ARIA 総合スレッド Navigation.189

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『ARIA The ANIMATION』(1期)『ARIA The NATURAL』(2期) 『ARIA The ORIGINATION』(3期)
『ARIA The OVA 〜ARIETTA〜』(OVA)の総合スレです
━━━━━━━━━━ 【 重要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 ・盗作orパクリ疑惑云々の話題は禁止。荒し、煽りは徹底的に放置。
 ・次スレは>970がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○公式HP  ttp://www.ariacompany.net/
○ARIAウィキペディア  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ARIA
○ARIAアンサイクロペディア  ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ARIA
○ARIAちゃんねる  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27279/
○2ちゃんねるARIAスレまとめWiki  ttp://www6.atwiki.jp/aria_matome/

■前スレ:ARIA 総合スレッド Navigation.188
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1235815308/

■原作スレ:【あまんちゅ!】天野こずえ総合スレ 105【ARIA】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237023463/

関連リンクは>>2-7辺りです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:43:52 ID:oJXpcobE
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:45:54 ID:oJXpcobE
【ARIA The ANIMATION DVD-BOXリリース情報】
DVD-BOX
 DVD4枚 CD1枚構成
 全話+DVD版特典完全収録、新作ドラマCD、第11話絵コンテ縮尺版等の特典付き
 18,900円(税込)
 2009年3月25日発売 完全初回生産限定

【ARIA The ORIGINATION DVDリリース情報】
DVD
 各巻2話収録で全7巻。1巻と4巻の初回限定版は収納BOX仕様。
 3巻にTV未放送エピソード(「その ちょっぴり秘密の場所に…」)を収録。

発売予定(各巻5,250円[税込])
  第1巻 発売中 第01・02話
  第2巻 発売中 第03・04話
  第3巻 発売中 第05話+SP Navigation
  第4巻 発売中 第06・07話
  第5巻 発売中 第08・09話
  第6巻 発売中 第10・11話
  第7巻 発売中 第12・13話

【ARIA The ORIGINATION CDリリース情報】

■「ARIA The ORIGINATION」 オープニングテーマ スピラーレ 発売中  VTCL-35016 \1,155
■「ARIA The ORIGINATION」エンディンググテーマ 金の波 千の波 発売中  VITL-35018 \1,050

■ドラマCD
  3ヶ月連続リリース
  ARIA The ORIGINATION Drama CD T 〜雪〜(発売中)
  ARIA The ORIGINATION Drama CD U 〜月〜(発売中)
  ARIA The ORIGINATION Drama CD V 〜花〜(発売中)

■サントラ
  「ARIA The ORIGINATION」ORIGINAL SOUNDTRACK tre  (発売中  \3,045)
  ARIA The ORIGINATION ピアノ・コレクションU「ディパルテンツァ−旅立ち−」(発売中 \2,100)

■ゲーム
  「ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜」(発売中/限定版13,440/通常版7,140円)
  ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/ARIA_The_Origination/
○ゲーム版スレ
  ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜U
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219727473/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:49:11 ID:oJXpcobE
【ARIA The ANIMATION DVD-BOXリリース情報】
DVD-BOX
 DVD4枚 CD1枚構成
 全話+DVD版特典完全収録、新作ドラマCD、第11話絵コンテ縮尺版等の特典付き
 18,900円(税込) 発売中 完全初回生産限定

【ARIA The ORIGINATION DVDリリース情報】
DVD
 各巻2話収録で全7巻。1巻と4巻の初回限定版は収納BOX仕様。
 3巻にTV未放送エピソード(「その ちょっぴり秘密の場所に…」)を収録。

発売予定(各巻5,250円[税込])
  第1巻 発売中 第01・02話
  第2巻 発売中 第03・04話
  第3巻 発売中 第05話+SP Navigation
  第4巻 発売中 第06・07話
  第5巻 発売中 第08・09話
  第6巻 発売中 第10・11話
  第7巻 発売中 第12・13話

【ARIA The ORIGINATION CDリリース情報】

■「ARIA The ORIGINATION」 オープニングテーマ スピラーレ 発売中  VTCL-35016 \1,155
■「ARIA The ORIGINATION」エンディンググテーマ 金の波 千の波 発売中  VITL-35018 \1,050

■ドラマCD
  3ヶ月連続リリース
  ARIA The ORIGINATION Drama CD T 〜雪〜(発売中)
  ARIA The ORIGINATION Drama CD U 〜月〜(発売中)
  ARIA The ORIGINATION Drama CD V 〜花〜(発売中)

■サントラ
  「ARIA The ORIGINATION」ORIGINAL SOUNDTRACK tre  (発売中  \3,045)
  ARIA The ORIGINATION ピアノ・コレクションU「ディパルテンツァ−旅立ち−」(発売中 \2,100)

■ゲーム
  「ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜」(発売中/限定版13,440/通常版7,140円)
  ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/ARIA_The_Origination/
○ゲーム版スレ
  ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜U
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219727473/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:51:21 ID:oJXpcobE
■DVD特典まとめ
【ソフマップ】
全巻連続予約購入特典として、「オリジナルテレカ」が付きます。
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4010
【AT-X SHOP】
1:オリジナルリキッドコースター(アリシア)
2:オリジナルリキッドコースター(晃)
3:オリジナルリキッドコースター(アテナ)
4:オリジナルリキッドコースター(社長たち)
5:オリジナルリキッドコースター(アリス)
6:オリジナルリキッドコースター(藍華)
7:オリジナルリキッドコースター(灯里)
【キャラアニ】
キャラアニではオリジナル特典として「オリジナルクッション」をこの全巻セットをご購入の方にプレゼントを決定!!
キャラアニ特典は最終巻と同時発送になります。
【アニメイト】
アニメイト1〜3巻連動購入特典:まぁ社長ハンドタオル
※同一店にてNavigation.1からNavigation.3まで連動でお買い上げの方が対象になります。
※特典はNavigation.3発売以降、商品と同送させていただきます。
アニメイト4〜7巻連動購入特典:ヒメ社長ハンドタオル
※同一店にてNavigation.4からNavigation.7まで連動でお買い上げの方が対象になります。
※特典はNavigation.7発売以降、商品と同送させていただきます。
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。(早期予約をオススメします)
※一部店頭とは対応が異なりますので、予めご了承下さい。
【とらのあな】
「(DVD))ARIA The ORIGINATION Navigation.1〜Navigation.3」をご購入いただいた方に先着で連動特典テレカ
を差し上げます!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:52:56 ID:oJXpcobE
【The ANIMATION スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督/シリーズ構成: 佐藤 順一
助監督: 布施木 一喜
キャラクターデザイン/総作画監督: 古賀 誠
脚本: 吉田 玲子
美術監督: 西川 淳一郎
音楽: Choro Club feat.Senoo
プロデューサー: 内田 哲夫
アニメーション制作: ハルフィルムメーカー

【The NATURAL スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督/シリーズ構成: 佐藤 順一
助監督: 竹下 健一
総作画監督: 熊谷 哲矢
脚本: 吉田 玲子/藤咲 あゆな/岡田 麿里/浦畑 達彦
美術設定: 西川 淳一郎
美術監督: 吉川 洋史
プロデューサー: 内田 哲夫
アニメーション制作: ハルフィルムメーカー

【The OVA 〜ARIETTA〜 スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督・脚本・コンテ: 佐藤順一
キャラクターデザイン: 古賀誠
デザインワークス: 春日井浩之
演出: 竹下健一
作画監督: 海堂ひろゆき
レイアウト作画監督: Romain Thomas
美術監督: 吉川洋史
色彩設計: 川上善美
特効: 安部貴俊
撮影監督: 吉田寛
3DCGI: 松本薫
編集: 西山茂
録音: 川崎公敬
効果: 和田俊也
選曲: 佐藤恭野
音楽: choro club feat.Senoo
音楽プロデューサー: 福田正夫
音楽制作: ビクターエンタテインメント
制作: ハルフィルムメーカー
製作: 松竹・メディアファクトリー・テレビ東京メディアネット・AT-X
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:56:34 ID:oJXpcobE
【The ORIGINATION スタッフ】
原作: 天野こずえ「ARIA」(月刊コミックブレイド連載/マッグガーデン刊)
監督/シリーズ構成: 佐藤 順一
助監督: 竹下 健一
総作画監督: 音地 正行
キャラクターデザイン: 古賀 誠
脚本: 吉田 玲子/藤咲 あゆな/浦畑 達彦
美術監督: 田尻 健一
プロデューサー: 内田 哲夫
アニメーション制作: ハルフィルムメーカー

【キャスト】
水無灯里・・・葉月絵理乃
藍華・S・グランチェスタ・・・斎藤千和
アリス・キャロル・・・広橋涼
アリシア・フローレンス・・・大原さやか
アリア社長・・・西村ちなみ
晃・E・フェラーリ・・・皆川純子
アテナ・グローリィ・・・川上とも子
アイ・・・水橋かおり
ヒメ社長・・・水橋かおり
まぁ社長・・・渡辺明乃
出雲暁・・・野島裕史
綾小路宇土51世(ウッディー)・・・うえだゆうじ
アルバート・ピット・・・渡辺明乃
庵野波平(郵便屋のおじさん)・・・清川元夢
天地秋乃(グランマ)・・・松尾佳子
あゆみ・K・ジャスミン・・・白石涼子
アトラ・モンテヴェルディ・・・桑島法子
夢野杏・・・阿澄佳奈
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:58:12 ID:ITJG+AJz
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
    わ〜ひ次スレだ〜♪   ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
         ザッ    , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         わひ〜>>1乙です〜♪
  わひ〜♪      ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
            -―-‐- 、       -―-‐- 、        -―-‐- 、
          /  ⌒トヘ ^  \   /  ⌒トヘ ^  \    /  ⌒トヘ ^  \
        /' / l l:|  |l ト、小 /' / l l:|  |l ト、小 /' / l l:|  |l ト、小
       ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リj ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リj. ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リjレ- わ〜ひ次スレだ〜♪
        (⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒ(⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒ(⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒト、ノ
       マ^Y! | " r‐┐ " } | マ^Y! | " r‐┐ " } | .マ^Y! | " r‐┐ " } | /
          マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|' マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′
          V |! |: [{¨{又}] ノ| ij  V |! |: [{¨{又}] ノ| ij  V |! |: [{¨{又}] ノ| ij
          Y_j レ<」> }└′  .Y_j レ<」> }└′  .Y_j レ<」> }└′
次スレだ〜♪ 〉   // ノノ      〉    // ノノ      〉    // ノノ
        /   / //,/〈      /   / //,/〈.    /   / //,/〈
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:05:33 ID:SFnRtmD6
知り合いにアニメも漫画も見ない硬派な奴がいる
ぶっちゃけ田舎ヤンキーな奴だよ
腐れ縁があってソイツとは仲良いので
自分が気に入ったアニメをそいつにオススメしてるがことごとく玉砕してたのよ

でもある日ソイツが「おい、続き貸せよ」と言い出してさ、聞いてみればそれがARIAだった
おかげで俺はソイツに渡す為にDVDを買う事になったよ、嬉しい誤算ではあるけどね
で、この前驚く事があったのよ
デニーズでソイツと他友人とダベってたんだけど
いきなり「おまえ、そんなつまんねー話でっかい禁止だぜ」って言い出してさ
周りも俺もキングクリムゾン状態

まーこれが魅力だ
すまん分からねーだろうなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:27:08 ID:vdp9YpdH
      グラッ  旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
     _ノ    旦 旦 旦 旦 旦
    '´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
  从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦   お茶はいったわよー
  ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
    /!、乎i}.  .旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) ガッシャーン!
  ,. -―-.、
 <-‐ヘ、9ノ‐>
.  「((从从)〉  
  j lゝ゚ △゚ノ!   でっかい
. ノ j(_j乎i)l{ 乙      危険
. ( ( .ノUU{ ))        です!
.   く/ti,_,ゝ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:29:34 ID:tdld0vmw
>>1
でっかい乙です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:48:44 ID:it5I24Y5
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 06:40:57 ID:Qhn7Yo3b
今週のARIA The ORIGINATIONは世界卓球延長の為休止させていただきます

次週、第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 07:19:08 ID:OKUar3hy
>>369
ふざけんな!
またかよ!
○送るぞ

この流れってなんかのコピペ?…というかこういう応答が定着してるの?


375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 12:46:39 ID:OPkml694
>>372
3期放送中に世界卓球が延長した為に放送時間が遅れて、朝方近くにARIAを放送した事が確かあってだな…
録画がうまくいかなかったりリアルタイムで観てる人は起き続けなきゃならない事態に追い込まれ、で後に皮肉を込めてこのやりとりが生まれた…と
最近は割と端折られてたりするけど、『予告→中止のお知らせ→ふざけんな!→お前そればっかだなw』と4種のレスが続くのがフルバージョンで、以後定着した

まぁあれだ、『ぬるぽ→ガッ』と同じ様なもんだよ


385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 16:09:38 ID:aAtluoHh
>>375
3期じゃなくて2期11話
午前4時からの放送になった
続けて放送していたスクラン2期は4時半から

その後のパチンコ番組「今夜もドル箱!!R」は朝5時になって
「今朝も」じゃないか!とつっこまれてたw


386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 16:12:15 ID:aAtluoHh
ちなみに「○送るぞ!」というのは
これと同時期に放送していた
「いぬかみっ!」も同じ理由で繰り下げになって
これに憤慨した者からテレ東に骨が送りつけられた、とされる事件が元ネタ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:42:42 ID:m1UbMmFe
遅蒔きながらアリアみた者ですが雪の日の夜にアカリが他の部員たちとお別れする話で
かかってた挿入歌は何というタイトルでしょうか?またCDで入手可能でしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:45:03 ID:LbX6FfGV
>>13
スピラーレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:45:13 ID:IbTO3rOp
アルっていつ初登場?
アリア社長の回で普通に出てきたんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:46:10 ID:QiBFTTGQ
>>15
アニメだとそこが初登場
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:52:52 ID:IbTO3rOp
>>16
だよね。
改めて観てビックリしたわ。
しかし良い作品だなぁ。電気消してマッタリ観てるわ。
ある意味人生変えた作品だよ。
何気に1期が一番好きだったりする。
>>13の言ってる回も最高。
デフォルメキャラで手を振る灯里観てるとマジ泣けてくる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:02:26 ID:PIyRkVL9
ピアノコレクションIIが神すぎる

これほど、きいていて 眠れるCDもそうはない。
これが一番のあたりだったなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:45:08 ID:yZzHn2vC
一期のみ持っていなかったがこの度BOX入手したので
やっと第一話から通しで観ることができた

感想
・一期の作画もこれはこれでアリな気がした(荒れてる部分は別としても)
・アリシアさんは初期のしっとり声の方が奈々月絢音っぽくてすき
・>3期のアリスの声
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:50:09 ID:FzgXS+FI
奈々月絢音って誰だよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:51:30 ID:IbTO3rOp
>>14
>>13
シンフォニーじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:52:20 ID:1lpRUOo5
>>1

一期の最終回付近は本当に寂しくて鬱状態に陥ってたなぁ
すぐに2期告知があって凄い救われたけども
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:53:25 ID:cGDWi0Yz
>>21
過去ログ見れば真実が分かる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:53:58 ID:7AIXB8WC
               _ノ
           '´´ ノlヾヽ
           (ヽ!イノiノヘilト
           、ヽ´ヮ`ノリ <新スレと聞いてやってきました
            ) 乎.)つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョ     ノ~ノ
  /|     ///      
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:00:11 ID:v385jp3M
>>13
〇送るぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:26:28 ID:a7MQxiB8
一期はまだ馴れない葉月さんの声の硬さが妙に灯里ちゃんに合ってたな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:32:53 ID:SFnRtmD6
TV以来久しぶりに1期みたけど、水の表現は1期から力入ってるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:50:37 ID:3AU0wITb
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/03(土) 13:51:16 ID:3eUxCSPS
姫屋とオレンジで激しいリストラが実施される超展開。
宿舎から追い出され、一夜にしてホームレスに。
ゴンドラ以外に取柄の無い彼女らに再就職先は見つからず、
行き着く先は水商売や売春宿。
大勢の娼婦が路上に溢れ、街全体の雰囲気自体も変わっていく。
いつしかアクアは性の歓楽地へと変貌を遂げ、18歳未満は立ち入り禁止の惑星となる。

ARIA 2009 "大不況時代"

こうですね、分かります。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:37:10 ID:fjjOLgjt

  /   
../ヽ(^q^)ノシ    また次スレでねー!
   (  )  ('A`)
  _ノω| ノ( ヘωヘ
〜\二二二二/〜〜〜〜〜〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:05:05 ID:htrK7tpI
>>29
※年越し時の無礼講ではこのようなゴンドラがネオヴェネツィア中にあふれます
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:59:45 ID:6OFtWWx0
*^ー゚)ノ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:58:52 ID:LMSaJwKD
だめだ
二期10話の人形劇の曲があたまからはなれん
あの話をみてるからだろうけど、古くさくて懐かしい音色
昔あった箱の中を変なピエロがゼンマイ仕掛けで音楽とともに踊る置物を思い出す
しかしそれの曲調が思い出せない
あぁそれにしてもいい曲だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:37:56 ID:QdWVv30a
今だにシンフォニーを聞くと涙が浮かぶ僕は真のARIAマスターといわざるを得ない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:11:41 ID:mnQNj0U7
未だに横顔を聞くと「ゴンドラ通りまーす」が浮かぶ俺は真のALICEマスターといわざるを得ない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:59:21 ID:bq4Lz16n
未だにARIAというだけで「ハヒィ」が浮かぶ俺は真のAKARIマスターといわざるを得ない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:06:03 ID:O1RVLWix
かあいい幼女を見るとつい反応し触りたくなる俺は真のATHENAマスターといわざるを得ない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:43:28 ID:VV3nLQ8r
お前はARIA以前からだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:47:51 ID:bq4Lz16n
かわいい幼女触るの禁止!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:46:40 ID:N8LAAs3D
アイちゃん
これから一期box買いにいってくるよ
それより最近アイちゃんが可愛くてしょうがないよ
病気かな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:15:30 ID:/tS50XaC
ロゼッタで我慢しなさい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:07:05 ID:q3Txpi8v
大原さやかと井上喜久子の声の区別が付きません。
同じアリシア演じていたそうだが、いつから変わったのやら
でもこの二人、wikiで見る限り接点ないみたいだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:31:31 ID:8LEoUVE0
>>41
アニメ化のときに変更された
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:39:56 ID:Y0NQ7BQ0
>>32
コッコロのオルガンVer.じゃねえか
NATURALのサントラに入ってるのは河井さんの歌付きだけどな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:40:27 ID:6zBUyXFH
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader960778.jpg
大原さやか
その声質からおっとりしたお姉さん系の役を多くこなす。
声優ファンの間では井上喜久子の後継と言われる注目若手。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 13:04:12 ID:3RMF0P8K
若手と言うほど若くないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:11:49 ID:8LEoUVE0
そりゃこれ何年も前のだし
大原より年上のカネトモとかも入ってるくらいだから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:21:37 ID:vzuoHMGl
2004年だろ?
既に30くらいじゃなかったか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:49:45 ID:qpy26eUy
某野球アニメの
「阿久津、さっさと準備しろ。てめえら冷やかしで呼んだんじゃねえぞ!」
っていうセリフは本当にアリシアさんと中の人とは思えなかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:07:55 ID:tInx9POL
声優ヲタはきもいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:34:44 ID:w8eWYQ28
>>19
佐本二厘がアリシアさんですねわかります
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:28:43 ID:0ba06/Gx
緊急速報!アリシアさん離婚
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1237900420/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:44:20 ID:J7Xhvc4H
(お知らせ)

現在、NHKオンデマンドでは
世界ふれあい街歩きのベネチア1は見れても、
灯里みたいな口調で富田靖子がナレーションしてる(多分元ネタ)
ベネチア2は見れません
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P200800005400000/index.html


下のほうのお問い合わせのところに、
世界ふれあい街歩きで、ベネチア2を入れて欲しい。とみんなで要望を出しましょう。
https://www.nhk-ondemand.jp/share/faq/index.html
 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:33:26 ID:7OP7UiIk



                  失せろ



54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:06:13 ID:dQpvv3w+
>>41
30歳超えたのを気にせずチーム30に入ったのが大原さやか
30歳超えたのを隠し17歳教を起こしたのが井上喜久子
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:31:39 ID:7lb6nBcy
そして30超えてるのに子供にしか聞こえないのが金朋
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:48:19 ID:lrVXRYp7
詐称ですね
わかります
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:34:00 ID:1l60YdtW
30歳越えたのをネタに、大原さやかのライバルに割って入ったのが田中理恵
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:41:22 ID:wS0VTCHS
@
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 21:51:13 ID:3RMF0P8K
ケロロ軍曹w
サトジュン繋がりかw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:01:17 ID:pzvDudOI
>>51
病んでるなぁw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:14:12 ID:dHLrVbbu
井上オタ恐ぇww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:14:51 ID:u7325Ikt
2期BOXにも絵コンテ入るとしたらゴンドラお別れの回になるんかね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:19:29 ID:4PmlXnYM
佐藤順一のデビュー作って何だろう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:20:52 ID:xIgS36Ge
2期のBOXの表紙は天野さんの書き下ろしがいいっす
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:40:10 ID:YcppOgqy
規制解除?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:52:26 ID:8LEoUVE0
>>63
wikipediaでは

>演出家としてのデビューは研修生時代に制作した8mmフィルム教材『世界名作劇場』だが、あまり人に目を触れるものではなかったので、実質は1983年、『ベムベムハンター こてんぐテン丸』がデビューとされている。

監督としては、劇場版悪魔くん(1989年)が最初かな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:55:45 ID:F+ML99ih
>>10
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:10:16 ID:f4ewKY5K
>>64
自民選対委員長も良いが
やっぱり天野先生のが良いよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:12:02 ID:vzuoHMGl
>>68
それはやっぱり初回版買った人だけの特典じゃない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:27:24 ID:+WnbDwX3
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:28:57 ID:Xw472pyK
・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:38:12 ID:lpfxxxGg
…男?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:44:31 ID:6r68xReZ
だから俺は引き篭もったんだよ 現実世界のバカヤロー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:53:11 ID:UmCZMdMs
>>70のやつって晒されること覚悟の上でやってんの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:59:11 ID:BF6kSTeV
自ら晒してるわけだが?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:34:50 ID:XPevzrgQ
>>70
これはひどいですね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:02:52 ID:U+wIOaND
>>42
だからか。
でも、エンドロール見るまで
ずっとお姉さんとばかり思っていた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:42:14 ID:+xwBJfIx
ARIA見ると心がでっかい満たされてニヤニヤしまくりな自分きめぇ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:15:16 ID:K+BGWjo9
アイちゃん、やっと全部視聴したよ!

ネットでなんかアニメ観るかと思いたった時に、たまたま観たのがアリアだったんだー。話も画も曲も全て素敵だったよ、うふふ。

DVD買おうかな。アイちゃんはどう思う?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:38:56 ID:U+wIOaND
>>79
灯里ちゃん
お金は自分で出してね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:55:36 ID:YTd16VCa
どちらかといえば、後者でしょうか・・・

からどうしてもだめだ泣くwwwwwwwwwwwwwwwwww
草はこのくらいにしといてあれだ、ゴンドラさよならツアーあたりから1話に1回以上泣く
もとから何かあると誰よりも女よりも早く泣いてしまう俺にはもうね、無理
はぁ強烈な麻薬だわこれ心に来すぎだろおい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:02:11 ID:aNfYW4W8
21:00〜
世界・ふしぎ発見! 幻想都市ベネチア
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:08:07 ID:Pih0K1R2
朝からテンションの高い奴だ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:24:57 ID:+xwBJfIx
放送当時以来、二回目の三期視聴
この作品すばらしすぎるよ
色んなところから作品に対する愛情が感じられた


ARIAのある時代に生まれ、そして出会う事ができた
それはマンホームがくれた素敵な奇跡なんですね

85名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 06:38:27 ID:F2rcjEEd
声優達がベネチア行きたいとか言ってるけど、ARIA見て行きたいと思うのか?
リアルの世界じゃあの癒し空間を表現しても欺瞞にしかならないからわざわざアクアに作った街というSF設定にして
「これは有り得ない世界ですよ」と原作者や監督が前置きしたんじゃないのか?

リアルのベネチアに行っても幻滅するだけだと思うけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:41:19 ID:nIlRsWo6
行きたくないとは言えないだろw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:56:28 ID:tUUyFgyf
いや、行きたくなるだろ。もちろん人によるだろうけど。
そりゃ路地は落書きとか多いみたいだけどそれは分かってる事だし、
サンマルコ広場とかリアルト橋とかカナルグランデとか他にもいっぱいあるけど
そのあたりは普通に素敵空間じゃないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:13:32 ID:KingPDRl
俺は行ってみたいと思ったな
見るものも多くあるだろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:22:43 ID:4YsWEPJ5
アニメ的美化されたような街並みが現実だったら、逆に行かない。
落書きとかを見ながら「ばかじゃね?」と笑いながら廻る位が丁度いい。

むしろ、「GOAL」の文字を探すくらいの気分で。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:47:39 ID:qOhAHPdv
まんだらけでARIAグッズが入荷されたらしいが、詳細知ってる人いる?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:57:50 ID:00votp37
ttp://ascii.jp/elem/000/000/403/403650/
キャスト
オズ=ベザリウス:皆川純子
アリス:川澄綾子
鴉(レイヴン):鳥海浩輔
シャロン=レインズワース:花澤香菜
ザークシーズ=ブレイク:石田彰
ヴィンセント=ナイトレイ:福山潤
ギルバート:坂本梓馬
エコー:広橋涼

アリスが広橋じゃない件について
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:00:51 ID:Svu4ZCFW
>>91
ヴィンセントなのに福山か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:08:02 ID:AyoIxfuJ
晃さんは少年役が多いな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:11:06 ID:vLg5/Pes
晃さんは男前だからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:18:47 ID:E/7ACuyp
男の中の男だからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:36:51 ID:00votp37
シャナも坂井悠二役でオーディション受けたらしいね
落ちてカムシン役に抜擢されたんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:30:54 ID:R+U/bkxh
ぷちもみwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:33:17 ID:pg5MUmA5
キモッ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:38:51 ID:9d4gVApW
アイアイよりぷちもみの方がいいな
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 15:26:50 ID:F2rcjEEd
日本語で温泉ポスターってどうよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:38:43 ID:0INs4U0h
ドラマCD聞いてみた
アイちゃんの声が勇ましくなってるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:59:45 ID:U+wIOaND
>>85
灯里視点で観光すれば、きっと素敵に輝くよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:01:29 ID:U+wIOaND
>>91
TBSか
ウチは試聴しないことに決めているからスルー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:28:35 ID:JdR5MLtq
でっかい誰も聞いてないです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:30:53 ID:5Bd6GP5x
発売前日にBOXが届いて、開封して一通り中身も見てみたけど肝心のDVDを視聴する気になかなかならない
なんか箱を眺めてるだけで満足してしまったよ
そこにあるだけで幸せ・・・なんつって       GWになったらまったり見ようかなー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:59:53 ID:BQaAhnLk
見ようかな
見ないとこうかな
やっぱり見ようかな

でも見ないかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:43:40 ID:KNBaccXq
ふしぎ発見の実況がARIAヲタでカオスになりそうだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:44:31 ID:ExBJtmeY
確かいつも隔離スレが立つはず
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:04:46 ID:BQaAhnLk
早くカサノヴァキターってやりたいよぅ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:10:30 ID:8B1QOBIG
BGM流れそうだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:24:40 ID:NYsNJ5wL
次のBOXは藍華かアリスがでるのかね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:25:24 ID:fNQW+AuR
ふしぎ発見が楽しみだ
どれだけ正解できるかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:28:44 ID:aKblNFb6
実況民に迷惑かけるなよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:00:59 ID:NzezEOb2
2
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:02:06 ID:aL9cUKBM
>>112
おまえもかw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:04:42 ID:DQ3HzUSs
誰かうっかりネオヴェネツィアとか言わんかなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:07:54 ID:wpEOMclN
ARIAのBGMが流れるかな?

>>101
予約特典のCD?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:12:09 ID:rePkyfnk
>>117
DVDBOXのおまけに普通についてるぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:20:21 ID:wpEOMclN
>>118
ありがとw
まだ開封してないんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:22:48 ID:bt8WiAq0
誰か全問正解しないかな
抽選で奇跡起こして行ってみたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:40:05 ID:6otrfJjQ
TBSでリアルベネツィア

アクアアルタ書店とか、ゴンドラに本かよー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:53:48 ID:fNQW+AuR
ふしぎ発見はARIA的には内容薄かったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:55:39 ID:KZwrmwo8
□ただいま〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:01:31 ID:NYsNJ5wL
藍華と晃さんの関係はいいなあ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:03:32 ID:tvf6fALR
つまり、肉体関係ですね。同感です。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:09:59 ID:NnOwHiln
モーゼ計画成功したら
ネオ・ベネツィアいらんな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:20:21 ID:8B1QOBIG
凍った海ではしゃぐ灯里の姿を幻視した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:17:32 ID:y1xwGBfg
>>125
肉球関係と読んでしまった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:17:44 ID:ICLF8tpn
世界不思議発見見たーw
黒ゴンドラはそっくりでかっこよかった。

一般人の部屋を見れたのが凄いよかった。。
俺も住みテー


130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:00:51 ID:oiLEkYba
金ないし初回単品のDVDを全部持ってるから、今回のDVD-BOX予約するのスルーしたんだが
近所のビデオ屋にまだ二つ置いてあるの見たら、激しく心が揺らいでる、買うべきか・・・買わないべきか・・・

寝付けそうにないんで、今から三期を全部見ます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:06:31 ID:DKFboFnT
しまった、今日のふしぎ発見ヴェネツィアだったか、すっかり忘れてたorz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:01:29 ID:MIsODhEE
ゴンドラこいでるの、おっさん・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:18:49 ID:cAme7rNJ
>>70とおっさんとどっちがいいだろうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:24:01 ID:+rIxvIcP
おっさん一択
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:28:42 ID:+rIxvIcP
>>70って3人で喫茶店とかに集まったときに

「あらあらうふふ」
「すわっ!あらあらうふふ禁止!」
「○○ちゃんと○○ちゃんは仲良しねぇ。ふふ」

とか言っちゃってるんだろうか
許せんな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:36:35 ID:b0mZffjZ
>>70
って宛名さんかよ!?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:41:21 ID:ND62GtYD
アニメサロンexで「また次スレでね〜」AAが荒らし報告されててワロタ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:47:50 ID:ZgIxXeki
ここ数日、ひだまり見てたせいか、CDのアイちゃんの声が宮子に聞こえて仕方がない…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:00:30 ID:Q5cDvsj1
最終回のもみ子の気持ち悪い髪型+大増量のもみあげには大爆笑したけど、
ラストの『ちょっと嬉しいだけだよ』の表情は反則的に輝いてた

かわいい?きれい?どっちもぴったり当てはまらない気がするんだがどうしようか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:19:56 ID:840HAhVl
>>139
禿げ上がる程同意!!
髪型はアレだけど、あの笑顔はキュンってなった(^q^)アリア観て良かったと思えるシーンの一つ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:28:01 ID:r6Z/zrFn
>>139
俺はストレートに
弟子は師に似るんだなと思っただけだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:36:58 ID:4ls1FJRz
>>137
キレたfox★がアニメサロン(メロン)の設定改悪して、スレが削除されまくって
笑えない事態なんだが


1問目が静電気で金箔
2問目がサンマルコ広間にハトでAIG生命のマーク

3問目ってなんだったっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:18:02 ID:ZcmVcXrn
>>130
買いたければ、買えばいい
買いたくなきゃ、買わなきゃいい

いずれにせよ、悩んでる内になくなっちゃうと余計に考えちゃう
自分でどちらかの結論は出すべき


俺も単品で全部持ってるし、プラネテスのBD(5万円)欲しいから、今回はスルーしたけど
このスレには、単品を全部持ってて、BOXも買いましたって猛者も多いだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:26:20 ID:AUa0RwoC
藍華とアリスの髪型どうなってるんだろうな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:26:17 ID:Vz1zXQLe
ラストのもみ子は原作ではほとんど違和感なかったんだがなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:27:55 ID:xi5avUoJ
>>139
灯里のはきれい…かわいい……やっぱり「嬉しい」じゃないか?
>>141
冒頭のアリシアさんの「嬉しいだけよ」は貫禄あるけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:32:03 ID:9M4RraRp
安いから尼で買おうかと思うんだけど、今から尼でDVD-BOX買っても初回版になる?

ならないなら定価でも良いから初回版買えるとこ探してみる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:42:36 ID:Eed3AB8L
>>147
今回のに初回版はないと思うけど

昨日、尼から届いたのにはドラマCD入ってたよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:43:22 ID:O30WMKTX
>>142
海が凍った
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:43:49 ID:WvXoVkpH
BOXってそうそうすぐに再販できるものなのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:45:14 ID:gPCw+15l
>>139
もみ子はあのもみあげの髪留めを外しさえすれば可愛いと思う。
もみあげ上部がもっこりしすぎたな、何かの因縁だろうか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:53:12 ID:bVosodwm
もみ子っていうんじゃねえ、俺の嫁灯里さんを侮辱するとは
153名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 13:12:14 ID:1KeRzfT8
>>147
今のところはまだ初回限定版て書いてあるぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:19:46 ID:Aw3X4jGg
>>147
今回のDVD-BOXが「完全初回生産限定商品」である件。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:22:02 ID:JHqkXoQE
今回のボックスは表紙がアニメ絵なんだよねぇ
やっぱり天野先生書下ろしの単品ボックスのほうが俺的には良い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:27:20 ID:Pfza15ey
一ヶ月くらい待ってくれるよなBOX。頼むよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:31:36 ID:9M4RraRp
>>148, 153, 154

他の初回版DVDはタイトルのところに(初回限定版)て書いてあるけど、このDVD-BOXはそうじゃなかったから気になってしまったので。
予約注文・限定版/初回版・特典についてを読んでも確信が持てなかったけど聞いて良かった。

ありがとう!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:40:15 ID:fWk/4enl
BOXのドラマCDは収録時間どのくらいなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:43:14 ID:LyNxMC3J
スケブをすげー久しぶりに見た
さあ、俺の家ではこれからARIAが始まる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:46:20 ID:Eed3AB8L
>>158
27分
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:36:15 ID:gPCw+15l
最近CLANNADとARIA見返したらさ、
藤林杏とアリスの声優、広橋涼ってまさか同一人物?
声がさ、似ても似つかないんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:48:31 ID:Z18pv2I1
>>161
プロだぞ。でっかい辞書投げです。
ttp://www.aoni.co.jp/actress/ha/hirohashi-ryo.html

共通点:ツンデレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:03:21 ID:gPCw+15l
>>162
な…何という…凄いなw

ツンデレか、なるほどw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:44:43 ID:bP35bvIX
アリスはどっちかっていうとクーデレなんじゃないかと突っ込んでみる

ガチャペンの方がツンry
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:14:59 ID:934Zt2aS
デズニーシーに行けば、ウンディーネさんたちに会えますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:16:02 ID:CKMqU/CM
>>165
女の船頭さんならいたな
すごいゴツかったけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:44:29 ID:WvXoVkpH
>>161
声優さんってのは役者さんだからねぇ。
芸の幅の広い人もいるってもんで。
アテナ先輩の中の人だって、ウテナとか演っていたんだし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:09:09 ID:LZ7n2gP9
また声優スレになってる。
楽しいからもっとやってw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:14:17 ID:SxQuHcMT
アリシアさんの中の人も、晃さんの中の人もすごいと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:21:32 ID:ehJMadbr
アリシアさんの中の人なんて電車のアナウンスまでやってるぞ

俺はそれで毎日朝アリシアさんに見送られながら電車に乗ってるって思ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:24:29 ID:/WvsRQvt
灯里の中の人は春から仕事あるのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:30:34 ID:Vz1zXQLe
海物語でARIA声優けっこうくるかなと思ってたけどいなかったな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:55:26 ID:ZcmVcXrn
>>161
広橋と言えば、他にはラッカとかが好きだったな

ARIAといい、これといい全く良い雰囲気の作品だったwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:04:13 ID:rS2xspe5
>>161-164
そっちなの?

クラナドにアリスの人が出てるよ〜 って当時このスレ住人に聞いたから
後の死んだカミさんになった人だと思って、ずっと見てた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:38:43 ID:uRF9ZcMG
>>171
どうだろうか
春アニメ
葉月絵理乃・・・
斎藤千和・・・07-GHOST
広橋涼・・・PandoraHearts
大原さやか・・・アスラクライン、クイーンズブレイド、グイン・サーガ、戦場のヴァルキュリア
西村ちなみ・・・
皆川純子・・・戦場のヴァルキュリア、PandoraHearts
川上とも子・・・療養中?
水橋かおり・・・タユタマ、クイーンズブレイド、金色のコルダ〜primo passo〜
渡辺明乃・・・グイン・サーガ、スラップアップパーティー -アラド戦記-、Phantom
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:40:55 ID:yKwjpya0
灯里は何デレなんだろう
ボケデレ?
はひデレ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:45:58 ID:VB4abpGw
俺にデレデレ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:13:16 ID:LyNxMC3J
>>171
まりほり見て無かったのかよ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:13:49 ID:L1X0by5D
料理の修行でまさかのヴェネチアに行く事になったから
休みの日は色々見て回って楽しむよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:18:35 ID:/WvsRQvt
>>178
まりほりもう終わっただろ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:20:15 ID:WvXoVkpH
>>179
逆にたらこスパを布教してこいw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:22:04 ID:8jm2YDWG
デンパ的な少女もアリス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:23:22 ID:LyNxMC3J
>>180
春からって事だったか
ごめんなさい、よく読めてなかった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:27:08 ID:Ff+4lL+q
声優ヲタきもい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:30:50 ID:5y/5AHFY
いいえ、ケフィアです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:39:10 ID:raTUI1GC
灯里の両親はちゃんと御健在でマンホールに住んでるんですか?
原作でメールしてるけど相手は両親なのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:41:42 ID:L1X0by5D
>>181
店に馴れたら職場の人に食べさせてみるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:02:40 ID:gPCw+15l
いや、マンホームにいるんだと思うよ
キーワード「まだ見ぬあなたへ」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:55:59 ID:r6Z/zrFn
演技力磨き続ければ、その内仕事が来るさ
ARIAも難しいけど、スキップビートも大変だよなと思うわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:21:58 ID:3nxbLV/G
さーやは安定してるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:51:56 ID:vcKFWGm4
流れきるがBOX買って良かった。
veoh乞食だったから発売まで漫画で繋いでたが映像はやっぱいい。
この為に37インチ液晶テレビ買ったかいもあり、1日のラストを幸せに終えるにARIAはすばらしきこのせかいです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:53:33 ID:rS2xspe5
ベネチアは壮大な下水道が身近にあるからマンホールは無いよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:54:16 ID:8cS/Uczk
>>43
ググッたら出てきやがった・・・
通常の歌付きも好きだけど、オルガンverは歌なしのほうがいいな。延々かけたいわ
歌なしで出してくれんかなぁ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:29:02 ID:tkGM5w8+
サンタクロースの夜だったけな
BGMのほうだけどすごい好き
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:32:19 ID:pnaeItKU
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (^ー^*从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:51:04 ID:qr8nR62J
OVAキターーーー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:59:10 ID:wKbUoqGP
>>196
エイプリルフールにはまだ早いぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:47:26 ID:qr8nR62J
ぷいにゅう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:13:59 ID:GXvMuFmE
特典の11話コンテはどうでした?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:16:02 ID:PSV3Xs0n
>>199
俺は作り手に興味あまりないし、こういうのは始めて見たんだが、
それでも、ご本人が最後の対談で述べているように
読み物として、十分面白かった。

ただ…さ。

字が下手だよ、サトジュン!!
完成品を見ているのと、絵がうまいので大体はわかるんだけど
読めない文字が一杯ある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 05:14:16 ID:XPHLfth5
>>171
アニメじゃないけど猫のDVDのナレーションと何匹か猫の声やってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qM6hXv971Ac&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ToUmdh-C8OA
他にもナレーションの仕事いくつかやってるんじゃないかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:35:08 ID:PZ1aAfW6
規制うぜー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:22:25 ID:E49YwNF1
ざまぁw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:59:45 ID:YHbpLVmB
>>201
まんま灯里の声じゃまいか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:30:27 ID:mqzc0gmd
灯里すぎて泣けてきた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:22:28 ID:Zc8z0RAJ
すげぇー癒された…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:33:30 ID:ZPcH/tuf
そろそろ灯油の季節も終わりですね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:55:00 ID:v6l/rzI0
>>207
やっと、毎日、朝・昼・晩とアチコチからやってくる
引き売り業者の洗脳BGMから、解放されるわ…。

北の宿 / 月の砂漠 / イッツ・ア・スモール・ワールド 等等…

おまいらの所へは、どんなのが来てた?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:58:35 ID:ZPcH/tuf
にっせきあかりで ぽっかぽか〜 にっせきあかり〜 だもんね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:07:22 ID:yaBwpQ4n
エネオス
エネまぁ
エネまぁむ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:12:00 ID:P4VU814R
ED曲いいなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:43:07 ID:xMBLszbM
>>175
西村ちなみ・・・おじゃる丸第12シリーズ(今日から開始)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:43 ID:xMBLszbM
>>201
スケッチブックのクマさんが怒りそうなDVDだなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:01:50 ID:f6nyMEMF
三期だけ見たけど凄い良かったわ
感動した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:18:11 ID:vOBKhFdW
1期から見るとさらに3割増で感動するよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:24:53 ID:tkmWIUtd
ARIAを見たいという記憶をそのままに、ARIAを見た記憶を消してもう一度観賞したい
こないだ2週目したところだけど、1週目の記憶が殆ど飛んでたからすごく楽しめた
プラネテスなんか好きだったけど最初の3秒ほど見てしまえば結末までが頭の中で進行して・・・
いわばイッたのにチンコこねこねしてるようなそんな気持ちになってしまう。そういうのってあるよね、あいちゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:30:02 ID:f6nyMEMF
>>215
やっぱ一期とかも面白いのかー
借りてこようかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:42:16 ID:RRuQROwN
チャレンジ3度目にしてシリーズを完走!

いやー眠かった…
原作は知らんがさすがにサトジュンだけあってラストの方のまとめ方はさすがだな
アリスの最終試験が印象的だったかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:57:12 ID:8LsRxX6b
>>204-205
水無灯里 が 葉月絵理乃 を演じていますカラ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:03:42 ID:a0V+td7B
ARIAファンとして、灯油の中の人には幸せになってほしいな・・・・。

なんなら、オレがもらってもいい・・・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:15:34 ID:3x2Mw69u
いいやおれが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:17:17 ID:KkqOfVut
洋画で泣けない女はな・・・
というか頭で泣ける・泣けないを理屈つけてる無感動女だからな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:19:48 ID:AhaG8Pe/
声優ヲタはホントきもい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:22:19 ID:wKbUoqGP
>>216
内容は結構忘れてるけど、恥ずかしい台詞に対する耐性は元に戻らなくて、残念だ。
初めて見たときの恥ずかしさ戻らないかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:30:26 ID:ErXL/cTD
ところでCD-BOXは買う?単品3つ買うのと同じ価格ってどうなのよ
BOXと新作CDが付くから結局買っちゃうんだけど…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:35:22 ID:TORhws7L
ずっと出費ラ〜レ〜♪
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:44:31 ID:wKbUoqGP
この先〜も CDとNaturalがあ〜る〜♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:46:04 ID:TORhws7L
次の〜商品〜が出〜たら〜 また買いましょう〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:49:25 ID:qr8nR62J
OVA来ね〜
ずっと待ってるのに…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:54:10 ID:geOcPnG0
今週のARIA The ORIGINATIONは26:00からの放送予定です
都合により放送時間が変更になる場合があります
予めご了承下さい

第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:54:52 ID:w6ya2Jxm
>>230
○送るぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:59:30 ID:ErXL/cTD
出費ラーレ以降の歌詞を初めて見たけど、スピラーレ聞くのが嫌になるなw 好きだったのに…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:00:24 ID:kntzWCsT
お前そればっかりだなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:06:12 ID:QssvdwLy
次週のARIA The ORIGINATIONは北朝鮮ミサイル発射の為休止させていただきます

次週、第14話「その 新しいイージスシステム搭載ゴンドラは如何に…」

さあ、お手をどうぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:11:57 ID:VZ+FKQpl
>>216
アイ「叫びますよ」


さすがに次のドラマCDBOXは買えないわ
もう持ってるしなあ
しかしNaturalのBOXはすごく楽しみだ
さてと今日もソリッドワークスのアイちゃんのフィギュアでry
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:14:24 ID:jWGzzgU+
流れで>>229は何の歌詞だか考え込んでしまった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:30:29 ID:6rEuf0Sl
そういやシャッター開けてからもう1周年になるんだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:30:51 ID:fWiVSTcU
神戸蘭子って人、この後日テレにも出るのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:31:32 ID:fWiVSTcU
gbkった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:58:24 ID:pJhgJ8xA
シャッターは半年前に閉まったけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:11:06 ID:Ji+GY55A
アリシアみたいな糞ビッチが好きだった自分が悔しい。
あの優しい容姿に、美しい髪、華やかで清楚な声、そして優美で暖かい内面。
アリシアさんが好きでしょうがなかった。あらあらうふふと、可憐に笑い、かと思ったらグランマが
アリアカンパニーに来た時は、子供のようにはしゃいで、優しい母親に甘える少女のような内面も見せてくれて、
本当にアリシアさんは可愛いと思った。アリシアさんのことを考えると幸せだった。

それが、突然知らされた驚愕の事実。アリシアにはずっと男がいたのだ。
灯里に指導しながら、日々ウンディーネとしてその美しさを称えながら、裏では彼氏とやりまくっていたのだ。
何だあの糞ビッチ。アリシアは時々いなくなっていた。ボッコロの日なんか、アリシアはどこかに行っていた。
そして戻ってきて、暁や灯里の前で、自分に花をくれた人がいると言うようなことを言っていた。
そりゃアリシアさんなら、誰もが花を贈るだろう。俺も贈りたい。しかし、意味が違っていた。
その時は気付かなかったし、そういう連想をしないような演出になってたのかもしれないけど、
アリシアは彼氏とあっていたのだ。そしてバコバコやっていたのだ。何て女だ糞が。
アリシア死ねや、糞っクソクソッ・・!クソッくそッ糞ッッ!糞がクソっ!!
何が白き妖精だボケ。19歳で男とやりまくって結婚とかどんだけビッチなんだよ。
しかもどうせ19歳になってセックスしたということもないだろうし。
何なんだよクソがボケ。死ねやクソかわいいアリシアさん。
あぁ、アリシアさん可愛かったのに・・。あぁ・・・ぁ・・・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:15:24 ID:GyKYnqRQ
コピペか?キモすぎてワロタw病気の域だろw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:27:03 ID:UCA0/II2
さっきν速で見た
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:29:38 ID:22dHgUop
アニサロの「こんなARIAは禁止だ」スレ落ちてるね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:30:04 ID:jNNwKfBS
>>204
でも「はい」を「はひ」と発音せずちゃんと「はい」と発音してる辺りちょっと違うけどw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:06:49 ID:GVlzNQTJ
>>244
アニメサロンは実況が収まらないことにキレた運営にスレ保持数80にされてほとんどのスレが落ちた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:13:54 ID:nFEoKe/6
今週のARIA The ORIGINATIONは世界卓球延長の為休止させていただきます

次週、第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:43:19 ID:caB+K+l/
>>247
ふざけんな!
またかよ!
○送るぞ
249234:2009/03/31(火) 07:48:32 ID:qTGaqoDW
>>247-248
お前ら仲いいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:03:59 ID:VPtOTfCr
>>234
テレ東はそれくらいじゃ中止しないよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:55:17 ID:+4y1s6Nm
四期まだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:39:25 ID:jHVHv8gq
>>251
原作すら終わったのに、あるわけ無いだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:48:11 ID:ZX54zHpm
>>252
昔々、アニメに追いつこうとした原作がありましたとさ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:51:21 ID:0wDiNkmN
>>246
ふざけんな!
またかよ!
●買うぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:56:19 ID:spbDtNSA
>>254
どうぞどうぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:07:43 ID:TFDzz6et
>>253
そうなるともうアニメの方が原作だな。

ところでまた負けてしまいましたー。
体重減りすぎですー。
    _  ---  .
   /       \
  /  _/ヽァ^ヽ-、   ヽ
 l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ
 |:.: :j: :j |  |:|:.|.. | | | !l' |
 j:ィ└' ´   ` ーヘ:_!:|l:{|/
├1 -―   ー-   Hヽ!
 |._|             |_|: 、
 |: ト、  ┌‐┐   ,イ:lトト
 l: :l/> _!_.|_ <N |l
 |: :|          |:.!|
ttp://db.netkeiba.com/horse/2006101670/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:19:23 ID:pyX08OnH
>>256
使って良くなるタイプじゃないなぁ ましてや冬だし
牝馬が走るのは暑くなってから

夏場のローカル平坦コースで、活躍するのを待とうや
258147:2009/03/31(火) 16:42:32 ID:RM1eNs7+
尼で注文してたDVD-BOXが届いてた。ここで教えてもらったとおりちゃんと初回版だった。

ありがとー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:49:43 ID:GyKYnqRQ
てか、BOX自体が初回限定版じゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:50:24 ID:RM1eNs7+
そうなんだけど尼の説明よんでも確信が持てなかったから質問させてもらった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:50:46 ID:GyKYnqRQ
あ、スマン話題ループしてた
>>259はスルーして
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:04:36 ID:njzAI+vG
ソリッドコレクション5箱買っていまだダブリなしw
あとアイちゃんとアテナさんだけだ〜
このままいっちゃおうかなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:34:25 ID:0Sm5o9ZJ
これはもう行くしかないでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:53:21 ID:0aXWrgCx
そいえばソリドッコレクションの第一弾中途半端に買っちゃってまだ持ってないのが結構あるんだよな、なんか気持ち悪いわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:01:47 ID:pJhgJ8xA
1弾ってまだ買える?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:17:51 ID:njzAI+vG
>>265
ないけどデキは2弾のほうがいいから、いいんじゃない?
特にアイちゃんと藍華!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:08:51 ID:3AMgTrIG
3期でARIAデビューして
原作買ってハマって今回BOX買ったんだけど
一期と三期って結構声違うんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:12:08 ID:838/ZBQ4
いよいよ、明日からAT-Xで、第一期の再放送開始ですよ、おまいら。

AT-X見れなくても、DVDでの実況参加OK
AT-X実況スレの素敵なコテハン達が、君を待ってるぞw

さあ、お手をどうぞ。

AT-X放送スケジュール
毎週(水)11:00/23:00
毎週(土)29:00
毎週(日)17:00
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:17:18 ID:gdPa7qfj
実況ってどこでやるんだよ?
スカパー実況板とかあるのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:21:51 ID:n1Zq79AK
>>269
あるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:33:42 ID:4aGjX+hW
>>268
次の日曜はスカパー無料解放日だから受信可能ならタダで観れるな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:59:56 ID:m4GhE5y2
wktk
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:25:15 ID:NJPKJQBb
>>262
混入率少ないアイちゃんが鬼門なのだよ。
アリアカンパニーの3人は社長のせいで他より重いが
その中でも灯里が一番重い。あとは運。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:54:29 ID:HkEQyjVT
寝る前癒しソングがプラネテスのPLANETESからARIAのシンフォニーに変わるのに時間は要らなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:51:46 ID:njzAI+vG
>>273
アテナさんはバラで安く売ってるんだけどアイちゃんは高いんだよなぁー
これってダブルと相当痛そうだなぁ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:12:34 ID:9Jt43m+f
>>267
アリスちゃんなんかびっくりだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:14:14 ID:9Jt43m+f
>>253
kwsk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:21:04 ID:8DPqjrcr
BOXの裏絵のほうが好きだわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:43:10 ID:a394PkOu
●ω●
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:38:46 ID:ZhGl9Dzx
くそおおお〜〜〜〜DVD全部持ってるのに、やっぱ欲しくなってきてBOX尼でポチってきたぜ
俺にどれだけ金使わさす気だよARIAさん・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:41:59 ID:CmmuVNXZ
一期一話だけはどうも好きになれないんだなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:41:34 ID:ZhGl9Dzx
尼の在庫2〜5週間になってんのに、ポチってから10分で支払い番号が来たwwこんなに早いんはじめてやわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:42:26 ID:jmqL8UDe
アニメそれほど見ていないし声優も正直まったくわからん
アリスって声かわってたのか気づかなかった
灯里の声の人とシンフォニーとか歌ってる人が同一人物だと思ってたくらいだしな・・・
俺なんかサンミケーレ島で吊った方がいいのかもな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:42:58 ID:+NCOhVeb
>>277
アニメが追い越した漫画ならテニプリだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:25:18 ID:uHOvo/xG
3期から見たけど
ここのベネチアは本土との橋はあるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:41:01 ID:0Tm/dc6u
BOX買ってはじめてARIA見たが、こんないいアニメを見てなかったのが悔やまれる。
2期は改めてBOX出るらしいが、3期は出るのかな。
2期BOXまで間があるからこれからCD買いあさろうか。

ていうか1期は絵がまずいほうなのか。これから良くなるのか。ますます楽しみ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:43:21 ID:0GmnRih7
 <@ ̄>
(゜ι_,゜;)y−・"~~~
m9っ

NATURALは酷いぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:06:42 ID:QhoTYTqZ
2期BOXはやっぱり作画直さないのかな
正直言って、あの出来で改めてDVD-BOX出されてもねぇ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:42:42 ID:ATc4Bxz6
緊急ニュース!河井英里さんの死去は誤報だったらっしい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:43:24 ID:ATc4Bxz6
ごめんなさい書いたあとだけど不謹慎だった・・・・・orz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:58:53 ID:Sbp1VUed
アニメ制覇完了!
直後にBOX発売という最高のタイミング!!
しかし売り切れだったから、腹いせに原作全巻買ったぜやっふー(^q^)
ARIA素敵過ぎます( ̄□ ̄)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:15:06 ID:445UYyd2
なんか新参が急増したな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:21:54 ID:iXReNtW+
2期のDVDは結構修正されてたでしょ?
1期よりは全然いいと思うが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:23:08 ID:jobwjANn
>>283
アリスの声優自体は変わってないよ
ただ3期になって話し方の雰囲気がちょっと変わった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:09:38 ID:E0CG5Llm
3期ブルーレイBOXきたね。
本スレにもあるが原作完全版も同時に発売開始されるみたい。
あの美麗イラストがカラーで見れるなんて。
http://www.storytellers.jp/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:47:20 ID:EqvQJ3S7
騙されん!騙されんぞーーーーーー!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:49:16 ID:MIU88yn2
>>295
専ブラだとバレバレなんだよなー。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:44:03 ID:ArPB3K54
>>285
そもそもの構造が「ラグーナに作られた島の集合体」であるリアルヴェネツィアとは少し違うみたいだ
山に登ったりしてるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:53:16 ID:536TcaVd
>>292
単なる宣伝だろ。
買った買ったと喚くだけで煩い存在。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:29:04 ID:xH3ZbBXg
お前たちは昨今のブルーレイBOX化を知らないのか?
3期は間違いないけど、1期もたぶんあるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:02:13 ID:rKn2a24F
今日からのAT−Xでの放送をBDにムーブさせればBD化されるの待ってるよりいくねぇ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:10:13 ID:1UxmHt4E
今日放送されるのが地上波版かDVD版かまだ判らないけどね
そろそろDVD版が来てもいい頃だけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:32:50 ID:kMeVnc4K
>>294
灯里の声の雰囲気も1期と3期ではだいぶ違うな
1期の元気っぽい声のほうが好きだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:30:13 ID:8DPqjrcr
1期と3期じゃアニメ内時間でも2年くらい経ってるんじゃない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:19:43 ID:rrs26VIc
アリスとアイちゃんは成長してるような声の変化だったけど、
灯里は逆に退化してるようにな気がする。
浪漫倶楽部のコロンみたいに。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:32:39 ID:zYovG0Vf
>>301オマエ頭良いなw
307286:2009/04/01(水) 17:20:36 ID:IPJRhblO
>>299
作品はまったりしてるんだが斜に構えたことしか言えない住人もいるんだな。
ま、2chだから当然か。少なくとも俺は宣伝でもなんでもないのに。

新参新参って古参が偉いわけでもなかろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:50:56 ID:Fz1hvgY7
>>307
そいつに触っちゃ駄目
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:07:01 ID:+NCOhVeb
買わなくてもスカパーAT-Xで一期やってるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:11:31 ID:IsYSHea2
>>285
月刊ウンディーネに載っているネオ・ヴェネツイアの地図だと、
たしか本土への橋があったはず。
銀河鉄道の話の時に、大陸との間の唯一の鉄道とかそういう
言い方もされていたと思うし。
周囲の地形も含めてどこまで再現されているのかはわからない
けどねぇ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:22:56 ID:8DPqjrcr
7000ほど売れたらしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:16:35 ID:C5ZTxqVC
微妙な数字だな
BOXでこの値段ならいい方なのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:36:13 ID:Fz1hvgY7
>>312
爆売れレベル
AtA1巻の初動が8,843枚
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:42:18 ID:DT3hLCfZ
BOXで7000はかなりすごいんじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:01:45 ID:0OEMrkOQ
クイーンズブレイド楽しみです。
316今日は4月1日:2009/04/01(水) 22:26:57 ID:DAxylLSk
ARIA2(仮称)についての情報

ARIA2の製作がほぼ確定したらしい。
時期的には、ARIA第3期の最後からアクア時間で1〜2年後
ARIA第4期としないのはARIAから時間がてち主人公が交代しているためARIA2とする予定とのこと。
ただし、営業的な理由でARIA第4期になる可能性もわずかながらある。

キャラクターは
ARIAカンパニー
灯里:前作主人公、現在は水の3大妖精の一人
アイ:プリマにあと少しのシングル、ストーリーの途中でプリマになる予定
新キャラA:ペア、副主人公
姫屋
藍華:姫屋サンタルチア支店支店長、2児の母、支店長業務が多忙のためウンディーネを引退済み
晃:水の3大妖精の一人、未だ独身、群を抜いた実力実績のため別名を「水の妖精女王(テイタニア)」
新キャラB:姫屋サンタルチア支店社長、アリア社長とまあ社長の子供
オレンジぷらねっと
アテナ:ウンディーネを引退し地球でオペラ歌手として活動中
アリス:水の3大妖精の一人
新キャラC:ペア、アイと同等以上の実力を持つがあがり症のため未だ昇格できずにいる、副主人公
新キャラD:新キャラAと同期のペア、本編の主人公、杏に師事
杏:昔、灯里とトラゲットを一緒にやったあの娘
アレサ・カニンガム:小説を参照
そのた
アン・シオラ:小説を参照、新キャラA〜Eのたまり場の店長
新キャラE:新キャラAと同期のペア

ARIAのメインキャラの名前が「あ」で始まっていたたのでARIA2の新キャラは「い」または「か」で始まる名前で統一する。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:28:32 ID:itrqDAQA
はいはいエイプリール
エイプリール

DVD欲しいけど、1枚に2話ってのがなー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:29:54 ID:SmiQIhUT
そこまで妄想しちゃうんなら同人でも書いちゃえよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:53:20 ID:w9joI2Cl
今日のARIA The animationは23:00よりAT-Xでお送りします

第1話「その 素敵な奇跡を…」

さあ、お手をどうぞ

【麻里奈の素股】AT-X part2947【きみが望む永遠】
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1238592355
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:55:46 ID:qIOE9VbQ
姫屋はウンディーネの新人いないのかよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:21:00 ID:viZrzEQH
>>319
素股な奇跡を…に見えた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:25:25 ID:S+JCNeN3
2万近くもするBOXが7000も売れるってのはまじで奇跡なことなんだぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:45:53 ID:21CN31gr
1億4千万…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:48:31 ID:3rbEbuR/
この勢いで未映像化のエピソードもアニメ化して欲しいな
どれが残っていたかうる覚えだがケット・シーは見たい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:48:54 ID:I86Lc8WK
>>316
凝ってるのはいいけどアトラとあゆみは?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:50:22 ID:uABXPUwN
>>325
二人そろって俺の所へ永久就職
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:55:37 ID:YuZ8ebWe
コミックブレイド 580円
公称発行部数 約10万部

1億4千万÷580=約24万部

ARIAは永遠に不滅です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:01:40 ID:WNTV7Tzb
1回出した物がこんなに売れるって凄いな
ブルーレイで出したら更に売れそう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:06:16 ID:w/q7BSbl
まぁ、ソースがないので何とも言えん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:07:47 ID:VXIOYwm5
--(32) *7,804
*8(33) ひだまりスケッチ×365 7(完全生産限定版)(最終巻)
*9(34) ARIA The ANIMATION DVD-BOX
10(37) セキレイ 六(完全生産限定版)(最終巻)
11(40) 純情ロマンチカ2 限定版(3)
12(41) テイルズ オブ ジ アビス 2
13(42) とある魔術の禁書目録 第3巻〈初回限定版〉
14(43) To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.9
--(44) *5,200
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:41:46 ID:w1G6Paqr
5話の水着がでっかいエロいです
そしてあははははうふふふふでワロタ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:48:25 ID:V34l/h1N
小説挿絵のアリシアさん&晃さんのビキニ姿もよかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:24:45 ID:1WiJ05Dr
>>330
これの見方がさっぱり判らない
どこを見れば7000て数字が判るの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:27:53 ID:4GXfpPb3
>>330
カッコ()の数字も何だろうね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:40:21 ID:CgkfTTKq
売りスレからだな
よーするに、オリコンDVD週間売り上げランキングで
アニメ部門で9位、総合売り上げ[()内]で34位ってことだな
枚数的には、7,804〜5,200枚の売り上げがあった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:50:35 ID:IhsTchHd
晃さんの昔の〜じゃない、とか〜なのよ見たいな喋りに違和感
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:27:06 ID:ij9F0SYv
そうかい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:14:13 ID:9unfKAiD
>>246
そうなんだ。迷惑な話だ

あのスレ好きだったのになあ…………
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:28:31 ID:gDqw3IO/
いやまた立てればいいでしょ
また落ちるかもしれんけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:41:00 ID:yyCLFElp
>>331
あははははうふふふふは
最初見たとき浮きすぎててちょっと引いた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:46:30 ID:q+VO4NGB
そういや1期BOXを名古屋のワングーだっけ?で買うと
限定のCDが貰える話が出てたと思ったが
スレで誰か貰った人はいないのかな?
内容が気になる…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:06:50 ID:YuZ8ebWe
>>341
「ARIA THE STATION」の録りおろし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:45:52 ID:LGIXJO+K
>>341
結局、全国のGEE!STOREで付くことになったよ。
収録時間は1時間弱。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:09:10 ID:O0nkyquC
そんな事もっと早く言ってよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:27:59 ID:ezSzbygx
>>344
ARIA 総合スレッド Navigation.187
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1233979951/639n

>639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/22(日) 07:28:27 ID:0zExInq4
>DVD−BOX名古屋限定の特典ラジオCD、配布店舗追加らしい
>http://blog.goo.ne.jp/wgnagoya/
>
>さて・・予約するか。

結構前に言ってたよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:30:13 ID:3p2+dRPq
今CDショップにいくとARIAって歌い手の宣伝がすごくない?
なんかいやな気分になるんだよなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:37:00 ID:zYAXhiK/
何が凄いのか言ってることの意味がわからん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:54:48 ID:ezSzbygx
コレのことだろ?
ttp://rhythmzone.net/aria/index.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:58:50 ID:jOFtaqtL
そういえばその歌手のスレの人たちがようつべとかで検索しても
アニメみたいなのしかでてこないって嘆いてたな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:01:38 ID:LGIXJO+K
そもそもARIAって普通に音楽用語だしなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:02:30 ID:3d294w5n
少しずつ温かくなってきたこの頃
『北風小僧の寒太郎』をBGMとした灯里売りの車が来る回数が減ってきたのが少し寂しいです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:23:25 ID:ny6CBeLm
ARIAを商標登録しちまえばよかったんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:35:39 ID:ssy1JiPv
ギターのAriaの立場は…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:49:53 ID:Td0+UafQ
G線上のアリア
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:59:08 ID:qBMzPfGk
俺、独立したら社名をアリアカンパニーにして社長をぬこにするんだ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:59:53 ID:3p2+dRPq
>>347
小説とか読んだ方がいいよ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:21:26 ID:Q8Z40mf+
>>356
新聞とか読んだ方がいいよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:33:46 ID:ZcWY9sGr
>>357
雑誌とか読んだ方がいいよ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:48:10 ID:N+1CnDX2
>>358
ARIAとか読んだ方がいいよ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:59:48 ID:3ZHVSz9w
>>359

           ||    |                    `丶、 `ヽ,ィ、|│ ノ::ノ
           ||    | /!〃                 _|_l l:l´| |ヽ|´彡'゙
     ,、     r‐-|、    |                      |ARIA| |:| | |: .l´:.
f ̄`〃´-‐ヽ-<| ゚w゚ l    |                       |__;| |:| | |: .l
| | f´:.:.:.:.||  、__.|   |    |    , '" ̄ ̄`丶、              | |:| | |: .l
| G=t、:.: || /;;;; r|   |    |     j‐'´´^Y^ヽ、 ハ               | |:| | |: .l
| l |:.:.J:.:.|| {;;;;;((:─-r     |   / ///_`´、| l l ヽリ  ....,..、 _..       | |:| | |: .l
| l |:.:.:.:.:.:||  ヾ、:;;;;:ン|    -c‐寸rlァ‐ニ  __L`l l |> ゙::r、___: ;:.;:::;:.;.....:;;| |:| | |: .l
| | |:.:.:.:.:.:||      |    /{゙~Y }{     u Hkト、   fc c 7 ===r=| |:| | |: .l
| | |:.:.:.:.:.:||  ,、r‐‐、 |     / ヾニニト、 ロ  ,ィ´レ|l」 ノぅ  r、| _,,..、.-┴ー┴二ア、
| | |:.:.:.:.:.:|| {;;;;;r;;;;:.゙, |     |  _| ̄|ヽ|二7´/ | |  _ゞっー' ‐`    _.、 ‐ ´| {l::l}
| | |:.:.:.:.:.:|| '、:;;ゝ;; ノ |     |く|' |‐‐|ヽO云´ヽヘ│ ̄      ,. ィ'´::::、ヽ | | l::/
| | |:.:.:..:.:.||    ̄  |    |: .ヽ!  |ノソ. . . . ..}゙}ノ    ,. ‐''´ 、l{:::〈|::| l::|__l | l:}二二
| l_L`ヽ、:ll_,,,... -‐ ''|     |、: . `ー'´_ノ-─'´  ,. - '´,. - "´  |l:::::|:::|!::|_:_:_:ソ====
 ̄              |_.. -┘ ` ̄´    ,. - ´,. r ´     |ヽ:::::::::/|: . ||‖二二
      ,. - '' ´          ,. - " ,. - ´|  |   __ | }::::::/ ||: ..||‖__
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:08:44 ID:6STlP8Ol
>>355
ヘルメットのメーカーですね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:17:23 ID:RpzwXwPX
ARAI…?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:17:59 ID:Td0+UafQ
けいおん!のシリーズ構成がARIAやお稲荷さまでお馴染みの吉田玲子なのでまったり期待しているんだが
まだ1話なのでなんともいえないけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:48:09 ID:3Hn2ZqHU
吉田玲子だから期待ってのは危険だよ。
手広くやってるからな。良作もクソも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:53:33 ID:ClG4V97Y
ARIAを超えるヒーリングアニメってあるのかな?
人と人との触合いや、仕事を通じての啓蒙に満ちた作品ってあまり見ない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:01:05 ID:3Hn2ZqHU
>>365
アニメで泣いたのはトトロのラストでおばあちゃんが駆け寄ってきて
メイと抱き合うシーン以来だ。泣くことは癒しだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:01:17 ID:oACNysrp
>>365
啓蒙という言葉を使ってみたかっただけですね^^
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:03:15 ID:3ZHVSz9w
>>365
ジブリ系かな
あとはドタバタギャクコメくらいしかない。
めぞん一刻は癒しとは言い難いが、それに近いものもあるか…あるか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:12:27 ID:N+1CnDX2
神奈川で買出しに行く喫茶店の漫画はアニメ化してたと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:20:17 ID:3ZHVSz9w
>>369
ああ
「ヨコハマ買い出し紀行」か
あれアニメは不評だから原作で楽しんで欲しい。
人間というかアンドロイドが好きになれる優しい作品。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:54:11 ID:SIOZYoQA
*34 -- *7,019 **7,019 **1 ARIA The ANIMATION DVD-BOX
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:07:30 ID:XSOmDXJ+
>>371
これは凄い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:09:46 ID:fbuojTLr
あまんちゅ!ってまだ見たことないけどARIAとはまた違った雰囲気の話?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:10:23 ID:fkH5RUmr
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:23:39 ID:7Ih+mrCR
>>373
いや、今のところまったり素敵系だと思う
日常ときどきダイビング
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:46:29 ID:XOcyP0Je
規制解除記念パピコ
DVDBOXの売り上げパネェな
2期BOXは25000円くらいで出してほしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:50:53 ID:2u8wD+dn
>>370
アルファさん、ほとんど人間と同じじゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:59:06 ID:2u8wD+dn
つーかヨコハマ、13巻と最終巻は
初版以外は出回ってなかったと思うぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:02:00 ID:XOcyP0Je
そうなのか
12巻まで集めたけど13・14がどうしても見つからなくて諦めた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:30:07 ID:4bPjDe0Q
プリマの試験の合格の基準ってやっぱ灯里、藍華、アリスと違うんだろうか
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 21:45:51 ID:Y5QctjJH
DVDはどれくらい売ったらヒット認定なんだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:55:59 ID:Ot/OurPF
>>380
あってもよさそうだよね。
ゴンドラ協会の基準+各所属会社の基準がありそうな気がする。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:58:05 ID:vJe+fnNb
サトジュン神だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:58:19 ID:n472hRpJ
>>381
5000くらい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:36:10 ID:4bPjDe0Q
>>382
前に見る先輩で違うってのもあったし
藍華の場合は経営者って立場もあるからやっぱ違いありそうだよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:40:53 ID:soDDqN9C
>>371
BOXで7000はかなり凄いな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:47:49 ID:ugLRDh7r
かなりの売り上げ枚数
流石三期dvdが13k安定してただけはあるな
俺も貢献したぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:03:14 ID:ezSzbygx
これだけ売れてるとOVAとかの期待も高まる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:22:19 ID:PQk+Ihyg
ほんと宣伝うざいわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:44:58 ID:DX/OjqYp
>>389が新しい話題を提供してくれるようです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:58:14 ID:vJe+fnNb
はひっ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:00:06 ID:N+1CnDX2
>>389
バイバイ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:28:44 ID:j3dh7tdl
私がアクアに来て、何度目かの冬が訪れました。
藍華ちゃんは姫屋の支店長として頑張ってるみたい。
この前も月間ウンディーネで特集記事が組まれてました。
アリスちゃんは、アリシアさんが抜けた水の三大妖精の
空席を埋めることになったそうです。
もちろん晃さんもアテナさんも元気いっぱい、
アリスちゃんに負けてなるものかと頑張っています。
そうそう、アリシアさんが赤ちゃんを産んだんだよ!
男の子と女の子の双子。とっても可愛いんだって。
アリア社長とまぁ社長の赤ちゃんもそろそろ産まれるみたい。
アリア社長は身重のまぁ社長につきっきりで全然帰ってきません。
仕方ないなぁ。
でも、本当に仕方ないんだけどね。
帰る場所もなくなっちゃったしね。
私は、今日マンホームに帰ります。やっぱりダメだったな。
アリシアさんやグランマみたいに上手くやれなかったよ。
グランマは笑顔で社屋の取り壊しを見てたけど、内心私を
責めてたんだと思う。
アクアの全ては奇跡でできてたけど、外から来た
私だけは例外だったんだね。

-END-
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:19:04 ID:aIiHg993
なんというバッドエンドw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:00:47 ID:6UKTsprG
まさかARIAのCMをまりほりのDVDで見れるとは思わなかった
BOXもう1セット買いたくなってしまったじゃないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:08:39 ID:qrk32/BZ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:48:52 ID:/Rz/b5qZ
宣伝は鬱陶しいので余所でやれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:50:33 ID:AAxHG2fR
今し方一期第一話を久々に見たぞアイちゃんのクール&スパイシーな魅力に
おじさんもうクラクラだようぉぉ(;´Д`)=3ハァハァ
おじさんのばやい(場合)は人さらいって叫ばれても全然かまわないよ
むしろ人さらいって叫ばれたいっっ!まったくとんだ小悪魔たんだぜ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:00:06 ID:XNY4tREB
>>397
というかお前が他所へ池
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:31:36 ID:ssCww5iQ
>>398
これは……通報した方がいいのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:46:48 ID:XYy02z5W
>>398
お前に俺のアイちゃんは渡さない
アイちゃんかわいいよアイちゃん
ペロペロしたいよ(*´Д`)ハァハァ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:07:47 ID:6UKTsprG
>>401
内田スレに帰れよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:38:58 ID:XYy02z5W
>>402
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:07:46 ID:uABXPUwN
>>400
二次元で夢見るのは自由だぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:29:58 ID:ij9F0SYv
変態がいっぱいだwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:00:17 ID:qdfxjPya
アイちゃん。今日もアクアは変態さんが一杯で素敵な1日でした。
マンホームの変態さん達も素敵でしたか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:22:52 ID:c0rUBgwA
【水運業】ARIAカンパニーの就職【観光業】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238810319/
408名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 12:16:18 ID:JMH7wjqj
アクアには月が2つあって1つは8時間で1週するらしいけど
潮の干満周期激しくならね?干満差も大きくなる気がするけどどうなん?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:04:13 ID:aGMPW0Q9
それを言ってしまうと火星をあれだけテラフォーミングできる技術がありながら泳げない地球の海ってのが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:23:00 ID:XzfBSVIo
>>380
たぶん基準は
藍華>灯里>アリス
もしくは
藍華>アリス>灯里 じゃないか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:21:19 ID:MGbdg7p6
>>393
ネタにマジレスすると、 ARIAカンパニーが経営難でダメになったんなら
藍華の計らいで姫屋で働かせてもらえそうだけどね。
灯里のウンディーネの行い自体に問題があったのか?!

>>380
>>410
藍華や灯里は会社の運営もしていかなきゃだしね。
アリスは、特例の飛び級をするにふさわしい技量が求められただろうし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:40:17 ID:VXIOYwm5
マジレスすると、ARIAカンパニーはBOXバカ売れでメシウマ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:53:51 ID:Z+MrYHhw
灯里は顔が広いから、本業ダメでも保険の外交とかヤクルトの配達とか、
営業関連の仕事で食えるだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:34:52 ID:neUcHnDc
>>408
その月の重力係数が小さければ問題ない。
潮の干満は、衛星・惑星・恒星による重力関与以外にも要因はあるので、月1つをとって云々ということはない。
おまけに、アクアは地下に重力調整という魔法も有る。
アクアアルタは730日に1度ほどの重力補正できないくらいのイベントか、重力補正してワザと起こした(再現した)イベントのどちらか。

>>409
大げさに言うと、もともとクリーンな場所に真水を投入するのと、死の灰の中に真水を求めるのとの違い。

>>380
基礎基準は同じだろうが、要求基準は社によって違うだろうね。

>>411
あらあらうふふがステキングの昇格を遅らせたのは、わがままといった弁のウラに経営スキルを教え込む時間を作りたかったんじゃないかと。
実地練習と経営勉強の両立は、普通に考えても難しいと思うし。
経営の前に収入がなければあの会社はやっていけないから、実地を完全すぎるほど勉強させたかった意思は見えなくもない。
ガチャペンの進級が遅れたのも、ステキングとほぼ同じ理由だろう。
逆にでっかいが飛び級を成しえたのは、橙惑星の資本力と業界宣伝効果も手伝ってのこと。
もちろん、技量が劣る(足らない)という意味ではない。飛び級をさせてなお安定がある技量だから飛び級させたんだろうしね。

>>413
本人にその意思はなさそうだから、無理だろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:36:32 ID:XNeJdcI2
アリスは希望の丘に行く前に、あの狭い水路を通って来たと脳内補完している。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:12:42 ID:9unfKAiD
どうしてアクアの公用語は日本語なんだろう 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:17:35 ID:DhEyjYZt
小説の話で
アリスは自主練習で希望の丘へ向かう水路を通ってたんだよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:31:34 ID:U9rYSL+o
>>416
日本語に翻訳されたものを俺達が読んでるだけだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 17:43:45 ID:JMH7wjqj
>>418
本日休業とかペンキ塗りたてとか看板が日本語だったろ
420名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 17:49:27 ID:JMH7wjqj
>>414
5,900キロしか離れてなくて8時間で一蹴する衛星の場合どうかな?
どういう計算したらいいんかわからんのだけど感覚的に結構大きな影響受けそうな気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:51:12 ID:JB+q8iVN
公用語は考えるだけ無駄
日本村が近いせいか日本文化は強い傾向にあるけど
現代より何世紀も後のことなんだしね
なんか新しい共通語かもしれん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:53:10 ID:gDqw3IO/
ホンヤクコンニャクぐらいできてるでしょ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:55:08 ID:nVAoBeOA
しかし日本の〒郵便マークが何故か使われているという
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:12:26 ID:9unfKAiD
>>422
やっぱそれに行き着くよなあ 

まあネオ・ヴェネツィアの人々はイタリア語と日本語の教育が義務付けられてると考えることにするか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:18:50 ID:tFq9y1bc
日本人漫画家が日本国内漫画雑誌に日本人読者層に向けて書いてるからだろwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:29:19 ID:CSS8sqpe
全部イタリア語だったら読めないしな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:13:04 ID:jWWWhLCg
アニメだとアリカン社屋の予定表の記入がイタリア語じゃなかったっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:31:01 ID:lSf8z8+x
>>427
でっかいWです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:06:28 ID:aIiHg993
>>420
近くても質量が小さければ影響は少ないんでない?
重力制御でなんとかなっちゃう程度とか…
430名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 20:16:50 ID:JMH7wjqj
>>429
火星の質量(重力)と5900キロの距離で8時間程度で一周して釣り合う値(質量or重力)が月のものになるから
それを計算すれば出せるんだろうけどな。それが出せんオレには断言はできん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:59:36 ID:Iiw24Ayb
ARIA/AQUA 2不思議目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1223451395/

質量が何たら…は↑のスレに投下すると喜ばれると思われ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:17:11 ID:Q9sEFosu
>>411
最悪姫屋に買収されるな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:22:41 ID:h8w7IUaf
大好きなグランマのARIAカンパニーを潰したくない!
とアリスがARIAカンパニーに移籍すると見た

「灯里先輩、アイちゃん、この3人ならでっかい大丈夫です」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:49:56 ID:I86Lc8WK
>>433
ショックで食堂の皿の破壊枚数を軽く更新したアテナが飛ばされて来そうだなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:08:25 ID:jWWWhLCg
>>428
何かと思ったらIDのことかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:15:19 ID:Z+MrYHhw
>>433
引き止めようとするオレプラからの刺客をオールでバッタバッタとなぎ倒しながら、
アリスはARIAカンパニーを目指すわけだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:15:31 ID:ij9F0SYv
びくんちょ

↑なんか変な擬音だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:16:36 ID:U9rYSL+o
>>419
作中、読者の為に必要な全ての文字・言葉は日本語に翻訳されていると思えばいいじゃない
気にしても答えは出ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:06:06 ID:v6rZZ3Ur
晃さんはアリシアとは逆にできるだけ現役にこだわりそうなイメージがある。
グランマが40歳までやったからそれ以上を狙ってるかも。ウンディーネ界のキングカズ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:30:08 ID:aGMPW0Q9
なんというマジレス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:47:14 ID:3n5CMY8r
>>439キングカズなんて出てきた?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:05:25 ID:jzWtCZcz
何で灯油が経営失敗してる展開になってるんだよw
少なくとも、アイちゃん来るまでは何とかやってるはずだろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:17:31 ID:5hFDhYMX
いまだに灯油なんて言ってる奴はキモい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:28:12 ID:b3Lx4xkm
もう桜の季節だもんな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:30:00 ID:ZX3YgBPU
灯油は立派なウンディーネになるよ、うん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:37:43 ID:r/GuhBDA
サロンで小悪魔灯里になってちょっと嬉しかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:42:45 ID:9v0aQFxA
俺の母親ARIA厨って言うね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:47:43 ID:HrFBR2W2
どうにかしてcoccoroオルガンverの演奏だけってのが欲しい
特典とかでつけてくれないかな
俺DVDとか買わないから録画のみだけど、それつけてくれるなら買う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:52:03 ID:A3EyIb0o
次週のARIA The ORIGINATIONはミサイル発射誤報の為休止させていただきます

次週、第14話「その Em-Netは如何に…」

さあ、お手をどうぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:11:58 ID:QOJZe7wW
    , -── 、
   (_,ィ====)   
  (y'.l  _  ._ i.)  
  (y'ミ/.´・ .〈・ リ
  (y'i   r、_) |  
  (y'|  `ニニ' /       
  (y'ノ `ー―i´
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:28:39 ID:YM4okVIg
>>416
日本作アニメだから。それ以外に何がある。

>>430
答えはtheANIMATIONの第2話にある。
んで、命題の結論は、100%人工災害。自然災害ではない。
理由は、四六時中満ちた状態が維持されることはないから。
1日周期以内に干満がある・季節で大潮小潮があることは同7話でのエピソードにあるので、朝満ちてた潮が少なくとも正午(4時間後)には引いてないのはおかしい。
もし、アクアアルタが8時間ではなくもっと長周期(2話を参考にすると2日以上)の潮の干満だとしたら、2話の冒頭で灯里が(知らなくて)驚くのはおかしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:34:06 ID:ZX3YgBPU
>>451
お前重力の問題をそんな真剣に考えてるんだから、言語の問題もちゃんと考えてやれよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:42:41 ID:qMlDeBgA
一年が24ヶ月だっけか。
そりゃ時間もゆっくりになる罠
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:44:59 ID:i7EgPxot
皆さん「灯里」と変換する時どうしてる?
私は「あかりさと」で変換して「灯り里」の「り」を消して使用している。
これは面倒臭い。その点「灯油」なら「とうゆ」の一発変換でOK。

何故、未だに「灯油」と変換している人がいるのか?
その答えは、漢字変換にあったんだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:50:38 ID:qivJU/n/
ツマンネ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:59:32 ID:zFV8SJuS
んなもん辞書登録すればいいだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:32:08 ID:U9MnWdRh
それを言っちゃおしめぇよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:43:17 ID:XbUm96Z6
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:33:10 ID:gS6x13kP
   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く はひぃ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:35:46 ID:YM4okVIg
>>452
科学考証とその他をごちゃ混ぜにしてはいけない。
映像に付随する言語なんて、元が何語だろうと吹き替えや字幕が出ればおしまい。
それに、AQUAのネオベネツィアで日本語が公用語というソースは見たことが無い。
って言うか、そもそも公用語が明かされているのかすら知らん。
まぁ、仮に何が公用語かと聞かれるなら、日本語ではなく、ANIMATION13話での新年のカウントダウンでサン・マルコ広場にいた全員が斉唱したイタリア語が妥当だろう(吹き変えなかったから)。

>>454
あかりさと。あかりを「灯」で変換し記憶させればわざわざ「り」を消すまでも無い。
それに、灯油と書くくらいなら俺は「ステキング」と書く。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:20:53 ID:LR7PXgMJ
AQUAって単一国家なんかな?それともどっかの国の自治区?
殆ど海で陸上部分が少ないのは分かるが、その規模が全然わからん

テレビみたいなマスメディアが劇中に出てこないのは
そういうマクロな話は考えるんじゃねぇよ、というご宣託なのだろうか…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:20:30 ID:t5i+hAap
ATNの作画酷過ぎだろ。
制作期間も短いからそれだけ作画のクオリティを落としまくったんだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:25:08 ID:vdrCPjfz
>>460
AKARISATO
TOUYU

それでも、タイプ数で考えると灯油の方が楽のようだね。
今まで全てネタでやっているのかと思っていたが、単に面倒臭くて灯油にしていた人もいたのか。
いつまでも引っ張るなぁ、と思っていたが、そういうことか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:29:26 ID:8i6uIpBU
>>444
さくら さくら 舞い踊るように
あたたかい想い出包み
さくら さくら 咲かせておくれ
あの人のいない道を ♪
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:39:54 ID:c2nO82aO
>>461
にゃんにゃんぷうやニュースや占いなどテレビは出てくるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:33:37 ID:sIunGmMB
>>465
立体映像でも何でもなく旧来の平面映像なんだよな。
300年先に放送局なんてものが存在しているのか疑問だが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:15:16 ID:HYjnOSbp
>>454
もう何年も前に単語登録してるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:18:21 ID:c2nO82aO
灯里とか藍華とか海砂とか実乃梨とか贄殿遮那とか一発変換されるうちのIMEって…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:24:10 ID:pwiXrpGH
IMEなら使ってるうちに記憶されるだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:11:41 ID:ZfH27JoZ
それは買いかぶりというモノだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:23:44 ID:JMwIR3y2
灯里は俺も単語登録してる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:28:50 ID:Ov25fX3V
DVD-BOXの画質は改善してますか?
開けて見てるか疑問だが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:59:27 ID:DUgyQi9x
ATNのBOXは作画を徹底的に改修して3万以内だったら良いなあ
ATOを見た後だとやはり所々画が崩れてるのがもったいない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:14:27 ID:hL4/CWs5
2期のキャラの横顔は一番原作に近いような気がする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:37:57 ID:cjncAMQs
放送時のゴンドラ上で写真を見せてたときの話は凄かった
晃さんがやたらと男前な顔だったからなぁ
あの話はDVDになってだいぶ良くなってたね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:55:42 ID:52SAxnaQ
>>473
ATAとATOで十分でしょ。
ATNの作画が酷すぎて見る気が起こらない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:58:37 ID:tz1B5j7E
>>475
それは作画崩壊だったと?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:05:15 ID:U9MnWdRh
確かに2期の作画は悪かったが別に見る気がなくなるほどじゃなかったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:26:34 ID:8i6uIpBU
DVD化の際に多少描き直しはあったけど、BOX化のためにわざわざ
描き直しはなかろうて。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:28:51 ID:8k/Zsa8I
ARIA The OVA 〜ARIETTA〜 の
小悪魔灯里はそのままで良いです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:30:42 ID:8k/Zsa8I
2期最終話
26話の灯里も小悪魔顔だったな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:37:06 ID:U9MnWdRh
小悪魔うんぬんのせいでOVA見てもそれしか頭に入ってこない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:37:54 ID:Ov25fX3V
>>479
ぱにぽにはかなり手を込んだことやってるけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:44:56 ID:RJOHAXYz
ARIAのDVDBOXのおかげであと一ヶ月は頑張れそう今日もDVD流して寝て明日も頑張ろう
ひとさらいーだれかーたすけてー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:49:21 ID:WfI6tXIJ
ずんたっかぽっこてっんずんたっかぽーん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:13:41 ID:XxqjuJ2c
>>474
横顔は3期12、13話だろ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:24:01 ID:EtGLw7h3
ARIA堪能するなら2期が一番
3期はいろいろまとめに入ってARIAらしさが不足気味なんだよねぇ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:27:00 ID:c2nO82aO
2期は日曜深夜でARIA→スクランのコンボが最高だった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:47:49 ID:8i6uIpBU
>>483
ぱにぽにだそうだからといって、ARIAがそうとも限らないし、
一般的にはBOX化に際して描き直しとかは無い方が普通じゃね?
表現上問題のあるケースとか、古い作品でリマスタリングの必要が
あるようなものをのぞいて。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:27:51 ID:BjTAxl9y
そんな作画修正などいいから単品の画質はBOXで修正されたのかと
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:09:58 ID:/clfRoQA
宣伝うぜぇ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:59:29 ID:y/mnssps
いつまでもDVDとか画質とかさ
作品世界との矛盾を感じるんだ


NHKでヴェネツィア
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:08:42 ID:djTPlx17
NHK見逃したぜ・・・今期アニメはひどいしARIA見て寝よう・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:08:50 ID:eojtVBe4
カラーバーだった・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:10:40 ID:PxZKpTt0
だれか!
>>486の素敵なボケにツッコミを入れる人はいませんか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:17:59 ID:Wopm7M1b
>>493
RAITA見て寝よう・・・に見えた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:41:58 ID:U6CJtZDa
>>496
それ、ちょっと無理がないか?w

今回のboxにAtNの広告入っていたけど、その流れでAtOのboxもでるんですかね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:45:32 ID:J+Tdb0pB
>>497
売らない手はないと思います
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:35:14 ID:d/19o2WV
そういや今月からヒカルの碁がゴールデン枠で再放送されるんだよね。
アテナ先輩役の川上とも子さんの声が聞き放題だ。

今日からは夏目友人帳が夕方の時間帯で再放送されるし、できればARIAも再放送してほしいなあ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:58:36 ID:HcJOaRJj
アリシアさんのウンコはパーフェクトな巻き糞です。
色良し、形良し、臭い良し、とまさに完璧。
さすがはアリシアさん、素敵です。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:09:34 ID:J0I4Naf3
ARIAってやるなら夕方じゃなくて朝な気がw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:05:46 ID:DYsNW975
今日本屋で立ち読みしたらたまたま発見した。るるぶ大阪ベストセレクションの72ページに注目。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:09:40 ID:IFxAje1j
前に1期は朝、2期は昼、3期は夕方って書いてる人がいたが
ものすごい合ってる気がしたな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:17:09 ID:ucQ2VD0g
2期はスクランとのコンボだったけど1期はなんだっけ?涼風だっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:14:54 ID:J0I4Naf3
>>504
単独だ
前が涼風、後がキン肉マン
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:15:59 ID:XNyBhgZk
ところでとも蔵はまだ復帰出来ないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:50:21 ID:is1WwkJ+
戦場のヴァルキュリアにアリシアさんとアリシアさんでてるね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:07:58 ID:Wopm7M1b
>>502
向はいつもアレ着てるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:00:54 ID:qjYwFtTC
2期23話見たけどさぁ
これって規則違反じゃない?
灯里単独で新郎新婦?乗せてるじゃん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:11:42 ID:Bx77CU6K
>>509
ヒント:お友達
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:03:23 ID:FscH2ZR6
今日「じゃがバターラーメン」なるのぼりを見て思わず入ったのだが…
ただのバターラーメンにポテチのせただけのもんだった。ふう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:28:32 ID:GC++ECvO
OPソングのハイになるレミックス
ttp://www.youtube.com/watch?v=gj3reYEq16g&feature=related
アリシアさんが踊ってるシーンでMADとか作りたいとこですが
実力なしw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:50:30 ID:LRLpBdle
藍華のロングヘアーはかわいいな
結んでいない髪は最高
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:03:09 ID:IFxAje1j
俺はセミロングの藍華が一番かな
数分限定だったけど…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:13:47 ID:l3z4MYBw
灯里に憧れてもみあげを伸ばすアイちゃんとバーベキューしたい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:24:03 ID:LC1dxYDu
>>514
ですよねー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:46:00 ID:aQyrvKa0
>灯里に憧れてもみあげを伸ばすアイちゃん
ひー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:27:29 ID:HRmX/Y6A
>>515
そしてもみあげ炎上かw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:00:00 ID:LE1EtHSB
今週のARIA The ORIGINATIONは26:00からの放送予定です
都合により放送時間が変更になる場合があります
予めご了承下さい

第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:00:24 ID:t9mVFCHP
>>515
おまえ確信犯だろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:19:38 ID:e+TYbkph
>>519
○送るぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:37:32 ID:cMKCQWt4
イタリア地震で大変なことになっとる。
ttp://www.asahi.com/international/update/0406/TKY200904060253.html
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:43:20 ID:Z0mIDaVN
暁の兄が少年時代で出てくる話って何期の何話?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:54:50 ID:o7BT5RSn
ヨーロッパの建造物は見かけにの頑丈さと裏腹に地震に弱いからな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:13:13 ID:U+9/ghjQ
前に話題に出たギターの人が、個人的に大好きなベースの人と競演してて興奮書き込み
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:18:37 ID:NNkkk7FE
>>523
2期22話の後半じゃなかったっけじゃなかったっけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:24:57 ID:bP63oEwR
俺のあそこはプリマの昇格試験いつやるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:32:33 ID:0qqKnKf7
灯里ちゃんが一番かわいくて小悪魔の画像ください
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:41:18 ID:U5mSQZEP
>>527
まずシングルになるために希望の丘に行こう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:10:27 ID:o7BT5RSn
>>527
アリシア「アラアラ、硬さと長さがまだまだ足りないわね。ウフフ」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:26:49 ID:8tr+BjUp
この惑星に多い火星包茎です
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:05:21 ID:OiToXeh0
今週のARIA The ORIGINATIONは世界卓球延長の為休止させていただきます

次週、第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:06:12 ID:+cybfc87
マンホームのネオイタリアが大変だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:12:49 ID:8ygFWUNI
VIPにスレが立ってるな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:22:24 ID:r9I/1wnv
今、アクアから救援隊が向かってます

隊員は以上です
灯里、アテナ、アマランタ、まぁ社長
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:38:00 ID:qXX0hiD/
>>532
ふざけんな!
またかよ!
○送るぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:33:50 ID:T6V0AcRM
ヨコチンはみ出し奇行
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:00:10 ID:CdJpayzN
イタリアでベネチアの近所が自身で大変なことになってる!!!

http://news.google.co.jp/news/story?um=1&ned=jp&cf=all&ncl=1285775559
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:27:45 ID:xAUlq13i
アイちゃんが入社した頃のあかつきんはモミ子の前だと、どもった口調になるのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:10:17 ID:Sr/OAMre
暁「よう!モミ子よ!」
モミ「あっ暁さん♪」
暁「たまたま近くを通りかかったんでな!様子を見に来てやったのだ!」
モミ「ありがとうございます暁さん♪(満面の笑顔すごく可愛いキュンキュン)」
暁「お、おう・・・///」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:20:18 ID:Axt3sIzv
ハリセンボンはるかが肺結核で入院。
芸能界感染パニック。
ヒィィィィーーー!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:32:21 ID:w9WoOzT5
>>541
オマエなに煽ってるの?
新聞とか読まないでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:06:15 ID:0qqKnKf7
アリアカンパニー倒壊
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:23:31 ID:FRnZEqA3
>>540
>(満面の笑顔すごく可愛いキュンキュン)
俺の心が倒壊キュンキュン
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:27:05 ID:CdJpayzN
相方が感染してないのに伝染も何も
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:52:08 ID:7DSCSnAh
各回のタイトル画面の背景にあるアリアカンパニーが
サザエさんのエンディングに出てくる家に見えてしょうがない…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:54:13 ID:w9WoOzT5
アクアはサザエさん空間だからね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:06:36 ID:oz2dU+l9
光と水のダフネ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:28:20 ID:XtGctWhR
録りおろしラジオどうだった?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:54:10 ID:w9WoOzT5
    _ノ
  '´´ ノlヾヽ
 从!イノiノヘilト
 ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ  すりおろしリンゴ
  ( つ□O
  と___,_)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:57:01 ID:ZUFY3BUm
ありあの曲は優しすぎて、幸せすぎて、ささくれ過ぎた俺の心には沁みて痛いです(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:14:23 ID:ZQlL4Med
聴いていると現実から逃げたくなりまする
二次元の世界に行きたい、というかあの世界に行きたい…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:37:02 ID:PHvySlBx
今更ながら予備知識ほとんど無しで1期からアニメを見てみる俺
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:43:49 ID:+m9pMxym
>>540
暁いいいいいいい俺と代われやあああああああああああああああ!!!!!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:04:42 ID:eIp96paW
これとヨコハマ買出し紀行が比較されるのが意味不明
世界観全然違うじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:09:04 ID:0u3DK4s/
>>550
アテナ先輩 でっかい間違ってます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:17:20 ID:pX4zZIxa
>>555
世界観の違いを気にする君が意味不明
どこで比較されていたのか知らないが
そんなこと比較していなかったんじゃないのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:23:02 ID:eIp96paW
>>557
じゃぁ何を比較してるの?
ヨコ出しはストーリーよりも背景を楽しむ作品だし
ARIAはストーリーを楽しむものだと思うんだが
BGMは確かにアニメ版ですごく似てる気がするけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:24:33 ID:6jkSX+yO

>ARIAはストーリーを楽しむものだと思うんだが
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:26:31 ID:ZlPxqVWL
端から何も比較なんかされてないだろ
ARIAが好きなら○○も雰囲気近くていいよみたいな話ならよく出るけど
なにをそんなにムキになってるのか知らんが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:28:49 ID:+m9pMxym
>>559
ごめん、俺も結構ストーリー楽しんでるわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:37:27 ID:mzNN0/Ic
>>553
初めては大切に
初めての感覚は初めての時にしか味わえないから
素敵な気持ちになって帰ってくるのを待ってます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:39:23 ID:bNyaIi7t
ariaのキャラの男女が逆になってもこのアニメが好きになってたか考えることはよくある
答えはでないが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:08:37 ID:Y3b0yaKe
「月刊コミックブレイド」にて大好評連載中、たなかのか原作『タビと道づれ』が待望のドラマCD化決定!
2009年6月24日に発売されますが、気になるキャストがついに決定!

【CAST】
タビ:釘宮理恵、ユキタ:皆川純子、ニシムラ:中村悠一、クロネ:井上麻里奈、カノコ:阿澄佳奈 他

超豪華キャスト陣による迫真の演技は聴き逃せない!
またドラマCDのシナリオはTVアニメ『ARIA』シリーズのシナリオなどでも活躍した岡田磨里さんが担当。
原作コミックスの繊細で美しい物語を、ドラマCDならではのアレンジを加えつつ再構築する。
原作ファンも声優ファンも見逃せない内容となっているぞ!

ドラマCD『タビと道づれ』
ジャケット:たなかのか先生描き下ろしイラスト
初回特典:テーマトーク・キャストクレジット(音声ボーナストラック)
通販特典:ジャケットイラスト柄ポストカード
品番:FCCC-0147 定価:2,940(税込)

http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000004284
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:10:37 ID:pX4zZIxa
>>558
>じゃぁ何を比較してるの?
いや、それは俺が聞いているんだがw

とりあえずどこで比較されていたのか教えてくれないか?
話が進まんw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:31:56 ID:Uw9CmaBa
>>563
2期22話の感じで逆だとすると・・・自分はアリだなと思ったw
腐女子アニメになるだろうがなwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:36:15 ID:gOmhZriv
>>566
どうでもいいが、あの回の女役声優の男役演技が全く男に聞こえなかったな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:38:03 ID:gwkEX7En
>>565
進めなくていいから、ぜんぜん違うアニメってことでいいでしょ
2chには助けてくれるケットシーいないんだから
変に問い詰めて生霊になられても困る
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:43:30 ID:PcB7b8pn
>>559
ストーリー楽しんじゃってます
でも背景も楽しんじゃってます
そして灯里、君との暮らしもね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:49:16 ID:+m9pMxym
灯里たんなら今俺の横ではひって言ってるよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:56:45 ID:qTjvqX4b
ARIAはストーリーというよりポエムって感じだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:47:46 ID:7qtuL8K7
ARIA熱は空気感染します
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:51:48 ID:ujh93VWD
熱?いいえ、空気です
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:07:32 ID:4/rBp5vs
つまり、ハリセンボンの肺結核の様に……ということだな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:32:13 ID:evpCbn+q
>563
アリアの女性キャラをガチムチ兄貴に置き換えてみた……
気持ち悪くなったのでもう一回寝る
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:55:58 ID:DaWGCgYa
ARIAはジャンル的に言うと素敵アニメ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:50:20 ID:EUU5Jpas
2期を見たいんだけど、DVD-BOX発売まで待つか
レンタルするか悩む。
レンタルしちゃうと、BOXを買ってもたぶん見ないんだよな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:17:30 ID:2K0yzaP3
マンホームには素敵は残されてないんだろうか
花火もない、風鈴もない、海はあるけど泳げない
気候も自動制御され、完全に合理化された生活
恐ろしくね?リベリオンの世界みたいだ
灯里みたいな素敵人間がよく生きて来れたと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:27:46 ID:srrFAtmm
       ,   ´ ̄_ `_' 、
       , ' , ィ' ^',/ .ヾ`、_ `ヽ、  はひ
  はひ  ,' ,,,/   ,ツレシl i. ``ト、 /A
       { / , .,' i | i    i l l i `ト ソ',     はひ
   ,、  〉ハ| | ハ_.l   Li_l l 川ミ/l   /i,,_
 ,-‐l ヽ,、.!| ド´ =     =  `|-|イ.!ソ  / __乍
 ゞ、_ ノノ 人ト| '' ' r ─ , "" ├|'=ト< /  /
    匕ィ´ノ`|l',   ヽ ノ     | .k'、|ヾ、 ./
     ヾ  |i ト、__     ,,ィ i |`   `Y    はひ
 はひ  〉'| | { i `{⌒}' ´l | |l i.| ,   〉      考えちゃだめ。 感じるの!!
.      `l i.|. レ< <¨クー,シ|! l レ',    はひ――――♪
        L!_l > `´ヾシ`" 、|  l|´
         / /i  | .|____!├ー' ',     ほへ
   はひ   |_レ+T '-i-i  了'↑ヽi 
         ヽ、|├-|-|‐ニ |:  レ ´  はひ
            | l  |-|  |   ',
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:42:12 ID:SoVgfGTU
>578
だからこそちょっとした素敵にも気づけるんじゃないか?
今よりも不便な生活をする事に我慢ができるか、というよりそれを楽しい
と感じれるかがポイントになってきそうだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:43:28 ID:hm8DmOrj
政治的なことは抜きにして日常生活において
江戸時代と今のどっちがいい?って話と変わらないと思うんだ
マンホームとアクアは日本と外国みたいなもんだと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:52:44 ID:YSPG5uYN
>>579
sutekinnを感じる。。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:36:09 ID:h6OLsDkH
>>501
びわ湖放送じゃ夕方5時台に放送したんだぜ

>>504
涼風
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:57:10 ID:vcgi4Jqm
灯里がたまにツッコミ入れるとビックリする
一期二話とか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:53:23 ID:WHJvLILI
アリア社長の等身大ぬいぐるみが欲しいんだけど
30歳の独身男の家にあったら、遊びに来た女性はヒキますかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:54:23 ID:0u3DK4s/
ヒキますね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:03:56 ID:HlDsks1f
ニャンコ先生の等身大ぬいぐるみも欲しい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:10:16 ID:dkVkTsw8
>>578
アイちゃん曰く、マンホームじゃ部屋から空が見えないらしいからね
そういう環境だと、むしろ素敵脳でもないと生きていけないんじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:12:58 ID:FIlw9NcG
アイちゃんは地底人かも知れない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:13:06 ID:6hOKv8v5
これ灯里がARIAカンパニーに入社するまでのくだりってどっかに無いの?
アニメだとOVAとか極一部しか分からない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:16:48 ID:h6OLsDkH
>>590
原作なら灯里がアクアに来るところから始まるけど
それ以前の話は特にないな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:34:16 ID:6hOKv8v5
>>591
つまりその辺り知りたければ原作買えってことか
アニメにしなかったのは何でだろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:17:11 ID:HlDsks1f
>>592
PGBでサトジュンが答えてる

佐藤:全13話ということもあって、まずアニメなりのテーマと、お話の着地点をきちんと決めなければ、というのがありました。
 既存のファンだけでなく、アニメで初めて『ARIA』に触れる人もいるわけですからね。一応、原作のように四季の移ろいを意識
 した流れにしつつ、最後は年越しで締めるような形にして、あとはそこから逆算していった感じです。

天野:1クール13話だと、本当にあっという間ですからね。

佐藤:原作ファンからは、アニメも『AQUA』の話から順番にやって欲しかった、という話も聞くんです。ただ、漫画で読む分には
 問題ないんですけど、灯里がアクアにやってきて、逆漕ぎの話があって、猫妖精の話があって、試験に合格して……で、「アレ?
 練習はいつやってたの?」となってしまうんです。「試験やってるけど、3話前では逆漕ぎだったじゃん」って。
 先ほど言ったように、そこが漫画の場合は上手くて、その描いていない部分を読者に想像させて、補完させているんですよ。
 だけど、アニメにするとどうしても裏が見えちゃう(笑)。いつ練習してたんだ?って(笑)。
 シリーズ構成の段階で、最初に思ったのはそのことでしたね

天野:2クール26本だったら、別の手もあったのかもしれませんが(笑)。

佐藤:そういった思惑もあって、年越しのクライマックスに持っていくためにも、逆算して第1話の灯里がすでにアクアにきてから
 1年ほど経っている状態でスタートしなければ、というのがありました。加えて、各キャラクターとの出会いを順番にフォローして
 いくと、あっという間に半分終わってしまうんです。その点も少しばかり苦しいところではありましたね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:21:17 ID:PcB7b8pn
一期5話だけは何度見ても恥ずかしい
特訓のとことか、なんかすごく恥ずかしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:31:23 ID:80YIkUjG
後輩3人組が遊んでばっかりで仕事してないかのように考えるのは、想像力が足りんということだな。
それでも原作後半の灯里は結構仕事してる描写あるけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:51:45 ID:EDAEykGq
一期5話では、ちょっとだけマンホーム時代の話に触れてる。
家族でプールに行ってお気に入りのリボンを片方無くした話。

このリボンというのは親のことを指しているんだろうな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:54:32 ID:cXF+XLjS
>>596
深読みしすぎだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:12:57 ID:2K0yzaP3
割と手軽に星間旅行できるご時世なのに、
年頃の娘を持つ両親が訪ねて来ないし、
灯里自身も里帰りしないってのはやはり変
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:16:55 ID:eIp96paW
藍華スキーなので二期18話19話24話をプッシュさせていただく
ただしあのネギ先生みたいな小僧は死ね


そういやミドルスクールの制服ネギまのに似てるな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:35:17 ID:gOmhZriv
よく分からんが、
シングルだろうとダブルだろうと単独または「友達として」人を乗せてもいいんだよな?
つまりはウンディーネじゃなくても船持って使ってもいいって事か?
一般人が船持ってる描写が無いのは何かそれ以外に持てない縛りがあるんかいな?

あとトラゲットで若いのばっかみたいだけど、プリマ昇格に年齢制限あるんかな?
ある年齢超えてプリマになれなかったら会社から引退させるとか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:40:01 ID:vcgi4Jqm
>>600
違う。規則の隙間を付いた裏技。
「プリマでなければ、観光客を乗せてはならない」
お金を払えば「客」になる。
だから、友達として乗せればギリギリセーフ
灰色の部分だから、各会社ごとに解釈は任されているらしい

あと、シングルでも客を乗せて良い場合がある。
橋渡しを専門にしている人。
この場合、「通行人
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:40:32 ID:vcgi4Jqm
>>601
通行人扱いになる。


途中送信しちまった。
あとはWIKI
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:51:08 ID:pTFqAj75
>>600
金を取らなきゃOKって事だね。
ウンディーネじゃなくてもゴンドラは所有できるはず
灯里のお古のゴンドラを一般人が使ってたしね。

観光客を乗せて営業するならゴンドラ協会の許可が必要なんじゃ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:03:58 ID:eIp96paW
ゴンドラの制限速度があるみたいだから、
船動かすだけの簡単な免許はあるかもね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:59:17 ID:EDAEykGq
>>600
制度としては無くても、実質的な年齢制限はありそうだな。
若さが重要な仕事だし。

ただ、小説版によるとオレぷらの場合は本人の希望に応じて再就職先を紹介してくれるようだ。
だから、シングルに昇格できなかったウンディーネが他の水先案内会社を紹介されて、
その会社で再起を図ることもできる。
無下に切って寮から追い出すようなことをしたら、それこそ一夜にしてホームレスに
なりかねない環境だしね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:15:51 ID:ww9QYWcF
>>603
二種免許みたいなもんだろ
ダブルは一種免許、一般の人がゴンドラ所有して使っているのと
さほど変わらない感じかな。シングルは1.5種ぐらいかw
郵便屋のおいちゃんも二種持っていたから指導員としてのれたとか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:32:25 ID:HQBHq8ou
美由紀
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:36:00 ID:HQBHq8ou
お、規制解除されたか
面白いレスを思いついたときに限って規制されるから困る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:55:00 ID:wYQmDABA
え…ダブル?
ペアじゃなくて?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:00:14 ID:YSPG5uYN
>>609
細かいことはいいんだよ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:30:36 ID:o4MJlxJP
別にダブルでもいいと思う。 言いたいことは伝わるし。

シングルとペアってなんか違和感あるような気がする。
そう思わない人もいるだろうし、脳内変換しようぜ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:45:11 ID:FIlw9NcG
俺も間違うことがあるからダブルにツッコム気はないけど
ペアは一対という意味だから両手袋ということではペアだね
ダブルだと2倍の大きさの手袋か2枚重ねの手袋ということになってしまうかも知れないような気がしないでもないけどよくわからない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:48:30 ID:vcgi4Jqm
>>606
一種所持・・・ペア
二種仮免…シングル
二種所持…プリマ

だろ。1.5種という発想は凄いわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:09:09 ID:+nhvP223
>>600
原作のゴンドラレースの話では
ゴンドラ漕いでる一般人が沢山いたよ。

個人的にあれをアニメ化して欲しかったが
ゴンドラと人が多すぎて映像化が面倒だったんだろうなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:24:21 ID:UvsJxYRV
灯油は何で寝るときに帽子被るの?
髪が長いと邪魔になるんだろうか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:30:08 ID:t9o9ywMl
ダブル=トラゲッター
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:31:34 ID:umzA963h
だれが灯油だハゲ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:42:07 ID:7qtuL8K7
だれが灯油だハヒッ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:45:17 ID:oAUHP+cd
ハゲでふと疑問に思ったんだが、ウンディーネには髪形や化粧なんかに規則が
あるんだろうか?
無論操船に障害出るような髪形はイカンだろうが、坊主頭やスポーツ刈りとか
でも通用するんだろうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:50:39 ID:YSPG5uYN
まずまともな女性が坊主やスポーツ刈りのような髪型をするとは思わんが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:51:31 ID:eIp96paW
お前は坊主頭やスポーツ刈の高校生位の女の子見たことあるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:53:07 ID:ZlPxqVWL
リプリーしか思いつかない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:06:02 ID:/QT8jxW8
そもそも操船に障害出るような髪形って何よ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:06:38 ID:0u3DK4s/
>>615
ありゃナイトキャップだろ
髪を乱さないようにする為の帽子だよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:01:21 ID:6EKSOcBf
猫耳キャップといえばトエトのモデルは灯里なのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:15:35 ID:v1OIMnuy
スタートレック映画版の1作目で確か丸坊主の女性出てくる。
結構美人だなと思った。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:20:32 ID:jHX9hTnK
灯油、灯油って・・・灯里馬鹿にすんな!
一応中卒なんだぞ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:47:43 ID:dQ+Gojak
>>626
あれってオーディションに坊主頭で行ったらそれが認められて抜擢されたんだよ
当時の新聞にインタビューが載ってた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:40:02 ID:XZAB215z
似たようなイタリアアニメはじまった

リストランテ・パラディーゾPart2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1239209384/l50
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:06:17 ID:rF3ruRMO
これ極上生徒会とキャラ被ってるの多いな
特に和泉香は中の人も同じで貧乏か金持ちの違い以外は藍華と瓜二つ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:56:37 ID:gn4kI78o
ってことは、途中で髪型変えるのかね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:04:03 ID:PqJL0JXK
>>629
似ても似つかねーよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:31:33 ID:t/MVFIeU
>>629
これ腐ってるんだろ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:52:55 ID:yAolzHRZ
                 ト 、    /| }!
                 |!  \/  Vノ
         _,. --r===┘: :':⌒才゚^!/ \___
     r‐<:::::::::::::::::|!  , '´: /: : :/: : :',⌒ヽ ̄ !}
     | |:::::::::::::___」/: : : /: : : : /: : : : !: :ヽ: \ト、
     | |:::::::::::{f  7: : : : /: :/: : :,: : : : : :!: : :ハ: : ハ \
     | ヽ::::::::::\/: /: : /: / |: /|: : : : : : :.|: : : : : : : ',/::::\
     |\ \::/ム:.|: : :/V⌒ヽ |:!: : : : :!: i: : : : : : : :.!\::::/〉
     |: : :\ \::::|ハ: :/ >rぅト、从: : : /: :': ハ: : : :!: : |/://
     |: : : /:>r个| V  fY:::リ ヽ V仏イ斗-!: : /: : :.!::://!
     !: : /: : : :| ! !: :|  ヾニ         ___ !: /: :/! |/: |
     /: :/: : : : :| 弋!: :! 、、        "⌒ヽ|/|: 厶リ: : : |
    /: : ,': : : : /^!  ヾハ       '     /|: !/ : : : : : :.!
   /: : : :,: : : : :| |fニュハ   「  ァ    / |: !: : : : : : : :!
.  /: :/ : i.: : : : :| |`ー匕!\  、    ,.ィ´   V!: : : : : : : :|
 /: :/ : : |: : : :,斗‐:r―f ̄` ヽ _, <、     |: : : : : :! : |
 !:./|: : : :| / 人:::∨ \    `ー┴ 久_    V!: : : :.! : |
 |:.i |: : /ヽ  {/⌒ヽ  \      レ'  }    |: : : : !: :!
 |ハ >{ ヽ \しイ^::::::!    ー―‐ '     !⌒ヽ. |: : : : |: |
 /  ヽ..>‐'´::::::::::::人          ノ    \: : :.i: :!
/     ト、:::::::::::::::::::イ  \       /         \/:/
ニニニ∨::::::::::: ̄:::::::|   ` ー―― '       //∨
 ̄ ̄ヽ/::::::::::::::::::::::::::|      ∧          //ィ⌒|
私もあらあらおばさんアリシアさんと呼ばれる日が近いのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:04:28 ID:jqOsRX4D
>>593
1期5話、原作では完全バカンスなのにアニメだと実際に特訓するのは
練習しているシーンを作らなければならなかったからなのか。

1期は晃さんが変にスパルタで鬱陶しい人にされてしまってるのが嫌だ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:36:53 ID:m/L/f7iT
『AQUA』第1巻が実質的な『ARIA』第1巻、だからな。
だからいきなり『ARIA』1巻を買って読んでもわけがわからないのも無理は無い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:20:23 ID:C53nZ2+L
>>635
1期5話の特訓はアニメ化するにあたって多少は起伏が欲しかったからとかなんとか
だったような
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:27:05 ID:kZTgvdC4
>>634
イタリアからドイツに帰れ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:16:07 ID:lsyv/AZG
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:40:42 ID:fM/7AfT6
>>637
まあ5話のストーリー的にも
前半の動の部分に対して後半のリボンの話がより引き立つからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:44:09 ID:Pp/dJKFW
DVDマガジン NHK世界遺産100 全50巻(5)
世界の「水の都」を巡る~ベネチアとその潟~ (雑誌 - 2009/4/14)

新品: ¥ 1,490
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:54:31 ID:PMKUAZbF
NHKは、世界遺産マガジンやる暇あるなら
とっとと、NHKオンデマンドの世界ふれあい町歩きに ベネチア2 を追加しろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:12:25 ID:eThvWSZ9
>>593
漫画だと月刊で
アニメだと毎週って違いもあるしね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:14:32 ID:eThvWSZ9
>>642
権利処理がうまくいってないのかなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:50:01 ID:PWyCkxcd
バンブーブレードの広橋アリスの声まんまだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:57:46 ID:PqJL0JXK
>>645
いいじゃないか、珠ちゃんも可愛いから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:02:34 ID:777V9kD/
「恥ずかしいセリフ禁止っ!」って言う時の千和って可愛いね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:02:42 ID:Lki9BIoR
ピクチャードラマで藍華がアリスに「後輩ちゃんはスポーツ大丈夫よね?確か剣道とか得意だったもんね」とか言ってたよね
バンブーだと千和が広橋の後輩ちゃんなんだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:02:43 ID:C53nZ2+L
失言癖で有名なイタリアのベルルスコーニ首相(72)は7日、同国中部地震の被災者が暮らすテントを訪れた際、子どもたちに「テントで暮らすのはキャンプに行くようなもの」と発言した。
でっかい素敵脳です
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:04:15 ID:Q33RvOza
そういうのいいから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:47:51 ID:fAwaiObJ
なんて素敵なんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:49:47 ID:eThvWSZ9
>>649
どこの国にもこういうのいるんだなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:23:38 ID:fAwaiObJ
アクアの首相はもっとすごいから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:27:44 ID:ZrtVC21J
>>649
なんでも楽しんでしまいなさいな・・・って事ですね。素敵です。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:32:26 ID:EqYxAWGF
>>654
隠し味ですね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:24:50 ID:AzFbfiBr
また立てた

こんなARIAは…禁止だ19.5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1239287050/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:13:06 ID:uYSyDW1M
アニメ見て原作に手を出したが、
何かアニメと雰囲気違うな。絵も想像してたよりうまくなかったし、藍華の性格悪いな。
こんなにがっかりしたのはみなみけ以来…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:16:11 ID:QFASS0/V
>>657
巻を追う毎に段違いに上手くなってきます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:32:09 ID:g6E3uOWQ
アニメから入ったから、AQUA一巻のアリア社長を見た時は絶望した
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:46:55 ID:OwW/1R6o
>>657
原作藍華は子供っぽい性格からだんだんしっかり者に成長していく。
作中の一つのテーマと言ってもいいぐらい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:13:28 ID:RfUjv86i
原作から入ったから、何もがっかりすることはなかった
あーでも最初はあんまり面白いとは思えなかったような
何冊かまとめて買っちゃったからしょうがなく読んでたらいつの間にかハマってたんだよなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:50:57 ID:9crqYq6I
アナル社長はAQUA一巻くらいきもくて控えめな方がいい
だんだんかわいくしようと変化してウザキャラになっていった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:10:21 ID:/DdWN3wJ
後輩3人組がグランマに会いに行く話は原作の方が好き
灯里可愛すぎだろ
アニメの藍華はなんか痛い子だし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:08:21 ID:KpCvOXyC
>>657
差分は素敵なお話で補填してくだりしあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:37:40 ID:DAsU+d8X
>>657
俺も最初はまさにそんな感想だったよw
だけど巻を追うごとにいつの間にか嵌ってた。
絵は後からものすごく綺麗になる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:21:18 ID:RpmSF7Kj
>>657
お前とは友達になれそうにないな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:07:45 ID:RVToleaD
両津と一緒に遊ぶ灯里をアニメで見てみたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:45:31 ID:0adzvIyv
>>667
あわわっ、待ってくださーい両津さーん!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:44:13 ID:ghROrpUP
俺はクラウドやスコールと絡むアリスをだな………。


共通点、目が青いってだけだがw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:50:39 ID:0Y5LvYUI
じゃ俺はアグリアスと絡むアリシアさんを
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:53:34 ID:q0S10aZc
>>667
こち亀30周年記念のイラストは違和感なかったよな
てか天野先生に声かかったのにビックリだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:43:16 ID:e6KdIMOA
どういう経緯で呼ばれたんだろうな。
スクエニからはハガレンの作者が来てたし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:00:34 ID:CsIF1UST
秋本先生自身が各雑誌に目を通して選んだという話を聞いたことあるが
真偽のほどはわからない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:40:38 ID:epGzi+0p
藍華は、一話当初からキャラ把握していたみたいだな。
灯里や他のみんなはブレがあるけど、これだけブレてない
なんか、嫌味とか言っているのに思いやりが伝わってくるていうか
675名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 19:17:57 ID:rFBL1q8k
1stBOX買って2回目を見てるんだけど、第12話の灯里とアリア社長が橋を渡って過去のAQUAに行った話で
水が来るのを住民が橋で待ってる場面で帽子かぶってた少年は郵便屋の波平なんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:19:40 ID:LuyP5cAK
BOX発売日に届いたけどまだ開封しただけで見てねぇー
時間がないのよぉ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:26:00 ID:2uuy7vb9
ぷにコレの再販って1BOX買って揃わない場合あるの?
どのサイトにもそんな感じで注意書きあるのでどこに予約しようか悩むんだが・・・ そこんとこどうなの?初回買った人達
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:01:00 ID:rrklOutu
ソリッドワークスのアレのことかい?シクレでアイちゃん入ってるやつ。
ぷにコレだと別の商品になってしまうんだが…そもそもあっちはボックス買いできるような代物じゃないし…。

で質問の答えだけど、ボックス買いすれば必ずコンプ出来るよ。1ボックス10個セットで3個ダブり。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:10:47 ID:2uuy7vb9
>>678
ありがd

ポチってくる!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:25:56 ID:q0S10aZc
>>675
郵便屋さんのご先祖だろうな…
あれって100年以上前じゃないかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 20:28:38 ID:rFBL1q8k
>>680
そうか、100年以上前か
d
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:52:48 ID:TqvG7f68
冬服は持ってるから夏服の再販きぼん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:53:50 ID:iOfBlsCA
こち亀にでたら巨乳になってしまう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:57:56 ID:499RFyAx
>>363
やっと一話みただけだが、けっこう癒し系のところ
ARIAと似てるかも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:01:03 ID:4M0zYJbx
同じ部活ものだしな!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:10:55 ID:d3qPOlEG
ウンディーネが部活?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:20:15 ID:QmR0ALcX
>>675
その話にいた広橋声と川上声(褐色肌)はでっかいとドジのご先祖様だよな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:24:37 ID:LrOIMGbv
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:43:29 ID:MQTyph6o
>>687
でっかいの人が本当にでっかいででっかいでっかいですだった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:27:29 ID:oQ8MFyWt
    ′   / / /   /   ,    \\!\ \ヽ   |
    |   //  / /    / / |.  \l  \  い |
.   ヽ  l/     !/  ///| /|、\  l   lヽ ||/
     \/     |   /// //'/ ヽヽ  !   !、V/
       イ      | ///`ヽ//〃'´ ̄ヽヽ.|   | ヽ|
.     /'|     |///- 、 // /  ,. -- ヽ|   |\jヽ
     / /|      |/ィ_テ示 /' /   .示テぃ|   |  ヽ \
.    |/ ∧     |、辷:リ       辷:リ |   |\ }l  ヽ
.    / / /|    |         .        |   |  ヽ|,.- 、ヽ
.   Vl/ |     |         i         |   |.\ | ,、|
.    /  ,'|     !       .__ __,     |  | \ヽ{l/ ヽl
 _,. ‐   ̄!    l\     ー      ,.ィl   .' 、__∨
厂 ̄ヽ  |    !|> 、      ,. イ  l   ′   `丶、_
― 、  ヽ |   ′!′  `  --< /  l   /      /\
   \ ヽ. |  / /          `ヽ./l  /       /
>>634 あらあら、私と晃ちゃんがそのアニメの声やっているわよ。若いって良いわね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:28:53 ID:3+1q09xS
クロスタニンを飲んで元気いっぱいな灯里がドラムを叩きまくって、
アリシアさんが「若いわ」と言っているんですね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:30:26 ID:rRbuR6fM
声優ヲタはきもいな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:37:48 ID:U79ErXiz
アニオタはきもいな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:39:20 ID:Wlkh+Bl3
ARIAヲタは素敵だよな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:53:37 ID:2uAz2H8+
>>690
あ〜 あの敵軍のおっぱいおばさんってアリシアさんだったんだ〜!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:57:29 ID:2uAz2H8+
>>685-686
お稲荷様も部活?


バトミントン部じゃなくて、かんなぎみたいにオカルト研究部だったほうが、面白かったのに・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:05:47 ID:tKLeQWBg
  o _   
    ヽ, `ヽ   
    ,.' -─-ヽ   
 <从!イノiノヘilト>    横浜おめでと〜
   ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ  。.゜  
     //乎i]つ@ 。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:20:01 ID:nrWBjMV0
>>690
アトラも出てるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:43:45 ID:nrWBjMV0
>>684
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/special/comments.html
シリーズ構成:吉田玲子さんコメント
いよいよ『けいおん!』が放送開始となります。
お好きなお茶を用意して、まったりごらん下さい。
個人的には、唯はミルクティー、律はレモンティー、澪はハーブティー、紬はストレートティーが好きなのでは…と思っています。
さわ子先生は…スパイスのきいたマサラティーでしょうかね。
1話目は山田監督がこだわった、唯、走る!のシーンにご期待ください。
春風がそよ吹く中、まったり、でも、青春!な作品になっていると思います。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:44:24 ID:08sREffC
>>690
お前さんマンホームの日本の毘沙門天国ってスナックバーでミラノって源氏名で働いてるだろ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:16:15 ID:bNLfLY5G
第一話でアイちゃんが友人なら半人前でも乗せられるって何で知ってたんだろ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:07:14 ID:5jR2LI3o
アニメは原作の話の順番かなり入れ替えてるんだな。
初アクアアルタと藍華の家出話くっつけたせいで、
原作ではアクアアルタのときはゴンドラ乗ってはいけないのにアニメだと普通にゴンドラで競争させてるという。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:24:47 ID:TOZ4TVT9
まぁいつもと違うネオヴェネツィアの光景を描く為にあえて無視したんだろうね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:38:32 ID:SEPxlht9
>>697
横浜勝利はベファーナの魔法だったのか・・・1日限り・・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:26:54 ID:kLZf5w2M
ぶらり途中下車の旅でARIAのBGM
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:35:56 ID:UiCi42MH
>700

熱海のサーカス一座の座長だろ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:59:57 ID:UF5NU83B
アテナさんの事が頭から離れません
どうしたらいいですか?><
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:13:54 ID:RWMxzVmy
いっその事妄想の世界に旅立ってみてはどうか?
戻れないと思うけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:45:47 ID:0fDndy6C
ついにアンチスレが落ちちゃったなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:12:51 ID:it5f9IRg
>>707
愛でてやってください
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:13:44 ID:sEcFtMCB
ここまで人気のある作品でアンチスレにレスが付かないって、素敵な奇跡ですね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:20:20 ID:MIStsJke
>>711
はz(ry
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:22:33 ID:oHQM4zpI
さっきうちのバァちゃんがあらあらって言ってたwwww
まさかのアリシアさんオタwwwwwwうはwwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:26:36 ID:AnwnC2qZ
リストランテ・パラディーゾおすすめ
BGMがARIAっぽい
逆ハーレムだけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:39:07 ID:SEPxlht9
>>714
音楽以外を受け付けないorz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:53:39 ID:i9O6vYeI
ARIAというよりバーテンダーっぽいな。
ARIAを含め、どれも快眠できそうで好きだな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:46:59 ID:jiPq3qVR
女はぜひアリシアのような性格で育って欲しいです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:49:07 ID:vkz8Q/HS
あらあら、うふふ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:28:37 ID:DDi9CiLL
アリシアさんの持って回ったような話し方は、気の短い奴には不向きじゃないか?
・どんな大人になりたかったんですか→雪玉を転がし始める
・なんで怒らないんですか→アリア社長にお使い頼む
・どうして私を選んでくれたんですか→灯里ちゃん、カンパニーレに登りましょうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:48:43 ID:0fDndy6C
カンパニーレってなんだっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:50:10 ID:eNAvJSgf
・何歳ですか→校舎の裏に呼び出される
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:56:40 ID:kLZf5w2M
>>720
でっかい塔
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:59:08 ID:AnwnC2qZ
学園ARIA
そうだ4期は平行世界の水先案内人専門学校の話を
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:06:57 ID:xRjMk7wk
アテナさんはウンディーネ養成学校出身だったよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:10:30 ID:U5+rfwl1
>>724

いや、>>723 の話はそういう意味ではないと思う(w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:28:49 ID:xRjMk7wk
>>725
てへ☆

クラス担任がアリシアさんと解った途端
学級委員に立候補する藍華が目に浮かぶ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:52:59 ID:8vsa86kp
いい旅夢気分って番組で和風なベネチアって感じの所がが出てきた
しかもウンディーネまでいる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:54:54 ID:IB1/Hfr4
船上のヴァルキュリアに、アリシアさんと大原さやかさんが出てる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:05:30 ID:mj36WSzw
さやかさんは黒シア役だよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:20:11 ID:TY+Egi6P
NHKに来たw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:23:00 ID:eNAvJSgf
NHKでBGM
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:48:54 ID:Wlkh+Bl3
>>707
アテナは記憶喪失の話見て嫌いになった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:04:51 ID:nKLogCwh
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:11:06 ID:RAIDmKWV
今やっと一期見始めたがグランマの回、絵崩れまくりだな。
誰の顔かわからない。
でもこの回のアリスの声は当初予想していた声に一番近い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:21:11 ID:TY+Egi6P
>>733
イタリア語読めましぇん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:34:31 ID:YazTSFH1
とりあえず翻訳サイトで、伊→英→日で訳してみ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:43:26 ID:YazTSFH1
伊→日 のがあった。


Aria The Animation、月曜日から16.25時、18.45と21.30の金曜日まで、大和のそばに配布される
日本の未来的なシリーズはRaisat Smash Girlsの上に5月8日から出発しました。

魂(3シーズン - アニメーションを放送して、天才を風に当てて、開始を放送してください -
I/you/theyは2006〜2008年に生じられました)、アマノが昨年彼を日本で終わったことは
コズエのSFの既知のマンガから生まれます。

そして』惑星火星(現在Aquaと呼ばれている)の上のXXIII世紀のambientato: あなた/彼らがいたことを
ゆるめているキャップ極地の火星人のアイスは、90%の水のために惑星をおおいました。
地球は、いろいろなアメリカの間で島ユニフォームの現在かなり撒かれます。

マンガは主にMole-ベニス(地球の本当のベニスでの誠実な再生)の島のambientatoです、
しかし、しばしば、主人公(微笑んでいるアカリ、見習いundina、noviziaと無口なアリス)水アリシアの3人の
偉大な妖精、アキラとアテネ(Aquaの最高3 Undines)はそれが日本または熱帯島に似ている島として
他の場所に動かされます。 Undines(はいちょうどOndinesとして、水の気分)は、ゴンドラ(場所の典型的ボート)を
観光客のまわりを運転するようにする女の子です。

ボール紙は、教区聖職者1ロットにつき若干のスケッチを(彼らがすばらしい空気であるイメージと場面)堂々とした
(Simphony(Yuiマキノの歌)による11回目のエピソードのビデオは、ここにあります)コラムでまた、価値があるようにします。

長い赤毛(アカリ)から主人公の若干のイメージを示すトレーラに続くこと。 確かに、目標は全く女性です、
しかし、you/he/sheはおそらく、ロボットと戦いから解毒することの役に立つことができます…



さぁ、正しい解釈を補完しようぜww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:48:05 ID:aDznrUNi
イギリスのアマゾンでBOXが3500円くらいだから買うか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:48:40 ID:oQ8MFyWt
あらあらおばさんアリシアさん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:38:37 ID:WzRMt2D7
>ロボットと戦いから解毒することの役に立つことができます

何を言ってるかわからんが何を言いたいのかは良く分かる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:38:46 ID:V7rX5W2a
>>732
あらあら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:29:06 ID:Adgtcjkg
アリシアは俺の嫁
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:02:25 ID:jrtOHbW+
アテナの3期終了後の人気投票で6人の中で順位がビリだったのはやっぱ記憶喪失回の影響かね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:10:29 ID:FQINfwqD
>>740
的確な説明だwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:00:46 ID:xIHG+F3W
あゆみと結婚したい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:42:49 ID:wtnXXR17
していいよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:46:51 ID:Ao7vZ8fQ
ワシが許さん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:03:19 ID:sDt2u1Fp
記憶喪失の回見て影響って・・・

アリス泣かせたあああ!とか単細胞すぎる理由かい?w
あの回はとってもいい話だったじゃないか
2クールだったらベファーナもやってたんだろうな・・・惜しまれる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:01:41 ID:MKOMTOIt
別にアテナさんに魅力が無いわけじゃなくて、
あの6人で比較したら仕方ないかと。
登場回数少ないし、キャラが一番好みが別れるタイプだからね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:52:43 ID:cbxPdtWs
アリス嫌いは結構いそうだけどな
晃さんみたいな姉御肌は嫌いな人は限られてるから人気は安定
灯里とアリシアは不動ってところか
原作の藍華だと人気は微妙かもな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:08:37 ID:Mw7Y3l47
>>748
悪い事したら叱るのも愛なんだぜ、兄弟
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:28:19 ID:tPHQs4W4
意味不明ですね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:21:32 ID:cb1q02zv
>>748
>あの回はとってもいい話だったじゃないか

それはないな
他人・・・というか身内がどう思ってるかどうかを、相手を傷つけてまで確認するなんて最低だろ
しかもアリス以外を徐々に思い出していくという過程もあって、いい話とは全く思えない
アテナはドジっ子だけど、大人な発言やアリスへのフォローがあって
そこが魅力的だと思ってたけど、記憶喪失エピは小学生レベルで「こんな奴いねー」と思ったね

俺が幼少の頃、子供特有の遊び「知らないふり」をされて
悲しい思いをしたことがあるからかもしれんが・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:24:30 ID:sDt2u1Fp
>>753
それを踏まえて
二人の距離がまた縮まったと何故解釈出来ないんだ

素敵試験落第だぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:02:35 ID:oh8utTDR
>>753
アテナさんの場合、からかってやろうとか微塵も考えて無いだろう。
もっと心を軽くして見ると気持ちいいんだぜ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:11:53 ID:879/L5Jo
良いか悪いか別として
こけた瞬間に記憶喪失になろうと考えたのは凄い気がする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:37:19 ID:DHj+ki6h
北米版 Natural Part2 のDVD届いたー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:54:34 ID:HeuLjrGW
記憶喪失の回は原作版だとアテナさんがアリスの態度にショックを受けている一コマがあって、
そのときのアテナさんの表情の方が自分的には後の展開よりもインパクト強いな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:20:20 ID:Dlq6xKe9
              _,、ィ'' " ~``ヽVi_
         _ 、__,.r'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"ヽ
        _,>´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       ヲ::::::::::::::::::_:::::、、ヾ|!レ/;:;:;_;:;__:::::::::L_
       ‐ニ;::::::::::::F´    ̄``´´ ̄     ミ::::::;k、
        7:::::::::|゛ _..,,__   U u  _,,、、`l::::::ド
        f'フ┐::l  , -‐`¨'<゛ 7''"´丶、 」::;r'`
           」:l /    。 }  {  。   } |:{、   こんな感じ?
            〈nl, ヽ   _ ノイlハゝ- 、 _,ノ !/ }
           l ,ハ   ̄‐'''´ ・・  ``''‐   l) /
           ヽ )!        __   u !_/
               `ヘ ,ィi"二二´- 、い 、/
                ヽゞ、r:::::::v‐::-、_ノ ノ
               >`ー-‐--‐'',.イヽ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:42:37 ID:ubNDN4fE
アテナさんは美しい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:48:29 ID:fb2Jl3Px
くそーアクア行きてぇー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:03:43 ID:O9bZi7lY
>>757
US版にはペーパークラフト付いてるのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:43:15 ID:7iCzJds4
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:54:56 ID:YIo92jA7
>>763
おお、こりゃすげえな
ウンディーネさん達マジパねぇっすwww

…綺麗なんだけどグラフィックとキャラ的にシリアス系なんだろうな
オブリビオンみたいのはもうお腹いっぱいや
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:25:15 ID:f2R3m7sO
冗談抜きでアリスセッ○スしてえ〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:25:31 ID:Td4bxblg
お散歩ゲーだったら箱ごと買ってやったのに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:28:41 ID:oh8utTDR
>>763
なにこれ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:54:05 ID:8B9dMBWC
>>763
なんていうゲーム?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:04:40 ID:Mw7Y3l47
アで始まる名前のゲーム
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:27:02 ID:U7CXVc0a
>>767-768
アシャシンクリュウド

771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:10:29 ID:n82PiDof
休日にARIA見れるって幸せ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:24:59 ID:oh8utTDR
>>769
あらあらうふふw
>>770
d。パッケとか見たことあってもスルーしてたが、俄然やりたくなったw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:46:33 ID:1SJMBeI3
ちなみに>>763の画像は続編の画像だからな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:09:15 ID:7iCzJds4
画像は開発中のアサシンクリード2でPS3と360のマルチ
アサクリはでっかい箱庭ゲーで基本的には主人公が何もしなければ
敵も出て来ないGTA系のゲームで主観視点もあるから
お散歩したければでっかいヴェネツィアの街をのんびり観光できる
観光名所とかも再現されるみたいだし
だからクリアする気とか全くなくヴェネツィア観光ゲームとしてのみで買うつもり
それまでにアプコンでいいからARIAのBDBOX出ないかなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:13:26 ID:zh8G0txf
  o _   
    ヽ, `ヽ   
    ,.' -─-ヽ   
 <从!イノiノヘilト>    横浜おめでと〜
   ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ  。.゜  
     //乎i]つ@ 。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:11:26 ID:EItPYUUU
BOXのドラマCDをようやく聴いた
アイちゃんの声はもうちょっと高めでも良かったんじゃないかと思ったけど、本編のその後が少しだけ
垣間見れたから良しとしよう
ピクチャードラマCDだったら最高だったんだけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:44:04 ID:m4tdyB76
アサシンクリードね

箱ユーザーの俺歓喜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:05:56 ID:cbxPdtWs
浪漫倶楽部はいつアニメ化するの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:19:59 ID:ykNv9sMX
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:22:00 ID:U7CXVc0a
>>779
灯里「足で感じちゃってるんですかー?」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:42:06 ID:1gfqu3Wm
404だよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:07:15 ID:EFBzAJ3l
>>781
幻のIE使い乙
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:05:02 ID:PLVTQcUQ
ID が不正です.だよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:09:20 ID:HM+saoCk
火狐でも見れないよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:27:52 ID:tZzK+Y7S
一期一話は奇跡って言葉をちょっと連発しすぎなんだよなあ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:56:23 ID:AKgAQW6u
ブレイド企画版のドラマCDの声はアニメ板とだいぶ違うの?
水橋さんが灯里役の
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:06:58 ID:7mF9fClA
>>786
声優が違うんだから、違うだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:15:58 ID:bacXxB/t
>>786
水橋版灯里は、現代にも居そうな少しとぼけた感じの少女

葉月版灯里は、足の先から頭のてっぺんまで素敵モード全開の少女
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:58:09 ID:eQVfAttE
葉月さんは武器マニアの根暗ローテンション少女もやってるな
姉がアリシアさんと同じ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:58:51 ID:RPSDJDgc
アテナの歌をアニメで聴いてなんだたいしたことないじゃんって思った奴は少なくないはず
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:15:22 ID:UxNqBrdP
>>790
言うでない、それは言うでない…
脳内補正でオペラ歌手もビックリな歌声に変換するんだ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:45:21 ID:zQUhZsq2
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:46:25 ID:b44YZyED
アテナさんを嫌いとか言う意見は全くアテにナらないですよ


…これはマンホームに伝わるry
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:49:05 ID:y4jEFnsk
じー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:17:28 ID:zcc3GD3e
>>793
【審議中】
 ̄`ヽ
_  -‐ヽ_             _  ---  .            ,. ‐    ̄ `
‐.:.:.: ̄:.:.:`ヽ._         /       \        ,_ィ´
_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ       /  _/ヽァ^ヽ-、   ヽ     く-―   ー-- ..
:.:.:.:ィ:.:./:.: イト:.:|      l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ     〉ー--  _
:.://:.//:/ jハ′      |:.: :j: :j |  |:|:.|.. | | | !l' |    / ̄ ¨ ┬ァ-二_ ー
:.{ l/ / ┬ァ┬ !      j:ィ└' ´   ` ーヘ:_!:|l:{|/    l ┬┬ 、 !:/: : : : /`
/       ー'   |     ├1 -―   ー-   Hヽ!      ハ ー' ノ j/: :/: :/
        , ー|     |._|             |_|: 、ー     !   ̄  //:/: . .
_      イ  |     |: ト、  ┌‐┐   ,イ:lトトヽ     V_ヽ  /イ:/: : : : :
_:)、      ゝ- ′    l: :l/> _!_.|_ <N |l         ヽ    j/ }: : : : /
    ̄ ̄           |: :|          |:.!|        ` ー-/: : :/{::::
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:21:53 ID:tZzK+Y7S
>>790
うまいんだけど、特別すごいわけじゃないよね
まぁそれはしょうがないことと思うが
めちゃくちゃうまい人使ったってアテナさんの声と全然違ったらダメだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:39:46 ID:3P1X/foM
いっそのことトム・ジョーンズやJBが歌の部分吹き替えるとか思い切っても良かったかもね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:44:52 ID:CVpONzPI
そんなことしたらDVDの値段高くなるけどいいのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 19:45:46 ID:csDmRE92
2期見てないんだけどARIAの出来は
3期>1期>2期なん?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:55:13 ID:HPHtDvaW
>>799
見る人によっても違うんじゃない?
俺はOVAアリエッタ>3期>2期>1期かな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:57:37 ID:Zr7+PZo/
OPEDって観点で言えば
2期>>1期>3期>>>>>>>OVA
特に3期のEDはないわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:07:12 ID:ucY9VVGo
1期はオリジナル話がレベル高くて良い
2期は忘れたけど、ゴンドラとのお別れで、夢でおじいさんを乗せる話
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:09:50 ID:tZzK+Y7S
>>801
3期のEDいいじゃない
3期は物語がどんどん進んでいって、1期2期のまったり感とは違うから、あれで結構合ってると思うけどなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:12:00 ID:Lj902DQq
>>799
画質「だけ」を見るならそれでいい。
話の内容は1期や3期はちょっと急いでる感じもするから2期の方がまったりしてるし。
好きなエピソードがあればその期が最高!ってなったりもするしねw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:14:33 ID:CVpONzPI
2期の18,19話は最高だな
特に19話OPの冒頭は壁紙にしてるわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:14:59 ID:RMsXPY5j
なんでずっとED担当していたninoさん達が3期はしなかったんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:17:56 ID:Zr7+PZo/
3期は確かに急ぎすぎだよな
原作も合わせて終わらせた感あるし

2クールやればよかったのに
808名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 20:20:04 ID:csDmRE92
>>800-804
d
1期なら4話,11話,12話
3期なら5話,11-13話が好きだな
OVAはなー…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:20:41 ID:XMrAPitT
個人的には
OPは
1≧2>>>3>>OVA
EDは
2>1≧OVA>>>>3

ただし映像の効果も含む。
3期のEDも曲だけならそこまで嫌いではない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:21:20 ID:Jq8bcP/T
1期5話が最強じゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:27:08 ID:CVpONzPI
3期のEDは冒頭のコーラスの音量でかすぎるんだよ
あれでいつもビクってなる
動画も手抜きとは言わんが微妙だし

>>810
個人的に好きだけど晃様がスパルタ教官になってるから好みが分かれるかもね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:27:57 ID:d+eVgqSO
俺の中ではOVAが最強すぎて困る
OVAだけあって作画クオリティ最高だしな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:36:23 ID:v/+njI8G
3期のEDは「金の〜」の「き」が気に食わない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:40:28 ID:tZzK+Y7S
>>810
1期5話は特訓のとこがなーんかなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:44:48 ID:b44YZyED
>>805
元大関・藍華山の断髪式ですね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:44:59 ID:XgKaNbUu
1期はなんか知らないけど2話が一番好き
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:51:33 ID:RMsXPY5j
2期はなんかキャラが丸々してるよな、俺は好きだが
特に2話OPの灯里が太陽に手をかざすシーンは灯里の中で一番好き
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:20:59 ID:RmFWUfql
OVAのED最強だわ
何度見てもいいね
2期BOXにOVAもくっつけてくれないかなぁー。それか3期と一緒にBDで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:34:53 ID:s+l7mYMY
灯里のアヘ顔はそのままでお願いします
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:39:29 ID:pB1GBlsW
はひ〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:40:25 ID:b44YZyED
灯里「は〜ひふ〜へほ〜」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:45:52 ID:d7RaK1T9
アへ顔言うなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:46:27 ID:26IZBxYh
暁ってさ、アイちゃんにちょっかい出してるうちに、灯理もアリシアさん
の時みたいにいつの間にか他の男と結婚って感じになりそうじゃない?
ドラマCD聴いててなんだかそう思った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:36:59 ID:sgF8NwpR
>>806
留学で日本にいなかったから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:52:52 ID:RMsXPY5j
>>824
そーなのか、d
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:02:05 ID:XMrAPitT
>>824
帰ってきたら、薬指に指輪があるしw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:24:49 ID:b44YZyED
明日も また逢えるかな(ハァ〜ン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:41:28 ID:mJdcTpgU
>>786-788
水橋さんは妹役得意だからアイちゃんのほうが似合ってるね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:00:02 ID:Yzzn+St+
今週のARIA The ORIGINATIONは26:00からの放送予定です
都合により放送時間が変更になる場合があります
予めご了承下さい

第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:00:02 ID:DVgwA/Wz
今週のARIA The ORIGINATIONは26:00からの放送予定です
都合により放送時間が変更になる場合があります
予めご了承下さい

第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:02:40 ID:yZnz9IC3
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:03:30 ID:9lUQ/8TL
>>829
>>830
○送るぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:28:59 ID:LzPT7KWF
>>829-832
うぜえ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:16:15 ID:FJF9l584
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:08:28 ID:6ueCUE5R
夏待ち・RAINBOWはもっと世間で評価されていい
つーかARIAはどのボーカルソングもどのインストも“アニメの曲”ってレベルを超えてるよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:15:58 ID:7E7k7lWK
>>835
言わんとしてることは分かるけど…
その表現だと、"アニメの曲"=レベルが低い、みたいに聞こえるぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:32:47 ID:yPCw8b3H
金の波千の波がしっくりくるようになったのは11話からだった。
そして11話以降がORIGINATIONがORIGINATIONたる理由、真核。
11話の、変わりゆくことに切なさあれど仲間の存在を再認識し勇気を得、
力強く未来へ漕ぎだそうとするオレンジプリンセスことアリスたんの決意に
金の波千の波特有のあの苦味が初めてマッチした。
11話前までは俺も合ってるのか?この歌…て思ってたさ。
しかしED曲を含めた全要素がついに組み合わさった時、
もうあの歌がでっかい好きになってた。そしてORIGINATIONもやっと肯定できた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:56:08 ID:Gt9FJvMe
>>837
俺的にはなんかね、アイちゃんのメールから金の〜までの余韻が短く感じるんだよな
誰かのことを〜から、ゆっくりフェードインしてくれたほうが良かったんだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:21:25 ID:Y9KjrCEW
6話過ぎるくらいまで、毎週ビクッってなってたわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:02:12 ID:ABtzB5rj
>>838
曲の違う使い方なんて考えたことなかったけど、
確かに出だしをそこからにすれば合いそうだね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:18:54 ID:lugqsHJt
今週のARIA The ORIGINATIONは世界卓球延長の為休止させていただきます

次週、第14話「その 新しいウンディーネと…」

さあ、お手をどうぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:39:45 ID:hfm7sYID
>>841
ふざけんな!
またかよ!
○送るぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:44:22 ID:STT97cVz
>>836
残念ながら世間一般の評価はそうなってると思われ。
同じ曲でも、「実はこれ、アニメのテーマソングなんです。」って紹介を聞いた途端に
興味が失せたり、拒否反応を起こす人がいる、ってのがその最たる証拠だと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:48:23 ID:DBZ2C9xQ
>>843
でもアニメの主題歌唄ってるアーティストのファンなんだよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:05:14 ID:nuKpbFq3
その辺のJ-POPよりアニメやゲームの曲のほうがいいの多いと思うんだがなぁ
そこは好みの問題かもしれんが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:35:18 ID:ox9Tj8xa
アニメの主題歌なんて有名歌手のタイアップもの以外は引かれる対象なだけな気がする
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:12:35 ID:DBZ2C9xQ
>>846
でもタイアップの有名歌手だって解釈変えればアニソン歌手なんだぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:00:06 ID:4YLG/4s3
ヲタクってアニメの曲は最高で
J-POPは糞って奴が多い気がするが

一般人は別にアニメの曲だからとかは、ない気がする
さすがに、ドクロちゃんとかは引かれると思うが

カラオケで前の人達の履歴を見ても
どんな年代の曲やジャンルを好んで歌ってる人たちも
わりかしアニソンを入れてる気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:27:36 ID:6CakQDrN
履歴さかのぼっていくとたまに引くくらい電波ソング入れてる領域に入っていくよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:45:27 ID:4jRlReBK
さあ! 今夜のおかずはアリア社長の特製シチューですよ!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:47:27 ID:+FgRKnVL
>>850
ねこ汁ですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:09:55 ID:53MB+OZn
アリシアさんがあのシチューをどうやって食べれるレベルにまで直したのか気になるなw
853黒シア:2009/04/14(火) 15:18:23 ID:7uHtloES
あらあらうふふ……
(作り直したのよ)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:25:48 ID:s8rK2mAK
アリア社長がラーメン屋を始める夢を見たw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:34:25 ID:DBZ2C9xQ
あらあらうふふ……
(ありえないわ)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:19:23 ID:k91WepNx
「ぷいにゅぷーい?」
「あら、あららうっふふあっらうふふ」
「イヒヒアハハ」
「ほへっ!?はひほっへほへ〜?」
「すっすすわすわすわっ」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:39:25 ID:Cm0VcPSm
>>856
                 _
                r ‐ ' "   ̄ ̄` ー 、、  
       r----ォ、 /,ィ    イ∨ヽ´ ,ヘ`ヾ^ヽ
      r´  : ,,: : ,! て   , , ! イ  /l l\ `l:::l
.     l  : ;;/ゝ ヽ  .,/.l゙/l丿! / l丿  ヽ.l;:l  ・・・・
     l : ;;;;;l i ."   ./ レ ´ l.ノ       l;l
     | : : : :| l;:    /   ___ン‐   ー-;,_ |l   
.     |  : . .l  l;:;;;_,,_l    "             | 
.     l : ; ;;l  l;/ー冫    l二フ|    `iニ"l l 
.     | .;;;;;;|  l (`      !;;;;;ソ     ヾ;;ソ l 
     ,! ;;;;;;,! .,x-X^ォ               l
     | :;;.,,k ´__` ヽ        v-ヘィ   ノ  
.    l /ン' "  ` -, \      `、_.ノ  ノ|   
     レ彳      `i、 ヽ、 _ _ _ , ; ィ;;;;;l  
     / i´     :     k ´ `    `ヽ  ヽ;;::;;;l  
.   / |     ヽ、   リ`;;;;:      i;;:  ヾ:;l  
.   l ヽl:      `'ー,+:::;;;;;;:      l;;:   l:l 
  │ .`ト;:        ,ヾ::;;;;;:      l;;:.   l::il
.  ,i`ー _ 「`::       ヽ::;;;;:        l;;:   l:::|:l
  l    丶: ; :      ゞ;:       l;:  l:::::l:l  
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:45:52 ID:+oU4whGO
>>855
IDがDBZ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:57:35 ID:MEl1Z55M
>>851
いいえカバ汁です
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:26:02 ID:+jRoYs15
>>858
何の略?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:05:05 ID:+oU4whGO
サプライズでARIA
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:05:36 ID:IhkvsRGU
>>861
先を越された
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:11:22 ID:aJ5BMzTM
ARIAキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
初めてテレビで聞いた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:13:51 ID:0gZsdyMj
>860
超有名なアニメのタイトルの略じゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:17:44 ID:xlpjSBTN
2曲もつかわれたねぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:18:56 ID:+oU4whGO
2曲!?
「ARIA」ともうひとつ何?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:29:56 ID:xlpjSBTN
「AQUA」と「夏便り」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:32:17 ID:9PwZojTm
ぴったんこが移動して寂しいな〜と思っていたら

まさかNTVで引き継ぐとは思わなかったwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:34:05 ID:ae9N06m1
>>854
猫ラーメンアクア支店ですね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:34:34 ID:+oU4whGO
>>867
そうかありがとう
無我夢中で書き込んで見抜けなかった

ARIA300年ROMりますorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:29:18 ID:sUF44e8N
戦場のヴァルキュリアとリストランテ・パラディーゾは、
足して割ればARIAみたいなアニメになるのに勿体ないな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:30:38 ID:9lUQ/8TL
>>861
サンライズでARIAに見えた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:30:46 ID:5aQ+wlSt
ARIAって戦争アニメだったのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:40:48 ID:Fs7Vwp8O
アリア社長が煮込まれていると聞いて(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:41:53 ID:2cCkH/to
良い出汁が出そうだなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:53:45 ID:sUF44e8N
>>873
イタリア人は戦場でもウマイものを食べることを忘れないだぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:02:40 ID:+RXD0OlN
            ,.、 -‐ '' ""  ̄ ゙゙" '' 、
         , ‐''               \
        /                  ヽ
       /::::                   ヽ
      /::::::::                    i
      /::::::::::               __   i
      !::::::::::      ...、-‐‐''''""" ̄ ______ ̄ ゙ヽ
     |::::::::::::     _,,....、-‐‐''''"" ̄   __,, i ̄i``' )
     |:::::::: ,,..-‐''"゙´ |!  ̄"''‐、    ./__.  |  |-‐'゙
    /::://.|      |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|   |
   ノ/::/ /|      |                |   |
      { |/|     |        i     │.ハ |    無敵のAQUAMARINEの出番ね
     ∧ !l |     |        _     /.○)ヽ
     / : :V│     |        ̄‐´   /   /l\ 〉 
   /::: : /´ |      |> 、.       / ||`''''゙.| ,'  ヽ
  /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,./   .||____| /\  /
  レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|   /   /._ / /  \>
           |   ハ::/rl.  /   //| | /ー-- 、ヽ
           |    l'´/ ノ./   /i``i  | |/ ___   -‐`ヘ、
      ,.、 -|   | |'´./   /  !  | /   `ヽ  ノ´ ヽ
   ,r " |   l   | |/   /__ /ノ  | i     -く_/      '
  / l   !/ヘ|  l/   //| | /   | j _/    ヽ       |
  /  ! / / |. /   / |.| |.| |   `|/ ´     {     │
/     V /:::::/   / /.|.| |.| |    ノ  ,.. - ''"´ ヽ ______ |
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:28:01 ID:SgFUaD54
>>834
アリシアさんノーパン?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:34:41 ID:EMYS0I0V
>>876
×イタリア人は戦場でもウマイものを食べることを忘れないだぞ
○イタリア人は砂漠でもパスタを食べることを忘れないんだぞ

880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:16 ID:k91WepNx
去年某アニメの最終回でも仲のいいイタリア人とアメリカ人が砂漠でパスタを食っていたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:43 ID:2cCkH/to
砂漠でパスタ……だと!?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:57:49 ID:CcBQSqfZ
>>880
そのイタリア人は藍華ですね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:01:50 ID:Rru4Mnv6
すわすわうふふ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:02:00 ID:neHORipO
ウジュー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:12:06 ID:KdVPwET7
>>877
また虎ゲットですかアリシアさん…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:19:46 ID:WjJC599t
アリアカンパニーの建物が、キン肉ハウスに見える件
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:49:25 ID:gKKCvLsc
>>886
あれは科学要塞研究所です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:43:04 ID:Ana3WSFZ
>>880
kwsk
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:49:00 ID:XaT7L8Tm
>>888
パンツ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:55:24 ID:Ana3WSFZ
>>889
なるほど
ウジュー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:08:18 ID:vZW6mMbC
>>878
パンツじゃないから恥ずかしく(ry


広橋さんはもういい歳だからそろそろ、
アリスちゃんみたいな後輩役より、アテナさんみたいなトボけた先輩役のほうがいいと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:05:52 ID:eocHDoQL
中の人の歳の話禁止ぃ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:20:53 ID:2zDH3gVy
アイちゃんて灯油からのメールでシングル昇格試験の内容とか全部知ってるのかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:39:05 ID:pzydOUTP
案外大事なところはボカしてあるんじゃね?
「アイちゃん。今日はとても凄いことがありました。
 なんと、今日からシングルです。
 シングル昇格試験は、あそこを通ってあの水路からあんなところを経由して、
そしてとても素敵な景色が一面に広がってました」
「灯里しゃん。何言ってるのかさっぱりわからない」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:57:43 ID:jirFUjL3
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:18:49 ID:EUwaldUN
水無灯油の素敵バラエティ早く放送しないかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:25:52 ID:GwbqsSU/
流行らないから無理して使うなよ・・・みっともない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:11:59 ID:0Tp0XXHq
そろそろ灯油の季節は終わりだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:20:59 ID:EUwaldUN
これは字をわざと間違ってるのが中井正広的効果を生み出すんですよ!!
マンホームのテレビ番組ですよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:45:37 ID:T0qb4O3R
>>895
ベジータ吹いたwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:47:09 ID:mdzKb++u
灯油「私の通り道はアクアラインです〜」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:48:27 ID:NJAHeqZT
ネオ・ヴェネツィアがあるならネオ・トウキョウとかネオ・キョウトとかもあるんか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:49:49 ID:UCK8aFIy
ネオジャパンならある
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:09:48 ID:+xQ48lUd
アクアは日本の殖民惑星

これ豆
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:17:31 ID:F3cGsZvZ
私のオールが光って唸る!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:46:18 ID:aNpbh5DT
プリマを目指せと轟き叫ぶ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:36:07 ID:BCqahoZA
ネオピョンヤン
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:41:30 ID:1tJ8XEhw
>>902
奇跡という名のパラダイス
まるで地上に降りた太陽〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:44:32 ID:UIt7KooS
ネオ福岡なら存在してるだろ
橋を渡ればネオヴェネチアだぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:30:49 ID:+sdbz2TE
>>908
おっさん乙
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:17:16 ID:QntSTqqy
AmazonでDVDbox買おうと思ってたら在庫がなくなってた
まぁ他で買ったから良いけど
一週間に1話ずつじっくり見て、癒されよう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:30:51 ID:oGItxgD0
>>908
じじい乙
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:40:12 ID:Jz2vqLlX
嗚呼、三十路過ぎてこんなスレ見てるのが自分以外にも居て安心したやら切ないやら・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:45:20 ID:1tJ8XEhw
書いたあと、誰一人レスがつかなかったらどうしようかとちょっと不安になってた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:00:24 ID:w1F0AsCl
>>913
心配すんな
ARIAは疲れている人ほど価値がわかる

それに2CHにアクセスしてるあたりですでに社壊人なわけだしw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:06:04 ID:oGItxgD0
まあ利用者の平均年齢を考えればそのあたりのネタが盛り上がるのは
当たり前なんですけどね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:11:10 ID:mwfNQTQp
別にアニメが低俗とは限らんしな。
つうか、今時はドラマも映画も低俗なの結構多いし、原作が漫画で劣化している
場合も多いからな。
下手なクソバラエティー番組とか観るよりマシだと思うよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:22:26 ID:L5XvXTay
>>913
40代のオサーンも来とるよ。

919名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/15(水) 19:31:39 ID:57bjFH2k
>>917
つか鑑賞に耐えれるドラマなんて数えるほどしかない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:33:28 ID:gIHaEn9z
最近は老眼が出始めてな…
DVDとかBDとか画質にもこだわらなくなった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:44:49 ID:mwfNQTQp
>>920
よう、俺wwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:51:08 ID:1KS85N/R
ARIAカンパニーのOB会が開催されるようです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:53:20 ID:GwUcLK1D
あれ?
俺は連投したつもりはないのにおかしいな…
最近は涙腺がゆるくなってな…
このアニメ見るとつい、…な…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:00:33 ID:A+gjaSKD
>920
むしろ大画面で見たいから綺麗な画質にこだわりはじめたよ
今26インチのAQUOS使ってるけど次のモデルチェンジ直前の安売りで40インチクラスのREGZAを買う予定
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:13:33 ID:51JPOc/R
>>924
数ヶ月前に、37型の液晶レグザ買ったけど、それでARIA3期のDVD見てみたら
迫力あってとても感動した。ただブルーレイレコーダーも買ったので、毎月の分割
の払いでお小遣いがほとんど消える(´・ω・`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:18:07 ID:Mo7uN8iQ
そろそろ次スレの季節
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:32:29 ID:Ro06rcyc
>>763
プリマをねらえの世界か
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:40:08 ID:+xQ48lUd
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:02:14 ID:FZ497pUQ
>>928
某マンガにはナンバー1で、黒のアリシアという通り名のキャラがいてだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:12:48 ID:7BgiPay9
アリシアさんはうんこもしないしおしっこもしない
生理もないしオナニーもセックスも結婚もしない

だからARIAカンパニーにはトイレがない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:13:43 ID:O76miMDo
いや、たしかあったろ
トイレ掃除しておきました、みたいなセリフどっかで見たぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:16:44 ID:7HDGlRjl
アリシアさんは芸能人じゃないぉ。
ただの人気ウンディーネだぉ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:23:45 ID:2zDH3gVy
アリシアさんは何て告られたんだろ
「僕は君の人生の水先案内人になりたいのさ」
「さぁ、僕と新たな人生に漕ぎ出そうじゃないか」

とか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:25:45 ID:7HDGlRjl
アリシアさんが告ったのかも。
(指輪を用意して)「さあ、お手をどうぞ」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:27:41 ID:oGItxgD0
アリシアさんはああ見えて積極的だから自分から告ったかもね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:30:50 ID:Hw7tMMeh
「俺のパリーナを君色に彩ってくれないか?」
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:34:23 ID:jecvartc
アリシアのフェラテクは最高だぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:34:56 ID:2zDH3gVy
>>936
「ヤダ、そんなブリコラ入らないわよ…」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:45:37 ID:NJAHeqZT
泣き虫セレナーデが俺の隣でわめき散らしてるんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:47:10 ID:EUwaldUN
>>936
言わせねーよ!?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:06:37 ID:7HDGlRjl
(股間を握って) アリシア「私のオール捌きを見せてあげる!」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:13:43 ID:oGItxgD0
>>939
泣くの禁止って言ってやれ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:21:01 ID:7HDGlRjl
>>939
生クリーム乗せプリンを持って行けば
泣き止むかもよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:47:08 ID:MDGlJMae
このスレROMってARIAの次にカレイドスターを制覇しました。
キャスティングに馴染みやすかったのが良かった。
最初はARIAに比べたら劣るなと思いつつ、話数が進むにつれ持ち直し
1期後半から2期ラストまで止まりませんでした。
ARIAは見るのがもったいない反面カレイドスターは勢いが止まらないといった感じ。
どちらのアニメも出し切ったっていうのが伝わってきてかけがえのない作品になりますた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:48:53 ID:YtCIMLNO
制覇とな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:06:01 ID:w99ospUn
カレイド馬鹿の宣伝っすか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:12:13 ID:WHg0SweI
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:21:35 ID:eRaaAfOS
暇だったので>>2を新しくしてみた

【 関連スレッド 】
 総合     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1234615042/
 灯里     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1234778615/
 藍華     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1236728942/
 アリス.    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1229873077/
 晃       http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212924028/
 アテナ    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227704708/
 アリシア   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224750838/(Dat落ち)
 アイ      http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1213782270/(Dat落ち)
 アリア社長     http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200554609/(Dat落ち)
 アトラ・あゆみ・杏 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221234407/(Dat落ち)

○ネタスレ こんなARIAは…禁止だ19.5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1239287050/
○キャラネタ21禁 ○ARIA The NARIKIRI 9 ○
 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1209159770/(Dat落ち)
○[CCさくら ]ARIA The ANIMATION in さくら板
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1132324001/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:45:40 ID:TKsKUHXs
宇宙をかける少女の
秋葉
いつき
ほのか

まんま
灯油
藍華
アリス
のパクリ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:52:04 ID:HLZYUeuX
>>930
暁のアリシアさんに対する感覚がそれだったのかも。
まるで女神かアイドルみたいな感じでしか見ておらず、アリシアさんも嫌いで
はないが一人の人間として見てくれない以上恋愛対象にはならない、とか考え
ていたんじゃないかって気がする。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:33:06 ID:UXACTbCm
>944

んじゃ、次はスケッチブックいってみよう!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:45:04 ID:TW9w3Hrd
スケッチブックの次はケメコデラックスでプリップリン体操な
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:54:37 ID:nLYhHrZK
>>931
お風呂用の洗剤でトイレを洗っちゃったと言ったニュアンスのセリフだな。

正確な話数は忘れたが、アリア社長がNNPコスプレをする回だ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:58:36 ID:oDZ6V9/0
1期8話だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:00:38 ID:oDZ6V9/0
ちなみに6分30秒辺りかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:54:48 ID:HpwKeAPv
>>951
スケッチブックの前にソルティレイだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:48:18 ID:TqM5RqsQ
生茶のCMにまぁ社長が出てたんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:45:08 ID:eJAgylW0
>>957
別人です。
アレのせいでまぁ社長の人形が出せません
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:30:12 ID:/2calXEt
>>952
スケッチブックの次はひだまりスケッチだろ

これみたいに世界遺産の出てくるアニメって無い?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:59:33 ID:xxQG+SkL
もうすぐ40になる毒男なんだが、
やっぱりARIAから足洗った方がいいんだろうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:01:39 ID:M3mgHXpA
>>960
足洗って結婚できるなら足洗うべきだろうけど、
そうじゃないんならARIAを失うことは大きな損失だ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:09:00 ID:/2calXEt
>>960
まず、耳をすませば を見てから考えようか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:13:15 ID:HpwKeAPv
>>959
サトジュン、平池関係ならスケッチブックやソルティレイだろ
ひだまりは何の関係もない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:40:01 ID:Nz0MjoPV
吉田玲子関係で
ロミオ×ジュリエット
ムシウタ
我が家のお稲荷さま。
マリア様がみてる 4thシーズン
黒神 The Animation
けいおん!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:16:06 ID:jp9Twobu
AQUAはアニメ化する予定ないのかな?
966あらあらうふふ:2009/04/16(木) 11:27:34 ID:WyxxhCYc
【アリシアの告白】

アリシア「素敵なことがあった日には、何かを買うことにしているの。」
男    「え、今日って何かあったっけ?」
アリシア「貴方と、初めて結ばれてから、3年目の素敵に。」
男    「あ、そ、そうだったね。(すっかり忘れていたよ)」
アリシア「ねえ、見て見て。この結婚指輪、通販で買ったのよ。」
男    「……え?」
アリシア「さあ、貴方様、お手をどうぞ。」
男    「は、はあ。(左手を差し出す)」
アリシア「良かった。ぴったりね。」
男    「あああ、ありがとう。(まいったな、心の準備ができていなかったよ)」
アリシア「これからも二人で、素敵をいっぱい作っていきましょうね。」
男    「ああ、そうだね。(年貢の納め時か……)」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:24:09 ID:ob1mGUMb
キモイ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:29:45 ID:eJAgylW0
>>965
無い
このスレか前スレ見れば理由が分かる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:57:34 ID:XCbhMXWZ
↓次スレ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:05:33 ID:RnOEbiQv
>>965
ARIAの中に含まれてる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:37:53 ID:IzjqzJDx
↑次スレ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:42:01 ID:fqX2su6R
ARIA 総合スレッド Navigation.190
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1239878448/
973名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/16(木) 19:51:08 ID:olqeRghf
>>972 乙
974960:2009/04/16(木) 19:53:51 ID:+Blg+3pQ
>>961
冷静な分析ありがとう
確かに損失は大きい。結婚する見通しもない。したとしても、ARIAなら納得させる自身がある。
とすっと、ARIAを胸に秘めて中年世代を驀進した方が良い様ですね。

>>962
もうあの頃の思いは、私にとってあまりにも昔のことで・・
むしろ、あのお爺さんの気分
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:09:48 ID:06EMlJCt
三大妖精も歳をとると考えよう

アリシア「最近目が悪くなって…」
晃「私は腰が痛くて…」
アテナ「私は物忘れがひどくなって…」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:22:46 ID:eJAgylW0
年を取って背が低くなる医学的な理由
・腰が曲がったまま、筋肉が硬くなり伸びなくなる
・骨粗鬆症により、背骨が圧迫骨折をしてしまった

これくらいしかない。
もともと背が高い人は年をとっても、何事も無ければ身長はそのまま。
まあこれは漫画だから、こまけぇことはいいんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:28:33 ID:txCUfN7H
>>953
以前から疑問だったんだが、海に突き出たアリアカンパニーの建物だと、
トイレはどう処理するんだろか。
安易に、そのまま下の海面に廃棄ってのは、海の富栄養化の問題になりそうだし、

水道ガス電気は、岸側からパイプや電線をつなげるのが合理的だろうけど、

し尿もタンクに溜めて、岸からくみ出すためのパイプがあるのかな。あるいは、
建物の下部に合併浄化槽でも組み入れて、浄化してから海に放出するか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:13 ID:+Blg+3pQ
俺が全部おいしくいただいています
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:32:43 ID:+Blg+3pQ
嘘です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:23 ID:txCUfN7H
>>978
社長や、暁とか来客分のも処理してるのか。
見上げた根性だw


あと、あの建物だと、海からの生物の進入の阻止も工夫が要りそう。
なにも対策しないと、舟虫の群れのでっかい楽園になりそうなのだが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:02:29 ID:OOkPYjbO
あらあら足をむしって唐揚げにすると意外といけるのようふふ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:09:12 ID:l0jBvE9r
天野こずえはアラマンタ主人公の続篇、ARAMAを早く描け!
描かないと俺の精子を3億匹くらい殺す
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:25:22 ID:0NdybHUF
>950
アリシアさん的にそばにいてきょどってる男なんて恋愛の対象にはならないって
事だろうな。そんな事を考えてたらとらドラを思い出した
一緒にいて緊張するのはただの憧れって感じだったか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:36:19 ID:eJAgylW0
>>977
汲み取り式、もしくは簡易下水処理設備がある
橋の裏に上下水道のパイプが通っている
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:13 ID:n8TgbUuR
>>987
ネオ・ヴェネツィア全体で、地下に巨大な浄化設備があるのかもね。
そうでないと運河の水が汚くなるw
地下に浄化設備があるなら、ARIAカンパニー社屋も海底からそこに
パイプをのばすだけで済むと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:58:47 ID:S330E7Y1
これって今から300年ぐらい先の話だろ
どんだけコンパクトで効率的な浄化設備が出来てるか解らんぞ
つまり会社の中で浄化して濾過した水は飲み水にまわす
これだとアリシアさんが会社に住まないのもわかるなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:02:20 ID:l0jBvE9r
アラマンタがトイレの下で口あけて浄化してるに決まってるだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:45:37 ID:mY7vx2ZW
ヤプー禁止!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:23:11 ID:NKGy9+BC
>>983
灯油=大河
暁=竜児
藍華=櫛枝
アリス=亜美
アリシア=やっちゃん
アリア社長=インコちゃん
アル=北村

ってことか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:38:20 ID:OVxnLh7v
遅かれながらARIAとAQUA読んで
アニメ3期のラスト5話から見たんだが・・・

俺の世界魅力なさすぎwww
星も月も見えねえwwwwwwww
つか見えても仲間いねえけどなwwwwwwww

ARIA的には自分が素敵なら
世界も素敵になるんだろうけど
どうしたもんかねえ・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:06 ID:mtFOVN7R
>>990
此処に素敵な仲間がいるじゃないか。
まあ、姿が見えないから幻滅しないで済むだけかも知れんけどなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:53:26 ID:OVxnLh7v
仲間はいつも画面の中・・・
所詮次元の違う話だったってことか
笑うしかねええwwwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:37:19 ID:jLvrVAgm
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:38:18 ID:fjXHHaFA
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:53:07 ID:4+GrZuLa
ぷいにゅう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:58:18 ID:jeUrfXbR
>>990
なんで3期のラスト5話から見るのかがよくわからん。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:09:00 ID:HMXhAWly
オメーがなんか聞いてきやがるから真面目に答えてやってんのにその返しにあらあらウフフはねーだろがテメふざけてんのか?あぁ!










はひっ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:13:17 ID:OVxnLh7v
>>996
別スレでラストは原作超えたって言われてたから
すぐにでもラストを見たかったんだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:18:33 ID:xpAbWmyC
その 素敵な1000を…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:20:51 ID:fJQ/ssqq
そんな・・・ いけま1000わ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。