魔法少女リリカルなのはStrikersは終了しました158
超後付設定、説明セリフのオンパレード、不自然な程の主人公至上主義。
超展開魔法少女リリカルなのはStrikerSを嘆く者達が集うスレです。
でもロリコンはお断り。
強さ議論、顔文字SS、改変ネタ、小ネタ、中の人繋がり、過度の馴れ合いは本スレで。
旧シリーズ信者の方はいても構いませんが、一期二期に対する擁護は控えましょう。
旧シリーズアンチの方も一期二期単体の叩きは控えましょう。
本スレを見限った方は向こうの流れを持ち込まないように注意してください。
本スレ等のヲチ報告、突撃は控えてください。
あくまでなのはstsのスレですので他作品を引き合いに出すのは控えてください。
新スレは
>>970踏んだ人よろしく。
前スレ
魔法少女リリカルなのはStrikersは終了しました157
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1227093784/
>>1乙っす
アンチの歴史にまた一頁
……虚しい
一期→二期の時は楽しかったなあ
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
三期の第一話とか空港火災の話はツボでしたん
前スレ
>>998 設定資料になのはの性格は変わってませんって都築の阿呆は書いてんだよ。
9歳から19歳になってそんなわけがないだろうと。
>>6 個人が楽しめてるのなら別に構わない。
俺らは、2期まで楽しめてたのに3期が全然楽しめなかったのは何故だったのかを
検証しまくってるわけだから。
>て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
前シリーズまでに存在していたなのはのライバル役だったフェイト、ヴィータは
二人とも心強い仲間になるどころか、単なるマンセー要員でしかなくなってるし。
そもそも、StSの本当の主役は誰だったのかって話だからな。
なますてまそはコピペだから反応しちゃダメよ
>>8 マジかよ…
また描写に即さんことを書いたもんだなあ
1期を受け入れた原作ファンが3期のなのはで絶望してるってことは
その程度は確実に変わってるはずなのに
いっそ「かなり変わりました」って書いてくれた方がよほどスッキリするってのに
>>1乙
>>8 つ9歳時のアレがキャラとして思いつく製作側の限界
まあほら、当時だってやたら精神的に大人だとかって喜んでたじゃないかw
過程すっ飛ばすだけで想像でもその埋め合わせができないとああなるのか
大人になっても変わらない〜(いえむしろ退化してます)
スバルやヴィヴィオも同じように引っ張れば似たような惨劇が待ってるんだろうし
>>9 コピペに反応カコワルイ
10年仕事して、後遺症が出る位の大怪我を負って、他人を教え導く立場になって
それでも9歳のときとまったく性格が変わっていない
これは9歳時のなのはの精神が非常に歪んでいる事にならないだろうか
とは考えなかったのかね
普通は○○みたいになったけど根本は変わっていませんとかだろ
基本を教えるのが大切だってわかりました
なにそれ
エンジェルボイスって漫画で、監督が、最初勝つための汚いサッカーを教えていたが
卒業生の言葉で目覚めて、本当のサッカーを基礎から教えるようになった、という回はあった。
けど、なのはさんは、部活の監督じゃなくて、一歩間違えば命を落とす
現場に教え子を送り込む立場なんだから、今更基礎が云々なんて言い出されても
教え子達が迷惑だろう。
基礎は大事だろ
「いまさら」基礎が大事だとわかったなんて言われてもなぁ…
むしろ、陸士学校で基礎はやってて当たり前のことではないだろうか。
そして基礎とか基本とかいう言葉は大好きだけど
それに対する具体的な内容はなしで、その言葉を出すことで酔っちゃってるんだよな…
前スレで魔法少女ものに恋愛は不可欠と書いてあったが、
サリーちゃんやアッコちゃんの頃だと小学生という設定もあってか、
それらしい展開はあっても1話限りでしかも友達止まり。
メグちゃんは中学生設定なので恋愛描写も濃厚になったが、これもやはり1話限りの話に。
マコちゃんは人間の少年への恋がきっかけで人間界に来るが、恋愛話のエピソードは少なかった。
ミンキーモモだと恋愛より人々の夢のために活躍するし…
本来、魔法少女ものって恋愛要素は希薄だったんだよね。
セラムンあたりから恋愛要素をふんだんに取り入れるようになったけど、
中には少女漫画風な恋愛描写を敬遠する輩も多かった。
リリなのを恋愛要素を避けたいのなら、別のテーマをメインにする他に、
無駄にフラグを立てないことだったな。
それと納得のいく「別れ」の描写も必要だった。
しかしなのはStSの場合、恋愛要素を取り入れたのが失敗なのではなく、
無理に恋愛要素を排除しようとしたのが失敗だったんだな。
>>14 正気にては大業ならず
魔道とはシグルイ也
もう最初っから歪んでいたって事でいいよ
「失敗というのは…………いいかよく聞けッ! 真の失敗とはッ!
開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!
このレースに失敗なんか存在しないッ! 存在するのは冒険者だけだッ!」
という名台詞があるけれど、都築は冒険者?
困難に立ち向かうために用意しない人を冒険者とは呼びません
>>17 ああ大事だ。だから基礎ができてないどころか暴走しかねない奴を
一発勝負で実戦投入しないようにしないとな。
>>18 そういう場所なのに基礎すら教えなかった、という前提じゃないと成り立たないセリフだよね。
無理矢理な主人公マンセーが終わっているだけ
スラムダンクでも読んで
訓練=基礎をやらせる事
とでも勘違いしたんじゃないの
スラダンのそう言う描写には文句無いわけ?
またヘンなのが居着いているなwww
スラダンは主人公がズブの素人だったから、あれだけ基礎をしつこくやったわけで。
スラダンは花道の成長に合わせて徐々に練習レベル上げてなかったっけ…?
しかし何故スラダンなんだw
男9割の高校生バスケ漫画と
女9割の異世界ビームアニメでは共通項探すほうが難しいだろうw
まあ都築が90年代ごろの少年漫画”風味”の味付け好きだからな
少年漫画と言えば、AmazonでStSを「萌えの魁!男塾」とか書いていた信者がいたなぁ……
熱くなる要素も、命を賭けてでも勝つなどという描写もStSには全く無いのに何を見て、少年漫画を馬鹿にしたレビューを書いたんだろうな?
なんでstsに批判的な密林のレビューって、すぐ消されてしまうん?
信者が違反コメント通報しまくるので、うざいから消しているだけ
信者共は批判レビューをすぐに潰したがるから困る。
昔あった、3巻の隊長陣のミスを追求する内容を書いたレビューや最終巻の男向け種死などの批判レビューこそ真っ当なレビューなのにな。
信者共の閉塞性は正直狂ってるとしか思えない。
>>35 好きなのはいいけど、理解もせずにその表面の一部だけ抜き取ってるような
演出しかやらないよね
やりたいシーン、使いたいフレーズだけで完結しちゃってるから中身が空すぎる
いつーからー♪歪ーみ始ーめてーいーたー♪
>>41 なのは無印で「バトル路線」を支持してしまったのがいかんかったのかもしれんな
バトルならバトル、恋愛なら恋愛、レズならレズ。別にいいと思う。
だけど、全部やろうとして技量が追い付かなくて、話に矛盾が出て、半端になってるから批判されるんだろ。
なのはとかフェイトって魔法学校の先生は向いてても、軍の教官は向いてないんじゃね?
フェイトもなのはも天才で凡人の努力とか苦労知らなさそうだし。できない人間の苦労とか知らんだろ。
>>43 その出来ない人間の苦労を知らない結果が「頭冷やそうか」でございます。
バトルメインはいいが立てたフラグは回収するか、無駄にフラグは立てないようにするべきだった。
確かに
一緒くたにはできないだろうけど東大の教育実習生より日大の教育実習生のほうが授業わかりやすかった
マルチエンディングのエロゲのノリで設定や場面やフラグを作って、視聴者にトゥルーエンドを見せなかった感じだよな
>>46 所謂天才が皆教えるのが下手なわけじゃない。俺のクラスでも東大に行ったが、皆に勉強を教えている奴はいたしな。stsは単に作者の描写不足だろ。
>>44 TV放送時は、本当に強者が弱者を哀れむような傲慢さと虚無さが瞳にあって天才の弊害が見えたんだがねぇ
>できない人間の苦労とか知らんだろ。
逆じゃない? 確か、運知で、親に見放された。
だから、(魔力量以外)優秀なのテイアナを(無意識に)ねたむ。
リーダー資質を見つけて、(自分がリーダー育成に向かないのに)育てようとして、
失敗する。適時の説明不足で上官反抗を誘発する。
>>49 そういう人間であるようにスタッフが演出したのだが、
修正版で更に能面度が上がってしまって不気味度UP
という図式ですか
>>50 そういう奴、俺の近くにも居たよ…そしてそいつにけ落とされた。
よーし!俺3期or4期の二次創作のラスボスは
>>50で述べられているような奴にするぞ!
>男向け種死
わかりやすい表現だなw
>>50 それはない……と言いたいが、そうでもなければ説明がつかないのがsts。ハラオウン閥の陰謀説といい、stsは主人公サイドのキャラが軒並み黒く見えてくるな
>>50 別に見放されたわけじゃないんだけどな
父親の世話で母親は確かに忙しかったが
兄や姉、仲のよかった知り合いの家族にしっかり支えてもらってたのにそれを自覚せず自分は親に見離されたかわいそうな子なんだと勘違いして無意識に癇癪起こすあんな性格になったわけで
それにねたみなんてあのなのはがするはず無かろう
何をしても回りからは賞賛の嵐、無意識下で他人を見下し自分の絶対性を信じて疑わないあのなのはが
自分の事傷つけない人にだけ囲まれてて、更に好きな人が出来たりもしなかった。
だから昔と何も変わらなかったんだね。悪い意味で。
>>55 そっちの方が性質悪いよ。
プログさんみたいなモンだ。
まああっちは存在理由は人類への粛清とか言い出してる時点で(そして実行して全世界北斗に)
なのは以上にやばかったが。
8話の終わり方を見た時はwktkしたんだがなぁ。
2〜3話かけてそれぞれの成長ドラマが描かれるものと期待していた。
天才の悲哀、凡人の自己受容と確かな自信、初めての反発と和解を乗り越えて
「憧れの人」という偶像から「等身大の人間」として向き合えるようになるとか…
変に期待した分、次の話の有様に余計ガッカリ。
最後までなのは達とスバル達との関係に対して埋められない溝ができたままだったからな
普通だったら、話が進むにつれて階級や年齢に差があっても同じ部隊の仲間としての関係を築きあげていくもんだが
>>58 ホテル乗り越えられたのは割と信者としては大したもんじゃねw
8話のあの頭冷やそうかの辺りから、ああこの作者なのはさんSUGEEEと
なのはさんの偉大さで弟子が感銘受ける流れしかできないんじゃないかって危惧が増したが、
まさかいきなりシグナムが鉄拳食らわせて、なのはは自分の教え方が地味だからって部分しか悪くないとか
まさにただひたすらなのはさん可哀相なとアピールするだけの過去話とか、更に悪い方向を辿ったが
フレイザードみたいな悪党が必要なんだよ
次元犯罪者が紳士でどうするよ
どうして誰も、なのはさんを叱ってあげなかったんだろう。
誰かに叱られる=成長してない
くらいの偏った解釈だったのかね
なのはとフェイトを出せ、っていう指示が絶対であったとしても
十分料理できる余地はあったはずなのに
>>62 表面的に優しくても、内面が壊れてるのが、りりなのキャラの特徴です。
それでもまあ、無印からStSまでを通して、初代リインフォースはまともな部類だろうか。
二番目を上げるとすればリニスだろう。いずれにせよ、あの世界じゃ
心が壊れてない人は、長生きできない。
なのはさんを叱るにはそのキャラがなのはさんより優れていないといけませんので無理です
リンディさんは1期で叱ってたんだけどなあ
>>63 ×…なのはとフェイトを出せっていう指示
○…なのはとフェイトを“メイン(主人公)”で出せっていう指示
だな
後、なのはを叱れるキャラだったら本来、六課の隊長であるはやてや
他の隊長陣(フェイト・ヴィータ・シグナム)がいるんだが
そいつらは皆なのはマンセーだからなあw
後、部下であり後輩でもあるステエキもなのはとの絆が描けていたら
なのはを逆に叱るというか注意することで、ただの上司部下としての関係ではなく
仲間・同士としての関係になっているという変化が描けるんだが
>>67 年食ったキャラとして出てきたゲンヤも、
元三提督も、ただなのは達を褒めたり正当性与えたりするだけの道具だったね…
レジアス?噛ませ以下でむしろ一方的に叱られる役しかもらえませんでしたね
基礎→応用→慣れ→そのうち失敗→基礎
というループなら別にいいんだけどね
基礎→基礎→基礎
で最強なってるのなのはさんだけで
フェイトはリニスに応用まで教えてもらってたように思うんですよね
>>70 中身思いつかなかったら基礎とか基本とかさも大事そうな言葉を持ち出すけど
ホントそれがただひたすらなのはマンセーにしか繋がらないしね
大体なんでかわいそうな過去wを経験して基本は大事に目覚めるんだよ
マンセーマンセーて何だか都築がチョンじゃないかと思えたきた・・・
なのはの精神面で師匠になれる人間、なのはを叱れる人間がいなかったのがバトルサイボーグ誕生の理由だろう。
都築はその辺りを全く理解してないな。
ところで近ごろ、信者連中の言動や言語統制を見てると素で連中がカルト教団の人間にしか見えなくなって来た。
その内、都築を「尊師」と呼びそうでマジキモい。
信者ってより製作側の人間じゃないの?
ここのスレの方がキモイと思うが
別に余所のスレのことはどうでもいいさ
成長した、っていうのを周りがただひたすら褒めちぎる、本人はひたすら謙遜する
あとは口先設定だけでいかに優秀かを説明する
こんなことだけやってりゃそりゃどれだけキレイなキャラ描こうとしたってマネキンみたいな状態にしかならんて
泣かせれば感情があるキャラ?ふざけろ
師弟という関係もだけど親子という関係も曖昧なまま終わったよね。フェイトは
エリキャロが局入りするのにあまり良い顔をしてないっていう話があったけど
執務官としての仕事を減らしてでも一緒に居ようって選択肢を選ばなかった時点で
母親としては失格だと思う。スカにそこを突っ込まれたけど肝心の子供達がソレを
肯定したから「それでいい」って言い切っちゃうしw子供達の為にすら無理はしない
って事なのかな?だったら家族にすがるのはチャンチャラ可笑しいね(;´ー`)
別段なのはマンセーでもいいけどさ、そういう時論理的に批判する奴がいる方がなのはのキャラが生きると思うんだが。
腕っ節じゃなくて、頭脳だけで敵を妥当してきたキャラが、完璧な正論武装で批判するという。余りにも的確すぎて受け流すこともできないって感じで。
相手は魔道師じゃないから魔法に訴え出ることもできない、手を出したら負けという状況下。
矛盾を突かれて、それでも理想を貫くっていう方がいいと思う。マンセーのみだとなのはのキャラが生きないぞ。
>>79 矛盾があること自体が間違ったこと扱いになってるからこうなるんでしょうね
>>74 本スレとかを見る限り、都築はなのはシリーズを作った神だから
何をしても許されるし受け入れられるといった輩がいるのは確かw
そりゃ信者にとっては原作者は神wが普通だろ
まあでも、このまま続編が続いたあとには必ずそういう奴らも痛い目見るよ
今の俺らみたいに
そのときにはまた新しく入ってきた奴が都築崇める信者になってるんだろうけど
>>83 普通か?
まあ、信者というよりも狂信者のほうがしっくりくるがw
>>83 信者って奴も度を過ぎると
原作者の打ち出した設定、物語でさえ否定しだして自分の中での世界を正当主張し出すけどな。
なのはの信者にはそこまでの領域までいってる奴いないのかね?
なのはに関してはその狂信のニュアンスも違う気がする
だって今まで培ってきた一期、二期の信者を切り捨てる様な続編作ってファンの半数からそっぽを向かれた奴だぞ?
三期のファンなんてそれこそ物語そっちのけでなのフェイハアハアしてるか
ニコの影響で冥王信仰で大騒ぎしてる底の浅いにわかしかいない
>>79 なのはさんが間違ってたり痛いところ突かれて詰まったりするなんてとんでもない!
常に「なのはさんはわかってる」が維持できないと駄目らしいから。
>>86 ・A'sのSSMにおけるフェイトの(ユーノのなのはへの想いを)「応援する」宣言
・クロニクルでのヴィヴィオがユーノに懐いているという件
・StSのSSMでフェイトがヴィヴィオの「ちょっとだけママ」を辞めて「親戚のお姉さん」ポジションに距離を置いた件
この辺りは否定して未だになのフェはラブラブ夫婦でヴィヴィオの素敵なダブルママ、
ユーノは3人にフルボッコされる淫獣…ってのが信者の脳内での公式らしいなw
ま、どーせその辺も第四期やる場合当然公式になるだろうね
何せ過去の設定なんてあれやこれやで無かったことにしてきた連中なんだ
結局再びヴィヴィオがフェイトもママって呼び出してユーノは出てこなくなるよ。5万ジンバブエドル賭けてもいい
劇場版の唯一の救いは、三期に繋がるのは劇場版であり、
一期は三期とパラレルワールドな関係だということだな
そこだけは評価できる
しかし信者共も百合さえやってれば、公式を見ればなのはとフェイトにとってどう考えても恩人ポジにいるユーノを淫獣と貶したり、攻撃するビッチ女がいいって・・・
信者の脳みそはどんだけ腐ってんだ?
あと何となく思った事。
仮に4期があるとして三嶋の奴は田村と水樹を前面に出したいと言うなら別に声が一緒のなのはとフェイトの子供でもよくないか。
それともいい年した女二人の小中学生のような女同士の接し方をし続ける光景がいつまでも売れると思い込んでるのか?
売れるんじゃね
なのは→対抗手段無いのに一から六番目のジュエルシードが近くで発動。自分はおろかその周りまでやばい
フェイト→なのはが魔法使えない以上本編通りの展開にはなり得ない。
クロノが事件は解決するらしいが一期クロノの方針的に本編より良い状況になるとは考え辛い
少なくとも次元震がない以上管理局の到着は遅れる
ユーノが普通に行動したらこうなるのか。
「僕のせい」って言葉通りにばらまかれた責任が奴にあればともかく
発見→当局に報告→輸送業者に引き渡し→遠くで事故ったらしい→危ないじゃん探さなきゃ
の引き渡した時点で管理責任が移ったと設定されてる以上命懸けで捜索に出る理由はないんだよな
あー、マジでフィアッセ出なくてよかったわ。
彼女との件に関しては、明らかになのはの方が悪いのに、
それを本編中に指摘してもきっと信者共の批判にあってただろうから。
なのはが可哀想、昔のことをいつまでもgdgd言うなってなw
キングレコードVC制作部は、「魔法少女リリカルなのは クロニクルズ〈ファースト・シーズン〉」を、ブルーレイとDVDの2規格で09年1月7日(水)より順次リリースする。
本作は、大ヒットアニメ「魔法少女リリカルなのは」の第2作目「魔法少女リリカルなのはA's」のその後を描くOVAシリーズ(全9話)。第1〜3作目の原作・
脚本の都築真紀が本作でも原作・脚本を務め、09年に放映される
「魔法少女リリカルなのは第4シリーズ(仮)」への橋渡し的な物語が展開する。
本作について、「JS事件が起きてしまう『StrikerS』は無かったことになっています。
つまり、『無印』→『A's』→本作→『第4シリーズ(仮)』
と繋がっているため、シリーズのファンにとっては見逃せないでしょう。
アクションも凄いのですが、『第4シリーズ(仮)』を迎えるまでを描くストーリー展開に注目です。
主人公が16歳の少年というのもこれまでと違って新鮮」とアピールする。
今後のスケジュールは、1月7日に1・2話を収録した「Vol.1」セルDVD(税込980円)を発売。
続いて1月21日(水)に残りの3〜9話を収録した「コレクターズ・ボックス」(税込7840円)と、
全話収録の「ブルーレイ コレクターズ・ボックス」(税込1万2250円)をリリース。
一方レンタルは、「Vol.1〜3」のDVD&BDを1月7日に、「Vol.4・5」のDVD&BDを1月21日にリリースする。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228380592/
酷い釣りだ
>>92 SSXの売上からして、今だったらキャラが男とくっつくみたいな展開にならない限り
内容や出来は関係なしに売れるだろうよ
ただ、劇場版の公開が遅くなったり、新しいTVシリーズやOVAみたく作品制作を続けないと
しだいに信者の熱も下がって、それにしたがい人気も減ると思うけど
>>91 パラレルワールドどころか、作者に黒歴史にされたってのが現実だけどな…>無印
>>99 今はパラレルみたく言っているけど
いつのまにか無印ではなく劇場版の設定や内容を公式扱いさせるだろうからな
>>92 >公式を見ればなのはとフェイトにとってどう考えても恩人ポジにいるユーノ
劇場版で「なのはを巻き込んだユーノ」「ただRHを渡しただけのユーノ」
に改変されるんじゃないか、なんて話はたまにこのスレやユーノスレだと
出て来るけれどね。
まあそりゃ、「巻き込まれた普通の女の子」になったわけだしね
当然巻き込んだ誰かさんを用意する必要があるわけだ
能動的で健気で頑張りやさんのなのはちゃんから
被害者で巻き込まれただけのなのはさんにクラスチェンジです
巻き込まれただけなのにいつの間に嘱託魔導師になっていて、
いつの間にか管理局に就職している不思議。
>>99 正直、あの世界から黒歴史にされたほうが作品としては健全だと思うがな。
>>100 ああそうか設定か
少女革命ウテナの劇場版みたいな再構成パラレル物っつー認識だったんで
劇場版が正史になりうるはずがないと思ってあまり心配してなかったが、
また矛盾設定が上塗りされるかもしれないのか…
考察する時は後出し設定の方が優先されるからなぁ
結局、劇場版を作ることでなのは1期ととらハと新房監督を
なのはシリーズにおいて黒歴史にしたいという思惑なんだろう
>>106 今までの傾向から考えて、無印を台無しにするような
かつ、StSに合わせる後付設定を沢山入れてくるのは間違いない
しかも実際は無印どころかStSにすら繋がらない矛盾設定になるという感じでw
>>108 >無印どころかStSにすら繋がらない矛盾設定になる
まあほぼ100%起こるだろうな。
>>94 都築曰く、
「管理局は魔法の無い世界になにかしらの古代遺物が落ちたのは知ってたけど、それが次元震を引き起こす程危険だとは思っていなかった」
そうなんで、ユーノが先に動いたのはある意味正しいのかもしれん。こんな危機管理能力の無い組織には任せておけないって事なんだろう。
クロノが出てきた時に管理局が来た事に驚いていたのも、まさか管理局が来てくれるなんて夢にも思って無かったのかも知れん。
>>110 人派遣して調査位はするだろ……。
あ、管理局は人手不足なんでしたねw
>>110 恐ろしいのは、そんな組織が10年たった後でも更正される様子が見られなかったって事だな。
>>112 見事に地方施設に貸し出した末に流出しておりますw
いったいジュエルシードを何に使うつもりだったのやら。
>>113 他国牽制に運用?
ところでなのはの訓練って明らかにメンタルケアを行っていないだろ。まず、精神的にいっぱいいっぱいだったティアナが暴走するまで気付かないので明らかだし、
ティアナを気絶させた後も隊長陣の誰かが医務室に様子を見に行った描写もないし。やっぱり、
なのはのメンタルケア>>>>>>>部下の安否
なのかねえ……
徹底的に打ちのめす過程がアタリマエなのだから
落ち込む人が出るのは織り込み済みだろうよ
我々の教育・教導と同じと考えるのはありえねー
>>96 釣りにしては傑作だったw乙
>>107 自分より有能な者を素直に認めない悪質なヲタの典型だな都築は…
新房監督の新作・まりあほりっくに期待!?
都築って新房監督を嫌ってるわけ?
なんか嫌ってるというより、
新房さんに教えてもらったアドバイスを完全に飲み込みきれないまま
新作作り続けてる感じがするけど。
>>117 俺は新房を超えたんだよ!とでも思ってるとか。
それは無いんじゃね?
なんかかなり情報収集したり下手に出るタイプみたいだし。
なのはで新作出せと言われても引き出しなくて
リメイクに走らざるを得なかっただけだと思われ。
>>115 教導隊の考えが100人の原石を鍛えて99人を篩落とし、1の珠玉を磨きあげる。
研磨技師保証書付ダイアモンドみたいなもんじゃないか?
エース一人>>>>>大量のモブ
という図式が成り立つならあり得なくもない
>>119 >なんかかなり情報収集したり下手に出るタイプ
これはあり得ないだろwwwwオートジャイロww
情報収集というか、
周囲や世間、視聴者の目をいちいち気にしすぎて下手に出てるって事だろう
設定描写の穴については、物事を再現するにあたっての研究、解析が足りないって事だな。
そう。
KANONが出た当時、とらハ2と層が被ってないかとか
次作でどうすべきかとか知ろうとしてHPに来る人に
評価聞いたりしてるのよ。
それ用の掲示板も作ってるし。
>>3のリンクの一番上か二番目にあったと思うけど。
都築このスレ見てそうだな
で突っ込まれた点を気にして突っ込みを黙らせようとして設定追加して結果更に突っ込まれる無限ループ
都築が見てるなら、何故このスレがこんなにも栄えているのか考えてもらいたいね。
まっ、都築はアンチの意見は見ないで、自分を賛美する意見しか見てない気がするけど
まぁ賛美する意見しか見てなかろうと、アンチ意見を参考にしようと、どっちでもいいけどね。
物語を作るにあたってはそういうのって大して重要な事にはならないんだけど。
本当に大事なのは、自分はその作品で見てくれる人に
何を伝えたいか、どう楽しんでもらいたいかを物語に込める事だし。
なのはさんはすごい強い無敵最強綺麗教え上手女神未婚の母自立前線カコイイ
なのは「そんなことないよ」
なのはさんの謙遜シビレルー!!
って感じで楽しんでくれ、というメッセージは受け取った
>>117 大体、原作者といえど都築がここまでなのはのアニメ制作に関わることが出来たのは
新房監督のおかげだから、感謝はしていても嫌うことはないだろう
ちなみに余談だが、今の新房作品は原作者と一緒に作っていくというスタンスだけど
例)ぱにぽに、ひだまり、絶望先生
その元になったのは、とらハOVAやなのは無印で原作者と一緒に仕事をしたのがキッカケだと思われる
>>120 細事を教え育てるのは教官の仕事だから自分はやらんと割り切ってたしな
実際ボコる以外の面倒みてたのはヴィータばかりだった気がするし
ちゃんと寝るよう声掛けたりレポート提出させたりデスクワーク教えたり
もしかして、なのはもヴィータもお互いにメンタルケアはそっちの役目だと
思っててティアナは放置されてたんじゃあ…
つーか都築は他人を信用できないっぽいんだよな
stsだと脚本や設定に誰にも口出しさせていないとか
無印終盤でラスボス・プレシアを死なせたのは都築でなく、新房監督の考えか?
しかしどう見てもプレシアは死すべきキャラだったろう。
でなきゃ無印が綺麗に纏められなかったし。
まあ都築自身がリアルプレシアみたいなもんだから、気持ちが悪かったとか?
そういえば魔法物ではよくある「魔法とは何か?」と言うのがなかったね
折角なのはが教える側になったり、魔法と対立する科学が出てきたのに
フェイトさんの為になるお話を忘れるとは不貞の輩だな
アリシア含む周辺住人を安楽死させる程度の、「比較的クリーンなエネルギー」
だと仰ってたじゃないか
アリシアが生きていたら、A7s時31才、STS時41才?
>>129 StSの十八番、「ティアナのことを信じていたので何も言いませんでした」
状態なだけだったんじゃないの?
勝手に信じて結果裏切られてブチ切れるのがなのはさんクオリティなんだろw
>>132 教えられる側もその魔法の世界の住人じゃあなあ。
>>132 そんなもんうかつに説明したら、今やってるなんとか目録ってアニメのごとく火達磨になるだろ。
>>86 時期はずれの亀で悪いが
>原作者の打ち出した設定、物語でさえ否定しだして自分の中での世界を正当主張し出すけどな。
原作者の打ち出した設定が矛盾だらけだから、設定をつじつまが合うように解釈することが
アンチスレの領分になってるんだと思うぞ。
本スレじゃ、設定については「考えたら負け」としか言えないもの。
アンチスレ、別名設定を批判的に考察するスレ、かw
>>135 そうやって、最終的にすぐ「信じてた、信じてる」で済ませようとするよなー
これが引き出しのない脚本のひたすら繰り返すだけで成立すると思ってる価値観なのか知らんが…
とりあえず信じてた相手を失望させたティアナだけが悪いことなるのがあの世界ッスからw
なのはさんは決して間違えたりしないっすからw
3期になって奇跡って言葉もずいぶん安っぽくデタラメになったし
「都築氏なら心配してない」とかアホなこと抜かしてた時期もあったのう
>>137 禁書は過剰なチート設定とつっこみ所の多い説明描写がある意味、味になってる所もある気がするがな。
>>138 このスレでやってるのは否定じゃなくて批判だけどね。
>>141 いや、否定も叩きもよほど見当違いじゃなきゃ入るし、
「このスレが一番まともにリリカルなのはをよく観てる」とか主張されてもウザいだけだしさ
製作者の意気込みは伝わってくるのに気の毒な中身しか伴わないのは
やっぱりどんな大層な作り手の姿勢をアピールされてもそれだけじゃどうにもならんのな
技量と引き出しの多さと物書きとしての姿勢が全部駄目だからなあ
横槍を入れられたら即終了、表現の幅が狭い、曖昧な知識でろくに調べずに書く
普通に駄目作家だな
あと思いつきで入れる。
>メンタルケア
教導隊は短期の教導が基本らしいから、そんな事しないんだろう
新人に1年間教える姿勢じゃないだろうな
叩きのめして原隊に送り返し、メンタルケアも叩きのめされた意図も投げっぱなしって酷い教導もあったもんだな
長期教育に関してはぺーぺーもいいところなのに、そのことについて不安を感じたり、
自分のやり方に疑問を抱いたりしないせいで、余計にマンセーレベルが跳ね上がる。
>叩きのめして原隊に送り返し、メンタルケアも叩きのめされた意図も投げっぱなし
下手をしなくても精神的に再起不能になる可能性が大きくないか、それ。
最悪の場合宇宙に浮かぶ日本列島の某大佐みたく「力こそ全てだ」みたいな
歪んだ信念の持ち主になりかねない……。
>歪んだ信念の持ち主になりかねない……。
海ですね
>>123 Kanon厨となのは厨の思考は被ってるよな
恩人でもヒロインに近付く野郎(北川、ユーノ)はウザイ、二次創作でフルボッコ確定
常識人でもヒロインに反抗的な野郎(久瀬、レジアス)は冷血非道の極悪人扱い
>>150 二次創作の最低信者なんてどの作品でも似たような発想しか辿らんと思うぜ…
>>148 多感な思春期・成長期をそんな恐ろしい教導隊で過ごしてたから
なのはも歪んだ育ち方をしたのか
>>151 古くはTHの頃からだしな。
メインヒロイン(あかり)に告白したサブキャラなんて
本編中では殆ど描写無しだったのに最低野郎設定にされているSSが
山ほど作られたそうだし。
>>150 おいおいあんま触れてやるなよ。原作キャラを超劣化させて
手柄を奪わせなければオリ主(U-1はオリキャラ)を活躍させて
あげられない位発想力も構成力も無いなんて自覚させちゃ可哀想だろ。
優秀な人物を描写できないんだから、設定上だけでもチートスペックを与えた上で
周りを下げるしか活躍させる手段が無いんだから生暖かい目で見てあげてもいいんじゃない?
>>154 それはまず、StS作ってる最中の都築に言ってくれよ。
>>153 まあそういう最低SSにしようとしてなくて、むしろ嫌悪しており
優しくて厳しくてハートフルな世界になってるはずなのに
なぜか本編はNANOHAみたいな状態になってしまう怪
本質は隠せないんですかね
>>156 都築への皮肉なのか、同人屋への皮肉なのか判断に苦しむが
少なくとも、「ナノハサンノオカゲ」を外してしまうと、StSのお話にはならないんだよなぁ。
決定的な場面じゃどうしても、なのはさんマンセー部分が必要なんだよ。
そのせいか
俺は二次のマトモ度をクロノ、ユーノ、ティアナ等の指揮・情報系能力持ちの
キャラをいかに有効活用してるかで判断してるんだが、そういうタイプの作品が
StSに入ってやけに減ったなーと思ってたんだよ。
二次創作にそんなもの期待しねーよ
このスレにはアンチ同人なアニオタもいるしね
>>154 原作者が原作キャラを成長と称して劣化させた場合はどこに逃げればいいんでしょうね・・・
>>157 両方だろ。なのは本編の酷さも叩くが
だからって妄想同人で断罪やってるようなのを肯定するわけでもないしな
今の都築に贈りたい言葉
>設定は、作品を読んだ人に伝わらなければなんの意味も持たないです。
>作品以外(前書き・あとがき等も、もちろん「作品自体」には含みません!)
>の場所で説明したところで、作品に対して読者が感じた矛盾を解消する役には、一切立ちません。
そもそも作中に描かれない裏設定なんてものは、
その作品のキャラや世界観をより深く楽しむためのおまけ程度なものだしな。
>>154 力ずくで倒してもいい敵が基本存在せず、オリ主の凄さは頭の良さや
人格面で表現しなければならないギャルゲ系SSと違って、
超常の能力によるバトルありのStSはまだ自然な主人公マンセーが
しやすい部類に入るはずなんだがな。
これもそれほど上手い方法というわけではないが、とにかく極悪非道な敵を
チートスペック全力全壊で叩きのめして「正義の味方のなのはさん凄い」な
方向に持っていくだけで大分マシになったはず。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:04:35 ID:BhktkUNM
>妄想同人で断罪やってるようなの
まあ、とあるSSじゃ主人公のやってる事が全部正しい方向に進んで管理局が
悪の根源(主に海のメインのクロノとか)だから平気で好き放題断罪しても周りから
何のお咎めも(最悪色々な権限や物貰ったり)受けずのうのうと幸せな生活をしたり
戦闘でも例え集団戦でも主人公が切れたら例えメインキャラでも粗一方的に倒し
更にメイン敵だったら首とかはね飛ばして殺したりするからね
それで無駄に辛い過去(両親居ず一人暮らし等)バンバンだしてヒロイン達の同情煽り
モテまくる完璧ハーレム主人公SSとかありますからね
何かこういうの書いてる人って絶対自分の痛さに気がついてない暇人さんなんだろうな。
>>145 つまり、ティアフルボッコが正しく教導隊のカリキュラムであると
生徒が必死で打ってるスキルをデバイス無し、ブースト無しで改良強化型を打ち込み、既存のプライドを全て打ち砕き、谷底に叩き込む。
そこから自力で這い上がれる奴以外はお呼びでないし、本局武装隊では必要ない
その通りだと思うけど
じゃあ酢飯ビデオいらないじゃん
一年間という特例の長期教導だからなのはさん特別カリキュラムだよ
>>165 ぼかしたように見えて固有名詞だしてるw
>>166 貴様らは蛆虫なの!平等に価値がないの!
ハートマンをやりたかったんだよ
でもまぁ二次SSなんてそんなもんじゃないの?
元々のジャンルがジャンルだしレズやエロに走るかバトらせるしかないでしょう
個人的に批判的な内容のSSは某司書長がやさぐれるのみたいな過激な奴じゃなきゃ全然OKだけどね
むしろここのスレの影響でティアナの一件やレジアスに対してさらっと流す作品のほうが見れなくなったけど
>>165 本編の駄目なところを別パターンで再現してるようなもんだから…
まあここで宣伝とかされても困るしな>二次創作
なのはに教える悩みや衝突を描けないってのは主人公ポジションとしては致命的だよなー
>>171 だったら徹底的に厳しい教官で通せよと。
普段は軍隊ものじゃあり得ないほどぬるいのに、
ある一時だけハートマン軍曹ばりのことやられてもな。
都築さんの考える地方公務員のアットホームな現場でハートマンやられてもな
なのはは教導がしたいなら教導するレベルに達した連中相手にやれっての。
>>174 ハートマンに失礼だってのな
普段はキャッキャウフフで馴れ合いしといてその延長でいきなり制裁とか
やりたいことの輪郭はわからんでもないのにそれを実際演出するための要素が一切ついて来てない。
まぁリアル鬼軍曹ほどじゃなく、普段は気さくだけどいざ訓練実践となれば厳しいメリハリが効いた人間にしたかったんだろうな
出来上がったのは感情の起伏にムラがある精神不安定者だけど
まぁそのへんヴィータの役回りにさせたかったんだろうけど
口開きゃなのはまんせーしか言わないようじゃ・・・
別になのはがハートマンでティアナが微笑みデブになろうと構わんけど、
じゃあきちんと戦争しろよ、という話なんだがね。
ビーム撃ってキャッキャウフフとはベクトルが違いすぎてそもそも同列で語るようなことじゃねー。
>普段は気さくだけどいざ訓練実践となれば厳しいメリハリが効いた人間
ストパンの坂本少佐のことですね
あの方は飴と鞭の使い分けが上手い
StSなのはは坂本少佐の爪の垢でも煎じて飲めばいい
ヴァイスのB+ランクの癖にエースってなんなんだろ
作戦遂行能力B+なんだぜ、一期の有象無象クラスでBって
武装隊はエースの集団で教導隊はエースオブエースの集団とでも
言い放つつもりなのか
たまにストパン勢に教導を授けに来たなのは、みたいなネタがあるがお呼びじゃねーよと
あの連中はお前に教わる事なんか何もない
むしろ脳筋バカはあいつら見て戦技の何たるかを学んで来いと
>>179 まともな意見の対立もなかったしな
もっともなのはさんが間違ったり足りてなかったりするなんてとんでもない!な状態じゃ
きちんと出来るわけもないか。
>>168 考える力を奪った上で、褒めたり思想を刷り込むのは『洗脳』の基本テクニックです。
まぁあれだ、上の指示に絶対服従ってのは軍隊の基本だからね。
戦闘訓練してるように見せかけて、ロボット作ってるんだよ、洗脳まで駆使して。
だからせめてまともな指揮してあげてくださいおねがいします。
>>186 まぁ・・・あれだ
市民(徒手空拳)
地上部隊(拳銃)
スカトループ(AKとか機銃付ジープ)
こんな奴等がドンパチやってる中に戦車や戦闘機で乗り込む様なもんだ
指揮など必要ない…かもな。
装備が劣っているならば、地形の利用や戦術で補うのが
普通のやり方だけど、敵はそれをしないし。
まあ毎度口ばっかのエースですけどね
>なのはは教導がしたいなら教導するレベルに達した連中相手にやれっての。
教導するレベルに達した連中は、つぶされたら、敵わないから逃げる。
だから、何も知らない新人を「噛ませ犬」にした。
いつもの人、という割には久しぶりか
どうせすぐわかる文体なのだからコテをつければいいのに
あと噛ませ犬の使い方間違ってるからね、それを言うなら生贄
とか代理とかそういう言葉が適当だよ
恥を知る心があるならこれからずっとROMれ、みんな喜ぶ
>>181 なのはStSとストパンを見比べると、架空世界の構築、キャラ立て、各人の交流シーンなどの
作品の土台の作りこみや物語の構成に圧倒的な差があるのが良く分かる
こういう作品が色々と出てくることで、なのはシリーズを駆逐してもらいたいものだが
ストパン比較に出すのも正直どうかねぇ
あっちだってキャラの行動に一貫性が無い意味わからない言動でキーキー騒ぐ男はゴミレズビアン万歳とStSとは紙一重だし
まぁ向こうはオタの性処理用と開き直り割り切って作ってるから評価も違うんだろうが
キャラ厨ではない俺でもストパンのアニメ本編は楽しんで見れたぞ。
ストーリーや設定が破綻してた様子はなかった。
バカ騒ぎしてるキャラヲタ共がうっとおしかったのはStSと一緒だが、
まぁこれは作品とは関係ない部分だな。
ここで他作品比較に出してマンセーするのもなんか似たような勘違いだと思うしな
なのはアンチではあるけど持ち出された作品肯定できるかっていうと話別だし
まあとりあえず世界観とか人の集団とか、なにより素材の取捨選択が
これっぽっちもできないってのはわかった>スタッフ
>>189 射撃、それも直射しかできないヴァイスさんがどうやってBランク試験をクリアしたのかとても気になるなwww
観測手と一緒に組んでてそいつが近接戦闘も出来る万能型だったのか?
つーか狙撃手が姿を晒してゴールに行かないと駄目な時点で試験自体が間違ってるよな。
マンハッタントランスファーのスタンド使いだったんじゃね?w
冗談はさておき、ビル内での戦闘を見ると、狙撃できない事もなさそうだが、
足止めの相棒が相当、優秀じゃないときついな。
おそらく運よく、スバルたちの時に出た巨大な機械は出なかったと思うw
なぁ、劇場版が今のとこ情報なくて種フラグ状態なわけだが最悪冬コミまで情報伏せてる悪寒がするんだが
冬も通り越して永久に伏せてくれりゃ儲けもん
>>198 四分の一だっけ?あの大型スフィアが出てくる確率。というか毎回試験内容が変わるのなら分かるが、大型スフィアが出てくるか否かで難易度が変わるというのも解せないよな。
そんな事したら実力不足な奴が運良く合格して配属先の足を引っ張るなんて迷惑が多発するかもしれないのに。逆に十分実力はあるのに運悪く大型スフィアに当たって不合格になり奴だっているだろうに……
確かに。
ABCDコースがあって、大体同じくらいの難易度だけど、
Dは敵は少ないが、ちと癖があるコースとかならセーフっぽいけど。
難易度が特別高いコースは作っちゃ駄目な気がするよ。
オートスフィアでてこなかった人を新人B級とすると
でてきて、かつそれを突破できた猛者は新人B++級って感じなわけだ
・・・すると海のスカウトマンが颯爽と現れて
「今のランクだとかえってあぶないから、武装隊で特別講習うけてね♪」
海コースへ行く、という流れではないだろうか
つまりは管理局では運も実力の内と
だが待って欲しい。実は有望な新人にオートスフィアをぶつけ
スフィアのせいで不合格→海で研修受けて再試験しようか→引き抜き、という
流れではないだろうか。
海へ来る資格があるかどうかの最初の試験がスフィアか。
運(スフィアにあたる)と実力が揃う事で、突破した人間には海に来る資格が最低限あると判定されるのか。
これ以外で突破した奴も、A試験やAA試験でこんな感じで引っ掛けみたいのがあるとか?
運も実力もないのの吹きだまりが地上本部かww
そりゃレジアスのおっさんも嘆きたくなるわなw
>>206 A以降の連中が基本脳筋だから無いんじゃね?スフィアだって当たる当たらないさえ除けば結局は火力があればどうにでもなるわけだし
>>199 なのはとフェイトのデザインしか出てないのは本当に「そこだけ」しか考えてないのかもしれない
劇場版は、もはやStSクォリティでも、スルーすることで我慢してもいい。
そこまで譲歩してもいいが、なのはのBJだけはなんとかしてくれ。
せめてリボンだけでも復活してくれ。あれじゃStSにすらつながらないじゃないか。
ってかフェイトもフェイトだな。普段から側にいるんだから
「お前その格好小学生からっしょ?マジあり得なくね?」
と突っ込んでやればいいものをw
露出狂に何言われても説得力ないよ
19の身空になって矯正したかと思いきや無意識から自覚して表向きは普通の服で隠してるだけとかいっそう厄介じゃん
>>206 あれも、試験という内容の意味を考えないで
スバルとティアナはこんな難しい試験にぶち当たってもクリア寸前まで行ったんだよ、すごい!
っていう表現したいだけだったんじゃないかね。
だからいきなり難易度高い同レベル資格の試験なんてものを持ってくる。
なんだ、最初っからやってるつもりばっかりかw
最初は見抜きづらかったから、まだよかったが、後半でさらに目に付くような凄い状態だったからなぁ。
露出が増えるだけで動きが速くなるなんて理不尽です。
別にBJに重さとかないんだし見た目はどうでもいいんでしょ?
見た目を変えてパワーアップしましたと敵にも分からせる必要があるのかと
露出が増えるから速くなるのではなく
防御に使っていた魔力を、移動に回すから速くなるのです。
露出が増えるのは、単なるフェイトそんの趣味です。
真ソニックの防御力だって、MOBの防御力よりはよっぽど高いだろう。
まぁ見た目が変わるのはお約束って事で
特撮でも良くやってるし
結局笛糸に露出癖があるのはFAなのかw
じゃなきゃわざわざスパッツからパンツに仕様変更する意味がわからないだろう
露出という分かりやすいお色気が必要なんだよ。
レジアススレも並行して見てるんだけど、なんで3期をミッドチルダにしたんだろ。
15歳くらいの3人娘でも書けばいいのに。恋に、お色気にバトルに友情に。そっちの方が書きやすいと思う。
ミッドチルダと管理局を前面に押し出したのは不味すぎるだろ。小さい女の子が好きなおっきなお友達も離れるし。
3人娘に憧れる後輩とか、海鳴にリンカーコア持ってるやつが出てくるとか、いくらでもやりようがあるだろ。
脚本は絶対ミスったよな。
いきなり19歳になったのに中身はほとんど変わってない
ここがまず問題だろ
ガンダムみたいななんちゃってシリアス設定に食いついた連中をより引っ張り込むのには成功してるんだし間違ってはいないだろ
純正100%ななのフェやるには海鳴にいるそれぞれの家族は邪魔なわけでもあるし
変わってないっていうより、変わったキャラを演出するだけの力量が…
都築は周囲にもすぐ分かる王道を書くのが嫌いらしい・・・。
だからStSが出来ましたとさ。
>>222 だったらエンドレスワルツ位に『どんなに強い個人が居ても結局世界を動かすのは民衆だ』というテーマをやってくれ。
世界があって人が住んでるはずだが生活臭もないロケのセットじゃないか
>>222 なのフェをやるために、一期・二期で二人を支えてきたユーノ・アルフ、アリサ・ずすか、高町家の面々を邪魔者として排除しちまうなんてな。
さらに、百合夫婦をやるためにヴィヴィオなんてキャラを出して新人達の描写を蔑ろにするし。
ま、リアルな話で海鳴の面々がなのフェくそったれままごと百合夫婦を見たら、高町家やアリサ、すずかも相当白い目で見るだろうね。
士郎さんは説教するだろうし、アリサやすずかも距離置いて付き合うだろうし…。
女子大生の年齢にもなってガキの感情まんまの百合ップルやってて気持悪いと感じるのが普通だよ。
なのはの家族は信じてるから百合百合してても大丈夫だよ
>>224 今までももしかして、そのつもりでいたのかね?>王道
>>227 あれを夫婦と呼ぶのは、真剣に同性愛について悩んでる人はもちろん、普通の夫婦にも失礼だと思う。
>>228 信じているというより、高町夫婦は幼いころになのはの面倒を見れなかった事に後ろめたい感情が有るからがあるから何も言えないぐらいの描写は無いのか?
自分の娘がバトルDQNサイボーグになった事に何も言わないのは信じている以前の問題な気が・・・。
>>229 ちなみに水樹はメガマガでなのフェは「もう夫婦」発言をしたらしい。
リップサービスとは言え、水樹も失礼な人間だな。
>>230 とらハはもうなのはでは黒歴史扱いにしているから
とらハ関連キャラの描写なんてしないだろ
でないと、なのはがヴィヴィオという子供を自分の娘として引き取る際に
高町家の描写が一切ないのは不自然すぎるからな
そんなたかが二次の百合に夫婦発言で噛み付くなよ
百合厨が煩いからリップサービスしたまでだろ
声優だって大変なんだよ
ファン(or厨)がファビョるようなことは言えないし
仮に自分の演じてるあるキャラがどんなに嫌いで気に入らなくてもインタビューとかでは
良いところを挙げつらねて持ち上げないといけないし
本編放送中に中身をけなしていた中の人は、種&種死の凸の中の人しか知らんな。
キラやラクスの中の人ですら、放送後数年たった今になって実は嫌だったと言ってるような現状だし。
そう考えると、本当に声優って大変なんだろうなって思う。給料低いし。
リップサービスではなく言わされた感があるな
どう転んでも自分にアンチがでそうな話をわざわざするほどいう必要がある発言じゃないし
>>234 魔乳の中の人もだぜ
他に置鮎氏が「もっとMSが動く絵が欲しい」とラジオで発言したら虎の出番減らされたとか
声優インタビューもそうだけど、あれって台本があるんじゃね?
本編じゃ取り上げられてもいないのになぜここで思い出したかのように
その話をするって思うようなことが何度かあったし。
そういうのってどこで言ってるの?
ラジオ?声優雑誌?
激しく見て(聞いて)みたいんだが。
大体、声優の発言は自分や作品のプロモーションだからな
もちろん、それは仕事なんだから当然の話なんだが
それを鵜呑みにしすぎるのはどうかと思う
後、ラジオにしても雑誌にしても
その前後の会話を無視して、ある一部分の発言だけを取り上げて
本来の意図とは別の印象を与えようとする輩もいるので注意したほうがいい
まあそれ言ったらこのスレもそうだけどな。
色々と注意しなきゃな。
前後を無視すると理解できなくもないけど、通しで考えると辻褄が合わないのが三期です
なのはシリーズって1期と2期以降は別物だよね
2期と3期も違うけど分けるとしたら同型に思える
1期は映画性みたいなものに重きに置いていたと思う
画的にも脚本的にも
個の要素は主旋律へ帰属するものに過ぎないと割り切ってる印象が強い
だから2期がテレビ性強いのにびっくりした
テレビ性ってのは悪い意味でシステマティックって意味で使ったんだけど
色んな要素がごちゃまぜに、その上配置が機械的すぎるから
さっき言った主旋律が、断片的にしか聞こえないなと感じた
結局3期もそうだった
でもヴィヴィオとなのはの関係だけに集中して書けば結構いけた気がするので惜しい
何でそうなったかって言うとスタッフの入れ替わりだろうか
1期でローテしてた田所こでら阿部がその後コンテ切ってないし
OPや本編見る限り新房の個性出まくりだからノンテロでコンテ切ったり修正しまくってる様に見える
ここの話に聞く限りでは脚本にも文芸監修の立場で久島がいたらしいし
1期も突っ込みどころはあるし、シンプルな骨組みだからやり易かったってのもあるんだろうが
A's以降のそれとはまた違う問題のような気がする
まあ俺が一番不満なのは、なのはが主人公って体制が事実上崩壊して
フェイトはやてヴォルケンストライカーズとかがどんどん前に出てきて
キャラ増やさないと話書けない典型かよという所だな
黒幕の動機も下手な二元論否定のボロが出てきた
主観性がなくなったのがリリカルじゃなくなった原因だと言いたい
三文字でまとめて
4行でおk
単になのはとstsくっつけたから色々破綻が起こっただけの話と思うが。
言いたいのは最後の部分だけかな
何度も出てる意見だろうけど視点が分散したってのが他のどんな欠点より痛い
それぞれが好き勝手やってるから誰かが誰かを思いやるシーンでも本当にそう思ってんのか?って気になる
同人ネタとしてはおいしいだろうけど
1期→ストーリー重視 2期以降→ファン受け重視 なのが残念。
あと2期以降は「なのはが深く関わるストーリー」という主柱が無くなって
メインキャラその1になっちゃって話のメリハリ無くなったのも好きになれない。
…と言いたいんだろう、たぶん。
まあなのはに関しては、もともと都築は1キャラにつき1エピソードしか
書けないような手法しか持ち合わせてなかっただけだと思うけど。
>>242 1期は監督を初めとするコンテ演出のスタッフもそうだけど
斉藤・友岡を中心にアニメーターが自由に描いていた印象がある
そういや、かんなぎ7話(だったかな?)の特殊EDは竹内哲也というアニメーターが担当していたんだけど
EDの後半あたりのキャラの動きや構図がなのは1期11話のバトルシーンとよく似ていたw
まあ、実際に竹内がそのシーンを担当していたからパロディなんだろうけど
つかかんなぎのアレは下手すりゃ1期よりも迫力つけて動いてたな…
某T3のスレで見たレスだが、これって色々stsにあてはまるよな…
1作目
有能な人が低予算でそこそこ面白い映画を作る
2作目
1作目で稼いだ金を使いさらに面白いものを作る
3作目
2作目の評判を聞いた金の匂いにだけは敏感な無能が寄ってきて
余計な口出しをしダメな映画を作る
無印
有能な人が低予算でそこそこ面白いアニメを作る。
A’s
主力が抜けたチームで、自分たちに出来ることをやってそれなりのものを作る。
StS
さらに人材が抜けたグループで、自分たちのやりたいことだけやっちゃた。
レアスキルが全然レアに見えない件。
壁を透過するとか無限の犬製とか読心術とか予言(厳密には違う)とか
あの世界では珍しいのかもしれないが視聴者としては全然珍しくない。
珍しい能力だから強いってわけじゃないだろうけどお約束としては型に嵌れば強いはずだろうに。
なんちゃってSFな世界観をぶっ壊すようなギリギリな能力持って来いよ。
幽遊白書のテリトリーとか終わクロの概念みたいな。
つーか敵より味方のほうがレアスキル多いって何の冗談だっての
あの世界じゃ、型にはまれば強いスキルが全然レアじゃないからな。
まあ、本来量産機の方が試作機より強いのが当然なように
有用なスキルだから一般的で、大して使い物にもならない
スキルだからこそ、レアだという世界観なのかもしれない。
見事にスタッフが逃げ出して放送中に求人だしていたぐらいだからな
現場スタッフは糞と言われても仕方ないと思っていそう
しかし魔王、レズのファン層へのマーケティングは間違ってなかったから売れた
俺らが駄目でもそういうアニメにすれば売れるのだから
>>252 再現性のある技術ならともかくウイングロードですら再現できない技術力でその理屈は通らないよ。
一応スカはウイングロードと壁透過を再現してたけどさ。
ウィングロードがつくれるほどの魔法使いなら、普通に空が飛べるんでしょう。
>>253 俺らみたいなのがスタッフ参加しても、ここで書かれてるような意見述べたら追い出されるな。
普通の王道魔法少女アニメだったらここまで売れなかったんだろな
>>251 そりゃカタログスペック比較だけなら10年前でも対処できた敵に対して戦術ミス&出し惜しみの結果…
未曾有の危機まで発展したわけだし
>>257 だろうな。
実際、質はよかったななついろが売れてないし。
>>257 百合とバトルが隠し味のスパイス程度に入ってりゃ、後は王道の魔法少女で売れると思う。
てか一期がそういうのだし。
三期はもうスパイスの味しかしない(しかも決してよいスパイスではない)けどね。
本体がヒド過ぎるからスパイスで誤魔化すしかなかったからな
二次創作という強力なスパイスもあるし
>>234 最近じゃあギアスでルルーシュ演じてた福山とシンクーのグリリバかな
二人とも演じてるキャラ容赦なくボロクソよ
アンチからは英断みたいに言われてるけど
プロとして本当はやっちゃいけない行為なんだぜ
声優は事務所から現場に派遣されていくわけで
○○プロダクションの○○が、何たらをボロクソに叩いてたなんてのは
派遣先の監督や製作会社と、所属事務所の両方を貶める行為なわけだから
某俳優なんかは、国民的ヒーローの役がもう嫌で嫌でたまらなかったけど、監督に口説き落とされてからは
真剣に演技しきって、その役について熱く語ったりしてたしな。
たとえ自分の役に不満があっても、それを公にいったりしない。それがプロだよ。
あぁ、それを言うなら西村晃氏が言ったように声優なんざ役者じゃないのかもしれないな。
人気取りのパフォーマーだ。
>>260 一期なら百合じゃなく友情の範疇だろ
それが百合方面に進めたがら臭くなったわけで
てーか言うほど百合かな?
1期が友情なら後はそれを下回る描写しかないと思うけど
>>267 三期でのなのはとフェイトは、嫌われたくないから互いにイエスマンしてるようにしか見えない。
ともだちというか・・・
なのは・フェイトは仲がいいが、この二人がはやてと集団行動しているのは任務の時のみ
三人娘とか三馬鹿といっても、ナノフェ+はやて アイドルユニットみたいに仕事でグループ組んでるような薄っぺらさがぬぐえない
A'sの最終回で3人あわせて主人公みたいな終わり方してえっ!?となった記憶がある
そもそもstsでナノフェとはやてがいきなり仲の良い友達ってどうよ?
二期じゃこいつらほとんど接点無かったのに過程省いていきなり親友とか言われてもねぇ・・・
正直自分はsts一話の時点で不安しか感じなかったよ・・・それでも見たけど・・・結局アレだったし。
>>272 A'sの時点じゃ「親友の親友」でしかなかったわけだしな。
何度も言われてることだが、やっぱ一カ所に集めないでおいた方がよかったな。
それぞれがそれぞれの立場から事件に関わって、情報を共有しながら全容の解明に向かい、
そして最後に3人がそれぞれの部下を率いて共同作戦、とかな。
…と考えるとやっぱ訓練シーンとか余計だよな。
そんな王道組織モノ見たかったね
>>265 西村晃じゃなくて東野英治郎じゃないけ?
東野氏はそのせいで永井一郎に糾弾されたし。
西村氏はマモーの中の人で、他にも洋画の吹き替えたくさんやってたしな。
あと声優のインタビューは本人ではなく、本人の名を借りてゴーストライターが勝手に書いてるんだろうよ。
もちろん双方同意の上で。
せっかく2クールと1・2期の倍の尺があったんだから
最初の1クールで新キャラや成長した旧キャラ
1・2期の海鳴市とは違う次元世界の舞台であるミッドチルダの世界観を時間を掛けて描写して
残りの1クールで1・2期みたく話を進めるというやり方をすると放送前は思ってたけどな
はやてとすずかなら三期で親友扱いになっていてもおかしくない。
むしろ疎遠になっていたら悲しい。
しかし三期ではすずかが全く出ない悲しさ。
どうせなのははすごいしか言わないんだからでない方がいいよ
綺麗なまま思い出になるべき
>>279 なのははすごい→そんなことないよ○○ちゃんこそすごいよ
だろ?
まあ、訓練、という話の流れはあったけど、訓練シーンなんてそれこそおざなりもいところ
というか触れたら中身をまともに描けるとも思えないけど
>>272 俺には親友どころかはやてだけハブられてたように見えたがな。
なのフェの仲良し空間の「仲間に入れてもらってる」雰囲気を感じた。
守護騎士すらはやての支えになろうともせず好き勝手に浮気してるし
なんかはやてが孤独な子に見えてなんだかなぁ。
本編中は脳内補正とキャラ萌えで自分を騙しながら見てたよ。
俺の愛した八神家はどこへ行ってしまったんだか…
>>282 ピンナップとか見ても「なのフェ+はやて」って感じだしなぁ…
一応教会の面々とクロノとかの本局の面々とはそれなりに親交あったように見えたけどな
それは小さな願いでした
何事も無い静かな日々
ただ穏やかに続いていく毎日
私は何も望んだりせぇへん
私はどんな力も欲しないから
ただ、そばにいてくれたら良かった
そしたら、私がみんなを守るから
気持ちが少しすれ違うときも
だけど、それでも…
はやてとヴォルケンは地球で静かに暮らしてて、三期で最期にちょろっとだけ
姿をみせるピンチヒッター的な存在かと思ってました。
あるいはSS限定存在
>>285 管理局がそれを許すはずが無いだろう。
三期でその実態をさらした管理局が。
>>286 償いをしたヴォルケンの帰ってくるところになる、くらいはやってほしかったが
もはやあの3期ヴォルケンとはやてを見ると2期での消滅は確実にマシだった…
はやてと一緒にずっと静かに暮らしたい、というヴィータの切な願いは結局叶わなかったんだよな
逆にはやてにまで危険な生き方をさせるはめになった
待遇のいい恵まれた職場だけどさ
よくなのはを不屈のエースオブエースと言ってるのを見ると原作者や信者は不屈の意味を履き違えている気がするんだわ。
本編のなのはは、一度も敗北どころかピンチにすら陥ってない、それどころか本気を出せば楽勝だったりする、
仲間の助けを必要としない、常に有利な展開で動けるetc…これは不屈じゃなくて『無敵』と言うんじゃないのか?
孤立無援の様な逆境、絶望的な力を持つ敵に1%にすら満たない勝率etc…に何度打ちのめされて、どうしようもない状況になっても、
その度に諦めずに立ち上がり、仲間達と協力して、最後にやっと、本当にやっとの思いで勝利を拾う。それが『不屈』だと俺は思うんだよ。
>>289 日常生活すら困難になりかねない大怪我から奇跡の回復=不屈。
どうせこの程度だろ
あの薄っぺらいなのはさんの可哀相な過去がそうだろうなあ>挫折、不屈
過去のキャラの言動や行動をズタズタに引き裂きながらなのはマンセーに繋げるのはすげえわ
真の困難にも遭遇していないなのはが本当に困難に遭遇すれば、待っているのは再起不能だけだよ。
>>267〜
>>269 あれで親友とは笑止千万だな。
双方とも迎合でしかない。
特にフェイトは完全になのはに対して自分の意志をもっていない。
あれではペットと飼い主の関係だよ。
フェイトとエリキャロの関係にも当てはまるかもしれん・・・。
本編以外敗北・ピンチ
フェイトとの戦闘(ほとんど負け)、ヴィータとの初戦闘(+シャマルさんのリンカーコア奪取)
(ガジェットW型による撃墜事件)。
>>276 ぎゃふん、東野氏だったか。
やっぱ曖昧な記憶のままに書いちゃいかんね。
なんとなく水戸黄門が国民的ドラマなのはわかった。
山田康雄や野沢雅子は、声優は役者として舞台に立ってるつもりで
演技しなきゃ一流じゃないって立場らしい。
今の主要声優で言うなら沢城みゆきか。
あれくらい真摯じゃなきゃ声優として失礼なんだそうな。
ちなみに昔、島津冴子氏も「そのキャラの心になりきって演じる」と言っていた。
その声優界も今じゃ一部声優のアイドル化が・・・
そのへんどうなんだろうなぁ。
結局役者ってのは客に受けてなんぼ、売れたもん勝ちっていう人気商売なんだろうし。
そのあたりをクリアした人のさらなる境地ってだけのような気もするが。
まあアンチスレ的な立場からすりゃ声優さんの作品・作品キャラ批判とかざまぁと思うけど
それとは別にそれ仕事やるプロとしてはどうよ…ってのは感じるしな
>>292 スカに指摘されて反論できないフェイトさんなのだった
あれではフェイトを受け入れたプレシアだよな
別になのはシリーズのキャストに関しては特に不満はないな
まあ、田村と水樹はスポンサーのキングがごり押ししたキャストだろうけど
演技そのものに違和感を感じるわけではないし
大人の二人にはちょっと違和感感じたなぁ…感情が乗ってないというか
まぁそれは別にしても「とらいでんとすまっしゃああああ」はひどいにも程があるが
フェイトの、感情のこもらない技名は、無印の頃からあまりかわらないと思う。
>>302 フェイトの技名の言い方がイマイチなのは1期の頃からだからなあw
まあ、フェイトのキャラクターからしてそんなに違和感はないんだが
ちなみに叫び声が上手いと感じたのは千和と真田の2人かな
可愛い声ならそれなりに上手いんだけどなぁ水樹さん
アリソンとかリディアとかああいう快活系の声がメインだな、水樹は
絶叫なら中原だな
水樹はまああれでしょうがないかって感じだからな
しかしフェイトが未だにネクラに見えてしまう
>>304 スバルのバスターが上ずるのは計算した演技じゃないのか?何時も技出すのは切羽詰った時だし
まぁフェイトのあれはなぁ…低い声を維持しつつ高めに出して尚且つ叫べとか
00見てるが千和はほんと叫ぶの上手いな
>>310 ドマンジュウって言葉が即座に頭に浮かぶ
>>304 真田の絶叫演技は好きだが普通に喋ってる時は変な声だよな
キャラソンでちゃんとキャラの声を維持して歌ってたのには感心したけど
歌ったらデジ子になりそうとか思って侮ってたわ
歌の時の声がちょwwwってなったのは美佳子もだったな
でも大変そうだよなキャラ声で歌うのは
低い声を維持しつつ高めに出して尚且つ叫ぶ……そんな奴いるかねw
どんなに冷静な奴でも、それは頭の中だけで精神的な高揚はあるんだから、
精神に引きずられて、言葉が強くなるのは普通だと思うんだがなぁ。
ましてや、生死の係る戦闘なのに。
友達と劇場版で古代ベルカ式作画だったらウケるなww的な笑い話をたまにするんだが
>>310を見るとそれが笑い話ですまないような悪寒がする
こんなのでも信者は萌えるのか?
なのはって札付いてりゃあいつら目玉親父でも何でも良いのか?
これはひどい
>>319 だったら鬼太郎に退治してもらおう!都築ごと
あいつらも立派な妖怪だしw
馬面の次は風船のように膨らんだ頭部か。
都築って一応イラストレーターだったよな? 自分のデザインが奇形化してる自覚ってないわけ?
ラフの都築画はとらハ時代からそんな変わってないよ
問題なのはキャラデザをはじめとした主要原画陣
スレイヤーズに萌えられるならなんとか
この絵ずっとおもってたけど目もでかいけど輪郭もなんか変だよな…
顔じゃなくて体の方が色々おかしいから輪郭いじってもどうにもならないと思う
腕と首をどうにかしないとなぁ
この絵にはさすがにsts容認してたファンですらこれはちょっと……って言ってたな。
マンセーしてたのは本当の狂信者だけ。
>>323 こういう版権絵はキャラデザの奥田の仕事だけど
StSあたりから明らかに絵が変わっていったからなあ
なんかゆっくり思い出したw
ゆっくり劇場版製作してね!
目玉でかすぎワロタwww
劇場版終わったな。
ゆっくり以外の何者でもない
奥田はむしろ被害者ではなかろうか
いきなり3期で10年後の旧キャラだけでなく大量の新キャラ描かされてようやくそれに慣れたと思ったらまた劇場版でロリを描かされる時点で
ゆっくりどころか、製作立ち消えして下さい。
StSやSSX、劇場版(仮)の方が黒歴史です。どう考えても、ハイ。
無印、A'sがこれ以上StSクオリティで様々な面でレイプされるのはキツ過ぎです。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:14:27 ID:meOdLyVC
魔法少女リリカルなのは劇場版は終了しました
流れを切って申し訳ない。
一つ聞きたいのだが、リリカルなのはのキャラスレで、特定キャラのアンチスレは存在するのだろうか?
もしくは存在したのだろうか?
いやだ・・・・
こんな無印見たくない・・・
頼むからもう汚さないで。。
フェイトの前垂れ外してフリフリパンツにするとか
相変わらずテコ入れの方向性勘違いしてるなー…
無印 A`sは全部見て今6話見終わったとこなのですが
A`sと比べると全てにおいて適当な感じがして
つまらない感じがしました
キャラクターが記号にしかみえなかったり
車がでかすぎだったり
転送魔法とかなさそうな感じでまるで種死見てるようでした
悪いことは言わない、視聴をやめるんだ
思い出とは忘れることで補正を受けたまま綺麗に終わる
最後までみるのは見えている地雷を踏み抜くようなものだ
>>342氏に同意。
この後、第8、9話からなのは教の洗脳活動が本格化します。
更に辟易する「ままごと百合家族」やフェイトがネグレクトレズ女の本領を発揮する18話。
チームワーク訓練など灰燼に帰す決戦などf**k要素満載です。
18話って「二人でヴィヴィオを助けよう」ってやつ?
>>310の絵でやるとして、アリサみたいなつり目キャラとかユーノ・クロノの男キャラはどうなるんだろな
出てこない可能性が高いぜ
なのはの相方なんて喋る杖だけで十分なんだろうし
ここでユーノ女性化という斜め下を予想してみる。
さらに萎える展開だな
女キャラ増やしてヲタに媚売ってる感が出てきて
マズイと評判のラーメン屋。店主は客のニーズに答える為に
新しいどんぶりを使うことを思いついた。
って感じで根本的な解決をしないであさっての方向に突き進む。stsって
全編通してそんなイメージかな。
女性化っつーかユーノもクロノも消して新しい女新キャラでも出てくるんじゃね?
劇場版なのはで出てくるメインキャラはおそらく下記のキャラしか出ないと思う
・なのは、ユーノ
・フェイト、アルフ、プレシア、リニス
・クロノ、リンディ、エイミィ
まあ、劇場版というのはTVシリーズに比べて尺が短くなるから
いろんな部分をカットするのはしょうがないけど
このスタッフにカットの拾捨選択がキチンと出来るとは思えない
後、高町家や月村家にアリサ達も、仮に劇場版で出番がほとんどなかったとして
普通だったらファンサービスとしてちょっとでも顔出しをしたりセリフがあるだろうけど
この劇場版には一切出さない可能性が高いと思う
百合以外を求めてるファンがいることを誰かスタッフに教えてくれorz
そんなもん教えたところでスルー確定だろjk
>>341 テンプレコピペだが、これを確認の上、覚悟完了してから7話以降を見て欲しい。
【○○が好きならやめておけ】
・なのはちゃんが好きならやめておけ。努力する新人を魔法で撃墜するなのはちゃんが見たいのか?
・フェイトちゃんが好きならやめておけ。子供を戦場に送り出すプレシアみたいなフェイトが見たいのか?
・はやてちゃんが好きならやめておけ。頭悪い発言を繰り返す無能な指揮官が見たいのか?
・烈火の将シグナムが好きならやめておけ。女をグーで殴る劣化の将が見たいのか?
・鉄槌の騎士ヴィータが好きならやめておけ。
なのはのパシリとなって、口を開けばなのはマンセーしか言わないヴィータが見たいのか?
・湖の騎士シャマルが好きならやめておけ。癒しの魔法が必要な場面で入院しているシャマルが見たいのか?
・盾の守護獣ザッフィー好きならやめておけ。ほんとにやめておけ。これはガチ
・祝福の風リインTの分身のその後が気になるならやめておけ。合体する度に必ず敗北する情けない姿が見たいのか?
・ユーノ、アルフ、クロノ、リンディが好きならやめておけ。
こいつらは全員合わせても全編通して10分ぐらいしか画面に映ってない。
・熱血バトルアニメが好きならやめておけ。
かつての勇者が手を抜きながら雑魚敵ばかり倒しているだけのアニメが見たいのか?
・努力と友情の話が好きならやめておけ。
努力の結果を否定されるだけではなく、否定した当人の賛美の出汁にされる光景を見ることになる。
・譲れない想いが交錯する物語が好きならやめておけ。敵に想いなんてこれっぽっちもないから。
・魔法少女リリカルなのはが好きならやめておけ。魔法でも、少女でも、なのはでもないから。
>>352 ファンの取捨選択はうま……くねぇな別に
普通におもしろいって!!
おまいら馬鹿なの死ぬの?
フェイトの真ソニックだけでも価値ありだろ常考。
>>356 むしろフェイトそんの真ソニックこそ要らないだろ。
髪を下ろした将やヴィータ救出時のはやてのふとももになら、価値があると思うけどな。
ちちしりふともも等の萌え記号はさておき、
話そのものが壊滅的につまらん
ヴィータは頑張った
かなり頑張った
>>357 変態はやてが好きなの?
プゲラ
キャラの中身が伴ってないから外見も安っぽく見えるんだよな
そもそも売りにしてる空戦描写がヘタレ
てか、空戦描写あったか? 何かでかい砲撃バスバス撃ってるだけのような気が
>>355 分野は違うが、松田聖子のファンの取捨選択の上手さを見習って欲しい。
ちなみに俺は捨てられたほうでした"6(^^;)
>>355 媚びた結果がどうこうって言われることもあるけど
それすらまともに出来てるようには見えないしね
何が必要で何がいらんかとか、少なくとも話の軸になる部分さえもおざなりだし。
劇場版でどんだけ痛々しい勘違いをかましてくれるのかは多少期待はしてるけどw
都築って飽きっぽいみたいだし、案外バトルやめてまともな物作ったりして
なのははもう手遅れだ
次は何をパクるんだろうな。
なぜかストパンをぱくってそうな気がする。
ストパンはストーリーの中で上手い具合に
キャラの性格や部隊内のキャラ同士の関係が描写できていたし
それに世界設定も第二次世界大戦近辺の時代をベースにしているけど
架空世界をしっかり作りこんでたからな
まあ、いつものごとく上っ面しかパクることしかできないけどw
パクるというか真似るにしても、それの何が受けたのか考えないまま
表面の一部だけ真似て果たしたつもりになる気がする
パクリ元に敬意を評してないから
ファンに至っては「ライダーじゃねえよ型月厨!」「ゼンガーじゃねえよスパロボ厨」と
盗んだものに自分の名前書いて、そ知らぬ顔して俺の物認定するような奴らだし
SSXがなんちゃってダブルオーだったし
次はギアス辺りじゃね
後は引き続いてスパロボ、巨大なトルクレンチ型デバイス持った奴とか黒いカラス従えたなぞの剣士とか出てくるだろうさ
>>371 ロリ化してるからライダーじゃないとか、老化してるからゼンガーじゃない、という
いいわけを認めたとしても、エトナは言い逃れの余地ないもんなあ。
性格すら変えてないじゃないか。
あのフィンファンネルバリアはどうにもこうにもw
スバルの電童+ガガガ+ライダーな感じは一人だけだから笑い話で済んでたわけであってな
>>375 そこまで混ぜたら別物じゃないかと。
マジンガーZがテコンドーでモビルスーツと戦うアニメは
もはやマジンガーZのぱくりとは言い難くなってるようなもので。
まぁガオガイガー6、電童ライダーそれぞれ2くらいだからなぁ
しかしゼスト組はすごいな、全員どっかからのパクりデザインで構成されてるとか
ところで、ザンバーって名前はサンライズ作品のどれかが作った偽名なんだがそれはどうなるんだろうね
>>377 漫画作品だがクロスボーンガンダムだっけ?
>>376 テコンVのことかーーーーーーーーっ!!あれはあの国のある意味最高の傑作だよな
今、日本映画で全ゴジラ映画を放送中何で白天王VSヴォルテールの大怪獣バトル(笑い)を見た人はお口直しにどうぞ
来年初代モスラ+平成モスラもする予定らしい
>>378 ダイターン3のダイターンザンバーのほうが古い。
>>378 ダイターンの方が早いから多分そっち
でもどっちにしろ斬馬刀を捩った造語
>>380-381 thx
しかしどっちにしろザンバーは富野作品産だな
※初代クロスボーンのみ禿監修
名前はともかく、形状はどっからパクったんだっけ
本来斬馬刀って、片刃の大太刀を指すはずだが
>>383 話題に関係ないけど、ゼストのデバイスの元ネタって青龍刀?だよね
その辺の認識違いの大元はるろ剣のアレだろうね
ただフェイトのPZはまんま見た目スレードゲルミルの斬艦刀だけど
ティアナのあの銃身ごと交換すんのは結構珍しいと思うけど
あれは単に誰もやらないだけだww
普通の銃じゃあんな機構と採用するわけないだろw
交換時の絵面もよくないし、つっこまれるだけ。
機関銃でもあるまいし、銃身交換なんてやらんってなw
やっぱり格好悪いよな、アレ
撃つ時は撃つ時で一発一発にチャージが必要だしで、銃の良さが完全に失われてる
とどめは剣形態
しかも二丁拳銃なのでカートリッジ交換の際はどちらかの銃を一旦しまう必要がある。
どんだけティアナ貶しゃ気が済むんだ脚本w
構造に欠陥がある上、持ち主が悩んでてそれへの活路になる装備を自分は施されてるのに一言も言わずにあんな目にあわせたわけだからな
上司同僚部下に裏切られ仕舞いにゃデバイスまで獅子身中の虫だよ
ティアナやるんだったらリベリオンのガンカタパクってくれよ。ネタ的に受けるぞ。
映画は新たな設定なしで、少しだけシーン付け加えて、一期を90分に短縮してみた方が受けると思うが。
惰性で見てるファンも多いだろうし、そういう人たちが減ったらグッズ売れなくなるぞ。
<真ソニック
あれは狙ってましたね。色んな意味で。
>>359 ヴィー他のは2期のをなぞっただけじゃん。「なのはマンセー」言いながら色々置き換えただけ。
ていうか動力炉(?)に最後の一押し加えたのはやてだと思う。
これ以上汚れるようならなのはシリーズやめて別のシリーズ作ってよ。
売れたらどうせそれも汚されるだろけど。
>>373 >ロリ化してるからライダーじゃない
っ【メガーヌ】
>>377 >しかしゼスト組はすごいな、全員どっかからのパクりデザインで構成されてるとか
ゼスト“組”はまだ「歳くってるから〜」「ロリだから〜」「掌サイズだから〜」の(下手糞な)言い訳が入ってる分マシ
ゼスト“隊”なんてまんまゼンガーとライダーとネリネのパクリチームなんだぜ
ゼストで歳食ってるからって正直言い訳にならんだろう
元々のゼンガーだって29であのふけ顔だし
>動力炉(?)に最後の一押し加えたのはやてだと思う。
ヴィータが駆動炉にひびを入れた。はやてがそこを押した様に見えた。
>>393 その手法だけは原作者様は絶対選択しないだろうな。
商業的な物から少し離れて角度変えて見れば、
劇場版は新房リリなのを否定して1期を都築自身の手に取り戻す
つもりなんだろうからな。
で無けりゃ、幾等スポンサーからのなのフェ縛りが有ったとしても
物語自体も完全新作な物を作ろうとするだろうからな。
で、既存の無印に今のリリなの制作スタッフの新カット差をし挟んだり
したら、互いが馴染まずに違和感バリバリな出来になるだけだろう
事は、火を見るより明らかだからな。
>>397 はやてのバカ魔力ならあのひび要らんと思うw
>>398 劇場版は単に小説版をそのままアニメ化する気がする
漫画版やSSが本編で描かれなかった箇所を補完している内容に対して
小説版は話の構成が今の所唯一、本編のパラレルになっているからな
小説版をパラレル扱いにして書いたのは、無印本編の話の流れに都築が不満を持ったからではと見ている
>>400 まぁ小説版を映像化するのは別にかまわんよ。
1期が不満だったかそうでなかったかとか、そんなのは作品を見る側にとって取るに足らない事だ。
ただアニメってのは時間が決まっている以上切捨て作業は絶対に起こる、
さらに言葉での説明ではなく絵で説明する事を重視するのがアニメ。
これを3期終わっても理解できてないようなら無駄に口説明だけで押し込める、三流映画になる可能性大だろ。
でもまー今の信者数が変わらず続けば中身はどうあれ大成功確定だしねぇ
>>402 そんなの知ったこっちゃないね、売り上げがどうあれくそはくそだよ。
ま、それはね
ただここで時々言われてる映画失敗エンドってのは無いだろうなって
まあ今のところ種死と同じルートっぽいけどな
誰も劇場版が商業的に失敗するなんていっていない
今までの流れからして、作品の出来が酷くなるのが明白と言っているだけ
>>383 そうそう。
ソウルキャリバーのソンミナが持ってたあれが本来の斬馬刀。
いまさらなんだけど、
まとめサイトを見て思った。
管理局の局員はみんな不真面目すぎる。
>>408 六課の職場は暇な地方公務員でアットホーム、エリートの象徴たる執務官は凶悪事件を避けたがる、警備任務で隊長陣はドレスで着飾る、ニート侍に至っては言うことなしetcetc…よく組織として成り立つよな。
>>408 不真面目と言うより不甲斐無いと思う。<時空管理局員達
執務官は担当事件を選べて敢えて危険度の高い事件を受け持つのは少数派
ってのは、言い換えれば命惜しさで高給や高い社会的地位が欲しいだけ
のヘタレだろうし、
地上部隊の中には真面目に任務に向き合うの大半だろうけれど、
哀しいかな魔導師としての実力が圧倒的に足りていないのが
人員の大半だと云う実状・・・・・・orz
>>409 代わりと言っては何だけれど、
そいつ等の代わりに未だ全貌が明らかでは無い「捜査官」達や
「第一〜五までの機動課」が頑張ってるんでしょうよ。
StS-X聴くと、レジアス亡き後の地上部隊はそれでもめげずに頑張ってるようだし。
(少なくとも、マリアージュに殺られた陸士達は地上本部襲撃時とは違って、神聖騎士団並みに奮戦した後に倒されてたし)
>>411 SSXでも事件解決に貢献してたのは捜査官やモブの捜査員だったしな
執務官は現場周辺をちょろちょろ動き回ってただけ
>>412 流石に逃げるだけだった本編のモブじゃまずいと思って
モブの活躍レベルを上げたら今度はものすごい有能な人達になったと。
…まあこれはマシになったと言えるのではないだろうか。一応
>>412 イクスを救出して事件を解決させたのはスバル。
事件捜査を陣頭指揮したのはギン姉。
地道な捜査を行ったのは陸士108隊の捜査員。
マリンガーデンの災害を鎮圧したのは湾岸警備隊。
有能な陸と無能な海の構図はXで鮮明になったかもw
海はフェイトでも務まる程度の部局だからな
ちょっと感極まったのでレジアススレにいってきますね…。
中将…アンタは報われなかったし実力不足し周りは敵だらけだったけど間違いなくアンタ正しかったよ…。
>>404 内容がダメ=視聴者にとっちゃ大失敗エンドだよ。
>>413 有能というか治安維持担当なら当たり前なんだけどな
>>414 唯一海側の主要キャラだったティアナは副官の独り言で現行犯逮捕だからな
しかもその副官が黒幕だからマジで海はろくでなしの集団すぎる
ま、遅刻やサボリが若干の問題な組織だからな。
>>414 そりゃそうだろ。強い人材は海に引っこ抜かれてるんだぜ。
そんな状態で(レジアスの活躍もあるが)雑魚の皆さんが地上の治安を守るには
それこそ恐ろしいスピードで調査をして検挙しなきゃ無理。
で今地上にいるのはそれを見事に成し遂げた奴らだ。そりゃ優秀だろう。
魔導師ランクは戦闘以外じゃ意味ないしな
基本的に海に引き抜かれるのは魔導師ランクが高い=武闘派な連中
つまり有能な文官は陸に残っているということ……!
>>414 SSXもスバル中心に構成したら今ほど汚物扱いされずにすんだのにな
陸士万歳!
万朶の桜か襟の色
花は吉野に嵐吹く
大和男子と生まれなば
散兵線の花と散れ
>>421 武闘派というより脳筋だろ
都築ワールドじゃ魔力=知力みたいな扱いだから海が優秀らしいが
でも一般常識で優秀な連中は陸の特救や108隊にしか居なくなった現実w
実際公務員って楽できて安定してると思ってみんな飛びつくよ
でも実際にゃあどの職場も満遍なく忙しいわけなんだが
保険関係じゃ残業ぶっ倒れ当たり前だし
>>407 おれは斬馬刀っていうとスラムキング思い出すな。普通のだと軽すぎるって言うんで柄まで鋼鉄製にしたヤツ。
StSXはまったくノータッチだったんだが
そうか、陸士頑張ってるのか……
>>426 SSXはモブ陸士や捜査員とかスバル中心にレスキューチームとか
初めて陸士が陸士らしく扱われてるから一回聴いてみるといいよ。
各所でこき下ろされてるのはティアナ関連の超展開だけだから
そこんとこは脳内消去すればおk。
>>425 すまん、おらが町の役場は絶対楽してる
てかあんなに人いらない
町民に奉仕する気持ちがさらさらないぞ
>>427 「執務官は凶悪事件を避けたがる」っていう、そりゃあミッドの治安も最悪になるわって事実が
明らかになったって意味でも必聴だな。
>>430 しかも部下が重大犯罪犯した責任を回避する無責任体質も浮き彫りになったし。
管理局が掲げる正義とやらがいかに欺瞞か露わになった良作?だよな。
姑息なキャリア組の尻拭いに追われる現場なんのはよくあることかもしれないけど。
レス番間違い 430→
>>429だね。
それと【管理局】が掲げる正義じゃなくて【本局】が掲げる正義だな。
SSXに限定すれば地上所属の管理局員はよくやったと思うよ。
そういう状態にしてるつもりじゃないのに、語彙のあまりの足りなさやら言い回しやら
出来もしない舞台でナゼか空回りするようなドラマを引っ張るとか
誰かアドバイスしてもらうとか、調べるとかさあ
悲しいこともあるけどキレイな世界、厳しくも優しい世界、のつもりのはずが
どうしてこんなドス黒い解釈でしか成り立たない土台にしちゃうのかなこの脚本は
レジアスは、管理局の行末を
かんがえて、スカと手を組んだだよね?
さてな
陸で実質一番偉いのに、一番不遇だったのは間違いない
それと演説通りなら予算増やすだけで治安回復らしいのだが
>>432 全ては
『主役陣の身辺経歴をキレイにしようとして、結果として周囲や社会や組織や敵を愚劣にして
下げる事でしか主役陣を相対的に優秀にする事しか出来ていない』
からです。
主に原作者様&脚本家の手に因って。
>>434 ミッドの治安<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<(越えられない壁)<×∞本局の戦力充実
だからね、海の考えは
>>435 でも地上や周りにもきちんと言い分与えてたりそれらしさをアピールしてるらしいんだよなコレで
そう云やぁ、最高評議会って『時空管理局での最高意志決定機関』って割には
海(本局)に対しての影響力が全く無さげなんだよなぁ。
最高評議会で囲ってたスカ博士が、海の手で逮捕されれば犯罪者扱いだし。
最高評議会が本局上層部に介入してスカウト規制とか
銃器の許可制度の緩和とか働き掛けられていれば、
レジアス中将は彼処まで追い詰められる事も無かったろうになぁ・・・・・・。
それとも、本局は最高評議会すらも無視出来る独自運営権を獲ていたのだろうかね?
諮問機関を蔑ろに出来る権力って・・・・・・恐ろし過ぎね?
>>432 >悲しいこともあるけどキレイな世界、厳しくも優しい世界
StrikerSで本編と全部のSS通してそれを唯一表現出来たのは
スバルとイクスのエピソードだけだな
>>438 言い分っつっても、盗人にも三分の理って感じの手前味噌みたいなのばっかだったしなぁ・・・・・・。
>>439 確かに海側に評議会シンパのキャラが一人もいなかったな。
つうか普通この手のプロット書くなら、レジアスを管理局の全権を掌握してる
組織的な意味でラスボスキャラにして、3馬鹿や六課のメンバー達が命令と
自身の正義感との狭間で苦悩する様子書くのが王道なのに。
すごくありきたりだし、リリなのでそれやる理由は余り無いけど。
>>439 言うなれば自衛隊が国会ガン無視で動いてるようなもんか。
日本でこれやったら左な方々狂喜乱舞で幕僚長更迭どころか内閣不信任決議すら出るだろw
彼らも平和のことを考えてたんですよとか、彼らも頑張ってるんですよ
って付け足すけど、描写も実際の評価においても踏み台、及び踏み台以下で
主人公キャラがすごいんじゃなくて世界がショボい印象にしからならないのがまた
というか主人公たちが平和のために戦ってたように見えないぜ!
>>440 スバルとイクスの別れのシーンは無印のフェイトとプレシア、A'sでのはやてとリインといった
物語の終盤に別れシーンを入れることで単なる事件解決ではなく
失ったものがあるなかでの事件解決といういという働きがあって今までのシリーズの繋がりを感じさせたな
StSでの、なのはとヴィヴィオとの関係なんて何も失うことがなく、全てにおいて完璧な環境を手に入れたからなあw
>>446 さり気にクロノの「世界はいつだってこんなはずじゃないことばかりだ」
ってセリフともリンクしてるしな。
Xは周りを貶めてティアナをヨイショする展開が胸糞悪かったが
ヴィヴィオが不必要に出張ってきた点を除けばスバル視点の作品と
して考えれば決して悪くないよ。
>>443 右とか左とか以前の問題だろうに・・・(´・ω・`)
民主国家で軍が政治を無視して勝手に動いたら文字通りの国家的危機だぞ
つまりミッドは軍政か、議会はあっても管理局の傀儡というわけだな
管理局本局は市民の支持なんぞ気にする必要のない組織だからな。
全ての管理世界の出資、ではないところがミソ
数カ国の超次元国家が好きなように運営してると予想される
そして大手出資者には滅びたはずのベルカ教会が大きく絡んでる
>>446 >StSでの、なのはとヴィヴィオとの関係なんて何も失うことがなく、全てにおいて完璧な環境を手に入れたからなあw
母親は夢の為に前線を飛び続け、娘は全寮制の学校で母親が忙しいときはホームヘルパーが面倒を見る、と……ヴィヴィオがどう見ても鍵っ子になってますが?というかなのはの幼年期の焼直し。
>>450 脳内設定もほどほどにな
一応ここは出された描写前提で批判するスレだから
>>451 StS-Xじゃあ鍵っ娘通り越して、
義母とちょっと好い仲?なインテリエリート優男の職場に
個人的に興味を抱いて仕事仲間予備軍として嬉々として入り浸っていますが?<ヴィヴィオ
>>452 すまんかった
>ミッドチルダ他、幾つかの世界が共同で運営している。
の間違いだった。
カリムが理事官だったのでちょっと思考が飛躍してしまった
>>451 全然焼き直しになってないよw
そもそも、なのははヴィヴィオを養子として迎え入れる際に何も失わなかったから
(設定上はブラスターの後遺症はあるけどがw)
パーフェクト勝利といっていい
ああ、そういや108部隊ってナノハサンノオカゲ(とヴィータのおかげ)で海寄りゲンヤで
はやて達との関係も厚い実質地上じゃないよ優秀だよな局員か
うわーって逃げたり瞬殺されてた他の地上とは扱いが違うの当たり前だった
結局地上の活躍とかいっても、どこまでやろうがその構図は変えられないのねこの話は
そもそも裁判所と警察と軍事力が混在してるって無印から言われてたじゃないか
三権分立なんてあってないようなもんだよ
>>447 しかし現実は、主人公と思われたティアナはいつのまにかフェードアウトしてスバル主人公
更に脚本の超展開の生贄にされるというティアナ涙目状態
と言うか、何で都築はメインキャラ以外の品格やら能力を悪くすることでしか、メインキャラを持ち上げられないのかねぇ?
都築の引き出しの無さが原因?
三期ミッド
約150年前に成立し、次元世界から質量兵器の根絶とロストロギアの規制を働きかけてきた組織。
管理局システムを作り、各次元世界の管理を始めたのが75年前、これを期に新暦に変わった模様。
地上本部がミッドチルダにあるのは「ミッドが管理局発祥の地」である為。
二機ミッド
綴りは公式ページから。直訳すると「管理する部局」であり、「時空」の意味はない。
次元世界における司法機関。ミッドチルダ他、幾つかの世界が共同で運営している。
なのはとフェイトの把握する漠然としたイメージでは「次元世界をまとめて管理する、警察と裁判所が
一緒になったところ」で、他に「各世界の文化管理とか、災害救助とか」を行う場所であり、リーゼ曰く
「他に細かい仕事は多くあるものの大筋はそれ」らしい。(A'sSS02)
略して管理局とだけ呼ばれることもある。
とりわけ、次元世界の崩壊を招きかねないロストロギアについては、最優先で対処する。
なお、魔法が確認されていないなのは達の世界は、本来なら管理局の管理外だが、逆にそのような
管理外の世界で魔法を悪用しようとする者がいないかを監視するのも、管理局の任務の一つである。
本局との間でリアルタイムで報告・指示が出来ないような場合も多々あり、そのために現場指揮官には
高い判断能力が求められている。
なお、保有する艦船は当初アースラしか登場していなかったが、 A's第10話の回想シーンでは、
2番艦エスティアと名称は不明ながらグレアム提督の乗艦、さらに4隻が画面で確認できる。
A's本編のドックのシーンからも、他にも複数の次元間航行能力を持つ艦船を保有している可能性が高い。
1期の頃の、世間とはほとんど没交渉だったフェイトとアルフも、管理局のことは知っていた。
>>451 ヴィヴィオを引き取って育てると決めながら、
自分の夢だからと云う理由で危険な前線に立ち続け、
普段の面倒はハウスキーパーや幼馴染任せ。
なのはは子供を愛玩動物か何かと勘違いしてるんじゃないかと思うわ。
無印の頃にはそれなりの台詞だったはずなのに
もう3期過ぎると「お前とお前の身内が言うな」って状態になっちゃたしなあ>こんなはずじゃないことばかり
>>459 ティアナが執務官になったおかげでフェイトの捜査能力にも疑問符が付いてしまったな
優秀なのってアルフであってフェイトじゃない気がしてきた
>>464 まあフェイトが捜査してるシーンなんて一つもなかったんだけどなw
>>466 「地道な捜査のおかげ」って口にさせればそれだけで何もかもやったことになる世界です
>>465 多分アルフは「こうすればフェイト(または他の人)は助かる、喜ぶ」とか「今こうしてほしいんだろうな」ってのをちゃんと考えれて行動にも移せるんだろうな。
フェイトは「こうすれば嫌われない、好かれる」っていう考えで動いてる感じがする。
>>468 じゃあ6課なんてやってねーで捜査に専念しろや。
なのはと遊びたいというフェイトの希望をくんで
地道な捜査をアルフがやっていた。
べつに矛盾はない。
>>462 面白いって理由だけで部下作って細かいケアはヴィータ任せだし多分その認識でまちがってない
>>470 フェイトが機動六課にいたおかげで助かったことが本気で思い浮かばないから困る。
ガジェット掃討なんか新人でもできるし、ナンバーズには出し抜かれっぱなしだったし、
ゆりかご無視して単独でスカ逮捕なら、むしろ六課に在籍していないほうがやりやすいだろうし。
>>471 ('A`)&)(´ヮ`)(「今物凄くアルフにシンパシーを感じました。」
スカ逮捕より、なのはと一緒にいる事の方が大事なんだろ
ダメだわこいつ
>>465 サポート班優秀だな
それに引き換え、リインUの体たらくときたら
>>473 もしアジト発見がフェイトの地道な捜査のおかげだとすると、ファイトがスカの捜査に集中していれば
地上本部襲撃やゆりかご浮上戦は事前に防げた可能性があるってことになるんだよな。
アジト発見って、地上部隊の地道な捜査のおかげじゃなかったっけ?
ちょwそこからかよwww
帝国華撃団月組ぐらいの存在感はあってもよかった。
アジト発見→サボり魔特製の犬っころのおかげ。
ゆりかご内部詳細→エロイタチが一週間でやってくれました。
>>480 今日の加山ってくらい部隊の人員損耗率が激しい部署な、あれも花組が海なら陸のポジションなんだろうが
ちゃんと相互に支えあってるから組織としての質も上だ
おまいらまとめてばかだな
>>458 元々SSXはスバルとティアナが主人公という扱いだから別にヘンではないぞ
>>484 後半は明らかにティアナ空気だったけどな
ロクな見せ場を与えられていないだけで別に空気ではないだろ
空気キャラというのはエリキャロのことを言う
某アニメキャラのセリフを借りて、フェイトに
「なのは、なのはってあんた友達いないの?」
って言ったらどーなるんだか。
前の方でなのフェイの関係が話題に
なっていたのを見てふと思った。
>>487 そうすると、親友は数より絆が大事とか宣って
なのはの素晴らしさについて滔々と語ってくれるでしょう。<フェイト
それこそ、傍で耳にした第三者がドン引きする勢いと情感込めて。
・・・・・・はやて?アリサ?鈴鹿? そんな人達、OUT of 眼中ですよ。
フェイトそんにはなのはとアルフが居れば充分幸せなのです、まる
本当に親友なら間違ってる事は体を張ってでも止めるだろうに・・・。
二人ともやってるのは「迎合」という馴れ合い・・・。
スカが24話でフェイトに言ってた「薄い絆に縋る」はまさに正論だな。
突如、忍空の仲間論が思い浮かんだ
馴れ合う事ではなく、同じものをみて真剣に考えてくれる奴が仲間なんだって
まあどうせ友達はたくさんいることになって、その上で親友がいるってことになるでしょ
決して人間関係上手くいってないような設定は与えられませんから。
公式のキャラ項目がいい例ですはいはいマンセーマンセー
>>481 思ったんだけどさ、書庫って明らかに管理局及びその前身が作ったものじゃないよね
一から書籍・データを運んだなら何の資料があるのか位分かっていて当然
最低でも搬入時に作成した目録の一つはあるはず。まして「未知の情報が眠ってる」なんざ絶対にあり得ない
本局ともどもプレシアの庭園みたいなロストロギアだったんじゃないの
都築がそこまで深く考えてる筈無いよ。
何せ都築だし。
要は百合やりたいから邪魔者のユーノを放逐する後付け設定が欲しかっただけさ。
よしんば設定を考えたとしても、二期の設定を破綻させるアホ設定になるのは明らか。
魔導士とパスタの整合性みたいにね。
アレを知った時はただただ失笑するしかなかった
>>493 「目録?なんですかそれ?そんなめんどくさいものいちいち作るわけないでしょ」
「てへ☆ごめんちゃーい、目録なくしちゃいましたぁ」
好きな方を選べ
>邪魔者のユーノを放逐する
これは、百合路線をやる為の「手段」だったのだろうか…
それともユーノを放逐する事そのものが「目的」だったのだろうか…
無限書庫ってアカシックレコード的なのをやりたかっただけでしょ?
>>491 けれど、殊フェイトに置いては特に、
「なのはとフェイトの二人で」とか「なのはと一緒に他の友達とも」って感じで
和やかに楽しくお喋りし合ってる場面は容易に想像出来るけれど、
例えば「フェイトとはやての二人だけで」ってシチュエーションで
フェイトが仕事やなのは絡みの話題に頼らずに
芯から構えず陽気にお喋りして楽しく盛り上がってる場面って
どうしてもイメージし難いんだよなぁ。
話すにしても、礼儀正し過ぎて何処かよそよそしい感じが明ら様に残ってそうって言うのかな。
考えるに、判明している限りのフェイトの友達関係って
皆「なのはを介して知り合い親しくなった」人達ばかりなんだよね。
はやても含めて。
(例外は、フェイト自身が保護者を務めているエリキャロと、
A's以来直接刃を交わした者同士として好敵手と認めているシグナム位か?)
>>488 むしろ今やアルフすらアウトオブ眼中な気が
無限書庫は2期の段階では単にユーノの有効活用を考えた末の結論だったんだと思う。
もともと前線で大立ち回りできる設定のキャラじゃないし、マーケティングに関しても
当時の評判の段階でなのはとフェイトが中心のバトルにとくに反響があったし。
それを入れれば、2期では意外と前に出てきてたよ。
無限書庫は設定上だと管理世界の全ての情報が集まるデータベース。
"全て"という部分が本当だとするとスカの技術もデータベース内に存在してるのか?
ゆりかごの地図も実はスカが作ったものだったり?
といっても1期の段階でユーノとアルフの得意分野は
相棒キャラとして、なのフェそれぞれの得意戦法が生かせるように作られてたんだがな。
ヴォルケンリッターがなのは、フェイト、アルフと対になるライバル型で構成されてたんだから、
同じ後方支援型のユーノvsシャマルの頭脳戦ってのも見てみたかったんだが。
3期ではどいつもこいつもバックアップとして機能できるキャラを早々に退場させるからなぁ
>>496>>500 っつーか、公式イラストが情報誌に掲載されてしまっている以上は
最早諦めるしかないのだが、劇場版ではユーノは人間形態にならずに
っつーか人間形態有り設定を破棄して、ずっとフェレット形態のまま
の方が良かった様な気がする。
別に「喋るフェレットがなのはにRH与えたり、ミッド式魔法を奮ったりとかする」
でも“魔法少女物”としても“管理世界物”としても不都合も違和感も無いだろうし。
寧ろ、そのままStSに繋げて『時空管理局初の管理局幹部フェレット魔導師』とかに
存在改変させてしまえば、管理世界の“異世界観さ”がもっと際立つだろうしw
>>503 3期との矛盾点を無くす事が劇場版の目的らしいから、
そういう思い切った改変はできなかったんじゃないの?
>>501 探せばちゃんと出てくるらしいからな
ゆりかごについても出てきた
変な予言よりよっぽど重要だと思ったり思わなかったり
ちゃんと探せば予言の詳しい内容とかも出てくるんじゃね?w
>>498 フェイトの交友関係は殆んどが『依存』だろ。自身が嫌われたくないから。エリオ、キャロ、アルフは『同情』。親に捨てられて可哀想だったから。例外はライバルなシグナムだけじゃね?
まあ、フェイトの幼少期の体験を考えると他人に依存するのも仕方ないがStSはそれを改善するどころか悪化させたからなあ……
>>505 JS事件後、無限書庫よりも預言解析班に多く増員されたんだっけ?本人曰く、よく当たる占い程度の預言が膨大かつ確かなデータがある無限書庫よりも大事ですか、そうですか。
ミッドチルダの時代背景が中世ぐらいだったら、まだ納得したんだがな。
>>507 フェイトはエリキャロの事を捨てられた子犬もしくは子猫程度にしか考えてなかったんじゃない?
拾って来たエサと家さえあればOKみたいな。
だから、あんな歪な「家族関係」が出来るのさ。
的確な情報よりも、予言を選択した管理局は無能無策の集団だな。
てか、都築の脳みそは「情報」の重要性を一切理解していない。
これで「時空管理局の更なる発展を享受する為には
カリムを時空管理局最高責任者に据えなければならない」
なんて内容の予言が出て来たらどうするんだろうかね?
または「次元世界の安寧を確固とした物にする為には
聖王教会を時空管理局よりも上位の存在に据えねばならない」
とかみたいな。
予言をひとつしてやろう
なのは、フェイト、はやては新伝説の三提督になる
後の永野、栗田、南雲である。
>>508 アルフは本当に捨てられた子犬だったな
一応、フェイトが保護して後見してる子供はエリキャロだけじゃなくもっと沢山居るんだよね。設定上は。
信者「なのは三期はリアルな世界をイメージしてるんだよ!」
オレ「はあ?それっぽい説明しようとして矛盾させてるだろ。リアルにありえないことばっか」
信者「ありえないことなんて言ったら魔法の存在とかから否定しないと駄目じゃん」
オレ「いや、そういうものが存在すること前提で考えてもこれおかしいし。現実的じゃねーよ」
信者「アニメなのに現実的とかwwwww」
リアル重視がどーたら言い出してんの信者が先だったんだのに…
>>509 何の疑問もなく本編13話の頃はそう思ってました(^^
レジアスが中将というのはなんとなくわかる、仕事したおっさんという感じだから
カリムが少将なのが理解できない、名誉職か
>>510 俺は三期の状態から予想するとはやてが愛国者的なポジションにつくと思っている。なのはがビッグボスで、フェイトがエヴァ。
もう永田、東條、小畑でいいよ
>>515 株式会社でいうと、大手出資先から派遣された外部理事みたいなもんでしょ
普通は、お飾りで実権与えないけどね
自主練ってやったらあかんって…
危険人物なのはとしかいいようがない
今日中には頭冷やそうかまで逝けそうですね
>>519 劣化の将が凡人に「(任務に)命をかける価値があるだと!?」と言った方が問題かと
時空管理局は何のために戦っているのだろう・・・
522 :
341:2008/12/10(水) 13:36:25 ID:SISbonrA
頭冷やそうかは見た
>>519 データー引き継ぎ可能なゲームで
・たまには二軍キャラ使おうぜ!
↓
・うはw3周目一軍強杉w 必殺技使用不可でいこうぜ
↓
・二軍弱ぇぇぇぇ!! 一軍で殴って弱らせてレベル上げしようぜ
↓
・やっぱ二軍使えネー (←いまここ)
↓
・うはw遊んでたら熟練度低くて、バットルートいきかけてる
↓
・もうめんどくせー 必殺技解禁!
↓
・ 無 双 発 動 !!
>>521 プログラムであるあなたの苦しみを人間が理解できないように、
初めから強くあれと作られたプログラムに、強くなりたいと足掻く弱者の心は理解が出来ないって思う。
まぁ、確かに任務に影響するレベルの自主訓練はいただけないけど、それを語るならよく分からん洗脳ビデオじゃなくて、
ちゃんと説明してくれといいたくなるw
なのはと同じ末路を辿る可能性があるから止めるのはいいけど、末路は一緒でも理由が違うのだから、
その理由にあわせた説得がいるだろうに。あのビデオのどこに劣等感をどうにかするモノがあったんだw
なのはは自分達を気遣っていてくれていた、それはありがたいけど、それだけじゃぬぐえないだろうと思うんだけどなぁ。
六課の休日前編終わり
小学生にデートスケジュール渡すってどんだけー
(キャロかわいいからいいが)
六課ほとんど休暇って無防備だね 半休とかじゃないのか
引き継ぎができない部隊なのによくやれる
描写が無いだけで実は・・・
学園物にしとけば
管理局の仕事とアリサやすずかとの友情や進学、(無いだろうが)恋愛の間で苦悩する
コスプレ学園祭や水着回で萌えオタを釣れる
自衛官と管理局員の差異でも描いとけば海鳴町と異世界のどちらが大切か決断させられる
適当に挙げただけでネタはいくらでもあるのにそれをかなぐり捨てる原作者様スゲー
>>525 一応、交代部隊とやらは居るらしいぜ・・・・・・設定上では。
因みに隊長はライトニング副隊長と兼任のシグナム。
StSのSound-Stageで6課ほぼ総出で出張任務と云う名のバカンスで
地球に遊びに来た時も、恐らく彼等が留守中の尻拭いをしていたので在ろう。
>>524 兄貴も設定だけで全く必要なかったな
王道的には、スカ・レジアス・三脳を探って謀殺される立ち位置だろうに
>>525 顔すら見えない引き継ぎ部隊は設定上はいるらしい。
但し、それが事実ならニートとグリフィス(交代部隊責任者)は休息無しの24時間勤務になるけど
>>529 機動6課隊舎襲撃時に、一早く廊下で屍(実は死んではいないけれど)を晒して
いたのが、実はそいつ等じゃないか?と推測はされている。<引継部隊
531 :
12鑑賞終了:2008/12/10(水) 14:56:04 ID:7hozGVrN
忘れられてそうなシグナム
532 :
13話鑑賞中:2008/12/10(水) 15:20:26 ID:TKi56kf6
頭痛くなってきたので
一旦見るのをやめよう
>>527 王道嫌いは独りよがりなオナニーバカというのが分かるよね。
二次創作やってる俺は、その要素を全部取り入れようかと思う。
しかし二次創作とはいえ、うかうか作者のオナニーだけでは済ませられんなあ
>>515 カリムは名誉職で少将だったはず。しかし、宗教団体の司祭がどんな名誉があって軍隊の少将になったんだ?
>>530 その交代部隊はなのはの教練を受けていたのか?受けていないとしたら、なのはは平均で入局一年未満の新人ばかり贔屓していたことになるが。
交替部隊は一人前だから教導いらないんだろ
だいたい交替部隊が勤務中に事件が起きる訳ねーだろ
(ミッドの)常識で考えろ
>>532 無理しなさんな。
この後、違う意味で頭痛くなるから、今日はもう止めた方がいいよ。
>>536 だが劇場版第1作も一応は海鳴も舞台だろ?
すぐ敵に捕まるマヌケ執務官フェイトは特命係に左遷
Pはなのはとフェイトをどこまでも引っ張りたいんだろうなあ…
スバル主役で海鳴関連に関わった人らを軒並みフェードアウトか
脇役化してたらもうちょいマシだったろうに。
スバル主役で最適化されるべく作られた世界観になのはやフェイトを
本格的に引きずり込むから変なことになるんだよ。
>>534 (聖王教会が)沢山運営資金を出して買い取った名誉だと思う。
エゥーゴ的にはウォン氏、地球連合的にはアズラエルやジブリール的ポジション
>>487 自分もその台詞知ってる。
で、厳密には「口を開けばなのは、なのはってあんたほかに友達
いないの?」になる。
てか、きっと本編でそんな台詞を言う奴がいたら絶対叩かれていただろうな。
元ネタのキャラも性悪って相当叩かれていたし。
StS、そしてフェイトなら尚更だろう。
多分一切の邪気悪意疑問も無く「え?なのは以外に友達なんて必要なの?」って聞き返してくるよ
だろうな
だから、ネグレクトレズ女なんだよな
最高評議会って人じゃないのか?
ロボットだとしたらターミネーターみたく自我をもったらやばそう
海鳴はまったくでてこないな
頑張れ、超頑張れ
>>546 数年の学習期間があってもリインUみたいな塵AIにしか育たないほど人工知性の技術は未発達なんだろ。
何故かインテリジェントデバイスの戦闘時の判断能力だけは優秀だが。
人工知能に人権と階級はあるけどガリューみたいな知性体は召喚生物です
ヴォルケンにぶったぎられてもノーカウントです
無限書庫にしても、あのシチュエーションありきで、あんなもん放置状態で扱ってるのが組織として
どうかとかまるっきり考えなかったんだろうなあ
メディア分割含めればいきなり裁判記録が仕舞い込まれてたりすることになった不思議空間
ユーノの処遇をどうしたかったかは別にしても
闇の書の正体やら今まで解決できなかったことへの理由付けの一因としてさえお粗末すぎる
で?三期じゃゆりかご攻略の便利道具として使った挙句、重視するのは予言方面ときた
>>549 ヴォルケンも管理局の敵だった頃は同じ扱いされてたんだろうがな。
生物ですらないからガジェットと同列くらいか。
あれだけギャーギャー喧しい連中なのに、管理局の記録では感情を持たない
ただのプログラムとされてたのは意図的な印象操作だったのかもしれん。
>>550 「とりあえず放り込んでおきましたー。でもどこにあるか分かりませーん」
小学校の図書室よりも管理悪いぞw
>>495 ユーノ「最初に行方不明の目録を探すところから始めました」
無限書庫にある情報書物、情報端末は外部の人間が手作業で棚に仕舞い込むって設定なの?
>>554 さっきまでユーノスレで議論してたな
無限書庫自体が勝手に収集するのか、人の手で集めるのかとか
まぁ結論が出ることは永遠に無いだろうな
設定作った本人がそこまで考えてないからな
自分とこのデータベースも管理できない奴らに、世界の管理をして欲しくないなw
社保丁より酷いぜ、きっと
>>552 というかロストロギア関係とかならともかく
そんなものまで無限書庫探さなきゃ出てこないって状況のおかしさが。
脚本としては色んな指示が舞い込んできて忙しくなってるってやったつもりなんだろうけど
世界観を確立しないくせに人に頼まないという悪癖だな
ガチガチに設定固められると困るという判断なのだろうが、
自分自身が使いこなせないんじゃ失笑通り越して呆れる
>>559 >ガチガチに設定固められると困るという判断
そういう考えをお持ちなら、最初から細かい設定なんて作ったりしません。
どう考えても都築は目的(伝えたい事)のために手段(設定)を構築するのではなく
手段(設定)の一つ一つを構築する事が目的(やりたい事)になっちゃってます。
都築の話の作り方はあくまで「仄めかし」だからな
設定の掘り下げは単に趣味だろう
原作者自身が設定を活用できる物語・キャラ作りが出来ないからな
A'sまでの舞台だった海鳴市という現代日本をベースにした場所だったら、まだなんとかなったんだが
StSの場合、ミッドチルダという架空世界を舞台としながらも最低限の設定・世界観作りを怠った結果がこの有様w
10年前の裁判記録だっけ?
管理局は警察と裁判所が一緒になったところじゃないんかい。
ロストロギアの記録だけなら兎も角たった10年前の裁判記録すら探さないと出てこないとかないわ。
カオスになった書庫の整理なんてしたくないって本音は分からなくもないが
だったらそう思ったそのときから別にちゃんと整理されたデータベース作れ。
あ、作った結果が少数とはいえ使い手がいたベルカ式すら分からないデータベースなんでしたねwww
あんまり考えずに裁判記録とかだしちゃったんだろーなー
三期でベルカ式の人がミッドに存在してる設定を作ったら
二期でベルカ式を知らないことがおかしくなる矛盾も気づかなかったんだろーなー
なんつーか、とんでもない原作者だな
永野護ぐらいはったりきかせてほしいもんだ(一巻で年表に逆らえないと書きつつ年表を書き換える作者
>>559 まあ所詮作り話だし、他作品だと少々の矛盾は笑ってスルー出来るんだけどなぁ……
都築の場合は作品の根幹に関わる部分までご都合で改変するのが問題なのかな?
個人的にはアルハザードが何時の間にか実在してたことになったのがアレだったり。
>>550 そもそもそこそこ動けて装甲もそれなりに堅い回復、補助役の使い道に困る
っていう時点で個人戦はともかく集団戦を描く才能無いと思う
引き出しが致命的にないのに単語だけ使って取り繕おうとして失敗してる気がするけど
本編でもそうだし、メディア分割がそれに輪をかけてて
箱庭だから誤魔化せることとそうでないことの違いも考えないみたいだし
>>566 ふつーに新人のお守りで良かったんじゃねーの?
突撃莫迦のスバル、エリオには有り難い人だと思うけどね。
矛盾だらけ
>>566 連携やチームを描けないのに口だけで誤魔化すのはもう十分理解したし。
今更だが、管理局員に故鶴田浩二が主演していた、あの作品OPを作詞した人もうお亡くなりなってるんだね
大空港のラスト台詞さぁ、行こう今日も皆が待っている、俺たちは命ある限り空港を守らなくちゃならん、さぁ行こう(一部歯抜けだけど)
この言葉を命がけで地上の平和を守っている地上部隊の職員に言ったらなんて思うんだろう
これと対極だけど、これも故人の天知茂が主演していた非常のライセンス・・・あれもネットで少しだけ本編のレビューを見たけど第2シーズンのラスト凄すぎて吹いた あの作品EDが良いんだよね
>>572 チーム戦が全然描けない作者ですな。
あれでも一応、片一方が1人だけなら、連携らしきものも
描けないことはないらしい。
向かい合って魔法を撃ち合うような連携だが。
>>508が
馬鹿なのが良く分りました。
もっとまともな事言えないのwww
普通のプロは最低限の仕事はこなすけれど
都築先生は最低の仕事をこなしたんですね
ふと思ったのでどうでもいいことをちょっと書くけど
サブタイトルってその回をその回の特徴を一言で表すモノだとじゃないだろうか
真剣に考えてれば厨臭かったりひねったサブタイになると思うんだ
やる気があったら決して『進展』みたいななんの特徴も見出せないサブタイは使わないと思う
もっともあの回はなんの見所もなかったから苦肉の策かもしれないけど
でも言うほどの進展もしてないんだが
>>578 近年の冨樫もわけ分からんサブタイつけるよな。
@とかサブタイ考えるの面倒になってるだろwww
>>578 StSのサブタイは単に皆大人になっちゃったから、Asまで使ってた「〜なの」の手法をやめて
シリアスっぽいイメージにするために真面目すぎるサブタイにしたんじゃないかと思ってたんだけど。
(香里)普通にうちら話をしてたらいきなりなんか寄って来てさー
(佳奈)そう
(香里)あれは腹が立ったねー
(佳奈)うん。まー言えばよかった、お前こそ社会のゴミだーって
(香里)あはははは!!!
(佳奈)さすがにそれ言ったらヤベーな、なんか手ー出されたら怖いからさー、と思ったんだけどー
(香里)なんかカっとなったら手ー出しそうな顔してたんだよね
(佳奈)そうしてたの、それがまたねー
(香里)「うるせー!」とか言い出したからさ、佳奈ちゃん殴られるんじゃないかなーと
(佳奈)そうあたしも。でも殴ったら殴ったで、あ、これ傷害事件になるなと思ったの
(香里)ははは、かっこいい・・・
(佳奈)うん
(香里)あれは腹が立ったけど、すごい、ほんとに腹が立ったけど
(佳奈)うん
(香里)久しぶりに佳奈ちゃんが感情をこうワーっと出してるのを見たからー
(佳奈)でー、あたしはその後にものすごい考えたのよ
(香里)ふふふふ
(佳奈)このおやじを社会的に抹殺ってか、とにかく辱めて、あいつが悪いほうにさせるにはどうしたらいいのかって考えたわけ
(香里)うん、ふふ
(佳奈)まず。でね、結局たどりつたのが、そこで大声を上げる
(香里)うふふふ
(佳奈)最も、あたしの定評のある悲鳴を上げる
(香里)あは、あー!!!(林屋パー子風)
(佳奈)ものすごい悲鳴を上げてー、取り合えず「誰かー、あの呼んで来て下さい」って言う、うん
まるなげか
聞き飽きただろうが何度でもいう。
サブタイに「なの。」がつかなくなってからなのははおかしくなった。
>>578 ホテルアグスタとか、なんでそんなサブタイにしたのやらってのが多いよな
ストックが底をついたのか、何を気取りたかったんだろうか
わざとらしさはあっても「〜なの」がついてる頃の方がまともだった。
>>583 植田と清水が電車の床に飲み終わったジュースの容器置いた
そしたらおっさんに「ゴミを捨てるな」と注意されたが本人は「置いただけで持って帰るつもりだった」と主張
最終的に口論になったらしく後にそのことをラジオで話し
>>581のようなことを言う
ギンガってキャラ薄いな
つか敵キャラは全員薄い
>>584-585 無印では最終回だけ最後になのが付かずに「なまえをよんで」という仕掛けが良かった
(原作のゲームと同じ仕様だけど)
>>579 なに封神演義の雑誌版のサブタイに比べれば
スレチだがるろ剣はアニメ版はサブタイの酷さに和月がキレたらしいね
フェイトの地道な捜査って
6課隊舎と聖王教会と本局しか回ってない気がする
ヴォルケンズ死亡フラグ?
ザフィーラが変身しないまま倒れるのはどうかと
中島三佐が一番頑張ってるような
段々ガジェット弱くなってるような
突っ込みきれん
>フェイトの地道な捜査って(ry
これ信者に言うと「全部作品内で描写されないと理解出来ないのかよ」「見えないところでちゃんと捜査してるに決まってるだろ」
ってなるから注意な
「見る力」ですね? わかります!
>>590 こりゃひでーや。
人生一寸先は闇ですなw
まぁ、もともと植田は真正のDQNだし。
598 :
593:2008/12/11(木) 18:05:52 ID:djWW0NU6
信者に言うなら
地道な捜査って何してましたか?と言いたくなる
シグナムが捜査してましただったら納得するんだが
銀魂見ながら言っても説得力に欠けそうだが
>>597 オッサンもオッサンだが、この人もこの人だな。
怒るのはいいとして、そこで我慢し、やんわりと否定してもめるのを避けるというか、相手に悟らせればいいのに。
下手に対峙すると相手も恥をかきたくないから引けなくなるんだよなぁ、こうゆうの。
麻雀やるよな奴にはロクなのいないな
植田の話はスレ違いだからその辺でやめとけよ
まあ中の人について言及するスレじゃないことは確かだしな。
>>598 地道とか基礎とかそういう言葉はyたら好きだけど
その中身考えないのがデフォな脚本らしい
植田のスレ、速度3000超えててワロタw
はやてっていろんな意味で可哀想なキャラだな
三期だと要らない子扱いで全然活躍させてもらえない上にDQN全開な糞キャラにされたし
信者からの人気も微妙で最早中途半端なネタしか残ってないあたりが涙を誘うのに、その上今回の騒動
二期でフェードアウトしておけばこんな惨状にはならなかったのに…
ニュー速で20スレとかいってるよ
>>605 声優ネタに疎い俺には今回の植田騒動は他人事だが……三期の出来を見ると確かになあ。というよりはやてに限った話じゃないし。なのはシリーズは二期で綺麗に終わらせるべきだった。
この上、三期スタッフで良作だった一期をやると言ってるからもう……ね?
きっと四期をやったら三期で終わらせとくべきだったって言われるよ
4期に期待してるのがいるのか…なのは達をフェードアウトさせたSSXですらアレだったのに
いや結局起動六課のおかげだなのはさんのおかげだのの呪縛からは逃れられてなかったけどさ
アンチの人なんなの?
馬鹿なの?
シリーズ終わって1年以上たってもまだ文句言ってるの気持ち悪い。
批判する事で自我を保ってるの?
悲しい 悲しすぎる。
逆に考えるんだ。
「1年以上突っ込み続けてもまだ突っ込みどころがある」
そう考えるんだ。
最近はループネタばっかだろ
無印黒歴史化の劇場版まであるかもしれないしなー
未だにSSXとかで原作者様が突っ込みどころ満載の設定を投下したり劇場版のキャラデザが崩壊してたりと最近も燃料が多いからこのスレに話題が絶えないことはないんだぜw
>>614 訂正。
「絶えることはない」だったorz
まぁアンチスレもありでいいんだけど
作者の事上から目線で酷い事書いてる人とか見ると
だったらあんたが作れば?
と思いますが・・・
あとこのスレをみてる人は
みんななのは好きなのね
このスレでは00のOPでのフレーズじゃないが
なのはシリーズへの愛が3期で憎しみに変わった方々が殆どだろ?
>>617 3期が決まったときは楽しみだったけどなぁ…
だんだんと全容が明らかになっていくにつれて「何か変だ」と感じてきた。
まるでエアフロリダの副操縦士のようにな。
冬のポトマック川に突っ込む前にエンジン全開にして難を逃れた感じ。
>>617 これ書くのも何度目かわからないが
面白いアニメには2種類ある。見るのが楽しいアニメと、叩くのが楽しいアニメ。
StSは間違いなく後者だ。
叩いてるとたまに悲しくなってくるけどな
そしてふと一期のOPなんか見ちゃったりするとマジで涙出てくる
>>617 憎しみというより悲しみかなあ。
なんか視聴してると弱者をなじってるみたいでイヤな気分になる。
どうしてこんな事になったんだろうな…
>>617 俺は三期を全て見終わって、何か説明がつかない釈然としない気持ちになった。他の人はどういう感想だろ?と思って、本スレを見たら
××××は俺の嫁→せやけど→それは→ただの夢や
の無限ループだったから、今度はアンチスレを覗いてみたらスレの多さと普通に設定の考察をしていて驚いた。
そしてスレを読んでいくうちに、あの釈然としない気持ちはつまらないという感情だったのか、と気付かされた。そういう意味ではこのスレがなければ三期がつまらないものだったと気付かずにいられたかもな。
俺の嫁スレになった今の流れの方が狂儲の巣窟だった
放送当時よりずっとマシと感じるのは内緒だw
>>608 それはStSが良作な時に言われる言葉だから
3期で終わらせたほうが良かったって言われることはないよw
>>620 1期のOPは本当に良いよなあ
1期OPは何気にトリッキーな構図やカメラワークをしているから何度見ても飽きが来ない
後、なのは原作PVも見ると今の惨状を思い何とも言えない気分になる
(もちろん映像そのものの出来は良いんだけど)
>>616 うん。なのはシリーズ大好きだよ。
だから3期が普通に物語として楽しめなかった事気に入らないわけで。
その内バイオとかロボに変身しそうなスレだよな。
劇場版はいったら住民倍増しそうだな。
別に増えようが増えまいがどっちでもいいけど、
ここで不満を吐けるから余所スレで垂れ流さずに済むから助かってるし。
ほんと、管理局がらみと成長の表現の欠如とか、続けなければ
補完で隠せてたんじゃないかって構成の酷さが3期で一気に開花したような空しさがまた
3期もね、面白かったんですよ
ただしネタアニメとしてな
劇場版はstsにつなげるためにリンディがグレアムに報告するシーンや
スカリエッティ一味がJS輸送船を襲うシーンが入ったりして
きっと高度な空中戦には力入れてくれるんだよ劇場版
他全部蔑ろにして
力入れて砲撃の回数を増やすんですね、わかります
具体的に高度な空中戦って何やるのかね。
「進化の現実」を教えてやると諏訪部氏が空中戦やった挙句、飛行手段が崩壊。水没するというのを見ているのでな。(まあこれは八百長の可能性アリだが)
高度=高いところ
という説を唱えてみる。
ラストは高いところからプレシアを落下させて勝利。
>>629 プレシアとスカリエッティの繋がりを匂わせるシーンとかありそうだな
とりあえずビームが当たって大爆発→「何っ!無傷だと」or「何っ!いない」というパターンや
瞬間移動の連発、光の線になって交差するみたいな展開はないと信じたい
枚数増えてよく動き回るけど動きの意味は不明、って感じになるんじゃね?
一期二期で迫力ある空戦描いてた人が軒並み去っていったからなあ
劇場で三期クオリティだと悲しいことになるだろうな
さすがに七斧も、劇場版でずっこけると悲しすぎるから
斉藤さんぐらいは回してくれるだろう………このさいベルカ式でいいよ。
無印洋上決戦がA's砂の惑星戦に変わる程度なら、我慢できないこともない。
>>626 なんだ・・バイオロボかと思った・・・あれも一度スーパーメーサーを折られて・・・それを克服するために過酷な鍛錬をしてたね
>>638 劇場版で1期並みの動きを期待したいなら斉藤良成、友岡新平、竹内哲也(偽名で参加してた)など
1期の重要なバトルシーンを担当したアニメーターが参加するのは前提だな
ただ、コンテを担当すると思われる監督の草川が1期みたいな迫力あるコンテは切れないだろうから
全体的な映像の質は落ちると思う
都築氏は青森県出身ということになっているけど、同県出身者からすると不思議な発言をWeb Archiveで見つけた。
Platina(Orange)
http://web.archive.org/web/20051030025700/homepage1.nifty.com/tuz/INDEXore.htm >9/2
>■>> 都築先生は夏休みの宿題、8月31日にあわててやる方ですか?
>■>> それとも9月1日に友達の答えを写すほうですか?
>最小限の手数で最大限の効果を出す訓練の場として、夏休みの宿題はよき戦場であった。
>算数とかね。こう、一瞬でわかる問題だけほどよく正解して、わかんないのは適度にかすりそうな答えを2秒
>で書いてね。
>感想文はあらすじを書き出しつつ、時々「これは××だと思います」でね。
>なんだかんだで31日の午後に終わらせてましたよ。
青森県の小中高校の夏休みは8月25日前後までなのだが。
青森で育ってないんじゃないの?
っていうか都築の幼少とか興味ないわ
>>642 それも考えられるね。
都築氏の経歴は謎が多い。
そもそも都築の年っていくつだ?
劇場版は光と光がぶつかり合うのかなー
>>647 なのはが溜め→砲撃メインの決戦兵器だから、理屈的にはドッグファイトは発生しないはずなんだけど…
だから、牽制・足止め・防御・治癒ができるユーノがパートナーとして必須なんだけど
一方フェイトは、スピードと手数に頼る近接寄りオールラウンダーだが決定打に欠ける
そこで装甲破壊や牽制に長けたアルフが防御の穴を作る
この四すくみの組合せが一期バトルの胆だった
これが活かせないとバトルを強調してもなぁ
どうせ画面内をヤブ蚊のように飛び交いながらお互いが会話して終了だろ
StSの最後のような、見てる方が恥ずかしくなるような酷い泥沼が見れると思うよ
こんな「高度な空中戦」は嫌だ
1,速すぎて目にも映らないのでビームや爆発だけしか見えない
2,普通のバトルだけどアルフやユーノが「凄い、なんて高度な空中戦なんだ」と口で説明してくれる
3,次から次へとご都合魔法で追い詰めては「実はそれは読んでました」と言ってご都合魔法で逆転、の繰り返し
最後はバインドに引っかけ、そのまま捕縛すればいいのに必要のないSLBをぶちかます
最後のは聖王状態解除のために必須だったんだろうが
なんで決め技叩き込むんだがかなぁ?
確かに連行して専門家の手に委ねたほうが利口だろう
素人がその場で縫合手術を始めるようなもんだろ
それ以前に聖王状態をわざわざ解除してやる必要がどこにあったんだ?
意識レベルは通常に復帰してるんだからそのままでいいじゃん
チートで強くなれましたってことで
あれってヴィヴィオ殺すためだって公式で言われたじゃない
公・・・式・・・?
>>648 支援担当のユーノとアルフはまともな出番すら危ないんじゃないかと
噂されている状況だからね……。
設定無視して両方とも万能型扱いって事にされるかもね。
ヴィヴィオ殺すってのは、また今度同じ様な事態が起きたらじゃなかったか?
仮にも主人公が娘とした幼い女の子を助けるんじゃ無くて殺すつもりでいる
なんて事を思いつけるなんてある意味で大天災だよな。普通、そんなクソったれにしようなんて思わないよ。
「ちょっと痛いの我慢」で死亡ってそれなんて外道ですか
SLBでレリック出して戻ったからよかったものの、あれで魔力ぶつけられたレリックが暴走して…
そんなことは考えてないよなぁ。
SSXで急にティアを持ち上げようとしてわかったのが
どんなにいい設定を考え付いても、キャラをほめようと意識したとたん
ゲスにしてしまうことしかできない脚本なんだなってこと。
逆に何も意識してないキャラに、筆がのるのか知らんが食われていく始末
なのフェがいなくなったとしても、代わりに他のキャラがゲスにされるだけさ。
「魅力的なキャラ」というものをまったく履き違えてるもの。
>>658 救いようがないのが、作者 それカッコイイと思って設定つけてるとこな
「私事で任務を放棄しないエライ指揮官」を描きたいのかもしれないが…
そもそも私事って・・・ヴィヴィオはなのはのモノじゃねーぞ
赤の他人を自分の子供に引き取るって言った以上
世界を敵に回してもその娘を守るくらいの気概がなきゃ駄目だと思う
それを普通に撃ち殺せるとか……明らかにキャラ付け間違えてる
本当に冷血なクズに成り下がったな、あの主人公も
その辺り二次創作でもよく突っ込まれるよな
「覚悟も無いのにママとか呼ばすな」とか何とか
>>658 どっちもどっちな感はあるが、ガンスリンガーガールのヒルシャ・トリエラの話を読んだ後では、なのはの愛とかいざとなったら自分が殺すという覚悟は「お母さんごっこ」をしている自分への己惚れにしか見えません
>>658 絶対起こらないし、そんな事態が訪れることすら拒否するけどなあの世界は。
でも周りでは悲劇が起こるよと嘯くのがなのはワールド
「残酷な世界の中で唯一の安息の地である小さな箱庭」って手法は
組織モノな世界観では通用するはずがないということだな
>>657 多分出さないということはないだろうけど
仮に出番があったとしてもアルフとユーノでずっと戦闘してて
サポートキャラなのにまるでなのはとフェイトに関わらないと見た
都築氏の過去の公式サイトを見た思ったことだが、彼は相当の仮面ライダーファンのようだ。
シグナムとはやては何もしてないがこの間に何してたんだろ
リミッターは結局クロノが解除申請とかしてるとこないが
いいんだろうか?
六課の休日くらいまでかな
楽しかったとこは
種死好きな人にはおもしろいかもね
中学生のなのはって学校まともに行けたのか?
気分転換にほしな歌唄でも見てくるか…
>>664 屋台骨にその残酷な部分もきっちり絡んでくる話にしながら
今までと同じやり方が通じるはずないんだけど。
どうもその匙加減も滅茶苦茶だしな
>>665 >ずっとアルフとバトル
それだと儲が唱えるユーノ無能説が益々成り立たなくなるので却下
じゃ、ユーノアルフかませ犬化
フェイトorなのはに瞬殺される
これならおkだろ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:37:57 ID:8VCG/y7c
>>677 ほしな歌唄は3期フェイトの本来あるべき姿なのかもな>中の人
その歌唄もベタ惚れな変態兄貴にネグレイトされがちな気が…
>>669 むしろユーノに活躍の場を与えれば与える程、都築クオリティが炸裂して
無能になってくれるんじゃまいか?
まぁタイマン戦だとその兆候は見られないかもしれないが・・・
その変態兄貴ならTBSの日曜日の5時にガンダムの尻追っかけてますね
同じくTBSの木曜深夜には女の尻を
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:19:30 ID:oRU4feLG
ガンダムSEED DESTENYがハマった穴に、りりかるなのはストライカーズが
落ち、コードギアスR2がさらにその穴に落ちた。
>>666 マニアっつってもどうせ昭和は完全スルーでクウガと龍騎と剣以降のでしょ?
昭和シリーズやZOとJの二作品は言うに及ばず平成シリーズでもアギトと555という
奥が深い(もちろん他の作品は奥が深くないとは言わないけど)が一見すると
華が無いように見えて内容もあまりヒーローっぽくないこの2作品は完全スルーってタイプだろ。
軽薄というかなんというか。ちなみに厨ニ作品なんかを好んで書いてる奴にはこのテのが物凄く多いのよね。
正直そう言うのにライダーマニアぶってほしくない。
落ち着け
誰もマニアとは言っていない
なのはシリーズの喋る杖のネタ元は平成ライダーシリーズじゃないの?
>>676 スレ違いになるが一言だけ。
そう言ってるアンタもアンタでクウガや龍騎、剣以降のシリーズにケンカ売ってることに気づこうね。
ここに余所の論争になりそうな他作品の否定やらマンセーやら持ってこられても困るってのに
割と無自覚にやるよな。
>>678 言葉を喋る物は大昔からよくある物語要素だろ。
特にこれといった元ネタはないぞ。
>>678 知性があって喋るアイテムってのは割と古くからある。
ナイトライダーのKITTとか、それこそ神話の中にまでだし。(神話には物語の要素全部あるんだけど)
まぁ、2期までであんなに喋りまくり感情もあるっぽい感じだったのに三期ではまるっきり機械になってたけどな、デバイス達。
はじめはプログラムだ魔法の杖の代わりにデバイスって名称だの、色々ハッタリ効かせて、
わざわざ声優まで用意してヲタの気を惹いてたんだけどな。
カートリッジとか安易なパワーアップアイテム入った辺りから
徐々にただの喋る武器になって特徴もなくなってったというか。
三期じゃ何かある度にガッシャンだもんな。
A’sの時に折角3フォームあるのに全部武器だった時点で「これじゃあ戦う事しかできないじゃないか」って思った
>>676 スレ違いになるが一言だけ。
平成ではクウガと龍騎と555と電王が好きな俺に腹掻っ捌いて死んで詫びてくれ
>>683 無印の時には、レイハさんにせよバルデッシュにせよ
比較的寡黙な存在だった。しゃべるのはユーノやアルフの仕事だった。
そいや前にこのスレで出てた都築発言の中に、「自分が良質な王道と思う作品は『デカレンジャー・龍騎・陰陽大戦記』」てのがあって度肝を抜かれた覚えがある。
デカレンジャーのどこをどう見習ったら機動六課になるんだろう?
自分のキャラクターを甘やかし過ぎてる都築がライダーを好きって正直びっくりだわ
ナンバーズやヴォルケンなんて平成ライダーなら間違いなく死ぬキャラなのに口だけのお咎めだけで管理局で働いてるし
>>685 それでも無印やA'sではバトルシーンにおいては
状況に応じてデバイスをチェンジさせて各モード(フォーム)の違いを表現していたけど
StSにおいてはステエキ4人のデバイス変形は全然違いを表現できていなかったし
なのは、フェイト、ヴィータのリミットモードは前のエクセリオン、ザンバーとギガントを
パワーアップさせただけなので前のフルドライブのモードは何の意味もなくなる始末
龍騎が王道・・・?
ナンバーズは2話分の登場で死亡し鮮烈な印象を残した蟹さんを見習え。
蟹と言われると、蟹座の奴らにトラウマを植え付けたあの人しかおもいつかない…。
蟹と言ったらゲハハハァンな人だな
蟹と言えばAC97な俺はどうすれば
バカ野郎、蟹と言ったら「俺にとっちゃ遊び場だ」とか「失望させてくれるなよ、憧れてたんだぜ?」
とか言う人にきまってるだろ。
それはさておき、好きだからと言ってその要素や本質を理解できているは限らない。
っていうか、好き=作品の事を理解できるのならば、この世に駄作は生まれないと思う。
>>691 あんだけ主要の登場人物が増えると、
武器に細かい設定や変形パターンを作った所で劇中で使う機会があるわけないよね。
リミットモードもジェネシックガオガイガーが相変わらず同じ技ばっかり使ってたようなもんだし。
>>688 都築氏は漫画・特撮・ゲームといったサブカルチャーには精通しているものの、メインカルチャーは手薄なようだな。
>>688 ちょうど都築の拍手レス過去ログ見てたらそれらしいのがあったが、これかな?
>■>> 先生的に響鬼さんはどうですかね?剣と打って変わって大人向けっぽい雰囲気ですが
> 響鬼は狙いが良くわからなくて微妙に落ち着かない感じです。
> キャラ配置やテーマなどに、わりと露骨な「王道否定」な気配を感じるのもその原因かも。
> 私はエンタメフィン※中毒患者なのでどうしてもそのへん気になってしまって。
> もっと素直に楽しめたらいいんですが…やあねえ自分。
> ※無闇な目新しさや芸術性・挑戦精神やオシャレ度より、
> わかりやすさや伝わりやすさを重視して真摯に作られた、良質な王道エンターテイメント作品に触れたり、
> そういったもの作ろうとしたりすると出てくる脳内物質。勿論、現実にはそんなものありません。
> 最近だとデカレン・龍騎・陰陽大戦記とかでエンタメフィンがずっと出っぱなし。
>>687 あの頃はまだ、そういった話を飾る要素を「添えるだけ」で留めておけたんだろな。
3期じゃもう過剰な装飾でしか語れなくなってたような気がする
>>700 毎度のことだけど、製作姿勢だけはやたら大層なんだよねこの人…
>>700 都築の好みの感覚が他人とズレまくってるってのがよーく解った。
王道=派手で娯楽性の高いもの
って勘違いしてるんだなこのおっさんは・・・。
王道が嫌い
って思い込みながら
俺の嫌いなものは王道
って勘違いしてる典型だろこれ。
デカレン5人とボスの関係を捻じ曲げたら起動六課が出来ちゃいましたって感じか?
>>700 ごめん、ちょっと大爆笑してくる。
すげぇや、ここまで言ってる事とやってる事がかけ離れていると、人生をかけてギャグをやってるとしか思えない。
>>683 最後にマッハキャリバーは存在感出してたね
>>690 ナンバーズは、なんであんなに生き残ったんだかね
派手に散らせた方が印象に残るだろうし、死後のドクターは他のナンバーズの反応でキャラ立ても出来るのに。
いえね、挙げられた作品は何れも革新的という声が大きいから(龍騎は有名、デカは敵を迎え撃つために結成され倒すと解散という戦隊三十年のお約束を破り、陰陽は見てないけど販促らしからぬとの声は聞いた)。 都築の「王道」そのものがズレてないかと。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:15:49 ID:1e1uEHOw
なのは厨「チャラ男やスイーツ(笑)女みたいなしょうもない奴になのはを叩いてほしくない
スイーツ(笑)小説で泣いてるような奴らになのはのよさはわからん
なのはで泣けないなんて人生損してる、スイーツ作品なんかより泣ける」
こんなようなこと言ってるなのは厨をどっかで見た気がするwwよっぽどリア充とかが嫌いなんだろうか?
別に好きでも嫌いでもないが、一般人にウケてる分スイーツ作品のが十分すごいと思うけどなw
なのは厨って逆スイーツな奴多そうwつうかなのはだってスイーツ作品と大差ないと思うが・・・・
そんなこと言ってる時点でオタクの思い描いてるスイーツ女と大差ないと思う
>>698 マッハキャリバーとケリュケイオンなんて各形態で殆どデザインが変わらないから放送時に変形した事に気が付かなかった
キャラも無駄に多いだけで全然扱えていないしどうにかしろよ
>>700 響鬼は変わった事をやって滑った典型的な例だし言ってる事自体は分かるがそれが自身の作品に全然生かされてない
少しは自分を客観視してみたら?としか言いようが無い
>>706 絆を築き上げる過程部分すっとばしてついにはマスター操縦し始めたからなw
>>707 たぶん、龍騎だとタイムベントのときにメモをそこら中に残しまくって
執念でオーディンに一撃加えたのとか、ああいうのを王道と見てるんだと思う。
しかし、そういうのを理解できてなぜ自作に反映できないのか。
待て、都築は王道自体は嫌いではないぞ
自分で王道を書きたくないだけだ
書けないだけかも試練が
>>708 >なのはで泣けないなんて人生損してる
なのはに関しては3期で泣けたな。がっかり感で。
>>709 たぶん
>>700の書き込みがあったのって響鬼が始まって間も無くだと思うけど、
平成ライダー好きの都築は響鬼は全部みたのかねぇ?
あれは大人が見てたら途中、早くて早々から、ヒーローものじゃなくて
少年の成長物語であり、王道路線の一つだって気づくと思うんだが。
成長物語として、なのはシリーズと通じるものがあるだろうにねぇ・・・
>>712 そもそも王道の展開の断片だけで王道と思ってそうで、好き嫌い以前に理解してるのかと問いたいわからん
過程すっ飛ばしでやりたいシーンだけでご満足はお手のものだしw
>>709 マッハキャリバーとケリュケイオンに変形機能があったことを今初めて知った
いつ変形してたんだ?
>>715 俺も設定見て始めて知った
デザイン的には羽根が生えただけ
>>716 ああ、あれか。変形だったんだ…
3期のデバイスの変形は全体的にネタ切れ感がひどいな
あれが変形?
ネーミングのバリエーションもネタ切れ気味だな
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:59:59 ID:uBhm9+pZ
フェイトはマゾ
コレはガチ
そんな天下万民生きとし生けるもの全てにとっくに知れ渡ってる周知の事実を、今さら相対性理論を発表したアインシュタインのごとく得意げに主張されてもな…
Mで露出狂でマザコンでロリコンでショタコンでレズビアンでともう某赤い彗星並に変態属性グランドスラムですよ
八神はやて氏ね
八神はやて氏ね八神はやて氏ね
八神はやて氏ね八神はやて氏ね八神はやて氏ね
八神はやて氏ね八神はやて氏ね八神はやて氏ね八神はやて氏ね
八神はやて氏ね八神はやて氏ね八神はやて氏ね八神はやて氏ね八神はやて氏ね
おまえの顔みるだけで、植田びっちが連想するようになった
3期の変形は微妙に格好悪くて好きになれない。
グラーフアイゼンの柄が伸びる改造とか、ストラーダ第2形態のグルグル回転突撃とか。
単に個人的な好みの問題かもしれないけど。
むしろ人間として尊敬出来る部分が少しも無い
>>723 進藤が素で性格悪くて嫁と仲違いしてカガリがあの惨状になったように
三期のはやてハブは植田のあの性格に起因してるのかも知れんな
声優の人格なんて知らんよ
一度世に出た脚本のアレっぷりは全部脚本のせいだろ
でなきゃプロなんて名乗るなと
あのラジオは性格の悪さで売ってるだろ
>>726 カガリはむしろキャラ作りが中途半端で失敗したから扱いにくくなって途中でフェードアウトしたようにも思える。
StSは扱い自体が中途半端に終わったのが多いが。
>>719 その辺はキャラ項目やらサブタイの辺りでも十分伝わってきた気がする
>>724 >ストラーダ第2形態のグルグル回転突撃とか。
突進するだけだと芸がないとか思ったんじゃね?
槍の戦い方なんて敵に突っ込む以外にいくらでもあるんだけどな
しかし…、ストラーダと聞くとどうしてもカーナビを思い浮かべてしまうな。
4期があればカロッツェリアとか出てきそうな気がする。
ストラーダと言えばロッソストラーダ
100話は最高に熱い
レツゴー懐カシス
>>731 エリオは体がちっこいから、ストラーダみたいな不釣り合いにデカイ武器だと突っ込むことしかできない。
某RPGで「体の小さいのを射程で補う」という理由で槍を使ってたショタキャラも、
突く以外の攻撃の時はものすごいジャンプしてちょっと無理のある動きしてたし。
大体において、和月氏なんかあのデザインは動かしずらいっていうんで、わざわざプロにデザインしてもらったのを変更してたのに。
やっぱ、都築の頭の中は派手なモノしか記憶出来てないみたいだな。
ただ突っ込むしか脳がないキャラでも、見せ方次第で映えるはずなのだが。
本来、フェイトの高速機動と電気系変換資質を継承するキャラだから
体の小ささを活かして高速回避→相手の動きが止まった瞬間間合いを詰めて必殺の一撃、という
見せ方なら出来たはずだ。
一期のフェイトのアクションをまるまるコピーして作画しても映えるな
>>737 種死みたいにエリオが数カットいきなりフェイトになるんですね、わかります。
stsのDVD修正とかの現状をみると洒落にならんな
フェイトもひたすらザンバーしか使わないような戦い方になっちゃったし
格闘戦による一撃離脱って結構リスク高いよなぁ。まぐれ当たりでも重傷だし。
高速で移動しながら、射撃をばら撒くか、射撃を織り交ぜての接近ならリスクも減るが、それすらしないでただ突っ込むし。
冗談だが、射撃魔法はそれほどまでに遅いのか?自分が射撃してから加速すると弾に追いつき自爆とか。
>>740 ティアナの射撃訓練が魔法弾を見て撃ち落とすというものだったから、ティアナかあの世界の住人の動体視力と反射神経がずば抜けていない限り、弾速は見てから回避、迎撃できる速度。
野球の速球程度のレーザーもどき撃つって逆に凄いと思ったりもするw
つーことはイルミネーターレーダーに該当する部分をしっかり作れば、
誘導弾で魔法弾を撃ち落とすことも可能なのか
ビームとかレーザーとかって実際に撃つと
エヴァの使徒の光線みたくなるんだっけ?
そうそう。
ああなる。
TV版ラミエルの加粒子砲が特にいい例。
雷を飛ばすようなもので、一瞬で着弾するし日中じゃ火線もほとんど見えない。
レーザーの場合はよっぽどのエネルギー量じゃなきゃ爆発はしないけど。
>>741 合気道の達人が飛んできた銃弾を目で見て避けるようなもんか
魔法を使う時に身体機能も強化されるなら、動体視力も人外レベルまで向上して、
速い弾を見て落とすのも難しくはないんじゃないか?
なのは対BBOの回は背中がムズムズするな
なのはさんストーキング洗脳ビデオやなんとかお嬢様の説得回もムズムズしたがそれ以上だ
>>746 すると光速を避ける速度も光速になってしまって衝撃波だけでトンデモナイことになると
あと、合気道やボクサーが避けるのは人の筋肉とか仕草とか重心とか視線とか
そういう微細な動作を事前に察してるだけだと思うんだが・・・
銃弾を見てから、視覚から脳みそにいって、脳みそから筋肉に伝達して・・・人間には無理
>>709 井上になってからなら楽しんで観てたと思うよ!
つかその王道云々てメインターゲットの園児とそのお母さん方に
そっぽ向かれて路線変更したんだし都築も
仮面ライダーと言うパッケージでそういうのは望んでなかったんじゃないかな
>>746 身体強化はベルカ式の領域でミッド式はあんまたいしたことないだろ。
>>750 それはそうだが、コンクリに叩きつけられてもかすり傷一つない程度には
ミッド式でも強化されるじゃないか
魔法的に強化された魔道師の強度はもはや人間の範疇に入らないと思ってな
Asのディバインバスター見る限りじゃあかなり弾速遅いと思えるね
ただそれを見て余裕あるのに避けないヴィータもヴィータだが
あれはバリアのおかげじゃないのか?強化魔法は使われてないだろ。
それにそんな設定があるならあの都築が公開しないはずがない。
よってないと断言できる。
stsのメンバーの戦闘は実は音速を軽く超える戦闘をしている、といううわさを聞いた
それを不通の速度で動いているように描いたから矛盾してしまうのだと
音速だと作画省略できたのになw
光速の攻撃を回避出来るからなのフェイ達は光速で戦闘してる、とかもどっかで見た
魔法撃つより殴ったほうがつえーよ
>>728 性格の悪さで売る芸風は言っていけない発言の境界線が分かる人がやる
釘うぜぇぇとか本人の目の前で悪口言っちゃった(笑)
あたりは業界ネタで毒舌(笑)で済むが
反論もできない発言者の主観で一方的に一般人相手に愚痴って
社会的に抹殺!痴漢冤罪でクソジジイを潰す!
だもんな
超音速戦闘だったらシュツルムファルケン涙目になっちゃうよwww
相手の横を通過するだけでズタズタに出来るw
どうも無意識に脳内補正しまくってたようだ
気をつけないといかんな
>>755 光線だけで表現されてた戦闘描写を実際の速度とすれば、普通に絵が描かれてる時は
視聴者用のスローモーション画像ということになるっつー説かね
光線避けるなんて特撮じゃしょっちゅうだから彼等も光速ということでよろしいんですねw
光線だけと言うとAsの2話くらいのあれか?
つーか超音速戦闘中に急旋回かましたらG-LOCどころじゃ済まなくなるだろw
光線や銃弾を目で見て回避なんて、普通のアニメならそんな非現実的な事の検証なんて
スルーされる話題なのに、こんな事までつっこまれる事になるStSって・・・
背伸びしすぎて痛々しいことになっちゃった脚本に
そんな現実的な部分は期待しちゃいませんが、せめてその世界におけるリアリティぐらいはなんとかしてね
>>755 みんな音速を超えているのに、防御力を落として速度重視にソニックフォームとか名付けてるフェイトさんはどうなるw
>>766 種ガンでもビームを目視した艦長が回避命令を出すとかおかしくないかと突っ込まれてたな
>>768 あれはノイマンが事前に判断して回避しているということでw
キラのビーム切り払いはもう知らん!w
>>764 他にゼストvsヴィータ、トーレvsフェイトの時も光線になってたっけ
それ以外は覚えてないが
>>766 StSは設定や物語が酷すぎるから、それを突っ込む以外に楽しみようがないからなw
光線なら、予測回避VS予測射撃になるよね。
光線をまともな威力になるほど集束できるのは一瞬だろうから
予測回避で十分に避けられると思う。
>>768 種はビーム=光線じゃないから光速には達しないはず
それでも実弾兵器よりは速いんだが
俺もレーザー兵器を目視してから回避できるぜ!
アーマードコアとかアナザーセンチュリーズエピソードとかでの話だけど。
まぁ、そこはアレだよ。ホントに回避できない云々やると主人公とか一話で死んじゃうし。
必要な嘘なんだよ。STSの場合、不必要な嘘が多いうえに必要な嘘を持ちあげて「なのはさん最強!」なんて騒ぐ阿呆どもがウザいからツッこまれるだけさ。
>>774 そういったロボットものはコンピュータによる攻撃予測をプレイヤーが見てるってことで納得できなくもないんだけどな。
ビーム見て避けてる気になってるけど実際に見てるのは予測される攻撃だと
ビームのようなもので良いじゃん
ドラゴンボールの気功波とかそういうの
現実的に考えちゃレーザーを見て回避なんて無理とか色々おかしい事になるんだし
エスコンでファルケンに乗るとレーザーの凄さが良く分かる。
ただ、あれはゲームだからでもある。
実際には乱反射光で周辺数キロの人間が失明するくらいの
レーザーを照射しなきゃ機械を一瞬で破壊とか無理だから。
>>775 そういえば、ランバ・ラルがガンダムのビームライフルを避けてるのは
コンピュータによる攻撃予測を避けてるんだったな。
ニュータイプは別だが、それなら魔法使いも攻撃予測出来るでよいのではないだろうか。
魔力頼みのなのはたちにそんな高度なことはできんだろwww
何より都築では描けん。
魔法に長けた者は数学に強いとか言う設定もあったような気がするが、数学ができることと管理職が出来る事はまた別だからな
叩き上げの古参兵が軍曹で大学出たてのペーペーが少尉なのは何の意味があると思ってるんだ
なのはの魔法って魔法じゃなくて科学なんだよな
違和感あるんだよなー、技術や道具が主じゃなくて個人の素質でどうこうってのが
魔法が主体の世界のはずなのに、魔法が使える人と全く魔法が使えない人とに分かれるってのも
>>782 パソコンの授業で誰がやっても同じ結果になるのがプログラムだと習ったんだがな。
銃が弓に取って代わったのも
弓は熟練者が使えば火縄銃よりよっぽど強いが
鉄砲はそこまでの手間かけなくても撃ちまくれば当てられるからだっけか
>>782 魔法自体はプログラムで、それを走らせる機械が人間だから
差が出るって感じでいいと思う。
それよりも、あと付けの理由付けだから仕方ないとはいえ、科学と
言いつつ個人技能に見える演出をどーにかせいと言う話だと思う。
我流で鍛えたなのはや家庭教師に習ったフェイトの魔法が
他の管理局員と違うのは理解できるけど、魔法学校出たばかりの
スバルやティアナの魔法までそれぞれ特殊なのは変だな。
魔法に系統だった習得手順等が無いようにしか見えない。
科学理論に基づいた技術ならあり得ないことだ。
どうせやるならヘルシング張りに何もかも突き通せばいいのにな
>>786 魔法は徒弟制度で継承してんじゃないのww
「科学」は「誰にでも同じ恩恵が与えられる」から我々の世界はこんなにも発展したのである
つまり個人の資質に頼った「魔法」で作り上げられた世界の行き着く先は…
廃棄都市ですね。分かります。
>>789 時々ミッドが数千年後のハルケギニアに見えて困るw
スバルは姉に、ティアナは兄に習ったんだろ
なのは、フェイト、クロノと優秀な使い魔に家庭教師してもらってるわ、管理局は身内を近くにおいて教育だわでマジに徒弟制度の疑いがw
魔法って設定を技術と謳いながらまるっきりその世界へきちんと浸透させてないのに
そういった言葉で取り繕うとして見事に失敗してる不思議
今になって思えばそれこそ超能力デスって開き直ってた方がまだマシだったよなあ
ホントにぼかす部分とハッキリさせる部分の区別ついてないなw
原作者が馬鹿だからしょうがないwww
あー信者うぜぇ
ごめんただの愚痴
StSスレの前スレの最後あたりに、StSの話題ばかりで無印やA'sの話題がしずらいというレスに対して
そんなことはない。ちゃんと無印やA'sの話題もしている。と言ったにも関わらず
次スレでは妄想談話ばかりだからなwww
連中が他人の嗜好に配慮などするはずがない
>>791 ハルケギニア人「ミッドチルダと一緒にされたくない」
年齢以前に魔法が基本文化の世界で魔法少女は無いわな。
プリキュア見てみたが余程魔法少女としてもバトルものとしても出来がよかった
科学の代わりになるほど発達した魔法技術なら当然誰でも使えるという科学の利点も持ってないとおかしい。
まさか魔法はクリーンだからwwでそれまでの技術の蓄積を捨てたわけじゃないだろうしな。
だが実際道具を使わず個人(要才能)で空飛べたり街吹き飛ばしたり出来る以外に利点が見つからない。
転送は魔法でしか出来ないとかならそこにだけ魔法使えばいい。
適材適所という言葉が存在しない辺りやはり管理局だな。
特別な能力を持つ人々が権力者という構図はわかりやすい
あの世界でAK47が量産されたら体制覆るけど
管理局は開き直らないからだめなんだよ
>>791 原作者としての格があまりにも違いすぎる
ノボルは見せるべき部分と見せてはいけない部分を分けてるけど、都築にはその判別が欠片もないんだぜ?
>>799 ('A`)「願わくばハルケギニアで生まれたかったです」
>>802 その適材適所とかそれぞれの分担とか
都築はやってるつもりらしいんだけどね
整備員みたいな存在もまったく生かせてるようには見えないんだけど
魔法が科学と言うよりは魔法のサポートするために
科学が限定的に使われていると言った方が正しいと思う。
新人組は適材適所とは程遠い
チーム戦なんて教導隊でも出来ない事をやらそうなんて土台無茶な話さ
>>809 絶対値が低くてできれば余計な魔力をかけずにピンポイント戦闘したい奴に
360度丸見えのところで敵の弾を全部打ち落としてなおかつ当てろとか
支援役が思いきり姿見えてるとか前衛が後ろのために防御するのを期待できない連中だとか
新人組は全体的に防御が頼りないわな
砲撃役が普通に突っ込んでる時点で適材適所は期待できないけどさ
なのはの特徴を考えれば、幼少期の杖で殴り合いは我流+ノリで理解するとしても
メインは長距離で近距離なんておまけでアクセルシューターついてるようなもんだと思うが
バカ魔力にあかせた力技の防御で感覚狂ってんじゃないか
>>804 独裁体制にとっては民衆から反抗の手段取り上げるのは
当然の政策だからな。
はやての中の人の謝罪は都築の後付設定をヒントに後付け設定を利用して言い訳をしたのか?w
>バカ魔力にあかせた力技の防御で感覚狂ってんじゃないか
何言ってんだ、そもそも、砲撃魔道師なんて名称はノリだけで決めたに決まってるじゃないか
分類があった方がカッコヨスBy都築
的な思考だろ・・・中学生レベルの。
本当は成長したなのはが色々な新魔法を披露してくれるのを
期待してたんだけどな・・・
大きくなってもメガ粒子砲撃ってるばかりでがっかり。
敵が大幅に退化してんだからしょうがない
>>815 二次創作で新魔法を考えてます。浄化魔法とか治療魔法とか。
>>816 JS事件が八百長だと言うんですね、分かりますw
なんて事を言うんだ、事件がヘリで飛べる近郊でしか起きないからってとんでもない言い草だな
>>803 つーかあの世界は魔法がないと生活が成り立たないっしょ。
だからこそノブレス・オブリージュが重視されてるわけで。
>>759 あえて叩かれるためにやっとしか思えんがなw
>>817 治療魔法は、A's時代ユーノやシャマルが使ってた気がする…
StSじゃ無かったことにされたけど。
君までなんて事を言うんだ、一話で捻挫治してるじゃないか!?
それ以降出てないような気がするけど
>>815 サーチも出来るし治療もできますよ
プログラム組んで訓練シミュレーションもできます
なんでも付け足すだけ極端にさせるだけが成長描写として思いつく全てだったのかな
砲撃専門なら専門でいいけど、そのバリエーションを少しは考えたらと…
ああ、その果てがあのビットwのブラスターですか
機能しない弱点の羅列といいホント寒いし
そういえばそうだよな。豆鉄砲しか打てない奴に相手の魔力弾たたき落とせはないわ。
キャロだって、殴り合いできないのに、前に出てるしな。ティアナと組んで、ティアナが射撃で時間稼ぎ。
その間にバックアップor竜召喚でよくね?ほぼ4人で行動してるんだし。スターズとライトニングとか意味ないだろ。
なのは程話し合いが似合わない魔法少女もいない。
いっそ、「お互い魔道師なんだから、言葉じゃなくてこれで語り合うの」とか言ってデバイスを出す方がかっこいいんだが。
>>824 「悪魔で…いいよ。悪魔らしいやり方で、お話聞いてもらうから」
無印で出来ていたことが出来てないのは我慢できても
A'sで出来てたことがStSで出来てないってのは何とかして欲しいわ、本気で。
>>821 いやここはなのはが治療魔法使うことに意義があるんだろうに。
>>822に言われるまですっかり忘れていたが
確かにStS第一話で、なのはは捻挫を治す魔法を使っている。
衝撃吸収用の防護ネットとかも出してたな。
こうしてみると、第一話は、魔法使いらしい成長が見られた、珍しい回だな。
それ以降がグダグダって駄目すぎるw
弾を弾で叩き落せは、最後の手段として覚えておけという意味でなら、
そうかと思えなくもないんだけどなぁ。
誘導弾の処理の仕方って、迎撃以外にないのかね?
あのやり方だと、最後に勝つのは魔力の多い奴だし。
防ぐって手段はあるが、それをするには魔力が少ないとキツイ、
オプテックで隠れて標的にならないってのがベストだとは思うが、
地力上げる訓練でそれやってもなぁ。
後半、敵の魔力弾を落とすティアナなんてあったっけ
GDのミサイルを撃ち落したのはいつだっけ?
>>828 A'sのシグナムは、誘導弾を後退しながら引きつけ、シールドに同時着弾させることで
処理する方法を使っていた。同時に複数の誘導弾が処理出来るので魔力消費が押さえられる。:
ティアナなら、シールドの代わりに幻術を使うのが効果的だろう。
ただ、あの訓練自体が間違いとも言い難い。センターガードは
イージス艦的役割が期待されてるのは事実だし、なのはさんに
一撃入れろの時も、物陰に隠れたティアナが、スバルにむかってる
誘導弾を撃ち落とすシーンがある。
一番の問題は、”動かずに速射で敵誘導弾を処理”→”相手の攻撃が切れたところでフォーメーションチェンジ”という
基本戦術の一部を取り出したであろう訓練であるはずのものと、ナノハサン流固定砲台訓練、との
区別を、作った当人がわかってなさそうだということだな。
>>826追加
そしてStS本編は意義?何それ美味しいの?.....orz
もちろん魔法に限ったことではない
個人的に多人数が主役状態はよくないというのがわかったくらい
A'sまでの主要キャラだけで十分JS事件を終わらせられそうです
続きがあるとするなら20人とかになりそうなので
勘弁してほしい
stsの世界観よりはゼロ魔の方がよくできてる
(とっても大好き、コルベール)状態だが
>>832 あー、わかる気がする。
本編準拠で二次作ろうとしても
結局は原形をとどめないレベルの
ぼくなのに化ける。
技術がないのに技巧に走ろうとしてみっともないことになってる状態だし
そりゃ原作から中身を探そうとしても無駄でしょ
なぜかこれできちんと成立してることになってるのがなのは世界だけど
>>833 本編視聴のいつもの方お疲れ様、よく頑張った
その荒んだ心を他の良アニメを観て癒せ
OP以下のコンビネーションしかない
なんて誰が想像しただろう
>>834 その辺はもうどうしようもないんじゃね?
原作者が公式で展開したエピソードでないなら誰がどんな内容で作ろうが僕の私の○○になるわけだし
あれ、StSgaとんでもないクソだったって憤り
視聴終了からジワジワ来るんだぜ
俺は最終回見終わって数ヶ月立って
改めてマンガで補完しようとして…………
弾けた・・何か今まで溜まってた得体の知れない鬱憤が
漫画は一部の説明台詞がよく分からんかったが、なのはやエリキャロに
人間味が感じられて普通に可愛いと思えた
そうそう
直後じゃなくてしばらくたってからな。
>>833 コッパゲのポテンシャルの高さは異常。
あの世界で内燃機関作ってしまうんだぜ?
戦闘能力も高いし、コッパゲをガンダールヴにしてしまった方がいいと思うんだ
と言うかさ、
なのはの教え方って「相手の得意な点を伸ばす」とか
「弱点や欠点に気付かせて相手に合った方法で補わせる」とかじゃ無くて、
『高町なのはのコピー』を仕立て上げようとしている様にしか
見えないのは自分だけなんだろうか?
>>838 いや、「原作者が公式に展開したエピソードをそのままなぞって、クロス先のキャラの出番を組み込む」という
ただそれだけの修正しかしなかったはずなのに、出来た代物はほとんど原形をとどめなくなるんだ。
最低限度のつじつまを合わせようとするだけで、StSの描写の大半を書き換える羽目になる。
>>843 魔法少女育ててますを露骨にアピールするためには色濃くなのは色が残ってないとダメなんでしょ
そのための白羽の矢が立ったのがティアナなわけで
わざわざSLB受け継いだとか付け加えてるし
あととりあえず基本をしっかりしたと言っておけばなのはさんのおかげは完璧
>>833乙
そんな君にはストライクウィッチーズをお勧めしましょう。
>>842 たしかダイ大とのクロスでそういうのがあったような
>>823 でもそれは実は9歳時から出来てましたってオチだったりしてw
全部元々ユーノの得意魔法だし下手すりゃ有り得る
>>845 それなら最初からティアナの戦闘スタイルを劣化なのはにすればいいのに。本人曰く凡才で、なのはのような大魔力もない、二丁拳銃で幻術使い。ティアナの戦闘スタイルは手数で勝負なテクニック、トリッキー型だろ?
なのはのような小回りのきく弩級戦艦な戦闘スタイルは合わない。
>>849 ていうか、なのはのまねが出来る魔法使いって誰がいるんだ?
初代リインフォースと聖王モードのヴィヴィオぐらいしか思いつかないんだが。
なのはが相手に教えるという教導官としての仕事ぶりをStSの話の中で重視させたかったのなら
スバルをなのはと同じ砲撃魔導師に設定する必要があったと思う
まあ、新主人公が旧主人公と能力・性格・資質などが真逆の設定というのもよくある見せ方の一つだし
実際にStSにおいてはそういう作りになってはいるけど、それが物語において活用できていないのは問題ありだな
なのはが砲撃魔道士とは名ばかりの万能魔道士だから
作ってる側もうっかり忘れてたんだろ。
大体魔法学校の主席卒業生なんてどう育てる要素があるんだよ…ありまくりだったけど
もうその時点から破綻してるって気がついてほしいよ
>>852 信者がいうには
なのはの弱点はちゃんと設定されているから決して万能ではない
ちゃんと見てるのか?こいつwww
こんな反応するけどな
>>853 なのはさんとフェイトそんが二人掛りでも倒せない訓練校の校長は経営や教育の才能がなかったんだろ
>>853 要人が集まっている会場の警備の陸士部隊が敵前逃亡する時点でお察し下さいw
>>854 「設定」はされていてもそれが劇中で「見えてこない」ようじゃ駄目なんだよな。
台詞や過去の洗脳ビデオなどで昔傷を負ったって事説明しても、
その後に影響してるような部分は一切無かったんだし
種のディアッカの性格が設定だと狡猾で残忍だったのが実際は迂闊で残念だったようなもんだ。
>>854 確かに弱点を設定で提示してバランス取ってるつもりらしいってのはすごく伝わってくるよな
でも戦闘になってもそんなリスクはまったく生かせてないけど
口だけで何かやった気になるのが多すぎるこの脚本さんは…
魔力が少ない教え子に収束砲教えたり、紫電一閃がパンチだったり
部下(保護してる子供)放置で仕事や聖王様のママになったり、六課の
隊長陣はつくづく教える側に向いてないなって思うよ。なのはの腰巾着
呼ばわりされてるヴィータがその点除けば上司&教官としては良い方
なのかな?
前に話しに上がっていたけどエリオは戦闘のスタイル的にはフェイトに
近い物があるのに何故にシグナムに支持したんだろうね?
フェイトさんは忙しいので暇なシグナムに頼みました。
…あれ?設定上じゃシグナムが一番忙しいはずなんだが。
えーと、昼間は部隊長の使いっ走りで関係各所へ挨拶回り
夜間は定時で解散するフォワードチームの交替部隊の指揮をとらなきゃならない
もちろん雷組副隊長の仕事もこなしながらエリオに稽古をつけてやったりもする
休んだときの代替要員は存在せず、休日は半年に一度(新人の場合)
ってところだったか>シグナムの仕事
>>858 今思ったけどこれまんまウェンディのことじゃないか?
>>863 ウェンディはディアッカのオマージュだったんだよw
>>862 普通に忙しいな
他の隊長陣の普段の仕事も箇条書きで見てみたい
>>862 これが本当なら、シグナムが過労死キャラになってしまうんだけど、実際には
シグナムニートねたに過剰反応した後付設定にしか見えないんだよなぁ。
あれ?普通、関係各所へのあいさつ回りは最初ぐらいじゃないのか?
ただ、それ差し引いても一人にやらす仕事量じゃないがwww
いつ寝てんだよwプログラムだから平気なのか?
あれ?A’sでシグナム寝てなかったけ?
何故か寝不足で疲労してたな
教官気どりどもにはターちゃんを見習ってほしいもんだ
本当に守護を目的としたプログラムなのかよw
魔力さえあれば人間じゃないから、不眠不休で大丈夫とかにすればいいのにw
A'sでは夜から朝まで蒐集で飛び回ってたからな
寝たといってもせいぜい1〜2時間くらいじゃないか?
でも魔力を消費してなければ寝たり食ったりしなくても平気そうなイメージ
まあいちいち箇条書きにせんでも、
ライトニング副隊長兼「フォワードがオフシフトの時の」交代部隊指揮っていつ休むんだよって話だ
ちなみに普通の人間なはずのグリフィスも似たような扱いだったりする
こいつらに比べればなのはの「忙しい」なんて全然ぬるい方だと思う
適当に自分にゃ傷ひとつ作れない奴をボコして定時上がりすれば金もらえるんだものな
フェイトが実地捜査に割く時間3時間弱とかあったっけ
>>875 今日日そんな地方公務員、田舎の町役場くらいでしかお目にかかれねーってなw
>>873 ヴォルケン達の体質は、Fateのサーヴァントみたいなイメージがあるな
>>866 過労で正常な判断が出来なくなってたから
ティアナ殴ったりゼスト殺したりしたんだろw
答え;シグナムは二人いる
プログラムのと人間のが一つずつ
>>875 あれは水樹が企画で書いた時間割予想だから実際にあの通りフェイトが動いてる訳じゃないぞ。
>>878 心的ストレスばっかりは体が大丈夫でもどうしようもないな。
つーか他のヴォルケンは定時勤務かニート犬なあたり、
シグナムだけこんな過重労働なのはなんかのイジメかと思ったりせんでもない
ヴォルケンはプログラムだからとか闇の書事件の贖罪のために苛酷な労働をとかなら、
他のヴォルケンたちにも相応の重労働が待っていて然るべきなのだが
ヴィータはなのはの分まで新人の面倒みたり、他所の部隊に教導に行ったり
してるからまだいいが、シャマルと犬は普段何して過ごしてるんだろうな
軍医は、怪我人や病人がいないと仕事ないしなぁ。
負傷者が凄い単位で来た時は、超忙しいけど。
犬は、管理局に勤めていないよ。はやての護衛をやってる。
犬→子守
シャマ→保険医のまねごと
>>878 今度は過労方面での解釈かよw
なるほど、それならある意味納得行くわ
>>882 イジメと言うより単にはやてが無能で割り振りも下手糞なだけだと思う
>>886 別に擁護してるわけじゃないけどな
この解釈だとシグナムも自己管理出来てないわけで
そんな奴が9話でティアナに偉そうに言っても「お前が言うな」だし
>>888 あのシーンはブン殴った時点でどんな事情がシグナムにあるにしろ、「お前が言うな」状態なんだけどね。
つーかなのはに殴らせたくないから変わりにシグナムに殴らせた感じがすんだが
平手とか直接手を上げたことってあったっけ?
魔法では何度もあるけど直接殴るのとでは印象が違わね?
>>889 エマージェンシーがかかっているのに押し問答ふっかけて
出撃を邪魔することに対しての怒り、ならまだ分かる。
しかしそれならエマージェンシーがかかっているときに、
わざわざ「バカの相手をした」なのはだって怒られて然るべきだし、
シグナムの言い方やその後の行動から察するに、ホテルでの誤射から
模擬線のことまで含めてのシグナムパンチなんだろう。
それじゃ「お前が言うな」にもなるわな。
いずれにしても、あの場面ではそれどこじゃないんだから(まあなのフェイ二人も要る任務ではないと思うが)
「今は緊急事態なので、すべては任務完了後追って知らせる。それまで自室で待機」
こんだけ伝えて取り合わずに任務に行けばよかったんだよ。
そのあとティアナに血が昇って騒いだのなら別にシグナムでもゆっくりと説教してもかまわない。
お前が言うなではあるが、客観的にまずい状況なら棚上げでも説教する権限が一応あるわけだから
それをしないのは優しいとか思いやりがあるんじゃなくてただ身内にダメな方向で「甘い」だけだ。
あえてそうして、なのはとティアナにそれぞれ課題を残すならいいんだけどさ
正直なのはをあの場に居合わせないでティアナに自己完結させようとの意図であの任務とビデオだと思えてしまう
初めて見た時は、緊急時に駄々をこね始めるティアナがウザかったんで
ぶん殴られてすっきりしたんだがな。
ヴォルケンは軍人肌で戦争経験者だから厳しいんだなと単純解釈して
むしろシグナムよくやったとさえ思った。
その直後のシーンから何かおかしい気がしてきたが。
結局あの回って、なのは教徒がティアナに圧力をかけて悩みをまるごと
強引に黙殺しただけのように感じてしまう。
まぁティアナの暴走だって元をたどればちゃんとした教育が出来ないなのはをはじめホテル戦で怠けてた上司陣に責任があるわけで
>>893 第一印象は「あーこれはマズイ(お約束としても)殴られるんじゃ」→「殴られたー」
で、そういう成り行きがあったんだろうと思ったんだけど(なぜか8話から視聴してたもんで
てっきりティアナは任務中に過労で暴走して味方に発砲でもしたのかと思った。
アバンの目がおかしかったし)
そのあとあわてて1〜7話を見返したら違ってて、少なくともビデオのくだりが本当に意味不明というか
なのは負傷事件をどこかに入れたくて無理やりねじ込んだのだろうか? くらいの違和感を感じた
説教の論理としてつながらなかったし、何よりティアナ個人の問題ではないように思えて
一人でごめんなさい言わせてあとはスルーというのがなんとも…
ユートピア
他人が見たら
ディストピア
乱暴で偏った言い方をすれば、
「反発する教え子とそれを本気で叱るなのはさん」って構図を描いた
までは良かったけれど、そこまで書いて原作者様兼脚本家が仲直りの道程を考えるのが
面倒臭くなって、
丁度良いから出番の極少だったシグナムに出番与える為に
ティアナを折檻させた
&なのはさん大怪我エピを挿し込みたかったから
洗脳ビデオ出して
強引にティアナ反省要因に繋げた、
ってのが真相じゃあ有るまいよなぁ?
まあ、あの場面に少しでも不満を垂れれば
例によって信者の 「あれで十分、あの描写で分からないのは読解力不足」 攻撃ですよ
>>899 読解力不足と曲解拡大解釈は質は違うが質の悪さは同等だ、
と某ゴーマンな漫画家は名言を残しているんだがなぁ。
描写が薄いという事は好きなように想像してもよいという作者からのメッセージです
もうキャラクターシートだけあればいいんじゃね
>>902 いや、駄目だろう。
本来PC4(なのは)がGMから贔屓されてダイス振らずに全て判定成功扱いされ、
中盤からPC1(スバル)に取って代わってPC4が主人公に居座ってしまう
この構図からどうにかしない限り卓として成立出来ない。
>>888 まあシグナム達がそんな風に疲労や精神状態の悪化で判断を誤ったなんて展開ができるなら
そもそもなのは含めてキモチ悪いキャラと環境にはならなかったさw
>>898 あの7話〜9話がそういう訓練の過程において新人が反発するひとつの見せ場やりたかったのはわかる
でも面倒くさいっていうよりも、アレ以外のやり方を考えられなかった気がするけどなw
なんせなのはさん達は絶対間違えないって仕様が大前提になってるから
過程すっ飛ばしで疎かにするのは大得意らしいしこのスタッフ連中は
多分これやりたいんだろうなってのがわかる分すごいお粗末さが増す
前シリーズとの繋がり、前話との繋がり、前シーンとの繋がりを考えないようにして、
頭を空っぽにしてその場その場のキャラ萌えに走るしかstsを楽しむ術がない
あの場面、ティアナ達となのは、どちらが悪いかと問われればそりゃティアナだろうさ
あの時のスバルは上官舐めきったノータリン、ティアナは自分のメンタルを微塵もコントロール出来ない駄々っ子だったし
問題は対立の構図を、なのはが全面的に正しいという風にしか描けないとこにあるわけで
あの新人ズは、なのは=正しいをアピールするためにバカキャラにされた感すらある
CMに「ぶつかり合う思い」って謳ってたが
ぶつかり合うのなら最低でも両者に正当性と非を等価で割り振らなきゃいかんだろう…
それがなあ、作戦前にどういう演習だったのか視聴者に説明がないから
ティアナに非がある事を説明しきれてないんだよねー
ぼっこぼこにされたのティアナだけじゃん、スバルと共犯だったのに。
ちぐはぐすぎてメチャクチャ、あそこで信者とアンチの振るい落としが始まったんだろうな
挙句にティアナの魔法がどれだけ痛いか知ってもらいたかっただもんな。
>>907 相手側を一方的に悪くするしか片一方を賞賛する展開を思いつかないのが
そしてなめた態度で接しようとする流れにするなら訓練学校だの災害救助の現場でだのはいらんしね
むしろそのせいで、まるでなのはさんに教わること以外の価値なんてありませんみたいな状態にするし
>>909 そもそもその理屈がおかしいんだよな。ティアナ本人は修羅の道を進む覚悟もあって自分の魔法が相手に痛みを与えるのなんかとっくの当にわかってる
んでもって軍事組織の訓練ってのは当たり前だが痛いし辛いもの。で、なのはは魔法が当たれば痛いって事を教えて何をしたかったんだろうね
手前のせいで怪我しちまったじゃねえか思い知れやってDQNな思考?
>>911 いや、あれは確か 「貴方の技は避けづらくてととっても痛い、だから自信を以って今の路線を貫けばいい」 という意味だったとオモ
まあ、その痛い技を簡単に模倣して放ち、生徒の自信を粉々に砕くようなマネしたのもなのはさんなんですがね…
自分の懐の中において成長する分には構わない
でも出る杭は打つよ的な了見の狭さが浮き彫りになる仕様だった
立派な師匠ならティアナの、自分に楯突いてでも何としてでも壁を越えたい…
自分に一矢報いたい…という気概に対し、怒りよりも喜びを抱く場面なんだが
> 「貴方の技は避けづらくてととっても痛い、だから自信を以って今の路線を貫けばいい」 という意味だったとオモ
そうだったのか・・・見てる側には全然伝わって来なかった
まさかそれも後から都築が言い訳のように後から言った事なの?
出た!お家芸の後付け!
新人たちがそれこそ別々の世界で魔法少女に目覚めていきなり管理局に拉致くらった
一般人が魔法持っただけのキャラならば、(軍隊と仮定して)上官にたてついたり
いまいち魔法を使って戦うことの意味わかってなくてそれを思い知らされても別にいいんだが
魔法専門の学校の首席だとかすでに2年ほど経験があるとしてるからとてもチグハグ。
それまでわきまえてたはずのものをわきまえなくなったのと、ただの物知らない駄々っ子は違う
戦闘部隊ならではの事情ならともかく、上のいうことは聞くという基本中の基本でヤっちゃったし
キャラがそこまで積み重ねてその延長にあるはずのものを、陳腐な形で崩してしまったように思う。
いや、そのセリフは本編で言ってるから。
それも、
>>912が言うようにあっさり模倣(しかもデバイス無し)されちゃってるから厭味とか皮肉しかならないんだけどな。
つーか、ティアナのシューターとしての技量では敵わないから新しい戦術生み出したのを何気に丸否定だし。
>>916 それをやるなら、せめてティアナのクロスファイアーシュートは
なのはがヒント出して教えていた技ですとかつなげれば嫌味にも思わなかったんだけどな
逆にムカつくな、それ
>貴方の技は避けづらくてととっても痛い、だから自信を以って今の路線を貫けばいい
論理的根拠無いよなこの説明。
>>917 どっちにしろあの時点ではそれこそ平手打ちできちんと叱った後、落ち着いてからやることだわな
ああはいはいデバイスなしでもなのはさんもすごいですね成長しましたねなアピールも過剰すぎて腹いっぱいだし
> 「貴方の技は避けづらくてととっても痛い
痛いはともかく避けづらいってどこらへんが?
普通にビームがまっすぐ飛んでいっただけだと思ったけれど
>>922 そりゃバインドで動きを止められていて、なおかつシールドが使えなくて、
おまけに自分より魔力量の低い相手に対して使うのならば、
クロスファイヤーシュートは避けづらくて当たると痛い攻撃なんだろう。
バインド使えないティアナがシールドをバリバリ使ってくるような敵に向かって撃つ場合でも、
避けづらくて当たると痛い攻撃と言えるのかどうかは甚だ疑問だが。
痛いのはあなた様の脳味噌の中身ですよって言いたくなるな
8話は
「くらえいダガー攻撃!」
「ふっ、考えたね。でもまだまだ甘い!」
ですむ話だと思うんだが。
ティアナはバインド覚えたほうがいい
スバルは転送魔法、転移魔法を覚えたほうがいい
結局自分の教えた通りにしないのが気に食わないだけだろ
そうとしか感じられないのが3期クオリティ
結局のとこ模擬戦や練習で怪我しそうなマネはしちゃいけないって言いたかったのかもしれんけど
それ根本的に舐めた考え方じゃねーか都築さんよ
エリオだって刃物使ってるのに
ンな簡単な理屈なら何で口で言わないんだろうね
やっぱり子供のころから言い続けてる「お話聞いて」は過剰防衛するためのお飾りですかそうですか
つーかあれが教導隊の一般的な流儀らしいからな…そりゃ腕の立つ魔導師なんて育つわけねーだろと
教導隊に教わって、芽が伸びる奴よりも潰される奴の方が多いんじゃないか?
んで最初から高い実力を持って管理局入りしたなのはさんは教導隊の指導にも問題なくついていけたから、
そういうやり方でみんな強くなれるもんだと思ってるとか
なのはが自分は空を飛ぶしか能がない凡弱な人間だと本気で思ってるのは間違いないだろうな
だから自分に出来たことがほかの人にも出来て当たり前、当たり前なことが出来ないから手を出すという悪循環
>>904 PC4(なのは)じゃなくて、NPC1(なのは)じゃないだろうか。
ずっと前にStSを評して「NPC無双なRPGセッション」みたいなことが言われたことがある。
クロスファイア自体は、ファントムブレイザーのカウンターで入れている。
回避するまもなく直撃、さらに追い打ちで撃墜なので、無駄な大技より
速射出来るバランスの良い射撃魔法の方が効果的、ということを
体に覚えさせる、という意味では間違いではない。
…が、ファントムブレイザーのカウンターに入れたクロスファイアは
十分な意味があるが、追い打ちで打ち込んだのはやり過ぎだよなぁ…
>>934 その構図はロードス島戦記のシューティングスター戦を思い浮かべた
>>936 GM「皆さん、面白い解釈ありがとうございました。では詳しい事はコミックで!OR小説で!」
と申したか。
……賽子の国の魔法戦士とか、そーいう系統だよな。
王様無双か
あの人は無敵過ぎて臣下に別に自分要らなくね?とか思わせるからなあ
ソウルクラッシュが精神点に補正なのをGMが忘れてたんじゃなかったか
>>939 ソリッドスラッシュが防御点無視なのを忘れてた。
(クリティカルが出ない限り防御点でPCはダメージが与えられない)
よく考えるとメインキャラに当事者性が無いけど、後付けで「凄い人なんですよ〜」の元祖なんだなぁ。
「場面」や「設定」という点が殆ど繋がれもせず、バラバラに配置されてるだけ
なのはさんの「お話」ってのは言葉で解決することじゃなくて
私は相手の事情を理解しようとしてる、自分に出来ることなら協力したいと
自分の善人っぷりをアピールしつつも悪いことは悪いことだからやってはいけないと
自分の正義をアピールしながら相手を倒すことでなんとなくなのはさんが正しいような気がするだけ。
二発目はティアナ向けじゃなくて、スバルへの見せしめじゃないかな
>>929 初出動で列車に初陣のステエキ突入させ、ホテルでも最終ラインを新人任せにしていて今さら「無茶するな」はないよな、と思った。
そもそもなのは撃墜は元をただせば「疲労が祟って」。ティアナがした「まだ不完全(?)な技の強行」とは違うし、能力不足という悩みの解消には役立たないと思う。
つくづく意味のないビデオだと思う。
>「貴方の技は避けづらくてととっても痛い、だから自信を以って今の路線を貫けばいい」
同じく叩きのめして良いセンスだって相手を褒めたビックボスはちっとも変に感じない不思議
>>943 そら相手側にまとに対等な思考なんて与えないからな
意見の違いっていうレベルの話が存在できない。
なぜならなのはさんは常に正しいから。反発する相手は間違ってるから。
こんなことばっかやってりゃねー
>>943 まず叩き潰して自分の正当性を力関係でも確保した上で相手の負け犬の遠吠えを聞く
全然公平でもなんでもないわな
>>944 見せしめで意識もってかれた身にもなれという話
そりゃスバルはちょっとぶん殴るよりそっちのほうが痛いかもしれないが
何かなのはに説教をしようとするときにフェイトを痛めつけるか? という。
あれも戦場のシチュのひとつだというならばわからないでもないんだが(未完成の技は味方を危険にする)
途中から「仮想敵」が「上司」の顔に戻って説教かましてからだからなぁ
>>948 あんな方々から雁字搦めにされて
上官からフルボコにされて意見なんか言えるわけねーw
少なくともあの場面、ヴォルケンや眼鏡豚は手を出さず
なのはのみの推量で場を収めるべきだった
結局、バカが狂信ビデオ見せただけで当の本人何もしてないじゃねーか
仮にも人を打ち落としておいてフォローは他人任せってアンタ…
自分のケツも自分で拭けない名教導官とはよく言ったもんだわ
そのためにも必要だったのは、なのはがちゃんと接触するまで医務官除いて隔離し…
その前に前もってシャマルに「処分の有無も含めて追って知らせるので待機」って言っとけば
あの出撃時押し問答という、レスキュー出身にはありえない事態も発生しえないと思う
つーか医務官ってメンタルケアやんないのな
つまり、失敗したティアナは殴って欲しかった・叱って欲しかった。所が、
「優しい」なのはがなかなか叱ってくれない・殴ってくれないから行動が
エスカレートしたと。
>>915の文だと、その過程を上手くやってのけたのがストウィなんだよね。
宮藤はなのはの本来あるべき姿である。
>>950 よく考えてねって相手に考慮させる時間をきちんと与えつつ
なおかつ押し付けがましくない配慮できる上司、にでもしたかったのでは?
あの入信ビデオの内容を本人が見せたら恩着せがましくなってキャラのイメージ落ちるじゃない
いくらマンセーさせたいにしてもそれじゃまずいと
だからシグナムとかにやらせました、が実際のところだろ
いやそもそも神さまの手隠せてませんから
>>954 要はなのはを汚したくなかったわけか……
つくづくバッカじゃねーのって思うわ
視聴者から共感を得るキャラ、人から立派だと思われるキャラってのは
人知れず汚れて泥を引っかぶってナンボだろうに…
>>952 そんなマゾヒストな教え子がいるわきゃねーよな。
仮にいたとしたら、それこそ逆に教官の事をなめてるとしか思えないし。
名教導官なんだろうけど、名教官じゃ無い。と言うか教官資格を持ってない。
不老不死不死身のプログラム人間が、普通の人間のメンタルケアするのは難しい気がする。
>>954 シグナムが「勝手に」ティアナを殴って、シャーリーが「勝手に」ビデオ見せて
鬱陶しい汚れ役を引き受けてくれたからな。
なのはは綺麗なままだから思う存分善人面します、て感じが腹立つ。
ヘリに引っ張り込まれてる時のなのはとか特にいらっとする。
厳しく叱るのか媚売って甘やかすのかはっきりしない態度だ。
>>956 地球年齢ならまあわからんではない…このシリーズに禁句だけどさ
よほどのマゾヒストか、クロスファイアー頭に食らって幼児退行してしまったか
さもなくば教官がまともなアドバイスも期待ではないようなアホか
というかさんざんシリアスな世界観厳しい戦場軍隊じみた組織って銘打って
そんな思春期真っ盛り中学生日記みたいなことをされてもね……
だからあれはやっぱりナノハサンノスゴイキョウドウなんですよ
鬼教官って意外なほど教え子の精神の機微を把握してるもんだけどね
ただ我が道を突っ走っていくのとは違う
>スバルへの見せしめじゃないかな
そう思う。お姉いちゃん子のスバルは、本人を痛めつけるより、疑似姉妹関係の
姉貴分のティアナを痛めつけた(様に見せたが実はなのは系BJで強度高い)方が
良く聞く。おまえが下手な手伝いすると、その分よけいにティアナが痛むぞと。
>>958 ありゃもう視聴者に媚売ってるとしか思えないな
だいたい都築自身、優しいという事、厳しいという事を
見事に履き違えてるんだから世話ないよ
そして世界はなのはにとても優しく
その他には極めて厳しい仕様です
>>953 ストライクウィッチーズのキャラ立ち位置で言えば
どう考えてもスバルが芳佳、なのはが坂本少佐だろう
なのはって教官資格持ってるんだぜ・・・
>>960 で、その割にはスバルは完全空気と化してるし
反発の仕方にしてもわかってるようには見えないのに触れもしなかったよな
>>960 なんつう陰湿な……
それ、一生のトラウマになるぞ
殺意すら沸くレベル
実はお前等の事メチャ考えてるんですよ〜なんて言われて納得出来る話じゃねー
教官をを恨み憎んだけど、本当の戦場に立って初めてその想いを知り感謝する
というのはその厳格さが客観的に真っ当な理由に基づいて発揮されていた場合であって
あの見せしめは必要だったかと問われると・・・
更に言うならその手の鬼教官はひたすらに徹しているからこそ尊敬出来るわけで
厳しくなりきれず半端に媚びて迎合するような奴がやっていいことじゃないと思う
そんな王道の斜め下を突っ走るリリカルなのはを今後ともよろしく
更に、はやて&シグナムはキャスト変更でよろ。
映画で満足して終わってください
むしろ映画もお蔵入りになって下さい
中将を社会的に抹殺したはやてとその腰巾着マジパネェw
日々鬼教官として接するなのは。訓練以外でもハートマン軍曹。
新人には悪魔だの鬼畜だの言われる。なのはは心を痛めつつも、日々厳しく接するのであった。
しかし、危機的状況に陥った新人。だけど、日々の訓練が蘇り、危機を脱出。
最後の別れの日に新人をさりげなく褒めるなのは。そして最後の模擬戦へ。
つかさ、3期は何故19歳でミットチルダにしたかな。
15歳あたりで地球の事件でいいじゃん。新米一人出せばいいんだし。刑事ものでもルーキーとベテランのコンビは王道だろ。
あるいは地球から第4の魔法少女がとか。
フォースチルドレンだな
ジャージ姿のボーイッシュな少女だ
厳しさに徹する鬼教官はヴィータの担当だったっぽいが、こっちはこっちで
なのはよりよほど親切で優しかったな。
ホテルでの戦術ミスとかは別として、新人が戦場で失敗したらフォローするし、
後でちゃんと叱ってやるし、六課解散後まで視野に入れて机仕事を教えてやるし。
そもそも口調が乱暴なだけでべつに厳しくなかったんだが。
でもスバル的には、はのはが優しくてヴィータは厳しいんだよね。
なんか3期はキャラに無理やり言わせてる感が酷くてセリフの説得力が無いなぁ。
>>972 なのはに対してただ漠然と子供の憧れを持ってたスバルが、一見理不尽な厳しさに幻滅するけど
後にその厳しさの意味を知る……って感じで本編じゃ微妙にいらない子だったスバルにもドラマ
作れたのにな。
ヴィヴィオが現れてから狂いだした感じ。
>>968-970 劇場版種でシン&カガリの声優変更かと思っていたが、映画自体がお蔵入りだしな…
>>972 つくづく鬼教官なのはってのは不適材不適所だというのが分かるな。
教導官という肩書きも単なる飾りで良かったのに。
それに本来19歳でミッドが舞台なら4期もとい番外編でやるもんだろ。
それを何で3期でやるんだ?その辺もはき違えてるよな
>スバル的には、はのはが優しくてヴィータは厳しいんだよね
スバル的=なのは様は神です、疑ってはいけません。
その周辺の足を引っ張る無能を疑いなさい。
何かデスノの作中に出てきたキラ信者みたいだよな
それかいっそティアナ助けるために無意識下で機人としてのリミッター解除して頑丈ななのはのバインドを破壊して突撃しバリアごとなのはを吹き飛ばすとかやればよかったんじゃね?
あんな意味のない悔しそうな顔するならいっそ行動に起こさせりゃいいんだよ、そうすりゃなついてると思った飼い犬に噛まれてなのはだって多少は痛い目見るだろうし後の機人設定バレにも少しは説得力持たせられる
ほら機人設定は聖王様による設定ブレイクの産物だから…
>>980 >機人としてのリミッター解除
機人設定は後付なのでその時点では出来ませんw
>バリアごとなのはを吹き飛ばす
スバル如きに吹っ飛ばされたのではなのはさんの面目丸潰れなのでやりませんwww
結論:あの回に理想的な見せ方なんざあるわけねーwwwww
スバルの攻撃とエリオの攻撃ってどっちが威力高いんだろう。
スバル>エリオならエリオの攻撃でバリア抜かれて焼け焦げ作ったリミッターなのはならなんとかなりそうだけどな
RHで狙ったのなら理由が立つけどRH使わなくて指鉄砲だから、
BJあるから、あそこで機人モードで突撃しバリアごとなのはを吹き飛ばすとかやれば、
スバルあほ扱いにならん?。
>>978 その信者も罵倒してたっけな。
松田側のがのっぽどしっかり見てる。
>>972 >3期は何故19歳でミットチルダにしたかな
というか、まず最初に完全ミッドチルダでリリカルなのはも背負わない
ほぼ完全新作に近い続編の企画があって、それがダメ出し食らったから
19歳のなのはさん出して名前もリリカルなのはに戻しましたって感じだよ。
当初はなのはに助けられたスバルの物語でなのははゲストの立場だったらしいけど
金握ってるプロデューサーが
なの(田村)フェイ(水樹)メインじゃなきゃ駄目、リテイク!
とかぬかした結果がアレだとか
要らない子な聖王様も
フェイトとはやてには子供ポジがいるからなのはにも!
とかいう戯れ言で急遽ねじ込まれたキャラだしな
>>986 作品を売るのがプロデューサーの仕事。
面白い話を作るのが脚本家の仕事。
StSの原案がどんなものだったにせよ商業的成功を収めた以上その判断は間違ってない。
話自体が糞なのは脚本家の責任。
スレ立たないようなら俺が立ててくる
なのはとフェイトをメインにしろって路線変更した時点で
ステエキの物語はお蔵入りにするべきだったと思うが。
都築も一からお話考え直すのは嫌だったのか、ステエキを捨てるのを嫌がったのか、
それとも三島がステエキ除外の路線も「それをはずすなんて もったいない」と無茶を言ったのか
知らないけどさ、
もうちょっと作品の根本をしっかりと据える事は出来なかったのかねぇ・・・。
990 :
988:2008/12/16(火) 15:25:19 ID:sM4JPzOd
ごめん。規制喰らった。誰か代わりに頼む
ねじこんだわりには作者の愛がなのは以外に注がれてないんだけど
本当の主役はこいつらなんだ、という気持ちがあるならスバルはもっと目立ってるよ
ん? じゃスレ立て頑張ってみるか
テンプレ変更ないっしょ?
>>988 >商業的成功を収めた以上
StSのヒットは二期までの評判の積み重ねによるものであって、
商業的成功は一時的なものでしかない。長期的に見ると
StSの悪評が祟ってこれから先のブランドは縮小する可能性の方が大きい。
騒ぎたいだけのにわかファンは既に別の作品に鞍替えも始めてるし、やっぱり
次の劇場版の評判でなのはシリーズが商業的にこれから先使えるかどうかが決まるだろ。
>>991 俺は、なのはには愛情注いでるようには感じんな。
ティアナには注いでるような感じだったけど。
1000なら劇場版はやらない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。