true tears 169滴目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
舞台は日本海側北陸・富山県。絵本作家志望の高校生・仲上眞一郎は、
過去の精神的外傷に因って涙を流せなく成った少女・石動乃絵と出会う…。
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】放送時間内での書込行為は実況と見做されます。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
========================
富山テレビ 4月7日から放送開始 毎週月曜日 26:05〜26:35

バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1179 第1話を無料配信中!
BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_bch.html
○関連頁
TVアニメ公式:ttp://www.truetears.jp/
true tears (アニメ) まとめwiki:ttp://www39.atwiki.jp/true_tears/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/True_tears_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29
※本作品は、登場人物・設定・展開・全てオリジナルですので、ゲームとは異なります。
PS2ゲーム公式:ttp://lacryma.info/tt_ps2/
Windowsゲーム(原作)公式:ttp://www.lacryma.info/truetears/

true tears 168滴目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207237730/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:28:45 ID:cbGCPXrg
いらっしゃい^^
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:29:30 ID:hiri5Sb+
2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 00:49:15 ID:BS/FimZt
○声の出演
仲上 眞一郎 : 石井 真    石動 乃絵 : 高垣 彩陽
湯浅 比呂美 : 名塚 佳織   安藤 愛子 : 井口 裕香
野伏 三代吉 : 吉野 裕行   石動 純 : 増田 裕生
黒部 朋与 : 渡辺 智美    高岡 ルミ : ミルノ純
眞ちゃん母 : 高橋 理恵子  眞ちゃん父 : 藤原 啓治
酒蔵の少年:土倉有貴     乃絵のおばあちゃん : 瀬能 礼子
あさみ:下田 麻美        美紀子:渡部 恵子
真由 : 洞内 愛

○製作陣
原作 : La'cryma        系列構成 : 岡田 麿里
監督 : 西村 純二       色彩設計 : 井上 佳津枝
人物原案 : 上田 夢人    人物設計・総作画監督 : 関口 可奈味
音響監督 : 若林 和弘    美術監督 : 竹田 悠介・篠原 理子
音楽 : 菊地 創         撮影監督 : 福士 享 (T2 studio)
音響制作 : ランティス     アニメーション制作 : P.A.WORKS
製作 : バンダイビジュアル

○主題歌
OP曲「リフレクティア」 作詞 : riya、作曲・編曲 : 菊地 創、歌 : eufonius
ED曲「セカイノナミダ」 作詞:畑 亜貴、作曲・編曲:末廣 健一郎、歌 : 結城 アイラ

○ネットラジオ「こちらチューリップ放送局」(毎週金曜更新)
司会者 : 高垣 彩陽、名塚 佳織、井口 裕香
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/
ttp://dbeat.bandaivisual.co.jp/netradio/true.php
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:30:36 ID:hiri5Sb+
○関連スレ
・キャラスレ
[アニキャラ個別板] 【true tears】仲上 眞一郎君
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200250556/
【true tears】湯浅 比呂美 割れたカップ 31個目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207217981/
【true tears】石動乃絵 は雪の涙かわいい 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206900772/
[アニキャラ個別板] 【true tears】安藤愛子【今川焼き2個目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203278164/
[アニキャラ個別板] 【true tears】野伏三代吉【当て馬】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202562674/
[アニキャラ個別板] 【true tears】石動 純は重度のシスコン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202261139/
[アニキャラ個別板] 【true tears】黒部 朋与【貴重なデコキャラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202379492/
[アニキャラ個別板] 【true tears】 ママン   【バナナ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200381633/
[アニキャラ個別板] 【true tears】酒蔵の少年
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201526419/
[アニキャラ個別板] 【true tears】高岡ルミは先輩かわいい【バスケ部】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204796627/
[アニキャラ個別板] 【true tears】モブキャラ達を愛でるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201599171/
[アニキャラ個別板] 【true tears】雷轟丸の墓
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203135328/
[アニキャラ個別板] 【true tears】地べた【から揚げ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203304477/
[アニキャラ総合] “true tears キャラ総合スレ”
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1204275982/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:31:18 ID:hiri5Sb+
・アンチスレ
true tearsはアブラ虫どころかウジ虫が妥当な害虫アニメ4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206454983/
[アニキャラ個別板]【true tears】湯浅比呂美アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1205063683/l50
[アニメサロン板] 【true tears】石動 乃絵アンチスレ【儲の痛すぎ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203122408/
【true tears】眞一郎アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206505912/

・ネタバレスレ
[アニメサロンex板] true tears ネタバレスレex 2番
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1205175928/l50

・その他
[アニメサロン板] 【true tears】三代吉追悼スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202030044/
[半角二次元] 【アニメ】 true tears 【真実の涙】 2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1205504007/
[エロパロ] true tearsのエロ小説スレ エロい涙 2滴目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1206364135/
[AAサロン] “【true tears】‘‘ ttAAスレ”
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1202298582/
[YouTube] 【ニコニコ】true tears【Veoh】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205102844/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:31:42 ID:hiri5Sb+
○DVD (全7巻。平成20年10月まで毎月25日発売。.ANIME限定版有)
第一巻…平成20年3月25日(火)発売/BCBA-3216/税込価格\3,990/バンダイビジュアル
第1話収録。(予)50分。(毎封)8Pブックレット
(映像特典)1.新作映像「true tears 小さいって事は楽しいね(仮)」
     2.特別番組「こちらチューリップ放送局 出張版」
     3.ノンテロップオープニング
【.ANIME限定版】BCCB-0040/税込価格\5,040/バンダイビジュアル
「true tears」バラエティCD-ROM Vol.1
・「こちらチューリップ放送局 IN キャララジオ」#1〜4(MP3データ)
・「こちらチューリップ放送局」#1〜2(MP3データ)
・PV&CM集(WMVデータ)設定資料集@
※「バラエティCD-ROM Vol.1」はPCでお楽しみいただけるコンテンツ集です。

第二巻…平成20年4月25日(土)発売予定/BCBA-3217/税込価格\6,090/バンダイビジュアル
第2話、第3話収録。(予)50分。(毎封)8Pブックレット
(映像特典)1.新作映像「true tears ライト(仮)」
     2.ノンテロップエンディング
【.ANIME限定版】BCCB-0041/税込価格\7,140/バンダイビジュアル
安藤愛子(cv:井口裕香)によるキャラクターイメージソングを収録したCD付き!

.ANIME特集ページ:ttp://www.dot-anime.com/feature/025.html
その他、全巻購入特典有りの店
とらのあな : ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/01/32/0000013227/index.html
キャラアニ : ttp://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=CHA080030
ゲーマーズ : ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/fair_0803.html#2504
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:32:03 ID:hiri5Sb+
○CD
OP「リフレクティア」(cw:elekto)  歌 : eufonius
発売中/LACM-4459/税込価格\1,200/Lantis
ttp://lantis.jp/new-release/data.php?id=060c8d41a1d4f7c09d58ce58f18f6153

ED「セカイノナミダ」(cw:そこにひとつだけ) 歌 : 結城 アイラ
発売中/LACM-4455/税込価格\1,200/Lantis
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=75e44c27b03251c39cf82a90fdfb9350

「オリジナルサウンドトラック」 音楽 : 菊地 創
発売中/LACA-5752/税込価格\3,000/Lantis
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=55a2fa7f639ea23a32713e0dd21e4b7a
OP、EDのTVサイズ、「アブラムシの唄〜デモトラック Ver.〜feat.riya(eufonius)」などを収録

「イメージソングアルバム songs from true tears」
平成20年4月16日(水)〜発売予定/LACA-5763/税込価格\3,000/Lantis
ttp://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=2c73593e4144eb994e54f4b24c5ebf44
参加アーティスト:eufonius/結城アイラ/伊藤真澄/yozuca*/アツミサオリ/kukui/Rita/石動乃絵(高垣彩陽)

6月25日 ドラマCD3枚同時リリース 各3000円
ランティスの情報誌より
http://www.picolodia.com/store/1a58h0.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:32:53 ID:hiri5Sb+
○質疑応答
Q.眞一郎たちは中学生?高校生?
A.高校1年生です。http://www.truetears.jp/blog/2008/03/13/

Q:原作に乃絵は出ますか?
A:出ません。>>1を読んでください。

Q:比呂美が純を好き、というのは本当ですか?
A:朋与の追及を避けるための嘘です。比呂美特有の自爆癖です。

Q:純が比呂美を好き、というのは本当ですか?
A:あなたが好きなのは、私じゃない。どうしてそれが分からないの?

Q:5話の比呂美「今日のこと…」というのは、なんのことですか?
A:結論は出ていません。多くの議論があるようです。

Q:5話でバイツァ・ダストを味わったのですが?
A:演出です。比呂美視点です。以上。

Q:比呂美と眞一郎は血縁を持っているのですか?
A:落ち着け、そんなわけないだろう。

Q:TOMOYOのいう、おんぶ野郎とは誰ですか?
A:ミスターおんぶ。仲上眞一郎です。

Q:何クールですか?
A:1クール13話、DVD全7巻です。

Q:三代吉と愛子の交際はどこまで進んでいるのですか?
A:別れましたが、友達からやり直すそうです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:36:45 ID:b8GdLCHE
>>1を乙ると、心が震える・・・っ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:37:38 ID:ddoqXRoM
ついにキスダムスレと同じアニメ2板か
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:40:05 ID:xsdAIUNB
スレ立て乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:40:54 ID:U7rGImLu
過去スレより転載 ママンのさりげない嫁認定?関連

205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 12:40:01 ID:WjsHFTWS
北陸では、お婿さんが出世して、娘が嫁ぎ先で苦労しないようにという
親の願いをこめてブリを嫁ぎ先に贈る「嫁御鰤」という風習があるそうです。
http://www.mc-club.com/mailma/saijiki/0612/index.html

  ┌─────┐
  │ 婚  姻 届│
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:41:15 ID:CJ+6W5h7
>>1のスレ立てを、僕は乙りたいと思う
今の僕には、それができる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:46:47 ID:m63QLnz7
アニメ2初カキコ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:47:15 ID:xsdAIUNB
今度はこっちでよろしく
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:47:23 ID:3Mbro0bO
>>1
乙でした〜。
綺麗よ、あなたのテンプレ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:47:46 ID:T0DTY4lC
うひょーーーーー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:48:07 ID:dXohzlpC
  |.     /:Y::7^い
  |   ハト{:::::::'::::ノ-ハ
  |.   {::::::::::::::::::::::::ハ
  |.   }:::/-、⌒「  .。oO(次はここか)
  |.   >く::::・:(  l
  |.   厶=(::::r'´  l
  |.    ノ:j:::{   ハ_
  |.. /{::{::::}     '、`\
  |. /  ;じ:::ノ      ヽ \
  |/  i            ヽ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:48:27 ID:ixWXWKYX
記念カキコだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:48:55 ID:2Iy4t7MC
アニメ2でもよろしくカキコ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:50:07 ID:I28NUt+U
>>1
よろしくカキコ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:50:28 ID:qv2w/kTx
1乙
>>8,12イラネ
この作品は女の子じゃなくて女を描いたってとこが評価されるべきだと思うな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:51:42 ID:xVFWGWC7
こっちにくると寂しいな…もう終わったんだなあ
富山…行こうかな。リアルタイムでまたみたい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:51:48 ID:ICCX/J7E
乃絵の敗因は男らしかったところだと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:51:57 ID:q0YzcIQ8
初めてアニメ板住人になった作品だった
アニメ2でもよろしくカキコ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:52:38 ID:T0DTY4lC
>>1
ついにこっちか
なんか今までで一番感慨深いよこのスレ
感無量です 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:52:54 ID:J3pzYlSp
>>1
乙 記念カキコ
俺たちのtrue tearsはまだ終わっちゃいないぜ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:53:35 ID:I642UGDe
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\                頼む!DVD売れてくれ!二期の命運はDVDにあるんだ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\                **2,869 true tears vol.1
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:54:10 ID:T0DTY4lC
>>1


>>23
転載ですから(某キャラスレより)

「トゥルー・ティアーズ」パネル展
日時 4月12日(土)〜13日(日) 午前10時〜午後4時
場所 旧城端にぎわい館じゃんとこい(富山県信用組合横)
ttp://brokentoaster.info/WordPress/2008/04/01/No.187
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:54:35 ID:b8GdLCHE
>>22
「女の子」のままだったのは乃絵だけだったな
比呂美やママンは女の部分を描いてたし
おいてきぼりを感じてアセる愛ちゃんもまた女の一手段を使っていた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:54:37 ID:I642UGDe




そして生涯、ttスレがアニメ板に戻る事はなかった




お疲れ
そしてさようなら


32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:54:46 ID:nHq0CqKP
>>1

スレ立て乙
アニメ2板初書き込み
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:55:22 ID:U7rGImLu
>>25
俺もだ。

涙三景はいつ発売されるんだ。通販で・・・無理か?
比呂美の酒だけ量が多いんだよな。乃絵の酒は希少品w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:55:53 ID:T0DTY4lC
ID被ってるな…うち一軒家なのに…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:56:18 ID:yLV7bwZu
>>22
女(をんな)は時に「女の子」であり「女性」である。

そしてそれぞれは別の生き物である、と思う。
>>1乙。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:56:38 ID:6BpvQqbi
>>34
妹だ!妹だよ!妹に間違いない!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:56:39 ID:+aTMvq1w
     / :. :. :. :. :. :. :. :. :.ハ :. :. :. :. :. :. :. :. :.',
      / :. :. :. :.| :. :. :. :. / ', :. :| :. :. :. :. :. :. :.',
    l :. :. :. :. :| :. /| /!:.!  | l : | :. :. :. :. :. :. : |
.    |: :. :. :. :./|:/l| || |||l  |l ', |:ト ll :.| :. :. :. :.|
.    |ll :.| :. /l|_|l_||_||_|||l  |l |ノlノリ.| :.| :. :. :. :| >>1
.    ||| :|. :.| x―-、     ´ ̄_`_リソ|: :. :. :.l  乙です…
     ll 'r| :.| `、t゚''d      ´!゚;;d >/ :,., :./
     l ヽ、!    ̄        ‐'  /l:/^.l/
       ヽ〈',               ノ /
       ヽ.',        !      ./ /
         ' 、    ―-      .イ'´
           ' ,i 、      , イ
          ,..'|   、_  '  |
       ,. '   !       |\
    ,.   '     \     /   \
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:58:30 ID:T0DTY4lC
>>36
ちょっと部屋覗いて…これねーよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:58:36 ID:XFBPelNf
2008/04/07付 オリコン DVD総合TOP100 (03/24〜03/30集計分 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**5 25,135 *25,135 **1 機動戦士ガンダムOO 3
**6 19,961 *19,961 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9
**7 17,211 *17,211 **1 天元突破グレンラガン 9 <最終巻>
**8 16,978 *16,978 **1 .hack//G.U. TRILOGY
*13 11,182 *11,182 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 09

*19 *8,385 *22,248 **2 らき☆すた10 初回限定版
*27 *6,107 **6,107 **1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 9 <最終巻>
*33 *5,346 **5,346 **1 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 4
*34 *5,251 **5,251 **1 俗・さよなら絶望先生 第一集
*35 *5,214 **5,214 **1 ToHeart2ad 第1巻〈初回限定版〉
*36 *5,203 **5,203 **1 こどものじかん 4科目
*39 *5,070 **5,070 **1 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 初回限定版

*41 *4,956 **4,956 **1 バンブーブレード DVD 三本目
*47 *4,565 **4,565 **1 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 通常版
*51 *4,251 **4,251 **1 CLAYMORE Limited Edition Sequence.5
*52 *4,246 **4,246 **1 君が望む永遠〜Next Season〜 第2巻(初回限定版)
*54 *4,215 119,321 *62 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*60 *3,943 **3,943 **1 聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 1
*62 *3,912 **3,912 **1 瀬戸の花嫁 第玖巻
*66 *3,675 **3,675 **1 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 3

*67 *3,539 *22,314 **2 CLANNAD 4(初回限定版)
*70 *3,378 **3,378 **1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.3(初回限定版)
*71 *3,349 **3,349 **1 School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん(初回限定版)
*72 *3,305 **3,305 **1 スカイガールズ Vol.6
*73 *3,267 **3,267 **1 BACCANO! 6
*74 *3,263 *90,332 *56 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*75 *3,228 **3,228 **1 地球へ… Expansion Disc II 〜君を想う宙〜
*77 *3,156 *22,019 **3 エクスマキナ APPLESEED SAGA 〈スタンダード・エディション〉
*78 *3,084 **3,084 **1 ながされて藍蘭島 其之九(初回限定版)
*79 *2,913 **2,913 **1 ケロロ軍曹 4th シーズンD

*80 *2,869 **2,869 **1 true tears vol.1
*82 *2,810 **2,810 **1 スケッチブック 〜full color's〜 第3巻
*83 *2,807 **8,137 **2 ハヤテのごとく! 09
*84 *2,770 **8,475 **2 灼眼のシャナII 第III巻
*89 *2,510 **2,510 **1 げんしけん2 第4巻
*91 *2,419 **2,419 **1 電脳コイル 第7巻 限定版
*95 *2,261 **2,261 **1 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- Vol.1【初回限定版】
*97 *2,210 **2,210 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA H<最終巻>
*98 *2,182 **2,182 **1 もえたん Lesson 7 <最終巻>
100 *2,119 *43,558 *32 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:59:16 ID:1QWBRRYR
乃絵は電波から少女に
比呂美は少女から女に
ママンは女から母に
それぞれ成長したのさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:01:25 ID:A0gf61Aa
            /:.:.:/:.:. :. .:.// 〃___  ,ハ:::::.:.:.:,':.:.:.':/:,′ |:.i、:.:i:.:. : . : ',
            ,':.:.:,':./:.:. :.:〃 '"フ´  ̄ ̄/` i::::.:.:/:.:.//j/_   !:! ';:.:!:.: . : .: i
         ;.:.:.:i:.:':.:.:..:.:.i' ∠_二ニ._7ー !::.:,イ:.:〃 /  ̄` リ、 Y:.: . : :.:.l
           i:.:.:.l:.l:.:.:.:.:.:.l/'´〃之.Y^ヌ. j////ニ__‐__/  `i:|:.:. :.:.!:. !
           |:.:.:|:.l:.:!:.:i:.:l:|ヽ. {ゞじり}  / /´    '"乙心ヽ、 !:.:.:.:.l:i:.:.|
           l:.:.:j:.l:.:|:.:::!:.l:!   、 ぐ.ジ          {ゝりカ マy:.:.:.:.リj:.:.!
          |:.:.!1|:.:!:.:::い 、   `¨"´          ぐ.ジ  '/:.:.:.::/;':〃
        |:| 小ぃ:::|\           {     `"´_,//:.://:/;′
          !:.いiハ.';::!              〉         //;.イ:/ |i
            !:.\ト、いヽ              '       _,/'´ イ り':| l
            ,:.:.:.ヽ                         /ノ'/:.:.l      >>1乙かれ
.            ';.:.:.:.:`¨i          '´¨ユ           /' ,イ:.:. :!
          l:i:.:.:.:::i::::!           _,,.          /イi:.:!:.:..:i
           | |:.:.:.:::!::::i  、                   /:::::リ:.:l:.:. i|
            l:.:!:.:.:.::l::::::l   丶           .イ::i::::::::;.:.::j:.:.:.!:|
             l:.:.l:.:.:.:::!::::i:|     \     .  '´/_⊥:L_::/:.::;'::.:.:.|:.l
            ,:.:.::|:.:.::_j」⊥|       _,,.ヽ-‐=´_,ニ´-‐  ̄ /:.::/:i:::.:.:.!:.i
         ':.:.::;レ'´..:..:_;..」 -‐ ' ´  ,. -‐ ´       /:.::イ‐-、__;」_:i
         /:.__i′""´ ....:..__;.. -‐ "´          (:.:,:ゝ'"´: : : ヽ
.        /i'´ ┴−_,ニ-‐"                /: : : : : : :`ー、
       /:.:! `""¨´                ...:..;. ': : : : : ,.: -‐―‐-: ヽ
     _,厶:∧                 ...:..:..;..-/ : : : ;. '"´ ̄ ̄¨¨、ヽ`、
    ハ:::::::/               ..:..:..:..;..:'´ /: : :, :'´ : : : : : : :\:}
    ,.{ :ヽ;′           ...:..:..:._;. -/   /: : / / : : : : : : : : ヽ
.   /:′: {..:..    ...........:..:..:..:_;,. -‐.'´../     ' /: : / : : : : : : : : : :`、
  /: : : 丶:..:..:..  `¨¨"""´ ...:..:..:..//    /:'´: : :/: : : : : : : : : : : : ',
  7ー- :__: : `丶、:..:..:..:..:..:..:..:..;..:..:'´.:/     j: : : :/ : ..:: : : : : : : : : : : i
  /: :/ : ̄ ̄丁:¬ンー-‐:.'"´ ..:.../     /|: : : / : .:::: : : : : : : : : : : :l
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:02:08 ID:b8GdLCHE
ママンは母から姑になったんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:03:05 ID:qEaG9cCs
うわー、ちょっと目を離したすきにアニメ2に移行してた
アニメ板の記念カキコしときたかったが・・・

まあいいや、ここでまったりしながらTT2期かPA新作を待ってます
みなさんまたよろしくです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:03:06 ID:PbqJJ1fC
00:なーんかもんにょりしながら2期へ
シゴフミ:最後がくそつまんね
レンタルマギカ:あまりにもgdgdで最後まで見た自分が一番すごいと思った
絶望:いろんな試みしすぎて逆に寒かった
tt:一番楽しめた。ノーマークだったからさらによかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:03:41 ID:36HmxBkD
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||   **2,869 true tears vol.1
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//    
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:06:07 ID:1QWBRRYR
>>42 訂正しとくw
乃絵は電波から少女に
比呂美は少女から女に
ママンは女から母に、最後は姑に。
それぞれ成長したね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:08:11 ID:nAH/B6Dw
>>46
ママンは生涯を通して女なタイプなんだぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:09:26 ID:ICCX/J7E
電波じゃねーよ
相変わらず比呂美スレなのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:09:50 ID:1QWBRRYR
>>47
女である所とそうでない所の線引きを変更したんだね。
ヒロシの前ではずっと女。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:11:23 ID:eTO9DKfs
>>46
誰か忘れてるような…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:11:53 ID:b8GdLCHE
>>47
結婚してからも女だなんて、
浮気する気満々な嫌な奴じゃねーか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:12:02 ID:+aTMvq1w
BS11組です。

良い作品だったけど乃絵が幸せになれたのかは解釈次第だと思うけど、
自分としては切ない気持ちだけが残った。
バラバラになった石のシーンとかちょっと泪が滲んできた感傷的な
オッサンでした(T^T)

でも、不思議と眞一郎には不快感はなかったな。
あと、比呂美のエロ属性が爆裂していてギャグの境地に…やりすぎ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:13:23 ID:1QWBRRYR
>>50
はて。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:13:30 ID:yLV7bwZu
ん〜、キャラ設定でなく一般論だけど、
女の中に女の子と女性が併存していて
それらが時々顔を覗かせるからこそ男にとって女は魅力的なんだと思う。
それが3歳のょぅι゛ょだろうと80歳の老婆だろうとね。

というのが自分の持論。異論は認めるww

最後に歩き始めた乃絵の目は意志を持った一人の女性のそれとして描かれてたよ。
だからこそ納得して見れたかな。
比呂美のエロさの中にも女の子が混じった表情もいいし、
ママンの親としてよりもオンナの性が先に出る態度もいい。
みんな違ってみんないいw

>>50
あいちゃんも・・えっと・・うん。イイww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:16:00 ID:auLwXs/f
>>48
ここは何スレか前から比呂美スレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:16:56 ID:nHq0CqKP
>>50

愛ちゃん・・・ 胸は成長したかもw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:17:54 ID:U7rGImLu
>>56
13話ラストの愛ちゃんの胸は相当の威力がある
でけー!みたいなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:17:56 ID:WGH0q+QN
愛ちゃんは男を見る目が成長しました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:18:11 ID:q0YzcIQ8
愛ちゃんは心のきれいな人にしか見ることが出来ない妖怪みたいなもん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:18:43 ID:ddoqXRoM
だって乃絵に語るところないじゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:19:16 ID:ICCX/J7E
>>55
乃絵を電波→少女って描くなら、
比呂美は依存症→女ぐらいにしないとバランス取れないと思うんだ
なんか乃絵だけはフルボッコでおkみたいな奴が多いんじゃね
今さらそういう流れは断ちきった方がいいと思うんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:20:25 ID:T0DTY4lC
あー、今乃絵スレでそんな話題出てるね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:20:51 ID:ddoqXRoM
>>61
> 比呂美は依存症→女ぐらいにしないとバランス取れないと思うんだ
そうなってるがな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:21:08 ID:b8GdLCHE
>>52
劇中の眞一郎は優柔不断の一言で見下せないから。
何かしてあげたい、という気持ちで動いてた。
最後には苦渋の決断をして、二人を救済する事ができた

女の前で調子のいいことばかり言ってきた誠とは違う
そこを理解できない人はブーブーと眞一郎に不快感を抱いてた
(特に外人の方々)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:21:46 ID:U7rGImLu
>>59
トモヨと同じ種族なのか・・・脇やk(ry

>>60
物語の中心にいるのが眞一郎と比呂美だからねぇ
どうしても2人の話が多くなるよな
しょうがないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:22:46 ID:b8GdLCHE
>>61
>>63
比呂美は今も依存症のままだと思う
眞一郎が向き合ってくれてるから笑っていられるけれども
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:22:47 ID:BxOAtQ12
湯浅比呂美のオマンコ舐めたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:24:48 ID:craDG6lc
さっきキッズで見てきた
乃絵は慎一郎にフラれた事より4番の事の方がキツくないか?
なんだかそっちにモヤモヤした終わりだったなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:31:17 ID:1QWBRRYR
>>68
4番は今まで過保護、または過干渉する事で乃絵の成長を妨げ、シスコンも治せなかった。
乃絵は自立しだしてるし、あとは彼女でも作れればそれで解決じゃないかな。
お互いがお互いにできることはもうないというか、あえてすべきじゃないよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:31:20 ID:+r4T/tcU
ちょっと売上厨を刺激してしまうかもしれないが、某オリコンはあくまで一指標に過ぎないということについて書き込む。
不快な人はスルーしてくれ。

某オリコンの2008/04/07付週間売上げ(03/24〜03/30集計分)で
*2,869 **2,869 **1 true tears vol.1
という数が挙げられてるが、これは売上げの全てではない。

過去の一例として某作品の第1巻を取り上げる。
これは2007/9/26に発売されたもので、10/08付週間売上げ(集計期間:09/24〜09/30)では
*3,216 **3,216
という数が、某オリコン上で公表されたが、
10月末のキャラデザの人のブログでは
「今日うれしい報告を頂きました!
DVD1巻 初回出荷分9000本オーバー!!
買っていただいた方、ホントーにありがとうございます!
某所の集計結果とは違うな〜。。。と思っていたのですが、どうやらランキング対象外店舗での売り上げが多かったようです。」
という書き込みがあった。
当然「出荷」と「売上」の違いはあるが、一般的にこれらは数に大きな差は出ない。

これらのことから、ttについても、2869というのはあくまで「集計時に某オリが確認できた売上数」であり、
実際は、今後1ヶ月間でその2〜3倍の売上がある可能性が極めて高い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:32:24 ID:U7rGImLu
    ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ
*   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !
   / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /
   \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩ ∧_∧ / /
 。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、眞一郎 /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / /
      |  ともよ |ー、比呂美  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f
*     |     | |     / (ミ   ミ)  |ママン| /    \\ / ュヘ 丁稚 |
      |    | |     | /      \ |    |/ひろし |(_)〈_} )    |
   。  |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    !
            6人合わせて  仲 上 大 家 族
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:34:08 ID:CJ+6W5h7
>>71
ちょ、一人違うだろ!www
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:34:45 ID:q0YzcIQ8
>>71
ともよは丁稚の嫁?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:37:49 ID:craDG6lc
>>69
なるほどなー
永遠の別れみたいに捉えてたけどお互いが自立すればまた家族として向きあえるもんな
ちょっと気が晴れたわw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:39:39 ID:xsdAIUNB
>>34
たまに、あるよな。俺も何度か経験ある。自分のIDと、他人のIDが同じになる事が。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:40:45 ID:2Iy4t7MC
オリコンの数字は倍にして考えるとよろし。
知り合いのバイヤーから聞いた指標。
順位はともかく、あの数字を元に赤字だの言うのはアホ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:46:30 ID:ErpAUt5k
>>70
間違いまくってるからもうヤメトケ
見てたアニメが面白かったでいいじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:48:50 ID:q2N8kGpQ
自分が面白かったと思うそれだけでいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:50:46 ID:A89/70Zo
むしろ自分の好きなものがメジャーだったりするとちょっと面白くないひねくれもの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:51:04 ID:hA5Udu6k
ホント危なかったな、仲上眞一郎
12話の時点では伊藤誠と殆ど横並び呼ばわりされてたからな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:51:30 ID:qv2w/kTx
シナリオとしては
・格好良すぎる4番 見た目も態度も
・本命はちょっと頼りなくてやきもき
・女のいやらしさが垣間見える
女の人向けなんだよな
そこをキャラ絵だけで取り敢えず男を寄せ付けたとことか
スタッフ頑張ってるよ 比呂美はとことんエロス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:53:34 ID:ixWXWKYX
>>81

基本、3人のヒロインが男を取り合う話なのに、女の人向けってのはないだろう常考w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:56:15 ID:+r4T/tcU
>>77
じゃ、その間違いとやらを具体的に指摘してくれ
純粋に興味がある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:56:25 ID:/5RSLQJp
おいおいはじめて
高垣が00出てることを知った

おったまげた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:58:21 ID:bwIQWRz8
>>83
とりあえず出荷と売り上げが完全に別物だって事は理解できる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:00:22 ID:ddoqXRoM
いたキスの琴子は居候でも明るいね・・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:01:56 ID:qv2w/kTx
>>82 だから見た目はギャルゲ風で中身は・・・みたいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:15:24 ID:0m9gdzV+
BS11でアス比事故有ったって聞いたんだけど、tt大丈夫だった?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:18:11 ID:+r4T/tcU
>>85
それらは「違う」と書いてるが?
「数に大きな差は出ない」とも書いたが。
「大きな差が出る」というのなら、その具体例を示してくれ。
俺はそうしたパターンを知らない。
また「大きな差が出る」のなら、そのことを知悉してるはずの業界人である>>70のキャラデの人が、
なぜ「出荷9000本オーバー!」と喜んだのかも説明してくれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:19:00 ID:ddoqXRoM
無事
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:24:34 ID:auLwXs/f
>>81
どこが女向けなんだ
お前、女知らないだろう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:26:21 ID:+uqwkE22
4番、2話でパンツな乃絵に抱きつかれておっきしなかったのかな。不能か?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:26:32 ID:ddoqXRoM
>>81
4番は見た目はともかく生き様は醜いだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:26:51 ID:hpYr/h37
最終話見逃したんだが結局どうなったんだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:28:56 ID:nHq0CqKP
>>88

絶望は4:3だったがTTは無事だった
まぁ サイドカット機能使えばロゴなしになるなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:29:00 ID:q2N8kGpQ
>>94
眞一郎と比呂美がくっついた
乃絵は乃絵は涙流せた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:29:20 ID:qv2w/kTx
君の知っている女の人は知らないかもしれないけど
君の言う女の人はどう違うのか教えて下さい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:31:05 ID:hpYr/h37
>>96
d
また名塚の逆転勝ちか。
DVD買うかな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:31:58 ID:hA5Udu6k
最後に乃絵で締めてくれて救われた

結局
乃絵:ttのオフィシャルヒロイン
比呂美:ttのメインヒロイン
これでおk?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:34:47 ID:bwIQWRz8
>>89
なんで切れてんの?

ならワゴンに入れられて大安売りされてる数多の商品は何なのかな?
出荷≒売上ならそんなもの初めから存在しないわけだよね

出荷はそれと同等の売上を見込んでするものだから、
実際売れたかどうかは別にして業界の方々には評価されたってことにつながるよね
そこを喜ぶ人間がいてもなんら不思議な事ではないと思うけど

あ、俺はtt好きだし評価されてほしいと思ってるよ
誰かさんみたいに売上に拘った形ではないけどね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:34:56 ID:qv2w/kTx
おk
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:39:50 ID:b8GdLCHE
>>99
比呂美がメインヒロインというのはおかしいな
主人公とくっつく=ヒロインの条件
ではない

比呂美も眞一郎も実は乃絵が成長する為に用意された駒の一つ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:41:34 ID:WGH0q+QN
みんな成長してるだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:43:50 ID:qv2w/kTx
>>102 解釈はそれぞれだから良いけどママンは結婚しても女なんだということだけは
認めて欲しいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:46:00 ID:+r4T/tcU
>>100
別に切れてるわけでは無いんだがw

あと「ワゴンに入れられて大安売りされてる数多の商品」も売れてしまえば、会計上は「売上」になる。
「売上」に計上できないのは返品されたもののみ。
つまり、私が聞いたのは、
出荷されたものの大量に返品されて出荷数と売上数が大きく乖離したアニメDVDソフトが過去にあるのか?
ということなんだが。
無ければ、出荷数と売上数にそう大きな差は無い、ということになる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:48:17 ID:b8GdLCHE
>>104
ああ、ごめん。そうだね、ママンは>>49が言ってくれた事が真実だ。
ヒロシとの晩酌のシーンを忘れててな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:49:41 ID:qv2w/kTx
この時間だから遠慮なく書いたけどリアル小中学生だったらゴメン
ちょっと配慮に欠けていました ゴメンなさい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:00:15 ID:WEzEBFx1
まあ、なんだ。
出荷や売り上げは、流通の評価、市場の評価、実販売数での評価、とか
色々あるからある数字だけみて一喜一憂すんな、って事は確か
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:01:39 ID:q2N8kGpQ
てかドラマCDまで遠いよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:02:50 ID:auLwXs/f
>>81、97
女性に見せてみるといいと思うよ

>>93
4番は立派だったと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:17:59 ID:bedexSOA
キッズにて最終回みた。よかったけどなんか寂しいな。振られてばかりの自分はしのにがんばってもらいたかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:18:39 ID:+Df+5Mn+

「王立宇宙軍 オネアミスの翼」と云う劇場用アニメがあってな
造りはイイんだが知ってる人しか知らない傑作だったのだが

ある時、フジTVの深夜枠で放送されたんだ

すると如何だろう
LDBOXは店頭から撲滅
バンダイビジュアルはLDの生産に追われ
もともと少ない関連商品は高騰の一途を辿った。

良い先例に倣ってtrue tears関係者も頑張れ …って丁丁もバンダイなんだょね(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:25:40 ID:y/crRxTx
パパンも大変だな赤玉が出るまで搾り取られるんだろうな。

12話で眞一郎がパパン達の寝室のふすまを開けたとき、
「おいおい、ギシアンしてたらどうするんだw」と思ったのは俺だけじゃないはず。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:26:26 ID:oSs4k7mm
アニメ2に落ちたか

この糞主人公さえいなければなー
主人公以外のキャラはそのままで
脚本と構成と監督入れ替えてつくりなおしてくれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:35:23 ID:JAKP720r
あら?こっちきたのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:41:57 ID:+r4T/tcU
>>113
あのふすまは、元比呂美部屋の押入れのふすまだ
あれは、元比呂美部屋の押入れにこもって、眞一郎は自己批判をしていたというシーン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:45:31 ID:WtPpmmW/
眞一朗と最終的にくっついたのは比呂美だけどTTという作品のメインヒロインは間違いなく乃絵だよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:56:32 ID:txBEcvcv
乃絵は成長したんだろうけどさ
いかんせん後半の行動と出番がないせいでなぁ…

眞一郎視点から、比呂美視点から乃絵を見るってことが多かったせいで
どうにも印象が薄い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:01:43 ID:oSs4k7mm
出番は少なかったね、乃絵。
愛子とミヨキチ削ればよかったんじゃね。
ママンもいらんだろ。

あ、主人公が一番いらんかったわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:02:02 ID:q2N8kGpQ
乃絵後半は出番の量というより
印象的なシーンでの登場が多かったからそこまで不満はなかたけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:02:08 ID:p2m8AU3A
BSの録画を見てきた。
比呂美エンド…なのか?コレ。比呂美を選んだ眞一郎には、すでに責任感や義務感しか感じられなかった。
「好きだ」と言わずに「付き合おう」と言っていたあたりにも。
最後のモノローグでも、本当に大切な人=乃絵って言っちゃってるようなもんだし。
俺には将来ママン化する比呂美が見えるんだが…「あなたの心にはずっとあの子がいるのね」的な感じで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:08:19 ID:q2N8kGpQ
>>121
少々ずるいけど本当に大切な人は比呂美と乃絵二人ともだったんじゃないの?
大切な人が恋愛的なものである縛りなんてないし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:18:28 ID:A89/70Zo
制作サイドがラストシーンでわざわざ眞一郎とくっつかなかった方の乃絵をずっと出して
その「これから」を暗示させるような涙が舞うカットを入れて
××エンドなんていうありきたりな言葉で片付けられないように細心の注意を払っているのに
それでもまだこだわっている奴が多いあたり、エロゲ脳というのは本当に恐ろしいものだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:28:57 ID:n06XQXsh
ヒロインたちは結局新一郎の踏み台だったんだなwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:31:52 ID:WGH0q+QN
乃絵振るシーン見てなお、眞一郎が比呂美のことを義務感としか思ってないって
どれだけ乃絵に失礼なのかと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:31:54 ID:hA5Udu6k
「俺は比呂美が好きだ
でもおまえを見てると心が震える」

ワケがわからない…
どう解釈すればいいんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:34:08 ID:q5+nij6r
眞一郎がヒロインたちの踏み台だったとも考えられるぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:42:06 ID:q2N8kGpQ
>>126
誰のおかげで飛べたか考えてみたら?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:45:51 ID:Kx/IqfJe
岡田女史が乃絵救済のためになんとか捻り出したこじつけとしか>心が震える
個人的には乃絵と眞一郎のそういう特別な関係をもっと描写してほしかったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:48:48 ID:dWbR4AAt
終わり方に賛否はあるだろうが名作だったなあ
明日秋葉原に出向いて原作ゲーム買ってくるぜ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:49:44 ID:q2N8kGpQ
それはらめえええ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:56:43 ID:VAAV1jOj
原作ゲームって大丈夫なのか?

133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:05:11 ID:q5+nij6r
眞一郎の次は真九郎に行こうかと思うんだがどんなもんかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:08:56 ID:R5eMPGEk
絵本の理解者で共感しあっていたが恋愛感情かは微妙
共通の趣味で話が合う異性の友人がいたとしても、恋愛に発展するとは限らない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:11:22 ID:dWbR4AAt
俺は乃絵派ではあったけど終盤の展開は結構良かったと思ってる!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:33:02 ID:C1/BXkKM
恋心は無いし、女としては見れないけど大切な人なんだろう
感謝の気持ちが強いというか、恩人みたいな感じじゃね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:34:04 ID:1blj3Bh/
>>116
比呂美の残り香クンカクンカしてる眞一郎きめえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:14:42 ID:XEeI/tFr
10話までが本編で
11、12、13話は後日談みたいなもんだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:34:43 ID:UDwWAFZH
恋愛感情を超えたつながりは乃絵
真実の愛は比呂美

新聞の記事からだと、これが正解なんだよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:40:25 ID:VO248DpE
眞一郎は絵本作家を夢見たものの、結局夢やぶれて実家の酒造を継ぎ、二十数年が過ぎた。
そして、かつて眞一郎に思いを寄せた女性の忘れ形見を家族として迎え入れたのをきっかけに、新たな物語が始まる。

…という脳内設定で、録画をもう一度見直そうと思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:53:03 ID:ID2t4r3L
>>140
もうママンが比呂美にしか見えねえw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:59:10 ID:sxcOJlxy
ヒロシにも夢があったんだろうか。
やはり、両親たちの物語も見てみたいねえ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:26:08 ID:2Iy4t7MC
ttのない土曜日か
先週までは異様な高揚感があったのになぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:31:12 ID:Koux2AOo
BlueRay-DVDで出してくれよ
そうしたら、レコーダー含めて買い換えるんでTT買うのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:41:30 ID:1ZDXg+2L
>>140
酒造を継いでるのはあのイガグリ君だろw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:48:57 ID:GMhM/34L
ヒロミに対するほどの愛が無かっただけで本当に好きだったんだなあノエのことがうんこ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:05:24 ID:V8mVvuQi
チンチキローのパンツの中にもタマジャクシ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:06:49 ID:GMhM/34L
チンタマジャクシ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:10:38 ID:VE5l+00T
>>144
BlueRay-DVDって何だよそれw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:12:35 ID:o3j1HG6K
>>142
ヒロシの息子へのまなざし、見守り方を見ると
なにか夢をもっていた人にも見えるね。

この物語を通じて、一貫して軸がぶれなかったヒロシは存在感あったな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:13:03 ID:bBsawdvD
Youはshock! 愛で空があぶら虫〜 Youはshock! 俺の胸にあぶら虫〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:13:29 ID:Nh3qomXM
イメソンアルバムの曲見たが、そのままの僕で、のピアノアレンジ入ってないなぁ
是が非でも欲しいのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:18:38 ID:oHMIDYv4
>>150 絵本作家だな。小説の文法で見れば。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:19:57 ID:PQ8fg3oh
おまえら今期から何見るの?
俺はとりあえずメイドガイとRDとアリソンとリリアをチェックしていこうかと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:30:09 ID:ROxcrAnX
このアニメのヒロインを3人あげろと言われたら
比呂美・乃絵・ママンだった気がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:33:23 ID:NXsx+H+M
あれ?トップ絵いつの間に変わったんだ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:33:48 ID:oHMIDYv4
>>155 むしろ比呂美母が真のヒロイン。

大恋愛の末、別の男との間に比呂美を産んで
成長した娘をかつての恋人に託して世を去ったと。

本編には顔すら出さないと言う斬新な実験作だったな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:36:09 ID:hiri5Sb+
おお、ほんとだ更新されてる、ところで

>応援の声が多ければ、なんらかの形で「true tears」の新作が制作される……かも?

一人何通がノルマですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:36:32 ID:BE/Dv6l1
地べた・朋与・丁稚だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:41:03 ID:+gYDf8vY
比呂美ママは、ここでも顔なしか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:45:07 ID:K+q1nVy8
雷轟丸キックwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:45:56 ID:VE5l+00T
雷轟丸がタヌキにケリ入れててワロタ
隣の音楽聞いてるやつだれよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:57:09 ID:YS26UOP/
>>162
俺も思ったw
眞一郎と喧嘩してた奴?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:57:21 ID:VrQAuyQ3
順番が乃絵、比呂美、愛ちゃんになってるな
やっぱり眞一郎をgetしたからか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:00:08 ID:H48rzd8n
最後の一枚か?>紙ヒコーキ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:01:35 ID:HsaVBLIZ
タヌキの直下に居るのが乃絵のばあちゃんにしか見えない・・・
若干眉毛が違うけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:06:52 ID:b8GdLCHE
>>164
そうじゃなくて、あのトップ絵はエンディングでキャラが走り終わった後って事でしょ。
愛ちゃんの位置が変わってるけど、大体のキャラの置き位置は同じだし、
雷轟丸が狸の所にいるのも納得いくし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:06:53 ID:XEeI/tFr
新作はママンの若い頃の話がいいな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:08:39 ID:VE5l+00T
>>165
なるほど あんなトコまで飛んでったのかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:22:28 ID:CCd4ZFfb
>>157
言われてみると感慨深いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:25:47 ID:bFv4m4Ft
左の見切れてるのは比呂美母?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:32:17 ID:DuODIC3o
提案

実Vにでもスレ立てて、深夜1時からtt1話のリピート実況やらね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:35:02 ID:HShcPwu2
比呂美のマフラーが変わってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:37:01 ID:nHq0CqKP
>>173

眞一郎に掛けてあげた黄色いマフラーは永久保存っぽいなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:43:20 ID:y+gtD89b
雷轟丸、NiceKick!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:58:45 ID:hInCp7Ie
ttp://blog.livedoor.jp/johana_event/archives/51444692.html

2008年04月12日「トゥルー・ティアーズ」パネル展(4/12 〜 13)
城端しだれ桜まつり協賛
城端などが舞台となっているアニメtrue tears
と き 4月12日(土)・13日(日) 10:00〜16:00
ところ 旧城端にぎわい館じゃんとこい(富山県信用組合となり)
入場無料
期間限定「あいちゃん焼」
オリジナルポスター販売
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:02:15 ID:zjWsFcpr
比呂美母の顔は最後まで公開せずか・・・

しかし最後のTOP絵も心憎い配置だなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:04:47 ID:/YVbLoLz
>>176 オ、オリジナルポスターだとっ!?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:25:53 ID:zjWsFcpr
さすがに勢い落ちたなぁ。
リピート放送ないかなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:28:39 ID:VrQAuyQ3
>>167
愛ちゃんをミヨキチに近づけたのは結ばれた者同士近づけたいって意図が見て取れるから
配置見ると面白い構図になってるのがわかるけどな
EDの走る方向は左下だったけどTOP絵のカメラ目線は手前中央ってのも面白い
眞一郎の下が比呂美でミヨキチの下が愛ちゃん、乃絵はまだ走り続けてるようにも見える
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:32:29 ID:TfGnsM2s
おまえらはMMRかww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:34:47 ID:t4InUYpK
過去にヒロシがママンを選んだのか湯浅ママンが湯浅毒男を選んだのか
気になるところではあるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:35:09 ID:HsaVBLIZ
>>181
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ らいごう丸が消えたのは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >ノストラダムスの仕業だったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:39:39 ID:F/wmDnE4
>>182
「待つのって体力要るのよね」というママンの台詞から察してやれ。
ヒロシを巡るママンと比呂美母の争奪戦じゃね?

…それを比呂美に言ったか。待ってる相手は息子の眞ちゃん、と。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:05:44 ID:HsaAXVqH
>>182
湯浅ママン=乃絵
ママン=比呂美
みたいな感じでヒロシはママンを選んだんじゃないのか

いや湯浅ママンに振られてママンを選んだ可能性も高いか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:06:27 ID:H48rzd8n
しかも比呂美父とヒロシは親友らしいし、かなりドロドロしたんだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:10:15 ID:sxcOJlxy
実は爺さんたちの時も、というのはありえる話だろうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:13:58 ID:VrQAuyQ3
ドロドロはもうイラン
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:22:48 ID:ixWXWKYX
それにしても、あらためて全話観ると、乃絵っていい子だな。
全力素直に夢を応援してくれるなんて、いい子だよなあ。
俺は比呂美派だけどさ。

ちなみに、愛ちゃんってちゃんといろいろ活躍してんだよな。
最後の二人の争奪戦の印象があまりに強烈で、忘れがちにされるだけで。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:24:23 ID:ixWXWKYX
>>185
比呂美は母に似ているというから、

比呂美母=比呂美
ママン=愛子

みたいなパターンもあり得るな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:27:29 ID:CsvY84qY
TOMOYOが紙袋持ってるけど、本編で何か同じようなもの持って出てきてたっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:27:59 ID:TfGnsM2s
そりゃ5秒でヒロシ奪われるって。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:28:26 ID:7/a2pO5A
>>191
お昼ごはんのとき持ってた奴じゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:28:27 ID:RA55eMIQ
BS11組なんで、さっき最終回見たが
乃絵が可哀相で泣ける。アニキも出てって一人暮らしだろ?
なんて切ないラスト・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:30:39 ID:2Iy4t7MC
母親と二人暮らしだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:33:03 ID:F/wmDnE4
そう、乃絵がほかのヒロインから特殊だと思ったことがあって
醸造の街で伝統的な祭がある麦端という街に、「転校してきた」こと。
過去からの連続性が乃絵にはない。

眞一郎と比呂美、多分愛ちゃんと三世吉は昔から知り合いな
訳で、そこに天使のごとく降ってきたのが乃絵というわけで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:33:45 ID:W2s6supb
左端で見切れてるのは比呂美ママンか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:36:12 ID:RA55eMIQ
>>195
なぜか兄妹の2人暮らしだと思い込んでたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:37:25 ID:HsaAXVqH
>>190
ヒロシ=みよきちなのかw
比呂美は比呂美母に顔は似てるが
性格は実はママンにそっくりだったという感じだったからなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:39:19 ID:W2s6supb
公式に傾けるサービス精神を
もっとDVDの映像特典とかにも発揮して欲しいよな

ナディアおまけ劇場みたいな
コミカルかつ本編の補完的なのがベスト
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:41:47 ID:hA5Udu6k
女のイヤな面を終盤見せ続けた
ヒロインが勝利というのも珍しいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:42:27 ID:ixWXWKYX
>>199
比呂美スレに書いたんだけど、父母世代の争奪戦は、

比呂美ママ=比呂美に似ている
ママン=比呂美にそっくり

比呂美が二人に分裂して争うようなもの。

黒い、なんて比喩じゃ表せない。地涙も凍る北の大地な物語になるはずだw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:42:35 ID:qEaG9cCs
>>194
>応援の声が多ければ、なんらかの形で「true tears」の新作が制作される……かも?

ということだから乃絵救済の陳情メールとか送ってみてはどうだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:46:24 ID:71Z2abNX
あったとしてもタイトルだけでしょ引き継がれるのは 多分
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:47:33 ID:1QWBRRYR
陳情メールだけじゃ効果ないw
DVD買った上で送らないとね。一番大事なのはDVD売り上げなんだから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:53:43 ID:HsaAXVqH
>>203
救済というと新しい恋か
あんまりそれは見たくないような
普通の後日談は見たいけど
でも乃絵のことを一方的に好きになるキャラが出てくると面白いか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:54:35 ID:MP6sK5ch
>>204
ってことはあれか?おねがいツインズみたいな感じで、もうひとつのtrue tearsをやるわけか
別の主人公の視点で前作のキャラも絡んでくるっていう形態
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:55:20 ID:W2s6supb
仮に乃絵が登場する続編が作られるなら

4・5年後くらいの一皮むけた乃絵が高校生のメインキャラたちの助言役
的なのが観たいけど少数派かなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:59:05 ID:VrQAuyQ3
>>207
森野苺のポジションが乃絵で、桂が眞一郎、みずほ先生が比呂美って感じか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:59:08 ID:7/a2pO5A
>>202
よくヒロシは生きていられたなそれw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:00:24 ID:HsaAXVqH
>>208
俺もそんな感じがいいな
高3ぐらいの乃絵先輩が見たい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:03:01 ID:MP6sK5ch
>>209
乃絵が生徒会長で、眞一郎と比呂美は学生で結婚してるってことになるなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:06:32 ID:J3pzYlSp
>>202
さらに設定を追加してやんよ

ヒロシと比呂美父は親友だ
まさに眞一郎と三代吉で女の取り合いをするんだぜw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:07:10 ID:15ZfnJu2
最終回の比呂美の180度はなかなかセクシーだったな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:07:56 ID:UDwWAFZH
今のキャラの位置関係を変えなければ新作はバッチコイだな。
おねツイ方式の話だといい感じになりそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:10:25 ID:hInCp7Ie
三代吉の妹でも出てくるわけか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:11:59 ID:b8GdLCHE
続編考えるのはいいがどんな意味で真実の涙を表現するんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:13:13 ID:+gYDf8vY
丁稚は、ママン-比呂美ママ時代にも活躍した勇士
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:13:22 ID:H48rzd8n
ヒロシは比呂美の両親が死んだとき泣いたんだろうなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:16:18 ID:1MyEeTnP
topページにさり気に比呂美母がいるw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:21:00 ID:7/a2pO5A
>>214
眞一郎の手を取りながらコーヒーを飲むところもなかなか
エロい音にエロ唇・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:25:07 ID:pPisRWXL
最終回直後ということもあって、「true tears」の思い出については皆さん、感慨深い言葉が相次いだ。これを機に視聴者の皆さんも、DVDで自分の印象深いシーンを見直してみてはいかが?
また眞一郎へのひとことでは、男性と女性でコメントが違う傾向に。男性側が比較的寛容である一方、女性側はやや厳しめ。ガンバレ、眞一郎、負けるな、眞一郎!
そしてスタッフへのコメントでは、感謝の言葉と、二期や外伝を期待する声が多かった。乃絵の今後や眞一郎の両親の若かりし頃が見たいという人は、是非応援のメールを送ってほしい。応援の声が多ければ、なんらかの形で「true tears」の新作が制作される……かも?

http://www.truetears.jp/special/20080405.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:26:11 ID:/YVbLoLz
湯浅夫妻が亡くなったのが、事故でなく殺人だったとしたら・・・・?
って話を考えてるが、比呂美スレに投下したらフルボッコされそうだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:28:00 ID:MP6sK5ch
>>219
彼らの関係が具体的には何も分からないんだよね。妄想するしかない状態
できれば何かの媒体で補完させてほしいもんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:30:32 ID:48zjQmTH
むしろキャラ総入れ換えで二期やってほしい。

四番とかゲストで

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:30:35 ID:UDwWAFZH
>>222
なんらかの形か・・・
案外ゲームかもしれないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:31:49 ID:7/a2pO5A
ピヨ吉愛ちゃん、眞一郎比呂美のダブルデートはいつ実現するんだ
未来都市富山なら遊びに行くところいっぱいあるだろぉー
早く行けよ今すぐ行けほら行け
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:33:04 ID:1QWBRRYR
>>226
単にドラマCDを匂わせてるだけかもしれんけどね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:33:06 ID:TfGnsM2s
続編の理想
・舞台はEDから3ヵ月後くらいの夏の富山。
・主人公は1年の女とかでストーリーは全く新しいもの。
・眞一郎や比呂美、愛子、三代吉たちも出るけど後日談的な内容にとどまり本筋には絡まない。
・ストーリーテラー的なポジションに石動乃絵。

って感じでやってほしい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:33:42 ID:LGLoixwK
>>70
それ全部のアニメに言える事だから
ならCLANNADは出荷5万ですか
tt厨涙目で敗走wwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:33:52 ID:oHMIDYv4
>>201 むしろ他の萌えアニメのヒロインが、男の妄想丸出し過ぎてキモいわw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:37:25 ID:1QWBRRYR
>>229
乃絵はまた狂言回し?w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:37:38 ID:hiCqxzyM
>>231
それはオモタ。特に今期多くね? そういうの。
ttの遺志を継げるアニメはないのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:38:42 ID:CJ+6W5h7
>>227
トゥルー富山には綾凪市はありません><
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:39:16 ID:8KtV31gV
トップページの比呂美ママはやっぱり顔が切れてるか・・・

ついにアニメ2板か。
ここまでスレッドを追っかけた作品も久々だなあ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:39:42 ID:hA5Udu6k
>>222
外伝?
やっぱ、いささか性急に思えた「比呂美」→「比呂美ちゃん」呼ばわりへの補完エピだろ。
おそらく本編と同時進行でパパママ近辺にも事が起きてたと踏んでるが。
それに比呂美母との確執話からめれば1話分は稼げると見る。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:40:45 ID:WGH0q+QN
またド修羅場アニメになるんならどのキャラにも肩入れしないで見ることにしよう
体調がおかしくなるw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:40:56 ID:TfGnsM2s
>>232
より徹する感じかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:42:45 ID:1LSqj4QY
おれは>>228が真理だと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:42:59 ID:T0DTY4lC
>>237
どんだけ弱いんだよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:43:20 ID:itpO3tvW
>>225
4番いらねえw

乃絵とか眞一郎とか比呂美が脇役というかモブにいるくらいがいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:44:13 ID:1QWBRRYR
>>238
ならいいけどw
麦端3部作、いずれも狂言回しは乃絵、全て恋愛で振られる
とかになったら、ある意味すげーなと思ったんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:46:11 ID:aurt4blw
トップページの画像下さいな 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:47:27 ID:0PZcBJOv
みなさん、聴いてください、このスレと関係ないけど

3、4才の頃、縁側でボーっとしていたら庭に巨大な鳥が舞い降りて来ました。
全長1mくらいあり、ニワトリを大きくしたような風体でした。

度肝を抜かれ、子供なりに「図鑑で何という鳥か調べよう」と思い、
動物図鑑を引っ張りだして調べたら「ニッポンニワドリ」という名前でそっくりな鳥が載っていたので納得して、
暫くその鳥の様子を眺めていたら、飛んでいってしまいました。

最近このことを思い出し、不可解に思い、同じ動物図鑑で調べたら幼少時に見たはずの鳥の写真と記述がなくなっていました。

よくよく考えたらそんな大きなニワトリがいるはずもないし、そもそもニワトリが飛んで移動するとは考えにくいです。

前後の記憶もありますし、絶対に夢ではないです。
図鑑の記述も含め、幼年期の幻だったのでしょうか。

本当に不思議です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:48:23 ID:ddoqXRoM
>>244
蝕にあらわれたニワトリ使徒
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:48:33 ID:2GfAKA0t
TOPの比呂美母の顔切れててワロタ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:48:50 ID:+gYDf8vY
続編は、幼い頃に紙飛行機を拾い、その絵に魅せられた少年が主人公
絵描きを目指します。ポエムも健在

眞一郎は、絵本作家としてある程度成功し、地元ではそれなりに有名人
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:49:36 ID:y+q29yV3
ところでさ、大阪から特急サンダーバードで富山いける?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:51:47 ID:eR/eLb5m
比呂美と眞一郎は結ばれたからいいけど
乃絵は成長しましただけだと物足りないね
やっぱり新しい恋かそれ以外の幸せになるものが欲しいよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:53:18 ID:UDwWAFZH
>>247
その設定はいいなw
本当にありそうだ。

眞一郎に設定に関してはボカした程度がいいと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:54:04 ID:TfGnsM2s
>>242
それは厳しいな。また乃絵が籠もってしまいそうだ。

シゴフミのフミカみたいなもんかな。
例えがうまいこといかんけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:55:36 ID:/YVbLoLz
>>240
おれは抜け毛が明らかに増えたし、胃が弱くなったせいか、口臭が臭いって言われるようなったぜ。
保管的なので欲しいのは
過去の両親の出来事
愛子が眞一郎を好きになる描写
眞一郎が絵本を描くようになった理由
あたりが欲しいな。
続編はヘタするとぶち壊しになる恐れがあるから、怖さ半分でちょと希望って感じ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:56:23 ID:aFytFK1Q
>> 228
ヒロイン4人とモブ娘のOLものとか・・・それはないかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:57:07 ID:qEaG9cCs
比呂美派だけど、続編があるんなら主人公は乃絵しかありえんだろ
TT見てた人の今後の期待は乃絵の新しい恋の成就だと思うし、やっぱり笑顔も見たい

だいたい乃絵を上回るキャラなんてそうそうできっこない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:59:47 ID:640Z5SDW
キッズで見終わった
最低な主役
愛子の存在意義が無い
母親が比呂美に嘘ついてた理由が相性が悪いってだけ
しかも唐突に和解
乃絵の兄が妹にマジ惚れの変態
ずっと引っ張ってきた乃絵の涙がいまいち

シナリオ糞杉だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:01:29 ID:CsvY84qY
続編は true teas×wind で
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:02:45 ID:+dvpcKBx
DVDって1ゼーガ売れたのか?
レンタルの方は何時も貸し出し中w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:03:36 ID:oHMIDYv4
>>255 まぁ自分が乗り遅れちゃったブームに対して、評価が厳しくなるのは人として仕方ないかなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:03:57 ID:AuQoyPJp
>>254
正直、あのまま乃絵を終わらせるのは勿体無い
2期やるなら比呂美と眞一郎はほとんど出なければいける
二人は決着はついたしね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:04:29 ID:b8GdLCHE
>>254
乃絵はTTという作品においては既に役割を終えちゃってるよ。
これから先の乃絵の恋愛模様を描くとしてもそれは
既にtruetearsという作品じゃないと思う。乃絵派だけど、
彼女のアフターは正直、いらない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:04:55 ID:1QWBRRYR
>>255
テンプレ的批判すぎて釣りにしか思えんw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:06:00 ID:T0DTY4lC
>>252
みんな大変なんだな
まあ俺も心痛はあったしヤバイかなって時あったけど

虚血性心疾患持ちだからかも知れんがw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:07:36 ID:F/wmDnE4
高橋理恵子:お父さんに似たのかしら……。

なるほど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:07:42 ID:x4vKPxv5
>>261
まぁ、こういう感想もつ人も実際いるんだろうし
しゃーないやね

>>262
ドクターストップありのアニメとかw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:09:43 ID:1QWBRRYR
>>260
深く傷ついた一つ下の男の子を、自分の経験を振り返ったり生かして
天使としてではなく人間として支える純愛物語、みたいなのなら作れると思うよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:11:38 ID:7/a2pO5A
2期でtt1期のキャラをメインに据えた作品は要らんわ・・・。
せっかく綺麗にまとまったのに。ちょい役で出るならありだけど。

スーパーマーケットのシーンがあるとして、後ろでさりげなく
夕飯の材料を買い揃える比呂美とか。
今川焼き屋で働くみよきちとか。

・・・みよきちは愛ちゃんの所に就職するんかね?w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:13:08 ID:F/wmDnE4
「時かけ」みたいに「乃絵おばさん」を登場させて
4番の娘でも主役にしてやるか?>2期
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:24:23 ID:BC0o8Fp4
雪解けは 乃絵の涙の 水たまり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:26:52 ID:VE5l+00T
すげー 5・7・5になってる!
270地べた:2008/04/05(土) 14:33:30 ID:AGUzf81E
俺は一生童貞?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:33:46 ID:Zkoj44Zq
丁稚が乃絵のために酒を造るのもいいかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:40:59 ID:CsvY84qY
涙3Kって、仲上酒造はそんなに労働環境が悪いのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:03:31 ID:Sa40vp5I
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:12:21 ID:Sa40vp5I
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:16:40 ID:ixSoVrdQ
公式のキャストコメ後編の
「今後の乃絵の成長に期待します。眞一郎を後悔させてやって下さい。乃絵 頑張れ!!」
これって絶対名塚だなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:18:44 ID:Lh5F3xmO
前のトップページの画像もってないや
誰か持っている人いない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:22:43 ID:41A2hC+N
雷豪丸がタヌキにwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:22:50 ID:A0gf61Aa
>>272
泪三景だw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:42:13 ID:nHq0CqKP
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:48:19 ID:cWRxFXqz
愛ちゃんって誰?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:52:54 ID:nhcTEoM9
乃絵の涙の意味を教えてください><
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:53:20 ID:PQ8fg3oh
君の存在に心奪われた女だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:55:13 ID:PQ8fg3oh
>>281
質問が抽象的すぎる。
とりあえずここ行って勉強して来い!

http://d.hatena.ne.jp/AlfLaylawaLayla/searchdiary?word=%2a%5btrue%20tears%5d
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:55:12 ID:b8GdLCHE
ttp://tikuwa.net/file/up0870.zip.html

拾い物画像。パスはメ蘭
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:01:07 ID:/On8/zQG
最終回を含めて感動もへったくれもない糞アニメだった
それでも作画や画質が良けりゃ盲目な信者や厨も沸くってか
他の作品スレにまで進出してttを自慢しながらライバルを叩いてた馬鹿が相当な恨みを買ってたな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:03:27 ID:x4pGad7c
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:09:28 ID:Lh5F3xmO
>>279
サンクスです
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:15:26 ID:q2N8kGpQ
アニメ2まで追っかけてきてアンチするってのも相当だな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:21:37 ID:HsaAXVqH
わざわざ自己紹介してくれなくてもいいよね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:34:20 ID:5FGqRcEl
>>244
夢です
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:35:18 ID:IRUZbH3A
>>244
のえです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:35:51 ID:dz2AH3tc
>>274
ありがとう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:38:34 ID:1LSqj4QY
やっとこっち移ったのか

これで落ち着いて話ができるぜ・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:38:56 ID:1LSqj4QY
ふぅ・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:39:31 ID:1LSqj4QY
その・・・・なんだ・・・・・

乃絵が・・・・好きなんだよ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:40:10 ID:mBB+3drl
今みた
なんかもうgdgdであほらしい
真一郎が泣いて乃絵に謝ってたけどハァって感じだし
ひろみは相変わらずまだ駆け引きしてるし
こんな失速アニメひさしぶりだわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:41:08 ID:UUULZ0ue
>>295
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ    
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:46:46 ID:kOhV6AbP
true tearsみたいな現実的な高校生の恋愛ドラマが好きな人にはお勧めの、
D.C.II S.S. (ダ・カーポIIセカンドシーズン)が今日から始まるよ。
キャラデザもtrue tearsと似てるので、true tearsのキャラデザが好きな人なら好きそう。
テレビ神奈川で0:30から。

公式
http://www.hatsunejima.com/

D.C.US.S.〜ダ・カーポUセカンドシーズン〜2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206728397/

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:38:13 ID:7ceJEyjO
TTから流れる俺は必然的にコレだろうなあ
最速が土曜日深夜ってのは強みだろうし、期待しないで見てみるよ

だが4作目ってことで過去作見ないとついていけないってなると辛いなあ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:15:31 ID:t3JdfdYR
マイユア→TT路線の俺はやっぱ次ココ?
過去作見てないから全然分からないんだよな、なんかイメージも違うし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:14:33 ID:ZD9BsxZX
最速土曜はいい枠もらってるよな、あとは出来なんだが
TTの7割ぐらいなら十分なんだけど、さて明日はどうなることやら

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:20:47 ID:/rAoK68o
TTみたいな視聴者を釣るっていうと言い方が悪いけど
ミスリードを狙う展開はないから口に合わないと思うな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:27:15 ID:QMkAdr9G
???

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:05:48 ID:XpxeS3jf
>>522
TTの7割とか絶望的なデキじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:10:08 ID:/rAoK68o
売り上げの7割なら絶望的

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:15:41 ID:dWRElFu+
このスレはTTの1割にも満たない、作り手のやる気を微塵も感じない糞アニメを
無理やりマンセーする信者を楽しむスレだよ

パクってもこの出来の悪さなのが逆に凄い

つーかマジで弟くんとか音姉とかの、常識的にキモすぎる単語が飛び交いそうだなwwwww
ある意味あーまっかせ!よりひでーぞwwwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:48:21 ID:11t4QGcC
なんだよ、このスレにも富山県人が来てたのかよ
TT,TTって(`×´)丿ウザイ!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:58:54 ID:PQ8fg3oh
>>298
駄目ー歩はないw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:02:44 ID:milI6Am7
>299
そういうことはD.C.無印を見てから言ってくれ。
あと、今度放映されるD.C.US.S.は前作のD.C.Uで不良債権キャラを処理し終わったので
面白くなる可能性が残されているんだぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:11:53 ID:RQDXyy4e
キミキス〜pure rouge〜 キス153回目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206366866/
789名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 16:54:57 ID:NtKCOEqt
  *80 -- **2,869 **2,869 *1 true tears vol.1
  おめでとう。おめでとう
790名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 16:57:47 ID:MZGpTk+D
  ヰミキス2119未満数字なしおめでとう!
  なによりttが勝ってくれて俺は嬉しいよ。こんな糞以下だったらかわいそうすぎるからな。
792名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 17:13:38 ID:W/T/Nosy
  集計期間が長いから初週としては、多めに出るはず。
  アイマスとかは前巻より増えてるし。
  アニキスはデイリーではttに勝ったけど、週間では惨敗してることから考えると、完全初動型なんだろうな
  典型的なオタクアニメだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 17:17:27 ID:Acrtaywg
  あれ?TTに逆転されてるwwwww
  あんだけTT見下して煽ってた連中は、どこへ行ったのかな?
  それ以前にガンスリ2期やゼノグラより売れてない時点で、アニメとして終わってるけどなwww>ヰミキス
798名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 17:26:40 ID:7o4yRWU5
  ttは比呂美派が安心して買い出したのか
805名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 18:12:37 ID:eDWzUrgB
  なんだ結局TTに負けてんじゃん
807名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 18:14:07 ID:MZGpTk+D
  >>805
  そりゃttには勝ってもらわなきゃ困る。あっちは富山を舞台に地元企業がハイクオリティで作った作品だしな。
  こんな制作者のオナニーが勝ったら申し訳ない。
808名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 18:15:12 ID:BVVdEHPB
  ttは3,000超えるだろうな、おめでとう
  wikiも充実しまくってて、SS読むだけでも当分楽しめそうだ
  ヰミキスはwikiもオチしたんか
809名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 18:22:09 ID:7wT+KOiO
  あと100枚ちょいだから3000枚は行きそうだな>tt
  しかしよそ様はあっさり3000枚越えてくるなぁ
  こちらは2000も無理だったのに。
834名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 22:02:16 ID:GJIfV7Qk
  >>788
  100位以下か。
  ttにも大惨敗。
  哀れだね。
847名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/04(金) 22:51:10 ID:Dhgtegl+
  ttをプギャーwしてた奴ら、どこ行ったのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/05(土) 03:07:45 ID:KtX3fume
  >>919
  そうそうwこの前レンタルで見たらttもバンビジュだったなwwここはどんだけ
  糞アニメ出してるんだ?
924名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/05(土) 03:26:02 ID:CYu0Ysjv
  >>922
  ttが糞アニメみたいな言い方やめろよ
925名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/05(土) 03:26:56 ID:q2N8kGpQ
  truetearsは糞じゃなかったろ
  そんな売れてないみたいだが
926名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/04/05(土) 04:07:13 ID:8hwXpo9R
  ttは釣りアニメだったが、釣られるくらい餌に魅力があった
  俺も釣られたが後悔していない
  高級竿で釣堀を引っかき回して魚を逃がすような馬鹿と一緒にしちゃ駄目だ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:15:51 ID:mUoFgw7c
ttを見てなおもギャルゲアニメから卒業できないのは不治の病だ
しかしある意味幸せだ
ttで覚醒した連中の前には重い現実が立ちはだかっている
しかし彼らは幸いだ
303名無し募集中。。。:2008/04/05(土) 17:16:07 ID:W/kSlzX+
ところで祭りって何月なの?
12月上旬とかかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:16:49 ID:IRUZbH3A
>>302
覚醒とかわかんねーけど面白かったよ
でもクラナドとかトラブルとかも好きだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:22:48 ID:hInCp7Ie
>>303
ttp://www1.tst.ne.jp/johana-k/festival/hikiyama/main.htm
平成20年 城端曳山祭  5月4日(日)・5日(月)
ttp://www1.tst.ne.jp/johana-k/festival/mugiya/main.htm
平成20年 城端むぎや祭 9月13日(土)・14日(日)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:24:12 ID:JoAwelXq
ダカーポIIって見てないけど、
今度はあのロボット出ないのか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:25:49 ID:HsaAXVqH
>>306
一応出るんじゃないの
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:27:38 ID:b8GdLCHE
初代スタッフの消えたドカーポはもう
俺の知っているドカーポじゃないからどうでもいい

そういえばttもゲームの方は曲芸が関わってたな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:28:42 ID:41A2hC+N
ロボは多分出ない
新型機は出るかもしれん、販促で
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:29:06 ID:u6dEyRQw
ダカーポはどこまでいってもダメーポだよ
期待するのが間違い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:31:15 ID:HsaAXVqH
あの声は乃絵の中の人だと思わなかったな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:31:29 ID:XhkmL3rI
>>277
ライダーキックワロタ

でここでも比呂美母の顔カットされてるんだが…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:33:02 ID:lvdr2NlH
DCUは原作知らないで見てみたけど
妹キャラとか校長が幼女とかでもう限界だと悟った
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:37:26 ID:milI6Am7
D.C.を見るならまず無印を見ておかないとなぁ。
主人公が手から和菓子を出す魔法とか、いきなりやられても意味不明だろうに・・・
前半1クール目は作画の良い普通のギャルゲアニメだが、後半は出色の出来だぜ。

>313
あの校長は魔法使いで、あの世界の魔法使いは恋を成就しないと年を取らないという設定があるらしい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:40:02 ID:qEaG9cCs
結局みんなは今期は何を見るつもりなの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:42:19 ID:b8GdLCHE
仮面のメイドガイ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:43:06 ID:41A2hC+N
とらぶる、かのこん、ギアス、マクロス、メイドガイ、お稲荷様、DC2ss
あやひー出てるからPIPOPA、SA見る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:43:45 ID:RnInJRVN
遅れながらも全部見終えた。
最後眞一郎が歌ってたとこで心の底には乃絵って叫んで追っかけて
いってエンドと思った俺は素人 俺、乃絵が好きだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:50:27 ID:A0gf61Aa
ダカーポIIはロボコが看板の下敷きになった辺りで切った
コメディにして水着だせばいいだろ?な路線はおなかいっぱい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:51:25 ID:41A2hC+N
水着回なかったろ、あれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:52:11 ID:GwbidkIp
ダカーポ
ダカーポ 2ndシーズン
ダカーポII
ダカーポII 2ndシーズン
の、年代とかキャラの関係をまとめたサイトない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:56:53 ID:+5KXjoqP
top絵ひそかにEDの4番のリストバンド修正されてるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:58:47 ID:yO8dZHnw
図書館戦争は期待してる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:01:01 ID:PQ8fg3oh
>>300
D.C.無印は客観的に見れば佳作かそれ以下とか言われるかもしれないけど、
個人的には思いいれもある5本の指の作品だよ。思い入れがあるからこそそれ以降の出来に腹が立つ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:02:43 ID:milI6Am7
>324
お仲間だったのか、これは失礼。
あの無印を見ると続編を見ざるを得ないんだよな、すごく悔しい_| ̄|○
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:15:51 ID:HsaAXVqH
本命 ギアス、図書館戦争、
対抗 かのこん、メイドガイ、お稲荷様、とらぶる、DC2
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:18:34 ID:j95INtBV
これって前出だったのか?
http://blog.livedoor.jp/throw_a_way/archives/51388955.html
泪三景w
ケーキの方が気になるのだかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:25:24 ID:PQ8fg3oh
>>325
仲間・・だとぉ?曲芸の犬の貴様と俺を一緒にするな!!
悔しかったら素直につまらないと思ったものを潔く切れるようになるんだな!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:27:15 ID:96M9kiNj
今日のめちゃイケspじゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:28:36 ID:96M9kiNj
誤爆orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:29:22 ID:IKQ7UipE
いまさらだけど「TT」って略し方は
true tears と泣く顔文字をかけててうまいと思った。
いまさらだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:35:58 ID:E7W5SDUR
>>257
BDで1ゼーガ超えてくれると信じてるぜ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:38:49 ID:JBAs8pkl
TTのない土曜は寂しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:39:54 ID:F/wmDnE4
ゼーガペイン売れなかったんだなー。
故桶谷さんの演出とかEDへの入り方とか好きだったんだけどなー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:41:27 ID:PQ8fg3oh
>>333
おまえガンダムスレにも同じ事書き込んでんじゃねえよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:54:15 ID:7ulDseDg
これだからtt厨は。他アニメ板まで出張するなよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:01:20 ID:JBAs8pkl
お詫びにいいことを教えてあげよう。
乃絵の声とガンダム00のフェルトの声は実は同じ人がやっている。
なんか似てるなと思ってて、最終回直前に気付いた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:13:25 ID:blHZ0Hm+
誰でも知ってるガイシュツネタを何故今頃
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:21:49 ID:czcvSDH7
>>315
メイドガイ、かのこん、To LOVEる、S.A
原作ファンのメイドガイを一番期待してるが、やっぱりアニメの出来は不安だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:23:28 ID:lkyjoBTI
エライ人、教えて
上にもあるけど
公式のトップページ落として
左下の文字抜きたいんだけど
どうするの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:25:34 ID:PQ8fg3oh
>>339
ふでやすが鬼門だなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:28:19 ID:41A2hC+N
>>340
自分で地道に消すしかない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:42:11 ID:oazmaxrf
仮定の話になるけど、もし13話で乃絵が転落死してたらどんな反応だったんだろうw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:52:17 ID:1QWBRRYR
>>343
ほぼ間違いなく総叩きw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:11:42 ID:+aTMvq1w
スタッフのコメントから受けた印象だけど、アニメ2期とかじゃ無くて、ゲームとか他の
コンテンツへの展開に感じたけど?
まぁ、原作「らしい」ゲームは全くの別物だし無かったことにして、夢人氏原画で作り
直して欲しいという希望は個人的にはある。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:12:44 ID:szlB12or
比呂美が眞一郎の嫁になったので乃絵は頂いて行きますね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:27:03 ID:AGHQXA2U
今、録画で最終回見終えた。
いいバランスで纏めたと思う。

個人的には乃絵だったが満足だ。
先シーズンでは出色の出来だったと思う。

ありがとう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:27:57 ID:GgmURyDv
>>346
阻止。

誰もいらないと思われる朋与を俺が貰っていきます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:35:29 ID:Qo82wfog
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3868.jpg
「小文字:2期へ 大文字:つづく!」で頼む!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:40:01 ID:YcnByJbH
>>244
白鷺・・・かな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:49:13 ID:qEaG9cCs
阪神快勝!今日もビールが美味い
だがTTがないのがなんともさびしいかぎりだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:51:40 ID:J3pzYlSp
気持ちがわかるし、NHKで巨人の特集しているのが、おもしろいw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:54:29 ID:PPlsD6oq
写生大会はいつ発表か。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:00:34 ID:y+gtD89b
>>345
だからぁ、俺は以前から「原作」じゃなくて「原題」だと言いつづけてるのに、なんでいまだに・・・

「一応」をつけてもあのゲームを「原作」というのは詐欺。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:01:09 ID:7/a2pO5A
>>351>>352
今日も負けたんすか巨人w

>>349
ほいな
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up23334.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:03:44 ID:H48rzd8n
比呂美てめえwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:04:40 ID:Qo82wfog
>>355
できちゃった婚確実だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:10:19 ID:GgmURyDv
>>355
仕事早いな。
比呂美ならゴムに穴開けたり出来ちゃった婚に向けて色々しそうだな…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:15:40 ID:Qo82wfog
眞ママンが煮物と一緒にもってきそうだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:15:57 ID:dY71iVn7
バスケメインの番外も見たいなぁ
比呂美はもちろん部長とか8番とか8番とか女子部員に魅力ありすぎ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:19:56 ID:q2N8kGpQ
8番とか8番とか8番とかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:23:09 ID:FM1F2FLj
今見終わった。
心が震えた時か、、、、シティーハンターが見たくなったぜ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:24:01 ID:GgmURyDv
>>360
>>361
朋与とかともよとかTOMOYOとかを忘れるなYO!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:32:19 ID:W2s6supb
2クールだったらバスケ分も多くなって
半スポーツアニメみたいになったりしたかもな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:32:25 ID:CJ+6W5h7
8番ならばそれでいい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:45:42 ID:kzpergg0
DVD1巻観たけど特典が物足りないなー
監督、脚本のオーディオコメンタリ解説でもあれば面白いのに
13話くらいなら半日くらい時間とればできそうなものだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:46:14 ID:RywJBVk/
>>364
乃絵がバスケ部に入部
素人かと思いきや4番と1on1で遊んでため、かなりの実力を発揮する
(4番のバスケエース設定や比呂美と喧嘩で互角だった伏線を利用)
即レギュラーで比呂美とバスケのエースの座を争う展開へと・・・
眞一郎への恋とバスケ部エースの行方はいかに!?

・・・全く別のアニメだな、これは
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:46:45 ID:bpTX7NWw
BD版は結局出さないのかね。
ゼーガペインと同じく放送だけハイビジョンにするのは意味不明だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:49:55 ID:eR/eLb5m
>>367
それはそれでありだな
比呂美と乃絵のツートップになるかもしれん
TOMOYOレギュラー降格の危機
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:57:30 ID:NV7HB+al
>>367
「立ちなさい、比呂美!」

……なんという、エースをねらえ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:58:58 ID:kzpergg0
>>367>>369
乃絵が試合でブザービーターやって
比呂美とハイタッチして友情が芽生える話ですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:03:01 ID:yO8dZHnw
その後の富山ではペアのカップを買い片方を割るという奇妙な風習が残ったのであった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:04:53 ID:HsaAXVqH
>>367
天才的な才能が有りそうだな
体力つければいけそうだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:04:56 ID:AuQoyPJp
>>372
それはOKのサインとしてなのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:07:08 ID:A85SJ8Eo
今見終わったんだけど、結局ママンが最初比呂美に冷たかった理由って何さ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:08:01 ID:/YVbLoLz
噂の狂乱家族日記って実写じゃなくてラノベだったんだな。
本屋行ったらコーナー出来てたわ。適当に9巻取ってページ開いたら
「おぎやああああああああああ」って台詞あって吹いたw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:11:39 ID:milI6Am7
>375
作中では明確に描写されていないが、
・比呂美母の顔の部分の切り取られた写真
・「待つのって、体力いるのよね」

このあたりから好き勝手に推測していいと思うよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:15:18 ID:A85SJ8Eo
つまりはヒロシが比呂美ママに流れそうになったってことでOK?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:16:02 ID:o3j1HG6K
カラオケで「待つわ」を熱唱する二人の姿がふと脳裏をよぎった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:24:53 ID:Qo82wfog
>>379
「待つわ」
中学の修学旅行のバスのなかで、女教師2人がなぜかそれを
熱唱してたっけ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:38:11 ID:/YVbLoLz
ヒロシは3年目の浮気をリクエストするが、速攻キャンセルされる訳か。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:48:16 ID:VtSYZbp0
>>379
隣で聞くヒロシと眞一郎の笑顔が引きつってます><
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:51:35 ID:s+XHoUM2
>>381
大目に見てくれるはずがないからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:02:15 ID:ixSoVrdQ
>>375
この手の質問って何度も何度も繰り返しよく質問されてるけど、なんで分からないんだろう
作中にヒントはちりばめられてるし、分かる人はすぐに想像働かせて分かるんだろうけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:02:22 ID:XNQAJnMc
乃絵も、最終回の後は、何か部活動したらいいんじゃないかな。どんな
部活が似合うだろうか、いまいち想像つかんが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:07:07 ID:T0DTY4lC
>>385
バトミントン部か卓球部に1tt
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:07:12 ID:FFclgV2U
>>384
世の中、現代文のテストで100点取る奴もいれば赤点な奴もいるわけよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:08:46 ID:AuQoyPJp
>>385
上でも出てるけどバスケで
ttのリョータになれる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:11:37 ID:XNQAJnMc
歌の才能ありそうだから、合唱部とかでもいいんじゃまいか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:14:29 ID:AcEjlcuq
>>389
歌いながら腰を振るので後ろの列の男子部員がなぜかみんな前かがみ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:16:14 ID:70NCeF9R
比呂美はパイパンだと思う?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:16:57 ID:milI6Am7
>391
キャラスレに池
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:18:39 ID:nHq0CqKP
>>392

変なの誘導するなよw
394375:2008/04/05(土) 23:19:56 ID:A85SJ8Eo
>>384
まぁそう言われるとどうしようもないわけだが。
ヒロシとママンが付き合う→比呂美ママが出現しヒロシ流されかける→でもママンの元に戻る。
ってことかと思ったんだがそれぐらいであんなに冷たくしたり変な嘘ついたりするもんなのか。
それにヒロシもそんなキャラじゃないように思ってさ。
だから参考までにお前らの解釈を教えてください。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:22:46 ID:nj2yR1US
それぐらいであんなに冷たくしたり変な嘘ついたりするのがママンという解釈
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:24:02 ID:JBAs8pkl
更年期障害で大変なんだよ婆は
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:25:56 ID:JBAs8pkl
嫌な女だ。世界は悪意に満ちている
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:26:31 ID:VtSYZbp0
待ってる間に妄想が膨らんじゃったんだろ
399375:2008/04/05(土) 23:29:45 ID:HUZk+xac
そういうもんなのか。結局は戻ってきたんだしいいじゃんと思うのは価値観の問題か。
お前らありがとなー。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:30:10 ID:HsaAXVqH
>>394
病室で余命短い比呂美ママと抱き合ってるヒロシをママンが目撃
それは比呂美を頼みますとか言う話だったんだけど
それを勘違いしてとか、こんなもんじゃ弱いか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:30:45 ID:bF3CzlYi
愛する眞ちゃんを寝取られそうでイラついてた
でも別の男(四番)とくっついたら眞ちゃんはどうしたんだと更にイラついた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:33:28 ID:MfpAKTvG
>>349
もういないと思うけど
http://thumb.vipper.org/vfile/vip787452.jpg
403375:2008/04/05(土) 23:37:17 ID:HUZk+xac
>>400
なるほど、そんな近い時期の話ならむしろ納得できるかもな。

>>401
あー嫌いな女の血を引く奴に愛する息子をとられるんじゃないかと〜みたいな感じか。
確かにママンならありそうだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:39:06 ID:F/wmDnE4
乃絵スレが敗戦反省会みたいに荒れてる件について
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:45:40 ID:KNJFWng5
>>403
眞一郎とラブラブになってからの反応を見る限り息子が
どうこうではなく単に昔ヒロシを取り合った女を重ね合わせ
てただけに見えるが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:47:27 ID:q2N8kGpQ
>>404
監督がバカヤローという人もいていいといってたからそういう人が集まってるんだろう
てかアンチスレみたいになってて居辛いわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:51:54 ID:T0DTY4lC
今見てきたが、ちょっとアイタタタな集まりになってる気が
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:58:25 ID:s9xs/c4V
眞一郎が最終的に乃絵とくっついた場合の比呂美スレを想像してみるといい

つまりはそういう事だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:00:36 ID:b8GdLCHE
乃絵派だが乃絵スレにいかなくてよかったと思ってる。
ここの方が本編の考察ができて有意義だし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:02:10 ID:+gYDf8vY
>>408
いや、比呂美スレは最終回直前で既に御通夜モードだったから
あんな風にならんと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:05:24 ID:s9xs/c4V
>>410
そういやそうか
確かに12話直後の比呂美スレは酷い状態だったっけな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:05:26 ID:QIg/wiaX
12話がおかしかっただけなのに、
何で乃絵スレがあんなにも変だバカヤローだ騒ぐのか不思議だなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:05:30 ID:eFSmFqdu
心地良さがのこるいい出来だった・・・
ここ一年でこんな風におもえた唯一の作品

ありがとうそしておつかれさまでした
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:06:49 ID:3omcwbxa
ここで乃絵スレみたいな話はできないからじゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:10:11 ID:QOSJOx50
>>413
おっとまだまだ我々がやることはたくさんある
とりあえず続編希望のメールを送ればいい事あるかもしれないんだぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:15:34 ID:CJsyfnjf
>>414
すればいいと思うんだが

でも無理か。ちょっと反論したらアレは言うなコレは言うなで連中荒れそうだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:15:39 ID:3omcwbxa
富山ネタなら別の学園物が見たい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:15:47 ID:tZ4ReNgN
携帯だと公式行っても表示されないから送れないorz
おれの思いも誰か一緒に届けてくれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:16:38 ID:3omcwbxa
>>416
つうかttスレの歴史?があるからしばらくは無理じゃね
次第に人が減ればどんな話でもできるようになると思うが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:18:45 ID:g0Rfj2UC
乃絵スレって完全に愚痴じゃん
あんなの持ち込まれたらアンチスレと変わらなくなる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:19:05 ID:yUzDDcTb
乃絵無双
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:20:00 ID:J/v6U/oN
>>407
ちょっとだけ乃絵スレを煽ってきたw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:21:35 ID:v84/rjKP
>>417 県のイメージから見て学園ものはどうかな。

北陸って大物漫画化が(人口比で見ると)多いと思うんだけど、
誰一人地元をモデルにはしてないからな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:22:37 ID:3omcwbxa
>>423
地元を出ちゃうんだろうな
まんが道とか読むと風土が窺えるというか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:24:07 ID:QIg/wiaX
キャラスレに引き篭っててくれればいいよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:24:11 ID:CJsyfnjf
>>422
ヤメレw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:24:15 ID:zJxXfrn4
>>417
城端3部作とか作れれば、PAは安泰だろう。
ただ時間軸と地図はttがベースで、役者が全く別物とかになるのかも。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:29:32 ID:OtJBx0km
キャラ信者には穏健派も急進派もいるからなあ
12話終了後から痛感したわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:39:14 ID:wOU62lTe
やっと見終わってここ来れた。いやー、個人的には昨年度ベストかも。
グレンラガンの3期もよかったが。
でもスタッフ、若さに対して意地悪いなーと思うわw

「俺、全部ちゃんとするから」という10話の言葉通りに終わらせず、
乃絵で頭が一杯になって、比呂美の気持ちに油断し甘えている眞ちゃんの描写、
意識してやってるぽいよね。(恋愛面の決着長引かせる脚本上の都合とはいえ)

結局、13話で彼が一応「ちゃんと」出来たのは、比呂美、眞一郎の母、純、
そして最後には乃絵、それぞれが真摯に向き合い行動したからで。
乃絵だけでも、眞一郎だけでも、ちゃんとすることは出来なかった・・・
って、おっさんの若者観が前に出過ぎw

比呂美(乃絵)のために、残酷だとわかった上で弱っている乃絵(比呂美)を傷つける
未熟でもまっすぐな眞一郎を見てみたかった気がする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:39:59 ID:KxbqAkpN
マクロスFも三角関係になるんだろうが
あれほどのビッグタイトルでもttのキャラ派閥ほど対立が激しくなるとは思えん……

おそるべしttの女性キャラ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:42:47 ID:YvpgD/ik
>>430
マクロスPLUSも三角関係だったじゃん。男2人が女1人を奪い合う。

…でも、そんなこと言ったら初代マクロスも三角関係だったかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:44:49 ID:Ae1Eyv9j
tt好きはほとんどマクロスも好きなんじゃなかろうか
いや理由はない

そんな気がする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:45:37 ID:2odESJyT
監督が、キャラに愛着が持てるようにしたい、と言ってたからな。
ミヨキチや丁稚やトモヨにもファンが付いた。
その狙いは成功したと言えるだろう。

そのためにtt視聴者の間で強大な勢力図が出来てしまったが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:46:03 ID:1K9Pfib2
年寄りはそうかもな
俺はマクロス7世代なので昔のはよくわからん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:46:59 ID:R1OoByty
>>430
マクロスの三角関係は「愛・おぼえていますか」にはならないだろうな
あそこまで行ったら楽しみだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:47:00 ID:YvpgD/ik
>>429
確かにw

おっさんが若さを見下して考えたシナリオって感じだったなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:47:51 ID:1G1/8Wmb
マクロスはメカアニメだしな
余り観たいとは思わんな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:51:20 ID:OtJBx0km
マクロス自体は好きだけどマクロスの女キャラはあんまり好きじゃなかったなあ
TV版ミンメイは紫豚くらい嫌いだったし。今度のFには女キャラも期待
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:53:41 ID:bDcQRtmL
ドラマしか知らないけど東京ラブストーリーみたいだよね
優柔不断な主人公、電波ヒロイン(乃絵とリカ)、ネチネチ女(比呂美とサトミ)
だから第1話見た後に嫌でも最後は比呂美とくっつくんだろうなって思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:53:49 ID:fviOgqP5
>>437
公式見ろw
ラブストーリー書いてあるw
メインテーマは可変戦闘機、歌、恋愛 ・・・らしい

ていうかあの3DCGのクオリティは一見の価値アリだ
マクロスシリーズ見たこと無いけど単純におもしろかったおれは
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:55:55 ID:2odESJyT
マクロスのシリーズは最初から
メカと恋愛と歌がテーマの変な作品。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:56:04 ID:hjNB8qkk
実はマクロスのテーマは全部、三角関係なんだ
いやホントに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:56:28 ID:4qqVYsv9
実況いってくる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:57:01 ID:WI77Jobl
作品的には当初の予定通り乃絵とくっ付けた方が話はスッキリ纏まったかもしれんな
まぁ、阿鼻叫喚にはなるとは思うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:57:52 ID:waKiuU6a
>>430
でもちょっとやりすぎた感もあるな
今まで自分が見たアニメでここまで対立激しいの初めてだ
いい傾向とは思えない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:59:53 ID:tZ4ReNgN
13話でセカイノナミダも聞きたかったな。
結構好きだったのに。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:00:41 ID:tZ4ReNgN
14話か。
行ってくる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:00:43 ID:1K9Pfib2
>>445
体育会系と芸術系って水と油だからじゃね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:00:47 ID:x3HLwWZe
あれ?今週始まらないぞ?なんで?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:01:49 ID:OtJBx0km
>>444
設定から変えないと乃絵とは結ばれないと思うぞ
てか作品としては落ち着くところに落ち着いただろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:02:44 ID:/E65/PnJ
>>444
設定を一から組み直せば乃絵でも自然になったと思うが
この設定を決めた段階でスタッフは比呂美とくっ付ける方が自然に思ったんじゃねーの?

とりあえず、4番とママンがいなければ、両想い設定がなければ、それも有りだったと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:02:57 ID:4qqVYsv9
もうないんだな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:04:01 ID:WI77Jobl
>450
眞一郎が演出的に右に左に振られすぎで、俺個人としては作り手との距離感を感じた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:04:07 ID:VGWNx9IS
>>444
そのときの本スレが見たかったw
今となってはそれだけが心残りだww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:04:23 ID:OtJBx0km
>>452
さみしいこと言うなよ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:06:23 ID:WI77Jobl
>454
まぁ、個人的にそれも見たかったんだけどねw

ほんと、どうなってただろうなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:06:39 ID:x3HLwWZe
DC2SSで高垣分は補給できた
変えようとしてるがたまにノエが顔を出すな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:08:14 ID:tZ4ReNgN
乃絵ENDにするには脚本も1から書く必要があるよな。
逆に言えば要望があれば作ってくれるかも!?
さあ、メールだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:08:21 ID:XoWJXo9O
>>457
あっちの高垣も報われなさそうな雰囲気を出しているよなぁ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:08:29 ID:fviOgqP5
DC忘れてた
高垣だけ聞こうと思ってたのにオワタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:08:51 ID:vuRpgn54
眞一郎って比呂美でオナニーしてそうだよな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:09:10 ID:QOSJOx50
>>457
俺はDCダメだったよ、特にアニメ声がどうしても受け付けられない
TTで久しぶりにアニメにどっぷり漬かったけれど、こういう作品ってめずらしいものなんだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:09:46 ID:Ef5K2IGU
topページの絵をくださいな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:10:43 ID:ddeLTRub
>462
アニメ声が苦手ならシムーンでも見とけ。別の意味でギブアップするかも試練が
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:11:18 ID:waKiuU6a
>>448
そういう問題じゃないと思うよ
演出がやはりやりすぎたんだと思う
作品自体、すごくいいものだったのに残念。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:13:27 ID:OtJBx0km
どこの演出がやりすぎ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:13:31 ID:XoWJXo9O
>>465
キャラファンの対立が激しいっつっても、そりゃ本編の内容とは無関係じゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:13:44 ID:W+SEGfHz
>>449
これからはお前のTRUE TEARSを見つける物語が始まるんだよ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:16:07 ID:r3zR7p3K
>>465
何を期待しているのかわからんが、それだけキャラに人気があるって
事で良かったんじゃない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:16:08 ID:tZ4ReNgN
>>463 落ちてなきゃスレ探せばうPされてる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:17:01 ID:wOU62lTe
>>436
もうみんな十分語った後かあ。
見終わるまで放送後のスレ来れないし、ちょっと残念w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:19:37 ID:CJsyfnjf
>>471
けど、この位に落ちついた方が話し易いんじゃね?
アニメ2に来る前は勢い有りすぎたよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:19:43 ID:mHajQ65n
チューリップ放送局のラジオはまだ続くんだな
続編出るまで繋ぐのかw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:29:09 ID:gJprVXo6
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:30:23 ID:Ftnbm896
>>473
「まだまだ続く」って言ってたな。3月で終わると思ってたから、意外だった。
少なくとも6月までは続くのかな。?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:31:51 ID:OtJBx0km
もしかして演出やり過ぎって12話の瞳に乃絵とかのことか?
あそこまでしないと乃絵が心が震えるに足る相手だって言えないと思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:32:25 ID:RVzxkTzn
>>474
さんくす。
欲を言えば左下の文字がないVer.とか欲しいのだが…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:34:29 ID:eawEkyq7
>>474
雷轟丸も成仏できそうだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:39:52 ID:tZ4ReNgN
文字消したのは未出。
何か死んでるキャラが元気すぎる。
てか、左の比ママは透明じゃないのか?
生きてる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:41:19 ID:gurXZO2T
>>477
.swfをローカルに落としてから分解するツールでも使えば良いんじゃね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:41:36 ID:gJprVXo6
>>479

影が他のキャラよりも薄くなっているんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:49:58 ID:Ftnbm896
>>481
ホントだ。気付かなかった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:13:15 ID:xwW4XjWn
とにかく面白いアニメだった。
ここ数年で最高の傑作だね!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:29:27 ID:WI77Jobl
>429
見終わった後スッキリしないのは
どちらにも甘い結末だったからだろうな・・・

やはり片方をバッサリ切った方が良かったような気がする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:33:04 ID:WI77Jobl
>483
すまん・・・それは無い

傑作、良作、佳作は個人個人自由だが
このレベルやそれ以上の作品は一年に二三個ペースで出てる

名作となると1年〜2年に一個だが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:33:42 ID:1K9Pfib2
>>484
企画時点でそれは無理だろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:37:34 ID:xwW4XjWn
内容も素晴らしいが、OP/ED曲にも恵まれていたな・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:39:48 ID:OtJBx0km
恋愛・ギャルゲアニメに限れば今まで一番楽しめたなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:47:34 ID:Ftnbm896
>>485
具体的にどの作品?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:50:47 ID:Y5vwDheg
作品のでき不出来はともかく
ttほど入れ込めれる作品は俺の記憶じゃ殆ど無いな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:50:54 ID:pIwp6+Ex
中盤が一番面白かったな、このアニメ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:51:46 ID:S3jdl4BN
>>488
俺もそれだな、胃痛に悩まされたけど楽しかった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:38:58 ID:WI77Jobl
>489
まぁ、俺の好みを上げても全く意味は無いと思うが
今期というか第一四半期だけからピックアップすれば
好みとかジャンルは置いといて、ひとつの作品としてみた時の出来栄えはバンブレとARIAと同じ程度の出来

個人的にはこの三者とも優劣があるんだけどね・・・まそれはさしたる大きな差じゃないしどうでもいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:02:47 ID:1Aggb1+h
>>474
かわいいよな!
この2頭身キャラを最終回で見たかったよ。。
DVDでやってくれないかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:20:19 ID:/sVx2QBy
>>484

片方をバッサリって、けっこう苦いものが残る結末だろう。
古い作品になるが、きまぐれオレンジロードの「あの日にかえりたい」みたいになりそうだ。
アニメ史上三角関係の清算をあれほどリアルに描いた作品を俺は知らない。
だからと言って好きにはなれんが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:20:53 ID:gz2DpjIv
>>494
tt本編では秋、冬、春までの季節の恋物語を描いていたが、
もし新作追加映像DVDが制作してくれるのならSD2頭身キャラ話と同時収録
真夏の水着編も希望だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:25:36 ID:R1OoByty
>>495
あの切羽詰った鮎川は比呂美以上に潔くて好きだったな
あれがリアルな態度だろう
ひかるちゃんには申し訳ないが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:32:49 ID:/d2SXdDW
>>493
>483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 02:13:15 ID:xwW4XjWn
>とにかく面白いアニメだった。
>ここ数年で最高の傑作だね!

>485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 02:33:04 ID:WI77Jobl
>>483
>すまん・・・それは無い

>傑作、良作、佳作は個人個人自由だが
>このレベルやそれ以上の作品は一年に二三個ペースで出てる

>名作となると1年〜2年に一個だが

両レスとも個人的意見のはずなのに、お前の意見のほうは自分の意見が一般論だとでも言い出しそうな書き方だな
そもそも>>483 を否定する必要があるのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:38:03 ID:KjXFTFbJ
ペルソナTSでこれまで匂わせる程度だったゲームとのつながりが確定してスレではプチ祭りだが
ttにゲーム版のキャラがゲストで顔出ししたりしても全然盛り上がらなかっただろうなあ

あ、それ以前に誰も気付かな(ry
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:44:03 ID:fC2lFJb5
スレの減速ぶりからみても傑作は言いすぎだよな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:45:24 ID:PIhPj6S1
マクロスは黒歴史の7とかあるしなぁ。

終わってしまってから見返す気がおきないアニメになっちゃったな、ttは。
最初の数話は何度も見たんだが、途中からは一度みたらもういいやって感じだ
EDにいたっても、いやーなものしか残らない。

主人公や脚本が糞なせいなんだろうなー。眞一郎応援する気に全然なれないし、
あのポエマーセリフを何度も聞かされるのもげんなり。

何度も見返す気にはならないや。

評価は凡作かなぁ。efよりはだいぶ下。
だが、乃絵と比呂美は非常によかった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:46:01 ID:6C2WfPnG
ID:WI77Jobl はただの評論家気取りの中二だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:46:11 ID:1K9Pfib2
マクロス7を黒歴史呼ばわりとはこれまた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:49:28 ID:PIhPj6S1
普通に物議をかもしただろ、7はw。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:50:36 ID:1K9Pfib2
糞とまで言うのは見る目なさ過ぎだろw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:50:50 ID:ym9Dy4BT
マクロスって歌いながら戦うんだっけ?俺の歌がどうとか。
今期、マクロスあったよな。おっさん衆と赤い敵がかっこよかった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:51:25 ID:fC2lFJb5
自分は佳作程度かな
見切った人はもうこのスレには来ないだろうし、反発する意見が叩かれるのもしかたないかと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:51:49 ID:OtJBx0km
わざわざefがどうこう言いに来なくていいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:57:00 ID:aZdDJAtS
ここ数年ではttが一番だ。
思い返すとこれだけアニメにハマッタのは鋼の錬金術師以来。
ゆとり乙は受け付けない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:58:10 ID:PIhPj6S1
まぁ、最後は信者だけになっちゃうよね、どこも。人気あれば過疎らないけど。
最初が今期トップクラスに思えただけに その分すごく残念。

純二作品は次回からみないかもな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:02:39 ID:aZdDJAtS
>>510
今期トップは何になったんだい?
おれは他は狼しか残らんかった。
途中で切ったのが多かったからなー。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:02:56 ID:fC2lFJb5
ttで初めてアニメ見たとか深夜アニメ見たとかいうひと多そうだし

某サイトの俺が見た何々集でもたった2,3年前のアニメでさえナニコレって言われてる始末だし
ttを名作とか傑作という人は、年間何本ぐらいチェックしてて、どういった年齢層かとかどの程度のアニオタなのかは少し興味あるね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:03:33 ID:OtJBx0km
最後の展開が余程気に入らなかったみたいだなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:09:39 ID:KOQIvjS4
マクロス7を黒歴史と言い切る時点でw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:12:17 ID:ym9Dy4BT
気に入らないラストだからいつまでもスレに来て粘着
こうですかわかります
前を向いて歩こうぜ乃絵みたいに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:23:11 ID:fC2lFJb5
マクロスってガンダムと一緒で過去の遺産にしがみついてるってイメージがあるんだよなぁ・・・続編出たところでぜんぜん食指がうごかん
ガンダムは初代以降は見てないし、最初に見た愛おぼは黒歴史言われてるし
あの手の作品は世代によって黒歴史認定は変わるかと

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:27:04 ID:OtJBx0km
傑作>佳作>良作>凡作>駄作
元々ギャルゲアニメで地味な作品だからそこまでパワーあるわけじゃなし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:32:27 ID:RfG56d97
西村純二監督のメッセージ
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/sancya2/images/fujitaka.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:33:42 ID:tvPK+5Dl
大好きだけど
10話以上の暑苦しい青春シーンをもう一つ12話か13話に入れてほしかった
それだけが残念かな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:37:41 ID:fC2lFJb5
>517
人によって佳作の位置づけが微妙に違うみたいだけど、自分は
良作と凡作の中間が佳作という意味で使ってた・・・なんか色々もっと良くなったんじゃと思わせる作品だったんで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:38:57 ID:KOQIvjS4
>>516
見ずに作品をダメだと言えるお前はすごいなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:41:11 ID:fC2lFJb5
>521
すまん、ガンダムについては俺評価は何もしてないんだが・・・当然見てないから
マクロスは一応見てるけどな

反発する意見に単に叩きたいだけなのかい?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:41:27 ID:OtJBx0km
いや、わかってて言ってるから
スレが減速したから傑作ではないとか
他にも見下したような態度が鼻についたから
524true tearsの結末には兵藤会長もお怒りです:2008/04/06(日) 05:43:22 ID:RfG56d97
   ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この決着は
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:45:21 ID:RfG56d97

  ,、,、,、,.、,.、,.、,.
   zヽ  ''     ´ ^ "z.,_       よりにもよってあんな結末に…!
  ll./        u  i 7       期待を裏切りおって…!
  i/ vヽ. _   _ , - ', -‐ | フ      使えぬっ…!
  .|、.ヽ、     /  _ .,  | z      とことん使えぬっ…!
  .i.、`ヽ.\  φ, ' ´ ./  j.-、
  |ヾ,__o(@ )、o__,ノ ij |.∂|      もともと…
、.._ !g  ̄(@; * ) ̄'〜.* ! ソ!ゝ     奴の作風が嫌いだった…!
.`ヾミ二二ゞ-∠二二ニ=彳~\ヾ    反吐が出たっ…!
─ .||┴亠亠┴┴┴ ┴')!::::|::::: ̄
::|::::::|ヒ〒〒.l三i三i三i.ヲ'.ノi:::::|::::::::    利益を生むから
::|:::::l ~, ̄ ̄≡     '/ll.l|:::::|::::::::    大目に見てきたが…
::|::::::i  `丶ー-─ ' ´ ll / |:::::|::::::::    こうなった以上…
::|:::::::|`、ll ll ll ll ll / ./i:::::|:::::::.    なんの躊躇もないっ…!
::|:::::::|\`、 ll ll ll / / .|:::::|::::::
::|:::::::|  \\ ll // /  |:::::|::::::     地下行きだっ…!
::|:::::::|\  \i./ ./ /  .|:::::|::::::     1050年地下行きっ…!
::|:::::::|  \. .\/ /    |:::::|::::::
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:49:13 ID:jCmK1Jai
>>512
ここ数年はエロ要素ばっかりの男女比狂った糞アニメばっかりで
見なくなってたわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:50:15 ID:KAFp+Xh+
スレが減速したからだめなの?
ならアニキャラ個別板でぶっちぎりの勢いの比呂美スレがあるから神作だな\(^O^)/
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:50:18 ID:yHUOMCU1
ラストの散らばった石を見てるシーンは完全にやられたよ……
乃絵はああゆう結末をもってその魅力を完成するキャラだったんだなぁ……
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:03:28 ID:OtJBx0km
ID:fC2lFJb5はなんでうざがられるか、わかっていないようなのがなんとも言えないなw
530真面目な感想:2008/04/06(日) 06:13:51 ID:RfG56d97
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
こんなに苦しいのなら……悲しいのなら……愛などいらぬ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:15:09 ID:/AxEcUDv
なんつーか、作品だけで勝負しても良かった感じ。
作品外、あと予告とかで色々損しちゃったなと思う。
そこが惜しかったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:19:20 ID:1Aggb1+h
>>517でいくと良作かな
おぎゃーとあぶら虫の号泣シーンが無かったらw佳作。

>>496
いいね〜番外編でみんなが和気あいあいのお色気シーンほしいよな。
2頭身キャラのギャグ編とか雷轟丸編とか!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:21:45 ID:jCmK1Jai
>>528
あれ実は比呂美が蹴り飛ばしたんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:34:41 ID:1Aggb1+h
>>533
いや雷轟丸だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:58:34 ID:p0XVWzeK
>>462
乃絵はアニメ声じゃないの?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:00:23 ID:p0XVWzeK
作品終わって一息ついた後のスタッフの感想やらなんやら知りたくなる作品だよな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:02:23 ID:jCmK1Jai
乃絵の電波行為とおぎゃーがなければ良作だったのにな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:03:54 ID:p0XVWzeK
>>537
何で?w おぎゃあ考え付いた脚本家GJだと思うがw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:10:54 ID:1K9Pfib2
ポエマーの物語でポエム否定してどうするよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:27:51 ID:mFgKSlN2
おぎゃあ って何かの小説かアニメかドラマかでなかっただろうか
表現だけかもしれないが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:38:02 ID:tvPK+5Dl
おぎゃあ自体はよかったよ。
最初見たとき背中ぞくっときた。
後に眞一郎の覚悟が見られる描写がなかったせいで
名場面にはちょっと弱くなっちゃったけどね。
542名無しさん@お腹いっぱい。
うん、あのシーンは生まれ変わるんだ、という強い意志が感じられてよかった