ネギま!?66時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
ネギま!?
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま!OVA
http://www.starchild.co.jp/special/negima_ova/
原作者
http://www.ailove.net/
■纏めサイト
・魔法先生ネギま!@2ch:http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
・まとめwiki:http://negima.dip.jp/wiki/
・mahousensei@ウィキ:http://www18.atwiki.jp/mahousensei/
・Wikipediaトップページ:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ ネギま!?
■前スレ
ネギま!?65時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195049468/

・実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。アニメ板での実況は厳禁。
 番組ch(TV東京)板
 http://live23.2ch.net/livetx/
・前スレを使い終えた後、現スレ(今スレ)に移ること。リソース(資源)を大切にネ。
・次スレは>>970が立てること。
・立てられない時は代わりをレス番で指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 http://browser2ch.web.fc2.com/
・アンチや荒らしはスルー推奨、専ブラのNG機能を使用しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:47:26 ID:nY/T3d4E
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:30:36 ID:v3+CdvLT
【スタッフ】

企画:大月俊倫
原作:赤松健 「魔法先生ネギま!」(講談社 週刊少年マガジン連載)

シリーズ構成:金巻兼一 チーフディレクター:大沼心 キャラクターデザイン:太田和寛
音楽:羽岡佳 アニメーションプロデューサー:久保田光俊 アニメーション制作:GANSIS/SHAFT
監督:新房昭之 製作:テレビ東京・読売広告社・シャフト

【キャスト】

ネギ・スプリングフィールド−佐藤利奈

01 相坂さよ−白鳥由里     02 明石裕奈−木村まどか . . . 03 朝倉和美−笹川亜矢奈
04 綾瀬夕映−桑谷夏子 .  . 05 和泉亜子−山川琴美 .  . . 06 大河内アキラ−浅倉杏美
07 柿崎美砂−伊藤 静  .  . 08 神楽坂明日菜−神田朱未   09 春日美空−板東 愛
10 絡繰茶々丸−渡辺明乃   11 釘宮 円−出口茉美       12 古 菲−Hazuki
13 近衛木乃香−野中 藍    14 早乙女ハルナ−石毛佐和 .  15 桜咲刹那−小林ゆう
16 佐々木まき絵−堀江由衣  17 椎名桜子−大前 茜       18 龍宮真名−佐久間未帆
19 超 鈴音−高本めぐみ .  . 20 長瀬 楓−白石涼子   .    21 那波千鶴−小林美佐
22 鳴滝風香−こやまきみこ . .23 鳴滝史伽−狩野茉莉  .    24 葉加瀬聡美−門脇舞以
25 長谷川千雨−志村由美   26 エヴァンジェリン−松岡由貴 . .27 宮崎のどか−能登麻美子
28 村上夏美−相沢 舞  .  . 29 雪広あやか−皆川純子     30 四葉五月−井ノ上ナオミ
31 ザジ・レニーデイ−猪口有佳

カモ−矢部雅史          高畑・T・タカミチ−井上倫宏    学園長−辻村真人
ネカネ&ナギ−沢城みゆき    アーニャ−斎藤千和          ナレーション−麦人

「ネギま!」 出演声優総合スレッド PART46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234338100/l50

魔法先生ネギま!グッズ総合スレ part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1211846502/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:32:08 ID:Lgw7fgGM
>>1乙、いい意味で
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:46:51 ID:cU44Hc9p
もう>>1乙にしないか

dat落ちしませんように、いい意味で
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:55:46 ID:bCtDTJT3
ぬるぽ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:56:55 ID:aAEDb++Y
>>6
ガッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:58:04 ID:vVC/fC+Z
前スレは986レス目にして無事dat落ちとなりました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:01:57 ID:Wnxjvgum
1000はさすがに無理だったな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:47:42 ID:rAwt9FRB
がんばった、感動した。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:14:26 ID:txzHtG+W
1000どころか10で限界な雰囲気
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:47:34 ID:clVi2NcY
さよたん萌えー!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:38:20 ID:XK2bLUyb
さよたん萌えとはマイナーな
14私だ私私:2009/05/08(金) 19:55:06 ID:GNv4ita6
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:08:19 ID:jdSB5zGT
アーニャは死刑だな。
大惨事になるとこだったんだから。最低でもオコジョにするべき
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:18:02 ID:gDj52a4w
未だに中古ショップとかでネオパクティオカード付きで
CDが売られてるのを見かけると買ってしまう俺
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:47:20 ID:9Hy7mEiS
カード地獄
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:11:47 ID:El5arE/a
サイン貰った分3種はもう一枚ずつ欲しいとは思う、が、オクに出てないんだよなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:15:01 ID:WMuOZe2H
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:34:58 ID:hjwts+KH
超いい子アキラおめ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:22:11 ID:MD3cHjND
カードコンプした人いる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:29:51 ID:UnXpNuUI
そんな人は存在しません
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:45:22 ID:CwKvZCof
>>18はコンプしてるんじゃない、3種サインもらったって書いてるし
俺は好きなキャラと買ったら付いてきた分しか無いけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:04:32 ID:0qWvb3Ah
夏のあらし!にモツ出てたなあ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:46:27 ID:fS13AIXR
このスレ意外に1000まで行くと予想してみる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:54:39 ID:3O3KQT3P
980超えてからが問題だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:14:55 ID:TqUIs7BG
80超えるかも問題だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:19:35 ID:c1QE+5jJ
全盛期なら出席番号の取り合いとかしてたんだろうか、と夏美をとりながら。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:56:49 ID:5mGry6/i
いいんちょの声がA-LY-YA!の最初のLet's〜辺りの声以外好きになれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:15:47 ID:cSx/8GBa
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:36:22 ID:CF6QCBZF
華麗にザジの番号をゲット!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:23:00 ID:L5LxSU5c
今からネギまの世界に触れる場合
原作は気に入ったら買うとして
アニメはジーベック版から見た方がいいのですかね
色々と悪いと聞くのでシャフト版から見ようとも思うのですが
と言うかシャフト版は一期のリメイクって位置づけでよろしくて?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:01:45 ID:XnK/VGSE
2期は完全にオリジナルだよ。キャラの設定も違ったりする。
最近見始めて1期を終えて現在2期の4話まで視聴。
1期は原作の修学旅行まで+オリジナル展開

作画とかはよくわからんけど、1期のよりは2期のほうがいいと感じた。
2期のとこが1期作ってれば良かったのになー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:19:00 ID:L5LxSU5c
オリジナルなのか、thx
まぁ一気から全部見てみます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:07:49 ID:FOGHBvIK
原作未読なら2期も特に違和感無く観れるのではないかな?(俺がそうだった)
その後、原作も1期もOADも全部観たが やっぱり2期が一番好きだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:08:54 ID:Y1wTYema
14話の仮契約のとこで四葉とエヴァでてきてなくね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:52:15 ID:yUhhE/10
やっと観終わった。ストーリーは意味不明だったなー
とりあえず夕映と千雨が結構出てたので満足。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:37:53 ID:TYPgm9ml
刹那の希望探している♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:43:20 ID:Q/CGc7p8
ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/27962
pass:negima

外付け整理してたらネギま!?のwebラジオと実況で保存したエンドカード数枚出てきた
もう容量ないから消しちゃうし、どうせだから聞いてない人落としてくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:51:01 ID:mcwrbSBJ
みゆきちの黒薔薇男爵とネカネさんにひかれました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:26:30 ID:U75IU0hn
2期は全部コメディでやってくれたら面白かったのに…
少なくとも1期より絵やセンスは好き
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:48:51 ID:CBWOp3im
次は 「ネギま “!?”」 とかになるのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:10:10 ID:VpBnN/90
ネオパク全部公開してくれないかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:44:57 ID:gWNr7KaQ
!?の北米版は遊び心が利いてていいよね
"I'll be there watching you, at your side I'll always stand"とさよに歌わせたり
らぶセンセイションをLaura Baileyにわざわざ二役で歌わせたり
明日奈の"I think someone has a case of the Mondays!"→"...what?"のKYっぷりとか
Brina Palenciaにまんま"Prehaps it is time to die"を言わせたり(こりゃ一期時点からの偶然の合致だけど)
ぱにぽにもそうだったけど、何故か日本版より細かいギャグやアニパロネタが増えてるし
45 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:58:24 ID:mJue0pbZ
今更見始めたけど、2期って1期と全く別物なんだね…
2期はギャグ漫画的な…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:40:50 ID:+XLxTbrV
ネギくん、大好きです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:04:38 ID:LamQUk6+
またテレビアニメ版見たいです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:42:52 ID:ekzvlPBV
アニメまだー?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:17:25 ID:ckwpTbC9
ttp://www.youtube.com/watch?v=xj_Zkrf6iAs&feature=related

コレがカスだからww
単行本が2500万部ぐらいいけばなるかもねww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:33:15 ID:sYOHVryZ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:08:34 ID:BnsFneYp
365日24時間、アニメ板+AA板にずっと貼りついて自演して、、人生全て浪費してるめとろくん

萌えアニメしか見ないキモイオナ猿のめとろくん

ぽむぽむ、ぽんぽんだの奇声を発してる 知的障害者そのもののめとろくん

無能なゴミなので、 他のAAの評論と、 気持ち悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己証明のめとろくんw

引篭りの小卒だから英語も数の数え方もわからないめとろくんwww

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

で、煽り文の語尾にカンマなしで意味不明な「man」という親しげな呼びかけを入れる

>>90
「とりあえずmanは普通に使われるよ。」 と、サル以下の英語力を改めて披露

●かずのかぞえかた もわからない小学生以下のメトロくん

>>506 で「AA荒らし」と名指しされる

>>510 で AAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)彡 | 小学校の頃から引きこもっててAA以外に生き甲斐がないゴミだから、
 ( O   )  < カスみたいな英語を無意味に使って、人並みの知能があると証明しようとして失敗する
 ││ │   | ヒサーンなID:7YrPT++T=グロAA職人◆MetroErk2gは社会の害虫だからさっさとネットやめて首吊るモナ(ワラ
 (__(__)   \________
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)彡 | でも、本当にシャザーイに走る度胸はないんだよね。
 ( O   )  < だってコドークが怖いんだもの。
 ││ │   | だからキレまくったマケオシーミでウサバラーシしてるんだよね(ケラケラ
 (__(__)   \________
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚)彡  | ウゼェぞヒサーンなID:2MXSzaV/=◆MetroErk2g。ゴーマンな上にネチッコーイ。
 ( @ )   < んなこったから嫌われんだよ。判ってんのか? さっさと逝っちまえよ。
 │││   | おお、判ってたらヒサーンな◆MetroErk2gになんざならねぇよな(プププ
 (__(_)   \________
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´曲`)彡 | 氏ねよ。氏んじまえ。
 ( O   )  < いつになってもぽむぽむ〜ぽんぽん〜氏ね〜マニアども〜ってうぜぇんだよ。
 ││ │   | 自分の無能さを他人のせいにしてんじゃねぇヒサーンな◆MetroErk2g(クスクス
 (__(__)   \________
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ’∀’)彡 | 家に引篭もっていたら、いつまで経っても友達なんか出来ないヨン。
 ( O   )  < 人生はオカルト映画じゃないんだから、憎い奴が突如変死なんて絶対あり得ないヨン。
 ││ │   | ヤンキー漫画でもないんだから、無敵の親友が守っててなんかくれないヨン(ザンネン!
 (__(__)   \________
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:26:33 ID:4C4kXZgS
長いので止め
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:58:31 ID:dHkVjmMl
昨日完走したけど面白かった
最後はよくわかんなかった
みんなで大樹の下に集まったのは明日菜の呪いを解くため?

明日菜→木乃香→のどか→夕映→刹那→エヴァンジェリンときて
最後は古菲が一番好きなキャラになりました

何気にさよの話しは泣けた

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:25:11 ID:aQGN7J3r
ここは2期のスレなんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:04:36 ID:r6Ld7X22
マジか、スマン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:55:07 ID:nRTVTn4+
まあ、ぱっと見わかりにくいってのはあるな、ここのテンプレ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:24:57 ID:ry/5tUkb
どっちもほんとに人いないな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:30:04 ID:Dkj2nqSO
放送当時は結構人気あったんでしょ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:22:40 ID:03GuQjqo
これもファン分断するようなことしちゃってるからなあ
ただでさえ話題ないのに2期と1期でスレ別れてる時点で…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:46:08 ID:ZdWutf5b
>>58
放送終了まで原作信者からずっと叩かれてた
>>59
制作会社が違うし、一応原作話をやった一期とオリジナルの二期で統合することは出来ないだろう

結局ネギまの人気は原作ファンのみに支えられているわけだ
だからOADスレも先日発売されたばかりなのに全然盛り上がっていない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:39:37 ID:Dkj2nqSO
>>60
そうなんだ
最近1期の方を完走したけど結構楽しめたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:26:26 ID:AmSR6kb6
先ほど2期見終わったが本当苦行だった
ギャグも滑ってるし、アーニャが黒幕だったってのも伏線引かずに唐突過ぎだったし
なんで2期の方が評判いいんだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:13:57 ID:xLT0OVXJ
>>62
2期の方が評判いい、なんてことはないけどな
1期は作画崩壊と火葬、2期は設定改変と超脚本、
どっちがどれだけ許せないか?で評価は変わってくる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:08:39 ID:ScgQJnWZ
新房アニメとして好き
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:24:58 ID:uBgSnmtJ
あぁ、シリーズ構成金巻なのか
まだ見てないんだけど期待が不安に変わった気がした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:36:41 ID:u9MrUXre
>>64
バトルや契約発動シーン、ステンドグラスなど
思った以上に新房の個性が出ているんだよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:11:03 ID:Cp/nYqTD
>>63
キャラ設定変えた時点でキャラは死んだ、火葬は論外。どっちも糞。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:21:48 ID:2u3dkEsA
2期ってなんで桜子とか夏美の髪の毛の色違うの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:54:25 ID:8AketPc7
保守
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:12:50 ID:P15PfJob
原作がバトル展開になってるから、これもバトルアニメにしても良かったかも。
新房だし、なのは一期みたいに。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 06:02:39 ID:I1mkqkDU
いや、これも一応バトル物なんだよ、一応な
従者システムを活用する、魔法使いとしてのネギによる魔法バトルのはずだったんだがな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 08:51:17 ID:xnYI51ct
2期、見始めているけど、絵が恐い。
1期が好きだったなぁ。

特にエヴァンジェリン。松岡さんの声は
1期の絵柄の方があっている気がする。


73 【1451円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 10:11:49 ID:tFggAywZ
アケオま!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:43:23 ID:h0vVjuDm
>>71
みるまではバトルの欠片もないと思っていた
俺が通りますよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:53:22 ID:NjEh0WEP
25話と26話って蛇足だよね
面白かったからいいけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:39:42 ID:57E0DHZg
最終回に詰め込み過ぎて慌ただしく終るよりマシだと思っている
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:50:50 ID:hwrJDy+q
2期の作画で1期をやってほしかった
1期のOPとか…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:31:29 ID:9mONuSVY
1期のOP結構好きなったりするw
生徒全員とのキスシーンとか、あそこだけループして見ちゃう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:48:58 ID:hmktBC5h
スカイダイビングキスも好きだったりする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:59:34 ID:MwhVZoeQ
>>78
君はオリジナル笑顔で駆け抜けることに成功したんだな。羨ましい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:39:51 ID:4HT4Hgrj
なんど聴いても「もっとスパンキングナウ!」に聞こえる。
今すぐお尻を叩いてって言ってる気がする。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:09:35 ID:fhAbaXEx
ねぎくんの生徒ってみんなショタコンなのね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:53:38 ID:MXavV6Wo
ネギくんが風呂嫌いって設定はいただけないな。不潔で臭い男子はそれだけで大きく減点。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:04:16 ID:1DZ8XgTo
女の子に無理矢理洗われる為の前フリです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:16:14 ID:e75Gsv0G
その発想はなかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:44:44 ID:ds4hyc8Q
ねぎくん確信犯なんだね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:55:03 ID:dw+gjPEB
確信犯はちがう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:57:23 ID:agu1pVHr
正しくは「故意犯」だな。
確信犯は政治的思想などが絡んだときに使うものだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:12:17 ID:/asY0x1o
序盤はほんとに面白いね

完全オリジナルと言っときながら原作話を時々混ぜてくるからニヤリとする
後半は、全員スカやエヴァ巨大化みたいな一発ネタは面白いけど、前半と比べてネギまから離れすぎて暴走が酷くなってるのが残念
やっぱモツ七味にクロバラ、チュパとかのアニメオリジナルが邪魔なんだよなあ

ただ原作ネタのみ使って話を展開したならもっと面白くなったんじゃないんかねぇ


最後に、シャフトがいつも使う赤塚みたいなデフォルメ顔、あれつまらんしいい加減にやめてほしい
しかもネギまキャラであれをやられるとちょっと苛々する

化とか他のアニメでも思うけど、あれ全然面白くないよ
新房が好きなんだろうが

特典映像も暇な声優くらい出してほしかったな
サトリナはトーク上手くないから一人じゃ引っ張るの無理
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:58:24 ID:KGewuBI+
すまん、チュパカプラ・モツ七味が一番好きだったんですが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:58:47 ID:sTXEFCOA
チュパはともかくモツとシチミは要るよな
このアニメからネギまに入ったんで後から原作に居ないキャラだと知って驚いた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:29:39 ID:6Tojduqg
チュパはいらない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:44:42 ID:+et7l5mI
チュパがいなければ
チュパTがなくなりますよ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:51:12 ID:resGtp7H
別にこまらんわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:02:56 ID:HvXAXeAY
商品化されてたよな、ちゅぱT。イベントとかに着ていくには良さそうだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:05:38 ID:/QYuCu00
まじ?
もう、売ってないよね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:41:47 ID:Ad8MCGKT
32に栞を入れなければならなくなったね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:30:35 ID:Aqv04x+f
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:47:19 ID:Mgd2Mpen
完売でんがなorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:54 ID:rdyo2KnT
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:55 ID:Zd8LwfL3
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:55 ID:9H/BfUjR
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:55 ID:vD1yxZBW
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:55 ID:f30OVf7f
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:01 ID:3oo7QBe5
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:01 ID:7JDgeQ0v
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:01 ID:mZHEFJ9/
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:04 ID:KTdR9aaR
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:01 ID:UfK+7SS9
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:47:08 ID:+ebKDU21
.
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:21:39 ID:we1HTdAm
チュパカブラは本当にルーンヤと鳴くんや!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:30:29 ID:x1C9ZN5t
チュパ研のみなさんっ!
出番ですよー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:24:24 ID:pYNwwWOO
チュパ研は解散しました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:55:45 ID:ihi8Oe21
ルーンヤでググると面白いな(笑)。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:31:05 ID:QiExuFBu
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:39:08 ID:txD5Kqz0
チュパ研の唄 リピートしまくり
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:13:28 ID:LB5p7A5b
名曲だよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:37:43 ID:Q4SsTqmM
んなわけない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:23:47 ID:jZggPMQg
ネギくんのハーレム具合がうらやましい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:22:19 ID:zbWeSChk
でも敵が出てきたりすると怪我したり殴られたり痛そうでいやだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:40:12 ID:nedR9N4W
ネギくんは実はドM
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:11:56 ID:2I87U3eo
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:26:35 ID:gkiR7Pb3
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:41:24 ID:iN9C2kya
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:13:48 ID:wlogani7
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:47:01 ID:GgZVAxD3
なんだこれは
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:26:57 ID:xGt1Wv/R
あいしまいにしようと思ったのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:54:27 ID:0ivGTASl
ワロタ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:00:34 ID:H51j1H75
     __  _._
   ,v,.'´ .iヘ`くv.`
  <<)ミ(リ リ))〉   ワタシハ
   ノj、(l ゚ ヮ゚ノ、    パイパン?    
  /ノ⊂k卯iつ ))
  ( (  く/_|〉 ノ )
     し'ノ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 05:36:57 ID:lGFilQUT
130
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:20:11 ID:iFMJZOAG
ちゅぱちゅぱ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:57:44 ID:z6p0hX4N
かぷら
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:07:00 ID:OwbQZF2R
133
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:22:23 ID:CgXBWXoi
ララにパフパフしてもらいたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:21:44 ID:5LjJFOEo
暑いから
さよちゃん捕まえてくる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:25:47 ID:CuA/rlBx
しずな先生がいなから。。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:02:41 ID:Q9Wd11i2
こっちの方でかなり満足できたんだけど
魔法先生の方は見なくていいよね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:32:12 ID:DjvlR640
19話だけは見なさい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:15:33 ID:LjjFVObo
19話ってなんかあったっけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:19:25 ID:Gzv3t4j3
朝さよ回
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:58:19 ID:jcy4kfNn
俺1期のラスト感動したんだけど。
灰羽連盟のラストのように素直になることの大切さを学んだよ。
原作知らない漏れだから楽しめたんだろうな。
ネギま1期は良作。葬式で元気なアスナがあぼーんして号泣。
2期は期待してみたけど、マジ糞アニメだったわ。
1話できった。劣化ぱにぽに。責任者でてこい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:11:04 ID:H7PoiO9q
そう思うなら落ちたまま放置されてる一期スレ立て直してやれよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:57:04 ID:BzqhWvd3
あくまで…悪魔で(・v・!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:41:12 ID:WG5BK9ZX
燃えよドラゴンズ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:52:14 ID:lTOZ6nka
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:36:29 ID:kNhC8Ua2
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:01:50 ID:imaET5m6
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:14:45 ID:ORSienUx
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:44:03 ID:cxecTsGW
原作は好きだ
ネギま!?はもっと好きだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:34:30 ID:dMUCBlvn
/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:44:09 ID:PWu9Eijk
チュパカブラをおびき出そうぜ!!
「50円びきー♪」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:14:40 ID:a2Gvyij8
原作でもこのかの方からキスしたのか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:03:53 ID:2S8jOd/F
都条例笑えるな、声なき多数派に配慮だってよ、サイレント魔女リティかよ(笑)。
ネギま!?思い出したわ。
DVD版だと違うのになってたんだっけか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:36:10 ID:zTgAlcvi
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:14:45 ID:giGWgDf1
ネギまはアニメを原作通りやってOADにアニメでやったような番外編みたいなのやればよかったと思う
歌がいい曲ばかりだっただけに惜しい事したな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:16:57 ID:nZGQxZiL
作品に恵まれなかったな
157私の拳が血を求めている!!:2011/02/04(金) 20:19:30 ID:UqvDelp7
http://www.youtube.com/watch?v=67s3YRoYlGg
↑この画質とフラッシュならうちでもできるんですが…
最近のアニメはカスばかりだ ドラゴンボールはよかった…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:26:03 ID:G91Ttf/J
ツワブキを 植える彼女の 小さな手

時が満ちるのを 楽しみにして
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:51:37 ID:nJVCiAZZ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:36:05 ID:vyFgIMwO
ネギマとネギダクとネギ塩
161 ◆lwrr0cP0ps :2011/02/18(金) 11:20:20 ID:RJ74tWBB
映画なんて
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:28:20.61 ID:xs0rigVa
魔法先生ネギま!とネギま!?ってどう違うの?
リメイクみたいな感じ?それとも一期と二期?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:00:36.41 ID:vBrZtQE5
魔法先生は途中まで原作準拠だった最初のアニメ化
ネギまはシャフトカラー満載のアニメ、原作とも魔法先生とも繋がりはない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:10:53.57 ID:IFYDw+EM
ネギま!?は原作とは違うパラレルワールド。

赤松が「原作通りにやらず、毎話に声優31人を使いつつやってくれ」と要求したらしいから
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:19:31.43 ID:xs0rigVa
>>163-164
なるほどサンクス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:05:58.33 ID:9aYEvE9/
何コレカオスやなwww
実況しながら見たかったwwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:07:16.11 ID:I2dDSGYz
魔法先生ネギま!の曲って廃れるには惜しい神曲揃いだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:12:16.88 ID:5lMC8Hrd
ハッピーマテリアルがなくなったら経験値上昇中を聴けばいいじゃない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:55:59.64 ID:Dz/Po8CE
今さらなんだけど、31人の主要声優が発表されたとき、みんなは「なんで水樹奈々の名前がない?」と思わなかったか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:47:46.72 ID:8j6BWlpB
別に思わない、「なんで」もくそもないだろ

○○の声には●●がいいってお前さんが思ったって、必ずそうなるわけじゃないだろ?
そりゃまあ、たまにはそうなる事もあるかもしれんけど、それはただの偶然にすぎない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:07:03.95 ID:eV/BDHf+
ネギま!再放送すんの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:52:55.91 ID:DukkDLoT
する
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:00:49.57 ID:vzjFx+0E
31人が発表された頃なんて水樹まだ売れてない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:09:43.88 ID:XFTGVVb8
水樹が声優と言う印象がいまだに薄い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:48:07.68 ID:rnhNaX+g
実況盛り上がる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:04:06.67 ID:nzqthcRf
これってSD?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:05:43.17 ID:wSLdAoZA
これ再放送?一度見た奴ならいいや
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:44:50.15 ID:tVWnRFBi
何で今更再放送?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:56:32.28 ID:hptl8U2p
劇場版あわせで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:07:00.05 ID:KWnTzqcy
久し振りに見たが面白いな。一話からキャラ立ってるし。
OP最高。

中盤からグダグダするんだけどな……
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:18:13.57 ID:vc1rPfIu
バカレンジャー枠までしっかりやるとはな…
狙ったかのようにL字になってたのはなぜだろうw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:26:41.69 ID:0lubir/b
もう五年前になるんだよな…
あの頃はメディアのネギまへの関心も高かったから楽しかった…
!?終了からアニまメディアミックス空白の一年が起きてそのまま下降線に向かったんだよな…
キングレコードの実写作事業の底上げに利用されて実写事業自体壊滅してしまったけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:19:36.19 ID:6MBwdWDt
いやまあこれは降下して当然のデキ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:36:27.35 ID:XTycvrns
XEBECの方は全話見たけどシャフトのは見たこと無いから再放送見たけど
OPに感動したわwwwww
そういやハピマテCD全部買っていまだに開けてない事に気づいた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:48:53.61 ID:vgFqiFKs
ハピマテの頃はすごかったな・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:24:10.04 ID:MkgHmrBc
ハピマテは凄かったな(CD一枚しかないけど)

オリコン一位運動とか(結局、ダメだったけど)

初動で2万以上売れたし(けいおん!の初動は、その倍以上だけど)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:27:06.33 ID:Jx3quUJn
まき絵かわいいねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:37:51.74 ID:9DKI7sft
>>186
ネット普及期からラブひな(サクラサク)と続いて一世風靡したもんだけどね…
やっぱり動画サイト以降加速がものすごくなったんだなぁと感じる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:05:55.12 ID:tdrlKwIj
髪の毛のなびきかたとか背景の色づかいとか、やっぱりシャフトというか新房チックだな。
リアルタイムで見たかった。『化物語』なんか違った見方ができたかもしれないし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:48:34.55 ID:1+wiFZMc
>>161-162
タイトル「魔法先生ネギま」が最初にやったアニメ版
タイトル「ネギま!?」が、二回目のアニメ版、ただし二期じゃなくストーリーの最初から
なんだよね?

MXかどっかでネギま!? のほうの再放送をやりだしたが
一話見ただけで酷い手抜き臭がして見る気が起きなくなった。
一回目のほうは、ラスト以外は良い出来だったのだがなあ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:56:46.83 ID:KkWVL08m
ネギまが悪いのか魔法先生の段階でまずかったか、とにかくネギまのアニメ化は色々カオスなことになってしまったな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:54:37.94 ID:8taxMDkc
>>186
懐かしいオレも5月版を購入した。

もしかしてこういうアニメやキャラソンを1位にしようという運動って
前にもあったのか?

ネギま!が最初?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:03:42.15 ID:m/5Z7LT6
>>192
最初じゃないかな?

キャラソンの時は小さな運動で、ハピマテの時も運動はネット上だけだったけど

某アーティストが「アニソンがオリコンにランクしてるのは変ですね」みたいな、アニソンを侮辱する台詞を吐いて

「じゃあ、アニソン一位にして涙目にしてやろうぜ」みたいな流れになった。
その時、勢いがあったのがハピマテだった。(結局はダメ)

ちなみにアニメキャラが歌うCDがオリコン一位になったのは、けいおん!の放課後ティータイムのみ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:30:31.36 ID:gB1X8yHs
ハピマテ 森山直太朗 でググれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:11:13.52 ID:cYIh+nKF
むしろ、あの当時はオリコンに勢いがあったことに
驚く。

隔世の感があるな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:06:30.54 ID:iPRXTYc1
>>193
昔は芸能界はアニメとかネットとか徹底的に馬鹿にしていたが
今や芸能界のアーティスト(笑 が軒並み初音ミクの人気に負けて
涙目だそうだな。
芸能界自体がいつの間にか恐竜みたいな時代遅れのオワコンになっていたと。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:49:01.01 ID:v5ye/0L7
そして段々と小林克也が毒されていくとw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:51:46.77 ID:KZWZqqkK
OADスレ、新スレ立つも書き込み無くdat落ち
アニメ2に残されたネギまスレはここだけになったな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:46:32.46 ID:69Oklx5M
再放送やってたのか
録画するか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:02:06.88 ID:zK8w7qG8
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:21:08.02 ID:Ao+72pH3
>>190
手抜きとかそういう問題じゃなかったよ
やたらチュパカブラが好きなアスナ
当たり外れのあるカード
謎の小動物
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:48.96 ID:0K3WaCey
まどマギや化物語や絶望先生を映画化した方が面白いと思うよ
まあネギまはシャフト映画の先駆けか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:10:51.44 ID:xozPixBR
化物語は映画化決まってるけど公開が未定
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:28:54.70 ID:qPRFYxYq
シャフトもXEBECも大月も錦織も宮崎もその後はヒット作に関与してるし一概に無能だったとは言えないんだよな…
ネギまもヒット作ではあるけど内容は最悪レベルだったのは払拭できなかった。
今振り返ってもいろいろ無茶な企画だったよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:33:37.26 ID:qp3Q4BP6
ネギまくらいどうってことない
もっと酷い仕事他にいっぱいあるし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:44:11.77 ID:l2St8Rht0
てs
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:16:02.65 ID:FPResz2g0
KenAkamatsu 赤松健
昨日の昼でGWは終わり、いよいよ本業の原稿執筆開始。・・・・来週(5/17)、ネギま34巻で大発表があります!(最終回予告とかではないです(笑))
49分前

実写二期ですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:39:18.32 ID:WszZGI000
ハヤテとの同時上映 の発表だよ
劇場版が最後のメディアミックスの大花火になるかと僅かに期待してたら
同時上映で各アニメの上映時間短くなるの確定で

最期までしょっぱい花火でしたー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:42:36.41 ID:RDBsH2iM0
あらあら
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:48:43.49 ID:Mb5h9riN0
なんでハヤテと一緒なんだ? 小学館は集英社とくっついたんだから銀魂といっしょにやればいいじゃんw
ネギまとくっつけるべきなのは絶望だろ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:40:09.43 ID:g0lXN/pY0
ネギまてアニメより実写の方がマシだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:10:48.90 ID:hxW+twPG0
>>1-211
ビクトリーズィードオメガモンは独善者
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:11:00.69 ID:hxW+twPG0
悪の形骸化を阻止する
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:11:23.67 ID:hxW+twPG0
エスコンスレに安息など必要ない
矛盾した行為をいくつも繰り返したから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:11:54.17 ID:hxW+twPG0
2012年12月23日、世界は救われる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:12:05.16 ID:hxW+twPG0
デジモンクロスウォーズは糞アニメ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:48:31.45 ID:hxW+twPG0
釘宮病患者は声ヲタの敵
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:48:44.67 ID:hxW+twPG0
ギャンブルの年齢制限解除
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:48:55.52 ID:hxW+twPG0
学研万歳
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:49:14.10 ID:hxW+twPG0
ビクトリーズィードオメガモンは独善者
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:49:26.16 ID:hxW+twPG0
悪の形骸化を阻止する
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:49:43.44 ID:hxW+twPG0
エスコンスレの安息など必要ない
奴らは矛盾しまくっている
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:50:05.88 ID:hxW+twPG0
2012年12月23日独悪者無き世界を形成
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:50:19.58 ID:hxW+twPG0
釘宮病患者は声ヲタの敵
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:00:54.20 ID:M8nVkX35O
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:31:30.91 ID:5J1stO+1O
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:02:10.94 ID:fUPM5dJk0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:33:23.44 ID:MgQn6G030
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1305651386/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:55:45.34 ID:fo8TB9WJ0
         /           ,ィ      ヽ
           ,'  / /   /   // ハ     ',
          i  / ヾ==. / / / ヾ==',   i
        l  ,'/  ヽゝ   / / __ヾ==i  l
        l   i,' / /   /./ '´    ',  il  l
          l l // _ ノ'´   _  ',  l  l
           l l ./,.イてイ     「てイヽ l', l l
         l /「r'´l::::::::l`ヽ_/ l::::::::l `ヽ', l l
           l  l L `─┘ ノ  ',└─´ ノ l',!  ',
        lノ ヽ、', ̄ ̄   、   ̄ ̄/ノ  ',ヽ' ,
       / ,'    \    _   / ',  ' , ヽ \ 
      /  /  ,'  i ` r   イ  l ',   ヽ ' ,  ヽ
     ,'   /  ,イ l lr<l    l>、! i  ',  ', ヽ   ',
     i ノ  / l, -r'´ l::::::` ‐-‐ '::::::l ` ‐ 、  i  ', リ
     ヽ  , -''´ /   l';::::::::::::::::::::::;'l  \  `ヽ i',ノ
     /  /l  /-ー  l::';::::::::::::::::::;'::l \ ゝ  ilノ',i
     ,'  / l   /  l:::::';:::::::::::::;'::::l   \   l lリ
      i  /  l  l   l::::::::'::;:::;::':::::::l    l i / l
     ', /   ', i l   l:::::::__「L::::::::::l    l lノ  l
     /     l l   l:::::└i r┘::::::l   l  l    !
劇場版は私とネギ君とのコラボレーションかなって 
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:27:41.84 ID:ILJu1PfEO
魔法先生ネギまきむらか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:37:31.27 ID:+sAfd/kA0
test
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:44:26.26 ID:S46rCAqd0
♪麻帆良学園2年A組
ときめく乙女を紹介しましよう
悲しいこともたまにあるけど
みんなと出会えてよかったよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:59:32.94 ID:iD4PDHBcO
234 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/20(金) 02:34:29.55 ID:iD4PDHBcO
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:54:13.26 ID:JhacgEj8O
牧村志織「ネギ先生の代わりに一時的に担任になる牧村志織です」
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:02:54.23 ID:DCV8qnHT0
19話見てるんだが
相坂さよの話・・・報道部の子のコメントとか最高すぎて
涙が・・・(´;ω;`)ブワッ
あまりにもよくて飛んできた。 記念かきこ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:52:42.43 ID:eLjEEAmhO
初見10分で切った
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 04:13:50.29 ID:Y7xmPQzfO
我慢して最後まで見たけど消した。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:53:08.73 ID:1F4/uAwY0
でっけえロードショー番宣スーパーが表示されたまま延々OAするのか?
悪意の固まりにしか見えないんだけど!
誰が映画なんか見に行ってやるものかと決断させてくれた!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:34:47.19 ID:ZSxCHX0OO
ここまで期待を裏切った作品もないからね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:15:38.84 ID:yfqiLhEG0
1対1じゃなくて1対多数だから恋愛話は無いよ
何又掛ける気だよ、教師として最悪な人間になってしまうw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:45:31.91 ID:dDxuR0ER0
一筋だろうと教師としては最低だろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:25:42.67 ID:ourNy+DqO
MXで放送中の一期ってやつ?を初めて見たけど、ひでぇなw


シャフトの作画クオリティ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:47:40.15 ID:KJT8zscq0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:03:39.46 ID:MifovjEV0
87 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 23:01:11.84 ID:Omz886g5
俺、ねぎま!?放送当時に、とあるアニメ下請け会社で動画作画と仕上げの仕事を中国に送くる仕事してました。仕上がった動画が送られてくるたびに青ざめてました…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:21:37.95 ID:sri8IrWNi
>>243
何故か一期でウルっときた俺ガイル
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:37:18.31 ID:7CsOJJ4H0
昨日みたけどあれが1期なのかぁ
じゃあ
光る風が追い越したら
の神OPが見れるのが
2期なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:03:19.28 ID:0zdgnE81O
再放送は2期

だけど、挿入歌でハピマテが流れるエピソードがあったはず
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:36:05.50 ID:x4euDs0ii
亜子かわいいよ亜子
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:46:13.38 ID:7CsOJJ4H0
>>248
d
OPの動画探したら
なんとか大学のひどい動画出てきた(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:29:21.45 ID:QGTnoAYl0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:32:19.20 ID:8y00k1Bm0
両端の二人が分からない俺
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:54:33.42 ID:0LGIisewP
MXでスカ回にL字入ったぜコンチクショー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:41:18.51 ID:WR8NPncs0
MXで3回みたけど
1期から劣化しすぎじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:30:49.53 ID:E9EgCrAEO
雪広あやか「せっかく私達が映画化するんですから、同時上映はハヤテのごとくじゃなく
テニスの王子様と一緒の方が良かったですわ」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:34:27.53 ID:qKQ7PO+TP
今の劣化テニプリじゃなぁw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:52:25.71 ID:zReK8c5gO
>>255
ネギ・楓・美砂・月詠「あんたはオワコン」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:05:45.29 ID:4J20FoCLO
MXの再放送
糞作画に絶句した
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:46:12.14 ID:xRmLUDoN0
5年前のアニメだったのかネギマって
リアルに録画していたから当時のDVD見比べていたら、当時は放送局ごとに形式変ってて統一性が無かったんだな
ATX版はレターボックス、地上波アナログ版はレターボックスで上下の帯に柄入り、地上波デジタル版は4:3で上下に柄入り、BS版は16:9フルサイズ
地デジ登場で統一性が無かった時代の名残のアニメか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:28:08.53 ID:ekn/vTbZ0
ニコ生で再放送してるけどおっさんのアンチコメが多すぎて萎える・・・・・・・・
素直にいいものはいい!っていえないのかな・・・
こんなおっさんにはなりたくないけど俺もヲタ歴長くなるとああなっちゃうのかな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:32:46.92 ID:fJOoxpz9P
二期は特に駄作って言い張るのが通って信じてるアホが多いからな

コメ有りで見てるのも信じられないが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:59:50.79 ID:Dzf38fEmO
とことんアニメに恵まれない作品だね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:29:41.22 ID:iLD3x3F/0
元々アニメにするのが無謀な漫画だし
登場キャラ多すぎんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:18:26.23 ID:xRmLUDoN0
原作レイプが酷いのが最大の原因
局やPTAがピリピリしてる表現規制の煩い時期にアニメ化したのが間違いだったね
あと声優が微妙という意見も多い
予算の都合とはいえ新人声優使いまくってるからな
ネギデビュー声優も既に3人が引退してたっけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:31:12.91 ID:fJOoxpz9P
三人しか変わらないことが驚き
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:47:31.13 ID:Dzf38fEmO
声優商法のおまけ扱いだったし、しゃーないよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:55:49.44 ID:fJOoxpz9P
代打が阿澄と小見川ってのがシャフトすぎて堪んないよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:22:04.11 ID:Z+BVhBWA0
同じ曲を歌い手を変えて何枚もCD出すという商法はAKBよりも酷いと思った
それでも全部売れてるから凄いね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:27:44.98 ID:rCjFRPO/O
ハピマテは「オリコン1位運動」があったからな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:51:26.11 ID:wytQ6bfo0
>>267
シャフトはいつも贔屓してるキャストをねじ込むよなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:45:04.43 ID:Hk8DD6+s0
実写化

失敗を2期で取り返す

この流れがいかん

なんで実写化したんかねえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:49:46.97 ID:rCjFRPO/O
>>271
赤松自身が望んだ

そのおかげで、コナミが撤退した
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:45:56.38 ID:YxkTLVrI0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:53:23.46 ID:RKzWOTKN0
>>271
実写化の失敗をアニメ二期で取り返すって事?
実写化の前に二期やってるけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:11:43.34 ID:YuXlJo0I0
限定版のDVDがすげーいいわ
原作ファン・TVアニメ版のファン・(主要キャストの)声優ファン、みんな得する
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:15:19.73 ID:d+4yz6ooP
もう一回プリンセスフェスティバルやってほしいなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:13:38.29 ID:T6/17ADM0
2期のDVD見て気付いたけど、テレビ版からだいぶ差し替えられてる部分があるね
OPも全員分使われてるしDVDは、DVDは16話〜毎回OPの歌い手を変えてる。
細かい箇所でサービスシーン入れたり
今頃気付くとは、真剣に見ていなかったな当時は。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:43:34.13 ID:d+4yz6ooP
マツケンショックでかいみたいだな 画伯の絵画についてツイートが無い・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:02:36.19 ID:JqisbgdD0
ネットアイドルwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:54:43.76 ID:2/rIuIqj0
4291 名前:売りスレ民@無断転載禁止 投稿日:2011/08/27(土) 10:45:07ID:Q8EkL9lkO
おわた
ネギま45分+絶望改造2分+ハヤテ60分くらい

ハヤテが普通に面白かった。3期もマングロさんなら大勝利しちゃうな。
メーター上がりの初監督で不安だったけど良かったよ。

あと赤尾でことシャフト連合は一刻も早く廃業するべき。
ネギまのラストシーンの爆発でホワイトアウトしたと思ったら、そのまま10秒くらい効果音だけで死にそうになったわ。



         ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
          ;{::{/≧===≦V:/;
         ;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ;
      ;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;
    _;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;
.   ;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;  
    ;、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l; ドガーンバコーンギュイイイ
     ;ヾ:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;
      ;∧::::ト “  ,rェェェ  “ ノ:::/;
      ;/:::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| ;              
      ;/            ヽ;     
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:57:22.15 ID:Qn4cYsR80
劇場版は馬鹿三重野なのか
それはもう見る前から結果が分かるな…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:07:07.10 ID:S7nNs+k10
4334 名前:[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 10:56:26 ID:Q8EkL9lkO [11/11]
>>4321
途中明らかに不自然なフェードアウトがあったからなー。
戦闘シーンもリピートしてたり魔法陣のレンダリング間に合ってないのかカクカクだったり、
デジタル班マジで可哀相。ポルポルしてたけど流石に乳首はなかった。

劇場版なのに
しかも60分を45分にしたのに
戦闘シーンを使い回しって・・・・45分しかないのに使いまわすとかシャフト酷すぎだろ

141 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/08/27(土) 10:43:32.19 ID:Ps7pKx4Ei [1/6]
おごごご
ネギハヤあああああ
つーかネギまあああああ
新房とシャフトは永久に許さない
あれはだめだもうだめだ

158 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/08/27(土) 10:46:53.14 ID:Ps7pKx4Ei [2/6]
ハヤテみたことないかったけどおもしろかった
ネギまはもう意味が分からない
原作信者でOAD全部買って来たが映画はBDDVDでても買うか怪しいレベル

223 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/08/27(土) 10:58:26.30 ID:Ps7pKx4Ei [4/6]
あと赤松先生がいってた最後になんかあるっていってたやつ
思いっきりネギま信者を落胆させるには十分なものだった

229 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/08/27(土) 10:59:56.03 ID:Ps7pKx4Ei [5/6]
公開はネギま→ハヤテ
マジでこれは正解すぎる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:44:20.24 ID:oBOCGS/w0
学祭編のアニメ化は結局されずじまいか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:44:59.98 ID:ho7MBUNCO
ネギま信者はシャフト叩きに専念してます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:55:51.25 ID:8eUlTeyN0
勝手に自滅してるのを叩くとは言わない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:47:14.74 ID:Hrpl42cG0
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:29:17.89 ID:3TvEh6vt0
いまさら初見したけど一期オリジナルストーリー終盤神じゃん・・・
なんで叩かれてるんだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:03:10.36 ID:5Z9eRJxZ0
>>287
スタッフが交代するまで、作画が壊滅していた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:46:28.90 ID:fMEviiF7O
劇場版にモツがいなかったか

モツ「皆さん卒業おめでとうございます。いい意味で」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:49:29.93 ID:XaRu19ut0
ぱにぽに2期かとおもた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:32:59.18 ID:n8p1MMtN0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:30:53.17 ID:r+orfpwhO
赤松って作者の超富裕層環境をバラエティーで見たから
素直に楽しんで見れないわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:36:58.96 ID:VxO477OX0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:54:05.78 ID:C9mWhGM4P
ンゴゴゴゴwwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:28:18.60 ID:7Svng+TkO
そろそろ、赤松の言い訳が出てくる頃だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:51:08.81 ID:1Uz7iH0N0
全館で上映終わってからじゃないかね
一部は今週終わるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:52:05.71 ID:T3Bxa2Y+P
魔法先生ネギま!の曲聞いてるけど
懐かしくて涙出てきた
つってもハマったの2007年の暮れだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:01:25.76 ID:8xSeBTD30
わかるよ
ハピマテを聴くとあの頃を思い出す
個人的には5,6月が好きだが
懐かしむなら1,2月がヤバい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:02:32.27 ID:1CYVzw6HP
ハピマテは永遠だな(キリッ 冗談抜きで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:08:52.84 ID:/VqLwab4O
あの頃はみんな幸せだった…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:12:08.50 ID:WLtXwM9U0
407 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 20:10:29.10
この先シャフトの作る映画にはネギま信者のわいが呪いをかけるで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:26:50.61 ID:T51255md0
【アニメ】内容を追加修正した赤松健監修版『劇場版ネギま!』コミックス37巻に付属、重大発表もある?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1321538171/

本の特典DVDが劇場版かよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:50:34.39 ID:R891GTma0
遅すぎ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:18:49.30 ID:bQP8v3hP0
重大発表ってまたOADでもやるのか
連載終わらせて新しいのを仕込めばいいのに
ラブひな・まお・ネギまと3本当ててるから新しいのをやればまたスポンサーも付くだろうに
ネギまはもう看板が傷つき過ぎてみんな関わりたがらないからなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:28:29.42 ID:mOR9pQUvO
アニメファイナルと銘打ったから、それはないんじゃないか?

これでアニメとかやったら、結局ファイナルってなんなんだよって話になる


もうネギまは老害の域に達している
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:54:31.50 ID:59wU/fnbO
今の原作のつまらなさが異常だからもう赤松の個人事業感覚でやってればいい。
むしろ面白くないからアニメ会社も力入れなかったんだろうしスポンサーもこなかった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:01:47.68 ID:uw63pGp70
作って文句しか言われない作品なら触らぬが仏
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:51:19.51 ID:AEN06TV1O
>>302
相方も同じだしな。

牧村ちゃんとネギが同じでさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:41:18.91 ID:Q0mZCteL0
楓と千雨って仲悪いの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:04:53.35 ID:ZQEGvmGu0
ほとんど関わりが無い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:20:39.96 ID:IGmBIz8jP
1期のサウンドが神がかってて未だ身震いする
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:55:00.43 ID:ADiXS3kd0
コミック付き劇場版DVD届いた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:00:25.10 ID:r+u/ebcw0
>>312
追加シーンどうだった?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:14:34.29 ID:ufaMNm+Z0
うちも昨日届いたわ
追加と改変足したら半分くらい新規だったな
まだ変なとこも多いけど、最初からこれなら悪くはなかったのに…ってくらいの出来になってた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:56:00.42 ID:ADiXS3kd0
パクチオカード
ズッシリとした重たいカードだね
全員分しっかり作ってあるけど、映画の本編にも力入れてよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2660715.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2660718.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:18:42.98 ID:h5F1Z5s00
今やっと視聴。
後半酷いな。超展開過ぎるw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:23:59.00 ID:Sb33DCyf0
上映版とは火星が落ちてくることの説明が変わってたな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:41:06.92 ID:r/m2xsJgP
今思い直すと
雰囲気は大好きだが
キャラ一人ひとりの掘り下げが不十分で
皆ノリが同じで、なんかこう、魅力がなかった気がする
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:00:16.60 ID:ZAAdv8eF0
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1321799947/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:04:57.53 ID:pzt+kFCB0
書き込み少ねぇw
ネギまってここまで終わってたのかよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:00:29.62 ID:CV362q2z0
>>320
魔法世界から帰った時点でもう終われよという声に抵抗していた信者も
色んな伏線投げ捨てて後3回で終わりと言われて心が折れた
打ち切りじゃなく予定通りの展開と言ってる奴もいるが釣りだろう
今まで9年つきあったのなら後3回で綺麗に終わりっこないと信者が一番わかってるだろうし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:37:46.20 ID:HEHPM7hfP
アイドルマスター シンデレラガールズが
全盛期のネギま!と同じ道を辿ろうとしている
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:40:37.78 ID:LPxzuedn0
いや、原作信者がこのスレに書き込む意味がわからん
324 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/26(日) 23:44:08.77 ID:WJYwVLeN0
一時期は長期レギュラーアニメ化とかまで言われてたのに連載終了ってどうなってんだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:12:23.27 ID:b3P/zeQG0
連載終わったのか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:12:54.59 ID:nV0hE8Mp0
あと2回
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:12:32.12 ID:iv3y77Ma0
あげ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:02:07.61 ID:I7BByhtoO
>>318
すごくよくわかる。

長編バトルよりいろんなキャラの短編コメディをもっとやって欲しかった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:44:20.08 ID:tabH4fAF0
かそりすぎ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:00:48.89 ID:eibYGFmLO
かつてアニメ・アニソン・萌え漫画業界を牛耳りさらに実写化までされた作品とは思えない…

分かった事は漫画は嗜む程度で人生傾けるぐらい熱中しすぎちゃ駄目ということだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:07:52.60 ID:sAftMEqZ0
旬すぎたらこんなもんさ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:17:37.88 ID:Wkle2Sw10
へーそんな人気あったんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:23:34.87 ID:FovCF6+a0
当時は何でここまでってくらい盛り上がってたな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:08:46.23 ID:wxDvwRhd0
AKBを想像すればわかりやすいかな
アニメスタッフがグチるように他社にカットをばらまく資金もないほど
本編はしょっぱくて何でこれが売れるんだというヒドイ出来だが
熱狂的なファンがお布施で金を落としまくってた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:50:34.11 ID:+qtg4D47O
ハピマテなんか、アニソンの地位向上を目的に利用されただけだし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:49:27.99 ID:bfv/Lj/s0
あげ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:32:00.41 ID:GeFjvoRy0
偽ゆりしーと木村あやか どっちが台詞多かったと思う? 感覚で構わないので教えてくれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:06:02.80 ID:l63qYaVnO
九年やってきてこんだけなんの身にもならなかった作品ははじめてだ。
アニメ化 ドラマ化までして散々ファンを振り回しておいてよくもまあ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:43:33.08 ID:l0mdX6ZC0
もしもしからアンチ保守乙です☆
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:52:21.36 ID:uBXFjKB4O
クソみたいな原作から社会現象を起こしたアニメにCDでボロ負け
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:54:16.86 ID:iG4Oft5K0
あげ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:36:17.84 ID:DsyyA4j0O
モーレーツ!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:08:45.10 ID:T94CQMSQ0
よくわかる魔法先生ネギま!最終回(原作編)

なんと魔法世界はすべて幻の産物で、今後数十年で跡形も無く消えてしまうことが判明!
フェイトたちがしていたことは、地球へのエクソダス阻止と魔法世界住人を救うためだった!
                  ↓                プラン
ネギ「そんなことしなくても、僕には魔法世界消滅を止める手段がある!」
フェイト「そんなの信じられるわkネギ「うるせええええええええええ!!!!!!(ガッシボカ」
                  ↓        ライフメイカー
そうこうしてる内にラスボスとご対面! なんと造物主の正体はネギの父親のナギだった!
ナギ「俺を殺しに来い・・・ネギ!」
                  ↓
そして日常に戻る面々。そういえばネギのプランってどうなったの?
ネギ「なんとか上手くいきそうだよ。明日菜さんには犠牲になってもらうけどな!」
                  ↓
5ヶ月後。何故か100年の眠りにつくことになる明日菜。別れを惜しむクラスメイトたち。
                  ↓
さらに時間は130年後に!
明日菜「やっべー、100年経ったら起きるつもりが30年寝坊しちったー、っべー、マジべー」
超「こんなこともあろうかとタイムマシンに加え次元航行装置も開発しておいたネ!」
                  ↓
次の瞬間にはパラレルワールドの130年前に戻る。
赤松「未来は白紙! これからの時代を築いていくのは君たち若者だ!」
                  ↓
7年後。魔法世界へ留学し大学も卒業した夕映。しかしよく考えたら地球では学歴が通用せず中卒に。
                  ↓
そして感動の最終回。
未来は白紙などという言葉に踊らされた結果、ネギの大本命とまで謳われた千雨は引きこもりのネット廃人に!
ナギ? それはまた別の物語。

魔法先生ネギま! 〜完〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:09:06.01 ID:T94CQMSQ0
よくわかる魔法先生ネギま!最終回(アニメ編)

そろそろ仮契約のお試し期間が切れてしまう!
本契約を一人に絞らないといけないが、それ以外の人たちは記憶を消されてしまう!
                  ↓
それぞれの想いを胸に、ネギに奇襲をかける生徒たち、ネギに夜這いをかける生徒たち・・・。
                  ↓
大変だ! そうこうしてる内に火星が地球に落っこちてきた!
                  ↓
早く本契約を一人選んで、石破ラブラブ天驚拳をぶちかまさないと!
しかしネギ、なんとクラスメイト全員と本契約すると宣言!
                  ↓     マ ギ ス テ ル ・ マ ギ
学園長「無理じゃ! そんなことはたとえ偉大なる魔法使いでも不可能じゃ!(迫真)」
学園長「なんと! 成功させおった!(驚愕)」
                  ↓
謎の力で宇宙空間へ飛び出すクラスメイトたち+ネギ!
一部生徒たちが手に入れた力を早速使い、火星の結界の破壊に成功!
                  ↓
しかし火星と地球を融合させるためには、まだパワーが足りない! ネギ、絶体絶命!
                  ↓
と思ったら未来から頼れる助っ人が駆けつけてくれたぜ!
                  ↓
なんだかんだですんげーいろいろあったけど、すべて丸く収まったぜ!
                  ↓
こうして、火星の異次元にあった魔法世界と地球が融合・・・。
ネギ「これが・・・ユートピアだ!」

魔法先生ネギま! Anime The Final 〜完〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:07:00.10 ID:b2Jnhg0z0
正確には次元航行機は超の世界から渡ってくるのに使ってて、
明日菜は同じ世界の130年前に戻ってるのではなかろうか
んで、その時点から別の世界が分岐してる

しかし、もともと打ち切り用の案を使っただけあって、打ち切りとしては劇場版の方がマシだな
どんだけ急に打ち切り決まったんだか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:07:04.07 ID:PAJZZd8t0
読んでもさっぱりわからない
ま、いいけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:10:51.71 ID:TRhl0PAH0
さっき、森山直太朗がNHKで歌っていた

ネギまの主題歌を「これね、無くなってほしいですね」と暴言を吐いたことは、絶対に許さん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:14:30.52 ID:8Ex6h+b20
AKBに同じ事言ってたら神だったのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:38:48.82 ID:69wUK6mSO
本当になくなった頃にはどうでもいい存在になってた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:46:04.92 ID:7wJ/dzof0
38巻作者コメより

>皆様、長らくご愛顧ありがとうございました。 9年間続いた「魔法先生ネギま!」は、
>この38巻をもちまして、一旦終了となります。
>‥‥「一旦」というのは、またいずれ復活するであろうということを意味します。
>チャオ的に言うと、この巻で示されたラストは、数ある並行世界の一つに過ぎません。

>「ネギま!」にはまだまだ多くの謎が隠されており、
>それらを描いていくと100巻は軽く超えてしまうでしょう。(笑)

>しかし、メディアミックスも一通り終了し、劇場版の「最終回バージョンB」も
>実際に見ることができたということで、 この辺で、ひとまず原作も結末を描いてみたく思いました。
>また、どこかで「ネギま!」のエピソードを見かけましたら、手にとっていただければ幸いです。
>あなたの疑問が、一つ氷解するかもしれませんよ。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/word.htm
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:07:41.65 ID:sn9NfUrP0
この後人気作出なければさらっと続き描いてるかも知れないけど
現時点ではたたの負け惜しみなんだろうな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:26:40.49 ID:9KDedttn0
むしろ別作品を立ち上げるほど若くないし、電子書籍の方も忙しいからこそ、引っ張るんじゃないかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:28:54.73 ID:TfjlDsItP
ネギま!同人誌に作者インタビューがあるらしいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:28:26.71 ID:PGLqDY080
GBAの ダメです図書館島 中古で買ったんだけど、
パケに書いてある「オリジナル8cmCD」が中に見当たらない
これって別に付属してる物?
少し楽しみにしてたんだけど自分は欠品モノを買ったということかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:21:03.58 ID:U4PCbBpG0
だろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:46:08.54 ID:SWuk1LNzO
アニメなんか!?で終わらせて先生には作品に集中させてあげるべきだった。
メディアミックスを意識させすぎたからわけわからん終わり方した。
それがなければクラスメイトを外して他の展開も考えられた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:09:58.67 ID:At9Hx4na0
ハピマテがアニソン三昧で流れたけど、あれはこれのアニメではなくて、
最初のテレビシリーズの方だったっけ?ネギまのアニメスレはここだけなのかな?

>>354
少し前にオクで新品を入手したけど、中にきちんと入ってるよ。
う〜ん、中古なら中身確認してから買えば良かったのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:19:45.16 ID:baUx8NuA0
魔法先生の方は落ちたきり消えた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:47:01.81 ID:kn4Es4vp0
ハピマテはもっと売れてもよかったのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:00:08.84 ID:Z3CC3Nxf0
いまさらだが、ユエのOADで致命的な間違いを見付けてしまった
この時点のユエは、ひもパンはいてたら駄目なんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:59:48.90 ID:lIen6376O
ふーん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:35:09.36 ID:0oHpdl4r0
1000%の映像は未だに見返すほど好き
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:37:45.93 ID:+/U8rxqN0
うん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:34:54.03 ID:NAN8pgF20
そう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:13:07.06 ID:1xap4hcM0
なつかしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:24:55.06 ID:DHJexzx9O
ためしあげ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:26:14.24 ID:ZeY+JGBW0
劇場版スレ終了後はこっちに書くように指示されていたので来てみたが過疎ってるなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:26:33.41 ID:5cPO9w1i0
まあむこうのスレ自体もう書くことなかったしな

と、一ヶ月近くぶりのレス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:52:58.29 ID:kiWZptgn0
Blu-rayは予約しといた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:49:02.20 ID:wHuxZYcz0
劇場単品じゃまともに売れないと思ってOADごとまとめ売りに出たって感じか
でも元があれだし、そんな安い策じゃたいした効果はないだろな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:24:58.15 ID:fBHGPvSt0
値引き無しの4980円であれだけ売れたんだし、単にセットで高く売りたいだけでしょ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:31:39.10 ID:LJeVwNfN0
まあアマラン見る限り大爆死確定
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:29:47.49 ID:fkXXmn110
赤松の神通力はもうなくなったよ。
つかネギまの失態は相当なダメージだったね。
原作だけは頑張って続けてればまだ評価は違っただろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:50:40.59 ID:t2RO0iD00
アニメの評判が良かったら原作がああいう結末にはならなかっただろうな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:32:00.83 ID:61BxA/lA0
アニメは糞だがアニメのせいにして原作を投げやりにした以上赤松も同罪というか自分に全て戻ってきただけだからね。

OADて赤松監修だっけ?あの時点でスタチャはヤル気なかったと思う。
実写の企画許可した時点で終わってたがな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:49:34.47 ID:p1ecBeGM0
女神のパクりだから講談社が認めなそうだが野間女氏が死んだからどうなんだろ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:50:08.30 ID:p1ecBeGM0
誤爆スマソ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:15:36.84 ID:f74Y4F0t0
あと10日でBD-BOXの発売age
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:05:43.02 ID:/Tkx8nxd0
BD-BOXを買ってきたけど俺以外に買った人はいるんだろうか…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:12:17.39 ID:p6Ikzatd0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 04:24:10.16 ID:/Tkx8nxd0
>>380
アマゾンへのリンクは
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A8255VO/
でいい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:35:50.02 ID:HcmqRM3F0
34 -- *,689 **,689 *1 魔法先生ネギま! OAD Blu-ray BOX 【期間限定版】

全盛期の頃には考えられない売上だな…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 05:19:16.59 ID:gls4/0Ma0
スタチャも赤松の漫画をアニメ化したいとは思わないだろな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 06:12:34.03 ID:uKREzvCD0
値段はアニメの限定つきBDとさほど変わらんのにな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 06:17:50.94 ID:jjurR0mh0
魔法世界編トドメ刺しすぎ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:43:59.93 ID:+UdlrFsi0
赤松健 今夏、新作の連載開始を予定
「次を外したら引退しようと思っています」
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO52528800X00C13A3HR0A00/?df=2
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:49:08.47 ID:45UWeKlg0
10話打ち切りキボンヌ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:51:36.44 ID:8fgVEX4p0
今頃なんだけど、DVD版にあったオーディオコメンタリーが入ってない件について、誰か気がついた?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:22:51.31 ID:XPomABMB0
>>388
うん知ってる
後、字幕も無いね
そういう仕様はDVDと一緒にしろよと思った
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:38:01.26 ID:wEFP+TfkO
まほら学園の聖地って一般人入っていいの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:02:12.52 ID:JoFqSc1OO
大麻帆良祭のイベがピークだったな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 03:43:58.17 ID:QESuW0q20
9年間続けてBDBOXの売り上げ800枚だったのは原作の終わりかたが酷すぎたから
考えてみたら魔法世界編で生徒半分削るようなことしなきゃスポンサーも残ってたかもしれない

赤松はラブひなのときからたくさんキャラ作っておいて好みのキャラ以外蔑ろにする奴だからメディアミックスに向かない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MUBBfO2D0
魔法世界編でのバトル展開を好む人達も大勢いたのに、
OADと劇場版が、その人達の期待を完全に裏切ったから…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:43:06.06 ID:n9SYUpgmO
片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
片親と障害者は同じです
「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占める
片親は障害と一緒
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:38:20.06 ID:C2tHlO8g0
まどマギ劇場版を見てたらなぜネギまはあんな酷い出来になってしまったのかと思い出したわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:55:21.14 ID:7lNRpcv00
1期に言え1期に
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:47:49.24 ID:AU/PvQcq0
ニコニコ生放送で12/9から4日続けて
魔法先生ネギま!とネギま!?がある
http://ch.nicovideo.jp/anime-sp
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:48:58.95 ID:rnVV/5pg0
大河内叩きうざかったわ
うんざりした
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:21:39.21 ID:QgyjXWqm0
一挙見たけどまあまあだったで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:31:20.42 ID:1JPouEM+0
放送当時は赤松信者がこのスレを荒らしまくっててウンザリしてたわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:28:31.38 ID:gGLL53Z50
新年初カキコ

今を思えば生徒の操り回(5〜6、10、13)も見事な伏線が張ってあったんだよな
当時は出番少ないキャラの救済だ何だと言われたもんだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:37:08.96 ID:oJcKw5b/0
人気なくなったね
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 14:32:57.67 ID:pwIWHuK10
アニメ1期の作画崩壊とドラマの原作レイプが原因だけれど
ヘルシングみたく、一から作り直す程のファンの抗議運動が
展開されなかったのが敗因。
(せいぜい不買運動を細々とやっただけ)
まあ、2期は作画安定したんだし一度もアニメ化されない作家
に言わせりゃ単なる甘えだけどな。

俺は原作漫画には文句は無いが異世界編の伏線がもう少し
あっても良かったと思うがね。
フェイトちゃんにもっと色々言わせても良かったと思う。
言っとくけど俺の事もあまりナメないほうがいいよ
俺もVIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらないことで刺激して後悔
しないようにねwww
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 14:47:41.67 ID:8/dX5DXa0
またくだらないのが沸いてるな
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 17:38:18.11 ID:vQefLfaz0
3行以上のコピペを記憶で打つなや
微妙に改変されるやないか
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 14:23:03.32 ID:HbFjBNVA0
悠久って超の未来編を描きたかっただけだよなww
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 00:42:28.01 ID:rOfpWpbs0
最近見始めてさっきやっと全部みました。
1期は作画がイマイチなところがあるけれど
ラストで全員がパクするシーンがとてもいいと思いました
2期は2期で良かったです。
シャフトっぽいな?と思っていたらシャフトでした。
ユエちゃんが特に好きだったので、単体冠OVAが嬉しかったです。
エバちゃんも良いと思いました。
関連の音楽も良いですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 01:24:23.63 ID:9oaZM8N+0
パクってなんだっけ
もう記憶にねえや
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
ネギ先生のアレを全員で口パク