とある魔術の禁書目録は主役がカルト教祖の糞アニメ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは08年ぶっちぎりの糞アニメ「とある魔術の禁書目録」のアンチスレ。
痛い主人公が決めつけで言いたい放題言って気絶して言い逃げwww
敵を馬鹿にして失笑する主人公www
1万人殺しまくった殺人鬼にイミフな感謝w
2chで「〇〇が〇〇な事は確定。はい論破」って書き込んで回線切る感じ。
この糞アニメと原作と原作者の低レベルさがよく分かる

※ここは禁書のアンチスレです、他作品を叩く書き込みは控えましょう。
ここでは禁書は底辺以下扱いです。本スレ住人より良心をもちましょう。
※話が嫌いな人間も、アニメに文句を言いたい人間もいることを忘れないでいきましょう
※実質的に原作ラノベのアンチスレ化していますが、7巻以降の内容をテンプレには入れないようにしましょう

*前スレ
とある魔術の禁書目録は主役がカルト教祖の糞アニメ29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1244818560/

*まさかの上条(笑)降☆臨
 とある魔術の禁書目録 43冊目

 299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:21:11 ID:edXDOitD
 俺は数年間毎日遊んでた友人でも一週間で名前を忘れ一ヶ月で顔も忘れるが
 相手に話を合わせて飯に行くくらいは造作も無い

 305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:24:14 ID:+qYyUf40
 >>299
 何かの病気?

 312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 01:37:34 ID:edXDOitD
 >>305
 んー、昔バイトしてた店に来た客とかいちいち覚えてる?
 俺にとっては人間関係はその程度の価値しかないって事じゃないかな
 素で相手にそれ伝えるとえらくションボリされるので言わないが
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:04:19 ID:aIZ/2gko
1巻 あとがき
実際にいた魔法使いって?という疑問を解消すべく、検索エンジンで調べまくったのが事の始まりです。
「『魔法』を当たり前のように扱ってる電撃で、その『魔法』について深く突っ込んだ作品」っていうのも新しいかも。

その原作者があとがきで提唱する『RPGの魔法の理屈を解体した!!』という魔術の数々とその攻略法↓↓

・イノケンティウス→3000℃の炎召還。幻想殺しとスプリンクラーでインクが溶けて敗退
・ドラゴンブレス→ビーム。光の粒子一つ一つに別の魔法。静止衛星破壊。幻想殺しで相殺
・アルス=マグナ→最高の錬金術(笑)で妄想具現化できる。使い手が幻想殺しを何故か恐れて敗退
・エンゼルフォール→世界中の人間の魂と認識があべこべになる。被害0。3000個(笑)の置き土産で発動。幻想殺しで防げる
・トラウィスカルパンテクウトリの槍→金星の光を反射して対象を分解する 5mの距離で外れる セメントと幻想殺しの前に敗退
結論:俺の作った幻想殺し最強。


*禁書のそんなことはなかったぜ!
・スプリンクラーを「手 動」で発動させた→「あはは、君って戦いの天才だね!(キリ」
・紙はトイレットペーパーじゃないんだから溶けないんだ!→けど何故かインクは溶けたぜ!
・ステイルにとってインデックスは何年も連れ添った最愛の人かと思ったが踏みつけたり一年しか付き合いがなかったりでそんなことなかったぜ!
・神裂にとって(ry
・インデックスの完全記憶能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ググレば秒殺だぜ!
・錬金術師の能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ヘタレだったぜ!
・上条の腕が千切れ飛んでも2日後にはそんなことなかったぜ!
・10億V直撃で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!そのまま喧嘩売りに行ったぜ!
・粉塵爆発で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!コンテナ吹っ飛んでも上条無傷だぜ!
・最強の一方通行の能力で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!またヘタレだったぜ!
・天使が降ってきて世界が危ない!→そんなことなかったぜ!体が入れ替わっても無事故でなんてことなかったぜ!
・親父の土産で御使堕し発動!→全くもってそんなつもりはなかったんだぜ!
・土御門の拳で上条が危ない!→そんなことあったぜ!
・土御門の魔術で土御門危ない!→全くもってそんなことなかったぜ!
・土御門命がけで世界救ったぜ!→「また借りができましたね、上条当麻(キリ」
・一方通行は血を逆流させて殺す&指食う殺人鬼だぜ!→そんなことやりたくなかったんだぜ!
・金星の光を反射してなんでも分解するぜ!→レベル4の硬化した体は分解できなかったぜ!
・高い技術を持つ暗殺者→光線ナイフが頼みのヘタレだったぜ!
・記憶を失い人格がウィルスに汚染されても生体電流をベクトル変換すれば、全部元通りだぜ!
・ちなみに記憶なんて失ってないんだぜ!
・女科学者「学校の先生になりたかったから子供を犠牲にするのは許さない!(キリッ」
 →でもミサカ虐殺実験やってたぜ!打ち止め見殺しにする気だったぜ!
・右手は異能の結果である物体の運動までは打ち消せない→そんなこと無かったぜ!ゴーレムパンチ軽々止めたぜ!
・ゴーレム女「戦争をおこすのさ!!(キリリッ」→実はやりたくなかったんだぜ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:06:39 ID:aIZ/2gko
その他ツッコミ
・超能力は脳を薬物、電極、暗示、洗脳等で「開発」する。
・ビリビリレールガンはマッハ3でコインが燃え尽きる(しかも射程50メートル)
・50mでコインを燃え尽きさせる速度で射出したらミサカは死ぬ。
・そのレールガンでビル一階から屋上まででかい穴をあけて崩壊させる
・そもそもレールガンではない。
・そしてこの作品中では電気は光速w(電気でマッハ440、光速でマッハ8万8千)
・学園都市は警察いない。有志の教師警備員がいるだけ。
・日本の法律が適用されていないようなので、力のある能力者は殺し放題 やりたい放題(レベル0狩りが流行っている)
・学園都市なのに序列は強いか弱いか。サイキョーの能力者w
・卒業者が一人もいない。そもそもどうやったら卒業?
・この設定的に学園都市以外に能力者がいないということは、作られて数年で現代科学の最大30年先の科学力
・学園都市は冷戦前からあるらしいが、上の設定と矛盾?正直、時代考証がメチャメチャ
・ミサカネットワークはメインサーバーが無いため理論破綻。
・普通の研究施設はネットにつながってないためネットを介して爆破は不可(漫画の外伝では直接侵入)
・10憶Vを無力化させずに食らって生きている(原作でも直撃)
・超能力をシュレティンガーの猫で例えたのに例え切れていない
・「シュレティンガーは量子学の先生ですよ(^^」 A、違います
・シュレティンガーは11次元論とは無関係
・人を殺せば経験値が手に入る レベルはRPG制w
・有害なオゾンを反射するはずなのに臭いを嗅いでいる
・美琴「私が一方通行に勝っても誤差の範囲内」→瞬殺されるのは誤差でない
・一方通行をロリミサカはどうして許したの? 以下理由↓
「何度も話しかけてくれたのは本当は殺したくなかったんでしょ」
「お前がいたお陰で私はお前に殺されるために生まれてくることが出来た、ありがとう!!」
「殺す前に話しかけてきたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね、好きだ!!」
・偽者海原は高度な技術を持つ暗殺者なのに接近戦では上条と互角
・高レベル能力者は演算(笑)できるほど頭いい設定なのに本物海原(レベル4)はカンニングで優秀w
・額撃ち抜かれる→後頭部から出血→実は表面で止めてました→起き上がってから出血
・今期最高?は?何それ、おいしいの?


東京の1/3の面積しかなく、学生230万+その他60万人が住む学園都市の23学区(選抜)

・第03学区 (閉鎖してるのに)学園都市の最先端技術を紹介する国際展示場が並んでいる学区。
・第05学区 大学や短大などが多く、多くのビルが建ち並ぶ学区。
      資源再生処理施設や(学校が近いのに)ウィルス保管センターがある。
・第07学区 東京二三学区と張るほどの面積を持つ学区。庶民性と高級感の同居(?)が特徴。
・第10学区 唯一墓地が存在する学区。違法研究施設が多く少年院や実験動物の処分場も存在する。
・第17学区 クローン食肉や野菜の自動栽培をしている農業ビルが存在する学区。
・第19学区 作られて数年なのに再開発に失敗し急速に寂れてしまった学区。
      街並みは古臭く、既に廃れてしまった蒸気機関や真空管等を調べる研究機関が存在する。
・第21学区 ダムが多い学区。
・第22学区 最小面積の学区(約4`u)。地下数百メートルまで開発が行われている。
・第23学区 航空・宇宙開発分野のため、一般学生立入禁止の特殊な学区。
      民間機の他に、日本国内なのに学園都市の制空権を守る為の戦闘機や無人ヘリなどの開発も行われている。
      有人バスでスパイ監視。
・ここまで広大な敷地を持つ学園都市が、なんと東京の1/3の面積しかない

少し読めばわかりますが、強烈にバカ設定です。本当にありがとう(ry


更なる逝っちまいそうなアホ設定はこちらで
禁書Wiki
http://www12.atwiki.jp/index-index/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:44:44 ID:0OFUQJ50
お疲れー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:23:54 ID:+kUVK9il

とうとう30行ったかw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:37:02 ID:EYG/rEbD
・慈悲を示す剣が戦うこと前提で作られている(英国最大の霊装)
・英国は島国ではなく大陸
・五感を同時に刺激する音が存在する
・曖昧でも固定出来る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:42:52 ID:rqKScLx/
ゴミ条パンチ≒シャクティパット
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:22:02 ID:EQWBETeN
とうとう30……

何はともあれ、乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:10:02 ID:Nc/bcaDX
また、VSスレが賑わってた。
どうでもいいがな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:19:42 ID:WNQIUTgv
原作スレに素晴らしい出来の総キャラ相関図きてるね

これ作った人には賞賛を惜しまないが如何にとりとめもないかも分かってしまうなぁ
とり合えずキャラ出し過ぎだw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:24:33 ID:M2VPJAYB
秋からのレールガンもこのスレで併用するんかいな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:07:33 ID:clDeiKE+
その場合は移転だけどな。予想されるツッコミどころはすべて把握しているからいつでも叩ける用意はできているぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:14:54 ID:tC5kZkSm
上条さんのパンチは友愛
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:16:05 ID:u3FYR4g1
一通さんには誰も勝てねぇって?
え、科学的に言ってこうなったら負ける?
何言ってるかわかんねぇよ。ベクトル操作で何とかなるだろJK
生理学的にありえない?
だから、ベクトル(以下繰り返し
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:22:15 ID:t6F122M1
一通さんって1万人シスターズ殺してるんだよな。
それって滅茶苦茶スゲーと思うんだよね。
期間は知らんが一年でも一日300人殺さなきゃいけないのか。
5分に一人殺す計算だよ。
そこまでやっておいて善人に描かれるってちょっとカッコイイ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:52:07 ID:rbWsRkeR
話が変わるんだが、上条さん(笑)がガチで戦って勝てない相手って土御門だけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:53:11 ID:VYTccJT5
・土御門の拳で上条が危ない!→そんなことあったぜ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:56:47 ID:u3FYR4g1
実在の人物、
草加次郎やユナ・ボマーとやりあっても負けそう。
というか普通に殺されるだろうなぁ。
二人の詳細はググってくれ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:59:25 ID:6dOqo7YY
>>16
神裂にも勝てない筈。
後はアニメでまだやってないヤツならアックアも。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:56:48 ID:O4eZDNu/
1日で腐る野菜ってどんなんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:00:00 ID:VYTccJT5
>>20
いや、買った段階で限界だったのかもしれぬ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:07:05 ID:O4eZDNu/
>>21
あれ?
ここアンチスレだよな???
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:12:27 ID:VYTccJT5
昔の笑い話をちょっと変えてみただけ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:20:16 ID:y486OhOC
>>15
君は算数をやり直したほうがいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:21:50 ID:ZTQhsBIt
殺しても殺してもおんなじ顔の奴が出てきたら発狂するよな
だから一方はキチガイなんだよ
科学的に解体してみたがどうだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:24:49 ID:VYTccJT5
>>25
まて、最初の一人を殺した原因は?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:30:45 ID:CTF1+Cvd
最初のひとりに
家族を殺された上、父親を性具として弄ばれた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:34:25 ID:VYTccJT5
じゃあ一万人殺しても仕方が無く……ねーよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:56:31 ID:2wMRCGZf
ここに居るやつはバカ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:21:02 ID:1Xwyov/m
バカかもしれないけど言ってることは正しい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:45:24 ID:3wZ6NXmJ
一万人殺すならもうちょい狂ったキャラでも良かったよな、
ヘルシングのアーカードや龍が如くの真島の兄さんみたく、

32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:02:51 ID:afgXOVd+
>>31
実はやりたくなかったんだぜ!とか幼女を殺すのは許せない!とか言い出さなきゃ
狂ったキャラとしてはそれなりだったんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:17:12 ID:t6F122M1
殺したくないんだあ、と思いながら一万人殺すって
半端な異常者よりも遥かに精神ヤバイと思うんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:19:59 ID:u3FYR4g1
大丈夫、一通さんはまだまだ常人の域だよ。
どこかのヤンキーは日本人20万人を一瞬で殺しても
「自分は英雄。戦争終結を早め、多くの人間の命を救った」
と本気で思っているから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:04:54 ID:3wZ6NXmJ
>>34
ぶっちゃけ20万人殺さんでも上に立つ人間を何人か仕留めりゃそれで充分だろ、
大量の人間を殺さなきゃ戦争が終わらないんだったら、ゴルゴもケンシロウも必要ない。
狂ってるんじゃなくて単なるアホだそいつは。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:15:59 ID:3YKz2vWm
ボタン一つで二十万人殺すのと、
一人一人、しかも同じ人間を一万回殺すの。

後者は殺人快楽者でもない限り、気が狂うと思うぞ。
ある意味、拷問に近いんじゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:33:38 ID:5IQppMeG
そこら辺、一方の(というか禁書全キャラの)描写が薄すぎるのが問題だなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:48:16 ID:OeLq29er
血液逆流とかひどい殺し方してるし、殺人快楽者みたいなもんだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:02:50 ID:xZIJ8kIY
それでも実は殺したくなかったとかもうねw

広島のキチガイ弁護団の事件思い出すわ
母親だと思ってレイプした、とかドラえもんが生き返らすとかってのと同じレベルだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:05:19 ID:c0Ha40x/
>>39
広島ちゃう、山口の光母子殺害事件や
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:08:01 ID:xZIJ8kIY
あれ山口だったのか… なんで広島だと思い込んでたんだ俺・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:11:27 ID:9ikJ1lv/
>>34
っていうか、狂ってるかどうかで数の問題じゃないな。

>>37
作者はゆでたまご並にキャラ付けや位置がころころ変わるからな。
一方通行は人肉食ってるいや、人殺しの時点で「実はいい人」という路線はいけないし
学園都市に従順なターミネータ的なキャラでもないからな
作者は「義賊になるんじゃね?」(あとがきで)
とか言い出す始末だしな
あっ、ゆでみたいに熱い展開はつくれないからゆでに失礼か
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:12:33 ID:6dOqo7YY
>>39
あの弁護団はそもそも被告を弁護したいのでは無く、
死刑制度を無くしたいって魂胆しか伺えない屑だからな。
弁護士が制度を決めるんじゃねーっての。
国民にお伺いを立てろっつーの。

一方通行の殺したくなかったってのは無かった方が良かったのにな。
自称一流の悪党とか言っておきながら、たまに言い訳しちゃうのがダメ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:17:08 ID:ZTQhsBIt
自称大悪党だけど小物で事態を掻き回す能力馬鹿にすればよかったのにな
血液逆流や食人でいい人は無理矢理だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:19:02 ID:3wZ6NXmJ
「実は殺したくなかった」じゃなくて
「ああ、殺したがそれがどうかしたのか?」って感じならまだ悪役のカリスマ保てたかもしれないのに。
>>42
そういう作者は禁書の作者とゆでたまご先生の他にも居る、
原哲夫先生と武論尊先生の北斗の拳とかもそうだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:21:49 ID:N8wBZy3D
>>42
作者、絶対義賊の意味わかってないよな

学園都市に使われてるだけなのに自称一流の悪党とか
義賊とか恥ずかしい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:43:13 ID:3YKz2vWm
悪には悪の華があるのに、
作者の実はいい人にしたかったって願望で、3流以下の悪党にされた感じだね。

なんというか、どっちつかずのキャラほど扱いに困るものはない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:45:28 ID:prmmdWFT
典型的な失敗した厨キャラだよな
チートスペックでグロい殺戮やりまくった挙句、
魅力的に見せる手段が「じつはいいひと!!!」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:46:44 ID:9ikJ1lv/
でも、基本盲目の信者は……
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:56:28 ID:8O7GCw0d
被害者のロリが、あっさり一方を許しちゃったのがな〜
一方好き好き〜なロリと、素っ気ない態度をとるが命をかけてロリを守る一方の
仲良しペアを描きたいだけなんだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:56:34 ID:3YKz2vWm
>>48

それだったら、「気にくわない」って理由で学園都市に敵対して、
後々、敵の敵は味方理論で主人公組みと一時共闘するとかのほうが絶対燃えると思うんだよなw

使い古された王道パターンだけど、キャラ破綻させることなく、悪のままで魅力出すには一番いい方法だと思うんだがw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:25:25 ID:H9YjYcU+
アンチが売り上げに貢献してくれるのは結構ありがたい。もっと買ってくれたらいいのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:46:47 ID:aXkoHJ3i
豚は死ねぇ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:47:15 ID:6dOqo7YY
>>52
いやいや、別に買って無いから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:21:00 ID:3wZ6NXmJ
>>52
俺も買ってない、
そもそもvsスレでのとんでも発言や設定が無ければ知ろうともしなかった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:20:38 ID:DJBTEMF5
北斗の拳は確かにぐずぐずな展開だけど悪役は魅力的だからなあ
青臭さ含めて


禁書のはそのへん歩いてるオタク寄りの厨房に灰村絵被せてパクりっぽい能力とアホっぽい語尾加えただけだから
比較の対象にすらならない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:01:15 ID:wYznj7T5
>>52
なんで買ってると思ったんだお前は
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:02:27 ID:7wLX4SXu
>>57
脳が熱膨張してたんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:04:46 ID:fkSiajLk
>>57
要するにシュレディンガー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:14:01 ID:o4u4J7td
>>57
五感を音が刺激したのさ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:37:22 ID:ekurgf0y
>>60
五感を刺激する音だが、
それもしかして、その音を聞くと脳の神経が混乱して、
他の四感を刺激したような、幻覚を見せるんじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:21:43 ID:n/CrgRrn
パロロワで一方さん、木原理論で殴り殺されたよ。
登場話数が一話だけでな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:07:26 ID:mBiFWhsv
一方は文字通り強そうに見せかけたい雑魚だから仕方ない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:18:54 ID:lNkYHlCF
能力がなければ、生きてけないだろうな。
人間関係だめだろうし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:26:17 ID:mBiFWhsv
しかしコレ、設定全盛時代の産物だよなあ
戦闘描写適当人物描写適当なとこにテンプレ設定放り込んだだけの代物だし
今更言うのもなんだが酷い出来だ

いったい何が嬉しくてこんなもんを買い支えるんだろうか・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:34:32 ID:w7IeYXCO
つ【類は友を呼ぶ】
きっと、作者の劣化コピーたちが買い支えているんだよ。多分。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:59:17 ID:d7fFLtKe
木原理論が分からんのだが
アニメで出てたっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:00:55 ID:RFOq8IyZ
>>61
脳神経12対ってのがあるが そもそも聴覚は脳から派生した独立した神経、
平衡感覚を司る神経と繋がっているからせいぜいバランス感覚がおかしくなる程度だろう

しかも他の臭覚や視覚に比べて8番目の下位の神経 接続されているのは脳の橋という
これまた脳からしたら端の方だから 聴覚⇒橋⇒中脳⇒臭覚、視覚が混乱なんていう事はイマイチ信じられないな

年をとって耳が悪くなるバランス感覚が衰える味覚が衰えるってのを聞いたことがあると思うけど
これは老化の影響ってのは神経の末端から進むから

五感を刺激する音だの脳にダメージうけて数日で復帰とか それこそ魔法にすりゃよかったのにさ
インテリぶってる物書きのくせに 高校生物で習うような事も知らないとか見てて哀れとしか言いようが無い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:13:19 ID:fkSiajLk
>>67
出てないな
ベクトルを反射する瞬間に逆方向に力を向けて攻撃を当てるというトンデモ理論
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:54:32 ID:H1leaOX3
>>67
禁書wikiからコピペ
木原神拳
本編12,13巻に登場した木原数多が操る対一方通行用の格闘術、あるいはその理論のこと。
正式な名称が無いため、スレ内ではたびたびこの呼称が用いられている。
その内容は、一方通行の反射が通常は自動でベクトルを逆向きにしていることを逆手に取り
「放った拳を寸止めの要領で反射の直前に引き戻すことで『遠ざかる拳』を内側に反射させる」
といったもの。
想像しにくい場合は本文にもあるように、「ボクシングのジャブを恐ろしく精密化したもの」だと思えば間違いない。
一方通行の特徴、計算式、自分だけの現実を全て把握した上で、
反射の僅かな保護膜に触れるか否かのタイミングで行う微妙な手足の『返し』の動作によって成立する。
対抗策として反射の向きを調整されても、一方通行の直接の開発者である木原は容易く先読みして対応するため無意味。

とまぁ、作中では以上のような事が説明がされている訳だが、
・光でさえ反射する能力の僅かな隙を突くことが可能な格闘センス。
・それを鉄パイプで殴打する場合でも実行できるテクニック。
・学園都市最高の頭脳を持つ能力者の動きから思考、能力の使用状況までも完璧に読みきる頭脳。
・狙い通りとはいえ、『引き戻す』という本来の動作とは逆に動かされているのになんともない腕の関節や筋肉。
というまさに神業的にして理解を超えた行為を「一方通行を殴る」為だけに習得し、軽々と行ったという事実。
そんな木原を讃えるために使われる言葉でもある。

だそうです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:14:08 ID:9XW4uQqB
>>70
仮に出来たとして、威力のあるパンチにはならんだろ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:37:29 ID:UKlHiY1W
一方って本当に学園都市最高の頭脳の持ち主って設定だったんだ…
たいした事ないな学園都市w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:50:27 ID:ekurgf0y
>>72
「勉強ができる事と頭が良いのは別です」とニアも言ってたじゃないか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:49:56 ID:1PDrnEGm
最初から完全なファンタジーを謳っていれば、
この程度のことは気にも止められなかったと思うけどな。

いかんせん、作者が魔法を科学で解き明かしたとか大風呂敷を広げるから頓珍漢なことになる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:52:19 ID:lp48ueKa
出来もしない事を言い出すから…
異常なまでの誇大&虚偽表現は禁書の専売特許だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:19:47 ID:o4u4J7td
ガキの言い合いかよwwww
「跳ね返したから無効ですー」
「じゃあ寸前で逆に動いたから命中〜」
「んなこと出来るかよ!」
「お前こそ!」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:56:45 ID:d7fFLtKe
>>69>>70
トンクス
しかしそんな身体能力を持った相手に
一方がどうやって勝ったのかが気になってきたんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:22:26 ID:nOskFoDn
>>77
どうせさらにチートな能力が発動して勝つだけだろw
気にしたら負けw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:24:55 ID:J6fb+0vb
>>70
・光でさえ反射する能力の僅かな隙を突くことが可能な格闘センス。
ん?ナノ単位での攻撃が可能なのかそいつは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:01:46 ID:QFp8ZDuB
信者は木原SUGEEEEってなるのかもしれんが失笑だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:03:19 ID:AjKNd8s4
>>78
本当にその通りだから困る
勝てない敵が出てくる→説明不能の超パワーに目覚めてあっさり勝利
馬鹿丸出しにも程があるのだわ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:14:42 ID:1PDrnEGm
>>81

俺は別にそれが悪いとは思わん。
少年漫画じゃよくあることだしな。

ただ、魔法を解体したと公言するのなら
そういう矛盾を極力抑えて、読み手を感心させるような話を作り上げてくれなきゃ困る。
たためない風呂敷を広げんなってだけの話だ。
いまからでもいいから、最新刊の巻末に訂正の言葉でも載せればすべて方がつく。


魁!男塾のトンデモ格闘技にいちいち突っ込んで上げ足とるやつはいないだろ?
あれはそういうファンタジーの世界で、書き手も読み手もそれに同意してるから問題にならん。
こいつの場合は、作者がしたり顔で大真面目に自分の理論を喧伝する形になってるのが問題。
ある程度形になっていればいいんだが、矛盾だらけでもはや取り繕えないレベルだしな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:42:59 ID:AjKNd8s4
>>82
全く同じ考えだよ
別にピンチに陥って能力覚醒が悪いとは言わないさ
問題なのは科学科学と言いながら実際は口だけで中身スカスカなこと
普段の描写からして手抜きだし、挙句の果てには
「説明不能の力」で済ませちゃうし、作者のやる気の無さが伺えるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:50:52 ID:9XW4uQqB
そして何故か説明不能の力を反射する一方通行
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:12:30 ID:SagKRntF
作者は、男塾や金剛番長を目指してるのかと思ったら
違うんだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:14:49 ID:NWqen+GJ
超常の力を量子論で説明してる小説他にあったような。
あんなの目指してるんじゃないの。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:48:31 ID:5XZq4Q76
≫78
たしかにチートだった。
突然手から正体不明の黒翼が飛び出すとかね。

んなことより教会ってのはあんな風俗みたいなところなのか?
もしそうなら行ってみたいんだが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:01:21 ID:1PDrnEGm
>>87

教会ってのは荘厳な雰囲気を味わいに行くところだぞw
海外の有名どころの教会でミサに参加したりすると、こう歴史好きにはたまらん琴線を刺激されたりする。

日本の神社仏閣とは違った神々しさがあるから、そういうのが好きなやつは信徒じゃなくても行ってみるべき。
この作者にそういったものを期待するだけ無駄だがwwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:04:01 ID:NWqen+GJ
日本の神社にしてもむこうの教会にしても、まぁそのほかの宗教の神殿も
あの世を切り取ってこの世の窓口にしようとしたもんだからな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:10:37 ID:lNkYHlCF
たしかに、リアル系作品の例えばガンダムでなんの脈絡もなしに覚醒はないわな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:11:54 ID:HMKtI60M
ガンダムって覚醒あるんじゃね?
ピキーンって奴
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:42:58 ID:KZEvRSTF
ピキーンってどの作品?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:50:26 ID:HMKtI60M
いやガンダム見てないからわからん…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:06:03 ID:lNkYHlCF
いや、事前に覚醒の伏線や仕込みはあるよ
ないのがあるかもしれないけど

まあ、スレ違いにしてすまん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:07:23 ID:lp48ueKa
SeeDの種割れ?俺もよく分からん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:13:34 ID:o4u4J7td
なんでも知ってそうなお前らにも弱点あるんだなw
しかしこれではガンダムをぱくられた時手も足も出ないのでわっ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:49:13 ID:w7IeYXCO
ピキーンてのは、額に火花だかスパークだかが走って何かに気付くファースト以来の直感描写じゃね?
なんて、わりと適当に言って見る。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:01:21 ID:swT/j2Sa
ピキーン!この感じ、シャアか!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:14:54 ID:J6fb+0vb
ピキーン!この感じ、幻想殺しか!

・・・普通にありそうだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:16:55 ID:7wLX4SXu
なんか制約があって成長要素とかそのための伏線とかがあればいいんだけどね>幻想殺し
内容がフレキシブル(笑)だから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:32:03 ID:meHMZ/fq
           ★上条勢力★
●リーダー:上条当麻    ●副リーダー日奈森あむ     
●構成員
御坂美琴、インデックス、ステイル、神裂、土御門
小萌、ミサカネットワーク、クロ、北村祐作、早瀬浩一
矢島、マカ・アルバーン、前田慶次、第2生徒会、門矢士
ナキヤミ、伊吹慶太、ソルジャーウル、渡久地、オズ
片倉小十郎、アロウン、吾妻玲二(ツヴァイ) 海東大樹
ナギヒコ、浅井長政(故人)、オクタヴィア、アリシア
リアンノン、獅子堂秋葉、戦場ヶ原ヒタギNew!!

       弋´:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.く
       <:.:.イ:.:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.!:.:!.:.:.:.ヽ:.:_,>
      弋´.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./ |:.:.!:.:.:.:!:.ハ.!.:.:.::.:\
       <:.:./.:.:/:/T ト、∨:.:.:/!レ小:.:!:.小、>   体重がなくなった?
       <:八 小| 代圷 |:.:Wイタヽ小|ヽ!     重し蟹って妖怪の仕業なんだろ?
        厶込、N   ̄ レ !  ̄ ム、       だったら俺の右手で触れれば
         rイ!.ハ     , j   八 \       一発で治るぜ
         / V  ヽ  ー : -'  イ    \_
      ,. -へ.  \  >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、
     /     ヽ   \  /  ',  \ !       }、
     /     / !   \   |\ソ |       /  \
.    /     /  ,    /マニ/ / ,厶    ∠、    ヽ、

こういうの実況に貼っちゃうのが禁書信者さんなんですね
ネタにしてもかっこよすぎる(笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:34:56 ID:WMZAkPef
>>101
戦場ヶ原に反応するなら撫子の時とか嬉々として書くんだろうな
つうかなんでマカ棒とかライダーとかBASARAのキャラが上条勢力なんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:44:32 ID:OBJPaoH3
西尾信者と禁書信者は被ってるから実況に沢山居るだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:49:00 ID:mJpLxzET
>>101
上条に盲従するとは思えない人がいっぱいいるんですがw
矢島やウルなんて逆に説教してくるに違いない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:54:38 ID:tH3juM/6
狂信者怖いでーす
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:00:32 ID:5epcfUKI
とりあえず前田慶次にあんな説教垂れたら。
キセルでほほを思いっきり張り倒されるだろwww

107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:04:36 ID:WMZAkPef
というかヒタギじゃなくてひたぎ
ナキヤミじゃなくてナキアミだよな
二重の意味で失礼だと思うんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:16:22 ID:H2C5C9ra
なんだこりゃ
禁書厨の脳内で何が起きてるんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:42:33 ID:EMCtaEHY
門矢や海東がいるから声優ネタって訳でもないだろうしまったく理解できん。
信者の琴線に触れたキャラが強制加入させられてるのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:01:50 ID:mJpLxzET
厨二病作品のキャラばっかりだしそういうことなんだろうな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:25:48 ID:jfwCiMma
幻想殺し

幻想殺し殺し

幻想殺し殺し殺し
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:14:01 ID:E/T3wUbm
>>101
きもすぎるwwwwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:32:24 ID:LYmcBFF5
信者の脳味噌のほうが魔法だわ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:11:51 ID:zPfbwLH9
ごめんなさい、わたし禁書舐めてました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:31:47 ID:jGLXx5lf
>>101でガチで鳥肌が立った
キモすぎる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:38:56 ID:LYmcBFF5
>>115
ところが信者は違う意味で鳥肌がたつんだな、これが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:20:01 ID:AHuwGouO
>>101
これもともとは何処のスレのレス?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:02:28 ID:ZSV/8Urr
VIPで好きな作品と禁書のクロススレが立った…
禁書厨は禁書がクロスしようとすると相手が泣いて謝る事をしらんのかね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:04:21 ID:x3dDB9ji
>>118
別の意味に解釈してホルホルするだけだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:39:32 ID:NR9XqbXi
禁書信者の行動も、かつての型月信者並みに近付いてきたんかなぁ。
くわばらくわばら。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:53:01 ID:zPfbwLH9
騒いでる絶対数が圧倒的に違うがな。知名度が違いすぎるし
禁書は数人が暴れてるだけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:55:44 ID:j/E6PeFD
101を貼った者だけど、思いのほか反響があってなによりだw
もっと色々あったけどスレ汚しになるから自重した。キモいからね(笑)
わかってるかも知れんがこれは土曜のアニ関実況板、いわゆるアニメシャワーの
時間帯の実況スレだから3月までは禁書がやってた時間なんだ
禁書関連のレスはそれはもう半端ない量だよ
次のザムドは上条さん、上条さんうるさいし、もっとうざいレスだらけだったよ
上の上条勢力図(笑)も何回も書き換えられて貼られてたし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:59:24 ID:yuOh+h3/
型月は、エロゲなんで規模は小さいけど大ヒットレベル
今また流行中のエヴァ信者の縮小版だ。絶対数が多いから変なのいて当たり前
禁書と来たら絶対数が少ないくせに痛い信者ばっかり
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:07:50 ID:3xl45Jdq
エヴァは監督が「使者はゲッター等のスーパーロボと戦うとバリアーごと使者が蒸発しますよ」
とか、言ってるのに禁書ときたら
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:17:23 ID:NR9XqbXi
栗本薫の代わりにかまちーが亡くなってくれてたら良かったのにと今でも思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:27:12 ID:zPfbwLH9
>>122
きめェ……人モドキだなマジで
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:28:04 ID:yuOh+h3/
アンチとはいえ、流石にその物言いはどうかと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:29:00 ID:yuOh+h3/
あ、ごめん。>>125へのレスね
故人への冒涜だよ、誰かが変わりに死ねばいいだなんて
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:29:59 ID:AY6RNhE0
アンチにも変なのいるんだよなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:29:18 ID:HwUC4h02
>>128-129
信者同様反面教師にすれば良い。自分がそういう事をしないためにも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:29:35 ID:f5lPDXZe
まあ、変なのはどこにでもいるがな
禁書信者はその密度はたかいがな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 05:58:02 ID:0dBfqXP5
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:51:32 ID:ALOe8wTR
>>132
それは信者に(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:14:14 ID:fSMMEggJ
結局信者って煽り文句はアンチ涙拭けよしか無いんだよね しかもその根拠は売り上げ

どっかのカルト宗教みたいに教主の書く本は大ベストセラー⇒だから言ってる事は全て正しいってのと一緒

キモすぎ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:00:09 ID:OfT/+wxb
信者「嫉妬乙」

禁書ごときの売上に嫉妬するなら
ドラゴンボールやワンピース見たら発狂死しなきゃならんなww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:06:01 ID:b7HD3wqK
いずれは売上勝つと思っているんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:04:15 ID:AC+cAxhm
売上=人気が成立する場合は、同人誌の数を見れば分かる
禁書の同人誌なんてアニメ終了後さっぱりみませんねぇ
いえ、放映中もあんまありませんでしたが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:07:24 ID:TtBTDRTC
売り上げ=人気


ほぅ、では禁書と型月の売り上げの集計を比較してみようか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:33:32 ID:AC+cAxhm
叩くために他所の作品持ち出すのやめてくれ
叩くために持ち出されて不快な思いするファンいるだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:34:45 ID:TtBTDRTC
む。そうだったな。すまない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:42:24 ID:ubbwcmQb
それよりも俺は前田慶次=BASARAと決め込んでる>>106に鳥肌が立った
なんでBASARA厨ってこんなのばっかなんだろ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:49:57 ID:eIA7Cgd2
はて、キセルで叩くと言ったら花の慶次だと思ってたが。
バサラのは知らないけど、上条なんてチンピラとは比べものにならん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:55:41 ID:LqEptFj6
うむ、キセルは花の慶次の方だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:25:37 ID:AC+cAxhm
ゴエモンじゃないのか・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:38:06 ID:KWuXwD8u
禁書の原作者並みに恥ずかしい奴だな>>141
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:09:23 ID:f5lPDXZe
金星の光で敵を分解するやつとの闘いで地の文の鉄骨が地面に刺さる描写で「聖剣のように」とかあったきがするが
なんだろうこの表現
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:21:05 ID:TtBTDRTC
聖剣は突き刺すものじゃねぇ   引き抜くものだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:50:03 ID:LqEptFj6
いくらラノベだからって「聖剣のように」は無いわ…
ちょっと国語勉強し直してこいよこの作者は
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:52:35 ID:g1/JORcC
そもそも「聖剣のように」って例えを聞いて情景がまったく浮かんでこない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:27:06 ID:eU/6LMob
比喩表現の技巧は作家の想像力の表れでもあるからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:29:43 ID:8P1uz28N
設定上ヤバイ敵の描写で〜みたいなって使ってたのはなんか引っ掛かった
みたいなって凄いチープだよね
他にいくらでもあるだろうと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:42:25 ID:IbmAj09M
禁書の文章で一番酷いのは、安っぽい擬音だと思うけどな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:53:16 ID:fpgtjg4C
そろそろ新刊が出るんだよな…どんなネタが来るのかある意味楽しみだw

予習を兼ねて今日17巻立ち読みしたんだが、予想以上だった…
作者はどうやらオサレ路線を目指しているようだ。
あと、上条と機長のDQN豹変とか一応地の文で変だ、とは書いてあるんだよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:00:40 ID:fpgtjg4C
オサレチェックシート(ちょっと改変)

■なん…だと?/嘘…だろ?
■都合よく助っ人
■本気じゃなかった
□設定無視(?)
■上条DQNセリフ+行動
■巨乳&ロリマンセー
■オサレな科白
■無駄な新キャラ
■おバカな行動
■ドン!ゾン!ゴバアァァ!
■煙
■回想
■ポエム
□不殺
■下ネタ
■説明
□背景スカスカ
□大ゴマ多用
■デジャヴ
■自己紹介
■背後を取る
■力を解放後次巻に続く
■便利アイテム 
■リョナニー 
□袈裟斬り 
■ビーフオアフィッシュ!
□超俯瞰視点の衝撃波
■使いたくなかった

というか、漫画だから出来る描写以外はほとんど当てはまってるな…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:39:46 ID:eIKd0bWJ
>>154
>ドン!ゾン!ゴバアァァ!
これまた珍妙なのが出てきたなwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:44:30 ID:L6hjcJW6
うおおお・・・こいつはくっせえww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:26:02 ID:8nUz+/yx
358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:40:13 ID:2uhewhHhO
離瑠の能力って単体能力最強らしいけど
冷静に見ると禁書の一方さんの能力の劣化版にしか見えない


はいはい一方さんツヨイネー良かったねー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:27:37 ID:b8GZ8leC
どこのスレ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:38:51 ID:461ylC8L
出張どこでも禁書信者ですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:29:09 ID:LbFSR7RN
>>158
NEEDLESSだと思う。

本当何処にでも湧くな。
新アニメが始まったら更に活発になるんだろうか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:39:53 ID:461ylC8L
アニメが熱くなると沸いてくる。蚊のようだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:57:36 ID:OdAlYx76
今更かつ話をぶり返すようで悪いが>>101は酷い・・・
そのメンツの中で上条に従うのは禁書メンバーと秋葉だけだろ・・・
見たことのないものもあるから一概には言えないが、これだけは言える
上条は士とあむと海東とウルの説教喰らって、浩一と矢島にぶっ飛ばされて、
慶次と小十郎とマカに狩られろ・・・蒸し返してスマン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:31:01 ID:461ylC8L
>>162
逆に従うキャラっているのかね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:33:31 ID:6PjLBgvy
いないだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:36:47 ID:XWrCS+MN
今思ったが禁書の最強クラスって全員ヘタレだよな、
ジョジョやハンター×ハンターのボス連中みたく凄みが感じられない。
ゴルゴや勇次郎、江田島平八、最悪麻雀漫画のアカギにすら負けるかも知れないと思える辺り
不思議だ・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:59:34 ID:aoyslwmu
信者がなぜゲーム化しないのかって言ってたけど、何ゲーに出来るんだって話だよな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:01:51 ID:461ylC8L
ギャルゲ? 格闘ゲーは無理。Aボタンで勝てちゃうゆとり使用だろうから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:08:00 ID:461ylC8L
×使用
○仕様
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:09:43 ID:AlwNVrpk
みんな弱パンチ一発でKOか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:12:20 ID:461ylC8L
なお、「レディー……ファイッ!」
の後には長ったらしい説教がついて、全部言い終わってから始まります。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:15:11 ID:a6s0dmWi
説教が超必殺技で一発で相手の体力の9割を減らす仕様なんだろうな。
あと全ての攻撃ボタンで出るのは弱パンチだけ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:20:06 ID:41fdCC7v
上条の体力ゲージは絶対にゼロにはならないんだろうな。
残り1ドットの状態で相手の超必喰らっても1ドットのままに違いない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:35:24 ID:461ylC8L
雨の降っているステージではステイルの紙のインクが流れ出して自動で上条勝利なんだろうな。
そして聞きたくも無い説教をダラダラ聴かされると。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:42:09 ID:6PjLBgvy
もうやめて!プレイヤーの耐久はもう0よ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:23:19 ID:XWrCS+MN
銀魂で洞爺湖が言ってたな、
「格ゲー等で必殺技が無いと非常に地味なゲームになる、
いい加減にしろ、バンダイがどれだけ苦労してると思ってんだ。」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:28:48 ID:vKGQ1cTE
>>160
アニメ板のNEEDLESS本スレに普通に湧いてたしな
キャラの一人が幻想殺しや一方通行に目覚めるとか嘘ネタバレしてる

>>162
秋葉だって上条には従わないだろw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:36:03 ID:nqTg2XuL
そいえば、信者どもは某スーパー電撃大戦ゲームで上条がやりこめられたりしてる
のはスルーなのかしらん?せっかく禁書キャラがゲームに出たのにね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:41:13 ID:461ylC8L
某ロアでも出てるよ。あっさり死んだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:35:39 ID:KF/JSr+0
ロアってなに?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:37:09 ID:461ylC8L
パロロワ。
バトロアのパロディー。二次創作。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:04:52 ID:XK36Y0mu
電撃学園か…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:06:10 ID:6PjLBgvy
明日新刊だそうだが、早速立ち読みしてくる。
おもろいネタがあったら投下するわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:16:40 ID:461ylC8L
死ぬなよ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:21:32 ID:0G7Am2Oo
たのむ信者の幻想を殺してやってくれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:22:27 ID:b8GZ8leC
気を付けろ。奴は一瞬で七回笑い殺せるぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:25:41 ID:XWrCS+MN
この漫画は凄い・・・、
HOT SHOT、こいつと互角な漫画があるとは思わなかったぜ俺は。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:28:54 ID:461ylC8L
あぁ、あの迷作か。
あれと双璧を成す、もしくはそれ以上の糞なんだぜ、禁書は
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:32:10 ID:a6s0dmWi
>>187
クソアニメとゴミアニメを混同しちゃいかんぜ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:41:33 ID:XK36Y0mu
上に有る上原神拳ってなんなの?
肌に触れた瞬間に発動するのにどうやって逆流させるの
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:44:59 ID:a6s0dmWi
>>189
上原神拳とは超早スライダーの事を言う…
じゃなくて木原神拳な。
実現不可能なデタラメ能力だから気にスンナ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:54:55 ID:KF/JSr+0
よくわからんけど木原神拳とかオッサンが自称してたなら痛すぎだな
ボーボボの登場人物かよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:20:13 ID:t73aepkE
>>190
vsスクライド見てきたが、カズマなら使えそうだ、
>>191
ボーボボに失礼だ、
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:23:50 ID:Qj4d2sVI
木原神拳はパンチしてベクトル変換で反射が起こる前に力の方向を反対にするって事なのか
○→:○ ○←:○ これを ○→:○ ○←:→○ こうってか?
ふざけてるな 
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:23:55 ID:k+uB6GKA
ボーボボが禁書と比べられた・・・死にたい・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:49:37 ID:t73aepkE
今思ったら神拳は北斗の拳だ、ボーボボは真拳だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:50:33 ID:alpZQw9V
読み切り版は神拳だったよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:43:14 ID:gw448rIF
>>165
こんなMADがあってだなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5940977
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:02:41 ID:stSL55hV
じゃあmugenに禁書キャラ作るわ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:37:22 ID:t73aepkE
>>197
マイリストも見てみたがゴルゴ強すぎワロタw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:40:11 ID:UX2JuQ1H
ニコ厨は死ね。そして禁書キャラが無双で他作ボッコスするMADはもっとしね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:17:49 ID:TMtcUUlJ
上条がミサイルとかで木っ端微塵になるMADなら見てもいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:11:41 ID:alpZQw9V
今日新刊の日なんだろ?
盛り下がったらすかさずネタ提供する禁書はアンチっつか馬鹿にするには最高だな
このペースでレールガンまで続け
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:02:09 ID:TMtcUUlJ
禁書を読みに行くと言っていた勇者はどうなったんだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:06:56 ID:31RJVTrN
「禁書を読みに行く」

これはもしかしたら、死亡フラグの新たなバリエーションなのかも知れない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:08:21 ID:jBnI3fRW
立ち読みしに行く服がないからP2Pで我慢するわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:32:34 ID:AlXJ3K4M
>>204
ほめちぎりスレかよwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:34:02 ID:01cJsuqR
VSスレの禁書信者って口調(文)が独特だよな
今VSジョジョスレにいるのもそうだし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:44:42 ID:TMtcUUlJ
本当にどこでも出張するんだな。逆に感心した。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:57:56 ID:ku9cmgg5
そのジョジョスレにまた、禁書の世界の一般人はすごいとかいってるのがでた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:26:25 ID:TMtcUUlJ
ほぉ。
もはや妖怪だなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:33:10 ID:01cJsuqR
そこから抜き取ったら、垣根の反応が描写を拾うとすごくなる議論から

>ただ、マンガも小説も表現の都合上無理なことをするのがあるからな
先の件の垣根も超能力はあるが身体、反射強化系ではないからこんなことになったわけだし。
まあ、空想科学読本の餌食になるようなものだと思ってくれ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:53:02 ID:MCZgkEk/
>>509
>先の件の垣根も超能力はあるが身体、反射強化系ではないからこんなことになったわけだし。
その辺は突っ込みどころとはいえんな。
単純に一般人の反応速度が早いとか、ばらつきのある世界って可能性もあるから、
超反応が全て超常現象に依存していると考える必要はない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:00:40 ID:GcC9OQA3
俺も強引だが
はるかに越えるな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:19:59 ID:MCZgkEk/
>>513
そりゃ何の根拠もないのに「垣根は120m/s反応できるかも」なんて言ったら強引だよ。
でもおれが言ってるのはあくまで
「描写が現実と矛盾をきたしたら(反応強化能力がないのに、高速反応している)、描写を優先させよう」
ってだけの話。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:22:08 ID:GcC9OQA3
それが強引すぎるだよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:24:52 ID:MCZgkEk/
強引なのか?
「描写が現実と矛盾をきたしたら(反応強化能力がないのに、高速反応している)、描写を優先させよう」
ってルールを否定するとしたら、
そもそもなんでスタンドや超能力の存在を認めているんだ?現実と思いっきり矛盾しているぞ

こんなのばかりなのか信者は
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:39:22 ID:TMtcUUlJ
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:40:02 ID:UPi3+K80
結局さあ、禁書とvsで議論する事自体が無意味なんだよな。
「魔法を科学で解明した!」とか言ってる癖に全く解明してない、
それどころか基本的な設定すらロクに作ってないから議論出来るだけの下地が無い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:41:55 ID:TMtcUUlJ
しかも「上条さんなら勝てる」「一方に勝てるわけねぇだろwwww」から入るから性質が悪い
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:48:34 ID:alpZQw9V
無理矢理でも勝つようになってる禁書世界だからこそなのにな
用事のついでに本屋寄ったけど禁書入荷してなかったよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:49:40 ID:d7mLwXye
電撃学園じゃ上条は役に立たなかったな。作者補正が無ければこんなもんかな、他のキャラの方は設定通りの強さだったかも
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:54:10 ID:fCKv7LIC
>>208
きっとあれだ。シュレディンガー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:56:01 ID:LmELOY5i
よくわかる現代魔法ってさ。
科学で魔法を使ってるよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:16:29 ID:ku9cmgg5
それって禁書を1だとするとどれくらいおもしろいの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:19:03 ID:TMtcUUlJ
兆おもしろい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:21:51 ID:t73aepkE
>>220
だれがうまいこと(ry
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:48:58 ID:FXsHrUIk
>>218
あんまりそういうこと書かないでくれ
マッタリ進行の桜坂スレに禁書信者みたいな劇物が混入されたりしたら、目も当てられん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:56:22 ID:TMtcUUlJ
禁書を絵の具に例えると「黒」だ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:58:18 ID:G9bIphPC
すこしでも科学や魔法という単語があると喰らいつく信者こええ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:01:41 ID:uuQWKooi
その第一声は「上条さんなら消せる」

>>216
他にも本当に不幸な人間に「お前なんて全然不幸じゃないし」
みたいなこと言われちゃうし上条さんってば本当にゴミね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:03:45 ID:LmELOY5i
>>222
それは済まなかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:10:06 ID:sgLbxBv3
vsスレで見かけるパターンの一つに「一方か天使が地表吹っ飛ばして終了」ってのもあるな。
その発言自体がvsスレそのものを全否定してるのに。莫迦かと阿呆かと。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:10:37 ID:TMtcUUlJ
禁書の辞書に議論という文字は無い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:32:47 ID:Q3D2x8hy
とゆうか何故そんなにも他作品とVSしたいのだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:48:05 ID:AlXJ3K4M
>>229
強キャラはその信者も強い


という妄想にとりつかれてる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:48:08 ID:TMtcUUlJ
VSさせて、「上条なら」「一方なら」って言えば、「最強」になれるから。
なれないがな。そもそも最強を決めること自体間違ってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:36:01 ID:d7mLwXye
>>225
あのゲームの主人公とヒロインが一番不幸なんだよなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:55:05 ID:0NVTf7a8
アンチの嫉妬が心地い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:00:08 ID:t73aepkE
上条より不幸だが精神的にタフなキャラクターは腐るほど居る、
一方より強いキャラクターなんぞごろごろ居る、
さて、禁書連中はこの事実から目を背けて何がしたいのだろうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:04:25 ID:3S+bqDE7
何もしたくない。何もしたくないがすごいことをして他者の称賛を得たい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:13:44 ID:N25UTK3Q
普段から幸運だから不幸だーって言えるんだよねぇ
逆に普段から不幸な奴はラッキーってよく言うかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:30:39 ID:MOHPt+JU
最近、禁書と信者の両方から「浅ましい」という印象しか感じないのだが。
みんなはどう思う?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:36:21 ID:4X6C2/AI
>>237
お前は俺か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:36:49 ID:TykScJTx
同意出来ん。
最近じゃなくて昔からだろ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:36:30 ID:ps0I2xLm
>>237
「最近」「浅ましい」か……
お前は随分優しいんだな。汚れちまった俺には眩しく見えるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:06:09 ID:rACjSaDj
ここのアンチは一々言い回しが面白いのだがw
そして貶め方に容赦ねえ。さらっとひどいこと言うからな。遠まわしに見せかけて直球だし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:12:42 ID:32wUycUS
拾いものであれだが

カテーナ・オリジナルは地球という惑星からイギリスの領土を切り離し、
その内部を管理制御するための剣だが、応用することで
二次元物質が切断されると断面は一次元
三次元物質の断面が二次元なように
高次元低次元を問わずありとあらゆる次元を切断し世界に三次元という形で出力され残骸物質をつくりだす
この残骸物質にも攻撃力はある。 
切れ味の射程100mぐらい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:19:52 ID:QEDBaSpz
>切れ味の射程

表現があまりにも独創的すぎて何がなにやら
「禁書世界のイギリスだから突っ込みなんか入れるなよ」という
言い訳だということは何となく分かるが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:20:58 ID:kRKBhBVu
>二次元物質が切断されると断面は一次元

・・・そう、なのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:57:33 ID:vJCIrkXn
馬鹿なオレにはよく意味がわからないな
多分作者もわかってないだろ
なんとか次元ってつければ科学だと思ってるのかね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:44:35 ID:i/J2wXry
っで、どこが「慈悲」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:08:29 ID:rE3CkVWK
>>244
平面(二次元)を切断した時の断面は線(一次元)だから間違ってないよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:18:12 ID:ItyfAh9U
その理屈に乗るなら三次元物質になるのは四次元物質の断面であって「あらゆる」ではないし、
切れ味は断面の形状によるわな。薄く切り出すのは難しかろ。

で、この人高次元は素粒子のスケールに折り畳まれて云々は知らないのか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:03:28 ID:I7qLPPpM
>>248
そもそも次元の概念が理解できていないんだと思う。
三つの空間座標と一つの時間軸からなる一般人が認識しているこの当たり前の世界が四次元なわけで
(時間軸方向への自由な移動は出来ない)そういったことを作者が理解できているか怪しい。

仮にこの世界から三次元物質とやらを切り出すと時間軸方向の存在がなくなって一般人からは見えなく
なるだろうね…もし見えるとしたら四次元に切り出されてる→つまり次元的には切れてないw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:47:23 ID:7ki+xRxn
アンチどもは禁書の凄さが分かっていないんだな。
禁書はハリポタの作者が裸足で逃げ出す出来のファンタジー小説だというのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:09:27 ID:mXGP6Y0M
裸足で蹴られるの間違いじゃないか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:31:18 ID:2fMYj2jY
ハリポタの作者
「やばい、この人マジもののキチガイだ。なんか熱膨張とか言っちゃってるし。
 近くに寄ったら危険だ。馬鹿からは全力で逃げ出さないと」

うん、裸足で逃げ出すレベルですね、禁書の凄さ(笑)は。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:46:58 ID:3S+bqDE7
信者の大好きな売上げからいうと、ハリポタに勝てるはずがないのにね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:30:54 ID:I8Bxvki4
>>242
>>カテーナ・オリジナルは地球という惑星からイギリスの領土を切り離し〜
こんなんするより銃で撃った方が早くね?って作中で誰か突っ込めば多少は評価するんだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:44:26 ID:fWX7/BlL
>>249
だよな。なんかそもそも3次元を勘違いしている。
これだと禁書世界は4次元じゃなくて3次元までしかない世界ってことになるぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:54:20 ID:5ZHWbs0P
>>255
漫画は紙でできてるから一応三次元じゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:02:03 ID:fWX7/BlL
>>256
反応に困るレスだな・・・時間経過が止まっている世界ってことになるんだが
3次元世界というのは物理的にあり得ないぞ。

誰かアンチスレの為に1冊だけ寄贈しようとする猛者はいないのか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:10:30 ID:Is2Hlubl
>>242
この剣が作られたの1600年代だろ
たった400年前に次元切断や制御できるテクノロジーがあるんだったら
禁書の世界って4次元ポケットとかどこでもドアとか普通にありそうw

つかコレ霊剣(魔術)なのか科学なのかどっちなんだ
魔術を科学で解体した原作者は説明してみてくれよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:45:30 ID:7vdT5Mwv
※都合の悪いことは解体できません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:08:00 ID:icQjID9Q
※そもそも実際は何一つ解体していません
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:36:19 ID:Yik0I93d
>>258
ori
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:48:50 ID:Pwoid8v3
そもそもこんな過剰な魔術、誰に対して使うつもりで作り上げたんだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:52:25 ID:Pwoid8v3
普通、相手が居てこその力だろうが、この作品では過去にそれに見合う存在なんて語られていないよね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:57:27 ID:Wp59QGbU
天使が惑星、天使長だか神が宇宙滅ぼせるレベルらしいw
自称「ただの人間」が十字教2000年の歴史?60億人?ゴミだねとか言って
ローマ教皇ごとバチカン吹っ飛ばせる攻撃できるからw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:57:39 ID:Yik0I93d
>>258
400年前に作られたのはレプリカの方で、オリジナルは800年前には完成している
800年前のイギリスの王朝といえば、プランタジネット朝
プランタジネット朝はフランス系で元々はフランスを本拠地としていた王朝だから、
ブリテン島限定でフランスでは使えないというのも変な話だ
中国で例えれば、明の時代に作られた代々皇族にだけ使うことを許された聖剣が
現在使用できるのは台湾限定で、中国大陸じゃ全く使えませんって言ってるようなものだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:58:06 ID:1Rv2HcFS
とりあえず作者は、戦争や政治といったレベルの事は、書かない方が身のためだと思う。
今回のイギリスクーデター編、突っ込み所が多すぎて困る。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:15:43 ID:7vdT5Mwv
ほぉ、今回とは新刊か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:27:42 ID:Is2Hlubl
>>265
訂正ありがと オリジナルは800年前なのか

どうやらイギリス(大陸?)が空間ごと切り離されて外界から隔絶されてるって設定らしいが
コントロールしてる肝心の剣は行方不明なんだろ?

どうやったら何の変哲も無いただの飛行機(しかもテロリスト入り)がポンと中に入れたんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:47:22 ID:7vdT5Mwv
コントロールされていないとな?!
危険ってレベルじゃねーぞ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:10:21 ID:nl/uhOl6
イギリス国民「な、ナンダッテー!」

そりゃクーデターも起きるわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:29:42 ID:Wp59QGbU
15巻はマジやばい
頭がおかしくなりそうだ
アレイスターのいるビルはただの建物なんかじゃねーよ、
宇宙船かさらにその先を行くものとか言ってやがったw

あと一方と死スターズと打ち止めで三位一体になるとか…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:30:38 ID:5ZHWbs0P
今度はvsスレでポケモン相手だそうだ、
公式設定ではポケモン反則級に強いが勝てる奴いるのかよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:40:31 ID:7vdT5Mwv
>>271
え? ビルが超高性能の宇宙船で?
三位一体?

わからねぇ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:50:10 ID:nl/uhOl6
>>272
おいおい。銀河の終焉からやってきたポケモンとか時間超越とかいるのを禁書は知らないのか?

そして三位一体のビルとかもうわけわかんない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:03:14 ID:5ZHWbs0P
>>274
別に最新でなくとも禁書に勝てる奴いる、
シェルダーなんてナパーム弾の直撃食らっても死なないし、
ゴーストタイプはベクトル操作じゃ倒せない、
おまけに初代最強と呼ばれた、フーディンとか単純な攻撃力もそうだが、搦め手が強すぎる、
それと公式及びゲーム内最強のミュウツーは・・・まあ深く言わないで置く。

因みにマグカルゴは公式で体表温度10000度、溶岩の約十倍の温度。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:06:09 ID:7vdT5Mwv
ステイル涙目wwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:13:30 ID:ItyfAh9U
vsけいおん!ぐらいにしときゃいいものを。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:30:29 ID:ItyfAh9U
sigh...

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166862428/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 23:29:19 ID:SllGdZV4
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
ダメなんだよ・・・・・・・・もう我慢の限界なんだよ・・・・・・・・なんなのかな、このアニメ・・・・・
10万3千冊の魔術書を記憶している私からするとばかばかしくて見ていられないんだよ・・・・・
ビリビリやロリ先生とかなら楽しめるかもしれないけど、インデックスには無理なんだよ・・・・
そういう訳でご飯を食べに行ってくるよ、あとはビリビリやロリ先生で楽しんで欲しいんだよ、あ、ご飯代頂戴!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:31:19 ID:fXR02XDK
シリーズ毎にミュウがとんでもない事に
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:36:26 ID:icQjID9Q
>>278
貼ってる本人は面白いと思ってやってる場合もあるけど、
他の人間から見たらどう見ても嫌がらせです。本当にありがとうございました
しかしうざいコピペだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:38:30 ID:7vdT5Mwv
メシばっか要求しやがって。
ペンペン草でも食ってろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:47:01 ID:vJCIrkXn
ttp://imepita.jp/20090709/744510
積まれ過ぎwwアニメ終わったなにどうやって捌くんだww
ちょっと立ち読みしてみたけどシリアスやりたいのかギャグやりたいのかわからん
あざといシーンは数行で吐きそうになった
なんかアンソロか同人的なノリで気持ち悪かった
あんな釣り針丸見えで餌もテンプレ的なオナニーに釣られるやつはいるのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:59:38 ID:1Xo4MJYG
というか、表紙だれだよそれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:01:59 ID:7vdT5Mwv
絵を出さないと誰が誰だが解らなくなるからだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:34:46 ID:1Rv2HcFS
>>283
ポッと出の元ライバルとポッと出のヒロイン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:42:44 ID:lIdLesPx
この作者あと作品を2つか3つくらい書くとマトモになると思うんだ
5巻相当で終わってたらまだマシなのか…?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:13:47 ID:iqOyJ1Hm
今回はスレの進みが遅いな
期待ほど突っ込みどころが多くなかったのかいい加減突っ込むことにも飽きた奴が多いのか、どっちだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:16:18 ID:7vdT5Mwv
決まっている………お金を払って読むのが惜しくなってきたからさ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:28:44 ID:pBwYnHdo
いや正直>>242>>271だけでも手に余る
どこから手をつけたものやら・・・
本スレにこんなん出てたし

>スレ住人は、何時もの禁書の楽しみ方を維持すれば問題なく読める
ヘタなことは考えるな。感じるんだ。の方針でみんな読むようにしてほしい
信者にとっても大変そうw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:37:28 ID:sNeXoGFS
>>289
そろそろ信者も脱落者が出始めるだろうな。そんな空気だもん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:50:40 ID:nkExY+Ws
熱膨張が出てくるまでに暫くかかったし、今回も他のところ叩きながら気長に待つか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:33:36 ID:S4cwy5fa
ドラクエクリアしたら本気出す
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:08:42 ID:Y2ainGMr
>>271
合体メカは最低でも5つはないと駄目だろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:12:11 ID:Qp8B36/r
>>293
ゲッターロボを忘れたらアカン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:38:22 ID:qy2iRijd
>>293
(´・ω・) マグナボス
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:25:20 ID:+okCY0N4
もぉ俺が買ってこようか? 新刊。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:58:48 ID:dqZB2qrW
>>296
それは死亡フラグだからやめとけw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:57:45 ID:+okCY0N4
俺、禁書を買いに行くんだ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:02:22 ID:yC7cgWbj
禁書信者ウゼェ! 俺の好きなラノベスレに糞インデックスのAA貼り付けた上に「そこはとなく、どっかで聞いたような話なんだね」とか書きやがって・・ 気持ち悪い

愚痴すみません
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:03:35 ID:6/toKxGZ
わざわざ糞原作者にお布施する必要なんてねーよ
急いでる訳でもねーし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:45:56 ID:oIvDAgxm
AAなんてウザいだけなのに、それをおもしろいと思う信者
説教なんてウザいだけなのに、むしろかっこいいと思う作者
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:56:41 ID:ZX/acLuK
何故禁書が叩かれているのか理解できないわ
少年の夢を具現化したような主人公
些事にこだわらない大胆なストーリー展開
現実と加速度の概念すら異なる独自の世界観
禁書目録、吸血鬼、天使などの一見忘れ去られているように思えるほど深く張り巡らされた伏線
他の作家には真似出来ない独特な擬音とキャラクターの口調
ほら素晴らしいラノベじゃないか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:54:39 ID:WUDH3kU6
皮肉お疲れ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:16:34 ID:pSNPCBAb
禁書というよりラノベ全般をコケにしてないか、その言い方は?w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:46:33 ID:sPH56dp4
最新刊の国民総選挙ってどういうことだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:49:35 ID:HecbfmLs
ネタバレ解禁前だし、まだ読んで無い人多いから
ここで聞いても無駄かと。今日日付が変わったらすぐ誰かが
禁書Wiki更新するだろうからそこでちょっと見てみれば?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:37:29 ID:pTfN4I8I
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:53:02 ID:+MZuehwE
>>307
>真っ当な少年漫画的なストーリーとセンスと文章持ってる禁書の鎌池

>今までのジャンプに無い話作れる人だよ?
がイマイチ結びつかないとか、些細な問題はさておき
これほどのバカは死んでも直らない気がしてきた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:59:11 ID:Ry112suy
原作スレはVIP化してるな。なんなんだあのテンションの高さは・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:04:25 ID:LZv6nkxx
>今までのジャンプに無い話作れる人だよ?
>魔術とか科学の知識がハンパ無いし、それに絡めた能力バトルが超凄い

ハンパない科学知識・・・?あぁ、あれか熱膨張
べコン、べコンとw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:18:08 ID:QoSOcqiw
>>309
だってこんなラノベに夢中になってる時点で・・・

ミサイルや無人戦闘機が出てくるだけで科学って言い張れる信者ってすごいと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:23:14 ID:HXvyBPnf
テンション高くしないとやってけないとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:24:20 ID:1ZgJ3WmU
>>311
それならトランスフォーマーやエヴァは立派な「科学と魔術の交差」だなww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:24:50 ID:rw1Vf/O9
知識が多いだけなら誰だってウィキペディアなり本を調べりゃ同じ領域までいける
問題は知識の昇華、披露の仕方で、知識を作品としてのおもしろさにつなげられるかどうかだろ
説明がへたくそなやつの話は聞いててつまらないし、辞典つくってるんじゃないんだし
作者の知識の多さは作品の評価に含めるとしてもかなり下だと思うが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:33:12 ID:/FPorici
いや、禁書は主に間違った知識だから
多分ウィキじゃあなくアンサイクロをアンサイクロした辺りレベルの知識の世界でしょ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:36:45 ID:eRfC9YmO
少しググッた程度の知識に負けるもんな
つか上のスレでも叩かれてて笑った
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:47:59 ID:Ry112suy
楽しそうなんで読んでみるとつまらない・・・
何が面白いのかレスを見ても訳が分からん
よめえええええ とか かっこよすうううううう とか雄たけびばかりでどうも読むものではなく感じるもののようなんだが
やたらと解説が長いし強引な設定ばかりだしキャラは馬鹿しか出てこないしなー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:03:04 ID:TlOctt+7
> 697 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 01:26:55 ID:L+n/m+Xc
> 禁書アニメ放送開始直後の過去ログ見てきたけどシャナ豚とゼロ魔豚は禁書はアニメ評判悪いし売上落ちるとかなんとかって因縁つけてたな
>
> で、結果はシャナゼロ魔が成し得なかったオリコン12日集計で10万超え
> 雑魚のくせにいきがるとはこのことかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:07:48 ID:Ry112suy
( ^ω^) …


(# ^ω^) ピキピキ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:16:15 ID:TlOctt+7
ちなみにオリコンは3月から集計店舗が3020店舗→4070店舗w
それにあわせて他の作品の出す売上部数も増えてるのに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:20:07 ID:HXvyBPnf
声優が歌ってならすごいと思うけどさ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:27:26 ID:rw1Vf/O9
数字に変化が現れたら、相関関係ではなくて
因果関係を探らなければならないということを身をもって教えてくれたわけか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:47:35 ID:/FPorici
VSスレの禁書房って基本的に
相手より先に攻撃できる
それが絶対に当たる
例え最強スレ上位相手でも
あいて側が勝つ根拠を何度も言うはめになる
キバヤシ並に意味不明なことを発言して、禁書を上げる「禁書世界の常人は普通よりすごい」
ワンパターンだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:48:11 ID:X0bT1HoQ
そもそも「最強設定」て裏を返せば作り手の思考の停止だよな。
入り組んだ戦闘の展開を考えるのが面倒、もしくは考えられないから
「相手の攻撃を無力化する」なんて安易な性能に頼るしかない。
だから毎回展開が一緒。
信者もそんな展開の話しか読んでないから馬鹿の一つ覚えで、
「上条さんの方が強い」「一方のがつえー」
しか言えなくなるんだろうな。
何かだんだん信者が憐れになってきた。
もう禁書はマジで発禁するべき。これ異常阿呆を増やしてなんとする。
糞作者は信者から大量に巻き上げたお布施を使って信者全員の社会復帰保障をすべき。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:52:55 ID:/FPorici
しかも、闘いが禁書みたいな展開にさせるだよな
なぜか、遠距離タイプのやつが接近戦を持ち込んだり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:02:05 ID:wUJgOfFQ
で、最新刊になんかネタになるようなものは無かったの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:07:47 ID:/FPorici
古本屋に出回るまで待つしかないよ
新品の値段でかいたくないよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:55:07 ID:0n/0Qn+h
>>324
禁書VSアメコミなんて一瞬思ってしまったぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:16:40 ID:aYU8WUBv
禁書のレールガンって実は全然大した事無いんだな。
vs fateスレ見て、コインを撃ちだすレールガンという設定は明かな失敗だと思った。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:41:19 ID:vzRdyAeV
タングステン合金とか劣化ウラン合金のコインなら良かったのになw
真鍮とか洋白とかで出来てるゲーセンコインじゃコンクリートとかぶち抜けるわけねー。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:52:08 ID:CXkF8wgi
米軍の小銃くらいだからなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:52:30 ID:IbNKob2a
>>324
ひでーよな、
他の能力漫画の作者のなかには、
無敵過ぎる能力をラスボスに与えてしまったため、
どうやって倒すか悩みっぱなしで胃を痛めた人も居るのに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:48:47 ID:ANtAW03U
美琴のレールガンは、作中で下手にマッハ3なんてショボい数字を出してしまったからなあ。
どうせなら某レッドアイズみたく、『特殊金属の弾を亜光速で射出する』
ぐらいまでハッタリ利かせりゃ良かったのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:45:16 ID:HXvyBPnf
信者がさらに暴れる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:50:09 ID:qy+Vcm+m
>>330
基本的に物質を破壊させるには相応の質量が必要だからな。
作者は雷が落ちたら地面に穴が開くとか勘違いしてるんだろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:01:22 ID:HEJvX3ul
ツタヤにドラクエ買いに行ったついでブラブラとレンタルのところ眺めてたけど
禁書のBDもDVDも誰も借りて無いね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:05:54 ID:eMlAIS9M
うちはそもそも置いてない<ツタヤ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:16:37 ID:Tp0YKzr9
>>335
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 14:28:53 ID:+GEuSy/3
実験のときは普通に放つだけで、本気になると電撃も一緒に放ってると思えば

vs Fateスレで、スピンオフ漫画を持ち出して
「設定はそうでも、実際の描写から考えて対物ライフル>美琴レールガンなんて有り得ない」
って言ってる人間に便乗して言ったのが↑な辺り、信者も本気でそう思ってるのかもしれない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:38:34 ID:eRfC9YmO
なんで実験で本気出さないんだろ
実戦でいきなり使って不具合あったらどうするんだ
オセロットもスネークに怒られたのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:43:46 ID:IbNKob2a
>>335
>>330
速度によって質量が増大したらできるんじゃない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:50:20 ID:ANtAW03U
>>339
確か原作で美琴は能力測定の時、本気を出していないって描写があったような。
何でも本気を出すと、計測機器がブッ壊れるらしい。
……計測の意味があるのか、それ?

>>340
マッハ3程度の速度じゃなあ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:54:00 ID:P2ckq4Rb
そんなスピードでぶつかったら当たった瞬間コインの方が砕け散る気がするが。
超能力が作用反作用を無視できるならともかく。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:55:02 ID:aR+No3Nm
>>340
質量よりも硬さが足りない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:12:14 ID:BR69F3++
そして何よりも速さが足りない!
ああ、何かこれ言えただけで満足だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:24:18 ID:Tp0YKzr9
超スピードで移動すれば俺がやったって分からないぜ!→「あんなに速く動ける人間はお前しかいない」
こんなの兄貴しかいないぜ。マジパネェ

>>342
鉄骨20本も貫いた上にその先のビルの壁に亀裂が走ったりするんだぜ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:28:18 ID:i1zdO76e
>>341
本気出したら計器がぶっ壊れるってことは、少なくとも1回は本気出した事があるのか?
計器トバせるほどの能力があると分かれば、以降手を抜いたってバレそうなもんだが

まあ、主人公からしてロクな根拠もないのに神の奇跡でも(ryとか言い出す奴だから、
ただの妄言かも知れんが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:32:47 ID://lHrzMe
新刊発売直後の原作スレにすらキャラ萌えとカプ厨しかいないような作品相手に真面目に
真正面から取り組んで考察してるのはこのスレだけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:08:52 ID:BR69F3++
作者「俺のこの本格魔術考察どうよ?(キリッ)」
信者「おっぱいおっぱい!」

もう作者いらないじゃん。致命的な地雷踏む前に著作フリーの同人にしとけよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:41:34 ID:tozqhVx+
>>348
ワロタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:38:34 ID:A1QKXx46
>>348
本質を突いててワロス
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:15:15 ID:vmYGWLNN
作者「俺のこの本格魔術考察どうよ?(キリッ)」
信者「よぅじょ!よぅじょ!」

こうかも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:34:44 ID:t4ZrvVJt
作者と信者すら交差していないな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:37:22 ID:aYNtltjF
適当なエロスという同じ方向を向いてるからな。
お似合いなんじゃねえの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:29:54 ID:U9CAt8WO
需要があるから供給がある、と考えると
正しい商売のあり方なんだろうよ、今時風という意味ではさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:38:22 ID:xlX23e7L
最近って男出しすぎると腐、女出しすぎると萌えになっちゃうよねぇ
キャラ重視で内容そっちのけが多くなりすぎw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:49:01 ID:t4ZrvVJt
887 :LIVEの名無しさん:2009/07/12(日) 03:07:28.72 ID:bgblsaOD
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえが何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
129 :LIVEの名無しさん:2009/07/12(日) 03:08:52.91 ID:bgblsaOD
能力名は一方通行だな

305 :LIVEの名無しさん:2009/07/12(日) 03:09:48.62 ID:bgblsaOD
       弋´:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.く
       <:.:.イ:.:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.!:.:!.:.:.:.ヽ:.:_,>    神?
      弋´.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./ |:.:.!:.:.:.:!:.ハ.!.:.:.::.:\    そんなふざけた幻想ぶち殺す!
       <:.:./.:.:/:/T ト、∨:.:.:/!レ小:.:!:.小、>
       <:八 小| 代圷 |:.:Wイタヽ小|ヽ!
        厶込、N   ̄ レ !  ̄ ム、
         rイ!.ハ     , j   八 \
         / V  ヽ  ー : -'  イ    \_
      ,. -へ.  \  >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、
     /     ヽ   \  /  ',  \ !       }、
     /     / !   \   |\ソ |       /  \
.    /     /  ,    /マニ/ / ,厶    ∠、    ヽ、

実況が乳首、TDN以外アニメ実況をしてるのに例外もいるんですね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:21:05 ID:kDYdM5z3
733 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:17:25 ID:Fw5+mrGM
というより鬼火衆とメイゼル抱えてる元専任係官、コロッケと魔獣使いとセラ抱えてる再演魔術師ってそれなりの戦力じゃなかろうか
高位魔術師も何人かいるし、その辺の騎士団には負けん罠

734 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:28:22 ID:F61bliz2
まあ、条件さえ揃えば超高位魔道師相手でも一人なら抑えられるしな
無視するには大きい戦力だと思う

739 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:42:14 ID:ukqq5Lvh
>>733
>>734
             ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           /    /          \    
          /     /             \
         /     /―――――――――イノ
         /     /: : : : : : : : : : : :| |
        ,'    ,∠ __________/ |  行き当たりばったりで戦って
        |   <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |  行き当たりばったりでフラグ立てて
        ノ!     |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}  行き当たりばったりで味方が増えてく
       /|    /!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ  そこはとなく、どっかで聞いたような話なんだね
     /     /ソ:.:.i xx`¨´    , `¨x{:从 }
    /      //|:.:.込、         /:.|.ハ∧    
    /     /厶|:.:.|\ ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ
   /    /    |:.:.|::::::> ミ  、 <}  |::.:|   ヽ. }
  /i   〃     レ‐‐く\   ̄´ /::!  !:.:<フ二ヽリ
./   //     / /⌒く:\  イ:::::|  |:. 厶--、 }
   / /     (   /,. ┤:::::ヽ /::::::|  |:.厶--、 /

敵が味方にとか王道の話だろ、クソAA貼り付けていうことかよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:21:40 ID:HOIa8upa
こういうのもいる

よくわかる現代魔法 タライ2つ目
401 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:28:12 ID:sI27xWmt0
がんばって30分見たけど、もう次回はたぶん見ない…
今期アニメで初の5分で即切り余裕なアニメだった
このアニメには上条さんがたりない

443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:34:49 ID:sI27xWmt0
もうテコ入れで上条さんでも投入しないとどうしようもないよ、このアニメ

495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:54:46 ID:sI27xWmt0
設定も世界観も内容も「とある魔術のインデックス」とたいして変わらないのに
上条さんがいないだけでこんなにつまらなくなるんだと上条さんのありがたみを実感したw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:24:48 ID:8xkHWne/
キャラがひとりいないだけでクソつまらんって自分で告白してどうすんだろうな
まあ、禁書はなにもかもつまらんのだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:37:57 ID:alF2lBDn
俺は上条がいたらどんなアニメでも即切りする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:58:07 ID:kDYdM5z3
連投すみません

907 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:41:46 ID:U8+8WB7y
地球人総魔術無効化の設定は素直に上手いと思う
これのおかげで魔術側もチートだけど迂闊に侵攻出来ないし

909 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:11:39 ID:exxNLBVf
>>907
禁書とこれ読んでると上条さんがかわいそうになってくる

919 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 01:56:13 ID:eiZAGrl/
>>909
上条勢力(笑)と竹原組比較したら
上条さんのほうが上だろ。
いまや英国女王ともまぶだちで、ますます勢力インフレ中

920 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 02:02:09 ID:+yAvrHo7
>>919 片や仁は>>255の流れにより今やいつまでシャバにいられるか判らん身の上wwwwww

921 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 02:05:55 ID:igzv/Q0r
>>919
そりゃ地獄ならチーム上条の方が上だろ
連中の魔法や能力は、悪鬼による消去がきかないから
使い放題だ

 もう頭悪すぎる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:01:58 ID:oeg3zZ7B
頭痛がしてきた。お薬下さい。
上条には毒薬を上げてください。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:03:25 ID:79g3HNe4
上条勢力って何なんだろうな
炎使いとか刀女とか加えられてるけど
殆ど交流ないだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:04:58 ID:8xkHWne/
一度でも上条が話しかけた相手はすべて勢力に含まれるんだろ
こええ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:32:19 ID:oeg3zZ7B
触られたら即アウトっていうことですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:29:56 ID:iJ0irsbr
>>357
739はまさにお前が言うな、だな。

>>365
信者の視界に入っただけでアウトじゃないかな。
参考資料>>101
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:49:17 ID:vPgwPT9q
とりあえず上条は禁書以外の作品のキャラクターに
根性叩き直してもらったほうが良いと思うんだ、誰にしてもらえばいいと思う?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:50:48 ID:TH/6Q+Tk
他の上条みたいなキャラに説教してもらえばいいんじゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:16:21 ID:2lbyWqel
ドラえもんでも呼ぶか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:35:34 ID:HOIa8upa
エロゲ系キャラの精神攻撃が効きそうな気がする。
こう、ねちねちねちねちと。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:50:37 ID:n7BbEOen
出たばかりの最新刊がレジの横に五冊立て積みって普通?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:03:40 ID:1fs3XnOf
アンチの自演がいっぱい張られてるな。流石に迷惑だからやめてくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:12:10 ID:oeg3zZ7B
ここはアンチスレですよ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:03:50 ID:wjOXRwoL
>>369
上条は男からの言葉は一切聞き入れません。
おっぱいかロリじゃないと言う事聞きません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:23:31 ID:9bu/Yzz/
>>372
全くだ。禁書を他所で語るのは、禁書という素晴らしい作品を世に知らしめるため、知らない人を救済するために善意で話題に出しているだけだ
悪いやつは一人もいないよね!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:25:22 ID:M/0LwIz+
本当に皮肉すきだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:49:37 ID:EaBiP7qa
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:47:16 ID:TH/6Q+Tk
ただの信者じゃん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:04:07 ID:bGCyS3j8
>>377
信者が頭の悪さ全開なだけにしか見えない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:10:09 ID:xlX23e7L
信者は暴走してしまった信者をアンチとして扱い始末する…
恐ろしいものだ…禁書信者
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:11:16 ID:oeg3zZ7B
都合の悪いときには切り捨てます。
幻想殺しも使用して切り捨てます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:14:44 ID:f15FctFY
まさにカルト信者。
敵は身内にありか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:55:37 ID:TH/6Q+Tk
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:00:45 ID:oeg3zZ7B
「上条当麻の右手に圧力によるダメージを与え、踏ん張りが利かなくなった彼を上空200メートルにまで吹き飛ばした」



これは誰かが受け止めたのか? じゃないと死ぬよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:06:16 ID:8XaaT7d8
原作読めば分かるんじゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:14:54 ID:uViSeGf+
つか、上空200メートルまで吹き飛ばされる(ゆっくり押し上げられるのではない)力ってのは、
普通に考えたら上空200メートルから落とされたときと同じ衝撃だと思うんだけど

これで主人公が右手以外一般人とか、冗談だろ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:24:10 ID:bGCyS3j8
忘れていたけど上條って一般人と変わらないんだっけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:25:55 ID:oeg3zZ7B
あぁそうか
上条はな…………スマブラの住民だったんだよ!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:32:53 ID:M/0LwIz+
っで、そんな化け物にどうやって買ったんだ?
そもそも、「慈悲」を意味する剣がそんな物騒な力がある
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:48:54 ID:NJPXEJYQ
全次元切断とか言ってるのがいるけどそんなの書いてたの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:07:18 ID:pHUmj1dx
Fateのバリアみたいやつに「6次元までの攻撃なら耐え切る」
みたいな説明の奴があったが…まさかかまちー…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:10:27 ID:oeg3zZ7B
>>391
アウトだろwwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:19:51 ID:IUqFb7xr
踏ん張ってるから下から攻撃してるんじゃないんだよな
じゃあ斜めに吹っ飛んで上空200メートルって飛距離どれくらいになんだろ
>>391
たまたまだろww
全部離れた桃源郷
禁書は偶然とか奇跡のバーゲンセールだからそれくらいあってもおかしくない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:21:57 ID:pHUmj1dx
>>393
だってこの作者の引き出し、直近のラノベやエロゲしか無さそうだし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:23:00 ID:a2Eo0NG5
>>391
あれの6次元は物理学的なものじゃなくて宗教的な6次元な
何の宗教か知らんが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:26:48 ID:M/0LwIz+
200Mも吹き飛ぶ攻撃をくらったら、直ぐに挽き肉になるだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:32:40 ID:IUqFb7xr
>>394
スマン、皮肉だったんだがわかりにくかったか
>>396
テニヌ人のタカさんですら全身骨折したのにな
その日の夜焼肉食ってたけど
信者は上条の耐久力に疑問を持たないのかね
不老不死になる鞘でも体内にあるのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:46:35 ID:ViD7zJsa
18巻読んできたぜ!今回は無駄に量があって立ち読みにはつらい
読もうという人がいるなら図書館で借りて読むことを薦める

で、何か質問ある?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:49:15 ID:IUqFb7xr
とりあえず酷かったところ一通りリストアップしてくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:49:39 ID:M/0LwIz+
新キャラどのくらいいた?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:49:48 ID:oeg3zZ7B
>>398
楽しかった? 答えは分かってるが、一言。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:04:12 ID:ViD7zJsa
>>401
当然、クソ。でも読んでいる間はそこまで感じない、反芻すると
いろいろヤバイなあと思えてくる。立ち読みで早く済ませようとしていたかもしれないが

>>400
17巻の続編なので、特には。慌てふためいて命乞いするフランス大統領くらいか

>>399
特に印象に残っているのは
・『大英大陸』とはっきりかかれていた、4つの国が合わさった大陸国家とか
・またお得意の「実は犯人はいい人だったんですよ−」
・上条が自分を主人公だと思っていること
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:08:17 ID:IUqFb7xr
>>402
なかなか面白そうだな
2、3を詳しく
あとまたいい人だった展開かよww何回目だよww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:16:07 ID:f15FctFY
>>402
一つだけ聞きたい事が有る。
読んでどれだけの正気度が削られた?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:16:44 ID:8xkHWne/
禁書の世界地図を見てみたいわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:22:55 ID:ViD7zJsa
>>403
王女3姉妹の長女が念話で語りかけて、
「キャーリサ(次女でクーデター犯人)はイギリスのためを思って
今回のクーデターを起こしたけど、それが終わってローマ正教と
尖兵のフランスを倒してからカーテナを破壊して、
再現が出来ないよう全ての資料を破棄して
自分は墓所のなかで罪を背負って死ぬまで籠もっているつもり。
国は王が絶対の力を持たないようカーテナが使える王族を皆殺しにして
民主主義にするつもりだ」

で、〜(ちょっと忘れた、何とか止めて欲しいかな)と言った
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:32:26 ID:8xkHWne/
カーテナ壊すだけでいいやん。資料も破棄するんだろ
王族殺す必要ないじゃないか。そんなに家族が嫌いなのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:34:20 ID:ViD7zJsa
>>404
体力と精神力を根こそぎ。頭が痛くなった

>>406
続き、上条が云々について

現女王がカーテナを放り投げて、詳しくは略すが
全国民にカーテナの力を扱える権利があるのだ云々言って
9000万人の国民に力を分けて、
「おまえたちは今日この時だけヒーローになれる、勇気を持って
自分のなるべきことを為すがいい」とか言った。
で、一般人のサラリーマンとか紳士とかメイドが次女に向かっていって戦ってて(次女は一人も殺してない)
見ていた上条が
「すげえ…俺だけが主人公なんかじゃねえ、イギリスの皆が主人公なんだ」
みたいに言ってた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:35:20 ID:oeg3zZ7B
ど、どこから突っ込んでいいのか分からないぜ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:36:34 ID:vmYGWLNN
こんなこと言うと正気を疑われそうだが俺は禁書を叩きつつも
「・・・まあラノベだし」「禁書だし(苦笑)」
科学云々はともかくこんなキャラも有りかなと、ある程度上じょーを容認していたんだが
『・上条が自分を主人公だと思っていること』
終ったな。完全な馬鹿だこいつ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:40:18 ID:cLpZXhC+
>すげえ…俺だけが主人公なんかじゃねえ、イギリスの皆が主人公なんだ
やばい、なんか笑えるwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:57:23 ID:79g3HNe4
上条って周りの人を完全に見下してるよね
しかも無自覚
主人公云々の台詞からすげー伝わってくる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:06:50 ID:R8S4zOgy
・次女「クーデターを起こす(キリッ」→実はやりたく無かったぜ!
・上条「俺が主人公だ!」→そんなこと無かったぜ!イギリスのみんなも主人公だったぜ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:08:15 ID:oeg3zZ7B
>>413
テンプレ認定
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:22:13 ID:wjOXRwoL
そもそもイギリスの人口が9000万人ってのがおかしい。
6000万人位だぞ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:24:38 ID:8xkHWne/
刑務所の中にいる犯罪者とかもカーテナの力を付与されたのかなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:30:20 ID:DEgrRsri
どいつもこいつも、やりたくないなら最初からやんなよな。
そしたらこんな糞話が未だに続く事も無かったのによ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:39:43 ID:NJPXEJYQ
商業でここまで作者の自己投影が丸分かりな作品も珍しい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:53:06 ID:a2Eo0NG5
例えば、ミステリ小説だと作者=主人公なんてのは珍しくない
自己投影自体を叩くなんてナンセンス

禁書はそれが稚拙なだけです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:57:47 ID:2lbyWqel
国民総選挙ってなんなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:58:33 ID:uViSeGf+
>>418は別段自己投影自体を叩いてなどいないと思うが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:01:08 ID:ViD7zJsa
>>420
>>408の最後に女王が言った台詞の最後がそれ。意味は…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:05:31 ID:IUqFb7xr
「カーテナは王族しか使えない(キリッ」→そんな事なかったぜ!イギリスのみんなも使えたせ!
>>412
上から目線で全否定だからな、救ってやるとか言っちゃうし
>>408
次女と戦ってけがした奴もいるんだろうけどどうなんだ?
あと日本も総選挙やるとしたら天皇に立ち向かわないといけないのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:17:15 ID:uViSeGf+
原作読んでないがこのスレの断片的情報だけで推し量ると、>>408の状況はどう考えても
信任投票どまりであって国民総選挙じゃねぇと思うんだ

それとも、「俺は○○を国家元首に推すぜ」と英国民総出でバトルロイヤルしてんのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:18:50 ID:ViD7zJsa
>>424
凄いね、何で分かったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:20:03 ID:oeg3zZ7B
もっと効率的な方法があるだろうに…w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:28:41 ID:IUqFb7xr
>>425
大惨事じゃん…
その後どうなったの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:31:49 ID:vmYGWLNN
コザックやモンゴルより退化した政治形態だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:32:41 ID:uViSeGf+
>>425
揶揄するつもりで、国民総選挙に合致して一番ありえなさそうな展開を書いてみただけだが…
「国民総選挙だ!!=全英バトルロイヤルだったぜ!!」が正解とか、いくらなんでも冗談だろ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:48:04 ID:ViD7zJsa
ま、そこまで酷くはないけどね

今だけ皆には凄い力が宿っている
その力に興味がないのなら「返す」と思えば失われる
また、他にその力を与えるにふさわしい奴がいるのなら
そいつに「譲る」と思えばよい
…(なんか言ってたかな)
さあ、国民総投票だ!!

って感じ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:55:45 ID:7c2EaXx7
何回目になるかわからないが、あえて言おう

すみません、禁書なめてました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:56:55 ID:M/0LwIz+
結局は支配者が代わるだけで、力の支配は続けるということじゃん
なんのための闘いだったの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:00:29 ID:IUqFb7xr
>>430
それってオレが王になってやるぜ!とかってやつでないのかね
譲ったら生かしてやるとか脅したりして、普通に大惨事だろ
やっぱり禁書は力こそ正義なのね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:07:32 ID:lfwVsCZx
ああ、サルの惑星とか
幽遊白書の魔界トーナメント的な…


人間界の話?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:12:04 ID:dBwR6Met
政治がそんな狂乱状態に陥ったら、イギリス経済がマジで吹っ飛ぶなw
そもそもイギリスの経済の状況を考えたら、クーデターとかありえない。
普通に国が死ぬだろw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:16:08 ID:M/0LwIz+
同じ厨二でも、東方や型月は歴史や実物をある程度は勉強してるのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:22:15 ID:aYNtltjF
史実に忠実だったとしてもこの展開じゃなぁ……
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:23:25 ID:OvKrBDSQ
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|``  僕達みんなが主人公なんだから!!
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:29:20 ID:f15FctFY
まあ、なんだ。
粗製濫造ラノベのある意味ぶっちぎりワーストワンは今回も鉄板だったでFA?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:38:10 ID:Hlt3NDXS
>>429
それが鎌池のインスピレーションの結果なのだとしたら……?
ヤベェ、俺この神懸り的な思考回路についていけねえわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:44:18 ID:2GCnHlri
>すげえ…俺だけが主人公なんかじゃねえ、イギリスの皆が主人公なんだ
ヘタなお笑いよりも笑えるw
作者はギャグ漫画の原作をやるべき

カーテナってなんだっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:45:57 ID:2lbyWqel
>すげえ…俺だけが主人公なんかじゃねえ、イギリスの皆が主人公なんだ

わろた、超上から目線
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:59:42 ID:uViSeGf+
>>440
何か、遠回しにお前は作者と同レベルの思考回路と言われてるみたいなんだが
さすがに被害妄想だよな?

展開予想が当たってここまで気分が落ち込む話なんて初めてだわ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:05:14 ID:jp767niw
>>443
イキロ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:15:56 ID:wPtyXdK9
>>ヘタなお笑いよりも笑えるw
>>作者はギャグ漫画の原作をやるべき
同時期に発売のギャグ漫画日和10巻の特別編グリムブラザーズ読んでみてくれ、
ヤーコプの頭使った戦い方は明らか禁書勢より上行ってるから禁書の作者じゃ無理だと思われ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:19:59 ID:sq/tJLJ3
>>443
やーいやーい、お前の思考回路禁書作者と同レベルー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:22:09 ID:MfLo7ZnO
狙ってないギャグにしてもテニヌみたいな楽しめかたはできないな
禁書のはオレ凄くね?が強すぎてイラつく
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:38:30 ID:a/3Wnahf
魔術を題材にしているくせに、上っ面の伝承だけコピって俺設定に変えて本来持つ思想や背景無視しちゃっていいの?
普通、そこまで大仰な設定にしたならストーリーやキャラクターがそれを表していることが多いんだけど
古くからある伝奇、魔術物が好きな人間としては許せません
しかも設定がただの既存のSFだし。魔術じゃなくてもいいんじゃないでしょうか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:45:42 ID:ppIGqytS
>慌てふためいて命乞いするフランス大統領


某教団をカルト認定したのってフランスだっけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:11:40 ID:/sqOXhfQ
な。何が何だか(ry
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:28:47 ID:sngkf3WO
民主主義wwww
イギリス国民全員が主人公wwww

お前があんまり政治っぽいこと言うなよと叫びたい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:36:21 ID:MUrfViYd
今来たけど…

>すげえ…俺だけが主人公なんかじゃねえ、イギリスの皆が主人公なんだ
クソワロタwww
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AAry
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:03:54 ID:PHD+gLIU
別に
禁書のイギリス=現実のイギリス
というわけではない。
ラノベと現実を混同するなよ…

454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:04:44 ID:CjC5ZJRK
北朝鮮の宣伝放送のほうがマシ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:04:46 ID:/sqOXhfQ
何時ものキタ-------!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:06:36 ID:/IagDpOf
言われる原因を言ったのは作者
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:08:15 ID:Uy5oaiuE
>>453
そうですよね禁書の科学=現代の小学生でも解る簡単な科学じゃないですもんね^^
光速(笑)の電撃の槍
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:16:56 ID:PHD+gLIU
>>457
そうそうwww
とくに経済とかいってる>>435は可愛そうなレベル。

みんなが主人公(笑)だから心配ねぇよwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:03:49 ID:vVp2Asm9
>>458
みんなが主人公だと経済が大丈夫だという根拠を是非示して頂きたいのだが?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:20:55 ID:ZiDAxbdi
もう禁書世界が地球という名の異次元に思えてきた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:41:01 ID:Ec0tBMZt
つまりは、あれだけ階級格差が激しいイギリスが
社会主義に転向したということですか?

世界経済が崩壊するな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:27:14 ID:8hg96AYU
>>415
ググってみた……それくらい調べろよ、作者。
それとも『全英大陸』だから、人口も現実より5割り増しなのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:36:10 ID:8hg96AYU
>>436
型月とかは、現実の政治とかの話はノータッチだしなあ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:23:56 ID:BfUAkeHF
>>462
その辺は読んできた人の記憶違いって線もあるから、
あんまり叩きすぎない方がいいかと
他におかしなところが山ほどあるわけだし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:26:21 ID:pMBHr5lr
5割増でも目をつぶるって、やさしいんだね禁書アンチは
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:05:46 ID:MfLo7ZnO
別にイギリスとか出してもいいけどさ児童書のハリポとかでもリアリティ出す為に殆ど現実にあるもんには触れないよね
現実にいる民衆に力与えたりしたら現実と比べられても仕方ないだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:41:41 ID:Dat/Sw0l
原油高が起きてるし、一応は現実ベースなんだよなあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:44:09 ID:s0wY95vY
でも原油高で、機体が安っちくなる世界だから
現実とはとても思えない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:41:10 ID:qxYmaR0N
むしろ人口9000万ってフィリピンとかベトナム並みらしいんだが、全英大陸って不毛の荒野が8割くらい占めてんのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:18:56 ID:TPA9eaiM
フィリピンベトナムってそんなに人口多いのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:08:21 ID:ti/ITSCz
作るしか能のない連中だしな
そんなもんじゃないの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:53:13 ID:JtBIUfTQ
キャーリサってのは、アニメ最終回エンディングで紅茶飲んで
ステイルと喋ってた「〜ことよ」の金髪の人?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:21:17 ID:8JFYJ9LN
いや、それは必要悪(笑)のお偉いさん。ちなみに大物ぶってただの小物
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:41:26 ID:kftWFjNS
>>472
わざとらしくて品のない口調だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:52:47 ID:qHmBomco
こんなワンパターンの展開が延々続いてるのに 信者もよく飽きずについて行けるなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:06:51 ID:kftWFjNS
@事件発生(犯人は凄い能力・魔術が使える)
A上条と仲間が危ない!
Bそげぶ
C説教
Dめでたしめでたし


これで禁書は何冊でも書ける
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:11:23 ID:1Yolha0O
@事件発生(犯人は凄い能力・魔術が使える)
A上条と仲間が危ない!
Bそげぶ
C説教
D犯人「本当は○○だったんだ!」
E計画通り(ニヤリ

じゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:18:04 ID:kftWFjNS
最後ので不覚にも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:24:53 ID:r363NpCH
あれか?コナンみたく犯人が聞きもしないのに犯行の理由をしゃべるみたいな、お約束なあれか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:30:30 ID:8JFYJ9LN
圧倒的リアル(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:39:54 ID:kftWFjNS
科学と魔術が交差するとき(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:13:19 ID:Njwu6/E8
少し前に予言者がいたぞw


552:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2009/06/07(日) 18:47:56 ID:CyHIXPgT
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! とある魔術の禁書目録第18巻は、発売未定です。 鎌池和馬
トウマ「チクショオオオオ!くらえ機長!新必殺幻想殺し!」
機長「さあ来いトウマアア!オレは実は一回殴られただけでやられるぞオオ!」
(ボコ)
機長「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王の機長が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
機長「グアアアア」
テロリストA「機長がやられたようだな…」
テロリストB「ククク…奴は俺らの敵…」
テロリストC「高校生ごときに負けるとは飛行士の面汚しよ…」
トウマ「お前ら…熱 膨 張 っ て 知 っ て る か ?」
(バシャ)
3人「何…銃が…ってグアアアアアアア!」
トウマ「やった…ついにテロリストを倒したぞ…!これでイギリスに行ける!」
キャーリサ「よく来たなイマジンブレイカートウマ…待っていたぞ…」
(ゴオオオオオ)
トウマ「こ…ここがイギリスだったのか…!感じる…キャーリサの魔力を…」
キャーリサ「トウマよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私が悪人だと思っているようだが…実はお前のパンチで改心する」
トウマ「な 何だって!?」
キャーリサ「そしてクーデターのグループは解散させておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
トウマ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレはお前を殴るが、その後はそんなこと無かったことになるぜ!」
キャーリサ「そうか」
トウマ「ウオオオいくぞオオオ!」
キャーリサ「さあ来いトウマ!」
トウマの勇気がイギリスを救うと信じて…! また借りができましたね、上条当麻(キリ



こういうことでおk?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:15:56 ID:kftWFjNS
あぁ、要約するとそういうことだろうな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:29:31 ID:dw3mVntL
ソードマスターヤマトは禁書のパクリ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:05:24 ID:kftWFjNS
で?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:26:41 ID:fdzbMYPI
パクリマスター禁書
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:44:19 ID:sf/loWf3
>>482
預言者って本当にいたんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:30:15 ID:MfLo7ZnO
名前と次巻予告くらいしかわかってないのに展開当てられるってどうなのよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:44:09 ID:Uy5oaiuE
>>482
すげえないかに作者のストーリーが薄いのか解る
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:02:32 ID:qHmBomco
>>402
>・『大英大陸』とはっきりかかれていた、4つの国が合わさった大陸国家とか

小国が集まると大陸? って事は北マーレ環礁みたいな小さな島国が集まった共和国も大陸なのか?
ホント馬鹿だろこの原作者
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:37:56 ID:ccbIqPuJ
長期連載なので、後になるほど内容が薄くなるのは許容できるけど
何でデビュー作の1巻から薄いのかな
ミートボールをハンバーグサイズまで押しつぶしたくらいペラい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:43:51 ID:vVp2Asm9
>>488
水戸黄門みたいなもんだよ。
しかも忍者が手から雷を出して超人バトルになった頃の水戸黄門。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:48:50 ID:BfUAkeHF
水戸黄門なめんな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:24:42 ID:2HFL0jfI
もうすぐ終わるよ、魔術サイドのラスボス出てきて
追いかけ始めたし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:54:13 ID:P3WEKs1J
まだわからんぞ
地下とか宇宙とか別次元とか天界とかゴミの活躍(失笑)の場は残されてるし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:57:54 ID:vVp2Asm9
>>493
いやいや、往年のテンプレ通りの水戸黄門じゃなくてだなw
一時期、石坂浩二が水戸黄門やる前、迷走してた頃があってだな。
その頃の水戸黄門は時代劇じゃなくなって特撮みたいになっちゃってたんだ。
ありゃ酷い構成だった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:54:07 ID:bZB5BmXG
俺も読んできたが、もう終わるな。3〜5巻ぐらいでまとめに入るだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:35:03 ID:C+hFFc4Z
どうせgdgd引き伸ばすんだろ
学園都市に立ち向かう展開になるんだろうが、今まで黙認してたのはどう説明するつもりなのかね
つか作中時間はどうなってるんだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:06:03 ID:vqwX+IIx
>大英大陸
大陸ってことは少なくともオーストラリア大陸よりもでかいってことか?
面積を増やすってすごい魔術だなあ(棒)

最新巻を読んだ人は暇なときでいいから少し本文を抜粋してくれないでしょうか
近くの書店はカバーがついてるし買いたくもないので
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:29:09 ID:i7IIT5Iz
終わる雰囲気だし、とっとと終わればいいんだよ
信者の為にもアンチの為にも、何より世間さまにこれ以上害悪な馬鹿知識をまき散らすなと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:33:16 ID:8QEM+3Iy
なんつーかこの作品が何かの間違いで売れちゃったのがそもそもの間違い
もう2〜3作品書けばこの作者ももっとマシになったろうに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:50:31 ID:qDesz+Wr
>>501
この作者は禁書が終わったらもうダメだろ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:52:53 ID:WjRkuvKZ
世の中には、何シリーズも展開しててもそれら全てがまるで同じような展開にしかならん作家がおってな

ぶっちゃけ、よほど目的意識や向上心が高くないと何作書いてもそうそう成長はしないと思う
特にライトノベルでは
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:58:53 ID:YoKilUlS
北斗やタッチですね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:57:24 ID:0v6epOli
うみねこの実況でも「その幻想を(ry」とか「上条さんがいれば全部解決だなw」
とかいっちゃうんだぜあいつら
最近だとけいおんみたいな結構騒がしかったアニメでも終了後こんな空気が読めない
レスみないのに、こんなぱっとしないアニメの信者がなんでこんなに声がでかいんだ…
最近じゃ見ないが全盛期の型月や西尾の信者もこんな感じだったのか?
良くも悪くも話題になった度合いは禁書となんか比べられんが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:06:41 ID:G1sXT/Y2
>>505
上条さんがいれば全部解決だなwは馬鹿にしているだけにしか見えないが・・・w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:03:16 ID:r0ouC7bi
それを本気で言ってるのが信者なんだぜ
あと作者が何作品かかけばましになるとかないだろ同じ展開しかやらないだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:54:54 ID:uva5OgIj
同じことしか書けないのはアンチのほうだろjk
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:05:40 ID:+OS7yQcp
それってなんの反論にもなってないって知ってる?
あ、しらないよね^^
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:18:10 ID:OPtas764
15、6歳の少年に10歳くらいの少女の入浴の世話させる大人2人って…
全て作者の願望だよな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:46:16 ID:8QEM+3Iy
>>510
気持ち悪っ!
mjky
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:12:43 ID:x1Fq0gn1
確かに無いわ
十分に間違いが起きそうなもんだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:38:33 ID:lKn0LfGw
>>510
うわぁ・・・ そんなシーンあるのか 
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:04:00 ID:YoKilUlS
上条にインデックスとの同棲を許す
神裂とバーコード
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:03:24 ID:4hlG+Qei
作者の願望はちっちゃい可愛い女の子とお風呂であんなことやこんなことをしたいよ〜に違いない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:30:34 ID:k78iIMQf
その願望は俺にもあるからツッコめないんだぜorz

科学ネタならツッコみまくるんだけど
何か最新刊で疑問に感じた描写あった?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:44:21 ID:YCTiq1NG
但し二次元に限る?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:44:57 ID:4hlG+Qei
「慈悲の剣」が大火力かつ広範囲殲滅に適した能力
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:47:45 ID:ftgl7LBq
新巻読んできた。
ゴミ条は殴ることしか考えてないし、ありがとうも言えない屑野郎ということがわかった。
あと今回も上から目線でムカつくね

ラスボスっぽいやつがインデックスを壊してイカれちゃったインデックスを見た上条がステイルにインデックスを任せられるか、あいつを殴りに行くとか言い出した時は吹いたよ
しかも1人で特攻とかまただよ(笑)
協力必要ねぇよとか何様だ

今回だってアックアが助けなかったら死んでたのにな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:55:52 ID:4hlG+Qei
上条は腕を失ったほうがいい。後々に役に立つ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:01:31 ID:ftgl7LBq
一つ疑問に思ったことだけど空飛ぶ剣でルビがフラガラッハって書いてあったけどフラガラッハってそんな剣だっけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:04:32 ID:4hlG+Qei
まぁ正解じゃね。
「主に応えて自動で敵を討つ」っていう剣らしいし(神話では)。
流石にそこで間違うわけ……ないよな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:06:36 ID:SjthOPJ2
フラガラッハについてWikipediaから一部抜粋
>抜こうと思うだけでひとりでに鞘から抜け、ルーの手におさまるという。
>また、敵に向かって投げれば、剣自らが敵を倒し、ルーの手元に戻ってくる。

別に間違ってはいないんじゃないか?

>>519
誰かの助けが無かったらとっくに死んでるような状況ばっかりだよな
ステイルと神裂が助けてくれなかったら1巻の時点でインデックスに殺されてるわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:24:50 ID:ftgl7LBq
すまない 確かにそうなんだがブリューナクが貫通の槍ってそのままの意味で出してるから違和感あってね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:25:56 ID:4hlG+Qei
ってか、神話級の武器がホイホイ出てきてるの? 名前を模しただけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:38:37 ID:SjthOPJ2
>>524
フラガラッハは「回答者」「報復者」って意味なんだってな
なんでブリューナクはそのままでフラガラッハは変えたんだか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:41:07 ID:iFHXfaCa
>>516
クライマックスで、イギリス女王が
「ユニオンジャックの裏地に、ウェールズの国旗を合わせた! これぞ真・ユニオンジャック!!」
とか大見得を切ってたのに、ウェールズの国旗のデザインが間違っていたのはあんまりだと思ったな。
だからせめてググれと……
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:45:40 ID:ftgl7LBq
>>626
そこが意味不明…フラガラッハは別名アンサラーでそっちのが有名だしわざわざ変えたのが…他のやつもそのままだし、主神の槍でグングニルとか

>>名前だけのが多い。
今回はfateにも出てきたようなのが1つ出た。
名前を模したというか現代で再現したんだぜとかそんな感じ

アックアさんは良い人だったんだぜとかもう良いよ。
本買ったから本文晒せるよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:46:49 ID:UAgNPQPV
ダメだ…突っ込みどころが多すぎて頭がパンクしそうだw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:50:27 ID:SjthOPJ2
>>528
まあ気にしたって仕方ないな。所詮禁書だもの

>本買ったから本文晒せるよ
禁書版フラガラッハがどんな代物なのかと、ウェールズ国旗の間違いについて頼む
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:53:48 ID:ftgl7LBq
>>529
フラガラッハは名前だけだから登場はしてない。
今回登場した剣と、国旗見てくる。

国旗は正直気付かなかった
532527:2009/07/14(火) 20:03:59 ID:iFHXfaCa
ごめん、ウェールズの旗が「間違っていた」ってのは言い過ぎだった。
作中では「白と緑を基調とした」って書かれてて、これ時代は間違っていない。
ただ一番肝心な、ウェールズの象徴である「赤い竜」がすっぽり抜け落ちてて
例えば日本の国旗を「白地を基調とした旗」だと説明するような状態になってる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:06:43 ID:4hlG+Qei
表現が曖昧で希薄なのはいつものことです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:10:07 ID:ftgl7LBq
確かに
その文はこれ

エリザードの手には大きな布----いや、旗があった。表には現在のイギリスの国旗、裏には白と緑を基調にした、かつてウェールズの国旗として使われていたものだ。


535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:23:48 ID:u+psJ8e2
余分な文章ばかりのくせに、必要な文章が足りてないとか最悪だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:25:06 ID:4hlG+Qei
余計な擬音は入れるのにね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:26:54 ID:ftgl7LBq
今回出てきた剣の説明
霊装アスカロン
全長三・五メートル、重量二○○キロオーバー。十六世紀末の作家が、
実在する伝承を基に紡いだ物語に登場する剣と同じ効果の剣を、
現実に存在する本物の魔術師が改めて必要な数値を全て算出し直して作り出した、
『理論上では全長五○フィート級の悪竜を殺すための性能を持つ剣』
両刃の剣の切れ味は均一ではなく、
各々の部位によって厚みや角度が調節され、
斧のようにも剃刀のようにも鋸のようにも扱うことができる。
中には缶切りのようなスパイクや糸鋸のように剣身に寄り添うワイヤーなどまで備えられており、
いかにこの剣を作った魔術師が酔狂だったかが窺える。
鱗、肉、骨、腱、牙、爪、翼、脂肪、内臓、筋肉、血管、神経…
どうやら、本気で『これ一本で悪竜の全てを切断する事』を志したらしい。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:34:36 ID:iFHXfaCa
>>537
……架空の存在である、ドラゴンを、殺すために造られた、バカでかい剣、ねえ。
はて、どこかで見たようなwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:35:49 ID:6EwipeJX
>>538
ベルセル・・ってこっちも実はパクリなんだけどね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:36:15 ID:4hlG+Qei
存在しない敵を殺すための武器。
存在が確認されていないバケモノを殺す能力。

あぁもうヤダヤダ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:37:15 ID:a4y4spWS
>>527
ググったら痛いニュースでユニオン・ジャックとウェールズ国旗合体てのが
出てくるんだが・・・

まさか元ネタってコレなのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:37:56 ID:ftgl7LBq
霊装フルンティング。全長三・九メートル、重量は不明だが、恐らくは原型のロングソードと同程度。
かつてベーオウルフと呼ばれる神話の人物が使用していた魔剣と同名の霊装。
立ち塞がる敵を殺すごとに、その返り血によって硬度と切れ味が増していくらしいが…
おそらくは、騎士団長の剣は『天使の力』を『返り血』に対応させ、大量に圧縮封入する事によって、
莫大な破壊力を得ているのだろう。すでに、その鋼に通常の物理法則は通用しない。
本来の質量に伴わぬ軽量感やアスカロンを受けても傷一つつかない硬度-----
そして何より、まともに受ければウィリアムを即死させるであろう鋭利すぎる切れ味も、
それで説明がつく。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:39:51 ID:6EwipeJX
>>542
いよいよ魔術解体(笑)も面倒くさくなったのか
アレンジどころかベオウルフで出てきたものそのまんまじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:40:07 ID:4hlG+Qei
某運命の宝○に似ているのは仕様ですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:43:04 ID:/upC69cn
全長3メートル超の剣が二つ…非常に使いづらそうだが、まぁフィクションでそういうとこに突っ込み入れるのは御法度か
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:43:29 ID:iFHXfaCa
>>539
あ、そうなんだ。お恥ずかしい。
知らなかったよ、サンクス。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:44:16 ID:ftgl7LBq
疑問に思った描写だけどゴミ条がアックアに吹き飛ばしてもらって30メートル以上吹っ飛びながらパンチ食らわしたんだが普通に考えたら着地できないよな
常人ならそんな反動食らったら死ぬか体ボロボロだよな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:46:28 ID:4hlG+Qei
ダンプに轢かれればそのぐらい飛べるんじゃね? 死ぬけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:47:07 ID:ftgl7LBq
フルンティングの使い手は途中で寝返るんだぜ?
また良い人路線か

あと前の巻でやられた刀女がピンピンしてるのもおかしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:52:10 ID:4hlG+Qei
フルンティングは結局役に立たなかったんだよな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:54:37 ID:IiB9ghNe
>>537
元々のアスカロンは鋼をも斬れる上に、持ち主を守護する機能がついてたのに同じ効果とは一体どういうことだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:55:08 ID:/upC69cn
禁書内で今まで徹頭徹尾純粋な悪人だった敵キャラって何人いるんだろうな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:57:34 ID:6EwipeJX
>>552
変な口調と能力でキャラ付けされた小物ザコAなら幾らでもいるんじゃないの
きっとこの作者は性善説論者で、悪人は人間じゃないとか思ってるんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:57:36 ID:iFHXfaCa
>>541
イギリス人はああいうブラックユーモアが大好きだからなw

>>549
それどころか、クーデター首謀者の王女サマまで、実はいい人だったぜ。
つーか禁書の各刊のボスキャラで、『実はいい人』じゃなかったのはわずか二名。
その二名はいずれも不細工なオッサン。
いくらなんでも露骨過ぎねえ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:15:10 ID:cun6Z2BX
>>510
しかも、同じ顔の人間を万人殺してるやつにやらせるんだぜ。


>>542
おれの大好きな『聖戦の系譜』を汚された気分だぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:29:11 ID:pHWHRV2V
ここに来て急にネタが来たなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:14:02 ID:ftgl7LBq
>>554
しかも気付かないうちに操り人形だしね…

ロシアに行くのにアシは自分で用意するって確実に土御門に頼るよな。

ゴミ条は説教と殴りに行きたがるし、この巻はツッコミどころ多すぎ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:15:35 ID:4hlG+Qei
殴らないと、主人公になれないだろ?w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:17:41 ID:C+hFFc4Z
今までは一応学園都市っていう架空の場所だったのに…
つかなんで急に世界規模の話になったんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:19:40 ID:4hlG+Qei
話を徐々に広げていかないと、荒が信者にも露呈してしまうから
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:57:34 ID:lKn0LfGw
海外なら多少おかしな脚本でもなんとかなると思ったんじゃね

実際 禁書信者はイギリス大陸(笑)って何の疑問も沸かず、完全に信じ込んでるみたいだし
馬鹿をそれっぽい言葉でだます才能だけは群を抜いてるな 詐欺師に向いてるんじゃないかこの原作者
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:59:10 ID:4hlG+Qei
詐欺の計画に気がつかれてしまう詐欺師なんて
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:24:04 ID:TD0AWBhw
イギリス大陸は作者涙目で後付した「禁書はフィクションだっつてんだろー、現実の物理法則なんてシラネーよ」という
エクスキューズだと思うけどな
この勢いで「北海道も榎本武揚が霊的防御で云々した独立武装国家だ」とかやってくれたらある意味作者を見直す
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:23:04 ID:lN89OwoE
>上条さんがバンカークラスターに巻き込まれつつ一人だけ戦闘続行できた事に異を唱えるようなもんだ

vs Fateスレで見つけたんだが、何だコレ
バンカークラスターとやらは名前の通りバンカーバスター+クラスター爆弾なものらしいけど、
ベルサイユ宮殿諸共それで吹っ飛ばされたっぽいのに一人だけ平気とか上条は常人どころか人間ですらないんじゃ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:27:00 ID:wvfvwEtL
きっとハンバーガークラスターだったんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:31:28 ID:lN89OwoE
なんて人道的な武器なんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:34:53 ID:l9NTwRjf
ベルサイユ宮殿が吹っ飛ばされただと…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:18:54 ID:btFNakGL
ヴェルサイユ宮殿は仏蘭西だぞw
自分たちのいるバッキンガム宮殿に200発ほど打ち込んで、
ほとんどは迎撃されたけど1発で周囲吹っ飛んで、
性人の神裂ですらダメージで動けない中、ボスと上条だけ立ってて
「もう一度食らったらヤバイかもしれない」だからね

ちなみに上条はこの戦闘でバンカークラスター食らう前に
ボスとタイマンwしてボコボコにされて、攻城用の科学兵器(笑)の空中要塞に
20メートルくらいの杭を叩きつけられたり(喰らったらミンチになると地の文)
していながらコレだからねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:23:42 ID:wvfvwEtL
日本語でおk。ただし、>>568の責任ではない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:57:11 ID:pJwu8fDQ
当たったらミンチになる→そんな事はなかったぜ!ピンピンして説教するぜ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:04:30 ID:HytCGaI1
広大な敷地のヴェルサイユ宮殿を吹き飛ばすほどの爆発でなんで大丈夫なんだ
爆風なめてるのか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:14:07 ID:/IaXggqx
無知たなだけ。
多分、作者はどっかの殺人犯みたいに人は死んでも生き返るとかしんじてそう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:47:00 ID:90PycubX
>>555
惨殺された人間と同じ顔の少女をその殺人犯と入浴させる大人2人って
まじキチすぎる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:27:04 ID:Ve3Au3fB
>>568
作中で上条は一般人!って強調しまくっててこれだからなあ
よくある主人公補正ってレベルじゃない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:40:54 ID:12V2t4Ym
無知というより無恥だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:50:46 ID:J6BNXWtn
バンカークラスターの場面で奇跡的に手と足がついていたって文があったけど、

お手軽な奇跡が起こりまくるのに不幸、不幸言えんのかね?

まずこの巻で一番の奇跡は200メートルのところから落下した時
偶然通りかかったアックアが助けてくれるところ
助けてもらったあげく「なんで助けた!」じゃねぇよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:54:16 ID:l/6Fn0Xe
バンカークラスターとか笑えるw
ライフル+散弾銃=ぼくの考えた最強の銃!とか言ってるようなもんだ

現実離れしているのにも気が付かない まさに厨二病
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:17:16 ID:Mu59yMv8
>>574
どっかのVSスレでも禁書推しだった人が上条は絶対一般人じゃない。あんだけの耐久力があるのは今後の伏線に違いないと言ってたなぁ
あの人だけじゃなく信者と呼ばれる方々も実際には上条の耐久力が一般人じゃ有り得ないって気付いてるはずなんだが
いかんせん彼等は都合の悪いことはフレキシブルの一言で片付けるからなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:37:01 ID:Ilvd8PaT
>>576
熱膨張の時も銃を動作不能できたのは幸運だったけど、ハイジャックされた時点で不幸っていう論調だから、上条的には不幸だろw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:42:29 ID:jgL0JENs
不幸っつーか疫病神だよな。まわりに物凄い被害行ってるわけだし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:44:39 ID:J6BNXWtn
ゴミ条は耐久力もさることながら回復力が一番やばい気がする。

10メートル以上飛ばされました→激痛→数ページ後にはピンピンしてる
そんなのの繰り返しでワンパターン。
バトルものとしては最低な気がする

これで常人っておかしいだろ…

16巻でも昏睡状態から動く ほとんど後遺症もなく次回へ

100メートル以上飛ばされたら昏睡よりも骨とか折れるだろ。

腕切られても医者が何とかしてくれましたとかな

中二病過ぎるだろ。
パクりもとのFATEより凄いとかやりたいんかな
主人公が耐久力、回復力がおかしいところとか似てるしな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:58:07 ID:VFutXWda
fateは理由があったが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:05:19 ID:mOeaUs6T
まさか、上条さん(笑)にも鞘が・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:09:01 ID:3eRjHHz9
主人公補正という鞘が…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:27:52 ID:l/6Fn0Xe
>>578
禁書のシナリオつーか上条とアンパンマンとよく似てる こいつの体に伏線なんて無いでしょ
全部作者様のご都合だよ

アンパンマンの顔はダメージ受けるのに 体はどんだけ痛めつけても平気なのは何故か
毎回バイキンマンが辺りの町や地形を破壊しまくってるが損害賠償や生態系の影響はどうなっているのかとか
そんな事が気になる子供はとっくに卒業して他の作品見てるだろ

禁書信者はそういうアンパンマンみて喜んでる3-4歳児くらいの餓鬼がそのまま大きくなって
上条パンチ(アンパンチ)かっけーって喜んでるだけだし
フレキシブルってのは大好きなラノベの矛盾点を突きつけられて 思考停止した餓鬼の言い訳そのものだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:28:05 ID:6Z58oNVO
バンカークラスターとやらが気になる・・・買ってこようかな
いくつの弾子ばら撒くのか知らんがでかいぜ
科学(泣)進んでるから2tはないだろうが貫通力は質量の影響大きいから
あんまり小型化出来ないと思うんだよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:59:52 ID:agkUCdgr
購買ターゲット層の年齢なら騙されて購入してもしかたないが
そうでもないのにこんなモンに金出すなんて愚行にも程があるぞ

クソゲーを好んでプレイするクソゲーハンターなる存在もいるから
クソラノベハンターとかもいるのかもしれんがw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:03:56 ID:ZDC1MWlp
俺、ご飯食べたら禁書を買いに行くんだ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:00:47 ID:t/Uk6KGY
やめとけwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:19:48 ID:pJwu8fDQ
不注意だったり、自分から首突っ込んどいて不幸だわないよね
道路の真ん中でねっころがってて車に引かれて不幸とか言い出すんじゃないのか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:22:13 ID:ZDC1MWlp
いいえ、「科学が憎い」といい始めてテロります
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:41:27 ID:lN89OwoE
>>568
vs Fateスレの書き込みと禁書wikiのバンカークラスターの解説から
何らかの理由で上条たちがベルサイユ宮殿にいたところに撃ち込まれたのかと思ってた
やっぱり実際に読まないと状況が分からないな
金出して読もうとは思わんけど

>>586
バンカークラスターが気になるだけならこれ読むだけでいいんじゃね?
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1621.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:10:50 ID:Zzg97syx
いちいちfate引き合いに出すのやめてくれ。迷惑
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:48:39 ID:KJx5wIv3
>>534って原文まんま?
表現が足りない以前に日本語おかしくない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:50:51 ID:J6BNXWtn
>>594

原文まんまだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:53:06 ID:ZDC1MWlp
原文ママがこのレベルです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:53:08 ID:RckFQelN
たしかに日本語おかしいなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:27:44 ID:xlAvmzSb
>>568
何があっても死なない主人公補正を作中でちゃんと理由づけて
物語のカギにした作品もあるというのに…。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:31:19 ID:Zzg97syx
シャナ・・・も文章は最低だが、まぁラノベの文章なんてどっこいだしな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:38:58 ID:btFNakGL
なぜそこでシャナが引き合いに出されるのだろう?
そういや今回ラストで性魔術の使い手が出てきたけど、会話がホントキモかった…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:40:26 ID:DgbCKjr5
シャナ一巻はラノベを書く上での悪い見本としてバイブルとなっている
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:43:26 ID:ZDC1MWlp
>>600
ビニール袋を用意するから書いてみて
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:45:11 ID:l/6Fn0Xe
>性魔術の使い手
( ゚д゚)ポカーン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:45:57 ID:Zzg97syx
>>600
2巻のあとがきで、性魔術は電撃じゃ出来ないとか言ってませんでしたっけ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:16:40 ID:btFNakGL
>>602
えっと、俺も正直キモくてあんま覚えてないんだが
「なんだババアか、私は捕獲を命じられたあの子とたっぷり楽しいことして
堕として可愛がりたいのに、ババア相手じゃ性魔術使っても萎えるわ」みたいな。

どんな状況下というと
ウホッ!のフィアンマとかいう魔術サイドのラスボスが
エンゼルフォールででてきた天使降ろした子の体を狙ってて、
上司が命令無視して逃がした後の会話。で、ジェットコースターの人が
捕まりそうだったその子を助けた。

>>604
もう終わりが近いからだと思う
昔ショタ中学生に迫る7つの大罪を背負った少女みたいなラノベで
中学生同士で○○○して、エピローグで毎日のようにヤッていると書かれたのがあったが、
その人の次回作とか見たことないし
…つまりもう筆を折ると言うことか!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:13:27 ID:gD9Ji3/o
そろそろ終わるのか
今まで、計画通り(キリッとか言わせて、大きな流れがあるように見せかけて、
その実自分の書きたい事を延々と十数巻も続けてきただけなわけだから、これからも垂れ流し続けるもんだと思ってたけど
本当に残念かつ不思議な事だけど、人気はまだあるみたいだから、
そろそろ限界が来たのかな作者に
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:43:18 ID:J6BNXWtn
>>605
まさにその通り そのキャラの説明を後で晒しますよ

気持ち悪いキャラだなと思った
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:47:21 ID:6Z58oNVO
>>592
つっこみたいことは大体書いてあった
本当に考えるんじゃなく感じるしかないなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:35:45 ID:IdELnO7m
禁書の設定より抜きゲーのエロのおまけ程度の設定の方がしっかりしてると思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:54:26 ID:mxAooJ3L
イギリスとフランスが戦争してんのか
EU内側から崩壊してんのかよw
バラバラでロシアとかどうすんだ?まさか友好関係築いてんのか?w
つーかこの世界のアメリカは何してんだ?

あとキリスト教があるんだからイスラムくらい出せばいいのに
コーラン破り捨てるキリスト教側の魔術師出たら面白くなるのにw
本当に発禁処分になるがw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:24:40 ID:CUOP0wc1
仮にもキリスト教内部の対立描くならHELLSINGぐらい徹底したもんだせよ
まあ、ある意味、信者・作者が妄想実現に狂喜して、小説を凶器に狂気を炙り出しているのか…なんて高水準な技法だ

その戦争も
英:だれも実はやりたく無かったぜ!
→戦争なんて最初からやる意味無・イギリス(全英大陸)オワタwww
その他:敵だが味方か分からんジェットコースターの人・ゴルフウェアの自称「傭兵の流儀」(ハンドイズダーティ)な聖人
→カトリックオワタwww誰かつっこんで

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:54:53 ID:vemFeS7A
大変だ。禁書信者がどういう生物なのかわかった

ttp://s01.megalodon.jp/2009-0715-0252-31/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
【ゆとり】高校生が違法DLした「ぼくのなつやすみ4」を同級生に配布→祭り
まとめwiki↓
ttp://www13.atwiki.jp/yutorrent/pages/1.html

何故、彼が禁書信者だってわかるかだって?
彼のハンドルネームが「神浄の討魔@三枝葉留佳」だからさ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:01:02 ID:IaTUp6ZG
上条さんキター
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:02:38 ID:BvdaKmKC
          │               |
    .      |                |
          i----------------――‐┤
        ,、r.''ー――――‐┬‐t、―''''''''''゙
    .   /           ';;;;;;;;',
       /             l;;;;;;;;l
    .  /              l;;;;;;;;!
      |``''ー     --‐‐=   /;;;;;;;;;'
      l-ェェュ.  ,   ,,,,,,,,,_   '´ ̄ヽ
    . ,''‐   /  `'゙┴''"   '´7} |
    . ,'.    /          / ノ /
    . l    ,'   、     '‐'ノ/
     !   `‐--- '      ''T;|
     ',  ,ィ=.__ヾtュ ',      l''l、,
      ', '´ `ー‐'' ヾ、'    .ノ l>>,
    _,ヽ、  ==     ,、 '  /  |_
      /t'tiz、,,,,,,,,,,,,,、 '  ,、r'"  ,、ィ
     /i `‐ヾリ巛リノ-‐''"   /

       何聖武内殊雄天皇
     【ナニショウムナイコトユウテンノウ】
      (在位.1735〜54)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:02:45 ID:iVm2c/sq
やべぇ禁書信者パネェっす
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:46:56 ID:BvdaKmKC
>>611
圧倒的じゃないか、禁書の設定は!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:13:03 ID:1vGNG8zc
はんどいず☆だーてぃっ!
やっぱり馬鹿が好むのか
最終巻までにイスラム教VSキリスト教やってくれたら全巻買うよ
もう禁書にはそれくらいしか存在価値がない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:25:05 ID:E1RNMU2m
本スレ見ると分かるけど、禁書信者ってVIPPERと同質なんだよな
漫画の絶望的なキャラの話し中に一方最強過ぎとか書く辺りが


一方通行は無理だと思ったね
何あの能力
VIPPERな名無しさん | 2009.07.09(Thu) 15:42 | URL | No.481079

逆に禁書で絶望感を感じたことは一度もないなwww
VIPPERな名無しさん | 2009.07.09(Thu) 20:55 | URL | No.481195

※205
アックア戦は結構絶望だったぞ
結局そげぶだったが
VIPPERな名無しさん | 2009.07.09(Thu) 23:12 | URL | No.481321

※234
最新刊のキャーリサも結構やばかったと思う
神裂、ウィリアム(アックア)、騎士団長のチート軍団他諸々を相手に大立ち回りを演じたのはさすがに吹いた
3人とも万全の状態ではないとはいえこれどうやって決着付ける気だよって本気で思った
VIPPERな名無しさん | 2009.07.12(Sun) 09:06 | URL | No.48243
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:59:15 ID:/iSy+RZZ
性魔術w
エロゲでもそんな恥ずかしい設定そうそう出てこないぞw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:23:40 ID:Nrzx/If2
ちんちんを火の象徴=ワンドとして術を行使する魔法だぞ
電撃でやれるのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:26:07 ID:x5HHsr7T
>これどうやって決着付ける気だよ
>結局そげぶ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:41:23 ID:PJ8IGzbF
きもす

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 04:24:08 ID:Y4FN752l
対ミーシャ戦、ねーちんおっぱいプルンプルンさせてるだけでワロタ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 04:42:02 ID:yjylnB88
黒子の色気は異常

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 05:07:14 ID:SxHWwZls
従妹の乙姫ちゃんなら上条さんにバレンタインチョコ渡してるだろう。


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 06:56:32 ID:2KbPfLkM
お姉様!お姉様!お姉様!お姉さまああぁぁぁぁぁ!!

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 10:21:53 ID:RnqeBvw8
>>513
確かに。
黒子ってロリ体型まな板ペッタンコなのになぜあれほど色気を感じるのだろうか

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 10:34:54 ID:ZgTPut4Q
>>516
全然色気を感じないよ…

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 10:36:15 ID:vBd002wA
>>517
いや、俺は反応しまくりだにゃ〜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:48:17 ID:gjJnz2hE
どこもそんなもんだろ
あんまり過剰に本スレから持ってくるのもよくない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:06:30 ID:w9vyFy9J
>>619
いや、んなこたぁない
ファンタジーエロゲだと性魔術や防虫術(漢字分からん)は必ずといっていいほど出てくる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:38:12 ID:7zpFgXk2
原始信仰は産めよ増やせよが基本だからセックスの奨励や性器崇拝はありがちな話
魔術ってのは後発の宗教がそうした教義や儀式を異端として排除していったものが根本にあるし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:39:31 ID:TeJ3XMfQ
しかし電撃でやるもんじゃねえな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:40:53 ID:qX7TgNgj
>>620
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou73.gif

こういうのですね、わかります
該当シーンの挿絵なんか載せたらリアル禁書だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:42:06 ID:R0C0ICLZ
wiki ゆとレント!真夏の大収穫祭 http://www13.atwiki.jp/yutorrent/pages/1.html
名前:神浄の討魔  (元ネタ:とある魔術の禁書目録)
ニックネーム:当麻・とーま・神浄・上条・カミやん
趣味:硬式テニス・エレキベース・アニメ鑑賞・ゲーム
属性: ツンデレ:天然=6:4
性格:温厚・嫁の取り合いになれば少々過激にw
好きなキャラBEST3
女性キャラ
1,古河渚(CLANNAD) 2,美坂栞(KANON) 3,二木佳奈多(リトルバスターズ!)
男性キャラ
1,棗恭介(リトルバスターズ!) 2,春原陽平(CLANNAD) 3,岡崎朋也(CLANNAD)
好きな声優BEST3
女性
1,中原麻衣さん 2,釘宮理恵さん 3,平野綾さん
男性
1,緑川光さん 2,阪口大助さん 3,杉田智和さん
特に好きな作品
・CLANNAD  ・リトルバスターズ!  ・とある魔術の禁書目録  ・うたわれるもの
・ゼロの使い魔  ・とらドラ!  ・ハヤテのごとく!  ・涼宮ハルヒの憂鬱


削除前のブログより抜粋
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:55:30 ID:0dSTNot8
うわぁ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:03:13 ID:w9vyFy9J
>>627
MF文庫でチンコ型の剣使うラノベなら見たぞw
文中に堂々と男性器と書いてある
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:08:28 ID:iVm2c/sq
>>628
きめぇきめぇ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:11:52 ID:0dSTNot8
なんだろう、テンプレを見ているようだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:38:15 ID:qX7TgNgj
神話的生物を見てるような気分だぜ…
正気度が微妙に減りそうだ

>>630
すげぇ物出してるんだなMF文庫ww
興味があるからタイトル教えてもらえないか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:46:19 ID:MJZuMVR2
アニメで話題の「クイーンズブレード」かな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:36:44 ID:w9vyFy9J
>>633
聖剣の鍛冶屋

個人的にはオススメしない。作者が自意識過剰すぎてウザいんで・・
内容は無い様で本当に無いので気をつけて
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:11:37 ID:Ht6n95Hv
まぁ禁書ほどじゃないんだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:28:36 ID:Tp2HB5KT
>>636
なんだろう、この言葉の安心感・・・
辛い時でもこれを口にすれば頑張れる気がする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:36:14 ID:qX7TgNgj
>>634
いくらQBでもそれはやらないだろw

>>635
あーそれか
名前は知ってたけどまさかチンコ剣なんて物が出てくる作品とは思わなかったぜ
多分つまラノスレのお世話になるんだろうけど、とりあえず読んでみようかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:51:05 ID:uCAsrHKq
女装少年に変身できる柄の部分がどう見てもチ○コの剣ならQBに出てきたがな。

…書いてて自分の正気が疑わしくなったが本当だぞ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:55:24 ID:7qAy6vBh
朝松の魔術戦士くらいはやってほしいもんだが、まあ無理か
朝松はリアル魔術師だし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:58:36 ID:9j1TXkkK
俺の友人が「俺の聖剣を見せてやる!」って言って見せて貰ったら
オニオンソードだったのは良い思い出
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:02:38 ID:TeJ3XMfQ
>>641
アッー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:12:43 ID:qX7TgNgj
その後、「飲み込んで、僕のエクスカリバー」と迫られたんですね、わかります

>>639
ただの女装少年と思いきゃ正体はチンコ剣だと…
QBなめてたわ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:41:55 ID:Ht6n95Hv
感じて、僕のエクスカリバー…ってショタ王子いたね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:37:41 ID:LCpXly17
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1284226.html
神浄の討魔さん大人気。
やっぱり痛いネーミングだと思っているんだなぁ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:55:39 ID:RfVtxMwn
>>645
中二のテンプレみたいな奴だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:17:29 ID:EEjLhyMz
上条の名前を聞いて神埼が「神浄の討魔」とか言ったんだよな


…自分の名前がこんないじりかたされたらキレるわw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:20:54 ID:RfVtxMwn
>>647
これ元ネタあったんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:26:54 ID:zlq5ZzHx
言いたかないが神が姓名に入ってる奴が多いんだよ、禁書
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:28:31 ID:sZG7TyVS
>>649
>神が姓名に入ってる奴が多い

うわぁ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:29:27 ID:RpDOsc80
じゃあ「神」なんとかさんは禁書に出やすいのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:56:47 ID:A57sCx7p
村木くん…禁書厨で自業自得でもちょっと可哀相です…
本当にちょっとだけどな!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:58:49 ID:sYkpcSbT
本スレのやつら割れ容認してんのなw
自分たちの気に入ってるもんだったら金払うのが普通だろうに
こういうクズだからこんなゴミラノベが読めるんだろうなww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:31:32 ID:6m8QbfaU
これって、頭良さそうな(作者の頭の中では)設定や世界観を免罪符に
実は作者好みの萌やエロいことを延々と垂れ流している小説って感じだな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:02:01 ID:Oz+9x+Jn
>>636
個人的にポリフォニカは、禁書以下だった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:58:49 ID:mjzEsl3a
ここじゃ禁書が最底辺なんで、他叩きたいなら他所行ってくれや
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:37:54 ID:7NhqAPa/
ついに 禁書信者から犯罪者でちゃったね

次はトウマを名乗る性犯罪者とかじゃねーの
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:00:45 ID:ggUpcFzo
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:10:39 ID:LCpXly17
\上条さんなら何とかしてくれる/
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:13:27 ID:ggUpcFzo
\禁書キモい、駄作だ/
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:20:08 ID:yvkLTI2f
アンフェアな彼はいまどうしているのだろうか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:35:10 ID:Jg5ZVu/3
夏を堪能しているのだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:09:16 ID:ggUpcFzo
お前ら全員キモくね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:16:21 ID:KWnaFazg
キモいかどうかは個人の価値観次第

でもね、高校科学も理解出来てない
禁書作者や信者の君よりは頭の良い人間ばかりだよww
違うと言うのなら、テンプレの科学ツッコミを一つでも否定してごらんよw
ああ、ごめん。君の偏差値と学歴じゃ無理だよね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:45:04 ID:ggUpcFzo
俺の価値観としてはキモいと言っている。
確かに私は信者といっても過言では無いです。
あなたたちが頭がいいかはここで証明できますか?
ここにいる皆さんが頭が良いかは
憶測でならいくらでも言えますが?
あなたはそれを把握できているわけですか?
自演じゃないかぎりは、ほぼできていないはずです。

偏差値と学歴などあなたは知らないでしょう?
人を見下して物を言うなら言えるだけのことを示してください。
あ、ネット上なので、できませんね。
示せる方法などがありましたら教えていただけますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:49:44 ID:V4qRXz52
で、ツッコミに対して反論はしないのか?それとも出来ないのか?
今のところ、お前の偏差値が高いという憶測が出来る要素が一つもないぞ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:52:09 ID:u6yQCkyH
禁書信者はスレタイトルも読めないアホと
十分証明して頂きましたから
禁書信者のID:ggUpcFzoは頭が悪いと立証されました
本当にありがとうございました
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:53:08 ID:JUitVzRx
AA貼って中傷しか出来ない信者w
まあ禁書の内容を擁護するってのは難しいよな(´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:05:19 ID:zlq5ZzHx
禁書信者なんてそんなもん頭が悪くないって言い張るなら
光速の電撃の槍について真面目に考察してみろや
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:12:46 ID:7NhqAPa/
ごくせん映画化とか見てつくづく思うけど
今時のマスゴミに踊らされちゃってるヤツって
他人をぶん殴るの(立派な暴行罪・傷害罪)が熱血・正義だと完全に勘違いしてんだよね

挙句の果てに 人間を破裂して殺したり人肉食ってるヤツがもう一人のヒーローだし
みんなのゲーム屋さん、自称:神浄の討魔にしても 犯罪者と禁書信者って何かリンクするんだろうな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:15:21 ID:yvkLTI2f
いっつもこういう信者くるけど、キモイからどうしろって言うんだろう
頭が悪ければ文句を言うなってことか。キモイやつは批判する資格はないとでも言うのか
もしそうなら、言ってることはアグネスの規制論となにも変わらないって信者は気づいているのだろうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:17:51 ID:ggUpcFzo
私は頭が悪くないといっておりませんが?
世間一般で私の頭脳がどの程度かなどわからないですし
あなた方のようなかたはものすごく頭がよろしいんでしょうけど。

私は光速の電撃の槍についてなど考察できません。
あなた方のような頭脳も持っていないのですから。
良ければあなたの考察を聞かせていただいてもよろしいですか?
きっと勉強になるだろうと思います。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:22:40 ID:eunYqAJB
まぁ馬鹿なのはレス見ればわかるよ
考察がみたいなら過去ログ漁るか煽りまくって住人をその気にさせるかだな
どっちにしろアンチスレに特攻して説明しろ…か
馬鹿なだけでなくマナーもなってないんだな、この先大変だろうけど頑張れよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:25:48 ID:yvkLTI2f
誹謗中傷をぶつけてきた挙げ句に、考察を聞かせろだからな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:31:56 ID:yVGY4AT7
>>670
しかも禁書信者の場合「ごくせん」見てる連中を見下してそうなのがさらに痛い
明らかに人間的レベル低いのは信者側なのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:32:56 ID:zlq5ZzHx
高圧電流とか言ってる時点で禁書見てる奴は厨房以下
この意味解る〜?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:38:55 ID:mjzEsl3a
科学云々の擁護よりも、話やキャラの方の擁護を見たいなあ
こっちならggUpcFzoも出来るだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:41:40 ID:7NhqAPa/
禁書の場合 原作者が理屈で解体したって公言するからかにはそれなりの解説しろ
とは思うけど 紅茶で熱膨張を見て以来 コイツは真性の馬鹿なんだと痛感した
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:42:07 ID:ggUpcFzo
お気遣いありがとうございます。
では誰の擁護をすればよろしいですか?
例を挙げていただけますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:42:39 ID:HHxB24xA
是非一方通行でwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:42:39 ID:JNPWCo4U
光速で飛んで行く10億ボルトの高圧電流の槍(爆笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:42:45 ID:KWnaFazg
科学は否定しようのない論理だから
バカはついて来られない。

でも、まあキャラクターについてなら感情論、水掛け論が出来るから
バカでも話し合いのテーブルにつけるだろう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:47:16 ID:ggUpcFzo
一方通行の反対意見をどうぞ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:49:46 ID:yvkLTI2f
そこまで人任せなのか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:52:38 ID:zlq5ZzHx
でも書かないと議論にならんと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:53:16 ID:ggUpcFzo
悪いですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:55:32 ID:KWnaFazg
まずは議論をふっかけた側が口火を切るのが常識だろが。

とりあえず、一方通行が人間として尊敬するに足る要素でも述べてくれ。
別に上条でも構わんぞ。

それに対して俺らが
「これはおかしいだろ」とツッコミ入れるから
そのツッコミに対して論理的な擁護をしてくれ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:55:56 ID:eunYqAJB
じゃあとりあえず敵が弱体化したり実はやりたくなかったばっかりについて頼む
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:58:47 ID:ny06bsvi
なんでこっちに来てるのに先に言わせるんだよw
どうせ何言っても「アンチはその程度も読み解けないんですね
わかりましたさようなら(キリッ」とか言って逃げるだけのくせにw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:59:25 ID:ggUpcFzo
>687
明らかにこちらが不利となる議論の方法を受け入れるとでも?

691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:00:02 ID:yvkLTI2f
え?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:02:56 ID:eunYqAJB
こいつアンフェアの人じゃね?
敵陣に乗り込んできて不利も糞もないだろ
特攻信者でも議論しようとしてあげてる住人の優しさがわからないのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:04:34 ID:zlq5ZzHx
取りあえずこっちが一方のここおかしくね?ってとこ突っ込んで
あっちが擁護する
これが手っ取り早い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:07:13 ID:ggUpcFzo
>693
さすがですね。
私の言いたい事を言ってくださりありがとうございます。
あなたとは議論する価値あり、と判断いたします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:07:44 ID:KWnaFazg
このやり方が嫌なら科学議論する?

ああ、こちらが先に
禁書のおかしい点を上げて君が反論する方法でも
逆でも別に構わんよww

まあ禁書にツッコミ入れるのは簡単だが
低学歴、低偏差値でもわかるように教えてあげるのは骨かな?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:10:16 ID:Jg5ZVu/3
アンフェアだな。
アンフェアの人で通用してしまう悲しさ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:11:05 ID:JUitVzRx
一方じゃないけど、神裂が大切な友人であるインデックスを
防護服があるとは言え、真剣で斬りつけたのは何で?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:12:50 ID:lQvT4PQJ
一方じゃないけどステイルが大切な友人であるインデックス(しかも重症)を無視して
マンションに紙をペタペタ張ってたのは何で?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:12:57 ID:KWnaFazg
ついでにバーコードが
大切な友達のインデックスを踏みつけた理由も頼むぜw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:13:33 ID:Jg5ZVu/3
そういうプレイでしたとは言いませんよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:13:54 ID:eunYqAJB
苦しんでる人を見てみぬ振りしたくない上条が巨悪、学園都市をスルーしてるのはなんで?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:15:28 ID:Jg5ZVu/3
上条「学費払っちゃってるから」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:16:07 ID:ggUpcFzo
>697
馬鹿だからじゃない?
>698
大丈夫だろうと間違った判断をしたんだろう。
>699
上条に対してのかっこつけ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:16:07 ID:mjzEsl3a
・一方通行をロリミサカはどうして許したの? 以下理由↓
「何度も話しかけてくれたのは本当は殺したくなかったんでしょ」
「お前がいたお陰で私はお前に殺されるために生まれてくることが出来た、ありがとう!!」
「殺す前に話しかけてきたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね、好きだ!!」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:17:54 ID:KWnaFazg
かっこつけで重傷の友人を踏みつけるバーコードを
人間として許容出来る?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:18:48 ID:ggUpcFzo
>701
単に無知なだけ。
>704
一方通行はロリコンだから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:18:58 ID:HHxB24xA
一万人虐殺したり、友人を踏みつけたり切り殺そうとする奴に
共感できる奴が好きになるアニメなんだろうww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:19:28 ID:lQvT4PQJ
>>703
不覚にも吹いたw
お前分かっててやってるだろw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:19:43 ID:zlq5ZzHx
>>706
おーい…ミサカが何故許したかなのに一方がロリコンは無いだろ…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:20:14 ID:YjxA1md4
>>703
信者なんですよね?なんですか、その答え
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:20:53 ID:eunYqAJB
無知なだけって…
レベル6実験その他で学園都市が悪なのはわかってるだろ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:21:38 ID:Jg5ZVu/3
パターン「アンフェア」
信者です
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:22:12 ID:ggUpcFzo
>709
すいません。
読み間違えましたw
馬鹿ですね。

原作に書いてなかったか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:23:43 ID:KWnaFazg
なあ、信者よ。
お前の意見をまとめるとこの作品には
無知、バカ、人間のクズ、ロリコンしかいないのだが・・・

何でそんな作品、キャラクターが好きなの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:24:31 ID:HHxB24xA
ID:ggUpcFzoさん、
つまりすべては「作者が馬鹿だから」という返答でよろしいでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:24:35 ID:ggUpcFzo
>711
本編でそういう話が出てくると思うよ、たぶん。
上条勢力vs学園都市的なw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:27:16 ID:eunYqAJB
なんだ釣りか
今まではなんでスルーしてたんだろうね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:27:51 ID:ggUpcFzo
あなた方は悪いところしか見れないんですねw
キャラが「普通の人がしないような事をした→なんで?」
って言われたら肯定するようなことはいえませんよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:28:32 ID:Jg5ZVu/3
じゃあ禁書のいいところを上げていこうか。
「歌」「作画」
他になにかあった?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:29:24 ID:eunYqAJB
だって悪いところ言えって…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:30:21 ID:KWnaFazg
いや、他のまともな作品のキャラは
普通の人がしないような非常識な行動とらないから。

禁書のキャラはクズしかいないって気付いた?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:30:39 ID:bAqqUujk
なんでこんなに伸びてるの?
ああ今日から夏休みに入るからかw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:31:57 ID:ggUpcFzo
>719
何だろねw
ストーリーはごちゃごちゃしてるしw
戦闘シーンかな?微妙だけどw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:32:58 ID:RfVtxMwn
>>723
お前本当に禁書好きなのかよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:33:07 ID:ggUpcFzo
>721
まともな作品の例とやらをどうぞ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:34:18 ID:ggUpcFzo
>>724
好きだよw
作画が6割占めてるからw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:37:02 ID:KWnaFazg
>>725
寄生獣

あっさり例を出せたんだが、何か言うことは?
やっぱり禁書には常識のないクズしかおらんだろ?異論ある?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:39:59 ID:ggUpcFzo
>>727
すいません。
それ見た事無いw
メジャーなのお願いします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:40:32 ID:HHxB24xA
つりかよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:43:37 ID:KWnaFazg
お前、寄生獣は1000万部売れた禁書なんか比べものにならんメジャー作品だぞ?
つーか寄生獣を知らんってことはリアルゆとりか、お前。

他には宇宙兄弟とか色々あるけど、まあゆとりは知らんわな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:44:20 ID:Jg5ZVu/3
寄生獣は学校の図書室にも置いてあった。全巻。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:44:50 ID:ggUpcFzo
アニメ化しました?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:45:37 ID:Jg5ZVu/3
ハリウッド化が検討されていると聞いた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:46:52 ID:KWnaFazg
ハリウッドで映画化予定中。
禁書とはスケールが違うんだよ、ゆとり君。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:48:24 ID:Jg5ZVu/3
一方アニメ化
一方ハリウッド
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:48:32 ID:JNPWCo4U
寄生獣は日本のメディア芸術100選にも選ばれてるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:48:52 ID:ggUpcFzo
へぇ〜〜、知りませんでしたw
すごいですね今度見てみます。

ゆとりとはどういう意味でしょう?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:49:44 ID:HHxB24xA
そういえば早いところはもう夏休みに入ったのかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:49:44 ID:PJpz7SI7
そして禁書とは違う方向にもっていきたがる
これだから禁書厨は・・・w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:50:53 ID:ggUpcFzo
じゃあ戻しましょうか?
ゆとりの意味を説明してからw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:52:34 ID:KWnaFazg
ゆとりとは
君のような低偏差値、低学年、低知脳、非常識を兼ね備えた
社会のゴミに対する称号だよ。

で、さっき尋ねた禁書には非常識なクズかバカしかいないって話に異論ある?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:52:47 ID:Jg5ZVu/3
この自信はどこから来ているというのさ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:53:36 ID:HGoT/t62
普通につりだろ
こんな馬鹿いるはずない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:53:56 ID:zlq5ZzHx
早い所は今日で終業式だねぇ
俺の弟もそうだし夏だから海水浴にでも行くか…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:55:19 ID:ggUpcFzo
独自の傲慢な人が持つような考えですねw
寄生獣を知らない事が低偏差値、低学年、低知脳、非常識につながりますかね?

異論はありますね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:56:23 ID:PJpz7SI7
豚インフルで夏休みが一週間先のリアル中二の俺には関係ない話
そんな俺でもID:ggUpcFzoが頭悪いのと禁書が間違っていることぐらいは分るぜ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:57:00 ID:ggUpcFzo
もうそろそろ時間なので抜けますが
明日か今日の深夜も議論していただける事を祈っております。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:57:53 ID:Jg5ZVu/3
半世紀後にいらっしゃって下さいませ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:59:44 ID:KWnaFazg
寄生獣を知らないことだけじゃなくて
今までの書き込みを総合的に判断して言ってるんだが?
そんなバカな書き込みをするから、ゆとりって言われるんだよ、ゆとり。

で、さっきの質問にいい加減答えてよ。
答えてはぐらかしてないでさw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:17:41 ID:Jg5ZVu/3
戻ってこないな、これは。
アンフェアっぽくないけど同類か。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:21:23 ID:HHxB24xA
もはや2chの風物詩だなww季節の変わり目を実感させられるよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:23:15 ID:Jg5ZVu/3
でもよかったんじゃね?
「アンフェア」なんて禁書みたいな名前ついたし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:33:19 ID:LCpXly17
くそ、出かけていたら狂信者が帰っちゃってたか。
明日来てくれるといいなぁ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:34:07 ID:Jg5ZVu/3
「カス」「アンフェア」「上条さん」「一方さん」

これが出たら要注意
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:53:51 ID:8p+6rvbM
で、結局禁書にはまともな人物がいないのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:58:08 ID:YjxA1md4
あぁ、俺のミギーがヤラシイ形に・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:00:14 ID:HGoT/t62
 アンフェア
傲慢な特攻者
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:31:54 ID:Xt1JhOYJ
いい年して多人数で1人と議論するの楽しいかい?
どこから低学歴などと判断してんだかw
お前らのほうがよっぽど頭悪く見えるw
君達が頭がいいという証拠でも見せておくれよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:33:27 ID:RI2el7ZS
きたー…
お前の方が頭良いよ、うん
終わり
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:37:35 ID:vY7c0mWL
は?いい年?
俺まだ11歳の小5だし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:41:05 ID:WTwfR02O
>>758
ちわーす。
で、今日はどんな擁護を聞かせてくれるのかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:42:48 ID:Xt1JhOYJ
>>761
どもーw
何がいーっすか?、お好みの題をどうぞw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:45:18 ID:ydy9sp9f
マッハ3のコインでプールの水を全部弾き飛ばせる理論を一つ明確に
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:49:10 ID:BY27yYbe
目くそ鼻くそだなお前らw
信者もアンチも引き込もってないで身体でも動かせ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:16:32 ID:Xt1JhOYJ
>>763
この作品では「超高速で弾丸を発射できる銃器」という位置付けで
、単に「凄い威力の武器」という超兵器扱いに過ぎない作品です
これではコイルガンやリニアモーターとの区別も曖昧な作品も見られ、
更にはプラズマ砲や荷電粒子砲と混同している作品かもしれません。

作者自身あまり考えずに作っているのだろうと思います。

マッハ3の速度についてですが。

マッハ数によって流れ場の特性が大きく変化し、マッハ数を用いて
以下のように流れ場が分類される。

亜音速流 subsonic flow (Ma < 0.7-0.8)
すべての流域で流速が音速に満たない流れ場。

遷音速流 transonic flow (0.7-0.8 < Ma < 1.2-1.25)
一部の流域で流速が音速を超えている流れ場。
巡航速度で飛行する多くのジェット機周りの流れがこれにあたる。
音速を超えた流域では衝撃波が発生している。

超音速流 supersonic flow (1.2-1.25 < Ma < 5)
全ての流域で流速が音速を超えている流れ場。
衝撃波が全域に発生する。
アフターバーナー使用時の超音速戦闘機やスーパークルーズ機周りの流れがこれにあたる。

極超音速流 hypersonic flow (Ma > 5)
流速が全域で著しく音速を上回る流れ場。
断熱圧縮による激しい発熱により流体が電離・プラズマ化する。
このような流体を実在流体とよぶ。
一部の実験機や、大気圏通過時のロケット周りの流れがこれにあたる。


この場合レールガンは3番目の超音速流に当てはまります。
例えば、
超音速戦闘機がプールにつっ込むとどうなるかはわかると思います。
ゲームセンターのコインであれば、かなりエネルギーとしては小さくなりますが
よってプールの水を吹き飛ばすには十分だと思われます。


不慣れなんでおかしいところが大量にあると思いますw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:18:33 ID:18aFtS1Z
チャリで月、木に30km走ってる俺への挑戦か?

まあ、それはいいとして
頭の良し悪しだと
科学が間違ってる作者、信者<<<科学的に正しいアンチ
この図式は否定しようがないと思うのだが?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:19:41 ID:dXIk+nz6
>>765
wikipediaで調べる辺り、作者より頑張ってるなお前
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:20:44 ID:Xt1JhOYJ
ええ、めんどうでした。
知識があまりないんでねw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:24:03 ID:18aFtS1Z
>>765
良いこと教えてやるよ。

10円玉と米軍の小銃に使用している弾頭はほぼ同じ重さ。
米軍の小銃の弾速はほぼマッハ3。
これが何を意味してるかわかるな?

あと、頑張って調べたんだろうが
高校レベルの物理法則で考えような。
衝撃波のエネルギーも無から生まれてるわけじゃないんだから
運動エネルギー以上は出ないし、運動量的に無理。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:24:32 ID:WTwfR02O
>>765>>>>>>>作者


高校生>>>>>>>>>765
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:24:43 ID:ydy9sp9f
残念ながら、問題は質量の問題であってそこじゃない。
圧倒的に足りないのだよ、質量が、そして何よりも速さが足りない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:29:15 ID:Xt1JhOYJ
皆さんおいくつでしょうか?
すごく頭がいいですねw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:34:12 ID:18aFtS1Z
28、東大駒場の生研で研究員やってる。
禁書嫌いになったきっかけは糞作者が
愛する格闘技の駆け引きを「単純」とほざきやがったから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:36:45 ID:ydy9sp9f
17歳。理由は気持ち悪いから。描写的にじゃなく、作品が
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:38:56 ID:Xt1JhOYJ
研究員してるんすかーw
誰でも好きなことを馬鹿にされたらむかつきますよねーw
とゆーかあなたの場合禁書の内容ではなく作者が嫌いということですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:39:50 ID:Xt1JhOYJ
>>774
詳しく言うと?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:41:35 ID:vY7c0mWL
自分語りはカンベンっす
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:43:34 ID:dXIk+nz6
>>772
お前と同じニートだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:44:50 ID:18aFtS1Z
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだ。

最初は科学の間違いも笑って済ませてたが
作者が嫌いになったら、そこらへんも許せなくなった。

取りあえず証拠ってほどでもないが、内部の人間しか知らん話をば。
この前の教授会で駒場は職員のチャリ代取られないこと決まった、万歳。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:45:14 ID:ydy9sp9f
えー気持ち悪いじゃん。読んでると。アニメ見てると・これ引用だけど、作品と読み手で温度差が出すぎるんだよね
3巻とかアニメも小説もハァ?が多すぎていみ不杉
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:48:36 ID:Snm654Vr
信者さん、ひとつ言わせて
相手の身分しってどうするの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:49:23 ID:Xt1JhOYJ
>>778
一緒にしないでください。
>>779
あぁ〜
ありますねそういうことw
一応共感できます。
>>780
人には好みがありますしねw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:50:39 ID:Xt1JhOYJ
>>781
ん?
気分ですよ、気分w
どんな人がいるのかなぁ〜とw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:52:05 ID:Snm654Vr
っで、自分は?
まあ、俺は言う気ないがな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:53:51 ID:Xt1JhOYJ
知りたいですか?
大方予想はついてると思いますよ。
あきれるかもですがw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:56:37 ID:Snm654Vr
まあ、正直しってもなぁ
本当のことかどうかをしるのはむずかしいし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:58:14 ID:Xt1JhOYJ
ごもっともw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:00:44 ID:Snm654Vr
でも、深夜にこんな所で人をからかうようだから
立派なやつというのは分かるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:05:19 ID:Xt1JhOYJ
そっくりそのままお返ししますw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:08:43 ID:Snm654Vr
作者と同じだな、攻撃を跳ね返せば無敵(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:10:20 ID:Xt1JhOYJ
事実だろ?
お前も同類w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:12:00 ID:18aFtS1Z
まー、何者でも構わん。
禁書好きならそれでいい。
人の好みにまでケチつける気はない。

ただ、一応研究員の俺から見て禁書の科学は
かなり酷いっつーことだけ理解してくれ。

もちろんフィクション全てに科学的正確さを求め利のは野暮だ。
(アーサーCクラークも科学的なSFは面白くないって言ってる)
が、作者が科学を謳ってる以上、間違いには容赦なくツッコむ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:14:26 ID:RI2el7ZS
熱膨張辺りも酷いもんだからな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:16:16 ID:Xt1JhOYJ
>>792
ものすごく良く分かりました。
アンチでもあなたのようなまともな人が多いといいんですけどねw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:16:22 ID:Snm654Vr
お、口調変わった。
余裕なくなったの?
まあ、かまってちゃんにかまってる時点で自分がろくなやつじゃないだろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:18:35 ID:Xt1JhOYJ
>>795
18aFtS1Zさんみたいなまともなアンチになれ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:24:34 ID:Snm654Vr
まあ一理あるが自分で人の学歴聞きはじめるやつになにいわれてもな
罵り合ってこれ以上空気悪くするのわるいから、最後に、禁書のなにがすき?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:25:34 ID:Xt1JhOYJ
作画&op,ed
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:27:05 ID:RI2el7ZS
信者として君は新刊に何を求めているんだ
新しい可愛いキャラですか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:28:17 ID:Xt1JhOYJ
それもあるけど
ストーリー的にマシなものが出ないかなと(・ω・)b
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:29:20 ID:dXIk+nz6
んな事本スレで期待してろよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:41:29 ID:ydy9sp9f
最新刊のレヴューは3つ星どまりだな。アマゾンでは
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:50:26 ID:kH4du0yX
       そんなことより、
       いっしょに幻想を
       食べませんか?

          ∧_∧ ●~*
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ

      はい、いただきます。

          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ


      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) そげぶーん!
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ

804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:05:29 ID:x11adm5o
工作だらけのアマゾンでも3かよ…
つか深夜に馬鹿来てたのか
やっぱり禁書信者は信じられないほど馬鹿だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:50:51 ID:nMkSsXyQ
2つしかレビュー無いのに工作とか言ってもね…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:08:32 ID:tHz9EssT
バーコード・日本刀女・錬金術師・一方通行
どいつもこいつも実は戦いたくない、すげぇ勘違い、人肉食っといて殺したくなかったwだもんなぁ
説得だけでトラブル片付くだろ 何処が熱い主人公なのかサッパリわかんね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:40:20 ID:Snm654Vr
熱いというより、青いとにかくケツが青い
まあ、1、2巻の頃はよくある鬱な現実に打ちのめされる
っと、心境の変化を期待してたのにご都合な展開しかない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:41:22 ID:neKGES5U
一方通行と打ち止めはまじで理解不能。
あんなんが人気ある時点でこの作品終わってるな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:03:20 ID:MfBLPFv3
一巻で「オレはたった一人の女の子も守れない弱者だよ!」
とか言ってたけど大声で宣言する事じゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:03:20 ID:BbbrvHVR
>>808
それは違う。終わってるのは、あんなので人気が出る世の中のほう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:05:25 ID:mr9l91X1
嫌いと言いつつみんなよく見てんな。
一方って人食ったの?三巻だけ読んでないしアニメも一方殴る
とこしか見てないからよく知らんのだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:08:33 ID:XRYdmOKl
自分を慕う少女を命をかけて守る、って構図が上条側と一方側被ってるんだよなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:13:22 ID:mr9l91X1
あれかもね、ファンにとっては北斗の拳でいう
サウザーみたいなものかな、一方。
あれもずいぶんな事してるけど強敵(とも)
認定されちゃってるし。
リュウガも理由こそあれやりすぎてるし。
アンチヒーローにしたいんだろうが、ギアスのルルーシュ以上の
非道さだからな一方。みな理解できないのもわかる気がする。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:03:28 ID:RI2el7ZS
サウザーは普通に哀しい奴だったろ
一方はおかしいだけだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:24:16 ID:mr9l91X1
>>814
それなりに悲劇に遭遇してるような(匂わせる)描写
はあるけどな、一方。
でもだからといってあの行動は許されないでしょ、二人とも。
ゆえにケンシロウもやつを討ったわけだし。
まあ、一方も更生の機会を奪われて死んで行くんだろうけど。
しかし、みんな上条のセリフ嫌い?確かに理屈は「?」だけど
ああいう馬鹿がいないと人間社会って希望無くなりそうなんだけど。
特にナチ並みのイカれた学者だらけの学園都市とかが舞台だし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:37:50 ID:vY7c0mWL
>>814-815
一方もちゃんと過去を描けば哀しい奴にも出来ただろうけど…
その過去がギャグそのものだったからなw
本人は何もしてないのに何故か周りが勝手に攻撃して自滅していくってw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:40:13 ID:gtAyDNUI
>>815
子供のケンカから戦車が出てきたのがそれなりの悲劇かw喜劇の間違いだろ?
信者以外あのアホ展開と説教に納得なんて出来ん。
ゴミ上の説教なんて上から目線で不快なだけだろうが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:41:31 ID:MfBLPFv3
無駄に長い、ナルシストっぽい
綺麗事並べてるだけ
普段、不幸不幸連呼してる奴が熱い台詞言い出してもウザいだけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:42:56 ID:mr9l91X1
>>816
ある意味姫神と似てんのかもな、ホイホイ能力。
それと一方の人気って打ち止め(ロリ)に起因するんだろうな。
あれで普通の女のため、とかだったら主役張れるほどの人気
は出なかったろうね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:48:52 ID:mr9l91X1
>>817
まあ、そうなんだけど・・・やっぱり
木原みたいなのに囲まれたらああなっちゃうんじゃないかな?
>>818を含んで
となると、どんな感じの展開が好みなの?
それから信者って言い方やめて。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:50:04 ID:nk3Z5CF5
おっ、また信者か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:52:36 ID:mr9l91X1
>>821
ははw
別に信仰するほど読んじゃいないんだが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:56:59 ID:XRYdmOKl
キャラにまともな会話をさせる。常識人、ツッコミ役を出す。
これだけで少しはマシになるが、この作者には無理。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:00:18 ID:mr9l91X1
>>823
作者は昔いじめられでもしてたんだろうかね。
だから、ああいう男を書いてんのかも。
まあ、確かにツッコミぐらいは欲しいかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:50:38 ID:Ms1UXmx4
信者と呼んで欲しくないとするとID:mr9l91X1は上条勢力と呼んで欲しいということか…キメエw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:58:58 ID:mr9l91X1
>>825
勝手に気持ち悪がっている所申し訳ないが、
そんな感情一辺倒の勢力に入れて欲しくなんかない。
俺が言いたいのは人を小馬鹿にするような言い方はやめて
誰が見ても一片の理解は出来る批判をしようと言っているんだ。
ネット右(左)翼と変わらんよ、それじゃあ。
それから一応宗教に入ってる身からするとサブカルチャー如きで
信者とかいう言葉を使ってほしくないわけ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:02:50 ID:x11adm5o
熱血馬鹿ならいいんだ
人を見下して相手を全否定、意味不明な説教をダラダラする
マジで無理だわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:07:57 ID:mr9l91X1
>>827
見下してたっけ?
俺は女王や騎士団長相手にもタメ口なのが嫌。
種死のシン・アスカって。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:10:31 ID:icEZFjzP
いつでもどこでも奴の口調は人を見下してるぜ
というか、見下されてるのにカミジョウスゲーにつながる辺り何故だかわかんねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:15:18 ID:mr9l91X1
>>829
それが上条の能力w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:18:39 ID:vY7c0mWL
上条の説教は相手の精神をおかしくする魔術の詠唱だからな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:26:55 ID:7dgqLAMU
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:28:38 ID:mr9l91X1
何だ、これ?禁書のAVかと思った・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:41:14 ID:Kx7JfCF+
>>826
ちょっと聞きたいんだが誰が見ても一片の理解は出来る批判ってどんなの?
このスレのテンプレじゃ不足してるの?
もし付け足せるなら追加項目を出してみて欲しいんだけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:49:12 ID:mr9l91X1
>>834
・書き込みの人、反論者の嘲笑をしない、蔑称を使わない。
ってこと。「上条が嫌いだ」「禁書は糞」なら別にいいと思うけど、
これに反論した人に「信者」「低学歴」とかいう侮蔑をしない事を
望んで書いた。人を煽ったり、挑発するのは嫌なんだよ(されると
仕返したくなるし。)これは禁書好きの奴にも大いに言いたいけどね。
「科学的に〜」「展開が〜」とかは大賛成。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:06:11 ID:Kx7JfCF+
>>835
相手を貶める書き込みが本人の品位まで下げてしまうのはよく分かるから侮蔑や汚い言葉を
使わないということには賛成してもいいんだけど「アンチスレの内容に反論した人」はそもそも
スレ違いの荒らし行為に近い存在なんじゃないのかな?
ここはアニメ板で本スレとアンチスレに最初から分かれてるんだからアンチスレで禁書を
フォローする行為自体は本スレで作品を貶して荒らすのと同じように間違っている。
だから嫌われるし追い出したいから挑発や蔑称を使うんだと思うよ。
大人になって住み分けするのが大事なんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:12:08 ID:wVrPSmZK
俺が気に入らないから、俺の気に入るようにしろかよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:15:20 ID:mr9l91X1
>>836
それは言えている。うん、筋が通っている。
ただ、好きなら好きなりに皆が「どういう風に嫌いなのか?」って
興味からやって来た。ここに来て随分理解できたしね。
それからファンがいるスレに侵攻してくる連中も多くて多少イラッと
してたから、牽制のつもりも多少あったのは認める。
あなたみたいな人ならそういう事はしないと思うけど。
邪魔したのは悪かったね。スマン。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:19:04 ID:mr9l91X1
>>837
そういう事言っているわけじゃないんだけどね。
作品を批判したいのか、ファンを嘲笑したいのか
わからなかったからそういったまで。
別に気に入るようにしたかったらここには来ない。
ヤフコメ見たいになって欲しくないし、ここには。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:21:04 ID:D9vlVVLX
>>837
上条がビリビリに説教した時の内容はそんな感じだったよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:23:02 ID:rik/XFHc
>>839
フィクションってのは、大きなうそは付いていいけど
小さな嘘を積み重ねちゃいけないと思う

禁書は、小さな嘘が多すぎる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:23:35 ID:wVrPSmZK
>>839
真性のマジキチかよw
自分が何を主張してるのかも理解してないのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:26:21 ID:Kx7JfCF+
>>838
理解が早くて助かる。
住み分けが一番いいと思うよ。お互いに心穏やかでいられる。
ニュースのスレなんかはどうしても譲れない意見がぶつかり合うから荒れるんだし。
まあ、この場はお引き取りください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:31:02 ID:mr9l91X1
>>842
ここでのアンチのノリで
じゃあ本スレ来るなよって言いたいの。
昨日も来てた変な奴がここにいるかもって考えた。
詭弁なのは承知してる。
>>843
そうしよう。
このスレに幸有らん事を。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:38:17 ID:wVrPSmZK
>>844
お前のその理屈だと、お前の存在を理由にして本スレ侵攻が正当化されるんだがw

つーか、お前
>俺は女王や騎士団長相手にもタメ口なのが嫌。
>種死のシン・アスカって。
スレに無関係のキャラ批判とか、

>ネット右(左)翼と変わらんよ、それじゃあ。
自分だけは例外なダブスタっぷりとか、ただの信者以上に最悪な存在だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:46:50 ID:SOVs0FCZ
気持ちわりー
なにコイツ
本スレに来てたらそこで注意しろ
お前のスレ理屈を押し付けるな
禁書信者ってこんなのばっかりかよ

うざい 二度とくるな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:47:04 ID:iWX79kDS
鹿爪らしく振る舞ってるだけの馬鹿。
なるほど、禁書を好きになるわけだ。
牽制と言ってもお前なんか少しも脅威にならないから果てしなく無意味だな。
荒らしに転じたとしても、所詮禁書厨だと笑うだけ。かわいそうに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:48:35 ID:mr9l91X1
>>845
悪い、俺の日本語ミスってる。
俺は〜の方は禁書、種〜は例えでしかも消し忘れ。
決まり破ってた。ごめん。
>お前の存在を理由にして本スレ侵攻が正当化されるんだがw
確かにそうだ。間違ってない。俺が悪いのは明白。
だから心ないアンチの侵攻を防ぐ協力をしてほしかった。
>自分だけは例外なダブスタっぷりとか、ただの信者以上に最悪な存在だな。
だと思うよ、読み返してやんなきゃよかったと思う。
君らみたいな人間だけならいいんだけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:54:10 ID:iWX79kDS
本スレへの侵攻を止める方法?
アンチスレで喚いてるアホが消えてくれれば少しはマシになると思うよ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:55:11 ID:Xt1JhOYJ
>>845
話がまとまってきているところに
いちいち文句言わなくてもいいだろw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:58:47 ID:Xt1JhOYJ
>>848
俺もやんなきゃ良かったわw
違う世界の人間は住み分けるべきだな。
スンマセンw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:00:33 ID:SOVs0FCZ
おい、ID:mr9l91X1
お仲間のID:Xt1JhOYJを連れて帰れ。
協力してほしいなら先に心無い信者の侵攻を防ぐ努力をしていただきたいものだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:01:17 ID:vY7c0mWL
いちいち口汚く噛み付く奴もそろそろ黙れよー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:02:16 ID:mr9l91X1
最後に一言
禁書ファンは私見たく空回りする人間ばっかではない。
私個人の問題だ。申し訳なかった。ID:Kx7JfCF+さんに言われて
アンチスレは荒らしの巣窟じゃないことを確信した。
日浅く2chに慣れず妙な義憤に駆られて結局迷惑をかけた。
心よりお詫び申し上げます。
ID:mr9l91X1
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:04:50 ID:Xt1JhOYJ
>>852
お前みたいなグズに言われなくても
この記事にはもう来ませんよw
気分を害してスマン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:05:43 ID:mr9l91X1
>>855
だからそれをやめろっていっているのに。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:07:03 ID:Xt1JhOYJ
>>857
スマン
気をつけるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:09:35 ID:iWX79kDS
まあ、これで禁書厨への見解が改まったな。
もちろん悪い方向にだが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:12:18 ID:7dgqLAMU
>>833
おいしん棒と、ちん棒をフェラしてたw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:39:04 ID:3R8x3lEk
アンチスレは、「ミスター・ポポは萌えないからキモい」くらい見当違いな発言だろうと許される場所のはず
わざわざ指摘しに来なくてもいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:28:24 ID:h6ncUso8
何でFFTスレに禁書のコピペが貼られてんだよorz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:41:52 ID:Fv4xoRve
>>860
なんて例えをしやがるんだw

>>861
kwsk
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:11:45 ID:dXIk+nz6
また変なの沸いてたのかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:29:43 ID:9m9arx04
>>861
…議論戦闘のせいだろうな。きっと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:19:19 ID:6+9qqZh0
連日信者が妄言撒き散らしてくがなんなんだ
そんなに本スレ荒らしてほしいのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:54:04 ID:x11adm5o
おそからくこれは
戦争ってやつがしたいんだよ(キリッ→そんな事はなかったぜ!実は禁書がどう駄目なのか教えて欲しかっただけなんだぜ!
このパターンだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:17:53 ID:mr9l91X1
>実は禁書がどう駄目なのか教えて欲しかっただけなんだぜ!
アニメ・レビューでよく批判されている作品なので
(科学とかの描写や文章についてはすでにわかってはいたけど)
本当にそうだったんですが、まさか荒らしみたいな事に
なっちゃうとは思っても見なかったので。
それから例の犯罪者と一般のファンを一緒にするのはやめて欲しい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:25:21 ID:c9PLjkec
>>867
そうかそうか。割れ厨は早く引っ込めよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:32:53 ID:RvxsqTKk
とりあえず上条は何も悪いことしてないのに不運な目にあってる人間に謝るべき
病気して殆ど歩けなくなったんだが不幸っぷりが上条並とか知り合いの屑禁書厨に言われて俺の怒りが有頂天
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:36:07 ID:mr9l91X1
>知り合いの屑禁書厨
そいつは本当に屑だな。2次元妄想を持ち込んでネタにするとか
どうしようもないね。
>病気して殆ど歩けなくなったんだが
お大事にしてください。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:49:02 ID:dXIk+nz6
最後に一言とか言う奴はいつまで経ってもいなくならない法則
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:52:43 ID:Fv4xoRve
実にありがちである
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:59:00 ID:6jAP1duW
しかもわざわざアゲてるし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:59:47 ID:c9PLjkec
化物語アンチスレで「禁書のが一生懸命中二やってるから禁書のがすごい!」という書き込みが多数
やっぱり禁書信者はパクリ元の西尾にコンプレックス抱いてるのかな?
まぁ、アンチスレでやる分にはどうぞご自由にって感じだが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:46:36 ID:Fv4xoRve
レギオスアンチスレで禁書持ち上げてる奴がいたの思い出した
主人公を一方、ヒロインを上条と性格入れ替えたら最高だな。とか言ってて実にキモかった
そこにいる連中はずっとマシな感じだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:48:59 ID:Q4aTPugD
確かに一生懸命中二やってる禁書の方が凄いよな


糞過ぎって意味でw

877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:15:29 ID:TByNE7GW
>>875
自分のことを不幸と言って、可哀想ぶる。
相手の事情を無視して、自分の論理を振りかざす。
自分の意見に納得しない場合は殴る。

ヒロインの性格が上条って誰が得するんだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:24:58 ID:tHdbMhaH
>>869
お前、ブロント信者だろ?
常に謙虚であるべき者がアンチスレに他人の悪口を書き込むとは……恥知らずめ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:28:53 ID:MuPSZJGU
そういや上条勢力に説教も殴りも効かなかったからってリンチの目に遭ったアックア生きてたっていうけど

なに、こいつも洗礼w受けてから上条の味方になったわけか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:30:45 ID:xDZN/SLM
>>878
よくわからんが、ブロント語使っただけで信者認定されるのがおかしいことは確定的明らか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:32:48 ID:Fv4xoRve
>>877
横暴暴力ヒロイン好きな人には受けるかもしれない
間違いなく気持ち悪いヒロインスレで取り上げられるだろうけどw

>>879
最新刊では上条を助けた上に、敵ボスへの決め手として人間砲弾にするんだってな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:02:19 ID:dWU4I/Si
>>879 どうみてもゴルフウェア着た、ただのキモいおっさんアックアについて

聖人(笑)にして『神の右席』(笑)。二つ名は『後方のアックア』(笑) →ははは
全長5mを超す巨大な金属棍棒(メイス)を聖人としての身体能力で扱うだけでなく、
神の右席の能力として『神の力(ガブリエル)』の性質を持ち、受胎告知との関係から『聖母の慈悲』を行使できる→え……
(ry『特別な聖人』であり、その力は天使にさえ匹敵する →もうだめだ、突っ込めないし、頭が痛い
外見は青系の長袖シャツを中心にゴルフウェアを連想させるスポーティな格好の茶髪白人
英国の騎士として任命直前であったことがあり、傭兵時代の経験から培った戦闘技術のことを「傭兵の流儀(ハンドイズダーティ)」と呼称する。
→なんだこれは…俺は頭が痛くてもうだめかもしれない 
けど、これだけは、このおっだん何かイギリスの王女にプロポーズしてました、カトリックなにそれ食べられるのらしい
 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:18:34 ID:VGI/1lmX
何が言いたいのかさっぱりわからないが、それはまさか本当なのか?いや、ねえだろw特に最後のとかw

・・・だよな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:20:05 ID:/MemPvXK
二つ名とかいつ使うつもりなんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:29:46 ID:RI2el7ZS
>英国の騎士として任命直前であったことがあり、傭兵時代の経験から培った戦闘技術のことを「傭兵の流儀(ハンドイズダーティ)」と呼称する。
痛すぎだろおっさん
言い換えれば野球とかでドラフトでプロチーム所属直前であったことがあり
部活時代の経験から培った技術の事をうんちゃらかんちゃら(名前無理)と呼称するって事だぞ
きめえw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:32:32 ID:D9vlVVLX
バントイズダーティとかそんなんか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:34:50 ID:xDZN/SLM
>>885
たとえが悪いぜ。野球で飛びぬけた選手にあだ名が付けられることならよくあること
自称はあまり聞いたこと無いが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:42:45 ID:RI2el7ZS
あだ名とは意味がまるで違うような気がするんだが…
ゴジラ松井って周りの人間に賞賛されるのと
キモイおっさんが一人で「俺が傭兵時代の経験から培った戦闘技術「傭兵の流儀(ハンドイズダーティ)」だ。」と呼称する
一緒か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:49:05 ID:nMkSsXyQ
ちなみに、周りに言われているから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:52:26 ID:RI2el7ZS
周りから呼ばれてるのに呼称なの?
この書き方だったら明らかに自分で名前付けて読んでる風に見えるんだが
まあ周りから呼ばれようとこのおっさんが痛いのは確定的に明らか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:59:15 ID:nk3Z5CF5
いきなり申し訳ないが、作劇上感じた違和感をちょっと言わせてくれ。
まず禁書を最初にダメだと思ったのは、幻想殺しが開始間もなく出てきたときだったんだよ。
普通は伝家の宝刀要素って、クライマックス近辺でドンと見せるから映えるじゃないか。
使い古されてるが奇をてらってコケるよりいい。むしろそこを上手く演出するのが作家の力量だと思う。
少なくとも俺にとって、今後現れる敵に対してほぼ無敵な手段を予め知ってたらワクワクしないよ。
これがまあ最初から見せるなら見せるで、ボスを倒すのに捻りがあるかと思えばこっちもなにもない。
走る→殴る→おしまい。その後もほとんどいっしょだったし。主人公も成長しない。
セガールの映画みたいなのに見てて笑えもしないアニメでした。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:59:24 ID:dWU4I/Si
ようやく落ち着いた。ハンドイズダーティのおっさん調べて、自分でも苦笑いなのか爆笑なのかよく分からんけど苦しかった。
簡単な経歴と補足
@大英大陸、イギリスの魔術的な傭兵(英国国教会信者)、英国第3王女ヴィリアンといちゃついていた。
→Aよく分からん理由でローマ正教に改宗・オエライさんの神の右席に就職(カトリック信者)。
→B上条パンチ
→C全くよく分からん理由で大英大陸にカムバック!!もはや信仰するものが不明・英国第3王女ヴィリアン(24歳)といちゃつく。
  親友らしい騎士団長に、伝言として王女へプロポーズを間接的に言わせる。本人はロシアに行ったらしい。
ちなみに信者からは、一方に次ぐ主人公と評価されてる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:02:36 ID:TByNE7GW
>>889
16巻から傭兵の流儀が使われてる部分の抜粋

オッサンの台詞
>「戦力調査の小手調べ、か。ならば傭兵の流儀というものを紹介してやるのである」

オルソラの台詞
>流派の方は完璧な独学のようでございますね。本人は傭兵の流儀と語っていたようでごさいますけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:07:37 ID:LXkscJom
禁書信者はフォローに虚言を使うようになった!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:18:15 ID:brTgEC3A
>>892
どっちも上条さん(上条勢力)の制裁受けたり影響受けたりしてからじゃないとそういう扱いにならないけどなw
わっかりやすいことで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:12:46 ID:Ub97gH0q
大英大陸って日本のすぐとなりにあるんじゃねーの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:39:05 ID:spAXSnjE
>>892
あんかよくわからん理由をkwsk
>>893
やっぱり口調がおかしいな
カタコトって事なのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:23:26 ID:oDbEhDSc
>>893
やっぱり自称なんだな
いい年してこれは痛いw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:45:19 ID:LXkscJom
ヴェントの説明糞笑ったw
幼い頃に遊園地のアトラクションの試運転に弟と二人で参加したが科学的に安全とされていた
しかし乗り物が誤作動を起こし、事故にあった。
その際、治療に必要な輸血が一人分しかなくヴェントのみが 助かり、科学を嫌い、憎むようになった。
このことがきっかけとなり、ヴェントは神の右席として戦うことになった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:00:57 ID:Au9qPM+T
ギャグ・・・だよね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:15:56 ID:spAXSnjE
安全だとされてなうジェットコースターなんてないだろ
なんで科学憎むんだ、経営者憎めよ
神の右席とやらはそんな簡単になれんのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:46:20 ID:iQiv6ho1
前に原文貼られてたよな、ジェットコースターさん
ご丁寧に自分の過去を話してくれて、上条に
「オレは弟さんの事は知らないけど、死の間際でも姉の事を思てるなんて立派じゃないの!
そんな弟さんが姉にこんな事して欲しいと思てるわけないでしょ!殴ってやるから反省しろや!」
的な事言われて終わった人
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:58:28 ID:Rq/w7e3z
>>902
殴ってやるからって書くと上条が頭のいかれた人間に思えてくるな
まぁ実際にいかれてるけどさ
しかしこんな奴に説教なんてされたくないが皆はどんなキャラだったら納得できた?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:24:04 ID:y9x/GdJK
似たような話が天使と悪魔板に出てきたが説得力が段違いだぜ…。なんだこの脱力感。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:37:32 ID:FTDZdamB
>>902
>そんな弟さんが姉にこんな事して欲しいと思てるわけないでしょ!
この部分って上条が考えた都合のいい仮定で、弟が自分の死亡原因の事故を恨んでないとは言い切れないんだよな。
科学を全て潰して欲しいとまではいかないけど、ジェットコースターに関わった奴らに復讐して欲しいと思っててもおかしくない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:56:03 ID:N7Q4xLqY
>>903
そのジェットコースターを設計した技師か遊園地責任者
もしくは命を救った医者連れてきて
スマンカッタ俺を代わりに殺せっていわせるしかないんじゃ

あと天使なんちゃらがいて魔法使えるなら
弟復活させるか幽霊としてオネエチャンボクオコッテナイヨっていってもらえば
ベタだけど基地外が基地外を説教するよりマシかもしれん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:58:29 ID:spAXSnjE
上条は馬鹿で人生経験もないくせに相手を全否定して上から目線でベラベラしゃべるから駄目だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:04:08 ID:oDbEhDSc
問題のシーンの原文見つけたから貼っとく
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98679.png
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98680.png
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98681.png

>>905
>ジェットコースターに関わった奴らに復讐
ヴェントはヴェントで、普通ならそういう動機で復讐に走るはずだよな
科学全部が私の敵だ!!とか飛躍しすぎだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:07:11 ID:9Kt/QJ3z
そもそもジェットコースターの事故→科学は敵!が弱いよな
科学の発展に関わるアレコレで命を落としたとかならまだ理解できるんだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:15:23 ID:E7tAbDra
肩で息をするのは知ってるけど、肩でどうやって息を吐くんですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:15:39 ID:spAXSnjE
なんか特異体質で事故った時に超能力者作る実験とかで魔改造されたとかにすればよかったのに
今パッと思いついたけどこっちのがよくない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:20:06 ID:oDbEhDSc
ゴーレム女で似たようなことやっちゃったから出来なかったんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:28:08 ID:spAXSnjE
そんな事考える作者ならこんな惨状にならないんじゃね?
もう何回似たような事やってると思ってるんだよ
あとオレ5巻でギブしてアニメも途中で切ったからゴーレム女の話しらないんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:33:24 ID:Au9qPM+T
どうでもいい話だが
さっき育ちの悪そうな小学生が親と一緒に禁書を買っていた。
ちなみに母親の発言
「はぁ?早く選べよ!!」(真昼間の本屋でマジでこんなセリフを大声で)

なるほど、これが禁書の客層か。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:37:47 ID:rF8d4uTy
ゴーレム女も、友人が学園都市の超能力者開発実験で死んだから戦争起こすぜ!
って唐突に説明してくれてたな。しかも上条はそこら辺まるっとスルー。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:41:14 ID:oDbEhDSc
そうなった原因も実験を邪魔した騎士団にあるんだから、「いや、騎士団狙えよ」って話だしな
それにあんな堂々と宣言して派手に暴れたら、上層部に何が何でも戦争したいと思ってる奴がいない限り

清教「馬鹿が勝手にやったことです。埋め合わせするから許して」
学園「おk」
で済まされそうな気がする

>>913
確かになw >そんな事考える作者ならこんな惨状にならない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:20:22 ID:CdibLglJ
>>908
その文章前に読んだ時も変な違和感があったんだが、やっと解った
「科学的には絶対に問題ないって言われてたのよ!」ってとこ普通
ジェットコースターなら、技術的にとか計算上問題ないだよな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:23:27 ID:spAXSnjE
説教するキャラがさっさと病院送りにしてやるよ!!ってのもどうなんだろうなww
あと笑顔作りたかったから設計ミス許せってなんだよ
動機が良いことなのに気がくるって虐殺しまくるようなキャラ上条は許すのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:30:44 ID:daoGQNZS
最先端ジェットコースターが事故って科学が許せないって発想の飛躍も変だし、
笑顔を作る為にアトラクション動かしてたんだから勘弁してやれよってのも変だし・・・
これ読んでたら頭がおかしくなりそうだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:50:57 ID:V/GeDgy9
作者的にジェットコースター=科学なんだろ
まあ小坊でも納得できない動機なんだけどw
つーかこんな話にOK出した担当って…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:53:25 ID:Sw3rkXsh
禁書厨マジで勘弁してくれ。
グインサーガの実況で上やん、上条さん、イマジンブレイカーとか空気を嫁。
今まで信者専用ラノベアニメは沢山あったが、ここまで自己主張が激しい信者は禁書だけだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:19:50 ID:2Hgrj331
>>908
これ“歯を食いしばり、全力でハンマーを振り上げ、歯と歯の間から血をこぼし、肩で息をしながら”
喋り続けてるってシュールだよな
それに、絶対に殺す!って待ちの姿勢だったのに
あっさり上条パンチ貰うってショボ過ぎるだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:05:46 ID:YbbkNhKl
ジェットコースター事故で科学を恨むってのはいつ見ても笑える
海で溺れたから世界中の水全てを恨むとか言ってるようなもんだろw
もちろんこのベントさんは電化製品なんか絶対に使ってませんよね?
原始人のような生活してるんですよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:26:12 ID:LSYsDLI8
ヴェントは食用的に問題ない魚料理弟と食って弟が変な病気にかかって死んだら
ヴェント「食用的に問題ないって言われてたのよ!」
とか言って全食物も恨んでくれそうですね^^
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:48:25 ID:S6qRm1e7
この本で思うことがある
何で殴られると救われるの?
殴られると何か解決するの?過去は変えられないわけだし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:01:42 ID:nPvnnPV3
暴力は良くないw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:14:27 ID:KYMtBKeF
何で救われるのかと聞くが、逆に救われているように見えるのかお前は
救われると思っているのはゴミ条だけだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:41:44 ID:FTeBF7hM
>>927
それに、作者と信者モナー。
つーか、奴らウゼェ。死ねばいいのに。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:35:10 ID:xfVp6QWl
殴れば目を覚ますかもw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:40:38 ID:qBLzzLSe
>>929
誰に?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:26:38 ID:efVxjyU6
どうせなら関節技で
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:31:07 ID:qBLzzLSe
関節技を使う魔法少女に説教してもらうんですね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:37:19 ID:zu81FusN
王者の技を禁書信者にかけるなんて俺が許さない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:43:33 ID:vG3XwPJd
王蛇か
上条は浅倉みたいな奴をどうやって説教するんだろう
上条「お前だって昔は大切な弟を火事から守ったんじゃないか!」
浅倉「あの火事はオレが火をつけたんだ」
こうなるのしか思いつかない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:01:46 ID:SAbW0zWg
ベノスネーカーの餌が関の山だろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:58:52 ID:HnFlVKCl
禁書信者には徹しぐらいの物を入れないと目が覚めない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:13:11 ID:5bLggWap
昔から莫迦は死ななきゃ治らないと言うが、禁書のキャラと作者と信者は死んで
も治らんだろうよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:31:18 ID:QyeAbn4v
たまに動きと感覚がトレースされるシステムで、この作品が原作のゲームで出ないかなっという妄想で、設定だけはまあまあのクソ禁書でも考えた事があるが、敵に勝てる要素が見つからん
敵に近づく前に丸焦げにされるか、切り刻まれるか、鉄骨で串刺しにされる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:46:23 ID:D1piSDGS
俺が厨房の頃はロードス島戦記にハマってて 今読むと所々うわぁ…
ってなるけど

禁書を10年後に読んだら 切り刻んでお焚き上げしたくなるだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:28:12 ID:qMWJ3vt+
まぁ焚書目録だしな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:04:16 ID:q7VuF01w
ひでーなこのアニメ。面白そうな設定だし画も良いから絶対に良作だと思ったが
観てみると狙いまくりのキャラばっかでセリフ回しもまさにラノベって感じの気持ち悪さ全快で
エロゲみたいな展開ばっか。

何だこのゴミみたいなアニメ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:26:17 ID:S+2Bk2zO
ワンピ関連スレでくまの能力は一方通行のパクリだって言われた
死ねばいいのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:34:40 ID:YCuqjPxz
ああ肉球で弾くとこか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:36:36 ID:nfbWfvRd
これはひどい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:11:49 ID:S+2Bk2zO
あと、11eyesってエロゲでも「禁書目録(インデックス)」ってのが出てきてパクリだと騒いでいた
創作じゃなくて実在するのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:14:41 ID:nfbWfvRd
パクリパクリと信者は厄介だな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:16:23 ID:d+vJQmZs
>>945
それは痛い行動だな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:18:50 ID:5bLggWap
かくして、禁書信者は嫌われる。自業自得。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:20:02 ID:nfbWfvRd
「超電磁砲」「レールガン」

これが出たらきっと反応して釣れるに違いないな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:31:43 ID:HnFlVKCl
ブラックキャットのレールガンもパクりとか言い出しそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:33:10 ID:a2scXnJY
交通標識の「一方通行」でも釣れそう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:36:08 ID:AvMM7SK7
全ての武器反射って明らかATフィールドの方が早くね? と思った次第。
まぁ、奴らも魅力を語れないからパクリ原作として目立たせるしかできないんだろうさ。

……つーか信者って学生だけだよな? 20超えてならドン引きだぞ。今も十分引いてるけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:43:26 ID:R9XfvFbD
中学生くらいならハマるのも仕方ないかなって思う
モテないオタク中高生が自己投影して気持ちよくなるだけの作品だし

一見落ちこぼれの主人公が実は凄い能力を持っていて、かわいい女の子を助けて同棲して、
凄い強い敵を倒しちゃって、どんどん女の子助けてハーレムになって、
挙句の果てにはテロリストに占拠された飛行機で大活躍してテロリストに勝っちゃう
そんな主人公に自分を重ねる

まさに中学生の妄想そのものだ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:12:53 ID:kBoi3/Fl
ジョジョ知ってると低レベルでついていけない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:19:32 ID:fuJaImI4
ジョジョを引き合いに出さないでほしいんだけど。能力バトル云々以前の問題だから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:42:54 ID:ogk91sau
>>941
>面白そうな設定だし画も良いから絶対に良作だと思った
放送前の俺じゃないか
ネット上でちらほらと評判を見てて、期待してたのにこの有様
「1話は微妙だったけどこれから良くなるかも…」と見続けて、3話からここの住人になったのもいい思い出
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:57:21 ID:5bLggWap
とりあえず、他作品を引き合いに出す奴は>>1を読め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:24:41 ID:AIvrr0Eu
気になることで信者が言ってたんだが

Q:なぜ上条は強くなる努力しないの?
信者:努力しても、素人に毛が生えた程度になるだけだから意味がない。

努力しない理由にならないし、戦術やケガの応急処置を知るのと知らないのではだいぶ違うよな?

Q:上条って不良と互角レベルの戦闘能力だよな?
信者:学園都市の不良は皆スポーツ選手並みです

鍛えてると分かってるのは浜面だけだよな? しかも勝ったのは相手の精神が不安定な状態 
それに真剣に鍛えまくってる土御門には手も足も出なかったよな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:35:58 ID:ogk91sau
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:56:54 ID:dBV7j/yz
笑えるシーンなんだろうがわざとらしすぎて吐き気がした
禁書のあざとい萌えにも燃えにも同じ事が言える
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:03:23 ID:AvMM7SK7
思ったんだけどさ、アレって黒子が最強なんじゃないのか?

信者がいくら言うように一方通行が反射使おうが、イタい主人公が右手使おうが、
相手の体内になんか突っ込みゃ終了だろ。
勿論、魔法や歩く教会も外部攻撃にしか対応できないわけだし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:04:03 ID:reMJTaPV
てか上条ってこんな>>959天然馬鹿キャラだったっけ?
アニメでは斜に構えたような、周りから一歩引いた冷静な俺カコイイ臭がするツッコミキャラだったような
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:07:21 ID:AvMM7SK7
>>961
あぁ悪い。もう何回も出てる話題だったよな、スル―してくれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:10:00 ID:IND3SDYv
相手の攻撃を無効化する以外に並の身体能力の主人公が
誰かを守るために努力をしない…だと…?

そんな奴に散々苦い思いして強くなった人が
説教→パンチでやられるのか。凄いですね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:10:16 ID:CJPQwMft
>>962
君はまだ禁書をあまり知らない方だね
その方が断然良いけど

禁書の日常会話(笑)は引きこもり人生を送ってきた作者の
妄想で作られているからこんなもんだよ

アニメは7話当たりを見れば分かるかと
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:28:22 ID:CJPQwMft
信者どもが天皇も禁書に出るとかキモイこと言ってるぜw
そんなことしたらどうなるか…

514 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:04:23 ID:Y/pNDId7
そろそろ天皇とか出てこないだろうか

515 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:19:52 ID:7YsdG8HZ
>>514
学園都市って東京都内のはずだから出てもおかしくないな
戦闘だと草薙の剣がカーテナ並みだったりしそうだけど

517 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:32:00 ID:z584NViu
神器をそろえると神だから
カーテナ並どころかキリスト並

518 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:32:31 ID:WEHK+sVb
>>514
天照の血を引いた神道の最高権力者か
生身で天使以上の力をもってそうだな、聖人とか鼻で笑えそう

523 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:53:39 ID:CX/lqiL4
神道単独では信者の数とか信仰の濃度とかで厳しいんじゃなかろうか
ねーちんみたいに複合的に組み合わせて力を発揮出来るんじゃまいか

525 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 20:05:22 ID:x6WafU9N
単純計算で一億二千万人か
ローマ正教の20分の1だな

527 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 20:15:43 ID:UBO2xJsY
>>523
そこで天皇家の代の力ですよ
多分、世界で最も長く続く魔術師の家系って事になるだろうし
神が祖先とか否定したとしてもかなりの格式だぜ

528 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 20:21:31 ID:Y/pNDId7
どこぞの二巻の下で1000P超えた小説のような魔術の使い方だったら強すぎる

ちなみにヒロインは眞子さまがモデルな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:31:18 ID:nfbWfvRd
死んだな うy
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:33:46 ID:dBV7j/yz
あんまり本スレのレス持ってくんなよ
逆の事やられたけど凄い嫌な気持ちになったぞ
奴らもちゃんと住みわけてるならそれでいいじゃないか
特攻してきたら思いっきりやればいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:33:56 ID:t+yuocIe
>>958
強くなろうっていう決意がかっこいいし、ダメでも成長につながるのに
意味がないからやらないとかクズの言い訳じゃないか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:52:16 ID:8IFeYt/p
まあ、ほとんどがはクズが自己投影してるんだからな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:58:14 ID:2mju/Xh2
>>958
学園都市の無能力者の不良であるスキルアウトは1万人いるんだけど、1%が武装集団で他のスキルアウトは普通の不良。
だから、スポーツ選手並に鍛えてる可能性のある不良はその1%の人達くらい。
上条が互角レベルなのは1巻に出て来た酒と煙草で体をボロボロにしてるチンピラだろうね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:04:50 ID:y8D9XlfX
>>968
それには同意する。やりたいならヲチ板でやるべき
幾らなんでも本スレから引っ張ってくるのは境界線守れてない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:46:41 ID:D1piSDGS
>>970
例のみんなのゲーム屋さんとの一件で
禁書信者はどういう生き物なのかよく分かったよ

ゴミ条と自分重ね合わせて犯罪に走っても開き直ってキレる辺り
笑えるを通り越して寒気すら感じるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:29:27 ID:PYwEKoFU
こんだけまさにって感じのアニメメも珍しい
一般人が偏見で想像してる気持ち悪いアニメを完璧に顕現しちゃってる感じ

普段アニメを観ない人に絶対に最初に見せてはいけないよな
典型的過ぎてアニメに偏見持ちまくるわこれじゃ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:51:03 ID:TUuNZMmz
最新刊やっと読んだ

満身創痍で、カテナも失ったキャーリサが攻撃喰らって
100メートル以上ぶっ飛んで、生きてるどころか
普通になにもなかったみたいなんですけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:55:00 ID:vw1bsKB3
この作者ってDBばりに人ぶっ飛ばすよなぁw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:32:09 ID:2qnARwVV
ぶっちゃけ自己投影するのも苦労しそうなんだが、
この出来だと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:20:33 ID:hN3RTWIH
>>976
なるほど!
上條たちはサイヤ人だったんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:53:18 ID:vFM1tIeS
さて。
このスレも終わりが近付いてきたけど、次スレどうするか決めたほうが良いんでないの?
新しくスレを立てるか、このアニメ2板に立ってる「もうひとつの禁書アンチスレ」を消
費するかのどっちかになるだろうけど、なんにせよそろそろ決めないと。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:12:43 ID:SA4jlMbW
あっちは放置で。次は次で建てるからおk
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:53:39 ID:vFM1tIeS
>>980
了解
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:05:38 ID:yAzhPkLy
ポケモンも入ってるvsスレの禁書信者痛い
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:08:44 ID:XPzl4bk3
なぁにいつものことさ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:35:44 ID:Y39ya6J1
ああ、こりゃ本当に痛いな


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 01:04:42 ID:W6pUiNRF
モンスターボールをもった上条さんが斎京ってことか

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 06:42:45 ID:bztB3J8C
上条がポケモン相手に何ができるのかと

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 06:47:14 ID:CfCoiIdU
ボール投げたら捕まえられるだろ。右手でつかめば勝手に瀕死になるだろうし

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 07:06:46 ID:poj0MaGF
生命体には効果が無いというのが土御門の推論でしたが

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 07:22:37 ID:ptGvipgi
推論だろ?つかポケモンの技なんて格闘ノーマル以外9割は無効できるだろ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 08:23:15 ID:bztB3J8C
生命体に効果あるなら散々上条に触られたインデックスは1巻で死んでるな
自前の器官から火や毒を出されたり、体当たりのような異能とは一切関係ない攻撃をされたらどう防ぐんだ?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 08:25:37 ID:X5BJQB++
まあ禁書は上条さんの説教をいかに成り立たせるかだし、
多少耐久力が高くてもスルーしなくてはならない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:36:47 ID:XPzl4bk3
ポケモンの恐ろしさをわかっていないようだ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:06:37 ID:vFM1tIeS
禁書信者なんざ身の程知らずの集まりだし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:11:56 ID:zQJIYwOX
ポケモンのデカさは半端じゃねえぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:34:06 ID:Kp6aeeJX
「他作品の登場キャラと比べてどっちが強い?」ってのは議論に値することなのかね
作品の設定次第でいくらでも矛盾が起きるんだから、まったく意味がない気がする
子供同士による
「バリアー! 効かないもん!」「バリアー返し! バリアーなんてダメだもん!」
というやりとりの延長にしか思えん

まぁ、素でマジ討論ができるからこそ信者と呼ばれるのだろうが……
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:42:11 ID:h2K2TZCd
次スレ立ててきていい?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:43:05 ID:KhvF+Q58
任せた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:43:23 ID:Y39ya6J1
頼んだ

>>988
お互い相手作品を尊重して討論できるなら楽しい
自分の好きな方を贔屓して無理矢理勝たせようとする奴が出てくると萎えるけどな
具体的には上にある「右手でつかめば勝手に瀕死になる」とかな
信者のくせに作品設定理解してないとかどんだけ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:44:20 ID:XPzl4bk3
掴めなないかもしれない、というのは考えないのな。
次スレお願い。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:49:07 ID:Y39ya6J1
それ以前に幻想殺しは生き物には効かないはずだしな
効くなら一方もやしとか何発も殴らなくても触っただけでケリがつきそうだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:53:46 ID:GTjdx5XY
218 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 06:29:31 ID:Qmfrc8MA0
●リーダー:上条当麻    ●副リーダー日奈森あむ     
●構成員
御坂美琴、インデックス、ステイル、神裂、土御門
小萌、ミサカネットワーク、クロ、北村祐作、早瀬浩一
矢島、マカ・アルバーン、前田慶次、第2生徒会、門矢士
ナキヤミ、伊吹慶太、ソルジャーウル、渡久地、オズ
片倉小十郎、アロウン、吾妻玲二(ツヴァイ) 海東大樹
ナギヒコ、浅井長政(故人)、オクタヴィア、アリシア
リアンノン、獅子堂秋葉、戦場ヶ原ヒタギ、凉宮ハルヒNew!!

       弋´:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.く
       <:.:.イ:.:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.!:.:!.:.:.:.ヽ:.:_,>
      弋´.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./ |:.:.!:.:.:.:!:.ハ.!.:.:.::.:\
       <:.:./.:.:/:/T ト、∨:.:.:/!レ小:.:!:.小、>    夏休みが終わらない?
       <:八 小| 代圷 |:.:Wイタヽ小|ヽ!     どうせハルヒの仕業なんだろ??
        厶込、N   ̄ レ !  ̄ ム、       だったら俺の右手で触れれば
         rイ!.ハ     , j   八 \       一発で治るぜ
         / V  ヽ  ー : -'  イ    \_
      ,. -へ.  \  >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、
     /     ヽ   \  /  ',  \ !       }、
     /     / !   \   |\ソ |       /  \
.    /     /  ,    /マニ/ / ,厶    ∠、    ヽ、

235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 06:48:36 ID:nwbfJO/A0
もう本当に上条さんに来てもらうのが早い気がしてきた

241 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 06:52:26 ID:maupc2xaP
上条さんなら長門やハルヒに触ると物語終わってしまわないかw

243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 06:53:54 ID:nwbfJO/A0
>>241
まあ、それもそうだけど。今みたいな最低の幻想を上条さんならぶっ壊してくれそうじゃない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:02:50 ID:h2K2TZCd
立ててきた。次タイトルはセンスある人考えてくれ。

とある魔術の禁書目録は主役がカルト教祖の糞アニメ31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248259852/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:08:55 ID:KhvF+Q58
>>994
うわお。ハルヒにも喧嘩売るとか何でもありなんだな

スレ建て乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:12:03 ID:Y39ya6J1
>>994
信者うぜー
上条とか長門他有機アンドロイドなら余裕だろw

>>995
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:14:19 ID:Uuba5Wsn
>>994
ふ〜ん、それが最新版の上条軍団(笑)か・・・
ゴミジョー、てめーは今すぐそこに記されてしまった人達全員に謝罪しに行け、
その後勝手にどっかで野たれ死んどけ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:20:40 ID:LMWdQRz/
>>995
よくやった
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:24:28 ID:XPzl4bk3
1000なら上条はゴミジョー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。