ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ196足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
-Zero no Tsukaima-
『第3シリーズも、期待して待ってなさい!』
○公式サイト:http://www.zero-tsukaima.com/
○まとめWiki:http://www15.atwiki.jp/tsukaima/
○まとめWiki2:http://www42.atwiki.jp/zerotuka/
○Wikipediaゼロの使い魔:http://ja.wikipedia.org/wiki/

================= ルイズタンとのお約束 =================
●三美姫の輪舞は「プリンセッセのロンド」と読むわ
●sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨なのよ
●2chブラウザ(無料)導入推奨。人大杉でも閲覧可能よ→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
●次スレは原則 >>950
●其の他の情報は>>2-6辺り
●荒らし・ウザイ書き込みなどはスルーしなきゃダメなんだからッ
●ようつべ(YouTube)、ニコニコ動画の話はしない
●実況禁止!実況板↓でやりなさいよ
番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/ スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
======================================================
○放映日程 2008(平成20)年7月6日〜放送開始
・チバテレビ          毎週日曜日 24:30〜25:00  放送終了
・テレビ神奈川         毎週日曜日 25:30〜26:00  放送終了
・TOKYO MX        毎週火曜日 25:30〜26:00  放送終了
・サンテレビ          毎週水曜日 26:10〜26:40  放送終了
・テレビ愛知          毎週木曜日 25:58〜26:28
・テレビ埼玉          毎週金曜日 25:30〜26:00
・キッズステーション      毎週木曜日 24:30〜25:00

●前スレ
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ195足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222269654/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:36:28 ID:G/HqmW36
■スタッフ
原作 ヤマグチノボル 【MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ(メディアファクトリー刊)より】
監督 紅優
シリーズ構成・脚本 長谷川菜穂子
キャラクター原案 兎塚エイジ
キャラクターデザイン・総作画監督 藤井昌宏
美術監督 廣瀬義憲       音響監督 高橋剛
色彩設計 石川恭介       音響制作 グロービジョン
撮影監督 福世晋吾       音楽 光宗信吉
編集 後藤正浩          音楽制作 ハピネット
プロデュース GENCO
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ゼロの使い魔製作委員会

■主題歌
OP曲:『YOU'RE THE ONE』 作詞:森 由里子、作曲:牧野 幸介、編曲:新井 理生、歌:ICHIKO
ED曲:『ゴメンネ』 作詞:森 由里子、作曲:牧野 幸介、編曲:渡部 チェル、歌:ルイズ(CV:釘宮 理恵)

■DVD
「ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」VOL.1〜6 ←絶賛発売中

■キャスト
ルイズ       :釘宮理恵    ギーシュ     :櫻井孝宏
平賀才人   :日野聡      モンモランシー.:高橋美佳子
シエスタ    :堀江由衣    アニエス    :根谷美智子
アンリエッタ   :川澄綾子    シェフィールド :勝生真沙子
タバサ     :いのくちゆか  ジョゼフ     :小杉十郎太
キュルケ     .:井上奈々子   イルククゥ     :井口裕香
ティファニア  :能登麻美子   ベアトリス    :辻あゆみ
ほか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:39:41 ID:F/CIWYcF
■原作情報【既刊リスト】

「ゼロの使い魔」
「ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書」
「ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊」
「ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日」
「ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)」
「ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭」
「ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲」
「ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会」
「ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険」
「ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者」
「ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏」
「ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2」
「ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日」
「ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉」
「ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女」

■新刊情報
「ゼロの使い魔 (15) 忘却の夢迷宮」 9/25発売予定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:43:09 ID:ymvanS7z
■.ロイヤルビッチFAQ
Q.全何話?
A.1クールの12話+OVA予定です。

Q.原作者がエロゲのライターというのは本当ですか?
A.本当です。ヤマグチノボル名義でグリーングリーンなどを書いています。

Q.スレタイの「生ニーソ」ってどういう意味?
A.ルイズの脱ぎたてのニーソって意味です。

Q.この作品はハリー・ポ○ターのパクリですか?
A.気にしてはいけません。誰もが一度は通る道です。

Q.ルイズの声がシャナにしか聞こえません
A.そのうち慣れます。なんなら事務所にメロンパンを送ってやれ

Q.長門に似たキャラがいた気がしますが
A.あなたの目は確かです

Q.ルイズもツンデレなの?
A.とても良いツンデレです。

Q.原作のどこまでやるの?
A.後半はタバサが中心らしいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:45:16 ID:F/CIWYcF
■関連スレ
○キャラスレ
【ゼロの使い魔】愛くるしいルイズに萌え死ぬスレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219033089/
ゼロの使い魔 アンリエッタの高貴さに萌えるスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221468219/
【ゼロの使い魔】タバサに萌えるスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208562399/
【ゼロの使い魔】シエスタに萌えるスレ2【メイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219889158/
【ゼロの使い魔】カトレアさんの優しさに包まれたい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186148390/
【ゼロの使い魔】◆ティファニアはあまりにも巨乳◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215782249/
【ゼロの使い魔】 イルククゥ 【長身巨乳妹】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217066236/
【ゼロの使い魔】アニエスは前髪パッツンかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218052636/
ゼロの使い魔の平賀才人は童顔童貞カワイイ! 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219738140/

原作の話題はここ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220098420/

○アンチの方々は こ ち ら へ
ゼロの使い魔3期はデレ声釘宮の嫉妬がウザい糞アニメ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218895472/
6@株主 ★:2008/10/02(木) 01:46:39 ID:pBedBxXa
いちおつでシ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:57:21 ID:pgD0tK1L
いい。くぎゅの声はいつ聞いてもいい。
>>1
8@株主 ★:2008/10/02(木) 02:00:35 ID:05H7AElB
>>1
ここここれはあんたのための乙じゃなななないんだからね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:50:57 ID:PCnzL2Z4
ポニーテールがあれで乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:18:53 ID:MzKTlOpu
>>1をクンカクンカ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:54:06 ID:Tl+7vEUT
俺の乙よ届けハルケギニアの>>1に届け
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:29:10 ID:NqqXcoEr
>>1

乙。

ついでにさ〜、俺のルイズの壁紙とかないの??
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:45:05 ID:MzKTlOpu
さて、前スレ埋まったし今日からこっちか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:45:20 ID:Kd3fQEVo
とうとうアニメ2に移動か・・・。アニメはゼロ魔ぐらいしか見ないから
これから寂しい生活が続く・・・。四期頼むよ。紅い人以外で
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:50:12 ID:MzKTlOpu
なんか近頃、釘と日野が元気ないんだよなぁ・・・
続き作るにしても1年くらい休み開けた方が作品の質は上がるだろうな。
まあ商業的には利益減るだろうけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:55:46 ID:OhArP8az
また来年の夏までアニメ2か。そんなに話題が持たないな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:56:39 ID:oXpOM1Sv
クギはエロ紛いの仕事ばっかで嫌にならないのだろうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:07:18 ID:MzKTlOpu
うーん、元がエロギャグ小説だしそこはどうしようもないんでない?
その辺はプロなんだから割り切りがあると思うんだけどなぁ

そんなことよりも、ラジオで時々ポロっと漏らしてるけど夏場の収録が
結構しんどいんでないのかな?具合悪い時にルイズの仕事を大量にこなしてるんだと思う。
続きやるなら春とか秋にスライドしてやって欲しいわ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:08:29 ID:PbzFdQNE
>>14
同じだw 他の見てないから寂しい…
一般人に戻ってしまいそうだよ

ニュー速で出会わなかったら、見ることも原作買うこともなかったなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:11:13 ID:7nV4xz3k
なんでそんなことで時期をずらさなきゃならんのだ
甘ったれてんじゃねえ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:16:56 ID:5stfPKuw
>>19
俺も俺も

初めてこういう系のアニメ見てハマってしまった

ついでにシャナ見たけどなんか暗い感じであんまりだった

やっぱルイズとサイトの感じが好きだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:19:58 ID:MzKTlOpu
シャナも2期は明るい方向に行こうと努力はしてたんだ・・・
空振りだったけど。
23名無しさん:2008/10/02(木) 12:32:23 ID:1+fu0U0q
エロが嫌ならりぜるまいんの時点で逃げてるだろうな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:34:33 ID:KOdZoiVA
ゼロ使い最近ハマりました。漫画と小説どちらから読み始めればいいですかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:35:59 ID:MzKTlOpu
漫画?残念ながらそんなの無いよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:54:02 ID:KOdZoiVA
>>25
なら小説から?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:00:04 ID:OhArP8az
小説はお勧め。ライトノベルはこれしか読んだことないけど、最高級に面白いと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:12:37 ID:XFkykIyA
ゼロしか読んだことないけど最高級?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:13:12 ID:+Vj9KFew
ゼロ魔の小説は普段あまり本読まない人でも読みやすいように書かれてるから
初めてのラノベとしては一番取っ付きやすいかな

さて、四期がある事を願って全17冊読み直してくるか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:14:30 ID:rKnMA1gL
もしかしてこの作品3部作で終了?とても中途半端なのだが…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:20:09 ID:MzKTlOpu
>>30
いまどきのTVアニメなんか大抵そんなもんだよ
ピンク三部作でとりあえず終了かな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:25:22 ID:m6rEaBn6
>>31
息を吐くように嘘をつくな
漫画版はアレだからなかったことにするのはともかく
3期で終了なんて情報どこにソースあるんだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:42:12 ID:MzKTlOpu
いや、何を発狂してるのか知らんけど終了かなと思うだけでどうなるかは知らんよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:58:40 ID:pgD0tK1L
二期の最終回が良すぎたために三期が物足りなく感じてしまうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:46:53 ID:ly/BS2kS
2期の最後のときは7万の描写省略で終わって糞扱い
3期はビダーシャルとの戦闘の扱いこんなもんで糞扱い
散々酷いと言われた2期より今回酷かったもんなぁ・・・・
4期は頼むよぉ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:54:19 ID:myH9pdlq
3期最終話にしてタバサの魅力が出た
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:15:11 ID:sA31ZxiL
小説、そんな好きなキャラじゃないから
タバサの冒険だけ読んでないんだけど読んだほうが良い?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:16:23 ID:OhArP8az
ゼロ魔を絶賛してる俺が呼んだ限りつまらなかった。
タバサファンなら面白いのだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:20:39 ID:KOdZoiVA
小説かぁ…全部集めるの大変だろうなぁ……
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:30:19 ID:79rNiARV
ゼロ魔のアニメアンチはもっと面白くなるはずだもっと面白くしろと作品自体には愛が感じられる
どっかのアンチみたいに死ね死ねと糞を投げつけてるのとは違うように感じる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:02:07 ID:3gVjpFKJ
もう一個あるスレ使えばよかったのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:07:25 ID:JbiFJNG7
あのスレ使ってもどうせ新スレ立つよ
アニメ1にな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:06:05 ID:8t5h0CmL
とうとうアニメ2に移動か・・・
あと>>1、テンプレは>>1だけでいいからね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:38:05 ID:KxOIlPLv
デブ男を踏みつけて竜が出るとき、ホーゲロみたいに言ったけど
あの言葉はいったい・・・
うおっまぶしっ以来の名言かと思ったがどうでもいいかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:53:47 ID:phV8zHdy
なんか辛気臭いスレだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:20:12 ID:BHDvFt8c
12話消化したがサイトの動きはよかったな
シナリオは酷い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:23:47 ID:Abf62hTV
紅優はせめてホモクロで2,000は売らないと何のためショタホモ展開やったのか
訳が分からんぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:24:23 ID:BHDvFt8c
ルイズの顔面殴って鼻へし折りたい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:31:42 ID:EjuSbBQ2
今日はキッズでやる日だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:10:21 ID:bx1Sqiu4
1期1話目から作り直してほしい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:13:30 ID:BHDvFt8c
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:16:00 ID:9XM9tWmJ
一期目に戻ってノートパソコンを拾って来るべきだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:12 ID:EGUQDaBT
バーカ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:18:13 ID:+cQWv+9R
>>52
4期は超展開でジュリ男がそれホントにやったりして
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:57:05 ID:E367Dqt3
モノクロ1000とか馬鹿だろ
ゼロ魔厨は買えよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:13:04 ID:3BxCGNQ3
2008/10/6付 アニメ30位まで

*1(*3) 31,706 31,706 **1 らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション) 9/26 \6,090
*2(*4) 22,982 22,982 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02 9/26 \6,300
*3(*5) 15,488 15,488 **1 マクロスF(フロンティア) 2 9/26 \6,300
*4(*7) 13,812 13,812 **1 銀魂 シーズン其ノ参 02 9/24 \4,725
*5(*8) 10,709 10,709 **1 ARIA The ORIGINATION Navigation.6 9/25 \5,250
*6(11) *9,126 *9,126 **1 リトル・マーメイドIII はじまりの物語 9/26 \2,940
*7(12) *8,720 *8,720 **1 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 9/26 \8,190
*8(13) *8,563 *8,563 **1 ひだまりスケッチ×365 1(完全生産限定版) 9/24 \6,090
*9(16) *7,390 *7,390 **1 一騎当千 Great Guardians 第壱巻 9/25 \5,775
10(20) *6,999 *6,999 **1 純情ロマンチカ 限定版(3) 9/26 \6,930
11(21) *6,428 *6,428 **1 かのこん 第4巻【初回限定版】 9/25 \7,140
12(22) *6,180 *6,180 **1 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.3 9/26 \7,140
13(24) *5,824 *5,824 **1 乃木坂春香の秘密 I〈初回限定版〉 9/26 \5,985
14(26) *5,111 *5,111 **1 ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 Vol.1 9/25 \3,990  ←

2期より売上いいね。 2巻以降も持続すれはいいんだけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:27:26 ID:E367Dqt3
モノクロ1000とかレンタルショップが購入しただけの世界なんじゃねーの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:37:49 ID:zTmKBthA
1話の単価の問題もあるがともかく、3990円で5000枚ってどうなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:03:32 ID:Ydps3e0+
安くするよりもいろいろ特典をつけて高く売ったほうが儲かるはずなんだがな
どっちにしても買う奴は買うし買わない奴は買わないんだから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:16:55 ID:vW7/JXSm

   -────ヽ/|_
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::<       本来なら
  |::::::::::::::::::::::::::::::∧| ̄       ひだまりの位置に・・・・・・・・
 .|:::::::::::::::::::::::::::::|\|
 |:::::::::::::::::::::::::r'|:|=|ll|        ゼロ魔さんがいても
 |::::::::::::::::::::::::|j.|:| .∨|        ・・・・・・・・・・・・・・
 .|:::::::::::::::::::::::∪:| ..|」
  |:::::::::::::::::::::::/|/-ゝ        おかしく
  |:::::::::::::::::/  | |         なかった・・・・・・!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:36:20 ID:8PnhEXxf
まずU局を脱出しろと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:32:54 ID:oBjmS1/k
感じるCD、全部聴いた。

タバサ編ってタバサ編じゃなくてイルククゥ編じゃん。
これは4タイトルの中で売上一番悪いのも納得した。

爆笑したけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:39:34 ID:Wkh6DV8G
売れようが売れまいが俺の懐には何の影響もない
何必死になってんだ馬鹿共は
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:23:33 ID:VUA/3abp
DVD買ってもないネットで盗み観てる連中が、DVDの売り上げで一喜一憂してるんだぜ?w
マジで馬鹿じゃねーかと思うわwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:53:37 ID:QKUGICIW
え、お前買ってないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:10:17 ID:Wkh6DV8G
買う訳ないだろ。全部で3万円以上とか馬鹿らしいぜ
くぎゅううCDは買っちゃったけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:57:50 ID:9Sdk/s3r
>>66
お前買う気もないのかよ
3万は超えないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:06:59 ID:+Cmmjcp2
原作の15巻が売ってなくて困ってます‥
はあ‥
早く泣きたいのに〜
自分13巻の「私一生笑わない」ってセリフに、号泣しました。アニメでもみたいんで、4期お願いします、DVDもゲームも買いますから‥
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:30:00 ID:uaRgRL59
1期だけ買った
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:40:55 ID:VUA/3abp
2chの連中なんかどうせDVD購入層じゃないんだから好き勝手に言わせときゃいいんだよw
DVDに対して金払う奴のためにどんどん改変なりオリジナル展開やりゃいい。
71名無しさん:2008/10/03(金) 10:18:09 ID:pXP2JD9T
まぁ2巻はもっと売れるだろ。

今日び能登だけで6000本売れるんだから。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:50:24 ID:Mw+PntYO
ゼロ魔はOPのCD3つとも買った

EDは3つともスルーした

くぎゅの信者なんだが・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:50:36 ID:gNCcCNHh
>>71
能登だけで6000なら
釘宮 堀江 川澄も出てたら40000はいかないとw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:24:41 ID:Y/q8fRyQ
>>72
いいじゃん。くぎゅ儲だけど、ルイズ儲ではないでw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:19:04 ID:LYSRxeu/
この前ちょっとみたらハゲが生きてたんだけど。
ワケワカメw俺の感動を返せw
終わったからまとめて見てやるぞちくしょう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:45:26 ID:VD5CTsYM
>>72
EDのがいいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:50:00 ID:7hX2BhMg
DVDは高いから無理して買わなくていいが
くぎゅCDは買うべき
7872:2008/10/03(金) 16:37:45 ID:Mw+PntYO
くぎゅに歌唱力を求めてはいけないと思うんだ

声優としての彼女を見ていたいんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:43:14 ID:gCls2k8J
おっと能登の悪口はそこまでだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:00:31 ID:4/bKBcGy
ガンダ〜ルヴ〜♪
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:02:33 ID:N7bI2PVY
三期はギーシュが萎えるわ。
悪いキャラじゃないんだけど、肝心なときにいなかった奴がいいとこででしゃばってさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:17:04 ID:YA2siWC9
川澄の悪口を言ってるのは誰だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:27:14 ID:VD5CTsYM
すっかりオバサンの仲間入りの中の人かw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:33:46 ID:Lq9sB/co
アニメ2に移動してからは原作厨が来なくて平和だな
まったりいこうぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:42:26 ID:uhjJouIR
>>81
それは二期が悪いw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:45:06 ID:+cQWv+9R
呼んだ?

3期の内容を礼賛するようなレスが付いたら全力で行くから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:50:01 ID:lURT4Glk
全力で行くとかwww勝手にやってろよ・・・
俺はもう2期で疲れたし、3期は力抜いて楽しんだ
俺の予想してたなかでも最高と言っていい出来の3期だった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:54:09 ID:H+uG8Tbp
>>84
オマエみたいな低能がやたら有り難がってばっかりだからいじられるんだろ?

少しは自重しろよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:00:40 ID:Lq9sB/co
原作厨あぶり出しちゃった
まだ沸いてくるのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:03:17 ID:lURT4Glk
アレを許したら負けだと思ってるんだろ、ヲタの誇りだなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:06:13 ID:FvZMKGIE
>>87
それはつまり、不幸中の幸いでした、って事?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:11:46 ID:lURT4Glk
>>91
ニュアンス的には似てるかなぁ
キャラが活きててキャラアニメとしては及第点?
あんな感じだったらこの先もオリジナルで話作れるだろうし長く続かないかね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:24:24 ID:ULbv1A2o
タバサが可愛くないのが致命的
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:26:58 ID:1AWXVt2+
3期よかったわー
具体的に説明できないけど

さあ、反論頼む
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:47:36 ID:Lq9sB/co
.       j三三三三. 冫 /      ヽ   ,   {
      ,仁三三三三{  {        }  /   }
    〃 チ⌒ヾニ厂´  _  ⌒ゞ=z、._ノ   廴z≠Y
    / 斗 し)|ニ|    ヽァz=‐rォ >>、 〈ミーrォイ
.   〈__/ いて.{ニ{       丶` ̄ ´    } ` ̄´}
        〉、ヘ{え、              |     ノ       >>94 
        ! ゞ-j   `ヽ、         ,  l  {   /       反論はない、許してやる
     ,.イ|   !   }}    _ ,._〈 ゝ′丿  {   
.  ,.rイ: :/|   {     |!  /::::`:::::≧::::≦::::ヽ. ト、
 ///レ'  厂¨ヽ!、      冫:::√´_,.ー-‐ 、 Y:: ハ ヽ       __
__j//∧ /rf⌒i }ヘ     __ゞ:::{ <´- -‐‐ - 〉l::/  ' i      〈  ヽ
 |,///∨ 乂_丿{  \n´:::::::::::〉 ` ミ=チ´ j;′  '. ト、     |   }
 |//  ヽ    ` 、   ` 、::::::::〈  .......}::::{... .;∧    j|  \   !>'⌒ヽ、
__∨/     \     \  `ヽ::::::::::::::::::::::::/  V _ノ|   ` /ヽ、 ,  )
 ⌒丶      >-、   \   `‐----イ    i´ /|    /:::::::::Τ  ̄ `l
    \       |┐   >─---─<   ┌| /j  、 /:::::::::::┼‐- -ノ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:49:06 ID:af5CrT0T
本当に5000枚も売れたのか?
スレの伸びが悪すぎるだろ。モノクロスレのほうが伸びてるぞ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:53:29 ID:nsDWyrAG
http://www.savemanga.com/2008/10/blog-post.html

児童ポルノ法改悪反対署名の集計結果

2008年7月〜9月末日まで合計22318筆(2008年9月末日現在)となっております。

署名して頂いた皆様、ご協力ありがとうございました。

なお、署名をまだお手元にお持ちの方は、

〒102-0083
東京都千代田区麹町4−7−8 地引第2ビル407
リンク総合法律事務所気付
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志事務局(「市民有志事務局」と略することも可)まで急いでご郵送下さい。

署名の提出時期は総選挙後になります。詳しいことはおって告知させて頂きます。

署名事務局
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:59:46 ID:gNCcCNHh
>>96
ネタアニメのほうが伸びるんだよ
ギアスとかギアスとかギアスとか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:02:12 ID:FGJKUqob
>>81
2期でサブ主人公的に頑張ってたの全てカットしたからな!

名前:ギーシュ・ド・グラモン
二つ名:青銅
魔法:土のドット
家柄:代々元帥を輩出してきた名門グラモン伯爵家の四男
職位:近衛騎士隊水精霊騎士隊隊長
年齢:17歳(18歳になってる可能性大)
容姿:175サント。喋らなければカッコいい

初登場時は典型的な噛ませ犬のキザな嫌われキャラだったが今では主人公の親友キャラであり愛されるバカ。
手先が器用。仲良くなった女の子の身体サイズを正確に暗記できるという特技もある。
女好きで手当たり次第女の子を口説くがモンモンとは軽いキス、ケティとは手を握る程度。
アニメではジュリオにポジションを奪われる、二期のOPではモンモンすら登場してるのにギーシュは未登場等、扱いの悪さは異常。
戦争時には父のコネを使えば安全な部隊に配属も可能だがコネを使わずに実戦部隊に配属。
突撃前に平民の部下に震えを指摘されると恐いから震えてると素直に認める。
部下である歴戦の先任軍曹(平民)に気に入られたこともあって(この世界で貴族が平民に気に入られるのは非常に珍しい)
サウスゴータの戦いで一番槍、オーク鬼の一部隊撃破、制圧戦で数十の建物を解放する武勲をたてて
杖付白毛精霊勲章を授与される。
ルイズやテファの虚無の魔法についても多少は知識があるが首を突っ込むのは出世に響くし首が飛ぶ危険もあると
動物的感で察知して深く考えないようにするなど賢い一面もある。
大公家の姫とハルケギニア最強クラスの空中装甲騎士団に挑んだりロマリアの聖堂騎士隊隊長相手に
凄んでみせる等、仲間や女の子の為なら出世に響くような行動をとる熱い一面もある。
パレード等の人目を集める舞台での立ち振る舞いが得意で大好物。
死亡フラグ?何それ?ベキッ!



長いよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:33:18 ID:YoQil9E5
http://www.starchild.co.jp/special/toradora/character.html
手乗りタイガーたんガチで可愛過ぎるだろ!ルイズがますますゴミ以下でブスで
生意気だから虫唾が走るぜ!ルイズは間違いなく劣化釘宮キャラ!
オラ!ルイズてめぇマジでブスなんだよ!死ね!
ルイズ「ぐはぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:58:53 ID:YoQil9E5
ルイズマジでキモい・・・・。ルイズは釘宮声のキャラでダントツに糞以下!
釘宮の無駄使い!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:13:31 ID:77No47MI
どっちもキモイだろカス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:20:56 ID:k+EkmJuW
ルイズたん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:24:44 ID:Lq9sB/co
とらドラの1話みたけどゼロ魔の方が面白い
大河はDQNすぎてNG
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:06:40 ID:gLK507Et
>>104
あれじゃ、キチガイだよな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:42:55 ID:DmbErMUm
それにしてもJ.Cは釘の声に頼りすぎ
いいぞもっとやれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:56:18 ID:60l73lwW
>>104
釘ヲタを自称する自分でもあのマジキチに釘はミスキャストだったなと思うわ。
もうアレは観ない...というか、不快だから観たくない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:45:34 ID:LbUGtI67
>>107
釘宮病治ってよかったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:49:02 ID:3PVgW7t6
1巻のルイズはアレくらいジャね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:50:06 ID:zzmhfkXM
>>104
どこがDQNだよ!ルックスにしろ、性格にしろ、ぶりっ子でキモいルイズとは雲泥の差に可愛いっての!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:50:48 ID:3PVgW7t6
と言うか、千秋よりルイズに見えて仕方がなかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:52:45 ID:3PVgW7t6
>>110
ルイズはぶりっ子じゃないヨ、素だヨ、素でキモカワイイんだヨ
監督ルイズの魅力に目覚めろいい加減
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:59:22 ID:nIW68leF
ルイズが最初DQNなのは身分差があったから仕方がない
それとルイズは良い匂いがしそうだが、大河は不潔だから臭そう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:02:51 ID:3PVgW7t6
不潔だから臭そう?
それは魅力じゃないのか
とりあえず風呂くらいは入っているだろう、体臭は魅力的だよ、異性にフェロモン的な意味で。

ルイズの体臭は気になる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:04:45 ID:GNNGnZdO
ttp://www.zero-tsukaima.com/info/zero3_interview_last.html

1期の時と違ってスタッフから「次はない」とは言われてないようだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:06:23 ID:3PVgW7t6
ラジオもそんな展開

時間が足りないのかな、その分。とりあえず4期にも期待しているよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:30:37 ID:60l73lwW
うーん、正直言ってこれ以上アニメやるメリットがなぁ・・・
やるなら半年に一回くらい1時間スペシャルとかで映画っぽい構成にしてやってほしいな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:39:08 ID:zzmhfkXM
まぁ、釘宮理恵の演じるキャラで一番可愛くて愛くるしいのは
ハヤテの三千院ナギたんだけどな。まぁ、ルイズがキモくてDQNなのは変わりないが・・・。
あ、後、今期の釘宮叩きキャラの対象はケメコデラックスの早川美咲だけどな。
ヤツはルイズを越えるDQNキャラになりかねん・・・・。腹黒、電波、ブス
の3拍子だしな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:23:13 ID:1WXWEygs
>>117
あれで十分な黒字なら、最悪アニメータ遊ばせておかないための穴埋め仕事として重宝されるぜきっと
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:23:49 ID:AT0TODE8
キッズで1話〜11話まで録画したが
エロばっかだったな

>>118
神楽だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:40:35 ID:60l73lwW
>>119
若手のトレーニングみたいな感じかなぁ・・・
まあそういう位置づけでもいいとは思うんだけど、だったら俺的には藤井に監督させて欲しいな。
多分ゼロの使い魔のことを一番理解してる人間だわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:28:30 ID:mhBn/9P6
釘キャラではアリサがいちばんだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:38:46 ID:JoPrVRB3
いやトマトくんだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:53:15 ID:5RH3DvhF
>>118
そのての煽り文1期の頃から変わらないけど
ずっと居座って巡回し続ける努力はすごいな、釘宮への愛を感じたよ。
まぁ大河だけはないけどな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:53:16 ID:vsitau2H
**1,076 ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 キャラクターCD 1 感じるルイズ
***,917 ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 キャラクターCD 2 感じるティファニア
**1,139 ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 キャラクターCD 3 感じるシエスタ 
***,897 ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 キャラクターCD 4 感じるタバサ 

コレ見ると意外にもシエスタが一番人気でタバサの人気が圧倒的に低いのが分かる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:56:45 ID:1L5RV3ID
>>125
4期あったら無理やり出番ねじ込まれるだろうなー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:05:52 ID:DmbErMUm
タバサを買ったのはコンプリート目指してる奴だろ
タバサだけを買ったってのは多分ほぼ0に近いんじゃないか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:08:09 ID:hLViovnE
うーん、このくらいは誤差範囲だと思うけどなぁ
大体1000枚前後安定して売れてるってのは見事だわ
129マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/04(土) 13:08:27 ID:F2mKIdEq
俺とシエスタたんの結婚式に参加したい人はいるかお?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:16:43 ID:5RH3DvhF
>>129
お前既に既婚者子持ちじゃなかったっけ?w
何代目かごっちゃになっててわからんが。
131マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/04(土) 13:26:56 ID:F2mKIdEq
>>130
それはラジオのマイシエスタたん双月の騎士だお
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:07:01 ID:5RH3DvhF
何人いるんだw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:50:30 ID:JoPrVRB3
久しぶりにホントにワラタw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:21:15 ID:EUMxWqmm
>>125
これって売れてんのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:30:16 ID:60l73lwW
キャラCDならこんなもんだと思うよ。
アニメのアフレコの片手間に音撮ってりゃほとんど制作費タダだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:37:11 ID:4ajVFcOm
3期までだったなのはが映画やるんだ、ゼロの使い魔もきっとやってくれる…と信じたいな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:59:34 ID:JoPrVRB3
そっちのが4期より現実的かもな
138マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/04(土) 16:04:44 ID:F2mKIdEq
映画は嫌だお・・・
見に行くことが出来ないから4期のほうがいいお
139マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/04(土) 16:09:35 ID:F2mKIdEq
>>132
俺(初代)とラジオのマイシエスタたん(2代目)だお
2期終了後に初代トリップを手違いで公表してしまってから
クオリティの低いマイシエスタたんのクローンが沢山沸いてるお
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:12:10 ID:JoPrVRB3
キャラスレにいるのって本物?
141マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/04(土) 16:14:06 ID:F2mKIdEq
MySiestaVgが付いてるのは本物だお
最近キャラすれに変態が沸いて困ってるお
助けてお
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:19:33 ID:pv3kdRde
>>141
ひさしぶりだな。今期おすすめアニメを教えてくれよ
143マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/04(土) 16:28:09 ID:F2mKIdEq
efがお勧めだお
千尋たんがかわいいお
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:42:39 ID:pv3kdRde
>>143
thx 見てみるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:31:37 ID:yArrppE/
タバサのはイルククゥしかしゃべってねー
あんなの100円でもいらんわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:32:43 ID:GlTwcnGm
>>143
今回千尋出ねーだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:57:04 ID:cPtdjSlE
efは止め絵の演出が気持ち悪くて一話で切った
おすすめできないアニメに分類されるな
やっぱゼロの使い魔が最高ッスよ^^
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:59:34 ID:OHyGcuCK
仙台クソだ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:40:41 ID:VmPIvg95
テファの使い魔は小説の何巻いつ現れる?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:01:34 ID:O0oQeKQC
タバサって人気低いのかよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:10:12 ID:cPtdjSlE
タバサで喜んでるのは原作信者だろ。だから売れない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:11:20 ID:OHyGcuCK
タバサのキャラソンは大好きですが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:11:59 ID:JoPrVRB3
タバサの人気というよりCDの内容に問題がある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:12:44 ID:GlTwcnGm
タバサが一番売り上げが低いという事実、これは厳粛に受け止めるべきだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:44:15 ID:0sNQDqvp
釘宮理恵   1,076
堀江由衣    917
能登麻美子 1,139
いのくちゆか  897

声優の知名度を天秤にかけてみよう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:53:16 ID:5hLa/6kX
こういうキャラCDに声優の知名度云々は全く関係無い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:56:07 ID:cPtdjSlE
ティファとシエスタが逆になってるしな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:10:30 ID:dvsrCKyE
>>135
歌も入ってるんだから絶対それは無い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:42:05 ID:dZSeBWxz
タバサしょぼ過ぎワロタ、ティファニア以下かよw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:48:15 ID:pv3kdRde
モノクロ初動1,000だぜw
ゼロ魔3期初動5,000だぜw 
どれだけ原作力に頼ってるんだよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:57:45 ID:cPtdjSlE
と自称アニメ業界通のニートが申しております
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:00:23 ID:JoPrVRB3
通といえばニート
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:13:20 ID:jPspjkNe
他をやらせてダメなら次回もゼロ魔をやる事になるかもな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:28:01 ID:gLK507Et
ぶっちゃけ、誰が監督やってもこれくらい売れるって事だよな
じゃあ紅以外の若手を付けてくれよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:30:39 ID:rCVMSp9+
有権者「誰が当選しても一緒でしょ」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:55:50 ID:IJNI6rw4
シャナ二期は8000以上、ゼロ魔三期は5000以上
両作品とも前作より売り上げが落ちたとはいえ、これだけ売れれば
そう簡単に完結できないよな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:57:46 ID:u8L26Zv5
かのこん8,000の事実もあんだよなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:02:41 ID:HeH/PyYy
で?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:10:43 ID:cPtdjSlE
そんな裏事情はどうでもいい
監督かえろとか売上が何枚とかこのスレ業界人多すぎじゃね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:11:56 ID:IJNI6rw4
>>169
いや、この出来なら監督変えろは当然の意見だろ・・・JK
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:13:07 ID:J2Wd/pVQ
>>169
4期を気にするならDVDの売上は考えるだろ
あと4期の監督もな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:18:56 ID:5anid6+K
今更代えても一緒だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:29:04 ID:KMv8x7MC
>>125
アンリエッタは?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:56:55 ID:zVruJjWG
残念ながら発売中止です・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:25:30 ID:8+KEjNV7
>>112
それは酷と言うものですよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:54:24 ID:zvACyy6n
OVAまだー?
早くシコシコしたいのに・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:27:34 ID:zVruJjWG
禁書面白かったな・・・ゼロ魔もあれくらいのクォリティーだったら・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:45:29 ID:dZjJg5Pn
シャナと禁書は厨二燃え系、ゼロはエロ萌系だし
原作がそうだから仕方ない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:17:35 ID:eRitq5xh
>>147
未来人乙
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:02:13 ID:2FiskKKW
久々に1期見たんだけど、土くれのフーケとの対決で、ルイズの顔が
タテジワネズミみたいなのになる所があるんですが、あれは黒歴史でつか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:05:16 ID:35EDPgve
4期への動きはあるみたいだな、安心した。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:17:32 ID:E30vAvzk
PS2のカケラ遊びやるといいよ。
フルボイスだし、攻略サイトをみればシナリオ通りに進められるし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:28:16 ID:3FGOrabj
ルイズ写真集とゼロの使い魔ビジュアルコレクションってどっちか片方買うならどっち
買えばいい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:54:02 ID:eDAbGyul
>>183
ビジュアルコレクションは今までアライブなどに載った写真をまとめてあるだけだから
写真集買った方がいいと思う
というより俺は両方買ったけど写真集の方が良かった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:20:25 ID:5vP6/UNn
ルイズうぜえ
デレデレしすぎ
こんなツンデレ嫌だ
ルイズとサイトのやりとりも寒いしうっとうしい
話自体は面白かった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:05:49 ID:kq82pXX3
第4期ありでおけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:28:51 ID:FkV3e+9b
みんなの心の中にあります
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:56:52 ID:cT9WMs/H
んー、アニメ制作の事よく知らないけどちょっと真面目に考えてみるかな。
まずプラス材料
1.DVD1巻はそこそこ堅調に売れてる。
2.放送終了に合わせた15巻は大成功。売り上げ数はトリプルスコアでぶっちぎりのトップ。
3.アフレコ終了後のインタビューで堀江、川澄、日野が続きやれたら云々と言ってる。
おそらくはDVDの売り上げ次第。

次にマイナス材料
1.明らかに飽きられてきてる
2.ラジオのマンネリ化にともなうコーナー一新
3.大口スポンサーがつかない
4.原作に追いついてストックが無くなってきた
5.15巻通常版は大好評だけどDVD付き特装版は思ったほど売れなかった。

こう考えると4期を楽観する事はできないと思うよ。
おいらもそうだけど、良い悪いは抜きにして紅優の作るゼロの使い魔という世界観に飽きた。
やるなら監督変えてストライクやスカガみたいにOVA(外伝)で様子を見て欲しい。
それでプロジェクトが上手く動きそうなら4期じゃないかなぁ...
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:59:30 ID:Z0OaWaOW
ラジオは飽きたけど、原作は楽しく見れたから自分はまだいけるな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:01:44 ID:6NvmYr4y
>>188
15巻のおまけなんて、ただの一話じゃん
売れるわけねえよw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:11:17 ID:cT9WMs/H
>>190
うーん、実は15巻特装版が売れてないってのは一番キツイとおもうんだわ。
要するにコレが売れなかったってのは皆もう観てるから欲しくないんだわ。
つまり新規の客を開拓できてないって事になる。
長期間つづくシリーズモノが陥るジレンマに完全に嵌りつつある。

思うに4期やろうと思ったら一番やるべき事は1期のDVDをbox化して格安で売る事だと思うんだけどな。
アメリカだと11/4にゼロ魔1期のコンプボックスが出る予定で全話入って50ドルくらいになってる。
こういうのを日本でもやって新規の客層を開拓していかないと続きを作る意味が無いと思うよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:32:37 ID:d6wZhZd8
>>191
特装版まだ売れ残ってるから洒落じゃなく売れてないな
信者のお布施ですぐなくなるもんなのに余程嫌われてんのか?>アニメ

しかし4期に相当する部分なんて3期以上にマンネリしてきついエピソード満載だろ
ストーリー物として見るのならそこそこ頑張れるかも知れないが、その辺今まで力入れてないし
ルイズ関連は本当に進展しないからイライラするぞ
ストーリーも設定小出しにして全容見えないの多いし

監督はギャグが受けてる(自称)とか言ってやりたがるけど何故かギャグ乳ネタにしか入れねーし
もう新規開拓ってレベルじゃないよサザエさんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:39:16 ID:cT9WMs/H
>>192
...いや、流石に小説読んでてそのカキコはおかしいわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:42:13 ID:bTWSDwKi
ガリア編は殆どキャラとのラブイベント進行しかしてない
ロマリア編は逆に殆どストーリー進行しかしてない感じが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:57:26 ID:cT9WMs/H
これははっきり分けて考えないとイカンと思うんだけど4期やるかどうかと、
4期の内容をどうするかは多分、異次元の問題だよ。
前者は売り上げとか、制作サイドの反応である程度予測できるけど
後者は誰が監督脚本やるかも判らない以上、現時点で予測しようが無い。

4期をやると仮定した上で個人的印象を述べるとすれば監督・脚本は
岩崎・吉岡に責任を取らせるべきだろうね。ノートPCを日本に放り出したままにした事、
日食に飛び込んで日本に帰るとかいうトンデモ設定を作った事はかなり罪が大きいよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:58:08 ID:zvACyy6n
特装版がOVAだったら買ったのになw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:07:25 ID:cT9WMs/H
そりゃOVAが実質500円だったらみんな飛びつく罠w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:32:03 ID:d6wZhZd8
>>193
13,14巻?マンネリじゃないとでも?
前に使った構成焼き直しじゃねーかよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:34:09 ID:RWA1jxet
今さらゼロ魔をマンネリ呼ばわりするなんて
ずいぶんとまたノンビリしたというか・・・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:58:53 ID:bTWSDwKi
マンネリとか構成の焼き直しというよりはお約束とか王道と言って欲しいものだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:08:55 ID:Re8ADLlU
荒れるので原作の話はノボルスレでやってください
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:18:53 ID:vPpyO8dJ
まったくだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:47:17 ID:35EDPgve
4期は来年春ぐらいかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:27:32 ID:5PaGzFxs
4期は名塚さんと大原さんとゆかなさんが加わります
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:51:20 ID:WO6rX5OZ
名塚さんはエウレカ劇場版にry
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:11:05 ID:0idfyaqV
全話見たけど印象に残ったのは
ルイズの入浴前脱衣シーンぐらいかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:11:25 ID:QA/FANPv
88mm砲
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq20g04b.jpg
アニメ適当すぎだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:20:52 ID:eDAbGyul
>>207
逆にそこだけリアル過ぎても困る
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:33:11 ID:9lvAAoqe
>>188
大体原作信者の大多数からはなかったことにされてるから特装版が売れないのは当然だと思う。
もしおまけでイラストとかあとがきが違うとかがなかったらマジで全然売れなかったかも。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:35:36 ID:QA/FANPv
>>209
それはあるな。原作読者のほとんどはアニメの監督が変わったことも知らないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:35:46 ID:/e2yXDbN
とある魔術の禁書目録おもしれー
ゼロ魔糞杉wwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:45:41 ID:D+jnKOOS
ルイズのダンスシーンで腹筋崩壊した
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:46:19 ID:9lvAAoqe
>>210
一期までは原作信者だって我慢してたよ。ひどかったけど。
二期でアイツになってから本格的に見放されたんで監督交代自体は知ってる奴が多いよ。
三期は最終回でも10レスくらいしかやりとりなくて笑った。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:48:29 ID:JDd8wKaK
特装版って売れてないのか?
最初は品切れで買えない人が沢山いると聞いたが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:53:02 ID:5PaGzFxs
なんで1期みたいに こっち側の近代兵器ださないの

ゼロの世界でおかしな名づけかたされた近代兵器を
サイトが使用して解説する流れが面白いのに
216名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:05 ID:KuJCPiIv
>>211
あっちもきゅいきゅいが全裸になるとこくらいしか見どころねーじゃねえか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:05:19 ID:b2pZRUlw
あっちはエフェクトがかなり良かった
レールガン撃つとことか電撃バチバチさせるとことか結構頑張ってる

シャナはどうか知らん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:05:20 ID:tRhDlLym
>>216
そこはかとなくバカにしてるね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:09:44 ID:HD6NGXhd
あ〜、あの娘きゅいきゅいだったのか
どっかで聞いたことあるしゃべり方だと思った
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:13:44 ID:H7ntDjvZ
>>217
正直一話見た限りじゃシャナより禁書の方がクオリティ高い…ドラ見たときも思ったけど、落差ありすぎだろJ.C.。
禁書では本気出すってやつかw
221名無しさん:2008/10/05(日) 22:13:59 ID:KuJCPiIv
>>218
してないよ!
こっちにはまだタバサの全裸がある!!
まだ勝ってる!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:15:46 ID:H7ntDjvZ
何にだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:21:08 ID:JDd8wKaK
>>188
胡散臭い情報だったから調べてみたら特装版は何処も売り切れ状態じゃねーか
情報操作必死すぎ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:28:22 ID:b2pZRUlw
>>221
>>125

残念ながらタバサはおっぱいエルフ以下の存在感なんだ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:29:35 ID:5PaGzFxs
>>217
MBSのあの枠はマクロスなんて作る枠だから 恵まれた枠だよシャナは
UHFアニメでかつかつなゼロは萌えに媚びるしか・・・ソレ差し引いても酷いな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:48:50 ID:2PZkoK9p
>>223
んだな、節々ネガ強調でとんちんかんで臭いっていう。
しかも今回はamazonなどの通販組も特装版と通常版ともにほぼ予約期間無しで
在庫確保してなかったのか販売開始されるも特装版の方は販売日まで持たず品切れ状態
それでもランキングもトップ内入ったが商品が無いんだから上がるもの上がらないままで今に至ってるのにな。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:53:43 ID:2PZkoK9p
それよりテファのおっぱおマウスパットはまだかよ
マウス操作に邪魔なでかさが売りでも可
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:56:54 ID:FQVo5bVf
それマウスパットじゃなくてもいいなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:02:57 ID:Gz66wrkq
>>184
サンクス
とりあえずルイズ写真集買う事にするわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:03:30 ID:JDd8wKaK
>>227
おっぱいマウスパッドはパネェみたいだな・・・
ヨーコと乃木坂の奴が何でも馬鹿売れだとかww
シエスタおっぱいが大ヒットの予感
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:04:24 ID:H7ntDjvZ
どっかのメーカーが本気出して立体抱き枕作ってくんね〜かな〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:09:38 ID:04FnBtTe
>>125
そりゃあほっさん>能登>エロゲ声優だろ


TV版見てるとルイズいらない子だな
姫様とちゅっちゅしながらタバサ助けにいけば済む話・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:18:19 ID:JDd8wKaK
マウスパッドもタバサが一番売れないのは確実だな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:25:07 ID:/e2yXDbN
乳首のとこだけ突起させればいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:31:55 ID:dn/DrNs/
U局なんだからもっとストレートに脱ぐ方向でお願いしたいなw
でかおっぱいに興味ない俺には3期のネタはちょっとしつこかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:33:09 ID:CoQsN9Cj
乳首をトラックポイントにしたらいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:35:42 ID:QA/FANPv
やっぱオナホだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:06:39 ID:F1fqkETi
タバサのおっぱいはニューロポインターくらいにしか使えない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:07:39 ID:H0kJ7P2Z
乳要因多すぎだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:11:29 ID:+Ef1S0vM
タバサと部屋で二人っきりというシチュはある種の拷問
241マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/06(月) 00:19:58 ID:1eGiCH5k
なんだか急にフライドチキンが食べたくなったお・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:38:15 ID:11tS6vSx
今さら原作8巻読んだ。
アニエスが面倒見良すぎてちびりそうになった。

アニメ版不遇な人だったんだな。
243マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/06(月) 00:53:07 ID:1eGiCH5k
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  近くのコンビニフライドチキン売り切れてたお・・・
  |     (__人__)    |  シエスタたん・・・食べたいお・・・
  \     ` ⌒´     /
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:54:37 ID:SY9IV8KG
>>243
なんだ・・・お前まだいたのか・・・・
245マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/06(月) 00:55:54 ID:1eGiCH5k
>>244
まだ?俺はいつもいるお
他のアニメスレに行ってしまったと思ったかお?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:23:22 ID:NbHLjV0Z
アニエスはアニメだとヒロインかと思うような出番の与えられっぷりじゃない
ゼロ魔ヒロインズには強気系居ないからアニメで売り込もうとしたのかね
グッズも出てないところを見るとそんな気はなかったか失敗かは判らんが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:40:08 ID:k6wRY4el
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:47:07 ID:vc746J2D
強気系でヒロイン扱いするなら根谷さんは厳しいと思うんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:15:11 ID:ri+pJd+2
地上波は終わったがキッズはまだやってるぜ

イベントが昨日のことのようだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:10:23 ID:lgvS+iWf
3期はこっぱげと再会した時のアニエスの表情だけが凄く力入ってたのに
吹いたな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:10:54 ID:HYTeIbev
ハゲ復活とか、おれの感動を返せよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:37:28 ID:msTps103
乳は要らないからハゲをもっと活躍させろって言ってたじゃないですか!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:54:16 ID:4Y6LNTv/
>>226
昨日アニメイトに行ったら全く変わらず積まれてるレベルだぞ
こういうのって、普通1週間で消えないか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:56:02 ID:3cZLEc5E
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:21:09 ID:vCAOhAzk
>>207
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=64107.jpg
左側のものが人間に見えて88mm砲でけえええって思ったw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:03:42 ID:msTps103
>>253
アニメイト通販でも在庫切れなんだが・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:19:38 ID:qHLxOhDx
俺は通常版も特装版も買ったよ

>>252
あそこでコッパゲがメンヌヴィルに負けたのはいただけなかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:51:54 ID:vc746J2D
炎のオッサン弱そうだったからタバサなら勝てると思ってました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:52:32 ID:4Y6LNTv/
>>256
確か通販は独立してるんじゃなかった?
ともかくまだ置いてあんぞー、ある所には
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:14:14 ID:FN7rUZo9
どこにもないよ、どこの田舎だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:22:49 ID:+YD03NzO
>>257
主人公たちより少し実力が上のキャラは噛ませっぽくなってしまうのは仕方ない。
あそこまで目立って、かなり美味しいキャラだったし、本人も墓の中で満足してるでしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:26:24 ID:Ehn7+SOr
俺のところも全く売ってない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:49:28 ID:qHLxOhDx
>>261
まあ飛び出して来ちゃったけどなw>墓の中のコッパゲ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:08:40 ID:FN7rUZo9
わたしの〜お墓の前で〜ハゲないでください〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:25:11 ID:UK2FM004
そこに〜サイトは〜いません〜
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:39:44 ID:F1fqkETi
アニエスはヒロインズに入れるべきなのになぜかハゲにツンデレというミスキャスト・・・
やっぱハゲは殺しておくべきだった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:42:30 ID:PwV0T2MD
紅優は元気してんのか?
モノクロ1000とかどう落とし前つけんだ??
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:43:57 ID:m5eVuRiW
アニエスなんて萌えないしいらないだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:50:21 ID:PwV0T2MD
そもそも紅優ごときが「原作よりもアニメのほうを面白くします」とか言ってること自体が身の程知らずだろw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:52:26 ID:jTA5sx1m
またいつもの紅優大好きっ子か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:53:04 ID:Ehn7+SOr
紅監督は3期の売上が好調で社内での評価も鰻登りだろうなあ
次回作も良い作品を期待してますよ^^
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:56:13 ID:7GRoEpxD
まぁぶっちゃけ原作厨が2ちゃんという狭い部屋に籠ってぐちぐち文句言ってるだけだから
二期・三期とちゃんと結果を残してる以上紅優にとっては痛くも痒くも無いんだけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:59:12 ID:y+BDVe3l
>>272
だよねー
DVDもそれなりに売れてる訳だし、四期も引き続き紅優が監督でいいんじゃないの?
別にゼロ魔のアニメにそれほど思い入れはないからどうなってもいいよ^^
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:59:14 ID:FN7rUZo9
原作知ってて知らなくてもあんな子供だましの2期で満足できる奴はよっぽど頭がめでたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:02:11 ID:PwV0T2MD
>>272
モノクロムファクター初動1000とか痛すぎるだろw
せっかく原作に存在しないガチホモショタ設定脚色してんのによww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:06:50 ID:3cZLEc5E
>>267
「起動戦艦ナデシコ」の佐藤竜雄と、「コードギアス」の大河内一楼の、
超豪華メンバーによる意欲作「シゴフミ」なんて、1000未満なんだぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:08:06 ID:U0ssBxlB
原作自体全然売れてないし放送枠からも元から期待されていないって事が分かる>モノクロ
別にアレが売れなくても責任問題にはならない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:13:03 ID:Ehn7+SOr
>>277
あの原作でどうにかして売ろうと頑張ってた
腐狙いは失敗に終わったが・・・それでも1000枚以上売れたしな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:14:29 ID:PwV0T2MD
>>277
それでも延長2クールなんだよな。
紅優の話術にでも騙されてるのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:17:46 ID:F1fqkETi
>>268
復讐と剣に生きてきた根屋声のパッツンお姉さまが女に目覚めていくとか最高に萌えるだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:21:28 ID:n3vKrtEq
アニエスには、いらん子のハルカみたいのを部下につけてやればいい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:27:55 ID:PwV0T2MD
正直もうええわw 紅優が好きな奴らはモノクロムファクターとかクロノクルセイドのアニメでも揃えればいいだろ
お前らはお前らなりに幸せになってくれよ。お前らの幸せを祈ってるからよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:33:53 ID:U0ssBxlB
紅優アンチは惨めだから消えた方がいいぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:37:07 ID:PwV0T2MD
>>283
またお前かよw いつものように孤独なやっちゃの〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:39:06 ID:Ehn7+SOr
紅優アンチは惨めで哀れで滑稽で無能で馬鹿で間抜けだから消えたほうがいいぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:39:53 ID:y+BDVe3l
まあまあ
四期(あるのか知らないけど)も紅優でいいじゃないの
DVDが売れちゃってるんだからもう仕方ないよ
もうところん原作をレイプしようじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:41:35 ID:PwV0T2MD
紅優が4期確定したらチョロイよなw
笑わせんなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:45:08 ID:U0ssBxlB
>>287
モノクロと同じように全然売れてない岩崎監督のお稲荷さん買ってあげてね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:45:36 ID:m5eVuRiW
DVD売れてたんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:47:31 ID:y+BDVe3l
>>289
5000も売れてるんだぜ
紅優の旦那は流石だよな
そこに痺れる憧れるよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:47:46 ID:PwV0T2MD
>>288
紅優の代表作ってゼロの使い魔になるのか?
そればっかりは厚かましい世界だよな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:48:59 ID:ynHMn44T
スレがアニメ1のときのような賑わいがないからといって紅優ネタで煽らなくていいから
紅優アンチがかわいそうだろ
293マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/06(月) 22:50:52 ID:1eGiCH5k
あぁ・・・シエスタたん・・・愛してるお
もう誰も俺とシエスタたんの愛をとめられないお
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:51:55 ID:PwV0T2MD
>>292
いやいや紅優のヒット作が「ゼロの使い魔」になるんだろ?
ほか失敗作ばかりのようだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:55:27 ID:UK2FM004
>>293
で、お前は無事フライドチキンは食えたのか?
296マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/06(月) 22:55:48 ID:1eGiCH5k
シエスタたんを一番愛してることは確かだけど
そろそろ別のアニメスレに移ろうと思うお
ef以外はどのアニメがいいかお?
297マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/06(月) 22:56:40 ID:1eGiCH5k
>>295
フライドチキンどこにも無いお・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:05:18 ID:knTtb/RG
2期1巻はは1期1巻と比べて1800ほど売り上げを落としてるからな〜
DVDが万単位で売れてるならまだ誤差と判断できるけど、6000〜8000ランクで1800ダウンは結構辛い
まぁ2期のメイン&サブキャラ放ったらかしで、本来出張らない&出てこないキャラを
推し過ぎた方針が不味い事が分ったみたいで
3期ではメイン&サブキャラ中心である程度原作寄りにした話作りにしたおかげか
3期は1期に近い売り上げに戻せたみたいだから良かったけどな

4期をやるとするならこのまま1期や3期寄りな構成にして欲しい
2期みたいに「アニエスうぜぇ」「ネオギーシュ」みたいな揶揄をされないのならいいや
原作アニエスなんて何気に面倒見良い姐さんなのにな。ジュリオは極悪になってきたけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:08:03 ID:U0ssBxlB
>>298
1期の最終巻の時点で既に5000にまで落ち込んでる訳だが
1期の時点で脱落した層が大量にいるってだけだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:10:38 ID:BKGJ2Wev
4期の主役はハゲ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:11:09 ID:knTtb/RG
>>299
それなら3期の1巻はさらに落ち込むがな、3期1巻は1期に近い売り上げになってるんだし
巻が進むごとにDVDの売り上げ枚数が減るのは殆どのアニメDVDである事だし、変なことじゃない
売り上げ枚数が1巻からずっと同じ枚数売れ続けるって事の方が珍しいぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:17:44 ID:U0ssBxlB
>>301
3期の1巻は初動5000だけど粘りが全く無いから累計で6000行くかギリギリのライン
要するに2期とほとんど変わらない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:23:42 ID:knTtb/RG
>>302
粘りがないって、どこの理論よ
1期では2週で+2600、2期でも+1800されたのに3期が+1000未満なんて
今までの傾向を考えたら、さすがに無いわw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:23:58 ID:PwV0T2MD
4期も紅優でやれば3,000は売れるだろ。
赤字にはならないかもだから制作費縮小して作ればいいだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:32:19 ID:U0ssBxlB
>>303
とりあえずオリコンのデイリー見れば分かると思うわ
週間1500程度のトトロにに2週目では一度も勝ててない
補正を入れたとしても1000枚の上積みは厳しいね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:39:04 ID:PwV0T2MD
そんなことよりも1クールの予定が好評につき2クルール延長となってゼロ魔との二束のわらじを踏んで
結局初動1,000枚のモノクロムファクターの話をだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:47:29 ID:knTtb/RG
>>305
なるほどトトロ様基準かw
でもあれって旬のアニメじゃないから、週によって1000〜3000くらいの振幅があるからよく分からんけどな
週で4000〜5000とか売れたときは流石化け物アニメと思ったし

まぁ水曜日が楽しみやね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:53:28 ID:PwV0T2MD
>>307
お前が視聴用、保存用、布教用で3つくらい買わないとかなりシンドイと思うぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:56:15 ID:3cZLEc5E
でも初動5111枚には少なからずの衝撃を受けたアンチであった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:58:49 ID:lFToT7R0
まぁ、これでも見てまったりしようじゃないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830836
みんな仲良くな! (^o^)/
311マイシエスタたん ◆MySiestaVg :2008/10/07(火) 00:04:00 ID:1eGiCH5k
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   うぐぅ〜
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  フライドチキンの代わりにもっと美味しいもの食べたお
  |     |r┬-|     |  なんだと思うかお?
  \      `ー'´     /
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:05:05 ID:Ehn7+SOr
ホモクロまで引っ張り出してきて見苦しい
既に紅優アンチの引出しの中は空っぽ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:02:01 ID:iQUxkemm
>>311
おでん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:05:37 ID:2nASXv5d
ヨシェナヴェでいいんじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:42:36 ID:h/tPIMBg
>>310
おもしろいわwww
俺はそこまで3期には怒ってないけど気持ちはわかる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:48:31 ID:a7rHRPHp
昨日店で貰った冊子に続編決定って書いてあったんだが既出か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:57:18 ID:QQbFnZqz
>>310
オチがひどいなww同意したがw
しかし途中でびびった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:47:11 ID:r6cDK1aL
>>310
ワロタw
アニメでブチ切れすぎだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:48:04 ID:85u1zgLf
4期決定してたのか!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:21:12 ID:gAGCbDR0
4期も紅優でヨロシク
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:12:05 ID:vRMbkY9Y
3期一気見したけど2期の方が面白かった気がした、馬鹿ノリな楽しさは3期が上だが。1期はMアニメ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:13:49 ID:jWsR3pJg
キッズステーションで放送する13話ってOVA?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:18:26 ID:wkNCYamh
モエヲタってのは本当に木を見て森を見ないのなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:27:40 ID:QMWLdUQA
エロ本を聖書と盲信してる原作厨は哀れだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:46:27 ID:g37XP73J
正直、アニメを嫌ってる奴も原作を嫌ってる奴も、どっちも損してると思うよ
本人がそう思わないならそれで良いんだけどな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:57:03 ID:QMWLdUQA
アニメを好きな奴が原作を嫌ってる訳じゃないからな。誤解して貰っちゃ困る
原作厨がアニメを嫌ってるだけだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:00:17 ID:2XObQp2k
>>322
http://www.kids-station.com/qcbf1l00000093cu.html
何度も出ている話題だけど、釣りだったら nicefishing!


今年、1期→2期→原作→3期の順で見たけど、アニメ見てから原作読むのがいいね。
3期は盛り上がりに欠けたように思えるのは自分が原作厨になってしまったのかも。
最終回は期待していたんだけど・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:01:48 ID:fbOyUDgE
アニメも原作も好きだぜ
原作厨は氏ねばいいけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:06:06 ID:wkNCYamh
キモイ。 キモイぞ、モエヲタw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:16:51 ID:QMWLdUQA
もっと罵ってくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:54:25 ID:r6cDK1aL
主に体がキモイ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:58:50 ID:aHrdRAfV
流石にエロ本を聖書と思ってる奴なんて5人も居ないと思うが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:07:39 ID:hD6MjdJC
解体新書はエロ本だと思った中学のあの頃
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:38:51 ID:SdlcrcI+
ノボルのスレで一人で5枚買ったとかバカにされてたのはここの住人かw

そりゃ、紅信者が一人で5枚も買い込めば良い数字出る罠。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:45:25 ID:tRS7O1Vk
ただルイズが好きなだけかもしれないじゃん?

それはそれで気持ち悪いけど...
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:52:45 ID:QMWLdUQA
紅優アンチは憐れだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:55:34 ID:wkNCYamh
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:52:16 ID:g37XP73J
>>326
たまに明らかに原作アンチしたいだけの奴がいるからちょっと気になってさ
確かに粘着アニメアンチの方が多いけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:46:57 ID:gPJKJZqL
2ch飛び出してまで中傷しちゃうような頭空っぽな可哀想な子が居る事実をみれば
原作信者以外の歪んだアンチが幅広く粘着してるのは明らかだしね。
自分の行動で自己紹介しちゃてるんだから。ここまで執着できるのはもう愛かとw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:47:26 ID:wkNCYamh
>>338
モノクロムファクタースレでも覗いたらどうだ?
殺伐としてるぞ。こっちは原作力でなんとか維持してるけどなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:40:48 ID:p7wUyY4b
ホモクロスレ見たが評判いいじゃない
案外実力のある監督なのかも知れないな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:44:16 ID:+iOirvW8
本物のツンデレ見た後では、
所詮作り物のツンデレはいらないって感じる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:49:08 ID:E/63tmyp
>>311
これでおまえの食生活も安泰だな

ファミリーマートは7日、フライドチキン3商品の夜間割引を14〜27日に実施すると
発表した。
仕事帰りの男性客の利用が多い午後7〜11時に、3品をそれぞれ10円値下げする。
コンビニで時間帯限定の割引キャンペーンを行うのは珍しい。
ファミリーマートは「おでんや中華まんなどにも導入を検討したい」としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3849910/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:01:21 ID:Y6t4rapK
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:20:09 ID:p7wUyY4b
>>342
だなあ、シャナとルイズ以外全部偽者だわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:08:00 ID:sRGM2LMX
エロス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:28:37 ID:LQ2Jzf8Q
>>343
10円値引きしたくらいで夜間にフライドチキンなんか買うかな…
と思ったら19時〜か。
まあ、フラフラと買ってしまうこともあるかもしらんね。

そういえば、ハルケギニアって食材地球とおんなじ感じなんかな?
もしかしてコショウが貴重だったりするんだろうか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:29:34 ID:+C5D3nDJ
>>347
夜間客こないから補充しないよー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:47:41 ID:zxEUS9Pi
アニメウィークリーランキングで2週目20位圏外ですた(´・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:50:11 ID:p7wUyY4b
もう4期決定してるから程々に売れればいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:52:50 ID:qhcGYQRP
かんなぎが神アニメの予感
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:00:07 ID:p7wUyY4b
安い神だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:00:42 ID:qhcGYQRP
神様が主人公だからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:09:00 ID:p7wUyY4b
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール様の魅力にナギじゃ勝てないだろ。
足元にも及んでないぞマジで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:10:21 ID:OrL0tGYc
そこでかみちゅの出番ですよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:13:05 ID:p7wUyY4b
神アニメと言えばsolaしかない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:14:13 ID:+iOirvW8
>>345
アニメなんて全部偽物のツンデレ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:19:48 ID:qhcGYQRP
>>354
マジレスきもいよ君
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:27:08 ID:p7wUyY4b
そりゃかんなぎとヤマクソ信者は大嫌いだからな
糞アニメの癖に他スレまで宣伝しにくる工作員がキモイのよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:30:41 ID:qhcGYQRP
その割には詳しいじゃねえかw
なんだかんだ言って見てる癖に大嫌いとかアンチの精神構造が理解できんな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:37:26 ID:p7wUyY4b
理解できなくて結構だ。
そのそもお前がかんなぎの話題を出すからいけない
スレ違いだからとっとと巣に帰れ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:09:36 ID:v2ha9NAB
>>357
アニメは心理描写適当になるから深く長くやるとヒス女カテゴリーになるから糞
よってアニメのルイズは糞
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:33:48 ID:LYIDqAro
かんなぎのほうが人気出そうだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:51:02 ID:Uv/AyVhr
釘宮のインタビューの「三期の名場面はどこですか」ってのへの回答の「一話です」っての見て、
別にそういう意味じゃないんだろうけど、
この人も三期でルイズが一番かわいかったのは一話で、後半の扱いの悪さには不満があったんでは、、、

とか勝手に妄想して嬉しくなった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:04:15 ID:0vvpgyen
2期よりさらに下がったな>DVD売上
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:54:50 ID:x04ItVLX
ホモクロ1000枚君が喜びそうなネタだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:34:29 ID:eYezn/p4
三期を観てきたが皆とわいわい仲良くやる話が多いな

総合的にみれば面白いじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:40:51 ID:lWQDeu2W
3期見てきたが糞に磨きがかかってたな
相当なエロゲ脳かハーレム厨でない限りDVDとか買わないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:15:09 ID:MSUoGYN4
4期決定!!!!!!!1
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/07/033/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:16:02 ID:xXIqoh1m
作品違いしねくそまじくそ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:29:17 ID:AqAVSx10
ワルドが隊長の時になぜアンリエッタを殺さなかったの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:36:19 ID:jSNUfGmu
2週目1000枚以下がほぼ確定しますた
2期1巻の累計より下がっています><
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:54:55 ID:5skObDPu
既に十分維持できたことは確定してるからあんまり意味無い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:02:07 ID:o1jJN0E9
>>371
ワルドの目的はアンリエッタを殺す事じゃないから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:14:17 ID:pXQd0kaT
アンリエッタを殺しても他が王女になるだけなので意味が無いな
無能なほうが都合もいいだろうしワルドの判断は正しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:31:08 ID:DXPe6I8H
その頃はアンリエッタは女王ですらないさ
ママが権力のトップ、マザリーニが実権のトップか
そんな事関係なくワルドがアンリエッタを殺す理由はないんだけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:42:17 ID:IzRjjbDY
おいお前らゼロ魔全滅までカウントダウンだぞ
とっとと巨乳に入れて来い
全然差はないからどうにでもなるぞ
宣伝するつもりはないからわかるやつだけ入れて来い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:38:27 ID:/12HqXq3
>>368
涙が出るくらいつまらなかったもんな・・・
こりゃ4期はないな
ていうかやらなくていい、必要ない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:42:09 ID:Hc3uXY6o
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:45:18 ID:NoQ7KD4p
他も原作レイプが酷いのかと思って
とらドラ!、かんなぎ、禁書と原作アニメ両方見比べたがゼロ魔のレイプは群を抜いて酷いな
しかも劣化改編だもんな。とらドラとか原作の魅力がなくなるから物語の流れも原作準拠にするそうだし
禁書もかんなぎも気合い入ってるな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:48:26 ID:/12HqXq3
>>380
かんなぎはまだ見てないけど禁書は面白いな
あれは気合入ってるわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:02:50 ID:5skObDPu
アニメ終わったのにまだ原作厨いるの?
何がしたいの?暇なの?バカなの?死ぬの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:03:16 ID:7GC66spm
>>381
あれでも不満を言う原作信者もいるけどなw
かんなぎは原作が微妙だから何とも言えないが再現率は高いな
一話だけでも見てみれば?合わなければたぶん何話見ても無理だろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:11:06 ID:7GC66spm
>>382
お前、「あとでオクで売ればいいや」とか考えて10本くらい買ったのかも知れんが
1000円でも売れるかどうかわからんぞw
二巻、三巻もそういったノリで買うのかね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:11:11 ID:EKs+lk7k
>>383
かんなぎは見てみるよ
アニオタの友人の話では今期は禁書、かんなぎ、OO2期が見れるレベルらしい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:12:22 ID:1ONcdyiV
偉そうに見れるレベルとか実に典型的なアニオタだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:15:08 ID:7GC66spm
>>385
00は正直微妙だなー。とらドラはもっと評価されていいと思うぞ。
もっとも一巻<二巻<三巻<四巻といった具合に話が進むほど面白くなってる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:16:35 ID:ostsZGF+
>>382
四期がんばって欲しいじゃないの?
オレは原作通りじゃなくてもいいけど、盛り上がる戦闘シーンとか欲しい・・・特に最終回とか

>>383
かんなぎと禁書のアニメ1話を見たけど面白そうだった。原作は読んでいない。
ゼロの使い魔もそうだけど、アニメ見てから原作読むのが勝ち組か。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:24:44 ID:7GC66spm
>>388
かんなぎは原作が漫画なんだが「これアニメにして盛り上がるのかね?」って印象
禁書はあのまま原作準拠でやれば大丈夫だろ。紅優が監督やってたらスレは修羅場になるだろうがw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:25:30 ID:KyuPxxBg
アニメが終わって原作が終わって無いなら
アニメ厨居なくなるのは判るが原作厨が居るのは当然なんじゃ
どうでもいい上にアニメスレで言う事でもないが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:42:10 ID:w9EzN5j4
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:42:13 ID:oRWsq73F
で、かんなぎ厨と禁書厨は何をしにここへ来たんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:42:42 ID:7GC66spm
ストパンみたいに終わってから加速するスレも存在するけどなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:48:20 ID:DspXJCJo
うわここにもかんなぎ厨が・・・
やっぱ京アニ厨はレベル違うな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:49:15 ID:oRWsq73F
ホモクロ1000枚君もこんな所で油売ってないで
他スレに紅優はホモクロ1000枚しか売れなかった、と書き込みする仕事に戻った方が良いよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:50:30 ID:hquZaKjz
>>394
ヤマカンは京アニを追われた身だぞ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:51:28 ID:7GC66spm
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:53:33 ID:1ONcdyiV
ヤマカンとか口だけ野郎がやってる微妙アニメの話はどうだっていいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:09:27 ID:tOMiyfWe
同じJC三軍のとらドラも見事に爆死してるな、こっちは釘宮が致命的に合ってねぇし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:09:34 ID:7GC66spm
とらドラは原作信者も喜んでるな
死ねよ、紅優
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:22:44 ID:oRWsq73F
も、はないだろ。言うのなら【は】だ
とらドラは駄目だな、良いのは釘の声だけ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:34:26 ID:7GC66spm
>>401
ハーレム厨やエロゲ脳向きじゃないと散々言われたろうがよw
原作通りっていうかあのまとめ方は感心する。やっぱセンスだなー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:35:42 ID:tOMiyfWe
ハーレムとか そういう問題では無かっただろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:41:00 ID:7GC66spm
>>403
お前にはゼロ魔しかないんだから同じハーレム展開ならロザパンでも見てればいいだろw
あれにも釘宮出てるぞw もっとも原作では汚されてるようだがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:41:15 ID:2AufGLwW
てかそのなんとかっていう方のスレでやってこいよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:43:32 ID:tOMiyfWe
俺はゼロ魔アンチな訳だがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:49:06 ID:oRWsq73F
とらドラは原作だけ売れてDVDは売れないと予言しとくわ
話は面白いかも知れないが、二次元的魅力がないので売れない

勝利するのは間違いなく我らが紅優監督だよ
アンチ君は今のうちに涙拭き用のティッシュを用意しとくべきだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:50:20 ID:7GC66spm
>>407
紅優みたいなこと言ってんなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:03:21 ID:NStBMezb
>>391
アニエスさん・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:47:35 ID:4BGBvD0F
ttp://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/269697.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up308008.jpg
手乗り虎マジで可愛過ぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
釘宮声で一番ブスでキモくて性格最悪なのは、ルイズで確定だわ。
ルイズマジでウゼエしキモイ!手乗り虎が叩かれてるが
俺的には、遥かにルイズの方が糞キャラだわ!ルイズいい加減に死ね!このブスが!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:14:12 ID:4BGBvD0F
ルイズマジでブスせ性格最悪だから死ね!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:42:24 ID:NOfj8x/5
釘声で性格最悪はネーナだろ・・・jk
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:29:49 ID:hquZaKjz
>>407
ヒント:ハチミツとクローバー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:54:39 ID:fQCbKbkO
四期やるならやるで良いけど、監督は紅優じゃない方が良いな…
もうこんな風に紅優アンチとの不毛な争いでスレが荒れるのは飽きたよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:06:17 ID:YBhsonH7
紅優が良い仕事すればすべて無問題
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:12:38 ID:RhatuHeJ
アンチは何にでも文句つけるから誰が監督やっても同じだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:26:07 ID:KlRZwPZj
原作は今ラノベで一番売れてるんだよ。それなりにいい内容なんだよ。
それなのにせっかくアニメになったのに、原作のよさが全然なんだからそりゃ嫌になる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:37:02 ID:4BGBvD0F
ルイズにくぎゅは勿体無さ杉!へきるにしようぜ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:41:01 ID:fQCbKbkO
>>417
俺も原作読んでるから気持ちはわかるんだけどさ
でも時々原作読者装ったただの紅優アンチがいるから困る
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:49:55 ID:g+BCOPBT
>>419
俺も原作読んでるがお前の言ってる事は意味不明。
正直言って原作読者で紅優を擁護する奴は皆無
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:50:46 ID:KpT8w5Jk
今3期見てて、タバサの使い魔が人間化したところまで来た。
不満はないわけじゃないけど、わりと面白いじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:57:54 ID:KlRZwPZj
>>421
10話までは面白いと実は俺も思ったw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:59:15 ID:RhatuHeJ
ラノベのアニメ化は難しいと思うぜ、ゼロ魔は成功してる方だと思うがな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:04:29 ID:q9h6owxw
原作の良さは十分出てると思うぞ
何が出てないというんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:12:47 ID:6qlq9ziO
>>424
ルイズの気品とサイトの活躍


かのこんとか見てるとアンリエッタやシエスタの乳首解禁するだけでDVD売上増えると思うけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:17:16 ID:RhatuHeJ
>>424
あれじゃね?重要なエピを入れてない、入れたらもっと面白くなってたのに。とか思ってるんでしょ

>>425
乳首なんか出したらDVD叩き割る
微エロがいいんだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:18:18 ID:KlRZwPZj
ルイズは自尊心の高さと真面目さ、気品や自分で物事を決める気の強さがある
ある意味尊敬できるキャラなんだよな。サイトはそれで惚れてるわけで。
アニメだとただのツンデレだけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:44:14 ID:4BGBvD0F
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222771861/
手乗り虎の可愛さはもはや反則の域を超えてるわ!
ルイズがマジでキモ過ぎてウゼェェェェェェ!超ブスでブリッコルイズはマジでうんこ以下!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:15:19 ID:bBDWNi0d
4BGBvD0Fはきっと2期でティーガーが見れなかったのが悔しかったんだろうな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:19:23 ID:RkfsFckz
>>428
ルイズがキャラデザで圧勝だよ。相手にすらなってない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:24:08 ID:YQ6dvsh5
アニメルイズは糞雑魚監督色に染まったルイズだから一般ウケしないな。
あっちは原作も面白いし、スタッフも原作の魅力を生かすような作りで行くからいずれ抜かれるな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:25:58 ID:Zc5s3zkD
巣に帰れ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:40:54 ID:AHVh5TVh
>>428
大好きな三千院ナギたんはもう飽きたん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:45:13 ID:RkfsFckz
>>431
向こうは2話でJC三軍+長井+カサヰが炸裂してたな
それに2話で1巻ペースだから原作5巻は消費してくるだろう
その点、ゼロ魔1期は丁寧に作ってあったからな。その土台があったからこそ3期は駆け足でいけた
1期からあの速さで満足してるのか?内面描写をかなり削ってあるから話が薄っぺらく感じたぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:49:26 ID:YQ6dvsh5
>それに2話で1巻ペースだから原作5巻は消費してくるだろう
なんという紅優クオリティ、一緒にすなw
3,4話はオリ色のエピソード回のようだから大丈夫だ。
5話から2巻に突入するからな。5話から最終兵器ばかちーが降臨するから楽しみだ。
紅優ならまず一話から降臨してたかも知れんがなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:54:02 ID:MC7EorEm
とらドラスレ行けカス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:19:58 ID:RkfsFckz
臭いなと思って触ってみたらやはりホモクロ1000枚君ww
放送も終わったし嫌いなら、いい加減どっかいけよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:28:26 ID:b81cL/bz
>>437
おや、エロゲ脳かw 常駐してんだなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:32:40 ID:b81cL/bz
>>437
ハーレムエロゲ厨っていつもどんなゲームやってんの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:50:52 ID:RkfsFckz
>>439
俺か?エロゲの類は持ってないしゲーム自体やらないな
萌アニメの類は好きじゃないがゼロ魔は好きだね
ハリーポッターみたいな世界観が気に入ってるよ
今期は今のところラインバレル、とらドラ、北斗の拳、かんなぎがお気に入りだね
あとさ、どのへんでハーレムエロゲ厨のレッテルを貼るに至ったんだ?
全く持って意味がわからん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:22:08 ID:5/Ok+mnn
>ハリーポッターみたいな世界観が気に入ってるよ

あるあるw
俺なんてゲームもやらずアニメもみないから
最近全話みたアニメなんてこれとグレンラガンぐらいなもんだからな

まあ原作とかそんな話じゃなく世界観が好きだから面白いっていう俺は
あるいみ幸せっちゃ幸せかもな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:47:48 ID:/QPUXJKt
ノボルスレがたまに雑学講座になるところを見るとかなり広範囲に渡って読者がいそう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:02:38 ID:b81cL/bz
>>440
エロゲ脳は息を吐くように嘘を付くからなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:27:33 ID:JLcFEml5
>>420
すまん、アニメアンチの間違いだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:13:47 ID:JfFWeAZA
三期はシエスタが可愛かった。
つーかみんなキャラ可愛いよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:12:31 ID:bqW/aUn3
スレの大半が紅優と釘の話題じゃん…
ある意味成功と言えるアニメだなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:18:05 ID:x+93qq66
そんな話題したくないのに異様に粘着質な奴がいるから
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:23:49 ID:TVZYdEh/
よくわからんがまたスレ違いの馬鹿が着てるのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:26:32 ID:7YggKfRR
>>447
そりゃお前にとっては不満だろ。与えられたキャラ萌えしかないんだから
一刻も早く紅優がゴミ糞だと理解できるようになれ。話はそれからだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:30:01 ID:x+93qq66
本日のNGID:7YggKfRRっと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:44:27 ID:redojyoo
ID:7YggKfRRがゴミ糞なのは理解できた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:56:51 ID:igoNWbGt
キッズオワタ
とりあえずルイズうぜえ死ね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:10:20 ID:n+T6QQ9m
キュルケっていつの間に先生に惚れてたの?
いい子だけどビッチなの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:16:21 ID:KnyzWWPT
12月にドラマCDが出るのって既出か?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:22:17 ID:dW1Ekp64
キッズオタワ
最終回だけちょっとよかったw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:39:02 ID:pINWeEvs
三期は他の生徒との絡みが多くて嬉しかったな
ギーシュの風呂覗きは笑いっぱなしだった

あとモンモンの踊り子姿はある意味驚愕だった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:57:08 ID:B31xPD/5
紅優は原作も原作者も軽く見てるから原作ファンから嫌われてるんだよ。
まったくw 能力が無い奴ほど頭に乗るからなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:07:06 ID:Mo59KfKA
またゴミが・・・生ゴミの日は水曜日だぜ。誰だよ捨てたのは・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:35:39 ID:R8kSrGpc
キッズきた
あと日曜日のキッズでラストだな

ああ
パセラのイベントが昨日の(ry
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:38:19 ID:R8kSrGpc
ジュリオはこの槍をどうやって持ってきたんだろうな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:45:57 ID:fFzNQKg/
魔法
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:47:16 ID:R8kSrGpc
すげえな魔法
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:05:26 ID:/JVOGFcZ
ジュリオは魔法使えないよな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:22:54 ID:xDIXmyFp
ジュリオって原作でも早いうちに出てきてずっと空気って感じだったのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:11:20 ID:GCoIvvBx
やっとキッズで最終回見れた
タバサって原作でもあんなことになってるの?
めちゃくちゃ萌えたんだが・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:45:32 ID:60QIZjz/
原作だとディープキス
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:12:10 ID:fFzNQKg/
部下に魔法使わせればいいじゃん。
そんな事もわからないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:19:48 ID:dW1Ekp64
最終回のシャルロットちゃんだけで3期あってよかったと思えるから不思議
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:41:08 ID:QBMrt9Yr
というかタバサだけいれば良い、ピンクなんていらんかったんや
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:45:50 ID:/fZVfcPR
ピンクいなかったら、エロフ倒せなかったじゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:28:10 ID:TVZYdEh/
ルイズいればなんだっけあの長門みたいな奴あれいらなかったな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:42:24 ID:Q3Tnp289
>>465
対サイト戦や救出劇やあのキス以降でサイトを強く意識するようになるがアニメのような露骨なデレっぷりはしない。
デレを見せない理由は幽閉されていた自分を助けてくれたサイトとルイズに申し訳ないから。
自分の想いのせいで恩ある二人の仲を裂く様な真似をしたくない為、常に自制し
自分のサイトへの想いは恋愛ではないと心に言い聞かせて想いを閉じ込めている。
唯一アニメ以上にデレる時は夢の中でサイトと逢引してる時だけ、というなんか耐える女と化している。

まぁ後に自制が止まらなくなって「タバサ可愛いよタバサ」になってしまった訳だが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:21:31 ID:nTk17Nv6
ジュリオは本当に何もしてないな
せめてアニエスの半分ぐらいは働けよって思う
テファも最後何かするのかと思ったけど、結局オッパイ揺らして踊っただけだったな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:34:56 ID:KkprVmZQ
原作に沿った話をやるのに、原作ではその場に居なかったキャラを
無理矢理登場させたら空気になるのは当たり前だけどな
まあ、制作者の技量でどうにでもなる部分ではあるが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:42:55 ID:es8b69I5
才人の様な女難に憧れて学校職員の採用試験に合格したは良いが重要な事に気付いた
才人は公務員ではあるが学校職員ではない!
これじゃ授業しない禿先生じゃないか!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:45:13 ID:GCoIvvBx
>>372
うおおおおおおおおおおおおおおおお
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:49:02 ID:EjAZQdjP
JCのいうオリジナルって何で原作の上辺だけなぞって適当に引っ付けたものばかりなの?
普通オリジナルって全部とまでは言わないがもっと自前で作って言わないか?
ゲームのシナリオライター以下なの?死ぬの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:02:00 ID:Y4fQcu+q
*88 26 **,826 **5,937 **2 ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 Vol.1
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:00:04 ID:Jja2M2EU
本来ジュリオは3期の時期はガリア王に接見したり
外交官としてロマリアに何かあると思わせる伏線係やってたな
アニメのジュリオは学園で何してんねん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:28:59 ID:Ajas+r2u
まあジュリオの活躍なんぞ見たくないがな
原作でも人気ないだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:59:20 ID:NqpbedGA
いろいろと惜しい最終回だったな
あの終わり方決めてたんならジュリオがそれ調達しに行く場面を1話前に入れておけば
唐突に出てきた感はかなり和らいだのにね
まあ声優集めるの大変だったり尺の都合があったりするんだろうけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:18:29 ID:fw6cvbPr
最新刊やっと読み終わった、めちゃくちゃ面白かった
ここ数刊のチンタラっぷりが嘘のようだった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:29:43 ID:PrwEkOQ9
一刻も早くアニ2に移転してひっそりとミイラ化したほうがいいぞ
モノクロスレが非常に過疎ってるんだが助け合う精神とかないのか?神紅優の端くれだぞ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:38:11 ID:xUt/flTE
タバサの召還獣が人間に化けられるんだから
サイトも人間かどうか 怪しくなってきた

と 思うんだけど・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:43:28 ID:fFzNQKg/
>>472
それなんて長門有希?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:24:58 ID:PrwEkOQ9
レスすること自体が汚らわしいスレだなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:34:48 ID:NT/lBkKw
結局DVDオリジナルの13話ってエロイの?
昨日キッズスレでサンテレビでやったとかガセつかまれてがくーりきててほっとしてるんだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:28:26 ID:Ivq7s18X
最新刊読み終わった。4期があるとすればこのガリア編完結までか。

てかスタッフ夏の風物詩にする気満々だろ。余程のことないと
4期無しって事にはならんと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:41:40 ID:UMpT95wq
>>487
水着エピとの情報があるから、水着着て海でも行くんでない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:07:49 ID:Hqjxg7RX
アンリエッタ姫の乳首見たいよー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:47:08 ID:CtAvuRK6
オープンは駄目だあくまでチラリズムが大事なんだ


と童貞が申しあげます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:14:34 ID:Hqjxg7RX
うんルイズとかはニーソだけで十分でむしろ見たくないけど
やっぱりロイヤル乳首は見てみたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:24:17 ID:CtAvuRK6
逆にルイズの裸みたら萎える
なんだ只の男か・・・みたいな反応になりそう

三期で一番興奮したのはモンモンの踊り子姿
あれこそがチラリズムの至高
494伝説の男タナカ ◆GJTANAKAb. :2008/10/11(土) 03:34:27 ID:e675MQ74
キュルケと平野はミスマッチや〜
495伝説の男タナカ ◆GJTANAKAb. :2008/10/11(土) 03:55:57 ID:e675MQ74
なんや平野やないやんwwww
どっちにしろ声あわんわー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:00:06 ID:Hqjxg7RX
>>493
モンモンみたいなの脱がせるとおいしいよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:33:54 ID:m2YzNbnh
踊り子の服装備して無い胸を一生懸命揺らそうとするルイズは何度見ても笑える
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:53:36 ID:UBn3JVdg
まるでイジメられっこの自分を見てるようで直視できなかったw
スタッフのルイズの、ひいてはゼロの使い魔に対する姿勢のようにも感じられて…
499名無しさん@お腹いっぱい。
二期の猫の格好するシーンも直視できなかった
むしろ耳塞いだ