続 夏目友人帳 34枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:16:59 ID:XrNdIQV3
一期の本放送で唯一見たのがこの燕回だったけど改めてみるとマジで泣けてきた・・・
しかも次子狐回だったんだな、あの時見続けてれば良かった。

>>949
あちゃー、次のチャンスはあまり干渉せず見守ってやってあげよう。
953続 夏目友人帳 35枚目:2009/05/11(月) 18:21:17 ID:O8idNdin
続 夏目友人帳
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ・特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →遅れ局の方もよろしくお願いします。
 →なんでも実況各板、スカパー実況板などで。
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容はネタバレスレで。
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有などの書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言をしてスレ立てすること。無理なら代役を指名すること。
==================================================

◆TV局一覧
■テレビ北海道:1月6日より毎週火曜深夜2時30分〜
■テレビ愛知:1月6日より毎週火曜深夜1時28分〜   
■テレビ大阪:1月10日より毎週土曜深夜2時05分〜
■テレビせとうち:1月10日より毎週土曜深夜2時10分〜
■TVQ九州朝日放送:1月8日より毎週木曜深夜2時48分〜

◆関連サイト
アニメ公式 :http://www.natsume-anime.jp/
白泉社アニメ化記念ページ: http://www.hakusensha.co.jp/natsume/
ANIPLEX公式(DVD等) :http://www.aniplex.co.jp/natsume/
テレビ東京公式 :http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/
その他の情報は>>2-5あたり
◆前スレ
続 夏目友人帳 34枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1239804397/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:22:34 ID:sNEkLUge
やっぱ夕方やって正解かな
夕方に泣くのも恥ずかしいがw
955続 夏目友人帳 35枚目:2009/05/11(月) 18:23:01 ID:mGzqt5Ov
立ててきます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:23:18 ID:XHx1DjlW
ごめんなさい!>>950、規制でスレ立てできませんでした。
>>951さんお願いできませんでしょうか?

>>942
そうじゃないかな?>時系列
リアルタイムで見た時は日差しが初夏から真夏のそれに
変わってたのが印象的だったけど。
たしかに2人との仲も近付いてるね。

>>949
いや、写真は人間verだからないんだと思ったけど……。
冒頭の面はわからんが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:23:54 ID:eXSCKUt6
次は子狐かーいい話なんだよな
原作だと一人称「私」なんだっけ
アニメは腐向けにしたんかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:25:13 ID:88YY8kKF
名前を覚えられてない北本と西村かわいそう・・(´;ω;`)
いいやつらなのに・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:25:26 ID:kWoWsYR0
>>956
それじゃ>>953でチャレンジしてみる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:28:46 ID:XHx1DjlW
>>953,>>955,>>959
ありがとうございます!!
ごたつかせてしまい済みません。

>>957
寧ろ、異性→恋愛感情による憧れetcを廃除する為じゃないかと。
実際には男性の独特な性癖の方々のがひきよせられてたみたいだし……。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:31:17 ID:z7Xhud0l
>>956
なるほど、日差しか…
>>958
東と南だっけ?ってなってしまう彼ら、北西コンビと覚えることにするわ
あれだけそっけない夏目と仲良くなってしまって凄いと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:32:26 ID:kWoWsYR0
すまん、>>955見なくて、名指しされてたから重複した…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:33:43 ID:IqrsKvOa
>>952
漏れは初見だから2期やるかが心配だ
無いならレンタルか購入検討するけど、せっかくなら地デジで見たい

来年はそうするよorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:34:22 ID:NyC6fcgY
今回は再放送なのに少し泣いてしまった。
やっぱり一期は神だわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:35:45 ID:vplyPTa/
>>949
どうやったら燕が巣を作りに来るんだ・・・
うちには去年までは毎年ヒヨドリで、
今年にいたってはセキセイインコだぞ!
966951:2009/05/11(月) 18:40:37 ID:kWoWsYR0
どっち使うか分からないから、一応全部張っておいた
関連スレは、残ってる分はなるべく最新にしておいた

すまんかったです
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:42:34 ID:eDERSiNE
燕と谷尾崎さんの逢瀬、どんなだったんだろうな。
写真を見て涙を流した夏目を見て谷尾崎さんはどう思ったのかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:46:05 ID:1TXhW6+u
>>961
北と西じゃなくて、北と東だったら鬼門っぽかったのにな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:46:41 ID:IqrsKvOa
>>965
玄関が南向きだから毎年来るんだ
でも親父が糞外が嫌で破壊してた
で、あまりに毎年可哀想で嫌み言ってやったw
そんで今年は大丈夫だったんだけど途中で放棄してしまった
やっぱり立地だと思うよ
毎年壊してるのに来てくれるんだから
来年は優しく見守るよ

つうか近所に動物結構いるぜ
イタチも庭で一度見たし
965もカオスだけどw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:56:27 ID:P2qwXYf3
>>969
カラスとかに襲われてないといいけど。
うちの近くだと駅前のロータリーにあるバス停の軒下に毎年巣を作ってる。
人通りが多いとこで作ってるくらいだから人目は気にしないはず。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:56:42 ID:+DGB3M+a
>>967
谷尾崎さんと燕の再会は直接描かなかったぶん、色々と想像が膨らんで良かったね。
見覚えが無い無口な女の子と写真を撮るというのは、谷尾崎さんも何か因縁みたいなものを感じていたんじゃないかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:00:23 ID:xxzDCfbB
>>964
にゃんこ先生がうざくない所が二期との違いかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:05:55 ID:IqrsKvOa
>>970
カラスか
何回かハンガー盗まれてるからなあ
そういうのもあるかもね
だだあまり見かけないんだけどね
餌場が近いから今の季節は燕ばっかりだ

あと日本人って狐好きだよな
子狐見ると、狐の手袋思い出す
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:12:13 ID:eDERSiNE
>>971
「口数の少ない」女の子って言ってたね>谷尾崎さん
多くは話せなくても、言葉は交わせたんだね、燕。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:12:24 ID:31OlZG9s
>>972
ニャンコ先生は一期二期とも一貫してウザかわいいだろJk
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:20:12 ID:+DGB3M+a
>>974
そうだね。言葉数は少なくても心は伝わっていたんだと思うよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:26:32 ID:1eORAxwH
小沢辞任で中止するかと思った
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:29:47 ID:fPk3qMNo
>>977
テレ東と教育は大抵のことには動じない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:34:54 ID:Jpf0p3Ah
次スレに誘導しろよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:38:14 ID:eDERSiNE
続 夏目友人帳 35枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242034008/
こっちの方がちょっと早いからこっちが次スレでいいのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:57:39 ID:ERpeCg3J
燕のヒナの話は
それだけをとると「誰も知らない」の元ネタみたいだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:08:38 ID:fJZH+GGD
夏目が燕をぶん殴った後のシーン、ちょっとカットされてなかった?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:11:19 ID:fPk3qMNo
>>980
乙です!

>>981
あの映画は実際の事件が元だったはずだけど状況が似てるね
別の作品だったらスマン
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:05:19 ID:XrNdIQV3
>>980
乙です

燕は一番可愛かったのは案外ニャンコ先生とケンカしてるところだったかもw
あの健気なキャラがメチャクチャ生き生きしてたw
985980:2009/05/11(月) 21:48:15 ID:eDERSiNE
>>983
>>984
私は誘導しただけですんで、乙はID:kWoWsYR0さんと ID:mGzqt5Ovへどうぞ(^^;)

> ニャンコ先生とケンカしてるところ

一回目見たときは流してみてたけど、その後の健気で儚げな姿を見た後だと
あのやんちゃさ、元気さがなんか嬉しくなる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:52:55 ID:TUpo3GVx
>>950
漏れは倉橋ヨエコを連想するよ
健気で儚くでも強い感じが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:08:55 ID:czWGmrME
アニメだと「無口な女の子」で、原作だと「言葉の不自由な女の子」なんだよね。
やはりなにがしかの配慮があるんだろうな・・・

ふたば祭りって、結局思いっきり斑の妖力使ってるよね?
あれで浴衣くれるのってどうなんだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:13:01 ID:vayvpeee
あれが斑にとっての普通(特別な妖力を使っていない状態)なんだろう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:15:14 ID:31OlZG9s
>>987
ニャンコ先生(斑)は、本来の姿に戻って四足で走ってっただけで
妖力使って蹴散らしたわけじゃないからオッケーなんじゃね?
で、たまたまそいつの背に乗ってた夏目が浴衣を手にしても
とうぜん反則ではないと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:16:03 ID:31OlZG9s
あ、かぶってしまった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:25:45 ID:u/bo6tco
燕の優しいのは好きです。暖かいのも…の所で号泣してしまう。
現実であんなん言われたら結婚してまうわw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:27:36 ID:IpxhYvy5
>>989
そもそもニャンコ先生クラスが参戦しない前提なんだろうな
変身出来るから必要ないし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:38:14 ID:ERpeCg3J
>>991
来週は子狐のいじらしさに号泣してくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:11:13 ID:1gVC4biw
燕、写真では浴衣ちゃんと着てたね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:30:34 ID:7EbiJGm2
>>994
帯はどこからでてきたのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:31:56 ID:PLDOsyCj
そこは妖怪らしく人を襲って
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:25:25 ID:075xlTgh
>>988-989
なるほど。雷落として成敗!とかが妖力なのかな。
>>992
これまたなるほど。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:33:34 ID:Sowrqyb4
>>995
帯無しでうろうろしてたところを、
塔子さんにのおばさまに「あらあら、帯しなきゃだめよ」と呼び止められて着付けてもらった。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:35:48 ID:W9rlbCIK
>>968
それだと、夏目が槍を持って斑の背に乗って戦う話しになる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:44:23 ID:HfKie+DJ
1000なら三期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。