Fate/stay night -The 121th day-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader/src/1178539598855.jpg


=================================重要=================================

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・関連スレ等は>>2-3あたり
======================================================================

Fate/stay night -The 119th day-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1185199790/

◆アニメ公式
http://www.staynight.com/

◆PS2版公式
http://www.fate-ps2.com/

◆PSP版公式
http://www.capcom.co.jp/fate_tiger/

◆TYPE-MOON公式HP※18禁
http://www.typemoon.com/main.html

2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:53:40 ID:Y+qDDyfo
-STAFF-
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
監督:山口祐司
構成原案:奈須きのこ
シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクター原案/監修:武内崇
キャラクターデザイン:石原恵
音楽:川井憲次
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:Fate Project

-CAST-
衛宮士郎(えみやしろう):杉山紀彰
セイバー:川澄綾子
遠坂凛(とおさかりん):植田佳奈
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜(まとうさくら):下屋則子
藤村大河(ふじむらたいが):伊藤美紀
ランサー:神奈延年
イリヤ:門脇舞
バーサーカー:西前忠久
ライダー:浅川悠
間桐慎二(まとうしんじ):神谷浩史
柳洞一成(りゅうどういっせい):真殿光昭
美綴綾子(みつづりあやこ):水沢史絵
葛木宗一郎(くずきそういちろう):中多和宏
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
衛宮切嗣(えみやきりつぐ):小山力也
言峰綺礼(ことみねきれい):中田譲治
ギルガメッシュ(アーチャー):関智一
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:54:15 ID:Y+qDDyfo
オープニングテーマ(#01〜#14):「disillusion」タイナカサチ
オープニングテーマ(#15〜#24):「きらめく涙は星に」タイナカサチ
エンディングテーマ:「あなたがいた森」樹海
挿入歌(#14):「ヒカリ」樹海
(発売・販売:ジェネオンエンタテインメント)

#01 始まりの日
#02 運命の夜
#03 開幕
#04 最強の敵
#05 魔術師二人<前編>
#06 魔術師二人<後編>
#07 蠢動
#08 不協の旋律
#09 月下流麗
#10 穏やかな幕間
#11 鮮血神殿
#12 空を裂く
#13 冬の城
#14 理想の果て
#15 十二の試練
#16 約束された勝利の剣
#17 魔女の烙印
#18 決戦
#19 黄金の王
#20 遠い夢跡
#21 天地乖離す開闢の星
#22 願いの果て
#23 聖杯
#24 全て遠き理想郷
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:54:45 ID:Y+qDDyfo
◆アニメから興味を持った方へ
アニメFateは、原作Win用PC18禁美少女ゲーム『Fate/stay night』に収録されている
「セイバールート」を、アニメ用に手を加えたものです。
原作では、セイバールートの他、「凛ルート」、「桜ルート」があります。
現在CD版・DVD版が発売中。CD版は絶版のため、DVD版をおすすめします。内容は同一です。
また、アニメと同一のキャストでPS2版絶賛発売中、PSP版も発売決定。

さらに、原作『Fate/stay night』の半年後の時間軸を舞台にした外伝お祭りディスク『Fate/hollow ataraxia』
(Win用PC18禁美少女ゲーム)も発売中。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:55:25 ID:Y+qDDyfo
◆ラジオ
Fate/stay tune
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_093.html
http://www.onsen.ag/popup/fate.html
パーソナリティー:川澄綾子(セイバー役)、植田佳奈(遠坂凛役)

「問おう。あなたが私のマスターか。いや、あなたがマスターだ!!」

この番組は、PCゲームの衝撃から今もなおその世界を増殖し続ける『Fate』をフューチャーしたラジオチューン。
アニメ版でセイバー役を務めた川澄綾子と、遠坂凛役の植田佳奈が繰り広げるココだけのアナザーFateをお楽しみください。
Fateに関する最新情報はもちろんのこと、あの「タイガー道場」コンビも参加か!?
番組でお便りが採用されたマスター(リスナー)には、思いがけないプレゼントも!
さぁ、すべてのマスターへ告ぐ。Fate/stay tune!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:07:48 ID:Z3VpPJms
桜アンチは生きる価値が無いから死んだ方がいいよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:03:17 ID:zgb2ykSv
僕は先生がいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:43:43 ID:BCWLspNf
PSP版って本当に出るん?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:05:45 ID:mVFJVjnm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:30:08 ID:+UIdswWF
桜と遠坂って姉妹?
よく分からず終わってしまったんだけど
あとアーチャーが未来から来た理由がいまいち分からない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:35:31 ID:/VGQJcpS
過疎
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:34:19 ID:IzMvK/lJ
>>10
その辺りはPSかPC版でもやってないとわからんだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:25:46 ID:oj6MB6TH
一応2期のために隠してるんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:35:28 ID:DDd/E3rm
思ったんだが、セイバーってかわいくね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:59:14 ID:kyGQr0jb
イリヤほどじゃないけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:39:30 ID:6g2390j2
同意
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:57:51 ID:JfWVALJb
イリヤは見た目だけ
セイバーは性格が可愛い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:44:29 ID:lfCciFt/
セイバーもイリヤも凜も可愛いニャー。
パイオッ女は厭だ、なんかコエーし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:56:40 ID:IpqvnkZI
>>12-13
ありがとう
二期あるのかぁ
原作買いたいけどエロゲー買うのに抵抗がある。年齢は余裕で大丈夫なんだがなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:58:41 ID:xY16YgJt
セイバー最初男かと思った。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:46:57 ID:ODt05tNF
2クールも使ってあれだけgdgdなもん作っておいて2期など
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:25:18 ID:oz6JMW86
>>19
ならPS版でいいと思うよ
原作とほぼ内容は変わらないし、ボイスもあるし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:31:32 ID:nlOjQRzo
Fateってギルガメッシュのパクりじゃねぇか死ねよ糞ボケきのこ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:44:40 ID:JQOuP7uI
だが許そう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:47:15 ID:jUo4rSPO
だが断る
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:55:12 ID:Bty0Utn6
凛タンがあまりにもミサトさんとかぶり過ぎてて、
凛タンからもおばさん臭がほのかに香ってくるみたいなんですが、なんとかなりませんかね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:25:42 ID:XyIrcwEE
奈須きのこに魔法少女ものの作品を作らせたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:44:05 ID:erO2Wi19
>>26
俺はむしろあのスイートボイスのせいで幼く感じる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:04:16 ID:BPOlJvi5
ワルプルギスの夜4 って出てる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:23:13 ID:BC9KY8BR
>>27
魔法少女カレイドルビー作ってくれ!
不条理で笑えるやつ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:32:54 ID:Z6hReQ7G
Fate/hollow ataraxiaってVistaでも動作するの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:27:34 ID:ce25a8Cm
桜は遠坂家の生まれで凛の妹だけど、間桐家の養女になった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:33:46 ID:xh9COWtG
>>32
まあ落ち着け。
安価ぐらいふろうぜ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:57:19 ID:giEw5BgR
もし、Fate二期をやるとしても来年の春あたりがいいかもな
今年の秋冬あたりだとまたハルヒと重なって潰されるだろうし
奈須もそうなるのは避けたいだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:34:48 ID:ZQFJfpdM
出来さえ良ければ潰されないだろw
出来さえな・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:23:20 ID:R9VsYA1y
ありがとう
アニメ見ても気付きにくいなぁ。
補完するならする、しないならしないにして欲しいよ全く。
下手したらアーチャーと同一人物ってのも気付かない人も出そうだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:02:43 ID:6QBvgVBu
>>36
俺、アニメから原作行ったけど気付かなかったw
でも、最終話で泣けたからおkw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:57:10 ID:lDt54FNh
アニメ見終わった。
最終回、良かった。



じゃあの。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:30:42 ID:+MetUqE+
アニメ良かった。
近所の中古ソフト屋でPC版2本1万で買った。
結構するね。

でもアニメではわからなかったとこがきちんと語られてるので買ったかいがある。
まだはじめだけどハマる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:23:10 ID:cheshbX1
最終回良かったと言うが、
たしかアニメじゃなんで最後聖杯壊したのかもよくわからないままだったような
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:46:06 ID:/Tszowb6
>>39
CD版は一時期1本3万円してた
DVD版が出て安くなったけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:24:29 ID:aUOnnhPC
>>41
すごいですねぇ。
僕の行った店はCD版は1万くらいでした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:50:37 ID:fDm+g5zF
>>40
聖杯壊した云々でなくて、セイバーとシローの別れシーンとかセイバーが眠りにつくとこ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:20:04 ID:onG2EOIC
ホロウをOVAで出してほしいなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:09:37 ID:ibMFxF8z
>>43
支持する。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:32:46 ID:Yl8kcNQu
>>44
いっそ劇場版で
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:50:16 ID:f/KOKIT2
いやいっそZEROをアニメでラジオを力也ちゃんとさあやで
やってもらいたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:34:17 ID:YiN7okzI
05年以降TVアニメの話題性が高まったおかげで
HAらっきょ劇場版zeroなどで一定の成果を挙げているにもかかわらず
型月関連の人気が極めて限定的なものにみえる
実際のところ維持はともかく拡大にはあまり成功してるような気がする
OVAや劇場版と言わず、ここらで一発TV放送当てて欲しい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:38:40 ID:kx9myREw
少なくとも作画の質だけは俄然高くなるから劇場版のがいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:15:35 ID:/YaFqEAO
らっきょのufotableは作画に関しちゃTV放送でもそんな心配することないと思うけどね
映画はジブリはいるし最近はエヴァとかもやるしで
ネームバリュー段違いのが出てくると他のが途端に影薄くなっちゃうのが困ったところ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:24:33 ID:VUZNzC2S
ところで桜ノーマルの場合ライダーーはどうなったんだっけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:55:00 ID:1yo0hrXH
俺の横で寝てるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:02:58 ID:fr+zNB6r
そうか征服されたのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:50:35 ID:scru29S5
テレ東でフェイ●の映画やってるお
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:51:33 ID:u7YPKvtn
最終話で使われたLA SOLAは誰が歌ってるか知らない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:53:13 ID:oW21o5Pl
>>48
劇場版「空の境界」が終わらないとスケジュール的に無理
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:12:10 ID:DGQQPBGQ
ふと最終話を観たらEDクレジットにうるし原智志の名があったが
何に関わってたんだ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:59:18 ID:SaZJGPqm
>>57
セイバーの風呂のシーンの原画
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:06:59 ID:DGQQPBGQ
なんというピンポイント
間違いなく淫獣
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:02:32 ID:9x0sbb7g
ギルガメッシュが元いじめられっ子だったり
言峰がバーサーカーだったり
キャスターが褐色の肌だったり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:24:21 ID:+DKVzg27
最近見始めたんだけどこれ展開が
のんびりしすぎててちょっとイラってくるな
8話まで見たんだがそろそろ誰か1人くらい死んでもいいだろ・・
戦争なんだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:42:39 ID:dX3QZQb8
北米版のINNOCENT見たけど、
うるし原智志ってエロシーン描くときは、エロイ顔して描いてるそうだ
だからそのときの顔は誰にも見られたくないんだって
恥ずかしいから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:04:35 ID:qv7qorF/
まあガッシュのパクりだからそこら辺は流しで
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:16:21 ID:0/CrwnVG
昨夜ふと空を見上げた
下弦の月・・・今日もだが
何か禍々しく思える
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:44:41 ID:ZABU+imV
声=田中敦子ってだけでキャスター萌えだ!アニメは自体はつまらん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:48:34 ID:SGfzh72B
>>61
あと数話で動きだすよ。
それどころか、そのしわ寄せが後半にかかってきて
終盤になるとかなりの急展開&省略しすぎでわけわからん。
2話の最後でやっとセイバーがでてくるなんて、どういうつもりだったのか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:26:16 ID:zC9o6Gt1
説明することが多すぎてアニメ向きじゃないんだよな。
しかも無駄にルートを混ぜまくったせいで大変なことに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:43:06 ID:y5ROmwKr
原作のファンにも不評だったと聞いた。原作は知らんがここまでつまらなくは無いだろう。
シリーズ構成の不手際だな。この手の素材を扱う時は、余程監督とシリーズ構成が練り込んで
情報の取捨選択を的確にしないとこう言う事になる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:04:39 ID:28t1p3Cg
原作もこんな感じだよ。最初のルートだし。
変に混ぜないで1クールで終わらせればよかったのに

いろいろ突っ込みどころはあるけど
14話と最終話は原作ファンにも評判よかったんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:31:31 ID:7fCZSAZJ
>>69
14話はアーチャーのキメポーズがどうにもなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:57:06 ID:oQf7FGCt
>>69
EDとあちゃの「振り切ったはずだったんだがな」はよかった
けどあの戦闘シーンはねーよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:05:26 ID:0Krbk8zd
セイバーが無愛想すぎたが
今思えば、それはそれで……という気がしないでもない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:53:55 ID:gLEubQev
最後はセイバーが現世に戻ると願った俺は異端児
だって・・(´;ω;`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:17:38 ID:SpcjEYUo
戻ったじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:20:19 ID:O0GXHf1l
>>73
だれもが一度は通る道
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:33:19 ID:waHtWuRl
だ〜れーかの〜た〜め〜にいきてえ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:19:44 ID:4rCNyp7i
マスターって士郎、凛、イリヤ、ワカメ、教師、言峰。
だけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:39:43 ID:orX7jAre
キャス子
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:57:51 ID:V9iPxkN1
タイガー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:58:16 ID:V9iPxkN1
マジ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:00:15 ID:V9iPxkN1
工口
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:38:57 ID:rpr4gtAl

アニメ、ゲーム、漫画の表現の自由と、規制問題を議論しているスレです。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【86】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1204801311/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:58:16 ID:BhOFtSQM
セイバーが一番かわいいです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:09:42 ID:cCSG3qcX
桜確保
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:29:15 ID:AiSvlqAs
最近アニメ見てハマリました
質問があるのですが
6話の学校で凛が士郎襲う時凛の令呪が1個しかなかったんだけど
何に使ったの?
1個は士郎を殺すな
1個は戻ってあーちゃー
ってことでおk?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:30:37 ID:HUv27b4y
アニメでは描写がないが、原作に従えば召喚直後、
凛に不遜な態度を取るアーチャーにぶち切れて"絶対服従しる!”で
速攻1個目消費wwwww 2個目はあってる。
ま、こういった描写不足は結構あるんだけど、だいたいは原作をやれば解消されるよ。
87AMD至上主義:2008/03/13(木) 23:18:13 ID:ORMARywV
ハルヒ最高



AMD至上主義
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:42:46 ID:PGfjLryW
faith/stay nightが見たいです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:18:30 ID:gJ9uAakS
プライバシー>>>>>>>>>知る権利・表現の自由です
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:29:36 ID:SJf3oqKk
962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:38:07 ID:uNxEFdss0
ハルヒ声優の躍進っぷりは凄いな
同時期にfateやひぐらしに出てた声優連中なんかみんな揃って落ち目なのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:57:21 ID:caLBFBum
つい最近初見したけど神アニメだ。
ほとんど薦める人を見ないのがもったいない。

セイバーが悔いることなく天寿を全うできて本当に良かった。
92AMD至上主義:2008/03/14(金) 23:20:26 ID:ACTrf1BF
神アニメとはハルヒ



AMD至上主義
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:39:08 ID:apw38uyp
シンジのうざさは異常
9485です。:2008/03/15(土) 00:34:56 ID:atFiuZrR
<<86d。
アニメ見た後即PC2作品とPS2、ZEROノベル買っちゃいました
今ホロウまで完遂してアニメ2周目してるとこ
終わったらPSやろうかな、それともZERO読もうかな
で、更に質問その2
アーサー王は男として君臨していたわけだけど
あの時代の男はスカートでも良かったのだろうか?
良かったからセイバーはスカート姿で戦っていた訳なのだと思うけど・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:27:25 ID:IIClmGP+
「王ってどう見ても女だよな……?」
「ばか、あんな可愛い子が女の子の筈ないだろ」
「……そうかあ」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:21:36 ID:OP+Z+MKt
まあ、世の中には男がスカートはく国もあるしな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:43:17 ID:183RIdDT
『Fate/unlimited codes』の新情報公開!
士郎&バーサーカーの必殺技が明らかに
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/15/e0b19f591f14497bf0f0233cff03205f.html

一段と凄くなってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:41:10 ID:KFiytv95
スコットランドだっけ?伝統の男スカート。
でもたしかあれって、下着は穿かないのが正装なんだよな……
99AMD至上主義:2008/03/15(土) 23:29:10 ID:+V03W0EA
こんばんわデレクジーターです


AMD至上主義
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:16:59 ID:Te6r00DZ
セイバールートで大聖杯は存在しているのか?
セイバールートは根本的に何も解決してないのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:58:38 ID:sbG3G+v8
時計塔で一番抱かれたい男がなんとかしてくれる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:41:17 ID:6PBRbQix
>>101
ヘブンズフィール以外での大聖杯は、ロンドンでの遠坂の後見人であり、前回の聖杯戦争で
ライダーのマスターであったロードエルメロイ2世ことウェイバー君が、解体するので無害です
だっけ? その場合は間違いなくバグ爺とひと悶着ありそうだけどね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:49:45 ID:XoHpUy5t
何があったのか知らんけど10年でずいぶん目つき悪くなったな、ウェイバー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:33:58 ID:zDTyMkLA
ウェイバーの10年後ってZero一巻についてたコミケ限定冊子にしか載ってない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:34:40 ID:mZNiedyJ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205647694/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/16(日) 15:08:14 ID:???0
★児童ポルノ アニメ規制も検討

・子どもたちのわいせつな写真や映像といった、いわゆる児童ポルノへの対策強化を
 検討している自民党の小委員会は、児童ポルノを所持することを禁止する際、規制の
 対象にアニメや漫画も加えるかどうか検討していくことを確認しました。

 児童ポルノについて日本ユニセフ協会は、実写だけでなく、アニメや漫画、ゲーム
 なども規制の対象にすることを求めています。このため、14日開かれた自民党の
 小委員会では、規制の対象をめぐって議論が行われ、アニメや漫画も加えるかどうか
 検討していくことを確認しました。

 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/14/k20080314000099.html
106AMD至上主義:2008/03/17(月) 23:57:07 ID:PgQPMYRa
諸君ッ!このゲームは最悪だ!誤字脱字だとか文法上の誤りだとか、私はそんなものに一切興味はない!
あれこれ推敲して問題が解決するような、最早そんな甘っちょろい段階にはぬわぃ!! 
……じゃあどうしてレビューしているのか?その話は、長くなるから、月姫のアニメを見てくれ。



AMD至上主義
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:28:13 ID:wz7mqFW5
>>98
着物も下着付けないのが正装だよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:44:39 ID:bLq6TyEe
今アニメ見終わった

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!! セイバー・・・・
こんな心に残るアニメ久しぶりだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:13:27 ID:4LKVqsLJ
続編イィィイイイイヤッホオオオオオウウウウウウ!!!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:01:44 ID:n1HXQWJS
【著作権】「らき☆すた」「ハルヒ」が売れまくったのは、違法投稿の「宣伝」のおかげ…企業側「動画削除、ファンに失礼」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205678548/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:10:13 ID:QVjzUf9B
アニメもラストだけはいいよなぁ
La Soraを背景に桜が風に散るシーンはグッときた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:47:18 ID:QON2ihuG
ラストの曲「君との明日」はツボにはまったよ。
歌詞と内容が見事にマッチしてて涙腺崩壊・・・
俺的に神曲
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:23:29 ID:+Zd2XL9+
君との明日はいいよな
CD発売までが長すぎてイライラしたけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:53:25 ID:0T3kxWXa
アニメでセイバーに萌えて
ゲームで凛に萌えて
最近ハマッたばっかなので毎日Fate漬けです
この悶々とした心をどう消化したら良いでしょうか?
只今同人買いあさっています
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:57:37 ID:i6/vObzC
>>109
マジで?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:06:17 ID:Nm+UaA80
またダラダラ展開だと脱落しそう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:08:29 ID:XDQc/xCo
>>115
マジらしい
ゲームかもしれないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:27:28 ID:EkWGhWjH
続編ってマジ?kwsk
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:29:10 ID:XDQc/xCo
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 02:45:13 ID:BL7zz2H+0
>>927
創で奈須きのこが空の境界終わったらFateの新作アニメ作るって言ってたな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:04:04 ID:0iMuNJ+r
アニメかよ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:52:02 ID:LJx8yKkH
来いぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!

UBWルートォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:01:53 ID:XbzRXmiH
アニメ化ーーー!
イャッホーーーーー!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:22:59 ID:SGAJt4IT
1年は先だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:57:26 ID:RVX/d7KS
待ち焦がれていた2期!春がきたー!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:01:39 ID:WG3jzz3B
このアニメの出来で2万6千売れたんだろ・・・?
月厨の購買力理解してくれてる所に本気になって作ってもらえば相当怖い売り上げになりそうだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:28:27 ID:Q8SJhEPH
別ルートかZeroか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:29:59 ID:ZE3M1czu
とりあえずソースプリーズ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:49:58 ID:qwn3Fm93
それってzeroのドラマCDじゃないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:57:31 ID:Kh1y6T/l
あんなキレイな終り方したのに
ヘタに別ルートで始めたら非難轟々じゃないのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:52:46 ID:KBf6BwqJ
安心しろよ
きっとまたガセだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:26:26 ID:e8mgkybQ
みんながUBWだと思っている中、HFにされてしまう罠
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:50:49 ID:kg7M/J/f
ホロウアタラクシア?とか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:00:35 ID:tSBMx6lc
月作品は一生良アニメ作られないだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:07:34 ID:O5ISXE/t
ZEROのほうが可能性がありそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:09:31 ID:BK95XYm3
下手にアニメ化されてニコ厨に「FATEつまんねーじゃんwww」
とか言われるよりはされない方がいい。

でもアニメから入る人が多いのは事実なんだよなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:12:53 ID:P28tLY/s
エロゲだしな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:50:33 ID:FZ9QiU5M
UBWやって欲しいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:10:40 ID:ugGU7HFd
zeroはつまらんからUBWやってくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:14:03 ID:uKMlVIrd
UBWやるならグッドエンドで頼む…まぁトゥルーエンドなんだろうけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:34:52 ID:Lxjoh27F
グッドエンドとかエロゲ色満開でちょっと・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:06:57 ID:QMYjOjRJ
誰か10年かけて個人でアニメ作れ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:31:39 ID:mzTqSrV3
金を出せ
143AMD至上主義:2008/03/22(土) 19:43:49 ID:Fuc52z5C
Fateは文学



AMD至上主義
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:16:21 ID:sODSWtaO
ホロウもアニメ化してほしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:50:55 ID:9993X5wu
ホロウもやってくれると嬉しいが
やっぱUBWが観たいよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:55:50 ID:IvafwL7J
ところで、過去、マルチエンディング制ゲームのアニメ化で、
複数のシナリオをアニメ化してくれたことって
あったっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:19:54 ID:vlpQhDn6
>>146
京アニ、クラナド?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:30:10 ID:McUIkKFs
>>143
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:36:45 ID:jPmRPCw2
>>147
京アニ版クラナドと東映版劇場版クラナドのこと言ってるのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:44:54 ID:K4cf3muu
しばらく再アニメ化しそうには思えんが、万一やるにしても
せめてTYPE-MOONの新作発表後にしてもらいたいね。

去年は丸一年ZEROで引っ張ったし、今年は魔法少女漫画に格闘ゲーム化ときた。
「TYPE-MOONはいつまでFateの派生作品だけでやってくんだよ」という
不満の声がちらほら上がり始めている。
しかもだ、TYPE-MOON自身が主体となって作ったものはPS2移植までだしな。
そんな状況でUBWとかをアニメ化しても、素直な気持ちでは観づらい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:20:56 ID:y4WjmYXr
見終わった感想としては良かった
最初は展開遅かったがそのぶん、途中からテンポ良くなったしでかなりの良いアニメだった
もっとたくさんの人に見てもらいたい
最後は神でした
ゲームはやった方がいい?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:27:33 ID:Aej5oNV+
愚問だ。購入の他に選択肢などありません。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:31:10 ID:sSkab7A8
アニメでそこまで評価できる151なら原作をプレイしたら失禁するだろ普通
やるならPS2版な
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:54:55 ID:y4WjmYXr
>>152
>>153
ありがとう。是非ともやってみるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:13:18 ID:984q2SwD
魔法使い キャラ人気投票2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206522935/35
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:12:56 ID:pz93Y+O3
ニコニコで観てみたら、字幕が面白かった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:07:11 ID:K0ejFeYc
ピッコロはうけたw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:59:02 ID:Rdw/qKwK
最後元の時代に戻ったけど10年前に呼ばれた後もあの時代に戻ってたの?
10年前の聖杯戦争の記憶は残ってるみたいだしその辺がよくわかんね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:13:23 ID:gZI6QzHu
Zeroでは第四次聖杯戦争のあとカムランの丘に戻ってたよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:36:13 ID:1wEjg2KM
>>158
実子をぶっ刺した状態のまま放置されてました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:54:14 ID:f+14nZ3n
>>158
セイバーは聖杯を手に入れるまで、剣の丘を延々とループする
剣の丘で聖杯を手に入れる為に英霊になる

魂が別の時代に召喚される

魂、剣の丘に帰る

魂が別の時代に召喚される

何れかの時代で聖杯を手に入れて解放

剣の丘に帰る。解放

過去は変わらずセイバー死亡
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:28:55 ID:a7GBqgiV
セイバーは英霊じゃないよ
聖杯を手に入れた後、英霊になる事を約束に聖杯戦争に参加してるだけ
あと戻るところも県の丘じゃなくね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:33:31 ID:a7GBqgiV
カムラン=剣の丘でした/(^o^)\
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:36:15 ID:gZI6QzHu
英霊ではないのではなく、英霊の半端者みたいなもんじゃね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:22:34 ID:QUDaoYeI
アニメはずっと見てなかったんだけど、評判はどう? 原作は結構前に終わらせてる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:37:15 ID:AnXj5iLo
最悪
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:13:42 ID:5v50QDys
内容をうろ覚えな状態で見るなら悪くは無い、むしろ俺はそれで楽しめた
どれだけ原作に忠実かを確かめるために見るなら評価はだいぶ下がる
そんなかんじ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:59:31 ID:/0YYCNJe
言われてる程は悪くないと思うけど、なんかいろいろと物足りない感じ。
でも最終話は凄い良かった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:14:10 ID:rBtsUjat
最終話とセイバークッキングタイムだけは評価するぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:27:02 ID:lrjvi6O9
>>165
音楽も声優陣もいい。
脚本もしっかりしてる。まあそれはストーリーの
軸はセイバールートから引っ張ってきてるし。
演出もけっこう面白いこと試みてる。
作画も悪くないし総合的に作品の出来としてはかなり◎

ただ「原作が・・・」とか言っちゃう人だと楽しめない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:57:26 ID:9iTleZuX
原作知らないと、ん?という表現がいくつかある
イリヤをブッタ切るのためらうところとか
DVDまとめ借りで一気に見たがスピード感あるので楽しめた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:31:23 ID:004Vmswu
アニメ版の中盤14話あたりまでは
流れとしても作画的にも良かったが、
バーサーカーvsアーチャーの回は
ちょっとダサい。特に翼生えるシーン(笑)
いらねえ。監督の感性を疑う。
あと廃墟での士郎とセイバーのリンクの
作画も正直ダサイ。もっと原作に忠実に
沿って作れ!
正直アニメオリジナルのキャスター編は
いらない。キャスターが可愛くないし。
桜の変なボンテージ化も納得できない。
あそこでギルガメッシュ登場も変だ。
さらに加えると、無限の剣製を放つ時の効果音。
アニメ版はシュババ・・・って感じだけど
原作はダンダンダンダン!!重圧感が足りない。
もう少し工夫しろ。
あと第4話vsバーサーカーで凛が黒魔術
飛ばすシーンもダサイ。
あれはカットか、黒魔術のみで良いと思う。
小次郎vsセイバーの最初の対決は全体的によく
できていたけど、燕返しのシーンで途中の燕飛んでる
カットいらねえ。
第2話のアーチャーvsランサーもアニメ独特の展開で
できれば原作に近い感じ(槍を紙一重でガードしてる)
にしてほしかった。
それにアニメ版はランサーの表情&性格が原作と比べ若干キツイ。
原作はあそこまで非情ではない。もっとセリフ&表情もやわらかに。
以上他にもあって書ききれないがディーンは中途半端問題だらけ、
第2期UBWはできれば別のスタジオでお願いしますよ、まったく


173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:32:23 ID:Jx1VZsUn
コピペだか縦読みだかは関係ない

消 え ろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:24:58 ID:bk8yxFDu
やっと88時間懸けてレアルタ・ヌア完全制覇したw
タイガースタンプも全部揃えたし、クリアENDも五つ出したし文句の付けようがないw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:29:04 ID:j0kudLHj
そしていよいよ他にやるものが無くなって
型月の新作(笑)を待ち続けて
期待が失望と諦観に成り果てる過程を堪能するといいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:50:23 ID:EXS7XJMo
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:00:10 ID:Li5JdC8t
ハアハア
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:45:09 ID:Q2Z/sdjm
今日テレビ観てたら、
アニメでセイバーが宝具を使用したときの音楽を聞いた。
驚いたっす
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:07:49 ID:JOrAHxNK
この前なんか朝のニュース番組で『光と闇』が流れてたぞwww

ところで番組中に使われるBGMって何を基準に選ばれてるんだろう………編集してる人の趣味?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:10:43 ID:8x15pLin
袖の下
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:18:42 ID:jmvfylUz
ネタ切れに困ってる音響担当に対する周囲の善意だよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:41:22 ID:v4l+RSvP
ニュースやらでアニメとかのBGM使うのは比較的安く使えるからってなんかで聞いたな
最近じゃアニメやゲームの曲をニュースで聞くなんてザラになった気がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:26:28 ID:8x15pLin
そういえばアニメとかはJASRACじゃないんだっけ
あそこ通すと高いよねきっと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:39:06 ID:tkrF2ot1
俺らに取っちゃ、うれしいことだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:04:15 ID:XBmfxrXX
みんな詳しいんだなぁ

まぁ本当Fateの曲はバンバン使って欲しいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:43:10 ID:rqoAJHBn
型月信者は少なくとも20万人はいるからな
実数はその3倍以上


Fate/hollow ataraxiaのアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
秋放送決定だそうだ
制作は引き続きスタジオディーン
キャストやスタッフは同じ
正式発表はRONDO ROBE2008で行われる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:48:38 ID:sBnF8drx
マルチうぜえ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:13:44 ID:Y9TBEsGh
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:40:44 ID:0YccYa88
今日はドコも、エイプリルフールの嵐が吹き荒れてる(´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:05:41 ID:oo7q+7i/
ライダーのおっぱい揉みしだきたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:40:08 ID:xJsCIJ9R
お断りします
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:46:26 ID:d/YfhdA/
昨日は4月バカネタやってたのか・・・もう見れん・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:53:22 ID:F2wuab1V
月厨ってアニメに恵まれねーな
ほんと可哀想だわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:59:44 ID:B/aJncAM
>>192
ちょっとTYPE-MOONスレ除いてみなさい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:21:43 ID:d/YfhdA/
>>194
d
ダメだこいつら早くなんとかしないとwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:30:14 ID:nZ6WqrKN
>>193
らっきょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:25:40 ID:N9/oet96
タイガー道場その13が見つかんないぜ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:26:11 ID:N9/oet96
さげてなかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:15:15 ID:xcLi8WVP
ひたすらセイバーに嫌われればおk。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:49:26 ID:75mZg27T
断食でござる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:20:01 ID:1NwMhGkT
格ゲーのPVで動いてるライダー何回見ても性欲が溢れてくる
オシリとか後ろから舐めてやりたい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:10:34 ID:AK9sunWL
2期やるぜ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:23:47 ID:feliOEDH
やるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:53:01 ID:6sG3lMbU
UBWのアーチャーと凜の別れのシーンのグラフィックで、アーチャーの笑顔に切なくて泣けた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:24:37 ID:NKOXY2ZE
公式HP!新作!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:26:13 ID:UT7etbaQ
>>204
同じく泣いた。
俺的にはFate作品の中で
一番の名シーン
あれでアーチャーが好きになった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:39:13 ID:t4PkqlKb
よくFateの二期決定!!、とかを見るけど




マ ジ な の か!?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:54:55 ID:hhSPJWfX
うすうす感じてはいたが、このアニメ見て俺はご都合主義が大好きなんだってことに気づいたぜ。
というわけで最終話後に英霊としてセイバーが現代に戻ってくることにした。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:11:10 ID:L4vRDJI3
脳内なら二期も三期も可能だよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:53:55 ID:+pRlmy2f
>>200
あれにはかなり笑ったww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:44:40 ID:0kcYP/qn
らき☆すたのゲームで露骨に宣伝してて怪しいとは思ったけど・・・
角川がコミック売りたいだけなんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:47:05 ID:cyOEG9pq
fate stay nightの2008年度のカレンダーってないんですかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:46:38 ID:JBAs8pkl
>>208
俺は今でもアニメの最終回を思い出すと少し切なくなる。
「夢の続きを・・見られるだろうか」ってとこ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:12:13 ID:i1et/Vgw
二期やると聞いて飛んできたが本当か!?
やるならどうしよう・・・マジ嬉しくて(´;ω;`)トラマラナイ

二期だとどうだろうな。一期の時は基本的にセイバールートのFateだったけどやはりUBWかな?
それとも桜ルートのHeaven's Fedlも混ぜてやるかな?
ああああ早く二期やってくれwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:45:37 ID:hRp4jAB2
二期決定したな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:43:50 ID:L4vRDJI3
妄想も大概にな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:21:47 ID:3qPFzpOd
「いい夢を――――見ましたね」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:18:42 ID:JBAs8pkl
二期決定ってことは夢の続きを見られる訳だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:27:19 ID:6KX3vU60
夢は終わるからこそ美しいんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:05:15 ID:luxQomTb
そうだ、やり直しなんて望んじゃいけないんだ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:40:27 ID:8XS8FiRH
続きはやめてくれ
別ルートならみたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:56:35 ID:cR1XQ9Dz
やるならホロウを見てみたいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:09:12 ID:KfJI2IUe
最終回で初めて泣いたアニメだ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:41:05 ID:Xr4mbR/a
『Fate/stay night』の携帯電話きせかえコンテンツが配信開始!
http://www.typemoon.com/info/index.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:03:14 ID:PauDK2IL
>>223
酷い出来でしたからね、わかります
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:20:58 ID:GoBVs7JG
月厨の自虐ネタWWW
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:38:36 ID:QDDU4nyQ
最終回と言えばLa Solaは神曲だったなー
あのときは目から塩水がヤバかった。

でもアーチャーのときもヤバスだったなー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:32:38 ID:T4UFQs1D
「君との明日」のほうが泣けるけどな〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:42:39 ID:LC1NQrVz
>>228
「君との明日」は歌詞がツボりすぎますた
これほど本編に合った歌は他にないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:48:17 ID:RJSo6FNQ
きらめく涙は星野
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:54:24 ID:T4UFQs1D
十四話のエンディングでアーチャーが消えて凜のペンダントが最後に残るのも切ないね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:04:44 ID:DBe69C32
で、本当に二期やんの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:07:06 ID:wNmhIxXB
ないない
234名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 12:40:01 ID:Go7raxB2
タイガーころしあむやってて思ったんだが
ライダーとキャス子の私服ってあんな感じなの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:58:01 ID:Aum7eIt1
>>231
あれは切ないね。
でも原作みたいに、何食わぬ顔でペンダント凛に返すところも観てみたかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:00:34 ID:PC50P7DW
アニメから原作へ行ったくちだけど、楽しめたし最後に泣けた。
でも、原作やってからだと、アニメはFate,UBWをごっちゃにし過ぎだね。
2クールもかけて何やってんだ!と思う。非常に残念だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:05:18 ID:gHGIhA3f
アーサー王は






男です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:17:15 ID:jZIIxu37
セイバーは必要に迫られてちんちん生やした時もあったみたいだね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:25:36 ID:q9L8gznr
>>236
原作のルートはそれぞれでは不完全だからね。
3つのルートで補完しあってるわけだし。
アニメは上手くまとめたと思うけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:32:10 ID:6XBLasOX
さくら救出が一番不要だったな
アチャーのシャキーンとw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:46:00 ID:PcdSs5PG
凛ってなんか凄い漢字だよね
発明した人凄いよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:15:57 ID:vIdE8ObM
「とおさかりん」
「ともさかりえ」
似てると思った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:13:39 ID:8skmaM0z
アタラクシアは未プレイなんだけど、この作品でもセイバー消えてしまうの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:20:35 ID:d/7EOflY
>>243
もしやレア・ルタヌアではないのですか?

もちろんアルトリアは最後消えるけどLASTE EPILOGUEで復活して士郎とイチャイチャパラダイスですw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:26:10 ID:L8M/0ZTZ
>>244
もしやレアルタ・ヌアではないのですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:48:11 ID:d/7EOflY
俺としたことが素で間違えた・・・・Orz

久しくレアルタ・ヌアやってないからこうなるんだな・・・恥ずかしい(〃д〃)

レアルタ〜♪レアルタ〜♪レアルタ〜♪
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:48:56 ID:U2Z/nchn
どう考えてもホロウだろjk
ホロウでももちろん最後に鯖は消えるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:23:22 ID:8skmaM0z
>>244-247 れあるたなる物を早速ポチりました。まだ原作のstay nightが終わったばかりなので積んどきます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:26:16 ID:U2Z/nchn
>>248
おいw
レアルタはPS2版stay nightだ。
お前が言いたかったのはhollow ataraxiaだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:32:12 ID:8skmaM0z
>>249
実はfate始めたのはごく最近でさっきようやくPC版stay nightのセイバールートが終わったところなんだ。で、アタラクシアはまだ未プレイなんだけど、セイバーの話の顛末が気になって我慢できなくなって質問に及んだという次第…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:54:22 ID:b64hNj6L
その疑問の答えにはならないが、まずはSNをやりきるのが先だなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:50:05 ID:BOd2ebIH
フィグマのセイバーって発売日はいつ??
4月らしいけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:52:49 ID:EvzlX0pI
>>252
25日か26日だったはず
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:19:15 ID:LFZzVg5O
figmaのセイバーの出来を見て
デスクをセイバーで埋め尽くす覚悟ができました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:09:30 ID:tg5J2Jo6
とりあえずフィグマセイバーかったら
リボルテックは用済みw
今日ルルーシュ買ってきたんだけど、完全にリボルテック超えたわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:24:00 ID:goWtwCUA
きのこが雑誌でFate続編の話してる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:30:08 ID:q/fsOOIi
「チャンピオンRED」6月号内容紹介&7月号予告に、「Fate/unlimited codes」の最新ゲーム情報

◎黒セイバーにカレン…メルブラキャラが狂い咲きッ!!「美少女千社貼札」
http://hobby-channel.net/content/view/4476/64/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:03:31 ID:taoMaLgL
age
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:50:56 ID:kddDW7ZC
面白そうなのが出たな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:25:36 ID:7pVC7qVf
何だこりゃ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:04:42 ID:tcggUKnz
最近アニメ見たんだが評判悪いんだなw
イリヤとサクラが飯食ってるシーンとか
兄貴殺した奴とよくwwwと思ったり、他にも色々あったが
かなり面白かったぞ
奥深そうだから原作プレイしたいんだがPCかPSか、どっちにすべきか迷い中
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:45:08 ID:3Cp34Qh1
ボイスが無いとか許せねえ→PS2
エロが無いとか我慢できねえ→PC

設定を多少変更してるとか認められねえ→PC
追加されたエピソード、一枚絵とか見逃せねえ→PS2

まあ、お好きな方をどうぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:03:42 ID:EpWGcVI8
俺は両方買ったぜ。
買え。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:24:06 ID:Gbk2FXum
このアニメを見たきっかけはワカメだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:47:56 ID:MY/utCoP
アニメは自体はそれなりに良作でしょ
アニメから入ってる人は俺も含めてかなり多い
叩いてるのは原作厨と京アニ厨くらいで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:08:18 ID:9r4Zm/rJ
そりゃあ、同時期にやっていたほかのアニメやエロゲ原作アニメの中では
良いほうなのは間違いないさ。
少なくともキャベツなんかよりはよっぽど優遇されている。
でも、原作の持ってるパワーを考えると、もっと上を狙えたはずなんだよ。

燕返し直前に燕を飛ばしたり
アーチャーが変なポーズをとったり
キャスターが消えるときに宝具の雨あられが(止むんじゃなくて)全部よけて降ってたり
セイバーがどういった経緯で聖杯戦争に参加しているのかさっぱりわからなかったり

足を引っ張る余計な萎え要素が多すぎるだろう。
だからこそ惜しい。
原作厨の一言で片付けてほしくないね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:11:27 ID:EHs7AdU/
月光が動いたりバーサーカーの動きがしょぼかったりもね。
14話で原作を補足する戦闘シーンが見れたし、最終回もなかなかよかっただけに惜しい。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:27:18 ID:rUZX0GMy
最終回だけは異常に力が入ってたな
流れる雲や風に舞う桜が非常に良かった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:44:42 ID:dQ8aVA2h
18話のセイバーと小次郎の戦いは悪くなかったと思う。
まあ物足りないし何とでも文句は言えますが、スピード感あるしあの程度動いてくれれば燃える
柳洞寺に対する縛りとか色々突っ込みたくなるのは俺が原作やってるからだろうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:11:49 ID:6Enk8j8+
エクスカリバー初登場のライダー戦や
投影石破ラヴラヴカリバーンのバーサーカー戦の盛り上がりのなさは異常
特に前者は原作セイバールートではある意味ハイライトと言っていいシーンなのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:49:17 ID:SiLBTWkk
バーサーカーが最強で、どうやっても絶対かないっこなさそうで
それをギリギリなんとかするのがセイバールートなのにね。
ライダー戦は良かったと思うよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:32:37 ID:a0mkbDdJ
アニメから参入組だが、バーサーカー戦はもひとつだが、ライダー戦は良かった
少数派なのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:33:47 ID:GEFjCE/H
TYPE−MOONは新作まだ出さないの?
前作から4年経ってるけど・・・

当時俺は高1で現在20、TYPE−MOON
はホントに名作しか出さないから次回作もかなり
期待している。こういうのは若いうちにいろいろ
プレイしておきたいと思っている。

早く、早く。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:36:40 ID:FqIrxGkt
ゴローさんがでてるFaithのほうがおもろかったです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:53:43 ID:CHrVBi5G
アニメは盛り上がりに欠けたよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:44:17 ID:fFk2k/VI
他のアニメは見終わった後いくつか名場面が思い浮かぶけど、このアニメは見終わったらすぐ忘れたわ
印象に残るカットや演出が無かったんだよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:01:34 ID:AFPnvtHE
ちょっと聞きたいんだが、アニメの最終話の最後らへんの士郎が凛と信号で会うところで流れてるBGMの曲名を教えてくれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:58:03 ID:Yq2kxuvE
まさかまさかの劇場版月姫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www2.ranobe.com/test/src/up23725.jpg

大マジ!!!!!!!!!!!!!!!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:59:03 ID:Yq2kxuvE
>>277
タイナカサチ「君との明日」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:15:24 ID:AFPnvtHE
>>279
すまん、EDじゃなく劇中のBGMの方だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:19:32 ID:+1RODDfJ
曲目リスト
1. disillusion(TVサイズ)  2. 洗礼  3. 運命の夜  4. 輝け少年少女  5. 藤ねえのテーマ
6. 孤独な巡礼  7. 魔術師  8. 因果流転  9. 聖杯  10. 英霊鎮魂  11. 雲は染まりゆく
12. 家政夫は正義の味方  13. アインツベルンの森  14. 癒えぬ傷跡  15. 冬木遠景
16. 受け継がれし刻印  17. 朽ちた血統  18. 漆黒の十字架  19. 麗しき花々  20. 闇蠢く
21. 太古の伝承  22. 英雄王  23. エミヤ-Kenji Kawai ver.-  24. 藤ねえのテーマ-triple time ver.-
25. 憧れの優等生  26. 異界の淵  27. 騎士王の誇り  28. 冬の妖精  29. 今はその剣を置いて
30. 鮮血の騎兵  31. 契約  32. 約束された勝利の剣-Kenji Kawai ver.-  33. 永遠の咎  34. 絆
35. 裏切りの魔女  36. 凶兆  37. 天地砲哮  38. La Sola  39. 群雄疾走 40. あなたがいた森
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:36:47 ID:L4PyO6EL
あれ?
サントラに入ってなくね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:07:09 ID:AFPnvtHE
一通り調べたがなかったぜ

284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:25:07 ID:ulCDzsU7
原作知らずの初見終了。面白かった。
ベタハッピーEND好きな俺は最後切なくて泣けた。
残ってくれれば良かったのにと。
しかしライダーの構えが妙にツボった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:30:49 ID:qrnlZT79
原作にはセイバーが残るルートも一応はある。
が、やっぱり潔く消えてこそ美しい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:44:47 ID:L1ikrBTF
Fateのアニメってディーン×山口祐司にしかも花田まで関わってんのかよwwwそら糞にもなるわwww

全話佐藤卓哉脚本なら良かったのに・・・と思ったけど、そうゆうレベルじゃないんだなw
監督山口とか哀れすぎるwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:42:36 ID:EMTjxF2h
俺は素直に面白いと思ったし、楽しんでた。まあ、確かに前半はたるくてきつかった。
14話あたりからは引き込まれてったかな。細かい突っ込み所とか説明不足もまあまOK。
原作しらずで見たからかもしれないけどね。
その後原作もやったけど、最終回の〆め方なんかは原作よりもよい演出だったと思ったわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:48:11 ID:ZA6hJVMt
俺は逆だな
15話以降はアウト
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:56:01 ID:A4APrnTA
俺も15話以降微妙だったな。
素直にセイバー√に絞れよと。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:20:19 ID:sdhAafZo
原寸大のエクスカリバー作ろうと思うんだけど、細部までわかるイラスト等ない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:48:59 ID:a1ONLrXt
この作品に関してはアニメから入った方がより楽しめるな
原作→アニメの場合はどうしても欲求不満になる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:43:47 ID:cvaetnNR
アニメは原作に忠実に沿って作った方が良かったな
エロ以外は。

アーチャーvsバーサーカーもカッコ悪いし
キャスター編の桜のボンテージ化も変だ

ギルガメッシュの登場のタイミングも何か納得できない。
効果音も今一つ。

まあ止め絵からよくアニメにしたとは思うがね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:02:32 ID:pf+bch62
14話までと最終回は何度か繰り返して観た
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:22:10 ID:ulCDzsU7
>>287
俺も逆でバサーカ了まで楽しめたかな。終盤から端折ってそうで超展開を感じたかな。
色々と気になるから逆ポロロッカしてみるかな。
所でセイバーが何故か某モッコスとダブルw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 05:55:17 ID:QLr+hm20
セイバー役の川澄さんって凜の声でもいけそうな感じがした。
てかセイバーの声を聞いた瞬間に凜の声のイメージそのものだった。
まぁ、そうなったら誰がセイバーやるんだって話だけどw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:35:11 ID:BRzO2ojt
>>295
セイバーは、凛の人で良くないか?


297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:30:05 ID:ZrQJnIzs
>>296
凛の人って、凛、さくや、八神はやての同一声パターンしか聞いた事ないんだけど
上記とは違った声のキャラってどんなんいる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:40:21 ID:hoIJHDTm
福沢祐巳はちょっと違う気がする
品がある
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:07:22 ID:HHlgQF4t
シゴフミのふみか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:47:30 ID:qfko0/Nw
 ↑
言える
でもただ棒にしただけであまり変化ないよね
セイバーの人も他パターンないけど
って声優批判は専門スレで
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:26:04 ID:ZrQJnIzs
>>298
該当キャラググって聞いてみたけどベースは変わらないかな。
>>300
スマナイ。批判してる訳じゃないんだ。てか俺は植田の声が好きです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:50:03 ID:b3Yw8Wva
偶然じゃない〜♪
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:40:12 ID:7cre1ji4
↑偶然だぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:07:13 ID:upXZdgZu
月姫リメイク決定か、でるの未定ってあるからいつになるかなぞだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:00:03 ID:KVGZUuuO
先日PC版を全クリした俺にアニメ版Fateの感想を産業で教えてくれえろい人。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:05:38 ID:VaqmC9lm


307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:02:19 ID:ZHX26aPJ


308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:22:07 ID:lxweqUnG
我はゼンガー・ゾンボルト
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:25:58 ID:GtUTLq9M
自営業
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:49:26 ID:oKYof11a
悪い意味で



311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:39:55 ID:vt5s5ScL
・絵が綺麗
・OPとEDが良い
・14話と最終話が良い
胸にグッと来るね最終話。あれでハマった。おっと四行だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:44:41 ID:BZ5WJyqP
・絵が綺麗
・迫力がない
・14話、最終話が良い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:20:50 ID:FD3m8OtK
14話くらいまで作画はもったな
以降は総崩れ
最終話で最期の輝きを見せた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:41:04 ID:AZEbI44i
あさしんとの戦闘も好き
燕替えしはかなりダサいが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:46:16 ID:UuqRnvHs
凛たんかわえすぎ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:53:50 ID:Y6lqui1A
・絵が綺麗
・喋って動くFateキャラがかっこよくてかわいくて
・戦闘シーンが迫力なし(無論いい所もある)

一番やめてほしかったのはセイバーの溜め攻撃の使いまわしかな
特に竜牙兵なんかにいくらなんでもやらないだろうと思った
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:55:37 ID:6U3HArJE
EDは飛ばせないな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:40:13 ID:UGqkLE6z
そのうちうたわれにスレ数抜かれるんだろうな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:37:07 ID:+orvMLf0
タイガーコロシアムあっぱー
ワロタ

929 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/23(水) 15:32:57 ID:HqAWK0EN0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader627174.jpg
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:50:14 ID:vExzxbri
>>318
うたわれアニメは終盤の急展開を除けばかなりの出来だった。
fateアニメは中盤から毎回急展開だった。

その差。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:40:22 ID:UuqRnvHs
タイガかわいい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:03:17 ID:FsiVGpdm
特典映像のおちゃめなライダーさんもかわええぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:13:19 ID:WF9lhfl9
>>322
>腰が入ってませんよ。腰が。
二度と言うのがワロタww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:36:36 ID:MPukaUib
>>322
『まずい、とどめは私が』ワロタ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:44:39 ID:2CBRP5e1
全員最高だ

でもそれをぶっこわすぐらいにシローがムカツク
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:51:03 ID:mGoNP8v5
アニメ版士郎のウザさは異常
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:37:40 ID:oWRNx1R+
佐々木が叩かれてるのは見たこと無いな
西脇は散々だがw
それでもなんとかしようという姿勢が見れて俺は好きだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:40:37 ID:oWRNx1R+
誤爆すまん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:46:35 ID:jNdBvdTh
>>325
セイバールートでむかつく存在だった士郎が
実は異常な奴だったっていうのが次のルートなわけで・・・
UBWアニメ化まだかなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:59:45 ID:Jt17vj3g
そりゃ「この世の全ての悪」に犯されてもセイギノミカタのままなくらいに異常だからな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:04:00 ID:HCkURd2q
最近アニメ見ました
セイバーさんにおねえさまになってほしい
ロザリオあったらください

アニメの士郎唐突杉うざい
士郎はいらない子
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:36:52 ID:w7weNzcp
セイバーなんて姉にしたくない。
なぜなら嫁だからだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:56:35 ID:D+/BiknZ
アニメの士郎は内面描写が殆どないからいっそうウザく思えるな
セイバーの中の人にアホ扱いされるのもやむなしw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:25:29 ID:ci3nljAy
>>330
アレはほどよく混ざってたけどな
本物ほど猪突猛進じゃなくて
そのまんまの士郎はデッドブリッヂ渡れなそうw

>>333
内面知っても評価は「アホ」から「頭のおかしい人」に変わるだけのようなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:33:43 ID:+1UbTRwS
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:02:33 ID:qmdJsW1j
凛の可愛さは異常
337この板は俺が支配した。:2008/04/26(土) 00:12:01 ID:+Kpqr4L3
この板は俺が支配した。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:12:45 ID:N2D2n2+3
いやいや俺が
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:57:45 ID:O/d11BNe
黒幕はいつも俺
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:18:15 ID:7ZzAplrF
ふんっ 雑種の分際で
341この板は俺が支配した。:2008/04/26(土) 02:29:31 ID:+Kpqr4L3
これは当分終わりそうにないな・・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:53:31 ID:p4xi8MI5
俺の掌の上で踊るがいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:05:50 ID:Eri2cwDJ
かわいいといえばキャスター
しかし原作のうろたえるシーンがカットされてたのはいただけないな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:18:33 ID:CS86zpeX
桜ってシンジにレイプされたのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:48:03 ID:aCEZ63aw
とりあえず原作をやれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:16:19 ID:2lM22TyU
キャス子さんは田中女史の声だからどうしても少佐とダブる

やっぱ凛は女神
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:17:22 ID:CS86zpeX
凛とかどう見ても秋葉
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:18:12 ID:enjgWOFP
いやそれはない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:30:17 ID:pAytjNmq
もう虎聖杯は関係ない!? 『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』キャラ情報
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/4/26/fcdd3322acda295a608962c78d02f788.html

今度のタイころあっぱーはフル水着!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:37:08 ID:rGwaZCHU
タイガーころしあむはおもしろいのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:49:53 ID:3UdVKVfp
UBWアニメ化したところでどうせ原作と違うって批判するんだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:33:07 ID:rGwaZCHU
> 928 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:42:37 ID:FIuJl8D0
> >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐a.jp hb.jp c.jp
> >2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│d.jp he.jp https://■■■■■
> >2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘a.jp ttps:// ttps://■■■■■
> >1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// ttps:// ttps:// ttps://
> >1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) b.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> >1>8>27>64>125>216>343>512    < \https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_c.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_e.jp■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_f.jp■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_g.jp■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>4https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_h.jp■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>5https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_i.jp■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>6https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_j.jp■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>7https://■■■■■■■■■■
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:19:09 ID:Eri2cwDJ
またFateのアニメ化があるとしたらZeroな気がする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:56:43 ID:VjpLI80i
ドラマCDだしどうだろうね。てか声優豪華だな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:53:07 ID:2lM22TyU
桜ルートOVAきぼん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:12:24 ID:SWANjpdY
何気ない仕草ですらカンに触ります
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:52:27 ID:NohJAow+
>>354
確かに豪華だよな

<CAST>

衛宮切嗣:小山力也

セイバー:川澄綾子

アイリスフィール:大原さやか

遠坂時臣:速水奨

アーチャー:関 智一

言峰綺礼:中田譲治

アサシン:阿部幸恵

ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ

ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ

ランサー:緑川光

ウェイバー・ベルベット:浪川大輔

ライダー:大塚明夫

雨生竜之介:石田彰

キャスター:鶴岡聡

間桐雁夜:新垣樽助

バーサーカー:?????

久宇舞弥:恒松あゆみ

言峰璃正:広瀬正志

遠坂葵 :伊藤葉純
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:10:40 ID:upIKpMVY
凛も臓硯もいないから雁夜の出番減らされそう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:39:12 ID:Yr8Ub5fa
>>356
桜キライな人はとことん嫌いだよねー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:31:22 ID:ik+it1ve
桜本人はどうでもいいが
誰かが桜嫌いだ」という個人的感想言っただけで火病る桜儲がウザい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:59:51 ID:ufqU0FV4
桜嫌いなのにライダ好きってヤツむかつく
なんとなく
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:38:42 ID:QXknYvxI
あれかアーチャーは好きだけど士郎は嫌いみたいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:29:31 ID:m3+kjBdY
あれかアーサー王は男だけどセイバーは女みたいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:34:16 ID:QzgMdVnK
つまりふたなりということですね、わかります。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:21:52 ID:kPiGMpt7
あれかギルガメッシュは不遜だが子ギルはあどけないみたいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:49:31 ID:qazJAS0g
DVD7巻で微妙に欝入って放置、というかケーキ入刀で史郎
の顔出しは視聴者に対して少年ナイフだろう常考...と目線
を斜め下にさまよわせつつブツブツいいたい俺ですが、よ
うやく残りもみましたよ。

みたっつうか無理矢理ラノベよまされたような作品だった。
疲れた。

キャラが強すぎるのと声優様が全員エース級(ん)なんで、
一話一話見るのに体力がいる。

で、見終ってしまうと言葉の割にはやってることは実に簡
単というか信念か欲望かのどちらかを軸にした行動の積み
重ねであり、特に吃驚するような要素も皆無でありまして..

日々の積み重ねの果てにたどり着く、もしくはたどり着こ
うとしている奴らを多少は感じることができてよかったかな?

とにかく疲れた。
つぎは....つうかジュウニコッキの続きまだ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:06:37 ID:Zg/QkRBJ
あー、Fateに対して毎回毎回絶対的にみてーっていう気持ちが
湧かなかったのは、おのおののマスターや絶対的な服従にない
サーバントとの交流によって、マスターがとる立場や目的がド
ラスティックに変わらなかったのが原因なのかな。

7人で殺し合いなんだから、前半〜中盤にかけては
協力関係にあるマスターが入れ替わり立ち代わりに
なるみたいな派閥間闘争でもよかったんじゃないのかと。

サーバントに関しても、結局マスター一人に対してメイン
が一人、いればサブが一人の構成だし、サーバント再契約
っていう戦力総じて作戦の変更があった描写もなかったし。


まあメイドとか執事とかはやってっからなー。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:31:34 ID:It2diY4V
Zeroは浪川とセガールが主役
あの暗黒さを出してほしからOVA7巻ぐらいで出して
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:07:20 ID:t8nr6r5r
hollowアニメ化の可能性も捨てきれない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:53:49 ID:kmWj6MyT
一話完結型のダラダラアニメか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:37:07 ID:3uiAxmBe
一通り遊んだら飽きてきた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:04:29 ID:JAIr0It8
>>369
主役はマジカルルビーですね、わかります
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:48:13 ID:y7p/rOWo
だったらプリズマイリヤでいいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:54:00 ID:gIOXeeg3
カレイドルビーじゃなかった?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:46:20 ID:bdDzHfle
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:13:48 ID:onRnGM93
見始めて今2話なんだけど実況したかったなこれ
OPとか最高の雰囲気だね。ゲームもやるべき?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:15:10 ID:bdDzHfle
>>376
お奨め!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:50:28 ID:07Qiwb6e
どさくさにライダー抱きついてみたらライダーが一言↓
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:48:18 ID:RERVDTtX
市ね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:58:03 ID:WAlTcwVA
とばしますよブォーン
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:57:36 ID:0S9HkqMt
ああすっげぇ面白かった 久しぶりにアニメで楽しんだ
俺もセイバーとちゅっちゅしてぇなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:50:09 ID:IwFMvVKF
デレに入りかけのセイバーがたまんなです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:21:12 ID:Y8YtcK/v
「これではまるで、物語に聞く恋する少女ではないかっ!」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:37:46 ID:xT7pMkCX
ホロウのPS版って、ホントに出ると思う?

会社はまだまだ小さい方だし、空境の製作に格闘ゲーで手一杯な気がしてならんのだが…

あと、zeroって特定の店にしかないってホントか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:30:52 ID:VdaBEHI9
>>384
出ると仮定しても3〜4年は先の話になると思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:52:01 ID:4EkLPyxg
失礼します。
全話見終わりましたが、かなり素晴らしいアニメでした。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:19:02 ID:4ZGY5i8S
俺もアニメ面白かった、上で言ってるような文句もあるけど
でもやはりアニメで動くキャラは可愛いしカッコイイものだ
またFateのアニメが作られるなら俺は見るだろう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:33:50 ID:4wgxtr+k
アニメ作画は最高だけど返す返す死蝋がムカツク
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:12:14 ID:lXXhxcw2
>>388
まあ、氏露右は話が大分省かれてるからムカつく印象しか無いよな…

ゲームやって可哀相な奴に印象変わったがな。
特に桜ルートは。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:05:17 ID:rlDSvgR0
Fate二期決定おめ! しっかり2クール!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:25:08 ID:fJZvvOzq
二期:凛話、三期:桜話、OVA:hollow、四期:ゼロ

ネタ不足の業界にうってつけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:37:55 ID:7CkCJ05P
そういやまだホロウ途中だった

ステイナイトは全部やったけどどこを切っても死牢はムカついたけどなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:55:25 ID:uw8liBTv
>>392
ゲームの四郎がむかつくってことは
おまえ自身に四郎の弱さがあるんじゃないのか
それか読解力のないおばかさんだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:52:21 ID:aMY0zSAv
桜ルートはホントに良かった、ギルがゴミ扱いされた以外。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:16:23 ID:NC3NVeI4
Tシャツ2種と蓋付マグカップが登場!『Fate/stay night』新作グッズ発売
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0805/080502-u-fate.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:54:59 ID:7MNBy+0I
>>394
俺はランサーの扱いかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:13:44 ID:mi7S7TP0
>>394
これ見て考えなおせ
HFルートなんてよくないってわかるから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084153
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:46:28 ID:kM1fYuxV
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:23:27 ID:SvZyF3OM
ひぐらしスレにあったけど二期くるみたいだな
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 21:14:32 ID:niuNdzxs
>>340
順当に言ったらコミケ頃には情報解禁
俺は○○○○は文学の二期の準備が忙しい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:35:44 ID:6PoGwmdY
世界のGONZOって世界のヘイポーの仲間と考えていいのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:17:58 ID:mUpCAnMt
>>397
大好きなんですけど、
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:25:58 ID:Ot+YLM7q
>>397
すごすぎるんだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:26:52 ID:niWm6mYx
童貞王「どうやら向こうの戦いもケリがついたようだ。お前なら分かろう。コトミネは極大の罵声を直接聖杯から呼び出した。お前のマスターはもはやこの世におるまい。」

セイバー「そんなことはない、シロウはまだ生きている。シロウとの繋がりを感じる。」

童貞王「じきに聖杯は溢れ出す。喜べセイバー。あの罵声を浴びればお前も俺と同じになれる。女に未練を断ち、第二の性を謳歌できよう。」

セイバー「あなたはあれを浴びたのか?ならばあなたも既に……」

童貞王「あの程度の罵声を聞き流せなくて何が童貞かっ!!」

童貞王「この世の全ての罵声……?俺を染めたかったらその三倍は持って来い!!童貞とは、己が視界に入る全ての罵声を背負うもの。女の罵声などとおの昔に背負っている。」

セイバー「うっ!?うぇwwww」

童貞王「罵声を浴びせるのはいいが、それで自我を失われては楽しみがない。今のうちに、婚姻を決めておくか?」

セイバー「ぐっ……ちょwwww」

童貞王「手荒く扱われるのは趣味ではないか?ならば慣れておけ。俺は気の向くままに奪い、食らうだけだ。」

セイバー「私は男のものにはならない。私は童貞である前に男なのだから」

童貞王「童貞にとって女とは架空の存在に過ぎない。男女がみんなカップルになれるのならば童貞などという超越者は不要なのだ。そんなことだからアーサー王、お前はイケメンによって滅ぼされたのだ。」

セイバー「ああ、その通りだ。だが童貞王よ、そんなことだから、貴様は未だに童貞なのだっ!!」

童貞王「ぐっ、ぐわぁっ!?」

童貞王「・・・・・・どうやら本格的に躾けられたいらしいな。」

セイバー「ハァッ、ハァッ……」

童貞王「・・・・・・正気か?」

セイバー「ハァッ、ハァッ……」

童貞王「貴様のチ○ポは俺のア○ルには通用せん。先刻その身で思い知ったはずではないのか?」

セイバー「ハァッ、ハァッ……」

童貞王「ならば手加減はなしだ。消えろ、目障りだ童貞っ!!」

セイバー「ハァアアアッ!!!」

童貞王「エヌマ・エリシュッ!!!」
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:59:15 ID:HRFAJIGy
>>397
なんつーか陳腐ですまないがこれ本当に凄いな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:46:56 ID:0Ni2Ksgh
>>397
ステ6閉鎖前にDLしといて良かったとつくづく思う作品
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:31:40 ID:oxI7sM0S
>>405
いつのまにかステ6閉鎖してて、せめて最終回はDLしとけばよかったと後悔する作品…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:36:30 ID:G97bcuKX
>>394
言峰がかっこよかったから、良いじゃないか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:31:24 ID:DIE+yXSd
そういやアニメの「ほほをつたう」ってどんな感じだったっけ?
俺はこのシーンでかなり士郎が好きになったんだけど、アニメの方は全然覚えてない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:41:59 ID:mSIKqVoJ
シーン名で言われてもわかんねぇw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:44:08 ID:MDVjS6Q3
静止画MADの良さがわからん俺でも軍魔の作品見るとおしっこちびる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:53:40 ID:DIE+yXSd
>>409
士郎が聖杯なんていらねぇ!って言ってやるシーンのことです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:52:49 ID:wtafmR5k
>>411
言峰&ギルを倒してアンリ壊すところか?

あと、シーンや台詞だけじゃなくてそのシーンに出たキャラとか出そうぜ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:53:39 ID:wtafmR5k
スマン…orz
sage
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:02:02 ID:84iqMa+N
Fateって士郎のクドイくらいの内面描写あってのものだと
エグみ抜かれまくりのアニメ版視聴して痛感w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:34:49 ID:Dw+iYhq8
>>411
あぁ、教会地下のやつか。アニメの方は微妙だった気がする。
disillusion(piano ver)とか流せばまた違ったのにモッタイナス。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:53:53 ID:jCRmkpTB
続いて「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」の記事が2ページ。
http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51118729.html

切嗣、アヴェンジャーに続く第3の新キャラは、アイリスフィール(cv.柚木涼香)でした。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:53:50 ID:4fO5ab8g
ちょwキリツグ、アイリスってw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 06:39:29 ID:x3e9IOD6
俺はそれよりもアルバの風貌に吹いた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:50:22 ID:YwQq1l0j
たのみこむで予約受付中の初音ミクをイメージした葱の食品サンプルです!
ttp://www.tanomi.com/food_sample/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:31:58 ID:V9Dck0dv
『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』発売日決定! 新キャラ3人のストーリーも公開
http://news.dengeki.com/elem/000/000/079/79256/index.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:10:29 ID:RnNKPI7u
もう一声だな、俺のサイフの紐を緩くするにはイスカンダルとウェイバーを出してくれないと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:03:03 ID:NFsIwCdM
>>420
おいおい森気楼のギル様とか熱すぎだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:38:26 ID:ZKSkm/q1
△田中ロミオ(山田一)−−家族計画 16,656(Rewrite)
△星空めてお−−SEVEN-BRIDGE 5,704(Girl’s Work)
○麻枝准−−AIR Key/VA 102080
○虚淵玄−−吸血殲鬼ヴェドゴニア 21,819
○丸戸史明−−この青空に約束を― 23480
○奈須きのこ−−Fate/stay night 201,240 
×瀬戸口廉也−−CARNIVAL 2338(キラ☆キラ)
△るーすぼーい−−車輪の国、悠久の少年少女 12,623(G線上の魔王)
○トノイケダイスケ−−水月 34,541
×健速−−遥かに仰ぎ、麗しの 13,172
×竹井10日−−秋桜の空に ****
○朱門優−−いつか、届く、あの空に。24,190 
×foca−−ロケットの夏 ****
○王雀孫−−それは舞い散る桜のように 24,836[デジクロ](俺たちに翼はない)
○ヤマグチノボル−−グリーングリーン 27,873
×水無神知宏−−せ・ん・せ・い3 14310
×北側寒囲−−ロンド・リーフレット 6,677
○丸谷秀人−−SEXFRIEND 〜セックスフレンド〜 25198 (ティンクル☆くるせいだーす)
×藤崎竜太−−ゆきうた 9176
△木之本みけ−−魔法とHのカンケイ。10472(祝福のカンパネラ)
○たけうちこうた−−D.C.II 〜ダ・カーポII〜 63,635
△正田崇−−Dear my Friend light 9625(Dies irae)
○三宅章介−−ToHeart2 XRATED Leaf 110393
×元長柾木−−未来にキスを 12499
○タカヒロ−−つよきす 50,498
○鋼屋ジン−−斬魔大聖デモンベイン 48332
○ふみゃ−−鬼畜王ランス 75,710
○呉−−D.C.〜ダ・カーポ〜 38,525 
×連悠太−−らくえん ****
×東出祐一郎−−あやかしびと 15387
○久弥直樹−−Kanon 55,532
○片岡とも−−朱 57,640

 ○既存作品に売上2万以上のタイトルがある。
 △ポイント不明作品の売上が2万ぐらいかも? or これから2万以上売れる見込みあり
 ×当面2万以上売れる見込みなし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:20:12 ID:t4LA6inX
ZEROのドラマCDが8月22日に発売決定らしいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:07:32 ID:ImIQ6Sb6
>>424
もしや、声優は豪華キャストかい?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:33:16 ID:t4LA6inX
>>425
wikiみれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:57:32 ID:rNx6QTdE
アニメ→原作→ホロウときたが
そんなにダメか?俺みたいな奴の入門にはちょうどいい出来だと思った
まぁ先に原作プレイしてたら感想かわってるんだろーけどw

ホロウ、アニメ化しねーかなー・・・やさぐれキャラが動くのみてぇ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:03:52 ID:0R9wlubL
アニメ化きぼーん

>>425
すんげぇ豪華キャスト
オレは力也に濡れたぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:03:55 ID:NmYuKqAn
>>427
うむ。アニメは制限ある中で良くやった方だと思うよ。
つーか、2クールじゃどのように作っても原作ファンからの不満は出ただろうな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:46:50 ID:QQleOXov

HFの見所(HFルートに関してはPC板をプレイすること)
 ・士郎が桜だけの正義の味方になることを決意すること。
 ・セイバー・凛ルートのように目に映るものを救うという選択肢も存在する。
  (ただし、大量虐殺の中心となる桜を殺すことになる)
 ・セイバーとアーチャーの協力プレー
 ・頼りになるセイバーとアーチャーが桜により消される。
  (アーチャは士郎に右腕を託し戦死。セイバーは桜に乗っ取られ敵対することに)
 ・桜の身体は蟲により侵食されていく。
 ・桜が巨乳、非処女(慎二等に何度も強姦・虐待されいる)だった。
 ・タイガーが途中で行方不明になる。
 ・士郎がナイフで桜を殺そうとする。
 ・士郎が一騎打ちでバーサーカーを倒す。 
 ・無理な投影により士郎の身体が次々とおかしくなっていく。
  (記憶が飛んだり、守るべき桜のことがわからなくなったり)
 ・蟲の侵食により体がおかしくなっていく桜
  (寝込み始め、歩けなくなる)
 ・聖杯を呼ぶためにイリヤが心臓を抜き取られる。
 ・英雄王が桜に瞬殺される。
 ・ライダーと黒セイバーの宝具の衝突
 ・桜を救うために士郎が乗っ取られた黒セイバーを殺す。
 ☆桜がゾウケン・慎二にされてきたことを、凛に一から体験させる。
  (凛は一日目にして泣き狂い、絶叫で桜へ許しを請う、処女喪失し精神崩壊する)
 ☆最期の最期までセイバー、アーチャーが復活しない。
 ・進めば進むほど桜ってもうどうやっても救えないんじゃないと思えてくる。
 ・遠坂姉妹、実際は凛が妹で桜が姉という立場だった。
  (遠坂家が間桐家へ養子に出すとき、凛では耐えられないと判断し桜をさしだす。ゾウケンは最期まで次女だと思っていた)
 ・意表をつかれたルールブレイカー(序盤でキャスターを消したのが超納得する)
 ・桜を救うという選択以外の救いは一切ない
  (セイバー死亡、マーボー死亡、イリヤ死亡、慎二死亡、士郎死亡などなど)
 ・最期に暴走した聖杯を止めるために士郎がエクスカリバーの投影と宝具を発動させ破壊。
 ・最期に士郎が桜を救うために死ぬ(トゥルーエンドは脳内消去・ご都合主義のゴミ)
 ・桜の贖罪が鮮明に描かれている
  (ハルキタ、ハルキタ、ハルキタ、ハルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!………)
 ・桜は死んで帰ってくるはずもない士郎をずっと待ち続け、ばばぁになり一人で死亡。
 ・士郎が異常なまでにかっこいい。
 ・桜の大量虐殺をなかったことにしなかった。
 ・世界をとるか唯一人をとるかというテーマを完全に描ききった唯一の作品。
  (他の作品はこの路線に入るとお茶濁しが始まりテーマがぼやける)
 ・桜ルートの士郎はセイバー・凛ルートの士郎の信念と何も変わらないことが証明される。

HFのダメなところ
 ☆桜の蟲体・強姦・虐待はほかのルートでも存在している。
 桜を置いてけぼりにして、完結しているセイバー・凛ルートが馬鹿くさくなる。

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3303257
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:52:02 ID:9+v3sU5V
>>427
ホロウアニメ化したらキャスター好きの俺は歓喜するぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:16:37 ID:bqy62MXf
>>430
ベタ褒めご苦労だがHF間延びしすぎ
森に入ってからの展開は最高だがナー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:22:33 ID:N6kLf4eY
>>429
まあ、あの長い話をアニメ化するのに全24話はないわな
30〜40話くらいないと消化できん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:55:10 ID:z2SrIzF9
UBWやHFをプレイして初めて分かる伏線も多いしね。
そのあたりもそれなりに消化しつつ24話で作るのは難しかったと思うよ。

極端な話、アーチャーや桜の正体などについては描写をせずにばっさりカットする道もあったと思う。
それが良いか悪いかは分からんけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:05:25 ID:WWaVb951
だからセイバー√に絞れとあれほど(ry
混ぜたりしなければ2期もあったかもしれないのに。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:09:21 ID:ZuXUpJO0
1クールで原作通りにセイバー√がよかったかな
そしたら2期もあったかもしれないよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:49:25 ID:wbx8jvPW
この作品自体が、3ルートあってこそ完成する話だからね。
どのルートもつまみ食いするようなやり方じゃ中途半端になるよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:52:53 ID:fBHOBPXI
>>435
気持ちは分かるが、少しは別ルートの話も入れておかないと桜や葛木などは存在自体が無意味になっちゃうからねぇ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:55:18 ID:76mbCHYl
次にFateのアニメ化があると仮定して一番可能性があるのは

UBW、HA、Zero、の中のどれだろうね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:00:25 ID:kePgAO7G
>>439
セイバー以降はネタバレになるから
もう映像化は無理でしょ

今はゲームを売ることに力をいれてるし
時間がだいぶたってゲームの売り上げも落ちたら

UBWやるかもな
HFはOVAで
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:10:13 ID:tMydBbEo
セイバーが好き
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:11:08 ID:vHPc7CRx
>>179-
TV曲はJASRACと一括契約してるんで、JAS登録曲ならいくらでも好きなだけ使う事ができる。
「JASRACが真面目に利益分配してるなら、ワイドショーで「ガオガイガー」の楽曲がさんざん
使われてる俺はもっと儲かってるはず」田中公平が行ってた。

川井憲次の曲は劇パト、真ゲッター月姫辺りもよく使われてる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:50:21 ID:MMOps6Wi
これ何話から面白くなるの?
原作未プレイで今八話までみたんだけど、妙に間延びした演出と微妙な作画でツラい…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:38:33 ID:XSW+vooV
もう辞めたほうがいいかもしれんね
そこまで見てツラいって感想なら世界観も合ってなさそうだし
俺の場合も原作未プレイだったが早二話でフィィィッシュ

今では遠坂のいない生活は耐えられません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:15:06 ID:xZqosiaU
>>443
最後までそのテンポだから合わないなら打ち切ったほうがいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:30:56 ID:jQo9BwlE
>>443
戦闘回は12話以降に集中してるからねぇ。次の9話はまあまあかな。

>>437
逆じゃない?
3ルートあわせて1つだからこそ、ホントにFateルートだけやったら中途半端になるよ。
最初から3部作の予定だったんならともかく
そうでないなら混ぜるのは必要だったと思う。

実際、1つのアニメ作品としては半端なまま終わってる。
(ゲームの販促としては、あれでよかったのかもしれないが)
英雄同士の戦いとして威勢よく始めた割りに、サーヴァントの正体は何人か不明なままだし
聖杯のイメージも曖昧なままで、アニメだけ体験した人には
竜頭蛇尾に見えた人もいるんじゃないかと。

むしろ、よく混入部分をあの程度に抑えてくれたと思うけどね。
学校の追いかけっこも葛木との格闘もうまく繋げてた。
うかつにオリジナル展開に頼らず、基本FateルートにUBWの切り貼りで
忠実にいってもらえたことは感謝すべきじゃないかな。

HFを扱った地下神殿あたりはまずいね。でもあれはオリジナルでもあるしね。
メロダック→エアの変更や超スピード月光、しょぼい宝石魔術に燕など
アニメFateで責められるべき箇所は
わずかに存在するオリジナル部分に集中してると思っている。
(あとは重要部分の省略な)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:39:13 ID:JHv6cqVx
そうなんだよねぇ。
Fateだけを描いたら伏線のほとんどが放置になっちゃうから一つのアニメ作品としては辛いよな。
銀英伝みたいに続く事が前提なら24話を使ってバーサーカー戦あたりまでをじっくり描き込むって事も出来ただろうけどさ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:59:57 ID:gz0yVYc2
何この原作なぞっただけのあっさりしたアニメ
監督脚本家死ねよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:00:39 ID:r+7hGzj8
>>448
原作を見事に改悪したぼくらのよりは全然ましだから気にするな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:43:39 ID:28f2U3Yr
どうせ原作なぞるなら、FateとUBWの表と裏ルートをやること前提で作れればなあ。

HFは人気が出たらOVAでやるくらいで。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:20:38 ID:SJG86TNc
OPのシロvsア茶のシーンが本編では出なかった・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:42:50 ID:fvIFviMx
今まで型月にまったく興味の無い俺でしたが一週間ではまりました
TYPE-MOONエースを読んでからアニメ見ておもしろかったので今は原作プレイ中
早くセイバーとちゅっちゅしたいよぉ

PS2版はやらなくていいよね・・・?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:49:04 ID:0ot+hAya
やらなくても問題はないかな
新規CGが見たい、フルボイスで聞いてみたい等の欲求があるならやってみてもいいんじゃ?ってくらいかね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:12:41 ID:Y9dTjQ1d
フルボイスは嫌なんだよな
関智一だとギルのイメージが安くなる・・・
それ以外はおkなんだけどさ
だが新規CGは見たい・・・から、とりあえずやってみるわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:14:14 ID:GfH/AQBN
>>454
フルボイスはそんなに悪くなかったと思う。

最後の全編クリア&タイガー道場コンプで見れる例のシーンだが。
個人的だけかもしれんが、結構泣けた。

あと、エロ描写を抜いた点だが、印象変わった気がする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:47:23 ID:JVmfq2qB
PS2版はキャラによって声のアリ・ナシや音量が選べた気がするぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:32:26 ID:Y9dTjQ1d
>>455
>例のシーン
期待しとくお( ^ω^)

>>456
おk
ギル抹消しておく
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:46:02 ID:tIoCeAMo
PS2のOPアニメは綺麗でかっこええ感じだったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:52:51 ID:BnhxyFnJ
タイガー道場なんかはフルボイスも悪くないと思ったね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:57:17 ID:SCN0MPzb
ギルの英語表記ってGILLでぉkかい?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:47:42 ID:SCN0MPzb
すまん、解決した
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:47:34 ID:o5N7323p
ドラマCD「Fate/Zero」
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
久宇舞弥:恒松あゆみ
言峰璃正:広瀬正志
遠坂葵 :伊藤葉純
間桐臓硯:津嘉山正種
ナレーション:小杉十郎太
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:59:57 ID:CqLqeyic
豪華すぎだろ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:14:48 ID:o5N7323p
・Sound Drama Fate/Zero Vol.1-第四次聖杯戦争秘話-
  発売日:2008年 8月22日(金)
  仕様:CD3枚組み  価格:3,780円(税込)

2008年8月15日(金)
コミックマーケット 74 HOBIBOXブースにて先行発売

http://www.hobirecords.com/fate-zero/
http://www.fate-zero.com/dramacd.html (公式)


で、あります!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:09:14 ID:ZU4qJGAU
アニメのfateを初めて全話見たけど面白かった
全24話のどこを切っても味が濃い クオリティが高い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:17:16 ID:hnpHcH2E
豪華といえばケンイチの声優陣アパ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:57:07 ID:pIBN2qww
あんな声と演技で作画動画のアレさが気にならなくなる化け物を出すなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:23:00 ID:Z/DyGnv5
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛  
  /          `ヽ、 `/  
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:59:00 ID:q6Q99ZaQ
>>462を見て改めて思ったんだが…

腐女子人気の声優さんが居ると、なんか原作無視のファンが出そうじゃね?

別にグリリバや石田さん達に不満とかじゃ無くて…単に腐が湧きそうで不安。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:38:15 ID:ss995pZK
意識しすぎだよそれは・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:40:23 ID:gqKMui8q
ナレーションは柚木涼香だといいなぁって思ったんだがなかったか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:10:33 ID:5R3cW1JX
合わないよ女性のナレーションは。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:04:16 ID:MwSij689
このEDは最高だな。空へのパーンは格別。
あと、ツインテールと来たら、この人ってのを持って来たな。
悪っぽい祐美ちゃんで、見応え倍増した。
しかし、この終わり方で続編はどうかと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:44:39 ID:ahf9qxQP
最初のルートって どこら辺からBadとかの分岐点でてくんの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:12:04 ID:S0Lqx1OO
BADでは無いが、分岐点はセイバー召還の直ぐ後。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:44:29 ID:ASfo5hk1
>>473
続編って二期って意味?
まあ無いだろうけど二期やるとしたら別ルートだろうから問題ない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:06:46 ID:gNCDxHIm
>>474
攻略か?
ゲームは順番の縛りなかったか?
あれ?縛りってPS2の方だけやったっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:43:54 ID:V4ZwLbjA
ゾウケンってロリコン?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:44:16 ID:kPbBaZQt
メイド喫茶の常連さんではあるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:37:50 ID:dO77qsOg
ハゲしい一面もあるぞ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:39:02 ID:kkUGS8dO
若いころの臓硯はカッコイイ上にハサンがいい人だ!って言う程の男なんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:32:33 ID:B8RT3199
うぜー
蟲爺さっさと成仏しろやw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:37:29 ID:R4VzYDPN
おじいちゃんにだってファンは居るんだぞ!

だが桜に酷いことしてくれたから因果応報だね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:55:16 ID:7XSw2FSt
土が合わないなら帰ればいいじゃない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:43:05 ID:xMzYPd+U
土が合わないんじゃなくて元々落ち目だった時に日本に来たんじゃないっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:39:50 ID:U+3iCgCD
>>480
いや全面的にだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:07:06 ID:9Z9TzYFt
アニメ全話見終わった。やっぱ動くっていいな
だがシロウ言っておきたい事がある!
私がまだ英霊になっていないと何故知っているのですか?
私の見逃しで無ければ、一言説明があっても良かったのでは?
それに私は体内にドラゴンを飼った覚えはありません。
そもそもあなたは内面を描くという事を疎かにしている。
キャスターの内面を描いてどうするのです。
まぁそれでも絵の出来や最終話は素晴らしかった。
ですがそれは私が原作を知っているからで・・あーだこーだ(ry
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:57:45 ID:B9nHeqSY
>>488
お前は俺か
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:03:55 ID:4UwtlUSg
>>489
俺はお前だ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:16:53 ID:nP8tCj0B
確かに士郎の内面はもう少し描写が欲しかったね。
やっぱアニメだとそういう所を描くのは難しいのかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:03:49 ID:SXk8Xrn7
>>487
>それに私は体内にドラゴンを飼った覚えはありません。
ワロタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:28:21 ID:rcuFEMcA
しかしまあ、PS版でも飼っていたしw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:53:13 ID:9gAMcAqP
ゲスト出演した格ゲーではドラゴンにそれっぽい事も言われたなw
494最近見始めましたが:2008/05/28(水) 02:38:52 ID:fCKOOfSZ
所で、葛木先生って何であんなにつおいのよ
素手でサーバントと渡り合うとか何のギャグかと思ったわw
学校に結界張ってたのも最初は先生だと思ってたから余計ビックリした。
あと「女子高生とか好きだから!」とかいつ言い出すのかと冷や冷やしたw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:34:28 ID:ORu4026p
実際にさくらがやっていた行為は…、

[街中の人間を楽しみながら大量虐殺]

[暗黒神と一体化して闇の強大な力を破壊の為に振るい、
人々を苦しめ世界を滅ぼそうとする]

[淫欲・残虐欲を満足させ、魔力の元となる精を吸収する為、
全裸で街を歩きまわり男(イケメン、美少年に限る)を誘ってセックスして殺す]

…完全に救いがたいな!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:44:51 ID:N8kAuE/n
続編作れば確実に売れるけど、商業主義じゃないのが型月だからな!
・・・・・・・・・・・そうなのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:55:22 ID:4H0b/cDN
>>494
素手でロボットを破壊するみたいな快感があるなw
敵キャラだろうがああいうのはいいものだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:22:55 ID:fCKOOfSZ
>>497
惜しむらくは彼の行動原理がイマイチ解かりにくかったところかな
多分(間違ってたらゴメン)キャスターに惚れてたんだろうけど、余りにも無口で無表情すぎたせいで
そこら辺が伝わりにくかった言うか何と言うか・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:06:18 ID:BHZyyGEU
>>494
マジレスすると彼は殺し屋として育てられた経緯があるから。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:06:54 ID:kM2hCs+o
それは激しくか?それとも優しくか?

が無いから仕方ない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:38:53 ID:6UjwUcBP
2008/06/02付 総合

*2 -- *58,779 *58,779 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) / アニメーション
*3 -- *24,923 *24,923 *1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 / アニメーション
*6 -- *22,281 *22,281 *1 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! ファイナルカット版 / 佐藤健
*7 -- *19,863 *19,863 *1 機動戦士ガンダム00 5 / アニメーション
*8 -- *19,806 *19,806 *1 CLANNAD 6(初回限定版) / アニメーション
*9 -- *17,915 *17,915 *1 らき☆すた12 初回限定版 / アニメーション
11 -- *15,238 *15,238 *1 FREEDOM特別編 FREEDOM SEVEN / アニメーション
12 -- *14,212 *14,212 *1 仮面ライダー電王 VOL.10 / 佐藤健
13 -- *12,253 259,023 *5 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 / アニメーション
16 -- *10,143 *10,143 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.2 / アニメーション
20 -- **7,048 **7,048 *1 灼眼のシャナ? 第?巻〈初回限定版〉 / アニメーション
21 -- **6,818 **6,818 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) / アニメーション
23 -- **5,948 **5,948 *1 ハヤテのごとく! 11 / アニメーション
25 -- **5,378 **5,378 *1 墓場鬼太郎 第二集 / アニメーション
26 -- **5,286 **5,286 *1 俗・さよなら絶望先生 第三集【特装版】 / アニメーション
27 -- **4,501 **4,501 *1 こどものじかん 6科目<最終巻> / アニメーション
28 -- **4,302 **4,302 *1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.03〈初回限定版〉 / アニメーション
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:15:03 ID:ni5nazCA
>>494
キャスターのサポートがあるからサーヴァントと戦えるわけで
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:15:49 ID:hNxOiVeN
>>502
表皮の強化とか飛び道具の防御はもちろんそうだけど、スピードや見切りは(劇中で見る限りは)本人のものでしょ。
それが超人クラス(少なくともそう描写されている)である英霊のの懐に飛び込んで腹パン入れるとかちょっと伊達じゃないって
驚かされたわけさ、まあ英霊だって元は人だから付け入る隙があると言われればそれまでだけど・・・
しかし暗殺者の設定なんてアニメ版しか見てなかったらわからんぞこれw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:24:08 ID:+AVAUdc1
確かにアニメだけ見るとバーサーカーより強いように見えるんだよなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:13:31 ID:434tRvO7
葛木先生はセイバーを数百`で投げる。

表皮の強化だけじゃ無いんですか…?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:45:12 ID:542lnMXh
士郎は生身で英雄王に勝ちました。
言峰の身体能力もどう見てもサーヴァントです。

先生もこいつらと同類なだけです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:50:52 ID:434tRvO7
>>506
言峰は、対辛みランクEXだから仕方ないさ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:17:28 ID:sdW/6CU+
教会地下でキャスター消滅後はアーチャーに為す術が無く殺されなかった?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:54:20 ID:yu5ga1y/
葛木先生もキャスターが居なければサーヴァントへの攻撃手段が無くなるからのう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:04:04 ID:X5kSrwIR
「悲嘆する事はない。おまえの望みは、私が代わりに果たすだけだ」

それなのにキャスターへこの言葉を送るなんて・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:08:08 ID:2TPpBA0y
格ゲーにも参戦出来なかったからな…。
「キャスター、私の拳の強化を」
とか、セリフもあるのに。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:25:05 ID:Kr21Cu3B
>508
宝具を使われるとどうしようもないからねぇ
キャスターの助力があっても避けるしかない
防げたとしても大ダメージ必須
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:44:03 ID:ABBubDKg
アーチャーは先生のパンチ食らってもなんともなかったな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:50:21 ID:RioYqDXG
単なる物理攻撃は一切通用しないから仕方ないよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:38:52 ID:xKCrUnLs
セイバーも翻弄された
葛木の体術が速攻アーチャーに見切られただと…?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 06:31:33 ID:3+IhrHC+
所詮は初見殺しだからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:28:09 ID:UXZz8uG2
空の境界売れすぎだろ
こりゃUBWを7部作で映画化するしかないわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:12:47 ID:Xyqr/7Uc
>>515
キャスターの魔術補助なしじゃダメージ0ってだけだろ
まあアーチャーは初見じゃないしな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:44:58 ID:Lo28Q65o
>>517
あのクオリティでやってくれるなら全面的に賛成だ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:43:15 ID:u/Ku/w4D

     ⌒ヽ ―- 、 _
      / ´ 、  ヽiヽ. ゙
     !、、ハ ハヽ|  l. ヒl  ・・・
      ! lTI TI  |) ヒl
.1/e\li___i__ i| _ _ /z
 \/s\1/zヽ/k_ヽ_ s /_ヽ /
       ̄   ̄
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:56:52 ID:eRTbIeza
個人的にはUBWでの凛の色々な反応をアニメで見たい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:53:33 ID:ZvPxbtz7
エッチシーンはなくても、えへへ(ryは見たいな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:45:50 ID:oXU4QWbV
俺は凛が拳法を使うシーンが見たいよ。
それと最後の晩、士郎がセイバーに料理振舞う時にヤキモチ焼くところかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:08:04 ID:njbqTQep
空の境界が限定版と通常版あわせて初動6万8千枚突破
種・種死・ギアス・ハルヒをはるかに越える数字
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:53:43 ID:reCl9fLl
まぁまぁだな
問題は2巻からだと思う、6万全てがファンなら腹ばいでいくとは思うけどどうだろうね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:12:02 ID:1VLrJhOM
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:59:09 ID:+9qpQVpP
そらのきょうかい
って文学なんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:46:05 ID:Eu3pSE1V
からのきょうk

まだ見てないが数字を見るにいい出来っぽいな
なんでFateでやらなかったと嫉妬しそうだぜ
まぁ両方好きだしFateアニメ版も駄作だとは思ってないけど、けど

ハルヒ(同時期&ヒット作だから例に出すが)より潜在能力高い原作だよな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:53:04 ID:f84r2hp6
やはり製作者側の作品に対する愛は重要だと思った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:05:51 ID:PMRT8Jz8
なんだよ、「アニメはなかったことに」とか言ってたからスゲーつまらないのかと思ったら
面白かったじゃん、なんか説明不足な感じもしたが、説明描写ふやして
もう1クール増やしてもしょうがないし十分な出来だった

まったく、「なかったことに」って言うのは、つよきすやキミキスなみの出来の物にしてほしいわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:31:12 ID:xjVPH9zd
>>530
評判悪くはないよ
可もなく不可もなくといった感じで
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:06:31 ID:XwTXSpXv
当時は評判微妙だった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:48:38 ID:t+rA2syn
原作再現にはほど遠かった
正確にはファンの抱いてた脳内イメージにだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:53:10 ID:02oQcBoZ
一言で言って、アニメ版Fateは「萌え」を犠牲にしてる
ルート選びとか、ストーリーの重厚さを忠実に再現するためにと、
言ってしまえばそれまでかもしれないが、これは判断ミスだ
ギャルゲにしろとは言わないが、「萌え」をもう少し重視してれば、
初動3〜4万枚は確実だった
ギアス1期と同等かそれ以上の売上げも十分可能だったんだよ

限定版が初動2万、各巻の累計が3万というのは、
型月に取って負けとは言わないまでも無難な数字(シリーズ8巻で累計25万枚)
限定版+通常版でこの2倍の数字、
累計50万枚以上が型月の責任だったね

TBSやスタジオディーンも、Fateを甘く見てたとしか言いようがない
ジェネオンにしてもアニメ終わって1年後じゃなくて、
DVD発売と同時にCDを出していれば、×2〜3倍は売れたよ
(セイバーや凛で累計15000枚というのは、これも負けではないが無難すぎる数字)
他の制作会社から見れば、のどから手の羨ましい数字だが、
Fateシリーズならこのくらいの数字は当たり前なんだよ

要するに製作サイドに無知な連中が多かったということだ
バカヤロー!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:54:23 ID:4a10P4Y+

.      1「「´' ̄ −、
       l. _、, _  く     イメージするのは常に最強の・・・
       !〉   〈  <
       i TI 'TI ´6)'
.1/e\li___i__ i| _ _ /z
 \/s\1/zヽ/k_ヽ_ s /_ヽ /
       ̄
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:58:57 ID:RZmraZX3
>>534
「萌え」を重視したアニメは原作ファンが見たがらんて。

それにFate+萌え+初見=なんだ…魔女っ子もんかよ…
に成り兼ねん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:05:45 ID:MtCfuSUe
アニメから入ったおいらには、アニメは良かったよ。
ただよくわからないところもあって説明不足?と思うところがあったくらい。
後で原作やったら、説明不足は解消したけど、くどいよwwってのもあった。
アニメもいいが、全体的にはやっぱ原作のほうがいいかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:55:33 ID:MR/Nf0XE
ラストに能登をもってくるぐらいだから、スタッフは原作をまったく理解してなかったんだろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:25:49 ID:kVbAjLwz
アニメからはいったけど、面白かった。ただ、しろうがくどかった気がする。
PCやってみたら、それほどくどくなかった。PCんが善中悪三ルートあっておもろかった。
PC先にやって、アニメみたら、話かぶってて混乱しそうではあるが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:55:27 ID:So1x9C8n
>PC先にやって、アニメみたら、話かぶってて混乱しそうではあるが。

当時アニメ見た殆どの人がこれに該当してしまう気がする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:28:49 ID:H9nLDn35
ルートかぶりがってことだろうけど
この程度なら混乱はあまりしないだろ
PCにないシーンの方が気になる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:36:31 ID:p+1+PTG4
意外にも、小学生には評判が良いFate
ttp://kyamahonya2.blog98.fc2.com/blog-entry-51.html

543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:51:00 ID:kn4YhhN3
>>542
実際にそんな餓鬼が近くに居たら、ぶん殴るな。5発くらい。

月姫持ってるとか、そいつにいつ頃から型月に興味持ってたと聞きたい。
まぁ、実際に居ればだが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:53:49 ID:1t5l2ns1
イメージするのは常に愉快なチンチンだ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:21:09 ID:oTmoqt9O
>534
TBS?関東じゃtvkだったけど・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:26:24 ID:oTmoqt9O
>542
へぇ、面白いなぁ。そんな風に考える&感じるんだね、小学生はw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:46:30 ID:Q/4g4uz/
でもガッシュ持ってくるあたり聖杯戦争の事を理解してるんだなと思った
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:49:40 ID:AScnrVhV
>>543
でもいまじゃそんな小学生も珍しくないらしい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:38:04 ID:x3rL2625
今アニメ見終わったけどフェイトが消えるシーン切なくて泣いてしまった。アニメで泣いたのって初めて。この切ない気持ちしばらく続きそうだ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:38:16 ID:ryQGkRA6
>>548
なんか嫌だな…自分の幼い頃なんて、難しいアニメはあんま理解出来なかったのに…
まだ若いつもりだが、世代の差を感じる…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:39:33 ID:x3rL2625
>>549
フェイトじゃなくてセイバーだった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:53:02 ID:STqIA9Rg
>>551
AIRやサイカノ見たら立ち直れなさそうだな

HFのノーマルEDもしくはHAのアトゴウラ以降を完全に
映像化したら俺も立ち直れないだろうが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:41:48 ID:2nS4qDJz
原作やって今観てるんだが、桜萌えし過ぎだろw
可愛え〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:25:34 ID:t9hBcTvD
逆にセイバーのババ臭い声にゲンナリでした
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:23:12 ID:Yl1wO2gA
ワカメの中の人やる気出しすぎだろw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:10:50 ID:GdnMskCh
セイバーの声、合ってると思う

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:16:14 ID:WsfizsNp
>>554
逆に聞くが、誰ならセイバーの役に相応しいと思って書いたんだ?


ちなみに、俺は合ってると思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:33:15 ID:6qNezT1x
自分はアニメから入ったから違和感は無い。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:05:52 ID:8O9/BMOn
ランサーの声合ってたよな
あまり出てこなかったのが残念
UBWかホロウアニメ化しないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:29:39 ID:+BrgYJ2Z
俺はシロウと凛の方が違和感出た
まあ、すぐ慣れたけど
フルメタふもっふみたいな感じで
ホロウをやってほしいがシリアスは抜くのは無理か
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:23:29 ID:vC9lR8Oz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:45:23 ID:sYgTiTMv
>561
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト

時計塔での凛のライバル
ホロウで出てくる
プロレス技が得意
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:57:19 ID:eLI637Vn
もう慣れたけど最初はギルの声に違和感を覚えたもんさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:54:06 ID:mp3OBTAN
>561

どうみてもルヴィアだな。凛の再従姉妹かもしれない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:30:13 ID:XXMQ8SnY
原作でホロウぢゃなくてもライダーとかキャスターとするシーンある??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:48:28 ID:vAcyFrO+
ない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:16:07 ID:XXMQ8SnY
ないのかぁ ありがと ホロウならどっかともできる??
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:18:26 ID:XXMQ8SnY
誤爆。。。 どっちとも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:16:58 ID:h4egTgn1
ホロウでライダーは3Pがあったろ
キャスターはない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:29:05 ID:RJy7k7Pv
原作でライダーとするシーンあるだろ
ネタバレになるから言わないけど

それにしても桜可愛え〜
BOXで安く出ないかなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:13:52 ID:nWIXFU3s
ネタバレになるから詳しく言えないがアレは少し微妙だろう
ホロウならガチであるけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:19:03 ID:fg1Bw4ZK
『Fate/unlimited codes』が稼働開始! 武内氏、奈須氏のコメントも到着
http://news.dengeki.com/elem/000/000/085/85424/index.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:45:48 ID:OEYiq4pO
実際にさくらがやっていた行為は…、

[街中の人間を楽しみながら大量虐殺]

[暗黒神と一体化して闇の強大な力を破壊の為に振るい、
人々を苦しめ世界を滅ぼそうとする]

[淫欲・残虐欲を満足させ、魔力の元となる精を吸収する為、
全裸で街を歩きまわり男(イケメン、美少年に限る)を誘ってセックスして殺す]

…完全に救いがたいな!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:03:16 ID:NEOxrWqs
>>573
なんかエロゲとか、菊池、伝奇小説に出てきそうなキャラだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:05:33 ID:9Wk95FQp
オイオイ、今観てるんだが、何で途中からあんなOPになったんだw
アレンジされたのも微妙だったが、もうOP飛ばすわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:32:10 ID:1x17sc2E
去年の夏、某動画サイトで見て気に入って、PS2で原作やって、DVDも揃えた新参だけど
これBDは出ないのかな?
原作からの人にはあまり評判良くないみたいだけど、自分的にはかなりの良作
是非BDで見てみたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:23:35 ID:VAjVrr6a
PCの原作は全く予備知識無しでやったから凄く楽しめた
セイバーの真名をたまたま開いたZEROのサイトで知ったのは本当に後悔したが

アニメ見てから原作やった人ってその辺どうだった
Fateだけじゃなくて他のネタバレもある訳だけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:56:59 ID:W8Uybgcq
>>577
普通に楽しめたしよりハマったよ、型月にドップリ
ただ熱中したのはUBWからだったけど
Fateルートの感動は当然ながら半減して惜しかったが
そこはもー仕方ないなw

んで原作プレイ後もアニメは良い出来だと感じる
3ルート全部包括するなんて構造上かなり難しいだろ
まーHAを上手く再現するほうが難しそうだが・・・あるとしたらZEROかね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:15:31 ID:GAW+9qLb
2期やるとしたら、ホロウとゼロ
どっちをやってほしい?

580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:22:56 ID:xLFofAAt
凛スキーで厨な俺は当然UBW!
え、聞いてない? 失礼しましたw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:51:57 ID:W8Uybgcq
一番泣けたHFのノーマルEDを
だがキャラとしては姉のほうがいいのぉ・・・

上手く作ってくれるなら断然HA
ラスト付近はジワジワ涙腺崩壊しそう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:04:03 ID:muKADkpp
>>579
ホロウとゼロ全部包括すればいい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:21:27 ID:awveqnjV
まずUBWトゥルーだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:16:04 ID:1hamxqEO
UBWならグッドじゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:25:40 ID:Cn/NMhWN
泣きゲーじゃないのに何度も泣いたなぁ原作
全てのEDで泣いたし、公園のシロウとイリヤのやり取りでも泣いた
これとAIRのおかげで何観ても何をプレイしても楽しめなくなった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:00:53 ID:GAW+9qLb
マブラプの信者みたいなこと言ってるなw

stayはもうないと思うけど
ふもっふ風で2期はホロウ、シリアス3期でゼロなんてどう?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:04:31 ID:qicuLIdf
ホロウは若奥様キャス子や勤労戦士ランサーなどアニメで見たいエピソードが多いな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:01:23 ID:e33T+DWf
ホロウなぁ・・・
糞ツマンネー同級生の女三人が出ないんなら観てもいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:22:39 ID:xb68gpAT
>>584
トゥルーの方が丸く収まってるからなぁ
セイバーがきちんと自分の人生に納得できた上に騎士としての誓いも果たし
士郎に惚れてない分未練も残さず心地よく往生できたし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:02:55 ID:W3s9W50u
>>588
しかしランサーのホットドックに対する勘違いや子ギルの王様観などのエピソードのために必要だったりする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:57:58 ID:K2ojpbio
>>588
しかし掘り下げられるほど魅力のなくなってくるキャラも珍しいよな今時
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:01:38 ID:C9QGpgrE
ホロウでキャラ壊しちゃったからなぁ
サーヴァントは戦うための者ってのは正しかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:21:23 ID:/x9Csls0
いやあ、俺はあのキャス子好きだぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:24:04 ID:X5W8vO5K
stay nightでもサーヴァントは戦うだけじゃないって感じでやってたのに
何をいってるんだこの子は
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:41:49 ID:c+thoHM4
そういえば家事をする鯖や、ニートの鯖もいたな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:04:56 ID:85d/pCv2
決してグロ好きではないんだが、キンピカに倒された溺死のセイバーが
何で愛しく感じるんだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:22:26 ID:KWiJvRg2
俺はギルと戦って串刺しにされた葛木に縋り付いて泣きじゃくるキャスターにグッときた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:18:15 ID:e8RHh1uh
観終わった
アーチャーVSバーサーカーと葛木VSセイバーは結構良かった
原作ではラストで大泣きしたが、これはまぁ映像では表現難しいだろうね
原作はHしてかなり思い入れがあったし
叩く原作信者も多いだろうけど、結構楽しめたよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:57:52 ID:szqwV0Mb
完走おめでとう、次は行動だ

Fate/Zeroの地上波アニメ化キボンヌ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=66360

Fate unlimited blade works編のアニメ化キボンヌ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63170
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:24:04 ID:4OYkIGDM
超 期 待 しちゃうぜ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:31:13 ID:JsPqOu0U
unlimited blade worksでは俺の大好きなイリヤがなぁ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:50:21 ID:BZhvlt9J
『タイガーころしあむ アッパー』をプリズムメイクしちゃう新キャラを公開☆
http://news.dengeki.com/elem/000/000/086/86541/index.html

追加キャラクター:
メネコアルク”(CV:柚木涼香)
メカレイドルビー”(CV:植田佳奈)
メセイバーオルタ(ゴスロリ)”(CV:川澄綾子)


『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
メーカー:カプコン
対応機種:PSP
ジャンル:ACT
発売日:2008年8月28日
価格:通常版 5,240円(税込)/「MEGAMORI BOX」 9,800円(税込)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:01:12 ID:BZhvlt9J
ネコアルクに魔法少女も参戦!? 『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/17/041/index.html

キャラクター 担当声優
アーチャー 諏訪部順一
アイリスフィール・フォン・アインツベルン 大原さやか
アサシン 三木眞一郎
間桐桜/黒桜 下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 門脇舞以
衛宮士郎 杉山紀彰
カレン・オルテンシア 小清水亜美
キャスター 田中敦子
ギルガメッシュ 関智一
葛木宗一郎 石塚運昇
バゼット・フラガ・マクレミッツ 生天目仁美
言峰綺礼 中田譲治
セイバー/セイバーオルタ/セイバーライオン 川澄綾子
藤村大河 伊藤美紀
真アサシン 稲田徹
間桐 慎二 神谷浩史
ランサー 神奈延年
遠坂凛/カレイドルビー 植田佳奈
バーサーカー 西前忠久
ライダー 浅川悠
衛宮切嗣 小山力也
ネコアルク 柚木涼香
アヴェンジャー 寺島拓篤

※順不同。キャラクターはまだまだ登場予定!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:36:43 ID:0E3t0Jga
寺島かよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:46:17 ID:Ijg24KBT
さりげにネコアルク初のアニメ化だな(相方は某ひぐらしで出演したものとする)!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:29:08 ID:JsPqOu0U
俺の勘違い
セイバー→ジャンヌ・ダルク
ライダー→アルケニー
メディア→回復魔法
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:39:24 ID:+0YBoqcz
イヌシエルの映像化はまだか!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:03:42 ID:Wact8TU4
>>606
青髭さん!青髭さんじゃないですか!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:23:21 ID:ApcRiCf8
アヴェンジャーの声違うのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:39:15 ID:wlAgoEyS
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/8/3/83efe616.jpg

そうか桜が人気が無いのはそういう理由か
ヲタクはそういう人種だもんしょうがないな…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:44:21 ID:gQKQROUi
いや、桜の不人気はもっと根源的な所に理由があるような気が…

ホロウ以降の黒さが今一隠しきれてない桜は結構好きだぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:59:58 ID:I/TstGa7
俺は原作でも凛より桜の方が好きだけどな
凛もホロウで尻にウンコが付いているということがばれて人気無くしたっけ
何より、桜をゲットすればライダーも付いてきてお得
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:52:52 ID:UHpdjqGz
サブヒロインかつ非処女のライダーに人気投票で二度も大敗してるくせに、
桜が非処女だから人気ないとか未だに戯言ホザいてる桜厨w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:52:59 ID:r7tavU+1
ライダーの姉さま方が黙ってないぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:57:58 ID:HRr/dMQ8
>>612
桜好きの名前を汚す偽桜信者は消えてくれ、迷惑
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:59:38 ID:tMEoGMip
>>610
しかし癖のあるセレクトだなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:47:20 ID:qg+PEY2A
>>610
いい年したおっさんも処女好きなんだが
初物って別に童貞とか関係ないような


一般人は別に処女でなくてもいいが処女だと喜ぶ
オタクは処女でないと駄目、てか処女以外受け付けない
こんな感じなんじゃねーの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:51:19 ID:HlbhDT2x
>>613
つまり処女しか受け付けないダメ男と
思われたのが悔しい訳か
そんなに必死になるなよ童貞君
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:52:17 ID:uOfYfeTI
もう一回アニメを見るんだ、可愛いから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:49:21 ID:pSrLSSUM
桜が人気無いのはシナリオの糞長くてダレてるのが一番の原因だと言われてたのが
一番納得できるかな

シナリオにいいイメージがあんまりない結果、何か桜も嫌になる
って感じ

もう少しまとまってれば良くも悪くも空気みたいな扱いになってたと思う
というかゲームじゃ存在感全然無かったからなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:50:17 ID:1kTsU4fE
桜が不人気なのはキャラデザのせいだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:58:51 ID:K9BLcTm2
>>620
あとHFは説明やら幕間が多くキャラに関してはおざなりだったせいもあるかな。
桜を悪としたかったならそのルートはしっかり悪役として、他で救いを作った方がよかったと思う。
2ルート合体したのは失敗だったな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:27:36 ID:K1uk499q
PS2版で追加されたムービーはどこにうpられてる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:37:00 ID:y2hnM3ui
>>618
必死なのは毎回毎回馬鹿の一つ覚えみたいに「桜アンチは処女厨」と喚いてる
お前らでしょw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:36:55 ID:x+p+l1p3
>>624
そう思うならスルーしろよ
キモオタはすぐムキになるww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:59:25 ID:K9BLcTm2
>>624
ウォシュレットの使い方が一つしかわからない奴の事は放置しといてやれ。
可哀想な奴だからな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:07:29 ID:HJhEVQwx
アニメで階段で四郎が凛にパンツ見えるぞ
みたいなこと言って凛がキレるのは何話か教えてくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:37:25 ID:znTtRsyI
それは5話の魔術師二人(前編)だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:17:38 ID:QkExxGTh
パンツくらいで動揺するなんて魔術師失格ね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:37:41 ID:JfgdVzVN
ゲームではセイバー消滅なしハッピーエンドってない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:38:40 ID:P6dXKUI0
凜グッドエンド
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:04:51 ID:JfgdVzVN
レスありがとう
でも、それじゃあ凛とくっつくENDってことか・・・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:35:01 ID:uI2rx3DL
凛好きにもセイバー好きにもうれしくない、ただのオマケ
グッドエンド欲しかったら、月姫でもやっとけとしか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:40:54 ID:l5/7B8XJ
しかし士郎とセイバーだけだと破滅にしか進まない気もする。
きのこが生存エンドは断固拒否していたしな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:57:04 ID:b+yRa/q5
おまえらきもいから黙ってろよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:06:58 ID:sS0iwv/l
どっか携帯でFateのアニメ見れるサイト誰か知らない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:56:26 ID:YhIdxb0E
>636
セコ・・近所でレンタルしろよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:53:49 ID:2HlSbhmS
原作やってたらセイバーの好感度足りなくて殺された。
どうすりゃいいんだよ俺
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:36:18 ID:6NpMY3g5
>>638
ネタに走るな
セイバーだけ追いかけろ

でも選択肢次第でBADになるからセーブはしとけ
俺はセイバーにキャスター任せたら死んだw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:37:05 ID:6poaXPeo
>>638
―――だめでござる。今日は断食でござる。

この選択肢がまずかったな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:27:07 ID:nypvmehw
俺もイリヤと一緒になりたいから先に進めない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:09:43 ID:aLTDN2Qc
2008/06/23付
*68,028 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) 7,875円
*11,219 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) 5,040円

79,247枚突破(全7巻+αの予定)   各巻軽く10万越えるね

原作は各巻100万部突破のベストセラー
アニメ史上初の7作連続の映画化決定
単館上映作品としては日本映画史上の最多動員記録
ただいま全国上映に拡大中
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:16:05 ID:kf6j6NHo
まあアレだけ丁寧に作られてたら買うしかないだろうなファンなら
俺あの話苦手だけど買いそうになったもの

やっぱアニメをTVで尺やら予算やら無理して流しても旨みが感じられんくなってきた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:22:31 ID:ZhzmzCL+
それよりもガンダム00のDVD売上げが、
アニメFate/stay nightと同じレベルなのにワロタ

**,860 *28,780 **4 機動戦士ガンダム00 5(初動は19,863枚)

Fateが各巻30,000枚ラインだからほとんど同じ推移
00は1話制作費3000万円くらいで広告バンバン打ちまくってこの程度だから、
利益はFateの方が大きいな
シリーズメディア展開でもFateの勝ち(とくにゲーム)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:30:11 ID:kf6j6NHo
面白さで勝てなきゃしょうがないだろ、常識的に考えて
そしてガンダムはバンダイがヤクザのように、悪どくプラモで儲ける商売だと思う
それも延々と
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:46:55 ID:ampZK33N
>>645
プラモは別にあくどくないぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:22:11 ID:idfvEbII
対抗してバーサーCARのプラモを出せばいいんじゃね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:45:52 ID:/kc+ojgQ
>>646
客は欲しい物だけ買えばいいから悪どく感じない
限りなく抱き合わせ販売に近いセット販売で問屋に売れ線以外の商品を
押し付けるやり方は悪どいが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:35:44 ID:PZR8xwEb
Fate/unlimited codesのPS3orXBox360への移植は確実
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:21:48 ID:FDJ7u3ni
PCにしてくりゃれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:26:01 ID:zAeSO23v
原作への愛はあるんだがアーケードにかける時間と金が無い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:45:43 ID:tV3Q1EFf
ちょいage

あと名古屋の奴に聞きたいんだが、unlimited codesが名古屋に来たってホントか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:25:33 ID:SMFqQJtU
>>652
私は埼玉県民ですが知りません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:46:56 ID:5ehIwrrJ
石川まだー?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:29:08 ID:O2OnCi4V
アーチャーの正体って誰だったんですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:35:40 ID:I1rnmY+A
凛様の召喚したアーチャーの真名は「エミヤ」
金ぴかのアーチャーは「ギルガメッシュ」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:20:49 ID:1t8IJDn9
>>649
ぶっちゃけ PSPレベル
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:40:35 ID:U4LD4cjQ
アフターヌーンでやってるヴィンサガのクヌートがセイバーに見えてきた。

ヴィンサガスレでも時々、fateネタが出るが住人が被ってんのかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:16:26 ID:Z2mTsFIc
>>658
お前頭悪いな最新巻の6巻読んでないのはずるい
あれがセイバーに見えるのならお前の目は意味が無いな後ろからバラバラに引き裂いてやろうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:23:46 ID:SWlkS86A
>>659
桜、頼むから静かにしてくれ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:55:27 ID:5BBVngpR
ボンテージは賛否両論
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:23:12 ID:fcNlRzfM
>>661
非難轟々だと思ってた・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:51:55 ID:1aEFDZGc
くすくすと非難してゴーゴー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:32:02 ID:ff7CQV6n
慢心せずして何が王か!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:21:36 ID:Ml1yFttk
やっぱり嫁にするなら桜だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:34:19 ID:QzrxA9Gh
いや、ライダーだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:21:28 ID:xwSVsLX4
10分凛様
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:39:19 ID:m+w3jqkC
姉の方がいいのお
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:47:25 ID:hcD9Scf+
凛は女神
異論はない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:11:23 ID:HbE1P4tW
ツンドラにしてはお人よし過ぎるしいい人だとは感心するが女神はないは…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:38:11 ID:rLtCx069
「傍らに美女なくして、何が花鳥風月か!」
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:06:28 ID:b/pK+Hp0
別に、凛様を嫁にしてしまっても構わんのだろう?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:16:53 ID:3EUnFqAy
アチャ子ってどこで読める?
在庫がないんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:57:28 ID:yoYZW7zW
FateってそういえばTBS制作だったな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:41:37 ID:7PKYfBtZ
今さらだがセイバーだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:46:18 ID:dhbelgMw
お前ら大丈夫か?
自分の息子がFateなんて見ていたら、俺が親でも心配するぞ。
嫁のセイバーと息子の将来について話し合うくらいのことはする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:30:25 ID:aGaqa7G2
>>676
お前の嫁と俺の嫁が完全に一致する件
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:40:16 ID:xxE3n6pi
>>676
なんかAIRスレで同じような書き込みを見たような気がする件
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:56:58 ID:/CR8Br5g
バンブースレにも有った
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:12:21 ID:Q6wNtQKM
並行世界があるんだから、並行嫁があっても問題ないな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:49:56 ID:xxE3n6pi
>>676
KanonスレにもCLANNADスレにもあった
嫁が沢山いていいね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:19:42 ID:nOlQ0Ed2
凛たんのアナルに中出ししたい・・・
(*´Д`*)ハァハァハァハァ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:50:20 ID:IoQDso8F
>>676
狼と香辛料スレでも確認した、同時多発的でおもろいなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:10:41 ID:/kyFZpwD
Fateは2期とかOVAとかもとシリーズ展開すればいいのにね
KanonやCLANNADや舞-乙HiMEなんかよりよっぽど数字取れるのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:56:38 ID:sMZ4A6Fx
格ゲー板からきました。

セイバーってイギリス人だよね納豆食えるってすごくね?
我慢して食ってるとしたら相当強靭な精神力だよなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:33:55 ID:w7UdM8U1
Fate/stay night
1983年 TVA 全24話
http://www.dot-anime.com/vod/

このアニメって、1983年のアニメだったのかよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:34:03 ID:hW3iXAkU
1983年作品なら普通に神作品だな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:23:01 ID:5tu5VyiF
エロゲ原作のアニメDVD売上げ(8年3/31):

Fate/stay night 208,379枚
AIR 186,019枚
(CLANNAD 18万枚程度)
Kanon(京アニ版)  151,194枚
真月譚月姫 85,293枚
SHUFFLE!  65,717枚
君が望む永遠 55,506枚
D.C. 53,438枚
D.C.S.S. 46,975枚
乙女はお姉さまに恋してる 38,362枚
こみっくパーティー 31,784枚
うたわれるもの 28,754枚
(ToHeart 2.5万程度)
(ef - a tale of memories.  2.4万枚程度)
School Days 21,185枚
(D.C.II 2万枚程度)
夜明け前より瑠璃色な 18,441枚
ToHeart2 16,779枚
ToHeart2(OVA) 15,027枚
ヤミと帽子と本の旅人 15,026枚
アカネマニアックス 13,684枚
SHUFFLE! MEMORIES 12,785枚
(ONE 輝く季節へ 12000枚程度)
(君が望む永遠 〜Next Season〜 12000枚程度)
はぴねす! 11,401枚
(ななついろ★ドロップス 9000枚程度)
(桃華月憚 9000枚程度)

「Key×京都アニメーション」より強かった「TYPE-MOON×スタジオディーン」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:13:25 ID:jl5RGCh/
セイバーたんに口内射精したい・・・
(*´Д`*)ハァハァハァハァ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:37:13 ID:nWsg+JXt
まだドットアニメのトップページ直ってないな
http://www.dot-anime.com/
Fate/stay night
1983年 TVA 全24話
問おう。
貴方が、私のマスターか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:48:44 ID:GMIP1hjY
20万の売上げは凄いなwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:32:07 ID:vMs+J+Lb
>>688
そのリストの中で、おもしろいアニメってこの2本くらいしか無いじゃん

乙女はお姉さまに恋してる 38,362枚
(桃華月憚 9000枚程度)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:42:21 ID:GMIP1hjY
PS2版って14万枚も売れたのかよwww
異常だろ、俺こういうのやった事ないけどそんなに面白いなら買ってみようかな
要はこの手のゲームって小説をゲームで読むって事でしょ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:51:00 ID:TvK0KM5J
セイバーと一度でいいからやりたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:09:11 ID:icRUeU8M
セイバーにたたかいをいどむとはなんと無謀な
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:33:54 ID:JF/xLvya
>>693
その感覚でおk、演出付の小説だと割り切って
ゲームだと思ってやると肩透かしくらうハズ

697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:01:43 ID:GLRwcoc3
>>693
いや、昨年末で17万だよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:42:46 ID:Oz88r5gB
>>692
自分の好きなの、の間違いだろw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:07:39 ID:J7ZrJmxd
>>698
シッ!かわいそうな子なんだからそっとしておきなさい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:29:24 ID:DKuBnicv
最初のランサーのマスターって誰なんだ?
原作やれば分かる?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:32:41 ID:ztZY+25P
>>700
バゼット・フラガ・マクレミッツ
Fate/hollow ataraxiaをやれば分かる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:14:14 ID:aH9BDrNl
家の近所のゲーセンにもUC入荷した!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:36:46 ID:cB0jkcjp
新参のFateファンですが、これ何かの付録ですか?
誰かおしえてプリーズ
ttp://zip.4chan.org/a/src/1215468863715.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1215468775387.jpg
ttp://zip.4chan.org/a/src/1215468831248.jpg
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:59:26 ID:fsgkLmBx
>>703
四月バカのネタ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:17:38 ID:cB0jkcjp
>>704
さんくす
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:27:14 ID:C23YTpWY
うたわれでさえBlu-rayで出たのにFateがいまだにBlu-rayで出てないのは納得がいかん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:42:18 ID:hLRP0Fzz
昨日fate見終わったんだけどかなりよかった。

fateみたいに女の子でてきて、ウハウハな感じでおすすめのアニメありますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:59:22 ID:wRj49RXa
ストロベリー・パニック
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:05:17 ID:2R5G4L/T
樹海が出てきたけど舞台は静岡県なのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:11:06 ID:m2114Haq
>>709
モデル元は主に兵庫

アーティストの樹海って意味だったらゴメン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:09:15 ID:2R5G4L/T
場所という意味で
イリヤの家が樹海にあるとか言ってたような気がしたから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:42:45 ID:gaKDgjXo
いまさらだが、『中国版「Fate〜Stay Night」のフィギュアが登場!』を見てワロタ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:11:41 ID:zebTSF1P
新しい邪神でもでたのかと思ったら違うのか、本当に今更だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:28:15 ID:cYFFhujE
本当に今更だな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:40:11 ID:we/I1OGT
結局イリヤって普通の人間ですか?
イリヤだけじゃなくて、アインツベルンの人たちは人間、つうか魔術師ですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:23:03 ID:TRO5cvHy
どう見ても普通の人間じゃないですが。

あの神々しいブルマ姿、体操服から飛び出した生意気な四肢、
どこを見てどう見ても普通の人間だと思っちゃう人の神経がわからないのですが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:37:03 ID:x2lFmI7p
玄関口で、凛が一緒に住むことになったのとか言って、
桜が強い口調でゴハンツクリマスみたいな場面があるのって
何話かわかる人いる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:19:35 ID:bKHUfZ7G
>>717
8話 不協の旋律 だったと思います
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:08:56 ID:sB/clcIh
>>715
イリヤは穂群原学園に通うごく普通の女の子。ある日、飛来してきたカレイドステッキの人工天然精霊マジカルルビーによって、強制的に契約を結ばれ、魔法少女プリズマイリヤになる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:41:12 ID:Vt33XwGO
>>715

魔術回路を人間に模している(ホムンクルス)

イリヤは完璧な聖杯の依り代を目的として
八代目アインツベルン当主が第4次聖杯戦争以前に誕生させた
聖杯としての機能が増すとその分、人間としての機能を失う

セラとリズは聖杯としての機能は持ち合わせてない


この辺はアニメだけだと???だよなぁ
凛が遠まわしに言及してるだけだったよーな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:55:03 ID:vTOXxKfH
>>720
アニメ観てから原作ゲームに行った者だけど
アニメだけでも桜さらったキャスターのセリフから魔術師が器になるのはわかったし
イリヤが正規の聖杯ってのもなんとなく把握はできてたよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:17:53 ID:1nADG1KC
アニメと原作どちらを先にするほうがいい?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:54:57 ID:1nADG1KC
すまん、ぐぐったら解決。スルーしてくれ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:18:14 ID:E75WG2zi
せっかくだから同時進行でやってみてくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:58:18 ID:xRM5qVhc
それにしてもこれほどのドル箱アニメの続編を即制作しない辺りが、
スポンサーの頭の悪さだよな
そこら辺のアニメ10本作るよりよっぽど確実に利益出せるのにね
本当に頭が悪い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:19:56 ID:6TQ2YYHc
そのぶんハズしたら悲惨だからなw
印象は妄想の段階が一番美しいから、あまり具体化せず、
妄想を煽って商品を売りさばくんだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:29:49 ID:JM3o3yQ8
http://www.gametrailers.com/player/29006.html
UBW? GOB?

なんか映画か別アニメでこういう表現見たような気もするし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:56:39 ID:SZRvg8/l
保守
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:49:34 ID:hngUDAvX
ギルって本当はいい奴だたんだけど呪いを飲んだせいであんな奴になちゃったの?
だって英雄だったんでしょ、正義の味方だったんだと思うんだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:04:41 ID:h/+n62Ya
頭の悪い子が来た
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:05:55 ID:QbtZMtsl
>>729
世界の財宝を全て自分の物にした奴がいい奴かどうかよく考えてみるんだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:30:32 ID:MqfF3I0m
完全ゲーム用の設定だね。
アニメで24話も見るにはきついけど。
5話ぐらいまで見ないとなんのこっちゃさっぱりっす。

でも桜ちゃん萌え〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:41:20 ID:Fty+4uGm
誰かhollow ataraxiaの攻略サイト持ってない?

Googleで捜しても釣りのエロサイト直行ばかりで見付からない…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:54:03 ID:h/+n62Ya
探し方が悪いだけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:12:04 ID:icZmZHev
かなりの人気アニメだったんだね。
だたゲームを知らない初見さんでは面白さ理解するには最低5話まで見ないといけないし、
面白くなるのは15話ぐらいからだからそれがつらいかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:56:44 ID:EcZ4f8Cn
ヴァイスシュヴァルツPRカードの話題が出ないのはここだけですか?・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:29:43 ID:tIzbtUZv
>>735
俺は初見で一発フィッシュだったなw
OPでwktkしてセイバー召喚あたりから脳汁でまくりで一気にレンタルしたのもいい思い出
今ではたぶん立派な型月信者

と、こんな俺みたいなのがいるんだから
良い出来だったと思うんだけどな、アニメ版
見直すと腑に落ちないトコもあるけどよくまとめてんじゃね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:47:44 ID:U+n5LjOH
先に原作(PC版)やってると、18禁シーンの処理に苦労してるのが見えて楽しい
バーサーカー戦の直前のセイバーと凛様のからみは、アニメだけ見てると不自然だよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:23:16 ID:xQrFVH6l
金日成にテポドンかヒトラーにV3持たせて欲しいぞ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:31:22 ID:4+cRMc9U
シャアとハマーンって肉体関係にあったのでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:31:53 ID:4+cRMc9U
うわ
誤爆www
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:17 ID:xAlVmBoj
ブリーチの織姫って桜のパクリって聞いたんだけど本当なの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:14:06 ID:Jx3gWCNR
ブリーチ→シャナ→Fate→ブリーチ(ry

パクりの無限ループ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:28:09 ID:xAlVmBoj
なるほど、確かに吉田も似てるね
ってかやっぱ俺だけじゃなかったんだな思ってたのはwww
あの髪の止め方が似ているのかな
でもブリーチが一番最初だったのか
745長文スマソ:2008/07/14(月) 16:56:14 ID:b2YJ9QY9
1日でFate全24話見終わったよ
何の知識も無い状態で

感想は凄く良かった。
まず1番初めのオープニングが凄く気に入りました。
話のストーリーもとても良かったし、途中アーチェリーの背中に惚れたw

初めはセイバーよりりんの方が好きだったけど最終話でセイバーの事で胸が苦しくなりました

Fate見終わってからネットで登場人物の事知りたくwikeなど見たんだけど、
アーチェリーが誰かなどエピソード知って、なんとも言えない気持ちになったよ(´・ω・`)

それに元は18禁ゲーだった事に少し古いけどAIR(テレビ)見た時と同じ気持ちになったよ。

単行本やアンソロコミック出てるみたいだし、今度買ってみたいです

いつか二期がある事を期待してます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:26 ID:cRHh6w6X
>>743←コイツはFateは本気でブリーチのパクリだと思ってるのか?
ミトコンドリアから人生やり直せよ。
と釣られてみる。

>>745
お前の愛は伝わったが、一先ずお前さんの説明で何かが可笑しい事に気付いてくれ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:28:49 ID:BbB61Tuq
あーちゃー王ですね、分かります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:31:55 ID:fsUvgAFy
>>742-744,746
パクり議論は不毛
やるなら該当スレで

>>745
俺は未読だが単行本の評判よくないから注意を
それよりアンソロまで買う気があるなら
原作(PC・PS2版)→hollow ataraxia(PC版のみ。一応、続編)→ZERO(文庫・第四次聖杯戦争の話)
の順番がいいんじゃないかな

それと五輪の種目名になってる名前の奴はいないぞw
749745:2008/07/14(月) 18:33:07 ID:b2YJ9QY9
>>746
>>748
1番気に入ったキャラなのに名前間違えてしまいました。。。スマン アーチャーでした。
アーチャーかっこいいスね

>>748漫画だと手軽に読めるから良いなって思ったので、だけど
アニメはセイバールートって書いてあったけど、PCの原作の凛ルートが気になるし、
それと…アーチャーがなぜ未来から来たのかなぜ英霊になったのかとか 正直アニメみただけだと全部おぎなえ無かったし、(もし二期があったら色々とはっきりするかもしれませんが)実際にPC版やってみようと思います。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:55:37 ID:AdLYQlTq
>>749
>最終話でセイバーの事で胸が苦しくなりました

PS2版が向いてるかも。セイバーしゃべるし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:16:19 ID:5aZk0OQT
>>750
セイバー好きと書かれているわけではないからどちらでもいいのでは?
PS2版だと蛇足によってアニメの感動が台無しになる可能性もあるからな。
アニメではあまり出番のなかった桜が好きになる可能性もあるよ。
752749:2008/07/14(月) 21:53:29 ID:b2YJ9QY9
>>750-751レスd
PS2版キャラがしゃべるんですよね?凄いなぁ だけどPS2持ってなかとです。

実はギャルゲーやった事が無かったりします。少し抵抗があるので(変に聞こえたららスミマセン)
だけどパソコン版のFateやってみようと思うよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:34:34 ID:cRHh6w6X
>>752
若干のエロを見逃せるならPCだね。
ホントに若干だが…

つうかイヤホン付けてアタラクシア起動したら音量が…耳が…嫌がらせ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:04:35 ID:+SMRvPjN
エロなんかよりも一撃即死の緊張感がアニメとゲームじゃ段違い。
声のあるPS2版がオススメ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:47:58 ID:KBSt6Dgu
>>754
その変わり桜ルートでの桜の過去が微妙になるけどね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:44:21 ID:qYjizLX2
アニメ見てからPC版をやったが、声は脳内で自動再生されたよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:28:26 ID:m1nzppnx
PC→アニメだとアニメに不満を言う人が多いが
アニメ→PCな俺は両方思いっきり楽しめたし
初めての人はそっちの方がいいかも
俺の場合は細かく言うと
1話見終える→そこまでPCを進めて保管する→2話を見る
って感じだった
途中ルートがそれたりもするけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:34:11 ID:IO6cFjSN
俺も>>752と同じようにアニメから原作に行こうとしてるところだけど、すごくいいお話だったから
PCだとエロい描写が不快に感じてしまいそうだな・・。PS2にすべきなのかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:35:27 ID:QQA2H9W+
エロだからといっても全体の分量で考えるとエロの割合はほんの少し。
エロゲと期待してやるとすごくがっかりする。PS2でも微エロはある。

個人的な感想だとアニメから入ったならセイバーに関してはPS2版の方がいいかもしれない、アニメと展開は同じ。
他のヒロインに関してはPS2版はセイバーを主に追加している為と、表現の問題でPC版のほうが評判がいいようだ。
PS2版は声有り、追加項目ありとでいいところばかりあるように思えるが、Fateはノベルに近いので声のタイミングがずれて
邪魔だったりセーブ・ロードが遅かったり、高画質で映せる環境で無いと字や絵が潰れて読めなかったり残念な場合もあり。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:41:11 ID:xXdsv32H
PS2→アニメだったけど、両方おいしく頂けました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:54:49 ID:nzdmJNFE
個人的には途中はどうでもいいけどセイバールートのラストはアニメで見てほしいな
美しすぎる
音楽も含めて
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:50:07 ID:TZL6b4Uc
凛に関してはPC版の方がいい。
PS2版はエロシーンの後のセリフも挿し替わってて
凛の人格変わっててがっかりした記憶がある。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:57:57 ID:jeb5wq3N
TYPE MOONのホムペ見たらFateの原作の体験版あったからやったみたよ。
初めてこうゆうゲームやってみたけど感想は、文章の量が凄い
途中読めない漢字がいぱいあったけどw
鳥肌がたつシーンもありました。
アニメだとほんの少しのセリフ、1コマで終わりなのに、文章の言葉で、おぎなっていて、話しが凄い膨らみました。
凛やアーチャーなどの表情が少し変わったりするのも新鮮でした

自分も脳内再生w ですがまだ冒頭の部分でこんなにwktkしてて、これが声にしゃべったら・・・
凛の声が好きですし、アーチャーやイリヤ セイバーみんなの声も好きだし、今PS2買おうか迷ってます。。。
だけど色々ググったらPSPでもフルボイスの格闘ゲームがあるじゃないですか!?

うーん
な、悩みまする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:19:00 ID:yUHRn3AB
>>762
kwsk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:39:20 ID:qYjizLX2
凛様好きにはhollowを是非やってほしい。
カレイドルビー、メイド服、巫女姿は必見だし、
Hシーンも可愛いいと思うよ。

766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:27:18 ID:+kqTX+ga
凛スキーなら、声が無くてもエロが余計でもPC版は外せない。これ、覚えておくように。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:51:56 ID:KBSt6Dgu
つうかアニメ→PC原作に抵抗が有るのはエロの量じゃなくてエロゲーで有る事だからな。

分かってるだろうけどコレを忘れたらニートまっしぐらだからな!
経験者が言うんだから間違いない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:07:10 ID:XQGlNlTi
エロゲは良いけどギャルゲは良いってのも色々おわっとルがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:07:52 ID:XQGlNlTi
ああ誤字った
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:30:12 ID:WxR23P2V
問おう!あなたが私のマスタードか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:38:43 ID:dchJaxUE
ケフィ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 04:06:35 ID:Ys3f0dSe
>>765
nightやった後じゃないと面白さ半減だけどなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:22:06 ID:2jHpoCVY
>>770
いいえ、ソーセージです。
774758:2008/07/16(水) 12:22:14 ID:/d8SS17T
みなさんありがとうございます。亀レスですんません。

いただいたレスを見たところPCのほうがいいみたいなので、PC買ってみます。
凛が好きなので尚PCのほうが俺にはあってるかもしれません。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:04:55 ID:2jHpoCVY
おまえら原作買うとき何処で買ってんの?
堂々と店頭か?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:18:50 ID:2jHpoCVY
>>775
当たり前過ぎ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:36:37 ID:2jHpoCVY
>>776
マジか…
やりたいけどビビって店頭で買えそうに無いよ…
Amazonには無いし。
おとなしくPS2の買うぜw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:42:20 ID:h1x0O1Zn
同じようなゲーム買う奴が結構居る店で買えばおk
Fateのケースの絵はヤバく無いから、マシな方かと
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:42:51 ID:h1x0O1Zn
ってお前自演かい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:48:36 ID:2jHpoCVY
あれ?
>>775と777は俺のレスだけど>>776は俺知らねーぞw
何でID一緒なんだよ?w
他板のネタでIDが一緒の事は稀に有るとは聴いてたがw
マジで信じてくれw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:50:53 ID:2jHpoCVY
補足すると>>773も俺じゃないwマジこんなの初めてだわw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:58:01 ID:h1x0O1Zn
ふむ、ID被りとな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:05:10 ID:2jHpoCVY
>>782
自演って言われるまで気が付かなかったよ…w
初めての出来事でレスに対してお礼言うの忘れてたぜ…。
勇気が出たらメイトか、虎にでも行ってくるw
Thanks
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:18:40 ID:wAlJ26/0
まぁとりあえずディーン氏ね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:30:39 ID:g8nVgEMW
>>777
Amazonにあるって

恥ずかしがりながら原作買ったのもいい思い出
今や堂々とフィギュア買えるや、凛のFigma楽しみ
まぁ正直ランサーが欲しいんだけど
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wizard913/20070222/20070222235649.jpg
こんな感じで1/8スケールぐらいの第五次ランサーってある?

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:38:02 ID:qOF9zitZ
PS2「Fate/Unlimited Codes」 12月18日発売決定!
http://www.uploda.org/uporg1547159.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:01:18 ID:6CE321mQ
>>786
マジか!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:21:22 ID:qOF9zitZ
マジ。

Fate/Unlimited Codes
セイバー:川澄綾子
衛宮士郎:杉山紀彰
ランサー:神奈延年
ライダー:浅川悠
バーサーカー:西前忠久
ギルガメッシュ:関智一
アサシン ::三木眞一郎
キャスター:田中敦子
遠坂凛:植田佳奈
アーチャー: 諏訪部順一
言峰綺礼:中田譲治
間桐桜:下屋則子 
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:57:47 ID:eRLwj7HE
Fate/complete material I Art materialを尼で買おうと思うんだが
まだ収納ボックスついてくるよな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:03:00 ID:6CE321mQ
>>788
ありがとう
即買いだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:08:34 ID:bT6VUCcU
画像も503だしソースどこよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:25:07 ID:/d8SS17T
セイバー・リリィってなんぞや
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:39:58 ID:qnDHlL8D
白服のセイバーたんだね
清楚な感じでよいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:42:20 ID:qnDHlL8D
PS2持ってないけど買おうかな
リリィたんのFigmaも欲しいし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:02:50 ID:vB/WJs4L
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:53:35 ID:WXFDFiK/
>>789
収納ボックスはオマケじゃないから大丈夫だよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:17:19 ID:0NFqQie+
>>796

わざわざごめんな
ありがとう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:45:16 ID:DDuPXtZx
>>788
伊藤静も「損失補填」受けたかw
残るは折笠富美子とかかずゆみだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:59:59 ID:AIsHcRfT
>>795
ありがとう。本屋行ってくる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:06:15 ID:TOaDHTz8
こんばんは。
少し前にFateアニメ見て感動して、このスレのみんなに色々アトバイスしてい貰った者です
今日Fate原作(パソコン)勝って来ました!
これからやってみようと思います。
メッチャ楽しみです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:14:31 ID:YiVX8cxs
おう、結構ボリュームあるから、マターリとやるがいい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:51:21 ID:GrdMnwUs
>>798

折笠富美子はコンパチキャラで拾われてるし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:54:09 ID:p+oSC/PJ
>>800
楽しんでください!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:43:48 ID:ESNjP2hN
>>800
コンプリート目指すなら分岐点でセーブは必須な
凛ルートからがきっと本番だ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:15:56 ID:hrBWAjML
>>800
原作をコンプしたらPS2版も遣ってみるといい。

PS2が無かったら借りるんだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:59:49 ID:HZF1F+gf
アニメみたけどマジよかった!
ひさびさに中身があるアニメ見たって感じだったな。
信者になりそうで怖い…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:30:09 ID:ZBdOQ4RZ
それはいい事だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:51:35 ID:p+oSC/PJ
原作コンプしたらhollowなんじゃないの?
自然な流れとしては
809800:2008/07/18(金) 19:24:21 ID:Yx8ilZvt
>>801
>>803
>>804
>>805
レスありがとう 最初だし分岐点だけはセーブ残しとこうと思いますが、攻略サイト見ないで一周したいと思います。
>>806一緒に信者になりませう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:46:01 ID:+CEG0aFc
おうよ!己の読解力と直感を駆使して自分だけの一年戦争を駆け抜け、そして涙せよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:48:54 ID:+CEG0aFc
勢いで書込んだので間違えました。お詫びして訂正します。

× 一年戦争
○ 聖杯戦争
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:14:46 ID:1k5kC2zp
>>809
まったり楽しんでおいで。PC版やったら無理にPS2版やる必要は無いと思うよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:09:46 ID:xAJvE3bN
私に〜は見えるぅ〜 >>809が型月信者になる姿がぁ〜

攻略サイトなんて基本的にイラン
好き放題、楽しんでらノシ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:44:09 ID:WE/tGQZB
10月11日
冬木の街はry

ホロウ始めてやったけど、何がなんだか解らん…
人と会うなら集中した方が良いのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:53:27 ID:8yP55jLw
まー、タイガースタンプを集めるときは攻略サイトを頼ったほうがいいかもしれない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:26:31 ID:jpGy/ZhQ
>>814

続けりゃわかる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:02:42 ID:tMgXrAVQ
>>814
バゼットは死んでいるとか、アベンジャーがシロウをやっているとかは
知っておいた方がいいぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:46:00 ID:iDOEODzQ
ダメットさんは死んでないでしょ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:00:30 ID:fbyrrKHM
>>814
やってないことを、やってればいい
周回前提だ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:21:50 ID:fCrYmvjk
今24話見終わった
セイバーかわゆす(*´д`*)ハァハァ

でももう一回見ようとは思わないな…
ダラダラ長すぎ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:29:30 ID:fbyrrKHM
>>820
アニメは結構さくさく行ってると思うが
原作の無駄に長い文を読むよりは楽かとw

stayはよっぽどでないとやり直そうとは思わないが
ホロウは気軽に出来るので結構やり直してる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:34:35 ID:Ksipxx13
アニメのオープニングは神がかってるよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:40:48 ID:xvdkwhJE
オープニングってより音楽全部神がかってると思う
エミヤや約束された勝利の剣のアレンジもLa Soraも最高
川井憲次様様だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:43:17 ID:0Wa098q9
>>820
凛とセイバーの可愛さを思い出すんだ。
さすれば二週目の道は開けよう。
ちなみに魔力供給シーンは原作じゃセクロスシーンだから想像するんだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:48:23 ID:6fIKoDvr
>>823
クオリティは高いんだよ
問題はシナリオのルート選びが地味だったこと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:13:47 ID:iGqRHO8r
問題はバーサーカーが動いてなかったこと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:02:07 ID:OZdR/A7s
アニメ見たが原作のルートがごちゃごちゃになってるなw
あとは伏線回収が・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:00:46 ID:VGL6wfsY
ちょいと教えてほしいんだがゲーム版ってオヌヌメ?
評価はどんなもん?
アニメは面白かったと思ってます><
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:15:02 ID:5NOqycfZ
>>828
結構お勧め

俺はこの前PS2版買ってきた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:52:17 ID:MI+4IAuR
>>828
言峰、さくら、葛木夫婦の話が読みたいなら
一回はやっておけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:49:18 ID:lfbDkwBz
>>828
主人公視点の心理描写が詳しくて、アニメとは違った感じで楽しめるよ。
士郎がセイバーを助けようとバーサーカーに突進していったのもちゃんと
理由があって、ゲームの2周目で明かされる。
3ルート全部やって、あー、面白かった!っていえるゲームだと思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:11:59 ID:RRCQFjNG
>>828
年間エロゲ売上
04年
1位:Fate/stay night(TYPE-MOON) 146,686本
2位:CLANNAD(Key) 100,560本
3位:SHUFFLE!(Navel) 54,483本

05年
1位:Fate/hollow ataraxia(TYPE-MOON) 154,015本
2位:ToHeart2 XRATED(Leaf) 110,393本
3位:夜明け前より瑠璃色な(オーガスト) 68,599本

9位:Fate/stay night(TYPE-MOON) 28557本

06年
19位:Fate/stay night(TYPE-MOON) 21910本


評価は様々だけどバカ売れです
小説読む感じでプレイおkならオススメ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:34:02 ID:JHGzqefs
ニコニコの弾いてみたで君との明日を見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4010027
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:06:46 ID:3JESTm2o
フェイトってエロゲなの・・・・・・・・・?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:14:11 ID:4jeSAKD8
いいえ、ケフィ(AA略
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:27:01 ID:SRsNeowz
やっとstay night終わった!歩廊の花札勝てねぇ…

フェイトはエロゲって言いたくない
フェイトのおかげで人生マジで変わったくらいだしw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:58:18 ID:SRsNeowz
ねーなんでED聞くだけでこんなに泣けるの・・・?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:13:32 ID:4CP6tGdb
君との明日は胸がきゅんきゅんする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:38:02 ID:F1s/tdny
>>837心が綺麗な証拠ですよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:40:23 ID:AKqrU1jJ
俺は原作のOPの方が好きだけどなぁ
初めてプレイした時は鳥肌が立ったよ
どのルートもラストで号泣したし、全クリした時の画面の変わりように感動した

あれ以来何やってもつまらん・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:51:39 ID:gVUNr0UT
たった今セイバールートを終えた
正直泣いた。なんかもう気力がなくなったというか身体に力が入らない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:20:05 ID:JEjVUipU
>>836
でもエロゲだ、他のスレでエロゲじゃないとか風潮するなよ
また、型月信者は・・・って言われるから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:39:23 ID:i+EyT9+s
いきなりだか桜が慎二にレイプされる話ってあった?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:46:07 ID:J8ZDnwie
>>841
さぁ、凛ルートのGoodENDを目指す作業に入るんだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:53:48 ID:OA/xKTUx
>>841
分かるぜその気持ち
今後の生活が果てしなくつまんないこと確実だ
そしてストーリー物から外れて、箱○買ってひたすらFPSだけをやることになるんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:07:45 ID:gVUNr0UT
ああああああああああセイバーいなくなっちゃったよおおおおおおおおお
哀しいよおおおおおおおおおおおおおお
別ルートやる気が起きないよおおおおおおおお
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:28:52 ID:J8ZDnwie
>>846
おちつけw
だから凛ルートのGoodENDを目指してみろってw
ネタバレになるから言えないが、お前の救いになるだろうよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:31:39 ID:OA/xKTUx
セイバー好きか・・・
まぁなんだ、別ルートも覚悟が必要だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:07:04 ID:FMvoaF2h
はい
ステイナイト1年くらい掛けてクリアしましたが全く覚えていません
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:38:06 ID:qT/jL4jD
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:39:10 ID:qT/jL4jD
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:07:02 ID:Ul30bFb7
いえどちらも正しい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:20:55 ID:2mXlPfgi
前々から凛√にしろと言われてたが、結局アニメはそのまんまセイバー√にしたんかぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:23:25 ID:hgsB9lQh
そのまんまでもないけどね。

そのまんまだったらスムーズに2期でUBW√やれたんだろうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:00:08 ID:RYSa3RMX
無理じゃね、てか2期で他のルートなんてありえんだろうし
それやるくらいなら、ゼロ、ホロウやるだろうしな

未読者無視なら凛ルートでもよかろうがね
ゲームで凛ルートからやるのを進めるくらい無謀
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:15:08 ID:hgsB9lQh
>>855
ゼロはともかく、アニメの後にホロウはゲームで凛ルートからやるのを進める以上に無謀じゃね。

アニメが原作のセイバー√に忠実で、変に展開を混ぜたりしていなければ、
ひぐらしみたいに未プレイ者は多少混乱するかもしれないが、
別ルート展開もごり押しでどうにかなると思うんだけどなー。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:46:10 ID:dsGo2JBY
Fate√のあとにいきなりhollowは無理だろうな。それこそ混乱するよ
zeroならいいかもしれないけど、見たいと思えん
UBW√アニメ化して欲しかったな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:55:47 ID:XGStcIWL
セイバールートだけ鬱になるよな
凛や桜はどっちも結局はすっきり終わるのになんでセイバーきえるんだよおおおおおおおおおおおおおお!

桜ルートのライダーのシロウの呼び方のところはちょっと悲しい気持ちになった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:59:39 ID:XGStcIWL
やっぱFateはアニメより純粋にゲームで楽しむべきだよね
タイガースタンプの38はよかったわ

てか姉貴ちょーこえーw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:10:16 ID:7EcamRiC
HシーンのCGが全部載ってるとこないすか><
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:17:22 ID:XGStcIWL
Fateにエロを求めるな!雑種が!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:15:25 ID:PdHrLgm/
雑種だな雑種
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:21:40 ID:oICZ00rx
セイバールート糞だろwww
セイバー自体好かんが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:45:26 ID:XGStcIWL
セイバールート自体は最後が納得いかないが、セイバーはかわいいぞ

今ゼロ読んでるんだけど、PS2のアンリミにゼロのキャラでないかな?w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:07:01 ID:hgsB9lQh
>>864
きのこが「履いてない王様」出して欲しいみたいなことは言ってたが、どうなるかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:22:21 ID:7iqp2XMz
他人に向けて「雑種が!」とか発言している癖にいつまでもageてる奴ってさぁ…

正直うざいよね?ID:XGStcIWL 君?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:44:59 ID:XGStcIWL
>>866
ごめんさげるの忘れてた

Fate2期やるって聞いたんだけど本当なの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:02:07 ID:zptlw+cq
凛Goodがどうしてもでない件
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:08:43 ID:7iqp2XMz
>>868
決戦前夜(16日か15日か忘れた)にセイバーか凛かの選択肢があるから、セイバーの様子を見に行くを選択すると凛Goodルートに行く。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:25:39 ID:ixjRZHSY
ネタバレは該当スレでよろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:28:58 ID:1cBJfRwI
葛木先生よく動きが再現出来てたがセイバールートやる筈なら正直いらねー
ライダーと桜とジジイと髑髏仮面…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:42:37 ID:/9fUVgtO
ライダーが消える時桜が何か言っていたからさぁ、てっきり桜のサーバントになって
助けに来ると思っていたよ
あの時の凛の大事な用事って何だったんだ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:46:09 ID:xZVGKMOl
セイバーは可愛いが背が低すぎるwwww
戦闘シーンとか他キャラとの立ち絵見てて167くらいは必要だろ

主人公の背も低いし、多分type-moonがチビプレイヤーにも
共感できるよう配慮したんだろうが・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:56:57 ID:nx7B+O2I
>>855
>ゲームで凛ルートからやるのを進めるくらい無謀 

それは無謀以前に不可能だろw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:15:13 ID:LnHKGUD5
このアニメにこにこで一気に観てみたが
なかなかよいな
原作はエロゲなのか
エロゲするまで落ちたくないしどうするかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:20:43 ID:54sP6gSo
>>875
こわくないぞ。ちょっとチクっとするだけだ。気持ちいいから、こっちへおいで。そしてみんなと同じになろう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:19:45 ID:fDmQ63Lh
>>875
エロゲじゃないレアルタやれば

まぁPC版でもエロシーン全部飛ばせば問題ない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:28:50 ID:GZG7pX6z
>>875
エロなんてほとんどないに等しいよ。

おれも最初は抵抗あったけど今じゃどっぷりつかってます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:43:00 ID:ZiV19Gxq
アニメ24話見終えた。とても面白かったけど少し切なくなったと感想書き込み。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:56:31 ID:iaXiNUBm
ラストの余韻は原作Fateルートよりアニメの方がちょっと上だよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:55:54 ID:/Cmqxpyp
La soraと君との明日が神がかってるからな
最終回の破壊力は凄い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:03:16 ID:hJB9uES6
原作のセイバーENDは寂しさが強くて、めでたしって感じしないんだよなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:09:53 ID:t7L7Ny6g
それでも 彼女の誇りを汚すことだけは――――――

絶対に

             ―――――――してはならない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:23:16 ID:oJXmDA/i
アニメの方はイマイチだったなあ
でも俺がここで語ると止まんないのでw

1.第2クールのOPがダサすぎる
2.2期やるんなら京都アニメーションに頼め
3.バラで個別ルート12話構成くらい希望
4.とりあえず次はUBW
5.やはりサウンドはオリジナルだと萎えるので
 原作サウンドに限る
6.声優は基本的にはベストマッチだが
ギルガメッシュは他にも候補がいるような・・
緑川光とか



とりあえずこれくらいにしておくか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:25:54 ID:idbSJn4l
緑川のギルガメッシュは変な気が・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:37:20 ID:J5amBj7a
>>884
全然納得いかないなぁ
特に12話構成なんて絶対描ききれない話数と音楽
原作サウンドってアニメ見た後だときつい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:03:38 ID:NPNTPiGk
俺は第2クールのOpの方が好きだな
ベースやチラッと出るピアノのアレンジがイイ感じだし歌詞も悪くない
むしろ初めのOpは耳に馴染んでる曲だったがアレンジに川井臭が強すぎた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:09:22 ID:PznooA1W
ぶっちゃけ川井バージョンの方が大好きだ
よくあの曲をこんな名曲に返信させたなと思った
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:24:14 ID:GPgMQ/dv
2.2期やるんなら京都アニメーションに頼め

だけでもうなんか賛同できんし
他の箇条書きも
なんかたんなるオナニー野郎って感じ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:57:42 ID:XR1YuOmo
また京兄厨が沸いたか
どうしてもそこに2期作って欲しいなら5千万くらい積んで特注してこい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:48:00 ID:6HMB+3Rs
OPはやっぱ一期でしょ

伝説とか神話とか決して明るくならない感じの雰囲気を出してたと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:53:32 ID:t7L7Ny6g
両方好きだが
2期OPの出だし絵・音、共に神だと思う
特にうつむいて座ってる兄貴、カッコヨス

凛と桜のクロスオーバーもなかなかいいけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:57:32 ID:iK2kTbyr
大河がいらねーよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:52:14 ID:MUWIgCUS
>>893
原作やると冬木の虎がいかに良い人物かよくわかるぞい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:11:32 ID:60tr5B3C
2期OPのことでしょ?
途中で出てきて明らかに空気ぶち壊してる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:28:50 ID:MUWIgCUS
元々2クールなんだから二期とは言わないだろ。
OPなんぞ好みの問題だ。
気に入らないならネットでぐちぐち言わずチラシ裏にでも書いてろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:51:27 ID:GZMhGLZQ
おまけでタイガー道場とかやってほしい
やっぱアニメはEDが一番よかった

で、アニメの2期はマジでやるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:55:21 ID:s3/jKa3W
京アニってAIR制作したとこだっけ?
制作とかよく分からないけど、fateアニメから入ったものだけど
絵も綺麗で良かったし、声優さんの声もあってたし自分は満足出来たよ

>>897二期はソース無いし噂だと思う。
けどいつか期待したいですね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:40:52 ID:N4Oec1b6
まあUBWやれっつうのは同意。あとは知らん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:50:16 ID:M3qafm09
>>899に同意。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:18:06 ID:W9wAGDRx
京アニのアクションはジョボ杉
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:17:48 ID:+iV6WLPF
戦闘が全然盛り上がらないね
全然緊張感が無い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:25:16 ID:hEOQXKkl
2代目のOPの曲は下品なんだわ。
1代目のOPはdisillusionが聴きたくて毎回見たけど、2代目は聞きたくないので飛ばした。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:21:36 ID:1YNxkekc
原作アレンジだからなぁOP1
なぜあれずっと使わなかったんだろうとは思った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:14:23 ID:EM8K+REj
『Symphony of Fate disillusion〜きらめく涙は星に』

オーケストラによる壮大なFate OP1、OP2のメドレーが心を揺さぶる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:28:48 ID:fRkF8L8q
OP2の編曲ってゲームのBGM作った人(というかチーム?)だよな
ゲームBGM好きなせいかOP2もかなり好き
OP1は「飛び込んでいけ夜へ」のところで凛が飛び込んでないので-1
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:32:02 ID:4w/ajeln
やっぱり葛木が一番だわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:09:18 ID:+6BTvjGp
>>907
奥さま乙w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:04:18 ID:pKhu7/FN
俺OP2も好きだったけどなー
まぁEDがよすぎてOPには目もくれなかったがwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:36:57 ID:yZExNcq8
Fate/Stay nightビジュアルコレクションって内容どんな感じ?
値段に見合った内容なら買おうと思うんだが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:51:29 ID:mq056vXY
アニメのOP1は凄くいい
曲もいいし、前半の夜のイメージが作品によく合っていると思う
特に凛様とアーチャーの赤い服は夜の闇に映える
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:17:06 ID:pKhu7/FN
みんなゼロマテリアルかう?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:04:15 ID:8uggNghG
OP2はうるせーよ。ひたすらうるせー。ちょっと黙れと言いたくなる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:11:10 ID:GPNcOhga
どのアニメでもそうだけど、OP2ってグダグダな歌が多いよな
シャナはOPもEDも神がかっていたし
ギアスのアリプロは糞過ぎたけど
というか、アリプロ出てくんなよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:01:38 ID:hDT2vm1t
UBWアニメ化マダー?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:14:14 ID:PPS/FyF0
原作ではアーチャーの正体を知らなかったから衝撃的だったなぁ
ラストの凛との会話でも号泣した

イリヤへの仕打ちには激怒したが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:14:39 ID:k5+Ll7ji
AC『Fate』時限キャラを紹介! この世すべての悪に染まりし“桜”が参戦!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/094/94964/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:55:07 ID:guaPlif1
マトウのじじいのがムカついた
ゼロ読んでもどんどん嫌いになっていったね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:41:11 ID:+VdtPwlY
ワカメや金ピカも含めて嫌われ役の設定なんだろ
倒した時の爽快感もそれに比例するが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:00:48 ID:/ehW+OYy
セイバーとその子供が対峙してるシーンがあるのって何話だったっけ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:13:25 ID:31FPoFbk
HAやればワカメと金ピカの印象変わるよなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:50:51 ID:58FwSLo3
金ピカはまさかのショタっ子が効いたね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:45:27 ID:Chi2GWkP
PS2板のLastエピソード良いな。
永遠に結ばれないと思ってたシロウとセイバーが…
「ただいま。セイバー」
「はい、おかえりなさい。シロウ」
ガチで涙腺崩壊した。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:49:03 ID:i8pPlUFQ
バレやめれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:14:53 ID:Y42lD3CP
原作やってなくて
桜関連がアニメじゃ把握しきれなかったんだが
なんかあらすじなぞってネタバレしてるサイトみたいなのはないだろうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:25:12 ID:ZNPVWNyK
月厨が本気出すとスレ伸びるんだなw
いつも良アニメに恵まれてなくてかわいそw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:46:28 ID:K7vJf0Kf
真月譚、Fateアニメ
どっちも微妙にユーザーの要望とズレてるんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:02:53 ID:UlX+oW1y
しかし原作ファンの方向だけ見てアニメ作られてもなぁ
…と空の境界を観ると思ってしまうよ
攻殻シリーズやプラネテス、時をかける少女なんて原作大幅改変しても傑作だと思うし
実写でもブレードランナーやスターシップトゥルーパーズなんてのもその類だし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:53:03 ID:iXRZY/0I
川澄とかないわ〜、ガッカリした
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:58:12 ID:hSYtbN7C
演技力はある
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:03:07 ID:5oJFx0hy
>>923
お前…!よりによってPS2版って…!
エクスカリバーで消されてしまえ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:18:47 ID:/b5djXPC
ボロボロに破壊したアニメ月姫に比べりゃ、Fateはよくやってると思うよ。
まぁスタッフがキャラ設定を理解する努力を怠ってる感じはするけどな、演出もツッコミどころ多いし滑ってるし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:57:46 ID:lxI2GRtP
ツッコミどころは多いが好きなキャラが動いたり喋ったりするのはやはりいいものだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:33:39 ID:pYwZZsss
>>928
ディックの作品としてはマイナーな部類に入る原作を一気にベストセラーにした
ブレードランナーはともかく
ハインラインの代表作の一番肝心な部分をすっ飛ばした映画は認めたくないぞw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:56:17 ID:K5Asq+pX
>>934
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」ってマイナーだったのか。代表作だと思ってたよ
>ハインラインの代表作の一番肝心な部分をすっ飛ばした映画は認めたくないぞw
だがそこがイイw まー原作も冒頭40ページしか読まなかったらしいし>監督
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:07:21 ID:pYwZZsss
>>935
タイトルが印象的なため頭に残るけど、数あるネビュラ賞候補のひとつでしかない
まあ映画化前でもベスト10くらいには入ったと思うからマイナーは言い過ぎかもしれんが
SFオールタイムベストに選出される「高い塔の男」
SFというジャンルを超えたベストセラーになった「暗闇のスキャナー」に比べればってことね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:33:04 ID:UrujsaNr
おまいらいい加減にしろよ。ここはFateスレだぞ。







ま、このスレ的にディックと言ったら「ティモシー・アーチャーの転生」だろ?
失意の底で消息を絶ったエミヤの謎に迫る物語(うそです)。絶賛廃刊中なのは痛いが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:51:55 ID:HnuXlMXv
てかライダーの手綱の宝具って乗ったもんの力を引き出すだよね?
なんで目玉ビームも宝具の名前同じなの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:50:56 ID:udceR8ne
「目玉ビーム」と思われるのは石化の魔眼で「キュベレイ」、手綱は「ベルレフォーン」だから名前は違う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:15:54 ID:WjMMxMbg
目玉ビームというか元々逃げるために使ったんだが、あれもペガサスの力だよ
翼が見えてただろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:49:38 ID:A3JesLxL
見終えて概ね良かったけど最終話が微妙だったかな?
原作順守気味らしいから、もう一度原作やり直して他ルートのED見るべきっぽいね
以前最初のルート中盤で投げてしまったので。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:35:59 ID:HnuXlMXv
>>940
じゃあ単純にベルレフォーンは二つの効果があるって考えればいいってこと?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:38:41 ID:hWFZFPhH
>>942
あの場は敵を倒すのではなく、慎二を連れて逃げるためにペガサスを召還した
ただあまりにも強大な力のため、通り過ぎただけで周りが破壊された

ビームに見えるが、あれはペガサスそのものなんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:18:50 ID:Ri2rPVmA
アニメ版だと、なかなか降りてこないベルレフォーンに違和感が。
テキスト文をまんまアニメ化しちゃうと、こういう問題があるのね...。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:01:12 ID:zzbx6/HT
タイころやUCをアニメ化とかおもしろいかも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:16:21 ID:NdmqPpUn
四郎達が通ってる学校の名前ってなんだっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:26:49 ID:5t7PjCR9
ほむはら(稲群原?)だっけ??
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:43:47 ID:GFzYJekR
>>943
なるほどね!わかりやすい説明をありがとう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:41:24 ID:bFW3P2D/
>>947
穂群原(ほむらばら)じゃなかったっけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:21:23 ID:Q60RSw2o
やっぱりラストは原作のあの音楽がないとなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:28:14 ID:WEz5VDEL
>>949
hara
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:50:35 ID:wv0mRbOR
セイバー・リリィ
売上げランキング1位だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:42:02 ID:j1paVOQD
age
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:54:06 ID:IF3O8xC1
なんだよ姫騎士って・・・
アンジェリカに喧嘩売ってんのか!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:34:22 ID:l2bMbQ7L
ナンジャロカ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:59:07 ID:Q8W3e1gb
いまさら見てるんだが
これってレイジュ使えるのは要するに2回ってことだよな?
3回使う=レイジュ無くなって負け
であってる?

あとマスターが負ける条件って
レイジュ無くす
サーヴァントかマスターが死ぬ

以外にあるのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:18:25 ID:PdlEAMFe
>>956
霊呪が残っていれば、サーヴァントを失っても一応負けではない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:23:49 ID:8DBWT3w+
>>952
もう予約しなきゃヤバい感じかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:44:14 ID:Q8W3e1gb
>>957
どうも

それは他のはぐれサーヴァントと再契約すればいいという意味だよね?

ってかサーヴァント同士は相手が透過していても分かるってことでいいのかな?
マスターはレイジュを魔法で隠せるみたいだがサーヴァントをサーヴァントから隠すのは
不可能?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:27:16 ID:wcoguT++
令呪は目に見えないように隠すのは無理じゃなかったか?

サーヴァントはサーヴァントの気配を感じることは可能
ただサーヴァントによって感知能力が違ったり、アサシンは特殊能力のおかげで感知することは難しい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:28:16 ID:NUpJRH/S
もっと詳しく言及してたような箇所があったと思うけど、思い出せない

「なあセイバー。マスターやサーヴァントって何か目印はないのか?
 このままじゃどうも勝手が分からないんだが」
「いいえ。残念ながら、明確な判別方法はありません。
 ただ、近くにいるのならサーヴァントはサーヴァントの気配を
察知できます。それが実体化しているのなら尚更です。
サーヴァントはそれ自体が強力な魔力ですから。
シロウもバーサーカーの気配は感じ取れたでしょう?」
「う―――それはそうだけどな。襲われて初めて判る、
なんていうのはまずいだろう。
せめて近づかれる前に気づかないと対応できない」
「では、マスターの気配を辿るのはどうですか。マスターとて魔術師です。
魔術を生業とする以上、魔力は必ず漏れています。
それを探れば、この町にいるマスターは特定できるのでは」
「……悪い。生憎、そんな器用な真似はできない」
 そもそも同じ学校にいた遠坂の正体にも気づかなかったんだぞ、俺は。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:33:18 ID:wcoguT++
>>961
全然あってると思うよ

あとどっかでゼロだかでセイバーはなんらかの魔力行使したときで半径200Mは感知できるらしいし、アーチャーはクラス上感知能力は高いらしいし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:58:33 ID:HCnoOoI4
今、ホロウやってるんだが…

シローがカレンに対して冷たかったり口調が悪かったりするのは、アべンジャーだからって事でおk?

つうか、ホロウ遣っててバゼットが嫌いになった…
前半の照れる姿は好きだったのに…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:46:08 ID:6JRO+Px6
イエス

序盤に奥様が出た時はオォッと思ったが、時間の無駄だったな俺には
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:50:52 ID:PKhQKwue
まぁ口調が悪いのも、士郎本人なんだけどな。普段表に出ないだけで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:59:48 ID:+eE2b95z
>>963
今どの辺りかは知らんが、最後までやってから判断下すべきだと思うぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:05:04 ID:0ErUESd/
PS2版やってるけどセイバールートってアニメで忠実に再現されてたんだな〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:19:54 ID:wcoguT++
アンリミも公式で通販やるのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:33:52 ID:HCnoOoI4
>>964-965
どうも
口調と言うか…赤字の台詞とか、カレン対して全くそそらない(性的なryとか…
その辺がどうも引っ掛かってたんだ。
ありがとう。

>>966
今は幽霊屋敷の2号店を見つけ出して、イヤリングを見つけた所。
バゼットが真相を知った後   を続けるって言った時には「…は?」と思ってさ…
気分を害したならスマソ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:39:38 ID:PkzWzWiF
スレ立てる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:47:38 ID:PkzWzWiF
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:48:27 ID:c+dcLATB
>>971
約束された勝利の 乙
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:05:49 ID:HCnoOoI4
>>971
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:46:26 ID:PeJSecb3
フ、美しい小鳥と思っていたが、その実>>971乙の類であったか…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:27:30 ID:Fk2Rr8ZB
>>971新スレお疲れ
自分の携帯(ドコモ)まだ規制解除されてないから、
なかなか話題に入れなくて寂しいよ。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:04:05 ID:CEdpAmpl
アンリミは月型でオフィシャル通販やるかわかる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:05:49 ID:SA1Ddkyf
川澄セイバに文句言ってるやつは誰がよかったんだよ?他にいないだろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:37:40 ID:sxdv+MB2
意外と能登川澄入れ替えたらよかったかも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:13:46 ID:I6pvubhW
声優あまり興味なくてそれでも凛の声が好きで
どこかで聞いたことあるとおもって何気なく、調べたら
自分の好きなキャラで感動したのは良い思い出
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:51:14 ID:syFXXyL4
原作では鈴のような少女の声だからな
その辺は好き好きがあるんじゃね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:02:17 ID:UzvJUKEu
白セイバー萌えるな。アホ毛が逆向きなのがイイ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:55:17 ID:DIaRpOvI
原作好きとしては、キャラがどんどん壊されていくのを見るのは辛いが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:50:23 ID:2F/phfbS
月姫時代から、スタッフに愛されすぎたキャラはぶっ壊れるのが普通なのですよ〜。

まぁ月姫の姉妹のぶっ壊れ方と、セイバーの壊れ方はまた違うけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:12:01 ID:ZUPxpHOk
ホロウクリアした…泣きまくって鼻水ズルズル…
だが、コンプまで後6%…

今まで無しで来たが攻略サイトを捜すしか無いか…orz
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:30:39 ID:cd3YPZVQ
あの物凄い数のバッドエンドとデッドエンドをすべて回収する場合
攻略サイトは必須な気がする
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:29:34 ID:lQ598HL7
>>984
どうしても自力で無理と思ったら、こういう所の世話になるといいかも
ttp://sagaoz.net/savedata/ha/28hu.htm
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:22:12 ID:2F/phfbS
ホロウは、恋愛探偵とかエロとかを潰せば、大抵は後は数個くらいまでは絞れるんだけどな。

残り数個が大変。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:50:28 ID:UoeZJge3
ホロウで泣く所なんかあったけ?忘れちゃった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:22:13 ID:BywWe/+f
>>988

最後のダメットとアンリのとこじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:01:59 ID:2koF1oQj
恋愛探偵は途中からすっ飛ばした
あの同級生三人のせいで楽しめなかったよホロウは
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:33:59 ID:avvQfkaC
セイバーのキャラソン聴いたら涙出てきたよ。。。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:29:35 ID:RdqUYGYe
ホロウ自力でやったがいけたぞ
ちなみに最後は4日目の最後に城いって泊まるだったな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:54:36 ID:bPdM3iyf
てかホロウはやってないところNEWってでるじゃん
学校とイリア城は行かなきゃ昼とか夜にNEWがでないから分からないけどほかは全部わかる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:49:11 ID:AXvyEJH7
最初は本筋っぽいイベントは避けてサブっぽいのからやっていったなぁ
ギルガメッシュが出てくる大空洞のイベントやった時は「あれ・・・これ本筋!?」って驚いたがw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:44:33 ID:ZZyXVWGw
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:53:15 ID:ZZyXVWGw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:58:08 ID:SuzrPC+9
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:58:26 ID:ZZyXVWGw
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:58:55 ID:SuzrPC+9
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:59:20 ID:ZZyXVWGw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。