぁ。

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1539日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253262354/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:30:30 ID:SOOVZRs/
>>902
そか、まぁほっとくか

>903
乙です
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:30:52 ID:vJqlrmmi
>>903
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:32:19 ID:yBMm/jaI
>>903

連投規制ないんだへぇ〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:34:16 ID:4SVImlSM
>>903
乙乙乙
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:42:44 ID:DYxh80oG
サムデイ後に何もなくても12/18に何かあると期待している俺の姿がそこにはあった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:45:20 ID:SOOVZRs/
>>908
てゆうか、俺もだった




ないだろな・・・
910騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 17:56:48 ID:JYVq5qX+
>>909
ない。今回のシリーズでハルヒのアニメは完全に終了。強いて言えば消失をイメージさせるイラストが削除されるくらいか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:00:42 ID:T59O441k
僕は今回で終わるほどハルヒの商品価値が低いとは
思えませんなー。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:01:24 ID:vJqlrmmi
一応順調に消失が消失してると見るべきだろうよ
消失が消失したと思わせておく下らないサプライズなのだろうから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:01:37 ID:DYxh80oG
このまま驚愕も消失もやらなかったら落ちるのは目に見えている
だから頼みます本当に
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:02:14 ID:h1m7jeNr
>>903
長門と指相撲したい。
915騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 18:02:15 ID:JYVq5qX+
>>911
エンドレスでの失敗が大きかったわけよ。メディアミックス自体が終了と思うべき。漫画も近く打ち切りだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:02:45 ID:ZhBTjZsB
もう本当に絶対に今季は消失ないんだな?
アニメ組だからやると知った時は超期待してたんだが、残念過ぎる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:04:33 ID:nB5jWPEM
しかし、勿体ない。まだまだいけるコンテンツを3年寝かせた上に
出してきたのがこれだけ腐臭が漂う内容じゃ次は無いよな。
このDVDの売り方も悪意しか感じないし。

どうしてこうなった?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:04:48 ID:hnyMvXNL
>>899
本放送の失敗ってのは何だろうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:07:25 ID:0mPFTAZd
けいおん厨ですが、皆さんはエンドレスエイトのDVD買いますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:09:41 ID:WNwLX1ua
>>919
平家の落ち武者にそんな事聞くの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:09:48 ID:rYxGC/yb
ハルヒ自体が一過性のブームだったから消失やっても一期ほどの人気でないかと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:10:05 ID:T59O441k
>>903
でもやはり長門好きの僕は消失のアニメ化を
熱望しちゃいますな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:10:54 ID:DYxh80oG
>>921
まぁ俺は消失長門を見たいだけの萌え豚なんだけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:12:05 ID:4SVImlSM
>>919
落ち武者だからよくわかんないの
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:12:09 ID:jEG0fGIK
>>797
喰霊ってのは詰めちゃ意味ない
原作ではちょっとしか描かれてない女主人公二人の物語を膨らませようとしてアニメ化してるんだし
ぐだぐだってのは酷いなぁ

あれだって監督とシリーズ構成が主導で1話のあれになったわけだし、
伊藤Pは物語については、アイデア出しくらいしかしてないと思うが
宣伝は別

つーかエンドレスエイトだって原作者が言い出したとは考えられないのかなぁ
時系列シャッフルの原因だって原作者だし
926騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 18:12:56 ID:JYVq5qX+
>>916
永久にない
>>922
あきらめるのだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:14:01 ID:6QAenpQZ
今日2回抜いたが俺は長門が好きだ。
この愛は本物だな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:14:09 ID:yBMm/jaI
既にコンテンツ価値が高い低いの問題じゃないよ
コストが回収出来ていて、まだ利益を生み出せると黒が示していれば遠からず続編は来る
けどCD、DVDの売り上げも鳴かず飛ばずな雰囲気
関連グッズもそんなにお目見えしていない現状では下手したら赤なんて不安もあるはず
先の展開は一旦保留になってるんじゃないだろうかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:14:13 ID:0mPFTAZd
皆さんリアルで無職なの?
930騎士ヴイスクエア:2009/09/18(金) 18:15:07 ID:JYVq5qX+
>>928
中止。永久にない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:15:55 ID:ltea2t/Z
みんな人生の夏休みなんだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:16:33 ID:6QAenpQZ
いや、各DVDで1万枚売れればコストは回収できるって聞いたぞ。
1期の時で相当稼いだから、資金的には問題ないはず。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:16:44 ID:T59O441k
>>927
元気だなー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:16:48 ID:DYxh80oG
毎日が八月三十一日
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:17:07 ID:SOOVZRs/
いや、働いとるよ
最近はちょっと仕事減って社内ニート状態だがな・・・

あーヒマだわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:17:54 ID:Ea3Qk6hH
パラレルワールドで俺は
文武両道のパーフェクトイケメンのオタクなってると思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:21:23 ID:0mPFTAZd
なんか悪いこと聞いちゃったな

いい歳して平日昼間2chに入り浸ってる
ハルヒ信者の皆さんと年収一千万もザラな
脅威の購買力を誇る我々けいおん厨を比べたらいけないよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:23:10 ID:5H1i7Vl/
俺は上位世界に行く 
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:23:18 ID:T59O441k
>>937
ハイハイ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:23:45 ID:u6guY4Yg
>>929
俺も職はあるんだが、1年前から残業が無い。
ヒマになったもんで、こんなアニメを見始めたニワカですねん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:23:45 ID:nB5jWPEM
真面目な話、俺自営業なんだが、関西から仕事が逃げてるんだよなぁ。
コ○ヨ、パ○、日○食品などが本社機能を東京に移転してしまって下請けの仕事が減っていた矢先に
今度はサ○○リーとキ○ンの合併話で仕事が増えるかと思いきや東京メイン。
中小零細数社にシステムを一から構築する話をゲットしててもこれらの事とこの不況のせいで
仕事自体が立ち消えというかその取引先自体が消滅するし。

関西、ヤバイヨ関西。。。むしろヤバイのは俺か。

って真面目に書いて>>937を見て失望した。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:23:49 ID:SOOVZRs/
なんとも微妙な釣り針だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:24:17 ID:HMgChLip
>>903


消失やらないならやらないではっきり言ってくれないかなー
そしたらいつか気が変わってくれることを信じていつまででも待てるのに
何もわからない状況が一番キツい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:26:06 ID:6QAenpQZ
京アニって秋に放送するアニメってあるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:26:52 ID:yBMm/jaI
>>932
まぁそれは完全新作、今期で言えばどれかな?えープリラバとかの場合な
一期で稼いだはずだけどそれは今期の製作費に回ってきてるはず
だから新アニが出来た訳なので

要は続編作ってもいける、かつ作れるほどの利益が一期ではあった
今期にその未来が見えるほどの利益があるのか、無いと続編はないって事です
コスト回収は大丈夫でしょう、そりゃ1部上場企業の商品なのでリスクマネジメントは綿密に計画してるはず
よっぽどDVDでこけない限り
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:27:59 ID:jEG0fGIK
つーか1期の補完エピソードばかりやったんだし消失やるでしょ
音楽の斉藤Pが信じて待っててくださいとか書いてたしなぁ

楽観的だからなのか全く不安じゃないな
放送枠埋まってるし、京アニの制作やばそうだから、
youtubeで別途配信なら12月にも配信しそうだが、テレビなら来年4月以降だろうな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:29:09 ID:h1m7jeNr
長門と読書会を開きたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:29:34 ID:jdtoKljN
>>247
ケンカシーン?口とセリフが合っていなくて最低だった。
あれぐらいちゃんと補正しないものか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:29:46 ID:fn9GAtWP
>>946
よしんば そこまで待ったとしても、∞8で悪くなった空気を
どこで換気すればいいんだよ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:31:11 ID:u6guY4Yg
"消失"って見方を変えると・・・
キョンがそうとは気付かないまま、長門の気持ちを踏みにじりまくった話だよな。
長門視点でみると悲しい失恋話だ。

自分がキョンだったら後日
「誰か銃をかしてくれ。モデルガンじゃないヤツを」
って気持ちになりそうだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:32:21 ID:qZyXT6ng
>>950
鍵に気づかない方が真に長門の気持ち踏みにじってるだろ
何言ってんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:33:02 ID:6QAenpQZ
ネタバレ自重
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:33:54 ID:T59O441k
>>946
おーなるほど。そーだよねー、ハルヒは終わらんよねー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:33:56 ID:jdtoKljN
>>941
関西から仕事が逃げいるのは、50年以上前からだろw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:34:25 ID:hnyMvXNL
いつものカプ好きの人かな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:34:29 ID:v9PUOjrG
京アニなんて16:9にも出来ない零細企業だろ
いらない

サンライズでいいよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:35:07 ID:jdtoKljN
>>950
失恋話じゃなくて、単にカッとなって親を殺しただけの話じゃないかw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:35:18 ID:9KzwTU5g
2期は単なる表情劇でつまらなかった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:35:30 ID:yBMm/jaI
つ銀魂
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:35:47 ID:6QAenpQZ
杉田キョン時
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:35:48 ID:nB5jWPEM
>>954
ここ数年は加速してるぜ。前は本社大阪ってのは多かったが、
本社機能を東京に移転されるだけで人は減るし仕事は減る。

ってなんでこんなスレでこんな話をw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:36:01 ID:yQhKuECZ
>>956
お前は何を言っているんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:39:52 ID:hUdBdoBO
>>936
オタは変わってないんだなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:40:08 ID:wktmykFs
なんだかもう、
ファンの心がバラバラで雑談すら成立しないイヤな雰囲気だ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:40:58 ID:fn9GAtWP
>>961
松下も早川も大阪に貢献してるだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:40:58 ID:6QAenpQZ
消失は別になくていいよ。
消失やると中途半端に終わる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:41:04 ID:HMgChLip
今日も釣り針が多いなぁ
さすが別名釣り堀のハルヒスレだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:41:16 ID:4SVImlSM
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:41:38 ID:jEG0fGIK
>>949
秋アニメの開始とともに自然に流れてってくれることを祈ろうか
来年早期にアニメあるなら、12月の消失イベントで告知あるだろうしそれに期待するかね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:43:30 ID:T59O441k
>>964
いろんな意見があってよろしいかと。
まったりすぎると気持ち悪くていかん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:43:38 ID:GzKMwmwi
>>965
松下も大阪本社と東京本社があって…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:44:04 ID:5H1i7Vl/
とりあえず驚愕出せ
そして消失もアニメ化しろ
おねがいしますよー(´・ω・`)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:44:05 ID:WNwLX1ua
>>968
綺麗な三毛猫
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:44:53 ID:ydfnSEqV
不況だーーーーーーーーー!

の影響を受けてる人はたいへんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:44:54 ID:jdtoKljN
>>961
大前君が大阪を変えるといいながら逃げ出して東京都知事に立候補したの
みてもわかるでしょ。だって大阪って魅力がないもの。町は危険だし、怪しい人ばかり。
宇宙人や未来人や超能力者が普通の人に混じっているんだからあぶなっかしい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:45:45 ID:DYxh80oG
俺は下位世界に行きたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:45:53 ID:h1m7jeNr
長門とチューペットを半分こしたい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:45:57 ID:6QAenpQZ
頭狂人の大阪に対する偏見は異常
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:46:06 ID:jEG0fGIK
>>948
アフレコの後修正する時間もなかったんでない?
その回作画監督補佐3人も付いてるし、余裕無かったんじゃないのかね
DVDでは直るだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:46:14 ID:4SVImlSM
俺も不況なのだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:46:45 ID:jdtoKljN
>>978
そりゃエンドレスエイト8回リピート放送なんて見せられたら同じ日本人でも偏見持ちたくなるでしょw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:47:13 ID:nB5jWPEM
>>965
尖ってる方が新規でやってる工場も当初よりもかなり規模が小さくなってね。
地元の業者は悲鳴をあげてたな。まあ、色々あるんだわ。
水戸光圀公のスポンサーの方は今は青色吐息状態。ここには書けないような話も結構あるので
現地、且つ現場の感覚と思ってくれw説明がいい加減でスマヌ。

>>971
後者の方がより重・・・なんだよなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:49:54 ID:Yfls7+n9
>>981
京都と大阪は違うところだぞ・・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:52:29 ID:6QAenpQZ
>>983
むしろ大阪と京都は性格も正反対なところがあるしなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:53:18 ID:tW+T+DaQ
>>975
東京もそんな感じだがなあ
つか都会になるほどそういうのから逃れられない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:53:24 ID:5H1i7Vl/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:53:41 ID:RA3Zlqg6
原作を知っていた人達がみくるの映画を面白いと言っていたのが少しだけわかったかもしれない。
溜め息を見た後だと映画のきもさも少しだけならましに見えるか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:54:13 ID:nB5jWPEM
>>975
「日教組が全部わるいんじゃー!ぼけぇ!」
って昼間から酔っぱらって叫んでるのおっちゃんぐらいしか見たこと無い。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:55:06 ID:jdtoKljN
>>985
戦後の混乱期に大阪は様相が一変してしまったんだよ。
だから住友とか野村とかが率先して大阪から逃げ出した。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:55:34 ID:hnyMvXNL
大阪は道端にオッチャンが寝てるのは普通だが
オバチャンが寝てたらヤバイと思えってのは聞いた事あるな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:55:44 ID:4SVImlSM
>>978
>>983
>>984
住んでる場所で性格決めるな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:56:04 ID:5H1i7Vl/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:56:41 ID:Yfls7+n9
>>991
な、なぜおれを含める・・・。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:57:08 ID:ObwPDcJ/
次スレ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1539日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253262354/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:57:22 ID:EomQfzDk
>>977
残念!チューペットは生産中止になりました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:57:38 ID:6QAenpQZ
よし、俺が佐々木の人になってやろう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:57:53 ID:ZCLkoOn5
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:57:59 ID:vJqlrmmi
佐々木こい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:58:13 ID:DYxh80oG
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:58:13 ID:nB5jWPEM
1000なら景気回復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。