●スタッフ
原作 : 桜場コハル
監督 : 細田直人
シリーズ構成 : 鈴木雅詞
キャラクターデザイン : 田中誠輝
美術監督 : 徳田俊之(スタジオ・イースター)
アニメーション制作 : アスリード
●各話スタッフ一覧
〈話数〉 〈サブタイ〉 〈脚本〉 〈絵コンテ〉 〈演出〉 〈テーマ〉
. 1杯目 温泉、いただきます 鈴木雅詞 細田直人 細田直人 温泉
. 2杯目 味は代々受け継がれていくもの 鈴木雅詞 細田直人 細田直人 番長
. 3杯目 もてなしの夜、そっと出し 滝晃一 細田直人 松本マサユキ... お泊り
. 4杯目 片付けちゃっていいですか?. 鈴木雅詞 細田直人 雄谷将仁 清掃
. 5杯目 出した茶碗は引っ込められない 佐藤勝一 細田直人 小林浩輔 ウサギ
. 6杯目 冷めてもあったか、ウチゴハン... 滝晃一 細田直人 中村里美 停電
. 7杯目 噛めば噛むほど甘くなるんだよ. 小鹿りえ わたり信天翁 雄谷将仁 バレンタイン
. 8杯目 プールは別腹です 鈴木雅詞 ながはまのりひこ.. ながはまのりひこ. プール
. 9杯目 そろそろ苦しい? ひみつのマコちゃん.... 滝晃一 高山功、細田直人 中村里美 黒吉野
10杯目 花より団子のお年頃. 小鹿りえ 細田直人 小林浩輔 花見
11杯目 さすがにヤバくなってきました 佐藤勝一 田中基樹 北川正人 仮病
12杯目 もう一口が辛いのです 滝晃一 鈴木行 細田直人 運動会
13杯目 みんな揃って、ごちそうさま 鈴木雅詞 細田直人 細田直人 家族
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:12:20 ID:ATLzO5WJ
>>1乙 なんだおかわりファンいねーのか、がっかり
おかわりファンは都市伝説。
おかわりファンなりすまし荒らしは都市災害。
そしてただのブタニート。
エロゲ的肉感度は増していたが、健全な顧客を開拓していた無印の後では、それが酷くあざとく醜悪に映った。
そんなもんかね。自分は特に気にしなかったが、まあ想像は出来る。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:10:31 ID:0Nr789dM
アスリード完全勝利と聞いてとんできますた
把握した。
ここがついに活性化するのか(いい意味で)
それぞれのファンは何を気に入って、何に抵抗があるかが相反する部分が多い気がするな。
両方切り替えて見る事でそれなりに楽しんでる身としては。
って、何やら意外な展開が。まあ、今度はどういう形になるか分からないが。
よかったなおまいら、3期はあすりーどだ。
わははははははー
童夢のみなみけは黒歴史。
ちなみに冬木は出て来ないか少し顔出す程度で良いよ。
転校を繰り返す事実も、臆病な性格も大きくは変わってないけど、
落ち着いてからの葉書は少しだけ前向きだったって終わり方で。
比較的馴染んだ分言い出し辛かったのか別れにしこりは残ってたけど
その後接触する機会もあった様だし。
こっちはまったり行きますか、今後どうなるかは分からないが。
やっと童夢版がクソということが証明されたな
おまいら、今度はフユミとかいう百合百合のレズキャラが引っ越してきたら如何する?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:22:18 ID:VmaLKW8/
一期虫涙目ww
>>17 またしてもみなみけには余り合いそうに無いな。
冬だから気弱なのかクーデレなのか冷たく尖がったツンデレなのか。
まあ、冬木は冬木で嫌いじゃなかったし。
動きとか黒モブとか色々強調された感じになってるが、ありだと思うのは、
ああいう奇妙さや影の部分が混ざってても自分の中でほのぼの日常物として成り立つからだな。
「箱庭」という表現もされてた様だけど。
リアル顔とかのギャップ系の延長のつもりだったんだろうか
6話とかは息を潜めつつどこか前向きな感じかな
3期はどっちにしろおかわりとは余り関係ないよな。
まあ、外伝的なものだしあの続きを見たいとは特に思わないが。
おかわりとして見ればあの冷たさが混じりつつもという雰囲気は嫌いじゃないんだが、
4、5話の視聴者が分かってる事が春香にちゃんと伝わらないままのオチはどうもな。
春香が怒った事自体はありだと思うし、後の話ですれ違いのフォローがあるのならいいんだが。
おかわりはオチが弱いよな(というか、オチてない?)
特に4〜7話の終わり方はどう贔屓目に見ても擁護できないレベル
あの辺りで見限った視聴者はマジで多いと思う
9〜11話はショートエピソードを挟んでオチの弱さをカバーしていたけど
あのスッとした終わり方はおかわりの味でもある。
4、5話はそれとは別の話。いや一応最終回辺りに繋がってたんだろうけど。
6話はあれでいいと思うな。習慣はそう変わって無くても、
変に遠慮した部分はあそこで少しは直ってたみたいだから、後は冬木次第。
7話は黒くて甘い物に飽きた→塩でも、の部分は蛇足だな。春香に渡した所まででいい。
某手乗り虎アニメにおかわりを感じた
あれはまた違う、原作通りなら
今期のアニメにおかわりチアキが出てた
千秋は効果音は大げさだけどじゃれ合ってるだけだよ、たぶん
春香も鬼って程じゃない、というか気に食わない方に誇張して見せるのが好きだよなアンチは。
飯抜きは古臭いが。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:57:04 ID:rkkFeY5w
今おかわり一気見し終わったんだが
それなりに面白かったよ
まあ1期のが好きではあるが
ふう早くレコの整理しないと新番組ラッシュに耐えられない…
なんか上がってたからレスする
4話はともかく5話の終わり方はひどいだろ
あそこでハルカが
「カナ、大丈夫よ。わざわざ探してくれてありがとうね」
とでも言っていればすっきり終わったんじゃないかな?
あのオチではカナの努力が無駄で全てが台なしになった気がする
俺はカナやチアキが泣いてるところなんて見たくないんだ
努力と言ってもな。
ただ、周りを巻き込んで誤魔化そうとした事以外に、壊された事自体にも怒ってるなあれは。
あの時点では夏奈の擦り傷にも気付いてなかった様だし。
まあ、素直に謝ってれば言葉通り軽くたしなめるだけだっただろうけど。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:56:32 ID:2T1uPITX
喰霊w
原作活躍中の主人公達皆殺しw
アスリードww
おかわり、って全体的にシュールだよな。
OPもEDも何か変だし。
>>34 オリジナル過去編と聞いたが
>>35 狙ってやってるのは明らかなんだけどね。上にもあるがリアル顔辺りを拡大解釈したのか、
「違ったアプローチで」という企画とオリジナル多めという事で思い切ったのか。
個人的にはすぐ慣れたが。ああいう風に奇妙な距離感が同居してるのも嫌いではないし。
>>36 喰霊は、割と好評だった様だ、2話以降が楽しみではある、アスリードはこう言うスプラッターホラーが合うんだね、おかわり見てて思ってたがやはりぴったりだ
つまりは、ギャグアニメ向きな社風じゃ無かったのね…
普通のギャグはそれなりにこなせるんだよ。
みなみけだと独特の間を意識し過ぎて対象が狭くなってる節がある。
おかわりは淡々とした所にフッと入るネタや、
滑ったりすかされたりした後の微妙な空気を演出してる感じのが多いし。
原作ネタを上手く消化出来ていない所を見ると
間の取り方が下手なだけで
「分かる人には分かる」のとは異なる事がわかるね
1行目は3行目は関係なくないか?
おかわりの基本は顔芸だろう。
表情は結構好きだな、明暗合わせて
アスリードって事はフユキも当然でてくるよな
冬木は役目を終えてるでしょ。おかわりはあれで一作だから続きはいらない。
改変云々以前に、やっぱ単体として合うか合わないかだよなあ。
この脚本家のは不快さが混じるキャラやすれ違いが当たり前の様に出てくるんだよな。
ある出来事があってつっかえが取れてもその副作用というか変化の後の歪みは残ったまま終わる。
文脈がずれてるから普通に見てると振り回される。
みなみけの舞台ってどこ?
アニメ版を見ると千秋の行ってる小学校の外観がまんま慶応幼稚舎で、三姉妹や他のキャラも徒歩通学してるというあたりからして
東京都港区なんかな?
ってことは、春香さまは都立三田高?頭いいな、みなみけ。知恵おくれのカナを除いて。
まあ、テンプレにもあるが確定的な事は言えない
北海道が舞台の作品に近畿の駅前の風景が展開された例もあるからな。
おかわりの雰囲気は結構好きだ、暗いとしか映らない人が多い様だけど
3期はまた別の所がいいな。1、2期の混合スタッフと言うのもありかもしれんが。
じゃあ、GONZOで
春香「あなた・・・最低です」
保守
やっぱ余り人居ないな。終わってから半年位経ってて、いろいろあったのもあるだろうけど。
向こうは書き込みはあるけどあれはあれで痛々しく見える。
3期の概要がハッキリしても結局はゴタゴタしそう。
今更だが、おかわりのOPのアイテムが良く分からない。いくつかは思い当たる節があるんだが。
虹鱒、肉、砂時計、パイプ、コンパス、ガリレオ温度計、鍵、大根と人参、兎
DVDでは黒子もそのままだったらしいけど、
第二話の巨大洗濯機って、DVDでは描き直されてるの?
黒モブは境界を強調したかったんじゃないか。冬木が去っていく運動会では黒モブが無かったり。
そういう部分はありつつもというのがおかわりの作風みたいだし。
DVDは買ってないから修正部分は分からないな。
なんだこのおかわりは・・・。たまげたなあ。
放送中は続きがあってもいいなと思ったけど、ああいう締め方したなら無い方がいいな。
3期は一応話的には続きになるだろうけど、efの2期みたいに切り替えるなら問題ないか。
おかわりは温泉とプール以外不要
鈴木路線はおかわりで終わりだとは思ってたが3期は小鹿りえか、・・・微妙
867 名前:ななし製作委員会[816] 投稿日:2008/11/06(木) 14:48:04 ID:k8irC6Sf
MUNTO追記
・09年早春放映開始予定
・OVA1、2作に新作を加えたディレクターズカット版
・もちろんOVAのその後も(?)…軽く説明が書いてあるが、見た事ないんでわからんちん
・企画プロデューサー:八田陽子
・脚本、監督、演出:木上益治
・キャラクターデザイン、作画監督:荒谷朋恵
・企画、アニメーション制作:京都アニメーション
・キャスト:未定・
新作情報はいくつかある
がどれが発出で既出がわからんので無理
あ、みなみけ3期が1月からTXの現今日の5の2枠だった
んじゃな
869 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 14:55:00 ID:jDZuJ0D0
>>867 みなみけの3期の制作スタジオとスタッフ教えて
878 名前:816[] 投稿日:2008/11/06(木) 15:08:18 ID:k8irC6Sf
>>869 それは重要だったな
実にスマソ
・監督:及川啓
・シリーズ構成:小鹿りえ
・キャラクターデザイン:田中誠輝
・アニメーション制作 : ア ス リ ー ド
以上
ソース
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:40:23 ID:d8RTRoOy
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:56:51 ID:d8RTRoOy
一期虫の逆法則の歴史w
・尼すげー低い順位だな2000以下確実だろw→ おかわり1巻5000枚超
・無印の遺産だ。2巻はフユキ出るし2000枚以下は確実w →おかわり2巻初動1巻より上
・ふじおか目当てで買ってるだけw2巻の内容が酷いから3巻は2000枚確実→結局平均5000越え
・3期は童夢に決まってる。カスリードなわけねーじゃんw→3期アスリード決定←New
まあ監督が細田じゃなくてひと安心だよ
今のところ不満無いから平和なこのスレに移りますね
これからはここが本スレでいいんじゃね?
あそこは戦争状態だもん
というか、このスレ的に3期は余り関係無くないか?
いや、一応おかわりも部分的にみなみけではあったか。
なんやあっちのスレ見てると一期厨の底意地の悪さが伝わって
気分が悪くなる
悪いが俺はその一期厨だ。
あっちのスレてどこ?
1期の子も大概だけど、メシウマーとか言ってる人も何とかならんもんかな
相手を貶して喜んでるのは両方同じだよ、きもちわるい
>>73 総合じゃない?
他スレの悪口は良くなかったな、自重する
みなみけ〜おかわり2〜
べつばらだと何か番外編ぽい感じよね
みなみけ〜おかえり〜
みなみけ〜かえっていいよ〜
みなみけ〜ここにいてもいいんだ〜
千秋が冬木に感じてたのはどういう感情だろうな。
ついつい部屋の片付けさぼってしまって町内清掃に参加する事になった中で、
引っ越してきた隣の奴は真面目にやってて、でも無理してる感じで。
干渉しようとしたのは根っこの部分は嫌いじゃなかったからだろうか。
みなみけスレの中でなんでここだけスレ伸びないんだ?
単純に騒動やら時間経過やらで離れてる人が多いのと、大体は総合で事足りてるからじゃない。
元々雰囲気アニメだし。まあ、ここはまったり用かね。
実際問題おかわりを好ましいと思う人が少ないからかと
好きだと言ってるヤツの大半が本スレで反応を楽しむためだけだったりするし
まぁまったりやりましょ
ネタないけど!
みなみけ〜おかえれ〜
反応を楽しむと言うか、普通に書き込んでそうなってるだけのパターンも多い様な。
下記のネタだと、冬木自身というより主に雪かきの時とか引越しの時とか千秋が複雑な表情するのが好きなんだが、
花見の時の素面オチとか、温泉でのタケル→藤岡の問い詰めが運動会での藤岡→冬木に被る所とかもわりと。
6話の漫画話で微妙に夏奈の反応を窺って話を合わせてるのもある意味面白いかな。
72 名前:無未来 ◆9wOcxmnkT2 [sage] 投稿日:2008/11/12(水) 21:04:05 ID:pdHFLCnt
>>70 フユキのいい点を3つ挙げろよ
6話で近所の子供がちょっと混じった位で騒いでる人は良く分からない
最近このスレが生きはじめたよな
おかわりはうまく独自の雰囲気ができはじめてはいたんだ
だから多くの人がみる、ダメなら本当にみないからな
しかし黒モブとフユキが合わなすぎで残念すぎただけ
あれがなかったら童夢の続きで多くの人がDVDを買ったはず
自分は冬木とか合わせて好きだが。
ただ、黒モブだけでも無ければもうちょっと違ったのかなと思うと残念。
意図はなんとなく分かるんだけど。
なぜか一番ここが落ち着いてるな
というか同一人物が何度も書き込んでいるのが丸分かりで面白い
いや、彼なしではこのスレは成り立ってなかったよ
君らも相当だな
変わった動きしてたけど、マキの闇鍋の身振り手振りとかは印象に残ってる
今、ふと思い出した事があって書き込もうとしたら
>>58がすでに同じこと書いてた。
OPのアイテム。結局何だったんだろ。
何か意味持たせてあったのかな。
>>99 単語の並びに意味があるのか、本編の何かとリンクさせてたのか。
コンパスは1話の迷子でパイプはタケルのタバコ、人参は2話のハムスターの餌(&千秋が嫌いな物)、
砂時計は3話のタイムリミット、兎は5話のペンダント、肉は11話のカルビで温度計は体温計
うん、こじつけだな。
軽くザッピングしてて思ったが、2話の動物(夏奈)の扱いには→そんなに見つめないでよ、の間は結構好きだ。
要は妙な間の引っ張り方とか微妙な表情が好きなんだな
自演乙
バレバレだからやめとけw
荒れてきたな
自演で伸ばすよりいいんじゃない
そう、ご苦労様。
そういや、作中に次回のヒントがってネタもあったな。
そっちは千秋がネットで調べてたりとまだ分かり易かったが。
ここがおかわりのスレだな。
1期は面白かったけど。
おかわりはダメダメだな。
オープニングから暗いし、1期の明るく勢いある歌のが全然良かった
原作にないツマランストーリーだし、他者が考えたストーリーなんて豚に食わせろ
勝手に新キャラ出してまた面白くもなんとも無いやつだし。
キャラの絵がなんか違うし微妙だし。
1期のままが良かった。
おれはまた1期がうけたからおかわりは適当やってもウケルと思って
適当に作っただけだとオモタよ。
ふースッキリした。
ちなみにアンチスレなんてのもあるぞ、一応
>>109 ほぼ同時期に製作していたはず。
ネタを吟味してそれらを中心に生かした1期と
温泉回で「とりあえずエロで釣っとけ」な姿勢のおかわりの差
放映前にさほど注目されてなかったみなみけ1期が確変起こした時
おかわりスタッフは「あれ?これやばくね?」と思っただろう。時すでに遅し
エロは余計だったな
113 :
109:2008/11/30(日) 02:03:31 ID:KmZRLqFN
返事どうも
つか、みなみけにストレートなお色気はいらんだろ。
あの微妙なエロなんだかエロじゃないんだかがあの作者の味だろ。
後、キャラのアンニュイさがみなみけの良さ。
1期作った人はまあまあ理解してた感じはする
2期作ったゴミ屑はもう少し研究してから作れよな。
>>111 >放映前にさほど注目されてなかったみなみけ1期が確変起こした時
>おかわりスタッフは「あれ?これやばくね?」と思っただろう。時すでに遅し
1期は16ラウンド確変で二期は小当たり2ラウンドパカパカだな。
残念な2期なんて破棄して1期作ったところが2期作りなおせば良かったのに。
当然3期も1期作ったところで。
3期て2期の残念が作るの?
>>113 その残念が
恥知らずにも「おかえり」と銘売って3期をやるが、
そんな事に呆れ果てたり絶望した時期はとっくに過ぎた。
「所詮は〜」な気持ちで作ってた連中が
注目されたあとになって「汚名挽回」、みたいな、甘い汁をすすろうとする、
そんな愛情のカケラもない作品なんてハナっから見る気ございません。
1期をパクって おかわりよりまともになるだろうがね。
見る気は無いって書き込みよく見るな
地味路線をエロでカバーしようとしたんだろうけど
まあこのスレ見てるだけでも3期に全く期待出来ないのはよく分かるけど
総合スレの方がまだ乗り気だよな
なんでこっち来ないんだろうな
>>114 制作は同じだけど2期スタッフじゃないから始まってみないと分からん
始まる前からピーピー喚くのは池沼
自演と証明してるようなもんだな
スレ一通り読んだけど前半は自演か
後は批判的な意見だけ
よくこのスレ2行ったな
最終回に一人だけ勘違いして海外に行ったほさかの動向も気になるな
総合や無印スレでさえ今はあの調子だからな
保坂は何事も無かったかの様に居るか、保坂のおかえりで始まるか。
それともしばらく焦らすかもな。それでいて居ない事に余り疑問を持たれないとか
とりあえず1話から保坂は出てくるみたいだな
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:46:54 ID:AQ9Dvu6S
顔見せ位は悪くないが
隔離スレからきました
あれは隔離というより離れてないと意味がないというか
このスレ見たらおかわり見ようか戸惑っちゃったよ
>>132 見たほうがいい。
204 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:02:45 ID:gUYjB/LW0
うう、俺はとても悲しいよ。
元々原作が好きで、みなみけを見始めた。
結果、1期2期とも好きになりました。
1期は1期で最後までゆるかったし、
2期は2期で、
確かに冬木はいなくても物語に支障はなかったし、
変な博多弁の設定もいらなかったと思う。
なにより、お色気なんてどっちでもよかった。
最終回で”茶番”と言われてるけど、ちょっと泣きそうになったし。
今amazonでみなおかの評価みてきたけど、酷評のうえに酷評で、死人に鞭をふるう感じで耐えられなかった。
アニオタって本当にヒドイ。俺もアニオタなんだろうけど、あそこまで酷評するものかって・・・
なぜ”良いところ”を見いだそうとしないのか。たぶん批判してる人はほとんどがアニメしか観てない系。
ゆるい心で観れば、2期は2期で1期とは違った良さがあると、わかってくれるはず。
このスレ
>>1から読んでその内容を合わせて考えてから見るかどうか決めるといいよ
そこまでするなら実際に見てみた方が早い
そうだな
それなら、後味良くみなおかを見るための忠告を3つ
・冬木は、千秋に対しての”サブ”キャラとしてみる。メインとしてみちゃだめ。
・最終回はちゃんと感情移入する。
・無駄なお色気が多いけど、気にしたら負け
もしかして、
OPも嫌われてる原因じゃないか、
今見直してそうおもってきた
もしかして、
いらない次回予告も嫌われてる原因じゃないか、
そうか
がっかい
ID:l2WHpjMUとどう接していいか分からないよ
接さないのが一番いい
マコちゃんはおかわりの方が可愛かった
そこだけは褒めてもいい
3期のキャラデザってどんな感じ?
無知でごめんぬ(´・ω・`)
カメレオンではなくなった
原作の可愛さを無くした感じ
なあにもとからしてない
なんせみなみけだからな
これ見るぐらいなら縄文式土器でも眺めた方がマシ
渋いな
さーて今日からおかえりだぞ
おかえりには余り興味が無い
おかえりは、完全に無印を踏襲しようとしているね・・・
そりゃ、あれだけDVDの売り上げで差をつけられれば、当然だけどさ
でも、おかわりの良さってのもあったと思うんだよな
原作の「みなみけ」に拘らない、っていうハードルをクリアすれば、
脚本はかなり頑張っていたと思う
ただ小ネタをバラバラに繋げるんじゃなくて、
1話単位でも、シリーズ単位でも、1本の軸を作って、1つの物語を作ろうって辺りは、
俺はすごい評価してた
でも、あっさりと、無印のネタをぶつ切りにして並べるほうに舵を切った、残念・・・
みなみけ好きだからおかわりも楽しく見れたし
今日のおかえりも面白く見れたけど
おじとか保険医とか大人組マジ出すな
辛気臭いっつかかなりウザかった キャラは若い学生組だけでいい
当時からどちらも言ってたがおかわりは外伝
おみくじを一枚貰おう
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:47:56 ID:dVSw7tfz
ほす
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:51:46 ID:8rSb2IAd
「2期に比べて作画よくなったけど1期には勝てない」とか言ってる人居るけど
3期の作画が最も原作の絵に近いんじゃないのか?
まぁ人それぞれか・・・
原作絵もころころ変わってる
どれが原作に近いかは時期によって違うから
あと原作通りなら満足するなんて誰も言ってないから
いかに魅力的に見えるか、動くかが問題
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:34:34 ID:vy2UCiNr
無印は神
おかわりは屑
>>155 おかわりの タケルおじVS藤岡 の緊張感は面白かったが
しつこいだけで全然笑えなかったな
おお、もうおかえり始まったのね。録画してるハズなので後で見よう。
番宣CMはおかわりの番宣CMとノリが似てるなーと思ったけど、さて本編はどんな仕上がりかな。
見てないが
本スレ見たら
「おかわりみたいに見てて苦にならないからよかった」
って、どんなアニメだよw
おかえりの評価は
「おかわりよりマシ」
「おかわりより酷くない」
この評価がすべてを物語ってるような。
絵が崩れるのは予算でどうにでもなるがセンスがないのは絶対直らないから
個人的にはおかわりのキャラの性格の方が好み
TVステーションの作品紹介文より
しっかり者の長女、活発な次女、辛辣な言葉を吐く三女
辛辣な言葉を吐く、だけって酷くね?w
しっかり者、活発、ときたら、クールな三女、じゃだめなのか?
実際はガミガミババア、うるさいだけのDQN、冷酷なクソガキだからな
>>171 >うるさいだけのDQN
童夢版では、「愛すべきバカ野郎」「天才策士」ぶりが
オリジナルでもうまく表現できてたんだけどなぁ
おかえり本スレみたら
「普通に見れるレベルだから粗捜しとかするな」、
とか、擁護してるんだかけなしているんだかわからないな
間接的におかわりけなしてるのはわかったw
エスパー乙
おかわり2巻
Amazon公式の商品説明
商品説明で普通に叩かれててワロタW
商品の説明
内容紹介
ヤングマガジン(講談社刊)にて好評連載中のみなみけ。しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹を平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画のアニメ化です。
※限定版はドラマCD付き
Amazon.co.jp
桜場コハルの同名コミックを原作に、春香(佐藤利奈)、夏奈(井上麻里奈)、千秋(茅原実里)の南家三姉妹の淡々とした日常をコミカルに描いたTVアニメーションの第2シリーズDVD第2弾。
4杯目「片付けちゃっていいですか?」3杯目でお隣に引っ越してきたフユキ(斉木美帆)と南家の人々との交流開始。
5杯目「出した茶碗は引っ込められない」ハルカが大事にしていたウサギのアクセサリーをカナとチアキが壊してしまったことから始まるオバカ騒動。
6杯目「冷めてもあったか、ウチゴハン」雪降る寒い夜に停電が起きてしまい、三姉妹は独りのフユキを家に招く……。
フユキはオリジナル・キャラだが、そもそも愛すべきオバカ・キャラしかいない世界にいきなりまっとうな人間が入り込んできたことのおかしみが感じられず、
むしろ冬景色の寒さと暗さを助長させているようにすら思え、観ていて冷え冷えしてきてしまう。
モブキャラが黒塗り顔のまましゃべるのも暗鬱極まり、これに関しては完全に演出プランのミス。
こうなるとハルカLOVEの変態保坂(小野大輔)の存在だけが頼みの綱だが、何せ第1シリーズが傑作だっただけに、これ以上こちらが求めるものと異なる方向へ進まないよう祈らずにはいられない。(増當竜也)
>何せ第1シリーズが傑作だっただけに、これ以上こちらが求めるものと異なる方向へ進まないよう祈らずにはいられない。
ほとんどの人が思っていたことだw
同じ人が書いてるんだから当然だが
>何せ第1シリーズが傑作だっただけに、これ以上こちらが求めるものと
>異なる方向へ進まないよう祈らずにはいられない
amazonは商品売る気ないんだろうか
>>180 無駄に褒めて、買った奴に
「Amazonの商品説明は信頼できないな」と思われるより、よっぽどメリットあるかと。
要は1期ファンに誠実
しかし、わざわざこっちでまでアンチ活動とは。よくやる
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:50:29 ID:kmPwF+Hk
そんなに1期って面白かったか?
それこそ原作を読んでれば、退屈で仕方が無いアニメだと思うんだが・・・
逆に、原作を読んでれば、おかわりの再解釈っぷりが面白い、ってことになりそうなもんだがなあ
その答えは売上げや世間の声やここの反応見てれば分かるだろ
ほんとにいいものならどんなに叩かれたってファンの芽ってのは潰れないもんだ
■■■■■■■■キチガイ害虫みなみけ1期虫(アンチおかえり厨)とは?■■■■■■■■
生息地
アニメ板みなみけ本スレ
性質
・とにかくおかわり&おかえりに関することは全部認めない。 重箱の隅をつつくように叩いてくる。
オリジナルをする→オリジナルをやるな!、じゃあ原作をする→食い散らかすな!
しまいにゃ服のデザインまでケチを付け出す。
・叩くことが運動化して3期も2chで叩く材料集めに視聴、おかわり&おかえり叩くために比較材料の1期と原作
・1期と原作を語るよりおかわり&おかえり叩きレスが多い
・一期がよかったDVDの売上を散々棚に上げおかわりがよかった視聴率のことは一切スルー
一期 1.7 1.9 2.3 1.3←最低(笑) 2.0 2.3 1.8 1.8 2.3 1.6 2.3 1.8 1.5
おかわり 2.0 2.4 2.2 2.9 2.0 2.6 2.3 2.1 2.4 1.9 1.9 2.7 3.6←最高視聴率
・数カ月前に三期がアスリードと決まっても今も叩く粘着振り
ミニアルバムのジャケ絵にいちゃもんつける
おかえりの絵は原作の絵に似せたみたいだが一期も根拠もなく原作絵に近くと言い出す。
一期虫が持ち上げてた原作者の証言
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/12/04(木) 22:25:09 ID:MBvdiDSV
コハルが「1期はあまり好きじゃない。おかわりは大好き」って言ったってインタビューに出てたじゃんw
行動
・一日中おかわり&おかえり叩き
・おかわり&おかえり擁護した奴は即社員工作員扱いする
流行語
・カスリード
・細田
はようおかわりまみれになろうや
お断りします。
すぐ終わるから(棒読み)
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\
おかわりは500年くらい時代を先取りしすぎてたんだよ。
2509年くらいには評価されてるよ。
コハルたんまじで1期好きじゃないっていったん?
唯一EDだけはおかわりの方が好きだったな
OPも嫌いじゃなかった
曲単体で聴いた場合の話で番組に合ってるかとかバックのケツ振りがどうだったかとは完全に別として
EDはおかわりには合ってた
冬木は何でこんなに嫌われてるんだ?いい子じゃないか
純粋なほのぼの求めてる人には許容出来ないんだろ
出来の悪さと場違いさの象徴として叩きの材料になってるだけ
曖昧だな
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:23:16 ID:lMkfG55V
カ ッ プ 焼 き そ ば 現 象
最終回のED前に経験値上昇中を流したのだけは評価する
旅が終わって元の場所にって事だな。それでいて中身は少しだけ変化してると
ゆかちん、あいかわらず かわいい。
キモいと思ってもいい子には全然見えなかったがな
本人より周囲の反応がさらに気持ち悪かったが
アニメが面白いかどうかと冬木が嫌われるかどうかは全然別だな
フユキはかわいい
周囲の反応って、便利屋としてや感心や呆れを含んだ反応が主だった様な
ハルカとか近所の主婦のほめ方とかもの凄い不自然だし
そんなセリフいらんからギャグの一つでも入れろよと終始イライラさせられたな
単に自分が気に食わないからってのが大きい様に見えるが
じゃああれを「脚本家がそう書いたから」ではなく作品内のキャラクターの心情の変化としてきちんと説明出来るのか?
もう一度見直す気にもならんからやらんが一々どこがどう崩壊してるか指摘しないと分からない感性はどうかしてるとしか言いようがない
見直す気にもならんとか言いつつ捨て台詞かよ
3期見てるんだが、これって2期より面白いか?正直、2期の終盤より全然劣ると思う
1期見終わって3期の内容が放送されてても2期と同じように言われただろうし、その後2期の内容が流されても同じ
結局、みんな1期が良すぎたから3期に再来を期待してるんだね。まぁ無理そうだけど
要は1期基準で排他的なのが多いんだよな
218 :
216:2009/01/25(日) 09:49:57 ID:KIpMFoKJ
だな。これをカップ焼きそば現象と名付けよう
ごめん少し笑った
なるほど。原作が焼きそばか
とりあえず春香は俺の嫁って事だ
あんな鬼ババでよければいくらでもどうぞ
あれが素でアウトなのか。まあアニメだしな
>>222 お前は俺の嫁を侮辱した。いいだろう、ならば戦争だ
戦争するならおかわりの演出家と脚本家としてくれ
噛み合ってねえ
みなみけのライブの話とか出てないのか
どっかでライブの話してるスレとかない?
OP曲が神すぎる
もう100回ぐらいリピート再生したわ
アスリード関わってない部分はいいところ
無印は別としておかえりそんなおもしろくなくね?
おかわりよりは絵はマシになったけど話がおもしろくない
まだおかわりのが笑えたよ
まぁ主役以外の顔が真っ黒とか冬木の空気のよめなさにはイラついたが
だっておかわりの中でも箸にも棒にもかからない回を書いてた小鹿がシリーズ構成なんですもの
奴はかのこんでも滑りまくりの駄目話書いてて評判はすこぶる悪い
>>230 寧ろ逆じゃね?おかえりの方が作画は酷いよ。話は良くも悪くも(演出的な意味で)初期の流れに戻ってる
おかわりは普段と異なる状況に置かれる話だったからな
つか全部おかわり以下
悪い意味で無印の似非真似ばかりして面白いところ皆無
まだフユキに切れてる方がマシだった
マコちゃんは消えたの?
なぜかトウマに比重が掛かってる。ナナを押したいんだろうか?
おかわりでトウマを蔑ろにした分を補完してるつもりなんだよ
おかわりだとトウマコとか藤岡に制服姿見られて恥ずかしがってるのとかが印象に残ってる
おかわりは何だかんだでキャラは公平に出してるし。ただ、メインの性格がおかしいという最大のミス
おかわりには出てたってだけでトウマのエピソードは全部飛ばしてただのエロ要素と化してた
そうか?俺はカナからパシらされてるイメージしかないな
エロ?
基本的に静かに突っ込んだり流したりの合いの手キャラの立ち位置だったから、
トウマ自身がどうこうというのは少ないな。
キャラ単位ではなく会社単位で話がしたいと言うことがよく分かるレスだな
重症だな
トウマの場合、もう一つの南家でオブジェをやってるときが一番だと思うな
しかし今回のおかえりは微妙だった。おかわり以上に微妙だった。ハッキリ言って作り手のやる気が感じられない
おかわりだとトウマのキャラが崩壊してて嫌だった
おかわりだとトウマ以外もみんなキャラ崩壊してて嫌だった
ハルカ、カナ、チアキに内田…
最後トウマが逃げ込んだトイレ、めっちゃ広くない?w
まるで三千院家の(ry
きのうおかわりを見終わったんだが
アニメオリジナル要素はいらなかったね
フユキってキャラも酷い扱いだったし去り際はあまりにもかわいそうな感じだった
出すなら出すでチアキとかもっと絡んでもよかったんじゃないか?
だけど最後の最後で少し感動した
3点/10点
感想書くのは構わんが点数とかはチラシの裏にかけばいい
あれが冬木の生き方なんだよ。最後の手紙見るに一応それなりにやってるんじゃない?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:42:45 ID:fGrdpeq7
おかわりのいいところ おんせん
わるいところ 黒もぶ
最近の車のいいところ 燃費がいい車ができた
わるいところ 電動ガルウィング、リトラなど遊び心溢れる物がない
一期改めて見ると、最初はそうでもないけどすぐに本編の良さをオリジナルで引き伸ばしてる
地味なんだが、先生と二宮君の扱いとかやっぱ上手いわ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:43:49 ID:fGrdpeq7
そういや南家の方はいまどきなのにケータイもってないね
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:58:08 ID:OtB5ce5t
トウマとまことの温泉の話っておかわりだっけ?
無印買ったんだけど話なかった
無印のクオリティ高いな昨日のおかえりの作画は耐えられなかった
おかわりより酷くなるってどういうことだよwww
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:36:52 ID:cUgGUaii
おかえりは、無印・おかわりの時にあった独特の間が無くなったのがいたいね。
二宮君の作中ゲームの動きが妙にリアルなんだよな
特にバイオもどきとマリオもどき
あれが最高じゃないか。ドラマは意味不明すぎるが、それに突っ込む千秋が可愛い
おかわりを今見てる
見終わるまでおかえりを録画してあるんだが、おかわりよりどんなところが改善されてるんだ?
何も改善されてない
おかわりをさらに予算削って作ったようなもの
おかわりが合わないなら見やすくなってる部分もあるだろうけど、
おかえりの方は、とりあえずアニメでも見たいってのじゃない限り
今度のおかえりは過去最低に酷かったな。作画も最低レベルで、話のオチもない
オチなんて元から期待するアニメじゃないだろw
絵は酷かったな
1期と2期はそれなりにオチとかにも気を使ってたが、3期はOP・EDを入れ込んで4パートに分かれてるからな
その分、最後の話がある程度しまりがないとダメだろ
OPEDの位置も含めてどこで始まりでどこで終わりか全く線引き出来てない
おかわりもオチてるようで実はオチてないことが多いんだがそれより酷いぐだぐだの空気ぶりはさすが小鹿って感じ
d
おかわりは見れないもんでもないと思ってるけどなー
おかえりの作画が酷いってのはアレだな
ところでおかわりのみなみけにあるまじき変なOPは結構好き
絵は酷かったなブーイングの追い討ちかけるようで悪いんだけど
今回の6話ノイズ乗ってない?判りやすいのが10分くらいのスイカのタネ飛ばされる冬馬の髪
mp4エンコしてていつも200M台なのが400Mになってビビッタ、3DNRしたら200M切って吹いた
寧ろおかわりはわざと引きをどっちつかずにしてた様に感じた
どうみても冬木真澄です。本当にありがとうございました。
>>273 よwwwwしwwwwwのwwwwww
頭デカッッッッッッ!!!!!!!
おかわりおかえり全部見終わった
おかわりのキラキラ目は慣れた
不自然な動きは気にならなくなった
顔崩壊は気付かなくなった
おかわりの動きは面白いよな
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:09:45 ID:Jat9t/qP
おかわりはまだマシだろ
おかえりの崩壊の仕方は異常
全員顔違うし何よりバランスがおかしすぎる
顔は原作に似てるけどアニメなんだから初期ぐらい綺麗に仕上げろや
プロじゃないだろ?ありえないからマジで
どっちもどっち
絵だけならおかわりが100倍マシ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:32:08 ID:+mD8wy8B
いやいやおかわりはまだ見れるから
最終回とか綺麗だったし
おかえりはそんなレベルじゃない
面白いけど画だけはマジでどうにかして欲しい
あんなのでDVD出すとかやめろ 買いたいから修正しろマジで
マンガだけで十分満足な俺にとっては一時の満足で済むわ
今気付いたが、最終話の冬木の手紙、
宛名が連名なのに様が一つしか書いてないんだな。
おかわり結構可愛かったけどな
おかわり1話見た〜! てか1期のすぐ後番組なのに作画がこうも変わるのはゆるせん
おかわり1話見たときテンポの悪さが酷かった。どうせなら銀魂みたくツッコミのスピードを上げて無茶したらよかった
慣れと相性の問題
今おかわり観終わったんだが
1期から2期に移るときは時間を置いたほうがいいよね。そしたらあまり抵抗なく入れる。
まぁ1期の方が良いという事実は変わらないけど、2期も可愛く思えてきた。
…さて、おかえりに行くか…
>>202 家庭訪問なのにお見合いになっているのも入るのか?
おかえりの方が〜おかえり〜より良い。千秋・藤岡の髪色とかが自然。
1期>3期>2期
だな。俺的には。
3期は見てないな。1期は1期で面白いよね
髪の色とかどうでもいいだろ。アホか・・・
大事なのは脚本と演出
カナって本当は友達いねぇ〜のかなと思えてきたな
夏奈は休み時間とか基本寝るかケイコと話すか藤岡と絡んでそうだからな。
女の子同士で「トイレいこ〜」みたいにはならんのだろう。
ケイコとトイレに行くことはないのか
ない
何故だ!
ケイコは友達じゃなくてしもべだからか
わ、悪い。
ないってゆうのは適当に返したww
ようするに、ケイコとかリコとか以外の友達とグループ作ったり連れション(てもう言わねーのか?)したりはしないんじゃ、と
友達が少ないと感じるのは、作中ではほとんどが同級生以外(特に内田)との絡みばかりだからじゃなかろうか
相手の年齢によらず似た様な態度なのが長所であり短所だな
カナは友達とトイレ行って藤岡に構える場面あっただろ
剣道と柔道も友達だろうし三女よりは社交的なんじゃないか?
まぁ、それもケイコなんだが
おかわりだけで考えるならカナは完全に友達いないだろうな
何だかんだでムードメーカーではあるけどな
ケイコやリコでさえ滅多に家に来ねぇので友達少なそうな感じがするのは何となくわかる
学校では広く浅くって感じなのかもしれん
カナが内田や吉野やトウマと遊んでるのは、原作でも無印でもあるんだけど。
おかわりでは、遊び仲間として、真っ先にそいつらを呼ぶシーンがある。
そのおかげで、同じようなシーンでも「面倒見のいい年上のお姉さん」ではなく
「同級生に友達がいないから年下相手に威張ってる奴」という印象を持ってしまう。
まあ、自分は思いっきり一期厨だし、アンチフィルターかかった目で見た
だいぶ偏った見方だという自覚はあるけどな。
それも対等な関係と言うより顎で使う子分みたいな扱いだからな
そりゃそうなる
面倒見がいいのとコキ使うのとカナの場合対して変わらんだろ。パジャマパーティーも結局は自分がやりたかったわけだし
全然違う
ガキ大将みたいな印象だよな。
ただ、リーダーと言うより周りは適当に乗っかったり付き合ったりしてやってる感じ。
電話で呼び出すことは無いにしても、目の前の人間を上手く使おうとするのは良く垣間見れる
塩のひとつまみでも味つけは大きく変わるんだぜ
夏奈のあれはあれでグループが回ってんじゃないかな。
時々思考モードに入ったりもする様だし。
友達はいなくても知り合いで十分なんだよ
問題はそこじゃないんだがそれをおかわりスレで言っても仕方ないか
問題、ね
かつては俺にも愛する家族がいたのだ…!!!
みなみけ二期…おかわりに奴が現れるまではな…
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:06:13 ID:BTkraorp
その他大勢キャラなんで影みたいになってるの
凄く冷たい感じがする
意味不明演出その他は、俺に監督なんかさせるな!アピールだったのだろうか?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:20:52 ID:P2MCnZ4Q
俺敵には1期=3期>2期って感じだけどな
3期も絵もこのくらいで調度いいかんじゃね?
2期とか1期見た後だと絵が気持ち悪いし、キャラ崩壊してる
322 :
あごしゃっく:2009/03/04(水) 18:39:18 ID:uUm9905n
ぶっちゃけ「みなみけ」は一期が一番よかった絵が!
絵が変わって失望した。三期なんて二話しか見てない。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:34:35 ID:TsFFtgce
一期は神
二期は邪神
三期は凡神
一期はDVD全巻買った。
正直、一期の後が三期レベルの出来だったら、自分はDVD買ってたと思う。
せっかく買い始めたんなら、全部揃えたいっていう勢いもあったから。
でも、2期がアレだったんで、買わなかった。
で、いま三期を見てもね…
既に二期は揃えてない訳だから、揃えたいってこだわりはなくなってるんで。
購入に踏み切らせるだけの勢いが失せてしまった。
>>326 絶対それはない。3期が先にあっても、「何あの作画崩壊」「テンポ悪。漫画を劣化させて動かしただけじゃん」
とか言って同じように買わないに決まってる。1期レベルが保ててないと結果は同じだっての
3期のOPはいいよな おかわりのOPなんでああいう歌にしちゃったんだろ
変に媚びてるし曲自体の出来もイマイチだから3期のOPはないな
どれも1期に劣ってるから
2期は全てが意味不明
>>329 3期のOPいいね。EDも。
でもウケ狙いしすぎなのが嫌い。どう見ても1期意識しすぎだ
おかわりはよく批判されてるけどそんなにつまらなかったか?
面白かったという人がいるのは理解できるし、そういう意見を否定するつもりはない。
でも、俺はつまらなかった。
と、いうよりも腹が立った。
「何、もしかして、こういうので感動させようとしてる?
いや、俺が『みなみけ』に求めてるのは、そういうのじゃないんだけど」
って感じで。
1.表現・演出が不味かった 2.冬木が(ry 3.キャラが崩壊 4.作画が(ry
それでも三期みたく何の冒険もせず、ただただ原作を動かしてるよりマシ。あれならマンガで十分だし
まあ確かに黒塗りのキャラが異様に多かったりと不自然な部分はあったな。
黒塗りキャラ、冬木、感動の脚本、は冒険じゃなくて冒涜
つまらん小細工するなら、原作どおりのほうがマシ
全てやらなかったとしても結果は同じとおかえりが証明してるがな
黒塗りとか冬木とかどうでもいい
つまらんものしか作れん会社にいくら注文つけたところで何も変わらない
録画しておいたおかえりを見てるんだが、
え-と、おかわり黒歴史認定していいですか?
おかえりも一緒ならみんな許してくれるさ
おかえりが面白いと思ってるならみんながお前をキチ認定してくれる
おかわりいただけただろうか
全然いただけませんでした
相変わらず必死だ
おかえりのおかげですっかりおかわりも名作扱いだね
関係ないけどな
ここがアンチスレか
みなさんよろしく(^O^)
おかわりは名作ですから
そんなことより過去のIDと被ってるぞ
そうみたいだな
みなみけを最初から空気アニメとして見てた俺は3期普通に面白いと思った
何かを期待してる人にはがっかりだったのかもしれんけど。
はっきり言って作り手の思惑とかどうでもいいし
本当の空気ならわざわざ金かけて作る意味なんかない
3期?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:09:46 ID:DjkoLrHa
なぜおかわりを作ったのかがわからない
みなみけじゃなくなっている
キャラ崩壊してるし
作画も最悪
無駄にエロいシーン多いし
みなみけで感動させようとするな
感動させようとしてたのか、あれ。
どこかパターンから外れてて、混沌とした日常感を出したいのかと。
おかえりも全く同じことが言えるな。作画は更に酷いが
実際はともかく作ってる方は感動路線のつもりだろう
じゃなきゃあんな風にはならない
感動というより、少し感じる部分が、程度のほろ苦風味だった
おかえりは十分合格レベルだな俺は
ただDVDは1期はそろえたがおかえりはどうしようか、3話収録はやさしいんだけれども
どこが合格かは分からんがスレ違いだろ
みなみけスレ住人は住み分け一つ出来ないだらしない人間が多い
上の流れでおかえりの話を出す意味も分からんしな
どうやって見てもお面にしか見えない
おかわりの微妙な空気がいい
おかわりは音楽がいい
OP曲はカッコ良すぎ
OPだけは余り好きじゃない
OPくらいしか聴くものがない
EDいいよね。締めにぴったり
妙な踊りさえなければな
そうか。流れてく風景やあのリズムも割と好きなんだが
先生、それはカレーではなくウンコですよ
他作品のスレで暴れてるのといい、こんな奴ばっか
>>367 むしろ本編よりOPにこそ違和感があるんですが
本編に違和感感じない程鈍感ならOPくらいでぐだぐだ言うなよ
寧ろ鈍感なのが本編にぐだぐだ言ってんじゃね
頭大丈夫?
そのまんまの反応だな
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 22:32:36 ID:9Vwkios+0
>>587 みなみけスレがキモ過ぎる件
朝から晩までID真っ赤にして細田批判をしている奴らがいてワロス
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 22:37:06 ID:xGxxr4dy0
細田はアニメーターとしては優秀だしコンテ演出も悪くないよ
その点は認めるべき
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 22:42:42 ID:AylYGump0
みなみけ素晴らしかったね
動きも描き込みも偏執的に緻密
今週は他にも屍姫やまりほりがかなり力入ってて見応えあったなあ
おかえりはおかわりの続編だと言ったな。あれは嘘だ
キャラクターの解釈的には完全におかわりのパラレルワールドだろう
冬木が次元の狭間に消えただけで後は大して変化ない
次元の狭間てw、出番が終わっただけだろう
おかわりは「みなみけ外伝」的な位置づけだろ?
どうせなら全話通して4-5話みたいな殺伐としたノリにすれば良かったのにと感じる
監督が細田直人繋がりでSHUFFLE!みたいにしていれば全くの別物風で面白かったかも?
何だか色々、中途半端
あの含みを持った雰囲気がおかわりだからなあ
いいえ、ウンコです
口癖かよw
わずかなおかわり擁護もおかえりの登場で擁護する理由がなくなってしまって
おかわり擁護するのは糞味噌の区別が付いていない自演君しか居なくなったな
分かり易い
むしろおかえりのおかげでおかわりの評価が上がっている印象だが
y
カスえりがおわって潮引いたように人が消えたな
熱心だね
君がな
自覚なし?
なんのためにあるのこのスレ
337 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 20:17:28 ID:DPRwvayz
ヤングマガジン No.26
みなみけ実写化決定
テレビ東京系にて秋放送予定
マジ?
はいはいスレチスレチ
みなみけ〜おさわり〜
下卑た奴だ
みなみけ〜おさがり〜
みなみけ〜おさわり〜
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:37:40 ID:wHwPUnT2
みなみけ〜おまわり〜
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:03:06 ID:wqH/28u2
何だバカ野郎
それにしても
おかわり叩くと烈火のごとく反攻していたのが
おかえり始まって以来「おかわりよりマシ」「おかわりは酷かったが」
と書かれても反応しないのは何故w?
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:43:07 ID:OqdutOUS
わずかなおかわり擁護もおかえりの登場で擁護する理由がなくなってしまって
このあたりかな?分かりやすいね。
何だ?唐突に
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:41:05 ID:el46v7G2
うは
雨が降ってきた。
雨音っていいわね、と春香ねぇ様が言っていたのを思い出した。
確かに雨音は落ち着く。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:59:24 ID:+KIOkPTW
みなみけ〜おまんこ〜
みなみけ〜べつばら〜 板違いか
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:46:32 ID:gq2+1ObY
べつばら 相変わらずエンディングが素晴らしい出来 CD化はまだか?
おかわりの監督って喰霊では神回作ってるんだよな。5話みて驚いた
驚く事でもない、見てないけど
簡単に神々言う奴の神作品ほど信用出来ないものはない
今思えば喰霊のダークさをみなみけに移植してできたのがおかわりだったのかもしれない
ハルカが怖かった…
そこまでダークかなあ
流石に喰霊程じゃあないか
ちょっとしたシュールさは面白かった
暗闇で「ファンブル」とか
何で1期2期3期と こうも作画違うの?
作画に関してこれ程安心して見れないアニメは初めてだ。
製作会社もスタッフも違うから
3期に至っては予算のレベルも違うようだが
最終話みて泣いてしまった
そしておかえり観て絶望した
内容の不整合は気にならないのだろうか
そういう思い込みで見てるからじゃない?
妹のパジャマパーティーにすらまざりたがる夏奈が、
人がたくさんいるのに独りで部屋に篭ってアニメ見てるのとか、
思い込みでおかしく見えるだけなのかw
おかわり内でもそうだし単発のエピソードだけ取り出しても毎回のように内容おかしいからな
内容だけはどうやっても擁護しようがない
やっぱ基準が違うんだな
基準の違いですますなよ
さすがにおかわりのシナリオ褒める奴は池沼認定されて当然だぞ
ここの皆さんは出来の悪い海賊版を随分真剣に語りますね
信念ってやつ?
怨念だろうな
>>421の後者とかよく覚えてないしな。おかわりならありそうだが
>>428と全く同じ事を考えた
おかわりならありそうだがそう言うシーンがあったかどうかはもうよく覚えてない
ヘッドホンしながらロボアニメ見てたじゃん
気持ち悪すぎて覚えてるよ逆に
9話ね。最初っからゲームに夢中だよな。
パーティーの時は祭りだ〜ってなってたが。
おかわりのカナは躁鬱激しそうだな
モブが真っ黒クロスケを見たとき何か特別な演出意図あるのかと思ったけど
べつにそういうの何にもなくてただモブを表現してるってのがなんだかなー
普通に考えれば他人の強調か
黒モブの少なかった12話だと運動会全体で一つのグループって感じだったし
絵柄が違いすぎて、黒くぬったんじゃねーの?
失敗をごまかすためか
おいおい
GAも顔無しの灰モブだが違和感ない。この差はなんだ?
寧ろ違和感を感じさせるためにやってんじゃ
まあ海賊版の同人アニメだからな
描き手で大分異なるよな、特にそれ位の時期は
ま、元々キャラデザは大した問題点じゃないし
違う会社が製作してデザイナーも違うのに同じになること自体あり得ない
必死な社員が居ますね
早漏だなお前
社員さんがいるんなら、途中の方向転換のうわさが本当だったのか教えてほしいw
噂も何もえらく偏った妄想してた奴が喚いてただけじゃん
違う会社だけど、わっちは違和感ない程度にキャラデザ以降してるよな。だから前作シーンも話内で使える。
わっちは批判が出たから慌てて合わせたんだろ
絵柄がいくら変わっても内容がしっかりしてれば受けは決して悪くないと思うが今はそんなことでも安置を活気づかせて売上げに響くからな
狼と香辛料スレではおかわりの二の舞になる!とか悲鳴上げてたんだろうか
前々から思ってたが閉じた思考だなあ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:14:07 ID:mi66/zTu
へったくそな原画には
おかんむりよ!
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:37:45 ID:fwPchZvk
何だばか野郎
454 :
千秋:2009/09/07(月) 22:57:49 ID:4fFOudx7
zzz……
おかわりスレ初めてきました
最近みなみけ全部見直したけど
おかわりが一番印象に残ってる…
冬の描写や千秋と冬木のやりとり含め
おの切なさが良かったなぁ
どの辺がネタかkwsk
いるもんなんだな、おかわりファンって。
いや、蓼食う虫も好き好きだから、責めるつもりは毛頭ないけど。
逆にその手の反応見てると、彼らの中で妙なルールが出来上がってる様に感じる
何の話をしているのかさっぱりわからん
アニメにしてはキャラの心理を単純な状況で判断し難いのが多いよな
ちょっとした流れの違いでとか
千秋と冬木みたいに言葉少なめで視聴者に委ねる部分が大きかったり
誰がどう見たってろくに整合性考えずに雰囲気だけで話作っては随所でボロ出してるだけだろうに
物は言いようとはまさにこの事だな
その調子で可変冷蔵庫の矛盾も解明してくれよ
おかわり厨は1年前から全く成長していないなw
Q.この作品の舞台って何所よ?
└A.日本国内のとある平凡な街です。
ちょっと雪降ったくらいで夜通し停電になる不思議ワールドの間違いだろこれ
>>462 ホント極端だな
シーンの作りとかで複雑な感情に焦点置いてるのは分かり易いと思うが
全体で見て矛盾しまくってる時点でシーンがどうとか関係ない
極端とか言える神経をこそ疑うが
どんだけ馬鹿アニメ慣れしてんだ?
丸投げされてることも分からないってすごいな
キャラ変えてオリジナルとしてみてもしょーもない出来だからなぁ・・・
開始前から展開が読める最終回とか見るとやる気の無さが分かる。
誰かさんは通好みとか難解って事にしたいんだろうけど
そういう作品ってのは自然とそれなりに盛り上がるものだから
必死に解説するのは逆効果だな
無印の最終回はあり?
姉様と千秋が酔っ払うやつ
まあ俺は全期すきだ
おかわりの千秋のトンガリ感よかた
冬木を持ち上げるためだけにダメな子に改変されたチアキのどこがいいんだか。
ハルカ→鬼婆
カナ→ただのDQN
チアキ→冬木の付属物
こうですか?
無印の最終回は良かったなあ・・・
無難にちょっといい話でしめる
ありがちな終わり方するんだろうと思ってたら
最後までドタバタを貫いてくれたのは流石
酒ネタも高級ジュースと言い張ってやってくれたしw
いや保坂だろ。あの蕎麦屋での台詞、相変わらず笑えるし感動するし困るw
そして、な ぜ 脱 ぐ w
じゃないや、お前たちの事情に無印を巻き込むな
なんか全部一緒くたにする癖があるよな
それに元の事実自体を誤認したり見逃したりしてる部分も多そう
彼はおかわり擁護という目的に合わせて
都合よく解釈しているんだろう。
中身のない思わせぶりなだけの話はたくさんだな
既成事実みたいに振りかざすだけで大分悪意で凝り固まってるしな
なるほど、実はおかわり厨って酷い奴なんだね
ここまで有効な「おかわりが面白いと思える理由」なしと
作画は悪くないよ。作画は。
脚本がダメだったけど
キャラデザの時点で他が良くても認められなかっただろうなぁ
まぁキャラデザのせいで脚本が正当に評価されなかった
という事はないと断言できるけどね。
はぁ?
頭大丈夫か
誰が?
>>480 例えばキャラや雰囲気が好き、というのがあっても自分の価値観に合わないものは
ほぼ無いものと決め付けてるからでは
考えさせるシナリオがいいって言ってたんじゃないのか
空気作品と見越して作ってたら
無印が大ヒットして大慌てしたが時すでに遅しの作品。
>>486 それは相手を納得させるほどの根拠が無い
個人的な感想レベルの話だからだね。
自覚を持っているなら構わないけど。
それだけならともかくやけに排他的だからな
そこからして感覚が分からないと楽しみ難いのは想像できるが
それに
>>421とか人が沢山居たという事だけで括ってたりとどうも強引だし
3話の時、夏奈は「パーティー」という言葉に反応してたが、
基本的に勉強会な訳だからいつでも興味示す訳でもないだろう
そことかそれとかじゃ全然分からない
おかわり厨は言い訳がお好き
おかわり厨とか意味不明
単なる荒らしが、みなみけスレの住人を煽るために
「おかわりおもしれー。無印よりおもしれー」
とか言ってたことがあったから(そして、見事に釣られまくって荒れたから)
今でもおかわりを褒める奴は荒らしに見えてしまう…という人はいると思うんだ。
と、いうか、俺がそうだ。
おかわりを褒めたからって、荒らしって訳じゃない、本当に好きな人なのかもしれない
ってのは理性ではわかっていても、一度インプリンティングされちゃうと、感情的には
やっぱり…ね。
実際におかわりが好きな人にとっては、不幸なことだな、とは思う。
誰であろうとおかわりが好きな時点で不幸でかわいそうな人だから
>>490 宿題やってるときですらちょっかい出してましたが?
>>421の一人でアニメはバレンタインのときで勉強関係なかった気がするが。
>>494 おかわり厨って「おかわり好きの厨房」そのままの意味だけど
なにが意味不明なんだろう?
>>497 興味がゲームに向いてる時に直ちに目標切り替えなきゃおかしいって程じゃないと思うが
後、バレンタインの時では無いよ
みなみけ〜さよなら〜
おかわり厨が必死すぎて笑えるw
しょうもねぇな
しかし、夏奈は随分人にちょっかい出すのが好きそうなイメージなんだな
面白そうだと思えば遠慮はしないだろうが
無理してここで話さんでもいいよ
定期的にアンチの保守入ってるよな、ここ
最近は信者の自演は無いのかい?
以前は一人居たんだよなぁ・・・w
最近戻ってきたようだがw
アンチって何かと捉え方が直情的だよな。それで見落としてる部分も多いんだろう
UFOとか幽霊が見える人のように
信者にはまともな人には見えないものが見えているんだよ
そこを勘違いしないように
製作者の意図なんてのはどんな駄作でもある訳で
おかわり信者がそれを解説したところで何の擁護にもならないんだよなぁ・・・
彼はまったく成長していない。
その見落としてるものをろくに説明も出来ない奴に他人を馬鹿にする権利はないな
抽象的だな。
>>497みたいに大分記憶も曖昧になってる様だし仕方ないか
つか、ここにいるファンはおかわりDVD持ってるの?
>抽象的だな。
>>497みたいに大分記憶も曖昧になってる様だし仕方ないか
>>507自体が抽象的だから仕方ないな
>>512 持ってるわけない、というかファン自体居るかどうか・・w
小学生組が宿題してるからって部屋でアニメを見てる夏奈ってのは、
原作理解してればありえないけどな。
夏奈に限らず、人との絡みが面白さなのに、あえてそれを避ける意味がわからねーよ。
車の中で全員に携帯ゲーム機持たせるとか。
抽象的と言いながら自分が一番抽象的で思わせぶりな中身なしの返答をしてるってまだ分かってないとか
いや、違和感を感じてる割にはね
DSのシーンはああいう絡みがあっても別に
まあ、変質はしてるわな
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:15:17 ID:SZzyGzPc
2ch受けを狙ったネタやってたくらいだから
(空気読めないネタ&激サムゆえその2chでフルボッコされてたけど)
彼らは2chスレはある程度見てただろうね
自ら擁護レス書いていたとしても不思議ではないよね
>いや、違和感を感じてる割にはね
割には何?
>DSのシーンはああいう絡みがあっても別に
別に何?
>まあ、変質はしてるわな
何がどう変質してる?
最後までハッキリ書かなきゃ意見とは言えないよ
今のところ
>>516は無効だ
どんなにおかしいところあげても、「別に」で済ます気なんだろ。
隣町まで2時間とか、手で顔を覆う前につぼみとかでも。
極言すれば、三姉妹がマンションに住んでいること以外、全部違うじゃないか。
キャラクターの性格、言動、行動原理、こういうのを「バカ野郎」「母代わり」
みたいに一つのワードでしかキャラを見てなく、全く別人に改変してたし。
まるで、量産型ギャルゲのテンプレに当てはめてしまったかのように。
で、そのキャラ同士の、みなみけ的台詞の応酬、このへんがキモの作品で
これ全部別物に変えちゃった上、上出来だった一期の直ぐ後に二期と称して
放送しちまったんだ、そりゃ荒れるよな。
例えば、濃さが違うけど、台詞、語り口が特徴の化物語をさ
「べ、別に阿良々木君のために作ってきたんじゃないんだからね!」
と弁当もってくるみたいに、ツンデレのテンプレに戦場ヶ原を改変したり
あの化物語の語り口や台詞回しを全部台無しにして
それを二期「化物語おかわり」として10月から放送したら、あの時と
同じことがおこるだろう、211だっけ、あの大騒ぎがさ。
いや化物語があの厨二病丸出しの語り口や台詞回しを変えてくれるのはむしろ歓迎だが
>>518 ある程度は推測付くと思ったんだが
・ぼやけた違和感になっていはしないか
・ああいう明確な接触が無いシーンも生活感の一部
・台詞を活かす作りは減ってるし、環境と共にキャラも変化してる
って、
>>520が既に一部書いてるな
自分はおかわりでの微妙に緊張感を含んだ関係は好きだけど
>>519 明らかに隣町に行くのに使わなそうな道に入っちゃってるよな
>自分はおかわりでの微妙に緊張感を含んだ関係は好きだけど
最近は自演しないのかい?
>・ぼやけた違和感になっていはしないか
明確な違和感だね
>・ああいう明確な接触が無いシーンも生活感の一部
間違った生活感だね
>・台詞を活かす作りは減ってるし、環境と共にキャラも変化してる
間違った変化だね
>自分はおかわりでの微妙に緊張感を含んだ関係は好きだけど
間違った緊張感だね
バラエティ番組の時間に下手なドラマやられて
「俺は好き」とか言われても説得力ないよなぁ。
ギャグ以外の日常にも焦点当てるのはありかと
後、量産型ギャルゲのテンプレってのが良く分からない
そう単純な好悪ばかりでもないが全部そう感じるんだろうか
雪で長時間停電起こして凍死しかけたり何でも言うこと聞く子供だからと大人がひ弱なガキをこき使うのが日常だってんなら大笑いだな
お前の話を真面目に聞いてると新興宗教の勧誘されてるみたいだわ
>>526 当てるだけなら誰でも出来る。
そんなものは評価の対象にならない。
面白くしなきゃただの蛇足だし実際面白くなかった。
内容に関しては「単純」としか言いようがないなぁ。
自分で肯定すればそれが通用すると思っていないよね。
> 何でも言うこと聞く子供だからと大人がひ弱なガキをこき使うのが日常
それ、なんて聖帝十字陵?
とりあえずみなみけのギャグがまったく面白くないので
その比率が減ったってだけで面白かったぞ
「普通に」程度だが
どうにもマコちゃんやカナの意味不明な言動が理解できん
あれ作者的にはギャグなの?
視聴者的には笑うとこなの?
「オレをむけー!」とか電波にしか見えん
化物語のほうがわかりやすいぶんいいわ
ただのドラマでしかないおかわりのほうがマシだった
おかわり擁護してる奴って必ず無印批判しだすよね
それもまるで理の通らない言いがかりで
ギャグが減っただけで面白いなら見るのやめたらもっと面白いだろうに
アホか
理が通らないと思えるほどアンチは低脳なのかw
次からは糞虫でも理解できる言葉を使ってやるから泣いて喜べ
と、思ったがチンカスの言葉なんて今更覚える気にならんわやっぱ死ねw
すぐ死んだら牛乳瓶のフタ製の「よく死ねましたで賞」をやるよ5億円でさっさと持って来い
ただのみなみけアンチは負け犬なんで笑顔で迎えてやるよ、低脳クンw
>>527 雪で長時間停電は地方でも稀だよな
冬木のは、相手が「何でも言うこと聞く子供」と認識してるかは分からないが
自分から声掛けたりもしてたみたいだし協力的に見えるのかね
>>528 具体的に言うと?
内容に関して、という所でちょっとズレがありそうだが
例えば、千秋が冬木に向ける好意までは行かない関心と呆れや戸惑い
そういうのが個人的には面白い
>例えば、千秋が冬木に向ける好意までは行かない関心と呆れや戸惑い
>そういうのが個人的には面白い
それを狙ってるのはミエミエだけど
評価に値するほどの描かれ方ではないな
駄作ってのはそんなもんだ
そもそも
>>535のどこがどう面白いのかという説明がないよな。
というか好意の程度の話でしかない物を大げさに強調してるだけ。
>>527に媚売ってボクちゃん良い子をアピールするところがまた姑息w
自分一人が面白がってる事を必死にアピールしても
おかわりの客観的評価が上がる訳じゃないけど
ID:oyi3SrA7は何がしたいんだろうね?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:18:39 ID:+XLxTbrV
千秋ちゃん可愛いです。
アニメの評価なんて所詮主観だろ
主観評価なら尚のこと変わりはしない。
おかわりは間違いなく、ゴミだよ。
ゴミが好き?舌が腐ってるね。
>例えば、千秋が冬木に向ける好意までは行かない関心と呆れや戸惑い
>そういうのが個人的には面白い
下らな過ぎてワロタw
自分の間違いを認めようとせず、周囲が理解していない、間違っていると
他人のせいにしているID:oyi3SrA7一人しか擁護がいないってのが
おかわりの実態を表しているんじゃないかなぁ
ここでくらいはアスリード叩きはやめておかないか?
一応4000枚売れているんだから、ファンもいないわけじゃないだろう。
(4000枚中、買った人の何割が「おかわり」信者かどうかは知る由もないけど)
ここくらい「おかわり」信者に居場所があってもいいだろ?
俺には到底理解できないがな。
別に作品スレはその作品をマンセーするための場所じゃないから
批判的な意見が出たからそれを抑えようってのは無理な話
普通のスレならおかしな意見は大体の場合論破されて終わる
ここではそれが信者側ってだけの話
事実誰かと誰かがおかわりの良さを認識し合うレスなんてただの一つも見たことがない
現状が妥当な評価ってことだ
おかわり信者がキレて関連スレ埋め立て事件起こしたのを知らないわけじゃないだろ
キチガイを煽んな。平和的に隔離しとけ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:29:46 ID:+XLxTbrV
チアキちゃんとっても大好きです。
おかわりってフユキの例を出すまでもなく家族間や友人間の愛情が希薄だよな
ハルカがろくに話も聞かずにすぐ切れて鬼になるとか、チアキが完全にカナを馬鹿にしてる態度とか見てて吐き気がする
無印なら馬鹿にしながらでも一緒にカレー作ったりフーセンガム膨らましたり藤岡対策練ったりしてるのに
おかわりは典型的な友達いないキモオタの都合のいい妄想そのまま
だから何気ない会話もつまらないし話も破綻してる
だからこそ同じようなキモオタには共感出来るのかも知れないな
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:05:34 ID:LamQUk6+
チアキちゃんも茅原みのりちゃんも大好きです。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:58:19 ID:EF+Nm1i4
千秋のパンツを脱がしてみたいな
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
原作未読なので、おかわり余裕でいけたわ。
黒モブだけは違和感あったけどそれ以外は良かった…。
でもキャラは、原作準拠って言われてる一期と異なってる部分もあるから、
思い入れの強い人ほど許せない作品なんだろうな。
批判の嵐は、シリーズが愛されてる証拠というか。
俺はおかわりのダメすぎる夏奈も好きですwwサーセンww
>>547 あれは便乗した唯の愉快犯だろう。てかそうやって煽ってるとこがそっくりだな
原作未読でおかわりダメって人を多数見てきたんで
根本的におかわりは駄作ってのは分かる
1期>>>原作>>おかわり・おかえり が妥当な評価だな
おかわりはテンポの悪さ、おかえりは作画の崩壊が目立ったが、終盤は持ち直した感じ
途中から原作もカス寄りになっちまったてたけどな
そこから読んでない
どちらにしてもおかわりが後半持ち直したとかあり得ない
全編駄作
これで間違いない
もう一度見直せよ。あり得ない、間違いない、その根拠を示せよ
おかえりラスト3回が酷い事になってるのは確認しました
そこまで酷くは無いと思う>おかえりラスト ただ保坂のキャラだけで乗り切ろうとしたのは見てて痛々しい
>>549 春香はそこまでは自分をコントロール出来なくなってる感じだな
町内清掃の回では冬木という今まで近くに無かった例を見た後だったり、
一生懸命作業した後に雪が降り始めて心配して探しに行った時だったり
>>553 おかわりの夏奈はより勝手気ままに動いてる分、周りへの迷惑も増えてるよな
その勢いに乗っかって物事が進んだりもするが。雪合戦とか
>>561 おかわりスタッフが、二人の問題児を抱えてるバツ2の大学生の母だと勘違いしてたんじゃ?
高校の教室が大学の講堂みたくなってたし
>>561 おかわり夏奈はギャグストーリーのキャラとしてはまぁまぁいいかなと思う。
笑ったのはおかわりのほうが多いかもしれない。
一期は先生と二の宮くんのゲームで爆笑したくらいだったけど、
おかわりは夏奈の、あまりにもえげつない行動が面白かった(小学生をパシらせたり)。
でもあったかホームドラマのキャラしてはまずいね。
嫌いな人がいるってのは当然かと思う。俺は好きだけど。
うわあ〜
突っ込んだら負けな気がするよ〜
俺はNGにつっこんだよ
ID:zJ3l99WCがいつものように都合良く解釈しているのが面白いね。
否定的な部分は見ないようにとぼけて書き込んでいる所なんかも気持ち悪い。
ひたすら駄作おかわり擁護の言い訳考えているだけなのが滑稽w
まさに駄作の証明w
いや言い訳にもなってない
アンチスレってないの?
>>554 なに知らばっくれてんだwwww
仮にお前じゃないとしても、その愉快犯は何に便乗したのって話になるよな?
お前があの時、本スレ凸っておかわりマンセーして住人煽りまくってたのに便乗したんだよ
てめえが育んだ土壌じゃボケ。おかわり信者は百害あって一利なしだよホント・・・
とにかく、ここでお遊び半分にこのキチガイ煽ってるやつももうやめとけ
ここで好き勝手自演させとけばいい、時間の無駄だ
しあわせをかかげてー
>>570 はあ・・・
何にってアンチがあれだけ騒いでりゃいろんな奴が煽りに来てたんだろう
本スレは良く知らないが件の奴は所構わず暴れてた様なんでな
煽って楽しむ愉快犯が、なぜ自分で自らの遊び場を潰すんだろう?
おかわり総アンチ状態に恨みが無きゃ丸裸の携帯でコツコツ手動埋め立てなんて危ない真似できないって。
>>572 んで君は本当におかわりファンなの?俺にはただのレス乞食にしか見えない
それはやはりこんな作品にファンなんかいるわけねーwwって個人的な主観のせいだけど、
本当にファンなら君が所持しているおかわりDVD、写メ撮って貼ってくんない?
そうしたら、おかわり好きな人もいるんだって理解できるから。
逆に愉快犯なら結果が想像なり観測出来れば必ずしもその後の場を必要としないんじゃないかと思うが、
正直埋めてたキチガイの事は良く分からん
前段階として無印自体を煽って楽しんでる様な言動が見て取れただけで
他のアニメでも似た様なのが居たらしいが
DVDは持ってない。基本的に買わないし
たまーに見返してどこがおかしいかもう一度とくと語りたくなるが
考えるだけで思い直す
これ見てた頃毎日切れ通しだったしな
見返すだけで苦痛だからな。
>>562 アツコに「たまには厳しく」と語ってたりとまだ揺れてる段階みたいだけどな
教室の方はあんな高校もありそうだが、黒モブが彷徨ってたり電話が
アンティーク調だったりする位だから、何となく洋風にってだけだろうな
OPの街の描写からして混沌としてるし
>>563 あの夏奈が楽しめるのはある程度突き放して見てる人だろうね
カスって今でも会社あんの?
無いんじゃね?良く知らないが
下請けで細々とやってるみたいだな
結局カスに大被害被ったのはみなみけだけか
へぇ、そう
結局アンチは感情的な否定ばかりだな
そんなアンチに論破されて消えた信者がかわいそうw
つか、いつまで言い合ってるやつらが化石なだけじゃね?
終わった作品を繰り返し言い合っても、結果が変わるわけじゃないし、4期放送は今のところ無いみたいだし
君が何言ってもスレの流れが変わらないのと同じだね
ここは過去の作品のスレだが
何が言いたいのか意味不明
本スレやみなみけから離れてた奴はわかるとおもうが
今さらアスリード作の擁護とかの話にもっていってる奴って関係者としか思えない
だいたい大方、余所のスレでは改悪会社、改悪作品、フユキといえば(ry
で話が通ってるぞ
その手の話題出す奴はそうだろうな
一気に三期まで見たんだけどなんでおかわりだけ嫌われんの
違和感なかったしこの独立スレみて不評なの知った
見て無印とおかわりの違和感に気づけないなら何説明しても理解する脳みそないんじゃないの
それに別におかえりが面白いと言われてるわけでもないぞ
>>589 このスレじゃなくても
>>587にある様に余所のスレにも
話が通ってるって言っても他はスルーもしくは何となく乗っかってるのもあるだろうが
他のアニメ板でも「おかわり」「フユキ」はすでに原作改悪を示す隠語になってる。
そう騒ぎたいタイプにはな。そうでなければあちこちで愚痴ってる訳か
必死すぎて痛々しすぎる
それで全て通ると思ってる方が。実際どれ位見てんだろうね
>>527とかもそうだが、自分の視点をそのまま対象のに当て嵌めてる様な所あるよな
いくら罵倒したところで世間の評価は覆せない
世間の評価なんて気にしないと言うなら作品に対する愛情を示せばいいがそれもない
結局お前がしてることはただ天の邪鬼になって馬鹿にしたり適当にはぐらかして口論に勝ったつもりになっているだけ
それではいつまで経っても誰も納得しないし劣勢も変わらん
一体どこの誰がお前の言うことに一つでも耳を貸したか、このスレだけでもよく見渡してみろや
これはもう一度おかわり見直して、あの頃の新鮮な気持ちを思いだして感想書き倒すしかないな
やりすぎて
おかわり厨さんが自殺しない程度にね
罵倒ねぇ。後どこまで混同してんだろ
負け犬の遠吠え
キチガイの屁理屈
駄作の評価は固まっているわけだし
あとは理由を語るだけだな
勝ったつもりも何もこの調子じゃな
なんか言い返せばそれで反論になると思ってるの?
さっきみなみけ一期見終わってwktkしながら二期観てるんだが、
…これは一体何が起こったんだ?
3期もその感じで見ればショックは少なくて済む
誰か初見で 1期→3期→2期 の順で見た場合の感想を教えて欲しいな
>>606 これ三期あるの?
三期は一期と二期のどちらかに近い、もしくはさらに別物なの?
ちょっと拒否反応が強くて最初の5分でギブしちゃったから
二期とばして三期に行こうか考え中
別物。3期は2期の失敗を取り戻そうと1期を意識した作りだが、原作の良さが出せずに終始終わった感じ
1期→原作とオリジナルの組み合わせが良い。2期→オリジナル色が強すぎ。3期→原作読んだほうがマシ
2期がダメだったら3期も無理だと思う。グラも2期は塗りつぶし顔、3期は作画崩壊で酷い有様
サンクス
どうしてこうなった…
そして、この「今からみなみけの続きを観よう」とwktkした気持ちをどうしてくれる…
久しぶりにまともな会話になってる気がする
頭の悪い信者とアンチが言い争っていただけだからな。公平に見るとそんなもんだよ
>>604 論?
>>605 それぞれ別の方向性でという企画だったみたいだね
1期を踏まえてという作りじゃない上に放送時も間開いて無いから混乱するわな
信者の話など誰も聞いてはいない
相変わらずキモイキモイ
放送順が逆でもおかわりの評価は変わらんと思うので
「混乱」という表現は不適切だな
おかわりが先だったら確実にみなみけ自体が闇に消えてたな
初回からorzとかキタコレ!とか
2chに媚びた演出して、その2chでフルボッコされてたのにはワラタ
おかわりを一話の最初の5分でほっぽりだした先日のID:HLjcQRBnだが
二話を観てみた
…怖い
どうして(ry
過疎ってるから日記もOK
そういう話で始まったという事実を挙げただけなんだがな
なんでおかわりを肯定しようと必死なんだろう
本音がミエミエなのにしらばっくれているところが最低ですな
とぼけたレスはいらないよん
>>618 言っとくけど1話2話なんてまだ可愛いほうだから
終盤は割りとマシになるかな>おかわり それでも1期に比べて全然だけど。3期はあつこが主役の話だけを見ればいい
ならないから
625 :
608:2009/10/20(火) 22:36:02 ID:ZdQ0N2Nk
公平に見れば分かる。アンチや信者の意見は無意味
自分の意見を公平だと思えるアホの意見は無意味だろw
>>622 たまげたなぁ…
かまいたちの夜がアニメ化されたらこんな感じになるのかな
628 :
608:2009/10/20(火) 23:30:29 ID:ZdQ0N2Nk
>>625 間違いなく公平だ。1期好きからすれば冷静に見れる
とりあえず3話はとうとう最強の”奴”が現れるからそこまで見たなら一度見ておくことをお勧めする
一緒に気分悪くなろうぜ
モブを黒塗りにしたアニメっておかわり以外存在するの?
演出上必要な場面での黒塗りならあるだろ。
おかわりみたいな使い方では知らないが。
>>621 そう取るか。要因の一つとして事実を挙げる事を否定するのが、と言う事
>628 :608 [sage] :2009/10/20(火) 23:30:29 ID:ZdQ0N2Nk
>
>>625 >間違いなく公平だ。1期好きからすれば冷静に見れる
なんか公平公平と強調してるけど他の人と言ってる事は変わらんよ
どの辺が他と違うのか説明頼む
はいはい、信者乙
>>633 ?
まあ、ID:HLjcQRBnは何が起こったかに実際に興味は無い様だから
>>613はそう間違っちゃいないが
俺はおかわり嫌いだけどな
アホが一人いると言ってるだけ
>>630 モブに細工するのはシャフト新房演出のパクリだな。
細かく言えば
>>617にある2chネタも、パロネタも(千秋がカナの尻を竹串でブッ刺した時の楳図かずお顔)
ぱにぽにで新房がやってるわな。もっと重要なのはそれを「みなみけ」という作品でやるセンス・・・
ちょっと原作読めば奇抜演出やらパロやらは作品の雰囲気に合わないってことわかりそうなモンだが。
んでそこから1年経ったおかえりでも性懲りも無く細田守の道路標識演出パクって使ってるし・・・
才能無いのは仕方ないが反省できないってのは致命的だ。
もっとも、同じ過ちを繰り返してるってことは本人にとって反省点ですら無かったんだろうが
一期があんなにブレイクするとは思わなかったんだろうな。
あわてて路線変更したと思われる後半の迷走っぷりがハンパなかった。
ナメてかかって作ってて
尻に火が付いてるのに気づいた時はあたり一面火の海だったという。
その路線変更も結局糞だったけどな
所詮あの程度の実力しかない連中
スベるのはまだ仕方ないがホラー化するとは思わなかった
カナが風邪を引く話しとか原作のままやってればまだ破綻しなかったのに
誰も頼んでない余計な追加して自分からシナリオに大きな矛盾を生んでたのには心底呆れ返った
路線変更て。
日常の変化なら幾らかイベントあってその後緩やかにという流れなのは。
どういう路線を想定してたんだろう。
お前さんが何言ってるのかワカラン
おやすみアカネちゃんちゅっ
>>645 かなり捻くれた予想をしてたんだろうかと
645じゃなく644な
で、相変わらずアンチはどういう事実や認識からの否定なのかハッキリさせる気は無いんだな
その状態で言い直してもな
つまりお前は相手が何言っているのか理解していないのに噛み付いたのか
根拠も結果も十分出てるのに諦めの悪い奴だな
いくら吠えたところで何が変わるわけでもあるまいに
馬鹿の一つ覚えでまくしたててりゃ評価が上がるとでも思ってるのかよカス
>>651 否定だけしておいて妙な理屈だな
ズレの大まかな推測は出来るが
>ズレの大まかな推測は出来るが
ならその推測をここにハッキリ書けばいいよ
他人の事とやかく言う前に自分の意見をハッキリさせないとね
フユキの声優さん、その後ほとんど活動してないよね(´・ω・`)
路線変更の意味を理解できてないのは確か。
逆におかわりの魅力について誰かに熱く語って欲しいわ
バレンタインの回はフユキを急遽差し替えで入れなかった気がしてしかたないんだけど
スケジュール的にはそういうことは出来ないんだろうか。
序盤にフユキバッシング→後半なるべく出番抑える補正はあったと思う
バレンタインって何話だったか忘れたけど話数によってはあり得るかと
なんか背景だけで喋ってるシーンとか多い感じ。
前回が停電回だっただけにここで大きくスルーする意味がわからなかった。
最終回だけ決めてあとは適当なんだろうな
おかわりといいおかえりといい
構成下手だなあって思うよ
「たった一億円かよ」を3回やったのが痛々しい
>>654 だからその自分の意見をハッキリさせてないし。何でそこを相手任せなんだか
>>658 千秋が冬木を少し気にしてる位はあったがあれ以上絡ませそうな雰囲気あった?
>>660 停電回で一段落着いたからね。次の話から冬木の物腰は少し変化してる
>だからその自分の意見をハッキリさせてないし。何でそこを相手任せなんだか
相手が何行ってるのか分かっていないのに噛み付いたのかw
またか
必死に言い訳考えるID:RlwvMuo9が面白いなw
都合の悪いレスは全部スルーしてるからあんま必死で考えてないと思うの
>>663 まーもとからちぐはぐだったから、ちぐはぐでも不思議はないのかもしれない。
絵がセリフを言ってるキャラの絵じゃなかったり、ずっと背景のまま会話がすすんだりどうにも手抜きの印象。
バレンタイン回は作画も崩壊してたし単純に間に合ってなかったのかもな。
逆に言うと間に合わない何かが起きてたんじゃないかと勘ぐれるわけだけどな。
>>664 またかい
論拠を示さず結論だけ書いてるから突っ込んだだけだろ
>>667 どこだよ
>>668 それで冬木の出番云々に繋がるのが分からないな
冬木は普段メインでは絡んでこない位の立ち位置だし
後、台詞を言ってるキャラじゃない部分はあるがシーンに沿ってはいるし、
ずっと背景のまま会話が、と言う程のシーンも無いと思うが
キャラ絵は崩れてる所多かったな。余計な動きは入ってたけど
>>669 >論拠を示さず結論だけ書いてるから突っ込んだだけだろ
どのレスをどう解釈してどう突っ込んだのか具体的に示してくれ
>>669 フユキ不評→フユキ排除して組み替え→できるだけ流用&止め絵で差し替え→不自然なコンテ&作画崩壊
そういう事がなかったにしろ分からないという程スジ通ってないとは思わないけどな。
あとシーンに沿ってるのは当たり前だろ。そういう風に直したという解釈なんだから。
あとそうじゃないのであればコンテや演出が糞すぎるってだけの話。
でも後半の無印のアイキャッチ仕様や黒モブ排除してまた戻したりという右往左往もあったし、
突然ふって湧いたように前半いないものとして扱っていた秀一がでてきたり、流れが不自然すぎる。
黒モブ人間が終盤になるにつれ、だんだん色が薄くなっていくのは
何か特別な意図があるんですか・・・?www
村上春樹の「世界の終りとハードボイルドワンダーランド」を思い出した
>>670 >>640 >あわてて路線変更したと思われる後半の迷走っぷりが
としか無く、どこからどう路線変更で何を持って迷走なのかが書かれていない
その前に出てた演出の話とするのも表現がしっくり来ないしその確認も込めてだな
>>671 考える順序が逆だな。自分はわざわざ排除しなくてもあの程度という解釈
後半はつまり、本来ならそこも台詞言ってるキャラの絵が入ると言う解釈か
>>672 黒モブ排除って運動会の事?
あそこは南家とそれ以外の家族を切り離すと冬木の孤立が薄れるからだと思うが
シュウイチは普段のメンバーからは外れてたな。目立たないというキャラではあるが
どこかで使ってはいただろうが、9話の変化を扱った話で千秋の変化を語らせ
自身のプレーンヨーグルトからの脱却を言及させるのに丁度良かったんだろう
>>673 だんだんというか表情をある程度は見せたい所とそうでない所って事でしょ
とにかく肯定しないと気が済まない設定厨状態だな
脳内妄想全開で可哀相
>>675 いやだから、お前の解釈は解釈として相手の解釈はそうだろって話。
それともそれでは理解できなかった?
まぁどんなに理屈考えても
その理屈自体が間違っていたから駄作になったんだけどな
ID:+mm5WDLWもそれは理解しているはずだけど
ほんと気持ち悪い奴だな
>>677 >お前の解釈は解釈として相手の解釈はそうだろって話
つまりそういう事。前提にズレがあるんだよな
つまり君が間違ってるって事ね。
了解了解。
変な論理、というか適当なだけか
前提の違い等があって否定が共通するとは限らないという事
それで他人に噛み付くってのはやはりおかえり厨が馬鹿な証拠だな
言葉足らずに日本も下手ときてる
それでいて気取っているところが笑えるんだなw
失礼、おかわり厨だった
まぁ同じか
ん?素であの論理の飛躍だったのか
実際
>>673の表現は適当でないし、
>>671は冬木の出番を多めに想定した上でのものだし
後
>>676は誤魔化したが、例えば運動会の黒モブ排除が冬木の転校に合わせたものだと
言うのは妥当でなく、左右往生とする理由があるという事なんだろうか
日本語でどうぞ
まぁ運動会のモブは演出ではないな
前半でも黒顔とそうでないのが混じってるんで
勝手に顔を書かれてしまったが
修正が間に合わないと判断したんじゃないかね
アンカーもないもんだからもうどっちがどっち側で発言してるかすら分かりづらい。
何話だか忘れたが、黒塗りが薄かった小学生がDVDじゃきっちり黒く塗られてたらしいけど。
んなくだらん修正する前にもっとやることあるだろうに
前作の改変がすごいなこの作品
主要キャラ以外は顔黒塗り
食卓が今風
春香の学校が大学みたいな机
いなくてもいい新キャラ
素人が一生懸命頑張って作った作品
ほんとに素人だからね
しかも頑張ってない
素人が身勝手に作った同人以下のゴミ映像
ハルカの留学って何をしたかったの?
三流アニメにありがちな
最終回はいい話で終わらせようっていうだけの物かと
>>687 あの回は運動会準備してるクラスメートや職員、ついでに通行人も黒モブになってないな
途中春香の高校の外側を写したカットだけ黒モブが残ってるけど
>>689 半塗りの露出箇所を変えたりと所々弄ってたみたいだな
>>691 ほぼ平行製作だったから前作の改変って訳では無いけどな
キャラがどこか俗っぽかったりする中で舞台の作り物感は強いんだよな
冬木は馴染み難いか。特に無印の雰囲気を求めてると
>>693 夏奈や千秋を動揺させるためだけだろうな
特におかわりの夏奈は普段あの調子だから動揺が大きい
その葛藤で少し姉の自覚をして、という流れもあったか
また的外れなことしか言えない
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:37:16 ID:DYR8hORU
残念だ
毎度の事だけどおかわり厨のレスは
表面的な話ばかりで中身が無いんだよな
誰もその程度のレスなんか求めていないのに
というかおかわり厨からのレス自体
求めていない事に気づいた方がいい
>冬木は馴染み難いか。特に無印の雰囲気を求めてると
他のみなみけを見てない人ですら
普通におかわりの雰囲気を嫌っている所がポイントだな。
フユキが象徴的なだけでフユキがいなくても酷いけどな
フユキがいない回のつまらさなさもまた異常なんだよな
冬木貶めるために「冬木さえ居なければ無印並みの面白さ」とか
変な方向へ行っちゃう人はさすがにどうかと思う
おかわりはみなみけっぽくないとこが良かった。
ラストとかちょいシリアスとか
曲もOPED共にぽくないとか言われてたけど一番好きだぜ。
微妙に寂しげなとことかよ
ちょいシリアスならまだ毛色の違う方向性で済んだ
けどちょいシリアス気取っただけのうすっぺらな滑稽劇でしかないから話にならない
ミエミエの留学フラグ、ミエミエのその場だけの思い込み勘違い、ミエミエのその場だけの頑張り、そしてミエミエのオチ
ほんとにあの最終回は酷かった
かなのおっぱいにキスをして大きくしてあげたいな
今、おかえり観てるけど確かにリアクションが難しいな
つまんないのは間違いないけど
原作>一期はゆずれない
>>708 原作そんなにいいか?
俺は一期>>原作>>>>>三期>>二期
かな
原作は内容薄すぎる
それが仕様といえばそこまでだが…
原作は8ページでそれを16ページ×4話一挙掲載にしたのが無印
携帯ゲーム機と据え置きゲーム機みたいなもんで
好みの違いは仕方ないが客観的な比較は難しいんじゃないかと思う
もちろん面白い事が前提の話だけど
1期のオリジナルは原作を超えてるよ。というか原作の良さを上手く取り入れてるからな
3期と2期は酷すぎて比べるのにも値しない
今三期見始めたけど、そんなに悪くないと思うんだが…
慢性的に作画崩壊してるし、たいして面白くないけど
一応みなみけらしいほのぼの感が出てる
OPからED、次回予告までの全てが殺伐としてホラーの域に入ってる
2期と一緒にされてるのは違和感あるな
…これから酷くなるのかな?
酷くもならないし、面白くもならない。ただ原作見てるやつらから言わせると、テンポ悪くなった原作を見てるだけ
オリジナリティが全く無いから、20分見るより漫画見たほうがマシじゃね?と思える出来
1期の方がすきだけど個人的に面白みとしては3期が一番面白かった。
2期の酷さの記憶さめやらぬ中での放送でがんばってたと思う。
ちなみに俺は原作未読、2期は4話で断念。それでも3期は最後まで楽しめた。
おかえりは原作ただなぞってるだけで絵的な面白みはないし、外観だけ辛うじて無印を真似てるけど細部はおかわり同様まるでセンスがなかった
3話くらいで嫌になってすぐ切ったよ
つきあうだけ時間の無駄
3期を楽しんだんじゃなく
原作を楽しんだに過ぎないんだよな
その辺の原作通りまで言い出したらまた別の話だろ。
そもそもおかわりスレだから別の話なわけだけど。
おかわりがほとんどアニメオリジナルで
おかえりはほとんど原作ネタって事くらいは把握しているんだよね
>>713 無印見飽きたけどおかわりは絶対観たくない人間にとって、
あの声が聴けて見た目が許せてフユキがいないおかえりは有り難い
ゴミをありがたがっている事には変わらんよ
まぁフユキフユキと喚いている輩は大抵この程度だがw
原作好きだけどアニメは原作通りでもつまんねーってのは結構多いな
おかえりはその中の一つでしかないから普通に切った
原作通りでつまらんってのはいろんなフィルターかかってるからってのが強いと思う。
一期二期のフィルターコンボは最凶に近いかもしれんが。
三期放送時でもフユキや鬼ハルカ、黒モブとかが出てくるんじゃないかって
トラウマ残ってたやつ多かったし。
おかえりはただでさえ原作もつまらなくなっていった時期のアニメ化だし
しかもやたら低予算で作画やアニメはぐだぐだ
せいぜい細田が出てきた時だけちょっと良くなったと騒がれたくらい、肝心の細かな演出部分やシナリオはある意味おかわり以上に箸にも棒にもかからないレベルじゃな
せっかくのカレーのうたすら全く活きてこないダメダメなバックのアニメ見た瞬間にああこりゃあ全く話しにならんわと思った
「原作通り」なんてのはスタートラインに過ぎないんだよな
それだけで評価されるならみんなそうするし
アニメももっと売れている
そもそも厳密な意味での「原作通り」なんてのはありえない
必ずアニメ用にアレンジされているものなんだ
そこで違いが現れる
フィルターなんてのは自分と異なる意見を叩くための言い訳に過ぎないよ
別に他の意見を叩く気なんかないよ。俺もおかわり叩いてる方だしさ。
放映当時からおかえり普通に最後まで見れたって言うといつも「原作通り」って返ってくるから、
それの何が悪いんだって思ってる。
笑えるところは原作ネタのおかげだし、無駄に間延びしてる上に見せ方下手すぎで、
いいところは声がついてるとこだけだからな。
>>725 それは原作を使えば誰が作っても
おかえり以上の物を作れるよって意味ですな
要するに褒めるレベルじゃないって事
おかえりが原作使った中で最低レベルな作品なのは
>>726という理由がある
無印ってのは原作通りでは尺が余るのを見抜いて
そこを埋めるのに苦心したから原作読んで話を知っている人も
一度見てオチを知ってしまった人も過程を楽しめるように作られている
だから何度も楽しめるしDVDも売れた
もちろん原作通りの部分も演出が上手いからそれを楽しむってのもある
俺は原作未読だからそれでいいんじゃねえのと思うんだが。下手にオリジナル入れられた結果が二期だろ。
一期と比較するのはまんまフィルターを通してるってことだよ(´・ω・`)
ぶっちゃけ一期二期がなく、いきなり三期だったらここまでの言われようはしなかったと思ってる。
おかえりは一期と比べられ二期を引き合いに出されるかわいそうな位置づけの中がんばってたと思うよw
よく比較されるのは比較した方が説明しやすいだけで
フィルタは関係ないよ
おかえりは単体もしくは原作比で退屈というだけのこと
無印がなければ大して話題にもならず
おかわりというクッションが無い分原作知っている人間からは
もっと厳しい評価を下されて終わってただろうね
そうか? 二期の悪影響引きずられまくってる気がする。
おかわりがクッションになってるというのは同意出来ないなぁ。
まぁ意見の相違レベルなんだろうけど。
間延びも個人的におかわりではバリバリ感じてたけれども
おかえりではそれほど感じなかったしね。
気のせいだね
そういう事にしないとおかえりフォロー出来ないのは分かるが
個人的な話がしたいだけなら周囲にかみつかない方がいい
という訳で個人的という部分を無視すると
間延びしているというのは一般的な評価なので
違うと言い張っても無駄
そもそも小鹿みたいな糞脚本家に一本立ちする能力ない
おかわりでもかのこんでも箸にも棒にもかからないような屑話書いて、ただでさえ酷かった鈴木すら凌駕するgdgdさだったんだから
ID:icfFGEFdっていつも個人的だの異見の相違だの言って逃げるよなぁ
自己防衛に走ったらこれ以上しゃばる意味がないなw
フユキ憎しでおかえりを持ち上げないといけないんだよ
だからおかわりよりマシと言うしかない
一番引きずられているのは
>>730自身というオチさ
話の内容はよくわからんが
とにかく活発な意見交換だ…
>>721 それはあるね。原作で面白かったシーンもおかえりだと全く笑えんかった。間延びの意味が分かった気がする
>>728 アニメにして声を入れた以上、凝った演出かオリジナル要素を入れないとダメだろ。正直おかえりもダメ過ぎる
よく千秋の頭のあれは「ホイップ」って名称がついてるが
あれはおかわり発祥?
漫画ではなんにも触れられてないが
人
( )
, '´ ̄ `ヽ
/ ( ( 人人) )
|人| ^ ヮ^ |ノ
ノノ| |(つ日0
κ⊃⊃
. 人
(○)
, '´ ̄ `ヽ
/ ( ( 人人) )
|人| V_V|ノ
ノノ| |(つ日0
κ⊃⊃
../⌒\人/⌒ヽガッシュウコクニッポン
ノ \(○)/ ヽ
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
く \.
, '´ ̄O`ヽ
/ ( ( 人人) )
|人| V_V|ノ ガシャ
ノノ| |(つ つ . __
κ⊃⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
うんこだろ
1期でも揺れてはいたがおかわりの使い方はより記号的で下品だったな
細田は「これはウケる!」と思って1話で披露しようとしたんだろうな
でも無印で先に使われてしまい(しかもより効果的だった)
その時だけは細田が気の毒に思えた
おかわりおかえりはうんこもだけど保坂の使い方もまるでなってないな
しつこすぎる
保坂は、とりあえず出しとけみたいな扱いで泣いた
おかわりを見返してたが思ったより面白かったな。
ところで3話の千秋の「馬鹿を鍛えるには量をこなさせるしかない」ってセリフは
言い回しみたいだけど、これってそのままの意味じゃないの?
それと2話の飼育係決めるとき、一人だけ黒モブじゃないサブキャラいたけどなんで?
だれか馬鹿な俺のために解説して。
>>743 振り向く黒モブだと分かりづらいから顔有りにしたんじゃね?
次のカットじゃ目があるけど黒モブにされてるキャラいるし。
千秋の馬鹿を鍛えるには〜は
この中に馬鹿がいると暗に言いたかったんじゃねと無理矢理解釈してみる
馬鹿サイド住人は諦めぎみだしよ。
>>744 なるほど、どうもありがとう。
つまり千秋の言い回しは複雑難解だったということか。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:33:38 ID:G/7TGSQS
おかわり
おわかり?
おかわりはかなの裸を出してくれただけで
十分だと思う
それはやりすぎとも言うのでは
今おかわり初めて視聴中だが黒モブの破壊力が想像を超えてた。
ビクッとした。これは怖いな。姉さまもすごいスパルタだな。
瞬間変形冷蔵庫とか部屋の模様替えなんかも楽しんでくれよ
藤岡縮地とか、歪む空間も見所
多少の違和感はあったがおかわりもおかえりも面白かった。
荒れた流れにしかならないのが残念だよね。
普通に面白かったところについて語りたいよ。
好きなだけ語ればいいじゃん。
ただ、その面白かったところとやらが、他人にも面白かったかどうかは別だが。
そういうこと
しかし駄作の信者はつくづく「面白かった」しか言えないよなあ
カナしか見てないから内容なんてなくてもいい
今八話見終わったとこだが
おかわり見てたらカナ嫌いになったわ・・・。
俺は千秋が好きなだけに、邪魔ばかりするし
全く笑えないような、色々と度が過ぎたことしかしないし。
大して笑えず、図々しいとこしか目立たない
カナの評価してる時点でまだおかわりを理解してない証拠
そういう意味不明な言い方は止めよう
意味不明じゃないだろ
今までも散々提示されてる事
今おかえり観てるけど、おかわりより断然いいと思うけどな
…と思ってたらDVD最終巻でいきなりグダグダになりやがったw
ひでぇ作画だなw
おかえりもおかわりもそうだが
最終話は感動路線に持って行こうとする魂胆が見え見えで萎える
それは無能が良くやる最終回のまとめ方だね
俺も嫌いだったわ、あれ
おかわりは観てないから知らんけど
おかえりは原作どおりじゃね?
おかえりの短冊に消えますよってのも原作通りなのか?
失踪する夢を見たってのなら原作でも見たんだが・・・
尺を埋めるために、無駄に間を伸ばしたり繰り返し回数を増やしたりで、
原作の面白さを劣化させてる。
おかわりはオリジナルなのでほっとくとして
おかえり最終回と原作と見比べていたんだが
露骨に感動狙い過ぎるキモい演出に最後まで正視出来なかったわ・・・
それ以前におかわり食った後にもう一杯おかえりを食ってみようと思う考えが俺には信じられない
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:31:10 ID:wlmOAJrP
>>766 原作通り
叩かれても仕方ない作品なのかなとは思ってたけど
>>764-765みたいに見当違いな場所を必死に叩いてる人を見ると微妙な気分になってくるなw
どのへんが見当違いかさっぱりわかりません
おかわりスレで「おかわりは観てないから知らんけど」とかどんだけw
最終回を、だろ?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:26:18 ID:wlmOAJrP
同じIDの
>>762を読むとそうみたいだな
>>771 ストックの中に感動話があったら最後に配置したいじゃん
それともあれは一話にでもしたほうが良かった?
もしくは使っちゃダメな話なの?
原作にもある話なのに
>ストックの中に感動話があったら最後に配置したいじゃん
いや、全然
ベタ過ぎて見る気が起きないな
途中にさりげなく入れるくらいで良いんだよ
あと演出次第でどうとでも変わるので
「原作通り」なんてあいまいな表現は無意味
日常系で最後無理矢理盛り上げようとする作品は大抵自爆してるよな
らき☆すたのかなたの話は最後じゃなかったから神回になった。あれ最後だったら確かに萎えてたな
けいおんも苺ましまろも失敗作だと言いたいのか?
ましまろは許せ
けいおんは全く問題外だからほっとくとして、ましまろやみなみけ1期はそのやりすぎを抑えてうまくいった好例
確かにいつもと少し違うことをしてはいるが無理に感動を装わない、大がかりすぎない程良さがいいのさ
終盤だけ一気に盛り上げようとして失敗する他の例としては、他ならぬ童夢作品のDearSやとなグラが挙げられる
そう言う失敗の歴史を経つつのみなみけ、ましまろの完成度だったわけで
で、先人から何も学ばない、参考にすらしないどころか時代に逆行しようとするアスリードって一体と言うことになる
1期から2期、その失敗を踏まえての3期と2度に渡って反省や改善点、継承のピントがボケまくっている点からも根本的なセンスのなさと圧倒的な勉強不足さがありありと伺える
同情も擁護の余地もない
長文乙
けいおんとおかわりならどっちがより駄作だろうな
けいおんは成功だろ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:40:29 ID:ZA13JFvQ
DBDが売れたからけいおんが圧勝だと思うけど
売上げのことしか言えない京アニ厨がこんなところにまで
間違い探しなら、クイズに使えるぐらい秀逸じゃないか
「おかわり」も「おかえり」も、一言で言えば、『プロの仕事じゃない』
無印から続いておかわり見たんだけど正直劣化したと言わざるをえなかった
おかわりは人の顔を黒く手抜きしてるからなw
あれはイカンだろ。途中からちゃんと描くようになってたけど
その黒い奴が喋るのもね・・・
おかわりの5話の内田が物凄く可愛いんだが。
ただの池沼にしか見えなかった
おかわりの何がむかつくっていうと黒モブやメガネもそうだが
内容の分からない、意味不明なタイトルがむかつくんだよ
12話の「もう一口が辛いのです」なんて
「もうひとくちがからいのです」と読んでカレーの話かと思ったわハゲ!
>>793 それはお前の想像力がないだけだと
思うがw
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:48:14 ID:P2WKx5Sp
あれって自虐だろ?w
自虐とすら気づいてないから余計痛い
おかわりやおかえりってタイトルもセンスないよなあ
おかわりの演出の特徴というか、さっき見てて思ったんだが
千秋と春香が買い物に行く途中、冬木にばったり出会い
「僕も実行委員なんよ」みたいな会話を交わす一連のシーン
冬木がシリアルキラー並みの不気味さを漂わせてるように感じるのだが
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:10:52 ID:JBhpWZkQ
おかえり今観てみて12話の細田回は
わりといいと思ったんだけれども
世間一般的にはどういった評価されてるの?
>>798 オレも別に悪くないとおもった。世間はよくわからんけどね。
けど、おかわり一話から肌色だらけでやっちまった感があるから(ハルカの乳首疑惑もあるしね)ほとんどの人は素直に見れなかったと思うよ。
おかわりは色々めちゃくちゃだったし。細田がみなみけを理解してなかった感じ。
単なる萌え漫画と勘違いしてる感じがあって某ヤンデレアニメのように自分のオナニーするべきではなかった。
おかえりでようやく理解したような感じはあったが後のまつりだったんだね。
おかえりもEDで思い切り勘違いしてましたがなにか
12話でも思いっきり勘違いしてたしな
>>800 うむ、俺の春香は、あんな胸元の緩い服は着ないな。
内田が居れば俺はそれだけで十分だな
オレは799だが、せっかく褒めてんだよコノ野郎。
おかえりだとナツキがでると(正確には吉野裕行の力量)オレの娘は大笑してたんだよ
(でも、お前の言うとおりだと思ってるのは隠しておく)
ほっしゅ
, - 、 オバケダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ヒャー
ヽj )_ノ
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も お
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う か
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や わ
└─ァ''" / `':., ',. !! る め り
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て の
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下 は
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ な
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い し
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! ! は
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / 細田 !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
,. ,.-^ヽ
|_\____r'´く地 〉\
|\_,,..-'‐'::::::::::| |´ 獄. /〉/ヽ_
i::`ーへ_,.r-、ハヘ___,.、__ //::::::::::/|
,ヘ:::::::::_,.へ_,.-'⌒`ー-へ_7、_/::::/
-くヽー⌒´// ハ-ト/_/ ハ `ヽゝソ._____
</>γ´/ iVrrー-=、_V レ_,!ィノ ハ7ヽ, iヽ
rヽ、__i ! ', .!ハ!__,ソ` ,r=;!tハノ!、__ン/./ しかし地獄行く
ゝ/,7 /`ヽ| ,,, . `┘ハiイ i\/
〈_.//// ハヽ __ "ノイ/ヽ、\! __,.-‐-.、
// / /_,ノ,イ>.、.,__ ,,..イ/ くiヽ ,.イ ̄ ,.- '"
ヽ' / r'「i山ン/::!:i フ´ン`ヽ、_ レ´ ! ヽ、 /ヽ,
ハ !_,へ,ヘ::::::/::::::::!Y//::::::::|!皇ンゝ、 rヽ、__〉_/ ヽ,
/ !//⌒ヽ、:::::O/:::::::::::::::77/ 〉「 /i\ ヽ_/ノ
. 7ゝ/ 閻 /::::::::7:::::::::::::;:イ/ ,.イ,イ ゝ、  ̄ 7ノ
ノ r/魔/ゝ::::::Oi::::::::::::::!/ゝ、 //〈 `ヽ---イ
保守
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:05:41 ID:uBLIPrQd
最近おかわりはおかわりで好きになってきた俺がいる
演出とか好きだなあ
見た目に目を瞑ったとしても内容があれじゃ楽しもうにもイライラするだけ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:08:55 ID:UYzjOduE
過度な期待をしないでみやがってください
期待しないで見てもしょぼいってことだ
「でも…デレなんか一度もなかったよ…」がやっぱりどうしても気になります(´Д`)何かのパロディですか?
先週初めて1期をレンタルしてはまったので今これを見てるが、なんか色々すごいな。
とりあえずレンタル屋に3期がおいてないのは納得した。
千秋のおっぱいナデナデしてあげるお
だめだ
OPEDの歌は最高 それ以外に褒める場所がない
OPEDの映像はまた酷かったな
>>808 おかわりはダメだったけど、
キディガーランドなんかでは神監督と思われてるかもな
みなみけには合わなかっただけでw
細田って前から一部では妙にウケがいいらしいが正直言って何がいいのかさっぱりわからん
単にエロさか?
それもただエロ狙いってだけでわざとらしくて全然なんだがな
細田が監督したのっておかわりが最後だろ
神監督になりようが無いと思うんだが
ほっしゅ
カナのおっぱいで何回も抜いた俺って
人間失格かな?結構居ると思うんだけどな
最高
__,..-::‐::─::─::-:-..、__
,ィ´ ゛`ヽ、
/ i i:: \
/ | |;::: i:: : i `ヽ、
/ . | /| |∨::: j:: : : λ. i:. ハ
/ i i | /_,斗‐V:: /:,ィ::. ,メ、|: |:. i:. ハ
j | | |/ |j ∨:;/:j: :;7 |` .|::: |:. λ
| λ | |ヲテォz、 j/V:: :/ |: ,|::: :|: :. |
j `| |、マ:k:;:y` /:/ ,ォzテヤ/::: : :|: :. |
| 〈´ .| | ,| ` ̄´ '" エ:メ;y'/::: : :/::./| |
| ,i : : `ー'| | λ ` ̄ /::: :/:.:/ | |
|/|: : :: : :|: .:| |\ヘ、 /:;/:/:.:/ j/ みなみけ
|: : : : :|: : ,| |ヽ、 `` ‐ ,ノ::.:/7::/
|:/ヘ:: :|:;/ \| `>‐- -‐π´ /: :/ /:/
/"∨ ̄`‐"⌒`ヽ、: : : : :/ /:/ j;/
〈 `ヽ、:/ '"
/ ハ、
/ ∧ ________
/ _____ ヘ、 λ__ノ7 ,/
j | | | \ 〉、_,ィ"⌒`ヽ、`ゝ-、ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | | \ `ヽ,,_ `y-‐‐"
| | | \ ,,〉
:| | | |\ ,ノ´
| | | | `ヽ、 ,/
| | |: | ̄ ̄ `ー-‐" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰だこいつ
岩崎みなみじゃね?
みなみとかかってるのかチアキっぽいキャラとかかってるのか…
1話のカナが筋肉モリモリで泣いた
EDなんで、お尻ふって線路を歩いてるの
なにを暗示してるの?
認めたくないけど、まりなは上手いな。
レールガンでコンテ:細田監督が出てた
顔芸具合からするとやる時はやるようでw
.
.
.
.
.
.
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:40:59 ID:JP4jrkRV
ぬう
ぽぅ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:42:28 ID:5bRVn5k9
おかわりが一番好きな俺は変わり者ですか
まさるさんとかジャガーさんとか好きな人にはいいんじゃないか?
おかわりだけ隔離されててワロタwww
別におかえりが認められてるわけじゃないけどな
このスレ出来たのおかえり始まる前だし
おかわりにもいい所はあるが
1期に縛られた奴には正当評価はできん。
まぁおれも冬樹はきらいだが
1期に縛られてるとか、1期に並ぶものを作ってから言えって感じだな
そうやってはったりばっかりかまして何を見せてくれたと言うのか
馬鹿は黙ってろ
冬樹は、別にいいんだけど
何がやりたかったのかがわからなかったな
どうせ大したことは考えてなかっただろうな
しかしあの退場の仕方だけは見事だった
出さなければもっとよかったけど
平凡な日常に千秋の成長とかテーマ入れようとしたのが失敗
入れなくても結果は同じだったけどな
停電時のフユキの「抜くか」発言は絶対に許さない
冬樹が女だったら最高だったのに…俺の中で
| ●●
| ('A`) ディズニー
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:41:08 ID:ME5wDEhN
おかわりのOPの可奈で見る気なくした
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:54:41 ID:tcDWQtUn
テスト
千秋が寝ている間におじさんがおっぱいナデナデしてあげるお
アスリードでの4期が見てみたい、今度は女キャラを追加してくれ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
場違いな百合キャラ出してきそう
ATXでおかわり再放送始まったので録画見てる
なるほど違和感バリバリだw
まあとりあえず生暖かい目で見る
一話目最後まで見た
どっと疲れた
ひどいにもほどがある もう見ない
13話だけ見れば良いよ
フユキ「うまれ〜てこ〜なければ〜 本当は〜よ〜かったの〜?」
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:58:52 ID:To7wJaTD
おかわりで違和感感じる人沢山いて安心した
違和感≠絶望感
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:12:21 ID:wNrNt38h
シリアス顔?も無印は秀逸と思ったけどおかわりはなんだかなぁって思った
フユキはいらない子と思った
一気に三期通して見た結果
総合的には1>3≧2だったけどエピソード単体で見ればおかわりも面白い話はあるでしょ
卓球や軟考不惑は39話通して見てもかなり面白い部類だった
逆に良く言われてるフユキ要らねは正にその通りだと思った
だが最後に誰にも見送られずにフェードアウトしたのにはワロタw
通しとして見ている時点でもう何も分かってないとよくわかる
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:04:01 ID:8BVcUUPT
次女至高
吉野の裸体が見れたことに関しては評価してる
DVD借りて楽しく観てたんだが、おかわりになって急激に観るのが苦痛になった。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:23:33 ID:dO/nvoQH
2期のモブキャラは黒くて怖いwww
コナンの犯人が分かんない時のやつみたい
内田だけ異様に可愛かった あとはゴミ
夏奈に2回も顔芸させた5話は何度見ても酷い
千秋とフユキは
お互いに淡い恋愛感情抱いてたでおk?
そんなわけねえ
俺は将来フユキエンドで全然構わんよ
やめろ
そう言う妄想野郎のエロ欲求を満たさんがために用意したキャラだからな
存分に冬木に自分を投影して下さいって監督のしたり顔が浮かぶような内容だった
あれにそのまま乗っかるのは馬鹿すぎる
人の好みを馬鹿呼ばわりするのはどうかと
フユキより千秋に懐かれてる藤岡がムカつく
藤岡はその分報いを受けてるだろう
おかわりと言えばフユキだが
最終回でフユキから南家に手紙が届いたときに、「フユキ」って名字だったのかよ!!
と驚いたのは良い思いで
ああ、あれは若干驚いた
南姓以外でフルネームが判明しているのは、
内田とフユキだけ!
2期十話面白かった
2期を一回しか見てない奴とかいるみたいだね
もったいない
何回も観るほうが時間の無駄
もったいない
11話も面白いぞ
もったいない
前髪気になる
小鹿と言い赤尾と言い女の脚本家はゴミすぎる
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:16:27 ID:PO9kLwws
900(σ・∀・)σゲッツ!!
いままでおかわりだけ観てなかったんだけど、AT-Xでやってたから全話観てみた
OPとED観た時は何事かと思ったが(全話観てもあのセンスは微塵も共感できない…)
それ以外では冬木と作画を除けばそれほど駄目じゃないと思った
冬木なんかより、三姉妹の性格改変のほうがやばかった気がするが
三姉妹が三妖怪に見えた
間違ってないけど
あの記号化と陳腐化は酷かったな
特に春香の鬼婆役だけを強調したのは許せん
コロロノツバサ良い曲だけどみなみけじゃねえwww
おかわりしてんじゃないよ!
その声が聴きたくては絵が合ってた
絵自体があれだったけどな
これ千秋が完全に夏奈を邪魔者扱いしてるのがムカっとくる
無印じゃなんだかんだ言うけど一緒になって遊んでる事が多いのに
春香は鬼顔するためだけに出てくるし、全然人間関係が築けてない
おかわりの夏奈はただのクズだし
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:05:43 ID:QKwnBTGG
両親いないならいないでいいのだが、ハルカがたまに父親の話に触れるから気になるよな。何かの伏線かと思ってしまう。
みなみけ〜おすわり
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:27:45 ID:hddMSAOF
冬樹というオリジナルいれなければよかったのに
フユキがいたから、ゴミ集めの話とか面白さ倍増になってるのに、わかってないなあ
フユキが出てない回は面白いな
春香はもっと優しいだろ
おかわりのあれじゃただの怖い人じゃん
春香 ヒスババア
夏奈 ただのウザキャラ
千秋 おりこうさんからダメな子に
冬木がいないと言うと原作シナリオの回を思い出すけど、それもまんまやらずにおかしな改変加えてるから話が滅茶苦茶になってるんだよな
そう言う寒い笑いもいらんのだよ
結局何やってもカスじゃ駄目ってこと
おかわりで良かったのは最終話だな
フユキからの手紙要らなかったけど
またお前か
みつどもえ2期見た俺からすれば天国だ
ふゆきなんてさっさと転校させればよかったんだよ
いや、もともと出さなきゃよかったんだよ
モト冬木がどうしました
未来日記のキャラもOPで凄い歩き方したり
ガラス、鏡、テレビにパッチリ目で映ったりするのかな
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:52:22 ID:12FYqBzm
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ・ω・∩ ( ・д・∩ ( ・∀・∩
o あ ノ o が ノ o れ ノ あがれ3兄弟があらわれた!
O_ ノ O_ ノ O_ ノ
(ノ (ノ (ノ
i|| i|| i||
━━ ━━ ━━
こんなスレあったのかw
みなみけ最高だったよな
しかし何故におかわりだけのスレが
良い加減黒歴史おかわり(笑)許してやれよw
元は隔離目的なんだっけ?
お、おかわりは? おかわりは、に、人気出たの??
ラストの留学って結局マジ話だったの?
オチがあるのかと思ってたが、妹たちの涙で考え直したってことか?
一応教師が呼び出したりしてたから全くなかった話ではないだろ
設定考えても明らかにおかしいけどな
見直してたけど、やっぱり留学の話はマジ設定ぽいね
先生の南さん発言や英会話の本を物色してるとことかそれっぽい伏線だし
感動的な話だったけどちょっと設定に無理あるわな
両親もいない小学生と中学生の妹残して行けないだろ普通
設定に無理がある時点で感動なんかしない
前フリもミエミエすぎて寒かったし
_,,,__
, -' ̄::::::::::::::::::::::`:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|'li:::::::::::::.!
.!::::::::::::::::::::::,r、、:: ::::::::|` └┐::::::j!
.|::::::::::::::::::::::.!ti|::::::::::::l `ー !::::|` 二期のOP&EDキャラデザは失敗ね。
.!:::::::::::::::::::::::ヽ!:::::::::::||! >:l
│::::::::::::::::::::::::|:::::::| ̄ _/_;l!
|::::::::::::::::::::::::::|::::::::| . /::|
.!::::::::::::::::::::::::/l::::::::| /  ̄´::::|
|::::::::::::::::::::::./_|:::::::::|':::::::/::::::.!
./ :::::::::::::::::/. !::::::::::l:::::/::::::jl
/ ::::::::::::::::i二 ヾ |:::::::::::!二j:::〃
.〃:: ::::::::::/::::::::`ヘ_|:::::::::.!ヽ |' '
//:::::::: :::::!: ::::::::::::::::::::l:::::::::ト-、!、
./'l::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ,:l:::::::::|``''∧
! |::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::|:::|: ::: :l ̄~レ'、
l !:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::|::::l:::::::::l::::::| !
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:49:31 ID:LITHPiFF
なんで千秋の家にみんな泊まった時マコト家に残ったんだ?(笑)
保守
一週間くらい前から今までと別の現象が起きてる
これみたいなほのぼのアニメみてるとなぜか泣けてくる
いやこれは元から気持ちささくれ立たせる不快アニメだが
被災地の避難所で夏奈と藤岡が濃厚セックスしてる夢みちまった
大怪我してる藤岡に夏奈が口移しで食料を食わせてて
トイレに行こうとする藤岡を松葉杖代わりに夏奈がささえて連れていき
そして、そこで行為にまで及んでしまう
洋式便器に座る藤岡の腰の上で夏奈のむき出しの尻がものすごい勢いで上下していた
そんな未来はウソである
おかわりすると眠くなるらしい
また夢を見た、南家は学校単位で避難してる
夏奈は姉と妹が心配で堪らないの気持ちを逸らす為に怪我人藤岡に纏わりついて世話をし
時に崩れるように生身を重ねる
気が昂って涙が流れるのを発汗で誤魔化そうと夏奈の尻が発奮し、
一度の行為につき平均二回、彼の熱い想いを子宮に受け止めてようやく感情が鎮まる
そんな未来は
950超えたらカウントダウンはじまる
何の?
948 :
ケイコ:2011/03/25(金) 16:03:19.02 ID:i7N0xAMj
この声… やっぱり、夏奈と藤岡君がセックスしてる
あぁ…、夏奈ったらお尻の穴が…ここから丸見え、藤岡君のおち…… あ、あんなに大きいの
夏奈の体から抜けたり、はまり込んだり… これが生の…男女のセックスなんだ…
それを同級生がやってるなんて… こ、こんなの見ちゃったら、今度から二人に
話しかけられなくなる… でも、目が離せない
あ?なに?動きが止まった… あんなにべったりくっついて小刻みに二人の腰が震えてる…
そうか、これアクメってやつなんだ 今、夏奈の体の中で藤岡君の射精が起きてるんだ
あ…? 白いのが夏奈の…二人のハメ合わさってるところから滲み落ちてきた
あれが、藤岡君の精液なんだ これって子作りだ、目の前で同級生が子作りしたなんて
…夏奈と藤岡君、べったりキスしてる 夏奈ったら藤岡君にあんなにしがみついて
藤岡君は下から夏奈の頭を撫ぜてるし、これじゃ、まるっきり夫婦だよ
…ここにきて、この二人何度も避妊しないでしちゃってるようだし
もしかして、夏奈のお腹にはすでに藤岡君の赤ちゃんがいたりして……
俺はこのアニメ好きだよ。
ふゆき、だっけ。あのメガネ男さ、将来どうなるか想像してみ。
明るい青春を送ると思う?無理だろうね。イジメに合うだろうね。
性格はどんどん歪んでいって・・・いつかお茶の間のテレビに出るんだ。
たまたま居間でテレビを見ていた三姉妹が言う。
「あれ、どっかで見たことのあるような・・・」って。
そして叫ぶんだな
「二宮君!」
冬樹はホントに要らない子。モト並みに。
4話とかどう見ても土曜の朝じゃなくて曇った日の夕方だろ。
フユキって名字だろ?
つーかフユキの声優さんがそれ以降TVアニメでてないのがいたたまれなくなる。
冬馬が女であることが藤岡にバレ、何故か激しい衝動に駆られた藤岡は冬馬をレイプ
そして怒り狂ったナツキに藤岡は半殺しにされる夢を見た
しかし、スレ速度ゼロだな
けいおんスレは一万超えてるというのに
この差は一体
心底どうでもいい
みなみけは高校野球に感動した
>>956 あんなの好きな奴は精神異常だよ
あの絵で抜ける?それなら日常で抜くわ
確かに、あずにゃんよりカナのほうが年下なのにグラマーだしね
夏奈は馬鹿
そんなばかな
けいおん、糞作画なのに信者は崇め続ける
京アニは運がいいだけ、恵まれてるだけ
夏奈の胸を背後から揉みしだく
「だれだよー?! もお、やめろよおお!!」言いながらジタバタするのを構わず
髪の分け目くんかくんかしながら、もみもみやりまくる
>>963 いや、信者に恵まれてるんだと思う
日常を買うとか言ってるんだぞあいつら
おかわりやおかえり買う奴もいるくらいだからみなみけも恵まれているだろう
おかわりは許さないけどおかえりは許した
夏奈は一生貧乳!
テス
アスリード制作の最新作である「未来日記」は秋に放送確定らしいね
ああいう作品こそ得意だろうから期待は出来る
スタッフメンバーも見事におかわりと同じだったしw
まあ、アスリードにはみなみけの様な作品はもう二度と回って来ないだろうけどね
みなみけ おさわり
がいあああああああああ
保守
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:44:39.08 ID:UFE3B9hw0
保守しとこう
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:33:06.82 ID:r3F43B2c0
/:::::l , "´ `丶、 z/´`ヽ、
|ヽ、 /:/|::l / \ l:l
ll\/ z|::| ./ A | \_.j:j__
´ ̄`\/j::j l ./ / /丶 .|ヽ l ヽ ヽノ__< ○けいおん!(BD+DVD) ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
ヽノ l./ / /_ヽノ´ |: ヽ `ー ', ヽヽ\` . 01巻 *53,472 01巻 *75,182
'l .l' /  ̄/ \ |:: : :\ l\. l ヽヽ iヽ .02巻 *44,535 02巻 *69,928
ヽ l l / .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l ヽヽl ヽ 03巻 *41,516 03巻 ***,***
| .|ヽヽ l /: : /´ l || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ ',::::::l 04巻 *40,506 04巻 ***,***
/:l | ヾ l: : : : : : .l: !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::| 05巻 *39,623 05巻 ***,***
::::l |下ヽ ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l . 06巻 *39,524 06巻 ***,***
::::,l |ヽ ('l l: : : : : : : -- , `丶 .l l::: l:::|:ヾ . 07巻 *45,409
:::: l | |\\.l l l l::: l:::| ------------ ------------
::::: l .lヽ| \ヽ l. .{ニニニィ ノ l :lリリ . 平均 *43,883 平均 ***,***
ヽ:::l / _ ≦l .lヽ、. .{ ∨、 ∠´l lリ
ヾl / `ヽ、', ',::::::`≧ - _゙こ三/ ≦´V ヾj\l
/ \ヽー──t/≧_ --、
/ /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 ||| {ヽ ヽ─ 、 __
.{ / `ー─-ゝ-、  ̄77 / ヾヽ、
内田は残念な子
おかわりで記号的な池沼化してすっかり魅力がなくなった
保坂先輩はガチ変態
と言った所で次スレを立ててきます
ume
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:43:07.51 ID:Z1WUFt9P0
fuyuki
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:42:02.32 ID:Z1WUFt9P0
fuyuki will take revenge on Minamis and YOU!!
うめす
千秋のおっぱいもっと小さくなーれ\(^o^)/
うめええええええええ
うめ天帝
蒼樹うめ
うめろーん
うめりんご
うめぼしでんか
すずきうめたろう
うめのもりちせ
うめがしまおんせん
うめのきだい
ことがうめ
うめっしゅ
このスレオタワ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。