マクロスF(フロンティア) part477

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ 重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

■ 過去スレ&関連スレリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
■ 関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■ 前スレ
マクロスF(フロンティア) Part476
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238857254/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:03:32 ID:4OrPse+Y
           (
        , '´  ̄ ´ヽ
        /  iノハノハ))
        ヘ、,,ノ ゚ヮノノ   ニャンニャン♪
          ノ `pp
        ⊂ヾソ,ゞ
          `J
     )
   ,'´`⌒´ヽ
  ((ハルハi 八
  (八ヮ゚,(,,ジ ニャンニャン♪
    qq"ヽ
    ,イ彡ソ⊃
.     し´
          (
        , '´  ̄ ´ヽ
       /  iノハノハ))
       ヘ、,,ノ´ヮノノ  ニーハオニャン♪
         ノ `pp
       ⊂ヾソ,ゞ
         `J

       (
.     ,'´`⌒´.ヽ
    / 〈ノハノハ〉 )
    (`八゚ヮ゚八ノ  ゴージャス
.     \/ , l,)
.     ノl/iヘゝ、
.       し^J

       (
.     ,'´`⌒´.ヽ  
    / 〈ノハノハ〉 )
    (`八゚ヮ゚八´)  デリシャス
.     \/ , ゙i/
.     ノl/iヘゝ、
.       し^J

      クルリ
      ┌←┐
      └→┘
      )   (
    ,'´`⌒´ Y`⌒´ヽ
   ((ハルハi 八iノハノハ))
 .〃(八ヮ`(,,,,)´ヮノノ ミ
 `ミ c c=三=っっ 彡
       ⊂≡⊃
        `し´

    デカルチャア〜♪
       (
.     ,'´`⌒´.ヽ  
    / 〈ノハノハ〉 )
    (`八゚ヮ゚八´) >>1
.     \/ , ゙i/
.     ノl/iヘゝ、
.       し^J
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:06:29 ID:D90sw+nP
           ,;;、,,;;;,;;,.,;‐
          从iリ从リ))
         (;;{6、゚ ヮ゚ル  >>1おつしゅりる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:59:55 ID:7mbS4EqN

              ,.イ   /         ``ヽ
            〃  ;. j /´ r'"´ - ====ヽ
            ,ハ ,ハハミミVィイイイ´`ヾミミヽ    ト、
            〉V      - ─-  ミミミヽ  ト、
              { レー-、  ,. -─    ミミヽ  ,ト、
           ノ ,.ヘ      ,. -‐‐、、  ミミ.:.: .: .: ヽ
           彳{ヘ_\{ {r‐''´ ∠⌒`` ミミミミミヽ.:.ミ
           ハ とoン  `ニ゙゙ro テ -. ,, ,!ミ;ハ.:.:.:.:.ミ   >>>>1乙カルチャ〜
            Vヽ`~´}  `ヽ ̄´`   iミ/ /.:.:.:.:.:.ト、
            !   j          ミ  /.:.:.:.:.:.:.:.ト、
               !  ノ,,...  :、    ,. '  _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
               ',  ,.笠ニ´ `ヽ ;j   「 >.:.:.:.:.ト、(
             i /彡ノノハミミヽ } ′  j! ゝハイ
             l   `¨¨¨´    ,;  /  / ト、
              ヽ ´  ̄`    ,. イ /  l.:.ヽ
             / ト、 __ _ ,. '´ ,. '´   /.:::::::\
           // !     ,.  '´     /.:.:.:.::::::::/.:`ヽ
     _ _  ,.. イ.:.:/  !  ,. '´     /.:::::::::::::::::/.:.::::::::::.``ー-
  /´: .:. :. :. :. :.:/.:.:/   レく      /.:.:.::::::::::::::::/.:.:.:::::::::::::::::::::::::
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:02:14 ID:TJyDLMSX
こんな>>1乙←これはアルトの
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:05:17 ID:H+p/wH3p
>>4
w

>>1
おつです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:29:51 ID:A3iCF5n1
>>1
乙です。
ぼちぼちF魂も何かやってくれんかのぅ。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:29:52 ID:/EYwsHsE
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:37:16 ID:N1oXCHg/
>>4

         丿
       , '´  ̄´ヽ
       / iノハノハ))
       ヘ,,ノ ゚ ヮ゚ノノ どうして三千院家の執事のクラウスさんがこんなところに・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:37:40 ID:1lHCTKse
前スレの話になるけど武道館の最前が十五万で
最後になるであろう劇場版のライブだったら十五万ぐらい出しても悔いがないとか考えてしまった俺はかなりやばいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:51:09 ID:H+p/wH3p
マクFにどれだけ金使ったか計算してみた

超合金で約6万5000円(スパパク等も色々注文した結果)
プラモ約2万(注文分含め暫定)
BDが約4万3000円くらい(まだ最終巻は含まず)
一番くじ2万4000円くらい

ちょど足して15万くらい・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:58:48 ID:nNwFAVT3
42インチ液晶で15万
他にPS3 BD アイランドヨコハマ ブドーカン
30万↑
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:59:30 ID:cwZqa3A+
なんか自慢大会がはじまったし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:00:35 ID:jpmSdv9G
パチンコまだ?
ライオンが流れたら超激アツで確変確定でいいだろw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:03:14 ID:u67BsE1B
「射手座☆午後九時Don't be late」「ダイアモンドクレパス」ほか、人気アニメ『マクロスF』の大ヒットナンバーを始め、
歌バサラこと福山芳樹とのサプライズデュエットも収録!

◆ライブDVDダイジェスト映像を無料配信中!
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00091/v06310/v0631000000000514071/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6520819

May’n☆Act [DVD] 2,952円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001PO4VM8/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:04:28 ID:H+p/wH3p
>>12
TVはマクロスと関係ない
俺も40に買い換えたが、それは一年前の話
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:06:59 ID:FtlXjSCf
自慢話は日記にでも書けよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:12:35 ID:H+p/wH3p
自慢に見えるか?
結構後悔してんだが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:13:39 ID:cwZqa3A+
後悔してるならなお更書くなとw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:14:14 ID:5wGGZNmf
後悔すんなwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:14:29 ID:EYMeOb6/
自慢自慢と言ってマクロスの話しない
荒らしがどっか行ってくれw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:19:16 ID:n4BQXFUy
昔のダイアル式の白黒テレビしか持てないやつじゃない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:20:43 ID:H+p/wH3p
いやさ、計算したら呆然とするね・・・

>>20
買って後悔するか、買わずに後悔するか、だ。
結局人生は後悔の積み重ねなんだYO!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:19 ID:cwZqa3A+
>>21
なんで荒らし扱いされんだよ
オレも自慢話書けばいいのかよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:55 ID:EYMeOb6/
>>22
ちょwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:55 ID:TJyDLMSX
貧乏自慢キーター
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:22:16 ID:YwjOBe9o
金を掛けることが作品に対する愛だと思ってるヤツ
どの作品でもそれで自慢大会ってのはよくあること
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:24:54 ID:wxy7EDuD
>>1
21;30から放送のアニマックス見忘れたorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:24:59 ID:TJyDLMSX
>>24
早とちり、だな
好きにすれば良いんだが、気に入らないなら話変えるか閉じるかだな

スレ違を注意するのと、無駄に話を止めるのとでは違うって事、これはネチケットって・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:25:21 ID:4OrPse+Y
スカル小隊がそろうまでプラモ買おうと思っていたけど
のーまるとスーパーパックのVF−25アルト機作ったら何か満足してしまった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:25:41 ID:EYMeOb6/
俺も少しは金使ったが自慢とか言われるのはカンベンだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:27:52 ID:cwZqa3A+
アルバム、BD、小説全巻買ったし
資料系のムック、プラモ
くじにはけっこうお金かかったよ
ライブも横浜、ブドーカンこっちはオクじゃないから定価
TV、PS3は元々持ってる
これで荒らし扱いされないのか?だから何って感じだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:28:45 ID:H+p/wH3p
>>32
やれやれ だぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:30:17 ID:TJyDLMSX
マクロスエースフロンティアの為だけに買ったPSP、貧乏パックで計3万円
物販で数時間潰せた喜び、プライスレス

ホコリ被ってきた、中古屋にいってもらうかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:31:44 ID:J+gZkZIv
VF-25
金額のことじゃなくても超合金とプラモは迷うなあ
プロポーションはプラモのほうが良さそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:35:11 ID:EYMeOb6/
プロポーションはプラモがいいぜ!
ただし優しくしてあげないと壊れちゃう。

ガシガシ変形させんなら合金だ
あと合金はスパパク必須かも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:35:43 ID:GKIuK7Jn
いくら金かけたとか下品なんだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:37:20 ID:EYMeOb6/
例外なく単発
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:39:04 ID:TJyDLMSX
物販の浪費がヤバかったわ
オオサンショウウオ×3、使えないジャケット12600円www、フロンティア饅頭×3


オオサンショウウオさんまだ1匹開けてない、シェリル来訪マフラータオルと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:40:33 ID:J+gZkZIv
>>36
だよねえ
俺はプロポーションも重視で
ガシガシ変形もさせたい
うう

41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:41:21 ID:GKIuK7Jn
まだ40いってねぇだろw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:42:26 ID:cwZqa3A+
>>38
・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:45:11 ID:EYMeOb6/
>>40
その贅沢を実現できる時がくるかね…

合金はデカいからそれだけで壮観だぞ。

プラモはデカールファイターで飾っとくと個性が出るね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:47:55 ID:TJyDLMSX
>>35
プラモデルなりに金は掛かるよ、ニッパーとか塗料とか
で、作ってオナカイパーイ、ヒヤヒヤしながら変形して

プラモデル単体が大体3千円だからかそんなに大切にせづ放置www
超合金は持ってないから知らんが一万してるが、まぁ2・3回変形して放置なキガス

エクセレント・クランが来たときは毎日ホコリ払ってたのが、週イチになって
BD最新巻が来たらになって・・・、一番くじの横に居るが・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:51:07 ID:H+p/wH3p
プラモは最初安いがあとあと金がかかる
病弱で面倒な子だな

超合金は最初金はかかるが
あとは金かからない丈夫でタフな子
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:51:29 ID:TJyDLMSX
超合金の墨入れしてるの観たが、ナカナカ良くなるよな
アーマード・オズマのプラモとサウンドパックのミシェル機、が気になるよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:54:40 ID:4OrPse+Y
でふぉめかに、ガンダムマーカーの水性ペンでスミ入れしているけれど
塩ビだと、ちょっと黒ずんでしまうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:55:08 ID:bc+9Vy9n
超合金持ってるが、肩のジョイントが壊れそうで怖い。
構造は、高負荷がかかっても割れずにスポッとはずれるだけで、壊れるわけでは無いが
それでも怖いw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:56:44 ID:bc+9Vy9n
オズマ機アーマードと、反応弾セット待ち。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:58:56 ID:1ypdAOJI
河森って、まめぐを第二の真綾として育てたいのかな?
何かマクロスFでデビューしたまめぐとエスカでデビューした真綾が重なるんだよね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:59:45 ID:EYMeOb6/
俺もガリア4と反応弾&ゴースト待ちだ

しかし予定日が7月下旬なら到着するのは八月になるだろうw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:01:07 ID:H+p/wH3p
>>47
>でふぉめかに、ガンダムマーカーの水性ペンでスミ入れ

いいセンスだ、その発想はなかったw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:07:08 ID:4OrPse+Y
>>52
プラモ用に買っていて、でふぉめかをみていて、溝があるから
スミ入れしてみるかと思ったんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:13:25 ID:TJyDLMSX
ガンダムマーカーか、ちょっとうpキボン
おれもやってみよーっと
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:14:53 ID:H+p/wH3p
>>53
そこに溝があるからには、スミを入れずにはいられない、か。

ロマンだな・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:18:56 ID:/A9dluVu
>>55
演歌だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:35:24 ID:chEnRQ5v
>>50
河森がどうしたいこうしたいって出来るもんじゃないだろ
自分の作品に起用するとか、最低限のアフターケアする以外
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:39:34 ID:EWGi4VmR
プラモ作ってみたけど素組みでステッカー(水転写でない)と
墨入れだけでもなかなかいけるのな。怖くて変形出来ないけど

自分細かい部分は気にしないので超合金はデカくていいな。
コンプする予定だけどあと何が出るんだろ。
アルトアーマードパーツ、オズマアーマードセット、マクロスクォーター、ルシファー(希望)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:48:03 ID:g2SvCt2f
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:51:36 ID:FtlXjSCf
ボールペンで引いたみたいだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:54:07 ID:g2SvCt2f
ガンダムマーカー、スミイレ用ブラウン極細油性だわ
ボールペンじゃここまで乗らんでしょ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:54:54 ID:H+p/wH3p
>>59
赤か、黒を想像してたんだが赤のほうが似合ってるな!
溝にスミ入れたら周りを消しペンで消すと綺麗に溝だけ塗られてもっといい感じかも
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:56:08 ID:J+gZkZIv
メカ的に言えば、敵としてバジュラ以外にも
ガリア4編のゼントラーディ兵器とか
ギャラクシーのオリジナル兵器とかふくらませてくれたら
もっとよかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:57:51 ID:4OrPse+Y
使ったのは、「ガンダムマーカー、スミいれ ふでペン(ブラック)、拭き取りタイプ、水性塗料」
ttp://ranobe.com/up/src/up352003.jpg
ピンボケして上手く撮れなかった ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:01:21 ID:mdK1BlEf
>>64
キタコレw
乙であります
ボケてるせいでメカが二つずつに見えるぜw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:02:27 ID:gmBvCz17
ワロタw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:04:15 ID:0M7hk70i
どこがどう?ん?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:05:52 ID:OnR1OpRj
>>64
かっくいいなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:07:51 ID:h45gSWer
いや、すげー速さで反復横とびしてんじゃね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:09:05 ID:070coDKv
トライXで万全
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:09:10 ID:gmBvCz17
ざ、残像!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:00 ID:mdK1BlEf
>>69
想像してしまったw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:16 ID:mLQVS8UN
おなじみの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5695022

新作に期待することができる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6690869
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:12:05 ID:wQxvy6+0
>>62
一番綺麗なウンコ色が模型版では鉄板らしいので茶色だわ
綿棒もガンダムマーカーの修正用ペンも持ってるんだが、また今度
羽根付け根の黄色は塗った
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:12:08 ID:h45gSWer
実際は2台のバルキリーなんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:18:45 ID:mblfwRy5
今度はちゃんと撮れたと思う
ttp://ranobe.com/up/src/up352020.jpg

土台はかぴばらさんです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:21:39 ID:vxILkR4d
これGペンと滲まないようなインクで引いていっても大丈夫なんだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:25:41 ID:VNxkjtur
>>76
いいね
にしてもこれで両方ノーマル状態なんだから
27はチートすぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:32:33 ID:NDAqnDvR
歌スタでシェリル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:34:58 ID:/9ZDdpH8
歌スタに出てたな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:36:35 ID:xLG8sbM/
見事に下手でした
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:37:45 ID:NDAqnDvR
でもあと少しでワンコーラス歌い切りそうだった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:40:02 ID:/9ZDdpH8
>>82
あと1秒だったな

あの声ならもっと適した曲があったと思うんだがなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:40:37 ID:OnR1OpRj
下手糞すぎてわろたw
どうせならあのコブシで宇宙兄弟船歌ったほうがよかったんじゃないのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:40:41 ID:RWNxiKkd
何だ、歌スタってあれか、歌手になりたいヤシが審査員の前で歌う番組か。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:00:40 ID:0M7hk70i
ん?メインじゃあないのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:02:52 ID:U0Wckxvh
出場者がノーザン歌っただけ
メインじゃないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:05:53 ID:+7yQ+pWz
ノーザンとか・・・一番難易度高い曲ではないかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:08:20 ID:99/OV8c/
射手座が一番かなと思ったけど一番だけなら何とかなるか
シェリル曲はカラオケで三曲歌ったらもう他に何も歌えなくなる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:14:51 ID:1t3Rnl6h
>>88
自分はノーザンの方が歌いやすい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:21:42 ID:nz4sc+5O
一番難しいのは妖精
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:31:17 ID:VNxkjtur
一番好きなのはダイアモンド・クレバス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:54:43 ID:RzGlIkjj
ノーザンカッコよく聞こえるように歌うのが凄く難しい
ただ歌うだけならなんとか
妖精の難易度は異常、上手い人でも凄い退屈な歌になる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:08:29 ID:U0Wckxvh
妖精は簡単に思えて聴かせるには難しい曲だな
シェリル曲では一番好きだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:10:35 ID:99/OV8c/
何となく音程を合わすのは出来るけど細かく合わせようとすると難しいよね>妖精
でも細かい音程の変化を出せなければ単調に聞こえる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:43:07 ID:+z07Lcr2
F魂オープンして半月たった訳だが、
まだバグ取りと不具合対策か。。。

いつになったら楽しめるんだろね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:49:29 ID:U0Wckxvh
開店休業状態だよな・・・。
通販くらいはあると思ったのに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:46:41 ID:u9jYbf3T
今朝コンビニ行ったら店舗検索に引っ掛からない店に一番くじ置いてあったから
帰りに10回くらい引いてくるぜ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:55:20 ID:6zMhnk6D
次スレからテンプレに、よくある楽曲・歌・CDに関する
質問等の回答をのせて欲しいけどな。
同じ質問・回答を繰り返すのも面倒くさいでしょ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:06:39 ID:Ao/PzcbW
じゃあその具体案を書いた方がいいと思うけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:08:32 ID:6zMhnk6D
いずれ劇場版Fも含めた、Fに関する全ての歌を網羅したBEST版CD(またはCD BOX)を発売しないかな?
特典として、TV版の全てのOP・ED(あらゆるバージョンを全部)を収録したDVDを
特典としてつけてさ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:16:57 ID:mLQVS8UN
いっそのことマクロスシリーズのコンプリートエディションを。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:14:47 ID:3qNhaGWW
うちの近所のセブンに一番くじあったからやってきたよ
6回トライ

A賞・・・1
C賞・・・1
D賞・・・1 どんぶり
F賞・・・1 クラン
G賞・・・2 ガウォークと赤いの

結構引きよくね?いいだろーーーーーwwwwwwwwww
ちなみに俺がやったおかげであとの当たりはC賞1個になりましたwwザマァwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:16:05 ID:3qNhaGWW
C賞1個以外はGが3個とFのアルトが1個だったかなwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:24:53 ID:200pX5kv
B外してるのが痛い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:36:35 ID:3qNhaGWW
シェリルよりランカが欲しかったんだ俺
つーかダブルチャンスとか知らなくて半券全部捨てちまったんだが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:56:25 ID:200pX5kv
ダブルチャンスは全部ハズレと思っていいかとw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:54:49 ID:7MZojCNr
くじ自体が少なかったんだろう
最初にやった人たちがカスばかり引いたんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:51:31 ID:OrORpNX8
>>108
そういう店結構あるよな
残り10個でフィギュア2体とか
ただしBが残ってる店は無かった
確率は一緒なんだから残りがあってもいいはずなのに
もう少し探索範囲伸ばしてみるか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:03:14 ID:wQxvy6+0
Bだけ減ってる様な、Bが出るまで引くようなヒトが多かったと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:40:08 ID:2aDcWVzA
Bが残っていてもタオルとキュンキャラアルトばかりが山のように残ってるとゲンナリする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:55:46 ID:OnR1OpRj
アルトは嫌いじゃないがきゅんのアルトは表情が生意気でむかつく
二弾のでかフィギュアにアルト入れるならちゃんとしたのにしてほしいね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:42:20 ID:f/J2SGJY
前スレ?にも似たようなカキコあったけど、F魂の美星学園のやつって、
みんなちゃをと見れてる?漏れのPCからだと、皆の投稿作品が表示されないんだが…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:51:48 ID:/MrNdCcd
さすがにあのくじ女が連続で引くには恥ずかしすぎるw
おのずと野郎キャラのアルトは残る罠。
ギアスは逆に女のが引いてそうなイメージあるが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:54:36 ID:x6a4ebE8
普通に男ファンの方が多いだけかと
女が欲しがるような景品も特にないし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:54:47 ID:JZonKN4w
>>114
俺男だけどギアスの奴引いたんだが・・・(´・ω・`)

しかしギアスにしろマクロスにしろ一等賞が女キャラフィギュアというのは色々と恥ずかしい
当たったら嬉しいが恥ずかしいだろあれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:59:31 ID:99/OV8c/
>>115
女だけどB賞ときゅんキャラとでふぉめかが欲しかったからやったよ
結果タオルときゅんキャラだったけどw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:13:10 ID:vOqWZB9U
D賞のどんぶり狙いの主婦もいます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:16:49 ID:HhNPKqSV
>>115
俺の嫁、丼ときゅんきゃら目当てで一人でくじ引いて来てたぞ。
見事丼ときゅんきゃらシェリラン当てて喜んでた。
3日後位に一緒にファミマ行った時はC賞とタオルときゅんきゃらシェリル引いてた。
アルトにしないのかって聞いたら「あの笑いかたが嫌」だそうだ。
なんでミシェルとボビーwがいないのかとご立腹でした。

そんな嫁の次の目当てはマクロス占い。ほっといたら箱で買ってきそうな勢い。メガネもいるしな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:24:47 ID:kiGiz9Dj
女だけど勇気出して2回引いた
その時くじが入荷したてで、
店員がバタバタしてたらレジに客が並びだして…公開処刑だったw
でもどんぶりとでふぉめか取れたし満足
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:32:35 ID:75LGHD3y
>>114
女が引くのははずかしいかもしれんが、だからといってアルトが残るって理論はおかしいだろw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:35:18 ID:7MZojCNr
うちの嫁も俺がどんぶり引いてきたら喜んでたな
子供用の器が増えたと・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:35:49 ID:x6a4ebE8
男が引く恥ずかしさとどこが違うんだろうw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:36:43 ID:vOqWZB9U
>>119
一瞬ウチのダンナかと思って焦った
きゅんキャラアルトを選ばない理由はまさにそれ
歯を見せてニヤリなアルトは違う、違うんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:43:29 ID:BkCvGE2A
キュンキャラのアルトはなんか違和感を感じる。もっとお澄ましさんがいいね。
第二弾出るといいな。デカアルトも欲しい。ミシェルのキュンきゃらも。

父がシェリルのきゅんキャラを嬉しそうにもって帰って来てびっくりしたw
てかお父さんマクロスみてたんだ?って初めて知った。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:44:17 ID:99/OV8c/
>>124
歯を見せずにフフンなら分かるんだけどねw
そんなこと言いつつ自分はアルトが可哀想だったので連れて帰ったけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:54:18 ID:HhNPKqSV
>>124
うちには俺が引いた丼が余るほどあるから違うぜw
アルトは仏頂面の方が良かったんじゃないかと思うなあ。
あの表情してるのがミシェルだったらイメージにも合うのだけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:08:23 ID:wQxvy6+0
第2弾は
A・割れたメガネのペンダント
B・シェリルのマイクのオブジェ
→C・早乙女アルト・和装歌舞伎人形・全長25cm←
D・出てないキュンキャラ・ボビー等。
E・娘娘弁当箱・コンビニの肉マンが2つも入るお
F・デフォメカ・サウンドパック付きミシェル機等
G・ランカ等の柄ハンドタオル


とかどうですか?ギアス的などれもハズレみたいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:10:09 ID:JZonKN4w
>>128
ギアスはG賞以外普通だっただろ・・・



そのG賞に当たった俺は非常にあれなんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:17:40 ID:RWNxiKkd
キーボードにペタッてしたら埃とかが取れるスライムみたいなやつ、
あれをオオサンショウウオさんで作ってD賞辺りに…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:19:19 ID:wQxvy6+0
いや、BCDはゴミだろ、特にCは

マクロスはアタリABCDの分EFGがアレだがEFGもシェリル・VF27・アルトタオルはアタリだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:34:10 ID:HhNPKqSV
自分の好みで当たりハズレを論じるな、と。
まあギアスのあの貯金箱はヒデーと思ったけどなw

てか>>128はAB以外俺は欲しいぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:44:36 ID:wQxvy6+0
>>132
微妙に統計的な一般論だよ、ソースはオク
ぶっちゃけ俺はランカ厨で、C賞欲しくてフルコンプ買った
ちょっとギアスの貯金箱をオクで観たら・・・、まぁやっぱりなんだけどね
ゼロマスクが3千円位付いてるね

ついでに次の一番くじプレミアム観てきたがTOラブル?俺には縁の無いもんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:50:56 ID:HhNPKqSV
きゅんきゃらやでふぉめかはセットでそこそこ良い値で落札されてなかったか?
まあ絶対数の差で今は大分値落ちしてるだろうがハズレとは言えないかと。

あと次の(第三弾)プレミアムはグレンラガン劇場版だぜよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:00:32 ID:Qw8Y1fty
女だが16回引いたよww
D賞以下しか出なかった、超くじ運ない結果にオワタがw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:35:33 ID:yvrKDbTr
>>128
E賞を多分500円くらいでヤフオクで買う。
あとはいいですw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:38:02 ID:2aDcWVzA
今さらながら録画してあったBSマクロスを見てるが、
相変わらず俺にはアニメの画質の良し悪しは分からなかった・・・。

これが画質悪いって言われるならBDを見たら俺はどうなっちゃうんだ・・・楽しみ過ぎる!!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:50:54 ID:LihrBl8F
私も女だけど2回引いて丼とB賞出たよ
自分の鬼引きに驚いて腰抜けそうになった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:05:09 ID:mdK1BlEf
クジで盛り上がってるな〜
ここで一番クジ引けずにションボリぼやいてた俺だが
みんなの輪に入りたいから
オクでフルコンプとった、明日届く。

しかしやはり“クジ”で引きたかった。
やはり一番クジなんて無かった・・・無かったんだよ・・・

うぅ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:06:44 ID:ibPGegy3
自分は予備がないと箱を開けられない性質なので
押入れがひどいことに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:09:23 ID:mdK1BlEf
>>140
俺もそういう性質が多少ある。
ドンブリは実用をまた取るつもり
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:13:09 ID:gp9ndeiN
区内でまだマクロスFの一番くじやってるとこどこかなぁ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:22:36 ID:HhNPKqSV
>>137
ちゃんとした視聴環境でBD見たら、きっと腰抜かすぜ
綺麗なだけじゃない、画面内の情報量からして違う。

>>140
うちも同じく開封出来ない病なので箱のまま飾ってる…
開けたのは唯一ダブったシェリルと、最初から実用目当てだった丼だけだorz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:42:03 ID:ibPGegy3
>>141
送料もってくれるのなら、丼とタオル3種セットで送るぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:47:06 ID:ae9N06m1
しかしクジまで観賞用、保存用、布教用、実用まであつめるオマイラ凄いと思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:47:08 ID:mdK1BlEf
>>144
コンプで2万使ったから、
働いた4月ぶんのお金が入ってから買うことにしてるんだ。

食う分くらいは残さないとw

でもありがとね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:00:19 ID:ibPGegy3
>>146
了解。お仕事がんば
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:03:11 ID:ceYFyWHd
どんぶりは中国製なので欲しくない
過去に同じ陶磁器製で人体に悪影響のある化学物質が入っていたトラブルがありましたからね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:06:46 ID:mdK1BlEf
本当にガッツリ使うんじゃなくて
そこにキャンディとか入れて自分の部屋のテーブルに置いてカワイク使うんだぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:37:36 ID:Yfn8Re0l
アルトが女、ランカシェリルが男だったらどうなっていたのだろう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:39:42 ID:h45gSWer
>>148
お前が今日まで口にしたものの中に
絶対に中国製が無いってならうなずくとこだけどな

輸入して加工しちまえば日本製になるこんな世の中じゃ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:42:42 ID:710u1k3U
よく行くコンビニ、マクロス回避したと思ったら
今日次の変なのやってたヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:46:38 ID:XyWQxdk7
>>150 実力行使
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:48:40 ID:070coDKv
>>150
アルトがボーカルでドリカムカップル
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:48:55 ID:HhNPKqSV
つーかあんだけ騒がれたんだから、食器として輸入してる以上しっかり検査してると思うがね
俺は勿論気にせず食用で使ってるぜ。

>>150
ミュンの再来
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:50:01 ID:qcNzD71/
>>155
歯が折れませんか?大丈夫ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:54:39 ID:200pX5kv
>食用で使ってるぜ

って書いてあるのに何で歯が折れませんかになるんだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:55:39 ID:qcNzD71/
>>157
ごめん、食用で食ってるぜに見えたwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:46 ID:HhNPKqSV
>>156
丼そのものは食わねーよw
食器として使ってるって意味な。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:57:44 ID:yvrKDbTr
どんぶりサイズがいまいち使い勝手が悪い。
もう一回り大きければ嬉しかった。

ラーメン屋のどんぶりサイズが欲しい。
F魂で売ってくれないかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:06:33 ID:710u1k3U
>>154
まずいよドリカムは、どっちかタイーホされちゃう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:16:08 ID:mdK1BlEf
ドンブリもなかなか貴重なんで
三つぐらい揃ったら食用に使うぜ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:51:16 ID:uRD3qyK0
どんぶり、あれ以上大きいと日常使うのには重いから
今のサイズでいいな。
家で作るラーメンにぴったり。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:56:37 ID:RWNxiKkd
>>151
ポイズン
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:06:23 ID:OnR1OpRj
>>164
反町乙
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:04:59 ID:BkCvGE2A
>>164
sea何億光年 大胆なキスで 飛び越えろハラペコなの♪
次のステージにいきましょう〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:24:48 ID:zxn49f3q
次の話題って事で。

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d553233.jpg

この版権絵、ランカが持ってる花って何だろ?
発表された当時に、特定されてたっけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:33:33 ID:H4Jz/vKZ
マーガレット?
ナナセの乳に目がいくな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:37:07 ID:5xKNdu7O
惑星G-1産の愛媛みかん草の花
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:41:00 ID:5kvgRWT7
>>167
コスモス…にしては肉厚だな。ガーベラもちょっとちがう?
ピンポンマムやひなぎくにしては花びらが大きい
ダリア?反り的にはチトニアっぽい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:05:51 ID:cCjHT/BM
VF-25メサイヤのクリアバージョンが5月上旬再販みたいなんだが
前回うっかりしてたら、買いそびれたんで買おうとも思うんだが、どうだったのかな?
買い?微妙?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:06:19 ID:+Q9UOJN/
>>167
花言葉にちなんだセレクトなら
シェリル→紫(or青)のバラ→「神の祝福」「奇跡」
ランカ→?
キャシー→テッポウユリ?→「荘厳」「純潔」
ナナセ→黄色い?チューリップ→「実らぬ恋」
クラン→スズラン→「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」

シェリルとナナセについては合ってるような気もするが、キャシーが「純潔」というのはな。
ただクランにスズランを持たせたのはひょっとしたら劇場版では?という期待を持たせるところだね。
まあ雑誌のオーダーに応じて描かれた版権イラストだからあまり深読みするのもなんだがな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:07:42 ID:9eKOHO36
初出と思われるPart436より

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 19:41:52 ID:8Z2C01Zo
>>292
シェリルが薔薇で
ランカがコスモス?
キャシーが百合
ナナセがチューリップ
クランは・・・何?解る人教えて

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 19:42:59 ID:vyJGYWwe
>>308
すずらん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 19:51:40 ID:dLFP6uho
薔薇
「愛」「美」「内気な恥ずかしさ」「輝かしい」「愛嬌」
「新鮮」「斬新」「私はあなたを愛する」「あなたのすべては
かわいらしい」「愛情」「気まぐれな美しさ」「無邪気」「爽やか」

(ピンク)「上品」「愛を持つ」「しとやか」


コスモス
「友情」「努力」「優雅」「品位」

百合
「威厳」「純潔」「無垢」

チューリップ
「博愛」「思いやり」「名声」「恋の宣言」

スズラン
「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:09:09 ID:5damE9hd
にゃおーん フッ 完璧だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:18:22 ID:RkMhSh2d
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:26:09 ID:8zw/pz+A
>>167
スプレー菊?

ナナセのチューリップが半透明に見える
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:26:25 ID:MQAdGuOY
うちの近所唯一のコンビニで
やっとマクロスくじが入ってきた!

G賞の在庫だけぜんぶ消化してきてやったぜ!!



……………orz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:41:55 ID:xLebugQ/
>>171
作るヒマないんで積んであるが
とりあえず買えと!

>>177
うむ、任務ご苦労。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:44:55 ID:BUD7UYm5
>>160
立ち食いうどんや一風堂と変わらんぞ、どこのラーメン屋だ?
まさかの袋麺2食派?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:48:32 ID:d6LTzsox
>>167
八重咲きのガーベラかなと思った。花言葉的にも
ガーベラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%A9
花言葉は『崇高美』『神秘』となっているが、この他にも「辛抱強い、希望、常に前進」というのがある。

あとは花の形からぱっと浮かんだのだとエゾギクかなあ
花言葉「同感」「結果論」「変化」「追憶」「信ずる恋」「私を信じて下さい」

個人的にはガーベラではないかと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:12:03 ID:9t9xjqMh
ランカ飾ろうとしたら箱がビリビリになってしまった・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:28:44 ID:CqgtSqfB
飾るのに箱はいらんだろ。
むしろ、半透明ゴミ袋の外から見ても「C賞」ってわかるように捨てるのが礼儀。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:19:46 ID:oY12zFM3
うちは8歳と6歳の子供達もマクロスFが好きなので、くじのあるコンビニを探しまくって3回ずつ引かせてあげたら…なんと長女A賞、次女B賞ゲット!

悔しいから俺は4回挑戦!結果、全部G賞(:_;)

子供達に慰められながら帰ってきました…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:27:55 ID:9EwRgSij
子供の方が雑念が無い分くじ運が良いような気がする・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:01:31 ID:r67shoM6
もしもマクロスF時代の新統合軍の戦力でゼントラーディの基幹艦隊と
戦う事になったら、歌等無しのガチ勝負でも対抗できるかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:22:23 ID:fBFrZwsG
>>185
数が一緒なら同じ位かね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:26:14 ID:SFrtMQKh
>>185
ゼントラの技術や人も入ってるからなぁ
数が同じならわからんけど
マックスぐらいのエースが何人もいれば勝てるんじゃね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:32:52 ID:glQQNzlt
ゴーストだけで余裕じゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:35:43 ID:bAbGv0T9
機体性能が大幅にアップしてるから全員マックスじゃないか?
でも柿崎の出番がなくなってしまう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:46:43 ID:uSMik6Rt
問題は地表の損害を抑えられるかどうかじゃないかな
旗艦倒して敵は撤退しました、でも地球がまた半分焦土になりました、じゃあ勝ったとは言いにくいし

あの物量が一気に近場にフォールドしてきたらいかに兵器の性能が上がっていようと対処しきれないだろうから、
さっさと接近を察知できる体制が整ってるかどうかがカギかと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:02:31 ID:XYUg9ieg
>>185
基幹艦隊クラスだと500万隻とかいうレベルになるから、
新統合軍の銀河系内全戦力をぶつけても歌なし真っ向勝負じゃ多勢に無勢のような。
勝ち目があるとすれば、陽動部隊で主力を引き付けて、伏兵のゴースト部隊で旗艦を叩く位か?

以下は小説の記述なので話半分に。
・ゴーストの進歩により、偵察艦隊程度ならゴースト一個中(小だったかも)隊で殲滅可能。
・基幹艦隊クラスに遭遇の場合、ゼントラ側の索敵エリア外なら回避して逃走。
・被発見時には、ミンメイアタックをかけ旗艦を叩き、敵混乱中に逃走。
と言う事になってるらしい。但しボドル艦隊以降、基幹艦隊クラスとの遭遇はまだないとの事。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:18:07 ID:DdyYinOg
基幹艦隊の旗艦だけなら、プレステのVF-X1で登場したよね。まあずっと沈んでて浮上直後のだが。
というかそもそも、公史でのVF-X1の扱いが……。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:24:10 ID:xLebugQ/
>>185
ゴーストにMDE装備して旗艦直近へフォールドさせて旗艦潰すなんて手が使えそう。
ただそれからが問題だな。徹底した速攻で短期決戦でゼントラのほうが敗走するように
仕向けないと歌無し・母星を背にした状態では全滅の危険が高そうだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:27:44 ID:+Q9UOJN/
どれほど戦力が残っていても旗艦さえつぶせば艦隊は撤退するからな。
数に絶対的な差がある以上、頭を潰すのが最善の戦術だろうね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:34:06 ID:XYUg9ieg
>>190
その為の銀河播種計画とギャラクシーネットワークなんじゃないかな。
地球に直接攻撃が及んだ場合を想定して銀河中に人を散らすと言うのは、
裏を返せば散った船団が先に基幹艦隊に遭遇すれば、足止めさせてる間に得た情報を基に対応策を練られる、みたいな。
基幹クラスのフォールドには相当なエネルギーを必要とするはずだから、
最悪でも逃げるなりシェルターに隠れるなりするだけの時間は稼げるはず。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:40:39 ID:+nXBDKsp
菅野よう子、何故アルバムにボビーw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:45:15 ID:2ZmpF0FU
菅野よう子シートベルツ公演の詳細が出てる
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A008451.html

歌出演組が
May’n(シェリル・ノーム/マクロスF)、中島愛=ランカ・リー、
坂本真綾、ORIGA (ex攻殻機動隊 S.A.C.)、Scott Matthew (ex攻殻機動隊 S.A.C.)、
山根麻以(COWBOY BEBOP)

も凄いが場所が埼玉スーパーアリーナでワルシャワ国立フィル呼ぶとかどんなんだ一体w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:47:21 ID:uSMik6Rt
しかし公演は2時間半!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:48:12 ID:+nXBDKsp
Fの割合はちょっとだなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:53:04 ID:dCqheB7w
川井憲次コンサート2007 〜Cinema Symphony〜
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/09/kawai/index.html

このコンサートも凄かったが、今回のシートベルツは「更に上」を逝くな。
関係者席も壮絶な争奪戦が展開されるだろう(苦笑
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:04:07 ID:JU0MKu3p
>>200
そのコンサート行ったわw
アヴァロンとかめちゃ凄かったのを覚えてる

にしても、凄い規模だなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:04:39 ID:9IL14TrX
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マクロスF三角関係議論スレ9 [アニキャラ総合]
マクロスFのシェリルのドキドキ初体験52視聴目 [アニキャラ個別]
中島愛 Part23 [声優個人]
ランカ厨被害報告&マターリヲチスレ10 [ネットwatch]
マクロスFのランカはゼントラン25%(クォーター) キラッ☆ [アニキャラ個別]
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:05:45 ID:fUiW6ZAJ
>>197
May'nの素晴らしい舞台と対照に
まめぐの泣きgdgdが目に浮かぶ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:07:00 ID:4yPXsCQz
さっそくキチガイが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:08:42 ID:fUiW6ZAJ
>>203
だね。
下手さを隠すのには、泣くしか無いもんねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:12:31 ID:SFrtMQKh
・・・ふぅ
遠藤さんの声やらしすぎるというかわざとだろ・・・
純粋な俺らをもてあそびやがって・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:19:55 ID:DK7QjSmS
>>203
>>205
いいかげんにヤメテ下さいお願いします
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:29:22 ID:14SeOprh
でも泣きまめぐはほぼ間違いないんじゃないかね?
今までの(歌ありの)大小含めたステージで泣かなかった事ないだろ、むしろ泣いてる方が多いくらいだ
それがgdgdかどうか(良いか悪いか)は別問題だが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:32:34 ID:olNcygds
>>207
好きなくせにw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:33:43 ID:usGPVbC2
中島コーラス中心で歌ってもせいぜいオイモ1曲だけじゃないの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:36:48 ID:mRWT6l7N
キラよりそっちの方がいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:37:18 ID:+nXBDKsp
May'nとまめぐでライオン歌って終わりじゃないか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:39:27 ID:xPWP4n56
あ〜あ・・・自分が知ってる1番くじ唯一の生き残りだったローソン鳳北町店もついに乱獲されてた・・・
1番くじ公式サイトに載ってた堺市内の店舗はこれで全滅かな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:40:32 ID:tZVgnEbf
>>197
ライブの情報もすごいが、
このスレ的につっこみどころは、ここじゃなかろうか

<DISC 3>
10. ランカとボビーのSMS小隊の歌 /ランカ・リー with ボビー・マルゴ
(マクロスF ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:41:16 ID:usGPVbC2
折角のワルシャワ国立フィルなんだからおいもでいいじゃん
ゆっくりだし歌いやすいと思うよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:42:49 ID:uSMik6Rt
>>214
まさか三宅も菅野よう子のベストアルバムに収録されるとは夢にも思ってなかっただろうなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:44:10 ID:usGPVbC2
>216
ボビーさん大活躍
でも確かに三宅的にはどうなんだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:51:09 ID:p+B2hUkX
<DISC 1>
01. Fly up in the air 〜 Tension /MEMBERS OF ISRAEL PHILHARMONIC ORCHESTRA (MACROSS PLUS O.S.T.)
02. Tank!(TV stretch)/SEATBELTS (COWBOY BEBOP Tank! THE! BEST!)
03. 荒野のヒース/AKINO (創聖のアクエリオン O.S.T.)
04. トルキア/Gabriela Robin   (攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3)
05. WHAT PLANET IS THIS./SEATBELTS (COWBOY BEBOP 天国の扉 MAXI SINGLE Ask DNA)
06. ハイヒールラナウェイ   (DARKER THAN BLACK-黒の契約者- O.S.T)
07. Ask DNA/SEATBELTS   (COWBOY BEBOP 天国の扉 MAXI SINGLE Ask DNA)
08. could you bite the hand?/steve conte   (WOLF’S RAIN O.S.T.)
09. player/Origa with Heartsdales   (攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX S.S.S.)
10. Power of the Light   (ブレンパワード O.S.T.)
11. 限りなき旅路/奥井亜紀   (∀GUNDAM O.S.T.V)
12. DANCE OF COURSE   (THE VISION OF ESCAFLOWNE 〜lovers only)
13. Genesis of Aquarion/AKINO   (創聖のアクエリオン O.S.T.2)
14. lithium flower/Scott Matthew   (攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.)
15. shiro,long tail's   (WOLF’S RAIN O.S.T.2)
16. inner universe /Origa    (攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.)
17. ライオン/May’n/中島愛   (マクロスF オープニングテーマシングル)
18. 地球共鳴/Gabriela Robin   (アルジュナ into the another world)
19. ラクエン−WARSAW Ver. (WOLF’S RAIN O.S.T.2 シークレットトラック)

<DISC 2>
01. MOON/Gabriela Robin
(劇場版 ∀ガンダム-O.S.T.「惑星の午後、僕らはキスをした」)
02. high spirit (創聖のアクエリオンO.S.T.)
03. 約束はいらない/坂本真綾 (天空のエスカフローネ OPテーマ)
04. be human/Scott Matthew (攻殻機動隊 S.A.C. be human)
05. GET9/jill max (攻殻機動隊S.A.C. オープニングテーマ)
06. THE GARDEN OF EVERYTHING〜電気ロケットに君をつれて〜
/坂本真綾 feat. Steve conte (ラーゼフォン多幻変奏曲シングルM2)
07. CORACAO SELVAGEM/Joyce (WOLF’S RAIN O.S.T.)
08. Hamduche/SEATBELTS (COWBOY BEBOP 天国の扉 MAXI SINGLE Ask DNA)
09. VOICES /新居昭乃 (MACROSS PLUS O.S.T.)
10. Cloe/Gabriela Robin (アルジュナ into the another world)
11. White Falcon (∀GUNDAM O.S.T.U)
12. THE REAL FOLK BLUES/山根麻以 (COWBOY BEBOP Vitaminless)
13. End title ノスタルジーナ
(劇場版 ∀ガンダム-O.S.T.「惑星の午後、僕らはキスをした」)
14. 指輪(Single Ver.)/坂本真綾 (劇場版エスカフローネ 主題歌)
15. 時の記憶/SEIKA (ぼくの地球を守って O.S.T. 1)
16. BLUE/山根麻以 (COWBOY BEBOP O.S.T.3 BLUE)
17. THE STORY OF ESCAFLOWNE 〜END TITLE
(THE VISION OF ESCAFLOWNE 〜lovers only)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:51:23 ID:axyYrMFb
普通に俺の運でチケット取れるとは到底思えん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:53:46 ID:p+B2hUkX
<DISC 3>
01. さすらいのカウボーイ -カウボーイビバップのテーマ-
/TADA ‘ED’AOI (COWBOY BEBOP CD-BOX)
02. Doggy Dog /SEATBELTS (COWBOY BEBOP Vitaminless)
03. 猫のキモチ (デモバージョン
/Gabriela Robin (天空のエスカフローネ CD初収録)
04. 魅惑のホースライディング
/EHARA ANDY MASASHI (COWBOY BEBOP O.S.T.3 BLUE)
05. WO QUI NON COIN /多田 葵 (COWBOY BEBOP O.S.T.3 BLUE)
06. No Money/SEATBELTS (COWBOY BEBOP 天国の扉 O.S.T.)
07. WARATTETA/Gabriela Robin (CD初収録 「オーバン スターレーサーズ」より)
08. CAT'S DELICACY /Gabriela Robin (天空のエスカフローネ O.S.T. 2)
09. AI戦隊タチコマンズ/Tamagawa, Sakiko (攻殻機動隊 S.A.C. be human)
10. ランカとボビーのSMS小隊の歌 /ランカ・リー with ボビー・マルゴ
(マクロスF ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。)
11. ABC Mouse Parade/Gabriela Robin  (Song to fly)
12. 夜明けのオクターブ/坂本真綾 (坂本真綾 シングルコレクション+ ニコパチ)

マクロス関連はライオン、VOICES、ランカとボビーのSMS小隊の歌など。の3曲か
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:02:27 ID:7gxryr76
F魂ワクはないのかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:03:22 ID:5Oyr8zHl
>>212
俺もそう思う。
ゲスト扱いで1,2曲歌って終わりかと。
基本がシートベルツだし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:12:30 ID:HglAG9GV
ベストが俺好みなのばかりでフイタ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:15:15 ID:uSMik6Rt
>>222
Robinの曲をゲストで分担して歌うんじゃねえの?
あとはコーラス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:15:46 ID:YldNeIZb
マクロス関係といってもそんなに曲ないだろ。
マクロスライブではアイモ連発してごまかしてたけどさ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:21:00 ID:9M+2RLOk
三宅がでてきて、SMS小隊の歌を歌い出したら面白そうだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:30:25 ID:IH3LYdz6
>>201
「イノセンス」からの『傀儡謡 怨恨みて散る〜陽炎は黄泉に待たむと』
ttp://www.youtube.com/watch?v=vJsEYwguuj8
これなんか、座りションだだ漏れものだったwww
西田社中のお姐さま方、凄かった…。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:52:37 ID:yz1wPUY6
しゃーおぱーいろーん♪
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:55:09 ID:MW2t9kzT
>>218
うわ、be human の文字見ただけで目から水が
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:09:11 ID:YN4qWCIK
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 14:32:08 ID:RpOvSyzd0
菅野よう子シートベルツ公演の詳細が出てる
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A008451.html

歌出演組が
May’n(シェリル・ノーム/マクロスF)、中島愛=ランカ・リー、
坂本真綾、ORIGA (ex攻殻機動隊 S.A.C.)、Scott Matthew (ex攻殻機動隊 S.A.C.)、
山根麻以(COWBOY BEBOP)

も凄いが場所が埼玉スーパーアリーナでワルシャワ国立フィル呼ぶとかどんなんだ一体w

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 14:38:14 ID:N2mRl3wf0
>>270
そのメンバーの中で歌うなんて
必殺技の泣き誤魔化ししか無いだろwww

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/15(水) 14:43:43 ID:p3IfW4jA0
絶対泣くな
gdgdで終わるわ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:03:05 ID:6SAYZH5HO
このメンバーで豆愚の能天気なおうた歌うのか…
恥曝しめ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:05:41 ID:ZuqHjZAg0
生公開処刑だろ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:07:11 ID:2zxh99aU0
下手すぎてオーケストラの人が泣くんじゃねw

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:14:46 ID:IV/cPu1z0
他の人は役が( )なのに、こいつだけ中島=ランカだね。
演じるんじゃない、同一だと。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:15:46 ID:Jhk2g2vWO
>>270
いじめだろwww
まめぐ泣かないでがんばってね^^

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:22:23 ID:mMXvDMJmO
信者が言うには豆愚は本番に強い子らしい。





本番に強い子が毎回ライブで泣くかい!

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:31:34 ID:3hl+8PHz0
もうこいつは生き恥を晒す人生しか無いだろwww

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:46:54 ID:pbeTbFSd0
シートベルツのアルバムにもこいつの歌収録されんのか……見送りでいいやもう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:10:32 ID:YN4qWCIK
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:47:29 ID:PojRsdNQ0
>>278
去年10月の愚ログで『よく完璧主義と言われます。なんか自分でもそんな気がします。』とも言ってる


本番に強くて完璧主義思考の子が毎回ライブで泣くのが不思議でならんわw






282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:48:39 ID:h2+a7xMcO
わざわざワルシャワ来るのにな…


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:49:34 ID:h2+a7xMcO
すまん、途中送信した

オーケストラの人達、わざわざワルシャワから来るのにな…

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/15(水) 15:55:30 ID:Fp9E8WieO
>>235
声優グランプリだよ
杉田、安元、あいちゃんが5月よりコラム連載!

…………orz

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/15(水) 15:56:13 ID:Fp9E8WieO
>>235
声優グランプリ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:56:46 ID:rySyEUYBO
親切な公演じゃないか
まめぐのときにトイレ行って下さいってプログラムなんだろ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:57:04 ID:vksWR3BV0
>283
バイトしに来るだけですから大丈夫ですよ_| ̄|○
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:12:30 ID:YN4qWCIK
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 15:57:04 ID:vksWR3BV0
>283
バイトしに来るだけですから大丈夫ですよ_| ̄|○

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/15(水) 15:59:07 ID:Fp9E8WieO
>>235
声優グラソプリ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:00:40 ID:I3b7E0sn0
>>260
音域狭いからボカロが歌ってる曲のカバーは絶対無理w


シートベルツのCDとライブに中島出るのかよ。。。
またコイツのせいで作品のレベルが下がる

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:05:17 ID:PT2mHTaR0
声グラはあいちゃんの頁だけ糊で綴じればおkだな
糊塗る間も見たくないならスプレー糊でシュッ→バタン!!
なんだかG退治みたいだが

それより生公開処刑かwww菅野さんの公演に出させていただく身で
泣いたらもう勘違いなんてレベルじゃ済まないぞ
信者以外の全てから袋叩きだな
まあ泣かなくても生の実力で袋叩きになるだろうが

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:12:12 ID:qDk/wExuO
この公演で泣いたら完全に空気読めてない馬鹿にしかならんしさすがにいつもの感動(笑)泣きはせんだろ。
ただ歌詞ふっ飛んで焦って最悪な形でなら十分泣きそうだけどな…。


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:14:49 ID:4HC3g2lo0
>>270
何その公開いじめwwwwwwwwwwwwwwww
トイレタイム設ける為か、なるほどな!

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:18:55 ID:j63aPO88O
どれくらい生で歌えるようになってるかねぇ。
下手するとソロで歌わないかもしれん。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:20:50 ID:PojRsdNQ0
may'nと一緒にライオン歌うと予想
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:14:59 ID:YN4qWCIK
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:26:50 ID:4HC3g2lo0
万が一ソロだったらオケの人に土下座したい気分だわ
真似愚以外の面子は文句なしの素晴らしさだな
歌い手としての実力、声量、表現力、歌唱力、魅せ方、全てに圧倒されてアテクシプライドがぶっ壊れますように

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:30:07 ID:vksWR3BV0
>295
オケの人たちもちょっと手抜き休憩にはいります

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:32:37 ID:uxRMNPe10
さすがにこれで泣きはせんだろうw
人様のステージでそれやったら最悪だ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:37:29 ID:vksWR3BV0
しかし5000人の落ちた人がくやしがるだろうなこの舞台

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:52:17 ID:I3b7E0sn0
ライブは星間あたりを歌ってほしい
ライオンとやメドレーだとトイレにいけない

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:01:07 ID:4HC3g2lo0
泣き芸の特訓しなきゃな!


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:18:55 ID:j63aPO88O
どれくらい生で歌えるようになってるかねぇ。
下手するとソロで歌わないかもしれん。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 16:20:50 ID:PojRsdNQ0
may'nと一緒にライオン歌うと予想
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:15:28 ID:XYUg9ieg
>>226
アンコール後のラストにまさかのランカとボビーのSMS
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:15:31 ID:/2ST6gCn
アンチには昼間っから暇な人が多いということは分かった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:16:35 ID:lObSmcOK
>>230-232
まめぐアンチうぜえ。
巣から出て来て他のスレに迷惑かけてるんじゃないよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:22:25 ID:0chAk+0I
>>235
そこは触れてやるなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:27:02 ID:bAbGv0T9
MOON聞きたいから買うかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:43:12 ID:UnsNSjGu
アンチスレの内容を長々と貼る奴が、何よりも痛いぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:44:34 ID:p+B2hUkX
>>238
普通に∀のサントラ買ったほうがいいんじゃね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:48:52 ID:YN4qWCIK
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:31:13 ID:Vnr4rq3QO
泣き芸炸裂→見れたもんじゃなくてDVDであいちゃんの出演箇所カット
な流れになったらDVD買うのにな
菅野さんだから出ない可能性の方が高いけど

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:37:13 ID:+B/smuCpO
トイレなんて行かないよ。あいちゃんの今の実力をぜひ拝聴したいね。

マクロスファンだけじゃないし、ギラッ☆はやらない気がする。つか確実に浮く。
キャストも多いし菅野プロデュースの中では新参だから、メインとライオンの可能性が高い気がする。
なんにしろ生公開処刑だね。あいちゃん呼ぶなら他の人呼べよもったいない。
彼女が来るせいで枠が1つ減ってるのかも知れないと思うと、残念でならないな。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:37:32 ID:k+D58m7x0
俺まじでダメグの時にトイレ休憩にしよっと

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:41:21 ID:SpoFbdbIO
あいちゃんだけ中島愛=ランカ・リー表記な所を見る限り
あくまであいちゃん個人を呼んだ訳ではないんですねw

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 17:46:40 ID:I3b7E0sn0
この人は自分でリズムとって歌うことができないんだろうね
だからライオンの「なにしにここにいる」の後のパート(オケを聴くだけではリズムとりにくいところ)は歌えてない
デュエットでは歌の出だしとかリズム感必要なところは歌わせてもらってないし、本当に使えないよなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:52:30 ID:xKA4BhbH
どれだけ嫌いかは分かったから、いい加減にしてくれ
本気で不快
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:53:10 ID:uSMik6Rt
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:55:14 ID:PXhTnvkd
このアニメのヒロインて
年下の女の子から男奪っていい気になってるババアなんですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:56:21 ID:bAbGv0T9
>>240
MOON、∀のサントラに入ってるの?知らなかったw
ちょっと探してくる

スパアリで菅野サウンドにもってかれるか
May'nツアーでマクロスアタック受けるか悩むw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:56:33 ID:YN4qWCIK
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:56:44 ID:HglAG9GV
>>244
いや、オズマの尻を堪能するアニメだから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:57:10 ID:p+B2hUkX
>>244
そうか、キャシーがヒロインだったのか。実はそうじゃないかと思ってたんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:59:34 ID:3rVMMDs0
元サヤに収まり、ランカから義兄を奪うとは…キャシーさすがだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:01:03 ID:p+B2hUkX
>>245
OST1と劇場版の「惑星の午後、僕らはキスをした」に収録されてる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:01:48 ID:3JWpTxTm
キャシーだって、何も悪い事してないのに
一度ランカにオズマ取られたんだから
そろそろオズマを開放してやらないとな
本物のお兄ちゃんが出て来てよかったじゃないか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:05:23 ID:li0es8MM
オズマが主人公だったとしても、結構面白い話になりそうだなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:05:23 ID:/kB1fqc4
こうしてまめぐアンチ見てると、嫉妬に狂ってるとしか思えないなぁ
悔しくて悔しくてしかたないんだね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:08:31 ID:yncILLTt
どう見てもただの荒らしがコピペしてるだけだろ
反応すんなよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:11:46 ID:YN4qWCIK
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 18:02:36 ID:rySyEUYBO
いつもの泣き芸に他の人が歌ってる時にタコ踊りしたら勇者認定してあげよう

菅野さんのアドバイスが
「最後まで泣かずに歌うこと、他人の出番で前に出て踊らないこと」
になってたらどうしよう

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 18:02:49 ID:5XfZ6dlUO
まさか、まさか他の皆さんが熱唱しているときに
後 ろ で タコダンス し な い よ な ?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 18:03:46 ID:5XfZ6dlUO
被ったorz
皆危惧するところは一緒か…

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 18:08:27 ID:4HC3g2lo0
国立の楽団に入るなんてプロでも相当狭き門なんだぞ
真似愚の泣き芸があったら失笑もんだ、タコダンスなんて更に…ブリンブリン服はもう標準装備だろうし知らん
メガアイドル今回だけは本気で日本の恥さらしになるような事はしないでくれ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:19:36 ID:fdQe25Tf
F魂。ライブチケット&劇場プレミア目的で入ったけれど…

大丈夫かなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:47:43 ID:H/4a9+hE
>>256
同感です、シェリル、ランカ、マクロスF3つ入会したがあまりHP内容が発展しないね・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:48:46 ID:P93PDeYc
知らないうちにF魂メルマガ来てた
7月のイベント中村悠一さん、遠藤綾さん、中島愛さんが来るのか・・
まあ、仕事で行けんが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:50:38 ID:ftPrlIox
いまF魂からメールが来たんだが、
BD&DVD最終巻に最終話・アナタノオト「全長版」が収録とな?

娘たまの娘々スペシャルサービスメドレーに合わせたロングバージョンなのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:51:15 ID:AjTME5aF
最終巻に全長版最終話いれちゃうのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:52:59 ID:li0es8MM
つうか、7月のイベントってどうせ抽選だよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:53:37 ID:3Qaq4KQs
第一巻のヤックデカルチャーバージョンみたいなのがつくってこと?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:55:33 ID:uSMik6Rt
バンビジュのサイトで仕様見ると、普段より2分長いだけのようだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:12:26 ID:bAbGv0T9
>>250
サンクス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:12:29 ID:mdgCox38
>>255
信者の工作だかアンチの工作だかは分からんが
貼ってもなんの意味もないからやめとけって
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:16:54 ID:6FeQ83fS
>>261
ほとんど抽選。その後一般
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:22:31 ID:FqmVY43z
F魂メルマガ来たが最終話全長版無料視聴ってファンクラブ限定かと思ったら違うのか…
今のところF魂設立イベントくらいだな特別なのって。
5500円も取ってるんだからもうちょっと動きが欲しいなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:26:30 ID:0luDNYw/
全長版って娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り)に合わせて映像を足すのか?
wktk!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:36:24 ID:ve+muGH5
2分間だけ足される映像・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:48:19 ID:bAbGv0T9
>2分間だけ足される映像・・・
ケーニッヒ大活躍の巻き!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:52:15 ID:a1g5XDwd
2分間は、全裸逆バンジー熱々おでん早食いナンパした女が893の女房の刑に処される
レオン三島の映像をお楽しみください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:58:54 ID:xVPfUOQF
>>267
無料視聴って、ALL THAT VFみたいにアクセスして見るタイプなんかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:19:20 ID:r6Jbq4YD
F魂入って無いが、会員限定ショップは気になる・・・
しかし地方民でイベントはほとんどいけないのが痛い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:33:04 ID:t/BfqoKV
昨日と今日で11回くじ引いて
Bx1 Dx1 Ex2 Fx5 Gx2
シェリル持ってるのにまたうちにきたorz
ランカ狙ってるのに・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:48:37 ID:oAU6l8mA
>>267
もしファンクラブ限定だったとしたら見る奴あんまり居ない気がするな
どうせDVDかBD買ってるんだろうし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:52:56 ID:b2P8Vc8t
なんでFたまメールマガ来てないんだろ?
って思ったら迷惑メールフォルダに入ってたw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:54:19 ID:d7pm4oVr
>>276
迷惑すぎるw

激安情報
http://www.amazon.co.jp/dp/B001R2IQT2
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:03:51 ID:r6Jbq4YD
初めて一番クジのABC賞を手にとってみたが
デカすぎワロタw
しかしクオリティ高いのな

>>277
バレモンならだいたいその値段でデカールも付くぜ!
一万以上購入で送料ゼロだが

しかしあみあみで頼んでしまった俺はアホ\(^o^)/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:14:38 ID:NwZZ0jkD
えと〜最終巻には追加シーンがあるって解釈で桶?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:16:09 ID:x5z6dd9K
>>274
出るまで引かなきゃ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:35:59 ID:x5z6dd9K
>>278
昨日の1セット購入した人かな?
じっくり眺めて堪能するべし
デフォメカにはスミ入れしてかっこよくするべし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:42:24 ID:r6Jbq4YD
>>281
Yes, I am!
しかぁ〜し。
置くスペースが無いのであった・・・
うぅ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:52:40 ID:14SeOprh
>>276
ワラタw そこはチェック解除位はしとこうよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:55:53 ID:OAhjGcdo
しっかしワルシャワフィルってなんなんだw
ジャイアントロボにアヴァロン、川井憲次コンサート、菅野洋子と。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:00:26 ID:CqgtSqfB
>>276
最近携帯の迷惑メール多かったんで規制したら、弾かれてしもた。。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:06:35 ID:UnsNSjGu
>>284
アニメのサントラ制作に理解のある所なんだと思う。
難色を示されるようだと頼めないが、日本のフィルにも頼めないが、ワルシャワならやってくれるという。
相応のギャラさえ払えばねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:07:49 ID:xVPfUOQF
Prologue Fを生で聴きたいお…失禁しそうだお
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:25:12 ID:4cTM/QVp
>284
仕事募集なんだよwww
ドラマの「のだめ」あたりでもここらへんの楽団使ってるはず
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:26:00 ID:yncILLTt
Take offを生オケで聞けたらもう思い残すことないです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:26:36 ID:TDEifZ8P
>>289
凄く分かる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:34:12 ID:BFRfr6SM
娘秘の一般販売はマダかのぅ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:40:25 ID:xLebugQ/
あらいやですよおじいさん、昨日買ったばかりじゃないですか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:53:20 ID:CP82e+Ff
き〜み〜は誰と引きこもる?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:54:27 ID:2+4IIH7P
三人で引きこもってまぐろまん食ったり暑さにうだればおk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:56:39 ID:BFRfr6SM
>>294
誰も助けに来そうに無いな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:58:25 ID:xPWP4n56
今までエヴァンゲリオンしかアニメのDVDBOXを買ったことないんだが、
最近の傾向としては放送終了からどれぐらいでBOXは出るの?


個人的な意見でいいので、マクロスのBOXはいつぐらいだと予想してる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:01:40 ID:r6Jbq4YD
おそらく時代的にDVDBOXは出ない。
これまたBDBOXはBD単品が充実してるので遅くなる可能性タカス
次のマクロスぐらいの時に話がでるんじゃなかろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:01:57 ID:d7pm4oVr
>>296
三年後って聞いた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:09:25 ID:6FeQ83fS
俺の予想は、映画完結DVD・BD化後。

映画前編今秋、後編半年後なら来初夏。そのDVD・BD化が来秋。
よって、BOX化は来年の年末。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:18:53 ID:QUmkctU9
え?映画って前後編なの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:24:13 ID:7gxryr76
BOXは劇場版含めたコンプリートだろね。
マクロス30周年に、すーぱーひとし君。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:33:25 ID:Va8415R1
買って空けてなかった超合金ルカ機出してスーパーパック付けようとしたら
メインブースターの上側のおっきいスラスターが斜めに付いてることに気付いたorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:07 ID:r6Jbq4YD
大事にしたい気持ちはわかるが
一度開けて製品チェキはしたほうがよか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:41:26 ID:0Dfbyei0
予想って書いてあるよ>前後編

でもそれくらいの尺使って作ってくれたら、だいぶアンチも減らせるかもねvv
待たされるのは、嫌だけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:44:15 ID:oAU6l8mA
>>296
2059年にマクロスFの時代に追いついた記念BOXが出る予感
って思ったけど今年初代マクロスが出てないからないか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:48:41 ID:p+B2hUkX
ヱヴァみたいに次の上映がいつになるか分からんとかなければ三部作でもいいぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:50:04 ID:6FeQ83fS
>>302 可動式じゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:56:49 ID:xPWP4n56
>>297-301
ありがとう。最近のアニメはBOX化が早くなってるような気がしたけど、それが勘違いと分かって良かった。
BOXを待たずに、これから店頭でBD初回版が安いとこがあったら地道に買っていこうと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:00:49 ID:gVj/DnzK
>>280
シェリルを嫁に出して その金でくじ引いてみるわ><
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:03:56 ID:wVfFASkA
>>305
まだ4月だし、今年中に出る可能性はあるかと>初代BOX
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:20:49 ID:fjXsI19Q
2059年に本当にフロンティアみたいなのできてくれたらなぁ。

つかフロンティアにいきたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:21:17 ID:fATYoDaf
>>308
正直たいした特典じゃないから 初回版じゃなくてもいいと思うけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:36:11 ID:eXIu2PGW
>>311
現時点でマクロスが落ちてきてないし
VF-1も無いので無理です
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:50:08 ID:dU9olyii
>>305
2059年というと89歳か・・・・ この世にいねーな俺w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:54:50 ID:7kM4qhyV
>>314
三十路乙


医療技術の進歩であと100年いきれば、ドラえもんに会える

120ならいけそう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:35:58 ID:8X2uS4GL
2059年か。17歳の人は世襲制になって・・・

あれ?こんな時間に誰だろぅ。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:36:38 ID:P/jB4NH6
>>315
でも、現実世界がマクロス世界の科学技術に全く追い付いてないわけだから、ドラえもんとご対面できるのは更に先になりそうだな…w
まぁ、今年中にマクロスが地球に落ちてきてあれやこれやとなる可能性も0ではないがw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:41:38 ID:YpluJ5Ts
>>309
オイ、シェリル売った金でランカ買えるやないかーい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:47:31 ID:KzR5IAEG
ていうかもう交換スレないのん?
交換よりシェリル売ってランカ買う方が得とか考えてるなら別だけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:52:39 ID:YG5+wzgi
>>317
電話は、追い抜いたけどなwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:00:37 ID:4OLN2q7o
最近時間空いてたんでアニメ見たいんだけど、
マクロスFって評判どうだったの?楽しめる?
マクロス関連作品見たこと無くて前提知識皆無なんだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:06:09 ID:ULyhp4eF
またでたなw
>>321
前作観なくても楽しめるが
マクロスZERO、愛おぼえていますか を見ておくと
世界観が理解できてより楽しい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:07:15 ID:+lcpwOvh
>>321
面白いかどうかは各自の判断にまかせるが、
DVDよりBDが売れてて、映画化決定して、関連CDはオリコン上位にランクインするほど売れて、
おもちゃも放送中は発売予定がなかった商品が放送後に発売されてたりするほど評判はいいみたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:10:19 ID:YpluJ5Ts
>>321
とりあえず観とけ、間違いない、話はそれからだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:13:01 ID:YpluJ5Ts
>>319
アニメサロンexのは雪崩れた、別にこのスレでやっても良いとは思うんだがな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:30:36 ID:664OBTWK
>>321
歴代のマクロスの中ではぶっちぎりで面白くない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:15:42 ID:5sxupQFi
>>321
むしろ見ない方が充実した一年を過ごせるかもしれんね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:40:21 ID:CVmaHBGV
七夕のさいたまスーパーアリーナいきてぇ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:31:50 ID:N87omUoY
遅ればせながら
アナタノオト「全長版」

キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:42:18 ID:MCb9cuj/
最終巻は追加映像たくさん欲しかったなぁー
20分ぐらいやって欲しかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:10:05 ID:U235uBnE
全長版ってどんな感じになってるの?
オレでも見れる??
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:17:08 ID:bbvEHKms
>>307
まじで?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:12:13 ID:CuQihw7l
>>321
part477まで続いてるスレでどう?とか楽しめる?とか愚問だw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:50:08 ID:TZvJH0Qp
今最終話見終わった
こりゃBD売れまくるわな・・・・凄い展開だったわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:30:33 ID:UT5PqSXC
最終話には追加シーンがあって、その全長版は来週発売の最終巻に収録されてるってこと?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:01:40 ID:5IeQRl33
最終回のヤックデカルチャーエディションみたいなもんかと思ってたがALL THAT VF形式なのかね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:05:49 ID:UT5PqSXC
え?ごめん、わからん…どうゆうこと?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:07:55 ID:+ndEao94
追加シーンあってもあんな糞画質とか勘弁して欲しい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:09:15 ID:tOCLmUaU
DVDに収録されるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:45:51 ID:1/ChP9Ue
>>321
もう最悪だよ、犠牲になるのは俺だけでいい
どれだけひどいかを後世に伝えるためブルーレイも関連CD&グッズも
一番くじも関連書籍も買うけどね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:10:46 ID:WTkYubtK
初回特典    天神英貴描き下ろしBOX(後半4巻収納)
毎回封入特典 ライナーノート(16P)
毎回映像特典<音声特典>
#25オーディオコメンタリー(中村悠一×遠藤 綾×中島 愛×河森正治)他、仕様ジャケットはキャラクターデザイン江端里沙の描き下ろし

マックロッスFは入らないのか…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:17:23 ID:WDLRRkSJ
>>340
ちょw
俺もそうやって競争相手をクジの時減らせばよかった…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:42:33 ID:mqM9h5zs
なんとゆーツンデレっぷりw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:52:16 ID:bWufhq8s
DVD最終回だけ見てないから
この機会に買うか
でもBOX邪魔になりそうだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:32:22 ID:tlQ3rR2B
tes
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:32:27 ID:pUHW97zi
最終話は2分延びる程度だから、OPとEDがノンテロになって、
EDのトライアングラーをちょっと延ばしてそこにスタッフロールが入る
って感じじゃね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:36:40 ID:x2/yLDjp
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:44:31 ID:ZwOB1qwI
>>346
それかもなあ、V星に降りてからのカットを増やす程度に止まりそう
特盛メドレーには時間が足りない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:44:39 ID:fjXsI19Q
>>340フイタw

よーし!私も後世に伝える為に買っておこう。必要経費ですね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:08:49 ID:xhiEoBKs
>>341
やはり初回特典がショボいなあ
最終巻にはALL THAT VF DVD 完全版 キャシーのアナウンス付きがあると信じていたのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:05:14 ID:+pK74fr1
特典無くても売れちゃいそうだしな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:39:00 ID:E0YCWgeW
>>350
特典がショボイなんていまに始まったことじゃないだろw
特典なんておまけなんだし、俺は最終回全長版だけでも満足だ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:53:03 ID:nKjfRcuY
>>321
見るとハイビジョン対応テレビとかPS3とかその他もろもろ買わないといけない可能性があるから
見ない方がいいお
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:53:30 ID:m1smrNBn
シェリル死ねばよかったのに
アルトとセックスしやがってまじざけんな絶対許さない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:54:14 ID:TGt4DC60
>>354
ランカちゃん乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:57:10 ID:YpluJ5Ts
フィギュアが付いて4万円のアレ買えば?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:58:44 ID:0FJe2/84
いまさら見たんだけど終盤の展開が種死とちょっと似てるよね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:02:29 ID:t/mt++fN
>>357
離反後のクォーターで思考筒抜けな世界は嫌だって言ってるシーンは
AAやエターナルの皆さんを思い出してしまってちょっと('A`)ってなったw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:11:23 ID:jTqpOZ6c
>>354
よおランカ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:42:22 ID:tGNbj6MU
>>354
死んじゃいたいなら死んでもいいぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:43:28 ID:WxMcrx3m
種死とかいうガンダムもどきと一緒にすんな
全然似てネーよ ボケ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:46:02 ID:5Nbk2Bjf
>>354は兵庫
レスしないように
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:48:19 ID:R22HCc92
シェリルは最終回に髪が黒くなったけど
あれはスーパーサイヤ人みたいなもん?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:54:05 ID:Y1kZP57v
>>357
だって吉野だし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:14:21 ID:lhdMAG2I
俺はすき家のほうが好きだぜ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:24:18 ID:5RI8CKOy
XBOXにも愛をください(;ω;)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jWfsWJ2IUEI
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:25:28 ID:5RI8CKOy
suman
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:27:30 ID:jTqpOZ6c
松屋は中国産ときくし
吉野家は米国産だし

数寄屋は…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:30:35 ID:8tuTDrUk
牛丼スレと聞いて飛んできました
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:30:48 ID:1CMRvJIP
松屋の味の濃さは好み別れるよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:39:05 ID:lhdMAG2I
ゼントラ丼とはいったい・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:44:04 ID:yM4Lx6iy
頂いた丼でカレー食べたおーw
いつもより多めにw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:44:39 ID:m+rjYYGc
アルトとシェリルやっちゃったの?まじすか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:48:08 ID:ZwOB1qwI
>>373
久しぶりに見た
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:49:52 ID:5IeQRl33
>>354
前にもつっこんだけどシェリルは許せないけどアルトは許しちゃう辺りは微笑ましい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:06:06 ID:1I4zm/hD
トップアイドルに男ができた場合、相手のなにがしさんは叩かない
だいたい知らないし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:30:28 ID:WTkYubtK
>>376
広末涼子→早稲田、デキ婚
藤本美希→わりと普通に婚約
辻希美→相方の不祥事で芸能活動微妙になったらでき婚
加護亜依→タバコ、不倫
絢香→病気、結婚してた
酒井彩名→微妙な立ち位置のままだったけど結婚
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:06 ID:mqM9h5zs
>>372
有効活用されてるようで何よりっす
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:58 ID:lhdMAG2I
独り者コンビニ野郎の俺は
ドンブリをまだ使ってない
切ないっす!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:14 ID:kODZxEqi
しかしアニメの製作現場って忙しいんだろう?
サテライトはバスカッシュなんてやってて大丈夫なのかな
てかそもそも劇場版は今なにをやってる段階なんだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:46:44 ID:fABgf+62
娘ドラをSonicStageに取り込んだら
ミハエル・ブラウン(神谷浩史)だった件

ミシェル…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:50:57 ID:l8Il8xy/
>>380
そんなスタジオ総出で一つの作品を作ってるわけじゃないぞ
サテライトがいくつスタジオ持ってるかしらないけど、バスカッシュとマクロスFは別スタジオだと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:56:18 ID:5IeQRl33
>>380
ちゃんとサテライト内の別々のスタジオが製作してるから大丈夫だと思うよ
劇場版のスタッフ(スタジオ)はちゃんと別に出来てるだろうけどもう作業入ってるのかなぁ?
しゅごキャラチームがマクロスFで担当してた回もあったけどw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:56:49 ID:0FJe2/84
種死後半の脚本は吉野だったんだな
道理で似てるわけだ
種死よりは面白かったしシェリルには結構泣けた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:59:02 ID:lhdMAG2I
グレンラガンは10日前に劇場版制作終わったらしい

みんなギリギリのとこで戦ってるのね
会社から本格的なゴーサインがきてから仕事に取り掛かるんだろうな
386380:2009/04/16(木) 21:11:00 ID:kODZxEqi
なるほどそういうものなのか、ありがd
とにかく期待してます
こんな期待はすごい久しぶり
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:12:11 ID:ENePtDo4
>>384
目立たない主人公が体制の犬みたいに扱われるところとかか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:11:20 ID:eAAaPU9m
シェリルよりもランカの方が人気があるのはおかしくね?

シェリル・ノームよりもランカ・リーの方が人気があるのはおかしいと思う。

だってシェリルは、 遠藤綾とMay'nの二人分の声が出せるけど、
ランカは中島愛一人の声しか出せないじゃん。

明らかに、二人分の声を出せるシェリルの方が、
一人分の声しか出せないランカよりも優れているし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:14:19 ID:t/mt++fN
その理屈はよく分からない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:19:00 ID:M1uJKK5b
>>388
釣りだと思うけど
逆だと思うよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:22:56 ID:CuQihw7l
そう思うならスルーで
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:26:35 ID:FwW3exgV
スルー出来ないんじゃなくて釣られるフリをした釣りなんだよなんだってー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:26:47 ID:eXIu2PGW
May'nはシャングリラのOP歌ってたな
歌だけで頑張った方がよさそうだね

で、シェリルとランカは今なにやってるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:28 ID:vb/vbcSS
>>393
アルトそっちのけで楽しんでます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:36:05 ID:l9LlPU14
>>393

劇場版に向け、新曲の歌い込み&振り付けの練習中。
お披露目は7/7のシートベルツLIVEで。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:47:11 ID:dHoXFR3V
マクロスFの続編まだですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:57:15 ID:IzXpRRIf
>>381
ワロタ
ブラウン(茶色)とブラン(白)じゃ全然違うなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:12:01 ID:sgfHiSSy
MBS『ロケみつ』でトランスフォーメーション♪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:48:27 ID:2r+w2K1R
娘ドラ聞いた
で、アルト姫とナナセはどっちが白でどっちがピンク?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:58:53 ID:O5Y23hdU
そんなのアルトがピンクに決まってるだろうw ……jk
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:18:01 ID:6zgcOPo8
シェリルを嫁に出して その金でまた5回引いたけど
ランカでてこないよ・・・
もう諦めてオクで値下がりするのを待とう・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:37:07 ID:SnB/VNDN
>>393
シェリルのTV出演予定


NHK-BS「最新ヒット ウエンズデーJ−POP」ライブ&公開生放送ゲスト
放送予定日:4/29(水) 20時よりBS-2で生放送
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0019421/index.html


NHK大阪「アニソンのど自慢」公開収録ゲスト
日程:2009年5月4日(月)
観覧者募集
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0022283/index.html


NHK「MUSIC JAPAN」
(毎週日曜深夜23:30放送)への出演が決定しました。
平成21年5月24日(日)午後11時30分〜11時59分[NHK総合]
平成21年5月31日(日)午後11時30分〜11時59分[NHK総合]
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0024581/index.html


渋谷DEどーも’09「BS熱中夜話・アニメソングナイト」(公開収録)
放送予定日 【第2回分】
5月29日(金)午後8時〜8時44分[BS2]
6月 1日(月)午後5時〜5時44分[BShi]
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0022582/index.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:44:16 ID:YMxILTZU
12話のシリアスシーンの最中に馬鹿やってるアニメはこれですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:53:52 ID:+xIE+WB0
>>401
Cは5個持ってるから交換してやったのに・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:40:25 ID:mtTnslX4
物語の後半に2chではシェリルがんばれランカ死ねって感じだったの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:45:13 ID:D/9Lfkjn
>>405
逆もあったよ
シェリルしにぞこないと荒れてるときもあったし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:48:21 ID:+YCvkGR6
頑張れどころかこれは本気で死ぬんじゃねと思われてたような
後半は一話終わるごとに阿鼻叫喚だったぞ、とりあえず生き残れって
まあ生き残った今は死ぬ死ぬ詐欺と叩かれるわけだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:06:45 ID:tJEJRC35
グレイスさんじゅうななさいの人生の奴隷たち(シェリルとブレラ)
はまだ若いし世の中には楽しい事いっぱいあるし報われてないしで生き残ってくれと念じていたな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:40:11 ID:DNKseoM/
ミッシェルの遺体は回収できないのかな…
まぁ、遺体なんてあってもなくても良いんだろうけど。
何年も朽ちないで宇宙をさまよっているのかと思うと…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:00:59 ID:G0Y5zV+N
>>409
いつもミッシェルて書いてる人?コテみたいになってんなw


何年だか何千年だか朽ちたままで・・・とかって3話だか4話で
ゼントラの遺体を見たミシェルにわざと言わせてたよなぁ
見返すたびにぞっとする嫌な伏線だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:15:52 ID:ka/NIb2e
映画ではミシェル復活でじゃない?
いないとキャラ足りないし・・
クラン「ゼントランは優秀だ!何千年経とうとつまらん動作不良は起こさん!」
の超絶設定でいいでしょw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:19:26 ID:DNKseoM/
>>411
それいいね!
クランが笑ってくれるならそれでいいんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:39:18 ID:7x1G91sB
大丈夫、本体のメガネはでるさ

マジレスすると、7やアクエリオン劇場版みたくなりそう
トライアングラー3人以外は誰かカットになるかもな
もしランカの中の人の案が採用されたら
アルラン+中島PV決定
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:06:46 ID:JYSpVNYg
前々から聞きたかったんだけど
このスレじゃ既に常識なんじゃないかと思ってて恥ずかしくて聞けなかったんだけど
学習研究社から出版されてるマクロスF OFFICIALFILE 2で
ミシェルが生存していたって書かれてるって聞いたんだけどマジ?

過去スレとか>>1のQ&A見ても何も書いてないから騙されたのかなぁ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:08:49 ID:a+Un5iHG
映画ではミシェルはギャラクシーに洗脳され
巨人化してメガネゆんゆんしながら襲撃
クラン決死のキスを試みるも逆に取り込まれます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:18:41 ID:7x1G91sB
ミシェルは生きているよ
最終回でクランが握りしめてた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:42:14 ID:t+q5fLzw
ミシェルは生きているよ
最終回で死体を食ったヴァジュラと融合してた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:53:03 ID:mtTnslX4
ミシェルが気絶してシェリルが運転してるときに撃墜されて
ミシェルが誰にも回収されずに死んだと思ってたんだけど何で生きていたの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:55:52 ID:ySlt4JY/
May'n凄いな。4〜5月だけでどんだけNHK出てんだw
このままNHKのお抱え歌手みたいになってくんだろうか

>>414
手元にあるから一通り見返したがそんな記述はどこにもないぞ
キャラデザの人がメガネネタ書いてたくらいで。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:57:42 ID:O6bzgXIE
>>419
紅白への伏線とかなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:04:28 ID:SsHifsqT
>>418
今、確認する時間はないけど、ルカか誰かに回収されてる映像があるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:13:31 ID:ySlt4JY/
>>418
アルト機がシェリルを持って飛んでる奥で、ルカ機が持ってる
さらにクォーター到着後の甲板で、密閉式の担架のようなもので運ばれてる

>>420
しょこたんの例もあるし、流行りものに敏感なNHKならありえるなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:37:21 ID:mtTnslX4
ミシェルはひそかに回収されてたのかw
シェリルが抜け出したあとの爆発で死んだと思ってたのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:15:36 ID:NsroAxC0
大阪南部でマクロス1番くじ生存情報ありませんか?
市内南部じゃなくて、羽曳野とか河内長野とかそっちで。
クラン・ランカは引けたから、奇跡的にまだシェリルと丼がいるところがあれば。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:44:38 ID:t+q5fLzw
>>424
ここで情報あつめるより
1番くじ公式ホームページで店舗検索かけて、電話で在庫確認してから
行けばいいんジャマイカ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:45:32 ID:+01MzxeK
最近興味持ったんですが、超時空要塞マクロスから借りて発表順に見たほうがいいですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:10:40 ID:EDO7SmJV
>>401
きみはじつにばかだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:11:09 ID:a+Un5iHG
>>426
ゼロ→初代→愛おぼ→+→7→フロンティア→U
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:14:35 ID:QeZ1ZvNq
>>426,428
道のり遠いなw
確かに他の作品見てからF見るとオマージュのシーンで楽しめると思うが、先にF
見てから他の作品見て、あのシーンはここのオマージュだったんだ〜って
なるのもいいんじゃないかな?

先に他のが見たいならとりあえず愛おぼとZERO見ておけばいいんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:17:01 ID:3NwJx4ve
とりあえず愛おぼと+劇場版見とけばいいんじゃない?
10話の前にゼロ見とくとなおいい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:29:37 ID:wxPU51lA
Fからでも問題ない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:01:08 ID:G3zFZEsj
>>423
その後ちゃんとクォーターに着艦した時にタンカで運ばれたり
病院で入院してるシーン(クランにリンゴ食わされてるトコ)あったじゃないか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:44:49 ID:bwNNzwt2
>>424
既に殆ど全滅の状況で、
その中でも人気商品が残ってる情報がここで出たら、
即瞬殺するとまで考えられないんかい?www
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:34:09 ID:JYSpVNYg
>>419
やっぱりか・・・サンクス、ちなみに情報源はここ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%82%E3%81%84%E5%90%9B
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:38:55 ID:PC8go3xL
>>402
時期的に新曲歌うのかなって思うがNHKって発売前の曲って歌えないんだっけ?
それならシェリル曲も来るかな?
こんだけ出りゃ何かしら歌うかw
アニソン三昧からNHKにはちょっと期待してるw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:44:18 ID:DPSVtBIZ
紅白ってネタ的に美味しければ普通に出られる番組だからなあ
「紅白狙ってます」とか聞くとああもう決まってるのねとか思うくらい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:47:03 ID:S5WkteEl
一番くじ情報。
臨界黒点駅の感謝にAx2、BC各1、その他も多数。
でふぉメカとタオルを減らすだけだったorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:57:06 ID:ySlt4JY/
>>434
>構わず銃を抜き放ちバジュラを撃とうとするが、潜んでいたブランに妨害される。
ここの、ブレラをブランと誤植したのを揶揄して「ミハエルが生きていた」と書いているだけかと。
ちなみにアイ君はランカが「アイモ…アイ君」と命名してる事から、
アイモと表記しても特に間違いではない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:26:37 ID:a+Un5iHG
もうブレラ・プランでいいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:38:12 ID:f8YYqBSX
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:40:30 ID:ctc3MhKH
よく見つけたなそんなのww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:44:11 ID:MmpUrhdk
おいしいにゃんw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:46:31 ID:PPrgMG1M
warota
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:48:01 ID:G9ZWzd+r
>435
NHK出演は今度のシングルの本間P繋がりとホリプロに大河の主役の人がいるので
押し込みやすいとの噂が
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:52:03 ID:aMJg73Xg
NHKは世界中相手だから露出度的にはいいよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:53:38 ID:d5drlXOM
>>413
ランカの中の人そんな案出してるのか…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:54:47 ID:ctc3MhKH
アンチの妄想だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:55:35 ID:yaSSW8y5
>>444
ホリプロくらいデカイ事務所なら
歌手部門と俳優部門分けてるだろうし
俳優がホリプロだから、ってのは流石にちょっとな

ある意味去年話題になったアニソンの歌手って事で出演依頼が来ているってだけじゃないの?
アニソンでオリコン3位とかキャラ効果も当然あった訳だけど
その実績だけでも出てもおかしくはないと思うよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:58:13 ID:yaSSW8y5
>>446
案の内容は確か分からないはず
でも監督に案を提出したのは事実

多分トークか何かで「アルランは無しですか」みたいな発言があったからじゃないか?
ただ一声優の案をそのまま作品に反映するなんて事は監督はしないと思うよ
良い意味でも悪い意味でもゴーイングマイウェイの人だし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:00:09 ID:5lgPV0O0
中島「彼女はランカじゃダメですか?」
遠藤「えー!!」

のやつ?宙進式のやつだっけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:06:19 ID:ka/NIb2e
May'nは愛内里菜みたいに容姿も良ければな・・
ぶっちゃけライブとか巨大スクリーンにシェリル動かして
アニソン歌手になりきった方がチケット完売、満員御礼になるとおも(ry

初代飯島もミンメイの歌を歌えよ!ボケッ!って感じだったし・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:09:28 ID:G9ZWzd+r
>451
シェリルじゃなくて太ももずっと映してくれればいいんだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:11:21 ID:aMJg73Xg
>>451はきっとたい焼きを咽に詰まらせるはず
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:15:34 ID:KyRaUlew
NHKに出演押し込む程事務所に評価されてるならそれはそれで良い事だけどな。
・シェリル名義シングルでオリコン連続3位獲得
・個人名義のミニアルバムはオリコン2位に
・まめぐと2人で武道館フル達成
・ZEPPツアー大成功、夏に全国ツアーも控えてる
・挫折からの返り咲きでドラマ的要素も抜群

これだけ話題性に富んでりゃNHKが飛び付いても不思議はないな。
他局でほとんど手付かずだし、ギャラもまだ安かろうしで長期的に付き合う気なら局的にもかなり美味しい。

マクロスFの楽曲をどんどん全国に流して、劇場版に向けて盛り上げてくれると良いね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:32:14 ID:G9ZWzd+r
NHKの手垢がつくと他局でのギャラが上がっていくんだよなwww
でNHKの隠れオタが狂喜乱舞になると
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:36:46 ID:154Jlv+v
ミシェーーーーーーーーール!

>>454
劇場版のCMみたいなので歌事に違ったCM制作とかして
流してくれないかなー。
シェリルちゃんのダイアモンドクレパスCM、ランカちゃんのアイモCM
シェリル&ランカのライオンCMとか。3つくらい違うパターン見たいなぁ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:39:43 ID:bwNNzwt2
>>454
ZEEPは、これからやる夏ツアー。
だからZEEPツアーはまだやってないよ。
1月にやったのは、BLITZの方な。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:44:10 ID:KyRaUlew
そか、BLITZだったねゴメス。
DVDで赤坂BLITZ〜て言ってんじゃんorz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:56:44 ID:e9x8/luq
>>426
亀だけど俺もFから入って現在過去作マラソンしてる。
俺はF→愛おぼ→ZERO→プラス→7→テレビ版マクロス(今ここ)
F見てから過去作品見ると「ああ、コレがあのシーンか」
と元ネタがわかりまたFを見たくなりおもしろさが増すよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:01:12 ID:JYSpVNYg
あれ?やっぱUってFの未来なのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:04:12 ID:evaQ0sDp
マクロスにUなんて無いよ!無いよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:18:23 ID:mdZm92un
Uはあるけどパラレルで正史ではないとかなんとか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:18:57 ID:BBr1RxTj
>>460
IIは初代〜F世界のパラレルワールド、もしくは初代〜F世界で映画「愛おぼ」の後日譚として製作されたドラマ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:20:43 ID:mdZm92un
>>424
和歌山は?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:25:01 ID:iEA2G2/X
インプラント化したミシェル マダー?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:38:29 ID:gagZtWni
+と7と0とFはマクロスシリーズの続編
オーガスとサザンクロスは超時空シリーズの続編
Uと2036と永遠のラブソングは超時空要塞シリーズの続編
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:44:45 ID:t+q5fLzw
>>460
Uの時、年表も合わせて作ったけど
その年表自体が首絞めてUはどこにもつながれないパラレルになったらしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:46:38 ID:KyRaUlew
>>460
マクロスUは2090年代頃を舞台としてるが世界観のベースは愛おぼ。
公式には「パラレルワールドとしてお楽しみください」とのこと。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:07:19 ID:ZyrVlyxT
キャラコン・クラン・クラン・スープラがそろそろ買い時のようだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:23:26 ID:sgfHiSSy
金とく 北陸スペシャル
『無限大少年〜アニメを作ろう!子どもたちの挑戦〜』
NHK総合 4/19(日)10:05〜10:50

富山県の小中学生が、アニメ監督の河森正治さん指導のもと、
自分たちでアニメを作る様子を3ヶ月にわたって追いました。

中略

東京ではアニメ制作現場も見学。


wktk
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:28:50 ID:sjnmp+fo
>>470
それって北陸ローカルなんじゃ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:32:24 ID:2i5tR8yh
>>471
つNHK総合
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:32:28 ID:1mczrlUZ
>>471
一応全国のようだ。少なくとも関東での放映はある。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-04-19&ch=21&eid=15225
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:35:44 ID:H+w3HCRp
なんか似た番組ちょっと前にやって無かった?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:35:53 ID:sgfHiSSy
>>471
NHK総合 大阪です。なんかゴメン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:37:14 ID:ctc3MhKH
>>474
北陸だか富山だかで放送したやつを今度は全国昼に再放送するってことなんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:41:27 ID:H+w3HCRp
>>476
うちは名古屋だからどうかな?
なんか教室で絵を描かせて監督が見てたな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:45:34 ID:JYSpVNYg
富山生まれ繋がりか、
でも皮肉な事にマクロスFの本放送は富山じゃやってなかった件・・・
それどころか殆どのアニメやってないけどなw
BS11でやっと富山でもマクロスFが放送された
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:47:21 ID:H+w3HCRp
マクFの7話くらいの戦闘シーンも流れてたよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:00:09 ID:AIy4kJOs
きたあああああああああああああ

歌姫シェリルの誕生秘話を収録『マクロスF』ドラマCD第3弾発売
http://news.dengeki.com/elem/000/000/153/153632/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:06:17 ID:f2y+J4Or
>>480
罰ゲームとしてチャイナドレスを着て“娘々”でバイトをすることになったアルトとシェリルを描いた“アルトとシェリルとチャイナドレス”
スラム街で出会ったシェリルとグレイスのサクセスストーリー“ギャラクシー・メモリー”
ブリッジオペレーターの3人娘が美星学園に潜入する“3人娘、いまひとたび青春の光と影”
キャラクターソングは、オズマ、キャシー、ボビーによる『突撃ラブハート』だ。

チャイナアルトに幼シェリル……だと?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:08:14 ID:mtTnslX4
シェリルとランカってどっちが人気あるの?
俺はシェリルのがいいと思ってるんだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:10:38 ID:QScfQaiD
>>480
ちょwシェリルの髪の色金髪?
突撃ラブハートがオズマ達で歌うとかw
おもしろそう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:12:31 ID:f8zVLURs
>482
シェリルがランカの三倍ぐらい人気があるんだとさ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:12:40 ID:gWhjSdm3
髪の色、天然じゃなかったのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:13:59 ID:8FaPVaWG
>>480
これは買いだな
シェリルのサクセスストーリーがずっと気になってたんだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:17:31 ID:uTbZGMLf
ランカ好きの俺にはこのCDは買わなくてすむのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:18:22 ID:AIy4kJOs
>>487
たぶん次はランカだと思うよ
オズマとランカのやつやると思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:18:29 ID:mdZm92un
幼シェリル(゚∀゚)キター
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:19:10 ID:QScfQaiD
アンチはスルーしなさい!!byシェリル

わかりました!シェリルさん!byランカ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:21:35 ID:uTbZGMLf
>>488
そっか4弾までCD出るんだったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:21:47 ID:ctc3MhKH
ん?幼シェリルの声ってどうなるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:22:03 ID:YB3pRACV
劇場版で!と期待してたのにいいいいいいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:25:54 ID:mdZm92un
4段は府を狙ったブレラ改造編とナナセレイ○プ編の暗黒2本立て・恒例の歌は17才とキノコと艦長、きぼん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:27:07 ID:baIigmUJ
>>492
そりゃ遠藤さんがやるだろ

しかし特典のBOXかっけぇな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:27:50 ID:mtTnslX4
ルカが寝てる七瀬に好き放題してたのが酷かったな
エヴァ映画のシンジを思い出したよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:29:09 ID:E2GRl9b7
>>492
確かロリ声もいけたはず
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:29:54 ID:O5Y23hdU
むしろロリ声系だろ遠藤さん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:30:25 ID:H+w3HCRp
グレイスも10何年前だから
声ちょっと若いんだよねやっぱり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:32:03 ID:E2GRl9b7
>>499
アニメ時点でGさん17歳だから、ええと・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:32:16 ID:maRFLTnp
シェリルな遠藤さん
みwikiな遠藤さん
スパンキーな遠藤さん

幼シェリルいけるっしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:32:39 ID:D3YnteVW
子供の時に金髪でも、成長すると色が変わる人って多いらしい
チャイナシェリル超楽しみだ!
アルトは1でもジュリエットの格好してたのにまた女装www
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:34:50 ID:YB3pRACV
ドラマCD#3だけ買うかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:35:56 ID:2r+w2K1R
>>496
同年代の半裸の美少女前にしてやることがオナニーだけはどうかと思うが、
半ズボンの死ぬかもしれないからキスするのはアリだ

>>499
本編はグレイスさんじゅうななさいだから10年以上前だとグレイスさんじゅうななさいになる計算だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:37:06 ID:YB3pRACV
>>500
永遠の17才って設定だってバジュラが言ってた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:40:35 ID:92y5ZvAx
遠藤さん、らき☆すたのみゆきさんなんだよね。

想像すると…w

しかし声優の技量はすげぇな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:43:57 ID:E2GRl9b7
>>440見たらいよいよ丼欲しくなってしまった
さっき見たら近所のコンビニが残り「丼orアルトタオルorアルトメサイア」の3つだったから、勝負かけてくるかな・・・
1回目で出れば勝ちだが、2回目なら微妙、3回まで言ってしまったら明らかにコスト負けだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:49:47 ID:f2y+J4Or
>>500>>504>>505
お前ら数学のセンスあるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:51:43 ID:3OEyTM1k
>>440
林は出来る奴
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:26:48 ID:K71bI8Oc
>オズマ、キャシー、ボビーによる『突撃ラブハート』
キャシーじゃなく艦長だったら・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:36:20 ID:+01MzxeK
>>428-431>>459
どうもありがとうございました!
とりあえず、Fから見てみることにします。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:54:59 ID:tr9FrMcG
>>511
チキンめ!

リアルで見るかのように、初代を見てから数年あけて映画や7を見ていけ。
25年後に俺たちの気持ちが分かるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:57:52 ID:JYSpVNYg
愛おぼは今じゃオーパーツ化した神セル画見てるだけでも楽しいからな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:58:47 ID:YB3pRACV
>>512
その頃、俺たちは少なくとも50・・・いや・・・なにも言うまい
みな何もかも懐かしい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:03:31 ID:NCf7/Ajl
>>514
沖田艦長!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:07:59 ID:4dQ0mPkB
華麗臭のするスレですね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:10:50 ID:2i5tR8yh
>>516
なんだろう…素敵な香りがする気がする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:15:18 ID:pWHqurL+
>>440
本文中に何も書かないさりげなさが素敵。
というより写真を載せたいがためにこの記事を書いたと見た。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:19:13 ID:l+if0r4T
>>516
それだけ視聴者層が幅広いってこと・・・だよね?ねぇ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:20:31 ID:pWHqurL+
>>469
来たなw
アマゾンは在庫調整するときは一気に安くするから好きさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:24:24 ID:pWHqurL+
>>480
オペ娘がかわいく見えるんだが。
そしてなぜか統合軍オペ娘がいない。
まあ、学園に潜入するにはちょっと薹が立ってるけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:35:04 ID:O6bzgXIE
>>512
なんでそこでチキン?

チキンっていうとバックトゥザフューチャー思い出すなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:37:30 ID:mtTnslX4
映画が初代マクロスみたいに総集編みたいな感じになるんだったら
ミシェルが生きてたりオズマが死んだりアルトがランカ贔屓になったりするんだろうな
524507:2009/04/17(金) 21:40:10 ID:E2GRl9b7
1回目でどんぶり当たったー!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:52:58 ID:WZoG2aa3
間違っているぞ
なにもかもみなだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:54:30 ID:G2npDLCD
初代映画でもTV版で死んだやつは死んでるし
眉毛は死んだやつを安易に生き返させるのは嫌いだったはず



つかメガネ生きてたら20話が台無しだから死んだままだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:56:25 ID:QcON27wu
グレイス「新しい身体で復活したけど手駒が足りないわ……あら、この子まだ生きてる。拾っちゃおうー♪」
ミシェル「うう……」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:57:21 ID:5lgPV0O0
キャラの性格とか変わるの嫌だなー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:00:23 ID:91K3nnkm
アニマックスで何度目か見直してるけど、
どうのこうの言ってもよくできてるわコレ
金の掛け方の問題かもしれないけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:06:09 ID:1mczrlUZ
>>524
おめでとう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:06:40 ID:+WgKj532
>>526
最初から
死んでない予定だとしたら?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:10:12 ID:OzM68jqH
>>531
TV版のミシェルは死んだって断言されてた様な
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:11:25 ID:+WgKj532
死体はあがってないぜ?
放り出されたから生きてないという結論に至っただけで

海面で撃墜された柿崎と違って
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:12:56 ID:92Ku8vhc
悲しいけど

宇宙空間に放り出されて生きていられるのは一部のゼントランくらいなので
簡易式のギアじゃミシェルが生きている可能性は無いと思うよ
それ以前に腹に盛大に穴あいちゃったしさ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:13:11 ID:dQ/h5kMB
ミシェル「クラン……今まで言えなくて……俺も……俺もお前のことを」
クラン「ああ!」
ミシェル「愛して……」
クラン「うあああああああああああああッ!!」
アルト「ミシェ――ル!! ……あーッ! あんなところに胸もお尻も
    ぷりんぷりんなお姉さんがいる――!!」
ミシェル「どこだああああああああああああああッ!!」
アルト「お、帰ってきた」
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:13:43 ID:91K3nnkm
>>532
tv版ミシェルは断定されてたな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:15:48 ID:+WgKj532
別にミシェルが映画にでなくてもいいんだけど

まぁクラン大はもらっていきますね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:16:09 ID:G2npDLCD
TV版メガネが死んだと断言されている以上生き返りOR死んでないってのはないな

尺もないだろうし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:16:23 ID:91K3nnkm
映画版はしらんw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:16:53 ID:mtTnslX4
初代は確かにテレビで死んでる奴は映画でも死んでるな
死に様が異なるけど
映画ではミシェルにあまり尺は取れないからアニメ14話あたりの
シェリルの運転する機体の爆発で死亡して早々に退場させるのがいいかも
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:18:40 ID:2G66vouN
ついに劇場版公開!

広大な銀河を舞台に繰り広げられる人類とヴァジュラの戦い!

書き下ろしカットも加えた総集編があなたを待ち受ける!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:19:03 ID:ctc3MhKH
TVで死んだからって映画でも死ななきゃいけないって理屈は無いらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:19:21 ID:91K3nnkm
ミシェルは映画版で映画版フォッカー並みに死ねばいいんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:22:33 ID:G2npDLCD
でもメガネが死なないとアルトとルカがバジュラに対して更なる憎しみを持たないだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:23:18 ID:OzM68jqH
>>533
いや、眉毛が言ってた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:24:17 ID:D3YnteVW
2部作、3部作にでもならない限り尺がない
ミシェルがいなくても、クランがメガネ持ってればおk
あくまでランカとシェリルの歌合戦がメインだからな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:27:59 ID:lIcXlcd7
ドラマCD3買うぜえええええええオぺ子もシェリルもかわええええええええええええ
モニカは委員会とか本編と同じでまじめ路線でいいぞいいぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:36:44 ID:sjnmp+fo
>>535
それだと、ギリアムみたいにクランに殺されるだろw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:38:39 ID:jOr0xVhV
>534

人類の中で生身で宇宙空間で生きられるのは男塾の塾長くらいだろうと
生身で大気圏を突破できる気合がない彼にはムリですね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:56:36 ID:VzrToT+a
真綾がエヴァに出るってよ。
ガンダム、マクロス、FFと来て、遂にエヴァって真綾フィーバーだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:56:54 ID:O6bzgXIE
「サルでもわかる気合の科学」民明書房刊
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:01:42 ID:f2y+J4Or
>>550
ガンダム→ヒロイン?な誤射マリア
マクロス→ヒロインの母(故人)
FF7→乳以外は人気ヒロイン(故人)

それを言ったらシン工藤の中の人の鈴木はガンダムマクロスで主人公(一応)、FF7でも外伝主人公だぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:04:37 ID:VZbkMD6E
鈴村?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:06:44 ID:g+bgEFUP
>552
つFF13ライトニング
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:09:52 ID:2r+w2K1R
>>552
一応とか言うな
シン工藤はフォッカーより、シン・アスカは准将より影が薄かっただけだ!

マクロスで空気主人公、ガンダムで仮面キャラやった人もいるんだぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:12:40 ID:ENKYP/Mn
きーみはだれとレーイプする♪
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:28:01 ID:5lgPV0O0
>>555
おっと、ヴァーチェの悪口はそこまでだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:48:23 ID:d0zLY+md
>>557
中村「私はヴァーチェではない・・・・メタボだ!」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:55:25 ID:uvD+wswn
CDジャケにスラム少女とは、、やるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:01:21 ID:bGX2C4SC
>>544
ルカが死んでアルトとミシェルがバジュラに対して更なる憎しみを持つ展開に不都合でも?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:02:57 ID:5WL3ljJy
>>549
ぢをん体育大の連中を忘れてないか?(w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:06:00 ID:cLB/hgwB
>>560
ルカはいろいろ仕事してるからしんじゃらめええ
フロンティアが滅んじゃう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:08:13 ID:e2gLXaFd

フロンティアって、ルカにかかってんのか…?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:12:32 ID:kj6zuloO
>>550
ガイナ作品(現カラーだが)的に考えると
エヴァに真綾が来てもあんまり驚かないな
数年前にトップ2で主役の一人やってるだけに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:17:12 ID:FAoL5wb1
ルカがいなかったらリトルガールとか使えず壊滅だな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:19:47 ID:/2oDhEVv
ルカとナナセがあの後いい仲になるとは思えない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:21:16 ID:5QGtzxi3
ヤマトの真田さんみたいな役回りだな

こんなこともあろうかとフォールド爆弾を作っておきました!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:48:57 ID:kj6zuloO
7銀はともかく、
総集編の愛おぼ、プラスと変わらなかったが・・・

変わるのも見てみたいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:06:46 ID:PtZxkMUd
真田さんwなつかしすぐる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:23:51 ID:HHECq4mz
>>568
劇場版は、マクロスはそれほど変わらなかったがアクエリオンは全然違った
確か杉田の役死んでて、キャラの性格も変わってなかったっけ
Fは総集編か、エクエリ並みの変革かどっちかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:44:30 ID:EhS9A4te
アクエリオンはファンタジーで史実もないのでやりたい放題
マクロスは、総集編+αで、愛おぼ程は変えられないけど
当初の予定よりは変わって来たと言ってたようなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:58:34 ID:qtJ3baHr
最終回で精神崩壊→駅弁
ヒロインの一人に「気持ち悪い」言われて終劇→わりと前向き
年上の上官に男をとられた歌姫→主人公

こうした前例からしたら劇場版Fも何かあるかもしれん
・アルトが普通に主人公
・ヒロインがボビー
・シェリルが完璧に死ぬ
・眼鏡もクランもナナセも死ぬ
・アルトがローラ・ローラ並に女装
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:08:30 ID:krhwXm5x
>>480
今までマクロスイベントはことごとくスルーしてきた田中理恵と平野綾がとうとう出てくるのか
あの二人がマクロスイベントに来ない理由って何なの?いそがしいの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:09:16 ID:TbXZLD7N
 アルトをかっこよくする
 もう少しわかりやすくする
って聞いた時それだけでもかなり変わりそうな気がしたけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:16:12 ID:krhwXm5x
劇場版のあとは2期だったり完結編みたいなのってあるのかな?
話としてはあまりにも綺麗に終わってるけどやっぱりもっと見たい気持ちは強いし
テレビシリーズで続編だといろいろ文句言う人も多そうだから完全新作で劇場版もう一本とか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:43:28 ID:JzRHbh43
>>571
TV版の映像使うが話は違うかもって話だから、ある意味予定通りかと

>>575
2期やら続編やるよりも、マクロスの新シリーズやると思う。河森さん的に考えて
バジュラやらインプラントやらフォールドクォーツやらの技術を持った人類がこの先どうするかが気になる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:45:03 ID:TbXZLD7N
マクロスじゃないFのFCまで立ち上げちゃったんだし、
絶対もっと引っ張る気でしょうよ
あと普通に劇場版一本でおさまりきらないはず

ただ一夫多妻でグダグダ引っ張り続けるくらいなら
終わるべき時にスッパリ終わって
次のマクロス見せてほしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:52:12 ID:krhwXm5x
そうかマクロスはあくまでも一つの時系列の話だもんね
Fの話も一つの過去としてまた時代の進んだ新しい新作をってパターンの方がありえるのかな
ガンダムの種や00と違ってマクロスシリーズはあくまで時代が進んでいくわけだし
そうなるとマクロスの世界の中での一部でしかないFでこれ以上話を広げたり
引っ張ったりするよりかはまた何年後かに新作の方がありえるかもね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:57:27 ID:p2/WvELX
Fひっぱらないと超時空ランカちゃんの仕事がなくなっちゃうもんね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:00:44 ID:IGCM0Dgp
初代のラスト見ると「人間の住める星を見つける」がマクロスシリーズの目的?
ならFで目的は果たされたのだし、今後新作あるとすれば人類は何を目指すんだろう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:03:48 ID:PW3gJeVr
>>580
いや、住める星なら他にも沢山見つかってるし
いくつ星見つければ終わりとかそういうことは無い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:07:30 ID:JzRHbh43
>>577
続編とかじゃなく、例えばドラマCDみたいな作中でできなかった話とか
ランカとシェリルのライブとかアルトの歌舞伎演目とかをOVA化するとかって形で引っ張るんじゃない?

>>580
マクロスシリーズの人類の目的は、人類が滅亡しないようにとにかく繁栄しようという感じ
この点で考えると、インプラントネットワークの考え方は間違ってないと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:12:33 ID:QfYCEHtq
ミシェルの出番がありますように。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:12:38 ID:GcAMSaFN
アルトの歌舞伎演目とか、着物の柄とか小物とか地味に作画しんどそうだなw
バルキリーの上で踊ったりしてくんねえかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:35:23 ID:JzRHbh43
>>584
一番しんどいのは有人やら矢三郎やら乱蔵とかの歌舞伎役者キャラの中の人だと思う罠
声優とはいえ、歌舞伎のセリフをやるのは難しいでしょ
586577:2009/04/18(土) 04:41:40 ID:TbXZLD7N
>>582
あーなるほど>引っ張り
F本編自体は収束させて>582が言ってるようなのや
外伝とかの派生モノでのF展開もアリだったね
声だけよりやっぱ映像つきで新エピ見たいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:48:25 ID:uH3us3Tn
>>580
人類の目的とかは銀河に種をばら撒くことでいいと思うけど、
新作は別に移民船団に拘る必要はないよ。

プラスみたいに、ある星での物語とか、基本に戻ってゼントラ
基幹艦隊との戦闘とかいろいろ考えられる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:06:36 ID:EOQ1Ntdo
>>530
ありがとう
今日はこれでカレーを食うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:30:07 ID:5QGtzxi3
Fはとりあえず映画の後でもOVA出せばまだまだファンから搾取できる。
まあ自分も喜んで搾取される側なんだが。

その後でFで増えた要素を取り込んでの新作も見たいものだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:43:48 ID:f/tfQ1ct
>>587
版図を銀河の隅まで広げた人類が、帝国軍と同盟軍に
分かれて戦争するとか?


冗談はさておき。
プラスのパターン:特定の星を舞台にした話が見てみたい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:53:52 ID:HuHu7NCM
こっちのスレもよろしく

マクロスの次回作を妄想するスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1239235172/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:47:57 ID:qqB+uwmC
>>590
フォールド断層に回廊で要塞ですね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:49:59 ID:tY1oN657
>>590
物語の途中で両サイドの主人公が死んじゃうんですね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:50:42 ID:mjYbLnBB
大熱狂!
ランカやシェリルのコンサートライブに群がるヴァジュラ!
別銀河からも同種が殺到!



肩身の狭い人類ファン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:52:04 ID:tY1oN657
>>594
てか踏み潰されそうだなそれw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:55:52 ID:uKRZPYdv
>>595
ゼントラーディ人用の座席に座ればいいよ。いいよ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:02:37 ID:tY1oN657
そうやって後から慌ててやってきたゼントランファンの
お尻の下に敷かれちゃえって言いたいんですね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:08:37 ID:FtASRcoO
>>594
バジュラ相手にCD売れば大富豪じゃね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:10:34 ID:5QGtzxi3
>>598
代金はフォールドクォーツで?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:10:54 ID:tUJ6yDGe
バジュラは、P2PだからCD1枚しか売れないんじゃ?w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:13:02 ID:tUJ6yDGe
P2Pじゃないか。共有だ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:21:20 ID:5QGtzxi3
>>601
おっ、それならコンサートでもあいクンが最前席に一人(?)ぽつねんと座ってりゃ事足りるな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:27:08 ID:uKRZPYdv
>>597
なんてうがった見かたなんだw
ただバジュラがゼントラーディ人用の座席に座ればいいと思っただけなのに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:33:01 ID:tY1oN657
>>603
そうだったのか…
でもクランの尻にしかれるなら俺は本望だよ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:37:30 ID:I5e1r/cv
>>582
インプラントネットワークは、たぶん間違ってるよ。
全部が一体化した場合、一カ所攻撃されて滅ぼされたら、そこから辿って芋づる式人類エンドじゃないかw
せっかく物理的にバラけて簡単に滅びないようにしてるのに、ネット的に完全一体化したら、バラけた
意味がなくなっちゃう。

>>590
あまり冗談じゃないと思う。
版図が狭くてフォールドのラグがあまり関係なかった7までは中央集権だったのに、広くなったFでは
地方自治になってる。もっと広がれば各地で独立戦争がおきると思うし、いくつかの連合星間国家になって
その間での戦争が始まるだろうね。
それが人類の本質だw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:39:20 ID:f8KTq0Bn
>>605
ネット的に完全一体化してたバジュラは
プロトカルチャーより長生きしてるようですが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:41:22 ID:VwuxqFb0
ネットで一体化とはいうが
実際は複数団体さんいるかな
マクロスネットワークって感じで一つの国みたいに出来るかも知らんぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:50:51 ID:cLB/hgwB
フォールド空間のttnkは相手の気持ちがわかっちゃうんだよな?
会話の必要がなさそうではあるが・・・
ttnkで会話するつーのは
自分の中の天使と悪魔が会話するようなものなんだろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:55:42 ID:s9SyGxNX
野球のサインも筒抜けだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:00:02 ID:gnOUqdST
00ライザーのトランザム空間みたいなもんか
裸にならない分フォールド空間のがましだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:03:36 ID:5QGtzxi3
>>605
従来の人類の基盤を基に考えるとそうなるが、Gの作ろうとしたネットワークはバジュラという戦力がある事が前提。
しかもフロンティアとバジュラを戦わせることでバジュラは反応弾すら凌ぐほど進化した事により
全体の戦力は今までの人類の戦力とは比べ物にならないくらい強大となる。

ただ知られているようにGを頂点として統制され、自由が無いのが最大の問題点。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:29:47 ID:AYmr3dIV
【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:新ヒロイン発表、声優は坂本真綾さんに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240016719/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:39:06 ID:kAQdzRyg
結局一般VF−27に乗ってたアンタレス隊の人たちもグレースに操られて
たんかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:44:20 ID:ZgPS9GF9
>>612
真綾かw芸能人じゃなくてよかった
でも前評判とフィギュア見ると真綾よりまめぐの方が合いそうなキャラだった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:45:02 ID:AYmr3dIV
あれ?w真綾に裏切られたとかいう批判はないのかよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:49:21 ID:OTST7oom
なんで???
FF13ライトニングもだし真綾は野村のお気に入りだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:52:15 ID:9mNB7Up4
ちょっと待て。
普通にエヴァの話をしているが、ここはマクロススレ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:53:45 ID:OTST7oom
え!?
どの辺でエヴァ???真綾出るんだねーすげーで終ってるだろw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:56:54 ID:yEGMNlVS
>>615
裏切り・・・?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:16:19 ID:eRqmXg/I
裏切りとかイミフだしスレチの話題に相手する必要ないし。

インプラントゼロタイムネットワークの脆弱性は「頭を押さえられたら終わり」て事だな。
その意味でG達がやろうとしてた事はバジュラネットワークの弱点を突く事で、
同時にインプラントネットワークの脆弱性をも晒してしまってた事になるわけだ。
これって研究者としてはかなり間抜けな事だよな。
クォーツを使ったゼロタイム通信技術の確立までに留めておけば良かったものを。
まあクォーツ恒常的に確保出来る体制整えなければ結局戦争になるがね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:29:26 ID:qtJ3baHr
>>615
裏切り…?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:45:46 ID:HuHu7NCM
エヴァ自体、マクロスの弟や甥っ子みたいなもんだし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:02:18 ID:kj6zuloO
しかし大きく成長した弟だなw
マクロスも未だにバリバリ現役でしっかりしてて嬉しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:10:06 ID:gnOUqdST
後半のランカって視聴者に嫌われるようなことばっかしてたよね
シェリルが死にそうなのに健康体のランカは死にたいといったり
アイ君を群れに戻すといって脱走したり敵側として歌ったりとか
ランカ好きだったけどあれで嫌いになったし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:14:19 ID:OTST7oom
KYコンビはわざと理解されない行動させたと言ってるが…
その割には守ってくれる支持してくれるキャラが多いんだよね
21話前後はもうちょっと葛藤とか描けばいいのにって思った
映画ではさすがに修正されてランカまともになると思いたい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:21:28 ID:gL+uOvFn
マクロスはやめへんでー!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:24:27 ID:UdJu1Zl6
/. : : : /. : : : : /. : : : : : : : : : :i: : : : : :`ヽ
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
 .:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : :
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ /   !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ`    ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{  ゝ|: : : l|   ー '     丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________
: :ヾ、 ヽ|: : : l|             弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l|            '   ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: |        _       } |
: : / /. : |: : l: |         ´’      人|          この感じ!神奈川さんか!?
: / / : : ;|: : l: |> .           イ: i: |
/ / . : /.|: : l: |   `,r―― ' ´}: : |: :l: |
 ̄` ̄ .!: : !:.|   /.: : : : : ://. : :|: :li:.|
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:03:51 ID:5QGtzxi3
みなさん穏やかにいきましょ〜
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:08:12 ID:Wn6sTxaU
シェリルとランカのダブルライブ
シェリルが歌うとピンク色
ランカが歌うと緑色に装甲を変化させるヴァジュラ席
二人が歌うと人文字でLOVEが出現
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:43:04 ID:JsbGHLvy
マクロスFを語るスレ 20曲目
http://007.shanbara.jp/manga/html/mf20/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:01:02 ID:2pY/hiQT
>>613
あれ、人乗ってるのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:23:49 ID:eRqmXg/I
ブレラがやってたみたいな遠隔操作かもね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:33:47 ID:6Fp04VKB
ライブDVD出たら買うんだけどなあ
眉毛考えてくれないかなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:34:13 ID:PW3gJeVr
美少女パイロットが乗ってる
って案もあったけどキャラ増えて収集付かなくなるので端折りました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:58:06 ID:kj6zuloO
次は女の子がバリバリのパイロット
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:28:32 ID:ahGk5pMV
女一人に男が二人も見てみたい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:30:45 ID:7QKH5g1X
プラスとか7が一応そうだったんじゃ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:48:37 ID:6Fp04VKB
女だらけでも成り立ちそうな予感
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:56:31 ID:ybkPkJgz
キラッ☆ 女だらけのマクロス大会
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:02:34 ID:cnrxAXY1
劇場版何かは25にひっかけてくるの?
上映時間25時間とか全25部構成とか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:06:19 ID:ZREMbaY5
全国25館で上映
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:07:21 ID:gnOUqdST
シェリルは悲劇のヒロインに描かれてるからすごい人気がありそう
ランカは描写的にいろいろ損してる感じがあってかわいそうだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:15:28 ID:kj6zuloO
男男男のマクロス
う〜ん・・ダイナマイッ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:19:30 ID:QpdkYO6k
むしろ映画でランカをさらに自己中にしてくれ
映画のミンメイの改変が失敗と言ってたらしいじゃない監督
それぐらいつきぬけてくれよ

てか後半シェリルがかわいそう過ぎたのがなー
アルトランカがくっついたら反感多そうなのはこの辺が原因じゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:22:26 ID:/2oDhEVv
抱かれてなかったらだいぶ扱い違ったろうな〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:23:00 ID:SA0c3O8F
ランカが黒くなったら惚れる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:33:12 ID:7QKH5g1X
主人公の魅力にもっと説得力を持たせて欲しい
二人の女に取り合いされるのが納得できるくらいに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:37:35 ID:QpdkYO6k
ランカがアルトに惚れたのはかっこいいから
少女マンガの王道みたいな
シェリルは最初はただの興味から恋愛へ発展的な感じかね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:39:56 ID:ybkPkJgz
>>648
ランカが惚れたのはつり橋効果でしょ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:40:09 ID:7uW5Whhe
女1→正規軍パイロット
女2→私兵エースパイロット
男→指揮官(ミサトさんポジション)

むかしこんなエロゲあったんだが意外に抜けた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:41:08 ID:gnOUqdST
アルトは美女と見紛うような美貌なんだろ
それにぶっきらぼうに見えてやさしさと男気あふれる性格だし
惚れられてもおかしくないと思う
よくあるさえない男がもてもてよりはよっぽどいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:51:57 ID:1qsaQHx3
夢を応援してくれたからだろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:53:49 ID:6Fp04VKB
>>641
少なすぎだろwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:59:08 ID:SA0c3O8F
いつもいつも助けてくれてる(ブレラ涙目w)と思ってて、容姿もあれだしで王子様!みたいな感じか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:02:34 ID:5QGtzxi3
>>653
チケットが抽選になったら泣けるw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:10:16 ID:Wn6sTxaU
オズマお兄ちゃんがチケットを用意してくれます
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:28:05 ID:qlgjru4S
アルト死ね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:50:10 ID:J9sVf8Y8
アルトはごく普通のアニメ主人公だろう
女に優柔不断なのはそうでなきゃ三角関係の話が続かないから当たり前
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:58:25 ID:6Fp04VKB
3分レスがなかったらシェリルは俺の嫁
ソースは俺
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:59:35 ID:VwuxqFb0
人の夢
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:59:57 ID:ujB2FNu6
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:01:13 ID:6Fp04VKB
はええよw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:02:58 ID:w4udX35A
大クランは俺の嫁
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:06:10 ID:ZgPS9GF9
>>663
オオサンショウウオさんで我慢しろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:08:38 ID:VwuxqFb0
正直三分〜はあまり隙じゃないんだがな
かといって話題も無いが…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:08:38 ID:w4udX35A
>>664
メスか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:21:28 ID:6Fp04VKB
>>666
両性具有です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:25:17 ID:w4udX35A
でわいただいていこうか!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:41:54 ID:rz0QxB7O
でも実際、映画の上映うちの県でもしてくれるだろうか…
予定では秋ごろだっけか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:47:24 ID:dI+SwEgu
>>669
キディグレイド東京1館公開
エウレカセブン東京名古屋大阪3館
エヴァガンダム全国100館
ジブリ全国300館

最大でガンダム規模
へたすればエウレカ並みだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:49:42 ID:kj6zuloO
グランラガンが無い・・・
そのくらいと予想

あと、エウレカはな
あれは公開と同時にマッハでBD化だし
俺の中じゃOVA扱い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:50:31 ID:kj6zuloO
グレンだったorz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:51:52 ID:rz0QxB7O
せめて、ガンダム規模
47都道府県の県庁所在地では見れるようになってほしいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:55:34 ID:8GIct4gU
マクロスがこのアニメがすごい2009で一位って聞いたんだが、本当?
とりあえず、おめ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:58:03 ID:uOyup0mY
劇場版エウレカはもうどう考えてもBD&DVD待ち以外に方法ないからなぁ
グレンラガンってどれ位の規模だったっけか。
マクロスってネームバリューはあるけど……上映映画館確保できるのかなぁ、アクエリオンはそんなに多く無かったよな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:10:33 ID:4GQ/81nK
>>675
愛おぼえていますかは主要都市では上映していたような気がする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:14:42 ID:98iww6JE
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:18:58 ID:k2x6eXRp
ひろいもんつーかアルシェリスレの転載なw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:23:55 ID:ERRRnAIy
5話は神作画だなほんと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:24:15 ID:4GQ/81nK
http://www.macrossf.com/information/information.html
MACROSS F Official creator's magazine 『娘○秘(にゃんクレっと)File1』が
ご好評につき一般発売決定!

だそうなんだけど、これってどこで売ってたんでしたっけ?

それから、明日からこんなのが売られるようだ。
24個のBOX 仕様だと定価7560円。
http://ga.sbcr.jp/mreport/012299/

ここを読んでても知らない(もしくは忘れていた)ような商品が売れるのか
余計な心配をしてしまうんだぜ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:24:40 ID:AXCQV9Eu
>>680
アニメフェア
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:26:25 ID:4GQ/81nK
>>681
早いw
そういえばそんなのがあった気がしますね。
ありがとう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:36:43 ID:5QGtzxi3
>>680
マクロスF占いは今日見た。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:37:11 ID:CmRIWzOY
にゃんクレはそのうち一般販売するだろって言われてたなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:38:53 ID:/KH8hZ1a
>>680
別にBOXで買う必要ないだろw
単体ならなんかのついでにちょっと買ってみようって値段

・・・まぁ俺がついでに1個買ってしまったわけだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:39:46 ID:bZaJhYwk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17630.jpg

スレを汚すよ!
痛いipodを造ろうと画策し、左をつくたが、外で使うのひよって右に
した俺にひとりじゃないと 囁いてほしい planet・・・・

あと部屋がきたないのはほんとすいませんでした。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:43:06 ID:uOyup0mY
こういうのを作ろうっていうきっかけと完成させようっていう熱意を感じる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:45:35 ID:kj6zuloO
>>686
そうさな
今すぐ左に戻して来い。
今すぐにだ!

ぶっちゃけ右がイカしてるがな
やはり娘々ロゴはいい・・・

乙であります
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:47:52 ID:98iww6JE
>>686
こういうのってどうやって作るんだ・・・
すげえ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:54:18 ID:gnOUqdST
ランカさんの歌の
あなたのおとーどくんどくんどくんのところがすごいかわいいな
この歌を作った人は天才だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:55:59 ID:Y3EoPu9I
>>690
キラッ☆
もあるしなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:57:41 ID:hGNtTD4Q
>>686
左がいいと思います
ええもう今すぐ左にした方が絶対いいと思います
多分風水的にも左がいいと思います
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:02:11 ID:bZaJhYwk
こんなコメントもらえると思わなかったww

一日は左で過ごしたんだよ。山手線じゃ出せんかったよ・・・。
カッティングシートみたいのつくって貼ってるだけだから、みんなやろうぜぇwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:03:40 ID:UPv0uMwc
BD1巻の娘々シール全面に貼り付けるか・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:03:47 ID:AXCQV9Eu
>>693
そのカッティングシート作るのって簡単なの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:18:07 ID:rz0QxB7O
マクロスF占いだと!?
しまった忘れていた。また一日一回買っていこうかな
って近くで購入されていますように
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:20:21 ID:gnOUqdST
ランカの身長は156cm
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:21:48 ID:g7FhGr9c
ランカちいこい様に見えて実は私よりでかかったw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:23:23 ID:w4udX35A
それは胸か身長か
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:24:21 ID:ZREMbaY5
身長に決まってるだろw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:25:04 ID:4GQ/81nK
そろそろ始まるよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:26:32 ID:g7FhGr9c
こんなサービスめったにしないんだからね!

身長。胸はランカよりはあるよw ランカより一つ年下だけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:27:23 ID:rz0QxB7O
Gさん、自重してください
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:27:59 ID:4GQ/81nK
>>702
中学生が2ちゃん見てんじゃねええw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:33:21 ID:/2oDhEVv
BS11でOP見たんだが、液晶で見るとこんなに綺麗なんだな・・・
PCの配信版しか見たことなかったから正直驚いた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:34:02 ID:UPv0uMwc
ランカが配ってたティッシュ欲しい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:37:45 ID:dI+SwEgu
>>702
ふむ、まあ乳うp
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:38:10 ID:A23jZ5C+
いいもの見た
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:39:32 ID:2x2vpMaO
>>705
他と比較するとBS11はそこまで綺麗とは言えないけどね
BS11でそこまで驚いているのならBD見たら腰抜かすかもしれないな

比較するとこんな感じ
BD>>>>地デジ地上波>>>BS11>>DVD>>>アニマ>アナログ地上波
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:40:01 ID:4GQ/81nK
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:41:47 ID:A23jZ5C+
BS11はDVDのアプスケですし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:42:36 ID:PEO70xcu
>>711
知ったか乙
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:46:26 ID:tOyOuo8X
なんでアプコン放送するの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:46:42 ID:cnrxAXY1
>>702
男だけどな
ってオチはないのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:57:10 ID:0/0GEXIX
しっかしあらためてみると3話はその後の展開を考えるとき
完全に駄々すべりのギャグ回だよなあ。
この段階では後半までは決まってなかったんだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:08:15 ID:gqgfufpH
3話っておっぱいポロリの回か
まあシェリルは死ぬ予定だったわけだしねぇ
もしシェリルがそのまま死ぬっていう設定だったら
ずっと高飛車の女王様のままで死期が迫ってきた頃にようやく弱さや本当の気持ちをもらして
アルトとランカの胸に一生刻まれる存在みたいな感じになってたのかね
で、最終決戦では挫けそうになるアルトやランカにシェリルの声が聞こえてきて
歌ってるランカや戦うVF-25に親子かめはめ波のごとくシェリルの幻影が映ったりしたのだろうか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:08:43 ID:yYyVcYSz
なんか中坊とかおっぱいとか聞いて
飛んできました
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:11:57 ID:wFWqy6rO
>>716
その展開の方がシェリルも作品の一キャラクターとしては美味しかったのかもな
伝説的な存在になるし、どうせ続きはないんだし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:31:02 ID:ABOrLRM5
>>674
ttp://ameblo.jp/jenya/entry-10244798273.html
>私は1位に選んだアニメは、1位になりました。
>だって、あれしかありえないもん☆
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:31:29 ID:iLss8nRh
マクロスF ライオン
ttp://www.youtube.com/watch?v=YMCgM9zt6-E

プロのベース演奏、うめぇ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:32:03 ID:3jGiU+Vi
>>716
吉野「シェリル殺しましょうランカ出しましょう」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:33:05 ID:8jhk6vYb
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:34:46 ID:+45E8GU4
w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:43:53 ID:yoe2Mf/C
シェリルが死んでランカ大勝利だったらものすごい叩かれる作品になってたぞ
ただでさえ後半のランカは叩かれる要素満載なのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:46:55 ID:wFWqy6rO
逆だろ
死んだ者にこそ誰も敵わないんだから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:50:48 ID:Tug1RLVQ
>>724
いや、シェリル死んで、ランカ大勝利なら
アルトが今まで以上に叩かれるだろw
もうランカがどうのとか、かすむぐらい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:51:33 ID:3jGiU+Vi
>>724
エアリス死んでティファ大勝利?
師匠死んでレイン大勝利?
フォウ死んでファ大勝利?

むしろ死んだほうが人気ある件
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:52:21 ID:LPQbE6Lg
悲劇的な死であればあるほどシェリルに誰も勝てなくなるな
今でさえ強いのに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:52:32 ID:1iwZIrz4
>>727
> エアリス死んでティファ大勝利?
> 師匠死んでレイン大勝利?
> フォウ死んでファ大勝利?

一人おかしいのが混じってるだろw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:53:53 ID:yYyVcYSz
>>721
たぶんダブルヒロインの作品がでるかぎり
言われるだろうな
野村名ゼリフすぐるw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:57:31 ID:yYyVcYSz
>>725,>>728
めぞん一刻を思い出した
「死人は無敵だ、思い出がその人の中でどんどん美化される」

まぁその時は残った相手をひっくるめてもらえばいいのだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:59:47 ID:G2Uf2F1Z
河森がもっとシェリルを落とそうとしたけど吉野がとめたんじゃなかったっけ
河森「シェリル殺しましょう、ランカだしましょう」
吉野「さすがにヤバイです」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:02:08 ID:U/wBwGO/
>>722
アルトイケメンすなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:03:26 ID:UO4d+Zzh
>>731
死に方や死んだ後の事を考えると柿崎やフォッカーはそれに近い存在だな。
しかしマクロスFの死人で美化されるってーとミシェルくらいしかいないぞ

同じ死んだにしてもギリアムやララミアやグラス大統領だと……残念だけど……
犬死的な(意味合いの)キャラだとガルドとか金龍辺りか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:04:02 ID:DEX/1fAb
全長版無料配信って当然HD画質だよな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:07:36 ID:ttdqvK2z
ギリアムーー
まだマルヤマのが柿崎を彷彿とさせた分アレだったな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:12:37 ID:yYyVcYSz
>>734
一条はいいやつだからな
部下が死んで本気で悲しんでミンメイの電話シカトしたり、
フォッカーの機体を受け継ぐときとかも

金龍大尉は女の子二人連れてデートしたり、最後お前にラブハーッだったり
ガルドもミュンとギシアンかもだし、まぁよかったんじゃないか?

アルトは好きだがミシェルが死んだときもっと悲しんで欲しかったな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:20:17 ID:RzdP6sp+
>>620
>クォーツを使ったゼロタイム通信技術の確立
フォールドクォーツ=超空間共振水晶体説が採用されていたとしたら、
VF-X2の件のせいで、クォーツを使った通信技術が政府によって禁止されてて…って事になってるかも
だからこそ、どうせ非合法ならとことんやろうという感じでインプラントゼロタイムネットワークの確立に至ったんじゃね?

>>734
フィジカの名前も出してやれよ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:20:49 ID:tIGnF91I
>>734
シェリルが何かの拍子でもっと早くにグレイスの本性をやんわり察知してて
自分も余命幾ばくもないと知って
クソ副大統領のきのこ頭の暗某を知って
あたしの大切な世界をこわされてたまるもんですか!→副大統領脂肪
みんなの世界を救った女王様脂肪とか?
無理すなー。


>>737
>アルトは好きだがミシェルが死んだときもっと悲しんで欲しかったな
激しく同意!!!
クランがヘルメット抱いて泣いてる所くらいしかミッシェルの死を悔やんでるシーン
なかったもんね。ミハエルゥ・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:21:23 ID:45kDcuSf
誰一人悲しまなかった故ララミアのこと・・・
時々でいいから思い出してください・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:24:02 ID:yYyVcYSz
金龍大尉「お前にラブハーッ!!!」
ここでD・クレバス(貴方に出逢い STAR輝いて アタシが生まぁれぇて〜♪)

駄目だ、感動できない・・・orz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:54:40 ID:DW5OyJl9
>>716
ソースは?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:57:22 ID:P7uQ0u7t
>>742
いや妄想だろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:34:55 ID:1iwZIrz4
吉野「ミシェル殺しましょう。クラン(バルキリーに乗せて)出しましょう」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:44:19 ID:VIbow8dF
うわー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:12:05 ID:uZ0FqAxH
どうしようもなく困ったらその後のメガロード01を上手く差し込めばいいし
楽な商売してんな、おいw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:58:22 ID:ttdqvK2z
>>742
定説です。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:09:47 ID:eaWO43oQ
>>747
おまえはライフスペースの高橋弘二か?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 06:47:01 ID:GnV05bsn
>>729
レインは大勝利だろ、リアルに結ばれたんだからw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:57:14 ID:7DgAZVEn
>>719
このお方はどなた?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:01:44 ID:RoNPTLKx
金とく 北陸スペシャル「無限大∞少年〜アニメを作ろう!子どもたちの挑戦〜」
4/19(日) 10:05 〜 10:50
NHK総合
大人には想像できない、無限大の空想世界。富山県の小中学生がアニメ監督の
河森正治さん指導のもと、何百枚もの絵を描き上げ、東京ではアニメ制作現場
も見学。自ら歌やセリフを入れて、アニメを作る様子を3ヶ月にわたって追いました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:12:16 ID:ijzbB/ix
>>751
北陸は違う番組かよ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:31:31 ID:NkwyZcdu
>>729
そこはアレンビーにすべきだなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:33:28 ID:3jGiU+Vi
>>753
こういうことか

エアリス死んでティファ大勝利?
師匠死んでアレンビー大勝利?
フォウ死んでファ大勝利?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:13:05 ID:BnH3Sj3r
ぼけ〜っとNHKつけっぱにしてたら、いきなり眉毛様と「トライアングラー」がっ。

北陸ローカルの「無限大∞少年〜アニメを作ろう!子どもたちの挑戦〜」
とか言う「小学生がアニメを創る」云々って番組だが、サテライトの制作現場も映ってた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:14:33 ID:QRTUv7UG
北陸限定かよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:15:16 ID:sbK2LQRA
寝過ごした
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:09:16 ID:quYuNICq
コメの歌が耳から離れん…なんつーデカルチャザーン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:19:04 ID:YpiNn51v
おまえらコスプレイヤーフロンティアとかいうAV買ったの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:22:05 ID:yoe2Mf/C
作中じゃ生き残ったほうが大勝利だろ
人気の面ではシェリルが死のうが生きようがランカには勝ち目がなかった
あまりに後半のランが酷すぎたから
シェリルじゃなくてランカがバジュラ病で死にそうだったら勝ち目があったかもね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:23:43 ID:Qf49ZYky
あっそう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:24:16 ID:a/igYsM5
>>755
再放送無いの?
途中からしか見れなかった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:33:43 ID:yekFydeR
再放送を小学生の娘
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:36:03 ID:yekFydeR
再放送を小学生の娘と見てるんだが、3話で舌入れながら押し倒すシーンで
気まずくなった。今後もエロい場面が結構あるのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:38:17 ID:AdBcDrak
お前もこうやって出来たんだよって言って一緒に見れ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:39:16 ID:quYuNICq
なんで深夜に放映されたと思ってるんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:49:36 ID:6HR6NobQ
>>764
あんまり無いが数回ある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:52:49 ID:vybraTNk
エロっぽいシーンはまだしも、20話とか見せたらトラウマになるぞ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:58:33 ID:oefulOxN
>>764
そんな時間に小学生が起きているんじゃありません!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:20:36 ID:yjQeTz2E
今、見終わった
最終回金掛けすぎ・・・
いや〜良かった〜
Lionからが最高だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:23:07 ID:u2nS/3Lc
おれが小学生の頃「毎度お騒がせします」?とかでリアルでおっぱいポロポロ出てたような

今はテレビの水着大会でもポロリは無いし
アニメだとらんま1/2とかな
むしろ最近は健全なんじゃないかな
上記なんか時間帯も内容も凄かったし
マクFは大したことないさ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:25:27 ID:DSNb+D1C
まあ携帯バイブはどうかと思うが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:28:23 ID:DfNUu4DF
>>771
ああその番組みて
「しこしこ」って何?
と聞いた俺
答えは
「しこしこ」とはマスターベーションのことだよ

再度聞く
マスターベーションって何?

再度答える
しこしこのことさ

大人は汚い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:54:57 ID:zqHujZU6
二股エンドよりはシェリル死んでもランカエンドに確定した方がましだったかも
非難囂々だろうけど、それはそれで楽しいw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:01:02 ID:1AEivEZP
スル〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:02:25 ID:J5XAdxnh
>>774
シェリルが死んだらそれこそ、エヴァに匹敵するくらいの話題作になっただろうなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:09:23 ID:StKBdTI9
別に
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:12:20 ID:sbK2LQRA
>>777
エリカ様乙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:13:44 ID:PSsqU7/2
今思うと、グレイスに艦内通信の認証与えたのは
凄まじい誤りでもあったんだな・・・
(最もそれがなかったら主役あぼんだがw)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:17:18 ID:J5XAdxnh
>>777
言いすぎた。
コードギアスには楽勝で勝っていただろうな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:17:18 ID:oefulOxN
>>779
一時的なものだったんじゃない?

その気になればいつでもハッキングできたみたいだし。
バックドアを仕掛けた可能性もあるけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:32:07 ID:P7uQ0u7t
>>780
勝ち負けの基準が曖昧ですから何とも
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:42:25 ID:CWgTZq0L
BS11ってテレビ放映版のやつでDVDの修正版ではないんだな
作画ミスがそのまんまだわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:47:04 ID:gb4Wp++j
最近ギアスR2・ガンダム00SS・マクロスFを通して見直したけど、マクロスFが一番絵も動きも良かった気がする
曲は文句なしにマクロスF
ただ肝心のストーリーはどれも何だかなあという感じ
最近のオリジナルアニメは設定だけ凝っててストーリー展開がつまらないのが残念
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:57:20 ID:tIGnF91I
>>774
2大ヒロインで好き嫌い分かれて制作はフヒヒ…思ったよおりだ!
だよね。
それで制作内でもシェリル派ランカ派わかれてそう…おっと考えすぎか!?

>>784
どれもまとまりついてないよね。面白いけど後味は・・・になる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:06:28 ID:gGzBtX08
なんか今日は変な奴らが湧いてるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:12:41 ID:pr7oDFWI
>>783
そだね、2話見て吹っ飛ばされたはずのガウォークの腕があったんで気付いた
地上波放送初期はBDレコーダー持ってなかったんで、比較用として毎回保存する事にしたw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:18:24 ID:6s6VuNhq
>>784
ごめんね
主人公は最強でも厨二病でも超能力者でもなくて
ごめんね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:19:05 ID:KIAx9/DY
ホモならいいや
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:21:02 ID:32wujgUg
>それで制作内でもシェリル派ランカ派わかれてそう…おっと考えすぎか!?
テレビ放送のあれ見ているとランカ派は殆どいないように思うぞ
いたら相当歪んだ愛情持っているんだなあ

>>774
みたいにぼろ糞に叩かれるランカ萌え! みたいなさ
774はただの皮肉なのかもしれんが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:24:47 ID:ttdqvK2z
>>786
どこかしらんが規制解除一発目の日曜日で奇声ラッシュ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:31:40 ID:StKBdTI9
>>790
制作者はおまえみたいにキャラクターでオナニーすることしか考えてない奴とは違うんだが
何派とか、バカじゃねえの
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:08:27 ID:vybraTNk
〜派とか以前にシェリルというキャラ自体スタッフの萌え要素を結集させて作ったって話だけどな。
あの胸にはスタッフの夢が詰まってるんだとよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:09:53 ID:1AEivEZP
>>791
>奇声ラッシュ
ダレがうまいこといえとw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:13:13 ID:BOdgQXGf
今更ながら娘ドラ買ってきた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:13:53 ID:1TuNLQbV
シェリル「うん、おいしいじゃない! アルトのくせに生意気」
アルト「俺の祖先が住んでいた日本という国の伝統料理だよ」
シェリル「こういうのにあこがれてた……なんて名前の料理なの」
アルト「カップラーメン」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:14:30 ID:oefulOxN
>>795
俺も。
アルトとブレラのレコーディング風景がよかった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:23:30 ID:OwsaOt+A
解せないのは娘ドラ3のジャケだな
なぜチャイナアルトではないんだ
子シェリルもいいけどな、チャイナシェリル&アルトは外すべきじゃなかろう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:24:16 ID:hAGNZ6op
>>784
ギアスR2はもっと長い構想を打ち切られて詰め込んでgdgd
マクロスと00は、完結してるはずの物語の決着を映画に引き伸ばしてgdgd
に見えたよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:26:47 ID:JG8xTnsj
一番購入欲刺激するのは幼シェリルだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:30:21 ID:DDxqQa9A
ジャケットの裏がチャイナかもしんないよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:32:53 ID:yYyVcYSz
長い構想って50話で仕上げられないのはちょっと・・・
ありすぎた学園パートを削ればいくらでも・・・

あと映画は総集編っぽいしなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:35:04 ID:JG8xTnsj
むしろ学園パート少な過ぎだろw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:36:11 ID:tIGnF91I
>>800
やっぱりそっちかロリ乙

805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:37:28 ID:JG8xTnsj
ロリって言うかパパ的な視点な
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:37:49 ID:yYyVcYSz
>>803
あっ、マクFは少ないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:20:21 ID:yoe2Mf/C
シェリルが終盤の主人公みたいに見えるよね
例のビンタシーンは力尽きた主人公シェリルに力を与えるヒロインランカって感じ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:24:26 ID:G2Uf2F1Z
>>801
ジャケ裏はオズマ・キャシー・ボビーのトライアングラー収録風景と予想
チャイナ見たかった…
809神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/19(日) 19:12:39 ID:Ms7wuNit
ほう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:14:21 ID:SQS50TNn
>>807
マクロスFの主人公って結局誰だったんだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:19:30 ID:G2Uf2F1Z
W主人公でランカ・シェリル
ヒロインがアルト
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:19:33 ID:ygeKvz5M
>>810
オペこ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:19:43 ID:+r4xNJkG
>>810
各方面ではランカだってさ
「マクロスFの主人公、ランカが〜」と書かれてたりする。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:19:59 ID:u4tiI1VL
>>810
表の主役はランカ裏の主役がシェリル
そして真のヒロインがアルトだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:20:23 ID:ySjbIT/h
幼ランカさえこの腕に抱ければあとは何もいらない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:22:40 ID:yjQeTz2E
>>810
ランカのお兄ちゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:23:02 ID:ygeKvz5M
>>815
お前はこれ聞いて満足しとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6674325
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:25:22 ID:JRlBPGBW
>>811
遠藤の「ランカとシェリルはメンズ云々」のコメントを
眉毛様は肯定してたしな
819神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/19(日) 19:26:38 ID:Ms7wuNit
>>810
アムロに決まってんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:29:00 ID:JG8xTnsj
好きに選べばいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:35:42 ID:ySjbIT/h
>>817
こっ、これぞ幼少の超時空シンデレラ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:42:12 ID:ttdqvK2z
>>810
キャスト順はアルト、シェリルランカ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:53:46 ID:RzdP6sp+
>>810
メサイア
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:55:40 ID:yoe2Mf/C
シェリルが王子
アルトが姫
ランカが魔法使い
こんな感じでしょ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:57:58 ID:JG8xTnsj
ランカ魔法使いかよw
確かに不思議な術使えるし僕も沢山だが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:05:03 ID:J5XAdxnh
>>824
ちょw
シェリルとアルト逆だろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:05:53 ID:J5XAdxnh
シェリルはアルトの嫁。クランは俺の嫁。
これだけは譲れない。以上
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:05:58 ID:+0FTfZbC
>>826
お前は何を言ってるんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:07:56 ID:JG8xTnsj
>>826
え!?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:13:04 ID:F4Jh4bc4
アルトが姫とかキモいんだが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:17:53 ID:zTxaQ2jV
マクロスF見てないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:21:44 ID:JG8xTnsj
BS組だとこれからだしな
しゃーないか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:22:46 ID:1AEivEZP
そうだな、見てりゃあうんの呼吸で流すネタなんだがな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:48:28 ID:k/GfHBZN
>>827
クランはミシェルの嫁だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:59:16 ID:8Df4QKnb
>>824

> ランカが魔法使い


イメージ的には「ベルセルク」のシールケみたいな「魔女っ娘」(≠魔法少女)だな。

…魔女っ娘メグ…(・〇・;)ハッ!?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:01:05 ID:AdBcDrak
ふるw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:09:49 ID:e0Qwl89p
>>835
三浦センセ仕事してくらはいw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:16:30 ID:16f8/m4D
>>830
ミシェルとか超キモいよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:45:08 ID:ehHvfiIt
シェリルみたいないい子が家で待ってるなら…。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:47:34 ID:JG8xTnsj
じゃじゃ馬ですよ^^
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:13:09 ID:yu9AwCty
魔女っ子メグは俺たちの心に忍び込んでるんだぜ


シャランラ♪
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:16:11 ID:BpnOxLTD
へいへへへーいへへい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:09:09 ID:nu/hlX+0
めぐたんはサドっ子だがw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:11:12 ID:QbAx98bf
>>843
誰が上手いことを言えとww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:16:27 ID:u68lS8Dz
水戸っ子だろw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:18:36 ID:Um4TWY4j
へーへへいっ へーへへいっ へっへっへぇーい
お化けの世界はなぁー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:26:16 ID:ZYRXtG42
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:29:14 ID:6Hjh0mNW
ゼントラさん達は服を揃えるのが大変だろうな・・・
できるだけ、小型or大型の一本でいきたいだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:29:36 ID:nTYww/tg
>>847
この手のクラン絵を見る度に眼鏡の死が心に痛む・・・
まぁスパロボとかじゃ普通に隠しで生き残るんだろうが
850神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/20(月) 00:29:46 ID:cTkqNube
>>847
これパンツ見えてるね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:31:20 ID:3w8wHHpe
>>874
けしからん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:43:18 ID:Fgv4rFbr
>>874に期待
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:41:39 ID:Vcz67WG7
けしからん画像を探しに行ってくるノシ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:48:55 ID:edHFaf3d
>>853
おれもう探した!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:55:40 ID:Vcz67WG7
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:58:28 ID:Vcz67WG7
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:58:47 ID:edHFaf3d
>>855
キャストオフとか・・・ないわ・・・ココ全年齢やぞ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:03:40 ID:Vcz67WG7
http://imepita.jp/20090420/071890
こんなんかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:04:21 ID:oEkci4Ku
もっと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:06:46 ID:edHFaf3d
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader986604.jpg
僕は微エロで我慢しといたのにー
半裸ばっかり貼るなんて意地悪だね///
861神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/20(月) 02:08:04 ID:cTkqNube
>>860
これ乳首浮き出てるよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:09:42 ID:dbZ+4Sui
おい!焼き豚のせいで、ラジオマクロスFが放送中止になったぞ!!
どうしてくれるんだ!!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:10:52 ID:kIKyhP42
プギャギャー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:11:22 ID:CXKyw+LS
どこの田舎だよw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:11:28 ID:Vcz67WG7
ここ2ちゃんやからなぁ
http://imepita.jp/20090420/077320


ラジオオワタ、おやすみクラン
866神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/20(月) 02:12:58 ID:cTkqNube
>>862
何言ってんだ雑魚
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:15:34 ID:dbZ+4Sui
>>866
なにが雑魚だ!
焼き豚に言え!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:18:12 ID:Vcz67WG7
焼豚って何よ、意味分からん、MBSはやきうで5分ずれた
http://imepita.jp/20090420/081330
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:22:04 ID:dbZ+4Sui
>>868
えっ、5分だけだったのか…
30分遅れてると思ってて愛おぼだけ聞いたんだ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:24:53 ID:dbZ+4Sui
愚痴きいてもらった上に、
画像もらって帰るわスマン
ノシ
871神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/20(月) 02:25:22 ID:cTkqNube





ラジオ糞つまんねーよな









872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:29:07 ID:Vcz67WG7
>>864
大阪はイナカやからなぁ、ホンマに
東京に比べたら色々と1/10位やわ
http://imepita.jp/20090420/087070
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:30:57 ID:dbZ+4Sui
>>871
ああ、そうだよなwww

気が楽になったわ。あり。

ほんとに ノシ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:34:36 ID:CXKyw+LS
ライブ隠し撮り写真載せてるバカは消えろよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:36:05 ID:+HJFbf3F
以上、>>874のはっきりせぇや!のコーナーでした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:37:29 ID:qsex81yj
娘ドラ1聞いてて思ったんだが、ルカあいつあんなこといってるけど
実際迷惑かけられた被害者がナナセだと知ったらどうすんのか気になる
えらそうなこと言ってるけど実際迷惑かけられた人もいるわけで
あ、ナナセとはまだ出会ってないのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:47:19 ID:/I3MiEwz
どっかの取材写真だろがw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:51:18 ID:CXKyw+LS
違うよ、これ当日会場外で売ってた隠し撮り写真なんだよ
それをオクで売ってた時の説明写真の一部
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:01:39 ID:/I3MiEwz
そうなんか。
見覚えあるから、まんたんWEBあたりのかと思った。
このスレで見たのかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:30:28 ID:2lJK3Isl
既出だったらすみません
「歌って歌ってデカルチャー」ってやつ買った方いますか?
ついてる楽譜ってピアノ譜でしょうか?

ピアノ譜でアナタノオトってなかったから買いたいなーと思って
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:23:35 ID:/9UOYKHm
バジュラって幼生のほうが哺乳類っぽいよな
進化するほど虫っぽくなる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:30:47 ID:3Ia1zyvZ
生類の行き着く先は虫かもしれないな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:56:02 ID:pKkXF7Zl
このアイス美味しかった
ttp://akagi.db-magic.jp/akagi/syouhin_img/10259.jpg
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:57:27 ID:PPOWr6+k
FのBGMはホントよく聞くなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:31:40 ID:X49Yd+3p
>>881
でも冷静に考えるとアイ君って芋虫なんだぜ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:59:49 ID:NaF+g3Y3
アイ君の紙飛行機触手プレイを見て俺は引いた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:02:03 ID:3n1OU9mV
マクロスF25話全長版!無料配信決定!!
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/news/news.cgi?news_c=10903
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:08:26 ID:Vcz67WG7
愛くんっつーかバジュラ軍団て結局旅に出たの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:48:04 ID:fA4IDNus
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:27:44 ID:/I3MiEwz
本気でDVD・BDを売りたいなら、
奇数話のみ放送して、全部見たければ買ってねってすべきだよな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:30:24 ID:hqoECN2o
もうすぐだぞ
http://p-bandai.jp/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:42:22 ID:CXKyw+LS
>>891
カウントダウンの数字戻っちゃったわけだが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:28:30 ID:Vcz67WG7
http://imepita.jp/20090420/516050

10個買って
ブレラ・ランカA・クランA・ランカB★ブレラ・シェリルB・ミシェル☆レアシェリル赤・クランB★ランカAだった
アルトに嫌われたようだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:30:05 ID:+O80eHpS
1巻1話収録にして定価を1980、発売間隔を2週間にしてコミックス感覚の薄いパッケージにして
書籍的な位置で発売すればアニメは売れるようになるって教授がゆってた。

今は高いしイメージがヲタクだから一般層に売れにくいんだと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:40:02 ID:CBeQvOlF
>>894
それをディアゴスティーニって言うんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:40:42 ID:WlM8Vj8m
結果的に高くなるがなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:43:41 ID:cYNT6Ink
>>894
その先生m経済学の教授なのか甘すぎじゃ?値段\1980じゃ実質同じか、高い。
パケ薄くしても全体ではかさばるし売れないでしょう。
実際買わない層はまずレンタルだろうからそれに比べても高すぎる。
\980なら変わるかもしれんが、反対に質が落ちるようなことになっても困る。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:52:06 ID:SKbSaBRM
>>894
それは無い
どんなに安くてもTVで無料放送しているものはよっぽど好きじゃないと買わない

また1巻目が売れなかった場合、2巻目以降の発注が激減するような状態じゃ薄利多売での方法は見込めない
メーカーとしてもハズレた場合のリスクが大き過ぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:59:46 ID:C0suLqSE
パチンコは嫌いだし、換金の違法化はやって欲しいけど、アクエリオン等のパチンコからのビジネスモデルは上手だと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:51:11 ID:XejGqEng
マックロッスFとALL THAT VFは結局DVD未収録?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:54:10 ID:Vcz67WG7
今日は雑誌を3冊も見掛けてしまった
宝島のナントカアニメ2009、カプ厨ネタにフイタ、まめぐのサイン色紙が当たるようだ
白ランシェリが表紙の雑誌、付録のせいかどこもビニ本だった、思わずジャケ買いしそうになって危なかった
マクロスプロダクツって書かれたフィギュア雑誌、物欲を掻き立てる仕上がりになってるが
カードの一覧が載っていてお得かも、ミシェル機のサウンドパックの100'S出るみたい?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:59:53 ID:/I3MiEwz
全話放送した上に、最終話の全長版を無料配信!って
「買わなくても見れるよ!」って言ってるも同然だよなw

購入者数を減らしておいて、利益出すために高価で売るって矛盾してるだろ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:04:34 ID:WlM8Vj8m
>>902
バンダイチャンネルの会員を集めたいんでしょ
結果的に有料コンテンツにハマれば儲かるし、
今までDVDやBDを買って来た人が最後だけ買わないわけ無いんだから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:05:03 ID:nTYww/tg
最近流行りのアニメ公式無料配信は、本当に利益のアップに貢献してんだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:16:17 ID:/I3MiEwz
>>903
TV放送版と監督・キャストコメで充分じゃん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:19:50 ID:T4HySflM
TV版と全長版って何が違うの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:29:53 ID:Vcz67WG7
>>904
まだまだ手探り状態なんじゃないの?
とりあえず絶対的な会員数を増やさなきゃいけないし
俺はTV買ったタイミングでポイント貰ったからムリクリ配信観たけど、有料は使ってない
まぁ厳しいよな、画質悪いしニーズに合ってないし、キョン2のライブなんか千円もするし

PS3でプレイステーションホームってバーチャルなコミュニティゲームがあるんだが
春麗のコスが一式千円もするんだが1/200人位で買ってるね
俺も600円でストWの追加衣装買ったけど、スペランカーの配信ソフト2600円も買ったけど
どうやらソウルキャリパーってので追加でヨーダが使えるみたいでちょっと気になった

ゲームともかく映像だけの配信にお金掛かるはまだ違和感ある
BD買っちゃうかレンタルかだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:30:52 ID:Vcz67WG7
>>906
3分位の追加
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:40:32 ID:siXmSoLt
レンタル用は全長版じゃないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:49:53 ID:WxfgTyrZ
一番クジ扱っていた店まわったけど、どこもマクロスF占い置いてない

今なら一番くじ難民の皆様の嘆きがよく分かる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:50:02 ID:T4HySflM
>>908
それだけ?
種死最終回並の追加ぐらいしろよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:54:32 ID:pKkXF7Zl
劇場版作ってるのに余計な事に労力割かれても・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:57:25 ID:/9UOYKHm
バジュラの変体は哺乳類→鳥類→空飛ぶ甲殻類→虫って感じだな
人類とバジュラはどうやって共存していくんだろうな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:00:20 ID:Vcz67WG7
>>910
意外とおっきい電気屋に有ったりする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:00:39 ID:5r6iUoyM
さあ?
バジュラのシステムを完全に否定している集団が、バジュラと一番近い関係にあるからどうなるんだろ?

でも、正直人類はギャラクシー側が最終的には勝ち残る気がする
生き物として強いもの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:24:40 ID:8AolATTN
バジュラは女王が管理すれば良い
まさかアイくんに個性があるからって他のバジュラにも自由に生活しろとかランカ言い出さないよなぁ……
917神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/20(月) 18:41:47 ID:9+V9G2uA





まさかマクロスちゃんが映画化するとわなぁ









918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:45:10 ID:/F6mvnYd
>>904
どうせなら画質劣化、音質劣化バージョンをニコニコで販促モノとしてうpったほうが効果あるきがする

ある日、中島愛が踊ってみた動画があってびびったがw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:47:26 ID:/9UOYKHm
中島さんはファン以上にアンチが多いからものすごい叩きコメントがあって
その動画を削除したんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:49:07 ID:/F6mvnYd
>>919
いや、あれニコ協賛の踊ってみた動画だから削除も何も
時期きたら削除だべ
お礼に踊ってみたタグつけて踊り動画をうpると
審査があって確か、クリスマスライブか何かに呼ばれたような何かもらえたような
921神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/20(月) 18:51:53 ID:9+V9G2uA





ほんと雑魚腐女子はしょうもねえな







922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:53:31 ID:ikJ8iLMw
書き込もうと思ったらまた規制…
携帯は嫌だ(ToT)

みんなと普通にマクロスの話がしてぇだけなのに
しかし俺はこの程度じゃヘコまんぞ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:13:53 ID:LVrgGiFw
softbankだったら永久規制
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:34:54 ID:Ly1og3gW
YBBまた全規制
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:41:09 ID:ikJ8iLMw
永久…俺はくじけない!
うぅ…
なんも悪いことしてないのに、いつも巻き込まれてばっか。
三月、一番くじ前にも食らった時はおとなしくしていた…が、
劇場版とか公開されて皆が祭りしてるのを指をくわえて見てるわけには行かない

その時は携帯でもきてやる、意地だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:36:51 ID:MAjyYbme
>>889
kwsk!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:44:21 ID:jkNvGE+m
>>889
マイクがしてはいけない妄想を掻き立ててるなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:47:37 ID:u68lS8Dz
>>927
マイクじゃないよ○イ○だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:57:01 ID:poKq+1j/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:09:03 ID:BlHumxUg
アルシェリスレの間違えじゃなくて?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:09:39 ID:3Fn+I7X0
ニコニコで見たな
楽しみだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:30:16 ID:WxfgTyrZ
>>914
ヤ○ダ電機みてくるっすお
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:11:05 ID:c+8apOHp
辻ちゃんがランカのコスプレしてた。
キラッはやってなかったけど。

ランカもあれぐらい可愛いければね……
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:31:52 ID:U5MBhspC
>>933
ランカってDQNに愛されるんだなwwwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:33:45 ID:Vcz67WG7
>>932
ヤマダでごさるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:52:14 ID:7S/aX4vS
>>894
ブルーレイに詰め込むだけ詰め込んで(10話とか)、枚数を少なくしてくれたら、
割高でもそっちの方がいいな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:53:51 ID:poKq+1j/
>>930
なんだよそれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:06:29 ID:cYNT6Ink
>>937
元ネタが
アルシェリスレだからじゃね?最初のうpが14:54:43
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:17:04 ID:7S/aX4vS
エクセレントモデルの クラン マイクローンバージョンがアマゾンで
半額だったんだけど、一気に売れてあっという間にもとの値段に
戻ってるなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:17:49 ID:7S/aX4vS
>>939
と思ったらごめん。
右のほうの「ここからも買えますよ」で半額で買える。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:18:18 ID:2wfZ8btu
辻ランカあめーばに登録しないと見れないとか…
昔からアニメのコスプレとかしてたのかねー
942神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/20(月) 23:26:32 ID:9+V9G2uA
>>933
そりゃ見たいなwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:27:10 ID:c+8apOHp
いや、衣装を見て可愛いと思って着ただけっぽい。
マクロスだのランカだのは知らないんじゃないかな。
だから「キラッ☆」もやってない。

しかし、かなり似合ってる。
ツインテールだし、ちょっと長いけど髪型も似てるな、、、
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:34:43 ID:7qIbOmGP
今ちょっと目元がキモいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:46:11 ID:LxNiGIIw
したらばのアルシェリスレからひろいもん詰め合わせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6694/1239902574/

625 名前:名無しさん[sage 初デート] 投稿日:2009/04/21(火) 01:34:51
おおお、今日はアルシェリストが増殖した記念日なのか!
なんか未来と時間が重なるのって嬉しいなー。
絵心があれば自分でアルシェリイラ描きたいんだけど、あいにく壊滅的に
持ち合わせていないので5話の萌えシーンいくつかgif詰めでお祝いだw
ttp://montob.mine.nu/mini/?up=46591

PASS: AS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24893.gif.html
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:55:32 ID:3OD8aDgN
そういや、放送当時はキャプ詰め合わせが手に入ってたけど
今、BSとかで遅れてはまると、手に入らないんだなー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:59:48 ID:LxNiGIIw
キャプ師がいないだけでしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:10:39 ID:Pt7WPbrz
なんで外部板のものをここにコピペするんだ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:26:25 ID:8Rk/XfV+
したらばは最近2ちゃんからの取り込みに必死だから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:57:42 ID:TIh8wtfV
>>933
辻ちゃんって元モーニング娘の辻ちゃん?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:08:55 ID:N1cyZW/q
辻ちゃんって言ったら
辻よしなりだろjk
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:08:52 ID:FceEa3g0
>>950
次スレまだー?

辻ちゃんでのの以外通じるのを俺は知らない、ののが通じるかは知らんがな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:17:43 ID:vH35bSEJ
ルカは最終回になってようやく衛星機に本気ださせたけど
あれを量産してればバジュラとももっと楽に戦えたんじゃないの?
クビキって言葉は初めてきいたような気がするけど
外人のルカがよくこんな言葉使ったよなと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:19:06 ID:h62qD1ya
>>949
?マクロスFのスレではアルシェリスレが今一番勢いあるけどな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:29:49 ID:h62qD1ya
>>953
ゴーストは最初で役に立たないことが露呈。
ルカ機が直接コントロールする三機だけが使用されていたのを
最後に人工知能による自律行動へ移行させたが、これはマクロスの世界では
違法行為。
それと突っ込み所が変。物語は全て日本語で進行してるけど、
実際にフロンティアの住民が日本語しか使わないとか無い。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:39:44 ID:7Bshpl2L
プラスを見ろって事だなw

南アタリア島の住民の標準言語と他の基地に残ってた人の言語がメインなんだろうね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:45:07 ID:mIPn/mpE
>>933
なに言ってんだランカはかわいいじゃないか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:49:15 ID:BLbuCAAI
次スレ、俺立ててこようか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:05:30 ID:BLbuCAAI
次スレ
【ロックだねぇ】マクロスF(フロンティア) part478【演歌だろ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240272191/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:11:25 ID:1vT+hc5o
>>955
初代は日本の中華街のお姉ちゃんと日本人二人だから日本語だろうけど
Fはナナセとアルトくらいだろうなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:14:53 ID:N1cyZW/q
デカルチャー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:23:52 ID:DpWuCY5R
オズマも名前が日本系?それか中国か。ランカも中国、キャシーはアメリカかイギリス。
キノコは日本と欧米のハーフでミシェルはフランス、ルカはイタリアか。
シェリルもアメリカか?和食食べる時握り箸だったから箸使わない文化圏の生活だったんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:25:06 ID:FceEa3g0
>>959
ちょwwwおまwwwそのスレタイ(スレッド・タイトル)www乙
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:48:16 ID:FLBvVRvu
ミシェルは愛称
本名のミハエルはロシアあたりじゃなかったかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:49:41 ID:nUxKsNay
ドイツじゃなくて?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:53:48 ID:N1cyZW/q
ミシェル
ミハエル
ミカエル
見栄晴

だっつってんだろうが!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:54:37 ID:980NYSRF
>>959
前スレタイ付けてたのと同じ人かな?乙

>>962
オズマはチャイニーズ系アメリカン
キャシーもアメリカン
ミシェルはフランス系だけどゾラやらゼントラやら色々入ってわけわからん事になってる。
シェリルはマヤンの子孫だしギャラクシーは主食が栄養強化タブレットな船だし下手するとナイフとフォークすら…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:55:34 ID:kqYyB3ic
>>960
乙です。
F魂サイト、何か進展ないかのぅ。。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:57:31 ID:FLBvVRvu
ドイツだとミヒャエルだったかな
詳しくないので断言できない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:00:30 ID:N1cyZW/q
ドイツはミハイル
米はマイケル
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:02:03 ID:DpWuCY5R
wiki見たらあった。
Michael-ドイツ語の人名で日本では「ミハエル」と表記するが発音として正しくはなく
英語ではマイケル、フランス語ではミシェル、ドイツ語ではミヒャエル、ロシア語ギリシャ語ではミハイル、
と言うらしい


972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:02:27 ID:XMr0GLSM
ミヒャエル・エンデちゃん!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:07:36 ID:H2Ydxpn9
マイケル:英語
ミハエル:ドイツ語
ミシェル:フランス語

・・・かな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:10:46 ID:FceEa3g0
ミエハル:日本語
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:28:36 ID:9kxM/t8l
ミエハルワロタw
シェリルはフランスじゃなかったか?
ところでランカはオズマに拾われたからリーだけど
本名はブレラと同じスターンなのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:28:55 ID:h62qD1ya
>>974
そりゃカタカナは日本語だw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:37:59 ID:H2Ydxpn9
>>975
母ちゃんが「ランシェ・メイ」だから、
「ランカ・メイ」じゃないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:39:05 ID:h62qD1ya
>>975
シェリルは祖母がマヤンの民マオ・ノームで
祖父・父とも不明。
シェリルがグレイスに対して鏡に残したルージュの伝言がフランス語だった。

ブレラのスターンが本名かは不明。
母ランシェ・メイ 父不明
979神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/21(火) 10:42:22 ID:p7sT/ORe




き〜みは〜だれと〜









980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:45:07 ID:6LWDTl0S
こういう風に書くとバリバリ中華系だな

美 蘭雪
美 蘭花 もしくは 李 蘭花
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:45:23 ID:TpNSXSQk
そもそもブレラが偽名なんじゃないのか?
幼い頃のランカが名前呼んでた事なかったと思うし
ブレラってのは中華系ではないからメイ姓にはあないし
ランシェ、ランカときたんだからラン○・メイって感じが本名何じゃないかね
982神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/21(火) 10:47:50 ID:p7sT/ORe




歌とやっつけのアニメ







983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:08:07 ID:FceEa3g0
雪露 濃霧w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:15:01 ID:I6Dt2lLn
劇場版には射手座とキラ☆を超える曲が聴けることを祈って


うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:19:26 ID:6LWDTl0S
>>983
どういう気象警報だよwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:43:28 ID:BLbuCAAI
>>967
スイマセン、またやってしまった

ブレラの本名はきっと、ランボー・メイ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:46:12 ID:r/T8WLGU
ランカ・ヒンヌー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:49:09 ID:vH35bSEJ
ランカちゃんかわいいね
ランカちゃんみたいな妹が欲しい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:53:45 ID:BRHMazQe
アルトとセックスしたシェリルを絶対許しません

純粋なファンの気持ちを踏みにじった
990神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/21(火) 11:55:55 ID:p7sT/ORe
アルトを許さないんじゃないのかwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:58:42 ID:pa5EfcDy
むしろアルトを(ry
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:05:35 ID:FceEa3g0
>>985
http://upload.jpn.ph/upload/img/u38319.jpg
シェリル・ノーム、と発音してください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:10:56 ID:cNwYQ0CH
>>992
ちゃんと太もも開いてんだw

スレ立て乙ー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:12:10 ID:FceEa3g0
裏切ったシェリルを許さない→普通
アルトを許さない→マク豚


エスパーしてみた
シェリルを許さない→ランカ厨のアオリ・アンチシェリルのアオリ・中村厨とか腐のカヲリ
アルトを許さない→シェリル厨のアオリ、百合のカヲリ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:26:17 ID:BUOJXMLK
>>955
ゴーストはもとから人工知能の自律ではないの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:30:56 ID:FceEa3g0
>>995
自動操縦とAIの違いが俺には良く分からんがその辺だろ?
小説ではアレなんだが
997神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/21(火) 12:39:11 ID:p7sT/ORe
998神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/21(火) 12:39:55 ID:p7sT/ORe
>>994
なんでシェリル許さないが普通なんだwwwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:43:10 ID:1BBr0gXy
1000ならランカとシェリルは俺の肉人形
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:43:26 ID:7NdfOmCx
プラスで制御無しのゴースト(シャロン)が暴走して事件起こしたから
Fのゴーストは制御付きの半自律(思考しない)タイプで
フォールド通信で指示信号?を送って使用してたが
バジュラもフォールド波で意思疎通してるためにバジュラ周囲はジャミング状態
結果、指示を仰げないゴーストは使い物にならなくなった

ルカのゴーストも制御プログラムが組まれてるので通常はルカが指示を出してた
最終戦ではルカが制御プログラムを解除して完全自律で戦闘させた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。