魔法少女リリカルなのはStrikersは終了しました145
超後付設定、説明セリフのオンパレード、不自然な程の主人公至上主義。
超展開魔法少女リリカルなのはStrikerSを嘆く者達が集うスレです。
でもロリコンはお断り。
強さ議論、顔文字SS、改変ネタ、小ネタ、中の人繋がり、過度の馴れ合いは本スレで。
旧シリーズ信者の方はいても構いませんが、一期二期に対する擁護は控えましょう。
旧シリーズアンチの方も一期二期単体の叩きは控えましょう。
本スレを見限った方は向こうの流れを持ち込まないように注意してください。
本スレ等のヲチ報告、突撃は控えてください。
あくまでなのはstsのスレですので他作品を引き合いに出すのは控えてください。
新スレは
>>970踏んだ人よろしく。
前スレ
魔法少女リリカルなのはStrikersは終了しました144
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1217982208/
都築「(前略)今回は2クールということもあって物語と並行して成長や変化を描けたり、
事件そのものも、誰かが襲ってきたので戦います、という分かりやすい話以外にも、
もう少し複雑なこともできるかなと…」
(DVDならではの見所は?の質問に対し)
都築「映像がDVDバージョンで変化してる部分や、作中の魔法を詳しく解説した「魔法辞典」など…
これが今回物凄い量なんですが(笑)(後略)」
(今後の展開は?の質問に対し)
都築「19話から最終話エピローグの前の事件終結まで、作品中の時間進行は2時間くらいと、
濃密な時間になります(中略)事件全体としてはチームでの戦いですが、それぞれ1人ずつの、
心情的な葛藤や戦いもあったりします」
(様々の商品展開を含め、作品のほとんどに目を通しているのは何故?の質問に対し)
都築「誰が見ても分かるような間違いがあったら嫌だな、っていうことだけなんです(中略)
作品の方向性、軸がぶれちゃったり、内容やイメージキャラクターの把握違いがあったりして、
受け取る人が「何でこんな風になってるのかな?」「ああこれは違うなぁ」って思うことが
あっちゃいけないと思って(中略)
1人の人間が全て脚本を書いてるのは、キャラクターが複雑、というか、いろいろ多面性のある子
が多いので「この子はいつもバカでにぎやかにします」とか「この子は真面目です」みたいな
分かりやすい説明ですまないせいで、書く方によって、受け手が感じるキャラクターの軸が
ぶれてしまいやすくて…本編はもちろん、本編以外のメディアでもそこだけは決してぶれないように
したいからなんです。誰が見てもなのははいつでもなのはでいられるよう、フェイトがフェイトで
いられるように…(中略)
自分の作品はどうもそういう傾向があるようなんですが「なのは」シリーズもキャラクターに
「余白が少ない」んですね。キャラクターで遊べる部分というか、「この人がこんなことしても
いいじゃない」という、遊びが許される部分が少ないというか…(後略)」
(別のインタビュー記事より)
一期で評価を得たんだから、一期同じノリで、同じような展開で……
というのは希望として当然ありますし、商業的にも作家的にもそれは正しいような気もするんです。
ただ、受け手が求めるものは「同じ味をもう一度」ではなく「同じ味で、
もっと美味しくて量が多いやつ」なんですよね。私もそうですから。
作り方やコースの組み立てから同じで、味の印象も変えないように前よりもっと美味しいもの
……というのはいろいろな面であっという間に限界が来ますし、「最初の衝撃」はとても強いですし、
記憶は時間である程度美化される部分もあるので、
「前と同じ味で、少し美味しくて量も多い」くらいでは「前のほうがずっと美味しかったよ」となってしまうんですよね。
だから、いっそはじめから「前作とは比べる場所が違う」ものにしよう、という意図はありました。
お客さんは「美味しい満足をしたい」わけで、そのもっとも確実な方法の一つとして
「前と同じでもっと美味しいもの」という指定をするわけですから、具体的な方法指定はさておいて、
「前の料理とは違いますが、前のがお好きなのでしたら、こちらもきっと気に入っていただけると思います。
ですからどうぞ是非」と言う感じですね。
繰り返しではなく目先は変えていこう、というのは最初からありました。
でも一番最初に二作目になる予定だった「魔法少女リリカルなのはZ(仮)」は、
もっとずっと重苦しいお話だったんですが……。
同じ味、同じ技法を繰り返して、飽きてしまった皆さんにフェードアウトで見捨てられていくよりは、
味つけを変えても、見た目を変えても、本質的に評価を受けた部分を最大限に、少し新しい形で見せられるように、
そのためには変化を恐れず、本質を見失わず……というのが、
作品の評価をしてくださった人への本当の敬意の見せ方なのではないかと思っています。
【都築超絶先生Q&A】
「フェイトはスカリエッティとの戦いを終えて、プロジェクトFの因縁からは解放されたのでしょうか?」
もともとさほどプロジェクトF関係はさほどの悩みではなく、
自分が人として保護者としてちゃんと生きていけるか、やっていけるかというほうが大きい。
その副次的な原因として自分の生まれや育ちが気にかかることがある程度。
「ヴォルケンズには寿命ができたのでしょうか?」
はやて生存の限り無限再生という機能が壊れつつあるだけで、
成長したり何歳で死ぬという人間的な寿命を得たわけではない。
ゆりかご内部ではやての救助が遅れていたらヴィータが最初に消滅していた。
「捜査に非協力的なナンバーズや捕まったスカリエッティは今後どうなるんでしょうか?一生拘置所?」
スカリエッティ、1、2、3、4、7には自分達が犯罪者という意識がない。
目的を果たせなかった結果として裁かれることになっただけで赦されることは望んでないし、
出たら夢に向かっての行動をしようとするという心は折れないため釈放される方向に進むことは難しい。
「スカリエッティの計画に力を貸していたのは最高評議会だったとわかりましたが、これは極秘事項
として片付けられるのですか?」
事件の担当者は事件の経緯と最高評議会の関与を知っている。
(この情報提供のおかげで協力的なナンバーズの処遇がずいぶん温情的なものになっている。)
レジアスの件含め隠しきれるものではないのでニュースにはなっているが、
管理局システムを覆さざるを得ないほどの大事件にまでは進展していない。
「エリオはなぜ大切なフェイトの側を離れてまで、キャロと同じ配属先を選んだのですか?」
エリオの見る夢はフェイトと肩を並べて歩める執務官ではなくフェイトや大切な人を守り支える騎士だから。
そばにいる時間を多くするよりもいろんな場所で経験を積んで立派に育っていくということを
キャロと話し合ったりして、ふたりでいることのいろいろなメリット含めて進路を決めた。
「はやては今でも少数精鋭で即座に動ける隊を常時管理局の中に存在できるようにと思っているんですか?」
2話で語った夢は世界を知らない15歳の時なりの夢だったとはやて自身は認識している。
今後どうなっていくかははっきりとは分かってないが六課の稼動暦は有用なデータとして残る。
「最終回後、ヴィヴィオとなのは、フェイトの暮らしはどうなっていますか?」
ヴィヴィオは学校に通いながらなのはと同居。
フェイトとは映像通信でちょくちょく話す程度で、単身赴任の父親と会うくらいの頻度。
「なのはは今後大きな事件があれば、また現場に行くのでしょうか?」
左官になると戦いや教導の現場に余り出られなくなるため昇進を辞退している。
一線で体を張って働く職業のため負傷や不調もあるが、
それも含め今自分に出来ることをやり続けたいというのがなのはの願い。
もちろんヴィヴィオのママでいることも含めて。
「なのはやフェイト、はやてにはいい人が現れていないようですか、彼女たち、恋愛に興味があるんですか?」
「もしかして、もう恋愛なんか通り過ぎてるとか?」
恋はなくとも愛がたくさんある人生なので通り過ぎててもわりと大丈夫。多分。
【三嶋プロデューサーインタビュー】
−−−『StrikerS』の時は、どんな感じで動き出したんですか?
最初は続編ではなく継承作という形で、別のタイトルで『なのは』が付いていなかったんですよ。
なのはたちも出てくるけど中心人物ではない。
舞台はミッドチルダ、主役はスバルという形でした。
『A's』を終えてからは、みんな少しのんびりしていたので、すぐには話が進まなかったんですけど。
ファンの方々の声援とアニメ製作チームの早く作りたいという熱気に後押しされて、これはもうすぐに作るしかないと思うようになりました。
まずタイトルについて都築さんと相談しました。
みんなでいろいろ激論を交わしましたが、僕自身は『魔法少女リリカル』というタイトルを外したくなかったんです。
要するにこれはみんなで作り上げてきたシリーズを表す看板みたいなものだと思ったので、結局タイトルは残すことになり、
『StrikerS』という部分はあっさり決まりましたね
−−−その『StrikerS』も終わり、今後新たな展開があるのですか?
『なのは』というシリーズの流れは止めちゃいけないかな……という気持ちは、あるんですよ。
まず自分が好きな作品だから、単純に続きが見てみたいという感覚もあるし。
都築さんの中でどうなっているのかはわからないけど、僕らもどっちの方向へ向かうのか知らないからおもしろいんですよね。
だって、『A's』から『StrikerS』への設定の変化も、まったく想像していなかったし(笑)。
「主人公が10歳も成長するってアリなの?」って。
でも「オリジナル作品で売れるのか?」とか「2期は1期を超えられないんじゃないか?」とか、そういう常識を覆してきたのが『なのは』だし。
今後があるなら、自分が『なのは』で積み上げてきたこだわりを意見として出し、いい形につなげられればと思っています。
−−−そうなった場合、またファンを驚かせるような展開や仕掛けなどが用意されるんでしょうか?
時間やお金を無尽蔵にかければ、クオリティの高いものはできるのかもしれないけど、やっぱり作品って生モノだから。
ファンの方々にどこまで待ってもらえるかわからない。
そういう不安はあります。
でも個人的には、今まで以上に愛情と時間をかけて、30分くらいの短いものでもいいから、多くの人をうならせるような作品を作れたらなと……。
次に進むべき道への展開や仕掛けはもう自分の中で動きはじめています。
DVD1巻特典声優インタビューより抜粋】
中原「試験のシーンから始まったから正直何をやってるのか全くわからない」
千和「魔法とかもどうゆう形式でこうなってるか知らないから。なんか撃ってるし殴ってるし」
田村「最後(なのはが)ファーって出てきて『よくやったな』みたいな」
千和「偉い人ナ感じ」
田村「なのはのイイとこ言ってみよう」
千和「今でも少女って言い張ってるところ。魔法少女っていうのを守ろうとしてるなのはさんは凄いなって」
田村「ちょっとそれ軽く皮肉だよねw言わされてるんだよなのはだって!コノヤロ!」
田村「(エリオとキャロがエスカレーターでぶつかって)あそこから凄いロマンスが生まれると思ったのに!」
中原「ね〜。(周りを見て)あ、いや生まれるんじゃない?」
千和「生まれるんじゃない?年がら年中一緒にいるし」
田村「あ〜。馴れ合い?一緒にいるからこの人のこと好きなのかもしれない」
千和「ま、この人でいいかな、みたいな」
田村・中原「あ〜……」
千和「ハハハ何でそうなるさ。怒られるよ後で!」
田村「誰に!誰が!ここに(スタジオ内に)いる人怒る?誰も怒らないで!」
千和「じゃあ怒らないよ、うん」
田村「じゃあ怒られない。聞かない」
【ぱよぱよの中原とぱよの会話 抜粋】
ttp://www.animate.tv/asx/r07080005_utwm_nb.asx 中原「これからキャロの過去も描かれるんですかねー」
高橋「もう描かれたよ?、ってかそろそろアフレコも終わりでしょ」
中原「え、いつやったの?」
高橋「気づいてないかもしれないけど、キャロの生い立ちみたいなのはやったことはやったね」
中原「そうだよね、それより先のことは触れてないよね?あぁ、あれか…」
高橋「うん、あれのみだね。だってキャラ多すぎだし」
【ルーテシアとアルフ/DVD特典声優インタビューより抜粋】
田村「ルーテシアどう?」
桑谷「…どう……?」
水樹「ハハw」
桑谷「何かねー、あたしアルフだと思ってたからさぁ。あれ?アルフは?みたいな感じになって」
田村「アルフでもたまに出てくるよね」
水樹「そう、すっごい嬉しいのー」
桑谷「でもさ、たまに出てるんだけどさ、なんか何処に居るのかわかんないんだよねあのコ」
田村「所在地?」
桑谷「そう所在地がよくわかんなくて。たぶん行ったり来たりしてるんだとは思うんだけど」
田村「アルフ出て欲しいの?」
桑谷「んっとねー。いやでももう一杯一杯なんだ実はw」
田村「そうだねー」
桑谷「そう色んな役をやってて」
水樹「あ、だって、オーリスもやってるもんねー」
田村「やってるー」
水樹「すごいいっぱい」
【3巻のトークより】
田村「皆がなのはの事好きじゃなきゃヤダー」
【メディア分割】
本編で扱われるべき重要な場面や設定をコミック・ドラマCDなどに分割して発表すること。
各媒体の売り上げ向上が見込めるが、本編しか見ない人は話の流れが理解できなくなる
信者に優しいビジネスモデル。
本編のサイド ストーリーを展開するようなメディアミックスとは根本的に異なるので注意。
【三馬鹿】
なのは、フェイト、はやての機動6課首脳・主力三人娘の事を指す。
元々は、第7話で三人がドレスを着て、仕事もせずにキャッキャウフフと遊んでいたことから
この呼び名がついた。
第7話だけでこの呼び名は使われなくなると思われたが、その後の三人の駄目指揮官ぷりから、
むしろ回を追うごとに定着しつつある。
【ニート】
劣化の将とも言われる。ヴォルケンリッターのリーダー、シグナムのこと。
上司をお前呼ばわり、たいした面識もない部下を殴るなど、とにかく偉そう。
偉そうな割には、戦闘中に会議場でぼけっとしていたり、12話17話では戦闘に参加しない、
挙句に見るからにあやしげなゼストをぼけっと見逃すなど、
肝心な時に仕事をしないことからこのあだ名がついた。
最近ではゼストに負けた挙句、ゼストとレジアスの会話をなぜか聞いているなど、
他人が死にそうな目にあっているのに楽な行動をとっている。
24話では地上本部に向かうもののどうやらレジアスが死亡し2番が倒されるまでに部屋に間に合わなかったようである。
また、状況的に見てレジアス殺害犯であるゼストを捕まえようともしなかったが、なぜか殺害。
【ヴォルケンリッター】
・腰巾着ヴィータ、面識の薄い部下の顔面を殴るサボリ魔シグナム、脚本に技を封印されたシャマル、
台詞すらない子育て係ザフィーラの四人からなるベルカの騎士。かなりの評判を落とした。
劣化の将は最後までまともに仕事をしなかった。働きたくないでござる。
【機動6課】
・表向きはレリック対策、実は管理局崩壊予言対策部隊
・バックに外部の宗教団体、引退後も権力を握り続ける三提督。
・後見人の3人のうち二人は隊長の一人の身内。
・副隊長以上に前科持ちが四人。
・禁制品の戦闘機人、人造魔導師を実戦で運用。
・B〜Sランクの強力な魔導師が比較的豊富な本局管轄の部隊のはずだが、
管轄の異なる地上本部から、地上本部では貴重なBランク以上の魔導師を何人も引き抜く。
・莫大な戦力を、リミッターによって弱体化させてまで一極集中させる(戦力の無駄遣い)。
・『遺失物管理課』なのに、査察する権利を要求。
・地上部隊のはずなのに、なぜか次元航行艦を入手
・重要かつ危険な案件を扱うのにもかかわらず、上記案件に対応しきれないような
レベルの新人の育成にかかりっきり。
・新人のうち二人は10歳児で、学校にも行かせていない。しかも僅か10日の訓練期間で危険な現場へ配置。
・何週間もの間、休みも与えず、やっと半日休みをあたえても、事件が起きて取り消し。
・教導担当者がたとえ私刑を行ったとしても、誰もとがめない。
・管理局武装局員の制式装備はストレージデバイスであるが、
入ったばかりの新人に個人専用インテリジェントデバイス等が支給される。
・重要参考人は隊長二人のままごとのお人形。
・3小隊編成だが、交代で常勤警戒態勢(深夜勤)をする気はない。全員が一緒に食事をしたり、定時で上がれる。
・昇進機会が多いと謳っておきながら実はいつでも切り捨てられる部隊だった 。
・手がおぼつかないといって、再度地上部隊から筋を通さず現場同士の内談でAランク魔導師を借り受けている。
さらに、その魔導師が拉致されても明確な対応策を打ち出さない。
【廃棄都市区画】
・何の為に存在するのかわからない、突如現れた巨大廃墟。首都から歩いていける距離にある。
犯罪の温床にならないかと懸念されている。"第七"廃棄都市区画が存在する。
【リミッター】
六課設立に伴い三人娘を一箇所に集める為設けられた後付け設定
本来は一部隊の保有戦力には上限があるのだがリミッターによる戦力ダウンで看過可能。
また新キャラ達との戦力差を縮めるものでもあると予想されたが8話によりその説は否定された。
20話で全員解除されたはずだが、21話ではむしろ全員弱くなっているようにも見える。
【バリアジャケット】
略称BJ。変身すると着るコスチュームのこと。以下の効果がある。
・崖や高層ビルぐらいの高さから落下しても、地面に直撃する寸前少し浮く。
・コンクリートがぶっ壊れるぐらいの吹き飛ばし攻撃を喰らっても骨折しない。物理攻撃にはトテモ強い。
・でも捻挫はする。
【非殺傷設定】
魔法には殺傷設定(純粋攻撃)と、非殺傷設定(物理的ダメージではなく、相手の魔力にダメージを与える)がある。
1期で近距離SLBを喰らったフェイトがラストバトルに参加できたのはそのため。当時オペ子が「フェイトが死んじゃうかも」
と言っており、放送後に発売されたSSで出てきた後付設定。見た目では判断が付かない上、本編では一度も語られていない。
3期でヴァイスの妹が失明したのは非殺傷攻撃でも眼部等の柔らかい箇所に被弾した場合、負傷してしまうという設定があるため。
【魔導師ランク】
魔導師の実力を測る指標。
……ということにはなっているが、基準が「魔力の大きさ」「魔法技術」「任務遂行力」とコロコロ変わるため、
劇中で描写されればされるほどランキングの基準は不明確になる一方。
「魔法の大きさ・魔法技術」が 基準ならば、第一話のテストが意味不明に。
「任務遂行力(空戦魔導師だから総合的な戦闘力も含まれるはず)」だとすると、
megami11月号のAAがAAA二人を倒す、という描写と矛盾する。
結局のところ、「S+ランクのなのはさんSUGEEEEEEEE」という意味以外はほとんどない。
【飛行魔法】
高々度高速飛行魔法は、空間把握能力、各種安全装置、必要な魔力の安定維持など、様々な能力が必要。
このため、ミッドチルダでは所定の訓練や適性試験をクリアしなければこの魔法を取得することが出来ない。
また、この時間を他の魔法を極めるために回すため、あえて高々度飛行魔法を取得しない者も多い。
なお、安全保持のための浮遊、落下緩和の魔法はそれほど取得も難しくないため、ほとんどの魔導師が使える。
ちなみに単純な飛行魔法は、比較的初歩のもの。例えるなら 国際A級ライセンスと普通自動車免許の違いみたいなものか?
【転送魔法2期までで出来ていたこと】
・カメラ越しで行ったこともない座標へ任意に転送
・当然結界が張っているだろう敵の本拠地に数十人を同時に転送
・倒れている相手を問答無用に転送(被転送者の意思や魔力は関係無しに
・別次元や軌道上から地上への超長距離を一瞬で転送
・1人の術者が単独で複数人を瞬間的に任意の座標へ転送
【結界魔法2期までで出来ていたこと】
・結界を張って壊れたものが解除されると戻っている
・結界を張って内外を完全に遮断(ヴォルケンズでも破ることが難しく闇の書でやっと
・結界を張って周囲数百メートルの敵を探知
・結界を張って周囲の念波を遮断
・結界を張って同一座標内に別空間を構築(たまにそっちにきちゃう一般人有り)
「こんな裏設定なら説明がつくけど、まさかそんなありえない設定は無いよな」→その通りでしたorz
「こんな裏設定なら説明がつくな」→斜め下行かれました。
【三人娘名指揮集】
漫画版では「三人そろえば世界のひとつやふたつ救ってくれそう」とまで賞賛される、
なのは・フェイト・はやての名指揮記録。
◎列車奪回
・訓練途中の新人のみで敵に占拠された列車内への突入という
ベテラン兵士でも困難な任務を命じる(不意打ちやトラップ、自爆等で危険度が高い)
・隊長陣二人は空が飛べるを口実にぷかぷか浮いているガジェットをらくらくお掃除、
エリオの落下という非常事態にもへらへら笑って助けようともせず。
◎ホテル警備
・外の警備は部下に丸投げして、自分たちはドレス着てキャッキャウフフ
医務官担当で指揮権の無いはずのシャマルに外の指揮を委ねる。
・新人のみの最終防衛ラインでの戦闘が確定した時点でも、「私たちが出るのは本当に危ないときだけ」と称し、
出るどころか指示すら全く行おうとしない。(遠隔モニタとか念波とかの便利グッズ・魔法はどうした?)
最終的に戦いが終わるまで外には一歩も出ず。
・敵に召喚師が存在し転送魔法を使っていることが明らかになった後も対策を怠り、
転送されてきた敵にホテルへの侵入・盗難を許す。
◎SS01
・海鳴市へ、名指揮官3名様共勤務を口実に遊びにでかける。(SS01)
◎市街戦
・休日のはずの新人組にレリック調査を命じたあと、隊長二人でヘリで帰ろうとする。
・最重要項目であるレリックの確保・輸送を火力が違いすぎる新人組と医療官(!?)に丸投げ。
・三人で馬鹿力魔法をふりまわした揚句ナンバーズを「全員」取り逃がす。
◎地上本部警備
・敵の航空戦力と中長距離級砲力を確認済みで、
攻撃は外から来る!と断定しておきながら、何故か主力を武装解除して屋内配置。
予想どおり外から攻撃を受けて「やられた!」と一世一代の迷言を残す。
・ガジェット対策エキスパートのフォワードチームに非常時の地上本部警備放棄を指示し、
自分たちのデバイス運搬を最優先させた。
・敵の時間稼ぎ・分断策にあっさりのる「スカリエッティはどこにいる!?」(フェイト)
・ヴィヴィオの心配だけをして、拉致された部下に関しては気にもかけない(なのは、フェイト)
◎最終決戦
・少ない部隊を、わざわざ三部隊に分散
・フォワードチームを優勢な敵に単独で当たらせる
・ゆりかごの外で指揮を執っていたが、突然「誰か替われ!」と言い残し
配下にいた部隊を置き去りにしてゆりかご内部に特攻
【親切スカちゃん】
・あれだけミッド広範囲に配置しながらガジェットをレリック強奪にしか使用していなかった
・ガジェットの中に自分の名前を入れて正体を教える
・レリックを輸送している列車を占拠しておきながら回収もせずに、6課が来るまでだらだらと走り続けさせる
・地上本部を制圧しても死者は出さない
・ギン姉を洗脳しても殴れば解除される程度の優しい設定
・わざわざ虎の子のゆりかごの動力源やその機構を公開
・戦力を分散させて敵にチャンスを与える
・敵に動画付通信システムを提供し、応援メッセージを流させる
・圧倒的有利な状況でも隙を見せて敵に逆転のチャンスを与える
・自分が死んだときナンバーズから一月でクローンが生まれるからちゃんと始末しておくように注意する
○キャロの謎
強すぎる力は災いを呼び込むとされ一族を追放されるが……
あらゆるメディアで暴走の危険性は指摘されるも実際の描写は一切なし。
フリードが暴走したとしても一族総出なら取り押さえられるレベル。
ヴォルテールが暴走したならそれを描写しないと恐ろしい力の説得力に欠ける。
危険という割に、契約破棄やリミッター・魔力封印等の措置を取らない。
追放後もルシエ一族の姓を名乗れる。ヴォルテールは第六管理世界のアルザス地方の守護神(竜)で
ヴォルテールの加護があるキャロは巫女であり追放される理由がない。
巫女ならば族長候補の筈なのに一族の長老や先達による
キャロへ徹底した召喚術の教育・指導をしていない模様。
キャロ管理局による誘拐・洗脳説
上記の通り追放される明確な理由がなく。
管理局に保護された後に本人の目の前で殲滅戦に放り込むしかと言われ
その後フェイトが優しい言葉で引き取っている。典型的な飴と鞭の洗脳。
フェイトさん優しい(笑)が先にあって細かいことを考えずに作られた可能性大。
○なのはさんの華麗なる母親ぶり
・子供を引き取っておきながら比較的安全な内容の内勤の仕事を蹴り、
いつ殉職するかわからない最前線の任務に残る。
その理由は「私のユメ(笑)だから」
・管理局本局の施設、無限書庫を私物化し娘との待ち合わせ場所に。フェレットはキープ君。
というか娘にわざわざ迎えに越させるとかどんだけ。
・そしてヴィヴィオの世話をしているのはアイナ(元六課の寮母さん)で
時間的になのはがヴィヴィオの面倒を見られる時間などほとんど無い。
・結局コイツは幼少期から何も学んでいない。
というか、成長した今でもかつての自分の家族がどんな状況だったかとか絶対理解できてない。
【そんな事は無かったぜ】
ナンバーズの腹にスカクローンが居た気がしていたがそんな事は無かったぜ
一期で黒野君が過去を変えることも死者を生き返らせることも出来ないって言っていた気がするがそんな事は無かったぜ
ゼストが俺は既に死んだ人間だ〜とか言って死を選んだ気がしていたがルーママにとってはそんな事は無かったぜ
ルーママ生き返らせる為には11番レリックが必要な気がしていたがそんな事は無かったぜ
クロノ艦隊の砲撃であっさり沈んだゆりかごが、起動したら世界が簡単に滅びるベルカ最強の聖王の鎧だった気がしていたがそんな事は無かったぜ
キャロがルーテシアを説得していたような気がしたがそんな事は無かったぜ
エリオがフェイトさんの支えになりたいとか言っていた気がしたがそんな事は無かったぜ
ヴォルケンが人間に近づいてきてるとか言っていた気がしていたがそんな事は無かったぜ
アイゼンが砕けてもう駄目かと思ったがそんな事は無かったぜ
AMFやISなどの新規設定が戦闘を盛り上げてくれると思ってたがそんな事は無かったぜ
最強の召喚獣と思われたヴォルテールがカッコイイかと期待したがそんな事は無かったぜ
RHにかかるブラスターの負荷や昔受けた傷の後遺症とか心配したがそんな事は無かったぜ
脳3つを破壊したNo.2ドゥーエに深い設定があるかと期待してたがそんな事は無かったぜ
法の船が焼け落ちると予言に出ていた気がしたがそんな事は無かったぜ!
スカがレリックを山ほど持って花火を上げるとかほざいていたがそんな事は無かったぜ!
スカがホテルで何か盗んだような気がしたがそんな事は無かったぜ!
ルーテシアが限定解除とか言っていた気がするがそんな事は無かったぜ!
スバルとノーヴェの激闘に期待してたがそんなものは無かったぜ
【○○が好きならやめておけ】
・なのはちゃんが好きならやめておけ。努力する新人を魔法で撃墜するなのはちゃんが見たいのか?
・フェイトちゃんが好きならやめておけ。子供を戦場に送り出すプレシアみたいなフェイトが見たいのか?
・はやてちゃんが好きならやめておけ。頭悪い発言を繰り返す無能な指揮官が見たいのか?
・烈火の将シグナムが好きならやめておけ。女をグーで殴る劣化の将が見たいのか?
・鉄槌の騎士ヴィータが好きならやめておけ。
なのはのパシリとなって、口を開けばなのはマンセーしか言わないヴィータが見たいのか?
・湖の騎士シャマルが好きならやめておけ。癒しの魔法が必要な場面で入院しているシャマルが見たいのか?
・盾の守護獣ザッフィー好きならやめておけ。ほんとにやめておけ。これはガチ
・祝福の風リインTの分身のその後が気になるならやめておけ。合体する度に必ず敗北する情けない姿が見たいのか?
・ユーノ、アルフ、クロノ、リンディが好きならやめておけ。
こいつらは全員合わせても全編通して10分ぐらいしか画面に映ってない。
・熱血バトルアニメが好きならやめておけ。
かつての勇者が手を抜きながら雑魚敵ばかり倒しているだけのアニメが見たいのか?
・努力と友情の話が好きならやめておけ。
努力の結果を否定されるだけではなく、否定した当人の賛美の出汁にされる光景を見ることになる。
・譲れない想いが交錯する物語が好きならやめておけ。敵に想いなんてこれっぽっちもないから。
・魔法少女リリカルなのはが好きならやめておけ。魔法でも、少女でも、なのはでもないから。
>>1乙
都築は格闘技でもサバゲーでもやってみればいい
サバゲーは 潜伏した狙撃手以外は立ち止まる=死だぜ
>>1乙樽
>>15 まさにそのサバゲーマーだが激しく同意。
と言うか、定点に留まって視野を広くと言うが、逆だろ。
戦場全体を見通すなら、それこそ動いて戦場全体を多角的に見ないと。
NAM戦で、空中給油機が頻繁に待機位置変えた為に、
給油できずに墜落した作戦機が有った事を教訓としているんだろうか……。
つーかなのはの場合はそれでいいんだよ、正面から撃ち合えばまず負けない圧倒的な火力と手数があるんだから
でもそんな固定砲台で戦うだけの力はティアナにはない
>>1乙
とある対戦ゲームで狙撃機体使ってるが足を止めてる奴はカモ以外のなにものでもない。
また動かなければ敵に取り囲まれてフルボッコ。
ゲームでさえこれだけ危険なのに実戦でこう考えるってある意味(作者が)すごすぎる…
魔導師は基本個人資質頼りなんだから、自分の戦法をお仕着せしたところで
資質の方向性が似ていない限りはモノにならないんだろうなぁ。
ティアナになのはのような火力はないし、なのはにもティアナみたく幻術を
駆使した戦術はないんだから。
「幻術?そんなことしてる間に出力全開で撃てばいいじゃん」
まさになのは!
敵の攻撃を一手に引き受けるって、ガーディアンですか
そもそも戦場で止まったら死亡なんて古代ローマ時代からの常識だぞ
しかも支援に特化したわけでもない前線の機動部隊ならなおさら
>>17 それプラス超装甲な。
デストロイドモンスターの役目をスーパーパックバルキリーにやらせるくらい阿呆なやり方。
足を止めて全方向の攻撃を捌きつつ同時に攻撃するとかいってたけど
それがめちゃくちゃ危険だと言うことは描写してたなw
見せ場のスーパーティアナタイムで。
なのははオールラウンダーなフェイトがセンターガードやった場合も同じこと言うんだろうか
手数も威力もそれで十分にこなせてしまえそうではあるが、フェイトの持ち味は死ぬな
新人4人はいらないからはやては隊長として後方で
なのは、シグナム、ヴィータ、ギンガ、ヴァイスの1チームでよかったんじゃないか?
あの世界って反応できる程度の弾速しか無いのかな?
そもそもレリック確保が目的の六課ならなのはがいる必要ないよな。
捜査担当:執務官 荒事:狸の私兵+一般局員達
で十分、教導官が来る必要なし。
スバティアはまったくの新人とは言いにくい面もあるから、期待のルーキー的な面でいてもいい
エリキャロはフェイトの家族として日常描写に登場させればいい
なんだ、一番いらないのはなのはだけだな
>>26 ガジェットのミサイルもスローモーションだったからな。
どうやら超高速の運動エネルギーで、相手のバリアを破壊するとか思い浮かばないようだよ。
>敵の攻撃を避けたり受けたり動いたりせずに、
>足は止めて視野を広く持つ事が求められる
>(動いたり攻撃を受けたりすると後が続かない為)。
つまり敵の攻撃は全て撃ち落とせということ?
>>30 そそ。
そのセリフをティアナの火力では絶対打ち落とせないなのはが言うという
ブラックジョーク。
「避けるのは相手の攻撃を見極められるようになってから」
みたいに後からフォロー入れるならそれでもいいんだが
結局フォロー入らなかったのよな。
打ち落とすって……高速弾とか反応できないヤツはどうするんだ。
>>34 あんなガジェット程度の性能で「ウワーニゲロー」だから、反応しきれない武装や術なんてまったく想定してないんだろ。
現実の戦闘機と正面からやりあったら確実に歯が立たないな
迎撃の際は敵の攻撃を避けたり受けたり動いたりせずに、足は止めて視野を広く持つ事が求められる
と、なのははティアナに言ってたけど、普通はその後の戦闘でそのアドバイスを生かした行動を取らせないと
そのアドバイスの意味がなくなるんだよな
実際にティアナはおろか、言った当人であるなのは本人が実際の戦闘で足を止めて戦っていないのでなおさらだ
だからそのセリフを言いたいがためにキャラの口で言わせているという言葉に中身が全然ない状態になっている
>>35 ファランクスシステムがどんだけ迎撃に弾数と性能使ってるか都築は知らんのだろうな。
>>26 だってフェイトの真ソニック、あれ滅茶苦茶早いっぽい描写されてるが実際にゃあ人間の反応速度の一歩外側ってだけで全然遅いんだぜ?
それにヴィータだって目視可能距離から発射されたDバスター避けれないし
シグナムのSファルケンでようやく音速超えな事から考えても全員新幹線よかちょっと早いくらいだよ
結果として、なのはの成長を万能でなんでも一人で出来ちゃう状態にしといて
それでもなぜか得手不得手、弱点があるつもりで話し進めようとするからなあ
そりゃ無印の頃からなのはの戦闘スタイルに関しては口だけのリスクや欠点だけで、
なんでもかんでも済まそうとしてた節はあるけど
3期のはもうゴテゴテ飾りすぎて痛々しい
砲撃っていう特徴すら薄くなってるし
>>41 無印の頃はリスクや欠点以前に相手がフェイトしかいないようなものだったので
戦闘スタイルがうんぬんを語る必要がなかったからな
それでもなのはとフェイトの戦闘スタイルはキチンと差別化されていたけど
>>36 最近のミサイルは、飛行機の進行方向真横に飛んでったりするからな。
しかも近接攻撃用のAIM-9Mサイドワンダーですら、最高速度マッハ2.5。
中距離攻撃用のAIM-7M/PスパローとAIM-120Cアムラームはマッハ4。
射程も50kmとかとんでもないし。見つける前に落とされるんじゃないか?
>>41 劇中に弱点を見せて、やられるシーンとか無いものな。
完全無欠過ぎて、見ててもドキドキ感が無いのが痛い。
しかし3期はこんななのによく無印のような作品が作れたな。
狭い世界だったからか、それとも新房さんのおかげなのか…。
まあ前者か後者かは今度の劇場版ではっきりするわな。
劇場版はコスチュームチェンジ以外はDVD版を少し手直しして編集しただけだったり
ポッドの中のアリシアに乳首が描かれます
プレシアママンのバリアジャケットの胸のところにポッチが描か(ry
>>42 今じゃもうシグナムと鍔迫り合いも出来ちゃうくらいですから
>>43 ヴィータへの砲撃だってどんなに長くてもせいぜい1kmくらいだしな
以前あれの速度が秒速4kmとか言ってたアホがいて吹いたけどw
空中を飛び回る人間大の物体ををターゲッティングできるレーダーがあるかはわからんけど
できないことはないでしょ
ミサイル撃ち落とせるんだから
なのは達の魔法を観測し魔力素というものがあると分かりさえすれば魔力追尾ミサイルの開発までできるかもしれない。。
>>48 ミグ23とかF4じゃ無理だけどF2とかF22なら空き缶大の物体でもロック出来たはず。
それにミサイル使わなくとも20ミリ機関砲でたぶんケリは付く。
贔屓目を前回にして彼らが超高速戦闘を行っていると仮定しよう、
ヴィータの山越し誘導鉄球とかをスレスレで躱わすガジェットは、地上で
瞬時に音速や亜音速に達しているということになって衝撃波が……
>>50 熱感知で十分な気もするけどねー
まぁ追尾なんてしなくてもいいと思うが。あいつ等止まってばっかだし
足を止めて迎撃しないと怒られるからね。
>>48 >空中を飛び回る人間大の物体ををターゲッティングできるレーダー
別にレーダーでなくとも、サイドワインダーは熱感知なので、
人の形と体温を入力してやれば、勝手に検知して追っていく(最新型のAIM-9X)。
他にもロシアのSu-27やMiG-29は、赤外線カメラを持ってるんでそちらでロックオンも出来る。
もっとも、こっちも熱感知誘導ミサイル限定だけど。
>>51 20mmはガトリング砲が多いからなぁ……。
余談だが7.62mmガトリングのミニガンは、痛みを感じる間もなく死ねるから『無痛銃』とか言われてるそうな。
20mmでヴィータやフェイトの挽肉でも作るおつもりか?
米空軍とか航空自衛隊はもとよりまともな戦闘機持ってる国なら
中小国の空軍でもなのはみたいな魔導師は相手にならないと思う。
>>56 ミニガンの発射映像見たことあるけど発射速度が速すぎて曳航弾がビームみたいになってたなw
あのスポーツカーをぼっこぼこにする奴かw
ミニガンははっきりいってオーバーテクノロジーだw
>>44 セキレイのスタッフはなのは2期&3期と同じだが評判は上々だぞ
3期がアレなのは結局都築超先生が悪いんじゃねーの?
おかしな事に、現代兵器を相手にする場合
魔法使いサイドの最大の武器は、デバイスさえあればいきなりフルで撃てて
撃った後、すぐ変身魔法でその場を立ち去れるという、Gみたいな能力なんだよなぁ。
決して、正面からガチバトルやって勝つ強さじゃない。
正面からガチンコやらせたがるのもどうかと思うが
正面からガチンコやりたがるなのはさんは、もっとどうかとおもう。
…しかも、作中じゃ、なに相手にしても結局勝っちゃうし。
防御魔法さえ使えばなのはやヴィータクラスなら20mmなら防げるんじゃねぇの
ディバインバスターとかあのへんの砲撃魔法は威力だけならアホみたいに高いけど、それも防げるし
問題は防御という反応が間に合うかどうか
>>62 単位面積当たりにかかる実体弾の貫通力で考えるとぶちねけぬけそうだが。
鉄筋コンクリートの柱が砕けるほど激しくぶつかっても
凡人のBJですらノーダメなんだから、たぶんなのはさんやヴィータなら
20mmの直撃を食っても大丈夫なBJなんでしょう。
一発で駄目なら複数で連射するまで。
>>62 秒間100〜200発で撃ち出される、100gの金属塊を全て防いだら見上げた物だ。
大丈夫、「ナノハサンノオカゲ」という魔法を使えば
全部はずれるから。
戦闘機に積まれてるバルカン砲でもっとも一般的なM61A1で
毎分4000発
有効射程距離810 発
初速およそ秒速1キロ
だからね。
結構洒落にならない。
有効射程距離810 発じゃなくて有効射程距離810メートルだった。
連投及び誤字スマソ。
空飛ぶ敵(ガジェットやナンバーズ)に対して
空に道を作れるスバル
自身は飛べないけれど攻撃は届くティアナ
武器の加速で一気に突っ込むエリオ
空飛ぶ生き物に乗るキャロ
新人だけでも戦い方次第では十分面白くなりそうなのに
>>67 大口径機銃だと、VTヒューズ(近接信管)も警戒しなきゃだがね。
とは言え、バルカン砲が発射スピードメチャクチャ速いの、確実に当てるためだからな。
ナノハサンノオカゲでも、全て外せるかどうか……。
オマケに砲弾の一部には炸薬入りだ。バリアが割れなくても、後ろに吹っ飛ばされるかもな。
>>70 2期もキャラも能力も多彩だったのにタイマンばっかりでそれを全然生かせて無かったからな
スタッフの力量不足だろう
7月のファミ劇一挙放送を録画しておいて、今日一気に全話見ました
噂以上のウニメっぷりで驚いた
作画厨などではないが、もう作画が見るに耐えなかった
最終決戦のテンポの悪さ、gdgd感
でもスバルがスーパーサイヤ人みたいになったとこだけはよかった
結局あれが何モードだったのかはよくわかりませんが
>>71 甘いな。「ナノハサンノオカゲ」を使えば、マジックヒューズは動作しないし
射撃の修正はなぜか反対方向に行く。
起こりうることが起きるというのではない。
あり得ないことが起きるのが「ナノハサンノオカゲ」だ。
…言ってて虚しくなってきたけど、本編でも同じぐらいあり得ないことを
「ナノハサンノオカゲ」でやってる気がするぞ。
現代兵器の進歩は凄まじいからな
もう宇宙人とだって戦える気がするぜ
ディバインバスターってそんな破壊力ないだろ
人間とほぼ同じ大きさである程度の速度で頑丈なものがあたればぶっ壊れるガジェットなんて比較対照にもならない
それに最大のネックは恐ろしく射程距離が短いこと
おそらくあの面子の中でもっとも射程が長いなのはでも1km弱
主力対空兵器なら完全に間合いの外から一方的に釘付けに出来る
細部設定でどうこうじゃなくて勢いでどうにかするアニメみたいだし気にしない気にしない
>>75 昔の怪獣映画じゃ、自衛隊フルボッコがデフォだったけど
最近は共闘できるぐらいまで強くなったもんな。
大抵のSFに出てくる兵器より、現代兵器のほうが変態性能持ってるし。
最近は下手なファンタジーなんか裸足で逃げ出すくらいの領域だからね現代火器の戦闘能力は
それこそF-22とかは対UFO兵器なんじゃって思うくらい
リミッターかけてますの時点で勢いなんて期待すべくもない。
>>79 F22は宇宙人と戦うためとしか思えないような性能だしズムウォルト級ステルス駆逐艦なんか
そのまんまアニメに登場させても全く違和感ないくらい未来的なデザインだし
艦載用レールガンも2020年には実用化される予定らしいしね〜。
ほんと事実は小説より…って奴ですな。
>>60 それもあるが、セキレイにはなのはシリーズのメインアニメーターだった
斉藤良成と友岡新平が参加しているからな
この2人が3期に参加しなかったのは作画面においての影響が非常に大きかった
まあ、友岡は加里奈士郎(いぬかみの登場人物をもじった偽名)名義で17話と25話に原画で参加していたみたいだが
>>82 ズムウォルト級な、初めて見た時はあのデザインにたまげたなw
2隻で生産打ち切りなのが残念だが
取りあえず、超絶補正が無ければ防御する間も無く蜂の巣なのは間違いないわけか
全体で見れば管理外世界のほうが絶対文明進んでるよなぁ…ミッドチルダにこそ時空移動なんてオーバーテクノロジーだろ
ところで戦車砲の単位面積当たりのエネルギーは原爆以上って聞いた事あるんだが本当?
>>77 勢いでどうにかする作品は無駄に細かい設定付け何ぞしません。
ゆで位開き直ります。
>>84 まあ本命はCGXってことで。
しかしソ連が崩壊して軍縮が叫ばれる状態でもこれだからなあ。
もしソ連が崩壊してなくて今でも冷戦と兵器開発競争が現在まで続いていたらどうなっていたのやら。
まあ2008年を迎えられないまま核戦争で世界オワタなんて事になってたかも知れないけど。
少なくとも冷戦中に9.11みたいな事が起きたら核戦争一直線だろうし。
>>87 宮下あきら先生は「男塾にストーリーはない!だから矛盾もない!」と言い切ったな。
映像で無茶できないなら勢いのある脚本で楽しませて貰いたかったが
妙にまとめようとして大人しかったからな
1クール目とか、内容のわからん訓練をダラダラとやってただけな印象
訓練など不要。実戦の中で鍛える!とかいうぶっ飛び具合ならむしろ笑えた。
色々聞いているとボトムズに出てくる猟兵にも勝てない気がするな
26週に渡って見てた人を尊敬するわ
>>85 ただ一般生活の描写は殆ど無いし。
“魔法を取り込んだ生活”と言う点では、ミッドや管理世界の方が進んでるかもしれない。
物事1面だけで決められるほど、世界は単純じゃないさ。
あと砲弾エネルギーは、砲弾にも寄るんじゃないかな。
多分サボット付き有翼安定弾(APSFDF)のピンポイントでのエネルギーは、原爆の比じゃないと思う。
まぁ最近の戦車は、爆心地から5kmだか離れてれば戦闘可能と言う話を聞いた事も有るし。
それを破壊できる近代戦車の砲弾は、かなり強力な物だと思うよ。
>>93 メロウリンクだっけ?
キリコが持ってるアーマーマグナムとか、あっちと戦わせてもダメっぽいが。<なのはさん
97 :
77:2008/08/13(水) 00:00:31 ID:nUXKkzSg
>>95 いいのかい?俺みたいのを尊敬しちゃって。
>>96 生活面で魔法使ってる場面も設定もない件について。
というかミッドチルダ人でも魔法使える奴と使えない奴がいる点に驚いたわ。
>>98 なにせエレベーターにケーブル使ってるしな。
ケーブル動かす動力に魔法使ってるんだよ多分。
しょぼいことに変わりは無いけどな。
>>96 そうやね、熱くなっとったわ。反省反省
あと返答thanks
本局とミッドチルダで技術差がありすぐる。
>>98 個人差はあるにしても、誰でも魔法が使えるという設定のほうが異世界らしいよな
まあ、原作者の頭の中にミッドチルダでどのように魔法が生活において使われるかの
想像が出来なかったからだろうけどw
>>98 ?
あの空中に出るディスプレイとか、魔法じゃ無いのん?
ああ言うのを指して“生活面”と言ったんだが……。言葉足らずでスマン。
ケーブルに付いてはもう弁護できんわ……。
いっそMGS2の、タンカーに潜入するスネークみたいな描写なら面白かったのに。
魔法がけっこう重要な能力なのに
持つものと持たざるものがいる、って格差が生まれるよな
それで持たざるものであるレジアスが間抜けな悪党としか描かれないんだからやってられん
>>104 >空中に出るディスプレイとか、魔法じゃ無いのん?
あれを魔法と思う奴なんていたのかw
ゼノサーガとかナデシコとか散々っぱらSFで使われてるのに。
ちなみに現在の地球でも既に開発済みな技術です。
>>96 メロウリンクであってるよ
ボトムズの世界で猟兵は最低野郎と言われるボトムズ乗りより更に蔑まれる存在でなった本人もトラウマなる兵種なんだよな・・・
そんな兵種に勝てないエリートのなのはさん(笑)
キリコは異能生存体なのでなのはが本気出して戦ったり「ナノハサンノオカゲ」を使っても倒せません。(傷つける事は出来るかもしれんが)
ゼロ魔は魔法使える奴が貴族って感じで格差生まれてたけど全く違和感無いな
>>105 それだったら、ちゃんと魔法が使えない人専用の武器や道具がちゃんと用意していないとな
魔法が使える人と使えない人が共存するなんて普通はありえない。
そこから差別と迫害が生まれ、クロノトリガーの魔法王国時代のような格差社会になるのが自然。
魔法を使う者は増長し、使えない者は虐げられる。
サガフロ2は術が使える奴が大多数で当たり前、それで生活が成り立っているので術が使えない奴はゴミ扱いだった。
なのはが勝てるのなんか創作物に出てくる兵器じゃナイトメアフレームくらいだろ。
じゃあウォーカーマシンとかかね。
レイズナーのSPTは機動力がアホみたいに高いし
ドラグナーのMAとエルガイムのHMは控えめに見てもモビルスーツと同程度の戦力だし
そのモビルスーツは勝てないって事でケリが付いてるし
ダンバインのABは議論するのもアホらしい。
ナイトメアフレームって最近のはそんなに凄いの?
どうも見かけだけって印象がある。
>>106 一応SFでは“科学”なんだろうけど。
なのは世界では“魔法”でヴィジョン化してるんだと思い込んでた。
既に既存技術なのか……。
>>109 そうだよな。
と思ったんだが、実は裏設定でそう言う武器あるんじゃねぇか?
ヴァイスやティアナのデバイスって銃型だったけど、魔法の杖があの形である必要性無いだろ。
既に使い慣れた形で有ると言う理由意外……。
>>112 あとガサラキのTA・MFとか、サクラ大戦の光武とかも逝けそうだけどな。
装甲ペナペナで機動力低い系なら何とかなりそうだ。
>>115 それは裏設定ではなく妄想とか脳内補完というんだw
描かれてないものは普通存在しないと考えるだろ。
>>114 一部の機体がスーパーロボット化してる、紅蓮とか最新話でエライ事になってた
ランスロットもパワーアップするみたいだし
>>115 魔力が無い人が使う武器は質量兵器だから禁止なんだろ
その割りにはアースラにビーム砲がついてたり訳分からんけど
あれ魔導炉からエネルギー供給してるからいいんです!とかなのか?
KOS-MOSなら勝てる
>>114 とりあえずNMFは全機飛べるようになりました。
蜃気楼はなのはのより強力そうなビームをゼロ距離でくらっても平気なバリアとMAP兵器。
最新型の紅蓮聖天八極式は60%の出力であっという間に100機以上の敵を瞬殺、キチガイな能力です。
>>115 光武は多分無理。アレ、魔法(霊力、呪術、熱防御)防御能力がすごく高い設定になってる。
ゲームの方もアニメも、小説版でも明確に出されてるから攻撃が効きそうにないわ。
>>115 非魔導師が魔導師を無力に出来る何らかの手段がないと
魔導師と非魔導師が共存している世界にはならないと思うけど
そのように設定されているとは、とても思えないな
>>117 最新話はあの名前負けしてるチンピラ貴族が喜び組ごと死んだところしか見なかったんだよな〜。
>>115 >裏設定でそう言う武器
あの世界じゃそう言うのは質量兵器扱いされて規制されてるだろうな。
>>117 ナイトメアは雑魚でも飛べる機体がデフォルトになってきてるからな。
むしろそこが厄介だ。
>115
おいおい霊子甲冑舐めたらあかんぜよ
あの世界は大正時代で主力燃料が蒸気なのにファンネルやホーミングレーザーを実用化してるんだぞ
おまけにテレポートしたりブースターで飛んだりするような奴だっているし
大神さんとヒロインの愛の必殺技はやばいなw
>125
大正じゃなくて正しくは太正ね。
あの世界はほんと平和でいいよね〜。
史実ならあの頃に制定された治安維持法とかも存在しないっぽいし。
辛亥革命とか南北戦争は起きてるから太平洋戦争はたぶん起きるんだろうけど。
>>125 完全にオーバーテクノロジーだよなサクラ大戦の兵器はw
あそこまでいくとオーパーツと言っても良いw
俺は2までしかやってないが
マリアの合体技は技じゃねぇ
って、言わずには居られなかった
>>128 光武の影に隠れがちだけど
ガンダムの世界ではアフターコロニー195まで待たなければ完成しない
無人戦闘兵器が徳川の時代に存在したってのも凄いよなあ。
ガジェットがカスに見える。
>>116 あぁそうか。<妄執や脳内狂気
しかしそれ以外に、“あの形”をしている事に説明付けられるか?
無論原作者の趣味と言うのも有るだろうけど、その為にはあの世界に“銃”が存在して無いと……。
まさか地球のGun誌とか持ってって「こんなの作って」ってヴァイスが言ったわけでもなかろうに……。
“銃”型デバイスってのはホント不思議の産物だわ。質量兵器を廃した世界で、質量兵器を模した兵器が有るんだから。
ってかおまいら光武大好きですねw
TA好きな俺涙目www
アイリスの機体修復が一番ヤバイ
破壊された無機物を破壊前の状態に修復する以上
限定的な時間操作による遡航か原子レベルでの解体と再配置を行っていることになる
>>127 実はそうでもない
下手に戦争やるとマイナスエネルギーが満ちて世界が降魔まみれになるから独裁者とかが下手な事出来ないという皮肉だが上手い世界構造になってる
ついでに言うと『恒久的平和条約』っつーのが制定されてて、建前ではどんな理由があれ戦争はしちゃだめって事に
だとしても市民一人一人が生き生きとしてるからミッドみたいなディストピアじゃないけどねあの世界は
ATなら勝てるかとおもったがよく考えたらムリか
陸戦がメインだがローラーダッシュである程度スピードあるし、武装オプションも豊富だし
あと外伝だがチート級の機体(テスタロッサ・レグジオネータ)もあるし
AT?
ファッティーならなんとかなんじゃね。
なのはは論外として実際の陸士ってどれぐらいの実力なんだ。
正直北斗の拳のモヒカンにも負けそうな気が…
>>135 待て。ファッティーは宇宙用だから、まともに戦ったらなのはさん酸欠で死んじゃう!
ファッティー陸戦用とか、ファニーデビルとかなら酸素は大丈夫だが、やっぱ相手のスピードに振り回されそう。
>>136 双方バックアップ無しで同数の小隊戦やって米兵に完敗する程度、かもしれん
……ヘタリア人?
イタリア人は女を守らせればなのはにだって素手で勝てる。
異論はあるだろうが男とは本来そうあるべきなんだよな。
>>139 イタリア軍はよくネタにされるが言われてる程弱くなかったりする
技術面では日本上回ってたしな
狙撃だけで新人全滅しそう
>>140 そうあろうとしたユーノクロノエリオは因果地平のかなたへ島流しですよ
空は飛べない、特殊能力なんて何一つ無い。
だけれども、なのは達に勝てそうな奴もいるぞ葉佩九龍とか、薬師丸法山とか。
>>142 狙撃だけ、というかティアナのポジション割り振り考えるとさくっとキルゾーンに
誘い込めそうなんだよね。教導隊ですらあの程度の戦術能力しかない
>>141 そりゃまぁ、DB601エンジン(3式戦飛燕・マッキMc202フォルゴーレ・Me109のエンジン)を“ちゃんと”生産できた位だしな。
それにソマリアでは、海兵隊圧倒してるし。
とは言え
>>138の条件で負けるのは、土人の投石相手に戦車送り込んで負けたヘタリア並だ。
>>147 いや、正直いってSランクとかでもない限り質量兵器のほうが魔法よりも
戦闘能力高いとおもうんだが。あと管理世界の戦術研究って地球よりも
百年以上遅れてるとしか思えないとこがあるのも
>>147 土人の投石ってエチオピア侵攻かw
あれは兵力12万対1万5千の上にエチオピア軍も近代化されて小銃装備だったし
地の利をたくみに利用してイタリア側が兵力を分断されたりして色んな要因があって負けた戦いだ
槍や弓矢装備した土人と戦ったってのは間違いだよw
真横に飛んでくミサイルとか、F22とやらがUFO戦を想定しているとしか思えないとか、現代兵器の性能は下手なファンタジーなら裸足で逃げ出すとか、そういうのはググれば普通に出てくる情報なのか?
なんかここ見てたら最新の変態科学技術とやらにめちゃくちゃ興味が湧いてきたんだが
>>148 強い、と言ってもあくまで「一人の人間がもつ能力として」だけどね。
散々言われてるけど、Sランクでも戦闘機持ち出せば一方的に叩きのめせるし。
進んでるっていうのなら、アイガイオンかスレイプニール並の能力もった魔導士か戦力だしてほしいわ。
>>150 F22っていうのはアメリカが開発したステルス戦闘機で
http://oval-office.cocolog-nifty.com/blog/images/f22.jpg ↑画像
レーダーに極めて映りにくく現時点で最強と言われてる
戦闘機5機と戦って数分で全滅させる事が可能(それも相手はF22の存在にすら気付かない)なんですよ。
F22のほかに新型の戦闘機と呼ばれている戦闘機も何機種かありますが
これらは新型といっても似たり寄ったりで所々新しくなってるくらいでF22のような革命的な性能は無いんです。
んで「これはきっと宇宙人と戦うための戦闘機だ」ってジョークが生まれたんですな。
真横に飛んでいくミサイルというのは「AIM9X」というミサイルの事でヘルメットに装備された
パイロットの視線を感じ取る装置と連動してパイロットが視認した的に飛んでいきます。
最大射角90度なんで真横にも飛ばせるって訳です。
>>150 とりあえずAPFSDSのwikiとか見て見ればいい
変な笑い出てくるから
>>150 日本もファンネルっぽいもの作ってるよ。
動画で見れるってか技研のHPでみれるw
空中でハチドリみたいな動きを見れたのは感動した。
>>104 空中ディスプレイは構造としては魔法技術である可能性もあるが
この場合の魔法ってのは、個人の魔力と才能によって行使される技術体系のことだと思う
誰でも使える汎用的なシステムが駄目って訳じゃないが、散々戦闘面で魔法使いと非魔法使いの格差が描かれてるのに
日常生活では魔法使いは魔法を一切使わず一般人と全く同じ生活してますって言われても説得力無い
第一、管理局以外で個人が使用する魔法の使い道が無いなら魔法学校は何なんだって話になる
F-22は
1機でF-15を5機同時に相手にできる
F-15を相手として100戦以上行われた模擬戦闘で無敗
アグレッサー部隊のF-16が300回もの模擬戦闘出撃を行ってついに一度もミサイルの射程内に捉えられなかった
F-22のパイロット4人をF-15に乗せて1対4の模擬格闘戦を行い4機を全滅させた
と凄まじい逸話を数々持ってましてね
今まで撃墜すらされたことのないF-15でも相手にならない化け物なんですよ
ちなみにリモートコントロール機能も充実してて、パイロットがブラックアウトしたりしたら機体を水平に維持してくれたりする
>>64 ただの鉄筋コンクリが砕けるくらいの衝撃と20mm機関砲の直撃の衝撃って全然違うイメージだけど実際どうなんだろう?
あと、別に貫通しなくても衝撃で内臓破裂とか起こすんじゃね?
本スレでこの手の話題が出ると対抗手段としてよくはやての広域魔法とか
シグナムの最期の魔法が挙げられるけど実際どうだと思う?
>>158 はやて:詠唱中に攻撃くらって撃墜。
シグナム:そもそも当てられない(フェイトのスピードにも対応できない)
マッハ4の速度に魔法や反応速度がついてけるのか、はやて。
もしそうならキャロなんて目じゃないはずだが……。
シグナムもアレは隙がありすぎると思うが。
止まってたぞ、アイツ。
空中でのドッグファイトで単発でしか撃てない無誘導兵器がどれほどの脅威になるのかと
まぁまぁリアル兵器とか他作品兵器とあまり比べてやるな。
都築の余計なコメントやガジェットがミサイルっぽいなにかを出してたから
そういう話をしてしまうのはわかるけどな。
質量兵器が云々の設定がなければここまで比較はされなかったはず・・・
魔法が才能がないと使えないのに
質量兵器を異様に毛嫌いする様子
これがある以上はどうしても想像せずにいられないんだよな
プロパガンダとか情報統制とか官僚主義からくるユートピアってのを
オプティックハイドとかで姿を隠し、相手の進路上に陣取って空間攻撃
タイミングさえあえば相手は早すぎて反転が間に合わず撃墜することも!
まぁこんなの戦車でも条件さえ整えばヘリを戦車砲で落とせる、みたいな無茶な話なんだけどね
今の都築にはもう何も期待できないわ。
>>155 空中ディスプレイって、StrikerSからの導入で、しかもそのためだけに誰かデザイナー呼んでなかったっけ。
>>163 だれも聞いてないのに魔法と質量兵器の違いなんて持ち出されてもな。しかもそれに説得力がない
魔法じゃないとできないような質量兵器では不可能ななにかがあるならまだわかるんだが
思いつかないなら魔法が主流な理由なんてスルーしておけばいいものを
>>152-156 色々とサンクス。文章読んだだけですでに笑えてきた
最新の戦闘機はそんなゾイドみたいな性能なのか…
>>164 質量兵器の入手難易度や維持費を考えず
「ボタン一つで子供でも」
というあたり魔道社会を維持するための方便にしか聞こえないんだよなぁ。
まあミッドチルダが、核兵器やちきゅうはかいばくだんみたいなのが子供でも手に入ってセーフティロック?
そんなの関係ねぇ!でボタン一つで発射できる世界だった可能性は否定できない。
もしそんな安全なんてクソくらえでモラルハザード極まりない世界だったなら、質量兵器を異常に警戒して
たとえ人手不足になったり独裁主義に陥ろうとも一部の人間にしか使えない魔法をまるで聖典のように崇め
奉るのも理解はできる。
……と、必死でフォローしてやっても、インタビューや設定集なんかでそんなフォローの斜め上を行く珍言を
ぶちかまして何もかも無駄にしてくれるのが都築。
ボタンひとつ云々にしても、都築としては本気で質量兵器の恐ろしさと
魔法のクリーンさをきちんと表現できてるつもりなんだろうし
そこに至るまでの過程を何も考えないのな
本当に浅知恵すぎて困る
ナンバーズ0
,.-"""""';;-.、. まだ真のラスボスの僕が残ってるよ
彡 /⌒\ ミ.
ミ ⊆)´。 \。`⊇ 破壊の正義
ミ ( ○ヽ, ミ
彡 / \_人_) ミ IS;ライトディストラクション
彡、 |∪| 、\.
/ __ ヽノ /> ) 冷静沈着 兄 妹思い(5.6.8.9.10.11.12だけ)
(___) /(_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
結局、質量兵器は才能があって学校で習っても、鉄砲を個々人で買うには結構な金がかかる。
BC兵器にいたっては、大学で精製法は学べても造るには企業規模の投資と施設が必要。
A兵器に至っては国家事業規模
魔法は才能があって正規の訓練を受ければ個人差はあれ才能があれば生身でも使える。
このジレンマを越える「安全」「クリーン」を説明できていないからなぁ
才能があれば、レイジングハートを渡すだけで感覚で魔法を組める
や、管理局発祥以前の時空世界が京都や奈良みたいに「とりあえず土を掘れば、100mに1個くらいは掘ればなんかの遺跡にぶちあたる」レベルで爆弾が埋まっているくらい入手が容易ならわかるけどね。
郊外に遠足に行くだけでスカリエッティのアジトが見つかる
執務官が二尉待遇というのがよく分からん
執務官て部署ではなく資格みたいなものと捉えるべきなのか?
>>158 はやてはフレスベルグだっけか?あれでなんとか・・・と思ったが例によって弾速遅いから無理か
シグナムは問題外。おそらく最終回のユニゾンして使ったやつを言ってるんだろうが
腕振りかぶった瞬間にミサイル着弾だよあんなの
考えたんだが現日産CEOのカルロス・ゴーンを管理局にぶち込んでみたらどうだ?
あの人、無駄には容赦ないし。
>>178 資格みたいだな
後、待遇に関しては執務官のキャリアや実績で決まるんだと思う
ちなみにフェイトは二尉ではなく、一尉待遇
>>178 レンジャーや教官みたいな資格なのか
査察部みたいな部署があって背広組の役職なのか不明なんだよな
前者だと階級制度と矛盾が生じる。例えば資格持ち兵士や下士官が有事に小隊指揮できることになる。
(例えばティアナ。どんなに頑張っても陸士スタート5年目で士官にたどり着ける筈がない)
後者だと矛盾が少ないが…
実際の軍隊は、資格と権限に矛盾が少なくなるように 受験資格設けて釣り合いとれるようにしているんだけどね。
執務官試験=士官または士官待遇者以上、あるいは係長以上
執務官補佐=下士官または下士官待遇者以上、または主任以上
これで辻褄あわないかな?
>>170 それで実際魔法使ってる連中が、他所の世界を犠牲にしてでもロストロギアを止めるみたいな事言うからなぁ
なんとかに刃物状態
俺はスターリンとか放り込みたい。粛清の嵐をミッドでみたいぜw
たんになのはとフェイトを同じ階級にするためだけの設定だろ。
>>73 リリカルなのはは絵柄から言って少々崩れても気にならないのにDVDビデオではそういう作画すら修正しているのはご苦労なこったと思った。
>>184 プーチン首相も見てみたいな。
>>181 後者の背広組だと一期、二期のクロノが戦艦に乗ってるのが不自然なんだよな
軍服組とまるで違う部署なら艦の指揮系統に組み込まれるはずないし
そもそも司法を扱うらしい執務官になんで戦闘技能が必要なんだか
>>185 なのははあんなに現場にこだわるのだったら下士官にしておけばよかったと思う。
そうすればティアナが執務官になっても違和感が無かった。
じつはミッドの尉官というのは地球では下士官の特上程度のレベル
という新説を提唱してみるw
で、佐官と将官のあいだにじつは10階級くらいあるんだよ
そもそも地球とは別世界なんだから、尉官、佐官が各3階級である必要は
どこにも無いんだけどね
三尉どころか七尉とかあってもいいわけでw
なのは「…機動6課は戦力がなくても戦いをしなければならないのだ。
火力がない、やれ才能がない、戦力が足りないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
火力がなかったら根性があるじゃないか。魔力がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
機動6課には管理局魂があるということを忘れちゃいかん。」
もしも六課隊長がペールゼンだったら
ティアナやレジアスの劇中での扱いや、時々湧く信者工作員のティアナアンチの発言とか見てると
これ作ってる奴や見て喜んでる奴って「努力する事は無駄で馬鹿馬鹿しい事だ」って捻じ曲がった信念があるみたいね
自分の才能に限界を感じてるキャラとか、劣悪な環境を是正しようとしているキャラって
普通は主役扱いだろ
ああ、都築超先生は普通が嫌いなんでしたね
他所で話されるなのはが頭冷やそうかと言いつつ他人脅したり
魔王とか冥王とか言って祭り上げられたり他作品に
ズカズカ踏み込んで暴れたりするKY扱いなのがせつない
なのはって無駄に威圧的だったり攻撃的な剥き身の刀みたいな
キャラじゃないだろ……
>>193 とらハじゃうんざりするぐらい似たような訓練描写いれてなかったっけ?
まあわんこでくらそうとか見るとどっかズレてる気はするが
某動画サイトで感動モノみたいな扱いされててなんとも言えない気分になったな
元々、階級が付くようになったのは3期になってからだからな
本来ならば元ある設定に新しい設定をあわせるけど
この原作者は、元ある設定関係なしに新しい設定を考えなしに入れるからチグハグになる
>>197 そして矛盾やおかしな点を指摘されると、言い訳のためにまた設定を追加して
さらにgdgdになっていくからなあ
で、面倒になってStSの設定に旧作を合わせたのが劇場版かな・・・?
まあ階級は何度も言われてきたがただの格好付けだろうしな
ただ組織の一員のなのはと個人としてのなのはの違いを描いて欲しかった
そうじゃないと嘱託の頃との違いが活きないかと
>>193 普通の作品だと、主役やダークヒーロー(最後に共闘or意志を託して散る役)だよなぁ
「劇場版」ね……。
ガンダムみたいな神編集ならともかく、Z劇場版みたいになったら目も当てられないな。
魔王級の力を持ちながら、むしろそれを苦痛に感じ、
護くんへの純愛を貫こうとする鷹栖絢子を見習って欲しいよ<高町なのは
そいや絢子さんの中の人は小クロノorキャロだったなw
脇にロッサやヴィータもいたが…
軍隊において一番怖いのは圧倒的に強い個人ではなくよく訓練され完璧な連携を取る部隊群だという事を原作者は知らないらしい。
それになのはだって人間である以上絶え間ない波状攻撃を食らえば当然疲弊して判断力や戦闘能力を鈍らせる。
だというのにStSの最終決戦だとまったく鈍ってない、あれ本当に人間か?
なのはを模倣した戦闘機械といわれても俺は大して驚かんぞ。
後超亀レスになるが
>>79 昔というほどではないがガメラ2を見たとき、自衛隊が活躍しているのは感動を覚えた。
指揮官が「総員、ガメラを援護せよ!」と命令し、ガメラと教導でレギオンに総攻撃を仕掛けたシーンはかっこよかったし。
自衛隊のミサイルが決め手でレギオンの防御が破壊されたときは興奮を覚えた物だ。
>>194 だが実際結構喧嘩っぱやいっつーかかんしゃくもちで、かなり導火線が短い爆弾ではあるぞ
無印やA's見ると沸点が理不尽すぎて吹く
毎度毎度無表情でキれるから、やっぱこいつ平和主義者はポーズで実際はトリガーハッピーだよ
>>158 その二人は戦闘機にすら負けそうなのに、その二人より
ランクが低いはずのフェイトの母ちゃんなら
艦載機型のF-22(そんな物は存在しないが)をどっさり積んだ
空母とそれを護衛するイージス艦と潜水艦の大艦隊を
普通に壊滅させそうだから困る
>>203 俺は逆に萎えた
平成ガメラシリーズはずっと軍オタの勘違い怪獣映画を
見せられてる気分であまり好きじゃない
>>205 確かに。
異次元空間に引きこもって次元跳躍魔法とやらを使えば一方的に蹂躙できそうだな。
>>207 真正面からのガチンコ対決じゃなくてそういう搦め手を使っていいなら
プレシアに限らず魔導師のほうがはるかに有利だろうな。
問題は、なのフェイはやての三馬鹿が力任せの真っ向勝負しかしなかったくせに
それがあの世界での戦術の最高峰みたいな扱い方をされていることから鑑みて、
管理局の人間の頭の中には搦め手を最大限利用するという発想がまるで無いことだが。
>>204 1期からなのはの言う話し合い=力による制圧はデフォだしね……。
3期で「本当は戦いたくないけど無理に戦ってるんだよ」みたいな無駄なフォローが間違い。
本当は戦いによる高揚感がたまらないから戦場にいるヤザンみたいなタイプなのに。
なのはさんは空を飛んでいたいから〜とか言ってるが
ここでの空を飛ぶって戦うこととイコールなんだよな。
戦うのは嫌、でも飛んでいたいっていうならエリキャロみたいに自然保護の仕事すりゃいい。
空も飛べるし何より安全。たまに密猟者が出るかもしれないが
主任務が戦闘な部隊にいるより遥かにマシだろ。
それをしないで戦闘部隊にいる理由は結局なのはさんは戦いが大好きだからだろ
>>210 教導隊にいるのも、弱い者を確実にフルボッコしたいからに見えるわ・・・
コミックスでも、はやての部隊が出来れば「現場と教導を同時に出来る」と
期待してるシーンがあるしな
どう考えても戦うことが好きとしか思えない
しかし現場と教導の二股って、特に教えられる側には迷惑だよな
要するに片手間ってことなんだから・・・
結局、大人なのは=戦闘マシーンと言っていいけど
その割りにそのキャラ付けを前面に出さないのが半端なんだよなあ
たぶん、なのはは優しい子ですとスタッフは主張したいからだと思うけど
だから、無印劇場版をStSまでの流れに沿って作るなら
なのはを戦闘マシーンとしてのキャラ付けを前面に出したほうが整合性は取れる気がする
>>194 なのはは、今やひぐらしのレナと並ぶネタ系MADでの危険物扱いだしなw
別にヤンデレキャラでもないのにこの扱いww
>>213 だから「実は戦いは好きじゃない」ってフォローなんぞ別に要らん訳よ。
1期の頃から戦争大好きなのはファンも知ってるんだから。
空を飛ぶのが好きなだけの娘が同い年の少女や義理の娘に全力の魔法をぶち込んだりするか。
無印は原作なのはの影響をある程度受けていたけど
A'sあたりからその脱却を図ろうとして、StSでは完全に別人になりました
まあ、環境によって人の性格は変わるので妥当といえば妥当なんだが
ふと考えたんだけど、現実の軍隊で魔法少女を使う(組み込む)としたらどんな感じになるのかな
囮。
テロ暗殺その他非合法作戦なら引く手あまただろうけど
まともな作戦はほとんどとれない。
火力支援かピンポイント爆撃強襲とか?
ミッドの射撃型はともかくベルカの近接戦闘は正直役に立たんし
後は歩兵
>>216 広報用のデモンストレーション部隊だな。
本気でやったら一瞬で終わるって見栄えする任務をあたえて華々しく脚色して宣伝する。
ぶっちゃけ悪い意味で三馬鹿と同じ扱い
技術だけ盗られて放り出されるだろ。
少女を軍隊に組み込んだら内外から反発出るだろうし。
ゲリラとかテロ組織としては欲しいな。飯だけ食わせれば
器資材必要なしで相当な火力を容易に使用できる。
人間大の大きさで空が飛べて
そこそこ火力がある
間違っても現代の軍用兵器を相手にするなんて場面は出てこないとして
本編同様、移動砲台ってところか
攻撃 即離脱という戦法とかゲリラ戦なら案外いける場面がある
奇襲や強襲時に発生する対人戦なら、合気道を使うコック相手でもないかぎりは
逃げ切れないってこともそうないだろうし
合気道を使うコックなら六課なんか敵じゃないものな。
つまり……間違っても平和を守る≠ネんて状況には使えないのか
執務官は大尉扱いだっけ、ティアナの癖に出世速度が異常。
まあ、はやての指揮能力で引っ張りだこになる世界なんだから、
常人の頭を持つティアナが重宝がられても仕方ないのかもしれない
>.224
まず精神からしてむいてない
交番にいるおまわりさん以下だろう倫理観も正義感も
>>216 たとえ個人としては最強だとしても、安定した戦力供給が見込めん魔導師なんて現代の軍隊じゃなぁ
後方で魔法を応用した新兵器や新技術の開発に廻されることだろう
>>224 「平和を守る」正規軍なら実践に用いずマスコットだろうし
実戦で戦うならゲリラとか革命軍とか解放戦線とか・・・
>>216 せいぜい広報担当じゃね?
魔法使いという性質上消耗したら補充があまり出来ないだろうし。
その上機動力は遅い、射程は短い、個人のモチベーションに実力が左右される。
俺だったら戦力としては期待せんね
>>182 つまりティアナの昇進はどう考えてもコネで裏口ということですね。わかります。
犯罪者の無罪放免登用と生粋のミッド人の出世と、どっちがマシか
>>225 > 執務官は大尉扱いだっけ、ティアナの癖に出世速度が異常。
やっぱみんな考えること同じなんだよなあ
本編で凡人扱いされた奴をいきなり天才とか執務官になるほど有能とか
言われてもついていけねーよ
むしろなのはやフェイトが一尉にふさわしい仕事をしていない。
あの世界での一尉の価値はおもいっきり低い。
魔道士は通信兵としてなら使えるだろ。
道具も無しに下手すると別次元の仲間に通信できるだぜ?
ついでに盗聴される心配もないし完全リアルタイム通信が可能。
転送魔法もそうだが戦闘では役立たずでも支援行動なら中々便利じゃないか
>>233 下っ端が必死こいて働いて上が遊び呆けてる組織ってか
都築もこんなところで妙なリアリティ出さなくてもw
階級は飾りらしいからいいんでない?
階級は飾り = 中将なにそれ?偉いの?
なんてひどい
>>237 魔導師にとってはだから、一般人のレジアスは別じゃね。
指揮官の能力ないセクハラ狸が二等陸佐
砲撃上等の魔王が一等空尉の教導官
捜査能力ないネグレクトが一尉待遇の執務官
肝心なところで働かない劣化の将が二等空尉
上には媚びて下には厳しい魔王の傀儡が三等空尉
戦場に出れば全敗の呪いの風が空曹長
一撃必倒の破壊行為しか脳がない鳥頭が防災士長
口だけ有能設定の無能凡人が執務官
すばらしい組織ですね(棒
つーか普通に「歩兵」として見たら優秀だろ、消耗は確かにあまりさせられないが
特殊部隊とか局所運用としてなら使い道は多いんじゃないか
StSになって軍隊色が強くなったために、管理局が魔導兵器を保有していないことが明らかにおかしくなってきた
まあそんなものあったら大艦巨砲主義ななのはやはやての存在意義がガタ落ちしてしまうが
ああいうタイプの魔導師は兵器の代用品だからな
これまでの議論にもあったけど、魔法で何もかも回ってる世界にするのが嫌なら
リアル世界に突然現れた魔法力を持つアンノウンに対処する魔力持ちの特殊部隊
みたいな形で物語を書けばいいと思うんだけどなあ。
そうすれば無茶な理念出して質量兵器を排除する必要もなくなるのに。
階級はお飾りとは言っても、相応の給料は頂いてるわけで。
軍隊の大尉クラスの給料の相場は知らないが、なのはでも年収700万〜1000万貰ってそう。
はやてなら、1500万〜2000万はあるだろう。
家政婦雇えるぐらいだからなー
自衛隊なら階級よりも勤続年数のが重要だがな
>>245 十年勤務してもあのレベルなんだから察しなさいよ
>>240 魔導師と比較するならSWATとかあの辺との比較が正しいだろうな。
三期はスケールでかくしすぎて軍隊として考えないとおかしい状態になってしまったが。
>>240 まあ三馬鹿の「優秀」な使い道はそのぐらいしか考えられないがな
下手に佐官や尉官に登用するからおかしな話になったわけで
StSでキャロのことを「最前線で殲滅戦の放り込むぐらいしか価値がない」と言ってたけど
本当は三馬鹿がそう評されるべき
そういや尉官やら教導隊やらって中卒でもいいの?
>>247 基本非殺傷だしそっちのが正しそうだね
作者が何か勘違いしてしまってるが、
本来軍隊の戦争として描くような話じゃないだろう
>>248 フェイトはどっちかっていうと小規模戦向きな気がするけど
はやてに至っては本気で単なる人間砲台だけどね
>>249 犯罪者が治安組織の幹部に登用されるぐらいなんだから
低学歴に優しい世界なんじゃね?
>>240 あんな敵前逃亡する奴らに使いどころなんてありませんw
>>249 自衛隊の士官は基本的には防衛大学卒でなかったかな
まあ資格上は三人とも士官学校卒業と同じ資格らしいよ
三ヶ月の促成コース通っただけだけど
そもそも地球での学歴がミッドで通用するとも思えない
>>250 アルカンシェル装備の戦艦を大量に配備しといて
軍隊じゃありませんはないだろ。
>>234 盗聴と言うか通信の傍受及び割り込みはされてる。
>>250 まー歩兵として使いどころがあるのはフェイトぐらいなもんか
もうちょっと防御が固ければ理想なんだけど
>>254 勘違いしてる奴多いけど、アースラもクラウディアも戦艦ではないぞ
あとゆりかごへの一斉攻撃がアルカンシェルなんて一言も出てなかったと思うが
というかあれがアルカンシェルだと艦隊もミッドも滅びるw
アルカンシェルは一発撃つのも百発撃つのも威力変わらんだろ。
あれは空間歪曲で目標を消し去るものなんだから。
>>239 何か極端だなオイ
> 捜査能力ないネグレクトが一尉待遇の執務官
一応試験合格したんだしそれなりに能力あるのでは?
> 肝心なところで働かない劣化の将が二等空尉
働いたじゃないか。部下への鉄拳制裁w
> 一撃必倒の破壊行為しか脳がない鳥頭が防災士長
無差別に破壊は選択しないと思うが?
最終話じゃちゃんと人命救助してたし
あとは概ね同意
>>241 キスダムの世界になのは達を放り込みたかったな、いやマジで。
あのくらいの絶望感がなければ今のなのはは戦力的に面白くない。
>>257 確か次元航行艦だったか?
あんだけ武装してれば立派に戦艦だろ。
別に戦艦があるならみたいものだ
>>257 アルカンシェルを運用可能な時点で同じだよ。
旅客機爆破テロみたいなのには向いてるんだがなぁ。
危険物検査で発見されないし、爆破した後自力で空飛んで脱出も可能だし。
少なくともアースラの武装はビーム砲とシールド以外何も設定がないな
アルカンシェルは臨時兵装であって普段は積めない
いざとなれば核搭載が出来る海上保安庁の武装艇ってとこか?
まあ長期航海することを考えれば艦船規模そのものは巡洋艦並だろうけど
>>265 >いざとなれば核搭載が出来る
どう考えても軍隊です。ありがとうございました。
そもそも「兵器」を持たない今の管理局に戦艦なんて概念があるとも思えない。
ぶっちゃけると次元航行艦隊はスタートレックのパクり
あっちもディファイアント級以前のものは戦闘能力を保有しつつも扱いは戦艦ではない
>>267 >「兵器」を持たない
言葉のマジックっすね。
>>267 ちょっと待て。
質量兵器を禁止してるんだから概念がないわけじゃないだろ。
次元世界にあるすべての兵器を質量兵器と魔導兵器に区分しなきゃ
禁止なんてできないんだから。
>>264 911テロみたいな攻撃なら理想的に決まりそうですね。
「正面から」「正々堂々」と戦うんじゃなくて、徹底的に
神経戦を挑まれたら、…変身魔法がある時点で気が狂うよなぁ…
管理局の装備は軍隊レベル、人材の大半は軟弱すぎて山賊レベル
結果軍隊とは呼べないんなら納得できる。
魔界都市<新宿>の警察を基準とするなら確かに管理局は軍隊とは呼べない。
>>273 >管理局の装備は軍隊レベル、人材の大半は軟弱すぎて山賊レベル
新谷かおるの『戦闘親衛隊』かよ……。
>>268 転送とかワープ航法なんかもまんまだしな
元々A'sまでは管理局=惑星連邦=「軍隊」ではない軍事組織だと思われ
StSあたりで何か別の要素を取り入れたのか、かなり訳分からん形になってますが
>>276 攻機流行ってるよねー>魔法世界版9課っぽくしたら受けるんじゃね?>んなもん作れる能力がありませんでした
>>276 しかしとてもじゃないが都築がスタートレックを見ているとは思えないぜ!
>>274 <新宿>の警察は荒っぽいし無法者に容赦は無いが
警察官としてのモラルは確かだし有能だぞ
>>278 スタートレックみたいな超古典だと、その影響を受けた作品の数も
莫大になるから、影響を受けた作品からインスパイアしたのかもしれない。
普通のせんべい屋や普通の医者に手を出してはいかんぞ
そういやスタートレックでも追加兵装ででかいのぶっ放して事件解決した話があったような
>>283 スタートレックは話数が膨大だからなあ。
>>283 ENTでのフェイズ砲や光子魚雷初装備時の話ぐらいでしか
そんなのは無かったと思うぞ。
スタトレは本当に武器で解決したことろくに無いからな。
>>277 敵さんの設定は明らかにコヨーテ グタイムショーのパクリですし。
>>285 一回こっきりの道具や力で何とかするのはむしろ特撮でよくあることだな。
まぁパクリでも面白けりゃ何でもいいんだけどね。
ところでふと思ったが、コレはなのはオリジナルってのはあるのか?
19歳にもなって小学校の制服を元にした戦闘服を着ている、しかもツインテール。
>>241 それだと独立愚連隊ぽくてなのはさんエリートsugeeeeeeeeeeeeが出来ないから
都築的にはNGじゃね?
だから水道の蛇口も便器の蓋も魔力で開くような魔法世界にすれば初めから
質量兵器みたいな概念がなくなるから都合が良いよ
>>262 バジュラ空母級みたいのが何隻もいるんじゃねw
用途は反乱分子の抹消のみ
本当に何で誰でも魔法が簡単に使える世界にしなかったのか不思議でしょうがない
>>288 新キャラを配置しておきながらそれらを旧キャラが蹂躙…って言いたかったんだが
それはもう種死って言う偉大な大先輩がいるからなぁ
>>292 なのはさんの超絶エリートっぷりを際立たせるための踏み台設定。
でなきゃ魔法の国の住人が魔法を使えないなんてシュールな事態が起こるわけない。
まぁ新人がカスだとしてもインフレが少なかったのはよかった。
そうだね
最初っからラスボスよか強いものね
インフレでもなんでもないね
>>292 魔法の国で魔法を使えない奴を出したってなあ。
差別社会にしかならんのに。
三期が始まるまで、デバイスはもともと魔法が使えないヤツ用の道具だと思っていたんだがなあ。
ユーノやアルフみたいに道具の補助なく自力で魔法が使えるヤツこそが本来の魔法使いで
自力で魔法行使ができないヤツ用に魔法を代理詠唱するデバイスが作り出されたとばかり。
魔法の国の住人なのに、魔力自体がろくになくデバイスにも魔力蓄積用の部品がついていないとは想像の斜め下をいっていた。
>>298 むしろ、ユーノやアルフは魔法生物だからデバイスなしで魔法が使えて
人間のクロノやフェイトやなのはは、デバイスがないと魔法が使えないんだと思ってた。
むしろ、「魔法資質が無い奴は何やっても魔法が使えません」な設定がおかしいんじゃないだろうか。
「魔法の国」なんだから。
>>299 >「魔法の国」なのに「魔法資質が無い奴は何やっても魔法が使えません」な設定
ストーリー的に全く意味がないばかりか世界観イメージ的にはマイナスな設定だったな。
>>299 「じゃあ、資質が無い奴でも擬似的に魔法が使えるようになるアイテムを作ろう」
という発想がでてきて当然なのにな。
人手不足の解消に最も有効な手段なんだし。
>>300 魔法資質の無い奴はなにやっても魔法が使えないという設定に
RHを手に入れたとたんユーノを超える魔法が使えた
なのはさんすげー、という意味があるのはわかる。
なのはさんすげー、以外の意味を持たない設定しか
存在しないのが異常だと、製作者は疑問に思わなかったんだろうか。
>>301 資質が無い奴でも擬似的に魔法が使えるアイテムを作ったよ
↓
質量兵器保有容疑で逮捕。
…どうせこの流れだろう。正直無印の頃から管理局は黒い組織だったが
第三期の管理局は、KGBやゲシュタポなみにやってることが黒い。
誰でも使える魔法なんて、なんて危険な!
>>304 それを魔導師じゃなくて魔法が使えない一般人が言ったら笑えるだろうな
じゃあ魔法人間
デバイス持ってる方が未熟に見えてしまうからな
もういっそのこと魔法のプログラムは購入できるとかにすればいいんじゃね?
>>308 テクニックディスク買って覚えるんですね、わかります。
そして、能力値が足りないと覚えられないんですね。
…普通にそれでいいようなきがしてきた。
インテリデバイスの部品は普通にミッドで魔法生物が買えてしまうしな
ロストロギアも売ってるしな
もうね
そもそもユーノ自身「人間の男の子」となっているが
スクライア族が本当に普通の人間の種族なのかわからない。
異世界の話なんだし、動物に変身できるぐらいなんだから
ミッド人ともまた違う種族の亜人種なのかなとか色々考えた。
それ以外に奴には生い立ちやレイハ関連含め色々と謎が多い。
主要キャラでは唯一過去関連の話題が未回収だ。
まあ今後触れられる事はほぼ無いだろうが。
SF描くときは異人種出すのが常套手段
ただ最近のアニメで人型以外の知性体が出てくることは稀ですな
まあ、タコとかイカが出てきても人気でないだろうけど
見た目が大王イカの美少女とか出されても萌えないから仕方ない。
男キャラなら、完全異生物でもなんとかなるが、女キャラは
人型でないと人気でないもんなあ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:10:22 ID:uUq+bR6G
つ 鉄腕バーディー
>>316 一応人型じゃん、あれ。
本当に見た目が大王イカなわけじゃないぞ。
>>318 あれ、女性キャラなのか?ていうか萌えキャラなのか?
>>313 ヒロイック・エイジのフートォ(オロンにいた砂ダコ)はそれなりに人気あったぞ。
あの作品は青銅の種族以外の知的生命体は人型が殆どだけど、大抵何がしかの特徴はあった。
カルキノスのギョロ眼とか、顔のつくりでの差異は意図的にやってたんじゃなかったっけ?
確かに、イカルゴはかっこいいなw
だがオスだろうアレは。
私の執事をやらなイカ?
タコって言うな
つまり、オスで漢らしい異性体なら視聴者の望むところということか
ユーノ君もフェレットじゃなく軟体生物に変身すべきでしたな
>>327 そんなやつをペットで連れ歩いたら周りが引くわいw
やらないかと音声が津田さんの声で自動再生ようになってきて
早3年…。しかしこのスレはどんな話題でも歪みなくこなすな。
そんだけいろんな人に「こうじゃなかったはずだ」と思われてんだよな…。
>>327 というか、中のユーノ・スクライア自身が、超兄貴みたいな体格であるべきだったんだよ。
筋肉ムキムキマッチョメェ〜ンな。
中の人に見えてムキムキのボディービルダーばりの水橋女史を幻視してしまった。
>>330に謝罪と(ry
それならミッド人と地球人の美的感覚の違いを演出できたな
むさ苦しいのが好きとか種族的に終わってるけど
肉体的に優れた個体に魅力を感じるのはむしろ普通だと思うが
>>330 体の一部はムキムキなんだろ。淫獣的な意味で。
そんなこと言っていると劇場版ではフェレットが変身している男の子にされるぞ。
フェレットの耳やしっぽ生えて、顔もより獣人っぽくなって
別作品のユーノみたいになったりしてwwww
>>330 男の娘は一部で需要があるが拒絶する人はとことん拒絶するからな
そのようだな
好きな奴は本当に大好きのようだが
ムキムキで得意な魔法は補助か
なかなか格好いいキャラじゃないか
さらに知的とかハリウッド顔負けだな
そんなポジのザフィーラの末路を考えるとですね…
>>338 それらの条件すべて揃いながらアレな扱いのザッフィーって・・・
まあガチムチ兄貴キャラ自体は愛されるが
それに群がる信者はこれはこれで割とウザいからなあ
むしろユーノは、ああいうキャラだからこそなのは側に居る意味があるんだろう。
暴力とか諍いが嫌いな温厚な頭脳派ってキャラ付けだから、
短気かつ単細胞だが、勇気と根性と戦闘能力は誰にも負けないというキャラクターの、
なのはの相棒役を務めるに最適なんじゃないかと。
信念や信条、思考様式や精神構造、理想や目的が異なっているからこそ、
そういう連中が、仲間とかチームを作っていく上でドラマが生まれるんだろうに、六課は最初からほとんどが
管理局の客寄せパンダたる三馬鹿崇めるカルト教団だからなー…
魔法少女って、もともと放任とカルトで成り立つジャンルだけどな。
「カルトだけじゃないよー」というフロックであったアリサやリンディが消滅して、
メリハリが無くなりより分かり易くなった結果とは言える。
魔法少女が正体ばらすと最終回な理由を、都築が10秒でいいから考えれば3期はなかった。
>>341 問題なのは、その対象であるなのはにユーノの言葉を聞き入れるだけの脳みそが無かったって事と
脳みそが無くても力さえあればどうとでもなる世界にユーノが生まれちゃったこと
そして何よりユーノがそんななのはに好意を抱いてしまっていること
この三つが彼の最大の不幸か、ある意味ガルマ以上のとばっちりだ
都築の拍手返信とか見てると、どうもユーノは都築が創ったキャラじゃないように思える。
妙にユーノに関する話だけ冷たいっていうかおざなり。
確かに、ユーノはなのはシリーズの起点となった人物の割りには
その後の扱いが2期3期と進むにつれておざなりになっているもんな
それにしても、無印1話冒頭のユーノ戦闘シーンは引き込まれたな
あの冒頭のシーンで魔法少女という名前が付くタイトルにしては異質な感じを受けたから
まあ、OPの時点で異質な感じはしたけど
むかしからだけど
男キャラの扱いに気になるところがあるというか
とらはのエロアニメもほとんどレズものだし
なのはとユーノの性格と能力が逆だったら・・・
>>346 あれは前の2作で愛さんとゆうひ用に耕介を使われてしまったという面もある。
>>347 性格まで逆転させたらただのインテリ893でしかない
性格をユーノにアジャストして能力を交換すれば正統派魔法アクションの出来上がり
>>349 多彩な魔法を使う落ち着いた感じの女の子(主人公)と火力命で物事を力技で解決しようとする男の子(小動物)。
・・・1期のフェイトとアルフ?
普通の時間帯で放映すべき作品だ
とか
教育者が見るべきアニメとか信者が歌ってたのが寒い
信者ってなんであんなに言い分変わるの?
管理局ばかりに腐敗があるわけじゃないとか普通の組織だって黒い部分はあるとか言っておきながら
常識で考えておかしい点を指摘されたらアンチは現実とアニメをごっちゃにしてるなんて言われたんだが
普通とか常識とか先に言い出しておいて舌の根も乾かない内にだぜ?
なんかちょっと日本語おかしいな
都築に似ているから
とらハの頃も一作目の時は「エロゲーだけれど女性にもやってもらいたい」といってたファンがいた
仮にどんなに出来が良くてもオタク向けとわかってるなら
口が裂けてもそんなこと言えないはずなんだが
>>357 恥という概念が存在しないんじゃないの?
隠れオタの俺には全く理解できない思考。
カートリッジを使えば魔法使えない奴も使えるようになると思えるんだけどな。
信者もなのはが本当に好きなら欠点も含めて評価すべき
欠点を認めない狭量さが情けない
とシムーンとかノエインが好きなオレが嘯いてみる
>>362 最初の掴みを失敗した事(キャプテンのフェイスオープン等)をファンとアンチに認められてるSDGFのファンの自分もその意見に同意する
SDGFナツカシス
リリ姫可愛かったなぁー
>>360 なんかもうミッドがハルケギニア (ゼロの使い魔の世界)と根本的に同じに見える。実は平行世界で、 地球と繋がらずにさらに六千年経ったハルケギニアがミッドだったりしてw
無印の頃は科学的魔法が目新しくかったけれど
stsまでいくとただのsfもどきで魔法らしさが殆どなかった
あれかな、8話のモードリリースの理由って、ティアナへの嫌がらせ以外には
「なのはが優秀なんです」ってアピールなんだろうか。
魔力の外部補給であるカートリッジシステムなんてものがあったら、魔法の制御を行うデバイス、つまり
「レイジングハートが優秀なんです」で通用しそうだしな
まあ正直、今でもなのはの本体はレイジングハートなんじゃないのかとか、
レイハがOKしさえすればレジアスでもエースオブエースになれるんじゃないかと思うんだけど
>>364 4、5年前のアニメだからそれほど古いとは思わないが。
8話9話は今でも全く意味が分からん。
何故リリースしたのか、何故切れたのか、一撃加えてるのに何故負け扱いなのか、
結局ティアナの何が悪かったのか、一応共犯者のスバルには何故お咎めがあんまり無いのか、
何故ニートがしゃしゃり出て殴ったのか、何故あんな映像があったのか、
何故あんな映像と見下してる感のある話で謝る気になったのか、
何故スバルの事が無かった事になってるのかとか挙げたらきりが無いくらい。
ほとんど8〜9話の流れを忘れてるからいくつかは解明されてるかもしれないけど。
>>369 余裕ぶっこいて私に一撃与えたらとか言ってたらマジで喰らいそうになったから
デバイスを解除してわざと喰らったように見せて勝負自体を有耶無耶にしたんだよ。
キレたのは弱い奴に追い詰められたのがムカついたから
一応「お前さんみたいなひよっこは変則やスタイルの違う技を習得するより今ある技を磨け」みたいな事したかったらしいな
今ある技でも十分ガジェットに通用したけどな。
リリースする必要は無いがな。ティアナが強さを求めて焦ってるのは知ってるのに。
>>371 >今ある技を磨け
だったらセンターガードなんかに指名すんじゃねえよw
まぁ一番の問題点は一緒に戦場に出て指示をしてないなのはだけどな。
対戦側に立って指導しかしてなかったし。
戦闘時に同じ場所にいないから反省点を言ってやる事もできないのでマジ意味ない。
自分も戦うくせに一緒に戦うことを想定してない訓練しかしないなんて頭おかしいだろ。
>>371 なるほどなるほど。でもさ、前スレで出たが
総合力で勝る相手には自分が持っている相手より強い部分で戦う、ってのはなのは的には正解なんだろ?
だったら射撃じゃどうあがいてもティアナに勝ち目は無いから唯一勝ち目のありそうな
近接戦闘を仕掛けるのって間違ってなくね?
>>372 動けないから姿を消すオプティックハイドを戦闘であまり生かせなくてティアナ涙目w
>>372 それ以前にティアナの設定を劣化なのはみたく砲撃型にすればよかった
間違ってない。
なのは的には恐らくその前段階の「そのために自分の技を磨いて自信と力をつける」段階のつもりだったんだろうけど。
ならソレをティアナにちゃんと言えと。実戦に投入してる状態でやる段階じゃないと。
実戦に投入してるくせにダガーモード隠すなと。
誰よりも実戦なめてるのは間違いなくなのはだよ。
「自分ならこれでも大丈夫」を他人に強制させて事を進めるな。
>>374 あのナイフじゃないとなのはのバリアを貫けそうにないな。
ティアナの持ち味を生かしてあげたいなら、「動くな全部撃ち落とせ」なんて死亡フラグ提供しないでください
分身と姿消しなんてスゲーことできるんだから、移動用のブースターでもつけてあげて
戦場を縦横無尽に駆け回るヒットマンにしてあげてください。それが一番厄介だから
モードリリースて「手加減」にしても、デバイス解除しないと手加減もできないほど魔力馬鹿ってことになるだけだし
レイジングハートが止めに入らないようにしたんかな
結局模擬戦のレギュレーションが不明だからな。
「とにかく一撃いれてみろ!」なのか「事前に定められたフォーメーションを使用して一撃を加えること」なのか全く提示されていない。
ちなみに後者だと、「勝手なことするな!」と制裁する理由にはなるが、普通それをやるときは的役も規程のモーションをとるはずだからフォーメーション設定が“立ち止まって防御固めている対象を潰す”というあり得ない想定になるよ
>>376 あれがないとティアナは緊急回避すらできないもんな
ヴィータとかどっかそのあたりが「新人たちには敵を近寄らせない」って言ってたが
それって教官としてはアウトな発言なんじゃないのか
100時間の訓練より1時間の実戦、リスクを完全に回避しようとして安全なことしかさせないって
全然能力育たないよなぁ
つうかなのはも初代リィンに似たようなことやったよね
エクセリオンモードのACSって先っちょに槍がついてて、それでバリア抜こうとしたし
まああれは非常事態といえばそうだが
>>380 >「新人たちには敵を近寄らせない」
この程度のレベルとしか評価してないステエキを実戦投入とかWW2末期の日本かよ。
結局製作側が「頭冷やそうか」をやりたかったってだけ、理由は後から考えましたでFA?
チーム戦というか魔導師のフォーメーションはなのは世界じゃ完全に無駄設定だな。
それとも新人は半人前以下だから4人でやっと1人前ってのを表現したいだけでチーム戦なんて持ち出したのだろうか。
魔導師たちの連携ってのを想像しきれてないというか
二期まではあくまで単独戦闘のみを想定してキャラ作ってたけど
複数人で連携するなら、それぞれがどういう役割をするのが効率的であるか、というのがわかってないというか
現実をそのまま当てはめられるわけじゃないにしても
そういうのを少し勉強してみるだけでも、もっとそれっぽくは出来たとは思うけど
ステエキをどういう方針のチームにしたかったのかさっぱり分からん。
そもそも4人とも移動方法も移動力も完全にバラバラだし。
ティアナの懸念(劣等感)が本当になのはのやり方で解消できる、解消させて見せるということなら
レイハさん特製魔力養成ギプスだっけ? 常に少しずつ負荷をかけとくやつ
あれをクロスミラージュに教えてやって基礎魔力を伸ばしてやればいい
9歳のころのなのはさん(笑)がやってたような「並の奴なら立てないレベル(笑)」をさせろってんじゃなくて
(9歳なのはレベルに合わせて馬鹿魔力を増幅させようとしたからえらいことになっただけなんだし)
ティアナのレベルに合わせてこつこつとやらせれば伸びるだろ。もともと努力家だし
でないと「なのはにとってのセンターガード」は無理。
>>385 挙句の果てに最終決戦じゃみんな個人的な事情で独断専行してバラバラだしな。
陸士が完全に劣化空士になってるので、都築も大好きらしいスパロボ思い出した。
あれも陸上ユニットは、飛行できるようにする強化パーツ付けないとあんまり役に立たないし。
それでも地形効果が受けられる分、完全劣化な陸士よりはマシだけどな。
どーしても魔導師で陣形作りたいなら人間砲台のなのは中心に編成すりゃよかったんだよ
まわりにフェイトやエリオやモブ数名、真後ろにキャロ置けばそれらしくなる
ティアナは斥候でいいか
ただ・・・スバルの使い道が思い浮かばない
>>385 多彩なのはいいけど、移動力はチームで合わせるよね
早い奴を放置したら結局遅いので固まるし
もともとフォワード陣自体が、本当は別々の分隊なのに隊長副隊長ともども見事にぶっちぎって放置したせいで
仕方なしにできたようなもんだけど……
ティアナは階級同じなのに指揮しなきゃならないんだぜ…
>>389 権限ないのに責任だけ負わされてるしなw>ティアナ
>>388 そう簡単には倒れないし、技は派手だし、目立つし、近接キャラだし、囮か切り込み隊長でよくね?
実戦に投入したり参加してるクセにその「非常事態」を全く想定してないのが阿呆なんだよな。
それともなのはは「ガジェットはティアナに近接攻撃をしない」と確信しているのだろうか?
前回近接攻撃くらって失神したエリオがいるのに
>>389 都築のスパロボ脳だと小隊組んだら移動力は小隊全員で統一されるんだろwww
スバル:マッハキャリバーで高速移動
エリオ:竜に乗るか槍につかまって移動
キャロ:竜に乗って移動
ティアナ:ε三ヽ( `Д´)ノ ウワァァン
エリキャロ乗せてやれよ・・・
お前らスネオみたいな嫌がらせしてんじゃねぇよ・・・
ティアナはバイクで移動すりゃいいのに・・・
陸士は実は飛べるけど戦闘で使えるレベルの飛行技術がないんだっけ?
移動するくらいできんのかなティアナ
>>392 ガジェットはスバルとエリオで全機堕とせと教導官殿はおっしゃてるんですよ。
センターガードは後ろで誘導弾作ってりゃいいんだと。
なのはの構想って実はスエにもかなりムチャ言ってるような気がしてきた。
>>395 スバルがおんぶするか台車引いてもいいんじゃね?
前衛が十分な数と質を備えているのなら、まあアリかもしれん
後衛が精密かつ長距離の弾作って、たまにくる弾防ぐのに徹してもいいかもしれん
でも前衛って2人しかいないよねあいつら。壁にすらならんぞ
>>402 エリオは完全にスピードで避けるタイプだしな。
>>398 そこで改造ガジェット2号ですよ。
飛ぶだけなら質量兵器じゃないしね。
結局ティアナって「魔力」が足りないの? 「技能」が足りないの?
陸士一般だとどっちもない、ってことになりかねないが、ティアナは自分のランクより上の技も使ったわけだし
へたすりゃなのはよりも技巧派に見えるんだが
魔力量足りてないはずのヴァイスは航空隊だったらしいが・・・
でも高高度高速飛行が特別な訓練とスキルを要するなら、なおさら教導官様の出番だよな
一応お空の教導官だもんな。「飛ぶことくらいしか能がない」んだもんな
エリオがガジェット避けた時点で「前後左右全て味方」の前提が崩れとるがな
おい!凄いこと考えたぞ!
スバルの背中にティアナを紐でくくりつけてスバルが両手使えるようにしたらいいんじゃね?
>>401 浮くだけなんて悲しすぎる・・・
>>404 機械があるんだから移動手段だけでも欲しいよな
>>405 飛行魔法の資質がとんでもなくなかったんだろう。
ヴァイスはバリア系の資質が完全壊滅だし。
その魔法の資質がないとダメってこったな。
>>405 高速移動手段確保のためにも飛行魔法教えるのは有効だけどな。
でも三馬鹿とステエキの絶対的序列を維持したい神の見えざる手によって
新人は決して「空」に上がれない仕組みになってんだよ。
>>407 不意打ちされたらどうするつもりだw
紐を解くのには時間かかるだろうし、不安定な背中でティアナが戦わなきゃならないじゃないかw
クロスミラージュの魔法紐かバインドですれば無問題!
危ない時はスバルを蹴ってオープンゲットすればいいよ!
>>411 正直、全方位から丸見えなのに「動くなバリアはるな全部撃ち落として指揮して攻撃もしろ」よりも
ひもでくくったほうがまだマシかもと思える
>>395 フリードはよっぽど懐いてる相手じゃないと乗せないんじゃなかったっけか
マッハキャリバーの劣化版でいいからつけてやればいいんだよな
一人の魔法使いが複数のデバイス普通に使うんだし
はやて→シュベルトクロイツ、夜天の書、リィンU、そのリィンがさらにデバイス所持とかもうね
>>414 フリードのくちばしで襟首咥えられてシュンとした顔で移動するティアナですね、わかります。
>>414 その程度キャロが教え込めばどうとでもなるだろうよ
あれか?管理局には私情を規律で押さえ込むと死んじゃう伝染病でもはやってるのか
確かに、はやてなら移動に便利なロストロギアの一つや二つ持ってそうだけどな
>>419 そ れ だ
今すぐザッフィーの背に乗るんだ。子守りよりずっとかっこいいぞw
それに二人ともわりと知能系だからセリフも増えるに違いない
というか撃ち落とせる弾ってよっぽど弾速遅いよな
>>412 魔法で作れる紐の存在を素で忘れてたわ。
って蹴ったらスバルが態勢崩して大ピンチw
拳銃型のデバイスでガジェット落とせるぐらいの威力があるなら
他の陸士が携帯性の悪い杖型持ってる意味が分からない
そういやザッフィーだったらティアナ動かなくても守ってくれるし一石二鳥だなw
ティアナは結構な数の弾出せるんだから
待ち構えて迎撃するより弾幕でも張ったほうがいいんじゃないか
>>419 お前さん頭良いな!
確かにスバルの背にティアナを紐でくくり付けてザッフィーをティアナの背中に後ろを向くようにしたらもっと強くなるな!
>>425 同じ守り専門のユーノでもいけるかね。人乗せて飛べるよな確か。
まあその場合ティアナはプライドとか色々捨てなきゃいかんが。
>>427 ザッフィーに負担がかかりすぎだw
ってか紐から離れろw
>>419 ザッフィー+ティアナ
・飛べる
・走れる
・守れる
完璧じゃないか…ティアナの弱点を完全に補ってるそ
四足歩行なので非常に乗りやすく離脱時にザッフィーに負荷があまりかからないのもいいな。
ビジュアル的にも良し。
早いし凍り属性のテオアーあるし完全にフリードの上位互換だな。
エリオが乗ってうしおととらにならないように気をつけないといけないけど
ホテル防衛の時、ティアナが誤射したのは
終盤、普通の攻撃では当たらない敵に対し
ティアナ、スバルに誤射(の振り)→スバルが弾を敵に向かって打ち返す→敵に命中
という展開をやるためだと思ってました
なんだ、勝手に一人で移動して
勝手にひとり馬鹿魔力で砲撃して
勝手に新人教育して
いつのまにか事件解決してるなのはさんよりも、能力穴だらけの新人のが楽しそうじゃないか
>>429 ザッフィー的にも「出番が増える」と言う最大のメリットが発生するな。
fusion jackすればいいんじゃね
正直、ザッフィーは過小評価されすぎだと思う
シャマル先生もだけど、使える魔法を使う奴ほど冷遇されるからな
まして男ともなればなおさら
しかし魔法の持ち味は破壊力とか素早さではなくむしろ支援に現れるという
1期のアルフなんてへたすりゃフェイト(大)よりも強いんじゃねーの?
クロノ、ユーノ、ザッフィー、シャマルは話の都合だよなぁ
クロノは元から指揮官タイプだから前線から消えるのはまだいいし、ユーノも無限書庫ってことで納得できる(魅せ場はなかったにしろ)
でもほか二人はすげぇ割り食らったよな
一応六課襲撃は「防衛戦」でその上「数が劣る」状態だから圧倒的に不利というのもわかるんだが……
はやてがくればもれなくヴォルケンがついてくるのがね。
そのせいでキャラはもてあますし、最初からレベル100が多いから新キャラかすみまくるし
列火の将は劣化の将になるし、ザッフィーはておあーだし、シャマルは白衣になるし
ラストバトルに出てきて助太刀程度でよかったのにね
('A`)「僕に言ってくれればみんな纏めて目的地まで転送してあげたのに」
ところで砲撃魔法とかレーザーとか、撃ち落せないタイプの攻撃にはどうやって対処しろとかなのはは言ってるんだろうな
撃たせるな、とかだったらギャグにしかならんが
やっぱアレか、A’sの時点で罰として封印処理かなにかをされ
ゆりかご浮上という緊急事態収拾の為に已む無く封印が解かれる。そしてはやての元に馳せ参じるってのがよかったのか。
>>441 サンダーフォールとかどうすんでしょうねw
>>442 そうさせるためにレジアスとの絡みも(まともな絡みな)増えそうだな
なのはさんは「ティアナの将来のことも考えてるの」って描写がたぶん9話なんだろうが汎用性低すぎるよなぁ
単独戦闘多い執務官に「動くな」ってのもね
>インターセプトトレーニング †
>訓練用魔力弾による迎撃訓練。StrikerS第6話のティアナの訓練がこれにあたる。
>色違いの弾丸は飛行機動や速度、着弾時の効果がそれぞれ異なる。 それらの特性を見極め、
>対応した弾丸を生成し確実に命中させるという過酷なもの。
>第一段階では特性に応じ色分けがなされているが、段階の進行ごとに徐々に見分けづらくなり、
>最終段階では「全て同色」あるいは「色と性質が対応しなくなる」ため、発射の瞬間に弾丸動作を見抜かなければならなくなる。
魔力弾とはエライ遅いようですね。
ザッフィーは広域防御AAAランクらしい
>>445 きっとバッドで打ち返せるくらいの速度はあるんだよ。
…それくらいなら避けたほうが効率いいか。
相手の弾を打ち落とすほうがよっぽど後が続かないと思うんだが。
>>445 目視→判断→生成→発射、の余裕はあるんだな
>>448 それだと小学生の投げたドッジボールの球くらいの球速じゃないと無理そうなんだが
ただでさえ移動力が低いティアナに「動くな」って言うけれどさ
敵がティアナの方に真っ直ぐ向かって来なかったらどうするんだろう?
>>445 ハンターハンターのシャボン玉の訓練じゃねえのかこれ
そんな姑息な敵はいねえ
>>445 誘導弾に限っては撃ち落とすのもありかとおもったが、
現実のミサイル迎撃とか考えるとどうにもなあ。
というか相手が発射した弾丸を撃ち落とすなんて言う発想が
人間対人間で(しかも神業描写ではなく通常の対応として)
成り立ってしまうことを考えると、魔力弾は銃弾どころか
矢よりも遅いんじゃないかと思えてくる。
なんかこの流れ『天地無用』を思い出すな
劇場版でリセットかまして盛り上げようとするが失敗
あとはグダグダのメディアミックスが続き自然消滅
10年後に残っていたら本物かな
565:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 17:36:19 ID:nzrl5qgT [sage]
>>558 ぶっちゃけ矛盾点って何だよ? ってこっちが突っ込みたくなるのだがね。
しかし、ほとんどの場合突っ込み所、矛盾点ありすぎwwwで片付けるから、具体的な事は何一つ書かないから困る。
なのはポータル登録サイトでも、基本無印絵量産してるとこは似たような意見ばっかりだよ。すげー裏切られた気分。
これはひどい
ああ、これが二期の6年後の世界か。展開早すぎだろ。
ああ、少年助けた。って少年成長したw女だったw
助けてから4年後だと?
合わせて10年後?ポカーン
まぁ、弾丸が遅いのはゲームやアニメ全般に言えることだし。
しっかりレーザーと銘打ってある攻撃すらかわしちゃうとか。
たいていの場合、そういうのってあんまりアレこれ説明せずに暈しちゃうんだけど、StSはそこら辺に説明いれちゃうんだよなぁ
それが、返ってショボくささをつけてしまっているというものすごい皮肉。
入れなくていいどうでもいい所は細かな説明を入れて
スバティアとなのはの訓練シーンでのルールやシチュエーションの
説明など必要な所で説明しないからなw
>>453 いや、ジャベリンもかなり早いぞ。音速までは行かないが。
オマケにポップアップしての上空攻撃だから、スピードは相当なものだと思われ。
目視で撃ち落すのはかなり無理が……と書いたとこで気が付いた。
「矢」って弓矢とか投げ槍か……。
明日はコミックマーケットだがStSXが楽しみだw
>>454 禿同。
都築氏が脱なのはをできれば本物なのだけどね。
>>460 毎回不手際を出すあそこに買いに行くのか?
いくらネタのためとはいえ丸1日を費やす気にはなれんw
どこぞの坂上先生は、イニシアチブを取れば勝つ、そのために機動が必要だよって言ってたっけなぁ
仮にだ、とにかく動け動けという指導だった場合、
作画が面倒になっちまうのでは
ガンパレは続編で大コケ&製作者の言動がDQNという点で都築を笑えないというか
アニカンvol59にて劇場版決定による都築の直撃インタビューが掲載されてた
要約すると
あらすじはテレビと同じだが映像は完全新規
総集編でも新アレンジでもなく映像と内容を劇場クォリティーでつくるのが目的
1期シリーズのテーマや物語をよりきちんと伝えるため構成はし直した
SSや小説の内容も練りこんでいる
テレビではなのはが主人公なので魔法少女になるまでの日常描写にも尺を割いていたが
劇場版はなのはとフェイトの物語なのでその辺は詰めた
テレビ1期をまだ未見の方は見ないで劇場版を見るのがいいかもしれない
そのほうがスバルやエリオたちと同じ気持ちで見られるんじゃないかと
テレビ1期をなかったことにする気マンマンだな
>>466 すずかとアリサは退場、ユーノは出番大幅減決定だな。
なのはさんは最初から戦闘狂でした、って展開にする気かw
>>467 後、高町家や月村家と言った、とらハキャラも退場間違いないな
そうなると劇場版に登場しそうなキャラは
なのは・フェイト・ユーノ・アルフ・プレシア・リニス・クロノ・リンディ・エイミィあたりかな
後は、はやてを次回の引きとしてチラッと登場させるとかかな
こう考えるとなのはとフェイトの話ではなく、フェイトだけの話にしかならないような
今度こけたらもう言い逃れできないな都築。
オイオイ、なのはさんは巻き込まれただけの普通の女の子だぜ、
どうやって戦闘狂にするのさ
1期好きには不安の方が募るなあこれは…
スバルやエリオたち(ryってことはやっぱ実質的に3期視点だし。
>そのほうがスバルやエリオたちと同じ気持ちで見られるんじゃないかと
最初か最後にステエキが出てきて
実はなのはさん・フェイトさんの過去話を聞いていましたって言うオチ?
ユーノは物語的にレイジングハート渡す以外はいてもいなくても変わらないからどうでもいいけど(せいぜい、なのはを鍛えたって裏設定ぐらい)
すずかとアリサがいなくなるのは痛いぞ。あの二人がアクセントになって「普通の女の子」であるなのはと
「普通じゃない女の子」のフェイトの対比がより一層はっきりするのに。
なのはさんも最初から普通じゃない女の子だったってことにする気なんじゃね
普通の女の子のなのはが悲壮にまみれた普通じゃない女の子の
フェイトを救い出して友達になるってのが1期の肝だからなあ。
その辺ぶっ潰れちゃいそうだよな…
>1期シリーズのテーマや物語をよりきちんと伝えるため構成はし直した
これってつまり1期の構成はダメだってことなんですかね、都築さん的に
>>478 都築的にはなのフェイの恋愛とバトルが一期の肝だったというわけですね。
>>478 そこはまあ、現物見てから槍玉に上げた方がいい。
今のところは100分程度の枠内に圧縮するための
再構成とも取れるから。
そこを突くのは、圧縮時にどの要素が残されてどの要素が
残されなかったかを見てからだわ。
>>479 都築曰く、一期のSS03終了時点でなのはとの心の距離が一番近いのがフェイトらしいからな。
なのはより長い時間いて、尽くしてくれたアルフよりも近いんですよ? わざわざ図解↓ですよ? びっくりだね。
(`−´) (;´A`)
⌒*(・∀・)*⌒
/(・ワ・)\
>>453 古武術でも「矢切」という矢を刀で払い墜とす技術があるが
基本目録以上の奥義だぞ。
棒手裏剣クラスになると軌道を目視すら出来ない。とにかく横に逃げるしかない。
飛び道具が有利なの点の1つは、武器で受けづらいコトだよね
なんで素直に2.5期やらないんだよ。
まぁ、映画版は、戦闘シーンとグッズに期待するよ。
無印DVD買ったし。
1期のリメイクはすでにやっている。
キャロ「ルーちゃん」
これをやらかしてしまった奴が行う無印リメイクに
期待なんかできません。
今の時点では
>>480の態度が正解だとは思うのだが。
製作者が自分のキャラに萌えてるから
思春期をすっとばしたんだろ
>>482 それ、無限の住人で吐鉤群がさらっとやってたやつか、実は凄い技術だったんだな
まあ、野球ボール取りそこなっただけでキャッチャー痛いもんな
>>486 あれは高等技術をさらっとこなす吐スゲーな場面だろw
と思ったが予備知識がないと割りと普通に見えるのかな
まぁ実力者の描写として飛んでくる矢を払うとか掴むとかは良く見るから仕方ないか
>>485 つか、過去のインタビュー読むと都築が描いた成長後なのは見て
Pがいけると思ったって話だから、萌えてるのはPだべさ。
だけど3期最初のプロットではそのなのははメインではないわけで、
都築過去作に倣えば確実に1期クロノまで出番下がったろうから
都築自身は実質的にそのなのはを捨て去ろうとしたわけで、
ズレてんだよね。
>>488 あのプロデューサーは、新シリーズにおいて新キャラが出ようが
なのはとフェイトの話しかしないからなw
後、ことさら都築が中心になって作っていますという
まるで都築が監督のような発言もよくする
>>466のインタビューにに追加
映画は3期の続編の予定もあったが人数と時間の配分から考えて
まとめ切れないと思われたので止めたとかあった
単に全員出さなきゃいいだけだと思うのだが
つまりは取捨選択ができないだけなんだね
劇場版もどういう構成になるんだか
あとテレビ3期はまとめ切れたという事になってるのか都築的には
亀だが
>>435 まずライダーシステムとラウズアブゾーバーが必要になるぞ。
ってかフロートのカードで飛べるwww
>>490 >■>>アニメやドラマで「第二期は駄作になる」というジンクスがありますが大丈夫ですか
> わしも大好きなアニメやドラマやゲームを、ファン心理を無視した「続編」で台無しのズタボロにされて、
> 言葉にならない涙を流したことが幾度もある。
> あの時のような悲しみや寂寥感を、皆に与えてなるものかと思っているのは間違いなく事実。
たぶんそれはコレが何らかの形で効いてるんだと思う。
とらハ終わりの時に言ったというこの文章にも出てるが。
>前作の設定やキャラを書かなすぎれば「物足りない」「続編の意味が無い」と言われ
>描きすぎれば「前作を知らないと楽しめない」と言われ…という形になってしまうので
そういう意味での都築なりの指標に3期続編構想は達しなかったんだと思う。
ぶっちゃけ、だからもうこのシリーズは3期とSSXで終わっとけと思うわけだが。
ところでその書き方だと先に映画化がまず決定事項で、それに見合うソースを
選考したら1期リメイクになったってこと?
1〜3期を比較して1期と3期のあまりの設定違いに、
「3期基準で1期作っておこう、とりあえず台詞に非殺傷設定を入れたり
転移妨害結界とか言わせとけば、辻褄あうだろう」
という会話があったりして
>>490 三期の続きということは、SSXに三馬鹿とヴォルケンを
入れたような話になる予定だったんだろう。
時間的にまとめきれるわけないな、確かに。
>テレビ1期をまだ未見の方は見ないで劇場版を見るのがいいかもしれない
>そのほうがスバルやエリオたちと同じ気持ちで見られるんじゃないかと
ご新規さんをまず洗脳させてからしりーずにふれさせるのか
きたねえ考えだ
都築氏に選択と集中という言葉を教えてやりたい。
>>496 いや、選択と集中という言葉を覚えた結果
「第一期からなのフェメインの話に書き換える」という決断をしたんですよ、たぶん。
選択と集中という意味では間違ってないし、客層のど真ん中を貫いてもいるんだが
第一期ファンに喧嘩を売っているのも事実だ。
都築は、原作ないし無印からのファンを切り捨てようとしているんだろう
それこそ2期以降で増えた(エセ)熱血バトルアニメ作品の信者向けに劇場版を作るだろうからな
(;'A`)僕なんか最初からいなければ良かったんだ
なのフェに焦点を絞るというのは正しい。
問題は、二人の描写をバトルだけにしかねないことだ。
第一期については、二人の日常?があってこそ、両者の戦いが映えた。
>>499 やめろよ、やろうと思えば出来ちゃうとか考えちゃうじゃないかw
>>500 なのフェに絞って二人の日常を描くと
フェイトサイドはともかく、
なのはサイドは、アリサとすずかとなのはの日常を描くのに
かなり尺を食われるとはおもう。
どっちみち、ユーノは存在空気だろうな。
>>491 ラウズアブゾーバーは義務とか使命で戦ってるんじゃ貰えないな。
小包で送られてくる方だと弱くなっちゃうし…。
>>502 日常シーンでは出れたとしても多分フェレット状態だからな。
3期のザッフィーの如くずっとフェレットのままだったりして…
>>503 一応、人間形態も設定はするらしい。
設定しても使わない可能性はあるけど。
設定するのは得意だからな
>>485>>488 三嶋Pの萌えセンスでちゅーんすぎて絶望したorz
お前はホリプロスカウトキャラバンで井森美幸をグランプリに選んだブス専な審査員か!?
3期で思春期の話にしないから、同時期にやってたらき☆すたにファン持ってかれるんだよ!
そして切り捨てられたなのはファンはストウィに流れる・・・
>>504 設定だけで出なかった物はたくさんあるしな。
6課の交代部隊とかいくつかのデバイスのモードとか
そういやクロスミラージュは長距離砲撃モードあるんだっけ?
あの二丁拳銃をくっつけて長いの作るのかと妄想してたわ
>>504 つまりザフィーラか
>>508 それを使って敵を倒すと思ってたら見切り(笑)で倒しちゃったな
AMFを見て、ああラスト近くはスターライトブレイカーを撃てないなのはの為に、みんなが魔力を提供してくれて
みんなのカラフルな魔力が「星」になって収束するとかないかなあと
今からすればキモい妄想をしていのも懐かしい
>>509 砲撃だとなのはとかぶるからなのかどうかは知らんが
後日談ではスターライトブレイカーをティアナに教えてたよな
ティアナが使うんならなおさら、「引き金を引く魔力さえあればいい」という元々の設定のほうが生きてくるのに
収束魔法は体への負担がすごいかわいそうな魔法というのが今の設定だからわからんなー
イーグルなんかも威力相当の、下手すれば肩が抜けるような反動がくるらしいが、
普通負担や反動がデカイ武器はなるべく少なくするように改良されるよね
なのは意外に収束魔法の使い手いなかったんだろうか?
「富野さん。そろそろ赤いナナジンの名前考えてください」
「やだ。メンドクサイ」
「駄目ですよ。ちゃんと考えてください。広報とか色々あるんですから」
「じゃあ、ナナジンレッド」
「・・・。もうちょいバイストン・ウェルっぽい名前になりませんか?」
「もうアカナナジンでいい」
「ちょっ、それだったらせめてアッカナナジンとかにしてくださいよ」
「うん。アッカナナジンか。いいじゃない、アッカナナジン。音に出してみるといい感じだ」
「じゃあ、アッカナナジンにしましょう。それでアッカには何か意味を持たせます?」
「アッカはバイストン・ウェルで『赤い華』って意味なんだよ」
「はあ、赤い華ですか」
「そうそう。桜のことね。これでオウカオーとナナジンが似た機体の意味がつくでしょ」
都築にもこれくらいフレキシブルでアドリブの利いた設定の発想は出来ないものか
なのはシリーズ見ただけでも、独り善がりでアニメ制作の環境を活用できてないよね
制作スタジオを自分の妄想を具現化する場所にしか思ってないんじゃない?
>>510 設定では狡猾で残忍だったのに迂闊で残念なことになった人乙
サルファでは何故か種キャラ最強の強さを誇ってて噴いた
>>488 そもそも商業的な話をすると、なのはやフェイトを切るっていうことは出来ないんだけどな
メインスポンサーであるキングにとって、リリなのは田村や水樹を売り込むためのタイアップアニメだから
コナミが手を引いてキングに頼るしか方法がなくなった時点で、StSの主軸をなのはに持ってくる以外ない
なのでなのはとフェイトを出さないSSXは見事にキング色が消えている
今後もなのはとフェイトを出さないようにしようとするなら、キング以外のスポンサーを見つけてそっちに切り替えるしかない
あともう1つなのはやフェイトの子供・孫を出してそいつらのキャストを田村・水樹とする方法もあるが、
ユーノをキープしてるなのははともかく、フェイトは都築自らの手でクロノフラグをへし折ってて相手がいないしな
>>514 エイミィの子供の中の人が田村と水樹でいいような気がする。
まあ、なのはの子の中の人が田村で、エイミィの子の中の人が水樹でもいいんだろうけど。
>>504 画面に映ってないところもちゃんと設定してあるというのならかっこいいけれど
>>515 >エイミィの子供の中の人が田村と水樹でいいような気がする。
その場合は田村・水樹ともに演技の仕方を変える必要が出てくるな
血縁関係がないので声がまんまってのはちとマズイ
で、その演技を変えた新キャラで長期間メインキャラをやれるのか、それが問題だ
ヴィヴィオやってる水橋なんかもそうだが、長期間新キャラをやり続けると段々ボロが出てくる気がする
ヴィヴィオの声がユーノとそっくりになってきたりとか
>>513 え!?グレイトの人ってそんな設定あったの!?
>517
やっぱ無理矢理にでも血縁関係いれなきゃだめか。
こうなるとフェイトそんの男っ気なさが問題になるよなあ。
前にもあったが、いっそニート侍に男性化してもらうか。
>>519 思い切って他世界に隠れてたプロジェクトF研究所から発見されたクローンを娘として引き取ってしまうとか…
スカがプレシアママンに技術提供する見返りに株分けして貰ったフェイトの片割れとかなんとか…
いや、もういい加減プロジェクトFから離れろよって感じもするけどね
>>518 プラント理事会員の一人の息子だけど実はあの部隊の中で一人だけハーフコーディネイターで、母親が日系なので日舞を学んでいて
本来は遠距離射撃よりも中距離と格闘戦が得意で
敵対者をゲーム感覚でなぶるキャラって設定だったんだ
いつの間にか癇癪起こした彼女に捨てられヒステリックな相棒と馬鹿な元同僚の板ばさみになりつつやっぱほれた女は裏切れないと復帰した軍をわざわざ離脱する苦労人に
sts基準というのが不安だな
なのはさん・フェイトさんのsugeeee過去話にならなければいいけれど
>>521 なのはにもそういうのいたな。
設定では昔からの武闘派で権力や策を弄して六課を苦しめたりするかと思いきや
地上の現状を憂いながらも人材は根こそぎ奪いつくされ、唯一の有力な戦力は独断専行で散って、
力も海と比べ殆ど持っていなかったため法外な手段に手を染めてしまった苦労人の将とか。
公園の裏道に直接レイハが落ちてたとか
>SSや小説の内容も練りこんでいる
下手に取り入れすぎて「リリカルなのは」というより「不幸なテスタロッサ一家」になりませんように
メガミだとフェイトのお話強化っぽいこと言ってたし
そうなるんじゃね?>「不幸なテスタロッサ一家」
>>521 情報ありがとう!!
・・・・・・ってじゃあなんでバスターに乗ってたんだwwwwwwwwww
>>521 キレる残忍懐かしいなww
あの設定はどこ行ったってくらい普通の人になったな
>>523 それ言ったら3馬鹿筆頭に設定と描写が乖離してる連中だらけですぜ、旦那
頭の中にある設定を他人に描写でうまく伝えるのって大変なんだな
>>520 そんなことやってもエリオ(とキャロ)の二の舞になるだけだぞw
結局ほとんど活躍できなかったよ・・・。
私、何で呼ばれたのかな・・・?
種のイザディアとヴォルケンて似てるよね<扱いや劣化ぶりが
確かに、両方とも
「これなら空気のほうがマシだった」「いっそ戦死したほうがマシだった」って言われてるな
扱いが適当極まりないが出番も少ない犬と先生
出番は多いが三馬鹿の腰巾着と化したりニートよばわりされるゲボ子と列火の将
どっちがマシかは知らんが、全然出ないほうがマシとだけは言える。
>>514 コナミがスポンサーだったけど、手を引いたみたいな内容はたびたび見るけど
それは無印の頃は、製作委員会(なのはプロジェクト)に入っていたという意味なのかな?
入っているなら、OPないしEDに製作委員会の担当者の名前が載るのが普通だけど
誰が該当するのか良く分からないんだよなあ
知っている人がいるなら、教えてもらいたいんだが
>>537 コナミが商品開発に関わってるストウィと似た設定だが明らかに劣化しているStSの設定に嫌気がさして、
それでスポンサーから離れたんじゃないかな?
ちなみにストウィのコナミはあくまで商品開発の管轄で、スポンサーとしてではないらしいが。
それとストウィの企画は2年前からやっている。
>>511 昔は、花火変わりにスターライトブレイカー撃てたのになぁ。
ティアナに伝授するって…特攻のやりかた伝授しますみたいだなぁ。
もう劇場版にユーノ出さない方がいいよ
そしたら現在の大概のファンは喜ぶし、昔のファンも住み分けできる。
お前らアルフのことを忘れないでやってください。
もはや空気扱いにすらされてねーよ・・・。
人間体ザッフィーと大人アルフが9歳ユーノ引き取って旅に出てフェードアウトでいいじゃん
2ndがあれば、の話だけど
>>514 どう考えてもステエキじゃ売れないよな。
>>543 実際は、ステエキメインで、なのフェイを脇役だったとしてもそれなりに売れるとは思うけど
それだと田村と水樹を売り出せないと(キングが)思っているからな
別に主役として活躍しなくても、主題歌を歌わせることは出来ると思うんだけど、そこは譲れない所があるんだろう
正直、無理になのフェイをメインにして作品を破綻させるぐらいだったら
いくら売上が見込めても、シリーズを終わらせたほうがいいんだが
いい加減田村や水樹もゴリ押しで売らなきゃならないくらい
余裕のない声優じゃあないと思うんだがな。
出たところであの感情のあるんだかないんだかわからん演技じゃ
聞いてて面白いわけでもないし。
過去スレで田村が「演技指導されてない」って言ったって見たんだけど
あれ本当なのかね?
とらいでんとすまっしゃ〜やなのはがダメだからって
声優叩きは別だな
>>527 ただでさえなのはの日常が減るのにテスタロッサの不幸を強化しすぎると
なのはにたいして「何にも知らないくせにえらそうなこというな!」と思ってしまいそう
>>547 脚本家は、本気で「テスタロッサ家の割と悲惨な日常」がやりたくて
「高町なのはの平穏な日常」は、あまりお気に入りではないんだろう。
アルフがおまえに何がわかる、となのはに言うシーンは
名場面の一つだし、それ自体が間違ってるとは思わない。
問題は、むしろテスタロッサ家が悲惨になりすぎて
管理局が3期クォリティの真っ黒さになりかねないことだな。
なのはって軍人としてはアンドリュー・フォークか牟田口ぐらいのレベルだよな
>>549 自分に都合のいい情報しか耳を貸そうとしないところは都築氏は日本軍首脳によく似ていると思う。
>>548 >脚本家は、本気で「テスタロッサ家の割と悲惨な日常」がやりたくて
>「高町なのはの平穏な日常」は、あまりお気に入りではないんだろう。
それで出来たのがあのSMショーか!?変態ってレベルじゃねーよorz
劇場版でそれやったら年齢制限加えられるぞ。
>>454 チャイドルを声優に起用して、衛星放送で、
「なのは☆魔法少女倶楽部」をやるのですね。わかります。
なのはブース相変わらず学習能力無いな
レジ2人であの人数を捌くつもりか
>>550 なんでそこで日本軍が出てくるのかさっぱりなんだけど。
あんた何歳だよ?日本軍首脳とやらに実際に会った事があるのか?
>>553 人を雇うのももったいないと思ってるでしょ。
>>454 1期は大好きだった
2期からgdgdの兆候あったけど…
3期は何がなんだか解らん超設定披露会&夢オチ展開に萎えた
>>544 林原は脇役端役なのに主題歌歌ってるしな
水樹あたりは大体その辺のポジションなんだし別によかろうものをなぁ
>>554 歴史の本でよく言われていることだと思うが。
>>554 だからってここでそれを持ち出す必要は無いだろう。
どっかしかるべき板に行ってやれよ。
549に対する550のレスだったんだからスルーしておけば
そのまま終わったことなのにね
そんなに軍オタの匂いがするレスが嫌いなのかね
過剰反応するヤツの方が3倍はうざいよね、自治厨ってやつ?
あと、このレス、スルーできるだろうかね
550で引き合いに出されていたのが日本軍でなく月姫とか型月の作品だったのなら
いまごろ550はフルボッコにされておちおち書き込むのも躊躇われるような雰囲気になっていただろうな。
ここの方々は実在した機関をコケにするのはなんとも思わないが
アニメのキャラや組織だと鶏冠にくるらしい。
そうなの?
もっと言えば型月を見た上で引き合いに出したって叩かれるのに
日本軍は実際に見た奴なんかいなくて本当かどうかもわからない本とか教科書による情報で
引き合いに出してるわけだ。
それなのになんとも思わないらしいってんだからな。
いやはや皆さんたいしたモラリスト揃いだことで。
とりあえず歴史嫌いなのはわかった
弁田口や日本軍首脳に失礼だと思う。
彼等は無能だったかもしれん、視野狭窄だったかもしれん。
だが、少なくとも戦争に勝つ気で真面目に仕事をしてた。自国のことを考えてたはずだ。
自分の夢のことしか考えてなくて真面目に仕事してない三馬鹿と同レベルにしてはならんだろう。
とりあえず、俺の書き込みで気分を害されたんなら謝ります。
謝ってもつけあがると思うよ、どうやら自治を装った荒らしみたいだし
今までだって散々、種死、キン肉マン、ストライクウィッチーズをはじめ
として他作品との比較を”ほどほど”にやってきたわけでねえ……
賞賛される行為でないけれど、ぎゃーぎゃー騒ぐモンでもない
ま、特別に日本の歴史が嫌いで、型月の設定スレでボコボコにされたのかもしれない
>>568 型月は例えで出しただけだし別に他の作品でも変わらんよ?
日本の歴史が嫌いって意味がわからんね。
歴史という分野が嫌いって意味か?だとすりゃこんな騒ぎどうでもいいんだから放って置くだろ。
そういう意味ならそもそも歴史そのものに興味が無いんだから。
日本の歴史が嫌いな奴という意味ならここはもっとやれと煽るところだろ。
そのテの奴が1番嫌うのが日本軍なんだから。
いずれにしろ的外れだね。
どうやら真正のマジキチさんらしいのでスルーかNG推奨
何でキレてるのかすら分からないぜ
StrikerSサウンドステージXをさくっと買ってきたので報告。
わくわくが止まらないぜ。
旧キャラについての情報は一切無しでツッコミどころは
3期以後のキャラに完全に集中するっぽいね、聞いた限りだと。
本スレと間違えてるぞ
もしも、これは酷い・・・的に楽しみなら、なんて自虐的なヤツなんだw
金を払った貴方に脱帽、是非とも報告を拝聴したい
ん?当然ここに報告するために買ってきたんですよ??
他に何があるって言うんですか?
なんというか、ブックレットだけで既におなかいっぱい。
色んな意味で。
ナンバーズナカジマ家四姉妹とか、今まで散々言われてた
古代ベルカ戦争について1ページ使って書いてあるとかも
あるけど、なによりひどいのは
事件の真犯人がブックレットに書いてある 事。
おいおいまだ聴いてないのに分かっちゃったよ。
あとヴィヴィオが普段は普通の女の子だけど、
必要なときには「若き聖王陛下」扱いって。
貴女はどこの暴れん坊将軍ですか。
……それが出来ないから大抵の生まれが特殊なキャラって苦労するんだよね。何らかの義務だのなんだので
聖王ゆかりでも何でもない空戦魔導師の養子で古代ベルカ関係は通ってる学校だけ、って駄目すぎじゃね
大体アイツただのクローンじゃないか
どの口で陛下とか。宗教ってそんな簡単なものじゃないだろよ
通りすがりだけどなのはアンチはよく訓練されてるな
買ってまで批判とはw
>事件の真犯人がブックレットに書いてある 事。
mjd?
ナンバーズはまあ最終回で何人か仲間入りフラグプンプンだったが
もう更生wしたのか。3年くらいしかたってなかったんではないか?
>>578 それって受け取り方によっちゃ、嫌な奴になりそうだな
義務は果たさないけれど権力は行使するということ?
>>578 なんかもう順調に教会による聖王至上主義洗脳が行われてるようにしか思えない
ミッション?系だから当然、宗教の授業や礼拝はあるでしょう。
DNAが同じ=聖王とは一概に云えないだろうけど、御輿にしたがる奴等は出るだろうな。
>>580 これで自己破産にまで追い込まれていたら、もう逝ってよしですw
しかしこんな金余りはムカつきますね(-_-#)
で、「勝者なき古代ベルカ戦争」を終結させた、として敬われているのが聖王だそうですよ。
…ヴィヴィオ本人には何の関係もないじゃん。
>>587 何それ?ベルカ戦争って結局ミッドがベルカボッコボコにして終わりのベルカ大敗北だったんじゃないの?また設定変わったの?
それともエスコンゼロパクった?
? ベルカ戦争ってミッドが最終的に勝ったんじゃねーの?
聖王が終結させたのなら、それはベルカ側の勝利なんじゃ……
もしかして、聖王ってベルカを裏切ってミッド側についたヤツなのか?
「まだ余力はあったけれど勝ち目はなさそうなので、賢い聖王様はさっさと降伏しました
おかげで無駄な犠牲が出ませんでした、さすが聖王様」見たいな感じ?
回線切れたのでID変わったけど、AFVqQqWA ね。
ベルカは世界の一つだったけど、兵器技術で諸国間で争いながら他世界まで侵略。
その技術の源がアルハザードという仮説がある。
約千年前に人造生命体研究の成果で、ベルカ各国の王は自らを改造。
その後ベルカは実質的に謎の消滅をして、今も汚染されている。
その頃、聖王家がゆりかごを使ってベルカを統一しようとするも
ゆりかごごと行方不明になる。古代ベルカ魔法も途絶える。
各国は、それぞれの支配世界のみを統治し、ベルカ正統を名乗る国はなくなった
その後、ミッドチルダが時空管理局をつくる。
聖王教会は管理局創設に力を貸した代償にミッドチルダに自治領を得た。
タイトルの「イクス」は、古代ベルカの「ガレア王家」の王。
と。だいたいこんな感じ。
>>577-578 世界屈指の金の無駄使い&内容報告乙。
>事件の真犯人がブックレットに書いてある事。
( Д ) ゚ ゚
文章からしてそうなんだとは思うけど、確認の為に聞こう。
それは犯人の巷での通り名とかじゃなくて、真犯人が誰なのか、名前がハッキリ書いてあるってこと?
それなら、そのブックレット編集した奴と、それにOK出した奴は馬鹿なんて言葉じゃ足りないな…
このドラマCD作った奴、サスペンスとかミステリネタ扱う資格無しっ!w
>あとヴィヴィオが普段は普通の女の子だけど、 必要なときには「若き聖王陛下」扱いって。
もはや「普通」って言葉と、それに当て嵌まる善良な人々に失礼w
まず生まれ方が普通じゃないし、そのコピー元も普通じゃないし、
母親が魔王なのが普通じゃないし、時空管理局本局の一部署を私物化してるって点で普通じゃないしwwwww
>約千年前に人造生命体研究の成果で、ベルカ各国の王は自らを改造。
>その後ベルカは実質的に謎の消滅をして、今も汚染されている。
>その頃、聖王家がゆりかごを使ってベルカを統一しようとするも
>ゆりかごごと行方不明になる。古代ベルカ魔法も途絶える。
ミッドと戦争してたって設定はどこ行ったんだろう…つか教会がある時点でベルカ魔法途絶えてないじゃねえか
ミッドなにもしてねー!?
つーか、そんな経緯でどうやって多数の世界を管理できるんだよ!?
聖王教会がよっぽど強力な影響力を持っているって事なのか?
つーか、時空管理局って聖王教会の下部組織だったんだな。
つかもうこれでStS事件の黒幕は教会で決定じゃね?
調子に乗ってきてる陸上本部を粛清し神輿になるヴィヴィオを作って
>>592 えーと。
はっきりと名前は書いてありません。
ですが、真犯人を明確に特定できる「役職名」が書かれています。
P15〜P17はネタバレの嵐なので、聴く前に読む場合は注意です。
それとティアナは当然のようにスターライトブレイカーを使ってます。
未完成だけど、魔力に恵まれないティアナには向いている魔法との事。
>>577 StSXの発売元は噂通りジェネオン?
>>592 やはり都築氏にはサスペンスは無理だったか○| ̄|_
そのうち管理局と聖王教会で戦争やるだろ。
今は一部で友好的だけど、管理局内部でもアンチ聖王教会な派閥もあるだろうし。
双方がそれなりに力を持っているというのは、結構危ういバランスなんだよな。
>>597 発売元:セブンアークス 販売元:なのはStrikerSプロジェクト
JASRACとI'veのマーク入り。
ナカジマ四姉妹のユニット名が「N2R」って元ネタあったっけ。
作品中では、ただの部屋番号が由来、ってあるけど。
あと真犯人についてだが、よく考えてみたら、ある、超有名な
推理物のもろパクリだ、これ…。
犯人はヤスってレベルじゃねーwww
どうした、まさかペルソナ4以上にモブなのか犯人
>>599 サンクス。
川田まみを連れてきたのは都築氏のコネかな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:46:25 ID:pKgHRrq9
4人のランクはそのまま?又何か新しい設定とかありました?
つまり
事実上連合国状態のベルカ世界の主だった連中が揃いも揃って同時に行方不明になり
最大勢力だった聖王もゆりかごごとどっかいって、多分大部分のベルカ魔法が使い手を失い途絶えた
今残存してるのは残りカス
残った勢力はベルカ世界を支配できるほどの力がなく、事実上ベルカは解体
こういうこと?
で、教会の崇拝対象たる「聖王」っていうのがどの聖王を指すのかについては
代々聖王を名乗っていた聖王家の最後の王で
ゆりかご・聖王の消滅とベルカ解体が同時だったから、「聖王様がゆりかごでまとめてなんとかしてくれたんだ、たぶん」
ってことで宗教の対象になったったてことか?
古代ベルカ式って数百年前まではあったんだよね? でもベルカの消滅は千年前ってのがなんだかようわからん
流石都築、俺達の期待を(悪い意味で)裏切らない…
昔無頼男-ブレーメン-という漫画があって
主人公の正体がキリストのクローンだったが
キリストとは全然違う人間だったな。
608 :
592:2008/08/15(金) 16:55:18 ID:6vHqEUfb
>>596 そうなんだ、まだマシ……なのか?
でも、真犯人が簡単に特定できる「役職名」を入れる必要があるって、一体どんな内容の文章なんだかw
本編聞く前から、犯人が特定できるようパンフなんてどっちみち「普通」はあり得ないけどw
STSXは夏コミ3日間だけ売り上げよかったりしてw
これ以上売り上げ延ばすには、怪しいルートを(ry
あ、現地から報告あった。
CDだけ残っていて、並ばないでも今すぐがんがん買えるそうですよ。
私はそろそろ落ちます。
>>605 分かりやすい言い換えありがとう。
>>608 読み直したらやっぱ個人名を書いてあったわ。ごめん。
ブックレットの「用語集」で解説しちゃってるのがバレの原因なんですよ。
普通は、CD空けたら、聴く前にブックレットを読むだろうに。
途中送信スマン。
そいつ自身はキリスト(これ自体ケイオスが言ってるだけかもしれないが)という存在から離れて活躍したのに
ヴィヴィオは聖王扱いか…ヴィヴィオカワイソス…。
とりあえず原作者さまをデストローイしてよろしいか?
>>607 その漫画、途中までしか読んでないけどそんなオチなのか。
エリキャロはどうなってましたか
聖母なのは様への道がちゃくちゃくと築かれてるって事でいいのか
>>577-578 レポート乙です。
始発組が買えなかったとぼやいていたり、11時に購入列を締め切ったりしたらしいけどよく買えましたね
>591
乙すぎる。
ベルカの諸国というのは惑星上の国家のひとつなのか、
惑星単位の国家なのか、次元世界単位なのかってのは描写されてる?
どうもその文章だと全てがごっちゃになってるように見える
(都築本人が区別できてない可能性もあるが)。
>その後ベルカは実質的に謎の消滅をして、今も汚染されている。
到達可能な土地として「かつてベルカがあった場所」が存在する?
>その頃、聖王家がゆりかごを使ってベルカを統一しようとするも
>ゆりかごごと行方不明になる。古代ベルカ魔法も途絶える。
争っていた各王家がそれぞれベルカ魔法を保持してたんじゃなく、
聖王家しかベルカ魔法を持ってなかったということ?
>各国は、それぞれの支配世界のみを統治し、ベルカ正統を名乗る国はなくなった
支配世界の単位がわからんけど、惑星単位だとしたら
聖王家が消えただけでベルカ魔法が途絶えるようなアホな事態は
ありえないと思うんだが。
>>612 スレ違いになりますが
宇宙へGO!!の煽りとともに宇宙でライブやってました。
ちなみに作った理由は
>>612がどこまで読んでるかわからんが
サルアシの「お薬」の元をつくったのがケイオスがいた組織(岩石さんの組織で現在は更生中)で
キリストの声がカリスマの元だと思ったケイオスが世界中に絶望を振りまくべくつくったのが露魅王というオチでした。
そういやなのはで「お薬」ネタってないな。
やっぱ書けないからか?
まあ、ブックレットに設定集やらネタバレを書く場合は
表書きに本編を見てからブックレットを見るように推奨するのが配慮になるわな
今回のStSドラマCDがどのような表記になっているのかは分からないが
後、新キャラの演技はどうだったんだろう?
キャスト欄を見ると、浅川や川澄などが出ているみたいだが
>>615 そりゃ、手を尽くして、10時前に列に到着しましたので。
10時少し過ぎた頃には500人突破してましたけどね!
11時に列が6つ以上できていて、ジェネオンの列の向こうまで
いっちゃったので、新たに並ぶのを締め切ったのは本当。
やむを得ないと思う。あれで並ばせていたら、また並んだのに
時間内に買えない事件が発生するので。
それから10時少し過ぎた頃の最後尾に対して
「今から並んでもTシャツとシーツは買えないかもしれません」
と言っていたのも本当。
この時点では売切れてはいなかったが、今から並んでも無駄って意味で。
バレについては、ブックレットに一応バレの警告が書いてあります。
では今度こそ回線切ります。そろそろ打ち上げに行くので。
>>619 なるほど。さすがにネタバレの配慮はしてるよな
CDのことは知らないけれど、ミステリー(謎解き)ではなくサスペンス(不安や緊張)が売りなら
犯人がわかっていても問題なし?
ハラオウン閥が聖王本人まで影響下に置いた「ベルカ王家」化してる(;´Д`)
中興の祖であるなのはさんを個別に崇める宗教とか出来そう
>>622 分からない方が緊張感を与えられるのでは。
最初に犯人が殺人した後さえないおっさんが突っつきまわして
犯人を捕まえるドラマもあるんだし問題ない
分かっているなら「志村後ろ後ろ―――!」的な緊張感もアリ。語弊あるが。
>>623 聖王の母、聖母なのはを崇めるナノハ教かよ。
マンセーもそこまで行ったら笑えねぇ。
>>628 庶民の財布ま中身が寂しい昨今こんな物によくお金を出せるものだと感心するよ。
>>628 大体、コミケでのみ限定版を出すというのが気に入らないな
コミケで先行発売をして、後に店頭や通販で同じ商品を発売するなら分かるけど
これだと、コミケに来るのが地理的に難しい地方のファンは完全に置いてけぼりになるぞ
>>631 限定版商法自体が気に食わないな。
豪華版と通常版の2つを出せばいいのに。
トリガーハッピーでイカレレズ女が聖母様のディストピアか
>>623 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
TVで19歳の母の番組やってるが、なのは子育て嘗め過ぎ。
いや、手のかかる時期過ぎて自立行動可能になってるじゃないの聖王様はさ。
しかも六課の寮を切り盛りしてた腕利きのベビーシッターもいるし、
学童代わりにユーノ+司書がいる無限書庫もあるし、完璧じゃん。
そりゃぁ、家ではアイナに外ではユーノに投げっぱなしだもん。
嘗め過ぎっていうか、単に戸籍を保障してるだけって感じ。
足長おじさん(おばさんって書こうとしたけどやめて)みたいな感じかね
要するに4期に向けたヴィヴィオの持ち上げドラマってことでおk?
>>624 古畑とかは(例外もあるけど)最初から犯人わかってるじゃん。
>>588 進化は弱くなることを意味する
ラモスがそういっていた
>>641 でもそういうコロンボ的展開を緊張感のある面白いものにするには
ミステリに精通してないといけないわけで…
>>643 ついでに言うなら、犯人と主人公側の「駆け引き」をよりスリリングにしなきゃいけないよな。
まともな人間関係さえ書けないヤツにはまず無理。
だいたいスリリングでは火力で魅せるタイプのキャラが活きない
>>641 古畑は進化=弱さということを証明させている
進化は弱さを生む
>>644 犯人が分かってるか分かってないかなんて瑣末な問題
こういう系統が出来ないのに都築は何故手を出した?
>>588 エスコンZEROは、軍事的にはユーク・オーシア連合軍がベルカをボコって御終い。
ただ個人個人の中では、まだ負けてないって意識が強いだけで、実質勝者はユーク・オーシア。
>聖王家がゆりかごを使ってベルカを統一しようとするもゆりかごごと行方不明になる。
コレのどこが偉業なんだ?こんなの進行してるなんて管理世界の連中は思考能力を持たないのか?
wikipediaからのコピペだが、推理物は
フーダニット (Whodunit = Who (had) done it)
誰が犯人なのか
ハウダニット (Howdunit = How (had) done it)
どのように犯罪を成し遂げたのか
ホワイダニット (Whydunit = Why (had) done it)
なぜ犯行に至ったのか
みたいなのに分かれる。
昔のホームズみたいなのはフーダニット
コロンボや古畑みたいなのはハウダニット。
ホワイだニットは最近読んでいないのでよくわからない。
が、金田一少年で犯人の動機をきっちり書くのはそれに近いのかな?
上に行くほど頭が良くないとかけないし、下に行くほどキャラ描写の丁寧さが
要求される気がする。
StSの出来からして、どっちも期待できないような。
ワイダニットは交換殺人ぐらいでしかトリックに組み込めないからなあ……
>>650 進化は弱さを生むと何故気づかない!
それがエスコンファンの最大の汚点だ
>>652 そんな推理物、進化=弱さを証明するだけの道具でしかない!
行方不明になったゆりかごが何でミッドの地中に埋まってたとか、そのへんの説明もなし?
StrikersXはじっさいどうだったんだろ?
gdgd設定が上塗りされるのはデフォとして、
話としては。
ビビヲ製造を発注したのが誰かすごく気になってきた
つか、もう内容とかは考えただけで疲れるからいい。
ぶっちゃけ、3年経って4人ともすげぇ成長して強くなりました六課育ちは最強フォォォな感じかねぇ?
後、スカ先生やレジアスやゼストさんみたいな負け組は省みられませんかそうですか。
スカ先生はむしろ捕まっても研究できるだろうから捕まってもいいやだった可能性もあるけどな。
>>649 そんなの決まってるじゃん
軍モノみたいなのをやってみたかったのがsts
ミステリ・サスペンスみたいのをやってみたかったのがstsx
つまり単にやってみたかっただけ
5 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 17:06:28 ID:???0
とりあえず百合スレに来たバレを簡単にまとめてみた。
・ヴィヴィオは無限書庫の司書資格を持っている
・チンク、ノーヴェ、ディエチ、ウェンディはナカジマ家入り。他更生メンバーはシスターに。
・新キャラスバルの上司は、ヴァイスとなのはさんを足したような奴
・ティアナがSLB
・スバティアは素晴らしい
・なのフェイは名前だけ出る。なのはさんは、ステエキの師匠。ヴィヴィオのママって感じ。
フェイトさんはエリオとキャロにまつわる話で少し。ユーノは名前すら出ない。
・全編通して三期キャラ+新キャラの話だった。
>・ヴィヴィオは無限書庫の司書資格を持っている
>ユーノは名前すら出ない。
淫獣涙目ってレベルじゃねーぞ
>>650 関係ないが、ガルム1やオーシアのウィザード、ソーサラー隊の活躍があってだけどな、正し事実上、ベルカに止めを刺したのはガムル1だからなでその後、ベルカが両国の大統領を拉致して、両国に15年目復讐をするんだよな
俺が思うに、管理局って組織や絶対的暴力で世界を支配している時空版アメリカだと思うんだ
>>628 やっぱキャラデザはイマイチだな…orz
>・ヴィヴィオは無限書庫の司書資格を持っている
ハイハイなのはさんのおかげ
いつそんな資格できたんだよ!
フェイトやティアナの執務官より数段コネ臭い
なんでも資格にすりゃいいてもんじゃないぞ!
無限書庫に勤務してない奴に与えんなよ。
ユーノが9歳の頃から無限書庫で働いているんだし、奴直伝の検索魔法があるから別段おかしくはない。
だいたい、ユーノの奴も局員じゃなくて民間人だしな。
……なんだ、ユーノのコネか。
>>668>>669 なんつーかこう・・・
都築のシナリオって主人公クラスは甘やかし放題って感じ・・・
>>670 >ユーノの奴も局員じゃなくて民間人
よくもまあ無限書庫なんて引き受けたな。
聖王教会が「ウチの猊下が資格欲しいっていうからお願いしますよ」と口添えしたんだろ。
多分、16の女の子が原付の免許取るような感じだったろうな。
と言うか、アイツの素性を考えたらC4爆弾の貯蔵庫に雷管持った奴を遊びに行かせるようなもんじゃないか?
本当にそれでいいのかよ管理局?
今更だが、管理局が地球にアルカンシェルを撃ったら、アンサイクロだと日本ととアマゾンが壊滅するらしいが
東亜+を見た後、管理局が地球にアルカンシェルを撃った後の悪夢のシナリオが見えてきた、簡単に言うとアルカンシェルで日本と言う国が壊滅し、製造業や経済が壊滅的な打撃を受け、1920年代末におきた世界恐慌を超える事態が起きる
具体的に言うと超大国アメリカの崩壊、欧州、アジア経済に致命的なダメージを与えるなど、管理局って自分の正義のためなら、その星や人がどうなっても良いのね、外道いや悪魔だな
>>671 奴にはプロがやるような主役級にも平等に死亡フラグ・悪運を分配することさえできないのか、正直オワットル
>>674 それに比べたら氷漬けなんて優しい措置!私達って優秀♪な連中だし。基地外以外の何者でもない
しかし無限書庫、はやての時には手も付けてなかったのに、いつの間にか資格まで出来てるんですかw
>>676 多分、sts事件以降慌てて整理拡張を開始し始めたんだよww
管理局が何に付けても後手後手なのはファーストからのお家芸だし。
だろうなw
そしてそのどさくさに娘を司書にするなのはさん。さすが六課出身者は抜け目ないw
>>671 キャラのすごさや優秀さや成長を、すぐゴテゴテつけることでしか表現できないんじゃないかなー
しかもそのために扱う設定も表面だけで中身考えてないから
迂闊に普通に考えたらひどいことになる
あとなんでもかんでもなのはさんのおかげにつながる鬱陶しさ
というかなのはさんのおかげから逃げられない作品世界の露骨さっていうか
都築的には一キャラにつき一ドラマ(不幸)で
一度ドラマ(不幸)を経験すれば後は障害なしの完璧超人なんですよ
>>679 あの世界じゃ多分主人公補正のあるキャラに大使、
優秀さや成長やスキルや必殺技ってのはハンダか瞬間接着剤で容易くくっつくもんだと思う。
もしくは履歴書のプロフィールに書いておけばいつの間にかその通りになる。
具体的なそれらしさで表せないから
周りを無能にしたり貶めたりして持ち上げるし
なんちゃってリスクやなんちゃってかわいそうな過去しか出せないし
薄っぺらさが異常なんだよな
口先でしか飾り立てられないのにやってるつもり、ってのがなー
>>662 流石ゲンヤ、禁断の戦闘機人が一家に六人も!
中将閣下も草葉の陰で泣いているだろうな
元々ユーノを退場させるために作った無限書庫なのに、実際便利すぎて都築も困ったんだろうな
ユーノを出したくはないが無限書庫がないと困るとか本末転倒過ぎる
だからと言ってヴィヴィオが司書、しかも手伝いじゃなくてちゃんとした資格持ちになってるとか斜め上過ぎるだろw
そこまでして男キャラ(というかユーノ)排除したいのか
>>681 ビビオが資格持ってる理由が分かった気がするわw
矛盾ってか一期と三期を比べたら設定が異なってるとしか思えないとこ多いよなあ
触れなけりゃよかったとこに触れて世界観やパワーバランスが弱体化してる部分しかり
転送や回復の使用率がおかしいとか質量兵器が禁止の「危険だから」なんて理由に対してアルカンシェルはなによとか
三期ではぞんざいな扱いを受けたジュエルシードの方が明らかにレリックより危険性が高いとか
つか矛盾を起こしてなくても言い訳じみてるとこが多すぎ
キラが落とした戦艦は無人戦艦だから不殺と矛盾してないとかと同じレベル
>>687 あれも殺さないと明言してないところは救いがあるし、
ピンチの時は胴を薙ぎに来るからなw
あれはあれで歪んでるけど味があって嫌いじゃなくなってきたwww
種死はネタアニメとしては秀逸だぞ
>>679 そういう意味じゃヴィヴィオの司書資格なんてまだましな方だな。
某狸の「しきかんてきせい」やら某レズカップルの「ぶんたいたいちょう」やらの
設定に比べれば、マイナス補正なんて微々たるもんだろう。
まあヴィヴィオがちゃんと司書やってるとしたらナノハサンノオカゲじゃなくてユーノクンノオカゲだな
あの脳みそまで魔力で出来てる戦闘狂に司書なんて繊細なことはできんよ
>>685 キープ君として登場し続けるよりは出番無い方が数倍マシかもしれん。
っていうか、無限書庫司書の資格は学校通いながらでも取れるほどのレベルなのね。
まあなのフェイの例を見るに今更だけど。
>>677 見える、見えるぞ。
ユーノ「だから書庫の整理が必要と言ったんです。今回の事件でも、情報の検索さえ早ければ犠牲はもっと少なくて済んだ!」
情報整理をほったらかしといた上層部「んー?まあ、一応実績は出来たかあ。予算はやるから一応やってみんさい」
ユーノ「よし!これで書庫の整備さえ進めばミッドチルダはより良くなるはずだ……!」
と夜も寝ずに交渉と人材集めと計画作成を繰り返し、人材に必要な能力を確認するための試験まで作っている横で。
なのは「ふーん、司書の資格なんて出来たんだ。ヴィヴィオ、せっかくだし資格とってみる?あっても悪いことはないし」(めちゃめちゃ軽い口調で)
元々ヴィヴィオには「一度見た魔法をコピーできる」という
闇の書を超えるトンデモ能力があったから、ユーノの検索魔法が
楽々使えても全くおかしくはない。
おかしいのは、そんな闇の書を超える能力を持った
歩くロストロギアが、管理局の情報の中枢に楽々入れてしまうばかりか
自分で情報を集めまくることが許されているということだ。
情報を管理局が軽視しているというのはわかる。
ビームドカーンを重視してる管理局がそれでいいのか?本当に?
>>692 いくらなんでもユーノを持ちあげすぎだろ。
でもまぁ、司書資格って一定以上の検索魔法と読書魔法が使えれば誰でもとれるんじゃないか?
龍の巣暗いや君は全作空気です。
あんな戦闘マニアに資格が取れる姿が思い浮かばないな
試験方式だったら採点すらしてないかもしれんな
と過去レス読まずにカキコ
>>694 その「一定以上の検索魔法」って、ユーノが闇の書事件を
解決するために開発した検索魔法じゃなかったっけ?
…ああ、だったら、ユーノが情実で司書作っても全く問題ないな。
>>694 誰でもと言ってもその検索魔法を使える奴は管理局内でもかなり少ないらしいぜ。
って事は確かに使えさえすれば資格取れるのかもね。それならヴィヴィオには楽勝だ。
ユーノとヴィヴィオが無限書庫にいるとなると…
同時出演した場合水橋さん大活躍だな。
人手不足は魔法の言葉だなw
まあ世の中には、一卵性双生児の兄弟二人が会話するシーンを一人でこなしたお方もおられましたから
しかもレギュラーで
>>674 擁護みたいになるが一応説明しとくと、暴走した闇の書は地球のみならず周囲の次元世界まで侵食して崩壊させるとのことなので、
地球の壊滅だけで済ませられるなら大事の前の小事って考えは間違ってはいない
はやて1人の永久凍結で済むならよっぽどマシってのも紛れもない事実、まあ実際は封印解除されたら意味ないんだが
問題はこれらを最後の手段と捉えているのが現場の人間だけで、上層部のお偉いさんはあっさりこういう手段に踏み切っているということだ
まあ現場の人間も現場の人間で、そういう方法に反対する割にはクロノも代案を出せなかったわけだが
土壇場でアルフの一言がきっかけで三人娘が「子供らしい」単純な考えで解決策を提案し、一見無茶に思えるこの方法を実際に成功させてしまった
だからこそ「三人揃えば世界を救える」という言葉が出てくるぐらいの奇跡的結果に終わったというわけだ
こんなの9歳の子供だから許される話ですけどね…19歳で同じことされたらただのヴァカ
あー、そういやユーノが人材集めやらなんやらを自分でやったってのはほぼ間違いないんだよなぁ
なにせ、クロノが資料請求した時(A’sのすぐ後)
「整理で手一杯だから今週中になんて無理」
「文句言うな、忙しいのはどこも一緒だ」
「局の怠慢だったのに」
「関係ないだろ、権限はくれてやったんだから人員つかえ。必要ならスクライア族にも声掛けろ」
だったしなぁ
>>701 >周囲の次元世界まで侵食して崩壊させる
それジュエルシードじゃね。
>>702 >>「関係ないだろ、権限はくれてやったんだから人員つかえ。必要ならスクライア族にも声掛けろ」
ユーノはぶち切れてよかったと思うんだ、俺。
>>704 A's Projectで何が起きてたか、目に浮かぶような台詞だな。
>>702 クロノは権限使うのに慣れてただろうかなぁw
まあ、責任者ってのは往々にしてそういうポストなんだが
>>706 でかい権限持つ奴はどかんと構えて権限に集中してくれたほうが下は助かるのよ
間違っても下おいてって自分TUEEEE展開したらだめだ。誰とは言わんけど
一応ユーノとしては、司書長としてのポストは事例とかじゃない形で受け入れているわけだから、相応の責任と権限が発生する
そういう意味では、社会人としてならクロノの発現は正論
補助はしてやれよと思うけどな
まして、相手は元民間人だし
>>703 12話で「触れたものを侵食して無限に広がる」って言ってるぜ
>>708 いや、社会人としてもどうだろう。
だって、「ないと社会レベルで色々まずいのが目に見えてるのに誰もやらない」から名乗りを上げるしかなかったわけで、
それを自己責任と切って捨てるのは、少なくともその泥沼を作り出した張本人達がしていいこととは思えんな。
しかも、権限だけ与えて人材を与えていないってのは本来物凄い片手落ちだし。
司書は結構な専門職なんだが日本では「貸し出し係」としてしか見られないよな
多分都築もそう思ってるだろうし、故にミッドにおいても司書資格なんて小学校相当の学校に在学中の子供まで取れるレベルなんだろう
アメリカじゃぁ専門職大学院卒業しないと取得できない高度専門技術職なんだがなぁ
一期から入った俺は純粋に三期が嫌いだ。
一期のキャラの変わり様には嘆いたが、今は自分なりに一期や一期キャラを愛でている。
だからこそ言いたいのだが、ここアンチスレだよな?
何で特定の信者の特定のマンセーが蔓延っているんだ?
そのキャラスレでやれば良いじゃないか。
矛盾点の関係から対照的に持ち上げられるのも分からないではないが
正直、ここのスレの空気もちょっと異常だと思うぞ。
>>711 11歳の子供が執務官になれる世界だ。推して知るべし。
第一、ヴィヴィオは普通の子供じゃなくて、存在がロストロギアだぞ。
>>709 次元の壁はおろか真空さえ突破できないな。
>>714 次元航行艦を乗っ取って浸食を始めたって理由で
クライドさん殉職なんですけど。
>>691 実際問題、なのはが今の地位にいれるのも
はやてが助かったのも六課なんてのが出来るのもゆりかごを破壊してヴィヴィオを助け出して
自分の娘の育成を蹴ってまでなのはが前線で虐殺が出来て、しまいにゃヴィヴィオまで司書になれたのは
全部がぜーんぶまるっとユーノクンノオカゲだよね
なんだ、全然ユーノハブられてないじゃないか
たとえ人道に反していようが、ヴィヴィオは殺すか監禁するくらいするが当然だよなぁ。
>>712 アンチスレで異常な空気って……
以上じゃないアンチスレなんてねえよ……
まあ、よくまとも?(不遇)な連中として挙げられるのは
レジアス
ザフィーラ
ユーノ
アルフ
ティアナ
シャマル
アリサ
すずか
オーリス
こんなもんか、相対的にマシにみえるが
ヴォルケンが普通に、どころか、優遇されて
管理局勤めしてるんだから、ヴィヴィオを監禁したり殺したりする
余裕が管理局にある訳がない。
ユーノを超えるスーパー司書は手放せませんよ。
>>715 そりゃ、艦内で暴走始めたからでしょ。
万が一次元間航行システムを乗っ取られたら被害が爆発的に拡大するから、吹っ飛ばすのはそう間違ってない。
>>717 つーか普通に考えて聖王陛下(笑)がなのはの養子になんかなるわけがない
教会が組織ぐるみで引き取って祀り上げて、大聖堂の中で一生丁重に軟禁され続けるだろう
stsで隔離世界とやらが存在してる以上、計画が上手く行くかも分からんのにはやてを地球に置いといた理由が分からんのだよなぁ
あんだけ自由に動き回れたんだから、提督権限ではやてを地球から離して置いとくくらい出来ると思うんだが
・・・と思ってたんだが、聖王教会がそこまで強い組織となると、バレたら止められるって思ったのかもな
あと最後の手段、仕方がなかったと言う割には解決方法の模索が全然ザル
長年、何回も転生されて痛い目見てるって設定の割に、無限書庫を調べようとした素振りが全然ない
ネコの悪びれもしない態度もクライド頃されてトサカにきてやったようにしか見えず、吹っ飛ばされるよりマシとまで抜かしてる
極めつけはバレて責任取るのかと思ったら隠居してうやむや、しかもはやてが首謀者みたいになってる
結局女の子騙して生贄にしようとする事への覚悟なんてどこにもなかったわけだ
そしてそれ以上に鬱陶しいのが「はやてだって爺さんの金で贅沢してたんだしこれからも援助してくれるんだからいーじゃんww」って擁護
事実上殺す前提で贅沢させてやったとかどんだけ傲慢なんだよw
>>720 知能0の暴走をやってくれるんならともかく
蒐集した魔法が全部まともに使える形で暴走を始めた場合
次元転送して蒐集を続けることが出来るからなぁ…
>>710 別に特にやりたい理由がないからユーノはいつ辞めてもいいんだからな。
>>722 >事実上殺す前提で贅沢させてやったとかどんだけ傲慢なんだよw
一応これに関してはグレアム自身は認めていたような
リーゼたちは父さまは悪くないの一点張りだったけど
グレアム本人に罪の意識があったのならば、隠居させられるだけで何のお咎めもなしってのは逆に辛いかもしれんな
>>722 >計画が上手く行くかも分からんのにはやてを地球に置いといた理由
グレアムの計画が失敗したら地球オワタだもんな。
>>722 ヴォルケンもさ、はやての道を汚したくなくて闇の書に偽装かまして黙って蒐集してたわけだから
主が首謀者として指さされる事態を放置ってどうなんだそれ
オーリスの発言がまるっとそのまま管理局の一般認識なら、はやては命が惜しくて自らやったことになってるわけで
自分達が半永久的に封印されてでも抵抗してもいいんじゃないか
>>727 でも、管理局の手に引き取ったら、気がついたら
はやてが行方不明になっているとか
エリオみたいにぐれて闇の書の力を使うとか
ルー子みたく、スカリエッティの実験材料にされてるかもしれない。
地球に置いておくほうがよっぽど安全だ、いろんな意味で。
>>726 本当にすまないと思ってるなら、首謀者扱いされてるの見てどうにかしようとすると思うけどなぁ
それこそ強い発言力を持つらしい聖王教会にすがりついてでも
あと同人でよくある「爺さんの弱みに付け込んで金を浪費するはやて」もウボァー
>>728 それも変だよな
2期のシグナムやヴィータだったら絶対はやてを庇うっつーか誰が仕組んだか言うと思うんだが
>>730 いや、首謀者として名指しされるどころか
はやてが歩くロストロギアなのも管理局の上層部しか知らないから。
闇の書事件そのものが闇に葬られてるのに、ヴォルケンが切れる理由がないし
グレアムおじさんも、はやてを殺しかけたこと以外、特に反省する点もない。
>>730 やっぱり、蒐集された段階でヴォルケンズは消滅してて、今いるのは
はやての願望が作り出した、はやてにはノーと言わないヴォルケンなんだろうか
はやての願望
ヴィータ→なのはと慣れ合え
シグナム→おっぱい要員
シャマル→女医ハァハァ
ザッフィー→ておあー
どーだかw
本当に闇に葬られたならなんで被害者のはやてが保護監察とやらを受けなきゃいけなかったのか
魔法は危険だからって理由ならお前んとこの提督の方がよっぽど危険だったよw
しかもあんなグロ画像見せて長年騙して特に反省する点もないとかw
>>732 はやて自身もいつの間にか狸が変身した生き物と摩り替わってるからなw
確かに(はやてごと)闇に葬られたのかもしれんw
>>732 ておあーてwせめてペット要因とかにしてやれよ。
闇の書の一番厄介な転生システムに対して
グレアムの案を否定しておきながら
クロノは何も考えておらず
たまたま管理プログラムが自殺してくれたから何とかなりました、という時点で都築のそこが見えた気がする
どいつもこいつも「どんな理不尽にも納得するガキ」ばかりで俺は恐怖を感じてきたぜ
体は子供、頭脳は大人?
>>736 クロノがその代替案をキチンと提示していれば、グレアムらの行動を止めることに説得力が生まれるのに
あれじゃあ、グレアムのはやてを永久凍結させる案のほうが時間に余裕が生まれるから有効になるからな
だから、2期が1期に比べて構成・脚本(だけではないが)の完成度が劣っていると感じる
>>736 クロノが熱血バカ一直線主人公ならそれでもいいが、違うからな。
1期2期は少なからず涙を零したのに3期は全然でないんだよな。
個人的な不満はこのくらいだ。
>>727 こうまでアレだとグレアムの地球観が「危険な野蛮人が住む世界」で
「ついでに消えてしまったとしても惜しくない」から地球でやったんじゃないかと思ってしまうほどに
酷い上書きになってしまうわw
>>742 地球に置いて育てるのは百歩譲っても、
とりあえず地球でページ埋めて闇の書発動させんなと言いたいよ。
はやての存在がもし聖王教会にバレてたらどうなってたんだろうな?
19歳の時点であれだけちやほやだし、いずれ死と戦わねばならない運命の巫女様みたいにもてはやされたんじゃなかろか
その前に基礎人格が出来てれば、たぶん2期のはやてとそう性格も変わらなかっただろうし、
リインTとの対話も案外すんなりいけたんじゃないだろーかw
>>737 「管理局は人情人事なんやね〜」だしなw
>>743 ぬこ先生の予定では、デュランダルでリインをはやてごと凍結させれば
話が終わっていたはずだし、そのこと自体はあまり………
海鳴市壊滅寸前でしたね、そういえば。
>>741 作中で唯一、一切の別解釈を赦さない凄惨な描写で刺殺された
レジアス中将の無念さを想う度に、両の瞳から赤い汁が滴り落ちるんだよな。
娘さん割と美人だったのに、今頃どうやって生計を立てているのやら・・・
そして冷凍パックのはやてをスカ先生が拾って楽しいことにw
上層部と繋がってるしどこの座標に捨てたか分かっちゃいそうだしな
>>748 クロノ「凍結保存したところで、誰が解凍するかわからない。いっそアルカンシェルで吹き飛ばした方がまし」
…否定しづらくなってるんですが
>>749 そういいのは凍結した後どこか別の世界でやってくれ。
>>741 3期は涙の代わりに反吐が出た。御都合の酷さが半端じゃなかった。
>>747 そういや、オーリスどうなったんだ? まさか獄中にいるとかじゃないよな?
なんつーか、淫獣の扱いを見ると泣けるを通り越して笑えて来るなwww
水樹と水橋の水が合わなかったのが原因か
>>749 アルカンシェルでふっ飛ばしても十数年で再生する辺りに管理局の黒さを感じる
地球が死の星になった十年後に同じ問題が再び起きるんだ
>>751 反吐が出るとは言わないが、個人的にはドラゴンボールGTと同じレベルで楽しめたんだがなw
喜んだのは儲と魔王ネタを出汁にしたニコ厨ぐらいだと思うが>3期
>>753 え?水樹と水橋って仲悪いの?
水樹はエロゲ出演声優見下してるのは知ってるけど
こう考えるんだ。
1期&2期と3期は映画同様、別の次元、パラレルワールドの様な物だと。いや無理だけど。
後付け設定はともかく、どうやったらこうも矛盾を起こせる物か。
>>749 クロノのあのセリフ聞いたときは
「おいおい、じゃ管理局が保管しているジュエルシードも、いつか
力を求める誰かによって開放されてしまうことになるじゃねーかwww」
と笑いながらツッコんでいたもんだが、まさか事実になるとは思わんかったわ。
>>758 エロゲ声優を見下しているというのも嘘だろうw
エロゲ声優経験者なんて沢山いるし、第一このアニメの原作を考えるとなあ
危ないロストロギアは虚数空間に放り込んだほうがいいんじゃないだろうか
そしたらいざというとき自分達が使えないからダメだろう。
ミッドでいうロストロギアを大量に所有する世界が攻めてきた時のためにとっとかないと。
あと金になるみたいだしw
ロストテックのリバースエンジニアリングはするだろうから簡単に破棄はしない
んだろう。モノによってはリスクもでかいがリターンも望める。……とは思うが、
管理局は過去から学ばない組織だからなぁ。遺物を解析も破棄もせずに回収して
いるだけというのもありえそうだから困る。
一応、ジュエルシードを地方の研究施設に貸し出していたから解析か何かは行っているんだろう。
それに対する様々な対応がザルなだけで。
もうキャラが増えすぎて
某漫画みたいになっている…だと…!?
>>711 実際にゃあかなりの知識必要とされるしなぁ。それに体力だって必要だ
都築は無限書庫が無重力空間だって事忘れてるんだろうか
成長期真っ只中なヴィヴィオをンな空間に放り込んだら骨スカスカ肉なしのガリガリになって将来地獄見るぞ
かと言って無重力空間でも筋力を維持する場合あの年齢の子供じゃあ耐えられないような運動を毎日する必要があるし
おい都築
同人がレズ物系ばかりでちょっと引くぞ
どうにかしろw
>>768 そこは魔法だから、ですむ。普通のアニメは。
都築に関してはいらん設定を適当につけること間違いなし
>>764,765
で、また闇の書事件みたいになって「仕方が無いのよ!アルカンシェルで消されないだけましなのよ!」ってなるのか
なんかもうあれだな
管理局にとっては星ごと闇の書を消し飛ばすのはもうゴキブリ退治感覚なんだろう
グレアムって単純な悪人というわけでもないし立場的に裁くのは厄介だったのかもしれないけれど、
結局やりたい放題やってうまく行ったから引退しましたじゃあ納得いかないから
最後になのは達の代表としてリンディかクロノあたりに一発思いっきりぶん殴っておいてほしかった
二期見た当時はそれでいいけど、三期見た後の今なら「お前ら殴る資格あるの?」
ということになる
>>773 奴ら悪人だからグレアム脅迫して自分達の階級が有利になるように絶対工作している。
管理局をハラオウンキングダムにでもしたいのだろう。
ちょうど地上のゴミも一掃できたし、あとは本局をどう罠に嵌めるかだな。
ハラオウン関係者の局内での急速な力の増加に不審を覚えた若き魔導士が主人公の
ハラオウンが悪役のサスペンスとかできそうだなw
>>776 若くて才能はあるけどなのはさんに対して不信感を持つ背教者が
物語が進むにつれなのはさんの正しさに目覚めていくストーリーになるに10モル
グレアムの考えが、凍結した後に、分離方法を本局で模索する気だった。
何年かかるか分からないけど生涯を費やして成し遂げる、なんていわれたら
クロノに反論できるのだろうか。
地球にとってはベターというかベストです。
グレアムの処置が軽かったのは、不治の病に冒されていたからじゃないかとも考えられる。
でも現役退いたおかげで当初より永く生きながらえたとか。
StSの時点では既に病死してるだろうな。
しかし、第四期では元気に走り回るぬこ師匠の姿がっ!
…絶対無いとは言い切れないんだよなぁ。はやてが死んでも
ヴォルケンズは死なないらしいし。
>>778 上層部は闇に葬って終わりだろうよw
たぶん今度闇の書事件に関わる事自体を禁じられて、別のところに飛ばされるかすると思う
そして長年あそこに勤めたグレアムがそんな事も分からない筈がないので、最初から助ける気はなかっただろう
凍結失敗したら地球オワタ
成功しても最上層部と繋がってるスカみたいのがいる
ベストどころかひどい悪手かと
>>781 結論「ナノハサンノオカゲ」を発動する選択をしたクロノが正しい。
そうとしか言いようがない。管理局が絡んだらろくな結果にならないんだから。
だな
ろくに書庫調べた様子もねーようやく封印したと思ったら民間に貸し出す悪用される
日本の政治家だってもう少しまとも・・・
グレアムの案に関しては凍結したら虚数空間とか次元震の真っ只中にでも放り込んだらいいんじゃね?
それに闇の書が本編みたいになるなんて予想がつくわけがないし、当時では一番マシな手じゃないか
というか三期の有様をみてると何がなんでも闇の書ははやてごと消し去るべきだったとつくづく思う
>>784 凍結が解けた瞬間はやて死亡で闇の書転生で意味がない。
凍結し続けられる世界に放置する必要がある。
もっとも、シャマルに言わせると、永久凍結は無理だそうだし
実際デュランダルで凍らせても直ぐ解除してたから
グレアム案は、結局失敗する運命だったんだろう。
グレアムは凍結に成功したら最初から虚数空間に捨てるプランだったってこと皆忘れてる?
虚数空間は魔法が使えない空間だから出てくることすら出来ない設定なのにな。
当然闇の書も魔法なんだから出てくることが出来ない。
いつかは誰かが見つけて〜ってのは虚数空間に持ってくまでに誰かに奪われるとでも言いたかったんだろうか?
個数空間に捨てる予定だったっけ
凍結されたせかいじゃなかったっけ
>>685 そんなに退場したいなら、良い手段がある。
なのは「綺麗な顔してるでしょ?死んで居るんだよ。これ」
>>661 まあリリカルなのは自体「魔法少女みたいなものをやってみたかっただけ」だからな。
グレアム「偽善だな」
クロノ「封印の方法は闇の書を主ごと凍結させて、次元の狭間か、氷結世界に閉じ込める。そんなところですね?」
グレアム「そう、それならば闇の書の転生機能は働かない」
リーゼロッテ「これまでの闇の書の主だって、アルカンシェルで蒸発させたりしてんだ!それと何にも変わんない!」
リーゼアリア「クロノ、今からでも遅くない。あたし達を解放して。凍結がかけられるのは、暴走が始まる瞬間の数分だけなんだ」
クロノ「その時点ではまだ、闇の書の主は、永久凍結をされるような犯罪者じゃない……違法だ」
リーゼロッテ「そのせいで!……そんな決まりのせいで悲劇が繰り返されてんだ!クライド君だって、あんたの父さんだってそれで!」
グレアム「ロッテ」
クロノ「法以外にも、提督のプランには問題があります。まず、凍結の解除はそう難しくない筈です。
何処に隠そうと、どんなに守ろうと、いつかは誰かが手にして使おうとする。
怒りや悲しみ、欲望や切望、そんな願いが導いてしまう。封じられた力へと」
クロノ「現場が心配なので、すみません。一旦失礼します」
このクロノの台詞を踏まえると、ジュエルシードの管理できない組織ですと
宣言しているような気がしますよ。
管理局の法には未遂罪ってものが無いんだろうか。
>>793 未遂だと、既に起こしちゃったあとなので、凶器集合罪とか準備罪や防止法違反が相応しいかと。
確かにそういった罪状はなさそうな感じだよな<管理局
つまり核爆弾持ってるやつが爆発させようとしてて、もしまだその時点では爆発させていないとしたら管理局は拘束も射殺もしないと
いや、人質の背中に核爆弾が括り付けられていて爆発しそう、の方が適切じゃないかな
国家安全保障を考えたら何処の国でもまとめて銃殺する許可降りるだろうけど
他には、核兵器じゃなくて凶悪なウイルスだとしたら、何処の国も隔離するっしょ
ナカジマ気スレの住民に絶望した
あいつらにとっちゃ北朝鮮の拉致被害者の家族とかも器量が小さくて幼稚な人間らしいぜ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:25:11 ID:o4nLQYNB
>>795 爆発させようとしたのははやてだけど、爆発させるように仕向けたのはぬこ姉妹だろ
そういうのって罪にならないのか?
犯罪教唆とか
別にはやてを擁護するつもりはない
只、グレアムやぬこ姉妹の正当化も出来ない
A'sってみんながエゴで動いてた話だから、正しい奴なんて誰も居ない
おかしな事に、A'sじゃリインフォースの言うことが一番正しかったりする。
初めから脚本補正を当てにしているクロノの結果オーライを別にすればだけど。
>>795 行きすぎた人権重視のせいで核を生体的に埋め込まれても
「この子が人権ある」
「生きる権利を犯せない」
とかいう組織だからなぁ。
でもカウントダウンが始まった瞬間
全力排除可能になる。
>>801 それだけの事なら当たり前の事だ。
むしろ問題は、「この子にも人権がある」「生きる権利を侵せない」と
観念的に唱えるだけで、具体的に「この子が生きるためになにをするべきか?」とは
少しも考えようとしないことだな。
>>800 そりゃ脚本が、「なのは達が素晴らしい案を思い付きそれによって解決する結果」ありきで話を進めて
キャラがその前提の下にアクションするからな。
クロノのアルカンシェル発動の代案持ちかけるなんてその最たるモノで。
そんでなぜかぬこがやったことにしてもグレアムがやったことにしても、リンディもレティも
通信傍受とかその手の部分しか罪にならない、と抜かしおる。
仮にもなのは達の身内であるロウランとハラオウン派閥の見解がコレだw
とどのつまりあの世界の原理は被害大阻止のためには多少の被害はおkって思想なんだよ昔から
それ考えたら、地上のことなんてまるで考えず人手不足人手不足呟きながら
海に優秀な人材吸い上げるっていう姿勢は、前から一貫してたんだって
某アンチSSの敵の言い分が正論過ぎて吹いた
>>798 自分で見てきたほうが早いぜ
なんかもう説明する気にもなれん
>>805 自分ぼこしたのも母親殺したのも「数の子は任務を遂行しただけ」で許すってイカれてる。
あいつらのいう人間は正の感情しか持ってないのか?怒りとか悲しみとか負の感情もあってこその人間だろ。
犯罪者が更生するのはいいのだけど被害者が引き取るというのは人権派もびっくりじゃないかと思う。
>>806 顔覚えてないんで勘違いなら失礼だが……。
殺したのもボコしたのも、5番以前の面子じゃなかったか?
見る力を総動員すれば「自分に直接手を下したわけじゃないし。まっ、いっか〜♪」位に思ってるとか。
それはそれでイヤだが。
>>806 逆に考えるんだ。
管理局の悪行に比べたら、自分の母親が殺されて自分がぼこられるぐらい
たいしたことじゃないんだよ。
ギンガをリンチして拉致ったのは10以外のナカジマ家で引き取った連中だけどね
ゼスト隊(クイント所属)を迎撃してギンガを拉致したのも引き取られたチンクだ。
寛容通り越して脳みそ弄られてんじゃないかゲンヤ?
>>806 >「任務を遂行しただけ」で許す
この考え方って穿った見方をすれば数の子を同じ人間扱いしていないと言ういい証拠だよなぁ。
要するに訓練された猟犬とか、下手すりゃただの武器扱いとかそんな感じ。
>>808 5番は確実に両方とも関わってる。
ギンガフルボッコに至っては直接の実行犯の一人だ。
許すまでならありえる
引き取るのはありえない
もうちょっとこう、ナンバーズがスカの命令聞かないと体内の爆弾が爆発するとかで
強制的にやらされてたんですみたいな話だったら、ゲンヤの行動もなんとか理解できるんだがな
なんで自然保護隊所属のエリオ・キャロ組が
武装隊での階級持ち扱いになってるのかも
謎だよなあ。
>>814 そうだとしたら管理局に恭順した時点で爆発していた罠。
というかあの鉄屑ども、一人くらいスカリエッティを脱獄させようとか思わないのか?
一応生みの親なのに
>>814 ヴォルケンリッターが首都防空隊の中隊長だの教導隊入りだの
医者だの愛玩動物だのになれるんだぞ。
数の子がゲンヤに引き取られるぐらいはなんでもない。
>>810 >>812 実は「チンク。あの時のお返しをしよう」とか言って、ボコしてあるとか?
確かにそこまでくると理解不能だ。あいつらスピードでもキメて、脳味噌溶けてんじゃねぇか?
>>817 そもそも栗毛のランチャー使いとか、スカに疑念を示してたくらいだし。
脱獄させて云々より、現状の生温い世界を受け入れたんじゃないか。
恨みとか被害者の心情がなんやらの問題はともかく
仮にも法がどうとか犯罪がどうとか扱う話を元にしてんのに
なんちゃってハートフル状態でめでたしめでたしにしてそれで何もかも終りにしようとするのって
結局脚本がその辺りの区別未だついてないってことだよな
ヴォルケンの時と同様にさ
とりあえずナカジマ家スレの753は基地外
きっと都築は鬼平犯科帳をやってるつもりなんですよ!
ほらアレだって元犯罪者が仲間になってんじゃん。
きっとあれ真似てるつもりなんだ
>>822 なんて物見せるんだ貴様!
思わず保存しちゃったじゃないか……。
それってStSXにおいて、ナンバーズの中でナカジマ家に引き取られた連中とナカジマ家で
家に引き取る際のやり取りがあったということなのかな?
まあ、説得力がある過程が描写できれば、ナンバーズを引き取っても納得するけど、それは難しいわな
それよりも、ナンバーズは3年後経った今でも更正プログラムを受け、一般社会に溶け込もうと努力している
として実質的にそれ以降は物語で扱わないようにしたほうが良かったと思う
>>823 そんなこと言われたら池波先生が草葉の陰で泣くわ
>>825 出すとしても一般市民として出してほしかった。
戦う姿を2度と見たくはなかったよ…。
つまり
投棄先が虚数空間なら最初から助ける気なんてない
投棄先が氷結空間なら拾われて大惨事ってとこか
当時はこれがベスト?何十年も管理局いたら上が腐ってる事も危険物管理がザルなのも気づくだろw
それで殺そうとした事以外反省すべき点はない、明確な罪状は通信傍受くらいとかすげー組織だ・・・
世界を重大な危機に晒すような犯罪に自らの意思で加担しておいて
更正プログラムに服したら3年で公的な仕事まで出来るようになるって何なの
人も社会も法も犯罪者に優しすぎて歪になってる
極端な話だがヴォルケンもナンバーズも死なせた方が良かったんじゃない?
>>830 どうしても死なせたくないんであれば、力を完全に奪われてしまい
日常面でみんなをサポートするという方法もあったと思う
ヴォルケンを消さなかったのはともかく
永久にはやてごと海鳴市に封印しておくべきだったな。
管理局的には、凍結世界に封印するのも第97管理外世界に存在するのも
違いはないだろうし。
少なくとも、3Pが田村や水樹を出せと言ったのが事実にせよ
清水や植田を出せといったわけじゃないだろ。
>>830 ナンバーズは、一応死人でてるじゃないか。
とは言え、一番影が薄くて登場回数の少ない2番が死んだ所でなぁ……。
マジで半分くらい死なせた方が良かったかもな。
ヴォルケンに関しては、アレはコピーって事で。
>>828 それでもこれはキレイな組織で何も黒いところはない誠実な組織なんだよ世界設定的にはね
グレアムにしても脚本は良心の呵責に苦しんだが他に方法がなかったって状態作るためのギミックに過ぎんのだから
そう猫やらグレアムへ「キャラ自体」に憎しみを持ちなさんなw
しょせんこんな駄目脚本の犠牲者なんだから
>>830 曰く優しい世界と社会や法を扱う話をまったく切り分けられず
駄目な調理のし方すると
こういうわけのわからん世界になるんじゃね
ヴォルケン消滅はまさに同意だが
魔法少女までならよかったんだがね、今まで通りの優しい世界観で
魔法部隊じゃ通じない
>>835 負傷して動けない味方モブを、殺傷設定魔法でズドンとか。
負傷した仲間を助けに行こうとして、味方が何人も狙撃されるとか。
仲間と猥談を楽しむとか、そう言う描写があればまた印象違っただろうけどな。
「魔法少女だから」
そこに逃げときゃいいのに自分で逃げ道塞ぐからね
稚拙な知識を元にした単語の羅列で
誰か止めてやれよ
魔法を使えない一般人が罪を犯したら管理局はどう裁くのか見てみたい
>>838 余所でお願いしやす
妄想二次創作のオレキャラによるオレルール上での
断罪話もそれはそれで同レベルで鬱陶しいしさ
>>839 裁く以前に色んな意味で「無かったこと」にするのでは?
>>836 それくらいやるんならもう別アニメを一から作ったほうが速いと思うぞ。
>>841 管理局の統治は完璧だから
そんな犯罪は『無かった』
そんな犯罪を犯す人は『無かった』
さぁ、どっち!?
そのあたりを描くつもりがあるのなら、ヴィアスの妹を人質にとった奴が
どういった処罰を受けているか、設定に乗せると思います
機動六課のメンツかそこから派生する人物が関わって
かつ相手が魔法以外のなんらかの優秀な能力を所持する場合に限り
「可哀想な過去」「訳あり事情」が発生して使えるようならちょっと罪状が付いた後
協力者になります
そうでない人でなし、無能扱いだった場合?
描写されません(色んな意味で)
>>834 まあそーなんだけどねぇ
そうまでしてやったはやての管理局入りの結果が糞狸誕生でしょ?
笑うしかないわw
>>843 両方じゃねw
今だから言うがその設定って
「自分の身が危うくなったらほいほいと敵に寝返る不忠義者」
とやってることが変わらない思うんだ。
本編でなんで寝返ったかほとんど言ってないから余計そう見える。
>>845 本来描写すべき犯罪者の思想も背景も初めから「存在しません」
ほんとに管理局は凄い圧政敷いてるなw
よく反乱が起きないもんだ
>>839 一応世界のあちこちに刑務所あるんだしそれなりの数が服役してるんじゃなかろうか。
だって管理局の方針からしてある程度使える魔術師が刑務所でまじめに罪を償ってるとは思えないし。
まあ一般人含めて犯罪者はいっぱいいたんじゃないの?
レジアスの台詞や偉業的に考えて。
まあ、描写されなきゃ意味が無いがね。
>>848 その描写こそが物語において視聴者に納得させる材料になるんだがなw
このアニメはどれも「過程」がない
>>851 たぶん作者の頭の中で進行して終わったんだよ…
やりたいシーンとその結末と評価だけでエピソードが完結する
過程はおざなりでおk
3期はずっーとこんなんだったな
キャラを駄目な台詞や設定で飾り立てるだけだし
ある展開に持ってくための間や条件がメチャクチャ
ドラマCDでどんな惨事が待ってるのやら
ヴィヴィオのウザさが加速度的に増大している。
ヴィヴィオは、完全にユーノリプレイス用キャラなんだろうなぁ…。
>>856 ルーテシアも、アルフをハブるためのキャラである気がしてきた。
ルーテシアの場合、出番があまりない上に
フェイトと絡まないから、あんまりアルフリプレイスキャラになってない。
ヴィヴィオはユーノの上位互換扱いになってるな、気がついたら。
なのはとフェイトはラブラブでそれ以外のカップリングをガチっぽくする奴は痛いとか言ってる奴見た
ことある
どこぞのサイトになのフェ以外は違和感しかないから気をつけろとか親切心(?)から文句つけてる輩がいるとも聞く
百合厨っつかなのフェ厨ってなんであんなキモイの?
なのフェに限らず厨はうざいもんだろ・・・
>>856 都築のユーノをハブるための努力は異常。
ユーノがこんなんじゃあ、くーちゃんも浮かばれまいて。
どう考えても都築が作ったキャラじゃないだろ>ユーノ
>>861 というか百合連中が悪目立ちしすぎてるけど、過剰なユーノ擁護やらノマカプ厨も
やっぱりでしゃばれば鬱陶しいしな
しかし成長ヴィヴィオの扱いも単なるなのは二世みたいに痛々しいマンセーにしかならんだろこれは。
存在するだけでなのはさんの偉大さをアピールするだけだしw
>>865 いや俺の勝手な憶測だから気にしなくていい
でもこの冷遇っぷりは・・・
コミケ会場でアニカンのフリーペーパー配布してたからもらってきた。
既に書かれているとおり、劇場版メインでたいした内容はなかった。
>>863 クロノだって都築が作った厨設定キャラだったけどはるか彼方にハブられたぜ
物語的には三馬鹿と距離置けて完全勝ち組だけどな…
そして脚本的にはあれでもユーノにも配慮してるつもりなんだろうさ
他のカプ信者に媚びてるようにしか見えないが
「出番はあるよ」っていうだけのキャラ殺し
都築にはもっと楽な仕事して欲しいな(良い意味で)
3期基準で無印を劇場版でリメイクするくらいなら、3期をリセットして最初から作り直した方が楽なのに。
ヴォルケンを持て余すくらいなら、劇場版2ndで消した方が良いし。
何か都築は無駄な苦労しかしてないみたいだ。
>>869 都築はよくも悪くも典型的な「無能な働き者」だな
>>870 つまり銃殺刑か、組織から叩き出せと言うことですね。わかります。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:21:50 ID:Kvn090Zh
オトミさんでも脚本は他人がやってるのに
レジアスはある意味都築らしいキャラに思える。
まさに設定斃れ
>>834 それを言い出したら、三馬鹿やヴォルケンも「駄目脚本の犠牲者」で終わってしまうんだが…
脚本が良くなればあの不快な女達が少しは見れるようになるのかな?
脚本が良くなれば、少なくともなんでも
「ナノハサンノオカゲ」で解決する展開だけはなくなるだろう。
>>858 元々モブと大差無い雑魚だから問題ない>淫獣
無印の頃は、魔法少女に不可欠なマスコットキャラポジだったんだぞ>ユーノ
それ以前にユーノは、なのはシリーズの物語の起点になった人物なんだがw
StSしか見てなければ、ユーノがMOBにしか見えなくても仕方ない。
A'sの時点で、すでにはぶられキャラポジションだったから
無印を見てなければ、ユーノには思い入れ皆無かもな。
>>881 一期のユーノもさらっと見ただけでは「モブと大差無い雑魚」にも見えるから百合厨とは限らない。
なのはの相棒としての仕事はしっかりこなしてるけど、なにせ地味だし。
>>883 淫獣なんて蔑称、百合厨でなきゃ使わんと思うが…
ユーノ=淫獣は、蔑称というより別称に近いからなぁ…
>>885 その認識が既に百合厨のものだろ
ネギまのカモみたいな事してるわけじゃなし
>>875 その通りかと、結局作品の悪いところは全て作者に責任がある
>>876 一期・二期の三人見ても不快って人には無理だろうけど、
一期・二期は好きって人なら脚本さえ良ければ普通にいいキャラになってた可能性もあるのでは
実際の行動が淫獣そのものだったら
淫獣と呼ばれずに「誠○ね」な扱いになってると思うぞ。
>>875 そりゃそうだろ
ここで登場してるキャラそのものに対して憎しみやら恨みぶつけて完結してるのなんて
そんなにいるか?
例のティアナ叩き(ちょっとわざとらしすぎて意図が本当にそこにあるのか怪しいが)とかくらいしか
目立ったのいないと思うが
あと無印の頃は普通に淫獣ってうらやましい身分としてのやっかみで使ってたからなー
ちょっと新参乙って言いたくなるかも
まあそういう解釈になるくらい百合厨があちこちでユーノ叩きしてるってことなのか
面倒なことだよな
キャラそのものに怨念ぶつけられるってことはそんだけなのは作品のめりこんでるってこと
なのかもしれんがw
>>889 >あと無印の頃は普通に淫獣ってうらやましい身分としてのやっかみで使ってたからなー
今や百合厨による蔑称が一般的だからなあ…淫獣って言葉自体に不快感感じるようになっちまったんだよ
正直、喜んで使ってるユーノスレの連中の神経が理解出来ん
ユーノスレのユーノは、無印の頃のユーノそのままのクォリティを維持してるから
淫獣が愛称でいいのかもしれん。
>>891 理解できないも何も単にユーノスレの人は不快感を覚えてないだけだろ。
無印の頃から使ってるから今更百合厨がどう使おうが関係ないだろうしな。
いや、俺もユーノスレの人間だがそこまで淫獣なんて使ってないぞ
>>891 まあその感情で苛立つのはわかるけど、その個人の受ける印象を他人の嗜好に適用されても困るんじゃないか
理解できんのは別に構わないと思うが
ユーノスレの住人とはその単語に対する捉え方違うんだろ
向こうからすりゃそこまで不快さを感じる神経が理解出来んのかもしれんぜ
合わせ鏡だ
まぁ、ユーノスレの連中の「淫獣」はあくまでネタだしな。
まとめページにも「あまりつかうべきではない」と記されておきながら、別段だれもとがめてねーし。
それアレだ、あそこはほかのスレ住人からすると奇怪極まりない専門用語が飛び交っているような場所だから、あんまり触れてやるな。
ヴォルケンはヴィータとシグナムだけほしくてザフィーラとシャマルはユーノみたいに処分したかったんだろうな
けどセット販売だからとりあえず出しただけと
はやてのあの原型留めない狸っぷりは一体何なんだ
仕方なく出した結果あーなのか、それともノリノリで脚本書いてあーなのか
後者だったら泣く
2期と3期の間に10年も時間が空いてるんだから劇場版はその間の話をやればいいのに。
再構成(というより1期総集編?)なんて簡単に儲けようとしてるとしか思えん。
>>898 脚本としてはなのはやフェイトと同じく、前期から連続してんだろうけどな。
根っこは変わってない優しく誠実でひたむきなキャラのつもりなんだろ?
味付けの方向が明らかに間違ってるけど、事実です。
既に2期の6年後や漫画の管理局入りした最後の方の時点でちょっと怪しかったし。
お前さんが原形と思って大事にしてたはやて像のそれこそが、思い込みだったんだよ。
これで原作とアニメで分かれてりゃ逃げ道もあったんだけどな。
なのはやはやては二期までの時点でも人物描写の掘り下げが浅く、中身スカスカな真っ白のキャラクター
なので後付けでいろいろと手を加えやすく、その結果が悪い方向に出るととことん悪化する
三人の中で唯一キャラがしっかり固まっていたフェイトは、逆に作者自身が自覚するほど描写を切り落とし、
設定だけが無駄に残った結果空気捜査&ガチレズネグレクトママに
ほんと都築は何がしたかったのか分からん
もしかしてこれで三人のバランスを取ったつもりだったのか
>>900 何かもう吊りたくなるな・・・orz
分かってた事だがやっぱりはやては12話までとそれ以降で違う人だわ。うん
はやても魔法捨てる時期を誤ったキャラだよな…
>>878 とりあえず一回、ボスキャラがアホみたいに強いRPGやってみろ。
厨臭い必殺技連発してたらクリアできるようなぬるゲーじゃダメだぞ。
ユーノは得意分野だとそれぞれザッフィーやシャマルには及ばないが
その分補助組の中じゃ一番凡用性がきく便利な子。
織田信長の家臣で言えば丹羽長秀のポジション。
要は自分で作ったキャラの使いどころすら把握出来ない都築が悪い。
これじゃ、ユーノの代わりに消えたくーちゃんが浮かばれない。
>>898 都築はどうやらキャラの存在意義を戦闘でしか見いだせなくなったようだ。
かつてはそんな事全く無かったんだがいつの間にか
そうなってしまったのだからしょうがない。
加えて集団対集団の戦いが描けず、組織というものも描けないので
必然的に上に立つ者が無能な人物として描かれてしまう。
はやてファンには災難だったが、今回ははやてがその被害を諸に被ってしまった。
要は組織戦がロクに描けない都築が悪い。
これじゃ二期で逝ったリインTが浮かばれない。
大人しく原作みたいに、戦闘メインではなく日常メインにしとけばよかった。
要は苦手な分野に嬉しそうに手を出した都築が悪い
うーん…はやてはそこまで劣化してたかなぁ?
単に指揮官適正が無かっただけだと思うが。
× 戦闘にしか
○ 攻撃力にしか
組織戦どころか組織の有り様も魔法世界のそれらしさも描けないけどな
なのになぜか手を出す
3期もリセットできず、無理やり辻褄合わせようと必死になった挙句、
無理をしすぎてノイローゼになって自殺…なんてことならないように、
無駄な部分は極力切り捨てて楽にやろうよ、都築さんw
最近ではもうはやては冷凍封印されて
フェイトはプレシアママと一緒にお亡くなりになってればよかったような気がしてきたから困る
ひでぇ鬱ストーリーだなオイw
>>896 ユーノの「淫獣」って、なのはさんの「魔王」・シグナムの「ニート侍」・ザフィーラの「犬」と同じだろ。
要するに使う側に悪意が有るか無いかで蔑称にも愛称にもなる。
ハヤテの「狸」やティアナの「凡人」は、明らかにキャラに対して悪意を含んでいるけどな。
狸もなあ。
やり手という描写がちゃんとできてればそれはそれで受け入れられただろうが。
>>910 「なのは」の物語として先を見るなら、『救えなかったから救おうとする』という行動原理が付けられると考えれば、むしろあっていい犠牲では?
都築大先生には先の見通しなんざ皆無ですがね。
>>911 個人的にはティアナの「実は天才」の方が悪意を感じるよ
主に都築の
さすがにフェイト死亡めかりるうぃーっしゅで一期終了は後味悪すぐる
淫獣の名は、風呂場で覗いてたり、モザイクかけられたりしてたから付いた名前じゃないのか?
公衆浴場に動物放り込む馬鹿が悪いだけの話じゃないか
淫獣か。
ユーノスレ見てるともはや尊称のように思えてくるな。
住人からは「世界の全てはユーノのもの。淫獣?女を取られたやっかみぐらい受け入れてやるよ。」みたいな余裕が感じられる。
ユーノスレ住人も別ベクトルで訓練された信者なのかも知れんな。
てか淫獣という別称はユーノが最初じゃないぞ?
詳しくは忘れたが魔法少女のマスコット役で美味しい思いした奴にはついてたはず
>>904 取り敢えず
>>878は世界樹の迷宮をプレイしろと言うことですね。わかります。
3竜戦で補助系のパラやバードやメディックが居ないと積み確定だからな・・・
>>913 ティアナが「凡人」でいてくれないとキミの大好きなキャラが「天才」じゃなくなるからだねw
ティアナの凡人、ってのは本人の自称。
本編では珍しく、努力する秀才という描写(StSでは貴重だw)が
ちゃんとされていたのに、都築が後から「実は天才」とか言い出して、
自ら本編内の描写をつぶすという暴挙をやっちまった。
都築にはまったく困った。
なのはとかフェイトとかに比べれば凡人ってのは間違ってなかったはずなんだけど
天才発言で台無しに
むしろ、「優秀な凡人」だからこそ、チートキャラだらけの
StrikerSでは価値があったんだ。
>>901 まあリリなのでまともに中身のあるキャラなんてごくごく一握りしかいないんだけどね。
基本的にとってつけたような設定ばかりで、それが描写という肉付けによって視聴者の心を動かす生の経験となっていることは少ない。
フェイトとプレシアの話なんかはそれが珍しくきちんと作りこまれていたからこそ、あれだけ中身のある話になれたんだろう。
その肉付けを行ったのが都築本人なのかどうかは少し怪しいが。
>>922 後付け天才設定でStS本編の「頭冷やそうか」が茶番になったよな
天才スバルとの対比でとことん凡人ティアナを貫いても良かったはず
つーか9話見てて思ったんだけどさ、仮にも元レスキュー隊士であるティアナが
スクランブルかかってる時に個人的感情で騒いで出動を遅らせるとかありえねぇだろ
相手が不殺のスカだったから良かったものの、本来ならあの騒いでた1分で犠牲者が1人増えたとしてもおかしくはない
レスキューであんな騒ぎ起こした日には一発殴られるどころじゃ済まない、良くて数日の謹慎で悪けりゃ即刻免職だぞ
>>926 そのへんは都築がやりたいことを優先したためにストーリーの流れが変になった
が結論じゃね?
普通に考えればティアナが処分されないのはおかしいし、それよりも隊長陣が
出撃前にいちいち構うのはもっとおかしいけど
>>926 まったくその通りだな
でもなあ、他の連中、輪をかけてもっとひどいじゃない
出撃させてくれ! どうして自分が戦えない!? 僕がガンダムを一番〜
なんていう王道でしょうか、後は無断出撃をかましてくれたら完璧だ
>>927 構おうとしてたのは実質なのはだけじゃね?
フェイトは完全に静観、ヴィータとシグナムはいちいち構うなと言っていたし
ティアナが普通の陸士隊所属とかなら未熟な小娘ってことで話も通るんだが
さすがに元レスキューであれはないなぁ
>>929 普通の陸士隊所属でもまずいだろ
命令反逆だって言われても仕方がない
上の方で天才とか努力する秀才とか出てるけど軍人として致命的な失態犯してる奴が
そう持ち上げられるのは違和感あるよな
あのシーン、なにげにフェイトそんの態度が一番冷淡だった気がする
>>931 いや、フェイトの対応が一番適切だったよ。
なにげにシグナムの「駄々をこねるだけの馬鹿は(ry」が事態をよく言い表してる。
つか、7−9話の流れは全体としておかしい。
7話でのティアナの凡人コンプレックスの出方が唐突だし
8話でのクロスシフトC発動が「全部」ティアナの責任になってるのも不自然だし
9話で、ティアナを待機から外すのが既定路線なら
シャマルからドクターストップを掛けるのが普通だ。
スバルがなのはさん信者だから何やっても免責というなら理解するが
そんな脚本で本当にいいのか?
>>930 民間人に首突っ込ませてニコニコ砂糖緑茶飲んでる提督とかもいるな
ついでに現地の民間人が普通に暮らせるために法を見ぬ振りする執務官とか
二期になるとかってに現地民間人が試験も受けずに嘱託魔導師
二期まではねえ、そういうなんちゃって軍隊、組織、法律だったから
よかったんだけど、三期で軍隊色を意識したから気になるようになっちゃった
ティアナの頑張り物語をエピの一つにしようとして唐突に凡人とかやったんだろ
その結果凡人というラベリングばかり定着して、ティアナが何やってもいちいち突っ込まれる
という副作用も起こしたけど
>>933 都築にとってなのはさん絶対善(表現おかしいけど)の世界観が至上命題だからおkだよ、だぶん。
その割に、後半泣き虫スバルのエピソードを入れてくる。
本当に放映前に話の骨格が出来てたのか?
キャラが成長して変わったというならともかく、キャラの軸が
ぶれまくってるじゃないか。
あのシーンだけ切り取ればティアナの行動に問題があるってのは間違っちゃいないんだが、
ホテル戦の内容を鑑みるとシグナムがDQN過ぎる。
>>937 ティアナが序盤では感情制御に問題あるキャラなのに終盤ではいきなり戦況読める冷静なキャラになったりw
まあ頭冷やそうかははっきり言って要らないネタだったと思うけど、なのはがちゃんと教導やってるよって
説明するためにどうしてもやりたいなら喜怒哀楽がはっきりしてるスバルを墜とすべきだったと思う。
そこからなのはとスバルの師弟物に話を進めることも出来たし、終盤の成長したスバルも引き立ったよ。
何となくだけど、ティアナは9話じゃ上官に楯突いたスバルを諫める役回りのほうがイメージに近かったと思う。
>>939 直情径行のスバルとツンデレティアナのコンビが、星組新人の立ち位置のはずだし
1話でも8話でも、無茶をやろうとうするのがスバルで、それに引っ張られていくのが
ティアナの役回りだ。
で、頭冷やされるのはティアナだけ。隊長sは一介のの陸士に何を期待してるんだ?
隊長sの要求が全部出来るとしたら、ティアナは部隊長になってるぞ。
>>940 8話の暴走はスバティア共犯だし実際にダガーで危険行為したのはティアナだから本編の進行は
間違ってないとは思うがなあ。
ただホテルの件を含めてティアナがいきなり痛い子になった展開は突っ込みどころ大杉だけど。
>で、頭冷やされるのはティアナだけ。
もしかしたら「メインキャラは絶対に汚さない」という都築の法則はなのフェイはやだけでなく
スバルにも適用されてたのかもな。
>>941 |もしかしたら「メインキャラは絶対に汚さない」という都築の法則はなのフェイはやだけでなく
|スバルにも適用されてたのかもな。
そのせいでスバルがメインキャラ陥落したら、本末転倒だとは思わなかったんだろうか?
>>942 実際に陥落して1クール目は空気同然だったしな。
というか何度もここで言われてるけど、バトル描写を別にすると全編通してもステエキ関連は
ティアナの頑張り物語しか印象に残らない構成になってる。
「メインキャラは間違わないし迷わない」という都築脳内のメインキャラのテンプレが問題なのかな。
ティアナが新人組みで一番目立ってるように感じちゃった時点でやべー
ステエキはみんなそれぞれ同格でドラマがあるんだろ
メディア分割で丸々カットされたけどな
>>945 エリオの話とかフェイトにも関わるから本編でやるべきだった
スエキのドラマって何だっけ?
スバル→「実は戦闘機人だったんだ!」「ふーんへえそうなんだー」
エリオ→必殺! かみなりパンチ! わざわざ素手であることに何の意味があるのかは謎
キャロ→地上本部の時にさんざ出し惜しんでたヴォルテール出したよ! 特にデメリット無かったね! そして何故か制御できてる最終戦
……ドラマ? というかイベント自体が本当にないんだが……
>>946 つーか、それをやらなかった所為で本編におけるエリオの存在意義は欠片も存在しないと
言い切っても過言じゃないからな。
少なくとも、いなくても物語の進行には別に何ら問題ないし。
ステエキはどいつもキャラの作り込み間違ってるよな
それとも狸の戦力配置が間違ってるのか?
両方。
配置以前にわざわざリミッター掛けてまで新人を入れるという時点で根本的に間違ってるが。
>>948 ふぇいとそんも百合オンリーにならずに済んだしな
>>947 スエキのドラマも過程をちゃんと見せてればマシにはなったかもね。
でもちゃんとやっても「頭冷やそうか」並の唐突さなら叩きの対象かw
>>927 それより、まず勝手な自主トレとかせんだろ
仮にも現場で「人命救助」に関わる仕事やってたんだろ?
それも年単位で
どうしても7話〜9話のあのシーンに繋げたいなら
訓練校から直で、とかそういう流れにしときゃいいのに
毎度毎度どうしてそういう過程部分に力入れんのよ
>>953 脚本書いた奴が人命救助の仕事ナメてるとしか考えられん
たぶんアニメにでてくるステエキは本当の意味で新人、
職歴なし
>>955 コミックス版はパラレルかw
ならコミックス準拠でStrikerS構成すれば(ry
ひさしぶりにティア関連で正常なスレ進行だな。
いつもの人はコミケか?
>>913 脚本的には実は天才、っていう状態の方がキャラにとって前途有望で良いと思ってんじゃないの
早い話、魔法の才能が凡人なら凡人ならではの指揮能力とかを表現できなかっただけだろうけど
ほらSSXで既にティアナが執務官になってるっていうのも
いつもの「キャラの間に絶対的力量の差なんてありませんよー」っていう
毎度の説得力ないバランス取り精神が発動したようなもんでしょ
なのはさんのおかげ、はもれなく付いてくるけどw
凡人は自称だが。
まー凡人でないと許せない人に何言っても無駄だけど。
ステエキのドラマって言われて
凡人云々関係のティアナ(後に天才ということになって崩壊したが)と
機人関係でのドラマはなかったけど姉がさらわれたりとなんかそれっぽいことはしていたスバル。
・・・これだけだよなぁ。
エリオとキャロってドラマパートあった?
別メディアでなんかしてたりしたのかね。
エリオのドラマは、メディア分割の結果本編では完全に削除された。
キャロのドラマは、脚本的には5話で十分にやったつもりらしい。
>>961 あれやらなかったから何故フェイトがエリオ連れてきたのか
本編見ただけじゃ理解できなくなったよな
>>953 命令無視してヒステリー起こす奴が指揮官適性あるとか大笑いだけどな
>>963 おはよう
今日もティアナアンチがんばって
>>962 まあメディア分割の方でさえ、ひたすらフェイトそん優しいーで終わるんだよな
ドラマとしての悲劇じゃないんだよキャロにしても
>>964 なのはさんだったな。
とは言え、あんまり頑な命令厳守主義者でも困るがな。
命令を弾力的に受け止めて、その時々に合わせた取捨選択をする。
レスキュー出身なら、100を生かすために1を殺す選択も、冷静に判断できるだろうし。
むしろ自分の信念を、上官に盾突いてまで通そうとした根性は見上げたもんだ。
ミリオタな俺から見ると、なのはさんやはやてに指揮官適正を見出せないから困る……。
なのはが言ったって説得力がまるで無いなw
>>966 でもよー、エリオに関わるってのはふぇいとそんにとって自分の過去と向き合うことと同じわけだろ。
そこんとこ深く掘り下げりゃ24話のスカとのやりとりやエリキャロの言葉で立ち直りシーンも
美味しい展開に出来たはずだから惜しいよな。
その辺のドラマが省略されたから3期のふぇいとそんは空気になっちまったからな。
>>967 >命令を弾力的に受け止めて
ミリオタが言うセリフじゃないだろw
下っ端がそんなことしたら指揮系統ぐちゃぐちゃになる
なのは劇場化は3期リセットフラグと考えるべきじゃないのか?
3期で蒐集つかなくなったから、何もかもリセットして最初から作ると。
そう考えなければならないのは当然、都築氏自身なんだが。
むしろ新房1期のリセットだろ
何もかもStS準拠にしたいとしか思えないから
>>972 空戦魔導師の戦いとか言っちゃってる時点でだめだこりゃw
正直無印が一番空戦してるってイメージがある
>>972 StS準拠とはめんどくさすぎる…どう見ても無駄な労力orz
パラレルと割り切った方がどんだけやりやすいか。
>>972 都築のインタビューを聞いたり、状況的に考えてそうなるとしか思えないもんなw
3期リセットをしたいなら3期メンバーによるドラマCDなんて出さないだろう
まず、原作者自身が原作を理解していないからな
>>969 エリキャロにあったのはただフェイトに免罪符与えるだけだったかんね
F計画とかできっちり絡めることもできたはずなのに
辿り着いた果ては超劣化版「お話聞いて」のルーチャン・ガリューで
締めは卒業式ときた
新人キャラのドラマじゃねえ
>>974 無印には上手いアニメーターがかなり参加しているからな
個人的には空戦とは違うが、無印OPのサビ前でのなのはの飛行シーンの動きやカメラワークが印象に残る
何を仰る、三期の空戦は一期より上に決まってます。
能力がAAA→S+とかにパワーアップしてるんですよ!
その分敵は大体1期より弱いがな!
>>970 新スレお願いします
>>931 駄々っ子には容赦がないことで定評のあるフェイトさんですので
>>976 クリエイターである前にディレクターを心がけてるとか物語の意図が伝わりやすいよう
最適化することを意識してるとか、そういう制作方針から言ってもな。
今のファン向けに最適化なんぞされたらどう転んでも4年前のファンにとってろくなことにならんわ。
改悪でしかない。
エリキャロが妙に聞き分けいいのは過去に「言うことを聞けぇぇぇ!」されてたんですね、分かります
>>983 最悪の状況下で救いの神フェイトがあらわれたから
フェイト絶対主義でも心の中にあうんだろ
>>984 乙。
>>985 なのはさんにはスバルという信者がいるんだから
フェイトそんにもエリキャロという信者を作ったよ、ぐらいにしか
脚本家は考えてないと思う。
それでも、とってつけたようなフェイトそんギンガ救出劇よりはましだが。
>>986 フェイトとギンガの絡みがないから、2話で救出する意味がないからな
あれだったらギンガはすでに救出された後で、フェイトはまた別の形で救出劇に参加させたほうが良かった
それにしても、結局空港のレリックによる火災の原因は不明なままだったな
(一応、クアットロがなのはのDBを見て、空港火災での状況をイメージしていたが)
あの空港火災は3期の物語の起点になっているから、真相はキチンと描写するべきだったと思うが
批判者の声をとりいれて、必要ないと思うところはぼかす方針にしたんだろう
結果として、必要な描写ががっつり抜けて
意味不明なカットの串刺しになってるんですけど。
>>987 メディア分割により、空港火災の真相はSSXに回されてます。
…なんて落ちすらないだろうな。空港火災の真相が
明らかになってないことすら、都築は覚えてないだろう。
>>970 1兵卒がそれを言い出すとね。下士官・士官クラスは、それをやらねばならない時もある。
ティアは小隊長クラスの『下士官』だからな。
例えば「敵陣偵察」を命じられて偵察中、敵陣に小さな綻びを見つけた。
しかし時間が経てば補修されてしまいそうな、小さな綻びだ。
ここで命令違反を犯して敵陣を潰すか。それとも命令通りに偵察を終了させて戻るか。
敵の予想戦力。味方の能力。現在の自分達が置かれている状況。
それらを統合的に思考・判断出来る能力が、ティアには求められるわけ。
無論トチれば分隊は全滅で、ティアは無能だろうな。しかし成功すれば、指揮判断能力が高い事の証左にもなる。
だから大火力で敵陣潰すしか能の無いトリガーハッピーや、家族可愛さに前線指揮放り出す奴は向いてないのさ。
と言うか「命令を弾力的に受け止める」って言うのは、指揮官には重要な要素なんだがな。
>>990 陸士にそんな判断をやらせるのがまずおかしいんだけどなぁ。
もっとも、本来そういう判断をするはずの呪いの風(階級曹長)が
独断専行して画鋲虫にやられてるのを見ては
ティアナにおはちが回るのも仕方がないが。
「弾力的に」解釈できるような曖昧な命令を出す奴がそもそも無能
>>989 とりあえず空港火災は
なのはさんSUGEEEEとスバルとの出会いと奇跡の所業で死人ゼロなマンセーさえできれば
それがレリックのどんな原因だろうが深く追求する必要ありませんから
やりたいことは満たしています。
>>992 命令は、簡潔かつ目的が明確であるのがよい。
当然、簡潔だから目的達成のための手段は弾力的に解釈できる。
目的が明確だから、弾力的解釈しても上官の意図と違う行動にはならない。
>>992 あらゆるイレギュラーを前もって予測しておくことが不可能である以上、弾力的な解釈の余地が生じないことはない。
>>990 > 例えば「敵陣偵察」を命じられて偵察中、敵陣に小さな綻びを見つけた。
> しかし時間が経てば補修されてしまいそうな、小さな綻びだ。
> ここで命令違反を犯して敵陣を潰すか。それとも命令通りに偵察を終了させて戻るか。
そこで目先の戦果にこだわって戦闘に入るのはまずいんじゃないか?
敵をわずかに消耗させても戦況が有利に変わるとは限らないし。
上官に指示を仰いで戦闘に入るなら話は別だけど。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:55:49 ID:boPKTc5e
>>996 いや、「襲撃して勝てる」場合には襲撃するのが普通。
ほころびがあっても襲撃してはならない場合は、そういって命令する。
盗塁のサインが無ければ盗塁しちゃならんってことはないだろ。
盗塁禁止のサインを無視して盗塁すれば、もちろん命令違反だが。
>>996 じゃあもっと極論に走るが、『指示を仰いでる時間もないが、今ならこの戦力でも確実に壊滅させられる』とかね。
そんなもん見逃したらむしろ大目玉だよ。
>>992 曖昧な解釈の出来無い命令を出したとして、それが現実にそぐわない事も多い。
例えば敵が窪地のB地点に居るから、丘になったA地点を通って敵の背後に回れと言う場合。
敵がBからAへ移動していたら、命令どおりの行動は不可能になる。
戦場は生き物だから、一つの命令で全てがその通りにはならんのよ。
>>992 主に旧東側命令系統はそういう命令の出し方をしていた
んでもって実際そういうやり方すると無理なんだわ
偶然性を完全に排除するなんていうのは不可能だからね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。