はじめの一歩 New Challenger Round_15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ禁止】放送を先取りした話題は原作スレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式:http://www.ntv.co.jp/ippo/

前スレ
はじめの一歩 New Challenger Round_14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245845042/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:14:34 ID:g3q4X3ng
スタッフ
監督:宍戸 淳
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:杉浦幸次
音楽:平野義久
音響監督:三間雅文・中嶋聡彦
美術監督:金子英俊
企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:日本テレビ/D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

キャスト
幕之内一歩: 喜安浩平
鷹村 守:小山力也
青木勝:高木渉
木村達也:藤原啓治
宮田一郎:関智一
鴨川源二:内海賢二

オープニングテーマ:「HEKIREKI」 LAST ALLIANCE(One-Coin LABEL/VAP)
エンディングテーマ :「8AM」 coldrain(VAP)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:00:30 ID:AAZ7gLdX
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:35:58 ID:dOfewhdm
鷹村さんにびびるホークかわいいよホーク
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:34:57 ID:f4AF6eau
一生懸命に観戦しすぎて仕事しない解説かわいいよ解説
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:19:20 ID:1EbguOKz
心根の優しいやつなのに無愛想をよそおう宮田かわいいよ宮田
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:46:23 ID:4ojz/UvN
ナース姿でご奉仕トミ子かわいいよトミ子
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:48:08 ID:6QSvCuIk
アニメは北海道では放映してなかったので知人に送ってもらって見てました。
地方は苦労します・・・。
やっと最終回を見ましたが続きが気になって仕方ないので今日全巻漫画を
買ってきました。
これからじっくり読みます。
いやぁ、楽しみだ〜^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:00:11 ID:xEspHXvK
>>8
56巻がひとつの区切りだよ
あとは・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:37:15 ID:1EbguOKz
>>8
目がドライアイになるから、ゆっくり読んでね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:20:18 ID:MBoijQUM
ひとつの区切りは46巻でしょ。鴨川編が終わるまで。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:44:28 ID:f4AF6eau
回想後の猫ちゃんのモノローグが良いシメになってたよね

ぜひ戦後編も映像化していただきたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:00:03 ID:Sl6Qf8bi
>8
北海道でアニメ放送してるよ
STVのサイトに行って確認しておいで
今週は鷹村兄登場だった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:32:28 ID:PZ4yDtf2
>13
本当だ!
でもタイミングがずれてるんだね。
もう全部見ちゃった^^;;

原作読み始めたけど最初の書き慣れていないようなキャラ崩れは
気になるけどアニメは結構忠実に表現されて居るんですね〜。

第一部より第2部がOVAなみに画質が良くて見てて気持ちがいいですよね。

ひとつ不思議なのが海で猫ちゃんが花火ではじき飛ばされるところで
フルアニメでなめらかすぎるのは何でですかねぇ。
かなり枚数使ってるけどそこまで印象を強めるシーンなんでしょうか。
でもおもしろいですけどね^^

第2部は筋肉の書き方が物体的に見えて中割りのごまかしが効かなそうですよね。
書く方は大変でしょうね〜。
デジタル彩色&撮影でオプチカル処理が自由度高そうで臨場感だしまくりで
本当に燃えます^^

第3部があるとしたら楽しみで仕方ないです。
ていうかあの終わり方なら絶対作る流れですよね??
早くみたいです^^
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:42:03 ID:gC0yrFHG
>海で猫ちゃんが花火ではじき飛ばされるところで

花火直撃してゆっくり空中回転するシーン?
特に意味はないと思うけど、枚数使ってギャグっぽい演出を表現したってくらいだと思うよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:00:11 ID:+vsRyrDy
鷹村が花火しに来ないって聞いてはしゃぐ青木も妙にヌルヌルとw
あの回は全体的に動いてた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:48:42 ID:6dBwkCK8
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:49:08 ID:UHj4vxsK
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:33:22 ID:1UElEIo+
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:44:53 ID:6dBwkCK8
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:49:02 ID:6dBwkCK8
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:13:57 ID:4etRXq4k
ID:6dBwkCK8 帰れ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:34:21 ID:uyRLwVEJ
青木なんかどうせ泥るんだから勝敗はじゃんけんで決めちゃえばいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:07:58 ID:GIlrnPCG
最終回の久美ちゃん超かわゆかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:18:46 ID:V3njTWDf
戦後編キャスト

鴨川:山寺宏一
猫田:三木眞一郎
ユキ:川上とも子

アンダーソン:大塚芳忠
ミゼル:中田譲治
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:15:13 ID:pqVoZdyM
会長編はいつからなんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:23:26 ID:Cser7DW4
何の音沙汰もねーな。こーいうのは早いほうがいいと思うんだけど
カイジに続く日テレやるやる詐欺なのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:54:52 ID:z2TrOsWr
2期のDVDって売れてるの?
売れなければ3期絶望的だよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:34:56 ID:L9m+mdCl
売れてないよ。ホーク戦以外は地味なのばかりだったから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:24:39 ID:Cser7DW4
一歩の場合はスポンサー付いてるので視聴率のほうが重要
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:28:24 ID:ZJxBYBU3
ここんとこ漫画板の一歩スレの勢いは凄いしアニメはいい数字取れてるでしょ。
深夜だったしつべで見てる人も多かったかもしれないけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:24:19 ID:OnkzPtbV
アニメでゲドーやランディが見られるまでには
一体どれぐらいの月日を必要とするのだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:07:44 ID:nyFP7YIY
地デジにも劣るDVDとかいらんし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:07:46 ID:MkvB1yFD
>>32
およそ7年後くらい(遠い目)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:25:34 ID:osK2pwKm
間はしょればすぐ終わるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:35:25 ID:RkEQgF3h
このスレもう閑散としてきたね
放送が終わるとこんなものか・・・・><
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:37:03 ID:1GL3ap2a
テレレレレレレレレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:48:12 ID:9++wcL/8
このアニメまだ終わってなかったんだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:54:30 ID:XjGk7uZm
終わってるっちゅーねん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:25:03 ID:wQEhRfg2
それでもまた、夏はやってくる、、、
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:33:42 ID:3gv/5itv
え?これで終わりって最終回だったな
千堂との戦いはよかったのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 04:26:16 ID:2rM83oxs
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:51:02 ID:6x9r2ghd
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:16:08 ID:1HgDBRkM
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:27:40 ID:3OcBbhKW
さて8月の金ローの放送予定に戦後編など入ってないわけだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:47:47 ID:ehVQ+HtM
流石に今年の8月にやるなら最終回で告知できるだろw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:12:25 ID:BVLAN3iE
ローソンに行ったら、ララパルのみ収録のDVDが2枚組で売られてた
値段は覚えてないが割安だった気がする

やっぱりいいよな1期…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:24:38 ID:ADdxePqj
コンビニで一歩のDVD売ってるっていいな
田舎だから見ないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:36:18 ID:wFQc9cbQ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:43:09 ID:/b+OFx67
コンビニだと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:00:42 ID:GwoX+2Lo
ララパルはジョー世代のおっさん達が見ても意味わからんだろうなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:28:01 ID:SXTyXi9z
これはいい企画。DVD持って無い人は是非買って欲しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:45:58 ID:7k8AYpV6
>>51
どこが?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:52:43 ID:+U51JHFa
>>51
おっさんを舐めてはいかんよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:21:33 ID:x87XYCmG
>49
そうそれ!
これの売り上げが良かったら、他の試合も売ってくれるだろうかと期待
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:21:52 ID:+FrmVZtJ
視聴期間ってなんだよ
なんかうさんくさいDVDだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:26:35 ID:iNfBZDqy
もう終わったんだ前は数年やってなかったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:56:50 ID:FpWlyVC8
視聴期間付きDVDは洋画で以前からあったろ。ダイハード4あたりからか?もっと前からのような気もするし。
あとキーは外せるから実質きかんむせいげ ゲフンゲフン
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:35:26 ID:/ATCx/hw
閑古鳥が鳴く〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:44:51 ID:NmpkXOKt
最近打ち上げやったみたいだね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:04:28 ID:bMH+iESC
ああ、関係者のブログにあったな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:18:24 ID:MbeQnlL5
鷹村の中の人には、霞のジョー役で仮面ライダーディケイドに出てほしかったw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:51:00 ID:IKDYyNv8
無理だって断ったとか。南光太郎も老けてたからなあ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:31:38 ID:MadOMca4
今日からテレ玉で第1シリーズの再放送が始まったぜ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:08:41 ID:s0fLjrUE
テレ玉が終了したら、次は千葉テレビで放送かな。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:56:35 ID:GTwVJurv
初めて二期みたがマジでクソだな何だこれ
タカムラの「スピード地獄だ」に寒気がしたわ
監督は首吊れよ
原作忘れたけど、ホーク戦って一番のみどころじゃなかったっけ?

日本での評価ってどうなってんの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:34:57 ID:G4nSpnQM
>>66
日本での、なんてつけちゃってわざとらしいぞヨンスーさん( ・∀・)σ

実際は一期が良すぎたっていうのと、スピード地獄(笑)とかの演出とBGMが酷かったことをのぞけば割と良かったと思うよ
作画が悪いのは一期と同じだし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:37:19 ID:V3pSsFxR
感動のシーンで鴨川会長の裸が見れてすごく残念な気持ちになれたぜ。
作画はこれからOVA専門にでもなればいいのに。
あと個人的にはBGMを一番に頑張って欲しい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:30:29 ID:IHAU86tj
スピード地獄は原作でも半ばギャグみたいなシーンだしあんなもんじゃないの?
速水のショットガンみたいなもんで。
それ以降がちゃんとしてたから俺としては別にどうでもいい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:53:30 ID:I83Cjp+1
板垣の妹の声優ってプロの声優?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:55:32 ID:H8mIyhdQ
うん。プロ。最近よく見かけるなぁこの人
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:20:43 ID:5OndXMR9
小林ゆうだっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:00:35 ID:S3o2JLXh
ホームページ見たら、AV女優みたいだったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:55:14 ID:I83Cjp+1
ちょっと調べたけど結構人気ある感じだな。
何か声が浮いてて新人とか本業じゃない人かと思った。
別にこの人が悪いとかじゃなくて自分の中のイメージと違って違和感があったからか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:08:34 ID:H8mIyhdQ
俺も板垣妹はもっと細い声を想像してたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:40:13 ID:gXull0z3
一歩アニメの声優陣ってちょっと異色なんだよな。
ものすごい大御所やベテラン、映画の吹き替えメインの人など
そうそうたるメンツが顔を揃えてる。深夜アニメにしては豪華すぎるくらい。

そんな中で、板垣妹役の人はいわゆるアニメ畑の人だから
逆に一歩アニメからは浮いちゃってるのかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:43:56 ID:geul1IGm
宮田『いた!いたじゃないか!前評判悪くたって戦ってるボクサーが!』↓

♪デデッ デデッ

この時に流れるBGMはいつも鳥肌立つ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:19:58 ID:gxfAw0FB
原作もアニメも好きだから、三期、四期と続けて欲しいよ。
できれば原作が完結して、アニメも完結して、有終の美を飾って欲しい。
でも海人戦と武戦とゲドー戦は前フリ一週・試合一週でサクッと片づけてくれい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:34:06 ID:BS+koliD
やっぱホーク戦は良い物だなと思ったし語れる事がねえw
それにホーク戦以降に見たい試合がないんだよなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:52:51 ID:DdunsO+q
キレの良いギャグ回とかもっと楽しみたいぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:01:54 ID:CHihSF/l
久美の声優とデンプシーの描写を一期仕様に戻して欲しい(出来ればデンプシーのBGMも)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:57:52 ID:LmIpHO42
テレ玉ではじめの一歩再放送か
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:45:05 ID:mgO2JEad
「テレ玉」ってなんかマヌケな響きだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:33:10 ID:bYkEEMGD
ずいぶん廃れたな。一期みたいな熱はもうないか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:27:05 ID:YFlKcrAj
1期も完全に終わったらこんなもんだったんだけど。今回は単発続編とかなんにも情報ないからな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:05:30 ID:P53NAa7u
最近のアニメって終わったりまた始まったりせわしないね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:10:35 ID:hz4yHi7N
そして今年も蛍の墓か・・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:25:21 ID:f+GdTVgU
一期終わったの2002年3月だからな。間な空きすぎて熱冷めてる奴も多いべ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:26:52 ID:njNzFkZg
最終回は続編を予感させる終わり方だった
3期を待つ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:35:46 ID:WuTAkeuy
一期ってそんな昔だったっけ。時が過ぎるのは早いな・・・
せっかくならセル画で復活こないかなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:49:50 ID:s7fBSF36
9.11って、一期の最中だったんだよな、、、
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:49:30 ID:LA20l0kx
久しぶりに再開と聞いた時はうれしかったが、さてどこをやるのかと単行本照合したら
嫌な予感がしたんだ。宮田とおっさんとゲロ道かよ!!と思ってなんとか鷹村までは入れてほしいと
思ったもんだった。・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:50:34 ID:D9y489uf
アーニー戦で勝利した宮田くんのガッツポーズは原作ではすごいカッコ良かったのに
アニメはひどかった。あれには興ざめしたわ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:58:06 ID:xB5xQKHt
鷹村が2度目のダウン喫したあと、
失神状態で立ち上がって両手挙げるとこも最悪だったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:53:01 ID:tAlFbBKP
立たなきゃ負けちゃうぉ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 06:50:27 ID:ueMZV9jO
原作とアニメの違和感はどうしても感じてしまうものだ
一歩のいいところはあえて原作に忠実にアニメ化するところ
すべからくの誤用とかは修正するけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:39:31 ID:I0TQJvUf
今江戦、沢村戦、武戦のアニメ化はまだかね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:27:31 ID:SGhOO/Dq
いや戦後編・・・まあ演出下手な2期スタッフには触って欲しくないから別にいいや
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:09:28 ID:dJ+7rK3w
申し訳ないけど、本当に演出下手だった。
やっぱり、監督の力量なのか、わからないけどさ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:51:24 ID:nb5Uevl0
標準の出来でしょ。なんか夢見すぎてると思うし。対戦相手が地味なのばかりでやられっぱなしか
地味に勝つかではこんなもんだと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:59:11 ID:ueMZV9jO
夢と言うか、幻想に近いな
1期の最良の出来が頭にこびりついている人がいるみたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:08:41 ID:hZCueRFH
クオリティは高いよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:16:27 ID:r5M30axW
一期のスタッフになら続編作って欲しいな
二期のなら正直作って欲しくない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:06:20 ID:yr/k/iZL
2期スタッフにはやる気が感じられない
BGM最悪、DVDパッケージへたくそww
標準以下だな

105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:28:46 ID:EaisfblK
よっぽど二期のスタッフが嫌いな奴が、約1名いるみたいだw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:19:32 ID:O3SsvG8F
俺も好きじゃない。
やる気が感じられないというかやる気無かったしな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:28:54 ID:ak/z0eEI
抜け殻状態の今のマッドに何期待してるんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:39:26 ID:J6PPUgCt
俺は好きだったけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:57:44 ID:L6hGLVdq
NEW CHALLENGEから見始めたから特におかしいとは思わなかったな。1期は1期で面白かったけど、
別にBGMとか普通でしょ。やっぱり対戦自体が1期の方が間違いなく面白いのが差だと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:50:06 ID:Brv8wX0x
午後6時からか1期再放送は。

これっていつからやってるんだろう?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:46:16 ID:vPg8TVWU
2期のBGMってパイレーツオブカリビアンみたいなクラッシクな曲にげんなり。
一歩の前にやっていたワンナウツのほうができよかった。
スタッフ交換してほしかったぜ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:24:41 ID:j2gbFZs3
それ以前に構成がダメダメだった
毎回毎回切り方おかしいし。しかも最後まで。
おにぎり削って板垣一家とかチョイスも意味不明だし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:22:04 ID:UmtbuF4t
絵心がない、というか図画工作・美術で1以外の成績をとったことがないので
無理です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:55:26 ID:OaeKrezd
一期程燃えなかったな…歳取ったせいなのか単に飽きてるせいなのか…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:19:58 ID:EiztK3ER
湿っぽい話が多かったっていうのも理由のひとつだろうね、やっぱり。
主人公のはずの一歩の話がひとつしかないし、その話もなんか黒いしw
でも鷹村ホーク戦がよかったのでプラマイゼロって感じ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:32:41 ID:mNp8uBgg
>>115
全員が主人公なのでそれでいい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:28:31 ID:JCfFYUst
改めて一期再放送みると迫力が全然ないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:32:25 ID:Biyu+d0B
もともと一期も試合の時の密度がスゴイっていう評判で人気じゃなかったっけ。
日常シーンはそれこそ昭和の匂いすら漂っていたと思う。実際舞台も昭和だけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:23:22 ID:HNQDO1m8
>>118 舞台は平成だったはず
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:19:21 ID:U5N6HFS6
序盤は、まず宮田君のステップの描写がカッコイイ。軌道が変わるところ鳥肌モノ
一歩プロテスト、殺人ワンツーのあの迫力。特にきっかけのジャブが、身体の入り方やら
絵の構図やらカット割りの上手さから来るスピード感やら本当に美しい。
地味に1期屈指の名ブローだと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:28:53 ID:AgpfPbTL
1期序盤はgdgdでまともに見れない
新人王戦くらいからようやく普通に見られるようになってくるな
手抜きの回と力を入れる回に分かれるのもこの辺りから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:38:22 ID:XY6Q0Q1i
今のマガジンの連載の話読んでると、
明らかに作者が2期アニメに触発されたフシがあるので、
ファンの見方はどうあれ結果的には良かったんじゃないかなあ。
ミゲルかわいいよミゲル。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:23:32 ID:CzrsCCNF
そういえば、鷹村が網膜剥離疑惑かけられて以来、注視する際に片目をつぶるように
描かれるようになったけど、気がついたら源ちゃんやミゲルまでやり始めてるな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:41:02 ID:iQXh8Q2Y
>>123
>気がついたら源ちゃんやミゲルまでやり始めてるな。

昔から
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:45:52 ID:aPLtM6YG
>>123
片目閉じてると顔が描き易いからだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:36:24 ID:Ts4bshQC
濃厚な島袋戦をお待ちしております
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:11:24 ID:IvywcjFP
やるなら光の速さの拳とか白戸三平の忍者漫画の主人公みたいな敵までやった方が
アニメとしては間違いなく面白いだろ。

まあリンかけ見た方が早い気もするが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:31:35 ID:7sMQ5Dv/
閑古鳥が鳴く〜♪
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:52:29 ID:Iw6IDoPn
んーむ、やっぱフナムシの話面白いなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:47:53 ID:U3lmOtYn
久美の声優がひどい。
日常シーンならいいけど、一期の74話ぐらいのシリアスだと冷めると思う。
声優戻さないなら三期はいらない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:20:43 ID:cGcEeRYb
声優変えるにしても、もうちょっと似た声質の人がいるだろうに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:40:30 ID:lxzS/MEm
それに全然可愛く無くなったよね
一期は一歩が「かわいい〜♪」なんて言うのもうなずけたのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:18:56 ID:U3lmOtYn
周りの声優が中堅からベテランばかりだから尚更浮いてるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:28:25 ID:qplho3tF
久美に興味ないから全然声、気にならなかった

でも、すごいブーイングだったよね、声優さん本人の耳にも届いてるんじゃない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:21:30 ID:ZNT6cKY4
久美は出番も大して多くなかったし、今回はさして重要な役でもないから気にならなかったな
もし戦後編までやって、ユキさんの声がしょぼかったらブーイングだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 06:20:09 ID:ieH+inhQ
>>130
ミックスアップ見直したら名作だった。一期の久美は本当に良かった

グラビアモデルでも女優でもいいからせめて違和感のない人が良かった。
職業声優じゃなくても、松本まりかとかみたいないい声の人もいるけど
できれば微妙なタレントはこないでほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:37:38 ID:9USIxrj2
1期の終盤のOPがカッコイイ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:46:21 ID:gAR8T0mF
声優なら浪川はダメだったと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:44:31 ID:zAX4wHtg
ヘタリアかw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:34:40 ID:qxN/aR5N
3期はオリジナルで。必殺ブローが飛び交い人間が100mは飛びます。
ギリシア12神とか出てくる。


と予想してみた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:40:41 ID:iVKE2oRd
>>138
俺も板垣=浪川がダメでアニメ見なくなった。
世間ではなんか珍重されてるけど、別段演技上手くもないと思うんだが…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:05:05 ID:Ju9jMjsX
>>138
板垣は確かに違和感あったけど、次の週には慣れた。
久美は最後まで慣れなかった。
素人と声優の違いがよくわかった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:29:22 ID:uZ55CXTw
浪川の板垣は、俺は生意気そうな感じとかヘタレ具合とかが普通に良かったと思ってる
ただ「銅像をどうぞ」の話では浮いてたかなー、他の3人が自然だったからかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:40:33 ID:YQ3gBwv9
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:51:27 ID:hDWkJT07
俺は鷹村兄の声がダメだった……
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:50:15 ID:Z9E7OHLO
鴨川の高村、青木村の声はハマりも良いとこ
なるべくしてなった感じがいい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:47:39 ID:82vFKXOg
はじめの一歩は面白いけど、一歩はきらい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:58:12 ID:OQVLimYj
え?
いや、あの、しかしですね、、、、
一応、主人公と言うかですね、、、、
その、、、、
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:03:06 ID:h/AN42br
>>8みたいなのがいるから中途半端で終らせるわけだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:46:24 ID:aIEAfkZm
>>147
同感
あいつ見なきゃならないとストレス溜まる
コミックスは他のキャラの試合の巻だけ揃えてる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:13:32 ID:EiHl58r0
キチガイ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:25:06 ID:UjHi2+gX
好感の持てる主人公じゃないよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:56:45 ID:7ue3Qvhd
嫌いじゃないけど惚れもしない
一歩はやっぱ脇役が熱い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:39:48 ID:Z4tz+to2
一歩が嫌いなわけではないけれど、真田戦以降気持ち悪いほどに
ダウンしなくなったので却って痛快でなくなった。チャンピオンは倒れちゃいけないという
作者美学を誇張しすぎてる気がする。
KOでしか勝たないくらいのダイナマイトパンチャーなんだから、
倒れても立ち上がり続け最後に勝つ、でもいいじゃん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:35:53 ID:EYT55HFw
ディフェンスの技術が向上したのでしょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:48:06 ID:hYL7P887
何でもいいけど2期をやる必要はないと思ったんだが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:16:34 ID:UjHi2+gX
一歩のいじめられッ子根性の抜けない計算づくの謙遜が受け付けない
自分に負けていった選手に失礼だと思わないのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:34:57 ID:e2cdnrTy
>>157
皆、そんなことで腹立てるほど、器が小さくないよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:55:13 ID:Sga0z/0e
>>158
子供のレスだろ。気にすんな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:16:45 ID:O7JhZeEy
>>145
シーンとしては重要だけど
そこまでしょっちゅう出てくるキャラじゃないし別にどうでもよかったw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:49:15 ID:qyUKOVIV
二期のキャラデザはいつ頃の絵をベースにしてるのかな?
嫌いじゃないけど、36〜44巻あたりとは全然違うね。ちなみに原作はこの頃が一番馬面だけどシャープで好きだったな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:40:14 ID:HipgwRyc
アニメ第2期がそもそも遅すぎ。メジャーみたいなやり方もあるんだから、もうちょっと早くしてほしかった。
放送してくれただけありがたいが。
TVスペシャル、OVAの余韻が冷める前にやってほしかった。

しかし戦後編カットしたのは、なぜだ!?この話がないと、第2期は締まらない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:53:39 ID:HipgwRyc
そういえば、どこかの地域で第1期の再放送を、18時くらいに放送しているところあるよね?
スタッフは偉いと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:19:30 ID:CynKeJgW
ドラゴンボールで40巻の漫画を30年かけてやることに慣れてる世代としては一期も二期もトントン拍子に感じた
じっくりやれは人気もあがるのにねぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:00:35 ID:sB2vJXUf
人気の出そうな部分だけやってハイ終わり、って感じだったな>2期
しかもその狙い目もほぼ鷹村世界戦のみという。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:14:30 ID:AbI9QHsE
>>164
別にドラゴンボールばりに引き伸ばさなくてもいいけど
あ、あれ、ここカット?
っていうの小ネタだけでなく結構あったしな。もったいない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:49:04 ID:rQKyavA+
うちの地域では第7期を放送中です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:23:56 ID:I05JA032
試合内容はともかく(個人的には好きだけど)
ホールの観衆が一斉によそ見するとこは映像で観たいw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:10:31 ID:XzxS2kXM
さすがに終わったな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:15:14 ID:HOOSaKVM
もうちっとだけ続くんじゃよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:59:42 ID:gRAkbxAn
福岡じゃ今19話放映してんだけど。
韓国人がぶさまな負けを晒してんだが、脅迫文は来たの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:10:25 ID:7j3A0HrC
漫画ではブライアン戦が一番好きだな

アニメはブライアン戦見た事ないから分からん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:21:36 ID:SU0gxpKf
>>171

ニダ!!スミダ!!!ウリナラマンセイ!!!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:43:01 ID:ThTx+XJB
DVDの売り上げ悪いらしいけど
最初からBOXで出してくれたら買うんだけどなあ
一枚ずつ追って買うのめんどくさいし場所とるんだよ

BOX出るまでは録画分でしのぎます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:02:08 ID:g19pGi8X
>最初からBOXで出してくれたら買うんだけどなあ

みんなそう思ってるよ。
もうチマチマ売りに出したり、何度もナントカ版を出したりするやり方には
みんな慣れて来て、釣られないんだよな。

熱の冷めないうちに、BOX版をいろいろ特典つきで売り出した方が売れるだろうに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:47:15 ID:xaYWEsF6
一巻4話収録くらい?
7巻並べるのだるいな
1期BOXは神コンパクトだな、下のディスクが取りにくいけどw
バラ売りだと買うモチベ下がる巻がうわやめろふじこ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:50:37 ID:GiFy05TJ
ハイビジョンなんだしBDのボックス欲しいなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:59:32 ID:RAkcWAab
おなじく長寿スポーツ漫画のMAJORは原作62巻分6期までアニメになったぞ。
一歩もがんばれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:53:11 ID:5xEg/3RK

靖国通りから仲通りに入ってすぐのオカマバー(ビルの1Fは更科、3Fは東教組新宿支部)
sexyー夢庵

業界人行き付けの店らしいが単体では商品価値ゼロのデブスギが同人誌を売りつけてくるので困るw
https://www.biggym.co.jp/shop/shop/CO-O-102.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:44:26 ID:q+DvCdvn
今日黒塚っていうアニメみたんだがものすごいクオリティでびっくりした。
これアニメスタジオ、マッドハウスで、
本気のマッドはここまで凄いのかと。
なのにどうして一歩には本気になってくれなかったのだろうか。
作画監督あっちの人つかってる時点で投げてるよね。
作画枚数多くてそれほどこった画がつくれないのはわかるが、
もうちっとましな布陣でつくってほしかった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:30:55 ID:KSRifSxV
予算が一緒とは限らんがな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:24:16 ID:cznQBZvx
一歩本編は、日本タイトルを獲った一期だけで、ほとんど終了したようなもんだからな。
作る方も中々、この先の話を積極的に映像化したいとは思わんだろ。
能力バトル系の変な技がどんどん出てるのが、多少はネタになるか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:53:31 ID:PSIE3uzy
原作も劣化ブライアンホークを出して一歩と戦らせてみたりと
パウンドフォーパウンド決定戦をむりやり物語にしようとしてるしなあ。

幻の対決を再現するために板垣や今井の性能を先輩連中にダブらせたり
沢村戦以降、物語がどんどん回りくどくなってる気がする。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:44:27 ID:Bvhmmf9j
梅沢が釣り船屋を手伝いはじめたのは何話からですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:57:02 ID:1M0le4BT
42話「夢への共感」から
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:59:34 ID:Bvhmmf9j
>>185
ありがとうございます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:50:31 ID:5HowgrED
靖国通りから仲通りに入ってすぐのsexyー夢庵は業界人の出入待ちに最適?!

3Fが東教組新宿支部ってのが強みですよねー
デブスギコに見咎められても支部に用があると言えばそれまで♪
http://image.blog.livedoor.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:35:08 ID:ijL7Etsz
テレ玉で再放送やってるんだな。熱くて面白かった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:39:22 ID:4dyLsUob
3期を2期くらいのペースで行くとすると、
1話 オリジナル
2-5話 戦後編
6-11話 一歩vs島袋
12-15話 青木vs今江
16-25話 一歩vs沢村
26話 一歩父
って感じかな
戦後編に繋げるにはオリジナルを挟まないとキツいよね。2期で青木帰しちゃったし。
ホークで10話近く引っ張ったんだから沢村でもそれくらい引っ張るだろう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:16:54 ID:4T6AxS2P
26話 一歩父 いいな、最終回っぽくきれいにまとまりそうで
でもこうやって書き出されてるの見てるとますます
3期ないな・・・orzって気がしてくる
個人的にはこの3期すごく観たいんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:45:39 ID:KbYWj3zW
あんだけ2期の終わりで3期の伏線見せといてやらなかったら犯罪
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:22:16 ID:epuE5ECV
インナーライト最高だわ。
オープニングの一歩の背中が見えてくるところがすごいかっこよかった。はじめて見たときは鳥肌が立った
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:01:06 ID:/scSagTl
原作の通りに進めてもいいけど、前後入れ替えや省略があってもいいかな
島袋を最初に持ってきて戦後編を後に持ってきたり
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:10:57 ID:4K0lWDFO
二期は全然一歩の物語じゃないのがな…
作者が悪い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:10:19 ID:34AO34jk
流星のー愛が君にーより、探そう答えを聞かなーいでーのやつが好き。あれの伴奏?みたいな
デレッレレ デレッレデレデデーン♪がかっこいい 千堂と一歩が殴りあうギターだけのOPもかっこいい
二期のOPもかっこいい サビ前の鷹村にやり→青木村にやり→鴨じい→鷹村vsホークのとこ好き
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:23:19 ID:MrEcPjJC
>>194
全員が主人公って作者が言ったんだからあれでいいんだよ
二期のメインは鷹村
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:23:27 ID:S2IRxORL
一歩OPにハズレなし。どれもかっこいい。(正直1期3rdOPはオサレ過ぎて個人的に微妙だが)
1期2ndOPが一番好きだな。あれ以上に燃えるOP見たこと無い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:35:12 ID:lvagQequ
戦後編はOVAじゃないの
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:53:17 ID:5mppvWyr
でもトライガンOPの方がカッコ良いよな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:40:16 ID:Gl42nomf
DVD売れてないみたいだし、OVAでやるくらいだったりテレビでやるだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:37:16 ID:7zGncFjh
近所のレンタル屋で一歩のDVDが
“あのジャック・バウアーがボクサーを熱演!”
て紹介されてて複雑な気持ちになった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:03:21 ID:JQPsigDQ
うはwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:00:29 ID:66+7PPmJ
【アニメ】「名探偵コナン」毛利小五郎役は小山力也
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1256656628/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:09:59 ID:GBrSa4wm
戦後編やるとしたら若い頃の鴨川会長の声は誰がやるかな
もしかして小山さんかも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:03:52 ID:tgJCWHTh
2009/08/20発売

「天空の城ラピ○タ」と「はじめの○歩」を
パロディにした18禁コミックです。

●サークルからのコメント

今回初めて興味を持って下さった方も、今まで応援して下さってる方も、こんにちは。『どり〜ん企画』代表のスギコと申します。

えー今回の新刊『カクテル5』はガチムチ系少年攻めのオヤジ(兄貴系)受けがメインとなっております。

一作目は山田参助による『天空の城 ラ◯゜ュタ』のパロディで、前々作『カクテル3』で親方に男にしてもらったパズーが今度は親方を犯る……といった内容になっています。

二作目はゲストとして『文 雅』様が往年の名作アニメを題材にしたものを描いて下さってます。

三作目はスギコが『はじめの◯歩』のパロディで巨根少年一歩が先輩を犯る。といった感じのものとなっています。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:11:04 ID:XwFMwEJW
先輩って3人いるけどどいつの事だよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:37:29 ID:c8X1H6cj
宮田君は?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:50:35 ID:eYQjPNsi
多分鷹村。
前見かけたときはタチネコ逆だった気がしたんだがそういうものなのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:48:20 ID:Rgwrc0TB
このアニメの存在意義って何だったんだ?ほとんど
空気だったような気がするなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:29:21 ID:ZBZ468Zs
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:49:14 ID:02iYOCnv
リアルの知り合いはみんな見てたが、2ちゃんだと人気ないな
出来はどうあれ日本最後のスポ根アニメという意義はあったと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:40:37 ID:iQkx/elN
はじめの一歩のサウンドトラックについて教えていただきたいのですが、
この動画の0:49-2:18に流れる曲のタイトルをどなたかご存知ありませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=DzSBIGslurA
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:32:05 ID:jTgvZWco
1期のアルバムは2枚出てるけど、その曲はどちらにも収録されていません
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:14:44 ID:hkJcu4kv
>>213
そうですか!どうもありがとう!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:22:47 ID:7/3Uz64j
このアニメって放送する意味があったのかな?
空気だったような気がするんだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:12:11 ID:HwIlrAL/
一歩と千堂と鷹村が素晴らしく格好良かったから文句なし
一歩の声は最初きもいと思ったけど今では良いと思っている
ニューチャレは何か一歩がつえええって感じしないからイヤだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:05:13 ID:6CW8JNUH
一歩ベストアルバム出ねえかな
今更シングルで集めるの気が引ける
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:44:37 ID:JHBtbeC5
伊達とリカルドの試合がちょっとガッカリだったなぁ
なんか、スゲェ違和感があった
鷹村はよかったんだけどなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:01:18 ID:hmLIH/tK
伊達はもっと顔をボコボコになったほうがよかったかも。
原作だとすでに顔の原型がなくて面白かったのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:47:35 ID:G/7TGSQS
糞拭き
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:55:17 ID:j18ucByG
>>201
それだとまるで鷹村が主役みたいだなwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:49:21 ID:OHkfyZji
前のアニメのがかっこよかったな
試合の見せ場で流れる曲
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:25:28 ID:3zzFRlP/
>>222
インナーライトな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:06:53 ID:z60J2euJ
真柴妹がパン屋辞めた理由が兄貴の会社の事務で仕事ってことだったのに
看護婦やってたのは、運送業親父にセクハラされた?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:11:30 ID:51Xlg7Y+
一歩
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:16:54 ID:azph/uX5
何で一歩と久美ちゃんって一向に関係が進まないの?
見ててなんか腹が立つんだけど・・
そもそも久美ちゃんが一歩を好きになる理由って
弱いと思うんだよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:30:29 ID:YJPFajzm
>>224

おやぢ真柴に殺されるぞw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:14:38 ID:pVHrAgLv
>>226
ナースは激務なので性欲が半端ない
久美は一歩の巨根を見たせいでああなった

一歩はメンクイで久美の外見以外は眼中にない
付け加えてホモ性が強く、現在は久美同様に
見た目で惚れた宮田の事がとにかく最優先
女に構っている余裕はない

よって宮田はいつか久美に刺されるであろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:39:52 ID:ZKBQzrc3
このスレ完全終了か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:16:52 ID:aOSPKH4m
もういいよ。戦後編はクズ構成で闇に葬られたし、2期スタッフには触ってほしくないのも事実
1期スタッフ再結集でOVA(前後編で2巻)やってくんねえかなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:45:56 ID:yaHnbz3G
真田戦からNew Challenger編ってどのくらい時間経ってるん?
前者の時、子犬だったのがデカくなり過ぎてるしな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:55:45 ID:HdH5hhyC
小山力也が三期あるって言ってたし、来年くらいに期待
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:23:53 ID:tLwTN3T9
そういや原作ってまだ続いてるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:56:14 ID:HdH5hhyC
余裕で続いてる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:07:23 ID:kjANanNC
>>233
まだ日本タイトルのらりくらり保持したまま燻ってるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:53:09 ID:6/FG/q2o
>>233
一歩が(ホーク+板垣)÷2みたいな化け物相手に苦戦してるとこ
しかもそいつボクシング覚えたばかり……
強さのインフレにも程があるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:41:20 ID:Oju0sjFz
一期の劇中に流れるロッキーをパクったような音楽、どうにかならんかったのかな
パクりじゃねぇかと思いながらも、流れるとちょっと感動してしまう自分が悔しい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:11:24 ID:VmX2Q2CD
3クール使って沢村戦まですらばよかったのに。
タイミングよく最終回を迎えられたろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 04:20:25 ID:WecshwyK
3期あるらしいからいいじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:05:29 ID:y2VGiY0S
3期があるならBGMをもっと良くしてくれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:19:40 ID:7KOYYnYN
音響監督も前にもどしたほうがいいな。
ボクシングは攻守のいれかわりが激しいから、
選曲と音楽のあてかたが難しい。
三間監督ならうまいことやる。
今期は無音が多すぎ。

あとは作画を安定してほしい。
一歩の顔があまりにバラつきすぎる。
一歩の顔や髪型ってそんなに難しいのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:22:06 ID:nFAKxoJC
宮田のような美形のほうが描くのは簡単
とにかく形のいいパーツを組み合わせればいいだけだからね
あと特徴を強調すれば描ける不細工も簡単

一歩みたく顔レベルが普通のキャラは
美しくなっても不細工でもNGなので実はとても難しい
作画を安定させるには毎回実力のあるスタッフがいないとね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:17:52 ID:Fk+8SQfl
テレ玉で一期の再放送やってるから見始めたけど面白いな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:08:49 ID:XM96GET5
>>243
面白いよね
自分も今まとめて見てる
80話近くあって見るの大変だけどw
一歩はボクシングシーンだけじゃなくギャグとかも面白いから最高
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:55:40 ID:PJgRRR78
>>244
80話もありませんwTV版は75話で
終了ですw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:22:37 ID:i0CurG5I
だから「80話近く」って書いてあるじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:06:38 ID:U7/07Yk/
近年稀に見る酷いツッコミwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:16:40 ID:NqGMEZCk
亀田のもっこりバンテージの中には何が入っていたのだろうか

http://wing2.jp/~moeroda/up/image/isim_121.jpg
http://cgi.2chan.net/n/src/1259596470570.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00096421.jpg
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:29:49 ID:ityaMAGO
>>245 
一生ROMって来るべき 
 
死ぬ前に一言だけレスしていいよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:09:26 ID:qTSlHhua
久美の声かわりすぎてて観る気なくした…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:07:08 ID:CuMjDCIc
>>250
2期はそんなに久美が出てこなかったけど
3期あるなら久美が結構出て来るんだよな・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:07:03 ID:ZUvDmkq9
島袋戦後の枕元のアレは二期の人じゃきついなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:51:44 ID:ANrul2p4
もしかして、3期は実写化って事は無いですよね・・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:02:32 ID:1xePhj8M
宮田きゅんが亀梨とかになったら発狂するぞ

つか3期まだかな〜〜?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:59:54 ID:+GqsVWg+
>>241
ホトちゃんみたいのはスーッと描けるけど一歩みたいにツンツンしてると
頭の形とかむずかしそうだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:32:52 ID:Pw+DnupR
2期幕之内は目に違和感がある。特に目ん玉
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:40:04 ID:/HTZP53F
>>256
言えてる
気持ち悪い
一期の方がいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:40:49 ID:pkN0Ygfz
でもキャラデザは1期と同じ人。ほんと劣化したな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:45:37 ID:/HTZP53F
同じ!?
キャラデザも劣化かよ…どうしようもない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:20:01 ID:9ILjJhae
キャラデザ劣化と作画の乱れの原因ってキャラデザの元にした絵が原作の
当時の絵ではなく、今の絵柄(に近づけた?)なことにあるんじゃないかな
多分アニメ2期時ぐらいの原作絵柄が一番人気あると思う(好みは色々
だろうけど)のでそのままあの時期の絵で設定してほしかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:07:04 ID:UXeHG5xV
え・・・
1期は作画の乱れがなかった事になってるのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:46:00 ID:9ILjJhae
乱れって言い方がわるかったかな…
1期のが酷さの度合いは上だと思う、(DVD修正した回もあるし)平均的には2期のが絵は綺麗
…だけどデザインが安定してない。各話でキャラの顔がかなり違うんだ
そういう乱れってこと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:29:31 ID:/HTZP53F
一期は作画雑な回もあったけど演出、BGMがよかったと思う
とくにBGMはシーンにマッチしてたし
二期はキャラデザした絵とは別に原作のトレス!?みたいな所とかあったな
鷹村の試合前の控室の
「まかせろ」
って言うとこなんかまんま原作の顔で描かれてて吹いた
あとBGMはマジ空気W
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:55:06 ID:pkN0Ygfz
ていうか最も重要なアクション・迫力が段違い。
2期はコンテがヘボいからだろうな。画面の使い方がなっちゃいない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:35:20 ID:/HTZP53F
そうそう
画面揺らして迫力あるように見せてるだけ
あと変な過剰演出…
見てて寒い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:28:53 ID:vZxklUQD
1期の初期の方の下手な演出もなかった事になってるのか・・・
思い出の美化が過ぎるんじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:59:16 ID:aV/d5EBW
二期スタッフ必死だなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:36:31 ID:NOJdzXAU
2期はOPだけは良かったよ。曲もアニメーションも。歴代と肩並べられる
あのセンスを本編に出せよっていう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:03:50 ID:eSUh8zc7
内容自体はどうでもいいけど久美ちゃんの
声優の人は絶対に変えて欲しいな。
マジであの声は変だった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:26:53 ID:w7QEvWp2
>>269
ハガレンの三木事件以上に納得いかんな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:59:31 ID:l3ittCcX
久美ちゃんは俺の耳が悪くなったかと思った
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:03:57 ID:kjATJ5/8
まあ久美はあんま出番無かったからそこまでは・・・・
つか2期評判悪いのね
自分は1期も2期もどっちも好きだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:20:05 ID:Zj5ynsq7
3期は必ず久美を修正してくると思うけど
修正しなかったらきついな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:07:42 ID:wNtBactz
原作ではとっくに久美の存在意義がないから消しても構わないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:14:21 ID:j5F/HQR0
戦いの世界に女は必要はないよ

一歩の頭に桂をつければ久美に
なるだろ?w
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:58:42 ID:5M9R4G0F
>>275
ならねーよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:44:36 ID:9+Q9ksO9
>>275
久美「やめて!!」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:15:21 ID:jMLE37iO
宮田と久美なら似てるな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:10:19 ID:MOwY4QOC
宮田きゅんに似てるから一歩は久美ちゃんを・・・・?

でも久美はあんま出番無いけどかわいいし兄とのギャップも良いしギャグも出来る良いヒロインだと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:44:13 ID:/7w7bO+S
>>279
ヒロインっててっきり一歩のママン
だと思ってたけど?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:01:21 ID:1Xwmiv0G
1期見てたら山口先生のエロさが異常だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:15:58 ID:84qeH31A
久美ってそんなにいい子かなあ。
男の漫画家が描きがちな、典型的な「顔だけカワイイ」ヒロインだと思うけど。
性格でいったら俺はトミ子さんとかの方が好み。

ちなみに俺は伊達の奥さんも苦手……('A`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:21:59 ID:4tRHrDI+
トミ子は鼻の形以外完璧。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:53:20 ID:MOwY4QOC
>>281
山口先生もっと出番欲しいよな
鷹村の嫁にどうだろう?w

トミ子は最高にイイ女だよな
久美も兄貴尾行したり、かわいいだけじゃなく面白いじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:07:38 ID:tXhhVBlO
久美って性格は最悪だよな
男の前だけでしおらしいふりしやがって
それ以外では凶暴で性欲丸出しで好かん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:43:43 ID:u0JAsbWj
自分は真理ちゃんがいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:36:25 ID:N5MvDA/a
鷹村のお姉さんの性格はどうだろうか?

個性派である兄の進と弟の守の間で、相当苦労してそうな感じだけど・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:43:21 ID:u0FGaw6P
俺は「いっそのこと いたがきます・・・」で
かなり菜々子株が上昇したよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:48:17 ID:BEIaN7NZ
じゃあユキさんは俺の嫁
でも最後の「ですう」だけ余計だったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:11:52 ID:0CRMNdWf
ヴォルグと宮田きゅんが僕の嫁だよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:43:55 ID:e0vjv5aL
寛子さんは俺がもらう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:18:51 ID:6kFngKhR
>>289
「ですう」で株が急降下したよな
ジョージはああいう口調が好きなのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:01:21 ID:UgZmjSoK
>>282
申し訳ないけど愛子さん、伊達さんの奥さんとしては、ちょっと不自然だなぁと思う


ユキさんはあれでバリバリの広島弁だったら最強だったのに…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:08:39 ID:k8qGLTnq
女描くのやっぱ苦手なんだろな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:35:45 ID:fqPS3tQ3
千堂がちょっとときめいてた女教師もかわいかったじゃん
絶対結婚退職するんだろうなと思ってたら案の定だったがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:18:39 ID:DqryLCoL
でもまあ格闘漫画だから男を魅力的に描けてれば十分なんだけどね。
その点では文句ないし。(一部例外はいるがw)

ユキさんは広島の悪夢を忘れるために、あえて方言を封印
してたんじゃないかな……なんて思うけど、でもユキさんに広島弁で

「ええ朝じゃねー(^-^)」

なんてニッコリ言われたらどうしよう、俺w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:03:24 ID:s7B3tK6I
山口先生が一番エロくてかわいいと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:52:42 ID:MDbTs9nc
トミ子、初登場以来顔もどんどん可愛くなってるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:49:56 ID:d1/TUajY
つぐみちゃんが一番かわいいっ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:48:44 ID:4m+6fAbQ
一番美人なのは真理さんだと思う
でも僕は山口先生を愛してる

しかし一番のヒロインは一歩母だよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:33:03 ID:s4GJCt47
久美ちゃんが残念過ぎる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:45:23 ID:q3sVS92X
久美のモデルのりPだもんな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:10:57 ID:HN9//Z0U
8AMの最後make this time rewindのあと何て言っているのだろうか
8AM?聞き取れんなり(´・ω・`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:18:52 ID:r3WJTS8b
3期の具体的な話は無いかのう・・・
305303:2009/12/12(土) 21:20:33 ID:HN9//Z0U
わかったfoeverだ。スレ汚し失礼
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:56:41 ID:NGnK94gD
二期を一期のチームでリメイクしてほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:04:12 ID:Pnq+0yMF
えーでも一期の絵のひどいときって二期の比じゃないからなあ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:04:37 ID:eLVjAbVn
何もかもが酷かったね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:17:11 ID:FLTJTGTc
2期は演出もテンポも作画も、いちいち小綺麗過ぎて萎える
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:15:58 ID:d74c0ST5
1期も2期も好きだけどなー
3期いずれやるとは思うけど、1期と2期みたいに間空けるのやめてほしい
原作ストックあるんだしなるべく早くやってくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:45:45 ID:7rSaZuWx
俺も1期も2期も好きだ
1期は、何もない状態からの手作り感がよかった
一歩の成長とともに、スタッフも声優も上達していくのが分かったからなあ

2期は、1期からの長いブランクを一瞬で詰めた底力があった
千堂のダッシュみたい
ようやく使い方がわかってきたみたいやな! by柳岡トレーナー
残念なのは、話数が少なくて実力を出し切れなかったこと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:55:24 ID:xhvhmQKU
2期はいろいろ言われているけど、自分的には結構楽しめた。

18話〜19話の鷹村の減量苦や20話での世界戦への鴨川ジム
のメンバー全員の思い〜国歌吹奏シーンの演出とか。

あとフナムシの作画も神レベルだったと思う。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:03:50 ID:d74c0ST5
2期の悪さがわからん
普通に面白かったし、作画良かったし
1期も2期もマッドハウスが作ってくれて本当に良かった

>>312
加えて声優陣の演技がブランクあったのにこなれててますますハマってたよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:20:52 ID:xhvhmQKU
>313

スレチかもしれないけど・・・声優さんについては文句なし、良かったと思う。

ホーク役の声優は誰になるか・・・・で大塚さんが巧くハマッタので
ホーク戦は見ごたえあった。
(あと、トレーナー役の飯塚さんも良かった)

3期はブランクあけないで製作してほしいけど・・・無理かな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:16:46 ID:C5mPhxEQ
また二期スタッフの自演か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:01:54 ID:ujCC3Iyo
基本的な完成度は2期の方が高い気もするけど、1期のスポ根ぶりが好きだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:47:48 ID:j0rNkxsQ
湿っぽい話が多くて爽快感に欠けた事が2期の評価を実際以上に下げてると思う。
原作が元々そうだからしょうがないんだけど。
あと、しょっぱなの伊達戦の出来があまり良くなかった。
あれが鷹村ホーク戦なみのクオリティだったら……。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:21:29 ID:mNgdN/H1
しょっぱなは宮田きゅんvsクロコダイルです><
最後宮田きゅんが完全にドモンさんになってて面白かったぞ

伊達戦はちょっと長すぎたかなー
リカルドの圧倒的強さとかは原作でもすげーー!と思ったからもうちょい短くまとめられんかったものか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:27:46 ID:Mf6IUHfm
伊達とリカルドの試合はほんとガッカリした、ショックだった
もちろん中の人の演技はかっこよかったけど

鷹村の試合がいい出来だっただけに尚更残念…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:48:43 ID:PKEUSmal
>>317
まあ原作がそうなんだけど主人公の試合があんまり無かったのもなあ

実はアニメから先に入って全く前知識無しで観たんだけど
のっけから伊達さんの試合で
終わったと思ったら次は宮田の試合で
あ、あれ?一歩まだ?と当時かなり困惑したw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:54:20 ID:PKEUSmal
ああごめん同じく宮田と伊達戦逆だたorz
とにかくそんな感じでちょっと肩透かし感があったっていうか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:57:19 ID:mNgdN/H1
しかも2期は一歩戦メインがハンマーナオだったからなあ
華の欠片もねーよ

ま、宮田アーニー戦と鷹村ホーク戦が面白かったし、フナムシ最高だったから2期も好き
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:45:08 ID:nPZDY8Jl
>>318
ドモンになってて嫌だった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:45:55 ID:PKEUSmal
>>322
フナムシはもうわかったよ!w どんだけ好きなんだよw
あのお好み焼きもやたらうまそうだったな

フナムシ含め鴨ジムの日常描写なんかもおおむね満足だったなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:45:29 ID:1hd14wuD
2期ってほんとに一歩って存在感がなかったよなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:23:24 ID:6BkExU4B
全員が主人公だから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:45:59 ID:CGPNTXBh
「全員が主人公」なんてのは、原作者がいつからかダラダラと取りとめも無く
描き馴染んだ一部思い入れキャラ達の逆転勝ちばかり描いてる言い訳だろう。
一期分を見ると、アニメでも原作でも一歩が間違いなく主人公だし
それ以降はもはや長編として話が成立してない。
328名無し募集中。。。:2009/12/15(火) 00:53:48 ID:jj/TdKXf
831 名無しステーション 2009/12/15(火) 00:31:12.09 ID:HZSNORuw
はじめの一歩で日本人がミドル級王者獲れるわけないから鷹村は死ぬ予定だったが
リアルで竹原がミドルの世界獲ったから鷹村にも獲らせたんだっけ

↑これ本当?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:59:56 ID:oqStZITo
あの漫画で過去バナでも無いのにキャラが死ぬとことか
ちょっと想像できないな

沢村は一瞬ほんとに死んだかと思ったがw
ああ、ヴォルグのカーチャンは作中の時間の流れの中で普通に亡くなってるか・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:57:29 ID:rpxvJFK3
3期あるならヴォルグと一歩ママのお別れシーン見たい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:15:05 ID:xvcI76QX
>>330
1クールだけだったら沢村戦で終了ではないか?
ひょっとしたら青木戦で終わりかも知れんな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:27:52 ID:plDDBl0T
沢村戦アニメ映えしそうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:36:48 ID:z9wePdhL
先日の内藤のように顔がパンパンに腫上がるとか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:25:39 ID:MrgPrUSO
>>331
ホールの観衆が一斉によそ見するとこアニメで観たいw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:51:01 ID:USktS/mp
>>334
あの“なんとも表現しづらい動き”を見てみたいw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:04:01 ID:IglGNp23
意外とアニメ向きな気もするな、青木のタイトルマッチw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:29:05 ID:3jfGQVqO
イーグルと鷹村の試合はしなくてもいいかな。
あれはマジでつまらないから。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:16:11 ID:N4nqE44T
7話でリカルドが突っ込んできて伊達さんがボコボコに殴られているときに流れる曲ってなんてタイトル?
何故かサントラに収録されていないんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:17:58 ID:09RY7Ag4
ウミンチュの話もつまらないからカットでいいよ
俺、あそこから単行本買わなくなったんだもの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:51:42 ID:ZFQQki3h
>>337
あれは本筋より「らめえええ鷹村さんが失明しちゃうううう」と
テンパる宮田と一歩を楽しむ話だから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:07:25 ID:kzIl/gBz
>>338

ぞ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:07:32 ID:3QaIYrhv
>>339
あれ糞つまらんかったなー
武の話もつまらん
つか一歩の試合が・・・・

>>340
でも結局鷹村の目に関しては疑惑として本編でもまだ残ってるんだよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:20:27 ID:ZFQQki3h
>>342
どうなるんだろうねアレ
最近鷹村旅にばっか出ててあんま存在感なくなってきちゃったよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:51:07 ID:VfcsVMDI
>>343
実は旅ではなくて病院に行ってるんではないかと
俺的に妄想変換してるけどな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:32:48 ID:EgbPoCKI
>>344
やだちょっとドキッとした
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:04:27 ID:BLtG0Uct
>>344
そ、それだー!!
もう来週からお前が描いてくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:18:32 ID:4Jztn4hK
網膜剥離とか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:45:58 ID:XU+6ku+S
>>344
なんかそう思って鷹村の行動見てると、まじでそうなんじゃないかと思えてきた
タイトル戦焦ってるのも目のことがあるからかなーと
でも鷹村いないと色んな意味で一歩って作品終わる気がする
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:53:00 ID:tmgWepqT
板垣なら・・・それでも板垣ならなんとかしてry
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:41:12 ID:HdZrrun5
スカパーで見たけど
なんとなくエアマスターっぽい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:48:20 ID:YWXatvFo
鷹村がホークに負ければよかった
その方が鷹村好きになれた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:06:06 ID:+VgUYRkP
板垣いらない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:13:28 ID:OdopL17t
鷹村さんがホーク勝ってくれたからこそスッキリできた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:40:43 ID:cAwZRvlW
鷹村さんが主人公!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:12:35 ID:6TnQaAlw
ワン歩が二期で突然大きく成長したのはステロイド犬だから?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:41:09 ID:5lzJAOcH
深夜のホーク戦の続きはもうやんないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:33:55 ID:9h6rAz65
試合終わったのに何を続けるんだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:53:05 ID:S1uFl3ZB
深夜のホーク戦といったら、飯村さんとのファイトに決まってるじゃないか
そうだろ>>356
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:55:15 ID:/N/eSROU
いま24のシーズン6観てるんだけど、悪役の中の人が伊達さんなんだなw
テロリストだし、どうせ鷹村に何かされて死ぬんだろうけど、伊達さんガンバレー!

普段アニメ見ないから、映画かドラマでしか声優さん把握できてない自分には
一歩は馴染み深い声が多くて、なんか安心する
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:27:42 ID:/35nmTdK
>>355
秋田犬とアラスカンマラミュートの子だからだそうな

2期一歩のつべ外人コメントが、「なんでワンポはこんなアグリーになってしまったんだ?!」ってのがあってウケたwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:50:24 ID:KtxetMci
イーグル戦とかやんないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:51:15 ID:E0KOCv3U
もうやらなくていいよ どうせ酷いんだろうし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:03:13 ID:8xk3JtO7
アンチ上等ネガキャン当たり前な漫画板スレのノリを持ち込むんじゃねーよ
見苦しい
原作ストックあるんだから3期やって欲しい
そういう人だって多いんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:12:16 ID:hjM9ro0A
まず組ちゃんを元に戻そう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:54:15 ID:1b0X13s8
島袋戦は映像化するわけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:01:57 ID:blFPjHXc
青木のタイトルマッチも映像化して欲しいですね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:53:57 ID:UDKtjz/B
3期があるとしたら島袋>青木戦>イーグル>沢村戦で
終了ではないか?それなら2クールでタイミングよく終われるし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:06:58 ID:ZkmD9DYB
2期のラストに続けてなら島袋戦からだろうし
沢村戦で終わればきれいだな
個人的に青木戦映像で観れれば満足だしw
その4エピでいいから作ってほしいよ

あっ・・・戦後・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:21:36 ID:Ufxwsb90
ここから先は原作どおりに進めなくてもあまり問題はないよ
一部省略してもいいし、前後入れ替えてもいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:31:34 ID:9e69SJPR
戦後はちょっと見たいなあ
また2クールと言わず4クールやってほしいけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:32:49 ID:I7Fmthzb
Inner Lightのリフかっけえ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:21:58 ID:63rIwciV
特番がどれもつまらんので、代わりに鷹村vsホーク戦を見た
大晦日気分を堪能できた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:04:50 ID:anu2hkfG
理想をいったらきりがないけど、ここまでの流れが途切れることがないようにしてほしいな
せっかくアニメverをここまで作り上げてきているし、
原作ストックも(内容はともかく)かなりあるんだし。
3期にしろ、OVAにしろ、金ローにしろ、再放送にしろ、アクションがほしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:44:34 ID:aut5Lr0f
3期やるとしたらウミンチュから始まるんだろうな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:21:07 ID:8BIhET90
木村のタイトル戦はOVAで一歩VS島袋は金曜ロードショーでやってくれないかな〜
3期でやるもいいんだけど出来れば一気に見たいから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:36:13 ID:8BIhET90
↑間違えました!木村じゃなくて青木です
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:26:35 ID:6hdMC48D
今テレビ埼玉で一歩の再放送してるんだな・・・もっと早く気がつけば最初から見れたのに。
一期の放送を見た後に「銅像をどうぞ」を見ると感慨深いものがあるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:20:10 ID:GJyyhTdO
あの銅像2体売れたのがすげーよw
つか鴨川事務がネット立ち上げて通販すれば普通に売れそうだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:05:32 ID:FCUqjW0e
路上だし酔った勢いで買っちゃった人とかいそうじゃねw>2体
翌朝シラフに戻った時「何だろうこれ」って首ひねってるんだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:38:38 ID:N0mjpypS
なんという俺w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:56:04 ID:X68MLqy0
スレがないからここに書かせて。

はじめの一歩 リアルフィギュアの誌上限定版が届いたんだけど、このトランクスとシューズが赤いカラーってアニメに出てくるの?
こっちじゃ放送ないからおせーて。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:52:51 ID:Z3xMf9yz
いちおう世界チャンプのミニフィギュアなんだから
それなりのボクシング&格闘ファンなら買うんじゃね?
売り場が悪かったとしか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:09:28 ID:QqE0IRHN
>>381
ちょっと現物見ないとわかんないけど、
全日本新人王戦(vs千堂)の時に一歩が赤いトランクス穿いてたよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:15:28 ID:9vm4gfWX
>>383
ありがとうございます。それはそうですね。
ttp://ameblo.jp/divetoys/entry-10376029217.html#main


ここに出てる、赤いヤツです。原作は当時読んだことがあるんですけど・・・
新人王戦の回のDVD借りてみようかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:56:53 ID:Mi3fie5B
昔あった、アントニオ・猪木の銅像を思い出したw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:57:59 ID:b3eEsRe6
>>384
なにこれ欲しい。けど高い・・・

トランクスの件だけどこれは違うね。
全日本の時は東日本代表としてボクシング協会から支給された(?)
飾り気の無いトランクス。これ→http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime011716.jpg
このフィギュアのは一歩がいつも穿いてる青トランクスの、ただのカラーバリエーションだね。

ちなみに全日本戦はDVD7巻だよ。ちょうど新人王戦の総集編回が入ってるので嬉しいかと。
いま見直してるんだけど千堂戦は常に作画も演出も神すぎるわ・・・絶対借りたほうがいい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:27:21 ID:9vm4gfWX
>>386
ありがとうございます。
確かに違いますね。スッキリしました。
DVDも見てみます。ちょうど、イイ頃加減に内容忘れてますし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:08:03 ID:FFNH7vtH
>>381
出てきますよ!その赤いトランクスは画像を見る限り
右側にKOで倒した相手の数を表す星がいくつか付いているので
日本チャンピオンになって初防衛戦のときから現在まで履いているものだと思います!
アニメはYouTubeで見れますので確認してみてください!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 06:32:36 ID:PzpDbcB3
>>385
村田先生御謹製のなw

昔から寺門ジモンのほぼ唯一のモノマネネタだったけど、
ウケたところを見たことがないwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:12:06 ID:MV4A4FRo
ワンポのフィギュアが欲しい・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:05:06 ID:Of1v3SWU
久美ちゃんは胸のサイズは何カップなんだ?
B位かな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:44:40 ID:+ZcYz9YM
やはり、ここはフナムシのフィギュアを・・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:05:39 ID:QREfPRGZ
当然、台座は鷹村のウ○コなんだろうな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:06:26 ID:sa9pw3ei
鷹村のう◯こは和式便器の中に納められる仕様
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:08:42 ID:w15RJbn/
うんこ出すシーンの小山さんの演技秀逸過ぎるww

んーっ・・・んーーーっとこらあああああっ!!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:31:11 ID:RLr6cgAK
欲を言えばもっとウンコの描写をリアルに書いて欲しかったなw
放送の関係上出来ないと思うけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:49:34 ID:/1lpEZiQ
大人気だな、鷹村のウ○コwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:02:34 ID:CzLdU5rS
アナコンダかっこよかったじゃないか!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:58:16 ID:WrMlM2fe
>>391
成長中
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:34:53 ID:wOf7z+S5
>>399
兄貴が揉んでる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:46:52 ID:+o79Ian+
2期は宮田の試合と鷹村の試合とウンコフナムシ回の再生率がダントツで高い自分
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:48:37 ID:PjS0ea3I
ふざけんなよお前ら
俺昼飯喰いながらこのスレ開いちゃっただろうが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:31:44 ID:nF6Mb0Si
鷹村のウンコフナムシ>>>>>>>>主人公の存在

って事?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:37:43 ID:rYIR7lMk
原作スレに帰れよ池沼
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:22:10 ID:JkybFN5/
ウンコフナムシ回は2期の貴重なギャグ回だからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:40:42 ID:sJqAo2Ld
2期は鷹村は主役だからな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:31:50 ID:dNj0ComK
確かにそうだよなあ
後半ほぼ全部ホーク戦絡みだもんな
昨日またホーク戦全部見ちゃったよ
ほんとかっこよすぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:04:23 ID:/wNJnHnE
これで木村真柴戦まで回されてたらますます主人公誰状態だったろうから
OAVでやっといてよかったなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:12:03 ID:vj8dldBy
2期は宮田アーニー戦も好き
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:23:53 ID:QFZakkO8
ワンポとハチってどっちが白でどっちがクリーム色なの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:58:11 ID:cku3rAwl
一歩はいつになったら童貞を捨てるんだ?
20歳過ぎて恥ずかしくないのか?少しは鷹村を
見習って欲しいかな、
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:42:13 ID:i8h6ngE8
一歩もだが久美もかわいそうだよ・・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:33:18 ID:kY5zaxQF
久美は医者と既に・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:36:18 ID:/6VVtd1v
一歩はこのまま魔法使いになればいい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:38:47 ID:nWDnY6Vh
久美はすでに他の男とエッチしてるよ。
元ヤンキーなんだし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:41:36 ID:F5Oz/gfL
一歩は16歳の時に愛川さんとヤったよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:42:49 ID:M9YHVwXj
一歩がヤッたとすれば山口先生だろ
勃起したりチンポ差し出したりしてる一歩見て山口先生が優しくリードしてあげたに違いない!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:20:13 ID:qP+g4WsX
>>417
あれは素股だろ?何を言ってるんだ?w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:01:21 ID:cNF8rUm+
久美の初体験の相手が一歩だとしても、それはそれでかわいそうだ
一歩の巨大マグナムがねじりこまれるんだぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:17:04 ID:4ZxIvNPY
ひぎぃ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:06:46 ID:izbTHPSR
>>419
そうだな
それは考えたことがなかったぜ・・・
久美はもう板垣でいいだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:34:45 ID:2n8GGPOX
板垣経験豊富そうだしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:19:33 ID:hHgTv/L8
あの淫乱ナースが処女のわけないだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:32:56 ID:hZhEfXBY
デンプーシーロール?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:54:40 ID:94/F5o+N
銘菓デンプーシーロール
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:32:36 ID:QZd9XTlz
久美は完全にエッチしてるよ。

ナースなんだぜ?してるに違いないだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:43:49 ID:0MVg6F5O
久美はナース
トミ子もナース

二人で禁断の世界に旅立ってしまったのですね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:22:32 ID:hgJ0Kx8g
青木は?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:53:12 ID:cs7J60CN
「アイアンマン」の吹き替えが青木村だった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:13:33 ID:hIjbDqr+
観た観た
役柄的にもちょうどマブダチっぽくて2倍楽しかったなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:44:10 ID:CSDb2Mhn
レフェリーの人もいたがわからんかった。

そういえば、木村をハメタのは新日本の会長だっけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:16:03 ID:O7VkJHEP
ホモ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:55:28 ID:w5sgYRoq
>>431
新日本ジム会長だな
猪木みたいな顔したオッサン

ジェフ・ブリッジスには違和感があったが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:18:52 ID:GIlCR0di
>>237
試合終わりのロッキーぽい曲好きだわ
あの曲2期でも流して欲しかったわ
特にホーク戦終わりで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:56:10 ID:vFPMvDG+
あのBGM大好きです!
あとウルトラセブンも良いし
1期の感動的なシーンに流れる歌も好きです!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:48:07 ID:JcRAQhx7
2期は変な曲しかないからなw1期に比べて
良くなってるのは作画位なもんか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:25:16 ID:M9DWw8pb
2期は湿っぽい話ばっかりだから1期みたいな曲は合わんと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:42:26 ID:RF3tYcBQ
メタルギアソリッド3
スネーク=ホーク
ザ・ボス=鷹村京香
ボルギン=鴨川会長
雷電・ライコフ=鷹村卓
エド=ミゲル
シギント=木村
カブり過ぎてワロス。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:07:34 ID:F87FAlyE
なあ、結局続編は無いの?
力也さんマッドに騙されたの?カイジと同様に
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:50:38 ID:JuULpm/2
制作は作る側だからそういう発言権ないだろ(オリジナル作品ならまだしも
カイジの時もマッドハウスから公式に2期やるとは別にないぞ、最後に福本先生が言っただけで

こういう場合は日テレとかの製作側の問題
どちらも企画自体は立ってるのだろうけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:07:27 ID:ESVwifBI
企画は立ってても売り上げがないと作れないんだよな。
上の連中は売り上げしか見てないから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:39:00 ID:CcTAxUQL
2期は肝心の一歩が地味だったからなあ
宮田きゅんとホークの印象が強すぎ
掴みで宮田きゅん締めで鷹村ってのは良かったが
途中ダラーっとしてた

まあ作画良かったし好きだけどな
BGMも良かったと思うけどねえ
宮田の試合前とかに流れてたBGM好きだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:00:47 ID:GqwPGJ3w
今井の声は暑苦しい声が良かった

戦後編はOVAで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:45 ID:I+Za9IhR
再放送してほしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:13:16 ID:O+5ILKWE
いいからとっととBOXで出せ
ちまちま集める気にならねえー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:45:35 ID:zqlrFKDt
でるとしたら・・・ブルーレイ or 3Dバージョン?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:00:24 ID:pzWJVnID
1期の熱中時代
何度見ても感動する
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:51:29 ID:wVdiMN01
>>447
あれは中学生の宮田が可愛い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:40:02 ID:Kl5Nj7+B
僕の先生は〜 (フィーバー!)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:20:48 ID:XZaFTzco
>>449
一日半考えてそれか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:09:47 ID:Ne4AMEzj
中学生宮田きゅんのかわいさは五大陸に知れ渡るでぇ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:50:47 ID:xPV0D2Z1
響き渡れへんのかい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:47:37 ID:PaNWo/M0
沢村戦アニメで見たい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:55:44 ID:D+3jrTct
戦後も見たい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:05:30 ID:PaNWo/M0
戦後編からたくぞー戦までアニメにならないかな
そこまでアニメ化してくれればもう満足だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:42:21 ID:SwmC9yz3
島袋戦はいらないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:05:53 ID:ytYlTQf8
沢村のネジ2,3本ぶっ飛んだ壊れ具合を
深夜で存分にやって欲しいな
自重しない作画と声優で
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:43:09 ID:BGfo3NhJ
>>456
でも2期の終わりに盛大にネタ振りしちゃってるからなあw

しまぶくが崖から落ちてくシュールなシルエットはちょっと観たい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:52:25 ID:j0GDSxit
>>455
唐沢戦で最終回かよw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:24:41 ID:MXtRh6vx
一歩の声ってほんのりアムロ・レイ臭がしない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:42:48 ID:0LfGb7mT
>>460
うちの母親が同じこと言ってた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:50:51 ID:M52ys6Re
最近の一歩の連載がひどすぎて、アニメ化もどうでも良くなってきてしまった
なんだあのウォーリーとかいうスーパー猿
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:39:58 ID:Pqo942UD
別に3期やってもウォーリー編まではやらないだろうからどうでもいい
ああ観てえなあ3期
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:57:13 ID:gV5fccxC
でも二期クオリティなら見たくない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:57:16 ID:qE/yDrlF
何故か2期には引き込まれなかった
1期も2期もyoutubeで見たんだけど
1期はDVDボックスやサントラを頑張って新品で買っちゃう位ハマった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:24:32 ID:YZJ5AQAS
2期の18話はいまでもよく見るな
前半、青木の眉剃りからみんなで椎茸責めするところまで笑える
後半は一転して、気合の入った作画とシリアスな展開が鷹村の減量苦を見事に描ききってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:35:27 ID:EjoWkb/8
1期のスポ根ぽい感じが好き
2期は良くも悪くも「最近のアニメ」という感じ
あまり好きじゃない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:48:18 ID:nmT3+okK
>>461
やっぱり〜?
最初アムロの古谷さんかと思ったよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:38:21 ID:QzRSddgn
原作もだけど、みんな目がデカくなっちゃって気持ち悪いよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:05:14 ID:EgPGIVNd
ネカフェ行って便所入ったらアニメのポスターが貼ってあった
そんな睨まれたら出しにくいっすよ、伊達さん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:26:50 ID:qJAR6oik
>>470
伊達「やらないか」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:07:28 ID:fZsvYr9t
>>471
アッー!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:37:17 ID:fh+uiZOP
やっぱホーク戦おもすれー
ホークの声優も鷹村の声優もすげえわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:14:00 ID:eqL/546J
3期できればやってほしいが
ララパル・木村間柴・ホーク戦がアニメになったから
とりあえず満足
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:10:30 ID:K1zNs/+7
>>471
ハァハァ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:47:01 ID:KU2L0OPc
1期は千堂とのタイトルマッチで、最後にガゼルパンチからデンプシーの所は
何度見ても飽きない。
そして一歩がベルト巻いてもらって初めて勝利を実感して「やったー!」って
ガッツポーズするところは涙が出そうになるくらい感動した。
2期は鷹村のホーク戦だけだな。
どうして久美の声優変わったのかな。
前の声優が枕断って降ろされたのかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:48:35 ID:KU2L0OPc
あとフナムシは、目ん球飛び出して「エエーーッ!!」ってなるまでの間が秀逸w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:34:41 ID:RqgX3hsG
>>476
自分も同じところが好き
一歩のリバーブローを食らって千堂がよろめいた辺りから
画面を凝視してしまう
BGMのインナーライトもいい
あとチャンピオンロード冒頭のララパルの部分だけ何度も見てるよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:52:34 ID:oeMMV4mS
>>477
あそこは小山の演技が上手すぎるw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:16:00 ID:bXYSHJuA
>>477
フナムシの話は気合入れて作ってあったなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:00:42 ID:WYFJUabR
フナムシの触覚がプルプルって動くとこが鳥肌w

一歩のOPやEDやBGMで色々好きなのあるんだけど
なんかふと思い出すのは1期最初のEDの「夕空の紙飛行機」だったりする・・・
下手糞なんだけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:43:51 ID:OvuLddG1
何言ってんだ
ネ申曲だぞw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:19:17 ID:ZpcQ6p+H
わざと真似して歌うw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:01:47 ID:3j325VRD
かみひこ〜きがあ〜とんでゆ〜くよお
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:13:54 ID:SZCc//K1
なにをや〜っても〜 お〜なじよに〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:49:57 ID:WtJgEYVk
一歩OPEDどれもカッコイイけど
もっとコミカルな日常描写入ったOPやEDあっても良かったな
初期OPの鷹村達にギョウザ横取りされるとこくらいだし
あとニューチャレの海EDか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:08:20 ID:c9OFEAUS
どれも良いよね<OPED
特に1期OP3と2期OPが好き
ララパルOPはまじ迫力がある
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:29:26 ID:SK16Iqn5
イマホリ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:19:14 ID:Qdf0R/O8
1期のBGM大好き
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:08:30 ID:hhA+iEBP
二期も二期で中々・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:43:11 ID:J6hF+5Wu
>>489
2期で、ゲロ道戦の試合後の控室のシーンは「紙飛行機が飛んでゆくよ」に
してほしかったな。
あとホーク戦終盤の「頼むぜ、おれの手足」〜上体反らしまでは、1期の第2OPに
してほしかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:02:02 ID:cVMeUd2e
そういえば一期最終回EDは特別仕様でなかなかよかったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:21:18 ID:UaPGSAof
おわっとルナ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:15:47 ID:tY17MD+a
ブロッコマン
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:53:40 ID:n2oZ1iqf
ブロッコマンアニメで見たい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:11 ID:LzBt8YXX
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:30 ID:Pp2MeQQb
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:15 ID:QMk2CzWX
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:16 ID:Rd6mhVLN
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:19 ID:tDjMUVM8
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:37 ID:KE25GEyE
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:32 ID:JcfvPOPm
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:22:00 ID:nYhdJXWx
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:L6bBtpzQ
.
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:VBTLru1v
.
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:HZ/mEB9X
.
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:40:03 ID:2r3JtaWP
おれ〜の パンチ〜は ダイナマイト〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:49:16 ID:qaCVV36s
>>507
浪速の虎虎虎〜〜〜!もアニメで聞きたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:58:35 ID:s2+s/Dds
アニメフェアでセル画と線画?えんぴつ画?絵コンテ?っていうのかな?
が大量に投げ売りされてたからいくつか買ってきた

http://imepita.jp/20100331/092110
http://imepita.jp/20100331/105470
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:22:25 ID:t0ILzmTQ
>>509
わ〜〜〜良いな〜〜〜千堂!!!
良い絵ばっかじゃん!ゲット出来て良かったね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:19:33 ID:9L6mB/HK
3期はマジで絶望的になってしまったな・・少しは期待してたんだけどさ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:58:58 ID:s2+s/Dds
>>510
これえんぴつ画の方も実際使われたであろう直筆なんだよね。
アニメフェアでセル画とえんぴつ画各2枚くらい入ってて500〜2000円位で大量に売ってた。
絵コンテっぽいのも5cmくらいの束がまとめて1000〜2000円くらいで売ってた。
後は福袋的には色んなタイトル10枚くらい入ってて500円とか
すげー投げ売りだなと思ったよ。
大量にあってどんどん売れてたわけじゃないから大量に余ってると思う。
よく外人さんが大量に買ってたけど結構古いアニメのやつばっかでよくわからんアニメも多かったから、腐女子や萌えオタが食い付くアニメはあんまなかったのでアニメフェアは層が違うっぽい気はしたな。
このスレの人や漫画板の一歩スレの人らならあの値段なら普通に1枚は買うレベルなんだろうが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:50:36 ID:UY4rAVi5
>>512
一歩の鉛筆画凄く表情が良いね
セル画とか欲しいなあ
ヴォルグとか売ってました?
うらやま
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:42:36 ID:hEW0FwWm
ぜひ、最終回まで製作して完結してもらいたい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:34:44 ID:lt3IgjZW
>>514
原作の方まだ終わってないんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:42:36 ID:ymzZfehZ
せめて再放送とかの予定は無いのだろうか・・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:28:33 ID:GPI61jF5
今再放送やってる地域もあるみたいね
Gyaoネクスト入ってた時は1期2期死刑執行真田戦の全てがオンデマンドでいつでも無料見放題だった
一歩のためにまた加入しようかしら
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 05:51:35 ID:rEKcUg+V
サブタイトルのニューチャレンジャーって島袋の事か…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:29:21 ID:oqzJklBv
ちょっと前からCS日テレで再放送が始まった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:29:45 ID:3yTDgAIO
久美の声何で変わっちゃったかな〜
色んな事情で声優が変わるのはよくあるけど、下手すぎて周りから浮いてるんだよな・・・
しかもwikiで調べたらグラビアアイドルだとか、完全に枕営業じゃねーかw

お陰でせっかくのイッポ・オン・ザ・ビーチ2が楽しくないんじゃー!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:22:17 ID:WEeZ8jif
続きマダー?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:44:32 ID:MGBwTTAE
続編の場合、久美ちゃんの声は変わっちゃうのかな・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:04:03 ID:opQ9LXZr
久美の声優、グラドルにしちゃそこそこ上手かったなーと自分は思った
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:56:31 ID:3fgr6iim
あくまでも、グラドルの割にはね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:53:40 ID:u4e7Iqjn
今頃気がついたんだが・・・2期の久美は第一話と最終話にきっちり出ているんだな・・・。
女性キャラが少ないから、強引に登場させたのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:36:28 ID:ytNkDwwZ
一期op1で、一歩が釣り船の仕事で荷物担いで走ってる絵が好き
人生充実してるなーって顔してて良い。
あと試合中のインターバルみたいなところで鴨川が一歩に指示してるとこ。ちょうどサビ前かな。緊張が伝わってきて胸がアツくなる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:20:33 ID:JFoNMsNP
俺は先輩3人で一歩のギョウザを華麗に盗み食ってるシーンが好きw
一期のカコイイOP・ED群の中で唯一コメディなシーンじゃね

そして一期OPで青木村が観られるのもここだけじゃないか・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:50:17 ID:N90XilEQ
>>527
好き好きw
あそこテンポいいよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:41:55 ID:l2tcUqzk
26話の続きってたん子本になったら第何巻からですか?
古本屋で買いたいんですが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:19:46 ID:NXwBeDZZ
銅像をどうぞう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:57:12 ID:x6KymmzA
m
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:56:15 ID:FREECaiO
>>529
表紙見たら鷹村が世界チャンピオンになった巻は分かるから
そこから残り買って来い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:58:29 ID:++eahHa5
>>532
確か46巻から戦後編だったよな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:07:57 ID:8cz1xI1y
コミックの表紙はネタバレ満載で萎える
29巻読んで一歩と千堂どっち勝つんだよおお!うおー次巻気になるううぅ!!
と思って30巻の表紙見て一気に萎えた
高村の初タイトルも表紙で萎えた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:43:14 ID:/wAJmqXj
それはまあ・・・コミックスの段階でネタバレ見たくなかったら
先にマガジンで読んどいてね!ってことなんだろう・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:06:05 ID:b1FLhJsm
先にマガジンで読んどいてね!www
確かになww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:58:22 ID:lSHiTrS3
そのころのマガジンって売り上げはジャンプを抜いてたと
記憶があるんよな。別に煽らなくてもよかったと思うなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:54:34 ID:50D46f1q
でも一歩の単行本の表紙って基本的にワンパターンじゃん。
よほどのイベントがない限り毎回代わり映えしない表紙ばっかり。
戦後編でもヤング鴨川が表紙にはならなかった。
そのせいで、「あの話って何巻だっけ?」って探す時に苦労する。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:34:24 ID:lRocFWge
>>538
ここ2巻は良いけど、89巻は表紙怖かった・・・・
一歩達の表情がなんかイッてて怖い
どしたん?ジョージって思った

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61sKTnu9lRL._SS500_.jpg

90巻はすっごいかっこいい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:46:03 ID:YqD6DOVj
>>539
鷹村青木村の立場がない…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:08:53 ID:lRocFWge
なんでここで板垣なんだろうな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:30:21 ID:YqD6DOVj
板垣の準主人公ポジは不要だよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:18:23 ID:KbjtRIss
板垣も浪川も不要
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:34:39 ID:JWy35DIC
作者に愛されているのだな・・・板垣・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:41:59 ID:6dNugNI+
板垣って天才設定だけどさそれでも天才って見えないんだよな・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:18:39 ID:I2UlaeyM
>>534
俺はアニメ→原作で入ったからあんま気にならなかったんで
30巻どんな表紙だったかなと思って見てみたら、確かにひどいなw

最近またアニメ見返してるけど初期の青木村って原作に比べて
ずいぶん補完されてたんだな
一歩のプロテストのところで青木村のプロテストの思い出話が混ぜ込まれてたり
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:02:50 ID:3y2O1P8u
テレ玉で1期みてる、やっぱ面白いな
沖田戦だったんだがこれはサックリし過ぎかなと思ったw
2期といい沖田の端折られっぷりワロス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:20:43 ID:1Sei4/OQ
沖田なんてウミンチュにも負けた雑魚だろw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:42:48 ID:g7/Ur5S9
一歩って今連載中の試合もそうだけど凹られ杉だろう。
とっくにパンチドランカーになってるはず
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:21:32 ID:kN92xkPC
>>548
KOタイム32秒
「何がなんだかわからないうちにやられた」

ひでぇwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:45:05 ID:gUvXjEDt
板垣の天才設定ていうか、存在が・・・・
ただでさえgdgdでいつ終わるか先が見えないってのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:57:20 ID:jlPNYFdi
本スレ逝け
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:02:45 ID:RhVegpjB
原作が今のペースでいくなら、続編製作しても追いつくことは無いと思うけど・・・。
もしかして、2期は視聴率が良くなかったのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:41:55 ID:yuzizkC/
沢村戦くらいまではアニメ化してほしいぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:41:09 ID:WRhr7yk6
>>553
深夜にしちゃそこそこだよ
1期程じゃないけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:45:51 ID:GoyCVPta
沢村ぐらいまでは原作を見ていたが、今でも同じ路線で粘っているみたいだな
1期が終わって、金ローで定期化されるものだと思っていた
真田戦で視聴率が取れなかったのが悔やまれる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:15:15 ID:PsrAmPyW
OVAでじっくり作ってくれんかのう、戦後編
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:29:55 ID:iOF9CS33
誰が買うんだ?
腐やキモオタが買ってくれるとは思えないぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:14:52 ID:Bf/ZjHsV
昔はこういうアニメでもOVAバンバン出してたのにどうなってんだろうな。

なんか今のスポンサーって変に高い利益を狙ってるせいで
萌えアニメ以外には手を出さないイメージがある
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:22:03 ID:g9f0w5Wt
実写化だけはカンベン・・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:38:54 ID:fcs1iXSy
CS日テレで一期見てるけど、この頃の久美ちゃんはホントかわいいなあ
なんで二期は声優変えたんだ、ブツブツ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:53:33 ID:GLzc1WrK
>>561
でも三期あったらまた全く違う声優当てられそうな気はするw
まあ二期よりひどいのは来ないと思うけど・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:29:58 ID:R/KxHZf3
板垣妹の声優のが無理なんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:18:37 ID:Ov/qm8D0
そんな重要な役でもないから別にこだわらないw
実際どんな声だったかもう思い出せないくらいだ・・・
2期でも一瞬だったし、3期あったらこれまた何事もなかったかのように
違う声優来てそうだし

でも「いっその事いたがきます」が俺の中でポイント高いので
かわいい声になるに越したことはないなあ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:34:13 ID:tWTSdJr2
3期やるとしたらどこまでやるのかな
早く見たい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:26:15 ID:R/KxHZf3
沢村戦までやって欲しい
沢村戦というよりヴォルグ再起が見たい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:06:59 ID:74jnMeID
今やってるレインボーのキャストって鷹村、木村、一歩、アーニーとかで一歩の声優多いね
話は救いようが無いけど・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:42:03 ID:H4gmame0
>>563
「小林ゆう」だな。
黙ってれば美人だけどなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:38:40 ID:MnfvK+3P
>>567
一歩が掘られて自殺するわ鷹村さんはまた地獄の減量してるわで大変だなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:17:11 ID:0UL95Ly+
一歩が瞬殺した試合以外、どの試合でも1回は流れてるBGMが好き。
ピンチっぽいシーンや世界タイトル前哨戦の乱打シーンで流れてたやつ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:15:55 ID:V/O29oP3
一歩の将来って絶対にボクサーを引退したら
病院に入院してると思うんだよな。あんなに打たれてたら
普通の人間だったらとっくに再起不能になってるはずだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:20:00 ID:a7ZEU7Fv
ふつうに釣り船屋やってそうなのが怖いとこだw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:55:35 ID:s8/Bu45U
くみちゃんと?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:45:57 ID:r1q5viok
うん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:00:34 ID:z5jOPCOE
伊達の奥さん美しすぎるんだがアニメ画像ないかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:08:22 ID:EhwuhAxK
>>575
愛子さんは髪型がちょっといただけない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:30:16 ID:g/2xMD60
愛子は若いときのほうがよかったな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:08:32 ID:n8TwtxRA
伊達さん!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:57:56 ID:HeVDZOgA
愛子は自分のエゴで旦那を見殺しにしかけたクソ女だろ……
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:55:39 ID:7MJ3juG5
じゃあやっぱり山口先生が最高ってことで良いですかね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:25:59 ID:bkgYXIxo
>>579
愛子さんは伊達さんの戦う姿が見たい
伊達さんはかっこいい姿を愛子さんに見せたい
双方望んでいるのだから、エゴではないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:11:43 ID:gfEL25L5
伊達さん!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:56:50 ID:2WIT1czh
一歩の母ちゃんの若い頃アニメで見たかったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:06:40 ID:BXdTv6x8
それよりもユキさんを……
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:29:56 ID:CY5BMVk/
やっぱたくぞー戦までアニメ化するべきだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:43:19 ID:WVKDpm2y
ヴォルグが出て来る沢村まではやって欲しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:41:21 ID:ZQobZ52H
原作全部をアニメ化してほすぃ・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:23:52 ID:+kA811ts
今更だがアニメ見たんだけど鷹村ホーク戦って原作では何巻ぐらい?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:48:55 ID:jQkMLXu8
>>588
3巻
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:57 ID:/KCPPzS2
wwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:19:16 ID:a8ZDLxFS
>>583
マニアやなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:27:20 ID:d4AjyQ/l
寛子さんの若い頃のエピソードは良かった
是非アニメ化して欲しい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:55:41 ID:cLi5GmzS
一歩の中の人がブログで長年お世話になってるアニメに動きがあるって言ってた
他アニメの可能性もあるけど一歩のことだといいな…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:23:11 ID:hXYmvXF9
声優さんの事はよく分からんけど、一歩のアニメ化だといいね!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:31:28 ID:UPUHCK36
マジかよ!!!3期やるならどこまでかな?
沢村戦まではやって欲しい!!ヴォルグ出るし!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:52:21 ID:pppoGWJG
喜安さんが長年単位でお世話になってるというと、一歩かテニプリか
前に小山さんのとこで企画云々とあったけど、動きがあるのなら嬉しいなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:49:11 ID:z+i7QwKv
2010年に新作が確定してるファフナーじゃね?総士の声で
あるいはSQで人気の続いてるテニヌか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:15:26 ID:pppoGWJG
ファフナーか、でも鮒には「長年」ってニュアンスが合わないような気もするけども・・・
と、知る立場じゃないからあれこれ考えるのは全て妄想か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:51:57 ID:at7/t8b6
一歩ならうれしい
2期の続きで島袋からかと思ったが、第2期の地上波放送は関東ローカルでしかやってないんだよな
できれば、2期の放送を関東を含めて全国区で放送してほしい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:31:03 ID:HFiCZJSN
CSで全国放送だよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:04:15 ID:4G8z/mM3
三間雅文はオカマバーに出入りしてるのでそこのコネで仕事入れてるみたい
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm

https://www.biggym.co.jp/shop/shop/CO-O-112.html
この本にはじめの一歩のアフレコレポがあるw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:21:37 ID:2pDYR/Lk
仮に3期があったとして
ラスボスはだれだ?
また鷹村メインでイーグル?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:19:11 ID:VlPzvMSM
>>602
1クールでいいなら沢村が妥当ではないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:47:07 ID:OUOYqbPF
3期あるなら2クールで・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:24:25 ID:dxF3/HId
今晩から5夜くらいでアニメ一挙放送あるけど
スカパー開放日とかぶってて28話までは観られるな

DVD持ってるけど録画しとくw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:02:11 ID:5wLc/I9a
久しぶりに来たけど3期期待できる雰囲気なのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:00:26 ID:XO5o9XSo
イーグルまでやって欲しいけど沢村までは絶対やって欲しいね
ヴォルグ出るし!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:33:08 ID:f7ldDoIN
この二期糞ひでえな、なんだこの糞
俺の一番好きな鷹村世界戦が汚されたわ

頼む一期の監督とスタッフにもう一度やらせてやってくれ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:42:11 ID:3e+Wacda
2期は2期で結構いいんだけど、1期と比べるとあまりのめりこめなかったな・・・
個人的にBGMがあまり好みじゃなかった
自分は1期アニメ最終回直前の、ミックスアップの回が一番好きだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:02:10 ID:f7ldDoIN
BGMが燃えるんだよな一期
俺も好きだわ74話
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:27:20 ID:iSt3BWhl
二期は悪い意味で最近のアニメだよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:44:26 ID:8ChhhVXw
え、二期も好きだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:39:04 ID:nGGvxx41
ああここで一期のBGM流れたらもっと盛り上がるのに!
ってのは良く思ったな。権利関係厳しすぎるんかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:02:28 ID:oI7iXUYL
あの下手なショキレモの歌が流れないと一歩じゃないよな
あと紙ひこーきがー♪って歌w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:48:08 ID:HRsK/6S0
ララララーラー♪
ヘイ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:48:37 ID:sQfhCuuz
1期アニメの2番目のOPが好き
一歩ボコボコに殴られてて可哀想だけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:33:45 ID:S+FxG+T2
善く笑い、善く食べる。 2009年08月24日23:04

 いや〜昨日はほんっっっと笑った日だったわ〜

ぶっちゃけ三宅健太の誕生日会だったんだけど、奴が今まで

誕生日を祝ってもらった事がないとか言うから「じゃあ、全力

で祝ってやろうじゃないかと一夢庵声優部、漫画家部の面子が大集

合!」

 酔っ払ったスカー(以下役名)がシャンパンクーラーに注いだ

シャンパンを担いで勇者王やらキバやら田島やらドイツやらに

手当たり次第に目があった人間に

呑ませ、自分も呑み、笑い、そしてまた呑むという。もう本当

メチャクチャだけどメチャクチャ楽しい誕生会でした


次は来月、某ぜくやんの72時間耐久誕生日会だわね(笑)
id=51818
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:39:21 ID:fk2KuFFa
これってアニメと原作とどっちが面白いですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:36:03 ID:bNWGQHLq
やっぱ動くし音楽もかっこいいからアニメの方が燃えるな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:41:10 ID:qSG3YauQ
1期は千堂がラスボスなのが良かったわw
いい終わり方だった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:21:48 ID:mKa8OKMf
>>618
どっちも面白い
原作→アニメでもアニメ→原作でもがっかり感が無いはず
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:49:58 ID:aeDJ1FwK
尺の都合とかでアニメでは割愛されたネタとかあるから
アニメ→原作 の順だとプラスαが楽しめてお得な感じがするw

オズマ対策の黒塗りネタなんか面白かったのに勿体ないな
鷹村が本気で通用すると思ってたとこがいいw
A級敗戦後の青木村の川べりエピソードもまるまるカットだしなあ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:54:18 ID:FcLABsJT
最初の方のエピソードを見比べると、宮田親子の性格とか青木村の登場の仕方とか
原作とアニメでは微妙に違いがあるんだよね
基本的に原作にかなり忠実ではあるけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:12:00 ID:WWyjd9WS
見返すとアニメ最初の方の青木村はかなり優遇されてるな、会話シーンでキャラ立てしてるし
特に木村なんかちゃんと最初から居る事がすごいw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:27:39 ID:LGWfO/Y9
>>624
>アニメ最初の方の青木村はかなり優遇されてるな

そういや青木は原作だと宮田に泡吹かされたのが初登場だったな。
一歩と宮田の初スパーの時、青木村の性格とか鷹村をどう思っているかとかがとても分かりやすく描かれてたね。
あと、一歩にカンチョーをかました後、カンチョーは緊張をほぐす効果があるんだとか
真面目な顔で嘘の情報教えてみたり、アニメオリジナルのギャグも面白かった。

いずれも原作の雰囲気を全く壊さずに青木村のキャラ立てしてくれたのが原作ファンの自分には嬉しいところだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:46:34 ID:oFWl740p
教科書シャドーVS.変則シャドー→ケンカとか
プロテストの思い出→ケンカとか
何度観ても楽しいなw
特にプロテストのくだりは嬉しかった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:47:26 ID:LcJPZK9o
青木村は後々原作でもレギュラーになるからそのせいもあって
早い段階からアニメで出させたんだろ。
青木村は確か原作だとしばらくしないと出てこなかったような気が?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:10:54 ID:2PqDD6ZJ
青木は>>625も挙げてるのが初登場で、ちゃんと筋に絡んでくるのも
宮田との再戦前の特訓中に鷹村に連れられてくラーメン屋だし
そこそこ序盤からそれなりに出てきてる感じかな
木村は一歩のデビュー戦の相手が発表されたときに
ソイツ元は俺と同じ階級で・・・って出てきたのが最初?
その後みんなでラーメン食いに行って以降なんとなくレギュラー入りしたw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:40:44 ID:ljzIlyc2
木村のどさくさ感www

そんな木村がタイトルマッチで一本張れるようになるなんて
感慨深いな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:08:39 ID:5BTxVr1j
>>623
アニメの宮田父は穏やかな感じで凄く好きだけど
漫画の方だと怖くて苦手なんだよなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:13:28 ID:9OhM8qgo
>>630
初期のこりは確かに威圧感が合ったけど今では
アニメと変わらんよ。表情が柔らかくなったというか
絵自体が劣化してるからw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:53:00 ID:p9ZFcuRU
お願いです
サウジアラビア人の熱烈な一歩ファンが、次の場面で使用されてるBGMの
曲名とサントラ名を教えて欲しいとのこと。自分は一歩のアニメには詳しく
ないので、誰か教えてあげてください。

http://www.youtube.com/watch?v=gN9LCRSWn9M
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:06:21 ID:FfV8wBfr
>>630
アニメ見てから原作読んだ人は鴨川と宮田父の顔に
まず驚くだろうなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:01:37 ID:PC411zy3
確かに初期会長はすごいなw
ヨーダみたいなイメージだったんだろうか
なにげに藤井ちゃんも今見ると「誰?」って顔してるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:43:28 ID:OJesv+LS
長期連載ではよくあること
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:43:34 ID:SP7MLs5c
アニメの2期から入った友人で宮田のファンになったということで、
原作の1〜2巻の宮田の絵を見せたら、『これ誰?』って憮然としていた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:37:34 ID:KklMwxLS
2期から宮田に行ったのか
そんな魅力的な場面あったかなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:21:53 ID:v/7TT0Uc
俺はむしろ原作の1〜2巻の宮田が好きなんだけどな。
そのあとの宮田は今の宮田っぽくなってきてるから好きではない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:14:59 ID:BBnZBp+v
>>620
原作も一番面白かったころだったしな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:01:01 ID:bsddiGRY
二番目に面白かったころは?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:21:26 ID:mNzlcOqz
まあ何だ
やっぱ初期というか、一歩が少しずつ成長していくのは
追いかけてて楽しかったな
青木村もまだ頼れる先輩としての面目を保てていたしなあw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:16:35 ID:lTVmGJzR
>>640
鷹村が世界チャンピオンになる頃じゃね?

3番目は木村の日本タイトル挑戦の頃か、戦後篇の頃かなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:10:25 ID:yJ0/3IFG
三間雅文はオカマバーに出入りしてるのでそこのコネで仕事入れてるみたい
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm

https://www.biggym.co.jp/shop/shop/CO-O-102.html
この本にはじめの一歩のアフレコレポがあるw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:12:28 ID:22d0fgxp
ピーク時は鷹村の初の世界戦までだと個人的には思う。
沢村戦も結構良かったけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:50:18 ID:iaJubkKm
つまりアニメ化すべきエピソードはほぼ消化したってことだな。
確かにあとは戦後編ぐらいか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:30:26 ID:QQBsY7zX
そのくらいだともうOAV数巻で十分な長さだけど
興業的には難しいだろうなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:45:32 ID:GP6RmCHn
物語が完結するまでアニメ化して欲しかったが・・・無理か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:23:25 ID:nxsbsNDF
オリジナルのアダルトビデオ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:37:17 ID:wRrgLyMI
そもそも完結するんか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:10:48 ID:jY/IZe58
>>647
20年は待たないといけないんじゃ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:22:37 ID:RT6pkEZ4
グインサーガみたいな事になったらどうしよう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:50:18 ID:jY/IZe58
あれも原作が面白かったのは30巻ぐらいまでといわれること多いな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:54:01 ID:UO/RaSAK
あれも途中から作者の愛が一人のキャラに傾いておかしくなっちゃったんだっけな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:28:48 ID:YMjz1VT8
ゲロ道〜ハンマーナオの変化にはびっくりだった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:15:18 ID:6isjWy2t
あれは最初から再登場させるつもりだったって言ってたね
なんかちょっと分厚い(でも小さいw)企画本みたいなので

あの本一応Vol.1とか銘打ってたけど続刊あんのかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:14:04 ID:RjYKqMW5
RAINBOWが一歩アニメ過ぎるw
昨日は鴨川のジジイの人と宮田の親父の人まで出てたぞ
ボクシングシーンも一歩っぽかった
さすがのマッドハウスだ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:46:16 ID:dWCYTnx3
マッドハウスのスタッフの方は一歩の続編についてやる気満々と見ていいのかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:08:17 ID:EyVGf/yf
3期はヴォルグさん再登場までは絶対に頼むうううう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:27:49 ID:/WJuR4YJ
3期もみたいね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:06:22 ID:DGPh7iQo
もう「はじめ」部分はないよなー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:46:05 ID:r3lMXYmz
3期アニメ化したら2期もBOXで出してくれるんじゃないかって点でも期待してる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:34 ID:76TnF0mu
ぶっちゃけ3期アニメと言うよりアニメ版最終章って位置付けで
チャンピオンカーニバルで沢村戦をスペシャルかOVAでやってくれればいいや
島袋戦はダルい上に印象薄い試合だし戦後編は納総統気合入ってないとファンが納得しない
青木のタイトルマッチ?正直論ずるに値しないような・・・w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:54:29 ID:2rLM6F35
まあ試合の内容はどうこう言わないけど
青木が一番好きだっていう稀有な層もごくごく少数ながら居るんだぜ


俺とか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:07:34 ID:VPvOwaZW
一番ではないが青木のことはもちろん好きだよ
だから青木の試合も見たいなあとは思う
ホーク戦でもなんか青木が一番鷹村のこと反発しながらも信じてるって感じしたなあ
まあ個人的主観なんだけどさw

ちなみに一番好きなのはヴォルグ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:46:32 ID:oVpu0DkO
いつも通り暴れてきて下さい、みたいな台詞良かった
青木村はどっちも好きだw
とにかく戦後編が見たいから続編作って欲しい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:40:42 ID:U4g/A1L7
とみこに萌えた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:54:40 ID:9C0ZWzrq
2期は女性キャラが目立たなかったから、3期は女性キャラの出番を多くしてほしい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:08:26 ID:2k8IXOME
菜々子VS.久美さんでキャイキャイしてるとこ観たい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:32:42 ID:vq7kGR0I
>>667
そして、久美の声優さんは・・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:21:03 ID:ZxkCjaxz
2期の久美のあの声を忘れてしまったのか?ほんのチョイ役でしか
出てこなかったからまだよかったけど3期あるとしたらかなり出てくるぞ・・
特に沢村戦とか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:10:21 ID:4oLjDACb
さすがに戻すだろ。なんとなく
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:46:41 ID:fP2KP0wG
戻すというかまた全く別の人が来る気がする
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:17:21 ID:bYkawaG9
一期観てない状態で二期観てた時は何が不満なんだろうと思ってたが
一期観てから続けてみようとすると、確かに引きつけるものが掛けてるな
暑いものが感じない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:14:56 ID:CuTDE7mV
淡々と物語が進行してるだけだからね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:45:55 ID:+iEWDC2Y
演出は言うまでもなく、構成がヘタすぎる
なんだあの毎回毎回のブツ切り感
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:00:40 ID:l9rDk2gT
話が盛り上がる→いきなり止め絵&台詞無しでブツ切り→ED→次回予告

ってパターンだっけ、2期?毎回終了後、なんか食傷気味だった記憶があった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:41:36 ID:7ZF5d7qg
音楽や演出は、ハイテンポで燃える感じのものと
逆にやわらかく叙情を誘うものが足り無かったな。
各話の締めや次回予告は、余韻を残すのをむしろ避けてるように感じた。
起伏を豊かにする代わりに、渋くクールに仕上げようと意識したのか
どうも一期より大分気取ってるような印象があるんだよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:00:04 ID:X1Fj6m0L
アニマックスではまってすっかりファンです。
今受験でアニマックスみれてないけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:04:29 ID:JtdZFZ6J
今頃何の受験だ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:25:06 ID:TpXcXPEH
受験生はこれから追い込みじゃないの
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:08:12 ID:+gdnQ2g7
11月に受験って推薦しか思いつかんな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:37:35 ID:NVMRM7hC
受験が終わったら自分祝いにDVD-BOX買えばいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:36:32 ID:7CQuyx6L
それがいいと思うよ
がんがれ受験生
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:36:11 ID:iS9hkOGE
今はアニマックスでやってるのか
DVD持ってるけどいちいち出し入れするのめんどくさいので
今年の日テレプラスの一挙放送のとき全話録画しといたw
日テレプラスは去年も一挙放送してたけど恒例行事なのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:54:55 ID:Em6byohq
GYAONEXT入れたら常にオンデマンドで1期も2期もTVスペもOVAも見れるけど
引越しを機に解約してしまった・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:12:17 ID:hVMB/Bzy
>>678だけど
受験応援レスありw
でも夜中に久しぶりにアニマックスでみたら・・・・
61話の作画・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:55:12 ID:dfucacKd
そして神作画だった今日
もうテレ玉に追い付くんだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:05:08 ID:hVMB/Bzy
>>687
それは今夜0:30が楽しみです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:32:13 ID:RppNxex3
群馬テレビだと今、ホーク戦やってるんだな。本放送の時はまだアナログだったから迫力の違いに驚いたぜ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:36:17 ID:vGNrrMqX
島袋戦やるかな?好きなんだけど
やるとしてもさわむーの前座で10分ぐらいにまとめられそうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:34:03 ID:Y71x5pAX
イーグル戦やるなら伊達と沖田スルーしないで欲しいw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:17:06 ID:YYB76QJM
3期がもしあるとしても沢村戦しか見所がないからなぁ・・
沢村戦で6話くらいやってくれれば1クールなら結構面白いかも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:29:38 ID:1NswSwK3
戦後編やってくれ
軍曹は芳忠がいい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:33:47 ID:yJvVsJfF
あと何年まてばいいのだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:45:16 ID:oc7TM4Im
ボクヲタでこのアニメ見てる人いる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:18:09 ID:swW5IX1Y
>>693
ホウチュウしかもう考えられない・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:25:38 ID:Dbfd5T8I
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:35:25 ID:sPpLBChn
内藤のデンプシーワロタ 

あんな動画アップしてるやついたな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:08:15 ID:GqVW/Mt8
デンプシーって見たことないんだよな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:13:27 ID:uPmsbspG
魔法にかけられてに出てた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:11:46 ID:KEvgG0GU
SUNTVで11月30日から放送
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:37:02 ID:qUykGq3C
うそん!
どうしたおっサンテレビw
DVD全部持ってるけどリアルタイムで観ようっと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:24:30 ID:T8UbY7aA
レフェリーの人が藤原竜也のドラマに出てた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:59:57 ID:tpwhSX+H
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:12:50 ID:w1rAYmBv
>>704
不覚にもテンション上がったw

>>703
医者の役だったよね。
リングドクターか!ってw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:04:10 ID:lWI9cuEj
アニマックス今日からか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:33:48 ID:fqevjhBk
デンプシーロールってカウンターフック合わせたらイチコロだよねwww

左でカウンターフック入れた後、右に振られたところで右のカウンターフックを決める。一歩も秒殺だなwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:22:57 ID:/DrC+qke
久美ちゃんの声が…orz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:21:34 ID:CX6V1x3/
>>707
ゾンビ耐久の一歩がその程度でやられる訳ないだろ
つーかそんな理屈通りにいくのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:00:22 ID:FpeMKo3G
今アニマックスで観たけど終わり方にぶつ切り感があるな。
それと久美ちゃんがメレ様にしか聞こえん・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 04:13:28 ID:yd+82PG0
>>709
原作でも言われてるけど意識の外からカウンター打たれるとあっさり倒れちゃうんだよ
長谷川ウィラポンの第二戦とか軽いパンチなのにタフなウィラポンが半分失神しちゃったもん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:59:56 ID:UudmcrQY
>>709
一歩が初っぱなからデンプシーロールで向かってきてくれるなら40度の高熱で体調不良な状態でも勝てるよ。

作業は簡単。カウンターフックを振り下ろすだけwww
それで勝てるからwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:02:49 ID:CX6V1x3/
>>711-712
一歩ってデンプシー使わない方が強いのか・・・つーか何でそんなに草生やしてんだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:51:00 ID:ldq43BYY
>>662
俺も同意見かな・・・
島袋は飛ばしてもそれほど影響の無いキャラだし
青木のタイトルマッチはあれはあれで面白いけど
スペシャルとかで見るほどかと聞かれると・・・だし
戦後編に関しては完全同意。生半可な出来じゃ絶対に満足しない
だから沢村戦だけやって欲しいってのが俺の意見
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:52:54 ID:jQzMKTty
>>713
そもそも使えるやつがいない
進化版デンプシーロールじゃなくても足腰にものすごい負担かかるだろうし
実際に使うやつがいたらすぐに対策されてカウンター狙われまくり、リスクにあったメリットがないだろうな
ま要はデンプシーじゃなくても自分からフェイントかけてクリーンヒットなりカウンターなり狙ったほうが合理的ってことです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:53:56 ID:jQzMKTty
書いてから気づいたがスレチだ
こりゃボク板でする話題だな、失礼しました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:03:29 ID:qNTuoMAr
>>712
>一歩が初っぱなからデンプシーロールで向かってきてくれるなら
そもそもこの仮定がありえないわな。
俺がデンプシー封じを会得したとしても、ボディ一発で悶絶して終わりそう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:59:29 ID:1Abz8SYo
下手したら肋骨粉砕だからなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:30:23 ID:dY/5yJ0H
ていうかデンプシーの回転じたいものすごそうじゃん
リバーブローとかで肋骨折れたら普通動けねーよなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:44:44 ID:G6UTrNDY
たくぞーみたいだな。

「俺はデンプシーを破ることができる!」

結果、デンプシー以外のパンチでボコボコに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:31:24 ID:1IFzSCRg
宮田がたくさん見れただけで満足w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:34:41 ID:Ky8wnkfX
つまり一番やばいのはリバーブローなんだな
左手で肋骨を折るんだもんな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:56:11 ID:xk0fT1UF
>>720
なるほど>712は不真面目なたくぞーだったのか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:51:01 ID:oBrBBDMo
デンプシーってウルトラマンでいうスペシウム光線でしょ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:26:47 ID:yM77yoGI
ガンダムでたとえてくれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:00:06 ID:BHR7wp8+
ガンダムでたとえるなら、ジェットストリームアタックかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:25:03 ID:y0/K6J1z
>>725
ZZガンダムにおけるハイメガキャノン
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:46:05 ID:fK+w61E+
ウルトラマンレオのおけるモロボシ・ダン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:09:26 ID:sGv6OCyN
急に寂れたな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:39:48 ID:Egex1cBb
糞アニメだったからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:15:00 ID:rdYXpORp
糞じゃないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:40:26 ID:GhJHOHWj
糞なアニメというのはハズレではないな
フナムシウンコの回があるし
何よりあの回は力作だ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:54:11 ID:jHWLWook
あとは鷹村のみやげの駄菓子で皆腹くだす回と
鷹村がウンコ持って追いかけてくる回アニメ化したら完璧だな!

って皆鷹村がらみかよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:23:12 ID:P4Vl0hhF
会長を大事に思ってる鷹村にびっくり。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:09:28 ID:50KGXKVq
杖買ってくるエピソードの鷹村はなんか良かったよね
やっぱジジイは恩人だしボクシングを教えてくれたことへの感謝とかすごい持ってるんだと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:13:20 ID:Qwr5xXXt
感謝とかそんなの原作とアニメでも両方描かれてるんだから何を今さらw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:28:03 ID:P4Vl0hhF
>>736
誰も彼もがアニメを一度見た人とか、原作読んだ人だと思ってる?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:36:15 ID:YH5t0Tsw
鷹鷹の試合が期待はずれだったのが痛い。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:15:44 ID:UF4YDVmz
>>737
アニメも見たことないのに板に来てる時点で変ではないか?w
アニメではホーク戦で感謝してる描写がしっかり描かれてるし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:53:22 ID:qrKbDfZc
アニメの鷹鷹の試合好きだぜ?
スピード地獄のとこは確かに失笑したけどw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:03:16 ID:bQZZUMt9
>>739
今アニクマックスでやってるのが初見の人もいると思うよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:00:18 ID:juuOU9WH
>>739
>アニメを一度見た人とか

うん、見たことないは書いてない。
自分もアニマックス初見で、ここに来ている。
なので>>736のように当然のことと言われても。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:44:32 ID:PLPqek5t
>>741
どうせ間違うならアニキマックスくらいの漢らしさが欲しかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:59:30 ID:Phvmbbd+
アニックマ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:52:57 ID:8oHAx5H0
癒し系?w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:02:49 ID:UEA8n3en
アニマックス見てるもんやけど板垣強くなるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:18:28 ID:1GkHZKGg
>>746
覚醒して視界から消えるようになる

当時は気にならなかったけど見直してみると人外エピソードって前からあったんだよな
熊殺しの時点でどうよって話だがw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:18:32 ID:ffSB20NE
熊殺しはすんなに受け入れられたのだがな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:05:38 ID:QgDcCGqe
サンテレビで初代を見始めました。
…ほんと、なんでよみうりテレビがこれを流さなかったのか謎ですな。
月金の帯なんで多分来年の2月中に6クール行くと思います。
でもNew Challengerまで流すかどうか現時点では分からないんですよね…。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:08:47 ID:xHz1/iT3
New Challengerまでやったとしてもスペシャルだった真田戦と
OAVの死刑執行までは流してくれないだろうからなあ
初見だと間がスッポリ抜けるから戸惑う人もいそうだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:33:13 ID:vhiiZCD7
宅配レンタルで借りろ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:19:41 ID:xHz1/iT3
いやー本当に初見で、原作も読んでなかったら
そんなものがあることさえ知らずに終わりそうじゃねw
New Challengerの一話前半くらいで簡単にまとめといてもよかったのにな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:09:33 ID:/Vuy3U0Y
原作全話アニメ化してほしい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:22:46 ID:gpiHDD4N
>>753
これから先はごく一部を除いてつまらないぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:35:31 ID:587a23oe
今アニマックスでやってる鷹村世界戦はコミックでは何巻ぐらい?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:46:16 ID:7PFZkECf
>>754
それでもみてみたい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:36:19 ID:X3kql9Yy
>>755
本屋で表紙見ればすぐ分かるよ
全巻あれぐらいわかりやすければいいのに
読み返すときもどこに何が載ってるか探しにくいw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:51:01 ID:Qgl5IeRb
>>757
その気持ち分かるな。ジャンプ系だったら後ろにおおかまかなあらすじが載ってるけど
マガジン系はないから本に少し隙間を空けて見るしかないんだよなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:47:19 ID:8sA6f7uc
鷹村の入場シーンで着てたガウン?
ガッチャマンかと思った・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:05:16 ID:JZ/Zgdg6
ホークってアメリカでの評判はどうだったんだろうか
やっぱり評判悪かったのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:23:34 ID:qwyCnGRt
>>759
俺も思ったw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:39:10 ID:upJliKNQ
てst
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:35:30 ID:EvHgesJs
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:59:03 ID:Vk73XhRG
スピード地獄は笑ってしまうなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:16:39 ID:bGGnntYg
かなりのトンデモだよなでも一番のトンデモはショットガンかな?
後ホークのモデルはナジーム・ハメドであってる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:52:24 ID:ObQu37lE
ホークに誘われて赤面になる飯村さんが思いのほか可愛かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:18:25 ID:vlRbG6QR
リーゼントの崩れた鷹村が
めちゃくちゃ男前に見えたw
一瞬伊達さん???とも思ってしまったが。
ホークスは病気じゃないのか。あれ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:14:03 ID:9xBLFJYi
何で?>ホークは病気じゃないのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:09:06 ID:GuU8/XU0
スはいらないよ
どこの若鷹軍団かと思ったわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:11:23 ID:76lnHGrb
新人トーナメント戦時でショットガンの早見と宮田が試合してたら
どうなってたのか興味深い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:44:59 ID:T1M5yNyD
今日アニマックスで24話見たが面白かった。
覚醒した鷹村さんすげええええええええwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:46:23 ID:cOwvlOjW
一期の第一話から欠かさず見続けてまさかの昨日眠くて
見逃した俺ンゴwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:36:51 ID:jf9+ctMa
キレて野獣と化した鷹村さん超カッコ良かった!!
やっぱ鷹村さんはリーゼントが一番だなw会長の心遣いに泣けた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:36:15 ID:VOBW4T8d
鷹村さんになら掘られてもいい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:58:45 ID:8p0iFrps
>>772
24話の神は鷹村さん。
25話の神は板垣父!w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:48:56 ID:fATaPlII
>>774
うむ
声も渋いしな
バッチコーーーイ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:50:47 ID:pALnTXfc
この漫画描いてる人はどんなイカツイ人なんだろうと思ってググってみたら、
多分初代森川ジョージなんだろうけど、優しそうで紳士的な感じのヒトが出てきてビックリした。
あのメガネの人でしょ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:29:41 ID:oWNeVxyL
でも、昔はヤンキーだったらしいぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:07:13 ID:ACNPqH3n
アニマックスおわた。1期からずっと観てたから寂しい。
次は原作に手を出してみるか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:55:15 ID:H0t7MUYg
会長の中の人が存命の内になんとしても3期を作ってほしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:17:19 ID:d2MwR72E
試合後の鷹村にワロタ
まぁあのギャップがいいんだがw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:29:47 ID:9SPriHUp
>>780
こ・・・怖い事言うなよ・・・
でも確かにここ数年ラッシュで大御所がなあ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:15:56 ID:clEfpEL0
3期は沢村戦までお願いします

死刑執行はいつ放送ですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:18:03 ID:iXgwd7SG
俺も一期から見続けてきたがこんなに夢中になれるアニメとは思わなかった
日テレプラスでやってた時スルーしちゃったけどアニマックスでまた放送してくれて本当に良かった

>>783
アニマックスで12月30日夜8:45から
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:17:44 ID:ONFVhziD
>>784
ありがとう、見れないわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:15:05 ID:L6U6z5Dv
アニマックスか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:11:12 ID:RPXW1XR5
面白いよなー一歩
こういうアニメこそ夜7時とかにやればいいのに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:18:27 ID:H0JNuJk0
でも夜中でもかなり視聴率良かったんだよね
会社から帰ってきて寝る前に見るリーマンとかが多いんかなと思った
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:17:10 ID:qm0KXtc9
ただいま関西では朝7時というこのうえなくさわやかな時間帯

にローションとかビッグマラーとか響き渡るw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:44:06 ID:JH9MiOvA
下ネタがあるから7時は無理でしょw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:07:39 ID:A5gKDpCv
前哨戦での減量失敗のシーンは笑ってしまったがその後の
ホーク戦へ向けての減量のシーンは凄かったなぁ〜。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:39:47 ID:hz2O0kWx
鷹村がオナニーを6回して体重落とした話は
さすがに深夜アニメでもカットだったんだなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:06:18 ID:iSFyBH8J
あれ?鷹村さんて女いないの???
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:17:39 ID:5WOW1813
タカムラがもてないって変だよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:58:19 ID:1ZTbLVrc
鷹村は女は作らないよだって犯すほうだからw
原作にもそういうシーンはあったろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:02:39 ID:Bn9t+Z9M
彼女がいるのは一歩と青木だけだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:24:43 ID:dfk5nqdd
鷹村は契っては投げ契っては投げだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:10:58 ID:ZQTR9LOO
>>792
それでホークに勝ったの!?
化け物だろ鷹村さん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:34:48 ID:iSFyBH8J
鷹村に弄ばれたい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:47:57 ID:dfk5nqdd
>>798
まてwww
ホーク戦前にオナニー減量法してたみたいな言い方するなwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:20:39 ID:AVp9YS/K
今更だけどyoutubeに全話あるんだな
しかも二期はHDで画質良すぎるし消されない理由がわからん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:39:41 ID:wK2sLuNd
>>796
一歩はおそらく彼女ではないと否定するぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:51:42 ID:16iKgG2J
真柴戦の木村はかっこよかった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:07:26 ID:ShKUFHeH
そして青木も泣けた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:23:50 ID:QvkUnqUB
2期であんまり木村の活躍がなかったから間柴戦は良かったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:06:03 ID:4bHRyCUd
それを見越したSP放送だったのかもしれないな

というか2期以降があったとしても、もう、あまり・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:52:38 ID:XgDnm3+e
一歩のピークはホーク戦だからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:56:12 ID:ahQNLKwx
三期はもう完全アニメオリジナルで、綺麗に完結させちゃえばいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:59:42 ID:TB0sJHKC
もう金曜ルパンSpはいいから、一歩Spを!
真田戦だけだなんて・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:23:16 ID:4U4zQoF8
ルパンと一歩じゃ知名度が違いすぎるから仕方ないな。
金にならないものは誰だって作りたくないよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:18:37 ID:RjWIHS+H
>>809-810
真田戦の視聴率が酷かったからなあ。
あれで通常の金曜ロードショー並みの数字があれば次があったかも知れないけど。
時間的には戦後編が収まり良さそうなんだけどなあ。
(それ以降の話はつまらないし…)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:44:29 ID:jY1/0Xp3
>>811
エーッそうなの?放送自体無かった地域なんで知らなかったが。
しかし主人公の試合メインで数字が酷いなら
脇役のしかも過去話なんてますます一見さんが呼び込めそうにないじゃないか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:01:51 ID:+1NcPGjt
>>812
実際は主人公の試合が一番つまらないんだがw
戦後編は名パート
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:16:23 ID:fsQ8TqrQ
>>812
金曜ロードショーの視聴率は11.8%。
知名度そこそこの映画で13〜14%前後、メジャーなものだと20%をとっていた頃の金曜ロードショーでの惨敗だったからねえ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:01:11 ID:jY1/0Xp3
>>813
いやーでも金曜ロードショーの枠だっけ?一歩観た事ないけどそこでやってるから
ちょっと観てみるかくらいの層にはそんなのわからないだろうからw

>>814
最近のしょぼいルパンSPよりも低いの?と思ってぐぐったら
直近のthe Last Jobでさえ17.6%あった エエエ・・・
いかんね。そりゃいかんわ。次ないわ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:57:01 ID:/RYEWjh4
正直、金ローだと時間が短いな
1エピソードを2時間に詰め込んじゃうのは少々無理がある
地味だけど深夜アニメで放送してくれた方がいいな
たまーにある作画崩壊も、また後日のネタとなるからいいや
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:44:33 ID:vw0ecriP
11.8%で高けええええと思っちゃう俺は深夜アニメの見過ぎだろうな
一歩は深夜アニメでも結構視聴率高かったらしいけど
哲也も面白かったしあの頃のマガジンアニメは面白かった
818749:2011/01/04(火) 21:32:04 ID:1D0d2xGl
新人王の決勝に入りました。というかOP、EDが変わりましたです。
今なら間柴妹さんは小林沙苗さんじゃなくて藤村歩さんでしょうね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:18:27 ID:KQK/kFAb
>>818
いよお同じサンテレビ民
年末年始も普通に土日しか休まなくてビックリだよなw
逆にこっちが録画忘れるとこだったわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:19:30 ID:QwDEpT8g
一期の一歩は深夜アニメなのに平均4%台という神がかった視聴率だったのにね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:08:47 ID:6DWzZmW2
深夜枠が全員見たとしてもたったの4%w
金曜ロードショーの枠は軽くその3倍は取れてるから
製作人はコケタと判断するしかないよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:40:20 ID:YFaDGD/e
でも絵は綺麗だったし
真田戦は個人的にも好きだから良かった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:22:31 ID:iNBqVvzh
金ローのデンプシーロールのカッコよさにメチャクチャ感動
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:38:15 ID:7I7HiO1T
青木のタイトルマッチをアニメでやるのはいつだろう?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:25:09 ID:QZ6JkoR/
やらないんじゃないかな・・・orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:55:22 ID:x/wQOZhU
せっかく最終回で奮起したんだからやってほしいよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:16:57 ID:FiEbbVqD
個人的にはすごく観たいんだけど
原作本スレとかで話題に出てもびっくりするほど不評でつらいww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:53:56 ID:Tkcby3/0
トミ子絡みとかで放送コードに引っかかるんだろうか。
相手は間柴と違ってぽっと出のゲストキャラだしOVAも難しいのかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:59:22 ID:nUXf/rn/
いや間柴木村戦は普通に原作の頃から人気高いし
やっぱOVAも作ったらそれなりに売れるだろうって見込めるじゃんw
よそ見戦のOVAなんて企画自体無謀だろ



買うけどな!!クソッ・・・つらいww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:06:43 ID:LzRs6djP
伊達vsリカルドが不満
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:31:24 ID:oU3qr7hH
レンタルで伊達とのタイトルマッチの回を借りたけど、作画酷くなってるね。

千堂との新人王戦はちゃんとしてたけど、いつから酷くなるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:26:07 ID:vZ4iBYus
いつからとかいう明確な変化はないよ
神作画の回は何本かおきに必ず入ってるし、糞作画の回もいきなり現れる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:30:32 ID:jys4WXud
ゲロ道はやっぱりいいキャラだったなあ
試合後一歩に声をかけれず、心の中で礼を言うゲロ道
ドラマチックで凄くいい場面だけど、やっぱり一歩と話させてやりたいと思っちまうなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:05:41 ID:sohSpOVn
俺が大好きな千堂さんとヴォルグさんの試合の作画が酷かったのは残念無念
それでもヴォルグさんの顔だけは綺麗に描こうと努力した跡が伺えたが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:28:58 ID:pN+nvcg9
>>833
ゲロ道戦好きだった
試合前にめちゃくちゃビビってる所とか、試合中に色々思ってる所とか
物凄い感情移入したし応援したくなったんだよなあ
主人公そっちのけでゲロ道目線で進んでたよねw
最後に一歩が痛いなあ、みたいな台詞言うのもぐっときた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:20:47 ID:FdpvYxz/
ゲロ道に関してはちゃんとした後日談がほしいなあ
原作でもあの後1コマだけ出ただけだったしね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:08:29 ID:aGQarahv
今原作で出てもピザになってたりボクサー引退してたりしてそうだ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:41:32 ID:Xp1HY6Af
はじめのぬるぽ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:14:30 ID:YbEXtkEV
ゲロ道は一歩の言葉を聞いて引退撤回したのにあれっきりだもんな
1コマ出た時もトレーナーになってたっぽいんだっけ?
良キャラ使い捨ては勿体ないよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:18:05 ID:dtm9HW+A
ひどいカマセになるよりゃいいよ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:27:53 ID:vdpdq/cF
青木村すらああなんだからゲロ道再登場してもカマセ以下になりそうだよな…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:33:53 ID:nBlodqqF
テレ玉で再放送ktkr
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:21:52 ID:sBqoKJt4
沢村と間柴の試合は好きだからやって欲しいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:57:00 ID:gZT08JEu
ホークの後日談が無いのが気になった
原作途中から未読なんだけど鷹村に負けて廃人にでもなったか、それとも復讐鬼になったのか…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:18:51 ID:Uwdn7W8p
>>844
ホークの友人?で、鷹村の次の対戦相手であるイーグルって世界チャンプが
彼の元を訪ねた時ちょっとだけ再登場した

あの試合でメンタル壊されて再起不能。ボクサーやめて呑んだくれニートになってた
タカムラの名前を出しただけで発狂
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:40:49 ID:gZT08JEu
>>845
ありがとう
あれだけ暴言吐いて後日談何も無しかとちょっと物足りなく感じたんで
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:56:03 ID:INquxgq7
テレ玉で再放送始まった!
一歩って宮田くん大好きだな…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:39:38 ID:7Snx2eOr
一歩がスパーで宮田に勝った後、宮田と親友になったつもりで妄想してるとこが笑えるけど悲しいw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:29:11 ID:iuL7csXE
>>847
本放送のときはアナロブテレビだったけど今回の再放送は地デジで見れる。ウレスイ
ウンコ回のフナムシを高画質で拝めるとはなんとも言えない気分だけどw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:23:12 ID:A+f5vqd8
夜釣りって儲からないのかな
母子2人がギリギリ暮らせるくらいの稼ぎなのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:51:42.50 ID:vPpOrRne
会長の中の人が存命のうちに戦後編をやっておこう
若い会長の声優さんは別の人でいいのかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:52:43.91 ID:ZU618u/F
今日のテレ玉Bloody cross、宮田君を応援する一歩の顔ワロタ
恐いよ…w


話は変わるが一歩のお母さんてこれまで一貫して一歩の試合観に来ないね…
やっぱりスポーツとはいえ、自分のたった一人の息子がブン殴られてる姿見たくないのかな。
自分が母親だったら、ちょっとアンタ家の息子に何すんのよ!!とか言って
リングに上がってっちゃいそうだ…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:17:47.75 ID:acFZdvdK
釣り船屋の経営も厳しそうだしなー
お母さんがいつも家に居てくれるから一歩は安心して戦えるし帰って来れるんだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:17:39.48 ID:tZszI79S
そういえば2、3日前にリアル釣り船が沈没して船長が亡くなったニュースやってたな。
一歩もお母さんの事いつも気にしてんだろうな。一歩って優しい子だよね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:31:07.68 ID:FeuLTtju
梅沢君が釣り船屋で働いてくれるようになったのも
一歩がいじめられた事を恨んだり復讐を考えたりしなかったからだしね
どんなに強くなっても変わらず優しいままで居て欲しいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:19:13.45 ID:tZszI79S
>>855
私だったら恨むなぁ、いじめた相手を…。
本当に素直だし優しいし面白いし良い子だよ、一歩は。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:14:58.11 ID:VgoQUAYR
ウジウジしていて弱気ではあるが、根は明るくてさっぱりしてるよな>一歩
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:21:08.34 ID:aHvD0cXr
一歩マンセーきめえぇw
親を心配するのもわだかまりが消えたら仲良くなるのも
現実の人間でも普通にある事だいちいちマンセーすんな
一歩信者ってほんと頭おかしい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:30:04.94 ID:BqreVg4G
お前のがきめぇわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:36:42.08 ID:3QHOu9mn
>>858
この程度のレスで頭おかしいはねーよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:47:30.95 ID:9k4bejza
今日のサンテレビ、作画最低だったなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:01:51.46 ID:ElH/skk4
>>852
この動画思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=AZKO7U8MFGU
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:28:02.46 ID:cmbCw/vR
youtubeの第二期の1/3消されてるの多いな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:51:58.28 ID:GPFj9v4J
このスレでちょっと前に話題になってた鷹村のイーグル戦、原作を(57〜61巻あたり)読み返したけど面白いな。アニメ化しないかな。
865749:2011/02/25(金) 23:55:30.94 ID:+OfARII7
63話 炎の青春 サンテレビの自主規制か何かでセリフが幾つも消されてましたです。
なんだかな…。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:00:38.07 ID:7hYDTOYm
消されたのは「チンポ」
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:44:44.92 ID:KonbzLix
それを消すと、何をいじってたのか分からなくなる
かえっていやらしくなるようなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:18:07.52 ID:WBe47+l0
いやいやw
ちゃんと(?)「いじってる」まで全部消されてたからw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:41:48.16 ID:sUU0IuiL
ザーメンくれてやるは言ったっけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:12:00.04 ID:0XXctM1t
今週のテレ玉の放送見て思ったけど、アーニーってマネージャーはダメダメだけど
アーニー本人はボクサーとして男前で(顔とかじゃなくて)かっこいいね。
どうしてあんな奴とマネージメント契約したのか知らないけど、アーニー自体は悪い奴じゃなかった。
宮田くんを応援してるので、アーニーが強いのは歓迎できる事じゃないけど、
敵にしては天晴な人だと思った。
アーニーには宮田くんじゃなくてあのバカマネージャーをぶん殴ってほしかった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:56:15.00 ID:YnjFjctS
アーニーは優秀なボクサー
あのマネージャーは優秀なマネージャー
ただ、この二人は波長が合わなかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:57:55.42 ID:KCzmeY74
3期まだか!!やっぱいいです!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:35:19.56 ID:NwWBX+ah
伊達さんにあんまり興味ないんだけど、来週から伊達さんの試合への伏線話か…
なんか…伊達さんもリカルドも凄く強いのはよくわかるけど…それほどこの二人の試合に興味持てない。。
早くゲロ道の試合や鷹村さんの試合が見たいー!!!
でも鷹村さん達の試合をやるって事は最終回も近いんだよな…それはヤだけど面白い試合が見たいなぁー。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:37:20.83 ID:jf0I5uyK
サンテレビ、引き続き「アニメ はじめの一歩 New Challenger」を放送してくれるんだな。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:51:37.64 ID:7tTjX3NT
明日テレ玉やるかなぁ…
中止かな、やっぱり。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:30:12.73 ID:TXDpdsx4
サンテレビ 画面の端に地震情報しながら一歩放送してくれてる。良かった。
他の番組どうでもいいけど早朝の一歩だけは見たい。
一歩は可愛いよ。
onとoffのギャップがいい。
offは可愛いくて優しい子犬で
onは勇敢なライオン

リングの一歩見てたら泣いてしまうなぁ。

これも鷹村さんが居たからだけど!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:02:20.96 ID:k5WIYEQU
なんだそれはw
でも一歩放送してくれて良かったね
地震情報ばっかじゃアレだし、ちょっと息抜きするにはいいかもね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/15(火) 16:17:01.51 ID:VbDG8qcj
>>877
俺も一歩の再放送楽しみに見てる
西日本なんだが正直精神的にまいってきたからなあ…>地震番組オンリー

二期始めてみるんだが、原作の影響か、一歩の顔がちょっとホモっぽくなっててワロタw
一期の最終回では男らしい顔になってたのに…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:46:40.51 ID:hmiC2SAF
今日テレ玉は一歩お休みだった。
仕方無いよな、輪番停電で見れない人もいるだろうし…。
自分も来週停電の番が回って来たら見られないyo
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:13:59.21 ID:r0HxBVmX
>>878
原作の顔はホモっぽいのかw
地震番組だけ見てると精神衛生上良くないと実感した
それもまぁ、普通の生活できてるおかげなんだけどさ

>>879
残念だたね…
必要とは思うけど輪番停電厄介だよね
うちんとこはやるやる言っててやらなかったし
次は見れるといいね
881879:2011/03/17(木) 09:22:17.06 ID:Kll0HEPT
>>880
ありがとう、心優しい方!
失礼ですが、輪番停電区域にお住まいの方ですか?
もしそうでしたら、お互い一緒に頑張りましょうね!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:03:31.86 ID:i+acuaAt
2期好みじゃない…
動きもCGで簡単に動かしてそうな、軽くてシャープ過ぎる感じ
1期はスマッシュの動きとか重くて粘りがあって、感動したのにな
でも鷹村とホークは楽しみだけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:12:42.82 ID:USulhBVP
バトルオブホークいいよね!鷹村さん大好きだw

>>881
被災地区じゃないんだけど、被災地区の電力会社の圏内だから、輪番停電実施される事になりますた
でも結局、今日も見送りになったんだけどね
大変だと思うけど一歩を励みに頑張って下さい!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:25:27.79 ID:1v2Mla+2
EDの音量小さい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:00:00.07 ID:6fNPONWM
>>883
ありがとうございます。
私も被災地区では無いのですが、バリバリ停電第4グループなので、
昨夜も真っ暗でしたが、一歩を励みに頑張ります!
私も鷹村さん好きです。
こんな時だからこそ面白い鷹村さんに笑わせてもらい!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:03:50.05 ID:1hhtp09t
>>873
>なんか…伊達さんもリカルドも凄く強いのはよくわかるけど…それほどこの二人の試合に興味持てない。。

な、なんだとーっ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:52:07.67 ID:ctu4cdqw
もう一度…あの頃の裕介が見たいよ…;;
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:56:28.65 ID:EMM7JI34
>>876
その気持ち分かる!!
昔漫画をちょっとだけ見た時は一歩ってパッとしないキャラだなーって思ったけどねw
試合時のキリッとした表情と日常の温和な笑顔のギャップ最高だよ!!
それに素直だし仕草も可愛いしw
アニメを見始めてすぐに好きになりました
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:20:59.35 ID:pW8QEcRn
>それに素直だし仕草も可愛いしw

チンコもデカイし
890チョンシナバカサヨカナダ土人:2011/03/23(水) 01:28:58.81 ID:Xk29ATlJ
カナダ土人のスティーブンはゴミクズですニダアル南京大虐殺(笑)とか存在しない捏造ですニダアル反日でごめんなさいですニダアル右派様正義ですニダアル
人権活動家(失笑)のジョエル・アソグバはチョンシナバカサヨと同じ下等生物の反日分子ですニダアル
負け犬植民地人下等生物負け組賊軍奴隷黒土人の分際で調子こいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
差別じゃなくて区別ですニダアルウリ達下等生物と世界宇宙最強の偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子は区別されて当然ですニダアル
調子こいて偽善行為してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
最高裁で退去命令出てるのに神国日本様大日本帝国様に居座ってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルすぐ出てくですニダアル
チャクWikiでエロオヤジとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルエロオヤジはウリ達下等生物ですニダアル
太平洋戦線はオマケとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルオマケなのは欧州戦線とウリ達下等生物ですニダアル
アンサイクロペディアで日本様はナチスに巻き込まれて参戦して負けた可哀想な国とかほざいて捏造してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
巻き込まれてないですニダアルそれはウリ達下等生物ですニダアル偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子の一人勝ちですニダアル
ナチスかませにしてる日本人の言えた義理じゃないがなとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子は言える義理あるですニダアルウリ達下等生物はないですニダアル偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子様ははウリ達下等生物に言っていいですニダアル
891チョンシナバカサヨ奴隷黒土人:2011/03/23(水) 02:45:21.20 ID:Xk29ATlJ
2010ワールドカップで偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子様に危害を加えてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル国境なき医師団の好意仇で返してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様拉致してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル
イラクイラン等で偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子様の首切ったり足撃ってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル
ウリ達も似たようなことして金要求してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
永遠に謝罪と賠償をし続けるですニダアル偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子様はウリ達下等生物負け犬植民地人負け組賊軍にチョンシナバカサヨ奴隷黒土人南米土人その他土人にしていいですニダアル
奴隷黒土人如きがチョン批判はいいけど日本人様大和撫子様に不謹慎なことほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
原爆ネタ出してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる勝ち組官軍最強天孫民族日本人様大和撫子様はウリ達下等生物に言ってやっていいですニダアル
892チョンシナバカサヨ奴隷黒土人その他土人:2011/03/23(水) 03:08:08.47 ID:Xk29ATlJ
ソマリア沖南シナ海などで偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子様に危害を加えてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル海賊辞めるですニダアル
偉大なる絶対的正義最強天孫勝ち組官軍日本人様大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル
9条のゴミクズ共は矛盾だらけのゴミクズですニダアルチョンシナの血混じりですニダアル
海外派遣反対のくせに護衛依頼とか矛盾ですニダアルピースボートもですニダアル自衛隊様の邪魔してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
平和邪魔してるのも一番人名軽視してるのもウリ達ですニダアル糞サイトで偉大なる無敵皇軍様批判してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
破廉恥なのは関東軍じゃなくてウリ達チョンシナバカサヨその他土人の負け犬植民地人下等生物負け負け組賊軍ですニダアル
偉大なる最強天孫勝ち組官軍日本人様大和撫子様は絶対的正義ですニダアル
石原莞爾様板垣征四郎様その他兵士みんな正義ですニダアル野蛮とか残虐とかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルそれはウリ達ですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様捏造して叩いてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル変なレリーフ作ってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
BIGLOBEのニュースコメ欄の汚沢関連で限りなく黒に近い濃いグレーでもグレーなら罪にならないとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
汚沢(大爆笑)はどっからどうみても黒ですニダアル天皇陛下に逆らってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達人叩くときグレーでも叩くですニダアル矛盾してるですニダアル本当にごめんなさいですニダアル
地震で被災者が苦しんでいるときに知りません勝手にやってとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルウリ達が死ねば良かったですニダアル
阪神淡路で自衛隊出動遅らせてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル村山富市河野洋平親子細川村山河野談話は死ぬべきですニダアル
池上彰の番組でそれどころじゃないのに騒いでごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル慰安婦南京その他全て捏造ですニダアル
謝罪と賠償するのウリ達の方ですニダアル日本人様大和撫子様に謝罪と賠償するニダアル
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:35:25.29 ID:7ABaf7o3
>>889
それを気にしてる一歩可愛いよ
オズマ戦の前に変なリングネーム付けられそうになった時の反応とかワロタw
894チョンシナバカサヨその他土人:2011/03/23(水) 21:18:02.43 ID:Xk29ATlJ
《日本人から見た海外》とかいうバカサヨ糞サイトで偉大なる日本人様批判してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達批判していいですニダアル
低能下等生物バカ女より男様の方がダメとか捏造ほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
男様の方がはるかに優秀ですニダアル
チャクWikiのイタリアがもし大戦に参戦してなかったらの項目でドーチェになりすまして「無駄無駄雑魚プゲラッチョ」とかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
存在も無駄で雑魚でプゲラッチョなのはウリ達下等生物チョンシナバカサヨその他土人下等生物ですニダアル偉大なる絶対的正義天孫民族日本人様大和撫子様はウリ達に下等生物に言っていいですニダアル
ウリ達下等生物だから誰かになりすますしか能がないですニダアルコンプレックスの塊ですニダアル
発音悪すぎてアイアムザパニーズですニダアルウリ達ゴミクズですニダアル偉大なる天孫民族日本人様大和撫子様になりすましてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる天孫民族日本人様大和撫子様はウリ達になりすます必要ないですニダアル偉大なる天孫民族日本人様大和撫子様は勝ち組官軍だからですニダアル
偉大なる不敗の超大国神国日本様大日本帝国様絶対的正義最強勝ち組官軍天孫民族日本人様大和撫子様万歳ですニダアル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:40:36.28 ID:Y2iW1AJ3
伊達さんとリカルドの試合は伊達さんはあんなにぼろぼろになっても
単純に好きな女の前でカッコいいとこ見せたいんだよって戦いながら思ってたのが泣けたなぁ。

リカルドも伊達さんがぼろぼろになっても真摯に戦ったのが良かった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:19:23.08 ID:QaIxJr5x
2期中にリカルドと一歩はやらないんだな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:22:01.44 ID:u2D7zGNS
2期中どころか原作でもリカルドなんてはるか遠い人なわけですが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:40:48.13 ID:yotAY2GK
宮田対間柴の宮田はどうなんよ?
「あいつが待ってるんだ」って「行かなきゃ」って
うおおおおおおおお!
まってよみやたくん!まってよぉ〜っ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:02:06.69 ID:QaIxJr5x
>>897

そうなんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:27:05.62 ID:k6hsn1nU
900(σ・∀・)σゲッツ!!
901チョンシナバカサヨアメ公その他下等生物:2011/03/27(日) 10:22:50.84 ID:/lbr0aPj
ChakuWikiでネット右翼様批判してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダ嫌韓親日に結びつけることはいいですニダ過剰反応して叩いてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
元兵士がシナ旅する捏造糞映画作ってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル日本鬼子とか小日本とかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ファッキンジャップとかイエローモンキーとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ファッキンでモンキーなのはウリ達ですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様に差別用語ほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達に言っていいですニダアル
アンサイクロペディアで日本だらしねえとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルだらしねえなのはウリ達ですニダアル糞ゲイビリー・ヘリントンゴミクズですニダアル
ユーモア不足とかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルそれはウリ達ですニダアルF5アタックしてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル
サーバー落ちてないとか屁理屈こねてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル尖閣の時もそうですニダアル本当にごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
柳腰外交とかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル仙谷その他バカサヨ下等生物は死ぬべきですニダアル
社民阿部知子その他バカサヨ下等生物も死ぬべきですニダアル自衛隊様批判してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル糞ウヨネトウヨとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる右翼様万歳ですニダアル糞はウリ達ですニダアルアカヒ新聞毎日新聞とか死ぬべきですニダアルネット工作してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
日本鬼子(ひのもとおにこ)小日本(こひのもと)とか言ってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
小さくて鬼なのはウリ達ですニダアル植民地の分際でとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
植民地はウリ達チョンシナバカサヨアメ公その他下等生物ですニダアルネットで小日本とかほざいてごめんなさいアル死んで償うアル
日本人大和撫子様言っていいアル
902チョンシナバカサヨアメ公その他下等生物:2011/03/27(日) 10:47:39.51 ID:/lbr0aPj
条約破って日本人大和撫子様虐殺暴行略奪してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達露助その他下等生物ゴミクズですニダアル日本人大和撫子様にフルボッコされたですニダアル
北海道守ったの事実ですニダアルニコニコ大百科で捏造してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル岩本徹三様202機撃墜本当ですニダアル
自称とかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルホロン部ゴミクズですニダアル日本めちゃめちゃ滅ぶとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
めちゃめちゃ滅ぶのはウリ達ですニダアル通りすがりの偉大なる日本人大和撫子様にチョッパリとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人大和撫子様はウリ達に差別用語言っていいですニダアルガム一個の値段で日本人大和撫子様チョンいじめるとか捏造ほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
意味不明ですニダアル日本人大和撫子様がウリ達いじめるのは裁きとしてですニダアル正義ですニダアル万歳ですニダアル
糞コピペで数万人の糞在チョンにこき使われる日本人様大和撫子様とか捏造ほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
こき使われるのはウリ達下等生物ですニダアル捏造ほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル
ゲーム脳の感想コメント欄で在チョンジェンダーフリー援護してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
y―met、ゆきちsionori、菖蒲は死ぬべきですニダアル
ムラ社会とか捏造レッテル貼りしてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル
ノモンハン日本人様の完勝ですニダアル全滅とか捏造ほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル全滅したのはウリ達ですニダアル
糞動画作ったAAも死ぬべきですニダアルマスゴミゴミクズですニダアル
ジェンダーレスと勘違いしてないですニダアル叩き批判もまともで正しいですニダアルチョンシナその他下等生物如きが生活保護金もらってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達日本国民じゃないから貰っちゃ駄目ですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様貰っていいですニダアル
903チョンシナバカサヨアメ公その他下等生物:2011/03/27(日) 11:32:40.71 ID:/lbr0aPj
チョンシナバカサヨその他下等生物援護してた売国奴バカサヨブログ死ぬべきですニダアル
児童子銃、荻上式BLOG、バタアン・ヘル金魚の金魚鉢その他バカサヨブログは死ぬべきですニダアル
チョンシナバカサヨその他下等生物は偉大なる日本国民じゃないから生活保護貰う権利ないですニダアル
在チョンの就職、生活保護統計サイト捏造でもデマでもないですニダアルウリ達が捏造でデマですニダアル
ジェンダーフリー批判してる自民党様その他の方も正義ですニダアル屁理屈援護してるウリ達下等生物は悪ですニダアル
ゲーム脳抗議のブログ池沼バカサヨブログ糞援護コメした星羽白も死ぬべきですニダアル原発心配で来なくてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルウリ達が変わりに死ぬべきですニダアル
ニコニコ動画不満スレでネトウヨ死ねとか外人を正当に叩いてる奴を何が美しい日本人だよお前ら醜いよとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
醜いのはウリ達ですニダアル日本人様大和撫子様は世界大二位の経済軍事大国だぞとか天狗になってないですニダアル
アメ公より上で世界一ですニダアル(経済軍事ともに)
ウリ達がなりすまして言って叩いてるですニダアルごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルネトウヨ死ねとか言ったら規制されて当たり前ですニダアルざまあですニダアル
死ねなのはウリ達ですニダアルウヨウヨゴキブリのようにウザいのはウリ達ですニダアルヒトラームッソリーニルーズベルトスターリン等小物は下等生物ですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様批判してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達批判していいですニダアル正義だからですニダアル
創造性がない二等民族ウリ達ですニダアルシナ畜もカスですニダアルヘタリア土人ムッソリーニゴミクズアホカスですニダアル
汚れた遺伝子で交わってわいけないのはウリ達アメ公露助その他下等生物ですニダアル日本人様大和撫子様は世界宇宙最強の至高の民族ですニダアル万歳ですニダアル
命の意識足りてるですニダアルアンサイクロペディアで先に項目執筆したの偉大なる日本人様大和撫子様ですニダアルウリ達下等生物じゃないですニダアル
枝野会見でまた原発とか死ねとか聞き飽きたとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
904チョンシナバカサヨアメ公その他下等生物:2011/03/27(日) 11:47:59.19 ID:/lbr0aPj
ウリ達の工作員ですニダアルウリ達これ言った五流売国奴バカサヨバカ女糞アナウンサー男も死ぬべきですニダアル
ウリ達が死ねば良かったですニダアルネトウヨ2ちゃんヲチブログ立ててごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
反論できないようになってるとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルウリ達の被害妄想ですニダアルヲチされるのはウリ達ですニダアル
右翼様ネット右翼様2ちゃんねらー正義ですニダアルウリ達下等生物ですニダアル
チョン流俳優ゴミクズですニダアル死んで償うですニダアルWBCでチョン勝って(捏造日本人様大和撫子様の大勝利)
外に向かって負け犬の遠吠えで吠えたりゲリキムチ(笑)食って周りに迷惑かけてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にしていいですニダアルまたチョン勝つとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達また負けたですニダアルざまあですニダアルアメ公その他下等生物もざまあですニダアルウリ達民度の低い下等生物ですニダアル
地球から出てくのウリ達ですニダアル日本人様負けたとか捏造報道してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様の完勝ですニダアルウリ達の完敗ですニダアル
小日本は地球から出てけとか日本店襲撃してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
小さいウリ達こそ地球から出てくですニダアル差別用語ほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様ウリ達に言っていいですニダアル正義だからですニダアルウリ達悪ですニダアル
リヒテンシュタイン土人死ぬべきですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様に何一つ勝てないですニダアルスイス時計ゴミクズですニダアル日本人様の時計使うしあってるですニダアル
アメリカンエスニックジョークで日本人様大和撫子様批判してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルチンコ小さいのウリ達ですニダアル日本人様世界宇宙最強ですニダアル周りに合わせるのウリ達ですニダアル
日本人様大和撫子様最強ですニダアルジャップとかチョッパリとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達に差別用語言っていいですニダアル正義だからですニダアル
905チョンシナバカサヨアメ公その他下等生物:2011/03/27(日) 12:10:47.65 ID:/lbr0aPj
毎日変態新聞ゴミクズですニダアルヘンダーソン飛行場偉大なる日本人様大和撫子様のものですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様の完勝ですニダアル
ヘンタイジャパニーズガールとか捏造記事書いてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ヘンタイはウリ達ですニダアル本当にごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル永遠に謝罪と賠償をし続けるですニダアル
ライアン・コネルその他下等生物死ぬべきですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達がやったことの無限倍酷いことしていいですニダアル正義だからですニダアル
オーストコリア、豪州土人も死ぬべきですニダアル犯罪者の子孫如きが偉大なる日本人様大和撫子様差別してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
インド土人に逆襲されてざまあですニダアル当然の結果ですニダアルオーストコリアから出てくのはウリ達豪州土人ですニダアル
原住民虐殺してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル原住民に土地返して出てくですニダアル
捕鯨正義ですニダアルカンガルー虐殺してるウリ達がとやかく言う資格ないですニダアルシーシェパードもゴミクズですニダアル支援してる下等生物も死ぬべきですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様銛で殺すCM流してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にしていいですニダアル一日中オーガズムしてるのはウリ達ですニダアル子供の性欲処理そしてやるのもウリ達ですニダアル
ウリ達は偉大なる日本人様大和撫子様に日本刀でやられるべきですニダアル
オランダ土人もゴミクズですニダアル捕鯨邪魔してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
今上天皇にブーイングしてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル昭和天皇に卵投げてフープ水に投げてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる世界宇宙最強天皇陛下に危害を加えて逆らって本当にごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にやっていいですニダアル
白豪主義ゴミクズですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様世界宇宙最強ですニダアル
インドネシア解放独立正義ですニダアル無敵皇軍様最強ですニダアルウリ達フルボッコにされてざまあですニダアル
906チョンシナバカサヨアメ公その他下等生物:2011/03/27(日) 12:27:28.41 ID:/lbr0aPj
脱線事故をタブロイド紙で茶化して不謹慎なことしてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル絶対的正義偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達悪にしていいですニダアル
日本贔屓とか捏造レッテル貼りしてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルマスゴミやっぱりゴミクズですニダアル
学生運動やってた菅直人痴呆仙谷その他バカサヨは滅ぶべきですニダアルミサイル飛ばしてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達悪にしていいですニダアル正義だからですニダアル
北チョン雑魚ですニダアル南その他下等生物共もですニダアルオランダ王室の訪日邪魔してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達悪にしていいですニダアル死んで償うですニダアル
脱線事故その他天災でウリ達が死ねば良かったですニダアル日本人様大和撫子様に戦争責任ないですニダアルウリ達悪にあるですニダアル
天皇陛下にはるかに劣るイギリス等の王室如きがほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアルオランダ王室死ぬべきですニダアル絶滅するべきですニダアル
苦情言ってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達悪にしていいですニダアル絶対的正義だからですニダアル
インド叩いてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル五流糞企業サムスン(笑)ヒュンダイ(笑)は滅ぶべきですニダアルインド正義ですニダアル
インドの核正義ですニダアル日本人様大和撫子様のものでもアルですニダアル日本人様大和撫子様も核持ってるですニダアル最強だからですニダアル
ウリ達悪は持っちゃ駄目ですニダアルすぐに廃棄するですニダアル
万博で偉大なる日本人様の歌パクってごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル日本人様大和撫子様はやっていいですニダアル絶対的正義だからですニダアル
チョンビアカヒでやってた二十人殺したニュース捏造ですニダアルウリ達の内輪揉めですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様のせいにしてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
絶対的正義偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子はウリ達悪の下等生物がやったことの無限倍していいですニダアル正義だからですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達下等生物死刑にしていいですニダアルウリ達駄目ですニダアル
907チョンシナバカサヨその他下等生物:2011/03/27(日) 12:42:55.47 ID:/lbr0aPj
スターリンおじさん(笑)とかいう捏造記事書いてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
アカヒやっぱカスですニダアル規制ざまあですニダアル失語症部落民はウリ達アカヒその他下等生物ですニダアル
部落も滅びるべきですニダアルロリコン性犯罪者スターリン(笑)とかイワン雷帝も真っ青の世界最悪の虐殺者ですニダアル
ヒトラー毛沢東もですニダアル毛沢東ゴミクズですニダアル南京大虐殺(笑)とか全て捏造ですニダアル
ウリ達偉大なる日本人様大和撫子様も永遠に謝罪と賠償をし続けるですニダアル
毛沢東万歳したゴミクズは死ぬべきですニダアル日本人様大和撫子様にフルボッコにされたですニダアルおかげでシナ畜統一できたとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
野蛮とかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル野蛮なのはウリ達だけですニダアル偉大なる日本人様大和撫子様はウリ達にしていいですニダアル
シベリア抑留洗脳工作してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル本当にごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
偉大なる日本人様大和撫子はウリ達がやった無限倍酷いことしていいですニダアル
正義だからですニダアルウリ達悪ですニダアル漢方も日本人様大和撫子様最強ですニダアル足元にも及ばないですニダアル
削減してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル削減されるのはウリ達ですニダアル蓮訪その他下等生物チョンシナバカサヨアメ公露助オーストコリアオランダ豚その他下等生物は偉大なる日本人様大和撫子様に何一つ勝てないですニダアル
その他諸々本当にごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
軍国主義者正義ですニダアル毛沢東その他赤い流星(失笑)下等生物こそ悪ですニダアル革命起こすとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達勝手に起こして自滅して死ぬべきですニダアル
偉大なる最強天孫民族日本人様大和撫子様万歳ですニダアル漢字も全て日本人様大和撫子様のものですニダアル日本人様大和撫子様万歳ですニダアル創造性創造力も世界宇宙最強ですニダアル
ウリ達創造性創造力皆無の下等生物ですニダアル日本人様大和撫子様凄いですニダアル創造性創造力ないとか捏造してごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル日本人様大和撫子様はウリ達に言っていいですニダアル
永遠に謝罪と賠償をし続けるですニダアル
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:23:23.89 ID:G6fQAfFb
生きてて恥ずかしくないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:12:55.51 ID:qpNjrs81
ハズカチイ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:11:31.92 ID:cJ5jLSo+
ピッタリ荒らし消えてて糞ワロタww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:32:11.14 ID:yeYHzsu0
クミって途中で声優かわった?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:41:50.62 ID:ATdv4COx
「途中」では変わってないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:05:56.42 ID:m7iDkOwq
なんだあの最終回はw
26話でマジに終わってるのかw
あんなんなら鷹村の世界チャンピオン奪取で終っとけ!犬夜叉かよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:27:35.23 ID:FYAxfKae
銅像を
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:11:02.65 ID:TNjAjp42
どうぞ
91636歳コアファン:2011/04/06(水) 20:23:34.26 ID:n8yilluS
2ndで印象深いのは、やはり本当に久美が酷い。キャライメージと声が掛け離れ過ぎを逸脱して酷い。元の人がピッタリだったのに、なぜこうなった?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:28:44.82 ID:ho5Of1lC
二期の出来の酷さのが気になって声なんてどうでも良かったわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:55:20.49 ID:8M/cMuoJ
変える意味が分からなかったな
元が良かっただけに、棒読みが際立って仕方ない
2期最終話で出てきたときに、しゃべるなーって念じたのは俺だけではあるまい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:10:24.30 ID:vGLeuFwU
あの声聞いた上でGOサイン出した奴の気がしれん。何らかの圧力や大人の事情でもあったとしか思えんな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:10:17.37 ID:yAJe2dmL
>>919 正解
あの前後の日本テレビ深夜アニメ枠の声優選択の流れを読めばわかる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:03:18.70 ID:BnZIFfwT
声オタきんもーww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:25:56.13 ID:IrE71Iq9
別にチョイ役とかなら素人声優でもいいけど久美ちゃんってわりと出番あるし前の声かなり可愛かったしなあ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:48:29.75 ID:WQMwCcjb
鷹村の世界戦はクオリティが高かったと思うが・・・とくにフナムシは。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:17:28.21 ID:zOoi1MG8
う〇こ出すシーンがリアルすぎだってばよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:21:39.68 ID:zOoi1MG8
なんだ、また地震あったのか…。もしかしてまたL枠で放送か(西日本)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:31:05.01 ID:R7qnkK7U
>>924
鷹村さんて普通にウ○コしたりお風呂に入ってユルユルだらしない顔したり
なんか現実にいそーで好きだってばね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:48:56.66 ID:JzZIolry
大塚明夫が朝から精子をくれてやるだの植えつけてやるだの叫んでたんだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:29:32.51 ID:XKwtAfDD
朝っぱらから「硬いままじゃ眠れねーんだよ!」とか言ってましたな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:17:52.23 ID:UIu1FVAl
楽しみすぎて発狂しそう。土日で原作そろえちまおうかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:27:57.33 ID:ByRgQcWF
土日も一歩やってほしいなぁ。
また朝から泣いちゃうよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:54:40.70 ID:seBZJXfN
鷹村の試合まで引き延ばしすぎだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:42:39.82 ID:BtqAlofK
今の原作に比べたら
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:19:06.55 ID:ofhpXy8c
>>931
結構カットされてるとこ多かったけど…冒頭の一歩防衛戦リプレイいらねーよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:21:01.37 ID:rQilNyg1
>>926
んんーっと、こらあーっ!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:50:29.07 ID:R2AMO6lP
リカルドかっけー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:58:44.18 ID:oCUfvukE
これって続きは制作されないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:45:38.78 ID:uUFlTWrB
トミ子が出たりしてる下品な話いらねえよ
放送すんな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:42:06.13 ID:VFgbLsZL
是非、原作のラストまでアニメ化してほしい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:58:31.96 ID:XpLjI+gP
鷹村さんの試合をまたアニメで見たい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:09:52.08 ID:iMQhwBjn
イーグル戦は見たいよなぁ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:56:52.23 ID:9Tm6pR2D
>>938
禿同!
日テレで放送してる時は全然興味なかった。
翌年アニマックスで一期から放送あってアニマックスなりに盛り上がってたけど
一期が昭和臭くてダサくて卑猥な感じで大嫌いだった。
チャンネル変えるのめんどくて何の気なしに一歩と千堂の試合見てめちゃめちゃハマってしまった。
一歩も鷹村さんもめちゃめちゃ好き!
他キャラも好き!
一歩のファイティングポーズとシャドーやってるとこがかっこ良くて好き!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:05:31.66 ID:g2jSZwkP
関西なんだが今日鷹村がチャンピオンになった。
ちょっと涙腺に来た。原作読んでないけど面白いなこれ。一歩の試合は微妙だけど鷹村はいい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:28:54.44 ID:Q7FOxDHw
鷹村おめでとう。

てか次回のタイトルww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:02:12.71 ID:1QmcN02K
朝っぱらから血を吐いたり、殺人許可証だのとそっちのほうが物騒な気がするが…

もう少しで終わりか、寂しいなぁ…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:20:17.95 ID:XXFYKWzQ
オタスレからオタを排除する糞オタ排除プロジェクト発動中
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:02:29.72 ID:6QkSV3vA
>>941
自分も千堂VS一歩(2度目の方だけど)で見事にはまった

作画、演出、BGMの使い方が良かったし、拳を交わし合う2人の心理描写、
観戦しているキャラのセリフも秀逸で凄いアニメだと思ったよ

決着がついた後の2人のやりとりも印象深かったな
後でコミックスも全て読破したけど、やっぱララパルーザがベストバウトだわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:07:06.97 ID:ZUvWwOcZ
11年前の1期と2年前の2期にほとんど差がないのがすごい完成度だな・・
いいアニメ化だわマジ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:38:54.84 ID:26byvQ9t
真柴vs木村もやってくれよサンテレビ
間ぬけちゃってるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:04:19.60 ID:sx5LqUqJ
DVD借りてみろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:11:55.36 ID:+f4FTTZZ
サンテレビはあと2回で終わりかぁ・・・
朝飯食いながら、見るのが日課だったのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:38:12.49 ID:ykstzNCC
関西だけど昨日の放送見て完全ハマった。これなんで全国放送じゃなかったのか不思議なくらい面白いな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:49:09.79 ID:9FBjtttw
>950

サンテレビの視聴者の方は朝から鷹村のフナムシのシーン見ていたって事?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:36:33.31 ID:p3lL3yE8
日テレの時 全国放送じゃなかったの?
試合のシーンは上手いよね迫力あるし
ただ強いだけじゃチャンピオンになれないって解った。
積み重ねたものが拳に宿るが良かった(涙)
鷹村さん髪が乱れてた方がカッコいいw
一歩早くリカルドと戦って欲しい☆
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:28:32.70 ID:bnHc5GUX
読売テレビのみ放送してなかった。
そして何故か関係のない局のサンテレビしかも朝にやっと放送。
当然フナムシも朝っぱらから放送。
ちんこは音声消されていたがちんちんとオナニーは消されず放送された
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:33:31.42 ID:E9U09Xhs
>>953
えー、髪落ちてるとちょっと老けて見えたからリーゼントの方が良いな、鷹村さん
鷹村さんの声もスキーw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:37:44.56 ID:MwN+/daL
>>941
>一歩のファイティングポーズとシャドーやってるとこがかっこ良くて好き!

同意!カッコ良いよね
最初の頃のぎこちなかった一歩のシャドーが試行錯誤の末に様になっていく話も好きだなあ

>>955
私もどちらかといえばリーゼント派
どっちの鷹村さんもすてきだから捨てがたいけどw
あの髪形が鷹村さんらしくてしっくりくる


一歩も鷹村さんも大好き〜!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:22:32.87 ID:uS+E+wQu
自分も鷹村さんはやっぱりリーゼントの方が好き
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:34:42.02 ID:aarZQW82
リーゼントでない鷹村が新鮮でよかった・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:31:17.34 ID:mawZjChR
精子まで放送しやがった…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:34:51.65 ID:wXDQvd7F
サイン会やるってhttp://fuku-fight.sakura.ne.jp/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:45:32.60 ID:XioXGStN
>>960
ジョージ先生行く予定なんだぁ
いいね、こういうの
福島元気になって下さい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:08:56.10 ID:IY/RZc2r
サンテレビ終わった…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:36:34.86 ID:S673n6xW
テンプシーロールの改良はどうなったんだよ。一歩は挑戦者どうするんだよ。
急に終わるなよ。気になるだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:50:53.10 ID:beX5ryGz
原作買え
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:07:44.20 ID:iHfFYzIZ
鷹村ベルト巻く回で作画崩壊しやがった…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:07:11.73 ID:I4bD80pV
はじめの一歩 New Challenger Round_16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303333479/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:57:11.06 ID:v/YDMzmy
>>966
ありがとう。

はじめの一歩自体が好きだから原作面白くなくてもアニメ見たいな
鷹村VSホーク戦みたいな試合は望んでないから

一歩がマジで一歩ずつ強く成長して行く姿が見たいな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:18:46.14 ID:sGBK6e8P
保守
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:00:15.83 ID:7DN0CNL5
1期の一歩は凄まじくかわいい。

2期の一歩はキモい。 原作の今の絵柄っぽい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:29:10.00 ID:CuIJqNHr
>>966
乙です

>>969
うん、1期の一歩はすんごく可愛かった
特に目ん玉が
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:19:21.77 ID:M2dYk+mH
1期の一歩は目を閉じてても可愛い
笑った時とか

2期の一歩も可愛いっちゃ可愛いんだけど何か引っかかる…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:45:57.02 ID:M2dYk+mH
忘れてた
>>966乙!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:50:08.55 ID:hdLxpjXh
3期来ないかな〜、沢村戦が楽しみすぎる。
眠れないので原作ネカフェで見てくるぜ!ノシ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:36:05.43 ID:5U5pzHl6
あと一話あったらおにぎりの話出来たんだろうな。
ちくしょう、板垣め
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:33:55.17 ID:sFvWqGbd
三期希望!!!
読売テレビは絶対放送して下さい。
こちら神戸です。
マンデーパーク枠じゃなくて一歩だけで放送お願いします。
マジお願いします
(´;ω;`)m(__)m
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:52:19.59 ID:Ct0JeIf8
アニメの青木の髪の模様?あれ手描きかな。地味にきになるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:20:18.05 ID:LwMjd2DN
青木の包茎ちんぽ見たいっす何話ですか?チンポの色は何色ですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:42:10.59 ID:MPCB+lyz
いつかOVAでいいからリカルドと一歩やれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:44:43.84 ID:KObSfBc2
青木のちんぽだったら原作でもろに見えてるシーンあったはず
だから本スレ池
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:58:54.66 ID:sXPCgx+2
一歩のちんぽ見たいっす
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:51:13.11 ID:DS2cQGi2
>>979
原作追い出されて此処きてんだよ。スルーぐらいしろや

まあ通報したからもうすぐ死ぬさ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:13:10.22 ID:sXPCgx+2
一歩のちんぽ見たいっす
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:34:35.73 ID:sXPCgx+2
青木のちんぽの皮剥きたいっす
984名無しさん@お腹いっぱい。
一歩のちんぽ見たいっす亀頭舐めたいっす