逮捕しちゃうぞ総合スレ FILE.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
新スレッド立てました。

過去スレ
逮捕しちゃうぞ フルスロットル(通算)vol.10
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1188381661/
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 9
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178433227/
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 8
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1160384151/l50
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 7
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130414749/l50
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 6
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104235118/l50
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 5
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078420575/l50
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 4
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057181377/l50
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 3
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034936667/l50
逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 2
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030216360/l50
逮捕しちゃうぞ よくない?
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013508025/l50


関連サイト
TBSサイト
ttp://www.tbs.co.jp/taiho/
スタジオディーンサイト
ttp://www.deen.co.jp/taiho/

藤島氏関連
サクラ大戦総合スレ vol.254
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1181858577/
サクラ大戦「ニューヨーク・紐育」 その2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1185029280/
ああっ女神さまっ Chapter.43
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1176711804/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part23
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186843895/
ああっ女神さまっ 旧作総合スレ4
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147878098/


2テンプレ?:2008/04/03(木) 19:30:36 ID:EpJH3W2+
舞台は、東京都墨田区錦糸。
=================墨東署からのお願い=================
●【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
○youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
●煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
○2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
●sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
○次スレは基本的に>>950(状況次第では>>900)が。無理なら代役を指名すること。
=====================================================
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:59:43 ID:Gjhd4qoU
逮捕しちゃうぞフルスロットル★8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204859062/

こっちはどうするの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:01:26 ID:L0rYjFJR
>>3
そっちは新作スレだから別々に。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:10:36 ID:L0rYjFJR
関連スレ確認汁

ああっ女神さまっ Chapter.45
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203768188/
サクラ大戦総合スレ vol.262
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1206548299/
サクラ大戦巴里総合スレ3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1190100532/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:13:37 ID:Gjhd4qoU
>>4
そうでしたか。
thx!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:20:20 ID:ey3SShYy
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 逮捕しちゃうぞ3rd Seasonまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:12:29 ID:XFBPelNf
2008/04/07付 オリコン DVD総合TOP100 (03/24〜03/30集計分 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**5 25,135 *25,135 **1 機動戦士ガンダムOO 3
**6 19,961 *19,961 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9
**7 17,211 *17,211 **1 天元突破グレンラガン 9 <最終巻>
**8 16,978 *16,978 **1 .hack//G.U. TRILOGY
*13 11,182 *11,182 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 09

*19 *8,385 *22,248 **2 らき☆すた10 初回限定版
*27 *6,107 **6,107 **1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 9 <最終巻>
*33 *5,346 **5,346 **1 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 4
*34 *5,251 **5,251 **1 俗・さよなら絶望先生 第一集
*35 *5,214 **5,214 **1 ToHeart2ad 第1巻〈初回限定版〉
*36 *5,203 **5,203 **1 こどものじかん 4科目
*39 *5,070 **5,070 **1 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 初回限定版

*41 *4,956 **4,956 **1 バンブーブレード DVD 三本目
*47 *4,565 **4,565 **1 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 通常版
*51 *4,251 **4,251 **1 CLAYMORE Limited Edition Sequence.5
*52 *4,246 **4,246 **1 君が望む永遠〜Next Season〜 第2巻(初回限定版)
*54 *4,215 119,321 *62 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*60 *3,943 **3,943 **1 聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 1
*62 *3,912 **3,912 **1 瀬戸の花嫁 第玖巻
*66 *3,675 **3,675 **1 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 3

*67 *3,539 *22,314 **2 CLANNAD 4(初回限定版)
*70 *3,378 **3,378 **1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.3(初回限定版)
*71 *3,349 **3,349 **1 School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん(初回限定版)
*72 *3,305 **3,305 **1 スカイガールズ Vol.6
*73 *3,267 **3,267 **1 BACCANO! 6
*74 *3,263 *90,332 *56 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*75 *3,228 **3,228 **1 地球へ… Expansion Disc II 〜君を想う宙〜
*77 *3,156 *22,019 **3 エクスマキナ APPLESEED SAGA 〈スタンダード・エディション〉
*78 *3,084 **3,084 **1 ながされて藍蘭島 其之九(初回限定版)
*79 *2,913 **2,913 **1 ケロロ軍曹 4th シーズンD

*80 *2,869 **2,869 **1 true tears vol.1
*82 *2,810 **2,810 **1 スケッチブック 〜full color's〜 第3巻
*83 *2,807 **8,137 **2 ハヤテのごとく! 09
*84 *2,770 **8,475 **2 灼眼のシャナII 第III巻
*89 *2,510 **2,510 **1 げんしけん2 第4巻
*91 *2,419 **2,419 **1 電脳コイル 第7巻 限定版
*95 *2,261 **2,261 **1 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- Vol.1【初回限定版】
*97 *2,210 **2,210 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA H<最終巻>
*98 *2,182 **2,182 **1 もえたん Lesson 7 <最終巻>
100 *2,119 *43,558 *32 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:23:49 ID:bYSY9PIs
すまん、逮捕が凄いのかどうかよく分からん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:45:04 ID:ReBl8qyn
内容の割には意外と売れてるなという印象。ちょっと複雑な気分。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:43:44 ID:zj8muds3
>逮捕しちゃうぞ フルスロットル 5枚組企画
CALLING TPD ver.(全巻購入特典CDS収録)って製作スタッフすら存在を忘れているんだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:33:16 ID:tmlDbARL
OVAは何回観ても飽きないな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:02:32 ID:QhUb69jh
アキバのマンダラケ、ナイスすぎる!
逮捕の昔のCDが揃ってる
イイヨー、イイヨー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:50:59 ID:J6JEbjZr
美幸かわいいよ夏実
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:15:56 ID:SQn9948K
どっちなんだよww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:38:58 ID:RPgLrHYo
蟻塚かわいいよ蟻塚
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:27:18 ID:6t61RDdf
the MOVIE観たけどやっぱ面白いな
止め絵はひどいけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:29:28 ID:v9sTd4bp
おれもさっき久々に見たが、蜂一号良いよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:47:51 ID:zrRdzaKN
映画は相当面白いな

止め絵は酷いけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:26:01 ID:X7DyQTwY
OVAと映画は神だな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:10:38 ID:OHPEv4ao
イエス!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:36:01 ID:+gWEZRtQ
フルスロットルは神だな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:59:32 ID:o+YmM6GG
イ工ス!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:25:14 ID:kXFn24hv
明日は雨だな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:28:19 ID:3UvmKu69
ちょっとランチャデルタ追っかけてくる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:33:55 ID:YNM6rv2T
フルスロットルだけしか見たことないが、OPから車両のデッサンやばくねえか?
特にトゥデイはちょくちょくやばかった・・・  という印象がつよい作品だったな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:50:38 ID:JCs4xEeo
今更だけどセル画じゃなくなってから失ったものは
ロマンだとか思ったり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:11:58 ID:5GlUTZrM
EDの百合で1stをリアルタイムで観ていた小学生時代の青春を粉砕された気がした
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:14:27 ID:YNM6rv2T
EDで家が燃えててしかも二人が寄り添ってて・・・あれは何だったんだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:31:42 ID:cSLIDZWz
本編では普通に美幸と中嶋くっつけるからEDでは制作側がやりたい事やらせろって事か?
家が燃えてたり云々ってあの状況もよくわからんし、制作が何をしたかったのか、伝えたかったのかもわからんね

おまけに夏実のあの嫌な笑いときたら・・・(´;ω;`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:57:05 ID:MWa13Y9g
>>30
ん〜結局EDの意味は?なんかな〜。
フルスロしか見てないから前作やらOVA?からの伏線かなぁとおもとったわぁ。

まぁでもスタッフがしたい・伝えたいとしてあのEDを精神分析みたいなことしたら・・・どんな結果なんだろw
庭付きの洋風な建物 火事の中(放火された?)取り残された二人 逃げもせず寄り添う 事件解決?で安堵?
夜 etc
まぁあげればまだあるんだろうけど 何も考えずパッと思いつくのは「百合で破滅願望な二人」・・これじゃイミフだなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:07:58 ID:zeNlSsjJ
そもそも逮捕そのものを復活させたのが意味わからん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:28:32 ID:MWa13Y9g
スロから入ったからどの程度の期待があったのか知らんけどそういうのも関係あるのかもなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:20:10 ID:AZEIJ9Mo
萌えアニメ以外ネタ切れなんじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:05:36 ID:cSLIDZWz
>百合で破滅願望な二人
確かにアレじゃこんなもんを表現したかったとしか伝わってこないわなww

今さら逮捕を復活させた理由としては、古参ファンが多いから妥当だと思ったんだろうが、あのEDで古参の反感を買うとは思わなかったんだろうか・・・
深夜枠で新参を取り込もうとしてEDを百合チックにしたとしてもアレは酷すぐるwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:04:01 ID:AWxTvd6c
「逮捕しちゃうぞ」っていうタイトルだけ見ると今まで逮捕を知らなかった
萌えアニ好きの香具師がくいつきそうだしね。
でも、原作やOVAからのファンはもっと逮捕らしさを出してほしかったと思うよ。
あくまで逮捕は萌えアニじゃないんだから。

あと、古参ファンは深夜枠だからお色気が増えることも期待してたかも。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:07:32 ID:AZEIJ9Mo
今回新規はどのぐらいの割合だったのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:43:06 ID:Iw/7xTBh
ていうか元がしっかりしてる作品だからもっと面白くできるだろうに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:13:30 ID:omQ+iIpZ
大本の原作は案外しっかりしてない印象があるんだが
しっかりさせたのはアニメスタッフであって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:48:56 ID:itvwRC6s
確かに構成とかしっかりしてない印象はある
が、個人的に美幸の性格は原作のほうが好きだったりする
原作は夏実が空気だったな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:00:34 ID:Q4pB1S6W
ネカフェ行ったら是非原作も読んでみるわ
フルスロから入ったから、前の作品を掘り返して楽しめるってのが今の楽しみ(なんか酷評っぽいけど・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:44:46 ID:tcoiRs7f
>>41
原作はなるべく通しで読むのがお勧め
特に最初の一巻は(見た目的に)アニメと違いすぎるから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:19:32 ID:fcn2v43E
>>41そのあとOVA、1st見ると古参ファンが言ってることが理解できるぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:49:57 ID:2ncE1ZLH
たしかに古参ファンは多少のお色気は期待してたでしょ。時間帯が時間帯だし。
ファンサイトとかで、美幸と中嶋のそういったシーンを期待してた人多し。
ちなみに、逮捕の後番組の次のとらぶるって番組見たけど、結構露出とかエロいとこ多くて最初はあせった。
逮捕もあれくらいの勢いがあったら・・・・・逆に非難モノになっちゃうかなぁ。でも、そんな逮捕も見甲斐があるなら見てみたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:09:51 ID:wR4d50XG
フルスロにも書いたがなんでDVDメモリアルBOXあんな高いんだ
BOXで約10万とかありえねぇよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:20:42 ID:BHbnEZdl
>>44
原作でもお色気シーンはあったから
フルスロにもってきても良かったかもね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:34:10 ID:omQ+iIpZ
>>40
原作の美幸ってかなりさっぱりしてる割に妙に初々しいんだよな
あのギャップがたまらん
初期は人形っぽかったけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:50:21 ID:itvwRC6s
>>47
そうなんだよね
普段の性格と、中嶋絡みでスネたり慌てたりだの・・・ってあのギャップにやられたのよw
それが2nd以降だと性格がかなり陰気な方に傾いてる感があって、なんだかなあ・・・と

原作初期で「ディスコで男引っかけて〜」的な発言があるけど、終盤の初々しさから見るとその辺はなかった事になってるのかな
連載してる5、6年の間に藤島の中で美幸や夏実の設定が大分変わったんだろうなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:02:53 ID:lCACHuYX
OVAと1stは原作をうまく昇華させたよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:45:09 ID:FUMj61J0
>>48
原作版美幸は結局夏美の良い部分全部取っちゃったてたからなw
だからアニメシリーズは2人を区別化させるために性格変えたんだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:37:18 ID:lCACHuYX
夏実はアニメのほうがパワフルだよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:08:34 ID:JtNw7Mzh
>>50
アニメシリーズでは「夏実の暴走を美幸が抑える」って具合だけど、
原作だと「夏実が20暴れるから、美幸は80暴れる」って感じだもんなあww
原作の2人は「すごく仲の良い親友」という感じだけど、それを「最高のバディ」にするためにアニメでは夏実がパワーアップして、美幸のねっとりとした依存が出来上がったんだろうね

2人の区別化ってのもあると思うけど、2人の関係のバランスがとるためにも性格を若干変える必要があったんじゃないかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:23:18 ID:3SKadGHG
OVAは何度見てもいいな〜。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:02:43 ID:80X1GfOu
夏実と美幸とランディが頼子の舞台を観にいったそうだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:03:12 ID:Km8zRTiI
>>44
アニメ版逮捕は中嶋の奥手さ(ダメさ?)も売りの1つなんだから
キャラ破壊でもしなきゃ実現は難しいw
と言いつつも、フルスロットルにそういったシーンを期待していたクチなんだけどね

それにしてもフルスロは深夜帯なのにお色気と呼べるシーンがなかったな
4話の美幸が蛇に絡まれたとこぐらいしかパット思いつかん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:45:31 ID:WPgMwlIF
ワンダフルでやってたやつが深夜帯でけっこうお色気シーンがあったからな。
フルスロットルにも期待してたんだが。
むしろ1stのほうが夕方放送にもかかわらずお色気があった希ガス。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:56:56 ID:VG+09ZZu
セカンドまでのテーマ曲が集まってるCD買ったんだが
ゲームの曲がなかなか良いな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:10:12 ID:ACIGOrGU
>>55
あの蛇のシーンは、美幸のセリフもお色気たっぷりだったな。
この話以降もあんな感じを期待してたんだけど・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:45:21 ID:9O9ZYzbj
まぁ結果的に海の家盗撮シーンの回が一番お色気あった・・・だろ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:03:29 ID:95Gt3F4z
お色気もいいがやはり車やバイク、メカに関してやってほしかったな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:29:43 ID:aVGZavJ3
車両に関してはセンスなかったな なんかおかしかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:28:01 ID:6Vl1lDcI
>>58
あれでツナギが水色だったら言うことなしだったのに…
ちなみにあの話の、ユカポン?の家でクッションを盾にしてしょうくんに怯えている美幸は、フルスロで唯一かわいいと思える美幸だった。


カーチェイスはOVA1話とか、劇場版ぐらいの疾走感がほしいなあ
毎回あのクオリティにするのは時間と予算的に無理なんだろうけどさ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:30:20 ID:Egsfw0Z8
今日ファーストのDVDBOX24000円で買ったけど得してるのかな?
友達が言うには今じゃ入手するのも難しいしそんなに安くは買えないから得って言うんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:30:30 ID:5mwS5ALu
>>63
確か定価は三万円台だったはずだから、そういう意味では得かもね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:42:55 ID:18ohBZpV
原作とOVAと1stと映画は買って損はないと思うよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:59:34 ID:ISxlDVLU
映画は買うならリマスター版を買えよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:36:06 ID:Mh9EH2Pl
63だけどOVA、1st、2nd、映画は単巻で全部持ってるんだけどメモリアルBOX出てるのは知らなかったんだよね
フルスロも集めようかなって思ってるんだけど面白い?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:08:45 ID:7Kc05uRf
ガスガンもっとだして
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:19:21 ID:CTJlVNo4
>>67コンプリートしたいなら買ってもいいと思うけどハッキリ言って内容は残念な感じだね。
まぁ、あくまで古参ファンの意見だけどね。(俺は古参ファン)
フルスロットルの逮捕しかしらない人はあの内容でも満足かもしれないけど
1st或いは原作からの古参ファンはフルスロットルの内容には満足してないと思うよ。
1stは原作のストーリーを中心に作ってあるし、うまく原作を昇華させてある感じがするよ。ま、絵のクオリティはOVAと映画には劣るけどね。
映画は完全オリジナルストーリーだけど原作や1stのイメージを崩すことなくうまくまとめてるよ。
あ、ちなみに実写ドラマ版は全く別物です。見なくてもけっこうだと思います。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:35:09 ID:6YxkevAZ
実写もあったのかw ん〜でもまぁ見なくても予想出来るクオリティだろね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:01:24 ID:S+GQdUp/
>>69
レスありがとう
俺も古参ファンだから満足できないかも

とりあえずレンタルしてみて買うか決めようかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:54:10 ID:wzgaSzlN
>>71そのほうが賢明だと思うよ。
>>70あれはひどかったね。一応トゥデイとかモトコンポとか出てるけど
内容はぜんぜん逮捕じゃないね。出演者は結構有名な人が出てるんだけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:16:49 ID:S+GQdUp/
>>72
確か伊東美咲と長嶋一茂が出てたよね
あれは逮捕として見なくてもダメなドラマだよな。
監督マジで原作読んだのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:30:38 ID:Bl3Q1DS8
すまない
フルスロットル飛び飛びにしか見れなかったのだが、課長のフルネームって出てきた?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:44:16 ID:nop1JhM1
>>73確かに。そういえば藤島康介が伊東美咲と原さちえと対談みたいなのしてたな。
有名な出演者でいえば伊東美咲、原さちえ、長嶋一茂、速水もこみち、吉岡美穂…って感じか。

>>74フルネームは出て無いと思う。下の名前は2ndで判明してるが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:47:14 ID:22eqyMuX
出演者だけ見れば、結構数字とれそうなキャスティングっぽくね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:18:25 ID:nop1JhM1
キャスト的にはね。内容的に古参ファンは見なくなったよね。
あと課長が女ってのもいただけないね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:02:11 ID:1MMB3YVK
課長が女だったのか。その辺は意識して配置したのかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:53:29 ID:mwj7oiJM
一茂の中島は何気に適役だと思った
あと伊藤美咲と原沙知絵って役柄逆にした方がしっくりくる
髪型的にも
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:20:12 ID:8kcnP51N
漫画やアニメが原作のドラマで成功したのってサイコメトラーえいじ一期と金田一(堂本剛)くらいしか知らん
ところで逮捕のドラマなんてまだやってないだろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:53:26 ID:uSLkrbyO
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:05:11 ID:bA2qC/UP
>>80
昔やってた
Amazonで検索してみたら分かるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:34:58 ID:FBH4CkRo
古参ファンは受け入れられない内容だよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:36:14 ID:wRa8zUUq
もうこのスレにおいては過去の話なんだろうけど、
フルスロットルって23話で終わってるの?
録画してたのにいつの間にか放送されなくなってたし、
公式サイトも23話以降の話が載ってないから分からない・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:15:28 ID:iy+sySkd
23話って『逮捕しちゃうもん』って題名?
だったらそれが最終回、その1話前が実質の最終回ってことになってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:57:40 ID:a4dABqwW
「逮捕しちゃうもん」はあくまでも「番外編」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:07:41 ID:E9SyNw3R
俺も毎回録画してたわけじゃないが、最終回が番外編てなってので?と思った・・・
事実上の最終回を見逃してる。。 運命のフルスロットル DVD待ち。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:14:10 ID:e4Pre19U
まぁ微妙な終わり方だよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:27:26 ID:XT3ISPTF
フルスロで中嶋と美幸の関係に何か進展はあったの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:19:02 ID:mHVY+fRn
the move レンタルDVDで見たけどオモシレー


要はフルスロットルのスタッフがダメだったのかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:37:07 ID:e4Pre19U
そういうことです。
9284:2008/04/21(月) 21:41:20 ID:vil4DiiI
>>85
そうそう。その話が23話。
そうか、終わったのか・・・
最終回って出てないから終わってないのかと思ってた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:16:55 ID:cYO62iMn
美幸暴走しすぎだよ〜orz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:14:38 ID:1FG5nRRu
保守のためにもサンタクロース男見参!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:04:18 ID:JYiLE3A0
OVAいいわぁ〜(;´Д`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:49:27 ID:rnKzTBlx
もうどうしたらいいのか分からない・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:49:42 ID:JYiLE3A0
OVAを見なさい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:02:12 ID:BlZrrZJN
OVAと言ってアメリカンポリスのやつ勧めておいた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:33:02 ID:lL5YKzmf
あれはあれでいい作品だと思うよ。少なくともフルスロットルよりはね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:21:40 ID:iZkLr/Bp
逮捕の映画の公開日だった4月24日は我輩の誕生日。
この日に逮捕を劇場で見れた感動は今でも忘れないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:17:34 ID:PkraqiLa
やべぇよ。OVA何度見ても飽きねぇよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:54:43 ID:xRYUDjha
ぬこかわいいよぬこ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:39:47 ID:PkraqiLa
美幸と24時間車について話したい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:11:39 ID:3CBOD4zd
そんなキャラなのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:30:23 ID:PkraqiLa
>>104お前、逮捕見たことある?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:11:55 ID:fKs+ofbJ
なんだこのキモヲタはwww

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:17:34 ID:PkraqiLa
やべぇよ。OVA何度見ても飽きねぇよ!

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 14:39:47 ID:PkraqiLa
美幸と24時間車について話したい。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 21:30:23 ID:PkraqiLa
>>104お前、逮捕見たことある?

お前落ち着けってw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:34:17 ID:NT35ibtf
声優陣もフルスロットル見て「えぇ〜っ!?」って思っただろうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:46:03 ID:2R+WOvUT
フルスロが終わった今
OVAとか新作の可能性は皆無だろうか

逮捕って特番向けだと思うんだけどな〜
原作に縛られない脚本とか全然ありだと思うし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:31:24 ID:stMc73xU
>OVAとか新作の可能性は皆無だろうか

二期が終わった時も同じような話にw
まぁ忘れた頃になんかやらかすだろう・・・主役の声が40代のうちに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:30:17 ID:suZuC08T
関係なくね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:33:13 ID:PUL+aB7F
OVAくらいはそのうちやってくれそうだけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:39:36 ID:NT35ibtf
フルスロットルの失敗を反省した上でOVA作ってほしい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:26:48 ID:t9sKob/J
フルスロットルが売上的に失敗なら
また逮捕をアニメ化しようなんて企画なんて当分出てこないよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:45:21 ID:cedkQzEN
もう頼子主人公でいいじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:23:53 ID:CMExAT6t
フルスロットルはどう見ても失敗だよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:36:41 ID:xxAGSkH5
ならば今後のOVA化なんて夢の話だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:30:43 ID:CMExAT6t
一縷の望みにかける!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:40:33 ID:eicQ2t0F
チャーリーズ・オブ・フルスロットル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:53:57 ID:y9HQIx7y
明日OVAでも見ようかな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:51:11 ID:p2MwcNjx
美幸のドラテクってどの程度なの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:05:36 ID:A4YlwmZT
拓海ぐらい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:08:37 ID:XIyRaFxC
ドラテクを・・・と言えるほど見せ場あったか?フルスロで
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:43:43 ID:WwgEQX9v
the MOVIEのように美幸のドラテク+夏実の足ブレーキで拓海を超える訳だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:44:39 ID:A4YlwmZT
ツインエンジン+3連ニトロだっけ?
それ何馬力?ってききたい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:49:05 ID:L2MoGTJK
ドラテクでは拓海のほうが上じゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:07:01 ID:ZdEdgA2Q
間違いなく拓海が上だろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:33:11 ID:2HmNkzya
次回作情報マダー?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:52:35 ID:L2MoGTJK
美幸と拓海をバトルさせたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:16:19 ID:bEkCuLue
ベッドで?
どっちが先に体力つきるか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:21:15 ID:ZESi7K9/
あ〜そりゃ〜美幸の勝ちだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:25:33 ID:+sLo3Z2g
美幸ってsjなの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:09:18 ID:b+KW1YUe
フルスロットルのDVD買おうか迷ったけど買わないことにした。
どうせ買っても見ずに放置プレイだろうし。
ま、一回は見るけどOVAみたいに何回も見ないねきっと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:16:39 ID:VsRT3ZPV
撮り貯めしたのさえなかなか見ないもんな 分る気がする
DVDに焼いたりするのも面倒になってHDDレコもパンパンだぜ・・・orz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:55:05 ID:b+KW1YUe
俺もHDDに録り溜めしてたが全部消去した。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:50:11 ID:OJF5p4Hy
え?俺レンタルしてきたんだけど?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:15:55 ID:3GxyaN/F
レンタルくらいならいいんじゃね?
買ってまで見る気しねぇ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:34:54 ID:OEfTLr22
フルスロットルだけど、1話の視聴率が凄く良かったんだよね。
昔からのファンが期待してたのにあの内容。
出来さえ良ければ商業的にもかなり成功したと思われるだけに残念
1期とOVAはいまだに見るときあるけど、フルスロットルは録画したのも恐らく放置になりそう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:37:44 ID:xeiELcNY
俺とか、途中から見るのが面倒になって見てないという。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:42:25 ID:XeA0uDoa
俺はフルスロットルからチェックし始めたが、第一話には度肝抜かされた。
改めて作品の世界観の説明的なモノもあってか前・後編的な作りだったと思うが
思わず2話目はスルーしたくらいつまらんかった。
それでもキャラとか気になる部分(スロット打ってたから)があったのでその後もチェック。
ん〜でも印象に残る回は少なかったなというのが感想。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:06:56 ID:tkk1Lq/z
また、夕方枠で復活してほしい。フルスロットルは深夜の特別版だったって思いたいぃい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:34:14 ID:DrCGYYzs
藤島作品のキャラって結構好みだから、録画して見なきゃ!って思うんだけど・・・。
ああ女神さまも録画しっぱなしで、思いついたように先日見終えた。
見終えた感じはどちらも一緒。次回作を切望。もう一度見る気にはなれないね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:06:41 ID:WMzLPMKm
藤島って相当な成功者なのに、案外知名度低い気がする

逮捕サクラ女神でいくらくらい儲かったんだろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:26:25 ID:G8GV2AWn
ああ、サクラ大戦もそうだったか
女神→逮捕→サクラ ん? どれが儲かったんだろ、順番わからねえw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:59:19 ID:OQguJeZy
キャラから入るのはダメですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:14:47 ID:Doh9WISp
サクラ大戦はゲームの売り上げに対する藤島の利益がわからん。
アニメ版やOVA、コミックもあるからますますわからん。

逮捕はアニメが人気だが、コミックはあまり売れてそうにない。

女神はコミックは結構売れてると思う。
アニメは並程度と予想。

それぞれに売れる方向が違うから較べにくいんだよなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:24:29 ID:2ni+oN8V
エクスドライバーはどうなんだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:54:53 ID:eNjdMQO9
逮捕の映画見たぜ
面白かったけど、これ明らかに劇パトに影響受けてるよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:22:35 ID:e9WklbET
OVAでパトを切ったディーンの後悔w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:43:16 ID:OgOZAZdS
トゥデイにターボグレードってあるの?
それとも美幸のは後付け?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:11:27 ID:hzBeTi7C
HONDAのターボは少ないね
あの世代のHONDA車はほぼNAだった気がする 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:42:43 ID:vFNt2p4e
今でも少ないよw
トゥデイにスポーツタイプあったっけ?
ボンネットにぽっかり穴が開いてるから、ターボかスーパーチャージャーかついてるかかもな。
当時の車はあんまり詳しくない(´・ω・`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:05:15 ID:jEv7Yi6z
いくら犯人でもガスガンを人に向けて打つのはまずくない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:45:42 ID:A2fht5SZ
相手は実弾だよ!?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:03:18 ID:OgOZAZdS
美幸のトゥデイは原作だとボンネットのダクトは途中から空いてるな。
一応ターボチューンの設定だけど純正か後付けかは分かんないね。
ただ、OVAだとエンジン丸ごと取り替えてるみたいだし…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:58:08 ID:vZrGrICX
>>154
トゥデイのターボは後付でおk
三菱重工製TD025タービンだっけ?
トゥデイにターボグレードはないよ。

てかホンダのターボ車ってレジェンドウイングターボとシティターボと
現行バモスとZ(新規格の軽の方ね)とライフとライフダンクとザッツ位しかなかったはず。

アニメ設定だと100PSオーバーとのことだけど、実際にアルトワークスあたりのチューンドで
NOSなしで150〜200PS絞り出してる車も普通にいるから、もっと馬力でてる設定にして欲しかったな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:26:28 ID:0yzfZzQ7
特殊な車両設定も含めての逮捕なんだろうが、やり過ぎるとイマイチな気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:25:04 ID:Zjy7eVUC

2008/05/05付 オリコン DVD総合TOP100 (04/21〜04/27集計分 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**1 219,315 219,315 *1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
**5 *21,760 *21,760 *1 機動戦士ガンダム00 4
**8 *18,349 *18,349 *1 らき☆すた11 初回限定版
*10 *14,598 *14,598 *1 劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝〈完全生産限定版〉
*11 *12,090 *12,090 *1 ルイスと未来泥棒
*13 *11,662 *11,662 *1 銀魂 シーズン其ノ弐 10
*14 *10,733 *10,733 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.1

*18 **8,429 **8,429 *1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.0
*20 **7,829 **7,829 *1 墓場鬼太郎 第一集
*23 **6,904 **6,904 *1 狼と香辛料2〈限定パック〉
*24 **6,852 **6,852 *1 灼眼のシャナII 第IV巻
*26 **6,430 **6,430 *1 ハヤテのごとく! 10
*31 **5,466 **5,466 *1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 4
*33 **5,267 **5,267 *1 【俗・】さよなら絶望先生 第二集【特装版】
*34 **5,217 **5,217 *1 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 5〈完全生産限定版〉【最終巻】
*35 **5,092 **5,092 *1 ロザリオとバンパイア 1

*36 **4,830 **4,830 *1 ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜 Vol.1(完全生産限定版)
*37 **4,820 **4,820 *1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.02〈初回限定版〉
*40 **4,558 **4,558 *1 こどものじかん 5科目
*41 **4,530 **4,530 *1 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.6
*42 **4,473 **4,473 *1 バンブーブレード DVD 四本目
*48 **3,653 *21,716 *3 .hack//G.U. TRILOGY
*54 **3,307 *21,337 *2 CLANNAD 5(初回限定版)
*55 **3,299 **3,299 *1 BACCANO! 7
*57 **3,127 **3,127 *1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.4(初回限定版)
*58 **3,121 **3,121 *1 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 4

*60 **2,873 **2,873 *1 スカイガールズ Vol.7
*64 **2,766 **2,766 *1 湾岸ミッドナイト 07
*66 **2,626 132,036 66 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*71 **2,479 **2,479 *1 ケロロ軍曹 4th シーズンE
*72 **2,462 **2,462 *1 一騎当千 Great Guardians 零巻
*73 **2,417 **2,417 *1 スケッチブック 〜full color's〜 第4巻
*76 **2,248 **2,248 *1 true tears vol.2
*79 **2,232 **2,232 *1 電脳コイル 第8巻 限定版
*84 **2,140 **2,140 *1 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ピカチュウたんけんクラブ
*88 **2,096 **2,096 *1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第V巻(限定版)
*89 **2,067 **2,067 *1 げんしけん2 第5巻
*92 **2,010 **2,010 *1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.5〈初回限定版〉
*94 **2,000 100,346 60 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*97 **1,938 **1,938 *1 精霊の守り人 11
*98 **1,925 **1,925 *1 ご愁傷さま二ノ宮くん 限定版 第5巻
100 **1,837
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:11:37 ID:ijKnY0bi
>>155さんくす。
前にも話題になったが原作とアニメではチューンがだいぶ違うんだよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:00:21 ID:uSj1Wh7o
>>157
逮捕も低いレベルで安定するようになっちまったなぁ・・・・・・

旧作ファンを敵に回してまで何がしたかったのやら。
これで充分売上がよくて儲かっているのなら納得のしようもあるのに・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:41:04 ID:NRwUl0sl
つーかマジで藤島に逮捕続編でも描いてもらいたいもんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:59:17 ID:0SGCq+vs
DVDランキング見ればあらわしてるんだと思うが
買うまでして見ようと思える作品でもないもんな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:29:23 ID:Gyza/agp
まぁ旧作ファン向けにしても今のご時世でDVDは大して売れないだろうけどさ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:36:24 ID:ngvk7r9I
OVAは神だな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:30:35 ID:obm32qVN
俺フルスロットルからの新参だけど面白いと思うけど…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:33:06 ID:PDL1xJ94
>>164
俺はお前を応援するぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:59:59 ID:yc2BgEH6
懐古ファンの文句が多いからマイナスイメージに思えるけど
新規で見てる俺にとってフルスロは普通に継続してみてたアニメであって
面白い回もあったしそんなに駄目なアニメって程ではない

で、昔の方がいいから見ろといわれるのはもうわかったから勘弁
二言目には初代ガンダム見ろというコアファンのあれに似ててちょっと嫌
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:06:06 ID:UZin83bf
面白い敷居が低くて羨ましい限りだ
具体的にどこに面白さがあるのか逆に聞きたいんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:08:43 ID:yc2BgEH6
人の好みなんてそれぞれ
それをどうこう言ってもしょうがなくね?優劣でもつけたいの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:32:02 ID:UZin83bf
優劣以前に羨ましいと言ってるんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:45:05 ID:yc2BgEH6
その書き方じゃ上から目線での嫌味にしかとれませんぜ
それに面白さの敷居が高い人に敷居が低いと感じてる面白さを語ってもしょうがないから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:17:17 ID:h7mwBfH/
>>164
ひとつ言えることは、劇場版やらOVAやら一期を見れば
もっと幸せになれるかも知れないということだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:43:06 ID:UZin83bf
ああ、それは同意だ
いいなー、さらに面白いものがあって
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:33:54 ID:yc2BgEH6
老舗の味をよく知るグルメが新参の板前の腕に満足できないようなもんかもね
でも素人がそれを美味いといっても軽く流すくらいになったほうがいいと思うよ

(ちなみに偉そうに語る自称グルメな奴ほど味オンチと思ってるけど)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:37:34 ID:EOjSNXRJ
まぁ1stとかOVA知らなければフルスロは楽しい・・のかなぁ〜
う〜ん・・・、とりあえず1stとか見ると良いよ
何で懐古がここまでフルスロ嫌ってるか分かるはずだし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:56:12 ID:yc2BgEH6
懐古がフルスロを嫌う理由を知るために1stを見ろっていうのもなぁ・・・

とりあえず老舗の味を知らない一見の客は入れない店という事なんだろね
おじゃまさんでした(帰
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:48:59 ID:GXVr6DL6
一見の客は入れないとかじゃなくて、老舗通が「こっちのが美味いから君にも食べて欲しい」と勧めてるということ
ただ味の好みはそれぞれであって、老舗通が老舗の味が好きなように新人板前の味が好きな人達もいるわけで、その人達にとって老舗通のしつこい勧誘はうざいだけ

俺も懐古ファンの1人として老舗通の気持ちはよーくわかるけど、人によって好みが違うだけで、1stには1stの、フルスロにはフルスロの良さがあるってことでこの言い争いを締めさせていただきたい(´・ω・)
長文乱文失礼
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:56:55 ID:buiA8L3e
料亭の話はよう分からんが、個々の作品のファンがおるってことで。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:15:34 ID:0TQ76qMu
まあ要はみんな美幸夏実が好きなんだよ

もう彼女らも歳だが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:41:38 ID:cRoRfBZx
珍しくギロンが白熱してますなー。
フルスロットルからの新規ファンはフルスロットルでもじゅうぶん楽しめたし満足なんだろ?
今更わざわざOVA見ろとか1st見れば古参ファンの言ってることがわかるぞとか言われたくないわけだろ?
じゃあ俺は新規ファンにOVAや1stを無理に勧めたりしないよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:46:05 ID:F6/qXkt9
質問。
テンプレに
youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
と、有るけど、専用板ってどこ?

そこに行けば、見れる所教えてくれるの?
劇場版やらOVAが見たいけど、近くのレンタル屋にも無いし
買うほどでもないし。

だれかおしえて〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:14:35 ID:qSOY24rO
俺新規だこど俺の場合フルスロットルの作画の綺麗さや
美幸夏実の可愛いさに惹かれて見るようになった
でもやっぱり話し自体が面白いから1期やOVAも見たいと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:50:41 ID:cRoRfBZx
うん、いいんじゃない?百聞は一見に如かず。ここで四の五の言ってないで見てみればいいんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:14:35 ID:bPMyWe+P
別に旧作のファンでもないけど、
フルスロットルは他のアニメと比べても
イマイチだったなーというのが俺の感想
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:05:38 ID:sb9usd98
フルスロットル→クラナドと連続で観てがっかりしたのを覚えてる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:36:55 ID:XtpbDkLi
まぁフルスロの絵に惹かれたんなら一期はオススメしない
OVAでおk
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:12:18 ID:+33uPHKy
絵柄の綺麗さなら劇場版もだな。
フルスロも綺麗だったが、個人的にはあの位の綺麗さが好きだ。
一番はOVAだけど。

一期は絵はガタガタだったからな。
でも演出が上手いと思う。印象的なシーンが多いから何度も観てしまう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:42:19 ID:pVmo1WEM
フルスロの作画の何が気に食わないって美幸夏実のアホ毛がないこと。
あとは問題ない…というかむしろ綺麗だから好きなのに、アホ毛がなぁ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:47:41 ID:viaNNNws
劇場版のリマスター版と、リマスター版じゃない物の違いって何ですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:12:18 ID:q6oReh3u
劇場版のDVDの違い

旧版→16:9レターボックス(720x480の天地黒帯)、テレシネが古い
リマスター版→レターボックス(720x480フルサイズ)、HDリマスター、ニューテレシネ

今更旧版を買う必然性はない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:36:55 ID:uHWiwg6a
逮捕も繋ぎで劇場版とか放送すればいいのになぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:19:06 ID:ZA86uLY/
モトコンポ欲しい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:22:36 ID:pyPL7orN
>>190
むしろ逮捕はルパンみたく半年か一年に一回のペースで2時間枠で放送すれば
それなりに人気でそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:42:15 ID:luKh1dGx
逮捕のドラマ版CDとか逮捕関係のCDがどこにもないよぉ(泣)どのようにゲットすればいいのか・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:54:20 ID:GTzVtuj8
>>193
逮捕関係のCDって、初期のOPやEDでいいのか?
だったら秋葉原のまんだらけ?(最近できた緑の7階建てくらいの建物)に何枚か
中古で置いてあったキガス
なかったらスマン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:59:24 ID:OX42Q3fI
通販でもないのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:18:21 ID:Yjn0B3SM
近所のレンタル屋で探してみたがはなかった。ってかアニソンの種類が少なかった。
専門的なCDショップならあるかもな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:52:48 ID:NGtvI76x
アキバのそういう系の店ならありそうだけどな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:56:54 ID:ijch5kJE
今日1期から見てみようと思ってTSUTAYA行ったんだけど
DVD1巻が5話からだったんだけど1話から4話はどうなったの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:49:26 ID:Br+Zn9zB
>>198
1期はOVA版から継続のためFILE.5からとなっている
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:49:34 ID:H5LO2TgJ
OVAはレンタル置いてあるかなぁ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:39:08 ID:EwjDWjJV
OVAはリニューアル版が出てるから、かなりの確立で置いてる可能性が高い。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:30:25 ID:8bg7Rhip
マンガ読んでるけどおもんないな・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:06:08 ID:+WQhp38g
アニメから入った奴は原作にあまり魅力感じないかもな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:12:24 ID:a6A6X+/c
美幸に顔面騎乗されたい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:33:33 ID:HDA0gr/S
誰か逮捕のアニメを無料で見られるサイト知ってたら教えて下さい。
フルスロや1期など。よろしくお願いします!!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:10:01 ID:3AVR3Dxl
ないね〜。
BIGLOBEなら有料だけど全話見れる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:46:30 ID:nznqnSx9
>>205
著作権侵害の助長はいけませんな
乞食みっともなす
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:18:58 ID:xzQAC2hA
>>205
教えてやりたいけど、ここの住人、 著作権侵害に
五月蝿そうだから、教えられない。
180もスルーされてるだろ?

がんばって自力で捜せ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:20:53 ID:X9hyXBtH
レンタル屋が安くレンタルしてるときに一気に借りてみては?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:23:51 ID:XNUiAoNI
一期は巻数の割に話数が多いからなぁw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:53:18 ID:kprxmsJp
トゥデイほしーなー。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:05:09 ID:3p3j0of1
>>210
君は何を言ってるんだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:01:24 ID:3KC2j3hp
今日もOVA見よっと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:18:28 ID:vthLRrR6
>>210
全9巻+OVAで53話だっけ?
そう考えると多いな
>>212
文章読めば分かるだろ
読解力なさ過ぎ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:21:15 ID:pk1qCoCC
美幸は鑑識とかもできそうだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:08:47 ID:WGOc0+NZ
今の婦人警官ってズボンの人多くないですか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:13:33 ID:C7c5Dys3
ズボンでよかった婦人警官は多いね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:38:55 ID:x1Yt0Pj+
OVA見てるけど夏実声が若いな
女っぽくてなんか違和感が
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:19:21 ID:rqgSeHK8
OVAは絵が奇麗やね〜。
美幸、夏実って何か(誰か)がモデルになって作られたキャラなんでしょうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:29:28 ID:LKwsACX+
>>220
藤島がアシスタントしてた頃に職場にやってきた婦警さんだそうだ。
これは逮捕か女神かの単行本に書いてあった希ガス。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:11:00 ID:vXUJaAm3
職場に婦警… どんなシチュだろな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:39:02 ID:I7EF4f23
頼子こそ主役
220です。レスありがとう。職場に婦警さん・・・おもしろいシチュエーションだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:45:16 ID:pxIwEXhk
美幸はバイクのテクはあまりないみたいだね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:39:12 ID:oygyP5YX
バイクテクまであったら中嶋や夏実のキャラが薄く・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:41:46 ID:n5trdJqe
ユージがバイク乗らないのと一緒ですね、わかります
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:14:18 ID:AnmjI0lY
でもバイクの免許くらい持ってるよね?>美幸
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:24:22 ID:miEanhoD
自動車免許。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:11:56 ID:6B5J17j7
コムで1stDVDBOX&OVA売ってしまった
まあ前出た単巻全巻BOX付き持ってるから別にいいけど
買う人は買った方がマジでいいぞ
ディスクはキズなしでほぼ新品
ただ帯がないんだけど
まあ2、3日したらホームページに掲載されるかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:42:14 ID:vtwAoy/l
美幸のミニパトのプラモ持ってる人いるー?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:48:39 ID:568BGf25
>>231
プラモは持ってないな
ポスターは結構持ってるけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:08:49 ID:CoGmPaLs
プラモになってるのって、トゥデイ、ヨタ8、サムスン、相模大野のポルシェ…だけだっけ?
夏実のミニパト仕様のR2とか中嶋の白バイGSXはプラモになってないっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:03:09 ID:05R1MvRP
>>233
あとフェアレディZね。
それとR2だけど、プラモデル自体は存在する。何年か前のワンフェスで、それをベースに逮捕R2に改造できるパーツを販売してたサークルがあったらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:39:47 ID:uhQn1uCQ
wiki見たら結構な話数になるんだね
ワンダフル枠のやつは全く知らんかった
OVAとか一期のは存在は知ってたし、原作も一巻だけさらっと読んだくらいだった

う〜ん制覇するのに時間掛かるわこりゃ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:09:37 ID:7FlTlLCz
OVAの夏実が可愛すぎ!
フルスロットルは男気がありすぎだけど
OVAは女らしさがのこってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:00:14 ID:cG7LCTPn
中古でトゥデイ買って美幸みたいなチューンしよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:21:39 ID:BgmMMumj
>>237
あーゆーぼーけー?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:51:04 ID:XU6py2Ty
中嶋はプライベートでZXRとV-MAXの2台持ってるんだっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:13:37 ID:VQwJZSsz
話によってちぐはぐだな。それは…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:38:00 ID:l7Niv8bU
夏実はRZ、モトコンポ(後に警邏用になるが元々私物)、RZV(買って即廃車、原作ではエンジンしか登場してない)、
R2、ポッケ(原作のみ)…けっこう持ってるよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:46:14 ID:9WMbeNDs
美幸と中嶋、同じ仕事をしていて何故あんなにも住まいに差があるのか・・・
美幸なんかよく都内のあんな立派なマンションで一人暮らしできる金があったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:34:21 ID:4cdhn4W9
一期を初めて見たんだけど、夏実が岡っ引きになる話の所で流れてくる
演歌っぽい曲は夏実の人が歌ってるんですか?キャラソンある?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:57:47 ID:mcQvx3OA
多分「桜吹雪捕物帳」のことかな。
1期のサントラUの7曲目。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:29:22 ID:l7Niv8bU
美幸のトゥデイのチューンは実際にやるとしたら無理せずにできる程度のチューンなの?
OVAではエンジン積み替えたりしてるみたいだけど…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:43:09 ID:sCyPkc5p
TODAYのエンジンにターボのっかるんかな。
ボアアップもしてるから忠実にやtったら白ナンバーだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:48:47 ID:KfH75IY3
>>245
アニメ版で言っているDOHC化以外はできるはず。
普通は金型からシリンダーヘッドを起こさないといけないからね。金型作るのに家一軒建つほど金かかる。
しかし、ローバーミニでアルミの固まりから削りだしてDOHCヘッドを作ってしまった
神のような人もいるから、絶対不可能とは言えないけど。

ターボチューンするにしてもワンオフパーツの嵐になるとは思うが。
今だったらライフ系のターボモデルのエンジンをベースにした方がやりやすいかな?

>>246
550cc規格のJA1トゥデイにビートの660ccエンジンを積んだ時点で白ナンバー決定。ボアアップに関係なく。
法律上、その車が新車で発売されていたときの軽規格を越えると白ナンバーになってしまうので。
ビートのエンジンを積んでるのに黄色ナンバー=公認取ってないって事で違法改造決定だね。

モトコンポはしっかりと原付二種登録して黄色ナンバーになってるのにね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:50:48 ID:WaBB6ujU
どうして逮捕しちゃうぞ1stのDVDBOXがほとんどオークシワョン以外出回ってなくて、2stのBOXはまだどこにでもあるような状態なのですか?説明下手ですみません。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:43:24 ID:z9TR8cF7
2st・・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:53:57 ID:K17bSC+i
>>248
単純に1stの方が人気あるし出荷本数が少なかったから
2ndも面白いけど一期ほど人気なかったし一期と比べて集荷本数が多かったような
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:22:38 ID:WaBB6ujU
>>249
すみません。2stじゃなくて2ndですね。
>>250
もう1stDVDBOXは生産しないんでしょうか?
1stから制作されて長いので成人した人が観てるという印象があるので、ある程度経済力もある年代層が観てることを想定してもっと出荷本数増やしてもよかったんじゃないかなと思うのですが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:29:10 ID:sQGvldUC
俺はBOXではなくピンで集める予定。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:44:23 ID:FkoVht7q
1st、リマスターしてくんないと、テレシネがいい加減だからなぁ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:51:43 ID:WaBB6ujU
リマスターする可能性はないんですかねぇ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:26:08 ID:K17bSC+i
>>251
1stはもう生産してないから無理だね
いつか出るblu Ray版か今でも発売してる単巻買うしかないね
中古で単巻全巻セット18000円位で売ってるからただ見たいだけならそっち買った方がいいよ
リマスター版は多分出ないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:43:10 ID:YWz9fsIh
>>244どうもありがとうございます。キャラソン欲しいけど全曲教習高ス…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:35:00 ID:yHnshz2G
逮捕しちゃうぞOVA1期セカンドワンダフルフルストットル劇場版ブルーレイBD版DVDまだ〜?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:18:50 ID:WaBB6ujU
>>255
わかりました。blue lay版が出ることを期待して待つことにします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:25:20 ID:FMpCLKk2
いつになることやら。
ここにいるみなさんは、これからもし逮捕が再度アニメ化されるとしたらどんな話を期待しますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:22:01 ID:A/6xA24e
中島君がアッ−
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:38:06 ID:0RuzlQZj
それだw

課長とハッテン場巡回
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:01:32 ID:P7Gx8rK8
葵ちゃんのロマンス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:43:03 ID:Z/94ejDo
OVA(・∀・)イイ!!ね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:48:34 ID:g6onCsqS
ネタがループすると・・・飽きられてるのかな
話題的にガス欠気味

なんか動きがあるといいね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:40:35 ID:rVsYpjT4
声優陣が高齢化してきたからそろそろアニメは無理だろう。
原作者が続作品を作ればおもしろいかもな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:16:57 ID:nAguqdzH
今の藤島じゃフルスロ以下のクオリティになるのは目に見えてる
声優陣の高齢化?美幸や夏実の中の人もみんな????えぇえ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:06:37 ID:inJSarjD
最初のアニメ化(OVA)から14年経ってるからね。
そりゃあ、年も取りまさあ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:16:16 ID:/e7Lr+ui
声優全部とっかえてやろうぜ

夏実は釘
美幸は能登で
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:17:38 ID:04ONOPtf
ぶっころだぞ!
釘もねーし能登もねーわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:29:59 ID:/e7Lr+ui
ゴメンゴメン

頼子は平野
葵は小清水
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:36:37 ID:pnPgTEGE
中の人変えてまで続編作ってくれなくていいや
あの声だからこその美幸と夏実にハァハァしてた俺の青春
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:59:57 ID:vk51oN6O
あの声とキャラはセットだよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:44:28 ID:g0/vKnGq
俺は逮捕の声優陣は変えて欲しくないな。
漫画の続編を。。。
能登さんって、地獄少女やケロロのモアの人だよね。モアと美幸・・・・うぅ〜ん・・・
ある意味おもしろそうだけど、美幸はこのままでいいかな。ってか、ケロロに美幸の声の人でてるよね。
まんま美幸やんけ(笑)しかも、フルスロのランディもまんまケロロ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:51:50 ID:OaVSo72j
能登は美幸よりも頼子の方がしっくりくる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:18:33 ID:zTz9IzG8
1stを見ると中嶋はプライベートのZXRも美幸にチューンさせてるみたいだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:51:50 ID:GwhcNv1z
改造までさせてるのに、二人は煮え切れてないのか・・・・・
中嶋が悪いなそれは
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:18:19 ID:Au2fk0pC
夏実はアイマスの主人公の女の中の人でもいいと思う
井口有香だっけか?声質適に似てると思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:45:49 ID:r+/udVN3
>>278-279
ということは二人はプライベートの付き合いもあるのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:35:40 ID:Cvk2jJPN
ナカジマを見ると
「カトンボ」
がどうしても頭に浮かぶ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:12:59 ID:j+X8HMjf
原作だとV-MAXもチューンしてもらってるね。
>>276
その話はたくさんされてるよ。おたまじゃくしのタママは頼子だよ。知ってた?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:10:40 ID:x+pZbRPR
美幸とセクロスしたい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:16:23 ID:aIaCcGox
好きにしたらええ。
誰も阻止はせんぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:49:00 ID:+HjehybT
じゃー俺は夏実で
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:25:00 ID:beEyEdQJ
夏実は小清水でもいいんじゃね?カレンとかそっくりだし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:58:25 ID:x+pZbRPR
もうアニメ化しないから安心しる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:00:47 ID:05H3eZ89
セクロスしたのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:01:34 ID:+hDEMmmn
もう、最近セクロスとか、性的な方面に興味が無くなってきた。
自分が老けたからかな。


まだ高校生だけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:13:34 ID:05H3eZ89
興味がなくなっただけであって不能でなければ正常
少し鬱ってるだけだろ

高校生が下半身直結とは思わないが、もし>>291がそう言いつつ
彼女とセクロスしてるなら  そんな自分に酔っ払ってるだけ。心配すんな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:25:07 ID:+hDEMmmn
そもそも彼女いないし童貞だし。
時間が経てば普通に戻るかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:04:09 ID:BNPouGso
性的なもの以外にも無気力になりつつあるならネットとかしないで外に出たほうが良いよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:14:22 ID:c/LRQzMd
放送終了後もわざわざお越しくださるアンチ荒らしさん
2chにおいては、アンチさんの数が作品の人気の指標とも申しまして、
人気ある程度ある作品であるからこそ、それに対しチャチャを入れたい天邪鬼さんがお湧きになる

いや〜実に有り難いご足労でございますな、ねぇ課長殿
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:02:34 ID:a6jKACVR
美幸と打ち合いしたい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:41:28 ID:EHB5oHZt
>>295がアンチなのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:22:21 ID:UUFPrziQ
俺も夏実に投げ飛ばされて美幸に電気ショックされたい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:21:29 ID:/ApQ9LCw
ぶっちゃけた話次回作あると思う?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:42:26 ID:96o0T0AL
あるよ

この世にヲタがいる限り
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:55:43 ID:/ApQ9LCw
頼もしい一言だ
救われたよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:32:04 ID:6jiD+pr0
もし次があるなら同じ徹は踏まないでほしいね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:49:41 ID:/ApQ9LCw
カーチェイスシーンの迫力とかはovaな感じにして欲しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:10:48 ID:IRABD0F1
カーチェイスシーンは逮捕に於いて重要な位置付けにあるからいい加減なモノは作ってほしくない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:00:31 ID:8XZcyOSc
フルスロに於いて出来の良いカーチェイスってあったか?
ちなみにフルスロしか見てない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:12:42 ID:19q871ag
なんか車に走り方とかも不自然だよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:39:32 ID:19q871ag
日本語シクった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:45:43 ID:LmFwlmWt
フルスロットル楽しかったんだが、前のシリーズもこんなノリなのか?
だったら見てみたい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:46:37 ID:eL38xmFa
作画が全く違うからぶっ倒れるぜ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:59:36 ID:19q871ag
ovaのけんちゃんは思わずカッコいいと言ってしまう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:41:17 ID:I8x/fVyp
前シリーズの方が絵柄は好きだな、それにコミカルで明るい感じがする 個人的にそっちが合う感じだ
つうかOP、ED見ただけで本編はまだなんだけどなw

ただ、頼子に関しちゃフルスロの方が断然よさそ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:37:35 ID:ZlX/3sg7
>>310
夏実やめなさいって・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:02:48 ID:ikV/fg4w
タイフーンラリーはもとより
FILE4で車両爆発寸でで頼子抱えて脱出のけんちゃんにしびれる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:03:43 ID:PtIz393n
>>305
OVAを観る事をオススメ汁
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:08:03 ID:19q871ag
そいやフルスロの初回視聴率4%ってのは聞いたんだけど、その後はどうだったの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:09:51 ID:6sYWUvhY
ぼくがぼくらしくぼくであるために
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:37:41 ID:N3VVHMMb
OVAって徳野さん出てたっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:59:52 ID:WJIHnR8a
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:05:02 ID:WJIHnR8a
>>317
OVAには出てない。
夏実の台詞で、存在しているのは確認できる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:38:46 ID:0CW996hu
徳野さんってなんかいいよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:37:11 ID:c5v1UqRN
徳野もなかなかのドラテクの持ち主だよね。ドリフトとかしてるし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:05:02 ID:4bihXdmi
>>315
ガタ落ち
まぁ・・・懐古総スカン喰らったって事だろ
旧のノリがあればあそこまで下がらないだろうし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:54:30 ID:c5v1UqRN
かなりがっかりしたよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:54:38 ID:0CW996hu
そんなに落ちたのか。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:26:08 ID:46JNHRyc
1話だけ懐古ファンが見てた論はちょっと眉唾かもね
鬼太郎の放送時間ずれただけでラスト近くの逮捕の視聴率が爆上げしたくらいだしね

まぁガタ落ちっつっても深夜アニメの数字としたら普通かなと思うけどね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:06:49 ID:0CW996hu
TBSのアニメフェスタで逮捕の新作情報が入ると妄想
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:57:46 ID:2O4RUpOG
このアニメはギャグがなんか古いノリだと思った、クラナドのついでにフルスロットル見始めたんだが
なぜか一緒に見てた母ちゃんはまってた、俺も全話見たけどかなり楽しかったよ。
今は旧シリーズ見るか考え中、フルスロの明るい感じが好きだったんだが
旧シリーズもノリ同じ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:43:25 ID:0CW996hu
ノリは旧シリーズのほうが断然上かな

多分見て損はしないと思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:18:32 ID:+9qpQVpP

永井荷風のファンだよ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:24:47 ID:0lzxygkw
>>325
まさに

まぐれでも4%取るのは無理だわな
お試しでも見てみようって思う、それだけ認知が高いってことだろう
たぶん良くも悪くもドラマで知った一般人も見たんだろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:22:40 ID:Nm4x1Go6
昔の逮捕に戻ってくれえええ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:04:00 ID:nIVO9sh3
昔みたいにモトコンポいっぱい出してほしかた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:51:40 ID:jCaNQasx
横手とかベテラン脚本家戻さない限り無理だろうな
元々作画アニメじゃないしな。逮捕
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:16:09 ID:mmujI6xZ
最後美幸暴走しすぎ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:10:52 ID:jHrOrEd5
>>322
それでもマクロスFより上だけどね
それだけ知名度と人気はある証拠なんだろうけど
フルスロットルは中身がgdgdすぎた
キャラがちゃんと確立してるだけに中身さえもっとしっかりしてれば
逮捕シリーズはもっと人気出るのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:24:23 ID:VdIUz64W
>>333
作画より脚本に金を掛けるって方針に出来ないもんかね?
深夜アニメなんて全部作画に力入れてるんだからあえて1期の作画崩壊アニメでいけば逆にウケたかもしれん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:15:41 ID:ria9hu6B
>>334
そうなんですよね
なんかキャラが崩れっぱなし

新人脚本さん使いすぎなのとブランク監督が最大の原因だと思った
大問題と思ってた高橋おばちゃんは、他の作品じゃ良い味出してるみたいなんですよね
なんで逮捕に限ってあんなになったのか・・・
最終回あたり夏の同人のネタにしようと思ったのに出来ない
奥付で延々愚痴垂れそうで自分でも怖いですw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:13:28 ID:kh9byuso
>>337
マリみて一期の最終二話も酷かったぞ>高橋おばちゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:36:44 ID:ria9hu6B
>>338
そうだったんですか
もやしもんとかは良かったんですけどね

バラエティ畑の人だから、結構設定とか大雑把そうです
言わば横手さんとは対極な、男っぽい荒い人情脚本
だからマリ見てにも合わなかったのかも知れないですね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:01:02 ID:D56b9zW1
作画の話が出たから言うけど、今レンタルで一期見てるんだけど
原付おばさん初登場の時の作画崩壊はひどかったな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:59:01 ID:JLCAocGi
340>>
言うなって
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:13:11 ID:7QZtoeLq
全部gdgdだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:51:49 ID:c3Pasnp7
でもファーストシーズンがテレビで放映された中では一番面白い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:12:50 ID:DJwtNM9C
「昔の作品がよかった」
という人は、大抵今は見てないで思い出で語っている ・・・・・・YES 85%

別にフルを擁護してるわけではないので、熱くならないよう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:08:49 ID:Jg17l1Ep
全部見ていますが何か?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:36:37 ID:DJwtNM9C
>>345
今も定期的に見直してるんですか!すごい!!
じゃあ残りの15%の人ですね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:20:40 ID:S8GZ4e4b
俺も全話フルスロ録画した上で昔のが圧倒的に良かったって思ったが
そもそも懐古批判する奴は1期見たのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:52:14 ID:sjT4Yq6P
話による。
駄作率が高かったのはフルスロ。
ただし人間の一番いぎたない部分を
もっとも表現していたのもフルスロだがな。

ま、大人、深夜帯を意識しすぎた事も失敗の一因かな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:04:35 ID:b2US5o6A
1期とか当時は面白く見てたんだが
今見ると古臭く感じるのは事実かも
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:38:45 ID:nsfxXPg4
>>348
キノコレベルでようやく旧並回レベルだと思うぞ
とにかくキャラの人形化が半端じゃなかった。下手に萌え要素取り入れてるのも寒いし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:46:20 ID:c3Pasnp7
逮捕に萌えは必要っすかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:50:31 ID:nsfxXPg4
狙わない萌えだからこその萌えだと思うんだよなー
特に美幸の普段すましてるくせにいざとなると取り乱しちゃうとことかさ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:17:54 ID:eNYwtGak
原作読み終えました。さすがに懐かしい感じの絵だったけど、ストーリーは満足。
やっと読めたからそう感じたのかも。
1〜4?巻ぐらいまでは「これが美幸と夏実なんだ!・・・」と自分に言い聞かせなきゃならんほど絵的に別人だったし
美幸のキャラもフルスロとは全然違ってこれもビックリ。次は一期のアニメ版を見るのが楽しみだわ。

なんつうか、ストライク男が出ずっぱりでワロタww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:06:03 ID:CfDE3dIy
1stは上手く原作を活かしてると思うよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:31:37 ID:VmGs9P3l
>>350
キノコで1st並回は評価しすぎ。
1stは絵のばらつきが酷いし原作を美味く消化出来てない話もある。
葵登場の回のバスケシーン以降や相模大野絡みの回、中東の王子様の回
こそ寒い例だな。

>>348は評価の指標が違う。
1stは原作より更に丸めた当り障りのない表現が多い。
ガキを取り込む必要があったからだ。
深夜でやる=表現をきつく
というのはある意味正解ですらある。

ま、課長の中の人はだからこそ、夕方にやれとぶち上げたんだろうがね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:25:46 ID:FyUHqsrA
真面目に夕方枠に新作が復活してほしいね
土曜夕方アニメ枠は次のガンダム00でアニメ止めるって聞いたけどほんと?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:28:59 ID:Q5Qf2n5G
もう無くなってる
日曜5時になってギアスがその枠見事に潰しそう・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:35:50 ID:FyUHqsrA
そうなんだwww
TBSがんばれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:39:08 ID:dZq1EKch
OVAのネ申クオリティで新作を頼む!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:49:18 ID:fNLmsRhd
セル画でやんの?w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:34:48 ID:hUFL/xFA
あのスタッフがあのクオリティで創ってくれればセル画でも何でもいいよ(´`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:14:03 ID:Tpx8UCWs
原作は最近読み始めた
アニメ先だったからアレだけど……美幸かわいくね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:50:29 ID:rzNvK5KU
>>362
そりゃかわいいさ〜
剣ちゃんが事故って心配で駆けつけて、安心した後の泣き顔といったら・・・・・もう!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:11:03 ID:aEAh1FZj
美幸は原作じゃ完璧すぎだからな
萌え要素から夏美のムチャっぷりまで全て奪ってるw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:23:22 ID:+pfGrHwj
>>363wwwww


原作の主人公は美幸と言っても過言ではないな
美幸が目立ちすぎて夏実がほぼ空気と化している

俺もアニメから入った身だけど原作終盤の美幸が1番好きだ
かわいすぐるwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:33:53 ID:5GVEGfk9
原作だとあんまり課長は出て来ないよね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:13:48 ID:MvIyidK2
出てくるけど、あんな格好いい事はしないw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:53:49 ID:syGdtSr3
原作末期は可愛いく描かれているし今でも嫌いじゃないが
中嶋さんの絵に慣らされちゃって今ではそっちの方が好きだな。
まあ中嶋さん自身女神の原画やったりして藤島氏と歩調はとっているんだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:37:33 ID:yl1wA63e
トゥディのかわりにタチコマ出そうぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:27:18 ID:JZKlUUmb
なぜトゥデイだったのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:59:46 ID:0soEddW+
シティが軽じゃなかったから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:13:08 ID:gu1+hjcj
実際トゥデイをミニパトに使ってた警察署って一ヶ所だけなんでしょ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:23:57 ID:VNFvma5c
ファーストのエンディングに
中嶋出てこないの腑に落ちない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:39:42 ID:joiT0oA0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:38:44 ID:fpY7StDc
インタビューによれば車種は格好だけで決めた。
全国で採用した例が無しよりはましだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:56:29 ID:BbTHj2c8
原作の最後に出てきたツインエンジンのトゥデイ。あんな改造は可能なの?
美幸の萌えを感じられる話を皆様お教えください!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:54:39 ID:0wv6E48E
声優の年齢を考えると萌えられません。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:58:40 ID:kuFVDffj
>>376
トゥディじゃないが、スズキの車でツインエンジンにして山を駆け上るレースカーはあった。
うろおぼえだが、同調させるのに苦労したとかそういう話ぐらいしか憶えてない。
気になるなら調べるといい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:31:11 ID:PhbMbM4J
>>376
ハイギアードの東条さんなら確実。
欠点はブレーキを強化しないことくらいだから安心してフルスロットル!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:14:43 ID:7m7p+l1b
スレ違いかもしんないけど

モトコンポ買いましたwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:19:19 ID:z+PsC8AQ
燃費悪そうだし意外に扱い辛そう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:21:53 ID:0uoNSr4c
別に意外でもないだろ・・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:47:08 ID:s4Eq5goe
モトコンポの部屋
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakatake/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:14:36 ID:jnKVnER3
>>381
「・・・・・・・行くか」
って言って方向転換するのを癖にしてくれw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:31:52 ID:7m7p+l1b
>>358
了解w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:46:45 ID:HEFi+zb7
夏実のミニパトR2の改造は実際に可能ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:25:04 ID:Zb1RFZGr
昔から逮捕見てた人は、フルスロに不満持ってたんだ。
自分だけじゃなくて安心した

昔の作品に思い出補正が入って美化しているんじゃないかと思って
DVDレンタルして見返したら・・・・・



やっぱり昔のほうが面白い。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:27:32 ID:n7Qe11C0
もしも・・・もしも逮捕4期が作られるとしたら
どの時間帯で、制作スタッフやキャストは誰でやるんだろうか

中の人は5年10年お年を召したとしても変えずに、フルスロの不評を考慮してスタッフを旧シリーズに戻す・・・

ないよな(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:48:59 ID:3WpGqNbW
>>387
ミニのボディに隼のエンジン積んだのはあるなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:30:10 ID:hENs8tOH
新作あるとしても今度こそ声優の変更が心配になる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:21:33 ID:/fL5FiOB
ぶっちゃけ声優も作画もどうでもいい、個人的にはだけど
脚本家とサントラさえ元に戻してくれればもうそれでいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:12:46 ID:WpXBxyGc
>>392
全く持って同意見
高橋おばちゃんと監督さえ変わってくれれば良し、横手中嶋ペアなら尚良し
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:40:49 ID:Z205i4qr
393だが、こんな時間に思い返したけど、

高橋おばちゃんより、新人脚本さんを多く起用したのが一番悪かったんだよね
どこか高橋おばちゃんの差し金で新人を多用したって思ってた節があるけど、
たぶん大森監督って人が酷すぎたんだと思う
変な挿入歌を無駄なこだわり(?)で捻じ込んだのもこの監督の所為
なんか昭和的な古〜い価値観でワンマンしたんじゃないかなぁ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:12:58 ID:VmhWJ3b0
気に入らないのはわかるが”たぶん”で個人を非難するコメントはやめれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:19:34 ID:r1Sb/ByE
これ以上劣化するならやらないほうがいい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:59:03 ID:Z205i4qr
>>395
すんません・・
ただ作品の傾向を大きく左右するポジションですからね
あながち”たぶん”では無いです
現場・制作のスタッフとか以上に、企画やプロデューサーの権限者レベルで、
どこか逮捕に対して「出せばそこそこ売れる」って安パイな意識があるんだと思います
どうかそういう意識だけは止めて欲しいと願うばかりです

当面一番気になる問題は、DVDの最終巻で何の話をするかですよね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:32:32 ID:0tikP6Av
そもそもフルスロって3期だったのかな?
仮に夕方枠でまたやるとしたらフルスロはその予兆みたいなさ
みんなどう思う?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:52:50 ID:KNQ8zkPg
>>392-393
声優は機械じゃないんでね。若けりゃいいなら目的が違うだろ。
折角演者がこの作品の事熟知してて且つ本気になってるのに
とっかえて脚本家と同じことになったらどうすんの?
そういう失敗はドラえもんやらルパンやら幾らでもある。

あと、2ndのシリーズ構成と脚本がどんな連中によって書かれたか、
検索した方がいいよ。
作画含めて1st以来の主要メンバ揃い踏みだったが
前のときも散々批判してたじゃない。

まあ次は夕方にもっと高橋抜きでやって欲しいが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:37:38 ID:Z205i4qr
>>399
392は、下の方に同意見って意味でした
別に声優変わってもいいなんて思ってないですよ
夏実は玉川さんじゃないといけないし、美幸は平松さんじゃないといけない

ただ、2ndは地元じゃやってなかったからリアルタイムで見れなかった上に、
2chで叩かれてたってことよく知らないんですが、
こんなところの意見が大勢だとは思ってないので・・・
確かに2ndに従来の逮捕を求めてた人にとっては、横手さんの意図と実験的試みは改悪
でも俺は、横手さんの細かい人間描写と一貫性が好きだし支持してる方です
で、高橋おばちゃん抜きってのは再三同意
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:16:26 ID:7XDBreJU
>>398
この時代に逮捕が夕方枠で放送できると思ってる事そのものがずれてるかと・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:33:50 ID:gtBbfT0g
次回があるなら深夜枠でいいと思う。今度こそお色気シーンを増やしてほしい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:49:27 ID:47Hmyp9t
しかし、最近のディーンのしょぼさを見るにつけ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:30:10 ID:0RrJctBO
栄枯盛衰ですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:06:33 ID:OfBv7tyZ
むしろ深夜はかくあるべしという固定観念に囚われてるよな。
別に演出とかとげとげしくする必要無い、女神の方は原作通りマターリしてるじゃない。
地方局で再使用するときは昼にやることもあるんだし。
いっそのこと逮捕もAICにやってもらうか?
中嶋さん原画手伝ってるし、とんちの効いた逮捕と女神のコラボとかも一度見てみたい。

課長に貧乏神が取り付いたり
頼子とマーラーの極悪コンビとか
ストライクと男と田大とか。
勿論主人公ども4人は弄り倒す(夏実だけはしぶとく復活してきそうだがw)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:48:40 ID:/P+LhgEz
それいいかもな。俺も見てみたいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:15:02 ID:OfBv7tyZ
大事なの忘れてた
法術で葵が女wwwww

ストライク男を追っていたところ田宮大滝の乱入で玩具にされまくりの中嶋w
貧乏神にシャキーンされた課長は蟻塚と木下の前で大失態等々。
事の始まりは自力和尚が他力に尋ねていくとかで

やっぱスラップスティックいいよなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:28:41 ID:bf8K5/3U
あえてまたovaとかもアリじゃない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:08:50 ID:NPrR5EJi
>>407
それなんてこち亀?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:19:35 ID:0lXahJqP
>>405ー408
ガチで面白そうw
夏実とウルドの暴走とか、中嶋と螢一のマターリとかも見てみたい


パラレル的に、1話だけでもいいからOVAとかで作ってくれないかな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:45:13 ID:NfPfRkQw
あら!?そういう作品の混合ってありなんですね
同じ作者だからOK、ってことなんですかね
一時、女神さま&逮捕で同人(下ネタ)作ろうかと思ったことあるんですけど、
作品混ぜるのを極端に嫌う人もいると思って躊躇してたんですが・・・
確かにこういう妄想のほうが同人らしいと言えばらしい

でもこの混ぜ混ぜネタ好きの方っておいくつです?
どっちかって言うと、往年の同人的で年配のファンの方の気がするんですが
参考に教えてください
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:03:30 ID:JHJ8W0cU
俺も女神と逮捕のコラボ見たい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:17:21 ID:jI5qAN7j
現実問題として単体でも厳しい状況でそんなコラボ企画通りそうに無いけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:43:04 ID:ITiDCqf3
両作品が好きなら見たいだろうが、特に片方しか興味ない場合はどうでもいいという感じ。
作品に対して混ぜる事の嫌悪は無いけど、そんなもん作るくらいなら単発でもいいから
OVAでも特番用とかの方がいいわ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:58:04 ID:NldqEL6h
ドラマCDのノリなら何でもいい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:55:32 ID:ko9EAOTt
>>415
それわかるわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:58:11 ID:0lXahJqP
中嶋のアパート漁るやつ大好きw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:04:59 ID:YOMG1r9k
瀬奈タソ…ハァハァ(;´Д`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:36:24 ID:OImrVypG
>>417
あれは何回聴いても楽しいよなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:32:07 ID:Dm+a/gTn
聴いても??
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:31:57 ID:VtR0v1Nw
>>420
墨東ワンダフルストーリー(すまん、タイトルはうろ覚え)のことじゃないかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:24:58 ID:ni4mhK8o
原作の中嶋の部屋に美幸の写真を発見したときは不覚にも萌えた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:16:19 ID:Jlj26CPp
美幸の幼少時代を見たい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:44:04 ID:2mKJyJVQ
ご両親も見たいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:22:12 ID:lyOAxtGB
そういや家族が出てるのは中嶋だけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:57:15 ID:30A9cmoW
俺も峠にツーリングに行って走り屋風の女の子の車抜かして駐車場で待っててみよっかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:52:51 ID:1f5yAuLy
そんな出会いがあるなら俺はコインランドリーでブラジル水着の女の子を待ってみるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 05:17:21 ID:k6R6KuSq
じゃあ俺は毎日駐禁して若い婦警さんが怒りに来るのを待つ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 05:44:17 ID:Kc1PEhi5
>>426-428
待ってもやってくるのは全部男ってパターンだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:45:09 ID:VGVuJwqX
>>428
最近は婦警さんじゃなくて委託業者が来ます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:12:15 ID:k6R6KuSq
>>429-430
夢の無いこっちゃ
つまんない野暮ツッコミだねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:38:26 ID:YX5gG7YO
夏美と美幸みたいな婦警がいたら世界は平和だね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:39:43 ID:k6R6KuSq
2期・フルスロなら平和そう
原作・1期なら普通のことが大事件に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:35:05 ID:UNg1Oi0w
夏実なら自衛隊のレンジャー部隊の地獄の訓練も楽勝なんだろうな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:44:21 ID:sFqiDpTK
警察のSATっぽい部隊で既に若干へばってたからそうでもない。
レンジャーの場合目的が違うが
行李背負って何日間も行軍したり食料の問題もある分SATよりきつい。
しょう君見ても何も思わなかったのは蛇食べた事あるから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:44:40 ID:CrCpe5rC
警察の特殊っぽいのやレンジャーも過酷な訓練はしてると思うが
ハッキリ言ってそういう状況になることってないよな 無駄とは言わないが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:14:23 ID:Nb0ffsRO
現実には地域課と交通課はかなり危険度が高い。
車の往来が激しい、下手をしたら信号もない場所での事故処理や交通整理。
ただ交差点の真ん中で立って捌くのも危ないし、中嶋みたいな白バイはもっと危険。

秋葉加藤に刺されたのはそういう警官。

地域課ってのは交番のお巡りさんだが、ちょっとした窃盗犯でも
ナイフ持って暴れたりするし、ごつい体格のチーマーが・・・
みたいなフルスロ9話の頼子のケースに近いのもある。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:55:40 ID:shDqFKDz
だからそういう職業なんだと割り切った人に就いて欲しい
公務員の待遇を得たいだけのリーマン教師…じゃないリーマン公務員?(あってるか知らんw)
職業として選択はされているが、危険に関しては恐ろしく一般人と変わらない感覚。
率先して危険な目に会えとか氏んでこいって言ってるわけではないのは断っておく。

「体張ってまで危険な目に会わなくていい」 この感覚少なくないと思う。ご家族は特に多いだろね。
イ○○の時とか顕著に表れてたし、公務員でそういう方・ご家族の本音を実際聞いたし…
もしかしたら実際と使命のギャップに気付かず美化してるところはあるかもね

本当に勇敢に任務に就かれる方も大勢いらっしゃるはず
先日の秋葉原だけのことではないが、「気をつけて…頑張って下さい」としか言えん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:13:11 ID:PQmYN3ns
逮捕の劇中で誰か死んだら
それは逮捕じゃない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:37:44 ID:tIMxHggH
439に深く賛同
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:00:32 ID:9nqnYLXI
報道ステーションは製作に逮捕好きがいるのか
MOVIEの局がよく使われてるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:39:12 ID:/CqbN7nf
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"  
      | ( ゚Д゚)  <小早川美幸です。ただいま勤務中です
      |(ノ  |)   
      |    | 
      ヽ _ノ
       U"U 
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:02:02 ID:F0IvqrQ2
>>442
げんきのこー!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:55:48 ID:lTJVAtIJ
中嶋ぁ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:14:38 ID:RWnwKlIO
>>441
北海道ローカルの「1×8いこうよ」でもレギュラーで使われてる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:03:18 ID:hpBO8bb2
時々サントラの曲使われるよね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:12:36 ID:yNPH1psJ
警察ドキュメントなんかじゃ頻出だね
課長もナレのこと多い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:17:25 ID:T2/l+Avx
美幸のおっぱい吸いたい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:18:18 ID:51humQbY
奇遇だな俺もだ
右を貰おう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:35:14 ID:RWEo9puI
じゃ、俺は下の蜜を吸うよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:40:33 ID:ztgZHdAx
おまえら中嶋に譲ってやれよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:20:41 ID:K6MB6gdm
じゃ俺はお尻の菊を…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:54:13 ID:lMUCtrri
アッー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:51:58 ID:KWXegtXC
美幸は中嶋のもんだしなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:19:57 ID:JzJKgTsQ
美幸のようなおにゃのこが現実にいたら俺は確実に好きになる。そして振られる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:39:11 ID:novmK9FQ
泣いていいんだぜ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:43:15 ID:FLW3PoDy
夏実「男がメソメソするんじゃないの!わかった?」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:29:40 ID:GceU63TA
夏実オレも時々車でハングオンしちゃうよ夏実
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:07:46 ID:JzJKgTsQ
何このヌクモリティw

泣いた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:55:52 ID:J0eugotQ
美幸かわいいよ美幸
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:34:13 ID:NtJC87QV
美幸と中島って何で好きなのに付き合わないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:21:35 ID:h9+1dfxO
何かあるんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:03:09 ID:6FNMh+ph
付き合っちゃったらつまんない
あの初々しさがいいのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:17:11 ID:f5VG41Sq
フルスロ以外のシリーズで何度もデートしてるんだよ。

今度の件で蛍一とベルは抜いたじゃん。

この二組、正に遅走りレースw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:28:20 ID:mPlw8PZU
ジグザグせかいはまわり〜♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:08:55 ID:MAhK7UCg
うろ覚えだけど
2ndの本田に寄り添ってる美幸を見た中嶋が黄昏る回で、中嶋が「俺達、本当に付き合ってるのかどうかも・・・」的な発言をしていて
えっ、こいつら付き合ってたの?と思った記憶があるんだがそこんとこどうなの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:31:05 ID:Kw+l3RqR
原作じゃけんちゃんが美幸の頭に手を置くシーンが目立ってるよね
実に中嶋が憎たらしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:49:18 ID:89M55lxb
中嶋カッコいいときはカッコいいんだが…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:41:01 ID:0bvBHmRq
中嶋がもどかしいと言いつつ、
中嶋以下の恋愛しかしてない俺らヲタクども
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:42:09 ID:0bvBHmRq
そして必ず1、2人湧いてくる「俺はテンプレート的なヲタクとは違う」という自己紹介レス
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:45:20 ID:Qq0Jsne3
どこに沸いてるんだ?
オタクしか来ないだろ。そんなの承知の上だよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:48:21 ID:0bvBHmRq
・・・・・・・・・あ、うん・・・・ごめんよごめんよそうだねそうだね

ところで美幸が三つ編みにし始めた境目って原作第何話のどんな話だっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:06:29 ID:KPGOUmtC
馬鹿だなお前ら
俺やお前が恋愛しないのは身近に可愛い婦警さんがいないからであって
決して俺らがもてないからではないんだ、決して。うん・・・。

>>472
原作見てみたら69話の自警交通隊の話で三つ編みになってる
でも次のスカートめくりの話ではポニーテールに戻ってる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:14:45 ID:RhmhcTEa
>>473
じゃあ後期初めごろなのかな
誰の指示かわからないけど、OVAから三つ編み採用を提案した人偉い(中嶋さんか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:19:24 ID:pG5/t04t
中嶋を見れば分かるが、婦警さん若しくは警察に関係のある女性職員なんて
ほぼ職場恋愛・結婚が殆どで、外部には出回ってこんぞ。昔から付き合ってる場合を除いて。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:57:23 ID:KPGOUmtC
>>474
考えてみれば原作での美幸の三つ編みってショートよりもポニーテールよりも登場回数少ないのによく採用されたよね

>>475
つまり「黒髪ロングの三つ編みで都内在住でメカフェチでドラテクあって整備士1級持ってる婦警」が出回る可能性は皆無ということですね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:00:13 ID:uANEWNXR
俺はポニテのほうが好きなんだが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:49:20 ID:LEWw3BSK
俺は頼子が好きだ、誰がなんと言おうと好きだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:05:52 ID:wrI8ZRaU
お前には渡さない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:17:48 ID:UL9eL88+
OVAの頼子カワユス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:34:31 ID:uA2oH3/f
>>475
別に本物の婦警さんとお付き合いしたいスレじゃないしな。
中嶋が例に出るということは
一部分はリアリティありってことでいいじゃないか。
リアルさばっか極められても面白くないけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:15:54 ID:A64AzJ+m
アホスレ化してるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:47:17 ID:XdTB4fzp
さっき久々にOVA観たが、面白いねやっぱり。
FILE.2までは中嶋が男前w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:22:28 ID:LbiWKwiD
ovaいいよねぇ
FILE.2は逮捕の中でも最も好きな作品
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:48:48 ID:lWwHxynH
24時間レスがなければ美幸は俺の嫁
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:50:32 ID:PiI8rHuj
させるか!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:52:54 ID:5Yc7Lr4S
フルスロOPで中嶋の後に立ってる 眉毛なしの男って誰?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:04:43 ID:DcHa9qfA
みんながんばろ
俺たちの逮捕愛はこんなものではない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:30:57 ID:IN+RAczG
逮捕の同人ってネットで読める??
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:36:00 ID:+lQynSDp
急に人いなくなったと思ったら、またURL変わってたのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:16:26 ID:2oIYDXSa
そうそう、また変わったようだ。
>>489
美幸・夏実のだったらあるにはあるが・・・他に何かあるのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:23:38 ID:NaJgXH5H
> 美幸・夏実のだったらあるにはあるが・・・
kwsk話を聞こうか…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:36:27 ID:4yYm83RD
フルスロットルのサントラって2枚目がいつか出るの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:47:41 ID:17br0PHz
美幸と中嶋はプラトニックなところがええのですよ

前にセクロスしてる同人見たけどなんか嫌だった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:21:15 ID:q0nKYZdg
>プラトニックなところがええのですよ
藤島氏の場合はわざわざセクロスシーン描かなくても
普段の雰囲気が十分エロだからな。

最近の萌え系ほど露骨なあざとさも感じないし、何なんだろうね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:01:19 ID:xHwHYRCD
>>494
だよねぇ
よかった、描いたエロ同人の結末でキスさせなくて
絶対進展させちゃダメだと思うんだよね
美幸中嶋が結婚したときが逮捕の終わりだと思ってるから
だから、フルスロのラストのきわどい糞演出はそれをわかってない(氏ね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:14:42 ID:17br0PHz
>>495
逮捕原作ってエロな雰囲気漂ってるけど、美幸と中嶋関係のそういった描写って一切なかったよね
藤島作品のエロ描写は、明からさまな狙ってる感もしつこくもないから好きだなあ

>>496
激しく同意
1st初期EDの美幸のウェディングドレスもそういった意図で描いたんだろうし
フルスロ制作陣はシリーズ作品の締めとしてやってはいけないことをやってくれたよ
ちなみにそのエロ同人って(ry
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:07:17 ID:q0nKYZdg
まあ今は結婚=寿じゃないし
仕事は続けそうな感じだったからいいんじゃない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:05:00 ID:QGjjDv1P
美幸、中嶋の同人あるのね。
フルスロの終わりはありゃ謎だわ。また2NDの温泉の本当の続きって形での逮捕を希望
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:26:00 ID:I3vrIq5X
こう言っちゃ悪いけど…前に中島と美幸のなりきりしてた人達も、原作の雰囲気ちゃんと読んでたなぁ。
関係ない話ですまそ。フルスロもそこまで空気読んで欲しかった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:15:29 ID:EBqI1eLe
もしも真に最終回をやるなら
スタッフ(特に脚本と演出)を初期に戻して
OVA並とはいかなくてもそれなりのクオリティのシリーズで
美幸中嶋の結婚式あるいは結婚前夜で締めてほしい

ディーンは逮捕を完結させる気というか予定ないのかなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:32:58 ID:/qSXN5Ck
おまえ等がディーンと声優の飯食わせてくれるなら完結するんじゃない

若しくは結婚というステップはファン、特に男性層が勝手に重大視してるだけだしな。
釣るだけ釣って、金が無くなったら結婚後を描く。
2ndがいい例だ。ついでに言えばその脚本は『初期スタフ』の横手だが。
洋ドラや一部シリーズ物の常套手段。
今まで『愛してる』発言で他で
事実婚になってたどこかの神属とさえない学生もそれに準じる。

逮捕だけが特別ということはありえない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:22:43 ID:pXnAOk+E
>>502
あんま面白くない論だね

結婚するのかしないのか!どうなの!?
って方法でファンを釣ってるなんて、そんなわけないじゃないw
原作を尊重して反復し続けているのが逮捕だもの
結婚後を描いた時点で、それは冒涜だよ
だから今回の高橋おばちゃん脚本は酷かったんだ
明確に表現しないまでも「結婚」を現実化させている、(させかけている?)

これでDVD特典の新作話が新婚中です!
な〜んてやったら、それこそ逮捕は終わりだよ・・・・・
「中嶋美幸の結婚は逮捕の終焉」
これは最低限スタッフもファンも理解してるところの””はずだった””
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:08:14 ID:3scXubGo
>>499
美幸、中嶋の同人は、2ndの最終話の夜の話、と思えばつじつまは合いますよ。
>>503
はず・・・だった!??
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:46:14 ID:/qSXN5Ck
>>503
君はそうかも知れんけど私はそこまで未婚に拘るつもり無いんです。
夫婦になって続いてる話なんて幾らでもあるし。
1stの最初のエンディングも結婚案が前提だったんじゃない。
あれ渡辺監督の時だよ。それが人気が出て半年の話が一年になり、
映画になり等々で暫く延期になってただけなんじゃないの。
エンドレスなようでいてもいつかは終わる。
終わるときは、疾風のようにスタッフが心機一転すると合意した時か、
ビジネスとして破綻したとき。
今回は先細りな感じだったんで、後者の可能性もあるね。

あと、脚本家が一人で何でも決めてると勘違いしてないか。

告白するシーンは絵にしなきゃいけないし、音楽もつけなきゃいけない。
つまりシナリオ会議か何かで、スタッフの了解が取れてなければ出来ない。
プロットが上がった段階で原作者も普通は目を通す。
長期物の場合、演者が性格付けなどで意見を求められる場合や、意見することもある。

発言しちゃうぞを見ると今度のDVDはそういう可能性もちらつかされてるが、
どういう結末であろうが、脚本家以外の作り手もその時は納得したということだよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:31:58 ID:fLYsqZKg
美幸中嶋の結婚=逮捕の終焉というのはファンの間(一部のファンだけかもしれないが)で
暗黙の了解のようなものになっているし、これは制作側も若干なり把握はしてくれていると思う。

結婚はさせる。でも美幸が婦警を辞めたらつまらない。
もし仮に結婚後を描くとしても相も変わらず墨東署で働く美幸を描くだろうし、
本当に結婚で終わらせるにしても逮捕らしい展開として婦警は辞めさせないままでしょ。


何にせよ美幸が「なかじまみゆき」になってしまうのが嫌だ嫌だ。
結婚後の続編でエンディングのスタッフロールに「中嶋美幸」と表示されたら俺は泣く。


でもまあ美幸が可愛くて元気で平松さんなら何でもいいやという俺の個人的意見。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:57:07 ID:3dZpv02b
>>506
2人とも何とか命があったことを確認して
「こんな仕事だから今のうちに言っておく」。

中嶋の告白は共働きを予感させるものだったね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:36:19 ID:TutvqDkw
(´-`).。oO(2ndのあの指輪はどーなったのやら・・・)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 06:33:44 ID:eC6KqZQG
川底に流れた。
指輪→告白にタイムラグがあるのは藤島漫画の常套パターン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:27:43 ID:TutvqDkw
もはやタイムじゃなくてイヤーだがw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:36:45 ID:+jJBvjrr
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:06:49 ID:EiDdx2mq
どっちがどっち?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:34:26 ID:3LdQ8lCx
瀬奈の声って2期で代わってた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:18:18 ID:SHZA2Fb7
伊藤が夏実でしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:25:41 ID:QDThbdKH
まぁ黒歴史を通り越して「なかったこと」にしたい代物だから、
どっちがどっちでもw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:40:24 ID:8KA45G6C
「崖の上のポニョ」に中嶋が出演してるらしい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:27:12 ID:bMu3x7Dc
あの監督って本職の声優使わないんじゃなかったっけ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:33:22 ID:EYT2bG8g
先週のとなりのトトロで美幸を一瞬だけ堪能して深夜はイタキスで中嶋を堪能する。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:58:03 ID:Ic2hIhUH
あの車掌さんだよね。発車おーらい♪注意して聞かないと微妙に気付かないかも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:51:00 ID:DDvld4BO
このアニメにより、所謂「旧車」―昭和50年代以前に生産された車輛―に
関心を持つようになった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:06:51 ID:CnhZ7dNn
フルスロットルのDVD見たらレーベルが質素というかタイトルだけ
アニメもDVDも低予算なんだな〜と実感・・・


>>520
パワステもエアコンも無いのが普通だったよ
今じゃ考えられないけどな


522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:52:13 ID:DjIFpbLD
インドでこんな車がw
http://www.kanshin.com/keyword/1250754
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:57:38 ID:aDHeX3OU
>>517
一茂の事ではないか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:48:19 ID:nPiSVW5C
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216902509/
>6月の東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受け、境港署はパトロールを強化。
>観光地の雰囲気を損なわないよう、妖怪姿での警戒を考案した。


フルスロの爆弾やパレードの回を地で行く展開だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:51:29 ID:D4y6E4k1
今夜は隅田川で花火大会。
格好のイベントで想定した管轄にモロに入っているのに、
物語化されたことがないのは、
テレ東の領分を侵すと思われたくないからかね?
あとは東京スカイツリー。

渡りつけて何とかすればいいのにな。
背景にロゴ入れるとかさ。
OVAが背景充実してるのは丸紅のお力?

あーでも東京タワー散々取り上げてるからなw
東京電波塔のライバルになっちまった東武を持ち上げる訳にはいかんかね・・・
ある意味同人しか出来ない領域。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:51:31 ID:EgJYpZjz
>>525
曇ってたのが残念だけど綺麗だったなー
ちょっと遠かったけど俺学校の屋上から見てた


>物語化されたことがないのは
ドラマのみの話だったら&俺の勘違いだったらスマソだけど
2ndでやってたのって隅田川花火大会じゃなかった?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:18:57 ID:+6BdHGMK
>>521
美幸によって夏実のミニパトに改造されたスバルR2SSもさる事ながら、
いすゞベレルやマツダキャロル、マツダR360などが登場したお話もある
のは、嬉しい。
プリンスグロリアS4も出せば、良かったが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:42:13 ID:fRbY28SS
アニメ(T期?)の方は良く知らんけど
連載時は旧車の需要もそこそこあったから(リアルタイムで読んでないけど…)
アクセントとしてそういう話の構成でいいとは思うが
今になって考えると若干メカ頼りな感じもしないでもないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:51:50 ID:UWE76yCa
バンチのレストアする漫画とか読んでると
TODAYの後継車を決めると言う話があっても良いと思うよ。

女神でも蛍一の愛車はあるんだが、
最近はスポットが当たる事は殆どないし、
車好きの藤島氏にしてもそう言う飽きが来るということ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:34:50 ID:x2mXgzjY
俺の車を美幸にチューンさせたい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:37:48 ID:oVvAcPu0
むしろ俺自身をチューンしてほしい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:42:24 ID:HVXTzWLk
美幸にS行為を求めるとは・・・・
美幸はレストアする(イジる)もんだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:01:03 ID:tVpteLjJ
でも辻本を命操縦できる同世代の女は彼女だけだわな。
他の人物は年齢と地位が物を言う面もある。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:54:29 ID:chmt+PsH
夏休みアニメフェスタで逮捕やらないかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:52:42 ID:Otmn1HSr
フルスロットルの20話(電車通学の女子高生の恋愛の回)が好き。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:06:45 ID:CWQ1RZad
あーあの夏実がエロエロの回か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:10:04 ID:hRV2oZtB
今気がついたけど

夏実がエロエロって2種類の意味あるんだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:37:33 ID:l35AwpF7
純情〜〜忌憚とかって話だっけ?
エロエロだったか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:13:52 ID:RFXRfJFH
夏実の私服が、露出度が高くてエロかった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:24:30 ID:zdxKNk6O
佐賀沙織。
個人的には、第1期の女子高生時代の方が好きだが、TV第1期特有
の白のニーソも、『絶対領域』の魁といえるだろうか。

“マイナス40度の決闘”では、逃げる沙織のローアングルの姿もあるが、
やはりゴールデンタイムの放送番組だからだろう、パンツは見えていない。
とは言えど、沙織の事だから、白のパンツと断定して良いだろう…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:24:41 ID:CLghNSdQ
沙織って何で声優変えたの
1期のが好きだったのに
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:41:57 ID:/4IED58N
確か丹下が体調崩したかなにかで入院かなんか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:28:13 ID:jTqNU/De
その時期声優業やめてる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:01:45 ID:QMuh4++4
サボテンの花が流れるとは思わんかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:32:54 ID:zOpbr9yB
アニメ最萌 2008 に美幸が2次予選19位でランクインしてた。しかもフルスロットルって番組名で…1番萌える
美幸って1期??
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:52:13 ID:Efjai/Bi
メーカー不明だけど夏実と美幸のPVC完成フィギャーが
でるらしいね
チョット興味心身
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:58:22 ID:xoMpP9f9
>>546
マジかー!
昔の古いキッドは知ってるけど、三編みのは1つも出てないよね?
ついに・・・ついにキタか!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:41:17 ID:7b15E3yL
何気にフルスロの最終巻が今月だw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:57:51 ID:QMlUl3u3
>>547
2ndの頃に海洋堂のカルトワークスから7巻背表紙のポーズを長身にしたのが出てる。

あれの出来が今のところ一番良い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:58:37 ID:QMlUl3u3
エポックだったかも。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:26:34 ID:xoMpP9f9
>>549
検索したらありました
7巻の3頭身のほうが可愛いかも
でもコレもキットみたいですから、完成品は初なんじゃないですか?
本当に楽しみだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:09:13 ID:Ym1hudvJ
そういえば第一期の時ってOVAのあとすぐにTVシリーズって流れだったっけ?
覚えてる人いますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:16:52 ID:Ym1hudvJ
そういえば第一期の時ってOVAのあとすぐにTVシリーズって流れだったっけ?
覚えてる人いますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:22:28 ID:XldeidOY
なぜ二回もw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:12:33 ID:Ym1hudvJ
間違えました。すいませんwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:02:53 ID:xoMpP9f9
携帯からご苦労さんだね〜
リアルタイムで見てたわけではないけど、
OVA後、しばらくしてTV尺に編集された1話から放送開始だったみたいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:24:50 ID:dqMebnCS
>>548
DVD制作担当のコメントだと

8月に発売されるDVD最終巻には、DVDオリジナル作品が収録されます!
墨東署に新キャラ登場!?えっ!あの人が、けっ・・・!?とまぁ、いろんなことが起ります。
TVでは放送していない作品ですので、是非お楽しみに!

とあるね

第24話(DVDオリジナル)の「わたしたちの居る場所」は見てみたいんだがなー・・・

558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:24:14 ID:Ym1hudvJ
>>556
ありがとうございます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:00:50 ID:7b15E3yL
>>552
発売時期は忘れたが、TBSはTVシリーズの前にOVAを放送してた。
>>557
レンタルで済ましなはれw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:35:21 ID:OUrQkTLB
OVAと劇場版のデキは神だな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:53:56 ID:sTwcU6NB
つぎ込んでる金が違う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:39:54 ID:3CNryyGk
ここでは話題に出ないけど
2ndってどうなの?
OVA〜一期はDVD持ってて
2nd〜フルスロは近所のレンタル屋に無いから
オクで全巻買おうかと思ってるんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:03:55 ID:ro6bEXAg
TSUTAYAは割とあるとこの方が多いと思うけど・・・
まぁ2ndはフルスロよりはマシだよw
一応映画の続きだけど、過度な期待だけは禁物な(σ゚з゚)σ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:43:37 ID:3CNryyGk
>>563
d
ツタヤは「寄れる」範疇に無いんだ・・・
2ndは中古でオクとか尼だと全巻で1万弱くらいで揃えられそうだからなぁ
そのくらいの値段相応って事だね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:16:56 ID:ob9TsrJ+
>>562
終盤以外は結構面白いかな
外れも多いけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:14:12 ID:nekpzdCA
終盤は完全に♀視点。
まあ、萌えとか青年誌の都合の良い展開じゃ無いと嫌、
って香具師には向いてないかもね。

あれはあれで面白いけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:09:30 ID:bbKSp15h
女性視点って、具体的にどういうストーリーなの?
イケメンがいっぱい出てきて、夏実と美幸が、イケメンからモテまくるとか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:43:47 ID:wA9jW2Q/
それは腐女子視点〜

美幸が相当現実的なウジウジしてる女性像で描かれたもんだから、
男に都合のいい明朗活発な女性を望むヲタには、受け入れられなかったんだろうね
でも美幸のじれったい性格を描けたのは、
良い脚本家かつ女性である横手さんだったからこそ、だと思うわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:49:32 ID:UORjdJc0
横手美智子は個人名ではな〜い!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:15:15 ID:nN52XKjB
>>568
なるほど。ありがと。それはぜひ見てみたい。そんな美幸にも萌えそう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:38:55 ID:CV/7EHg8
逮捕は青春群像劇としても観れるから
女キャラが男性視聴者にウケればいいやってだけの
つくりだったら逆にイヤだな。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:56:39 ID:rfwYm3H5
逮捕といえば夏!

俺だけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:36:47 ID:CgMP+6vp
うん。お前だけ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:52:09 ID:H6gUTnqv
まぁ一時期、夏に再放送をしてたからなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:07:51 ID:hpdukc98
冬を舞台にした話が少ない。
主人公の一人に季節名として入っている。
映画も夏が舞台。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:35:21 ID:X2tcnAot
横手美智子さんは、今何処?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:13:09 ID:BtLoEPUU
隠の王
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:35:13 ID:hU0z7ggW
>>575
迷走トライアングルとか温泉の話とかサンタクロースパニックとか結構あると思うが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:55:42 ID:WLXYXvQ/
OVA3話
1st8-15話
2nd26話

後は冬以外。100話以上制作している割にはやっぱり少ない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:26:55 ID:5NUNK4Nq
今日のケロロは逮捕祭りだったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:49:09 ID:bcsW7yDg
>580
http://dat.2chan.net/18/src/1218245093700ed9d.jpg
フルスロットの1、2話でナベクミが出演した御返しかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:19:04 ID:BtLoEPUU
フルスロの最終巻の特別編って、今日のケロロ?w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:34:24 ID:WLXYXvQ/
正直ハモンドを何のために出したのか、サッパリわからない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:18:44 ID:sjnpDQh2
それはお前が馬鹿だから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:48:19 ID:WLXYXvQ/
じゃあバカな俺に教えてくれやw
お前さんは知ってるんだろうから書けるだろ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:43:02 ID:77e/0d9o
>>581
もう確信犯だなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:45:25 ID:tNwaHLUp
>>581
ワラタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:24:26 ID:oGCB/BQw
>>585
すまん。俺にも分からん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:58:31 ID:YCngdzMb
1stのDVD
6巻はなぜに入手困難or尼とかで(他巻に比べて)
中古が高いの?
ビーチバレーの話がそんなにいいのか?
バラで買い集めてるけど6巻だけ未だ未入手、先に進めねぇ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:20:51 ID:oM9z6cmH
1. FILE.34 「地上250メートルの休暇」
2. FILE.35 「地上250メートルの友情」
3. FILE.36 「迷子になった子猫ちゃん」
4. FILE.37 「特急山手線事件」
5. FILE.38 「その男、東海林将司」
6. FILE.39 「嗚呼!青春のビーチバレー男」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:26:51 ID:Nc5g//g2
6. FILE.39 「嗚呼!青春のビーチバレー男」
1. FILE.34 「地上250メートルの休暇」
2. FILE.35 「地上250メートルの友情」
この3話は神回だからな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:12:47 ID:BBYOJE9Q
お嬢さん、申し訳ないが人違いだ。そこのホームラン女とやらは思い込みが強いらしい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:16:58 ID:N44k4lm3
俺は1stの暁のサーキットがまた見てみたい。
録画したはずなのに…何処にもないんだ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:33:16 ID:jqqa0L35
>>593
“ライバル出現・暁のレース”か。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:29:22 ID:oDINANAJ
>586
ケロロのキャラに「逮捕しちゃうぞ!」を言わせてたしな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:04:41 ID:wGxlgTnT
課長の声で「逮捕しちゃうぞ!」って言って逮捕だ!!と思ったけど、ケロキャラのなつみにまで
言わせるとは!!新DVDの宣伝か??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:19:58 ID:oz4Es91q
同じBVだからなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:09:03 ID:/KZf6Aej
__,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/    それがバンダイビジュアルだ
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ     
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ


599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:54:17 ID:za0IQm3j
2chの逮捕スレ今日初めて見たんだが、
やっぱフルスロに満足してない古参ファンは俺だけじゃないんだなと思った。
まぁフルスロもべつに嫌いじゃないが前シリーズのノリを知ってる身にとったら毎回消化不良だったわな。
何気にフルスロで一番ショックだったのは中嶋敦子の絵柄が変わってた所だった俺w。
プリプリやトリニティ見てなかったから結構衝撃的だったわ。

最終巻のOVA見たいなぁ〜。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:41:41 ID:OXp8zCsM
>>599
俺はフルスロから1期を見た口だけど
ノリは1期、絵柄はフルスロがいいんだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:58:55 ID:D6i5RL5h
そこは人それぞれだから。

まあ、デザインした側の話として知ってるのは、
映画の時は状況に合わせてあのシリアスな絵柄を受注したこと、
2ndの時柄を変えた理由の一つは、中嶋氏本人も昔の自分の絵を見ると嫌になる(絵師として成長したい)こと
フルスロでハードな絵にしたのは映画の時とほぼ同じ理由。

根幹で変えてない印象も感じるんで、絵柄に関しちゃあ、何とも言えないね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:05:39 ID:D6i5RL5h
思い出した。

アニメの絵柄の基本はOVAの時の奴で、これはスペシャルまで使った。
TV放送では絵が粗くなってるから印象が違うこともあるが。
連載時期としては7巻組単行本換算で5-6巻付近をイメージしたらしい。
俺の印象だと6-7巻な印象もするが。

それまでは、藤島氏のカラー項でも目の色すら結構適当だった。
(アニメでは2nd以降と映画で主要キャラの目の色変えた)

後は、中嶋氏は女神の仕事も手伝ってるんだよね。
あっちで藤島氏の絵柄の方向性を掴んで、反映していることはあると思う。
http://www.keiichisama.com.ar/img/fuji/g/05.jpg
http://www.keiichisama.com.ar/img/fuji/g/06.jpg
こういうコラボもピンナップではあるし、同じ作家ならイメージの統一も要求される。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:48:27 ID:T/jBZkvW
この作品を1期から見ようと思ってDVD探してるがまさかプレミアついてるとは。
2期のBOXは30%オフで売ってるのに・・・
近辺のレンタルショップ4件回っても置いてなかったし、今週末に東京行くから安く売ってるとこを探してみようかな。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:46:31 ID:/MWaxELj
バンダイチャンネルでストリーミングのレンタルやってる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:38:37 ID:/KbTzWYs
フルスロにストライク男と原付おばさんでてきたんだな!
同時に一期も見てる俺は興奮したww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:51:36 ID:KgPl4qXW
フルスロットルはEDと墨東純情忌憚(20話)がよかった。
交通課だけあって、ああいう話もあると現実味があるしさ。
にしても…夏美も伝えた方がいいか迷っていたけど、自分らならどっちのほうがいいかな?
伝えたら夏美の言っていたように悔やむだろうし、
伝えなかったら「今日こそは」って思って捜し続けるだろうし…


ちなみに俺は伝えないでもらいたいけどね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:29:11 ID:uFec/f8y
フルスロットルのEDの夏実のニヤッとした絵が怖いんだけどwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:42:29 ID:BgAbvnk1
ED自体が意味不明だし全体にそういう怖い雰囲気は漂ってるよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:25:33 ID:DA1a05g6
そういやあのEDのような本編、全然なかったなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:17:35 ID:g9cEidKc
いらないし気持ち悪いだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:01:29 ID:ByTme07q
今更吊橋効果もないだろうしな。コンビで危険な場に何度も介入。
何でか知らんが「夜間の警邏参加させて」などと、
80年代以前みたいな変な世迷言設定されてる回もあったが。
(炎の回転灯と同じ状況なので「狂ってるから」は理由にならん、
銃で狙われた事もある。現実でさえ婦警の夜間警邏なんて殆どの都道府県で実績ある)

残る可能性は都立墨東病院から誤って流出した新薬が片方に飲まされて〜
位しかないけど、それってウルドとマジ被り・・・

閃いたw
囮捜査の要請でLを演出!中嶋涙目
事件は割愛すっけど話の最後で葵がポテンシャル発揮して2人も涙目
これでどうだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:02:06 ID:Z+NL58ZA
古参のオレが今日フルスロットルのDVD1〜7巻買って早速2話まで見た。
で、美幸が2話でピンクのヴィッツに乗ってるんだけどヨタ8はもう出てこないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:11:29 ID:7uUYR1TG
ビーチなんとかって回で乗ってるのが…だったかな?
その時頼子が運転してるのもピンクのヴィッツだったような
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:16:58 ID:KtMu7F02
第18話
「ビーチサイドラン」
美幸はヨタ8、頼子はピンクのヴィッツに乗ってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:31:57 ID:SYK4VUD7
多分車検かなにかで頼子のを借りてたんだろw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:10:27 ID:Y4yMXcyO
24話は新人研修話
高野かおり:戸松遥
藤枝さくら:花澤香菜
くじらも出ます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:22:37 ID:ewde92KM
TBSアニメフェスタで「逮捕しちゃうぞフルスロットル」未放映番外編を上映したらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:02:18 ID:nlbKaKR9
それいつ?普通のテレビ番組で見られた??
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:37:21 ID:ewde92KM
TBSアニメフェスタは文京シビックホールで昨日と今日にやったイベントですよ
TBSアニメ作品の最新情報&映像やトークショーやライブとか色々やってたみたい
ちなみに未放映番外編はDVD最終巻に収録される第24話の事ね

4月に公式サイトでインフォされてたけどすっかり忘れてたよ
誰か行った人いるー?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:48:05 ID:yC0sV20S
俺もブログの情報で後から確認したから行ってない

DVD買うしかないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:12:47 ID:SstzZTKB
どうもフルスロットルDVD買う木になれない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:34:04 ID:cZSR+8xg
逮捕の消化不良のまま月日は流れていく。フルスロ始まってからもうちょっとで1年が経つ・・・・
あの頃は期待に胸ふくらませてたっけ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:31:46 ID:JHFK+WH3
早いのう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:13:27 ID:V9PN/Qoj
あの頃はまさか、TBS/BS-iでしか見られないとは
夢にも思わなかったな…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:14:09 ID:09fDbqbL
2ndも後半のあのgdgd展開にならなければもう少し評価はあがったんだろな

つまりはOVA、1st、映画は神
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:18:41 ID:nYwaOQZO
佐賀沙織は、女子高生時代の方が「好感度」は高いと思う。

勿論パンツは見えないが、セーラー服+ニーソの取り合わせが
自然に見えるせいか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:07:49 ID:XKf9hFGT
原作じゃミニでもニーソでもなかった。
好感度と言うよりエロ度だろ。下らん。

映画ってどの辺の出来がいいと思える?
作画綺麗だけどあんまり動かないなら90分の尺でつくったのが間違いな気がするが。
あんまり引き込むような展開でもないし、川井の音楽は合わない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:27:27 ID:NNggKkfS
そういう意見が少数だから評価が高いんだが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:03:00 ID:xKdPGeqO
まぁ逮捕ファンしか見ない作品なんで
評価してる人が偏ってるのは否めないけどな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:42:03 ID:1Zw30R9o
>>624
中嶋「人生、谷ありっ・・・谷あり!」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:57:43 ID:WYv1NJ0K
TV第1期・終幕3部作“墨東署捜査線 それぞれの明日”。
自動車窃盗/密輸団を追跡中に、トゥディを損傷させてしまった美幸に
中嶋が厳しい言葉を投げかける。それは無線で誰もが聞いていた。

その直後に、頼子を始めとして、遠藤祐香や林綾音などの交通課婦警
が中嶋をトイレに追い詰めて、文字通り『雪隠詰め』にしてとっちめる。
その時の彼女らの「どえらい」剣幕にたじろいだのは中嶋だけではない。
自分も同じであった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:24:28 ID:GyUae4Pg
逮捕のフィギュアが出るって話はブラフだったん?
一切聞かない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:36:58 ID:30Yc5tWd
DVDの特典が面白い内容だったら借りに行くんだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:45:25 ID:FDnsIWmY
またアニメやんねーかなぁー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:55:14 ID:fFFDkU6E
第24話(DVDオリジナル)「わたしたちの居る場所」
夏美は、美幸と初めて出会った時の夢をみた。
懐かしい気分に浸りながら墨東署へ行くと、課長に呼ばれ、
新人の高野かおりと藤枝さくらが今日から交通課で研修することになったと言われる。
そこで、夏美と美幸は、新人の指導係を任されることになったのだが…

あらすじだけ見ると何か新シリーズっぽい最終話だなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:16:56 ID:X8V2QJVz
>>635
フルスロクオリティだと夏美美幸そっちのけで新人メインにされそうで怖いなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:03:43 ID:tpDqTuGl
コミケでスペースに来てくれた年配の方と話したけど、
やっぱりフルスロは残念だったって話になった
その人も自分もOVAと1期と映画最高って意見で一致

なんだか技術進歩と逆行して面白さが減退するって不思議ですよね
セル→デジタルと作業技術が向上する一方で、
思考創作の方に力が回せるというよりむしろ、怠惰や能力低下が起こるようです

ところでフィギュアまだー?チンチン
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:03:07 ID:1MbDqN9U
シリーズの集大成でもある映画版で完結させたほうが良かったのかもね。

OVA、ファースト、映画版が見ごたえあるのは同意。
でもフルスロはまだ途中までしか見てないから何とも言えないけど、とりあえず好きなシリーズの
新作が見れるってだけでオレは嬉しい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:43:32 ID:fDUugJsn
>>635
逮捕しちゃうぞ続編の兆し??
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:21:31 ID:WOqxO6Iv
というより、主役が交代して、新・逮捕しちゃうぞのスタートって感じだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:44:25 ID:rcTgaLeE
退歩しちゃうぞになりかねんな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:47:11 ID:Sn3JahhY
新キャラ2人をわざわざフルネームで紹介してるのが気になるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:09:56 ID:FgVeXx65
もしそうだとしたら、俺はもう逮捕ファンから降りるわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:13:08 ID:PxnTcY1i
俺はフルスロ見てから例え今の2人でも同じスタッフで作るならもう見ない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:38:21 ID:1pwOBCK4
逮捕とフルスロはシティーハンターとエンジェル・ハートのような関係だと思うことにした
そういやフルスロ23話+特典1話が2〜3ヶ月中に放送開始だってね

というわけで3rdまだー?チンチン


646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:53:21 ID:d6BdaW+7
2ndの沙織みたいに、新キャラ中心とかになって、結局は美幸夏実(中嶋)メインにシフトしちゃう形かな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:58:22 ID:dwpxHPqd
美幸が脇役じゃ、本当に死ねる
見るのが辛くなりそうだ
頼む、フルスロスタッフは次期では降りてくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:52:48 ID:YzOe+Zmx
まぁ深夜に都落ちした時に命運が尽きたと・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:51 ID:oSbRgR+3
最近の流行だからなぁ、スピンオフって。
作品の世界観が広がるからスピンオフ自体は好きだけど
それがメインなるのは納得いかないな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:50:40 ID:TnRLR3dB
肩肘張らずにあの交通課が馬鹿やってくれるといいけどね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:35 ID:i8FuE6UR
新人にシフトするつもりなら「逮捕しちゃうぞ!」て枠にしなくていいしなぁ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:14:39 ID:PxnTcY1i
>>650
そうなんだよねー
そのノリすら作れなかったのがフルスロだし
もっとこう遊べよと
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:06:43 ID:Opy4b/br
確かにフルスロは、ほのぼの系の話があんま無くて物足りなかったなぁ。
毎回、結構大きい事件モノばっかりで、なんかテレ朝の刑事ドラマみたいな雰囲気だった。
登場人物の活躍より、墨東署メンバーの何気ない日常ストーリーが見たい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:35:32 ID:lebWLs0A
フルスロも面白い回はあったからねぇ
スタッフ全部が戦犯とは思わんけどなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:36:05 ID:0l43xNDe
夏実がフルパワーで暴れて
美幸がわけのわからんメカ使って
頼子のせいで事態がワッパッパーになって
葵ちゃんのお色気ムンムンで
中嶋が情けなくも最後はビシッと決めて

センスのいいギャグと車バイクが駆け回る

そんな逮捕が観たい
656 ◆U1O.8iOEo6 :2008/08/25(月) 02:54:48 ID:ykkQMFw/
なんでだろう
同意見がいっぱい過ぎる
久々トリップを付けてみる

フルスロ始まった当初の去年の10月は、
いちいち難癖付ける人多かったのに
あれらに対抗して長文合戦してたのが懐かしい
今ではむしろ自分が「フルスロもっと頑張れただろうに・・・」という考えだったり


DVDの最終話見ました
正直に申して、最後まで食い散らかされた・・・というのが正直な感想
冒頭のOVAの焼き直しは悲しい意味で泣けた
監督等が目指した「原点回帰」はわかった十分に
ただ、これは原点回帰ではなくただの「リセット」だ・・・・・履き違えてる・・・・
いろんなキャラの歴史を無視して、1話完結の新キャラを入れる試み
これが原点回帰?・・完全に違うだろう
浪速な人情話に走りすぎて、逮捕らしさが死にすぎてる
頼む
次期があるだとしたら、スタッフを変更するか過去のスタッフに倣ってほしい
心からの願いだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:41:30 ID:1fNIN0Dk
OVAの大谷サウンドを多用してたが、もう15年前の音源だよなぁ
新録に負けてないよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:53:03 ID:4VZ7fTGL
>>656
声優陣に関してはコメントの行間が読めるよな。
本編最終話後の予告の頼子の発言、
課長の打上げでの「次は夕方行くぞ」
(夕方はきつくて露骨な表現をしようと思っても規制が多くて出来ない事に注意)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:32:07 ID:DQezPmX3
>>657
大谷サウンドじゃないと逮捕って気がしないのは俺だけじゃないはず
昨日観たけど、あの曲が流れたら興奮してしまったwwww

あれ聞くと土曜日の夕方を思い出すなぁ〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:57:21 ID:yhfCeuNI
岩崎サウンドも好きだけどなw
なんにしろ1期のサウンドは神懸かり的な代物だ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:03:44 ID:9ZOR9q3a
OVAの特典はあんまり好評じゃないようだなぁ・・・ちょっと期待してたのに残念。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:43:55 ID:Opy4b/br
>>659
分かる!分かるぞ同志!
トゥデイでの犯人追跡シーンには大谷サウンドが最強!

OVAとファーストのBGMホントいいよね。
メロディ聞いただけで逮捕しちゃうぞのシーンが頭に思い浮かんじゃうわ、オレ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:38:44 ID:KQttKjdy
そうなんだよなー
音楽旧に戻すだけでも雰囲気随分変わるはずなんだよな
失礼かも知れんが絵のスタッフ変わらないより脚本と音楽変わらないほうが
よっぽど過去の逮捕引き継げたと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:01:12 ID:yhfCeuNI
アイキャッチもイマイチ遊び心がねーんだよなぁ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:54:54 ID:HetKHUua
3期が全作に勝るものって作画だけではないか・・・

1stの東海林登場付近の3話ぐらい特にひどかったがそれを除けば
偏見に懐かしさの付加効果で俺は好きだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:57:11 ID:HetKHUua
すまん
全作→前作orz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:31:53 ID:E/uIk6rl
絵的には俺は大して問題視していない。
やっぱ脚本…それと音楽。フルスロットルの曲も好きだが、
たまには旧作の音楽も使って欲しい。そんだけ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:06:21 ID:ml0wd0AL
全くもって同意
つか絵なんて逮捕で気にしてたら1stなんてとても見れない訳で
669 ◆U1O.8iOEo6 :2008/08/26(火) 19:30:05 ID:W44MAoAe
その作品にあった絵柄が保持されていれば十分ですよね
どうも京都アニメーションの凄い機械的作画を基準に考える人が増えて悲しいです
漫画もそうだけど、絵は物語るものであって本質では無いんですよね
極端な例を挙げれば、アンパンマンを劇画調にすればカッコイイか?って話

逮捕らしさは脚本にあり!
スピード感や爽快感、軽いギャグがあってこその逮捕
中嶋父鷹野さんのような、人情話や死のモチーフにした話は”たまに”だからいいんですよ
ギャグの中にエッセンスとしてシリアスが混じるからこそ活きる
今回の監督さんや脚本さんはそれを履き違えていた
今思う結論は、たぶん大畑って監督のワンマンゴリ押しがあったと推測してます
変な挿入歌といい、異常な人情話の数といい、1話1キャラフィーチャーの構成といい、
メカロボ畑の古い考えの人らしいチョイスだと感じてます
(挿入歌に関しては、「推したのは監督」と公式ブログで書かれていた)
放送当時は高橋おばちゃんを疑ってましたけど、
どうも監督のほうが逮捕を勘違いして、暴走した可能性が高そうです

正直、今の藤島さんには逮捕が描けると思えないけど、
そのぶん是非スタッフにはもっと前作に学んで欲しいですよね
そして次期にも期待
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:46:57 ID:E/uIk6rl
フルスロ一話目で小早川が、借りた(勝手に乗った?)民間人の車を、
いともあっさりと壊して、更に平然としていた事自体がもうね…
あれで今回の逮捕に対する期待が、ものの見事に崩れ去ってしまった訳だが…
小早川が人から借りた車を、あんな風に何も考えずに破壊させるかね?
いくら事件に巻き込まれたとはいえ…一話目からして、すでに違っていたんじゃないか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:54:58 ID:Dy1bTPRY
美幸と夏実は互いにバランス取り合ってた感じがあったんだけどね
フルスロ1話は両方とも中途半端に暴走してたからな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:56:43 ID:dHOLff45
あと美幸がトゥデイを消火栓(だっけ?)にぶつけたのも違和感あったな〜
今までの美幸だったらまずありえない行動だった…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:04:02 ID:3JM+3HcA
それは1stFILE6でやってる。
でもフルスロのは話の流れが悪いので悪く見えてしまう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:09:15 ID:9EikoSEb
>>673
あの話はだいすきだ
夏実の美幸への信頼みたいなのも感じたし
美幸が夏実のことをすごく理解しているってのも表れてた
お互いがお互いを補い合って完璧な形に持っていく
まさに最高のバディ!!ってテレビの前で1人エクスタシーでした

逮捕はこうでなきゃなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:33:20 ID:u+TZEdMQ
DVD最終巻に収録のOVAだが中嶋君が出てないのが凄い不愉快だったわ。
島田敏さんをヤクザ役で出すくらいなら中嶋君出せばいいのに
ほんとふざけてんのかと思ったわ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:09:00 ID:6wATQaag
ここまで叩かれるとフルスロのスタッフも感無量だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:59:37 ID:9EikoSEb
俺ら懐古層は前期シリーズの良さを知っているから
どうしてもフルスロと比較して叩いてしまうけど
フルスロから新規で観始めた人はどういう感想を持つんだろう
比較対象がないし、作画や音楽やキャラクターとかの先入観もないから
面白く観れてるのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:35:58 ID:7LH67ppq
俺は2期からだから普通におもしろかったよ
上の人たちみたいに細かいところまで見たりすることなんてないし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:51:40 ID:U6rRsTUr
2期に比べてもパワーがないと思うけど?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:02:06 ID:LSeU+QKk
フルスロは珠玉のアニメって程じゃなかったけど普通に見てたよ
ここで叩かれている程酷い作品と思わないけどな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:03:30 ID:GqAec9QD
フルスロから見始めたからこれが基準になってるなぁ
なんだこれ!?ってのも目に付くけど(EDとか)… 可もなく不可もなくという印象
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:27:51 ID:rD+FLzak
古参だけどフルスロならスネークパニック好きだけどね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:32:51 ID:pFoZIBo7
逮捕は1期が奇跡の完成度(作画以外)だったので
どうしても2期3期と厳しい評価になるのはしょうがないと思われる
1期も完成度の高かったというより結果として高くなったって感じだし
OPEDなんかの気合は全然違ったけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:52:01 ID:QkX99Rot
OVA(最初のやつ)が1番だと思うんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:56:57 ID:U6rRsTUr
OVAは神アニメの部類だしw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:18:50 ID:43MRJID3
>>684
絵と音はな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:21:54 ID:9qzEVAGe
OVAは良い、良いって言われてるけどシリアス過ぎてちょっと疲れる
1期のノリとスペのノリが一番好き
688 ◆U1O.8iOEo6 :2008/08/27(水) 21:25:56 ID:+1qZ+KdY
ここで「映画が好きです」って言ったら、
本来は逮捕らしいとは言えないシリアスな話を肯定することになっちゃうけど、
やっぱり映画版が大好きですわ
ワンダフルで美幸に惚れてOVA・映画を見てから1期へ言った自分は、
どうしても「スピード感のある演出こそ逮捕である」と植え付けられてるのかもしれない

でもフルスロも捨てたもんじゃないですよ
コミケのスペースに来てくれる方はやっぱり(?)年配が多いけど、
ちらほら同年代かそれ以下の人が立ち止まってくれる
どの期が最高かっていうのは、世代を超え20年近く続く作品として意見が違って当然
フルスロをきっかけにして1期2期と見てくれる人が増えれば、ソレで良し!じゃないかな〜と
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:06:00 ID:miEuE7r4
OVAのようなカーチェイスをもっと入れてほしかったな。>古巣路
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:19:38 ID:l1L4obPA
深夜アニメの予算と制作時間じゃカーチェイスをふんだんにってのは厳しいだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:13:49 ID:F1jRyN1F
全ては予算か…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:03:59 ID:pZnxKuFt
そうだよ。
OVAのような○○
映画のような○○
全部予算で却下。
カーチェイスなんてその好例だな。
「神アニメ」は制作費も「神クラス」になるという
残酷な事実を忘れない方がいい。

なんせ声優もまともに揃えられず、毎回レギュラーの誰かは休み
人気(ひとけ)の少ない話が多くなってんだから>フルスロ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:58:44 ID:4PI8vrOy
だから夕方の指定席から落ちた時から言ってるやんw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:57:48 ID:kQ/xh5bF
原作も復活してほしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:20:16 ID:tsKDr82x
今の藤島があの2人のパワーを描けるわけ無い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:34:51 ID:On0zBDc5
墨田区怪人同盟B・Bを忘れてもらっては困る
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:20:34 ID:+rTA+0QB
>>sage
藤島作品は逮捕しか見ないから知らんけど
今の藤島そんな酷いの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:27:54 ID:uF0E5gH/
フハハハハッ
嵐が俺を呼んでいるっ・・・いたのに車が水没しちゃったおorz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:39:08 ID:mN4GZJkl
左ハンドル乙。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:12:11 ID:+rTA+0QB
>>697うあああああああああああああああなんか間違ってる
すんません安価>>695です
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:56:12 ID:Op6eFidT
このシリーズのせいで来年から俺は警察官。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:08:30 ID:fxRP+Bly
おめでとう!


うちの地元はすごい馬鹿がいて、内定取り消しで逮捕までされたヤツがいるんよ
そういう資質を見抜けなかった警察組織もアホだと思ったがさ・・・

君はそういうことに無縁の人間だと思う
すくなくとも「逮捕しちゃうぞ!」に感化されて目指したと思うから。
出来れば中嶋のように、ビシッ!と決めるとこ決めて尚かつ笑いもふりまくw人材になって欲しい^^
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:31:05 ID:wyWn48S+
おめでとう!蟻塚警視正目指して頑張ってくれ
くれぐれも柄本(映画に出てきた課長の友人)みたいにはなるなよ

さて、このシリーズのせいで購入したトゥデイで雨中ドライブと洒落込むか
クククッ、そこのランチア、俺の前を走るんじゃねえ!!
704 ◆U1O.8iOEo6 :2008/08/30(土) 16:15:59 ID:Q4omPg/Y
なんだかやけに温かいな
嬉しくなった
>>701
頑張れ街の正義!
「君には2つの武器がある!知恵と勇気だ!!」(原作の嘘映画予告よりw)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:35:39 ID:VBIfXro9
>>701
おめでとう!
パトカー改造したり備品破壊したり噂振りまいたり女装したりしないようにねww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:48:14 ID:Op6eFidT
>>702-705
適当に流されると思いきやこんなにも祝ってくれる人がいるとは・・・
ありがとう。他の人にはなんでもない作品でも俺にとっては人生を決めるものでした。

チラ裏スマン。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:05:45 ID:Et9RA+Qs
逮捕の同人誌ってないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:59:36 ID:yDAnjuEE
>>707
18禁ならそれなりあるっしょ
というか折角テレビ放映フルスロしたのに、その最中に出なかったのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:00:14 ID:cbEcu8SJ
ツインエンジンのトゥデイ乗りたい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:53:09 ID:H+XqhJJO
頼子に乗りたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:28:54 ID:ohA0foxZ
葵ちゃんに乗られたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:43:14 ID:LOFWNxaa
アッー!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:40:57 ID:XWbPTrVO
…医者…肛門科はどこ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:44:10 ID:i7y9foK6
葵ちゃんてタチの方かよ・・・こええぇぇ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:42:10 ID:5bxn/ehe
葵ちゃんが上なのかwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:29:42 ID:fRbJDrsp
美幸は俺にこそふさわしい。
717 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/01(月) 22:31:51 ID:eeqiC4ko
>>716
断じて認めん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:32:59 ID:PwByXnjF
一期の美幸は可愛かった
二期以降はもうババァでビッチ
フルスロに限っちゃ人形ババァになる始末

もう逮捕は駄目だ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:49:29 ID:KlhMMVI7
>>718
では2ndの美幸はもらっていきますね


個人的に2ndはみんなが言うほど嫌いじゃない
むしろ人間くさくて好き
フルスロは人形(ry
720 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/02(火) 01:14:00 ID:bOymzmrL
>>719
俺も2期好きだー
2期は逮捕らしくないっちゃらしくないんだよね
でもだからこそ逮捕の新たな面が垣間見れた
横手美智子だからこそできた現実的で生身の女性像だったと思う
これが爽快さやエロさのみを求める層にとっては、面倒臭い描写として嫌われたんだろう
フルスロは絵柄云々より、
設定全体がリセットされてることの方が残念だったわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:19:50 ID:qqV8toqf
フルスロから見始めた俺は
何故古参と新参がこっちがいい、あっちがいいと遠回しにでも言い争うのか分からない・・・
722 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/02(火) 01:55:26 ID:bOymzmrL
>>721
やっぱり長く見続けてると理想像っていうのが出来ちゃうからかなぁ
こうあって欲しいって願いが強いと、どうしても過去と今を比べちゃう
オタクだからって限定の特徴でもないじゃない?こういうのって
例えばサッカーで、「あの監督はよかった、今の監督は…」みたいな話と一緒さ

とは言っても、自分も1期も2期も映画もリアルタイムでは見てない処遇
古参の人に比べりゃ、そんな偉そうなこと言えないですけどね
とりあえずようこそ墨東婦警綺譚の世界へ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:01:37 ID:d2cNmlro
下から3行目に注目

Q(・∀・)ノ゚サァ!!福原愛応援スレ 23 北京
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1218790624/771
771 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2008/08/28(木) 10:44:32 ID:N9pYl3F3
そりゃそうだ。
モーニング娘(狼)板とジャニーズ板の書き込み数を比較すると、
モー娘板の圧勝。モー娘の古参メンバーのファンスレなんて、
ほとんど、part2000や3000を超えてる。

でも世間一般では、CM出演、CD売上、DVD売上、ドラマ出演、
バラエティ番組レギュラー数、コンサートの観客動員数、ラジオ番組レギュラー数、
雑誌への登場回数など、
何もかもジャニーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>モー娘だし。

アニメ板でも、スレの書き込み数の多いアニメが、DVDも売れるとは限らない。

今年の1〜3月に放送された「true tears」というアニメは、1クール(3ヶ月)で
スレがpart170まで行った。これは1クール(3ヶ月)のアニメのスレとしては、
ケタ違いの驚異的な多さだ。でもDVDの売上は、3000枚も行かなかった。

2クール(6ヶ月)でスレが、たった、8しか行かなかった「逮捕しちゃうぞ」ですら、
3000枚は軽く超えたのに。

2chでの書き込み数の多さと、世間での人気は、全く関係ない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:23:35 ID:qQwHOssm
いつも同じ人が昔はよかったと同じ話を繰り返してるだけなんだよな
もうお腹いっぱいな感じ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:50:58 ID:ZoEV0X6j
プレステのゲーム評価高いのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:41:29 ID:l3pjTNR9
みんな美幸派っぽいんで夏実は俺がもらっていきます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:22:21 ID:+cJmVN2P
じゃあ俺はマホちゃんで。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:23:34 ID:GuKtPsom
ざけんな、じゃあ俺はめぐみちゃんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:19:26 ID:uo1r1C4X
おまえら二次元相手に何言ってんだよwww


・・・頼子で
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:33:07 ID:MVLci7nr
よりこはわたしません
731 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/03(水) 21:13:55 ID:UILoZ+EF
夏実に好きですって言ったら
「ほんとー?実はね私もなのよ、なははっ」って言いそう
美幸に好きですって言ったら
「え?あ…そうなこと急にっ……」って言いそう
頼子に好きですって言ったら
「またまた冗談ばっか〜、からかわないでよ〜」って言いそう
葵ちゃんに好きですって言ったら
「や〜〜〜ん止めてください!耳赤くなっちゃ〜〜う!」って言いそう

漫画のキャラはやっぱり個性が際立ってなんぼですねぇ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:29:29 ID:JncFpRJo
確かにそういう返答を想像できるねw
ひとによって若干変わると思うけど、俺もそんな感じがする
まー足かけ20年以上(だっけ?)だし、それくらい固まってて当然かな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:44:29 ID:+NCPJXe7
>>731
「んっ、まっ!照れるザマス!」

が足りないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:32:19 ID:KPfNRhZA
「わたしもお兄ちゃんがすきだよ〜」
これも足りてない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:48:44 ID:l3pjTNR9
>>731
俺は夏実は意外とデレる気がする
「エーッ!!?そんな急に言われてもな・・・」みたいな?
736 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/04(木) 00:13:08 ID:NGEBMMwD
>>732
想像できるのは、俺らの心の中でそれぞれの逮捕が生きてるからなんだぜ!
とか言ってみる
>>733
バーゲン行っとけw
というかあのおばさん既婚!?
>>734
沙織?それともゲーム版のちはる?
>>735
同僚以上恋愛未満を想定してみた
恋人に近いほど夏実はむしろそうなりそうだよね

思わず全レスすまん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:49:13 ID:8e8n1TaF
夏実に逮捕されたい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:47:11 ID:EnSBWTUt
>>737
原型を留めてはおられまいww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:45:36 ID:J+aKHAIr
>>736
沙織って「お兄ちゃん」と言うようなキャラでもないような気がするけど…
ちはるって外見からしてブラコン?だし、あのボイスで「お兄ちゃん」と言われたら兄貴じゃなくてもクラッと来るかも?

ゲームの内容はともかく、ゲーム版のキャラと物語を自分が評価してるからかもしれないけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:55:54 ID:odt8XH06
中嶋に「お兄ちゃん」と言う女の子は、もはや一人しかいないだろ…JK…
あれ?おじちゃんだったかな…?まほちゃんw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:18:06 ID:EnSBWTUt
>>740
「剣ちゃん」じゃなかった?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:57:52 ID:odt8XH06
>>741
だっけ?w忘れてたわw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:39:54 ID:uqvZvOci
つ・・・・剣ちゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:06:11 ID:OXbi5xj+
>>740
もちろん、大丸と瀬名の子供のことだよな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:38:46 ID:wB332G3s
頼子は俺の嫁
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:15:18 ID:mG0GUJuh
美幸かわいいよ美幸
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:40:52 ID:9b1gZiiy
>>746
そうだろうそうだろう

俺の嫁だ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:47:35 ID:12lO+40N
原作の美幸って、ちょっとぶっとんだメカオタだったんだよねw
アニメの初期もか。

いつのまにか優等生キャラになってるけど

改めて考えると、
2期ってバランスよかったんだと思う

暴走 夏実
フォロー 美幸
解説  頼子
常識  葵

ってかんじで、バランス取れてたし

特に、姿以外は,一番まともなのが、葵ってのが面白い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:28:14 ID:pSlnSsUI
1st見たけど、声優いっしょだよね。キャラの声がフルスロに比べてかなり高かった!夏実なんて特にだった。話もおもしろいの多くてやっぱいいよなぁ・・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:08:46 ID:rJBUW9sz
やっぱり放送する時間帯が違うから
ストーリー全体の重きを置くポイントも違っちゃうのは仕方ないんだよなぁ・・・

しかしよく土曜5時半の子供向け枠の放送に
逮捕を選んだもんだTBS




GJ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:56:28 ID:qByrNnL5
東海林は死んじゃったの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:19:59 ID:MDusjyLh
逮捕って結構内容はファミリー向けだったと思うが
少なくとも当時の作画酷かった頃は親と普通に見てた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:48:12 ID:YkYTHDr/
>>749
俺も思ったでもむしろ逆なんだよね
フルスロが声が老けたというか中の人が年だからね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:16:36 ID:wzoJZw2L
>>753
林原めぐみは声が若返って行っているけどね
755 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/07(日) 18:39:01 ID:JLomBIGy
放送当初は、
「夏実美幸たちが時系列的に年を重ねている意図が」とか思ってたけど、
実際どうだったんでしょうねぇ
そういう演出をしていた、とは今となっては自信持って言えない
確かに課長の中の人は御年だと思うけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:31:05 ID:KIYziAIY
頼子はそんなに変わりのない声だぞよ。フルスロの美幸夏実は、歳を重ねた意図もあったかもしれないけど、あまりあからさまにやられてもキャラのイメージ崩壊につながる恐れもあるのでは。
まあ、今まで逮捕を見続けたから言えることなんだろうけど、フルスロから逮捕を見始めた人は1stや2nd見るとびっくりだろうな


757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:34:11 ID:yVFwM+4H
他の声当ててるのみてるから自身もって言える。
女性陣の声は多少都市の影響受けたが、あれは殆ど演技。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:49:48 ID:JgEozc6Q
1期前半の適度にロリ化した絵が好きだ。作画レベル自体が低い回はダメだが
9話、11話、14話、17話、29話あたりが最高。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:50:03 ID:U33P1d/l
ファンの中には、1stの頃の若々しい夏実と美幸を見続けたいという人もいるんだろうが、
俺としては続編がある以上、むしろ年を重ねていく二人を見てみたいタイプだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:06:58 ID:H0CX7QiC
ところで、誰か相模大野を嫁にしてやってはくれまいか?
761 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/08(月) 03:21:59 ID:LuwG+rVg
>>757
ちょっとした匙加減だったんですかね
そうかー、やっぱ演出ってことでいいのかな
お話がリセットされてる感が強かったから、いろいろ戸惑いますわ

>>759
至極同意
若々しく暴れ続けるのもアリだけど、新たな一面も見せていって欲しい
1期が逮捕の”型”ではなく”始点”であり、
そこから発展してこそ人間味(キャラクター)が深まるってもんよ
そうすれば、きっと2期も好きになる人多くなってくれると思うんだけどなぁ

>>760
「あ、あなたなんかに心配されなくても私は つ・ね・に 勝ち組なのよ!見くびらないで下さる?」
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:32:11 ID:F3TuO5SP
ちょっと今の根谷美智子からは考えられないキャラだけどw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:11:27 ID:iLi8fUFn
俺は一生サザエ時空にいて欲しかったがな
元々逮捕なんてキャラの成長物語として描かれてはいないわけだし>原作
寧ろスペシャルのようなマンネリを楽しむアニメだと思った
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:27:41 ID:bw3LvwMc
>>760
だが断る
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:09:35 ID:3hKVzomY
1期を見たら、美幸がランドセル姿の小学生の格好をしていた。あの話の葵が言った「簡易裁判所のおじさんが許しても〜」はツボった。
それと、美幸夏実で銀行強盗をする(訓練)話は痛快でしたね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:01:35 ID:VemtwEyN
>>765
そういう一つ一つのさりげないセリフ回しが巧いんだよね。そこが好きだった。
銀行強盗の話みたいな2人の奇抜というか破天荒な
個性を生かしての成長なら大歓迎だ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:10:45 ID:fiGfb2/j
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:51:33 ID:FHkgs5kG
美幸美しいよ美幸
769 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/08(月) 23:02:23 ID:LuwG+rVg
>>766
そこはやはり横手さんが総脚本だったからこそ、なんだろうなぁ
横手脚本の軽快なノリ・女性らしい繊細さ・濃い親父趣味
美幸なんか特に上手い
夏実・美幸ファイルっていうドラマCDでのセリフ回しも最高だったよ (それに二人が若い若いw

やはりアニメは作画が最重要じゃない、監督と脚本の力量こそが大切って証拠だろうね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:16:12 ID:iLi8fUFn
美幸ファイル大爆笑したよw
スタッフの裏話とかやっぱ遊び心が上手く昇華されてるのが逮捕だよね
真面目すぎて良いもの作ろうとすると返って面白くなくなる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:50:39 ID:wXJBgcqr
>>765
夏実に吹っ飛ばされてた頼子、葵も壺。大丸の左目のケガの理由が分かった話では、
菅野の声が元スネ夫の方だったから、声優も豪華でしたね。フルスロもナベクミさんがレギュラーになるかって楽しみだったのになぁ。美幸とのパロディーも見たかった。(この前にその番組で、逮捕声優を集めまくったパロを見たけど)
772 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/09(火) 22:52:57 ID:hd/7o/NO
>>770
おやかましゅうございますw
夏実と美幸の言い合いも秀逸
今じゃこんな内容のCDできないだろうなぁ
これこそ軽快なノリと繊細な人物描写の横手さんならでは
まあ、声優お二方の力あってこそでもあるが

>>771
平松さんのセリフ短かったのが残念ゲロゲロリ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:44:51 ID:z0xPRYXm
あ〜OVA見たくなってきた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:50:05 ID:gSj6K26i
>>773
平松さんはなつみ!!とか言って、更に逮捕!にしてほしかったであります。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:52:39 ID:NlJnfCGq
美幸と夏美は中嶋他から
小早川・辻本と苗字で呼ばれてるのに
頼子だけみんなから名前で呼ばれてるのはナゼ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:10:22 ID:S64oSdAI
あれ?苗字なんだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:24:08 ID:NlJnfCGq
二階堂
778 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/11(木) 21:32:19 ID:QHBZWvwr
>>775
課長にはちゃんと、二階堂って呼ばれてるよ
他のみんなには、愛称として下の名前で呼ばれてるようなもんしょ
もっと言っちゃえば、
人懐っこく男女ともに好かれている(噂好きはたまに傷)が、男には異性として扱われていない証拠w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:20:57 ID:QzouQHbc
原作では夏実美幸もみんなから名前で呼ばれてたよね
中嶋は、美幸はひたすら「小早川」だったのに
夏実は名前で呼んだり苗字で呼んだりw
これ藤島氏のミス?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:01:13 ID:ClLSw7R5
美幸かわいいよ美幸
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:34:10 ID:IYCiK/QU
フルスロを最初から見たのだが、新キャラのランディを2話出したのに、その後はいなくなってて、何のために登場させたのだろう。しかも、声優みたら結構有名な人だったし、新レギュラーだと思ったんだがなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:49:42 ID:Fv9u6sHP
DVDのオリジナル24話にランディ再登場してるらしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:29:40 ID:dIUgXNk3
どーでもいいっす。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:27:51 ID:x2ypHWPt
ていうかいくらでも面白く出来る作品なんだなと思うけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:08:07 ID:txT1csO4
ぶっちゃけ題材的に古いかなと
面白く=懐古ファン向けになりかねないしな
786 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/14(日) 13:27:43 ID:Hu3dxZQ7
そこが難しいですよねえ
往年の”型”でやれば確かに従来のファンにはウケる
ただし、新規のファンは獲得しにくい
はたまた、”型”かた発展した新要素を加えると新たなファンが付く可能性がある反面、
昔の方が面白かったなんていう批判を必ず受ける
まあネットでの意見なんて、批判の声が大きく見えるだけで大したこと無いですけど

とりあえず今は、
以前話題になってた逮捕フィギュアの話がどうなったのか気になる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:13:28 ID:dIUgXNk3
フルスロットルは古参ファンに9割受けてない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:31:05 ID:NDuvh/sQ
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、ちょっと逮捕しちゃうぞ・・・
  | 墨2 /
  | /| |
  // | |
 U  .U

789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:26:36 ID:ijPkKJyU
さあて、トゥデイも手に入れたことだし、ツインエンジントゥデイを作るとするか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:46:58 ID:eXG9qtRX
モトコンポ白購入記念あげ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:23:31 ID:wlzaUnjQ
さて、ストライク男のコス一式揃ったし、今夜あたり街へ繰り出すか。
792 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/21(日) 16:11:17 ID:co85kfu7
>>789-790
すごいなぁ、財力あるとそういう娯楽もできるのか
乗り心地ってのはどんなもんですか?
>>791
ストライクポストの前でずっと投函を待ち伏せとけw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:15:23 ID:LEwbQLDO
>>791
乗るバイクの名前言ってごらん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:03:50 ID:wlzaUnjQ
なっちゃいねぇな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:03:13 ID:D0U/f+zS
>>793
黒龍リチャードメイソンハロルズドディオンプリムスフューリーベンチュラカズアキ3世
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:14:29 ID:OuHXQdEA
フルスロットルのOPのマイティバディって
高いのと低いのどっちかああでちのですぁ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:38:52 ID:Nds4iXoe
>>796
せめて日本語で…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:31:29 ID:jmyk3by0
ストライクポスト見つけた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:38:01 ID:c6jfUKTu
声が似てる歌手起用するぐらいなら
玉川&平松で録ってほしかったな>マイティバディ

何で2人に歌わせなかったんだろう
別に声が出ない訳でもなかろうし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:14:17 ID:cI8chZcI
ビクター=フライングドッグの事情でせう・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:35:17 ID:VmN3YELi
美幸って整備士の資格持ってるの?
802 ◆U1O.8iOEo6 :2008/09/25(木) 18:32:24 ID:VvoOmsVl
>>801
1級自動車整備資格持ってるよ
他に大型はもちろん、珠算や英検など

>>794
ストライク男なのか菅野さんなのか、どっちなんだw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:56:01 ID:aeJj3sT1
>>799
Σ(゚Д゚;エーッ!中の人が歌ってるんじゃないの!?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:45:27 ID:DAR/TUzp
760 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 17:11:43 ID:QYnypShu0
ISP     規制頻度   規制範囲.  対応の早さ 土日対応 再発率     備考
@nethome.... 普通     加入者全て   ◎       ?       中     対応は各ケーブルテレビによる
@nifty.      普通     地域・回線別.... ○       ×       中     「荒らしは削除で済ませろ」
DION.      多い    非固定全て   ○       ×       高     規制の王者
DTI         少ない.   地域別.      ○       ×       中    
asahi.     普通     固定・非固定.... ○       ×       高    
BIGLOBE..  普通     地域・回線別.... ◎       ×       中     要代理人
eonet      多い    全て         ○       ×       高     西の規制王
excite.     少ない.   全て?       ◎       ○       低     神
freebit      多い    全て         ○       ×       中     生協,GMO,AOLも巻き込む
OCN      多い    地域・回線別.... ◎       ×       高     地域によっては嵐の巣窟
ODN .       普通     地域別(広範囲) △       ×       中    
plala.       普通     地域別.      ○       ×       中    
softbank.    多い    地域別.      ◎       ○       低?   対応はピカイチ
so-net.    普通     地域・回線別.... △       ○       低     要代理人
UCOM/Gyao 普通     全て         ○       ×       中     ネカフェ巻き添え多し
wakwak...   少ない.   全て         ○       ?       低     特定できたら即停止
WILLCOM.   普通     全て         ○       ×       高     prin.ne.jp
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:44:00 ID:xHEGjQk/
>>803
実は違うんですよね。声の低いお方は、夏実ではないと分かった後も夏実だ・・・と思ってしまいます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:44:28 ID:LvVHyQe7
夏実にイヤらしいことされたい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:16:24 ID:I740GqAh
久々に1stのOP(僕であるためにとLOVE SOMEBODY両方)の映像を観たが、すごい。
自分の中で懐かしさや思い出として美化されている、というのも少なからず含まれていると思うけど・・・
前奏で鳥肌立った(2曲とも)。
曲が流れている間もなんだかひたすらわくわくしてしまったよ。

改めて思うけど名作だよな〜1st。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:07:39 ID:0qEa1UTA
さっきキズステでやってたフルスロットル初めて見たんだけど
EDで辻本夏実と小早川美幸が百合っぽい雰囲気だしてたけどあれはただの演出?
原作もあんな感じなの?本編はグラサンメインだったからよくわからない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:25:55 ID:m4mZNmqQ
>>807
※鳥肌注意※(笑)
810 ◆U1O.8iOEo6 :2008/10/01(水) 19:07:01 ID:7bvmGsCT
キッズステーションでフルスロやってるらしいぞ記念
模写みたいなもんですがそこは「ご愛嬌だよご愛嬌〜」
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/21712.jpg
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:12:05 ID:bBgt121F
>>808
んなこたないんだが中島敦子がマリ見て引きずったような絵だったw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:54:52 ID:0OPlq0yB
>>810
模写なのか?逮捕画像集めまくってるが見たことない絵だ
色塗った自作書いてくれよ、頼子とか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:12:06 ID:ekAszBmL
>>810
上手いなぁー
葵ちゃんはこの頃の絵柄が好きだな
美幸をリクエストしておきます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:18:11 ID:0OPlq0yB
やっぱ夏実のエロ希望
って書こうと思ったが、ここ全年齢板だったな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:36:57 ID:xXBG7hRx
>>807
LOVE SOMEBODYはおれも好きだな。雰囲気が逮捕によく合ってる。
まだ日本の将来の見通しが明るかった頃だなぁ・・・。
アニメもオタ向け一辺倒じゃなくて・・・。
懐かしい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:05:08 ID:/SmKYNLd
夏美が東海林に告白する為に成田空港を目指してRZ250で東関東自動車道を爆走するシーンで
LOVE SOMEBODY流れたときは鳥肌立った。

丁度、カップルの乗ったJZZ31ソアラを追い越していくところでサビが来たような。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:03:25 ID:hYd/zToh
>>816
禿同
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:56:13 ID:tG6S8lxq
最近キズステでフルスロットル見始めたんだが、EDが衝撃すぐるwガチ百合アニメかと思ったw 美幸可愛いよ美幸
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:07:30 ID:7uWR+Ozw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:01:51 ID:iKiqG3qw
百合イイ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:12:32 ID:HZYdcSXK
1st作画酷いのは確かだけど、それでも美幸かわいいよ美幸
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:32:52 ID:RTSco3sJ
キッズで初めて見たけど頼子以外は可愛くないな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:31:29 ID:s4RXg9+Z
「地上250メートルの・・」は作画そんなによくないけどマジ名作。
各キャラがそれぞれの役割をきっちり果たしてる感じがいいんだよね。(課長席で出動命令だす徳野さんとか増上寺屋根の頼子とか)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:51:43 ID:/mq8O0GH
>>822
フルスロは、頼子贔屓な絵だよな。

>>823
俺もあれは好きだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:43:27 ID:ZWLE8+fx
フルスロの美幸って何であんなに顔色悪いの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:48:17 ID:wOBRZulI
頼子の声はミルモwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:18:08 ID:nY9WyOnz
葵「行けっ!ピカチュウ!」
828 ◆U1O.8iOEo6 :2008/10/04(土) 23:30:43 ID:rSW7tjF7
美幸「ケロちゃ〜〜ん?お掃除お願いね!」
829 ◆U1O.8iOEo6 :2008/10/04(土) 23:37:07 ID:rSW7tjF7
>>812-814
ありがとうです
みんな描きたいけど、なかなか大変ですね
やっぱり色付きR15程度のちょいエロが一番需要あるんでしょうかw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:48:52 ID:JkPkAWZH
>>829
絵を拝見したけど、すごくお上手ですね
全然画力のない自分が恨めしいorz

次回作はゲーム版のキャラ絵も観てみたいけど…ダメっすか?(´・ω・`)
せっかく藤島先生がデザインしたんだから、ゲームだけの登場でおしまいってのも惜しいです
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:59:39 ID:0Acm5ThE
LOVE SOMEBODY

僕である為に
は名曲
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:04:07 ID:vC+6U2T+
白井貴子のED曲がよかった。映像は手抜きだったけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:42:18 ID:mXKjJVhg
フルスロのEDは最後のカットの美幸だけ好きだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:51:07 ID:/nCWjlLC
逮捕のEDって、TV版の初回からフルデジタルだったんだよなぁ
どんだけ時間かかったことやらw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:53:55 ID:L51IpbFP
スカパーのキッズステーションでフルスロが放送中で、2期以来久々に見たが、やっぱおもしれー。
萌え要素は少なくて古臭いのは否めない感じだけど、まったく嫌味がなくて安心して見れる。
これ、地上波の土曜17時とかに半永久的にやってほしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:04:21 ID:eFuamCoo
たいほしちゃうぞ(笑)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:22:39 ID:79fSSRkT
1Stで東海林が出てきたあたりからの流れが
個人的には何気に、悲しくなった思い出が・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:56:34 ID:poMf02FR
どんな作品でも突如新キャラが出ると、しばらく「邪魔だ!」って思ったりするからねぇ
だんだん馴染むけど
CCさくらでメイリンが出てきたときは相当イライラした覚えがある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:53:05 ID:hXQ7nVvb
>>828
ランディ「りょ、了解であります!!はっ、な、夏実殿、おかえりなさいであります」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:55:44 ID:JY0bq69a
相良軍曹「りょ、了解であります!!はっ、か、かなめ殿、おかえりなさいであります」
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:17:37 ID:ORRLRxb5
葵と頼子は、今もポケ○ンで一緒だなぁ。
逮捕しちゃうもん!ゲットだぜ どなたかのレス、かなりツボりました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:58:10 ID:Qo+tRBAU
葵「行けっピカチュウ!」

頼子「ポチャマーッッ」

そういやフルスロットルOP声優が歌ってるかとオモタ。特に夏実似すぎ!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:14:04 ID:0+QfFLQk
ケロロ5thで逮捕の中の人勢ぞろいの時に日向ママ=美幸が出なかったのは残念・・・
W夏実だったのに(´A`)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:43:46 ID:Qo+tRBAU
今日キッズでフルスロ見た。美幸きのこかわいいよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:46:27 ID:Fa9oe3km
つか逮捕またアニメやれい
846 ◆U1O.8iOEo6 :2008/10/08(水) 18:57:21 ID:8e91d5GB
めおとごっこ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/22313.jpg

>>830
探偵の兄妹のこと?
すんません、ゲームのやったことないんです!
>>843
一応平松さんは別の役で出てたよ、一瞬だけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:08:11 ID:GJK2ZdEO
葵ちゃんはおとめごっこ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:20:16 ID:p3ajFFBE
中嶋は・・・・・ワンピースのワポル?まっはっは
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:48:02 ID:0iBlbqVF
>>846
美幸の優しい感じが出ていていいですね!

ゲームのキャラってのは探偵じゃなくて警視庁キャリアの兄と看護学生の妹ですよ
ちなみに藤島先生のデザインはこんな感じ(運良くゲームのHPがまだ生きてたw)
ttp://www.hamster.co.jp/taiho/chara.html

絵のことは気にしないでください。 半ばダメ元で書いたことですので…

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:46:11 ID:Yra+tYl1
>>846
いいネッ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:59:21 ID:wOwByl+0
>>846
>>813で美幸をリクエストした者です
この二人の組み合わせ大好きだから見事にツボに入ったw
美幸かわいいなー
すっごく和んだ。ありがとう
次作のうp、密かに楽しみに待ってます
852名無しさん@お腹いっぱい。
あ〜ん見れないよ〜
携帯からじゃなんもできん