ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ340個目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ひぐらしのなく頃に三期決定!
映画も上映中! & 実写映画第2弾 製作決定!
 
  -------------『俺を信じろ!この前原圭一をなっ!』-------------
 
  ======================【 重  要 】===============================
     ここはネタバレスレではありませんが、
     悪意と善意のネタバレが絶対に不可避なため、
     原作未体験の人はネタバレを覚悟して下さいね
    ・ネタバレ厨、質問厨は即NGID登録推奨。sage進行推奨。
    ・ニコ動の話題は荒れる元なので自重よろ。
    ・次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
    ・迷わず行けよ、行けばわかるさ ありがとう
  ================================================================
   【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
   ttp://www.oyashirosama.com/
   【ひぐらしのなく頃にwiki】
   ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
   【Wikipedia】
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ひぐらしのなく頃に_(アニメ)
  
★前スレ
ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ339個目〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1244017778/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:25:33 ID:mviNWhxe
★声の出演
 前原圭一.      … 保志総一朗   知恵留美子 … 折笠富美子
 竜宮レナ      … 中原麻衣     大石蔵人   … 茶風林
 園崎魅音・詩音 … 雪野五月     富竹ジロウ  … 大川透
 北条沙都子.    … かないみか   .鷹野三四   … 伊藤美紀
 古手梨花.      … 田村ゆかり     入江京介   … 関俊彦
 羽入.          … 堀江由衣

★製作陣
 原作 : 竜騎士07/07th Expansion
      「ひぐらしのなく頃に」
      「ひぐらしのなく頃に解」
 ストーリー原案・監修 : 竜騎士07
 監督 : 今千秋
 シリーズ構成 : 川瀬敏文
 キャラクターデザイン・総作画監督 : 坂井久太
 音楽 : 川井憲次
 アニメーション制作 : スタジオディーン

★主題歌情報
 ■オープニングテーマ「奈落の花」
 作詞:島みやえい子 作編曲:中沢伴行 歌:島みやえい子 プロデュース:I've
 ■エンディングテーマ「対象a(たいしょうあー)」
 作詞:interface 作編曲:inazawa 歌:anNina(Annabel×bermei.inazawa) プロデュース:Voltage of Imagination
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:27:46 ID:mviNWhxe
★関連スレ等(括弧書きは板名)
 (同人ゲーム)ひぐらしのなく頃に part549
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1233232054/
 (同人ゲーム)ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part14
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231547519/
 (映画作品・人)【雛見沢】ひぐらしのなく頃に その伍【鬼ヶ淵】
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228036015/
 (顔文字)ひぐらしのなく頃に AA編 part7
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1196857779/
 (You Tube)【ニコニコ】 ひぐらしのなく頃に 【にぱぁ〜〜】 其の十一
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226148791/

 ひぐらしのなく頃に AA第2倉庫
 ttp://higurashi.tuzikaze.com/index.html

◆原作の同人ゲームは出題編+解答編の全8編+FD(礼)の2編で構成されています。
  出題編 [鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編]
  解答編 [目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編]
  FD(礼)[賽殺し編・昼壊し編]

◆以下の3枚で全てプレイすることができます。
  ひぐらしのなく頃に    [鬼隠し〜暇潰し編] ¥1575
  ひぐらしのなく頃に解  [目明し〜祭囃し編] ¥2100
  ひぐらしのなく頃に礼  [賽殺し+昼壊し編] ¥1050

◆同人ですので、取り扱い店舗は↓を参照の事。 ダウンロード版の販売も開始されました。
  ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm
  鬼隠し編は体験版として原作の公式サイトからダウンロード(無料)することができます。
  ttp://07th-expansion.net/Soft/Taiken.htm

◆携帯アプリ
  iモード版
  ttp://www.taito.co.jp/mob/title/i/higurashi/
  Yahoo!ケータイ(S!アプリ)
  ttp://www.taito.co.jp/mob/title/y/higurashi/
  EZ版
  ttp://ez.k-yug.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:29:40 ID:mviNWhxe
★基本FAQ

 Q.アニメ一期見てないけどわかるかね
 A.「ひぐらしのなく頃に解」は解答編です。 出題編である一期を先に視聴することを強くオススメします。

 Q賽殺し編はやりますか?猫殺し編は?
 A.賽殺し編は三期にやるかも(?)。猫殺し編(OVA)は一期DVD購入特典

 Q.圭一やレナって何歳?
 A.原作では中2(昭和44年生)、CS版では高2(昭和41年生)という設定

 Q.二期第1話の赤坂「30年近く経つのか」って?
 A.「30年近く前の昭和53年6月」暇潰し編から30年近く、一期ラストから25年近く、つまり現在

 Q.解の1話はどの編の続きなの?
 A.罪滅し編の続き、雛見沢分校篭城事件の後日談(原作では「悪魔の脚本に」に相当します)

 Q.一期のラストシーンで梨花ちゃんが大石に呼ばれてたのは何で?
 A.あれは厄醒し編の綿流し祭以降の話と思われます

 Q.厄醒し編いらなくね?
 A.一期各編で省かれていた今後の展開に関わるエピソードを挿入する為必要だった

 Q.え、雛見沢大災害って全編共通して起こって事だったの!?
 A.起こってない編もあります。(綿流し、目明し編では起きていないようです)

 Q.たまに見かけるんだけど、CSって何?
 A.コンシューマ版、つまりPS2で出された「ひぐらしのなく頃に 祭」のこと。完結編が原作と違う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:31:16 ID:mviNWhxe
★古手梨花の「迷路の法則FAQ」

 Q.「迷路の法則」がよくわからなかった。
 A.簡単に言えば、古手梨花が無数の世界を繰り返す中で見つけ出した各世界に共通する「ルール」よ。
  例えば、「鬼隠し編」の世界では、前原圭一は被害妄想に囚われ、友人2人を撲殺し、
  「綿流し編」では園崎詩音は御三家を中心に惨殺し、「罪滅し編」では竜宮レナは学校を占拠した。
  凶行に走る人物は毎回変わり、その事情も異なり、事件もバラバラで一見、何の共通点もない。
  だが、凶行に至るまでの「疑心暗鬼」という「プロセス」だけが彼らに共通している。
  「特定されないランダムな人物が、疑心暗鬼に取り憑かれ、凶行に誘われる」
  この法則を便宜上、ルール「X」と呼ぶわね。

  そして梨花が見つけたもうひとつの法則、それは雛見沢連続怪死事件に関係するという、
  「綿流しの夜に富竹ジロウと鷹野三四が殺される」「その数日後に、古手梨花も殺される」
  これらは先ほどのランダムな要素に左右される法則とは違い、どの世界においても「不変」。
  言い換えれば、偶発的ではなく、「何者かの強い意志」によって完遂されていることになる。
  つまりもう1つの異なるルール、「Y」が存在することがわかる。

  他にも、雛見沢では「連続怪死事件の裏には園崎家が絡んでいる」という噂が根付いている、
  「沙都子の叔父の北条鉄平が帰ってくると虐待が始まる」という法則を梨花は見つけ出しているわ。
  *ルールZは、アニメではカットされました

 Q.梨花の望みって? 梨花はループ繰り返して、最終的にどうしたいわけ?
 A.「生きたい、大好きな友人に囲まれて楽しく日々を過ごしたい」ただそれだけよ。
   けど梨花の目指す未来は茨の道。自らが生き延びるために、ルール「Y」と戦わなければならない。
   大切な友人が惨劇に囚われないようにルール「X」も打ち破らなければならない。
   けど、これらの法則は、梨花が100年以上ループを繰り返しても決して覆ることはなかったわ☆
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:32:50 ID:mviNWhxe
★解24話(最終話)FAQ (原作準拠。アニメ三期の設定とは異なるかもしれません)

 Q.Cパートに出てきた梨花みたいな人は?
 A.あれは梨花本人ではなく、フレデリカ(フルデリカ)・ベルンカステルと呼ばれる、
  100年以上のループの末に梨花から分離した人格。
  梨花たちが起こした奇跡のルール(可能性がゼロではない限り必ず成就させる)が
  擬人化された存在で、人間ではない「魔女」として、ひぐらしを構築している世界を別の
  上位世界から見ている、ひぐらしという作品の語り手の一人。
  あの場面で登場したのはタイムスリップを使った訳ではなく、Cパートは彼女が
  カケラを弄って適当に作り出した、田無美代子が救われる世界の一例にすぎない。

 Q.バスの事故は起こったの?
 A.断定は出来ないが、何らかの奇跡によって回避されたと考えられる。
  原作でも、美代子の乗った電車が転覆しそうになる直前までしか描かれておらず、
  次のシーンでは何事もなかったかのように無事に家に戻っている。

 Q.お子様ランチの旗の意味?
 A.田無美代子は、お子様ランチの旗を20本揃えればきっと幸せになれると信じていた。
  起こるはずだった事故に遭わなかったのは、フレデリカの言葉を借りれば「奇跡の前借り」。

 Q.結局言いたかったことは?
 A.祭囃し編で不幸な結末となった鷹野三四が救済される可能性のひとつを示した。
  祭囃し編の世界とは違う、また別の雛見沢への前振りなのかな、かな?

 Q.野村って何者だったの?
 A.東京内部の反主流・親中派に属する工作員。雛見沢大災害を発生させることで、入江機関の
  後ろ盾である守旧派の追い落としを謀った。作戦失敗後は、鷹野に責任を押し付けて事件を
  隠蔽する。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:34:35 ID:mviNWhxe
★ブロードバンド配信について
 「ひぐらしのなく頃に解」 TV未放送の次回予告をWeb限定配信
 ttp://www.animate.tv/special/higurasi_yokoku.php
 ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=957

 Webラジオ「ひぐらしのなく頃に」皆回し編
 ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_101.html

 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑
                 , -─- 、   <ここをsageにしないとダメかな…かな?
                 ,' , -==='、___
                ゙!' (从从 || ..ii
                  ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                 ノi⊂)丱iつ||
                  くメ___〉
                    し

 ●ここは基本的にsage進行なのッ!
 ●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
 ●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
 ●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
 ●次スレが立っても、前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…☆
 ●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:35:33 ID:mviNWhxe
「ひぐらしのなく頃に礼」
                          DVD          Blu−ray
OVA第1巻 羞晒し編 :          2月25日発売      3月25日発売
OVA第2巻 賽殺し編 其の壱 :    3月25日発売      4月24日発売
OVA第3巻 賽殺し編 其の弐 :    5月22日発売     6月24日発売
OVA第4巻 賽殺し編 其の参 :    6月24日発売     7月24日発売
OVA第5巻 昼壊し編 :          8月21日発売      9月18日発売


DVD通常版 ¥6,300(税込)
DVD初回限定版¥7,980(税込)
DVD初回限定版オヤシロエディション ¥9,975(税込)
Blu−ray Disc¥7,980(税込)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:39:03 ID:mviNWhxe
★関連スレ等(括弧書きは板名)
 (同人ゲーム)ひぐらしのなく頃に part554
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1244619987/
 (同人ゲーム)ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1238304589/
 (映画作品・人)【雛見沢】ひぐらしのなく頃に その伍【鬼ヶ淵】(dat落ち)
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228036015/
 (顔文字)ひぐらしのなく頃に AA編 part7
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1196857779/
 (You Tube)【ニコニコ】 ひぐらしのなく頃に 【にぱぁ〜〜】 其の十一
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226148791/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:20:50 ID:DNpyAhVU
 :.:.|   : : : :|:.: |//     ヽ    |     |         l ヽ
 :.:.:l;    : : : :|: :|/     ___|_ _ハ     |         |  i
 :.:.:.l;   : : : |:.:|    /゙´ |  / `ト、    |         |  |
 :.:.:.:.l;.    : : :|: |   ′厂xデ≡=V、 |  │        !  !
  ::::::::ヽ    : : | |    〃 |/ __  \`ト、  j        /   !
  .:.:::::::\  : :.|:ト、  ´{ 'j|゙::l;cヽ  Yム/     ,. ´   |
 :.\  :::::::\ .::ヾ: \    ';:...┃:r}  //`   /.     |
  :::::\ :::::::::\:::::\_     ヽ、,`_ノ ´|:./   /  {:    /
  :.:.:::::::\ー---三 ̄   _ヘ、___,/..;j/  /     |:   /
  ヽ、_:::::::::\三三三   __,.ヘ / /|       |:  /
  \三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^|       ヽ{
  ::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/   ,ハノ|       `ヽ
  ≧==ミ<く/ /::.:.:.       /   /: : . .'、       ヽ
  玉三三三\/:.:.:.:..      ,.′ ,.′: . .: \      ヽ
  三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../  /\_ト、 \  丶      `,
  三三三三ゞ:三三≧==こ´  /|   \ \トヘ、       i
  .三三三三王三不三三{__// |         \ ヽ   l
  三三三三ノ/  |三三三/〃  \           ヽ }
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:51:15 ID:ZL2f9Iyj
はれはれはれに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:05:01 ID:pr3HnCjl
まなざしパッとしねーなーと思ってたけどCD聴いてたら段々良くなってきた
賽殺しの梨花の詞なんだね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:03:00 ID:6hvA5zzC
礼の四巻つまんなかったな
延々と登場人物がしゃべり続けるだけで
総集編かよってっ思ったわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:29:07 ID:u7hoq+7j
レナちゃんといろいろしたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:32:30 ID:u7hoq+7j
暴走レナにベロチューしたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:35:13 ID:u7hoq+7j
レナにちんこくわえさせて『うしょぢゃよ!』って連呼してもらって射精したい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:36:31 ID:u7hoq+7j
オリョウとベロチューしたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:59:47 ID:3iI49e6C
昼壊しと羞晒しは要らない子
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:47:08 ID:HSn0+Hde
んにゃ、昼壊しのラストを最後に持ってくるのは自分的にはナイス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:50:23 ID:kaLwkSxe
昼壊しなんて圭レナ厨以外に需要ないだろ・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:04:53 ID:WO5fz2ha
羞晒し編よりはマシだろ。

羞晒しマジでいらなかった。
1巻から賽殺し編を始めた方がしっくりきたし、尺も取れていい出来になったはず。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:41:56 ID:OYqLNtkk
文句言わず全部楽しみなされ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:46:00 ID:ShNWv7Zu
それは言えるな。賽のアニメのラストは、セリフの洪水になったって批判があるけど、
もう1話分、尺が取れたら、映像に置き換えるなり、セリフとセリフの間に
映像でワンクッションを入れて、メリハリつけるなり、工夫の仕様はあったと思う。
賽は映像向きじゃなかったって意見もあるけど、単に、3話にむりやり詰めこんだからかと・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:57:29 ID:CkWSTfrb
内容はともかく、昼壊しの方は映像向きだよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:00:24 ID:WO5fz2ha
でも80分くらいかかる内容を
30分にまとめるとなるとカット多そうだな。
まあ、でもアニメでは使えなさそうなネタが多かったから
カットはしやすいか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:19:00 ID:4NZf/Npy
3話かけて梨花の罪や今の世界の大事さみたいのを
伝えたみたいだけど、母ちゃん殺して選択した世界なんて違うだろ。
そもそも両親も梨花も回避できず悩んだ被害者な訳で、
ようやく平和な世界を勝ち取った後に、自分の手で
殺させて両親のことを見ろなんて酷な真似しやがって。
羽入は相当なサゾ野朗だった訳だ、羽入が娘に指された云々の下りは覚えてない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:21:04 ID:F4HlEZIw
>>26
アニメに期待しても仕方ないよ
あれだけカットしたら原作と別物になってるよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:22:29 ID:WO5fz2ha
実際母は殺してない気がするけどな。
アニメでは触れてなかったが原作では、

元の世界を選択する=母殺し

って梨花が言ってた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:29:07 ID:4NZf/Npy
>>27
原作知らないけど、何か蛇足程度の説明があっただけだな。
羽入が母親で娘も居た何て事実は今ようやく判明したぞ。
>>28
あの意味はちと違うのかな?
「鷹野の腹くくられて終わっていればよかった」という部分が
何度も繰り返して両親の死を直面しなくなった梨花に対して
その一面を羽入は、梨花にも罪があるんだってことを
伝えたかったのは何となく分かるけど、それと
あの世界を脱する方法論を一緒にするのは納得できないし、
別の表現で両親の大切さを理解させることだってできたはず。
生きているんだし、あの世界だけでも両親との思い出を作ればよかったんだよ。
原作者(ひぐらし)は殺害することでしか物事の道理を進められないのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:29:35 ID:DNpyAhVU
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::         嘘だッ!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:34:44 ID:WO5fz2ha
>>29
両親の思い出か?

これも原作ではあったと言える。
尺の都合ですね。
ってかもう原作やっちゃえば?
この話は原作だと最高傑作といえるレベル。
しかし、なぜアニメ向きではなかったかは
やればわかる。
礼だけだったら数時間で終わるから楽だぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:38:28 ID:4NZf/Npy
>>31
アニメだけ見てもいろいろ納得いかないし、
原作は見たほうがよさそうですね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:48:04 ID:WO5fz2ha
仮に後1話多かったら
カットが少なくなった分、
心理描写を無理やり映像化してくどくなり、
批判されるんだろうか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:51:28 ID:OYqLNtkk
てかアニメ版サイコロは他の編に比べてよく出来てる方と思うだがなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:54:51 ID:WO5fz2ha
個人的にアニメ版の出来が良い(カットセンスがいい)順

皆殺し編→鬼隠し編→賽殺し編→祭囃し編→綿流し編→暇潰し編→罪滅し編→目明し編→祟殺し編
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:59:06 ID:3k7+rfNM
厄醒し編を抜かしてるぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:59:39 ID:WO5fz2ha
厄醒し編はアニメオリジナル。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:05:12 ID:knSxmyg+
もしアニメ第4期があるとしたら何をやって欲しい?自分の希望は、
1.語咄し編(特に女こまし編を希望w)
2.鬼曝し編(評価高いし)
3.澪尽し編(評価悪いらしいけど自分は好き。保志さんは第3期はこれやると思ってたみたい)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:16:39 ID:GozezgvZ
2
かな?

ってか「運命の果てにある最終章」

だから4期はありえないけどな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:18:32 ID:B9kMjCDv
やるとしたら鬼曝しか宵越しか罰恋しかカットしたTIPS的なやつがいい
カレーの日とかトラップ講座とか綿流しのお祭り(射的や屋台巡りの詳細)とか弁当対決とか…
あと、お疲れ様会とかの面白い部分やらを切ったり貼ったりとか
というか、礼が終わったら製作会社とかもうみねこのなく頃にのほうに切り替えるだろうけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:21:25 ID:CbIhe9q+
心癒し編を京アニの力で2クールまで引き伸ばすコレ最強
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:22:40 ID:GozezgvZ
賽殺し編やったから無理
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:23:53 ID:NK8t34n0
何はともあれ二次創作は不要
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:25:44 ID:M5+6U56f
女こましで圭一にキスされる沙都子が見たい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:00:54 ID:K3qZeUVR
ようつべに置いてある、女こまし編のCDドラマを流して、
絵を描いて合わせたやつが、素人のくせに異常にレベル高くてびびった。
画力もそうだけど、なにより演出力が。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:10:50 ID:G7SYSkEB
需要無いから4期とかマジあり得ん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:24:43 ID:qgzmf2FR
>>45
知ってる!
あれ上手すぎてびっくらこいたw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:59:10 ID:3R/pGusg
幽白は原作19巻でアニメ100話以上続いたのに・・・
ひぐらしは漫画約30巻分の内容を50話にまとめたんだよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:11:31 ID:ExVfM0X7
はれはれはれに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:32:42 ID:i/3i9l6s
鬼隠しのミニゲームと罰恋しと礼のお疲れ様会をやって
劇中劇だったのかよ!とブーイングされる所を見たい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:38:24 ID:K3qZeUVR
鬼2 綿2 祟2 暇1 目4 罪4
皆殺と祭囃が多めに見積もって、5巻と7巻で終わると考えて
全部で27巻。
サイカイと厄醒の尺を入れると・・・あ、本当に30冊くらいか。
そんなに長いイメージが全然しないな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:31:36 ID:GH8LMJkf
レナのオナニーをポップコーン食べながら眺めたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:28:11 ID:vbrPFvlW
レナ「はぅ!圭一くぅ・・・ん・・はうぅ」

>>52「もぐもぐ」

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:15:31 ID:M5+6U56f
抱き枕が届いたのはいいがどうやって親にばれずに使って洗濯もするか
難しいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:46:18 ID:TTjBC9YD
>>54
抱き枕の上に更に抱き枕カバー(色付き)を被せて絵柄を隠す(使う時はダミーのカバーを外す)
洗濯する時は自分が休みの日に自分で洗濯して即効で乾かす。自分の部屋で乾かすなら
晴れてる日に網戸にして扇風機を抱き枕に向けて2〜3時間位風を当てる。
金を持ってるならコインランドリーへGO。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:05:16 ID:yygdBfJv
3期ってOVAのこと?それとも来年とかにやるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:08:36 ID:M5+6U56f
>>55
なるほど、頭いいなw
最初は勢いで買ってしまったが本気で使ってみるか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:16:37 ID:2Cj8Rzex
>>56
OVAのこと。
当初はOVAと決まってなかったので3期と発表してしまった。
OVAで5話のみと決定したといえ、今更3期じゃなくてOVAというわけにもいかないので
公式でも3期という呼び名が継続されてる

んじゃないかな?

まあ、OVAだったら必ずしも○期と言わないわけじゃないしな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:30:36 ID:HqmYXkPx
ひぐらしってループなの?パラレルワールドなの?どっち?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:36:22 ID:XdlmpvD7
梨花が死んだ後も世界は動き続けるから
パラレルワールドと解釈した方が良いね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:40:12 ID:qjv1dpks
賽殺し編酷過ぎワロタ
あんなDQNクソガキのせいで業務上過失なんたらに問われるであろう
トラックの運ちゃんがいちばんかわいそう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:10:52 ID:LH0lleCE
夢落ちが許されるのは小学生までだよねー(AAry
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:28:37 ID:igNOdjOk
サイコロ最終話見た
尺不足でセリフまみれなのは仕方ないにしても
あっという間にもとの世界に戻ったのがなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:50:52 ID:PrIyAijX
あのあっさり感がいいと思うんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:53:58 ID:L2R3wka3
ぶっちゃけちゃうけど、
無くてもよくね?この話。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:03:58 ID:MTCjmGXc
まあね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:19:25 ID:eXUrj7aT
原作だとなくてはならないと断言できたが、
アニメの端折りっぷりからすればわざわざ3期作ってまでやらなくてもいいような気もする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:23:43 ID:j7M/UMIj
OVAなんだから無理に30分に収めないで、1巻あたり1時間にすれば良かったのに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:28:52 ID:eXUrj7aT
そういえば、OVAだからなのか収録時間に若干誤差があったよな。

其の弐が若干長くて31分(本編29分)

其の参は30分(本編28分)

って感じだから、其の参も其の弐と同じ尺を取っていれば

例のカット部分「日没までの最後の1日」は削らずにすんだのに。
これがあるとないとでは随分印象が変わる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:57:12 ID:YjILYKR4
このカットされた「日没までの最後の1日」が凄く気になる
どんな内容?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:10:59 ID:eXUrj7aT
>>70
祭具殿での梨花「返事してよ・・・羽入(泣)」の後の場面

そして、太陽がまた昇り、古手梨花の素晴らしい
一日が始まる。

・・・古手梨花はクラスメートたちと再び仲良し
になるため、小さな努力の第一歩を踏み出す。

そして、家では両親の愛情にたくさん包まれた。

・・・・・そして、素晴らしい一日を照らした太陽が、
山陰に掛かり、・・・・・・・・・・・・消えていった・・・・・・。


昔々。
神様が人間の前に姿を表していた頃のお話。
天よりパンが降ってきた。
ある者はなぜ肉ではないかと大いに嘆いた。
天より肉が降ってきた。
ある者はパンが良かったと大いに嘆いた。
天より神様が降りてきた。
全員が喜ぶ物がわかるまで、当分は水を降らせます。
天より雨が降ってきた。
みんなは服が濡れると大いに嘆いた。
天より炎が降ってきた。
みんなは家が焼けると大いに嘆いた。
天より神様が降りてきた。
全員が喜ぶものがわかるまで、当分は何も降らせないことにします。
天より何も振ってこない。
ある者は神に見捨てられたと大いに嘆いた。
天より色々降ってきた。
ある者は降らせるものを選べと大いに嘆いた。
天より巨岩の雨が降ってきた。
これでようやく嘆きの声はなくなった。
天より雨が降ってきた。
通りすがりの旅人は感謝する。
神よ、予期せぬ天気に感謝します。
お陰で我が旅路は退屈せずに済むのです。
神は応えず見送った。
それでいい。神とサイコロは無口でいい。

この後に梨花が病院で目覚めるシーンへ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:24:18 ID:mp1iPduz
賽も尺が短かったから、ちょっと残念な出来だったかな・・・
商業アニメ化すると、たいてい尺の短さに泣かされるね
いっそのこと、同人ベースでアニメも作れないものか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:48:56 ID:CXeBxkJg
     , -‐―‐-、__     あんた、3話かけて私に悪夢を見せてくれちゃったけど、
    /       、 `ヽ、      覚悟できてんの? 
   /  / / / ヽ丶 \/ ミ     次回予告見たら、妖気を感じるアンテナ立ててたけど、
   l  / _j___{___ム_>=/⌒ヽ-―-、__   「ひぐらし」舐めてんの?
   | |'´! -‐‐  ‐- {/ >-ソ , ヽ `ヽ、
   | l |    r┐ ./ / {  {  lヽ }  i  !_
   | l |トィ⌒v-,イ /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   | l | ∧ ./トハ/|;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| あぅ!?
   | | ! i、.| |   j | {;;;;| {  _, U∠ノ |;;;/  あぅあぅあぅあぅ! 違うのです! 違うのですよ!
   | l / `V   ´\ヾハ ゝ、 _ , イ ル     あれは禿が調子に乗って書いたものなのです!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:43:42 ID:eMzbMJZU
礼で結局監督が今千秋関係なしに
ディーンそのものが無能ってことが判明したな
昔から今千秋叩かれすぎだろって
気がしてたからその点ではすっきりした

>>41
今の京アニはだめだな
けいおんは糞アニメだしハルヒの新作もつまんないし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:53:54 ID:igNOdjOk
そもそもひぐらし自体映像化向きじゃないしな
説教と葛藤や心理描写がメインの賽殺しなんて相性最悪だし
まあ、どっち道三話ではきついか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:55:18 ID:yM7DmS6S
売れている、話題になっているからって安易にアニメ化すべきじゃないね




あー、羽入とちゅっちゅしたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:03:50 ID:O6q+GPcK
アニメ版しか観てないんだけど、賽殺しで梨花が飛ばされた世界って、
解のラストで、ベルンカステルが鷹野一家の運命を変えた世界?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:07:20 ID:zj9UUgwW
>>77
んー、別かもしれないし、あの世界かもしれない。

原作でも、特に同一とは示唆されていない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:21:21 ID:O6q+GPcK
そうなのかー、ハッキリそう決まってるわけじゃないんだ。
もしそうなら辻褄が合いそうだから、そういう事なのかって思ったんだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:24:52 ID:nMYckanX
レナかわいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:45:41 ID:a+xFBQVd
>>77
賽殺し編が夢ならば、「どの世界」とか言っても意味はない。
仮に夢でないとしても、梨花が八代目でないのだから他のひぐらし世界とはかなり違う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:39:55 ID:PpO275TT
昼壊しは一話にまとまるんだろうか・・・予告を見る限り大胆な省きは無さそうだが

>>74
あんたがけいおんをどう感じるかは自由だが大勢の信者を獲得してる現実を踏まえなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:28:19 ID:8n+5hWV/
どっちかって言うと、あんなウンコ原作を
アニメスタッフは良くここまで昇華させたと思うが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:50:01 ID:jHD6UVCC
やはり>>71のカットは痛かったが、
賽殺しは一応押さえるべき最低限の部分は
カットしなかったし、原作には劣るとしても
アニメ化してよかったとは思う。

アニメしか見ない人多いだろうからね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:01:07 ID:L2R3wka3
TVなら許せるレベル
86騎士ヴイスクエア:2009/06/27(土) 18:34:44 ID:Gx5B4g/o
>>74
そうだね。今の京アニは駄目すぎる。これなら今千秋&ディーンの方がまだマシ
87騎士ヴイスクエア:2009/06/27(土) 18:44:04 ID:Gx5B4g/o
今の京アニのレベルはワースト3クラスにはいると思うよ。作画も不安定、泣きの演出も安っぽいものに変わってしまった
やはりヤマカンの抜けた穴は埋められないんだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:48:16 ID:zwmZM+aD
他の制作会社ならマッドハウスが良かった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:15:58 ID:pzQBzz3h
>>82
少し長めだといいなあ・・・
できればOPEDカットしちゃってもいいと思う
OPED共賽殺しをイメージしてて昼壊しの内容と合わないしさ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:17:11 ID:6cxWPttv
ただでさえ5話しかない分
使う回数が少ないのに
カットするわけにはいかないだろ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:01:29 ID:ToMXZ0hn
キャラソンて何曲ある?
とりあえず、
レナ、圭一、圭一&大石、梨花(SAGAと無限回廊)、沙都子、羽入
魅音&詩音(バースデーと言えない言葉?)、富竹、鷹野、赤坂、知恵、悟史
は、見つかったけどまだある?

富竹にはフイタwww
SAGAは普通にいい歌だし羽入は何故か頭に回ってる
沙都子と悟史はヤりすぎだろw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:06:01 ID:S2+2Uqj0
それで全部だろ


まあ部活メンバー全員で歌う「you」とかあるけど・・・
あれは、解のファンディスク初回限定版だったかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:06:21 ID:jDL/bv1+
アニメしか見てないんだが結局夢オチ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:07:24 ID:6cxWPttv
夢オチじゃないという説が濃厚

じゃなかったっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:08:29 ID:S2+2Uqj0
全部こいつのせい
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_    あぅあぅ!
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ   シュークリームを献上するのですよ!あぅあぅあぅ! 
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|    
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/   
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   
    ノノl<。>´フヽ.l/ |
    //イ くへゝ イ_/l / |    
   J `7l  :|   :l` ノ / 八
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:17:50 ID:2Zq9A8k7
今さらだけど梨花ちゃまの声がモードによって変わりすぎて引くわ・・・
なんで声変わりしてんだよ
もっとやり方無かったのかよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:19:01 ID:jDL/bv1+
夢オチじゃないって事は母親殺したのかよ・・・・ええええ
でもその記憶は無いんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:21:41 ID:F5JZ+CO2
>>96
いや、ああいうキャラだしな・・・


>>97
だから夢だってば。
殺す決意をした瞬間に、羽入が元の世界に戻したのかもしれないだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:23:28 ID:6cxWPttv
だったら夢じゃないじゃん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:26:39 ID:ToMXZ0hn
あっ キャラソン入江忘れてた
これも歌詞変えればかなりいいキガス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:27:20 ID:F5JZ+CO2
夢の世界と言えばいいかな
羽入が作った世界(梨花に見せた世界)だから、どうとでもなる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:35:59 ID:Q4HzLjTd
キャラソンどれもいまいちだった気がする
特に悟史のは酷かった
何故か一度も会っていない圭一の事を連呼するし
かけらむすびを声優バージョンで歌ったのをキャラソンとして出した方が良かったな
雪野バージョンでないyouを詩音の声で歌ったものや、when they cryの中原バージョンが聞きたかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:40:10 ID:YjILYKR4
>>71
おーありがとう
深いな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:46:58 ID:Np4qS7lg
>>91
アニメのじゃなくてドラマCDのだけど、圭一のが他にあるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:54:17 ID:sabNsW7M
悟史に関しては祟殺しでの圭一が一方的に仲間だと思い込んでるソレといった感じか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:20:12 ID:UAROYmRm
圭一は大石との事件簿ABC、クールになれ、overlord、あの日あの場所全てにありがとう
の4曲が保志が歌ったキャラソンだったな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:47:27 ID:+w2GfvPz
>>98
逆に、殺さなかったから戻したんだろうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:16:20 ID:2MrojGa8
一期17話の詩音の爪はぎシーンになんかダメージ受けて先進めなくなったんだけど
この先更に痛そうなシーンってある?
声優さんの演技がさ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:18:35 ID:eoaZTyxo
21話は要注意
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:34:28 ID:2MrojGa8
>>109
21話か
ありがとう覚悟しとく…
死体のグロは平気なんだがな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:43:49 ID:N4XKT3vZ
ここまで全部>>112の夢
112112:2009/06/28(日) 01:53:26 ID:owTTdC38
ふわふわ時間
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:18:02 ID:ymVqXXvM
>>96
ドラマCDで一番最初に梨花の声やったときは随分低かったんだよ
たぶんだけどニュアンスの違いで黒梨花と白梨花わけるように
でも聞いた人から普段の梨花はかわいい声がいいって言う意見が多く出て今みたいな感じになったんだと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:20:22 ID:j1Pxu6Je
鬼隠しのドラマCDを今聞くと、すごく新鮮だよなあw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:39:23 ID:JdCiUVvX
ドラマCDって声優もなんかアニメよりも楽しそうに演技してたよなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:51:12 ID:UAROYmRm
>>96
レナも結構変わる気がする
雪野さん演じる魅音も頭首のときは怖いな。詩音は声そのものよりかは言い方を変えてるから変化はないね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:02:03 ID:QxU3V5mr
梨花の最後の日のサトコと徐々に仲良くなっていく奴をカットとかありえん
あれが一番見所なのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:52:00 ID:+HZ4ZPvk
>>117
そんな場面あったっけ?
記憶にないな・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:27:25 ID:nCiGKhAQ
黒梨花も口調の変化があるにしても、白梨花のロリ声のままでいいじゃんって思ったな。
あれだと声が変わりすぎていて、周囲が突っ込まないのが不自然だと思った。

まあ、急に一人称が「私」になるのをはじめ、口調の変化に突っ込まないのも
変なんだけどw、それはまあ、梨花の本性は実はこっちなんだなって、
みんなも承知だっていう解釈が可能(魅音の「狸の梨花ちゃん」発言より)だが、
声年齢そのものが変わるのは・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:08:25 ID:Gupaydk8
OVA見た
なんか全ての答えというか集大成って感じだな
感無量だわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:35:40 ID:dg6T7OHq
やっぱ賽殺し編は感慨深いなぁ
ちょっと元の世界に戻る所が唐突すぎるような気はするが

夢だとか夢じゃないとか言ってる人いるけど
あれはどちらにも取れるってことでどっちが正解ってこともないんだろ
重要なのはどちらが正解かではなく梨花が罪を自覚することなんだから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:59:42 ID:Rv/tEz9q
正直沙都子の素の声が一番気になっていた



慣れたけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:47:15 ID:FErzHwlX
5巻早く見たい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:47:25 ID:dm5/wbJL
サイコロってなんで沙都子の口調が違うのよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:00:10 ID:9ddum1wv
たぶん義父と対立する中で敬語調になったんじゃないかな?
そういうのが無かったから普通の口調になったということ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:00:08 ID:ZOi+JcJo
ようつべで女こまし編見たけどあれすげぇな
絵、演出うますぎ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:40:05 ID:svv/a8at
礼4巻なんだあれ?作画どうなってんの?
作画枚数を減らす実験でもしてんのか?
紙芝居レベル。あれならドラマCDでいいじゃん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:41:19 ID:i0UjxuAF
>>126
youtube板でやれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:44:58 ID:N8NLfAWT
賽のまとめ たらればを辞めろ。生きろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:48:35 ID:DX+VPg+L
>>127
アニメしか見ないやつが(ry)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:48:45 ID:N8NLfAWT
ageちゃったよ〜悪かったね…へぇあ。

昼壊しは羞晒しに負けず劣らずのおバカ展開だぜ!俺はこれを待っていた!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:01:51 ID:N8NLfAWT
>>117
というか部活部分はカットだったね…もったいない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:27:03 ID:5X5FbgLP
昼壊しイラネ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:57:54 ID:ec1QC0cx
礼で「ダンプに引かれて顔ぐちゃぐちゃ云々」は無かったことになるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:07:07 ID:nSU8TAvv
>>125
しっかりしたレディーにならないと
にーにーを安心させられないんですの
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:12:18 ID:qgnlhPRP
>>135

悟史がいた頃の沙都子は普通のしゃべり方ってこと?
妹が変な口調になってたらびびるだろうな悟史
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:14:20 ID:DX+VPg+L
確かにww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:14:39 ID:nSU8TAvv
>>134
顔グチャはカケラ世界で確認したわけじゃなく
あの世界に転生してから羽入から水晶玉経由で聞かされた事
つまり事実かどうかは確かめられない

元の世界に戻れない可能性もあるという含みを持たせて
未練を断ち切らせるように羽入がついた嘘かもしれない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:17:28 ID:q6SoJMIy
>>134
確かにこの点は本編とパラレルワールドの概念が食い違ってると思う。
俺は梨花は実際にあの世界に行ったと思ってるけど
この一点のせいで「羽入の見せた夢」説の方が合理的なんだよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:19:48 ID:9ddum1wv
>>136
冗談で言ってるのかわからんが、
マジレスすると悟史に対しても敬語調
原作の祭囃し編見てれば知ってると思うけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:28:25 ID:ucp/tsGc
>>131
羞晒し編はアニメ化しないのかね。ある意味エロアニメになってしまうからしないだろうなー。
でも見てみたい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:32:53 ID:ec1QC0cx
礼1でしてなかったっけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:40:05 ID:i0UjxuAF
>>141
これぞ恥さらし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:55:57 ID:uQJ85GNp
罰恋し入れてガチホモアニメにするのは
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:04:57 ID:ucp/tsGc
罰恋しの方だったか。悟史と圭一がスプーン咥えてヨーグルトを食べさせるやつ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:09:18 ID:HD/KhyjF
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:41:58 ID:qsYvYjC8
しかしanNinaの曲ええな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:22:09 ID:UAROYmRm
対象アッはヤバい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:48:20 ID:RSjTjJi9
梨花が一ヶ月も意識不明で入院してたが、治療費はタダなのか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:51:25 ID:ucp/tsGc
梨花は女王感染者で症候群の研究に協力して脳みその髄液採取までやってるんだから、
治療費無料どころか謝礼をたっぷり貰っていてもおかしくない。
それでなくても村のマスコットなんだから園崎か公由が入院費出してるだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:02:05 ID:SCaY+tnN
カテーテル? え?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:20:44 ID:UAROYmRm
>>149
入江のことだからお金の代わりにメイドの格好してくださいでおわりさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:23:19 ID:Nq81obkn
梨花は事故で死んだのかと思ってた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:47:26 ID:WRDLqRVW
賽殺し冒頭の世界と、帰ってきた後の世界はまた違うのかもしれない
賽殺し冒頭の世界の梨花ちゃんは頭潰されて死んじゃってて
帰ってきた世界は、冒頭の世界とすごくよく似てるけど
ちょうど上手いことタイヤの前は避けられて
頭を強打するだけで済んだとか
まあ「するだけで」っていっても大変な事故だけど

…深く考えすぎかなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:53:05 ID:ZDT/DyLb
アニメの方はいろいろ足りないらしいけど、小説版礼の方はどう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:53:32 ID:Rv/tEz9q














運転手さん可哀想
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:56:38 ID:SCaY+tnN
>>155
原作の文章そのまま小説化したものだから・・・
はしょられてないから、じっくり読む分にはいいんじゃないかと

小説版礼=賽殺し編だけだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:09:04 ID:DX+VPg+L
BGMないと感動薄れるけどな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:27:12 ID:ucp/tsGc
>>154
別の世界と考える事もできるけど、そもそも梨花のループ能力って死なないと発現しないよな?
賽殺しの世界で母を殺した後に梨花が自殺したんだろうか。だとすると家族を失った古手父が
可哀想だし、母殺しと自殺の原因作ったとして沙都子達が非難されてるかもしれないな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:56:59 ID:odkBNP89
OVAでちょっと高めにDVDとかBD売るのとテレビで広告費で作るのとどっちが儲けるの?
後者だと放送後DVD出してそっちでもお金入るよね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:40:28 ID:UJXjcD2P
礼の4巻ってもう発売されてるの?
月面の情報違ってるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:09:26 ID:0xC4djHv
BD版は1カ月遅れ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:28:07 ID:K/gEnt0H
BDは一ヶ月遅いのはなぜ?
まさか、待ちきれない奴が、DVDを先に買ってくれる、
しかしその画像に満足できなくてBDも買う。
なんてのを期待してるとはさすがに思えんが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:10:42 ID:36rb6EDR
羞晒しみたいな、シリアス一切なしの登場キャラ総動員での
ギャグ展開オンリーな萌え回ってのも、別に否定はしないけれど
(どのアニメでもある、商売上色んな層獲得への目的もあるだろうし・・・)
あの回で謎なのが、2期の終わりであれだけの事しでかして保護された鷹野が
なんで普通に馴れ合ってるのか、その過程が省かれててよく解らんかった。
小批木の山犬部隊も、鷹野についてる理由が解らんし・・・
ギャグ回といわれればそれまでかもしれんけど。

しかしいくらなんでも、小杉十郎太さん無駄遣いすぎだろwww
サイコロの感想はこの一言に尽きる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:19:34 ID:ikxXQWNs
>>ギャグ回といわれればそれまでかもしれんけど。

うん、ギャグ回だよ
それまでだよ

前後のつながりなんて考えちゃいかん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:04:00 ID:I61Hbmxj
いちいちギャグ回までいろいろ考察する必要はない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:52:20 ID:K/gEnt0H
ギャグ回=すなわち作者本人による自己パロディって考えれば分かりやすい。
パロディに本編との整合性を考えても無意味。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:14:38 ID:4Rx5U67u
解になると みんな不気味なくらい物分かりがいいな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:16:45 ID:/szNpRtX
はじさらし編は、入江機関完成までは共通で、
運良く研究が完成し高野の目的達成、入江は雛見沢に肩入れして村の診療所の長として腰を据え、
サトシ治療中、その研究材料の保護の為に山狗やトミタケの派遣も継続、鷹野はそれにくっついてきてバカンス中、というカケラ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:57:17 ID:+6iv05eM
賽殺し2話での山本の話ってなんだったんだろ?
なんかの伏線かと思ってたんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:18:01 ID:EZ9Ia45X
サイコロの伏線っぽいのといえば
礼奈のバラバラ殺人聞かれたときの唐突なキレ顔も
アニメだけだといまいち整合性が解らんかった。
山本も単なる子供にいい顔してるだけの大人ってイメージだったが
全般的にかなり原作よりカットされてるらしいから、
何か意味の解らない伏線に理由あるなら、どなたか詳しい方教えてクレクレ

>小杉十郎太さん無駄遣いすぎだろwww
激しく同意w
解の2期とか長期シリーズでも勿体無い使い方してんなーと思っていたのに
あの羞晒し偏での出番といい、扱いといい・・・w
野村役でチョイ出てた田中敦子みたいに、レギュラーの誰かと
仲がいいとかの友情出演みたいなモンなんかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:18:16 ID:KV2E7v9D
野村は田中理恵な
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:02:06 ID:jvDj8Sz2
サトコってテッペイにちんこぶち込まれていたんですか?
そこらへんの描写がアニメにないんで、原作では
どんな感じで犯されていたかくわしくおしえてください!!
それでシコシコします、
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:05:58 ID:4Rx5U67u
無印の何話かでポリ袋に入れられてた死体って悟史?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:07:23 ID:1Ca5VqEv
祟殺し編、死体はリナね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:10:01 ID:EZ9Ia45X
>>173
流石にそういうのは同人の世界になるんじゃないかな。
いやま、あの状況は誰でも想像するんだろうけどw
一応本編ではそういう描写に繋がらないように
鉄平はステレオタイプな古いチンピラのように
罪滅ぼし偏で娼婦のような大人の女にしか興味がないような描写がある。
>>172
しまったそっちだったな。紛らわしくて混同してたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:28:12 ID:SqDwRq6F
>>173
犯された様子は書かれてないから想像するしかない
圭一に頭を触られそうになって頭を掻き毟って嘔吐したり、
カーテンの束にしがみついて、気持ち悪いのやだ、もうやだやだと繰り返し言ってるとこからしか想像してみれ
まあ鉄平のことだからぶちこんでいた気はするが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:30:38 ID:jvDj8Sz2
あぁああぁあああぁあああああ!!そうぞうしてみた どぴゅどぴゅ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:32:33 ID:jvDj8Sz2
てっぺいになりたいいいいぃいいぃい!!!!!どぴゅdぴゅ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:41:42 ID:EZ9Ia45X
まあ、、、興奮するのは個々の勝手だが
オレは罪滅ぼし偏での描写で、鉄平はサトコみたいなのには欲情しないと見て
寧ろ毎日入り浸ってる鉄平の仲間に姦されてるほうを妄想してたなw
鉄平が麻雀の賭けでモノ扱いのサトコを担保にして、
奥の部屋で毎日鉄平の仲間に玩具に・・・みたいな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:43:10 ID:1Ca5VqEv
気持ち悪い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:54:55 ID:SqDwRq6F
>>180
暴力の一環としてなら鉄平もやると思うけどね。
特に発症の前日、児童相談所が訪問してきたときは沙都子がしたと疑ってぶち切れてて超危険。
まあ仲間にもいろいろ手を出されてたのもあるとは思う。
酔ってるし少なくともセクハラレベルまではあっただろうな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:05:39 ID:jvDj8Sz2
やっぱり風呂で数字かぞえさせるってことは
風呂の中までいってるんですよね!?!?
ってことは、裸までみてなにもしないってことがありえますか!?
ぼくならちんぽしゃぶらせます。最低でも!!!
しゃぶらせながら数字かぞえさせます!!!

ああああぁあああてっぺいぃいいぃいいい!!!!!どぴゅどぴゅ!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:07:45 ID:1Ca5VqEv
原作のすじでも見て抜いとけよカス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:09:31 ID:SqDwRq6F
>>183
沙都子に背中を流させるのもいいかもしれないとは言ってた
実際一緒に入ったかは知らないけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:17:39 ID:5+hWCZ4a
犯されたあとの描写にもみえるんだなあれ
今まで気づかなかったわ

圭一も気づかなかったけどレナは気づいた感じにも見えるし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:20:31 ID:eSjgzCAh
「臭いから風呂は行ってこい!1000数えるまで出てくるなよ」だったら一緒に風呂に入らないだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:32:13 ID:8kqxku/w
なんたらロリ法が施行されたら、
ひぐらしとかエルフェンリートとかロリグロなアニメは
作れなくなるんだろうか…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:34:53 ID:QKwfVyFo
エルフェンリートはいきなりすっぽんぽんすぎて逆にエロさを感じなかったw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:41:30 ID:SqDwRq6F
エルフェンリートのキャラの魅力は沙都子のそれに全く及ばない。
まあエロとグロの意味では上回ってたけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:41:44 ID:/szNpRtX
てっぺーは原作だと、TIPSでもう少し成長したらウヘヘ・・・と妄想してた。

サトコは大凡九才〜十歳程度。
つまり、九才から十歳+α「程度の成長」を予想しただけでハァハァしてた訳で、
ふと年齢的にはまだちょっとアレだけど性的に可愛く思えて思わず襲っちゃいますた、という欠片があってもおかしくはない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:49:24 ID:BFgwm5Jq
サトコファンからしたら処女じゃないってのはどうなのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:54:10 ID:/szNpRtX
>>192
強姦は処女喪失の数に入らない。
サトコゥがてっぺー誘惑したんなら、話は違うだろうが。

リカちゃまは非処女、腹膜裂きという意味合いで。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:54:38 ID:I61Hbmxj
気持ち悪いな
沙都子スレでやれよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:33:29 ID:SqDwRq6F
>>192
強姦された可能性があるのは祟殺し編だけだから無問題
皆殺し編でもあったと考えるのはかなり無理がある
まあ別にレイプされたって理由なら非処女でもいいし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:43:17 ID:0xC4djHv
>>171
>礼奈のバラバラ殺人聞かれたときの唐突なキレ顔

これは原作にはない無駄な演出
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:10:33 ID:Pj3iDvRj
沙都子にしてもレナにしても出題編ではそうもとれる演出をしてるけど
解答編ではあえて否定する方向の演出が入ってる
作者の気が変わったともミスリードとも考えられるけど
今となっては作者に聞いても明確になることは無いだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:19:16 ID:CGy6wHXx
サトコに隣町までファンタイチゴ買いに行かせたい

そして、自分でサイダーと苺まぜてるところ写メ撮って、てっぺいにチクりたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:32:27 ID:K/gEnt0H
>礼奈のバラバラ殺人聞かれたときの唐突なキレ顔も
>アニメだけだといまいち整合性が解らんかった。

あれは他の人も指摘してるとおり、原作にないし、
単に視聴者を驚かそうとした、スタッフの遊び心だと思われ。

山本に関しては、原作も梨花視点でしか描写がないんで、内面は不明。
ただ、原作の梨花も、山本に敵意は抱いていない。むしろ信用しかけていて、
ペラペラ喋ってた。
あとで母親に自分の話をチクられたと知った時も、ショックを受けたって
ほどでもなかったな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:53:42 ID:kFdnMSo+
ASRの礼4巻、アス比おかしくない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:55:50 ID:9Im0QJ1m
今までも出てきた意見だけど、バラバラ殺人とかの話は
今までの世界ではタブーな話題だったわけで
きっと今までのレナならこんな反応をしただろうっていう
梨花の予想(?)がみせた幻っていう演出だろ>唐突なキレ顔
原作にはないし、確かにいらん演出かもしれんけど
それくらい梨花の予想をとことん裏切る世界なんだぞってことを表す意味では
あってもいいんじゃないかと思うけどな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:59:05 ID:0xC4djHv
賽殺し編の世界では症候群がないのに
そんな演出やったら誤解されるだろう。
(実際に梨花が発症してると誤解した人多数)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:04:43 ID:WC5uAthN
でも梨花以外の人から見たら、狂って母親殺した発症者と同等だよな。
線引きが難しいところ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:06:56 ID:W8+esDb3
作中視点の話なのか視聴者視点の話なのか
よくわからないのですよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:08:56 ID:tnTYEVXk
レイナ「あ”ぁ?バラバラ殺人?はじめて一緒に下校したらキモイ妄想とか何このガキ」

サイコロの夢(?)では雛症ないのか・・・
一足先に転校した連中とか、国の用意した住宅街に住まないでリカママと離れる人が発祥しちゃうもんな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:11:30 ID:k3IRvyfE
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=
児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案・法務委員会の動画

自民&公明「児童ポルノ法を、漫画やゲームのキャラクターにも適用したい」
民主&社民「児童ポルノ法は、実在する児童を守るための法律なので、漫画やゲームのキャラクターに適用してはいけない」

結論:自民党と公明党を、今年の総選挙で落とすべき。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:55:11 ID:BsmMkZeW
5巻の表紙がK1だったら働く
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:59:30 ID:Nc0DvZkB
サイコロのレナのあのバラバラ殺人のリアクションは
一瞬シリアスな目になるとか位でよかったのにな。
あれ見て「あれ?ひょっとしてレナや他も他の世界の記憶持ってんじゃね?」と誤認しちゃったし。
どう考えてもあそこだけは意図が解らん。演出ミス。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:48:13 ID:2l5dx6Zt
単なるファンサービスと捉えるのが幸せになる秘訣
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:51:43 ID:5A+usxiQ
はいはい、原作原作
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:04:45 ID:xrtxkPZW
予告で使えるようなインパクトのある画が欲しかったんだよきっと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:32:40 ID:5A+usxiQ
過剰反応するかも→あれそうでもないの流れと解釈出来るだろ普通
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:48:27 ID:+1SOnuKB
普通に演出でいいじゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:07:19 ID:IhJByC46
それより一番大事な梨花と母親の心の動きを大幅に省いた事の方が問題
アニメだけしか見てない人は全く違う印象になるんじゃないかね

軽すぎる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:45:03 ID:8R7N52/D
祟殺し編冒頭の、リナが死ぬまでの経緯ってアニメで語られていたっけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:12:18 ID:wkq1MMnF
解にはリナの死因が描かれるシーンがあるけど
そこまで行くまでは単なる腐乱死体だったなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:15:11 ID:z0ZzC43g
リカのスカートペロンチョしたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:18:01 ID:3Flbkgf4
リナは園崎家の例の部屋で
ぐっちょんぐっちょんにされたって事?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:44:13 ID:hWhjABND
リナをやったのは園崎組の方だから、園崎本家の方は関わってないんじゃないか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:42:56 ID:z0ZzC43g
リナにどっぴゅんどっぴゅんしたい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:34:20 ID:z0ZzC43g
リナとサトコを縛って、目の前でてっぺいに顔射したい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:02:25 ID:+1SOnuKB
例の部屋でリナやったなら葛西はリナの殺害現場には立ち会ったのかな?
葛西可愛い萌え顔しておきながらやること怖いお…
葛西が死ぬとこってなんか想像できないな
祟殺しでは葛西と詩音は確か病院で死んでんだよな?何でだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:03:39 ID:ZqYARrKS
葛西が可愛い顔・・・だと?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:12:32 ID:+szp7NhC
葛西、数年後に病死ってエピを見た記憶が有るけど
なんだったっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:16:45 ID:+1SOnuKB
あれは酒や煙草をやめなかった結果
詩音が死んだからふてくされたとかいう説があったな
可愛いな葛西
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:37:17 ID:mHJN3WlS
>>214
同意
そこが一番残念。説明口調なのは覚悟してたが、あそこまでハブられるとはおもわなんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:00:59 ID:MH5lYmSg
前評判じゃ、賽殺し編に3話なんて余裕だろとか言われてたのにな
尺があってもダメなんて、つくづく取捨選択と再構成のヘタクソな脚本家だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:02:40 ID:ZqYARrKS
あの糞長い説教はカットしても良かったのにな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:44:37 ID:6UF4d7oE
>>227
1話目でじっくりやりすぎたのが失敗だったな。
2話目の部分の方が明らかに重要箇所なのに。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:58:13 ID:nQhxMiHv
まともな賽殺し編聞きたいなら絆を買うしかないかもね
ドラマCDは出るかどうかすらわからんし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:01:14 ID:6UF4d7oE
絆ってなんだかんだ言って万能だな。
原作、小説の次にいくレベルかも。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:11:52 ID:hB/GmbEL
絆の皆殺し編は鉄平が沙都子に四つん這いにさせたり暴力振るうところもちゃんと描写ある?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:34:07 ID:qT1jq78S
実写の世界だと、「台詞で伝えるんじゃなくて、演技で伝えるのが役者」ってのあるが
アニメはどうしても声に頼らざるをえない側面あるからなぁ
でもあの「台詞回」と揶揄されてる賽参話目は
梨花と羽乳の台詞半分くらいにして、少しでも最後の一日の映像入れて
結局母親殺さなかった事を連想させる描写と、台詞不足分は
見てる側に想像させる演出が良かったと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:00:18 ID:6Xmh2LLY
沙都子厨って気持ち悪い発言しかしないのな
犯罪者予備軍は消えろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:11:55 ID:DMQoyoug
ぶっちゃけ"動き"のないアニメなんてつまらないよ
アニメは声ももちろんだが動いてナンボだろ
罪滅ぼしのレナがファイル片手に説明するシーンなんて素人が作ったのかと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:15:39 ID:SRZr6vcT
>>234
本当の信者がそんな発言するはずがないだろ。
お前みたいな人が増え沙都子嫌いにさせるというアンチ集団なんだよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:29:17 ID:KsIG81tx
沙都子のうなじをブロッコリーでくすぐりたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:02:03 ID:6Xmh2LLY
>>236
もう既に増えたんだよ
以前に沙都子じゃなくて、「沙都子厨」アンチスレがたったじゃないか
全年齢板だし、我慢してる人もいるって知ってほしい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:03:55 ID:ZqYARrKS
この際だから「○○たんはぁはぁ」も個別スレに移動して欲しいね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:25:07 ID:gYgkPDdn
これってジャンルはなに?
サスペンスではあるだろうけどミステリーじゃないよね?ファンタジー?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:55:48 ID:IhJByC46
結果としてひぐらしアニメは総じてうんち。
なんかもうアニメはこういうもんだって無理矢理納得してた感はあったけど、
久しぶりに新作を見てやっぱりダメだと思った。

OVAでこのレベルはないんじゃないの。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:02:06 ID:6UF4d7oE
アニメ版は
音声、動き付の総集編
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:08:33 ID:FRTrFsMp
アニメはキャラデザが一番いい
声優もいいし、萌えシーングロシーン鑑賞にはもってこい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:44:42 ID:Nd77mu1l
まあ、フルボイスゲーの豪華版みたいなノリだしな。
OVAのは逆に綺麗すぎて、キャラだけ一人歩きした
別作品になってる感があるくらい。(特に萌え回)
でもグロばかりで色々問題になったから
色々カモフラージュというか、模索してるんだと思うよ。
少なくてもOVAの見て、問題だ問題だ!いう
ファンでもないクレーマー層のアホいないだろうしな。

ここで批判だけしてるヤツってのも、そら貶すだけなら気持ちいいだろうが
あの叩きに便乗してロクに中身も知らずに叩いてた層と
たいして変わらんって気づけ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:49:22 ID:hj9Wvvn5
3期のの出来に不満な人は「音声、動き付の総集編」に
賽殺し編も加えてもらってよかったと

思えば良いと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:03:34 ID:+lUMzg2g
レナのオナ見ておれのマラもビラビラだYO!!!!!

Say Hoooooo!?(hooooo!!!)
Ho!!Ho!!!Ho!!!!(ho!ho!ho!)

チェけチェけレナまんこ!Yo!Yo!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:22:52 ID:Nd77mu1l
上でどぴゅどぴゅ言ってる子と文体同じだから同じ子だろうけど
そんなに欲情してるなら、内容を語るスレよりも
もっと18禁なスレにでも移動したほうが良いんじゃねの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:15:33 ID:FRTrFsMp
沙都子厨ってロリコンが多いの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:26:36 ID:+2enxpNP
魅音が一番だというのにまったくけしからん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:02:22 ID:Df6SoO7D
いつもながらおまえらのどんな糞作品でも、無理矢理納得できる思考回路には感心する
賢いな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:22:48 ID:JMkPdJp7
いつもどぴゅどぴゅしています
どっかエッチなひぐらしサイトおしえてください
そこでどぴゅどぴゅします!!!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:29:46 ID:JMkPdJp7
てっぺいのバットでサトコをいじめてるとこ見たい
サトシのバットでシオンいじめてるとこみたい
ケイイチのバットでレナをいじめてるとこ見たい
病院の先生のバットでオリョウいじめてるとこ見たい
オオイシのバットでパトカーいじめてるとこ見たい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:55:17 ID:S9n49VTx
活きのいい検体(L5)がここにいたか…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:59:11 ID:fcWYdlKq
L5の患者が大量発生しとるがな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:04:27 ID:B9/n8JBH
詩音が鬼だったとはー!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:17:20 ID:p8gDM4aN
どこかにSuper scription of dataの着うたフルない?
どこ探しても見つからん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:24:06 ID:JMkPdJp7
レナのぱんつかぶって、お祭りの日に祭壇で儀式したい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:38:47 ID:7QNqoTv1
基地外AA野郎が消えたと思ったら変態が増えたか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:55:35 ID:RdNXGXDQ
増えたっつーか、どうID見ても
サカリの付いたおませクン1人が連投してるだけだと思うんだが。

>ID:JMkPdJp7
上でも諌めてる人居るけどさー、どうやってこのスレ辿り着いたか知らんけれど
このスレに来れたって事は、PCでいろんなところの検索くらい出来るよね?
ここは作品の中身について語り合うスレだから、そういう目的なら
もっとエロ取り扱った同人とか漁ったほうが良いんじゃなかろうか。
個々で喚いても、性的な満足の得られるモノは帰ってこないと思うよ。
早く「ひぐらし 同人 エロ」辺りの単語でググる作業に戻るんだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:16:40 ID:iA4n8qAV
煽るなよ。
憎しみを増幅させて、東北大学の彼みたく、完全基地外化して、
猛威を振いだすかもしれんぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:33:36 ID:Z6UXMifB
無事7月1日迎えました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:12:49 ID:7QNqoTv1
>>260
軽い惨劇だったなあれ
まぁみんなで協力した結果あの惨劇には打ち勝ったが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:26:36 ID:aS/wKXNp
キツい釣りだなw
学院が抜けてるぞwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:21:31 ID:oC0EiXrP
もうアニメも終わっちゃうんだよね
さびしいな
どっかに描いてあったけど、TIPS集だけで
1編を作ってくんないかなー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:01:27 ID:2rE7m3Nx
最後にアニメの映画をやってほしいな。DSの新澪尽しをベースにして。 
たぶんPS2のと比べて改善されていると思われるので。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:09:17 ID:NyTjTaPT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7452420
ニコでごめん
この曲ってどのCDに入ってるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:21:16 ID:VQ7zTJir
あれ以上改悪しようがないからな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:27:06 ID:6o1ee3d6
っていうか賽殺しを映画でやればしっくりきたと思うのは俺だけか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:07:44 ID:bfnvasSm
賽は映画向きの題材じゃ・・・
圭一の出番少ないし、沙都子は意地悪バージョンばかりだし。
詩音も出ないし、大人のレギュラー陣も入江以外出ない。
どうも大画面で観るにはキャラもストーリーも、華が無さ過ぎる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:20:45 ID:CGNwUaUw
だよな
罪滅し、祭囃しみたいに盛り上がりがなきゃ
祟殺し、綿流し、鬼隠しはホラーになっちゃうだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:52:30 ID:DSmUCMWr
どぴゅどぴゅ言ってる人はここにひぐらし個別キャラスレあるから
こっちでよろしく

http://changi.2ch.net/anichara2/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:30:01 ID:xqdKiTUo
うみねこがひぐらし以上に駆け足でワロタ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:19:58 ID:UFhuCNIQ
梨花って、違う世界に産まれたときから、達観してるんだろうか

274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:43:47 ID:LGSuOYH2
フランキーみたいな事やるなよ圭一
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:06:10 ID:P05RB88c
何をやらしてもこの制作会社はダメだ。うんこ。買わなくて良かった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:13:20 ID:xrZqAFEx
かといって京アニあたりが作ったら
それこそ別物になりそうだし
まだこうやって、まるべく原作に忠実に作ってくれる
製作会社あるだけマシだと思うオレ。
なかなかリスクあることだと思うぞ。
社会問題になりそうなの解ってて作るってのは。
(実際なったし)
作ってくれたからこそああでもないこうでもないと
無責任な意見も言えるわけであって。
少しは作ってくれた人への感謝の気持ちも忘れるなよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:50:59 ID:oGa4D8pj
えっ・・?う・・うん・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:51:37 ID:mmh9HVnl
>>273
いや、アニメの解の1話の始めにハッとした感じだったから、ループしてる梨花の魂?が時間を戻ってくるまでは演技でもなく何も知らず「にぱー」とか言ってる真性のアホだったんじゃないか?
あ、でも赤坂が助けに来るって事は赤坂に事前に警告してたって事だから少なくともその時からは転生する前から黒梨花だったって事だから・・・
多分、転生してきた梨花の魂自身はその世界で自分が今まで何をしてきたのか知る事はできないけど、しっかり赤ん坊の頃から黒梨花がやりそうな事はやってきたんだろ

結論・違う世界で産まれた時から達観している(と思う)

ちなみに厳しい経験も転生もなく育った梨花は絶対に「にぱー」とか言わない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:43:34 ID:hsyzHTYx
賽殺の世界のオヤシロサマの生まれ代わりが梨花ママって事は
あの世界には梨花ママにしか見れない羽入が居るの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:53:47 ID:EXfI5LZd
というか賽殺し編は、結局は本当に夢だったの?
最後に羽入がいじわるしただけって言ってたが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:25:41 ID:oGa4D8pj
>>279
羽生の昔話もう一回聞けばいいじゃない

>>280
どうとでもとれるから夢か現実か決まってないです
詳しくは1からスレ嫁
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:50:02 ID:QtJKVC5R
夢か現実化で作品のメッセージがかなり変わると思うんだが
なんでぼかしたのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:16:38 ID:iv+GExb1
それよりも
賽殺しは祭囃しと直接繋がってるか
ぼかした事の方が気に入らない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:36:48 ID:5SpJ6kAD
>>282
変わらないよ。夢でも現実でも「心の中で」母親を殺したという事に変わりはないから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:39:25 ID:z6zr3OHb
レナを屋根にまたがらせていただきました。
どっぴゅんしたい。
オススメのください。時間ないです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:43:41 ID:QtJKVC5R
>>284
お前は殺人を心に秘めることと実際に殺人行為をすることが同じ事だとでも思ってるのか?w
そもそも梨花がどちらの世界に行こうとしたのかすらはっきりとは描かれてないしな。
夢落ちならそもそも母親を殺す決心をしていなかった可能性も高い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:55:30 ID:RSk0QTJO
考える頭が無いなら発言するな下人
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:56:29 ID:y43iEUZj
>>286
賽殺しという作品のテーマくらい理解してくれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:02:20 ID:QtJKVC5R
盲目な奴らが多いな
テーマを理解した上での話なんだからもう少し広い目で見てみろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:06:19 ID:DKxSOiRn
梨花という「人間」には二つの世界を選べない
今いる世界こそ自分のいる世界であって
両親を見殺しにした元に成り立っているいることに気付くことが重要
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:11:29 ID:QtJKVC5R
>>290
それは夢落ちの場合の話だな。
現実だった場合は確かに梨花に選択権はあったよ。そして母親を殺すという選択をした。
あっちの世界の梨花が元の世界の梨花の記憶を持っていて、
しかもあっちの世界の梨花の記憶が全く引き継がれていない時点でそんなに話は単純に行かない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:12:24 ID:caLc7mHo
なんなの、このつまんないオチ。
これのために3話も引っぱったのかよ。
すげー詐欺じゃん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:12:46 ID:1ZIsYuUb
今日買って来た。
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/higurasi/index.htm
でも詩音と羽入デカールが無くてがっかりだぜ。
富竹フラッシュがあるのにw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:13:27 ID:iv+GExb1
詐欺って何がww?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:14:41 ID:QtJKVC5R
>>292
まあアニメから入ったんなら詐欺みたいなオチに思うかもな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:20:39 ID:DKxSOiRn
>>293
こんなのもあるのかw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:34:59 ID:IJJFzyN7
デカール1枚付けるだけで普通の車のプラモより
高額でなおかつ多く売れるんだから、おいしい商法だ
調べたら今月うみねこの痛車も出るみたいだし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:17:47 ID:D1m83YEU
今週からうみねこのアニメがスタートしたが、案の定、
今千秋が監督やってるうみねこは評判最悪で吹いたw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:45:46 ID:nx1zkScp
ネガキャンすることばっか考えてもうまともに見られないんだろうな
原作厨って可哀相
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:18:15 ID:AcuELxi6
3期では、1期や2期前半みたいなつまらない演出ミスがない辺り、
今千秋の責任がかなり大きかったようだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:34:09 ID:KoFRPQte
仮に梨花が母親を殺していて羽入が梨花を連れ戻す際にその時の記憶を奪ってたっていう話だったら
俺の「運命に打ち勝ったヒーロー」的なイメージが全部ぶっ壊される訳だが
・・・なんかクロノトリガーの楽しさを見事に潰してくれた蛇足のクロノクロスに似てるな、賽殺し編
梨花が母親を殺すような奴だったらひぐらしが面白くなくなるだろ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:42:41 ID:KpAkkOgk
賽殺しはテーマの着想は面白いと思うけど、いろいろおかしいとこがあって微妙だよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:20:23 ID:D1m83YEU
>>301
まあ賽殺し世界は、梨花が4年分の祟りの上に築かれたエンドを理想の世界と言い切り
小狸と上から目線魔女を使い分けてやりくりしながら、昭和58年の事件の解決にしか興味持たず、
57年以前の悲劇はハナから諦めてた事に対するアンチテーゼなんだよな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:02:45 ID:30JYUFki
でも実際梨花が諦めず頑張ったとこで防げるのかっていったら微妙だな
皆殺しだって圭一いなかったら鉄平殺しかねないわけだし、村人が協力してくれもしなかっただろうし
圭一なしじゃ何もできなさそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:12:49 ID:AcuELxi6
実際、皆殺し、祭囃しで惨劇回避できたのも、ほとんど圭一と赤坂のおかげだもんな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:14:38 ID:AcuELxi6
>>755
無音だと、元々製作時点から音抜きだったのか、TV局が勝手に消したのか
区別つかないからでは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:42:41 ID:lO79R3vn
羽入は鬼なのです。
梨花が全ての惨劇を食い止めるか、さもなくば、
周囲の人間全てに愛と悲しみを注がなくては、納得しないのです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:59:47 ID:xZjCk4VG
サイコロのハニュは何で見えてないの?

祭ばやしの続きじゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:21:09 ID:nV6cTfow
>>308
その話は何回もでてるが都度揉めるので
確実にはこうとしか言えない
「祭囃子の後として一応矛盾は無い」

アニメでは省かれたようだが羽入の実体化は自由に解除できる
原作では梨花のビンタをこれでかわしたりもしてた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:21:23 ID:VRWSrjvt
そーゆーことゆぅから揉めるだによ
第9話じゃないと作者もとより何度も言ってるんだが
あくまでも祭囃しによく似た世界の後だってからに(爆)真の祭囃しの後は心癒し(神)しかないからね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:09:41 ID:iKkIXJez
>>301
逆だろ、梨花はずっと両親を見殺しにしてきた、
もう両親が死ぬことに罪も何も感じなくなってた梨花に
「それは罪である」と羽生か、もっと大きな存在が教えた話。

羽生が言っていた「悩んで苦しんで、心の中で戦って、そして手にした結論にこそ意味がある」
って訳だから、殺したかどうかはまだわかんないし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:58:05 ID:30JYUFki
>>305
祭囃しに関しては一人大事なやつ忘れてるぞ
俺たちのアイドル
葛西たんさ
葛西がいなきゃ大変なことになってたぜ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:17:04 ID:xZjCk4VG
葛西の声はゲンドウ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:32:41 ID:nV6cTfow
>>310
そんなに心癒し編を崇めるならもう一度心癒し編の作者のあとがきを読み直してみ?
「しかない」は否定してるから
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:07:39 ID:SI99dCrA
>>310
君みたいになやつがいるから揉める。

第9話でない≠続編ではない

続編だが本編でなく番外編扱いの話なんていくらでもある。

どう解釈するかは自由だが、勝手に決めてはダメ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:53:28 ID:bIKQ73mZ
OVAひぐらし礼の昼壊し編は何話完結?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:54:59 ID:a5u/pplZ
一話
318301:2009/07/03(金) 19:37:01 ID:KoFRPQte
>>309
ほうほう、そうなのか
矛盾が解決できなくてすげー嫌な気分になってたから救われたよ

ひぐらし賽殺し編の小説をさっき立ち読みして原作へのイメージがかなり変わった
アニメよりずっと面白いじゃないか・・・原作を馬鹿にはできないと思った

>>311
小説読んで母親殺したのは確定だと思った
でも(超長くなるから説明はしないが)「梨花って実はこんな黒い魔女なんですよ〜」っていうのが主題じゃなくてちゃんと意味のある物語だっていうのが分かったからまあいいかと思う事にした

あと梨花のアニメ以上の黒さとレナの有能さに驚いた
アニメではよく分からなかったがレナって優秀なキャラなんだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:13:13 ID:KpAkkOgk
優秀っていうかご都合キャラ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:37:48 ID:hG0REKjg
              i__,.-''~~ ヽ.\ jl'
              (      ゙ヽ \
              l゙,       ゙,ニ~~~''ー、
                l ゙',       ゙,l.l゙ゝ  i、__,,,.. --'''¬--,,,_
                  l .:l゙,      ゙,ミ ` ,>,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,v,,,_
              l .:l ゙,::       ゙,ー-∠,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,ヽ
              l .:l ゙,::..       ゙、  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
.                l .:l  ゙、 :::...      ゙,  !/l;/l;;i∨ryz、ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,i
                  l .:l   `,  ::::::     ゙、   " _`ノ iノ':ぐi レ'';;;;;;;;;;;;;;;;;,,丶
                 l .:l   、       \  ヽ `'''-'゙  .};;;;;;;;;;;;;;;;;;,丶
                l .:l     ヽ:..      \ ト        ~'),;;;;;;;;;;;;;;,,\
               l .:l      \:..      丶!      ,.‐',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,\,,_
              l .:l       jl 、:..      ` 、ー-   l,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,``ヽ、、
                  l .:l      jl' \:::::..      ~'''ー- +、.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,ヽ、
               l .:l     jl'   \:::::::....       ,. |ll |llii、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                  l .:i    jl'  /.:::\:::::::::::.... _/.:: |ll |lllllii、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヾ
               i .:i    jl' /.:::/ !:_::;;: -‐'".::::::: |ll |lllllllllli、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
                 i .:i    jl' l:::;(     ..::::::::::::::::::: |ll |lllllllllllllli、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                 i .:i  jl'  レ' 丶     :::::::::::::::::::゙lli,ヽlllllllllllli、::;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト;;;;/
                 i .:i jl'     ヽ     :::::::::::::::::..゙'''~~ ブlllli、::;;;;;::;;;;;;;;;;;;ト;;;;;;l iノ
                  ! :レjl'       /.:      :::::::::::::::::::::/  lll ゙、:;;;;;,ヾ;;;;;;;l !;;ノ '
                 ゙'''"      / ::::..      ::::::::::::/     lll  `''ーヾ;;;ソ レ'
日暮がなく かごめの思いで
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:50:42 ID:30JYUFki
うみねこ何の知識もなき第一話見たが、歌に関してはひぐらしのほうが絶対上だなこりゃ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:18:14 ID:+Fm421m0
猫殺しへんってなんなの?
見たけどどことつながってるかわからない。園児レナ最強。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:49:04 ID:qA30l34d
>>322
祭囃し以外には、どことでもつながってると言えるんじゃねーか?
日常の番外編だしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:25:05 ID:Jrxjqtzu
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:52:16 ID:Ie1gWlTD
一通り見終わったが、一番怖いのは祟りでもなんでもなく、
やっぱり人間なのかなと思ってしまった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:03:09 ID:s6juAJZS
キリッ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:57:26 ID:8XX9QMvt
久しぶりに昔のエヴァ見直してたら、結構
ひぐらしの鳴く声使うシーン多くて驚いた。
見てた頃は気にもならんかったんだけどなぁ・・・
やっぱいろんな意味で凄いアニメだわと実感した
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:56:51 ID:VGv5nAP7
うみねこ第1話見たけど
「あれ?随分、コンテの演出上手くなったじゃん、こりゃ1年の間に今千秋も進化したんだな」
と思ってたら、EDクレジット見たら、地獄少女とかシャナの人じゃねーかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:00:10 ID:mTyqcGgM
ほんとだwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:02:54 ID:HAdlfgZO
賽殺し編の入江診療所の看護婦って、厄醒し編の廃人沙都子が反応したのを
「生体反応です」と言って止めを刺した看護婦と同一人物?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:23:02 ID:Yufk2XfU
こんなひぐらしは嘘だ、スレでこんなの見つけた。しかし、東鳩のマルチ
にセリオとは懐かしいなw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:05:00 ID:76yCmczf
惨劇そっちのけで、メイドロボットが実際作れそうか?を仲間と
某所で考えている羽入ことコードネーム「マルチ」。
ちなみに仲間は

小日向 はやみ コードネーム「シルファ」
シンディ・キャンベル コードネーム「セリオ」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:21:34 ID:MHPLhO+g
皆殺し編を見たんだけどレナかっこよすぎやしないか?
最後らへんの鷹野との言い合いで
「あーはっはっは!
むーりむーり、だってオヤシロ様は居るんだもん。」
このあたりのレナがかっこよかった
まず声がいい。
普段はかわいらしい声なのに声色が全然違う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:35:13 ID:hhxClmf+
そりゃま、、、それが何人もオーディションして決まった
「プロ」の声優さんなんだし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:40:52 ID:h96xuZD8
>>332
それは誉めてるんだな?レナに感銘を受けすぎて話し相手を求めていると見た。
レナは妙に鋭い所がかっけえな、と思う
あの口癖の気持ち悪さもカバーするぐらい必死になった時の姿はかっこいい
ナタ女の称号もあって良くも悪くも印象に残るキャラクターなんじゃないかな?かn(ry
アニメの制作者達もこの口癖の気持ち悪さに気づいたのか、アニメは進むごとに口癖の頻度が少なくなったな

うみねこのなく頃にをアニメで初めて見たが、マリアとかいう奴がウッディ!
早く死ぬか成長して活躍するかしないと嫌なキャラになるな
まあでも次の話が楽しみだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:48:11 ID:h96xuZD8
>>332
それは誉めてるんだな?レナに感銘を受けすぎて話し相手を求めていると見た。
レナは妙に鋭い所がかっけえな、と思う
あの口癖の気持ち悪さもカバーするぐらい必死になった時の姿はかっこいい
ナタ女の称号もあって良くも悪くも印象に残るキャラクターなんじゃないかな?かn(ry
アニメの制作者達もこの口癖の気持ち悪さに気づいたのか、アニメは進むごとに口癖の頻度が少なくなったな

うみねこのなく頃にをアニメで初めて見たが、マリアとかいう奴がウッディ!
早く死ぬか成長して活躍するかしないと嫌なキャラになるな
まあでも次の話が楽しみだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:03:24 ID:0w4MjtrE
同じ事を2度言ってる…

どうやって、けじめつけるつもりです?

337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:16:24 ID:hhxClmf+
大事な事だから2回言いました、なのかなw

声優ネタといえば、コレが好きだな。(レナでてこないけれど)
ニコニコ見れない人はスマン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7252522
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:25:03 ID:h96xuZD8
違うwww
俺は別に大事な事だから2回言った訳じゃなくて、単に間違えただけだ
なぜか8分も差があるわけだが、クリックしすぎたせいなのかな?かな?www
電波が悪いんだよorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:41:50 ID:h96xuZD8
wとかorzとかウッディとかかな?かな?とか(ryとかまるで頭のおかしな人みたいだな・・・
なんで俺こんなテンション高かったんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:02:41 ID:QgISpeTz
初めてひぐらし&解のOPだけみてみて
和製ホラーの雰囲気でててかなり良かった
早速CD調達しにいく
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:15:43 ID:8y78pZe4
最初の頃はホラーっぽくて良かったんだが、最後の方には別のジャンルになってるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:19:41 ID:0w4MjtrE
オヤシロさまの正体が分かってから、
不気味さが無くなった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:54:19 ID:RmFIyz7r
細菌テロとか出てくるから後半はSF?ハードボイルド?って感じだったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:05:31 ID:LghhMPgl
最近になってOVA「ひぐらし・礼」を観た。
一話はけっさくだった(笑)特にレナ役の麻衣たんの声で
「圭ちゃんのオットセイ可愛いいよ〜。お持ち帰り〜」はかなり興奮した。
このコミカルバージョンだけでOVA出し続けても下手なアニメより売れるかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:41:36 ID:Bg9IOEXZ
「圭一くんのオットセイ可愛いいよ〜。お持ち帰り〜」

だ。二度と間違えるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:08:00 ID:yy7YNPsk
厳しいなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:11:05 ID:jmx8R350
ホラー→SFって、基本的に評判悪くなるな。
ホラー→ミステリーも、なんかスケールが小さくなってがっかりって人は結構いる。
「リング」も、続編がSFになった途端、多くの読者が離れていって、
映画界も、原作のSF的展開は無視して、ひたすら貞子を追及していったし。
人は、科学的合理的解釈よりも、暗闇の神秘、モンスター、神様なんかが
好きってことか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:17:19 ID:Rdj5uNge
SF→よくわからないもの:Xファイル
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:14:16 ID:sJ/wCfH3
勝手にカテゴライズして、楽しめない理由にするヤツ多過ぎる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:44:14 ID:h96xuZD8
羽入って時間止められたんだな・・・
もっと他に使い道あっただろうがよw、と思った

>>349
まあなー

そうだ、仮に時間のループが神の力によるものじゃなくてタイムマシンの力によるもので、梨花と鷹野の科学者としての戦いだったらどう思う?
俺だったらガッカリする
やっぱり神とか祟りとか奇跡とかのファンタジー要素があってもいいと思うんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:48:14 ID:h96xuZD8
あ、いや、タイムマシンも充分SFか
時間のループやルールはどう理屈づけるのがベストだったのかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:57:48 ID:zKkGqgaj
2期では1期にあったエグい描写や面白さが無くなってた気がするんだが、OVAではまた1期みたいになるんだろうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:00:57 ID:1gW1EQbv
2期まで見たならなんでエグい描写がなくなったかわかるだろ・・・
無論3期も2期と同じ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:24:55 ID:JsicqMlI
祭りで羽入が実体化したと思ったら
なんで賽で透けてるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:27:56 ID:1gW1EQbv
>>354
>>309>>315
いい加減その質問やめてくれ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:02:37 ID:yy7YNPsk
50レス以内も読めない低脳は喉掻きむしって死ねよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:05:48 ID:JsicqMlI
ごめんなさい;;
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:06:26 ID:BzXivkbe
祭囃し編なんか裏設定SS付きネタシナリオ以上のモノではないしなぁ。
サブタイトルからして番外編だってのがありありだし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:02:10 ID:IDEwGVkd
>>351
悪魔のシナリオを見るまでは、
弟切草みたいなアドベンチャーゲームで、
ロードにも制限があるエネミーゼロタイプのセーブ方式で
セーブとロードを繰り返していると思ってました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:59:06 ID:fkpBu3XY
>>359
オレもオレも。
原作ゲーム全く知らずに最初から見たから
何か決まったキャストや設定でそれぞれの視点で
短編劇でもしてるのかと思ったな。
途中で全くソックリな状況での詩音と魅音との視点で
「ああ、同じ出来事の各視点?デモだったら最初のはなんだったんだ?」みたいになって
その辺りから「あー、記憶の共有できない(梨花羽生以外)パラレルモノか」と気付いていったけれど。

でもなんとなく最近の作品見てて思うけれど
こういうパラレルモノって多いよね。
この作品はまだサイコロで「人生そんなご都合主義にリセットボタンは押せない」って
警鐘っぽい話あったから、まだフォローはちゃんとあるなとは思ったが。
こういうのないと、子供は本気で人生に躓いたらリセットボタンで戻れば良いと錯覚しちゃうから怖い。
その点だけでも内容は兎も角、サイコロ偏はオレ的にはあって良かったと思ってる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:01:26 ID:1gW1EQbv
ってかカットされまくりのアニメ版ならともかく、
原作で賽殺しはいらないと言ってる人は
本当に最初からひぐらしを見て来たのか疑わしくなる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:03:56 ID:YuLRol/e
賽がいらないなら礼自体いらないね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:31:04 ID:1WdOSKBa
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:40:08 ID:MHPLhO+g
>>344
中原さんの声ならCLANNADの原作をやればいい
結構エロいこと言ってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:05:51 ID:s14oDalK
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:06:42 ID:Q8Uy2+VB
賽殺し編、明らかに蛇足だと思うな。
今を一生懸命に生きるという皆殺し編のことを梨花が覚えてたならな。
母を見殺しにしてたかどうかはテーマじゃないだろ。
じゃあ今まで諦めてきた世界や仲間への懺悔は必要ないっていうの?
あんなの竜騎士がうみねこに含みをもたせるだけの編だよ。


皆殺し編のことを梨花が覚えてたら賽殺し編は必要ない。
上位の世界がどうだとうみねこに含みをもたせたい竜騎士の蛇足だ。

逆に賽殺し編が不可欠だというなら、
どの部分が必要で、どういうテーマの編なのか説明してみろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:10:07 ID:P10sPTek
>あんなの竜騎士がうみねこに含みをもたせるだけの編だよ。
自分の意見という結論が先にあると
こういういらね論になりがちな典型例だな。
テーマはいろいろあるだろうが、君自身が意図的にそれらを
否定して避けてるだけじゃないのかな。

低年齢にはこの作品の理解は難しいという、いい例でもある。
ある意味こういうのの対策にも18禁でいいのかもな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:42:34 ID:C4WzajUQ
>>366
ゆとりの厨二論はチラシの裏にでも書いてろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:05:27 ID:P10sPTek
「〜説明してみろ」ってのも、房の典型といえばまあ典型だよなw
どう解りやすく答えても絶対納得しないぜ?こういうタイプ。
ていうかもう、「説明してみろ」「いってみろ」「俺に教えてみろ」って時点で
なんかお客様気質というか、お子様なんだけれどな。

世の中自分の問いに、自分の求める答えが必ず返ってくると妄信するなよ。
相手の都合無視で「必ず答えてください」って
原作者とかにクレクレメールする子供最近多いらしいけどw
こういう「自分で考える」事を放棄した子供が
エヴァとか見たら、発狂しそうだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:35:55 ID:9BxJOEYn
>>369
説明してみろっていっても、別にこのバカは、答えが返ってくるのなんて
期待なんかしてないと思うが。
ただの吐き捨てゼリフか、挑発だと思うんだけど・・・ねえ、利根川さん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:54:56 ID:sXDCnrGX
仲間の前に両親を大事にしましょう、じゃ?
仲間救っても、肉親救わないのは変だ。
梨花の両親がもうちょっとしっかりしてれば、
事件起きてないかもってのはあるが。
漫画に有り勝ちだけど、大人がだらしなさ過ぎ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:22:30 ID:lTERCXI1
まあ賽殺し編がいろいろと微妙なのは同意するがな
罪のない世界という発想自体はいいと思うから蛇足とまでは思わないけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:35:20 ID:Q8Uy2+VB
じゃあ今まで諦めてきた世界や仲間への懺悔は必要ないっていうの?
賽殺し編は祭囃しで調子にのった梨花への戒めという意味くらいしかない。
これがひぐらしの集大成というなら、とってつけたような両親の話より
ずっと語られてきた部活メンバーや諦めた世界の救済こそ必要だろ。
賽殺し編はせいぜい梨花と羽入に限った物語。

梨花は祭囃し編で、その戒めや生き方を忘れてる。


そもそも原作者に岩降らされてるのに
気付かないで喜んでるのは狂信者であって、ファンとしての在り方じゃない。
祭囃し賽殺しが好きな人間は北条兄妹や園崎姉妹の境遇という問題を問題とも思わないの?
ひぐらしの集大成というなら、これまでで救われていない魂の救済があってしかるべきだぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:44:18 ID:NcmXDA+x
OVAなら民放とか関係ないし、1期みたいに戻ってくれると思ったが無理なのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:49:05 ID:Ksi9h5vD
何か色々と足りない奴だな…かったるい

他の世界の救済て
全く読み切れてないな
犠牲のもとに勝ち取った世界であって何でもかんでもハッピーに収めなくちゃ気が済まないってどうかしてるんじゃないの?

しかも今更で暑苦しい
納得できないなら色んな人の考察サイトみてこい
その前に原作やってなかったらやってからこいカス
ここは羽入の抱き枕にしか興味ある奴はいねーんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:52:29 ID:SIJ+QPGm
>>374
シナリオがないな
いきなり梨花の100年のループの中に戻るのか?
鬼曝し編のアニメ化とかがいいの?まあ、鬼曝しなら見たいけど…
CSや語咄しやアニメオリジナルは何かどうでもいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:08:45 ID:s5PeRXij
>>373
確かにそうだな。お前がバカじゃないのは分かった。
俺もちょっと思うんだよなー。「梨花と羽生が失敗してきた世界で死んだ人達は本当にそこで人生終わってるから可哀相だな」、と
あたかも圭一達も時間を戻ってるように見えるが、実はそれぞれ全く別人なんだよな。
賽殺し編の、梨花がトラックに轢かれた世界と不幸の無かった平和な世界も依然として存在する訳で、その世界に取り残された圭一達は一生梨花の死を悲しむんだぞ。
それなのに、トラックに轢かれなかったほんの少し違う世界に逃げて、トラックに轢かれた世界の圭一達の悲しみを汲んでやる事もなく「時間が戻った。あの惨劇も時間が戻って無かった事になるの
だろう」
とか思ってそうな梨花と羽生がなんか嫌だ。
奇跡の力で本当に無かった事になってるならいいんだが、多分パラレルワールドとしてあの世界も続いてるよなあ。
小説で梨花が「立ち去る世界なんかもう私には関係無い。ただの夢も同然」みたいな考え暴露してくれてるし。
「トラックに轢かれた世界はどうしようもないから、あの世界の圭一達には頑張ってもらうしかない」
程度に考えて、次の日には忘れてそうだ。

懺悔とか今までの世界の救済とか、何かそういう話があれば大満足なんだがなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:11:02 ID:NcmXDA+x
>>376
確かにその返は1期で出しきった感じはするな。そうそう、鬼曝し編とかが見てみたいんだ。
せっかくOVAに移ったんだし期待しているんだが…
379377:2009/07/06(月) 13:23:47 ID:s5PeRXij
やっべ・・・なんか自演っぽくなってしまった
句読点つける所まで一緒だしいいい!
でも俺は賽殺し編必要だと思ってるから!間違っても自演なんかしないから!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:48:29 ID:5ncQWKGn
どんなイケメンたちがスクリーンに登場するのか。
日本で高い人気を博したアニメ『ひぐらしのなく頃に』を韓流スターで見てみたい、
という日本のゲームファンの声が高まる中、韓国版の『ひぐらしのなく頃に』映画
制作が発表された。慶尚北道の山中にある村で起こる惨劇に、韓流スターたちが挑む。

 主要ポータルサイト芸能掲示板には、ネティズン各自の趣向による“仮想キャスティ
ング”が溢れている。ファンたちは、口先の魔術師“前原圭一”役には「<SHINHWA(シ
ンファ/神話)>や<東方神起>などのアイドルグループメンバーから出演させよう」
という意見も目立っている。また、ヒロイン“竜宮レナ”役には、ムン・グニョン、
ハン・ジミン、シン・ミナ、<Wonder Girls(ワンダーガールズ)>のソヒ、<少女
時代>のユナなどが支持を集めている。

『ひぐらしのなく頃に』の韓国版制作会社側は、アジア全域で知名度の高い韓流スター
を出演させてあげる事で、日本のファンの期待に応えたいと述べている。

『ひぐらしのなく頃に』の韓国版がスクリーンで登場、慶尚北道の山中にある村で
起こる惨劇に、韓流スターたちが挑む。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:10:03 ID:lb84t3NO
キムチはやめて
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:52:21 ID:FyijThQ+
なんかもう、主導権まで委ねた実写化許すと
どんな神作品でもどんどんと劣化していく黄金パターンだな。。
それはそれで制作費獲得の為と割り切り、OVAという砦を残して
制約もなく昔のような作品を作ってくれりゃ問題ないんだが。
しかしキムチねえ。。。よくペとかのヌルいパクリ恋愛ドラマ連想しがちだけれど
先入観抜きにして冷静に考えると、日本と違ってエグいグロ描写も○だから
案外日本で作るよりかは幾分かマシなのかもな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:54:15 ID:DMCgF5Io
同人ゲームがここまで出世するとはな
韓流には興味ないけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:10:16 ID:AcdBXTkA
お前らそんなにきのこ好きか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:43:53 ID:ENosOCV1
ひぐらしもういいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:12:43 ID:VQiiAvB5
今最初から見てて、急に綿流し編みたいのが始まって戸惑ってる
これって最後はまとまるの?
最初のはあれで終わりってこてないよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:17:07 ID:BLO5mk+Q
平行世界だよ。
っていうかとりあえず最後まで見てから質問しようか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:19:16 ID:VQiiAvB5
了解
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:28:55 ID:YT2CKjGp
礼見たけど、魅音の背中の刺青は?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:37:44 ID:FyijThQ+
刺青のある人は普通、ああいった公共施設には入れないのになw
まあギャグ萌え回のご都合主義って事でスルーしてたけれど。
羽生みたいに消えるんじゃねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:13:06 ID:Q8Uy2+VB
>>375
おい、理解力の足りないカス。
俺は原作などリアルタイムでやってたし
抱き枕なんか当たり前でコレクター・オヤシロ・ブルーレイ三種買ってる原作厨だカス。
二期絵の抱き枕こそ至高なわけだが。


犠牲って何よ?
未来を勝ち取ったから良かったね、で終るというならもう言うことはないよ。
あえて聞くが、沙都子は親を殺して良かったね、その罪があったから素晴らしい人間になれたんだね、
それであんたは納得できるの?

それなら罪滅し編のレナのように、気付いて反省し、取り返せなかったけど
皆殺し編では魅音に相談して問題を解決しただろう。
現状では沙都子は、都合の良いところだけ忘れる殺人者だ。
梨花は梨花で、皆殺し編の部活メンバーの頑張りを忘れてしまっている。
これじゃあその犠牲とやらもただの無駄だな。あまりにも救われない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:20:01 ID:BLO5mk+Q
1000歳の子持ちババァになんか興味ありませんです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:04:11 ID:FyijThQ+
あーあ、だから言わんこっちゃない、、、
相手するなって>>396で言っといたのにw
「説明してみろ」と自分の理解力のなさは棚に上げて
他人を「理解力のないカス」と言い出してるぞ、このお子様。
アンカー付けて相手するなよ。こういう構って構って;;な
寂しがりやの構ってチャンはw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:05:42 ID:lTERCXI1
>>391
ぶっちゃけ賽殺しはそこまで考えることを想定していないと思う。
平行世界の登場人物の境遇まで考え出すときりがない。
ある種のひぐらしの限界だよ。
俺も賽殺しはあんま好きじゃない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:26:48 ID:pPWGJADI
ってかさあ、
簡単に言うと、
皆殺し編で学んだことを祭囃し編で忘れたから
賽殺し編が必要なんじゃないか。
(他にもあるが)
蛇足と感じるならひぐらしを最初から観直すべき。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:51:36 ID:qDEIatHT
沙都子が親殺したってのは、結局誤解じゃなかったっけ?
フォローなしか?まあ、あれだ・・・悟空が大猿になって、
じっちゃん踏みつぶしたのと一緒で、悟空に反省しろ!と
言っても・・・覚えてないからしゃーないやん・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:05:52 ID:lTERCXI1
>>396
誰も沙都子に反省しろなんて言ってないぞ。
ただ梨花が救うことができた可能性はあるな。鉄平から救うよりもさらに難しい気はするけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:21:02 ID:Ksi9h5vD
>>391
ならその話は原作でも散々闘わされてきたの知ってるだろ…なぜ今更なんだか
もはや羽入ストーキング解決と同じレベルでシナリオを許せるか許せないかの話じゃんか
病が引き起こした事件で不可抗力、梨花も当時の感染者を救う手立てはなかった訳だしドライブを食い止めたから回避できる話でもないだろ
沙都子は別の経験から成長してるし覚えていない事を追求のしようもないがな、それはイコール死になるし言い方を変えれば村で沙都子を守った結果とも言えるだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:29:44 ID:FyijThQ+
カスと煽ってくる相手に律儀に答えるお人は
真性のマゾか何かか?

もしくは同じ穴の狢か。
取り合えずちゃんと改行汁
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:37:04 ID:xQ+sj57v
荒らし、荒らしに反応する人、煽る人、長文

同類
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:38:37 ID:BLO5mk+Q
荒らしに反応する人に反応する人

も追加よろしく
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:24:26 ID:A11NZtjV
>>396
沙都子が親を殺したのを知ってる人達は皆許してる感じだし
その内沙都子が思い出して病気を発症しかけるが、部活メンバーに相談して何とか丸く収まるという話が簡単に想像できる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:27:50 ID:vhZu41Rl
はれはれはれに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:24:46 ID:NUDtSwDp
>>389
・ファンデーションで隠してる説
・小さい刺青なので水着で隠れる説
・刺青なんて本当は「な」かった説
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:12:12 ID:YZuj5QL6
沙都子の親殺しは、なんというか本当に悲劇
沙都子ママは、何回も沙都子や悟史の心を傷つけてきたわけだし
自業自得は言い過ぎかもしれないが、少なくても自分は沙都子ママには同情できない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:46:17 ID:lTERCXI1
>>405
まあそうだけど義父だけじゃなくて母親も反省の態度を示していることが悟史のセリフからわかるから許せる範囲だよ
雛見沢症候群がなければ、少し時間はかかるかもしれないが仲の良い家族になってたと思う。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:00:07 ID:A11NZtjV
今黒すぎる梨花説を思いついた

(私、両親が死んだら生活費どうしようかしら・・・アルバイトなんてたまったもんじゃないわよ。
 そうだ、沙都子がいるじゃない。入江機関からお金を貰ってるあの沙都子が。
 沙都子が両親を殺してしまう惨劇と私の両親が殺されてしまう惨劇はどうしようもないのよね・・・
 一人ぼっちでかわいそうな沙都子・・・あれじゃあ回避できる惨劇も回避できないわよ。
 だから私が沙都子と同居してあげればきっと全て上手くいくわ。
 私はお金の不足を、沙都子は家族の不足を補いあう。それでいいじゃない。
 そうと決まったら無理に沙都子のL5発症を阻止する必要も無いわね)
 鉄平が帰ってくる世界は最悪の世界だと梨花は言ったが、あれには自分の生活費が心配だという意味も込められていた
それが梨花がダム戦争後の祟りに消極的だった理由
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:28:42 ID:N7fUTQBT
症候群のない世界なのにイスで撲るとか梨花マジキチw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:44:18 ID:T5xYl83m
あの時点で梨花はまだ人の命を軽視してるからな、正真正銘のマジキチw

>>407
公由のおじいちゃんが出してくれてるだろ。保護者だし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:48:38 ID:Yc3qB5Dz
>>407
それはないw
梨花ちゃまは古手神社の巫女でありオヤシロ様の生まれ変わりだぜ
沙都子に構わなければお布施やらお賽銭やらで村が支えてくれて悠々生活できる
いや待てよ、沙都子と一緒だからって何故小銭を気にするほど貧窮してたんだろ?
沙都子と一緒にいる為にそういう保護は梨花ちゃまが拒んだのかな
公由が後見人だっけか、ならば尚更おかしい
やはり梨花ちゃまは自立する事を選び支持される事を拒んだのか、まぁそれしか考えられないな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:13:42 ID:9DMnd8Vh
>>409
あ、そんな設定あったんだ

>>408
原作だと勢いで殺す気満々だぞ
昼壊し編でも「レナを不意打ちでフルボッコにするか。いや、反撃で殺されそうだな」とか
他にも忘れたけど結構怖い発言してる(内心で)
意外と格闘派で短気でネウロ並にSなのを覚えとくとギャップに苦しまずに済む
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:23:50 ID:C1BQJBSc
まだ見てる途中なんだけど、夏神ってエロゲと似てない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:07:50 ID:FFd5PglL
どうでもいいけど、レナのおまんこ舐めたい
414391:2009/07/07(火) 15:15:06 ID:oDzDY+EE
ひぐらしが好きな人間だから、あえて言わせてもらいます。
それと沙都子について言いたかったことが上手く伝えられなくてすいませんでした。


>>395
簡単に言うと、その賽殺し編の必要性って何ですか?
梨花と羽入が別世界とか夢とかでうんうん良かったねって納得したところ?
魔女とかそういうのがうみねこにも絡んできて楽しみだねってことでしょうか。
多分どれも違いますよね。
できれば具体的にその必要性とやらを教えてくださいませ。
415391:2009/07/07(火) 15:15:56 ID:oDzDY+EE
>>398,402
まだ罪がわかりませんか。
それこそがあなたの罪なのです。

…っていう詩の一節をみたことありますか?


皆殺し編の最後あたりでも、症候群の話を聞いた沙都子が気付きかけた描写もありました。
もうあの世界は終ってしまったけど、きっと沙都子は仲間たちに支えられて
一生かそれくらいの時間をかけて禊をしていったことでしょうね。
皆殺し編はレナは魅音に相談し、詩音の園崎家・北条家との間で自分ができることに気付き
圭一も人形やおはぎの件を乗り越え、今まで惨劇のフラグでしかなかったものをあっさり打ち破りました。


これが今までの惨劇も無駄じゃなかったという成長だと私は思い、感動したことを覚えています。
でも祭囃し編賽殺し編で、その描写を全てうっちゃられてしまいました。逆に劣化してる。
なら賽殺し編で梨花が選んだ世界も、教訓にもならない無駄な血と汗にまみれてるってこと?

梨花と羽入にとっちゃあこれまでの世界なんぞ毒にも薬にもならない退屈しのぎ程度のものなんでしょうかね。


大変失礼ですが、あなた方の弁はひぐらしのキャラにも物語にも思い入れの無い人間のものとしか思えません。
突き落とした部分だけキレイに忘れる沙都子と、それを自覚し贖おうとする沙都子。そして悟史。
どちらでも大して変わらんと言うなら、なるほど祭囃し賽殺しのような結末で満足できることも納得です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:38:38 ID:FFd5PglL
ひぐらしが好きな人間だから、あえて言わせてもらいます。
サトコのおまんこ舐めたい!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:50:10 ID:Hma9ry+y
こうして>>416は、圭一と一致団結した村人たちにより、村を追放されるのでした
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:21:51 ID:d2BgH2ft
>>415
北条兄妹の件はおまえの願望でしかないな。
そうやって無意識に人に自分の考えを押しつけて他を貶す態度は嫌われるよ。
そもそも沙都子が両親を突き落としたことを思い出すことはルールXYZを破るというテーマの上では全く必要ないし、
沙都子にとっても記憶から消えている方がよい。それが入江や梨花の考えでもある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:23:08 ID:1c/Y98bA
羽入の角の削り粉チンコにまぶしてオナヌーしたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:32:05 ID:FFd5PglL
どうい!!
おれはソノザキ家のツメハギ機で
ちんこの皮をレナに剥いでもらいたい!!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:40:59 ID:9DMnd8Vh
>梨花と羽入にとっちゃあ〜
その通り!あの100年が生み出した物はベルンカステルの魔女だけです!・・・ってのはさすがに無いよな
まあ梨花や羽入はその100年で色々な事を学んだと思うよ
部活メンバーだって少しずつレベルアップしてただろ

祭囃し編や賽殺し編で圭一達が惨劇を回避する描写が無かったのは、ただフラグが立たなかったから
多分祭囃し編の部活メンバーは皆殺し編の経験値を全部持ってると思うよ(というかそう思いたい)
皆殺し編で部活メンバーがL5惨劇ルールを打ち破ったって事で、ベルンさんが温情かけてくれたんじゃね?

沙都子と悟史の殺人は、皆殺し編の経験もあってきっとあの後自分で思い出してなんとかすると思う
祭囃し編や賽殺し編でそういう描写は無かったが、そういう所はプラス思考の脳内補完でいいじゃん

まあしかし、もっとアフターストーリーが見たいなあ
梨花があの100年で学んだ事やそれからの未来の総括とか、沙都子や悟史が自分のやった事にどうけじめをつけるのかとか
確かに結末としては賽殺し編は満足できないかもしれない

・・・これでいいか?とりあえずそういうのは衝突しやすいし、自分の好きなように妄想するのが一番だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:43:50 ID:FFd5PglL
ここの掲示板キモイ^^;
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:55:28 ID:OO3wHYGa
以下、お前が言うな禁止
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:47:11 ID:swTTPg2D
              i__,.-''~~ ヽ.\ jl'
              (      ゙ヽ \
              l゙,       ゙,ニ~~~''ー、
                l ゙',       ゙,l.l゙ゝ  i、__,,,.. --'''¬--,,,_
                  l .:l゙,      ゙,ミ ` ,>,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,v,,,_
              l .:l ゙,::       ゙,ー-∠,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,ヽ
              l .:l ゙,::..       ゙、  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
.                l .:l  ゙、 :::...      ゙,  !/l;/l;;i∨ryz、ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,i
                  l .:l   `,  ::::::     ゙、   " _`ノ iノ':ぐi レ'';;;;;;;;;;;;;;;;;,,丶
                 l .:l   、       \  ヽ `'''-'゙  .};;;;;;;;;;;;;;;;;;,丶
                l .:l     ヽ:..      \ ト        ~'),;;;;;;;;;;;;;;,,\
               l .:l      \:..      丶!      ,.‐',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,\,,_
              l .:l       jl 、:..      ` 、ー-   l,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,``ヽ、、
                  l .:l      jl' \:::::..      ~'''ー- +、.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,ヽ、
               l .:l     jl'   \:::::::....       ,. |ll |llii、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                  l .:i    jl'  /.:::\:::::::::::.... _/.:: |ll |lllllii、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヾ
               i .:i    jl' /.:::/ !:_::;;: -‐'".::::::: |ll |lllllllllli、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
                 i .:i    jl' l:::;(     ..::::::::::::::::::: |ll |lllllllllllllli、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                 i .:i  jl'  レ' 丶     :::::::::::::::::::゙lli,ヽlllllllllllli、::;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト;;;;/
                 i .:i jl'     ヽ     :::::::::::::::::..゙'''~~ ブlllli、::;;;;;::;;;;;;;;;;;;ト;;;;;;l iノ
                  ! :レjl'       /.:      :::::::::::::::::::::/  lll ゙、:;;;;;,ヾ;;;;;;;l !;;ノ '
                 ゙'''"      / ::::..      ::::::::::::/     lll  `''ーヾ;;;ソ レ'
お社様の祟りにも士魂の欠片が関わっているの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:43:38 ID:Cct0GeD1
ていうかうみねこスタッフって、ほぼひぐらしと同じスタッフじゃん
今千秋が加わった以外は
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 04:27:26 ID:V4kZBz86
解はまだ見てないんだけど、
これ見れば納得いく結末になるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:21:42 ID:CfapOG4z
>>426
その時点でどの時点まで見てるのかは知らんし
納得するってのは個人差があるから、自分の感想しか言えんが
自分の場合の感想
一期:なんじゃこれ。最後の2話見てようやく「ああ、なるへそそういうことね」
二期(解):そういう世界観なのねー、なかなかおもしろいじゃん。
ラストで「なかなかおもしろかったなコレ」
三期(礼):こ、これは、、、(2期の感動が台無し・・・)
サイコロみてちょっと安心

こんな感じの感想かな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:22:36 ID:ivR0SGON
人によっては受け入れ難いかもしれん

俺は全然大丈夫だったが 
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:45:50 ID:uszynNsH
「圭一くん、レナのパンツ見なかったかな、かな? ……あれ、ポケットからソーセージがはみ出てるよ。」
~ 前原圭一 について、竜宮レナ
「悟史が見つかるまで圭ちゃんとは付き合わないよ!」
~ 前原圭一 について、園崎魅音
「私に手を出そうなんて思わないことです。」
~ 前原圭一 について、園崎詩音
「にーにーだと見せかけて私の裸を見に来ましたのよ!」
~ 前原圭一 について、北条沙都子
「みぃ。圭一はいつももっこりしているのです。」
~ 前原圭一 について、古手梨花
「はうっ! け、圭一が触ってきたのですよ。あぅあぅあぅあぅ。」
~ 前原圭一 について、羽入
「お前、僕の妹に何をしただァーッ 許さん!!」
~ 前原圭一 について、北条悟史
「彼は健全な変態ですよ、んっふっふっふ。」
~ 前原圭一 について、大石蔵人
「我らは同志! ロリコンは文化です!」
~ 前原圭一 について、入江京介
「圭一君の変態行動には大人ながら学ぶべきものがたくさんあるよ」
~ 前原圭一 について、富竹ジロウ
「彼の変態ぶりにはとても興味が湧くわね。一度捕まえて解剖してみようかしら。」
~ 前原圭一 について、鷹野三四
「ヤツの性癖は別に俺のがうつった訳じゃないからな。」
~ 前原圭一 について、前原伊知郎
「キミ、ボクに声そっくりだね、アミーゴ!!」
~ 前原圭一 について、炎神バルカ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:57:55 ID:kX1AaiIj
サトシのちんぽ ちゅっちゅしたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:00:23 ID:kX1AaiIj
サトコを木にしがみつかせて『ニー!ニー!ニー!ニー!』
ってセミの真似させたい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:01:46 ID:kX1AaiIj
オオイシのおなかの上で寝たい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:45:59 ID:kX1AaiIj
レナの私服のスカートをのれんみたいにかき分けて進みたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:38:32 ID:EUoxuVbA
秋から放送開始の仮面ライダー、
街を裏から支配してるファミリーの名前が「園咲家」、
その娘役が飛鳥凛(実写版魅音役)ってどうなんだw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:46:22 ID:0dZnCnNg
別にどうもありません
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:11:13 ID:c9GUefx1
すごくどうでもいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:23:47 ID:BNHbxvu1
確実に井上がひぐらし好きだな
井上結構アニメの脚本やってるからな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:59:19 ID:r9K0/Za6
園崎未恵(そのざき みえ)という声優がおってだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:36:25 ID:kX1AaiIj
なんでみんなそんな色々しってるの?
マニア?(^^;
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:59:18 ID:zmsV2Ap3
伊里矢加奈?かな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:23:20 ID:b0E9sGeq
竜宮レナの下着が見てみたいものだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:44:00 ID:zPOmPv+j
>>439
此処が何所だか分かるか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:50:20 ID:c9GUefx1
ホントね、皆よく知ってるよな
井上って何?デパート?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:43:06 ID:nOrG5zjU
>>442
触れるないつもの基地外だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:02:15 ID:oWjar3Ao
沙都子が可愛すぎる。
虐待したい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:12:45 ID:xcXULp75
井上なんてデパートあんのか?ww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:23:10 ID:XnnNkvlE
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50856285.html
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノノl<。>´フヽ.l/ |
    //イ くへゝ イ_/l / |
   J `7l  :|   :l` ノ / 八
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:26:57 ID:NcQCDynD
>>446
「ググレカス」に備えて井上でググッたら一番最初に出てきたのが「井上デパート」だったんだよw
不快に思ったらすまない。ふざけすぎたかもしれない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:49:03 ID:fS1JXr3X
PS2版は出題編全部はクリアして、放置しちゃってたんだけど
アニメ版見たことないので、観ようと思ったんだが、2期観て大丈夫なのかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:53:12 ID:OGPo6CaY
大丈夫だけど、
アニメ版は原作をなぞっているので
PS2の結末とは違う。まあその方がいいけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:02:34 ID:fS1JXr3X
出題編しか知らないし、PS2版の最後が評価悪いのも知ってるので(なんで悪いかは勿論知らないが)
それなら、観てみようと思う。d
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:35:37 ID:y1eX9Uhq
>>451
出題編しかしてないのなら、アニメ1期もみる必要があるぞ
1期は出題編+解答編2つだからな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:23:01 ID:xcXULp75
ぶっちゃけ、原作さえやってないのなら、PS2版は何が悪いのか気付かないで済むと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:28:40 ID:fJDF407i
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:48:41 ID:LlMDo//i
ゲンサク体験版デルしたけど、クリックきついし
手がへんな形してる(^^;
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:22:43 ID:+W98OoP/
まなざしが良すぎるw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:02:37 ID:FGxbfJVq
手がクリームパン
458391:2009/07/09(木) 11:57:28 ID:rwtoloHt
>>447
何時からひぐらしは萌えアニメになったんだ
おかげでFile5のオヤシロエディションを二つ注文する羽目になったわけだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:09:57 ID:NcQCDynD
>>447
ぬわーーーーっ!!
きめえ・・・羽入はただのキャラクターだからいいとして、買う奴がきめえwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:34:55 ID:FGxbfJVq
羽乳はやっぱりエロいなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:48:26 ID:m1CmJ9o0
そんなのよりグッスマあたりからハイクオリティな園崎姉妹とレナのフィギュアを出してくれよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:49:12 ID:Ypqu+Rul
抱き枕のデザインレナと沙都子がいい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:54:03 ID:roORs07W
魅音詩音だけは残念だったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:06:49 ID:HNG9veQB
羽入ちゃんきたwww
これはかなりの上物だよぉハァハァ
早くチュッチュして擦り付けたいおおおおおおおお
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:22:24 ID:XGkFETrB
羽入か…
圭一に期待してたんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:27:18 ID:hb5EFHfY
熟女の抱き枕は作らないのか?
鷹野・茜・野村の抱き枕を要求する
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:33:42 ID:FGxbfJVq
清楚な知恵先生の抱き枕も悪くない
裏面の乱れた知恵先生はぁはぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:25:56 ID:rwtoloHt
>>447
何で崇り神たるオヤシロさまがこんなロリコンの性的欲求を促す萌え神さまになっちゃったんだよ
おかしいだろこんなの
あんだけ猟奇的で陰湿なストーリーの中核にいたオヤシロさまが萌えキャラだぞ
推理物でこんな神さま出てくるなんてゆるされないんだぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:30:37 ID:XGkFETrB
>>466
俺は葛西かな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:54:08 ID:37ukg50n
飛び込まれたトラックの運転手さんは少なく見積もっても職は失うだろうなあ・・・
良くて一家離散、悪けりゃ一家心中だろう・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:31:55 ID:YsCYLdsS
あ、れ…
抱き枕、羽入なの…
えっ?え…っ
まさか羽入をいれるために、詩音と魅音をセットに…?
そんなバカな…

俺の傷心を癒す代償として、鷹野さんと野村さんの抱き枕を要求する
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:34:48 ID:XGkFETrB
梨花が目覚めた世界であの運ちゃんはどうなったんだろ
つか雛見沢の人たちみんな大激怒なのかね
圭一たちも事情は話てもあえて運ちゃんが悪くないとは言わんだろうし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:35:24 ID:khqdq24v
何で賽殺し編は梨花が死んだのにみんな発狂しないの?
それとも発狂したのかな?トラックの中の人も発狂して死んだんじゃないの?
もしかしたら羽入ちゃんが見せた夢だから全部ウソとかかな?それなら納得だけど賽殺し編はリアルなのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:12:11 ID:oWjar3Ao
>>473
逆に梨花が死んだらみんなが発狂するという論理はどこから来たの?
綿目はまだやってない?
475なつみかん派:2009/07/09(木) 18:18:14 ID:pf2mlpn4

すんません、入ってもいいですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:20:46 ID:o9WBT0W8
本当に驚いた時は悲鳴とかは出ないで只呆然とするって婆っちゃが言ってた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:23:12 ID:1vQkGnBr
地声出る時も本気で驚いてる
う゛ぉ゛みたいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:25:18 ID:P69JsSvt
鷹野さんの抱き枕は幼女と大人でリバーシブルなイマゲ
479なつみかん派:2009/07/09(木) 18:25:47 ID:pf2mlpn4
そういや、”ひぐらしのなく頃に祭”のコンプリートガイドみたいなものに、
羽入がどうして梨花しか見えないのか、
何故巫女服なのか、つーかそもそも羽入って何者よ?
などの理由が載ってる小説がありましたね。
480なつみかん派:2009/07/09(木) 18:34:23 ID:pf2mlpn4

正直に言えば抱き枕のイラストは
ひぐらし解の方の絵でやって欲しかった気も少しする。
レナがちょっと・・・・という感じ・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:47:17 ID:lPKZ9V7b
はれはれはれに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:52:09 ID:rwtoloHt
なつみかん派さん

お前、初心者か? まずは肩の力抜いてagesageっていうネチケットから覚えような
名前欄の横にメール欄があるだろ
みんなそこにfusianasanっていれてるんだ
そうすればこのスレッド(つまりここ)が荒れなくて済むからな

次に書き込む時からそうしろよ
だがお前はいいセンスをしてる!
私も解のレナ抱き枕カヴァーが至高だと信じてるからな!!
483なつみかん派:2009/07/09(木) 18:52:57 ID:pf2mlpn4

羽入が巫女服なのは、
好きだった人が巫女服萌え人種
だったからっすよ
484なつみかん派:2009/07/09(木) 18:54:37 ID:pf2mlpn4
>482
ありがとうございます!

さっそくそうしてみたいと思いますです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:08:03 ID:S6V/b4JL
礼は終わっとんな。
母ちゃんぶっ殺すとかあり得へんわ。
486なつみかん派:2009/07/09(木) 19:12:25 ID:pf2mlpn4
第一期のアニメ絵も微妙だったけど、
礼も・・・・
何しろグッズの絵は肌面積が広い・・・ここは
圭一に従い、肌面積は狭くセーラー服、体操着、スク水で
攻めればいいと思う・・・・と思ったり思わんかったり・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:32:57 ID:hb5EFHfY
>>468
羽入のモデルは原作者の公式掲示板で書かれた尾八白様ってキャラが元ネタ
他にも色々なオヤシロ様のモデルがあったが、原作者が萌えを優先にして採用したのが今の羽入です
488なつみかん派:2009/07/09(木) 19:39:00 ID:pf2mlpn4
>>487
そうなんですか・・・
設定では、羽入は鬼であり、同種の鬼を探しに雛見沢に来て
雛見沢症候群の発端になる薬まいたんですよね。
・・・なんかかなり省略してるがために羽入が怪物に見える・・
梨花の先祖は羽入の子供であったはず。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:42:13 ID:uc/SdjuK
てか祭の本のは叶オリジナル設定
原作と関係なし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:01:08 ID:FS+lN8uY
実写のさとこかわいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:06:15 ID:Va2KdBZC
レナ以外は結構いいと思います実写
演技は除いて、ですが
経験がないからしょうがないですけどね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:22:36 ID:khqdq24v
<<474
やったの全部
鷹野が梨花を倒してみんな狂って死んだじゃん
あと漫画もみた、アニメで出てこないキャラがいるのでお婆ちゃんが狂った
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:46:31 ID:NcQCDynD
沙都子ちゃんクイズしましょうねー
実写から演技を除いたら何が残るのかしら?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:08:23 ID:hb5EFHfY
>>488
俺が読んだ設定では、羽入の一族は隕石に乗って鬼ヶ淵沼にやってきた高次元実体化宇宙ウイルスで、
綺麗な沼のある雛見沢でしか生きられなくて、最初に人間に寄生した時に村人との相性が悪くて
村人が凶暴化したので、共存する為に羽入が実体化して古手神社の神主の息子をたらし込んで娘の桜花を産み、
オヤシロ様の戒律作って村人と共生出来るようにしたって話だ。
メディアに寄って設定が違うのか、細部は不明だがこんな感じ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:19:49 ID:meoMAKmp
fusianasanはメール欄じゃなくて名前に入れるよ馬鹿。
49660-62-23-140.rev.home.ne.jp:2009/07/09(木) 21:53:29 ID:pf2mlpn4
>>489
そうなんですか・・・ずっと原作のことだと思ってた・・・・
>>494
す・すごい設定だ・・。
羽入のキャラが・・・・でもありえなくもない・・・
>>495
こういうことでしょうか?
497なつみかん派:2009/07/09(木) 21:56:00 ID:pf2mlpn4
>>495
・・・・じゃなかったですね。
これだとダメだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:56:08 ID:XMETkG03
>>496
それでメル欄に「sage」って入れたら完璧だな

おまえらもう虐めてやるなよ
499なつみかん派:2009/07/09(木) 22:02:26 ID:pf2mlpn4

>>498

ありがとうございます・・
次からがんばります!!!!
もう絶対間違えません!!!!

>>494

あ、でも私の見た設定でもは羽入は古手神社の
神主さんと結婚してます。
同じところもあるにはありますねえ。


500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:11:11 ID:NcQCDynD
>>499
っていうか羽入は神様でいいと思う
なんか科学的に設定したい作家もいるみたいだけど

雛見沢症候群の発祥は羽入だっていうのは共通らしいけど、羽入って何やったの?細菌テロ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:12:52 ID:XMETkG03
羽入は発症者の後ろをぺたぺた歩いて症状を悪化させる疫病神
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:40:44 ID:8+y9PyRn
>>434
実況ではいかにもすぐ気付きましたって顔で
書き込ませて貰うわ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:35:58 ID:4qLM57gR
ひぐらし初心者です。今皆殺し編を見終わりました。
沙都子ちゃんの健気さに心を打たれました><。
キャラのスレってどこかにありますか??
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:51:56 ID:eyzUbusE
>>503
おすすめしない
行ったら朱に染まって変態になるのが関の山
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:55:31 ID:qhDu8b4M
ドラマCD版祭囃子発売決定したら本気出すつもりなんだけど
あとどれくらい待てばいいかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:03:00 ID:aCKdpaTR
>>503
俺がいる
サトコよりミオンだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:05:15 ID:+XzpYIqT
>>羽入

竜ちゃんの発言では、
「ひぐらし」の物語の中核の一つが

「争う二つの勢力を収めるには、第三者を『鬼』にして
 そこに責任を全て負わせて、
 それを退治することでしか安心できない
 人の業を描くこと。」

なんだよね〜
で、その「鬼」が羽入。だから角があるんだろう。
もっとも羽入は、それを自分で買って出たわけだけど。

もともと舞台演劇の人なんだから、
細かい設定をつつくのは野暮だと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:54:07 ID:RAk3YF83
羽入が背後にぺたぺたいると思ってみろよ
かあああわいいいいいいいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:08:01 ID:3Tt40Uer
みんな魅音への投票は済ませてきたか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:21:57 ID:xwwQ1cCx
羽入抱き枕のデルタ地帯が露出してる件
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:28:12 ID:4cdSgAtJ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:34:20 ID:qkIZv/l4
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:40:46 ID:4qLM57gR
>>511
いきなりえっちな画像があってびっくりしてしまいました><
>>512
ホモはやめてください><
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:43:10 ID:4qLM57gR
すみません>>512はちゃんと梨花ちゃんスレだったんですね。
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:00:05 ID:4cdSgAtJ
>>514
梨花スレとは比較にならない変態の巣窟だが勉強してこい


【ひぐらし】北条沙都子スレ14【ふわあぁあ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245144995/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:10:35 ID:qkIZv/l4
圭一スレってアニメ放送時からなかったの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:14:11 ID:4qLM57gR
>>515
すみません、読んでみましたがあまりに酷くて閉じてしまいました><
沙都子ちゃんはまだ小学生なのに何でこんなにえっちなことばかり書かれてるのですか??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:32:26 ID:4cdSgAtJ
>>517
まんこみせい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:19:58 ID:uCvY3BIW
>>517
ヒント:原作
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:21:14 ID:dZ2eRBxS
礼で梨花がいきなり、
なんたら魔女やめよっかな〜
みたいなことを、言ってたんだけど
どっかに伏線あった?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:01:24 ID:twiXd4hc
沙都子スレの屑共はキチガイすぎる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:31:04 ID:WW1TnMEY
サトコのビラビラに醤油入れて 刺身食いたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:34:50 ID:5YeR6meU
>>517
原作の祟殺しで沙都子がバスタオルしか体に付けてない絵があり、
その絵で沙都子の股間にスジ(何が言いたいか分かるよな)が書かれていたので
沙都子スレの連中はそのネタで会話してるって話だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:48:39 ID:eyzUbusE
>>522
ほら、来ちゃったぞw
>>523
バスタオル完全にはだけて、生乳までさらしてたしw
あんな扇情的な姿を見せた沙都子が悪いw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:09:38 ID:JiVVcF2L
沙都子って無邪気で可愛くてお色気担当ってイメージないのに沙都子好きの男どもは変態が多くて気持ち悪い
女性の沙都子好きは入りにくいんじゃないか?
キャラスレはどこもそんな感じだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:37:58 ID:VjXmkSED
スレチかもしれんが5月の終わりくらいに出たアンソロジーCDの『ひぐらしのなく頃に解featuringうみねこのなく頃に』って初回特典あるらしいけど、いつもみたいに初回版のシールとか何か見分ける事はできるのか?

買いに行くのが遅かったのかもしれんが、どの店をみてもパッケージ同じな気が…初回とかそれらしい事も書いてないし…分かる人いる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:18:03 ID:mKHSxbXH
沙都子好きは只のロリコンで体にしか興味ないから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:29:20 ID:WW1TnMEY
サトコのスジに牛スジ入れて舐めとりたぃ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:30:53 ID:WW1TnMEY
…で牛スジの脂身か!?って思ったら
マンカスだったってオチを希望したい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:31:16 ID:k2bYg0R9
>>528は悟史に*されました
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:32:36 ID:WW1TnMEY
レナのまんこレナレナしたぃ〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:34:28 ID:WW1TnMEY
ケイイチのガチガのちんぽ*に入れながら
サトシのちんぽチュッポチュッポしたぃ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:36:54 ID:WW1TnMEY
ガチガチだった(^^;

=|3 ^o^)) チュポチュポ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:55:18 ID:a+ss/Emu
沙都子好きの一部のキチが悟史にやられるのは時間の問題
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:55:47 ID:mKHSxbXH
一部ってか大多数な気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:25:07 ID:XZZtNst/
礼の質問なんですが最初に梨花ちゃんが調子こいてトラックにハネられる世界は祭り囃しですよね?
なぜ実体化したはずの羽入がスタンドに戻っているんですか?

そしてサイコロ氏の世界は羽入の言うとおり梨花に見せたただの夢?それとも本当にあった世界でママを殺すか逆に殺さなかったことにより祭り囃しの世界に戻ってこれたので他の世界は夢として忘れてしまえってことですか?
いまいちよくわかりません
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:25:25 ID:mKHSxbXH
テンプレ質問乙です
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:34:44 ID:+MhlfKG9
>なぜ実体化したはずの羽入がスタンドに戻っているんですか?

ホントこの質問いい加減にしてくれww
前にいくらでも書いてある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:54:34 ID:a+ss/Emu
羽入、鉄平関連の質問は聞き飽きた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:40:18 ID:6gPDIZO6
>>535
目につく人間の性質を短絡的に大多数のファンの性質と結びつけるのはどうかと

あのスレの住民に引いてる沙都子好きも沢山いるんじゃ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:40:37 ID:pHDwq9G8
>>536
実はな、祭囃し編の後なんか起こってまた梨花死んだんだよ
それでまたリセットして「羽入がいなくても鷹野倒せたよね!」って感じで羽入にはスタンド化してもらった
そうして楽勝で6月を越えた世界が賽殺し編

という無理矢理な嘘でした
一つ言うと、羽入は実体がある時透明化と実体化が使い分けられるらしい
だからまあ、あの日はたまたま実体化する気分じゃなかったのかもしれない

それと梨花は母親殺してる
あと、頭が潰れたら生き返りようもないので、祭囃し編とは違うよく似た世界に転生したものだと思ってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:18:12 ID:FvVDrYkD
age
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:29:32 ID:pbo1IIzZ
>>534
梨花と詩音と入江にも*されます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:24:31 ID:WW1TnMEY
テッペイのガチガチのちんぽにしゃぶりつきたい
そしてオオイシにバックでパンパン!突いてほしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:26:59 ID:WW1TnMEY
あ、そうだ
イリエに浣腸してもらわなきゃだ(^^;
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:13:05 ID:XZZtNst/
羽入の話はテンプレ質問だったんですね、すいません
>>541
わざわざ答えてくれてありがとうございました
何となくわかった気がします
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:58:27 ID:a+ss/Emu
葛西たんかぁいいよ〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:59:01 ID:pHDwq9G8
厄醒まし編の梨花を必死に助けようとする沙都子の姿が凄く良かったなあ
アニメオリジナルの厄醒まし編は謎解きとしては不要かもしれないが、エンターテイメントとしてはかなり良いものだと思う

ところで、圭一って変態を自称してるのにいざとなると全く反応しないよな
あの固有結界は梨花みたいに平穏を楽しむための演技なんだろうか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:17:10 ID:dtHerSYL
厄醒し編はラストの大石の「ふざけるなあぁあぁあぁ!!!!!!」→対象aの流れがヨカタ(´∀`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:18:32 ID:1ZQK2RaN
「梨花は母親殺してる」とか、何を根拠に言ってるのか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:36:52 ID:5YeR6meU
アニメオリジナルと言えば30代のレナが出てきたけど、あれって公式掲示板や2chに書かれた
「大災害を生き延びたレナを見てみたい」って意見を採用したんだろうな。
他にも罪滅ぼし編販売前に「ガスの原因になる鬼ヶ淵沼をコンクリで固めてしまえ」って意見があって
罪滅ぼし編でコンクリで固められた沼の話が出てきた。
原作者は2chのスレや公式の書き込みを見ているようだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:57:14 ID:a+ss/Emu
>>548
レナや梨花と一緒で圭一も裏ではいろいろ考えてるんさ
>>549
大石はあと一歩だったのにな
厄醒しは圭一が空気なのが残念
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:04:20 ID:tsr2Nomy
>>551
竜騎士は2chはともかく公式は見てるよ
もし見てなかったとしても、BTあたりが要点をまとめたりはしてるはず
今やってるうみねこなんて反応を見てから次のエピソードを決めるぐらいだし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:48:22 ID:vjmhyxPs
竜ちゃんはユーザーの意見を取り入れ過ぎ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:49:38 ID:mKHSxbXH
本当にユーザーの意見を取り入れてたら皆殺し、祭囃しなんかなかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:52:25 ID:a+ss/Emu
>>553
うみねこに関しては祭囃しで出たような批判を恐れてる部分もあるのかもね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:50:10 ID:QBv97bDt
前原圭一・・・古手梨花曰く運命を打ち破る鍵らしいけど同時に爆弾でもある。
出題編ではいずれも起爆剤になっており、梨花から見れば歩く爆弾wいつ導火線に着火させるか予想できない為、ハラハラ(◎o◎)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:11:05 ID:8iDym+Zf
>>550
梨花自身が母親殺した時の感覚を覚えているから
やっぱり断言はいけないな。別に強固に主張するつもりは無い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:39:57 ID:O/64HslD
覚えてないし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:40:12 ID:PNiLKnvI
つくづくサイコロは残酷
確かに自転車でふざけたリカちゃまにも非はあるが、悪夢としてもここまでするか羽入よ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:45:15 ID:YrX6eAwq
羽入は糞キャラ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:45:16 ID:tqbc2rgV
梨花はいろんな罪があって
羽入が対処に困っていたところ、
梨花が調子に乗ったので
「ちょうどいいや」みたいな感じじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:22:07 ID:PNiLKnvI
罪があるのはリカだけじゃなかろうに
ループで精神年齢は魔女並だがあくまで子供
羽入は鬼だ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:52:10 ID:V5FH0R1k
梨花が生意気にならないか心配だ
悪いことしても圭一、魅音、レナ以外は怒らなそうだし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:14:25 ID:TN4Hwdi7
身近に三人も怒ってくれる年長者がいれば、いい方なんじゃないか。
あと、校長と知恵も、梨花を叱るくらいの気骨はあると思う。
ただ、雛見沢を離れないかぎり、将来もその5人のままで、1人も増えそうもないけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:54:51 ID:8pbc8fxl
礼のOPって2話の冒頭に続けて観るのが一番なんだけど「1話で観たから良いや」って飛ばす人が居たら勿体無いな・・・。
まあ、OVAまで買う層でそう言う人は少ないと思うけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:46:06 ID:F4kK8/75
このアニメの総集編MADのようなものを見た。
仲良く会話したり、遊んだり、協力し合ってるしているシーンが流れていると、思ったら、
いきなり血まみれで死んでたり、殺し合いしてたりする。
お前らさっきまで仲良かったじゃん! 一体何があったんだ。
っていうか、これ登場人物全員死んでね?
いったいこれはどういう内容のアニメなんだ…

とりあえずひぐらしは、カオスアニメの代表格、という認識で良いのだろうか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:51:09 ID:wwsUCqNj
>>557
圭一は単なるイレギュラー要素。
他のキャラみたいに完全に予定通りの行動をせずに何か微妙に変化していくんだろう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:52:36 ID:wwsUCqNj
>>567
仲良くやってるだけだから何だこれ?和み系か?と思ったら、いきなり暗黒な非日常に突き落とされるという極悪アニメ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:58:44 ID:8MDeeLhm
ひぐらしファンディスクってOPの歌入ってる?
OPの歌目当てでほしいんだけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:45:23 ID:U0ZbjnWS
入ってねーよ
シングル買えや
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:43:30 ID:7BIjKD91
賽殺し編見たけどひっでぇなこれ。なんだこの紙芝居・・・
動かないのは予算の都合もあるのかもしれないけど、監督のセンスのなさに改めて呆れたw
会話が続くシーンにしたってもうちょっとマシな見せ方あるだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:29:57 ID:XDEHOQFg
渡鬼を超えた作文的台詞のオンパレード
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:58:34 ID:yaTol6Yo
うみねこで堀江由衣が声のマリアだっけ?がテレビでひぐらし見てたなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:25:21 ID:MF56op89
L5ってなんで昭和58年6月にしか発病しないんだろうか
なんか58年を越えても詩音辺りが簡単に発病して惨劇が起こりそうな気がするんだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:11:02 ID:+y0a2Gno
帰ってきた悟史にべったりの沙都子
みんな仲がいい、詩音居場所ない

引きこもるんじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:02:18 ID:DcUYa1bs
58年以前なら発症例はいくらかあるだろう
劇中に出てきたのは監督と沙都子のみだが

58年以降の場合は少なくとも仲間のなかで発症者がでないよう努力はすると思う
数年内に入江が症候群を撲滅することを信じて
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:08:27 ID:b44sd8j5
>>575
それはかなりありそう。
・・・ま、入江が頑張って研究を進めて、病気を撲滅してくれるのだろう、多分。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:47:50 ID:Nzmi4d5B
江戸時代や明治時代以前の昔ならL5発症した人間を御三家が秘密裏に処理していたんだろうな。
ダム戦争時代から数えればL5発症者は、現場監督・監督殺しの首謀者・沙都子・悟史の4人。
全員綿流しの時期(夏至)に発症してるので、症候群のウイルスが太陽の動きや日照時間の長さを
感知して活発に動く時期と思われる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:56:12 ID:dJvEw9kQ
>>574
うら☆ひぐ やってたなw
「白鳥」 wwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:00:11 ID:MF56op89
よく考えると入江って雛見沢の救世主だな
あいつがいなかったらひぐらしにハッピーエンドはあり得ない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:32:19 ID:TVeUc0R7
はれはれはれに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:01:25 ID:Linj27dM
図書館にひぐらしがあって、その中に本屋とかで買うと挟まってる紙があったんだが「成人Z」って書いてあった…18禁!?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:03:42 ID:6QGzR3Bc
外でひぐらしが鳴いてる。夏だな・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:32:10 ID:Nzmi4d5B
>>583
ニートやひきこもりを介護するロボットが暴走する話ですか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:34:30 ID:jlQNOn2Z
父親殺害の13歳少年「漫画とゲームを参考にしてオヤジを殺しました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247394345/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:35:50 ID:xzCzJytb
>>586
きっとこれもひぐらしだろうなコンピューターゲームってのと漫画から考えるに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:45:12 ID:6aKC7Fnt
>>587

殺人は悲劇を生むよ!ってさんざん言ってんのにな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:51:11 ID:3i9f9JDj
観た記念かきこ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:27:01 ID:+j6/awwr
つーかなんでいちいちこういう犯罪起こす馬鹿は余計な証言するんだよw
「ついかっとなってやった」とか言っとけよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:05:51 ID:dfl99XjE
アニメの詩音と魅音の入れ替わりがない設定の方がリアリティがあるね。
詩音の情緒不安定さや思い込みの激しさには幼少期に周囲からないがしろに扱われていたためという理由づけが出きる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:01:08 ID:qGIbmW/E
しかし魅音信者には不評wwww

魅音はどんな環境で育ってもこんな陰険な性格になるわけがない!!とかw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:33:52 ID:SpmdKfhm
魅音のキャラがあまりにも薄いから妄想に頼るしかないんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:27:18 ID:RdF9LzcU
リカに『にぱぁ〜』って言われながらまんこ「くぱぁ〜」ってしてほしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:28:37 ID:RdF9LzcU
そしてなぜか横見たらサトコも「くぱぁ〜」してたって落ちがいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:30:43 ID:RdF9LzcU
そして振り向いたらレナも『あはははははっ!!!(イカレ)』って言いながら
「くぱぁ〜」ってしててほしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:32:29 ID:RdF9LzcU
最後におれのガッチガチのちんこ引きずり出して
『サトシのバットです!!!!』って言いながら射精したい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:36:38 ID:5KWllx9t
スタンガン!!と言いながら悟史君の前立腺を虐めたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:45:06 ID:RdF9LzcU
↑つまらない(^^;
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:48:21 ID:N+Lbz/8t
汚いスレだなぁ…
圭ちゃんここは危ない、一緒に逃げよう!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:09:27 ID:5KWllx9t
>>599
ンだとゴルァ
黙ってネタだけ垂れ流してるならともかく
人のネタに茶々入る程テメェのは上等かっての
合わせてやって損したぜチキショ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:18:18 ID:RdF9LzcU
↑おこったミオンみたい(^^;
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:21:38 ID:2SxHrNeB
こういうのって規制できないのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:27:58 ID:mdrLS92O
>>594-598
汚すな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:38:10 ID:RdF9LzcU
ちゃんとしたぐぐらしのファンですm(__)m
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:41:09 ID:nyDheknh
というか下ネタ延々書いてる奴に触れるなよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:04:55 ID:2SxHrNeB
こういう奴は触れなくても延々と書き続けるよ。
この前規制されてやっと消えてくれた粘着荒らしもそうだし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:51:10 ID:RdF9LzcU
一番好きなのはレナちゃんです!!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:51:46 ID:Wi3gVylM
きひひひひひひひひひ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:52:35 ID:RdF9LzcU
ちょっと質問だけど、レナちゃんの私服はパンツみえるですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:52:24 ID:RdF9LzcU
そこらへんの詳しいサイト希望!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:50:06 ID:dFDEHG8l
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:58:34 ID:I6z/D8gA
DQ\おもしれえwww
パーティーはもちろん部活メンバー(おにゃのこ)
顔とかそっくりに作れるしウケるwwwww

魅音 戦士
レナ 武闘家
梨花 魔法使い
沙都子 盗賊
羽入 僧侶
俺 天使

とりあえずこんな感じ
ぶっちゃけ梨花とレナは使ってないwww
おっと圭一君は作ってすらいないwwwサーセン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:43:28 ID:z7lGGfn0
>>613
魅音とレナ逆だろjk(カラケ投げと鉈的な意味で)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:01:36 ID:I6z/D8gA
一応れなぱん的な意味でやっちまったwww
ただ顔が似てるか微妙なので使うのやめたw

もうレベル20とか行ってるし今さらやりなおせねえwww
魅音と沙都子はアニメ絵で異様に似たの作れるしかわいいぞwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:37:53 ID:2SxHrNeB
やべえ俺も沙都子作りたい
画像が見たいぉ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:30:54 ID:Bin+Mnvg
ドラクエ効果か?
全体的にスレが過疎ってるな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:53:32 ID:wQfGemjq
すまんそ
初めて見てるんだが、なんで時間が前後してたりすんの?
あと、みおんがリカちゃんとさとこを殺したはずなのに、リカちゃんが
神社で薬殺されてるって矛盾してね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:17:22 ID:PBe2/HhF
まずは全部見ようか・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:30:10 ID:RBPRi11B
レナにホイミしてほしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:56:46 ID:RBPRi11B
パルプンテでレナにおれのオットセイお持ち帰りしてほしぃ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:05:17 ID:qPC/6nTN
PC壊れて公式見れないんだがOVA5巻のジャケットってもう来た?
圭一だった?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:06:34 ID:qPC/6nTN
すまん携帯で見れたわ
まだ来てないんだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:36:37 ID:5uWej8Ch
ジャケは知らんけど羽入ちゃんなのは確かだよ(;´Д`)ハァハァ

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50856285.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:10:56 ID:qPC/6nTN
なんだ羽入か…
圭一だったら豪華版の方買ったのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:16:57 ID:DDXpcI1K
確かに羽人だけはいらんな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:55:34 ID:5PM/9JT7
全巻抱き枕版買ったら圭一の抱き枕プレゼントだったらよかったのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:32:39 ID:i6I0O2qt
幼女の抱き枕より熟女の抱き枕作ってくれよ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:52:20 ID:zE0rp7lg
羽入は1000歳の熟女だよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:09:50 ID:V/s3Zwrb
圭一の方がよかった
解でも省かれてたし、アニメスタッフは圭一をなんだと思ってるんだ!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:12:54 ID:uipKpRXA
礼に圭一はいらない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:37:38 ID:YDwmOTa+
昔から気になってたんだが「圭一の抱き枕が欲しい」とか言ってる奴らは本気で言ってんの?
ネタで言ってるんなら、全く面白くないし止めた方がいいよ

因みに俺はたかのんの抱き枕が欲しい
コレクターズエディションしか買ってないけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:50:07 ID:RDsCRMd0
奴らってか本気で言ってるのは一人じゃね?
しかし鷹野みたいな性格腐った熟女もいらん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:58:14 ID:kbhZbvyX
抱き枕はいらないけど、ジャケは圭一がよかった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:00:06 ID:zE0rp7lg
っていうかキャラ単体じゃなくて何人かの集合絵が良かった。今更だけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:00:12 ID:uipKpRXA
いくらなんでも礼で本領発揮する
羽入を省くわけにはいかないのでは・・・?

まあ、昼壊し編のジャケ絵になっちゃったけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:55:31 ID:8goUNoAk
俺もたかのんの抱き枕が欲しい
熟女派ではないんだが、たかのんは好きだ
※性格は原作ベース、絵・声はアニメなら最高

部活メンバーのお色気画像なら、アニメのイラスト集(?)みたいなのが出てるしさ。
この際珍しいし、たかのんがどんな、おばかお色気ポーズをキめてくれるか見てみたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:00:34 ID:wQfGemjq
すまんサトシって死んだの?
ていうか結局ミオンたちも死んだの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:12:26 ID:mhR2sGRP
うん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:16:37 ID:S3O0LBeW
祭囃し編を除いて魅音や圭一等の主要キャラは毎回死んでます。
悟史は綿流し編・目明し編の世界では生き延びてると思われます。
レナは罪滅し編で生き延びて30代の姿でアニメに出てくる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:40:43 ID:Xcdrc163
おまえらってみんな同人の頃から見てるの?
大手出版がからんでから見てるヤツってどういう風に差別してるの?
同人の頃から見てる人のことはなんて呼ぶの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:08:59 ID:JYMhkgm4
アニメと漫画だけだ
同人は絵が無理
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:16:14 ID:Iz013sew
>>同人の頃から見てるの?
うん

>>大手出版がからんでから見てるヤツってどういう風に差別してるの?
ゆとり
CS版や漫画版が原作だと思われると我慢できない

>>同人の頃から見てる人のことはなんて呼ぶの?
原作厨と呼ばれる事が多い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:35:37 ID:jOqhyBCR
>>643
的確過ぎる原作厨ワロタw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:30:42 ID:Xcdrc163
>>621
オットセイだけお持ち帰りぃされたらどうすんだよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:59:11 ID:oLII80fi
>>640
レナは綿流し、目明しでは生きてるでしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:07:40 ID:Xcdrc163
でもさー
映画とかでも、呪いの映画とかの出演者が次々と
リアルで怪死するとか実際あるし、声優さんとか
まだ怪死したりしてないでしょうね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:15:34 ID:I8IJlec6
>>647
ひぐらしにはもうそんな力、残ってません><
島みやえい子さんのOPはゾクッとしたけどね

残ってたとしても声優ヲタの阻止パワーのほうが、きっと強い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:36:31 ID:cgcyueM5
アニメの祭囃し編で、鷹野に宣戦布告する羽入、男前。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:39:53 ID:zH9Q9Y/w
オヤシロサマが萌え神様になっちゃって恐怖激減
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:17:20 ID:hO0KYqw6
>>649
さんざん放置してたくせに説教垂れてムカついた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:23:40 ID:S3O0LBeW
>>650
どこぞのエロゲの原画書きの人に全国の神社の神様を萌え神に書いてもらえば
参拝者が増えるだろうな。

萌えイラスト入り看板を設置した了法寺 「若い男性参拝者増えた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247571426/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:40:20 ID:WEBYVb/a
ひぐらしは萌え
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:11:33 ID:1eHPGRiH
>>647
怪死じゃあないけど高野一二三役の田中和実さんがカケラ遊びのちょうど発売日に亡くなったんだっけ
あれは少しショックだった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:22:19 ID:Xcdrc163
もしかしてこのまえパチンコ屋をガソリンで放火したのって
ひぐらしを参考にしたのですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:24:42 ID:4splH9sa
好い加減そういうのはニューカスでやれ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:17:49 ID:Iz013sew
ひぐらしは両親の離婚でトラウマを抱えた少女が
自分の敵と認識した人間を鉈で次々に殺していくゲーム
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:57:03 ID:ELOgn13P
>>657

それ聞いてRPGとかアドベンチャーかと思ってたら
ノベルゲームだったってことがあったわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:49:16 ID:2bLBfERb
>>657
でもあの敵達は殺されても仕方なかろう・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:52:38 ID:4splH9sa
殺されても良い人間なんて居ません><
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:10:34 ID:ndspbrZN
チンピラのくせに簡単に殺られ過ぎ・・・商売向いてない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:11:52 ID:4splH9sa
てっぺい☆はチンピラと言ってもヘタレだから仕方ないんね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:00:47 ID:kEYFxjDb
レナって超人的な力あるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:10:11 ID:LkTqFRAe
つ れな☆ぱん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:12:40 ID:LkTqFRAe
>>657 みたいな説明をしたワイドショー(ムーブとかムーブとかムーブとか)
のおかげで東海と埼玉が打ち切りになったのを忘れちゃいけねえよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:41:26 ID:uReazqbG
>>663
L5になるとリミッターが外されて鉈とか何でも振り回せるくらい怪力になるんだろう
罪の小説でも鉄パイプがかなり重かった描写があるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:28:59 ID:kEYFxjDb
涼宮ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトってひぐらしのパクリなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:47:42 ID:ckR6NBrL
おれも最初そう思った
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:56:49 ID:xUOYpNQr
http://www.yamba-net.org/modules/tinyd4/print.php?id=27
↑実在するダム闘争と雛見沢症候群

670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:28:41 ID:VSbc56mG
>669
>見知らぬ土地と、見知らぬ人々のなかでの生活は大変なものなのだ。
>いつかテレヒの番組で、"引越し病"というのがあった。それは、異動などで転居した場合、
>土地の不案内や、近隣のようすや、土地の風習、お付き合いなどの心労で体調を崩すというものであった。
原作に書いてあったホームシック云々の話と同じ理屈だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:52:18 ID:4wv50bo+
レナのナタでお味噌汁つくりたぃ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:26:49 ID:bQF2tjkr
>>671
先端尖ってるから料理には不向きだぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:22:50 ID:AUyCDJd9
>>672
基地外にレスすんな糞が
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:40:23 ID:kEYFxjDb
>>671
脳味噌のお味噌汁ですね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:20:11 ID:4wv50bo+
オオイシのおなかの中から猫のぬいぐるみを
引きずり出したぃ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:00:16 ID:NZcbTamg
あぅあぅ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:21:56 ID:6vFQyw28
アニメうみねこでマリアがひぐらし観ててワロタw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:37:52 ID:NZcbTamg
今千秋はまるで成長していない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:03:26 ID:bQF2tjkr
う〜ん
今色々見直すと、原画にミスが多いな

レナがナタで魅音を殴るシーンのナタの向きが振り上げた時に
みねうち出来ない向きになってるw

解で児童相談所の帰り、ベンチに座る梨花の隣に圭一が座ってる
ハズなのに、アップになると梨花んとこでベンチが切れてるww

他にも色々ありそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:05:09 ID:NZcbTamg
そんな細かいところは良いけど
ラーメンエンドを何とかしてくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:19:42 ID:e5TZMXfi
すいませんサトコっておじさんに性的虐待を受けてたんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:26:12 ID:7HT+4Ex5
>>681
アニメでは無かったように表現が修正されてた。
あったことを期待してるなら原作やりな。
最近原作スレでまた議論あったぞ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1247236608/
>>85から>>180までを見てみ。
1匹の池沼が暴れてるから読みにくいけど、性的虐待を示す根拠が一通り書かれてる気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:39:27 ID:NuP3ajQ5
>>681
お前さあ・・・わざと言ってるだろ
他のスレがその話題で荒れてるだろ

結論・竜騎士以外誰も分からないので勝手に脳内補完してろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:49:52 ID:KtVM8dC0
レナの茨城事件もそれっぽいし、キャラ人気保つ為になかった事にしたんだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:41:16 ID:WbFK3Zzw
キャラ人気とかどうでもいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:08:33 ID:kJjovqzo
レナとサトコとズッコンバッコンしたぃ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:16:18 ID:kJjovqzo
レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「ぞうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら
処女喪失と強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。
名前も決めよう」と何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと
言われたら漏れとの激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。
既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。

↑こんなかんじでスッコンバッコンしたぃ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:34:16 ID:Dg/8i7Za
またお前か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:34:46 ID:Q4DIZXw+
このスレ、気持ち悪いンですケド!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:37:11 ID:KtVM8dC0
池沼が糞レスを連投してるだけだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:42:12 ID:lnORgNeK
構うな。無視しろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:42:51 ID:CqyxHIAS
>>687
で、お前は処女なの?
犯すよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:59:11 ID:ehcqfE4p
毎日こいつのIDをあぼんするのめんどくせえ
コテ付けろよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:18:58 ID:IGD5A7np
はれはれはれに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:57:11 ID:QOplHbDY
羽入ちゃん
都子都子
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:03:24 ID:gThizLDk
は乳っううううううぅぅぅぅl
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:24:11 ID:WaRdJrjA
もうすぐ夏厨の季節だな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:28:46 ID:1+imEI1h
ここは一年中「ひぐらしのなく頃」だけどね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:32:32 ID:DXljySu0
>>697
明日からが本当の地獄だ

今日が終業式な学校もあるからな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:24:29 ID:NuP3ajQ5
アニメのひぐらしの鳴き声がまたいいんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:36:33 ID:oq8gaJbg
子供キャラが成長しておどろくほど美男美女になるのは
マンガの定番だけど,ひぐらしの梨花ちゃまはどっちの姿も
神がかってたな。やはり神社の巫女さんの神通力かww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:08:56 ID:PGt4KnDx
はれはれはれに
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:24:04 ID:HcPO48i5
はれはれうっせえよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:08:33 ID:TxqeUzcB
だな
はれはれ言うのは荒れた時に流れ変える時だけにしろ糞が
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:12:32 ID:xc07Zf2o
>>701
っていうかまるで別人だろw
人間って成長すると目小さくなるんだっけ?
頭が小さくなって顎が伸びるの?w
まあそれもマンガの定番だし梨花綺麗になってるけど、あれ髪の毛変えたらもう誰だか分からないよな
キャラクターのアイデンティティである目と輪郭が・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:21:58 ID:9H16wd5T
梨花の母親より老けてる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:15:21 ID:KqsS7bOI
877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:28:50 ID:cq1IZVj9
毎度毎度屁理屈で否定する人出てくるが
小説版の竜騎士の後書きで賽殺しは祭囃しと同じ世界で続きみたいなこと書いてあったはず

↑前スレのレスだが、小説版の礼を確認したら、そんな記述は全くなかった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:59:28 ID:yBlXAhhj
今更ww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:01:35 ID:CDbKbr6f
うみねこのために見直す
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:43:11 ID:CDbKbr6f
2話でレナはなぜ敬一に声かけないで帰ったんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:44:51 ID:AP0Nio4w
>>710
K1が電話で自分(レナ)のことについて話してるのを聞いて帰っちゃったんでしょ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:54:56 ID:CDbKbr6f
K察と一緒にいたことなんでばれたんだ
しかも針入れることはないだろうに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:50:16 ID:BDFb3CN2
かんちがい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:51:21 ID:nrjOCp3I
質問する奴は全部見てからしようぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:04:36 ID:NqD+A2Xd
ズッコンバッコン!!!!!!!!!!!!!!したぃいいいいいぃいいぃいぃ
レナちゃんがいいぃいいぃいいぃぃ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:11:57 ID:CDbKbr6f
>>715
こんな意味不明なレスよりマシだろ
教えてくれよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:22:02 ID:nrjOCp3I
>>716
ググるか罪滅し編を見ろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:24:52 ID:JaQghEBL
どうして自分で物語の結末まで見て答えを知ろうとせず途中段階で人に聞くのか理解に苦しむな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:36:19 ID:CDbKbr6f
ケチケチケチケチしやがって、一ヶ月一万生活中か!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:58:26 ID:M7XPLhwK
教えてあげなぁーい!!
教えて欲しかったら自分でひりだしたうんこ顔に塗りたくってから土下座して
「ぼぢゅべぢぇぶばばびぼねばーびぶぢゅぶぢゅ」
て10000000回となえろよ
そしたら教えるかどうか考えてやってもいいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:33:48 ID:o6a0XSMn
>>705
>人間って成長すると目小さくなるんだっけ?
>頭が小さくなって顎が伸びるの?w

鷹野が幼女時代の体型のまま巨大化していたら逆に怖いだろw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:56:32 ID:kNA5y4le
三四は幼女時代の方が可愛いな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:56:44 ID:VbAFQSdo
生まれたときに脳に異常があってホルモン分泌がうまくいかないと
赤ちゃんのままデカくなるぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:57:38 ID:nrjOCp3I
美代子=かわいい
三四=ふつくしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:07:01 ID:IR5EqdlA
TBSのランキング番組のOVAランキングで3位、8位、10位独占してたな
意外と礼売れてるんだね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:59:10 ID:BblEcSAy
どちらかと言うと1位と2位が知りたい
て言うかOVAランキングなんていうマニアックなものがあるんだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:50:30 ID:IR5EqdlA
2位がうたわれるものとかいうやつで
1位があかね色だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:13:52 ID:XFfp+iUC
●コード発行所への入り口(PCからは発行まで最大2時間)
http://www.as2009.eek.jp/

アニメ最萌トーナメント2009 投票スレRound23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1247929982/

<<古手梨花@ひぐらしのなく頃に礼>>

古手梨花ちゃんに投票よろしくお願いします
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:15:11 ID:BblEcSAy
>>727
dクス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:23:32 ID:qoYTUCNJ
沙都子好きな男と梨花好きな男、どっちが素敵?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:24:49 ID:LS/blD6k
レナ好きな男
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:34:55 ID:l9dfwpiu
レナ好きはキチしかいない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:55:01 ID:YMAH0t+P
梨花好きです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:28:44 ID:7DWBMI00
>>730
沙都子好きな男=悟史・鉄平・入江・富田・エンジェルモート常連
梨花好きな男=校長先生・村の老人達・岡村・エンジェルモート常連

どっちがマシだろ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:34:38 ID:IR5EqdlA
圭一好きが一番まともということですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:54:58 ID:BblEcSAy
>>734
俺敢えてくけけけけけでいいや
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:36:43 ID:5OIPAHmc
ひぐらしのなく頃に解のノンクレジットOPってDVDにはいっていますか?
EDのほうの最終回バージョンは入っていっるらしいですが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:00:36 ID:VDhp5v8e
内面は大人びてるけどつるぺたの梨花ちゃん
中身は子供だけど胸が膨らみ始めてる沙都子ちゃん
どっち好きの方がロリコン?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:26:00 ID:kW+vXHpD
いくら同人ゲーとはいえマジで自重しれ
キャラスレに逝ってくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:26:52 ID:5bz5ccAS
>>739
お前、友達いないだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:08:21 ID:4cEdB8sy
夏休みか・・・しばらくの辛抱だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:38:53 ID:fg/88OFA
梨花好きの方がロリコン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:21:36 ID:XHhcM45h
20代以上なら、魅音やレナ好きもロリコンなんじゃないの。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:24:09 ID:LP0kmPZj
ダホマ好きの猛者はいないのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:42:28 ID:eNHhJyoZ
キャラとして好きな人ならいるでしょうけども
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:10:43 ID:SGzBZXTk
あんなスナッフアニメのどこが良いのかまったく分からないんですけどwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:39:29 ID:61Bm4zr2
レナとか13歳だろ普通にロリじゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:39:44 ID:fg/88OFA
>>746
沙都子みたいに幼くて可愛い女の子を残酷に殺す快感がわからないお前は人生の半分損してる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:49:25 ID:SGzBZXTk
>>748

その異常精神を持ってしまったお前は、人生というよりは人間的価値を大幅に損失している。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:17:58 ID:iPmvD9lz
でもサトコの親父ってチンピラみたいなもんなんでしょ。
そんなのが園崎なんてホンモンのヤクザにキバむいたりすんの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:27:31 ID:eNHhJyoZ
キバを剥くというより上納金チョロまかしてさくっと逃げようとしただけの小者です
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:30:50 ID:0Tt9ChJg
>>750
鉄平は葛西にぶつかったときむちやくちゃビビってた
葛西は支配人らしいから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:01:56 ID:nsPykAR5
沙都子の義父=鉄平の兄貴の話っしょ。
鉄平より強くて怖かったそうだが、チンピラという描写は多分ない。
他の反対派を代表して、横暴な園崎と戦ったという見方もある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:03:35 ID:ZYc7eQDN
>>750
北条父母はお魎相手に真正面から喧嘩売って最後まで降参しなかった根性夫婦だぞ
鉄平とは訳が違う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:10:48 ID:eNHhJyoZ
「沙都子」と「父」という字で実際書かれている文章に関係なく自動的に叔父だと認識してしまっていた
これはL4くらいの症状だろうか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:41:49 ID:Zusp6HZE
いくら警察が目をつけてても
そんなにウザったい存在だったら、背景を持たないバカ夫婦くらい
いくらでも排除できそうなもんだけどな。

地味に嫌がらせしか出来なかったあたり、実は園崎って
相当たいしたことないんじゃないか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:49:17 ID:VDhp5v8e
>>756
何いってんだ?
園崎家にとって北条家はスケープゴートとして利用してただけだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:46:45 ID:ZYc7eQDN
>>756
園崎自体がブラフとハッタリで成り立ってるハリボテだしなー
つか雛見沢の団結理論だと

一人に石を投げられたら二人で石を投げ返せ。二人に石を投げられたら、四人で石を。
八人に棒で追われたら、十六人で追い返せ。そして千人が敵ならば村全てで立ち向かえ。
一人が受けた屈辱は全員が受けたものと思え。一人の村人のために全員が結束せよ。

とあるから村人全員を敵に回して降参しなかった北条家って理論的には千人力なんだよな。
最低でもお魎とチャンバラして勘当された茜と互角以上だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:30:17 ID:6K6+b90W
2期観終わったんだが、3期やる必要あるのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:36:55 ID:oZ006p+P
アニメ最後の古手梨花に似た女はフルデリカっつーやつで、罪なき世界をつくることを達成したことを表現してるんだろ?

しかし、サイカイでの大人びた竜宮レナについての関係性と、圭一の過去の真相については触れられなかった。
単に主要メンバーが多すぎて紹介しきれなかったということか、続編で何かがあるのか。

教えるんだエロい人
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:15:31 ID:aGYTLu09
漫画の人間がニワトリのエサにされてるシーンが頭に焼き付いてはなれないんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:31:51 ID:rf0xrPDL
>>760
サイカイは罪滅し編の後日談なので、そのまま、その世界で大人になったレナ。
圭一の過去=児童襲撃事件の話なら、そのまま真実。罪滅し編で圭一が認めてる。
原作では、部活メンバーへの告白のシーンで、事件の詳細が語られてた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:07:14 ID:R/WoeZ+G
>>761
恵理子のやつか。あれは原作を超えた力作だったな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:16:03 ID:Y67ArtX+
鶏って首刎ねると走り出すよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:28:23 ID:cFJVjWCQ
>>764
鶏の首の下には神経溜り(予備の脳みそみたいな物)があって、
首を切ってもすぐには死なずに走り回って出血多量で死ぬ。
現実に↓のように首が無くても生き続けた鶏の話がある。

首なし鶏マイク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E3%81%AA%E3%81%97%E9%B6%8F%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF
X51.ORG : 「奇跡の首無し鶏」マイクの残したもの
ttp://x51.org/x/03/10/2502.php
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:19:57 ID:z9mhNms9
まさに七丁念仏
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:23:45 ID:xdjF3Ti/
>>761
ちょっと漫画買ってくる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:15:52 ID:K3TcQDVM
すまんそ
原作でもアニメでも漫画でもなんでもいいけど、
部活メンバーでキスしたヤシっているの?
圭一と魅音とか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:20:34 ID:Y67ArtX+
某CDで圭一がした
大石と
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:26:06 ID:BbBQVBeo
原作で圭一とレナ
多分ほっぺぐらい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:09:33 ID:ajZCIg1p
“頭をなでる”が愛情表現の中で最上位に来るぐらいだからな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:18:03 ID:zpi/z/KG
おりょうと圭一がキスした世界もある
君恋し編酷かったなあ・・・マジやべえよ脚本
ショックだったんで語らせてくれ
おりょうが圭一に惚れて雛見沢分校に転校するというカオスな始まり
梨花も面白がってるし完全なギャグかと思いきや、
魅音がおりょうに(多分)爪20枚+詩音が巻き添えで爪1枚はがされるという惨劇
しかも部活メンバー誰も激怒しない心配しない助けない
「かわいそかわいそなのですよ、にぱー☆」
「そこはにぱーじゃないでしょ!」
「みぃ」<馬鹿にしてるのかこいつは・・・
綿流しの祭の日に羽入の言う縁結びの木の下で圭一に告白する事を決心する魅音
何故かオヤシロモードのレナがナタでおりょうを襲って足止め
当日魅音は圭一に「もっと女の子として見てほしい」などと言って渾身の大暴露をするが
「俺おりょう(呼び捨て)が好きなんだ」と返され撃沈
号泣する魅音を放ってどこかへ行ってしまう圭一

この世界の圭一とおりょうと梨花には殺意が沸いた
しかも魅音以外皆ギャグっぽい調子だったのが更にカオスだった
あとそれでも発症しない魅音が涙ぐましかった
空気も魅音が一番読んでたし仲間にも相談したし努力も精一杯したのになんで・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:38:53 ID:zv+JBfsY
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:42:45 ID:zv+JBfsY
すまん、ついフィギュアの方はってもた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:44:39 ID:q6VloopV
こういうのは金吸われまくるからやめとけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:53:32 ID:zv+JBfsY
いや「原作者“竜騎士07”の完全監修の新たなシナリオをベースに、」
ていうのが気になってさ。
1マンぐらいなら出して全シナリオ見ようと思ったんだけど、地元に無いww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:34:19 ID:km3Q/40K
ウッディ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:56:27 ID:xLvWsiLv
解の16話くらいの予告で「ピーも羽入がします」って梨花が言ってるけど
ピーは何?トイレのこと?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:05:56 ID:lOcxDFIO
>>773
牌に座ったフィギュアかわええ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:34:03 ID:0GlzafHS
>>772
アルケの魅音プッシュと魅音以外の改悪はCSで嫌ってほど思い知らされただろ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:47:41 ID:8pP1HSar
>>772

何それみたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:35:20 ID:8jV70mz5
すいません、最近観始めたんですが
魅音がいつもぶら下げてる拳銃みたいなのって何なんですか?
あれがどうにも違和感あって気になるんですが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:39:23 ID:SVWX6cGZ
ミオンの持ってる拳銃でお尻破壊されたぃ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:40:54 ID:SVWX6cGZ
レナのマンカスで粕漬け作って腹いっぱいになりたぃ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:45:27 ID:SVWX6cGZ
レナと日蝕見たいぃぃいいぃいいぃいぃぃぃぃぃい ゴミ捨て場で
そしてバスの中でガシガシ犯したいぃいいぃいいぃいぃいぃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:48:53 ID:ZPmr6UJQ
なんでこのスレってL5発症者がたくさんいるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:50:42 ID:+zZa4kb2
>>782
護身用のモデルガン。魅音は園崎の次期頭首・園崎組の組長の娘・園崎自体も敵が多いので
モデルガン持ってれば園崎ブラフとハッタリで周りが勝手に本物と勘違いして魅音に手を出さないだろうとの配慮。
モデルガンも改造施してるので人間打つと皮膚と筋肉を貫通する威力はあるらしい。

家庭用ゲームと一部の公式アンソロとの考察をごちゃ混ぜにすると↑こんな感じになる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:08:32 ID:8pP1HSar
圭一のモデルガンとは比べ物にならないのか・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:40:07 ID:eYsrUr85
圭一のはその辺で買えるやつだしな
詩音の方も葛西にスタンガン改造してもらってるらしいし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:33:28 ID:VOWTp1fg
各キャラの変な口癖の原因についてなんだが
圭一 いたって普通
悟史のむぅ 優しさと優柔不断の表れ

・ε・の敬語 ルチーアの教育の結果と皮肉?

・3・のおじさん 親族会議などで中年男性とよく接触した影響

梨花のなのです 羽入の口癖と黒梨花を他人にばれないようにするためのポーズ
レナのかなかな ひぐらしの鳴き声と過去のL5の経験の影響

て感じで大体推測できるんだが
沙都子のですわだけがどうしてもわからない、誰か教えて下さい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:51:57 ID:+zZa4kb2
沙都子の言葉遣いは義父と叔父夫婦に対する反抗心からあの口調をわざと使ってる
「変な言葉遣いを直せ」と言われて直したら相手に屈する事になるのでわざと直さない
賽殺し編では親の虐待が無いので年相応の子供の話し方になってる

悟史の「むぅ」は、レナの「はぅ」、梨花の「みー、にぱー」と同じように自分の人格を隠す為の
魔法の言葉って説もある(悟史は猫被ってるだけで狡猾で鬼畜でドス黒い奴なんだよ説)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:52:28 ID:8jV70mz5
>>787
レスありがと^^
そか、モデルガンて設定なのか。
でもいつもモデルガン剥き出して持ち歩いてる女ってどうなの?
なんか痛い人過ぎるw
実際、そんな女が街中歩いてたら高確率でキチg(ry
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:55:43 ID:eYsrUr85
悟史が消えて、にーにーに頼らないで一人前になろうとした沙都子は言葉使いも直すわけだが
まだ小学生だから中途半端な変な敬語になったと聞いたことがある
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:59:15 ID:OntSP9v5
>>793
悟史がいるときからあの口調だからそれは違う。

>>791が一番もっともらしい推理かな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:24:42 ID:8pP1HSar
圭一=いたって普通

なんか変な感じするわww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:26:49 ID:zpi/z/KG
>>781
ニコニコ動画で「ひぐらしドラマCD」ってタグ検索してみ

>>791
なんでそうなるw悟史はそこまで悪い奴じゃないだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:52:44 ID:wlZhvgcm
悟史と沙都子はやってる説もあるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:30:19 ID:3tgbrHSJ
沙都子はころころ変わる歴代義父に丁寧語で接しようとしてああなったんじゃなかったっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:33:11 ID:MOHbGEUI
「礼」見たが、どう考えても両親が生きてる世界の方がいいだろ。
別にどっちが本当の世界とか偽りの世界とかってわけでもないんだし、
みんなが幸せで自分の両親も元気で生きてる世界を選ばない意味が分からない。

何だか礼の賽殺し編は無理があるな〜ってのが正直な感想だな。
ひぐらしは好きなだけにこれは残念。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:45:35 ID:hoAeHUnJ
これってアニメの話なのかな
youって何パターンあるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:04:53 ID:KOOzYIOd
200パターンは軽く超える
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:18:21 ID:bWQOegjn
>>799
sageろカス
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:22:41 ID:6PbnUrX2
「にーにーに心配かけないためにも、一人前のレディにならないといけないのですわ」

むしろ新しい家族と打ち解けて子供らしく無邪気に振舞う方が
悟史にとって負担にならないのだが、そこもまた子供の哀しさ、
沙都子には思い至らなかったのであった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:34:04 ID:MOHbGEUI
>>802
>sage進行推奨。

「推奨」の意味分かる?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:39:28 ID:bWQOegjn
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:42:53 ID:MOHbGEUI
>>805
異なるルールがあった場合、>>1が優先。
もし>>7の方が正しいというなら>>1を変えなよ。
340もやってきてなぜ変えないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:44:58 ID:bWQOegjn
ごめん。スルー出来ずに変な奴に触ってしまったようだ
スレ汚しすいませんでした
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:45:49 ID:MOHbGEUI
おいおいw
俺の言ってること正しいだろw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:47:18 ID:6PbnUrX2
推奨ってのはどんどん破りましょうって意味じゃないお
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:48:39 ID:MOHbGEUI
「どんどん破りましょう」なんて意味には取ってないよ。
ただ強制ではないってことでしょ?
なら「sageろカス」なんて言われる筋合いはない。
ただそれだけの話。
別に俺は絶対にageようとも思わないし。
sageでもいいよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:50:11 ID:NOLSbIAv
sageないとあなたみたいな子がたくさん来て困るからな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:51:42 ID:BVmdtYml
早く夏休み終わらないかな。
>>810の将来はシャブ中だな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:51:53 ID:MOHbGEUI
煽るのは結構。
勝手にどうぞ。
でもどう考えても俺の方が正論。
「推奨」の意味はちゃんと分かったかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:02:16 ID:MOHbGEUI
ま、煽り文句だけで反論が一つもないってことは、
俺の言ってることが正論だと認めたってことでいいのかな?
そもそもは恥ずかしい>>802の責任だよな。
ゆとりの頭って本当に弱いねw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:04:54 ID:BVmdtYml
君が来てからずっと不毛なレスが続いていることに気が着かないのかい?ちょっとスレを見返してご覧。わかったら糞して寝てね。そしてもう二度と来ないでね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:05:53 ID:+zZa4kb2
>>792
まあ、魅音だからしょうがないw
>>796
いやー分からないぞw二次創作のジャンルに黒悟史ってのがあって、
蔵出し編のクールな悟史の方が格好良い。てな人も多いし
園崎へ復讐する為に魅音と詩音を頭を撫でて手懐けていたって説もある位だ。
こんな説が出るのは原作での悟史の描写が少なくて、読者の想像を刺激してるのが原因だ。
>>812
スプーンを飲み込んで留置場で窒息死するのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:07:52 ID:MOHbGEUI
>>815
俺はただ見当違いのレスに反論してただけ。
まぁ、最後は一言余計だったかもしれないがなw
ただちょっとだけ腹立ったんで少しお返ししただけw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:08:17 ID:NOLSbIAv
悟史は良い兄だと信じたいけどなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:10:59 ID:bWQOegjn
蔵出し編のクールな悟史はカッコいいよな
今の悟史とは正反対だから実際あの性格だと本編だとどうなってたんだろ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:13:28 ID:6PbnUrX2
sage推奨は
ageは歓迎されないって意味

>>813こそ分かってるのかな?
歓迎されてないでそ

わかったらおとなしくしようね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:15:11 ID:MOHbGEUI
>>820
歓迎しないのは結構。
それは個人の自由。
でもルールは破っていない以上、何かを言われる筋合いはない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:16:20 ID:6PbnUrX2
破ってんじゃん
わかってないのかねこのヒトは
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:17:31 ID:MOHbGEUI
>>822
「推奨」の意味分かってる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:19:17 ID:KeYH7eiP
夏だねぇ・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:20:03 ID:BVmdtYml
>>821
言いたいことはよくわかったから。
君の一連のレスが他の人の迷惑になっていることはちょっと考えればわかるだろ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:20:20 ID:MOHbGEUI
反論できなくなると「夏だねぇ・・」とか言い出してごまかすよなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:21:53 ID:8pP1HSar
腹黒い悟史好きだわ
みんな手慣づけて性奴隷な
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:22:16 ID:MOHbGEUI
>>825
ごめんごめんw
俺だってこんなにレスしたくないよ。
でもアホなこと言ってくる人が多いからさ。
もう終わったのに>>820みたいに言ってくる奴もいるしさ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:23:29 ID:bWX3V2pY
レナは俺の嫁
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:23:36 ID:6PbnUrX2
>>823
推奨されないことを敢えて行うことに対する報いは分かってる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:23:42 ID:MOHbGEUI
推奨は推奨。
「age禁止」ではないし、ageることは何ら悪いことでもないし、叩かれる行為でも全くない。
それを分かってもらえればいいよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:25:18 ID:KeYH7eiP
厨房さんには>>7が見えないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:25:52 ID:MOHbGEUI
>>832
ループループw
一連のレスを見直してみな

834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:26:35 ID:+zZa4kb2
悟史の元々の性格は蔵出し編と同じで孤独が好きな面倒臭がり屋と考える事もできる。
目明し編で詩音が学校に来た時の対応は、精神的に余裕が無くて素の状態が出たと。
村八分の状況や義父・叔父夫婦との仲を円満に保ち、沙都子を庇う為に猫被ってたり
自分の感情を表に出さないように努力したり、日常生活で精神的にも肉体的にも疲れて
寝不足なので昼行灯みたいなあーゆー性格になったと。

でも賽殺し編の悟史見ると目明し編の白悟史とあまり変わらないんだよな。
詩音・レナ・沙都子・賽殺しの世界の梨花(クラスでお姫様みたいな振る舞いしてた方)の性格や
話し方が本編と違うので、やっぱ本編の悟史はダークな部分を隠し持っていたのではないかと。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:27:30 ID:KeYH7eiP
>>833

>>7に「sage進行」って書いてあるだろ
「進行」って意味分かるか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:28:22 ID:BVmdtYml
>>831
理屈を通すことより和とか雰囲気を乱さないということを学んだ方がいいと思うな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:29:13 ID:MOHbGEUI
>>835

>>1に「sage推奨」って書いてあるだろ
「推奨」って意味分かるか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:30:40 ID:MOHbGEUI
>>836
かもなw
いや俺って正論が好きだからどうしても言い返して熱くなっちゃうんだよな
ごめんごめんw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:39:06 ID:MOHbGEUI
結局、ageたら何だかんだと文句言ってくるなら
「sage推奨」じゃなくて「sage進行」にすればいいのに。
何でしないの?
もしかして、マジで「推奨」の意味分かってなかった?w
一つ勉強になってよかったねww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:44:09 ID:BVmdtYml
>>839
そのレスはする必要があるのか?よく考えるてみな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:45:56 ID:MOHbGEUI
>>840
ないなw
だからちょっとした仕返しだってw
俺だって反論でも何でもない煽りレスで不愉快な思いしてるんだぞ?w
ちょっとぐらいいいじゃんw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:50:02 ID:BVmdtYml
>>831
つべこべつべこべとなぜ素直に「構って下さい」と言えないんだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:50:04 ID:KeYH7eiP
「sageろカス」くらいで顔真っ赤にしちゃうとか
よく2chやってられるな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:54:56 ID:MOHbGEUI
だなw
正論が好きだからどうしても理不尽なことに対しては場の空気も読まずズバッと言ってしまう。
悪い癖だが、そういう自分は結構嫌いじゃない。
結果的にスレが荒れてしまってすまなかった。
アホどもを論破できたから満足だよ。

んじゃね〜 ノシ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:57:49 ID:yubkloni
一人の敵には〜ってか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:59:39 ID:8pP1HSar
それよりひぐらしの話ししようぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:22:45 ID:+zZa4kb2
では話題を変えて野村の話でもするか

野村は沙都子の実父の姉妹(沙都子にとって血縁上の叔母)説
1:野村は他人の心を読む能力が有る
 鷹野と話してる時に鷹野ですら気が付いていなかった鷹野の深層心理を当てている
2:目が赤い
 作中で北条兄妹以外で目が赤いのは鷹野と野村のみ
 アニメでの北条母の姿は、髪=金髪・目=水色なので実父の目が赤かった可能性あり
3:野村が「渡邊」「舞沢」等の複数の姓(偽名)を名乗ってるのは、離婚再婚繰り返して
 「畠」「吉澤」「松浦」「北条」等の複数の姓を名乗る事になった沙都子との関係を示唆

根拠はこれだけ。他に面白い説あったら投下してくれ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:46:02 ID:R7gu6Rvp
実はアンティークドールである説
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:49:14 ID:BVmdtYml
〉目が赤い

シャブ中だからだろ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:50:41 ID:4dhiiwHs
最近その手の妄想やSSレベルの話を「説」とするのが流行ってるみたいだな
それならまだ鉄平の性的暴行(レイプ)の方が確度は高いと思うぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:26:18 ID:vuYYZNEs
すまんそ
なんで鷹野って子供のとき監禁されてたの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:27:21 ID:OntSP9v5
両親が事故死して施設に入れられたから。その施設が鷹野を監禁してた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:28:06 ID:bWQOegjn
二期の祭囃し編見ればわかるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:28:23 ID:1dJ3DKmF
アニメ2まで来てage、sageに拘るの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:33:05 ID:7XsdgCEh
>>854
もう蒸し返すな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:35:13 ID:G98ISTW1
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   <虫返すわ 
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l    虫   l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:44:28 ID:yubkloni
脳みそを叩き*って寄生虫を取り出してあげるよおおおおおおおおおおおおおお
ですね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:21:03 ID:zpi/z/KG
長文で話題作ろうとしたのはありがたいけど野村はどうでもいいよw
あんなの考察したって90%以上妄想で補完しなきゃいけなくなるだろ

ところでダホマってあれ「どあほうが」って言ってたのね
あと厄醒まし編の富竹の空気の読めなさに笑った。アハハじゃねーよwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:29:41 ID:bocdHptv
へぇあ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:46:15 ID:qOmIKns9
アニメ10話まで見始めてたんだけど最初の鬼隠しで大雑把なストーリー展開で
その後の綿流しとかで細部の保管して全体像が把握出来るのかと思いながら見てたら
全然辻褄合わないけどそれぞれの編後とで内容は別なのかな?
それとも原作の小説かゲームなんかを知らないとアニメだけでは内容掴めないアニメなのでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:48:43 ID:rwnUDFmy
>>860
「〜編ごと」に微妙に違う世界の出来事と思っときなされ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:08:12 ID:GCbYEXQE
>>860
原作やらんでも、全話見ればわかるよ。
まあ、アニメ版は、原作であった説明セリフとかが8割くらいカットされてて、かなりわかり難いけどね…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:15:00 ID:n5PZHu/A
>>860
ゲームのマルチシナリオのようなもの・・・と思っとけばOK、とりあえずは。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:32:36 ID:bJtghVZW
●コード発行所への入り口(PCからは発行まで最大2時間)
http://www.as2009.eek.jp/

アニメ最萌トーナメント2009 投票スレRound29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1248269850/

<<園崎詩音@ひぐらしのなく頃に礼>>

園崎詩音ちゃんに投票よろしくお願いします
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:46:34 ID:HOmwqCBa
>>861-863
返答ありがとうございます。
キャラ設定使い回しで色んなパターンでストーリ展開してるんですね。


866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:17:25 ID:ZNWjojrZ
>>865
全く関係無い世界では無いんだけどね。
まあ解の最後まで考えなら見て
それでも理解できんかったら
原作やるなり、またここで聞くなりされたまへ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:19:13 ID:YOPMsV3n
正直アニメから入って後悔してる
キャラに感情移入できないままネタバレだけされた感じで
何あのダイジェスト
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:41:16 ID:tWi5+es8
この前、友達と話したんだけどさ、キラ以外のガンダム主人公版ひぐらしも
あると言っていたんだよ。友達が言うには

スウェン版ひぐらし=11eyes
シン版ひぐらし=LOST CHILD
シロー版ひぐらし=この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
ヒイロ版ひぐらし=キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
オリヴァー版ひぐらし=学校であった怖い話
ドモン版ひぐらし=テレパシー少女 蘭
カミ―ユ版ひぐらし=雫
刹那版ひぐらし=DEATH NOTE
コウ版ひぐらし=ウイングマン
ロラン版ひぐらし=バイオハザード
シーブック版ひぐらし=サイコ

なんだと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:09:21 ID:y4OWeco8
>>867
同じくアニメから入ったクチだけど、原作楽しめたけどなぁ。
あのシーンがこういう事だったのか、と驚きの連続で。
クセのある絵は脳内で補完。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:26:06 ID:PtkmAXjW
>>868
こう見ると圭一は星さん以外は無理だな〜
ギャグができてなおかつ決めるとこはきっちり決める熱血でかつ変態で口先三寸な男って難しい

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:29:20 ID:YEO9t751
厄醒しの熊ちゃん優しいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:06:30 ID:1THz008D
普通のレナをガンガン犯して鬼レナに怒られたぃ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:08:11 ID:1THz008D
サトコを隣町のコンビニまで買い物に行かせたぃ パンクしたチビチャリで
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:30:13 ID:YEO9t751
パンクチャリは危ないから駄目だな
雨の日にのったらタイヤがスリップして電柱にぶっかったもん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:52:28 ID:v13zzgkd
久しぶりにひぐらし動画いくつか観て回って
ローゼン×ひぐらしなんてのを観終わって
ふと気づいたらリアルにひぐらしが多重奏…
そういう季節でしたよね

この板見るのもひさしぶり
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:57:50 ID:Y7frcKZR
ところでシオンが殺しまくる編は魅音て発症してないのに
狂ってるんですか?
あと、レナが圭一をストーカーする編はレナは発症してる
んですか?でも、普通発症すると暴れるんですよね?
あんな冷静にストーキングできないですよね?
あと、おはぎに針入れたの誰なんですか?
富竹と赤坂ってどっちが強いんですか?
リカちゃんは両親が死んだのをやりなおさないのはなんで
ですか?
赤坂はどうしてリカちゃんの栗、じゃなくて口をわざわざロ
ープで縛ったんですか?
大石さんはどうしておなかが出てるんですか?
入江は診察のとき、リカちゃんを脱がしてるんですか?
魅音ママンがヤクザと結婚しただけじゃないんですか?園崎
自体もヤクザなんですか?
なんでハニューが転校したとき、リナは亀甲縛りされたんで
すか?
なんで鷹野は魅音を撃ったとき外したんですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:00:16 ID:8QrV4pLu
とりあえず質問する奴は全部見てから言え
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:14:02 ID:+AoZVKoU
>富竹と赤坂ってどっちが強いんですか?
肉体的には車の防弾ガラスを素手で割る赤坂が強いが
殺し合いなら軍事訓練受けている富竹の方が強い
>リカちゃんは両親が死んだのをやりなおさないのはなんでですか?
梨花は両親が嫌い。どうでも良いと思ってる。
>魅音ママンがヤクザと結婚しただけじゃないんですか?園崎
 自体もヤクザなんですか?
戦後の闇市で儲けていたし、交渉事でも普通に恫喝やってるので
ヤクザじゃなくても部落団体・人権団体・プロ市民みたいな連中だと思えば良し。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:18:28 ID:pzzohr1C
ネタ質問混ぜんなww
大石のは中年太りだろw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:28:08 ID:3MBaVtNa
おんやぁ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:01:30 ID:kShR4jq3
綿流し編に対しての目明し編の様に関連した作品に全部なってるんでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:01:49 ID:w/5G8nCa
・鷹野が外した理由
 「鷹野が外したんじゃなくて部活メンバーが見切った」
・レナが亀甲縛りされてた理由
 「部活メンバーの中にそういう事を熟知していてしかもそういう趣味がある奴がいるから」
・大石の腹が出てる理由
 「腹筋がオリバ並にあるから」
・おはぎに針を入れた人
 「おりょう」
・赤坂がわざわざ梨花の口を塞いだ理由
 「ロリコンだから。助ける前に大人ぶった梨花を素で泣かせてみたかった」
・入江は診察の時梨花を脱がせているかどうか
 「多分脱がせてる」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:13:04 ID:1THz008D
梨花の口を塞いでズッコンバッコンしたぃ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:14:25 ID:1THz008D
↑やっぱりレナに修正させて
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:19:19 ID:+AoZVKoU
>>881
関連している部分もあるけど一部の謎や伏線が放置されたまま完結してます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:29:27 ID:YOPMsV3n
>>881
はっきり表裏一体になってるのは綿流し目明しだけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:34:29 ID:Y7frcKZR
なんで圭一はウッディーって言ったんですか?
そんとき鉄平はどこにいたんですか?
鷹野はどうして鉄平の死体を掘り返したんですか?
富竹と赤坂ってどっちが年上なんですか?
鷹野って祭具殿になんのために入ったんですか?
オリョウは若い頃は魅音みたいな美人ですか?
園崎市議って魅音とどんな関係なんですか?
なんで魅音ママは園崎なんですか?
リカとサトコってどこからのカネで生活してるんですか?
職業同人作家ってなんですか?
園崎家にヘリコプターってあるんですか?
羽入はアタマのあれはなんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:06:09 ID:kShR4jq3
>>885-886
そうなんですか、ありがとうございます
連続性がないけど大雑把なストーリー把握しようと
好奇心から一期見たけどキャラに萌えるわけでも
話題性のある作品だから取りあえずストーリー追ってみましたが
何々編単体で楽しめてないければ二期見ても苦痛ですかね?

889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:20:00 ID:+AoZVKoU
>>888
1期見て詰まらないと思ったら2期見る必要は無いかと
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:22:01 ID:8QrV4pLu
つ チラシの裏
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:25:23 ID:1THz008D
おちんちん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:07:12 ID:pzzohr1C
暇潰し編が好きな俺は異端
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:11:34 ID:+AoZVKoU
異端な人がいたんだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:15:49 ID:MUsaV/fb
こないだ白川郷に行ったんだけど、アニメ本編にダムのシーンってあったっけ?
ゲームだけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:35:19 ID:WwrrX75x
建設を阻止されたわけで。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:47:11 ID:YEO9t751
アニメは鬼隠しが一番楽しかった
針入りおはぎ食って漫画みたいに圭一が「タバスコとか混ぜるのとはわけが違うんだぞ」みたいな明らかに予想できちゃうネタバレなセリフなかったし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:43:18 ID:cjfOunL6
TV→原作組だが
赤い唾液を吐いてKが手のひらを見ながら「は・・・り?(発狂」
ぐらいにしてくれないと本当に針入りにしか見えん・・・

富竹の罰ゲーム無し
車と接触しかけるシーンも原作にある逆ギレ・・・?感がゼロ
推測材料はあえて削ったんだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:48:13 ID:YEO9t751
そのほうが新参にはおもしろいだろうしね
ソースは俺
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:11:35 ID:aUAqIDQO
OVA4巻友達に借りて見たがなんじゃこりゃー
てっきり梨花ちゃまが母上をどんな残忍な方法でぬッコロスのかと
戦慄しながら見ていたのに、Bパート始まったらいきなり禅問答が始まって
最後までそう言うのがなかったジャマイカ
べっべつにグロとかスクイズみたいなのが見たかったわけじゃないからねっ

ただ、最大の禁忌を犯そうとする梨花ちゃまと
それを母がどう受け入れるのか、殺した事を思い出してヤンデレ梨花ちゃまが
顔芸するとばっかり思ってたから拍子抜け
900888:2009/07/24(金) 01:20:53 ID:dZ5eYa4u
>>889
嘘ついてんじゃねえよw
好奇心に負けて二期見たら一期がテンポ悪いだけの前ふりで
二期でテンポよくなって面白くなるじゃねえかよwwwwwwwwww
一期のノリについていけないと>>867に陥るな
一期の苦痛があるから二期の快楽が気持ちいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:54:19 ID:/DAMlCOu
皆殺し編のアニメは酷かった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 06:32:44 ID:HlCQKz/f
アニメの鷹野のセリフ
 「死体、上手に埋められた?」
 「死体を埋めるときはね、結構深く掘らないと、野犬とかが匂いを嗅ぎつけて掘り返す」
からの推測:

野犬=山狗?
山狗が圭一の行動を監視していて死体を処理したことの暗喩?

鷹野の狙いは研究の促進。そのための検体の確保。
そのために一連の殺人・検体確保(拉致)は全ておヤシロ様の祟り
ということにして警察の干渉を抑制したい。
L5発症しそうな圭一などまさに検体として確保したい候補。
だから監視対象。
沙都子の『叔父はまだいる』証言もL5発症前兆ととれる。
沙都子も検体にほしい、鷹野としては。
だから沙都子も監視・干渉対象。
綿流し以降の『叔父』は山狗による干渉の結果?
叔父の死体を山狗が隠すのはおヤシロ様に隠された人間ということにしたいからでは。

他方、教室で部活メンバーがアリバイ作り。
圭一が何をしたかうすうすは気づいているが、確たる証拠はこちらは握っていない。
ただ仲間を思いやる気持ちからの行動。
勿論、殺害直前に圭一からの電話を受けた魅音or詩音が園崎組を動かして圭一を監視、
死体を移動させたなどということはない。他編での園崎組による干渉のエピソードをこの祟編
に適用するのは多分間違い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:31:44 ID:/0oNdir9
やばい。昨晩、おれのリアル嫁がL5発症した・・・。
『嘘だ!!!!!!(ザワザワ)』とか
『あはははは!! ○○ちゃん、バレてないと思ってるのかなぁ!?』
とかリアルで言われた・・・。

怖かった。発症原因はキャバクラ。
ナタの代わりに包丁持ってなくて良かったよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:30:36 ID:hgNcTrdm
それは疑心暗鬼じゃないだろ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:44:51 ID:rlYlvIgH
ただ料理に使ってるだけの包丁が恐ろしくなれば
レベルアップ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:29:57 ID:I5Tp2Hfk
>>903
そのうち料理の中に針が入ってるように見えるようになるかもなw
っていうのは冗談
L5になってほしくなかったらキャバクラ行くのやめろよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:07:19 ID:/0oNdir9
嫁は重度の病気持ちなんで、常にネガティブ思考なんだよね。
『どうせ私はダメなんだ・・・』的な事を常に言ってる。

キャバクラ発覚→「きっと他にも浮気してる・・・」→L5発症→
→「あはははっは!!(トチ狂う)」

みんな注意しろよ。
スレチごめん。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:24:18 ID:U4AwXMRw
嫁大事にしてやんなよw
909867:2009/07/24(金) 14:06:32 ID:6YpHCu3D
>>900
いや、こんなにハマるなら最初から原作やっときゃ良かったってこと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:23:23 ID:dZ5eYa4u
マニアックな作品のアニメ化は原作レイプだからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:51:22 ID:wJFYyeDY
正直原作の絵で抜ける?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:55:51 ID:Bag5IwWx
沙都子に限っては原作絵が最強
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:01:58 ID:wJFYyeDY
>>912
んじゃ今からコキはじめるから出たらすぐ
カキコしろよ。
俺はアニメのサウナ絵つかうから。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:10:13 ID:I5Tp2Hfk
ひぐらしで抜いた事無いけど原作よりアニメの絵の方が可愛いなと思った事はある
原作もニコニコで昼壊し編見ただけだけどそんなに不細工じゃなかった
そもそも絵が無くても別に困らないしね
アニメで抜けるんなら原作でも抜けるはず
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:10:48 ID:ZOE9jaXu
そもそも抜くなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:13:29 ID:wJFYyeDY
よし出た。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:48:56 ID:0Hbj7ZiP
アニメの最後、忠告を受けたのに、何でバスは事故ったの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:57:55 ID:kUWt3OGC
原作の沙都子はすじ子と呼ばれてるからなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:39:18 ID:bMpnZwka
沙都子厨きめえ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:22:45 ID:IEwvnYnF
沙都子はアニメ2期が一番可愛いだろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:33:47 ID:Ncce4T1j
鷹野だけ原作絵の方が好き
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:45:20 ID:U4AwXMRw
まなざしフルではじめてきいたがヤバいな
借りて良かった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:03:31 ID:xLdmHdQA
>>918
もしや祟殺しの?w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:05:48 ID:3Jh6j9fH
すーじー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:58:52 ID:EDooR6df
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:30:56 ID:xpXmHdxI0
ひぐらしでは実行犯すら駒で真のラスボスが居たけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:32:27 ID:jL+IUw0U0
>>918
真のラスボスすら駒です。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:37:17 ID:N4U2YCSE0
すべてが神の駒なんだよ。
神なんていないのに。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:38:58 ID:HXVQGvxr0
面白いことに犯人は駒じゃないのに真のラスボスが駒なんだよな、あの話w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 10:50:50 ID:xpXmHdxI0
神=竜騎士07?
ただファンの動きを見て駒を動かしてる
でもファンは竜騎士に動かされている


違うよ。この場合の>>920がいいたい神はオヤシロサマのことかと
オヤシロサマの祟りなんて実在しなかったでしょ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:09:51 ID:Kk5n5fNX
>>918
祟殺し編のあれは将来エロゲ化する為の伏線かも。
うみねこの舞台が86年でひぐらしの3年後だから、ひぐらしの続編が89年で6歳分成長して沙都子は18歳だ。
今度は主人公を圭一と悟史の2人から選択できて双子END・ハーレムEND・実の妹と結婚END等エンディングを選べる仕様だ。
問題は竜騎士07の絵じゃ抜けないって事だな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:22:05 ID:7b7wrz5x
18歳の沙都子なんて・・・
沙都子は11歳だからこそエロに価値があるんだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:51:59 ID:NICjTHMY
沙都子厨キモ過ぎだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:04:27 ID:1fux5ypK
ひぐらしは梨花ちゃまか詩音だろJK
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:10:25 ID:pKBacCfo
あの絵でエロゲ化されてもどうしろと…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:34:05 ID:TeQKwoVb
世の中には熟女やデブが好きな奴もいる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:26:16 ID:PtUAzWdF
あの絵じゃ誰得
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:31:08 ID:7b7wrz5x
アニメ2期の絵でエロゲ化したら神
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:12:10 ID:gfvJJiyn
エロゲじゃなくてもOK
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:20:58 ID:Kk5n5fNX
部活のコスプレやエンジェルモートの衣装使えばギャルゲにするのも難しくないと思うぞ(絵は専門の人に任せる)
ファミレスをテーマにしたエロゲやギャルゲなんて腐るほどあるんだから、これを利用しないのは勿体無いと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:24:38 ID:PtUAzWdF
圭一がアニメ絵でコスプレすると可愛いすぎるから困る
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:31:39 ID:IvyJJMfF
おもちかぇりぃ〜♪
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:37:18 ID:GrutZluo
知識ゼロですがドラマCDいきなりきいて理解できますか。ホラーですか。怖いですか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:30:15 ID:QHzjYxcM
聞いた事は無いけど多分理解できる

部活メンバー役の人達の演技力には鳥肌が立つ
厄醒まし編で沙都子が一回「え゛」ってかなり低い地声出すんだが
よくあれだけ違う声で演技できるなと感心してしまったよ
レナの人も動画無しのドラマCDで普通のレナとオヤシロモードのレナを完璧に使い分けられるし
このアニメ、内容はともかく声優は素晴らしいと思った
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:42:52 ID:xv7/9iUq
保志さんはよく圭一のセリフを噛まずにいえるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:04:19 ID:P9k8VEEE
淫乱のすぐ「くぱぁ」しちゃうレナちゃんと、
普通にもじもじしちゃうレナちゃんとどっち
かもらえるならどっちを選びますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:23:22 ID:KdnLwijR
普通の方よこせ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:00:46 ID:L6FjlaR8
まだどのメディアにも手をつけてないけど興味はあるんですが
ひぐらし道を極めるにはどんな順番でやっていくのが良いですかね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:01:11 ID:1InxsBSd
じゃあ淫乱のほうはおれがもらう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:07:24 ID:GRnF+/Mx
>>943
アニメ→原作→漫画→祭→絆

極めるなら個人的にこの順番がお勧め。
最初から原作やった方がおもしろいかもしれないが、
やはり文章だけだと話の展開がわからないことがある。
先にアニメで大まかに世界観を知っておいた方がいいかも。

ちなみに1つしかやらないなら原作にすべき。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:14:20 ID:In2XR1YG
>>943
なんとなく触れたいがハマるか不明の人には原作を勧めたいが
他の媒体でもするのが前提なら情報量が少ないやつからの方が楽しめるかな?
アニメ→漫画(未完)→ドラマCD(未完)→原作(携帯アプリ)
※PS2とDSは「ひぐらしのなく頃に」を原作として解釈を加えた「ひぐらしのなく頃に祭(絆)」という作品みたいに感じる
 良くも悪くも小奇麗にまとめたという感じ?ひぐらしとして何か違う気がするが絆の方は好評っぽい。
 新シナリオとかあるので無駄は多くとも情報は最大なのかな?
※実写版は情報量というよりやっぱり「ひぐらし」を原作とした〜って感じかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:36:56 ID:7MLPIl8q
>>943 アニメが入り口だった自分のおススメは、アニメ第一話→原作 かな
アニメで動きしゃべるキャラを見て感情移入させやすくする為に一話だけ観る。
原作には〜編みたいな区切りがあるから、ゲームだけで飽きてきたら、観終わった部分だけアニメで復習とかいいかも。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:42:47 ID:jC71z1LJ
これから始める人がマジでうらやましい
アニメやネタバレの記憶全部消して原作やりたいよ・・・
949947:2009/07/26(日) 02:43:31 ID:7MLPIl8q
「原作には〜」は余計だった・・・〜編って区切りは全てのメディアにあるねゴメン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:03:59 ID:TDt0LO9+
950
次立ててくる
951943:2009/07/26(日) 03:04:37 ID:L6FjlaR8
皆さん丁寧なアドバイス有難うございます。とりあえずアニメから見てみますわ。
もやすみなさいませ〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:07:28 ID:L6FjlaR8
やっぱりアニメ1話→から原作ですかね。失礼しました〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:14:04 ID:P9k8VEEE
ところで聖地に巡礼していない異端者どもは
なに考えてますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:29:50 ID:TDt0LO9+
ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ341個目〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248545302/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:02:23 ID:KRmIBwdN
OVAで梨花ちゃまが母親殺すのかと思ったら、思いっきりカットでズッコケた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:10:14 ID:7YfUK9T8
祭はやめとけ
世界観がぶち壊し
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:23:34 ID:qVQVppif
一生懸命ageてるヤツってなんなの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:22:06 ID:MAK9YWE5
次に立てる時は1に
・質問を書き込む前にテンプレのFAQを見ましょう
を追加きぼん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:12:05 ID:HsLNtmUm
>>943
アニメ(情報量少ないが取っ掛かり易い)>漫画(取っ掛かり易い)>原作(情報量多い、絵が微妙)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:03:21 ID:S3yxbj9Q
>>955
梨花ちゃまが母親を滅多刺しにして返り血でべとべとになってる姿とか見たかったな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:47:20 ID:KRCui/34
>>943
あくまで個人的意見だけど
とりあえず原作の無料の体験版(全8話中の第1話そのまま)をやってみる。
でその感想が
後半が怖い、話の意味がわからん→原作から
前半のノリが過剰、文章がしつこい、どうしても絵が嫌→アニメから
でいいんじゃないだろうか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:58:12 ID:Ub3HzTbM
ジレンマだよなね
アニメならDVD連続再生してるだけでドンドン進んで「へー、ほー、とそれなりに楽しめる」
でも推理する材料もタイミングもない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:04:37 ID:KRmIBwdN
>>960
滅多差しはないだろうけど
四三みたく、家族幸せに暮らしましたとさ(完
でも、良かったと思うんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:42:51 ID:ougfSjXS
りか一人が死んだらあの村はおしまいってかなり危険だよな
古手家の人間は子供を量産すべきだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:45:54 ID:tFjX4KMJ
>>960
そして母はそれでもニコリと笑った。 
羽入がそうなるみたいなこと言ってたので。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:16:26 ID:XMntUcjN
鉈とガソリン持った男が小学生羽交い締め夏祭り中の駒沢大で4年生逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000529-san-soci
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:22:06 ID:+Y8qYKgf
完全に男版レナだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:32:44 ID:S3yxbj9Q
男がやってもねえ。
レナみたいな中学生の女の子がやるから価値があるわけで。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:34:19 ID:Cb+dw9oL
またひぐらしのせいされるのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:36:13 ID:2uBwgIKi
DVDの2択の選択肢が悩むのは母殺害くらいしかないのがどうも…

母は生きてるけど本人がクラス全員に嫌われてる
もっと昔から入れ替わって自分が嫌われる原因作ってれば納得できるが
後頭部に硬球投げるよう様な同級生と数ヶ月でも一緒にやり直せはきついわ
母が生きてるって言っても、1000年以上生きて母離れしてるし悩みようがない

つか、嫌ってる理由が90%くらいモテルりかへの嫉妬じゃんか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:41:30 ID:0eaTw3kk
ひぐらしの鳴く季節ですね
みなさんのところでもよく鳴いていますか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:56:04 ID:jC71z1LJ
>>968
価値ねーよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:07:34 ID:S3yxbj9Q
>>970
硬球じゃなくてボールな。
山本との会話からドッヂボール用のバレーボールだと推測される。
それとお前がどう思おうと梨花はそっちの世界でも沙都子と仲直りできるだろうと思ってるので。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:18:40 ID:qVQVppif
無理だね
あっちの沙都子は性格悪すぎ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:35:41 ID:ougfSjXS
このアニメは殺したくなるような登場人物が多いよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:37:18 ID:vI8ovGVi
あぁ、鉄平とか鷹野だろ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:38:48 ID:S3yxbj9Q
>>964
それ三四のデマだから。
>>975
殺人アニメだしね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:39:47 ID:ZEYtfQ57
>>969
されるだろうね。今回ばかりは言い逃れできないのでは。結構大きく取り上げられてたし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:41:05 ID:vI8ovGVi
言い逃れできない(笑)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:41:42 ID:qFS1f0UV
ひぐらしスレの常駐しとけば世界で起きるありとあらゆる
鉈・斧・バット殺人事件が把握できるなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:43:29 ID:jC71z1LJ
みんなもうはいはいひぐらしひぐらしって感じでまともに取り合わないだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:56:01 ID:ZEYtfQ57
でも今回は酷似しすぎている。だから名指しで非難されるのでは
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:57:49 ID:xv7/9iUq
何でひぐらしみたいなアニメってたくさんあるのにひぐらしのせいによくされるんだろ
中途半端に一般にも知られてるのが原因かね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:03:37 ID:ZEYtfQ57
だから今回は今までの例とは違って鉈とガソリンと共通項がある。だから影響がないというほうがおかしい。現時点では断定できないが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:06:47 ID:vI8ovGVi
好い加減ワンパターンでつまらん
ニューカスでお仲間同士とやっとけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:16:19 ID:ZEYtfQ57
批判の際、
「手足のもがれた豚の刑」「棺桶の刑」「水の飲めないアヒルの刑」「蓑虫の刑」
「アウグストの注射針」「血のローラー」などの描写が猟奇的と批判され、規制されると可能性すらある
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:16:35 ID:ougfSjXS
さとこってすごい怪力だよな
教室でけいいちをありえないほど吹っ飛ばしたし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:30:18 ID:RrHuksJo
罪滅ぼし編発生と聞いてきますた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:32:02 ID:ZEYtfQ57
鉈とガソリン持った男が小学生羽交い締め夏祭り中の駒沢大で4年生逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000529-san-soci
最新情報ではゲームと漫画に触発されたとのこと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:37:19 ID:DSaDVlEg
1000なら、うみねこ続行
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:43:06 ID:t4b4Recs
うみねこオワタww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:46:29 ID:/jLk8su3
おお、今ひぐらし鳴いてるぜ
俺の地域で珍しい

>>975
誰だ?とりあえずてっぺい☆だよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:49:13 ID:ZEYtfQ57
かなり大きく取り上げられてるね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:55:12 ID:/jLk8su3
>>1000なら昼壊し編爆死
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:56:12 ID:vI8ovGVi
ぶっちゃけ昼壊しなら…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:58:35 ID:ZEYtfQ57
やはりな。アニメ、ゲーム好きだったらしい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:03:10 ID:/jLk8su3
>>1000ならPSPに移植
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:03:22 ID:DSaDVlEg
>>996
アニメ好き、ゲーム好きというソースは出てないぞ?
そのうち出るだろうけど。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:05:46 ID:ZEYtfQ57
>>1000ならひぐらし関連商品発禁処分
1000前原圭一:2009/07/26(日) 19:06:35 ID:IaTVP9Xg
おまえらは仲間じゃない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。