,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
すくぅ〜るメイト Sweets!
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample1.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample2.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample8.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample15.jpg
>>1には乙の衛星の座標をセットしておきました
音声入力だったんですね、あれ
ヴァンさん!スレ立てお疲れ様です!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:22:54 ID:0Z0zNdxj
昨日最後まで見たんだが………ファサリナさんとミギャー(´;ω;`)ブワッ
カメオ成長しすぎワロタ
/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::/l!:::::::::ヽ::::、::::`ヽ::::ヽ
/:::/::::::::::::、:::::::::::::::::ィ-‐l/‐ l::::l::::::::::::::ヽ:::ヾ、::::::l
,':/:/::::l::lレl/ 、::::::::::〃ィ‐r--、l/'|:::::::::::::::/ハヘ:ヽ::::|
l::l::!::::i::!:lr‐-、ヽ:::::::|!/ l イo:lj. l:::::::ノ::/‐- 、リノ::::!
l,:l:ト、:l:lレ!,ィrッ、 \l ゝ‐'"´ l:::/〃( ヽヽ!::::::::l 橘コーポレーション社長、橘あすか様が
>>8get!!
|トl:l::l:|::l〈 lノbj レ'´ 〉ノ/j::::l:::リ 橘あすかは神!橘あすかは社長!生命を操る8つの宝玉!
|! ヽリl:::l -イ し /::::l::/ エタニティエイトは縦横無尽変幻自在絶対無敵!!
ヽトl| ヽ r-イ´:::::/´
l ヽ 、--一''''''´ / |〃/
\ !::/
ヽ. |/
ヽ _,,. -'',. -‐┴┐
`ーァr‐'ニ-‐''´ |
〈 l´ |
>>1立浪 あなたのアルターは横に回られたら即死ですね(プ
>>2来夏月 それがあなた理想の女性達ですか?マニアックな好みですね(^^;
>>3クーガー 最速?下半身もですか?(プゲラッチョ
>>4瓜核 西瓜でそんなに太るなんて油でも飲んでるんですかね(藁
>>5君島 童貞のまま死亡ですか?寂しい人生でしたね(プゲラ
>>6シェリス ググっても出てくるのはエロばっかwwww
>>7無常 おまえはキャストの時点で末路が見えてんだよ(シェルプッゲラ
>>9カズマ どんなに吼えても801本は受けオンリーwww
>>10劉鳳 ダブル主人公?OP2番少なかったですね(プゲラッチョ
>>11-1001 キャミィ様桐生水守様由詫かなみ様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
そういえば、予約特典には開発スタッフのコメンタリーブックが付いてくるらしいが、ガンソはやっぱり谷口か倉田か
俺は童貞だ
>>1 おまえはほんとにばかだな、ばか、ばか、ばかー 乙
公式HPの無料会員サイト(ラジオとか用語が載ってる奴だと思う)が
2/13で終了だって。
スパロボで盛り上がってる最中の今、終了することもないのに。。。
BOX出す気無いのかもな・・・
しかし
>>16が話題に出すまで存在自体忘れてた
終わるなら久しぶりに星野と☆の噛み合わないトーク聞いてみようか
星野は遊戯王に出演してて実際に遊戯王やってるんだな
ガン×ソードもカードゲームにならないかな
「ブッチエンジン」を装備した「エルドラファイブ」を生け贄に捧げてデッキから「エルドラソウル」を特殊召喚とかしてみたいよ
イメージリーダーのラジオも面白いな
ヴァン「言え!カギ爪は、どこだぁぁ!」
ウギャ「可哀想なヴァン・・・」
>>16 終わるなら会員になってラジオ聞いてみるね
ラジオはミカンの海苔巻きがすごい印象に残ってる
某動画サイトで本編をUPしている阿呆がいるんだが
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:04:36 ID:Miqkih2x
一回全部消されたよな
どなたか最終話の字なし提供絵いただけないだろうか?
ヴァンとウェンディとカメオが並んで食事してるやつ
__ ┌<.^ヽ::/:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::::\
. / ヽ. ,.ヘ⊥/:::::/___ マ::::::::::::ヽ
/ マ´ /::::::::::::::::;ィ::::/::::::::::::: ̄ヽ. |:::::::::::|:::ヘ
| ト/::::::::::\:/ !::::l::::::::!::::::::::ヽ::\|:::ヽ::/::::::| __
| |′:::::;イ::/ヽ l::::ハ::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::}' ̄ ̄ {
. ,r1 l::::::::::l |::| ヘ.|:::| l::::::ト:::::::::::ハ::::|:::|:::::| ヽ<二フ
/'_コ |、::::::| V ヾ| ヽ:::|_,ゝ‐:T'|:::ル::::::| ヘ` ー-、
i´ ! l ヽ::::| ニミ:.、 ベ _,ゞ'=レ、l:::::::::| _〉ト、
. ノ \ l:::ヽ ` 'f rヘ, ハ.ヽ:::::::{Tマ:::::ヽ
r´ ヽ、 |ヽ` 、 ' ヒこソイ'´::::::/}:|. ';:::::::l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ヘ T _, j ヽ. }、 }'` ー、 `´/:::::::::::/:::::| ヾ::::! < 祝!スパロボ初参戦だけどみんな
>>1乙しないと死刑だから!!
ノ ', Y_,-〈 V、:\ 、__ ノ /::::::/::/::::::∧ ヾ!| \__________________
{ _ ヽ ,`-' | lヾ:/ヽ _. - ァ'::::::://::::::/:/:7T゙:|
ヽ. \ \__/ | | ' |ヽ、 /::ィ フ:/:::: ィヽイ::/l:j l:|
|` - 、>´ !'´ _. --r ’.l. |\.` ー‐/ イ1;r7´/ /¬ /' '′
ヽ、_ ` ーゝ-'rイ ! :l l. |ヽ 二..ア ´{!' / / | ∧
 ̄ ´ .ゝ |:| マ / / / // / ヽ
,r'´ | ヽヽ ∨ / / /∠ -' 〉
. _/ ー-、 lヽソ∠二二 ´ -'_/_). ,.〈
,.- ´ ′ ン' ̄{_フヽ二ネ¨ ,rァ─一´ ヽ----'´ |
〉 ヽ ノ ハ`t.-' Y1 /
. 〈 / ` | | ヽ ヽ、 | ヽ /
. \ /| | | \ \ 'シラ´ ̄ ̄ ̄
ヽム. | | | \ `ヽ
スパロボの予習として見始めて7話まで見たんだが、5話の後味が最高に悪い・・・(´・ω・`)
5話ってなんだっけ
双子の奴か?
個人的に最強の鬱話は9話だと思っている
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:58:19 ID:pj4N5Z5Y
9話は最悪だよな
5話も9話も覚えてねえ…
見るの後半ばっかだからなぁ
ラジオ保存したいのにできねえ・・・
>32
できるよ
ram 保存 とかでググってみれ
5話だけ観てるとレイ兄さんが単なる嫌な奴にしか見えないからな…
>>34 誰にだって嫌なところはある
君にも 俺にだって
>>35 そうカルメンの故郷
寝たまんまヴァンとピカピカジョッシュの回
>>34 レイさんは、自分でやったことの付けを払うからな……。
16話以前を保存してなかったから早くBOX出ないかなぁ
パチ化ってマジ?
>>16 昨日見終わって勢いで会員登録したと思ったら(´・ω・`)
王様のブランチでOPが流れたwwwww
昔、TVで「トンカツ+チョコ」っていうのを出してる店があるってのを見たことある
試してみたら意外にイケた
すみません
全然話題になってないけど、今日の仮面ライダーディケイドの挿入曲が、
すごいガンソな感じだった。
ライダーも中川幸太郎起用してるから、当然っちゃ当然なんだが……
それにしてもそっくり。
そろそろ有料ch以外での再放送が見たいぜ
確かに
後、BDBOX化もしてほしい
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:19:05 ID:48sjr3yL
パチンコ台とどうかするしかないな。
いっそ、中古になった台を売らないかなあ?
スパロボのCMでヴァン
が一瞬出てた
ヴァンの帽子に付いてるリングが鳴る音と同じ音がCMでも聞こえたような
>>54 敵にとどめさすとチリン再現らしいよ。
スパロボK、前作Wよりもカットインの動きがよくなったな。
後はドットの動きがWクラスなら、戦闘アニメは満足できそうだ
動きとカットインに関しては最近は力入れてるから大丈夫だと思う
問題は音楽だ。Zは悲惨だったしなぁ…
アクエリオンとかマジで聴くに堪えなかったからな…
まあスタッフ違うっぽいし大丈夫なんじゃね?
いくらDSが音良くても中川サウンドで印象的なコーラスは入らないよなあ
なんか物足りなさそうだ
それでもWの「勇者王誕生!−集大成神話バージョン−」で
ブロウクンファントーム!と言わせた携帯スパロボ班なら・・・・・・・・・・
携帯スパロボ班ならきっと何とかしてくれる(AA略
花の話そこまで鬱か?
どんな話だっけ?
いろいろ死んじゃう
ハエッタさんはこれからどうやって生きていけばいいんですか?
春を鬻いで生きていけばいいと思います
太いんだよ・硬いんだよ・暴れっぱなしなんだよ
⇒無敵・素敵・快適
凄い変貌っぷりだなぁ
花の話よりも孤島の話の方がじわじわくる
花の話ってハエッタ死んだの?
ラストの演出から心中したように見えるんだけど。
エルとアールがかわいい
>>65 あの話いいよな、それまで張りつめてたものが徐々に溶かされて
本来の目的を見失いそうになる
冒頭のナレーション通り、恐ろしい凪の話
ハエッタは死んだか死んでないか、ご想像にお任せしますという
感じの終わり方だと思った
ハエッタになんで死亡説があるのか正直わからない
ファサリナさんが後始末してそうだから
DVD-BOX化はしないの?
全巻購入特典のサントラ未だに開けられないんだぜ?
もう届いてから・・・二年?
なんともったいない
選べ!命を取るか、サントラを守るか!
今3CHでどう考えてもガンソのBGMをアレンジしたようなやつが流れたんだが、別バージョンなんてあったのか
>>72 開けろよ
良いBGM結構入ってたな
売ってるサントラに収録しろよって曲ばかりだった
ガンソの会員サイトは今日で終了かあ
サイト一新してBOX発売報告なんてしてくれるとうれしいな
カルメンさんと幸せに暮らしたい
>>78 脳みそ抜かれて義体化されるよ?
最近の17歳はドS
会員コンテンツ見れなくなったけど、おら!アミーゴスは聞けるんだな
>>79 17歳は昔から育ての親の実の娘に嫉妬して
潜水艦沈むかどうかって時に銃弾ぶち込む奴だよ
そういえばジョシュアはムーニエルの連中とサルベージャーになるみたいなこといってたけど
そしたらまたカイジと敵対したりするんだろうか
むしろカイジ雇ったほうが早い気がする。
カルメンさんが依頼してたから交渉次第ではやってくれるんじゃないかと
ざわ・・・
ざわ・・・
そっちのカイジじゃない。OK?
鋼鉄神のBD-BOXがでるのか。
GUN×SWORDもBD-BOXでないかなあ。
ウギャーって育ったらスレンダーな感じの美人になったんだな。
巨乳になってるかと思ってた。
ももももうブラジャーはつけてるよね
ハァハァ
/ , '´ \
/ _, - ´ ̄ ニ、 ヽ この作品まだBlu-rayで出してないの?
/ ,. -/-ーr‐- .._ ヽ ,ノ
/ _,.イ´ / __{_,.、 `ヽ} / も っ た い な い
,'_,. イ´、:ソ -{´二,.ニ´ ´,rヘ,ノレv′ _
! ノ/^i `  ̄ ´ ゞ、ヽj,ノ、 /´ 7/ ̄ `丶、
ゝ..」::{〈' } ``/:! / / 〃 ヽ
|:::ゝr __,、 ' ノ ,'ノ'´ / 〃_ //
_.. 」::::;ハ `ー─‐-ヽ / ,'/:〃 .:.::.:`:丶//
/.:_.::j、/ i \  ̄ / l..:`〃‐--─ .:7:/
/ ..´::.:::_/ | ` / |.::./.::.:::.::::.:::.:::':/
/,.:´::.:::;:-ノ` ‐ゝ._ ` ‐7´ ',.:i .:::::::::.:::.:::::/
/.,::':::::::/ \、_  ̄ ‐-'`i 丶..:.::::::.:::::/
. __,ノ-‐=<. \` ー- ..___,.ィ\ \ __,/
/,. ‐- .._ \. \ .:| `ー- ..__ _,.. -──‐=ニ//
/ `丶、 \ \ .:.::::.::::| /´ ̄ __ `ゝ-、
\ \ \ ::: | / _,. -‐ ´  ̄ ̄`ヽ _ノ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:22:38 ID:vXlK2xtM
スパロボラジオ、うますぎWAVEにヴァン登場
きたw
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:08:20 ID:skihV30w
おらアミーゴスってもう聞けないのでしょうか?
あの公開録音が最高すぎるから聞きたいんですけど・・・・・
ヴァン来週もうますぎ出るって言っててワロタ
2本録りだしね
杉田さんOPうまいなw
全巻購入特典のサントラをもの凄く聴きたい…何故収録していないんだよorz
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:48:44 ID:fpGVjcf8
「こんな戦いは終わらせなければならないのです・・・」
『どの口が言いやがる!最初に撃ってきたのはてめぇだろ!!』
こうですね
ヴァンのセリフって素朴で単純なのにやけに響くから困る
>>98 ガンソ関係無いけどその人先に撃ってなくね
八掛が出てオリ7が出ない道理は無いからな。
双子が出るんだから全裸も出るだろうし。
全裸?ああ、鼻血か
ツインテールだろ
ファサリナさんはポールダンスするのか?
ガチペドさんのディアボロはやたら固いんだろうなぁ
というか、オリ7の機体は全部電磁シールドでバリア持ちか
ダンには後半付加する感じで
エレナァァァァアア!!!
すまん、叫びたくなった。
>>107 ヴァンが覚醒したらカットインの背景が青から白に変わっていたら文句はないなw
カギ爪を討ったときの演出をゲームでもしてくれれば満足です
他のキャラとの関わりを経て、カギ爪を殺さないで許すルートとかあったら萎えるなあ。
さすがにそれは無いだろう…
脚本の根幹を変えるスパロボであってもキャラの信念の根幹を変えるわけにはいかんだろ
Jの熱血キラとはわけが違うぞ。あれは中の人の別キャラが憑いただけだ。
何それ?
種のピンクや虎に人の世の平和について問われてブチ切れてほしいわ。
>>111 絶対神と並んでカギ爪は殺さずに済ますわけにはいかんだろ。
自ら手にかけた人数じゃボスの中でトップクラスじゃないか、この人。
しかも殺意を持って殺めたわけじゃないしw
ああ…また殺っちゃった…☆
どじっこだなぁ
ありがとう・・・おともだち
死ぬ瞬間カギ爪はどんな表情だったんだろうなあ
死ぬことに恐怖はなさそうだったけど、念願を達成することには執着があったみたいだし
かといって色々欠落してる人間だし…
驚愕の表情と予想。
多分、ヴァンが見たらそのそっけなさに拍子抜けするくらいの顔だと。
恐らくは、自分が人に恨まれていることすら、自覚がないだろうから。
セリフの途中で逝ってたから、あのときの笑顔のままだったんじゃね?
ヴァンにしてみれば気持ち悪いことこの上ないな>笑顔
>>123 最期まで悪意0だったからなー
本気でヴァンを仲間に引き入れれば計画完遂できるって思ってたっぽいし
エレナさんはなぜ殺されたの? 最強まで見たけど分からなかった
あ、誤変換失礼。最後です
お友達になりたくてつい殺っちゃった☆
鍵爪さんには好きな人に抱きつく癖があります
寝取る気だったんですねわかります。
ヴァンがブッ殺したいわけだw
やらしいのはとてもいい事です
無意識、無自覚なのかもしれないけど
鉤爪の心の根底にはなんとなく怨念みたいなものを俺は感じてたかな。
人を殺してしまうってのはそういうことだろうし。
まあ、そのへんはぼかして語られたからわかんないんだよね
同志こそ最強の萌えキャラ!異論は認めない
同志かわいいよ同志
>>134 パートナーシステムになるのか
この子らは敵なんだろうな
最初にスペック見るのが主役陣じゃなくて双子になるとはw
変則人型ロボ好きとしては本編だとあまり見せ場が無かったので頑張って欲しい
味方で使えるならより嬉しいが
今回参戦して無いけどプル&プルツーとのやりとりがちょっと見たかったかも
多分、兄貴が社交性ゼロだからまともな会話にならないとおもうよ。
同志を裏切って味方になるとも思えんけどどうなんだろう。
ピンクの歌姫がより上位の洗脳を施して自軍に引き込みます
ピンクにはかぎ爪が
「貴女の理想は大変素晴らしい!
わたしも貴女と同様世界の平和を願っているのですよ
…どうです、わたしとお友達になりませんか?」
みたいなことを言いそうだな。
唐突で申し訳ないんだけど今ガンソのOPダウンロードできる着メロサイトってある?
できればオリジナルで
>>140 普通の着メロなら、自分は、ニュータイプのサイトから落とした
月額100円だし。確かドワンゴだったかにフルがあると思う。
ピンクは、「胡散臭いから」という理由で、地球圏のありとあらゆる勢力叩き潰したんですが。
そこだけ聞くとピンクが好きになりそうだw
スパロボでオリジナル笑顔が再現されますように
布教用にガンソ買いなおしてるけど、さ、まさかラッキーカードってイラストカードの袋に入ってたりする・・・?
当たった人おせーて
たしかそうだったような
外れの紙と同じだよ
(゚д゚)えっ
全部あけてない
ラッキーカード入ってたら死のうかな
20回以上は繰り返し見ているんだが、ハートに火をつけて
だけは何の意味も無い回だよなあ・・
物語の主軸に関係無い話が一切無い方がつまらん
>>148 伏線とかはないけど、カギ爪まであと一歩まで迫った重要な回じゃないか
これがあるから次の話での足止めが活きる
ラッキーカードは当たらなかったな・・・
入ってても手遅れだったのもつらいぞ、うん
例の回はあの世界でバカと愛の力が合わさると
いかにすごい物になるかというのをまざまざと見せつけた話だと思ってるがw
ミギャーが洗脳されているという伏線があるジャマイカ
あとジョッシュとレイの故郷説もあるじゃないか
一番ウマそうな食い物って
看護婦がくれたサンドウィッチだよな?
V字キター!wwしかもこの様子だと絶対動くだろwww
ガチペドさんキター!wwwwシブスwwww
Vの字斬り来たぁぁぁぁぁ!!!
食材か!断罪か!!
ありがとう…寺田…
発売直前に空気読まないレイ兄さんが邪魔しに来そう
これでフルボイスならなぁ
ちょっwwww予約特典のインタビュー、イメージリーダーかよ!
さすが発案者…別作品だがキムタカもいるのか
やべえw今までずっとスパロボはスルーだったのに
かなり買いたい方に傾いてきてるw
金あるかな…
>>169 スパロボってのはえげつない商売やでぇー…
w
今まで知ってる作品が少なくて見送ってきたが、ようやく初スパロボだw
フルボイスじゃないのは残念だが、影の薄いガンソが別のもので見られるのが何か不思議感覚・・・
そういえば、ゲーム媒体初体験ですね。
うれしはずかし初体験。
言うな!はしたない!!
>>168 キムタカはキャラデザ担当だぜ。
しかし発売が楽しみすぎて夜も眠れんw
DSのスパロボ買うけどできればPS2でZのシリーズにも出してほしい・・・
>>175 168は「キムタカも」といっているので、混同してるわけじゃない。
>>176 Zで、宇宙路線にも拡大すれば、十分勝算はある!
しかも、ガンソの場合は音楽のジャスコ化現象が殆ど無し。
挿入歌はちょっと辛いけど…その場合はOPに自分で変更しちゃえばよし。
期末テストおわったー
おはよー今日から春休みヴァンです。
スパロボKまであとは障害なしだぜ。
まちどおしいなあ・・・
眠れません!
ああ!終わりだよ!
男は狼なの〜よ〜
きをつけなさ〜い〜
スパロボのラジオで紹介されてたから全話見たけど
水着の回酷いなw普通アニメの水着の回ってもっともらしい理由付けて水のある所に行ったりするけど
このアニメの水着の話は強引過ぎて笑った。オチも酷いし
ウェンディの尻が一番エロかったです
販促回だしな
商店街の福引が当たってプールや温泉に行くよりはもっともらしいぜ
公式でスパロボの宣伝してて吹いたw
しかし「!」の多い宣伝だなw
ウエンディがかわいすぎて俺のカメオが爆発しそうです
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:58:16 ID:KilVHDp8
しつこい
このスレにはジェントルメンの皮を被った野蛮人が多すぎる
DVDのジャケット、貧乳エビフライのせいでユキコさんの全身拝めないんだぜ
>>196 プリシラの入浴シーンで抜いてジョッシュにぶっかけた俺は紳士ですよね
.hackGU観てたらレイ兄さんが出てた。
殺されたパートナーの名前がシノで更にその時爪みたいな痕付けられてたり。
6話のカギ爪がいたテーブルのアイス皿はカギ爪が食ったあとか
「ん〜冷たくて美味しいですね、私はこれが大好きなんですよ。ミハエル君も一口どうですか?」
とか言ってそう
>>196 あれって
ジェントルメンの皮:タキシード
野蛮人:ヴァン本体
ってことでいいのか?
久々にガンソを見てるんだけど、やっぱ3話は最高だな
ブッチの声って、その声優の顔を見て落胆したファンを見るのが趣味の人の声に似てるよね
名前ど忘れした
失礼ながら酷い趣味ですな
君達の定額給付金が熟年男性のチアリーディングチームに間違えて振り込まれてしまった。お礼のスペシャルプロモーションビデオが届くが見るべきなんだろうか?
He Reduces to memories が流れる話が13話しか思い出せん。
他どこかあれば教えてください。
>>209 ムッターカさんはいいキャラしてたなぁ(遠い目)
>>209 ムッターカのそれのせいで変な想像して('A`)になったのもいい思い出
24話の同志の鼻歌からホバーベース特攻の下りは何度も見返すよな
21話の竜巻対決
14話のプリ尻のローアングルからのカメラワークではなく装甲パージシーン
13話はいうまでもない
あとは5話ぐらいだったっけ?>He Reduces to memories
ところでカギ爪ってヴァンの結婚式にきてた旧オリジナル7(ガドベドとサウダーデの人除く)4人と
基本荒くれ者の多いエンドレスイリュージョンの参加者多数を皆殺しにしてんだよな。
実は劇中最高の戦闘能力保持者じゃねコイツ?
戦闘力と言うより強運だからな
ヴァンが勝てたのはヴァンとウギャーの運が勝ってたようなもんだし
身体能力も地味に高いしな
特に力
EI住人でも生身で強いのはそんなにいないし
腐敗したオリ7と取り巻きとかならたいしたことなさそう
カルメン17
DVDBOXの発売はいつですか!?
一話目で腕を吊ってた赤い布がうぎゃーのリボンだって
今ごろ気付いた自分は勇者になれますか?
若いな 若造
>>219 腐敗してたとはいえ常人とは比べモノにならんタフネスを持つオリ7を殺してるんだぜ。
そりゃ頭か心臓を粉みじんにすりゃ死ぬとは思うが戦闘のプロでもないカギ爪が殺したというのがビックリだ。
あっさり殺されたっつう事で物理的に腐敗している姿を想像してしまった
>>224 小説版読めば分かるが、実はカギ爪さんの身体能力はかなり高い
まあ、それ以上に運がめちゃくちゃいいわけだが
レイ兄さんのラストシューティングで、その強運も使い果たしたみたいだけどな
すみません。
初めて本編通しで見たんですけど、ミハエルとファサリナって最後は岩の下敷きになったって解釈でいいんですかね?
岩の向こうでその後消息不明とかじゃなく…
あと、ファサリナってミハエルの事好きになってたんスよね?
あの二人は谷口監督曰く、生死不明、ご想像におまかせ、とのこと
ファサリナは、本来ミハエルは宇宙に行った後生きてる必要がないところを
無事に帰還できるよう奔走した辺りから思うに、本気で好きだったんだろうね
もうテンプレいれとこーぜ
ミギャーはファサリナさんが手を回してくれなきゃ宇宙から帰ってこれない可能性が十分にあったわけだけど
かぎ爪のためならそれも辞さない覚悟だったのかね
それとも最初からファサリナさんが帰還の手段があることを告げていたのだろうか
教えてくれたかたありがとうございます。
あと、これだけ全編に渡って伏線を張ってきたガンソだから、最後に記者が聞いてた黒ずくめの男の死体ってのも何か繋がってるんでしょうか?
>232
コミック版のヴァンでいいんじゃないか?
>>231 カギ爪理論を信じてればミハエル自身は死んでも構わないはずだけど、
ミハエルの様子を見ると死ぬかもしれないとは知らされてなかったんじゃないか
またあの時死んだって無事生き返れるはずのミハエルをわざわざ助けてるファサリナの矛盾が面白い
カギ爪の言う通り動いてれば17話のミズーギーにファサリナが来る事もなかったんだよな?
あれがミハエルが無事に戻れるようにしたやつなんだろうし
わざわざ発注して受け取りに行くとか仕事増やしてまで・・・
同志みたいと言われて嬉しがったりファサリナってかわええなぁ
そりゃあカルールさんすらメロメロにする可愛さだからな
カギ爪の理屈に心から心酔してたら、別にミギャーが大気圏で死のうがどうなろうが
そのうち全ての個体差はなくなるのだから別にいいじゃないって事にはならないのだろうか?
>>237 その自己矛盾に気づいていないファサリナさん
新世界で会いましょう。
ってミハエルに言った辺り、同じ時に死ぬのはおkで先に死なれるのはダメって事なんだろうか
あくまでも生き返るのが前提だしどのみち計画実行時に全員一度死ぬんだから同じなんだけど、
それでも好きな人が死ぬのは見たくない、なるべく死んでほしくないってだけだろ
そういう情を捨てきれないところがかわいいというか身勝手というか
結局みんな鉤爪みたいにはなれないって事ですかね
>>242 実は放送中はエロさに惹かれながらも信者っぷりがこえええええ
と思っていたんだが、そういう普通?の感情もあるんだよなぁ
本当かわいい女だw
ゲーム屋行ったらスパロボのデモムービーに居て吹いたw
登場はヴァン・オブ・サーズデイ だけ?
ヴァン・オブ・サーズデイ・・・ヴァンに新しい通り名が出来たな
本スレ住人はスパロボ買うのかい?
俺は買うが
わ、私だって…////
>>251はこっちおいで
俺達の正義講座を聞いたほうがためになるぞ
家の地域でやってなかったしコミック版がギャグものだったんで切って、アニメ見てなったんだが
スパロボ参戦を機にDVDレンタルしてきた。
最後まで飽きないで見られる良アニメでしたわ。
事前に個人的に期待してたREIDEEN見てすごいがっかりな出来だっただけに、より一層楽しめた感じw
エルドラいいわー
他の作品を貶めるのは勇者のやる事じゃないな
この程度で貶めると言われるなんて思わなかったわ……
カギ爪さんの心の中では皆が平等ですから
まぁガッカリした他アニメの名前をここで出す必要はなかったな
>>256 確定してない(PVとかに出てない)だけで居るとは思うが
双子居るくらいだし
カルール=メンドクサ
公式に
>『ガンソード』第1話、PCおよびPSP向けに無料配信中!
って書いてるけど、PSP向けはいったいどこにあるんだ?
サウダーデとフリーダムの夢の共演とかしないかな?
PS3の動画配信。
PSPで観ることも出来るから。
PSPで直接落とせないから、
PS3が必要。
いちいち種と絡めたがる奴ウザイ
俺にとってサウダーデはオーラバトラー似なんだよ!!
☆に期待してるだけだろ
オレはサウターデはランスロットだな
ウザいしw
サウダーデとかダンにVの字切りされるだけの存在でしょ?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:37:11 ID:XE8mGetW
はやて×ブレードと混同しそうな名前だな。
ガンソみたんだけどいいわー
特に脚本の力がいいわー
個人的な意見としてあーるおーでぃーよりいいわー
あれは脚本のおた臭がつよくてつよくて
どこぞの映画やら赤毛のアンまねただけの展開とか見てられない。
ゆえに罰として12巻ととれとれとドリーム5巻目をだせ倉田!
初陣はヴォルケインじゃね?
そういえばそうか
じゃあ初撃破で
ウェンデーの兄ちゃん、普通に優しい村人
みたいな感じが良かった。
妙にキラ・ヤマトみたいなキャラにしなくて良いやん。
無理に補完計画みたいなの企む悪玉出さなくて良いじゃん。
そう言うところ、もっとスッキリさせて欲しかったな。
まあ、今の風潮じゃ、こんな感じになるのは普通だけどな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:49:35 ID:tfl3mU12
最近の流れを見るに、スパロボってスゲーな
鉤爪とラクソ軍団は協力し合ってほしいと思う
世界のリセットなんて、ラクスも議長も良しとしないだろ
死んだ人間が生き返るってので心が動く奴はいるだろうな
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:33:54 ID:qq8zK6Hp
OPでシルエットだった頃のジョッシュがやたらかっこよく見える
>275
シンの事ですね。
ああ、キラもか。
そこでレプリカにいかないのがややこしくならなくてよい
なんでここで種の話してんの
結局カギ爪って何がしたかったんだか…
補完計画とも微妙に違うみたいだし…
人々の心の奥底に自分の意識を植え付けて歴史をやり直したかった
>>282 みんなとお友達になりたかった
要は愛……かな
愛情の押し付けきもいです><
ふと思うんだ。
ミギャーとファサリナさんって同志の夢破れた後は議長に運命プランに賛同するんじゃなかろうかと。
だからやり直すんだって
>>286 幸せの刻とデスティニープランは全くの別物だからそれはない
色々調べてみたけど1話無料配信ってPCだけで
PSP向けはまだ配信してないって事でいいか
さっき見終えたんだけど、これかなり種意識してるよなあw
つーか、テーマが種の全否定だわw
これからもスパロボとかの影響で見てくれる人は増えるんだろうけど
その辺とか同士の計画に付いて詳しく解説してた公式の辞典がなくなったのは痛いな
最近は種種うるさい奴が多いな
そんなに園芸に興味があるのか
園芸…花…というと99さんが…
まあフシギダネがいるとでも思っておこう
スパロボで知った人は初めて見る一話で「あ、これロボット物なのか」と驚く事はないんだな
事前情報無しで見た俺はてっきりヒーローアクション物かと思ったんでダン召喚の展開は結構びっくりしたがw
俺も最初カウボーイビバップみたいな感じかと思ってたw
俺はトライガンみたいなのかと…
俺もてっきりビバップみたいなものかと思ってたよ
なんか剣で弾丸弾いたりしてたし
ラッキーのヨロイが出てきても「あぁ戦車か、ヴァンが切り刻むのかなあ」とか思ってた。
スパロボのために今見てるが面白いな
OPが個性的だな、キャラが出てくるまでシルエットなんて
くるくる踊ってるキャラが多分良さげな感じがする
レイのブッ飛んだ感じが好き
スパロボで知って今日最終話見終えた。
話としてはサイッコー!なくらい盛り上がって面白かったけど、敵幹部にもう少し救いがあっても良かったんじゃないかと思う
>295
俺は倉田版スクライドとばかり思ってたよ。
パズルが解けてパワーアップ!の仕組みが良く解らなかったんだけど、
あのパズルとダンには直接の繋がりはなくて、
ヴァンの心の問題だったからって事でOK?
パズル解いたらその分頭がスッキリしたんだろ
スパロボKは20万本は売れる
うち1%でもガンソを気に入ったら一気にファンが2000人増える
どうです、素晴らしいでしょう
お友達が2千人も!
Wが30万売れたのにKはそれだけしかいかないのか。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:48:41 ID:7nx4U5yQ
虹の彼方が収録されていないことに絶望した!
エレナァァァァァ愛してるっ!
お前に夢中だぁぁぁぁぁ!エレナァァァァァァァァァァ!!
>>309 あのシーンは鳥肌立ったから、
ぜひ再現してほしいな。
レイ兄さん昇天も。
IF展開で兄さん生き残り、共にカギ爪倒した後で
スクライドばりにヴァンとどつきあいしてもいいなと思う
周囲完全に置き去りにして
カルールさん大好きです
ジョシュアは俺の嫁
「わ、わたしだって…っ ///」
……童貞なのか。
美少女の『皮を』『被った』『ショタ』だったのか
それでショタもできる桑島なのか、なるほど
スパロボ出るから全部見てみたんだけど
最終話でカギ爪がエリナが蘇る理論がよくわからなかったのですが・・・。
カギ爪の意識をあの花とかを利用して皆に植え付ける(?)理論は超理論ながらなんとなく納得できたのですが
いきなり時間圧縮とか言い始めて理解できなかった・・・。
あとファサリナさんってもともと娼婦か何かだったの?
なんかそういうセリフに一回反応してたような描写があったけど・・・。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:57:11 ID:i83Td8G1
ファサリナさんの台詞に春を鬻いできたとあります
鬻ぐ=売る
春を売ってきた、つまり売春ということです
最近の桑島は少年役でメリッサの姉に
キャサリン中田とユキコの侵略宇宙人とよろしくやってる
カルメンさんのロストバージンが二十歳だったなんて・・・
もっと経験豊富かと思ってた
>>322 閉鎖的な街で育った上に交友関係が狭かったからな。
>>322 処女だと思ってた処女厨の俺に謝れ
…そしてどこに書いてあったのかぜひ教えて下さい。
dクス
買ってみます。
あんまりラノベ読まないんだが大丈夫かな。
>>326 クソワロタwwwヴァンバカスwwwww
ファフナーもガンソも好きなオレ歓喜wwww
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:22:49 ID:6gjdd+xg
サテライトベースみたいに融通の利く相手ばかりじゃないということだなw
>>318 鈎爪の計画は、
あの世界の人間を皆殺しにして、
保存されているあの星のデータを元に全員を再現する(その時に鈎爪の遺伝子を混入させる)てもの。
データさえあればまた作ることが出来るから、
鈎爪にとって死は存在せず、
死んでもどうせまた会えるよ、
という命軽視に繋がっている。
ファサリナさんは元娼婦で体が汚れていると思っているから、
その計画で清い身体になることを望んでいた。
でもデータが同じでも同一人物かと言えばなんか違うよね。
クローン人間が自分自身かと言われたら違うな
ビジュアルファンブックってDVD特典のイラストカード絵とか全部載ってますか?
ビジュアルブックとオフィシャルファンブックとシークレットファイルがあるんだが
>334
載ってないよー
イラスト少ないし小さい
ガンソの同志って同志だったんだな
てっきり導師だと思ってた
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:51:51 ID:TklguHzP
ガンソは結構優遇されてるらしいな。
レイ兄さんとヴァンの合体必殺が「ガン×ソード」とか燃えるだろう
「俺は童貞だ!!」がしっかり入っててワロスww
あの単語はゲーム審査的には別に問題ないわけだw
子供がプレイして親に聞いたらどうするんだw
スパロボで「勇者は再び」にあたるイベントがあったけどこれは劣化がひどいな
原作と同等のものをやってみせろとは言わないが
ヴァンは「爺さん!あんた達の心意気に打たれたぜ!」とか言うキャラじゃないだろう…
ゲームで各キャラのイベントの心情表現に割けるリソースは
特に会話だけで進むスパロボだと、専用グラフィックなし、
会話3〜4行までしか許されないからな。
何も言わずに察しろとか、雰囲気で分かれなんて不可能だから
ストレートに口で言わせるより他にないわな。
「……」にしちゃったりしたら、その情景を説明するためにさらに別のキャラに喋らせなくてはならん。
>>342 >その情景を説明するためにさらに別のキャラに喋らせなくてはならん。
それでいいじゃん、ウギャーあたりがフォローすればいいんだよ
1ウインドウで済むだろ
なんで似合わない台詞を喋らせる…
通るんだよぉぉぉ
はありますか?
いきなりジョッシュが出てきて吹いたww
すみませーん、どなたか水とDS本体と調味料をありたっけ
DSにぶっかけて食うのか・・・
確かにヴァンの喋りはちょっとおかしいけど他は素晴らしいクオリティだし、ケチをつけるのは贅沢
あとみんなアンケート用紙は絶対失くなさいでくれよ
というか今回シナリオが何というか純粋に下手なんだよなぁ
難易度や戦闘アニメーションはいいのに、シナリオでここまでやる気が削がれるのは初めてだ
次回に期待するしかないか…
ねー、おかあさん、どうていってなーに?
とDSを持った子供に聞かれるわけですね。
その前に
これなんてよむのー?
だろ
>>350 CERO Bだから、12歳以上対象だけどな
「お父さんって童貞?」で決まりだな
大刀連続斬りは何かヴァンのイメージとは違う
普通に回転斬りでよかったのに
>>343 ウェンディがそこでわざわざ解説するのもキャラと違うだろう…
「まったく、変な爺共だ」で充分伝わると思うんだがなあ
スパロボKのグローリア、大都市すぎてわろた
スパロボでキャラが改変されんのは仕方ない。
別にガンソに限った話じゃないしなー。
本編とは並行世界とでも考えときゃ特に気にすることでもない
ダンクーガがミスリルに所属してたり某冥王がウィスパードだったりするゲームだし
多少の改変はしかたないんだろうな
そんなことより普通に異世界でダンを使ってるんだが衛星に戻んなくて大丈夫なのかな
後々なんかイベントある?
任天堂携帯機スパロボは良作→駄作→良作の順に出るという話もあるので
>>359 ヴァン曰く「知るか。ダンは呼べば来るんだ。ガドヴェドに教わった記憶はあるが忘れた」
プリシラのカットインハァハァ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:19:53 ID:odldgPhA
もう出てたのか
>>362 腋がね。アスリート体型であるところのプリシラの魅力をよくわかっているスタッフだと思った。
わかってるも何もぶっちゃけトレスじゃないの?
プリシラは覚えてないけど他で原作で見た覚えのあるまんまの絵がたくさん出てくるんだが
今まで次回予告を見てなかったんだが、大人になってインタビューを受けてるウェンディが話してるんだね。
今まで気づかなかったなんて…orz
アニメ見ていて次回予告だけ見ないことなんてあるのか?
>>367 リアルタイムではガンソ自体を知らなかったから、DVDで見てるんだが飛ばしてた…。
皆はDVDでもちゃんと見る?
谷口作品はOPED予告込みの演出多い気がするからなあ
そんなの谷口に限ったことじゃない
スクライドだとOP曲は一番〜三番を話に合わせて使い分けてたよな
死んだキャラは白黒になってたり絵自体がカットされてたりと、手が込んでた
オリジナルセブン全員にカットインと見せ場があればスパロボは満足です。
>>361 ダリウス界でもその都度呼び出せてたのかすごいな
>>365 スタッフにはカットインの元を選ぶ仕事があるじゃないか
てかトレスって当たり前だろw原作再現なんだから元があって当然
He Reduces to memories入れてほしかったな・・・
序盤の扱いがまんまGガンで笑った
敵キャラって誰か仲間になる?同志とかw
ミギャーとファサリナが
>>378 ミハエルは分かるがまさかのファサリナさんw
ファサリナさんのカットインがエロそうだw
今クリアしてきた
原作再現していない所で面白いのもあったり駄目なのもあったりで何か微妙だった
据え置き機に期待
早いな
カギ爪が快楽殺人鬼っぽかったけどずっとこんな感じか?
今見終わったがクソおもろいなこのアニメw
谷口作品はやっぱ最高だわ
んで今気付いた
ファサリナ
ファイナ
名前もイカれ具合も似てますね
原作再現確かに薄かったから思わずDVD見直しちゃってるんだけど
無心にパズルをいじり続ける
↓
解けて朝日が昇る
↓
エレナーッ!お前に夢中だーッ!
はやっぱり すっごくいいよなぁ
フェストゥムに「あなたはそこにいますか…?」と言われてからのヴァンの対応にワロタ。
童貞に読心なんて通用しません
俺のプリシラはゲームでは強いか?
>>386 そこそこ強いしカットインが気合入ってるので一軍です
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:55:44 ID:6kJTj9H5
修理能力ありでターン毎に自己回復
全く……変なじいさんどもだ
なあ!
という所を「心意気に打たれたぜ!」としてしまうのは
ライターの力量か
テキスト演出の限界かなあ
エル・インフェルノ・イ・シエロが元ネタまんま過ぎて吹いた
>>390 単純にライターが糞なだけだな
今回のスパロボはシナリオが駄目だし
その分戦闘に力を入れてるっぽいが
>>390 まあ表情が見せられないし、ある程度は仕方ないかと。
キャサリンの金属繊維が超万能なのにはやっぱり笑うなあ。
「心意気に打たれたぜ」も酷いけどゾネットの所も酷い
ガチペドさんはただのしつこい雑魚、ヴァンのなんちゃって覚醒なし、カギ爪発見もなしで原作ではかなり盛り上がるところが全然盛りあがらねぇ
特にガチペドさんは原作知らない人から絶対小物扱いされてると思う
とりあえずライターは断罪だな
ガドベドさんのところはすげぇあっさりでびっくりしたよ
いきなり出てきて「贖罪か!断罪か!」
挙げ句倒したらフツーに退場の上、キンゲと同ステージ。
え!?こ、これでガドヴェド退場!?あ、あれだよね、スパロボマジックでまた出て来るよね?
と思ったが、そんなことは全く無かったぜ!
アヒャヒャヒャ覚醒なし
レイ兄さんとカギ爪の会話なし
サウダーデお披露目なし
いろいろ足りない!全然足りない!
そしてなによりも虹の彼方が足りない
エルドラとガドヴェドのとこはライターの力不足と思うが
ガンソの前半はロボ以外にほとんど尺割いてるから難しい所だな
何か混ぜても抜いてもこの2つは特にうまく行かない話だ。
今回はダンを早く使える事を重視して随分割り食ってるようなんで次以降の据え置きに期待。
Kで興味持ってアニメ見てくれればとりあえずは問題ないし。
すいませんスパロボの新作一つ
それとガン×ソード、グラヴィオン要素、そう全部
スパロボKだとガチさん数千歳らしい
そりゃねーよwww
アニメで出なかった裏設定を期待してたけどエル・インフェルノ・イ・シエロくらいか
キャラ違うのはひのきヴァンを思えばまだなんとか
つか変な例えだが全くの未完成で市場にでて全ユーザーがキレたってウワサの
某魔法少女エロゲ並に未完で出された感が否めないんだが。
レイ兄さんが今回出演せずに、出てきたのはそっくりさんの
しイ兄さんだけだったと聞いて
あなた、わがままです!
今最終回見終わった。
ファサリナさんのキャラのインパクトが凄まじいな。ポールダンスで操縦ってwww
あとウエンディの髪がエビ天にしか見えない
・エロい画像のないエロゲ
・キャラの扱いが気に食わないロボゲー
一緒にするのはさすがに無理があるまくるぞ
むしろダンは強いし、よく動くし、エルドラと合体攻撃あるし
結果的にだいぶ優遇されてる方だろう
アニメーションと機体性能とカギ爪決戦とかのセリフ再現は良かった
ガチさんとレイ兄さんの扱いは納得いかん
「うっ!いてっ!」
「はっ!僕は何をしてたんだ?妹の首をしめるなんて…!」
なんか説明口調すぎて笑えた
ザウルス帝国はタカラトミーのことでいいのか
ヴァンがサウダーデやバースデイに勝てた(特にサウダーデに関してはあっさりと)のって
ヴァンが改造されなくてもヨロイを動かせたのに更に改造されたからってことで良いんだよね?
でカギ爪一派はこのことを知らなかったみたいだけど
少なくともガドヴェドは知ってたはずだよね?
生前ヴァンのことを話してなかったんだろうか
どこでなにやってんのかわからない人間の事なんか話す必要あるのかと
仕事でアニメ見て他と組み合わせて話作るライターにファンと同じ目線はすぐには無理だ
残念な部分も多々あるが2度目以降の参戦でアンケの意見を拾って化けるのもあるし次に期待する。
しかしケチってたアタックコンボのパーツをヴァンに使ったら世界が変わったぜ…
それ以前にKはライターが三流というのがでかい
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:19:19 ID:93zJbyDR
対カギ爪だとヴァンとレイ兄さんの顔グラが変わるとこに地味に感動したw
Kはシナリオに関しては全体的にイマイチだからなぁ。
能力は最強クラスだしカギ爪戦は結構熱かったのでいいかなと。
つーかそれ絶対合体攻撃違うw
どうせ二週目からはテキストとばすしシナリオうんぬんは見なかったことにできる
ユニット的に強ければ人気が高まって再び参戦ってこともあり得るから
それに期待してアンケートを送ろうぜ
良かった所は動きとカットインと弟の空気の読めなさに兄貴も呆れてるシーンだけだったな
あとはがっかりな出来
ガドヴェド使いたかったなー、扱いは概ね満足だったが。
>>411 ヴァンが拾われた後テストパイロットやってた時は
補助装置付きで転けたり、手動かしたりしてただけだから
ネオオリジナルの概念もはっきりしてないあの時期では、
ちょっと適性がある人間程度にしか見られてなかったと思うよ。
カイジはヴァンとは違う地球の人だったとわ・・・
>>418 「たとえ本当の事でも命と時間と交通費を考えて発言しなければならんぞ」だっけ?
地味に噴いた
ドラマCDwwww
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:48:50 ID:Lgi45S+s
俺もシノさんに筆下ろしされたい
「あいつなんか知らねぇよ」
「あいつなんかほっとけ」
ヴァンさんの味方側からの扱いがこんなのばっかで泣いた
ミギャーとキラで会話はありましたか?
スパロボはむしろ童貞のが多いよな
ヴァンは童貞で内面ガキってイメージが強かったからおっさん呼ばわりにものすごい違和感
でもアニメ的には十分おっさんな年なんだよな…下手すると二十歳でもおっさん扱いだもんな…
>>425 戦闘前会話もあるしミギャーにキラへの専用援護台詞もある
>>427 大人なんだから少年組みにバシッとしたところ見せなさい。
とかは思える。戦場ではバシッとはしてたけど。
それ以外は反面教師にしていいおっさん。
まあ、無職童貞だしな。
もし、あれで腕っ節が弱くて女にもてなかったらタダの悲惨な人だ
某スレでカギ爪の最終回のAA見たんだが
あれ軽いブラクラだろ
実際、悲惨だろ、ヴァン……
散々馬鹿にされ、けたぐりまわされ、人として扱ってもらえなくて
久しぶりにマトモな仕事だと思ってついていったら実験体だ…と
思っていたら、始めて優しくしてくれる女の人が現れて
人間として生きることができると思ったら目の前で死んじゃって
鬼として生きることになるし最終話でも言ってたけど
残ったのはダンと「エレナの死」だけだ
これからただずっと、エレナへの想いだけを残して彷徨うだけだぞ
>>434 ただそれでもウェンディやカルメン、プリシラや爺さん達との
人としての繋がりは出来たから悲観するほどのもんでもない。
レイやヴァンが孤独のまま復讐果たして生き残った方がヤバい。
だからこそ、最後のシーンであのヴァンが大事に
写真を額にいれて?鉄板にして?持っていたんだろうな…
>>430 顔グラは憎しみの表情
最強技と合体攻撃のトドメ演出のカットインでは笑っているように見える
大きくなったウギャーがヴァンに振り向いてもらおうと思ったら、
ヴァンの心の中のエレナに勝たないといけないわけだよな。
復讐を果たして少しはエレナへの思いに決着がついてたらいいけど…
手ごわそうだな。
ウギャはいい子だから幸せになって欲しいよ
(カメと)
大きくなったウギャーは、とっくにジョシュアが中古したよ
変形突撃→Vの字切りが一つの技にまとめられて原作通りの流れで噴いた
カルロスやっぱスゲーな
スパロボでこのアニメ知ったのだが面白いなw
全話見終わったがかなりの神作品だと思う
水着回とかリアルタイムで実況したかったなぁ
そういやスパロボでも双子は死ぬのか?馬鹿兄貴ならあいつらの方が生きててほしいが
死ぬ。
良くも悪くもこれからはスパロボ効果で人増えるだろうな
そっちから来た人向けの注意書きテンプレでも考えとくか
Q.〇〇って処女?
A.寝ろ
こんな感じ?
とりあえず「合体攻撃ガン×ソードは捏造です」は要る気がするな・・・
いらんだろ。あれは夢の技だ。エルドラの幻の技の方が説明がいる
カギ爪が流血大好きみたいに誤解されそうなのは訂正したい
無理矢理こじつければヴァンの悪夢であってアニメとは違うってとこか
>>452 捏造っつーかいつぞやの戦闘シーンがモチーフだったような。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:59:56 ID:xCDsoF/F
13:それも名無しだ :2009/03/25(水) 17:51:03 ID:IIZ6BJx9 [sage]
>>1 乙。前スレで出てた爺さんたちとファサリナさんの会話を正確に抜き出すとこんな感じ
ネロ「そこの女! 男の行く手を阻むとはどういうつもりだ!」
バリヨ「女ってのは、決して出しゃばらず、男の言う事に素直に従うもんだ」
ファサリナ「そういう女性を差別した考え方…私は大嫌いですわ…!」
ホセ「この世界を回しているのは男だ! 女は黙ってついて来い!」
ファサリナ「なんて前時代的な考え方なのかしら…。そんな考え、私が改めさせて差し上げますわ!」
エルドラ爺さんマジ老害
これマジ?
マジならスパロボのライターは腹切って死ね
氏ねじゃなくて死ね
女が調子付くとミズーギー王国になるから
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:10:03 ID:h/nZkBHZ
爺さんたちはスクライダーだったのだな
>>456 ありえねえ
かつては女であるチヅルが頼れる仲間として共に戦っていたのに、そんな事言うわけがない
>>456 明らかにネタという感じなのでそれはスルーしたが
全体的に無理に喋らせて滑っているシーンは多々ある、いかにも言いそうなセリフもあるけど。
ただ個人的にカギ爪との戦いの一連の流れと演出は携帯機すげえなってレベルでよかった。
>>460 それでもヴァンなら…ヴァンならきっとおいしく食べてくれる…
Kしつつヴァンとかの声を脳内再生や、脳内アニメでやってたら
母艦のベッドルームでうおー!うおー!やってるヴァンが浮かんで吹いた
夜明けにやれよ!でも、そのあとの馬鹿ッぷりは好きだ
敵「あなたの恐怖を見せてあげましょう!」
ヴァン「うおおおおお!!エレナ!愛してるううう!!」
敵「……なんですか、この人は!?」
脚本家だけのせいじゃないと思うけどね
全体で相談しながら決めるものだろうし
どの辺りがガンなんですか?
主人公とそのライバルキャラの目つきがガンつけてるからさ
最終話でカイジがさりげなく大空魔竜に乗ってたwww
/ //. : : : : : : : _、:::|::::, _: : : : : : : : ヽヘ
/ // : : : : : /⌒:::|:::⌒\: : : : : : : :iハ
′/! : : : : /⌒ヽヘ::::::ハ''⌒\ : : : : : ! ハ
i//'i : : :/⌒ヾ::ヽ {:::::i//〃⌒\ : : : !:ハi
|//j ./ r'⌒ヽ:i::::} ::::::|〈::::.r'⌒ヽへ.: j|;ヘ:!
| j イ{ . .ゝ-゚''7ノ::ノ ::::::j ヽ:::`゚ー‐''. . `ト}、: !
|// 》勿爪´ ´ ー' `勿爪刈ハ」
「7^{// { ! ,; ^.:.:.^ :、 j川 }iY^!
j { ハ{ 乂 r'" ..二ニニニ二... `ー、 ノノノハj!
. イ! ト、 ハ / />ーーーーーー<ヘ. } ∧ノト .
//ノ ノヽ. } { {´::::::::::::::::::::::::::::::::::`} } { / {ト、 `丶
// /7: :/:ゝ| ハ ∨//⌒ ー‐'⌒ヽ:// ハ jイ: }ー} \ へ
/ /: : :/ /: /: : 八 ヽ∨{ };/ // 八 j : |: : : ハ ∧
. / /. : :/ / . : : /: : `ト、 ゝ=ニ二二ニ='' .イ: : :}: : :! : /:ノ} //ハ
. / {: : : ' { : : : :{: : : :j! \ ` ー一 ´ / |: : :j: :j:j : : /ノ ///!
′/∧: :.{ハ:{ { {:.川川\i `ヽ. ヾ::ノ / /|: : :i: :j:j: : :./ ////!
|/////\ヽ 川川 从从::::\ ` ー‐一' /:::::川川从{: :/ /////|
|/// \{ { {ヽヽ:::::::::::::::::`ー――‐一 ':::::::::::ノ从从川V //////}
|// \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ///////|
>>470 オッ、同志じゃないですか
こんちわ( ^ω^)
スパロボk買って7話まで進めた
プリシラの戦闘だけはカットしませんw
シナリオ以外はかなりいいんだよな…シナリオ以外は…
覚醒イベもなにが悲しくてAAの中でしてんのかと…
あそこで味方勢にわざわざ合流せんでも原作通り廃墟の教会でやった後で
戦闘あったから味方がきて合流しましたとかでいいだろうに…
>>467 不治の病(癌のようなもの)に侵された同士が騒動を起こす物語だから、
縮めて癌騒動。
>>477 計画のために不老長寿になったカギ爪自体があの世界のガン、でいいじゃないか
>>477 くそっ!ちょっと面白いと思っちまったぜ!
シナリオは明らかに糞だけど、
カイジの活躍ぶりとヴァンの強さで許せる気がするw
エルドラ爺たちの若い頃のスピンオフ作品が見てみたいな
ナデシコからゲキガンガーのビデオ出来たんだからOVAとかで出来ない物か…
>>481 そこはやっても面白くないと思うんだよな。
あくまで設定として存在する事は面白いんであって、実際にやって面白い類いの話じゃない。
わからんぞ。
最初はただのエロゲの嘘予告だったのがしまいにゃ第四期やるっていう
某魔砲少女改め魔砲戦記みたいな例もあるし
コンバトラーやガオガイガー他の合体スーパーロボットアニメ見て妄想するのが過去エルドラの楽しみ方だろ
お約束やパロネタだらけはよほど上手くやらないと寒いだけ
ガガガとクロスしてたらどうなったのかなあ
長官や参謀の知り合いっつーか年齢的には先輩になるのか?
エルドラVはガオガイガーのプロトタイプとかになりそうだ
Gストーンもない時代のもんだからすぐエネルギー切れるし歩けもしないとか
まぁ、エルドラ爺と、ゲッター・コンV・ガガガのクロスオーバーは、やってはいけない選択肢だからな。
「ナデシコとゲキガンガー競演」ぐらいに。
ダブルヘルアンドヘヴン見たいです
エルドラのは単に温度差のある拳を組んで突撃するだけだからなぁ
エルドラソウルにGストーンを積んだら……
GGGGってワケだな?
チズルも若い姿ででてくるからGだな
よし、今ガン×ソード全部見終わったぜ!
カメオに吹いた
>>482 同感。顔の傷とか「今度は外すなよ!」とか、
妄想だけでwktkするのがいいんじゃないかと。
今、見終わったけど面白かった!!
最後まで復讐を貫き通す主人公ってのも珍しいな
最後のカギ爪との掛け合いが凄い好き
「バカかお前!死んだ人間は生き返らねぇ!!俺からエレナの死まで奪うつもりか!!」
ヴァンさんカッケェなぁ…
プラネテスが9月にBD-BOX化だってさ
これはそろそろガン×ソードの番ではないだろうか
プラネテスとガンソってDVD発売してるメーカーが違(ry
>>496 ガンソはSD制作のような気がする・・・
期待したって良いじゃないかorz
SDでもちゃんと処理すれば綺麗になるし
釣られて出してくれれば、願ったり叶ったり
改めてウーの変態さにシビれた
スパロボKでは准将とヴァンが尋常じゃない強さだったな
ヴァンで突っ込む→潰しきれなかったやつを准将のMAP兵器でドーン
ぶっちゃけ後半はヴァン、種勢、ジーグだけで十分
ガンソファンとしてこの優遇は嬉しい
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:09:13 ID:0IlB+UzN
むしろヴァンだけでクリアしたわ
なにかガンソ関連のifあった?
シナリオ自体がメチャクチャなのでifどころか正常なルートすら機能しておりません
シナリオは残念だけどダンはかっこいい・強い・使いやすいの三拍子
あとミギャーとファサリナさんが仲間になるよ
ifっつーかクロスオーバー?ならカイジが色々
ガンソはスパロボでも評価いいから
今後も据え置きで出る可能性高いな
ifを超えてrapeだったな
マジでシナリオが糞過ぎ
今13話と16話と最終話見て心の傷を癒してる
白鳥研究員がいない…だと?
スパロボKのアンケートでガン×ソード再参戦希望しといた
さあ次は声付きで頼むぜ、ヴァンの声優さん嘆いていたしwww
あのアヒャ笑いがまたできるのかちょっと心配
それとも何年か経ってるからさらにパワーアップしてるのか
23話のエルドラがレイを助けるシーンなんだけど、
パリヨの「若いな、若造」の台詞の後が全く聞き取れません
あれなんて言ってるか判る人、教えてください
お前1機では埒が明かん!じゃね
スパロボにシナリオに期待しちゃいけないってのをここの住人は知らなかったのか?
東方不敗が宇宙人だったりするゲームだぞ?この扱いならまだマシな方かと
適当にクロスオーバー楽しんで捏造合体攻撃ガン×ソードの出来に痺れてりゃいいんだよ
神は裁きかっこいいよな!
>>514 ツッコミどころがあるのは事実だが
上手いクロスオーバーや
原作再現とかもスパロボの醍醐味だしさぁ…
ダン召喚のアニメがあるのに何故サンクションズチャージが無いのか
据え置きに期待
クリアしたけど、
エルドラの流れと教会での覚醒シーンはもうちょっと再現してほしかった。
ダン自体は強キャラでいいわ。神の裁きもカッコいいし。
神は裁きはカットインも原作再現とは言え気合はいってるよなぁ。
レイは入ってからほぼ宇宙ってイジメですか。
>>519 加入後即サコン先生にお金払って
フルカスタムヴォルケインにして、ボーナスでAAAAにするんだ
ダンと同等、って設定だからダンを改造しておくと
勝手にミギャーとファサリナさんも同じ分だけカスタムされてる
ミギャーは改造次第で2ターンでマップの端から端まで移動して
オマケに射程10とか頭のおかしいことになる
最初はウギャーも鎧に乗るって妄想してました
すいませんでした
がんそーどさんで乗ってたからな
オリジナルカットイン
ヴァン…ダン起動時正面絵、カギ爪撃破時チェスト
ガドヴェド…決着時の赤コクピット
ウー…改造人間がぁー!
カロメリ…コクピット正面絵
ミハエル…ドラクル撃破
ファサリナ…咲き乱れる
これだけで十分お腹いっぱいです。
>>523 ヴァンはあと弾丸エルドラン(エルドラと合体)でも一つある
マジで最終話ヴァン一人でクリアできたから困る
一人で敵の群れに特攻して
光の速さの兵器相手に刀一本で常に先制をとり、撃沈させ
いざ本気になると刀の一薙ぎで6人くらい一気に真っ二つにしてしまう
ダン・オブ・サーズデイ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:26:01 ID:DdTAkzSX
ジョッシュかわいいよジョッシュ
物凄い優遇っぷりだよな
しかも今回撃墜数増えるとステータス上がるから、ヴァンの格闘が1週目から普通に300超えるというチートっぷりw
参戦したら荒廃系の組と絡んでほしい
教えてほしい、今回のスパロボでカロッサとメリッサの生存ルートはありますか?
ない
>>531 情報サンクス。
そっか・・・ないのか・・・・話先に進めたくなくなってきたな・・・・畜生・・・・OLT
カロメリ生存ルート無いのか…
カロメリはミハファサ参入のための足掛かりって感じだったな
ちなみに、カロメリは否が応でも長期戦になるし
ガンダム系の軽いロボとか連れていくととんでもないことになるぞ
プリシラに「おばさん」よばわりされるファサリナとオリジナルズから
ミハエルだと誤解されるキラには笑った
レイ兄さんのキャラが…
>>534 オラなんだかワクワクしてきたぞって感じだからな
かぎ爪の死亡シーン見れたから別にいいやもおかしい
でも無敵団との絡みはドラマCDのレイさん&続レイさんみたいで笑った
無敵団に助けられるのはいいけど、ヴォルケインが壊されてむざむざ逃げ帰るなんてレイ兄さんじゃない
一番かわいそうなのは徹頭徹尾ウザキャラで兄貴にまでダメ出しされたジョシュア
二周目ならスラスター買えるからあんまり気にしなかったな。
次回は是非ラッキー様を
現在のシナリオ面の傾向でいえば
据え置きは常に平均点以上だが、その分低めの点数の際に粗が目立ちやすくなる
携帯機は自由度や実験度の高さからか、当たり外れが激しいって感じだな
今回は生憎と外れくじを引いてしまった
でも新規参戦作品の中では人気が高いと思うし
次回参戦時には大分不満が解消された扱いになると思う
世界観の問題で、そうそう顔を出すことは難しいだろうが
なあにザブングルや∀ですら複数回参戦してるんだ、何とかなる
オーガスが頑張ればいつでも参戦出来るハズ
バンナム社長「馬鹿!オーガスを使う奴があるか、オーガスがスパロボ最後の隠し玉だ」
普通にまた参戦しそうだし今回よりひどいシナリオってこともないだろうが機体は弱体化しそうだな
ファサリナさんがエロ過ぎて登場の度にオート勃起してしまい大変なんだけど・・・
唇やべぇよ、反則だよ
ファサリナさん声無しでもこのエロさ、倉田フルボイスだと18禁もんだろw
最初から世界観がα外伝の未来編みたいなのとかなら簡単なんだが
そうすると絶対参戦のマジンガーをどうするかがネックだからなぁ。
あれってダイナミックプロが折れてくれんとどうにもならんのかね?
こないだ借りてきて今全部見てるんだが、17話の自主規制は放送版だと外れてたりするの?
因みに俺は変態じゃない
>>553 レンタル版だとロバは外れないしおまけアニメガンソードさんも無い
セル版だとロバ外れてるverもあるもちろんガンソードさんもある
ガンソードDVD、ガンソードDVD好評発売中です!
ロバが外れた方がエロいと、そうゆう風に考えていた時期が僕にもありました。
>>554 今中古で集めようと思ったらいくらぐらいかかるかしら?
>>556ブクオフで1枚\1550×13で\20000位
ブックオフに都合よく全部あるかな、オクだと直近で37500円だったようだがやはり上がり気味だわな。
スパロボにあわせてBOXが出るケースもあるしここは待ちが無難な気はする。
d、給付金握りしめて行ってくる
今全部見て来た
自分の中のランク1位だわこのアニメ
ちなみにこれ後日談的なのってある?
あのEDの後がめちゃくちゃ気になる
ない、TV放映の時に最後ワンカットあったがあれDVDに収録されてるのかねぇ。
ブルーレイでボックス出るなら待ちなんだがな。
ファサリナさんとミギャーって最後は生死不明だよね?
wikiみたら下敷きになって死亡って断言されてて気になった
最近、全部見てきたって人が多いな、俺もその一人だが
良いアニメだった・・・燃えも笑いも存分にあったし、何よりぶっ通しで見れたアニメは久しぶりだ
印象に残るシーンもたくさんあったが12話ラストのレイが登場した所からが特に強烈だったなぁ
どこで見てきたんだとか訊いちゃだめですか
エンディングのgive me my swordって何だよ泣かせる気かよちくしょー
ちんちんジョッシュジョッシュ
ダンは後ろ姿がカッコいいロボットNo.1
夕日に照らされたダイターンと同等かな
>>560 ない、強いていうなら最終話EDのあとの一枚絵
ヴァンが一つの場所に留まることなんてないだろうし
またナイスガイな旅を続けるのだろう、それが一人旅かどうかはわからないが
>>563 よく聞くと誰かが走り去る足音が二つ分聞こえる
ラストのカギ爪に向かって歩くヴァンの後ろのダンはかっこよすぎる
その後が気になるが十分満足した。そんだけ綺麗に終わってるんだよな。
>>563 監督は好きに考えてくれと言い、
脚本はどう考えてても死んでるだろと言いたげだった。
俺もスパロボで知って全部見たんだが
これ神アニメだな。
爺さん初登場の回は見たことあったけど
俺もスパロボで知って全部見た
内容も結構濃くって面白かった
兄さんとファサリナさんと双子が死んじゃったのだけが残念
>>576 ファサリナとミハエルは生死不明だってさ
なんでミハエルはもうカギ爪>>>ウェンディの思考になったんだろう?
妹を殺してまでカギ爪の夢をかなえたい理由がまだよくわからない
>>578 個人的に大切なものを壊してでも大義を貫くぜ!
てのは高二病にはよくあること
ウェンディ手にかけようとした時は逆上してて正気じゃなかっただろ
ついカッとしてやった、今は反省している
同志の計画は実行するけどその障害になりそうなウェンディは支援する!
↓
実戦とセックス
↓
障害とか言ってないでみんなでお友達になろうよ?アハン?
ミギャーが
ファサリナさん>>>ウェンディ
になったから同志至上になったとか?
脱童貞以降はただのウザキャラだな
おかげでダンにVの字切りされるシーンは最高だったけどな
スパロボでのレイ兄さんなあ…用心棒はそれっぽいが「オラ強い奴と戦いたい」はやめておくべきだった
ラストの「夢を〜」のくだり(改造MAXでも規定ターンに間に合わないところをレイがブチかます)は
割とよかったから、いっそ、あのシーンをもっと原作再現して、目が悪くなるのもやって
フラグ立て失敗
→原作再現、24話ラストシーン
フラグ立て成功
→24話のラストシーンまではいくが、シノに送り返されて奇跡的に目を覚ます
気絶している間に鉤爪はヴァンが殺してしまうが
シノに送り返されたときのことを思い出し、それでよかった、と思い
シノの墓でも守るために世界を救うためにヴォルケインを駆る
とかでよかったかも
BS11かどっかで再放送してくんねぇかなぁ
一週間に一話ずつじっくり味わいたい
部下「同志、スパロボKの脚本家が滅茶苦茶で・・・ガンソードもほぼレイプ状態です・・・」
同志「そーですか」
ミギャ「あの同志・・・」
同志「心配要りません。据え置き機の参戦がまだ残ってますから・・・それより新しいお友達を増やしてくれたスパロボKに感謝しましょう」
俺は何もできない!シナリオを批評するだけだ!
スパロボをプレイするためにDSまで買って!
でもだめだ!アンケートに苦情を書くだけだ!それしかないだろ!
これ以上俺に何をしろって言うんだ!俺に…!
次の据え置きでガンソを出してください!って
アンケ送るしかない
アンケート送った
俺据え置き機苦手なんだ
俺は携帯機が苦手だよ
だって携帯する機会ないもん
携帯機は布団に持って行ける
据え置きか!?携帯か!?据え置きか!?携帯か!?
再参戦の夢が散っていく…
ライターに犯されたシナリオと共に…
いくらなんでもライター責めすぎで気持ち悪い
シナリオなんてプロデューサー達と話し合ったりした上で決めるものだろ
ちょっと短絡的すぎるよ
倉田が書いていたとしたらどうするんだよ>スパッツロボだっけ?
あれをプレイした上でそんなこと言えるなら相当な人格者だな
どーでもいいからガンソ関係ない話はロボゲ板でどうぞ
ところでMAXダンはいつになったら再販するん?
スパロボやったけどひっでぇなぁ・・・
ガドヴェドさんの戦いでヴァンのアヒャヒャヒャ!覚醒が無いとは・・・
レイ兄さんとカギ爪が戦う時の会話ないとか舐めてるのか。
といってもロボゲ板のガンソスレは無くなったし、K本スレもシナリオアンチスレ状態だし。
ま、スパロボフィーバーなんてそう長くはないだろ。
最終話でダンに設定し直した衛星って誰のなんだろうな
残ってるのはカリメロとウー様とファサリナさんの衛星だが……正直どれも使いたくないだろ
メリッサやファサリナの中に入ると童貞じゃなくなりそう
ウーは気持ち悪い
カロッサで
スパロボでガンソード知った新参なんだけど
DVD買おうと思ってるんだけど初回限定版のほうがいいのかな?
>606
誰が?
ヴァンもジョシュアも気にしないだろう。
まあ、でも、散々言われてるが
ジョシュアが空気読めない発言したあと
レイ兄さんが「たとえ事実だとしても、時と場合を考えて発言しなくてはいかんぞ…!!」と
怒ってるのを見れてちょっと満足した、普段はこんな兄弟だったんだろうな
ミハファサを参入させると、ジョシュアに不器用よばわりされて兄さん軽く凹んでたな
「だから何も言うなといったのに・・・」とか言っちゃう兄さんには笑った
>>608 まあ絶対手に入れるべき、って程のもんじゃないな
ディスクケースだけなら通常版と変わらないし
俺もスパロボやって見たくなったクチだ
リアルタイムで見てたけどラスト2、3話だけ見逃してしまったんだが
見てよかったわー
レイが死んだ時ガチ泣きしてしまったww
ヴァンが最後カギ爪を無言で斬り捨てるシーンもカッコイイ
なのにあのラストシーンはwww
すごくヴァンらしくていいけどwwwwww
>>610 >>614 dd
俺あんまし設定集は観ないから通常版でいいかな
おまけDVDなら絶対初回版買うけど
近所の中古屋巡ってみるわ
無かったら尼で新品買うか
去年のamazon.ukの30-50%オフ祭りの時 ガンソ全巻BOXセット7000円位だったんだけどな
日本版もせめて1枚4話収録にしてくれりゃ良かったのにさ
池袋サンシャインのトイザらスでガン×ソードのトレフィギュが
100円で絶賛投げ売り中なので誰か保護してあげて
http://k.pic.to/zpzjr(画質悪くてスマン)
俺は30個ほど捕獲したのでもういいです(´・ω・`)
7000円だったら絶対ほしいw
日本版全巻BOXセットが7000円なら結構売れると思うんだけどな
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:29:11 ID:ElLgWM4u
スパロボで興味持ったけどDVD売ってねー
↓
オクで見つけたけど海外版じゃねーか!
の流れは微マイナーアニメには避けられない流れだな。
バラでDVD集めてたら、プリシラの巻だけ
なかなか見つからなかったw
お前ら大事に持ちすぎだ!!
微マイナーかマイナーだな
メジャーではないだろうな
本放送がテレ東オンリーだからな
まあしょうがない
>>626 あと、裏のTBSで苺ましまろと被ってた記憶が…
放送時間次第でテレ東オンリーでもだいぶ違ったと思う
それだけ名作
むしろ各地の参戦おめでとうコールで意外と知ってる人が多いのに驚いた
二年くらい前にgyaoで放送されてるのを見たのがきっかけだったな
そこから谷口作品にはまった
谷口作品だからで入ってきたわ
リヴァイアス→スクライド→プラネテス→コードギアス(DVDにガンソードの記述)で入った
正直ハードボイルドアニメだと思っていたらロボットで驚いた、最高だった。もっと早く見とけばよかったよ
そろそろギアスから入ったって人が出てきてもおかしくないんだな
ガオガイガーの後番、アクエリオンのついで、gyao、谷口あたりはこの話題になる度に何度も見かけたけど
波乱ヴァン丈聞いてきた
無理だってこんなん
腹筋がもたねーって
良い意味でひどい作品だ
カギ爪発見シーンは何度見ても鳥肌たつなあ
あ、いい意味でだよ?w
スパロボから入って全話見てみたんだが音楽いいなこのアニメ
ファサリナさんはいいビッチだな
これ見て気に入ったらプラネテスも見てほしいな。あれも目標向かって一直線の激情主人公
>>633 そうだよなあ、まさか中途採用なんてな……
いや谷口アニメは全部見ろといいたい
そう言えば、ミギャーがスカウトされた理由って語られてたっけ?
改造無しでオリジナルに乗れる適性があるってのはわかるけど、どういう経緯で目をつけられたのだろうか
>>639 ただよう童貞オーラがファサリナさんのメガネにかなった
おまえらにもチャンスはあるぞ!
先生!エビフライヘアーな妹がいません!
※ただしイケメンに限る
・・・か
ハンサム星のモテモテ王子羨ましい(´・ω・`)
ユキコさん2代目パイロットにどうしてならないの(´;ω;`)
プラネテスはお笑い部分のサムさと、いかにもNHK的に
正しいエンディングがどうにも・・
ガンソの繰り返し見た場合の飽きなさは異常。
>>644 新番組「鉄拳制裁エルドラV」にご期待ください
>>639 自分もそこが疑問で最近ノベライズ1巻を読んだんだが
ミハエルが天才少年としてマスコミにガンガン
取り上げられてたので、それで名前が売れたっぽい
「夢見るように眠りたい」のほうが手に入らないんだが
そっちにはもっと詳しく経緯が書いてあるかも
ガンソードは山根理宏、倉田英之、木村貴宏、谷口悟朗の合作だから
谷口の他の作品を見ても同質のものは得難いと思う
この四人の奇跡のバランスは素晴らしいことよ
中川幸太郎の力も大きいと思うな
かぎ爪を殺してヴァンの中でエレナがどうなったのか気になるわ。
吹っ切れたのか、区切りがついただけなのか、ずっと変わらないのか…
それによってエビフライの人生にも影響を与えるような与えないような…
>>647 夢見るように〜にもミハエル関係は特にないよ
あの世界は地元新聞以上に口コミが強力っぽいし、
ルーベンスあたりからあいつ不思議なパンチ撃つんだぜみたいな逸話が広まったと想像
小説読むとミギャーが大人すぎて年齢詐称してるように思えるw
でもあれ苦労してたんだろうなぁ
ヴァンにシスコン言われてキレた時に愚痴ってたように
最近サントラ入手して聞いてたが
van a.k.a. daybreakってのがいいなー
でもこれ何処で流れたっけ?
て思ったらラストシーンだったのね
ギアスとかクソアニメだったから必ずしも谷口アニメは神ってわけでもない
あれは色んな都合が絡まったせいに見えなくもない。ぶっちゃけ二期とかやる予定がなかったように見える
まぁ当たり外れはあるが他の監督よりはよほど信頼出来る人である事は間違いない
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:35:44 ID:mjtGEp3P
まあ、ギアスはアンチ多いけど、毎週気になる話ではあったからなー
あとセル版DVDBD)のファンサービスが相変わらず良いね、毎巻ピクチャードラマ付きだし
ああいう映像特典のおまけあると欲しくなる、ガンソードさんも楽しかったし
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:06:53 ID:Phojm9NG
三話見直してて思ったんだけど
エルドラ爺さん達に本物のヨロイ乗りになるには10年早いって言われたとき
10年も生きてねぇよ…
ってヴァンがいってたよね?
てっきり人体改造の代償で短命だからかと思ったけど
むしろ不死身に近い体になるんだよね
なんであんな事言ったんだろ
復讐に生きてるからいつ死んでもおかしくない、みたいな感じ?
26話もあったのに作画が崩れない稀有なアニメだったな
>>657 復讐を果たした後のことをまったく考えていなかったろうから、
果たした後に生きる気力が残っているかどうかも考えの外だったんじゃないかね。
旅で仲間と触れ合う内にそこら辺が変わったのを最終回に写真持ち歩いてた
ことで描写してる、と自分は考えてるよ。
>>658 放送開始は遅れたけどね…
10年も生きてないってのは短命設定で
料理レイプも体への負担からくる味覚障害で後半はテッカマンブレード並みの鬱展開かと思ってたら
痛快娯楽復讐劇にそんな心配はなかったな
今日から二期ですね
まさかガンソードさんの続編だとは思わなかったよ
カルメン99歳に比べてヴァンはちっとも変わってないな
新勇者楽しみすぐる
こんにちは!ジョシュアです!
ガン×ソードのDVD-BOXが今日発売されるって本当ですか!?
気になって眠れません!
>>665 ジョシュア…
他でも同じこと言ってただろ
とうとうヴァンが脱童貞したらしい
相手は○○○○
そうか、ミハエルか・・・
おまえら、日付は嘘だよ騙されるな今日は2日だ
いろんな名前があったけど一番気に入ってるのは夜明けのヴァンなのかな?
ヴァン・ザ・ナイスガイじゃね
そうなのか
2回以上名乗ってたから気に入ってるのかと思ったのだが
サントラ買った
祝☆BD-BOX発売決定!!
ホバーベースの通信機の各自の名前欄には
VAN The Nice Guy って書いてある。
今月のラッキーはどうだ
>>655 元から4クール構想だった
ファンがついたおかげで完結できたのさ
その辺の修羅場事情は、
公式ファンサイト(有料)の谷口コラムで読める
どの作品も、共通した監督の主義主張を感じるなあ
4クール構想だったけど、
人気が上がらなければ二期はなく、
一期だけでルルーシュが死んで終わりの予定だったと言っていたな。
ギアススレに帰れ
ブルーレイでるの?
でもスクライドみたいな事は勘弁
あいよの所とか変えちゃらめぇ
スクライドとリヴァイアスは音楽リニューアルと称して改悪されたんだっけ
ガンソはメーカー違うから大丈夫じゃね
>>682 DVDBOXで名シーンのあいよの所のBGMが変わってたり音響が悪い意味でやばいらしい
しかしスパロボからガンソ見た人勿体無いよなー
盛り上がる所わかってるから楽しみ半減してそう
特に12話の「おっこのホームレスのおっさん良い事言うなぁ」→「ひいいいいいいいいいいいい!」は初見じゃないと味わえない
予習を先にする俺に隙はなかった
おまえら、「ボールペン」のことは「ヴォルペイン」って呼ぶよな?
>>684 声が賢雄の時点である程度予想はついてた。
何度も見直せるアニメを俺はガン×ソード以外知らないなw
やっぱり面白れー
>>684 12話はカギ爪キターと思ったらレイ兄さんまで来ちゃってホントにもう衝撃的な回だった・・・
13話が楽しみでしょうがなかった
二人のオリジナル笑顔でもう駄目
俺はガドヴェドさんがわずか3話で退場したことに驚いたわ
13話は皆が笑顔
1話でドンドコドンドコ・・・の後にダンが出てきた時の衝撃と興奮も今ではいい思い出
みる前
「鎧?変身すんのか?」
みた後
「ヨロイかっこよすぎるだろ…」
本当にあなたって人は・・・
やり直しです! 皆さん聞いてください!
今回の計画はヴァン君の活躍によって頓挫しました。
遺憾ではありますが、事実です
そこで、もう一度計画を最初からやり直します
ああ…私は嬉しい、また皆さんと共に歩めるとは…
夢を叶えるその日まで、私は何があっても死にません!
しいいいいいいいいいいいいいいねええええええええええええええええええ
死にません
>>688 俺は最初あれが賢雄とは気付かなかったなぁ、
だからウギャーと同じ顔してたよ
オリジナル笑顔が壮絶すぎて霞んでるけど、ウギャーも割と凄い顔になってるよな
同志と初対面した時とか、ミギャーに首を絞められた時とか
3話でダンがピンクアミーゴ投げてたけど最終話ではエルドラがダンを投げてんだな
上手い演出だなと感心しちゃったよ
顔を崩さずに感情や叫びを出してるのはガドヴェドが一番かね。
ヴァンとの攻防では正統派みたいな格好よさがある。
>>702 「エネルギーは足りてるか?」とも聞いてたね
登場人物たいていがいい感じに機能してて何度見返しても面白い
惜しいのは双子があんま意味なかったことぐらいかな
エレナはどういう殺され方なのか
服の前に爪あとついてるから後ろから抱きしめられたのか
双子はヴァンとはそんな絡みが無かったしなぁ
しかし5話の双子も19話の双子もレイがトドメをさしてるのが・・・何とも
5話ではあの町にいた双子たちほとんど皆殺しだよな
カギ爪さんの弟子になりたい(;´Д`)ハァハァ
ファサリナさんって何で娼婦してたんだろう?
背中の傷とかあって結構謎キャラだよね
ヴァンとか昔は殴る蹴るなどの暴行受けてたらしいし、ファサリナさんも厳しい境遇だったんジャマイカ
>>705 ちなみにカロメリは5話のクローン双子達の完成形だそうな。
>>705 双子の神経接続とかを応用することで、
バースデイとかの「イメージでコントロールできる」システムを作った、とかいう設定があるらしい。
しかし、男女でクローン双子、ってのは、普通に考えてありえないな。
メリッサはY染色体の機能異常な「女の子の体の男の子」だったかな?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:03:41 ID:a3cmJ1B2
でもカギ爪の扱いは
ミハエル>双子だったよね?
ミハエルの方が使えるって思ったの?
サウダーデが計画の要だから、操縦者であるミギャが優遇されるのも当然じゃね?
たまたまサウダーデを動かせるのがミギャーだったから大事にしただけで
ミギャーや双子や全裸鼻血だろうがパーソナルな部分には興味は無いんだろ
>>713の言う「システム」に必要なデータを取った後は特に役割が無かった双子
計画の要芽であるサウダーデを動かすのに最後まで必要なミギャー
サウダーデが無事に月から帰ってこれるよう各地で準備したのもファサリナさんだしなぁ
カギ爪的にはミギャーが帰ってこれなくても計画に支障がなかったわけで・・・
どうせ全部後でチャラにできる、ってのが有ったからねえ。
売女サマは、よっぽど今をチャラにしたかったようだけど、
ミギャとの事もチャラになって良かったのかな?
>>719 客と違って一回限りの関係じゃないんだし、ミギャーとの体の思い出はまた作ればいいって考えじゃないか
デートするなら海がいい
「死んだ人間も生き返る」的な発言から察するに
チャラにするんじゃなくて今と同じ人間を+同志の因子して再構築するっぽいし
ファサリナさんもミギャーも同志の因子入りで再構築されるんじゃないのか
新しく誕生、進化した人類に現在の人類の記憶(カギ爪因子入り)をインストールして世界やりなおし、みたいな話だっけ。
体は変わるわけで、ファサリナさんのエロボディが失われてもミギャーがついてくるかどうか…
それにしたってファサリナとミギャーが次の世界でまた会える保証はないんだよな
その辺あの人らは多分同士フィルターかかっててまた会えると思ってたりするんだろうけど。
ファサリナさんはリセット後の幸せビジョンにとらわれすぎてその辺適当だよな
カルールさんの言葉を借りればその辺がかわいいということになるのだろうが
「カルメン99!」
エレナ生き返らすってのもエレナが生きてる世界をビッグバンから作り直すんだからなあ
今のヴァンがまたエレナに会えるわけじゃないし、来世でお幸せにって言うのと大差ない
しかも根底にカギ爪と同じ思考を全員が持ってるんでしょ
ちょっと勘弁して欲しいってのが普通だと思うのだがなんであんなに信者が多かったのだろう
カギ爪の男はひげ面で根っからの悪人…そんな風に考えていた時期が俺にもありました
>>724 >>727 今の記憶を受け継いだままやり直しになるんだから、会う意志さえあればお互いを探せるんじゃないか?
風来坊のヴァンはともかくカギ爪の組織はやり直し後の連絡方法を決めてたのかも
>>728 今の世界や自分に絶望してたり、ミギャと同じように死んだ人間云々に惹き付けられたりした奴が多いんだろう
本編だけだと計画の内容は途中で同志が光になってその意思を植え付けるくらいに思ってたけど
最終話でエレナが生き返るとか時間が云々言われてそんなこと可能なのかと釈然としなかったなあ。
まあ結局ヴァン達は計画をよくわからんままぶっ壊したし視聴者もよくわからんままでもいいのかもしれんが。
かぎ爪の思考になったら、みんなが争わなくなるってことだよな。
なんか致命的な欠陥に気付いてないだけで実際にそうなったらすぐ滅亡しそうだな。
多様性がなくなりそうだし。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:39:54 ID:5cSNDGMd
実現可能な計画だったか怪しい
なんか争いと同時に発展もなくなりそうな気がするわ
計画としては流体に現時点の記憶を全て取り込んでやり直すわけだから
いつかは実行時と同じ状態になるはず(争う本能にセーブがかかってること以外)。
あと、争うことと競うことは別だから発展性が無いとも言えない。
まあ外敵との争いになると脆いかもしれんが。
挑む心は分かりますって言ってたから競争まではなくならないだろうな
うっかり殺人が増えてそれをみんな笑顔で「しょうがないなぁ」って容認する程度の平和な世界だろう
エレナ生き返るってのはヴァンを黙らせるための嘘だと思ってたわ
同志がそんな器用な真似ができるとは思えんな
>>734 鉤爪因子を植えつけられた人々は、
生物濃縮とか暴走進化とかで、徐々に鉤爪因子そのものが生物化したような存在になってゆき、
そのうち、EI以外の星にも、鉤爪因子をばら撒こうとするバケモノになってゆくんだよ、きっと。
同志なの?導師なの?
同志が鉤爪付けてるのは何か理由があるの?
抱き締めた時に仕留めるためとしか思えないんだが
>>744 命からがらEIに辿り着いた時、鉤爪を治療&延齢した医者が付けた。
何でそんなものを付けたのかはわからんが。
鉤爪は、彼への感謝として、できるだけ着用するようにしている。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:31:07 ID:5cSNDGMd
芋掘るために鉤爪つけたんだろ?
夢を掴めって意味の友達からのプレゼントだよ
エロイアニメだった
>722
俺は同志は伝承族になって、その中の思考が現実と同価値となるから、
現実なんて要らないって感じと思ってた。
まあ、生贄砲は考えてないだろうけど。
なんかエルドラVで涙でたww
BOXでねーかなぁ?
鬼や・・・・鬼の子や・・・・
兄は鬼子です
ファサリナさんの右手中指と薬指・・・
近くの店に各巻2000円で売ってた
全て初回特典付き
だが…俺はBOXを待つぞ…ッ
13話のウェンディの「おう」は最高だな
13話のラストはいいよな
別に最終回じゃないけどいい区切りの回だった。
今日から夜明けのヴァンだ
今日から北の将軍だ
>>750 わかるよ。ちずるの機体が合体して出てきちずるの姿みて涙でたよ。
実は衛星でもミサイルでもなくサウダーデ打ち上げるんだろ
ところで同志はこっそりサウダーデ引き揚げてPPD起動だけしてれば計画成功できてたと思うんだが
ヴァンやレイの恨み買ってガドさんに疑問抱かせてまでオリ7手に入れる必要あったのか?
作中で見る限り、カギヅメは自分以外の誰にも興味がまったくないから、その誰かに恨まれたり憎まれたり疑問もたれたりって思考が無いんじゃね?
ぶっころしちゃったから遺品みたいな感じでもらったんじゃないの
確かエレナだけじゃなく旧オリ7のメンバーも殺したんだっけ
殺害の流れがよくわからんな
あー…またやっちゃった…
カギ爪は嬉しくなるとつい殺っちゃうんだ
EI星人全員そうなったかもしれなかったのか。
今全部見終わった、
また同じようなアニメやらんかね、
主人公がおっさんという時点で、いまのアニメ業界では無理
>>741 というか、それ以前の問題としてカギ爪さんキ○ガイだから。
絶対握手のし合いとかハグとかで人類滅亡するから。
そりゃ主人公がおっさんで童貞で結婚間際で嫁が殺されるアニメはないわな
今見終わった
何気に「ウェイクアッブ、〜」っての好きだったんだが
ファサリナさんと双子は言ってくれなかったな
新参増えたね
妙なのが流れて来た
>>757 実況ではいい最終回としてかなり評判良かったな
ヴァンはおっさんじゃないだろ
ギリギリお兄さんだろ
おいおい、おっさんはよしてくれよ
これでもまだ2Xなんだぜ
アニメキャラが年下ばかりになる中、貴重な同年代主人公だと思ってたらあっという間に年追い越したっぽい
年齢は追い越しても童貞である以上、
決して変わらない連帯感!
ヴァンは童貞だけどモテる
でもお前らは
ごめんねww一人だけ大人の階段を登っちゃってwww
と、いつか言ってみたい
「ようし、今日からおれは掃き溜めのプリティヴァンだ」
とかどっかで言ってたわけだよな
童貞でもすごいよ
「みなさん、仲良くしましょう」と微笑みかけながらサイヤ人並の超高速で近づいてハグしまくる同志
ドラマCDかw
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:15:48 ID:kof7VLq/
ガン×ソードってロボットが出てくるアニメだとは知らなかったなぁ
スパロボで興味を持ったからDVD借りてこようと思ったら
近所のツタヤにはおいてなかった orz
こだわりがないならつべでみればいいさ
違法視聴薦める屑は死ね
じゃあファサリナさんがSOSを歌っていない件について
視聴者の息子達がおっきして眠れなくなるからじゃね?
おにい ちゃん
え、マジで?
SOSは17歳がやたら張り切ってたイメージしかないな
ダンって最終回のあとどこで直したんだろうな
他のとこ借りたのか?
タイプ近いしウーさんのとこだろ
ウーさんは同志の計画というより、ママへの愛で戦ってたしな
愛を捨てたせいで最後の最後負けはしたけど、そういう意味で近いといえば近いのかもしれない
ダンとディアブロ、シンとセン、メッツァとダリアが各部形状に共通点多し
最初にディアブロのとこ借りたのは理に適ってるな
>>799 よーし最終回をもう一度見るんだ。ジョシュアがいいこと言うから。
世話になったな
ホモ達じゃないですか
俺じゃあダメか?
今さらだが、第二の地球になりうる唯一の惑星を丸々牢屋にして月までわざわざ動かしてって
よっぽど地球の治安は悪かったんだな…
或いはたちの悪い独裁国家だったか。
そうでもないだろ。
カギ爪が元々政府高官やれてたくらいなんだし。
牢屋ってよりは屯田兵だったんじゃね?
オーストラリアもそんな感じだろ?
囚人送り込んでたのは第二の地球として移住するために開拓させてただけ
牢屋にするのが目的だったわけじゃない
文明レベルとしては超進んだ後、若干退化してロストテクノロジーに頼って
生活してるみたいな感じなんかね?
アニメしか見てないけど、昔のことはあんまり記録にも残ってないみたいだし…
なぜエルドラはスペイン風なのか
赤い友達なのに何故名前が黒なのか
鉄道技術の延長でヨロイが作れちゃうあたり
一見ローテクに見えるものでも、ハイテクだったりするのかも知れん
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:29:12 ID:rl3edUn2
文化も科学も乱雑ってバカも言ってたし
ゾネットのジャンクションや海底トンネルの建築技術なんて
ハンパじゃないよな。
>>808 開拓させるために二度と帰ってこられないレベルの流刑にするほどの
犯罪者がそこそこいた時点で凶悪犯罪発生率は高いほうだったかもしれんが
月やテラフォーミングベース、犯罪者を持っていくコストに
見合うリターンがあると踏んだんじゃない。
有志だと人数やリスクが高かったのかもしれんし。
>>809 どこまで本編と設定が同じかわからんが本人が優秀なのを差っぴいても、
カギ爪は親父のコネもあっただろうしなあ。
ガンソードは雰囲気を楽しむもんだから細かいこと気にしちゃ負けだな。
同志とかキチガイ過ぎて…
>>808 オーストラリアだってそんなもんじゃん。
双子とハニーメロンかなんたらの回はいらんかった
波乗りタキシードがいらないだと!?
18話が地味に好きだ。カギ爪の狂気の静かな描写が
ヴァンに憧れてファミレスで調味料ありったけ頼んだことあるよな?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:36:48 ID:C0EzQzbZ
流石に頼んだことはないなw
でもココイチのサラダはヴァンを真似て3種類のドレッシングを3つともかけてサラダ食ってる俺
しかも美味いから困らない
>>827 スパイスとソースと福神漬けもかければ完璧だろうに
…ヴァンの味覚音痴って何か設定あったっけ?型月の毒舌マーボーシスターとごっちゃになってたまに訳わからなくなる。
>>825 その発想はなかったわw
俺に真似できるのは「俺は童貞だ」くらいですよ…
>>828 味覚が非常に極端とかで見聞きした覚えがあるくらいかな
だから極端に甘い・辛い・苦いものを好むとか
改造の影響で味覚音痴だと思ってた
酷い環境で暮らしてたのが原因かもね
きっとエレナが爆裂に料理が下手だったんじゃないかという説を唱えてみる
その店で一番安い料理と調味料をありったけ頼むんだから
無駄金を使わずにカロリー補給をする為の生活の知恵だと解釈している。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:47:47 ID:KaFNpDZ8
昨日最終話見終わった。
旅に出るわ。
すまんageてしまった。
家で大人しくしてるわ。
寝ろ
眠れません!
いいから寝ろ
あぁ、終わりだよ!
ねんがんの スパロボKを てにいれたぞ!!
6話でようやくおでましに感動してたら7話で盛大に吹いたwwwww
設定あわせやらイベント省略はしょうがないにしても、
なんだあのやる気みなぎった童貞wwwww
だがスパロボKは童貞一人でクリアできる。
アタックコンボとカウンターで無双
dannって一単語で神は裁きって意味なの?
何語か知らんが凄いな
ダンはヘブライ語の裁鬼と聞いたけどソース不明
ヴァンさんがメッツァにやられたって!
パズルフラグ
ヴァンってイラついたからってジョシュアを殴りまくるキャラだったっけ…
つい蹴っ飛ばしてしまった事はあったな。
ジョシュに暴力振るったのって、1回くらいしか覚えがない・・・
>>841 他にも見所満載だぞー
プリシラとヴァン絡みのイベント丸ごと主人公が取ってったせいで
この二人の間に接点がまるで無いとか。
あっさり妥協しちゃうレイ兄さんとか。
エルドラ・プリシラと一緒に合流した時くらいしか記憶に無いかな
基本的にカギ爪・エレナ絡み以外は無気力というかどうでもいい感じだし
元ネタが元ネタなせいで、ネオオリジナルのキラに対するミハエル連呼が…。
ガドヴェドさんとの特殊会話も見たかったな。
後、幾ら攻撃してもカギ爪さんはキラをミハエルと呼ばないんですが。
まあ、当のミハエルまで「君の姿は僕に似ている」とか言い出す始末だし
>>853 同志は計画の結果予定から命こそ軽く見るけど、一人一人はちゃんと見てるんだよ、きっと
個人的にはミハエル=キラへの皮肉って半ば濡れ衣だと思ってるので(放映時期が種死と近かったのが不幸か)
Kのライターもその濡れ衣サイドの人間なのかってちょっと嫌だったな。他の面でも嫌なライターだけど。
保志なんて種関係なく谷口作品の常連じゃん
単なる中の人ネタだろ
いつもの事だ
ガンソードはうな細かいこと気にする作品じゃねーよ。
いいから寝ろ
眠れません
前DVD見た時から思ってたんだがこの惑星にはヨロイさえなければラブリーチャーミングな人間台風とテロ牧師が居ても不思議じゃないな
ガラクタめw
「移民惑星の和製ウェスタン」って共通点だけじゃねーか!!w
所詮マザーのイミテーションに過ぎないエンドレスイリュージョン。
カオスの落とし子であるプリズナーたちに幸せの時は必要だった。
なぜ彼らは過去に捕らわれ未来を見ようとしなかったのだろうか?
何言ってんだか分かんねえよ!
この話は登場人物みんなやってることお互い様で、過去にとらわれて未来を見てないのはカギ爪も同じ
むしろ計画に現実逃避して人類も未来も全否定っていう
バーカバーカ!
お前らも所詮個人的な感情に左右されてるに過ぎない…それなのになぜ!
落ちろ!
地の底へ!
ちょっと頭がいいからってよ!
さっさと寝ろ馬鹿
BOXだすならパズルを特典でいれてくんないかなーって思う
眠れません。(スパロボk的な意味で
あのパズル再現して作るの結構コストかからないか。カギ爪キーホルダーくらいが限界っしょ
カギ爪ピアス、カギ爪ネックレス、手錠チョーカー…
キーホルダーが妥当なところか
落ちてくるモードのダンを模した蛮刀キーホルダー
万能カギ爪アタッチメントセットを忘れちゃいけない
カメオストラップがいい
BOX+パズル+鉤爪が付いてくるんなら7万ぐらい出しそうな俺
そういやダンの剣形態ってどれぐらいの長さになるんだ?
スパロボやってて思ったんだが、100m弱ぐらいの大きさのロボなら
持って振り回せないだろうか。柄はあったっけ?
エルドラなら振り回せそうだな
まあ人型形態を放り投げられるんだから可能かもな
もちろん柄を把握できれば、だけど
カギ爪グッズは流石に人気でないか…カメオストラップが妥当かなぁ…これってのがないな
アルファ時代に参戦してたら間違いなくダイゼンガーに斬艦刀の代わりにされるイベントあったな
童貞はそんなことしない謝れ
ヴァン「ゼンガーお前の心意気に惚れた 俺を使え!」
二人でチェストオオオオオオ
それするならサイズ的にエルドラソードでいいだろ…わざわざゼンガーである必然せいがない!
カオスのおとしごたる我々はマザーのイミテーションに過ぎないのがなんで分からないのか
最近全話見終わった者の一人だが、視聴後が気持ちのいい作品だった。
ただ、最後まで見終わってもカギ爪の男が嫌いになれなかったな
やってることもデスノのライトがやろうとしてたような、争いのない世界を深層意識の改革からやろうとしただけだし、
未開の惑星の意識が理想の統制された平和な世界にしようとするなら、カギ爪がやろうとした方法以外ないと思う。
あくまで、彼一人の夢としてはアリ。
だが、ヴァンとレイの個人だけにしてみれば恨む理由ももっともだし、よくわかる。
例えば交通事故にあった遺族が起こした被疑者に殺意を抱くのと同じ理屈で。
(エレナと親しかったはずのガドヴェドがカギ爪についた理由を考えると、ヴァン視点ではみえない理屈があったはずと考えられるし、
カギ爪がエレナを殺したのは、故意の過失ではないのではないか?結果が死亡というだけで)
みてて気持ちいいのは、みんなやりたいことを精一杯やって散っていき、生き残ったところ。
カギ爪の未来を選ぶか、E.Iの変わらない日常を選ぶかの最後の審判を両方が全力でやって
それでヴァンが勝ったのなら、それこそ惑星自身が今のままを選んだといった感じがした。
要するに、カギ爪みてるとドラえもんの創世日記で、のび太が自分で作った地球を作り変えようとして、中の人たちの抵抗にあった感じ
>>887 何言ってんのかわかんねぇんだよお前は!
アニメばなれできないお兄ちゃん!
ガチペドさんはカギ爪に従ったままであるべきか迷ってるからこそ
ヴァンに贖罪か断罪かと迫ったんだろ、そんくらい把握しれ
>>884 ゼンガー「ちょっと、くすぐったいぞ」
このスレは相変わらず鉤爪に共鳴する人間が湧くのな。
独善的な世直しは単なる押しつけだよ。
シャアとかと何も変わらない。
>>889 エレナを死なせたことの贖罪だったとみるが・・・ガドヴェドがカギ爪のしてることに迷ってる風にはみえんかった
あの対決はあくまで、カギ爪関係なく、エレナの友人としてヴァンの友人として
ヴァンの復讐として同士を追うことに対しての1つのけじめをつけさせようとしただけ。
カギ爪も対決の邪魔をさせないようにっていってたし、カギ爪とガドヴェドにわだかまりは無いように見えた
あくまで、ヴァンの気の済むように自分へ矛先向けただけじゃね
とりあえず13話を見直せ、ガドさんが自分で言ってる
正義の人でありたかったのに理想に裏切られ続けて迷って
かつての弟子との対決に自分の運命を賭ける半端さ、複雑さがガドさんの魅力
カギ爪思想はまんま押し付けだな。
まぁ押しつけ後の世界が争いのない世界で、それに気付かないならいいやってのがカギ爪軍団の考えだろ。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:36:28 ID:eI0xxz3e
賢雄マジうぜぇ
12話のラストでカギ爪さんはなんで笑ってたのん?
新しいお友達が来たからだろう
同志候補のレイに再会できたから、っていった感じかね
>>895 お前も人の笑顔を見るとこっちも楽しくなってつい笑いたくならないかい
>>895 (お友達が一人出来そうな所にもう一人来た!しかもこっちに向かって笑顔をくれてる、これは脈アリ!?)
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:53:03 ID:tYTGWWXT
狂った何かを感じ取れればイインダヨ
ガドベドの回の戦闘でガドベドのコックピット赤くなったりしてたけど
あれってなにか意味あったの?確かあの赤くなる演出ってガドベドしかなかったような気がするけど
流体は青→赤→キラキラでシンクロ具合に応じて変化するっぽい
最終回の流体剣もいちおう赤
>>901 一応ダンのコクピット内も赤くなってる(「通るんだよ!チェストー!」ってとこ)
他のオリ7も赤くなってるシーンあったかな?それとも旧式のみの現象?
ありがとー。ついでにもうひとつ。
各オリジナルのコクピット背面にある各ヨロイのエンブレム?
ダンのあれが最終回で割れちゃったけど、割れたことで何か変化ってあったっけ?
その後もヴァン普通にダン動かしてたけど
あのエンブレムの画像欲しいなぁ・・・アイコンとかでないかな?
>>904 あれリミッターで壊れた結果オーバーフロー
そっそうだったのかー!
やばい、何度も見てるのに全然気付かなかった
>>割れたことで何か変化ってあったっけ?
(あれ?何でこんな簡単なこと聞くの・・・?あの後オーバーフローしたじゃん・・・あれ?俺間違ってる?え?・・・え?)ってなったのは俺だけでいい
俺もてっきりあのエンブレムが壊れたのはただの演出だと思ってた・・・
今まで気付いてなかった……
そうか、リミッターだったのかアレ
>>903 メッツァも最後赤くなかったか
演出かもしれないけど
ただの装飾が、衝撃で壊れたっていう演出だと思ってた俺は…
あれリミッターってなんかで名言されてたっけ?
全滅したカギ爪側のオリジナルセブンがリミッター一度も使ってないのはおかしいだろ。
基本、囚人監視システムだから、必要以上の力は出せないように造られてはいるだろうな。
DVDのブックレットにあるよ
オーバーフローはパイロットにもヨロイにも危険だから通常リミッターがかかってるし、
常人はそこまでシンクロできないとか
ヴァンは改造なしでも動かせる力はあったんだよな
お前らちょっと頭いいからって難しい言葉ばっかり使ってんじゃねーよ
黙れ馬鹿
貴様に兄と呼ばれる筋合いはない!
>>920 じゃあバカだけでいいなwバーカwバーカwww
カメオは何を食ったらあんなに大きくなるんでしょう・・・
気になって眠れません・・・
いいから寝ろや
バカ兄貴、シンと宙のシスコン同盟に根性叩き直されててワロタ
ほんとスパロボKは戦闘アニメは100点だがシナリオがひどい・・
スパロボやっとオワタ
原作見てない人だと微妙だったかも
スパロボは省略してなんぼだから仕方ない
いや兄さんが確実に生存するのはない
エル・インフェルノ・イ・シエロ完全版が見られただけで十分です
確実に死ぬか生きるかだ
兄さん生存ルートと非生存ルート分けるべきだった。
兄さん死なないとダメだろガンソードは。
ミギャーとファサリナ生存ルートは嬉しかったけど・・
兄さん、勝手に生き延びるもんなー。
何で死なないのか…。
>>930 いやいやまだ不完全だよ。どうせならエルドラソウル時に使えないと。
何より虹の彼方がないと不完全にも程があるよ。
「普段の」スパロボなら、兄さん生存にはフラグが必要なポジの人
だが今回は、悪い意味で普段のじゃなかった
普段の出来だったら、悪くてもせいぜい多少の不満
どうせ雰囲気そのままの再現が難しいのはわかりきってる以上
持ち味活かして良クロスオーバーでもしてくれれば、むしろ歓迎するところ
でも、Kにおいてガンソはまだマシなほうだという事実……
残念ながらスパロボとして見ても過去最悪って評価だからな今回
戦闘アニメと強さが優遇されてた分マシか
果たしてもう一度ガンソードが日の目を見ることがあるのか
ファサリナが娼婦ってアニメ中に記述あったっけ?
>>938 春を鬻ぐって発言からの推測。
他にもEDの挿絵とかレイの売女発言への反応とか汚れた過去が云々とかから推測できる。
作品中で明言はされていない。
携帯機には出れると思うが据え置きはもう少し先だな。
わりと携帯機→据え置きで出る作品は多い(電童とかビッグオーとかドラグナーとか)
復讐繋がりでテッカマンと一緒っぽい気がするけど。
推測というか「春を鬻ぐ」にそれ以外の意味はないだろう
どうすればファサリナさんとセックスできるんですか?
正直ファサリナさんでMに目覚めそうになった
同志と同じ夢を見たらファサリナさんがやってくれるよ
>>938 う〜ん、レイが「鉤爪の売女が!!」って言ってたと思う。
ファサリナの過去のなら、ガンソの小説「夢見るように眠りたい」の
第5章「春だったね」に詳しく書いてあるよ。
>>946 アニメの描写だけじゃ理解しろってのは酷だろw
>>938 エンドロールで娼館に監禁されてるファサリナさんの1カットがあったよ
戦闘中にポールダンスするやつ=娼婦
レイは悪口で売女呼ばわりしたらたまたまビンゴだったわけだが
>>949はしょうがない
売女でも心は乙女だからいいんだよ
もしかしたらダンスしなきゃ動かないのかもしれん
ファサリナさんがダリアの操縦者でよかった
ガドヴェドのポールダンスを想像して眠れません
>>953 ユキコのポールダンスを想像して寝ろ。
>>934 虹の彼方は歌がないと雰囲気出ないから携帯機では端から期待しないほうが。
>>936 どこの評価だよ全く…
フェストゥムと会話して、無敵団と絡んだので満足です。
>>954 ウーさんまでダンスに参加して、余計眠れません
聖域ならよくあること
>>943 ハンサム星のハンサム王子として生まれ、
ハンサム号に乗ってやってくれば出来ますよ。
ウーさんは蝶人になって帰ってくるのでポールダンスぐらいへっちゃらです〉_〈
ウーさん蝶・サイコー!
ようするにミギャーは非童貞じゃなくて素人童貞ってこった、ギャハハハ
どういうこと
メリッサのポールダンスを幻視出来た俺に隙は無かった。
操縦がダンスのロボって
ファサリナって恋をしてたのかな
どっちが好きだったのかが気になる
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:05:52 ID:3QgED3kK
この監督は思考が繋がるみたいなの好きだよね
処女も
女の子がはしたない
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:28:51 ID:MBcvbDjG
>>928 アニメで盛り上がったのもスパロボ的な合体ロボが出た回だったからな
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:31:58 ID:MBcvbDjG
OSTのおまけの爪磨きの意味がいまだにわからん
>>970 1話から大盛り上がりだった俺には聞き捨てならんな
心配なさんな
一話でダンが出てきたときにボソッと『かっけぇ…』と呟いた俺がいる
俺はラッキーの銃撃を剣で防いだ時に弾が地面に落ちる音で惚れた
ヴァンが普通の人間じゃない時点で(ry
余裕な場合の登場では背中を見せて佇むのが面白えなダン・・
漢は背中で語る
ユキコ好きなやつって本当にいるの?
童貞の俺はユキコさんとカルールさんが大好きです
ユキコはレイに惹かれてたような気がしたけど
あれはレイの死を匂わせないための演出だったのだろうか
童貞な俺はウェンディが大好きです
>>981 気があるように見せかけても本当に何でもなく、実はミギャを狙ってます
>>963 メリッサはそのまんま得物のフラフープで新体操でもすればいいのでは
ホントはチャクラムみたいだが三節棍で踊った人がいるんだし問題あるまい
メリッサが咲き乱れるのか、それはエロいな
カルメンさんて何で本名にコンプレックス感じてんの?
99って言いたいだけなんじゃね?
故郷にいた頃を思い出して嫌だからじゃね?
名前と共に過去は捨てましたっていう
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:42:02 ID:o4jC869a
UME
「狙い斬りにしてやるぜ!」
このスレってハッピーエンドなんでしょうか…
BDBOXさえ出れば……
ヴァンさん!DVDBOXの発売はまだですか!?
寝ろ
box売れないだろ…ってか売るならK発売と合わせるはずだし
埋め
気になって埋めれません!
久しぶりに来ました。
とりあえず埋めときます。
ウメ
うぎゃー
めりっさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。