テレパシー少女 蘭 ESP21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレパシー少女 蘭のスレッドです
NHK教育テレビ 毎週土曜日 18:25〜18:50 (全26話)放送終了

=========重要項目=======
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。→番組ch(教育) http://live23.2ch.net/liveetv/
・【※ネタバレ禁止】/sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有やそれに類似する書き込み・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名
========================

NHKアニメ公式 http://www3.nhk.or.jp/anime/ran/
青い鳥文庫   http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/16t_ran/
少年シリウス  http://www.sirius.kodansha.co.jp/contents11.html
過去スレ関連スレなどの情報は>>2-5あたりに

■前スレ
テレパシー少女 蘭 ESP20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229841225/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:41:12 ID:zHwu8Q4v
■キャスト
磯崎蘭:加藤英美里
名波翠:植田佳奈
綾瀬留衣:下和田裕貴
磯崎凛:関智一
磯崎論平:堀内賢雄
磯崎玲奈:岡村明美
大原桃子:折笠富美子

■スタッフ
監督:大宙征基
シリーズ構成・脚本:中村誠
音楽:池頼広
キャラクター原案:田澤潮
キャラクターデザイン:八崎健二
美術監督:安原稔
撮影監督:佐々木明美
音響監督:高桑一
アニメーションプロデューサー:宮本秀晃
制作統括:冨永慎一、斉藤健治
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK

■主題歌
オープニングテーマ『青いかけら』
作詞・作曲・歌:Chara(A&Mレコード)
エンディングテーマ『ポラリスの涙』
作詞・作曲:藤井敬之、編曲:中村太知&音速ライン、歌:音速ライン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:44:11 ID:zHwu8Q4v
■関連スレ
[アニキャラ個別板]
【テレパシー少女 蘭】磯崎蘭は肉体言語かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214207201/
[児童書板] 【【スポットライトを】あさのあつこVI【ぼくらに】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1208831856/

■過去スレ その1
テレパシー少女 蘭 ESP20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229841225/
テレパシー少女 蘭 ESP19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1229182011/
テレパシー少女蘭ESP18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1228081811/
テレパシー少女 蘭 ESP17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226745083/
テレパシー少女 蘭 ESP16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225533624/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:45:45 ID:zHwu8Q4v
■過去スレ その2
テレパシー少女 蘭 ESP15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224115493/
テレパシー少女 蘭 ESP14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222521159/
テレパシー少女 蘭 ESP13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221361112/
テレパシー少女 蘭 ESP12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220273177/
テレパシー少女 蘭 第11話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1219468046/
テレパシー少女 蘭 ESP10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218245882/
テレパシー少女 蘭 ESP9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217622830/
テレパシー少女 蘭 8話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216780500/
テレパシー少女 蘭 ESP7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216385263/
テレパシー少女 蘭 ESP6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215857173/
テレパシー少女 蘭 ESP5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215257629/
テレパシー少女 蘭 ESP4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214737511/
テレパシー少女 蘭 ESP3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214401231/
テレパシー少女 蘭 ESP2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214043958/
テレパシー少女 蘭 第1話
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213378925/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:36:19 ID:uLRFVfVe
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:02:22 ID:1x5999e5
あらためて>>1乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:33:07 ID:mzjI7Prj
>>1
乙や
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:03:16 ID:Wj6qDI5p
>>1

あとは再放送か二期を待つばかり。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:15:13 ID:SRgM1LYu
漫画版の1巻買ったけど脳天気な雰囲気のアニメ版と違って怖いな
真夜中にあんな仮面の怪人きたら俺なら小便もらすよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:50:56 ID:bP1wCjTW
でも、モンスターの仮面の下は傷ついた孤独な女性だったりする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:10:46 ID:RhE9cPu2
ついさっきまであった前スレが落ちおった。
たしかに950超えしてたがせめて1000まで行きたかったぜ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:11:12 ID:qexMiSYg
l
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:23:42 ID:IMy6juSF
漫画版は打ち切り、原作の新作は出るあても無いとは……。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:52:39 ID:e4ALyCzc
途中までまじめに見てなかったからもう一回見たいんだよなー
再放送希望ですよわりと強く
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:23:55 ID:bkYNkXX1
原作の新作が出ないのってネタに詰まったからじゃないかね
宇宙人まで出ちゃったんだしもう後は魔界からサタンが降臨するしか(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:55:42 ID:T9PLHVC5
してもいいじゃないか。テレ蘭だもの。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:52:25 ID:b85CBKvm
サタンよりかは土蜘蛛とか鵺とかの日本妖怪の方が有り得そう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:02:46 ID:Zza8IjBz
児童書書いても儲けにならないから
出版社の意向
(推測)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:17:53 ID:1/oxtExe
まともな作家があんな馬鹿な話考えるのも大変だろうと思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:13:47 ID:Xnd6um+O
>>15
それだ!
アンゴルモアの大王なんかテレ蘭の世界にピッタリジャマイカ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:02:56 ID:mExdTL6W
なんで10年も遅れてきたのかが見ものだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:25:05 ID:hUMjXn9L
ネタが無いなら中学生日記から拾ってきてテレ蘭でやってほしい。
山下君回のようにクラスメイトたちの悩みに蘭たちがからむかんじで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:04:50 ID:d3Vr1lPS
>>18
あさのさんはテレ蘭のほかに青い鳥文庫で二つほどシリーズ始めた。
やっぱりネタが閃かないに一票。あるいは書くのが辛い展開になるとか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:38:20 ID:1p+3DO4Z
シリーズ物で、展開同じだからモチベ上がらないとかもあるのかな
前スレで、文庫でも書き下ろした方が部数出る趣旨のことを書いたものです
>>18だけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:55:27 ID:TJnZ5FNy
  /⌒'´ヽ
. J ノハノリ
  `トゝ゚ヮ゚ノゝ >>1 乙!
   と||夭||つ
   <_l_l_>
     ヒヒl

.  /⌒´ ヽ
  i llノノ\ノ
  | (||゚ ヮ゚ノl| 乙やで
   と||水||つ
    <_l_l_>
    し'ノ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:04:53 ID:d3Vr1lPS
とりあえず新スレ発見。

【テレパシー少女 蘭】 磯崎蘭×名波翠 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244241372/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:49 ID:d3Vr1lPS
でも、とりあえず前スレ埋めるのが先か。

【テレパシー少女 蘭】磯崎蘭は肉体言語かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214207201/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:50:27 ID:CHSQTtWO
>>23
書くのが辛いというと、留衣が桃子先生に寝とられて修羅場とか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:55:53 ID:INiIqajh
書くのが辛くてシリーズ中断といえば山本弘の「サーラの冒険」だな。
なかなかモチベーションが上がらず十年中断したがテレ蘭は果たして……
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:05:23 ID:17i4nG96
単純に、あさのさんに作家としての力がない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:18:17 ID:ZQx7ji/O
まあ、オリジナル回「が」面白いアニメだからな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:44:08 ID:mYTW0Ajh
原作があんなに面白いのになんという言いようだ・・・
しかし>>31には同意なのだった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:32:32 ID:INiIqajh
しかし気がつけば一周年になっちまったな。
できれば今月まで丸一年続いてほしかったぜ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:52:55 ID:CC6fBa5P
>>29
その山本弘のダイノコンチネント読んだんだが、テーマやらがテレ蘭と通じるものがあってびっくり。
あと桃子先生と同じ能力が存在するんだが、先生は恐竜時代でも救われない犯罪者だったorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:01:15 ID:FWqNNs7d
前スレの最後ら辺は打ち切り漫画家に厳しかったなあ
まるで連載の打ち切りが人生の打ち切りだと言わんばかりに
まあ、漫画版が不幸にも打ち切りの憂き目にあったのは事実だが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:25:31 ID:FWqNNs7d
>>34
だいたいMC(マインドコントロール)系能力なんてのは
吸血鬼ドラキュラの時代からたいてい悪役が使う力だ。
もう後戻りできないんだから悪の方面で友達を探すしかない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:34:15 ID:QxGC7A9s
>>36
わざわざMCと書いた意味は何だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:00:45 ID:/J3s7Tdp
なぜならその方がカッコイイから!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:14:55 ID:FWqNNs7d
>>37
ある意味ひとつのジャンルだから。
こんなサイトもできるくらいに。※18禁注意

ttp://zaxon.80code.com

MC系能力者を主役にすると本当に悪が勝つような話ばかり。
アニメでも最近ではコードギアスのような例もあったし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:41:58 ID:9c2uCvjm
>>39
つまり桃子先生が男だったらハーレムを作っていたわけですね!わかります。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:45:55 ID:XLBjGlo3
幼児の頃からスーパー戦隊ものの洗脳回とか興奮してた私は真性なのでしょうか!?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:08:25 ID:80NCeamj
ビョーキですね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:28:01 ID:9c2uCvjm
人間はみんなどこかが病気なのさ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:09:06 ID:80NCeamj
言葉が足りなかったけど>>42は褒め言葉だぜw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:27:21 ID:ko91eKHe
蘭、翠 石川県へ行くんだ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:07:05 ID:9c2uCvjm
>>45
空からお玉杓子や鮒が降るのはたしかにテレ蘭向きな事件だな。
というかあれ、かなり昔から報告のある超常現象だし、
きっと裏では人外の者が糸を引いているに違いない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:48:18 ID:dNkHteAc
スカイフィッシュネタが出なかったことが残念
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:52:46 ID:SEAS8QcJ
さっきTBSニュースの鍼治療を受ける犬のVTRで
次回予告の時の音楽が流れた。けっこう汎用性高いな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:22:51 ID:SEAS8QcJ
某スレでみつけたレスだが……↓

中二病というのは、
「大人なんてくだらない」とか「今生きている世界は本当に(ry」とかいう
幼稚な理論で社会否定をして
自分が努力しないことを肯定すること。
この段階で「今すぐこの生活が一変するような能力が備わらないかなあ」とか
「今すぐこの世界が滅びたりしないかなあ」とかいう妄想をするようになります。

行き過ぎて反社会活動するようになるともう中二病とは呼べないと思う…



↑これなんて桃子先生?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:45:07 ID:wyKbXi8r
桃子先生じゃなくてあさの先生?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:58:30 ID:SEAS8QcJ
>>50
あさの先生もこんなのなのか!?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:01:42 ID:WHYOHVna
待てここは俺が
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:16:59 ID:q2Qus+nr
>>49
あと「この学園に仲良くする事など必要ない」とか言って愛や友情を否定すれば完璧。
もっともこれは他人と仲良くなれない(なれない)奴のひがみやねたみなんだがね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:35:58 ID:3WpyyEW4
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:43:48 ID:q2Qus+nr
>>54
うん、わかった。君の桃子先生への愛、たしかに確認した。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:49:01 ID:FEZv1sKG
なるほど、>>54はミス・メリークリスマスなのか!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:12:09 ID:r7jNa38E
>>40
むしろ先生自身が悪堕ちヒロインだと(ry
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:44:20 ID:UbkGcJ3X
8月刊行予定来た
新刊情報無し
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:49:51 ID:r7jNa38E
やっぱりな。これは来年か下手すりゃもう出ないかも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:00:02 ID:b+b+wUHP
>>51
ちと違うが、女性作家の常(?)なのか、美少年とやおいが好きだってのは聞いた事がある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:16:27 ID:kvAdmXiB
>>60
本当に書きたかったのは「テレパシー少年嵐」とかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:41:19 ID:KuYec2FI
>>60
留衣が好青年過ぎるのもそのためかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:57:50 ID:iJOWy4XH
というか>>3のスレってそんな話題ばっかだな。

【スポットライトを】あさのあつこVI【ぼくらに】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1208831856/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:12:08 ID:SNJJ/YgX
>>61
活発な少年・磯崎嵐の前に、ある日、クールな謎の転校生・名波翠児(なは・えいじ)が現れて(ry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:42:45 ID:T4SjPyLj
>>64
そして嵐には口数は少ないけど優しくしっかりとした考えを持っている幼なじみの恋人
綾瀬留美(るみ)がいて、イイカンジになっても翠児に邪魔されまくるわけだw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:46:10 ID:RT+PNw/T
で、嵐たちの周囲で超能力絡みの事件が起きて
そのさなかに留美がさらわれるわけだな。
犯人は女にフラれて悪の道に走った大原桃吾(とうご)先生。
そして留美を我が物に……って、性別変えるとかなりいかがわしいなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:35:51 ID:pLQ9C9j+
しかし凛は男のまま、ただし美少年になっているのであった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:06:24 ID:0lo6kvIf
いやいや、柔道と料理が得意な凜姐さんといういかにもいそうなキャラになる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:11:51 ID:spCMO/6q
格闘技と料理が得意なお姉さんって
メジャーの裏番組の方の蘭みたいだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:34:17 ID:SHwv8pSM
名探偵お蘭
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:01:11 ID:+dzcIQg4
テレ蘭の世界なら高校生が子供になるなんてのは日常茶飯事なんだろうなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:04:53 ID:lgZ/Gqu7
別のアニメの話題が頻発するのもテレ蘭の世界の懐の広さゆえ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:33:32 ID:+dzcIQg4
むしろルパンVSコナンみたいにクロスオーバーやってほしいな。
次元を超えて蘭たちに王獣が助けを求めに来るとかでも良いぞ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:08:57 ID:dC8ByBFE
人間が王獣になろうが桃子先生がサッチーを使役しようが
テレ蘭だったらそれでOK!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:55:19 ID:w4aI96Rg
リンさんがクッキンアイドルとしてパートナーのミドンガを連れててもOK!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:25:10 ID:3TfrS98T
>>73
そういえばアニメ板のエリンスレでソヨンが死ぬ展開の頃、
翠、蘭、(ソヨンを)助けてくれー。なんてレスがあったっけな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:01:43 ID:ePleCX5b
超能力繋がりで絶チルとかどうだろうw
Mission-Eと08年の3大サイキック作品の共演でもよし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:26:44 ID:XI819G3u
当時の絶チルスレで蘭と翠は超度7の複合能力者とか言われてたな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:07:26 ID:mzpHl25f
むしろゴーストスイーパー美神の世界が一番近い。テレ蘭ワールドは。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:57:52 ID:2Vy+ZNmP
蘭に成仏させられたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:27:11 ID:u6Vy4K0Z
ハニワと道祖神は無事に成仏したっけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:08:25 ID:oZuegQ4f
今日、メジャーで一瞬だけ翠の声が聞こえた。幻聴かな……。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:05:34 ID:T0xijgm0
中村かわいいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:48:10 ID:iyIlPwis
テレパシー少女 蘭3
特典:2008アニメ館「テレパシー少女 蘭」トークショー(前編)、番組PR(NHK教育他)

テレパシー少女 蘭4
特典:2008年アニメ館「テレパシー少女蘭」トークショー(後編)

DVDの特典映像
ドレスアップと着物姿の加藤&植田が見られる
45分間収録
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:31:32 ID:txN59l0d
前に植田がラジオで問題起こしたからNHKに出られないとか言ってた奴がいたが
普通に出られるじゃないか。それに中の人がDVDの特典でプッシュされてるし
何の影響もなかったな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:32:53 ID:Z1OoVDb7
>>80
イ…逝っちゃうっ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:49:25 ID:QnLHmXfG
>>85
ハニワの中の人だって三谷幸喜とトラブったけど出演できたんだ。
どうって事もない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:10:58 ID:omGhtiy5
>>84
なんて俺得な特典だよwwwwwwwwww
子供がこれで喜ぶか心配w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:17:44 ID:QnLHmXfG
たしか公式におたより送った小中学生の女の子に
翠の中の人のファンだって子がいたはずだから
その娘には得だと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:26:16 ID:1XNZDTsF
将来が楽しみな子だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:04:25 ID:UhxY0BlA
>>84
留衣の中の人見たかったなあ。けっこう二枚目なおひとだから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:48:52 ID:hV2N23UG
>>91
中の人の普段の声はかなりギャップあるぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:50:03 ID:CMDnoBAM
声高いの??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:55:28 ID:WFklYgLU
おはようみんな。
今ズームインでアイキャッチの曲が流れたね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:14:17 ID:SuP/vEhG
>>93
普通の成人男性の声だけど、何をどうしたらあんな中性的な声が出せるのか不思議。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:13:13 ID:17qdM9JO
DVD久しぶりに観だしたんだけど、留衣って初出のときキラキラ演出あったんだなw
翠のせいでキラキラが消えてしまった留衣。蘭には見えてるぞ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:31:40 ID:+bK0zat6
>>96
翠が食っちまったんだな。キラキラを。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:56:17 ID:SywsrfOm
>>95
兄貴の中の人だって何をどうすれば、
ブルドントやスネ夫の声が出せるのか
声優さんってすごいと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:24:07 ID:QCcjxOdI
ブルドントを知っているとは世代がわかるぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:46:01 ID:eGhgOxfZ
関智でNHKといえば
「ホワイトファーーーーング!」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:29:34 ID:eImGWD3i
留衣さん、最初は翠の気持ちに気付かないフリしてたけど、最後は良い感じに。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:12:18 ID:49m9HI+b
蘭泣くぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:14:36 ID:eTlUdJhu
留衣は、そして翠も意外に頭脳派だから
探偵としてはよいコンビだと思う。
蘭はワトソン君なイメージ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:42:29 ID:SmO03awC
>>102蘭は翠とおにいちゃんがくっつくの泣くほど嫌なのかと思ったら、
>>101が名前間違ってるのかw
しかし留衣って蘭と二人でいたいってより、翠とじゃれあってる蘭を観ているのが好きっぽい。
おっさんだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:36:25 ID:HrFP6KPA
だって蘭が留衣のことも翠のことも好きなんだもの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:20:43 ID:Prds2Mmo
じl
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:37:36 ID:IEGxemT7
>>103
ワトソン君はピストル撃ったりと以外にアクションで目立つよ。
蘭もそんな感じだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:30:55 ID:IEGxemT7
アニメ板行ったらアンチスレが落ちていた。
まあ、存在していても百害あって一利なし。
落ちてよかったぜ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:43:16 ID:Nl1upV75
アンチといえば「女児向けアニメとして最低」みたいなコピペがあったけど、
根本的に見方が間違ってるよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:06:28 ID:IEGxemT7
現に番組ホームページには女児からおうえんのお便りが来てたしな。
まあ、真の楽しみ方がわかるのは「お互い楽しんだという事で」の
真の意味がわかるくらいの年齢ではあるんだろうけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:29:54 ID:HLrH3nbg
アメリカで放送する時には「13歳以上推奨」になっていて、女児は観られないというオチかもしれません(カードキャプターさくらのように)。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:42:28 ID:0zhjnRIr
CCさくらPG-13なのかwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:58:07 ID:jIf4yl8X
>>112
もうすぐこれ↓のせいで他人事じゃなくなるよ。

【重要】児童ポルノ禁止法改正案通過で二次元終了?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246602425/

考えてみればテレ蘭は良い時期に終わったのかもしれん。
これからエリンとかは茨の道に行くことになるかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:29:15 ID:3vzOvbRt
エリンの指チョンパはどうなるんだろうな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:08:49 ID:XkCp2E2H
考えてみれば漫画版もいい時期に打ち切られたよな。
変な文句を付けられて打ち切られずにすんだし。

あれ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:11:27 ID:fx/Ji0b9
幽霊や妖怪よりも犯罪エスパーよりも
げに恐ろしきは日本ユニセフか・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:57:28 ID:c0r4Wqab
まあ、心の狂った人間ほど恐ろしいものはない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:47:23 ID:pSvld4Ft
何となく怪奇大作戦の主題歌が頭をよぎった。

エッサッラーイ エッサーアラーイ 怪奇ーをあーばーけー レッツゴー!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:44:23 ID:8Y/zTPkN
2期まだー?
待ちくたびれてガマン汁出てきたんだけどー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:53:31 ID:M3OSlD7F
>>119
それ全然くたびれてないだろw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:46:17 ID:c30iQqgH
ユニセフで1番うるせー奴が日本人じゃないのも問題だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:59:06 ID:768LVlLM
>>119
やるなら土曜日の朝あたりが良いと思うが
風の少女エミリーの枠が潰れたのは残念だったぜ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:41:41 ID:XOoZjiig
>>122
個人的には、BS2電脳コイルの後番組かなと思っている。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:51:25 ID:qNhdamvi
メジャー五期の再放送がやってる枠もいいな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:27:21 ID:/08aBy+X
夕方か深夜がいいなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:17:03 ID:AnSEHmvu
>>117
城山さんは外道だったよな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:18:33 ID:AnSEHmvu
深夜といえばエリンの再放送をしている枠もいいな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:02:15 ID:guUb+53m
深夜がいい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:18:57 ID:auy4aN96
ちゅぱ再現に期待がかかる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:50:53 ID:wrmCf8hv
二人の百合キスがみたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:17:28 ID:ORTPmox1
俺は再び悪の道に返り咲いた桃子先生を見れればそれでいい。
対等な悪の仲間ができればなお良い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:11:27 ID:w7ZVa2Ad
一人で頑張ってたよな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:57:45 ID:L0b+H7o6
桃子先生は他のアニメだったら○○四天王とか○○五人衆の一人とか
幹部クラスの紅一点的なポジションであろうに、孤独さが涙を誘うぜ……。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:00:23 ID:FaDVWpyx
作画スレで大人気アニメだったよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:41:15 ID:ZTSBioTO
話題がないからテレ蘭世界で元素消失が起こったら、でも考えるか。

テレパシーと推理で原因突き止めて、普通に黒幕倒して終わりそうだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:03:58 ID:h9pmO9Ct
>>133
そういうのだと二番手あたりのイメージがあるな。
最初の「我らの中では一番の小物」の次くらいw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:10:24 ID:h9pmO9Ct
>>135
というか、そんな話があってもまったく違和感ないイメージがあるなw
他アニメとクロスオーバーさせるには良いと思うぞ。テレ蘭は。
むしろやってほしい。最近じゃ仮面ライダーがスーパー戦隊の世界へいくご時世だし。
トムスはルパンVSコナンも実現させたんだし何かやってほしいw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:28:49 ID:YVgtcE7/
クロスオーバーに良いどころか何でもありだからなw
この際、頼むから蘭にハルヒの無限ループをなんとかしてもらいたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:54:00 ID:pkAixDgI
>>135
むしろ後番組の「獣の奏者」だろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:37:51 ID:ZTSBioTO
元素のは最近始まったってのと、エリンは解決すべき事件ってのがはっきりしてないからさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:29:49 ID:hXnvflpP
今月も刊行予定なし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:06:54 ID:jVz0S5Eo
世界観が近いのは電脳コイルだと思う。

突如、大黒市の電脳空間に妖怪が出現し悪さを始める。
(大黒市には神社仏閣が多いしそういうのもいるだろう)
で、歯が立たないから、妖怪退治はテレパシー少女に任せようと(ry
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:27:29 ID:+1q+1i0C
要するに何でもあり

NHKアニメに限定するなら俺は、そうだな、黒天狗党と戦って欲しいかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:05:38 ID:ZK6Dnu1h
このアニメ去年見たアニメでは唯一1話も欠かさず見たな。
最終話前半見逃してしまったが・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:57:18 ID:yqWK12cY
>>142
そこは悪に返り咲いた猫目と桃子先生のタッグだろ。jk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:17:02 ID:pSLaK1vv
猫目って悪というかただの復讐鬼じゃなかったか
桃子先生とはベクトルもスカラーも違う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:22:18 ID:E7qQ07fN
アリス学園に入学
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:44:52 ID:aypn2eys
>>145
むしろミチコさんでしょ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:30:08 ID:7OUVkEDH
猫目は雫の月島 拓也に似ている
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:36:14 ID:TJOW7YqF
>>146
桃子先生は世間への復讐鬼だったな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:08:37 ID:I9/FS5eP
最初は復讐だったかもしれんが、結局のところどうなんだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:53:08 ID:ktoHyKXv
壮大な構ってちゃんとか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:55:16 ID:qarXQSw6
彼氏さえいれば…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:36:42 ID:azf+23CU
津山三十人殺しの都井睦雄とか最近の秋葉原の加藤とかもそうだったんだが、
あまりに孤独で追い詰められて、世界中の全ての人間が敵に見えたんだろうな。
だが、通り魔になるには冷静過ぎて、世捨て人になるには感情的過ぎたから、
職業的暗殺者(世界征服志望)になったんだろうが、本当は洗脳では得られない
本物の愛が欲しかったことは想像に難くない。彼氏に無残に捨てられる前までは
普通に暮らしていただろうし祖母と暮らしている現在もおそらくかたぎとして、
普通の暮らしをしているんだろうけど、その幸せも近い将来に終わりを迎える……。
根本的に解決してないあたり、俺は深く印象に残っている。桃子先生。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:40:08 ID:32K6+9zf
いや、殺害しちゃったし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:54:00 ID:sWOBK923
評論家が類型を考えられるほど
単純なきっかけでは起きないと思うんだ
もしかして確率論の世界かも知れないね
全く、心に浮かぶ人のつながりが無いとか
普通無いし分からないだろう
スレチだし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:08:40 ID:vFW5g65C
まあその辺はテレ蘭のテーマともいえる部分だし、スレチでもないかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:31:28 ID:azf+23CU
孤独や迫害が人を狂わせるってのはあると思う。
そういう意味で江戸編の闇鬼の吉兵衛さんには
二期があるなら再びスポットを当ててほしい。
あの人も桃子先生に通じる境遇だったから……。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:13:23 ID:v5+MIq/z
それよりもエリンとエレメントハンターをテレパシーで助けてあげて!!

*0.6% 18:00-18:25 ETV アニメ・エレメントハンター
*1.2% 18:25-18:50 ETV アニメ・獣の奏者エリン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:56:21 ID:MnH+zerI
この枠って毎回視聴者引き継いでない気がするなぁ
俺もテレ蘭とエリンの面白さに気付いたの途中からだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:11:59 ID:ShALidQ/
そうかなNHKって看板があるだけで
1話だけ見てみる人多いんじゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:29:36 ID:gBv+3+Ga
>>159
まいんはおろかクインテットより低いのか・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:26:31 ID:+vTzIExb
エレメントは主人公の厨っぽさ、棒の炸裂ぶりに絶望しつつ、そのうち良くなるかもしれないととりあえず見続けている
アンドロ少女も頭のデカさが目立ったり、ババァの体に対する足の小ささが目立ったり突っ込み所満載
アニメ製作を他国に丸投げするとここまで劣化する良い見本だが、EDは好きだったりする、っていうか見所がEDだけな可愛そうなアニメ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:16:59 ID:xrjIo7BS
エレメントは、つかみが弱いのが難点
電脳コイルは、1話でただならぬ雰囲気を足したし
テレ蘭もかなりネタ重視で引っ張って3話の「お互い楽しんだという事で」で火がついた
エリンも5話位までは、ほのぼのとした雰囲気だったが6-7話のソヨンの死で上手く掴んだと思う
エレメントハンターは、次の回あたりで話が盛り上がらないと辛いぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:21:57 ID:fH+rSQT1
>>159
蘭たちのテレパシー能力に頼るよりかは
桃子先生の洗脳能力で視聴者を洗脳して
チャンネルを合わせて貰った方が良いかも。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:56:17 ID:SYEvatdw
>>164
そういえば蘭は微妙に話題になった頃にちょうど1〜3話の再放送をやってたな
自分はおかげで1話から見れた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:26:05 ID:vdGzpgmP
ラストの犬回はいらないけどな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:27:50 ID:fH+rSQT1
↓このスレの1000……。

妖魔夜行&百鬼夜翔【第弐拾八夜】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223526503/

こういうラノベの読者と視聴者が被ってたとはな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:04:16 ID:74uDrex2
妖魔夜行とはまた懐かしいな。
俺がガープス妖魔夜行をプレイしてたのは10年以上前になるのかぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:19:10 ID:4x1Ilkhm
俺も読んでたよ妖魔夜行。思いのほか被ってるものなんだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:11:20 ID:wd54CHcE
>>167
あれが最新刊以外で最大の事件だし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:46:14 ID:uexlBJ6R
俺も妖魔夜行は大好きだったよ。
「現代社会に紛れて生きる妖怪」
このシチュエーションが好きだった。
だから同じ妖怪ものであるこのアニメにハマったw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:41:11 ID:FE3cw80M
テレパス テレパス ルルルルルー
ひみつのモモコちゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:31:29 ID:bpVNqAC+
マインドコントローラーなんて悪向きな能力者に生れついたばっかりに……。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:44:00 ID:/Xsq7cAF
そういえば、おじゃ魔女どれみでも心を操る魔法は禁忌だったな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:47:15 ID:/Xsq7cAF
>>165
で、桃子先生の背後には地デジ推進を企む妖怪・地デジカがいるわけだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:44:35 ID:LfXE0jPR
蘭たん声かわいすぎるお(*´Д`)ハァハァ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7740729
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:20:07 ID:sBWbXHRx
chara離婚
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:29:57 ID:PwaQ5iFA
Charaってこんなベテランだったのか。無知を恥じる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:22:21 ID:ElbY3blY
アルバム100万枚と聞いて土下座した
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:23:48 ID:/Xsq7cAF
磯崎家は夫婦円満でよかった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:32:13 ID:tqvk1Bus
cha-ra-head-cha-ra
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:35:47 ID:Z3wY+ZNG
>>176
視聴率アップと地デジ推進は善行じゃん。
あ、でも蘭達がアナロ熊の味方をしたら
古きよきアナログ排除を企む悪として
先生と地デジカは……。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:23:41 ID:3X5T5MDT
今日アニメ最萌でチャラ出場中
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:00:01 ID:rK6DIfAi
キミハブレイクでテレパシー蘭ちゃんの音楽かかってるよ
あの頃が懐かしいよ・・・コイルなんて歯糞だろ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:29:39 ID:Z3wY+ZNG
>>184
そうゆうのは翠の方がウケそうな気がするけどな。

>>185
おいおい、コイルに何を言うんだ。将来、このテレ蘭と
クロスオーバーするかもしれない作品に向かってよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:02:55 ID:7YJUIXai
>>53
>「この学園に仲良くする事など必要ない」とか

ふしぎ星の★ふたご姫Gyuのトーマさんじゃないですかw
そういやあれにも蘭の中の人がキャラ演じてたっけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:09:09 ID:7YJUIXai
>>172
アンサイの記事書いた人も妖怪ものとしてみてたようだしな。

ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%B0%91%E5%A5%B3_%E8%98%AD
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:38:17 ID:rr2G2vOn
>>188
おや、以前に見た時よりはこれはずいぶんと整理されたみたいだな。
前は無礼にして卑劣極まりない、らき☆すたアンチが私物化していた。
らき☆すたを叩きたいがためにテレ蘭をダシに使う兇悪な犯行だったが、
正義が為されたようで安心した。己の下劣にして醜悪なるアンチ活動のために
他のアニメの記事を利用するとは言語道断なり。削除は真にあっぱれである。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:13:11 ID:DJky+6lV
今日は最萌翠の日
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:09:13 ID:F1yGK1Ua
翠さんに萌えられる奴はレベル高すぎ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:16:50 ID:s1eTomkh
翠の魅力は一話から続けてみていくとギャップ等でわかるようになる。
そういえば、過疎ってるアニメ実況板に残ってる最終回のスレに、
テレ蘭最終回を見てたお子様の視聴者が「『翠』が終わった」と
言っていたが、その子は翠が主役だと思っていたようだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:45:01 ID:Z5Iwm9wP
実際、ネタでテレパシー少女翠と言われることは多々あったなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:35:12 ID:eqRKjdi9
その子は蘭という字を「みどり」と読むんだと思っていたのだろうか。

>>193
ネタも何も間違ってはいないしw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:42:43 ID:czc2LGaI
翠運輸
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:12:27 ID:UO18yLQh
>>193
まなびストレート!がみかんストレート!ってネタで呼ばれることがあったの思い出したw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:57:10 ID:VcOhmXZX
風の少女エミリーもイルゼが人気だったっけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:03:47 ID:7c2/W1Au
>>188
あーこれ、俺が作ったやつだw
蘭の声がかがみんだったという事で、補給番組にしたんよ。
というか、当時のスレはかがみんの連語で多かったし

あと、半分ほど、グラインドハウス大全の文章を引用したなw

他にも、アンサイクロペディアでラストフレンズやイタズラなkiss
イノセント・ラヴ、わたしたちの教科書のページも作成したぜw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:38:02 ID:Nopxd9bN
>>188
カクレンジャー、カーレンジャー、アバレンジャーネタが見てとれるな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:26:09 ID:bQpMrEMl
テレ蘭が神だったことに気付いた
エレハンは酷すぎる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:08:37 ID:a+RhxRmy
絵柄は神
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:34:30 ID:iJvCEUm5
気がつけばもう八月か。テレ蘭奇跡のゴールデンタイム進出から一年経ったんだな。
早いものだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:38:14 ID:iJvCEUm5
今日、本屋で原作者のあさの先生が科学者と対談する「近未来入門!」という本を見つけたんだが、

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/375-0704155-3170621?redirect=true&tag=ekotoba-22&a=4840121044

この中で宇宙人やヴァンパイアの話をしていたんだが
宇宙人はテレ蘭に出したから、もしかするとヴァンパイアも
いずれ、出てくる可能性があるっぽい。エスパーと同じく
ヴァンパイアもアウトサイダーなわけだから……。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:02:24 ID:45MQMt+7
その発想の飛躍にも驚くが、吸血鬼が出たとしてもそれがテレ蘭とは限らないわけで・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:23:43 ID:iJvCEUm5
ちなみにあさの先生は山に迷い込んだおっさんが人間辞めて狼男になる話を書いた事がある。
テレ蘭でも人間として暮らしていた者たちが人間を辞めて真の姿である動物になる話がある。
だからヴァンパイアも十分ありえる。というか、獲物である人間に栄養をつけてもらうべく
人間社会に紛れて料理人をやっている美形のヴァンパイアなんてテレ蘭にしか出せない。
(そんな対談内容だった。)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:25:00 ID:ZGW9VtgX
見た目を武器に落とそうとするが全くなびかない翠さんが見えました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:19:24 ID:+W0nQ7Qu
>>205
検索したらこんな感想が出て来た。
こんな話もしていたんだな。

>ドラキュラの話は、面白かったです。
>人の血を吸って生きるドラキュラが、
>血を吸うことによって、
>ドラキュラ化させてしまえば、
>捕食の対象になる人間が少なくなってしまう。
>だから、ドラキュラ同士の協定で、
人間の生育環境を保護したり、
>人間から血を献血してもらって
>殺したり、ドラキュラ化させないで、
>共存していくだろう、という話。

まさにテレ蘭にピッタリのネタだ。
書いてくれねえかな。あさのさん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:44:36 ID:gpqXe1hd
>>207
どんな話になるか容易に思いつく。

人間社会となんとか折り合いをつけてこれまで共存してきた吸血鬼たち。
しかし桃子先生のように人間に迫害されて復讐を企む吸血鬼が現れた。
その暴走を許したら吸血鬼の存在が人間社会に知られて大変な事に。
というわけで共存を望む吸血鬼からテレパシーを受け取り事件に挑む。

こんな感じ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:53:24 ID:RcqOjC5K
GS美神のピートを思い出さずにいられない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:30:55 ID:7NIxRRil
翠「こいつ、人間と違う。ホンマモンのドラキュラなんか!?」
留衣「違うよ。名波さん、ドラキュラは固有名詞で種族名はヴァンパイアだよ」

こんな会話を想像してしまった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:31:27 ID:SqSELxM7
ヴァンパイアの方は桃子先生と手を結ぶわけだな。
美形だろうしあの銀行員より百倍はマシな彼氏だろう。
お互い弾かれ者同士。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:00:25 ID:Z7P5RgmR
そのバンパイヤの中の人がパクロミで先生がまた振られたら最高なんだけどな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:04:13 ID:ijjIBnrF
あの元カレは先生がエスパーかどうか関係なく、どのみちお互い楽しんだ後に捨てるつもりだったと思う。
まあ、先生も先生でエスパーじゃなくても、たぶん包丁か何かで刺しに行っていただろうと推測できる。
相手の心を踏みにじりいらん怨みは買わないようまっとうに生きた方が良いという教訓だな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:43:50 ID:se/8edz/
桃子先生も男運は無さそうだけど、覚醒剤打たれなくて良かったね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:16:35 ID:sirA6aio
きっと先生は今頃、愛するお祖母ちゃんのために世界征服を企んでるんだろうなあ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:28:51 ID:dRpMA3by
バッテリーの投手とか出せんのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:37:07 ID:sirA6aio
>>216
テレ蘭にならその気になれば「いえででんしゃ」の車掌とかの人外だって出せるんだろうけど、
まあ、あさの先生はスティーブン・キングとかと違いクロスオーバーとかはしないと思う。
出しても良いとは思うけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:08:05 ID:P7mih50Y
>>215
別にこれまでの行いを悔い改めたわけじゃないしな。
人類は存続させる方向で悪事を繰り返していくんだろうな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:19:00 ID:wHyrUohk
先生なら生きたまま三途の川へ行って外道衆の仲間になれるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:12:20 ID:esMuqoNX
地震あったらしいけど、俺は感じなかった。
まさか街中動物だらけになってないよな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:52:25 ID:iY6VYuys
桃子先生の仕業だな。今度は地震を起こす大鯰あたりと組んだに違いない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:06:21 ID:C0To5gkU
横揺れだから直下型と比べてソフトだったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:54:20 ID:Ow1nIlCh
>>221
先生はビビビのねずみ男かw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:59:29 ID:Ow1nIlCh
>>219
そこは蜘蛛御前をはじめとする闇の住人たちだろう。
もしかすると江戸時代編の鳴子屋吉兵衛も仲間だったのかも。
テレパシー少女蘭VS時空ハンターYUKIとかみてみたい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:37:04 ID:uhlx1XWV
>>223
むしろそれだw
オオカミと組んだのも。

蘭と翠、どっちが鬼太郎でどっちがオヤジだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:16:23 ID:Ow1nIlCh
むしろキャラ的に目玉オヤジは留衣だろう。
蘭が鬼太郎、翠がねこ娘あたりかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:15:24 ID:LjVj4Ez5
>>224
蜘蛛御前てどんな妖怪?
一応なんとなくは想像はつくけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:47:31 ID:DIGjYUH+
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 06:52:10 ID:LsGVUWge
>>227
おおむね>>228通りの蜘蛛の妖怪ですよ。
五人ほど人間を血を吸い殺した御方で
子供想いの苛烈な良いお母さんでしたよw

ちなみに時空ハンターYUKIは個人的にテレ蘭の前身的作品だと思ってる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:53:51 ID:amu2+SCI
テレ蘭がゴールデンに進出したのは去年の今頃だったっけ。もうあれから一年か。早いもんだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:34:28 ID:hYcs+Ajm
再放送が無いのは何故?
エリンなんて終わってないのに再放送してるし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:04:01 ID:amu2+SCI
>>231
エリンが約四クールだったため、あの枠で穴埋めの再放送をする必要が無いからさ。
あと深夜のエリン再放送はエリン本放送の宣伝でもあるんだろう。作ったからには
視聴者に作品を見てほしいというのがスタッフ心というもんだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:28:03 ID:SUrIIGZG
シリーズ70万部の威力
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:03:01 ID:j3nS6bqZ
去年の今頃は、皆で甲子園をたたいてたな。
あのころが懐かしい。

っいうか、放送中止が前もってわかっているエレメンタルハンターが
うらやましい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:10:22 ID:Nv3YNLzn
>>234
俺は放送されるかされないかハラハラドキドキの感動を味わい楽しんだ。
一夜限りのゴールデンタイムに進出した時はなんだか妙にうれしかった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:19:20 ID:Nv3YNLzn
というか夏にこそテレ蘭はやるべきだ。
夏は妖怪や幽霊が活発になる時期だし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:55:04 ID:Nv3YNLzn
>>186
コイルとテレ蘭がクロスオーバーする事は決定事項なのか。
まあ、名探偵コナンとルパン三世、仮面ライダーと戦隊とか
最近はひと昔前なら同人でしか実現しえなかった事が実現するし
可能性がまったくないというわけでもないと言えなくもないよな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:57:19 ID:Nv3YNLzn
>>223
むしろ先生繋がりでぬらりひょん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:02:16 ID:Nv3YNLzn
>>145
いや、そういう場合はコイル、テレ蘭に共通の敵になるようなキャラを出すべきだ。
それこそ外道ライダーチノマナコみたいな二つの世界観の要素を引き継いだキャラとか。
例えばエスパー(か妖怪)の犯罪ハッカーで性格は厨二で迫害された過去を持つとか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:07:28 ID:Nv3YNLzn
>>168
ガープス百鬼夜翔のルールを使えばテレパシー少女蘭の世界を再現できると思ったりもする。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:16:49 ID:Nv3YNLzn
>>199
魔術士オーフェン無謀編のネタもあるな。
キースの名前をこんなところで目にするとは。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:44:19 ID:y2YbDsp+
翠とイサコのいがみ合いが見たい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:40:30 ID:Nv3YNLzn
>>219
さっき今日のシンケンジャーの録画をみたんだが
先生なら二代目薄皮太夫を襲名できる気がした……。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:44:48 ID:cmrkyGcV
今月も新刊情報無し
終わったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:45:40 ID:HXSTidWR
相変わらずバラエティに富んだレスだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:33:28 ID:Nv3YNLzn
>>244
あさの先生、青い鳥文庫でテレ蘭とは別に二つほどシリーズを始めたからな。
書くのが面倒ならいっそのこと完結編も含めてアニメの方でやってほしいもんだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:17:50 ID:WwZCGEJP
>>243
殺した男の皮を三味線にしないだけ桃子先生はマシ
あのお互い楽しんだ男も焼き殺していなかったんだし
殺し損ねただけかもしれないけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:20:07 ID:3lsrafXu
毎年夏になると蘭が恋しくなる・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:50:32 ID:0W8Jclx4
俺も陸上見てると蘭が恋しくなる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:30:48 ID:WwZCGEJP
前にも言ったが、天気予報で那覇(なは)と聞く度に翠の事を(ry
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:28:03 ID:hCnuvRCa
>>242
枠的には、イサコと翠とセイミヤで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:21:52 ID:0QjTwz0t
講談社文庫化記念に、最終刊書いて欲しい
シリーズ70万部とか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:34:14 ID:WwZCGEJP
>>252
70万部は獣の奏者じゃね?
テレ蘭は(打ち切られたが)漫画化もされて
NHKでアニメ化もされるくらいには売れた事は確かだが……。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:47:46 ID:fKeK+qgr
>>247
殺す気だったお互い楽しんだ元カレは死なずに、
殺す気はなかった百合絵さんを過失で死なせ……、
ああ、なんて洒落にならないドジッ娘なんだろうか……。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:55:05 ID:/uucaZK0
百合絵さんに為りすましていた桃子先生も立ち去る前に、
寝ているだんなさんに「お互い楽しんだということで」って言ったのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:41:00 ID:DBmw2Dqe
>>253
モンモン!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:32:29 ID:WWFrbDoN
卵泥棒はテレ蘭ワールドなら違和感なかったろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:15:53 ID:pJu1r7qg
>>255
偽りの記憶とはいえ愛を注いでくれたんだ。
感謝の気持ちや名残惜しさは感じたと思いたい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:17:43 ID:pJu1r7qg
>>257
あいつらアニメオリジナルのキャラなんだよな。
エリンの世界に合わないしこっちでも良いかもな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:43:53 ID:j1yI56y0
蘭ちゃんはおいらが守んだモンモンモン!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:15:04 ID:HUTg7SR9
出てけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:55:24 ID:pJu1r7qg
つれないなあ。モンモンたちも同じNHK教育アニメ仲間なのに。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:27:57 ID:z77YaaAP
ビザでCMのBGM聞くと蘭思い出すね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:31:31 ID:HUTg7SR9
>>262
すまん、なんかムカッとして
足を引っ張ることしかない奴が守るとか言ってるから

藤原啓二の方はけっこう好きなんだが、モンモンはなぁ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:10:01 ID:ezrY/ZBH
>>258
自分もそう思いたいんだけど、偽物と感づいた村人を殺しにかかったんだものなぁ。
「なんで百合絵には貴方がいて私にはいないの?」みたいな恨み事を最後まで言ってそう。
もし裁判員に選ばれたら、情状酌量の余地があるとして減刑する?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:37:20 ID:pJu1r7qg
>>265
減刑は求めたいが余罪が何件もあってすでに引き返せないレベルだからなぁ……。
しかも超能力が凶器だなんて現行法、というか人間の法で裁ける存在じゃない。
リアルな社会から弾き出されたシュールな存在だから人生の最期は超常の事件で……。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:04:44 ID:MRli6yIe
桃子先生くらいになると必殺仕事人の殺しの的にされるような最期が相応しい。
想い出の糸車(哀愁バージョン)をBGMに針で心臓をブスッとレントゲンに(ry
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:59:32 ID:DOnPAsGW
ひかる一平にエレキテルで(ry
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:13:44 ID:1qh7pyOG
桃子先生もトモダチみたいに宗教団体作ればよかったのにな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:40:08 ID:fXpPkQWq
ともだちいないから…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:06:47 ID:1qh7pyOG
(T-T)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:15:14 ID:Bc0dbwoF
オリジナルの話も結構やったのに
先生に超能力バトルで罪滅ぼしをさせなかったアニメは
アニメなりのテーマが一貫してるな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:40:52 ID:T8bCP4qS
原作では決着どころか存在自体忘れ去られてるからな。桃子先生。

しかし、つくづく子育てというのは重要だと思った次第。
まかり間違うと心を歪ませて悪の道に進ませてしまうのだから。
祖母との和解がもっと早かったら踏み止まる事も出来たかもしれない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:59:14 ID:TBK1GpaQ
桃の天然水の都市伝説を聞いたら、桃子先生が不幸な理由がわかった気がした・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:11:35 ID:dNOZByOy
桃なら桃太郎電鉄とか桃太郎侍とか戦桃丸とか
桃白白とか縁起が良いから先生も幸せになれるよ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:49:06 ID:dNOZByOy
しかし桃の天然水の都市伝説とは一体?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:29:38 ID:YhkO916b
尾崎紅葉が書いた「鬼桃太郎」と何か関係あるかもな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:21:03 ID:n7iQP0tD
>>273
アニメ版は桃子先生のフォローもナイスなんだが、
8話以降、勉強ヲタクってキャラを定着させた冴子の扱いもいい。

山下回のような、冴子メインのオリジナル話を挿む余裕もなかったみたいだし、
もしも冴子が原作準拠の性格で、ちょっと意地の悪い所もあるトホホキャラだと、
蘭との軋轢がどうなったかについては、まるで釈然としないまま終わってたからな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:32:14 ID:FcCYzs3V
原作って学校の描写は三巻以降はほぼ皆無なんだよな。
桃子先生も作品からリストラされたし路線変更だったんだろうな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:36:57 ID:FcCYzs3V
>>275
どうでもいいことだが桃白白は不吉だぞ
鳥山明に存在を忘れ去られていたんだから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:12:48 ID:lbJUfkSU
>>280
例の対談かw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:21:00 ID:lsqOD1jI
ここのスレは他のNHKアニメスレと違って健全な流れで良いね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:56:30 ID:768V3Dk/
桃の天然水の都市伝説ってCMに出演した人がなんらかの不幸で
病気になったり、所属事務所を解雇になったりしてるって話だろ?
しかも、都市伝説つーか実際そうなってるし

テレ蘭向きの題材じゃまいか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:51:19 ID:8FQyfz4H
>>279
原作はタイトルに「事件ノート」って付く位、
各エピソードがそれぞれ独立してるからなぁ。

2時間テレビSPの「事件簿シリーズ」か映画として
基本設定を少しずつ変更したアニメを追々制作していっても
問題ない内容。

それをファミリー路線風のTVシリーズにした訳だから、
シリーズ物としての一体感を出すために
変更されてる箇所をチェックするのも面白い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:53:53 ID:AUyEcz/Q
>>283
妖怪研究家の山口敏太郎氏はその都市伝説について桃の天然水のCMに出た女の子たちは
日本神話のイザナギ、イザナミの話と絡めて、黄泉の国の贄にされたという説を唱えてた。
イザナギは桃を放り投げて黄泉の国から追って来た魔物たちを追い払ったというから。
テレ蘭と絡めた場合、桃に恨みを持つ黄泉の国の魔物たちが腹いせに祟っているという話になるな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:13:44 ID:0u6OtDwJ
蛇の島に行った落ち目の女優も桃の天然水のCMに出たって事だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:32:44 ID:DenUfWIP
なんか兄貴が「桃の本当の美味しさを伝えるぜ!」と黄泉の国の者達に
桃のスイーツを振る舞ってハッピーに幕引きするシーンが脳裏をよぎった。
そして「凜さんの作る桃のシャーベットは格別や〜」と食べまくる翠が横に。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:16:53 ID:MrUEbVZZ
なんというテレ蘭クオリティw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:19:21 ID:MrUEbVZZ
>>281
ONE PIECEの尾田先生と鳥山先生の対談の事だな。
自分が生み出したキャラなのに忘れてたという。
桃白白も桃子先生も作者に愛されなかったんだなあ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:09:25 ID:MrUEbVZZ
桃白白と桃子先生

桃以外まったく異質な二人が同列に語られるとはw
でも俺は嫌いじゃないぜ。そういうのw

とりあえず、桃子先生も桃白白も覚えていてくれる読者や視聴者がいるって事でよしとしようぜ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:15:44 ID:sFmQUBIM
大原桃子って同姓同名の声優もいるし名前に「桃」が付くから不幸というのはナンセンスな話だよ。
声優の大原桃子さんはちゃんと立派にまっとうな声優人生を歩んでいるんだしさ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:21:15 ID:sFmQUBIM
今気付いたが>>289>>290のIDが被ってやがる。しかもまったく反対の内容のレスで……。
このスレはやっぱいろんな意味で不思議だわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:22:13 ID:HelMsOCz
桃の天然水ごときが祟られるなら不二家ネクターなんて何が起こるのかとか、
人がマジレスするのをこらえてたというのに…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:34:08 ID:sFmQUBIM
>>293
そうそう、主人公の名前が「ももこ」で悪魔と戦っていた「ウェディングピーチ」だって
何事もなく無事に放送されていたしな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:36:17 ID:DIlHyf+Q
「不思議なピーチパイ」ですね。
>>289
産みの親のみならず、生みの親にも愛されなかった桃子先生・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:47:40 ID:sFmQUBIM
>>295
まあ主役の蘭や翠や留衣たちの方が作者的に思い入れがあるだろうしな。
原作は中学向けの話だから推定三十近くの桃子先生の事なんて……。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:27:12 ID:4GtRvgDx
アニメの先生は凄く痛いんだが
自分が仕掛けた罠の陰湿さに酔うほど悪辣なキャラじゃなかったし
悔い改めるとまではいかなくても
裏家業は小休止して落ち着いたから良かったな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:26:41 ID:WL7xyp96
原作の裏表紙に「SFライト・ミステリー」って書いてある・・・どこがSFなんだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:34:11 ID:kBhihLgR
サイエンスフィクションは幅広い分野だから超能力モノもカテゴライズされてた気がする。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:57:07 ID:DKh4FpbD
藤子・F・不二夫先生のSF(少し不思議)の略かもしれない。
まあ、大原まり子先生達のSFバカ本には幽霊、妖怪が出るのは
ごくごく当たり前の作品ばっかりだしSFにもいろいろあるさ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:02:37 ID:DKh4FpbD
>>294
ウェディングピーチはテレビはよかったがOVAが謎の打ち切りをされたんだよ。
まあ、ベルフェゴール様をやられ役に使った事がまずかったという噂もあるが。
あと、ティム・バートン監督のジャイアントピーチもディズニーの黒歴史扱いだし
やっぱり桃には何かある。今後のキュアピーチの運命に目が離せない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:10:52 ID:DKh4FpbD
あと、筒井康隆先生と高井信先生のSFとテレ蘭は近いかもしれない。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:05:07 ID:gPz/PXwR
>>301
まなびストレートの小鳥桃葉、咲の東横桃子、黒歴史になどなっていないと思うが・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:23:57 ID:X4hBhYZZ
仮面ライダー電王のモモタロスなんか終わったのに何度も出てきてるぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:08:36 ID:DKh4FpbD
おそらくは魔界の検閲に引っ掛かったか否かなのであろう。
検閲に引っ掛かってしまったものにはもれなく祟りが訪れる。
実写版デビルマンのように……。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:09:44 ID:rKiOOnQx
>>296
原作では能力の使い過ぎでやや老化していたからなおのこと悲惨だ……。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:13:19 ID:rKiOOnQx
>>305
この「テレパシー少女蘭」はその点安心だぜ。
なんせ霊界には磯崎蘭ファンクラブがあるし。
蘭は中高年の霊に大人気だ。(原作の公式設定)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:50:47 ID:MiKrZvaG
俺、昨晩テレ蘭の二期がやっていた夢を見たよ。
何これ夢!?と思ったら夢だったぜ。チキショウ!
正夢だったらいいんだがなあ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:56:17 ID:lTBl9iaU
俺も同じ夢を見たことあるw
夢の中で夢じゃないかと思ったところまで一緒だ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:14:45 ID:ntHYW6rL
お前ら結婚しろ
ってか、もうしてるんならスマンw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:41:16 ID:oXnhMjAd
>>310
最近世の中は晩婚傾向といえるが結婚は人生の墓場ともいえる。
まだまだ独身貴族として優雅に生きていたいので当分はしない。
まあ、日本には古来よりお見合いというシステムもあるわけで
ある年代まで独身でいていずれ覚悟を決めるのも悪くない。

しかし磯崎一家は家庭円満でうらやましいものだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:52:46 ID:oXnhMjAd
>>308>>309
まさに「夢にまでみた続編」というわけだな。
原作的に考えて一時間スペシャル特別編なら可能。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:44:02 ID:oGQg2EtG
>>312
地球には既にエイリアンが来ていて人間社会に紛れているというアレの事か。
たしかにあの話だけ原作の中では時期的な都合でアニメ化されなかったからな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:25:05 ID:Bq7PdUfY
飛鳥昭夫によれば金星人とかが地球で社会生活を送っているそうだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:50:24 ID:oGQg2EtG
>>314
タクシーの運転手をしているという話も聞くよなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:25:53 ID:ikt8mDyg
宇宙人グレイはストロベリーアイスクリームが好きだと聞いたことがある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:33:24 ID:OLojPCR8
31アイスクリームの常連でストロベリーアイスばかりを頼む人はひょっとして……。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:36:18 ID:OLojPCR8
しかしまあ有言実行三姉妹シュシュトリアンを思い出す。
近所に神様や妖怪や宇宙人がごろごろいてテレ蘭みたいだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:56:49 ID:QMP2V1Q/
>>318
まあ、あの世界なら近所に酉年の神様がいても変じゃないな。
ハニワから力貰ってハニーガールに変身する事もマジであるかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:00:09 ID:QMP2V1Q/
>>310
恋なんてもうしない。

お互い楽しんだと言われて捨てられるのがオチ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:05:58 ID:c0H92JVp
>>313
>地球には既にエイリアンが来ていて人間社会に紛れているというアレの事か。

マジでそうなのかよ。マジでなんでもありだな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:08:36 ID:QMP2V1Q/
>>321
原作9巻の話で人間社会に溶け込んでいたと確認できたのは○○○○○星人の一人だったけど
「一匹見たら三十匹はいる」のゴキブリ理論からあと二十九人かそれ以上は地球に潜伏してるはず。
○○○○○星以外の星からも地球に来ているのもいると推測される。


でもあの世界で一番多いのはおそらく妖怪変化の類。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:27:30 ID:3l6zmMmh
テレパシー少女蘭の器は寄生獣とか余裕で内包できるな。
ハルヒもすっぽり飲み込めるな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:12:00 ID:I5gnC81s
ウンモ星人は闇に隠れて生きています
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:50:08 ID:d61pWgYL
恐竜の生き残りから進化した恐竜人類が
人の皮を被って探偵をしていても何の問題もない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:51:08 ID:/AISGXA4
電脳コイルの後枠が「こばと」か…
NHKてトムス系に厳しくね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:56:15 ID:/AISGXA4
>>317
某リリカルにも瞳がハートマークになってアイスを玉ごと食べる人がいたな
翠とスバルどっちが大食いだろうか…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:59:01 ID:QMP2V1Q/
>>326
前向きに考えるんだ。来年の上半期に再放送がありそれに続けて下半期に二期が始まるんだと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:02:51 ID:vdl2uU5t
>>322
>でもあの世界で一番多いのはおそらく妖怪変化の類。

エスパーよりもはるかに人口(?)多いんだろうな。
そもそも蘭たちの住む街には人間として暮らしていた
絶滅危惧種の動物妖怪たちがごろごろいたわけだしな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:51:25 ID:vdl2uU5t
そういえば虎の兄さんとかはもう動物の姿にはならないのかな。
おばば様は感情を揺り動かしただけで変身は元からの能力だろうし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:54:05 ID:lXl1w0af
あの事件がなくてもストレスから別の意味での猛獣になっていたと思うから
事件を起こして警察のお世話になる前に立ち直る機会を与えられてよかったと思う。
>虎の兄さん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:12:08 ID:iQmS056F
大学に行くのが辛いレベルで獣化するなら、社会に出たら大変だな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:17:33 ID:iQmS056F
>>328
重要なのは放送枠だけど、そういえばエリンの後番組って何だろう?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:27:00 ID:5GcQ7Up6
エリン再放送じゃねえの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:31:31 ID:iQmS056F
>>334
再放送なら深夜にやってるけど、またやるって事なのかな。
テレ蘭本放送時でちょうど今ぐらいにエリンの情報が来たもんなのに
この時期になっても新作情報は聞かないしそれが濃厚か。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:36:36 ID:aenoCdE2
エリンは声がもうちょっとアレなら好感が持てるんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:06:39 ID:5GcQ7Up6
>>335
根拠は全くないので信じられてもアレだが、メジャー再放送の乱発ぶりからすればありえない線ではないんじゃないかと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:48:39 ID:ms2w5Adb
一年ものは良い穴埋めになるからな。
蘭もコイルも一年やればよかったんだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:06:28 ID:xGrKGFhR
まだやり残したエピソードがある
それは交合だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:08:01 ID:xGrKGFhR
エリン再放送しないとDVDやら何やら売上に影響するし
チャロみたいに金かけてるから
地上波1回なんて無いよな、たぶん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:38:31 ID:HLakXlzC
最近エレメントハンターが普通に楽しみになってきた。
なんか変な空気というか、蘭に似た魅力があると思うんだが、みんなはどうだい?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:00:02 ID:R7FujTr2
あの主人公のせいで全てが駄目に見えてしまうから不思議
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:26:42 ID:ms2w5Adb
>>339
お互い楽しんだということで……。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:29:16 ID:ms2w5Adb
>>340
その点テレ蘭は商売に関してはなんのしがらみも無い。
製作委員会方式じゃなかったしトムスも黒字だったようだし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:31:59 ID:ms2w5Adb
>>341
まあ、良い感じに観れないこともないが、>>342の言うように「餅は餅屋」だと思ったりもする。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:39:05 ID:ms2w5Adb
でも「千と千尋の神隠し」のハクの中の人や
現「ドラえもん」のジャイアンの中の人の様な
逸材が出てくる可能性もあるから一概に否定できないが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:22:08 ID:dFZS5nsD
> ハクの中の人
風人物語の順くんやツバサ・クロニカルの小狼、ガンダム00のサジね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:39:16 ID:ZxUUFxME
念願の漫画版テレ蘭を手に入れたぞー!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:43:00 ID:ms2w5Adb
>>348
それはブックオフとかで買った中古じゃなくて新書だよな?
新書だよな。頼むから新書だと言ってくれ!打ち切りで作者が
路頭に迷いでもしたら大変だ。新書だと僅かだが再出発の足しになる。
だから、新書だよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:13:22 ID:XN1WLr3v
前スレでも言われていたが、打ち切り漫画家が辿る最悪の末路は、自殺と発狂と宗教の三つだ。
特に自殺、ことに富士の樹海へ行くのは絶対によくねえ。あそこには霊より怖い連中がいる。
「死ぬなら臓器はいらないよね♪」と自殺志願者を臓器狙いで殺す臓器密売団がいるという噂だ。
漫画を打ち切られても富士の樹海にだけは行ってはだめだ。ただ死ぬだけでなく犯罪者の餌食だ。
いーだ先生にはぜひとも生き延びてテレ蘭再連載は無理でも新連載を始める事を切に願う所存だぜ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:50:39 ID:ipNEKVMl
>>348からレスがないあたり中古だったんだろうなあ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:52:59 ID:ipNEKVMl
>>350
鬼頭神家みたいな話だな。
あれも幽霊より人間の悪党の方が恐ろしかった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:54:26 ID:ipNEKVMl
おっとsage忘れてしまった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:55:47 ID:+31oIQax
テレ蘭2期まだかよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:47:34 ID:iBs2CZJG
あの関西弁が魅力なんや
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:36:05 ID:et9KAPTw
参考:11月刊行予定追加、新刊情報なし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:18:17 ID:7Zcm1vgq
>>352
鬼頭神家で思い出したが、桃子先生より主犯格の女の方が悪人だと思ってる人多そうだ。
しかし5話の生き返った翠に水をかけた桃子先生、色っぽいね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:00:15 ID:jwmJL/jV
>>357
幽霊旅館事件の城山のおっさんとかもそうだったが
妖怪でもなく超能力も持ってないただの人間の方に
動機が金だったり同情無用な犯人が多いんだよな。
化け物じゃないただの人間も罪を犯すという事だろうな。
能力とかじゃなくて善悪は心の問題。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:07:31 ID:jwmJL/jV
>>330
訓練すればONE PIECEのゾオン系能力者みたいに獣人化できるかもw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:56:24 ID:anhooXCL
トムス製作なんだからコナンに出せよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:57:22 ID:V7cv232K
コナンはルパン三世ともコラボした強者だしな。
局が同じだったらテレ蘭とも可能だったかも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:45:46 ID:a0UkVBaZ
コナンのテコ入れなんかどうでもいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:38:04 ID:GfCE9HWK
>>361
さすがにそれは異種格闘技戦すぎて、ルール(設定)決めるのに両陣営でもめそう。
>>362
翠の嫁入りを是非!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:49:08 ID:V7cv232K
>>350
臼井儀人先生は打ち切られてもいないのに失踪しちゃったな。
もしかしてどこかの山奥で動物の姿に覚醒しちゃったとか。
今度の映画が大神のおばば様の話とほとんど同じ展開だったのは
この失踪事件の前兆現象だったのかもしれないな……。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:53:56 ID:V7cv232K
>>363
さっき思ったが、コナンよりまじっく快斗の方が良いかもな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:48:10 ID:azbIe8FR
今頃白いワニに…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:53:20 ID:6JRPsXWv
>>364
それこそ山中で狼男になってたりするかもな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:34:34 ID:lRl9zKVm
>>362 お前のせいで神谷さん怒ったじゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:20:35 ID:LhSbcBK0
>>364
まつざか先生の恋人が海外でテロに巻き込まれて死ぬとか
そんな話を描くくらいに人間社会が嫌になっているっぽいから
蘭たちでも動物化した臼井先生の説得は難しいと思うぞ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:56:02 ID:j7aBMbRf
もうトムスが絡んでるアニメ見ないし買わないことにする
視聴者にできる抗議なんてそれくらいしかないしな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:16:37 ID:qS8QDs8h
>>370
全く感知されない方法だなw
手紙出すとかあるでしょ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:13:43 ID:LhSbcBK0
テレ蘭も実はトムスなんだよな。
よし、ここは神谷氏がテレ蘭二期に出られるよう
神頼みしてみようか。近所の神社へGO!GO!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:07:26 ID:l9m3oPrj
>>372
その発想はなかった。
神道の発展に寄与できて一石二鳥だな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:35:50 ID:l9m3oPrj
>>369
あんな事になるんなら動物になってもらってた方がよかったぞ……。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:47:22 ID:HTHszKkw
臼井先生は天狗にとられていったのさ。
荒船山はダイダラボッチの枕だったとか
弘法大師が経典を隠したとか伝説がある。
天狗が出ても不思議じゃない。

もはや、クレしんの連載は霊界からテレパシーでも受け取らない限り不可能になってしまった。
あさの先生は天狗にもとられず元気でなによりだがそれはともかく、
臼井先生のご冥福をお祈りします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:39:47 ID:HTHszKkw
>>350
臓器密売団はともかく、いーだ先生まで天狗にとられないか心配だ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:25:18 ID:mfU+dCl9
いーだ先生も天狗にさらわれる事を心配されてるとは夢にも思うまい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:33:36 ID:ePW6yzpj
>>377
思っていたら逆に怖いわw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:32:57 ID:WP+zbv08
まさにテレパシーだよな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:43:48 ID:UA0Em46H
天狗にさらわれて天狗に弟子入りさせられた人間もやがては人間辞めて天狗と化すらしいぜ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:48:52 ID:UA0Em46H
ところで放送開始前後にかがみんかがみんと何やら呪文のように唱えつつ
このアニメを叩いてた連中はどこに消えた。やはり天狗にさらわれたか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:50:08 ID:UA0Em46H
あとやたら漫画版を持ち上げてアニメを叩いてた連中も天狗にさらわれたのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:53:48 ID:5YoCUYw7
オオカミが説教垂れる回は叩いたけど、それ以外の話はどれも楽しめた
特にハニ丸回
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:51:24 ID:tH34UAXb
俺の天狗もさわられたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:08:05 ID:MVRtYdos
俺が気になったのはバカンス回で兄貴が殴られて、
犯人が誰か判らないまま終わった事くらいかな。

犯人は恐らく、ヤシガニが落としたヤシの実ってオチなんだろうけど。
ま、それを省略した分だけ、本当は蘭が大好きな翠のデレを見れたから充分かな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:17:55 ID:TW3bGUyh
翠の挙動不審ぶりが堪能できるアニメだった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:00:05 ID:88ubKFrK
やっぱりそこに尽きるよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:23:48 ID:ToiBJ6sM
>>386
後は桃子先生と超展開。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:14:27 ID:nBf69epB
花火の回が最高だった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:13:46 ID:ToiBJ6sM
>>381>>382
思い出したが、コイルの話をすると露骨に嫌な態度をとる奴もいたな。
コイルとテレ蘭が無関係な話題?いや、そんな事は無い。仲間だ!!
同じNHKアニメ仲間としてエリン、エレメントハンターと共に仲間なんだ。
それを無関係なんて薄情にもほどがあるというものだ。冷たいものだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:53:13 ID:88ubKFrK
>>390
テレ蘭は世界観がカオスだからそれでいいが、逆によそのNHKアニメスレで蘭の話はよそうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:43:09 ID:J1JTqiKH
>>390
まいんも仲間に入れて。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:21:08 ID:kyWgBWiD
>>390
忍たま乱太郎も忘れないで貰おうか。
むしろ浦沢さんにテレ蘭の脚本書いて欲しい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:21:54 ID:1GlgGVCG
>>393
まあ、ジュースの自販機に嫉妬したミキサーが集団で家出してグレたり
雨の日に出前をとる主婦の頭にカタツムリを載せる紫陽花の妖怪が出たり
ウルトラマンとブースカと共闘してバルタン星人と戦うのもテレ蘭ならありだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:26:45 ID:VcFdTJYv
監督とシナリオライターを変えたら大方の作品は別物になるぞ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:54:00 ID:3YWtzuqs
>>394
一応指摘する。調べたが三番目は浦沢じゃなく武上だ。
一話限りのゲスト脚本ならみたい気もするが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:55:57 ID:3YWtzuqs
ま、とりあえず上のシュシュトリアンみたいにテレパシー少女蘭は濃いゲストありきだとは思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:24:19 ID:5NjlGy5S
植田佳奈ちゃん大好きですー。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:21:35 ID:atYBTQ0Y
ところで>>348が買ったのは新品か中古か気になる。
返事はどうしてこないのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:48:35 ID:Jg4NzW+D
>>399
宇宙人グレイにでもアブダクションされたんでねえの。
まあ、ここは日本だが欧米なんかではよくあることだな。

あと、彼は中古を買ったんだと思うぞ。
近所のブックオフで漫画版よく見るし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:14:09 ID:81EsMGgj
飛鳥大先生によるとグレイは日本の河童伝説の正体だそうだ
ミスターカトウのお墨付きがあるから間違いない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:08:45 ID:kjhIowIS
ミスターカトウってヒカルスールーのこと?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:32:15 ID:Jg4NzW+D
ミスターKなら死ね死ね団だな。
黄色い猿めをやっつけろーっ♪
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:12:47 ID:81EsMGgj
ミスターカトウは教授の使いっ走りだよ
よく飛鳥大先生とサイ九郎の元にやってくるそうだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:12:55 ID:V3jWSsKo
>>403
桃子先生なら「私は日本人じゃなく化け物」だと主張すれば仲間になれそうだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:54:14 ID:BpXZEDw3
レインボーマンを知っている世代もこのアニメを見てたのか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:06:43 ID:BpXZEDw3
ところで気がついたんだがアニキャラ個別板のスレ落ちたな……。
昨日まではあったはずなのにやはり番組改変期は競争が激しいな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:12:59 ID:CUa2UEKz
良かったら立てようか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:49:50 ID:BpXZEDw3
>>408
頼む。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:11:43 ID:PaBZ+EKh
立てた。

【テレパシー少女 蘭】 磯崎蘭と名波翠 ESP3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254675434/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:57:12 ID:prcV/Lv3
>>410
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:18:13 ID:OVU0KA+6
お互い楽しんだって乙で
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:14:42 ID:UuQJlsuD
>>410
とりあえず乙る!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:37:56 ID:AXSQu6Gv
エリンの次番組もやっぱりエリンなのかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:15:48 ID:LYubFqeN
>>414
このスレの住人の視点でシュレティンガーの猫的に考えれば
次の番組はエリンであると同時にコイルでもありテレ蘭だろう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:12:06 ID:7MHz0Ha/
>>415
ツバサでもありサクラでもありカスミンでもあり(ry

でも告知が来た(観測した)途端に何かひとつになっちまうよな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:41:17 ID:B8gDh7Mj
十二国記でもありメジャーでもある
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:24:30 ID:w8CSH639
何故かいつもスルーされるナディア
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:37:53 ID:LBymd7jT
じゃあイサミでもYATでもあずきちゃんでもいいんだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:45:53 ID:2o/lX+DX
もう青いブリンクだの秘密の花園も一緒にしちまうか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:07:40 ID:gfeVrovC
箱の中の死んでいると同時に生きている猫にちなんで
来年のテレ蘭でないと同時にテレ蘭である後番組と言う訳か。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:10:23 ID:4mFJBnM7
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:07:41 ID:c64iA+LC
>>422
なかなか難解な暗号のようだがたった今解読したぞ。
「あさのあつこ先生、10巻早く出してください」だな。
同感だ。原作のストックが無くては話にならんからな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:21:17 ID:Qp4qX9dx
久々にこのスレにきた。
くるねこを見てると大成建設CMが入るんで、そのたびにまた翠に会えたような気持ちになって。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:38:34 ID:gptKKbMt
俺はカラオケでポラリスの涙を歌うたびに桃子先生を思い出すぜ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:12:06 ID:8nYKYnH+
俺は黒の貴公子や暴走戦隊ゾクレンジャーを歌うたびに桃子先生の事を(ry
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:12:26 ID:8nYKYnH+
>>330-332
大学に行くのが辛いというだけで引きこもって虎になるんだからな。
この就職難の時代だ。そんなガラスのハートじゃまた虎になって社会に牙をむくのがオチだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:55:06 ID:Kuo2zS6b
>>426
「黒の貴公子」なら本物の妖怪種族の三つ目族を連想するよ。
「その目で見つめたら全てがドクロに変わるよ」って。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:29:46 ID:5D9Ss0mt
サントラ持ってるのに、いまNHKの園芸番組で
聴いたことのない「蘭のテーマ」のアレンジが流れてた


…と思ったらサントラに2なんてあったのか。知らなかったorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:45:03 ID:A1OG2ET5
サウンドトラックの二枚目が出た事自体が意外だったが
それなりに好評だったから急遽発売が決まったんだろうかね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:27:52 ID:qGpUK/SY
視聴率的に今のエリンくらい人気があったのは確か
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:31:11 ID:qGpUK/SY
>>423
ゲゲゲの鬼太郎第二期のように他のあさの作品を流用すればいいと思うよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:47:52 ID:qGpUK/SY
>>394
芋長の芋羊羹すたたんぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:15:02 ID:26skq3vD
>>433
激走戦隊カーレンジャーに出てくるボーゾックの巨大化アイテムだな。

>>432
おお、俺も前にほとんど同じ意見を書いた者だが
そう思ってくれる人がいてage厨でもうれしいぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:30:17 ID:+KUkNhpy
>>426
闇に隠れて生き延びてる仲間たちもおらず
いい子は辞めたのに誘ってくれる仲間も無し……。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:59:52 ID:71vKPywT
桃子先生は箱根に行けば仲間ができると思うよ。
昔から「野暮と化け物は箱根から先」と言うし
見越し入道や豆腐小僧はきっと仲良くしてくれる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:28:45 ID:O5RAti11
エリンが1クール短くして話詰め込んだ方がよかったんじゃないかって感じなだけに、
余計これが2クールで早々に終わってしまったのが悲しい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:07:40 ID:MoWVDw8f
>>436
なんかほのぼのしてしまったw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:15:08 ID:MoWVDw8f
>>437
俺ももっとあの世界観の話を観たかったなと思っているよ。
とくに世界観の裏側を。町議会が妖怪三つ目族を追放したり
願いを叶える神宝蛇を狙い旧日本軍が蛇の目島に侵攻とか、
絶対、日本政府はそういった存在を知りつつ隠してるはず。
あと、日本であれだけいるなら海外ではどうなっているとか
興味は尽きない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:20:54 ID:/C3vvTii
>>439
>日本であれだけいるなら海外ではどうなっているとか

原作の後日談のニュースによれば海外にも政治家や学者なんかに獣化した奴らがいたらしい。
どうもおばば様とは別件っぽいから似たような存在は他にもいるっぽい。
あと、原作の三つ目の髑髏の話で、背中に翼がある人型種族の存在も示唆されているよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:05:23 ID:rsDivisQ
なんか手塚治虫の「バンパイヤ」みたいな世界だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:49:43 ID:AZ/PhJsI
桃子先生今度は、千歳先生か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:26:37 ID:AZ/PhJsI
人の姿をした魑魅魍魎が共存している世界か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:57:45 ID:fiUyyDwS
>>443
原作の蛇の目島の話によれば妖精もいるっぽい。
あと人の姿をした宇宙人も紛れていたりするよ。

ちなみに俺が原作で世界観について衝撃的だったのは
幽霊旅館の話の、霊界に持っていけるサイン色紙w
さすがのスタッフもあれをやる度胸はなかったと思った。
次点ではエマヒグサが翠を襲った動機が、前世で翠に悪用された復讐とか。
NHKでやる分、いくらか配慮したんだと思う。

二期があるなら映像化できなかったネタを再構成してやってほしい。
再構成して話が作れるくらい濃いネタばかりだからw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:32:02 ID:bwrbHjl3
>>442
何のアニメのキャラかは知らないが
中の人が折笠富美子さんというだけで
テレ蘭の桃子先生じゃないんだろ。

俺が再び観たいのはテレ蘭の桃子先生だよぅ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:25:45 ID:u/RDRZgL
>>445
わかるぞ。その気持ち。俺も翠と会いたいが、麻雀やってるあの娘は翠じゃないからな。
声優とキャラは違う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:57:05 ID:AAXCpgGG
翠はFFをプレイした事があるようだがネトゲ廃人じゃないしね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:07:18 ID:l7c/oUYr
キャラクターが活き活きとしてるなと思った数少ないアニメだったな
表情(翠の顔芸)、動き、掛け合いが秀逸だった
あとオリジナル回の方がむしろ評判が良かった不思議なアニメ
確かにスタッフに爆発力みたいなものはあったが

まとめるとオリジナルでいいから桃子先生2期が見たいです…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:56:50 ID:V/I1sJS2
>>448
>あとオリジナル回の方がむしろ評判が良かった

シリーズ構成の中村誠さんが同時期に「のらみみ2」の構成をしていた事が関係すると思う。
「のらみみ2」とテレ蘭オリジナル回は通じるところがいろいろとあったりするんだよ。
日常の中の異形の者たちの悲哀というか絆というか、あとネタとほのぼのしたところがね。
二つとも中村誠さんの得意分野がいかんなく発揮されていたと思う。

ちなみに「のらみみ2」とテレ蘭は同時期に最終回を迎え、続きが観たくなる終わり方だった。
本当に続きが観たい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:10:07 ID:fXNexxKi
誰が言ったか知らないが
言われてみれば確かに聞こえる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:03:34 ID:NIDbXkOk
毎度おなじみ流浪のキャラクター
桃子先生でございます
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:00:35 ID:OJbvO9n1
桃子先生、次に出る事があるなら対等に付き合える友達が出来ていれば……。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:54:54 ID:sWWIS+An
>>452
未知子さんと競演で
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:50:31 ID:HEmv0Ede
元彼とよりを戻すことを続編に期待
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:03:25 ID:KqntbAwg
あの男よりかは新しい男を探した方が桃子先生には良いだろう。
あの男もあの男で恐ろしい目には二度と遭いたくないだろうし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:12:26 ID:nyItljES
原作で彼氏になれそうな男というとアニメに出なかったあの三つ目族しかいない。
お互い異形の者同士で名前的にも桃と栗だからなんかペアとして合いそうだし。
ただ、章平に新聞記者設定がいったから仮にアニメに出るとニートな遊び人だろうけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:27:57 ID:+HEic/RG
桃栗三年柿八年
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:59:23 ID:QrM4yCfy
去年の11月はオリジナル回が続いて楽しかったんだが、今年は何の楽しみもないな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:33:01 ID:deMHJp3c
>>443
ひょっとすると蘭や翠や留衣や桃子先生の遠いご先祖さまも……。
そもそも超能力という概念はそれまで妖怪の仕業とされた現象を
無理矢理、人間に潜在的に宿る能力と解釈したのが始まりだし。
ポルターガイスト現象とか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:39:54 ID:aTA42+2c
で結局桃子先生は眼鏡とコンタクトレンズとを使い分けているの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:00:34 ID:deMHJp3c
>>460
遠視or日常生活に支障をきたさない程度の目の悪さ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 07:50:27 ID:4U27wejr
しかし仮に遠視としても、戦闘モードで裸眼はどうかと…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:51:09 ID:4U27wejr
連投スマン
>日常生活に支障をきたさない程度の目の悪さ
これはおかしい
もしそうなら、通常は眼鏡をかけないで有事に眼鏡をかけるだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:04:11 ID:wf4tq2aU
力を目覚めさせると身体機能も向上して視力もアップするのかもよ。
狼男なんかが真の姿となり力を発揮すると身体機能がアップするように。
やはりエスパーというか妖怪変化の血を引いているのかもしれない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:49:46 ID:BaeSxndS
>>464
陰陽師の安倍晴明も人間に化けていた妖狐の血を引いているというしな。
あさの先生の好みは超能力SFよりむしろ昔の日本を舞台にした伝奇だし。
原作のテレパシー少女蘭のオチは超能力の正体は妖力だって事になるとか。
そして先祖返りを起こした暴走した留衣がやっぱりラスボスになると。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:07:38 ID:tXF4Rvo7
この作品は原作共々児童書板のスレでもほとんど語られてないのに
ここまで語られるという事は作品として幸せな事だなぁ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:34:24 ID:zexbwB/S
まぁサヴァイブみたいなアニメが未だに語られる板だし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:58:16 ID:cv+YV1jP
>>466
児童書板のスレは作者のアンチスレ状態になっているじゃないか。
そんな心の汚れた者達が集うようなスレじゃ語れる話題も語れない。
だからテレ蘭を語れる場としてこのスレが作用しているというわけだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:07:45 ID:/j+o1J/f
>>465
ナメクジ妖怪の人間体を見破る事が出来るんだよな
という事は正体は蛙か蛇の妖怪の末裔かもしれない
ビジュアル的には後者がいい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:33:24 ID:jvpuE0Wn
>>426
悪の歌ならブラックビューティーシスターズの闇のBAROQUEとパープルちゃんのBlackDiamondも追加してやってくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:51:49 ID:T5rUi9v4
俺さ、エヴォリアン聖歌の歌い出しで翠を思い出すようになっちまったよ。
「アイナイータ ナハリドノーレ」という歌い出しの「ナハリドノーレ」で
「なはみどり」の「な」「は」「り」がだけで反応するようになっちまった。
ちょっとデズモゾーリャ様に身も心も捧げてくる……orz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:17:40 ID:c9QdF08Q
>>471
その歌を作詞した人がエレメントハンターのシリーズ構成やってんだよな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:19:33 ID:prmsSKR3
エレメント・・・
主人公の棒に負けて三話以降は見てないんだけど、演技はちっとはマシになったのだろうか・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:24:59 ID:cATkVCHQ
>>472
暴走戦隊ゾクレンジャーの歌も荒川。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:42:09 ID:cATkVCHQ
>>414
これになる可能性もある。

三国演義 (アニメ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E6%BC%94%E7%BE%A9_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)

個人的にはエレメントハンターの次番組だと思っているけどな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:29:09 ID:L0L1Vc5k
むう。かくなる上は三国志の時代へタイムスリップするしかないようだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:27:38 ID:C7R56j5n
言葉の壁もテレパシーで楽勝とな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:38:40 ID:+czUcy5N
去年の今頃はよかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:31:27 ID:cYQNg/XY
去年の今月の終わり頃は桃子先生のお祖母ちゃんの話かハニワの話だっけか。
懐かしいなあ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:07:14 ID:vQqsomQo
>>475
俺はまだ再放送と二期の希望を捨ててないからな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:09:31 ID:no2IYVam
>>477
バラージのチャータムを思い出した
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:41:41 ID:FWqNNs7d
>>470
「七つの泉を奪還せよ」も加えてくれ。
キントレさんたちがいい味だしてるw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:13:06 ID:O40wRwWW
中一ヒロインがいきなり彼氏持ちという斬新なアニメだったな
実況でテレパシービッチとか言われてて噴いたwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:49:07 ID:FWqNNs7d
>>483
中一で彼氏持ちのキャラなんて探せば他のアニメにもいくらでもいそうだと思うぞ。
斬新さなら翠と桃子先生の方がいろんな意味でかなり斬新。似たキャラが思い付かない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:56:21 ID:XNY4tREB
桃子先生は他人を意のままに操れるのに、男は操れないようですね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:06:03 ID:FWqNNs7d
>>485
逆にあんな男に超能力以外のスキルで操られたあたりが涙を誘う(涙)。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:39:55 ID:mNXZKA4k
いいじゃんw
お互い楽しんだって事で…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:11:58 ID:GZdg4jzy
先生を二年も夢中にさせたのだからあの男は余程のテクニシャンに違いない。
別れ方は素人以下だったが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:11:59 ID:hmLIH/tK
5話まで見たんだけどコナンみたいな感じなんだねw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:27:16 ID:GZdg4jzy
>>489
まあ前後編の話はコナンというかなんというか。
個人的に真骨頂は一話完結の話だと思ってる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:12:34 ID:4cGTLzNq
>>470
カトリーヌ・ビトンさんの「危険なゴールド」を忘れてもらっちゃ困る。
パープルと勇者特急マイトガインを知っているならこれは外せない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:04:29 ID:1ocGenlt
やっぱりハニワ回だよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 04:28:16 ID:nGfrkjm0
>>492
あの変身シーンは翠ワールドの最たる物だったw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:45:44 ID:hfOcqTaI
このスレは露骨な変態レスが無くて健全でいい。
エリンスレなんてひど過ぎて目も当てられない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:41:19 ID:HXDHJ1Cp
エリンも来年からこの板になるから待ってろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:54:59 ID:VxqkECMH
そうなると少しは、落ち着くかも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:28:29 ID:llDNuJUl
ピットクルーの工作員の仕業だな。陰謀だ。
テレ蘭アンチの正体も工作員に違いないし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:24:56 ID:x783DKNZ
ゴルゴムの仕業か!?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:37:36 ID:1dSi2+gX
このアニメってエッチなシーンとかあるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:18:23 ID:2wMCu6IV
>>499
想像力は鍛えられるぜ。
特に第三話のハイライト。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:31:22 ID:M6vN1N7R
原作じゃ留衣と蘭は何度も抱き合ってキス寸前まで行ったけど
アニメじゃ手と取り合うだけ、ツバサでも抱き合うシーンあるのに何で・・・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:12:40 ID:nEbzUKTJ
翠の痴態はあるぜ
別の意味でだがな!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:46:45 ID:osCakrej
蘭のファーストキッスは翠だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:32:15 ID:jWvwZk+O
桃子先生の初体験はあの銀行員の男……。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:49:58 ID:jWvwZk+O
>>501
ツバサとは対象の視聴者層が違うんだろうよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:11:35 ID:kleNfekI
桃子先生の良さは、大人になって心が汚れを知らねえと、わからねえもんだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:13:34 ID:UlbQ5BeX
>>499
強いて言うならNY
...と言っても数秒で終わるけどね。後は自分の妄s(ry

久しぶりに見たが、ほのぼの感とシリアスな話がたまらんのう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:49:22 ID:Sxh+EULG
このアニメ置きに来た感じなのにそのわりには・・ってアニメでしたよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:55:48 ID:weCRTrEi
もっと作画が上手だったら萌えれたのになぁ・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:47:31 ID:nEsVxH7J
萌えか。そのような次元ではテレ蘭は語れぬわ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:12:21 ID:nJFFaBA9
テレ蘭は文学!!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:29:15 ID:l9J96COd
こんなにキャラの表情が豊かなアニメ他にないぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:03:50 ID:ujlM25ft
俺は大原桃子先生になら何処までもついて行ってもいいと思っている。
俺に超能力か妖力があれば怪人となって世界征服のために尽力する所存!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:29:46 ID:9IxF5adX
>>511
まあ原作は(カテゴリ的には一応)児童文学だから間違ってはいないな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:16:01 ID:x4eOJ9Jj
鬼太郎スレの住人によればテレパシー少女蘭と怪談レストランは似てるらしい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:28:30 ID:GpOZWig/
>>515
まあなぁ。カーおばさんとかテレ蘭に出ても違和感ないしな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:10:27 ID:t3Gm5kN/
怪談レストランのある街って蔦野の隣町なんじゃ……。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:15:13 ID:oeNUzQW1
案外、「学校の怪談」の世界ともテレ蘭の世界は繋がっているのかもなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:11:29 ID:eSUh8zc7
3話で切ったけどもったいないアニメなのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:10:48 ID:4M6XOU5M
あーもったいない
冒頭の蘭VS翠は前菜みたいなもんだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:50:56 ID:ali2W8oD
一話完結の話はいろんな意味で粒ぞろいの名作だった。
そして翠のキャラが立つにつれ出番のない桃子先生の不幸さが
際立つという話の進め方はよかった。まあ、桃子先生の改心は
祖母さんが亡くなるまでの一時的なもんだとは思うけどね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:45:58 ID:LF/oO14e
アレ?
桃子先生は、幼稚園の園長先生を遣っていたぞ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:26:39 ID:ali2W8oD
>>522
それは野球選手と結婚できて義理の息子がメジャーリーガーになった勝ち組の桃子先生だよ。
こっちはお互い楽しんだ揚げ句に捨てられ人生の裏街道を突っ走る負け組の桃子先生……。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:14:36 ID:l+3FNE97
>>523
お互い楽しんだのならいいじゃないか
騙されたりとかただ弄ばれたワケじゃないのだから
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:14:20 ID:hUGjsTJa
本編には出なかったが、恋人にデレてる時の桃子先生って、きっとかなり可愛いんだろうなと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:28:45 ID:dRuRFAzo
ああ。いま隣にいるがかわいいぜ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:43:48 ID:0IilYLol
>>523
桃子違いでしょ
喫茶翠屋のパテシエで魔砲少女の母親だったよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:43:00 ID:hUGjsTJa
>>527
翠堂とな!?桃子先生、パラレルワールドにおいても翠と縁があるとは……。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:43:49 ID:hUGjsTJa
おっと翠屋だった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:50:07 ID:Zj5ynsq7
途中で切ったから分からないけど
女二人は結局百合でいいのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:58:15 ID:hUGjsTJa
>>530
第三話まで見て第四話を見れば衝撃だぜ。
蘭の本命は留衣だが、翠の本命は……。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:02:54 ID:H04j2+aZ
牛肉だろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:50:43 ID:VO1U/5C5
蘭の兄と出会って翠は三つの顔を持ってる事がわかったしな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:41:01 ID:VO1U/5C5
>>528
怪談レストランもアンコ=桃子先生の子供の頃、レイコ=翠に見えてくるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:41:15 ID:vkjnrE9X
どんだけテレ蘭成分に飢えてるんだww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:09:54 ID:DL5S4m0X
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:45:44 ID:Ybso1YNy
>>536
ネタバレは感心せんが、なるほど二期はそういう展開になるのであるな。
しかし、あの時間帯でなく深夜枠で二期をやるとは盲点であった。
538なんしい ◆02LIAyRgQo :2009/12/10(木) 20:19:25 ID:QP8obdTW
>>527
なのはとよく似てるよね!
魔法少女といい、名前の使い方や、仮面のキャラが出てきて仮面がはずれたり…
植田佳奈様は何も思わなかったのかな??w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:57:11 ID:Ybso1YNy
>>538
それらは魔法少女以外、原作にもあるんだよ。
あさのあつこ先生がそんなアニメ観るはずないし
偶然の一致かあるいはやはり翠と桃子先生には、
作品世界を超えた因縁があるのやもしれぬ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:58:34 ID:ugGjzLBX
「りりかるなのは」は2004年の作品だろ
テレ蘭の原作一巻は1999年に発売だから
仮に真似したんだととしたら向こうの方……。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:09:34 ID:UbZxkM9s
>>540
原作のアダルトゲーム「トライアングルハート3」2000年の発売
このゲームも吸血鬼やロボット、クローンと正に何でも有りの登場人物が出てくる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:10:13 ID:uChyAdeL
なのははHCGがなかったからどうでもいいな
やっぱり一作目の小鳥たんでそ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:23:22 ID:yvoOwhj2
>>541
なるほど、なるほど。吸血鬼だけでなくクローン、ロボットとは盲点だったぜ。
まだ宇宙人まで出たテレパシー少女蘭で扱えるネタがまだあったようだな。

吸血鬼に関しては、「餌の人間を養うために料理人をしている吸血鬼」というネタを
あさの先生は持っているから、クローン、ロボットで話のネタを作る事は可能だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:07:07 ID:CtE7lub/
エリンの後番にとかならないかな?















ならんよなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:18:40 ID:yvoOwhj2
>>544
エリンの次番組の情報はないし普通にエリン再放送だろう。
あの時間の枠はあきらめて深夜枠に希望を持つ方が良いね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:28:43 ID:pIhPM+2v
オリジナル話で2期やってくれよ。そんでもってまた
現役JCの寝起きから朝シャワー、着替え、朝ゴハン、までのシークエンスを
ねっとりと描写して欲しい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:31:43 ID:kd05glsZ
>>545
エリンは、総集編で時間を稼いで4月から新番組かな?
「メジャー」第6シリーズ
2010年4月3日(土)〜 教育テレビ

「ジャイアントキリング」
2010年4月〜 BS2/BShi

「心霊探偵 八雲」
2010年秋〜 BS2

「バクマン。」
2010年秋〜 教育テレビ

BSの再放送枠に期待
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:39:09 ID:V4oJB+jq
翠の幼い妹とか留衣の超能力持ってる生意気な従兄弟とか
二期があれば原作に書かれてる彼らも出るだろうなあ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:13:44 ID:R+nEATKM
4月から蘭再放送きたね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:37:30 ID:ppRF2iEc
再放送のソースあったら頼む
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:42:33 ID:1hd14wuD
結局女同士でイチャイチャする話だったの?
途中で切ってしまったから分からん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:56:35 ID:8T8wpBpO
>>551
百合というか、ゾロとサンジ。リナ・インバースと白蛇のナーガくらいの仲の良さだったよ。
あとは内容的には、本当に人外の者が事件に関わっているカクレンジャー風金田一少年の事件簿。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:10:17 ID:nzJTdIT4
準主人公の奇行を見てほくそ笑むアニメだよ
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd57749.jpg
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:13:32 ID:ScW3Vfi0
そして悪の華たる桃子先生の暗躍を楽しむ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:46:10 ID:f1748g8N
< 仮面ライダー555が >
>>555ゲットだ!!! >
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ヾ /
   r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
  (( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
 |ロ  ロ  |

555nならテレパシー少女蘭の二期がやる!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:07:11 ID:kug0Vzuf
天下の仮面ライダー555がそう言うのなら間違いはない。
特に555にnが付いているあたりが信憑性を高めている感じだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:53:07 ID:4EtFuqQO
デュケイドにテレ蘭の世界に来てほしい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:08:52 ID:3jfGQVqO
序盤に登場した先生は再登場するの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:17:17 ID:4EtFuqQO
>>558
するよ。

原作じゃエマヒグサの話でリストラ状態で
作者のあさのあつこにも忘れられてるかも
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:06:32 ID:SCcHs6o1
あさのあつこと宮村優子はどうも作家の名前のような気がしない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:23:59 ID:0FK3Xcjo
そりゃあ「あさのあつこ」は本名をひらがな読みにしただけだから。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:17:35 ID:WRNvA54Y
麻野篤菰
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:00:33 ID:Byo9K45Q
エリンスレで4月から蘭の再放送というのを見て来たのだが、マジか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:38:33 ID:w9hB7Ao5
>>563
このスレの上の方でも言われてるが公式には情報ないんだよな。
まあ、欲を言えば再放送よりも二期が良いんだけどね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:19:42 ID:Byo9K45Q
すまないな、書いてから上を見たら既に出ていて後悔したよ。
4月からだとエレハンとのスーパー迷作アニメタイムは実現しないな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:35:38 ID:w9hB7Ao5
>>565
おいおい、誤変換があるぞ。
「迷」→「名」。

まあ、俺もよくやるけどさw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:16:55 ID:sf8sXQJE
再放送はDR録画で保存しようかな。
もしかして高校野球とかぶったりする?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:12:21 ID:w7a66jCa
というか本当に再放送やるのか?
四月開始だと終わるの十月で半端だぜ。
残り二ヶ月で何やるんだろな。二期?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:37:53 ID:Qvy6mnkR
>>568
>>547
の中だど「バグマン」かな?
1月から10話ほど「獣の奏者エリン」の総集編をやってテレ蘭かも
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:09:19 ID:Ko6B/aoF
>>567
データレコーダとはまた懐かしい物で
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:31:42 ID:X6hG+MLa
10月から2クールの新番組やって4月からまた新番組って流れだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:41:40 ID:yBanhWaa
視聴率はエリンと同じくらいだし再放送の価値はあるからなあ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:30:34 ID:FaBqGOFi
そういえばエリンを全校生徒で見てるという小学校があるらしいな
だとすると視聴率が同じなテレ蘭やコイルを全校生徒が見てたという
小学校も存在したのかもしれないな。報告が無いだけで。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:01:17 ID:qSvLTSnq
なんとなくエリンは教育番組っぽいけど
テレやコイルは違うくない?大きいお友達向けな気がする
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:59:29 ID:Uy03QaYq
駄菓子屋ネタ(はい10万円w)とか出てきたりSF要素が強かったり設定が難解だったりで明らかに大人向けアニメ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:11:21 ID:Uy03QaYq
>>573
げ・・・その昔視聴覚室で「はだしのゲン」やら「ナウシカ」やらを飽きるほど見せられた記憶が蘇ってきた
やっぱりエリンも日教組にとって都合のいいプロパガンダアニメなんだな
アニメの世界観の元ネタは外国らしいけど日教組は絶対リョザ神王国の王族を天皇家、ヌガン率いる部隊を自民党、シュナン率いる部隊を民主党とかに見なしていそうだ
リランその他は自衛隊の兵器といったところか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:02:39 ID:8YzlvU2w
全校生徒で桃子先生の過去を見るのもどうかとw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:24:51 ID:Ykg311yo
「お互い楽しんだって事で」

体育館「ポカーン」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:29:26 ID:cbTJJy6I
>>573
それ、「全校生徒「が」見てる」じゃなかったか?
自発的な視聴でエリンがそれならテレ蘭とコイルも
同じくらい視聴されていたとみて間違いないだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:30:53 ID:cbTJJy6I
>>578
桃子先生の過去の本当の意味を知るのは、少なくとも中学くらいだなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:37:31 ID:i9oFcH2q
結局再放送のソースがないようなんだが、ほんとに再放送あんの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:42:16 ID:KZMNZX0K
公式サイトにゃ告知は無いからなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:53:01 ID:gc4BxP7c
エリン優遇されすぎだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:11:15 ID:CYJqz5bz
エリン終わったし、オリジナルの2期始めてもいいんじゃまいか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:28:06 ID:niTCMmmG
次回は獣の奏者エリン改kaiが始まります。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:33:21 ID:g+0Vo8N7
これはやはり四月からの番組が勝負だな。
バグマンは秋だし繋ぎが気になるし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:43:44 ID:ohLlGgrJ
原作を萌え方向にも名作方向にも歪めずにアニメ化したことだけでも大変なことだよ。
多くを求めちゃ駄目だ。流行りの路線じゃないんだから。

でも再放送には期待
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:15:15 ID:BKksZmUs
二期でもいいけどな。
理論上は続編も可能だから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:05:08 ID:2YJqLbl3
2期は全部アニキテレパシーに挑戦のノリで行けばいいよ
毎回些細な事をルイが「これは……事件です!」と言い立てるパターンで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:40:55 ID:+OtwQAsR
うむ、変にシリアスになるととたんにつまらなくなる
ラスボスの狼の説教とか
全編ハニワ丸で毎回翠がハニハニフラッシュしてくれれば俺は満足
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:54:48 ID:wx6e1UnK
あとは超設定が出てこれば完璧。
せっかく妖怪とかが実在する世界観なんだし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:00:25 ID:kQqUFdH4
桃子先生も出るんだろうな?!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:02:58 ID:2q4yVQ+y
もっとアニメが続いていれば桃子先生は宇宙人と手を組んでたかもしれないんだよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:25:32 ID:Xros7n7D
>>593
猫目やダミヤと手を組んで世界征服をする桃子先生
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:32:40 ID:lGIRuYFd
再放送か!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:13:28 ID:PihnMjgA
??
だからソース
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:59:22 ID:9m0jlCZr
>>594
本当に、一人ぼっちの厨二病ほど痛々しくも悲しいものはない。
仲間がいれば盛り上がって周りがどう見ようが本人達は幸せだ。
先生にもそんな厨二な友達がたくさんいれば……。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:44:16 ID:w1EmbbQO
翠は金に汚く食い意地も汚い標準語の犯罪者になる前に蘭に出会えてよかった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:09:19 ID:FWqNNs7d
あけましておめでとう。

今年こそは再放送を。
何なら二期でもいい。
600 【凶】 【1504円】 :2010/01/01(金) 00:31:39 ID:Bk22DfVU
あけおめ凛さん!今年は再放送やるでぇ!裁縫ちゃうからな
601 【吉】 【294円】 :2010/01/01(金) 00:37:00 ID:xUCIqiBl
俺はきっと大吉
602 【吉】 【1093円】 :2010/01/01(金) 10:35:16 ID:SfWYVdC9
目指せ再放送!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:44:59 ID:9m9TwGGa
>>600
翠と見せ掛けてユーヤンというオチだな!?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:29:28 ID:qWQDRJzi
>>603
いや、むしろ翠が好評だったからこそ、エリンにも関西弁少女が出たのだろう。
テレ蘭もエリンも大勢の視聴者がみていたのだ。だからこそ小さな視聴者のため
そのような処置が妥当なわけなのである。そうに違いないのだ!!!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:54:51 ID:AKiLJPTC
>>604の言うとおりだと思う
エリンの世界観で関西弁が出る必然性はないしむしろ不自然だからな
どう見ても翠の影響だろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:10:35 ID:KxBCF2F4
どちらも原作キャラで数年前から存在していたが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:39:16 ID:FVMk/hrb
エレメントハンターの枠で再放送は無いかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:35:28 ID:qWQDRJzi
エレメントハンターはまだ続く。
テレ蘭に次いで視聴者が多い。
ファンが多いので仕方なし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:49:43 ID:EmYbhW+v
  γ⌒ヽ                 ∩∧_∧∩ 
  | ( ゚∀゚) <ボク サッチー         ( `Д ::.;:.. .... 
  | 屮 屮               从 :>>608フォーマット :::.;: .:.. 
  ノ  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. ..... 
 (___,ノ                W(_/ ヽ_) 
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:14:00 ID:qWQDRJzi
そういえばコイルも視聴者数でテレ蘭と肩を並べていたのである。
故にコイルは大人気アニメなのである!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:38:28 ID:Tx93ijtr
そうそう。NHK教育のアニメは常に大人気なの。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:57:24 ID:xxJ+hIwC
>>598
標準語の時は本当に美人だからな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:50:39 ID:a3RBwBC2
しかし翠は、美人(可愛い)けど腹黒い植田佳奈分の補給に最適なキャラだった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:34:02 ID:Zt1uYyhJ
最新巻をアニメ化すれば宇宙人が見れるが俺は妖怪とかもっとそういうの見たかった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:18:03 ID:WjGY6rXl
ゲストキャラとして飛鳥昭夫、サイ九郎、ミスターカトウ、教授らが出演し翠と一緒に世の中の超常現象を解き明かします。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:32:17 ID:Zt1uYyhJ
>>615
それでもって翠たちの前に、就活がうまくいき世界を裏で操るユ○ヤ勢力に入って
友達もたくさんできた桃子先生が悪のエージェントとして出てくるわけだな!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:51:00 ID:XlV0aOUZ
>>612
つか、1話とそれ以降だと美人とかの次元通り越して
顔がまったく違ったよーな気がするんだけど。放送からだいぶ経つし気のせいかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:38:04 ID:++yjhT5T
>>617
実は翠のシリアスモードとギャグモードの違いは、
前髪が顔に掛かっているかいないかの違いだけだぜ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:57:53 ID:++yjhT5T
>>615>>616
新番組・ミステリーハンター翠







蘭はどこいった?ww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:17:17 ID:KhR4gqQ/
ミステリーハンター翠が「花咲か爺」にまつわる不死の謎や「とうりゃんせ」から解き放たれた黄泉の国の住人「鬼」との壮絶な闘いを描く一大巨編!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:28:47 ID:g9jBruID
>>620
蘭の母さんなら普通に書きそうなストーリーだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:13:21 ID:hTGd6VjS
飛鳥昭夫やら諸星大二郎?やら・・・ネタが濃いよ、すっごく濃いよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:41:19 ID:yg3907Il
異端の考古学者、稗田礼二郎先生の登場か。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:34:24 ID:6O/MS/ac
諸星大二郎先生が絡むのなら首が長くなったタケミナカタノカミ様も翠と出会うな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:53:18 ID:3PhMb0Az
桃子先生が出ればなんでもいいよ。俺は。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:41:15 ID:vVjAfB6p
そういえばすでに三回も民俗的な神様たちには会ってるんだよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:22:34 ID:5/nBauMP
道祖神やら大口の真神とかがいるなら高天が原も実在する可能性もあるな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:17:22 ID:2ffAYfBO
ザイン総帥、小島露観をモデルにしたキャラも出してくれればおk
そして地下帝国、シャンバラの守護者であるサマートクマラを倒した後、翠達に黄泉の軍隊を率いて闘いを挑んでくる物語を・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:26:11 ID:F+WflLqX
まだ原作にも未登場だが「鬼」もいるらしいんだよな。
そういう手合いが暮らす異次元世界があるのやら人に紛れているのやら。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:23:30 ID:kTqB0uL0
鬼とくればリーフの「痕」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:50:40 ID:F+WflLqX
【愛知】NHK名古屋、エスカレーターで倒れ中学生8人けが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263462199/


桃子先生の仕業だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:12:27 ID:kTqB0uL0
エスカレーター事故といえば30年ぐらい前にガンプラを買おうと大勢が殺到して数十人がドミノ倒しになって阿鼻叫喚だったのが思い出される
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:56:01 ID:+6bdfVLF
総合的にこれは面白いのか?途中までしか見てないんだけど
見る価値はある?誰教えて
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:30:47 ID:OnFCBknD
>>632
それでワンフェスを思い出さないのが不思議だw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:47:06 ID:F+WflLqX
>>633
少なくともこのスレのレスが絶えない程におもしろい。
それだけのファンは獲得できている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:58:47 ID:cAQlkoce
ただラストの狼戦だけはアレだけど後日談の家から駆け出す翠ともう一人の作画が可愛かった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:49:16 ID:CW+nO0zf
>>631
いや、桃子先生の手口はもっと陰険だ。これは名古屋在住の三つ目族の生き残りの仕業だろう。
ツボイノリオによれば名古屋人が本気になれば新幹線を名古屋で止める事が可能だとか。
名古屋に住み続けた三つ目族なら能力的にエスカレーターを狂わすなど朝飯前であろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:27:54 ID:s1iQmteT
>>636
あと一時的にカタギに戻った桃子先生もよかった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:29:52 ID:s1iQmteT
>>637
「名古屋はええよ!やっとかめ」かw
東京に直下型大地震が起きたら日本の首都は名古屋になるって歌ww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:16:44 ID:l0d95yfh
>>637
つボイノリオな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:46:44 ID:WuG4YOQd
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:18:40 ID:sJqAo2Ld
これは百合アニメとして見れますか?

マジメな質問です
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:29:54 ID:fwia6eeD
>>641
放送後すぐにAAができたよなw

       / ̄ ̄ ̄ \                        / ̄ ̄ ̄ \
     / ,ィ  /ヽ    ヽ                       / /   ヽ   `ー―――――z_
     l .l-ヽ l⌒ \    しi                       l .l-  ⌒ \   l          \
     ヽlO  O  ノ   く                   ヽlO  O   `l l            ゝ
      l  '__ノ   フ ≦                   l  '__ノ  .ノ! !           く
 .へ   丶 ____..  彳 不ト、_____         .へ.    l丶 ___..   {__∨            「
(  ヽ)    / l  //  {        ` 、   廴_/>、   V   >'"  V__≦ ̄ ̄ ̄\ハノ
 |壬 |    へ{ 不 ]    f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \   `く  \    /  / l \
 |   |  /   仆个"    {          \ \   \  \ /  ∠)   .ト、 \
 |   |/  / ',  ',     ',             \/ >   \  `  ィ1     l \ \
 |    /    ヽ ヽ   ヽ           (  )    \/ ', ',    ',.  \/>
 ヽ__./      \ \   \           ̄         ヽヽ    \  し_ノ
                \ \   `ニ=-z__                 \\  ===  ̄ ̄ ̄l__
                  \ \     /   || |                 \\       /  || |

>>642
見る人物の妄想力が十分なら見れないこともないとは思うが
メイン二人とも彼氏持ちみたいなもんだからなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:46:05 ID:FWqNNs7d
>>639
わたしら三つ目族が本気になったらよ〜♪日本を目本に変えてまうでよ〜♪
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:29:30 ID:e/9Oqpo2
たまにIDが過去とかぶることがあるけど>>644ほど派手にかぶってるのは初めて見たw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:51 ID:xUCIqiBl
どれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:36 ID:xUCIqiBl
他のスレでも被ったけど今日はアニメ板のID被り日なのか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:59:48 ID:uWBFoEjX
>>644
霜月じいさんが政治家に違法献金してたのはその布石か!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:47:48 ID:xtp36HAg
百合アニメでいいのか?なんか2人とも女だし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:15:26 ID:G+/vdZtw
蘭のファーストキッスの相手は翠
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:17:39 ID:l0V2sHto
埴輪アニメ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:37:32 ID:uWBFoEjX
俺は桃子先生一筋だぜよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:12:52 ID:hMg6l2M6
怪談レストランで久しぶりに凜さんの声を聞いたぜ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:18:11 ID:4YHaOl3y
>>653
ゲストの火の玉ボーイかw
怪談レストランは個人的にレイコがツボ。
外見と(方向性は違うが)ネタキャラ要素が
翠に通じるところがあって俺は好きw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:53:10 ID:edMeVdqv
怪談レストランも原作は児童文学でアニメはマイナーなんだな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:40:34 ID:xtXoifba
テレ蘭のレギュラーでメニューを読み上げるゲストオバケキャラで来そうなのは
お化けギャルソンの中の人繋がりとキャスティング協力・青二的に蘭ママくらいだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:32:14 ID:Vn83iGzc
このスレ、なんか濃いな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:21:01 ID:cqr7a/Ta
>>657
NHKアニメのスレはこんなもんなのかねぇ
エレメントハンタースレだとしばしば過去のNHKアニメについて
濃い会話が繰り広げられたりw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:16:00 ID:McvzfnR0
このアニメの扱っている題材的に新旧ムー民率が高そうだw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:13:27 ID:maoi4Mjx
俺のような妖怪好きもいるぞw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:08:16 ID:rdSKhMT7
河童の正体は宇宙人のグレイでつ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:49:06 ID:hVTupX9c
>>656
ワンピース繋がりでウソップの中の人が夢喰いバク役で来てたぞww
もっと話数があれば蘭ママも来れたかもしれなかったんだが……。
>怪談レストラン
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:58:20 ID:qP+g4WsX
女同士でいつも何してるアニメだったんだ?
超能力者なんだよね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:43:42 ID:UZfo86AP
>>663
超能力者である事には違いないが、なぜか人外の者たちから事件の依頼をされて
成仏の手助けをしたり人間の犯罪者や人に害をなす妖怪を退治したりする。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:29:28 ID:Edobf9bg
蘭ちゃんは人がいいから寄ってくるんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:05:56 ID:b+CvYUnM
翠は人が悪いし、留衣は探偵としては有能だけど能力は地味だしな。
桃子先生には大神様みたいなのから世界征服のお誘いがくる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:51:37 ID:/CvoyNrd
翠は性格が悪い事を自覚していて、
ちょっと斜めに構えてる所も萌える。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:00:50 ID:3ZGYJxhT
4月から再放送は嘘じゃねーかよ。
スターウォーズマンだってよ。

ま、俺はDVDで何時でも再放送だけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:02:48 ID:3ZGYJxhT
>女同士でいつも何してるアニメだったんだ?
旅行
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:37:45 ID:nWrNaYof
>>662
目覚めた獣こと時田純平くんの中の人は妖怪役で出演したじゃないか
個人的には桃子先生の方の折笠さんにも出て欲しかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:19:03 ID:qon3w38U
umu
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:33:37 ID:NlFrPZh6
>>668
ウォーズマン!?キン肉マンの外伝かよ。
そんなんだったらテレ蘭やれよ。テレ蘭。
NHKでキン肉マンなんて狂気の沙汰だぜよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:14:34 ID:gNtPI5Ja
>>672
アニル板スターウォーズだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:20:00 ID:1Kuuh9Jf
NHKには何とかアニメの再放送専用枠を設けてもらいたいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:28:46 ID:q2Yd73bg
最終話に声だけ登場した3人目の超能力少女は
仮面ノリダーV2のV3と同じく黒歴史になりそうだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:03:38 ID:GWOYq3mb
エリンは何度も再放送されてるのになんで蘭だけ・・・・・・
NHKによる作為的な工作を感じる・・・・・・
677ペリー:2010/02/03(水) 19:23:32 ID:i1aIILkx
だってNHKだもの、微妙な左系ニュアンスを含ませたアニメを優遇するさ・・・ビバ韓流!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:03:53 ID:zsQAF/JH
コイルとも扱いが全然違うな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:00:16 ID:PXXWOz2w
2人の娘ってキスとかしたっけ?記憶ではしてなかったと思うんだけど?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:03:56 ID:eId7Mmov
漫画版では、その描写があったよ。
翠が蘭の唇を奪って、 「蘭のファーストキス糸冬了」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:48:26 ID:lgKe1ZfM
コイルは今までのNHKアニメにはなかったアニメだしコア層の支持がものすごいから別格かも
だからといってテレパシー少女 翠が他の再放送アニメ組に劣っているとは思えない
NHKが好きそうな狼の説教とかあったのにね・・・なんでや!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:09:27 ID:Hdp7SJhU
>>680
確かそのキスシーンは原作にもあった気がするw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:55:20 ID:9dfDxxtK
例の「お互い楽しんだって事で」には負けるな。

ハッ!!ひょっとしてあのシーンがNHK的にマズくて、
もう再放送できない……訳じゃないだろうな多分。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:56:00 ID:ONJBQARy
あんなのアイマイまいんに比べたらちっとも問題ない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:25:41 ID:8Jhng8cF
8話で眼鏡キャラが蘭に「まだ調べてないけどタコにスピーカーを埋め込んでいたんだろ?」とか言ってた
眼鏡が家に帰ってタコを調べたら蘭の超能力がバレちゃうんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:18:00 ID:4d1sZ+8n
山下は凛のようなビリーバーじゃないけど自己完結キャラ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:22:51 ID:672C2bWJ
あの時点で納得しちゃったって事か
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:46:49 ID:AJNxI4Mg
ラストはどうなるんだっけ?結構前だから忘れてしまった・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:20:56 ID:vyHY4jgP
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:36:10 ID:QPBevmn9
あのラストで俺は信じてる。桃子先生が再び世界征服の野望に目覚めると。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:40:11 ID:uSsh1hu4
>>690
あれ?桃子先生は、貧乏保育園の園長先生だったような…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:41:10 ID:c2W3AJm4
とりあえず、あさの先生がテレ蘭の新作書けば
便乗でアニメ化されるんじゃねえかと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:33:38 ID:TNwNJVAM
まぁ、新たにアニメ化は無理でも、販促を兼ねた再放送の確度は高まるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:57:07 ID:3z0KJON/
あさの先生、ヴィヴィーチェUというのを最近出したけど、テレ蘭10巻早く出して欲しいぜ。
宇宙人まで出しちまって次は何を出してくるかとても楽しみにしてるw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:58:41 ID:RYW7QJ/I
蛇でも狼でも道祖神でもない、人間の姿をした神様かもな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:44:25 ID:MrfejgJc
>>662
とりあえず留衣の中の人が今日の回でイケメン幽霊役で出演したぞ。
しかもほぼ留衣な演技だったぜ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:20:19 ID:2p/b1JXw
>>681
やはり製作会社がトムスだからとしか言えんな。
雪の女王や風の少女エミリーも再放送されない。
休日に再放送が一応あったテレ蘭は恵まれている。
NHKのトムスアニメへの冷遇ぶりは異常。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:06:58 ID:mtY5X+WB
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:02:57 ID:Ufuugp/V
>>698
何度みてもポポロクロイス物語だな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:23:33 ID:JuRlDxZk
適当すぎる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:09:39 ID:dEhpg+65
適当作画なのに滅茶苦茶可愛くて困ってしまうw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:54:08 ID:xGUTYUQ0
おのれ、圧縮で蘭&翠スレが落ちおった。
マイナーアニメに厳しいせちがらい世の中だぜ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:42:02 ID:7syCTQ20
この前、怪談レストランというのをみたが、翠がいたぜ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:54:54 ID:SYOOLU3d
>>703
待て、それは翠じゃない。同じくらい色物だがレイコだ!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:24:27 ID:mwH7Kkhd
NHKで現役JCの目覚め→シャワー→着替え→朝食を長々と
描写したアニメってこれくらいだよな。くそっ!オリジナルで2期やれよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:53:31 ID:YXNmMc6p
ヤリ捨てられた女教師が世界征服を企む仮面の怪人に堕ちた様を見れるのもこのアニメだけ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:52:47 ID:+p9Hcp1M
>>706
ヤリ捨てられたんじゃない!

お互い楽しんだけど男に飽きられたんだ……。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:32:53 ID:/d+FPtiJ
>>688
事件は解決し、その後にまたいつも通りに蘭がテレパシーを受信して
第一話とほぼ同じ流れの後に新しい事件に向かって走っていって終わる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:18:07 ID:JZf0MxsL
とりあえず……走る!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:54:24 ID:MMQ3S10b
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:09:06 ID:5tdixsJw
指人形みたいな表情だ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:45:26 ID:PoV6deF3
えみりんの余り萌え萌えじゃない声を聴けたのも
珍しくて良かった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:31:09 ID:w2rYAGLs
植田佳奈の芸風の数々をみせられたアニメでもあったな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:53:14 ID:SJ8oIfJi
桃子先生の言動が中二病的で残念というか、観てて哀しく思えるのは
テレ蘭が健全な作品でもある証だな。

現在、主人公が痛さ全開で暴れ回る作品も多い中、実に貴重だよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:32:47 ID:FiTucWgr
>>713
あのはに丸変身シーンは最高だったw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:32:13 ID:1Bo/aYZ6
>>714
蘭や翠たちが大人に成長するのとは反対に、
主人公の影的役割たる桃子先生は厨二のまま。
最終回の大神様の説教にしろこのアニメで
悪とされていたのは「厨二病」だったんだと
最近になって思わなくもない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:21:38 ID:lzZyTOp9
より分かり易く言うと、諦めたりキレたりするなってところか。

そういや、大神も植物達に諌められてたな。
大神は「悠長だな」と返していたが、
まぁ、動物より植物の方が時間的に長いスパンで世界を観てきたから
あの寛容な態度も自然と納得できる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:42:29 ID:nH8mxfr5
バビル二世や超人ロック、狼少女ランあたりから進歩してない作品だと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:44:04 ID:g77d9wuD
まあ、たとえ周囲から不当な扱いを受けてもそれで
犯罪者になっていいという理由にはならないからな
先生は犯罪者を超えて怪人になっちゃった例だが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:20:31 ID:N8BZTwDB
在日中国人や在日韓国人は日本人から差別を受けて犯罪者になるのが多いよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:38:25 ID:4vLP6aWW
アメリカで例えればチャールズ・マンソンの域には近いだろうな。先生。
立派な連続殺人鬼ではあるんだから。違いはファミリーがいない事……。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:23:11 ID:XYx6OCxx
>>718
その懐かしさに惹かれて観ました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:04:00 ID:EgxsVYwh
桃子先生はきっと学生時代もいじめられて泣かされていたに違いない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:15:06 ID:VilKwuWj
今YouTubeで舞-HiMEを13話まで見られるけど本当になつきと翠てそっくり
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:16:15 ID:xzKN4m6U
俺は怪談レストランのレイコと翠が見れば見るほどにそっくりでならないと思うよ。
二人のおかげで黒髪ロングでクール系の娘はネタキャラだという方程式を発見した。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:32:58 ID:t3VzwjY5
レイコはサヴァイヴのメノリ様に近いんでは
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:39:02 ID:xzKN4m6U
>>726
アコへのアプローチの仕方が翠の蘭へのアプローチの仕方に近かったり
そこはかとなく漂う出オチっぽい雰囲気といい、声は違えど翠の再来であると考える所存!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:19:45 ID:HFmyxqxc
ところで、かつてこのスレに出現していた原作厨どもはどこに消えたんだろうね。
そういえばF5アタックの代償でかの国のIPが弾かれているらしいが、もしかして
原作厨(いや本当に原作厨かどうかも怪しい)どもの正体はかの国の工作員だったのでは。
奴らのアンチ活動はかの国がこのアニメを潰そうとする陰謀だったに違いない。
おのれ!なんと卑劣にして無礼なんだ。かの国の工作員どもは。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:30:22 ID:x2NqEB9z
多分、超能力を原作以上の設定やビジュアルで魅せてくれると思ったんだろうな

現在に通用する意匠や情報量でジュブナイルTVまんがをやろうとして、
後半は設定ショーに成り下がった前番組の反省からか、アニメのテレ蘭は
メインキャラのドラマ主体だったから、荒削りでも俺は安心して観れたんだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:52:14 ID:QyiEbG2U
蘭と翠のキャッキャウフフが見れるなら何でもいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:21:52 ID:veC7NCMb
ただ凛や留衣の存在はいいスパイスになってたな
始まるまで俺は男イラネと思っていたが
実際に見てみると4人セットでも面白い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:33:44 ID:TPlHnwOq
ぶっちゃけレギュラー四人と濃い設定のゲストキャラがいるだけで
話が成立するわけだしな。代表例は兄貴のラブレター回とハニワ回。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:17:16 ID:hRBqiTru
>>731
正直原作に何度かあった蘭と留衣のハグシーンやキス未遂は全部ちゃんとやって欲しかったw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:48:22 ID:QwhlOcUa
道祖神回ってレギュラーの四人を合わせても七人しか登場してないよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:29:52 ID:Miku1yOL
舞台の芝居に通じるものがあるな。それ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:49:05 ID:yaxQjhrr
お色気と恋愛要素を教育テレビ的に自粛していても
あれだけ4人のやりとりが面白いのは素晴らしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:11:54 ID:SsBF48KQ
短編でもいいから続編プリーズだぜい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:40:08 ID:c1XrHM6U
まずは原作が動かないと始まらないな。
新巻が出ればアニメもまたやるはず。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:03:59 ID:Dln66yM7
宇宙人出てきた時点で打ち止めな気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:51:47 ID:u+5H20tb BE:479232948-PLT(12000)
OPとEDの歌詞とクレジットの字って誰かの自筆だよな。
ああいうタイプの字を書くと後でクセが残って大変な気がするけど
誰が書いてるんだろう。特にOPの方は。
今の若い人は丸字を書かなくなったらしいから、OPに使うような
字を書けない人が増えるんだろうか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:43:22 ID:PNscY9EU
このOP全くはやらなかったのが気になる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:55:23 ID:kK8UKdFM
OPよりEDの方が名曲だったと、一緒に観てたうちの父親も言ってたよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:01:09 ID:kK8UKdFM
あと、EDのポラリスの涙は一時期は有線でバンバン流れてたから、それなりに流行ってたかも。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:13:58 ID:kK8UKdFM
>>740
そういう裏話も全く聞かれないからな。
やはり二期をやるつもりでそれから、
一期、二期の裏話をまとめた本を出すとか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:34:36 ID:kK8UKdFM
>>716
考えてみりゃ超能力を持っているなんて厨二の妄想にありがちなネタだしな。
実際に蘭たちはそれを持っているが、別に世界をどうこうする気も大きな野心も無い。
降りかかる火の粉をはらっているだけであくまで日常を守る事がメインというか。


そして対象的に厨二な方向にイきつくところまでイッてしまった桃子先生がいると。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:38:27 ID:+/iyRJxU BE:269568263-PLT(12000)
>>744
そっかあ。OPは女でEDは男の字だろうとかふと
見ながら思ったんだけど。あるなら2期見たいね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:34:33 ID:Ic8At1rk
これまで再放送がなかったトムスの風の少女エミリーの再放送が決定した。
これは、つまり、テレパシー少女蘭の再放送の気運が高まってきたとみていいな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:35:30 ID:JRM0PQBn
>>728
アンチのレスもなんだかおかしかったからな
桃子先生の出番が多くて主役の二人が蔑ろとか
本編を観ていないようなレスもあったし

先生は回想と一瞬の出番含めて26話中9話しか出てないのに
アンチスレの過疎り具合からして絶対どこかの工作員としか
まったく不可解な連中だった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:25:18 ID:rfFzKbji
まあ、本スレに突撃してくるアンチなんてろくなもんじゃねえさ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:25:45 ID:KSO6DLpj
>>744
4年ほどかかったが、
アニメオリジナル作品のサヴァイヴでさえ、ファンブックが出たんだから
テレ蘭のムックも期待したいですな

ただ、原作を押さえてる講談社に果たしてやる気があるのか…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:51:50 ID:0ynBJkE+
むしろ原作者にやる気があるのかどうか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:42:17 ID:R4TCh3dW
いや、原作の最新作はいいから
とりあえずアニメ版だけでもキッチリまとめたムックが欲しいところ

テレ蘭に限らず、講談社は正社員がロクに働かない出版社という悪評も聞こえるから
やはり無理なのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:14:38 ID:+gNZgQ39
1年以上たったものを出せなんて
どこの大企業の公務員さんなんだろう(笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:49:51 ID:Cqa4eTse
そういえば原作9巻は出るのに二年かかったんだっけ。
最新巻が出るとしたら今年だろうな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:35:10 ID:6vmoIGIZ
>>753
講談社のボンクラ社員ですか?
「無人惑星サヴァイヴ メモリアルブック」を見習ってほしいものですな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:29:44 ID:zzeIydFC
>>755
採算あるんなら、お前の会社でやれよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:43:21 ID:1hZgArP8
>>756
ああ、しばし、あ、しばし待たれい。
餅は餅屋にして出版は出版社なるぞ。
生業知らずしてなんとする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:25:36 ID:QI10gz/P
>>756
やはりボンクラ社員か
使えない奴ほど油を売るものですな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:24:41 ID:n72e4rYH
まあ、いいさ。もうすぐ例の規制により多くの出版社が潰れるのだ。
もしかするとエロを少なめにしたのは規制を見越しての事だったのかもな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:44:39 ID:alpILmK+
つまり漫画版は確実に発禁処分か。いーだ先生も可哀相に……。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:38:48 ID:KYtZYLMm
原作だって小学生向けには少々過激な表現があった。
作者女なのになんでだろう?女だからか。
原作読んでたころはそういうの嫌いだったから読まなくなった。
アニメはそういうのもなくってキャラも魅力的で面白かったけどね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:48:15 ID:G4nCgFi7
>>761
女性作家の方がエグい表現することはよくある事。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:21:40 ID:imdaiwYn
少コミとか少コミとか少コミとか
少年漫画ならハレグウとか平気でレイプネタを・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:26 ID:k3cHqyno
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:29 ID:Gwd+FZnX
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:28 ID:l6WKHajb
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:CsP71zkX
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:N3qmlsVw
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:Jtrb1eAL
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:31 ID:s74tDEU3
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:31 ID:YH/sh6XT
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:31 ID:HvJvd5Pp
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:XP8NLEiS
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:31 ID:2bTdEsEX
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:/eWSiqas
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:30 ID:hkOyBEKx
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:31 ID:HaxIiV3K
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:31 ID:1niDGAFI
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:31 ID:TetqB9mf
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:32 ID:BmtpPiuy
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:32 ID:JD/eTgA7
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:33 ID:KHXkmQkF
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:33 ID:ojjjuAAd
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:34 ID:d7VZB7XH
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:30:07 ID:XnTP+m0H
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:30:08 ID:/3bVwFhr
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:32:38 ID:pzAoBvtH
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:23:11 ID:Pj2vB8vV
ナビルナも小4くらい向けの癖に結構血の気が多いよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:55 ID:2mq9EgQM
.
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:47:08 ID:Cf7xGpRN
.
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:37:03 ID:twDHoZKl
>>788
ああ、漫画なんかでも楠桂先生とかはけっこうエグい。
あさのあつこ先生もそれに通じるところがあるような。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:40:09 ID:twDHoZKl
しかし真夜中にこのスレに空白のレスが大量にくるなんて
非実在青少年規制派の奴ら必死すぎwwwやはり奴らには
このアニメの存在は奴らにとってかなり邪魔だったのだな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:51:33 ID:twDHoZKl
というか他のアニメのスレにも現れてやがる。
おのれ非実在青少年規制派共め。テロ行為かよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:07:58 ID:AqRLEbE6
しかし奴らが教育推奨アニメに認定しそうなエリンのスレにも爆撃されてることから見て別組織の無差別テロの可能性が高い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:15:21 ID:twDHoZKl
>>794
さっき気がついたんだがギアススレだけ被害を受けてないんだ。
つまり犯人はギアス厨、引いてはその裏にいるかの国の仕業に違い。
F5アタックを洒落にならん規模でテロ行為する奴らなんだからな。
今回の件もかの国の仕業だな。おのれ、内政干渉にも程がある!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:21:55 ID:twDHoZKl
訂正、あまり被害を受けていないだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:54:20 ID:AqRLEbE6
IDの右の数字はなんだろ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:37:06 ID:Pj2vB8vV
>>797
そのIDでそのスレの中で何回発言があってそのうちの何回目かがわかる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:22:05 ID:AqRLEbE6
>>798
サンクス
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:46:35 ID:f7HCKwhT
再放送ってガセだったのね・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:22:23 ID:vlQnaDOE
>>800
俺はそんな話自体が初耳だぜ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:03:57 ID:2HiOVlOR
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:17:32 ID:8/uS3hwh
>>802
懐かしいな。彼なりに熱心なファンというべき男だよ。彼は。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:16:35 ID:W2Ch/4NZ
>>800
風の少女エミリーの再放送があるくらいだし
いつかは再放送されるのではなかろうか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:25:17 ID:1+8dVtiS
せめて雪の女王が再放送されれば信じられるが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:13:52 ID:AN+GclGf
おい、さっきNHKのホームページに行ったら
テレ蘭は再放送はおろか二期もないのだと
NHKの偉い人が正式に発表していたぞ。無念。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:36:51 ID:4rz/lXJJ
もう2日も近いんだからアホなこと言うな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:40:57 ID:UUV01lWF
>>806
それが嘘ということは……。
なるほど。深いな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:16:41 ID:CaohCk8U
うれしくない!
これからもずっと一緒にドラえもんと暮らさない!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:26:54 ID:wIuNZUle
なんか、メジャーがやってると25分からテレ蘭が始まるような錯覚を覚えるぜ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:30:41 ID:EmDIvTZf
>>719
笙野頼子って作家が書いた「東京妖怪浮遊」という小説を最近読んだんだが
どこにも所属しないはいずれ桃子先生も妖怪ヨソメになってしまうんだと思った。


都会に出た女が結婚をせず、子供を産まず、恋愛もせず、体も売らず、
一生勤められるという保証もなく、ずっと東京で暮らしていると
四十前後で急に妖怪になってしまう……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:35:10 ID:WD+OrycB
>>811
恋愛もして、体も売って、すでに別種の妖怪になっていますが。何か?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:45:54 ID:uhY4gz/A
再放送来ないな・・デジタル画質で撮り直したいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:42:39 ID:lXTBnWi9
>>812
妖怪というかダブルクロスというTRPGで言うところのジャームだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:05:17 ID:0xixQcbS
先生にはロイスを結ぶ相手がいなかったんだなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:20:17 ID:o60wTxhq
何度でも言うが風の少女エミリーの再放送は未来への希望
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:51:48 ID:ap+3Byt9
再放送は地上波でやってほしいんだがなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:56:02 ID:ao3oHWcf
最有力はBShiかな。
それか夏休みか冬休み期間中に一気に全話放送するかもしれんね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:43:35 ID:ArEYCdlJ
出て1年以上たってるから
放映側のメリットが無いと思われ
見逃し対策でもした方がいい
編成局長に怒られるレベル
朝ドラみたいな人気は無いから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:07:18 ID:eqO5M01v
>>819
風の少女エミリーが再放送されているからそれはNHKに当て嵌まらぬ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:55:43 ID:Fq2J6MMo
野球選手と結婚した桃子先生よりお互い楽しんだ桃子先生に会いたい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:30:07 ID:togfvr2a
821とられちまった。

821(ハニー)ガールという風にやりたかったのに。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:01:48 ID:/VXSfMzn
820でハニワもできんな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:41:27 ID:sLaBbtx2
824は某ふしぎ星スレなら意味あるけどな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:02:58 ID:SFsn+Let
825ーる(ハニーガール)でどうよ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:31:25 ID:TfsMTo/3
>>824
レイン、ふしぎ星に帰ろう。ね……。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:30:57 ID:reD5Tciq
ふしぎ星とも関わりがあったんだな。このスレ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:42:49 ID:tgiQcQ/u
風の少女エミリーとテレ蘭は脚本家陣が同じなんだよな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:19:41 ID:WAcOH5C2
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.   
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i赤いきつね/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:24:31 ID:FofyjpQu
何のキャラ?味があって可愛いな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:11:31 ID:46tjCAjU
>>828
828(ハニワ)ゲットとられちまった〜。

>>830
番組的にキツネは白だ。JK
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:06:29 ID:uZ1A4MP0
白い少女の話は怪談レストランっぽかったと今思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:18:17 ID:QiPNkHx0
蔦野の隣町が山桜ってか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:13:41 ID:7BH7Dqm3
今日もメジャーの次にテレ蘭がやるかのような錯覚に陥った。
そんなはずはない。そんなはずはないとわかってはいるのに……。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:25:42 ID:uBhROhiZ
声優が違う桃子元先生と蛇の目島の売れないアイドルも出たじゃないか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:01:42 ID:7vy6+uyJ
まあ、ギアスより遥かに優れたアニメだった事は間違いないな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:46:04 ID:95+68Ezf
>>836
ギアスなんて産廃アニメの話なぞするな!!
昔、テレ蘭スレをギアス厨が荒らしてたが
だからといって報復はよくない。奴らと同じ
産廃ゴミクズレベルにまで堕ちる事だからな!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:56:53 ID:Zn9e/XzA
ハニワの声優の件でも涌いてたっけな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:56:39 ID:xaWnbQlJ
二年前は放送日age
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:53:12 ID:yD7stCPZ
なついねこのスレw
そろそろ2期やらんの?w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:55:13 ID:yD7stCPZ
あの先生が今後どう絡んでくるか楽しみでしょうがなかったな〜w

最終回見たけどもう重い打線w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:03:30 ID:uxnEr26P
>>841
やっぱり気になるのは桃子先生なんだよな。
祖母さんが死んだら再犯する気がひしひしと。
でもそれがまた個人的に楽しみでもあったりする。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:50:46 ID:ydzs0I8q
先生は改心する事すら許されないのか……。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:40:23 ID:MGWc5S06
ギアスにかなうはずないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:12:43 ID:ydzs0I8q
ギアスといえば先生の能力もギアスみたいなもんだったが
ルルーシュと同じ能力で同じ悪の道でも辿った道は全然違った。
男の悪役はやたら支配をしたがるが女の悪役はやたら破壊をしたがると
昔何かの本で読んだ事があるがルルーシュと桃子先生もそれだろうかね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:11:05 ID:jJsYiNXc
おまえらアニソン三昧にOPリクしたか?
847ももこ:2010/05/10(月) 00:11:39 ID:3vszphWf
>>846
すまん。エマヒグサの田植えで、それどころでなかった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:57:53 ID:z8oUJnce
このスレ出来てから、大体1年だね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:27:08 ID:BBU2I5H6
>>846
俺はその番組存在自体知らなかったし
知っていたらEDをリクエストしてたぜ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:31:31 ID:BBU2I5H6
>>848
俺は一年経っても希望は捨ててない。

それにしてもケータイ規制がうざい。
俺は今、とある施設のパソコンで書き込みしてるが
ケータイが規制されてるんでレスもできない日が続く。
テレパシーか念写の能力でも欲しいもんだぜ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:08:12 ID:3+ioW99U
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:34:50 ID:vopZYALc
翠にしか見えないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:14:48 ID:GbBCTU6j
折笠使い回しかと思ったら同一人物だった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:50:22 ID:jAHQrdij
>>851
何の画像だったの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:31:25 ID:cWhXOJXv
>>854
なにかのコックピットに翠が座ってニヤついてる画像だった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:07:21 ID:Ex6DYQyn
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:11:21 ID:Ex6DYQyn
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:30:24 ID:sDTOTXM4
翠が大人になるとこうなるのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:08:13 ID:3A7Mktsb
エウレカっぽいな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:57:52 ID:KdO+BxK7
六月か。「お互い楽しんだということで」からもう二週年だなぁ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:47:21 ID:f8tdmP3k
先生が彼氏と付き合った年数と同じくらい経ったわけか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:35:44 ID:iCxUCLMC
その後、一年経ずして『世界征服』やら『人類絶滅に加担』と色々と忙しい人だったな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:58:33 ID:FRCgWmgC
悪知恵も回り行動力はあって悪の幹部としては有能な方なんだけど
先生に足りなかったのは戦術と戦略を考えてくれる仲間だったな。
意外と感情に偏る性格と明確なビジョンが無かった事が敗因だろう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:14:28 ID:l343bITw
>>696
怪談レストラン最終回にはかなり重要な役で山下君が出てきてたよ。
レイコの翠っぽさといい美少年役に留衣を使ったり超展開だったりと
怪談レストランのスタッフはテレ蘭を観てたのかもな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:36:00 ID:a9f4sVhn
怪談レスト蘭だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:49:09 ID:Pv5WyISj
>>864>>865
よくよく考えると、テレ蘭の幽霊や妖怪絡みの話は
怪談レストランのメニューに出ても違和感ないしな。

>>863
桃子先生を頭脳担当にして、武闘派な怪人と組むってのもいいと思う。
まあ、いずれにせよ桃子先生は本当に友達のいない人だった・・・。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:06:26 ID:O2gUJRYO
世界征服も一人じゃできない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:26:40 ID:RJZMxZ0Y
そういえば、ロボットを大量に作って世界征服を練馬区から実行した
自称天才科学者が出てくる漫画がサンデーにあったな。

この場合、一人で世界征服を試みたといえるのだろうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:34:56 ID:2G/cgf3O
自分の意のままに動く戦力を自分で作れるのがマッドサイエンティストの強みだからな。
先生には取り柄の洗脳能力があるけど第四話を観る限り十人程度が限度っぽいな。
だからこそエマヒグサが必要だったんだろうが、やっぱり先生には能力的にも仲間がいないと
世界征服は無理だろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:12:20 ID:T5ehfkOI
昨日、「告白」という映画を観てきたんだが
全編に渡って桃子先生を思い出してしまった。
厨二病はやっぱりパネェ……。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:50:11 ID:YtN6Ex1V
そういや、来月から始まる「生徒会役員共」ってアレなタイトルのアニメは
シリーズ構成がテレ蘭と同じ中村誠さんなんだよな
ただ、ソフトな絵柄の割に下ネタ全開らしいんで、どうも観る人を選びそうだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:53:50 ID:9in9eWDC
中村さんはキャラの動かし方や会話のテンポに関しては信頼できる。
テレ蘭やのらみみではそこがうまくいってたし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:35:34 ID:m+QLv08s
NHKアニメなのにここまで再放送が無いって珍しいよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:48:22 ID:9in9eWDC
>>873
それは枠が全部埋まってるからだよ。
最近はBSでやったアニメを地上波でもやるし。
一昔前だったら飽きるほど再放送されてたと思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:51:59 ID:ntQFdaVZ
たしかに土曜の18:30といえば昔は再放送のオンパレードだったっけな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:43:40 ID:2p2ECOcj
メジャーとかは後ろ盾がでかいとかそんな理由もあるしな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:35:46 ID:FEaIVO+k
このアニメが放送されたのって、ちょうど二年前の今頃なんだよな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:39:36 ID:Np57oQlh
ああ・・
こういうネタアニメがまたみたいな〜・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:09:02 ID:o4qJrO6s
ちょうど標準語翠と桃子先生が出た頃か。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:27:24 ID:o4qJrO6s
とりあえず880をゲットしとこう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:56:36 ID:RlX1NDLL
>>875
更にそれより昔は夕方の5時台も。
時間延長でバラエティーと化したニュース番組の台頭によって
アニメの再放送枠がドンドンなくなった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:23:54 ID:Zm4AMSqa
8話は良かったな
思い返せばあれは最終話の前フリだった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:04:29 ID:PjT3ZvXR
山下君主役回には確かにこのアニメのテーマが集約されてたしな。
側に誰かがいれば人は救われる。そう考えると本当に先生は(ry
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:34:11 ID:6gd6TbSK
あんたら、ワールドカップばっかり見んと
うちのことも見てや
ちなみに、うちは今侍ブルーのユニフォームを着用中や、
ま、あんたらの濁った眼には想像もできへんやろうな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:14:43 ID:b2b7hG76
青いハッピを着てる翠しか想像できませんでした、ごめんなさい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:09:33 ID:fOk/S7NA
手にはまんが肉を握ってそう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:02:58 ID:FgX5tBg5
早くBDBOX出すかBShiで再放送するかしてくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:16:36 ID:Ihk5oWF5
意表をついてVHSで発売
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:13:39 ID:LtGHkL/0
LDも捨て難い
DVDはジャケ絵が小さくて残念だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:22:05 ID:LFeSs6Z9
今日、ようやく道祖神回の原作を読む事ができたが
作品の空気はアニメと同じ感じでオチも同じだったぜ。

ラストあたりで道祖神夫婦が寄りを戻すのを見て
翠が「なんやこれ?韓国ドラマより甘いやん」と
ツッコミ入れてたがこれはNHK的にNGだったんだろうなあ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:16:28 ID:Uj3gPUf4
ゲームセンターでマヤ(クイズマジックアカデミーVII)の声を聞く度、「ああ、磯崎蘭さんはこういう物言いだったな」と昔を懐かしんでおります。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:11:53 ID:Pm9db4R+
最終話で翠が大神に言った、ウチらじゃなくて大人や!のセリフは
コナン1話のモンスリーを彷彿とさせるな

おじいが内心では、世代の問題とは話が違う!と思って会話を投げたように
大神も押し黙ったまま、あっさりスルーしている
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:48:02 ID:pcbYGjJB
ストックはあるんでしょ?
なんで2期やらんの
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:16:11 ID:FEPbXiFK
アニメ化されずに残っているのは、宇宙人の話だけらしいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:44:27 ID:YQ0drWoH
とりあえず原作が動かない事にはどうしようもないんだろうな。
あさの先生、別のシリーズに取り掛かってるから……。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:06:29 ID:dtGYzQLU
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:44:13 ID:o+wYrVMi
>>896
翠に似てるよなw
テレ蘭みたいに妖怪とかじゃんじゃん出てくるだろうし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:50:01 ID:U6IPcwaR
>>895
またペットの猫が家出したら書いてくれるんでね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 03:35:06 ID:Lf3rBLsq
ドリクラの玲香といい、関係者の隠れファンは意外といるのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:49:18 ID:LCTqS1tN
大神の話より前に21話でも純平のキャラ立てをこっそりやってて感動
芸コマだ
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:54:55 ID:dDRR6cTf
このスレも900越えか。
そういえば俺、このスレが1000に到達したら
新作がやると神社に祈願したんだ。絶対に1000まで到達させる!
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:37 ID:Qc2xN7SK
>>896-897
山下君もほしいところだ
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:12:07 ID:NByOe+YE
とりあえず再放送やってくれたらなぁ
ブン投げ系エンタメとして楽しめるが、意外と童心に返って考えさせられる内容もある
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:58:41 ID:x/Lryxj3
アニメスタッフが暴走してる感もあったが
原作側もかなり振り切れてるのでドッコイ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:57:56 ID:znO/DBiK
桃子先生の事がいまだに忘れられない。
原作にももう出そうにないし、ああ、桃子先生。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:35:37 ID:YeOGyZOX
罪な人だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:21:40 ID:9jaPhhei
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:30:32 ID:To3CR+yc
>>904
むしろ、蘭が赤座のオッサンを一本背負いするとか
霊たちのテレ蘭ファンクラブとかをやらなかった分、
アニメは大人しかった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:58:49 ID:fp0kIr88
赤座ひではる?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:20:46 ID:cHeho6vV
>>907
遊びにいったるわ

でOK?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:21:51 ID:5+nn9MSt
>>908
うん、アニメのテレ蘭は
逆にマニアックなネタ要素を排しながらハイテンションだった感があるな

>>910
その通り、期待の新星だ
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1278781878096.jpg
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:40:35 ID:XVhjwr+h
むしろカット部分はネタが温存されてると見ていいかも。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:17:01 ID:zxq7B9tF
そのへんはOVAで…
もとい、NHK/教育のアニメほど実は俗っぽい作品も他にないから、いずれは…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:56:40 ID:GZcpXjai
アニメは普段の生活を描く上で、
磯崎家の他に学校も舞台にしようと苦労した様子が窺えるな

冴子は1〜3話のままだとバツが悪いから、勉強オタクなキャラにしてレギュラー化するとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:08:28 ID:IjYrYYFh
学校って原作だと三巻以降はまるで触れられないからなあ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:05:28 ID:jx0LGoxw
学校編のあとUGM編になるんですね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:40:46 ID:O/m/NmLW
そう言えば、山野千佳は原作のイメージより美人になったけど、
肝心のオーラス3部作での出番が大幅にカットされていて残念
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:52:42 ID:V34swcbs
俺は今でもテレ蘭に足りなかったものは話数だけだと思ってる。
話数がもっとあればもっといろいろなエピソードができたと思うし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:00:32 ID:e2z8uJ1q
しかし、尺が足らなくても、視聴者が感情移入するメインキャラを第一に考え、
事件の顛末を端折って、蘭たちの普段のやりとりを残したのは良かったな
話の整合性を問う以前に、キャラが活きていない作品ほど、つまらない物はないからね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:00:44 ID:LoPHgDh0
桃子先生が仕事人よろしく、次から次へと恨みを晴らしていくエピソーードを希望しているのは、私だけですか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:48:13 ID:6NLjqtGr
>>920
そのストーリはありだけど、「テレパシー少女」では ないよな?

話変わるが、幽霊探しに使ってた棒が天狗探しにも使えるとはな。
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd63000.jpg
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:07:20 ID:XqMxIvsc
個人的には桃子先生は外道で犯罪者なままの方が映えると思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:10:37 ID:3Qe+2dTL
最終話のクライマックスでも
人類なんか滅んでしまえという考え方こそ改めたが、蘭と翠の味方にはならなかったな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:31:43 ID:7T9/S1Eq
>>921
テレ蘭と同じく、オカ学のパーティも
どこか頼りない感じがするけど面白い連中ばかりでいいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:32 ID:uYfWaFpx
テレ蘭パーティ構成

肉体労働:蘭、凛
頭脳労働:翠、留衣
メンタルサポート:磯崎家
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:59:52 ID:dmE3tY0x
オリキャラの山下君が意外と健闘していたな
月ちゃん転校回の後も、文化祭や大神の話でハイテンションだった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:56:12 ID:ATj2NuWj
コミケがNHKのニュースに取り上げられてた、ってのが電脳コイルのスレに貼られてたけど
さすがNHK、テレ蘭も押さえてたw
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100813/t10013340751000.html
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:43:55 ID:snyIX5ND
安心した。NHKは覚えていてくれたんだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:52:55 ID:HDNJHG8k
>>927
今NHKニュースでテレパシー少女翠って同人誌出たw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:35:56 ID:8S5XYCWy
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:37:29 ID:TYBHaHDC
関連スレで度々ネタで「テレパシー少女翠」の書き込みがあったけど、本当にやっちゃった人がいたんかw
翠は主人公以上に愛されているよなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:54:07 ID:2Zy/dktV
ホントに実在したんだな。テレパシー少女翠。
ぬう。内容がかなり気になるだがね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:18:06 ID:yRPFmrsQ
私が見たBSニュース(2010/8/13 16:50〜17:00)では
・テレパシー少女蘭
・忍たま乱太郎
・ハートキャッチプリキュア!(水樹奈々さんが出演されているからか)
の同人誌が採り上げられていました。スタッフがカタログから必死に探したのでしょうね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:38:38 ID:Rm0aR350
さすがにエロ同人ではないよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:35:55 ID:mwXwBtrE
>>933
CD-ROM版カタログには検索機能ってのがあってな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:03:15 ID:eXV212Mu
コミケといえばDr.モローか
決してメジャーというわけでもないのに息が長いんだよな
この人が描いた翠が見てみたい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:04:00 ID:15KH49d7
二次創作だったら、ノクターンノベルズという名の
18禁小説投稿サイトに翠×蘭の百合小説があったぞ。
個人的な感想としては、そんなに留衣が要らないんなら
俺が貰っていくぞという気分になれたぜ。



orz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:26:46 ID:n9glmGVw
ルイルイの超能力についてもっと掘り下げて描いてほしかったな
いくら脇役とはいえね・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:24:30 ID:k+AGCSzP
原作で詳細がわかればアニメでもやれたかもね。
>留衣の能力の掘り下げ

宇宙人と遭遇した話から、あさの先生、続きを書いてくれない……。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:25:12 ID:HyWdYOWe
244 :ななし製作委員会:2010/08/24(火) 11:14:30 ID:BSVDekBQ
NHK-E こばと。 → テレパシー少女蘭
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:59:20 ID:a3NAHdyg
早くHDDの空きを作らなきゃ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:10:34 ID:FGDyauBb
>>940
ついに来たか!
毎週実況しないとだな!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:11:47 ID:K2aC6apw
記念age
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:41:31 ID:sj4XlmZ0
早く佳奈様の関西弁が聞きたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:03:35 ID:5IU3mrzH
早く松平アナ直伝の「タクシー内狼藉」を見たいです。
あと、蘭の頭の中が筒抜けでうんざりしている翠も。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:13:32 ID:Vyl1eGWd
全話CMカットしてmp4で保存するぜ
地デジに移行したから主人公の翠がさぞかし綺麗に録れるだろう・・・楽しみだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:48:39 ID:K2aC6apw
>>946
CM?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:11:29 ID:zwkBm/fg
CMあったら貴重
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:18:27 ID:ZDNUNhl/
番宣ならカットしないほうが良いよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:18:34 ID:5pmNjxkN
>>931
今からでも手に入るかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:20:32 ID:ZDNUNhl/
番宣はCMとは言わないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:48:27 ID:PpOwBNym
1、2話だけ別人の翠がまた見れるのか胸熱
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:30:41 ID:TXCgt3TK
>>952
あと、キラキラ輝いている留衣も
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:42:05 ID:K2aC6apw
ハニワ回カモン!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:52:47 ID:K2aC6apw
あと大人になったヤサコも楽しみ
956950:2010/08/26(木) 00:20:10 ID:2whRiXZO
立てときました
テレパシー少女 蘭 ESP22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282749276/
957気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/08/26(木) 07:12:54 ID:DuZ+j9Fu
乙と言いたい所だがもう少しスレのスピードを読もう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:29:05 ID:lCajWBYx
んじゃテンプレで「950が立てる」となってるのを直さなきゃだったね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:03:48 ID:1gIzYQ8P
>>957
>>956は桃子先生に操られている
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:34:51 ID:pEhLoKgP
HDDレコーダーにキーワード登録した
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:43:46 ID:xRfaE28H
キーワード:翠
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:40:36 ID:rIUv5Kmh
早く尻かきながらスルメ食ってるシーンが見たい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:22:47 ID:5QaR49gF
早く放送始まらないかなワクワク
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:41:48 ID:8eAfOZhk
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 再放送するんですか!
  また翠の顔芸が見れるんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:11:13 ID:PHW52PUn
http://www3.nhk.or.jp/anime/ran/

> 9月27日(月)より、教育テレビにて毎週月曜午後7時25分〜放送開始予定!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:36:00 ID:YfFT6voa
こばとの後番か〜。

伝説のネタアニメが始まるのか・・・胸が熱くなるなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:43:38 ID:AiR24uX0
キーター

多分俺がNHK実況でしつこく言い続けたのをNHK実況監視システムが
拾ったんだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:47:04 ID:RKKlNyJe
キタコレ!しかもゴールデン!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:33:06 ID:Owq4W7hC
再放送やるのか
見ちゃいそう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:35:07 ID:rmUVN/vw
少し上げて置こう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:13:52 ID:3SfOZm3S
「風の少女エミリー」「テレパシー少女蘭」ときたら次は、「雪の女王」か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:55:36 ID:Q6Gv5egj
【スレッド埋め立て中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:51:43 ID:AtiH89wo
「テレパシー少女 蘭」教育テレビで再放送決定!
ttp://www.nhk.or.jp/anime-blog/160/59562.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:28:57 ID:1oUIAzHr
再放送で大ブレークさせたい作品
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:20:08 ID:uZ1A4MP0
テレパシー少女蘭

やったなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:33:38 ID:1oUIAzHr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/c/20100814cure01.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:53:14 ID:AaY55f9t
地上波の上にゴールデンで再放送…だと…?
これをきっかけに人気再燃して原作の方にも動きがあると良いな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:01:31 ID:4/tXnMhy
もしかしたらテレ蘭はNHKにとってかつてのCCさくらと同じぐらい重要なアニメになるのかも、だ
今後もきっと再放送がゴールデンで繰り返されるようになるかもしれない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:32:54 ID:AYdDOLeL
CCさくら、メジャー、彩雲国、十二国記、マ王らのトップグループに割り込めるのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:15:02 ID:3wmBanRU
視聴率は良かったんだよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:54:49 ID:Tk3/E+mY
あと二週間で桃子先生に会える
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:36:59 ID:i/exa+qO
えー何だって
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:48:08 ID:FOEnnDHR

 だー かー らー、

あ 、 と 、

二 、 週 、 間 、 で !

桃 、 子 、 先 、 生 、 に 、

会 !  え !  る !
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:43:11 ID:v3Ae8cV9
桃子先生にまた会えると聞いて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:26:53 ID:kwxYlHrA
走るEDはサイコー
今日、15日だけど最新刊の発表あるかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:40:55 ID:2JADS1cj
>>978
ナディア忘れちゃいかんだろ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:42:06 ID:2JADS1cj
>>978
あと電脳コイルも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:00:52 ID:PaWWBtUI
>>986
アレは、テレ蘭とベクトルが違う。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:32:36 ID:m/bUtpkS
超能力ブームがくればテレ蘭が大プッシュ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:49:05 ID:PaWWBtUI
土器土器
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:49:34 ID:JWjO/FGs
ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:31:14 ID:aYVgTdxQ
ももももももこ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:10:28 ID:VbCdLktC
超能力って言葉、80〜90年代には定番だったんだけどな
最近では終ぞ聞いたことがない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:08:01 ID:YDpz1XIV
伝説の最終回がまた見られてよかった
994気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/16(木) 21:46:02 ID:LkE6JCKD
>>993
これ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/23/91/b0028491_17151234.jpg

普通のアニメなら作画崩壊と騒がれるのにネタとして許されるのがテレ蘭クオリティ
995気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/09/16(木) 21:46:47 ID:LkE6JCKD
ヤベ東亜のコテ出したまま(w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:25:27 ID:CvqdQHfE
指人形だ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:28:31 ID:iRZDRTYe
      -──‐-
   / : : /: : `>、ヽ
.  /: : : : l: : : :/   ヽヽ
 /: : : : : l:./ \    !: i
 l: : : i⌒Y ィtx、   -‐!: l
 |: : : ヽソl  廴ノ  イT{: :!
 |: : : : : :.|     ! ー'l: :l       埋めようか
 |: : : : : :.ト、   ィ=ァ  / : |
 |: : : : : :.|,イ> --イ : : : |      ____
 |: : : : / \__/\ : :l     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
 |: : , く\__\ /___.∧l    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 |/  `┬‐-イ下ャ-イ i  /:.:.:.:,:イ:.:.:.:.:.:.:.:ノ
 {       l/ 凡 ヽノ l  \://:.:.:.:.:./
 l          l  l    } .r-</、:.:.:.:./
 l          |  |   /!  }  ヽ'
 ヽ       |  |  //ヽノ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:29:11 ID:iRZDRTYe
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:29:54 ID:iRZDRTYe
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:30:36 ID:iRZDRTYe
1000ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。