みなみけの両親設定について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
春香、夏菜、千秋の3人で暮らしているみなみけ
しかし両親は一体どこへ行ってしまったんだろうか
前提として
1巻で春香が藤岡のことを
「父親に雰囲気がそっくり」と発言していることから春香は父を覚えている
そのときの千秋の反応から千秋は父を覚えていない

2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:19:05 ID:nJWsut5V
例えば、千秋が幼少のころ交通事故で死んでしまったとか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:34:45 ID:DIE4DrT1
仏壇が見当たらないから、
まだ生きているんかね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:53:34 ID:nJWsut5V
何度もさーせん 生きてたら海外で働いてるとか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:52:03 ID:5AyhAqu8
原作で父親は痴漢で逮捕、母親は愛人と失踪とかやってたじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:47:25 ID:TtJAqoIW
>>1
漏れのエロパロスレでの独自設定:

父親→他界
母親→健在で海外で働いてる。忙しいので年数回しかみなみけに帰れない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:17:31 ID:CG2X+5p5
>>6
妥当な線だな

片親すでに他界してないと成立しないよな
両方だと保護者いねぇって事になるし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:20:55 ID:KrPFYtbw
>>5
原作では両親については具体的なことを言ってないぞ

そういえば千秋が父親について「そういう人だったんですか?」と反応したところから
父親は他界って言う線が妥当っぽくね?
96:2009/01/27(火) 22:22:42 ID:cVfIL3Gz
>>7
んで、タケルがしょっちゅうみなみけにお邪魔するのは、元々は彼女達の面倒を見るためだと予測。

あと、みなみけ母は年数回しか帰れない身(だと漏れが設定している)だけど、
何よりも三姉妹を大切にしている母親の見本の様な人だと思われ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:23:27 ID:hXCA8+di
見た感じ8階ぐらいありそうな都会のマンションだよね?
それであの広さだからまず家賃10万程度じゃ済まないよな

食事やオヤツのシーンを見る限り結構贅沢な生活してるし
常に春香を気遣う千秋が私立行きたいなんて言う程
そして母親自身の生活費もあるし
かなり凄い仕事してるんだろうな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:05:41 ID:bnyAo8xm
漏れは分譲だと思うが、賃貸のマンソンも確かにあるね。
みなみけの舞台はとくにこれといった設定は無いけれど、
おそらく大都市近郊の住宅街。
間取りが4DKで築年数もそんなに経っていないようだから、
賃貸だとしたら家賃は12〜15万/月くらいかねぇ。

↓東京近郊のUR賃貸住宅
ttp://www.ur-net.go.jp/akiya/kanagawa/40_4030.html
ttp://www.ur-net.go.jp/akiya/kanagawa/40_2930.html
ttp://www.ur-net.go.jp/akiya/kanagawa/40_2820.html


あと、マンション自体は5階建てで、みなみけは2階の角部屋だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:08:41 ID:GvUGkT7N
とりあえず親は生きてそうじゃね?
生きてなきゃあんな贅沢な暮らしはできないだろ

あと、春香は中学をわざと近くのとこにしたっぽいから6〜7年前には親は家にいないものだと思われる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:25:23 ID:qqVzBjD+
家に写真ないのおかしいよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:46:09 ID:OHxHQ4aD
作中では全く登場しなかった、春香の部屋にあるノートPCの画像フォルダを開けば、
両親の写真はワンサカ出てくるよ。多分。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:14:24 ID:B3+mgRdh
なんか春香は千秋に隠している風だったよな
隠しているって言い方は変かもしれないが、聞かれて焦っているといえばいいか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:04:06 ID:wwVn3DHh
家賃ではなくもう部屋を買っているのでは?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:21:25 ID:T9i3ljNf
漏れは分譲だと思うが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:17:36 ID:H/LHk8EX
漏れも分譲だと思う
やはり生活資金が不足しているわけじゃないところを見ると親は生きてるってのが妥当じゃないか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:14:37 ID:OI55fFJT
「家計は火の車」と夏奈は言ってるけど、実際はそんなでもない、と。
まぁ金が無いのはマンソンのローンが山積みなのと、私立に通う千秋の学費がバカにならないのだろう。

満足に収入が得られず、本当に金が無かったら4DKのマンションなんかに住めないし、千秋も私立には行けない(経済的に)。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:06:23 ID:bdsR5bKQ
食費などに困ってる様子は無いしな

千秋がいい中学に行きたいと言える位の余裕はあるわけだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:00:29 ID:SNyGAbq0
千秋は何だかんだ言って
結局夏奈や春香と同じ公立(?)中学に行きそうだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:17:03 ID:CF+uPZ4q
>>21
千秋は私立行きたいと言ってるけどな
ってか千秋の今言ってる学校は私立なのか?春香や夏奈もあそこを卒業したのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:22:49 ID:L2847Z1Z
>>22
1期に小学生時代のカナが写っていたが、
私服にランドセルだったので千秋と一緒の学校ではない。
恐らく童夢の設定としてはカナは公立、千秋は私立だろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:11:55 ID:Pz46j1q9
夏奈と春香が小学生の時は親が家にいたんじゃね??
千秋が私立に行ってるのも関係が...
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:02:58 ID:cMcfTrjg
春香・夏奈→公立
千秋→ゆとり教育本格化にともない、私立に避難
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:24:42 ID:+oROwhT5
冬馬たちの南家はどうなる?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:55:25 ID:bOLY4KXW
>>26
案外南家とアナザー南家は深い繋がりがあったりするのかもな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:37:54 ID:Ea++JAry
おまいら、苺ましまろのことも思い出してあげてください
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:39:03 ID:MyzGZNnO
いやましまろはそれぞれ親の存在本編中に出てくるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:49:28 ID:kMfM2glk
なぜ苺ましまろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:05:00 ID:7MLypuCX
なんで>1はアニメ2に立てたんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:40:30 ID:DshstOtW
藤岡に雰囲気が似ている父親。
そんな父親の雰囲気を最も受け継いだのは三姉妹の中の誰なんだろうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:19:44 ID:4z3/UtfI
>>32
春香
または千秋が妥当
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:50:44 ID:iH42n4/j
>>31
「みなみけ〜おかわり」「みなみけ〜おかえり」の両親設定ではなく、
「みなみけ」の両親設定について考えようという趣旨だから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:16:07 ID:4z3/UtfI
>>34
おおそうか、
じゃ、南家のお隣さんにはだれかがひっこしてきたってこともないんだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:30:13 ID:iH42n4/j
>>35
勿論。

てか、2話の時点で既に隣に誰か住んでるしw
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_105934.png

ちなみにみなみけだけ枠がデカいのは、間取り図から見て判断したため。
間取り図
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_105935.png
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:34:55 ID:4z3/UtfI
>>36
ほんとだ、南家でけえなwwしかも2期や3期と違うんだよなwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:58:48 ID:Vq/6UypK
みんな遺族年金というものを知らんのか?

もらえる金額に差はあるが、千秋が18になるまで毎月10万ほど入るはず。
よって親父他界説はかなり有力。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:27:41 ID:dcRcGAQl
毎月10万の他に生命保険があれば3姉妹が18になるまでくらいはいけるかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:35:22 ID:iH42n4/j
>>37
カスリード版の方は 一 応 設定はあるらしいが、
話のたびに間取りが変わってるから劇中では特定出来なかった模様。

今気付いたんだが、無印の方はエレベータが無いのか。
このアングルでは見えないだけなのかも知れんが、今時のマンソンでは珍しい。
(漏れが住んでる家も5階建てだけど、昔の団地だからエレベータが無い)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:33:40 ID:I9D2hvX0
>>38
毎月10万だけじゃ厳しいから母親は単身赴任かなんかで働いてるのか
俺の脳内妄想では海外でデザイナーとかしてるんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:00:06 ID:bZGDotLB
このアニメ背景設定が甘いよな
クリスマス何回やるんだよ
春香の学校の教室も変わるしな
部屋も四階っていうセリフがあったり隣の冬木がもっと低い階から覗いてたりな
詰めが甘い
まぁ冬木がいなければボンヤリ楽しめるからどうでも良いか
鬱にはならないからまぁ見てられる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:39:27 ID:rsWRVxD/
冬木とか勝手に作られた同人設定だから
クリスマスもやったのはフジオカプレゼントした一回だけだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:16:14 ID:tIYBSKg8
冬樹死ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:20:58 ID:e6i3x3XX
廊下で話すシーンの最後で落ち葉がピューって飛んでいたけど
その後のシーンだと、小学校の回りを含めて緑の葉が茂ってる・・・・・・

冬じゃなくて5月くらいだよorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:24:28 ID:e6i3x3XX
誤爆orz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:30:47 ID:DI8bTn5A
>>42-44
「みなみけ〜おかわり」は「みなみけ〜おかわり」という同人作品であって、
本家の「みなみけ」とは関係ありません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:33:54 ID:HJQGrCNI
少なくとも片親が生きてるってのは無理だ。
生きているのなら親権者は法定代理人として一定の義務を負うのに、
電話一本かかってきたことも無い。

むしろ両親が他界してタケルが後見人になっているという方が可能性が高い。
で、生活費その他は全て遺産。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:22:42 ID:huziiztE
たまたま電話が掛からない日を選んでるんだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:35:53 ID:SmVPYdhK
>48
電話がかかってきてる描写を書いていないだけかもしれないだろ?
例えば片親生きてたとしても千秋はそのこと知らなさそうだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:06:10 ID:0ssZ9cov
いや漫画だからだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:44:43 ID:/L+I0jts
この議題とはちょっと違うけども
千秋ってもしかして養子か何かじゃないのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:41:19 ID:iexShL6V
八百科事典アンサイクロペディアでは、
おかわ(ryの夏奈だけ血が繋がっていないというコトになってる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:18:19 ID:kURrElEX
>>53
確かにそうだったww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:07:53 ID:D2tXbYc1
あのマンション自体が南家の所有
だから両親がいなくても家賃収入で十分暮らしていける
という設定じゃないのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:03:13 ID:4ZqYrKfH
マンガは少なくとも片方は親がいない場合が多いのはなんでだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:11:43 ID:gGzjEMrB
>>53
それなら夏奈の髪色だけ違うのもうなずけるな

>>55
その発想は無かったww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:18:51 ID:i/hcH41A
普通に服役中とかだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:31:16 ID:d3I+ILI6
範馬カナ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:59:59 ID:TGgAydE8
>>56
漫画やアニメでは主人公が常識外の行動や事件に関わることが多いため
まともな両親が揃っているような家庭では親に縛られてしまうため、主人公が
自由に動けなくなるからじゃないだろうか?
あるいは描写が面倒くさい、作家の技量経験不足で大人のキャラが書けないなど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:10:19 ID:6s1yXibb
みなみけの両親は私立幼稚園を経営し、教育に関する本も執筆している活動家。
その活動が忙しすぎて子どもの面倒を見切れないので子育てを春香に押し付けて、子ども達だけで自活させている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それってなんて○○家?(名前出したら確実に訴えられるなあ。)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:55:30 ID:aRtNJJtt
ひょっこりひょうたん島にはかなり深い理由で大人を排除した世界が描かれたけど
みなみけは果たして・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:01:25 ID:TGgAydE8
時々保坂がしている「千秋と夏奈が春香&保坂夫妻の子供」という妄想こそが
現実で、劇中で普段描かれている世界は保坂と結婚したことを後悔している春
香の妄想…という胡蝶の夢説を提唱してみる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:09:54 ID:/3TiyGIs
お前ら、どんどん設定がおかわり並みに暗くなってるぞwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:52:18 ID:WjR0DeGC
夏奈だけ養子
6661:2009/03/14(土) 20:24:33 ID:6s1yXibb
>>64
設定って、俺のかきこは現実にあることに漫画の設定を当てはめてだなあ・・・。


ああ、ヤバイ・ヤバイ。個人情報を流出させるところだった。
671:2009/03/14(土) 20:44:56 ID:miuQwbKM
アニメ2に見覚えあるスレがあるなぁって思ったら俺が立てたやつだったよww
お前らこんなスレにマジレスしてくれてありがたうww
夏奈が養子という説があるがあれはおかわりだけじゃないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:54:53 ID:sce0m0Xc
設定云々はコハルせんせいさんに聞いてくれよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:41:10 ID:Ds9dOdhc
>>67
少なくとも「みなみけ」と原作は違うだろうさ。
目をよく見ると春香と夏奈はよく似ているし。(特に中学時代の春香)

それと、みなみけ三姉妹の共通点は、三人揃って愛すべきおバカさんであること。
春香も千秋もなんだかんだ言ってバカ野郎の一員だからね(勿論良い意味で)。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:04:42 ID:V8zCUiS/
>>69
みなみけの中にバカ野郎以外の人物がいるのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:50:26 ID:MODXjQgh
>>70
アツコあたりバカ野郎じゃないんではないか?
7269:2009/03/16(月) 22:57:04 ID:eSDpl3im
>>70
サーセン、全員バカ野郎でした。
吉野も地味に珍行動が多い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:42:12 ID:xGvocJz+
えー吉野は賢いよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:55:48 ID:syECHHXn
夏奈腹黒説
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:07:52 ID:ZoIiGKi0
えー、両親もちゃんとあのマンションに住んでるんじゃないの?

壁の中あたりに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:44:06 ID:ZoIiGKi0
ちなみにハルカを産んで以降不妊に悩んでいた両親が闇ブローカーから大枚はたいて入手した
幼子がカナ。しかしその直後に妊娠が判明、やがてチアキが産まれると両親は血の繋がらない
カナになんの興味も示さなくなり、さらには疎んじ始める。それが暴力を伴った虐待へと変貌を
遂げるまでにさしたる時間はかからなかった。
すでにカナを本当の妹として可愛がっていたハルカは両親の振る舞いを止めようと必死に懇願
するが、すでにタガが外れ始めていた彼らは聞く耳を持たず、そればかりかハルカにまで憎しみの
こもった目を向けるようになる。追い詰められたハルカは家族が寝静まったある晩、包丁を握り締めながら両親の寝室へ向かうのだった。

ハルカのスルー能力は警察の事情聴取の際に「両親の失踪にショックを受けて口も聞けない
かわいそうな娘」を演じ続ける過程で身につけたもの。
カナの明るい性格は虐待から逃避するために獲得した擬似人格。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:49:02 ID:G0+7Q6PC
子供が一人生まれた後に不妊に悩むことなんてあるのかね?
俺なら生まれた子を大事に育てることに注力するけどな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:54:50 ID:TDhRwsjA
このスレは、
「みなみけ『おかわり』の両親設定について考える」スレになりました。
7976:2009/03/18(水) 00:53:25 ID:V5jq/wlP
>>77
いや、まあ、全くその通りなんだが。
なんつうか、マジレスされても
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:04:05 ID:rZsSJDzT
>>76
また凄い設定だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:30:56 ID:cLh+EKLa
とりあえず年はとらないんだな。春香は二十歳にならないとおかしい。でも、そうなるとおもしろくなくなるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:05:14 ID:4Muvc0am
ヲタニートの妄想・独り言を
あたかも3人の少女が繰り広げる日常のように描いた作品だから
両親が出てこないのは当然
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:40:08 ID:r8wdkq7C
まぁ親が出てこない物語なんてざらにあるしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:07:29 ID:/m2TttyS
名前に着いている春夏秋はとりあえずその順番で生まれてきたということだろう?
ならカナが養子説は千秋が生まれる前に来たことになるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:00:23 ID:wasFWH9M
南家のもてなしぶりは異常
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:15:01 ID:D0HiJJJS
つまりこう言う事だ

@母Aと父Aが結婚
Aハルカ生まれる
B両親離婚
C父Bが母Bと結婚
Dカナ生まれる
E母Bと父B離婚
F母Aと父B結婚
Gチアキ生まれる
H母Aと父B離婚
I子供の親権を巡って、母A母B父A父Bは現在法廷闘争を繰り広げている
J父Bは惜しくも他界
K三姉妹は法廷での決着がつくまで親類の管理化の下一緒に暮らしている

つまりハルカとカナには血のつながりはないけれど、チアキは両方ともに血のつながりがある
だからカナは髪の色が違う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:32:44 ID:d6oDRuZB
千秋様は言いました。
過度な期待はするな、と。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:09:47 ID:HDz3A6vr
>>87過度な期待をするなと言われるほどしてしまうもの
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:01:53 ID:xh4fP18V
多分両親死んでるね
いい加減千秋には真実教えないとグレるぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:55:54 ID:jpXSbnLk
グレて黒くなった千秋も見てみたい
タバコくわえてオヤジと援交とか(´Д`;)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:52:24 ID:hQhcEcRw
おかえりで千秋の性格が変わった気がする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:22:21 ID:NJ8Vkyq7
たまにちょっと金が足りない描写があっても面白かった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:37:23 ID:0SCUEM7e
らんまの天道3姉妹がモデルってマジ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:31:28 ID:gQIxX7UN
>>92
夏奈「愛も足りなかった…」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:31:38 ID:rv/sr02W
南家三姉妹におまかせ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:40:38 ID:wZd9q2Bt
千秋の声は1期のほうが好きだった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:58:47 ID:F1V7+7bY
海外勤務(母はついていった)かなんかだと思っているが
娘たちは義務教育中なのでタケル達によろしくお願いしてるんだろ。

だから頻繁に顔も出すし、タケルの母親からも様子を聞く電話がかかってきたりするんだろ。
千秋が父の顔を覚えていないのは父は小さい時から海外に行っていて
母親は春香が大きくなって任せられるようになったから行ったとは考えられないか?
仏間ない事とあまり後ろ向きには考えたくないな…俺的には。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:18:22 ID:AgmVeC2o
ハルカが過去形で父を語った時点で生存はあり得ない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:45:13 ID:wZd9q2Bt
>>98
過去形ってことは昔はそういう性格で、
今となっては飲んだくれで酔って暴行事件を起こし刑務所に
母は父の分まで稼がなきゃならんのでより多い収入を求め海外へ
世話はタケルにってのはどうだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:58:41 ID:OdoGfRGt
次スレテンプレ
関連スレ

みなみけの次女は養子
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234863973/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:45:34 ID:lh0qnn4r
結末:全部夢落ちでした^^;
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:05:16 ID:Fl19d93M
海外勤務でも顔すら見てない親ってのは無いだろうから、父親が海外勤務ってことは無いだろ
会えなくても写真とか送れるわけだし
父親は離婚か死んでるかじゃねぇかな
ただ悪い人じゃないとなると一回も会ってないのはおかしいので、やはり死別に一票
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:29:44 ID:gbjSkT5B
死んでたら、仏壇に毎朝チーンとかやるんじゃなかろうか
そこまでじゃなくても遺影ぐらいは飾ってあるかと

よって父親は離婚で行方知れず、母親は海外赴任と解釈
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:55:08 ID:DHwI4wxq
>>103
>死んでたら、仏壇に毎朝チーンとかやるんじゃなかろうか

宗教次第では(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:24:36 ID:IHRmPA6R
今週号で両親に触れられてたな
やっぱり死んでるっぽい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:06:58 ID:Prkw7mQn
普通に考えて生きてると思う方が不自然
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:35:30 ID:DR+/SbRX
自分もここら辺気になってたな
両親死んでて遺産か親戚の援助か何かで生活してるのかね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:12:25 ID:DtwZzjJF
3人ともクローン人間
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:17:08 ID:TWTR7MSW
父親は既に死んでるとして、母親は一体どんな仕事をしてるんだろうか?
南家のマンションは結構広いし、千秋は私立に通ってるし収入はかなりあるよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:51:58 ID:sgC57nVC
父はすでに他界説が1番高そうだな
漏れが思うには、母は一応3姉妹と同じ家に住んではいるが、
多忙なため仕事場で寝泊りすることがしばしば
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:52:41 ID:4M77tu/p
地下闘技場で戦ってる
大会の規定で子供と面会出来ないんだろう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:01:29 ID:h/6OMKPn
同じヤンマガの「でろでろ」も始め兄妹(+犬)という謎な家庭環境だったけど、途中で事情が明かされた
「みなみけ」はわりと始めの方で藤岡のお父さんネタがあって、すぐに家庭事情が明らかになるのかと思いきや、
そのあと完全に放置、ほとんどなかったことになってる。
対照的だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:33:06 ID:cduzq0d2
作者は考えてるのかね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:01:37 ID:osbH82m9
一番可能性が高そうな両親設定

みなみけの舞台は首都圏から遠く離れた地方都市。
父はごく普通のサラリーマン。
カナが生まれるのと同時に分譲マンションを購入。
チアキが物心つく前に父の不倫が原因で離婚。
3人は母が育てることに。
その後しばらくして父は再婚。連絡が取れない状況になる。
慰謝料でローン返済は続けているが、生活費が足りないため
ハルカが高校入学後、母は仕事が多い東京に出稼ぎにいく。仕事が忙しいため
カナとチアキの世話は地元のタケルおじさんとハルカに任せっぱなし。
現地に至る。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:40:46 ID:TkRCOd9v
>>114
タケルは、みなみけにたまに顔を出す程度のようだけど、家が近いのかな、通勤で通るのかとか気になる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:09:59 ID:osbH82m9
>>114
最後の行、×現地→〇現在
orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:16:32 ID:MgToRR9c
>>115
タケルが電車に乗って3姉妹に会いに行く描写があった気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:22:41 ID:z8dKhtWM
>>114
>首都圏から遠く離れた地方都市

静岡県沼津市ですね、分かります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:14:23 ID:crr6szRw
まともに考えるとだな
チアキはハルカをお姉さまと呼んでいる
普通の姉妹なら拒否するだろうし、ハルカはそういう堅い呼ばれ方を好みそうでもない
また、やめろと言われてやめないチアキでもない
チアキとハルカの間には同じ家で育って来た親しさが感じられない
ハルカをお姉さまなんて言う堅い呼び方で呼ぶべき理由は二人の関係の浅さから来ているんだろう

それから考えて、チアキがある程度大きくなるまで別に暮らしていて、数年前から同じ家に住むようになった
チアキの父はもう居ない
ハルカはチアキの父親を知っている
でも姉妹である

結論
両親は離婚している
チアキは腹違いの妹
父親はチアキの種を残して死亡。その母も死んで南家に引き取られた
カナとハルカの母親は不明。きっとこの母が稼いでいるのではないかと思われる
父親の外見は目付きが悪い金髪
ハルカとカナの母親は美人で髪は黒(タケルも黒だ)
チアキの母は貧乳
決まりだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:39:51 ID:Fp9q4FJU
ワロタw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:34:14 ID:E9iAjc/Y
おとついさ、ホームレス中学生見ながらパソコンでみなみけ見てたんだ
みなみけはなぜあんなにも裕福な暮らしができるのかと心底不思議に思ったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:36:24 ID:ZG5O2iZY
きっと作者が裕福に育ったからさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:39:37 ID:BOPeGsDC
そう言うテーマじゃないのに貧乏暮らしを殊更アピールしてもしょうがないだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:41:01 ID:KxPhNUt4
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:04:52 ID:V3W+r9U1
みなみけって南家だったのか
今頃知った…orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:19:39 ID:g7ma2nPV
みなみさんちとも言う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:35:18 ID:+ko66NJ+
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:40:48 ID:ilh+CEfE
あがってないぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:18:31 ID:60iCIYZI
あげ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:40:37 ID:6ajTQVwb
ハルカやカナの通っている学校って私立?
チアキの学校は私立だよな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:41:09 ID:g19c0l5S
>>119が、一番納得できるw
最初に違和感を感じたのはハルカの呼び方だったな俺も。
みんな親が気になるだなんて・・・いいやつらだ
あと>>105も気になるけど6巻待ちます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:49:46 ID:dU4rX2Ul
ならチアキが南家に来たのは遅くても小学校入学より前だな
ハルカが五年前(チアキの小学校入学の年)にチアキ達のために中学選んでるし、チアキは五年間同じ学校に通ってるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:55:32 ID:dXVOULRI
ヒント みなみけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:09:30 ID:Hl17sjpH
>>130
学校や制服見た感じハルカが私立、カナが公立に思える

って今更だが学費は…?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:36:07 ID:dU4rX2Ul
ハルカ公立じゃないの?チアキ以外はみんな公立かと思ってた。
っていうか案外チアキも公立かもよ。
うちの大学の近くの小学校は歴史が長いせいか、市立だけどあんな感じだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:46:20 ID:g19c0l5S
制服で私立・公立判断してるのか?
俺のイトコは公立の小学校でも制服だったけどなぁ
チアキと馬鹿サイドの住人が一緒に私立ってのもひっかかるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:35:03 ID:WNuEuAhn
作者「みなさんは、みなみけの昼の姿しか見てませんが、夜の部分もあるのです。
詳しくは言えませんが、みなみけの子供たちは、血のつながりはありません。孤児院から脱走した子供たちです。
また、ハルカの夜の仕事は○○です。タケルは、従兄弟ではなく三姉妹の敵です」

138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:53:04 ID:jYLsyEQx
三姉妹の母親に関する情報って何かある?
父親に関しては断片的とはいえ、記述等あるけど…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:11:34 ID:B3N2piB5
タケルのお母さんの妹
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:26:03 ID:AhJsXaj6
>>131
>>105はエイプリルフールのネタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:38:03 ID:qghwwbY3
他のキャラクターの親も確認できてないよ 内田やマコちゃんの親って出てきた?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:59:24 ID:03Ijkvbl
マコちゃんの父親はいかにも江戸っ子って感じの人だと予想
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:50:23 ID:9SUcAjLT
てか姉さまって呼び方は上品に育てられれば身内でもおかしくは無いと思う。
ただし夏奈は駄目すぎるので呼んでいない。
千秋はお嬢様気質なのかもな。

家計は火の車っていうわりには妹達の友人に普通に食事を振舞っているよね。

>>137
夜といえば怖い夢を見て夏奈と一緒に寝る千秋とかの話があったよね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:50:32 ID:cDFEJE/3
>>143
夏奈「ウチの家計は(金持ち視点で)火の車なんだよねぇ」

こういう解釈かも分からん。
うちの実家だって家計が火の車のハズだが、
何故か3ナンバーのクルマはあるし、マンソンは分譲、妹は私立大学通ってる…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:27:29 ID:Dy4/fVDV
>>140
おおー!ありがとう・・・。
まさかこんなに時間たってから騙されるとは思わなかったよ・・・

火の車=今月だけ
とか?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:29:05 ID:9SUcAjLT
冷房の修理代がとかなんとか言ってたなそういえば
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:07:23 ID:xi7aR/jP
たいへんなんだよ たぶん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:20:55 ID:I3sYdM8v
>>103
超亀だが
らきすただってチンも遺影もなかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:44:36 ID:395gAfOx
南家=みなみけ=みけ=三毛=三毛猫だからキャラの口が猫っぽいって始めてみたときから当たり前のように思ってたんだけど、みんなもなんとなく思ってるよね?無印でも途中カットで三毛猫出てきたりしたし…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:31:34 ID:5zzOal0T
皆三毛?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:10:54 ID:B1w9Lxyn
三毛ならハルカを白髪にする必要がある
ま、やってほしくないけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:46:13 ID:JmqGFEWh
ハルカ婆さま
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:31:54 ID:XG2lyckO
現実的には18歳以下だけで暮らすのは学校が許さないだろうな
ハルカだけならいいが小学生がいるからな
問題が起こった時責任の所在が不明になるから
学生のハルカに負わせられないし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:55:40 ID:EtiYZL3v
とりあえず、母親が生きてるのは確実だよな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:04:11 ID:9nKM1P0d
そもそも部屋を買ったり借りたりもできないはずだよな
18以下だけだと
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:15:17 ID:4II1tiGM
熊田「チアキ…お母さん欲しくない?」

チアキ「!」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:10:57 ID:5zEHumzr
腹黒かあさん、、、
158名無しさん@お腹いっぱい。
仏壇の話とか
>>119とか
おもしろすぎるwwwwwwwwwwww