狼と香辛料 ホロの麦43粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
行商人ロレンスが荷台で見付けたのは自らを豊穣の神ホロと名乗る、
狼の耳と尻尾を有した美しい少女だった。
「わっちは賢狼ホロ━━━アニメのわっちも観てくりゃれ?」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆重要項目◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆TV放映日程・NET動画配信
 平成20年1月より放送開始(1C12話+未放送1話)※放送終了済み
・千葉テレビ放送(CTC)  毎週火曜日 25:30〜26:00 1月8日〜
・テレビ埼玉(TVS)     毎週火曜日 25:30〜26:00
・テレビ愛知(TVA)     毎週火曜日 27:28〜27:58
・テレビ神奈川(tvk)     毎週水曜日 25:15〜25:45 1月9日〜
・KBS京都          毎週木曜日 25:30〜26:00 1月10日〜
・サンテレビ         毎週木曜日 26:10〜26:40
・TOKYO MX         毎週金曜日 25:30〜26:00 1月11日〜
・AT-X(本)          毎週木曜日 11:00〜/22:00〜 1月24日〜
・AT-X(繰)          毎週月曜日 16:00〜/26:00〜
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1202 (金曜更新)
・BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_spicy_wolf.html (上に同じ)

◆関連サイト
・アニメ公式:ttp://www.spicy-wolf.com/
・Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/狼と香辛料

前スレ
狼と香辛料 ホロの麦42粒目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206878252/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:14:17 ID:8r88i0wu
◆関連サイト2
狼と香辛料スタッフブログ
ttp://blog.mediaworks.co.jp/spicy-wolf/
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
ttp://ameblo.jp/hasekura2/
ハイノハナ (イラスト担当 文倉?十(あやくらじゅう)ホームページ)
ttp://haino.mods.jp/
ラノ漫 (電撃マ王『狼と香辛料』担当のマンガ編集者のblog)
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
ttp://www7.plala.or.jp/koumekeito/

◆関連スレ
[ライトノベル] 【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206863214/
[アニメサロン] 【狼と香辛料】ネタバレスレ ホロのしっぽ2振り目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204726738/
[アニキャラ個別] 狼と香辛料のホロはしっぽカワイイ その2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204493086/
[アニキャラ個別] 【羊飼い】狼と香辛料 ノーラ・アレント【子羊】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202449002/
[文芸書籍サロン] 【狼と香辛料】尻尾フサフサのホロたん可愛すぎ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1198989126/
[漫画] 【DENGEKI】電撃「マ)王を語るスレ 3月号【MAOH】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190620476/
[AAサロン] 狼と香辛料AAスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1198480452/
[アニメ] 狼と香辛料はズル賢い女狐の恐喝・詐欺入門糞アニメ 2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203581845/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:15:01 ID:8r88i0wu
◆声の出演
ロレンス  : 福山潤
ホロ     : 小清水亜美
クロエ     : 名塚佳織
ゼーレン  .: 浪川大輔
ノーラ    : 中原麻衣
マールハイト : 大塚芳忠
リーベルト : 堀内賢雄

◆製作陣
原作 : 支倉凍砂(はせくらいすな)【メディアワークス・電撃文庫刊】
キャラクター原案 : 文倉十(あやくらじゅう)
監督 : 高橋丈夫
脚本 : 荒川稔久
キャラクターデザイン/総作画監督 : 黒田和也
色彩設計 : 佐野ひとみ
美術監督 : 小濱俊裕(スタジオ美峰)
美術設定 : 塩澤良憲(スタジオ美峰)
撮影監督 : 松井伸哉
音響監督 : 高桑 一
音響制作 : 神南スタジオ
音楽制作 : ビクターエンタテインメント
音楽 : 吉野裕司
アニメーション制作 : IMAGIN
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:18:33 ID:8r88i0wu
◆主題歌
OP曲「旅の途中」
作詩 : 小峰公子 作曲・編曲 : 吉良知彦 歌 : 清浦夏実
ED曲「リンゴ日和」
作詩 : chris mosdell 作曲 : 山下太郎&noe 編曲 : 保刈久明 歌 : ROCKY CHACK

◆原作情報
メディアワークス・電撃文庫刊
狼と香辛料T〜Y 好評発売中
狼と香辛料Z Side Colors (短編集) 発売中

◆ウェブラジオ 「小清水亜美・福山潤のオオカミックラジオ」
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_116.html

◆DVD
第1巻 発売中(全6巻)
3話収録 / 限定パック [PCBG-51159]:7,140円(税込) / 通常版 [PCBG-51176]:6,500円(税込)
限定パック 特典内容
@ 文倉 十 描き下ろし・300ピースジグソーパズル
A文倉 十 描き下ろし・エンディングアニメ イラストカード2枚
Bオールカラーリーフレット C"ほろろんプレゼント"抽選応募券2種類

◆コミック
電撃「マ)王 2007年11月号より好評連載中 第1巻発売中
漫画 : 小梅けいと

◆ゲーム
ニンテンドーDSソフト 『狼と香辛料 ボクとホロの一年』
ジャンル/恋愛&行商シミュレーション
2008年6月26日発売予定 初回限定版:7,770円(税込) 通常版:5,040円(税込)
初回限定版特典 @ホロのわっちボイス入り巾着 Aホロが歌うキャラソンCD
予約特典 お嫁さんホロの等身大ポスター
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:35:00 ID:290E9AOH
>>1おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:35:43 ID:Al4B1RMM
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:39:08 ID:Qiwwp/bQ
おれはようつべにうpしてほしかったんだが
お前等のきらいなニコニコです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2934241
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:45:23 ID:xWlIIyV3
テンプレに「厳禁」とまで書いてあるのに何で貼るかねえ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:51:37 ID:3DgGwwuY
文章的に明らかな荒しだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:55:16 ID:cjk+WfYs
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 13:48:13 ID:Qiwwp/bQ
だれかようつべにたのむ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 13:51:56 ID:3DgGwwuY
>>979
どう炎上してるの?
出番無いから?_

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 13:54:38 ID:xZHdGwtR
>>981
ニコにはありました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:19:50 ID:APsEUfHN
アニメ板の頃「厳禁」な事をする奴を何故か支援する奴が居たがな。

ま、速攻NGするか、徹底スルーしかないでしょう。
構うと別IDの支援が沸くんでな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:39:00 ID:utANMjr5
もうわっちの等身大ポップ置いててもよかった気がw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:20:12 ID:9DRX1/c5
>>6
良い感じだけどわっちのCGはアニメが元か。そっちの方が見慣れてるけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:23:27 ID:syxX3K7C
わっちをお嫁にしてくりゃれ
「狼と香辛料」“ホロ”の等身大ポップ発売♪
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/4/8/2b38b8d3415c10f9d477320cf758c040.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:02:53 ID:itKHbuAV
お前は人でない狼だから、嫁ではなくペットにしてやる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:11:58 ID:aJTNgrAP
>>15
IDがAV
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:14:16 ID:cOy1qvq7
>>15
いよう肉塊
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:25:18 ID:mTxN2tRN
高い気もするけど。婚約指輪に比べれば安いと思えばいいのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:40:41 ID:N3WCASxQ
OPとED買って特典ついてくるとこってもうないっぽいなあ
ブックカバーとか欲しかったなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:41:02 ID:N3WCASxQ
あがっちゃった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:41:25 ID:9S1HB2rr
>>14
かわいいけど流石にこれを買うのはちょっと・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:43:27 ID:HYkKn7wc
>>14
初めてゲーム画像みたが、
「親密度 C」でなんとなく笑ってしまったw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:47:41 ID:a1LS5/lh
文倉十の抱き枕はチラリズムのエロさで
アニメホロの抱き枕はすっぽんぽんのそのまんまのエロさだな
どっちが好き?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:08:20 ID:eLP515/m
ホロって乳首ないからな・・・パイパンだっさぁ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:17:25 ID:IE+o3b4D
想像力を喚起させる文倉十氏の方が好きだ
誘いつつも孔明の罠っぽぃ表情も好きだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:23:46 ID:aJTNgrAP
俺には罠には見えるが誘ってるようには見えん(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:31:38 ID:HYkKn7wc
>>24
つ コミック版
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:05:05 ID:7EPmMPRr
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:20:51 ID:9S1HB2rr
漫画買ったけどわっちはアニメや原作以上に艶かしい感じだな。
エロ漫画家?が描いただけの事はある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:53:13 ID:i6UG+BNK
ホロというか小清水を好きになってしまった・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:55:17 ID:6ghzC2po
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:57:23 ID:jcpJX/RZ
>>31
容器の色から察するにキツネ娘じゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:00:21 ID:JNLff+aG
>>31
赤いカップメンってことは
「赤いきつね」の擬人化だろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:58:43 ID:5TzdhVn4
旅の途中の楽譜がほしい
ピアノのでもいいんだけどどこかで売ってる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:59:39 ID:pAnv4nDx
>>24
ノーラはパイパンと剛毛のどっちなんじゃ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:06:03 ID:6KSar9We
ノーラは下の方まで
金髪です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:07:16 ID:mTd6CHZD
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:21:00 ID:Go59UWTH
ゲームの専用スレ見当たらないなぁ
買おうと思うんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:22:50 ID:3upMBFIz
【DS】狼と香辛料 ボクとホロの一年
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204387741/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:29:40 ID:Go59UWTH
携帯板か!
誘導サンクス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:49:57 ID:Qm4W4o0r
もう2期が無いとは思えないような反響ぶりだな
DVDはどうせなら毎号数十ピースで、全巻買うと完成するパズルにすればよかったのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:55:29 ID:V7mcB+e8
amazonのDVD1巻の在庫復活したな
さっそくポチってきた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:17:23 ID:YmJNtts3
アマラン在庫復活したとたんに10位圏内か
これは続編いけそうだな

さて、オレも応募用のイラスト描いて頑張るとしよう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:23:26 ID:1LibvAMS
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:24:00 ID:Gp94L9kZ
イラスト描ける人っていいよね、当選率も上がるし。
絵が下手だから、帯なんかの類は全部保存してる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:55:37 ID:9CtSXESZ
わっちがレイプされたと聞いて飛んできたが、もう終わった後か
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:57:18 ID:Q2D9mrRt
録り貯めてたの今さら観てはまってしまった・・・
何でリアルタイムで観ておかなかったんだと後悔orz
DVDを尼でポチろうか延々と悩み続けてるんだぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:57:28 ID:u7W6pml1
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:01:24 ID:+ijpsrQs
お金欲しい
わっちの漫画買いたい
OPとEDも買いたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:02:21 ID:m+cjXPzi
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>47 2期が見たいならポチるのじゃ。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:04:08 ID:MuN6dB0R
>>48
さすがに原作絵はきついなw
ラノベの絵師でしょ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:05:00 ID:s9otlzE5
>>44
ちょwww
今ごろ、最高額入札者涙目かwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:10:25 ID:m+cjXPzi
原作絵のほんわかしたわっちも好きだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:13:13 ID:3hTOOVZF
俺もアニメから入ったから原作絵が苦手だったけど
パズルのポニーテール見てちょっと印象変わった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:18:00 ID:Q2D9mrRt
もう店頭特典とかって予約だけで終わってるものなんかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:18:22 ID:+ijpsrQs
未使用ってのも面白いな
ポップを使うって、何に使うんだろうな
ぐっぐひひひ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:21:44 ID:m+cjXPzi
   ∧__∧
  ( ´∀`) 
  (    )  人  ガッ♪ガッ♪
   | 彡つ<  >__∧∩  
   しUJ . V*´Д`)/
             /←>>56
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:21:55 ID:srzjrVNx
使用済みって書いてあったら・・・・ガクガク
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:43:12 ID:QBtq6qhF
俺もアニメからだから原作絵には違和感あったが、パズル作ってるうちになんか慣れてきた
イメージ的には恋人にしたいのがアニメ絵のわっちで、嫁にしたいのは原作絵のわっちって感じ
DSのやつ買おうかスゲー悩む
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:58:27 ID:1LibvAMS
狼と香辛料 お嫁さんホロの等身大ポップ

使用済中古品
※部分的に色あせ・色落ち等が御座います
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:02:21 ID:cXcKK4eI
ゲームはパッケージと予約特典が原作絵で中身はアニメ準拠だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:06:05 ID:MuN6dB0R
メディアミックスって大体アニメ作画で進むよな
今回もそれが正解だと思うがw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:11:51 ID:1LibvAMS
俺はもう「ホロと恋愛シミュレーション」というだけで無条件にwktkなんだが、みんなそっちより「行商」の方が気になるのかい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:24:37 ID:C374QOMX
経営SLJ部分がしっかりしていればホロとの旅も一層楽しめると思うよ。
大航海時代IIの陸上版みたいな都市間交易が行えるようなシステムだと
旅も楽しそうだ。


まぁ、俺もホロと毎日ちゅっちゅっしたいのでとらで抱き枕を買うかも…。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0010/53/22/200010532260.html
6564:2008/04/09(水) 02:26:04 ID:C374QOMX
誤 : SLJ
正 : SLG
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:30:59 ID:1LibvAMS
>>64
それ欲しいのに「注文不可」の魔法の文字が眩しいお・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:40:19 ID:+ijpsrQs
これって電撃の市場通販のやつか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:00:07 ID:yBhvir0F
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:03:53 ID:1LibvAMS
>>68
これ誰かが「明らかに嫌がらせ」と言ってたが、
よく考えると他の事務所の新人声優にプレッシャーかけるためだけに
青二の大御所こんだけ集めるとかどんだけ青二余裕ないんだよ、とも思うw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:04:11 ID:yL0z/jN9
二期確定おめでとう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:13:02 ID:EJ26EnxF
ラノベ絵師つーか、さほど有名ではない、さりとて無名でもない、
ありふれたと呼ぶにも売れっ子と呼ぶにも、どうにも微妙な、
しかしこのコンテンツ大量消費のご時世には珍しくもない立ち位置の絵師

俺が初めて知ったのはAngel Bulletだったので、狼と香辛料がアニメ化すると聞いたときは少し吹いた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:33:00 ID:VV82vdWv
Angel Bulletといえばクラウスがどうしてもマールハイトさんに思えてきて仕方が無い
変態っぽぃところとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:55:38 ID:YcerLnDk
Angel Bulletって調教ゲームなのな
調教絵はお手の物なら
絵師がホロの調教もの同人誌かいたら面白そうだし
売れるだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:28:15 ID:IFyACez6
敵が濃すぎて吹いた
75【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/04/09(水) 05:03:34 ID:Aa6ihPw4
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:47:23 ID:26gWmp4L
これで失敗ならどこまでやれば成功なんだろうな(´Д`;
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:08:04 ID:BU4n7B21
世界中に夢の国建設ができたら成功
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:20:03 ID:/T2OCQmi
∧∧
(*'-^)-☆
桜の花が綺麗な季節でありんす。

∧∧
( ^-^)_旦""
ここは一つ、桜入りのお茶でも飲むりんす♪
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:26:39 ID:1LibvAMS
>>78
ホロ語でおk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:29:34 ID:1dBb5r3X
あー見たけどこのアニメ何か難しいな
何かよく分からなかった
頭使うなこのアニメ
一回見ただけでちゃんと理解できる奴っているのかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:02:26 ID:dhQkU0WN
いや何処も難しいところは無いだろう
いうなれば作中ほぼ出てこない金貨の見分け位だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:05:46 ID:1LibvAMS
出たら絶対買っちゃいそうなモノ

狼と香辛料 作中の硬貨セット(それぞれ一枚ずつのセット商品です) ・・・ 5820円
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:07:42 ID:/T2OCQmi
.∧
(-"-;)「必要なのは、洞察力と想像力だ、色んな本を読もう。」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:03:36 ID:gVuawc0c
>>80
合わない人は合わないだろうね
俺はかなりこの世界観好きだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:44:54 ID:igbFM9n7
ホロとロレンスのやりとり(痴話喧嘩のような)は
特殊みたいだけど、普通に女とつきあっていれば
ホロは典型的な女のパターンだと思うよ。
口では勝てないところとか、細かいところに気が付くところとか
嘘が通用しないいところとかとかとか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:49:03 ID:Tb2GkI32
ニコにもようつべにも7話がうpされてない・・・
やはりDVD買うしかないのかのぅ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:50:35 ID:1LibvAMS
>>86
馬鹿乙
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:59:07 ID:Tb2GkI32
まだDVDで出てもいなかったんだな・・・
スレ汚しスマン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:23:20 ID:09Za9bX9
そういう意味じゃないかと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:30:53 ID:igbFM9n7
DVD、兎屋に来てくれよぉ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:11:21 ID:dYrnfmZ7
*4 37,487  
10      GT 5
11      GT 6
12      ルパン限定
13      狼
14 7,093  

初動7000枚突破おめ。2期が見えてきたぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:17:29 ID:2UX5+XCY
わっちは可愛いからの
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:20:42 ID:9kSLpHm9
>>91
マジかw これは予想して頼り全然良い結果だなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:27:51 ID:igbFM9n7
オタは阿呆ばかりじゃからの。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:31:07 ID:3BVWijvh
利口に生きるより阿呆の方が楽しいぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:32:59 ID:igbFM9n7
コミックのように乳茂呂出ししていたら、ぶっちぎりの
1位の売り上げだったろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:33:07 ID:dYrnfmZ7
ランキング推移とか見るとどうも一度品切れしてたっぽいから、来週もぐっと伸びそう。
そうすると2期もだな、ぐっと近づく、と。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:38:57 ID:dhQkU0WN
ぶっちゃけDVD買うほど好きじゃありません。
でもジグソーとイベント他プレゼントに釣られました
って人それなりに居そうだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:44:39 ID:3BVWijvh
パズルの絵は良かったな。原作の絵の人、もっと人気が上がるといいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:50:45 ID:jblgClNz
前期のアニメではそれ程注目されてなかった?割りにDVDとか
漫画版とか原作が売れてるんだな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:08:20 ID:dYrnfmZ7
1〜3月期は07年末からの継続が多かった印象が。クラナド、ヰミキス、バンブー、ガンダムetc
狼と同じスタートでコレ!というのはARIA、絶望、墓場鬼太郎、あとまあttくらいだし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:13:24 ID:VV82vdWv
初動7000越えって大ヒットじゃん
確実に2期あるだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:16:24 ID:hKmk5715
ギアスの視聴率の事で暴れてる奴、ほとんど福山厨の腐だろ
小清水にも粘着してたし、あいつらどうにかならんのか
こっちにも火の粉が掛かっちまうだろーが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:21:54 ID:jblgClNz
知らんがな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:23:07 ID:xYzASdgP
狼は売れると思ってました
わっちのニコニコ人気は異常

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:25:03 ID:jblgClNz
原作も結構人気があったんでしょ。「このライトノベルが凄い2007」で一位になってたし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:32:43 ID:tCniLCE8
小清水が嫌いな人の属性を勝手に決められてもなあ。
ブスで性格と頭が悪いんだからアンチはいくらでもできるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:40:05 ID:/4cc6i9K
>>208
2008では6位だったけどアニメ化でまた順位が上がりそうだな。
原作を買いたくなるアニメだったし。
109108:2008/04/09(水) 12:41:28 ID:/4cc6i9K
間違った
>>208>>106
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:46:01 ID:xYzASdgP
DVD売れることは2期が近づいていいと思うが
ほろろんプレゼントの倍率が難関国立大並みに上がってしまったな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:57:12 ID:dYrnfmZ7
>>105
ニコニコ人気が相当あったttは狼の半分さえも行かなかったぞ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:11:10 ID:2UX5+XCY
やはり300ピースか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:18:24 ID:Agy44P35
>>105あそこは2ch以上にあてにならないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:40:31 ID:2xs2MC3C
2期確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:49:22 ID:vOn5diqI
7000か。正直予想以上だw
二期は予算大幅↑で、終始安定作画で頼む(;>_<)o
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:54:00 ID:9kSLpHm9
確定を内定と例えるなら、7千じゃ内々定ぐらいだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:12:12 ID:dYrnfmZ7
売上面ではクリアしていると思うが、何分、最終決定はスポンサーの意向次第だから…。
ただ、原作ストックは十分あるようだし、やろうと思えば結構早く実現するかもな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:24:13 ID:gVuawc0c
ゼロ使みなみけの例があるから激しく不安だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:30:51 ID:9kSLpHm9
まあ2期が糞なら黒歴史化すればいい。
2期も面白ければ儲けもんぐらいでいるのが一番良い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:34:52 ID:IFyACez6
2期出る頃には原作が終わってる可能性もあるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:42:48 ID:95wkN2tS
気の早い心配だなwまあ同じスタッフで作ったらそうおかしくはならんでしょ。
版元は原作も売れたし態々ポップも急に売り出す所を見ると狼で商売する気は
満々みたいだし期待はできるな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:48:34 ID:2UX5+XCY
狼と香辛料 セカンドシーズン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:56:26 ID:igbFM9n7
ぬしらも好きじゃのう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:03:34 ID:Mx/FWNsq
2期は3巻を8話と4巻を3話くらいかね。歯切れ悪そうだから4巻と3巻の順序を逆にするのもいいかも
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:07:13 ID:2UX5+XCY
劇場版は狼と香辛料 逆襲のクロエで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:17:55 ID:YwT7WfND
これからは原作もいちゃいちゃデート編を10話ぐらいストックしてほしいな。
あとノーラとエノクのお針子修行編も10話くらいストックして。
あとは、昔のホロのストックも10話くらいほしいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:24:57 ID:gVuawc0c
結局最後までちゅうしそうでしなかったよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:26:52 ID:YwT7WfND
だな。
いつか前屈みになるロレンスがみられるんだろうか。
ホロはいつまでたっても目の前ですっぽんぽんのままだろうけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:28:18 ID:1j+l5Nkx
日テレでクロエキタ――(゚∀゚)――!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:28:56 ID:2UX5+XCY
>>129
kwsk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:31:32 ID:Q2D9mrRt
特典があるってホムペにあったから近所のtsutayaで買ってきた
ブックカバーってペラッペラのしょぼいのだったよ・・・
素直に尼か楽天で買えばよかったorz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:32:38 ID:igbFM9n7
ただでくれるものなんて、そんなモノだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:34:49 ID:YwT7WfND
DSのポスターと、特大ポップと、どっちが印刷のできがいいんだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:50:41 ID:igbFM9n7
>133
おそらく同等。同じ時に印刷して一方はPOP加工
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:52:17 ID:YwT7WfND
んじゃあ、おさまりもあれだで、DS買うか。ありがと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:53:35 ID:2xs2MC3C
7話のニヤニヤエピソードが楽しみです
顔面崩壊は避けられないだろうなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:54:07 ID:HpiMvx5/
これは2期を本気で期待してもよいのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:59:13 ID:95wkN2tS
MWが商売人なら普通に二期をやるだろうさ。昨今アニメはネタ不足だし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:00:12 ID:Imph43GE
二期希望!
スタッフとか一切変えずにそのままで!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:05:34 ID:YwT7WfND
>>139
プロデューサーと監督と脚本と構成と作画監督と美術監督と美術スタッフと音響監督と音響スタッフと声優陣はそのままなら、
後は結構なんとかなるのでは。あと撮影斑、特殊効果斑もか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:08:13 ID:Imph43GE
>>140
よくわかんないけど雰囲気と作画がそのままならいいね!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:10:25 ID:2xs2MC3C
2期はロレンスのモノローグ入れてほしいね
3巻だけで1クール使ってもいいから

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:15:29 ID:igbFM9n7
しかしこのままだと2期やるとしてもスタートは
秋からの1クールか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:18:13 ID:9kSLpHm9
>>139
エマは制作会社が変わった以外は変わらなかったけど、
脚本から崩壊していったぜ?w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:28:46 ID:YwT7WfND
>>144
いま制作スタッフ見てきたけど、プロデューサーの変更が悪い方にでたんでないの?
ここが委員会と制作のつなぎ役だから、一番悪影響を及ぼしやすい。
なんか委員会から邪念がつたわったんだろう、きっと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:30:33 ID:TfJdfsTQ
>>143
来年だろ
脚本グダグダ、作画崩壊するぞ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:32:05 ID:8GhiooXi
秋だったらもう話が伝わってきてる筈
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:32:21 ID:dYrnfmZ7
>>143
早くて来年頭くらいでしょ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:32:34 ID:1j+l5Nkx
そう思わせて夏からいきなり始まるという裏技を見せてくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:33:23 ID:YwT7WfND
1年1クールがベストだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:42:25 ID:95wkN2tS
突然ポップを売り出した所を見るとMWもこんなに売れるとは思ってなかったみたいだな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:43:46 ID:igbFM9n7
つか・・POPは拡販用に店に立てて貰うもので
販売はしないものだが・・・余ったのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:45:00 ID:igbFM9n7
でも今年に入って駅貼りのでかいポスターは目立っていた。
(アニメ番宣用?)。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:45:32 ID:YwT7WfND
DSの予約は不調なのかねぇ。
PSPの方が客層むいてたのかも。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:55:38 ID:gNjJVKXc
>>154
PSPの方が男性層が多いというイメージはあるな。
ただし比率であって、絶対数ではないが・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:58:06 ID:95wkN2tS
>>154
何故そうなるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:10:16 ID:6K3mBpdj
DVDに興味ないけど抱き枕にはちょっとあるな
自宅に置けないたぐいの物なので買いにくいが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:11:46 ID:YwT7WfND
>>156
>>155さんの通りです、はい。
ゲームしないけど通勤時の録画消化用とか、ゴニョゴニョした動画観賞用とかで売れてるくらい
メディアプレーヤー層が客ってのもある。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:15:07 ID:Imph43GE
普通にDSでいいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:18:44 ID:W5rVTDZn
DVD3万枚売っても二期が確定しないアニメもありますよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:20:39 ID:a3Tr2kl5
DSうんこすぎ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:30:15 ID:umPKku/H
おまえら全機種で出せば良いじゃない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:42:47 ID:YwT7WfND
>>162
それもそっかー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:47:23 ID:Imph43GE
何で出ても買うけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:48:53 ID:yBhvir0F
じゃあPC-FXだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:52:09 ID:yBhvir0F
って携帯機だったか。
そんじゃー、P/ECEで。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:22:28 ID:JP8rv2Gl
こじかですら2期作るんだから狼が作られないわけがない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:29:27 ID:FYDtVJCo
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:29:51 ID:Ix4Sb/oO
ゲーム楽しみだお( ^ω^)
僕だけのホロたんだお( ^ω^)
ホロたんと僕の二人旅だお( ^ω^)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:46:39 ID:Uy9eWqhw
7000枚↑なら『狼と香辛料〜おかわり〜』くらい作ってもらえそうだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:49:37 ID:MThZJOcY
「つまり、その、あれじゃ・・・
わっちの道連れなんて
ぬし以外に、考えられるかや」

1「そ、そんな!何言ってるんだよ」
2「それもそうか」
3「当然だ。今日も朝まで可愛がってやる」
4「結婚しよう」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:10:58 ID:YEvzP56t
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>171 (3の回答)よし、今すぐビールを樽ごと買ってきて
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        今日も朝まで飲み明かすのじゃ
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        .(4の回答)持参金に1000リュミオーネと桃の
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂          蜂蜜漬けを10樽用意するのじゃ
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

173† ◆YPd6...... :2008/04/09(水) 19:13:45 ID:Mz0GcKBF
2期濃厚なのか!
うれしいな^^
>>144
確かにエマは酷かった
原作を知ってただけに残念でならなかった
ホロにはそうなってほしくない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:14:10 ID:zmmQXQ6A
最近知ったんだけど、可愛らしい狼の神様ですね
むさ苦しいおっさんに変化しなくてよかったわー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:14:28 ID:yBhvir0F
2の続き
「だが俺の道連れはお前しか考えられない」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:18:09 ID:IPr08Lq2
ジグソーパズルに糊塗ってる最中にスポンジが不意に外れ
爪で傷が付いてしまった。あーあこれどうやって修復すりゃいいんだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:20:37 ID:JP8rv2Gl
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1207571160/

おまえら、転売スレで欲ボケのアホどもがダンボール買い占めたぞw
絶対こいつらから買うなよwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:21:04 ID:Imph43GE
>>176
失敗してるとこ想像するとちょっとワラタ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:21:30 ID:YEvzP56t
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>174 わっちは神さまなんかじゃありんせん。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        ヨイツの賢狼ホロじゃ
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:24:27 ID:IPr08Lq2
>>178
なった瞬間は思わず
「あぁぁーーー!!!」
て声上げちゃったよ。深夜に
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:25:14 ID:2UX5+XCY
>>176
もう1個買うしかないね(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:27:02 ID:Mx/FWNsq
のり付けるのって表?裏?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:28:40 ID:2UX5+XCY
表に塗ってコーティング&固める
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:34:13 ID:IPr08Lq2
>>181
普通のパズルはメーカーに問い合わせれば
予備を送ってくれるんだけどね。
これは限定だから駄目なんだよね。
ポニーキャニオン(泣
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:37:43 ID:Imph43GE
>>179
しかし小清水のホロの声がもろピッタリだよね
いいともで背景だったけど(´・ω・`)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:43:10 ID:YEvzP56t
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>185  誰しもああいう経験を経て成長していくのじゃ
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        わっちの中の人も後50年声優を続けたら
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        賢人アミと呼ばれるじゃろうて
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:48:01 ID:7w5Dxfi6
>>185
まぁ、このアニメも背景が奇麗だったし、いいんじゃね?w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:52:29 ID:yBhvir0F
>>186
納谷悟朗でも目指すのかwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:02:30 ID:1LibvAMS
>>186
50年後

狼と香辛料 〜リメイク(前編)〜

声の出演

ホロ 小清水亜美
ロレンス 小清水亜美
クロエ 小清水亜美
ゼーレン 小清水亜美
マールハイト 小清水亜美
商人A 小清水亜美
商人B 小清水亜美
商人C 小清水亜美
街人 小清水亜美
村人 小清水亜美

音楽 小清水亜美(ボイスパーカッションによる)
効果音 小清水亜美
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:04:45 ID:e+duEo7C
背景 小清水亜美
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:06:17 ID:1dBb5r3X
クロエはやっぱりロレンスが好きだった?
嫉妬の感情もあったのでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:08:54 ID:IPr08Lq2
>>189
野沢雅子ですか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:15:28 ID:KdPPfe06
>>192
おっす、わっちホロでありんす!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:20:35 ID:2UX5+XCY
初めは人間相手の商売だったのが、宇宙人とか人造人間相手に
商売する話になってくんだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:25:59 ID:1LibvAMS
フリーザー商会「フッフッフ、この程度の品物ですか?いいところ3リュミオーネ、といったところでしょうか」
ロレンス「くっ・・・!さ、3リュミオーネ・・・だと・・・」
ホロ「ぬし、落ち着くのじゃ・・・あやつの挑発に乗ってはならぬ!」
フリーザー商会「オーッホッホッホ!どうするんです?3リュミオーネで―――」
ロレンス「・・・・・・ッ!」
フリーザー商会「―――売って頂けますか?」
ホロ「も、もう我慢ならぬ・・・!」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:34:26 ID:1LibvAMS
マールハイト「待って下さい!!」
ロレンス「・・・!?」
ホロ「ぬしは・・・」
フリーザー商人「おや、またゴミが沸いて出て来た様ですね」
マールハイト「3リュミオーネ、と仰いましたか?」
フリーザー商人「ええ、3リュミオーネです。これ以上にはなりませんよ?フッフッフ」
マールハイト「ふぅむ・・・」
ホロ「くっ・・・」
マールハイト「それはちょっとおかしくはないですか?」
フリーザー商人「なに・・・?」
マールハイト「おかしい・・・何かがおかしいんです!」
ロレンス「そ、それは一体・・・?」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:36:26 ID:/FLhWt5G
DVD大成功で2期への弾みがついた。

漏れは買ってないがな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:51:20 ID:6RHklVO2
ふと思った。このアニメのキャラでいたストやったら面白そうじゃない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:52:28 ID:b+q1XnhS
TS保存してあるので、DVD買う気が起きない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:55:22 ID:YEvzP56t
>>198
面白そうだけどキャラ数が足りないな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:54:27 ID:Niwxrniu
>>191
好意もあったが嫉妬というより商人として信用していたのに
裏切って許せないって所じゃないの。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:57:04 ID:hLu3maKh
ID:YEvzP56tのホロっぷりに俺の怒りが有頂天
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:28:00 ID:vSikiM2M
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ×  ×W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|   
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/   >>202 日本語でOKなのじゃ
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:42:16 ID:a3Tr2kl5
DS持ってないけどソフト買う人っているか?
DSは所持率高いからいないかな
特典ほしいしゲームやりたいけどDSもってねーよ。ちくしょう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:45:13 ID:QlujdPBP
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W       わっちのためだけにはDSは買えんのかや?
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:46:22 ID:rCDsmmJo
回文を流行らせようぜ
エロクロエ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:47:29 ID:hLu3maKh
ホロかわいいよホロ

かのこんでホロっぽい容姿のキャラ発見した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:48:53 ID:RV6RbU4M
特典だけもらってソフトは早々に売っちゃうんだろ?
ソフトだけだったら4500円くらいで引き取ってもらえそうだけど。
ボイス巾着とポスター欲しいな・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:48:55 ID:1EIQfZH3
DVD特典のパズルなんだがこれって2〜6巻にも付くのか!
いや、公式には全巻共通って書いてあるんだがアニメDVDを初めて買った人間としては信じられないんだ
これぐらいが普通なの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:51:47 ID:HhQ2Rd/X
>>207
かのこんは狐で巨乳で女子高生、わっちは犬で貧乳で年増。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:53:27 ID:vSikiM2M
                 ∧        ィ
                /:::::ヽ-─- /:.:.:l
                 /:/:.:i:.:.:.:.ヽ:.:.:\:.:l.
          ピシ   /:.:./l:.:.:.ハ:.:.ト,:.:.:!:.ヽ:.:Y
              1:T \  ̄ /l:.:.:.!:.:l.
              l:.:.l ○    ○l:.:.:.l:.:.l
    //    .    !.:.:l @ r‐┐@l:.:.:.l:.:,' /レ'" 7
   / /       ___.l:.:.:.l>-|_|-イl:.:.:,':.i  i  .:  !
  =ァァ===(す彡i:.:.:.!:.:.:l:.:.,、ィ::iYi:.:.:リ:.:/:.:l  l:.:.::.:. .: l
/\<//\   ヾシl:.:.:l:.:.:l/:.:./:.:lilil:.:/:./l:.:.:ト-':.:.:.:.:.:./
/    \ ::: \   ヽ'" !:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.i:.:.l:.:l:.:.ト、:.:.:.:.:/
●), 、(●)、 |   .  l:.:.レ'i:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:.ヽl `'''"
,,ノ(、_, )ヽ、,,   |     l:/ l:ト、:.:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:>、
 ,;‐=‐ヽ   .:::::|     l'   !|:::::T T:ヽlヽlハ/
 `ニニ´  .:::/        l::::::! l:::::|'"
`ー‐--‐‐―´´\ >>210  l:::::l  l::::l
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:54:04 ID:7HNZozZk
わっちのじゃっ!入ってたら巾着ほしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:55:25 ID:zmmQXQ6A
ホロってCカップくらいはありそうに見えるんだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:56:22 ID:hLu3maKh
>>210
原作読んでないんだがホロ以外の神様でてくるのかね?
答えてなくていい
ホロかわいいよホロ
かのこんのはただの乳お化けだお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:56:52 ID:cvwakT7t
一応控えめな胸って事になっている
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:57:32 ID:1LibvAMS
>>209
普通は
・書き下ろしイラスト又はポストカード
・特典映像DISC
・ピンナップポスター又はリーフレット

こういう本格的なパズル付けて来るのは稀
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:57:54 ID:vSikiM2M
わっちボイス巾袋は確かに欲しいな。中々ツボを付いたアイテムだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:00:01 ID:1LibvAMS
>>216
電撃「わっちボイス巾着ですが、1/3の確立でマールハイトボイス巾着になる事があります」

「わ〜れわれは」
「それはちょっとおかしくないですか」
「たっぷりと香辛料をきかせた!」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:00:32 ID:1LibvAMS
アンカーミスった
マールハイトボイス巾着作ってくる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:03:31 ID:QlujdPBP
ヤコブ巾着
マールハイト巾着
ロレンス巾着
エネク巾着
ホロ巾着がランダムで。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:05:35 ID:1LibvAMS
>>220
村人巾着のことも思い出してあげてください

「こりゃまた失礼をば」
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:05:43 ID:a3Tr2kl5
>>205
わっちかわいいよわっち
だが、他のアニメのDVDも並行して買ってるのお金がないんです、すいません
DVD2本で毎月1万はきついわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:07:28 ID:7HNZozZk
もうソフトはいいや。特典だけのために買ってもいいや
ホロかわいいよホロ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:11:00 ID:hLu3maKh
なんだその捨てアドは
そんなの書いてもホロはやらんぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:11:24 ID:HhQ2Rd/X
>>214
ノーラが女神です。同じく最初はホロかわいいよだったが、ノーラが登場してからは・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:12:16 ID:vSikiM2M
      〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ ,,) お前にもやらん!
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / >>224

227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:26:53 ID:k5/c7FQg
じゃあ俺はユエをもらっていくぜ!

そういや8巻発売まで残り一ヶ月か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:28:59 ID:a3Tr2kl5
人の嫁をやるとかやらんとか勝手に言ってんじゃねーぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:35:06 ID:pVJnuoja
うむ。俺の嫁を勝手にどうこうしようとするんじゃない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:35:59 ID:7HNZozZk
専ブラのせいで乞食スレの時の捨てアドが出ちゃった
サーセンww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:36:11 ID:HhQ2Rd/X
ノーラはもらったので、羊とエネクを引き取ってください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:37:12 ID:7HNZozZk
エネクは俺の犬
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:37:27 ID:3+ScmwtD
エネクは俺の犬ですけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:37:46 ID:/FcPoCdS
エネクは貰おうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:39:27 ID:a3Tr2kl5
おいしくいただきました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:39:37 ID:b+q1XnhS
エネクもホロも俺の愛玩動物、 ほれ、晩御飯をあげよう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:41:24 ID:ELzE+6SI
個人的な話しで申し訳ないが今、俺のDVDレコーダーのHDに録画されているアニメだが、

レンタルマギカ
狼と香辛料
獣神演武
xxxHOLiC◆継
マクロスF
ヴァンパイア騎士
あまつき
S・A
コードギアス 反逆のルルーシュ R2

が入っており福山づくしの状態です。

しかもそれだけならまだいいが表示されているサムネイルが全部、都合よく福山が入っているシーンなんだよね。

コレって何かの暗示でしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:41:25 ID:R6lMBtk1
さて、EDを頑張って覚えるかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:43:00 ID:1LibvAMS
>>236
ぱおーん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:47:10 ID:vSikiM2M
      .|'、.       ,i、
      !::ヽ,     /:.!
      /三:::: l    ./:::::l
     ./ 三:::::::|__,,,,,,,_!.:::::::.!
    ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    冫:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
   / ::::::::::::::::::::●:::::::;:::::、:●:|
   /::::!::::::::::::::::::::::::;;/´ ::::::、:/
  .!:::::::ヽ:::::::::::: /    ::::::ヽ
  !:::::::::::::::'::::::::ヘ       _ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::::::\.    (:::::::)l >>231-236 おまえらなんか知らねえよ
 . |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,,____ ̄ ノ 
 . !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:47:46 ID:hLu3maKh
じゃあホロは俺の狼
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:51:51 ID:9kSLpHm9
なあ、なんでおまえらなんとかは俺の嫁とか言って馴れ合うの好きなの?
普通に考えて2次元キャラがおまえらの嫁になれるわけないだろ?傍から見てたらこっぱずかしいんだよ・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:54:56 ID:U7gj3PNK
俺の嫁はよく聞くけどちょっと引くね
もっと違う言葉でいえばいいのに
語彙が貧弱っぽく見える
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:56:25 ID:1LibvAMS
>>243
じゃあ「お嫁さんホロは俺の」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:56:40 ID:cvwakT7t
そんな事書いてる人間に逆に引くわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:57:00 ID:MuN6dB0R
黒歴史とかなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:57:19 ID:7HNZozZk
ホロは俺の正室
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:57:46 ID:kjriSzOR
>>242
そういうのは分かった上での一種のお約束展開の思考遊戯だよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:58:18 ID:1LibvAMS
俺はお前らの嫁
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:58:20 ID:o/soDVTC
多少ましになったな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:59:44 ID:hLu3maKh
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  ぬしの夫は>>251でありんすー♪
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:00:29 ID:hLu3maKh
ミスった

              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  わっちの夫は>>252でありんすー♪
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:01:09 ID:loRrjsGW
まさかのホロ独身宣言
しかもカミングアウト付き!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:01:33 ID:ClEAvvOB
>>251
ホロが誰かに押し付けたがってるじゃねーかwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:01:38 ID:zLmhU/31
>>251
それで良いのかwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:02:10 ID:rRURoHCV
ホロにハバネロを食べさせたい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:02:11 ID:rBeFtdOh
早くもスレの末期症状

CCさくら板を死ぬほど見てきた俺が言うのだから間違いない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:02:57 ID:bFRIj/IZ
とりあえずホロの耳掃除でもしようじゃないか皆の衆
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:03:17 ID:0LO2tcyY
CCマスターがやってきました
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:03:46 ID:crF7jekL
なりきるならもっと上手くやらんかい!
  ∧___∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>251-252
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:18:23 ID:A2jX+U+N
漫画版買ってきたけどこっちのわっちも可愛いな。原作やアニメと比べて
ちょっと田舎者っぽい感じだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:24:56 ID:LfuuF3Ci
作者なんとかケイトだっけ
好きな人は好きなんだろうけどクセが強いから俺は嫌いだな
全員同じ顔に見える
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:26:31 ID:y6Iz2Cmd
漫画版の良さがよく分かる一枚
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm3512.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:27:46 ID:1wTVd0dE
>>262
白人や黒人も最初はみんな同じ顔に見えるんだよ
それは何故か分かるかい?
それはね、目の錯覚じゃなく、本当にみんな同じ顔だからだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:27:55 ID:0LO2tcyY
ロリ2人お持ち帰りで食べちゃっていいなんて
アニメと違ってなんてエロい・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:34:39 ID:wFm6/ewl
>>263
そんな幼子までお持ち帰りか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:34:56 ID:khCw6OIh
>>262
この後の展開は部屋にお手手をつないで連れ込んで
お洋服を脱がして体中なめまわして
そのあとロリ法に引っかかるから書けないような事をしたんだろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:36:12 ID:LfuuF3Ci
しらんがな(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:52:24 ID:3+Y4VR0G
最後は鐘の音のなか、ノーラと叫んだんだよね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:53:17 ID:/6efw1U3
>>262
小梅けいとな。本業はエロ漫画家だったはず。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:08:38 ID:5eiBUSKt
パズルについてたノリって直接ぶちまけてスポンジでのばせばいいの?
272† ◆YPd6...... :2008/04/10(木) 01:09:20 ID:eDN+ic1f
>>269
「ホロ愛してるよー!」じゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:13:17 ID:3pU5ZrsP
>>263
両端をお持ち帰りですね、分かります
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:07:06 ID:vBs7Z1Zf
そうだ何か忘れてると思ってたら漫画を買ってなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:19:34 ID:btwFntQo
>>262
「花粉少女注意報」を買えば小梅けいと先生の本来の絵柄とかがわかるよ。
狼のコミック版は良い出来だと思うけど、作画はラノベ挿絵に準拠させるために
自分のカラーをかなり薄めているからね。デチューンってワケじゃないけど。
アレが先生の実力というわけではない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:26:43 ID:LXXPAho/
ただ古い作品が多いので注意
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:35:31 ID:+Lx+Q7O5
全年齢の板でエロ漫画勧めるのもどうかと・・・

コミカライズならくじびきアンバランスがあっただろ
そういえばあっちの絵はやたらテカテカしてたな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:38:04 ID:1wTVd0dE
デラべっぴんの事もたまには思い出してあげて下さい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:48:12 ID:LXXPAho/
うたかたのことも(ry
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:09:15 ID:FFrrNBLx
狼と香辛料〜おかわりんご〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:44:48 ID:SMCXTVly
漫画版の画風は意図的に昔の画風に戻したって言ってたな
まぁテカテカ分を減らしたってことなんだろうけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:46:54 ID:luKv3s5h
>271
普通ジグゾーを固めるときはそうするのだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:16:37 ID:ySqm5jMW
狼と香辛料〜おかわりんごりらっぱんだんすいかつお〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:23:37 ID:UX4NvcN9

・狼と香辛料〜おさわり〜

・狼と香辛料〜おまわり〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:39:50 ID:ySqm5jMW
狼と香辛料〜おすわり〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:50:55 ID:bHqpmq3h
狼と香辛料〜おさわり〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:01:37 ID:484Xx317
   ∧__∧
  ( ´∀`) 
  (    )  人  ガッ♪ガッ♪
   | 彡つ<  >__∧∩  
   しUJ . V*´Д`)/
             /←>>286
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:06:47 ID:Lm4oLFu9
狼と香辛料〜おさがり〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:15:17 ID:UDEfHo6h
狼と香辛料〜入れすぎた〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:17:58 ID:484Xx317
POPがネット転売屋に買い占められたそうだが、、、ロレみたいに破産しないかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:20:17 ID:3lJ3Xq1x
正直POPなんてあっても困るだろ常考
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:21:05 ID:UDEfHo6h
あんなダンボールに絵描いただけのポップほしくねーよ(´;ω;`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:21:09 ID:CygmUFhD
限定品の買い占めなら
著作側が限定じゃない販売に切り替えたらオオ損しそうだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:21:11 ID:1wTVd0dE
>>290
簡単だ
買わなければいい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:43:54 ID:luKv3s5h
原作8巻目、5/10発売
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:20:57 ID:Nm+ME7aS
出るのか…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:29:56 ID:I0Jbrt7o
次回 狼と麻生太郎 ご期待下さい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:31:47 ID:kplmcLPg
あの段ボールってDS限定版に付く等身大ポスターと同じ絵柄じゃん
なんでDS版まで我慢できんの?あのポスターを段ボールに貼れば同じもの作れるのに。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:37:29 ID:1wTVd0dE
>>298
そりゃ「ポストカードなんて郵便局で葉書買ってきて裏面にネットで拾った絵印刷すればいいじゃん」みたいなもんだぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:37:58 ID:/sQlohRn
クロエかわいいよクロエ
登場タイミングがヒロインぽいんだよ
あそこでホロに出会ってなければクロエの話に乗っていたのであろうな

DVDの予告なんで2回云うの?なんで2回云うの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:45:54 ID:1wTVd0dE
>>300
どうしてそんなコト言うのかな・・・?かな・・・?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:46:06 ID:/dNKH45L
ポップってダンボールなのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:51:10 ID:/sQlohRn
しかし初動7k超って軽く誤算だろう
こりゃあ2期はキー局になるかも知らん
tbsあたり
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:53:17 ID:/dNKH45L
キー局だと映らないからやめてください
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:56:37 ID:luKv3s5h
TBSキーだと裸と血潮は自粛になります。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:22:45 ID:ZvYLDuPh
>>305
とらぶるとかってtbsじゃなかったか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:41:33 ID:kplmcLPg
>>305
SEEDや00で血吐きながら何人も死んでたような気がするけど・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:44:16 ID:kKrIKmzG
>>303
TVの枠代が高いから制作予算がさらに減るぞw

ところで、このアニメの監督ってりぜるまいんの助監督や超変身コス∞プレイヤーの監督なんだな。
通りでわっちをかわいく見せるのが上手いわけだw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:56:23 ID:+wflLj7V
質問なんですがホロの狼界での位置付けはどんな感じなんでしょうかね?
アニメ最終話でヤング狼に喧嘩売られてますが狼界ではただの年寄り狼ということなんでしょうか?
ガチでやってたらどっちが勝ってましたかね?なんかホロよりかなり強そうでした。
実際ホロはなにしたんでしょう?ごめんなさいしたんでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:34:54 ID:VHUQqlON
>>303
下手にキー局にすると改悪されそうなんでやめて欲しい・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:35:02 ID:bqBJ1jKk
>>308
最初はそっちのノリで作ろうとして止められたとか噂あったけどどうなんだろうなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:43:10 ID:Sz/EPHZY
2期ってあるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:43:35 ID:GhjppRpT
狼と香辛料第14話
「ホロとロレンス!はむはふはつ初夜!」

しましょ しましょ しましょ(わお〜ん)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:44:41 ID:GhjppRpT
はふはふはつ初夜、だったw訂正
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:53:01 ID:akuD75bu
不覚にもちょっとキモイって思った
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:23:20 ID:3qeHZq7D
>>303
密林で品切れになるとは予想外だった。

>>309
多分結構有名狼だったが長い間姿を見せなかったのであの狼は今状態。
最終回では両膝を突いて平伏した。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:30:20 ID:ACEb6Z0o
>>295
「狼と香辛料VIII 対立の町<上>」5月10日発売

そして下巻がいつまでたっても発売されず読者驚愕ですね、わかります。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:33:33 ID:sUOmmREU
ホロの尻尾の匂いを嗅ぎたいと思っているのはドMな俺だけのはず。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:42:51 ID:akuD75bu
たぶんうちの猫と同じにおい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:46:20 ID:+Lk+lgPM
リンゴの匂いがしたよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:51:27 ID:3lJ3Xq1x
酒臭い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:52:48 ID:Cum+1qbZ
最終回まで見たが、ロレンスが取引する内容がいまいちわからんかった
原作だともっとわかりやすいのか?
ホロのかわいさはよかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:55:39 ID:RF3wnuJb
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>317 心配せずとも直に次巻は出るのじゃ。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        ただし上T、上U・・・と続くのじゃ。
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:56:08 ID:sPJ6iYN3
まずは原作を読め
ちょっと読みにくい文章だがホロはアニメ以上にカワユス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:58:17 ID:/dNKH45L
うちのわんこはいつになったら美少女になるんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:01:35 ID:73j69d9m
>>325
数百年後w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:10:34 ID:5KSAcwda
>>323
その後完結編1,2,3と続くのですね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:18:42 ID:Nm+ME7aS
長生きした猫は猫又になるわけだが、するとホロはさしずめ狼又なのだな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:25:04 ID:73j69d9m
>>328
犬神って呼ばれるものの中には歳を経て狼になる犬も含まれるそうだ…
ま、犬神の文献の絵では犬や狼ってより鼠に近いものが多いのだがw
330† ◆YPd6...... :2008/04/10(木) 19:47:34 ID:eDN+ic1f
>>309
賢狼ホロ
猛狼ユエ
智狼インティ
勇狼パロ
艶狼ミューリ

こんな感じかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:56:39 ID:D1/dJx+I

              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>329 わっちの先輩がおってな。確か賢狼ミワと
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        言う名じゃったぞ。
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:59:36 ID:akuD75bu
アニメがあると小説の世界やホロ想像しやすくなるからええよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:17:40 ID:v56JglgV
ttp://akiba.kakaku.com/hobby/0804/10/200000.php#

街で見かけたホロちゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:46:51 ID:caB7ujA5
DVD売上げ勝ち組
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:02:16 ID:DKxlUxB3
しかし化けたねぇ。
ゲバ票では甲乙つけがたしとなっていたんだが、見事に
アニメはアニメできちんと世界観をつくったもんなぁ。
キャラも立ってるし。

ぜひ小清水さんに、次のいいともでは首から下げるフリッ
プに「狼と香辛料 堅狼ホロ」で出演できるくらい評判にな
って欲しいものだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:03:41 ID:D1/dJx+I
>>333
弾かれるぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:04:06 ID:FFrrNBLx
化け狼と申したか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:08:38 ID:mnSCaVYi
>>335
堅狼ホロ?、 堅いのか? これじゃ次回も駄目だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:09:03 ID:DKxlUxB3
>>335
間違い
×堅狼→○賢狼

堅い狼ってなによ・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:09:47 ID:rRURoHCV
ホロは年寄りだから体が堅そうだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:11:13 ID:ClEAvvOB
堅牢ホロ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:20:17 ID:E1tIBvTg
>>340
(o´∀`)○))`з゜) バギャ
すまんボディが滑った
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:20:19 ID:FFrrNBLx
>>341
百人のっても大丈夫!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:23:10 ID:Z5xB5IF4
ホロは年寄りなのに、少女の姿をしているのは
君達が35歳以上なのに、脳内自分が17歳というのと同じ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:30:19 ID:37OD7azn
渡る世間はホロばかりなら嬉しいのに・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:33:13 ID:Cg+S3lTn
ロレンス「そんのこと言ったってしょーごのいじょのいこ」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:41:32 ID:+Lk+lgPM
俺が渡っている世間はマールハイトとかヤコブみたいなのばかりだよ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:43:19 ID:37OD7azn
>>346
ロレンスはえなりか?
なら、ホロは泉ピン・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:43:58 ID:sUOmmREU
夢でも良いからホロの尻尾さわさわしたい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:45:19 ID:lq63AkXg
>>316 >>330
どうもです。
つまり頭はいいけど力的に言えばそこまで強くないと。
あのシーン心が痛みました><
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:52:41 ID:y6Iz2Cmd
ホロ無双のシーンを見る限り、力も仲間の狼の中で随一だったのではないだろうか。
原作でもそんなニュアンス的なものが仄めかされていた様な気がする今日この頃いかがお過ごしでしょうか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:55:49 ID:Cg+S3lTn
>>351
いや、あんなガンダムvs人間のシーンで判断されても><
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:57:36 ID:kKrIKmzG
>>351
バリスタの巨大な矢を食らっても無傷とかだったらまだしも対人間じゃあ参考にはならんでしょw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:03:48 ID:Cg+S3lTn
ユエルやインティみたいな他の神クラス狼が出て来るという展開は容易に想像出来る
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:19:38 ID:+2TJcV69
まぁ、原作見ればホロの位置づけもはっきりするんじゃないかな。
原作話ばっかすると怒られるから書かないけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:04:19 ID:5QFVleE0
若造をボコるだけの力はあるが、さっさと暢気な旅に戻りたいから
あえて平伏して穏便に済ませた…ってトコじゃないかと

若造と殺りあって時間くったらロレが危ないし
自身も無傷ではいかないだろうしね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:15:14 ID:h/xWo8h7
動物は欲望に忠実だし
下手に出てきたのが雌なら
服従のしるしとして体内に種付けされるのが普通だろうなぁ
どのみち雌は雄に体力的にかなわないし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:15:14 ID:37OD7azn
犬は互いの尻のにおいを嗅いでスキンシップを図るから、ホロもそうしたんじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:15:23 ID:vBs7Z1Zf
面白いアニメだったなあ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:18:19 ID:T40GqzAt
>>357
狼は一夫一婦制だっての。狼は性には滅茶苦茶ストイックだぞ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:21:40 ID:y6Iz2Cmd
この手の質問はそろそろテンプレに入れた方がいいのかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:22:29 ID:73j69d9m
>>357
生物では、雌の方が雄より体格も体力も強いのは多いぞw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:24:01 ID:RHqq7M2X
>>272
テス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:24:49 ID:Cg+S3lTn
>>357
それは人間の考え方だwwwww

動物の世界には雄よりも雌の方が強いものもいる
更に動物の「服従」とは「撤退」であって「軍門に下る(群れに加わる)」というわけではない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:34:21 ID:liMlk2Qz
わっちは海外のオタにも好評だったみたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:34:31 ID:xL8AglFl
人語しゃべる狼が狼の習性のままいるとも思えんがな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:38:13 ID:T40GqzAt
アニメやCGなどへの規制見送り…自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000144-mai-pol

当分わっちの裸が見れなくなる事は避けられたようだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:40:34 ID:loRrjsGW
狼の生態が知りたい人へ既出サイト
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~resident/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:45:12 ID:St8O2Iya
お腹見せてゴロゴロしたんですね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:51:35 ID:0UtNcwDK
ホロが麦食ってズボン脱ぐ時、パンツ履いてなかったろ
つまり、そういうことだ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:56:53 ID:T40GqzAt
あの時代(世界)にパンツなんてあったっけ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:02:12 ID:WOsh6Vwz
カボチャパンツとかネグリジェじゃね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:04:31 ID:Br5BnbdQ
>>371
実はパンツの歴史はすごく浅く19世紀以降。
それ以前は、あってもズロース程度…
基本的に、ショートスカートが流行りだしてから以降というw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:04:48 ID:HZ6Z6s8Q
いわゆる下着ってのはないな。スカートの下は16世紀ごろまでは基本ノーパン。
ただ、それじゃああんまりだから紐パンくらいあってもいいんじゃないかと、
ファンタジー系TRPGをやるときに思った。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:05:58 ID:4xDtQavm
>>374
ドロワーズは?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:08:48 ID:Br5BnbdQ
>>375
矯正下着の歴史は古い。
コルセットなんかはブラよりずっと前に原型が出来てる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:08:52 ID:E5qpQmge
アニメ見ただけだから、ユエとかインティとかは普通の狼なのかと思ってた。
自分は何百年も生きれるけど、他の仲間は普通に死んでいくだろうから、
「必ずまた会えると信じて」(アニメで良くある希望を込めてみたいなニュアンス)旅に出た。と。

ところでホロって微妙に魔性だよね?w
店を出したいロレンスを自分についてこさせるように…とかさ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:11:42 ID:HZ6Z6s8Q
>>375
あれってもっと新しい時代じゃね?下着の歴史に特に詳しいわけじゃないからなーw
貴族と市民・農民でも違いそうだが、ノーパンは一応農村ベースの話ってことで。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:12:58 ID:WOsh6Vwz
というかなんでロレンスは女物の服もってたんだ?
骨董として?それともあのヒゲへんた(ry
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:19:11 ID:28rIQRK/
>>379
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|      わっちを褒めるなや
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
381380:2008/04/11(金) 00:21:08 ID:28rIQRK/
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ×  ×W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|     間違ったのじゃ。>>379じゃなくて>>377なのじゃ。
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:22:00 ID:ObasVUca
>>379
DVDを買った人だけ明かされる謎w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:25:08 ID:E5qpQmge
しかも一張羅とか言ってたようなw

>>381
可愛いとおもいんす。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:26:26 ID:+BSZ2YVb
実はホロのこと1万年と2千年前から好きだったからホロはオレの嫁
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:32:04 ID:28rIQRK/
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|   >>384 一万二千年も前にわっちは生まれては居らんかや
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/         ホモの間違いじゃないかや
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:35:45 ID:E5qpQmge
>>385
うまいw
ホモ天使w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:45:39 ID:z7z3Dg8u
ノーラのヒモになりたい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:54:32 ID:HZ6Z6s8Q
ノーラ紐パンおk
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:55:35 ID:28rIQRK/
      .|'、.       ,i、
      !::ヽ,     /:.!
      /三:::: l    ./:::::l
     ./ 三:::::::|__,,,,,,,_!.:::::::.!
    ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    冫:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
   / ::::::::::::::::::::●:::::::;:::::、:●:|
   /::::!::::::::::::::::::::::::;;/´ ::::::、:/
  .!:::::::ヽ:::::::::::: /    ::::::ヽ
  !:::::::::::::::'::::::::ヘ       _ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::::::\.    (:::::::)l  >>387 あっち行けしっしっ
 . |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,,____ ̄ ノ 
 . !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:55:48 ID:f60Yem/D
ノーラもわっちも声が可愛い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:03:05 ID:z7z3Dg8u
>>389
リンゴやるから、ノーラとの交際を認めてくれ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:03:46 ID:20/ElXa6
>>391
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|      一晩だけじゃぞ?
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:11:41 ID:JhVhnuGj
原作、面白いんだけどね。
文章が下手だよなぁ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:19:31 ID:+WWMim98
エルフと人間との間にハーフエルフが生まれるように、ホロにも中出ししたら
孕ますことが出来るのだろうかと一晩中考えて寝不足です…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:24:31 ID:z7z3Dg8u
>>392
りんごの缶詰とモンプチもつけますから、延長お願いします。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:31:41 ID:WOsh6Vwz
>>394
お前には無理だな
なぜならホロは俺の嫁だからだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:33:12 ID:0B2ZPOOk
じゃあ俺はトロで
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:36:49 ID:kSqGM6FQ
抱き枕販売してるけど
やっぱり作者も萌えが売りのノベルって認識してるんだな
経済的な要素加えることで萌えノベルを買うという恥ずかしさを薄らせているわけか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:37:43 ID:YLmbeQWh
じゃあおれはモロで…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:42:33 ID:HZ6Z6s8Q
>>398
経済要素追加は面白い着眼点だと思うけどね。ファンタジーの魔法と剣でドンパチってのもいいが、
基本線はあくまで中世欧州ベースってところも俺は好きだなー。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:45:41 ID:ysaeE+2w
そもそも硬派さが売りのラノベなんてあるのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:46:21 ID:20/ElXa6
>>401
そりゃお前「撲殺天使ドクロちゃん」だろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:47:47 ID:IhpgFeJE
耳と尻尾は趣味と言い切る原作者は漢
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:30:32 ID:KobjSYB2
2期ってほんとにあるのー?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:32:55 ID:KobjSYB2
>>396
じゃあおまえがやったらどうなるんだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:33:19 ID:5GNxGwsU
>>402
あれはハードボイルドだな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:48:34 ID:HZ6Z6s8Q
>>404
スポンサーのみぞ知る。一応1巻7000以上だからアニメ化は成功してるから、
売上面の条件はクリア。あとは原作が売れてるか、その他諸々の都合で決定。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:56:19 ID:ysaeE+2w
まあなんせ今は原作不足だから、DVDあんだけ売れれば2期はあるだろう
あるとしたら新作アニメ本数が少なめな傾向にある1月期あたりに投入されそう
そういえば1期も1月期だったわけだし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:12:23 ID:qAMH/QxY
原作出続けてたら11巻くらいになってるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:33:59 ID:u/J0CVKi
>>399
小僧…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:36:21 ID:RauTD8bH
原作は140万部突破したみたいだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:22:43 ID:wEu0onCa
>>398
まあ女の子がかわいいだけのものなら掃いて捨てるほどあるんだし
旅をしながらの商売話がホロのキャラを引き立てていることもあるさ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:42:41 ID:BcCZeLks
行商話というだけでホロを似非関西弁にしなかったのは、原作者の功績
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:57:03 ID:vL0h+SiM
ドクロちゃんはあるいみ硬派。撲殺的な意味で。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:43:27 ID:EevV+RO6
>>413
北が故郷というだけで、東北弁にしなかったのも功績。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:14:56 ID:Z+Ym/6qj
>>407じゃあ現段階では決まってないわけか。
   DSでも買って支援するかな。地雷上等でつ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:17:40 ID:4E7ySbeM
公式ポスターでお嫁さんホロまで出してきているってことは
本編でも結婚しそうだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:42:00 ID:Z+Ym/6qj
それはどうかなーそんなメディアミックスの戦略でやったこと=公式採用だと
キリがないアニメ沢山あるから一概に決め付けれないだろう。

ま、結婚展開わるくないがw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:52:22 ID:EU1u7uJP
>>413
原作者にもミスはある。一張羅を破ってしまったことだ。
ホロはあの一張羅姿が一番いいと思うのはきっと俺だけではないはずだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:58:54 ID:mUmu2+FJ
ウェディングドレス姿のホロを描いて投稿してみるか

きっとエンディングに採用されるじゃろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:03:33 ID:+585SjS/
ttp://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=T0820460

いま届いた
梱包のダンボール材の表面にきちんと商品名印刷されてましたよ

「狼と香辛料 お嫁さんホロの等身大ポップ」

俺涙目wwwwwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:06:40 ID:NX929sN0
>421
嬉しいのか、気恥ずかしいのかどっちだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:07:13 ID:2iSxPRnU
何をはずかしがっとる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:08:49 ID:oVwgmSj8
>>421
そのラベルをupして
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:13:23 ID:4E7ySbeM
ポスター5,250円って安いのか高いのかよくわからんな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:14:00 ID:4E7ySbeM
オークだと2万程度みたいだが・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:14:55 ID:+585SjS/
ttp://www2.uploda.org/uporg1362638.jpg

印刷はこんな感じ
気恥ずかしいが嬉しいのぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:15:17 ID:NX929sN0
>421
わかるぞ、近所の兎屋に何をレンタルしても
タイトルを大きな声で読み上げて確認するオバちゃん店員がいるが
AVを借りたときにそいつにあたった時とおなじくらいの気恥ずかしさだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:16:32 ID:NX929sN0
>427
まだアニメ絵がパッケージにかかれてなくて良かったな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:43:16 ID:oVwgmSj8
>>427
これならOKな気がするが、
家族とくらしてるとか、嫁がいるとかになると、
微妙というかあうあうかも。特に後者。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:47:48 ID:4E7ySbeM
嫁「ふ〜ん。こういうの好きなんだ。私とこの子どっちがかわいい?」
俺「ホロ」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:49:14 ID:+585SjS/
―――翌日、居間のテーブルの上にジグソーパズル化した等身大ポップと離婚届が
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:04:45 ID:oVwgmSj8
でも、嫁にいわれたら興奮しそうだな
「ホロと私、どっちが好きなの!?」
嫁おらんけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:09:30 ID:Z+Ym/6qj
嫁にはこの五年間かわいいとか言ってないけど
嫁の前で「ホロかわいいなぁ・・」と、平気で漏らす。イケマセンカネ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:22:56 ID:+585SjS/
等身大ポップ、転売屋のとこにも続々届いてるみたいだね

在庫の殆どを連中が買い占めたみたいだから、
これからヤフオクに腐るほど出て来るかもしれない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:43:28 ID:Eeib/Hp8
謹んでお悔やみ申し上げるとともに、>>434のご冥福をお祈りします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:13:39 ID:g8717/dr
アニメ「狼と香辛料」最終回の海外反応 YOUTUBE動画
http://goyaku.seesaa.net/article/92548943.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:30:01 ID:oVwgmSj8
>>437
 おもろいな。
 思うに、男女のやりとり、犬の感情表現と女性の感情表現の絶妙な融合、
 こういうのは犬と人間の関係が成熟している欧米の方が受け入れられるのかもしれない。
 公式サイトも英語版を用意してあげるといいのにね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:35:28 ID:le0NhOO7
>>434
嫁「男は殺していいわ。ポップは必ず無傷で確保しなさい。
   そいつをオクに売り出して、古い旦那と決別するの。」

テラクロエwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:40:50 ID:oVwgmSj8
フイタw
絵がかけるなら、4コマか動画つくりてえな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:47:35 ID:Cq98xDoj
14へ行け
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:40:27 ID:iCmdgxSp

さっき、AT-Xで最終話を見終わったのですが、
結局、ノーラはどのような報酬を得たのでしょうか?

羊飼いを続けているし、自分にはノーラの処遇について
説明不足のような気がしますが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:48:33 ID:qAMH/QxY
当初の契約どおりでは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:56:08 ID:1SBWnqJA
ラノベの7巻って短編集なの?
1・2巻読んで7巻読んでも話がつながる?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:03:04 ID:20b2cnr0
>>442
当初の契約通り、20リュミオーネの金貨だよ、ちゃんと支払われている。それと、
ノーラは羊飼いは廃業してる、ラストシーンの別れの場面で旅立つノーラはエネクを
連れて羊飼いの杖も持ったままだけど、羊は連れてない、そこを確認すれば判るよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:06:53 ID:+585SjS/
>>444
7巻の構成が

・1巻の前の短編
・1巻と2巻の間の短編
・2巻の後の短編

だから1・2巻の後に読んでも問題無い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:07:43 ID:XRkmCFwh
>>445
単に雇われ羊飼いだからじゃね?
話の内容からは羊飼いを近い未来に廃業するんだろうけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:08:23 ID:LQwq3Tab
羊は腹をかっさばいて皆殺しにしたからね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:10:51 ID:1SBWnqJA
>>446
ありがと
まとめて7巻まで買ったんだけど
2巻読んだら7巻読んでみる。
450442:2008/04/11(金) 15:40:55 ID:iCmdgxSp
>>445
どうもありがとうございました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:54:39 ID:Cf5i0oxB
>>448
※肉は後でスタッフがおいしくいただきました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:09:08 ID:+585SjS/
そういえば一番最初の麦って結局あの麦袋の中に入ってる分以外は売るなりして処分しちゃったのかな
なんか結構なペースで麦袋の中の麦を消耗してる様だし、ホロの生命線なのに妙に少な過ぎね?と
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:09:18 ID:wM8CsrNX
銀貨編見終わった。

何でメディア商会に特権を転売するのか解らんのじゃ
売るのも解らんけど、自分で使えて良いものようなのを要求すれば良かりゃんせ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:20:05 ID:Cf5i0oxB
>>453
売ったほうが得だからじゃね?
あと、本来メディオ商会が必要としてるものだから
恩着せもできるしね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:20:29 ID:qAMH/QxY
それをやるとメディオ商会が損失だらけになり、自爆覚悟でホロを告発する危険性があるそうだ
ホロ自体は取り返したとはいえ、向こうにも証人は多いからな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:20:43 ID:+585SjS/
>>453
ロレンスが商会の主人や地主であれば特権を有する事にも意味はあるけど、
旅から旅の行商人の身分では全く意味がない
また、その特権を有する為に必要な財も無ければ交渉に挑めるだけのコネも無い

他の商会が動いている以上、内緒にしていても意味がないし、
結局、ゼーレンと同じ様に「情報」を売る事で利益を得るしかない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:31:35 ID:+585SjS/
「銀貨編まとめ」

ホロの追い込み交渉で利益を得る
→ホロがロレンスに余計な知恵を与える
 →余計な問題が発生する
  →ホロが解決する
   →全部ロレンスのせいにされる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:33:44 ID:Cf5i0oxB
「金貨編まとめ」

ホロの追い込み交渉で利益を得る
→ホロがロレンスに余計な知恵を与える
 →余計な問題が発生する
  →ホロが解決する
   →全部ロレンスのせいにされる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:33:47 ID:pzB/E6kv
見も蓋もないw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:20:31 ID:kDmNFFND
まぁホロは何も悪くないし、全部ロレンスの運が悪かっただけなんだけどな
「視点を変えれば思わぬ事柄が見えてくる。わっちも狩りの時には木に登ったりじゃな…」
「そうか!分かったぞ!早速メディオ商会に…うわ なにをするおまえらー」

「あの商店主は主を謀ろうとしておる。わっちは見目も耳も鼻もいいが、目も良いのじゃ!」
「はっはー!棚からぼた餅だ!ようし、手堅い武具を掛けで買わせて貰おう!さらに倍率ドン!」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:24:02 ID:+585SjS/
ロレンス「ktkr!棚ボタ!うーん、じゃーまた胡椒たっぷりくれ」
ホロ「いや、武具の方がよかろ」
ロレンス「え、なんで武具」
ホロ「絶対売れる、儲かる、武器にするべき」
ロレンス「うーん・・・だけど重いし、胡椒の方が軽くてかさばらないしよくね?」
ホロ「武具にしないと駄目じゃ」
ロレンス「う、うん・・・じゃー武具をくれ。いっぱい」
ホロ(プークスクス)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:35:24 ID:qAMH/QxY
>>460
運が悪いだけじゃなさそうだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:48:21 ID:RpV4IFBv
ラジオのクロエエロ杉(;´Д`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:49:09 ID:pzB/E6kv
手堅く商売してたけど、豊作を司る狼と道連れになって冒険に走ってる感じがw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:50:34 ID:kDmNFFND
ロレンスを弁護しとくと
「銀貨騒動」―まさかホロの事がバレてるとは思わなかった。
         クロエを甘くて見てた罰と言えば罰になる
         地下道で襲われたのはただ単に運が悪かった。

「武具暴落」―教会の威信を掛けた北の大遠征で確定的な需要があった。
         だが政治的な理由で中止になった上、当時は情報網が発達して無い
         例えるなら「杭で叩いても崩れない石橋を渡ろうとしたら落石で崩壊した。」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:52:08 ID:rlyfkAgU
全部ホロの助言が裏目にでてるだけだな
ただ単にあのヒゲは運が悪いんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:31:01 ID:/5IoYmXY
ホロと出合った事で一生分の運を使い果たしたな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:53:23 ID:+585SjS/
なんか今回のラジオは二人とも妙におとなしいな・・・w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:15:07 ID:RV2Q6GEb
ラジオ・・なんかアハハウフフ展開なんですけど・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:15:22 ID:R05w556r
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|   >>467 知勇に優れたわっちが傍におるのじゃからロレンスは
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        幸運じゃ。ちょっとワクワクハラハラするだけじゃ。
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:26:14 ID:FcQMYNBl
漫画の第2巻ていつ出る?

昨日アニメ全部みて、今日マンが買ってみた。経済の話は難しいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:32:29 ID:R05w556r
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|   >>471 ぬしの名は今日マンかや?
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:39:12 ID:+585SjS/
ラジオドラマがえらい事にwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:42:51 ID:JvOkP/i1
>>471
経済は株か為替をやってみたら直ぐに分かるようになるよ。
10、11話のロレンスの気持ちも分かるようになるけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:43:42 ID:np4yUFpS
ニコニコにあったラジオ番組消されちゃったのか。
4・5回分聞いてないけど困った('A`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:09:23 ID:FIPHWrR/
オオカミックラジオっての初めて聞いたけど
ロレンス役の声優?男の口の悪さにがっかりした・・・
なんであんなに横柄なの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:12:55 ID:JvOkP/i1
横柄ってか小清水とどつき漫才やってる見たいな物だよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:14:45 ID:le0NhOO7
ただし精神的なドツキは、リスナーに向けられる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:15:46 ID:XRkmCFwh
声優のことは知らないほうがアニメ楽しめるような気がするぞ。
ヲタク気質だったら、アニメに関して知らないことがあるのは気に入らないかもしれないが。
声優だって人間だからな。
比較的ライトなアニメファンだから、俺はそれで我慢できる。
杏の中の人の顔なんて知らなければ良かった・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:16:15 ID:HqNEO6Jg
小清水のWiki読んでみたら「英語と漢字が苦手」とあって、
すげえ納得した。

アニメでホロの台詞に「食欲は全てを失うが云々」というのがある。
ここを聞いた時、どうにも違和感がありまくりで
「妙な台詞だなー」と思ってた。

原作読んだら…「食欲」じゃなくて「貪欲」じゃん!
あかん…小清水、貪欲って読めなかったんだ。
しかし、スタッフが注意するなり録り直すなりすればいいのにな?

>>476
俺の場合、福山だけじゃなくて小清水も含め、
どうもあの雰囲気に違和感ありまくりだ。
「ったく、最近の若いヤツは…」とつい言いたくなる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:18:18 ID:JvOkP/i1
そうか?あのお互いがボケようとしたり突っ込みを入れようとして
相手のボケと突っ込みにタイミングが合わないでgdgdになっていく展開は
中々面白いじゃないか。
482† ◆YPd6...... :2008/04/11(金) 20:21:32 ID:4C81Z9es
>>480
マジかwww
よく気が付いたね!
そういうことか〜。
リンゴの食欲とかけてるのかと思ってたよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:23:22 ID:6YwIK8D0
>>480
スタッフが気づかなかったという事は無いと思うが。。。あのベットの上で
満腹で腹をさすっていた状況の台詞として変更したのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:28:25 ID:+585SjS/
>>480
いやあ、幾ら漢字が苦手だと言っても「食」と「貪」の違いくらいは分かるだろw
よしんば「貪」が読めなかったとしても、10代の新人声優じゃあるまいし、
歴3年のプロなんだから「食に似てるから"しょく"と読もう」は無いと思うぞw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:33:18 ID:HqNEO6Jg
>>483
う〜ん、そうかも知れんね…>台詞変更 ただ…

なんで俺があんな細かい台詞が気になって、覚えているかというとね。
あまりに「日本語としてヘン」だったからなんだ。
「食欲は全てを失うが」はあ? なんとも妙な語感だ…と。
うちの嫁も「なんか変なこと言ったね?」と言ってたんだよ。
だから台詞を変更したのだとしたら、あまりに「安直な変え方」だなあ。

「貪欲」というのは食欲もそうだし性欲もそうだし、
なんの欲でも「欲深」ってことだから、「全てを失う」と言われたら
「そうだろうな」と納得できるんだ。

だが、「食欲」ってのは「食べる欲」のみだからなあ。
それで「全てを失う」と言われても、なんだ〜大袈裟な〜と感じてしまう。
俺と嫁の語感は古いのかもね。なにしろ二人ともお年寄りだから。

ところで、「オオカミックラジオ」俺も聞いた。
ニコ動にあった「琥珀色」も聞いてたが、なんか今回のは暴走しまくりだな…
ホロの声が、だんだん小清水の「地声」になって行ってる…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:34:16 ID:20b2cnr0
>480
あれは判っていて変えたに一票かな。台本の台詞はまず、音響監督が細かくチェックするし、
台本の台詞をそのまま採用しない場合があるんだ、それは、絵コンテを切る演出が、台詞を
絵コンテ上で変える事があるから。演出も自分の担当回はアフレコに立ち会う場合が多い。
周りの声優も含めて、複数のスタッフがチェックしてるはずなので、読み間違えは無いと思うよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:35:12 ID:6YwIK8D0
>>485
ホロを食欲魔人キャラとして印象付けしたかったからじゃないのかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:35:45 ID:+585SjS/
>>485
食欲→「腹減った。何か食おう」→食べ物を買う(金を失う)→食べ物を食べる(食料を失う)→満腹(食欲を失う)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:39:16 ID:EevV+RO6
妖怪食っちゃ寝
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:41:45 ID:HqNEO6Jg
>>486-488

なるほど。うん、面白い。そういう解釈(食欲魔神等)はあり得るね。

> 周りの声優も含めて、複数のスタッフがチェックしてるはずなので、読み間違えは無いと思うよ。

考えてみればそうだよね。いや、俺が浅はかだったよ。

原作で「貪欲」という台詞を見た時、「あ、やっぱそうだろ。
あそこで食欲はヘンだもんなあ。やっぱり貪欲か。すっきりした」と
強く印象に残ったもんで、書き込んじゃった。すまぬ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:46:32 ID:DTU+egPs
ハンドルを右に、と書いたつもりがが悪筆なため、
インド人を右に、みたいになってたとか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:51:38 ID:5Qr8pmlV
ホロのすべてかわいいが
しいてあげるなら小悪魔っぽくわらうとこがたまらなくかわいいとこです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:53:55 ID:XRkmCFwh
キャラの魅力だけでシナリオの魅力不足(批判覚悟)を克服した稀有な例だよなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:55:43 ID:Ij3Nlz6b
初めてラジオ聞いたけど(琥珀色の憂鬱は前から聞いていた)、
福山が小清水を嫌ってるのか何なのか、俺も彼女がかわいそうになってきてしまった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:56:10 ID:5Qr8pmlV
そうか?
商業的な話題すげぇツボで好きだわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:59:55 ID:6YwIK8D0
>>493
そうかな?このシナリオじゃなかったら多分十派一絡げの獣耳尻尾萌えアニメで
大した人気も出ずに終わってたと思うぞ。少なくとも俺は原作を読んで話の細かい所を
もっと知りたくなったし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:59:55 ID:MHOu1Bye
振られた相手には嫌味を言っちゃうものだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:00:22 ID:20b2cnr0
>490
いや、あの部分の台詞は特に原作既読組は違和感を憶えたと思う。実を言うと自分もそう思った。
でも、単純なミスとあえて変更したのでは違うから、そこは指摘したかっただけ、気に病むべからず。

ところで、演出〜と書いたのは、実際に業界の人が知り合いで、直接聞いた話なんだ。アフレコ現場は
制作スタッフ以外にも、スポンサーや、放映局の担当、それから代理店の営業なんかも立ち会うんだ
そうだ。そういう連中は、時折だけど劇中の台詞に対して、「判りにくいから」とか「不適切だから「とか
理不尽に文句を吐く事もあって、現場で言い回しを変えるケースもあるんだって。せっかく良く考えて
練った上での台詞なのに、立場上逆らえないので悔しい思いをする、、なんて愚痴を聞いた事もあるよw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:02:15 ID:rNNpiHNI
あの終わり方だと2期もできそうだが、3巻の話は
アニメにするとこれまで以上にわかりづらくなりそうだよな・・・。
ロレンスの心の声的なのがなきゃやっていけない、が、それが入るとなんとなくクドくなってしまう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:03:48 ID:BPm2pTkY
批判覚悟とか下手にでてるなぁ
こんな詐欺犯罪強請やってる糞話
といっちゃえばいいのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:06:29 ID:XRkmCFwh
まあ、あの脚本で、あの原作絵でアニメをやってたらガチンコ勝負になってたとは思う。

逆に原作の絵師にしてみれば、忸怩たる思いだろう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:07:48 ID:8S5xy6tc
まあ周囲に数あるまさにライトなノベルとは違うかも?
と期待させておいたぶんだけ
アニメで失望が大きかった人がかなりいるのも確か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:09:27 ID:+585SjS/
商業ネタじゃない狼と香辛料

タイトル「すぱいし〜☆うるふ」

「ロレンスかや?今朝も寝坊とは、随分といいご身分じゃの」
こいつの名は幌。剣狼道場の跡取り娘だ。
幼い頃から道場の師範でもあるじいさんと二人暮らしだった為か、じいさんの古風な口調がうつってしまったらしい。






ダメ臭がする
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:10:37 ID:XRkmCFwh
>>503
萌え絵wの話だw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:12:34 ID:6YwIK8D0
>>499
それなら例えば取り合えず多少分かりにくいままでも3巻の話を放送した後に
一話を総集編的にロレの独白で振り返ってみるとか、各話終わった後に
ホロ&ロレのチビキャラで各話の要点を振り返るとか方法はあるんじゃないかな。
まあまだ2期があると決まった訳じゃないけど。

>>501
その辺りの思いは絵師の人しか分からないけど、アニメが脚光を浴びたおかげで
原作も売れてるし特典やらで書き下ろしの絵を沢山描いて自身の絵の
アピールをかつて無いほどに出来るのは有り難い事だとは思うけどなあ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:15:25 ID:ywqHKpBR
DVD初週7000枚ってほぼ二期確定じゃないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:21:17 ID:/nid1CvI
まぁ2期は早くても1年後くらいだろうとは思うんだど、どうなんでしょうかね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:22:21 ID:Z3AbjnTG
オレみたいに1巻だけって層も多いと思うよ
最終話見てキャンセルしたかったんだが
できなかったんで仕方なく1巻だけ買ったの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:22:45 ID:5Qr8pmlV
この話がいやならかのこんでいいんじゃね?
同じような耳はえてる奴でパンチラあるし乳もあるぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:24:04 ID:pzB/E6kv
>>506
DVDの売上単独で言えば当確。でもスポンサーの考え一つで動くからなんとも。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:24:58 ID:5Qr8pmlV
7000枚ってすごいの?
ほかのアニメは何枚くらいなん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:27:44 ID:RV2Q6GEb
ttは3000枚
キミキスは1500枚
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:28:24 ID:fzHTkuwr
シャナくらい売れてる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:29:45 ID:5Qr8pmlV
すげーw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:29:55 ID:HqNEO6Jg
>>498
なるほど、どんな業界でも妙なクライアントがいる仕事はつらいなあ。

> せっかく良く考えて
> 練った上での台詞なのに、立場上逆らえないので悔しい思いをする

あー分かるわ。俺も(全然業種は違うけど)似たような経験がある。
「いや、確かに判りにくいかもしれんけどさ、そこでそんな台詞に変えたら
意味通らないでしょ? 通ると思ってるの? 日本語としてヘンでしょ」とか
そういう思いをしつつ、日々頑張ってるんだろうなあ。

興味深い話をありがとう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:33:12 ID:HqNEO6Jg
>>511-512

マジなのその数字。
…愕然とするなあ、そんな数しか売れないのか。

俺もDVD買ったけど、「俺くらいの年寄りオタクが買うんだから、
(アニメのDVDなんざ本当に久しぶりに買ったよ)
かなり売れてるんじゃ?」と思ってた。

本当に「久しぶりに面白い、可愛いアニメ見たな」と喜んでるんだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:34:15 ID:pzB/E6kv
アニメ史の歴代に残るのが累計25000以上、深夜低予算アニメで凄いと言われるのが累計10000以上。
狼は初動7000オーバーで累計はたぶん10000近くまで行きそうだから相当凄い。
こういうとき、ハルヒ(平均4万)、らきすた(平均2万弱か?)と比べてはいけないw
ちなみに下を見ればキリはなく、1巻500枚も売れない作品だってある。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:44:16 ID:qThskxdW
これ面白いね。剣も魔法もないファンタジーというのは斬新だわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:45:23 ID:t4CnlOdR
魔法や霊でしか説明のつかない化け物狼はいるけどね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:46:07 ID:5Qr8pmlV
らきすたはニコ動効果もあるからなぁ
ホロはニコ動では人気ないし
それでもそんな売れてるのはすごいとおも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:46:18 ID:dcXJPwmA
ホロの抱き枕の絵が堪らなく好みなので買おうか考えてるんだが
買ってしまうと越えてはいけない一線を越えてしまいそうだな。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:48:09 ID:P9lprXXH
パンヤホロはよかったけどあれぐらいかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:48:57 ID:fzHTkuwr
>>520
ホロのニコ動人気は凄いと思うけど
某MADは30万回以上再生されてるし

524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:50:56 ID:rtSOcXNG
30万ってどれだっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:54:13 ID:5Qr8pmlV
>>521
もうオークションでしか売ってないんじゃない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:54:35 ID:GJaxUz5F
ホロイツマかな
俺はそれ聴いて中毒になりアニメ見るようになった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:57:12 ID:w5gaRtyJ
>>520
どちらもメディア的には同じようなもんだろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:58:00 ID:5Qr8pmlV
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:59:49 ID:HqNEO6Jg
>>526
あ、俺も同じパターンだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:59:56 ID:dcXJPwmA
>>525
俺は道を踏み外さないで済んだのか。。。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:10:37 ID:XRkmCFwh
ナニがもげ銀貨ワラタw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:34:33 ID:+585SjS/
>>530
等身大ポップ買った俺に対する挑戦状と見て宜しいのですね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:37:56 ID:qThskxdW
俺はいいともで公開陵辱されたというナージャの声優が出てるというので見た。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:38:54 ID:rNNpiHNI
>>533
何で出したんだろうな・・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:39:50 ID:rtSOcXNG
まあ、改めて声きいてみると
そうとうな萌えボイスだな。ホロ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:41:49 ID:dcXJPwmA
>>532
等身大ポップならまだぎりぎり踏みとどまってる気はする。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:42:42 ID:+585SjS/
まあ公開陵辱でさえ出して貰えない声優もいるんだし、
事の真意はともかく、いい意味でハクが付いたと思うよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:48:06 ID:fkmNPmrf
>>517
冬アニメでライバルはどの辺になりそうなん?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:52:31 ID:xacaCESK
声優は裏で声あてがってさえいればいいんだよ
表に出てきたらアニメキャラとのギャップを感じて失望する人もいるだろ
特に子供は純粋だからその可能性が高い。ナージャなんていう子供むけの
アニメに出ていたのならなおさら。
ナージャ放送開始のイベントに集まってたのは男の大きな子供ばかりで
小清水の歌のサビノところで声を合わせてたが気持ち悪すぎる・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:52:40 ID:epArdGMg
他のアニメと枚数勝負をする必要は無いんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:53:40 ID:riMX+zLR
中の人はよくこの手の公開レイプがだな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:53:54 ID:ddHonaCy
>>538
おそらく冬アニメの中では「ぶっちぎりの2位」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:55:18 ID:dcXJPwmA
というかまだ何も決まってないぞ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:57:05 ID:D142qbZ+
>>539
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2925659
これだな
これもある意味公開凌辱だが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:58:39 ID:pzB/E6kv
>>538
ARIAかな。あれは平均8000、累計9000強だし。
数字が出る前の有力ライバルとしては絶望先生がいたんだが、それよりも2000以上↑だからな…。
まさに予想外の勢い。ホロのかわいさが認められた証拠w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:59:25 ID:+585SjS/
>>538
・犬と胡椒の旅

胡椒売りの行商人ローレンスと、宝索を生業とする犬ホロウの奇妙な旅物語。
ある日、二人は旅の途中に立ち寄った教会でゼーレという名の若いブラックペッパー売りと出会う。
二人はゼーレから「七味唐辛子の唐辛子含有率が大きく変動する」という話を持ち掛けられるが―――。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:06:25 ID:ddHonaCy
ARIAとは多分勝負にならん
突撃とかごめんなのでこのへんで
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:08:28 ID:+585SjS/
どうせならDVDのCM集をニコニコに挙げて欲しいな〜
店頭で流してるパズル300ピース編とか面白いのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:09:25 ID:Dry5HoZj
俺がまだアニメやいかにもな女の子が書いてあるものを受け入れられなかった時にこの小説をすすめられた。
その時は、お前こーゆーの好きだな…。俺は遠慮しとくわ…。って冷めたい態度を取ってしまった。
で、アニメも二次元の女の子も受け入れられるようになった今!
こないだのいいともきっかけでアニメ全話見てみた。
あの時冷たい態度をとってしまったことを反省してる。
今度さりげなく小説借りてみようと思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:12:34 ID:dcXJPwmA
また一人門をくぐった者がいた... その門の名は、 オタの門
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:14:19 ID:+585SjS/
しかしよく考えたらハルヒ、らきすた、シャナ、ARIAと比べて
圧倒的にヒロインの数が少ない(むしろハルヒ他のヒロイン数が異常)上に
メインヒロインのホロ以外のヒロインはシナリオ使い捨て型なんだよなw

ほぼホロ一匹勝負の状態でこんだけ頑張れるというのは凄いと思うわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:16:18 ID:fkmNPmrf
>>545
1万くらいいってればARIAにも勝機あるよな
キタローも未知数で恐そう
まぁ、売り上げとか気にするのはアレだと分かってるんだけどね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:16:39 ID:dcXJPwmA
ヒロインって言うか主要な登場人物が少ないからな。基本的にホロとロレの掛け合いだし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:17:08 ID:5Qr8pmlV
ナージャナツカシスw
あれも結構見てたわw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:23:32 ID:qThskxdW
「俺たちはこの先も生きていかなければならないんだ」
「裏切られたからといって復讐すれば、その先にはまた復讐が待っている」
「明日パンを買う金が、人の血で汚れているというのは、気持ちがいいものじゃない」
「物事には沢山の終わらせ方があるだろうが」
「明日につながるモノを選択したいじゃないか」

この流れはすばらしかったな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:25:54 ID:Q+9T8d5Q
うむ
まあロレンスへたれとは思ったがw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:28:41 ID:XRkmCFwh
全国ネットで放送されたらDVDかなりいいセンいっただろうにな
惜しいことしたな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:30:24 ID:pzB/E6kv
>>551
そりゃりぜるまいんで腕を磨いた監督だからな。一人を輝かせるのだって不可能ではないw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:32:35 ID:qThskxdW
RPGの脇役端役ばっかの作品という感じだな。
ホロにしても神様としては零落してるし、余計なことばっかして万能とはいえないし。
このアンチヒーローっぷりが逆に面白く感じる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:37:55 ID:dcXJPwmA
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>559 わっちは神さまなんかじゃありんせん。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        少し体が大きくて周りより賢い狼じゃ
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:49:08 ID:pEtlceCi
>>476
声優総合版のギアス関連スレにて

828 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/04/05(土) 22:05:35 ID:a/YOB0x00
>>824
福山ってかなり傲慢な性格してる
特に年下相手や立場が下の人に対しては基本上から目線
さすがに先輩や目上相手には抑えてるが諏訪部相手に
うっかり出してしまいマジギレさせたってのは有名な話


どうやら売れっ子になって歯止めが利かなくなったようだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:57:55 ID:dcXJPwmA
中の人アンチは向こう行ってやってろよ。。。巣から出てくんなよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:18:04 ID:k0r3VKQb
DSのゲームって声は結構喋ったりするのかな。容量的に部分的に喋る程度?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:19:35 ID:fOKfe8aP
まあ一匹勝負だからよかったのはあるかも。
たくさんヒロイン出されると、それぞれがそれなりに良かったとしても悪い意味で分散しちゃう感がある。
わかりやすく言うと、天津飯の四身の拳
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:20:41 ID:7ciONDth
>>551
ハーレムアニメの女キャラが小さい若造の群れならば
ホロは体の大きな賢狼なのだから至極当然のことよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:22:16 ID:k0r3VKQb
ホロの事を一匹と呼ぶのは何か違和感があるな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:25:30 ID:dyk0V+zl
文字どおり一匹狼というわけか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:25:52 ID:vh8HDdH9
ある程度体格が大きいと「頭」になる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:34:39 ID:1zuMGfDa
二期のホロは大人の事情とか業界の圧力とかいろんな力が働いてホロ役は平野綾に

平野ホロ「賢狼命令じゃ!桃の蜂蜜漬けを買いなさいくりゃれ!」

一話で打ち切りに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:41:18 ID:BCq9jgmn
>>451
     __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK  
   '´|liゝ´ヮ`リ|!`  ちょっとは
    |! (_/丞iヾ   よこしなさいよ
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:45:52 ID:k0r3VKQb
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>570  もうとっくにわっちの腹の中じゃ。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:48:20 ID:BCq9jgmn
>>571
     __
   __,'',(ノJヾヽ_
   爿ヨ!ハ从ノリEK 
   '´|liゝ ゚∀゚リ|!` ……
    |! (_/丞iヾ  
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:50:47 ID:j5ZaxxCl
>>571
お前が喰っているのは東京ばな奈だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:54:28 ID:y6tVg34X
>>564
すごい普通の人間だな。
芸能人としては見栄えが悪いが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:56:10 ID:y6tVg34X
間違えた、>>564じゃなくて>>561
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:00:33 ID:k0r3VKQb
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>573  東京チョコばな奈がわっちは好きじゃ。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|     今すぐ十個買ってきてわっちにお供えするのじゃ。
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:12:32 ID:5PVeQcKn
ついにジグソー作ってしまった
作らずにつんどく予定だったのだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:17:04 ID:ReIAoA3Y
蜂の桃密漬けはいらんのかや?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:22:03 ID:MZ0QLR3B
それ食べたことないけど食べたことある人いるの?
というか今売ってるのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:26:44 ID:BCq9jgmn
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:29:52 ID:vh8HDdH9
>>206
エネク岩かわいくねえ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:48:47 ID:G6xnaK/U
                 _人人人人人人人人人人人人人人_
                 > ゆっくりしていってくりゃれ!…  <
          イレ'^!    >    ゆっくりしていってください… <
        x<   ;  /      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    _ ,/   〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___
  /, :´   /;:;:;;;':/      ヽ    く二ニZ       /            `  
/    /'"´:  ̄:        \;;-‐;;:'"/      /                \
    /   /:/          :マ;;'/       /                    ヽ
    /     /  l /     ヽ  丶 〈        /     .l | | |    ',         ',
   /    /   { |│ /  │ | l |   ',      |.    l | | |_|     ',         ',
  /   /:/:l 八! |  {   j  | | | l |      | | | | レ|/ .|      ', |        |
  ,'    l: |l | | j/| ,'!  /l  ,' j | j |      | | | レ / ',=|  |   | |   ,     |
 l    l: |レ∨|:‐ト|: ハ !│:/_;.イ / /: ,′      | | レ f   〉  |  |   .| |   ', |   .|
/ ,'!    l: L二._Y_V`ヽヽ{ 匕W レイ /} /      レレ ,.、"ゝ '"   .|  |   .| |   | |   .|
 / |    l: |l代ぅ:歹 ̄`  弋歹^ア/イ/         〈_l       |_|_|_|  | | | |   |
/ ,'|    l: |   ¨¨^      `¨ ,'   |           l  _         |  | | | | l   |
`ヽ:|    l: |          〉   :   |           ゛ー  _,.      |  | | | | |__
  `l   l: ト、    、   _,   イ    !             ヽ '´       |_|_|__|ーー
   |   l: | 丶、   ̄   . 个:!   |       .       l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;/
   |   l: |   /ヽ、_, ィ升=、| :l   │              :;_;:''''''''
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:52:59 ID:j5ZaxxCl
>>206
なんて躾いいクロエエロくいいケツしてんな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:56:21 ID:1zuMGfDa
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/55996.jpg

夜中にこんなの描いてる俺キメエwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:57:32 ID:sBHemiJC
字がうまい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:00:30 ID:zAZT1p5R
なんかふけたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:15:17 ID:O1jIvaTO
2人で飲んだくれてるシーンが好きだった、いっぱいあって嬉しかったな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:37:18 ID:7ciONDth
ああ、飲んだり食ったりしているシーンは良いな
個人的ベストは油買ってくりゃれ?だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:51:12 ID:ggjcmILK
蜂の桃密漬けが売っていないなら自分で作ろうぜ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:01:49 ID:/iurz2G5
大体今のアニメDVDの採算ラインは初週3000以下で赤字
5000でヒットアニメ、初週6500〜7500なら大ヒットだから
まず間違いなく狼は2期確定だろうね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:51:24 ID:vh8HDdH9
ラノベ原作だと事情が違ったりはしないのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:02:35 ID:UezsRY9d
そういえば桃の蜂蜜漬け作ってた人が放送中のスレに居たけどもう出来たかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:10:01 ID:MZ0QLR3B
蜂蜜につけるだけなら
桃に蜂蜜かけて食べればいいだけか
日数寝かせたらうまくなるのかはわからんな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:20:26 ID:YwA8FgnL
蜂蜜は保存を兼ねてそうだな。甘いものなんて極端に限られた中世ベースのあの世界では
絶品であろうけど、現代人に合うかどうかは。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:27:58 ID:UezsRY9d
蜂蜜に漬けた梅は美味いぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:39:47 ID:kwsRq4dr
梅干しが甘くてもどしそうになった俺にはとても信じられぬ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:28:33 ID:+zyfrn80
どっちかと言うと梅酒系だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:04:52 ID:uxdnVclx
>>590
問題は発売もとのポニーキャニオンが幾ら売れれば良しとするかだな…
結構売れてると思うのだが、いまだに1巻の限定版がアチコチに売られてる。
一体、幾ら売れるとふんで刷ったのか>>ポニーキャニオン

下手すると、最低1万ラインとふんでたとすると…
予定より売れてないって事になるw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:12:59 ID:YwA8FgnL
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08041211&cat=dvd&asin=B0012CD688
このチャートを見るに、一時品切れ状態になってたんだろう。尼が相当数絞った可能性もあるが。
それにかなり三文字に頼るような深夜低予算アニメでオリコン1万を期待するのはまずないでしょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:19:57 ID:a5b2ZM9l
初版は完売したんじゃないかな
予想外の売れ行きに急遽増産した感じがする
通常版を増産するより初回限定版を増産した方がありがたがられるしね

何にせよ「まさかの大ヒット」である事には間違いない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:55:38 ID:iL7UwQgb
うむ、最終的に10,000はいくだろうしな。
いずれにせよ、面白いアニメがヒットするのは、良いことだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:13:19 ID:pHWlziSC
>>600
でも原作も近年稀に見る伸び方をしてたからなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:13:49 ID:pHWlziSC
ただ、ちょっと残念なのは純国産じゃないことかな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:17:13 ID:a5b2ZM9l
>>603
けどDVDだと「やっちゃった作画」のとこ結構描き直されてるよ
特に3話の描き直しっぷりは異常wwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:22:30 ID:0EL3gUG+
作画云々の話はよく聞くけど俺にはさっぱり分からん
みんな細かいとこまでよく見てるんだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:22:33 ID:YwA8FgnL
46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/04/12(土) 11:44:33 ID:4Iik3G4M0
売り上げランキング(2008-04-09)

1位から10位まで
1 マリア様がみてるマーガレットにリボン (コバルト文庫 こ 7-57) 今野緒雪 2008-04-01 ¥460 SalesRank=12 [ARV]
2 図書館戦争 別冊 1 (1) 有川浩 2008-04 ¥1,470 New! SalesRank=13 [ARV]
3 とらドラ 7 (7) (電撃文庫 た 20-10) 竹宮ゆゆこ 2008-04 ¥536 New! SalesRank=14 [ARV]
4 機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイング (角川スニーカー文庫 0-75) 富野由悠季, 矢立肇作, 木村暢 2008-04-01 ¥600 down! (2 -> 4) SalesRank=28 [ARV]
5 狼と香辛料 (7) (電撃文庫 (1553)) 支倉凍砂 2008-02-07 ¥578 down! (4 -> 5) SalesRank=51 [ARV]
6 狼と香辛料 (電撃文庫) 支倉凍砂 2006-02 ¥620 UP! (10 -> 6) SalesRank=56 [ARV]
7 レンタルマギカ ありし日の魔法使い (角川文庫―角川スニーカー文庫) 三田誠 2008-04-01 ¥620 down! (3 -> 7) SalesRank=65 [ARV]
8 狼と香辛料〈2〉 (電撃文庫) 支倉凍砂 2006-06 ¥662 UP! (9 -> 8) SalesRank=77 [ARV]
9 れでぃ×ばと! 6 (6) (電撃文庫 こ 8-12) 上月司 2008-04 ¥536 New! SalesRank=89 [ARV]
10 狼と香辛料 5 (5) (電撃文庫 は 8-5) 支倉凍砂 2007-08 ¥620 UP! (17 -> 10) SalesRank=93 [ARV]

11位から20位まで
11 狼と香辛料 (4) (電撃文庫 (1390)) 支倉凍砂 2007-02 ¥641 UP! (12 -> 11) SalesRank=100 [ARV]
12 狼と香辛料 6 (6) (電撃文庫 は 8-6) 支倉凍砂 2007-12-10 ¥599 UP! (16 -> 12) SalesRank=101 [ARV]
13 狼と香辛料〈3〉 (電撃文庫) 支倉凍砂 2006-10 ¥620 down! (11 -> 13) SalesRank=104 [ARV]
14 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 4 (4) (電撃文庫 い 9-4) 入間人間 2008-04 ¥536 New! SalesRank=105 [ARV]
15 FLESH&BLOOD11 (キャラ文庫 (ま1-21)) 松岡なつき 2008-03-25 ¥570 down! (6 -> 15) SalesRank=130 [ARV]
16 かのこん (MF文庫J) 西野かつみ 2005-10 ¥609 UP! (77 -> 16) SalesRank=135 [ARV]
17 コードギアス 反逆のルルーシュ 朱の軌跡 (角川スニーカー文庫 201-6) 谷口悟朗, 岩佐まもる, 大河内一楼 2008-04-01 ¥560 UP! (19 -> 17) SalesRank=146 [ARV]
18 零崎曲識の人間人間 (講談社ノベルス ニJ- 21) 西尾維新 2008-03 ¥1,092 UP! (25 -> 18) SalesRank=157 [ARV]
19 せまるニック・オブ・タイム (富士見ファンタジア文庫 92-20 フルメタル・パニック) 賀東招二 2008-02-20 ¥651 UP! (22 -> 19) SalesRank=170 [ARV]
20 かのこん(2) (MF文庫J) 西野かつみ 2006-01-25 ¥609 UP! (92 -> 20) SalesRank=181 [ARV]
-------------------------------------
原作も良く売れてるってことはますます2期が近くなるってことだなー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:25:46 ID:a5b2ZM9l
>>606
売れ過ぎワロタw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:26:06 ID:+zyfrn80
>>603
ここ最近で純国産なんてらきすたぐらいだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:28:08 ID:wQjMXt+g
らきすたも海外撒きしてるだろ
サザエさんでさえ撒いてるぐらいだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:29:48 ID:X4Njh+Vk
>>606
既刊全部入ってるのかよwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:42:11 ID:mtnff8xb
>>606
他のはほとんどが四月発売の新作なのに
13位以内に既刊7冊全て入ってるってすげー
たぶん二月あたりからずっとこういう状態なんだろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:45:10 ID:WP+523V/
どこのオタショップのランクだこれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:11:48 ID:a5b2ZM9l
これでDSのゲームが良作だったりしたらもう映画化決定だろjk
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:24:38 ID:yiKqk6QN
行商がしっかりしてれば売れるかもね
キャラゲー部分は問題なさそうだし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:24:44 ID:GU9TPUbO
映画まで逝ったら普通に大赤字

素直に2期製作決定するだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:31:20 ID:QR6NWoNw
ニューススレでゲームの画面写真見たが



お金の単位が「G」だった( ゚д゚ )
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:34:36 ID:a5b2ZM9l
>>616
まあ忠実に再現するとなると、五種類以上の単位になっちゃうし
人気のトレニー銀貨あたりが基準の単位になるんじゃないかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:36:50 ID:/F6fd8gA
>>604
> けどDVDだと「やっちゃった作画」のとこ結構描き直されてるよ
> 特に3話の描き直しっぷりは異常wwwww

そうなのか、それはいいな。
ちょっと買う気になってきた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:39:13 ID:yiKqk6QN
でもあのハルヒでさえ映画化してないよね
あえてしてないんだろうけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:40:52 ID:y6tVg34X
>>616
ドイツ語で金はGeldだからじゃね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:41:53 ID:y6tVg34X
あと利益はGewinnだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:47:36 ID:QR6NWoNw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:01:50 ID:a5b2ZM9l
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:14:04 ID:VD7o6+Bm
>>618
テレビ放送版の3話も、何回も何回も見てるし、
DVDも買って、これまた何回も何回も見てるけど…

「描き直し」なんてまったく気がつかない。
>>604は「なにか勘違いしてる」のか「嘘書いてる」のか、
どっちかだと思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:19:07 ID:jTd57EwF

うんこしてもいいかや?
http://wibo.m78.com/clip/img/168229.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:21:08 ID:D+ybTrFp
りんごの肥え漬けを食べるでありんす。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:24:11 ID:S8oe9NiE
とにかく、この会社のキャラデザがよかったな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:32:35 ID:liOEodBp
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:35:32 ID:yiKqk6QN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2878108
ニコ動でホロ画像配布しるっぽいから一応報告しとくー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:40:51 ID:uzFWZG/i
遅くね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:41:44 ID:P+0G2Gwu
>>629
早く死んでよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:59:38 ID:vh8HDdH9
やらないほうがいいのになんでやるんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:45:20 ID:Azbxyqwi
構ってちゃんだから。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:25:14 ID:ggjcmILK
>>626
エイのウンコ漬けを食べるニダ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:27:50 ID:b530w87W
誰かわっちにミクシィの招待状を送ってくれり。
[email protected]
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:54:57 ID:p2sVK8qy
>>629
zipもろた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:42:53 ID:oDyQfIUV
ニコニコ叩き、どうにかならんか。
アニメ本編、二次創作物や壁紙の配布なんてどうでもいいじゃん。
同人誌の方がよっぽど原作レイプがひどい。
DVD特典画像とかの付加価値商品の配布はまずいけどな。

2chに犯罪者とフツーの人間がいるのと一緒。
ニコニコの全部が悪じゃない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:50:32 ID:a5b2ZM9l
ポニー「DVD限定収録の7話ですが、これはDVDをお買い上げ頂いた方のみがお楽しみ頂ける限定コンテンツとなります。
     従いまして、7話をニコニコ動画やyoutube、P2Pなどにアップロードされた場合は・・・

     2期作りません」



とか強気に出てもDVD発売当日に普通にうpされるんだけどな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:52:26 ID:YwA8FgnL
>>637
ニコニコの代表格がアニメ本編やその親戚みたいなものだから仕方がない。
しかも悪びれずにやってるのがまたね。裏でこそこそやってるくらいならまだしも、堂々と違法行為して
挙句には「宣伝効果」と言い始める。これじゃあダメだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:08:31 ID:a5b2ZM9l
どうせうpするならAパートだけ流して最後にDVDのCM入れておしまいとかの方が宣伝にはなる罠
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:09:05 ID:YzBXP68+
>>638
さすがにうpされても即削除だろ
それにこの手の供給元は大幅に減るからよほど運が良くないと観れないと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:36:57 ID:C8V1V5sm
ファンなら素直に買いんす!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:42:51 ID:1hEi5lGe
ドクロちゃんのプロデューサーかなんかが、特典映像とかあげられてるのみて
「ああいうのは捕まえて賠償金1憶ぐらい払わせないと治んないんじゃないのかな」みたいなことを
ネットラジオで言ってたの思い出した。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:44:18 ID:WcTnZBK2
>>613
また電撃祭りをやれと言うのか?
>>642
最近は本当に買わない人が多いよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:47:02 ID:a5b2ZM9l
>>644
15年祭参加出来なかったから「電撃わっち祭り」開いて欲しいw

DVDは6巻まで全部予約済みだお
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:48:46 ID:y6tVg34X
>>644
多いか?
買う人自体は別に変わってないような。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:49:56 ID:WcTnZBK2
まあ売り上げ的に言えば本当に電撃的に売れてるんだしやってもいいかもしれないw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:51:04 ID:fOKfe8aP
エヴァ以来だわ、DVD買おうと思ったの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:51:47 ID:1hEi5lGe
でもDVD全般に言えることだけど、買ってもそんな何回も繰り返し見ないよな・・・。
だからテレビでやったものをわざわざ買おうって人は少ないんかな。値段も安いわけでもないし・・。
特にアニメとなればなおさら。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:59:55 ID:VD7o6+Bm
俺もDVDなんか買ったって、そんなに繰り返し見はしない方なんだよな。
よほど映像的に気に入ったとか、そういうの意外は。
「マトリックス」はかなり繰り返し見た方かな?

だけど、「狼と〜」はメチャメチャ繰り返し見てるよ。
そもそもDVD買う前、録画を相当繰り返し見てたしな。
それで「ああ、これくらい気に入ってるならDVD買うか」と
超久しぶりにアニメのDVDを買うことを決めたんだよな。

アニメでこれほど繰り返し見をするのは、
多分「うる星やつら ビューティフル・ドリーマー」以来じゃないかなあ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:03:40 ID:YwA8FgnL
>>649
通しで1、2回見る程度だな。まあ、DVDは一種のお布施みたいなものだ。
とても楽しめた、だからお捻りを出すよってな感じ。特典目当てってのもいるか。
そういったシステムはいいとは思わんけどね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:05:46 ID:a5b2ZM9l
コレクター要素もあると思うけどね、DVD
好きな作品だからこそ手元に置いておきたい、と
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:05:54 ID:Svfnu1mw
誰かDVDの修正点まとめを上げてくれー
3話とか結構修正されてるらしいんだけど
なのは並に修正点が多いのなら買う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:15:02 ID:p2sVK8qy
俺P2Pで落としたけどDVDも買ったよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:16:18 ID:a5b2ZM9l
一枚万引きして一枚買った、みたいなもんか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:26:20 ID:p2sVK8qy
は?製作会社的には利益あんだからいいだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:33:03 ID:g2MRHWW+
もういい、黙れよ
事の是非を議論したければそっちのスレ行ってくれ
うざい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:34:06 ID:dyk0V+zl
買ったとしてもP2Pで見たってのは黙っておくべきだな
P2P使ってると言った時点で万引き犯扱いされても仕方ない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:35:11 ID:p2sVK8qy
やだね〜
おまえらだってニコ動でなんらかのアニメみたことあんだろ〜
偽善者ぶってばかじゃね〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:36:05 ID:p2sVK8qy
ぶっちゃけニコ動はる奴より
そいつに死ねとか言って議論はじまってそれで荒れるんだよ
ニコ動批判の奴がすべて原因
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:36:58 ID:y6tVg34X
>>655
万引きは実害出るだろ。

DVDの売り上げに影響するのはネットだけじゃなくて、
録画機器の進歩と普及もあるだろう。
地デジをBD録画すれば相当な画質だし。
もっと修正や特典つけなきゃこれからDVDはどんどん苦しくなるだろうな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:39:57 ID:p2sVK8qy
てか俺万引きしてねーしw
P2Pだけなら万引きだけどDVD買ったんだから大事なお客様だろ
落として配ったわけじゃねーもん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:40:58 ID:g2MRHWW+
>>659
みんな万引きした事あんだろ?みたいな理屈だねえ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:41:37 ID:a5b2ZM9l
なるほど、P2PでDLするのは正当な行為であり、それを咎める奴こそが悪、というわけか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:44:33 ID:p2sVK8qy
だってDVD買ってるし実害0だしぃ(゚з゚)イインデネーノ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:46:30 ID:i0M3jd4g
そういう話題は荒れるから避けろというのに…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:47:32 ID:1hEi5lGe
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|    ・・・・・・。
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂        
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:48:17 ID:5PVeQcKn
文句はURL張ったクソニコ厨に言ってくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:50:37 ID:p2sVK8qy
ま、俺は得点ほしくて買ってるんだけどな
DVD自体は一回しかみてねーw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:55:35 ID:KiYMSl9Q
なに、気にすることはない
ニコ厨共は、阿呆のヤキモチ焼きじゃからの
そして構う奴も、そんなレスがうざい阿呆
どこを見ても、阿呆ばかりじゃ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:57:16 ID:j5ZaxxCl
ビッグローブ
絶賛配信中です
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:58:36 ID:9vomXQQw
なんだ、ただの馬鹿か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:00:52 ID:X4Njh+Vk
会員制になってからニコは使わなくなったなー。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:11:13 ID:sBHemiJC
ようやく流れが元に戻った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:17:52 ID:1ADnq1b4
お茶妖精も狼と香辛料ネタだな
海外でも受けたか

まああいつらに人気出ても金にはならんが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:35:39 ID:huEuSlNG
p2sVK8qy
通報しておきました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:35:52 ID:nMe9aCdJ
テス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:46:51 ID:i4sg+bvd
ほとんどアニメ放送しない地域では
いい番宣だお。
ニコニコで見てからDVD全巻予約したお。
ニコニコなかったら、わっちの存在もしらなかったし、
原作だって買わなかったお。

深夜1:00以降はテレビショッピングしかしてない
地域のことも考えて欲しいお。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:48:38 ID:zAZT1p5R
おやおや中学生が来ていたらしいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:49:46 ID:p2sVK8qy
>>678
ですよねー
てか画像配布のURLでもニコ批判厨は過剰反応するのなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:50:18 ID:UfcXHLl8
>>678
スレ違いです。こっちへどうぞ

もっと地方でもアニメを放送しろよヽ(`Д´)ノ 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189052220/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:50:57 ID:1ADnq1b4
AT−Xって知ってるか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:51:00 ID:UfcXHLl8
>>680
そうやって煽るから嫌われてるのがわからないかな?
住み分けしてくれよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:51:04 ID:a5b2ZM9l
>>678
そりゃ分かるけど、割れたけどDVD買ったんだから別にいいだろ的なアホな事を
さも正当であるかの様に言うな、という話だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:51:42 ID:p2sVK8qy
>>683
ばーか煽ってんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:52:05 ID:p2sVK8qy
ID:a5b2ZM9l
こういうのが見てておもしれぇからなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:53:44 ID:xUkWFeu+
ケーブルも引けないアンテナも設置できない乞食の分際で語ってんじゃねえよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:56:39 ID:RBqD+3/d
>>678
同意だわ。仙台でも狼やってないし

いい番宣ではあると思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:56:52 ID:GGTX0B3n
これはいいフィッシングですね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:58:35 ID:iqyBaSyM
遅れてはいるが、バンダイチャンネルでネット配信もしてただろが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:58:42 ID:p2sVK8qy
てかそろそろホロのAA張ってるニヤニヤ笑ってるきもい流れに戻れよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:58:53 ID:5cZjbjS5
ニコニコは正義!批判してる奴が悪!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:00:55 ID:zAZT1p5R
モラールに疎い中学生は書き込み控えていただきたいものです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:01:21 ID:p2sVK8qy
つかドワンゴも完全にアニメうpってる奴とかに
あやかってるしな
一応体裁保つために削除してるけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:02:14 ID:a5b2ZM9l
中学くらいの時はちょっと悪そうな事するとすぐ人に自慢したがるから仕方ないっちゃ仕方ない罠
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:03:46 ID:c3C37E5U
ニコニコがなかったら狼と香辛料自体知らなかったからって人がいっぱいいると思うからニコニコのおかげで効率よく宣伝出来てると思います
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:05:11 ID:p2sVK8qy
>>695
必死だね〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:07:44 ID:2ORTS/N+
アニメ全話うpやDVD特典もうpしたりして大半が保存して買わなくなるだろうけど宣伝なっていいですね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:09:34 ID:e7PjknB+
ノーラを嫁にすれば犬と羊がついてくるから、当分の間は食料に困らないな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:13:53 ID:bXfaAMEQ
「なぁぬしよ、肉と酒が大好きな金持ちと、一切れのパンと水だけで満足できる聖職者が食べ物について話し合った時、話が纏まると思うのかや?」
「ふむ、たしかに一理あるな。だがホロ、お前ならどう考える?」
「決まっておるじゃろ、どちらもペロリじゃ!」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:14:24 ID:VD7o6+Bm
>>696
モラル的には残念なことだが、それが事実だろうな。

「狼と香辛料って面白い小説(アニメ)があってね」というような
文章を読んだり話を聞いたり、アニメの静止画を見たりしただけでは
到底DVDを買おうなどという気にはならんと思う。
高いからねえ。

「ロハで」「動いてるアニメそのものが見れて」「自分で評価できる」
からこそ、DVD買うぜ!という気になるんであって。

冷静に見れば、ニコ動なんてのはすごく効率のいい番宣だと思う。
ニコ動(あるいはそれに類するもの)がなかったら
DVDの売り上げは減りこそすれ、増えるはずは絶対にないだろう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:19:03 ID:j5ZaxxCl
スレの流れがしょっちゅうこうなる経験則から大抵のスレでは
そういった話題を出すなと云われるようになった

ちゃんとそれらの話題の該当スレも存在するので
住み分けようという事なのです>>637
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:21:24 ID:a5b2ZM9l
KYにいくら注意を促してもKYなんだから無駄だろw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:23:37 ID:dyk0V+zl
ニコニコで売り上げが増えるかどうかは結果論
正当化する暇があるなら合法になるように法律を変えてみろ
それができねーなら何を言おうが犯罪者の言い訳だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:26:56 ID:nMe9aCdJ
>>704
あらゆる分野で法律の整備が行き届いてないのは周知の事実。
アニメ以前にネット環境だ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:27:11 ID:j5ZaxxCl
>>485
ものっそい亀レスだが「食欲は多くを失うが禁欲は〜…」って科白
アレは食欲(空腹感)を放っておくと判断力や行動力が鈍くなったり
などとデメリットが多い…つまり「腹が減っては戦が出来ぬ」みたいな意味と
捉えたがどうだろう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:27:49 ID:fOKfe8aP
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|    ……もうわっちの話はしてくれないのかの……
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂        
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:31:27 ID:VD7o6+Bm
>>704
それは理想論でまったくもって正しいことだ、が、現実論はそうではないという話だよ。

例えば、俺は呆れたんだが「ママチャリで子どもを二人も乗せて走るんじゃない!
あれはもともと法律で禁止されてるが、今まで大目に見てたんだ。
今度から厳しく取り締まるぞ」と警察が言った途端、なにが起こったか?

法律は変えないで(変えられないのか?)、運用で現実に合わせよう、となった。
具体的には「三人乗りできるような自転車を開発して、それなら
三人乗りしてもオッケーにしよう」となった。法律は変えないままで。

全国のママさん+マスコミが「理想論ウザイ、現実に合わせろ!」と
大騒ぎしたら、まさに「無理が通れば道理が引っ込む」という状況になった。

俺から見たら「三人乗りを取り締まるなんて、少子化対策に逆行だ!」なんてのは
まさに「犯罪者の言い訳」としか思えんのだがな。

理想論だけで世の中が動いてるなら、こんな楽なことはないんだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:32:42 ID:e7PjknB+
>>707
わっちは母乳を出せるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:34:18 ID:a5b2ZM9l
>>708
その子持ちママが三人乗りチャリンコをそのへんの駐輪場からパクって来て乗ってるというのなら道理は通るが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:39:03 ID:VD7o6+Bm
>>710
イミフ。
自分できちんと金を出して買っていようがどうしようが、
「三人乗り自体が違法」なんだから。

そしてその「違法」としている法律自体は変えないまま、
「運用の妙で現実に合わせましょ」と言ってるんだから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:39:46 ID:p3L6R0HG
理想論を万能だと思ってるアホはほっとけ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:41:51 ID:ykXoHkdy
現在進行形でP2Pでの著作物侵害は逮捕されている。
ニコニコも同じようなもの。大規模に
やってる個人がいないため捕まってないだけ
でやったら捕まる。
理想とか現実とかの話の段階じゃあないんだよ
要するに2sVK8qyの家に司法が踏み込んで証拠品押収したら
捕まるってこと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:43:14 ID:YwA8FgnL
ヰミキス配布して捕まったバカは「神と呼ばれてうれしかった」とかのたまったらしいな。
賢狼ホロでさえ神何かじゃないと言ってるのにうp神(笑)ときたら…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:44:55 ID:a5b2ZM9l
>>711
デジタルデータの違法コピー、アップロードの話をしてるのに
突然ママチャリの話を持ち出すお前の方が意味不明

尤もらしい例を挙げつつ違法行為を正当化してるだけに過ぎない

「日本非公開の海外の映画をどうしても見たいからnyでDLした。悪いのは日本非公開にした製作会社」みたいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:46:23 ID:nMe9aCdJ
・友達にDVD借りて自宅のプレイヤーで再生しようとしたら、ネット認証通らずに通報されて逮捕
・車乗ってたら、衛星に速度違反や一時停止不履行を記録されて逮捕
なんてないでしょ?
これからもそうならないだろう。
いろんな分野で権利者の利益や、交通弱者の生命が脅かされてるのに
なんでニコニコだけ目くじら立てるの?て話。
だいぶチグハグなたとえ話になってしまったがw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:46:50 ID:YwA8FgnL
結論:>>1の「・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁」って文を読めってことだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:47:38 ID:VD7o6+Bm
>>715
何故ママチャリ三人乗りの話を出したのか、理解できない、と?
関連性がまったく判らない、と?

どうも>>713と言いあなたと言い、頭が硬いようだね。
なんというか自視点に凝り固まっていて、違う視点を持てないというか。

ホロも言ってたろ? 時には木に登って上からものを見るといい、と。
違う視点を導入するのが寛容だ、と。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:48:26 ID:VD7o6+Bm
>>718
× 寛容
○ 肝要  すまぬ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:49:35 ID:YwA8FgnL
でも逮捕され、下手したら多額の賠償金を請求されうるリスクはちゃんと理解しような。
そして>>1をよーく読もうな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:49:44 ID:FBnAIbtO
大学生が作ったアニメの登場人物のセリフを法律の話の例に出すなよ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:51:59 ID:KiYMSl9Q
次回「狼とニコ厨の群
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:54:51 ID:VD7o6+Bm
残念ながら、>>1をよく読め、守れ、などというのも理想論。
現実にその>>1には強制力は微塵もないのだから、
この手の話が出てきたら一番いい現実的対応は「無視する」だろうね。
出てくる事自体を規制するのは不可能でしょ。

これも「理想論と現実論の違い」だよ。どうも>>712が正しいのかなという気がしてきた。

>>721
なぜだ? (1)ここの人たちに対しては有効な「レベル」だと思うが。
(2)なぜ「大学生が作ったアニメの登場人物のセリフを法律の話の例に出」すのが
マズいのか、理由が分からない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:56:12 ID:p2sVK8qy
おまえらまだやってたの?
ひまだねぇw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:56:18 ID:a5b2ZM9l
>>718
頭が硬いとか視点がどうのとかそういう話じゃねーだろwwwww

「私はお腹がすいたから弁当を万引きをしました。何故ならお腹がすいていたからです」くらいアホな話だわwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:57:36 ID:p2sVK8qy
P2Pだけで済ませてる奴は害でしかないけど
DVD買ってるんだから文句いわれる筋合いはねーだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:58:03 ID:VD7o6+Bm
誤解して欲しくないんだが、俺自身はどっちかというと
「理想論で世の中すべて動いて欲しいな」と思ってる人間だ。
だってその方が楽だから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:58:08 ID:vh8HDdH9
感情でしゃべってるのに理論派のつもりだから話がこじれてるんじゃないのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:58:17 ID:p2sVK8qy
ID:a5b2ZM9l
こいつ超必死だよなw
そんなに自分か潔癖者偽善者とわめかなくてもいいよwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:58:20 ID:a5b2ZM9l
>>726
もう寝ろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:59:02 ID:VD7o6+Bm
>>725
ああ、まったく理解できないんだね。
いいんだよ別に。無理しないで。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:59:28 ID:HEFbGu4F
↑ここまで俺の自演ってことで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:59:49 ID:jxrJ3l15
次回「狼と傲慢なニコ厨達」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:00:20 ID:j5ZaxxCl

ス レ 違 い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:00:21 ID:S7uI6FdW
>>732
自演乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:00:36 ID:p2sVK8qy
>>731
もう相手にすんな
こいつはニコニコ=悪と決め付けたくて仕方がないんだよww
P2Pも悪にしたいみたいだしww
所詮使い方の問題なのになww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:03:53 ID:WBb2C9uK
ニコニコ、P2Pやりたくない奴はスルーすればいいじゃないか
なんでいちいち噛み付いていくのかね
スルースキル身につけろ

ほんと土日は荒れるわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:04:08 ID:zvLMiUsf
>>736
お前のようなやつはどのみち社会から排除されるから
今のうちにここで吠えていていればいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:04:41 ID:bXfaAMEQ
>>700
自分で言ったジョークを解説する程恥しい事は無いと思うけどさ
神学者と無神論者が言い争っても無駄だと思うんだ。
つまり一言で纏めると

脳内スルーかNGにしてホロレンスの話をしようぜ。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:04:42 ID:jxrJ3l15
ニコニコが無ければ7000も売れなかったから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:05:11 ID:CX2YJzyc
「」を付け忘れた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:05:15 ID:KiYMSl9Q
次回「狼と無力なニコ厨
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:06:35 ID:0fdLCTZC
ニコの類が厳禁なのは>>1があるからじゃなくて
板違いだからで、違法だからじゃなくて、アニメ板閉鎖を免れるために、
専用板があるからなんだがな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:06:44 ID:zAZT1p5R
ニコニコのおかげで売り上げが上がったのも確かだろうが、それとこれとは別だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:07:13 ID:S7uI6FdW
はいはい、話を蒸し返さない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:08:46 ID:oat+WZ5N
ということでニコニコのホロ神MAD張り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588828
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:10:32 ID:oat+WZ5N
ニコニコ市場
DVDの状況

372人が購入しました
この動画で776人 全体で7,083人がクリック

どうみても宣伝効果あります
ニコ厨もどうかと思うけど批判厨も過度に反応しすぎ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:11:03 ID:e8yRFFcv
アニメの最適な広告宣伝方法というのは大事な話だけど、
そういうのはサロンでやろうや。な。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:11:14 ID:KQQoVaTq
>>739
> ホロレンスの話

んじゃ一つ。
こんなに見てて2828させられるアニメは、
「うる星やつら」の“ときめきの聖夜”以来だよ、
おじさんには。

しかし「一人は寒い、一人は寂しい」云々というのは
見てて涙が出そうになった。
ロレンスは行商人としてとても共感できてたようだが、
俺もすごい共感してしまって、ウルウル来てしまったよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:13:27 ID:0W2fqmzh
逆に見てみると7083人も保存やらなにやらしたのに372人しか買ってないんだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:13:27 ID:Z+QaEwyL
ホロのあの寂しんぼっぷりから察するに、
ヨイツに辿り着いてもロレンスと一緒に居る道を選択するだろうなw
そうでなくともロレンスにベタ惚れだしな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:13:35 ID:QmqndJRY
>>749
根無し草だから帰るべき家も帰るべき家庭もないしな。
中世ベースの考えだと都市や村とその周辺だけが世界の全てってのが当たり前だから尚更辛いだろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:14:13 ID:KK/O0vqR
誰かが宣伝効果はないとか言ったのか?
なんか変な奴が湧いてるな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:15:30 ID:oat+WZ5N
>>750
ニコニコで済ませる人と買う人でプラマイゼロだろうね
狼と香辛料というものの宣伝効果自体はすごいと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:15:57 ID:e8yRFFcv
>>751 ぐ、とにかく2期をまとう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:16:03 ID:oat+WZ5N
>>753
はいはい煽らない煽らない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:16:42 ID:NJx1sBnD
ttp://www.spicy-wolf.com/DVD/illust.html

中学時代美術2か3だったが絵でも描くか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:16:58 ID:KQQoVaTq
>>751
なんか最後は「百万回生きたねこ」みたいな終わり方して欲しいなーと
勝手に期待してるんだがね。

というか、あれだけロレンスにベタ惚れのホロなんだから、
「もう一人はいやじゃ…」と「百万回生きたねこ」と同じ選択を
するんじゃないかなーと。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:17:17 ID:KK/O0vqR
おや、怒ったのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:17:24 ID:qu78oK5p
>>746
マイリスから外した

これ以上貼ったらその動画マイリス削除するぞw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:18:36 ID:i2XJc0NP
前々々々々々々々々々々々世代のパスロエ村住人「呼鳴、豊作の神ホロ様!どうか我が村に!」

         〜600年後〜

パスロエ村住人「ホロ?あんなの唯の昔話だと思ってた。でも、あなたを教会に突き出して私達は古い時代から決別する!」

ちょっとパスロエ村の麦畑荒らしてくる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:19:11 ID:6Zh9ZCYh
>>750
そんなもんだろ。
TV録画してる人だったらもっと割合少ないんじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:19:22 ID:37Jlz03T
レス伸びてるから2期でも決定したのかと思ったら
なんだこの流れ・・・

ところで狼と香辛料はDVDしか発売予定ないのかねぇ
HV放映してるし出来ればブルーレイ版も出して欲しいなぁ
高画質で手元に置いておきたいw

今期はギアスとマクロスFが両方リリース確定らしいしね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:20:01 ID:oat+WZ5N
>>760
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588828
別に君が削除しようが俺には関係ないね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:20:17 ID:4OGcw0pK
ニコニコ市場の数字ほど意味のないものないよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:20:18 ID:KYh11yP+
とりあえずニコニコ批判してる奴は残念な子って事でこの話はお終いにしようじゃないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:20:56 ID:NJx1sBnD
DVDって洋画くらいしかみたことないが、地デジに対してそんなに劣化してるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:21:00 ID:QmqndJRY
>>766
どっちもスレ違い死ねでおk
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:22:53 ID:Z+QaEwyL
パスロエ住人「豊作の神様!どうか我が村に実りを!」
ホロ「うむ、よかろう」



パスロエ住人「クソ!不況だ!狼なんぞ糞の役にも立ちやしねーのぜ!」
ホロ「・・・・・・」

パスロエ住人「エーレンドット伯爵様!どうか我が村に実りを!」
エーレンドット伯爵「うむ、よかろう」



パスロエ住人「クソ!不況だ!伯爵なんぞ糞の役にも立ちやしねーのぜ!」
エーレンドット伯爵「・・・・・・」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:24:30 ID:KQQoVaTq
>>769
ワロタww

人間というものの本質を突いてるなあ。
鋭いよ、あなた。

ところでその「しねーのぜ」というのは
あなたの地方の方言?
あ、いや、単なる好奇心で聞いてるんだけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:25:52 ID:fcb4rkgU
>>758
俺と同じ事考えた人がいる…

ヨイツに着いてもいつもの小悪魔でロレは一人で置いてけないよな、絶対w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:26:35 ID:4OGcw0pK
偽ポルノきたああああああああああああああああああああ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:27:30 ID:Z+QaEwyL
>>770
違うのぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:28:36 ID:4OGcw0pK
誤爆すまん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:29:05 ID:KQQoVaTq
>>771
おお!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:29:11 ID:CsNhc+We
>>774
お前のせいで転がってった俺の目玉を返せ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:32:08 ID:fcb4rkgU
>>775
うる星もリアルタイムだったし、百万回生きたねこといい、おそらく同年代だねw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:35:32 ID:KQQoVaTq
>>777
えー、そうなの?w

確かに「うる星」はリアルだよ。しかも思春期真っ最中の時期だったから、
そりゃもう2828したものだよ〜。

いやあ、まさかここで自分と同年代の人がいようとはw
嬉しいなあ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:35:43 ID:e8yRFFcv
>>763
可能性があるとしたら、2期か3期のリリース開始のときにだな。
でないと出資があつまらんだろう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:36:31 ID:7DMvjCIN
>>774
返って和んだw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:46:19 ID:Z+QaEwyL
ヨイツに辿り着いた二人

ホロ「ま、まあ・・・なんじゃ・・・その、よく考えてみれば、
   ここにはユエもインティも、パロもミューリもおらん。
   わっち一人でここにおってもからかう相手がおらんのでは面白くないしの・・・」
ロレンス「は・・・?お前・・・ヨイツに帰りたかったんじゃなかったのか・・・?」
ホロ「ぬ・・・ぬしとこのまま旅を続けてやってもよい、と言っておるのじゃ!」
ロレンス「な、なんだそれは・・・それならここに来る前にそう言えばいいだろ・・・」
ホロ「なっ―――大体、ぬしが悪いんじゃ!」
ロレンス「何がだ・・・」
ホロ「ぬ、ぬしはあまりにもたわけでお人好しじゃからな・・・
   わっちがついてやらんと、おかしな輩にうまく言いくるめられかねん」
ロレンス「お前な・・・俺はそんなに―――」
ホロ「ぬしよ!」
ロレンス「な、何だ・・・?」
ホロ「・・・ニョッヒラへ行こう・・・ここは少し寒いしの・・・」
ロレンス「はぁ・・・」



こうなるのは目に見えてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:50:46 ID:fcb4rkgU
>>781
「わっちにはぬしを縛る事はできん…がな…」
とか言って、耳垂らしてうつむけばロレはイチコロw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:09:17 ID:Z+QaEwyL
まあ、あんだけガッツリ美味いモン食い続けてたら、森に帰って硬くて渋い果実をかじったりしたくない罠
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:19:41 ID:qu78oK5p
>>783
まるでペットですね!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:29:07 ID:HTIbeTX/
飼いならされて可愛いワンコに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:29:56 ID:i2XJc0NP
猫に山葵が効いた刺身を食べさせて、目を白黒させる所をたっぷり視姦した後で
サビ抜きの刺身を目の前でぶらぶらさせた事を思い出した。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:54:41 ID:qINPIiTw
ニコニコでアニメ見れねー

やっぱ規制厳しくなったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:13:55 ID:p9tSeKDX
>>616
遅レスだけど公式のスクショだと銀貨と銅貨らしいものが写っているんだよな
開発中の画面だったのかね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:22:52 ID:GvCElRUG
Gとか・・・萎えるな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:33:34 ID:qojgSqEL
Gは無いだろorz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:35:49 ID:81QW37bF
ゴールドwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:44:42 ID:4Oc8LLVI
ギタンかもしれんじゃないか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:05:32 ID:fZEebYr1
せめて銀貨とか表示してくれんと雰囲気が…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:09:37 ID:hwlK0ZB1
実はローマ字なんだよ
Ginka
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:11:58 ID:CsNhc+We
グラトニー銀貨とか流通してる地方なんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:47:07 ID:60YqSGE8
海外アニメファンが語る『「狼と香辛料」の原作小説を読みたい』
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51435973.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:01:44 ID:d2sxW6BJ
だが仮に所持金の欄が

ヌマイ金貨
ピレオン金貨
リマー金貨
リュミオーネ金貨
イレード銀貨
トレニー銀貨
フィリング銀貨
リュート銀貨
後期ラデオン司教領銀貨
偽マリーヌ銀貨
ファラム銀貨
ランドバル禿頭王銀貨
ミッツフィング聖誕祭銀貨
ミッツフィング大聖堂銀貨
聖ミッツフィング銀貨
偽ミッツフィング大聖堂銀貨
エニー銅貨
トリエ銅貨

と忠実に分列されていたとしたら、どうよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:06:16 ID:d2sxW6BJ
ロレンス「トレニー銀貨130枚稼いだし、次の町では久し振りに風呂付宿にでも泊まるか」
ホロ「熱い湯に浸かれるアレかや!?楽しみじゃのぅ〜♪」

宿屋の主人「申し訳ございません。当店では後期ラデオン司教領銀貨しかお取り扱いしていないのです」

ロレンス「・・・・・・」
ホロ「・・・・・・」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:56:06 ID:OI1WecUQ
質問なんだがアニメでハマって原作1&2巻、コミックと読んだんだけど
3巻以降買うのを躊躇ってる、原作からアニメの流れでもアニメ十分楽しめた?
2期に期待して我慢しようか原作出てるだけ読んでしまおうか悩み中・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:33:25 ID:KQQoVaTq
>>799
俺もアニメから入ったんだが、1〜3巻を順次購入、その後7巻購入、
4〜6巻は未購入というパターン。コミックも購入済み。

3巻は面白かったよ。

> 原作からアニメの流れでもアニメ十分楽しめた?

これは「人による」と思うよ?
俺自身で言えば「アニメを先に見てから原作を読んだ(1〜2巻)が、
それでも『アニメはやっぱりかなりはしょってるな』
『やっぱり解釈の違いが出てるな』」と感じて、
「原作先に読んでたら、多分つらかったな」と思ったよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:45:48 ID:5+UAvMSY
バンダイのアニメもびで1話を試聴し、次の週に原作すべて購入しましたが何か?
個人的にはぜんぜん楽しめたよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:47:02 ID:PxqK5Ars
>>799
普通におもしろいよ
よくいるアニメ見て原作と違うとか劣化とかうんちくかたるようにはならないでほしいけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:47:30 ID:nTWaKNZ/
原作を知ってて、2期を観たとしても
クラナドみたいに原作マンセーにならないでね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:50:47 ID:ruzHNDmK
原作に書いてある街や旅の風景がこんな感じだったのか思ったよ。
中世の雰囲気が丁寧に描かれていて良かった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:21:36 ID:PxqK5Ars
おまえらフジでホロレイプやるぞwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:22:33 ID:d2sxW6BJ
>>805
kwsk
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:23:20 ID:d2sxW6BJ
ああ、いいともか
あみっけ可愛いよあみっけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:25:37 ID:so05wrqG
ホロに中の人なんていないよ
そいつ馬顔のやつでしょ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:27:50 ID:QtJ3F/cT
ナージャだからなぁ・・・・・ホロで出てくりゃれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:43:16 ID:lAzEDP4j
ナージャでさえ微妙なのに
ホロなんてねぇ
プッで終わるでしょ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:43:43 ID:OI1WecUQ
>>800-804
レス感謝。意見参考にした結果やっぱり二期に期待してアニメ化待つことにする
町並みや風景の丁寧さはDVD視聴時の楽しみにしてるし。本当に綺麗に描き込まれてた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:46:10 ID:lAzEDP4j
俺は2巻までと漫画よんで
今後は漫画待ちにした
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:48:19 ID:PxqK5Ars
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  2期が見たいなら全部買うのじゃ
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:54:17 ID:lAzEDP4j
本やDVDってのも結構部屋のスペース食うし
部屋の景観的にアニメやライトノベルは起きにくいんだよね・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:56:20 ID:d2sxW6BJ
さぞ素敵なデザイナーズマンションにお住まいの様で
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:58:25 ID:PxqK5Ars
ライトノベルを置きやすい部屋とかオタ部屋ぐらいだろw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:06:46 ID:yeHPIBKV
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  そんな時はブックカバーを被せるのじゃ。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:41:36 ID:gdZJj8Uh
廓詞は今でもどこかで使われてたりするんですか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:12:01 ID:p9tSeKDX
ガンプラの箱を積みまくっている俺に取ってはDVDなんてコンパクトすぎて感動するほどだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:24:38 ID:fcb4rkgU
今小説の3巻読んでるんだけどさ、ホロはもしかしてヨイツが滅んでる事知ってるんじゃない?
まだ「滅んでる」って設定になっているわけじゃなくて、「かもしれない」な状態なわけだけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:26:58 ID:gmVw6Cy2
>>820
とりあえず最後まで読むんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:55:00 ID:fstqur2Q
あれ、HTTP500直ってらw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:38:07 ID:HgRDlB21
わっちわっち
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:50:37 ID:aX062LOq
>>818
時代劇や落語で使われたりしているぐらいしか知らないな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:04:18 ID:fcb4rkgU
>>821
3幕まで読んだ。
本当に知らなかったのね…ありがとう。

しかしロレは本当に女の扱い下手。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:07:27 ID:aX062LOq
経験地が足りないのでしょうがない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:30:37 ID:Fuuxc4bW
ロレンス「自分は、不器用な人間ですから」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:46:47 ID:XgSMVJfw
女の扱いに長けてる主人公ってのはなかなか少ないよな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:56:36 ID:3Po8SqSP
エロゲーの主人公は処女でもイかせる奴らばかりだけどな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:57:17 ID:HgRDlB21
主殿は童貞かえ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:01:40 ID:+G09HFBE
いいともでのキャラ商会は、ホロでやったら神だったのにな。

代表作は、狼と香辛料のホロです。
「わっちはぬしと旅がしたいんじゃ」

会場ドン引きするけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:02:20 ID:fepsS8ah
>>831
たわけ!
の一言でいいじゃん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:04:54 ID:R07Aacbz
>>831
いいとも?
どういうことだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:06:44 ID:vhXTri4W
中の人が先週いいともに出たのだよ
青二の大御所だらけの中一人だけ若手で浮いてたが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:11:33 ID:Fuuxc4bW
>>828
パッと思いついたのは、コブラくらい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:16:32 ID:fcb4rkgU
マルクかっこいい…w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:20:41 ID:BFKtW0B9
>>833
        アイドル声優       話しかけるなオーラ     久本と比較すれば美人

      トラウマ              バオバブ                    空気
              目が死んでる           なんでここにいるの?
 人形                                            一人だけ緊張しすぎ
       代表作がナージャ   こんにちは、ナージャです
                                      覚めない悪夢
 深夜が私の時間         会場「誰?」                      社交性皆無
                               / ̄ ̄ ̄\        
              早く帰りたい        / ─    ─ \    拷問    バルス!
                             /  <○>  <○> .\ 
  一人だけ無名      凍りつく空気  |     (__人__)  U |  落ち着けよ
                            \    `⌒´    /
        決して押さないボタン       /              \    なんでお前も出るの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:26:51 ID:R07Aacbz
>>837
うわああああああああ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:28:24 ID:EDtKnUap
>>833
小清水「楽屋、盛り上がってるなぁ……」

古谷『アムロwwwwwwwいきますwwwwwwww』
古川『ぱねぇwwwwwwアムロぱねぇwwwwww』
田中『海賊王に俺はなるwwwwww』
草尾『ちょwwwwwwルフィ自重wwwwwww』
杉山『ペーターwwwwペーターwww』

小清水「よしっ……」
 ガチャ
小清水「あのっ、初めまして! 今日の放送でご一緒させていただく小清水と申します!」
大御所「…………?」

古谷「ふうん、声優ねぇ。キミが僕たちと一緒に出るんだ」

小清水「あ、はい……よろしくおねがいします……」

古川「でたwwwwww新人いびりwwwwwww」

草尾「まあこの中じゃ一番ベテランだしな、古谷さん」

古谷「で? 芸歴は?」

小清水「ご、5年です」

古谷「ふーん……僕42年」

小清水「そ、そうなんですか……すごいですね」

古谷「ていうか僕のこと知ってんの?」

小清水「はい、大ファンです、尊敬してます!」

古谷「僕は君のこと知らないんだけどねwwwwwwww」

草尾「でたあーwwww常套手段wwwww」

田中「ひどすぎバロスwwwwwwww」

小清水「……」

古谷「んで、君はなんの役やってんの?」

小清水「最近は……狼と香辛料の……」

古谷「なにそれ知らないオタアニメ?」




840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:30:29 ID:aX062LOq
>>839
失せろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:31:19 ID:p3cKqVYA
>.839
小清水がどうというより他の声優さんに失礼だ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:36:52 ID:5xolP8V6
>>818
作中では日本語が標準語のわけもないし
わっち語は作中の言語の方言を作者が萌えるように変換したもの
と考えるのが好意的な見方だが
真剣に考える必要もないでしょう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:59:04 ID:DoYYuD7G
ttp://www.uploda.org/uporg1366709.jpg

マジレスすると背景になってる小清水はかなりかわいかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:03:15 ID:R07Aacbz
肩身狭いな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:03:55 ID:r3tf5TWA
紹介されるときアイドル声優?のところで
手を振って否定してたけど
あれって、私はアイドルじゃなくて「声優」です
っていう意味かそれとも
アイドルなんて可愛い人がなるもので私なんてとてもとても
っていう意味かどっちだったんだろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:09:05 ID:+SosIAuK
アイドルを否定してたんじゃないの?
他の全員「声優」って紹介なのになんで一人だけ・・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:09:08 ID:/cG6t3Uu
声優板でどうぞ、言いたいところだが、小清水の出身を考えて演技者なんでアイドルじゃないよってことで。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:17:50 ID:R07Aacbz
なんで7話はDVDだけなんだよ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:21:56 ID:EXBv/pEV
>>848
それぐらいやんなきゃDVD売れないだろ・・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:30:26 ID:xxdzmz/q
>>842
方言というより、何百年前には普通に使われていた古い言語じゃないのかなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:32:37 ID:R07Aacbz
>>849
ここは男らしく買うしかないか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:35:07 ID:+G09HFBE
最初は変だったけど、ホロ語だと思ってるウチにかなり慣れた。
ただの年寄り系言語より、魅力が良く出ていいと思う。

・・・原作絵には未だに慣れないけど・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:43:55 ID:8CL3HOQk
花魁言葉って本来出身地を分からなくする為のものだったと思ったが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:46:39 ID:qINPIiTw
つーかなんで37粒目残ってるんだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:20:54 ID:NvR2Qgxv
ライ麦パンにチーズ乗せを食べたけど癖のある味だな。ビールのおつまみには美味しかったけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:30:41 ID:uSyvc/0h
花魁言葉、つまり廓言葉だあれは。
日本中いろんなとこから女買ってきて遊郭で働かすから、それぞれの方言が出ないように作った言葉
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:32:50 ID:Z7FHgBOz
モデルとなったドイツにも娼館にはそれ相当の言葉があったのかね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:17:43 ID:m2cIoXIi
あげでありんす
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:25:10 ID:si+CipII
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:04:54 ID:UpVFAlKb
                  /゙}i
                    //  }}      , -z
               _/ :/ >'‐ァ―-、_// }}
              /:'´//: : 〃: : : : : `く. }/
                /: : :./ : : /: j|: :./ : ,'|: : : :∨   もふもふ〜
            ,': : : /: : : :|: :八: |: :/ |!: | : :ハ
             | : : ,': : : : :|ィテ=k从| リ:_| : :|:|   /}
              l : :│: : : : |^Vヒソ  ィ圷リ /リ / /
               |: : :.| : : : :│      :Vソ/|^/// .,'
                |: : : ! : : : :│  t‐_、´ /: | / /   {
.              |: : : |:l: : : : :ト 、     イ.: :l,'     ∧
            |: :_:人l : : : :| /`ー 个:|: :/      い
          /⌒ヘ::::∧: : : :| {\:_:│:レ:′     ∧
            /    \∧: : :.|ヘ_\::_]:∧/{/i/レヘ ,'  '.
        │      |:∧: : :!:::|≒|::|:| : : : /)')、∨  ;
        │      ∨:::∧.: :l:::ト、∧N : /  , /: ヘ  }       r 、  うおぉー 俺にもモフモフさせろー!!
        ∧     i/::::/::∧:│ト《こ》|:/    //: : : :ヽ八∧_∧ /
          /: :.ト、    |::::::::/::::l: :|:::::| ゙̄/   ,.イ : : : : : : : :.'ミ,    ) ←>>851
       l: :./|     l::::::::::::: l: :|:::::レv'′  /: : : : : : : : : : :と,   ヽ ==--- ̄ ̄
        |: :l: |    }:::::::-=:j/ ̄ |   / : : : : : : : : : : : :"ミ__>  ====----
        |: :l: |     ,ゝ-―ヘ     | -イ: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ_)_)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:13:48 ID:o/r+wfd7
>>839
これ途中で切れてるけど最後まで読むといい話なんだけどもね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:17:04 ID:v4e7OgP0
>>839
残念だが古谷さんは小清水のラジオ番組に最近ゲスト出演してる。
そういう展開にはならない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:12:17 ID:TdbrSVvu
萌えニュースに記事があったが、、何だ、この頭の悪い紹介文はw

【フィギュア】変態アスキーが賢狼にまで手を出しました 「狼と香辛料」ホロ、実は穴開きパンツだった!
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208088572/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:13:42 ID:2IWs9vMi
3流週刊誌の煽りのようだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:18:36 ID:w+eV+E1j
あほすw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:19:33 ID:LS5X9vU0
メイドガイ・アイとか言ってる時点でお察しだろう…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:22:52 ID:xxdzmz/q
>>863
あの大きさの尻尾を真面目につけると、バックショットの尻はこんもりと盛り上がるよなぁ、やはり・・・
アニメでは尻尾が見えないときは、やはり衣服で隠しているんじゃなく、実際に隠していると判断しよう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:32:58 ID:e8yRFFcv
いや、尻尾は筋肉の収縮で膨らませたりしぼませたりできるから、
邪魔なときはしぼませて体内に収納してるんだろう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:40:16 ID:TKXXpE4e
>>868
コツカケやってー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:19:15 ID:KQQoVaTq
>>869
愚地独歩かよ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:21:35 ID:gb13X8Dh
トラ殺しのホロですね、わかります
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:29:12 ID:2IWs9vMi
ホロの真似して立ち飲み屋で焼き鳥とビールを飲んできた。旨かった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:35:39 ID:8FUeTLD/
気になることがあるんだが・・・
ホロの尻尾には性感帯があるのだろうか
もしあるのならホロが尻尾の毛繕いをしているときは
オナニーをしているのと同じなのではないだろうか
内心は悶え苦しみながら澄ました表情を維持することを楽しみ
あそこはびしょびしょなのではないだろうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:38:04 ID:uSyvc/0h
ホロ!ホロ!ホロ!ホロ!ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ホロホロホロおおおぉぉぉぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ホロのブロンドの尻尾をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アニメのホロかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
DVD売れて良かったねホロたん!あぁあああああ!かわいい!ホロたん!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ホロ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のホロが僕を見てる?
表紙絵のホロが僕を見てるぞ!ホロちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のホロたんが僕を見てるぞ!!
アニメのホロが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはホロがいる!!やったよロレンス!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのホロたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあクロエぇえ!!!ノーラぁああああああ!!!マールハイトぉおおおおおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよホロへ届け!!荷馬車の上のホロへ届け!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:41:44 ID:2IWs9vMi
   ∧__∧
  ( ´∀`) 
  (    )  人  ガッ♪ガッ♪
   | 彡つ<  >__∧∩  
   しUJ . V*´Д`)/
             /←>>873-874
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:47:51 ID:fcb4rkgU
ダメだ…
読み進むにつれて切なくなっていく…
旅の終わりが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:48:07 ID:KQQoVaTq
>>873
オナニーかどうかは知らんけど、
実は俺も、あの「自分の尻尾を弄り続け」というシーンは
気になって気になって仕方なかったクチだ。

「これって、『爪噛み』とか『自分の髪を弄り続ける』とか、
ああいった行動と同じことなのでは?
自分の身体の一部を触り続けるというのは、
心理学とかでは確か、あまり良い習慣とは捉えられてなかったのでは?」と。
ちょっと想像してみて欲しい。
男でも女でも、自分の身体の一部(髪でもいいし顔でもいいし、
手でもなんでもいい)をずーっと触り続けてる人を。

なんか異様な感じを受けないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:49:23 ID:yQrYIPqk
マジレスされても・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:50:34 ID:gb13X8Dh
自慢の尻尾を手入れして綺麗に保とうとするのに不快感は感じないな。
爪を磨いたり、髪を櫛で梳くのと同じだと思うぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:52:02 ID:CsNhc+We
手持ち無沙汰な時にやってるだけなのでそんな神経症みたいな表現にしなくてもよくね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:54:22 ID:M+cEjCck
>>877
マジで言ってるならお前さんの思考回路の方が怖い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:54:38 ID:KQQoVaTq
>>879
> 爪を磨いたり、髪を櫛で梳くのと同じだと思うぜ

俺なんかはまさに、目の前で延々と
「爪を磨いたり、髪を櫛で梳く」なんてことをし続けられると、
「この人…大丈夫か?」と、心配&不安&不快になってくるんだが…

人前で爪を磨くなんて、ちょっとおかしくない?
まあ何ごとも、程度とTPOによると思うんだがね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:04:21 ID:y0CQnpnr
アニメ2期を見たいなら
ファンを増やしてDVD買って貰うしかない

いろんな所に面白いから見るようにススメよう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:07:07 ID:QaU5aN47
>>882
目の前で延々と、なんて描写があったかな?
そもそもロレンス以外に尻尾見せたら 悪魔付き☆即☆火刑 だしね。
泊まった宿の部屋でとか、荷馬車の上の暇な時間だけだと思うよ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:11:13 ID:65TLF0Ok
考えてみたら旅の間はホロとロレンスの二人だけでずっと荷馬車の上にいるんだな。
俺だったら間がホロ相手だと持たないな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:13:44 ID:qLXDcFM+
ホロの尻尾はノミだらけなんだぜ?

てことは、下の毛にも沸いてる可能性は高くなる。
セックルの時にロレンスが舐めようとしたら、ノミが飛び交ってて萎えた
なんて展開も、いずれあるかもしれないんだぜ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:17:52 ID:LoxwZFTs
>>884
ミローネ商会でロレンス待ってた時とか、人前でも尻尾を出しているぞ
腰巻だと思われているようだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:21:55 ID:dJdiJKDu
>>886
てかそういうリアルを言うなら、中世ベースのあの世界じゃノミなんて当たり前にいるぞw
シーツは真っ白がいい、なぜならノミ見つけてすぐ潰せるから…なんて時代だぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:27:50 ID:rSWjGOEh
特にアングロサクソンは毎日風呂に入る文化が無かったから毛じらみとか・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:29:44 ID:JUcbHhSf
ロレンスだってノミだらけだぜ、きっと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:40:50 ID:LoxwZFTs
「ノミの飛び交う音で眠れない」という環境があるそうだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:42:53 ID:FqJFbuLq
戦後日本人も蚤・虱の駆除で進駐軍にDDT頭からぶっかけられたりしてたんだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:54:23 ID:xAOyF9xQ
スミスリン?
894† ◆YPd6...... :2008/04/14(月) 01:38:27 ID:+NG7i//3
>>887
あれはミローネ商会の人々が事情を全部知ってるから隠す必要がなかったとかじゃないの?
メディオ商会もホロを捕まえたけど教会にはチクってないよね。
もしチクってたら暢気に旅なんてできないはず。
そう考えたら商人はそこのところキニシナイのかもね。
まあ普通の人があの尻尾を見ても毛皮か何かにしか見えないわなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:43:34 ID:lSlyyVMr
わっちのじゃ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:51:34 ID:e0/JPob1
たった今最終話みたが、ロレンスと仲が良かった娘が「旅の途中」が流れる中で一人佇んでいるのは見るに耐えん・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:55:43 ID:LoxwZFTs
>>894
あの位置だと外からも見えるような気がする
耳は隠してたな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:07:40 ID:tbRCoNsi
>>896
全然同情できねーよ
まずそもそも地下水道で殺せとか言ったしな
神には恩を仇で返すわビッチすぎだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:10:09 ID:R91cvfjf
神など必要の無い社会に変わろうとしてるんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:43:35 ID:LoxwZFTs
崇められたくないからってあまり姿を見せないようにしてたのが裏目に出たな
まあ姿出しまくりだったら村が教会の焼き討ちにあってた可能性もあるけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:18:36 ID:5q53BM1c
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:56:50 ID:jXHPvFHb
>>883
3万枚売っても2期が確定しない作品もあるがな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:58:07 ID:kyfIWuLG
>>900
正直、あの第一話の騎士の話、こっちの世界の歴史を知ってると
ゾッとするんだよな。あっちの世界はこっちの世界ほど殺伐としてはいないようだが。

南仏とかで実際にいくつかあったんだよな。
「異教徒」ではないが同じキリスト教徒で、「ちょっとだけ異端っぽい」という村が
教会側の“敬虔な”騎士団によって攻撃され皆殺しになってる。「焼き討ち」どころじゃない。

(「異教徒ではない」ということに歴史上なってるが、そこはハッキリしないな。
日本の隠れキリシタンみたいに、昔からの信教を守るために、キリスト教の
上着を着ていた、異端者たちの村だったのかも知れぬ)

その異端っぽい村、別に教会に対して攻撃的だったとかそんなことは全くなかったそうで。
実に平和的で、十字軍だなんだとトチ狂っていた当時の教会側より、
よほど「キリスト教者らしい」人々だったそうだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:05:26 ID:DElPrikY
宗教は鴉片である。
と仰った方が作ったものが、後に鴉片になるからなあ・・・

少し変わった所があると駆逐されるのは、世の常なのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:06:56 ID:yB7qx5hZ
さっき初めてWebラジオ聞いたけど
あのロレンス役の男の人って、なんであんなに横柄なの?聞いてて気分が悪い・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:09:06 ID:HSPDGwAX
またあんたか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:17:22 ID:z/WBRAgs
この物語の世界だと国家より教会の方が力は上なのか?よく分からないが
国っていっても小国がいくつもあるのかな。通貨もやたら種類が多そうだし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:26:14 ID:+6i6jdfE
おう! ヘイ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:28:41 ID:+6i6jdfE
>>907
中世ヨーロッパ史を勉強してみるといい。
キーワードは「カノッサの屈辱」あたりかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:05:21 ID:biP+ygDO
>>907
中世ヨーロッパベースなら教会の力は極めて絶大。
現実の世界でも教会が今みたいな平和な組織になったのはそんな大昔のことじゃないし。
日本だって江戸以前は仏教団体が武力で国や地域を支配してたしな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:44:50 ID:ByBwOGY6
教会は切り札の破門ー
があるからキリスト圏でなまじな勢力じゃあはむかえないんだよね
異教徒認定されたら周囲のキリスト国からは聖戦っていう理由を付けて攻撃される
から勢力維持できない。イギリスあたりだと大陸から離れているから国内まとめさえすれば
別に教皇なんてこわくないんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:04:27 ID:TmiliC5Q
そこまで強力なら教会が通貨を発行したらいいんじゃないの。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:08:24 ID:rTNij+Y4
あまり権力を集中させるとロクなことにならないからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:33:38 ID:+6i6jdfE
>>912
教会も発行してるんだよ。
今の概念で言えば、記念硬貨が普通&大量に流通してる状態と考えればいい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:59:25 ID:4Udsjwrt
コードギアスのゲームしててカレンのイベントみてたら
猛烈にホロの声が聞きたくなってきた
6月26か・・・遠い・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:28:37 ID:2s3V4/c3
>>905
福山腐はもうあんまりここ見てないと思うぞ
今はギアス関連スレでの活動に夢中だろうから
釣るんだったらそっちでやった方がいいよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:41:52 ID:l7xfO2qX
小清水のkyぶりのほうがきつかったよ。
性格悪い、最低限の教養もない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:42:42 ID:mnAqhGiJ
声優叩きは声優板のアンチスレでどうぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:43:26 ID:NLXq5yxr
>>905
そこがいいんじゃない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:41:59 ID:c0/p6n7T
>>919
同意

あのラジオのカオスっぷりは中毒になるなw
誰か初期の頃のやつどっかにあげてくんないかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:46:09 ID:2s3V4/c3
まさかこの時間にこんな早く反応レス来るとは思わんかったわw
腐の粘着力ってすげーな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:47:24 ID:aqDkGaIa
>>915
中の人が出てるゲームならアルトネリコ2超おすすめ、と言ってみる
それにしても声優というのも難儀な仕事だのう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:52:57 ID:l7xfO2qX
小清水を叩いたら腐扱いする低脳が多いのは何でだろう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:02:22 ID:2s3V4/c3
>>923
レスの流れ見りゃ誰でも分かるだろw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:07:16 ID:iiKKR7no
同程度のレベルの奴がいて嬉しいんだろう。
仲良くしたまえ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:14:25 ID:l7xfO2qX
>>924
小清水嫌いは福山厨のみ。
福山厨は腐女子のみ
と、そういう低脳な短絡思考は読み取れる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:16:25 ID:9eTTtUA9
福山って感じ悪いね

小清水のほうが〜

ずっとこのパターンだもんな
即レスだし一人で自演してんのかって思うぐらいだ
これで福山信者じゃないって言われる方が驚くね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:23:10 ID:rWUi8Pp2
なんか面白くなってきたからサービスしてやろう

828 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/04/05(土) 22:05:35 ID:a/YOB0x00
>>824
福山ってかなり傲慢な性格してる
特に年下相手や立場が下の人に対しては基本上から目線
さすがに先輩や目上相手には抑えてるが諏訪部相手に
うっかり出してしまいマジギレさせたってのは有名な話


さぁ、存分にファビョるがよい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:23:27 ID:l7xfO2qX
ラジオは二人でしてるんだから、一人が指摘されたらもう一人に
波及するのは自然だろ。…常考
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:49:31 ID:Sqon+Ikb
逆に考えるんだ
「ロレンスとホロの中の人」と考えるから気分が悪くなるだけで
ロレンスとホロが福山と小清水を演じてると考えるんだ。

ほら、想像できるだろう?二人がニヤニヤ笑いながら仲の悪い振りをしてるとバカップル氏ね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:57:31 ID:BkFZmjiz
仲悪いって言うけど、どう聞いても仲の良い同士がだべってアホ話をしてるように
しか聞こえないぞ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:21:43 ID:4Udsjwrt
>>929
うざい専用スレでやれ低脳
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:38:09 ID:l7xfO2qX
福山の声は演劇声でうざいし
小清水は低能ビッチでうざい
今更だが微妙なキャスティングだったな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:39:03 ID:m4SN7CcQ
>>909-911
何か盛り上がってるな

俺も中世ヨーロッパの歴史を纏めた書物を読んでみるよ
その後に狼と香辛料を読み直せばもう一度楽しめそうだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:48:12 ID:BkFZmjiz
ラノベで中世の欧州が舞台の物ってこれ以外にある?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:54:53 ID:H8Qe1baB
>935
頭大丈夫か?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:27:29 ID:gsYqKlUw
>>935
[ライトノベル] 貴方に合う本を探すスレ〜Part34〜
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205554229/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:00:15 ID:8ZrhwQ3X
声優って食べれるの?
939935:2008/04/14(月) 19:03:43 ID:7PRd6mYe
>>936
ライトノベルはこれ以外は殆ど知らなくてね。この物語みたいに
ファンタジーの要素はあるけど基本的に現実的な中世世界のお話は無いかと思ってね。

>>937
そっちで聞いてみるよ。ありがとう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:09:06 ID:8ZrhwQ3X
935の大人な対応に936赤面中
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:11:10 ID:mnAqhGiJ
>>939
基本ファンタジーを売りにしてるラノベはたいていが中世ヨーロッパモチーフだと思う。
ただ、狼みたいに魔法がない(ホロの変身はともかく)、剣も現実並ってのは案外少ないかも。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:21:21 ID:3yWPiL4d
ともかくって変身はまったくもって魔法だし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:22:31 ID:oiamnS6e
4巻ではさらに魔法まがいなことするしな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:23:58 ID:D6VD9jRX
原作買ったけど読む時間がないw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:29:59 ID:DE8IO6V9
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:33:02 ID:Elbs6nEV
じp
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:34:56 ID:9IPmQrke
これは漫画版の3巻だな
オリジナル展開後の話
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:36:32 ID:Nnfb+DN2
デジラバ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:37:22 ID:oiamnS6e
>>945
尻尾が邪魔するよな。これ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:57:00 ID:Ie8zZP87
>>945
詳細kwsk
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:59:39 ID:m4SN7CcQ
デジラバだな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:00:35 ID:h8vGDWXu
誇り高き賢狼(の中の人)が笑っていいとも出演したら借りてきた猫状態だった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:07:32 ID:7PRd6mYe
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:11:55 ID:EjKqKt4T
声優なんていう裏方が目立ってどうするのよ
オタ声優は背景でちょうどいいんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:15:00 ID:fjU1hauB
>>945
なぜ毛が無いのか説明してもらおうか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:15:17 ID:DE8IO6V9
[Digital Lover] D.L.action 43
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:16:16 ID:wyAU/cyh
宣伝乙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:24:47 ID:ih7SqHid
とりあえず>>950次スレよろしく
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:02:28 ID:oiamnS6e
>>955
見た目も心も完全に少女だからさ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:15:51 ID:MUQAwl6/
性格は女狐だけどな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:21:54 ID:xAOyF9xQ
思うんだけどさ…

小説読んでると、「ホロの機嫌がよくならば安いもんだ」「ホロの笑顔が見れるなら安いもんだ」
とかいって金使う事多すぎないか?

商人失格ですよ?w ロレンスさん!w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:24:48 ID:00uMtImG
>>961
デレだから・・・
つかホロのおかげで儲けは結構増えたからいいんでね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:25:18 ID:oiamnS6e
>>961
そのデレデレロレンスを楽しむのが一番面白いよなぁ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:25:40 ID:etlcHkNj
強請らなくても男が自ら女に贈り物をしたいと思わせるのが
マスタークラスの強請り方だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:37:33 ID:Ie8zZP87
次スレ無理だった
誰かよろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:42:37 ID:xAOyF9xQ
>>962
>>963
どっちもそのとおりなんだけどねw

投資と見れば商人の鏡だなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:48:56 ID:qyoXVQuV
ノーラにも、もっと投資してやってくれ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:55:19 ID:fjU1hauB
すいません
ちょっとノーラを貰っていきますね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:04:35 ID:0c3XdIQI
      .|'、.       ,i、
      !::ヽ,     /:.!
      /三:::: l    ./:::::l
     ./ 三:::::::|__,,,,,,,_!.:::::::.!
    ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    冫:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
   / ::::::::::::::::::::●:::::::;:::::、:●:|
   /::::!::::::::::::::::::::::::;;/´ ::::::、:/
  .!:::::::ヽ:::::::::::: /    ::::::ヽ
  !:::::::::::::::'::::::::ヘ       _ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::::::\.    (:::::::)l >>968 あっちいけしっしっ
 . |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,,____ ̄ ノ 
 . !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:09:08 ID:00uMtImG
ホロは下着をつけていないのか!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:29:12 ID:PFJUtawn
また昼間に荒れたんかい
平日の昼にアンチ活動やってる馬鹿って何なんだろうな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:36:22 ID:0c3XdIQI
              /ヽ    _,
          /∧:}_ /イ}
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV
     { { /: : : : : : : : : : :ハ
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |
        |: : :|: :| ○  ○W  >>971 レメリオ商会の仕業じゃろう。
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|        
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
    `<__Y( ̄   `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄

973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:18:47 ID:+6i6jdfE
荒れたというか
さざ波が立った程度の規模だったようだな

放映中の荒れ方に比べりゃーハナクソみたいなもんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:25:54 ID:ZdXQ0DFs
次スレ立ててくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:30:28 ID:ZdXQ0DFs
狼と香辛料 ホロの麦44粒目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1208183264/
976名無しさん@お腹いっぱい。
おつか

ガンダムで立てられなかったから、こっちはもう諦めてたw