今日の5の2 19時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
元気いっぱいな5の2に集まれ!!
■重要項目
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容は然るべき板へ。
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)のURL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を踏んだ者が宣言して立てること。無理であれば代役を指名してください。

■放送委員会
AT-X 月曜 10:30〜11:00 10月27日より
<リピート放送> 月 21:30〜22:00 10月27日/木 16:30〜17:00 10月30日/木曜深夜2:30〜3:00 10月30日

■公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/gononi/

■前スレ
今日の5の2 18時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1231434044/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:30:11 ID:UnFTsnfi
■スタッフ
原作:桜場コハル(講談社『今日の5の2』、『みなみけ』連載中)
監督:長澤剛
シリーズ構成:鴻野貴光
キャラクターデザイン:近岡直
アニメーション製作:XEBEC
(C)桜場コハル・講談社/5年2組保護者会

■キャスト
佐藤リョータ:小林ゆう
小泉チカ:下田麻美
河合ツバサ:高垣彩陽
相原カズミ:MAKO
平川ナツミ:阿澄佳奈
日高メグミ:本多陽子
浅野ユウキ:明坂聡美
今井コウジ:山戸めぐみ

■関連スレ
[漫画板] 【みなみけ】桜場コハルPart73【今日の5の2】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232782347/
今日の5の2は個性的すぎるキャラデザで糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222119097/
[アニメ新作情報板] 【TVアニメ】今日の5の2【10月開始】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1220425947/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:32:54 ID:UnFTsnfi
【今日の5の2】河合ツバサくんは宇宙かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224676292/
【今日の5の2】小泉チカは常にムラムラ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223868268/
【今日の5の2】浅野ユウキはおしゃべり可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224479624/
【今日の5の2】平川ナツミは無防備かわいいpart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228893521/
【今日の5の2】相原カズミは無表情かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223841976/
【今日の5の2】コバヤシはアイガモがぁがぁ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1229360027/
【今日の5の2】日高メグミ 1メガネ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223476472/
【今日の5の2】田中ハルカはチンチクリン可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228326349/
【今日の5の2】佐藤リョータはツンツン頭カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223832351/
【今日の5の2】今井コウジは爽やかかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228473946/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:17:56 ID:mWTz9ER8
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:26:44 ID:lHWLrQFd BE:8713297-2BP(1800)
一応テンプレに加えておいた方がいいかも

これが「Friends」だ! part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225037859/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:16:12 ID:nTxqHWMM
>>1乙かもち
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:50:28 ID:3f+gRBa3
               . -―――-  .
           , <           \
           /\             ヽ
          /        \         .
       /      , イ             ハ
        / /    / |  ∧    ̄     l
      /,  |   ィ /-- 、|   { ヽ.  |      |
      ノ´|  } イノ'    |∧ |-―、 |     /   |
      } イ/::l r==ミヽ   ヽ‐   Y  } {.   l
       |/ノ'| ハ xxx  ,   r=ミ、ハ /  !:.  {
       ′/l ::}           xxx. }′ |_:..  ヽ
       ノ-| :人   rァ ― 、   ,.イ ∧{ ヽ ト.\
       /´ ̄i   |> ..ヽ.  ノ . イ}/ ,イ    Y   `   >>1乙!
     ′  ∧ {  {::{` ┬ ´   / /::}      i
.     |    ∧ | i Vヽ     //ノ:ノ i/    ト
    /{    ∧{ . ヽ:`ミ   7//  /    ハ
    .′ヽ    丶 V  ` ミ::_7/   }    /:.  .
   i  ..:〉、   \ }′_  / , ―、ノ   /}::::. i
   |  .:(      ,ノ〃: : :`ヽ /:, -: {、   ん:::. |
   | /}:::::ヽ.   /::八: : r‐ 、 V ノ/l`:ー‐彡ノ:::. |
   |:{ |::::::::.辷¨:::::/|  \:`ヽ '// l`¨¨´ ノ:::::: ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:55:31 ID:XP9fHFUs
                 /..:.:.:.:..::::/.:::::::::::::::__人o。 .       
   ┼          /.:::::::::::/ .:/;}ヘ:... ヘ  `Y´ ̄.:::.      全ては愛のターメルィック
            /,:'::::::::::'::/ ! !:} !::!:::::|:::i:::::|::::!::::::::l       ハラハラハラペ〜ニョ
            //|::::::::::|::|ハ! |:| |::i:ハ:|:::|::::::::::|:::::::j|       流れちゃヤダモンシナモンカルダモン
            { |::::::::|:ト|、:| |:| !::i _」|リ::::::::::|::::::ハ       無理か パプリカ コリコリコリアンダー
             }::{:从ト|=  jハ「リL..」_,!::::|::/}:::::l }      錯乱した サフラン
             人ト、:゙:.、 :.   }/  ̄ リ::j/ ハ::.リ       ちょこっとチョコレート
              { }:ヘ   {:     ノ.::/イ::::}(        いまさらガラムマッサラン
                   jノ ト、  ‐-     イ /.:::八ヽ     |  でも明日があるもん シナモンカルダモン
                   ノノ>、   ,. '′ ルヘ     ─。o─ 美味しいカレーの 出来上ぁああがぁり!
                __人__ /  ノ¨´   .'   | \   
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:09:31 ID:HypPCfER
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              , ':/            . : : : : : :  \
                /: ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ヽ
            / : l : ,′ : : : ∧: : : : : : /{: : : : : :    ',
            ,' : : ! :l: : : l: : / |: : : : : / V ト、: : :
           , : : |: l: : : |: /´` |: : : : /´ ̄V |: : : :   !
              ′: : |: |: : : レ'二._ レ\:/  _,二. |: : ト、: : : : l
              ノ j}: : j/|: : V{ ト斗ト    ィ'f沁 }.|: /ヽ\: : :!
             {{イ: : : :{ |: : :{   ゞツ     込ソ ∨::|人ノ: : :|
           }}: : : :>、: ::|      ′     /: : |: : : : : :|
.          〃: :/ }j: :|               /: : /: : /\/ >>1
          `ー'´  /ハ :ト ..._     -   /: : /: : /    苦しゅうない。ちこう寄れ。
                {{: 从人: :>  ..__..ィ ´: : /:/\/
               ゞ'  /∨_ノ     レト、/∨
               厂 ̄\{      从  \_
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:30:57 ID:3VW6/pjj
チカちゃんが可愛過ぎて仕事中も考えちゃうよ><
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:52:08 ID:nTxqHWMM
前スレ終盤に貼るAAを探すためにログ漁ったら偶然北海道での「ギュウニュウ」放送直後の
自分の書き込み(11時間目)があったのを見てとんでもないことに気付いたw
ちなみに自分は935。

935 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 03:25:29 ID:6Lx8+T0/
北海道終了、さすがに牛乳早飲み対決は対決列島のお膝元とあって実況の伸びが凄かったw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader856340.jpg

955 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 17:05:10 ID:SqaVPJzc
>>949
クリスマスには水曜どうでしょうの伝説のクリスマス海老チリのような
話をやってもらいたいもんだなw 前につべでみて爆笑したわあれ

957 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 19:35:04 ID:6Lx8+T0/
>>955
リョータ「おみまいするぞー!」
っていい加減スレチか?w
調理実習の授業のネタがあれば何とかなる気がするが・・w


この時957のコメントを次回予告をロクに見ないで書き込んでた自分、
そして翌週リョータではなくユウキがリョータとコウジに「おみまい」したときこの書き込みのことすっかり忘れてた・・w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:32:39 ID:q8gLTWyy
>>3
【今日の5の2】佐藤リョータはツンツン頭カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223832351/
【今日の5の2】小泉チカは常にムラムラ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223868268/
【今日の5の2】相原カズミは無表情かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223841976/
【今日の5の2】平川ナツミは無防備かわいいpart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228893521/
【今日の5の2】日高メグミ 1メガネ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223476472/
【今日の5の2】今井コウジは爽やかかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228473946/
【今日の5の2】浅野ユウキはおしゃべり可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224479624/
【今日の5の2】河合ツバサくんは宇宙かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224676292/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:07:50 ID:GehjjY7v
秋のジャケの画像まだきてないんだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:08:22 ID:JJqzz6CI
           1000なら5の2は神

        / . : : : : : : :.:| : : : : : : : : : :|:.. : : : : : : : :ヽ: :ヽ
      ′. : : : : _人_.:| : /: : : : : : : :|\:.. : ヽ: : : : :: : ∧
     | . : : : : :i`Y´/|: :ト:. : : : : |:. :レ―、:. : |:. : : : i:   :'.
     | : : : : : イ .:厂Y` :.. : : :|、:..|   ヽ: ト:.. : :|ト-∧
     | : | ー ' 小. :|z斗:|ミヽ:.. : | ヽ{,ィ≦ミヽトl:.:. : :|ノ - { 、
       . l :) _ {:| ヘ:{ ハ{ミト \:.{  イ:..f:ハ }〉:..: :ハ .\: :ヽ
      l : ヘ´. .`:!∧{ ト:::ic|   ヽ  |う::jc} /'|:.ん : : : {\:{
     |: : ト. :ヽ{   Vzツ       ゞ--'   }:/'^} : : : :l  `だっておwwwwwwwww
        ! : 人ヽ :ヽ.  /i//   ′   ///ノイ, / /\: l
       | : : ヽ.\ミ     iーァ――‐  ´ヽ     'ノ: .′ \   
      }:/| : .:.:.`ー、   |/        }   /.:.:.: l
      ′} /\_人\  丶       ノ .イ:.:./{:_|ノ
        ノ′  `Y´ト:.>.... ` ー―‐ イ.:.:.:.:ト、{ ) {
              ヽ| }:.:./}:.}   ̄ ´   ト、:.:.:{ __ '⌒丶
         ___/丶/__|/!       ├‐ァ'´  厂 ̄ `丶.
      /´ >―ミ__、``┴ -----‐ ´r―ァ'―- 、   ヽ
     /  /  ,. -┴、 {` ー -------‐ フ /__  ヽ   ∧
      { / ー ´    }ハ          / /     ` ∨   }
15諸派:2009/02/04(水) 22:30:03 ID:eq4K1JVE
調査結果など

唱歌の雪 正しい歌詞認知度調査(複数選択6項目まで)
http://risacchi.jp/result/6631
テレビアニメ今日の5の2 好きな話は(複数選択10項目まで)
http://risacchi.jp/result/6633
テレビアニメ今日の5の2 動物投票(複数選択不可)
http://risacchi.jp/result/6708
テレビアニメ今日の5の2 登場人物投票(複数選択4項目まで)
http://risacchi.jp/result/6632
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:38:09 ID:LSnh7t6g BE:830423-2BP(1800)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1231434044/976
昔作ったHPの残骸
今は画像置き場としてしか使ってない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:42:28 ID:uzSyTnPZ
                 _____
             .  '"´.:.:.::::::::::::::::::::::.:.:...
            /..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.丶、
           /    .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..\
            ,′  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..ヽ
         ′..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. ',
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ::::::::::::: ト、:::::::::::.:.'
        |::::::::::::::::::::::::: :::::::: :::::/ |:::::::::::::: |. ヽ:::::::::: '
        |::::::::::::::::::::::::{ ::::::: |:/   |::::/::::::::」_,ノ,:::::::::::i}
.          |:::::::::::: {:::::::::|:::::レ个ー-‐|ノハ::::/,ィュ、 ':::}::::::リ
.         |::::::::::::_l:::::::::|:::/ ,ィfフハヽ  j/ 仏::} 〉从ノ/
           |::::::::{ .l::::::::|/ 代。:::リ  -、__ ィシ:ノ  フ
          |::::::::.ヽ」::::::::.ト- ( ゙ー'  ,ノ . `ー‐ {
          |::::::::::::. !::::::: |  `ー‐ '"       ゛゛;
           |:::::::::::::. '. :::::.l  ゛゛`          ノ
           |::::::::::::::::ハ::::::::,` .._     '´ ̄`イ     >>1 乙だよ!
.        / ̄ ̄`丶∧:::::'.   /ァー‐ァ:|:::│
       /       ':::::::'  ,ハ 〉\:::|::: |
       /        l:::::卜、 //   |::: !
       ,′           l::::│`ヽ/    |::::iヽ
.       ′         !:::: |       |::::| /
      リ          |:::: |         |::::|/
     /          |:::: |      リ:::|
     /         j/  |:::: |      〈::::′
.    ′       /   |::::;゙       '/
.    |        / ´  |ノ        }
.     |       /                 ,′
   │     //                 /
    |       /                 /
18南千秋:2009/02/05(木) 00:13:47 ID:p7QjCFWB
みなみけから出張>>1乙だバカ野郎
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:18:25 ID:UP6WxBgU
おお千秋千秋ホイップたべたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:23:08 ID:kv9PbBSd
                 .. -―‐- . ..
                  ,. < : : : : : : : : : ミ: .、
            /   : : : : : : : : : : : : : :\
            /            . : : : : : :ヽ
          / : : . . . . . . . . ! . . : : : : : : : : : : ヘ
          .′. : : : : : : : : ∧ :i : : : :l: 、 : : : :! :|
           | : : : : : : : 、 :| Y、: : 廴{_| : : lヘ{  もう・・・乙なんだから
           |.l : ::.、: : : : :ト、| ノハ : ハハ{! :l :|
           |ハ : :.:ヽ : : :十チ´ -  ∨'___,レV リ
             Y :{ヘ: : : ド=== '   ,` ̄:::ハ:/----―――- 、
     __ ..  -―\:ヽヽト { :::::::       八-z―‐ 、―― ミ \
 ̄ ̄_ ...  -‐z― 、フ:__::.:`トミ ,r弋_つ ..:く:{/./ ̄`ヽヽ     ヽ. ヽ
 ̄     // ̄` ̄ _}ノ   / n}ヽ<ミ'ー 、{     i. !      } |
      i /    /´  ーァ' .ノ ノ  ' 〈.   ヽ     | |     | |
      | |    /   、 i′ {     八. }  !    | |     | |
      | l     |    i }  ∧    /:  ヽ.  |    | |     | |
      | |    .    V′  }  /    ハ__!_    | |     | |
      |_|. -―ヘ     ヽ ′/  ハ  :    {  `ヽ | |     | |
   ,. ≦´     ,小.     V/   ∧      V  ハ| |    __j__j、__
  //      /  ̄ヽ   /   /       .   マ⌒¨¨¨´/ {  `≧
 {' r―    /    ∧  {     ′           V   ´  丶   __
.弐ヽ      /         ヽ. .   / /   ...::::::::::...    ∨     ―  ´ __
  ヽ \  /         \  / / ,彡 ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ.  {―‐-  .. 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:15:35 ID:p7QjCFWB
>>19
相原「私のチアキちゃんを食べちゃだめ」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:31:25 ID:DCgcePCa
新スレ乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:02:51 ID:i8chLZl3 BE:3320238-2BP(1800)
今日の給食が揚げパンだったんだが2個でギブアップした
リョータはよく3つも食ったな
腹を壊してたが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:06:44 ID:huZjRvho
リアル5の2乙

今時揚げパンってのも珍し………あ、漏れが通ってた小学校が特殊だったというワケですかそうですか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:10:21 ID:i8chLZl3 BE:6223695-2BP(1800)
>>24
俺もリアル小学生の頃は1回も食ったこと無かったよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:46:21 ID:jMFiDWbd
揚げパン食った後、手を洗わないまま運動場の遊具で遊びに行って、
気が付いたら保健室のベッドにいたのを思い出した
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:49:16 ID:Ls3P2TXC
>>26
うんていか? ジャングルジムか?w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:50:20 ID:k24wgQzM
揚げパンこえー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:21:55 ID:lgEFLbro
球状のグルグル回るやつじゃね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:28:17 ID:5s0iSFJk BE:4841257-2BP(1800)
胃もたれがする。。
揚げパン恐るべし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:45:57 ID:BhYqP46B
懐かしいなおいwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:12:54 ID:jMFiDWbd
>>27
高さ2mくらいの太鼓橋で、頂上部分が高いのと低いのに分かれてるのがあったのよ
で、その高い部分にぶら下がって、低い方の棒に飛び移る遊びが流行ってたわけさ

で、それをやる→揚げパンの油で手が滑る→落下
後で一緒にいた友達に聞いたけど、足から落ちて、着地時に膝に顎を強打したらしい、確かに気がついた時顎がすごい痛かった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:24:31 ID:lFM9SDGU
今日夢にユウキとツバサとリョータとコウジが出てきた
リョータとコウジはいらんよ・・・
でもツバサはいいとしてなんでナツミじゃなくてユウキ?
内容は小学生の頃よくやってたランチルームでの会議みたいなことやってて面白かった
ユウキとツバサはテーブルでマジメに会議してんのにリョータとコウジは立ち上がってそこらへんで遊んでるの
そのうちツバサも一緒になって遊ぶようになってユウキが怒り出すという小学生の頃よくあった風景

よくわからんのでもう一度寝る
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:28:37 ID:A1Y3AYa6
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:03:19 ID:wMWtPOtK
>>33
何を言うんだ、男子3人も含めてこその5の2じゃないかw
でも5の2らしくていい夢だなぁw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:31:41 ID:tqjMpip7
>>32
気絶でよかったジャマイカ
俺なんかブランコからジャンプ→着地時に顎をセルフニーキック
で前歯が欠けてめっさ痛かったぞ
まさか空気や水がしみるとは思わなんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:39:16 ID:KSbcxNE4
ブランコから落ちる→起き上がったところに後頭部直撃のコンボなら何度か・・・


揚げパンって食ったこと無いがそんなにもたれるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:47:27 ID:7Zh6/JME
つか、子供の頃から胃にもたれるって、どんだけストレスかかえてたんだよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:22:24 ID:J2TOHecP
ブランコから勢いよく前に飛び上がる

前にいた女子(ブルマ)にぶつかる

その女子に殴られて気絶、というのならあるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:36:22 ID:HpqcmVZ5
>>39
その流れでブルマは重要か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:50:26 ID:lgEFLbro
どこにぶつかったかが重要なのでは
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:27:25 ID:7Zh6/JME
ぶつかったのではなく、ぶつけたのでは
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:30:07 ID:gvVFwrjZ
みなきけ おかえり第五回『ニセモノじゃない、ホンモノのフレンズが来たよ』 
ゲスト:小林ゆう
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_108.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:15:12 ID:1cIg1EZE
画伯がFriendsブログ更新
それにしても長い文章だ
誰か3行に要約してくれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:51:56 ID:qNJh6fiQ
>>38
都内の「お受験」組は、つねにストレスを抱えて生きているのさ。



って、漏れはドラマの見過ぎだorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:52:05 ID:sINDwBB1
>>44
画伯の
感動が
てんこもり
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:56:37 ID:JFabXGPd
ワロタwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:33:22 ID:icYvgXKW
>>40
女の子がブルマを履いている時代っていうのを言いたかったのでは

・・・(‘A`
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:15:26 ID:5s0iSFJk BE:1659762-2BP(1800)
ライブのスレにもあったが、一応
何故か今頃ライブの記事が
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090206/

>>38
いや、食ったのは昨日の話
そして、俺は20代後半
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:15:36 ID:G8YuInQv
俺が小5辺りからブルマが少しずつ減っていったな

えぇ、ゆとりですよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:24:28 ID:lgEFLbro
小1,2 ブルマ
小3-6 短パン
中1 ブルマ
中2,3 ハーパン
高1-3 ハーパン
どうやら小学校の方が進んでいたようだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:37:53 ID:J2TOHecP
俺が学校行かなくなった理由は、ブルマの着用が無くなったからだ。

そうに違いない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:39:06 ID:Ls3P2TXC
>>52
スク水と云う楽しみが残っていたというのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:54:45 ID:72yZzzFA
真冬に半そで短パンで当たり前のように登校してたことを今思い出すと
子供ってほんとに丈夫っていうかなんていうか凄いなと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:13:24 ID:R5p2QwfP
北海道の自分は体操着(ハーフパンツだろうがブルマーだろうがスパッツだろうが)もスク水も
縁はなかった、だからこの辺にはあまり萌えなかったりする。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:16:57 ID:W4+NScfa BE:7469069-2BP(1800)
>>54
半そで半ズボンが格好いいと思ってたな
今じゃ、当時の自分がアホとしか思えん
まぁ、それも懐かしかったりするんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:15:45 ID:z7f7y5tv
俺私立だったんだが冬でも半ズボンの制服だった
今だったら猛抗議されそうだな。卒業してから1度しか行ったことないからどうなってるか知らんが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:04:05 ID:UsuTMfXa
は?俺も公立だけど冬も半ズボンだったぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:22:10 ID:GsWwKIS/
今見直したが男子も女子も体操服を短パン(ブルマ)の中に入れてないんだな
俺が小学校の時は大半の人が入れてたが、今考えると半そで短パンでタックインってちょっと恥ずかしい格好だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:23:38 ID:UsuTMfXa
てかみんなみなきけ、小林ゆうちゃんがゲストで出てるからきいてね
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_108.html
声の切り替えが素早いよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:09:17 ID:vEdhHzqG
今日の5の2は回帰

>>60
なかなか面白いね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:17:29 ID:Y7L3Zi83
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:44:10 ID:UsuTMfXa
DVDダメだわ
もろ萌えを意識しすぎ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:03:25 ID:nyatwwL3
OVAはチカのデザインがかなり原作無視ってるけど
メインヒロインだからテコ入れのつもりだったのかね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:37:44 ID:D3/RUcWP
>>63
意味分からないな
萌え意識したらダメってあたりが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:43:15 ID:abYm2Eyd
OVAのキャラデザはあざとい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:06:39 ID:UsuTMfXa
>>65
ちがうんだよ
そりゃテレビ版も萌え意識はしてるんだよ。
ただ>>66のいうとおりあざとい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:20:14 ID:T9i3ljNf
OVAで一番残念なのは

ユ ウ キ が 金 髪 な コ ト だ。

お陰様でOVAの3巻だか4巻だかの寄せ書きで、
コハルせんせいたんもユウキを金髪にしちまってるじゃないかw
内容は……嫌ならTV版を存分に楽しめばいいジャマイカ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:04:29 ID:UsuTMfXa
せんせいたんは神様なので何してもいいの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:35:51 ID:OufS2utO
>>62
上はエロアニメみたい
もちろん上が好き。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:02:35 ID:fpdbuPu5
>>63
ちゃんと日本語で書けよ
DVDだけじゃ、何のDVDか分からん
話の流れからするとOVAのことだと思うが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:35:55 ID:UsuTMfXa
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:40:59 ID:R5p2QwfP
>>62
ブックオフで原作見つけたから読んでみたけど案外TVの方が原作に空気が近くて吹いたw
構図だけでないか、OVAはw

>>68
あとOVAはコウジとツバサの髪の色逆だったような・・・w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:42:47 ID:Ns6BQGCL
またやってんのか
OVAとTVは別作品だぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:35:20 ID:51lxHtJm
5の2同人発見
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:37:51 ID:bE6Q14Y2
ありゃ、3巻の発売っていつだっけ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:39:55 ID:fpdbuPu5
>>72
止めようと言っているおまえが燃料投下してどうするんだwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:42:15 ID:UsuTMfXa
>>77
だから煽るなってこと。
もういいかい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:43:01 ID:51lxHtJm
OVA叩きもTVA叩きもアンチだと何回いったらわかるんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:54:35 ID:hBe/N+Vk
>>65
まだOVA信者がいたのか
失せろ
萌えとかエロなんていうのは5の2って作品の本質じゃないんだよ
この程度の事も理解できずにヨダレ垂らしてロリヲタ用のオナニーツールに金を落としたお前みたいな輩が
日本のアニメをダメにしてるんだ

売り上げを見てもTV放映された作品とOVAが同程度しか売れてないってのは
完全に一般層の評価がTV>>>>>>>>>>OVAであることの証明

見る目のあるユーザーは萌えやエロなんて求めてないっていい加減理解しろ
気持ちの悪い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:08:28 ID:51lxHtJm
>>80
真剣にいってるなら真性キチガイ

5の2アンチは消え失せろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:23:48 ID:hJa0hA39
>>80
そうだね今日の5の2は回帰だもんね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:49:02 ID:OD+oapYt
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:53:48 ID:fpdbuPu5
>>80
おまえは視野狭窄だな。OVA版とTV版にはそれぞれの良さがある。
単行本初版の帯に「これが一部でウワサのライトエッチな小学生マンガ。」と
印刷されていたことを知らないのか?
OVAはそれを守り、TV版はノスタルジー方向に話を展開しただけ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:59:56 ID:UsuTMfXa
原作に回帰の雰囲気なんてないけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:00:44 ID:UsuTMfXa
>>83
ポニーうまいと思うけど
そういえば声優って絵うまいの多いよな。
ゆうちゃんももちろん入ってるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:20:59 ID:hF630L52 BE:11202899-2BP(1800)
>>83
画伯のは前衛芸術の域に達してるな。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:21:30 ID:r9lNMVni
アニメは回帰を押し出したのはED曲から確定的に明らかだが
漫画をみるとそれほどでもないライトなエロだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:27:36 ID:xCFwp/1+
ブロントさん自重
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:30:46 ID:yn3jVv1i
>>83
マリナの絵、上手さに拍車がかかってないか?w
前に見たときより更に上手くなってる気がするw

>>86
マリナやキタエリ、あけちゃん辺りは特に上手いよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:38:47 ID:YIlQAwEs
てか女の子って大抵絵うまいんだよね・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:48:16 ID:30k8mcb6
最近の声優になりたがる娘に、もともとイラストとか描くのが好きなのが多いってだけだろ。
多ジャンルから声優に来た人はそんなに上手いって印象ないなぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:55:31 ID:Ie9XoEGE
井上まりなって最強の部類だよな
綺麗で学習院で声優で絵うまくてしゃべりうまくて
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:59:35 ID:YIlQAwEs
歯並び綺麗で
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:09:49 ID:DZDl3ZW/
しかし役があんまり思い浮かばない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:56:08 ID:RMdA82Dr
夏奈とか毒舌メイドとか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:57:36 ID:hF630L52 BE:2489663-2BP(1800)
きっちりした人とか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:06:33 ID:tZMrSGMN
ウザキモピッチャーのいとことか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:28:23 ID:tZ1po4q4
レスがないのでテスト
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:12:05 ID:EZ7IM3y9
いまさらファンブック買ってきて読んでたんだけどなんかいいな。
アニメはスタッフの人がのりのりで作ってたんだとわかったかも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:26:27 ID:YIlQAwEs
>>100
おかもちエピソードと相性テスト以外一回読んだだけで満腹だけどなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:29:15 ID:iYsooycD
ハルヒが流行ったみたいに
何だかんだでプライドが邪魔するだけで
オタクは基本セカイ系が好きなんだと思うけどね。

作り手が言い訳さえ用意してあげれば容易くノれるもの。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:31:42 ID:iYsooycD
誤爆すいません
本当にすいません
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:40:57 ID:YIlQAwEs
>>102
いい度胸だ

作り手としてはやっぱ5の2を当時に懐古できるものをつくりたかったらしい
ふぁんぶっくで言ってた。だが5の2は、オタクをターゲットにしなくても(一般ファンも多い)
結果、ハルヒと同じような舞台設定(現実)でもまったく違うものができたわけだ。
これは作り終えた結果そうなったわけで言い訳でもなんでもないんだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:49:57 ID:r9lNMVni
やっぱりノスタルジー的ななにかをねらってたんだねえ
回帰だねえ
でも一般ファンが多いってまじですか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:11:15 ID:nnI3g4YZ
一般ファン・・・?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:13:38 ID:wmnN8W+0
うんちょっと嘘ついたけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:32:01 ID:nnI3g4YZ
まあ5の2に少年時代へと回帰させるものがあるのは間違いない
でもなあw一般ファンがいたら見てみたいよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:32:51 ID:Ily8w6F3 BE:3458055-2BP(1800)
Friendsダイアリーって8日で更新終了じゃなくて公開終了だったのか
まだ見れると思って保存してなかった。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:37:06 ID:wmnN8W+0
>>109
っ魚拓
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:16:16 ID:Ily8w6F3 BE:5809267-2BP(1800)
>>110
だよな
ちゃんと魚拓取ってれば良かったよ。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:00:39 ID:waHR9B3f
なんか最近本当に5の2からノスタルジーを感じて困る
回帰したいと本気で考えるようになった
いよいよ精神的にやばいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:01:28 ID:Z14XIzT+
>>111
よ、俺!!
まったくなぁ・・・油断してたぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:01:47 ID:8bpmXHqm
ユウダチとナツマツリの破壊力は異常
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:08:37 ID:wmnN8W+0
50時限目 アサダチ
51時限目 ナメナメ
52時限目 チコツ
53時限目 アトノマツリ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:38:36 ID:PsaQ/jFR
ノスタルジックに脚色したのはXbecだろ
原作は全く違う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:59:53 ID:SNyGAbq0
どっちも楽しめて良いではないか。
どっかのアホ監督みたいに、まったりユルユル漫画を鬱展開に(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:01:47 ID:wmnN8W+0
あ?それみなみけおかわりのこといってんなら速攻潰すが
お前こそどっちも楽しめないんじゃねーのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:18:39 ID:F1WgvpQe
俺はおよそ5年前、原作を買って読んだ時からして妙なノスタルジーを感じたものだが、これは少数派なんだろうか?

原作からして小学生微エロ漫画だったのは認めざるを得ないが、
その微エロには、俺個人としては、あまり目が行かなかったな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:22:56 ID:F1WgvpQe
連投失礼。

だからと言って、その微エロ方面に特化したOVAを否定するつもりは毛頭ない。
OVAはOVAで面白かったし、見てみればわかるけど、
小学生アニメとして、小学校の教室の匂いを感じさせる演出が多々見受けられる作品だったぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:30:17 ID:PHplmyLb
だが、たびたびエロの描写によりその演出の効果が
打ち消されて、良さが感じにくくなってるような。

この作品のエロネタ自体は嫌いじゃないけどね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:34:29 ID:wmnN8W+0
ぶっちゃけエロがなくても成立したが
そこにコハルテイストを加えたのが5の2なんだね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:03:10 ID:F1WgvpQe
>>122
同意。
ただ、「みなみけ」におけるコハルテイストと「5の2」におけるコハルテイストは似て非なるものだ
みなみけは奇妙なキャラクターと台詞回しによるテイスト
5の2では微妙に郷愁を誘う小学生ライトエッチとしてのテイスト
と、俺はほぼ確信している
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:14:32 ID:nnI3g4YZ
願い泣けるなー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:09:10 ID:waHR9B3f
なんでいまさらPritsなのだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:21:55 ID:oODfcA08
作詞家つながりじゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:37:49 ID:/I2+0A9Q
>>125
1.新たに作詞作曲するよりも安上がり
2.プロデューサーがシスプリマニア
3.実はPrits復活の前フリ

1〜3の中からお選びください
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:31:08 ID:5GByZJN/
pritsもDROPSも復活させて
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:22:36 ID:xQQhGIBZ
そういやちょっと前になんでかPritsのSakura Revolutionの再販があったけどどういった所以なんだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:26:10 ID:waHR9B3f
シスプリも懐かしいは懐かしいな
これもまた回帰かもな
ハングルの混じったラジオを聞いた記憶が蘇る
水樹奈々も大物になった
Prits復活は多分ないかなあ
水樹のギャラとかやばそうだし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:47:17 ID:/I2+0A9Q
>>130
> Prits復活は多分ないかなあ
> 水樹のギャラとかやばそうだし

つ ZONE一夜限りの復活
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:52:42 ID:waHR9B3f
なんか瞬間的な復活ならありそうな気がしてきたな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:06:53 ID:E1nYxsma
リョータが大人になったらどうなるかと思って絵に書いてみたら、ナツキみたいになっちまった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:59:10 ID:Ily8w6F3 BE:8713297-2BP(1800)
どなたか、Friendsダイアリー持ってる方がいたら恵んでください
今更になって凄い後悔。。


それはそうとBEST FRIENDSの曲カラオケで配信しないかなぁ
カバーが多いから歌える曲は多いけど、それでも何曲か足りないし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:51:27 ID:oODfcA08
俺はあのアレンジで入れてほしい
どれも原曲より好きになってしまった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:13:39 ID:8bpmXHqm
春・夏・夏祭りは原曲のイメージが自分の中では強くて多少違和感がないこともなかった
それでもすごい懐かしい気分にさせてくれたけど。
個人的にはEDは秋のが好きかな。EDの中で唯一のオリジナルだけど名曲だと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:47:54 ID:nuh5DtVL
>>136
夏祭りはホワイトベリーの方を先に知ったからあのドラムの感じがないのが違和感あったな、
あと大爆発ともどものイントロ追加とかも。
秋は本当いい歌だと思う。あとサビでキーが変わらないから弾き語りもしやすかったりするw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:26:33 ID:YgaPbYcw
願いはPritsを超えたと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:13:58 ID:Qq2Wbha7
>>138
だな。メロディがジーンと来る。
早くカラオケで歌いたいぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:08:23 ID:xs1ViqWN
間奏のピアノで涙出てくるわ<願い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:10:44 ID:4tgPmqb4
ユウヤケイロはしばらくヘビーローテしてたなあ。
大好きすぎる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:33:10 ID:c5M3kYGc
EDは春と秋が好き
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:21:00 ID:FfphBf4a
OADのopとedは新曲なんだろうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:37:43 ID:jJCyEhD/
OAD・・・だと


約束・BABY LOVEは5の2用歌詞だし新作
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:48:39 ID:r9THGm2D
カラオケでニセモノとsecret base歌ってやった歌ってやった
高評価でよかった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:09:32 ID:K8Bge4kJ
これってDVDで作画修正や追加ってある?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:10:34 ID:r9THGm2D
パンツ修正・・・!?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:43:57 ID:K8Bge4kJ
まあそういう方向性の修正追加ならなお嬉しいけどwww
あるかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:08:52 ID:r9THGm2D
うーん焼き芋を頬張るナツミちゃんかわゆすなあ
http://www2.uploda.org/uporg2008069.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:06:10 ID:r8a1J4Jh
ナツミはいいものだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:27:08 ID:2+BNNOOO
ttp://www.omoshiro-sindan.com/5-2/
登場キャラとの相性占い

おれはユウキと100&でした
好みとピッタリで嬉しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:27:47 ID:2+BNNOOO

 &⇒%
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:21:52 ID:4zL+wRr1
今日の5の2とはいったいなんだったんだろう・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:28:05 ID:ukj2eivK
>>153
今日の5の2はアルバム
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:51:41 ID:2IBCvrTk
今日の5の2は回帰
チカは天使
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:52:57 ID:r9THGm2D
クラナドは人生
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:47:09 ID:vxWsRUOL
みなみけは国家論
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:34:40 ID:jJCyEhD/
OVAでシュールさに5の2にハマり
TVAでなつかしさに癒された
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:21:33 ID:TcxjMnKi BE:9958289-2BP(1800)
今ジョイサウンドのページ見たら

ユウヤケイロ Friends 入曲可能かどうか調査中です。
フレンズ Friends 入曲可能かどうか調査中です。
Sakura Revolution Friends 入曲可能かどうか調査中です。
大爆発 No.1 Friends 入曲可能かどうか調査中です。
夏祭り Friends 入曲可能かどうか調査中です。
願い Friends 入曲交渉中です。
学園天国 Friends 入曲可能かどうか調査中です。
とのこと

一雫・rollover・ガールズクライシスが無い。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:17:33 ID:MMGyxlP+
ナツミがかわいすぎてどうしようもない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:28:24 ID:AqPNdR+l
このシーンとかナツミ大勝利すぎだろ・・・・
http://www8.uploader.jp/user/hisakome/images/hisakome_uljp00188.jpg

>>159
願いでおk
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:32:48 ID:dHulVz3f
>>161
逆にひいたわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:32:56 ID:TtxDx3m3
俺も
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:33:55 ID:AqPNdR+l
お前ら制作陣に謝れそして



ナツミは嫁
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:38:24 ID:TcxjMnKi BE:2212782-2BP(1800)
さすがに体重測るのに全部脱ぐ奴はいないだろとは思った
最初に画像を見たときコラかと思った
ニヤニヤしたのも事実だが。。

>>161
まぁ、チカも脱いでるんだけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:42:14 ID:TtxDx3m3
メガネが全部脱いでたのは体重に悩んでたからだしな
あの場面で全裸になったチカとナツミは完全にキャラが崩壊してる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:51:29 ID:AqPNdR+l
スタッフは何がしたかったんだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:04:56 ID:AqPNdR+l
つか思ったんだがナツミちゃんの裸なんだか幼すぎやしないか
小5だろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:07:42 ID:5+Pr1JbX
小5でもあんくらい幼い体型の子おるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:08:26 ID:AqPNdR+l
ナツミかわいいよナツミ理論か
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:53:58 ID:SeDvn4Nl
・女の子だけで体重比べするならきっと服を脱いで下着にはなる。
・夏だし、キャラによっては下着はパンツのみかも。(ナツミのTシャツとか)
・テレ東規制的に女子の下着姿は物や構図を選ぶ。パンツは絶対無理。
この辺の理由で、いっそのことサービスシーンにしちまえば全て問題解決!ってなったんだと思ってるw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:04:02 ID:AqPNdR+l
・小学生は裸をあまり気にしない(しかも女子同士)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:04:57 ID:MMGyxlP+
それより問題はリョータはどこまで見たのかということだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:07:28 ID:AqPNdR+l
そりゃあ主人公だから隅から隅まで見えてた



見えてたはずだがとっさに隠れたので一瞬だけだろう。
これがコウジだったらどうなってたことか・・・!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:34:41 ID:1WkLIuvu
>>172
裸を気にしない奴が、プールの着替えで例のアレを使うか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:44:36 ID:AqPNdR+l
>>175
おっとそうだったぜ・・
じゃあなんで脱ぎだした・・!?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:40:25 ID:lztvPGha
13話のナツミスカート姿の前後に女の子がコート脱いだメグミの姿見て驚いてたけど何に驚いてたの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:49:37 ID:AqPNdR+l
髪型だっけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:29:49 ID:kY/ruwc9
>>175
女子同士の場合ナツミとチカはあまりそう言うの平気なのかも。
しかしユウキは・・・まぁ、メグミにやり方を教えただけで本人は平気だったりして。

>>177
あーEDの序盤でハルカがメグミにびっくりしたカット?
あれは胸が更に成長してびっくりしただけでしょ、見返してみたらわかると思う。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader919416.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:00:07 ID:AqPNdR+l
>>179
おーほんとだ
将来に期待がもてるなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:05:41 ID:dpNFypS9
女子同士でもマッパになったりしねーよ
あれはスタッフの過剰なサービス精神の暴走ということでいい
俺のナツミはあそこまで恥知らずなことしない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:22:05 ID:AqPNdR+l
>>181
ナツミの数々のチラリを見てもそう言えるかな・・・?(にやり)

つまりナツミは・・・無邪気!これに尽きる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:27:32 ID:dpNFypS9
そもそも体重気にするような性格じゃないから全く脱がないのが正しい
まあ男女混合の部活ではレイプが常識のこのスレじゃマッパのほうが正しいかもしれんが少なくとも俺のナツミは違う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:16:20 ID:MMGyxlP+
コウジってかわいくね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:21:52 ID:lGj5IHVt
いや、ツバサのがかわいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:45:03 ID:FdYiFNzF
リョータがなんだかんだ一番
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:18:57 ID:H5x2M2un
男に可愛い言うなよ。
女の子に男前と言うのと同じぜ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:41:24 ID:TcxjMnKi BE:1106742-2BP(1800)
JOYSOUNDのリクエストにエントリーされてないのって
二人で歌ってる曲だけだな
カラオケにするときに不都合でもあるんだろうか?

>>183
残念ながら一つだけ間違ってる


ナツミは俺のだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:07:34 ID:OSjLfW5p
そしてOVAの平川さんは俺が独り占めできるわけだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:56:25 ID:E6v6goIo
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   5の2のみんなはわしが育てた
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:09:34 ID:meSSKmd2
先生はレアキャラ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:18:07 ID:H5Uttq6X
>>190
(T^ω^)プロ野球板に回帰しましょう監督
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:15:34 ID:FtvRaWz5
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:57:16 ID:MLeTZB4p
(゚д゚)

詳細を
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:14:45 ID:4i7EqXhQ
やっぱり胸についてるやつですか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:37:07 ID:qmON07dc
>>193
kwsk
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:47:38 ID:aGwq9wxE
イベントで売ってたみなみけ&5の2饅頭の箱の横に書いてあった一文
そろそろアニメショップでも売られると思うが・・・てかもう売ってる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:38:05 ID:yxtrIIHg
>>197
メイトで売ってたらしい
http://dion.zouri.jp/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:23:35 ID:uiD10mD4
確かに食べるのもったいない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:08:57 ID:WnhuUM7D
テレビ版でとあるシーンを見たから
これならOVAだったら!?と大急ぎでレンタルしてきて見てみたら
おっぱいうつってねーじゃねーかぼけ!ガキの乳ぐらいなにえんりょしてんだ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:08:44 ID:yxtrIIHg
通報しますた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:35:56 ID:frdO03d7
阿澄佳奈のファンはいい加減にしろ

鷲崎を批判してる奴バカだろ?
阿澄が一方的に鷲崎のこと好きになっただけ

鷲崎から言いよったわけではない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:46:27 ID:8xUtHxn6
>>200
牛乳の回で乳首出てなかったっけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:00:20 ID:5bFgFWVQ
>>197
アニメイトのぞいたら売ってた
帰るときに買おうと思ってたらうっかり忘れるしまつ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:59:24 ID:TCSdSkOf
>>203
出てたね、リョータのだけどw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:06:34 ID:Onq1Bw97
>>202
戯言ぬかしてるアホなんて放って起きなさいよw
ナツミとキャラチェンジしたい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:51:03 ID:oy01smGl
ライブDVDが待ち遠しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:48:05 ID:i63FU28Q
ナツミは俺の
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:28:38 ID:BPsbSopb
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:22:51 ID:Q2DJzyY+
ツバサくんの無駄に高い格が気になってしょうがない
コウジもリョータも明らかにツバサはアンタッチャブル扱いだろ
キレたら凄いのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:30:37 ID:AbgHkA5u
今日は百合回か
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:31:05 ID:AbgHkA5u
誤爆
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:13:22 ID:5pmDmNq6
公式、何でDVD3巻もCDドラマ2も情報来ないんだろ。
あと10日で出る商品でこれはねーだろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:37:14 ID:8zH4fw7d
そのくせダイアリーは即消しだからな
まいっちまうぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:40:00 ID:i63FU28Q
ジャケ画像すらまだなのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:45:22 ID:/Hlj4WZj
まあ音楽業界ならありえないけど
アニメ業界ならこれぐらい普通じゃねーの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:00:43 ID:9BB8ai8Z
ジャケ画は多分あれっしょ
イベで配られたリョータとチカが背中合わせに座ってるやつ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:07:37 ID:ZbdMsZfj
秋なのにい?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:12:36 ID:v7/PYjHp BE:2074853-2BP(1800)
ドラマCD2巻はそれで決まりだが、DVDが不明のままだ
リョータ、ナツミ、ツバサは間違いないと思うが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:18:25 ID:ZbdMsZfj
ツバサくんは俺の婿だから2枚買うか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:26:49 ID:jcOZ9dfl
合同ライブのDVD情報も、ネットショップの方が詳しい件

7&Y
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/R0401375
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11148115

内容:MC部分や映像部分も収録
特典:12ページのブックレットが封入
収録時間:約120分
録音方式:リニアPCM
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:29:58 ID:ZbdMsZfj
12ページか
びみょす
コメンタリーつけなさい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:57:30 ID:CMAl5MS3
>>219
ああ、そっちね・・・勘違い
全面は挑戦腰なリョータと、飄々としたナツミ
後ろでひとりでニコニコとしているツバサ・・・なジャケと予想
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:04:14 ID:sM/t5aXR
俺にとってツバサ君は空気だったから、
みんなの人気見てびっくりした
ナツミちゃん最高
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:07:00 ID:ZbdMsZfj
>>224
【今日の5の2】河合ツバサくんは宇宙かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224676292/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:37:25 ID:0P5OJ1wT
そうか秋のジャケはナツミか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:59:44 ID:xmEacyNw
>>224
おいおいおいツバサくん最高すぎるだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:01:52 ID:enldAWXl
ドラマCDは二巻で終わりなのかな
バレンタイン過ぎたらすぐ6の2になっちゃいそうだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:04:44 ID:CMAl5MS3
ひだまりと一緒で、1年のある1日を引っこ抜いてる形式だから
手をつけてなかった部分の補完という形で、また5の2をできる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:04:13 ID:enldAWXl
なんかそれ鬼面組みたいでやだなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:09:25 ID:N06xpXaU
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:39:38 ID:iygVfdkK
これは良いナツミだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:11:42 ID:0P5OJ1wT
ようやくジャケ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━か!
やっぱツバサとナツミだったか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:22:30 ID:vMik98Jt
ナツミ的な女はドSな男が引きつけられる法則がある
235231:2009/02/16(月) 17:35:12 ID:N06xpXaU
今月の頭ぐらいにはもう出てた気がするけど誰も貼らないので…
冬のジャケ絵もそれぐらいには出るんじゃないかな?

その割にドラマCD2巻のほうは登録すらされてないというw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:02:00 ID:8MiiUudq
>>231
これはなかなか大胆な・・・
つかかわええええ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:37:20 ID:v7/PYjHp BE:1106742-2BP(1800)
>>235
アマゾンばっかり見てた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:05:55 ID:PB65xWlq
とりあえずテラ夕陽の正体だけ聞きに来たんですけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:24:48 ID:mzmVTZ6m
>>238
メガ夕陽の1000000倍、ギガ夕陽の1000倍、ペタ夕陽の1/1000の夕陽のこと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:26:16 ID:Uj+Xzlo9
>>238
カラオケで歌ってテラ夕日のとこになってちょっと恥ずかしかったけど
とりわけ特にリアクションされなくてホッとしてる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:34:27 ID:0ZPid+Kh
OPといえば、歌詞知るまで最後の部分が「すーべてー」に聴こえてたなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:09:33 ID:9+Z6PUw7
とりあえず意味が分からなかったってことだけは分かりました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:54:43 ID:7zuthWT/
オーディオコメンタリーはゆうさん、あすみん、あやひーの組合せかなかなかカオスだな
個人的に好きな3人なので楽しみ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:56:56 ID:8XWBo3W6
そういえばまだ夏のDVD開けてもいねぇ・・・
コメンタリー面白かった?
それなら秋の前に見ようと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:06:26 ID:mzmVTZ6m
楽天ブックスにドラマCD2巻のジャケット載ってるぞ
http://item.rakuten.co.jp/book/5946084/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:30:22 ID:0Oau0n03
>>243
楽しみっていうか・・・どうにもならねぇよ・・・
ゆうさん→狂気の天然
あすみん→毒を持った天然
あやひー→純粋な天然

うわぁい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:11:17 ID:8Rdik8FJ
阿澄さんは計算をした上での天然だから、天然ではない
自分よりもあれな人には受け身に回る
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:20:34 ID:plXhuD7c
>>245
やっぱこれなんだね
1巻はギャグメインだったけど
2巻では神ストーリーもとい、さいっっっっこうの欝話が聞けそうだw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:26:32 ID:xpYfjxX5
>>245
これはよいぱんつはいてない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:45:49 ID:Mbiyz08R
最近駄菓子屋のバイト中にFriendsのCDかけてる
懐メロ+アニソンですごくマッチしてていいね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:00:28 ID:5itokymB
バイトを雇うほど大規模な駄菓子屋があるのか?!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:10:24 ID:rAbOH7Uo
店主が床に伏せってる場合は雇う場合もあるんじゃない?
バイト代はカスだろうけどねー、昔そういうの見たことある
まぁそこはお婆ちゃん亡くなったら早々に店たたんでたけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:19:39 ID:Mbiyz08R
>>251
ああ、ごめん、ショッピングセンターの中のだから
昔ながらのってわけじゃないよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:37:30 ID:AoAsJW4q
昔は小さい駄菓子屋とか文房具屋が遊びの中心にあったもんな
リョータたちは幸せだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:54:43 ID:YYqYaCLJ
一般人 ましまろ
ちょっとロリコン よつばと みなみけ
変態 こじか 5−2
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:52:03 ID:nwpskJwP
>>255
よつばと!とアニメ版5の2は一般人だろw
そのしたがみなみけとましまろ、
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:17:39 ID:501x2wQx
今日の5の2は回帰です
我々はノスタルジーを楽しんでいるのです
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:24:49 ID:G3uljffz
>>255
とりあえずTV版とそれ以外はまるで別物なので
その括りじゃようわからん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:31:39 ID:lNu4Eeu+
脚本家が誰の回かによってマチマチじゃないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:40:13 ID:OjU82qZH
後半になればなるほどエロネタが必要なくなっていったもんね。
いや、体育倉庫とかくすぐりっことかで興奮したけどさ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:59:27 ID:G3uljffz
体育倉庫とかはそのまんま原作ネタだからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:31:57 ID:7NI4ZVaG
>>253
ユアエルム成田にあるあの駄菓子屋か。

学生時代、あそこで駄菓子を大人買いしたのは良い思い出。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:04:33 ID:lNu4Eeu+
地元に「これぞ昔のマンガやアニメに出てくるような駄菓子屋!」って感じの駄菓子屋があるけど、
あんまり楽しかった覚えはないな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:07:36 ID:Z0Vq2lf1 BE:1937227-2BP(1800)
駄菓子屋は店主次第で雰囲気が変わるからな
気のいい婆さんがやってる店なら行く回数が増える
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:53:00 ID:4x31Ekwy
思い返すと、無愛想な婆さんの方が色々と楽しかったがw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:05:07 ID:7NI4ZVaG
どうやったら婆さんがデレ状態になるか、攻略ルートを探してたワケですね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:15:32 ID:KEoiFGCy
>>262
意外と近いな
行ってみようかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:20:09 ID:x42Jg1r1
小学校の時は家の3軒隣が駄菓子屋で
中学校の時は通学路に駄菓子屋があった
1980年代生まれなのに昭和中期くらいの恵まれっぷりだったと
今更ながら気付いたよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:46:00 ID:Uj45GI8t
みんなの溜まり場が近所にあるなんて最高だな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:29:08 ID:ULaANtp/
ユウヤケイロは名曲
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:21:52 ID:T7Q7WIF1
>>268
漏れは田舎町の出身だけど、新興住宅街で団地だらけの所だったから、
テレビに出てくるような駄菓子屋さんは無かったな。

代わりにスーパーでよく買ってたわw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:19:22 ID:DmMaZBv2
ガキの頃通ってたまさに5−2風の駄菓子屋まだ顕在だな
練馬だけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:52:34 ID:zE4R4kZ+
>>271
俺がいたワラタ
横浜の郊外で、駄菓子屋兼玩具屋もあったんだけどあまり行かなかった。やがて潰れた。
コンビニも今ほど多くなくて、近所にはなかったから
ヨーカドーや生協が溜まり場だった。店員さんたちとも顔見知りになって、
可愛がってもらったよ。楽しかったなぁ…
274271:2009/02/20(金) 21:23:05 ID:+Cmp/+u+
>>273
で、店員さんが実は友達の母ちゃんだったりする。
あ、漏れはアスミスと同じ83年生まれです。

それよりも、最近の給食が著しくグレードダウンしている件。
ttp://www.numazu-szo.ed.jp/kadoike-j/

↑リンク先は中学校だが、漏れの小学校の方がもっと豪華だったぞ。
275273:2009/02/20(金) 21:29:51 ID:zE4R4kZ+
>>274
10コ下か。俺が小5の頃生まれやがったのか。このナウなヤングめ orz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:35:11 ID:UzgMOsV2 BE:5532285-2BP(1800)
>>274
学校HPの充実度に目が行ってしまう職業病の俺
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:45:33 ID:ULaANtp/
>>274
この学校は全国的に見てかなり酷いところってことはないかな?
これが平均だったら今の子供マジで可哀想だ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:06:44 ID:ZRsNH/Lk
>>274
普通じゃーん
と思ってしまう俺は今年小学35年生
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:25:01 ID:G6YQ9qO1
>>274
なんかおかずの量が少ない気もするんだけど、
栄養的には計算してるだろうから、
増やすとカロリーオーバーになのかなあ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:13:47 ID:YuLeZ1u/
>>274
パンじゃなくてごはん、麺が多いところからして
数十年前とは違う基準で計算してるっぽいな
たとえばGI値とか

カロリー的には肥満の多い現状に即したバランスのとり方をしてるとは思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:18:46 ID:Mw8tZ1tb
なんか羨ましいなー
俺は丁度O157の時期に小学校入ったから
給食が廃止になって、一度も食べたことない
卒業して5年くらいで復活したらしいんだけど
だから5の2みても、給食のプリンだとかにはまったく共感できなかった・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:26:05 ID:0SBj6Jg0
弁当は母親への負担が尋常でないんだよな・・・・・
食費節約のために弁当を作り始めて痛感したぜ
283271:2009/02/21(土) 01:37:35 ID:iHIqQiBR
>>275=273
ちわっす、先輩!!

>277-281
あれ? うちの小学校がただ豪華なだけだったのか?
秋には「椎茸ごはん松茸風味」とか「うなぎの蒲焼き(たぶん中国製)」とか出てきた。
明らかにコスト掛かってそうなメニューの時は、量が異常に少なくて、一人当たりの分量を考えるのが大変だったぜ。
一部を除く女子が残しまくるので、物乞いもよくやったな。リョータみたいに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:28:46 ID:r195E8RI
何故あそこまでプリンなのか…とは思ったけど
昭和30〜40年代あたりを射程に収めているとあんなもんなのかな?
50年代終盤の俺らの主力は、まあ揚げパンでガチだったが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:44:11 ID:tR9oEKPW
60年前後に小学生だった俺は
フルーツポンチが最高に競争率高かったぞ
あと月イチのカレーの金曜日はみんなハッピーだった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:54:53 ID:UTIB5uKo
平成の一桁台に小学生だったけど
うちの小学校で一番競争率高かったのはオレンジシャーベットとかアップルシャーベットとかだったかな
あと二学期最後の給食に毎年出てくるケーキとか。
プリンはめったに出なかったしそこまで人気でもなかった覚えが?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:01:44 ID:Bxd1s9Gd
10年ぐらい前に小学生だったがデザート系は基本人気あったなぁ
あとはメロンパンとか、ちまきとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:45:28 ID:G6YQ9qO1
>>285
フルーツポンチはスープもの扱いで、「全部食べるまでお代わり禁止」のルールに引っかかって
お代わりを狙って早食い競争状態だった覚えがあるw

>>286
同じく平成の一桁台で小〜中学だったけど、
冷凍みかんとか冷凍りんごとかが、競争率やばかった。
あと、みるめーくみたいな粉がついたときの牛乳と粉も競争すごかったなあ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:56:57 ID:dUoqJSKN
冬の時期は休む人続出で結構余るから何かしら2つ手に入ってたなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:58:36 ID:tR9oEKPW
>>288
担任によってはそんなルールあったなw
懐かしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:08:16 ID:r195E8RI
ナウいヤングの給食麺類ではわからないだろうけど
かつてはパック麺を女生徒に半分分けてもらう時に
ロマンスの花がですね(ry
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:25:57 ID:tGfGsF8f
給食は学校間格差が酷いよ
仙台の給食
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1007862.html
都道府県の学校給食画像集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4585334

昔は横浜は酷かったらしい・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:35:52 ID:0IilMcKU
そろそろミルメークの話、していいか?

A.「あったよねー、なつかしい!」
B.「なにそれ? 新しいデザート?」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:31:51 ID:W6jdTpm2
ミルメークは至高の存在
たまに売ってるから追加って呑んでしまう
だが、俺ンとこは瓶牛乳だったのだが紙パックじゃあれは越えれないな
あの頃は余った牛乳とか争奪したもんだ、懐かしい・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:52:36 ID:wzcvRUEj
俺ゆとりなんですがミルメークが給食に出たことなくて
昔の給食特集とかを番組で見る度にミルメークがおいしそうで羨ましいです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:56:50 ID:iHIqQiBR
>>293-294
小〜中学時代にたった1回だけ出た「ミルメークきなこ」の不味さは異常。


これを知り合いの子ども(小学生)に話したんだけど分かって貰えなかった。
その子の学校、瓶じゃなくて紙パックだったorz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:59:00 ID:wzcvRUEj
紙パックか瓶かは学校によって違うね。
そして5の2の話題など出なくなった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:35:09 ID:iHIqQiBR
給食センターで作ってる市町村だと、市町村単位で違うな。> 牛乳
漏れが住んでた町は小学8校・中学4校全部瓶だった。

>そして5の2の話題など出なくなった
リョータたちが住んでいる街は周りを山に囲まれているけれど、モデルとなっているのは東京西部か山梨県のあたりかねぇ。
台風の話で、TVのお天気おねいさんが「関東地方」って言ってたから、
少なくとも天気予報で言う「関東地方」のどこかの地域なのは確かだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:43:40 ID:PQE1UYan BE:3734093-2BP(1800)
あの雪の降り方からして、関東北部(群馬・栃木)あたりかと思った
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:06:18 ID:PQE1UYan BE:1660526-2BP(1800)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:39:39 ID:UTIB5uKo
光ってるのが何かわからない
リョータが持ってるのはプリンの容器?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:46:15 ID:JBo5Glir
揚げパンか?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:46:25 ID:wzcvRUEj
ツバサがプリンもってて
リョータが揚げパンもってるな。

なんという二つの神器
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:07:17 ID:egREqj1z
ふとももがいやらしいですなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:39:16 ID:G6YQ9qO1
3人とも休みの子の余りをゲットしたんだろうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:43:23 ID:wzcvRUEj
はっ!







食欲の秋か
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:48:46 ID:r195E8RI
揚げパンきたな!本編でももっと取り上げて欲しかったよ!w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:51:42 ID:wzcvRUEj
>>307
アニメベースのOVAに期待
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:08:54 ID:iHIqQiBR
さっきまで見ていたテレ東の旅番組で、
今日の5の2のBGM「春の風」が流れてたw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:11:11 ID:wzcvRUEj
良い旅夢気分だったら神だったのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:31:11 ID:9fFdBmJz
最後の昭和生まれですが俺が小学生のときは青りんごゼリーが一番人気でしたね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:03:41 ID:QKDMdZZT
ゼリーは家でも食べられるじゃないか
冷凍みかん、これヤバイ
当時自宅でやってみようと思って冷凍庫にみかん突っ込んだ被害者は
1人や2人じゃない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:06:59 ID:ED5Bpafh
家でやるとただの硬いミカンになるんだよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:11:29 ID:LCeEzrPS
>>311
あのいい感じで冷えたゼリーがたまらないんだよなぁw
こっちは「ワインゼリー」という名前のブドウゼリーが人気だったw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:43:28 ID:GfBpneRA
初めて観てみたが、面白いね

EDがZONEの曲なのもいいな。つーか、給食とか皆で掃除とか懐かしくて少し胸が詰まるわ
316309:2009/02/22(日) 10:55:46 ID:nqthO9DM
>>310
>良い旅夢気分

その番組で流れた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:58:20 ID:qNmRltB7
>>315
回帰すなあ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:15:57 ID:QuyT2MO+
>>314
ワインゼリーか。
雪で給食の食材が届かなくて、献立の一部が作れなかったときに
後日埋め合わせとして出してくれる、幻のデザートだった。
半分シャリッと凍ってて、歯にしみて、それでも美味しかったな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:49:07 ID:sqLmxWES
コハルさん続編書いてくれないかね…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:49:38 ID:mHY/T8dz
かいたじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:43:29 ID:RdV7KT8I
ぶっちゃけ微妙を通り越してたけどな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:58:29 ID:Kl03MvXr
原作とOVAは脳内封印してる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:26:47 ID:mHY/T8dz
>>322
原作はいいだろ原作は
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:17:28 ID:nN+kAjO8
あぁ
また
原作を超えた。これは審美眼のある視聴者ならば当然。そう思わないヤツはダメヲタ(キリッ
って人か
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:12:04 ID:Kl03MvXr
>>323
え、悪いけど全然好きじゃなかった
>>324
誰の事を言ってるかわからんけど、あくまで俺個人のスタンスとしては
比較するまでもないかな
原作の人は日常モノなのに背景情報とか無さ過ぎて、まともに読めない
OVAはコンテがユルユル

単純にTV版が傑作だったと思ってるんだよ
別に他の人がどうであろうと問題はない
324みたいに被害意識拡大されても困るんだ
っていうか、寧ろ原作認めない奴はダメって言われてるような気すらしちゃうだろう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:56:49 ID:enNxMr2w
ぱにぽには確実に一点の曇りなく異論も挟まることなく原作を超えたけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:43:44 ID:xqGMynIB BE:2075235-2BP(1800)
フラゲしたドラマCD聞いてくる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:58:10 ID:sqLmxWES
裏山
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:46:22 ID:xqGMynIB BE:1660526-2BP(1800)
生まれてきてごめんなさい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:48:23 ID:mHY/T8dz
俺も
生きていてごめんなさい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:34:32 ID:XfizTLqJ
>>326
みなみけ〜おかw(ry も別の意味で原作を超えたなww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:39:32 ID:z5kFh4rB
やっぱオリキャラ重要だなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:41:17 ID:GWncZmqe
今なんとなくきゃらびぃのCD&DVD発売予定見てたら
冬のDVD初回限定版に「映像特典有(予定)」って書いてあるな
よくよく見てみたら、夏、秋より1500円高いし
FriendsのPVとか、幻の50時間目とか入るかもな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:44:28 ID:mHY/T8dz
>>331
ニワカ乙。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:47:10 ID:xqGMynIB BE:4149465-2BP(1800)
気がめいっているときに聞くもんじゃないな
明日にすれば良かった

とりあえず、ネタバレにならない程度に
・ハルカは今回出てる
・3巻は無いっぽい(締めが「またどこかで会いましょう」だった)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:59:43 ID:mHY/T8dz
>>335
ぶわっ(´・ω;`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:24:18 ID:sqLmxWES
三巻ないのか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:20:29 ID:MjsHjmLD
むう、3巻ないのか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:44:30 ID:gjYyk1Wq
ハルカが出てくるのは嬉しいが今回で最後か・・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:07:40 ID:MS+wdeg3
>>333
冬が高いのは収録話数が多いから

春:1〜3話
夏:4〜6話
秋:7〜9話
冬:10〜13話 ←1話多い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:08:46 ID:3E6uFFRC
>>333
何も知らないんだなホント
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:00:02 ID:MuQRzqsx
>>340
すっかり忘れてたわ>13話
じゃあ映像特典ってなんやろ
CMスポット集とかだろか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:57:06 ID:k9J489Fm
DVD、CD話の解禁はまだか
DVDはともかく、CDについては語りたいことが山ほどあるぞ
まぁこれから仕事だから、しばらくおあずけだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:44:05 ID:WnelPiqs
>>326
結局こういう「異論も挟まることもなく」だのっていって
他人の物言いを封じようとしてるのはこのスレの腐れ信者も全く変わらんのだけどね
ハッキリ言って、気持ち悪いよ
お前
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:03:27 ID:k9J489Fm
そろそろいいかな

ほさかクソワロタwww
行きの電車で聞きながらおもいっきり吹いたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:36:08 ID:eV/DiCVx
デーブイデーもドラマシーデーも週末にまとめて買う予定
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:18:10 ID:LjSTk9Q9
コメンタリーは個人的に秋>春>夏だな。
秋みたいな感じが丁度良い。薄すぎず濃すぎずって感じで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:07:40 ID:pm7tFEt8
>>344
じゃあ聞くけど、ぱにぽに原作のアニメよりも優れていた点って何?
納得するように説明してくれないかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:40:25 ID:vz3mp5+u
ぱにぽにに関しちゃアニメが圧倒的だからなw
銃を持たない人間と象くらいの戦力差
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:35:04 ID:k9J489Fm
>>347
夏ってどんな感じよ?
うだうだしてたら結局聞かないまま、秋を買って先に聞いてしまった
一度もDVDデッキに入ることなく、お道具箱行きだわw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:46:22 ID:INe+vKzk
>>349
某動物カメラマンは、気合いで象を追い払ったぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:37:43 ID:MS+wdeg3
>>350
夏のコメンタリーは画伯が比較的おとなしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:51:46 ID:sWDlA7Td
夏はなんだか聞いててイライラしたな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:01:13 ID:gjYyk1Wq
>>351
誰?岩合さん?
355351:2009/02/25(水) 22:22:18 ID:oxDlSFGY
>>354
そうw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:55:07 ID:gjYyk1Wq
>>355
あれか、どうぶつ奇想天外のロケで仲間のカメラマンがゾウに襲われそうになって
岩合さんが脇のシャワー小屋から上半身裸でゾウを一喝したアレかw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:57:03 ID:VSv35lQ5
岩合さんwwwwなんという武勇伝wwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:41:54 ID:wT6JrCJe
ドラマCD二巻はちょっとイマイチだったな
ツバサくんの年上キラーなところは良かったけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:54:36 ID:3x+9MS+6
>>348-349
だから、そういうのが気持ち悪いってんだよ
お前らが勝手にそれが絶対だと思ってても、オレは原作の方がいいと思ってるんだから
鬱陶しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:47:10 ID:kJg7Algr
ドラマCDは二巻も最高に欝る話だったが
バレンタインとか、ああいうストレートなやつよりも
ダガシヤの当たり外れだとか、モシモの恋バナとかの方が心に突き刺さった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:59:13 ID:pZLQYQmS
回帰すなあ
確かに日常のが心に刺さるね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:00:15 ID:okqC2Lpb
何か、何度も見たくなるなコレ。どことなく懐かしいというか…
今日も焼いといたDVD見た
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:42:14 ID:KmxsrMwX
ノスタルジー的なものあるよねこのアニメ
スタッフの実体験からストーリー作ったりしたらしいし
まあ原作にも回帰的な要素はあると思う
だけどそれについては微妙に意見が別れるてるな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:24:58 ID:M1DLQipE
台風の日のワクワク感は最高にあるあるだった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:33:20 ID:I+lYD6ox
しかし学校でワクワクしてるのは違和感
いつも行く前の警報にワクワクしてたからなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:48:48 ID:M1DLQipE
ああ、それはあるかな
あといつもより30分だか1時間だかぐらい登校時間が遅くなる農薬散布もおいしいイベントだった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:11:27 ID:vg6LaHWz
農薬散布とかしらねーよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:37:37 ID:4h34x4h5
北海道なので台風はなかった、ただ3年生までいた小学校は低いところにあったから大雨が降ると
グラウンドが水没したw
あと農薬散布はあったなぁ、でも登校時間は遅くならなかった、大体10時とかそこらにやってたから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:04:22 ID:AdvokAKR BE:9958289-2BP(1800)
台風は社会人になった今でもワクワクする
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:15:34 ID:dEuETcYF
>>367
もしかしてグラウンドが屋上にあったり、舗装されていたりするのがデフォな都会小学校出身ですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:48:26 ID:UnMs0m8B
何なりとご命令を
短足の王様
って言うときのチカちゃんのほほえんだ表情が忘れられないです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:13:18 ID:s4w4/E/5
芋畑とか田んぼもある住宅街だが農薬散布なんて知らんな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:24:15 ID:kVmh6jNl
>>359
ファビョるな。気色悪い。
「ぱにぽに原作は駄作でありアニメであるだっしゅの方が優れている」
「最大限譲歩してアニメの方がはるかに優れていることを前提として原作として存在することを認めてやってもいい」

 原 作 の 方 が 優 れ て い る 点 は な に も な い

これはだっしゅが作られて以降ずっと原作信者を含めて散々議論されつくしてもう異論が出て来ようがないんだよ。
これは一定以上の審美眼と教養を持ったアニメ視聴者だったら共通する認識だよ。
それに反感を持つって事はお前の教養や審美眼は一定レベルに達していないってこと。
つまりお前には発言権はない。

お前みたいなバカが駄作に金を注ぎ込んだ結果がこの貧しいアニメばかりが粗製乱造される今の原因だ。

お前みたいな低レベル視聴者はこれからのアニメ界を腐らせる結果になるだけで全く必要ない。

  死  ね  。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:56:23 ID:H1CuhOtm
>>373
同意。
>>359はTVアニメ放映前に叩いていた連中と同じ匂いがするね。
原作もOVAもTV版に惨敗したってのを事実って認められないのと完全に同一の病理。
客観的評価ってものを受け入れられない人間に公の場での発言権なんて無いっていい加減理解して欲しい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:17:56 ID:1Dhdy3jR
>>371
ドラマCDなのに表情が、とか言えるあたりプロだな
俺も駄洒落に腹をよじらせるナツミたんの表情は最高だと思うぜ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:08:16 ID:AEmv0d74
>>371は秋DVDだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:52:46 ID:fr66OZvp
5の2のfriendsのアルバムの曲でカズミが頑張って歌ってると思うとすげーいい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:35:47 ID:qfrnqRUJ
秋DVDもドラマCDも面白かった
コウジが保坂妄想しててワロタw
もしかしてコウジ=保坂なのかなw
成長するにつれてだんだん保坂化していくコウジを想像して笑いが止まらん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:44:05 ID:AdvokAKR BE:2213928-2BP(1800)
>>377
ガールズクライシスとかMAKOと明坂がキャラ声で歌ってるから良い感じだな
学園天国も、画伯がリョータの声で歌ってるから、5の2の面子でカラオケに行ってる光景が想像できる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:08:10 ID:fr66OZvp
>>379
そうそうw
歌うことになった背景とかを妄想するだけで1話作れそうだw
ガールズクライシス神曲すぐる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:17:37 ID:bZvBE83G
5の2最高すぎるぜ…
いいアニメに出会ったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:56:44 ID:dNl54xjT
俺はアメフリがなかったらニ話以降視聴継続してなかったかもしれん
個人的に1〜3時間目が微妙だと感じて、来週も見ようかどうか迷ってる状態でのあのエピソードで見続けようと思った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:48:08 ID:QGivbLId
ガイシュツだが、
8話の「ひだまりスケッチ」っぽい演出が好きだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:59:48 ID:qZaX1y4S
>>383
あの回はシャフトが担当してたって聞いた。あと第2話だったっけ?アヴェ・マリアが流れたのがシャフト回と思われる回。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:38:59 ID:bZvBE83G
あらためて見直してみるとみなみけネタの多さにワロタ
台風の名前に山田まで使われてるとは
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:07:41 ID:4StIDmD/
1話から期待通りだったんで普通に最後まで見たな
1話で叩いてた奴ら絶対手のひら返すとおもってた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:21:44 ID:kOPFPS62
9話好きだわ〜
俺もコウジみたいな男になりたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:44:12 ID:VBY+5tC8
>>386
たいてい、お試しで1話を見るってやつが多いけど
俺はどれも3話まで見るから、2話で手の平返しました
1話までしか見ないタイプだったら切ってた
今考えると恐ろしいな…5の2に出会えないなんて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:30:41 ID:QGivbLId
キャラデザ発表

本当にコレで大丈夫?

オンエア

「おかわり」よりはマシだ。「おかわり」よりは。うん。

3話以降

5の2いいよ5の2

後半

ネ申アニメ認定

DVD限定版購入

今に至る
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:49:45 ID:bZvBE83G
俺は1話でED聴いてこれは来たなって思った
2話で完全に引き込まれて、6話ナツマツリEDで確固たるものになった

4話だけ異様に崩壊してるけどどうしてだろう
残念だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:59:13 ID:kOPFPS62
EDの秘密基地はいいね〜
本家さんのもいい曲だぐらいには思ってたけど、カバーのこっち聴いて
光速で携帯に落としたわ

この曲は恋愛をうたってるのか、幼き日のあの友情を歌ってるのかどっちなんだろ
それによってまた神曲バロメーターが変わってくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:36:41 ID:QGivbLId
>>391
Wikipediaだと「男同士の友情を描いた歌」という事になっている。

本家の方をCD屋で視聴して、感動し過ぎて店内で泣いたのは良い思い出。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:30:48 ID:kOPFPS62
>>392
やっぱり友情か
神曲確定だわこりゃ

男なら全員秘密基地作ったと言っても過言じゃないよな
あの頃は良かったなぁ(;ω;`)ホロリ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:31:48 ID:ZDRm6ttf BE:7468496-2BP(1800)
最近は
入ってはいけない場所に子供が基地を作ってるって学校に苦情の電話が来る時代なんだぜ。。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:38:06 ID:UolTSNBb
>>392
本家のPV見ると男の子二人が夏休みに遊んでる感じなんだよね
そんでいっぽうが最後に引っ越しちゃう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:10:16 ID:dNl54xjT
しかしユウヤケイロは名曲だなぁ
昨日からエンドレスで聴いてるぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:17:12 ID:QGivbLId
>>394
「都会だけの話だろ?」
と思ったら、郊外の方も今はダメらしいね。

DVD3巻のオーディオコメンタリー聴いたけど、3人ともアニメそっちのけで好き勝手話しててワロタ。
どこのみなみけラジオだよwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:26:09 ID:+gDUuY5s
関係ないけど友達の家行ってこどものじかん見てきた

5の2がどれだけ明るいか分かった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:28:22 ID:fEKQniqi
>>397
一度も作品に触れないコメンタリーとかも結構多いぞ
この3人は1時間ごとの冒頭で触れようとしてるだけ立派
つーか、脱線させたのはほとんどあやひーが原因だがw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:10:24 ID:qZaX1y4S
>>395
そういやカミセンの「STAY GOLD」も似たような歌なんだよな・・・
転校していく友人を送る歌。

>>397
マジなのか・・・
つまんない時代になったもんだなぁ、
そういや5の2って親出てこないよね。でも「ユウダチ」でどろんこになったあの8人は帰ったら絶対親に雷落とされるなw
あとコメンタリー、マジかw
そういやARIAのラジオなんかも中盤はアニメの内容そっちのけで30代トークなんだよな・・・(メイン声優が斉藤千和以外全員30代だから)w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:09:37 ID:MyzGZNnO
鹿児島かどっかで防空壕を秘密基地みたいにしてた子供たちが
全員ガスで死んだ事件あったじゃん つい数年前だろうけど
あれから更に厳しくなった気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:33:05 ID:Fod8QH32
>>400
ナガレボシやナツマツリで大人の引率がいないのもまた・・・・
平和な町なんだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:46:12 ID:vUrwBFF7
大人が出てきたのって
マケナシの田村先生
ヌキウチの保健の先生
ウチアイの駄菓子屋の婆ちゃん
ナツマツリの店の人たち
ぐらいか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:00:36 ID:G+i0anFZ
>>402
普通田舎町じゃ小5くらいなら地元の神社祭くらいで引率付けるところなんて無いだろ、少なくとも自分がいた町はそうだった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:59:25 ID:xI3yHZoe
>>404
自転車で隣町探検なんかデフォだよな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:02:53 ID:Fod8QH32
>>404
夜中に人ごみの中をか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:09:22 ID:MyzGZNnO
原宿行くのが一大イベントだったよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:21:16 ID:xI3yHZoe
ああ……いつもラジオでやってるあの渋滞名所か。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:35:02 ID:G+i0anFZ
>>405
北海道な上に町の中心部だったから町境を超えるのは厳しかったけど隣の集落くらいは行ったし、
中心街から離れたところの川で釣りをしに行ったついでに泳いだりもしたw
もちろん友達の親に見つかって最終的に全員怒られたw

>>406
田舎町の夏祭りはそんな人混みにならないさ。
それにまわりみんな知ってる顔だし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:08:15 ID:61u5jSwa
流れ豚切りスマン。
昨日秋葉原駅前で宝○社の“このアニメがすごい2008”の街頭アンケート
募ってたんで、作品名のボードをチラ見。
5の2がなかったから「今日の5の2はないんですか?」って聞いたら
別ファイルにまとまってたのでもちろん1票入れてきた。

今日(日曜)も募集してるかもな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:08:16 ID:6hyZ/mmC
>>410
グッジョブ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:24:54 ID:oL2TRwQG
>>410の一票で世界が変わる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:03:35 ID:Wr7Kid0M
Yes we can!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:10:40 ID:oL2TRwQG
三大小学生ブルース
・今日の5の2
・こどものじかん
・リセス

でおk?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:14:27 ID:LOka/vzs
こじかは5の2OVAと共に
別所に分類される作品だろう
リセスは・・・知らねぇや
おもろいん?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:18:40 ID:oL2TRwQG
>>415
俺も実は知らないんだが・・三大のうち最後の3つめが思いつかなくて
http://psc.disney.go.com/abcnetworks/toondisney/shows/recess/recess.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:43:08 ID:MG/YTWh7
こどものじかんハードル高すぎだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:13:15 ID:MyzGZNnO
ましまろ
5の2
みつどもえ

3大小学生物傑作漫画
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:14:34 ID:oL2TRwQG
ましまろが抜けてた

ありがとさん、でも伸恵が・・・伸恵が・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:19:38 ID:xI3yHZoe
5の2アニメ版
みなみけ(原作/無印)
しゅごキャラ!

しゅごキャラ!はどう考えても中の人繋がりです。本当に(ry
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:48:57 ID:LOka/vzs
ましまろは何気に回帰率高かったな
原作は5の2同様微エロギャグだけどアニメオリジナルの
かばん持ちとか、影だけを踏んで帰る遊びとか
キックボードとか・・・何気に強敵回多かった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:53:04 ID:oL2TRwQG
みなみけは小中高おいしいとこどりだからこまる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:49:20 ID:YRK7O7wk
>>421
そういうシーンあったのか
今度見てみよう
ましまろはモデルになった学校があるから
その学校のOBとかやばいんじゃないでしょうか
そういや5の2にモデルとなった学校ってあんのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:06:59 ID:oL2TRwQG
>>423
大方、コハル先生の母校じゃないのかな
アニメ版はしらんけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:22:44 ID:G+i0anFZ
>>414
今日の5の2
らいか・デイズ
三丁目の夕日 かとw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:23:13 ID:G+i0anFZ
おー、苺ましまろを忘れてたw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:36:02 ID:oL2TRwQG
三丁目の夕日wwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:02:11 ID:vQyl5jxj
らいか・デイズってアニメ化されてんだっけ?
愛に溢れた良い作品だとは思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:41:48 ID:9jpIHAbr
>>418
全面的に同意
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:57:10 ID:G+i0anFZ
>>428
あ、アニメ化されてなければ除外か・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:17:30 ID:Wr7Kid0M
苺ましまろおもしろいの?
ここんとこ5の2成分が不足しててsecret baseの無限ループが止まらないから
見てみようかな

カズミみたいな変な子いる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:33:13 ID:vQyl5jxj
>>431
強いて言えば笹塚
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:45:09 ID:LOka/vzs
>>431
千佳は真面目な突っ込みポジション
美羽は面白騒がしいトラブルメーカー
茉莉は内気で弱気なメガネっ娘
アナはオマセで英語が喋れない外国人

誰も5の2メンバーとは結びつかないな
でも5の2好きならきっと気に入るはず・・・

>>432
強い過ぎだからw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:14:30 ID:WisvQKgO
カラオケで!
secret base歌ったよ!
もちろん5の2のほうの!
でも周りから!
「なつい〜」っていわれて!
なんか悔しいんだよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:39:47 ID:dcRcGAQl
>>431
これ系統の頂点的なアニメとも言われるし気に入ると思うよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:31:07 ID:Y7U+Da6O
Friendsスタチャフェス出演おめでとう!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:42:49 ID:WisvQKgO
一気見したがこどものじかんはちょっと5の2よりマセすぎだな
3年生・4年生なのに・・・
http://www.uploda.org/uporg2058873.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:50:15 ID:G73K0Rd4
そういや田中ハルカの「ハルカ」って漢字で言えば「遙」になるのかな。
いや単に 葉月絵理乃⇒水無灯里⇒遙かなる蒼 から連想しただけではあるがw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:10:05 ID:WisvQKgO
無理がある
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:14:18 ID:7PVtO0EV
多分みなみけのハルカ繋がりだと思われ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:06:42 ID:Am0qvSmy
廊下に立ってろー>>432
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:11:56 ID:dcRcGAQl
ガールズクライシスのライブ版見てえ
ライブですえー映えそうな歌
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:35:14 ID:MJXPayt+
成長した5の2を見てみたいな〜

とりあえずコウジはモテまくりなんだろうなぁ
あぁなりてぇぜ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:43:41 ID:X/GTsjDJ
コウジは保坂になります
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:10:13 ID:UT1+W6A4
リョータ♪ いっひひー♪っていうときのチカちゃんが最高にかわいくて好きです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:31:48 ID:8ecXCtDD
>>431
「苺ましまろ」のノリは「5の2」よりも「みなみけ」に近い
特に美羽のおバカな行動はカナそのもの
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:49:44 ID:xMVgV+KH
苺ましまろ1話と2話だけ見たけど俺はやっぱり5の2のが好きだわ
ガズミみたいな変な子とか元気な男がいないから静か過ぎるかな


>>445
トショシツの「リョ〜ォタッ♪」は百点だった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:52:26 ID:fYLln7GE
今日、8時からニコニコ生放送で門脇さんくるお
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:57:56 ID:QcxLPV1l
OVAスレで告知してあげた方が喜ぶと思うぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:03:06 ID:fYLln7GE
そんなんあるんか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:04:53 ID:bGxtyGy6
ガズミかわいいよガズミ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:02:00 ID:F9Htv7nw
>>446
おかえり8話のカナは、美羽に近いものがあったな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:43:15 ID:jHGVjNmz
5の2もみなみけ1期も苺ましまろも全部DVD持ってるわ
こういうリピート性が高いアニメはDVD買って間違いないね
確実に元が取れる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:39:54 ID:RxnKfKXH
>>445
萌えます。クラッときます!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:36:39 ID:tTYmwa28
カチマケの折り紙の船の競走みたいなのってカズミの机でやってたんだな
なんかそれだけで笑えるw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:12:54 ID:ry+d8fEA
5の2で一番感傷的な意味で泣きそうになったのはやっぱ夏祭りENDの時だな
EDが泣ける
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:15:42 ID:mhn7u6D3
>>455
その後、折り紙の帆船が通った後を指でなぞって遊ぶカズミでした。



想像して萌え氏んだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:25:20 ID:YJFjTDWy
>>457
いつものポーカーフェイスで悦に入ってる姿が目に浮かぶw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:43:46 ID:tTYmwa28
さらに気づいたんだけどホンヤで漫画読んでるときかなり笑顔に近い表情してるな
なんか嬉しいw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:32:52 ID:mhn7u6D3
チカちゃんも最初から漫画の新刊を一緒に買いに行けば……。

音楽室のシーンは無駄にエロ過ぎワロタw
オーディオコメンタリーによると、
MAKOさんが収録している時の現場は別の意味で凄い空気になっていたらしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:36:55 ID:r4OvgdHw
音楽室ってなんだっけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:37:54 ID:VP6IqMOM
くすぐって笑わせるやつだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:45:17 ID:r4OvgdHw
あー
最終的に追いかけっこして音楽室まで行ったんだっけか
MAKOは1話の指フェラといい、こんなにやっていーのかと思ってた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:56:44 ID:59KRgGqa
くすぐり回のカズミはかなりかわいい
服もあの回のが一番好きだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:25:56 ID:tTYmwa28
かみなりが鳴ってる時はへそを守ったり、サンタを信じてたり、
実はカズミが一番純粋だったりして
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:42:07 ID:YJFjTDWy
>>459
放送当時から自分は気付いてたけど、つまりメグミだけはカズミの笑顔を見てるってことかな、交換するときに確か目は合ってたから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:00:10 ID:41EhZ1ts
>>456
昔シスプリラジオが好きだった俺は願いを聞いてマジで泣いた
あれをカバーさせたやつはおかしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:06:44 ID:HXthDx2v
ドラマCD二巻今聴いたが、4話「モシモ」、5話「メガネ」、6話「ダイエット」が気に入った
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:58:01 ID:huziiztE
>>465
千秋「サンタは実在するぞ。見た私が言うんだから確かだ」
ユウキ「いや、チアキちゃん、だからそれはサンタじゃなくて藤岡くんなんだって」
千秋「いや違う。藤岡とサンタはイコールだ。バカ野郎」
カズミ「ところで藤岡くんって誰?」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:00:11 ID:YUWCgaUc
【命題】
 リョウタとチカ=幼馴染
 チカとカズミ=つきあい長い
          (原作6時間目・OVA2学期・TVA第5話17時間目「エガオ」)
 よって、リョウタとカズミ=つきあい長い

【考察】
 『長い』という点に着目してみると、たしかに小学生以前からとも受け止められるが、
 小学生の立場においては、たった2〜3年間でも、十分に『長い』と感じられる。
 
 リョウタは1話(原作・OVA・TVA全ての第1話「グラグラ」)にて
 『相原とはまともにしゃべってない』と発言していること、および発言者リョウタの性格から、
 命題は否定できる。
 
 しかし一方で、「エガオ」にて、
 天然ジゴロ・コウジの発言『クラスはずっと一緒だったけど、カズミの笑顔を見たことはない』(要約)
 は、工事の性格から考えて反証となり得るが、
 相原カズミを、唯一下の名呼捨てするほどの親友チカでさえ、カズミの笑顔を知らない点から
 その反証は無効であると言える。
 よって、2年ごとにクラス替えがあったとすれば
            α組           β組
  小学校以前   リョウタ・チカ
  1年生2年生   リョウタ・チカ        カズミ・コウジ
  3年生4年生   リョウタ             チカ・カズミ・コウジ
  5年生.       リョウタ・チカ・カズミ・コウジ
   (5年生におけるα組は5の2を指すものとする)
 となる

【結論】
 リョウタとカズミのつきあいは5の2結成以前は遡らず、
 すなわちユウキかわいいよユウキちゅっちゅしたいお
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:23:08 ID:DGsp6KbX
ドラマCD聞いた
今はグミチョコレートパインなのか
俺の時は
チョキ→チョコレート
パー→パイナップル
グー→グリコ
だったぞ

それと石集めはおじゃる丸思い出した
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:28:48 ID:YUWCgaUc
>>471
そういえば随分前に、そのルールで高尾山を登頂していた強兵女子高生がいたことを思い出した
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:37:08 ID:Y/nyxdOU
>>471
いやー、地域によってじゃねー?
おれもグリコしか知らない
つーか、夏祭り回かなんかで、グリコやってなかった?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:39:37 ID:F+9HWVuf
いちおう会社名なんでさけたんじゃね?
夏祭りの時もちょきとぱーしか勝たなかったような
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:44:03 ID:96FJe33A
大人の事情ってやつですね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:42:45 ID:pCXfLlQj
俺はグーでも「グリコのオマケ」で稼いでたなぁ
懐かしいぜ・・・(´ω`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:48:36 ID:41EhZ1ts
ああグリコのおまけが何かもわからず使ってたな…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:54:38 ID:mx3gRSD/
>>474
なるほど、それでか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:23:06 ID:fVthy/iz
グリチルリチン酸ジカリウム〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:23:32 ID:huziiztE
>>476
うちの地域も「グリコのおまけ」だった。
今住んでる地域は「グリコ」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:36:56 ID:9NnSQmJk
>>479
宮ちゃんこんにちわ ^^
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:37:05 ID:ROlHTco/ BE:4425784-2BP(1800)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:38:03 ID:4P6DBEbh
ついにチカちゃんか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:13:26 ID:AlI+Hoju
これでとうとう最後か、と思うと何か寂しいなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:20:07 ID:3tEgkpkk
秋にオリジナルアニメがあるじゃないか
まだ終わらんよ

それにしても1ヶ月経つの早かったなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:47:58 ID:ZKOkGW2t
ライブDVDは4月だっけ?5月?
そこでもう一度盛り上がろうではないか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:12:04 ID:ZKOkGW2t
>>479
俺もそれ思い出したw
だがドラマCDの方がおもろかった
あれ最後まで聞き取れたやついるか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:34:20 ID:KXmN0x1X
放送終了後の野球chで謎の盛り上がりを見せてたな
まだ今日の5の2は終わらんよ
もうちとだけ続くんじゃ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:22:37 ID:bWKkIx6l
そんな連れないこと言わすにもっと続いてくださいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:31:02 ID:JU4tCywM
グランドキャニオンハイグレードツアー七泊八日四枚一組格安(チケット?)

格安までは聞き取れたけど、そこからはリョータがべそべそで分からんかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:34:27 ID:3tEgkpkk
vol.2は面白かった
1もよかったけどな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:52:20 ID:ST8zKmp6
メインヒロイン?らしき人をひっぱったことだし4巻のコメンタリにも期待したいところ
1巻3話収録のスタイルだとわりと買いやすいよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:45:59 ID:AlI+Hoju
そうか、そういえばOADがあったんだね。楽しみだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:10:28 ID:skVvnAkE
OADってどこかで正式に発表されてたっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:11:43 ID:bWKkIx6l
秋まで何度見直せばいいんだろう・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:18:05 ID:ROlHTco/ BE:1660234-2BP(1800)
>>494
5の2みなみけ合同ライブの開始前に流れたCMの中に映ってたのみ
しかも確認した人が少ないという。。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:20:46 ID:ST8zKmp6
意外に繰り返し見ても楽しいアニメだのう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:59:52 ID:KXmN0x1X
いいよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:05:29 ID:bWKkIx6l
作画が少しアレで、カズミ?そんな奴いたっけ?な4話のリピート率が低い俺
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:06:44 ID:X+izTvp2
4話だけはほんとに残念だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:14:11 ID:UGje4UUD
4話の作画はアゴがちょっとおかしかった気がする
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:45:17 ID:ZU76u8fL
>>496
http://www19.atwiki.jp/asumis/pages/13.html
http://d.hatena.ne.jp/yanenouenoumes/mobile?date=20090201

OADについていろいろ書いてるサイトがあるから間違いないと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:10:09 ID:o7TfoMfo
持ち作品が本当の意味でほとんどアニメ化された作家というのも珍しいんではなかろうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:25:34 ID:ykGoGyZH
>>502
結局OADは6月?秋?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:50:33 ID:wDEcTt1G BE:7468496-2BP(1800)
>>504
俺が見た限りでは秋だったはず
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:12:21 ID:MWmyxaCI
>>503
他には畑健二郎が思い浮かんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:17:45 ID:oY5VfTcm
>>503
読み切り短編除けば「5の2」と「みなみけ」しかないじゃん > 持ち作品
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:36:50 ID:inrbisdv
>>507
そういや、その読み切り短編はヤバイよな
たしかコハル公式ファンブックだかに載ってたっけ?
読んだことないやつは絶対読むべき
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:08:52 ID:0VNKLmHG
OAD付きコミックらしいから新しい話書くのかな
OADも楽しみだけどコミックも楽しみ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:13:24 ID:0VNKLmHG
上げてしまったスマソ

今更だが秋コメンタリーいいな
聞きやすかったし面白かった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:20:27 ID:OYO5JWl7
>>508
「今日のテニス部」は「今日の5の2」に、
「好きって言え!」と「コワイオンナ」は「みなみけ」の何処かの巻に載ってる。

あと、「今日の5の2」の「ミズカケ」だけは大人の事情で「みなみけ」1巻に載ってる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:25:34 ID:NEZUMuuK
持ち作品アニメ化は高橋留美子が最強じゃね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:33:07 ID:JvQM4tNU
>>509
それって今日の5の2のOAD付きの今日の5の2の続編コミックってこと?
それともコミックは別の作品?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:42:54 ID:wDEcTt1G BE:4978894-2BP(1800)
>>513
詳細はヤンマガ紙上で発表とか
いつになるんだろうか。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:02:12 ID:JvQM4tNU
>>514
そうか
まぁ5の2じゃなくて6年生になっちゃうから続編ってことは無いんだろうな

いや、少し大人になった5の2とか見たいけど
超見たいけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:06:16 ID:U0LO831r
コメンタリー聞くとやっぱ10年前の設定なんだな
リョータについて熱く語ってて面白かった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:10:20 ID:UGje4UUD
数年後の5の2のメンバーを見てみたいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:48:05 ID:wDEcTt1G BE:2213928-2BP(1800)
まぁ一応

>新人女優賞
>
>阿澄 佳奈
>81プロデュース所属
>「ひだまりスケッチ×365」では、前作に続き主人公・ゆの役を好演。
>心を癒すやわらかなボイスでファンを魅了する。
>また「今日の5の2」でボーイッシュな平川ナツミ役を演じ、新たな一面を見せてくれた。
>多くのラジオ番組にも出演してファンに親しまれている。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:59:03 ID:oY5VfTcm
>>515
> まぁ5の2じゃなくて6年生になっちゃうから続編ってことは無いんだろうな
コハル先生さんの漫画は「みなみけ」を見ればわかるように、サザエさん時空だぜ
その証拠に、ユビキリの続編にあたる3話限定復活話でも「5の2」のままだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:30:58 ID:wDEcTt1G BE:6224459-2BP(1800)
テレ東の番組で5の2の曲が使われてた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:36:15 ID:pgDmLAzR
>>520
また先週と同じ流れ?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:50:41 ID:KdsOZh95
同じ年のイベント何回もやってる描写ないから決め付けるのはどうかと思う
つかみなみけみたいな完全ギャグならともかくリョータとチカが将来の約束してる
5の2はサザエ時空であって欲しくないな、特にテレビ版は
あと復活5の2はキャラの外見が違うから別次元か2週目の(ry
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:01:55 ID:A7ppoRBn
5の2OADってもしかして5の2旧作完全版プラス
新作三話の単行本プラス新作アニメってことかいな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:08:35 ID:UGje4UUD
OADって何分ぐらいあるのかね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:19:09 ID:wDEcTt1G BE:3872674-2BP(1800)
>>522
それはひだまり時空でいいんじゃね?
何回かループしてるけど、全部1年のうちのひとつのエピソードの積み重ねみたいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:34:11 ID:oY5VfTcm
>>525
ひだまりの原作には1年生の新キャラが登場している
527526:2009/03/07(土) 23:37:19 ID:oY5VfTcm
書き忘れたけど、ゆのたちは2年生に進級
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:39:48 ID:/AvMYwP5
アニメの話でしょ
まぁ3期があったら、翌年をまた同じようにやるかもしれんが

2期やるとしたら、6年生になる少し前に
アルバムでも見ながら昔を思い出す形式にすればいい
そうすれば1期の内容も語れるし、新たに作ったエピも入れられる
まぁその手を使うと今度は3期がなくなるが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:46:05 ID:wDEcTt1G BE:8713297-2BP(1800)
別作品の話ばっかりするのもアレだが

>>526
ああ、言葉足らずだった
進級前までの話
進級後は話を連載する季節に関係なくゆっくり進めるとか


話を5の2に戻すと
ただ、これだとメリクリ・ユビキリ以降だけリョータとチカの間の空気が変わってしまいそうな気もする
と思ったが、相変わらずリョータがバカやってチカが呆れるってのは変わらないんだろうなぁ
そもそもOADだけだとここまで心配する必要もなさそうだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:49:11 ID:oY5VfTcm
>>528
> アニメの話でしょ
この話の流れからだと原作の話にとれるぞ

> 2期やるとしたら、6年生になる少し前に
> アルバムでも見ながら昔を思い出す形式にすればいい
そんなこった作りにせんでも、ドラマCDの話を膨らませればいいじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:55:34 ID:oY5VfTcm
>>529
そうそう、そこなんだよ。3話限定復活を読むとチカの反応が全然違うよな。
リョータがバカなことをしても、達観しているように見える。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:26:17 ID:deVgzP4j
ニセモノとかsecret baseとかで誰がどこ歌ってんのか聞き分けられる人いる?

最初の方のリョータしかわからん・・・orz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:46:38 ID:/iJbLJpK
5の2はboxで売られる予定とかってある?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:29:01 ID:vqOSYspO
>>532
声優スレで聞いた方が早いかも

これが「Friends」だ! part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225037859/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:10:43 ID:1TU6etZr
繋がりということで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6358270

涙が出てきそう(ノ_・。)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:35:37 ID:N+qhACV2
亜美真美でFriendsを使ったのであれば関係あると言えるかもな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:22:25 ID:T38yhw38
>>532
あとで暇だったらやってみるよ
過去に調べたやつのレスも見た記憶があるが
ちょっと探すのは難しいな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:53:31 ID:NkOF4bqO
>>532
手紙書くよ→MAKO
電話もするよ→明ちゃん
忘れないでね→ヨーダ
僕のことを いつまでも(ry→あすみん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:01:03 ID:de3NAIG8
昨日のみなみけで冬馬が今日の5の2よんでた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:22:59 ID:dvsM/hIR
>>532
小林 全員

下田 小林
明坂&MAKO 本多&阿澄
下田&阿澄&明坂 小林&MAKO&本多

3人 3人
3人 3人

下田&明坂&本多
小林&阿澄&MAKO

わかんね

小林 下田 MAKO 明坂 本多 阿澄

全員



きっついなー
2人でももう無理なのに
3人とかになるとだめだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:35:42 ID:TZXyu9iy
昨日のみなみけで今日の5の2単行本出てたなw
5の2世界ではみなみけはアニメでみなみけ世界では5の2が漫画なんだなw
おもしれー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:55:48 ID:qiVg1VuW
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:52:15 ID:FUgrXd2z
みなみけと今日の5の2のコラボ作品とか出ないかな。
アニメじゃ無理だろうからドラマCDかコハル先生に頭下げるか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:01:48 ID:p1PruksN
>>539
マジか、ちょっとみなみけ見てくる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:59:30 ID:YWxi2eFs
>>538>>540
おぉサンクス

んーソロのとこだけならこれ見てなんとか区別できるかな・・・
これはみんなある程度キャラ声で歌ってる?
阿澄さんと本多さんの区別が全くつかないや
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:00:25 ID:dTOhZnUl
ガールズクライシスなら完璧に分かるが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:27:09 ID:I9irQNJF
画伯の声はすごいわかりやすいなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:33:11 ID:rm1SPGXO
まんまリョータだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:43:08 ID:nbuxKrEt
下田もわかりやすいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:44:05 ID:BUxOFJSz
学園天国のゆうさんのソロ凄い好き
ノリノリな感じがいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:55:21 ID:bliYZwuE
MAKOはソロで歌とスゴイ特徴のある声なんだけど
大人数で歌うと完全に埋没するタイプだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:01:00 ID:dTOhZnUl
ユウキの歌声好きなんだけど小学生にしちゃ低すぎだよなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:02:25 ID:rIsRxfrF
ゆうさんと下田さんはわかりやすい
あすみんはソロで歌うとわかるけど2人以上になるとダメだ
他の人は申し訳ないがソロで歌っても聞き分ける自信がない…
確実にわかる人はいなさそうだなー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:03:03 ID:rIsRxfrF
ゆうさんと下田さんはわかりやすい
あすみんはソロで歌うとわかるけど2人以上になるとダメだ
他の人は申し訳ないがソロで歌っても聞き分ける自信がない…
確実に聞き分けられる人はいないん?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:05:34 ID:dTOhZnUl
ストパンの12人バージョンED聞き分けられるようになったら5の2レベルなら余裕だぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:22:20 ID:0tbnZZGO
そろそろアニキャラ個別板は圧縮が来そうだから
個別スレに書き込みがないと落ちるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:25:45 ID:SkReYYs6 BE:5532858-2BP(1800)
デュオ曲なら辛うじて判別できるけどなぁ
DVD待ちかな

>>543
こないだのライブのDVDでみなみけと5の2キャラの掛け合いがあるはず
まぁ、声だけなんだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:02:33 ID:wgcx8kU0
ユウヤケイロが名曲すぎる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:36:21 ID:K4mhI9Pm
ニセモノでは
すいへいせーん
ってことが好きかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:47:14 ID:Tc43iQiL
ついてきて、なw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:52:48 ID:HHoRq8XZ
「ペンキの剥げた回転木馬〜♪」が「テンキーの禿げた回で僕は〜♪」に聞こえる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:21:23 ID:qDxLAz//
EDに使われたカヴァーは元々好きな曲が多かったけど
ユウヤケイロを聞いた時の驚きは凄まじかった。もう、これぞ回帰って感じでさ…
フレンズやrolloverみたいなロック系も意外性があって良いし
どれを取っても最高。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:15:19 ID:1a//Crx1
アナログ画質ではつらい気がしないでもないですが
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame028960.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:10:27 ID:7ifa7Loa
みなみけ10話に5の2がでてたな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:18:58 ID:6OFwNlKJ
>>562
ユウヤケイロいいよね
歌詞もメロディも


つかこれ願いと作曲者同じなんだな
だから願いがカバーされたのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:56:09 ID:wgcx8kU0
ああ 続編が見たい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:31:26 ID:9zjepPg7
>>566
見なかったほうが幸せということが、ままある
まぁ、ドラマCD2本を聞いた限りだと、今日の6の2も上手く作ってくれそうだけど、
その場合、最終話がとんでもない鬱話(5の2的な意味で)になるだろうからな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:37:14 ID:MGuYfyt0
>>567
もうこいつらがはしゃいでるのが見られなくなるって言う意味での鬱か。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:45:35 ID:Xi1/obya
小学5年だからこそ成り立つんだろ5の2は
6年になったら自我に目覚め始めるし、異性を意識し始めるし
回帰アニメじゃなくなると思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:02:45 ID:8VRgLTKL
さらに大人になって…
リョータとチカは幸せな家庭を築いていた。
しかしコウジは仕事にも恋愛にも本気になれない日々が続いていた。
そんなとき、ユウキと再会し…

って、ありがちなトレンディドラマだなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:06:13 ID:9zjepPg7
>>569
>異性を意識し始めるし

それを言ったら、小学5年でも同じことだ
俺自身もそうなのだが、このスレでも時折「男女一緒に遊ぶことなんてなかった」という意見をよく見るし
それに、例えそうであっても、それはそれでいわゆる「回帰アニメ」として成り立つと思うぞ
まぁ、作るほうも難しい料理だろうし、そもそもこれが回帰アニメとして作られているかも議論を呼びそうだけどな
(例えば、よく議題にのぼる原作やOVA版も、エロ大目とはいえ、実際見てみると十分小学時代が懐かしく思えるものだったけどな)

ちなみに俺はここでの「回帰」という言葉があまり好きではない。
それを言い訳にして、ある種タブーの自分語りが正当化されすぎていて、スレとしてあまり面白くないからな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:29:47 ID:+fw19heR
>>571にとっては471以降の「俺の地域は」のクダリも自分語りでヘドが出るもんなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:35:44 ID:F8slG3vk
>>565
「ユウヤケイロ」と「願い」は、漏れの中での08年アニメ主題歌トップにランクイン。
次点はみなみけ〜おかわりの「その声が聴きたくて」。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:37:57 ID:ejBtnjxW
永遠に5年生でループしてればいいのでは?
リョータとチカの間柄だって一話と最終話で劇的に変わったわけじゃないしループしても特に問題ないだろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:44:06 ID:3P79yScH
終わりのないのが終わりって金ぴかの人が言ってた。

こう登場人物がみな仲がいいというのがいいよね
作業中なんとなく背景で流しっぱなしで声とか聞いてるだけで癒される気がするんだぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:45:28 ID:An/ES4Cl
今日の5の2の本質を回帰と捉えて
少年時代の話をしてもいいと思うけどね
少なくともTVAはスタッフの実体験やカバー曲によって
狙っていたのは確定的に明らかなんだし
ある意味スタッフの狙いどおりと言えるかもしれない
577571:2009/03/11(水) 02:03:52 ID:9zjepPg7
>>572
いや、ヘドが出るって程でもないけど、
読んでて面白いとは到底思えないな
参加するつもりもなかったし

しかしながら、そうは言っても、それがなければ
当然として話題は底を尽き、加速度的にスレの過疎化が進む

まさにジレンマだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:04:55 ID:9zjepPg7
追記:つまるところ、何事も「ほどほどに」ってことだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:11:52 ID:An/ES4Cl
まあ何か動きがないと話すことってあまりないからなあ

>>573
願いもいいよね編曲も同じ人がやったみたいだけど
すごい良アレンジだと思う
Pritsの原曲もかなり好きなんだけど
卒業というか別れというかそういうものを
匂わせるような感じになっていて冬のEDにふさわしいものになり最強に見える
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:24:19 ID:64vHKWts
ZONEの原曲よりもフレンズの方がいい曲だよなぁ
やっぱ声のプロだけあって声優さんの歌は安定して聴いてられる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:15:25 ID:nHjwcA4X
>>580

いつものキチガイ
http://www6.atwiki.jp/test_matome/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:54:56 ID:BsrFgjfK
願いはなんと言ってもEDの静止画が秀逸すぎる。
空に浮かぶ飛行機雲を眺めながら、ひとり教室で黄昏るチカ。
自分達の未来を見つめるかのようにして、背中合わせになるリョウタとチカ。

チカってなんか絵になるなぁ…って見てて思った。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:15:12 ID:9zjepPg7
>>582
>自分達の未来を見つめるかのようにして、背中合わせになるリョウタとチカ。

俺もその絵は大好きだ。
静止画最下部の能天気なコウジ・ツバサから徐々に上に流れる演出も含めて。
ただ、それゆえに、第10話放映当時は、最終回の予感がビシバシくる曲・映像から、
ひどく憂鬱になったものだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:25:37 ID:64vHKWts
>>581
なんで俺がキチガイ呼ばわりされなきゃいけないの?
携帯がsage忘れることくらいあるだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:11:33 ID:K+3fvg8z
とりあえず、声優と歌手だったら歌手の方が歌うの上手いだろ
鍛え方のベクトルが違うんだから
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:54:35 ID:An/ES4Cl
願いを歌ったPritsもすごかったしな
まあFriendsは声優ユニットの中では安定してるとは思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:18:05 ID:K0miPeqF
>>586
Pritsは一人だけ歌唱力が飛び抜けていて、あとの3人は・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:26:45 ID:+fw19heR
>>586
複数で歌ってるとこが多いから粗が目立ちにくいってのもあるだろうけど
聞いてて普通にすんなり耳に入るレベルには上手いよな

MAKOは元々歌手なんだっけ?
ソロで歌ってるとこ少ないからなかなかわからんけどそら上手いわな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:26:47 ID:An/ES4Cl
奈々が浮いてたな…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:17:53 ID:rcFbZvAb
桑谷:エロい歌い方。
望月:声のせいで音痴に聞こえる。
小林:歌唱力はそれなりで可もなく不可もなく安定。
水樹:言わずもがな。どう聞いてもsingerです。本当に(ry

当時リアルタイムでPritsを聞いてた人とスレ住人の見解としてはこんな感じだった。

>>588
ボンブラ時代のMAKOはマラカス専任で歌唱経験はほとんど無かったみたいよ。
本人もFriendsダイアリーで歌は自信ないって書いてた気がする。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:28:17 ID:An/ES4Cl
意外だなMAKO
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:42:26 ID:MGuYfyt0
>>590
まぁ、水樹奈々は演歌歌手上がりだからなぁ、上手くないはずがないw

>>588
そこで宇宙かけですよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:50:42 ID:PxD9qXzN
>>588 >>590
かみちゅ!のEDは聴ける歌だった。
宇宙かけでもそうだが、アップテンポの歌は比較的気持ちよく歌ってるんじゃないかな。
逆に、バラード系は苦手そうなイメージ。
歌手としてマラカス専に甘んじていたのもそんな理由がありそう。

>>592
歌手上がりだから歌が上手いとは限らないし、歌手上がりじゃないから歌が下手だとは限らない。
でも、水樹はその辺の歌手より上手いし、キャラ声で歌える声優でもある。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:03:43 ID:QfaH7B5f
ドミニカ代表のピッチャーにもヒメネスいるのかw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:04:19 ID:QfaH7B5f
失礼、誤爆した
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:23:08 ID:HX/NeL4V
>>593
> 逆に、バラード系は苦手そうなイメージ
「アイスキャンディー」CDのカプリング曲は聴いてないの?
あれはなかなかいい曲だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:08:05 ID:x7JAfMMF
野球chの誤爆かw?
放送終わった後にちょっと5の2が流行ったらしいな
平川ナツミスレとか立ってたし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:27:33 ID:QfaH7B5f
>>597
いかにも、しかもヒメネスでお判りかどうかはわからないがハム専の誤爆だ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:52:11 ID:LkOqUIEl
今日の5の2で描かれたのはリョータグループの話だろ?
あの5の2だけでグループ単位に無限の物語があるのだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:23:38 ID:y4bxOMmJ
1+1は3にも4にもなるわけだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:36:25 ID:QfaH7B5f
>>600
手塚乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:42:51 ID:yD6WqFYv
5の2の光と影――
二期は5の2の影の部分をお送りします
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:23:23 ID:QfaH7B5f
>>602
当然アスリードで細田監督なんだな・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:03:51 ID:AahARoMR
OPやEDのノンテロップ版ってないのかのう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:19:38 ID:eI2JMds6
冬DVDに入ってるんじゃないのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:48:33 ID:iexShL6V
>>603
あの似非博多弁を話すメガネも出てくる訳か……鬱だ氏のう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:16:11 ID:QfaH7B5f
>>606
ジーベックのままでフユキ出したら確実に良い意味で溶け込んでるかも知れないがw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:30:37 ID:y4bxOMmJ
ちょっと見てみたい気がしなくもないw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:34:31 ID:3zbqaAxZ
あの博多眼鏡は
何もしないのに何故か全ての事象が博多眼鏡に都合良く回り始める
という恐ろしい特殊能力を持っているので
DQN化したリョータがしつこく勝負持ちかけて
チカが「やめなさいよリョータ!×××くん嫌がってるでしょ!」みたいな
いやーな展開になると思われる。

男子三人は嫉妬する役割でのみ存在を許されます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:55:46 ID:GpG2/eW5
交換給食とかのネタが見たかった

あと今さら気づいたんだがお道具箱ってオープニングの最後と提供の部分で出てくるね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:58:04 ID:7LJ7LHzx
>>609
アスリードで細田監督だとそうなるからあえてジーベのスタッフのままにしたんだw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:25:50 ID:uPfiTQNr
サンキャクの回でフェードアウトするから問題ないさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:18:31 ID:2gRNLvdG
OVAはさながら「おかえり」なワケか。
原作そのままトレー…………いやかなりエロいぞあれは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:13:39 ID:b57d87BE
回帰成分よりもオリキャラを
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:55:57 ID:z5c03yAd
お断りだ回帰を捨て
冬樹をつっこんだ今日の5の2なんて
ウンコ味のカレーだぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:12:18 ID:/KkrNIg2
うんこ味のうんこだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:04:10 ID:7KMTgfK6
TV版のスタッフなら〜ぁ〜
オリキャラも何だか上手くいけそうな気がするぅ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:08:31 ID:w4Pr9xQk
ハルカは半分オリジナルキャラみたいなもんかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:22:59 ID:aRtNJJtt
ハルカはドラマCDにまでいたりするよな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:00:06 ID:NLddi+zv
ハルカとフユキなぜ差がついたか
慢心環境の違い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:37:47 ID:st7tzr8Z
「5の2」の脚本には「みなみけ」1期のスタッフが関わっているから
差が付いて当然
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:09:53 ID:7KMTgfK6
ハルカは原作にも名無しで出てくるらしいけどTV版ほどピックアップされてないの?

ごめんよ、原作読んでないんだ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:17:47 ID:st7tzr8Z
>>622
名無しキャラにしては登場回数が多いよ
キャラファンBOOKの相関図にも載ってて、ナツミ&メグミと仲良しという設定
3話限定復活の1話目にもちゃっかり出てる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:12:42 ID:/3TiyGIs
>>621
そこで2期は童夢制作で。
当然みなみけスタッフですよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:38:14 ID:hEBGpfPP
でもできたら2期もジーベックで同じスタッフでやって欲しいなぁw
近岡直は動くシーンだけに専念して欲しいけど。第4話作監の飯田宏義は5の2には合わないから外して欲しいけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:00:33 ID:bQ9YWW2p
トショシツ見てたら自分の図書室にまつわる思い出がたくさん出てきた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:36:33 ID:Ds9dOdhc
>>626
漏れが小学5年の時にハードカバーの鉄腕アトムとブラックジャックが入って、
凄い人気になったことがある。
漫画は人気あるから当初から貸出禁止になってたんだけどページが途中で抜けたりまるまる1冊行方不明になったりして、
結局BJはもう1シリーズ揃えることになったんだよな。


あ、漏れは83年生まれの代ですよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:28:52 ID:mYKhztDv
>>626-627
ブラックジャックとかはだしのゲンは数少ない漫画だから人気殺到するんよね。
ちなみに俺は1986年生まれのMAKO世代です。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:36:22 ID:Ds9dOdhc
>>628
はだしのゲンもよく行方不明になった。
てか、1・2巻が行方不明だったので3巻から全部読んだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:01:59 ID:Zu2L6EHR
5の2は何度見ても良いアニメ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:12:16 ID:iF3L5KE1
ドカベンとかもあったな懐かしい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:41:31 ID:BH8lpfQU
火の鳥と三国志はたいていどこの小学校の
図書館でもあったんじゃないか? 三国志はともかく、
火の鳥って最近読み直したら、「子供に読ませていい漫画なのか?」と
ちょっと思ったりしたけど…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:02:45 ID:RXqRDuj7
友達に気付かれないように火の鳥のあんなページやこんなページをこそこそと読んでたなぁ(´ω`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:11:44 ID:fdY2sGWW
皆さん回帰してますね
確か近親相姦みたいなテーマもあったっけ?あれ
けっこう重い話や際どい話のオンパレードだったような…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:54:00 ID:iF3L5KE1
そんなんあったか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:11:41 ID:9UcJpW4v
中学時代に図書委員で、漫画「はだしのゲン」を入れたら、
不良のたまり場になってしまい、図書室自体が縮小化されてしまいました。

よい子は図書室に漫画はおかないようにね。お兄さんとのやくそくだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:45:18 ID:2+y1UC/X
>>628
はだしのゲン以外にも中沢漫画が色々あった、カープ誕生物語も上巻だけあったんだけど下巻が無くて12年たった今でもまだ読めてない。
あと銀河鉄道999もあったっけ・・・
ちなみに1985年生まれ、下田麻美や高垣彩陽、あと5の2じゃないが牧野由依や沢城みゆき世代。

>>627
あすみんや本多陽子世代かw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:15:03 ID:8ZOsZs6Z
>>635
火の鳥で近親相姦的な話だと、穴の底に落ちた男女が子供を沢山作って一族を繁栄させるって話がなかった?
そして子供(孫?)の一人が穴から這い出て、後の日本武尊(?)になったって話。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:17:27 ID:Q1h0JP7y
ゆうさんと一ヶ月も違わない生まれの俺の場合、
小学校ははだしのゲンと歴史漫画とかしか無かったなぁ。
はだしのゲンはグロくて駄目で、
歴史漫画を読みきった後に歴史小説とか歴史書とかその流れで読み始めた。
お陰で無駄に社会科に強くなれたw

中学校は本が盗まれまくりで図書館閉鎖状態だったわ・・・
バイク来たりシンナー落ちてたり荒れた学校だったorz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:21:27 ID:RXqRDuj7
宇宙ってスゴいよね!!p(+∀+)q
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:24:12 ID:AChCE015
全話見てもつばさくんの魅力は判らなかったが、
CDドラマでちょっと判るようになったよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:37:40 ID:iF3L5KE1
>>638
へえ憶えてないがあったかも
みんながなんとか世代とか言ってるんで調べたら俺明坂世代だったわ知らんかった
はだしのゲンとか火の鳥とか鉄板ものもしっかりおいてあったのう
ドカベンと大甲子園は軽い謎だったが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:52:24 ID:9UcJpW4v
>>638
それは黎明編とヤマト編だな。

望郷編なんてもっとすごいぞ。
無人の星で夫に先立たれた女が、
種の保存のために息子の一人を選んで子をもうけて
コールド(?)スリープ。
その子(孫)と子をもうけ・・・以下リフレイン だからな。
学校の図書室になんて、絶対に無理。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:13:32 ID:9UcJpW4v
それと、さらに訂正するのであれば、
穴から這い出てきたのはクマソの長老で、ヤマト編主人公のヤマトタケルとは別人


しかし、こうしていろいろ見ていると今日の5の2って、
暗い話がゼロなのに、あくまで子供たちの明るい面を強調して視聴者に懐旧の念を抱かせ、
さらに一話完結で流れらしい流れもないのに、EDさえも利用して季節感を出すことで流れを作る、珍しい作品だな

と、無理矢理に話を5の2に戻してみる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:48:04 ID:zpmCbHDL BE:830232-2BP(1800)
確かに、無駄にリアルにしなくて正解だと思う
教師すら1回しか出てこないし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:48:27 ID:zpmCbHDL BE:1660043-2BP(1800)
いや、2回だった
体育倉庫の時の田村先生と保健の先生
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:53:17 ID:RXqRDuj7
保健の先生はおばさんだった(´;ω;`)ウッ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:07:31 ID:AbdQglmP
OVAの先生はゴリ
テレビは牧
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:07:41 ID:StlElr46
1981年度:小林ゆう、山戸めぐみ
1983年度:阿澄佳奈、本多陽子
1985年度:下田麻美、高垣彩陽
1986年度:MAKO
1987年度:明坂聡美

wikiを参考にメインキャストを世代別に分けてみた。
画伯は詳細は載ってないけど1982年の2月生まれとよく聞く。
山戸めぐみさんは経歴を見たらおそらくこの世代だと思われる。
キャスト陣が実際に小学5年生だった頃を当時の時代背景と合わせて
回帰してみたりする企画があったりすると面白いかもねwwwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:13:32 ID:ikgHQVqR
今日の5の2とは、暗い部分や深刻な部分が全く無い鬱アニメである
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:21:48 ID:LeyNZqT/
>>646
見事に80年代生まれが揃ってるね。
そりゃこの辺の子供が小5だった90年代中盤から後半にかけての雰囲気が感じられるのも当然だわ。
ついでに葉月絵理乃も加えたら75年生まれなんでちょっと年離れてるなw
まぁ87年と97年くらいだったら子供の遊ぶ内容なんて大して変わってないだろうけどw

1975年度:葉月絵理乃
 :
1981年度:小林ゆう、山戸めぐみ
1983年度:阿澄佳奈、本多陽子
1985年度:下田麻美、高垣彩陽
1986年度:MAKO
1987年度:明坂聡美
652651:2009/03/16(月) 18:22:22 ID:LeyNZqT/
うわ、>>649だったorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:24:08 ID:EVCXBH72
makoは昔からテレビの世界じゃ見かけてたからそんな若いとは
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:54:42 ID:EcoT8LI0
>>650
プールの日にアレを忘れるとか深刻だろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:25:35 ID:eSDpl3im
>>651
>まぁ87年と97年くらいだったら子供の遊ぶ内容なんて大して変わってないだろうけどw

ゲーム機がスーパーファミコンかプレステorセガサターンかの違いだなw
マリオ4やりたくなってきた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:28:29 ID:AbdQglmP
しかし90年代後半と00年代のゲームの進化はすごいな
特に携帯ゲーム
DISSIDIAとかアイマスSPが携帯ゲームなんて信じられない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:40:26 ID:EVCXBH72
ドラクエ3で並んだ世代とかもうおっさんか
ドラクエ2の時点で都内限定かもしれんが大混乱だったんだぜ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:12:43 ID:+oxvEL3x
>>657
当時はまだガキだったが、あのニュース映像は
よく覚えてるぜ…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:54:53 ID:eSDpl3im
>>656
DS Liteを自分で買った時、ダブルのカラー画面のペンタッチ、しょぼいけどステレオ音声で大感動したクチだが、
その後知り合いのPSP見せて貰ったらもっと綺麗でビビった。

初代GBがゲームボーイシリーズで一番電池が長持ちする(連続35時間)ことは、
充電がデフォになった今の時代の小学生は知らない以前にどうでもいいんだろうな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:11:27 ID:AbdQglmP
原作ではコウジがアドバンスをやってたな
既に1.5世代前か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:10:15 ID:k04UKS3H
>>649
その企画面白そうだな
しかしよく見ると明坂と小林ゆうあたりは
小学生時代が全く共通してないな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:42:59 ID:2ZzLur+y
2期はやんないのかなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:22:00 ID:k04UKS3H
やらんかなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:59:45 ID:6thHM5sT
ユウヤケイロがいい歌すぎる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:08:34 ID:JrBd/9Hc
ライブDVD買う価値ある?って聞くと誤解生みそうなので・・・
どんな内容なんだろうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:10:50 ID:0eZixLTC BE:7745287-2BP(1800)
ライブ本編+MC+流れた映像(保坂とかみなみけ5の2キャラのかけあいとか)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:55:19 ID:k04UKS3H
>>664
同意
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:17:58 ID:2Q0mK6+b
あとよくあるのが楽屋裏とかをちょいちょい間にいれたりとかね
中の人に一切興味ないとか、声優は顔出すなとか思ってる人じゃない限り
絶対に買って後悔はしないと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:32:08 ID:GvuhhKZU
買いかあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:53:40 ID:XLWr/9Bc BE:1660526-2BP(1800)
ライブ本編だけでも買いだと思う
それくらいいいライブだった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:32 ID:1XmdSYu4
声優あんま興味ないけどそんないいなら買ってみようかな
Frendsが歌ってるとこ見たい気もするし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:01:51 ID:WZ4DfBsq
ガールズクライシスのライブ版収録されるんなら買うけど・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:57:16 ID:dx8b0AQE
5の2視聴当初は全く声優に興味なかったけど5の2のおかげで(せいで)
声優が好きになって色々調べてしまってそれなりに詳しくなった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:25:27 ID:7OI5xf3z
MAKOかわいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:33:47 ID:z+wbtTyl
をい、ν即に偽装スレたってるぞw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:41:41 ID:dx8b0AQE
ニュー速の糞共のスレなんか見ても何の得にもならん
気分害するだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:07:30 ID:z+wbtTyl
>>676
+民ですね、わかります
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:14:01 ID:RSdhy0Xj
νカスの話題はもういいよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:30:13 ID:yc04+dQk
>>673
俺とまったく同じだwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:56:15 ID:AeVEQeOZ
>>648
OVAの先生は勇者王
テレビはゴルディ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:02:48 ID:W1XNk3Xj
野球chの今日の5の2スレの影響でMAKOが好きになった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:23:58 ID:VyJ2GJp4
かみちゅ見てたのに俺も本気でMAKO好きになったのこのアニメからだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:40:02 ID:X2FYqqhP BE:1660234-2BP(1800)
Friendsスレより

342 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2009/03/21(土) 20:43:43 ID:oeUcpvps0
5の2OADの主題歌が新曲になるらしい
Friends新曲フラグじゃね?


343 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2009/03/21(土) 22:16:44 ID:1I6Z2RQZ0
>>342
情報はありがたいが、ちゃんとソースも出せよ


344 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2009/03/21(土) 22:30:24 ID:oeUcpvps0
撮影する余裕がなかったがアニメフェアのXEBECブースで上映された映像のテロップで確認。
ttp://www.xebec-inc.co.jp/misc/events/20090318.html


#昨日行ったのに確認してなかった。。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:48:46 ID:I0cjKkj3
しゃあ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:56:46 ID:o0ITAT2u
よくわかりませんがこれはめでたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:00:29 ID:5NkPh6Ls
これまた楽しみ
一緒にまた何かのカバー曲とかも出すかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:42:51 ID:5Sd03NOi
思い切って「ILE AIYE〜WAになっておどろう〜」あたりをカバーして欲しいところ。
(当然AGHARTAのオリジナルがベース)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:17:58 ID:EpI0AvJr
今週でDVD最後か・・
サントラCDも合わせて買うかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:59:06 ID:HwVoovu9
>>687
その曲、高校の時の卒業式の退場曲だったw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:07:58 ID:WEM43qM7
FriendsスレにTAF会場の画像が貼られてる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225037859/351

春夏秋冬の新規各エピソードって書かれているが
3話限定復活が秋、冬、春だったので、夏の話だけ完全新作かもね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:11:25 ID:YppjOfaK
Friendsスレなんかあったのか
今更気付いたわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:36:34 ID:voC4NJct
>>687
ライブではサイリウムが綺麗に揃って
またあすみんが泣いちゃうよ

>>690
もう見れぬ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:59:19 ID:WEM43qM7
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:22:56 ID:voC4NJct
ありがとー!

ところで、メイトの連動購入特典の
描き下ろし防災頭巾カバーのデザインってまだ未公開?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:29:47 ID:drCEbmLc
新曲か、OPはニセモノのままがいいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:15:13 ID:VJ9zDdJd
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:23:08 ID:bQCmUQQq
ナツミとメグミwwww
すごいなこんなとこで5の2ネタか
見てたけど全然気付かなかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:14:46 ID:D4IO82gY
俺は成長した5の2メンバーなんて見たくなかった。
カズミにいたっては大笑いしているし、一体何があったんだ?
さすがアスリード、的外れなプレゼント一つにしても、やることが違う。
チカがいないのだけが唯一残された奴らの良心か・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:17:43 ID:T9Si86dE
カズミはメグミにだけ笑顔を見せてるからな、
メグミをいじりまくってるうちに・・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:06:54 ID:XYoXpj7D
カズミはいないだろ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:19:00 ID:G9WxzNCS
てか遊び心でキャラのデザインちょっと使っただけだろ?w

カズミは・・・・・・いないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:30:14 ID:HVWRV2nX
>>696はまんま5の2キャラ使ったわけじゃないでしょwwww
確かにメグミはそっくりだけどさwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:41:07 ID:Zm8woWnz
こうしてみるとナツミのショート根本外ハネって結構ゆるい特徴だ
メガネって便利だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:49:08 ID:HVWRV2nX
今日の5の2とみなみけの時空列みたいなものって設定あんのかな?
5の2の『メクリ』で春香に若干似た子が出てきたけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:51:14 ID:Zm8woWnz
みなみけサザエ時空だしないだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:29:10 ID:9FFLAR2G
>>693
ユウキの脇がエロイな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:13:58 ID:G9WxzNCS
ユウキちゃんの脇に、>>706くん大こーふん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:27:23 ID:NrPfnyNK
roll overっていい曲だね
声優の声がすごい楽しめる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:28:25 ID:CGusS14g
>>707
カズミ乙w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:25:53 ID:qxphS0K7
>>708
フレンズとかrollover聞いてて思うけど
こういうロック調のカッコいい系の曲をもっと聞きたいね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:40:51 ID:JrM4By0B
OADはまたカバー曲あるかな
カバーならZONEかPritsはまず間違いないか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:06:32 ID:HywFrj4w
そろそろ冬のDVD発売だな
次のコメンタリーあの二人で間がもつかどうか心配なのは俺だけか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:03:44 ID:0FkYepV9
つか明日じゃん発売日ww
ファンブックの対談でも仲よさげだったから平気じゃないか
リョータとチカだから今までのよりちょっと違う雰囲気になるんじゃないのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:07:02 ID:qxphS0K7
>>712-713
コメンタリーはあの二人とMAKOも入る予定だったような。違ったかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:08:36 ID:MKYiW4Gq
amazon確認したらもう発送してた
konozamaは食らわずに済みそう
今日か明日の午前に届くかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:56:48 ID:3jjzIG1Q
フラゲして今帰り道です
アニメイトで買うやつは気をつけろw
防災頭巾カバーは洒落にならんくらいでかいぞw

正確な大きさと、画像は帰ってからうpするが
たぶん50cm×50cmくらいある
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:01:45 ID:MKYiW4Gq
苺ましまろOVAも発売だから楽しみだ
これでDVDラストか・・
来月ライブDVDあるからそのときまた盛り上がれるかな
718716:2009/03/24(火) 16:37:25 ID:KO19LYbI
今帰った
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader958897.jpg

50×50は大げさだったな
でも45×35で、おそらくメイトで一番大きいであろう袋に入れてもらった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:31:07 ID:ToCNj6/p
第12話をあらためて見たんだけど、
「48時間目 メリクリ」に流れてる「HAPPY XMAS」ってジョン・レノンが歌っているんじゃないんだな
一体誰によるカバーなんだろう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:32:36 ID:icRLAliM
>>719
エンディングにも確かクレジット無かったんだよね。誰だったんだろう・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:47:50 ID:O9SMRI69
>>719
ジョン・レノン版使うと4000万かかるって言われてるからね
ドラマでジョン・レノンの曲使ったのとかDVD化できないのが多かったり差し替えにしてる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:58:59 ID:nhD3EVyc
>>718こんなん災害の時つかえねーよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:45:02 ID:hAF8u3TW
>>721
今、CMとかで洋楽の昔の曲を使ったりする場合も、
原曲じゃなくて別の歌手にそれらしく歌わせたカバー
使ってたりするそうだな。やっぱ金がらみで。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:46:41 ID:icRLAliM
>>723
スリードッグナイトの「Joy to the World」なんかがそうだね。
逆にQUEENの「I Was Born to Love You」はそのまま使われてる。
ハッピークリスマスは元の曲を知ってるから別の人が歌ってることはすぐわかったけど誰かはわからなかった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:08:18 ID:rA9AnHtX
>>718
いかにも小学生がもってそうなデザインの気がする
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:35:46 ID:PV+VOrIM
メイトで買えば良かった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:41:45 ID:WItcg9h4
>>718
とりあえず開けてみたが、使い方がよく分からんので戻した
これ自体を使うわけではなくて、これに防災頭巾を入れるのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:22:12 ID:avZ2vel2
ヒトハは何度見ても最高だわ・・・ナツミ最高
ノリノリ並みに賛否両論ありそうな回ではあるが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:19:27 ID:nccNR2wK
ノリノリってあまり評判良くないって聞くよね。どうしてだろう?
小学生時代にみんなよくやった事をエピソードにしてて面白かったけど。
初回からオリジナルの話を組み込んでるから?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:07:07 ID:nzFvpS9N
>>729
忘れていた恥ずかしい自分を思い出させるから
そのうえ、それを延々と見せられるからw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:57:21 ID:l+L5I5AO
ホウキギターやってた身としてはノリノリは笑いながら見てましたっぜ

ファンブックによるとノリノリの収録をみて多少 本がむちゃやってもいけるぞ的な雰囲気ができたとか何とか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:08:16 ID:icRLAliM
自分もやってたからなぁ、ほうきギターw
それこそ50年代のプレスリーブームの頃から男子がやってたある意味伝統だから
どの年代にも共感持たれるネタだと思うw
ちなみにノリノリの途中でTVソフトがエラー起こして再起動したからあの長い演奏シーンが
ちょうど良い長さに短縮されて余計に評価を上げる結果に・・・w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:33:52 ID:iu2bh8Dj

このスレにおっさんが多いのはわかった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:06:49 ID:PV+VOrIM
今日の回帰スレ

平成生まれだけどほうきギターはやった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:09:03 ID:icRLAliM
>>733
85年生まれですが何か?w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:12:19 ID:W1uqNcJ1
ゆとりもこっそりおります
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:51:33 ID:KeEAO8XQ
俺もギリゆとりだわ

別にオッサンじゃなくてもこのアニメの回帰ネタは十分当てはまると思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:04:39 ID:0+GeHFwf
クソ・・・ブルーレイで発売してほしかった・・・
DVDは一応買っているが、放送時の画質と違いすぎる・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:13:50 ID:W1uqNcJ1
>>738
悔しいなそれは・・・
俺の嫁が粗い画質になるなんて
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:16:28 ID:0+GeHFwf
DVDが売れたらブルーレイ化も夢ではないと信じてDVDを買ってるけど、
この売り上げじゃなさそうだな・・・残念。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:22:02 ID:AAlJ/ovH BE:2489663-2BP(1800)
ブルーレイはいらないから2期が欲しい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:44:46 ID:KeEAO8XQ
いやだい!いやだい!両方出してくれなきゃいやだい!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:55:22 ID:tourWiZb
つうか昔の先生は普通にギターを弾いてたな
教室にはふつうにギターとオルガンがおいてあったりする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:16:42 ID:zph6QcVs
結局テラ夕日の謎は解明されましたか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:24:48 ID:W1uqNcJ1
されてない
されてないけどカラオケでもテラ夕日うたいました
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:37:13 ID:tourWiZb
テラ夕日はちょっと外した感じがするなw
太陽とか月とかびっくりするほど大きく見えることがあるよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:13:36 ID:nzFvpS9N
>>743
きっと60〜70年代に青春を過ごされた先生方なのだろう
ギターがデフォだったらしいw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:17:09 ID:icRLAliM
>>743
自分が小5小6を過ごした小学校もオルガンあったなぁw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:46:02 ID:PV+VOrIM
>>745
一般人の先輩の前で歌うの余裕でした
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:29:16 ID:UPbzmxkU
DVD冬のオーディオコメンタリーは誰が出てる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:39:26 ID:5FUsQ8MC
>>750
リョータとチカの中身。
具体的にはゆうさんとあさぽんの二人。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:19:43 ID:w38N0cMe
上のほうのMAKOはガセ情報か
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:55:09 ID:so3Lj5sE
>>752
なんでそんなガセが流れたか気になるな

ところで、最近ボンブラを知ったのだが
マラカス振ってるMAKO超かわえぇw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:50:02 ID:BTZcAYGH
ゲーム化しないかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:07:11 ID:uDjMrdLt
どういうゲームだ?
プレイヤーが5年2組を受け持つ先生になって
物語を進めていくアドベンチャー系ゲームとか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:11:09 ID:CXSmmqiD
ギャルゲ化はさすがにまずいだろうな
犯罪の臭いがするし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:15:02 ID:u2lesdei
犯罪ワロス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:15:48 ID:tubTsguM
プレイヤーがリョータになればいいじゃないか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:16:41 ID:UKTuWOC0
犯罪者を撲滅するRPG
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:19:14 ID:dozwkziT
プレイヤーは用務員さん
毎日、廊下を水浸しにしたりトイレを汚す奴がいて困るんだ
誰なのかは知らんが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:52:24 ID:cjIu6z2K
いっそ自分は転校生ってのはどうよ
これならもし手を出しちゃってても問題ないだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:58:42 ID:UKTuWOC0
>>761
いいね
で内容は普通に日々をすごしていく感じでどうだろう!
とらドラP!みたいな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:30:02 ID:rRKAQVpL
小学生を攻略できるギャルゲってある?
別に恋愛まで発展しなくてもいいからこれからもずっと
兄妹みたいな関係でいようなENDみたいなので作って欲しい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:37:27 ID:UKTuWOC0
>>763
はじめてのおるすばんでもしてなさい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:42:47 ID:rRKAQVpL
あれは小学生じゃないだろ、たしか
俺が知ってるのだと、ましまろとかがそんな感じだったと思うのだが
一人攻略したらテレビが壊れたので、それ以降やってないや
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:02:49 ID:c1W1wlvq
学校の七不思議を紐解いていくRPGゲームかぼくの夏休み的なほのぼの系シミュレーションか…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:10:01 ID:uifLPTAK
ミニゲームではナツミちゃんが強敵になりそう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:17:29 ID:BTZcAYGH
転校生設定いいね! チカちゃんをリョータから奪いたいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:30:00 ID:cjIu6z2K
普通にリョータ、コウジ、ツバサと仲良くなってバカやってたいぜ
んでチカやユウキに注意されて
あと、カズミの観察日記つけたい

やべぇ5の2いいよ5の2
こんなん超買うわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:53:21 ID:CMdQrNPP
             、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
             フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
              i::l::l:::/l:/  ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i
              |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}   転校生ばい
            ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j    
            ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、
           {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}
            ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ
              `‐、   ト‐=‐ァ'   ,r ´ 
                 ヽ、 `ニニ´  /
               /ゝ、  . __ . イ 、
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:18:48 ID:1Muxqo5C
>>763
苺ましまろのPS2版とかどうだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:45:50 ID:tubTsguM
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:57:38 ID:Elfdsnmy
結局TV版は面白かったのですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:59:14 ID:OD6yOj6V
人による
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:00:54 ID:Epaelq1o
私には最高でした、スレイヤーズER目当てでAT-X申し込んだけど
こっちがメインになりました。
具体的には外見、内面、行動がリアル5年生に思えることです。
可愛くて懐かしい、エロも適度できつさがない。
エロ目当ての人はOVAが良いけど両方見てるとキャラの見分けがつかなくなる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:06:34 ID:Llh45yrk
流れからゲーム出るのかとオモタ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:22:07 ID:nKbkJOWe
回帰アニメとしては優秀
EDのチョイスがやばい
明坂世代の自分には願い含めて原曲に思い入れいるすぎだった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:01:16 ID:r4ZHb5Vw
DVDではメリクリの挿入歌が変更されてるんだけど、権利の問題でも発生したのかな?

あの場面でのハッピークリスマスは鳥肌モノだっただけに残念。

コメンタリーでも触れられてないんだよね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:32:44 ID:SA3029Qv
相原ちゅわわわわわん♪
めちゃくちゃにしてぇん!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:05:40 ID:root0A4m
>>778
えー、あれ変更されてるのかー;残念だー。
あのシーンで号泣したのになぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:15:52 ID:830yCjBB
いくらくっ付いててもトランプピラミッド倒さないでテーブルクロス取れただけで十分すげえよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:01:32 ID:fXCG8/3z
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:05:53 ID:5HB6udz0
どう見ても違うやないかー
FORNAXでググれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:56:23 ID:LVGShYl7
OVAは全体的にゆっくり進行してるからシュールさが増してて
TVアニメ版だと時間内に収めなきゃならないから逆にテンポが良いね。

それぞれのキャラの家の中での描写はメリクリが初かな?
OVA版のオサソイみたいな話は流石にTVじゃ無理っぽいか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:12:20 ID:dQpvv3w+
>>778
ありゃ、変更されちまったのか?
変更後の曲はどうなってるの?ビング・クロスビーが歌ってるようなクリスマススタンダード曲ならまだ許せるけど・・・

>>784
確かにメリクリが初めてかも。
学校以外はみんな外で遊んでるからなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:35:38 ID:r4ZHb5Vw
>>785
あまり洋楽とか詳しくないから、曲名はわかんないけど、多分有名な曲ではないよ。

TV放映版をHDに残しといてよかったかも。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:48:58 ID:dQpvv3w+
>>786
音源だけでも上がらないかね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:08:25 ID:KwIktxZB
>>778
いま現在DVD視聴中で、この後メリクリを観るこおtになる漏れ涙目www


あとオンエア以来久し振りに冬のEDで涙腺崩壊した。
あれはネ申曲認定。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:27:06 ID:nKbkJOWe
願いは神
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:55:48 ID:e4sO1xz8
冬EDの願いは全体的にグッとくるけど特に
「いつかまた会えなくなるなら会わない方がいいのかな」
のカットがたまらん。

他の二人組みは抱き合ったりして笑顔で楽しそうなのに、
背中合わせで立ってるリョータとチカが何か、こう・・・その、さ。
妙に表情も切ないし色々と考えてしまう。
まぁ何が言いたいかというと願いを採用したヤツはマジでグッジョブって事だ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:46:33 ID:1Ygebd3r
願いって曲そのものはアップテンポなんだけど
冬の静寂とちょっとした物悲しさが上手く溶け込んでるよね。
5の2の作品自体が明るいのもあって、余計にそう感じるのかも。

OVA版のEDだった約束を聞いてみたけど、こちらも良い曲だった。
アニメ版のキャストでカヴァーしてくれないだろうか。
メガネと美佳子と能登が歌ってたように、あさぽん&明ちゃん&MAKOの3人で。
まあavexから出してたし可能性はほぼゼロに近いんだろうなwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:07:22 ID:hLSGQbz/
ZONEよりもPritsに回帰を感じた
俺の人生なんだったのだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:14:22 ID:oZ/YW+AE
>>792
何かに回帰できるだけでも素敵だとおもうよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:48:20 ID:hLSGQbz/
良いこと言うなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:21:43 ID:j5sMCXGv
pritsなんて最近だろって思った
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:56:41 ID:GcjyNZ25
ZONEもPritsもホワイトベリーもおっさんの俺にしてみれば最近のユニットだ
レベッカまでいくとあれだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:03:17 ID:8i4Ha6BP
ヒント:夏祭りはジッタリンジンで出たのは1990年。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:08:07 ID:GcjyNZ25
(カバーだったとは)知らなかった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:13:45 ID:j5sMCXGv
92年くらいまで俺の中じゃ最近だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:14:24 ID:E6kIzpsH
夏祭りがカバーだったからこそオリジナルのを使って欲しかった感はあるな
通学路とかYUKIとか大冒険とか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:21:55 ID:fDflJ1Xd
ホワイトベリーといえばポケモンマスターのカバー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:40:53 ID:PpfjAr7T
♪どんなーにとおくにはなれても
 どんなーにかくれても〜
 どんなーに小さく静かでも
 「かくれーてる?!」「かくしてる〜!!」
 はつこーいのかくれんぼ〜


↑これを着メロ(16和音)にしていた漏れは、当時高校3年生。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:53:39 ID:dCBRhWih
TV版でシリアス発動中に流れるBGMの詳細を教えてくれ
ヒップホップっぽい感じでカッコ良い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:32:20 ID:kW05Y30Q
>>803
わからんからサントラ買いなさい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:59:29 ID:z5rcZLzS
ちょいと気になるから観てみたいんだけど
OVAとテレビシリーズはストーリー的には一緒なのか?
ちなみに観る順番はOVA→テレビシリーズでおk?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:05:02 ID:wYTlNzKt BE:5532858-2BP(1800)
>>805
同じエピソードを扱ってるんでストーリーの大まかな流れは一緒
製作会社とか演出とかキャラデザとか声優とかは別
順番はどっちでもいいんじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:06:16 ID:z5rcZLzS
>>806
なるほど
とりあえずエロと噂のOVA観てみるよwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:09:59 ID:G0hBtGKC
てか何で最初のOVAはavexにやらせたんだろ?
制作会社も謎だし
すたちゃ(キングレコード)は講談社が大株主なんだから命令すればいくらでも作れたのに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:05:59 ID:hUL8nW4L
DVD特典ゲットしてきた。
でけえよ、普段は何に使ったらいいのかな?
東京大地震があったら、これ被って避難していいかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:12:20 ID:icUgTmSf
>>808
それがスタチャとキングがうまくいっていない証拠だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:00:47 ID:fDflJ1Xd
>>809
それ被ってる奴らでわらわらと集まるか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:54:00 ID:TYRwI5/T
>>811
いいね、それ。
でも、部屋のコレクション達を置いていけないので、
みんな一緒に逝こうと思います。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:46:06 ID:mjzLY+do
>>808
クズ原作をエロアニメっぽく作ってロリヲタから金巻上げたいっていう講談社の意向だよ
他に何か解釈の仕方ってあったっけ?
売り上げからしてもTV>>>>>>>OVAってのが一般的評価なのは確か
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:36:59 ID:gQIxX7UN
早速番号が飛んでいますねぇ。自宅警備ご苦労様ですwww
さて、そろそろ会社行くか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:06:56 ID:oUno3g2G

          γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /(^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


         ( ^ν^) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:34:23 ID:jZ9CLXAY
確かに回帰できる時代が自分にあるの疑問だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:41:41 ID:HJrxKRbC
しっかし、DVDは色々と残念だな
4話の作画は修正されていないわ、
12話の「Happy Xmas」が伝統的な「O Christmas Tree」に変わっているわで
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:16:10 ID:jZ9CLXAY
エロも増量してないしね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:27:09 ID:gQIxX7UN
>>818
これを期に是非OVA版をお買い求め下さいませ

by エイベックス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:03:37 ID:mFuuyiVh
アニメとOVAを見比べてもあまり違和感を感じなかった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:20:43 ID:Q3Dk1Xzo
OVAはエロだけだよな
TV版の方はエロ無しでも楽しめるから好きだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:44:02 ID:jpiupj0+
>>821
原作のライトエッチな雰囲気を120%生かしたOVA
ノスタルジーに走り、新たな5の2ワールドを切り開いたTV版
作品ベクトルが全然違うし、優劣を競うようなものじゃない
2つとも楽しめた俺は勝ち組
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:38:09 ID:Kg9SMJFn
どう考えてもEDが秀逸だよな・・・オリジナルのユウヤケイロはさることながらカバー曲のチョイスがよすぎる
secret baseが流れたときはマジやられたって思った 絶妙なとこついてくるっていうか(あんまり有名どころってわけでもないし)
あと5年生ってなんか異性を気にしだしたりその一方で子どもっぽいところがあったりすごい充実してる時期でそこらへんのチョイスも良いと思う
6年生とかなんかリーダーぶってて生意気だしねwww
ああもっと小学生のとき遊んでればよかったーーー!習い事とか・・・もっと大きくなってからでも良かったし・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:27:12 ID:XPHLfth5
俺も野球少年団入らなきゃよかったかも、どうせロクな結果出せないのわかってたのに・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:45:10 ID:3GsloZ9c
大正義野球娘は来期やるべきだった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:14:10 ID:3GsloZ9c
誤爆したゴメン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:50:47 ID:a6wPeDMr
Secret Baseはかなり売れたし、井上真央が主役やってた某ドラマの主題歌だったからめちゃくちゃベタだと思ったけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:40:29 ID:rxLlbNYX
ユウヤケイロのEDの静止画の最後。
男女と女子でそれぞれ表情が違ってるのがとても良い感じだね。


そういえばZONEが解散してから今年で5周年になるんだな。
あの時は俺も故郷を離れて東京で一人暮らしを始めた時期だったから妙に感慨深いんだよね。
最終メンバーのうちの3人とは同い年で、まさに俺の高校時代を彩った青春そのものだったから
色々な思い出が駆けめぐってくるよ。忘れもしない2004年の夏の甲子園…

嗚呼、回帰。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:43:44 ID:rxLlbNYX
>>828
訂正
×男女→○男子
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:50:17 ID:3GsloZ9c
甲子園かすごいな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:38:14 ID:rxLlbNYX
>>830
いや、俺自身が出たわけじゃないよ。
自分と全く同世代の高校球児を見ると
やっぱ感じる物も例年とは違ってくるもので。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:20:26 ID:Hn2+FV9K
4巻のノンクレジットOPEDってEDは全部入ってるのね
なぜだか冬のEDしか入ってないと思い込んでたので変に得した気分
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:11:19 ID:GKATx48Z
冬DVD買ってから今初めて見た
最終話がいい話すぎるよ
手つなぐときにOP曲がかかってやばかった
3カ月ぶりに見る最終話だったから新鮮に楽しめたわ
これで終わりなのか・・
最高だったぜ5の2
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:21:30 ID:d5TsRieU
次回はOADですよ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:40:50 ID:jNNwKfBS
>>828=831
北海道出身かな?04年と言えば北海道勢初優勝の時だ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:09:07 ID:3GsloZ9c
>>831
ダル世代かー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:44:14 ID:S9iCUT+c
それより仮説だけど、
5の2の読みきり3話は、みなみけ6巻に収録されるんじゃ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:23:04 ID:OJuf4V4B
http://www.puzzcore.com/game/0903169VZZ
http://www.puzzcore.com/game/090316DHNS
http://www.puzzcore.com/game/090316Y7FR
今日の5の2のパズルを作ってみました。皆さんプレイしてみてくださいね!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:52:35 ID:S9iCUT+c
>>838
おお、すげえwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:28:01 ID:GKATx48Z
>>838
面白かった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:25:57 ID:6aEvv29g
>>838
意外とむずいwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:38:28 ID:yjeqd0MU
昔塾で勉強教えてた小学5年生がいたんだが、
4月からもう中2だよ・・。

しばらく会えないうちにどんどん成長して、
もうどうしたらいいかわからない・・。
まだ子供のその子とたくさん遊んであげたかった。
「せんせ〜」って、わんこみたいに懐いてたのに、
最近はたまに会っても口聞いてくんない。そして来月中2。超鬱。
どうしたらいいんだ・・。

この問題が解決するまで、今日の5の2はもう見られないや。
発狂しちゃう。(;´Д`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:46:08 ID:PVIJ86GP
今は我慢して5の2を見るんだ、今日も明日も明後日も
ほうら、三次元とかどうでもよくなってきただろう?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:51:08 ID:07MQyPT2
>>838
おもしろかったー もっとやりたいw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:10:29 ID:+uBrBV2g
>>838
カズミちゅわああああああああん
3番目が一番手こずったな

次回作も期待!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:14:47 ID:4XAVi0vP
便乗して作ってみた。
http://www.puzzcore.com/game/090401IIF6
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:33:10 ID:VFSCqmzf
>>846
堪能したw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:35:03 ID:Z1Aysbfd
某タイガーでドラゴンなスレに常駐していた俺は
この程度のピース数なら瞬殺だわw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:43:13 ID:+uBrBV2g
>>846
これまたGJ
カズミの部分だけなら誰にも負けない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:23:53 ID:5wHwdHVj
>>838
[ネコノテ]
19:44
[そぉ〜れっ!]
15:44
[ガォ〜!]
36:21

クリア時間。ピースが小さい分、最後が一番難しかった…
カズミとナツミはオリジナルの絵なんだろうけどメチャクチャ可愛いな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:58:44 ID:2VxHF5Up
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:13:50 ID:ATc4Bxz6
堪能させていただきました
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:00:41 ID:DHwI4wxq
>>842
近所の知り合いの娘が4月から中学生だよ。

初めて知り合った時はまだ小学2年生だったのに……。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:33:54 ID:vEtHAeJ6
チョーク食べる回のナツミがかわいすぎるw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:15:56 ID:zzGENbpP
質問したいんだけど相原ってコナンの灰原のマネ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:44:31 ID:VEmUXlBd
なして?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:53:43 ID:+uBrBV2g
灰原は賢いけどカズミは変なコ
そしてかわいい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:41:14 ID:22KD97N4
>>853
お向かいの家の子が4月から高校生だよ。
うちが引っ越してきたときは幼稚園行ってたのに。この前中1でかわいかった気がする。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:07:32 ID:JmVkiHmv
カミガタの髪型、メグミのはかわいいなーと思ってたと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
とコメンタリを聞きながら
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:18:39 ID:At5kmE8J
カズミも何気に勉強できそうなイメージはある。
メインのキャラで一番頭良さそうなのはチカになるのかね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:28:52 ID:3s+4objL
きっとメグミもお勉強は出来るんじゃないかと思う。
だってよ、メガネかけてるんだぜ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:49:07 ID:MfWjVbcB
メグミは勉強も出来てテストの成績も良いんだけど
オッチョコチョイな性格のせいでケアレスミスが多く
なかなか100点がとれないタイプ。

チカ、カズミ、コウジあたりも頭は良さそう。
ツバサは理科の成績は抜群で、ナツミの得意分野は体育。
ただ、家庭科だけは苦手そうだな。
リョウタとユウキは…まあ頑張れ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:05:25 ID:JKBXGOTU
体育に関してはナツミに敵わないだけでリョータは男子トップだぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:39:52 ID:z8dKhtWM
>>861
小2から今に至るまでメガネユーザだが、高校時代の成績は最下位だった奴がここにいる件。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:48:20 ID:I86Lc8WK
>>862
メグミって万年95点のイメージがw
リョータは家庭科だけ点数よかったりしてw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:12:00 ID:eicQ2t0F
今日アニメイトのDVD最終巻と購入特典の防災頭巾受け取ったんだけど
防災頭巾のデザインはもう少し何とかならなかったのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:15:00 ID:i7cl7f/B
キャラスレにも書いたがああ見えてカズミが勉強は出来ないキャラだったら逆に超萌える

家庭教師になってあげたい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:46:44 ID:e3R5zX+A
あと、カズミとメグミは絵を描くのが上手いイメージ。
二人して漫画読んでるぐらいだから。
普段は大人しくて、休み時間に一人で絵を描いてる子が
クラスに一人か二人はいてもいい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:25:33 ID:i7cl7f/B
かわいいコなら・・・だろ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:09:09 ID:JMsAcZxs
>>868
どうでもいいけど、中の人達って絵がすごく上手いよな?
画伯のはモハや芸術の域に達しているけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:55:58 ID:jFWfeX2o
俺の妄想としましては
ナツミは中学、高校とソフトボール部に入り
MAJORやとらドラの某キャラのいる学校と対戦します。

>>870
ファンブックに載ってたアケの描いたユウキがメチャクチャ上手かった。
いつも思うけど画伯のは神がかってるとしか思えん…wwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:00:12 ID:gfgYK/s9
あけこは何かの声優雑誌で漫画連載してたはず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:11:37 ID:H3roJe6B
画伯はくるうとる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:19:48 ID:P0IGssDt
画伯はあらゆる常識を凌駕しちょる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:25:14 ID:usMzOg/X
>>869
明坂レベルならok
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:35:03 ID:iiLBi52s
Friendsがまだ解散してないということは、二期の可能性なきにしもあらず?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:46:03 ID:AMzDfJ0/
>876
原作をほぼ全部使ったことを考えると、会社的な観点から言えば
コハルに名前借りる金がもったいねーって考えそうだけどな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:28:37 ID:PJNHiJUM
いつかfriendsも黒歴史となるのです
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:43:07 ID:L0eHfU3I
>>877
でもドラマCDの話が殊の外面白いこと考えてもオールオリジナルでも1クールは軽く持つと思う。
スタッフの子供の頃の体験談を反映させるだけでいくらでも出来そうだしバレンタインみたいなニヤニヤ話も
クォリティ変わらなかったから。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:49:04 ID:ERKc/PEm
ちょっとエッチな話もあったけど全体的に休日の夜に放送してもおかしくないような話多かったよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:58:11 ID:Bc7U9d55
まあ日曜の夜だったわけだがw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:25:49 ID:cWKoN4b7
80年代だったらゴールデンタイムでもアレなアニメは多かったから、
今日の5の2もゴールデンで流しても何とかなるだろう。

下ネタ満載の銀魂だってまだ放映してるくらいだし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:35:17 ID:ERKc/PEm
>>881
たしかにw
放送してた時は毎週一週間分の元気をもらってた気がするぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:36:42 ID:LLQrINA0
80年代といえば、女子中学生が小遣い稼ぎにヌードモデルをするアニメを
夜の7時に堂々と放送していた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:48:57 ID:390hvUN/
>>884
それだけしか言わないと
なんか嫌な作品に聞こえるからw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:54:39 ID:NiRcr4bu
エスパー聡美
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:36:31 ID:7Dz+gGIh
アニメイト特典の防災頭巾カバーって、
まさか北のミサイル発射を見越してのものだったのか?

いいタイミングだなww







ミサイル発射30分前、使うべきかどうか思案中・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:54:03 ID:6jU/AHks
>>887
使えよw
つか、使うなら今しかないぞww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:58:10 ID:AQZmrzMy
>>879
っていうかドラマCDを映像化したのだっていいと思うけどね。
流石に全部それは芸ないと思うがドラマCD+オリジナルでどうにでもなると思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:56:12 ID:LMhSocqV
12話が一番好き
どのエピソードもイイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:15:23 ID:+EkSDGSG
同意
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:09:08 ID:vmzQu3Ua
お祭りのあった6話も好き
夕立の話が好きなんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:32:33 ID:WUm/8Crw
自分は9話が好きだな
台風の話が特に、オチも面白いし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:38:06 ID:Ft5+XjmZ
>>892
あの締め方だけでも最高なのに
その後とどめをさすように、夏祭りが流れて
そこでDVD購入を決定した
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:24:58 ID:9nKM1P0d
夏祭りはなぜか強烈に印象に残った
だからあえて見直してない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:40:54 ID:4+c8erNP
2話も安定して面白い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:55:05 ID:HYjnOSbp
あの辺もよかったけど第7話のウチアイとかがあったあとのユウヤケイロとあのイラストで自分の中で既に良作だと思った5の2が神作になった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:56:57 ID:HYjnOSbp
>>896
第2話と言ったら1回目のシャフト回?だっけ(2回目は第8話)。
この2回の見所は飛び交うプリン&牛乳パックとアヴェ・マリアw
まぁ第8話はカズミ×メグミのシュールな演出や対決列島があった個人的神回だったw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:13:30 ID:Czr/iYbo
対決列島のパロ動画がニコニコにあったね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:26:33 ID:ToVqG4xU

防災頭巾の出番はなかったか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:47:34 ID:HYjnOSbp
>>899
あれを作ったのは俺なんだけど次の週の「メシアガレ」といいスタッフに絶対どうバカいるだろうとw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:15:23 ID:muSiEWkr
3話、6話、9話、11話、12話、13話が好き
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:31:51 ID:sE1vIJYy
話数は覚えてないがコウジとツバサきゅんが活躍する回が好き
嫌いなのは耳かじるのと観察日記とくすぐり
ってカズミが嫌いなわけじゃないんだが色に走るのはノーセンキュー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:37:28 ID:HGP9q1bI
いちいち書かなくていいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:11:08 ID:e9ESPItK
>>904
では聞くが、何を書くべきなのだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:18:16 ID:DyaDsy6W
好きな人もいることを考えろってことでしょ
でも貶しているわけじゃなくて個人の感想の範囲内だから
これぐらいなら目くじら立てる必要はないと思うけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:20:56 ID:mwbNjPWg
趣味嗜好でノーセンキューとかまさにチラ裏
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:20:48 ID:sE1vIJYy
ここまでカッカされるとは思わなかったわ
別に俺はコウジツバサいない回が好きって言われても
まーそういう人もいるわなとしか思わないもんで
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:51:40 ID:RLK6aa/M
とりあえずカズミは俺の嫁
ということでいいんじゃないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:54:41 ID:I8sg9bjf
じゃあ、俺はノリコで

名前をカタカナで書くとなんか古い感じがするんだよなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:22:19 ID:GuO6ij6y
ナツミはもらっておこう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:24:40 ID:Nya/JjU1
それじゃチカはもらう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:24:41 ID:DA1ebq4u
じゃあ俺はナツミの中の人を
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:42:40 ID:RtVd5feh
カズミの中のミニスカでマラカス振ってる人もらい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:50:37 ID:ugHsZsjg
リョータが(性的な)いたずらをされる同人誌を見つけた。ほくほくだ。
2冊しかないんだな。もっと取り上げるべき
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:58:17 ID:BElBNwoj
メグミの中の人とユウキの中の人。
どちらを頂こうか悩み中であります。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:16:46 ID:ugHsZsjg
ツバサの中の人はもらったんで、それ以外なら全部あげます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:10:20 ID:H6SjoCUc
ユウキを貰っていきます
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:29:52 ID:OhSF7vf3
俺はユウキの中の人一択なので、メグミをどうぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:26:04 ID:4zuQXhpA
じゃあ俺はコウジを選ぶぜ!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:00:10 ID:vWLSHPQ7
他に入札者が現れなかったのでカズミは俺が落札しました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:05:04 ID:K0rpAiUZ
じゃあ俺は保健室の先生でいいや
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:40:41 ID:cHmZDXlr
お前らがそう言うなら、漏れは12話でゲスト出演したケイコを貰っていくよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:40:58 ID:2pTB3IyG
チカ→嫁
メグミ→母
ユウキ→妹
ナツミ→娘
カズミ→ねこ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:54:39 ID:69Oc5+dW
ハルカの中の人は俺が
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:01:03 ID:5507fDHf
チカの中の人を貰います
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:29:38 ID:aho89q6q
じゃあ担任の先生を
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:54:50 ID:SZS+VJTT
リョータとチカを外側も中の人もセットで貰いたいのですが・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:07:14 ID:WaAKxPBU
出会いはふとした瞬間♪
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:04:13 ID:ZmqNvw9V
帰り道の交差点で♪
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:30:19 ID:HZbLR4mJ
声をかけてくれたね♪
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:44:38 ID:VbFuIvWZ
一緒に帰ろう♪
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:50:27 ID:8ycOUySE
やっぱりシークレットベースが一番懐かしくて好きだなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:01:37 ID:fxhCC91B
みんなの事愛してる♪
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:18:35 ID:VbrvA1Mt
元Pritsオタだったんで願いがやばいダメージを与えてくれた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:08:57 ID:s/IGGflF
>>950近くなったら、もっかい出すけど追加&変更

桜場コハルPart75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237745803/

【今日の5の2】平川ナツミはわっはっは可愛いpart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239034413/

これが「Friends」だ! part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225037859/

「今日の5の2」「みなみけ おかえり」合同ライブ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1233496909/

コバヤシスレと、ハルカスレは削除する?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:50:41 ID:OeewJ4V3
ハルカ残してー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:41:10 ID:5tD8DUeh
ハルカスレまた立てる?
「田中ハルカはほんわか可愛い」とでもしてさ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:18:33 ID:su2GcOjT
たてるまでもないだろw
好きだけどさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:54:59 ID:8ycOUySE
ナツミスレ3いったのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:19:54 ID:pxTGvhIF
メグミに対して食べないの!?と迫るハルカはかわいかったな、確かに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:36:31 ID:sLWMs889
あのシーンは好きw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:55:10 ID:wt8Hx2eA
>>937-939
春香姉さまのスレと合併うわなにをするやめあqwせdrftgyふいjこlp;@:「
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:11:36 ID:IDbv5h6M
極めて残念なのが、Friendsに小林ゆうがいることだ。
女子役5人のユニットにするか、あるいは小林ゆうがしっかりとリョータの声で歌ってくれていれば・・・
まっこと、残念でならない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:14:46 ID:OYlVGcYq
???
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:49:01 ID:pxTGvhIF
・・・・・・!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:09:04 ID:qbDLqktK
944が何を言ってるのか分からないw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:11:58 ID:WYG0Ryh0
>>944の言いたかったのは、
小林ゆうは男子(リョータ)役なのにFriendsでは女性の声で歌ってしまってるのが残念、ということではないだろうか
自分はそうは思わないけど、まぁ人によりけりだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:26:10 ID:26Rg2wCY
そういうことなのか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:27:52 ID:3B5GGCf2
そういやリョータが女とは気にならなかった
ワンピでは気になってたのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:15:04 ID:3B5GGCf2
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:24:49 ID:tPJTQW4A
>>951乙だが、宣言くらいしてほしかったぜ
次スレではナツミスレを以下に変更
【今日の5の2】平川ナツミはわっはっは可愛いpart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239034413/

関連スレに以下を加えて欲しい
これが「Friends」だ! part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225037859/
「今日の5の2」「みなみけ おかえり」合同ライブ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1233496909/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:54:46 ID:WYG0Ryh0
スレ立て乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:23:04 ID:koYHZlG9
OADって短期復活連載の話をアニメにするのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:13:19 ID:m0k3t6a+
するんじゃない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:11:41 ID:OHAFhAhl
えー、あれつまらんかった
957944:2009/04/11(土) 04:19:46 ID:sCskl7ss
>>948
そのとおりだ。手間かけて申し訳ない。

やはり徹夜の仕事あけに2chなんてやるものじゃないな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:52:18 ID:wMS/8gJ+
カズミが千秋リョータがナツキ
ナツミが冬馬チカが春香にしか見えない復活版なんて…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:14:20 ID:Cfo4A4e0
そこはアニメ絵に補正するだろw
問題はギャグがみなみけ寄りになってしまっている点だ
5の2が大分前の作品だから、ブレが生じるのは仕方ないけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:38:26 ID:J8pEnjRF
Friendsは中の人のユニットでキャラのユニットじゃないから
画伯がリョータ声で歌う必要はない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:00:58 ID:OHAFhAhl
必要があるかどうかではなく、歌って欲しいかどうかを問題にしてんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:41:01 ID:biBv+c22
>>960
俺の場合、キャラ声とか地声とか特に気にしないが
あさぽんやMAKOがキャラ声で歌ってるのを考えると
統一感が無いとは思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:26:36 ID:FvbFgyPl
DVD、春からその都度予約して買って、それで今日なんとなくオクの相場調べてたんだけど。出す気も買う気もないが。
俺の初回特典おどうぐばこ、他と違うんだけど、残念それは初期出荷ですってこと?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:00:47 ID:biBv+c22
>>963
おどうぐばこに別バージョンがあるってことか?
透明シールを貼ってあるとかじゃなくて?
鑑定するから写真をウプレ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:23:21 ID:Cfo4A4e0
今んとこ2つオクに出てるが、多分1種類だと思う
もしかしてOVA版のBOXと混同してないか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:04:01 ID:FvbFgyPl
もしかして開封時にフィルムとか剥いでしまったのかな
鑑定おねがいします
ttp://www.death-note.biz/up/files/46258.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/files/46257.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/files/46256.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:19:43 ID:biBv+c22
>>966
俺が持っているのと全く同じだけど。
開封する前には、おどうぐばこの外側にインデックスシートみたいな紙
(DVD春のイラストと収録話数が印刷された紙)が巻かれていたけど、
それと勘違いしてないか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:22:02 ID:LGzlbV+6 BE:4841257-2BP(1800)
>>966
俺のとなんら変わりない
オク見てきたが、リョータ・メグミ・カズミが映ってるやつ↓のことを言ってるのか?
http://img129.auctions.yahoo.co.jp/users/3/7/4/4/makin_happy-img490x600-1236681017t5itez74072.jpg
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:25:05 ID:FvbFgyPl
>>967>>968
ttp://img277.auctions.yahoo.co.jp/users/0/4/5/2/iwaoafro21-img450x600-1236876940ylaozp86893.jpg
これや>>968さんが貼られてるのを見て勘違いしていたようです。お騒がせしました。
しかしその巻かれていた紙、捨ててしまったのか…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:30:24 ID:biBv+c22
>>969
まあ取っておいても扱いに困る紙だからなw
でも中古販売する時には買い叩かれることを覚悟しておいた方がいい
CDの帯とかもそうだけど、あるのと無いのとでは売値が全然違う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:36:16 ID:jQYIpWVr
>>958
その絵どっかで見られる?
短期復活読んだことないから気になるw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:37:45 ID:FvbFgyPl
どうせ売らないしイラネっつって捨てたんだったかなw
それでも保存しておくべきだったとは思うな。
カズミの見たな…は保存してるのに。春〜秋入れて。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:56:42 ID:LGzlbV+6 BE:3872674-2BP(1800)
確かに扱いに困るな
CDの帯ならケースの中に入れておけるが、
これはケースの中に入らないし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:08:10 ID:Cfo4A4e0
こんなのあったっけ・・・・・・・・
どこにやったんだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:08:16 ID:qYnh8Szo
アニメの初回版って何かとこういの多いからファイリングしてるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:43:50 ID:VqOjrR8n
おどうぐばこの中に入ってた白いやつ、何となく裏側を見てみたらワロタwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:31:49 ID:qFa5/Lrc
今頃気付いたのかよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:09:48 ID:xMlsbbPj
>>962
あさぽんもMAKOさんも全部の曲をキャラで歌ってないだろ。
『ニセモノ』とか『フレンズ』は本人で歌ってると思うぞ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:17:51 ID:+ZU7a2BU
学園天国、大爆発辺りは全員キャラ意識してる感じがするね
学園天国での画伯は個人的にすごく好きだわw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:45:30 ID:SI5lx1jT
リョータって運動できそうに見えて実はそんな描写一回もないんだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:00:54 ID:ONBY2Bzy
でもナツミとサッカー対決したときに「リョータでもダメなのか…」
みたいな場面あったから男子内では一番運動できるんじゃないのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:28:11 ID:TUe3IYJ8
ボール当てしてた時もコウジが「リョータを舐めないほうが良い」みたいなこと
言ってたな

結局リョータが鬼で終了してたがw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:41:33 ID:wfanVFzn
どこで言ってたか忘れたけど、学園天国のゆうちゃんソロパートは
思いっきり自分声で歌ったのに、無意識のうちにリョータ声になってたらしく
小林さんの声で歌ってください、と、録りなおしになったらしいね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:10:27 ID:xeyf2S4g
ノールックシュートマスターしてたじゃないか>リョータ
運動できるからこそナツミと絡むわけで
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:14:23 ID:QvSO/khZ
今日ってFriendsのイベントかなんかやってんの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:22:18 ID:wfanVFzn
スタチャフェス2009にお呼ばれしたらしい
あと10分くらいで始まるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:58:38 ID:y+Xuveem
あさぽんの小部屋に楽屋情報来た
なぜかスリッパ写真だけどなw
ttp://yaplog.jp/asaponmax/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:02:32 ID:ebOD1QGG
9月30日ニューアルバム
10月18日O-WESTワンマンライブ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:58:25 ID:neyau6Lf
朗報だね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:12:39 ID:UPbK5K1i
オラわくわくしてきたぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:46:22 ID:QvSO/khZ
また出すの?!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:48:13 ID:xr7jsVo3
OAD主題歌「キタカゼ」も収録
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:54:58 ID:DbVpkOlW
>>980
覚えてる限りの対決シリーズ
●ナツミ PK
△コウジ パンツ大作戦
●ツバサ パンツ大作戦
●コウジ じゃんけん
●ツバサ じゃんけん
●ナツミ PK、船、消しゴム、指相撲
○ナツミ 刺繍
●コウジ 二人三脚
○チカ  背
●チカ  足の長さ
●ナツミ 牛乳
●コウジ 足の長さ

実にしょっぱい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:03:13 ID:y+Xuveem
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:11:41 ID:Nu79Z7gV
>>988
これまじ??????
ワンマンライブ何が何でも絶対行くわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:21:05 ID:Arf4Q6EY
vs平川で「リョータでも駄目かー」
ってセリフから男子の中では一番なんじゃないの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:37:56 ID:I9XOETvy
>>988
ちょっくら藤沢のアニメイトで予約してくるノシ

オーディオコメンタリでの画伯のノリノリっぷりは異常w
リョータのコト、相当気に入ってたのかな? かな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:10:17 ID:Y5hPnGoW
アルバム発売からライブまでって1ヶ月ないんだな。
こりゃ、かなりヘビーローテで予習しておかないと。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:32:09 ID:R/kkcobR
まさか新作アルバム出すとは!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:46:18 ID:R/kkcobR
1000ならスタッフ変えずほぼ完全オリジナルで2期製作決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。