電脳コイル 185

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
時は202X年。舞台はフシギ都市大黒市。そこは由緒ある古都であり、神社仏閣が立ち並び、
かつ、最新の電脳設備を誇る特別行政区でもあったのだ……。
○2chブラウザ(無料)の導入を推奨。鯖負荷を軽減し、「人大杉」を回避できます。
 →http://www.geocities.jp/jview2000/

    、|ノ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   γ  ヽ      |・ネタバレOK。初視聴の方は注意      .|
    |,,・ ・,,!    。   |・極力sage進行. (E-mail欄に 「sage」)     |
    | 川 |  /   |・Winny、YouTube、ニコニコ等動画サイト自重 |
__ |    !つ.    .|・荒らし、煽りは放置。 反応する人も荒らし |
\ ∪ ̄ ̄ ̄\.   |・実況禁止。 実況は実況板へ        |
| ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   .|                              |
   ||        ||      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○「バンダイチャンネル」および各提携先にて第1話無料配信中
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1097

■公式サイト
電脳コイル公式      http://www.tokuma.co.jp/coil/
NHKアニメワールド公式 http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/
電脳コイル携帯公式   http://d-coil.mobi/
関連商品情報       http://www.nhk-grp.co.jp/anime/coil01.html

■前スレ
電脳コイル 184
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1230147775/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:21:20 ID:M+tFg/ec
■登場人物スレ[アニキャラ個別板・総合板]
電脳コイルキャラ総合スレ2  (キャラ、電脳ペット等 総合スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1223873732/
【電脳コイル】小此木優子タンは勇子の婿カワイイ7【ヤサコ】(実質8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221729880/
【電脳コイル】天沢勇子と奴隷達15人目【イサコ様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223703737/
【電脳コイル】アイコかわいいよアイコ7【TPO】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226107721/
電脳コイル】マイコ先生は巻き舌カワイイ2【アタシモイク〜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220952090/
【電脳コイル】サッチーと愉快な仲間達【電脳生物総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209292205/

■他関連スレ
電脳コイル 2 ◆小説スレ[ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209280773/
磯光雄を語るスレ6 ◆監督スレ[アニメ漫画業界板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1224876411/l50

【惹かれあう】 電脳コイル 2スレ目 【2人のユウコ】 [レズ・百合萌え]
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1203782856/
電脳コイルで801・2 [801]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198762648/
電脳コイルでエロパロ3 [エロパロ]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1200721576/
電悩コイルスレ Part16 [半角二次元]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1218558515/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:22:26 ID:M+tFg/ec
■声の出演
ヤサコ(小此木優子):折笠富美子  イサコ(天沢勇子):桑島法子        ハラケン(原川研一):朴路美
フミエ(橋本文恵):小島幸子      オバちゃん(原川玉子):野田順子     ダイチ(沢口大地):斉藤梨絵
京子(小此木京子):矢島晶子     メガばあ(小此木早苗):鈴木れい子    アキラ:小林由美子
ガチャギリ:山口眞弓          ナメッチ:沼田祐介              デンパ:梅田貴公美
アイコ:進藤尚美            猫目(猫目宗助):遊佐浩二         タケル:日比愛子
カンナ(葦原かんな):相沢舞      4423:岸尾だいすけ             マユミ:うえだ星子
デンスケ:麻生智久           ヤサコの母(小此木静江):金月真美    マイコ先生:堂ノ脇恭子
ウチクネ(内久根):西脇保       ヤサコの父(小此木一郎):中尾みち雄   ダイチチ:郷里大輔

■製作陣
原作・脚本・監督:磯光雄
キャラクターデザイン:本田雄
作画チーフ:井上俊之/本田雄/板津匡覧
美術監督:合六弘(小倉工房)     音楽:斉藤恒芳
色彩設計:中内照美           制作:マッドハウス
製作:電脳コイル製作委員会/徳間書店/バンダイビジュアル/NHKエンタープライズ
作画監督:本田雄/板津匡覧/押山清高/秦綾子/井上鋭/井上俊之/他
絵コンテ・演出:村田和也/横山彰利/笹木信作/平松禎史/安川勝/野村和也/他

■主題歌
OP「プリズム」       作詞・作曲・歌:池田綾子 編曲:TATOO
ED「空の欠片(かけら)」 作詞・作曲・歌:池田綾子 編曲:TATOO
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:23:51 ID:M+tFg/ec
■DVD情報・詳細
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_srch_etry.asp
上記サイト(バンダイビジュアル)を「電脳コイル」で検索。全9巻発売中
■CD
◇「電脳コイル サントラ音楽集」 ¥3,000 2枚組 徳間ジャパンコミュニケーションズ 発売中
◇「プリズム/空の欠片」 OP+ED+イメージソング「旅人」 池田綾子  Sony Music 発売中
初回限定版 \2,310 特典:「オヤジ」フィギュア携帯ストラップ+オリジナルDVD+ステッカーA-type
通常盤    \1,223 初回生産特典:ステッカーB-type
■ノベライズ
著: 宮村優子(同名声優とは無関係) 原作:磯光雄  http://www.tokuma.co.jp/coil/novel.html
◇既刊5巻 (1)\860 (2)\840 (3)\860 (4)\860 (5)\860 (6)\860(共に税込)
■その他書籍
◇(徳間)「電脳コイル アクセスガイドBOOK」 \800 発売中
  (A5判/80P/キャラ&美術設定/放送エピソード&用語解説/インタビュー/関連コラム等)
◇(小学館)キッズポケットブックス「電脳コイル キャラクターブック」 \860 (B6判/3-5歳向)  発売中
◇(徳間)シール絵本「ふしぎ『電脳コイル』シール」 \580 (A6判変/24P/映像素材&設定素材で構成) 発売中
◇(徳間)ROMAN ALBUM「電脳コイル」 \2,000 3/3発売中
  (A4判変/146P/全話ガイド/キャラ研究/設定資料/インタビュー他 全てを記録したメモリアルムック)
◇(徳間)「電脳コイル ビジュアルコレクション」 \3500 発売中
◇(徳間)「電脳コイル 企画書」 \3150 発売中
■コミカライズ
◇ちゃお8月号 別冊ふろく『電脳コイル THE COMICS』 作者:久世みずき 90P超 発売中
◇ちゃおコミックス『電脳コイル THE COMICS』 作者:久世みずき (↑+第二部) 発売中
■グッズ
http://www.nhk-grp.co.jp/anime/coil01.html
◇(ハートランド)ぬいぐるみ 「デンスケ」「オヤジ」 発売中
◇(COSPA)Tシャツ/トートバッグ/ペンケース 発売中
■今後の商品発売日程
未定  ニンテンドーDS用ゲーム(※開発中・現状不明)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:26:00 ID:M+tFg/ec
■ウワサ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)モジョ(´д`)モジョ(д` )
01 子供たちの噂によると、大黒市では最近 ペットの行方不明事件が多発しているそうです。
02 都市伝説によると、ミチコさんを呼びだした子供は アッチに連れてゆかれてしまうそうです。
03 業界の噂によると、メガネにはよく知られてない 隠し機能があるそうです。
04 ネットの噂によると、数年前にある暗号屋が空間を破壊しようとしたそうです。でもその暗号屋がどうなったのか誰も知りません。
05 ネットの噂によると、メタバグの中には時として音や映像などの情報が含まれているそうです。それがどこから来たものなのかは、よく分かっていません。
06 新聞によると、メガネをかけた子供の交通事故が増えているそうです。
07 人の世の噂では、会いたい人のことをずっと考えていると、ふいにバッタリ出会うことがあるそうです。
08 都市伝説によると、メガネをかけたまま眠って 夢の中であっちに入り込んでしまった子どもがいたそうです。
09 子供の噂では、ミチコさんの正体はイリーガルではないかと囁かれています。
10 ネットの噂によると、メガネが発売されるずっと前から 中津交差点は事故の多い怪奇スポットだったそうです。
11 ある統計によると、小学6年生が男女でけんかした場合 女子の方が勝つ確率が少し高いそうです。
12 ヒゲたちの噂によると、紀元5550分、ヤサコ様が約束の地にお導き下さるそうです。
13 昔の人の言葉によると本来人は、必ず自分の進むべき道を知っているそうです。でも一番大事な道こそ見失いがちなのだそうです。
14 業界の噂によると、ミゼットシリーズが発売禁止になったのは、隠し撮りや盗み聞きに悪用できるからだそうです。
15 駅向こうの子どもたちのうわさでは、古い空間の最も深い部分には危険なイリーガルが住んでいるそうです。
16 業界の噂によると、最初にメガネを作った会社は、心で思い浮かべたものを電脳物質化する技術を発明したそうです。でも、その後どうなったかは、誰も知りません。
17 人は死んだらどうなるのか、その心がどこに行くのか、本当のことは誰も知りません。
18 ネットの噂によると、メガネの設計や開発の過程は複雑な利権と歴史にいろどられているそうです。
19 関係者の噂によると、イマーゴと電脳医療には深い関わりがあるそうです。
20 私の古い記憶によると、最初に用意された身体は、命の無い空っぽの器だったそうです。
21 メガネの開発の歴史によると、昔はさまざまな投影技術が研究されていたそうです。
22 業界の噂によると、イマーゴ機能を外すことができなかったメガマスは、空間のほうを改良したそうです。
23 ヌルたちによると、彼らは苦しみの種を食べるうちに、苦しみを求める生き物としての命を得たそうです。
24 天沢勇子の言葉によると、人と人とをつなぐ心の道は、細く途切れやすいそうです。
25 コイルスの資料によると、ヌルキャリアは初め、心のカケラを集める探査装置だったそうです。
26 都市伝説によると、電脳ペットは死んだ後、ある場所に移り住むそうです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:27:52 ID:M+tFg/ec
■よくある質問
Q:電脳と現実の関係がよくわからん
A:現実空間の上に現実と同じ映像データを重ねたうえで、そこにペットなども表示させて
  メガネ型のディスプレイをかけるとそれが見えます。

Q:電脳ペットとかに触ったとき感触はあるの?
A:ありません

Q:感触無いんじゃペット抱くとかできないんじゃね?
A:触る人の動きから計算して反応した映像を返すので、抱く動きをすれば抱き上げられます。
  重さも感じないのに飼い主がちゃんと抱けるのは「慣れ」

Q:サッチーやキューちゃんに撃たれるとどうなんの?
A:現実の肉体には影響ありませんが、メガネ内のデータ(その人の体の映像データ等)を壊され、
  全部壊れると修復以外の操作が不可に。データ修復代はお年玉換算で2年分(約5万円?)

Q:攻撃された時/電波状態が悪い所で、体にノイズが出るのは何で?
A:自分の体に重ねられてる映像データが 壊される/データ送受信が上手く行かず文字化けする から

Q:攻撃されてもメガネ外せば/電源offすれば/電脳接続解除すればいいだろ
A:外しても攻撃が見えなくなるだけでデータは破壊されます。電源off/電脳接続解除は不明。

Q:イサコがメタタグを指して「コイル」or「こりゅう」って言ってるみたい。コイル?
A:そこは「古流(こりゅう)」。メタタグを暗号屋は「古流の暗号札」と呼ぶようです。

Q:デンスケの声とか電脳空間の音をメガネでどうやって聴いてんの?
A:メガネのつるにスピーカー機能がある様です。

Q:なんでサッチーとキューちゃんは追ってくるの?
A:もともとウィルス駆除ソフトですが、ペットのバグやおちゃめな違法アイテムまで消去しようと追ってきます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:29:19 ID:M+tFg/ec
■コイルのおまけQ&A
Q:ジブリの/攻殻の/EVAの パクりじゃん
A:そっすか  ちなみに磯監督やメインスタッフはそれらに参加して割と重要なとこやってます
Q:イサコって少佐だよね
A:イサコは少佐じゃありません
Q:メガネの縁のせいでブタ鼻に見えるんだけど
A:そっすか
Q:設定わかんねーよ
A:わかるまで見れ
Q:m9(゚∀゚)うんち!
A:m9(゚∀゚)うんち!

■元になっていると思われる技術 AR(Augmented Reality 強化現実)
http://www.youtube.com/watch?v=umbTreYhidM
http://www.youtube.com/results?search_query=Augmented+Reality+&search=Search
http://bp.cocolog-nifty.com/bp/2007/05/mixed_reality_l.html

■監督コメント(抜粋。設定について)
「アバウトにやればやるほど作品がよくなると思っているわけでもないのですが、
そのあたりを厳密にやり始めるとそのためだけの作品になってしまいそうな
気がしたので、意図的にアバウトにやっていくことにしてます。
そういった部分の整合性を最優先に映像を楽しんでおられる方には、
この作品はあまり向いてないかもしれません。ごめんなさい。 」

■関連外部リンク
テンプレまとめ@wiki    http://www36.atwiki.jp/dennou-coil/
電コイおえかきBBS    ttp://w7.oekakies.com/p/denno/p.cgi
Wikipedia(ネタバレ注意) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%84%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB
Uncyclopedia(大嘘?) ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%9B%BB%E8%84%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:33:11 ID:M+tFg/ec
914 名前:
BS2にて4月7日から毎週火曜日20:00より再放送開始
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:44:59 ID:rupCI24Z
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:48:05 ID:cfzEAPSQ
アニキャラスレ間違いすぎ

つってもイサコスレはもうすぐ17スレ目突破しそうだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:01:22 ID:PyTwttsu
1乙
12適当に更新:2009/01/27(火) 02:23:57 ID:DlsITMPw
■ニュース
【アニメ】「電脳コイル」再放送決定NHKBS2・4月7日20時~ [萌えニュース+]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232965808/

■登場人物スレ[アニキャラ個別板・総合板]
電脳コイルキャラ総合スレ2  (キャラ、電脳ペット等 総合スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1223873732/
【電脳コイル】小此木優子タンは勇子の婿カワイイ7【ヤサコ】(実質8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221729880/
【電脳コイル】天沢勇子と奴隷達16人目【イサコ様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227846793/
【電脳コイル】アイコかわいいよアイコ8【ポニテ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232900976/
電脳コイル】マイコ先生は巻き舌カワイイ2【アタシモイク〜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220952090/
【電脳コイル】サッチーと愉快な仲間達【電脳生物総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209292205/
電脳コイルのカップリングを語るスレ【カプ脳コイル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1217412933/

■他関連スレ
電脳コイル 2 ◆小説スレ[ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209280773/
磯光雄を語るスレ6 ◆監督スレ[アニメ漫画業界板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1224876411/l50
電脳コイル よんまきめ [SF・FT・ホラー]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1197888258/
【電脳コイル】イサコのアナル舐めて1000逝くスレ3穴目 [モテない男性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1231271525/
電脳コイルの世界は可能か? [未来技術]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1183211109/

以下、18歳未満立ち入り禁止

【惹かれあう】電脳コイル3スレ目【2人のユウコ】 [レズ・百合萌え]
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1226208038/
電脳コイルで801・2 [801]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198762648/
電脳コイルでエロパロ3 [エロパロ]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1200721576/
電悩コイルスレ Part16 [半角二次元]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1218558515/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:04:14 ID:Zx1BUfIF
                                _
                              , '´○-○、
                              i i|ノ!ハ!ヘ〉
                      キュラキュラ   ハd ´ヮ`ノ! < 1乙
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|835 .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/>>1 /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:46:36 ID:EmFMSsH8
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:37:01 ID:RDd/2B9R
>>1
乙光雄
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:40:46 ID:t8HioZEB
「やっぱり>>1か」
「とうとう捕まえたぞ」
「乙させてもらおうか」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:41:33 ID:JyJMbza1

       . フ幺幺  >>1  .ナイ十
 監 督   ロFi匸  フ乙  ム|.王
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:00:07 ID:mPv++l5Q
クビナガの話は何であんなに救いが無いの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:02:20 ID:cfzEAPSQ
救いがあったらドラえもんと被るじゃないの
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:48:30 ID:cfzEAPSQ
次スレのテンプレ改変ヨロ
【電脳コイル】天沢勇子と奴隷達17人目【イサコ様】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1233062857/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:02:36 ID:M4nHqi/G
テンプレは下記ページからコピペして貼ってください。
http://www36.atwiki.jp/dennou-coil/pages/59.html

ここまでテンプレなのに
なんで>>1から削ったの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:52:23 ID:M4nHqi/G
電脳コイル最大の謎

オープニングで、マイコ先生はなんで教壇でもも上げしてるのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:54:50 ID:4djd4pIO
ジェスチャーを交えての授業
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:32:05 ID:1WKfcxH+
この話題って全然面白くない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:38:11 ID:pCivBj12
金魚、クビナガ、ヒゲの閑話休題三部作が何気に後半のテーマの伏線になってるのがいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:41:16 ID:rSMsDhBK
>>25
kwsk
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:54:56 ID:+ZPOrRDG
いちいち説明なんかされたら、興ざめもいいところ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:48:22 ID:m6pfrOzU
可哀想なヌル
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:21:00 ID:Bfkrg3pk
別に伏線にはなってないだろ
クビナガはちょっとお涙ちょうだい狙いすぎて全話の中でやけに浮いてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:06:26 ID:UbntUlpq
>>29
イマーゴの伏線と「電脳生物にゴーストは宿るか」を提起する重要なエピソードだろ…
この話が有る無いで後半の展開に付く説得力が違うと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:29:44 ID:Bfkrg3pk
ゴーストっていう単語、攻殻じゃなくコイルで出てきたっけ?
クビナガで在った伏線って言ったら、
1話でフミエがオヤジを「ペットじゃなくてシモベよ!!」って言い張ってた事の理由くらいだと思うけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:32:53 ID:Hn69A+nD
イリーガル三部作は、中休みというより、元々企画書段階から存在した。
元々はイリーガルがもっと出るはずだったのが、
なぜかイサコのトータル・リコール話になってしまった。
だからイリーガルがなんで存在するのかとかは解決されてない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:44:50 ID:m6pfrOzU
イサコにとっては中休み
後半に向けていい休養が出来たはず
真夏も長袖だったから疲れもピークだったろう
小学生でよくがんばった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:53:22 ID:IxoO0kHN
>>26
12話ヤサコ「キスしたら大変なことに・・・ハッ!」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:15:46 ID:R8DnfWUG
イサコって実は登場話数はフミエよりも少ないんだっけ?
人気は断トツなのにな…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:20:59 ID:m6pfrOzU
フミエは最後出なかったからイサコの方が多いはず
イサコは数秒だけ出てたりするから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:37:44 ID:Gdd6CAWA
>>29
お涙頂戴のご都合主義でもいいからクビナガを助けてやってほしかったぜ
結局はフミエの心の傷にも塩塗るようなことになっちゃって悲惨すぎる

>>36
実際人気投票したら絶対一人で何票も入れる奴出てくるんだろうな
で、結局はアイコが一位と…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:50:05 ID:UbntUlpq
>>37
そんなあなたも桃客
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:27:01 ID:eXdF6khD
再放送決定と聞いて半年ぶりぐらいに飛んできました

あ、この半年でついに勇子と結ばれて
先月、子供を授かりました

お前らありがとな^^
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:31:38 ID:2cn/0YmS
計算があわないからダウト!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:32:20 ID:2cn/0YmS
sage忘れごめんなさい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:03:15 ID:R8DnfWUG
>>39
信彦乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:03:31 ID:Fm57GFnK
デンパ 「イィィィィィィィィチィィィィィィィィオォォォォォォォォツゥゥゥゥ――――――――!!」

フミエ 「……仕方なかったのよ……>>1乙する力が足りなかったって事よ…
        …所詮、作り物の>>1乙なのよ!感情移入したら損なだけよ!」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:04:31 ID:XOLQy+SK
再々放送だとアニメ板に復活できるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:07:27 ID:R8DnfWUG
>>37
「イサコは電脳コイルキャラで1番人気です」と監督のお墨付きだから
アイコ好きが組織票投じても勝ち目は…ムリポw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:19:10 ID:az0w47jf
女子にも人気があるからなイサコは。
一見地味で大人しそうなショートヘア眼鏡っ子が、異常なほど熱烈に関心を寄せていたりするし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:35:47 ID:eXdF6khD
47 すずめちゃん(アラバマ州) sage 2009/01/28(水) 20:06:04.83 ID:chJW+Nwq
【速報】CCさくら、サヴァイヴが再放送※BS-hiのみ
3月31日より毎週火曜〜金曜 午後7:00〜、BShi「ハイビジョン アニメシリーズ」で以下のアニメを放送開始する予定です。お楽しみに!
火曜 「スター・ウォーズ」(新番組) 「火の鳥」
水曜 「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」 「無人惑星サヴァイヴ」
木曜 「カードキャプターさくら」 「アリソンとリリア」
金曜 「今日からマ王!」 「彩雲国物語」




NHK始まったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:04:49 ID:5OYIVevW
CCさくらはBD−BOXリリースとBS−hiでの放送開始のタイミングが微妙にシンクロしてるのな
もしかしたらコイルも…?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:11:18 ID:z0xmiqoY
>>46
一見地味で大人しそうなショートヘア眼鏡っ子について詳しく
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:13:27 ID:m6pfrOzU
イサコはみんなの注目の的だったからな
黒板にも書かれてたし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:14:44 ID:cAttbNyE
>>44
再放送でアニメ板にたてられるのは「BS→地上波」ぐらいじゃなかった

>>47
俺もとうとうデジタル導入が決定した
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:16:33 ID:0qFDVhDX
>>47
NHK気が狂ったかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:17:08 ID:Rb2d4mD8
これが中二の話だったら良かったのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:18:56 ID:WQ+A3END
NHKのアニメ全盛期にくらべたらたいしたことない気がする

夕方枠のBSアニメ劇場がなつかしいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:44:24 ID:NOH3GYzD
ガジェット警部とかエトレンジャーとかウラシマンとかガンバとかサジタリウスとかか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:04:50 ID:1lSO0jWp

http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/
>【最新情報】
>4月2日より毎週木曜 午後7:00〜、BShiで放送開始する予定です。


そうきたかー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:45:08 ID:LjFWzjGg
>>55
一瞬ガジェット臀部に見えたのは誰にも言わないでくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:48:17 ID:JIWB6jRI
>>50
>黒板にも書かれてたし

↓ ショートヘア眼鏡っ娘が黒板にこういうの書いてたぞ

 /\
/  \
 ̄│ ̄
イ  ヤ
サ  サ
コ  コ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:32:36 ID:beVzFov/
俺…MA○HOUSEの関係者だけど
BS再放送前に仕事があったんだ
P子の作画が追加されているのはナイショだ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:47:11 ID:cIJJrcNA
メガネ2コ掛けてるとこのリテイクかい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:28:00 ID:dNui8LZU
P子っていわゆるクラスの○゙ス女の代表って感じのキャラ(見た目)だね…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:45:07 ID:Vc275Z0u
>>59
もし本当ならmadhouse暇そうだなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:10:08 ID:McfxZhiP
>>61
クラスの「目立たないけど何かかわいくね?」の代表だ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:28:42 ID:Qv4TJMET
DVD借りて見終わった
最終話まで全部感動した。

ありがちな設定でありながらこの設定力と脚本力には脱帽。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:18:47 ID:pdZfPZK1
近未来なら近未来的な世界観にすればよかったのに
今の基準でリアリティーを組み込んだのが敗因だと思う

金沢とかが眼鏡の産地で、202X年頃の話で、電脳メガネがバーチャルで
みんなパントマイムしてるんだって理解できないと本筋が掴めない
この三つをクリアできてはじめて楽しめるアニメだと思う

説明不足すぎなんだよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:43:50 ID:bNxOaMFr
ええぇ? マッ○ハウス大丈夫ですか!?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:31:28 ID:q/UlbzAk
>>64
ありがちな・・・設定・・・だと・・・?
どういうことだ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:48:50 ID:LjFWzjGg
>>65
全く逆だと思うが・・・
近未来的な未来なんて誰にでも思いつく凡庸な発想だろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:16:45 ID:JIWB6jRI
いきなり「敗因」とか言い出すのは只の新氏だから相手にしないほうが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:27:17 ID:Vc275Z0u
近未来じゃないと2015年生まれのヤサコに
俺が出会えんじゃないかッ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:57:59 ID:dNui8LZU
ぶっちゃけオバちゃんはもうすぐ生まれる頃?
そして小此木夫婦はまだだろうが
天沢夫婦はすでに信彦生産計画に入ってる頃かもしれない……ゴクリ
2009年現在
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:24:02 ID:Fglqw+BO
まあ、暴論でもないかぎり、感想くらい受け入れましょうや
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:55:22 ID:beea597M
>>59
一瞬MacHouseかと思ったOTL

http://www.mac-house.co.jp/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:54:10 ID:Qv4TJMET
>>67
ありがちな設定じゃなく、攻殻機動隊の設定と言えばよかったか。
ただ、方向性がまったく違ったので最後まで攻殻機動隊を意識せずに見ることができた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:02:17 ID:LjFWzjGg
>>69
結論を急ぐあたり、例の彼かと思っちゃうよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:07:39 ID:JiZo33vv
きっと>>67の頭の中ではコイルを見た瞬間に
トロンからマトリックスまでのあらゆる仮想現実物がよぎったに違いない

仮想現実物って事かな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:18:05 ID:dNui8LZU
例の彼はかなりアレだが
過剰反応する人もだいぶ…です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:19:31 ID:EILrDrre
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <トリアエズ          ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>76-77をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:06:19 ID:dNui8LZU
イサコスレ落ちたか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:16:01 ID:beVzFov/
新スレはネチネチ続いてンよ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:21:20 ID:f2hnM2UI
再放送おめでとう
3年連続放送だよね
2010年には監督の次回作観れますよーに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:23:14 ID:hDcc5APP
キャラネタとか専用板でやって欲しいんですが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:39:09 ID:KI5kN5Z8
>>82
話題も少ないし、すこしくらいなら構わないんじゃないかと思うが、どうか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:40:28 ID:dNui8LZU
>>82
たしかレスが一桁だと即落ち
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:44:29 ID:hDcc5APP
話題少ないほうが平和でいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:52:30 ID:1s8Ls1XE
>>82
疑問@どのレスに対して「キャラネタ」と言ってるのかよく判らない
疑問A「キャラネタ」と「キャラネタでない物」の差がよく判らない
疑問B全ての人間が「君のお願い」を叶えてあげるべきなのかがよく判らない

>話題少ないほうが平和でいいよ
疑問Cなんで2chを覗いてるのかよく判らない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:00:08 ID:hDcc5APP
たとえばコレ? ID:dNui8LZU
あと過疎を気にしてるなら>>12を盛り上げたほうがいいんじゃないの?
過疎ってるよ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:08:00 ID:dpFlIIRK
>>87
カスはだまっとけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:14:23 ID:hDcc5APP
単発は黙っていましょう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:17:19 ID:dpFlIIRK
自治厨ID:hDcc5APP
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:41:06 ID:bNxOaMFr
まったくおまいらときたら……
まったりパジャマパーティーを待とうぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:42:20 ID:Vc275Z0u
4月からは全裸パーティーだよぉ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:58:08 ID:ceI1i7CI
また全裸待機をする日が来るとは
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:00:00 ID:Vc275Z0u
>>79
落ちるの意味間違えてますよ
1000逝っただけでまだ落ちてない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:05:27 ID:GV1OeCii
BS見れねー
まあBSならDVDでいいや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:09:22 ID:dNui8LZU
俺はそろそろコイルとさようならをしようか悩み中
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:20:59 ID:nKz9FJpx
さよなら僕の美少女よ ですね?わかります
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:32:07 ID:f2hnM2UI
キャラネタなんて今に始まったことじゃないし、別にいいのでは
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:00:58 ID:lVHzSbQb
どうしてナメッチは最初から最後まで一貫してクズなの?
ダイチも投げてやればよかったのに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:09:16 ID:Fglqw+BO
小説版では大活躍です
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:09:46 ID:GV1OeCii
小説だと結構いい奴なんだけどな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:25:07 ID:i5wrpXMj
クズじゃないよ!
蚊帳の外なだけで普通の小学六年生だよ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:28:25 ID:syNvAwiM
うんち!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:08:34 ID:NhEwKj63
ν速見てたらこんなAA見つけたんだけどこれイサコだよね?
なんなのこのAAは?

54: すずめちゃん(東京都)[] 2009/01/29(木) 22:51:59.67 ID:Puqf4mTO
    , '´  ̄ ̄ ` 、      ,  '´            `ヽ      , '´  ̄ ̄ ` 、
   i r-ー-┬-‐、i    /                 \   i,r-ー┬-‐、 i
   | |,,_   _,{|   /                    ヽ  |},_  _,,{ |
   N| "゚'` {"゚`lリ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ || "゚'`} "゚`lN
    トi   ,__''_  !  ,' 「      ´ {ハi′          }  l  'i  _''__,   !イ
     \. ー /   |  |                    |  |  ヽ ー /
          ̄   |  !                        |  |     ̄
             | │                   〈   !
  , '´  ̄ ̄ ` 、   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ, , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! i,r-ー┬-‐、 
 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /.::.::.::.::.ト、;.l::.::l、::.::|::.::.::.:.:.i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.li::.::.::.::.:.:|
          ,′::.::l::.::|   |::.:| ヽ::.l\::.::.::l:.:.:.i:.:.l_;,:-‐':,:l}::.::.::.::.:.!
           i.::.::.::.:|::.:l   !::|   i::.! ヽ::.::!::.:.l:.:.|:.:..::./:.:|::.::.::.::..:!
            |:.|i::.::.:il::.:l   l::! _,,!イ   \ト::.:!:.:|-:'´:/:リ::.::.::.::.:i
         !.l !:.::.:| !、L__,. |'-'‐¬T¨´ ̄ | Vi:.:i'´∨:/::.::.::.::.::.|
            !| vr:1丁 `    テ¬7「  |  |:ハヽ|イ::.::.::.::.i::.:.|  ス タ ー ラ イ ト
             トぃ r‐ァ;    ー ̄´  ′ '  /ハ:!::.::.::.::.!::.:.!    セ レ ナ ー デ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:39:19 ID:DnK4D7rQ
>>97
きりきりまいの美少女よ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:59:53 ID:kLxkL2+k
再放送決定は素直にうれしい…が…EDを見たら、@話から号泣しそうな自分がいる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:20:52 ID:DccLNlQe
>>65
福井出身の友人が、電脳メガネの産地は鯖江だと、嘘設定を言いふらしている。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:43:21 ID:AFp3ytGa
>>105
いつまでも いつまでも?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:35:00 ID:cfTVuaiX
>>108
色好きの女でいてくれよ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:54:07 ID:1DF6wL7J
四月、全裸待機…何か事件が起こらねばいいが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:12:50 ID:IesXedXJ
3ヶ月も全裸待機はキツイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:39:44 ID:rIi255C6
お義父さん、こんなとこで歌ってないで、家に帰りますよ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:09:27 ID:v3pQyKg3
むしろ4月になったら事件が減ると考えるべき
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:29:41 ID:bTlguMgL
銭湯から客が消えるのも有るな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:55:32 ID:EoKSVSAl
電脳コイレ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:06:26 ID:1DF6wL7J
BS機器が若干売れ出すぜ!
プチ景気回復だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:33:45 ID:a6t0RB28
電脳コイルが人気だったという客観的なデータある?
視聴率は除いて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:41:26 ID:2Loos1fy
俺が初めてテレビアニメのDVDを買った
俺の中では超絶的人気を誇るぜ

つ星雲賞
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:44:36 ID:3FcByWPY
おれもDVD買ったのはコイルが初めて
別に人気なんて無くていいと思うよ!
いろんな人に観てもらいたい、ってのは有るけども
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:47:28 ID:uLfwse8Y
無いだろ
そもそも売上や視聴率を持ってすればコイルはまったくの不人気
地元の鑑定団(ヲタ系ショップ)を見たけどコイルDVDは皆無
知名度は…どうなんだろうね
ブックオフに勤めてる友達(一般人)に聞いたら
「電脳コイル聞いたことあるよ。職場のヲタな友達が『NHKもやればできるんだっていうアニメ』って言ってた」
らしい

他のヲタ友達に聞いてみたら皆総じて「見たことない(orちょっとは見たことある)けど聞いたことはあるよ」だった。あくまで俺の周りではね
ヲタ間では案外知られてるのかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:55:54 ID:2vHPV01e
NHKもやればできる?
そこだけ何故かひっかかる…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:57:33 ID:a6t0RB28
>>118-120
客観的データでは測れない、主観的な人気があったわけだな。
見えないものが見えていたわけか!了解
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:05:53 ID:IesXedXJ
一応星雲賞は一般のファンの投票だから一般人気がないわけじゃない
ただ星雲賞の一般はSF大会に来る人だけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:07:12 ID:OGYKw56i
結構いろんな賞取ったからなあ
単純に数字だけでは量れない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:12:24 ID:ld0aZ37l
このアニメがすごい!も一般投票が入ってて3位だったな
NHKから放送権料入って限定版2500、通常版1000ならそこそこじゃないか
どんだけ金かかったか分からないと何とも言えんが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:13:22 ID:FT8bINnJ
>>123
そういうのは一般人とは言い難いのよお兄ちゃん!

ぶっちゃけ賞云々にこだわりを持ったら負けかなとおもってる。
面白かったもっかい見たいと思えるアニメならなんでもいいと思う。萌アニメにしてもそうじゃないにしても
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:19:59 ID:uLfwse8Y
>>125
あのハイクォリティでそんだけ売れないのは致命的と言ってもいいくらいでしょ。現実見ようぜ(`・ω・´)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:22:03 ID:b1mxNPXR
>>100-101
小説版は本編の作画クオリティで見たいってシーンが沢山あるんだが
キレイな黒客とか、ハラケンとカンナ父のシーンとか
アルスみたいにOVA化してくれんかの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:26:55 ID:3FcByWPY
>>127
『ノエイン』という伝説があってだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:38:28 ID:aqLOWeA9
>>127地鎮祭来るの遅いよ (´・ω・`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:48:19 ID:OW175+Da
>>125
その本はネットの検索ランキングでコイルがベスト10に
入ってたのにビビった
他のアニメは原作付だからオリジナルのコイルが上位に
くるのは相当人気がある証拠だと思う
結局視聴者層がなぜか貧乏人層だったから
DVDは売れなかったと俺は結論づけてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:49:12 ID:a6t0RB28
俺もDVDは買わず、レンタルで済ませたからねぇ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:51:32 ID:OGYKw56i
DVDは買わなかった
せっかくのHD制作
BDなら買った
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:52:00 ID:2Loos1fy
すぐに再放送をやることの多いNHKで売れることを求めるのは酷だと思う
DVDではハイビジョンより画質は劣るんだし
未だ俺はアナログだけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:52:09 ID:DTBuB4Qi
人気がなくてもかまわない
もちろんあるに越したことはないけど
自分が満足できればそれでいい
でもBDはどうか出して欲しいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:52:43 ID:XKQPYtqq
>>123
NHKで放送したアニメとしては、プラネテスについでふたつ目
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:52:44 ID:uLfwse8Y
135は渡さぬぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:59:59 ID:uLfwse8Y
いやあああああああああああ
らめえええええええええええ
_| ̄|○俺の135……


どこかのブログさんがコイルは売れなくても良いアニメとかいってたけど俺は(゚Д゚ )ハァ?だったな
いちいち理屈立てて言い訳くさい事を言うのはあまり好きじゃない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:01:54 ID:DTBuB4Qi
イヤッホオオオォォォゥゥウウウ!!!!!

なんか無意識に135ゲットしてた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:05:27 ID:OW175+Da
  _, ,_   >>135
(*VωV) オメデトウ



    残念デシタッ
 ∧_∧   
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  >>137
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:13:56 ID:eOHn6XXG
>>138
でも今のお前は「蛇足」ってヤツになってるぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:18:03 ID:XKQPYtqq
>>138
売れるアニメ=良いアニメじゃ無いのは、ちよっとアニメの歴史を紐解けば分かるだろ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:23:36 ID:a6t0RB28
売れるアニメって言うのはアニメそのものの質は標準以上でかつ、DVDを買う層にヒットした作品
といえるだろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:29:08 ID:UwBPYEvK
この先、磯監督の知名度がしだいに上がっていって
一般受けするような(そしてマニアからはちょっと物足りないといわれるような)作品を多く作るようになったら
電脳コイルは宮崎駿にとってのカリオストロみたいな存在になるのだろうか?


っているのはどちらかといえば玄人好みでイマイチ一般への知名度、人気が低いってのが
カリ城とその当時の宮崎監督とかぶってるような気がしたりなんかしたもんで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:33:14 ID:uLfwse8Y
そもそもアニメにしても何にしても売るために作ってるのは大前提であって
それが実質成功しなかったことに対してどうこう言うのは屁理屈にすぎないと
俺は思ってる

売れなかろうが不人気だろうが自分が好きならそれでいいでしょって
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:38:27 ID:gNXCM27M
クリエーターの人たちにも電脳コイルにハマった人は多いよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:52:32 ID:zTN5Yz5e
>>144
カリ城と言うよりはコナンだと思う。あれも当時は視聴率が低かった。
短期的な売上と総合評価は別物だからな。

カリ城も当初はまるっきりの興行失敗で、後にドル箱に化ける。
少なくとも赤字の出てないコイルで、NHKの評価も高い(再放送などでプッシュしてる)のは
結構な好スタートだろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:03:19 ID:9mkR9pp0
「名作といわれるが商業的には失敗した」って作品はよくあるが、
やっぱり商業作品である以上は儲からないといけない、最悪収支トントン。
そうでないと企業が「名作」を作ろうとしなくなってしまう。
好況の時にはメセナとか投資だとかでやろとするところはあるだろうが、
不況となるとなおさら。

電脳コイルがウケたのは、DVDを買わないような人たちだったんじゃないか。
SFファンは古いタイプのオタクだけど、古過ぎて映像メディアを自分で買おうと思う人が少ない。
あるいは若い頃は映像メディアを集めたけど、今はそこまでしないという人たち。
そうでなければ、そもそも映像メディアを買うなんて思いもしない、一般の視聴者。
映像メディアを集めようとするオタクには受けなかったんじゃないかと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:09:25 ID:7szZZAWr
>>144
うーむ玄人向けなのかなあ。

むしろ入門アニメだと思うが。
これを見るまでアニメをナメてたってヤツは俺だけかな。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:09:33 ID:BRj9x71t
収支はとっくに黒のはず>コイル

犬HKは民放と違って、放送すると金が貰える仕組みだと
このスレで読んだ。再放送三回目なら、一枚もDVDが売
れてなくとも黒だろう。

良い出来だが、DVDが売れるような作品じゃ無いから、
プロデューサが犬HKに押し込んだんだと記憶してる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:11:46 ID:aNHxn5R4
>>149
んなモン、個人の受け取り方次第だろ
言葉遊びしたってしゃあないわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:13:01 ID:OW175+Da
収支もヤサコも黒だよね
といいたいがコイルナイトで
ヤサコ&イサコジュースが在庫切れで
売り損ねたから赤字かも
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:13:10 ID:2Loos1fy
犬犬言うなよw
NHK好きだっているんだから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:13:11 ID:IesXedXJ
>>127
見た人のほとんどは評価高い
というのが評判のよさと賞の数に表れているんだと思う
足りないの分母、まず見た人が少なかった
他のアニメは大体深夜でスポット流しまくってるからな
コイルはほとんどそういうの見なかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:23:38 ID:uLfwse8Y
>>152
それな
イサコジュースは即完売したらしいが
ヤサコジュースは最後まで売れ残ったらしいぜ
|´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:24:56 ID:OW175+Da
(#^ω^)ピキピキ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:28:07 ID:IesXedXJ
さあ235getに備えて寝るか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:45:18 ID:zTN5Yz5e
>>155
まず両方オーダーしてイサヤサ抱き合わせジュースにした俺は勝ち組。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:56:02 ID:uLfwse8Y
ヤサイジュース
ヤサイサジュース
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:04:55 ID:7szZZAWr
>>151
いや、そういうわけじゃなくて。
萌えアニメみたいなヤツは、いいところを能動的に見つけてやって初めて面白さがわかるが、
コイルは結構受身で見られる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:11:24 ID:IesXedXJ
>>158
貝合わせで出来上がったジュースってイメージですね、わかります
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:27:18 ID:uXvvvrlt
レス見てるとDVDの売り上げ不振の要因の一部に
BD待ちの人が結構いる、ってのもある気がする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:28:10 ID:D/HgremL
賞とかどーでもいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:28:42 ID:xFawOcmk
最初から最後まで酒を注文してた俺は負け組。

注文したお姉さんに「空気読め」って顔されてた様な気がする。
今、思えば。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:35:25 ID:OW175+Da
コーンポタージュをヤサコ汁に脳内変換して飲んでる俺は勝ち組
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:36:00 ID:zTN5Yz5e
>>162
というより、録画したらそれでライブラリになっちゃうからじゃないの。
CM切る必要すらない。
見るだけならもう充分。実際、俺DVDディスク取り出したことないもの。

民放番組と違って、皿が売れないと赤字になるとかいうわけでもないし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:40:17 ID:uLfwse8Y
メロンクリームソーダはイサコに俺の××が××してる汁だと思って飲んでる俺はry
なんでもない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:16:05 ID:0/6N4igT
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <ボクサッチー ヨロシクネ    ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>167をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:24:45 ID:A9u1AbHU
>>162
なんせ放送はHDなのにわざわざかねだしてSDだもんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:57:37 ID:4mx4vsFz
>>160
そう、これほど安心して観られる作品はそうないんじゃないか、と思う。
だからこそガッツリ考察する楽しみができるし、5週目にして新しい発見もできる。

コイルでアニメにはまった俺22歳、現在『過去の名作』と呼ばれる作品を連続視聴中。
磯さんの仕事あらかたとパヤオ原理主義者が認める初期作品群、ガンバの冒険あたりは観た。
他になんかいいのあったら紹介してちょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:08:38 ID:g4acW7mI
アニメの世界には疎い者なんだけど、DVDの売り上げが悪いとそんなに儲からないもんなの?

>>170 >パヤオ原理主義者が認める初期作品群 
って書いてあるから「赤毛のアン」はもう見てるか。あれは凄い。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:09:56 ID:m3bXw0Y+
磯さんの仕事って原画で参加した作品も?すごいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:13:38 ID:E1s4Cnrj
ゼーガペイン
功殻機動隊1期
カウボーイビバップ
蟲師
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:23:38 ID:A9u1AbHU
>>173
なんのリスト
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:31:30 ID:m3bXw0Y+
東京ゴッドファーザーズ 
千年女優     
カイバ

とかいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:33:43 ID:psFz52dF
島本和彦も褒めてたけど赤毛のアンってそんなにすごいのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:50:54 ID:g4acW7mI
>>176
押井守も高く評価してるらしいね。
凄いよあれは。ただの日常を描いてるのにあれだけ感動するってなんなんだろう。
子供が見ても面白く感じるのかもしれないけど、歳くってから見ると後半なんてボロ泣き。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:06:13 ID:psFz52dF
そうなんか
最近見たフランダースの犬はまあ子供向けだなっていうアニメだった
赤毛のアン見てみますか〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:28:55 ID:TyDNKXJy
某CDドラマで桑島さんが「なん…だと…」つっててイサコにしか聞こえず笑った
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:14:00 ID:HX1oMH5E
BS進出記念パジャマパーティーはまだかいのう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:48:41 ID:wpzWimvv
>>171
NHK、全国ネット局、独立U局それぞれでお金の出し方が違うので一概には、言えない。
まあ売れた方が良いに越した事は、無いけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:55:06 ID:wpzWimvv
>>176
あと凄いのが「原作の通り忠実に作った」と言う事。
原作付きの話を映像化する場合
尺の都合や活字と動画による表現方法の違い、番組の話題作りてこ入れ等で
必ずしも原作に忠実な映像化は、できないのが通例だけど「赤毛のアン」に関しては、原作の通り忠実に話が進んだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:57:02 ID:auVBQQvx
オバちゃんが17歳とか絶対嘘に決まってる
あのカラダ付きは確実に27歳超えてる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:01:56 ID:h7RCcAJJ
玉子さんじゅうななさい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:23:03 ID:wpzWimvv
>>183
一方「獣の奏者 エリン」のソヨンママは、エリンのお姉さんに見える。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:02:12 ID:bqvpUVJI
>>171
最近の民放でやたらアニメ枠が増えて、変なビジネスモデルのもあるから。
局にカネ貰うんじゃなくて、放映料を「払って」、それを宣伝にDVDを売るとかある。
だいたい深夜枠とかの話だね。
制作や代理店のプランニングで千差万別。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:21:13 ID:p5IokD8K
>>178
赤毛のアンだけはガチ。日常の演出や作画が凄い。
たまにどうでもいいシーンでヤシガニったりするけどw

エルゴプラクシーで、狭い船の中だけで一話
精霊の守り人で、鍛冶屋の中だけで一話
とかを見ると、赤毛のアンを思い出してしまう。

極限られた舞台で一話作るのって、制作側に相当な
作画・演出能力が無いと、直ぐに破綻するしね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:42:12 ID:BZCtjvCb
赤毛のアンと電脳コイルが好きな俺が通りますよ。
赤毛のアンは音楽もガチ。
現代音楽家である三善晃、毛利蔵人が手掛けてます。
特に三善晃のオープニング&エンディングがゴージャス。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:57:01 ID:Rqf9hZjk
モンゴメリ+NHKてことで、たまには風の少女エミリーのことも思い出してあげて

NHKはCM入らないから録画で満足してDVD買わない人もいる気がするが、どうなんだろう?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:25:33 ID:4fjH/QHF
するとコイルの失敗は、EDで視聴者から送られえたイラストを紹介しなかったことにあるな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:35:13 ID:4fjH/QHF
× 送られえた
○ 送られた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:17:44 ID:0/6N4igT
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <ボクサッチー オシゴトスルヨ!  ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>190-191をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:32:00 ID:cYv9c8bt
失敗か否かなんざ十年後の人間が考えればいいことさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:48:51 ID:rCNH76+L
>>190テレビ放映時にそれをやれば、確かにDVDはバカ売れするだろう。
前例があるし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:51:26 ID:rCNH76+L
途中で送っちゃいました。
(続き)それ以前に、DVD化されるまで何十年待たせる気だよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:54:14 ID:wN0BCpCr
アニメのアンは原作もガチだが、エミリーはアニメの方がいいかも
つかなんでエミリーより丘の家のジェーンをアニメ化しないのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:03:44 ID:gU/p/Tkv
今度の再放送はおまけコーナーに桑島さん出るよな出るよな!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:05:28 ID:9OU5yVSa
イサコさま声でぜひ
「ロリコンは脳の検査が必要」と罵っていただきたい!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:21:35 ID:gdE6iAmU
イサコ「小此木は脳の検査が必要」
イサコ「メガネやるやつは全員オタク」
イサコ「客員顧問が17歳やらサッチー改造するのはおかしい」
イサコ「濃いイリーガルたちが一杯来る」←アッチに対して
200171:2009/02/01(日) 00:34:39 ID:sLDRPpqr
>>181>>186
レスありがとう。そうか色んなパターンがある訳だ。NHKは払いが悪そうだなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:42:58 ID:lBGyWky9
製作委員会方式だとNHKから放映権料が支払われてるはずだけど
再放送の回数に影響しないってことは放映権丸ごと買い取ってるのかね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:08:33 ID:aZx8Gvak
先生:生徒指導は今/4 親も子も、生活に精いっぱい
 ◇「貧困の影」教室にも

 4、5日続けて同じ服を着ている。シャツは薄汚れ、指先は黒ずむ。
石川県の小学校に勤める女性教諭(58)は、5年生の女児が気になっていた。
担任ではないので、口を出しづらい。女児は学校を休むようになり、学校が対応に乗り出した。

 生活保護を受ける母子家庭で、母は病で入院。料金延滞で電気は止められていた。
女児は兄妹2人とひっそり暮らし、担任が訪ねても鍵をあけなかった。

 「もっと早く家庭訪問していれば……。担任は20代で余裕がないのだと思う」。
女性教諭は言う。児童相談所が支援に入ることになった。

 学校を休みがち、授業中もボーッとして、教材費の納付も遅れぎみ。
そんな女児の家に「きょうも来ていませんが」と電話すると、「親類の葬式で」と母親が言う。
「この間もお葬式でしたね」と返すと、「ばれましたか」とあっけらかんとしている。

 女性教諭は「10年ほど前から、生活に精いっぱいで意欲に欠け、支えが必要な子が増えてきた。
以前は1クラスに1、2人だったのに今は4、5人いるのが普通」と話す。

 寄り添わなくては、と思う。毎日電話してくる不登校の子もおり、電脳メガネは手放さない。
授業中うつむいたままの母子家庭の女児には肩をたたいたり、手を握ったりスキンシップで接する。
女児が書く暗号式は学級通信に載せる。自信をつけて笑顔をみせてほしい。

http://mainichi.jp/life/edu/news/20090130ddm002100054000c.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:22:59 ID:qMgLZuCS
イサコ募金があれば、俺はいつでも金を出す用意があるぜ。
ただしメガシヤ単位の百万円だがな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:07:03 ID:iFBCyFYm
ヤサコってハラケンのどこに惚れたの?
顔?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:19:06 ID:FGoj8lCd
ちょっとマニアックな話なんだけど、わからない事があったので質問
25話をDVDで見返したら、作監補のクレジットが7人くらい入っていて
これってテレビの時はなかったよね?
26話の動画:井上俊之 みたいに、DVDで文字だけ足された情報?
それとも、25話はDVD用に作画のリテイクもしてある?
自分はもうテレビ放送のは消してしまって違いがわからないので、
作画の違いなど気付く方がいたら教えてくだせえ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:31:47 ID:B1jaIwZ/
DVDで文字だけ足された情報。
多分。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:34:20 ID:+p86NKr0
>>203
とりあえず一番近い窓口はDVDだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:38:38 ID:cB21Lon5
>>204
病院でアキラのハラケンフォルダを偶然覗いたときかも

>>205
25じゃなくて24話だね
お察しのとおりTVん時は作監補の7人ないよ
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow93293.jpg
25と26はDVDで変更点発見されたが24話は未発見のはず
アキラのメガネはゴーグルタイプのままだし
マユミの鞄も黄色のままでTVと同じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:21:59 ID:qMgLZuCS
>204
自分の知らない痛手を男性が背負っているということで
惹かれるもんですよ女子は。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:37:32 ID:dYYwsgJW
>>209
だからってストーカーは(・A・)イクナイよ小此木さん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:02:27 ID:VwjTBKlu
                                _
                              , '´○-○、
                              i i|ノ!ハ!ヘ〉
                      キュラキュラ   ハd ´ヮ`ノ! < ストーカーて誰かしら
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|835 .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|百合~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/>>210/⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:06:29 ID:F3sn0QGr
>>200
払いが悪いのは民放、代理店に中抜きされるほうが多い。
NHKは値切らないから割がいい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:39:04 ID:cB21Lon5
猫目=トラ
フミエ=スズメバチ
オバちゃん=ホッキョクグマ
イサコ=ホオジロザメ
ヤサコ=イモガイ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:49:27 ID:AnOuYkVd
アルパカは?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:27:13 ID:cB21Lon5
モジバケッソ!モジバケッソ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:42:15 ID:ZQowrf0k
点呼!

<ポチ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:45:15 ID:cB21Lon5
<イカ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:46:22 ID:/xYvSzyB
  γ⌒ヽ
  | ( ゜∀゜) <4月カラハ モクヨウビニ オシゴトスレバイイノ?
  l 屮 屮
  |  8 8|
  (___,ノ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:48:36 ID:XztQl8y4
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:02:50 ID:LqQpBM55
廃棄された空間ね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:12:02 ID:Womn15tl
>>217
ナイスだがみんなのスルーっぷりもナイス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:30:14 ID:MIcuamai
やったねサッチー!
仕事が増えるよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:53:16 ID:F3pPJ8w+
>>222
コロつながりか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:01:59 ID:ZQowrf0k
<ミケ
<コロ
<チビ


あーあノリ悪くて冷めたわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:19:45 ID:dYYwsgJW
今日ちびまる子ちゃんで
シンディボイスのポニテの貧乳お姉さんが出てたなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:31 ID:dYYwsgJW
シンディって進藤尚美のことね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:28:48 ID:Inu96bZK
どいんばいんだったらおもしろかったのにのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:18:05 ID:Ozg8IWf9
4月が待ち遠しい。早くイサコさまのきついお言葉を聞きたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:12:40 ID:R6oC1biL
ミケ
チビ
コロ

230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:27:21 ID:bYv6GXw/
ケビロさん?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:36:44 ID:BrllNNOX
毛びろ〜ん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:50:48 ID:uxjX1+i5
ガチャ&ナメッチが無意味に暗号覚えてたけど
暗号ってナメッチが使えれるならデンパも使えれるよな、デンパが使えれたら明も使えれるよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:00:29 ID:nutJdt52
デンパはイマーゴ餅だからヤサイサと同じように暗号を使える
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:03:50 ID:R0yAP+c2
使えるっていうか思考から直接暗号を生成できるってことな

ナメッチは進んでイサコの奴隷になったわけだし、覚えようとはしてたけど
デンパは技術もないし覚える必要もないから覚えない(覚えられない)んじゃないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:38:40 ID:BPksuCJm
何回見ても飽きない
それが電脳コイルクオリティ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:43:29 ID:nutJdt52
何回も見たら飽きるので間を置いて、見たくなったときに見る
そうやって少しずつイサコ萌を補給する
それが俺クオリティ

クレシンのアッパレ戦国やドラえもんの鉄人兵団も
何度も立て続けに見たら泣けなくなる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:45:25 ID:dAcd/p4t
ヘイクーと探偵局で暗号炉を持っているのは優子勇子だけだから
デンパは無理
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:48:59 ID:nutJdt52
>>237
イマーゴがあれば暗号炉は生成可能だぉ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:51:47 ID:R0yAP+c2
>>278
無理だぉ
ヤサコの場合は暗号炉持ちのイサコからキラバグを受け取ったから偶然生成しただけ
あとイマーゴや暗号炉がなくても一応暗号は使えるけど
両方持ってないと思考から生成するのは無理
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:56:23 ID:nutJdt52
>>239
じゃあ
暗号炉を持ってるイサコがデンパになんらかの接触をすれば生成可能ってことかぉ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:57:17 ID:iFj7F8MZ
>>235
何回見てもわからない
これも電脳コイルクオリティ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:00:04 ID:R0yAP+c2
>>240
デンパのイマーゴの深さがどの程度か分からん
ヤサコくらいに深いんだったらキラバグ渡して生成はありうるかも知れんが
でもヤサコとイサコのあっちは繋がってたわけだし、その影響もあるかも知れん
どちらにしてももうキラバグは残ってないから無理
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:03:10 ID:nutJdt52
イマーゴと深く直結してたのはイサコだけで
ヤサコはまだ潜在的というか浅いんだよな

でもイサコは猫目に暗号炉を組み込まれたんだよな。身体に。
ど、どうやって…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:06:45 ID:uxjX1+i5
そういや、明は暗号除けのパッチ自作してたっけ?
一応知識はあるのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:06:48 ID:L3FYdG8c
>>243
どうやってって……そりゃ、アレしか……
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:11:01 ID:R0yAP+c2
>>243
マジレスしてみる
猫目がオジジの研究を手伝ってたらしいから事故直後の治療の時だろうな
そういえばオバちゃんの時みたいに、イマーゴは老けるとなくなるんだよな
そうするともう暗号炉も役立たずなのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:13:30 ID:dAcd/p4t
ヤサコは電脳体のミチコさんを通してイサコと繋がってたから
ふとしたきっかけで暗号炉が精製されたんだよ、きっと

アキラとか暗号よけのパッチとか作れるなら
みんなの電脳体にインストールして
暗号なんか怖くない状態にしてやれば…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:19:34 ID:nutJdt52
>>246
イサコ自身が暗号炉を組み込まれた時の記憶があるんだから
事故直後じゃなく信彦救出を決意したあとくらいじゃまいか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:21:15 ID:BRoADyZf
アンチウイルスソフトは、個別のウイルスの作用原理を解析しなきゃ作れないだろ。
アキラが作ったパッチはあくまで、あのドアの透視避け暗号を解析して対処しただけ。
暗号の構造に応じて別個のものを作らなきゃ役には立たない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:23:28 ID:nutJdt52
>>247
マジレスするとヤサイサはミチコさん関係なく
デンスケの開いた道を介して繋がっているよ
ちなみに
監督いわくハラケンとイサコのアッチも繋がっているらしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:41:30 ID:nutJdt52
ごめん

・イマーゴ無しはコピーされた『暗号』を使える
・イマーゴ餅は暗号炉を身体に組み込んで『暗号』を使える

でいいんだよね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:44:48 ID:iFj7F8MZ
>>246
オバちゃんはイマーゴ持ってないぞ
4年前の話のとき明言されてたはず
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:52:05 ID:BRoADyZf
>>251
暗号炉はそこらで入手できるもんじゃないけどな。
作製には小此木博士とか猫目父とかクラスのスキルが多分必要。

持ってる人間から勝手にうつっちまう場合もあるけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:54:35 ID:nutJdt52
>>253
そうかd
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:55:55 ID:iFj7F8MZ
ナメッチ&ガチャギリ=誰でも使える簡単な暗号
イサコ&ヤサコ=暗号炉に取り込んで連射可能&乳が痛む
これ俺知識な
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:56:52 ID:nutJdt52
ガチャナメはイサコのコピーを使ってたんだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:57:44 ID:BRoADyZf
あと、イマーゴの子供は、広義では全ての子供にイマーゴがあるし、レベルの違いが重要だと思う。有無ではなくて。

イマーゴが強まるには、劇中の該当者を見ると、感受性と、精神的な「欠乏感」の強さが条件のようだが。
あとは電脳治療経験があるかとか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:58:49 ID:nutJdt52
イマーゴは有無でしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:00:55 ID:iFj7F8MZ
イサコ&ヤサコはミチコを出産したから母乳(暗号炉)が出た
これ俺知識な
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:53:56 ID:eFmBLShi
本放送当時は「暗号路」か「暗号炉」かで論争もあったっけか
ナツカシス・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:18:22 ID:Y4GubeIE
乳ならデンパも相当なもんだぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:41:07 ID:bFjIIBUk
乳の話題だとフミエが涙目だろうな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:45:18 ID:QfNrq492
おっぱい偏差値
アイコ>>イサコ>>>>>>>越えられない乳>>>>>>>>ヤサコ≧フミエ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:14:33 ID:dD9YI5AI
憧れてしまいます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:13:14 ID:8C9JZ05e
>>263
乳要員のオバちゃんの立場はどうしてくれる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:58:19 ID:QfNrq492
オバちゃんとマイコ先生は残念ながら賞味期限切れです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:40:29 ID:lavjCqW9
マイコ先生はオイラが責任をもって引き取ります。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:19:40 ID:RDy0NypL
腐りかけが一番美味いってばっちゃが言ってた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:44:49 ID:HKPoNtu6
あの歳なら年季の入った腐女子だろう、そろそろ貴婦腐人の域か。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:07:58 ID:Y4GubeIE
>>268
そこまで言われたらメガバアは君に譲るしかないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:12:02 ID:RDy0NypL
      、l ノ
      γ⌒\
     / ・ ・ l
     |  川 ,|  干物お断りします
    /     \ 
  ((⊂  |    ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:56:44 ID:eDueikpN
電脳コイル 企画書ってどうですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:00:49 ID:MNg/LazC
>>272
最高
荒削りでむき出しの濃い電脳コイルって感じ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:11:08 ID:QfNrq492
お断りしますオヤジかわいす
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:34:34 ID:l7y7CWu9
企画書良いよ、コイル好きなら関連書の中で1番お薦め
もう設定資料集はでないのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:22:50 ID:zED6fQZU
企画書どうりのコイルも見たいね。
ミチコさんがカッコいい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:25:48 ID:QfNrq492
企画書のコイルだと視聴率0%もメじゃないな
あんな奇怪な生物ばっかじゃ子供が怖がって見ないしw

とくにヌルとサッチーの怖さが異常
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:30:47 ID:MNg/LazC
>>277
コイルは子供だけが見ていたわけじゃないだろう
子供は奇怪な生き物大好きだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:48:07 ID:QfNrq492
そうか?
子供のころに見た奇怪な生物はたいていトラウマにならないか?
ドラえもん映画なんかが典型だと思うが
メジューサとかニムゲとか俺は今でもトラウマ

あれに似た感じなのあると思うんだ
特にコイルは下手なアニメより怖さを演出するのが上手いんだから余計に
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:51:32 ID:qO/e8x6S
子供の頃、鬼太郎とか気味悪いけど好きだったよ
怖がって見ない、とか皮相的すぎね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:54:22 ID:QfNrq492
子供が怖がって見ないってのはあるよ
ただ怖くても見ちゃうってのもあるな
どちらにしてもトイレに一人で行けなくなる要因になる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:59:24 ID:8C9JZ05e
>>277
子供舐めすぎ
特に男の子はグロテスクなものの方が好きよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:03:28 ID:ciib3mMA
視聴率よりトラウマ
記録より記憶
種を撒いとけばいいんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:04:08 ID:8C9JZ05e
それよりおまいらこいつをどう思う?
ttp://wktk-kwsk.a-thera.jp/article/1645800.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:10:57 ID:QfNrq492
>>282
そんなの世代と人によるだろ

>>284
でんすけ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:14:03 ID:lavjCqW9
うめず漫画や妖怪人間ベムとか、怖いながらも見ちゃってたなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:31:36 ID:6msZYxvD
俺も子供の時はグロテスクなものって好きだった。
妖怪ものは好きだったし、ムカデとかも手づかみで遊んでた。
…多分、グロテスクとすら思ってなかったんだと思う。

今は全くダメだ。マジでチビるかもしれん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:43:15 ID:Hw6WB9EH
ムカデは強烈な毒があるから触っちゃ駄目だぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:47:55 ID:ciib3mMA
子供なら問題なく触れるぞ
大人はダメだ刺されたら激痛
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:49:09 ID:ciib3mMA
ちなみに俺はヤサデになら刺されたことある
これが痛いのなんのって
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:52:41 ID:8C9JZ05e
そろそろ335げtの準備に入らねば
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:09:39 ID:LuwH+kuK
アニメじゃないが、消防の頃、夏になるとTVで
「あなたの知らない世界」とか、昔の怪談物の
日本映画とか放送してたな
結構楽しく観てた覚えがある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:26:15 ID:ZU8lGJL3
逆かもしれんがガチャギリはナメッチとペアになったらサッチーに撃たれるね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:52:22 ID:ciib3mMA
DVD海外で売り出したら
後半の字幕がすんげーことになりそうだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:22:54 ID:6hEYRKyQ
>>294
長い解説に出てくる難しい意味を持つ用語の注がバンバン出て、
それこそ大変なんじゃないかなw 観てみたいなww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:28:32 ID:vOUDL7p/
単純に訳したのが出て、解説本が別売になるのに一票。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:40:40 ID:OH6jk8A2
>>295
ニコ動みたいになるんじゃないのかw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:49:39 ID:rOvc1zOh
点呼!

<ポチ!
ttp://www.uploda.org/uporg1989519.png
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:51:32 ID:rOvc1zOh
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:53:38 ID:rOvc1zOh
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:56:00 ID:rOvc1zOh
<コロ!
<ミケ!
ttp://www.uploda.org/uporg1989525.png
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:42:14 ID:xEt4IIhB
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:14:32 ID:Um6Eu1EZ
わらかすな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:33:46 ID:rOvc1zOh
タマあぁぁぁぁぁぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:37:48 ID:bIghxd42
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のタマタマだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:24:42 ID:Pm9onPbl
>>293
クズのナメッチにはいい天罰だろうが
ガチャがサッチー5機に撃たれるのはいただけない
悟郎君べつになにも悪いことしてないのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:31:14 ID:bIghxd42
なんか時々居るな
ナメッチを蔑んでガチャをヨイショする人

ナメッチなんかしたっけ??
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:32:01 ID:rOvc1zOh
>>306
キューちゃんやサッチーを何度も暗号で破壊しておいて何も悪いことしてないだと?!
自動修復にも通信料かかるんだぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:42:35 ID:Pm9onPbl
>>307
イサコに白濁駅かけたり
ダイチ「何だよ裏切り者」っと言ったり
「サッチーやっつけたの」っと自慢していたのに
ムカついたのはどうやら俺だけのようだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:44:20 ID:Pm9onPbl
sage忘れたサッチーに撃たれてくるか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:50:57 ID:bIghxd42
> イサコに白濁駅かけたり
むしろそこは(*^ー゚)bグッジョブ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:01:47 ID:Y+JG+igq
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <ボクサッチー ヨロシクネ    ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>310をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:14:46 ID:eUUTSAPD
同人誌的にはガチャナメはイサコをレイプして許せん。
ただナメはイサコに強制スマタされた(イリーガル除去のため)
デンパはなぜか二回くらいイサコにフェラされている、かな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:19:39 ID:bIghxd42
なんか許せない気持ちになってきた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:26:17 ID:n1hQf3ca
勇子天沢のゆるせない話
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:41:18 ID:Q7SWTtnM
再放送ってBSでしか見れないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:56:25 ID:stsxQLa/
あーイサコと仲良くなりたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:23 ID:lEIge2Pz
たまに気持ち悪いのが…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:46 ID:jCm82Go+
点呼!
<モジョ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:14 ID:bIghxd42
<モジョ
<モジョ
<モジョ
<モジョ
<モジョ
<モジョ
<モジョ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:44:57 ID:Um6Eu1EZ
>>318
イサコスレなんてとてもこの比では
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:37:15 ID:2+2OAZCI
みんなイサコスレで人には言えない欲望を吐き出してるんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:37:41 ID:cJB7w4Rv
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:07:57 ID:m6zlLBfU
>>323
なんかタチの悪そうなイリーガルが・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:33:41 ID:F4qGJUxP
>>315
兄さんが”寒っ”って言う度にイラッと来るんですよ 「なら着ろや」って
                                    by タケル
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:40:50 ID:5i1JrBgo
東方とかウゼエ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:05:40 ID:2+2OAZCI
なんで東方って嫌われてんのん?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:06:36 ID:DK/Fc0we
スレ違い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:29:49 ID:9w7yZmv5
21話で急に学校が変わって驚いたんだが、夏休みが終わったら学校変わるなんていつ言ってた?

教えてエロい人
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:35:10 ID:uoXTlRha
>>329
夏休みの登校日、校門に貼り紙があった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:48:28 ID:uoXTlRha
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:27:37 ID:u6Ms206a
東方って何
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:32:47 ID:BOP3BpOw
ググればわかる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:37:32 ID:8gRB1CcQ
>>332
生身の身体でガンダム倒せる人のことだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:51:25 ID:hIshxI9f
>>332
ドララララララララララララって言って目に見え無い物を殴ったり、
壊れたモノを治せる人の苗字だよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:15:42 ID:yDNAZpS/
女性のような容姿で武芸の達人(去勢済み)
というのが元です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:24:15 ID:2+2OAZCI
東方って俺も知らないな
ググってもシューティングゲームと出てくるし
ただのシューティングゲームがなんで嫌われてるかもよくわからない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:28:51 ID:UstmeiLg
>>335
「イタリア料理を食べに行こう!」の話はいまだに忘れられない…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:30:36 ID:dZ9e2xpY
スレ違い自重してくれ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:23:11 ID:iGyp52VO
痛い奴ばっかなんだよ<東方厨
ニコでもなんでも。
とにかくウザがられてるのを理解すれ
話はここまで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:26:06 ID:ibVIMS/A
一応ゆっくりって東方とは別系統のネタじゃなかったの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:34:38 ID:NAJ2TRnO
俺の中では魔理沙よりヤサコ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:18:19 ID:MEx2P/uZ
※このコメントは管理人の承認待ちです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:18:55 ID:MEx2P/uZ

あ、あれ?
明日になったら俺のレスが読めるよ!お楽しみに!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:57:04 ID:k9+wEqD+
誘導されて来ましたが、問題のイリーガルが見れなかったorz
携帯厨はこういう時駄目だな…申し訳ない

とりあえず
件の話題はスレ違いですし、名前を出すだけでも荒れるので、とにかく触れない方がよろしいかと思います
やはりテンプレ遵守ですね

さもないと、古い空間から抜け出せなくなりますよ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:33:41 ID:NAJ2TRnO
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:24:51 ID:aITxwco1
早苗「ぎっくりしていってね!!」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:49:29 ID:NAJ2TRnO
笑ってしまった悔しいorz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:00:05 ID:UrMCAmAT
こんなとこにもゴミクズ東方厨いるのね
生きてる利点ないんだからさっさと滅亡しないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:37:26 ID:ADqDzcWk
正直排他的すぎる。
画像が2〜3張られただけじゃないか。何をそんなに・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:33:52 ID:rQoZZZgE
だったら排他的なことされない努力しろよカス東方厨。
いや、カスニコ厨でしたかwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:35:20 ID:nmSCdSjJ
荒れてるな今のうちに本音をいってしまおう
イサコとせっくすしたい!!!!!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:36:36 ID:wtCNzUP9
( ゚д゚)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:39:14 ID:YMAtFMev
( ゚д゚)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:42:52 ID:nmSCdSjJ
あんまり見るなよ!照れるじゃねぇか(*^_^*)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:16:03 ID:39LSxwg4
^^;
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:23:48 ID:wtCNzUP9
(;¬_¬)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:44:30 ID:UotREajO
( ∵)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:19:28 ID:kSfEXiuJ
俺はオバちゃんとせっくすしたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:31:03 ID:7XgbxOsN
・・・あれ?サッチー遅いな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:38:19 ID:h+9MvuLl
サッチーはメスサッチーとデート中であなたには構ってられないそうです
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:38:58 ID:wXMUMPae
(・。・)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:45:19 ID:zeywVHiR
サッチーは克也の嫁 ('A`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:06:11 ID:AyW4uONa
そしてセッチーはモトヤの
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:16:54 ID:Am5zO0+n
サッチーは休業らしいので
                                                   ☆
                                      o         
          _
.       i^y´(_,.-、]、ヘ                                ☆     o
.       |〈  リノ^リ)〉,.l                         o      |     /
キュラキュラ  !ノヾd ゚ ー゚ノ リ                           \  (´⌒;:(´⌒ヾ
     __,,ゝ┼─┼====┐     . 从从                  (´⌒  ⌒   ⌒ヾ/
    | □|135 .| |:|ヾ二二二二二(O   ====================== ('⌒ ; ::⌒>>360 ::⌒  )─ ☆
   _|__,|_;||___,| |:|ノ-┬┘     WW                  ('⌒ ;      ::⌒  )
|ミ///   /   ~~|ミ|兄妹~((==___             ☆  ─ (´;;;;;    )    ::: ,,)
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                  "(´⌒;:  ::⌒`) ノ─ o
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  / "" u;;; u;;;;:""\
. ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                     |
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:19:02 ID:k4e8bks/
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:36:59 ID:2Vg+aMWz
幸子さんは俺の嫁
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:37:42 ID:CxSH8Iro
   __   _____   ______ 
  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
  'r ´          ヽ、ン、 
 ,'==─-      -─==', i
 i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    ここはれいむたちが見つけたスレだから
 レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||        ゆっくり出て行ってね……
  !Y!  ̄     ̄  「 !ノ i |
   L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
   | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
   レ ル` ヽ    ´ルレ レ
        ヽ   '.、,_     ___
         |       ̄ ̄      `ヽ、
           l    ::      ..    ゙i l
           ヽ,  :i     __;i、   :|i l
           |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
          || :|        〉 〉, :| ヾl
           _,} | :|         / / .| :|
.          ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ  
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:45:52 ID:wXMUMPae
 ,^._.^.
:・。・; < なんぞ…この状況…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:46:38 ID:WbpdTNsU
>>367
幸子EXがお前の家に向かってるぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:05:32 ID:Am5zO0+n
>>367
美人で女医でおまけに可愛い娘付きの幸子さんがおまいなどと再婚するわけがない
ああ未亡人幸子たまらん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:46:02 ID:r//1yw4N
>>371
「獣の奏者 エリン」にも美人で女医の未亡人が出ているぞ
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1233394384040.jpg
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1233394531013.jpg
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:51:02 ID:zeywVHiR
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   さっちりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:07:05 ID:Am5zO0+n
>>372
つまりイサコはエリンであると
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:46:27 ID:s4tZGQmS
再来週、アニメ夜話の再放送やる様ですね
BS観れなかったから楽しみ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:03:27 ID:vukV3zgG
コイルのアニメ夜話はつまらんかった。
本当に言いたいことはカットされてる感じがした。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:04:45 ID:QQv3aytY
妄想乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:06:11 ID:Am5zO0+n
>>375
地上波でやるの?
ソースくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:06:23 ID:NAJ2TRnO
>>376
斗志夫乙
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:23:43 ID:vukV3zgG
東方は知らんが、コイル動画にはなぜか変なのが多いな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:28:53 ID:s4tZGQmS
>>378
TVブロスの番組表に載ってました
予定では17日深夜、総合テレビです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:32:10 ID:Am5zO0+n
>>381
そーかそーか
また近くなったら教えてくんろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:43:35 ID:NAJ2TRnO
マジでやるのか
ソッコーで松嶋のとこへ確認に行ってしまった自分
まだ発表されてなかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:58:15 ID:mEJrwlbm
つーか俺はデンパとセックスしたいお
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:00:34 ID:Y1ePInPh
>>347惜しい!これが無きゃダメだろ。

オジジ「ぽっくりしていってね!!」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:24:30 ID:XzzrMxBv
335get忘れてたぜ
次は435getを狙おう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:41:54 ID:KBLGksd5
「あっち」って世界の終わりとハードボイルドワンダーランドのパクリだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:44:53 ID:Kmq2lnRt
デンパは全裸にして弄ぶもんですよ
偉い人にはそれがわからんのです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:41:20 ID:XzzrMxBv
>>387
それは灰羽
コイルは日本書紀のパクリ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:58:28 ID:nM4ve3nf
カレーパーティーと、その後のパジャマパーティーはまだかいのう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:28:08 ID:Pmkv6Gt4
>カレーパーティー

イサコが独りでメロンパン半分齧って遠くから見ているんですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:48:06 ID:g0d63GM6
じゃあイサコのためにメロンカレーパンを開発しよう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:08:18 ID:2KWbbwNL
>>392
お兄ちゃん気持ちはうれしいけど
メロンパンとカレーパンは別で食べたいわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:49:23 ID:rmJhCRu1
イサコとシャナとドラミでメロンパンの取り合い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:48:14 ID:AG/mNGNf
イサコと幸子さんで俺の取り合い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:50:43 ID:mIgW8BhB
さーて今日のコイルは…っと、何か異常にレスが少ないな
どうなって…

え?

2009?2ちゃんオカシイよ日付狂って…





うわあああ!!他のサイトも見たこと無い情報ばっかになってる!!

なんて事だ!俺は未来に来てしまったのか!!!!
あああくぇrついl;5
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:13:42 ID:QRENtuv1
>>389
というかコイルのメインテーマは冥界下りだから、数多ある神話のパクリ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:19:35 ID:kRl58Prh
それはテーマじゃなくてモチーフだとオモ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:38:12 ID:QRENtuv1
そもそもパクリなんて言葉自体が…
よほどあからさまなもの、かつ意図無くトレースしてある物でなければそんな言葉使えないしね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:04:21 ID:Pmkv6Gt4
いんすぱいあよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:07:16 ID:iRGh43dy
早苗の「電脳虫下し〜!」も絵コンテでは「ドラえもん風に」って指示があったり
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:31:50 ID:AG/mNGNf
ドラえもんが4次元ポケットに手を入れて中の道具を探す感じで、ココイルがブリーフの中の(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:34:41 ID:szw9JB+k
フミえもんフミえもん!イサコちゃんと結婚したいよ〜!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:27:30 ID:Z0OxRrMp
あれ、おかしいな
ものすっごい既視感が…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:52:16 ID:XzzrMxBv
>>401
そんな支持はない。〇〇えもん風としか書いてない。
つまりサナえもんで確定
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:21:29 ID:UyObhsTj
モジョ「かもすぞ」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:30:41 ID:yizJ4sVI
O-835(対天沢出血性大腸菌)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:31:47 ID:2KWbbwNL
>>406
かわいいな
おまいのご主人様は
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:50:37 ID:km3P6sJD
猫目って最終回後はメガマス連中に始末されたのかな
だったら、その内タケルも始末されるよな

410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:59:44 ID:mEJrwlbm
既出だろうとは思うけど
http://www.youtube.com/watch?v=7pFgEmnOLAs
素晴らしいよなぁ、池田綾子…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:01:39 ID:2KWbbwNL
>>409
おそらく猫目は
メガマスに社会的に抹殺され(邪魔だから証拠隠滅)
イサコに肉体的に抹殺されるだろう(心身を弄ばれた私怨)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:15:34 ID:km3P6sJD
そういや、猫目がイサコに仕込んだ暗号炉はまだ体に残ったままなんだっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:52:43 ID:2KWbbwNL
一度身体に組込まれたら解除?的な事は無理なんじゃないのかな
ヤサコみたいに簡単に発生した暗号炉ならまだしも
猫目なんぞに組み込まれたモノ+頭痛を一生背負うなんてイサコ……

メガネなんてやめればオールオッケーだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:13:57 ID:OY5DGzbd
大人になるとイマーゴがなくなって暗号炉はあってもなくても意味ないから万事解決
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:35:10 ID:T2l8Iu1q
>>409
その前にショタ肉奴隷として・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:48:08 ID:qWA9n+zU
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <オソクナッテ ゴメンネ     ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>402-403をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:53:56 ID:T2l8Iu1q
ショタ肉奴隷はスルーなのかサッチー・・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:58:59 ID:wIaKKMgj
そうか、サッチーは腐女子だったのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:06:35 ID:IE3BlLAb
いや416は多分噂のメスサッチーなんだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:20:05 ID:pjf7sR2E
>>410
ジブリの主題歌っぽい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:25:44 ID:vNrMm32q
モジョってスワヒリ語だったのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:19:56 ID:T2l8Iu1q
>>421
kwsk
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:47:34 ID:zlFUTHFK
>>422
ブゥードゥーのお守りみたいなアレの事じゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:38:07 ID:fnWm/JHO
>>421
410の数え歌聴いてみ
正確にはモジャだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:35:03 ID:pjf7sR2E
整列!点呼!

モジャ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:06:06 ID:qvSMW/4V
たしかピピルとシンドブックと一緒にいるんだっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:30:03 ID:bmcRGF6d
                                _
                              , '´○-○、
                              i i|ノ!ハ!ヘ〉
                      キュラキュラ   ハd ´ヮ`ノ! < それはモチャーやがなー
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|835 .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|百合~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/>>426/⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:47:44 ID:vNrMm32q
ネタ古すぎ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:39:07 ID:qWA9n+zU
桃太郎がキャラの元ネタになってるアニメですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:02:37 ID:opX2o0O6
暗号路が体に浮かんでいれば、電脳ステッキが使えるはずね
使えるはずね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:11:18 ID:bmcRGF6d
ステッキ振り回して魔法の呪文を詠唱しないと発動しない暗号とか。
イサコ「ぴ・・・・ぴぴ・・・言えるかあこんなもん!!!」/////
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:29:08 ID:JE9i35V/
イサコ「ぴ・・・ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー?・・・なんでイロモノなのよ!」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:33:28 ID:8HDd1Lta
ヤサコ 「あいや〜!はらまっぴはらまっぴはらまっぴ」
フミエ  「どん!」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:09:48 ID:ZZTU0Xul
イサコ「リリカル☆トカレフ☆kill them all…」
ヤサコ「嫌な予感が…」
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:29:35 ID:wIaKKMgj
どうしようネタがぜんぜんわかんない(´・ω・`)
まだ私ピチピチの二十歳のはずなのに><
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:11:52 ID:qvSMW/4V
どうしよう>>432からのネタがぜんぜんわかんない(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:13:51 ID:OCLqnbcG
イリーガルが紛れ込んでるんじゃないかな

捕まえてもキラバグにはなりそうもないけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:35:01 ID:afzOwYbv
早苗「パンピラ ポンピラ プリリンコ アタシャ コトシデ ハチジュッサイ!」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:26:34 ID:JE9i35V/
フミエ「黄昏よりも暗き者血の流れよりも赤き者時の流れに埋もれし・・・ハァハァ
偉大なる汝の名において我ここに闇に誓わん・・・ゼェゼェ
我等が前に立ち塞がりし全ての愚かなる者に・・・ンガッ(舌かんだ)
我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを・・・メ、メガビー!」
ヤサコ「・・・この呪文は封印しましょう」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:28:43 ID:kHJlqEIP
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <ボクサッチー ヨロシクネ   ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>431-438をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:32:21 ID:WFWqwu+M
>>435
ババア
自重
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:35:59 ID:wIaKKMgj
実は男だよ
442さ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:17:14 ID:bmcRGF6d
こんなかわいい子が略
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:37:04 ID:r480KGw0
>>435
二十歳だとまだ生まれる前のネタだもんな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:49:59 ID:mbhKGDXL
あ、435getし忘れた・・・
535に向けて寝よう(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:23:24 ID:ODojTgT+
ふぅ・・・。
見終わったんだが今起きたことをありのままに話すぜ・・・
何が起きたか分からなかった・・・・
そしてコメンタリが無いことに絶望したところだ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:46:45 ID:Dj6h5gQ+
ま、確かにコイルは隠れ魔女っ子ものなんだけど、ねぇ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:25:30 ID:AoC8UD0Z
そうそう
ひょっとしたらヤサコがエスカリボルクを振り回したり
イサコがスク水フォームになっていたかも。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:41:54 ID:D063U2Om
リアル魔女がひそんでいるからねぇ
「子」じゃないけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:39:08 ID:uiZ7Vjrc
 \            ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
    \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
        彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
        彡彡| ───  |ミミミ 
       彡彡彡\\二/ /ミミミ   
       彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
      /彡彡▲■■■■■▲ミミ\    
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \ 
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:38:24 ID:h2KAxrz1
よォばあちゃんまだお迎えが来ないのかい?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:08:57 ID:y7KQ7hyo
今回の話は御館の乱で景虎の首級をあげる犬続の伏線か?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:10:01 ID:y7KQ7hyo
誤爆スマヌ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:00:31 ID:nuF8NRUi
>>451
永遠の80歳

つか「うまい」の頃からナチュラルにバアちゃんすぎて本当に歳が止まってるんじゃないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:08:00 ID:LmjtttoQ
目がばあはぷりきゅあにも出てたな
ハラケンも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:29:16 ID:mbhKGDXL
これは貼らずにはいられない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6087300
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:36:18 ID:SPVLvdM0
>>1
> ・Winny、YouTube、ニコニコ等動画サイト自重
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:58:52 ID:y7KQ7hyo
>>456
そんなに嬉しいのか…死ね…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:14:09 ID:mbjLSDd2
気が滅入る事を思い出させやがって…死ね…
と思ったら今年は土曜日なんだな。いやっほう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:24:12 ID:t6SBVP1Y
土曜だろうが何だろうが、イサコ発見能力の特異発達したヤサコから
逃れる術はないのであった。

バレンタインが近づくにつれて、何かに怯えるように情緒不安定になるイサコ。
逆に異様に機嫌が良くなり殆ど躁状態に近づくヤサコ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:28:10 ID:EP/ZZZmS
あんまり怯えてるからイサコは俺の腕の中に避難させたので安心しろ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:28:35 ID:y7KQ7hyo
ヤサコとイサコはシーソーかよw
まあ確かに本編もそんな感じだったな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:47:09 ID:t6SBVP1Y
                                _
                              , '´○-○、
                              i i|ノ!ハ!ヘ〉
                      キュラキュラ   ハd ´ヮ`ノ! < あまさーさぁーーんん ウフフフフフフフフフ
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|835 .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|百合~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/>>461/⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:49:03 ID:SPVLvdM0
スレを間違えている人に注意。
自分かな?と思ったら以下のスレへ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 01:21:20 ID:M+tFg/ec
■登場人物スレ[アニキャラ個別板・総合板]
電脳コイルキャラ総合スレ2  (キャラ、電脳ペット等 総合スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1223873732/
【電脳コイル】小此木優子タンは勇子の婿カワイイ7【ヤサコ】(実質8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221729880/
【電脳コイル】天沢勇子と奴隷達15人目【イサコ様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223703737/
【電脳コイル】アイコかわいいよアイコ7【TPO】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226107721/
電脳コイル】マイコ先生は巻き舌カワイイ2【アタシモイク〜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220952090/
【電脳コイル】サッチーと愉快な仲間達【電脳生物総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209292205/

■他関連スレ
電脳コイル 2 ◆小説スレ[ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209280773/
磯光雄を語るスレ6 ◆監督スレ[アニメ漫画業界板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1224876411/l50

【惹かれあう】 電脳コイル 2スレ目 【2人のユウコ】 [レズ・百合萌え]
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1203782856/
電脳コイルで801・2 [801]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198762648/
電脳コイルでエロパロ3 [エロパロ]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1200721576/
電悩コイルスレ Part16 [半角二次元]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1218558515/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:54:35 ID:y7KQ7hyo
いくつかリンク死んでるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:59:19 ID:SPVLvdM0
ごめん
>>12のほうが新しいかも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:15:28 ID:nuF8NRUi
>>459
今日は土曜日(放送日)ヤッホーに見えて、とうとう壊れた人かと思った。
よく見たら今年は土曜日(年中放送日)だった。
いやっほう!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:55:25 ID:nHnRMTvx
土曜日ヤッホーのところ恐縮ですが、

つ【金曜日に前倒し】
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:39:29 ID:DIxdNxeK
全話落とした後ずうっとほったらかしたままで、つい最近ようやく見終えた
俺が来ましたよ


・・・つーか、何と言う乗り遅れwwww
悔しさのあまり、過去の実況スレやら何やら掘り返して目を通してやっと
おまいらに追いついたと強引に納得中
で、叔父さんの言ってた22は4422のことでOK?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:42:58 ID:EP/ZZZmS
>>469
22はおばちゃんの実年齢説もあるからまだわからないぜ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:52:26 ID:DIxdNxeK
そんな今更すぎる新参のおいらの感想

・印象に残ったエピソードはやはり皆と同じヒゲ
・基本的に1クール目も良かったが終盤の緊迫感があったから個人的に名作と思う
 最後は尺が足りなかったとかいう意見が多いようだけど、あれで良かったのでは?
 もっと尺を取って他の登場人物を掘り下げてたら逆に「冗長でテーマがぼやけた」
 って批判が出てたと思う
・感情移入しやすかったのはダイチかな
 少年時代の甘酸っぱさを思い出させるキャラだったね
・イサコのキャラはいろんな意味で王道だったねwスタッフどんだけイサコ偏愛
 なんだよとオモタ
・イサコの泣き声も、アレで良かった派
 恐らく長いこと泣いたことのなかった子が堰を切ったように泣く時の不器用さ
 を感じた
・続編はやっぱ無いんだろうね
 キレイに終わったんだから無いほうがファンの心に残るんじゃね?

当分こうやって乗り遅れ感を埋めるしかない俺キモス・・

472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:58:55 ID:lAIMr+no
ガチャギリの思わせぶりで結局何もしないまま空気なとこは爆闘士ゴチャック思い出した
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:09:38 ID:EP/ZZZmS
ガチャって最初から最後まで背景で目立つ要素まったくないと俺は感じてたんだが…

イサコは確かにスタッフの偏愛ぷりが際だってたな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:20:09 ID:FKBZiYxF
尺は足りねーだろ
磯さんは探偵局4と6を発表してくれよ
サイトにちょこちょこっと書いてくれればいーから
そしたら尺は足りてました派になってもいいよ
でねーと未練たらたらの自縛霊になって成仏できねーよ俺
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:22:21 ID:EP/ZZZmS
俺が教えてあげる
6番はカンナだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:42:42 ID:t6SBVP1Y
>>474
好きなだけアッチで自縛してたらいいがな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:44:59 ID:u+gLBbrf
ヒューゴ賞とネビュラ賞の二冠っていったらニューロマンサー相当だよな

SFファンはもっとDVD買ってやれよ 俺はBDーBOXまで待つけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:51:07 ID:mbjLSDd2
>>474
それほど重要な数字じゃないだろ…
なんでそんなに拘るの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:13:00 ID:5G+O5QHn
コイル分が足りない時に起こる症状の一種さ
さあ、もう一周するんだ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:22:53 ID:NUr4hPnE
>>469
イサコのおじさんは22世紀からやってきたことになっている。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:38:49 ID:sOERynYU
ふふふぼく伯父えもん!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:43:07 ID:8tfu6paD
イサコは伯父えもんのおかげで将来ヤサちゃんと結婚できる様になるんだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:46:56 ID:L6IwoE3K
おじさんも「4422」ぐらい略さず言えるだろうが!

…全部言わなかったのは玉子に交換条件を出す為だったが
おばさんが予想より早く戻ってきてしまった為ウヤムヤに、と妄想。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:51:45 ID:sOERynYU
イサ「伯父えもん伯父えもんもうすぐお兄ちゃんが帰ってくるの!」
伯父「そうかいそうかいそれはうれしいねぇ」

イサ「伯父えもん伯父えもん小此木の奴が私にしつこいんだよぉ」
伯父「そんな事で泣くなよ勇子。小此木なんてやっつけちまえよ」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:11:07 ID:450rciCB
「しつこい」の意味がカナーリ特殊だけどな。
「姦られる前に姦れ」ってか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:51:05 ID:LeGGvn2a
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:09:36 ID:5U4dDe2v
終盤は物語の緊迫感もかなりのものだが、これホントに終わるのかよ的な緊迫感もなかなかだった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:13:59 ID:/c6CccYH
岡田斗司夫によれば後半は破綻してるらしいけど、別にそうは感じなかったな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:16:27 ID:M2xjFKpc
失礼ね!私は17歳と120ヶ月のピチピチギャルだぞ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:28:51 ID:3/r2+1OQ
27ならむしろ食べ頃
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:38:37 ID:sOERynYU
16は熟女で18はババァと言われた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:40:02 ID:w7GBmc+m
>>486
そんなに嬉しいのか…死ね…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:43:34 ID:M2xjFKpc
12で並みで10以下でやっと神か…
すごい時代になったものだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:49:36 ID:w7GBmc+m
15で不良と呼ばれたよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:55:14 ID:L6IwoE3K
コイルが民放で放映されなくて今も胸をなでおろしてるよ。
間に広告代理店をはさんでたら、最初のガンダムみたいに
変な横槍、いっぱい入れられそうだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:57:30 ID:w7GBmc+m
まずキャラの髪の色がカラフルになります
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:00:44 ID:sOERynYU
イサコの髪がカラーになったら
フレイのような赤かシーツーのような緑になりそうだ


うへぇ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:23:40 ID:ggxzHslO
>>495
あれだろ、変なコンパクトっぽいのにカード挿入したりするんだろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:23:45 ID:w7GBmc+m
イサコはリボンを付けたりなんかしちゃったりして
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:42:41 ID:3FKQp6cG
メガネがゴツくて全員違うデザインなのな。
そして主人公は後半でモデルチェンジ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:47:39 ID:DhXYq1j+
つーか監督自身が代理店の横やりに嫌気がさして途中で降りてしまいそうな気も。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:50:07 ID:KcmK4dpe
で、後任が黒田洋介になる
最終回はイサコとヤサコが延々殴り合い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:55:08 ID:sOERynYU
>>502
黒田は桑島キャラをレイプ妊娠させるのが好きなので

イサコが猫目やヘイクーにヤられて孕ませられるぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:01:34 ID:FNirmy3G
電脳ステッキを商品化
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:09:36 ID:DuulNf/v
黒バグスプレーを商品化

ガキどもがいたるところに吹き付けて社会問題に
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:09:52 ID:EnO1FyAO
21話「黒いオートマトン」22話「最後のコイル」は何度も観返してしまう
これで視聴者は全員「イサコの味方」になったんだよなw
こんな不幸で不憫な小学生を見たら守ってあげたくなるのは当たり前

圧倒的な緊迫感といい、中身が恐ろしく濃い回だった
この2本は作画リテイクしてDVD出しなおすべきだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:03:11 ID:450rciCB
まあ監督はDVD出る前にコソーリ裏で描き直しやってたそうだからな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:11:00 ID:KcmK4dpe
旧校舎がブチ壊されててショックを受けたのは俺だけでいい
しかし新校舎がビルの屋上なんてヘンテコな場所になったのは誰か陰謀だったんだろうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:21:42 ID:450rciCB
校舎移転は、もしかすると猫目がメガマス上層部に何か吹き込んだかもね。
デバイスもあそこにあったし、なんか都合の良い事情があったのかも。

設定的に考えると、駅ビルも「はざま」なんだよね。
ヤサコ達は一小のある別の地域を「駅向こう」と呼んでいた。駅が地域の境界として認識されている。
だからあれも一種の「はざま」。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:57:21 ID:u8x6yhay
ビルの上へ移った新校舎を見て、某9課を思い出したのはオレだけじゃないはず
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:16:52 ID:5069vOSV
ア〜メマ〜!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:35:24 ID:ZqTjNkhk
http://www.theprodukkt.com/debris
黒いキューブ状の物が飛び回ったりテクスチャが剥がれたりするシーンが
電脳コイルを思い出させる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:19:27 ID:/61cJeZp
どうでもいいんだけどさ。

ヘップバーンよりも古い空間に入り込んだデンスケの方が
探すのいろいろ大変なんじゃないのかな。
だからデンスケが200メタって安いと思うんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:52:49 ID:6sNhZDHO
>>513
ヘプバーンは古い空間に逃げ込んだかどうかもわからないから、探す範囲も広大。
デンスケは入り込んだ場所は少なくとも特定してるから、フミエも楽勝と睨んだんじゃないの。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:14:26 ID:kQ4ZjHGJ
>>375
番組表から
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?date=2009-02-17&ch=21&eid=29845
> BSアニメ夜話 第11弾 第1夜「電脳コイル」
> チャンネル :総合/デジタル総合
> 放送日 :2009年 2月17日(火)
> 放送時間 :翌日午前1:35〜翌日午前2:31(56分)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:59:54 ID:wSKFZp8O
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < お母さんそれ違います!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:15:23 ID:zat062vj
     , ' ̄::::`ヽ __ /:::ヽ
     f,rレヽr 、、ヽ丿ー'
.  r‐j|_-_-rヽ:::l
  `ーヽ fr  f`i レヽ
    ヽi  へ ¨ ,-'  カレー!!
    _ヽゝ=テ'⌒j
,-‐ 二 -/ 9m ∠|
ヾ '   {¨`ー'  ̄|
     ヽ___ , ヽ
    /   l ヽ ',
   /       |  ヽ |
.  /      |    |
  /   :.     _ |
  |─ヾ、::   r'ヽ, `l
.  |   「`ー--‐'¨ f  l
  |  j         l  j
.  | ,'       ',  l
  ノ j       ' l
 ゝ - '          } l
           ヽ_,ヽ,
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:16:34 ID:nVbP4zsZ
>>509
ヤサコ、フミエ、アイコ、イサコ、ダイチ、ガチャ、ナメが同じクラスになったのは何かの伏線かと思ったが
そんなことはなかったぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:20:06 ID:ngCAri+c
>>517
ウンチ食ってる時にカレーの話すんなってあれほど言ってるのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:11:11 ID:n0+Ghgu3
休日だし、今日は一日かけてコイルを見ることにした
やっぱいいわ、これ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:46:12 ID:Qq1a3VgM
今日さ俺の弟の友達の弟&妹が家に来てたんだけど
その妹ちゃんが元気なツインテでイサコみたいにめちゃ可愛かったのよ
ソファに座って大人しくドラえもん見ててさ
やばかった
今日はいい日だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:48:10 ID:3LtVYHf6
>>518
ハラケンが1人入ってないのに泣いた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:43:20 ID:T3X87MXD
今まで知らなかったけどこんなキャラいたんだな
ttp://www.tokai-bt.soumu.go.jp/denpa/denpakun/index.html
郵政省電波管理局の回し者だってよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:29:13 ID:gZ1ncqFC
おまいらの泣けた場面ベスト5は?
1 ラストシーンのデンスケ
2 ヤサコとイサコが鳥居の石段で向かい合う百合シーン
3 イリーガルになったカンナがハラケンに想いを伝えるシーン
4 傷ついたモジョを拾い上げ泣きながら走るイサコ
5 デンスケの毛フカフカだったよ、暖かかったよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:43:15 ID:RYYrPEos
あったかいの。やわらかいの。そしてちょっと痛いの。

いいこと言ってて泣けるんだけど核心とズレててモヤモヤした気持ちになったり
説明を要せずちゃんと子供目線の意見を見せてて感心させられたり。
短いシーンで気持ちを複雑に揺さぶられた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:47:08 ID:nVbP4zsZ
>>522
デンパもな
まぁ、あの時ハラケンは入院中だったし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:50:17 ID:nVbP4zsZ
>>524
サッチーの集中砲火を受けて以降、新学期まで放置されるガチャナメ

を上げておくか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:00:32 ID:Qq1a3VgM
>>524
お兄ちゃんかみのけむしゅんで〜と駆け寄り抱き着く幼女イサコ
切なさあまって愛くるしさ100倍
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:02:25 ID:n0+Ghgu3
>>524
デンスケが体を蝕まれながらイリーガルの群れと戦って散るところ
イリーガル化したデンスケがヤサコを導くところ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:09:50 ID:PWNWXhN/
ラストの髪が解けるシーンかな
子供には相当辛い環境にいるだろうにイサコ頑張った
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:29:57 ID:a5RLmx4P
>>524
最終回、コイルが終わったと思った瞬間切なくなったよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:38:32 ID:zwX7umhH
>>524
オジジとの再会と別れだろjk
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:11:48 ID:M77W5OXb
どうも甲乙付け難いので順不同で

・2.0に追われたイサコが、撃たれたモジョを拾って逃げるとこ
・小此木家の玄関で泣き出すイサコ
・アッチへ特攻した後のNO DATA イサコにヤサコ絶叫
・生犬の声を聞いて泣き崩れるヤサコ
・イリーガルデンスケとの最後の別れ
・アッチの鳥居階段で遂に結ばれるヤサコとイサコ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:26:59 ID:FdiWa5BN
・プールの時メガネを外したらイサコがはだkjadgmpt感涙で前がおおきkjadgmpt
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:38:10 ID:i0bwqL9z
>>534
おにんにんが感動のあまりスタンディングオベーションで涙のような先走りを流したのだな!
わかる!わかるぞぅ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:31:23 ID:H64mOi5i
サッチーが2.0と共倒れになったところで
泣いたおれはどうすればいい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:33:12 ID:RjZ1yP95
ちん 即 斬
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:04:16 ID:ajzVobn+
おいらはBGMでやられちゃうんだよなー
さあ泣けみたいなw
具体的には
・カンナの日記を読むハラケンと、最終話アッチでデンスケに会ったときに流れる“街の灯”ピアノソロ
・イサ「だから行かなければならないの」 → “友情”
539538:2009/02/12(木) 12:10:55 ID:ajzVobn+
しまった、街の灯はピアノじゃなくてハープ的な楽器だった
失礼
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:30:45 ID:zw/QQDLi
BGMはかなりいいよな

京子のとこでかかるあの曲は
さすがにトトロっぽすぎて苦笑するけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:37:07 ID:NMMObS4o
あっちで京子を背負って走り出す伝助
ここが一番泣けた
二番目は最終回のイサコからの電話
あそこで空の欠片は卑怯すぎる
スタッフロールのすしおのおかげで目が覚めたけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:15:03 ID:RjZ1yP95
フミエが泊まりに来たときの、アイコを呼んでの
カレーパーティー&パジャマパーティーには、胸がドキドキした
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:28:31 ID:Mvjpwl5h
「優子と勇子」が 「ヤサコとイサコ」になった時と
「電脳ペットは死んだ後ある場所に〜」って噂で泣けた
それと初めての視聴時じゃなく見返した時だけど、
一話冒頭の電車のシーンが良い(音楽:悲しみの過去?)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:45:16 ID:T8Aqt4ED
「先生は、命をかけて勇子を救ってくださった…」→「そうじゃ。わしは死んだんじゃったw」
で涙出た

「父さんはメガネを…人の心を癒すために作ったんだ!」
でやっぱり涙出た
545J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/12(木) 17:29:44 ID:OJmh9CAN
>>542
治療空間の中の記憶か?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:16:52 ID:WUkGUFR6
ナメッチが全身傷だらけになりながら猫目と激闘の末相打ちになるシーン

今までナメッチ嫌いだったけど、このシーン見て一気にナメッチ大好きになったぜ
その後、散って逝った仲間達の笑顔が青空に浮かぶシーンも泣けるよなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:23:49 ID:HzBE/fwI
546!戻ってくるのよ…!
そこは行っては駄目…!そのナメッチを捨てて逃げなさい!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:39:22 ID:yu2SXeIp
コイルで一番泣けたのは
正月の特番でヤサコとイサコの振り袖姿が拝めなかった時
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:45:00 ID:M77W5OXb
>>548
座布団一枚もってきて!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:47:51 ID:i0bwqL9z
>>548
勇子はすでに僕と結婚してるので振り袖は着れんのですよ
スマンのう^^
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:53:46 ID:JgfsmalG
吉田秋生の「海町ダイアリー」の中に小児ガンと闘病する子供はみんな例外なく
しっかりしてるのは、病気が子供が子供であることを許さないからというのがある。
イサコも環境によって「子供であることを許されない子供」なんだよなあ。
母親からの虐待、唯一の心の支えである兄を失って心を閉ざしてしまったイサコは
叔父さん叔母さんからしたら、不憫で仕方なかったことだろう。
だから夏祭りの日、いつもの服で出かけようとするイサコを見て、叔母さんは胸が
絞めつけられる想いだったんじゃないか?小学6年生の女の子といえば、普通なら
ちょっと色気づいて女を意識した服を着たがるお年頃。それなのに・・・
「待ちなさい!!」目に涙をためて浴衣を着せようとする叔母さんの剣幕に圧倒さ
れてあの浴衣を着たんだよきっと。
自分たち夫婦に子供がいないから接し方が分からず不器用なだけで、あの叔母さん
絶対に良い人だと思った。本当は姪のイサコを実の娘のように感じてたんだろう。

キモい妄想でここまで長文書ける俺・・・・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:54:27 ID:Kv/bDLCj
ナメッチ、林檎飴扱いかyo(w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:04:23 ID:NMMObS4o
>>551
それ以上妄想を広げたら私の暗号路を暴走させる
その通路を閉じろッ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:05:10 ID:M77W5OXb

          _
.       i^y´(_,.-、]、ヘ                                      o
.       |〈  リノ^リ)〉,.l                         o      |     /
キュラキュラ  !ノヾd ゚ ー゚ノ リ < 座布団ぜんぶ取れ!          \  (´⌒;:(´⌒ヾ     
     __,,ゝ┼─┼====┐     . 从从                  (´⌒  ⌒   ⌒ヾ/
    | □|135 .| |:|ヾ二二二二二(O   ====================== ('⌒ ;  >>550::⌒  )─ o
   _|__,|_;||___,| |:|ノ-┬┘     WW                  ('⌒ ;      ::⌒  )
|ミ///   /   ~~|ミ|百合~((==___             o  ─ (´;;;;;    )    ::: ,,)
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                  "(´⌒;:  ::⌒`) ノ─ o     
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  / "" u;;; u;;;;:""\
. ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                     |
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:15:35 ID:i0bwqL9z
>>551
小説だと浴衣はお兄ちゃんがイサコにプレゼントしてくれたものらしいよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:25:16 ID:lZwBW+x2
眼の奥がつんとなる浴衣話で、小夜の縫うゆかたを思い出した
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:42:27 ID:f9SPDRA9
>>554
このAA見るたびにいつも思うけどハラケンに告白してるのに「百合」ってどうなの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:43:12 ID:JgfsmalG
>>555
小説版読んでないからよく分からんが5歳のときにプレゼントされた浴衣が
11歳で着られるものなのか??
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:49:35 ID:i0bwqL9z
>>557
百合厨が勝手にやってるだけだから放っておけば良いんじゃないか
イサコのは元は『兄妹』になってたけどな

>>558
小説では兄が生きてる可能性があるのとイサコのただの思い込みって可能性があるので
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:10:13 ID:0ll98OA2
泣いたのはデンスケとの再開だったけど、衝撃的だったのはヤサコの告白だったりする。

あの辺の心の揺らぎの演出力は凄いよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:31:10 ID:NMMObS4o
カンナのお許しが出た直後に告白だかんな
あれは衝撃的だった
いい意味で
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:37:08 ID:i0bwqL9z
あれは本物のカンナじゃないけどな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:40:29 ID:NMMObS4o
本物だったら怖いわ!w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:02:09 ID:0M2PX3p6
>>559
戦車の覗き窓に「百」って字が付いてたから、
誰かが百合に改造したんじゃなかったっけ?

『兄妹』ってなってるヤツは兄妹厨が改造したものと思われ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:10:21 ID:o8O2eLru
『兄妹』はイサコの本質を示してるだけで
まったく妥当だけどね
『女王』でも良さそうだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:34:45 ID:HYEnbd8M
最近はヤサコスレにも出張してきてる
繰り返し同じAAでうざいから厨扱いじゃね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:35:32 ID:bwQedQR6
もう放送開始から二年が過ぎようとしてるってのに、まだまだ熱いなこのスレは
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:12:42 ID:LXmdb5kV
再放送が計二回あったもの。
四月にはBSで三回目だしな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:58:35 ID:lK64IfaL
電脳コイル見終わった
こんなに面白いアニメは生まれて初めて見た
ヤサコがいいこすぎる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:11:25 ID:g2GC4+r4
ttp://thumb2.uploda.org/file/uporg2013659.jpg
こんないかがわしいものを誰が貼ったのですか?
全員目をつぶり犯人は正直に手を上げなさい!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:15:10 ID:yXwPX4Bx
それってコイルみてないけどイサコの外見が可愛かったのでかきましたって人の絵だね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:26:06 ID:YI71n4CX
>>568
ウソはいけない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:29:03 ID:lK64IfaL
コイル見終わって、終わりにしてしまうのがもったいないんですけど
小説ってお勧め?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:29:38 ID:HYEnbd8M
まあ1〜5話はそうだけど
6〜26話は今度のBSで3回目だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:42:53 ID:o8O2eLru
>>573
小説はヤサコがカッコイイ
イサコが総受けヒロイン
ハラケンがカンナに情熱的すぐる
その他キャラも引き立ってる

ストーリーはアニメと大分内容が違うけどかなり楽しめるオススメです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:45:50 ID:lK64IfaL
>>575
ありがとう購入確定したよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:56:23 ID:HYEnbd8M
コイルの絵師はみんな黒ヤサコを描くけど
あれって小説の影響が大きいよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:04:54 ID:YI71n4CX
絵師みんなが小説を読んでいるとは限らない
あれだよ、Fateとか東方とか二次作品の設定があまりにも広がりすぎて
いつのまにか公式設定みたいになっちゃうやつ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:06:22 ID:FHT3/99y
そーかなー
ゲタ箱でのイサコとのやりとり → イジメてた?られてた?
ダイチの扱いと影で呼び捨て → 黒っ!
マユミ引越しの知らせで微妙な表情 → やっぱイジメだ!
マユミと会う → うわあああ
これらのTVエピソードからだと思う
580579:2009/02/13(金) 17:08:07 ID:FHT3/99y
あ、「そーかなー」は>>577宛てです
こういったエピソードから広がって…という感じで
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:19:10 ID:HYEnbd8M
まあそれもあるだろうと思うけど
意外と知らない人も多いと思うが
コイルってアニメより小説の方が先なんだよね
発売日は、三巻ぐらいまでだけど
もちろんアニメと違うってのは告知されてたが
それでも小説の黒ヤサコに洗脳させられて
アニメで黒ヤサコを探す作業を無意識にしてた人も多かったと思う
俺がそうw
だから放送後騒いでる人の中にもアニメだけの印象じゃなくて
小説絡みで語ってる奴は少なからず居た
また小説読んだ奴だけがわかる書き方をしたり
違う楽しみ方があってたのしかッたなー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:21:12 ID:o8O2eLru
マユミが決定打すぎたなー。フォロー入れずに去っていっちゃったし
カンナの告白を「ケンイチの事が…ハラケンの事が好きだった」と言ったり人を影では呼び捨てにしたり
も何気に腹黒描写なんだな。磯さんまじ恐れいったわ

あとマユミの「私は自分でなんとかしたわあなたもそうして」は名言
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:24:15 ID:lK64IfaL
電脳コイルってアニメオリジナルじゃなくて小説が原作だったの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:26:00 ID:u9L9NYMs
アニメオリジナルだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:27:30 ID:YI71n4CX
アニメの企画書を原作にノベライズ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:28:47 ID:HYEnbd8M
コイルは磯さん原作で小説の話を宮村さんに持ってって出来たのが小説
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:29:53 ID:lK64IfaL
なるほど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:46:29 ID:HYEnbd8M
クレしんの戦国大合戦がスマップ主演で実写化されるらしいが
コイルはまだかいのぅ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:56:21 ID:o8O2eLru
>>588
正直クレシンは原作レイプになりそうな悪寒が…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:56:36 ID:YI71n4CX
実写など劣化するだけ

電脳技術主体のアニメだから細かいところもCGだらけになるし

あちこちに古い空間があったり
局地的に霧が出たり
市内に神社がたくさんあったり
そんな町がないから無理です
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:38:31 ID:SZ3ffrm/
濃い霧のような白い物が出る局所なら教えてあげられる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:01:28 ID:xUuiq8AK
>>588
アニメでなければ表現できない物もあるんだよ。

どれが優れているという物じゃ無くてそれぞれに良さがある訳で
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:06:44 ID:ujjMHX54
お前らがアニメコイルを大事にしてるようで安心したぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:16:59 ID:AC/5EE7X
チョウダイ…
チョウダイ…
アイコの手作りチョコチョウダイ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:23:14 ID:qz4V6ymr
俺がもらうことになるよアイコの手作りチョコは
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:29:23 ID:o8O2eLru
じゃあ僕はイサコの身体にチョコを塗りたくって
まるごといただきます!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:29:57 ID:Bjrs7srz
アニメ夜話のメガネの演出を見て、NHKが実写化を目論んでいるようでならない。
それもwooでこけた円谷あたりと組んで。
俺は、ヤサイサ編とは別のメガネストーリーをやるんなら実写化もオケ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:21:17 ID:YIkqiDrJ
CDドラマ(ラジオドラマ?)のようなものを聴きたい
ヤサコたちは直接登場せず、登場人物達の会話の中とかで
名前だけ出てきたりして欲しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:24:10 ID:l1GH/+Qf
京子「チョコあげる」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:25:02 ID:lK64IfaL
>>599
ウン・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:25:37 ID:TvtwZ/ut
どうやら二次創作でよくある黒くてドSなヤサ子に違和感を感じているのは俺だけではなかったようだ

>>598
なんか押井守チックだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:26:58 ID:ujjMHX54
ドラマCDイイネ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:27:54 ID:OQYWIStK
職場や会社でチョコ貰えなかった人たちが、ヌルイリーガル化してるのか

チョウダイ…
チョウダイ…
アイコのセル画チョウダイ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:03:18 ID:yJ3Y6VcN
2/17に総合でBSアニメ夜話のコイル回やるのか…
しらんかった。録画せにゃ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:48:31 ID:Hf1TgFIl
>>604うそ!?くそ!こんな忙しい時に。

最近この作品見たけど、作画オタの俺も内容に惹きつけられちまったよ。もともと作画MADから来たんだけどね・・・
イサコかわいいよイサコ 家に毎日通ってきて欲しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:50:02 ID:Ya8UVehu
イサコ視点でのコイルが見てみたいねぇ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:50:54 ID:f78t/jZ4
あれから15年
大学院を出てメガネ会社に入ったイサコはシステムエンジニアとしてその有能さを
発揮していた。自分のために命を投げ出してくれた故・小此木博士の遺志を継ぎ、
その技術を医療に役立てようと日々邁進するのだった。

しかし、際立った美貌と才能、そして彼女の独立心の強さが同世代の男性からは近
寄り難い存在とさせてしまい、研究チームの妻子ある上司との不倫に、癒されない
渇きを抱えていた。

一方、したたかに生き抜く術を知っているヤサコは短大卒業、地元で就職、そして
経済的にも家庭的にも幸せな結婚生活を手に入れていた・・・・はずだった。
偶然、中学時代に付き合っていたハラケンに出会うまでは。

別々の高校への進学後、清い交際のまま自然消滅してしまった二人だったが、再会
をきっかけに関係を持ってしまうのだった。しかし、ハラケンにもまた家庭があっ
たのだ。

ヤサコとイサコ・・・迷い始めた二人の道は、再び交わろうとしていた。
残酷な未来とともに。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:03:21 ID:o8O2eLru
>>607
なにそのちゅぷ脳スイーツ(笑)コイル……

なんかのネタにあったけどヤサコの息子シンくんと
イサコの娘マコトが電脳遊園地で出会って云々…って話が面白そうだと思った
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:56:06 ID:TvtwZ/ut
>>608
二人とも旦那は誰?w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:02:40 ID:o8O2eLru
>>609
特に詳細が無かったがヤサイサがそれぞれ新しい道を進んで出会った人というかんじかな

ヤサコはまた病み系の男に惹かれ
イサコは結局は兄系の男に落ち着きそうなイマゲ(猫のような悪い男に引っ掛かりそうな気もするが…)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:04:11 ID:yW7kauiO
ヤサコとイサコの子だろう常考
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:21:53 ID:YI71n4CX
そっちの込み入った話は>>12でお願いしますね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:44:47 ID:IdVQZBSg
自治会長さんも大変だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:39:40 ID:Ov8PrLRQ
>>609
二人とも旦那は俺!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:49:21 ID:6Zsl2+33
>>614
んも〜ケンちゃんたらぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:12:46 ID:mDAE3PMR
パジャマパーティーはまだかいのう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:04:18 ID:Y/syPzIi
>>598
A「…あの子でしょ?ミチコさんを呼び出したって」
B「…あの子ちょっと変わってるもんねー。」
C「ヤサコなら知ってるんじゃない?」
A「それがさあ、ヤサコに聞いてみたら、何か言いにくそうに『知らない』だって」
C「えー、何か隠してんじゃないの?それ」
A「…言われてみたら怖がってる感じだったかも…」
「なんか怖いよね…マユミ」


こんな感じの暗黒パジャマパーティーですね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:03:14 ID:/YnikUgX
真 っ 黒 ですね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:18:22 ID:ZiWO6Zce
「黒いヤサコ」ですね。
第何話だったっけ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:41:48 ID:R7fN2mgk
96835話
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:44:03 ID:/YnikUgX
そろそろ635getに備えなくては
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:45:54 ID:YIpjN7rm
黒くないよ!
ヤサコはちょっと世慣れてる普通ーの子だよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:47:52 ID:n2Q7gvE2
まだまだ未熟で、世慣れてもいないと思うけどねー
普通の小学生。

なんか、小学生のしてることを変に揚げ足とって黒い黒い言いたがる
大人げない人たちもいるけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:03:51 ID:mDAE3PMR
黒いのは中の人公認だし、何ら問題ない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:47:42 ID:+H88xM6q
6年生と言う設定が悔やまれる
もっと学年が下なら「黒い三年s(ry」と言うジョークがうわ何をするやめくぁwせdrftgyやさこlp;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:00:29 ID:jMGq7e1M
黒いものは臭がって食べないという「キンギョ」は
オバちゃんのあそこが黒くて臭いのはサッチしたけど
ヤサコがキンギョに出くわしたら同じように臭がられたってことか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:05:57 ID:+H88xM6q
黒が嫌いなキンギョちゃんが自分の体臭で悶絶しない謎について
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:09:28 ID:jMGq7e1M
フグの毒でフグが死なないのと同じ原理よ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:21:25 ID:v4I7v0KN
キモオタが近くによるのは嫌だけど俺はキモオタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:32:07 ID:ZiWO6Zce
>>932
自分の鼻くその臭いは平気だろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:41:18 ID:iBKDmRvs
932さん気をつけて!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:41:24 ID:844QfqNp
>>630
どうした、イリーガルでも見えたかw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:46:18 ID:v4I7v0KN
鼻くそ型イリーガル
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:04:11 ID:iBKDmRvs
  _ 、、 _
 <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
 !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
       .i:| (● ) ,  ( ● ) |::::i
       | } ''_''_     _'' ''  !' Y うんち!
       `!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ
        ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ
        `ヽ=-ニニ-=-" 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:00:33 ID:mDAE3PMR
華麗に635げt
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:00:48 ID:7tq2IjGs
むさ苦しいからムサコ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:24:34 ID:iBKDmRvs
で、お前ら今日チョコ貰えたの?w
もちろん三次元でw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:26:18 ID:iBKDmRvs
え?俺?一個しかもらえなかったわw
アンガトカーチャン
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:28:43 ID:6Zsl2+33
俺も妹からチョコもらったよ
お返しはメロンパンが良いってさ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:30:41 ID:iBKDmRvs
(#^ω^)ピキピキ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:34:09 ID:HF4edc4+
やはり手作りは良いモノだと思うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:49:29 ID:xV6G0Za8
ほらお前らもがんばって
http://sentaku.org/anime/1000006601/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:50:53 ID:v4I7v0KN
投票してきたけど、これ効果あるんだろうか
BDで出たら確実に買うんだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:53:10 ID:iBKDmRvs
暇な人は見て
ここの122でワロタ
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-616.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:01:28 ID:pKHQlMB/
大黒市ではやはり電脳チョコが流行りなんでしょね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:44:48 ID:vBorfLcN
茶色くて若干しっとりしてて適当な固さの固形物…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:46:08 ID:+H88xM6q
うn
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:52:31 ID:6Zsl2+33
イっちゃらめ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:10:37 ID:sptVKdNY
うん、チョコレートの事だね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:13:25 ID:JYJtIg5E
アイコの後頭部にくっついているアレですね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:48:20 ID:6Zsl2+33
ウンチ! m9(・∀・)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:01:48 ID:0fAZul3f
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜Д゜) <ダレモ チョコ クレナカッタカラ  ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>614-651をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:01:05 ID:JVqRl8ez
>>604
このスレちょくちょく覗いててよかった
ありがとう!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:23:23 ID:KV0qrLbC
>>653
最後の演出で鳥肌が立つぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:14:59 ID:7k76LVb+
>570
あんたうまいね!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:03:12 ID:niQ83vPr
電脳コイル2
金沢市空間管理局に勤める天沢勇子は新型サッチーを開発し
世間の注目を集めていた、一方で親の七光りが通用せず立場を危うくしていた
大黒市空間管理局に勤める原川優子は新型サッチーの噂を聞きつけ
密かに行動を開始する
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:20:07 ID:AsoWp11S
心を入れ替えた天沢宗助が主夫で勇子を支えてる未来ですねわかりま……
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:32:35 ID:h6yVmP+K
>>656
ヤサコはハラケンとは結婚しないだろ
中学時代に付き合った相手の一人くらいの存在だよ
男ならともかく女が最初に付き合った男とずっとなんてあり得ないからw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:35:51 ID:AsoWp11S
むしろハラケンの方からお断り(ry
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:40:57 ID:6HcOsHh2
>>658-659
おちついてください玉子さん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:42:45 ID:t2l3KsgC
>>659
ハラタマさんが実力行使でお断り(ry
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:47:10 ID:AsoWp11S
ハラケンは最後の最後まで告白スルーしちゃうあたりがスゴイわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:12:18 ID:cTGlr/ic
だって素で眼中にないんだもの
仕方ない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:20:56 ID:+iCo03ee
おばちゃんの監視の目をくぐるには、それこそ猫目なみの電脳スキルを身に付けないとね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:22:48 ID:AsoWp11S
そうなると電脳スキルが1番上なのはやっぱりタケル?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:30:52 ID:CHr29q/G
現実はスカウターとか付いてないから。
スポーツ選手でも大概のものはやってみなきゃ勝負判らないだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:43:08 ID:k1jPr+AS
研一「ごめんオバちゃん、僕ヤサコと結婚するから」
玉子「ケンちゃんが初めて私にさからった…!」
   「ケンちゃんが初めて家族以外の人間に関心を示した…!」
   「ケンちゃんが初めて私に5行以上しゃべった…!」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:03:46 ID:AsoWp11S
腐女子…('A`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:32:58 ID:k/3B9n7W
早すぎたんだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:34:38 ID:WpGc7N4m
ここのところ腐女子の意味がさっぱりわからなくなってきた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:48:46 ID:AsoWp11S
腐っててもマンコが付いてる
それが腐女子
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:53:30 ID:k1jPr+AS
全てが腐ってるそれが腐女子
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:12:38 ID:UhzNp0ig
イサコはなんで補導されないん?電脳空間めちゃくちゃにしてるのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:46:47 ID:k1jPr+AS
微罪だとすぐ釈放だから扉開かせて無期懲役狙い
という猫目作戦に玉子は踊らされて…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:54:00 ID:AsoWp11S
>>673
それを言ったらストーリーが……
猫なんぞにイサコを預けたオジオバもどーのこーのって話にもなるし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:03:12 ID:jK/+AJ5h
猫目にだまされてたから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:03:38 ID:TpvN9SND
>>673
補導するにしても逮捕するにしても相手を特定する必要があります、とミサカは定義します。
特定させないのが暗号屋の腕のみせどころなのです、とミサカは回答します。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:20:34 ID:7k76LVb+
電脳空間をめちゃくちゃにしたイサコは
めちゃくちゃにされます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:21:46 ID:2ed52owo
長門有希の見解
「イサコはヤサコの異次元同位体である」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:24:03 ID:iuII52jI
共通点ないじゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:53:59 ID:h6yVmP+K
池田綾子の3thアルバムっていつになったら出るんだ?
きっとそこには「空のかけら」が収録されてるだろうに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:26:33 ID:WpGc7N4m
コイルのために何曲も書いたらしいのにね
イメージアルバム的なポジションで出ることを期待していた時もあったんだが


電脳コイルO.S.T.+が出るのはいつですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:13:57 ID:M+/z525a
サッチーUSBが付属するんですね、わかります
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:58:34 ID:jEuAI11D
>>677
イサコ「なん・・・だと・・・?」
ダイチ「はいぃ!?」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:59:33 ID:7k76LVb+
そんなもん付けたら全部消されるがや
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:07:24 ID:2ed52owo
2009年1月 大黒市が財政破綻
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:58:32 ID:HbRsAap7
ハラケンとヤサコってくっついたん?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:03:21 ID:1J6dxfob
ヤサコはハラケンが好きだけど
ハラケンの方は……だそうです

合掌
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:22:44 ID:HbRsAap7
そうなのか。
じゃあサセコは最後どうなったん?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:33:44 ID:1J6dxfob
>>689
俺のイサコをサセコ呼ばわりとなヽ(`Д´)ノ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:01:29 ID:QwIrLKKn
ヤサコとイサコって将来ルームシェアみたいな形で同居してそうな気もする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:17:53 ID:Zo8FLUoc
ヤサコ&イサコ&ミチコでルームメイツ@近藤ようこ とな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:59:20 ID:GR0d+Psz
近藤ようことはまた渋いところを突いてくるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:22:14 ID:l5ivoDW2
世帯主は、当然ヤサコですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:43:41 ID:Hmfx6igp
そういえばミチコの名前の由来ってあるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:50:25 ID:Pz0kfiVK
しかしなんで百合厨はこれほど異常にヤサハラを引き離そうとするのかね
恨みでもあるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:53:24 ID:Hmfx6igp
ヤサハラはないわ、ヤサコは俺とくっつくから
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:49:16 ID:SrHphO1d
>>696
ハラケンはどっちにも取れる描写だった、磯監督は上手くぼかしたな
ハラケンが振ったと決め付けてる人の理由はシラネ(゚听)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:59:16 ID:P+kE+ZNI
監督自身、「見た人が判断してください」つってるんだよな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:02:03 ID:SrHphO1d
その通りに勝手に判断しちゃったってことかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:03:04 ID:SrHphO1d
それは別に悪くないけど他人に押し付けてくるのはうざいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:27:42 ID:Fmjhnqb6
携帯サイト、毎月のカレンダー以外更新しないのかな…
惰性で登録してるけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:03:31 ID:1UoImolU
ヤサハラを引き離そう、というか
アニメージュでの公式コメントのハラケンの項をまんま言ってるんでしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:22:24 ID:1J6dxfob
メージュやロマンのコメントだと
ハラケンは最後の最後までヤサコの告白をスルー
ヤサコはハラケンが好きですが
ハラケンはどうでしょうね…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:30:35 ID:ZxWSC63C
カンニーしか出来ない体の上おばちゃんに既に喰われた経験もあるので女など興味がないのです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:38:01 ID:F4capooq
っていうか正直、小学六年生の淡い恋の行方なんてどーでもよかないか…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:50:27 ID:1J6dxfob
どーでもよくないって人がいるんでしょw
俺はコイル夜話再放送の事が気になるが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:19:52 ID:F4capooq
ああ、そう言えば明日か。
あの時はBS見られなかったから、悔しかったんだよな…

この勢いで磯かカリスマをアニメギガにご招待してくんねーかなー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:32:35 ID:WeUhLB+t
激遅ツッコミだが>>681の書き込みに日本の英語教育の現状を見た
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:35:03 ID:1J6dxfob
ファースト
セカンド
サース…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:46:25 ID:n8EoN1+l
1th
2th
3th
4ord
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:50:04 ID:Pz0kfiVK
そしてその前のモロ腐女子な書き込みを見て吹いた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:00:13 ID:1J6dxfob
○○と○○がくっつかなきゃアテクシヤダヤダな頭かもしれんが
腐女子にもマンコがついてるんだぜ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:23:16 ID:uEEnY1Hb
ヤサハラは30才くらいの同窓会で不倫しそうな感じだね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:02:04 ID:/ejxXl59
小学校の同窓会ってあるの?!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:09:26 ID:MU971PTn
一応、タイムカプセルも埋めたんだし、あるんじゃない?
そういや、母校の校舎の大改築で埋めた場所がコンクリで埋め固められていたな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:13:14 ID:1J6dxfob
こないだ成人式のあと同窓会行ってきたら
昔すっごく可愛かった子が「今じゃヤリマンだよ」と噂を聞いてショックだったぉ
ツンツンした性格がイサコのようだった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:22:51 ID:9XnPJSlf
お前ら
明日の01:35からアニメ夜話のコイル回やるからなー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:24:30 ID:1J6dxfob
え、今夜だっけか??
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:24:34 ID:GR0d+Psz
おう
寝てると思うから起こしてくれよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:25:15 ID:MU971PTn
最後の最後でちょいとした演出があって鳥肌が立つ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:43:01 ID:WeUhLB+t
リアルタイムで観ると流石に翌日に響きそうなので録画予約入れといた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:32:49 ID:lkLrQW4u
え、明日だろ?
テレ欄を確認してもなかったんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:36:32 ID:U2A403cR
17日の25:35〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:03:25 ID:Dx1D/v9+
ハマリましたわ
これDVDBOXとかでないのかな?ブルーレイとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:35:56 ID:SAz5MS80
アニメ夜話放映まで24時間切ったhage...間違った、age。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:41:59 ID:Dx1D/v9+
これのアニメ夜話ってこの前やってなかった?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:21:35 ID:N+u6qc5X
>>725
限定版を買って、全話分の絵コンテをゲットせよ
業界トップのコンテは素人目にしても面白い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:41:30 ID:g46IfNQB
>>727
デジタルでの再放送
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:09:50 ID:bKWwa4YJ
インターネットの噂によると、
NHKの仕事は予算とか時間に余裕があるそうです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:13:13 ID:TQwoV62i
ニトロ博士、事情を説明してもらおうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:29:56 ID:IPMdPvGU
子供たちの噂によると、アニメ「電脳コイル」には未放送回があるそうです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:33:53 ID:2UC2Jtg+
自由研究と復習編があって未放送も何もねーだろw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:55:17 ID:TQwoV62i
未放映、未発売ならあるけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:31:28 ID:r2ZWZUf+
セブン12話にクレームいれた人物が
コイル12話にもクレームいれないよう祈りたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:48:15 ID:Rerz9hzr
いくら検索してもヘブン状態なやさこAAが見つかりません。
どうしてでしょうか?
もしかして開発されてないとか。
いやいや、そんなことはないですよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:52:34 ID:hp77jO3b
ヘブン状態ってウホッなアレだよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:25:46 ID:+egVxn20
>>734
その噂なら聞いたことがある
なんでも、放映できなかった「理由」があるいわくつきの話のようで
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:29:50 ID:u8hxtxqk
アニメ夜話ってどんな番組なの? 総集編?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:34:16 ID:pO198204
アニメ評論家や作品のファンの芸能人
制作に関わっていた人らが集まってその作品を語り尽くす
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:37:38 ID:TQwoV62i
>>738
そう、タマコが起こした集団コイル現象の一部始終を扱ったエピソードなんだけど
常軌を逸した児童の描写、観た人だれもが吐き気を及ぼす風景描写など
その壮絶な内容のため封印されてるってわけで…

ってないないw
映画が公開されるって情報とゲーム開発中って情報
だいぶ古いけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:39:06 ID:oIGkvti5
>>741
え、電脳コイルの映画とゲーム?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:42:04 ID:u8hxtxqk
>>740
dクス
見ようか見るまいか迷う(´・ω・`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:48:54 ID:hp77jO3b
ゲームがなんたらは聞いたことあるが
コイル映画とか聞いたこと無いんだが…
どこ情報?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:50:36 ID:IghI8+2O
>>744
子供たちの噂とかインターネッツの噂とか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:58:39 ID:yG+uVB1p
>>743
観れ。
そして松嶋と一緒にお母さんにダメ出しだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:59:45 ID:+egVxn20
>>743
なんだかんだで皆コイルが大好きみたいよ。
司会進行のおっちゃんも「私もファンなんです」みたいな事言ってたし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:03:18 ID:Dx1D/v9+
岡田痩せたな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:38:22 ID:TQwoV62i
>>744
URLは忘れたけどとある映画情報サイト
おそらく、電脳コイルという作品がどのメディアで流れるか決まる前に
映画上映の可能性があったため、その情報を記載してたんだと思う
結局テレビアニメになったから映画の線はなくなっている
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:11:26 ID:bOyHBEKC
乗り遅れた分を取り返すため、
アマゾンでロマンアルバム注文しちゃったよ
このスレのおまいらの感想はどうよ?
小説はアニメと別物って話だから見送った

最近はもっぱら当時のブログの感想をググったりして
本放送時のノリを追体験中

こんなキモい今更厨な俺をサッチーAAでフォーマットしてくれ
してください
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:16:36 ID:Dx1D/v9+
DVD限定版買うことにしたわ
ネットでお買い物したことないんだけど配達されたらその時お金払うってシステム?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:17:12 ID:WD5UiQtI
ボクサッチー
  V _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>750
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:17:32 ID:r2ZWZUf+
       __
     /:: :: :: ::`ヽ、
    /: :: :: :: ::; -―ヽ
   i;;; :: :: :: :t=====:v      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |;; :: :: :: :d ’._,’j     <   ロマンアルバムも小説もオススメだ |     
    !;:: ::n: :: ::`::ー::'l n      \_____________/
    i;;: n;;h:: :: :: :: : :ト';;h
    j;; :i;;ni:: :: :: :: :: :i;hリ                           ∪∪∪∪
   ,/;;::::`::'::,r-、:: ::;r-v´Σ                        つ      C
  ./;; :: :: :: ( \)::(.ーj ===================================  >>750  C
  j;;;:: :: :: :: ::ン=<:: :.ン<j Σ                        つ      C
  |;;;;;;:: :: :: ( | )::( ノ,jΛ                          ∩∩∩∩
  .ヾ;;;;;: :: :: :`::´: :: `:ソ
   ヾ、;;;_: :: :: _:: /
       ̄ ̄
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:18:06 ID:bOyHBEKC
あー、それから例の4つのマンホールだけど、あれって結局
単にはざま交差点の目印ってだけで、「4つのマンホール」
には特に意味は無かったんだよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:18:44 ID:fOi0x6ak
アンサイクロペディアでナメッチが、「二番目に制作者に愛されていないキャラ〜」って書かれてたが、じゃあ「一番目」は誰なんだろう?
俺はナメッチが一番愛されてないと思ってたw

>>750
小説版を読まないのはもったいないな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:18:50 ID:hp77jO3b
>>751
なんというゆとり…
それくらいは自分で調べてくだしあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:19:23 ID:bOyHBEKC
>>753
おお!ありがとー!でかい方のAAだ!!!
うう・・・これ一度食らってみたかったんだよ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:22:10 ID:+egVxn20
一番愛されていないのは…ナメッチが大人になったような感じの人です…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:24:18 ID:bOyHBEKC
あっちこっちのブログの感想分とか漁ってるとさー、
いろいろ細かいことに気づかされるねえ
例えば
イサコが病院に見舞いに行った時、最初は花束が2つで
次のシーンはエレベーターが4階から降りていって
伯父さんの部屋に行ってるのな
見ててちっとも気づかんかった
つーか、この程度はみんな気づいてるのか?俺がゆとりなだけですか
そうですか・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:27:24 ID:dsZuihHk
>>758
つまり玉子の解雇の原因になった内部監査の人ですね、分かります
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:28:02 ID:dsZuihHk
>>759
既出
俺も気付かなかったんだけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:30:07 ID:2PfUI7hz
>>759
さすがに、このスレだと恐ろしい勢いで大抵の細かい突っ込みはされてったな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:34:19 ID:WD5UiQtI
>>759
俺は気付いたぜ
というか花束持ったままエレベーターが下がってて
変だなと思ったので気になって見てた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:38:14 ID:+egVxn20
>>760
またまたご冗談を
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:09:19 ID:g3bBHRwv
>>759
磯監督は「わざとらしい」のをすごく嫌う人なので、非常にさり気なく色んな伏線を入れ込んでる。
だいたい3回くらい繰り返し見ると余裕が出るので色んな発見が楽しめる。
別に伏線や仕掛けでなくとも、こんな細かいとこまで動いてるとか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:14:03 ID:vgcNRJvG
多分6、7回見たが全然気が付かんかった。
今知った
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:15:08 ID:hp77jO3b
でも3話で転んだイサコの肩&ロリ乳がはだける演出はわざとらしかったよ磯さん…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:17:29 ID:LSV2C3M3
>>754
直径の比率が
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:23:55 ID:DQcbyA8n
それにしてもパジャマパーティーの回を未放映にしちゃうのは、いかがなものかと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:25:39 ID:4/ZfkhXw
プール回は次回予告の壮絶な釣りだったな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:30:01 ID:g3bBHRwv
>>754
>「4つのマンホール」

直接の意味はないっぽい。単に極端に珍しい光景というだけで。
(地下の構造を考えると、あんなに接近して4つも作るのはかなり無理のある施工)

だから、はざま交差点を探す過程で
「どうしてこんな珍しい(目立つ)ものが発見できないんだろう?」という謎になり、
なんらかのヒントを切っ掛けに
「過去の光景(のデータ)だから」という答えが出る演出を予定してたと思われ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:40:26 ID:9wyplATv
>>768
マジ?そんなとこまでやってんの&指摘されてんの?!


で、4つのπは誰の(ry
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:43:17 ID:IghI8+2O
>>754
インターネットの噂によると、縦割り行政の弊害でマンホールの管轄がそれぞれ異なるそうです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:43:41 ID:9wyplATv
あ、リロってなかった。意味はないのか。
>>771
で、4つのマンホールは誰の(ry
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:53:39 ID:yZozGOrh
当初の予定では、最終回でイサヤサノブデンスケが
あのマンホールから生還する予定でした。
蓋の大きさの違いが、それをあらわしています。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:59:11 ID:hp77jO3b
マンホールとマユミはなんの関係が…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:16:58 ID:LSV2C3M3
テレ東でコイル
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:18:11 ID:mf3Iqr07
「マンホール」「マユミ」でググると都市伝説が出てきます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:22:53 ID:YpezxP15
竪穴式住居跡にあった4つの穴も同じ配置だったでしょ
大黒地域に住んでいた縄文人がこれを使って通信していちゃったりして
発掘されたそれを見て「これ使えるかも!」とピンときた猫目父が
イマーゴを発明してしまったりしなかったり
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:27:05 ID:WD5UiQtI
>>767
乳関係ないよ!鍵穴だよ!鍵穴!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:30:49 ID:lkLrQW4u
マンホールの大きさが4:4:2:3とかそういう話じゃなかった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:31:57 ID:LSV2C3M3
>>772
いや、直径が4:4:2:3
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:32:04 ID:QEd2p/fM
>>777
本当だw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:36:16 ID:ur0dJhjH
何で異常に伸びてんの?
死ぬの?
ヌルなの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:44:58 ID:WD5UiQtI
なんだかんだでみんなアニメ夜話か
もう実況スレ立ってるのな

BSアニメ夜話 第11弾 第1夜「電脳コイル」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1234874700/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:52:46 ID:yG+uVB1p
メガネの基盤パターンがあのマンホールの配置なんじゃね?って話もあったな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:56:57 ID:WD5UiQtI
EDはあっちの世界で人はみんなヌルの変装で
ひとりメガネかけてない子は京子のように迷い込んだ子説があったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:11:05 ID:N+u6qc5X
盛り上がってんなー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:20:08 ID:U2A403cR
夜話リアルタイム視聴組はがんばれー
俺は録画して寝て週末にでも観る
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:35:51 ID:hp77jO3b
初視聴
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:39:45 ID:YpezxP15
いまから言っておきますが、このスレは
__|__        ┌──┐     _|_  _|_
| _  |     \ │    │     /│\ /│\       │
  _             │    │        ―――           ├──
__|___     \ └┬┬┘      ――┬――     │  │
  /\           ││           |        │  │
/   \     /  ノ  L_」      /  |  \     │  │
                               ┘       ─┴─┴───
です。ひどい場合は懲罰鯖に送られることもあるので要注意
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:41:34 ID:U2A403cR
>サッチー先生
実況を見かけたら即刻フォーマットしてやってくだしあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:43:14 ID:YpezxP15
そう書くと、面白がってサッチーを出動させたがるヒトが出るので
勘弁
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:44:32 ID:vgcNRJvG
懲罰鯖ってどんなんでつか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:47:45 ID:g3bBHRwv
地雷原を歩かされたりするのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:48:52 ID:YpezxP15
exって付いてる鯖
以前、送られたことがあるけど
なんかいろいろ制限があるっぽい。
1つのスレで起こした問題によって
アニメ系の板すべてに迷惑をかけることになる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:50:53 ID:vgcNRJvG
ほへー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:51:45 ID:hp77jO3b
お、おそれしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:53:12 ID:YpezxP15
といっても最近は、一時的にスレに一切書き込めなくなる
(時間が経つと解除される)処置で済んでるみたいだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:01:20 ID:WD5UiQtI
深夜1時半じゃ人いねー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:02:50 ID:FxaW6ih1
>>800
バカヤロー
お前には俺がいるだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:07:50 ID:iFXKnyoX
>>801
レス番が801だと説得力があるなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:08:14 ID:UUWcwsSq
>>801
ちょっと誰よその娘!
信じてたのに・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:08:39 ID:3XXLkU1H
>>720はどうすんだ?ほっとくか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:12:43 ID:jlPbCTvC
今日見る人は前に放送されたやつ見なかったの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:15:39 ID:9p9uUPm2
録画しておこうとしたら、時計設定を忘れていました
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:17:51 ID:3XXLkU1H
>>805
貧乏なんで漫喫行ったらBS見れない漫喫でしたフハハハ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:21:30 ID:jlPbCTvC
どっかの動画サイトで見れたような気がする
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:31:29 ID:SHaiw7XC
違法アップロードサイトで見たよ〜という話も自重
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:41:53 ID:aIDl82zR
・Winny、YouTube、ニコニコ等動画サイト自重
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:16:38 ID:/zqmnSVi
告知age。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:35:29 ID:NX8dy4GE
キター
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:36:08 ID:/zV28OYs
BSアニメ夜話
の再放送着たー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:40:23 ID:cSz+uBbk
沸騰都市みてたらコイルが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:46:36 ID:5jc54s50
俺、ラジオで聴いてるよ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:32:59 ID:/Ccep0DL
アニメ再放送やるのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:36:17 ID:BcjME/b7
BSで再放送だよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:36:42 ID:3XXLkU1H

.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|____
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`) <オワタ・・・・・ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:39:32 ID:/Ccep0DL
BS見れねえや…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:46:47 ID:3XXLkU1H
結局実況は4スレ使いやがった
マターリ入れると5スレ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:50:47 ID:y0BDUmd6
>>819
BSアニメ夜話の再放送を総合でやってたよ。
絶賛してたが単なるアニメ盲目者の語り合いだった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:53:36 ID:/Ccep0DL
>>821
いやいやアニメの再放送が4月からやるって出てたよな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:08:57 ID:3XXLkU1H
>>8だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:12:40 ID:jlPbCTvC
もっとこう批判してほしいな
褒めてるだけじゃつまらん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:39:30 ID:i9n+8SFu
アニメ夜話、OPの数秒が微妙に飛んでなかった?
自前アンテナとCATV経由の地デジの両方で同じような状態だったんだけど…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:04:45 ID:y0BDUmd6
>>822
あー、こんな屑アニメの再放送の事だね。
昔からあるアニメ再放送枠のところね。

>>824
なんで監督を呼ばないのかねえ。
本人も判ってるだろうな発想が古すぎる事を…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:10:25 ID:jlPbCTvC
やっぱり事前に批判しないでくれとか言われんのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:15:40 ID:/zqmnSVi
>>825
もう少し具体的に書いて。
「このあと」のタイトルが出た後だよね?
うちはアナログだけど普通だったよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:41:24 ID:y0BDUmd6
>>827
そうだろうね。
最後はメガネの話で終わったからな。
しかも、現実世界のギャップがいいといいながら、なんで触わる感覚があるのか突っ込まないし、
親とのギャップがあるとか友情とかいいながらそこはあんまり突っ込まなかったな。
昔にアニメ夜話みた時は散々突っ込まれてた気がするのにね。
普通、内容に意味があるのに演出仕方とかを言われてもね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:25:26 ID:hJzpxVME
アイドルっぽい人出さなくてもいいと思う
でもあれは一応若い世代の代表でって感じで出演させてるんだろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:55:43 ID:jxyyxNyM
松嶋は視聴者の視点でしゃべってて良い仕事してると思った
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:28:41 ID:Nf8jrFQb
>>829
突っ込みたがりの岡田が 痩せてから大人しくなっちゃったからな
善し悪しは別として 岡田は丸々と太ってた頃のほうが尖ってた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:34:31 ID:i9n+8SFu
>825
調べてみたらプレイヤーの問題でした。申し訳ないっす…

>827
その辺りの事情は岡田氏のブログにちょろっと書いてありますよ。
ttp://okada.otaden.jp/e13530.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:39:22 ID:epT5BHrc
835をゲットする権利を与えよう↓
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:47:40 ID:IoSdA1QH
街を包む MidnightFog 孤独なSilhouette 動きだせば
それは紛れも無く835
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:09:47 ID:lzQdCwff
>>834
あんた834いんだね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:21:26 ID:5mUuM4F4
何よりショックだったのはダイチの親父が左翼思想の持ち主だったことかな
あんなに渋いのに失望した
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:02:29 ID:3XXLkU1H
>>835
クールを装ってるけど内心は興奮状態ですねわかります
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:12:20 ID:a4bbqsaE
子供たちの噂によると、アニメ「電脳コイル」はプレスコだそうです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:56:18 ID:srwOeJiU
このアニメって子供たちに浸透してたのかなあ? いい作品だわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:28:53 ID:Nf8jrFQb
浸透してるとは言い難いかもしれないが
子供たちに見て欲しいと思えるような作品だよね
たまに「子供向けにしては設定が難解すぎる」って指摘を見かけるけど
細かい設定なんて分からなくても 感覚的に物語を楽しむことは出来るはず

最近は「子供向けアニメ」はあっても
「子供に見せたいアニメ」ってのは少ないから
これからも再放送とかで どんどん見てもらう機会を増やしていって欲しい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:49:27 ID:UPIXPEvp
>>824
岡田斗司夫のゼネラル・プロダクツ:アニメ夜話とマンガ夜話
ttp://okada.otaden.jp/e13530.html

電脳コイルでも「シナリオは後半、あきらかに破綻してる」という指摘もカットされた。
こういう比較や具体的指摘をカットしちゃうから、編集されたあとの番組はまるで絶賛モードに見えちゃうわけ。
(2時間の収録を1時間にまとめるんだから、そういう問題は仕方ないこと)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:03:59 ID:x0BIrXe9
>>842
仕方ないのではなく、はなから編集前提で2時間撮りなんですよ。
都合の悪いところを切っても尺が足りるというねらいがあるのです。

・・・とも解釈できるのでは?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:22:27 ID:SMHGbHUn
>>642
14位からがんばったぜええええ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:33:30 ID:W5MdKdqP
>>844
もっとだ!
パンツになんか負けるな!

http://sentaku.org/anime/1000006601/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:37:08 ID:SMHGbHUn
パンツには勝てねえwwwwwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:37:12 ID:iDuSQDIQ
>>841
子供向けにしてはグロシーンが半端無いじゃん
病気のデンスケがヤサコを守るために黒いお化けに飛び掛かり
奮戦空しく食われてしまうなんてキツすぐるだろ
エヴァの共喰いを髣髴とさせるよ(アレも虎馬だった)
よって大きなお友達向けに深夜にやるべきかな…
とコイルを見ていたウチの小学一年生を見て思った。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:37:25 ID:tP37E2Is
「みなみけ」の項目があるけれど、あれは別にBDである必然性がないような気がするんだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:39:41 ID:bDg9Mo2P
>>847
一年生反応どうだった?最後まで見れた?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:54:36 ID:akl5uZ07
エヴァとかグレンラガンは映画終わったらBDでそうだけど、コイルはでるかどうか不安だなあ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:55:47 ID:ZiBjdJp8
>>642
投票してみた。BDで出たら買い控えしてた人も買いそうだよね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:56:07 ID:SMHGbHUn
>>851
まさに俺
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:31:18 ID:SMHGbHUn
プラネテス、クラナド抜いて5位きたああああ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:34:19 ID:ZH+8DUvl
プ…プラテネス!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:25:30 ID:jlPbCTvC
プラネテスもグレンラガンもDVD持ってるけどBDでたら買うぞ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:34:55 ID:i6NmxSWB
ブラネテスのオーディオコメンタリーは秀逸だった。
あれに勝るものを期待。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:41:46 ID:UW2IpKCy
コイルDVDのインタブー収録、やっぱあれ、ビールの飲みが足らないよね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:52:18 ID:GtiToITz
俺、子供の頃、永井豪、ジョージ秋山、梅図かずお、日野日出志で育ったけど
別にーって感じだな。
子供に見せたい。見せたくないなんて話はヤボだぜ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:05:12 ID:FQKgmlfg
というかデンスケの最期みたいな擬似経験は、教育的にもあったほうがいいものだと思うがね。
そういうものを経て、悲しみとかを客観視できるようになり、思いやりの心の芽になる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:09:44 ID:FxaW6ih1
>>858
|・ω・`) 大人になってもアニメを見るような人に育っちゃったわけだね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:11:17 ID:uQnnh41x
>>859
今の流行は工事現場に子供を連れ出して強制執行の現場を見せること。
あんな大人のいがみ合いを見せちゃってトラウマにならなければいいのだが・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:23:23 ID:RO4dAJZf
2期ではオヤジやミゼットも犠牲になります
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:34:49 ID:XtuGqIow
アマゾンからロマンアルバム届いた
特別おおっ!と驚くようなものは無かったけど、乗り遅れ感を少しは埋められた
のかな?
あとはこれから昨夜タイマー録画しておいたBS夜話を見るだけ
とキモい笑いを浮かべる俺を今日もAAでフォーマットしてください
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:40:24 ID:FxaW6ih1
 i^y´(_,.-、]、ヘ
 |.〈  リノ^リ)〉,l
 !ノヾd ゚ ー゚ノ リ <踏んであげるわお兄ちゃん
    くi,几i)
    !_γ、ゝ   _∩∩  
  〈_/⊂(´∀ `)つノ>>863
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:55:51 ID:TDhLA91k
俺も踏まれたい、蔑みの言葉とともに。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:04:01 ID:FxaW6ih1
 i^y´(_,.-、]、ヘ
 |.〈  リノ^リ)〉,l
 !ノヾd ゚ ー゚ノ リ <ホントしょうのない汚兄ちゃんね
    くi,几i)
    !_γ、ゝ   _∩∩  
  〈_/⊂(´∀ `)つノ>>865
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:11:27 ID:8Yz2GnZF
( ^ω^)企画書買うべきだお
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:21:53 ID:9p9uUPm2
プリズム/空の欠片を聴きながらスレを読んでると、ちょっと泣けてきた
もうすぐで二年も経ってしまったんだな、って
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:45:34 ID:jI+u5fvx
昨日の深夜は久しぶりにコイルの実況(みたいなのが)できて嬉しかったよ

自分、本当にコイルすきだわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:32:26 ID:lY7Rh2if
4月からまた実況できるなイェイ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:37:27 ID:t9f5dZq9
まぁさすがに小学1年の子にはちょっと早すぎるかもしれないが
高学年ぐらいなら何ら問題ないと思うな
ていうか本来のターゲットはその年代だろうし

同じ残酷描写でも ただインパクトを狙っただけのものと
そうでないものの区別ぐらい子供にだって出来るはずだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:17:41 ID:xi43RxE8
企画書を買うのは3周ぐらいした後がいいかもね
あれはいいものだ

夜話の司会者さんの言葉で
「子供の頃、何が怖かったかを思い出させるアニメ」
ってのがあったけど、ハッとさせられたぜ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:49:59 ID:zeeQsOiG
つかあれが残酷描写とはとても思えんが
もっとひどいのはあるだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:54:51 ID:Rp6F3Rxe
コイルのどこに残酷描写が?

http://sentaku.org/anime/1000006601/
今日も投票
意味があるのか知らんけどw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:59:20 ID:26vaTawS
>どこに残酷描写が?

愛らしい郵政局のマスコットキャラクターが、怪魚モンスターに食いちぎられるよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:00:53 ID:Rp6F3Rxe
>>875
サッチーはけっこうひどい目にあってるなw
ボボクササッチッチー・・・っつって沈黙したり
まあアンチウィルスソフトだし・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:52:11 ID:rFhga/Wi
>残酷
モジョがウンチーに踏み潰されるよ
でもそのあと仲間のモジョが肩を貸して助け出す
酷いシーンも必要だしそれをフォローするシーンは感動を与えるために
とても大切なシーンとなるんだよな
サッチー特別攻撃隊あれは泣けた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:59:44 ID:lY7Rh2if
>残酷
クロエは悲惨すぎた…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:05:33 ID:kvhxFR6P
>>298-301がまさにそれw
まあ俺がうpしたんだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:28:30 ID:POFNI39P
ここだけの話、劇中のサッチーは機能制限のフリー版です。
だから暗号屋には弱かったのです。
ライセンスをご購入いただければ機能無制限でご使用いただけます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:39:00 ID:pvs7QYz1
本来ならサーバー内で自動修復すればいいだけで、電脳世界にサッチーが視覚化される
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:39:36 ID:pvs7QYz1
>>881 必要はないな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:40:22 ID:LHmJB+Un
子供だから優しい物だけを見せるってのは、当の子供からしたら迷惑でしかないと思うけどな。
というか、俺が子供だった頃そういう妙な配慮が大っ嫌いだったわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:48:49 ID:kvhxFR6P
>>880
ライセンス版が2.0ですね、分かります

>>881
暗号でただ表面的に壊されただけなら普通に自動修復すればいいけど
学校や>>298-301みたいにサーバープログラムへの論理結界を破壊されて本体を壊されれば簡単には直せない
全損ってのはもうズタズタでどうにもならないんだろうな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:02:33 ID:t9f5dZq9
>>883
子供が見たいものと 大人が子供に見せたいものは違うし 違っていいと思う
大人から見るなと言われると余計に見ようとするのが子供のバイタリティ
そのことを分かりつつ それでも「見るな」と言い続けることで善し悪しを教えるのが大人の役目
何もかも見せて あとは子供に判断させる ってのは大人の責任放棄でしかない

ただし 電脳コイルは大人が子供に見せたいと思えるアニメだし
子供の「見たい」という欲求にも応えられるアニメだと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:55:25 ID:145GYt17
今日も投票してきたぞ
打倒パンツ!

http://sentaku.org/anime/1000006601/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:01:43 ID:36F06Q8M
というか最近の子供って残酷なアニメやゲームが大好きだよ
ゲームやりながら「くそうぜぇこいつ死ね死ね!!」だのほざいてる
銃を扱うゲームとか特に

それからしたら電脳コイルって大人が子供に見せたいアニメの典型に思える
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:15:37 ID:ii4yOucx
子供ってのは昔から残酷だよ
昔のおもちゃは子供向けの基準が厳しかっただけでしょ
昔は虫とかで遊んでたからなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:16:07 ID:/Tjp9zse
夏祭りとか生物部とか子供たちの交流の部分は子供が見てもいいんだろうけど、
イサコが小学生とは思えない口調で、脅しながら子供を従え命令してるのは、ちょっと微妙だなあ
物語の確信部分理解は、大人でも難しいところが多々あるし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:31:22 ID:WEG3aoy1
子供の頃見ても完全には理解できないけど、妙に心に引っ掛ってて
そして何年か経った時に「そういえばアレなんだったけ…」なんて思って見直してみてビックリ、みたいになると思う。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:01:11 ID:kOs+lTMM
理解はできなくてもけっこう印象に残るアニメだとは思うな
トラウマで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:10:14 ID:t9f5dZq9
コイルぐらいでトラウマになるなら
ウルトラQや初代仮面ライダーで育った奴らは恐怖で精神崩壊してる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:28:49 ID:LHmJB+Un
子供の頃、図書館で読みあさったジュブナイルは結構残酷だったり恐ろしかったりしたけどな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:42:05 ID:kOs+lTMM
もののけ姫と千と千尋の神隠しがトラウマって子多そう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:51:47 ID:36F06Q8M
ドラえもん映画がトラウマって人多いんじゃないか?
藤子先生はそういう演出が上手いから
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:08:43 ID:ZA0TQHiw
リヴァイアスを子供が見たら悪影響を与える。
不条理な暴力はいかんです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:16:00 ID:4oQP6mtk
フェイトさん、フェイトさん、フェイトさん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:44:43 ID:xAScUBsS
千と千尋は
ブタになるところがトラウマ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:53:41 ID:awrrAv7a
包丁持って腹刺したり血が飛び散ったり内蔵飛び出たりするんでなければ
ある程度おっかないアニメってあった方がいいと俺は思うんだよな
グロじゃなくて、不気味さや不安定さというか。
マンガ日本昔ばなしって恐い話けっこうあったじゃん。
近年再放送されたときそういう話がほとんど流れなかったのが凄く残念だった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:59:08 ID:pvs7QYz1
ウィキペディアによると、

心的外傷(しんてきがいしょう)とは、外的内的要因による衝撃的な肉体的、
精神的ショックを受けた事で、長い間心の傷となってしまうことを指すそうです

電脳コイル 第27話 安易にトラウマなんて使うんじゃねえ! by イサコ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:01:16 ID:jI+u5fvx
>>897
俺はまだ死にたくない!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:03:11 ID:KM2GpoaV
企画書とロマンアルバムってどっちが読みごたえあるかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:03:53 ID:36F06Q8M
>>900
子供の頃に大事な人を失い
その気持ちを猫にいいように利用されてたイサコこそがトラウマを背負ってる
ということですね猫目死ね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:22:44 ID:xi43RxE8
ロマンアルバムは、ファンなら見て当然っつーか見ないお前はなんでファンやってんの?ぐらい重要
そしてアルバムというより読み物
磯・カリスマ・スタッフインタビューに磯監督のQ&Aコーナー、製作日誌なんかが特に素晴らしい

企画書は、ディープなコイラーほど幸せになれるイラスト主体の読み物
磯監督の病的なこだわりが(二号機原画の端書き的なもの)拝めるし、何より見ていてワクワクする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:24:27 ID:A7DEejL4
知り合いの子どもたちは霧とか(公園のスプリンクラーとか?)で
コイルごっこミチコさんごっこしてると言ってたなー
小学校低学年だから首長竜とかのエピソードがやっぱ好きみたい。
全体の話は確かに難しいけどちゃんとこどもも見れるように作ってるよねえ
だけども変に砕いたり妥協してないとこが好きだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:38:41 ID:19uYFyol
本当かどうか知らないが、ガンバがそういった理由で地上波で再放送できないと
聞いたときは唖然としたなあ
残酷だとかそういう問題じゃないだろ、と

子供のころ、アオダイショウをミンチにした嫌な記憶が蘇った
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:41:19 ID:LHmJB+Un
>>906
ええええ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:50:13 ID:9H3Td5jn
タイマー予約失敗して自棄酒飲んで荒れてるキモい俺が来ましたよ

もうね、フォーマットだか何だか勝手にやっちゃってください

飲むだけ飲んだら不貞寝じゃい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:53:25 ID:19uYFyol
>>907
その場の空気というかだな
蛇に寄生虫がいるかいないかという激論があっての話で……
本当に後悔してる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:57:43 ID:kvhxFR6P
俺もばあちゃんじいちゃんと一緒に住んでた頃死んだトカゲを解剖したことがあったなあ
木の枝とか葉っぱとか使ってな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:35:28 ID:KM2GpoaV
>>904ありがとう
そんなに重要なアイテムだとは知らなかった
さっそく買ってくる
>>908元気だせよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:44:07 ID:tlCeJeEm
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:46:28 ID:9e0t6oHo
最初から最後までクズなナメッチが残酷
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:04:17 ID:xi43RxE8
>>913の時空のナメッチは、きっとノエインさん並に外道なんだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:11:43 ID:ERLl/OEf
独身で酒乱なんて残酷
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:15:17 ID:eITCADuy
録画したアニメ夜話見た

平松氏の話面白かったな
3流アイドルみたいなのはいらないから
平松氏にもっと話してほしかった(´・ω・`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:28:36 ID:pvs7QYz1
「資料によると、イマーゴの発見は偶然だったらしいが、 量子回路のある特殊な基板パターンが、
過去、例を見ないほど高性能なアンテナに なることに、コイルスの主任技師が気づいた。
おかげで微弱な電磁波でも、高速通信できるようになり、今の電脳メガネと革命的な通信インフラが実現した。
当然コイルスはその現象の理論を解明しようとしたけど、現実には分からなかった。
     _____________  しかし、現象の再現と回路のコピーだけは簡単だった。 経営者
   /|:: ┌──────┐ ::| 。でも、技師の発見はそれだけじゃなかった。
  /.  |:: |は量産に踏み| ::| 回路が電磁波以外の何かを受信していたのを発見したのよ。
  |.... |:: |切りコイルス | ::| 何かって?人間の意識よ。技師はそれをイマーゴと名づけ、
  |.... |:: |は急成長した | ::| さらに実験を繰り返した。人間の意識を電脳空間に取り出したり、
  |.... |:: └──────┘ ::| イマーゴを逆流させて意識を操作したり、そして、イマーゴを中心
  \_|    ┌────┐   .| とし  ∧∧  たコイルシステムを構築し、電脳医療に応用した」
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←ビタミンETVにイラストを送ったことのあるちびっコ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

            ∧_∧    ________________
           " ,  、 ミ  /
            ゝ∀ く <  よしよし、今からNHKに抗議してあげますから。
           ∧_∧  |  \________________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < ママ〜、一体なんなのこのアニメ〜〜!!
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:39:51 ID:K+I5Oxs1
>特殊な基板パターンが、
このキーワードで興奮していたのは、オレくらいだろうか。
職業柄ワクテカが止まらなかった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:56:13 ID:eY4q2v+Q
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:59:24 ID:tlCeJeEm
磯も、本当は「特殊な基盤パターン」について長々と語りたかったんじゃないかろうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:07:14 ID:GSs6ubXj
>>915その残酷はオイラが引き受けよう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:14:31 ID:IvYTvXLf
トラウマで思い出したけど、天沢退二郎の
オレンジ党完結編はまだ出ないのかなぁ
はやくしないとぽっくり逝っちゃいそうで心配なんだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:28:36 ID:5sOUdbsO
す、すまん。
コイルの投票に行ったのだが、プラネテスに投票しちまった、、、
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:30:53 ID:36F06Q8M
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、絶対可憐チルドレン!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:27:42 ID:/Tjp9zse
>>918 であんな細いメガネのツルに、基板仕込めるの?
     超マイクロプリント基板なの?
     そもそもメガネの電源はどのにあるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:39:17 ID:CIga/HgQ
>>925
基板はレンズ部分に透過性の高い配線で
チップやバッテリーはツルの部分に  とか色々想像してワクワクするんだよ
否定してばかりじゃつまらないぜ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:42:08 ID:KrpIu0SK
物語の舞台がせっかく未来なんだから
我々の想像を超えた技術が色々と実装されているんだろうとか考えないのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:53:15 ID:K+I5Oxs1
特殊なパターンとは、チップ上の微細なパターン。
配線はフレキ。
電源は無線送電+超小型バッテリorコンデンサ。

すみません、なかなかいい案はうかばない。
こんなレベルではコイルス社に入社できないな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:58:06 ID:C1I5pa9P
オカルト都市伝説アニメだから
技術論はあまり盛上りそうにない
そんなに未来の話じゃないのにね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:25:23 ID:DE+YvyQj
まあ未来だし何でも思いつくよね、前にもやってたけど。
量子コンピュータできるくらいの技術ならどこにでも回路入るし。
所詮シンクライアントだし、CPUパワーも電力もそんなに要らない。
そこらへん飛んでる余剰電波でも微弱発電できるし、レンズが太陽電池かも。
もちろん無線伝送もできる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:38:26 ID:haeqy4P0
>>929 都市伝説やネットの噂の中に真実があったんだよなw

     しかしあの、指で発進先選択とか送話受話してるのも、
     どんな技術やねんって感じだったな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:41:27 ID:eQ7hJG36
光配線だよな将来は
メガネの中に炭素配線かもしれん
いずれにしろ透明基板で電子機器が出来るワケよ
電力だって今や放送電波を受信して時計くらいなら動くらしいしよー
あとはゼーベック効果かなんかで音声とか大電流なんは賄うのよ
つーか量子なんたらでヌルとかのほうがはるかにオーバーテクノロジーだがねw
933J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/20(金) 00:43:21 ID:GKzsiqio
熱電対を使って人体の体温で発電とか。
それとも補聴器みたいに空気電池とか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:52:53 ID:1EB85rgU
↓935getを許可しよう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:30:10 ID:SH5uQgnW
せっかくなのて願掛けしよう
>>935なら俺とイサコは永遠にアッチで結ばれる
936J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/02/20(金) 01:31:42 ID:GKzsiqio
クサコには無理だろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:34:02 ID:eb+h6M43
セカイカメラ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/19/news051.html

> アニメ「電脳コイル」の電脳メガネをそのままiPhoneに置き換えたようなもので、
> iPhoneアプリの画面からのぞくと、そこには現実の風景だけではなく、
> いくつかの物体が漂ってみえる。それが「エアタグ」だ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:34:54 ID:erZw+afz
無線で電源送るって今でもまだできてないよな
そもそも可能なのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:35:19 ID:5Ilj3pK3
くさやget
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:37:32 ID:erZw+afz
あー更新してなかった
電波でエネルギー受信は可能なのか
量子コンピュータのおかげで微弱電磁波で高速通信可能って言ってたからおkなのかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:39:50 ID:5Ilj3pK3
orz
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:54:06 ID:tbDDU/HO
>>937
さらっと例として出てくるなw>コイル
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:13:41 ID:mIrbVsTD
常識的に微弱な電波では、高速遠距離障害物に強い通信はできないけどね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:36:04 ID:S4bTIxeY
つまりイマーゴすげー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:06:27 ID:/Qx48HrU
>>943 だからその常識を覆す発見があったという話でしょ

電池はヤサコの家で停電になった時にフミエがメガネの電源を気にしてたから
内蔵電池じゃないのは間違いないと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:31:25 ID:fEZRNy8v
技術革新は出来ても
物理の原則はかえられんよwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:59:14 ID:Lkrr3nw9
電脳コイルの世界では市販されているすべての塗料に
メガマス社製のマイクロマシンが入れてあって、
塗料が乾くときに通信回路が形成される、ってのはどこに載ってたヤツだっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:39:24 ID:fyaFjpBp
ニコニコの動画ですまんけどこれが物凄い
MADで初めて泣いたわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4423258
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:45:49 ID:oQB4lhpn
見れないよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:47:31 ID:oQB4lhpn
自己解決した
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:03:30 ID:oQB4lhpn
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:24:29 ID:fyaFjpBp
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader927775.jpg
このシーンの高解像度のキャプ取れる方居ませんか?
6話のキューちゃんの実験のシーンなんですけど、壁紙にしたいのです…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:38:34 ID:N0OjB4/U
>>919
もうホントに乙
コイルスレの一乙は光り輝くものがあるからね
ありがたい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:25:17 ID:y3iypF2w
>>925
今のCPUが45nm=10億分の1メートルで配線を組んでいる
Core 2 Quadは、あの大きさに4つのコアと2次キヤッシユ4MB×2と言う構成

昔のパソコン(PC98等)だとRAMメモリーが640KBあれは、高性能と言われた時代だって有ったんだから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:26:18 ID:y3iypF2w
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <自分で探せ        ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>952をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:49:44 ID:Xggxy49i
>>952
>>7のまとめwikiから過去ログ保管庫へ飛び、
番組ch(教育)板から検索する
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:00:02 ID:fyaFjpBp
>>956
ありがとおおおおお
こんな探し方があったとは!
無事発見できました!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:47:42 ID:DE+YvyQj
>>945
>フミエがメガネの電源を気にしてたから

ただ、よく考えるとアレはサーバもしくは通信インフラの電源という可能性もあるね。
メガネってサーバとリンクできなきゃ立ち上がらないだろうし。
主機能は大半サーバ上のはずだから。

ヤサコがおじじにメガネを貰う時に充電器みたいな物があったけど、そこらとの
整合を考えると、なんとなくだが電池も入ってそうなので。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:11:06 ID:haeqy4P0
今の携帯電話ぐらいの大きさのメインユニットを、メガネと組み合わせて
携行してる描写でもあれば説得力があり、逆にちょっと先の未来の技術としてリアリティが生まれてたのかもなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:27:17 ID:eQ7hJG36
そんな初期の携帯電話が広辞苑くらいのデカさだったみたいな萎え描写されても…
外部ユニットなんて駄目駄目
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:30:31 ID:mWrQ1eH3
見る人を選ぶアニメだなあ、パソコンに詳しい人はさぞ楽しく
見れたんだろうなあ。俺このスレの人達が何言ってるのかも
よくわかんね・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:31:31 ID:/5IP6mdP
企画書のウエラブルコンピュータの説明の所ではバッテリーのことも書かれてる
今の絵柄と世界観に会わせて消したんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:36:17 ID:5Ilj3pK3
>>951
乙です

>>961
大丈夫だ
俺もさっぱりだぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:38:45 ID:c7PvcsNZ
>>961
俺も細かな専門用語を正しく理解できてるかは自信ない
でもまぁ 当たらずとも遠からず って程度に把握できてりゃいいのかなと

イマーゴってのは 第六感的な能力なのかなあとか
コイルシステムってのは 昔作られた異世界的なものなのかなあとか
そんなざっくりとした認識だけでも充分楽しめたし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:48:50 ID:y3iypF2w
>>961
パソコンと言うよりコンピューターかな?
コンピューターの歴史を調べればソコソコ知恵がつくと思うよ。
何より今は、インターネットと言う調べ物をするに便利な物が有るんだし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:04:39 ID:jNMx51uL
>>948
電脳コイルの世界にパフュームが全然合ってないと思う。
Electromusicが合わないって言ってるんじゃなくて
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:05:39 ID:tbKK18hH
○が4つ並んだ「イマーゴ」ってのは
いわゆる、ピラミッドの形を作って楽にイスを持ち上げたりできるピラミッドパワーとか、
紙に五十音を書いてコインを動かすこっくりさんみたいなやつでは?
電波の悪い駅ビル付近において、遺跡の図形付近だけが異常に受信感度が上がるとか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:36:07 ID:1EB85rgU
>>954
640kだなんて何て贅沢な
最初のマイコンなんてユーザー領域が32kだったんだぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:47:27 ID:s7D5Cm1c
TK-80は256バイト(キロバイトにあらず)のSRAMを最大8個装着できた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:14:59 ID:oexZoksy
>>966
そうか?違和感特に感じないな
それよりIDがすげえ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:19:34 ID:SH5uQgnW
>>966
IDすげえええええええええええええええええええええええええええええ
うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:56:53 ID:eQ7hJG36
コイウルじゃーなー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:57:26 ID:7fW86rHT
>>946
その昔、空気より重い物は空を飛べないって言う証明をした学者がいてだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:01:11 ID:oexZoksy
>>973
鳥どうすんのwwwwwwwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:02:09 ID:tAsK+931
>>960
フミエのポシェットとかは外部ユニットとかとは違うの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:09:51 ID:k1tFwo8z
>>975
あれ電脳物質だろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:10:51 ID:eQ7hJG36
それはあくまで電脳グッズ
電源やら受信装置がACアダプタみたいにあるのは萎え
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:21:59 ID:/5IP6mdP
リストバンドがメガネの機能強化のアイテムだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:22:49 ID:oexZoksy
http://sentaku.org/anime/1000006601/
お前ら4位だぞwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:00:00 ID:xO2e9wdw
>>リストバンド

確か…筋電位から指の動きを確実に電脳空間へトレースさせるモノだったな…
これとメガネに使われている超高速通信を応用して、遠隔地での無線探査ロボットの操縦とか、色々面白い事ができそうだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:39:47 ID:DE+YvyQj
>>975
あれを分類するとしたらメガネのインタフェースの一種というか
或いは機能面から収納ソフトとでもするべきか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:50:07 ID:y3iypF2w
>>975
今のパソコンで言うフォルダでしょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:02:51 ID:uRCo19mo
RAMディスクくらいの感覚かと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:17:23 ID:98ckWiYN
動画サイトは次長だろ。
で、俺の好きなコイルMADは
「イサコのさだめ」「でん☆のう」
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:18:05 ID:KCIglE8f
>>983
電源切ったら消えるポシェットか・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:17:46 ID:tMjmMpu1
メガネで見えてる映像って、生で目視してる上から電脳の映像を重ねてるの?
それともARみたいに実写をカメラで一旦取り込んで処理してるの?
カメラで取り込んでるとしたら、スパイソフトで映像を横流ししたら、
あの子が見てる景色を本人視点で、あんな場面やこんな場面も
うわーやべえたまらん!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:45:18 ID:SH5uQgnW
犯罪(・A・)イクナイ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:01:51 ID:mIrbVsTD
電脳世界に投影される利用者の姿もそのままなんだよなあ、
アホーのアバターみたいにファッションアイテムとか使えればおもしろいのに
チビをちょっと修正するとか、電脳世界では電波が超イケメンになれるとか・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:51:31 ID:09TScAwv
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:39:17 ID:w7NxEcMa
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:47:14 ID:wktQGv4q
イサコが俺の子を産んだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:42:50 ID:T16tvu70
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:38:06 ID:PoOE6kyc
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:44:48 ID:wktQGv4q

995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:45:52 ID:wktQGv4q
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:00:11 ID:1k8RI9eO
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:00:39 ID:1k8RI9eO
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:00:59 ID:1k8RI9eO
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:02:08 ID:1k8RI9eO
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:02:24 ID:wJ1ODhkr
>>1
スレ違い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。