金色のコルダ〜primo passo〜 27弦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ「金色のコルダ」について語るスレです

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨
・荒し、煽りは徹底的に放置
・次スレは>>980あたりが立てること。立てられない時は代わりを指名

■公式サイト
アニプレックス:ttp://www.corda-primopasso.com/
GAMECITY:ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/corda/

前スレ
金色のコルダ〜primo passo〜 26弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1222910613/

関連スレは>>2-6あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:23:31 ID:gEiXExdm
関連スレ

[少女漫画]
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part64
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235541901/

[女向ゲー一般]
乙女@【金色の】金色のコルダ80【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1236349924/

[アニキャラ個別]
アニキャラのコルダ関連スレは落ちた模様

[ゲーキャラ個別]
【金色のコルダ】土浦梁太郎総合スレ 3ボイソ-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1233566183/
【金色のコルダ】金澤紘人について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1231151725/

[アニソン等]
【stella】金色のコルダ キャラソンスレ 8曲目【quintet】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1187497652/

[難民]
金色のコルダ総合 #25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235348179/

□アンチスレ
[アニメ]
金色のコルダsecondはキッズステーションに格下げの糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238132492/

その他、エロパロ板にもあります(年齢制限あり)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:24:22 ID:gEiXExdm
■声の出演(カッコ内は演奏担当者)
 日野 香穂子  高木 礼子  (中島優紀)
 月森 蓮     谷山 紀章  (室屋光一郎)
 土浦 梁太郎  伊藤 健太郎 (岡田 将)
 志水 桂一   福山 潤   (多井智紀)
 火原 和樹   森田 成一  (阿部一樹)
 柚木 梓馬   岸尾 大輔  (遠藤 慎)
 金澤 紘人   石川 英郎
 王崎 信武   小西 克幸  (室屋光一郎)
 冬海 笙子   佐藤 朱   (西崎智子)
 天羽 菜美   増田 ゆき
 リリ       水橋 かおり

■スタッフ
 原   作 : コーエー
 コミック原作 : 呉由姫(白泉社「LaLa]連載中)
 監   修 : ルビー・パーティー

 監   督 : 於地紘仁
  「劇場版ポケットモンスター」「名探偵コナン」
 シリーズ構成 : 吉田玲子
  「快感フレーズ」「マリア様がみてる」
 キャラクターデザイン・総作画監督 : 藤岡真紀
  「名探偵コナン」 ゲーム「ネオアンジェリーク」
 主題歌:カノン(ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル)
 アニメーション制作 : ゆめ太カンパニー
  「まっすぐにいこう。」「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:25:45 ID:gEiXExdm
●漫画ゲームの話は関連スレで。住み分けヨロ

●ネタバレに繋がる質問はネタバレスレで。

●キャラ名は惑星の名
 日野香穂子(太陽)
 月森蓮(月)
 土浦梁太郎(土星)
 志水桂一(水星)
 火原和樹(火星)
 柚木梓馬(木星)
 金澤紘人(金星)
 王崎信武(冥王星)
 冬海笙子(海王星)
 天羽菜美(天王星)

●コルダとは
→ヴァイオリンの弦のこと

●魔法のヴァイオリンとは
→リリからもらったもので、香穂子が使っているヴァイオリンのこと。
 自転車の補助輪のようなもので、技術的なものはサポートしてくれるが、
 感情的な部分を表現するのは弾き手次第らしい。

●リリの姿は参加者に見えるのか
→参加者の前では姿を見せると言っているが、今のところ香穂子のみが
 見えている模様。他参加者がそれに関わる台詞を言っている場面はない。

●その他気になる点はまとめサイトをご覧ください。

金色のコルダ〜primo passo〜 まとめwiki
ttp://www22.atwiki.jp/la-corda-doro/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:48:38 ID:tCfzgIzt
>>1 乙なのだー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:18:08 ID:tCfzgIzt
>>2
そういえば、ちゃんとアンチスレも新しくなってて笑ったw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:47:12 ID:1wnWkfBg
今日見た人はいないのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:52:18 ID:Lg+WjTNf
見たけど2度目だったんでw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:25:57 ID:WnHenRoJ
前のが面白かったから楽しみにしてたら
これ前後編なの?24回やってくれないの?
おまけに次回が6月って目から光線出しそうになったわ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:55:39 ID:1wnWkfBg
元々今回は移植ゲームの販促だしね
アニメのDVDが爆発的に売れたわけでもないので
2話しかないのは仕方ないのかもしれない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:03:27 ID:XH2fC+Cl
テーマがクラシックなだけに、もう一期やるとなるとネタに限界がくるんだろうか

というか蒼穹のスコアのフレーズが香穂子の弾くシチリアーノだってのにちょっと感動したよ
蒼穹で葵だし、もしかしたら「蒼穹」って漢字も五線紙(スコア)を見立てたのか!?とか読んでしまうけど考えすぎ?w
そのくらいのこだわりでやってくれるのはものすごく嬉しい。スタッフは大変だろうけどw
それでもやっぱり一期やってほしいよな。クオリティ保ちつつ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:44:57 ID:1wnWkfBg
6月放送なのはコンサートの演奏シーンに力入れてるからじゃないかな
第一楽章くらいの作画を保ちつつ、全員の演奏シーンを描くとなるとかなり大変だと思うし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:36:19 ID:BFktkCwd
1クールくらいは余裕でできそうな内容だったな

>>11
よく考えられてるんだなー
一秒ごーとにー のほうも何かクラシックがモチーフだったんだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:41:30 ID:qsRQp6cX
>>13
主よ、人の望みの喜びよ らしいがよくわからんw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:48:53 ID:BFktkCwd
>>14
即レス感謝、さすがコルダスレ
ちょっと聞き比べてくる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:55:34 ID:Z3VBkw2I
日野ちゃんスタイル異常にいいよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:39:35 ID:WY0VKvjd
>>16
月森「普通科のくせにいやらしい身体つきだ・・・香穂子を孕ませるぜ!」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:39:44 ID:mJcf0OLN
なんだかんだいって香穂子が一番好きだなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:46:46 ID:dee6C8p9
>>15
ちなみにステラ・クインテット Players sideというCDにCRESCENDOと主よ〜をきっちり絡めた五重奏バージョンがあるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:51:41 ID:gCygJOHg
クレッシェンドのフルだと主よ〜 そのまんまがラストに使われてたよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:16:41 ID:bOnP29fE
カノンのOPもフルで聞くと愛のあいさつがそのまんまな所あったりするよね
コルダの音楽はどれも好きだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:10:54 ID:9RZBcWo4
アニメ見て思ったこと

志水の洞察力の凄さは異常
あれは大物になると思うわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:06:49 ID:dQsfV0yh
カノンのOPは作るにあたって妹にゲームをやってもらって
最後に流れた「愛のあいさつ」に感動して「これだ!」と思ったって
以前イベントで言ってたよ。

ちゃんとコルダの世界観を考えて曲をつくってくれたんだ。と感動したよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:02:34 ID:SgTXmSAi
確か、月森土浦柚木だっけ?EDまで行ったの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:06:14 ID:v4rBJETu
>>23
妹さんゲームやってくれたのかw ありがたい限りだ
カノンさんのOP本当に好きだなぁ
放送終わって2年も経つ今でも聴いてしまうくらい好き
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:07:12 ID:v4rBJETu
ageてしまった・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:12:06 ID:nnF21CHH
今24話まで見た。
月森君がドストライクすぎるかっこいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:17:35 ID:WyG901+b
>>17
なつかしいwww

コルダは女子はもちろんだが、男性陣も一癖あるメンバーばかりで好きだったな
それぞれのあだ名が秀逸だった気がするが
新キャラにもふさわしい呼び名があったりするんだろうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:37:42 ID:g6rhN3L5
新キャラの一人の加地はストーカーと呼ばれておりますが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:05:30 ID:WyG901+b
ツンデレ、兄貴、池沼、童貞、腹黒、ストーカー ←new! か

香穂子大変だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:06:27 ID:XWdGOYh5
変態しかいないんだね
仕方ないね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:11:07 ID:VKdomcai
冬海ちゃんが変態だともうされたか!?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:39:37 ID:1kc+EA7G
今クイズ番組でリリのワンポイントクラシックの曲かかってた
しかも、クラス替えの時にに必ずピアノを弾ける生徒を入れるという内容
製作の人わかってるね〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:46:11 ID:1rJJ9/aU
>>33
実況禁止
朝のフジ系でも、毎朝リリの曲かかるよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:57:23 ID:3NQy80PD
木曜夜十時前の「馬の王子様」でも毎回かかってる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:57:56 ID:quCH/ikT
ワンボイントじゃないけど、コルダのサントラはちぃ散歩でも聞いた記憶があるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:57:45 ID:KMmgctVW
second passoやっと観た
加地じゃないほうの新キャラは性格悪そうだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:50:30 ID:Lzkd1Abg
>>37
メンバー最年少の中学生ですよ

ついに志水のアイデンティティである
「唯一の年下攻略キャラ」って部分が消滅してしまったんですよ彼の登場で
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:09:42 ID:vZMJ2XF8
このスレバレOKだったっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:13:30 ID:AKKtRhlH
たぶんバレしないほうが親切だと思う、後編で明かされそうなネタはとくに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:33:08 ID:suIVVEEA
>>38
マジで勘弁
自分はアニメしか見ていないんだよ
ちょっとムカつくキャラで後編でどんなキャラか楽しみにしていたのに…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:35:17 ID:Lzkd1Abg
>>39-41
失敬・・・いや、自分も「年下キャラである」事ぐらいしか知らないんですけどね・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:06:08 ID:DYdRKSwD
彼はヴァイオリンやってなきゃ日野ちゃんは好みのタイプとか言ってたが
本人にそういったこと言ったのは全キャラで初めてじゃないか?
演奏が好きだと言ったのは何人かいたけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:11:51 ID:jGSST/0J
空気先輩が今後どう活躍していくのか楽しみです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:04:28 ID:NZQY6DKq
セカンドパッソの月森台詞少な過ぎて空気だった
既存学生組の中でもずば抜けて台詞少ない
今まで中心にいたのに全部加地に持っていかれた
これはちゃんと二期やって留学ネタ仕込まないと
月森あってこそのコルダなんだし
漫画でもゲームでもメイン扱いなのに、アニメで端役とは…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:14:53 ID:uABXPUwN
月森(゚听)イラネ

>>43
1期でほぼ全員香穂子への想いは自覚してはいたけど
ああいう風に口に出したのは衛藤がはじめてかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:18:49 ID:LVygDb/8
もっと新キャラプッシュになるかなと思ってたけど
アンサンブルという形で既存キャラが割と出てきてたからなー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:12:00 ID:CrJ0PAgu
とりあえず加地がプッシュされすぎなのは何故なんだぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:46:56 ID:CrZjpDSy
>>46
同意
月森もういなくていいから空気先輩だしてほしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:20:11 ID:uABXPUwN
漫画やゲームのメインが月森なのかも知れんが、
アニメのコルダにはそんな要素なかったから別にメインでなくても気にならん
ってかあだ名付けられた他の4人に比べると一番存在感薄かったぞ
王崎先輩は空気過ぎてたまに存在自体忘れるので申し訳ないが…

>>48
声優人気じゃないか?ジャンプアニメやガンダムの主人公になるくらいだし
香穂子は相変わらずほとんど赤くならなかったけど
むしろあのフラグへし折りっぷりは相変わらずで惚れ直したぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:59:01 ID:Rp3W1FWZ
>他の4人に比べると一番存在感薄かったぞ

ひねりの無い王道キャラだからね
ある意味一番個性薄いという癖が無い、だからこそのゲームや漫画でのメインなんだろうけど
ギャルゲーでメインヒロインより脇の方に個性強いの置いてるのと同じ理屈かと
(例外もあるが)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:06:18 ID:Rp3W1FWZ
ゲームのメイン攻略対象って
勿論存在感薄すぎたら話にならないが
癖強すぎの個性強すぎだと熱烈なファンがつく反面強烈なアンチがついて恐ろしいことになるからw

無難でわかりやすい属性、設定は豪華にしかしアクや癖は強すぎずが
ファン全般に一番受け入れられやすく納得されやすい平和なキャラ作り
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:29:30 ID:zH/N/Ow8
というか加地がいらん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:38:36 ID:4qqhifTa
初めから加地メインだと思って見てたから
月森の台詞が少ないとか全然気にならなかったな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:49:50 ID:Rp3W1FWZ
自分も別に月森に限らず既存キャラの存在が薄いのは気にしてなかったが

加地プッシュなのはわかりきってたし
どうせ前後編のTVシリーズのおまけアニメみたいなものなんだから別にいいんじゃない?
万が一、二期やった時にまで加地メインでやられたら微妙だけど、今回はそれでいいよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:17:31 ID:Ukf4p0RN
ビッチすな〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:41:44 ID:aBfgX1hN
アニメのメインは月森じゃなくて土浦じゃない?
最後まで優遇されてたし。今回にしても加地はともかく二番手は土浦だろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:15:07 ID:dXe4HhSF
いや、土浦じゃないだろう。
アニメの最終回でトリだったとかは、LR交互にトリやらせてただけだから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:29:14 ID:bQ+di4ur
>>57
二番手が土浦って、どこ見て思ったわけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:53:24 ID:zH/N/Ow8
番手とか、明確じゃないのは荒れるだけだから
やめてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:20:58 ID:Ani4DPyG
ボイソーマイソー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:35:10 ID:dXe4HhSF
最後まで優遇と言えば、柚木でしょう
作画的な意味で
柚木の崩れた奴って、見た記憶がない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:32:17 ID:onY/irHi
優遇云々ならアニメのメインは香穂子だよ。
今回のSPも含めてアニメは香穂子の物語。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:38:03 ID:NZQY6DKq
加地初登場なのにデートずるい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:52:57 ID:onY/irHi
>>64
月森…弦張り
土浦…南楽器で二人で
志水…サロンコンサート
火原…公園やケーキイベント
柚木…衣装合わせや二人でディナー

皆デートやってるけどな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:20:14 ID:IS5dVIaF
>>65
それは初登場でじゃないでしょ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:38:56 ID:QFY+bbXW
2回しかないのに初回でデートしなかったらいつやるんだw
香穂子はデートって感じじゃなかったっぽいけどね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:44:47 ID:LZWxP7ty
全員とデートして全員落とすのがノルマなんだからしかたない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:46:43 ID:QFY+bbXW
しかしそのフラグをへし折る娘、それが日野香穂子なのだ〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:01:34 ID:Fss6vVSf
ビッチですね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:12:09 ID:gu1eiJis
考えてみればゲームは「攻略対象キャラの話」であって
「香穂子の話」じゃなかった罠

攻略対象キャラが不遇に見えるのはそのせいか
香穂子が主役として出張ってる分他が割り食ってるんだ
ゲームの香穂子は主役は主役でもドラクエ形式の無個性セリフ無し選択肢のみ投影型「プレイヤーキャラ」だし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:57:38 ID:R830Rl+f
「かほこ」って言いにくいや
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:27:58 ID:o6ulgo9n
日野ちゃんが一番言いやすい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:40:05 ID:Fss6vVSf
香穂子もすっかりデートになれたね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:56:49 ID:IS5dVIaF
毎日ちゃんと学校行って放課後はアルバイトかヴァイオリン教室かヴァイオリンの練習。
その合間にかっこいい男子とデート。
青春謳歌してますなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:12:32 ID:WRjDCiJ5
一種間色々忙しいのに、久しぶりに森の広場で弾いてたら暗いだの言われて…
コスモワールドメインでデートはちたけど、っその後スイーツ食べる香穂子は合えてに合えて…
美緒や尚の連れいていってくれるケーキでスウィーツだな。

で、オイラは一人で観覧者にでも乗ります。取材の名目で。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:14:31 ID:WRjDCiJ5
皆で南口のおもちゃのおみせにある
超美味い塩ラーメン屋行こう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:39:31 ID:0QoKCxrl
グインのEDがカノンですごく良かった
キャラソンもいいけど特別編でもまた歌ってほしかったなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:15:00 ID:gPKhoh5c
月森くんとラーメン屋巡りしたいです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:32:28 ID:+cybfc87
加地公式でストーカー扱いワロタ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:51:20 ID:nsepckmI
>>80
まぁ加地だからw
しかしあの椅子(ソファーか)、理事登場シーンを内田さんが再現したように見えて仕方ないw
雑誌発売が楽しみだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:43:42 ID:200fYoxF
ピアノ、バイオリン、チェロ、クラリネット、フルート、トランペットの六重奏か…
想像してみたけどトランペットだけ激しく浮きそう
代わりにファゴットがいればバッチシだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:31:34 ID:ZpxpplZg
冬海ちゃんの言ってた麻衣ちゃんってのは
香穂子の演奏の中の人だったのね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:03:52 ID:KnSStd/T
金色のコルダ〜secondo passo〜SWEET&JOY<♭>
2009/06/10発売予定
ttp://item.rakuten.co.jp/joshin-cddvd/4988615032011/

来月発売のは「♯」だったよね確か…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:16:26 ID:y0FdQ1k6
>>84
総合でも出ていたけど、#の続編みたいな扱いなんだろうね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:05:37 ID:RVToleaD
♯が月森、土浦、大人組と衛藤の話だっけ?
♭は3Bと志水の話になるんだろうな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:37:20 ID:t8PNDCum
>>86
> 大好評のスペシャルアニメ「金色のコルダ 〜secondo passo〜」のキャラクターフィーチャーCD第2弾が登場!
> ドラマ本編は、志水・火原・柚木・加地、それぞれに焦点を当てた、甘いシチュエイションドラマ4本の他、冬海編を収録予定。
> お楽しみスペシャル企画として、パロディミニドラマを2本収録予定のほか、火原和樹のヴォーカル新曲(フルコーラス)も収録予定。

だそうである
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:54:54 ID:ClaNNLYg
アニメでメイン張った加地もあんのか…

って冬海ちゃんキター!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:00:14 ID:F9d32tkz
香穂子のアルバイト先が、音楽関係ではなく本屋っていう文系のノリだったのが何となく良かった

ここは「金色のコルダ3」では10年後が舞台となり

「星奏学園現代国語教師にして吹奏楽部新顧問の日野香穂子、永遠の17歳で〜す!・・・オイオイ!」

ってのをやってください
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:57:53 ID:hRT5pvTy
なんだそりゃ。
永遠の17歳とかキモイ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:39:46 ID:NIaT5V89
星奏にオケ部はあっても吹奏楽部はない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:42:00 ID:0h4SDW85
釣りに相手するなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:50:02 ID:Qi1NZX0+
釣りじゃなくてネタだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:16:58 ID:Y6kOTVya
アニメED、三人のソロしかなくて、不公平
第二楽章は二番から始めて欲しい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:28:04 ID:y3rcIIZ3
EDいい曲だよな
ちょっとCDがほしい
96紅玉:2009/04/13(月) 17:38:21 ID:4afNsqau
音痴な方達はテレビで流れない2番にいっていただきました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:36:19 ID:f3b5E9Sj
>>96
じゃあ何故森田を谷山と宮野の間に挟んだw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:43:15 ID:Rdhktt4H
あれ一種のイジメだよな>間に挟む
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:06:24 ID:kdzcQkdb
消去法?ヘタな順に消して入ったら森田が残ってしまったとかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:25:56 ID:WH/VnaZg
最初からズコーだと困る、キャラポジション的に→谷山
サビ前盛り上がり前にびしっと行きたい、新キャラ紹介的に→宮野

間どうするってなって消去法かなw
キャラ声優先っぽくて嫌いじゃないんだが>森田パート
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:31:52 ID:1BJMY7wg
>>100
細かい歌のアンチなら該当スレ行ってくれ。
アンチスレも立ってるんだし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:29:20 ID:WH/VnaZg
>>101
別に何かのアンチじゃないけどスレチだったなゴメン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:52:05 ID:5X+zyqFP
森田は歌上手いじゃん
きーやんとマモの上手さは別格として、
人によっては次に一番上手いと感じてもおかしくないレベルだと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:00:26 ID:xX83avY6
きーやん(笑)
マモ(爆)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:55:19 ID:hTiApGKo
声優を愛称で呼ぶくらい良くない?
コルダのスレって細かいとこ気にしすぎな人多過ぎ
うざいんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:47:53 ID:saEdOD4e
声優には興味無いって人もいるだろう
そういう人の事も考えた方がいいと思うが
それに過去に愛称の事でスレが荒れたこともあるんだ、分かって欲しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:48:09 ID:T6LnDMOJ
声優を愛称で呼ぶななんて、どこのスレでも板でも言われてる事だが?コルダスレだけ例外な訳じゃない
上記の某声優スレではテンプレにまで
他スレでま○って呼ぶなって書いてあったほどだ
他のヲタにも迷惑が掛かるからやめた方がいいんだぜ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:37:14 ID:Ml26S7J8
荒れる原因になるかもしれないってなら配慮したほうがいいよな
コルダの声優さん、歌のうまさはよくわかんないがみんな好きな声だ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:14:37 ID:wmt7fSTD
詳しいバレは避けるが、今月のLaLaは是非アニメ化してほしいと思った

あの「眠る志水を放っておけず、膝枕してあげる香穂子」も漫画版の素晴らしい設定だったが、
今月号もあの香穂子の生脚を・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:17:13 ID:yRPaTHb+
>>109
kwsk
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:19:11 ID:wmt7fSTD
>>109
靴ズレした香穂子の脚に絆創膏を貼ってあげるプレイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:25:29 ID:DGqVanmb
漫画香穂子はさっぱりしてるのであんまり気にならなかったが
アニメの香穂子だと、確かにとても色っぽいシーンになるかもしれない
色もつくし動くし声もつくとなおさらに
実況がおもしろいことになりそうだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:59:18 ID:8oWpTRd5
今回のアニメ、
加地→初登場で出番一杯
衛藤→上に同じ
吉羅→上に同じ
3B→進路で悩む

残りの月森土浦志水は後半も空気なんだろうか
特に月森の留学はゲームや漫画内で重要ポイントだから、無かったらショボーンだよ……
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:03:24 ID:dLz9QmrP
加地のPVなのは最初からわかってただろうに
前後編で一時間しかないんだしただでさえ詰め込みまくってる中入るわけがない
3Bの進路ネタも投げっぱなしで終わると思うよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:07:44 ID:0s/edgau
アニメは恋愛要素なんかほとんど無いようなもんなのに
月森留学なんかやってもしょうがないだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:11:40 ID:jiP9WD+5
進路・留学ネタまでやるならやっぱり1クールはほしい
ネタフリくらいはできるかもしれないが、1時間でやられてしまったらむしろもったいない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:23:49 ID:WvgE8aog
でもメインポジの月森が空気なのは不自然
前半学生組の中で1番台詞少なかったし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:26:50 ID:0s/edgau
なんだ、ただの月森厨か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:29:37 ID:WvgE8aog
いやいや
漫画やゲームも月森メインなのにおかしいなと
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:50:41 ID:0uETh9VX
漫画はともかくゲームは・・・そうだっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:52:11 ID:jiP9WD+5
台詞は少なかったが、コンクールの演奏シーンとかあったじゃない
きっと後半も何かしら出番があるよ、留学じゃないかもしれんが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:53:59 ID:0s/edgau
漫画はメインかも知れないがアニメは月森メインなんて事はない
別に空気でも不自然でもなんでもない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:20:17 ID:qEyLTij4
アニメはあえて言えば土浦のほうがメインだろ
月森は本編でも常に空気だったのに今回目立つわけがない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:29:25 ID:/PRunYTI
ID:WvgE8aogは放送直後にも同じようなこと言ってなかったか?
あまり触らない方が良い気がする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:51:42 ID:BHqK8GxD
アニメのメインは香穂子だろ
男子たちは割りと均等だと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:59:42 ID:/DJ5bEXt
最終回のコンクール参加者への香穂子のモノローグ見れば全員均等な役割してるよ

冬海ちゃん以外は…orz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:43:38 ID:g60/+DYQ
天羽ちゃんの中の人、ご出産おめでとうございます!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:48:40 ID:0uETh9VX
お、そうなんだ。おめでとうございます!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:51:33 ID:/DJ5bEXt
体調不良とか聞いてたから心配してたけど妊娠だったのか
めでたいね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:56:30 ID:XhnL5x3E
>>45>>57>>63
おまいら、同じ会話してるぞ

天羽ちゃんの中の人おめでとうございます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:06:05 ID:g60/+DYQ
自分バカみたいな間違い犯してた・・・
ご出産じゃなくてご懐妊だ・・・失敬・・・

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239960114/l50

元気なお子さんを産んでくださいね!業界的に長く休むわけにはいかないんでしょうけど
出産の前後はゆっくり休養してくださいね!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:10:22 ID:2WjRc0l2
中の人などいない!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:54:36 ID:0uETh9VX
>>131
どま
まぁ、どのみちめでたいことですよw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:43:39 ID:LIWQt8DX
セコンドパッソ、友人経由でようやく見れた
上で書いてる人いたが、土浦の2位に驚いた
あー……やっぱり4位じゃ格好つかないからなんだねw

考えすぎかもしれないが、既存キャラの日野への好感度って漫画の方に合わせてなかったか?
火原と土浦が惚れてるっぽくって、月森と柚木がリセットされてる所が特に
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:20:03 ID:Y+uXPyHR
別に合わせてないし、合わせる必要もないと思うけど。
ハブられた香穂子への土浦と火原の態度はキャラを考えれば当然だし、
月森の態度もそれまでの月森を見てればそれも当然。
柚木はまた何か企んでる感じに見えたので後編で何かアクション起こすんだろう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:06:36 ID:ubxG8uWU
漫画のほうにあわせてるわけではないような気がするね
それぞれのキャラらしい立場から発言や態度だったと思う
志水の脈絡のない発言がおもしろかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:19:57 ID:xl5Jgqhx
公式より

><第2楽章 あらすじ>
>次期理事長・吉羅により、コンクール参加者で行なわれるアンサンブルのメンバーから外されてしまった香穂子は、
>ショックを受けながらも“ヴァイオリンを弾きたい”という一心で、自分なりに練習を続けていた。
>一方、アンサンブルの練習を開始した月森たちだったが、本番まで時間がない中、
>今ひとつ足並みが揃わずにいた。
>そんなある日、香穂子は音楽室から聞こえてくる音色を耳にする。
>ヴァイオリンとは少し違う深く優しい音色── それを奏でていたのは意外な人物だった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:52:34 ID:C8chv34j
音楽室で弾いてるのが加地か衛藤かで大分話変わるよな。
衛藤がアニメで嫌な奴のままとは思えんし後者か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:59:35 ID:IXLy31k2
>ヴァイオリンとは少し違う
とあるから加地がヴィオラ弾いてたのでは
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:30:23 ID:xl5Jgqhx
次回予告で加地の演奏シーンがあったから加地が弾いていたんだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:48:48 ID:q6KrEvJb
何か、香穂子ってどんどんどうだってよいことで悩む暗い子になっていくね
伴奏者不在のステージに裸足で立って別れの曲演奏した時が嘘みたいだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:54:07 ID:WtmwFnqf
結局周りの評価を一番気にしてるのは香穂子な気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:56:27 ID:w1iNV/gr
後半は本気で音楽やりたいと思いだすからうだうだ悩みもするんじゃないの
青春だねー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:01:52 ID:q6KrEvJb
結局は音楽科の面々みたいに本格的に音楽やりたいのかな?
好きで趣味で弾いてるだけなら、アンサンブルから外されようが衛藤に何言われようが落ち込むような事じゃないよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:42:34 ID:MARUxuMY
初期は何も知らないから堂々としていられただけで
一旦意識してしまったら普通に周りの評価を気にする凡人だっていうならそれもいいけど
「いつも堂々とのびやかで」とか言ってた冬海ちゃんの評価が浮いて仕方ない

そういう先輩像を夢見た冬海ちゃんの幻想で勘違いだっていうならその辺突っ込んでくれると面白いけど
無理か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:55:24 ID:MkT5bdYt
土浦の勘違いっぽいのも気になってたけど
土浦「あいつは強い」月森「そうだろうか」の対比はよかったけど
もっと突っ込んで欲しかった

幻想は壊すためにあると思うw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:04:00 ID:MkT5bdYt
アニメでキャラに言わせてる「各キャラが香穂子に夢見てる発言の種類」は
ゲームのセリフほぼ流用なんだけどねw
ゲームの場合、無個性セリフなしのっぺらぼう香穂子に向けて言ってる発言なんだよね
無個性ゆえにどんな幻想でも叶う、そもそも香穂子がどんな子かわからないから
そいつの発言が的を射てるのか、ただの思い込みなのか判別できないので許されてしまうという素晴らしさ

せっかく香穂子を一人の人間としてキャラ立ちさせたんだから
「この香穂子」にあわない夢見た発言には突っ込んで、勘違い正した方が面白いのにと思った
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:40:44 ID:ZdWMIGpq
アニメしか見てないけど、土浦の強いと思ってる所も月森の弱いと思ってる所もわかる気がするけどね

>>142
魔法のヴァイオリンなくしてからの香穂子は周りの評価なんか気にしてないだろ
してたら屋上で練習なんて事は出来ない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:46:32 ID:MkT5bdYt
香穂子が強い所など全然無い弱い人間だとは言って無い
土浦は香穂子の強い所だけ見てそれが全部だと思ってそうな所が気になるのだよ
それが勘違いだと言ってる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:52:23 ID:MkT5bdYt
>>148
あれは「気にするものか」と自分に言い聞かせて頑張ってたんであって
本心では気にしてたぞ、月森に本音の一端をこぼしてたでしょうよ

結局香穂子は誰に何を言われようが素で気にならない志水みたいなタイプとは違うし
真っ当に周囲を意識するし、自分が下手ってことを気にしない子ではないし
他人の評価なんてどうでもいいタイプじゃないんだって事
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:10:13 ID:715L51j8
>>144で当たってるんじゃないのかなと思った

ヴァイオリンが好き、だから弾きたい、私なりに頑張りたい本当だろうけど
好きだからただ弾ければそれでいい、私なりに弾けるだけで満足って子じゃないって事だと思った
本音では音楽科の人たちみたいになりたいんだろうと、だから悩むんだろうと

それが本音なら開き直って、自分の野望肯定してくれた方が嬉しいんだけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:15:32 ID:715L51j8
これで「下手でも音楽を愛してるからそれでいい、ただ弾くだけ」とかまとめられたら
綺麗ごとに聞こえて微妙だ
それが本音なら拍手するけど、だったらセコンドパッソになってまで悩む必要ないじゃない
コンクール終了時点で決着ついてるじゃないか、新たに悩むって事はそれだけじゃ満足できないって事じゃないの?

弾ければそれで幸せってのは、本音だったら素敵な事だけど
本音じゃなかったらただの綺麗ごとでごまかしだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:12:42 ID:s7IQwBzN
自分で練習して弾けるようになってきたからこそ、新しく欲が出てきたってことなんだろうね
加地が好きだって言ってくれてるのは魔法のヴァイオリンのときの音だしな
自分もヴァイオリンを弾けるだけで満足、で終わるよりはもうちょっと前に進んでほしいかも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:54:09 ID:gK3p7Q2W
思えば、そもそも欲がなければ最初から悩まない罠
TVシリーズの頃から元々香穂子は子供の頃から音楽やってる人みたいになりたくて
羨ましさもコンプレックスもかなりのものだった

その気持ちで魔法のヴァイオリンぶっ壊しちゃったから、立ち直って最終セレに挑む際に
囚われないよう、考えすぎないよう「ただヴァイオリンを好きな気持ち」に意識集中させていただけで
欲はずっと持ってた気がする、持ってなけりゃ最初から悩まない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:19:39 ID:gK3p7Q2W
好きだから弾けるだけで満足っていうなら今の状況で悩む必要なんて欠片も無いわけで
悩んでおいて、そんな事言われたら嘘にしか聞こえないので困る

香穂子が悩まず気楽に構えてて、それゆえ何も気にせずのびのび弾いていたのって
それこそ初期の初期、まだヴァイオリンが好きって自覚もしてない最初のうちだけ
無自覚の強みだったわけで、今となってはもうそんな風には戻れまい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:37:05 ID:kJw7BsjU
ビズログの監督インタビュー読んだ
続投することを迷ってたんだな監督
とりあえず後編も楽しみにしてるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:42:29 ID:5OEHzTGW
kwsk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:32:58 ID:RhWDZkg2
>>157
ID変わっててごめん

監督的に、primo passoその後の物語はファンに託したつもりだったらしい
自分自身が監督一年生でこれから多くのことを学ぶ身だったこともあって
続編を自分がやるとまた同じことの繰り返しになってしまうんじゃないかとか考えたとのこと
で、DVD発売記念イベントで視聴率とか売上げのような機械的な結果とはまた違う
ファンの声を直接聞くことができて、もう一度挑戦してみても良いんじゃないかと思ったらしいよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:37:16 ID:F5cSBcFI
>>158
1期の時から思っていたけど、真面目な監督なんだなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:01:32 ID:7VwCl+gJ
この監督で良かったと思ってるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:11:59 ID:5OEHzTGW
>>158
身も蓋も無いこと言ってもいいかな

つまり、TVアニメ金色のコルダはTVシリーズ終了時点で幕を降ろした物語であって
セコンドパッソは蛇足になる可能性があったって事なのね

実際になんで香穂子はコンクールで決着ついたはずの事にまた悩んでるの?とか言われてるし
監督どうする気なの?これでTVシリーズと同じ結論出させたら怒涛の突っ込み入るぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:13:50 ID:F5cSBcFI
>>161
販促アニメと割り切っている人が多いだろうから
どんな内容でも監督責めることはないと思うが
所詮矛先は肥なんだろうw
163158:2009/04/20(月) 22:37:12 ID:RhWDZkg2
加地が憧れた香穂子の音は、今の香穂子は持っていないというところで
加地が今の香穂子の音をどう捉えていくのか、加地自身の問題と
どう向き合っていくのかをしっかり描いていきたいとのこと

あと、前作を受けて月土水火木が香穂子に肯定的になりがちなところを
吉羅と衛藤は客観的に香穂子を批評できる立ち位置に居るので
彼らの言葉を受けて香穂子や加地がどう考えるのかというところを描きたかった
二人から厳しい言葉を投げかけられても
ヴァイオリンを弾き続けたいという気持ちが捨てられない、
その情熱の答えを香穂子が自分の中で求めていく姿を見せていきたいそうだよ

まぁ、監督はこう考えながら作ってるってことで
あとはファンが実際に観てどう感じるかじゃないかなと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:37:46 ID:Q0xIn9dh
実際、一見同じ事の繰り返しに見えるんだよねw
TVシリーズでもセコンドパッソでも、大雑把にまとめれば香穂子は「実力不足」に悩んでるんだから
だから、決着ついたはずの事をちょっとニュアンス変えて掘り起こしてるだけかのように見えなくも無い

後半で>>153の言うようにTVシリーズの時よりもっと前に進む事を香穂子が覚悟してくれたら
それは新しいお話だと思えるけど
結論が「ヴァイオリンが好き」だったら、それこそ繰り返しの蛇足に見えるw
その時は販促アニメのために香穂子が同じ事の繰り返しで悩む成長の無い子になって可哀想にって思っておくところだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:05:31 ID:s5Nz/MJr
>二人から厳しい言葉を投げかけられても
>ヴァイオリンを弾き続けたいという気持ちが捨てられない、
>その情熱の答えを香穂子が自分の中で求めていく姿

このインタだと、どこをどう聞いても
「香穂子は趣味で楽しく弾くだけじゃ満足できない」ように聞こえるんだけど
やっぱりそうなのかな

趣味で弾くだけなら厳しい言葉も、弾きたい気持ちが捨てられないも、情熱の答えも何も無いよな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:13:44 ID:7VwCl+gJ
趣味で弾いてても上手くなりたいと思うのは当たり前の事だし、
衛藤に「時間の無駄」と言われた事への自分の中での答えを見つけるってのもあるし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:19:51 ID:s5Nz/MJr
>>166
でも、趣味なら大げさすぎない?
そりゃ趣味だろうなんだろうとやるからには向上したいだろうけどさ、楽器だろうと絵だろうと他の習い事だろうとね
しかしそれにしては悩み方が大げさだ

趣味のヴァイオリンに投げかける言葉としては「時間の無駄」って見当違いにしか聞こえない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:22:21 ID:7VwCl+gJ
王崎先輩に頼まれて人前で弾かなくちゃいけないのに
衛藤や吉羅にああいわれたらビビって当然だと思うけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:29:26 ID:s5Nz/MJr
>>168
そのビビリ方が「高いレベルを要求されてる」人のビビリ方なんだもん
だから大げさだって不思議がってるの

歌の好きな子が素人カラオケ大会に出るってだけの話のところを
まるで歌手のオーディションにでも挑戦するかのようなビビリ方してるから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:31:38 ID:3DI5E1ZI
気に入らないなら見なきゃいいんじゃね?
アンチなら新しくなったアンチスレ行けばいいんじゃね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:35:48 ID:7VwCl+gJ
>>169
不思議と言われてもそれが香穂子だからとしか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:35:53 ID:s5Nz/MJr
>>170
はい?私は香穂子はやっぱり音楽科の人と同じ土俵に立ちたい欲望持ちなのかなと思ってるだけで
別にそんな香穂子が嫌だとも、悪いとも、気に入らないとも言って無いぞ?
そう見えるんだけど、そうなのかな?と言ってるだけで
後半でどう結論付けられるかわからないので、香穂子が出す答えに納得できるかどうかはまだわからない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:38:06 ID:jj3ZvbRH
>>172
いつもの子だからスルーしなさいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:39:47 ID:s5Nz/MJr
>>171
何でなんだろ?
単に小心なだけ?
本来ならそこまで大げさな事じゃないって事に気づかないうっかりさんなだけ?

それとも本心では他メンバーに追いつきたいって思ってるのに
その本心と実力が噛み合ってないので夢と実力のギャップの前に打ちのめされてるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:40:42 ID:Pb7MY+Vb
好きなことなら下手は下手なりに真剣に悩むよ
甲子園なんて夢のまた夢の弱小チームの野球部だって本気で練習する
スポーツなら勝ちたいから
それが音楽なら綺麗な音を演奏したいから
上手い人間から見たらバカバカしいことでも、本人には一大事
大人になったらどうせ自分は…ってあきらめるけど、そこは若さでしょう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:42:29 ID:7VwCl+gJ
てか町内のカラオケ大会に出るにも、
その前に「お前の歌なんか聴きたくねーよ」と言われたらビビって歌えなくなるぞ。
よほど図太い神経でも持ってないかぎり。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:45:21 ID:s5Nz/MJr
>>175
だからそれは「弱小でも甲子園という夢を見てる」からでしょ?
夢のまた夢でも、本音ではそうしたい、だから真剣に悩む
本心から甲子園度外視で草野球を楽しんでる人だって居るんじゃない?
そういう人が野球を好きじゃないなんて言えない
でもそういう人たちは好きでもそういう類の悩みとは無縁だと思う

やっぱり香穂子は「夢のまた夢」を心に抱いてるって解釈でいいのだろうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:47:33 ID:s5Nz/MJr
>>176
コンクール最終セレ前に散々言われたのに今更?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:53:35 ID:7VwCl+gJ
最終セレ前は直接言ってくる奴いなかった。(柚木親衛隊は柚木親衛隊だしまぁ)
>>163での発言にある「香穂子に肯定的になりがち」が周りにそろってたし。
けど今回は二人の人間にいらない扱いされて、加地にも魔法のヴァイオリンの音が好きと
言われたんだから悩んでもおかしくないだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:56:17 ID:s5Nz/MJr
>>179
ということは結局香穂子は周囲に評価されたいんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:58:44 ID:Lhy5MFF8
最終回時点の香穂子より時間が経っているのだから
心境の変化があったり、問題に改めて直面しても普通じゃないか?
もっとうまくなりたいって気持ちが出てきたとしても自然な気がするが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:03:19 ID:s5Nz/MJr
つまり香穂子って見た目のイメージや周囲の扱いとは違って欲深いんだね
認められたいし評価されたいし上手くなりたいし自己満足じゃ嫌なんだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:05:35 ID:TFlojgz/
人前で弾くんだから評価されたいって思うのは当然だろ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:07:37 ID:Lhy5MFF8
上のほうのレスでもあったが、個人的には自己満足で終わってほしくないなぁと思っていたりする
一期の香穂子はそういう着地点でよかったと思うんだけどね
一時間で描くのは厳しいかもしれんが
監督が二期も続投してくれてよかったと思うよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:08:28 ID:S3i4j2Ru
>>183
悪いなんて一言も言って無いよ
ただ、他コンクールメンバーがまるで香穂子を汚れ無き天使のように扱うから
それのイメージとのギャップが激しいだけで

努力するからには本当は報われたいし、努力が報われる事を願ってるんだな
報われないまま無駄に終わると言われたらビクつく、報われないまま終わるのは嫌だから
思いっきり凡人だったんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:10:42 ID:Ld0pwFsY
>ただ、他コンクールメンバーがまるで香穂子を汚れ無き天使のように扱うから

これは君の思い込みだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:11:31 ID:S3i4j2Ru
>>184
自分も正直に言えば普通に評価されたいという欲望持ってる香穂子の方が好き

加地の夢通りの天使よりそっちの方がいいなーとw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:13:47 ID:S3i4j2Ru
>>186
そう?月森とかはともかく、土浦火原冬海はそんなところあったよ

加地が一番極端だが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:18:53 ID:qvnbip3I
香穂子自身が評価されたいとかそういう欲を持つのはむしろ好感がある
周囲の扱いは確かに微妙だけどネオロマだからってことだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:22:11 ID:ZjfcqX4F
まあその代わりに、理事やら衛藤やらが客観的な視点の意見を出してくるわけで
バランスはとれてるような気がするよ

あと言い忘れたが
>>158 インタまとめてくれてありがとう
雑誌買ってくる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:28:17 ID:S3i4j2Ru
>>189
そうだね、周囲の扱いはネオロマだからって割り切るしかないのかw

香穂子自身は評価されたいし上手くなりたいって俗っぽい欲望持ちの
どこにでも居る凡人だったんだな、一気に納得した、何か特別な存在みたいに扱われるものだから
そのイメージのせいでキャラ掴みにくくて混乱しちゃってた、ありがとスッキリしたw

>>190
個人的には月森柚木も客観的な方にシフトして欲しいなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:34:16 ID:qvnbip3I
柚木はよくわからんが月森は冷静でほっとした
全員が土浦や火原みたいな態度だと冷めてしまう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:55:22 ID:e1k0mhyf
私も泥臭い欲のある香穂子の方がずっと好きだ

月森があそこで冷静じゃなかったらキャラ崩壊だし
私もそこはほっとした、ぜひともその一線は保って欲しい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:16:10 ID:+cirVSqM
ただ、月森も日野レベルに落とすことなく一緒にアンサンブルを「楽しむ」ことができたら
彼の世界もまた変わっていくんだろうなぁ
とは思う。

まぁ販促アニメで今回は日野と加地中心だから
そこまでキャラを掘り下げないだろうけどね。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:43:25 ID:e1k0mhyf
努力するからには見返り欲しいし、周囲の評価が欲しいと思う普通の子なら
周囲も「これはどこにでも居るただの音楽好きだ」って扱ってくれる方がずっと面白いと思う

周囲の美化はそこそこにして欲しい希望
いくらネオロマだからって、まるで香穂子じゃないものに惚れて憧れてるように見えかねない
ただの香穂子に惚れてる方がずっと素敵に見えるのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:44:09 ID:7JWmOYRZ
香穂子は普通の女の子じゃないよ
リリが見える=何らかの音楽の升才能をもっている
だから男どもを魅了する音を奏でる
逆ハーを築く魔性の女
純粋に音楽をやるのが見たいならけいおん!おすすめ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:23:27 ID:5KyoNAlC
音楽やってねえよけいおんは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:17:35 ID:INroy3Jw
チャルメラ弾いてたじゃん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:48:27 ID:pCAPaunK
けいおんスレに逝け
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:43:26 ID:jjJSBoY8
香穂子の声なんか前と少し違くね?
同じ人なんだろうけど、なんかもっと鼻声感が増して前ほど高い声じゃない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:00:56 ID:INroy3Jw
他のスレでは中の人の演技について白熱した議論になっていたけど
オレは香穂子に見とれていたのでまったく気にならなかった…気がつかなかっただけかもしれないが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:50:08 ID:fchOlPfC
香穂子と加地は鼻声だったから花粉症か風邪っぴきだったんじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:04:59 ID:8Hx/91w9
加地は別に気にならなかったけど香穂子の声はいつもと違ってた。
青空&熱風のドラマCDの時は前と変わってなかったから
花粉症か風邪とかじゃないのかな、と思った。
高木さんの他のアニメでの声はあんな鼻声じゃないんだけどね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:37:11 ID:ybLXtzhK
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:53:51 ID:8gqlyQ+i
魔法のヴァイオリンがなくなった後、志水や冬海ちゃんは音だけ聞いて
それが香穂子の音色だとすぐに気づいてたけど、加地は音が変わったと言う。
ただ下手になっただけって事なのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:25:28 ID:fjJsh8uT
第2楽章の正式放送日時

6/5 午後11時〜、深夜3時〜

ソースはキッズメルマガ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:23:39 ID:6L6GAwD0
唯世きゅんの声はいつもどおりだったような…
高木さんも音響監督も香穂子の声を忘れたとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:04:15 ID:ANPl2CR+
このまま加地とくっつくんじゃないかと思えるような話なのに
絶対そうはならないのだろうこの妙な主人公が恋するの禁止縛りがいい加減気になって仕方ない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:08:00 ID:Va0RKmTU
07年3月 primo passo 終了
  ↓ (1年9ヶ月)   
08年12月 青空トーン&熱風ウィング発売
  ↓ (3ヶ月)
09年3月 secondo passo 放送


青空&熱風では演技は変わってないって話をすぐ上でしてるんだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:22:23 ID:Va0RKmTU
>>208
恋愛アニメじゃないので
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:30:59 ID:ANPl2CR+
>>210
それ自体は別に良い
なのに、乙女ゲー原作だからどうしてもサービスシーンだけは大量に入れるだろ
それが変なんだよ

割り切ってサービスシーン無くしてヴァイオリンのみに話集中させるか
思い切って香穂子も恋愛に巻き込んじゃうかしちゃえばずっとすっきりするのに
サービスシーンを必要悪と割り切れりゃいいけど、それが出来ないと見づらくって仕方ない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:37:50 ID:ZDz8DCfe
ただの観賞用アニメなんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:24:26 ID:kJLE+AxQ
>このまま加地とくっつくんじゃないかと思えるような話なのに
どこがだよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:41:17 ID:XZqFqBK7
アニメ評価サイトで、コルダが
「男性にも楽しめるアニメ」と評価されていて少し驚いた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:06:57 ID:u9afbqQk
香穂子は特定の人に好意を持ってたほうが面白いと思った

>>214
俺はおもしろかったよ。全話見たしね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:46:12 ID:XZqFqBK7
まじかぁああ
元は乙女ゲーだしまさか男で見てる方がいるとは
考えもしなかったよ。
なんというか嬉しいよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:03:44 ID:u9afbqQk
>>216
いやあ、いっぱいいたと思うんだ、実況スレをみたかぎりでは
レスを見て、それを書き込んだ人の性別は分かるわけじゃないが、雰囲気的にいって
男はけっこういたはず、あれが女ばかりの書き込みだとは到底思えないw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:35:04 ID:qRQNU6+u
一期の時にクラシックもアニメも好きの男性がコルダ見てイベントも行ったって報告とかあった気がするw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:16:59 ID:u9afbqQk
>>218
>クラシックもアニメも好きの男性
おれのことかw イベントは行っていないが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:00:48 ID:u9afbqQk
すまない自分語り自重します
このアニメは主役がかわいかった。こういうタイプのキャラクターにはその後出会っていないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:47:45 ID:O7IPVhMg
ホスト部が放映されたとき、多くの人が裏の某空気歯車を視聴して失敗した。
そんなことがあったので念のためにコルダをチェックした男は結構いた。最終話の実況は8スレ消費した。

男キャラは悪い言い方すれば灰汁の強いキャラが多く、実況する上で良質なネタを提供した。
香穂子以外の女キャラもなかなか良かったよ。特に森さんとか柚木妹とか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:02:30 ID:Va0RKmTU
secondo passoの実況でも「日野ちゃんを見に来ました」みたいの多かったし
女性向けアニメで好きなキャラみたいなスレで香穂子の名前はよく上がるし
男でコルダ好きはそれなりにいるよ
かく言う俺も男でDVD全巻買った
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:11:11 ID:BvMakbkj
キャラスレも香穂子のは健在だしなw
ここと関係ないアニメスレでもコルダの名前たまに見るし
アニメ単独の作品でも良作だったと思うよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:46:35 ID:u9afbqQk
今だから話すが、初代志水キャラスレを立てたのは俺だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:11:16 ID:ANPl2CR+
>こういうタイプのキャラクターにはその後出会っていないよ

香穂子ってネオロマ的スタンダード主人公
乙女ゲー的にはよくあるタイプで超無難型なんだけど、それが珍しいんだ?

少年漫画でよく見るタイプの男キャラと、少女漫画でよく見るタイプの男キャラが全然違うのと同じかw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:13:44 ID:qRQNU6+u
>>221
実況確かに凄かったなー
火原が天然タラシから童貞になった瞬間とかw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:23:26 ID:ANPl2CR+
しかし、ネオロマに頭の先までどっぷり浸かってる自分みたいな人間には
普通すぎてよくありすぎて、物足りないとすら思えるタイプの主人公なんだけど(好きだけど)
そういう癖の無い無難型はかなり異性受けが良いらしいと思った次第

そういえば、一般向けアニメの女性キャラって癖の強いのばっかりだったっけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:38:29 ID:ANPl2CR+
よくよく考えれば、乙女ゲーの男キャラが癖強すぎの灰汁強すぎでどっかおかしいキャラしか居ないのと
同じ理屈なんだろう
現にコルダの男キャラが上でそう言われてるし

そしてそういうのに辟易した女性の一部が少年漫画に走り、少年漫画的スタンダートヒーローに心奪われるなんて事もよくある話だった
少年漫画でよく見る男は、少女漫画&乙女ゲーではまず出会えない、と
同じ事なのだろうね、思いっきり納得
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:28:49 ID:MTzNdzpx
男キャラ多すぎる
ゲームやらない自分としてはいま一歩恋愛に踏み出した描写がほしいなあ。
キャラはそれぞれ好きだし見てて楽しいけど
この終わらない感じが何とも…
ゲームやれってことか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:26:17 ID:tre1Weaz
だから恋愛アニメじゃねーんだって
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:42:47 ID:C7w65U1L
>>226
実況楽しかったよな

俺の日野ちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
俺の嫁キター

赤面キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
赤面www
かわいいいいいいいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:56:16 ID:WCRtV+xV
理事はいつか微笑みを見せてくれるのだろうか
あのツンがたまらない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:36:59 ID:G9RjbfF4
今回のアニメ、監督が香穂子は同じところでつまづいてて
どうしても弾けないようなことを強調していたから
それをクリアするところが山場=香穂子の成長にもなるのかな
しかし、先は長いな…まだ1ヶ月以上もあるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:33:59 ID:8wlATxKo
>>230
ただのおまけ要素として割り切るには男性キャラの恋愛感情に
尺取過ぎてるのが問題なんだろう
半分ちかく尺を取ったそれが香穂子にとっては全スルーで、何の意味も持たなかったら
そりゃ何か変な感じを受ける人も出てくるだろうさ

最初から無ければよかったんだけどね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:42:26 ID:cgfP0z9u
恋愛アニメじゃなくても、ゲームのキャラファンを惹きつけるには
恋愛要素もいれないとつれないだろうがw
ある意味中途半端に仕上げて、>>229みたいにゲームを買わせるのが肥の目的なんだから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:52:03 ID:8wlATxKo
>>235
それならスッキリしないって文句が出るのも仕方ないじゃないか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:32:21 ID:KkQ2gkvl
ゲームではなく一つの作品というかストーリーできちんとした恋愛が見たかったなぁ
ヴァイオリン&音楽を主体にした主人公の成長物語なんだけど
ゲームは主人公に愛情や友情を深めることによって成長するライバルたちの物語だから
その矢印がライバルから香穂子だけじゃなく、香穂子から誰かへの物語も見たかったなぁ
今回、それが加地ならそれでもいいから
香穂子が恋愛することによってどう変化するのかが見てみたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:26:44 ID:wjQ5TA7K
香穂子が誰かに惚れるようなのはつまらないから見たくない
そういうの見たければ漫画読めばいいんだし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:19:26 ID:52Th1m14
漫画やゲームもそれぞれ好きだが
自分もアニメの香穂子が誰かに恋する様が見たいなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:30:41 ID:552WpugT
漫画→月森メイン
アニメ→加地メイン
ゲーム→皆様にお任せします

って感じかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:34:03 ID:wjQ5TA7K
何でsecondoでポっと出のストーカー加地がメインなんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:34:32 ID:QolCK9G0
>>238
いや、漫画とアニメは別物だしw
アニメはアニメで単独作品でしょ

最初から恋愛色の無い作品だったら元が乙女ゲーだろうと何だろうと恋愛求めたりしないけど
半分近く尺取ってて、その上でスルーってのはちょっとね、無かった事にするには辛いw
漫画やゲームで補完しろって言うんじゃなく、アニメ単独できちんとしたのが見たかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:20:30 ID:+g5o47wC
男からは矢印出てたかも知れんが
香穂子からは最初から誰にも矢印出てないんだし、
香穂子はずっと音楽と向き合う姿勢だっただろ。
音楽アニメで恋愛見たいなら別の作品探すわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:20:04 ID:QolCK9G0
>>243
だから、香穂子が中心の話なんだから
「男からの矢印」が香穂子に何の意味ももたさないのなら
「男の矢印」をあんなに描写しまくるのがおかしいのw

もっと群像劇みたいな作りになってるならまだしも
香穂子が中心になってるんだから、香穂子にとって意味が無いのなら
「男の矢印」は話の上であんまり意味を持って無かったかのように映ってしまう

意味の無いものを描写しまくられた感じがするからすっきりしない
香穂子も恋愛に巻き込む事によって描写に意味を持たせるか、意味が無いなら男の矢印自体を無くすか
どっちかにしてくれれば「一つの作品」ってすっきり見れたんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:50:49 ID:eFubY5g+
所詮逆ハーアニメなんだからそこまで期待するのが無駄
というかハーレムでなんぼなんだからそこは削れないんだろ
最後のほうだって無理やりハーレム化してたし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:17:06 ID:xan9Pi0/
20話が実質最終回だと監督が強調していたのは、
それ以降はネオロマ的にやらざるを得なかったことを
暗に伝えているのだと自分は思っているw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:19:21 ID:xan9Pi0/
一部訂正

×ネオロマ的にやらざるを得なかったことを
○ネオロマ的にやらざるを得なかった部分も大いにあったことを
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:41:00 ID:9ogJBlqu
>>246
自分もそう思っている
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:47:50 ID:LE9O5UJw
既出かもしれないけど、甘姫よりアニメ第二楽章の内容

香穂子が耳にする曲は「トロイメライ」らしい
王崎は加地に対し、アンサンブルに入ってはどうかと声をかけるも
頑なに拒否されるとのこと
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:10:34 ID:la/7okPk
>>249
>>137で香穂子が耳にする曲が「トロイメライ」かー
綺麗な曲だけど少し悲しげな曲なんだよなぁ
これをあの人が弾くとは意外だなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:21:38 ID:XXRF6eK8
トロイメライは夢だっけ、いい選曲な気がする
ピアノ以外ではあんまり聴いたことないので楽しみだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:56:31 ID:PRKtJTrh
豚インが日本上陸した件で初恋の娘にメールしてみた

1 名前:名無しステーション 投稿日:2009/05/01(金) 02:21:27.28 ID:Uzm2Nn+S
横浜に住んでる初恋の女の子に心配のメール送った
これきっかけに恋が成就すれば万々歳^ー^


実況板に立ってたんだが、立てたの火原か
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:06:05 ID:kGaK+7O+
志水かもしれん
少なくとも、土浦ではないな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:08:25 ID:2Df4+86S
そこで空気先輩ですよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:12:02 ID:zMl9WIsr
空気の初恋が香穂子だったら
なんか嫌だw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:08:47 ID:yTmTVvy7
スレチ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:41:52 ID:YiwzBh/S
一時間連続放送なんだって?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:11:47 ID:jPeLXHs3
第一楽章と第二楽章連続って事だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:40:19 ID:kUE7laRj
>>258
連続放送だとは思わなかった、でも2カ月近く間が開いているからなぁ
だったら最初から6月に1時間放送でもよかったとも思うけどなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:44:57 ID:6AhYcUGL
九月から二期始まりますように
毎週テレビの前で床掃除してたころに戻りたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:51:58 ID:n4xzD2Bo
保守
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:05:19 ID:4d7+Cfp7
だいぶ前のニュータイプロマンスで月森が表紙のて藤岡さんなのか
やっぱ藤岡さんの絵キレイだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:56:08 ID:QNIYzGaZ
香穂子が月森に恋してることがほぼ確定となった今の漫画の盛り上がりようを見ると
やっぱり、いくら恋愛アニメじゃないとか音楽根性物だといっても
男達の空回り片思い状態のまま終わるよりはそっちの方が盛り上がるんだろう

月森とくっついて欲しいから喜んでる人だけじゃなく
土浦が火原が柚木が香穂子→月森を受けて動く事をやっと来た的に喜ばれてるあたり
男達の片思いを書いたからには、そこにドラマが生まれて欲しくなる模様
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:28:46 ID:ImNIXjzu
>>262
それってかなり前のクリスマスっぽいの?
ほかにもあったなら教えてほしい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:46:31 ID:V3eIuOXO
>>263
盛り上がってるか?前と変わらないかむしろ人減ったような気がするんだが
アニメは誰とも恋愛させない方針ならそれでいいからむしろ恋愛要素ごとなくしてほしい
幸い前編ではなかったので後編もこのまま変なサービス入れずに終わってほしい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:19:52 ID:Z/VmIrmi
>>265
前編でもいきなり加地とデートがありましたがw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:27:35 ID:8QaTFBH/
加地デートうらやましい
私だって月森と遊園地行きたいんだから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:11:06 ID:V3eIuOXO
>>266
元々ああいう香穂子マンセーキャラだからスルーしてたw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:10:52 ID:3gU3ef5e
月森とデートしてた海の公園は、現在潮干狩りが出来るらしいね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:18:10 ID:xksy3mDP
>>249
しかし、一向に「金色のコルダ」を演奏しないんだね<香穂子
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:12:36 ID:x7rkGfnV
>>264
それだけだったような違ってたらゴメン
たしか藤岡さんが最初にキャラとして出来上がったのが月森で感慨深いて言ってたような
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:45:55 ID:XN+B9ieW
公式の第二楽章のTVスポットに接続できん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:51:00 ID:Ieh0MLDo
>>272
接続できるぞ
でも映像自体は第1楽章の画像のままで、テロップが変わっただけだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:34:30 ID:XN+B9ieW
>>273
「現在接続出来ません」て出る
まぁ映像変わってないならいいか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:54:53 ID:vcC8NEty
スポットやっと見れた
今回高木さんのナレーションもないのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:09:20 ID:GVTfodaw
>>264
表紙じゃないけど
月森と日野が背中合わせで『優しきヴァイオリニストのための夜想曲』の題名で載ってた
アニメ雑誌あったけどあの作画は藤岡さんぽいね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:42:43 ID:zpMMvo8t
>>276
落ち込んでる香穂子の奴?
コスパの某店では、月森と一緒に縮小コピーされて金色のコルダコーナーの目印になってる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:20:58 ID:ewJcchom
あれは藤岡さんじゃないだろ
PASHの表紙の月森と土浦はそうだろうけど
アニメ雑誌とかは藤岡作画のものって少なかったような
あとはPASHの5人の絵とニュータイプロマンスの月森、
雑誌は忘れたけど柚木単独のやつくらいしか覚えてない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:00:54 ID:IGQHH0EH
PASH表紙のLRは藤岡さん絵で合ってる
アニメ雑誌で藤岡絵というと、柚木のバースデーパーティーが印象深いな
とにかくなんか濃かったw
雑誌の描きおろしで多いのは森田って人だよね
キャラコレやクラコレのジャケ絵描いてる人
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:14:16 ID:cNlUZST3
>>279
書き下ろしは森田さんが多いね
藤岡さんみたいに影入れすぎてペラペラ洋服や体が細すぎるって事はないけど、
目の書き方がくどくて苦手だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:34:50 ID:YqzSnfKl
月森「加地、お前に貝殻をプレゼントしよう・・・
ほら、これはアンボイナというイモガイの一種だ
まだ生きているが受け取ってくれ!」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:25:12 ID:zpMMvo8t
月森は、二人称はお前じゃない
お前が二人称なのは、土浦
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:27:59 ID:QsfGvkHt
生きたアンボイナ渡すような相手なら、お前呼ばわりしても不思議はないと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:44:20 ID:7De2xbND
月森にはそんな器用なことはできない
相手に渡す前に自分が死ぬ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:42:30 ID:w1zKxsid
それ以前にそんなもの触らないだろw
貝殻すら触らせないのにw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:22:32 ID:q1btlfWL
柚木ってよく考えると陰湿で屈折した性格だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:07:23 ID:tSzBul70
>286
よく考えなくても(ry
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:27:08 ID:q1btlfWL
だよな、香穂子には徹底的に柚木を毛嫌いして欲しかったんだぜ
「私あなたみたいな人大嫌いなんです」って
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:47:43 ID:iSi6CIf1
そりゃ無理だろ
柚木は、作画面でも殆ど崩れなかった程、スタッフの愛を受けてるから。
最終回冒頭は、美味しかったな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:49:40 ID:Nbn8QJhc
前編の加地とのデートで最後に行ってたカフェって実在する?
実在するなら行ってみたいんだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:37:46 ID:2x0YRSXH
ステコン2DVDの紹介なんだけど
ttp://item.rakuten.co.jp/neowing-r/sibc-136/

>好評のうちに終了したTVシリーズのパラレル・ワールドを描く
>特別番組「金色のコルダ〜secondo passo〜」の音楽も完全に再現

パラレル・ワールド…?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:42:48 ID:ylpjSFDd
使い方間違っているだけかと思うぞw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:46:34 ID:j4+9Xut2
不思議系の話になりそうだw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:44:28 ID:TreU+Oo5
コルダでねんどろいど化とかしてほしいなあ
リリクイズのときのちびキャラ可愛かった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:23:33 ID:5Nw7RDyW
ねんどろいど欲しい!

女子向けアニメってあんまりフィギュアの展開しないから悲しい…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:47:51 ID:jWXBVL/S
遥のフィギュアあるから、コルダもあるべ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:30:32 ID:m5DR68cP
香穂子の胸像なんかあったらいくらでも金出すぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:09:23 ID:rLUHqtUG
勿論原作基準になるから、原作香穂子のツルペタ胸像になるけど、欲しいの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:51:41 ID:MEYAKdoL
ねんどろいども欲しいけどfigmaも欲しい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:06:27 ID:3GiOW1n5
figmaはラインナップ見てると劇中でよく動くキャラが多い様な気がする
よって性的なキャラが多いコルダのキャラには合わないのではないかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:08:34 ID:3GiOW1n5
×性的な
◯静的な

ごめんなさい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:07:06 ID:JHAD69/p
ちょwwwワラタ
303299:2009/05/14(木) 13:25:51 ID:Cfvc5kCW
性的吹いたwww

>300
確かにコルダキャラは静的だね
それぞれ楽器を持った状態でいろいろポーズ付けれると
いいなとか思ったんだけど、figmaには合わないかー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:15:48 ID:j1FXGDgw
性的で真っ先に土浦が浮かんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:38:59 ID:VEtZcw4a
性的なキャラが多いコルダ (´Д`*)ハァハァ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:17:34 ID:Q1b1Ufve
確かに香穂子や天羽さんの脚は性的だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:40:11 ID:Q1b1Ufve
ぶった切り関係なくてすまんが
16話の香穂子、月森、志水、王崎先輩のアイネクライネの
ちゃんと合ってるフル演奏の映像が見たい、とか思った。
最後合う瞬間とかすごくカッコイイし、演奏ちゃんとしてるアニメっていいよな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:03:18 ID:6C/dnTai
>>303
ハルヒみたいにエンディングで登場キャラがみんな踊ればfigmaに似合ったかもね
(月森が踊るところなんか想像がつかないけど)
ただ、女に買わせるならねんどろ、それも手頃な価格でかつ多くのキャラを並べられるぷちの方が相応しそう

あと、リアルなフィギュアは商売的にかなり難しいだろうと思われ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:37:15 ID:w34nBG/D
踊ってる月森想像してニヤケタw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:06:46 ID:SFjNX5Nd
一人テンポがずれていそうだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:16:01 ID:JbCs8ZmB
(⌒l・`▲´・l⌒) <俺がなにか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:18:27 ID:Tillu1zN
ホントに加地の挿入歌あんのか…なんだかなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:59:07 ID:EvqkplFe
>>301
変換ミスだったのか…いや普通に「性的」で違和感がなかった…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:49:10 ID:IPcTNdvX
SWEET&JOYの「ほんのり甘いシチュエイションドラマ」って
キャラコレの「二人で歩くひととき」みたいな内容なんだろうか
続けて聴くとすごいことになりそうな気が

<#>の収録内容一応貼っておきます

1.(10:19)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「衛藤編」
台詞:高木礼子/日野聡

2.(05:05)DRAMA JOY「三銃士 in コルダ」〜前編〜
台詞:谷山紀章/伊藤健太郎/宮野真守/日野聡/小西克幸/内田夕夜

3.(11:24)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「土浦編」
台詞:高木礼子/伊藤健太郎

4.(11:04)ドラマ・スウィート(extra)「金澤&吉羅編」
台詞:高木礼子/石川英郎/内田夕夜

5.(12:01)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「王崎編」
台詞:高木礼子/小西克幸

6.(03:37)DRAMA JOY「三銃士 in コルダ」〜後編〜
台詞:谷山紀章/伊藤健太郎/宮野真守/日野聡/石川英郎/小西克幸/内田夕夜

7.(12:03)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「月森編」
台詞:高木礼子/谷山紀章

8.(04:21) MOVE
歌:衛藤桐也(日野聡)/作詞:石川絵理/作曲:山元祐介/編曲:山元祐介
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:59:26 ID:kBsm7CGZ
香穂子と相手役しかキャストいないし、
2人だけのひとときってのが思いっきりそれを示してるんじゃ。
脚本が誰かわかれば内容想像出来そうだけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:26:14 ID:2JlP7Ijy
>>314
ジャケ絵なんて微妙なんだw色がおかしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:17:35 ID:os+lpbc5
>>312
CD発売済みなんだから当然あるだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:28:07 ID:Lb5QR4Xv
鷹村コージって誰だ
こいつに脚本書かせるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:04:14 ID:7cqDAoCx
酷い内容みたいね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:31:44 ID:KQ6psnm5
CDの内容が悪かったってこと?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:56:04 ID:1ApWLgtN
>>320
キャラ崩壊というのは言いすぎかもしれないが、萌え>>>>キャラ設定という内容だと思った
コルダという枠を忘れてシチュ萌えしたいなら聴いてもいいとは思う
すくなくともセコンドパットのイメージで聴くといろんな意味で驚かされる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:46:19 ID:gDlpabe4
キャラコレの時みたく香穂子の心の声なしでやればよかったのにと思った
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:30:15 ID:Mfxm6gM/
自分もそう思う
話は嫌いじゃないんだけど香穂子の心の声だけは要らなかった
三銃士は加地と王崎以外はよかったんじゃね?
月森の遅れっぷりと衛藤のツッコミは吹いたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:20:46 ID:OHegtiYz
化矛の声散々入れろと叩いてたスレで何を言ってるのか。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:04:38 ID:ioHxJUwo
香穂子の声は必要だ。でなきゃ買ってない。
いらなかったのは香穂子の心の声。
キャラコレや青空と熱風の時は無かったし。
もう少し上手く脚本書いて欲しかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:10:47 ID:LTQJkX5R
声優さんたちは悪くないな
脚本がコルダのこといまいちわからんで書いたような印象を受ける
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:23:04 ID:/Y9LE3KG
来月、キッズでsecondがやるから
1ヶ月だけキッズに加入するわ。
今自分はAT-Xだけに加入しているが、
AT-Xでやってほしかった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:30:24 ID:v/jTTo/X
なんて勝手なw
そうやって別料金で払っている人だけに見せろってか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:47:51 ID:LTQJkX5R
ぷりもぱっそがAT−Xでやってたんじゃなかったっけ
自分もキッズ加入したよー
本音は地上波かいっそOVAにしてほしかったな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:30:09 ID:okl33+wT
>>329
いや、七月になれば、見放映含めてDVDになるんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:35:07 ID:LTQJkX5R
>>330
結果として同じでも
最初からOVAとして出るのと、放映後DVD化されるのって結構違うと思うんだ
少なくとも最初の話からは三ヶ月以上後だからタイムラグあるしな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:54:50 ID:d4Boz9FT
アニメ「金色のコルダ」EDをオリコン1位に!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1243186993/1-100
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:47:48 ID:IOjCMjlz
>>332
立てた人?
このスレの関連スレ>>2くらい読んでください。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:08:44 ID:SRW2Tp3Z
別にスレ違いではないと思うけど一位は100%無理だな。

今一日一話づつ見直してるんだけど、やっぱこのアニメ好きだ。
キャラクターに好感持てるし、音楽を大切にしてる作風も
すごく好感持てる。
第二楽章とDVDが楽しみだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:18:44 ID:IOjCMjlz
スレ違いとかそういう話ではなくて、重複スレ立てるのは良くないよ。
そういえば、キャラソンスレの初代スレも、EDオリコン一位にだった気がする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:06:55 ID:RtD43hyd
>>332は関係者?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:23:08 ID:exhHuFu8
>>334
テレビ放映分は見れないから早くDVD出てほしい
ついでにBDだったらなお良かったんだけどなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:25:23 ID:2QTBNDwm
コルダはBDで見たいと思う作画じゃないからDVDでいいかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:29:47 ID:rZLNZkGH
#の評判はイマイチのようだけど一応…♭の詳細

1.(08:43)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「火原編」
 高木礼子/森田成一
2.(05:41) DRAMA JOY「天下無敵?3B+が斬ル!」〜前編〜
 福山潤/森田成一/岸尾だいすけ/佐藤朱
3.(10:00)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「柚木編」
 高木礼子/岸尾だいすけ
4.(06:45)ドラマ・スウィート(extra)「冬海編」
 高木礼子/福山潤/森田成一/佐藤朱
5.(07:26)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「志水編」
 高木礼子/福山潤
6.(05:26)DRAMA JOY「天下無敵?3B+が斬ル!」〜後編〜
 福山潤/森田成一/岸尾だいすけ/宮野真守/日野聡
7.(10:41)ドラマ・スウィート〜2人だけのひととき〜「加地編」
 高木礼子/宮野真守
8.(04:30)if
 火原和樹(森田成一)/作詞:石川絵理/作曲:河田貴央/編曲:前口渉

あとゲームスレにあったやつだけど一応ここにも貼ってみる
ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4112458_1.jpg
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:36:21 ID:goMr4pIK
>>339
ゆっくりしていってね!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:21:09 ID:wJjvs+Bz
もうゆっくりにしか見えない

って冬海ちゃん編あるのか!金やん理事のは良かったし期待
増田さんの懐妊がなかったら天羽さん編もあったのかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:33:52 ID:oUbv2jK0
3Bが斬るって3B戦隊の時に中の人達が言ってたけどマジでやるのかwwwww
岸尾「どーも、居合の柚木です」
石川「ど、胴狸の金澤です」
森田「火原なんだっけ……槍かなんかです」
とかなんとか殆どノリだった気がするがw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:27:44 ID:hQnsRZcZ
公式のあらすじの画像、今日(昨日)から第二楽章か?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:13:20 ID:+1C+QRlo
ttp://group.tyo.jp/files/doc/367/pdf/tyoanime090528.pdf
>当社は、平成21年5月28日開催の当社取締役会において、平成21年7月1日をもって当社連結子会社である
>株式会社ゆめ太カンパニー(以下「ゆめ太」という。)と株式会社ハルフィルムメーカー(以下「ハルフィルム」と言う。)が、
>ゆめ太を存続会社とする合併を行い、新商号を株式会社TYOアニメーションズに変更することを決議いたしましたので、
>下記の通りお知らせいたします。

「ゆめ太カンパニー」にとっての最後の作品がコルダになるのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:21:04 ID:EMO+/66Z
>>343
PCサイトから画像にマウスを乗せると「第2楽章」って出てくるね

>>344
ハルと合併かー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:07:36 ID:51CFUkIT
あと1週間か

>>344
ハル好きな作品多かったから何か寂しいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:40:49 ID:I5AgnSNj
サトジュンがゆめ太に来るのかな、というかあの人今何やってんだろう
しゅごキャラの監修みたいなことやってるらしいけども
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:57:38 ID:DbrT3ItX
ギャルゲの女の子なら元からそういう用途で作られてるんだと思うからスルーできてあまり気にならないけど
乙女ゲーで女性のものだという先入観ありの作品の主人公日野香穂子が
野郎共の萌え対象になってるのを見かけるとぞっとしてしまう件

腐女子向け作品なら黙殺出来ても、真面目に書かれた少年漫画でホモ妄想してる女に
嫌悪感むき出しになる男と同じなのだろうと思う
少年漫画スレで女くさい書き込みを目の敵にする人の気持ちがやっとわかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:36:38 ID:fpzDCN9d
で?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:40:16 ID:cMmlx2lO
キモヲタ男は出て行けってことだろjk

かまわず香穂子タン(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:46:11 ID:TiIHR4rX
自分はむしろ女の子キャラ褒められると嬉しくなるなー
動機はどこにあれ、性別問わず楽しめるアニメってことだし

>>347
サトジュンはうみものがたり製作中
ハルにはもうあんまり人材残ってなかったんだろうね、でも残念だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:02:45 ID:DbrT3ItX
自分も前は男がコルダ女の子キャラ褒めてるのみるの嬉しかった
女性だけじゃなく男性にも見てもらうことが作品の質が良い事の証明のように思えてたんだ
ハァハァって表記は好感の表現なんだと単純に思ってたし

要は性欲対象なんだって事わかっちゃってから気持ち悪くなった
もうそれ以来アニメの香穂子にそういうイメージがついちゃって、アニメごと気持ち悪くなった
前は好きだったのに、もう見返せない
腐女子の餌食になってる少年漫画を別に作者が狙ってるわけじゃないのに「腐女子がついてる」ってだけで
毛嫌いする男の気持ちが前はわからなかったが今はわかる

ギャルゲでいくらハァハァしてくれてもいいから、ネオロマに入り込んで欲しくなかった……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:04:27 ID:PxcxCeUD
日野香穂子たんハァハァ・・・・
ウッ・・・いく・・・香穂子たんに・・・ぶっかけるよ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:32:02 ID:TiIHR4rX
>>352
うーん、他人の嗜好なんてどうすることもできんし、するものでもないし
潔癖な反応すると喜んじゃう層もいるし
アニメ関連スレを見ないようにするとか自衛するしかないんじゃね
少なくとも無理してまで見ることはないさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:49:15 ID:PxcxCeUD
日野香穂子たんハァハァ・・・・
ウッ・・・いく・・・香穂子たんに・・・ぶっかけるよ・・・
マジ・・かわえぇ・・・・・・日野たん・・・・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:05:03 ID:Iz9tUI5N
>>352
で、男キャラは性欲対象じゃないのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:41:36 ID:DbrT3ItX
>>356
恋愛シミュな時点で、男キャラは女性の性欲対象として作られてます

潔癖ぶるつもりは無い、コルダがネオロマだから女性のものだと思ってるから
女性のハァハァはあって当たり前だと思ってるのに、男性のそれが受け付けられないのw
決して硬派ではない、女キャラは男の性欲対象として作られてるような男向け作品を指して
「男の作品を腐女子のオカズにするな」とか言いだす一部の男オタと意識は同じ

男向けだから男がそういう目を向けるのは当たり前、女のそういう目線は不可、何でそんな風に見る奴が居るんだ出て行って欲しいという一部の勝手な言い分と同じw
女向けだから女がそういう目を向けるのは当たり前、男のそういう目線が……すごい身勝手だとはわかってるが、これはネオロマなのに……何故餌食にと……
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:54:01 ID:5vI2TDRL
つまりイケメンワールドにリアルな男が入ってきたら
夢みれないだろふじkという事か

ネオロマといえども現実のものなんだから
その辺は素直に受け入れてみたらどうよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:56:07 ID:PxcxCeUD
腐女子きめぇええええええええええええええええ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:11:16 ID:4gUk3XZG
男でも性的な目で見るにはまず作品として面白くないと目に止まらないわけで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:13:05 ID:w/YPDzgN
>>357
難儀だなあ。
要は女子キャラがかわいいってことでいいんじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:31:49 ID:h/jLkipj
そういう難しい議論は置いておいて、セコンドパッソ第2楽章は
6/5(金)の23:00からだからな、忘れんなよ

まあ自分に言い聞かせてるんだけどな!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:35:13 ID:zybuZE78
あと一週間切ったんだな、楽しみだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:45:37 ID:h/jLkipj
いま番組表を確認した。おさらいだ。
こないだやった第1楽章と新作の第2楽章を連続放送する。

6/5(金)23:00-24:00
6/5(金)27:00-28:00(深夜3時-4時)

この二回しかやらないからな、おまえら忘れるなよ、絶対にだ!
来週の金曜の夜しかやらないんだからな!

(まあDVDでも出るけどな)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:48:44 ID:w1+yAbZF
>>364
すでに予約済みですw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:33:54 ID:q2Ft0R9y
>>357
主人公の恋愛対象である男同士を性的にくっつけてハアハアしている
女性だっているのに何をいまさらw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:59:08 ID:ped9MM0H
DVDジャケ絵きてた
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51kygMpCBQL._SS500_.jpg

>>357はさっさとこの場から離れてしまった方が精神的にも良いと思う
アニメ自体が気持ち悪くなったのならこのスレに居る理由もないし
自分が嫌になったからって言いたい放題心情垂れ流されるのも迷惑
もっと居心地良い場所たくさんあるだろうから
素直に黙ってそちらへ行けば良いのでは
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:09:51 ID:2rh71ctv
ジャケ絵の日野ちゃんは脇役っぽいなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:58:22 ID:0zvjyNeF
>>367
香穂子可愛いー!!
ドレスは各声優がイベントで着てたものなのかな?
開港記念のコンサートで着たものなのかな?
楽しみすぎるぞぉ!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:20:03 ID:dwNlbg1r
>>369
衣装だったら、ゲームの衣装だと思う
香穂子のは、よく判らない
ステコンで、中島さんが着てたドレスは、もっと凄かった記憶があるからステコン衣装じゃないよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:15:51 ID:jWQC0R7Y
香穂子のドレスはピンクだから冬海ちゃんEDだな(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:22:49 ID:r2IUMZ3R
香穂子のドレスはゲーム2とアンコールのドレスだよね。
あのドレスと男子陣(+冬海ちゃん)の衣装に何気におそろいの模様が入ってるのが好き。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:00:29 ID:dwNlbg1r
>>372
ああ、そうか
いつも、ゲームでドレスはさっさと好きな色に着替えさせるから気づかないんだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:44:16 ID:j7PIkXea
気付かんうちに1週間切ってたんだ!wktkがとまらないよ〜
新シリーズで続きやってくれたらかなり嬉しいんだけどなあ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:05:59 ID:adq4CjA5
今の吉田玲子はちょっと不安だから更なる続編はいいや
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:55:59 ID:QCyiRa1u
>>375
吉田さん名指しでいわれても…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:07:15 ID:ejOSASc0
火原ガカリな絵だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:58:00 ID:1DsWOiob
公式見てると第二楽章も作画よさそうだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:30:45 ID:w5BvvM/y
「客席に注目」って…とりあえずPVで理事と衛藤がいるのはわかっているが、
他にも懐かしの人物出てくるのだろうか?
南楽器のおじさんとかも出てきたら面白いがw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:02:41 ID:bzmU8VQP
南楽器のオヤジはいてもおかしくないかもな
土浦はもとより、月森のビデオも持ってたくらいだし
一応コンクール参加者と顔見知りの雅ちゃんとかもいてもいいかもしれない

ま、十和子様みたいに声なしで客席にいるだけだと思うけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:15:20 ID:WwP8a4HZ
第2楽章かー。しかしさ、最近またゲームやってんだが、第1楽章見た後にやると加地が普通すぎて驚くな。アニメ演技変わりすぎじゃねーか?儚すぎだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:53:04 ID:uobhU0Il
蒼穹のスコア、切なさわやかでいい曲だな
ずっと聞いてしまう
二期やってほしいなー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:04:04 ID:s3eJ1pfv
ぱふに衛藤の中の人の記事発見
「今後アニメで続編あったら衛藤がメインになりそうですね」みたいな質問を受けて
「どうでしょうね笑」と返していたよ

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:04:27 ID:K6JT4lJK
ぱふに衛藤の中の人の記事発見
「今後アニメで続編あったら衛藤がメインになりそうですね」みたいな質問を受けて
「どうでしょうね笑」と返していたよ

385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:25:19 ID:Gh1xKybW
勘弁してくれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:43:45 ID:gAumG2j5
>>367
土浦主役級の扱いだなwいつもは後ろのイメージがあるからびっくり

>>383
江藤だけステラ+に入ってないのは続編アニメでステラ++になるとみた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:25:17 ID:qFdfg8Nh
月森と日野のポジションは逆の方が良かったな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:09:26 ID:/JtLyyXN
メインビジュアルもそうだけど、普通科3人を前にしてるんでしょう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:53:43 ID:dvhwS6MU
>>384
その前に人気声優起用したキャラが新しく増えそうだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:52:57 ID:my1YYzqa
今回メインの加地とアニメでメインポジの土浦ってことじゃないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:34:27 ID:UXlSEJe8
>>390
それはない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:27:19 ID:HRmeF/s3
放送日キター!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:48:05 ID:aPfYA0Gl
>>387
わかる。そういえばアニメフェアでもらったショッパーに加地月森土浦の並びで描かれていた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:36:43 ID:RQdhk6MK
黒バックに衛藤と吉羅いるじゃんw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:08:34 ID:2QHNXFxh
いつのまにやら放送日だった
楽しみだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:45:38 ID:qRxI+E71
既存キャラの台詞何個あるかなー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:32:09 ID:SVuq4zAo
一人二回あればいいほうじゃね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:37:42 ID:M11cPf80
                                 /\
         後編が放送される直前に        \ |
  ∩∩   土浦君と火原君を迎えに来ました!    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、西園寺/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 白河  / ̄| 春菜//`i 星乃 /
    |芙蓉楓 | |ことり / (ミ   ミ)  | 結美 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:46:29 ID:ZnETyt5r
>>398
古傷が痛むからやめれ。地味子…
というかアニメは全員連れてかれるんじゃないのかw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:36:10 ID:2QHNXFxh
ヴァイオリン以外はみんな仲間入りだろうなw

あとちょっとで放送だなー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:44:49 ID:HRmeF/s3
月森厨うぜえ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:19:37 ID:xP841ulg
今日のやつ再放送とかあるかな?
見ようか寝ようか迷ってるんだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:39:02 ID:HRmeF/s3
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:44:50 ID:xP841ulg
>>403
ありがとう。ちょっと遡れば書いてたんだね、ごめん
見てから寝るとしよう…
何でレコーダー壊れてるんだよおおおおorz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:49:22 ID:y2aLzPno
>>401
意味が判らんが、ヴァイオリンを弾くキャラなら月森以外にもいるんだけど。
(ネタバレ伏せて書くと王崎達も弾く)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:54:12 ID:qUOu/uHR
         ____  
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・)   レポート待ち
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:00:09 ID:ZnETyt5r
そもそも400はヴァイオリン弾くキャラってつもりでいったんじゃないだろうに
>>401はなんなんだいったい・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:16:38 ID:qUOu/uHR
>>407
放送が楽しみでハアハアして酸欠になった人じゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:57:21 ID:2QHNXFxh
一時間のうちで最大限がんばってたような気がする
これでおしまいとはさみしいのう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:57:39 ID:L/h/YkCY
オワタ、おれたちの未来はこれからだー的EDにワロタ
日野の演奏はDVDで見ろって事なんだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:59:11 ID:y2aLzPno
もうそろそろいいかな
月森のヴァイオリンに加地が聴き惚れて、別れ際に加地ソロが流れ出したので、思わず加地と月森のBLかと思った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:00:15 ID:3bFusELL
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:01:09 ID:+L2MOGX8
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244212811845.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244212949448.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213021560.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213024140.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213212604.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213216108.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213263543.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213266815.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213307472.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213437962.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213441408.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213454931.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213457163.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213519349.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213523247.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213528748.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213574879.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213577534.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213622870.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213625194.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1244213778379.gif
実況から
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:03:39 ID:M8IKS2JL
>>412-413
乙。作画は悪くなさそうだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:06:35 ID:mCBzZjbR
最後の演奏シーンがまったく動かなかったのが残念。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:07:15 ID:+L2MOGX8
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:07:44 ID:rCrVJ/MB
>>411
思ったw
月森は色んなところで誰かのトラウマになってるんだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:09:00 ID:bFCYVEXo
最初の香穂子と金やんのシーンで、香穂子が面倒見てた子猫がケイイチだろうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:10:15 ID:2P3P+1fF
加地が香穂子にキスしたときの柚木の黒い顔が・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:18:10 ID:rCrVJ/MB
>>419
柚木黒い顔してたのかw 見逃した

最後の観客席はほんとに勢ぞろいだったね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:18:42 ID:ZK+0KFip
てっきり、後編は蒼穹のスコア2番が流れると思ってた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:37:58 ID:2P3P+1fF
他のみんなは目を見開いてびっくり顔
柚木は目を細めて加地をにらんでた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:39:17 ID:ckC20z6y
自分も黒い柚木のシーン見直してきた

他のメンバーがほぼみんな驚いた表情のなか
柚木だけ真顔かつ眉ひそめで黒いと言うか怖かったw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:54:13 ID:5bXKrY2n
確かに柚木の顔怖かったね。不機嫌というかなんというか
香穂子いじめる燃料投下になりそうだよ。
てかほんと新シリーズやってください。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:44:14 ID:S65flW4a
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:05:10 ID:cxjjGE6+
室内楽にトランペットがいて大丈夫なのかと思ったけど、何とかなるもんなんだ
あまり出番なかった気はしたけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:14:03 ID:bFCYVEXo
改めて見直すと、やっぱり月森をステコンの時みたいにコンマスの位置に置いて欲しかったな。
土浦へ合図を送ってたのは良かったけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:02:08 ID:xU3A5bqO
衛藤が単なる生意気な男で終わってしまったのが残念
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:49:59 ID:U+gDJsa7
衛藤プッシュだろうといわれてたのがむしろネガキャン状態で加地PVアニメとは
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:25:32 ID:aE7P1EmV
要はゲーム買ってねと言いたいんだろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:26:56 ID:aE7P1EmV
>>423
柚木怖すぎだけどさすがだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:44:22 ID:gE+yDuTQ
衛藤の言うことのほうがもっともらしい
心心って精神論に走りすぎ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:22:53 ID:mHCoPLsi
録画したのざっと見たがそこで終わりかよwと思った
柚木の黒い顔には吹いたがほとんど喋ってなかったな
ハキハキしてる志水は可愛いかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:37:02 ID:+L2MOGX8
客席は
浜井夫妻、サッカー部部長、佐々木、雅ちゃん、礼乃ちゃん、
親衛隊3人、野崎さん、長谷川、火原の兄と友達、かな?
森さんと庄司さんが見当たらなかったけど…

>>432
アニメのコルダはスポ根だからな

>>433
香穂子の演奏と3年の進学はDVDで、な気がする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:41:37 ID:+L2MOGX8
てかEDロールに香穂子の演奏の中の人がいないのはどういう事だ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:46:44 ID:bFCYVEXo
>>434
浜井はあくまで旧姓だから、月森夫妻にして貰えると嬉しい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:06:06 ID:KlsDkpE2
衛藤が嫌味なキャラで終わってる気がして(´・ω・`)
EDは2番から間奏もいれて最後まで、と思ったが
また1番とは予想外だった

>>435
自分も気になった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:15:45 ID:+L2MOGX8
>>436
月森ママンは2セレの印象を思うとやっぱ浜井姓でしょ
土浦が憧れるプロだし

>>437
冒頭の美緒の声が何か違う…と思ってエンドロール気にしてたんだけど
中島さんの名前が無くて気になってたんだ
他の人と一緒だったのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:26:24 ID:bFCYVEXo
中島さん、留学中だからね。
ステコンDVDで、トークも収録されると良いけど。
ステコンで、コンマスが良く見える席だったので室屋さんと一緒に見てたけど、相変わらず可愛かったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:28:52 ID:TKdBf8vw
このアニメ、前から思っていたけど人物の顔に魅力が無いのが残念
作画センスの問題なんだろうか
せっかく良く作っているのにもったいない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:40:51 ID:e3R+TXv0
言いたいことは分かる
ぽっと見、一瞬ひくよなーって思う
作品がおもしろいと知ってるからみるけど
当初キャラデザだけ見たときはスルーしたし
たしかにもったいない・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:46:55 ID:+L2MOGX8
>>439
日本にいなかったのか
高木さんも結局鼻声だったし、アフレコは1と2で一緒に撮ったのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:31:10 ID:h9pqts+s
>>429
おいおい、公式のあらすじ読めば最初から加地プッシュだとわかるだろうがw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:37:25 ID:Wn9UTms1
見逃したー!!
さささ再放送は?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:52:34 ID:bFCYVEXo
>>444
DVDお買い上げ、誠にありがとうございます
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:54:32 ID:h9pqts+s
>>444
残念ながら再放送も終了、>>445と同じくDVDをお買い求めくださいませ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:58:53 ID:cxjjGE6+
>>442
鼻声というか、「どう頑張ってもあの頃の声が出せなかった」のかな、という感じがした
正直言って、2年半前の方が遥かに演技が上手かったなと思った
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:18:21 ID:Wn9UTms1
>>445,446
ありがとう。泣くわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:39:40 ID:h9pqts+s
>>448
まぁ遙かSPのように、1年ぐらいたって再放送という可能性はあるけどね
それまで待てるなら待つという方法もあるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:58:52 ID:af9QDi/N
>>447
3月にやった学院祭では鼻声ではなく以前の香穂子の声だったから
体調不良だと思う。
それよりリリの声が低くなったと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:07:11 ID:aE7P1EmV
たんに花粉症じゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:56:45 ID:S4yktzzY
冬海ちゃん
「加地先輩・・・私、ハーブを育てるのが趣味で・・・
これ、私が作った自家製のスズランのハーブティなんです。
良かったら試飲してくださいませんか・・・?」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:29:26 ID:EXmt22ti
これだから声オタハ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:52:13 ID:HYYztF/9
前回の放送から二ヶ月か?忘れちまったが
やっと後編やったと思ったら
ジャンプの打ち切りみたいな終わり方しやがって、
カスが、恥を知れ。
お願いですから二期やってください。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:24:32 ID:+L2MOGX8
>>447
ドラマCDは以前と同じ声だったけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:47:03 ID:mHCoPLsi
>>454
最後の一文でワロタw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:09:26 ID:rCrVJ/MB
俺たちの旅はこれからだENDだったもんなw
見るまではそうでもなかったんだが
つめこみきれなかった話の数々を思うに
二期というか続きをやってもらいたいもんだと思った
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:57:01 ID:wSnWPF/B
これちょっとネオアンジェリークっぽい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:13:42 ID:JklhByib
>>452
冬海ちゃんも黒かったのか…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:34:21 ID:6xGTbmKF
>>458
そりゃどっちもネオロマンスシリーズだもんなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:39:56 ID:hkNhEwq4
最後に
「次は香穂子の番だね」みたいな台詞あったが
月森たちのアンサンブルの後に同じイベントで弾くってこと?
それとも違うコンクール出るってこと?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:47:22 ID:i1KzL0Tu
>>461
「私もコンサートに出ます!」って言ってたから、
同じイベントで、オケの一員か何かで参加するのかと脳内補完した。
楽器持ってたし。

続きはDVDで!ってことなのかねー。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:29:11 ID:cxjjGE6+
>>432
まあな、「心を込めた演奏」だのはプロが考えるレベルの話w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:02:11 ID:G2tNXoc+
ちょっと小さいけど、ステコン2DVDのジャケ絵と収録内容
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SIBC000000136
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:10:48 ID:mLR0CyHA
>>462
王崎先輩に頼まれてたやつじゃなかったっけ?
あれは別のコンサート??
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:12:09 ID:mLR0CyHA
ごめん、ageてしまった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:21:22 ID:XwjC1YWO
>>465
自分も王崎先輩に頼まれたコンサートに向かっているのだと思ったが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:37:06 ID:CDJUkHBM
>>464
楽器持ってるの月森だけかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:20:35 ID:XwjC1YWO
>>464
志水ねるなぁwwwwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:24:57 ID:BWr6aqe3
柚木の隣の冬海ちゃんが心配です
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:54:01 ID:D0oH1s4q
>>464
このフリルたっぷりのドレスを着ていた中島さんが、凄く似合ってたな。
ところで、隠しの衛藤や初登場の加地がでかいなぁ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:52:36 ID:6W6+2/qD
>>464
このジャケいいなあ
蒼穹もいいと思ったけども
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:12:14 ID:TFeNu/hO
ステコンとなんら関係無い絵はイラネ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:03:00 ID:eoiYTrv/
かほこはこの先もヘタウマの道を極めていくのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:50:20 ID:ScrAYyk7
衛藤と理事長ギャフンと言わせてほしかったよ
すっきりしねぇ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:12:53 ID:1KaO2p1S
まさかルスランが来るとは…
てか第二楽章って加地主役?と思うほど取り上げすぎでワロタ
アフレコレポ内容の意味がようやくわかったぜ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:53:03 ID:AjfnIbPo
見たけどさ……いやそりゃ下手だろうが技術が伴わなかろうが、好きってだけで弾いていいに決まってるだろ
それが駄目とか、それだけじゃ無理とか言い出したら、世の中に幾らでも居るアマチュア楽器奏者全否定だよw

心が大事、その主張は確かに正しいがなんかなあ……そればっかり強調しすぎというか何というか
まるで技術が無い事の言い訳に心って言葉持ち出してきてるように見えてくるぞ、おい
心をこめれば全て解決みたいなオチがなんとも、それだったら最初から悩まないだろ?と思ってしまう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:10 ID:NwpJYu/f
>>476
まだ見てないけど流石に猫に楽譜をもらうとかはなかった?w
そこまでぶっ飛んだファンタジー要素があったらそれはそれで面白そうなんだけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:58:18 ID:NeaU/BcE
>>477
技術が足りない言い訳っていうのは、自分もそう思った
でも技術を極めた月森が、やっぱ心って大事だよネって言うあたり
それが最終結論なんだろうけど…描写時間が足りなくて説得力出なかったね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:00:32 ID:mgGiZmlg
ブサが人間は顔じゃないよねと言っても説得力がないのと同じかw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:09:40 ID:AjfnIbPo
技術だけじゃ駄目だっていうのは手段を目的と見間違うな、だと思うんだけど
目的である音楽という素晴らしいものを心から愛し、さまざまなものを吸収して精神を人間性を磨き音楽家として成長せよ
それを伝えて形にするための手段として技術を真摯に研究して身につけろ、なんだと思うけど

手段の方に偏りかけてた月森がやっぱり心って(ryというのはわかるけど
セコンドパッソの香穂子じゃ描写が足りなすぎて、まるで逃げの言葉に聞こえたぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:11:48 ID:mgGiZmlg
同じく技術不足の加地と二人して「心をこめて弾くそれだけでいいんだね」
とか言ってるから余計にな。まあ前後編で1時間足らずじゃこんなものだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:16:44 ID:YYgNxuwN
セコンド香穂子は、心込めるの得意みたいだから
それを表現する技術が欲しいって言うのをメインで描けばまとまったのかな

まあ一時間じゃ無理か
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:18:55 ID:AjfnIbPo
>>480
言ってる事は正しいんだけどなw
心底ブサでも素でたいしてキニシテナイタイプの人間が、容姿と関係なくすごいカコイイ姿見せてくれて
「人間は顔じゃない」とか言われたら、おおそうだなwと思えるんだが

香穂子も加地も技術が無い事にかなーり深刻に悩んでたから根の深い問題なんだと思わせられてしまい
そして技術と関係なくすごいいい演奏がそこにあるって演出してくれたかというと、尺たりなすぎて全然だしwで
なのにとにもかくにも「心が大事、それでいい」で終わらせるから
結果、逃げか言い訳に聞こえてしまわなくも無い、個人的には非常に微妙だ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:21:44 ID:6W6+2/qD
色々不満に感じても、一時間じゃ無理なんだろうなという結論になってしまうなw

技術がほしいって気持ちは衛藤がもっと絡めば鮮明に出てくるんじゃないかなー
結局かほこはみんなと同じ舞台に立てなかったし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:23:10 ID:NwpJYu/f
>>483
ゲーム1でなら表現力が高めか
土浦、火原、冬海ちゃんあたりに好かれそうなタイプだね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:23:41 ID:YYgNxuwN
>>485
衛藤残念だったね、もっと出番が欲しかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:24:55 ID:YYgNxuwN
>>486
あとブラボーポイントも何故か高いよw
技術力低いタイプの子だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:43:03 ID:AjfnIbPo
3セレで皆の演奏にコンプレックス抱いた香穂子が
技術が欲しくて焦って、その気持ちで魔法のヴァイオリンぶっ壊しちゃったなんて事あったが
あの演出自体は好きなんだけど
その時の落とし方が少しばかり勢いが良すぎてw「技術を求める向上心」自体まで悪いこと扱いしてるように見えなくも無くて結構気になってたりしてた

悪いのは焦りが過ぎて自分見失った事で技術を求めた事じゃないはずなんだが、技術を求めたらイコールで音楽を愛する心を失うわけじゃないよな
作品自体に微妙に技術否定の色がついちゃったようでちょっと懸念してたんだけど……払拭して欲しかったんだが何だかダメ押しされてしまった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:07:29 ID:QLwURR6Y
まあ技術だけなら結局コンピューターに負けちゃうからねえ…

>>489
作品のテーマは技術否定でFAなのかもね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:10:41 ID:mgGiZmlg
心を載せるには技術という土台が必要だと思うがなあ。技術を放棄しちゃいかんだろと思う
香穂子のあの演奏聴いて全員聞き入ってたがあれで心動かされると言われても
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:13:16 ID:QLwURR6Y
技術の高いただの女<ドへたくそな惚れた女

評価なんて結局、こういう基準ですよという事を
言いたかったのかなスタッフは
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:19:48 ID:BWr6aqe3
>>492
それはちょっとうがった見方過ぎやしないか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:28:50 ID:+C9J++pX
加地って好きな女の手も握れない設定じゃなかったの?
なんで初対面で手握ったり(←これは呉さんが悪いが)
跪いてキスしたりしてんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:30:42 ID:6W6+2/qD
別に技術否定なんてしてないと思うが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:34:57 ID:BWr6aqe3
>>494
手にキスも先に漫画で描いてるでしょ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:35:07 ID:dIvPo5xO
>>494
ゲームでも普通にお姫さま抱っこしてたよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:42:37 ID:S9U3Rtcp
これで終わりって事は
アニメは加地ルートで確定なのか…な?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:46:48 ID:ckO7l+H1
お前は何を言っているんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:57:37 ID:Ui9C4qsD
香穂子が本当に下手ならゲームやアニメで流れてるような演奏にはならないぞ?
ビブラートなんかあんな風にかからないしね
まあそこは魔法のヴァイオリン時代にってことかなあ

衛藤をもっとうまく動かせればよかったなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:59:11 ID:AjfnIbPo
>>495
技術を否定するつもりで作ってるわけじゃない事はわかってる
つーか、「技術を求めるばかりで大事な事を忘れた音楽」へのカウンターとして
「まず最初に心ありきなんだよ」ってのがあって
そういう結論を導き出す存在として香穂子って人間を使いすぎ、香穂子をそういう役割に固定しすぎ
ついでに言えば作中で綺麗に扱いすぎたんだと思うわ

ちょっとばかりやりすぎたから、本来なら正しいはずの作品にこめられた主張が極端に聞こえてくるのよ
「音楽は心ありきだ」なら誰も疑問挟まないだろうし「音楽は心さえあれば万事OK」もありだとしても
それを強調しすぎて「心のある技術のない演奏」の極端マンセーな印象を引き起こし
別に技術否定なんてしてないのに、その極端さのせいで間接的に技術的な演奏を否定してるように聞こえてきちゃうんだと思うんだ
ようは一つの主張をやりすぎてバランス悪くなった弊害みたいなものかも
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:03:58 ID:Q9GCXA/m
>加地って好きな女の手も握れない設定じゃなかったの?

これはゲームでつきあって主人公を神聖化したからであって
普通にあこがれの同級生の時と違うでしょ。
加地は過去につきあった女とはヤルことヤッてたけど
「香穂さんとはそんなことできない//////」状態なだけで
つきあっていない状態なら押し押しなチャラ男だから
跪いて手にキスしちゃうしお姫様だっこだってしちゃうよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:26:58 ID:LbFejmWS
香穂子が技術よりも心ってキャラで固定してて
その上で香穂子中心の逆ハーを基本崩せないから、間接的に技術より心って演奏マンセーになってる
(ように見えてしまう)

バランス悪いなと思うのはここだ
恋愛感情が集中するだけって描き方をせず、きっちり音楽込みで話を作り
その上で香穂子に皆が惹かれる話にした副産物なだけだと思ってるけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:56:07 ID:GhMHqjN1
とりあえず心がこもってても技術力ないままで演奏されたら、何も知らない一般人は「あの子頑張ってるけど下手だよね」で終わるんじゃ

みんな香穂子に惚れてるから心がどうのこうの言ってるだけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:56:43 ID:Lx38+SD7
自分の演奏に何が欠けてるのかつかめないまま、技術をひたすら磨いてた月森と
技術は完全に借り物で持ってない、心だけの香穂子とで
月森は香穂子の演奏が気になり、香穂子は月森の演奏に憧れるってなってた時はすごい面白いと思ってた、カプ的な話抜きでw
極端と極端を掛け合わせて惹かれあいぶつかる事で何かが見えてくる話なのかと期待してた

全然違ってたけどw
月森は香穂子に影響を与えた大勢のうちの一人、香穂子から影響を受けた大勢のうちの一人で対比になってなかったなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:01:07 ID:mgGiZmlg
一般人も下手だけどなぜか心惹かれるとほめたたえるのかもしれない
主人公補正が激しいのは原作が原作だから仕方ないんだろう

今はただ精いっぱい心をこめて弾く、これからもっと努力して技術も伸ばしていく
だったらなんとも思わなかっただろうけど技術に関しては否定というかスルーしてしまったからな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:11:08 ID:Lx38+SD7
香穂子の一方に月森という技巧ヴァイオリニストの重しが乗ってるように見えてたときは
真面目にすごい面白い構図だと思ってた
だって互いに技術が足りない、心が足りないって言われてるように聞こえるんじゃ無いかとw
相手の演奏を素敵だと思ってしまう以上無視も出来ないだろうし、期待してたんだカプ的な意味抜きで
切磋琢磨して両方の主張が作品上で意味を持つ事をw

思ったよりずっと香穂子にとって月森の演奏って軽くて、そこで一気に心と技術のバランスが崩れて
香穂子を通して心の大事さはいっぱい説かれたけど、技術の重要さがスルーされたみたいに自分も思ってしまった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:13:51 ID:D0oH1s4q
>>505
無印ゲームの逆注目月森ルートがそんな話。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:14:58 ID:mgGiZmlg
逆ハーEDでまとめるには一人を突出して重要な位置に持ってくるわけにいかなかったとか
乙女ゲーならではの縛りも影響してるのかもね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:15:01 ID:BWr6aqe3
>>506
技術に関しては特別編や第一楽章でヴァイオリン教室に通ってるってのがあるでしょ。
それが何だと言われるとあれだけど、魔法のあった頃の補正もあって最低限の事は
出来てるって事なんじゃないかとは思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:17:01 ID:Q9GCXA/m
今回、衛藤をクローズアップしなくてよかったね。
月森がいる以上、衛藤の技術主義はくどくなる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:22:05 ID:6W6+2/qD
やっぱり1クールくらいはじっくりかけて描いてほしかったな
音楽に対する姿勢はいろんなものがあっていいと思うんだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:13:39 ID:VIIbb/Es
>>506
漫画はちゃんと心も技術もな方向に向かってるけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:20:23 ID:OR9Fw8+c
>>513
漫画は原作じゃないし、コンクール終わってからもじっくり時間かけて
描写してるから比べられないでしょ
音聞こえないからホントに上達してるのかよくわからないし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:25:12 ID:SF6ZCtyZ
月森と互いに影響されて云々が見たい人は漫画読めばいいんじゃ?
漫画だと香穂子が月森から受ける影響はアニメとは比べ物にならないくらい大きいし
アニメの香穂子は上手くなりたいっていうよりただ好きで弾いていたいっていう方向なのかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:38:05 ID:y+soeZGZ
>>514
漫画が原作じゃないのはその通りだけど
>>513が言ってるのは漫画では「香穂子が技術も欲しがっていて、その行動や意志が前向きに肯定されてる」って意味だと思う
作品の雰囲気が技術も大事だよ、心も大事だよの方向に行ってるって話であって
実際に香穂子が技術を身につけられてるかどうかは別の話かと

まあ、漫画はそもそもアニメほど「音楽に対する姿勢」なるものを踏み込んで書いてないんだけどね
アニメのは踏み込んで書いてる割に、逆ハーの縛りが変な所で弊害生んじゃったような
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:44:29 ID:LmfeJ9pJ
アニメ香穂子が「ただ好きで弾いていたい」って考えなのに
衛藤に「時間のムダ」と言われて動揺したり
コンサートといった多くの人の前に晒されるのは恐いってのが
結局「ただ好きならいいんじゃぁ〜ん」で終了したのは強引だったなぁ

いっそストーリーなんてなくてDVDおまけの合宿編みたいなのに
すればよかったのに
各キャラと横浜デートってだけでも開港150周年とも絡めるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:00:14 ID:SF6ZCtyZ
前編の問題提起全部ほっぽり出して好きならいいよねで終了はちょっとなあ
だったらそんな振りしなければいいのにと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:03:13 ID:yWGsr1Ex
所詮1時間だし、このスレでもゲーム販促アニメと散々言われていたのに
意外と真剣に見ている人が多いのに驚いた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:05:09 ID:HgXiU8Vz
誰かに聴いてもらう以上「ただ好きなだけ」じゃダメだと思うんだ
もちろん技術力だけでもダメだとも思う
でも今回のアニメでは好きなだけでもおkってのが前に出過ぎてて、結局技術力向上はいいの?みたいになってしまった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:35:43 ID:h9uERRj+
まあ尺がないといえば無かったが何とかこれから技術も頑張ります!応援してね
みたいな方向に持っていけなかったのかね
香穂子が下手に悟る必要はなかったかも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:57:11 ID:YEPGewjd
>>515
別に月森と互いに影響されてが見たかったわけじゃなく
「心をこめて演奏する事が大事」っていう香穂子の主張一人勝ちに見えるのがちょっと残念なんだ
かなり真面目に音楽を書こうとしてる意欲が見られる作品だっただから余計に心残りで
バランスを取るために香穂子の反テーゼキャラとして月森が結構いい感じだったのに
最終的に香穂子の主張に飲み込まれる形で終わったのが残念で
セコンドパッソで衛藤がかなりずけずけ言ってたからどうなるのかなと思えばこれまた微妙だったし

漫画は音楽の姿勢がどうのなんてそこまで深刻に扱って無くて、良くも悪くも恋愛のスパイスにとどまってると思う
それはそれで別物として好きは好きだけど、アニメで残念に思った事が漫画では実現してるといわれるとちょっと違う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:16:05 ID:k8cz5uvJ
過大評価しすぎなんじゃないの。こんなもんだろ
香穂子マンセーなのはテレビシリーズの時からだし
誰も彼も香穂子に感化されまくり
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:19:36 ID:YEPGewjd
別に過大評価はしてない、過大な期待はしてたけどw
要は問題定義が結構深刻になされてて、途中まで真面目に書いてるのに
最後の最後で主人公マンセー補正がかかるから
それまでの話が真面目な分、あれ??それでいいの??と真面目に首ひねりたくなる、それが残念だって言ってるんだからw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:42:54 ID:xsNGh4IF
>>502
>加地は過去につきあった女とはヤルことヤッてたけど
ソースは?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:55:00 ID:OR9Fw8+c
個人的には今回香穂子に影響与えたのが加地だけだったってのは不満だけど、
まぁフォルテの販促だし、コンクール後の香穂子たちを見れたのでいいかなって感じかな。
特別編と同じような感じに受け取ったよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 03:26:58 ID:brM8kBAz
お前ら長文多いんだよ
もうちょっと簡潔にしろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 03:37:21 ID:OR9Fw8+c
>>527
香穂子タン(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:01:14 ID:LmfeJ9pJ
>>525
ゲームでそれをにおわすようなセリフがあった希ガス

加地はいきなり餡子で「好きな女の手もにぎれない」キャラにされてて
キモサ倍増したな( ´_ゝ`)
つきあう前はプッシュプッシュできてたのに
つきあった途端過剰なほど「清いおつきあい」ってキャラ変わり過ぎw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:55:19 ID:2SsGrUfk
加地が前に女と付き合ってたとしてもキスぐらいしかしなかったと思うよ
加地と加地厨の言い方が大げさなんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:16:40 ID:YEPGewjd
腕を回してきたりとか、背中から抱きついたりと積極的な態度取る香穂子に向かって
加地が神妙な顔して「君の好奇心に便乗すれば最高にいい思いが出来る事を知っている、でもそんなのは駄目だ云々」なんてセリフ言えば
>>502の意味だって取る人居るだろうよw

スキンシップに好奇心示してる女の態度に乗っかって男が味わえる最高にいい思いってキスか?w
キスでそんな言い方する男、大げさを通り越して不気味だw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:27:33 ID:2SsGrUfk
憧れのマーメイド(笑)に抱きつかれて、自分も同じように抱き返せば
加地にとってはそれで最高にいい思いなんじゃないの?
君の傍で呼吸できるハッピネスとか言う奴だしw
ただそうやって好き勝手触れていい相手じゃない、神聖な女神様とでも思ってるから
それができない→「そんなのは駄目だ」になるんだろ

つか、加地の主人公への崇拝ぶりからして
「君の好奇心に便乗すればセクロスできるのは知ってるけどそんなのは駄目だ」
とか遠まわしにでも言わないと思うけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:38:28 ID:cYWEiqD3
個人的には>>502の説明する加地像より>>532の加地の方がキモイ……

>>502も充分キモイ男wと思うけど>>532よりマシだ
真実がどっちか知らないけど>>532の通りだったとしたら本格的に生理的嫌悪感覚える
いいのかよ、そんな洒落にならないキャラが居てw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:39:05 ID:k8cz5uvJ
加地厨キモイからよそでやれよ
それゲームの内容だし板違いだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:08:54 ID:U+uHaHp2
なんか伸びてると思ったら
アニメ放送終わったのかorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:52:52 ID:srI2om7k
DVDに収録される未放映分は何が増えるんだろうな
柚木や火原あたりのエピソードだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:17:18 ID:yWGsr1Ex
香穂子の演奏シーンだと思っているが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:19:15 ID:yWGsr1Ex
途中送信してしまった
未放映分って10分程度でしょ?
そこの柚木や火原のエピ入れようにも、これまた中途半端のになりそうだし…
アニメラストの続きっていうのが無難な路線かな?と思ったので
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:54:52 ID:HCcoqc2M
課矛の演奏シーンだけのために買うの?勿体なw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:01:49 ID:SF6ZCtyZ
LaLaで男キャラとのツーショットうんぬん書いてたからまた合宿みたいなマルチ風じゃないの?
なんにせよ追加10分ってせこすぎて買う気しない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:30:23 ID:gCL7L6Y9
他のキャラ達と同じく、心に響くカホコの音とやらがTVの前の俺にも伝われば無問題
キャラ連中が懸命に言葉で説明するんじゃなくな
アニメの限界を越えてみせろよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:34:25 ID:SF6ZCtyZ
そういや月森と土浦が香穂子のすばらしさを言葉で讃えてただけで
香穂子自身は加地に対して何もしてなかったな。というか空気だった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:39:18 ID:yWGsr1Ex
月森、土浦、加地の中の人ファンならこういう特典あるからDVD買いそう

>♪特典DVD
>・ 星奏学院2年生トリオ(月森、土浦、加地)によるムービーコメンタリー ほか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:41:27 ID:srI2om7k
そういえば、加地は月森に演奏褒められてたね
嬉しかったろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:03:21 ID:1c0zPlRo
思ってたより面白かったけど、最後はちょっと駆け足に結論出しちゃった感はあったかも
香穂子自身に「心さえあればおk」って言わせたのは少しやりすぎかなあ
でもまあ1時間にしては綺麗にまとめてたと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:18:05 ID:5bc8kypQ
>>523
むしろほとんど感化されずに終わった衛藤が・・・

最年少キャラなんだし、「嫌味な毒舌キャラ」で終わるのは残念
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:54:31 ID:yCx526b5
ゲームもやったがよくわからなかったのが、衛藤は技術重視か心重視かってとこ。
技術重視で主人公によって心も大事だと思うのか、
それとも最初から技術と心どっちも、なのか…
技術重視だったら月森とかぶるしなあ

アニメは技術もないのに心とか言うなって感じだったかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:29:01 ID:yWGsr1Ex
公式ブログに書いてあった、やっぱりDVD収録分は香穂子のコンサートシーンらしい

>ラストの気になる香穂子のコンサートシーンもDVDには収録されているので、
>香穂ちゃんの雄姿にご期待下さい!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:11:52 ID:YW97c3PA
香穂子と加地の中の人達が、取材受けたんだってね。
わざわざ今日更新なら、加地の中の人に一言あってもよいのにと個人的に思った。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:27:10 ID:KUURs9Lh
>>547
技術至上主義で優勝なんて超楽勝だけどなんかもやもやすると思ってるところに
香穂子と会って技術<表現の演奏もいいなってなったんじゃなかったっけ?
技術力最高レベルで表現力もついたら月森の立つ瀬が…と思った記憶が
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:32:53 ID:1c0zPlRo
技術とか表現とかよりも、誰かと競い合って勝つことが至上の目的だったのが
勝敗だけじゃない音楽の良さに気づく…みたいなのもなかったっけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:18:50 ID:5EJCu8ka
加地さんというとどうしてもエッチなことをしている山寺ボイスが思い浮かぶ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:12:41 ID:r4Y/krX1
加持さんね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:15:39 ID:deJTquDL
加地の事さん付けするのは志水と冬海ちゃんくらいだろう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:16:28 ID:deJTquDL
と思ったけどよく考えると先輩付けか、じゃあいないな
衛藤は葵さんだし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:20:54 ID:jIrNxG4V
本当にこんなものか、だったなあ

演奏担当の人が「アニメだから」とだけ言って
後は言いにくそうに言葉濁してた意味がわかった
しらけるけど突っ込むのも大人気ないので、アニメだしと思ってスルーしたんだと見た
真剣に視聴するものじゃないって言いたかったんだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:57:33 ID:lNokEmAw
>>548
テレビ放送見れなかったからDVD待ちなんだが
この収録分はどれくらいの長さなんだろう?
25分の1話分あってほしいけど…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:05:45 ID:deJTquDL
>>557
公式で10分程度と言ってるしそれはないだろ
香穂子の演奏シーンと三年の進学問題に触れるくらいだと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:20:47 ID:lNokEmAw
>>558
公式に情報出てたのか、ありがとう
しかし10分…短いな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:03:19 ID:UzrFDY1n
10分なら、香穂子が演奏して全員がそれにコメントして名前呼びくらいではw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:13:23 ID:m5aqtZ2e
演奏後に各キャラのマンセーモノローグが入って終わりだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:22:12 ID:jPBRx2+Q
10分で香穂子の演奏がすでに決まっているなら
3年の進学問題なんか入るわけないじゃんw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:37:30 ID:16W5Me4h
ブランニューブリーズ最高wwww
午前3時ごろに大きな声で歌ってみたら隣人に壁をドーーーン!って殴られたwwww

どんだけ心が狭いんだよとwwww

真夜中に俺の美声を聴けてよかっただろうがw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:40:27 ID:0WPL3F9c
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:45:29 ID:Hx0juhAZ
>>563
カラオケ逝け
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:20:51 ID:KvaRT6F1
前にも>>563見たいなレスみたような気がするけど気のせい?

二期あったらまたカノンさんに歌ってほしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:21:36 ID:GlaDmtB8
>>564-565
釣り人を相手にしてはいけません
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:50:37 ID:IjEGTQRS
>>562
香穂子1人の演奏で10分も使うわけないだろ
コンクールの演奏も1分もやってないのに
進学の話をやるかはわからんけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:11:10 ID:N8zX0s3i
香穂子の演奏入れて、なおかつ進路とかないでしょ
10分でどうやってやるんだよw

香穂子演奏  「♪〜♪〜」

火原・柚木「きみの音色はいつも勇気をくれる!
        今の演奏を聴いて決心がついた、俺は将来あの道へ行く!」

                                     ― 完 ―
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:52:32 ID:NZQY6DKq
2話、土浦の出番ありすぎて嬉しかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:04:14 ID:OZhbawGp
>>568
ゆとり乙w
562を読んで
>香穂子1人の演奏で10分も使うわけないだろ
こう思うバカがいるとは思わないだろw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:40:48 ID:BzK0jpRS
>>373夢精でもして歌いながら履き替えたのかと思ったわw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:16:32 ID:dXe4HhSF
>>572
は?
ゲームは、何着もドレスがあるので、なんでそんな思考になるのかわからない。
香穂子は女の子だよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:11:18 ID:IjEGTQRS
>>569>>571
第一楽章見てないのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:20:15 ID:w/W1mB+U
演奏は10分ないだろうけど演奏見ながら、
香穂子の演奏絵背景に各キャラが「おれは」「私は」とか言って終わるんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:04:21 ID:jsYHCrfF
香穂子の演奏と男とのツーショットとやらを10分でやるにはそれしかないだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:07:23 ID:w/W1mB+U
もちろん海外にいる王崎先輩も入っていると思いますw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:28:12 ID:dXe4HhSF
第2楽章、見たの?
王崎先輩、金やんと一緒に居たけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:35:51 ID:vlxSYZze
こういうのって、努力して最初よりも上手くなるまでいって終わるのが王道だよな
そういう意味では斬新なのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:38:18 ID:OZhbawGp
確かにw

努力してもたいして上手になりません。
でも大好きだからそれでいいんです。
みんなもそう言ってます。

最強だなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:44:29 ID:n89f9uCy
かほこはこの先も努力し続けたら
魔法のバイオリンを使ってたときと同じくらいうまくなれるもんなのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:35:55 ID:R6TyhZpZ
アニメイトでドラマCD買ったらフリーペーパーが袋に入ってて
読んでたらsecondo passoのDVDが予約ランキング6位に入ってた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:47:13 ID:bQ+di4ur
未放送シーンは、男性キャラとの2ショットやコンサートシーンらしい
ソースはPASH
宣伝ページにいくつかカットが載ってたけど
自分観てないので未放送シーンかは判別できず…
プレゼント色紙の月森と加地がまぶしかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:57:52 ID:bQ+di4ur
追記

宣伝ページのカットは未放送シーンで合ってたみたいだ
場面と場面の合間に新たなシーンを作っているらしい
オンエア時と編集具合や音楽の入り方も変わっているとのこと
ちなみに未放送シーンは

・語る月森
「俺たちと同じ舞台に立ちたいとは思わないのか?」
・ふたりで中華まん土浦
「あいつにいらないと言われて、それで黙ってるのか?」
・ドレスをプレゼント志水
「もしよかったら、今度のコンサートで着てもらえませんか?」
・やっぱりカツサンド火原
「一番、好きだよ…」
・意地悪柚木様降臨
「お前をいじめていいのは俺だけだってことだ」
・吉羅とリリ
「お前…まだあの娘のことを…」

さらに、夏服は監督のリクエスト
「テレビシリーズの後半で、作中の季節は初夏になっていたのですが
設定の都合で冬服を着せていたのが心残りだったので…」
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:11:32 ID:n89f9uCy
>>583-584
詳しいレポ乙
追加シーンは香穂子の演奏だけではないんだね
そして火原はまたカツサンドかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:23:18 ID:bQ+di4ur
ついでに、これも見つけたので置いていく

金色のコルダ〜secondo passo〜Tears 8/12発売
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/kech-1500/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:37:12 ID:R6TyhZpZ
>>584
土浦と中華まんって事はドラマCDとリンクしてるわけか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:13:32 ID:YpmFWd6E
加地:You're in my heart
衛藤:MOVE
火原:if
他、月森、土浦、志水、柚木、王崎の新曲
ボーナストラックDRAMA JOY川中島,海賊団
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:13:50 ID:b07QMLpB
ついこの間MOVE聞きたいためにCD買ったんだが…
>>586には>>588が入るんだったらショックだw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:16:21 ID:YpmFWd6E
主役抜かして王崎が入ってる時点で気付ける範囲
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:07:29 ID:/J5YFa9k
理事の歌はないの?
そろそろ新しい歌聞きたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:40:37 ID:r5aBAXKs
おまいら、金やんも入れてやれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:48:27 ID:JSUmPuZr
>>588
川中島wwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:33:18 ID:r5aBAXKs
誰も突っ込んでないから、突っ込んでおく
志村じゃねー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:03:16 ID:FyGs3+kB

戦国武将ブームにのっかるのかとオモタ>川中島
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:28:18 ID:v8D00BCf
パッシュ立ち読みしてきた。
3ページの特集で監督と藤岡氏の対談は読みごたえあるかも。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:29:37 ID:3zbNSdAd
香穂子が可愛くてこのアニメのファンになった^^
お前らも?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:34:17 ID:IoesYBP8
>>597
男の子がかっこよくて
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:36:06 ID:3zbNSdAd
>>598
ホモかよw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:38:26 ID:kfAez/N3
逆ハーレムアニメなんだから当然このスレは女の方が多いだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:38:56 ID:r5aBAXKs
なんで、女向けアニメを見てホモ扱いされなきゃならんのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:40:56 ID:SsJTitQN
女なら女言葉使ってください
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:41:06 ID:LqbotL5t
女の子がかわいく、男の子がかっこいい
いいことだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:16:06 ID:K+Uq02GM
一話〜七話あたりみて香穂子に惚れこんだんだけど
話が進むにつれて初期のちゃきちゃきした感じがどんどん削られていって
よくある優等生キャラになっていくのは仕様?自分の気のせい?

最初に見て自分がすげー可愛いと思ったヒロインと最終話のヒロインが何か違う
こんな風に思うのは自分だけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:30:05 ID:gfqo6O/P
後半に行くにつれ顔芸しなくなったなとは思った
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:48:27 ID:tIn9fw2Z
だんだん本人も周囲の扱いも聖女化していったからな
いまやまるで教祖と信者のようだ
自分も初期の方が好き
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:36:22 ID:K+Uq02GM
それは
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:40:22 ID:K+Uq02GM
途中送信スマン
>>606
それは自分も思った、マリみての祐巳でも似たような事思った
別に後半のキャラも悪くは無いんだけど、成長の証ってつもりでかいてるんだろうけど
自分が好きになった部分が消えてんなと
てめーの好みとずれてるから何だよといわれたらそれまでだがw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:14:52 ID:cP9kFsNG
自分は初期というか、バイオリンをもう一度やろうって決心するまでの香穂子が大好きだ
それ以降は香穂子の物語で進んでいないような気がするので
借り物の香穂子という感じで見てたかな
でもアニメヒロインの中で香穂子は結構好きな部類だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:35:57 ID:XgKIEjyM
>>604
それはオレも感じる
終わりの方の香穂子は悟りの境地を開いてしまったというか、隙がなくてちょっとね

まぁでもかわいいからいいんですけどね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:06:33 ID:4Gql82Hk
初期のカホコは見えそうなスカートのあやうさという魅力も振りまいていた
そういうのも後退してしまった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:57:15 ID:fbKifnlt
>アニメイトオリジナル特典:藤岡真紀描き下ろしコメント入り特製インビテーションカード
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4107645
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:47:35 ID:gfqo6O/P
>>612
アニメフェアで予約したんだが付くのかなこれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:32:41 ID:fPjlbXBt
今テレビ欄見てたらNHKのアニソンのど自慢にカノンが出ると書いてあったので
急いでチャンネル変えたけどBrand New Breezではなかった。
でも14日の14時からBS11でカノンのコンサートが放送されるらしいのもわかったのでそっちに期待。

しかしホントいい歌声だ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:09:16 ID:rfFkz3qL
>終わりの方の香穂子は…隙がなくて
>見えそうなスカートのあやうさ

下心丸出しだなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:29:25 ID:L9ybcqyZ
>>614
グインサーガのEDだったね
でもカノンさんの歌声綺麗で良かった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:38:13 ID:Ml40qElZ
書き下ろしコメント入り?
絵じゃなきゃイラネw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:32:02 ID:dvoI2CYG
コルダ2期決定キタコレ!w
やったな雑魚どもw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:34:07 ID:EoKOYzHq
マジで?!
ソースは????
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:16:17 ID:ruC954Cc
ソースがない情報はとりあえず信じてはいけないそうだぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:44:52 ID:EL1Mm+0a
ガセのほうがいい
あんな内容ならもういらん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:51:46 ID:dvoI2CYG
2期キタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:00:11 ID:dvoI2CYG
コルダ2期きたぞ〜w
お前らw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:01:06 ID:9xMeva7B
ID:dvoI2CYG
一人で自演乙。
そんなに言うなら、ソース宜しく。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:02:05 ID:RkNmKxg+
基地外散れ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:05:57 ID:dvoI2CYG
コルダ2期決定で俺涙目wwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:11:08 ID:9xMeva7B
仮に決定してたとして、ゲームのイベント、若しくはララじゃないと第一報は出ないんだけどね。
イベントの開催は、まだ先だから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:12:12 ID:ueKv8ZuU
コルダに関しては情報最速がLaLaのはずだから
いくら早売りでもまだ入手できないだろう。
ってことでガセだな今の時点では。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:18:13 ID:awfjCd2J
それマジなん?マジならソース出せ。住民総出で見るから
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:36:45 ID:ZZUR5Cqc
雑魚 とか言ってるから釣りでしょ?w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:18:50 ID:jBNW0Uhz
俺は信じるぞ。
もし嘘だったら、毎日寝る前に>>618に不幸が訪れるように祈り続けてやる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:59:34 ID:aYY66Ke1
最近漫画のウソバレもあったし今回もガセだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:19:40 ID:9xMeva7B
>>631
やめとけ
コルダで618って言えば、某長髪の先輩だから。
631が適うとは、とてもじゃないが思わない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:08:38 ID:KUabKUae
別に湯の切手架空の人間じゃんw
勝てるも何もw
今日はエイプリルフールじゃないw
ねたまれて当然の行為してるんだしw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:50:36 ID:mqWnM19y
なんだこの流れ

Tearsの詳細置いていく
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/corda/tv/cd_tears.htm&hl=ja&source=m
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:33:32 ID:g0QQkhko
>>635
404
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:30:45 ID:mqWnM19y
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:48:18 ID:0RhzitC+
secondo passoってキッズだけなのかね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:57:56 ID:0RhzitC+
secondo passo見たいんだけど・・・どうすりゃいいのよ・・・
キッズってwowowみたいな感じで月契約なんすか?
教えろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:02:45 ID:8WVcZGn8
DVD買え
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:46:33 ID:8+Dp6n+y
ID:dvoI2CYG=ID:0RhzitC+って事か
もうテレビではやらんからDVD買え
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:08:35 ID:8+Dp6n+y
てか、DVDの金やん地獄耳回を見てて思ったんだけど、
香穂子達くらいの今時の女の子ってフィルムケースを見てそれが何だかわかるんだろうか?
デジカメ世代でフィルムなんか見た事ないって子ばかりだと思ったり。
それと新聞部、MDはおろかCDすらないラジカセとか何と古風な。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:47:22 ID:xhslVium
あれって、ゲームの金やんイベントだから
多少不自然でも許してやって
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:26:56 ID:vff1ydBz
primo passoって2話で終わりなんですか??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:42:51 ID:FoHSC872
>>644
25話と特別編で終わりですよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:33:55 ID:Efvh3hSx
それは、secondo passow
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:33:19 ID:QpC8Zjdz
ワロタ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:51:56 ID:ygvDjBBa
二期やってくれーセコンドパッソだけじゃ不完全燃焼だー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:00:46 ID:SvCTYLk6
DVD発売記念イベントだって
イベント名は「僕は天使に出会った」だそうな
ttp://www.animate.co.jp/event_info/event/event_e20090801.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:40:04 ID:OaTlzRrB
>>649
イベント名フイタww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:31:26 ID:RUl8YoJ4
アニメ公式は今でも結構更新されてるからチェックしといて損はないぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:05:01 ID:gb4idiJ3
前作のDVD情報とかは、中途半端なんだけどね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:45:16 ID:iwrAm4cK
8/29深夜1時〜(8/30午前1時〜)、セコンドパッソの再放送あり
ただし1回のみ
ソースはキッズクラブ情報より
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:05:20 ID:SZKd5aAx
>>642
>>643の言うとおりで、そしてゲームが発売されたのって2003年だったりするから
コルダって一応2003年が舞台なんだよ(ゲーム内のカレンダーが2003年の日付になってたりする)

香穂子は2003年当時17歳という設定、2009年の今年だともう23歳か
大学卒業してるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:17:08 ID:zeqN1uay
>>654
ゲームではそんな細かい描写があるのか。
アニメのsecondo passoでは横浜開港150周年だから少しずれるな。
香穂子達はずっと高校生でいてほしいけど。

でも03年でもデジカメ、MD世代じゃないか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:20:32 ID:zeqN1uay
いやスマン、03年って6年前か。そんなに違うと世代も変わるか。
時代がどう変わったか気づかない俺がおっさんになったんだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:40:57 ID:SZKd5aAx
>>655
普及してるけど、完全に取って代わってなかった時代だったような
MDも普及してる、だけど一方でラジカセも置いてあったりする的な
色々交錯してて、人によって結構差があった時代だった印象

一応2003年設定とは言えど、ゲームでも続編である2が発売されたのが2007年だし
その続編では結構適当に「新しさ」取り入れてたりするからなあ、そんなに厳密に時代守ってない
アニメもその辺適当っぽいし
でも元が2003年だとわかっておくと、結構納得する所もあるかもしれない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:04:16 ID:5vsys/6K
学校の備品ってなんかものすごく年季入ったもの置いてあったりしなかった?
新聞部のもきっと捨てるに捨てられず置いてあるんだよw
うちにも未だにダブルラジカセ置いてあるけど…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:53:01 ID:NjyFmDc7
新聞部じゃなくて、報道部だったような
天羽ちゃんは、昔のカメラへの思い入れがあるので、デジカメは使わないイメージだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:13:43 ID:/2Infz8W
あまりにつまんなくて逆に清々しかったw
サッカーボールの変なリアルさだけが印象に残った
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:46:05 ID:82VCjuXy
金色のコルダパソコン 星奏学院モデル
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/nl2009/images/gc/gc_7.jpg
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:40:55 ID:QCT0CY0D
スペック低くね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:44:52 ID:Mnw/Rd3i
これで8万円はないなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:56:26 ID:KRRocSvK
XPか…悪くないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:20:48 ID:QCT0CY0D
公式のストーリーの今日の画像、前と同じじゃんと思ったけど
切り替えたら柚木黒化してて吹いた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:16:12 ID:8PA0H96L
以外の漫画やアニメやゲーム。
つまり少女革命ウテナでは決闘がデュエなんとかになり
デュエルセイヴァーはデュエセセイバーになり
デュエルジャッカーはデュエマジャッカーになって
デュエルファイターはデュエギャザファイターになるってことですね
こんなのわけわかんないw

ということでここはやっぱりコナミ氏ねと
667666:2009/07/06(月) 20:44:44 ID:8PA0H96L
DMから、送信誤爆しましたごめんなさい・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:38:01 ID:jU+iBS5u
夏服の設定画ってどこかにのってる?DVD待つしかないのか?
冬海ちゃんかわいすぎ噴いた(´д`;)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:58:27 ID:4EyEqJTC
設定画と同じ画像なら公式にあるのじゃないか?
DVDのブックレットにはもっと細かいの載るみたいだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:57:01 ID:jU+iBS5u
ありがとうDVD買うよ
恥ずかしいけど女向けゲームの本買ってきたら男しか載ってなかったwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:21:15 ID:EROkWQDP
あの夏服可愛いよね
冬服は落ち着いた色で夏服はさわやかで好きだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:44:18 ID:zuNCnzVQ
森さんの夏服姿が見たかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:41:22 ID:RBe8vr6g
メイトオリジナル特典のイラストかわいい!
まさかの制服入れ替えとはw
DVD買う予定はなかったけど、このイラスト欲しさに買ってしまいそうだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:56:22 ID:d3dAHhgP
>>673
うわー欲しくなってきてしまった!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:12:38 ID:bY0u0L/7
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:04:41 ID:d9f8yLuD
いらねぇwwwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:12:56 ID:KOyNwZKg
スクールバッグはコスプレする人にはいいんじゃない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:21:21 ID:JyZUWiXu
>>677
いやどう考えてもコスする人向けだろ
でもキャリーバッグはなぁ…コスする人でも使いたがらないと思う
アニメ(ゲーム)でも出ていないグッズを良く作るよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:37:05 ID:jr2+n0oD
普通の学生用のバッグに校章貼っただけじゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:52:48 ID:vDOlZaed
壁紙DL出来るの知らなかった
ttp://www.corda-primopasso.com/sp/special03.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:48:08 ID:AID2pcuG
>>679
現物見たが、普通の学生用バッグ以下だった気がしないでもない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:04:28 ID:VAQKUhKV
まだ出てないから、一応こっちに
公式にて、画像が個別ダウンロード可能
ただ、画像が古いから釣られる人が居るのかどうか疑問
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:30:53 ID:ls1yRiiK
>>682
つまり…どういうこと?
>>680と違うの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:44:43 ID:isZ1epdC
>>683
自分も>>682の書いている意味がわからないから公式に行ってみたよ
「ストーリー」で日替わりで更新されていたカット画像がDL出来る状態になっている事を言っているのだと思う
別にDLOKとか言っていないが、する事が可能な状態だけって事
>>680のとは別だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:38:17 ID:VAQKUhKV
>>684
それとは違う
設定資料の香穂子とかだから、他でダウンロードしてる人が多そうだから釣られる人が居そうにないって書いたんだけど。
実際、自分は本放送中にコーエー公式でダウンロードしたので魅力感じないので
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:31:08 ID:Ou9X1606
日本語でおk
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:38:16 ID:VAQKUhKV
せめて、リリのワンポイントクラシックのチビキャラをFLASH待ち受けとかにしたら需要はありそうだとは思う。
コーエー公式とかでも配布してない素材とかだったら、契約する人も居るんじゃないかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:14:43 ID:ls1yRiiK
>>684
ありがとう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:17:01 ID:O9bx6UpW
オトナアニメ買った人いますか?
コルダだけ目当てで買う価値があるか教えて下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:24:56 ID:VAQKUhKV
>>689
総合に、買った人いたよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:45:52 ID:M34G176D
>>689
日野聡のインタビューとsecondoのCDについてのレビューくらいしか載ってないから
衛藤のファンとかでないと正直買ってまで読む価値はないかも
あの本は立ち読み出来る店多いと思うから店頭で読んでみるといいよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:32:33 ID:qF4BGE/P
>>690-691
ありがとう
本屋巡りしてくる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:36:19 ID:wWZewFat
DVDで13話見てて何か見つけたんだけど
ttp://uploda.info/s/1247585294367.jpg
これって全部元ネタあるのかな?
202が冬海ちゃん、205が十和子様、206が親衛隊の1人の中の人ってのはわかるんだけど。
210は藤岡真紀かな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:47:36 ID:8xFzTGmg
201と203はゲームのモブに居た気がする
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:44:16 ID:CpvNMWF+
ほぼ、ゲームのモブキャラの名前じゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:45:05 ID:KomOtE9o
松崎と大久保も見覚えある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:15:09 ID:sVCQGm4O
>>693
「佐藤緑」は完全に佐藤朱に通じるものがあるな
「高木」や「藤岡」もどこかで見たような名前だ
スタッフ・キャストの一人一人に何かしら名前を考えて貰ったとか、そんな感じがする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:34:01 ID:hO0KYqw6
高木さんは香穂子じゃないか
藤岡さんは藤岡さんじゃないか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:46:08 ID:zs8HGhlt
飛田野さんは設定かなんかのスタッフだった気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:05:53 ID:QYZOhb6l
前田愛美は前田愛に美をくっつけただけだなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:39:35 ID:9AL0gtNd
いよいよ来週はDVD発売だね

PASH!の未放送シーン解説で、月森と香穂子の会話について
月森が加地に「技術がすべてだと思うか?」と話すシーンの前に挿入されるから
DVDではイメージが変わるかもって書かれてたんだけど
自分はDVDで初めて観ることになるから
すでにTVで観た人のDVDの感想なんかも聞いてみたいなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:13:33 ID:RFkiyuet
>>701
月森と加地のシーン直後に、加地歌だったからBLくさかった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:39:27 ID:XxcsK6N4
香穂子が最初に月森の演奏聴いた時とシチュエーションがかぶってたな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:09:10 ID:c8S1OZyt
ヴァイオリンの音に誘われて演奏室に近づいたら月森が弾いていたって奴か
月森窓閉めて練習しろよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:20:31 ID:bhDuvU24
小説で練習室の空調が壊れて窓開けてたっての読んだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:14:59 ID:3fQMkOET
>>705
それはどの小説?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:20:31 ID:WbFK3Zzw
>>703
そのシーンわざとかぶるのを意識して作ったってインタにあった
月森のバイオリンは香穂子以上に人に影響を与えている気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:40:03 ID:7vZq8JGq
アニメイトでDVD予約できなくなってるようなんだけど
店舗で買えば特典の描きおろしイラストもらえるのかな?
ここで話題が出たときに予約しとけばよかった…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:31:59 ID:euZzXboO
>>708
店舗でも予約不可なの?
店舗に問い合わせてみたら?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:58:12 ID:bhDuvU24
>>706
ゲームの1と2の間の小説
ゲーム設定だからアニメと関係ないか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:38:02 ID:/bjiTokJ
>>708
自分もだ
なんでだかは聞けなかったが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:45:10 ID:c8S1OZyt
>>711
店舗で予約しようと思ったら無理だったってこと?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:49:40 ID:euZzXboO
特典=加地や衛藤の中の人達がくるイベント応募券と勘違いされたってオチは?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:54:23 ID:/bjiTokJ
>>712
出来ない訳じゃなかったんだけど
店頭予約しようと思ったら発売日合わせの予約がいっぱい、かつ発売後の再入荷が未定扱いなんですって言われてしまって断念したんだ
言葉足らずでごめん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:04:10 ID:c8S1OZyt
>>714
なるほど
発売日に店舗に行けば買えるかななんて思ってたが甘かったかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:38:39 ID:euZzXboO
学院祭で予約して、後日メイトで予約金全額支払ってイベント参加券貰った方が勝ち組って事かな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:07:37 ID:kvwyAWwe
NTRに見開きで学生組6人の描きおろしがあったよ
キャストコメントで見所がほとんど「加地」ってw確かにそうだったけどな〜
色紙プレゼントのイラストはLRでした
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:13:35 ID:ABmoSsrc
寝取られ…?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:46:47 ID:a2jkAOZh
ニュータイプロマンスだろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:49:50 ID:A8r2/umV
し、知ってるよ!たまたまだよ!ついだよ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:29:21 ID:TRWBihGU
secondo passo関係の版権絵まとめたベストショットアルバム2みたいの出ないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:04:22 ID:i1J1NGyY
お、尼からDVDの発送メールがきたぞ(^p^)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:11:11 ID:/3rKnniT
>>720
西表島

なんて読むんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:26:21 ID:QTjN8/sP
DVD届いたー!
早っ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:43:31 ID:LJmbwdoA
今回尼はやいねー
私のとこも19日に支払いしてってメールきたよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:42:40 ID:s0/Gfoxg
いりおもてじま
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:44:09 ID:AZwrlRyi
せーひょーとー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:40:07 ID:6KIqFl0h
今更だけど、これリリじゃなく加地だったのか
違和感なくて気付かなかったw

ttp://6109.jp/images/corda02/blog.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:48:00 ID:YpgGwQ6n
ふつうにリリ見えるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:36:42 ID:a4Xi5sN9
香穂子が柚木より背が高く見える
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:48:07 ID:negOfoz1
14人いるキャラの中でリリと加地だけ髪の色同じだからなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:51:18 ID:qwaKw5yq
>>728
普通にリリに見えるけど、お前さんのレスでゲームのコルダ2発売前に
転校生って言ってるけど加地って実は妖精なんじゃね?みたいなネタがあったのを思い出したw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:10:06 ID:SJ3zFbI8
カウントダウンの香穂子可愛い。
カウントダウン画像は、綺麗で満足
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:40:31 ID:EMlEvLhs
カツサンドなんてテレビシーンにあったっけw
2つがきれいに1本に纏まってて観やすかった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:53:57 ID:j0RG1Qst
>>733
演奏シーン期待できそうだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:45:23 ID:b9gQwX9b
やっとアニメを観ることが出来る…今まで長かった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:59:38 ID:x8cgfcAX
>>734
10分以上のTV未放送シーン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:01:53 ID:4rOR/+KP
DVD届いた
メニュー画面相変わらずきれいだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:24:11 ID:b9gQwX9b
兄友でDVD買ってきた
予約なしだったけどイラストもらえたよ
思ったよりサイズ大きくてビックリだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:21:49 ID:j0RG1Qst
DVD買ってきた。
まさかの森さんキター!!!ドレス姿が麗しいぜ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:21:41 ID:ni9tzTfE
DVD観たー
コメンタリーって全編入ってるのな、てっきりダイジェストなのかと…
月森の人が香穂子のマネして「加地くん、衛藤くんはあっちよ」と言ってるのに笑ったw

香穂子がずっとつっかえていた部分をクリアした瞬間
思わずガッツポーズしてしまったよ
良かったな、香穂子…そして森さんのドレス姿ついに来た!綺麗だった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:28:14 ID:4rOR/+KP
>>741
同じく森さん出てきてかなり喜んでしまったw 二人ともかわいかった

DVDの限定映像たった10分と思ってたけど、テレビ版よりDVD版のほうが満足した
香穂子の結論だけじゃなく、それぞれのキャラの音楽への方向性が深まったようで
あと、実は一番おいしいところを持っていたのは志水な気がしたw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:32:47 ID:ni9tzTfE
>>742
そうそう、あの衣装が全部志水姉の作った物となっていたとは驚いたw

ところで生アフレコ、さりげに自社ゲーム宣伝すんな肥w
そして再生終了後は延々メニュー流してる自分…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:39:23 ID:+tDbYnba
もしかして未放送シーンは放送時のED前に入ってるやつだけじゃない?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:02:17 ID:j0RG1Qst
>>744
火原のカツサンドかたのくだり、柚木のいじめていいのは俺だけ、土浦と帰宅途中に肉まん食べる所
月森はDVDのところだった気がするけど放送版になかったよな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:08:13 ID:2Kx54ZpE
>>717
20日発売号のこと?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:12:47 ID:4rOR/+KP
>>744
最後の香穂子の演奏シーンと
>>745の3人の場面+月森と屋上で会話+志水が衣装プレゼント
学生組はそれぞれ話の途中でエピソード追加されてたよ
あと理事とリリの会話するとこも追加だと思うんだが
いい大人と妖精が同じ画面にいるとシュールで面白かった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:15:06 ID:R4ZW11pz
追加シーンの黒柚木が美しかった・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:15:09 ID:OL3n47Lk
>>745
月森のって監督が一番好きなシーンに挙げてたやつだよね?
あれが追加されたお陰でその後の加地との会話が判り易くなってた

アニメイトでカードもらったが加地本当にリリのコスプレしてて笑った
羽がダンボール製ww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:44:45 ID:wWocDPTZ
ブックレットによると、加地と香穂子が茶を飲んだ場所、
高層ホテルの最上階だとよw
どこのホテルだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:52:53 ID:j0RG1Qst
コスモワールドが眼下に見えるところって
限られるから特定出来そうだけど。
クィーンズスクエアあたり?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:14:42 ID:OL8CwdyO
>>728
さりげなく本物のリリもいるのなww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:27:04 ID:wuEr8aCH
リリコス加地とリリ
ttp://ranobe.com/up/src/up377930.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:09:48 ID:KjptryVl
最後の衣装水面のスタッカートと一緒だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:28:18 ID:Vfsndt0k
てかゲーム2のメインで使われた服装でしょ、香穂子も天羽さんも冬海ちゃんも
ゲーム2の壁紙とか皆secondo passoの最後の服装だった
今回衣装設定だけにつなきさんの名前があってちょっと安心したのは内緒だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:57:35 ID:Rsw02ZcU
>>753
段ボールwww
こんな細かいところよく気付いたねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:58:46 ID:SF68T+3X
>>753
ちょっと見
にぎりこぶし二つで
がんばりますポーズに見えるけど
よく見ると羽を背負っているポーズなんだねw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:02:57 ID:HFyW3s1H
ダンボール製の羽噴いたw

今度出るCDのジャケ絵
ttp://imepita.jp/20090723/720650
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:05:45 ID:Fm/nXOw1
LR押しなのかこれは…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:11:37 ID:HFyW3s1H
>>759
特典がパノラマジャケカードだから全員居るとは思うんだけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:15:03 ID:yWTjfnRt
>>760
でも歌わない人の分はないだろうなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:20:48 ID:Fm/nXOw1
月森のは曲名が「TEAR」だからなー安直っちゃ安直だが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:28:07 ID:HKRkPCGW
このジャケ絵の路線で王崎先輩はどうなるのだろうかとしばらく考えてみた

でも学生6人組しか居ないかもむしろそっちの可能性が高いと思って考えるのを止めた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:40:56 ID:J1aoHWqM
DVDの二年生トリオのコメンタリーで、
月森の中の人だけ何で異様にアップが多いの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:00:52 ID:wvLKqDTA
feliceUは3人のしかなかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:01:05 ID:TE3rRS5+
>>434
森さんは伴奏、庄司さんは小泉麻衣さんとその友達といた
あと志水と見に行ったコンサートの3人、南楽器の親父、
ヴァイオリン教室の子供達、かな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:00:03 ID:E9JHeqQy
ところで、イベント応募券は今日必着だよ
お忘れなく
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:24:34 ID:ReXfGHdS
今日必着だったら、お忘れなくもなにも、昨日出してないと間に合わないんじゃ....。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:33:12 ID:E9JHeqQy
昨日書こうかと思ってたら、使ってる鯖が落ちてて不可能だったので、やっと復旧したので
関東方面だったら、今日でもギリギリ間に合ったりしない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:00:20 ID:xADDXuvw
日本語でおk
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:23:54 ID:W0KM9rDT
そこまで難解じゃないだろうw
>>769は昨日このスレに書き込みしたかったけど鯖落ちで出来なかった
やっと復旧したから遅いかもしんないけど一応書いておく。関東なら今日出してもギリギリ間に合ったりしないかな?
ってことでしょう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:31:48 ID:4PTxPTGr
例え同じ集配局区内でも、バイク便でも使わない限り当日配達なんて無理。
今回のイベントとかみたいなのはともかくもっと重要な書類でおんなじように
考えていたら痛い目みるぞw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:38:28 ID:Ymt/XeUq
鯖落ちなんぞしていないぞ、専ブラ入れなさいw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:54:27 ID:E9JHeqQy
>>773
専ブラ使ってるよ
使ってる専ブラが今日の午前中まで鯖落ちしてただけで、2ちゃんが落ちてた訳じゃないのは知ってる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:58:09 ID:Ymt/XeUq
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:07:33 ID:TE3rRS5+
何で泣いてんのさ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:15:16 ID:E9JHeqQy
月森の曲名が曲名だから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:36:02 ID:EtMutnSr
日ごろ月森泣かせてぇーとか言ってるちょっと危ないお姐さんたち発狂ですね
公式でやるか・・・まったくイメージないぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:22:32 ID:tpmEtmJ2
>>778
そんな人たちが居るのか〜初耳だ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:56:33 ID:cmfo05TH
いくらタイトルでも泣き顔って柄じゃないよなあ
頑張って考えてコンタクトいてえの図
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:01:23 ID:t8YiumpX
>>780
コンタクト吹いたw

土浦に○○された感じにもみえる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:32:33 ID:hpqp0LRT
>>779
月森にはね、Sっ気を刺激されるんですよ

だからと言って本気で泣かれても困るんだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:48:27 ID:E9JHeqQy
>>782が、LRが大好きなのはよく判った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:50:27 ID:hpqp0LRT
>>783
いや?月森は好きだけど別にLR好きではない

自分としては土浦みたいに直接突っかかるのではなく、柚木みたいに遠回りにちくちくやりたい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:24:57 ID:nVk8Hjtn
>>784
ドS発見

2セレではあからさまにいびられてたな月森
メガネ萌えの自分はいじめっ子3人組のメガネキラーンの彼が元気なのかが気になるw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:29:39 ID:E9JHeqQy
>>784
IDが、月森と土浦のイニシャルっぽかったから突っ込み入れただけだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:33:35 ID:q1KxBxqg
>>785
眼鏡と言えば加地の友人(黒髪眼鏡)がやたらイケメンだったのを思い出した
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:17:04 ID:C1FyhZ4h
DVD買った人には今更だけど、
キッズで8/29深夜0100-0200にsecondo passo前後編再放送
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:43:22 ID:/c7o6r7d
DVDは買ったけど再放送の実況参加するか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:25:21 ID:XhPvNL/3
>>788
既出だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:54:41 ID:DPW6EUCI
DVDの生アフレコを観た方に質問

14日昼の部のアフレコ前ドラマで衛藤が冬海ちゃんに向かって言ってる
「○○○○が崩れてる」の○○○○が何か教えてくれい
あんぶしゅ…?素人な自分には分からんですorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:34:53 ID:g4lnZhyo
>>791
アンブシュア。
管楽器を吹く時の口の形の事だよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:58:48 ID:DPW6EUCI
>>792
おぉ、ありがとう!
アンブシュアか〜スッキリしました

余談だけど、冬海ちゃんの「先輩のこと悪く言わないでください」がとても可愛かった
衛藤から見たら年上なんだよな、冬海ちゃんも志水も
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:23:21 ID:3jZApTLm
衛藤の中の人って滑舌悪いの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:11:53 ID:QTZQ2Kom
>>794
別に悪くないと思う
学院祭は結構噛んでた気がするけど緊張してたんじゃないかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:00:42 ID:dLvIxTSf
緊張してたけどキャラ意識してくれててよかた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:48:28 ID:pTA1hCkf
「僕は天使に出会った」のトーク・ミニライブ当選はがきktkr
16日に予約しに行ったのに応募券もらえたし
この手のイベント始めて当選したよ
楽しんでくる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:08:29 ID:RTsjqr8J
>>797
当選おめでとう!楽しんできてくれ〜
気が向いたらレポ投下お願いします
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:50:49 ID:KGvEMpDD
私もダメもとで申し込んだのに、当選ハガキ来てた!wktk
でもこれ、一体何人ぐらい当選したんだろう?
締め切りもタイトだったし案外当選率高かったのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:26:28 ID:H4YCCaoH
>>799
各回100人ずつじゃなかったっけ

自分は落ちたみたいなんでレポ待ってるよー
正直羨ましくてたまらんぜ…Orz
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:02:36 ID:QEQsbAhn
私も落選した…。

行ける皆さん、楽しんできてください
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:14:59 ID:kqRLwfme
コルダにコメントを寄せた横浜市長が辞任か
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:40:35 ID:apgwmunj
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:00:43 ID:KtZClxkw
>>802
吹いちまったじゃねーかよwwwwww
でも、新作の方で出てた港の見える丘公園のシーンだと
以前走ってた市営バスでなく「あかいくつ」しか出せなかったのには意味深な気がしたけど
(流石に神奈川の田舎エリアの象徴である神奈中は出したくなかったのか)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:12:26 ID:4KHUaVdE
ゲームやってないんだけど、リリと理事、加地と衛藤ってどんな関係だったんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:47:44 ID:I9GE/ALs
リリと理事→理事は昔からファータが見えるので魔法グッズの実験台にされたり色々あった
加地と衛藤→昔ヴァイオリン教室で一緒だった(王崎も)。加地の方が先で衛藤が後から入ってきた
ついでに理事と衛藤→従兄弟

アニメ見て衛藤の「葵さん」呼びに何故か衝撃を受けたw
小説版読むと王崎のことも「信武さん」と呼んでいるから、衛藤は名前呼びがデフォなんだろうけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:36:54 ID:pvKt0kMn
理事は星奏学院の創始者の直結の子孫なので
コンクールが開催されなくてもいつでも年中無休で
リリを見ることができる。
衛藤は理事の従兄弟だが直結の子孫ではないのでリリを見ることができない。
しかしファータを光として見る事はできる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:18:55 ID:w+Pmgpi2
ハッキリ見えるのは邪魔くさそうだが
ぼんやり光ってるものが飛び交ってるのもなんか邪魔くさそうだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:28:44 ID:V6FwC89i
なんかちょっとでかい蛍が季節昼夜問わず飛んでると思えば…
ああうっとうしいな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:01:41 ID:6aUTCk2l
>>806>>807
トン。教室の知り合いか。
衛藤の葵さん信武さん呼びはドラマCDで聞いてたから違和感無かった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:30:17 ID:Sm1sb7D0
簡単だけど、1回目のレポ落とすね
携帯なので、見にくかったらゴメン

会場は前に5つ丸いテーブルに3人掛けで、後ろは長方形のテーブルに8人掛けのに整理番号順に入場して自由に座る感じ
たぶん、20番以内の人は丸いテーブルに座れる感じ(自分は10番台後半で丸いテーブル)
机にはお茶とお菓子が置いてあって自由に食べて良い
アニプレックスの人と話をしたが、応募数は3000人を越えていたらしい
最初にテレビ未公開シーンを一気に見てキャストの感想を聞いた
終始、加地はネタにされ続ける

次はツン・デレアワード
ツンは月森、土浦、柚木、デレは志水、火原、加地で、それぞれツンが出ているシーンを見て、会場の拍手によって受賞キャラを決めた
受賞キャラはツンは柚木で、保健室で香穂子を押し倒すシーンで、宮野さんはそれを見て「コルダ凄いね」と驚いていた
デレは加地で、会場から「変態王子」と呼ばれていた

次が加地vs衛藤のクイズ対決
自分の座っている机のテーブルクロスの色でチーム分けされた
ブルーは加地、ピンクは衛藤
問題はsecondo passoで王崎の代わりに出たコンサートの名前、柚木の婚約者は誰か、天羽と森が一番気に入っているキャラは誰か、だった
会場は全問題正解
最後の一問は二人だけで答える問題で、コルダには弦といい意味以外にはどんな意味があるかと言うものだが、二人は答えられず
トータルで日野さんが勝ち、商品として(?)歌の朗読
MOVEを1番だけ朗読した

ミニコンサートはシチリアーノともう1曲演奏した
ミニコンサート中は客席に混ざって二人も聞いていて

最後に挨拶をして終了

とりあえず、凄く楽しかった
DVDとかになる予定は無いらしい
物販もやっていて、Secondo passo関連の商品を1つ買う毎にDVD発売告知ポスタープレゼント

あと、14日からアニプレックスの携帯サイトからデジタルコンテンツを配布開始
今回の参加者は先行で無料プレゼント

以上、参加出来なかった人に少しでも伝われば良いな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:49:18 ID:1YT7cUze
シチリアーノだったっけ?
チェロ無伴奏とトロイメライだった希ガス

813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:03:48 ID:Sm1sb7D0
>>812
そうだわorz
アニメとごっちゃになった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:34:23 ID:1YT7cUze
>>813
ドンマイ。レポサンクス。
自分的ツボはテレビ未公開シーンで理事に対して
宮野「かっこいぃ〜」
日野「あれ、ウチのにーちゃん」
って自慢気に言ってたのに萌えたw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:26:16 ID:ODtDnvbM
うちのにーちゃんかわいいなw
みんな楽しそうで何より、そして全問正解はさすがだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:11:18 ID:avqAn7Yr
>>811>>814
レポありがとう
イベント落選組だから投下してくれてすごく嬉しい
変態王子ワロス&うちのにーちゃんカワユスw
クイズは一問目で脱落した…コンサートの名前覚えてないorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:25:49 ID:1YT7cUze
クイズは観客のテーブルにスケッチブック一冊とマッキー一本
最終問題でスケッチブックをめくって慌てる宮野
何かと思ったら使いまわしのスケッチブックだったらしく
書くページがなくて探してたらしい
そこに書かれていた言葉が

まぐろ パンダ SAMURAI

何のクイズしたんですか!?

で、宮野に笑いの神様が降臨してましたw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:20:42 ID:kkCXjMcB
応募3000人って事はアニメイトの予約だけでそれだけ売れたのか。
俺はアニメフェアの時予約したけど前金1000円だけだったから、そういう人も含めれば3000枚以上。
で、当然メイト以外で買った人もいるわけで。
DVDかなり売れたんじゃないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:34:22 ID:8fi5aL7M
*34 -- *5,578 **5,578 **1 金色のコルダ〜secondo passo〜(完全生産限定版)

こんな感じ
なかなかいい数字だと思うよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:18:00 ID:kkCXjMcB
やっぱ売れてるんだ。これが続編の足掛かりになればいいんだけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:58:14 ID:26LMz1/M
コルダの別の意味って、学院祭2で月森の人があいさつで言ってた気がするんだけどw
ファンの声援にも応えなくちゃだし、人のあいさつを聞いてる余裕なんてないか

>>817
「SAMURAI」でDVDのムービーコメンタリー思い出したんだぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:50:41 ID:CQT54x4P
コミックス最新刊見てると、

加地→ビックリするぐらい空気
衛藤→正式な登場はまだ。しかし香穂子を素敵に素敵に弄って色んな表情引き出す

と大差ついてるね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:01:10 ID:37Nvc4WQ
コミックとアニメは別だろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:21:13 ID:US/gDIQ5
公式が月森を推してるのか加地を推してるのか衛藤を推してるのかわからんな…
漫画は月森、番外編は衛藤?
呉さんはどのキャラびいきなのだろうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:19:15 ID:T2r/78Kp
>>824
呉さんは土浦だよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:24:47 ID:gG28MXVL
衛藤は漫画は本編出ないんじゃないのか
それこそ前後編のアニメで加地がメイン張ってたようなもんで読み切りだからこその扱いだと思うけど
アニメ衛藤扱い悪かったな。フォローあんまりないし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:13:34 ID:U32Qx4Q/
>>825
嘘つき
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:07:40 ID:75usWeU6
>>826
アニメじゃ無理矢理出した感じだったからねぇ<衛藤
特に衛藤メインでアニメやってほしいわけじゃないんだけど
演奏してるシーンいつか見てみたいなぁ
アニメ絵の衛藤けっこう好きなんだよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:14:16 ID:T2r/78Kp
>>827
誰が?
実際、呉さん自身がインタビューでお気に入りは土浦と金澤発言があるんですが?
ゲームのパッケージイラスト没案も、土浦がメイン位置に居たよ。
じゃあ、御存知でしょうから、呉さんの贔屓って誰なのか教えて。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:30:51 ID:US/gDIQ5
>>825
ありがとう
確かに漫画は土浦も頑張ってるな

呉さんはそこまで漫画に贔屓いれてないっぽくていいなぁ
月森土浦は元々目立つような立ち位置のキャラだろうし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:22:09 ID:v2nrRAQg
呉さんは土浦気に入ってるだけあって他のキャラと理解度が全然違う
火原は一人で空回ってるうるさいガキみたいに描いてるし
月森は言葉づかいから違うし、王崎は一人称を間違える始末
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:34:03 ID:e6WXfZii
アニメスレだよここ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:49:52 ID:LbF/Cjwx
平気でスレチな話続けんなよ…
漫画興味ないしゲームもやってない人もいるんだからさ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:02:38 ID:94V/24q5
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:53:02 ID:6sLlgHd9
2f餡子出たらアニメ続編も出るかな?
fの時あったからまたあるかなと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:28:07 ID:Xz3VunTp
そのために、今回リピート放送するんでしょ?
続編は、あのメンバー最後の出演作だからなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:08:36 ID:6sLlgHd9
やっぱりあるんだ!
終わり方がすごい中途半端ですもんね
じゃあ学院祭も?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:45:58 ID:Xz3VunTp
言い方悪かったかな?
ゲームの発売直前だから、リピート放送するんじゃないかと言いたかった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:12:52 ID:LH57y0rW
そうか、そうだよね、なんか一人はしゃいじゃってゴメン
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:36:09 ID:xVCYSXpz
Tearsのジャケ絵、加地衛藤王崎先輩が追加されてたよ
初回限定仕様「ナミダ箔」に噴いた
ttp://www.gamecity.ne.jp/psp/corda2/mix/window02.htm
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:03:47 ID:ALk4MVw6
こぼれ落ちる君への愛、どうか受け止めて。

わろた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:01:18 ID:LfxxeLB1
>841
つられてワロタw
ところでこれコルダ知らない人が店頭でジャケだけ見たら
BL物か何かと勘違いしそうだよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:56:45 ID:sLff/L9P
せこんどDVD観たが結局衛藤は何だったのかよく分からんまま終わってしまった
吉羅も何か匂わせて終わってしまった感じだし、
双方とも興味があったらゲームでお楽しみくださいってことなんだろうか
加地はゲームと同じ展開でいいのかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:08:23 ID:862Id+ch
PV目的のアニメだったわけだし仕方ないのかもしれない。

加地のエピソードはヴァイオリンをやめた経緯とか
転校してきた理由はそのままだけどアンサンブルに
加わるまでの展開は全く違う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:20:34 ID:sLff/L9P
>>844
レスd
加地がヴァイオリンをやめた理由と転校理由は同じなんだね
うーん、気になる要素満載だったからゲーム購入を検討するかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:30:13 ID:Y4VzPiIG
そういえば久しぶりに2やったら加地が結構キャラ違う気がした
アニメは少し天然気味?でいかにも王子様的な感じがしたけど、
ゲームの加地はもっと打算的というか要領がいいというかちゃっかりって感じ。あとやたらネガってる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:52:49 ID:V281pgQb
アニメは漫画をベースに作ったからプリモパッソのキャラは変わりないけど
完全オリジナルの加地と衛藤と理事はかなり違うね
この三人はゲーム・漫画・アニメでまったく違う
香穂子もまったく違うけどね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:56:35 ID:4wZp0MeF
CDアマゾンで注文してたけど、一向に配送される気配が無いと思ったら
1週間以内で発送になってた
アニメ放送終わったけどそこそこ買う人いるんだね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:46:18 ID:k015oyly
公式HPにイベントの模様載ってるんだな
あの会場別のアニメのイベントで行った事あるわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:50:59 ID:k015oyly
横浜でデートするアニメを見て、コルダの舞台の場所を巡る事に決めた。
山下公園や港の見える丘公園とか行って来るよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:36:14 ID:izfYPxG9
スタンプラリーの頃行けばよかったのに…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:21:44 ID:Sw/p5Q5P
セコンドパッソやっと見た
短い尺に全キャラ詰め込まないといけないから仕方ないんだろうけど、微妙だった
各々が香穂子に思い入れを持っているのはいいんだけど、全員で行動するのが気持ち悪いw
外で弾いてるところに戦隊ものよろしく一斉に現れたり、最後のコンサートに皆で仲良く聞きに行ったり
お前らそんなに仲良しじゃないだろw

プリモパッソ後半からかなりアニメオリジナル要素入ってきてるし、続編は無いのかなあ
衛藤や理事はただの悪役になってるし、できればセコンドパッソリセットして
加地転入からまたアニメ化してほしい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:07:03 ID:kO6PfwEw
コルダは漫画も終わりそうだし次アニメ化すりなら3とかじゃないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:08:24 ID:kO6PfwEw
>>853
×すりなら
○するなら
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:28:37 ID:xug7iu/M
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:30:40 ID:xug7iu/M
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:45:37 ID:hBbJIK60
男から観た個人的キャラランキング(セカパ2話終了時点)

男性キャラ
1位 ひはら(性格の明るさ)
2位 つっちー(男気がある)
3位 蓮(同性から観て格好良い)
4位 せんぱい(性格が良い)
5位以下は特になし。

ちなみに女性キャラでは香穂子。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:31:26 ID:IUKWaAOE
どうでもいい事この上ないな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:01:35 ID:iKwqaOjR
アニメ絵の着せ替えツール気になるが、わざわざ有料登録してまでは欲しくないなー
せめて大人組番もあれば入ったのに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:41:41 ID:x8QXufth
>>850
それって青い花?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:01:40 ID:xwUQcqvf
>>857
オレは柚木がいいな、香穂子をいろいろと翻弄させるところが良い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:38:36 ID:ueYzGnQL
>>860
そそ
secondo passoで加地と行ったレンガ倉庫も出てた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:11:04 ID:tg/CwC1V
随分と俺女が多いスレですね^^;
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:37:26 ID:g9zO4pWs
>>857
加地が良いに決まってるだろjk
あいつはエロゲヲタに通じるところがある
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:03:05 ID:/IXeyIXR
>>858
どうでもいいことを書いてすまない。ただ自分以外に男でどれだけ観てるんかなとふと気になったから、こう書けば反響があるかもと書き込みたくなっただけ。
>>861
柚木か〜。俺はコルダとかネオロマ観る時男性目線と女性目線で観るから、香穂子の立場で考えた時どうしてもあの腹黒さがね。まっでも屋上のシーンはそれが逆に格好良かった。ちなみに中の人も男性声優の中で好きな方だわ

>>864
えっ?ちとどこら辺かわからんがおもろいな。もう一回セカパ観直してくるわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:57:28 ID:SmckwrSm
男でここ来てる人はもう殆どいないだろう
香穂子スレも最後はだいぶ過疎ってたしね

secondo passoの放映時の実況の様子を見るに、二期があればまた戻って来る人もいるだろうけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:59:18 ID:/iHce8a2
>>864
あるあるwwww
あんなディスク叩き割るようなエロゲオタメンタリティが許されるのはイケメン故だよなぁ…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:41:28 ID:pLu85Gaw
>>864
宮野大嫌いだし加地はないわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:26:25 ID:KnkSdTAB
つ【ただしイケメンに限る】

この言葉がピッタリだよなw>加地

870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:34:03 ID:VZdJyXm/
キャラ順位とかブログでやれよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:30:49 ID:bPhnWfzZ
ところで、大画面で見られるそうだけど、見に行く?
因みに、前売り当日1200円で、前売り完売したら当日券は無いらしい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:54:19 ID:/QkLDNuS
何が?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:14:49 ID:bPhnWfzZ
>>872
コルダスレなんだから、セコンドパッソに決まってるじゃないですか
因みにテレビ放映版らしい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:06:27 ID:+68w7uYX
>>873
いやいや、>>871だけでは分からない人も多いだろう…

『ネオロマンス15thアニバーサリー』開催記念に
secondo passo特別放送らしいよ
ttp://www.corda-primopasso.com/news.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:51:25 ID:uqqo0o6n
有料の上映会ってことはHD画質なんだろうな?
SDアプコンとかやめてくれよ。
それともうそろそろBDBOX出してくれよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:00:03 ID:GM/GKhhT
放送見たしDVDも買ったけど、コルダアニメのイベントなら行ってみたいとかちょっと思う
コルダが好きな人たちと同じ空間を味わってみたい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:30:19 ID:2h2o5KH4
DVD発売イベントの記事見つけたから貼っておく

ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/PYyLwnk6gxY%3D
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:53:29 ID:d8tToAjh
明日再放送か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:06:04 ID:E5zwW98O
>>876
イベントってか放映するだけじゃね?
メイン(?)の15thイベは近くのパシフィコ横浜でやってて時間どっかぶりだし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:41:49 ID:tnDtRflZ
再放送今思い出した
もう1回見るかー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:48:27 ID:tnDtRflZ
改めて観るとアニメ衛藤ってただの嫌キャラにしか見えないな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:10:44 ID:GMXijobt
次回予告が、初回放送時のだったね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:11:42 ID:RvyjNa1V
スカパー実況が2レスしかなかった…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:38:46 ID:MrR4iLp3
コルダ3がフライングで発表されて、この面子のコルダはもうおしまいなんだと寂しくなった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:30:48 ID:TSKcFwrm
アニメ二期の望みも潰えたな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:47:45 ID:I1vMMeMS
そうか?
逆に宣伝がてら一発かましそうなものだが…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:03:05 ID:ywcrWOpg
コミックスも面白いよなw

ゲームはやったことないけど、コミックはゲームを元にしてるんかな?

だとしたらゲームも買おうかなw

σ(゚∀゚ )オレ男だけどw

しっかしコミックス最高だなw

思えば日野香穂子が可愛くて見始めたってだけのアニメなんだがww

ドップリはまってしまったよw

もーまいっちんぐw

サントラも買ったし、DVDも買ってもーたw

コミックも通販で全巻揃えたw

DVD、CD、コミックス全部で5万ぐらいだから良心的だよなw

スカパーで2期も放送中ということだし、加入してやろうかなぁw

でもコルダだけってのもなw

やっぱ美少年や美少女が大量に出てくる作品は最高に面白いw

火浦先輩も俺の思ってたとおりなかなかの美少年だしw

コミックでのモデルデビューの時は嬉かったなぁw

アニメだけ見てたらしょぼいラッパーみたいで、火浦の魅力があんまでてないって感じたからなw

いやぁコミックではきっちり魅力をだしてくれててウレピギャス!w

できれば月森くんと日野さんにくっついてほしいんだがなぁw

どうなるんだろうかw

土浦くんも本領発揮しそうな勢いだし、心配だわw

それにしても未だにルルーシュ=志水ってのは信じられんなぁw

はやくオイラもアニメの2期をみたいっすよw

DVD化してくれんかなぁw

スカパーとか入る気全然ないっちゅーねんw

つーか金澤先生のオペラって声優さんのジツリキだったんだな、これも知らなかったw

てか、リリっていつのまにか消えてたなw

結局リリってなんだったんだw

ちっちゃな雪使いシュガーみたいなのを連想してたんだがw

まぁ、リリはシュガーみたいに可愛くはないけどなw
もうでねぇのかなぁ、残念w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:11:42 ID:MrR4iLp3
色々言いたいことはあるが、1つだけ
2期などやってない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:17:17 ID:BJ8cSgr6
火浦先輩って誰だよ
アニメの原作が、漫画だよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:06:57 ID:3BI+sXAm
まーた俺女来たのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:10:20 ID:EEibt0Xl
志水乙w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:53:05 ID:pDDHglBq
自分で書いてコピペして後で使う用だから気にしない方がいいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:45:53 ID:sHW4SzN7
>>884-885
同じネオロマ作品の遙かは、3の販促のために1のアニメが作られたりしたし、
2,3発売後に1映画が作られたりしたし、
前例を考えるとまだまだ諦めるのは早いと思うんだぜ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:02:28 ID:Gt0q694z
ってかコルダも2の政策発表してからこのアニメが放送されたんだったような
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:14:35 ID:U6J0Hy1F
もう香穂子も用済みか…もっと見たかったが残念だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:43:48 ID:GIEoSS7F
          /   /::7   /    ´           /l /:/ \  ヽ
           {i  {::/   /     /         /::レ゙::/    }   |
           }   }'   / , ' /  , '  / ,   /:::::|::/   |   |
.          j   /   // /      / ,   /゙^^~^|     l    |
        ′ ,'   ,′/  /  // /  /'     | i   |  i|
          ′ ′′ル' //  / ,  /  ,'/      | i   |   l|
        {   { i///-‐</ /, イ  ′     | i   |   |i
     ー‐┬=キ 彡ィ/ /_ /`メ./ //''" ̄ '' ‐-亅 i  i|、 i |l
.         l.-=キ 'i´ ! xツアンうミx.ノ /           l` i   i| } i.|l
.        li  ',   i ハ { {rんィ}゙      `_.二._    | i  |ノ!  |! 
         i^ヽ.∧ 从 ゝ゚=ー'′      '~ ̄^`゙ヾ  | i   | i!  |!
         八  V}从∧       ノ             ,| l  i| l! 八
         ' ∧  V / ∧      ヽ         イ.| l  i|ノ} 人
          _,厶  マニ7'^「\    、_ __,    / ト| l jl| X  、 ヽ
.         r《二 ハ  V{ U=今 、   ー    ,.     ト| l 刈 i!ヽ ヽ \
.        { '《二ニy'~ ̄ヽ|ニ7  > 、_,.   ´      ノメ lメjlト、 l! ヽ ヽ  \
        ', 《_ヲ_ -‐¬ Y 、〃   }         〃 |./ メj!二>、 丶 \
          }  Y _ _ _ }ノ  〃、  j         シ ∠|i/ ,'ニニニ二>、\
          {       }{  {{ 丶、 ′ _  -≠ ∠.ニ|i ,'仁二二二二>、
         {   }  下了 八  ヾ      '´  / ∠ニニ八い二二ニニ
日野香穂子
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:33:04 ID:nhyzzb97
こっちのほうが気が強そうでどちらかというと土浦が好みそうな顔立ちだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:57:28 ID:YKhI+9w0
>>896
別人だよね
香穂子はこんな前髪じゃないし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:09:33 ID:n594X3hi
普通に別人だが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:55:32 ID:RiXyNPp8
                  . . :⌒ヽ. :´: : : : `. .
               ,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
                 , :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
     ' Y Yヽ   /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     '   !  l ',   ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
   _」   |  {  i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
   ' {   |  j  { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
  |  l   l     V: /: : {`ヽY   `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
  l  {  '^  `  V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八
  { '′      {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ    \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、
  〉         ゝr  }: : : : i{ い::::j     い::::リ ハ. :八: : : ! \
  !   ´ ̄ / ノヽ. |: : : : |  ゞ゚-'   ,    ゞ-'′ jノ: ハ: : ',
  |      /     j : : : :ヽ '''        '''   {: : : : :}: : ハ
  ',            厶ィ=、: :\    ,.ニ、       八 : : :ノ: : : :!
   ',          .イ:::::}ヘ::::\: :)   {⌒}    .イ: j ): : : : : : j
   \     --  j::::::|::::\::::\ト .  ゝノ   .イ::从: : : : :.ハ:.:/
    {::{ヽ       /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ `  ー  {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
    ヽヽハ     /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\   /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
     Vハ乂   /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
     Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\
日野香穂子
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:29:32 ID:6FmkZ3ff
コルダってプレステで配信されてたのか
DVDよりは高画質だろうし一話だけ見てみようかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:50:08 ID:o7sMcLPH
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:54:48 ID:6FmkZ3ff
>>902
そう。それそれ
ユーザー層からしてコルダだけ他のタイトルから浮いてる気がして仕方ないw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:12:44 ID:w6N+HVf+
コルダはソニーミュージック、アニプレクス関係だから配信されてるんだろうか
すぐ上のキャプテン、カイジと真逆の作品が並んでると浮いてるw

>>901
ザムドの話だけどPSストア配信版の方が地上波放送のより汚いって聞いたけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:35:01 ID:7G4PWkzF
そういやMXで10月から再放送なんて噂が出てるようだが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:07:09 ID:5Xk8Hbaa
それはガセ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:43:20 ID:bmB//9o+
漫画の香穂子よりアニメの香穂子がかわいいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:11:00 ID:rv6Z/AOi
なにをいまさら
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:22:51 ID:vIZTdgww
>>908
IDが、日野儲らしくて笑えた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:43:12 ID:vIZTdgww
言い忘れてたけど、加地乙
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:36:38 ID:2scYECVb
www
まさに加地乙だなwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:30:38 ID:LF8DvApH
second passoってDVDレンタルしないのかなぁ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:03:16 ID:rv6Z/AOi
そりゃ勿論漫画の日野さんも可愛いけど
アニメはキラキラしててもっと素敵だ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:15:27 ID:vIZTdgww
ゲームの日野さんは忘れ去られてるという事で
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:43:54 ID:sibpjTDL
>>912
primo passoが置いてあるところには入荷するんじゃないか?
うちの近所のレンタル屋からはprimo passoが消えた…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:19:36 ID:CqUkjphm
アニメの香穂子は可愛いよ
アニメでこんなにハマった女の子キャラは他にいない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:06:09 ID:GU0ZpUtb
人それぞれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:57:32 ID:6MYLwvMd
アニメのprimoの最終話、何あれww
香穂子が男子連中の完全アイドルになって終わりってww
原作知らないけど、途中から香穂子がアイドル化しつつはあったが、最終話で完全崩壊しててワロタww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:07:10 ID:djYAr1ds
何が崩壊なのかわからん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:08:30 ID:p/NyFkuL
>>918
あぁコルダって少女漫画だったんだなー
と改めて思ったよw

あれがギャルゲーだったら「オマエラ全員俺様の嫁」EDだからねw
ギャルゲーだったら全員キープ状態は違和感ないんだろうけど
女の子が男子に対してそれをやると正直キモイ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:32:07 ID:YbdJZa9f
キープもナニも香穂子は一途にヴァイオリンラブじゃないか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:59:07 ID:+UFhRYwr
原作が乙女ゲーなんだから仕方ないwww
それよりも気になったのは、月森とか土浦とか今まで日野って苗字で呼んできてた奴らが
最後の愛のあいさつ五重奏では突然香穂とか香穂子とか名前呼びしてたこと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:06:03 ID:yJbYnRaZ
あれは脳内でずっと呼びたかった名前を呼んだだけさ…




ギャグだろただの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:00:15 ID:EhzycmSM
やっぱりギャグなんだな
かほこは月森と付き合うと思ったからあの終わり方は衝撃だた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:30:30 ID:rYQIuJYY
あのシーンで自分の中の何かがスーッと引いていった
あんなの入れずにリリとのお別れでもやってくれればよかったのに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:35:11 ID:djYAr1ds
また総合スレの連中のコルダ叩きか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:37:07 ID:t7MPyPdz
またお前か
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:55:22 ID:djYAr1ds
呉叩いたりアニメ叩いたり香穂子叩いたり色々と一生懸命ですね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:58:01 ID:8jQwcPXe
アニメは叩かないよ
アニメの日野さんは可愛いから
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:14:41 ID:n/OnY2wN
脳内の声がこぼれ出てしまったと。
そういうことですね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:18:06 ID:jzgdPfXp
脳内はアニメの日野さんで頭が一杯だよ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:01:37 ID:+UFhRYwr
アニメの香穂子はいい子すぎて物足りない
漫画ベースなら漫画の猪みたいな香穂子のままにすればよかったのに
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:13:04 ID:p/NyFkuL
アニメの香穂子は男の人が考えた女キャラだなーと感じた
だから男視聴者は香穂子に萌えれるけど
女視聴者は違和感があるんだと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:11:25 ID:+QRSv5S7
人それぞれ
私はアニメの香穂子好きだし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:19:15 ID:YS7bVl5I
アニメもマンガもゲームもそれぞれ好きですよ
同じ物と考えると頭混乱するから別物と見てる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:23:12 ID:BOeOZtzA
マンガの日野は性格がひん曲がりすぎで嫌いだ
アニメはいい子にしてくれてよかったよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:38:23 ID:yJbYnRaZ
ま、ひと夏のアンコールでは野郎共に尽く赤くなって
「何赤くなってんのよー私!」
の連続はさすがにモニョったけど…あれは中途半端に恋愛要素を入れようとしたのがいけなかったんだ
アニメ香穂子はいい子だよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:54:57 ID:R0njBemP
アニメより漫画の方がスキだな
アニメは男が夢見た女の子って感じ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:58:34 ID:x38PyIyO
総合スレといい、漫画vsアニメの流れにしたがる奴はなんなのさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:04:05 ID:KpDtzcPP
アニメと漫画の比較なら総合でやれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:29:59 ID:uNvHPPhZ
総合っていうか漫画持ち上げたいなら漫画スレ行け
猪みたいな女が好きなんだろ
アニメ香穂子のが人気あるからって叩きに来るな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:08:24 ID:6MYLwvMd
>>937
ホントに最後の話はポカーン(゜д゜)だったw
それとOPとEDは個人的に好きなんだけど、ミスマッチの具体例みたいな組み合わせだったよな。
スタッフのセンスを若干疑うw

結局この話ってマンガとアニメどっちが面白いんだろう。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:26:52 ID:ECdKhgcZ
まだアニメがましだね
漫画は話が酷いから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:29:02 ID:+QRSv5S7
アニメの特別編とsecondoはファンサービスとしては有りだけど
一つの作品としてみたらはっきり言ってつまらない駄作
男どもは主人公の親衛隊かw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:31:57 ID:m3jNaW15
他作品アニメ>>>>>>>>コルダアニメ>>>>>>>>>漫画

こんな感じか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:37:13 ID:djYAr1ds
お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前の中ではな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:39:20 ID:qaN97LMR
>>945
その認識で間違いないぞw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:48:53 ID:+UFhRYwr
ゲームから入ったのでアニメの若干キャラ違う人が気になって仕方ない
土浦とか加地あたりはお前誰?レベル
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:50:13 ID:R0njBemP
漫画の方が面白いよ、自分にとってはだけど
アニメも原作に沿ってる間は面白かったんだけどね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:50:29 ID:U3EYQAvl
土浦ってゲームじゃ滅茶苦茶ガラ悪い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:52:00 ID:HzOHzL3Y
漫画じゃ首捻った不自然な部分がアニメで修正されてて笑ったわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:54:21 ID:yG9zAq3b
むしろよくあの漫画をアニメ化しようと思ったなと不思議だった
ゲーム原作と聞いて納得したけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:01:47 ID:mJJOIKyg
昨今はアニメ乱発されてるからコルダよりツマラナイアニメは腐る程あると思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:03:59 ID:5SUuIMmx
アニメはアニメでいいと思うし
個人的には漫画も好きだ
それぞれ見て面白いと思うよ
アニメから入ったけど漫画も読み出したら好きになったよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:09:02 ID:2bMWWdGA
アニメの日野さんが一番だね!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:11:56 ID:/2rWRBFS
ゲームを元にしてオリジナルエピソードを入れて書かれたマンガを構築し直したのがアニメな感じ
だからマンガよりアニメの方が話がぶれてないのはいいんだけど
さすがに最後のとってつけたようなハーレムには笑いが止まらなかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:14:55 ID:nIoszTcn
>>954
だね。ゲームも漫画もアニメもそれぞれが好きだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:18:37 ID:ikUwUGZu
ネオロマのアニメは最後で監督スタッフがゲームに義理立てしてるのか
いろいろ無理してる気がする
他作品でいきなりラブラブフラッシュ見たときは吹いたぜ
それでもコルダアニメはまだいいよな
再構築が上手いと思った
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:16:44 ID:xIKCIWeB
MXでの再放送、本当みたいだな
金曜23時という好枠
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:38:14 ID:Gi8GB0ig
化物語の枠か
アニプレ枠だったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:43:59 ID:3kIaFPpR
案や遙かでも放送無かったのに
地方局に売られる運命か
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:59:38 ID:7ZYJdwkd
>>959
TV雑誌買って見てたら名前あってびっくりした。再放送か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:27:17 ID:NF4ORlRq
再放送するのか。ゲーム新作が出るってのもあるからかな?

しかし家のテレビ、地デジ対応にした時にMXだけ受信できなくてそのままだorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:31:19 ID:VrJGcpeA
TV誌で確認してきた。(新)マークついてたけど再放送だな。

>>963
3が来年の春発売だから2クールやったら丁度いい宣伝になるね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:43:34 ID:HQnTYn9m
MXのみなの?
見れねー!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:03:19 ID:0pw9ROjK
>>965
MXのみ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:06:23 ID:IFXfH6eY
志水の「かほ先輩」という呼び方は聞いていてむずかゆかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:59:53 ID:Bw1OpAhP
実況で志水ってなんてよばれてたっけ?

月森:青
土浦:緑、右上
火原:童貞
柚木:腹黒
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:02:51 ID:6/EePjwd
土の右上ってなんで右上?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:14:10 ID:23c7LFa5
CRESCENDOの特典DVD中の各人の収録風景を並べた画面で土浦の人が右上配置だった
そしてその姿が他の奴らとは違うオーラを放っていた…!のが始まりじゃなかったか
「ちょww右上の人ww」という感じに
あんまり詳しくない奴が詳しそうに語ってごめんなさい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:30:38 ID:fFiIiDi4
>970
DVDじゃなくて番組途中で入るTVCM
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:44:58 ID:TYySzHDe
あれは、伊藤さんよりも、森田さんのノリノリな歌い方の方がおもしろかったw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:48:24 ID:23c7LFa5
>>971
ああそうだったそうだった!
念のためDVD確認してみたら「あんまり右上じゃない…」と思ったから変だと思った
そういえばCMもやってたんだった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:07:32 ID:HriuWM7r
>>968
志水は池沼だった気がする
月森はツンデレというのも多かった

コルダは男キャラも好きだな、いいやつ多くて
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:13:35 ID:qe0PIWPi
>>968
志水は池沼、土浦はあと兄貴
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:12:35 ID:keIJptH2
イベントのチケットは完売したらしいけど、シアターのチケットは売れたのかな?
次スレは、980だから宜しく
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:58:12 ID:CGVtlY8d
久々にアニメ見てたら土浦の和服姿にくらくらした
柚木とか他のキャラももちろんいいんだけどやっぱ見た目がとても好みだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:54:09 ID:URVSVFFH
それ土浦スレに書いてあげると喜ばれるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:12:59 ID:ioWKla4z
原作もだけど柚木先輩とどうなるかの方が楽しみ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:15:03 ID:ouJDdOYe
日野に弄ばれる火原SSってのがあってだな
土浦がかっこよくて先輩が情けなかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:18:08 ID:ouJDdOYe
バスケの帰りのだけど、名前で呼ばせてやれって叫んだぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:23:00 ID:CGVtlY8d
火原先輩は可愛いよね!
ついでに次スレ立ててください
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:27:12 ID:ouJDdOYe
立てたので誘導します
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:32:32 ID:CGVtlY8d
>>983乙です
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:11:15 ID:z3xP9CpO
2006年度は良アニメ豊作の年だった
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
それはいえてるな。
ここ近年はあまりアニメを継続してみているものがない。