ウエルベールの物語 百合カップルの駆け落ち6日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
http://avexmovie.jp/lineup/wellber/


◆前スレ◆
ウエルベールの物語 第二部への旅路5日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1184131456/

◆過去スレ◆
ウエルベールの物語 愛の逃避行一泊目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175285505/
ウエルベールの物語 ティナのムラムラ2回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177158542/
ウエルベールの物語 恋の逃避行三泊目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179498811/
ウエルベールの物語 百合カップルの駆け落ち四日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181778436/

テンプレは>>2-5ぐらい適当に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:30:07 ID:akXprhwG
【スタッフ】

監督=浜名孝行
シリーズ構成=前川淳
キャラクターデザイン=飯塚晴子・高橋成之
音楽=土橋安騎夫
音響監督=平光琢也
アニメーション制作=トランスアーツ
アニメーション制作協力=プロダクションIG
原作・製作=Avexエンターテインメント・プロダクションIG
リタ・シオール:高橋美佳子
ティナ・ローター:竹内順子
ジラノ・ド・ボルジュラック:チョー
シェリー:仙台エリ
ローデン・シオール:杉田智和
ハイデル・シオール:上別府仁資
ヴァイス・エッジ:鶴岡聡
ジン:寺島拓篤
ゲルニア・ハン:楠田敏之
ガラハド・アイガー:浪川大輔
ジャミル・カエラ:甲斐田ゆき
ランバノフ・ハン:秋元羊介
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:31:39 ID:akXprhwG
【関連サイト】
ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
ttp://avexmovie.jp/lineup/wellber/
ウエルベールの物語 〜ラジオの章〜
ttp://www.onsen.ag/popup/well.html
トランス・アーツ
ttp://tds.aa3.netvolante.jp/
Production I.G
ttp://www.production-ig.co.jp/

ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E_%EF%BD%9ESisters_of_Wellber%EF%BD%9E
ウエルベールの物語 〜ラジオの章〜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E_%EF%BD%9E%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%81%AE%E7%AB%A0%EF%BD%9E

【関連スレ】
ウエルベールの物語はトランスアーツの糞ネタアニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176102542/
ウエルベールの物語で百合萌え
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1178350000/
■■ ウエルベールの物語でエロパロ ■■
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1176212420/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:39:15 ID:/NUN7TaD

        |   |  ━━      \\   ヽ\\\
         |   |            \\   ヽ\\ヽ
         ヽ  | ヽ_l_/      ヽ_l_/_    \\ヽヽ
         ヽ  | / ● \     / ● ヽ    \ヽ\ヽ
          ヽ |  ー──     ー──      |ヽヽ\\
           ヽ|      |   |          /\\\ヽ
            \    /    \        /
             \   ヽ___ノ       / _      _
              \    _____     / /  |     /  |
               \   |凵凵凵凵 |    / |  |    /  /
                \  |      /   /  |  |    /  /
       _____──\\   / ・ /─‐、|  |   /  /
      /ヽ   \       \ ̄ ̄ ・ /    |  |  /  /
    /   \   ヽ  -、__   ̄ ̄ ̄      |  ヽ/  /
   /     ヽ   ヽ             __  |
  /        ヽ   ヽ            \  \|
 /         |   \            \
 |          |    \            \
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:55:02 ID:V37RPJOa
1周年ですね
6 【小吉】 【1874円】 :2009/01/01(木) 13:46:53 ID:V3wZhf7o
                          このロサキネンシス・アン・ブゥトン様が
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ         汚らわしき下賎な者共を押しのけて
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ        華麗に>>6をいただきますわ?
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ  
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、    松だ>>1ら瞳子 ツンデレもそこそこにしないとキモヲタに襲われるわよ(ワラ
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   >>2条乃梨子  まだリリアンの礼儀を弁えてないようね。放課後、館の裏にコイ!!
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ    >>3藤聖さま  めっきり出番が減りましたね白薔薇の宿命ですか?(プゲラ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }   >>4ま津由乃  最近、勝手に親友ぶってるけど何様のつもり?
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }   >>5きげんよう、 祥子お姉さま。相変わらずな男性恐怖症ですか?(プ
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ   細川可>>7子  今までの無礼な態度を他所にニコニコしてんじゃねーよ!!
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ     >>8せ倉令さま ヘタレの汚名返上とばかりに妹苛めとは滑稽ですわね(ププ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'      柏木す>>9るさん 相変わらずの癇に障る態度、いい加減改めてくださらない?
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___        >>10堂志摩子  随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:21:46 ID:A3vww+4x
新年早々無理やり移行乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:13:38 ID:3e/GCJ/7
ティナの泥酔嘔吐は萌えた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:48:31 ID:jUf7x+ZF
トランスアーツ(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:32:39 ID:xp20bBrH
>>
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:43:40 ID:+VoG8Brk
ティナ・ローター=円堂守 (笑)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:35:35 ID:vx94y6kB
ん? このスレって1期、2期合わせて6スレ目なのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:53:36 ID:wxOSSEpp
プリキュア
・監督:志水淳児
・シリーズ構成:前川淳 ←
・キャラクターデザイン:香川久

前川先生の次回作にご期待ください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:31:23 ID:Y322J1hQ
プリキュアにもみねうち必殺技が出ることを期待するしかないな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:29:48 ID:Ps7gdBYQ
>>14
三大「優しい大技」というと、
・外道照身霊波光線
・カタルシスウェーブ
・みねうちショット
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:50:06 ID:hq+SFBR5
マジレスすると
日曜朝の番組に関しては前川の仕事ぶりはそんなに悪くないので…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:48:54 ID:TDDqWNAA
第二章のDVD-BOX持ってる人いますか?
僕はその一人です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:55:50 ID:yFRC02A1
1期、2期ともDVD持ってるぜ
なぜか1期の3巻は2枚あるし・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:58:44 ID:TvDP2pHO
みねうち購入だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:41:58 ID:d8jN5SlT
シスプリ購入だぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:40:50 ID:ekKkJ49c
そろそろ3期がみたいっす
正直名作アニメとは言えんけど、なぜか印象に残ってるこのアニメ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:47:44 ID:DJTno4bZ
ヴァイスシュバルツ参戦はまだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:53:42 ID:8uFxrxU1
2008年の中では1番良かった!
ヴァイスとシェリーの恋愛物語ならうけるわ(笑)
正直第三期は厳しいだろうね。男たくさん死んだしね。ヴァイスとボル爺とハイデルしかいないしのぅ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:08:01 ID:C0Dyq8us
今日漫画版初めて読んだが、ちゃんと描かれてて結構いい出来だな
しかしジンがすげぇ有能でかっこいい男に描かれてて吹いた
とてもこれからボージョボー人形なんぞに手を出した挙句振られる男には見えんw
しっかり大ゴマで峰打ちショットだ!もあるしベルベルにぶら下がって飛んでるし、作者はいい仕事してるぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:10:48 ID:8uFxrxU1
そうそう!でも2巻で終わらすなんて残念だよ。これこそみねうちショットだな。
もう少しでガラハド、シスプリ、ローデンの一周忌だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:52:09 ID:rDCDjHMm
百合厨って本当にどうしようもねぇな
スレタイでこういう事するから各地で嫌われる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:26:14 ID:8uFxrxU1
BLよりマシだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:45:38 ID:3cW+c+da
髪切り姫再来!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:54:49 ID:fTeC3cvD
いつになったらこっちで二期をやってくれるのか……
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:22:39 ID:Rn2wzvoy
フレッシュプリキュアがものすごくウエルベール臭いぜ…w
なんせ前川だ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:25:51 ID:wm5x3fGL
みねうちフレッシュで竹内が出るよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:47:44 ID:lUhidF8g
ウエルベはまだ突っ込みやすい方だな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:50:11 ID:OkSp84xN
こんだけ突っ込み要素の多いウエルベールは前川脚本アニメ的には異端だからな
他のも突っ込み要素多いのは一緒だけど笑える類じゃないし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:56:46 ID:oje/esS8
ボル爺の復活はウケタ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:38:56 ID:lCra/vf9
機会あって2期全話視聴。
1期は個人的に面白かったので、2期も期待してたが、やはり良作品だ。面白かった。
せっかく最終話Aパートまで盛り上げられたのにBパートの1年後ってのは残念だったが。(てことはもう3期やらないんだろうなぁorz)
ボル爺が実質死んだシーンはもっと丁寧に描写してくれよ、と思ったのは俺だけじゃないはずwほぼスルーだったからなw
1期通して言えることはこの作品はかなり荒削りな内容だった(かえってそれが良かったのかも?)。
綺麗には描かれてるんだけど、伏線の張り方が雑。真剣に見れば見るほど不自然な流れだなぁ、って所は多々あったけどね。
(ティナが何故ガラハドを好きになった細かい理由、リタとガラハドの両思いまでの過程、ローデンの虐殺理由のしょぼさ、双子だからどうこう、という期待外れ感)
もっと30分(正味20分)の間にもっと細かく描かれる気はしたけどなぁ。だからといって2幕に2クールかけたら絶対gdgdになるんだろうけどさ。総じて時間の使い方がちょっと下手だった感じはするね。
ただそれをカバーする分の展開の持って行き方は王道ながら良かった。
このアニメ見てわかったことはやはりSEは大切だなぁ、とw すげー古臭いSEばっかりで真剣なシーンや感動のシーンも薄くなってたような…。ただかえってその古臭さのおかげ?でストーリーの印象が残ってる。制作サイド狙ったか?w
最後に…髪の長いリタ姫はやはりアニメ屈指の絶世の美女だと改めて思ったよ。 チラ裏長文スマソ ノシ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:27:40 ID:dq0jICUq
3DCG以外の絵は綺麗だった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 06:31:27 ID:XqplaFhN
寝るベル
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:52:18 ID:4ay097At
ジンも死んでしまうの?ティナは最後はどうなるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:27:22 ID:9+fjWiLh
痔になる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:31:40 ID:nRHJIGaV
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:53:47 ID:2ZiiwOIN
avexは微妙なの作るのうまいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:29:51 ID:BUlpJsSt
みねうちんこだぜ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:18:47 ID:gXVBUQwa
80年代の夕方に放送していたら
結構人気あったと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:13:29 ID:1YUCxFxI
【社会】男子高校生、同級生をレイープ→被害者女子高生妊娠→そのまま駆け落ち→親「( ゚д゚)ポカーン」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:08:21 ID:cS7qk1wo
みねうちんぽだぜ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:57:18 ID:7JaawJEr
戦場のヴァルキュリアってウエルベール臭がするんだけど‥‥‥
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:36:16 ID:9qJgFBkF
運び屋のタックのその後が気になる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:21:15 ID:1kvkGgSv
>>46
視聴決定
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:07:15 ID:wjGmVa3Z
ウエルベール臭がするのは東のエデンだったりする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:57:22 ID:zREagjRo
エリンは思いのほかアニメとして色々手堅い出来だしな
つかプライムタイムにどっかで再放送しないかなー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:15:16 ID:iOmipb9P
ガラハドショータイムを全国に広めて欲しいです
ジン以外のキャラの魅力を発揮できたかと
ジンはかわいそう
ジンの存在を全国に!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:51:11 ID:IheXsduK
BS11でHD放送してほしい
BD発売でも可
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:26:45 ID:TFbXgixz
今アニフリってどうなってんだろうね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:03:41 ID:/9AdmqeY
クイーズブレード見たけどウエルベールのパクりじゃないか!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:22:28 ID:MCk8RaiF
ウエルベールと互角の勝負が出来るのは絶対衝撃だけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:03:18 ID:IYoNLfMD
ズームフリッカーてどうなったの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:08:19 ID:uDbKDUOx
全ての道はウエルベールに通じる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:17:01 ID:clBEzeb5
親が決めた婚約話を捨て、愛する男性と駆け落ち → タリバンが拘束 → 二人を公開銃殺

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1239716347/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:12:21 ID:W0B41jNw
ウエルベールに勝るものはなかなかないな
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/16(木) 20:00:44 ID:olqeRghf
全て計算でやったんなら天才だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:05:25 ID:W0B41jNw
戦場のヴァリキュリアで喋らないボル爺いっぱい死んだね
だからボル爺は凄い!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:17:12 ID:PG0rR6Li
リタ姫>>>>>>>>>>>アリシア はガチ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:01:04 ID:ZG3rhA4t
髪は長いのか、短いのか、それが問題だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:37:54 ID:7JorXcsx
まあネタでなく村娘が一番可愛かったよな
外見も性格も
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:43:42 ID:1bgpDkl9
シェリーといちゃいちゃしたいよー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:08:37 ID:VfsNbYfq
色々アニメ見ても、結局ウエルベールに戻ってきてしまう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:47:59 ID:M+Q0M8ml
ジンがフラれる回が一番面白かったなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:55:31 ID:Ej69VP0J
ジンのその後のストーリーもみたいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:04:07 ID:nU+9MMQP
最後に鐘なってたろ、だれか結婚したのか?

一番印象に残ったのはガラハドの死だな
戦争終わったら結婚するんだって死亡フラグ直球すぎて吹いた
王子死んでその後結婚して国王になるのかと思ってたけどね
ジンもいなくてまさかの百合落ちとは……

あれだ、エルカザドの監督のシリーズににてる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:07:17 ID:ZPFRGXr8
ブルーレイBOXはまだかよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:44:06 ID:ybiC0ksW
ティナとイチャイチャしたいよー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:54:15 ID:/CZPA5U5
みねうちショットさ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:22:45 ID:ybiC0ksW
今日はティナと一晩過ごしました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:15:10 ID:1mPBYn4k
ザ・ウエルベール
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:20:19 ID:RHAyn+5O
昔ニコニコにあった
汽車から飛び降りたガラハドが転がり続けるMADは
もう見られませんか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:09:41 ID:aQEBZ1t+
ガラハドー





リタ姫ー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:48:29 ID:yLyRTxtG
男が消えまくる百合アニメですね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:57:21 ID:aQEBZ1t+
女が消えるよりかマシだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:36:23 ID:QQ6OEJll
みねうんちショット
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:46:43 ID:dKg5Uxs0
お値打ちチョットよっ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:37:08 ID:ChejP+pE
みねうんちんこショートずら
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:24:12 ID:am1ZFzgL
2期をやっと見れた
ガラハドは死ぬんだろうなでも、リタ姫の相手だしな・・・と思ってたらマジで死にやがった
おい、何故殺しやがった。リタ姫が幸せになるところが見たかったのに・・・

百合ENDと聞いてたが、そういう意味か
しかし、突っ込みどころが満載だな
リアルタイムでスレを見たかった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:23:38 ID:c0hsQdhZ
当時はボルじいやネタだと思っていたらマジで仇だった王子とか語りますたなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:26:06 ID:gB+U9DWz
>>83
王子が仇なのは予想が付いたな
おかしい人なのも納得。そういえば、呪術をしていたのはネタか?w
ってか王子は歳いくつだw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:40:43 ID:qKaoALSY
あの水晶、ヒビが入るとかじゃなくて思い切りパカって二つに割れてたのには笑ったな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:54:14 ID:oGlLkwXC
みねうちくびだぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:57:42 ID:dNA30Hw/
関東としては素敵探偵→ウエルベールのリレーは過去最高だったよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:50:07 ID:bUit8Lyd
TEST
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:31:17 ID:ts3przLo
ウエルベールウエルベール
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:22:01 ID:wrNYIoGn
これのDVDはオレの宝物
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:59:05 ID:vVayS4MG
20000払った価値あり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:47:40 ID:vwuVcHux
ティナさんかわいいっス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:27:40 ID:xZKaXqSO
やあ、ティナさん。
大きなオッパイで僕のアレを挟んでくれないかい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:27:19 ID:p0WNPfzN
ティナ・ローターってなんか名前がエロい響き
ジーンって唸ってそう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:18:45 ID:YCYcPY1/
ジンかわいそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:47:36 ID:Qu6CiiAT
シェリーもオッパイあるベル
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:16:31 ID:CIllIaiH
ないベル
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:42:22 ID:s8TT2JIu
第3期まだベルか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:42:12 ID:kcCFlDwt
いつかするベルよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:20:38 ID:6BDZrZyQ
やっと100ベルよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:52:05 ID:e1DMfNVo
3期が望みづらいまとめ方だったからなぁ
せめてボル爺が生きていれば望みもあったんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:42:25 ID:r3y4N+1H
ボル爺は26話で復活したよ。顔さえあれば何回も復活できるからね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:49:09 ID:eNmo29sO
ウエルベールすきなんだけどなぁ
萌えとかもないし謎もないしアニメっぽく単純にみれて面白いのになぁ
今のオタにはうけないんだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:55:12 ID:oXQ17Muz
完全にネタアニメとしてみてました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:31:19 ID:LSaL7xv2
1期のカラス回と娼館回が大好き
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:40:24 ID:sn0L5ODT
僕は牛丼の回が好きでした
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:33:41 ID:S8gCo5IS
あたいはみねうちショットした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:09:21 ID:QmJWZXJB
ああ、最高
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:05:05 ID:yYWk4WoE
DVD視聴マラソンしようかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:37:19 ID:oyoX25DI
みねうちんちんちんぽっとさ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:16:15 ID:AxMvUZPd
ちんぽ舐めて
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:02:49 ID:BGvFGaFT
3期まだなの!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:07:22 ID:VlSdYtBm
3期はハゲとジン主人公でよろしく
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:18:56 ID:L1dt6UGG
接点ほとんどなし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:31:32 ID:Vn/CBMt3
そこでシェリーが主役のOVAですよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:07:17 ID:kVfiw+ix
ウエルベールのDVDは話数収録以外でセルとレンタルに違いはありますか?
乳首とか乳首とか乳首とか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:13:41 ID:sAk951vz
お前らちょい聞いてくれよ。
3話まで見て面白かったから見るの止めて早速デクで抜き抜きしてエンコ始めたのよ。
んで、10話に差し掛かったところで、なんか土下座してるじゃないのよ。
気になったからひとまずエンコ止めて見てみたら
「どうすれば貴方に償えるのでしょうか?貴方に許してもらえるのなら私はどんな事でも厭いません」
ってシーンなわけ。
理由までは見てねーから知らねー。
でもオレはピンと来たのよ。
姫様が土下座するくれーだから、よっぽどの事だろと。
ローデンが死神蜂のやつでティナの両親ぶっ殺して、兄貴に代わって謝罪だなこれ?ってさ。
3話見た時点で、これ犯人は姫様の兄貴だろ?って疑ってたからさ。
気になって気になって仕方ないからエンコやめて続きの4話から見始めて
やっと10話にたどり着いたかと思えば、土下座はただの人違いの誤解と判明してマジで萎えたね。
何だそりゃーって。
そうこうしてる内に12話に突入しゲルニアがローデンに「昔いろいろあった様じゃないか」
とか言い出す始末。こりゃどう考えても、ティナの親殺しの事だろと思いつつ
2期見てみたら死神蜂の野郎はウエルベールにいるって言うじゃない?
もうこりゃ、兄貴で間違いねーだろと確信して見続けたらマジで兄貴だったんで更に萎えた。
んで、ボル自慰が爆発して萎えガラハドが死んで萎えローデンが自爆テロして萎え
最後ティナが溺れて萎え、死んだかと思えば息を吹き返しさらに萎えた。
いきなり1年後に飛んだから3期はないなーとか思ったけど
なのがいきなり10年後に飛んだから3期はねーなと思ったら3期があったから
もしかしたらウエルベールも3期があるかもと思ったら更に更に萎えた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:15:57 ID:sAk951vz
>なのがいきなり10年後に飛んだから3期はねーなと思ったら3期があったから
なのはがいきなり10年後に飛んだから3期はねーなと思ったら3期があったから
の誤りだなこれ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:28:49 ID:/ec9ZH04
うむ
ウエルベールの魅力を存分に味わってくれたようで何よりだ
しかし残念だが3期はほぼ100%あり得ないと思うぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:05:11 ID:rRSugE9D
いくら100円レンタル期間中とはいえ、
板橋ゲオポート店で1期2期全巻借りてった奴出てきなさい
褒めてつかわす
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:21:52 ID:AJcbAWSt
ウエルベール
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:07:12 ID:MP/Bfbco
ガラハドのフィギュアとか出ないかな
かなりほすぃw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:43:59 ID:dBWiVZEb
みねうちショットだわさってばよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:37:51 ID:+azNGtRX
ウエルベールは最強アニメ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:43:54 ID:XrKg9iQh
兵庫(だけ?)に、ウエルマートってのがある。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:39:05 ID:erRBzqr9
ならにもあるぞ、つぶれたが…

♪うえるまぁと〜

て、曲がよく流れてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:52:08 ID:bFQNw5RF
懐かしいなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:02:52 ID:/NDCES+4
ぼくのウエルベール
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:46:39 ID:snV5GB4s
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ティナって25〜26くらいかと思ってたら10代って、リタより若いって
ぶっちゃけありえなぁ〜い☆


130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:10:02 ID:6mrVoxMa
つくづく変態アニメだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:14:15 ID:8CDKSvXx
作ってる奴らが変態
見てる奴らも変態
アニメの内容が変態
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:57:51 ID:j+sDUYDb
列車ゴロゴロ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:01:34 ID:cZm7v6HS
ちんこもゴロゴロ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:07:26 ID:tSqfyY90
(ガラハドの死体が)そのへんにゴロゴロ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:57:13 ID:dv7bK1eu
懐かしくなって久々にスレに来た
なんだかんだ言って毎回最高に楽しみにしてたよ
スレと最新話を交互に見て当時大爆笑してた
DVD-BOXは宝物だよ
自分の中では傑作アニメだ、ガラハド死だけが無念だがw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:36:08 ID:rVxri+W9
オレもDVDーBOX持ってるがBDで出たら買い足そうと思ってる
BDの高画質で1期1話のリタ乳首、カラス回や娼館回を見たい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:45:45 ID:prnafY3+
僕はティナさんのおっぱいを独り占めしたいっス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:35:40 ID:OYYr/fS0
今一通り見たが突っ込みどころが大杉でワロタ

・30歳以上確定のキーラの異常な若さ
・最終話の孤児院に必要な100万って、第一幕の護衛の報酬って事でいいんじゃね?
・ジンが何気に新しい彼女作ってる件
・敵巨大戦艦に王族総出撃
・最強剣士(笑)ゲルニアの死ぬ死ぬ詐欺

他にも山ほどあるがリアルタイムで実況したかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:38:01 ID:dUq4Va9X
本放送時は盛り上がったゼェ
特に二期の終盤は兄王子の告白やらガラハドジャンプに
ボル爺爆散と毎週目が離せない展開でスレも大騒ぎだったよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:12:56 ID:uYOAUKQ5
実況楽しかったよ
アイキャッチは腹抱えて笑ったし
素敵探偵とセットで楽しませていただきました

これを1月1日に放送するしw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:25:43 ID:v7JavIuO
一番笑ったのは

第一部

 完
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:54:57 ID:Mf9gfJaI
リアルで見てて「えー…」だったからな、ありゃw

中盤から「死神蜂の男」の話がうやむやになりつつあったから、
もしかして投げっぱなし?と思った所に、一部完だもんな。
こんなもん続くのかよ!!?って。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:22:23 ID:EMdb1MgH
おかしいことばかりなハズなのに、
何故か怒りも苦痛も生じないのが不思議な作品
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:51:59 ID:v7JavIuO
こんな素晴らしい作品に出会えた感謝の気持ちしか感じないだろ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:03:26 ID:HKxoPFlS
ブルーレイまだかな…
OPのゲルニアでいつも笑ってしまうw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 05:02:44 ID:J4mJTeSf
おまえらみねうちんこ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:58:20 ID:0w882r/k
ボル爺爆破の命中率は素晴らしかった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:42:21 ID:abgEIoNI
ブルーレイで発売されたら欲しい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:11:37 ID:ErBtPJiZ
あ い ウエルベール
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:12:41 ID:g6mDc8xW
一番笑ったのは、
2期でガラハドがティナが行きたがらない街へ行こうと言ったら
突然ジンがブチ切れて、そこまではまだ分かるんだが
何故かお前スパイだろとか言い出したところ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:36:32 ID:crQ+cg3J
有ったなそんな話
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:21:11 ID:7ApGkSTp
ミリアム・エリンをリタだと思って、パイロットとして育成中。Gジェネスピリッツ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:15:10 ID:01eRsemu
1期全巻新品で3960円で買った。
見てみたら1期は2話しか見てないことに気づいたw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:30:04 ID:/ppu5b+3
DVD-Box高いな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:41:19 ID:HBkDdO73
安いよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:41:54 ID:Dy2RKxUS
かえってこ〜いガラハド〜(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:56 ID:zvBnl+uk
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:57 ID:8TkbBTx8
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:10 ID:xrxOLV8w
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:16 ID:tHbhfyqP
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:30:50 ID:x+7nVkMW
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:39 ID:eIUNppi6
.
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:33:17 ID:6JEKbCVG
あはん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:21:29 ID:E02cEwkf
ho
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:51:19 ID:xokhFPvB
最近のアニメはこれを見習うべきだ

エンターテイメントとはこういう作品を言うんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:38:26 ID:zzAsgAk+
奇想天外とはまさにうえるべーる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:59:01 ID:QpPTMcV7
ブルーレイでないかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:16:53 ID:e4fNdA+s
シナリオの突っ込みどころは置いといて、
バランスが良くて観た後気持ちいいね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:14:19 ID:q6ieAAa7
しかしガラハド死んだのだけは許せんわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:24:07 ID:hRZj2313
放送後一回もウエルベールのこと思い出さなかったのに、
突然ローデン飛行部隊を思い出して来てしまった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:30:39 ID:9WbXG0Va
イナズマイレブン観る度にティナを思い出す
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:51:46 ID:2v6seDqq
最近こういう王道ファンタジー見てない気が。
ヴァルキュリアはゲーム宣伝だったし、ブラックスミスはおっぱいだったし。

やっぱファンタジーものはDVD売れないってのがイタイんだろうなー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:26:01 ID:rgaphYST
王道…だと…?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:46:05 ID:J1jeB8nI
このスレまだ残ってたベル
懐かしいベル
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:48:14 ID:NHwnkktg
人々の記憶からはとっくに消えたけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:02:07 ID:mDzDDBFR
オレの中では2期はなかった事になってんだが
お前らの中ではどうなってんだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:05:10 ID:q6+lzViy
2期はラブ※度がアップして
より自覚的にネタが投入されていた感じがする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:50:14 ID:+8A5QLoZ
2期はジンが離脱するように見えて仲直りするんだろ?と思ったら本当に離脱したところが面白かった
そして最後にかっこよく助けに来ると思ってたら他の女とハッピーエンドで赤の他人になってたのも良かったw
先が読めないって意味じゃ最高だったわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:21:12 ID:QYzJA9kd
ガラハドの列車ゴロゴロの破壊力はすさまじかったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:36:11 ID:j2apk6rC
○ージス艦がウエルベールの漁船を踏み潰す場面は圧巻だったね
社会風刺まで取り入れた意欲的な作品だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:54:52 ID:A4ticNCt
漁船とかジェット戦闘機とかクライマックス怒涛の展開は凄かったな
全体としてみるとやっぱ一期には負けるかも知れんが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:49:58 ID:sYKSMawd
>>179
次の週に破天荒遊戯で似たようなシーンあって思い出し笑いしたぐらいだ
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:07:28 ID:2u0qdTgk
ちょっと忘れたんだけど刺青の男の正体を知ったティナはどうするんだっけ?
あと、刺青兄貴は最後死ぬんだっけ?
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:29 ID:Rd0NNZtA
>>183
男は全員死ぬぞ・・
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:54:30 ID:Z29deZae
あのパーティに残っていたらジンも死んでただろうな
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:28:25 ID:jdFO/Z7n
>>183
峰撃たないショットで撃ち殺そうとしたんだけど土壇場でやっぱ止めた
その後戦艦の中でティナを助けて敵兵諸共機関室で自爆じゃなかったっけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:58:46 ID:R4k/Yf9o
ガラハドの挽歌ってDVD化する意味あったのか
9割1期の総集編だったからツタヤで借りて後悔したわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:07:31 ID:4vkYQv8v
>>141
二期あんのかよーってな
あと印象深いのがボル爺がよそ見してたら撃たれて首跳んだ場面
笑うところじゃないと思うんだけど笑った
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:37:41 ID:uch1tH0P
ブルーレイ版が出たら我が家の家宝にするんだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:27:16 ID:6Vw1LT02
190
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:23:02 ID:ah1A51eg
DVD爆死してるしBDなんてまず出ないな
ティナをピッチにしなければ萌えヲタや百合厨に売れただろうに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:45:06 ID:1O3jV8dQ
エロ要素0%だったな
こんなの売れるわけが無い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:14:32 ID:2ZG1GXrd
1期1話冒頭に少しあったじゃないw
あれみて即切った奴どれくらいいたんだろうな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:45:59 ID:vgd3uRbP
近年珍しい本放送で普通に乳首出たアニメなのに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:25:32 ID:QkTNyhXO
乳首なんて出てたっけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:06:56 ID:EssXTDMu
リタがキチガイを刺した時に見えるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:50:16 ID:R37DKE7y
リンカーンのあれじゃね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:53:21 ID:Gbo9aeg/
>>191
処女厨はすぐビッチ呼ばわりして貶めたがるから困る
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:08:53 ID:1lwymjwU
よく見ろピッチだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:18:17 ID:bSlzqFvC
200げっと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:17:31 ID:+rk9Aez9
age
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:28:06.95 ID:OQt78CVm0
kaki
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:37:37.70 ID:X4Tc+m630
リタ「ティナ、ずっと傍に居て下さい。」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:55:55.69 ID:61xaXyL00
毎週このアニメをネタで見てて爆笑してたのもいい思い出
3DCGだけは割と良かった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:09:09.99 ID:g9lZNxcA0
惰性で見続けて
最後の第一部完の文字に爆笑したのは覚えている
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:44:12.62 ID:Viop7yWg0
ちょっとログ整理しててここの過去スレ読み返したけど、記憶よりもずっとスレのテンション高くて大好評だった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:32:16.35 ID:6ohHRoZJ0
第二部の小っ恥ずかしさ加減といったら・・・w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:59:20.99 ID:T1yvTlmZ0
2期も面白いの?
なんかこのアニメ男のキャラの扱いが酷いような気がしたんだけど・・・
刺身のつまかなんかにしか思えない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:24:24.28 ID:53eclcEM0
ジンが離脱して最後ここ一番で助けに来ると思ってたのに最後まで帰ってこなかったのは笑った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:45:03.66 ID:CUCYlCSD0
見てないんなら二期も見るべき
男キャラの扱いはもっと酷いけど
つか女は女で殺されたりしてるし、割とキャラの扱いに容赦ないアニメだなこれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:55:56.04 ID:6e+VxSNY0
全部見たけど 今まで見たアニメの中で一番面白いかも
巨大戦艦 美少女キャラ 奇想天外なストーリ 百合・・・
すべてのツボを押えてるすばらしいアニメです 監督の才能に脱帽です

でも・・・シオール家の人たちは好戦過ぎだと思う
家族総出で自ら戦闘機操縦して敵艦に殴りこみに行くのかよ
城(本丸)ほっといて大丈夫かよって思ってしまった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:57:08.82 ID:wg2CP5Ek0
後半ちょっとぶっ殺しすぎだと思うが・・・まあ面白かった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:25:00.11 ID:81FtrsRh0
クロワーゼ実況にとんでもないものが貼られてて吹いた
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-4808.gif
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:06:51.96 ID:0hTSvScN0
みれね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:12:13.18 ID:E1VGy/gs0
あげ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:43:38.63 ID:7BVXDFbRP
スレタイから百合ものなのかと思ったら、全然違った
二人とも普通に男に恋愛感情もってるし、
女同士でじゃれあったりもしてないじゃん

なんでこんなスレタイになったんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:49:39.95 ID:GXDGdx0X0
ごもっともです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:41:08.39 ID:SGGIQolb0
みねうちんこ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:22:55.98 ID:R5LNSp860
まだ残ってたのかこのスレw

お馬鹿っぽさでは他の追随を許さない良作。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:58:00.55 ID:5OqjN7fd0
これオリジナルストーリーが多いらしいけど、原作好きな人にも評判いいの?

そういうアニメっておもしろくない場合が多いよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 13:29:45.85 ID:0TNyq0860
多いっつか、原作なしのオリジナルアニメなんだが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:01:23.24 ID:5OqjN7fd0
>>221
そうなんだ、ごめんなんか勘違いしてた

ちょっと見てみたけど、ヒロインがいきなり男に胸もまれてるところから始まるとか
夢もチボーもないファンタジーですね><
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:23:48.19 ID:S6xSqn5E0
主役がうぜぇ…
声優変わったら我慢できるんだろうか、いや、ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:14:30.55 ID:TTnNr0m50
街並みが似てるんだけど、オーガス02っておもしろいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:59:01.19 ID:jWAyGtBR0
びっくりするくらいおもしろくない
ベル!
DVDのジャケット詐欺だベル!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:21:48.27 ID:xCejUvelP
おもろないのは、
このスレ速度を見れば自明だけどな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:00:37.96 ID:8k7/jgjy0
ファンタジー系って最初がすごいおもしろくて、最後の方が微妙ってパターンのは結構あるけど、これは最初から…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:29:30.68 ID:YvMfp2WPP
スレタイ通りに百合展開だったら、多少面白くなかろうが俺は絶賛してたよ
まあ、俺の絶賛なんてなんの価値もないけどさ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:00:11.71 ID:UjPglxBS0
面白いか面白くないかではなく、ツッコミ入れつつ見ながら楽しめたかどうかだよ
放送当時のスレはみんながそういう楽しみ方をしていたものだ
後から一人でDVDで見たとしても、決して面白くもなんともないだろう
ここにはまだ当時の思い出を抱いている人も残ってるので、いつでも語りに来るといいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:13:36.53 ID:89k1ch+a0
序盤でリタイア 悔いはありません
2話か3話ですでに穴埋め話が始まったことにびびったわ
演出も低脳すぎる なんなのあの市長の子供だましのキャラは
まだアンパンマンの方が対象年齢高いわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:13:35.27 ID:euyu3UOeO
昨日これのドラマCD中古で見つけて買ったから久々に来たわ。
このアニメって百合萌メインぽいけど、男キャラがイケメンだし腐女子とかついてんのかね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:35:55.32 ID:Heg9oYnw0
どっちもついてません
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:04:49.00 ID:Arg15KqZO
ドラマCD聴いたけど何だよこれwwwひでぇww

特に温泉の奴、これ絶対声優さん楽しんでやってんだろww
いやもう全部頭おかしいけどなw
誰だよこれの企画した奴w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:58:00.29 ID:Y1NCCtUD0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:05:06.69 ID:8MO5/ciJ0
老舗のアニメ制作会社(株)トランス・アーツ/破産手続き開始決定

映画・ビデオ制作の(株)トランス・アーツ(所在地:東京都杉並区井草)は3月30日、東京地裁において破産手続きの開始決定を受けた。
破産管財人には、渡部 朋広弁護士が選任されている。
破産債権の届出期間は平成24年4月27日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は平成24年6月22日午後3時。
事件番号は平成24年(フ)第3871号。WIKI:(株)トランス・アーツ

創業者で代表取締役の黒木衛(くろき まもる)はコマーシャルの撮影マン出身で、1965年にタツノコプロのテレビアニメ『宇宙エース』の撮影を経験したことから、
アニメ業界入りし、2年後の1967年にアニメーションの撮影会社としてのトランス・アーツを弟の黒木敬七と共同で設立した。
翌年1968年の東京テレビ動画社制作のテレビアニメ『夕やけ番長』の撮影を担当してからは、タツノコプロと東京ムービーの作品を数多く手がけた。
そして、ズイヨー映像の制作管理スタッフが中心となって、1975年に日本アニメーションを発足させてからは、同社の作品をほぼ全て撮影して来た。
この頃から、撮影専門スタジオから制作会社としての陣容を整え、演出・作画・仕上スタッフを抱えるようになり、シリーズの1話単位での下請けで制作を始める。
その後、日本アニメーション制作のテレビアニメ『トッポ・ジージョ』『ジャングルブック・少年モーグリ』『ピグマリオ』『燃えろ!トップストライカー』
『ママはぽよぽよザウルスがお好き』などでは制作協力として、ほぼシリーズまるごとの実質的な制作を行うまでになった。
撮影会社として他社の作品を手がける他、アニメ制作会社としても元請け制作を行う。
関連会社には、ハートフィールド、宮崎アニメーションスタジオ、バリ・マーサなどがあった。
ttp://n-seikei.jp/2012/04/post-7910.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:54:58.33 ID:QGAMgxKv0
マジか・・・ご冥福
237名無しさん@お腹いっぱい。
みねうちんこ!