魔法少女リリカルなのはStrikersは終了しました129
1 :
失敗スレ住人:
超後付設定、説明セリフのオンパレード、不自然な程の主人公至上主義。
超展開魔法少女リリカルなのはStrikerSを嘆く者達が集うスレです。
でもロリコンはお断り。
強さ議論、顔文字SS、改変ネタ、小ネタ、中の人繋がり、過度の馴れ合いは本スレで。
旧シリーズ信者の方はいても構いませんが、一期二期に対する擁護は控えましょう。
旧シリーズアンチの方も一期二期単体の叩きは控えましょう。
本スレを見限った方は向こうの流れを持ち込まないように注意してください。
本スレ等のヲチ報告、突撃は控えてください。
あくまでなのはstsのスレですので他作品を引き合いに出すのは控えてください。
新スレは
>>970踏んだ人よろしく
前スレ
魔法少女リリカルなのはStrikersは終了しました128
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1208846104/
都築「(前略)今回は2クールということもあって物語と並行して成長や変化を描けたり、
事件そのものも、誰かが襲ってきたので戦います、という分かりやすい話以外にも、
もう少し複雑なこともできるかなと…」
(DVDならではの見所は?の質問に対し)
都築「映像がDVDバージョンで変化してる部分や、作中の魔法を詳しく解説した「魔法辞典」など…
これが今回物凄い量なんですが(笑)(後略)」
(今後の展開は?の質問に対し)
都築「19話から最終話エピローグの前の事件終結まで、作品中の時間進行は2時間くらいと、
濃密な時間になります(中略)事件全体としてはチームでの戦いですが、それぞれ1人ずつの、
心情的な葛藤や戦いもあったりします」
(様々の商品展開を含め、作品のほとんどに目を通しているのは何故?の質問に対し)
都築「誰が見ても分かるような間違いがあったら嫌だな、っていうことだけなんです(中略)
作品の方向性、軸がぶれちゃったり、内容やイメージキャラクターの把握違いがあったりして、
受け取る人が「何でこんな風になってるのかな?」「ああこれは違うなぁ」って思うことが
あっちゃいけないと思って(中略)
1人の人間が全て脚本を書いてるのは、キャラクターが複雑、というか、いろいろ多面性のある子
が多いので「この子はいつもバカでにぎやかにします」とか「この子は真面目です」みたいな
分かりやすい説明ですまないせいで、書く方によって、受け手が感じるキャラクターの軸が
ぶれてしまいやすくて…本編はもちろん、本編以外のメディアでもそこだけは決してぶれないように
したいからなんです。誰が見てもなのははいつでもなのはでいられるよう、フェイトがフェイトで
いられるように…(中略)
自分の作品はどうもそういう傾向があるようなんですが「なのは」シリーズもキャラクターに
「余白が少ない」んですね。キャラクターで遊べる部分というか、「この人がこんなことしても
いいじゃない」という、遊びが許される部分が少ないというか…(後略)」
(別のインタビュー記事より)
一期で評価を得たんだから、一期同じノリで、同じような展開で……
というのは希望として当然ありますし、商業的にも作家的にもそれは正しいような気もするんです。
ただ、受け手が求めるものは「同じ味をもう一度」ではなく「同じ味で、
もっと美味しくて量が多いやつ」なんですよね。私もそうですから。
作り方やコースの組み立てから同じで、味の印象も変えないように前よりもっと美味しいもの
……というのはいろいろな面であっという間に限界が来ますし、「最初の衝撃」はとても強いですし、
記憶は時間である程度美化される部分もあるので、
「前と同じ味で、少し美味しくて量も多い」くらいでは「前のほうがずっと美味しかったよ」となってしまうんですよね。
だから、いっそはじめから「前作とは比べる場所が違う」ものにしよう、という意図はありました。
お客さんは「美味しい満足をしたい」わけで、そのもっとも確実な方法の一つとして
「前と同じでもっと美味しいもの」という指定をするわけですから、具体的な方法指定はさておいて、
「前の料理とは違いますが、前のがお好きなのでしたら、こちらもきっと気に入っていただけると思います。
ですからどうぞ是非」と言う感じですね。
繰り返しではなく目先は変えていこう、というのは最初からありました。
でも一番最初に二作目になる予定だった「魔法少女リリカルなのはZ(仮)」は、
もっとずっと重苦しいお話だったんですが……。
同じ味、同じ技法を繰り返して、飽きてしまった皆さんにフェードアウトで見捨てられていくよりは、
味つけを変えても、見た目を変えても、本質的に評価を受けた部分を最大限に、少し新しい形で見せられるように、
そのためには変化を恐れず、本質を見失わず……というのが、
作品の評価をしてくださった人への本当の敬意の見せ方なのではないかと思っています。
都築「(前略)今回は2クールということもあって物語と並行して成長や変化を描けたり、
事件そのものも、誰かが襲ってきたので戦います、という分かりやすい話以外にも、
もう少し複雑なこともできるかなと…」
(DVDならではの見所は?の質問に対し)
都築「映像がDVDバージョンで変化してる部分や、作中の魔法を詳しく解説した「魔法辞典」など…
これが今回物凄い量なんですが(笑)(後略)」
(今後の展開は?の質問に対し)
都築「19話から最終話エピローグの前の事件終結まで、作品中の時間進行は2時間くらいと、
濃密な時間になります(中略)事件全体としてはチームでの戦いですが、それぞれ1人ずつの、
心情的な葛藤や戦いもあったりします」
(様々の商品展開を含め、作品のほとんどに目を通しているのは何故?の質問に対し)
都築「誰が見ても分かるような間違いがあったら嫌だな、っていうことだけなんです(中略)
作品の方向性、軸がぶれちゃったり、内容やイメージキャラクターの把握違いがあったりして、
受け取る人が「何でこんな風になってるのかな?」「ああこれは違うなぁ」って思うことが
あっちゃいけないと思って(中略)
1人の人間が全て脚本を書いてるのは、キャラクターが複雑、というか、いろいろ多面性のある子
が多いので「この子はいつもバカでにぎやかにします」とか「この子は真面目です」みたいな
分かりやすい説明ですまないせいで、書く方によって、受け手が感じるキャラクターの軸が
ぶれてしまいやすくて…本編はもちろん、本編以外のメディアでもそこだけは決してぶれないように
したいからなんです。誰が見てもなのははいつでもなのはでいられるよう、フェイトがフェイトで
いられるように…(中略)
自分の作品はどうもそういう傾向があるようなんですが「なのは」シリーズもキャラクターに
「余白が少ない」んですね。キャラクターで遊べる部分というか、「この人がこんなことしても
いいじゃない」という、遊びが許される部分が少ないというか…(後略)」
(別のインタビュー記事より)
一期で評価を得たんだから、一期同じノリで、同じような展開で……
というのは希望として当然ありますし、商業的にも作家的にもそれは正しいような気もするんです。
ただ、受け手が求めるものは「同じ味をもう一度」ではなく「同じ味で、
もっと美味しくて量が多いやつ」なんですよね。私もそうですから。
作り方やコースの組み立てから同じで、味の印象も変えないように前よりもっと美味しいもの
……というのはいろいろな面であっという間に限界が来ますし、「最初の衝撃」はとても強いですし、
記憶は時間である程度美化される部分もあるので、
「前と同じ味で、少し美味しくて量も多い」くらいでは「前のほうがずっと美味しかったよ」となってしまうんですよね。
だから、いっそはじめから「前作とは比べる場所が違う」ものにしよう、という意図はありました。
お客さんは「美味しい満足をしたい」わけで、そのもっとも確実な方法の一つとして
「前と同じでもっと美味しいもの」という指定をするわけですから、具体的な方法指定はさておいて、
「前の料理とは違いますが、前のがお好きなのでしたら、こちらもきっと気に入っていただけると思います。
ですからどうぞ是非」と言う感じですね。
繰り返しではなく目先は変えていこう、というのは最初からありました。
でも一番最初に二作目になる予定だった「魔法少女リリカルなのはZ(仮)」は、
もっとずっと重苦しいお話だったんですが……。
同じ味、同じ技法を繰り返して、飽きてしまった皆さんにフェードアウトで見捨てられていくよりは、
味つけを変えても、見た目を変えても、本質的に評価を受けた部分を最大限に、少し新しい形で見せられるように、
そのためには変化を恐れず、本質を見失わず……というのが、
作品の評価をしてくださった人への本当の敬意の見せ方なのではないかと思っています。
【都築超絶先生Q&A】
「フェイトはスカリエッティとの戦いを終えて、プロジェクトFの因縁からは解放されたのでしょうか?」
もともとさほどプロジェクトF関係はさほどの悩みではなく、
自分が人として保護者としてちゃんと生きていけるか、やっていけるかというほうが大きい。
その副次的な原因として自分の生まれや育ちが気にかかることがある程度。
「ヴォルケンズには寿命ができたのでしょうか?」
はやて生存の限り無限再生という機能が壊れつつあるだけで、
成長したり何歳で死ぬという人間的な寿命を得たわけではない。
ゆりかご内部ではやての救助が遅れていたらヴィータが最初に消滅していた。
「捜査に非協力的なナンバーズや捕まったスカリエッティは今後どうなるんでしょうか?一生拘置所?」
スカリエッティ、1、2、3、4、7には自分達が犯罪者という意識がない。
目的を果たせなかった結果として裁かれることになっただけで赦されることは望んでないし、
出たら夢に向かっての行動をしようとするという心は折れないため釈放される方向に進むことは難しい。
「スカリエッティの計画に力を貸していたのは最高評議会だったとわかりましたが、これは極秘事項
として片付けられるのですか?」
事件の担当者は事件の経緯と最高評議会の関与を知っている。
(この情報提供のおかげで協力的なナンバーズの処遇がずいぶん温情的なものになっている。)
レジアスの件含め隠しきれるものではないのでニュースにはなっているが、
管理局システムを覆さざるを得ないほどの大事件にまでは進展していない。
「エリオはなぜ大切なフェイトの側を離れてまで、キャロと同じ配属先を選んだのですか?」
エリオの見る夢はフェイトと肩を並べて歩める執務官ではなくフェイトや大切な人を守り支える騎士だから。
そばにいる時間を多くするよりもいろんな場所で経験を積んで立派に育っていくということを
キャロと話し合ったりして、ふたりでいることのいろいろなメリット含めて進路を決めた。
「はやては今でも少数精鋭で即座に動ける隊を常時管理局の中に存在できるようにと思っているんですか?」
2話で語った夢は世界を知らない15歳の時なりの夢だったとはやて自身は認識している。
今後どうなっていくかははっきりとは分かってないが六課の稼動暦は有用なデータとして残る。
「最終回後、ヴィヴィオとなのは、フェイトの暮らしはどうなっていますか?」
ヴィヴィオは学校に通いながらなのはと同居。
フェイトとは映像通信でちょくちょく話す程度で、単身赴任の父親と会うくらいの頻度。
「なのはは今後大きな事件があれば、また現場に行くのでしょうか?」
左官になると戦いや教導の現場に余り出られなくなるため昇進を辞退している。
一線で体を張って働く職業のため負傷や不調もあるが、
それも含め今自分に出来ることをやり続けたいというのがなのはの願い。
もちろんヴィヴィオのママでいることも含めて。
「なのはやフェイト、はやてにはいい人が現れていないようですか、彼女たち、恋愛に興味があるんですか?」
「もしかして、もう恋愛なんか通り過ぎてるとか?」
恋はなくとも愛がたくさんある人生なので通り過ぎててもわりと大丈夫。多分。
【三嶋プロデューサーインタビュー】
−−−『StrikerS』の時は、どんな感じで動き出したんですか?
最初は続編ではなく継承作という形で、別のタイトルで『なのは』が付いていなかったんですよ。
なのはたちも出てくるけど中心人物ではない。
舞台はミッドチルダ、主役はスバルという形でした。
『A's』を終えてからは、みんな少しのんびりしていたので、すぐには話が進まなかったんですけど。
ファンの方々の声援とアニメ製作チームの早く作りたいという熱気に後押しされて、これはもうすぐに作るしかないと思うようになりました。
まずタイトルについて都築さんと相談しました。
みんなでいろいろ激論を交わしましたが、僕自身は『魔法少女リリカル』というタイトルを外したくなかったんです。
要するにこれはみんなで作り上げてきたシリーズを表す看板みたいなものだと思ったので、結局タイトルは残すことになり、『StrikerS』という部分はあっさり決まりましたね
−−−その『StrikerS』も終わり、今後新たな展開があるのですか?
『なのは』というシリーズの流れは止めちゃいけないかな……という気持ちは、あるんですよ。
まず自分が好きな作品だから、単純に続きが見てみたいという感覚もあるし。
都築さんの中でどうなっているのかはわからないけど、僕らもどっちの方向へ向かうのか知らないからおもしろいんですよね。
だって、『A's』から『StrikerS』への設定の変化も、まったく想像していなかったし(笑)。
「主人公が10歳も成長するってアリなの?」って。
でも「オリジナル作品で売れるのか?」とか「2期は1期を超えられないんじゃないか?」とか、そういう常識を覆してきたのが『なのは』だし。
今後があるなら、自分が『なのは』で積み上げてきたこだわりを意見として出し、いい形につなげられればと思っています。
−−−そうなった場合、またファンを驚かせるような展開や仕掛けなどが用意されるんでしょうか?
時間やお金を無尽蔵にかければ、クオリティの高いものはできるのかもしれないけど、やっぱり作品って生モノだから。
ファンの方々にどこまで待ってもらえるかわからない。
そういう不安はあります。
でも個人的には、今まで以上に愛情と時間をかけて、30分くらいの短いものでもいいから、多くの人をうならせるような作品を作れたらなと……。
次に進むべき道への展開や仕掛けはもう自分の中で動きはじめています。
【DVD1巻特典声優インタビューより抜粋】
中原「試験のシーンから始まったから正直何をやってるのか全くわからない」
千和「魔法とかもどうゆう形式でこうなってるか知らないから。なんか撃ってるし殴ってるし」
田村「最後(なのはが)ファーって出てきて『よくやったな』みたいな」
千和「偉い人ナ感じ」
田村「なのはのイイとこ言ってみよう」
千和「今でも少女って言い張ってるところ。魔法少女っていうのを守ろうとしてるなのはさんは凄いなって」
田村「ちょっとそれ軽く皮肉だよねw言わされてるんだよなのはだって!コノヤロ!」
田村「(エリオとキャロがエスカレーターでぶつかって)あそこから凄いロマンスが生まれると思ったのに!」
中原「ね〜。(周りを見て)あ、いや生まれるんじゃない?」
千和「生まれるんじゃない?年がら年中一緒にいるし」
田村「あ〜。馴れ合い?一緒にいるからこの人のこと好きなのかもしれない」
千和「ま、この人でいいかな、みたいな」
田村・中原「あ〜……」
千和「ハハハ何でそうなるさ。怒られるよ後で!」
田村「誰に!誰が!ここに(スタジオ内に)いる人怒る?誰も怒らないで!」
千和「じゃあ怒らないよ、うん」
田村「じゃあ怒られない。聞かない」
【ぱよぱよの中原とぱよの会話 抜粋】
ttp://www.animate.tv/asx/r07080005_utwm_nb.asx 中原「これからキャロの過去も描かれるんですかねー」
高橋「もう描かれたよ?、ってかそろそろアフレコも終わりでしょ」
中原「え、いつやったの?」
高橋「気づいてないかもしれないけど、キャロの生い立ちみたいなのはやったことはやったね」
中原「そうだよね、それより先のことは触れてないよね?あぁ、あれか…」
高橋「うん、あれのみだね。だってキャラ多すぎだし」
【ルーテシアとアルフ/DVD特典声優インタビューより抜粋】
田村「ルーテシアどう?」
桑谷「…どう……?」
水樹「ハハw」
桑谷「何かねー、あたしアルフだと思ってたからさぁ。あれ?アルフは?みたいな感じになって」
田村「アルフでもたまに出てくるよね」
水樹「そう、すっごい嬉しいのー」
桑谷「でもさ、たまに出てるんだけどさ、なんか何処に居るのかわかんないんだよねあのコ」
田村「所在地?」
桑谷「そう所在地がよくわかんなくて。たぶん行ったり来たりしてるんだとは思うんだけど」
田村「アルフ出て欲しいの?」
桑谷「んっとねー。いやでももう一杯一杯なんだ実はw」
田村「そうだねー」
桑谷「そう色んな役をやってて」
水樹「あ、だって、オーリスもやってるもんねー」
田村「やってるー」
水樹「すごいいっぱい」
【3巻のトークより】
田村「皆がなのはの事好きじゃなきゃヤダー」
【メディア分割】
本編で扱われるべき重要な場面や設定をコミック・ドラマCDなどに分割して
発表すること。各媒体の売り上げ向上が見込めるが、本編しか見ない人は
話の流れが理解できなくなる信者に優しいビジネスモデル。本編のサイド
ストーリーを展開するようなメディアミックスとは根本的に異なるので注意。
【三馬鹿】
なのは、フェイト、はやての機動6課首脳・主力三人娘の事を指す。
元々は、第7話で三人がドレスを着て、仕事もせずにウフフキャッキャと
遊んでいたことからこの呼び名がついた。
第7話だけでこの呼び名は使われなくなると思われたが、その後の三人の駄目指揮官ぷりから、
むしろ回を追うごとに定着しつつある。
【ニート】
劣化の将とも言われる。ヴォルケンリッターのリーダー、シグナムのこと。
上司をお前呼ばわり、たいした面識もない部下を殴るなど、とにかく偉そう。
偉そうな割には、戦闘中に会議場でぼけっとしていたり、12話17話では戦闘に
参加しない、挙句に見るからにあやしげなゼストをぼけっと見逃すなど、
肝心な時に仕事をしないことからこのあだ名がついた。
最近ではゼストに負けた挙句、ゼストとレジアスの会話をなぜか聞いているなど、
他人が死にそうな目にあっているのに楽な行動をとっている。
24話では地上本部に向かうもののどうやらレジアスが死亡し2番が倒されるまでに部屋に間に合わなかったようである。
また、状況的に見てレジアス殺害犯であるゼストを捕まえようともしなかったが、なぜか殺害。
【ヴォルケンリッター】
・腰巾着ヴィータ、面識の薄い部下の顔面を殴るサボリ魔シグナム、脚本に技を封印されたシャマル、
台詞すらない子育て係ザフィーラの四人からなるベルカの騎士。かなりの評判を落とした。
劣化の将は最後までまともに仕事をしなかった。働きたくないでござる。
【機動6課】
・表向きはレリック対策、実は管理局崩壊予言対策部隊
・バックに外部の宗教団体、引退後も権力を握り続ける三提督。
・後見人の3人のうち二人は隊長の一人の身内。
・副隊長以上に前科持ちが四人。
・禁制品の戦闘機人、人造魔導師を実戦で運用。
・S-B魔導士が比較的豊富な本局管轄の部隊のはずだが、管轄の異なる地上本部から、
地上本部では貴重なBクラス以上の魔導師を何人も引き抜く。
・莫大な戦力を、リミッターによって弱体化させてまで一極集中させる(戦力の無駄遣い)。
・『遺失物管理課』なのに、査察する権利を要求。
・地上部隊のはずなのに、なぜか次元航行艦を入手
・重要かつ危険な案件を扱うのにもかかわらず、上記案件に対応しきれないような
レベルの新人の育成にかかりっきり。
・新人のうち二人は10歳児で、学校にも行かせていない。しかも僅か10日の訓練期間で危険な現場へ配置。
・何週間もの間、休みも与えず、やっと半日休みをあたえても、事件が起きて取り消し。
・教導担当者がたとえ私刑を行ったとしても、誰もとがめない。
・管理局武装局員の制式装備はストレージデバイスであるが、
入ったばかりの新人に個人専用インテリジェントデバイス等が支給される。
・重要参考人は隊長二人のままごとのお人形。
・3小隊編成だが、交代で常勤警戒態勢(深夜勤)をする気はない。全員が一緒に食事をしたり、定時で上がれる。
・昇進機会が多いと謳っておきながら実はいつでも切り捨てられる部隊だった 。
・手がおぼつかないといって、再度地上部隊から筋を通さず現場同士の内談でA級魔導師を借り受けれる。
さらに、その魔導師が拉致されても明確な対応策を打ち出さない。
【廃棄都市区画】
・何の為に存在するのかわからない、突如現れた巨大廃墟。首都から歩いていける距離にある。
犯罪の温床にならないかと懸念されている。"第七"廃棄都市区画が存在する。
【リミッター】
六課設立に伴い三人娘を一箇所に集める為設けられた後付け設定
本来は一部隊の保有戦力には上限があるのだがリミッターによる戦力ダウンで看過可能。
また新キャラ達との戦力差を縮めるものでもあると予想されたが8話によりその説は否定された。
20話で全員解除されたはずだが、21話ではむしろ全員弱くなっているようにも見える。
【バリアジャケット】
略称BJ。変身すると着るコスチュームのこと。以下の効果がある。
・崖や高層ビルぐらいの高さから落下しても、地面に直撃する寸前少し浮く。
・コンクリートがぶっ壊れるぐらいの吹き飛ばし攻撃を喰らっても骨折しない。物理攻撃にはトテモ強い。
・でも捻挫はする。
【非殺傷設定】
魔法には殺傷設定(純粋攻撃)と、非殺傷設定(物理的ダメージではなく、相手の魔力にダメージを与える)がある。
1期で近距離SLBを喰らったフェイトがラストバトルに参加できたのはそのため。当時オペ子が「フェイトが死んじゃうかも」
と言っており、放送後に発売されたSSで出てきた後付設定。見た目では判断が付かない上、本編では一度も語られていない。
3期でヴァイスの妹が失明したのは非殺傷攻撃でも眼部等の柔らかい箇所に被弾した場合、負傷してしまうという設定があるため。
【魔導師ランク】
魔導師の実力を測る指標、・ということにはなっているが、基準が「魔力の大きさ」「魔法技術」「任務遂行力」とコロコロ
変わるため、劇中で描写されればされるほどランキングの基準は不明確になる一方。「魔法の大きさ・魔法技術」が
基準ならば、第一話のテストが意味不明に。「任務遂行力(空戦魔導師だから総合的な戦闘力も含まれるはず)」だとすると、
megami11月号のAAがAAA二人を倒す、という描写と矛盾する。
結局のところ、「S+ランクのなのはさんSUGEEEEEEEE」という意味以外はほとんどない。
【飛行魔法】
高々度高速飛行魔法は、空間把握能力、各種安全装置、必要な魔力の安定維持など、様々な能力が必要。
このため、ミッドチルダでは所定の訓練や適性試験をクリアしなければこの魔法を取得することが出来ない。
また、この時間を他の魔法を極めるために回すため、あえて高々度飛行魔法を取得しない者も多い。
なお、安全保持のための浮遊、落下緩和の魔法はそれほど取得も難しくないため、ほとんどの魔導師が使える。
ちなみに単純な飛行魔法は、比較的初歩のもの。例えるなら 国際A級ライセンスと普通自動車免許の違いみたいなものか?
【転送魔法2期までで出来ていたこと】
・カメラ越しで行ったこともない座標へ任意に転送
・当然結界が張っているだろう敵の本拠地に数十人を同時に転送
・倒れている相手を問答無用に転送(被転送者の意思や魔力は関係無しに
・別次元や軌道上から地上への超長距離を一瞬で転送
・1人の術者が単独で複数人を瞬間的に任意の座標へ転送
【結界魔法2期までで出来ていたこと】
・結界を張って壊れたものが解除されると戻っている
・結界を張って内外を完全に遮断(ヴォルケンズでも破ることが難しく闇の書でやっと
・結界を張って周囲数百メートルの敵を探知
・結界を張って周囲の念波を遮断
・結界を張って同一座標内に別空間を構築(たまにそっちにきちゃう一般人有り)
「こんな裏設定なら説明がつくけど、まさかそんなありえない設定は無いよな」→その通りでしたorz
「こんな裏設定なら説明がつくな」→斜め下行かれました。
【メインキャラ】
なのは:只のDQNバトルサイボーグに。そしてキモいままごと親子。
一体この子はあの桃子ママンの何を見て育ったんでしょうか?
フェイト:ネグレクト無責任親、完全にガチレズ化。戦闘面でも大幅劣化。
仮に9歳フェイトと19歳フェイトが戦えばほぼ間違いなく前者が勝ちます。
はやて:あんなに健気で良い子だった二期のはやてちゃんは死にました。
今ここにいるのは同性同名の只の無能指揮官です。
ヴィータ:意外と面倒見良かったし最後は奮戦してたし比較的まだまとも?
いやいや、なのはさんが絡むと途端にDQN化してましたよこの子は。
シグナム:もはや説明の必要もありませんね。劣化の将、我らがニート侍に敬礼!!
シャマル:ニート2号。いや、貴方が本気出せばJS事件は三分で片付きましたよ?
ザフィーラ:ずいぶん賢いワンちゃんですね。幼女のお守りはそんなに楽しいですか?
クロノ:ずっと座りっぱなしで痔になりませんでしたか?毎度毎度、隠蔽ご苦労様です。
あ、あとなんで最初から一斉砲撃しなかったんですか?てかアースラ要りませんでしたね。
アルフ:ニート3号。「フェイトの帰る所を守る」を口実にずっと幼女の姿で遊んでましたね。
最終回ではヴィヴィオ撮影担当になりました。
ユーノ:空気化したおかげで折角「制止役のユーノの側を離れたからなのはがおかしくなった」と
常識人のまま終われそうだったのに、最後の最後でなのはの奴隷に成り下がりましたね。
【三人娘名指揮集】
漫画版では「三人そろえば世界のひとつやふたつ救ってくれそう」
とまで賞賛される、なのは・フェイト・はやての名指揮記録。
◎列車奪回
・訓練途中の新人のみで敵に占拠された列車内への突入という
ベテラン兵士でも困難な任務を命じる(不意打ちやトラップ、自爆等で危険度が高い)
・隊長陣二人は空が飛べるを口実にぷかぷか浮いているガジェットをらくらくお掃除、
エリオの落下という非常事態にもへらへら笑って助けようともせず。
◎ホテル警備
・外の警備は部下に丸投げして、自分たちはドレス着てキャッキャッウフフ
医務官担当で指揮権の無いはずのシャマルに外の指揮を委ねる。
(お友達部隊の典型的な悪例)
・新人のみの最終防衛ラインでの戦闘が確定した時点でも、「私たちが出るのは本当に危ないときだけ」と
称し、出るどころか指示すら全く行おうとしない。(遠隔モニタとか念波とかの便利グッズ・魔法はどうした?)
最終的に戦いが終わるまで外には一歩も出ず
!ティアナの誤射未遂は隊長陣の怠慢と副隊長陣の先行ミスをカバーしようとしておきた。ティアナ一人の失敗ではない。
・敵に召喚師が存在し転送魔法を使っていることが明らかになった後も対策を怠り、転送してきた敵にホテルへの侵入・盗難を許す
◎SS01
・海鳴市へ、名指揮官3名様共勤務を口実に遊びにでかける。(SS01)
◎市街戦
・休日のはずの新人組にレリック調査を命じたあと、隊長二人でヘリで帰ろうとする。
(下水道を走るような仕事はいやですか、そうですか。)
・最重要項目であるレリックの確保・輸送を火力が違いすぎる新人組と医療官(!?)に丸投
・なのはとフェイトのリミッターを解除しないために自分のリミッターを解除
しかしその後、なのはとフェイトのリミッターも解除(最初からやれよ)
あげくに三人で馬鹿力魔法をふりまわしてナンバーズを取り逃がす
◎地上本部警備
・敵の航空戦力と中長距離級砲力を確認済で、攻撃は外から来る!と断定しておきながら、
何故か主力を武装解除して屋内配置、予想どおり外から攻撃を受けて「やられた!」と
一世一代の迷言を残す
・ガジェット対策エキスパートのフォワードチームに非常時の地上本部警備放棄を指示、自分たちのデバイス運搬を最優先
(デバイス運搬を予め指示していたところから最初からはやては隊長二人に作戦を信頼されていなかった疑い有)
・敵の時間稼ぎ・分断策にあっさりのる「スカリエッティはどこにいる!?」(フェイト)
・模擬戦での無理は私刑までしながら、肝心の実戦時では独断先行を容認。(なのは)
・ヴィヴィオの心配だけをして、拉致された部下に関しては気にもかけない(なのは、フェイト)
◎最終決戦
・少ない部隊を、わざわざ三部隊に分散
・フォワードチームを優勢な敵に単独で当たらせる
・ゆりかごの外で指揮を執っていたが、突然「誰か替われ!」と言い残し
配下にいた部隊を置き去りにしてゆりかご内部に特攻
【親切スカちゃん】
・あれだけミッド広範囲に配置しながらガジェットをレリック強奪にしか使用していなかった
・ガジェットの中に自分の名前を入れて正体を教える
・レリックを輸送している列車を占拠して置きながら回収もせずに、6課が来るまでだらだらと走り続けてる
・地上本部を制圧しても死者は出さない
・ギン姉を洗脳しても殴れば解除される程度の優しい設定
・わざわざ虎の子のゆりかごの動力源やその機構を公開
・戦力を分散させて敵にチャンスを与える
・敵に動画付通信システムを提供し、応援メッセージを流させる
・圧倒的有利な状況でも隙を見せて敵に逆転のチャンスを与える
・自分が死んだときナンバーズから一月でクローンが生まれるからちゃんと始末しておくように注意する
【リィンU華麗なる負け犬の記録】
電 車 戦:同行するが成果無し
ホ テ ル 戦:独断先行するが画鋲虫に阻まれる
廃棄都市戦:犯人を捕縛するが取り逃がす
地上本部戦:B太と合体、アッサリKO
最 終 戦:ニートと合体、KO。ハヤテと合体するが強制分離
コイツある意味すげー
【りりかる☆なのは 茶番集】
−1期−
アルフ「フェイトばっか働かせてなんなんだよ! あの女!!」
フェイト「……アルフ。お母さんを悪く言わないで」
→3期ではフェイトは立派なママの跡継ぎ、アルフは自宅警備員になりました
クロノ「過去を変えることも死者を生き返らせることも出来ない。魔法を使う者なら〜」
→レリックでふつーに復活できました!
リンディ「アルハザートなんてお伽噺」
→公式に存在しましたー
−2期(A's)−
はやて「うちが望むんは、あの子たちと一緒の平凡な日常〜」
→魔法少女リリカル☆なのはStrikerSをお楽しみ下さい。
なのは「永遠なんて無いよ……みんな変わってく。だから変わらなきゃいけないんだ」
→メガマガ12月号表紙の煽り文句『なのはとフェイトの絆は永遠に…』
→3期スタッフによるとなのは達は10年前から全く変わってないとの事。
−サウンドステージM−
フェイト「(ユーノのなのはへの想いを)応援する」
→フェイト役の水樹奈々は3期のインタビューでなのフェの百合プッシュ連発&ユーノはエロい獣で邪魔者扱い。
−3期(StrikerS)−
ティアナ「スバルは家族のバックアップもあるし才能の塊」
→実は戦闘機人でした。ティアナは知っていたんじゃ?
レジアス「更なる軍備の拡張を! この大地を守る為〜」
ヴィータ「あのおっさん、まだあんな事言ってるのか」
→画面見ると、誰もニュースに関心持ってないし。
ヴィータの言葉は凡人が無駄な努力してると皮肉ってるようにしか聞こえない。
レジアス「戦闘機人を〜」
→ところであんたの部下の娘さんの経歴見ました?
○なのはとティアナ
魔力
なのは :はやてにつぐNo.2の高さ
ティアナ:メインキャラでは最弱
家族
なのは :両親、兄弟とも健在
ティアナ:唯一の兄が死亡
キャリア
なのは :高い魔力とリンディのコネでエリートコース
ティアナ:士官・空士と落ちても、陸士学校主席卒で這い上がる
戦い方
なのは :9才のころはともかく、19才のなのはは力任せだけ。
ティアナ:冷静な観察と判断力、正確な射撃で戦う
指揮能力
なのは :怠慢とミスだらけ。
ティアナ:Stsで唯一まともな指揮をやっている。
管理局入局の動機
なのは :せっかくの魔法だし、友達も管理局に行くからなんとなく(21話の独白はまるで説得力なし)
ティアナ:兄の名誉回復のために遺志をつぎ、執務官になる。
実績
なのは :体に支障wが出るブラスターモードをつかって、ヴィヴィオと親子w喧嘩
ティアナ:たった一人で戦闘機人三人を確保、実質1人で地上戦線を救った。
○キャロの謎
強すぎる力は災いを呼び込むとされ一族を追放されるが……
あらゆるメディアで暴走の危険性は指摘されるも実際の描写は一切なし。
フリードが暴走したとしても一族総出なら取り押さえられるレベル。
ヴォルテールが暴走したならそれを描写しないと恐ろしい力の説得力に欠ける。
危険という割に、契約破棄やリミッター・魔力封印等の措置を取らない。
追放後もルシエ一族の姓を名乗れる。
ヴォルテールは第六管理世界のアルザス地方の守護神(竜)で
ヴォルテールの加護があるキャロは巫女であり追放される理由がない。
巫女ならば族長候補の筈なのに一族の長老や先達による
キャロへ徹底した召喚術の教育・指導をしていない模様。
キャロ管理局による誘拐・洗脳説
上記の通り追放される明確な理由がなく。
管理局に保護された後に本人の目の前で殲滅戦に放り込むしかと言われ
その後フェイトが優しい言葉で引き取っている。典型的な飴と鞭の洗脳。
フェイトさん優しい(笑)が先にあって細かいことを考えずに作られた可能性大。
○なのはさんの華麗なる母親ぶり
・子供を引き取っておきながら比較的安全な内容の内勤の仕事を蹴り、いつ殉職するかわからない
最前線の任務に残る。その理由は「私のユメ(笑)だから。」
・管理局本局の施設、無限書庫を私物化し娘との待合い場所に。フェレットはキープ君。
というか娘にわざわざ迎えに越させるとかどんだけ。
・そしてヴィヴィオの世話をしているのはアイナで時間的になのはがヴィヴィオの面倒を
見られる時間などほとんど無い。
・結局コイツは幼少期から何も学んでいない。というか、成長した今でも
かつての自分の家族がどんな状況だったかとか絶対理解できてない。
【そんな事は無かったぜ】
ナンバーズの腹にスカクローンが居た気がしていたがそんな事は無かったぜ
一期で黒野君が過去を変えることも死者を生き返らせることも出来ないって言っていた気がするがそんな事は無かったぜ
ゼストが俺は既に死んだ人間だ〜とか言って死を選んだ気がしていたがルーママにとってはそんな事は無かったぜ
ルーママ生き返らせる為には11番レリックが必要な気がしていたがそんな事は無かったぜ
クロノ艦隊の砲撃であっさり沈んだゆりかごが、起動したら世界が簡単に滅びるベルカ最強の聖王の鎧だった気がしていたがそんな事は無かったぜ
キャロがルーテシアを説得していたような気がしたがそんな事は無かったぜ
エリオがフェイトさんの支えになりたいとか言っていた気がしたがそんな事は無かったぜ
ヴォルケンが人間に近づいてきてるとか言っていた気がしていたがそんな事は無かったぜ
アイゼンが砕けてもう駄目かと思ったがそんな事は無かったぜ
AMFやISなどの新規設定が戦闘を盛り上げてくれると思ってたがそんな事は無かったぜ
最強の召喚獣と思われたヴォルテールがカッコイイかと期待したがそんな事は無かったぜ
RHにかかるブラスターの負荷や昔受けた傷の後遺症とか心配したがそんな事は無かったぜ
脳3つを破壊したNo.2ドゥーエに深い設定があるかと期待してたがそんな事は無かったぜ
法の船が焼け落ちると予言に出ていた気がしたがそんな事は無かったぜ!
スカがレリックを山ほど持って花火を上げるとかほざいていたがそんな事は無かったぜ!
スカがホテルで何か盗んだような気がしたがそんな事は無かったぜ!
ルーテシアが限定解除とか言っていた気がするがそんな事は無かったぜ!
スバルとノーヴェの激闘に期待してたがそんなものは無かったぜ
【○○が好きならやめておけ】
・なのはちゃんが好きならやめておけ。努力する新人を魔法で撃墜するなのはちゃんが見たいのか?
・フェイトちゃんが好きならやめておけ。子供を戦場に送り出すプレシアみたいなフェイトが見たいのか?
・はやてちゃんが好きならやめておけ。頭悪い発言を繰り返す無能な指揮官が見たいのか?
・烈火の将シグナムが好きならやめておけ。女をグーで殴る劣化の将が見たいのか?
・鉄槌の騎士ヴィータが好きならやめておけ。なのはのパシリとなって、口を開けばなのはマンセーしか言わないヴィータが見たいのか?
・湖の騎士シャマルが好きならやめておけ。癒しの魔法が必要な場面で入院しているシャマルが見たいのか?
・盾の守護獣ザッフィー好きならやめておけ。ほんとにやめておけ。これはガチ
・祝福の風リインTの分身のその後が気になるならやめておけ。合体する度に必ず敗北する情けない姿がみたいのか?
・ユーノ、アルフ、クロノ、リンディが好きならやめておけ。
こいつらは全員合わせても全編通して10分ぐらいしか画面に映ってない
・熱血バトルアニメが好きならやめておけ。
かつての勇者が手を抜きながら雑魚敵ばかり倒しているだけのアニメがみたいのか?
・努力と友情の話が好きならやめておけ。
努力の結果を否定されるだけではなく、否定した当人の賛美の出汁にされる光景をみることになる。
・譲れない想いが交錯する物語が好きならやめておけ。敵に想いなんてこれっぽっちもないから。
・魔法少女リリカルなのはが好きならやめておけ。魔法でも、少女でも、なのはでもないから。
【おまけ・蛇足】
マリエル・アテンザ
本局第四技術部の主任職を続行。戦闘機人事件のの知識と経験を買われ、
JS事件でスカリエッティの残した技術を研究・保存する役目に就く。
また、海上隔離施設のナンバーズ達の健康診断も担当する。
聖王教会
JS事件の偉業を受け、カリムの希少技能「預言書の著書」について、
本局においても研究、解析スタッフが増員され、今回のような事態を未然に防げるよう
日々研究が進められており、カリムも協力を惜しまない。
ヴェロッサは元通りの気楽な査察官としての暮らしに戻り、シャッハはカリムの秘書を勤める傍ら
、ザンクト・ヒルデ魔法学院や海上隔離施設にも時折顔を出し、「子供たち」の様子を見守っている。
オーリス・ゲイズ
死亡した父、レジアス・ゲイズの正義と罪を共に背負い、今も裁判の渦中にある
彼女が明かす地上本部の実情は、その歪さと同時に、現実に対してあまりに不足している戦力の実情を、
各世界と本局にこれ以上無い形で発表させる事となった。
それはレジアスの犯した過ちと同時に、それだけの戦力で地上を守り続けた、
レジアスの手腕の異様なまでの優秀さを示す物でもあった。
ハラオウン家
元通り、忙しいながらの平和を取り戻す。リンディ・ハラオウンは、育ちゆく息子と娘、
「孫」たちの姿を微笑ましく見守り、アルフは育ちゆく子供たちのお世話と教育に余念がない。
辺境自然保護隊
エリオとキャロの配属先となった自然保護隊。
辺境の自然と野生動物の保護が任務となる彼らにとって、野生動物との交流を行えるキャロや、
飛竜を駆っての上空戦闘や資材調達、密猟者や危険動物への対策もこなしてくれるエリオの存在は有り難いもの。
何らかの事態があれば、また「母」や仲間達の元へと旅立っていくであろう2人の子供たちを、
生粋の保護隊員であるミラとタントは温かく見守っている。
フェイト/エリオ/キャロ
兄弟のような存在として、共に過ごしていくことを決めたエリオとキャロ。
そんな2人をフェイトは優しく見守り、2人もフェイトに日々、感謝と愛情を返している。
2人を「抱きしめさせて欲しい」のは一生涯として、いつまで「抱き上げさせて」くれるかな、
というのが現在のフェイトの心配事であるあたり、3人の「親子未満」はとても平和である。
フェイト/シャリオ/ティアナ
執務官として忙しく駆け回るフェイトを、事務面でサポートするシャリオと実務面で補助するティアナ、
機動六課のフォワードリーダーとして学んだ判断力と魔法、戦闘技能はすでに十分高いレベルにあるが、
ティアナが見上げる理想はいまだ高く、遠い、なのはから受け取った「収束系」――射・砲撃系最大の切り札となりうるその一撃は、
いまだ形にはなっていないが、執務官になるための勉強ともに、その鍛錬もティアナは欠かさない、
師事する執務官のもとから独立する日も、尊敬する教導官が贈ってくれた「星の光」を手にする日も、そう遠くはないかもしれない。
ヴァイス/アルト/ラグナ
「ヘリパイロット兼狙撃手」というポジションに復帰したヴァイス。
アルトも念願のヘリパイロットとして正式採用され、地上本部勤務で日々を過ごす。
ラグナとヴァイスも無事に打ち解け、笑顔をかわし合う兄妹同士に戻った。
グリフィス&ルキノ
次元航行艦船に対するルキノの熱い思いをよく聞かされていたグリフィス。
そのせいもあってか、文官として本局内勤という当初の進路を、次元航行艦船の艦舶勤務に変更。
本人は否定するが、ルキノの影響を受けている事はおそらく間違いない。
高町家
ザンクト・ヒルデ魔法学院に通うヴィヴィオと、航空戦技教導隊の教導官として働くなのは。
機動六課の寮母を務めていたアイナ・トライトンは、なのはのヴィヴィオの希望を受けて高町家のホームキーパーに転職。
JS事件によって「不屈のエースブエース」の異名はさらに広まったが、なのは本人にその自覚はなく、愛娘ヴィヴィオと、
生き甲斐である仕事を両手に抱え、日々を笑顔で過ごしている。
ヴィヴィオも魔法や読書、家事にお料理など、色々な事に興味を持ち、日々成長していっている。
なのは&ユーノ
10年来の幼馴染として、相変わらずの友人関係を続行中。
仕事を終えたなのはとお迎えのヴィヴィオ、2人の待ち合わせ場所として
無限書庫が使われる事も多く、読書好きになりつつあるヴィヴィオはユーノによくなつき、
両者の関係もまた良好である様子。
アルピーノ親子
無人世界で保護観察期間を過ごすルーテシアとそれを守るメガーヌ。
眠り続けた日々の中で衰えたメガーヌの足腰も日々治ってきており、
そのリハビリの手伝いをルーテシアは良く行なう。ガリューはそんな2人を、
危機あらば疾風の速度で駆けつけるよう見守っているが危機らしい危機ははいまのところ発生していない。
スバル・ナカジマ
ミッドチルダ湾岸地区特別救助隊に転属となったスバル。
固有技能「ウイングロード」は、人命救助任務において、素晴らしく有用性の高い技能であり、
危険地帯への突入能力、破壊突破の速度、命の危機を感じ取る直感など、
周囲に「人命救助のために生まれ育った」と言わしめるほどの適正と能力を見せる。
機動六課で学んだ不屈の勇気を胸に、心をつないだ相棒・マッハキャリバーとともに。
スバルは今日も、助けを求める人々の元へと駆けてゆく。
陸士108部隊
元通りの任務に戻った108部隊。
ギンガは海上隔離施設のナンバーズの更生のために講師を務め、かの姉妹達とは既に随分打ち解けている。
ゲンヤは2人の娘と愛弟子はやて、新たに加えた個性豊かな7人の子供たちをを守り、「父親」としての責務を華やかに果たしてゆく。
そんなゲンヤを補佐し、ギンガへの指導や協力も惜しまないカルタスも、
ナンバーズ一同からは「頼れるお兄さん」として慕われていたりする。
八神家
JS事件を終え、部隊指揮官職から身を引くこととしたはやて。
なのはから「航空戦技教導隊」に誘われ、数年以内の異動を予感しているヴィータ。
航空隊の中隊長職が内定しているシグナム。
静かにはやてに付き従うザフィーラ、医務官として楽しく働くシャマル。
慌ただしく働きながら見守る2代目祝福の風、そしてアギトという新たな家族も増え平和な日々を送っている。
シグナム&アギト
詳しい調査によっても、アギトの出自や「夜天の守護騎士」の歴史との関連性は不明だった。
それでも、ゼストの想いを受け取り、新たなロード・シグナムのもとで働く事をアギトは決めた。
暖かく迎え入れてくれた八神家への恩義と、不器用ながら深い思いやりを持って信ずる主と共に立ち、炎を重ねて戦う戦場。
ゼストが守ろうとした世界を守るため、炎の融合騎として精一杯生きるため、アギトは日々、忙しく過ごしている。
海上隔離施設
隔離施設で日々を過ごすナンバーズ一同。
稼動歴が短く、実際に行なった犯罪行為が比較的少ないオットー・ノーヴェ・ウェンディ・ディードの4人と、
稼動歴が長く、自らの意思で犯罪を行なった自覚のあるチンクやディエチ、セイン。
それぞれの想いや立場はあれど、更生を目指す7人には未来が開く可能性があり、ギンガたゲンヤはそのために協力している。
スバル・ティアナらも隔離施設を訪れており、関係性は良好。ウェンディやディードはティアナやスバルと随分打ち解けており、
ノーヴェもスバルとなんとか会話できるようになっている。
戦うための兵器として生まれてきても、人として生きる事はできる。
ギンガやスバル、ティアナらがそれぞれの言葉で伝えたその想いを彼女達は受け止め、日々、真剣に考えている。
軌道拘置所
捜査協力を拒否し、現在は暫定でほぼ無限に等しい刑期を科せられているスカリエッティと4人のナンバーズたち、
海上隔離施設のチンクらは、彼らの刑期短縮や歩み寄りのための手段をいくつか模索している。
だが、スカリエッティやクアットロには「地上の人々」に譲歩し、理解しあうという理念そのものが存在しないこと、
トーレやセッテには敗者には敗者の矜持があるという想いがあるということ、
ウーノには、スカリエッティに付き従う以外に生きる理由が存在しないことから、歩み寄りは現状ではまだまだ困難であるとされている。
JS事件後の個人別評価
なのは
機動六課での活動は、六課の切り札としての戦果や戦技教導官としての功績に対し、
そもそも機会そのものが少なかった指揮行動から、
指揮官よりも先陣向きとの認識を本人及び周囲の人間に改めて抱かせるものとなった。
フェイト
機動六課での活動において、広域次元犯罪者の逮捕に成功したことから、執務官としての評価が高まりつつある。
はやて
機動六課設立から一年、一連の事件を通して部隊指揮官としての責任の重さ、自らの未熟さを痛感し、
機動六課解散後は指揮官としての数多の勧誘を断り、フリーの特別捜査官として守護騎士一同と共に地上本部に勤務。
密輸物や違法魔導師関連の捜査指揮に取り組みながら、改めて「自分の部隊を持つ」という変わらぬ夢を見つめなおすことに。
なお、この件に関しては六課解散前に恩師ゲンヤに相談を持ちかけ、アドバイスを受けている。
カリム
事件解決後は年に一度生成される預言書と相対しつつ、教会騎士としての職務をこなしている。
JS事件の結果からこのような事態を未然に防ぐため、本局での預言の研究・解析スタッフは増員され、その協力もしている。
ユーノ
クロノやヴェロッサらにより、JS事件において無限書庫からの迅速なデータ提示が事件解決に役立ったことが進言され、
無限書庫への若干の人員強化が行われた。
結果として増えた仕事に軽い愚痴をこぼしつつも、司書長としては満更でもない様子である。
無限書庫が仕事上がりのなのはと、お迎えに来るヴィヴィオの待ち合わせ場所になることも多く、ヴィヴィオに懐かれている。
2重投稿してしまったがなんとか終わった…
20 :
1:2008/04/28(月) 15:44:20 ID:ELF6PKEG
まあお前らが言うほどstsってクソな作品じゃないんだけどね。
ロボットアニメなら少なくともドラグナーとかオーガスみたいな三流よりか
百万倍マシw
オーガスは異世界関連が三期の足元にも及ばないし
ドラグナーはコメントするまでもなく三期より下w
>>21 狂信って本当に他作品に喧嘩売るのすきだなw
その癖色んな作品からパクリまくってるStSを絶賛してるあたり頭が弱い可哀想な子なんだな
具体的な主張が出てない時点で半分こっちの言い分を肯定してるようなもんだけどな。
文句あるなら何処がどう三期より上なのか言ってみろよw
オーガスの異世界設定は訳ワカメだしドラグナーは展開が糞。
ガンダムの後追い路線から正統派ロボットアニメへの転向に見事に失敗w
何処が三期より上なんだよw
オーガスもドラグナーも見たことが無いから糞かどうかはまだ評価出来ないけど
stsは見た上で糞だと評価出来る
>>2 個人的には残念程度でそこまで叩きまくる気はないが、
>>26 相対的に上昇するじゃねーかw
それで十分なんだよ。
>>29 下に一作増える間に上が十作増えるようなペースじゃ下がりっぱなしだけどな。
>>21 ドラグナーについては、前半まではよかったんだ畜生。
あり得ない基地潜入とかジャンプ展開なんて途中まで全然なかったし作画も高いレベルのままほとんど崩れなかった……。
商品売るためにどうしてもてこ入れが必要で、予算も潤沢に確保しきれない昔のロボットアニメの苦しみが貴様にわかるか、ばかー!
>>25 少なくとも敵キャラのレベルは向こうが上。
あと話しの展開は個人で評価が変わるからなんとも言えん。
>>29 StS好きってこんなんばっかだな。
いや、こんなんだからStSを好きになるのか。
>>33 というかなぜこのスレで言う、言うなら他所番組のスレで言ってろw
35 :
33:2008/04/28(月) 18:28:41 ID:CbklhB3D
StSが好きな人は種死もキラも好きそうだな
俺はSEED無印は好きだがStSは反吐がでる
>>1,19乙〜
>>36 StS好きって、キャラ萌えが半分以上で
脚本や設定を褒めてる奴なんてほとんどいないんじゃないか?
>>38 女性キャラの数が多けりゃそれでいいって層なんだろうな。
設定を売るアニメじゃないのに何か勘違いした結果だな。
と、思いきや売れてる品。価値観の相違は難しい問題です。
設定集が売れてるったって、イラストが目当てであって
決して設定の文章が目当てじゃないだろう。
むしろ、あれだけぐだぐだな設定の集まりでも
キャラ設定だけは、萌え要素をきちんと入れてる辺りは
腐ってもエロゲ脚本家と呼ぶべきかもしれない。
そりゃあ最近は女同士がレズしつつ色気だしてビームドカーンすれば売れる世の中ですから
>>1乙
テンプレ支援も乙
別になのは支持してる層がどんな感性かなんて想像にすぎんし
そんなこと考えたところで意味がないが
無印とA’sで増えたのシリーズ支持がなきゃ、案外ただの駄作か空気アニメで終ったかもな
お粗末ではあったけどさー
ああでも脚本の垂れ流す痛々しくろくに考えても無いような
寒い設定と言う名の言い訳披露で受ける情けなさは、さすがにそうそうお目にかかれなかったかも
>>37 まあ種は絵と演出でどうにか脚本の粗を流せるからな。
ガンダムだからチクチク考察で突かれただけで、深夜帯のオリジナル
スーパーロボットアニメだったら凡作〜ほどほどの良作くらい行けてたかもしれん。
そういう意味ではStSの理想形(StSの流れや構成を全く変えないなら)なのかも、あれ。
>>38 というか、都築作品はキャラで持ってるようなもんだろう。
初登場キャラの作り方と魅力の持たせ方だけは評価あるし。
1期2期も凡作なシナリオにキャラ魅力でブーストかけてるって
言われてもあまり否定はできん。
その上で3期は都築の脚本・構成的な欠点が集大成されて
脊髄反射的なキャラ萌えしか残らなかったってところかと思う。
>>43 少なくともアンチスレはこんな伸びなかっただろうな
住人の多くは最終回まで見てるみたいだが、前作までがなかったら結構な人数が途中で視聴を
打ち切ってたと思うぞ
>>41 キャラ設定に萌え要素なんて入ってたのか??
意外な側面や趣味の設定もないし、スバルが大喰らいとかしかないように思うんだが。
>>46 前作がなかったら二十歳の女に魔法少女なんて題名つけないってwww
>>47 キャラ萌え需要特化の設定なら、意外な側面も趣味もいらないわけですよ。
それこそ「なのは=魔王」「フェイト=レズ」「はやて=たぬき」程度の決め打ちで十分。
あとは外見や構図をエロくしとけば、深夜アニメ的には及第点以上出ますから。
>>49 君に聞きたいことがある
君は外見や構図がエロければあの作画で萌えられるか?
そもそも設定になってない。
>>49,52
俺に聞くな。信者を観察して、そう理解しただけだ。
キャラ萌えできるほどキャラが構築できてたとも思えんしな
記号的な、とはいっても、じゃあどんな特徴が?なんだよね
キャロとかもうね…いてもいなくても
萌えるようなイベントも全くなかったしな。
かといって燃えるわけでもない
>>55 まあ、都築が黙ってさえいれば、一期二期の勢いで
三期も脳内補完でキャラを構築できなくもないわけですよ。
残念なことに、黙っててくれなかったわけですが。
>>55 そんなこと言ったらキャロだけでなく新人連中全員居なくても話成り立つじゃないか
>>58 それは単に妄想で改変したキャラを愛でてるだけではw
キャラ単体としての魅力とは程遠いことに
まあ萌えどころかすさまじい劣化してましたがね既存キャラは
>>61 犬のまま入院してた奴もいたからなw
スタッフは人間形態の描き方でも忘れたんだろうか?
>>60 スバルがいないとストーリーの重要な部分である師弟関係と
姉妹愛が描写できなくなるぞ。
スタッフにあぁいうゴツい男の体を描ける人間がいなかったとか聞いた
だからザフィーラはずっと犬でゼストは厚着でレジアスは軍服だったとか
>>60 スバルとティアは「なのはさんのおかげ」
を演出するためには必要です
エリオとキャロはフェイトさん優しいのアピールするにしても
どっちか1人居ればいい話なんだよな
>>63 師弟関係…?
姉妹愛…?
あああったんだなそんなの
師弟というが、スバルってなのはからナニを教わったと……
もともとスバルが持ちえた物で最初から最後まで通してる、精神的にも。
関係ないが、ホテルの時ってドレスのまま戦えばMADLAXまでパクれたのに。
>>63 終盤ヴィヴィオヴィヴィオ言ってたなのはさんとスバルの間に師弟関係があったかどうかは知らんが
お前本当スバル好きだな
予想通りの反応で嬉しいわ
三期マンセーしてる輩ならドレス着ながら超戦闘!
とか他と比較しつつ絶賛するという恥を晒しただろうな
>>66 まあ技能的にはなのはがいなくても一線級の魔導師として
成長したと思うが、メンタルな面ではなのはという実例がいたから
自分の進むべき道が具現化したと思う。
だから広義の意味で師弟関係は成立するんじゃないのか?
>>66 基礎とか基本の底上げだそうです
途中からやたらティアナをしっかり
教えて強くしてやってます的な設定増やしてったよな
本編表現にはまるで見られなかったけどメディア分割で
あの9話での洗脳展開は正しかったんですよと
やたらアピールするような露骨さで
>>68 どっかの脚本によってバイアスかかりまくりの凡人と違って
成長物語っぽいドラマがあるからね<スバル
>>69 その前にBJ着ろよってツッコミますけどね
あの世界観では
そういやヴィヴィオが拉致されたとか言い出して泣き出したのシーンとかあったな
同じく拉致されたギンガやスバル等の負傷者には一言も触れなかった
そんななのはを師匠と呼んで良いのだろうか?
>>68 間違いなく露骨な脚本補正で
「なのはさんとスバルにはきちんとした師弟の絆がありました」
って言うに決まってるし
だってスバルを蔑ろにしたなんてなのはさんにそんな汚点用意できんじゃんw
スバルとしては憧れの人ってだけで師匠として意識してなかったんでねえかね
戦闘スタイル違うし自分にゃあんま手かけないし
それか襲撃事件でギンガ拉致られたのスルーでもう見切りつけたとか
>>74 そういや部下が負傷したのに何で放置してんだよー!!って
画面に向かってツッコミ入れまくったなw
ヴィヴィオが拉致されて動揺することでなのはも普通の人間だ
というのを表現したかったのかもしれないが病室のシーンでの
凡人のセリフは本来なのはが面と向かって言うべきだった。
そこで何の関係もない凡人に言わせるからせっかくの感動が
半減以下だったね。
空気姉との姉妹愛なんて、無くても困らないし
むしろいらんと思う要素の一つ
とりあえずなのは全肯定して有難がってる間はキャラ展開に波は立たないから
とりあえずギンガ戦についても結局なのはさんのおかげで勝てましたと
隅っこの方でルーチャンとかガリューとか親しげな会話を始めた連中の
適当さとどっちがマシなんだろうかわからんが
>>77 実際なのはがスバルに教えられることなんて防御系の魔法ぐらいしかないだろ
他に強いてあげれば基礎的な戦闘技術ぐらいで、対艦巨砲主義ななのは大好きの砲撃魔法が
教えられないから見切りをつけたんだろ
>>77 なのはの下で強くなりたいというのがテーマの一つだから
師匠として意識はしてると思う。
最終話で単身ゆりかごに突入したシーンも師弟モノお約束の
師匠越えを表現したかったんじゃないかと。
まあ憧れの人と肩を並べて戦うという脚本でも良かったとは
思う。つーかそっちの方が面白かったかな?
>>79 でも対ギンガ戦のテーマの中には目標だった大好きな姉を
超えるという意味もあったし、このシーンが無かったら24話の
ライトニング組までだらだらした展開になったと思うけど。
このアニメの「成長」はデバイスの成長(改良)としかいえないと思う。
>>80 あれはすごかったなー、面識どころか交流もないどころか、はっきり敵として認識してなきゃ
不自然な状況なのにそこに至る心情描写も台詞もなしに「ルーちゃん(笑)」「ガリュー(笑)」
そういやあのルーちゃんのところは信者はどんな解釈してるんだ?
正直擁護
>>83 描写がなさすぎて全く伝わってこなかったんですが。
別にギンガがスバルにとって越えるべき壁でもなかったし、意味なんてどこにもない。
単にドリルやりたかっただけちゃうんかと
とりあえず茶番劇を成立させるために姉妹対決wといういきなり両方戦闘機人にしたのはいいけど
戦闘機人っていう設定が兵器の違いにしか役に立ってねえ…
それ以外にどんなエピソードも存在しないとかありえん
いったい都築はなに考えてスバルを戦闘機人にしたのよ
まさかあの最後で壁壊させるためだけ?
>>87 子供時代のスバルギンガのやりとりから推察すると
スバルの中で「強くなる=ギンガを超える」というのも
あったんじゃないかと思う。
23話は凡人関係の不必要なシーンが多く割り込んできて
わかりにくいのは確かだけど。
>>89 戦闘機人スバルの設定を作ったのはいいけど
使い道がなくてもてあましたってところじゃないですか?
AMFなんかも、スバル大活躍のために設定したのはいいけど
なのはさん大活躍のじゃまになるのに気づいて、なかった
ことにしちゃったんじゃないですか?
正直そうとしかおもえん。
>>90 スバルってなのはによる救出イベントがなけりゃ魔導師になることすらなかったのにか?
そういや結局ギンガのISってなんだったんだろうな
>>84 せっかくの2クールだったわけだから今までの1クールと違い
見せ方次第でキャラの成長を表現することは出来たと思うし、そのための新キャラと思ったんだがなあ
>>89 茶番劇じゃないだろ。
StSのストーリーの根本は弱く情けないと自認してたスバルが
なのは達の下で本当の意味での強さを知って一流の魔導師
に成長する過程があるから、目標の一人とされたギンガを超える
場面の描写は重要だぞ。
>>95 つまらんギャグだな。
そういうのは本スレでやってくれ。
>>95 本当の意味での強さって何? そんな描写あったか?
つーか、一発殴れば解けるイージー設定の洗脳って何?
>>94 都築もその辺やりたかったんじゃないか?
自分の力を考えず尺を甘く見て手を広げすぎて自滅しただけで。
ギンガは洗脳されていたのではなく、スバルを成長させるために
わざとスカに協力したんですよ、きっと。
…そのほうがGガンっぽくてかっこよくないですか?
>>92 そういう仮定の話をされても・・・
>>94 確かに見せ方は足りなかったと思うけど
スバルに関しては対ギンガ戦の勝利や独力でなのは達を救出したりとかで
まあまあ成長を表現できたのでは?
欲を言えば前半部分で余計なエピソードで3話も使わずに
例えばなのはとスバルの対立とか描写しろよと思うけど。
>>101 成長なんてしたの?イヤボーンはあったけど。
>>102 仮定の話もなにもギンガに対しちゃその程度の存在で目標でもなんでもねーってことだよ。
>>103 一応、戦闘技術は成長したんじゃないですか?
例によって「表現したつもり」の部分を脳内補完すると
精神的な成長もあったことになってるみたいですね。
>>76 資料集とかで露骨に誰かのと関係を強調していたからありうる話だなあ。
ギンガってぶっちゃけいなくてもどうにかなったと思う。
>>96 まあ戦闘機人設定は余計っちゃ余計だな。
あれなくても姉妹愛は表現できるし逆にこの設定はスバルのためというより
ゲンヤやマリーとかを本筋に絡めるためにあったような気がする。
>>98 「この手の力は壊すためでなく守るためにある」
このセリフに集約されている<本当の強さ
>>91 なんか、魔法の使える状態じゃ
なのはがあんな閉じ込められた状態になっちゃいけないから
「なのはさんでもあの状況じゃ仕方ない」っていう言い訳用意した上で
スバルの壁壊すだけの能力になっちゃったよな結果的に
>>96 うん
戦闘機人設定じゃなくて
普通に馬鹿魔力でなのは目指す飛べないキャラで良かったよな
憧れとの齟齬に時に反発できるような主人公キャラと思った時期もあったんだが
だいたいギンガそのものが強いと全然思えないのに、そいつに勝利したからどうだというのだ。
そもそもノーヴェって存在がいるのになんでわざわざギンガを敵に回す必要があるのか
チンクあたりと因縁あるんだしそっちとぶつけても
>>92 その通りです
スバルは事故に遭うまでは非魔導士の学校に通ってました
陸士訓練校に入った時点でまだ魔法を制御出来なかったのに他の生徒を怪我させたりしなかったのだろうか?
>>107 >このセリフに集約されている<本当の強さ
ギャグもたいがいにしろ、過程も結果もなくただセリフ言っとけばそれだけで通用すると思うなよ。
>>109 そういやスバル戦以外戦闘内容すっとばされてたな。
…なんでバトルアニメで戦闘をはしょるんだろ?
>>109 17話で機人3人を片づけてるシーンとかだとスバルの破壊力は
ギンガ以上かもしれないね。
まあでもSAの師匠がギンガだったらしいから戦術的な面では
ギンガの方が上だと思うから17話の時点ではまだギンガが
強かったんだろうな。
VSギンガ戦も結局はスバルが遠慮してボコボコにされてるだけでスペックだけなら圧倒してた品
あそこはもうMCが余計なこと言わずに体奪って戦ってれば楽に勝てたんだろうな
そーだよな。最後に仁王立ちに待ち受けているのはギンガではなくて、
作中でせめて3回以上激闘を繰り広げたライバルにしてコピーである
ノーヴェが仁王立ちしてなきゃいけないんだよ、オープニング的に!!!
>>107 壊すためにしか使えない力だと苦悩するシーンとか、それを克服する過程の描写とか全く無いのにそんなこと言われても。
>>108 結局、戦闘機人設定の必然性皆無ですもんね。
設定パクるんだったら、馬鹿魔力を人工的に発揮させる
強化人間設定の方をぱくりゃよかったのに。
つか、ゼストはまさにそういうキャラだろ。
互いに姉をボコボコにされてかなりの怒りを感じてて
それでいて見た目ほとんど同じなコピーってかなりの因縁持ってるんだけどな
これで実はノーヴェも振動破砕持っててスバルとは逆位相をぶつけれて相殺できるとかならもっと盛り上がったんだけどな
最後の戦闘機人はどうせ戦うしかーに対しての説得力だって多少は上がるし
>>115 言ってて虚しくなってこないか?
なってこないなら君は本スレ向きだと思うが
>>110 ギンガ戦の後絶対ノーヴェ戦があると信じてたんだが・・・
凡人の八百長試合で2人だとインチキなのがバレバレだから
ノーヴェも凡人に回しかのかな?
物語的には凡人が結界内に閉じ込められてる間にギンガ倒した
スバルが本部に向けて前進する途中で凡人を片づけた3機が
スバルと対峙する方が断然盛り上がったはず。
凡人の能力的にはガジェット相手するのが精一杯だから
明らかに不自然だよ。
>>118 そういうのを作中でまともに扱えないのが脚本の限界なんでしょ
まさか本筋で扱えなかったけどそういうことがありましたなんて言わんよな?
結果的に壊すことで守ってんだし
それらしい台詞だけ並べてキャラを成長させた気にするとかもういい加減にしてくれ。
だったら悩ませろ、しっかりと向き合せろよ
それに説得力を持たせたいならはじめて戦闘機人であることの設定が生きてくるだろが。
ティアナに時間稼ぎをされたものの、フルボッコのぼろ雑巾(死んでない)に
したノーヴェがスバルを待ち受けてても良かった。
>>122 そこがいわゆる「ナノハサンノオカゲ」って奴ですよ。
なのはさんが教導した以上、どんな凡人でも
劇的なパワーアップを遂げなければならんのです。
スバル?直接教導受けてるシーンないじゃないですか。
>>115 思うだのだろうだのばっかじゃねーか、結局描写がなかったってことだろ。
いい加減本スレ帰れよ。
>>120 まったくもって同意!!!
このあたりも凡人をストーリーに絡めた弊害だよ。
スバル視点からなのは視点にプロットが変わった時点で
所詮はスバルのおまけでしかない凡人はストーリーの
足かせにしかならない。
だからOP詐欺みたいなわけわからん脚本になった。
洗脳された姉を救うため必死に戦う妹
相棒との絆により実力差を見事に打ち破る
正気に戻った姉との涙ながらの語らい
姉から受け継がれる武器と意思
何故これだけ揃ってて燃えない…
もうわざとやってるとしか思えない
>>127 そうだね。ティアナがいる所為で相対的に(ほぼ)全キャラが無能化したからね。
スバル視点?
>>120 まあISがウイングロードの時点で終わってるな
出てきたときは顔も見えず声も同じだったから重要キャラかと思ったがその後の扱いは適当な上に
後付けで実はノーヴェもクイントのクローンとかアホかと
ティアナアンチ、こっちに定住したのかw
スバルなんて最初から空気じゃねーかw
クイントはスバル達の母親→そんなことはなかったぜ!→実はクローンだったぜ!
・・・なにがしたいん?
>>125 凡人に関しては「なのはさんのおかげ」が露骨すぎるよな。
1クール中でも凡人コンプレックスみたいな誰が見ても面白くない
エピソードに何話も消費するなよとほんとに思う。
これがなければもうちょっと教導シーンも織り込めたんじゃないのか?
>>128 >相棒との絆により実力差を見事に打ち破る
あの状況じゃ、実力は明らかにスバルのほうが
上だとわかってるからじゃないですか?
スバルは17話の覚醒シーンで戦闘機人1人撃破
2人負傷の戦果を上げてますけど、その戦闘機人3人に
ギンガは負けてるじゃないですか。
これでギン姉のほうが強いと思えというのは無理がある。
>>135 あのダラダラした教導シーンをこれ以上見ろと言うのか
>>129 でもStS最大の無能キャラは魔力最弱のティアナだという真実。
>>133 でも公式にStSの主人公はスバルだと制作側はアナウンスしてますが?
それに21〜23話は姉妹決戦がメインテーマ。
OPの扱いは空しいからシカトするけど26話後日談でセリフ付きだったのは
なのはとスバルだけ。
どう考えても空気じゃないと思うが。
確かに1クール中は凡人の弊害で空気気味だったけど。
ギンガを倒してでも進まなくてはならないんだ!という緊迫感が全くないしね。
ギンガを怪我させちゃいけないからISは使わないぜ
こんな展開で盛り上がる訳無いよ
>>137 例えば7〜9話の評判が悪い凡人コンプレックスを丸々カットして
ヴィータとの模擬戦で挫折→なのはのアドバイスで立ち直る
という感じのエピソードを入れたら1クール目の間延びした感じも
なかったはず。
>>137 スバルがメインのお話にするんなら、フォワードチームのリーダーを
スバルにしておくべきだったとは思う。
もちろん頭冷やされるのもスバル、シグナムパンチ喰らうのもスバルで。
ただ、洗脳ビデオ見せられるのがスバルって事にならないから
あそこは凡人メインにせざるをえないし、あそこを凡人メインにしちゃうと
どうしても、メインストーリーが「凡人の成長物語」にならざるをえないわけですよ。
「魔法少女育ててます」たって、育てるのなのはさんだし
なのはさんが直接教導して育ててるのって、ティアナですから。
>>140 そういう点では
ヴィヴィオだから躊躇して押されてましたみたいな
ラスボス劣勢にすらそんな理由がつくなのはさんと似てたかもしれんね。
そもそも、スバルの覚醒シーンというのは
3期における物語が大きく動く話にあたる17話で見せているわけだから
普通はそのシーンがクライマックスにおいて大きな伏線になるはずなんだが
結局、戦闘機人モードは26話のなのは達を救出する場面でしか使われなったからなあw
>>142 でも、凡人凡人言われてたキャラ
結局天才にされたぜ?
少なくとも持ってる素質はDランクの連中なんぞ敵わんわ
他のモブ局員はどうすりゃいいんだろう。
>>145 ちゃんとエンディング最後で「ナノハサンノオカゲ」を習得開始してたじゃないですか。
これで大丈夫、あの世界じゃ最強の魔法ですよ。
番組終了後に実はティアナはSランクスキルの収束持ってるだもんなあ
>>138 まともな指揮・戦況判断能力が描写されたのはティアナだけですが。
他の連中が無能を晒すばかりだったから目立つだけとはいえ。
>>145 結局、キャラの成長を描くことが出来なかったわけだから
最初からステエキ4人共、それ相応の実力を付けさせるべきだったな
>>146 少なくとも無駄に死なんね
ガジェットにも対抗できちゃうしね
ID:aDt85MOwを見ていると前スレで暴れてたティアナアンチを思い出すのはなぜだ
>>142 3行目までは激しく同意。
つーか何でそうしなかったのか疑問。
>洗脳ビデオ見せられるのがスバルって事にならないから
スバルは極端な突撃思考だとなのはも漫画版で言ってるぐらいだから
模擬戦で突っ込みすぎて失敗→なのはの口から自分の過去を話して
「無茶はよくない」と聞かせる→スバルが再戦で健闘する でも
なのはの過去もエピソードに挿入できるしスバルの成長も描ける。
所詮おまけでしかない凡人をストーリーに無理やり絡めようとするから
いびつな脚本になったと思う。
>>144 クライマックスにおいて大きな伏線にはなったじゃないですか。
ナンバーズ帰順の伏線ですけどね。
どんな設定どんな伏線も、不条理なまでにティアナルートに結びついていく。
つくづく「ナノハサンノオカゲ」は偉大だなあ(棒)
よし、三期から不必要な、使われるべきなかった設定を抜いてみよう。
なのはのながったらしく中身のない基本、基本、基本教導。
フェイトの鬼畜母親ぶり。
はやての無駄な疑念、強力なコネクション、子供を戦場にぶち込む。
天才設定になってしまったティアナ。
いらねえサイボーグ設定のスバル
パンチするエリオ。
殲滅戦にしか役に立たないはずなのに召喚竜を制御できるキャロ。
盗撮編集シャーリー。
ユーノは元々いらない。
アルフはもう役目が終わったんだから自然死しておけ。
ヴィヴィオは元々いなかったんだから消えておけ。
ベホマズンとワープする腕を持たないシャマルに何の価値がある。
人間になれないザフィーラってただのペットじゃねえか。
お前ははやてにべったりだろヴィータ。
もっと悪党をやってくれレジアス。悲哀の中間管理職設定は酷すぎる。
だめだこりゃ
>>147 持ってない持ってないwww
凡人が教えてもらったのは「きっかけ」だけだよ。
さすがに誘導弾丸めるだけで倒れこむような無能な凡人に
スターライトは無謀すぎだろ。
>>152 むしろ分隊設定があったんだから
ギンガ撃破→ノーヴェ登場→劣勢→救援(ティアナ)→協力プレイで撃破
な流れが普通なんじゃね?
>>133 アナウンスしてても描写されてないからなあw
後日談でセリフ付きの間抜けな描写があった程度でそんなこと言われても
それこそ後出しジャンケンだぜw
>>149 でもそれは「魔法少女、育ててます」やるには都合が悪いと
なんか既存キャラの都合に合わせて動かされてた感がひしひしするよ
新人キャラメインにした途端良くなったとは断言できんにしろな
160 :
157:2008/04/28(月) 20:59:13 ID:nh9k/Bzx
つーか流れが速いなぁ、もう3期が公開されてだいぶ経つのに・・・
お前らそろそろ怒りを鎮めろよ、4期は無いもんだと思ってさ
そもそもスバルのなのはに対する憧れとか
独学でディバイン覚えてきた事とか全く話に絡まないんだもんな
意図的に無視されてた感すらある
>>154 一番いらないのは凡人ティアナ。
おかげで1クール目は脚本がgdgdになったしスバル空気化。
前スレに書いたけどフォワードは3人編成でも成立した。
パワー&スピードのFA+GWスバル
潜在的魔力量のSGエリオ
同じくFBキャロ
んで2クール目からギンガがGWとして参戦してやっと
なのはが理想とするフォワードチームが完成、最終決戦に臨む
って展開の方が確実に盛り上がった。
>>158 >>5を見るとなのはフェイトをメインで出すことになった関係上
物語の構成が変わり、キャラの設定や立ち位置がヘンになった印象がある
>>154 劣化の将の事、たまにでいいですから思い出してあげてください。
いや、思い出したくないと言う気持ちは理解出来ますが。
>>163 どうでもいいけどお前stsが気に入らねーんじゃなくてティアナが嫌いなだけなんじゃねーの?w
>>158 分隊設定つけて、「魔法少女育ててます」が必ずしも間違いだとは思わない。
ただし、新人キャラ4人を、既存キャラ4人の劣化コピー的な存在にしておくって条件で。
この条件、スバルが肉弾キャラの時点でいきなり破綻してるんじゃ、どうしようもない。
>>166 ティアナが嫌いというか、都築が作った架空キャラに過ぎないティアナに
StS失敗の責任をなすり付けて、スバルが神キャラだったことにしたいんだろうw
>>149 散々凡人連呼してたティアナが陸士校主席卒のBランクでAAランクスキルの多重殻弾射撃を六課入隊の時点で習得済み
んで、地上の平均はC〜Dなんて言いだした物だからティアナが非常に滑稽に映る
前期のモブと同じBランクをメインに据えてこんな結果に終わるのなら最初からAAで良かったよ
どうせ訓練の結果強くなりましたなんて出来ない訳だし
>>154 >ヴィヴィオは元々いなかったんだから消えておけ。
間違いなくコイツの存在はただの舞台装置
大層な設定背景含めて、それ以外の価値はないです
>>163 正直、1クール目も2クール目も
ティアナを出さずに作った程度じゃどうにもならなかったと思うがな
>>156 凡人出しても足手まといにしかならんような・・・
>>164 初期プロット捨てた時点でキャラも整理すべきだったよな。
凡人筆頭にいらないキャラが多すぎる。
>>166 StSの脚本には不満持ってますが何か?
あんまりキャラの好き嫌いはないけどスバルやエリオ、キャロ
とかには好感持ってるよ。
シグナムって三期に出てきてないじゃん。なに言ってんの?
烈火の将は二期で潔く消えたじゃないか忘れたのか?
格好良かったよな、炎、鞭、矢の三種に変化するレヴァンティンを
操るヴォルケンリッターの将は。ああ、三期で見たかったな。
>>172 「あんまりキャラの好き嫌いは無い」けど「ティアナは嫌い」なんだろ?
日本語は難しいですねw
>>171 でも余計なエピソードが少なくなるからStSの主題のひとつである
スバルがらみのエピソードが増えてストーリーが分かりやすくなったはず。
>>173 ていうか、八神家のメンバーは誰も出てないよな。
そういえば、なのはは魔法少女辞めたんだっけ。
フェイトも海鳴市で平穏に暮らしてるんだろうな。
…やめようぜ、虚しいだけだ。
>>170 俺としては、ヴィヴィオ以外にも聖王教会関連の設定やキャラ自体がいらなく思う
それを削ると、物語・設定・キャラがかなりスッキリしただろうから
まあ仮にティアナというキャラがいなかったとしても
その分の尺が丸々スバルに回るわけじゃないしな
むしろティアナが演じさせられた不自然なドラマwの数々を
スバルが演じるはめになるだけだな
>>170 ヴィヴィオは俺もいらないと思う。
なのはママとか正直きもい。
>>173 ヴォルケンズは役付きでなくはやての私兵とかで
最終決戦あたりでなのは達のサポートとかで出した方が
正直キャラが立ったと思う。
おいおいなんかつまらん流れだな
昨日みたいにシューティングアーツにおけるローラーブーツの存在意義と有用性について考えようぜ
ティアナより先にエリオ、キャロ、ルーテシア御一行を削るべきだろ。
>178
脳筋娘が文武両道の名指揮官になるんですね
>>178 あの誰もが気色悪いと思った凡人コンプレックスでストーリーを
回す必要がなくなるからずいぶんマシな展開になったと思う。
たとえば
>>152とか。
>>182 無敵の呪文ナノハサンノオカゲがスバルに集中しますw
敵も人造魔導士か戦闘機人のどちらかに絞った方が良かったと思う
正直エリオとキャロも要らないし今まで通り転送を使えばヴァイスだってお払い箱
ヴォルケンは結果論だけど2期でリインと一緒に消滅した方が幸せだった
スバルはなのはさんマンセーだからあっさり納得してお話にならんだろw
>>182 なんで脳筋なんだよ。
しょうもない脚本だけど脳筋呼ばわりされるほどアホな行動してないだろーが。
>>177 都合のいい予言を用意するためだけの存在だったよ聖王教会
なのはさん(笑)達を大活躍させるためだけの
広く信仰されてることになってる集団とかもうね
しかも神様信仰してねえ
>>183 その気色悪い凡人コンプレックスストーリーを
今度はスバルがやることになるかもしれんけどねw
ティアナというキャラが消滅すれば
スバルのキャラやポジションもStSとは変わるんだぜ?
>187
いいじゃん、そのほうが感動的でw
スバル=脳筋は禁句みたいだな
見てて面白いからどうでもいいけど
>>186 だから無理やり対立軸をなのはにしなくても
>>152に描いたみたいに
ヴィータあたりとの模擬戦で挫折とかにしときゃスバルの成長も
無理なく描けるんじゃねーの。
>>187 あんなブリキ人形よりティアナの方がずっとまともだ…って言ったら
ものすごい剣幕で食いついてくるんだろうお前?w
ティアナアンチスレでも勝手に立ててそこでやれば?w
誰を削るっつーか
・基本的なストーリーは変更しない
・なのフェメインで主役はスバル
これで必要なキャラだけ残すことにすると
機動六課側で必要なのがなのフェ、スバル、エリオ…だけいれば十分。
敵サイドで必要なのが、スカとレジアスとゼストとクアットロ。これだけいれば上等。
他のキャラはストーリーに絡めない完全脇役扱いにすればそれでよかったんじゃないかな。
>>189 むしろ変わった方が凡人に足引っ張られなくて良かったんじゃね?
>>187 なのはさん優しいもんwとか言って教官の教えを蔑ろにしてただろうがw
どっちにしろ、部下が一度反抗するストーリーは、なのはさんマンセーをやるために絶対必要だからな。
対象がスバルだろうがティアナだろうがやらされるだろうよ。
>>195 基本的に同意。
それで挫折以降のスバルをフォワードリーダーにすれば
スバルのキャラ立ても理想的になるかな。
>>188 それだけだったら、無限書庫とかロストロギアとかで良いよな
つか何で今日はこんなに早いの?
今来た俺に現在の状況を三行で教えてくれ
>>196 お前がなんと言おうと、このスレ内での人物評価は変わらんぞ。
>>188 ラスボスが聖王でゆりかごがその遺物なのに事件に全く関わってませんとか無いよな
しかも信仰の対象は何時の間にか変わってるし広まった理由が制約が緩いからとか適当すぎるだろ
さらに公的機関の管理局と癒着してて私兵団を持ってるとか怖すぎる
>>202 スバル大好きでティアナが嫌いな面白い人が居るから
>>202 スバルはすげー
それちがくね?
スバルはすげー ←いまここ
初期スバルへの期待。
1.ベルカ式スターライトブレイカーを覚える。霊光弾みたいの。
2.なのはとダブルディバインバスターを使う。鉄板。
3.クロスシフトファイナルで強敵を倒す。
4.OP的にノーヴェと激闘、ガンムラストオーダーばりに頼む。
5.自分がロボットと知って、泣いて、脅えて、凹む→友情で復活。
6.なのはのピンチを救う。
7.なのはに一人前を認めてもらう。
8.昇進する!
>>202 またいつもの人と思われるキャラアンチの人が
キャラの呼び方が違うのは他人のなのか
いざという時、他人のフリをするためなのかどっちかな
>>198 >>152のプロットにおいて模擬戦で挫折したスバルが
なのはに諭される過程で一度反発したりしたら
エピソードが膨らむかもしれないしなのはの負傷した
過去も引き立つかもしれないな。
>>185 俺は、2期の時点でヴォルケンが2期ラストで消滅したほうが良かったと思ったな
はやては2期最初では一人だったけど、なのは達と知り合って一人ではなくなっているし
いくら闇の書の呪いの影響とはいえ、リインと同じく多数の人の命を奪った
ヴォルケンが消滅したほうが話の筋が通ると思うから
>>209 都合の悪い書き込みは見えない人ですか?w
>>199 プロデューサー様のご意向が「なのフェメイン」だから仕方ない。
営業的にはなのフェメインが正解らしいし、それなら
脚本の方を営業にあわせなきゃしかたないでしょう。
なのは=スバル、フェイト=エリオの師弟関係を軸にして
「魔法少女育ててます」をやれば1クール目の全部のシナリオがこなせる。
2クール目も、クアットロの能力をナンバーズ全部足したぐらいの
化け物にしとけば、基本的な流れを何一つ変更せずに話を最後まで突っ走らせることが出来るよ。
>>212 あー、それな、たしか長女がアップデートでナンバーズ全ての情報を得て
ソフト的にパワーアップ台詞あったよ。期待したものさ。
>>196 良いほうに変わるとは限らないけどね
まあどっちにしろ、お前がこうすればああすればと言ったところで
脚本を書いてるのは都築大先生
この時点でアウトだなw
スバルがお前が言うところのティアナ級の凡人キャラに格下げされて
gdgdな自称成長ドラマwを演じるはめになる確率のほうがずっと高い
>>ID:aDt85MOw
いちいち自分のレスを参考にあげるな、くどい。
そんなにスバル好きなら、キャラスレにでも行け。
>209
どういう目にあわされたら、スバルがなのはに反感を覚えると思う?
>>143 躊躇……あれで???(全力全開にブレイクまで加えてクレーター作ってるのはどう見ても殺る気満々です、つか物理破壊力十分です、本当にry
>>210 ヴォルケンズには罪の意識なんて存在しない
自分達のやってること棚に上げて「悪魔め……」みたいな支離滅裂な台詞吐く連中だぞ
>>216 宇宙戦艦ヤマトじゃ、尊敬する人と若者の対立を描くのに
沖田艦長が、わざと砲撃命令を出すのを延期したから
たまらず古代が命令違反して砲撃してしまう、というエピソードを入れてたな。
そんな感じで、やろうと思えばできる。
>>218 そりゃまあ、騎士の忠誠ってのは主を中心にした倫理観なんだから、俺らの倫理で語っても意味がなかろうよ。
それと、あの「悪魔め……」は、「(神話級の)怪物め……」な意味だと思ったんだがどうだろう?
>>216 ていうか8話ラストでスバルがなのはに反感持ったような目で睨んでたよな
あれ何だったのよ
>>216 @模擬戦後になのはが「無茶するな」と諭す。
A今よりもっと強くなってなのはに追いつきたいスバル反発
Bなのは「無茶すると危ない」と自分の経験踏まえて諭す
Cでも理解しないスバル→なのは「じゃあ模擬戦しようか」→スバルボッコ
Dなのは「無茶するとこんなに危ないんだよ」
E和解
こういう感じにすればストーリーもまとまってるしスバルの内面的成長も
自然に描けると思う。
>>195 ついでにミッドチルダで話を作るなと
魔法世界をそれなりに創造するのはあの脚本家には無理だ
当然管理局内部に関しても
>>222 スバルが無茶しなければなのはに勝てる必要があるわけですが。
>>221 あれこそ凡人が割り込んだことによる弊害。
散々不評だった凡人エピソードのためになのはとスバルの
関係が脚本から丸々カットされた。
あれでずいぶん分かりにくい話になったと思う。
>Cでも理解しないスバル→なのは「じゃあ模擬戦しようか」→スバルボッコ
>Dなのは「無茶するとこんなに危ないんだよ」
>E和解
吹いた
>>217 あの時は本気だったよ
ただクアットロがどこに逃げたのか見つけてSLBで壁抜きするまでの間はずーーーーーーーっとそっちに集中してて全力出してなかっただけ
>>222 後半にブラスターなどと称した無茶をする奴が言ってもしらけるw
>
>>222 模擬戦一回目で理解しないんじゃ、模擬戦の二回目でも理解出来るかちょっとわからんな。
模擬戦はあくまで仮定状況でのことに過ぎず、失敗しても評価以外に失うものはないから。
それよりは、やるんだったら
強くなりたくて先行しがち→模擬戦でヤキいれられつつ注意→次の実戦で、ある程度説教内容は理解しながらも大き過ぎるチャンスを逃せず先行→カバーしようとした誰かが負傷→無茶が組織戦でどんな結果を招くか身を持って知って改心
くらいなら王道できれいにまとまるんじゃないかな?誤射未遂とか、むしろ独断に対する説教があった後で起こす方が生きるイベントだと思うぜ。
>>222 >>227 だからろくに二次も書けない素人の思い付きだってのw
プロならもう少し自然な流れにすると思うよ。
>>228 ロマサガ2のラスボス前を思い出した。
普通玉座の間でラスボス(ヴィヴィオ)が待ち構えてるの見た瞬間に
取って返して、安全な場所でWASかけてクワットロぶちのめす行動
とるだろ。現実主義者の軍人的に
>>212 >プロデューサー様のご意向が「なのフェメイン」だから仕方ない。
なのはの根本的な営業思想(田村、水樹のCM)と、
とらハ3で人気最下位の晶が原型のスバルをメインに置くギャンブルはしたくなかったんだろうな
まあ、そもそも営業的に言うなら15歳編を飛ばしたのは阿呆だと思う
…ところでこのスレ、本スレの4倍近い速度で進んでるw
>>232 さっきから「〜と思うよ」ばっかりだなお前w
>>210 当時は完結だと思ってたから多少強引でも納得できたんだよ
続編で軍隊の士官をやってるなんて想像できない
>>213 ヴェロッサのバインドでそのまま退場なんて予測出来ませんでした
>>228 バインド喰らって動けないヴィヴィオを無視してクアットロにDBとかもうね
ラスボスならバインドくらい無効にしろよ
>>222 本編のティアナ洗脳より劣化してるだろ、常考……。
>>222 スバルがなのはに逆らうわけねーだろ
なのは「(なんか適当なセリフ)」
スバル「わかりました!」
なキャラだろ、アイツは。
>>226 それは凡人よりヴィヴィオのせいだと思うが
>>231 それだとスバルが営倉に放り込まれかねんからなあ・・・
仮に査問会に呼ばれて営倉送りとかでもそれはそれで話がふくらむけど
立ち直りまでに話数浪費しそうな気がする。
とりあえず致命的な失態ぎりぎりのところで納めといた方がいいんじゃね?
231を自分で書いて思ったんだが……カバーするのが指揮官やってたシャマルとかザフィーラで、その結果入院とかならもっと納得できたよな……その後ろくに登場しないとしても、盾や湖の騎士としての役割をしっかり果たせるもんなあ……。
>>238 「頭の中の優しいなのはさん」と「現実のなのはさん」を同一だと思い込んでるから仕方あるまい。
>>234 そもそも2期から3期において10年時を経たせたこと自体
原作者が「なのはで物語を作ることはもう無理です」と言ってるようなものだろう
>>128 何度も同じ質問かもしれんが
壁壊ししか残ってない状態で両腕ナックルになる必要がどこに?
あれが最後の燃えるシーン?
もうほぼ全部が終った後にあんな演出やる意味は?
王道って字読めるのこの脚本家
しかし対ゆりかご戦での無理がたたり、シャマルから数年の療養を薦められるほどの後遺症を抱える。
明言されている影響として、事件から2ヶ月が経ち、
さらに3日間の完全休息をとってもなお痛みが抜けず、最大魔力値も8%ダウンしている。
しかし、少しでもフォワード陣を鍛えたいとして、六課解散まで療養をとることはなく、
解散後も療養についても完治の如何についても明言はない。
なのはさんさあ、部下に「無茶すると危ない」とか言うんだったら、まず己の行動で示そうよ
優秀な教導官ですからw
休めといいながら休めませんw
>>238 なんか脳内設定だなw
憧れててもそこまで従順じゃないだろ>スバル
「ワガママで結局自分の思いどおりにする」と漫画版で凡人も言ってるぐらいだから
芯は強くて行動にまっすぐな原理があるキャラだよ。
>>246 矛盾もいいところだよなw
ほんとにStSのキャラは言ってることとやってることが・・・
>>246 その程度なのはが自分の実力を鑑みて基準に当てはめた場合無茶じゃないんじゃね?
>>245 アイテムを拾ったらステータスアップのために装備するだろ?
つまりその程度なんだから深く考えてはダメw
>>249 まさしく「おまえがいうな」状態だよな
確かあそこでダブルリボルバーやたった後エピローグじゃまたはずしたんだっけ
しかもなんかしょーもない
>>248 >ワガママで結局自分の思い通りにする
とことん集団行動に向いてないって言ってるようなもんだけど、いいのかそんなんで
>>245 無理やりにフラグを回収しただけだなw
使い方次第では非常に盛り上がるはずなんだが…
>>254 曲げていい信念と曲げてはいけない信念の区別ぐらいつくだろ。
まあ
>>152ではその区別がつかない未熟さがあってもなのはの
教導をとおして精神的にも成長して6課解散後は特別救難隊で
若手ナンバーワンと呼ばれる魔導師に成長するとかでいいよ。
>>248 >ワガママで結局自分の思い通りにする
君自身のことを言ってるのかい?
>>232 そのプロってのはこの作品書いてる都築って事になるわけなんだが。
さっき都築の脚本は気に入らないって言ってたよね?
それなのに、ティアナがいなくなればマシな物語を書けるってどういう事だよ…
「ワガママで結局自分の思いどおりにする」
こんなんアニメで描写されたか?
>>256 はあ? 何で?>曲げていい信念と曲げてはいけない信念の区別ぐらいつく
結局自分の思い通りにするって明言されてるじゃん。ついに公式情報の否定ですかww
>>256 いや、もうお前の妄想なんてどうでもいいよ
勝手に同人でも描いててくれ
>>251 ギンガが囲まれたティアナの元に向かう先で待ち構えてて
倒した後に受け取りなさいって渡されるんじゃないかと
最初は妄想しとったわ
実際は全員が個人対個人で終らせて援軍展開なんてまともなの
ありもしなかったけどな!
ヴァイス?あの唐突なトラウマ使いの狙撃の意味なんかあるの?
>>260 だから初期では未熟なスバルが次第に理知的な思考を持って
1流の魔導師に駆け上がる成長ストーリーというのがStSの主題。
>>246 確かさ、教導隊にはなのはより強い人(笑)がそれなりにいるんだよな。
だったらわざわざなのは自らが無茶してまで仕事する意味無いよな。
自分がいないと管理局はやってけないとでも思ってるのか?
すまん、個人個人の間違いだ
集団戦をまともにやれんのじゃあなんで連携とかチームワークとか
声高に主張するの?と
>>258 だからストーリーの展開上ではノイズでしかない凡人を排除すれば
もうちょっとテーマの分かりやすい話のなったのではと言ってるんだよ。
>>262 あれはトラウマとは言わんだろ。おそらく考えなしに「トラウマキャラってカコイイ」と
思った脚本家が、他所で見て「狙撃カコイイ」と感じて組み合わせて作ったんだろ。
>>265 自分に出来ない事を後輩に求めるのは決しておかしいことじゃない。
でも、自分に指導できるのはスタンドアローンなやり方だけ。
微妙におかしいんじゃないかと思うけど、回りがなのはさんすごい!
だから自分がおかしいことに永遠に気づけないのだろう。
>>266 じゃあもう十分に主張しただろw
そろそろお帰りw
>>263 姉だろうが何だろうが任務とあれば容赦なく殺しに掛かるスバルが好みですかw
>>266 そもそも番組自体がなのフェで儲けるのがテーマなんだから凡人だけではなく
新人全員がノイズだろ。
なるほど成長して理知的な思考を持った結果があの独断先行なんだな
スバルさん理知的ー
またティアナアンチが暴れてるのかw確かに凡人は要らないな。
でもソレを言ったら新人4人全員が物語を停滞させるクズキャラですが?
まぁ全員ナノハサンンノオカゲに巻き込まれた不幸なキャラとも思えるが
それにしたってねぇw
特になのはさんと色んなからみを設定されてるのに何一つ生かせないスバルは居ない方がスッキリだよ。
>263
じゃあやっぱり最初は脳筋娘のほうがいいなw
>>271 StSのテーマは「魔法少女育てます」だろ。
だから明らかにスバルの成長ストーリーはStSの主題のひとつ。
解釈次第ではエリキャロ不要になるかもしれないけど
StSの話の中でスバルの存在だけは外せない。
>>266 なおさら判りにくくなると思うんだが。
現状でも判り難いのに、凡人ネタ総排除したら蕎麦の無いざるそばみたいになるぞ。
いっそ排除するなら、なのフェはやヴィヴィオ以外の全員排除した方がよろしくね?
登場人物も多すぎるよ。
>>275 スバルである必然性が皆無。言いたいことは分かるな?
>>275 別に育てるのはスバルじゃなくても構わんだろ?>魔法少女育ててます
>>275 実際には育ててもいないのに、なまじそんなテーマを残したばっかりに・・・
いっそのこと、テーマごと新人4人も無くしたほうが良かったかもな
>>276 なのはママとか気持ち悪いのでヴィヴィオも排除して下さい
>>273 そうするとStS自体成立しなくなるな。
まあ狂儲がいつも言ってるなのは達の中学生時代というプロットでもいいけど
せっかくStSの中でダントツでキャラが光ってるスバルをボツにするのは
ちょっと惜しいかな。
>>274 だから脳筋言うなw
凡人みたいにエンディングまで成長しない奴に向けて言え。
>>266 そのお前曰くノイズたるティアナを動かしてたのは都築なんだぜ。そんなキャラを
生み出し、ノイズとか言っちゃう程お前が気に入らない行動をさせる都築が
たかがそいつ1人消えた所でまともな話を作れるとでも思ってんのか?
>>263 じゃあStsが、カリムのお人形、八神はやて主催のブラックユーモア人形劇という解釈は間違ってるのだろうか
>>285 やつのデバイスは成長してたろ。だから「戦力」としては成長してる。
>>285 まあ確かに成長した。
マッハキャリバーがな。主たるスバルを勝手に動かせるくらいに
テーマ的には、いっそヴィータとザフィを直接の教官にして、なのフェははやてみたいに満を持して時々出て来る決戦存在にすりゃ良かったんじゃないかとは思うがな。それなら前作主人公ズだってどんなに暴れまわらせても爽快感あるし、
新人全員出しても大丈夫なくらい人員整理行えるし、成長ってテーマは自立した個体となって行きつつある、かつ存在年数はともかく日常精神に関しては経験の薄いヴォルケンズとかなり相性がいいはずだし。
>>282 >せっかくStSの中でダントツでキャラが光ってる
>凡人みたいにエンディングまで成長しない奴に向けて言え。
五十歩百歩という知っているか?
というか設定見る限り、ティアナが一番StS的成長をしてそうだが?
>>263 そもそも本当にそんなご立派な主題があったのかね?
都築の脳内ではそんなドラマを想定してたつもりなのかもしれんが
StSの惨状を観れば、そんな話が書けたとはとても思えんw
>>285 手の中にある強い力は「大切なものを守るため」のものであると
JS事件を通じて学んだから誰よりも成長下でしょ。
んで魔導師ランクもAAになって(将来はAAA+かSぐらいまで
行くのでは?)災害担当の憧れである特救にスカウトされたし。
新人の中で一番成長したと思うよ。
>>267 最後はいきなりヴァイスタイム始めましたな
あれも凡人と口で言ってるだけで
結局はいはい六課すごいすごいな構成員に過ぎなかったし
>>292 それさあ、治安維持機構や軍隊に入るために訓練受ける人間が最低限自覚していなければならないことだよね。
中学生が九九覚えるようなもん。
別にキャラそのものに対する特別な思い入れがないから
1人に絞るのにティアナ限定かスバル限定かなんてほとんど拘りないんだよなあ
どっちかに必要な要素加えるだけでいいんだもの
過剰マンセーが行き過ぎて周りを薄っぺらくしてる既存キャラの運用のし方が拙すぎるから
三馬鹿いないほうがいいって方向には考えが動くが
これだって同じ演出にしかならんキャラが別に出てくるならそっちも駄目だろになるし
別に三馬鹿に限定されたイラネ思考じゃない
なんか釣り目的にしろそうじゃないにしろ、物語の特定キャラを「出発点」にしちゃって考えてるから浮いてる気がw
そりゃ特定キャラ好きがいるのも不自然じゃないが
どーも持ち上げ方がわざとらしい
>>282 STSの基本コンセプトである魔法少女育てますは
クズキャラのスバルである必要がカケラも無いんだがw
新米教導官なのはの悪戦苦闘日記なら何でも良いんだし。
ママがどーのってんならルーテシアのママでも問題ない。はいSTS成立。
>>290 ・同僚を誤射未遂
・被害妄想から模擬戦で暴走・上官から指導・営倉送り寸前
・指揮ミスから他部隊の魔導師を拉致される
・脚本補正ご都合主義で弱体化した機人を気絶
・なのは救出時にスバルの露払い(同行する意味あったのか?)
・AAランク合格もスバルとツーマンセルの可能性あり
・フェイト・シャーリーの雑用係
・スターライトのきっかけを教えてもらってもまだ撃てない
これのどこが一番出世してるつーのw
>>280 アレ排除すると、キーパーソンがなくなるが。
あと、フェイトママは許すって言うのか?
キモイだなんだと言い出すと、最後は『3期は無かった方が良かった』に結実しそうだ。
>>294 六課所属する前の災害救助に所属してた数年間は、
一体どんな意味があったんだろうな
あるわけないか
六課に入るまでの間の仕事なんて価値の薄いことだもんねw
>>293 アニメ本編では一切描写なくてどういう関係かさっぱり分からんかったのに
StS終了後にいきなり妹と和解しましたと別媒体で発表するしwww
正直、今の流れはキャラをダシにして互いに相手を罵りあっている印象を受けるなあ
>>298 馬鹿だなあ。組織で出世するのはそうゆう人間であって、まじめで実直な奴は
ほとんど出世できないだろ。
>>298 成長=出世と捉える辺り底が知れるな。
大体、余計なイベントは排除するんじゃないんですかぁ?
>>296 スバルである必要必要はないかもしれないけど
スバルを排除する必要もない。
つーかスバルは初期プロットで煮詰めたキャラだろうから
あえて排除する必要もないでしょ。
>>300 災害救助二年もやってたら六課にいるより人命に関わる任務が多いと思うんだが
いろいろと思うこともあるだろうし
あいつは六課に来るまで自分の魔導を何だと思ってたんだろうか
>298
そのなかで「出世したかどうか」の答えになってるのは
・フェイト・シャーリーの雑用係
だけだな
>>292 …確か俺の中にはスバルはなのはに助けられた事で魔法使い目指したって記憶があるんだが。
だったら当然力は人を守る為に使うものってわかってるだろ。
俺の見たstsとお前の見たstsは違うのか?
キャロとか完全な出戻りだぜ
>>305 ティアナである必要必要はないかもしれないけど
ティアナを排除する必要もない。
つーかティアナは初期プロットで煮詰めたキャラだろうから
あえて排除する必要もないでしょ。
>>305 なるほど!
なまじ煮詰めたキャラを残したせいで中途半端になっちゃったんだよな
つまりスバルをすっぱり切れば、いくらかマシな作品になったと
そう言いたいわけですね!
>>308 たぶん違うんじゃないかな?
>>298 ティアナのミスってつまるところ上官の教育不足と指揮放棄と無能戦術に帰結する。
よしんばティアナが凡人の雑魚雑魚のお情けキャラの役立たずだったと仮定しよう、
そんなの戦場に放り込んだら、足引っ張った挙句味方と本人が死んでしまう。
つまりスカウトしたはやて無能で一番悪いって事だ。
能力を適正に測って、きちんと配属先を考えてやるのは偉い人の仕事です。
>・被害妄想から模擬戦で暴走・上官から指導・営倉送り寸前
それを止めなかっただけでなく、助長するような真似をしたヤツがいたような…
>>308 大切なものを守るために強くなりたい
↓
でも強い力は人を傷つけてしまう
↓
でも大切なものを守るためにこの手の力を(ry
というのを理解するのが姉妹決戦でのスバルでしょ。
これも成長するということ。
>>299 もちろんフェイトママもいらないよ
個人的にはしっかりした"師匠と弟子”を書いて貰いたかったんだ
都築が一番いらなくね?
>>306 なんせ災害救助って、出世のための早道らしいしね
ふざけろ、と言いたいがどうも脚本設定としてはそういう場所らしいw
素直に訓練学校から直で所属させればなのは教入信に至る
お粗末な流れだって少しは受け入れられたかもしれんのに
>>314 あの…それだと無限ループになりますよ?
それと師匠=教官て考えはちょっと違うと思うんだが、どう思う?
「なのはさん優しいもん」みたいな上官を舐めくさった態度をとる奴があらわれたのは
お友達部隊の典型的な弊害
>>298 失敗してそれでも立ち向かって
才能無い自分をどうやって生かすか考えて考えて苦悩して考えて
ティアナはそんなキャラ
作者のチートで出来た完璧超人みたいな集団の中で
ティアだけじゃないか? 人間してたのって
>>314 要するにそれ「傷付けちゃうけどあたしにとって大事なものの方が優先だからぁ、大人しく殴られてね♪」って開き直っただけじゃねーか。
>>316 それは言わない約束だよおとっつあん。
つか、いらないもの探しをしたら、りりなのに第三期はいらんかったな。
やるとしても、中の人が般若とえぐれの新キャラ使った
スピンアウトをやればよかったんだよ。
>>310 だから凡人のせいでgdgdな脚本になったのは
これまでの考察で明らかでしょ。
主語を変えたら成立しないよ。
>>312 まあ19歳ぐらいの若い指揮官に人を見る目を期待してもねえ。
もしゲンヤぐらいの経験豊富な指揮官が編成したなら使えない凡人は
冷徹に切ったような気がする。
>>313 その過程から8話を経てスバルが成長するエピソードを入れたら
もっとわかりやすくなったと思う。
>>319 訓練校をちゃんと卒業して実戦部隊の経験もあるはずのスバルが
わずかな期間で上官にそんな態度を取るようになるんだから
六課がいかに秩序の無い酷い部隊かよく分かるよなw
>>323 考察じゃなくて自分の妄想ぶちまけてただけだろww
都合の悪い部分を改変するんなら誰にしたって成立するわwwww
>>323 少し、頭冷やそうか…
つまり、おまいさんの言うことを総合すると
コミック版の方をアニメ化して、アニメだった方を
外伝でやれと、そういうことだよな。
確かに、そのほうがまだまともな話にはなったろうよ。
>>312 だからこそ、なのはが隊長として新人に適確な教導者を副隊長から割り振っていれば指導力も示せたし、階級的大物としてピンチ時に美味しいとこをしっかり持ってけたはずだと思うんだがなあ……。
戦闘スタイルやポジション的には、ティアナにシャマル(情報・搦め手系)とザフィ(戦況把握力及び冷静な判断力)。スバルにヴィータ(特攻型)。劣化じゃなく烈火なシグナムに精神面での二人の強化って指導者配置はすごくはまると思うんだが。
>>323 >だから凡人のせいでgdgdな脚本になったのは
>これまでの考察で明らかでしょ。
……お〜い、誰かこの考察とやらの中身を教えてくれ。
知ってるか!? はやては指揮官適正が高くて奇跡の部隊長なんだってよ!!!
>>327 だから、脚本の大前提が「なのフェがメイン」になって
「魔法少女育ててます」なお話なんだって。
そこを外せば、今よりはまともになることは明らかなんだが
ここを外しちゃったら、営業的に作らないほうがましって話になる。
いや、あの出来だったら作らないほうがましだったって
突っ込みが入るのは理解してるんですけどね。
>だから凡人のせいでgdgdな脚本になったのは
まぁ、つまりは都築の自業自得ということだな。
>>330 それは「宣伝」と言うものだよ。だって言われるだけならいいんだし。
>>326 それもいいかもね。
スバルの成長を描写するには災害担当時代を取り上げて
補完する方がStSでの成長に説得力が生まれるかも。
でもこの場合でも凡人排除は必須だな。
凡人を残したら結局StSの悲劇をくりかえしてしまう。
まあ凡人さんはどっか適当な陸士部隊に行ってもらって
戦死なりドロップアウトするなりしてもらえばいいんじゃね。
ていうかなのはって教導官なんだよな
本編であいつがやってることって明らかに新人教育だと思うんだけど
もしかして都築って戦技教導と新人教育の違い分かってない?
>>331 無理になのフェをメインにしなくても
今ほどの売上ではないとしても、最低でも2期とトントンのDVD売上になっていた気はするけどな
>>334 下半分、ついに根拠を用意する気さえ失せたかw
その論調だと凡人とスバルを入れ替えても成立すると気づけww
>>332 本音を言えばもっと構成力のあるライターに書いて欲しかった。
でも都築の書かないなのははなのはじゃないっていう奴もいるし・・・
難しい問題だ。
>>335 教導官でしょ。ヴァイス君はB+でエースなんだから
ステエキだって、実は既にエースだったという後付設定があっても驚かない。
(エースにだって、新米エースとか中堅エースとかヴェテランエースがいるんですよ、たぶん)
そして、エースを指導するのが、エースオブエースの教導官なんだから
なのはさんのやってることは、教導で間違ってない。
ぢゃ、スバルを教えてたヴィータはどうするんだよ
ってつっこみが入るのはわかってるんですけどね。
ヴァイスって教導受けてたっけ
>>335 そもそもStSでの教導隊自体がよく分からないんだよなあ
なんかStSを観てると教導隊の隊員は階級の差があっても全員平等で
一人一人が独立した行動単位で上にいるのは隊長のみ
あとは上官も部下もいなくて一人で自由にやれる気楽な部隊って感じなんだが
>>337 ???何で?
強い力(ryとかで成長を描くことでキャラを生かせるスバル
凡人コンプレックスとか視聴者を辟易させるエピソードしか用意できないティアナ
どう考えても同列じゃない。
仮に新人を凡人メインにしたら今以上にファンが離れていくはずだ。
鬱陶しいから。
>>331 なに、その両者を共に満たすことだって出来るぞ?
隊長として、同じ高さにいる副隊長とは違った上からの視点で新人を見守らせればよろしい。
戦闘メインの話では現場指揮の副隊長に新人がしごかれ、
日常メインの話では疲れた新人になのフェが時に厳しくも優しいアドバイスで自ら考えさせる。
そしてそこで考えて復習したことを次の戦闘メインの話で生かす。
欲張らずに使い分けて続けてけばそこまで無茶なことではないと思うよ。
最初は面白かったけどこう長く続くとけっこう飽きてくるもんだな
…もう何言っても無理だろこれ。前々からわかってた事だが聞く耳持たないし、
これ以上話しても時間の無駄。
>>342 凡人の成長を描くという発想が出ないのか? StS以外の物語を知らないとしか思えん。
大体、元から本気出せば敵に勝てる奴の成長は、(その力の使用そのものに代償が伴うのでもなければ)どれだけの憎悪を受け止めてでも護りたいものだけは守るという覚悟を得るか
>>321しかない。
>>340 たぶん、受けてたんですよ、教導官の誰かに。
じつはヴァイス君も、進化の言葉「ナノハサンノオカゲ」によって
エースになったのかもしれませんが、それは語られてないからどうでもいい。
>>336 無印ととんとんぐらいには売れたような気がしますけど
2クールという冒険をやると決めた以上、危ない橋は渡りたくなかったんでしょう。
別な意味で危ない橋を渡ったわけですが、A'sの二倍を達成したから
プロデューサー的には大成功です。もくろみは正しかったんですよ。
その反動で、
>>2-18の惨状が生じたわけですが。
このティアナアンチ旗色の悪いレスにはレス
>凡人コンプレックスとか視聴者を辟易させるエピソード
なんだ、ただの厨房か
途中で送信してしまった、レスしないのねって入れたかったんだ
それはそうと、さっさとクズキャラの新人4人が居なくても
stsが成立する事実を何を持って否定したか答えてほしいもんだw
>>340 6年前の誤射から六課襲撃まで魔法を使ってないよ
>>346 凡人はどうあがいても凡人。
無理に描こうとするから23話みたいに脚本補正で機人を極端に
弱体化しなければならなくなる。
つーか凡人が頑張って1を5にする物語より潜在能力のある奴が
1を70や80にする物語の方がストーリー展開に燃えるし
見ていて飽きないと思うけど。
>>343 確かにそれで行けると思いますよ、まともな現場指揮が出来る副隊長がいれば。
シグナム、ヴィータ、シャマル、リィンII…スバルより脳みそ筋肉な人たちに
何か期待するだけ無駄なんですけど。
現場指揮の副隊長に新キャラ持ってくるぐらいなら、なのフェが
現場指揮と教導の両方やったほうがましな気がする。
>>341 戦技教導隊:Armaments service Supreme Air Force "Aggressor"
なのはの所属部隊(六課へは出向扱いである)。
管理局本局に本部があり、教導官と事務官を数名〜数十名集めた「班」が編成されている。
平時は、装備や戦闘技術のテストや研究、演習での仮想敵役や技能訓練などが主な仕事。
隊員はなのはよりも年上が多い(StrikerS SSM)。
シグナム曰く「戦時のエースが戦争のない時に就く仕事だ。技術を腐らせず、有用に使うためにな」(StrikerS漫画版Episode-3)
教導隊の方針は「〔教官職と違い〕細かい事で叱ったり怒鳴り付けてる暇があったら、
模擬戦で徹底的にきっちり打ちのめしてあげる方が、教えられる側も学ぶことが多い」という、
極めて実戦的なやり方であるとの事(第6話)。StrikerS本編のなのはのように、
特定の生徒に長期間教導するのは極めて珍しいケース。
本来の教導期間は極めて短く、短期であれば数日から一週間、長期であっても一月程度。
実際、機動六課解散後になのはが就いた新たな教導の期間も3週間である。
教官たちは、習得させた技術が生徒を守り、彼らが自身の役目を果たせるように、
その限られた教導期間の中で精一杯の想いを込めることを旨としている。
>模擬戦で徹底的にきっちり打ちのめしてあげる方が、教えられる側も学ぶことが多い
これ教導っていうのか……?
もちろん打ちのめすだけじゃなくて「君はあの時ここがいけなかった」とか指導してくれるんだよな
>潜在能力のある奴が 1を70や80にする物語
最近はそんな話ばっかりだから飽きたよ
>>335 というか自衛隊用語の『教導』を、陸自と空自でごちゃ混ぜにしてる臭い。
陸自には富士に『機甲教導団』ってのが有り、これは新人教育を行う部隊。
空自には新田原に『飛行教導隊』が有るけど、こっちは仮想敵を勤める部隊。
これらがごっちゃになってるので、なのはの『教導』の意味がぼやけてる。
>>354 イヤボーンが好きなんですね、わかります
>>356 なのはの本編での台詞曰く物を教えるより叩き潰す比率のほうが大きいらしい
つまりあれだ、正解の戦法を取るまで何も教えず繰り返し繰り返しノーヒントで叩き潰すんだろう
ずっと
>>354 スバルその他がが居なけりゃ凡人の成長とかまともに描写できるよ。そっちの論理だとなww
成長にはパワーバカの力押ししか選択肢が無いんですか? アホ?
>>357 StSはなのはから次世代での継承もストーリーの重要なテーマだとすると
継承者はかつてのなのはのように資質のある奴じゃないと成立しないでしょ。
そこらの凡人が次世代のエースだって言っても見てる奴はハァ?って感じだろ。
>>361 教導官がたたきのめす
↓
教導官の栄光再現ビデオで洗脳
管理局では、これが教導というものらしい。
>>363 そもそも、公式設定だとティアナも天才だという事実はスルーですか?
>363
とりあえず、ここより本スレのほうが君の意見に賛同してくれる人がいると思うよ
>>356 本来は仮想敵として戦うんであって別に打ち負かす仕事ではないと記憶している。
>>364 9歳の時点で飛行魔法やSランクの収束魔法を使ってる映像なんぞ見たら自分達のやってる事が馬鹿らしくなりそうだけどな
ID:aDt85MOwはスバルのエピソードを脳内補完し過ぎ。
>>365 後付け設定
しかも悪い意味での脚本補正
>>367 知ってるよ。
でもごく一部の人のティアナに対する認識が美化させ過ぎだから
問題提起してるだけ。
>>370 そんなものを見せられてれば凡人コンプレックスにもおちるよな。
ティアナだって生涯かけてもAAAにとどくかどうか怪しいし。
なのはさんは多分3年でSS10年でSSS、全盛期には
前人未到のSSSS+ぐらいだろう。
>>369 管理局では教導のやり方も教導官の自由なんじゃないか?w
>>363 エースだって活躍する前は凡人だと思うんだが…
それともコネでエースは事前に決められるのか?
何と言うかなぁ…
アニメ本編見てる限りでは木偶人形にしかみえないスバルやらティアナやらその他云々の話を
延々真面目に語られてもなぁと思うのは俺だけか?
なのはの教導ってあれだろ?
ブラボーとカズキの特訓をパクr…ゲフン、参考にしたんだろ
>>355 序盤はなのはとステエキが一緒に出撃して
なのはが4人をサポートする戦闘スタイルに徹したほうが良かったと思う
サポートする理由が数年前の大怪我によって普段から全力を出すのが厳しくなったという理由で
>>370 管理局での教導とは「○○さんのおかげ」を覚えることですから、これでいいんですよ。
最強魔法「ナノハサンノオカゲ」の他にも、いろんなバリエーションがあるんでしょう。
>>355 悲しいことを言うなw まあ、ザフィは元々設定じゃ盾の守護として冷静な性格(ディフェンダーなら当然のはずだが)らしいし、シグナムも軍曹的教育には向くだろうからこの二人をストッパーな参謀とハートマン軍曹的位置づけに据えれば結構行けるんじゃないかな。
シャマルは医療班だからカウンセラーやらせればいいんだし。ヴィータはむしろ美味しいはず。前作で子供っぽさと突進力が一番あった「荒削り」キャラだったから、十年での成長ぶりを見せて視聴者を喜ばせつつ、
まだ残る荒っぽさと真っ直ぐさとそれに共感するスバルなんてことも出来たんじゃないかな。で、ヴォルケンと共にスバルとティアナの成長を描けばある程度同時進行出来て尺は減らせる。
で、残りを日常や陰謀に割り振ってなのフェに全部持って行かせることだって可能だ。
リインにしても、実際には「十歳未満」だから、こちらは「新人がある点でさらに幼い人を見て自分を振り返る」成長イベントが可能となって相性がいい。
>>375 やっぱスバルやなのは達を見てるとエースってのは潜在能力つーか
資質とかそういうもんで自然に決まるんじゃないかって思うよ。
>>372 どう見てもスバル機人設定は後付で、悪い意味での脚本補正ですが。
何のドラマが生まれるわけでもなく、ただイヤボーンの理由に使われただけ。本人がコンプレックスを抱いてることもなし。
>>379 ま、所詮はスパロボの戦技教導隊カコイイで都築が作っただけの部隊だからな。
>>382 ふーん
で? だから? 主人公はエースで史上類を見ない能力持ちじゃないと駄目なのか?
絵に描いたような最低作家ですねwww
>>382 それは「エース」ではなく「ホープ」だろw
>>384 OGやってたらナンバーズとかでてきてふいたわw
アラドもスバルに近いものがあるしなw
まー教導隊の内容はスパロボより空自だが
1を70にも80にもする潜在能力とか、もう教導関係無いね
何もしなくても覚醒(笑)して強くなっちゃうね
>>382 その意見は分からんでもない。
ただ、スバルやなのはにそんなものはない。
というかお前はティアナ以外を美化しすぎ。登場人物も製作陣もな。
>>387 なのはも多分管理局入りしてからホープと呼ばれて
それからエースになったんだからスバルにそんな感じの
成長を継承させるのはストーリー性があると思うよ。
>391
「多分」で語るな。
それはお前の妄想だ。
>>391 スバルに限定する理由が何ら無いよねそれ。
>>381 「ザフィーラって喋れたんだ」みたいな扱いになるんだったら
いっそヴォルケンズは二期で退場しててくれた方がよかった
多分あいつらザフィーラが人間形態になれることも知らねえよ
>>391 >なのはも多分管理局入りしてからホープと呼ばれて
>それからエースになった
いや、そんな脳内妄想の話されても困るんだが
>>381 それが出来る脚本家だったら、アンチスレがこんなに伸びないんですよねぇ…悲しい現実だ。
なのフェメインとなのフェ主役の区別がついてれば、そういう方向に
お話を作ることもできたんでしょうがね。
才能があれば良いんならスバルである必要がなおさら無い。
なんせ、なのはの後を継ぐって言うのに砲撃が出来ないのは才能が無い証拠だw
Asのラストでなのはが「自分の魔法を伝えたい」と言ってるくらいだからな。
自分の魔法を再現できそうも無いスバルなんてそれこそゴミだろ。
いいからさっさとstsは新人四人が居なくても成立する事実を
何を持って否定したのか根拠を述べてくれ。
スバルとなのはの"成長を継承させるのはストーリー”wに一番邪魔なのは
ヴィヴィオだと思うんだが
>>391 まあ面白い物が書けるのならねw
つーか、面白い話に出来るのならスバルでもティアナでもどっちでもいい
シグナムはともかくザフィーラに教育させんのは無理だろ、しゃべるきもなんもないぞw
やるならジャマルとシグナム中隊長を父としシャマルを母とし(ry
>>390 別に制作陣の擁護やキャラの美化してるつもりはないけどなあ・・・
今のgdgdな脚本を視点を明確にすればマシになるって話なんだけど。
キャラを美化してるように感じるのはそれだけスバルメインにすると
キャラが生きてるように見えるってことじゃね。
それから別に凡人を嫌ってるわけじゃないよ。
ただ凡人のエピソードを描くとコンプレックスとか脚本補正とか
いろいろ足を引っ張る要素が出てくるから排除すべきって言ってるだけ。
少なくともスバルの成長にとって害にはなるけど薬にはならない。
空士であるなのはさんが陸士の、しかも格闘主体の新人を教導するなんて
やっぱりなのはさんは凄いってことなんですね
どんな戦闘スタイルでもなのはさんにかかればあっという間にエースになれるんですね
>>382 >エースってのは潜在能力つーか資質とかそういうもんで
自然に決まるんじゃないかって思うよ
それも必要だがエースと呼ばれる為にはそれ以上に実績が必要だと思うぞ
ある程度の結果を残し皆の信頼を得てはじめて「エース」と呼ばれるようになる
資質とかだけじゃダメなんじゃないかな?
エスコンとかプレイしてるとそう思うよ。
>>397 6課になのは以外砲撃魔導師いねえもんなwww
>>398 つまり、スバルが救出時5歳本編時9歳ならよかったということですね、わかります。
その程度の年齢なら、なのはママのお相手がスバルでもぎりぎり通りますもんね。
>>401 逆にスバルを完全排除して凡人の成り上がりストーリーにする手もあるよなw
>>399 8話とかの反応とか見るとティアナの凡人コンプレックスに嫌悪感持ってる
ファンが相当いたと思うからスバルが適格だよ。
>>401 別にスバルを嫌ってるわけじゃないよ。
ただスバルのエピソードを描くと後付機人とかイヤボーンとか
いろいろ足を引っ張る要素が出てくるから排除すべきって言ってるだけ。
少なくともティアナの成長にとって害にはなるけど薬にはならない。
>>400 ヴォルケンの扱いがまともになれば、ザフィーラもああまで犬にならんでも済んだと思うしw
>>401 だからスバルをメインに持ってこなくてもいいと何度言ったら(ry
で、お前の言うスバルを他の新人三人に置き換えても殆ど問題ない点についてはどうなんだ?
>>401 別にスバルを嫌ってるわけじゃないよ。
ただスバルのエピソードを描くとブリキのオモチャとかイエスマンとか
いろいろ足を引っ張る要素が出てくるから排除すべきって言ってるだけ。
少なくともティアナの成長にとって害にはなるけど薬にはならない。
その理屈ならこれもアリだよね。
>>407 メインストーリーがティアナの成長物語、その相棒がスバル、ってのが本編だったんですが。
メインストーリーからは、スバルの成長なんて完全にはぶられたじゃないですか。
>>408 ログと具体例提示してね。99%、以降の話で評価が逆転してるだろうけど。
>>410 エース当時から無口じゃん
ザフィーラが犬でいるのは会話が面倒くさいんだよ
>>407 DVDの売り上げは悲惨なことになるだろうね。
魔王とか冥王とか騒ぎたい人はどうでもいいだろうけど
まっとうな神経持ってる人は凡人コンプレックスの鬱ストーリーなんか
見たらウンザリする。
>408
だから本スレ行けって言ってるだろ
お友達がたくさんいるぞ
もうこいつまともに考察しようなんて思ってないな
「自分はスバルが好き」ってのを全面に押し出して妄想垂れ流してるだけ
>>406 クイントさん涙眼だなw
善意で拾った娘が旦那の再婚相手でもないどっかの馬の骨の女をママ呼ばわりとはw
あぁ、逆にその辺の葛藤を描くって手もあるな
>>408 ティアナがいなかったらその凡人コンプレックス物語は
スバルが演じてたかもしれんがな
お前が賞賛してるスバルのキャラはティアナの存在するStSのキャラであって
テイアナの存在しないStSでは別のキャラになる
そしてスバルの凡人コンプレックスに嫌悪感持つ人が大量に出てくると
>>420 クイント生きてんのかよwそれだとクイント主人公じゃねーかw
>>417 はいはい。根拠よろしく。
凡人がコンプレックスを抱えながら成長する物語の何が悪いのか、そのコンセプトそのものをStSに限定せず否定できる根拠をね。
>>417 まっとうな神経もってる奴はそもそもStS自体にウンザリしてるよ。
>>416 いやまあ、無口なのは認めるけどな。でも、必要なことならきっちり言うタイプだろう、あれ。
ヴィータのボケに律儀にツッコミ入れてたりとか。教導って役目を割り振られたなら文句言わず力を尽くすと思うよ。
ところでaDt85MOw、よくも人気順位高かった某ポップ君の賢者覚醒イベントをディスりやがったなw>凡人コンプレックスな鬱
>>422 (草葉の陰で)クイントさん涙目、の意味だと思われ。
でも、
>あぁ、逆にその辺の葛藤を描くって手もあるな
これで自然にフェイトそんがヴィヴィオに
リンディママとプレシアママンの説明をしてるシーンも
フェイトがスバルに説明しているシーンに差し替え出来ますよ。
>>409 >>413 その凡人成長ストーリーが脚本補正なしに成立するか疑問。
>>421 スバル程度にISとか資質がある設定にすれば脚本補正や
コンプレックスとか無理に前面に出さなくても挫折程度で話が成立する。
だから視聴者が嫌悪感持つ展開にはならないんじゃね?
要するにこいつは才能溢れる期待の新人(もちろんスバル)が挫折を味わうこともなく
なのはさんのもとで面白いように上達していくだけで満足なんだな
>>427 補正掛けないとどうにもならんのは脚本が無能なだけだ。
>>425 結局盾の対象として相手してるだけの感が強いからな
黙って助けたりはするだろうけど口で指導はできんぞ
ああ、スバルとティアナを合体させれば良いと言う事だな
>>425 別にコンプレがいけないとは言わないよ。
でもStSの凡人は脚本補正が酷いからw
そこらのJKが豆鉄砲持って勝ったようなもんじゃね?
>>427 脚本補正がないと六課はすぐに全滅するぞ。だって「ナノハサンノオカゲ」は使えない、
スカが普通にテロリスト、レジアスからの嫌がらせetc負ける要素盛りだくさん
まあなんだ
ボクの可愛いスバルちゃんがティアナに出番取られた悔しいーっ!
てことでFA?
制作側…というよりは原作者自身がスバルというキャラを
見失ってしまったのがスバルにとっての最大の不幸。
ティアナについては割とシンプルな軸があったので、まだいくらか
エピソードが作れた。
エリオとキャロについては、キャラ設定をちょろっと作った以外は
ろくに考えていない。
>>427 それが出来る人間を一般的にプロと言うんだ。
とりあえず本スレ帰るか、U−1系小説でも探してきたらどうだ?
>>433 でも一般人レベルがいきなり勝つとかいくら補正でもありえねーってw
>>405 そもそも、3期に初めて登場したキャラのほとんどがベルカ式だからなあ
ミッド式…ティアナ、キャロ、ヴァイス
近代ベルカ式…スバル、エリオ、ギンガ、ルーテシア、シャッハ、クイント、メガーヌ
古代ベルカ式…リイン2、ゼスト、アギト、カリム、ヴェロッサ、ヴィヴィオ(ミッド式魔法も使えるみたいだが便宜上)
はっきり言って、ベルカ式が多すぎる
そして、今までのキャラが
ミッド式…なのは、フェイト、ユーノ、アルフ、クロノ、リンディ、プレシア、リニス、リーゼアリア&ロッテ、グレアム
ベルカ式…シグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラ、はやて&リイン(ミッド式魔法も使えるが便宜上)
だが、ミッド式の連中はなのは&フェイト以外は出番がフェードアウトしているので
ますます、ベルカ式がのさばっている状態だ
3期ではミッド式の砲撃魔導師でストレージデバイスのキャラが出て来て欲しかったけどな
>>434 テンプレで、主要キャラが軒並み批判対象になってるのに
ティアだけ例外扱いにされてるのが気に入らない人らしい。
ザフィーラが二期で冷静に戦況判断してるとこ見てたら
こいつはやてよりよっぽど指揮官に向いてるんじゃないかという気がしてきた
>437
>一般人レベル
誰のことだ?素で分からん。
>>433 脚本補正が酷い?
残念だがそれはティアナだけじゃない、機動六課全体だ。
>>437 幻術がどれだけ凶悪な攻撃・防御手段になるかも理解できないのか? StSでさえ片鱗は示されてたのに。
砲撃しか出来ないはやてを忘れるなよお前ら
ティアナって一応、主席卒業なんで
>>434 つーより凡人のおかげでせっかくの脚本がgdgdになって残念だなと。
>>436 スバルの成長はU1的最強とは違うと思うけど。
>>437 陸士学校の主席は一般人レベルなのか、脳内妄想もそこまで……
なあ、もう30分ほどで日付が変る。そろそろ寝たほうがいいと思うぞ。
でな、二次創作を探したり、自分で妄想のありったけを文章に篭めて
自分のホームページを創って発表したらいいと思う。
こんな場所で無駄にエネルギーを消耗するな、な。パソコン消して寝ろ。
9時間で439とか皆、元気すぎるぞw
まぁ、何度も言われてるけどティアナとレジアスは相対的に評価が高くなってるよね。
ティアナは、序盤の無意味に焦る所と終盤の「ナノハサンノオカゲ」以外に目立った劣化が無いし。
スバル? 誰それ。
>>434 ID:aDt85MOwはそれしかいってないぞ。
>>437 じゃあ相手をボコッたら洗脳が解けました、もありえなくなるが?
どうよ
>>425 シグナムがやり過ぎそうな時に軽くストップかけるには向いてるんじゃない?
口で教えると言うより、壊れないようにしつつ「学びたきゃ自分で見て盗め」な職人系教育者かな。
補正ないと普通にスバル死ぬしなw
設定レベルで一度決めたら突っ走るキャラで人の話を聞かないだから
>>441 一般人レベルというと、ガジェットを見ただけでうわーっ!と逃げだす
地上本部の警備員ことじゃないかな?
>>446 凡人だけじゃないんでw
これ以上にダメな所たくさんあるんでw
>>446 「実は戦闘機人だったんです」までは許容できなくも無いが、立場的・心理的デメリット一切無しはU-1と言われても仕方ない。
しかも使わなかった理由である反動ってデメリットも何故か一瞬で解決するし。
で、何で「せっかくの脚本」とか言う奴がアンチスレにいるんだろうね。
>>442 >>437 >>443 でもノーヴェは幻術見破ってたじゃん。
有効な魔術ならもっと術者は多かったと思うよ。
>>445 漫画版読むと陸士校の評価はツーマンセル基準みたいだから
卒業試験もスバルのおかげで好成績だったと思う。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:40:27 ID:mJ1/cwe3
>>451 ばか野郎ザフィーラがかっこよすぎて新人が全員ザフィーラにメロメロになる情景が浮かんじまったじゃないか
マジでかっこよすぎるから却下だ
>>379 旧軍は、どちらかと言うと陸自教導団と性格的には同じだろ。
空自教導隊は、米軍のアグレッサーを参考に作られてるんだし。
そのアグレッサーだって、発足はベトナム戦争中だか後だ。
どちらにしても、その両方を足したのがそもそもの間違い。
>>446 ココアパウダーの入ったボルシチに、ミソペーストが入るか入らないか程度の差だ。
凡人は居ても居なくてもgdgd。
>>448 ?
凡人は覚えてるだけで7話17話の失態や23話のヤオ勝利で
とことん劣化しまくりだけど。
脚本補正って……、スカさんがどんだげ手ぇ抜かされてたと思ってんだw
正面衝突だと雑魚い機人共じゃ六課に勝ち目ねーけど
連中が絡め手フル活用すりゃあ、無能部隊長率いる六課じゃ勝てねーよ。
>>456 汎用性が高いと認識されてるはずの近代ベルカ使いが全然いなかったのはなんでだろうね
>>456 何でなのはさん(笑)は見破れないんでしょうね。
大体、ノーヴェが見破れるのは「それが幻術である」ことだけじゃん。
姿消して幻術で判断遅延とか音を偽装して二択攻撃とか幾らでも選択肢はあるだろうに。
わかったわかったティアナ雑魚いねスバルすごいね
これでいいでしょ?さっさと帰った帰った
お前らなんでこんな低俗な萌えアニメで熱くなれるんだよwww
裏切られたのがそんなに悔しいのか?wwwww
>>456 常識的に考えると筆記試験もあると思うんだけど・・・
描写されてないだけで。
まさかそれもツーマンセル基準で(ry とか言わないよなw
>>456 ティアナがどうであろうがスバルがどうであろうがどっちでもいいが、幻術に関するその発言はいくら何でも不勉強に過ぎるぞ。
もちょっとファンタジー小説を古典も含めてたくさん読んで来なさい。感覚乗っ取り系幻術ならレジストすれば済むが、幻影を始めとする光学系幻術がどれだけタチ悪いか……。
「ザンス」シリーズなんか幻影大活躍しまくってたよなあ……。
>>456 漫画読むとスバルもティアナがいなかったら
実技は悲惨なことになってたろうな
>>459 それらは悉く、本来指揮を執るべき立場の人間があまりに無能だったりエリキャロが勝手に現場放り出したりした結果ですが。
>>457 機動六課レベルの連中が奇跡の部隊とかいくら補正でもありえねーってw
というかティアナは陸士学校の主席で一般人とはレベルが違うって何度も言われてるだろうが。
>卒業試験もスバルのおかげで好成績だったと思う。
ティアナのおかげで好成績って言われてもおかしくないが?
というかツーマンセル基準ならスバルのランクにだって疑問が出るぞ。
凡人と思い込んでいても実は天才のティアナ様をクズのスバルが
足を引っ張ったがツーマンセルなんでスバルも優秀な成績だった「と思う」
>>458 ?教導隊員のなのはが指導してるだけで教導隊は新人指導してないから別によくね?
>456
>卒業試験もスバルのおかげで好成績
具体的に例をあげて証明しろ。できなければそれはただの妄想だ。
>>466 しかも描写からして音とか魔力反応とかも誤魔化せるという鬼性能だからなあw
・隊長達はガジェットが出現した後もホテルの中、自分たちはドレス着てキャッキャッウフフ
・副隊長達は部下を放置して突撃した挙句敵の罠に引っ掛かる
・外の指揮を委ねられたのは、本来指揮権の無い「医務官」
・お目付け役の下士官も独断専行の末、画鋲虫にやられる
・新人のみの最終防衛ラインでの戦闘が確定した時点でも、
出るどころか(遠隔モニタとかで)指示すら全く行おうとしない。
しかも結局ホテル内部にガリューの侵入を許した。
・最後の砦であるティアナの指揮下にはこないだまで災害担当だったスバルと実戦2回目のエリオとキャロ
↓
●結果
・副隊長の一人は新人のティアナにブチ切れ
↓
追い詰められた新人は8話最後の暴走に繋がっていくのでした
これでティアナが全面的に悪いとか言う奴は神経を疑う
あんまりこういうこと言いたくないけど
音でバレるならそのことを逆用して、浮遊で震圧やら誤魔化すことで心理的盲点を突くことだってできる。
応用範囲が桁外れに広いんだよあの手の能力は。
>>470 まあ隊長陣の行動には確かに疑問があるけど
エリキャロの場合は言うこときかなかったというより
優先事項の問題だと思うけど。
それに言っちゃなんだけど自分たちより能力低い奴に
指示されても何だかなーって気持ちになるのは
しかたがない。
>>473 新人どものなのはの教導と実戦を同時にしてーという願望により集まられた存在、
つまり教導隊では新人を教導しているってこったろ。
>>464 俺はStSを、ミリオタ仲間からいきなり薦められて見たんだが。
あんまりにも政治・軍事を馬鹿にしてるんでココに居る。
ちなみに1期・2期は、2期のみレンタルで見た。
>>437 教導隊から出向してる人間が、教官役をさも当たり前にこなしてる時点で、
教導隊でも新人教育を行っているものだと思うが。どうか?
>>478 「俺の方が強いから命令無視したっていいだろ!」
キミ、指揮権って言葉の意味分かってる?
で、何が優先?
>>478 お前みたいな奴は、後ろから撃たれて死んでしまえ。このイエローノーズのFNG。
>>478 自分より能力低かろうが、優先順位が低かろうが上の命令に従うのが軍人の仕事だ。
というかお前にとって能力=火力か?
実力とかそんなの基準で言えば一番役立たずなのはエリオじゃないのかね
>>457 なあに。
嫌われ役とわかっていようとも実戦で生きて帰って来られるよう容赦なく鍛えるツンツン軍曹シグナム(フェイトとの指導方針口論も交えて)や、
「話を聞かずに頑なに突っ走るだけじゃ駄目なんだ」と己の過去を振り返りつつ背中で示す成長版ヴィータや、
その三人に揉まれた新人二人を医務室のベッドで優しく解放するシャマルもあわせて想像すればいいじゃないかw
>>478 優先事項ってルーちゃんと鬼ごっこすることか?
>それに言っちゃなんだけど自分たちより能力低い奴に
>指示されても何だかなーって気持ちになるのは
>しかたがない。
これで命令に違反したら死刑になっても文句は言えんぞw
>>474 ティアナ自身が漫画版でスバルの成績は優秀って言ってますけど何か?
>>476 問題はスバルに対する誤射。
下手くそな奴が無茶打ちすればロクな結果にならないのは当たり前だから
念話かなんかでヴィータあたりでも戻るように進言すればいい。
現にスバルへの直撃を食い止められるぐらいの位置にヴィータはいたのだから。
>>487 しかも結果的にティアナを絶望的状況に追い込んで、逆に能力でも勝ってる可能性を顕在化させてるしw
>>477 魔力消費がでかい。超巨大範囲攻撃をやられたら幻術以前の問題。
本編では、こういう欠点があるという描写がありましたね。
あと、馬鹿は使っても無駄という欠点は間違いなくある。
管理局では幻術使いがあまりいない理由がよくわかりますね。
そうかそうか指揮官やる人は部隊員全員より強くないといけないんだね
SSクラスのはやてさんは適任だね
>>480 教導隊は教導隊としての隊として行動を基準にした訓練マニュアルがあり
教導隊員が一人抜き出して教育してもそれはその隊員のマニュアルであり
教導隊としてのマニュアルとはかけ離れたものになると読む
同意できるのは「軍オタが見るもんじゃねーよ」、スカの手口からして軍事的に意味不明だ
進める奴の頭がおかしい
>>480 都築は教導隊と教官の区別がついていないよ。
たぶん、教導官=教官の中でもエリート組
と思い込んでいる。
新人教育を一任されるのが教育官のヴィータで
なのははヴィータに頼まれてアグレッサー役……なら問題なかったんだよなぁ
なんでヴィータを通り越してなのはに新人教育が丸投げされるのか分からん
>488
>ティアナ自身が漫画版でスバルの成績は優秀って言ってますけど何か?
ティアナが成績優秀でない根拠にはならない。
二人とも成績優秀であるという可能性が考え付かないのか?
>>488 戦闘機人だから豆鉄砲の一発や二発平気なんじゃないんでしょうかね。
そもそも、ヴィータとシグナムが突出したり三馬鹿がキャッキャウフフしてたからそこまで追い込まれたわけだが。
「最も迅速で確実な手段」って奴だ。リスクもほぼ無い。判断に何か問題があるのか?
今日はID:aDt85MOwに頑張って賞をあげたいな。
ところでスバルって最終的にAA+で終わったんだっけ。
シャマルレベルか。ティアナとどんぐりの背比べのランクかよw
よえ〜〜〜一期なのはさんのビームで一撃死だなw
>>488 で、スバルが成績優秀なことと
ティアナの卒業成績がスバルのおかげで優秀なことの関連の証明は?
>>491 実際、管理局ではそういう基準で昇進させてるように見えますが。
それ以外で出世してる奴は、たいていコネがあるし。
なにしろ、レジアスなんて「出世する才能」という意味不明なレアスキル持ちですよ。
>>484 まあstsにいえることだが中距離支援の奴はみんなこう思うと思うぞ
「○○が邪魔で敵に狙いが付けられない!!」
というかあの誤射はスバルが馬鹿すぎる
気が付いたなら避けろと
直径1m位あるとかならともかくあれならちょっと体傾けるだけでスルーできるだろ
>>484 >>487 だからエリキャロの行動は褒められるべきものじゃないのは
分かってるよ。
命令違反は懲罰ものだけど実戦でのぎりぎりの判断で
凡人の出す命令より自分たちの判断を信じて懲罰覚悟で
走った可能性もある。
描写されてないけど後日懲戒を受けたかもしれないし。
ようするに凡人の命令には有無を言わさず従わすだけの
威厳とかがないということ。
凡人じゃカリスマ性とかないしw
つーか凡人って指揮権限あったのか?
>>486 バカ野郎あまりにもかっこよくて涙がでてきちまったじゃねーか
でもシグナムとヴィータがどうしてもかぶるな
「われわれの方針に口を出さないでもらおう」とかフェイトに言うシグナムはかっこいいがヴィータが
>>490 魔力消費って……クロミラ入手後は魔力切れに陥った描写も何も無かったけどな。
超広域攻撃に対処できるよ? 自分がその辺りに居るという事実そのものを欺瞞(相手が認識できる遠隔地に幻術を出して照準誘導してる間に逃げるとか)すればいい。
馬鹿に関しては同意だww
支援射撃がきそうなったら退避しとけよ。
>>493 コミック読むとそれなりに区別は付いてるはずなんだが
字面を追っかけてるだけで、具体的にどう作中で描写の違いを付けるかってところまで至ってないんだろうな
>>503 描写されてないけど
描写されてないけど
描写されてないけど
ダメだろwww
>>503 実戦経験もろくにないガキが自分の判断が正しいと信じて命令無視とかすっげー部隊だな六課は
>>495 魔導師養成なら魔力が評価基準でしょ?
ということなら凡人レベルなら成績が思わしくなくてもおかしくない。
つーか優秀なら士官学校や空士校合格してるだろーにw
>>502 さすがに自陣に砲撃ぶち込むほうがまずいのは仕方ない
京アニに謝れ 作者に謝れ 声優に謝れ 信者に謝れ 西村代理人に謝れ 秋葉原や日本橋や大須にアンチは来るなカス
アンチ侵入禁止エリアは以下の通り
ソフマップ メロンブックス アニメイト トラのあな コトブキヤ pc関連ショップ k-books ゲーマーズ 日本橋 秋葉原 大須 オタロード
>>503 お前の脳内にも都築脚本級の補正がかかってるようだなw
>>503 どの辺りが正しいとする根拠なのか聞きたいな。
単なるティアナに対する反抗心じゃねーの?
>>490 馬鹿には使えないってのは仕方ないけど、上二つはたいした問題じゃないんよ。実はね。
超巨大範囲攻撃は、例えば東にいるのを南にいると誤認させれば簡単にそらせる。
それでも巻き込まれるほど巨大な範囲攻撃なら地球と共に念仏唱えるレベルなんでもうどうしようもない。
魔力消費が大きいのは、多用しないでここぞと言う瞬間だけに使えばいい。多用すると幻術の効果は薄れるしね。
相手が攻撃しようとしたその瞬間に耳元で自分の仲間の声を発生させて「伏兵か?!」と振り向かせて、その一瞬の隙に……なんて使い方どこかでやってたよーな。
>510
>魔力が評価基準
ソースは?
>>510 試験はどう見ても判断能力要求されるけどね(試験として適切かは別として)。座学もやってたし。
というか、ティアナには飛行に必要な才能が欠けているから落ちたって明言されてるだろーが。
>>510 同時期に卒業して、ティアナより成績が低いスバルについて何か一言
>>515 いや、幻影を使えるとバレたらバレたで判断を遅延させられるよ。それは体力の消耗や判断精度の低下に繋がる。
二重陥穽三重陥穽使えばむしろ逆用できるし。
>>492 なんかおかしくないか?
教導隊の訓練マニュアルを受講した後なら、
そのマニュアルに沿って、別部隊から移動してきた新人の教育を行うはずだろ?
別部隊に移ったからと言って、突然そのマニュアルから外れるとは考え辛い。
ちなみに俺も、ミリオタ向けじゃないと感じた。
何でこんな作品を薦めて来たんだか、意味がわからん。まぁフェイトは気に入ったけど。
>>519 スバルの成績が低いって描写は見当たらないけど?
>>505 キャロのサポートのおかげで赤毛連盟に対抗できたという描写はあるし
1時間以上アホの子と追いかけっこしたことで魔力切れ寸前になったという描写もある。
魔力が切れるぎりぎりまで、幻術を使って粘ってたわけです。
超広域破壊魔法になると、核攻撃みたいなもんで、盲爆が直撃であぼんがある。
こんなものにまでは対処できない。
もっとも、カタログスペックから言えば、文句なしに外道な魔法ですな。
それこそ、使い手が馬鹿であることを期待するか、魔力切れになるのを待つかしなければ
とても破れそうにない。
>>504 いやいや、まだまだ甘いぞw
ヴィータにあってシグナムにないものがある……それは、ヴォルケンズにおいて唯一「闇の書の完成」に疑問を抱いていたという点だ(wikiより)。
「ただ流されて走るだけでは本当の解決にはならないんだ!」と言うのに一番相応しいのはその点でヴィータしかないだろう。
それにヴィータの破壊、「壊せると信じれば壊せないものなんかない!」って感じはスバルの拳と最高に相性がいいじゃないかw
>>522 敵がいるのにばか言うなよ。
かわせないほうが悪い。
>>480 別に深く自称ミリオタを名乗れるくらいに戦術戦略に詳しくなくたっていいんだよな
そういう視点から見たらおかしく見えるアニメ設定は山ほどあるからさ
らしく見える程度で良いんだよ素人ちょっと騙す程度で
その段階にすらいってねえええええ
なのは3期って、穴だらけで叩く側からすりゃ無防備もいいところな作品すぎる
しかも原作者が自分で新たな墓穴堀り続けりゃねえ
>>521 思考的にはそうなる
ただ、教導隊のマニュアルを実行しようとしたらそれは当然仲間の教導隊もいることも前提にしなければならない
よってなのは一人では教導隊風味のもしくは教導隊じこみの訓練はできても教導隊のそれ自体の訓練はどうやってもできない
なのは訓練教導隊仕上げってことだ
何だ今日もお客さんが来てるのかw
文脈を見る限りこの前と同じ馬鹿みたいだけどw
まあ面白いからいいか
>>520 それもいいんだが、乱用は使用者も駆け引きに精神力を使うからね。
しばらく「使ってこないな」と思わせて、相手の警戒が緩んだところでまた幻覚再開、かと思ったらまた中断、かと思ったら……ってのが一番効率いいと思う。
>>519 あー、すまん色々勘違いしてた。流してくれ……。
>>525 まとめよう
鬼教官シグナム
熱血教師ヴィータ
危険になるとさっそうと助けに入る実戦ではお守りザフィーラ
カウンセラー兼医師シャマル
完璧すぎるwwwwwwwww
>>527 リアルである必要性はないけどリアリティは必要だよな
誰か指揮交代とか素人が見てもおかしいと思う
>>525 それくらいの言葉放っても不思議じゃないくらいの人生経験はあるはずなのに
いつまでも見た目も中身もただの子供だからな
つーかさ、ティアナの幻術が役立たずってのは残念ながら事実だと思うぜ。
今までのレスで幻術の外道っぷりはさんざん挙げられているが、
どいつもこいつも使用者の頭が切れることが絶対条件だろう?
一方ティアナはどう頑張っても結局は都築世界の住人なわけだ。
あとは・・・・・・・・・・分かるな?
>>535 大事なことを忘れてるぜ。
ティアの相手も都築世界の住人なんだ。
>>535 ほかのキャラも都築世界の住人だから相対的に同じ
>>530 その手の心理戦を延々続けられる人間は、現実でもそう珍しくないぞ? プロのギャンブラーとか
基本的な理念はゲーム理論で数種類に統合できるだろうからもっと楽だろうし
>>538 幻覚は詐欺師かギャンブラーの素質がある人間しかまず使いこなせないからな、そもそもw
>>535 そりゃ理解してる
ここで言われてる「たら、れば」ってのは、脚本から離れた場合の妄想にすぎん
なんせはやての「指揮変わって」が何の問題にもならず
地上落とされた時の失敗すら「相手の方が上手だった」にされるような状態だ
ティアナにしてもスバルにしても、それを動かすのは都築だからね
幻覚は集団運用すると味方も混乱する恐れがあるから基本個人用だよな
>>535-536 ていうか、他がひどすぎるんだよ〜。
他のアニメなら、ティアナは並(せいぜい並の上)の指揮能力のキャラだよな。
>>541 ロングアーチと念話、念波を連動して、他の隊員に
本物がどれかを伝えるぐらいは出来るだろう。
そのためのネルフです、じゃなくてエリート達です。
>>542 優秀な指揮官であるはやてさんは普通のアニメだと絶対脳筋か無能だよな。
>>541 それも実は使い手次第でな。例えば自軍兵士におぞましい姿の幻影かぶせて敵の戦意くじいてみたり、
光の屈折をいじってマジックミラーみたいに「自軍から相手は見えるけど相手から自軍は見えない状態」を作り出してみたり(まあ背景の不自然さでばれやすいが)、
数で勝る敵軍とぶつかっちまいそうな時に自軍を大軍勢に見せかけて相手を退却させてみたりと、やりようによっていくらでも使える。
>>527 >そういう視点から見たらおかしく見えるアニメ設定は山ほどあるからさ
激しく同意。
しかし、ほんの少し調べれば判りそうな用語ミス(『教導』とか)が、この作品は多い。
しかも語りたかった軸もよく判らない感じだし……。
話がよく判らない、設定の屋台骨はボロボロ、挙句作画も崩壊。
B級映画みたいに、粗探しを楽しむ作品なのかこれは?
>>528 なるほど。なのはアレンジが入っているから、教導隊の訓練そのものでは無いと。
しかしあの訓練の何処に、なのはアレンジが入ってるかまでは説明が無いしなぁ……。
妙に手馴れた感じから、教導隊でも初等教育やってそうな感じだが。
状況から考えるに、
>>493の説が一番しっくりくる。
>>543 「この会話は盗聴されています」なシーン無かったか?
>>541 つ綿密な連携訓練
極めれば幻影でサイン出すことで傍聴を無効化するとかそういう小技も使える
>>544 歩く核弾頭なんて換金されて研究所送りですよw
>>544 そもそも他の作品だったら普通ははやてなんて馬鹿を指揮官に配置しないだろ
>>549 指揮官になっても、部下の計略にハマって早々に退場するタイプだな。
>>549 銀英伝の提督には、はやて級なのがけっこういると思うが…。
>>552 そりゃ、その戦略・戦術思考そのものが間違ってると言わざるを得ない>他部隊との(混成・混戦状態での)連携
何も幻惑隊(仮)を連携に出す必要はあるまいに
>>546 パクリ元であろうスパロボでも説明はあるし、漫画でも一応区別はついていたとは思うが
パソうちながら初めてだとか言ってた気はするが
作者がどこまで区別ついてるかはさすがにわからんな
しかし全くと言っていいほどリインUが話題に出なかったな
あいつも足手まといでしかなかったなー曹長のくせに
>>552 一つ目と三つ目は効果判りやすいんじゃない?敵が怯んだら効いてるってことだから。
要は、「指揮官が」しっかり指揮系統持って一人で大幻術使えば大丈夫なんよね。個々人がばらばらに幻術飛ばしあうようだと最悪だけど。
敵軍勢の飛行ルートに台風雲の幻影置いて、迂回させて時間稼ぎを狙うなんてのも地味に使えるよな……。
アンチティアナなお客さん、毎回日付が変わると出てこなくなる。
>>553 だから幻術は基本個人用だと思うんだが・・・分隊程度なら大丈夫だろうけど
>>556 その怯んだのが敵の計略である可能性は?
実戦だと疑心暗鬼になるから難しいところなのよ、相手がかかってるって保証がないと中心に組み込んで使えない
まあー小説なら天才軍師の計略としていくらでも使えるから問題ないけど
>>555 先代はシリーズ屈指の強キャラだったというのに…
>>557 出てこなくていいよもう。はじめは面白いけど続くとさすがに飽きる
>>556 いや、個人個人でやっても即時報告の厳守と指揮官の練度がしっかりしてれば大丈夫じゃね?
戦場の設定(要は区分け)を上手くやれば前者はそこまで厳密じゃなくてもおk
>>558 この場合、怯んだのが敵の計略である意味がないのよ。
自分の姿を怖く見せかけた、なら元々相手を怯ませるの目的でやってるからその振りをされても全く問題はない。
前線が調子に乗らないよう指揮官が気を配るのは幻術使ってあってもなくても一緒だし。
相手を幻の大軍勢で威圧、なら相手が退却してくれれば見せ掛けであってもこっちの勝ち。その間に本隊のとこまで一目散に逃げて合流すべし。
あくまで活用法次第だと思うよ。諸刃の剣なのは否定しないけど。
>>99 もう流れが速すぎて携帯じゃ先頭に追い付けないから家で専ブラに切り替えたわw
放送当時、実況スレで
「腹殴って洗脳解けるとかありえねー」って言ったら
「まだ解けてねえよクズ」とフルボッコ
で、次の週に
「やっぱり洗脳解けてるじゃねーかお前は昭和のテレビかよこのポンコツロボ!」って言ったら
散々穴だらけの屁理屈をこねくり回され、それに一つ一つ反論していったら
最終的に「あれは殴られたショックでギンガのOSに再起動が掛かって洗脳が解けた」と言われた・・・
正直これにも反論したかったが、もう疲れていたので諦めた。孤立無援だったし
>>558 万能な部隊なんぞ存在しない。
混戦状態での連携が難しい、なんてのは運用上の制限としては緩い方だろうよ。
怯んだのが演技であれ、侵攻が一旦止まるのは確たる効果。別に攻め込む必要は無いよ。
ティアナにもっと脚本補正が入ったら幻像が影分身になるんだろうな。
久しぶりにここに帰ってきた
なんか新しい燃料あるかな
>>560 確実に連絡がとれるという前提で幻術がある程度パターン化されてたら使えるだろうな
相手にも読まれやすくなるが
>>561 三国志だとそのまま引き付けて伏兵でなw
自軍の兵士を大きく見せるとか多くみせるというのはよく考えたら古典的手段だった
>>559 つうかね、あのティアナアンチっぽい言い分も
本当にティアナ嫌いなのか怪しいんだよな
凡人凡人言っときゃ叩いてるように見えるだろう的な
こっちに移ってきてからしばらくして出てきた
自称アンチですよな構ってチャンがやり口変えてきたのかな
とか思ったくらいに。
もっともここで語られる幻術すげええな内容にしても
幻術に対して「魔法の世界」での戦術にその対処技術がない前提で語られてるから
都合がいいんだけどさ
でも都築がそこまで考えてるわけがないよな
何セ一番魔法技術が安定してる世界がミッドチルダだぜww
「ぼくちんの可愛いスバルを撃った凡人ゆるさない」で脳内固定化してんじゃないの
>>566 ご名答w 実は1と3、三国志とかの古典兵法の応用。
効けばもうけもん、効かなくてもそのまま戦うだけで損はなし。
そう言う使い方が一番よろしい。自分の兵器が相手に最良の形で決まるのを想定した戦略なんて何の役にも立たないどころか有害だからね。
「効かなかった場合」を基本に組み立てると、疑心暗鬼に悩まなくて済む。
>>562 >「あれは殴られたショックでギンガのOSに再起動が掛かって洗脳が解けた」
一昔前の移んなくなったテレビを映す方法かなんかか、それはwwwww
というか完全にメカ扱いじゃん、これ。
>>569 後はコストと手間といった割に合うかだが論じようがないw
>>569 だからこそ、最低でも判断の遅延効果を得られて、効果の内容にぶれが無い幻影術は使えるスキルなんだがなあ
>>569 常に最悪の場合を想定して立てるもんだしな作戦は。
>>567 まあ、魔力反応もごまかせるんでない限り、光学迷彩を熱視野で無効化するようなやり方は通じるからね。
あと、幻術は大抵先読みでしかけるから、相手との激突の寸前に解除魔法を広範囲でぶち込んでから特攻かけるのもかなり有効だと思われる。
ただ、使うのが人間である以上「突然のデコイ出現」は常にある一定の効果を上げるのも間違いないところ。
相手との神経戦において便利なツール、くらいの認識でいれば、対処法がある世界でもいろいろ活用を考えられるよ。
最強と言うんじゃなく、応用範囲が広いってこと。
>>568 もしくは「ぼくちんの可愛いスバルの出番とった凡人ゆるさない」かもしれん
なんつーかシューティングアーツと比べて幻術はかなり実用性に富んでるみたいだな
>>562 >「あれは殴られたショックでギンガのOSに再起動が掛かって洗脳が解けた」
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
まあ幻術にしろなんにしろ便利なもんは敵側も使うから厄介なんだがな。
>>574 それ単体では効果が恐ろしく薄いから、最強ではないな。
補助とするには最高のひとつだろうけど。
>>578 だから、その手の便利技能の熟練者は大抵が終盤まで生き残らせてもらえない。脚本家が困るからw
「入院させてやるぞ……あの湖の騎士のようになあ!」「シャマルさんのことか……シャマルさんのことかーっ!」
便利ならば使い手もいるだろうに、なぜか片方はまともな理由もないのに使わないのが仕様なんだよね
転送とかねー
別に幻術ってレアスキルじゃなかったよ、ねえ
あの世界は本気ワカラン
>>576 何ができんかわからんから使用範囲を多めにとってるきらいはあるがな
なのはだと機械スキャンでばれちまうから大々的には使いにくかろう
ステルスとレーダーみたいなことやってるし
>>580 無限書庫に押し込められたユーノのことかー!
>>582 教導(笑)の時は明らかに看破できてなかったからなあ。
>>581 そういえば召喚師は転送魔法が得意なんて設定があったが、作中でキャロが使ったことなんてあったっけ?
竜を召喚した後は画面に移らないところで帰還転送を行っていると思う。
まあ、竜が勝手に転移魔法で帰る可能性も捨て切れませんが。
重ちーとかノヴ先生とか古くからそういう例は絶えませんな
>>580 しっかしシャマルと新人連中ってほとんど関わりないよな
いやまあシャマルの出番無いだけだけど
話の流れからティアナ前提で考えてたがクアットロなら上にでてた幻術ほとんどできるよな・・・
幻術使い&頭脳労働担当
ティアナvsクアットロ
ローラ・ブースター対決
スバルvsノーヴェ
槍使い対決
エリオvsゼスト
召喚獣使い対決
キャロvsルーテシア
似たような能力者はいるが、最後を除いて実現せず。
というか、最後のも微妙な気が…
なのはさんの破壊光線を幻術ですらりとかわして高笑いでもあげてくれればな。
Sランク程度の教導隊の面子なら誰でもラスボスを楽勝でいけるってことだろ。
ノーヴェはギンガの登場で完全に存在意義奪われたから……
>>581 そもそも魔法技術体系がスッカラカン
だから基礎基礎言ったって何が基礎なのかも分かんないしどう成長したのかも分からない
収束魔法は体に負担がかかるとか言い出すし、レアスキルはぽんぽん出てきて固有技能ばっか
二次創作の魔法トレーニングの方が余程考えられてるよww
>>594 なんせどう区切ってるのかさえ曖昧なランクがその実国家試験だとよ。
基礎って言葉をありがたがって使ってるだけって感じだ。
もうプログラムがどうデバイスがどうなんてもう忘れて好き勝手にバカスカ撃ったり殴ったりしてりゃ満足か
姉妹対決をやりたいんだったら、ノーヴェをスバルの妹かなんかにしとけっての。
スカがクイントの遺体を調べて戦闘機人向けの体質であることに気付いて、
幼いころにさらったってことにすればいい。ルーテシアでそれやっているし。
そうすりゃ、スバルにもさらわれた妹を探すという管理局入りの動機ができて
空気といわれずにすんだ。
ギンガを途中でさらって敵にしても描写が短くて中途半端にしかなっていない。
10歳以下のときに死んだ母親からシューティングアーツを教わったギンガ。
そのギンガからシューティングアーツを僅か1年で教わったスバル。
どう考えてもシューティングアーツがちゃんと伝授されるとは思えないな。
もしかしてギンガと比べてスバルは天才なのか
>>596 ギンガ自体、空港火災のときなのはさんがスバルを助けたんだからフェイトそんにも
誰か助けさせないとって感じで作られたキャラにしか見えないからな。
ヴィヴィオもフェイトそんがエリキャロを(ryみたいな。
>>595 >基礎って言葉をありがたがって使ってるだけって感じ
一見すると順風満帆な日々を送ってきたように見えるが、
StrikerS本編から8年前のある事件で、一時は歩くことすら危ぶまれるほどの重傷を負い、
リハビリを経ての現場復帰に半年もかけるという経験をしている。
現在の教導方針にもそれが表れており、
応用以前にまず基礎となる部分を徹底して固めることを優先している。
wikiのこの「基礎を固めてから応用へ」っていう至極当たり前のことを
まるで「なのはさん独自の教導方針」みたいに書いてるところを見ると、その通りだと思うよ
まあスバルは脳筋だからw
そういう方面に関しては成長が早いのではないかと言ってみる
>>600 つーか教導隊ってのは話を聞く限り応用を教えるべきところだろ。
なんでそこで基礎なんかやらないといけないんだよ。
そもそも教導方針って個々人で勝手に決めていいのか?
>>600 半年「も」ってなんなんだろうな
半年で現場復帰できちゃうんだね。
そして自分の無茶の話がなぜその方針に繋がるのかもわからん。
stsの10年くらい前なんだっけ。クイントが死んだの。
で、ガジェットが本格的に出たのが7年後・・・
量産まで時間がかかりすぎですw
>>603 あれ蓄積疲労がミスに繋がったって話だから
せいぜい休めるときに休むのも仕事の内、って教訓にしかなんないよな
基礎とか関係ねえ
…シューティングアーツって、一年かそこらで完成したわけ?
だってそう考えないと近代ベルかと古代ベルかの情報について辻褄が合わん
いやもうこの時点であってないけど
>>606 クイントさんが使ってたことから10年以上前から存在してたはず。
近代ベルカはミッド式でベルカ式をエミュレートしたものらしいから
古代ベルカ式を見ただけじゃ分からないのも無理はないと擁護しとく。
クロノが見たのは封鎖領域の術式だけだから魔法陣やカートリッジを見れば気づいたかもしれない。
>>217 これにも実況で「床にクレーターできてるよ!非殺傷設定じゃないよコレ!」って言ったら
「演出だから気にしたら負け」と返された・・・
ま、この反論はまだマシな方で中には「床も魔力で出来てる」とか頓珍漢な事言う奴も居たしな
さっきのお客さんもそうだけど、本当に信者の補完力には脅かされる。色々な意味で
ところでこのお客さんの正体は魔王(笑)信者だと思うのだがどうだろう
>>608 別にそこは余り気にすることは無いよ。
問題は食らってる奴が弱すぎることだろ。
あれだけ持ち上げていてシリーズ中最弱のラスボスだぞ。
>>605 天性の才能頼りでおろそかにしていた部分を衝かれて敗北、
ぐらいにしとかないと今の行動指針と繋がらないよなあ。
それともミッドチルダでは魔法の基礎を固めておかないと
沢山の仕事を押し付けられて過労で倒れるのがデフォなんだろうか。
>>609 いやいや、彼女は本当によく頑張った……まだ幼いのに、バインドされて眼前で魔力が収束していく恐怖を味あわされ、あげく全力全開をかけられて生き抜いたんだ。彼女の命をかけた死神との戦いは涙なしには語れないよ……w
>軍オタが見るものじゃない
見て感じる事 やっぱりスーパーエースに新人教育は無理
Q貴方の天才的な技術の秘訣は?
A練習
Q敵機との戦闘を詳しく教えてください
A敵が来ました。撃墜しました。そして基地に帰りました。
>>610 英語でも何でもそうだが、使わないと技術やら知識やらってのはその内忘れちゃうもんだが
基礎を徹底して固めてるのとそうじゃないのとでは、忘れるスピードに差があるんだよな
もしかして、なのは入院してる間に魔法の使い方すっかり忘れてて
一から学び直すはめになった経験から、基礎って大事だよね!とか思ったとか
うん、これなら矛盾しないな
信者はお気に召さないだろうが
>612
何処のシモ・ヘイヘ、ルーデルのテンプレ回答だよw
ハルトマンみたいな人もいるけどな
偏屈だけど
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:53:37 ID:TNJzaZkY
>>614 じゃあ
Q敵機との戦闘を詳しく教えてください
A AMFがあるので魔力弾をね。こうガッと力を入れてグッと囲んでですね。
バヒュ!っと飛ばして倒しました。
>>610 実際に1・2期でのなのはは、実戦で得意分野(射撃・砲撃)を特化させた鍛え方をしているからな
よくあるスポーツ物で、才能はあるが経験が浅い主人公が短期間で強くなる方法として
主人公が得意な一つないし少しの技だけを磨き上げるのはそう珍しくないし
だからなのはの負傷にしても、ティアナとの件にしても、説得力を持たせることが出来る土台自体はあったはずなんだが
>>612 >見て感じる事 やっぱりスーパーエースに新人教育は無理
エースとか関係無しに、2年も実働経験があるのに基礎もできてない連中に座学抜きで
「模擬戦で叩きのめした方が学べる事が多い」とかいう教導隊型式の教育で基礎を教えるのは無理だよ
俺ずっとスバティアって士官学校出たてのぺーぺーだと思ってたよ
コミックス1巻にあった士官学校主席って設定は6話くらいの時点でもう忘れてた
sage忘れた・・・
スマンorz
士官学校主席だとクロノレベルだとおも
いや、1期以前のどの時代のクロノだよ…
>>614 変態エースの良い例かとwただなのははレミ・シュライネンみたいな活躍をしてその後の人生も順風満帆。
>>618 というかその「模擬戦で叩きのめした方が学べる事が多い」教育法も作ったのもヴィータとの会話を聞くとなのはと同類のスーパーエースっぽいのだけどw
>>623 勘違いスマン
でも陸士訓練校と別に士官学校ってあるの?
実質、陸士訓練校=士官学校なんじゃないの?
なのはとフェイトもそこ出身でそこの校長に負けたんでしょ?俺また勘違いしてる?
>>621 >いや、1期以前のどの時代のクロノだよ…
原作じゃない?ハーヴェイ君時代
同人だが、陸士学校でハートマン軍曹(がモデルと思われるがそのまんまのオリキャラ)に罵倒される
フェイトというのがあった。
絶対そんな教官いねぇよ、あの世界的に。
そんな教官いたらヘタレフェイトさんはなのはと一緒にその教官退治しちゃうよ
>>626 俺その同人持ってるwヤスリンさんの
あれはStSのアンチテーゼで描かれた同人だよなー
そもそも1期の時点でなのはは感覚で魔法を組んでるって公言されてる
つまりは理論立てて魔法に関する思考をしてないから順序だてて他人に教えるのがほぼ不可能だって事
天才が教えることに向いてないって最大の理由だよ
>>624 コミックのティアナが同期生に陰口叩かれてるシーンで
あの子、士官学校も空隊も落ちてるんでしょ
ってセリフがある
なのはとフェイトが陸士訓練校に放り込まれたのは謎だが
まあ促成栽培コースだしいろいろ例外措置があるんじゃね
>>626 いたとしてもなんだかんだ理由つけてなんか間違えてることになって、んで最終的になのは教入りする、と
あぁ、もしくはレジアスみたいに間違ったまま死んでいくのかな?
どっちにしろろくな扱いにならないことは間違いないな
>628
よう俺w
かのハートマン軍曹が出るというので買った。それだけだ。
>631
いや、微笑みデブ的な存在感に殺されなければハートマン軍曹とは言えないだろ(笑)
>>626 ちなみにその同人では魔法でチンポコ出してたなw
そこだけ最も魔法少女らしいよ…
たった1日足らずでスレが600超えるとかw
なんか新しいネタでもあったん?
>>634 教える名人と、出来る名人とは大抵一致しない。
メルダースやハルトマンみたいなのが超例外だろ。
>>631 間違いなくそうなるだろうw
気持ち悪いくらいになのはさんのおかげで構成されてる世界じゃね
せいぜい同人で意趣返しするしかないんだろう
個人的には二次でそういう当てこすったことするのも微妙だと思うけど
>>635 構ってちゃんが湧いた
キャラ厨キャラアンチな発言繰り返してたけど
実際はどうなんだか
>>636 教えるにはしっかりした理論が必要だからなあ
なのはみたいに直感で魔法を組むようなタイプは教えるのには向かないよな
ああ、だから「基礎重視」なのかも
上級の魔法は理論的に教えられないから、取りあえず基礎w
あとはフルボッコw
理想的なコースはそれぞれ
士官学校――――執務官、管制指令、艦長、提督、嫁。
陸士学校促成――武装局員、執務官、特別捜査官、教導官、艦長?
空士学校――――教育官、武装局員(海)、捜査官、執務官?
陸士学校通常――武装局員、捜査官、番兵。
に着任する。
その後配属先の部隊で教育官に一人前にしてもらう。
普通に仕事していると時々教導官が数日〜数週間で教導していく。
また、男性より女性の方が出世しやすいのは言うまでもない。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:19:57 ID:PkT6hhEA
今期のなのはは2クールやっていたけど、2クールやるんなら映画のフルメタルジャケット
のように前期をゲボ子やニート侍がハートマン軍曹並に新人しばきまくる訓練編にして、後半で
実戦投入にした方が良かったんじゃないだろうか?
それにしても映画の中のハートマン軍曹は、常に罵声浴びせることはあっても殴るなどの
実力行使があまりないのに対して、ゲボ子やニート侍の方が常に口よりも手の方が先に出ている
点が同じ教官なのにこうも違うのかと印象に残った。
物語前半で味方(治安維持組織側)の特権的能力としての転送やら結界やらを描写すれば、後半で敵がそれを使ってきてピンチって展開ができるのになあ。
てか、まあ、冲方丁がそれやってたんだが。
>>640 なのはも本気で部下の身を案じるなら厳しく教えるべきだった。
生死かけた戦場に赴くんだから、変に戦場を甘く見られちゃ駄目。
現に優しく教えた結果最終決戦で私情優先、独断専行して
味方孤立させるというアホな真似やってる奴が出るし。
厳しい中、ふとした時に少しだけ見せる優しさ。それでも十分優しいなのはさんは表現できただろ。
良く考えてみればエイミィも士官学校(1期時点では士官教導センター)卒業してるんだよな。
魔法を使えないエイミィが入れるってことはティアナはマジで実力で落ちたんだろうか。
それとも魔道士枠と非魔道士枠で試験内容が違ったりするんだろうか。
>>640 いや、必要なら殴ればいいんだけどね。「絶対に忘れちゃいけない」類のことについては特に。
ただ、頻繁に殴るようじゃ痛みの効果も薄れるし、何より兵士の体を痛めつけるからな。そりゃ訓練としては絶対にいかん。
>>643 同じ士官でも全然コースが違う。あれはオペレーターだから情報系士官だろうよ。
当然必要スキルも全然違うわな。
レジアス閣下とゲンヤがよく出世できたと思う。三期見る前は指揮官や上位階級は
魔法とは関係ない、権力、組織力、人事をうまく行使できる人間だと思ってた。
しかしはやての有様をみていると、超魔力もレアスキルもないロングアーチや、
時空管理局管制指令になれたエイミィが不思議でたまらない。
きっと、通信管制には専用の魔法能力が必要なんです
という後付設定が出てくるんだよ。
そもそも2期までは階級なんて出てきてない品。
提督、艦長、執務官(と補佐官)、通信士、武装局員だけ。
ちなみに2期までだとエイミィはリンディ、クロノに続くアースラのNo.3だったらしい。
リンディやクロノの階級も出てきてないな。提督とかいうくらいだから将官なんだろうが。
あとは王道的に最初のほうで地上本部とその主力部隊が壊滅させられて、使えそうな人材は老若男女をとわずかき集められて、本来なら経歴的に指揮官には成れないはやてが寄せ集め部隊の隊長に任命されてあたふたするとかな
まあ元々三馬鹿は軍隊っぽい組織の指揮官には向いてない性格だと思う。
それでも指揮官にしようとしたらつらい経験を書かなきゃならないよなシリーズ物の既存キャラだし。
どだい過程をすっ飛ばすことに定評のある脚本家には無理な話か。
>>639 陸士学校がどういう学校だか分からなくなってきた・・・
卒業後の進路を日本風に訳すと
生徒A「お前、卒業したら何になるの?俺は消防士!」
生徒B「俺は自衛官になるんだ。でもウチの学校卒じゃ兵卒からになるんだよねー(´・ω・`)」
一体この学校は何を教えてるんだ?
あと災害救助で実績をあげると公安、FBI相当の職種に出世(転職?)できるのも理解できん
学校のカリキュラムもそうだけど、求められるスキルが全然違うだろ
元気があればなんでもできる!
魔力があればなんでもできる!
なのはさんのおかげを唱えるとあっという間に勝ち組だ!
管理局の階級は統合化の際、急いで決めたんじゃないのかと。
その結果、適当感が残ったがw
>>650 9歳の頃のキャラと組織人としてあるべき姿の両方に引っ張られて
結果どっちつかずの中途半端になってるもんなあ>三馬鹿。
いや、地の性格は9歳の頃のままだが、組織人としての行動をとろうと努力しており、
でもやっぱり完全に組織人にはなりきれず、言動や行動の節々に地の影響が出てしまう
っていうならかなりおいしいキャラ付けだが、三馬鹿は明らかに違うわな。
ぶっちゃけなのは達にとっての戦闘戦場戦争って上でも言われてるような甘い物でしかないんだと思う
周りのチームメイトや友人達も自分も圧倒的な力を持ってて何でも出来るから心配する必要も警戒することも無い
敵はどんなに強かろうが全力出せば少なくとも負けないしほとんど勝つから余計なことあれこれ考える必要も無い
そんな連戦連勝が10年間も続けば戦いへの価値観も変わってくるわな、舐めるはずだ
そして今回もちょっと失敗しちゃったけど結局全力出して勝利を手に入れたわけだから彼女等の戦いに関する価値観が変わる事もありませんでしたと
二次創作とかに出てくる搦め手系のキャラも結局は力で潰すんだからそりゃあ正面突破馬鹿になるわな
どれだけがんばって策略しても50の成果しか出せてない中こっちは全力出せば成果は1億にも1兆にもなるんだから
でもさ、なのはでブラックラグーンの双子編みたいなどんよりした話やったら萌え豚どんびきですよ。
一応客商売だから、ぬるーいあまぁーい美少女軍隊でいいんでね?wもうそっちで客層かたまってるし
本当の問題は、三馬鹿ががんばれば勝ってしまうことではなく
MOBどもですら、なんだかよくわからない「ナノハサンノオカゲ」で
パワーアップして、1の力が10ぐらいになってしまうということだ。
パワーアップしてもいい、せめて、何かパワーアップするだけの理由をつけろよ。
カートリッジシステムは素人考えで使うと危ないけど
なのはさんに直接指導してもらったらまともに使えるようになるとか
凡人でも空飛べるようになるとか。
パワーアップが魔法の言葉、なぜパワーアップするかは
リリカルに論理超越なんて漫画版スクライドなみだ。
追記するがヘンゼルが息絶えた時に重苦しいため息をついたバラライカさんの方が
魔王よりやさしく思えるのはなぜだろうかwwwwwww
>>656 ドン引きか?大好きなんだが。
『流れ出る潮の臭い』の台詞とか、もうぞくぞくするほどに。
それをなのはでやってくれたら、狂喜してDVD全巻買うんだがなぁ。
心配しなくてもそんな双子もなのはさんとかかわれば幸せな未来は確実ですので
……いやブラクラ見たこと無いからどんなキャラかは知らんが
改めて全部見直していると、ティアナへのボッコ→洗脳の部分以外は
概ねあんなもんで良いんじゃねーかと思えてきた
もうちょいユーノやアルフの出番が多けりゃなお良かったが
>>660 どうしようもなく救いようのないキャラだ。息をするように人を殺す。
しかし魔法の呪文ナノハサンノオカゲなら何とかなりそうな気がするから困るぜw
同じ男空気、女強すぎ、組織モノでもエライ違いだな。
>>662 なのはさんが全力全開で頭冷やしたら改心するんじゃないですか?
SLBって、どう見てもチャームの魔法入ってそうだし。
>>661 妥協しすぎだろw
フェイト対スカとかラスボス戦とかティアナ無双とかアリなのかよwww
>>655の文だと
なのは11歳の頃の大怪我も捏造映像だという裏付けになりそうだなw
作者自身が過去を捏造するという点では、ゆでたまごと同類だな。
フェイトもヴィータもディエチもヴィヴィオも
なのはと闘った奴はみんななのはを心酔するようになります
667 :
611:2008/04/29(火) 17:04:53 ID:69b0Aluj
>>664 そりゃまぁフェイトホームランとか見るとニヤニヤしちゃうけどねw
贅沢言ってもキリないしどうにも我慢ならんのはティアナの修正部分だけさ
あの部分を「なのはらしく温め」にやってさえいれば、いろいろ
駄目な部分も突っ込みどころも満載だけれど一応は「なのはらしい」作品と言えるのに
それにStsに比べて無印やA'sが遥かに優秀な作品とも思えないのよ
無印は終盤以外は見返す気にもならんしA'sも中盤はタルいし
ご都合展開満載なのはStsに負けず劣らずだし
まあでも一番の問題は強い弱いうんぬんより、バラライカの方がやさしそうと思ったところの、
人間味のなさだよなぁ
なんかまじで般若になってないか?wなのはww
他のキャラからも人間味がまるで感じられない。なのはは特に酷いが。
>>655 なのはさんは一度コレ以上にない屈辱を味わうべきなのかもなw
表情はともかく内面は非常に人間らしいじゃないですか
自分のしたい事してしたくない事しないで邪魔する奴気に入らない奴はぶっ潰して褒められる
非常に人間らしい
>>664 ガンスリンガーガールの
ピノッキオの「活動家はみんな怒っている」のセリフと
「俺はもう活動家として限界だ・・・若さに任せて走るのにも限界がある」と言ってる活動家と
それに対する「貴方はただ弱くて列車を降りたくなっただけよ」のフランカのモノローグを思い出した
ちょっとみんな『なのはさんのおかげ』でぐぐってみろw
もうなんか完全に宗教だぞwwwwww
>>667 つか「なのはらしい」てどんな感じなんだ?
各期ごとに性格変わってるだろw
>>673 痛い二次創作が次から次へと出てくるなw
うわひでえ。
まさにU-1としか言いようがねえ。
まさに「NANOHA」
まあ本編も、ウザイくらいに「なのはさんのおかげ」を口と説明でアピールすることに
一生懸命でしたからね
これが多分、都築先生の偉大で立派で強く優しいキャラとやらの描き方なんでしょうね
なのはとフェイト、ザッフィーを除いたヴォルケンズが、オリキャラに力で
屈服させられてたSSがあったけど、そういうの見たらどう思うのだろう?
屈服っていうか、結界内の世界制御をできるって能力者だったけど。
>>681 それが物語として成り立ってるのなら別にどうも思わんけど
それこそ例え誰かが死んだって、話として面白ければ納得も出来る。
>>680 sts以降、他のアニメで「勇気を貰った」等のフレーズを聞くたびに吐きそうになるようになってしまいました
労災の申請をしたいのですが
>>683 他のアニメに罪はありません
諦めましょう
神さまの手見えまくりの状態で
自然にキャラを持ち上げたつもりになるのが
どんだけお粗末な印象与えるかのいい指標
そういえばよく言われてる「初期プロット」てどんなもんなんだ?
「スバルが主役」ぐらいしか聞かないけど本当に内容考えてあったのか?
>>682 アンチテーゼ的な感じかも、オリキャラは話し合いで解決しようとするけど、
焦るなのはたちは彼の張った結界が解除できないから彼を倒そうとして、彼も
魔道師として名を名乗り多対一の決闘で、なのはたちは弱点に最大合体技発動
しかし効かない、彼の魔法は結界内の世界制御だからみたいな。原形とどめることなくフルボッコ。
その後、世界制御で眼球だけになろうが死なない状態にされて、無駄だからやめようといったのに&君達の意見を受け入れる
意味がない、なぜならたやすく踏みにじれる虫けらの言うことなんか聞くのか?と聞かれてた。
googleで検索して、おおうと感じて、9番目のをクリックしてみたら
面白いところがあったw本編の感想&批評しているみたいなんだけど、
パンチとか管理局のなのフェイ盗撮とか書いてあって面白かった。
>>686 まったくもって面白くなさそうだなwその部分だけだとw
テーマのイミフさって面では原作といい勝負だw
主人公より強い敵キャラなんてものすごいアンチテーゼだと思う。
sts二次はキャラ設定で楽しむために存在します
>>686 それ、アンチテーゼっつうか
なのは三期がやった薄気味悪いマンセーと他者卑しめを正当性あるかのようにやるのを
こんどはそのままオリキャラでやったような感じがしてキモい
ああ信者マンセー展開でもアンチ展開でも、こんなもんしかなのはSSは生み出さんのかな
というか、どっかの特定の同人さんのSSの宣伝活動は程々にな
>>685 明かされない初期プロットに逃げ込めば
「都築が悪かったわけじゃない!」に逃げ込めるからね
もちろん、このザマよりはマシになった可能性は高いけど
>>689 意味不明な「ナノハサンノオカゲ」ではなく、きちんと「なのはさんのおかげ」を
表現するのが、本当の意味でのアンチテーゼだと思うな。
>>685 初期プロットとはちょっと違うけど
俺が聞いた話では、最初は1クール予定で予算を貰い
シナリオも1クール物として構想してた(ナンバーズの数が6人)のが
スポンサーの都合で突然予算は1クールの予算のままで2クールにしろと言われたとか何とか
あくまでネット上の噂なのでソースは無い
>>692 同類のことを絶対的優位性のモトにやり返してるだけで質が同じになるからなー
最低二次創作系のヘイトとかは割とそっちに走り易いらしいし
それができるなのはってキャラは間違いなくオリキャラ化するだろうけどw
なにせ本編じゃあのザマでなにもかも解決しちゃうのがデフォだから
上司役だけどそこまで出張らず描写も少なめ
強力な敵を一手にひきうけ親玉への道を作る
勿論ヴィヴィオなんて出てきませんよ
万能絶対無敵正義で優しくて謙遜しっぱなしのなのはさんじゃないと本編らしくないんだよなぁ。
だからフルボッコにされてから再起を誓ったり、失敗して落ち込むイベントはなのはらしくない。
なのはさんが絡むと人は死なないし、子供を放置してもイヤボーンしてくれる。運が強すぎるだよ。
>>685 スバルが主人公で管理局とミッドが舞台にするつもりだったとか
世界観の駄目さは言うまでもないので個人的には良い物ができたとは思わないな
原作者だから他のアニメの脚本家よりは自由に出来ただろうし
>>692 どんだけ高度な技術がいるんだそれ。
某アニメの二次創作は「原作そのままに描写するとヘイトになる」って言われてるのを思い出した。
>>688>>691 戦闘パートの会話などを思い出しながら書いてて、
自分で書いた文なのに、ここだけ読むと確かに何が面白いんだろうと思ってしまったw
一応ちゃんとしたストーリ物です。以後自重します。
監督 高橋良輔
脚本 神堂潤
BJ、デバイス、ドローンデザイン 近藤和久
戦闘、軍事描写 小林源文
会話のドッチボール 富野由悠
三億円当たったらこの先生方で三期作り直させたい。モブ陸士の「ガァッ」成分大目ならきっとアンチも納得。
後BJのスカート皆長め。
>>698 いや、普通に表現できるでしょ。
ハートマン軍曹ななのはでもいいし
無印A's時代のリンディポジションななのはでもいいし
StS本編ヴァイスポジションのなのはでもいいし
メルティランサーのシンディみたいななのはでもいいし
デカレンジャーのドギーみたいななのはでもいい。
>>696 運じゃありません
世界がそうなるように出来てます
つくづく構成ひどいよな
片方でシビアですよーシビアですよーって騒いどいてね
8話あたりの確執を引っ張ったままスバティアが戦闘でムチャを、結果大ピンチ。
でなのはがバカをやった二人を逃がすために強敵を一人で引き受けて瀕死になって途中退場。
そして以降罪悪感に苛まれて駄目になるスバルとティアナが少年誌的復活を遂げ、ラスボス撃破。
そんな展開だったらなのはさん好きになってたな!!
でもなのはさんらしくないと言われてしまう罠
昔の地上の戦力じゃテロが頻繁に起こり局員も民間人も死傷者多数ですが3馬鹿が介入すると空港火災の死者0
これ展開でシビアとか言われてもな
むしろ東京やNYに相当する筈のクラナガンの治安の悪さの方が気になる
まぁ所詮二次キャラを動かすのはつくり手だからな
>>686の紹介するSSのキャラだって本編に出ればいいところまで追い詰めるだろうが
なのはさん(笑)がブラスター4とかエクセリオンなんちゃらって新技を出して逆に世界制御を奪い取って光の濁流に飲み込まれて「うわああああああ?!」
で、その後ボロボロになったところをなのはさん(笑)に説得されて「あぁ…やっぱり俺は間違っていたんだな、止めてくれてありがとう」になるの確定だし
>>706 種死のスペシャルエディションのシン・アスカみたいだ
>>707 あいつはテレビ放送終了まで頑張ったんだ…そっとしといてやれ。
>>705 あの状態で平和維持したことになってる不思議
いったい他の次元世界はどうなってんだろうな
惑星が地球のように国などで別れてなく一応、統一されているみたいだから
平和維持にはなるんじゃない?
>>710 そんな感じで統治してるミッドチルダは首都でテロが横行するレベル。
そもそも「平和維持」なんて見方によっては「侵略」とも見えてしまうこともあるから
うかつに口にしなきゃ良かったのに…
つまるところ
たいした腕も知識もねえくせに、風呂敷広げようとすんな。ってことですね。
ほら、現実だって終結宣言出したのにテロが頻発したじゃないか。多分あれとにたようなもんだよ>平和維持
……日本にとっての東京がそんなことでいいのかって?知らんがな。
バグダッドだと思えばいい
戦争行動で人が死んでることはなく、テロる人たちが異常と考えれば
なんとか思えないこともないかな?
>>700 >脚本 神堂潤
パワードスーツ式のデバイスが出てきそうだなw
そういえばこの人の作品は二つとも最高主人公系だよな。
……でも、ミルズ少佐も臣も個人的に大好きなんだが、なのはは好きになれない。
なんでだろ?
>>712 新しいことに手を出すっていう姿勢だけ見りゃ前向きでもあるけどさ
そのために必要最低限持ってなきゃならんものを疎かにして
やったつもりです、はないだろうに
それだったらまだ箱庭でやってた方が誤魔化せた
今更ながらアンソロジー読んだけど・・・糞つまんNEEEEEEEEEEEEwwww
いや、構成としては普通だし参加してる人も
割と有名な人もいて悪くないんだがなんとなく得体の知れない糞が・・・。
なんか作者さんも、製作側の検閲に引っかかったから
描きたくない話仕方なく描いたってのがにじみ出てる人多かった希ガス。
あとお前本編見てないだろって感じのもあったなw
フェイトが長門口調になってるやつとか。
でも無印や二期の部分はそれなりに楽しめたのも中にはあったから
やっぱ本編そのものに対する愛着の差なんかね?
速攻ブックオフ売りに行ったからもう内容殆ど覚えてないがなw
>>716 レッドアイズか、自分も単行本集めてる。
ちょっと刀で弾丸切り落としたのは厨っぽくて気に食わないし、
飽和した物量に負けるといわれてる割には負けそうなシーンがないのがたまに瑕だ。
漢くさくてむさくるしくて補給が大事なこと。
主人公最強モノだが個人の力が小さいこと。
敵が強大で厨二病なこと。
ミリタリーチックなこと。
モブの断末魔がたまらないこと。
無精ひげが格好いいこと。
パワードスーツが強そうな割に誘導ミサイルにやたら弱いこと。
つーか鉄鋼弾で楽に貫通する性能ってどうよ。
などが魅力的。
>>716 >でも、ミルズ少佐も臣も個人的に大好きなんだが、なのはは好きになれない。
なんでだろ?
殆ど同年齢でありながらなのはとミルズとでは歩んできた人生の"重み”ともいえる物が違うから?
なのはは特に苦も無くパワーアップしてるが、同じように普通の青年だったミルズは大佐が命をかけて導いた。
>>718 変な部分検閲して、重要な部分スルーかよwww>フェイトが長門口調になってるやつとか。
もしかしたらStSのキャラは認めないという無言の抗議だったりするんだろうか。
苦はあるようだが、それを都築が描かないんだよな
もっとボロボロになって、這ってでも事を為す姿とかあれば大分評価は違っていた
最も、そういう意見に対する信者の答えは 「魔法少女のそんな姿見たくない」 だw
既に世界観が魔法少女から逸脱してるのに何を言ってるのかと
あの年で小学校の制服をモチーフにした服着て足から翼が生えて飛行。
>>722 >「魔法少女のそんな姿見たくない」
過程をばっさり省いて結果だけ羅列する方法も
ちょっとシリアスなシーンに入るとすぐ鬱とか言い出すピュアーな子対策ってことか
都築が金出してくれる層の需要を見切ってるんなら大したもんだと思う
まあ仮にそうだったとしてもつまらんのには変わりないけどさ
むしろ、無駄にシリアスな部分のほうがいらない。
ほとんど海鳴市と変わらないような街で、ほとんど
海鳴市と変わらない治安状態で、お気楽極楽に
やってりゃOKな世界観にしておいた上で
「というのは表面のこと。実は水面下ではスカリエッティ印のガジェットが…」
とやっときゃ、本編の脳天気な「ナノハサンノオカゲ」だって
全然問題ないわけだ。
陸式は平和ぼけで戦闘能力皆無ってことが納得いく世界観なら
そらちょっとでもなのはさんが訓練すれば強くなるよな。
>>722同意
もう曲がりなりにも軍隊っぽくしているのだしそういった描写があっても良かった筈。
あんな甘甘な環境で「苦労してます努力の人です。」等と言われても・・・
>>700 任務中の無駄話=これ以上無い程の死亡フラグになる訳ですね、判ります。
考えれば6課解散時って結成から一年立ってるわけだから、三馬鹿はもう二十歳なんだよな。
>>722 ボロボロになっても、ゼッタイに自分自身で咎を背負おうとはしないけどなw
そういう仕様になってるから。
だからなのは教入信ビデオにもあるように常に言い訳いっぱいぎっしり詰まった一時負けで
なおかつ焦って他人を傷つけたりするような「過失」を犯させることが絶対出来ない
ティアナが泣いて謝るのにまだ使えるカードになるのに
別にそういうキャラだっていいよ?そういったキャラは他でもいるさ
でも話や舞台の要素にそういうのが必要になってくるのにそっからキャラを守ってたらそりゃ駄目だろうに。
強さ = 失敗しない事、負け星をつけない事
何にせよ、こんな薄っぺらい価値観で
強さを悟ったように語られても困る
本来 強くなればなるほど、上にいけばいくほど世界の反発ってのは強くなるわけで
それがあんな安パイな世界しか描けないんじゃ、強さを表現なんて出来るわけがない
>任務中の無駄話=これ以上無い程の死亡フラグ
特にモブによる超人魔道師の話はNG 後「俺(私の)方がスゴイぜ!やったドローンは〜」も。
>>731 「正義を行えば世界の半分を怒らせる」という名台詞が・・・w
>>729 なのはが20歳になってるのは確定だね。
はやては6月生まれだから、StrikerS開始時に18歳で終了時に19歳のはず。
フェイトは…真の年齢は何歳になってるんだろう?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:59:05 ID:IKy7HVdu
朝日=赤
日本電産=黒
これでFA?
…すまん、誤爆した
デモンベインのアルを失ってからの九郎は強さをうまく表現してたわぁ
一番大切なものをなくして、それでも泣き崩れるよりも戦い続けることを選ぶ。
でもそんなんなのはらしくないな
なのはさんは常勝無敗完全無欠絶対正義だから。
なのはって本編でどんくらい謙遜台詞言ってたっけ?
もう見て随分たつから段々忘れてきた
>>736 あれは戦う理由もはっきりしてるしな
胸糞悪いで世界救える漢だし
あと九郎ちゃんはドロップアウトしたとはいえ
ミスカトニックで優秀な方だったし、何より存在そのものが特殊だから
強くても何もおかしくない
一方なのはさんは普通の女の子でしたっけww」
>>738 いやいや「巻き込まれた、かわいそうな女の子」ですよw
きっかけは巻き込まれた、けど自分の意思で歩んだ。と思ってたらそれすら違ってたという。
とりあえずユーノは涙目だな。なのはの意思もあったはずなのに
何時の間にか無理やり巻き込んだみたいな言われ方されてるし。
>>736 常勝無敗も何もstsじゃ格下の相手としか戦ってない。
だから見てても手に汗握る必要無い。しらける。
むしろイジメだろあれ。
実際仕事してると、エリートコースで挫折していない奴は弱くて使い物にならないんだ。
ずっと順調に出世街道歩んでいるように見えるような奴ほど、影で凄い挫折や敗北を
味わっていることがほとんど。
>>738 九郎も一応(本当は必然)巻き込まれただけなんだけどな
あのマスターテリオンに惨敗した後の叫びは震えたもんだ
まあこれ以上はスレ違いだな
だけどデモベなら本当に一晩でも語ることが出来る
まあSTSも悪い所挙げていけば一晩くらい語れるかww
744 :
743:2008/04/29(火) 21:20:22 ID:83GYDES6
>>741 まあstsはDBに例えるなら
ヤムチャが空腹悟空を苦戦させる→腹いっぱいの悟空がヤムチャを倒す
を2クールかけてやったようなもんだし。
>>736 失っちゃいけないからそもそも失わない
全力だったのに間に合わなかったとか敵わなかったとか禁止
それがなのはなんでしょう
>>746 よりにもよってコレですかwww
この人のなのは漫画はカオスすぎるwww
あのなのはさんPVのおかげでなのはさんの周りの人々が
「SLBは体への負担が大きくて危険」だということを知りながら
なのはさんを止めようとしなかった人で無しにされてしまった
打ち上げ花火にも使ってましたねwww>SLB
>>747 そういうお話もありじゃないですか?
赤ずきんチャチャのセラヴィ先生なんて
根性腐ってて出来ないこと皆無の外道でしたよ。
主人公はチャチャでしたけどね。
>>736 >なのはさんは常勝無敗
フェイトさんやゲボ子に負けた事あるんだがw
>>746 ここでこれを見る事になるとは・・・
俺も大好きだぜww
>>751 原作版はギャグ漫画だからいいんだよ
それに大魔王の息子で大魔王にもなったし
STSは一応ギャグじゃなかったんだろう
>>754 だから、思い切ってギャグに軸足を置いてしまえば
「きれいななのはさん」でも通るんじゃないかな、と。
そういえば、キン肉マンって、本来はギャグマンガで
シリアスなバトルのほうが脱線に近かった気がする。
>>751 勿論です
他作品の持つ空気次第ではいくらでも
あれ?組織だとか事件だとか悲しい過去とか平和は持って数年だとか
そういうものベラベラベラベラ並べさせといてやる話としては?
ねえ教えてなのはさん
>>756 ぶっちゃけ、StSって、自分的には
シリアス成分もあるギャグアニメだと思ってる。
組織とか事件とか悲しい過去とか平和は持って数年だと
そういうものをベラベラベラベラベラ並べさせといてやる話としては…
バトスキだって、そんな話だったから、べつにいいんじゃないでしょうか。
ああギャグアニメか
それもすごく寒くて滑ってる系の
じゃあしかたない
>>746 魂のない眼を描かせたら天下一品だよなこの人www
ギャグって難しいんだぜ?
都築程度では無理だったのは自明の理ということだな。
少なくとも「魔王なのはさん」はスタッフが狙ってやってたらしい。
その時点でギャグアニメ確定ですな。
アレで魔王ねぇ・・・
>>761 それとホームランぐらいしかないんじゃ「ギャグアニメ」とはいえんだろ。
常にとは言わんが一話に一箇所ぐらいは見てて突っ込みいれる箇所がないと。
それと「魔王」が狙ったんなら作画修正はしない。
>>761 真面目にギャグ作ってる人たちに失礼だぞ。
戸田泰成漫画の如くとんでも描写&展開にすれば文句なし
ティアナ粛正時のまるでゴミクズでも見るかのようなあの眼は笑った
だがDVDのあの修正はいただけない
一切感情が篭ってない人形みたいだ
敢えて笑わせているんですよってやるには
あまりにも言い訳臭いしね
魔王だ冥王だとはしゃいだり、いやそんなことを言うのはアンチだとか言い出したり
よくわからん
なんの力も持たないキャラがヴィヴィオの暴走止める鍵になるとかのほうがまだハートフルだわ
いつから戦闘力や過剰マンセーを持たなきゃ「キャラの魅力」とやらを描けなくなったんだろうな
ユーノに魔王をやらせたほうが台詞が巧いぞ
>>700 ノリで考えて見た
総監督:鳥海永行 (故人)
脚本 鳥海尽三
メカデザイン 大河原 邦男or河森 正治
作画監督 大張正己
音楽 菊池 俊輔or小林 亜星or冬木 透
OP ささきいさおorMIQor子門真人or堀江美都子 コーラス コロンビアゆりかご会or少年少女合唱隊みずうみ
ある意味完璧、もし大金持ちになれたら、上の先生方に依頼して
3期を同シリーズでも全く別物にしてでも、アニオタ関係なく全ての人がに楽しめる作品にしたい
>>751 >根性腐ってて出来ないこと皆無の外道でしたよ
CCさくらの変態兄貴もその部類だなw
しかしこの両者に共通する「出来ないこと」は…「普通の恋愛」
>>736 その前にエンネアを目の前で失って
挫折したところも描かれていたしな
ちゃんと強いだけじゃないところがいい
デモベのことはもういいからネタバレやめろ
>>768 ユーノは無傷とはいえないし傷口に塩は塗られたけど
まともに出てこないことでまだキャラを守れたと思う
>>773 スマン
>>774 渋川先生の危うきに近寄れなくなるのが真の護身だというのを思い出したw
最強とは強いやつと戦わないように心がけることだと剣聖が言ってた。
>>770 そういえば、グリーンウッドの変態兄は
普通の恋愛が出来る、性根腐った万能外道だったな。
この手の対決じゃ最強かもしれない。
…なにしろ、三馬鹿も、普通の恋愛が出来ないもんなあ。
>>714 殿堂 ソマリア(無政府状態、リアル北斗の拳)
SSS シエラレオネ(平均寿命世界最低) コンゴ リベリア チベット・東トルキスタン(民族浄化中)
SS スーダン(虐殺) パレスチナ イラク ハイチ 西サハラ
S 北朝鮮 南アフリカ レバノン アフガニスタン 東ティモール
―――――破綻国家の壁―――――
AAA+ミッドチルダ(頻発する大規模テロと乱立する廃墟区画、管理局による思想統制と人治主義)
AAA コロンビア(ゲリラと政府軍に怯える日々) ジンバブエ トルクメニスタン(独裁、年金給付停止)
ミャンマー コソボ
AA シリア パキスタン 中国内陸部 ネパール
A ボリビア ラオス インドネシア(イスラム過激派) モルドバ 北ソマリア リビア
―――――政情不安の壁―――――
BBB ペルー エクアドル パラグアイ キューバ(貧しいけど、マターリ) フィリピン カンボジア イラン
アルバニア ボスニア・ヘルツェゴビナ ボツワナ
BB ベネズエラ サウジアラビア インド(エリート層はすごい) モンゴル ベラルーシ エジプト チュニジア
モロッコ
B ウルグアイ アルゼンチン コスタリカ(中米の優等生) ポルトガル
中国沿岸部 タイ ブラジル メキシコ(治安が悪い、貧富の差有り過ぎ)
―――――準先進国の壁―――――
CCC ロシア(暗殺) チリ マレーシア マカオ 韓国
CC アメリカ(治安が悪い、貧富の差) イスラエル(テロ)
C 台湾 スペイン イタリア シンガポール 香港
―――――先進国の壁―――――
DDD ドイツ・フランス(失業率高い)
DD 日本 イギリス(階級社会) バチカン市国 サンマリノ モルジブ(懸念は自然災害)
D+ カナダ オーストラリア スイス UAE カタール バーレーン
D- 北欧諸国 ルクセンブルク モーリシャス
―――――楽園の壁―――――
E ブルネイ(医療費・教育費無料、所得税無し、土地と住宅も提供される) モナコ
出来ないんじゃなくて、他にやりたいことがあって
やらないだけ、になってるんだけどね
普通の恋愛できなくなったのが製作上の都合だとしても
あの素人から考えても子育て舐めてるような養子に対する姿勢は何
>>779 なのはに子供を与えて優しさを表現する、という目的はあったが
どのようにしてその状態に持っていくかを考えてなかったんだろ。
>>777 最後の一行GJ!
安価数通り上手くまとめたなw
>>781 てか、絶対結論そっちに誘導しようとしたろw
百合厨がいなければ、あれでもまともな恋愛が出来るのだ、と
一応三馬鹿のために擁護しておこう。
>>779 身寄りがなく可哀想な出生の子供を引き取るなのはさんYASASiiiii!しか考えてないんだろう。
引き取って結局寮性の学校にブチ込んでるんだものなぁ
ヴィヴィオ寮生活って事は毎日の過ごし方がより過酷になるんじゃないか?
学校から無限書庫行ってそこからまた寮に戻って
絶対友達出来ないよ
ヴィヴィオは寮生活してないぞ
何のためにアイナさん雇ったと思ってんだ
そりゃ、なのは自身の生活のためだろ?
設定集だとザンクトヒルデ寮制の学校って書いてあったんだが間違えたかな
寮だろうが実家だろうが
学校じゃ「ヴィヴィオのママって『SUGEEEEEEE』ななのはさんなんでしょ!?」って言われて大人気
友達百人ですよ
絶対設定作ってる奴はつじつま合わせようって努力を放棄してるだろ。
寮制の学校をわざわざ下見してまで選んでおいて
ヴィヴィオは家から通学。
じゃなんで寮制の学校を選ぶんだよ。
設定全部活かすとしても、平日は寮で暮らして、週末は家に帰るでいいのに。
>>780 それに尽きるんだろね
前期じゃリンディ提督とか使って少しは考えてると思ったが
そんなこともなかった
>>769 絶対にバリをのさばらせてはいけない。StSの二の舞になる。
>>788 でしょうね。で、通学時間とか休みが合わない可能性の事とかは無かった事になってて
ヴィヴィオともしっかりコミュニケーション取れてる。
もし反抗期が来ても誰かがなのはの過去ビデオ(親とかが忙しかった子供時代の)
見せて、「私の教育地味だから」でヴィヴィオが反省して終わり、と。
・・・何か書いてて馬鹿らしくなってきた
>>789 週末に帰ってもなのははまずいないと思うがな。
>>790 リンディもsts後付け設定のおかげで我が子に優しくなりましたよ?
息子の出世の為なら未開の現地人の女の子に体に負担の大きい大魔法バンバン使わせる事も辞さないという
黒富野風な優しさですが
>>793 週末はヴィヴィオのために、土日のどちらかは
休みを取って家に帰る、家庭も大事にするなのはさん。
これでいいとおもうんですけどね。
本編みたいな投げやり感が漂うよりは。
そもそも子供に優しくさせるんだったら昇進蹴ってまで最前線で殺し合いしたいとは思わないはず
昇格すればヴィヴィオと一緒に居られる時間も増えるのに
それを蹴ってまで現場に残り続け、肝心の世話はアイナさんに任せる
「飛ぶことしか能がない(笑)」からか?子供引き取っといてこれはねーよ………
ていうか「高町ヴィヴィオ」って名前はどうかと思う
「子供優先とか言うならおとなしく実家に帰れw」といわざるおえない。
せめて子供が大きくなるまでは内勤にすべきだよな
大体こういう職業って死ぬ可能性もあるから復帰するなら
中学生よりも高校生ぐらいになってからの方がいいのかね?
まあブランク開くからそのまま内勤続けた方がいいんだろうけど
>>795 あの職業でそりゃ無理だ。
しかも管理局は人手不足なんだしさらに無理。
そういえばなのはってシャマルから数年の療養を勧められてるんだったな
それも無視か
こいつなんで自分が死にかける程の大怪我負ったのか分かってないのか?
>>800 ぶっちゃけ、本編最終場面を見たときには
ヴィヴィオとの生活を踏まえて、教導隊の籍は残したまま
ミッドチルダ在住の陸式教官に転職だと思ってましたよ。
>>801 でも8%とかあの馬鹿魔力で好き勝手やった状態で
それどんだけ違いがあるの?な数値で表現しようとしてるあたりどっちつかずで中途半端
しかもなんなんだ「三日完全休養でも回復しない」とかいう
その戯けた大変なんですよ表現は
>>800 人手不足と言いつつ教導隊にはなのはさんより強い人が一杯いる罠
あと本気で第一線に留まりたいんなら平時は教導だけしてる役職じゃなくて
フェイトかはやてみたいなポジションに行けよ
夢も母親も全部中途半端なんだよ
>>805 漫画一話のように教導隊は通常時も武装隊と同じ仕事してるぞ。
>>804 しかもなのはが三日間完全休養をとったのは事件から二ヶ月も経った後
事件から二ヶ月後とか……あいつ馬鹿(ry
>>774 本編以外ではかなり悲惨だろう
勝手に待ち合わせ場所にされたりとかw
>>807 と言うか2ヶ月も無理なく活動できるほどの痛みって事は
つまりブラスターの反動は別に大した(ry
>>807 いやいや本人が自覚してないだけで
「魔法で人を撃つのがだーいすきな戦闘狂」なんでしょ。
>>806 クロノとかはもう完全指揮官だけどな
大体前線に出ないのに艦内でBJを着ても意味無いだろ
ふぅ・・・今日は思いっきりバルディッシュコールをして疲れたぜ・・・。
おそらく後にも先にもあれほど「バルディッシュ」と叫ぶことはないだろうw
8%減少といっても、一年の間に10%魔力値が延びてたらチャラだ。
どうせなのはさんの限界は留まるところを知らず、今なお成長に決まっている。
ぶっちゃけ100000から92000になったところで平均値が1000なんだしだからどうしたとしか
νガンダムがZガンダムになったところでザクはザコでしかない
>>806 所属の違うなのフェはやが一箇所に集められてる時点で
あれは頻度の少ない特殊任務だと解釈してたんだが違うのか
つか普通の武装局員と同様に現場に出ます。そして教導もやります。ってタイムスケジュール的に不可能だろ
中途半端さがより増すだけだと思うが
二度と歩けなくなるかもしれなかった程の大怪我からリハビリ含めて半年で復活したのに
魔力がたった8%減衰して体に痛みが残るだけのブラスターの反動で数年の療養ってなんか納得いかない
どの辺に数年もかかるんだろう
>>815 それをやっちゃうのが管理局という組織であり都築だってもう分かってるだろ。
11歳と19歳では体の回復力に差があるんですよ。…きっと。
>>818 なのはの
すごい
ババア化
30歳くらいで老衰で死にそうだな
>>807 つまり二ヶ月後ぶっ倒れたから休養3日ということか?
>>814 まったく関係ないけどボルジャーノンだってV2クラスの性能あるけど
あの時代じゃザコだもんな
しかし仮にも医者が下した診断を無視するのは無茶にならんのかいと
他人には注意するに自分はOKとか本当に自分勝手だな
ぜってえ肩こりとかそんなレベルだったんだろうなあw>痛み
>>819 まあそうなんだけどなw
しかし都築も、せめてもう少し考えてリスクを設定しろよ。
1年休養してやっと治ったとかにすればまだマシなのに下手に仕事続けさせるから
反動が筋肉痛未満の痛みとか思われるんだよ…。
>>825 3日ですむんならおたふくかぜ以下だなw
>>807 どうせそれまで痛みにも耐え顔に見せませんでしたなのはさん健気なんでしょ
そしてサウンドステージの内容で、なのはとシャマルとの会話盗み聞きする形で
なのはの状態についてスバル達が知るシーンあったっぽいが
新人連中となのはでマトモに最後の戦闘で共闘もしとらん
もうひたすらなのはさんSUGEEEの砲撃で解決したような展開にしときながら
それをスバル達に聞かせるという流れになんか説得力とかドラマが生まれると思ってんのか?
生まれることになってんだろうな
王道ってわかる?食べ物じゃないですよ?いきなり上っ面だけ同じ構図用意しても機能しませんよ?
単になのはさんはこんなに大変な想いしながら部下のこと思ってますよって『説明』してるだけだ。
間違っても演出じゃねえよ
>>824 >>825 多分最初の二ヶ月はヴィヴィオの肩叩きで耐えてたんだよ
で、そろそろ辛くなってきたので2泊3日で温泉に行って電気アンマで完治っと
>>821 部下に「無茶は危ないよ」なんて言っておいて
自分は医務官に数年の療養を勧められながらも
それを無視して働き続けぶっ倒れたりしたら示しがつかないからそれは無いだろう
何たって完全無欠のなのはさんだぜ。
「なんか周りがうるさいし適当に休み取っとくか」くらいの認識なんじゃねえの
>>827 なのはがブラスター使ったのはスバル達の為じゃなくてヴィヴィオの為だしな。
スバル達が知った所で何も起こる訳が無い。(しょぼい痛みなのはこの際置いといて)
もしヴィヴィオが知ったら自責の念で苦しみまくりだろうがな。
いまさらだがブラスター使う必要性は無いと思うんだ…
>>829 もうあれだ。
ハンス・U・ルーデルさんみたいなんだよなのはさんは。
大怪我しても完治する前に仕事したりするあたりもうギャグとしか思えん。
娘もできたんだし少しは自重しろよw
>>831 バインドかけてお持ち帰りで十分です。
被害者に追撃なんてかわいそうなことをしてはいけません。
>>831 娘にも容赦無しの全力全開SLBとかやっぱりなのはさんはかっこいいぜ
って感じじゃないの
ぶっちゃけ二期のラストバトル時の方が威力高そうに見えるってのは禁句
>>833 非殺傷設定でぶち抜けばレリックが体外に摘出できてその後破壊できるって理屈が未だに理解できない
お持ち帰りして魔法医による手術が必要な物だとばかり思っていたのに
>>792 反抗期対策はシャーリーお手製の捏造ビデオかw
間違いなくヴィヴィオの方が聞き分けがなかったことにされるね
あのビデオの撮影者と編集者が誰なのか本気で気になる。
リハビリの様子もバッチリ録画してるし
ていうか別に上映会なんてしなくても誰かが新人達に語る感じで回想入れればいいだけだと思うんだが
なかなか家に帰らない母親
危険な職業で大怪我したり最悪死ぬこともある
しかも、ふとしたはずみで母親がかつて自分を助けるために使った力の反動で
本来なら療養が必要な身であることを知ってしまう・・・
ヴィヴィオはアルコール依存症になりそうだな
高町ヴィヴィオの生活環境
・母その1、高町なのはは局内でも多忙で有名な教導隊員、朝は早く夜は遅い、当然子供の生活サイクルにあわせられるはずが無く数日間家を空けることもザラ
・母その2、フェイト・T・ハラオウンは艦船付き執務官。数週間はおろか数ヶ月単位で家を空ける。当然子育てなど不可能に近い
・ザンクトヒルデ学院が一般的な学校と同じ時間で授業をする場合授業終了は大体午後2時30分過ぎ、そこから帰宅等の諸事情も含め3時間+α
・民間の時空艦船が最新鋭戦闘艦の戦闘速度を上回れる可能性は低いのでおそらくそれ以上の時間)をかけて本局へ、この時点で午後6時過ぎ
・その後はなのはが仕事を終えるまでただただ無限書庫で時間を潰す、一応ユーノが面倒を見ているらしいが四六時中切迫した仕事環境にある無限書庫のトップがどれだけ預かっている子供に時間を割けるのか
・その後、なのはが業務を終えるor帰宅が不可能と判明すればまた3時間+αの時間をかけて帰宅
・最短でも午後9時過ぎ、業務が長引いた場合はそれ以上の深夜になってようやく帰宅する。これもなのはと一緒ならばいいが最悪一人で夜中帰宅する可能性がある
・勿論小学校低学年の少女がそんな時間まで起きていられるはずもなく、帰宅とほぼ同時に就寝
・この場合も、なのはとフェイトが仕事で局に詰めっぱなしだった場合彼女は一人で夜を明かすことになる
・アイナはあくまでも家政婦であり家庭を持っているため時たまはともかく連続して高町家に泊まる事は不可能である
・上に続き、なのはとフェイトがいない場合朝になればヴィヴィオは一人で起床、一人で朝食を作り食べ一人で身なりを整え学校へと行かなければならない
……6歳の女の子にこんな生活強いるのがなのはさんの正しい生き方ですか、そうですか
取り合えず明日にTV朝日でやる珍百景を見ろ
車的に痛いなのは厨に出会えそうだ
>>840 これがミッドチルダの常識という奴なのかもしれぬ。
>>840 次元艦は重武装のせいで鈍足かもしれない
快速次元艇みたいなのがあれば、次元間の移動もちょっとは短縮されるんじゃね
まあどんなに頑張っても1時間2時間はかかるだろうけど
>・その後はなのはが仕事を終えるまでただただ無限書庫で時間を潰す
人とのコミュニケーション能力を伸ばす機会が無く、本の虫になるのか
ヴィヴィオってオタ一直線だな
それも最近の流行は知らず古典ばっか詳しいハードなオタ
博識と言え
なのはさんの被保護者ですから
管理局体制下では将来どんな栄達・栄華も思うがままですよ。
子供のころは寂しかったり辛かったりすることもあるかもしれませんが
大人になったらそのありがたみが理解できて
「なのはママのおかげ」となること請け合いです。
なのはさん自身が幼少期にとても寂しい思いをしたという設定は、
実はそんなこともなかったぜっ!1!
ってことになるんですね、わかります
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:10:08 ID:apK0Um1K
自分が幼少期にそんな思いしてるんなら普通なるべく一緒にいてやろうとするだろーに・・・。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:21:40 ID:B4/PCzcr
スパロボOGやってて思ったんだけど、ニート侍の必殺技とアンジュルグの必殺技がかぶるのは気のせいだよな
声も似てるの気のせいだよな
なんかstsの話の構成がスパロボみたいなのも気のせいだよな
キャラがスパロボみたいなのも気のせいだよな
闇の書をフルボッコにするところも気のせいだし
アースラの名前と形がアー○マに似てるとかグラビティーブラストで、艦長がディストーションフィールドを張れるとか、
フェイトの武器が斬艦刀やビームサイズなのも気のせいだ。
キャラがいろんな組織から出向して来ているのも気のせいで
ヴィヴィオ・ガンエデンが大きくなってラスボスで、守護者だったのも気のせいですよ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:45:36 ID:B4/PCzcr
そうか気のせいだったか…よかった
これで心置きなく心臓さされてもゴル○オンとんかちを打ちまくるマンセーがみられるぜ
まぁ、ぶっちゃけた話、人間に想像できるアイディアっていうのは出尽くしてるからな。
とある漫画家なんか、あまりにも壮大すぎる「人智を超えた戦い」のためにわざとお話を完結させないって荒技使ったぐらいだし。
ただ、似てるのとパクるのは違う。それだけは断言できる。
同じ声優さんてだけなんだけどね…
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:39:10 ID:B4/PCzcr
わざわざパクリ技もつのに同じ声優をキャスティングするスタッフゥゥゥゥゥ
シグナム「マジカルシュート!」
>>840 最終戦で艦隊駆けつけるのに3時間かかったせいで
後付のはずのヴィヴィオの生活が酷い事になっているな。
>>840 まぁ移動時間がそこまで遅くなくても
数時間無限書庫でヒッキーしているらしいし
なんかの事件がおきりゃ母は出動だなんだで家にいないだろうし・・・
どうみても後にジョナサン化するフラグにしか見えんな
聖王教会で守役か護衛くらいつけろよとは思う
>>840 移動時間の短縮が行えるor人間個体なら転送が可能になると。
本局は本気で戦う気がなかった≒小煩い地上独立派の体の良い粛清説の証明になるからなあ
アイナさんが住み込み(住み込み家政婦月20日で15万はかかるらしい)やってても悲惨な生活だ。
>>840 >ただただ無限書庫で時間を潰す
ユーノもユーノで無限書庫に仕事と無関係の人間いれるなんて情報管理者として終わってるよなぁ。
下手したら、他も司書やなのは共々首とばされてもおかしくないぞ。
あれ、アイナさんって住み込みなの?
なのはさんの身内の方に、「無関係の方は入館お断りしています。」
みたいな正論言ったら、言ったほうが首飛ばされますよ。
都築の頭の中では書庫=図書館or児童館なんじゃないか?
だから入っても平気w
stsは都築の知識のそこの浅さが丸分かりな作品だなw
>>857 ジョナサンと違って、双方無駄に力だけは持ってて頭空っぽからな……壮絶に傍迷惑な親子喧嘩が繰り広げられるな。
>>861 ('A`)「だってなのはが僕の頭にACS形態のRH突き付けながら
『私がくるまでちゃんとヴィヴィオの面倒見ててね』って脅すんだもん。
文科系の僕ら無限書庫司書が逆らえるわけないし
上に告発しようにも偉い人はみんなはやてに懐柔されてるし。もう一族の所に帰りたいですorz」
ユーノにとってもチャンスだろ。今の内に聖王教会のお偉いさんとコネクションを創れるなんて。
20年もしたら無限書庫の地位が盤石になるぞ。カリムが理事官兼少将なんだ、ヴィヴィオなら
理事長兼総帥もかたい。というわけで書庫総出で幼女の接待しているとみた。
単純にユーノロリコン説を提唱してみる
>>861 だって、今まで専門部署すら用意しなかった管理局だぜ?
首をとばそうとする人間が存在するはずがないw
管理局=都築の理想の職場(もちろんなのはサイド)
>>870 >今まで専門部署すら用意しなかった
まるでジェット燃料を管理する部門がなくて燃料在庫ゼロになったイタリアみたいだな。
>>870 いや逆に
今まで専門部署がない
↓
無限書庫なんてどうでもいい
↓
誰が司書長でも同じだろ
↓
ユーノクビ
って流れになるかもしれん
ケータイだから見にくいかも、ごめん
>>870 まじめに考えれば、十年前まで情報の重要性をほとんど理解してなかった
管理局なんだから機密保持の概念なんてないんだろ。
つまり「情報を整理する」だけで誰がどんな情報を引き出そうが関知しない。
875 :
859:2008/04/30(水) 12:20:39 ID:GpxhdyDB
>>862 言葉が足りなかった。すみません。
住み込みだと仮定すればの話で一つ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:37:08 ID:giw0aevC
>>874 日本に例えると無限書庫って「国会図書館」「公文図書館」「国立博物館」「内閣情報局」「警視庁科学捜査課」の仕事を一手に賄ってないかと思うのだが気のせいだろうか?
裁判記録とかもあるんだっけ無限書庫には
裁判記録や判例を調べるためにチーム組んで年単位でかけてたんだよ。
そうじゃなかったら、その場その場で執務官がお裁きを下していた。
>>878 そんな所をまともな機関として機能させれるようにしたユーノすげえ。
でもゆりかごの一件での功績への報酬が司書の増員くらいと局内じゃ扱いが軽いという…
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:01:35 ID:15R5Q5p0
>>878 人知主義とか
>>878の書き込み見ていると、【車輪の国向日葵の少女】ってギャルゲーに出てくる特別高等人(警察官・裁判官・弁護士・刑務官の権限を持ち、独断即時で刑執行(ぶっちゃけ射殺)を行うことも出来る)を思い出した。
あれは、モラルが法規を超越した自称理想郷って設定だったっけ。
>>877 二期の漫画でクロノが無限書庫に
・891号次元の一般的魔法史暦とその進化記録
・暫定ロストロギア指定物品の鑑定用資料(要遺失物管理班との連携)
・裁判記録のデータ(一覧にするほどの量)
を請求してた。
所詮無限書庫も「ユ−ノすごい」をやるために
「放置さてた状態にした」から粗だらけw
そもそも書類仕事がある組織が情報整理をしてないわけが無い。
だって情報整理しないんなら書類にまとめる必要ないし。
>>882 …そのカウントの仕方って、少なくとも管理されてる次元は観測認識されてただけでも
891はあるってことかね
しかしその箇条書きされた部分だけ見ても
それらしい言葉使ってるつもりで大層なもの扱ってるように見えて
原作者は何も考えてないだろうなってのはひしひし伝わってくるのですが
「SSランクなぞ聞いておらんぞ!」
大量破壊兵器が自分の管轄下にいて中将クラスでもそういう事がある。
ほうれんそうが行き届いていない組織です。
>>876 どんな無茶な部署だよそりゃ。
と思ったが、wikiでは無限書庫以外に情報取り扱ってる部署無いから案外あるかも知れないとか思った。
つーか無限書庫が未だに『書庫』なのは予算枠とか関係してるんじゃないかとか阿呆なこと考えた。
『書庫』である限りそんなに予算とか人員割かなくていいからとか。
>>883 ニ期だけで終ってたらそこまで気にならなかったんだぜ
でも三期でお粗末具合が浮き彫りになった時、ちょっとそっちのこと考えてみたら
明らかに異常であることがわかるんだよな>無限書庫の扱い
>>883 >所詮無限書庫も「ユ−ノすごい」をやるために
都築にとってユーノはキャラとしては用済み&不遇な状況に追いやって百合厨を喜ばせる為のサンドバッグだからそれはない
無限書庫はユーノを閉じ込めてなのフェから引き離す為の牢獄だから設定がいいかげんでFA
>>884 こういう番号付けの場合
三ケタ目は何らかの分類、二ケタ目以降がそのカテゴリー内での数順、とか
三ケタ目は何らかの分類、二ケタ目は更に細分化した分類、一桁目がカテゴリー内での数順
と言うケースも考えられるけど、まぁ多分考えてはいないだろうし
仮に考えていたとしても、どういった基準による分類かまでは思慮が及んでないんだろうな
>一般的魔法史暦とその進化記録
なあ、日本語としてどっかおかしくないか…?
>>889 第〜じゃないからそうかもな
しかしなんでも揃ってますな無限書庫
この状況をお得意の人手不足で逃げられても困りますなw
>>888 そこまで執拗だったら2期の最後の方で
わざわざユーノとなのはとを一緒にするシーンなんか入れんでねえの
百合厨のノマカプ排除の痛々しさも相当だけど、百合厨憎しで見ると解釈が被害妄想的に極端になるかもしれんぜ
…だって、じゃあいい加減じゃなかった設定って何かあるのって思うものw
なのはとフェイト周りは緻密だったわけでもないし
無限書庫に限らず、脚本の知識の浅さそのものがそのまま出てきて
かつそれで表現してるつもりになってるってのは寒すぎる
知識ないならそれをやらん、っていう選択は逃げではないと思うのだが
>>891 そんな人手不足も本編からは微塵も感じられない事実w
そうか、「人手」じゃなくて「ヒトデ」が足りないんだな。
人でなしばかりだから。
まともな人間はとても不足しているんだよ。
アイナさんは住み込み言うがあの人家庭持ってるから多分それはないんでないかね
しかしヴィヴィオは聖王教会系の学校に入れるってなのは頭どうかしてるんじゃないか?
絶対思想洗脳されて10歳になるころにゃあ「われこそは聖王の生まれ変わりなるぞ!」とか言い出してヤバいことになるの請合いだし
>>495 よく漫画とかである展開だな(過去の偉人の再誕)まあ大体未遂で終わるが、
13の人で2回くらい見たことある。
>>895 というか信仰対象のクローンが普通に生きてるってだけで大問題だと思うんだが。
ああいう場合ってどうするんだろ。処分するか抱き込むかなんだろうか。
…いっそ追放って手をとってどこかの管轄外世界に放り込んで喫茶店に預けとくほうが幸せだったやも知れん。
>>895 なんかその学校で教える礼儀作法とかは、全次元世界で通じるだとか
トンファー辺りが言ってた気がした
中身がまるで見えてこないが
>>888 ちがうよ。無限書庫は、闇の書の正体をなのは達が1クールの時間制限の中で知る上で必要な場所だったんだよ。
んで、そこで調べさせるのに、なのはやフェイトを外すわけにもいかないから、既に価値の無くなっていた淫獣にお鉢が廻ってきただけだろ。
まぁ、無限書庫の価値とか危険性とか全然思いつかなかったんだろうけど。なにせ、都築は調べ物を全くしないし。
>>890 うむ、正しい日本語としては「一般的魔法歴史とその進歩記録」だな。
進化ってーのは、生物が一定の方向性に置いて不可逆的な変化を遂げる事らしいから。
漫画からの知識ですんまそ。
暦がどれだけ便利に発達したのかを知りたいんじゃないのか
>>892>>899 どっちにせよRHにユーノの事を「そんな人も居ましたっけ」とか言わせたり
ゆりかごの内部図解を見つけるという殊勲賞ものの活躍への評価が僅かな増員だったり
その程度の扱いしかしない都築にユーノまでマンセーする意図は更々無い事は明白
後、淫獣って言い方も百合厨臭いから控えた方がいいと思われ
>>899 調べ物しないねえ
調べ物をしないのに設定資料ではやたらお粗末な情報並べまくるし。
あれ、もしかして調べ物をしてアレなんかな?
>>901 でも淫獣って普通に無印スレの頃からネタで言われてたけど
百合厨認定された上にそんな制限されんと駄目なんか?
>891号次元の一般的な魔法史
これで十分じゃね?
都築の調べ物=漫画・アニメ鑑賞
例:ブラスターモード(テッカマンブレード)
ビット、Iフィールドバリア(ガンダムシリーズ)
ディストーションフィールド(ナデシコ)
ストラーダ(武装錬金)
等々名称or機能がまんまな物でこれだけ調べてるw
つうかオートジャイロ装備バイクだの糖質と炭水化物を別モノ扱い、都築はググるぐらいしろ。
>>898 地球の中ですら全世界共通の礼儀作法なんて無いのに・・・
全次元世界で通じる作法ってどんなのだよ
出会い頭に非殺傷設定なり手加減なりで半殺しにぶちのめして相手と自分のどちらの立場が上かを体で分からせるとかか?
実に管理局的、というかなのは的だな
都築はバッフクラン相手に白旗掲げるタイプ
>>906 都築は文化の多様性とか分かっちゃいなんだろうな。
>>906 いや、
>>898のは訳されすぎて違う内容になっとる
お行儀周りが教会流になっちゃいますが、ってトンファーが言って
それは逆にいろんな世界で通用しますからってなのはが応じてる
まあどっちにしろ世界の広さがまるっきり見えてこないので
多様性なんてのは言葉だけなんですな
>>906 極論すると全次元が単一の文化で統一されていることになるよね。
多分、都筑的には英語と英国式礼法みたいな感覚なんだろうけど
おまいらがいろいろ言うからファンブック見直したらアイナさんの
「お世話係」の矢印がヴィヴィオだけではなくなのはにも向かっててフイタw
なんぞこれw
平行世界がどうとか言いながら
異星人みたいな存在が住人として出てきてすらいないし
>>909 つまり聖王教会が他の文化をぶっ潰して乗っ取ったわけですね。
>>902 百合厨臭いとは言ったが認定まではしとらん
無印の頃はネタで済んだが、今は百合厨が
ユーノ=淫獣=駆除決定、死ね
を脳内公式化してる空気が強いから同類と思われたくなかったら控えた方がいいんじゃないか?
ってだけで制限までするつもりはない
お前が淫獣と言い続けたかったら言い続ければいいさ
>>913 本来なら「そんなことは無い」と時空管理局の「管理世界」や
「管理局は出資団体から金をもらってる」などの設定とあわせると
本当にそう見えてくるからこまる。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:45:05 ID:Ghjz69uA
実際に、無限書庫って国家情報局と同等の機能しているでしょ?
>>913 聖王教会式が公用語とか模範的礼法って意味だと思うのだが…
まじで民族浄化・民族同化をやってそうで怖いのが管理局。
アンクロサイペディアでも管理局はかなりヤバい組織に見えるが本編では一切描写してないと書かれていた
アンカ間違え、
>>913だ
管理局以外に組織や社会が表面上の形さえ何も見えてこないから
出資とか民間企業とか言われてもね
>>917 国家情報局どころじゃないぞ無限書庫の性能は。
>>918 性能はすばらしいが使ってる側が…
「江戸時代の人にパソコンを与えた状態」に等しいからなあ
921 :
920:2008/04/30(水) 15:58:05 ID:yGgZhpre
ダブルバイトにもなってないしちゃんとsageってるように見えるが
>>910 戦争に負けた国の王様崇めてる宗教が次元社会のスタンダードになるって感覚が分からん
戦争やってた300年前の時点で既にベルカ教が主流だったってことか?
ベルカ崩壊後に自分とこの領土分け与えて保護しなくちゃいけないほど?
ミッドチルダはよくそんな状態で戦争やってたな……
>>924 当時から既に利権でズブズブでミッドも「聖王教会解放」を名目に戦争を仕掛けたとか?
ごめん脊髄反射で適当な事書いた
>>753 おかしいな、前にこの人の作品に転載したときは、既出だってさんざんにおこられたのに…
スカリエッティって広域次元犯罪者で指名手配だったよな。
……専任の捜査官から助言もらったりしないのか。
というか指名手配はしてあるけど、捜査なんて人手不足で放置?
ハガレンのオリヴィエが少将だってのは全然納得できるけど、仮無が少将ってのは「はぁ?」って思っちまう。
超名家の生まれと、次元世界最大の宗教組織の理事、
どっちも大層な元の身分の持ち主だが、仮無には独自の特殊能力(劣化ラブリーゴーストライター)があっても
争いを生業にしてる組織の長としては、明らかに向こうの方が格上としか思えん。
ハガレンを引き合いに出す必要性があるのか……?
無限書庫の司書長ってどのくらいの階級に相当するんだ?
RODの大英図書館なら目茶凄い人になれるんだがな
>>931 せめて社史編纂室の係長補佐くらいにしてやれよw
>>927 つフェイト
……スカ担当らしいぜ。あれで。
ユーノが整理するまでほとんど使わなかったようなものをなんで本局に置いておくんだ?
持ち込んだならちゃんと整理しろと言いたい。
聖王のゆりかごはともかく、管理局は150年前だかからあったわけで
そこから独自のデータベースを作ればいいのに裁判の記録すら無限書庫任せとか組織として終わってるだろ。
それとも何か?元々本局=無限書庫で無限書庫に部屋を増設する形で管理局本局が作られたのか?
そうでも考えないと無限書庫が本局にある説明がつかんぞ。
まさか調べもせずに便利そうだから入れてみたなんて馬鹿みたいなことやったわけじゃないよな。
無限書庫=元々は本局の物置
あっちこっちの世界から分捕ってきた役に立つかもしれない資料とか
あと整理の面倒な裁判記録とか適当に放り込んでおいたら
収拾のつかない書庫になってた
うちの職場の倉庫みたいだ
こないだ古い決済書類探してたら明治時代の調査書が出てきてビビった
>>930 日本政府を参考にすると、無限書庫の類似機関は国会図書館だろうけど、館長の地位は高い。(権力はないけど)
内閣法制局長官、衆参事務局長と同等とされ、なんと各省事務次官より上。
情報収集管理の重要性をかんがみれば、本来ならば相当な地位が与えられてしかるべきポストなんだけど……。
あれ?無限書庫ってロストロギアなんじゃないのか?
勝手に集めるから整理が間に合わないんだと思ってたが・・・
まさか自分達で作った書庫に考え無しに資料集めてったらカオスになりましたってオチ?
そんな状況にも関わらず未だに新しい資料を集めてるみたいだし。
情報は収集だけしても整理しなけりゃただのゴミだろうが。
その集めてる奴らに無限書庫の整理を手伝わせろよ。
つーかそんな無駄な所を閉鎖しろとか言う奴はいなかったのか?
まあぶっちゃけ1クールの中で闇の書について詳しく説明するにはどうするか・・・
ってなって「あ、そうだ。なんかでけえ図書館作ってそっから
ユーノがいい資料見つけてきたことにすりゃよくね?
どうせ今のこいつ戦闘とか他の場面で使い道全然ねえし」
って経緯から生まれた設定だろうだから考えるだけ無駄>無限書庫
てか無限書庫に限らずこのアニメの設定の殆どはこんな感じのノリから生まれてるんだと思うよ。
それならそれで別に全然構わんのだが、一々尤もらしい後付けやって
「ね?すっごく練り込まれた世界観でしょ?」といいたげにやってるから
鼻につくんだよなあ。いっそゆでや宮下あきらみたいに
「ま、しゃーねーか都築だし。」って思えるぐらい潔く振り切ってくれりゃいいんだが
設定や公式の発言からも「俺をそこらの厨作家と一緒にされちゃ困る」的な臭いがするからね
ミッド発行の一般書籍なんかも収められてるのかな
でなければどっちかというと国立公文書館に近い気がするのだが
>>941 そういうのも収められてるぞ。
重要機密もな。
資料の収集速度に整理速度が追いついてないなら分かるけど完全放置で探し物は年単位
これは近代組織として完全に終わってますね
しかし2期じゃ気にならなかったけど舞台を変えたら一気に駄目な部分が露呈したな
何度も暴走起こしてる闇の書の情報が無限書庫漁ってようやく断片的に出てくるとか普通におかしいと思うんだが
引き継ぎがきちんと行われていないな
まるで日本の役所みたいだ
見事な風刺アニメだ
管理局は情報をカテゴリーごとに分類するという概念すらないようだな。
>>947 風刺アニメだったのかw
だったら駄目さ加減も納得w
まあ地上本部の長が自分のシマで新規運営される部隊のトップが誰なのか知らされてないぐらいだからな
情報を扱うのが下手という組織として致命的な欠陥を長年放置し続けてるわけだ
>>840 最低の親だな、俺なら祖母の家出暮らすぞ
最近思ったんだが、フェイトカーって、ランボルギニーの車をモチーフにしてるよな?
車のデザイナー馬鹿にしているとしか思えないデザインだけどな
俺今日、原付の免許に落ちた、ショックだがまた金曜日にもう一度試験受けてくる
原付の免許は90点以上で運転講習を受けないと乗れないが、ミッドの世界の乗り物の免許認定ってどうなってるの
原付って50点満点じゃなかった?
>>952 90点で原付試験に合格、俺は原付のテスト72点で不合格だった
管理局はゲイツからマイクロソフトのエクセルやアクセスでもいいから購入しろ。
Windowsは使えないけど、陸海空宇宙でアルカンシェルを撃つ事はできます。
>>940 やったつもり感、言い訳臭さが漂うんだよね
でも、そのでかい図書館に今までまともに調べられてない理由を添えるのって
そんな大変な作業か?って思うよな
この辺からして組織とか書くには色々と足りなさ過ぎる人だったんだよな
>>950 つーかレジがはやてのこと知らんかったのは何が原因なわけ?
@はやてが自分の魔力について虚偽の報告をした
Aゲンヤがはやてについての報告を上に上げなかった、または虚偽の報告書を上げた
Bゲンヤとレジアスの間にいる管理職がゲンヤから上がってきた報告書を上に上げなかった
Cレジアスが上がってきた報告書をろくに読まなかった
のどれかだとは思うんだが。
>>957 思うに管理局みたいなアホみたいな巨大組織じゃどっかで情報伝達にミスが出ると思うんだよね
だから2か3のどっちかじゃないか?
>>957 D地上本部はあの時まで6課の存在を全く知らなかった。
レジアスもお飾りの偉い人で実力はないとか言っとけば
あの無様さにも少しは整合性が出てくるかも知れんけど
海の大々的介入を遅らせるただそれだけのために
機能しない「実力者」のシールをつけられたようなキャラだった
>>959 もしそうなら地上が海からどんだけ重要視されてないか良く分かるw
>>960 まあ実力者と言っても、スカの離反の可能性を考えてない程度の実力だしw
レベル的にはゴップ大将以下。
レジアス「ん?地上部隊にSS?聞いておらんぞ!」
オーリス「所属は本局ですから………」
とか言ってるのを見るに本局がレジアス側に六課のことを教える義務は無いみたいだな
はやてのことだけじゃなくて六課自体知らなかったみたいだし
シグナムあたりは地上本部勤務だったのを引き抜いてるのにねぇ。
>>962 ただの志だけはまあまともなお人よし中間管理職だね
>>963 すごいよな
これ知らなかったのも仕方ない、になってる台詞なんでしょ
仮にも自分のお膝元の地上で
地上に本局の部隊が居ついているのは珍しいことではないのだろう。
考えてみれば機動1〜5課も本局所属なのか。
きっと「また本局の部隊が増えたのか!」という常態なのだろうさ。
しかしここまで「協力」と言う言葉が似合わないアニメも珍しいよな。
海と陸しかり、部隊での戦闘しかり。
>962
ゴップ大将は組織人としては超有能だぞ
彼が管理局にいたら、今より数倍はまともな組織になっていたに違いない
>>962 ゴップ大将が動いて政財界に協力させなければレビル将軍の一連の活躍もビンソン計画もなかったんだぞ。
>>954 それだけじゃダメだ。ちゃんと使い方を教える講師も連れてこないと
無限書庫の二の舞になるぞw
>>962 しかし他があまりに無能なので設定以上に有能になるのがStSクオリティ
973 :
970:2008/04/30(水) 20:16:16 ID:2Y37ED6n
すみません。スレ立て出来ないので誰か代わりにしてくれないでしょうか。
よしやってみよう
976 :
970:2008/04/30(水) 20:22:35 ID:2Y37ED6n
乙ー!
本局と地上本部の関係が、警察庁と県警本部みたいな関係だと思えば
多少はわからなくもないんですけどね。
県警を指揮するのは県知事ですから。
でも、それだと、警察庁が自前の捜査機関をしこたま抱えてて
県警にはろくすっぽ予算が回ってない、ということになる。
これでよく反乱が起きないな。
ああ、それで治安が悪いのか。
もはや異世界の風習だの何だでは済ませられない点が多すぎだよなw
そもそも国内が危ないのになぜ他の世界を管理しようとする。
>>980 アメリカだって、国内ぐちゃぐちゃなのに
イラクやアフガニスタンで戦争してるじゃないですか。
中国だって、チベット問題や国内の民主化問題を抱えてるのに
尖閣諸島よこせガス田よこせとやかましいじゃないですか。
同じ事でしょう。
国内問題を解決するのに国外にちょっかいかけるんだろ。
アメリカが中東にちょっかいかけるのは石油と戦争やってりゃいいことあるから。
中国が日本にうるさいのは反日でガス抜きができるのと資源美味しいから。
お前ら裏切られた、三期は俺達が望んだ物じゃないとか言ってるけど
それならこんなシリーズ捨てて別の作品で萌えればいいじゃないか
ハルヒとかゼロとかシャナとか腐るほどあるんだからさ、そういうの
それに治安組織を超える戦闘力の奴らが国内で暴れてるわけじゃねーし。
戦車や戦闘機で暴れる犯罪者はいない。
アメリカや中国は建前で本音を覆い隠してるが管理局は建前をごり押ししてるってところが違うかな
他所から見れば迷惑千万ってところは同じだけど
>>988 苦しい言い訳だなぁwwwwこのアニメの絵面からして萌えしかないような物だって
すぐ分かるじゃないか、軍事的なものに期待してるんだったら甲殻見たり
MGSプレイしたりすればいいじゃない
>>989 ハルヒもシャナもゼロもアウトなできだったのにどうしようもない。
特にゼロ魔の二期はあり得ん。
キャラアンチの次はアンチアンチか?
このところお客さんが多いなw
じゃあ埋める
うめうめw
績める
埋め干し
いえーい
うえーい
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。