■スタッフ
原作:クレイグ・マクラッケン
シリーズ構成:浦沢義雄
シリーズディレクター:石黒育
キャラクターデザイン・総作画監督:しもがさ美穂
音楽:TAICHI MASTER、Hiroshi Nakamura
美術デザイン:窪田忠雄
色彩設計:佐久間ヨシ子
製作担当:柳義明
アニメーション制作:東映アニメーション
漫画連載:込由野しほ(集英社刊『りぼん』)
製作: カートゥーン ネットワーク
東映アニメーション
テレビ東京
アニプレックス
みんなでパワパフZを語り合いましょう
個人的にはそういうの置く場所ないからいらんでござるなぁ…
全巻購入特典とかならいいんだが
応募しなきゃいいだけだし
今日はももこ見ながらシコシコしました
>>10 いらないなら貰う度に捨てればいいだけのことなんじゃないの?w
自分はほしかったよー壁一面をももこで埋め尽くしたい
前スレラストの通常版パッケージの話だけど、通常版15巻でもかおるがエースのお面をかぶってるんだな
そんな何度もネタにしていたとは、しもがさ美穂はかおる×エース派なのか
そりゃあんなナルシストな先輩や、顔もわからない父親よりはエースのほうがいいよなあ
しかし理想的な相手と結ばれたみやこや桜子と違って、ももこやかおるやミスベラムは最悪な男にばかり目をつけられてるよな
フライング情報で「ギャングリーンギャング」の回のアニメ雑誌で予告されたサブタイが「あぶない、かおるの恋」だったことあったような記憶がある。
結果的にはそうならなかったが、もしそうなっていたら、上腕二頭筋より先にかおる恋話をやってたかもしれないんだよな。
>>14 ももこ→坂本
かおる→成島ナルオ
ミスベラム→メイヤー市長、ファジー
確かにあんまりな男ばっかりだw
かおるは女にもてるって設定だけど(一話以外そんな描写なかったが)
>>15 それはぜひ見たかったなあ
本家のあの話の何がいいかって、バターカップの性格の豹変ぶりが面白いとこだよね
Zの44話は外見はともかく性格は普段のかおるのままだったからそういう面白さなかったもんなあ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:06:36 ID:mAEQ2n5i
それ言ったら寄って来る男が猿と地底人だけのキーン先生が一番悲惨だな
まあ、本人は幸せそうだからいいのかもしれんが
イケメンが他のアニメより少ない上に、性格までまともなイケメンとなると、もうタカアキと総一郎くらいしかいない。ももこを振る男は背景程度の焼くだし。
(RRBは美少年だけどスゲー阿呆だし)
ま、主要メンバーが美少女とイケメンだけ、、クラスメイトやパパママももれなく美女・イケメンで固める他のアニメの方がウソ臭いと言えば言えるんだけど。
かおるママやももこパパがデブなあたり結構リアルな世界だ。
いちおうは女の子アニメなのにイケメンで人気を取ろうと全然しないって考えてみると結構、特異だな。
たしかに美少女は多いがイケメンは少ないな。
イケメンはタカアキ、総一郎、坂本(?)天気予報のお兄さんぐらいか?
個人的にはボーイズもイケメンだと思うんだが・・
ファイティングエースのヒロもまぁ多分あの世界ではイケメンなのではないだろうか
私の中ではブッチはイケメン
かおると
合体したい
1万円と2千円モジョから借りている
土曜日と日曜日はZの再放送ないからつまんねえな〜orz
はやく月曜にならないかな〜
八千円振り込んだその後は返事が来ない
タカアキなんて人はいません!
みやこさんは僕と結婚するんです!
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:43:53 ID:inezjgW5
>>18 だよなあ、少女向けアニメなんてほとんどのキャラが美形なのが普通なのに、パワパフZの美形率の低さは・・・
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:49:42 ID:PG5oYdMf
>>28 それは少女漫画と女児向けアニメを混同した発言じゃないかね。
少女漫画は登場人物のほとんどが美形なのが普通だが、女児向けアニメは別にそうでないことのほうが多いよ。
パワパフZと同時期に放送されていたプリキュア、マイメロ、ふたご姫などの女児向けアニメでも美形じゃないキャラなんていくらでもいたしね。
マイメロなんて馬面の不細工な少年が美少女と恋愛する話なんてのもあったりするし(しかもハッピーエンド)
もっと極端な例だとどれみなんてほとんど美形キャラいなかったしね。
あと少女漫画で美形キャラばっかりなのは、読者の需要とかよりは作者が美形しか描けないからって理由のほうが大きいだろうね。美形のほうが描きやすいんだよ。
実際パワパフZの漫画版でもユートニウム博士やケンですら美形になってたからねえ。
少女漫画の場合は作者のレパートリーがイケメンのみなんじゃないかな
少女漫画の場合はキャラ全てを美形にしてしまうのが普通
一方女児向けアニメはどっちかと言うとストーリーの内容をコメディに作ってるからあんまりキャラを美形するところに力を入れていないんだと思う
それでもガールズの可愛さは異常だと思う。ボーイズのイケメンも異常。
パワパフZはキャラは半分美形であとはコメディみたいだから少女漫画と女児向けアニメの混合アニメと言ってもいいのかな
美形も多くはないがブサイクも多くはないと思うんだけど
ヒロとか成島ナルオとか、イケメンなのに臆病な奴が多いよね。
タカアキはイケメンだけど病弱だし。
漢(おとこ)らしい漢があまりいないなぁ。かおるの父ちゃんくらいか。
ガールズの強さを目立たせるためにしょうがないのかもしれないけど
なんかバランス欠けてる感じもしないでもない。
33 :
32:2008/01/13(日) 09:37:43 ID:ShoFDl47
逆に女は強すぎw
凛としたミスベラムとか
白金美子のすさまじい行動力とか
一見弱気そうな桜子もストーカーになりかねないほどの執念持ってるし。
美少女ランキング
1位ももこ
2位みやこ
3位ミスベラム
4位キーン先生
5位かおる
美少年ランキング
1位タカアキ
2位ブッチ
3位ブリック
4位成島ナルオ
5位総一郎
こんな感じか?
>>34 ミスベラムを『美少女』という枠に入れるのは難しくないか。
キーン先生はOK。
>>35 そうか・・じゃあ↓↓
美少女
1位ももこ
2位みやこ
3位キーン先生
4位かおる
5位神子
美少年
1位タカアキ
2位ブッチ
3位ブリック
4位成島ナルオ
5位荘一郎
こうか?これでどうだ?
あれ?俺の姫子がいない…
>>38 じゃあもう1順位追加で
美少女
1位ももこ
2位みやこ
3位キーン先生
4位かおる
5位神子
6位姫子
美少年
1位タカアキ
2位ブッチ
3位ブリック
4位成島ナルオ
5位荘一郎
6位ブーマー、坂本
>>32 セデューサの事を認めた荘一郎さんは強いと思うけどな…
キーン先生も少女じゃないだろう
本家だとユートニウム博士とミスベラムとキーン先生は同じ年齢なんだけど、Zでもユートニウム博士とミスベラムは同じ35歳なんだよね
てことはZでもキーン先生を含めて3人は同じ年齢って設定残ってんじゃないの
>>33 ベラムは本家でも強かったからなぁ
セデューサと派手な肉弾戦かましたことあったし
ひょっとしたら市長のボディーガードも兼ねてるのかも
天声慎吾でパワパフのBGM使われてた
ちょっと疑問だけどこういう番組での選曲ってどうやってるんだろ?なんかリストとかあるのかな
ニュースとかバラエティとか、その番組の音楽の担当者が好きなのかけてる
美少女1位がももこはおかしいだろ
ラブレターもらいまくりのみやこがいる時点で2位以下でないと
俺たちのランキングだろ?
もっとも俺の場合
ももこ
みやこ
神子
の順だけどね
しまた!くりちゃんが抜けてた
ももこ くりこ みやこ 神子 キーンの順でよろしく
かおるが一番に決まってるだろ!
漢
1位かおる
>>48 了解
美少女
1位ももこ
2位くりこ
3位みやこ
4位神子
5位かおる
美少年
1位タカアキ
2位ブッチ
3位ブリック
4位荘一郎
5位ブーマ
キーンは美少女じゃないと言う意見が多かったのでランク外にしました(スイマセン)
男子のほうはこれで決まりそうだけど女子はももこ、みやこ、かおるの位置でまた変更あるかも・・
ところでくりこって誰だっけ?
1位:かおる
2位:女装したかおる
3位:ちっちゃい頃のかおる
4位:中身がももこのかおる
5位:ベろ出して緑色なかおる
こうだろ
緑色より声が$美のかおるの方が
中身がももこのかおるで思い出したけどかおるの兄ちゃんもなかなかイケメンじゃないか?こうして考えると松原家は反則だよな…
そう云やぁ、かおるとももこに挟まれて窓際最後尾席に居た
あの女の子の名前って結局は未出じまいなの?
単純にキャラ外観の可愛いさなら群を抜いてたと思うが。
最も出番らしい出番は、かおるの「オナラが止まりません」に対するリアクションだったあの子な。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:32:30 ID:6tI0Sfuq
出てないね
名前が判明したクラスメイトは
白金姫子
中目黒華代
碑文谷文佳
ジェシー木戸
坂本
で全部だと思う
クラスメイトの扱いって最後までよくわからなかったな
顔や席の位置はしっかり設定されてて、最終話のももこの結婚式のシーンや通常版最終巻のパッケージにもちゃんと出てるのに、名前はほとんどの人は設定されていないっていう
名前は設定されてるが出てこなかった説
ほとんどの人は東京の地名が入ってるから、彼女に名前があったとして例外って事は無いと思う
あまりにも今さら過ぎるだろそれは
>>59 それもそうだな スマソ
美少女、美少年順位作ったけどこれは可愛いを前提にしているから
彼女、彼氏にしたいランキングだったら多分変わるだろうな〜皆は
嫁にしたいランキング
1位 ももこ
2位 ももこ
3位 ももこ
4位 ももこ
5位 さくらももこ
メインキャラの名前も直前で変更とかあったし
保健室の先生の名前も決まってないらしく保健室の先生のままだし
多分クラスメイトの名前は話の中で必要になってから付ける事にしてたんだじゃないかな
とりあえず決まってる事は、生徒Pというキャラ名でオレの嫁であるという事だけだ
さすが彼女、嫁ランキングではももこが堂々の1位だな
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:53:00 ID:YZyPhhbc
しかしももこって31話、32話と連続して大好きだった男に一瞬で無関心になってるぜ(どっちも相手の男に問題があったのは確かだけど)
絶対浮気とかされそう
>>64 7話でも一瞬でヒロのこと忘れてたしなあ。
ももこは熱しやすく冷めやすい性格なんだろう。
人生の半分以上を、静かに一人の男を思い続けているみやことは正反対だな。
そんなももこも、時が経てば大人にもなるんですよ
その時が頃合いでしょう。三十路過ぎた売れ残りの可能性も否定できないがw
>>65 結局ガールズの中でもゴールインしたのはみやこータカアキだけだもんな
かおるはともかくももこは坂本でも誰でもいいから付き合ってほしかったな〜
あの世界だとももこと付き合いたがるのは坂本みたいな奇人だけじゃないか
ヤッターマンがリメイクされたので懐かしくなって動画をあさってたら・・・
ヤッターマン(旧作)の原画に「アベ正巳」が・・・
そんなベテランだったのかよ〜!
新ヤッターマンとパワパフZってふいんき似てるよな
グダグダでつまんないとことか、リメイクで駄作ってとことか
「出ましたっ!パワパフガールズZ」以外にもパワパフZって作品があるのか
駄作ってことは「出ましたっ!パワパフガールズZ」のことではないのだろうし
PPGZにくらべたらヤッターは気合はいってるな
OPはありえないほど糞だったけど本編は普通に面白い
PPGZの最初のあの悲惨な流れとは大違いだ
あのOPソロギターはねーよw
お陰で録画遅れちまったぜ
もうみなみけで潰したけど
確かに面白いが俺の中では
パワパフZ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤッターマンだな
可愛さで比べても、ももこやみやこ達のほうが可愛い。だよね皆?
聞かれても困る。比べるのが間違ってる。
>>70 佐々門先生も還暦すぎてる大物の中の大物ですよ
再放送で序盤初見の俺だけど今のところ普通に楽しめてるな。
酷かったのは最初の数話ぐらいかな?
>>78 俺も今年の再放送から見始めて今は録画するぐらい楽しめてる。
最初の話は微妙だが「恋するファジー」とかは結構よかった
明日の「ケーキ泥棒」「宇宙までプリンセス」明後日の「初恋のシャボン玉」もまだ見てないけど楽しいのかな?
>ID:Rq9nFQ0a
68、75で言ってる事と矛盾しまくり
話をあわせるために見てないかのように振舞うことに意味があるのか・・と
>>80 >結局ガールズの中でもゴールインしたのはみやこータカアキだけだもんな
>明後日の「初恋のシャボン玉」もまだ見てないけど楽しいのかな?
確かにこれはひどいw
まあ、少し上のログを読めばガールズで恋愛が成就するのはみやことタカアキだけって情報があるから、それで知ったのかもしれんね
苦しい擁護だが
>>82 それ僕です。ラブラブビームから見始めたんです。
まだ昨日の話までしか見てないので全然話しについていけなくて・・
そのタカアキとみやこが恋愛する話しが「初恋のシャボン玉」なんですか?
タカアキなんて人はいません!
みやこさんとゴールインするのは僕ですよ!!
必死だなw
アメリカでは夏に放送するってのは本当かえ
明日はその例の「初恋のシャボン玉」だ!楽しみだな〜
>>86 本当?本家は向こうから来て日本でも人気だったからアメリカでもZが人気になればいいね。
二期まだー?
残念ながら絶望的な確率で無いと思われます
アメリカで視聴率10%超えたら3期まで内定だろうな
別に絶望的に低い確率ってこともないと思う
たまに「なんでこんなアニメの続編が?」ってのがあるからなあ
パワパフZだってまだ十分希望はあると思う
ただしアメリカでコケれば100%ないな
「初恋のシャボン玉」見たけど凄いよかった
これの後編が早く見たいよ。(確か「シャボンフリーダムの奇跡」?だっけ)いつ放送かな?
てかこの話しならアメリカで話題筆頭するぐらい流行ると思うけどな
シャボンフリーダムは48話なのでかなり後になります。
>>95 サンクス。まだまだ先だな〜。待ち遠しいorz
パワパフZの話しが全部見れるサイトがないものか?
それとも放送まで待つか・・
ぶっちゃけニコryに全部あるっぽいが利用するかどうかは貴方の判断に任せる
もう少し合法的手段ならレンタルDVDとか
「ぽすれん」を見たら全部あったぞ。
でも1500円なんだから買ってやれよ!と思わなくもなし
>>96 DVDは全話発売されてますのでいくらでも購入してください。
>>93 アメリカ放映にはちょっと期待してる。
アメリカってのはリメイク大好きだからな。ちょっと面白いフランス映画は
すぐリメイクするしもちろんハリウッドでのリメイクも多い。
しかしアメリカの作品を他国でリメイクするというのは非常に珍しい。
その点に注目が集まるんじゃないかなあ。
ていうかDVD買えよ
DVDの売り上げが一枚増えれば二期の可能性が0.00001%くらいは増えるだろ
そもそもDVDのレンタルはおろか、セルすら売ってない
TSUTAYAいったら全部新作コーナーにあったぞ
パッケージを見てひたすらニヤニヤしてきました
日本で全く盛り上がらなくて海外での盛り上がりを期待して続編期待するって
もうそれ自体が奇跡だと思うんだが
日本で評価されずに海外で評価されたものはいくらでもあるし
画期的なものほど、その傾向が強い
例えは任せた↓
世界の北野たけし
>>104 愛が世界を動かすんだよ
パワパフZへの愛が、な
これっておもちゃ出してたの?子供の反応はどんな感じだったんだろう
おもちゃはゲームしか出ていないんじゃないか。
玩具の販促メディアとして企画される子供用アニメ(例/プリキュア・鬼太郎)
DVDの販売で制作費を回収することが前提のオタクアニメ(例/グレンラガン・らきすた)
のどちらのビジネスモデルにもあてはまらないのが、パワパフZの特殊なところだ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:03:21 ID:ojhiMA01
おもちゃは当初はいろいろ出す予定だったけど、大人の事情であまり出せなかったらしい
あと子供だけじゃなくていわゆる萌えアニメオタも大いに対象にしてたことも間違いないだろうね、コミケでイベントやったくらいだし(あれは思い出したくない思い出だが・・・)
今思えばパワパフZがネット上で一番注目されたのって、あのコミケのイベントが問題視された時だよなあ
/ \
-――-、/ . -―――- 、
/: : : : : : : : : :\ __/: : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : /: : : |: : : : : : : : : : : : / ̄´
/____j: ; ィ ´ ̄ ̄ ̄ ̄>、: : :{_:/ l
/: / \:」ー―- 、
/-‐ナ ヽ: : : : : :|
{:/´ ー|-、: :、/
/レ! / / ', l l: : : : :\
/: :/ /| l:| |:! l/ \: : : : |
l: : : l//L. ___从ノ___ゝ从__ 」 \: : |
l: : :/ fこl ___‐' '‐___ lこ} l: : |
l: :/ /ー>、| | ∧ | | ,.<ー\ l: :|
∨ | / ` ー {__} ―‐' ', | l:/
/|-、 |/ \| , -| /!
/.| \! (⌒⌒) !/ ! |
/ | l \/ | | |
/ .!ー―| 0 ├― ┤ ,'
/ j | _____ | | /
主人公同様トホホポジションな番組でした。
でも大好き。
Zの二期作ってほしいな〜
本家も地上波だけじゃなく他にも放送されてんのあるし本家がいけたならZもいけると思うんだよな
ニコのIDもうpしてくれんと未練
Zがアメリカで大人気
↓
アメリカでZの続編が作られる
↓
日本で続編放送
頼むアメリカ。Zのよさを分ってくれ
>117
正直微妙な出来だからなぁ。無理だろ。
話をシャッフルして終盤の単発良エピソードを序盤に持ってくればなんとか……なってほしいなあ
もし二期が出来るなら話の内容は
ガールズとボーイズの恋と新たな敵みたいな話作ってほしいな
ボーイズとももこがあんな美形で恋出来ないなんてかわいそすぎる
ももことブリックが付き合う又は親と子供として育てるみたいなストーリーもいいな
中学生が小学校1〜2年のガキと付き合えるかよ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:53:16 ID:sQDiN18W
だからZにおいてガールズとボーイズは親子関係だから恋愛は無理だと何度言えばわかる
母子相姦じゃねーか
子供向けアニメでやるにはあまりにマニアック
ももこ達は軽く小六病にかかってるよねw
>>123 「ラウディラフボーイズはパワパフガールズZとモジョの間に生まれた子供」という表現が嘘でもなんでもないんだよなw
>>124 外見とか、私服通学なとことか、坂本のキャラとか、めっちゃ小学生っぽい雰囲気だよね
でも見たいな…まぁそれより宇宙に飛ばされたカレがどんくらい強くなってくるかだよな
年齢差二歳の親子ってことになるな。
恋人は無理にしても親子として育てるような話しは有りなんじゃない?
それは是非見てみたい
息子の部屋でエロ本を見つけてしまいショックを受けるももこ
>>123 読んでるところへブリックが戻って来るのか…
>>129 4話でケンでそれに近いシチュエーションでやっちゃってるからね
しかも人道的観点だかで子供向けアニメとして正気とは思えない設定だよw
子供向けで中学生に母親をやらせたかったらだぁだぁだぁみたいな設定くらいしかないよね
>>135 ケンは博士の息子だからそういう感じになったんじゃない?
逆にボーイズは両親がいないしいたずらっ子なんだけど実は両親がほしい的な感じでボーイズはガールズのDNAから出来たから育てるような設定はガチなんじゃない?
モジョの場合はダメだったけどガールズならちょうどいいんじゃない?
かおるの所はプロレスが凄そうだし、みやこの所は厳しいからももこの所が一番楽?…でも実際あいつらが並んでたら親子じゃなくて姉弟に見えるよな…
ももこはブリック
みやこはブーマー
かおるはブッチを育ててる話しがいいな
みやことかおるはボーイズと性格が反対だからいいけどももことブリックは同じようなものだから苦労しそう。でも1番楽しそう
台湾CNの公式で、日本の公式にはないゲームが遊べるな
>>138 海外でヒットすればアリだと思う。俺もそうなってほしいし
海外の反応が気になるな
パワパフガールズZとは、猿と13歳の少女が子供を作って、その子供が女装したり道端で裸になったりするアニメ
↑全然嘘じゃないよね
>>141 そういう要素もあるってだけで
それがすべてではない
パワパフガールズZとは、猿と13歳の少女が子供を作って、その子供が猿(父)と少女(母)にいたずらするが少女にキスされたり、最後のは少女に胴上げされるアニメ
これもアリだね
マテマテ、ちゅうをするのは本家で、Zでは投げキッスしかしていないぞな
本家同様にちゅーなどしようものなら(あの絵柄だけに)かなりの祭になっただろうなあw
ボーイズはZでも巨大化くらいして欲しかったな…カレもそれくらい…いや、ボーイズの弱点知らなかったからか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:36:28 ID:Qaoe018j
>>149 そのためには「ボーイズ消滅→カレが復活させる」というプロセスが必要だけど、ボーイズはただでさえ出番少ないのにそこまでやってられなかったんだろうな
51話でガールズがボーイズに色仕掛けをしたときにボーイズが消えるように逃げたのは、本家のボーイズ初登場回のオマージュだと思うけど
久々に見直してたら、ももこが坂下千里子に見えてきた
>>150 ていうかラウディラフボーイズはたぶんモンスターの中で一番デザインに力が入ってるのに、なんであんなに登場回数が少なかったんだろう。
本家の登場頻度に合わせたのかなあ、そうだとしてももったいないと思う。
初登場回から次の登場までの間が、カレが冬眠してる期間より長いんだもん。
お前ら半年以上も何やってたんだっていう。
>>152 モジョから離れたあと秘密基地でも作ってたんかね?
最近ボーイズの話多いから改めて20話見てたら、みやことブーマーって笑い上戸な所は一緒か?
世界まるみえでパワパフの曲がかかったので飛んできた
おなじく推参w
なんかすげぇ嬉しかった
マイナーなほど二次使用されやすいと言うし
パワパフZは音楽も神だったが、こうして音楽だけ語り継がれるという状況
嬉しいのか悲しいのか
もう俺にはわからんわ
”神”を安易に使う奴は好きじゃない
PPGZの音楽は好きだが
たしかにZの音楽っていいよな。OPもEPも全部感動ものだし。
なんかOPとか聞くとむなしくなるんだよな・・
>>152 俺もボーイズはもっと沢山出てほしかった。あんなイケメンでキャラこってるならモジョ程じゃなくてもいいから出て欲しい
てかボーイズが博士の研究所に居座るみたいな感じはなしだったのかな?
それならガールズの子育てと少し利点が合うし
感動ものなのにむなしくなるのかよw
>>157 安易もなにも、自分にとっては神クラスだったのよ
あなたにとっては神じゃなくてもね
サントラなんて買ったの12年ぶりとかだったよ
最後に買ったサントラって、マクロスプラスw
>>161 俺が最後に買ったサントラは超力ロボガラット
聞くとこみあげてくるものがあるから
ぜんぜんサントラ聞いてねえや
サントラ欲しいけどアニメイト行けばあるかな?
>>160 感動したあとむなしくなるんだよなw
ボーイズはやはり人気だな。それだけ出番が少なすぎる
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:57:02 ID:bsO2tlQy
サントラ聴いてると、空しくなるというか、パワパフZ好きな気持ちがこみ上げてきて切なくてたまらなくなる感じがする
>>168 まったく同じ気持ちです
DVDで本篇見返すのも切なくなるし・・・
>>167 ボーイズって「またみてね」も無駄にこってたよな…たった二つなのに印象に残ってる
やっぱこう見てもガールズとボーイズは人気だよな。でもなんでボーイズの登場はあんな少ないんだ?
ホントZの二期放送してほしい。その時はボーイズも沢山出る話し作ってほしいな
ガールズと恋人は無理(笑)があるけど子育てなら出来そうだし
本家のほうは新作出るみたいだけどZは出ないかな・・
ボーイズを育てるか…もしガールズがやるなら何か下心ありそうだ…例えば、みやこは着せ替えの対象にしそうだし。他の二人は何だろ?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:44:24 ID:BEYx54x9
今バイキングで昼飯してたら
二番目のエンディングがBGMに流れてカルビとデザートのケーキ吹いた
>>172 ももこはデザート食ってばっかで彼氏出来ない等の愚痴とかをブリックに言ってそう
かおるはサッカーやプロレスをブッチに押し付けてブッチが嫌がってるのが目に浮かぶ
でも最終的に3人ともボーイズを息子あるいは彼氏として可愛がる。こんな感じ?
そして博士が育てることになってケンがいじめられてEND
>>171 もしやるとしても、地上波で2期やるのは太平洋のど真ん中で
1種類の魚だけ釣ろうとするようなもん。
暴利ふっかけた値段のOVAでも出して、心酔してる奴から
制作費搾り取るようなやり方のほうが商業的にこの作品には向いてる。
そもそもDVDをあんな値段で売ってる時点で儲けなんて考えてないのかもしれんが。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:34:36 ID:asRupS3U
その心酔してる人間の一人ですが、原作が割とメジャーなんだからいくらでも地上波でもやりようはあると思うよ
それにパワパフZって別に視聴率悪くなかったしねえ
CNが海外で稼いできてくれるんだよ
その金で2期突入
海外で人気なら2期放送はガチ。実際アメリカでどう評価されてるのかは分らないけど・・
>>177 さすがにいきなり地上波で放送するかな?最初CNでそのあと地上波になるのかな?
本家も新作出るみたいだからZが出てもおかしくない
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:30:03 ID:BZ2BT/va
パワパフZの時代は着実に終わりつつあるな・・・orz
さっき録画みたがやっぱ音楽がいい 変身や次回予告の時に流れてるやつ何度もリピートしたくなる
> 海外で人気なら2期放送はガチ。
そんなに単純じゃないよ、まず人気がどの程度出るかによるし
一定の人気が出たとしても共同製作の都合で簡単に二期の話に進みにくい
すでに国内では玩具展開できなかった状態で、お世辞にも成功とはいえなかったわけだし
他のアニメの海外人気の逆輸入ですらかなりの条件クリアしてでて来てる
実際に日本でダメ→海外成功→逆輸、またはリメイク
この流れに乗れるアニメなんてそうはない
具体的に作品上げてもなん作品あるんだって程度だし
それでなくても前提の条件が特殊なPPGZは一般の例より困難だと思うぞ
じゃぁ、制作は日本
放送はCN先行、もしくは日本は無しでw
もちろん声優はアメリカン
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:03:09 ID:jNOIF7MU
最近のアニメなんて1〜2クールが主流なんだから、4クールもやれただけでもよしとすべきなのに、二期を希望する声が多い理由はやっぱりあれだろうな
「なんか最近このアニメいきなり面白くなってきたな」ってとこで終わっちゃったからだろうね
>>181 PPGZは音楽とBGMがいいよね。最初のOPと最初と2番目のEDなんてももこの可愛らしさと音楽がマッチしててよかった
>>182 確かに普通に考えたら2期放送は厳しいよな。海外で凄く評価を得ているのかも分らないのに・・
でも0%じゃないからね。
お邪魔女ドレミも最初のから2期、3期ぐらい出てたからね。
>>185 PPGZは最初のほうと中盤の話が無駄だったからな。みやこの恋の話し前編からボーイズが現れる間はよかったけどその前と後はカレが出てくるまでくだらない話しばかりだったからな〜
ももこの恋やかおるの恋辺りの話しが出てきた頃はよかったけどね
だからまるで2期放送があるかのような終わり方だったか続きが見たいのとただ純粋に見たいのが考えられる
実際人気のボーイズは出番がめちゃくちゃ少なかったからね
だから新しい話しにボーイズの子育てや恋愛の話しが出てきてると思う
要らない人間ほどよくしゃべるよね
あれ?なんか俺ヤバイこと言ったっけ?
まさか伝説の全レス男っ・・・!
>>191 そういうレスは相手が喜ぶだけ
いい加減に頭悪いレスは勘弁してくれ
さあ来週は俺らのボーイズが出るぞ
>>195 これ見たらえみりんも普通にコスプレ出来そうな気がしてきた
>>195 パワパフZのコスプレを初めて見たわw
にしてもこのスレ的には凄いビッグニュースだ
海外でもパワパフは有志が専門のサイトを作っていたりして
結構人気があると思ってたんだけど、どうなんだろうな。
ピンクだからももこだよな
つーかやせすぎじゃないかこの娘
強そうw
>>201 思い出したw
>>195 パワパフZのコスプレを初めて見たわw
なんで今までこういうコスプレが出てこなかったんだろうね
ほんとパワパフZのコスプレなんか初めて見たわw
こんな初めてなんてこと、まさに初めてww
>>195 Yahooニュースでパワパフが取り上げられるなんて・・・なんか嬉しいな。
台湾でヒットしてくれるといいなあ。
よく言われていた「古臭い感じ」も台湾あたりなら受け入れられそうな気がするんだよねえ。
もともと最初から世界展開を予定してたアニメだしね
80ヶ国だっけか、放送するの
今年はパワパフZの世界展開をうかがう年
こりゃパワパフZが海外で大ヒットして2期放送もあるかもな
それとどうせガールズのコスプレするならボーイズのコスプレもしてほしかったな
207 :
sage:2008/01/26(土) 09:46:51 ID:URvQKEKd
ボーイズっていえば…冗談はみやこさんのトップが凄い事になってるなwwwww
>>206 どのレスを見て「こりゃ」と思ったのかさっぱりわからんが、そうなると良いな
叶わないことのない夢だけを夢みてゆく
>>195 すげぇwwww
この人の後ろの台湾版の看板も見たいなぁ。
とにかく世界的にヒットしてくれることを祈るだけだ
>>195 なんかようやくまともなコスプレを見た、って感じだ。
海外のはいくつかあるが、どういうわけかたくましい体の方達ばかりでなあw
例の評判悪いコミケのイベントでは、ブロッサムのコスプレをした女子中学生がいたらしいけどなあ
それはもしかしてももこ本人では
その子両手にお菓子持ってなかったか
コミケのイベントが批判されてるのに本編で「人ごみの中ですばやく動く特訓」とかやってた時は苦笑してしまったもんだ
コミケに行ったことがない俺には・・orz
ガールズ以外のコスプレしたやつはいなかったのか?(モジョ、ボーイズetc)
ガールズのコスプレすらまず見ないのに
ガールズのコスプレは見ないが
ガールズだったら東京シティでよく見かけるな
>>218 イラレ10で確認OK
よくぞやってくれましたね
自作でポスターとか作りたくなってくるわ
イラレ9とexpressionでも確認
vektoreffectで3dロゴにしたり、expressionでぐねぐね曲げたり、楽しい
ペイントで見れない・・
>>219-220 作成はCS3ですが、大した機能使ってないので、8以降なら
どのバージョンでも開くと思います。
ところどころ白が見えたりして、見苦しいデータですが、
楽しく使っていただけたら幸いです。
>>221 単なるロゴですんで、ドロー系のソフトで開いてもあまり意味
のないデータです。
>>223 キーボードがビールまみれになっただろ!wwwwww
>225
モニタじゃないのか?普通は。
キーボードがモニタまみれだと…!
オレなんて部屋がももこまみれ
だったらいいのに
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:46:37 ID:gWub7Jlq
ももこはももこでも、さくらももこをくれてやろう
また見れない・・
>>233 ありがと〜
3Dになってしまって面白いですよ
>>224 ちょwwwももこwww
恋人が見たら泣くだろうなwブリックの母親がこんなのしてたらww
って矛盾ありまくりだな
おい、明日は遂に俺たちのボーイズが出るぞ!!
ようみんな、パワパフZ最終回日からショックでスレ絶ちした俺が来たんだが、
どうだい、何か変わったことはないかい
元氏のブログにも書いてあったように、本当にスタッフに愛されたこの作品を一生忘れんよ
最初は本家派の俺だったのに、主人公三人娘のももこ、みやこ、かおるの存在感が
近年のアニメキャラにしてみれば余りにも大きすぎて、一期で終わってしまうことが信じられんのだ
いくらなんでも長いこと絶ちすぎだろw
最終回以降の展開
・マクドナルドのハッピーセット
・ティアラ!発売
・RD
・らきすたでパワパフZのDVDが映る
・基本設定がそっくりなかわいいジェニー放送
・台湾でパワパフZ放送開始
こんなもんか
今後の大きな展開は海外、特にアメリカでの放送の動向だなあ
どんな具合にローカライズされて、どんな感じに受け止められるのか、っていう
こりゃパワパフZの2期放送やらねばな。最終回以降にここまで経歴残してるのは凄い
あの最終回で終わらせるなんて納得いかないしな
>>239 きたな。今日は絶対見るぞ。楽しみだなRRB
日本とファンサブで見てた海外の腐れオタ以外にとっては
今年がPPGZの年なんだよなあ。
全52話もあるんじゃ海外の反響だけでは正直2期は厳しいと思うが
まだまだ話題はつきなさそうだね。
>>242 らきすたの何話で出てる?
確認してみたい
最終回一歩手前の23話
かがみん(加藤)がPPGZのDVDを見ながら「これも一期一会か・・・」とつぶやく
>>246 つまりパワパフZの2期は無いということか。
ヤッターマンは20数年ぶりにリメイクされた。
パワパフもいつかは…。
今ちちんぷいぷいでバブの変身音流れた!!
バタカはよく聞くけどちょっと珍しくて感動した…
ヤッターは当時から社会現象的ヒットだったからこそリメイクもされたわけだが・・・
まあパワパフZもこれから世界中で社会現象を巻き起こしちゃうんだけどねw
>>247 京アニが決めることじゃないけどなw
京アニって東映になんか恨みでもあんのかね。
TV版AIRと東映の劇場版AIRがバッティング?したときは
劇場版の監督の出崎のパロディ思いっきりやってたし。
オタ向けのアニメスタジオってそういうパロやるのが好きだよね
っていうかガイナックスのことだけどw
しかしどれも京アニのほうが出来も良く人気も高い事実
>>246 d。そんなシーンがあったとはww
wktkしながら見てみるわ
スカートめくりをやったボーイズはある意味伝説
しかし侵されぬ絶対領域
>>249 マジ?ていうか何ちちんぷいぷいって?kwsk
>>248 ヤッターマンやドレミもリメイク又は2期放送されたからZもやるよ
>>255 実際ボーイズはガールズのパンツ見たことになるもんな
まあガールズはボーイズのパンツとお尻を見たんだがw
ちちんぷいぷいって関西ローカルじゃないの?
韓国の反応知りたいがハングル文字読めんなー
>>251 鍵系に関してはその2社は組んでるんじゃないの
何だかんだで東映は日本のアニメ制作会社No1ってのは不動だし
やっぱDVDとかよりオリジナル版権モノのほうが強いしね
>>262 別に組んでるわけじゃ……まあシナジー効果狙ってるんだろうけど
というか世の中にはパワパフZ作った会社と作ってない会社の2種類しかないし
後者はどうでもいい
>>261 <`∀´>日本を混乱に陥れたカレ様は韓国の英雄ニダ
>>263 アニメを「パワパフ・それ以外」と区分けするその考え方が
物を見る目を濁らせている事に何故気付かない?
今考えたらガールズってモンスターになる可能性もあったんだよな…どんなモンスターになってたんだろ…
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:19:59 ID:bZ5syaFy
パワパンクガールズZか
時々自分が何スレにいるんだかわからなくなるな、ここはw
韓国は放送中で台湾は近日開始なのに米国版は随分おそいのな
ローカライズの難易度が高いんじゃね?>米版
日本的な描写の多い回はバンバンはしょられそう
最近冗談はみやこさんのBBSに変な奴沸いてるし、ウィキペディアには例の年齢とか身長体重を捏造する馬鹿がまた出てるし、どうしたもんかね
うわ、ほんとだ・・・痛いな
ちなみに、博士を180cmと仮定して、
キャラ対比図から計算してみたら
ガールズは126cmだったよ。
デフォルメされたキャラたちで身長の対比計算なんてしたら、確実におかしくなる
じゃあボーイズは何cmだよ
相当低いんじゃない?
ボーイズは120〜117くらいか?
ガールズ3人のなかで、いちばんおっぱいが大きいのは、かおる。
いちばんケツがでかいのは、ももこ。
ももこは萌え系の大人になるんだろうな
やっぱ
/ ̄\
/ ̄\ , < ̄ ̄ ̄ '<) _ \
/\/ ,. ‐<}/ __ ̄Z -―- 、`く: \ \
/.:O.:.:.`く \ / \l ヽ ヽ
ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ヽニ-‐ Z -ァ 、 \ l l
|:.:.:>、.:.:.:.:.:.:.:.:.人 \二 ∠__ ヽ \ヽ ヽ l |
y' \.:.:.:.:./ Τ`ァ┬―ァr―r<. \__ vヘ / l |
/ >:/ハ_l l l __.⊥L l ヽ/入__〉.∨ヽ∨ ∧
' / ̄/ }-l l イ___l.圷ー┘ ,z== ハイ. ヽ ヽ
/ ./ / VΤ| 代:zノ .ム| |:\ \ \__ ノ
. / /|. / ヽ|小 ' _ ノ.:.ヽ\_}____ヽ \_
/ /. |/ __ノl 「::\. l ̄ / .イ::::::::/フ:7ー‐っ )、
. / / | /: : : :〈| |:::::::|>、`ー' / |.:.:.:/人/ (⊂ィ \ ___/
/ / ̄ ̄ヽ\ : : : : :| ト、::::\ 下=====≠ハ .|  ̄
l ∧ ヽ\:.__| |ムノ「l.:\//|トt=半=彳レへ __
| `ー―ヘ二ノリ \|:ト|:ト、T7ァ==イ \|\
` ァ┬┬―┬┬―――‐t―- L二j\二フ ノ、, ノ.:.:.:\
. l | | l ト、 \ `ト> / l>'.:.:.:.:.:.:.:人
\| | |\\ \ 〃 | |::::::O:.,.:イ \
\\ |  ̄ ∨ --―彳 \  ̄ ̄ { __ \
 ̄`ー 〉 || }ト、 \ヽ\ヽ,)
コイツかーw
>>274 そんな高いか?110cm〜115cmぐらいじゃない
>>275 それなのになぜか1番人気があっておいろけがあるのがみやこw
>いちばんケツがでかいのは、ももこ。
ちょwwwももこwww
ていうかケツがでかいとかどうやって分かったの?
小5だろ?
140-150くらいあるだろ
ももこたちは145-155くらいで
ガールズの中で将来一番背が高くなるのはかおるかな…ボーイズはブリック?
>>280松原さんでしょうかねー
2期があるにしてもないにしても
この沈黙の期間にもう1度、1期を振り返るとしましょう。
最初の3話までの導入編がえらく評判わるいけど、なんでだろう
俺は無茶苦茶好きなんだけど
序盤ならではの細かい演出に余裕があって、なんかいいと思わない?
それもあって雰囲気アニメの性格が強いのは認めるが
このアニメって展開で勝負しなくても魅力ありすぎる
でも子供向けだと雰囲気アニメでは通用しないか
>>282 評価の基準は人それぞれですからねぇ。
「これは良い」と感じる人もいれば「この程度か」と感じる人もいるのでしょう。
ちなみに私はあなたの意見に異論はありません。
その通りだと思います。
>>283 俺は最初の話しはホントくだらない話しばっかで呆れた
みやこの初恋の話しとボーイズ登場から楽しくなってきた、というより第4クールが楽しくてあとは無駄に見えた
まあそれは人それぞれだけど
俺はZが2期放送してガールズとボーイズのカップリングの話しが出れば満足
かおるは将来、巨乳になるんですよ。
女らしいのは肉体だけとからかわれるんです。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:21:14 ID:p80ZPFTe
そういえばこの作品にはほとんど巨乳キャラがいないな
アナゴさんもいない
>>286 巨乳キャラがいないという以前に、ガールズが3人ともほぼぺったんこなのが、萌えアニメとしては異端だよな
(もちろん萌えアニメという以前に女児向けアニメであることはわかってるが)
パイロット版の映像ではガールズに多少胸あったんだけどね
ガールズに胸があったら、変身バンクが性的な印象がかなり強くなっただろうから、幼児体型にせざるを得なかったんだと思う
巨乳キャラならミス・ベラムとセドゥーサしか思いつかない
もしガールズがボン・キュ・ボンだったら変身シーンとかは過激だったんだろうな
胸ペッタンコでもあんなミニスカでも反則なのに
いまとはファン層が変わっていたに違いない
変身バンクの性的度はぴちぴちピッチのようになっただろう
だが
>>197をみて、ぺったんこで正解だったと改めて確信できた
まあ胸がないからこそOKという層を狙っていたのかもしれないが
冬はあの格好じゃ寒そう…
月面でも余裕だったし、大気圏突入でも余裕なので
ガールズは耐熱性に関しては万全だと思われる
その点怪力発砲少女隊はボンキュボンだったよな
怪力発砲少女隊Zで1クールやってくれたら死んでもいい
あまり知られていないかも知れないが…キーン先生も結構グラマーだぞ
>>284 もし本編でやるなら一組だけにしてほしいな…まぁももこが一番動かしやすそうだけど
>>297 みやこにはタカアキがいるしかおるは筋肉質の人が好きだから厳しいかな・・
ももことブリックは1番可能性あるから是非してほしいな
でもガールズが付き合う男はどう考えてもボーイズしか思いつかない
本家でもZでもファンからはカップリングを希望する声が出てるし(実際本家の話しでガールズとボーイズが大人になって付き合うみたいな話しもあったし)
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:00:26 ID:gmyvp+lR
43話でも北極で寒いって言ってたな
でも北極で寒いなあって言う程度で済むのなら相当な防寒効果があるんだろう
いやあびっくりした
今チャンピオンの最新号読んでたんだけど、「みつどもえ」ってマンガの表紙でこのマンガのキャラがパワパフZのコスプレしてんの
最初はちょっと似てるだけかなと思ったけど、これどう見てもパワパフZのコスチュームだと思う、細部まで同じだから(ベルトのPマークは角度の関係で隠れてるけど)
なんか凄くうれしかった
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:47:21 ID:gmyvp+lR
みつどもえの作者はパワパフZのファンらしいからな
朝になったらチャンピオン買いにいくか
>>299 変身初体験でケミカルZの力を制御しきれてなかった説
>>292 巨乳だとパフパフガールズZと揶揄されてしまうではないか
>>301 またかいなw
コミックス3巻にも同様にPPGZ風コスをする三女さんの絵があったが
みてきた
明らかにパワパフZでした
結構性的なイラストで驚いた
何イイイイイイイ
性的イイイイイ?
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらコンビニ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
頼む、upしてくれ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:43:10 ID:eNudXGtl
KY
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
俺が居ない間にの2期放送の話しは進んだかな!?
>299
耐「熱」性は強いけど、耐「寒」性は弱いとか?
>>309 ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| パワパフZの二期は出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時期と放送局の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 二期の放送開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
>>310 宇宙ってすっごく寒いんじゃなかったっけ?
宇宙-270℃だから、北極で寒いと感じたなら一瞬で凍って死ぬくらいの耐寒性だなw
↑ネスカフェ吹いた
宇宙空間自体は寒いらしいが熱伝導物質がないから意外と温度は下がらない=寒いと感じにくいと聞いたような
問題はそれを実感可能な人間がこの世にいるのか?ということだが
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:33:01 ID:icmiFyzk
パワパフZの腕力は月を割れるほど凄いときもあれば、倒れるビルを3人がかりでやっと持ち上げられる程度の時もあった
そんな感じで服の性能も話の都合で毎回変わっているものと思われる
あれの時は思うように力を出せないとかあるのかも・・・
まだだろ…女児向け的に考えて…
ダイナモZがあれば…モンスターなんて一捻りだよね…数日後姫子が似たロボット持ってきそうだけど
ダイナモZに戦闘能力はありませーん!
ももこ「じゃあツノ付けようよ、強くなるかも」
みやこ「いっそのことももこさんがツノを付けたほうがお似合いですわ。いいですわね、赤いって」
かおる「あはははは、傑作だぜももこ」
ブリック「なんで俺のママってこんなにアホなんだ?orz」
ブーマー「ブリックも付けてみたら?似合いそうだもん!」
ケン「…ブッチさん!台詞っ台詞っ!」
ブッチ「あ……つーかなんでオイラ達ここにいるんだ?」
博士「おや。ボーイズもダイナモZに乗りたいのかい?」
ボ−イズって人気あるんだ?
出番少ないからあんまり気にならないキャラ達だったけど・・・
ボ−イズ回だけは見返したことないな
下笠神のデザインは悪くないんだが、性格ウザイから好きにはなれない
ガールズの足もとにも及ばないことだけは確実
まあ男ですから
女ウケはあると思う
下笠神は女に好かれるキャラ作るのも当然のことながら上手い
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:07:02 ID:WHyFIJ2R
女ウケといえばかおるっていかにも女性視聴者に人気出そうなキャラなのに
(かおるさまぁ〜、みたいな)
全然そういう話を聞かないな
>>330 俺とかボーイズ大好き。なんであんなに出番が少ないか嘆いたぐらい
敵としてではなく味方あるいはガールズとなにかしら接している立場がよかったな。
それに美少年でイケメンだし
俺はガールズとボーイズのカップリング又は親子関係の話しを作って欲しい
カレを倒して終わりってもったいない気もする。
その後のガールズが気になる〜
対談の続きはまだか…
>>333 女子にも人気あると思うよ
かおるさま〜みたいな感じではないけど
かおるは背が低いからなあ
その手の宝塚系の需要って背が高くないと話にならんだろうから
逆に身長180センチのロリキャラとかいたら萎えるだろ、それと同じだ
ブリックがもしモモタロスみたいなキャラだったらあざと過ぎて逆に萎えただろうか?
>>339 俺は嫌だな。ボーイズはあんな感じがいい
それよりガールズの学校での人気って
ももこ・・・モテない(坂本以外には相手にもしてもらえない)
みやこ・・・男子からモテモテ
かおる・・・女子又は年下からモテモテ
でしょ。それをボーイズに置き換えてみると
ブリック・・・相手にされない。いじめっ子なので女の子からも嫌がられてる。男子とは仲がいい
ブーマー・・・可愛いキャラで女の子と年上の女からモテモテ
ブッチ・・・・年下、女の子からモテモテ。男からも好評判
だと思う。ブッチは性格は女の子っぽいらしいし美少年だから男でも人気アリ
こう見てもももことブリックはモテないで
みやことブーマー、かおるとブッチはモテモテでだな
問題はボーイズは果てしなく下品だというところだ
たまにはサカモト君のことも思い出してあげて下さい
いやだね
坂本くんのお陰であの可愛過ぎるももこが拝めたからな…
>>340 分かりやすくしたら、赤はモテないけど友達はいる。青はモテる。緑は一部の同性にまでモテる。って事か?
しかし結局、その後2人の仲はあまりうまく行かずに
終わってしまったような。
ちびセデューサが見たかった
>>197 バターカップが「強力毛毛」ってなってた件。
既出?
昨日放送ののらみみ
サブタイがのらみみブロッサム
その話に出てきた三角定規の少女の中の人が鹿野優衣
つまりすももももももでももこ役
さらにパワパフZでは1話に出てたヨーヨーの女の子役
…この符合…どう見る…?
そこまで繋げてみたところが凄いw
>>347 バターカップ→キンポウゲ→チンポウ毛∴パワードバターカップ=強力毛毛 なんだきっと
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:42:55 ID:cTE19l+C
もともと中国でパワパフが放送された時の名前が
ブロッサム→花花
バブルス→泡泡
バターカップ→毛毛
なので、Zもそれに合わせただけ
なんかパンダの名前みたいw
パンダもそうだけどテンテンとかニャンニャンとか中国は
萌えキャラにつける名前はこういうのが定石なのかな
萌えキャラかどうかはわからんがw
〜ちゃん みたいな中国式愛称表現みたいだよ
珍珍満満
中国だと他のキャラはなんて書くのかな?
台湾CNのページに行くと分かるぞ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:46:10 ID:COpZiAwZ
スカポン太さんのブログにまとめてあったよパワパフキャラの中国語表記
Zのキャラも基本的には本家に倣うようだね
神子やタカアキなどの、Zオリジナルキャラの表記が気になるところ
ボーイズやセデューサやプリンセスも気になるな
プリンセスは
多金公主・姫子だった
「炎神戦隊ゴーオンジャー」に、エースの中の人が声の出演だ。
害気大臣:キタネイダス
蛮機族ガイアーク3幹部の一人。
特に汚染された大気を好む「害気大臣」
363 :
モララー(♀):2008/02/11(月) 17:44:26 ID:1Rpkp/ox
_イ _ィ
/ /-′/-、_
/  ̄ ̄`<
/レ __\
`| \\ ̄
/ r/ | \/ ノ_ゝ
 ̄/ | | ムイト、」
`/_ レr==イ弋リLノ
/く「l∩ ⌒_' 丿
 ̄ji_7ユ-イ
/O}」ヘ 下ヽ
| j-}リ |V
〉亠′ l|
|―――/ |
 ̄厂 ̄ |
rノ__rァ=ハヽ_
/OO{{_ルr′)-、
/`ー―-オ ̄ トイ、_ノ
∨ / | 〉ヽ)
 ̄T―-L―イ
| || |
ガールズって漫画雑誌でよく何読んでるんだろな?
>>364 37話を登場人物が画面から出てくるぐらい見直せ
>>364 ももこ→メンズ雑誌
みやこ→ファッション雑誌
かおる→スポーツ雑誌
ブリック、ブーマー、ブッチ→エロ本
みやこは普通に注意すると思うけどももことかおるは一緒に見そうw
まだ性に目覚めてないボーイズがエロ本なんか読むかー!
>>366 ボーイズはジャンプとかじゃない?NARUTOとか銀魂とか読みそう
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:40:05 ID:MbSyXuyu
ブリック→ジャンプ
ブーマー→コロコロコミック
ブッチ→りぼん
こんな感じだろう
ブリック→ジャンプ、サンデー
ブーマー→コロコロコミック
ブッチ→リボン、ちゃお、レディス雑誌
こんな感じだろ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:54:54 ID:9FpwKAMn
ブリック→ジャンプ、サンデー |
ブーマ→コロコロコミック |―エロ本
ブッチ→リボン、ちゃお、レディス雑誌|
こんな感じだろ
ブッチはむしろ小説とか読みそう、イヤイヤ無理がアルか…
・ブリック
Manhattan Passageの2007年春の新作。
Manhattan Passageならではの高い機能性と素材/仕上げの上質感をもつPC対応2ウェイバッグ。
サイズ:36cm×27cm×9cm対応PCサイズ(当店計測による)
:32.5 x 23 x 3cm・MacBook 13"/iBook 12"など対応素材
:ナイロン(高密度840Dナイロン"Superlon"+ポリウレタンフォーム+高密度210Tナイロンタフタの3層構造)
■印象的なオレンジ色の「ブリックレッド」と「ブラック」の2カラーがあります。
・ブーマ
ミッション遂行の上で何よりも重要となるのは、柔軟な伸展ブームで構成するコンパクトな屈折光学系にある。
この光学系は打ち上げ時には衛星内部に収納されているが、同大学大学院工学研究科の小松満仁氏(航空宇宙工学専攻博士課程1年)は、
「軌道上でブーマを伸ばすことで、大きな焦点距離を確保して、高分解能の画像を取得する」と説明する。
伸展ブームは、回転しながら伸び、ねじると縮むような構造を考えているが、製作精度と伸展時の再現精度を確保することが最大のポイントになるという。
そのため、熱などの原因で部材の弾性力に変化が起きても、ブームの形状を保持できるロバスト的な力学設計を施している。
また、伸展時にかかる衝撃を吸収する機構も搭載。さらにブーム伸展時に残る誤差をフォーカス機構とアルゴリズムによって補償する。
・ブッチ
迷い猫探しています。なまえ:ブッチ。青色の首輪してます。
オス一才。早く家に帰りたいにゃー。引っ越してきたその日に脱走してしまいました。
知らない環境に連れてこられてパニクッたかな。オスだしね。
特徴のある顔柄なので出歩く時は気に掛けて見ています。
張り紙によって脱走猫を発見できた例もあるし。
早く見つかるとイイね>ブッチ。
ねこみみなブッチ…?
ガンガンの加藤英美里紹介欄でパワパフが無視られてた件
/ ..:\: : : :
/ ..:.:.:.:.:ヽ: :/
/´ ..::.:.:.:.:.:.::Y
/〃 / , .: .:.:.:.:.:.::.:.:::l
レ / l / .:l:.:.:.:.:.:.:.:.:::::l
/ l_/! l| l| .:.ト、:.:.:.:.:.:.:::ハ
l |_ 」| _ ノ L|_ __:.:| ヽ:.::{−く
\/ ハ ̄V了- 、  ̄ ∨, − 、`Y 〕:l/ ` l
/ . : :∧キ:} {r:::::i:! f:l:::::f 〕:i [.〃ー /
l . : :///と_Yz:ツ 弋:.:t _う// 千 - 、
| . : // {l ∧ 丶 ! { :.:.::
| /八 ∨ > 、 ー- ⌒ ' _ イハ ヽ、 .:.:::
レ/ / ヽ.」 l /  ̄ ̄ \ 「 ̄ .:.:::::
>>378 (;´Д`)ハァハァ
ここでブリック登場↓
>>379 KY乙。
改めてブリック(AA)登場↓
あぁ、あのタブレット状で食べるとスーッとする・・・・・・・
ブリック「で?…オレにどうしろってんだよ…」
語尾にブリックを付けるモジョ!
もしかしてブリックのAAないのか?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:14:48 ID:pWOKKbRv
あるよ
_ -――- / /
, '´ /| / / ` 、
r'´ / /  ̄ ̄ ̄フ
| / くl
l | _\
/{ }―――┬┬ 、 \
ーr'´ ̄ マ>、 廴'_'_'」___}_/ \ |
/ / , イ レ' `ト、 | / イ _} 「 |l l\
∠ / /イ| 八 ゝ二ノ j/ ゝニノ 〃ヽ|--ゝ
/ ゝ __ /〉、__ /〉' | ヽ
/ , 「ゝく く/ Vーァ ∠、|\|
 ̄ / 」ヽ / ∨ユ二二ノ }|
/ ̄ /\' 〉_}}_ ̄ \ ̄\
/ _ / /V /,|| l ̄\  ̄ \、
//./ / V ̄l || | \ |\
/_/_/ / l l || ! l\ | l \
/./_ - '´ l l || l l ┘ \ \
/丁 / l || l l \\
| / / l || l | l |
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:15:42 ID:pWOKKbRv
ていうかパワパフZのAAは理由は知らないけどとんでもなく多い
ももこだけで300種類以上あったはず
AA職人に気に入られると猛烈に数を増やすよな
>>386 ブリックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ブーマーとブッチもあるのかい??
保管庫にいっぱい有るよ
_l: : : : : :/ \: : : |::::::::::::::::::::::::\
´ ̄l>‐ '´ l |, \/――- 、:::::::::
/__ l |l ∠L.. _| |: :- 、: : : : :\:::
ググッ /´/ l| _」L ∠..‐ 、 `Y__ l: : : : :`:ー:、: : :
/ ̄ ̄\ _j レ'´ /l廴.ノ l | \ l┴ 、: : : : : :\:
/ ―― 、|`l //fア¨ 'ト ヽ二´ノ ノ | |― l: : : : : : : :
/ __ l 〉イー」 l 廴ノ| ―‐ ' レ'_ |\: : : : : :
| ∨-、X ヽ二ノ 、 ― 、 ヽ V::::::
|  ̄ ゙̄〉: |ヽ} ー‐ / | <ググってみればいいじゃない!
, ィ /: :/イ ∨___ / /::::::::|/::::::::
/| |イ: : | /ノ\ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
lヽ} / l|: : :l |/ r‐> 、.. ___ |_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| \____/_ノ|: : ハ| {/>、\ ヽ三三三三上――┬┐::::::::::::::
| |: /_/ \ \\ r―r‐y‐r‐┐ | l::::::::::::::::
l V´ -- 、 l | {二\/二} | l\::::::::::
| | \ l |  ̄` ´ ̄ \ | \::::::
| | ヽ.l | l| \
| /l | |!
ちょっと検索してみたんだがマジでパワパフZのAAの数は尋常じゃないなあ
全部合わせるといったいどれだけの数になるんだろう
なんでここまで多いんだろ、AAって一瞬で作れるようなもんじゃないよねえ?
無職だったんだよ!!
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:56:17 ID:7dFrNPAB
AAもそうだが外人が作ったMADの数もものすごい(日本人はあまり作ってないのに)
よくわからない所でヒットしてるアニメだ
一応Googleで検索したけどなかったよ
皆どこで検索した?あとどのキーワードで検索した?kwsk
あと保管庫のアドレスないの?
アニメAAの保管
誰かこんな馬鹿な俺にパワパフZのAA保管庫への行き方を教えて下さいm(._.)m
どうやって行けばいいのか、どう検索すればいいのか、保管庫への行き方とか、Googleで検索したのか2ちゃんねるで検索したのか・・
俺じゃいくらさがしても見つからなかったorz
誰かkwsk解説頼む
>>399 あなた様なんかすげえ乙だ
本当にありがとうございますm(._.)m
>>362 見たけどぜんぜんわからなかった…演じてる人スゲー
今日の冗談はみやこさんの日記の記事、深く考え込んでしまうな・・・
しかし本家PPGも#78を最後に新作が出なくなって2年になるからなあ。
スペシャルが作られるという噂もあるようだが
>>403 本家の新作は噂じゃなくて確定事項だったと思うが
ていうか本家はまだCNのミニコーナーでいろいろ映像作られてるだけ十分恵まれてると思う
最近のだとバターカップの「夢や目標聞いてみよう」ってやつとか
Zはそういう小さいものも含めてもう何も展開がないんだよな・・・多分
こんなに個別作品スレやブログで
遠い過去の存在になるとか忘れ去られていくなんて騒がれてる作品も珍しいよね
やっぱパワパフZは一部の人の間では特別すぎる作品だったんだなあ
明日にも忘れ去られていくアニメ、そのことを悔やまれることのないアニメが多い中で
これは貴重なことなのではないだろうか
1000人が10年語り継ぐ作品
100人が100年語り継ぐ作品←このくらいは目指しましょうw
10人が1000年語り継ぐ作品
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:42:29 ID:2XOZGCzD
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィーのファンがこんな感じの話をしてたなあ
「面白い」というだけではこういう思い入れは生まれないんだろうね
それ以上の価値が、パワパフZにはあったのだろう
このロリコンどもめ…
おおー、これぞCNならではの企画!GJすぎる!
当日まで野外全裸待機
>>408 わーお!
嬉しいねぇ!
CN見られないから、この日にはDVDでこれらの話を見るわ
こういう企画を突発的にやってくるのがCNの面白いところだな。
元祖とZを両方一気にやるあたりわかってるなw
>>408 これは嬉しいね。CNに加入してるから見るか
>>405 俺も最初はZをなめていたけどここまでいい作品とは思わなかった
本家もすばらしいがZもすばらしい
本家も新作出るみたいだからぜひZも二期放送してほしい
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:35:32 ID:z6JjRbWg
かおるたん見ながらシコシコしました(;´д`)
3人ともお利口さんな所が可愛い。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:06:52 ID:0sl8+8D6
今度地方の同人イベントでPPGZ本だすんですけど
その地方はPPGZ放送されてなかったんですが
売れるかどうか少し心配で
同じ状況にでくわした人の体験談教えてください
いやあんたの場合もうちょっと絵がうまくならないとパワパフZ好きにも買ってもらえないと思うよ
みやこさんの人が何かカミングスーンしてる
やっぱ自分が好きな作品のファンサイトは長く続いて欲しいよなあ
>>416 サイトつくって通販やったほうがいいと思う
二期放送まだかな
俺の脳内ではすでに二期の3クール目に突入して
新OPになってその内容で祭が起きて終わってしばらくしたところ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:27:58 ID:4ib+a1V4
そろそろガールズの新フォーム変身時期だな
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:44:07 ID:GuITQY9P
性的に合体
ガールズとボーイズのカップリング又は親子関係見てみたい
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:31:10 ID:6/+FZMj1
ボーイズは、しもがさ美穂はやる気まんまんでデザインしたけど、浦沢にとってはどうでもいいキャラだったんだろうな多分
ガールズとボーイズってそれなんて近親相姦?
カップリングは無理にしてもガールズがボーイズを育てていく親子関係の話は見てみたい。というかぜひ作って欲しい
ドラマCDでいいからやらないかな…ボーイズを育てる話
質問なんだけどみんなはパワパフZはDVDを購入した?
それともCNで放送したやつをHDDに録画してDVDに落とした?
なんに使うアンケートだよw
>>431 いや今CNで放送されてるやつを撮っているんだけどこのままDVDに落とそうか(でもロックかかっててケーブル会社に相談するが)
それかDVD全部買うか(DVDにしても通常版と完全生産限定版があるみたいだけど)迷ってるんだよ
DVDなら特典映像みたいなものもついてくるしパッケージもいいし
俺あんま詳しくないから迷ってるんだよ・・・
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:04:53 ID:HeYeDxCq
CNの放送だと作画が修正されてないからDVDを買うとよい
>作画が修正されてないから
これってどういう意味?素人でスマン
DVDは変身シーンのテレ東規制でカットされた分、
つまり普段着が破れてレオタードに替わるところがノーカットです
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
とりあえずみんなはどうなの?
DVD買ったの?放送されたやつ録画してDVDに落としたの?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:18:42 ID:HeYeDxCq
>>434 パワパフZに限らない話だけど、和製アニメのほとんどはテレビ放送されたものの作画が少し修正されてDVDに収録されるんだよ
パワパフZもそうで、一部だけだが作画が修正されてんの
でもCNで放送されてるパワパフZはテレビ放送されたものと同じだからどうせならDVD買ったほうがいいよって話
>>437 サンクス。DVDでも通常版と完全生産限定版があるんでしょ?
素人だからどう違うのかが分からない
俺は両方買ったよ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:39:56 ID:W0ktUmW8
私は
DVDは通常版を買いながらも
CNでの放送を録画しました
ファンならリテイク前とリテイク後の両方を押さえておきたいところ
通常
○ジャケが可愛い
○ほんのちょっと安い
×枚数が多いのでえらく場所をとる
×見る時にディスクの出し入れがめんどう
限定
○気持ちばかりではあるが特典付き
○格好良いDVDメニュー
×ほんのちょっと高い
やっぱり通常版と限定版を集めるとなると相当なお金がかかりますね
今自分も録画したやつをDVDに落としてパッケージを印刷して貼ろうと考えています
だけどやっぱりDVDは集めたほうがいいですよね・・・。あ〜悩む
実は俺もDVDを全部買おうとしたんだけど高いからCNで放送されたやつを撮ってDVDに落とそうとしてるんだけど
特典映像とパッケージ以外は同じでしょ
あと俺と同じで録画したやつをDVDに落とした人いる?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:37:39 ID:7UHhjB6Z
俺はPV3でキャプったのをエンコしてAVCHDでDVDに落とした
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:24:16 ID:HeYeDxCq
>>442 俺くらいのパワパフZ好きになると、パワパフZのために金を使うのが快感になるから高いのってのは長所なんだぜ
ってのは冗談としても、限定版の冊子のイラストとか資料は結構価値あると思う
やっぱりみんなDVD買ってるんだな・・・
>>443 オラ的にはしもがさ神のジャケ絵だけでも購入する価値があったってもんだ
金溜まったら通常版も揃えたい
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:14:16 ID:W0ktUmW8
確かにDVDはかなり金使うからな
金に余裕が無いなら無理にDVD買うことないじゃない(録画してあるなら)
パッケージとかは印刷できるって言ってたみたいだし
話変わるけど
コミックス版は買った?
>>449 DVDすら買ってないからコミックスなんか・・・orz
それに印刷出来ても絵は汚いからこれは多分却下だと思う・・・
ていうかコミックス版ってなに?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:23:53 ID:W0ktUmW8
コミックス版は
「りぼん」で連載されてた、込由野しほ が描いた漫画
二巻まで発売されてる
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:25:58 ID:HeYeDxCq
コミックス版は、目がパワパフじゃないのがなあ
あの目が本家とZの数少ない共通点なのにそれを無くしちゃダメだろう
白黒であの目は難しいのかと思ったけど、アマチュアでちゃんと白黒であの目を再現した人いたしなあ
>>451 サンクス。本家はコミックスがあることは知ってたけどZもあるんだな
でも2巻しか出てないってことは失敗作なのか?
ここでもDVDは集めてる人はいるみたいだけどコミックス集めてる人は聞いたことないからな〜
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:31:55 ID:W0ktUmW8
失敗作というより
アニメ放送と同じように
最初から一年間連載となってた感じ
漫画はちゃんと少女漫画してたなー
>>454 へ〜そうなんだ。少女漫画なら集めようとは思わないな〜
それに年間1巻ずつじゃ日が暮れそう・・・
それでも集めてる人いるのかな
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:06:49 ID:9G12tG8y
集めるというか、そのへんの書店に言って二冊買ってくるだけの話だと思うが
あの本はなんか結構置いてあるんだよね
ティアラはもう入手不可っぽいけど
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:59:41 ID:h0a5GP3U
漫画版は普通に一年以上連載してほしかったな
アニメでは観られないような話が読めた気がしたのに
ハッピーセットも もう入手不可だな
メディアミックスが規模小さいしハッピーセットは終了後だし なんだか恵まれなかったな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:37:27 ID:9G12tG8y
ファンには恵まれたさ
>>458 そういえばハッピーセットに出たんだよな(俺は買ってないけど)
ここまでファンに愛されてるアニメもそうそうないからぜひパワパフZ2期放送してほしい
赤堤一家の名前ってさ、桃栗三年柿八年から来てるんだな
ももこ
くりこ
柿子
八三
いや、ほとんどの人は一年以上前に気付いてたかもしれんが・・・
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:51:04 ID:R7MZST1N
知らなかった・・・
かきこは予想してた人は確かいたな。さすがに八三までは読めなかったがw
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:04:33 ID:R7MZST1N
↑
???????
父親の読み方ハッサンでいいの?
八三(はちぞう)だな。もし続きを放送するなら、ボーイズネタ以外に何か案はある?
ダイナモZZ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:16:52 ID:R7MZST1N
ボーイズにはもっとカッコヨクなってほしい
ミュータントニンジャボーイズZ
ももこの使用済み生理用ナプキンと、みやこのおしっこ拭いたトイレットペーパーと、
かおるのウンチ拭いたトイレットペーパーと俺の精液でRRボーイズ作りたい
むしろ女の子のクローンを作ry
新作に向けた案
・ガールズがボーイズを育てる話
・本家のパワーパンクガールズを真似た「出ちゃいました!パワパンクガールズZ」
・ガールズの恋の話
・ボーイズが学校に通う青春話
・ももことブリック中心の話
・みやことブーマーがタカアキの見舞いに行きブーマーがタカアキに「ママをよろしく」って言って泣きながら出て行ったんだけどタカアキとみやこがブーマーと一緒に抱き合って家族だよと証明する話
・かおるがブッチの運動神経をよくする話
・ガールズが最も愛する人(ボーイズ)が新たな敵に吸収され(ドラゴンボールのセルみたいな感じ)ガールズが悲しみながら闘い最後はボーイズを助けてあげる
自分で考えてみた。自分でもよく分からないw
てかどうみてもボーイズ中心になってしまう
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:57:23 ID:R7MZST1N
ぶっちゃけ
Zではボーイズって空気だよな
上野くんのほうが空気だろ
Zではボーイズは超人気物
>>472 いいねその話し
ぜひ作ってもらいたい
ボーイズとガールズの家族愛の話しは好きだしそこにタカアキが入ってきて家族愛を高めるってところがいいね
>>475 勝手に俺が思いついて書いただけなんだけどw分かってくれる人がいてうれしいよ
俺もこの話を2期放送の時作ってくれたらどれだけ嬉しいか
本題に戻るが新作出るときボーイズの子育て話とガールズの恋の話以外なんのネタがあるかな?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:09:40 ID:4f5nkI/j
くりこがパワパフZ化したりとか
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:30:46 ID:YUlLdpNO
普通の学校話とかの方が観たい
やっちゃいましたっ!パワパフママ−ズZ
柿子、満、みやこママと姫子ママがシロガネ−ゼZで登場
>みやこママ
みやこママっていたっけ?
二期ではもう古過ぎてパロと使えない微妙な作品をパクッてほしい
009とか少年ジェッターとかのらくろとかミンキーモモとか
ダッシュ勝平とか侍ジャイアンツとかキャプテン翼とか
ボーイズがダイナモを見て欲しがる。※その1
第一作戦「強奪」失敗。※その2
第二作戦「博士恐喝」失敗。※その1
仕方なくモジョに作らせるが、出来たのはミンキーモモロボだった。※その2
なんてどお?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:14:52 ID:2BgmJ5CC
リアクションに困るレスだな
>>480 まだ出てないけど二期やるなら海外から帰国してって事で
>>482 良いじゃない所詮妄想だし
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:34:35 ID:YUlLdpNO
今のこの流れ
つまらんな
お前の人生よりは面白いと思うよ!
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:02:23 ID:3NUSxF9t
釣れた
と
言ってみる
ジェシーって本家であった、パワパフの取材をしようとするけど全然うまくいかないジャーナリストの話がモデルになってんのかねえ
>>483 所詮妄想と言ったら妄想なんだけど現実っぽくていいよね
俺も
>>472や
>>481の放送は好きだ。
とりあえずガールズがボーイズを育てる子育てかな
パワパフキッズ大量生産が見たい
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:57:32 ID:2kY7JOCI
単眼だったり目と口の位置がおかしかったりしてる奇形ガールズ量産か
座布団の絵は可愛すぎる…去年2つ買っといて良かった
逆にパワパフキッズに振り回されるラウディラフボーイズ。何てものもみたかったかも…モジョと変わらないからダメか?
久しぶりにこのスレ来た最近勢いあるけど何か材料あったの?
特にないな、3月3日にプリンセス特集が放送されるくらいで
最近スレの消化がちょっと早いのは、なんか最近このスレに参加した人がいるっぽい
パワパフZ好きが増えるのは、嬉しいことだけど
>>494 毎日同じ奴が書き込んでる様にしか見えないが・・・
>>492 ボーイズの母親であるガールズがボーイズの子育てに暮れる
↓
突如ガールズがキッズになりボーイズが世話することに
↓
ボーイズが嘆きながら世話をする
↓
キッズがアイスを食い元に戻りまたガールズがボーイズを育てる
アリだねこの話し
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:35:58 ID:F9J4vgQo
>>494 別に最初からこのスレにいなかったからって皆が皆、新参ってことじゃないじゃない?
ボーイズは本編ではほとんど空気だったってのに
ここ最近にきてやたらボーイズボーイズ言われてるのには違和感を覚える。
ボーイズに興味のない俺みたいなのもいますよ
ボーイズに熱心な住人が1〜2人くらいるんでしょう
たまにはももこ一筋の俺も何か主張しておきたいところではある
このスレの住人構成
・ももこひとすじ(俺)
・ボーイズ大好き
・かおるに性的な人
・下笠信者(実は俺w)
など
>>499 ボーイズが好きなのは1〜2人では無いんじゃない?
もっと沢山いる気がする
ちなみに自分はボーイズが大好きw
だからガールズがボーイズを親として育てる話しなんて最高だね。是非二期には作ってほすぃ
>>499 よう、俺に似た人
ちなみにボーイズ好きは元々本家ファンって人が多い気がするな
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:48:50 ID:F9J4vgQo
パワパフZという作品は大好きだけど、特定のキャラが大好きってのはないな
作品全体の雰囲気が凄く好きなんだよね
やっぱももこだな
ももこ居なかったら最後まで観れたかどうかわからん
日本版カートゥーンですからねぇ
カートゥーン好きな人向けだなこれは。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:03:34 ID:F9J4vgQo
>>504 多分皆同じ考えだけど
ただ「その中でもやっぱコレは萌えるな」
ってのを言ってるんだと思う
スマン
言わなくてもわかってたか
俺はもちろんパワパフZの作品そのものが大好きだよ。音楽もシナリオもよかったし
そのなかで特に好きなのがガールズ・ボーイズ・タカアキかな
特にボーイズは大好きだった
ここでボーイズの子育てを考えてくれた人がいてマジで嬉しかった
自分もそのうちの一人だ
>>509 ボーイズ登場の時はマジで衝撃的だったな
不満があるならボーイズの登場回数が異様に少ないことだな
ボーイズはあの世界における純然たるケミカルZ製モンスターという点で貴重
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:31:50 ID:36QvxCzI
>>510 ちょっと大袈裟じゃないのか?
衝撃的って
衝動的なら理解できるw
>>512 俺にとっては衝撃的だったな
本家を見ていてそれからZを見始めたけどまさかZにもボーイズが登場するとは思わなかった
出番は圧倒的に少なかったがorz
本家を見てたらZにボーイズが出るのはバカでも解ってたことじゃないのか
かおるの靴下から産まれるとかは予想外だったが
>本家を見てたらZにボーイズが出るのはバカでも解ってたことじゃないのか
いやいやw。じゃあ俺相当なバカだなwww
それにボーイズの産まれ方も本家も凄かったがZも凄かった
本家で超理系の糞生意気な猿がただのバイバイキーンになったのだけは何とかして欲しかった
正直あれのせいでGGGもアメボもピンクムックも出番取られてた
あとももこはくりこに正体バレて博士が仕方なくスーパーリススーツを開発して口封じさせるべきだ
放映以来久しぶりに1話見たけどあんな風にいきなり変身してたのか…順応力高すぎる
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:07:07 ID:yCt7aXA6
プリキュアもそうだし、変身ヒロインものは大抵そういうもんだろ
ムーンプリズムパワー・メイクアップよ、うさぎちゃん。
今久しぶりにかおるたん見ながらシコシコしたら56秒で射精しちゃったよ…
やっぱかおるかわいすぎだろ(;´д`)
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:03:50 ID:edMMJ1xc
喧嘩売るようだが俺にはかおるのよさがわからない
ももことみやこならまだしも
好きな子を愛でたまえ
その「よさ」ってヤツも人それぞれなんだから
そも、このPPGZそのものの良さがわからんという人も数多居るわけで
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:42:48 ID:MHOjbob8
そんな奴は人間じゃないな
このスレではなw
俺だって、ももこのよさがわからん人の理解には苦しむ
特にデザインに限っては欠点がない
一体ももこのデザインにダメ出しする人ってどこがどう悪いっていうのか
絶対におかしい
まあ今までももこのデザインに関してココが悪いという話を聞いたことはないがね
しかしササモンももこは評判悪いんだよなぁ・・・
なんでだろ
ササモン絵は評判悪くともササモン本人はこのスレではダントツの人気だ。
名前の出る回数では、下笠神よりも冨田与四一よりも元さんよりも多い。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:29:15 ID:MHOjbob8
43話は佐々門絵以外考えられないな
苦悩するももこの表情w
古臭くても感情表現が豊かな絵柄なんだよ。
いまどきのキレイキレイな絵柄だと、ああいう場面では完全に別物の崩し絵にするしかないけど、
ササモン絵は同じ絵柄で、ちゃんと笑える局面での感情表現ができる
絵柄って言えば、かおると本家のバターカップ(ブッチもだが)って髪型だいぶ違うけど何か訳でもあったのかな?まぁ今でも素敵だけどね
ももこはトリスティアのナノカに似て可愛い。ロン毛に一本結びで生足全開スカートに萌える。
かおるはFFのユフィ、クロノクロスのキッド、らんま、ジャンクフォースのウーディに似て男っぽい女だから大好き!一人称が俺だから更に萌え!男な服装してるから激萌えじゃ!!
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:00:33 ID:edMMJ1xc
違うと思うが
何か最近のこのスレの流れに中二を感じた
かおるが男っぽい女でかなり人気だが、ボーイズの女っぽい男もかなり強烈だな。
今日の放送見てもあれはどっからどうみても女だぞ。ボーイズは元々女をベースに作ったのか?と思うほどだ
ブリックもブーマーも、ももことみやこに負けてないぐらい女っぽかった
それにしてもかおるより女に見えるブッチって・・・
何年かに一度、ショタでない者をショタの道に迷わせてしまうキャラクターが登場する
碇シンジとかブリジットとか
ラウディーラフボーイズもビジュアル的には十分にその資格があったのに、同人でのブームは起こらなかった
>>538 ?え、何?ショタって何?
素人の俺でもわかるように詳しく説明してくださいm(._.)m
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:40:54 ID:edMMJ1xc
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:05:33 ID:MHOjbob8
>>538 ブリジットはともかく・・・碇シンジもラウディラフボーイズもそれほどよく出来たショタではないと思うんだが
ラウディラフボーイズ下品年なだし、女装少んて最近のアニメじゃ珍しくもないし
タイトルに「ももこ」が付く話は割と面白いものがあるなと気づいた。
43話Bや32話など
それは俺も思う
そりゃ俺のももこが活躍する話だもんな
パワパフガールズZのDVDってゲーマーズやアニメイトでも電器屋でも売ってなくレンタルもして無い。
しかしかおるたんが特に可愛いのに違いは無い。ももこたんも。みやこタソもな。
>>544 かなえ!ももこの恋
ももこの家出とナポリタン
ももこに首ったけ!?
うそつきももこの災難
ももことカエルの王子様
最初のやつ以外はももこが活躍するんじゃなくてひどい目に遭う話ばっかりだよ
ももこの場合、ひどい目にあうほど萌えるのです
ももこ→災難の話多し
みやこ→恋話
かおる→恋話
三人→何でもありw
>>537 ブッチはかおるに似ている・・・
というよりブッチはかおるの子供だけど性格は女っぽいし
>>548 かおるメインの回はサッカーの特訓、昆虫バトル、プロレスと男児の視聴者をターゲットにした話が多い気がする
>>550 おぉそうだったな。「かおるは上腕二頭筋がお好き!」を見て恋話を連想したけどそれだけではなかったな
ももこ→災難の話多し
みやこ→恋話
かおる→男児向け話
三人→何でもあり
かおるの話は一言でいうと「熱血」なんじゃないかな?
ももこ→食う・みやこ→寝る・かおる→遊ぶ
ももこ+みやこ→恋愛
ももこ+かおる→熱血
みやこ+かおる→探偵
ももこ+みやこ+かおる→戦隊
ケン→少年
ももこ+ケン→騒動・みやこ+ケン→道徳・かおる+ケン→成長
ももこ+みやこ+ケン→少年探偵団
ももこ+かおる+ケン→すちゃらか冒険隊
みやこ+かおる+ケン→ミステリー研究会
ももこ+みやこ+かおる+ケン→吉本興業
ユートニウム→昭和
ユートニウム+ケン→親子愛
組み合わせによってまだまだ未知数のジャンルに成長しそうだ
ただ食い物関係は総じてつまらん
>>552 熱血・・・かな。そういわれてみるとそうかも
もう
>>553が書いたから書かないけど・・・
>>549 ブリックとももこはアホで、ブーマーとみやこは天然で同じ性格なのに
かおるは男っぽい、ブッチは女っぽいって性格が真逆なんだよな
>>554 初期が何故か毎週なにかしら食い物が出てきたっけなw
このまま飯アニメにでもなるのかと思ったっけ
食物回っていうと、握って食べて!寿司モンスター!のタイトルがインパクトつよきす
「ケーキ泥棒を追え!」
「男!ラーメンモンスター!」
「嫌われ野菜の大脱出!」
「握って食べて! 寿司モンスター!」
前半だけでもこれだけ食をメインにする話が多かったし何かしら食に関する場面もあったしね
ホント前半はつまらない話ばっかだったな
ももこの家出も食べ物がらみだったな…
>>555 かおるとブッチはツッコミ担当(常識人)だとオレは思う、服を盗む時にブッチだけちゃんと着てたしね
わざわざ、つまらないとか言って空気悪くするのが好きなのか?
>>560 そういう意味で言ったんじゃないよ。
ただ前半の話では物足りない部分があったってこと
でも逆に後半(四期ぐらい)辺りから面白くなってきた
ていうより面白くなるのが少し遅い気がSた
>>559 ブーマーもちゃんと着ていなかったっけ?
>>561 最初の一瞬だけブーマーは靴を手につけてたんだよ
ブマ「それ逆だもん〜!」
ブチ「違う!オイラが一番正しいんだ!」みたいな会話があった
>最初の一瞬だけブーマーは靴を手につけてたんだよ
そういえばw
ブリックはTシャツ?が逆でブーマーは靴を手に付けていたなw
そう思うと女っぽいブッチはちゃんと着てたなwさすがブッチww。
なんか夜中女の子の衣装を着てたりしてそうw
>>563 ガールズ視点から見るとみやこがちゃんと着て、かおるがボケるはずなのに
ボーイズ視点からだと完全に逆だな
ブーマーがボケてブッチがちゃんと着るという
ブロが氷の息使う所見てみたかった
ブーマーは東映の公式サイトで「性格はバカ殿」と書かれるくらいだからMAX大ボケキャラなんだろう
しかし、三人の顕著な性格の差を出すストーリー上の機会が無かったのは残念だ
>>565 そういえば使ってなかったな。本家を話を真似た話は多いのにこの話はでなかったな
>>566 本家のブーマーもアホキャラだったなw。ブッチは暴れん坊だったけど
二期放送ではボーイズの性格をメインとした話もありかもね
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:36:32 ID:c8TFIQXC
>>558 野菜モンスターの回は嫌いじゃないけどな、まさに浦沢脚本って感じで
かわいいジェニーやカブトボーグにあってもおかしくないカオス回だった
かおるシコシコシコシコハァハァ(;´д`)
久しぶりに3話見たけど3人の家族はまだ声だけだったか
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:08:29 ID:+1vBYwhY
あんまりだ〜
CNの放送、今やってる日替わり放送を最終回までやったら、もう放送しないっぽい(少なくとも3月内にはそれ以降放送予定がない)
かなりショックかも・・・
またいつか忘れた頃に放送するさ。CNはプログラムが多いからその辺いろいろとっかえひっかえやってるしね。
一応制作にCNが絡む番組だし、これで終わらすとは思わない
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:23:18 ID:+1vBYwhY
忘れた頃と言われてもな、俺がパワパフZを忘れることは一生ないから一生放送されないってことになるぜ
記憶喪失にでもなればry
たしかに今回のリピート放送が終わったら次の放送の予定はないね
3月13日までで14日から違う話になってる
録画はしてたからいつでも見れるけどいざなくなると悲しいな
まあ次の放送は二期が始まるから大丈夫 とポジってみる
ところでこのスレの住人には絶チルの興味は如何に?
なぜここで聞くのか意味が解らん
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:12:36 ID:AsfDgBta
>>576 そのマンガは
ちょっとPPGかPPGZのどっちかに何かが似てたけど
俺は四巻まで読んで飽きた
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:01:22 ID:+1vBYwhY
絶対可憐チルドレンは「椎名高志版パワーパフガールズ」という振れ込みだったんだよ、読みきりの時点では
だからユートニウム博士、市長、ミスベラムポジションのキャラがいる
3人のうちのひとりが「かおる」って名前なのは面白い共通点だね、パワパフZよりあっちのほうが先だけどね
つか関係ないし
全く違う内容なんだから
コレクターズエディションの7巻を通販で売ってるとこありませんか
どこ探してもなくて・・
よろしくお願いします
ここはパワパフガールズZのスレではないのか?
>>563 女装は無いんじゃないかな…でもブッチはちゃんと風呂入ってるイメージがあるかな…他の二人は入らない処か歯も磨かな手も洗わない
ありがとうごさいます
おそれいりますが安く買えるとこありませんか
新品で
ニコ動でなら無料で見れるけど
画質が気にならなければ
>>585 お前はダメだな・・・なんていうかダメダメだ・・・
1クール目と2クール目半話分ぐらいダメな奴だよ・・・
マジでお願いします
>>588 ビッグカメラか秋葉原でなら現物を見たことがありますよ。
安く買えるかどうか分からないですけど。
あとはBOOKOFFかなぁ。(←運良くあったら)
ていうかパワパフZのDVD(通常と完全版)が売ってるのって少なくない?
秋葉原にでも行けばある可能性もあるけどビデオ屋とかブックオフなんかに行っても絶対ないよね
今から全部集めるのは大変だと思う・・・
そういう俺はDVDを1本も持っていないorz
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:51:42 ID:d823NnMA
みなさん
おわさがさしました
無事アマゾンで注文することができました
本当に?ありがとうございました
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:17:12 ID:RrHbKwJk
>>590 いやamazonで余裕で買えるし別に難易度高くないと思うよ
店頭で全巻買いたいなら難しいというか、不可能ってレベルだと思うけどね
人口100万の都市に住んでるけど、地元の大型のアニメショップでも置いてる店皆無だった
どっかのレコード店に初期の通常版がいくつか置いてるのは見たことあるが、それだけ
>>591 DVDの売り上げ増えて嬉しい、買ってくれてありがとう
昨日朝マックしてたんだが隣に居るギャルの名前がみやこだったのさw
しかもかおるって名前のも居るしぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwww少しドキドキしてたのは俺だけか?w
名前で同じ人が居てもたいして驚かないが
赤堤や豪徳寺なんて会話が聞こえると思わずw
俺の周りには赤堤、豪徳寺、松原の苗字どころか、ももこ、みやこ、かおるっていう名前の人もいないw
限定版DVDを尼でこつこつ&こそこそ集めてたんだが1〜11まで揃ったところで
嫁がCNで一目惚れして限定版を全巻一気に購入して来やがった
パワパフ好きなら言っておいてくれよ・・・、せっかく金の無駄遣いって怒られないようにこそこそしてたのに・・・
というわけで誰か限定版1〜11(箱3つ付き)欲しい奴いないか?
ブックオフとかに出すよりパワパフ好きな人に安く譲りたい
>>596 ( ;∀;)イイハナシダナー なんか和んだw
いい話というか物凄い話だw
いきなりDVD全巻購入ってのも凄いし、夫婦揃ってDVD買うほどパワパフZ好きになるってのも凄い
あとこの作品に大人の女性ファンなんていたんだな
>>595 地名の話じゃないの
松原はともかく、名字で赤堤や豪徳寺など聞いた事無いけど
>>596 このスレ住民が泣いた・・・良い嫁さんだ〜嫁さんを譲って欲しいくらいだw
>>598 そりゃいるべな。某三つ子漫画の作者もそうだし
話の流れをブッタ切ってすまんが。
モジョはモンスター製造機なんてものを作っておきながら
それを使ったのはRRBを作った時だけなんだよな。
もっと色々なモンスターを作って(江戸時代のカレがそうしたように)
東京シティの人々を恐怖のドン底に陥れれば、
モジョこそが現代の「カレ」、すなわち究極の悪人になれたのに。
なんでそうしなかったんだろう?
毎回モジョの作ったモンスターとガールズが対決するって話、
面白そうだと思うんだけど。
>>598 デザインしたのが下笠美穂さんだし、大人の女にうける要素も少なくはない
>>602 ケミカルZ使わないと製造できないとかじゃねーの
一度失敗したものは二度と使わない主義だとかかもしれんし
細かいこと考えんな
>>595 この前病院で「○○みやこさ〜ん」と呼ばれて診察室に向かってる女性が
60才以上と思われる婆さんだったのでショックを受けたことが・・・
どちらにも失礼極まりないな
かぁぁぁおぉぉぉるぅぅぅ!!!!!!!!
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコハァハァ(;´д`)
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:38:25 ID:RrHbKwJk
明日はいよいよプリンセス特集の特番なわけだが、クレジット表記とかどうすんだろうね
ひょっとして新しく編集されたOPEDとか流れたり・・・はしないか
でもちょっと期待
普通に放送すると思うけど限定バージョンになってたらDVDに落とそうかな
個人的には同じやつ放送するんじゃなくてクリスマスみたいに特別のひな祭り放送が見たかった・・・
実は豪徳寺に住んでいました('ω`)
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:16:56 ID:2rFdJ+TG
冗談はみやこさんですよ
OP無しで本編始まった
この雰囲気だとEDもなさそうだなぁ
しかしプリンセスは本家、Zともに良キャラ
誰がうまいこt
w
ひな祭りスペシャル、期待したんだけどただ本編がOPとEDなしで放送されただけだったね
>>613 プリンセスはあまり好きじゃないけどZのはユーモアがあっていい
対応する無印とZとを並べて放送ってのはでも悪くないアイデアなのでこれからもやらんかな。
無印ダイナモとZのダイナモとか
うそついちゃダメよ、と、うそつきももこ、とか
新旧の飛行禁止令話とか
確かにダブルダイナモはやって欲しい
この前、星のカービィのグルメレースに歌詞があることを知りました。なかなか面白い歌詞でももこに歌って欲しい
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:32:12 ID:sPWr6tAc
加藤英美里の歌唱力を甘く見ないほうがいい
/ { / \
/:ヽ / l \ \
/::::::::::| / | |l _ \ \|
:::::::::::::{/ | _ |l /「| ` | | \
::::::::/1 | / | l _ .. -斗┴‐ 、¨ ̄「 l \
:::::/ , | | / 」 _-┘  ̄ /ニニ.ヽ ヽー{-|/ \
::/ / ハ lレイ/, --- 、\ lf⌒ヽ:', l V「/、 丶 とびこんでみればきっとそこわぁ
/ / ', l_」二チ/.::; - 、:',ヽ |l__ノ::l | !|ム.|_
/ ム| ! | l l::{ }::| | ヾー‐ 'ノ 「 ̄ハ ヽ ふぁんふぁあれぇきせきのかちぱたん
/⌒ヽ -\!_ l '、ヾ二ノ.ノ  ̄´ l / l |
{ \ ヽ`ヽヽ` ̄ ´ __'_ /イ l |\
\ \ ヽ \ヽ 「 \/ / | j /
:|\, -- 、.ト、 _l | ヽ / /| ∧ /'
| l:::/::| r┴'´ \ _ ー ' _.. ィ゙ / / \ __
\ l::{::::ト、.ゝ、__ ノl  ̄|二二二フ|\/ | / 〉::::::::::
::::::\l::l::::{ \'´:::::::::::::::|―┴、 |/ /K /:::::::::/
これ観ててアニメが好きになったよ〜
変身して戦うガールズの姿は過去の少女ヒロイン達にも通じるものがあったし。
最高だぜ、サイエンスレジェンド!
かおる可愛すぎ!!!!
シコシコハァハァ(;´д`)出来るくらい好き!
_イ _ィ
/ /-′/-、_
/  ̄ ̄`<
/レ __\
`| \\ ̄
/ r/ | \/ ノ_ゝ
 ̄/ | | ムイト、」
`/_ レr==イ弋リLノ
/く「l∩ ⌒_' 丿
 ̄ji_7ユ-イ
/O}」ヘ 下ヽ
| j-}リ |V
〉亠′ l|
|―――/ |
 ̄厂 ̄ |
rノ__rァ=ハヽ_
/OO{{_ルr′)-、
/`ー―-オ ̄ トイ、_ノ
∨ / | 〉ヽ)
 ̄T―-L―イ
| || |
もう少しでCNのZ放送が終わってしまう・・・
そうなると放送媒体が一切なくなるからずっきゅ〜んと同じように消えるな
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:29:16 ID:CV+NtgFM
パワパフZもそれなりにあざといと思うよ
異議あり
結局はオタの妄想の行き着くところはどんな体裁の作品でも同じだろ
だから直接的に公式としてどこまで見せたのかの違いは重要だと思うぞ
パワパフZはそのギリギリのラインにいたと思う
クールでカッコイイなど高尚な要素を残しつつ、ぎりぎりの微エロが入るみたいな感じだな
それも健全な立場から見れば別にエロくもなんともないレベル
東映が磨き上げた少女向け健全アニメのノウハウだけは存分に活かされている
ただし、露骨にあざといラインは完全に深夜アニメが持って行ってるし見慣れてるから
逆にこれくらいのがかえって健全に見えやすいのもあるかも知れない
アニメ文化にノータッチな古い世代が見ると、どれみても同じに映っている現実もある
でも俺たちはその微妙なニュアンスの違いを汲み取って
パワパフZを評価していることを忘れてはならないんだよ
悪いがそこいらの低俗アニメとは一線を画していることを主張させてもらう
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:02:02 ID:CV+NtgFM
>>627 いや、俺もパワパフZは大好きだけどさ、やっぱり萌えオタ系の需要も狙っていたのは確かだと思うんだが
でなきゃコミケでイベントやったり(りぼんで告知されたのは東映の予想外だったらしい)、メガミマガジンにピンナップポスターが付属されたりせんだろ
そもそも女児向けアニメって、最近では大なり小なり萌えオタ系の需要を意識するのが当たり前になってるぜ
パンツどころか水着さえNGのプリキュアでも、IR資料では女児と20代の男性アニメファンがターゲットと記載されてるしなあ
おとぎ銃士赤ずきんやもえたんほど露骨だとは思わないけどな
というか完全な子供向けだったら現状よりもっと酷い結果になってたのは目に見えてるわけで・・・
明らかに後半は線変更とネタも変えてきてるし
少なくとも純粋な子供向けと思ってるのは滑稽でしかない
それはあるが、大人向けなのか子供向けなのかって話じゃないだろ
そもそも大人向けだからあざといとかやらしいってものでもない
多くでその傾向はあるだろうが、そのあたりが一線を画していると言っているんだが
ついでに言うと酷い結果とか、そういう結果の話でもない
パワパフZは狙いつつも高尚に仕上げたあたりが東映クオリティだってことでしょ
毎度のことながら、この表現のさじ加減は凄いと思うけどな
他のアニメ会社ではこういう芸当は滅多に見かけない
あったとしてスタジオぎゃろっぷとかそのへん
さらにパワパフZの場合は、いつもよりもクールでカッコイイ方面を磨いたものだから
どれみとかともさらに一線を画す
俺がどれみやプリキュアなど全て受け付けず、パワパフZだけはまった理由がこれだ
すなわち実体験なので自信を持って言えることなんだよな
他の人はどうか知らないが
>>630 自分の書いたレス冷静になってもう一度読め
ユニークな作品である事は確かだが、高尚とか言っちゃう時点で
まったく信用がおけない。思い込みの域を出ていない。
好きなら好きでいいからその思いだけ語れ。評論にもなってない評論はいらん。
評論なんてしているつもりはないが、お前らはパワパフZを何だと思ってるんだw
そりゃサザエさんには負けるが、パワパフZはじゅうぶん健全なアニメだって
それともこのスレの住人は、深夜アニメがいまどんな状況なのか知らないのかよ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:01:45 ID:CV+NtgFM
>>630 そうだね、それはほんとに同感
パワパフZって見事に「可愛い」と「かっこいい」を両立させてると思うんだよね
たいていの女児向けアニメはこれがどっちかに偏ってんだ、パワパフZはバランスが良いと思う
俺はただ素直に、パワパフZはどの世代でも愛されるアニメだと思う
別に大人向けとか子供向けとかどうでもいい
実際に自分はパワパフZ以外こういう系のアニメは興味ない。萌え系とかエロ系も興味ない。ただパワパフZだけは別だ
パワパフZは今までにない衝撃を味わったしすごいいいアニメだと思う。実際に最終回まで見終わった後もこう皆と話あったりして後を引きずってるぐらいだ
俺はパワパフZは二期放送を必ずやると信じているぞ
>>633 健全なアニメが朝っぱらからパンツなんか見せるわけないだろ、しかもテレ東で。
そもそも健全であることに何の価値がある?
戦っても誰も死なず、最後はみんな笑って大円団なら名作か?
虐殺シーンを含んだアニメはすべて駄作か?
>悪いがそこいらの低俗アニメとは一線を画していることを主張させてもらう
わざわざ他のアニメ引き合いに出して
「パワパフZはこいつらより健全、だから一線を画す名作」とかバカじゃねえの?
最低でも今期もしくはパワパフZと同時期放送のアニメを
『パワパフZじゃないから駄作』という先入観を捨てた状態で見てから言え。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:48:20 ID:pLxy3IZE
もうちょっと言葉を選べよ・・・
どっちもスレ汚してんのわかってんのかなぁ
>>638 このくらいではスレが汚れたとは言わんだろ、放送当時なんか地獄だったぞ。
まあ確かに、個人の発言に鋭く反応してしまったのは不味かったな、スマン。
だが「低俗」という表現はありえん、付ける意味がわからない。
東映的にはプリキュアみたいに稼げりゃいいなぁという目論見はあったんじゃないの
2話、3話あたりだとベルトいっぱい映したり解説したりで玩具狙いっぽいあとはあるし
最初バンダイスポンサーにいたよな、確か
きがついたらスポンサー外れて、販促展開はほぼゼロになったけど
まぁ外れてくれてよかったのかな、と
金はCNが出してくれてたのか1年ちゃんと続いたし
もしバンダイがついたままで、かつ玩具が売れてたなら2年くらいやってたかも知れんけど
プリキュア2号になって今ほど好きにはなってなかったかもしれん
おんなじ様なもん何個も見ててもしょうがないしな
戦う少女っつージャンルでも違うもんが見たいと
ID:1pTaEziBはネタじゃなくてマジで言ってるぽいな
さすがにネタ抜きでその発言は痛過ぎる
好きと盲信は別物
その発言自体を不快に感じる人もいるってことぐらいわかるだろ
ももこ見てかわいすぎるって思ってハマりました。ももこLoveです。
>>641 好きなのを素直に書いてなにが悪い?
だったら
>>642も一緒だろ!
別にだれがどう好きなことを書いてもいいだろ
あなたのその文章が不愉快なんだけど
>>640 浦沢脚本に何を期待してんの?と聞きたい。
あの人の基本路線はハレブタの時から変わってないし、何をやってもそんなにブレは無いよ。
去年の今頃パワパフを初めて見た 最終回までハマったなー
まるでルパンやヤマトを大人向けか子供向けか論議しているような流れだな
パンツが大人向けだというヤツは、パンツとウンコを喜ぶ層を考えると良し
エロいかどうかは、変身シーンを編集カットして見直すと吉
おもちゃ系は出て欲しかったけど利益にならんかったんだろうな
スポンサーはCNが頭だったわけだし、これをきっかけに営業方針突付かれたらイタイ
シャンペニーは勇気ある行動、ハッピーセットは海外繋がりだろうか
結局バックにCNがいるからというのと、東映の監視がキツかったんだろう
ずっきゅんみたいに盛り上げてババッとおもちゃ出して
盛り上がっている間に在庫が見えてきて、終了時に1割残る
半年経たずにみんな忘れる
これがおもちゃ会社の理想じゃないかな?
パワパフZは1話読み切りだから盛り上がりが無い
仮面ライダーとテクマクマヤコンが合体したベルトは難しい
衣装は意外と着にくい。5〜6点セットで売らないと駄目
パワパフZふりかけやパワパフZ30円アイス、食いたかったなぉ
8色しか使ってないようなシール入りで
よし!これで俺もイジられるぞ!
>>640 まずパワパフZがどれみやプリキュアみたいにならなくてよかったといいたい
それはまず
1仲間が増えること。
2真の敵が誰だか明確でなかったこと。
3アイテムが増え、必殺技が多すぎること
これはマジでやめてほしかった。これがどれみ、プリキュアとの差じゃないかな?
俺はCNとか東映の関係とか全然詳しくないから何とも言えないけど・・・
最初見たときはすぐ飽きるかと思ったけど結局最後まで見たしw
それにアイテムが増えるとグッズが売れる。グッズが売れて3期4期やる。それはgdgdを意味する
もちろんパワパフZも3期4期やってほしいがそういうgdgdになるならやってほしくない。ちゃんと方針を明確にして2期3期放送とやってほしい
逆に不満な点は敵キャラをメインにしなかったこと
どれみで例えるとプラット4は元々敵キャラだったが最終的にはどれみ達と付き合う
俺はこれをボーイズと置き換えてやってほしかった(上でも書いてあるが)
彼氏彼女関係は無理だから親子関係の子育てで
幸か不幸かグッズ展開もほとんどされず、アコギな商売に晒されることがなかったくせに
それでも52話も制作されたのは変なステータスの高さではある
もっとも狙って失敗したのが現実であり、こんなこと書くとまた叩かれるなw
ガールズとボーイズが人気なのはわかったけどキッズはどうだったの?
個人的にはよかったと思うが?
ゴメン空気読んでなくて書き込んでしまったorz
なんならスルーしてもいいから・・
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:48:01 ID:nNzLf8BM
久し振りにデカイ話来た。パチンコパワーパフガールズwww jpgの二枚目な。
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part67
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204083523/263 >263 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/06(木) 17:03:58 ID:vvmPwr8n0
>[仁義なきキンタマ] 前田(98809297)のドキュメント.zip Oi5EvKRtGD 463,974,116 d48382c211ec669401ed601812f27ff4
>株式会社セイブプランニング。パチンコ・パチスロのキャラクター版権業務に関する資料
>契約書・提案書等がドッサリ。今年3月の流出。しばらく旅に出ます。捜さないでください
>キャラクタ等。契約・商品化が実現したかは不明
> 南こうせつ,武田鉄也,まことちゃん,がんばれ!! タブチくん!!
> EARTH, WIND & FIRE,BON JOVI,GNN N’ ROSES
> Dr.タイフーン,To Heart(1&2,HMX-12),バブルガムクライシス
>
>
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp153764.jpg >
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp153765.jpg
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:32:24 ID:pLxy3IZE
>>647 パワパフZを賞賛するために他作品を悪く言うのはどうかな?
俺はプリキュアも好きなんで、微妙な気分(パワパフZのほうが100倍好きだけど)
>>651 >>651 それ2005年のリストらしいから結局商品化はされなかったのかね?
パチンコ嫌いだからされなくて良かったけど・・・
>サミー サミーが意図するカテゴリー外である。ターゲット層での認知度が低い
>三洋 かなり興味はあるが、他タイトル「あみゆみ」が取れれば同時検討したい
>SANKYO 海外アニメは使用しづらいため難しい
>北電子 興味はあるので検討する
>山佐 社内の企画でOKとなっているプロパティなので大変興味がある 11/28契約希望
>平和 日本での知名度、視聴率などを調べ、それらにより判断する
>アリスト 版権としては必要なし NG
>西陣 ぱちんこ層での認知度は低いと思われるので厳しい
>エース電研 名前は知ってはいるが、観たことがない。どれだけ認知度があるか疑問である
パワパフとパチンコやってる層なんてちーっとも接点ないよなあ
世界名作劇場なんかもひどいけど、あれはまだ年齢層的には接点あるだろうし
>>651 俺もパチンコやらないからどうでもいい
>>652 確かにそうだわ。スマソ
でもまあパワパフZは大好きなのは分かってくれた?
あ〜早く二期放送やらないかな〜。続きが見たい!!!
>>649 キッズはまあまあかな。ちょっと本家を真似し過ぎた部分もあるし。しゃべり方とか可愛さは抜群だったが
個人的にはガールズとボーイズの他にタカアキとかおるの兄と(桜子)セデゥーサと壮一郎が好きだ
かおるLove
_イ _ィ
/ /-′/-、_
/  ̄ ̄`<
/レ __\
`| \\ ̄
/ r/ | \/ ノ_ゝ
 ̄/ | | ムイト、」
`/_ レr==イ弋リLノ
/く「l∩ ⌒_' 丿
 ̄ji_7ユ-イ
/O}」ヘ 下ヽ
| j-}リ |V
〉亠′ l|
|―――/ |
 ̄厂 ̄ |
rノ__rァ=ハヽ_
/OO{{_ルr′)-、
/`ー―-オ ̄ トイ、_ノ
∨ / | 〉ヽ)
 ̄T―-L―イ
| || |
, -―-、
, ィ ´ ̄ ̄`ヽ _ _ 〉
/ \ ̄´
/ , ハ
, / 厶 }
/ /jム弌 ヽ fニi
l / イ辷シ レ ノ
', / '__ , , ィ´
\ ,イ{ー{ ̄}イ―┴7
∠二>〔{ ̄}〕コ {二ノ\
// ̄_/゙示テ|_7´ ヘ
/ |/ / / / ,勹 ,}
/ィ 二二二7ー'  ̄`く-、 / |
」 / / /‐、|-/__ /
| l「ゝ _/ ヽ//´ l
廴______廴ノ \}イ/ /
〈 \  ̄_/ {
Y´ ̄i` ーr T  ̄ |l |
/l l l | |l l
|/ / / l |l |
>>654 さすがオイラのママだ!輝いてるぜ
2期ですか…
こればっかりは神に祈るしかない…
>>657 〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
|=|  ̄ ̄――― ̄ |
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
| =| ___llll lll___|
|=\人 o > / o フ<
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .|
|| |.|  ̄ \ ̄ |
|| ‖ // ( | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \| イ_ ^  ̄ ̄ | /
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| < 甘すぎるぞ・・・・・・
/| =/ | | \ お前・・・・!
/ |/ 人 =≡≡= ノ \_________
― ̄| \ へ _ イ
| \  ̄ ̄ ̄
おまえはすでに・・・・ 大きく見誤っている・・・・
アニメの実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにアニメ産業をパワパフZ中心・・・・
求めれば・・・・ 東映が右往左往して二期を作ってくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその『絶対やる』だ
出来が良ければ続編が作られるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ 製作者というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
ガンダムSEEDにおける劇場版 負債
連中は 視聴者の要望に答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
無論中には 答える製作者もいる
しかし それは答える側にとって
利益を生む内容だからそうしているのであって
そんなものを期待するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
> ID:TYksvSI8
出来ればトリップ付けてくれ、そのほうが助かる
別に二期放送やることを信じているのはいいんじゃない?
絶対にやらないとは限らないし
かおるかわいすぎ
二期放送やるにしてもネタがな〜
このスレ見てみると
・ボーイズの子育て
・ガールズの恋
・パワパフキッズ(2度目)
ぐらいしか思いつかないし
ただ上のほうで面白いのを見た
472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:00:46 ID:q+4je+ba
新作に向けた案
・ガールズがボーイズを育てる話
・本家のパワーパンクガールズを真似た「出ちゃいました!パワパンクガールズZ」
・ガールズの恋の話
・ボーイズが学校に通う青春話
・ももことブリック中心の話
・みやことブーマーがタカアキの見舞いに行きブーマーがタカアキに「ママをよろしく」って言って泣きながら出て行ったんだけどタカアキとみやこがブーマーと一緒に抱き合って家族だよと証明する話
・かおるがブッチの運動神経をよくする話
・ガールズが最も愛する人(ボーイズ)が新たな敵に吸収され(ドラゴンボールのセルみたいな感じ)ガールズが悲しみながら闘い最後はボーイズを助けてあげる
自分で考えてみた。自分でもよく分からないw
てかどうみてもボーイズ中心になってしまう
質問なんですけどタカアキとみやこの恋の話の時みやこ?が歌ってた歌の題名はなんですか?
OPとEDじゃなくてBGM(ラ〜ブリ〜ラ〜ブリ〜?って歌ってた)だと思います
あとそれ以外でもOPとED以外でパワパフZのBGMであるのもの題名を教えて下さい(説明下手でスイマセン)
ガールズ三人にはそれぞれキャラソンがあり、各ガールズの主役回に流れる。
それはみやこのキャラソン。
サントラCDを買うと全部わかるよ
POWERPUFF GIRLS Z ORIGINAL SOUNDTRACKでググるとよろし
そもそも今品物あるのか?と思ったが、尼にも一応在庫残ってるね
>>664-665 ありがとうございます
今調べてみて分からなかったらまた質問するかもしれないのでよろしくお願いします
シャボンフリーダムをCNで見終わったけどあれは最高だな。涙ものだよ
>>659 誤解があると悪いので言っておくが
ID:1pTaEziBとID:TYksvSI8はそれぞれ別の人だからな
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:00:31 ID:lq84IPR4
その本探したことあるけどどこの通販サイトでも置いてないんだよね
たぶん国会図書館にでも行かないと読めないと思う・・・
もっと早く気付いていれば良かったんだが
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:37:03 ID:lq84IPR4
これ児童誌だから同じ漫画家でも絵柄変えてくるとは思うけどね
とりあえず目が気になるな目が
しかし、小学館の雑誌と集英社の雑誌で同じアニメのタイアップ漫画が掲載されることってあるんだねえ
1Pマンガ?まったくのノーチェックだったなぁ
それにしてもオシャレな絵を描く漫画家さんですな
冗談はみやこさんで確認してきたが、あそこの人も完全に気付かなかったみたいだな多分
読めないとなると気になってしまうぜ
嫌だと思ったらスルーしてくれ
今日友達とJリーグの開幕戦見に行くんだ
それでちょっとこのスレとさよならするけど戻ってくるから
じゃあ行ってくるね、ガールズ、ボーイズ、博士、ケン、その他の皆、パワパフZの住人達
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:46:01 ID:rUBmlVDD
おすすめ2ちゃんねるはお前か
>>676 サッカー好きだからおすすめに国内サッカー板が出てたわけねw
気をつけてね
新人女優賞
加藤 英美里
81プロデュース所属
「出ましたっ!パワーパフガールズZ」赤堤ももこ/ハイパー・ブロッサム役で知られる。2007年の超人気作品「らき☆すた」柊かがみ役などで大ブレイク。2006年3月から2007年3月の間、「東京アニメセンターRADIO」のメインパーソナリティとしても活躍。
本人的にはパワパフ忘れたがってるけどな
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:04:34 ID:deeoTzRw
よくそんなすぐバレる嘘をつくな
ブログにパワパフZの収録の話いっぱい書いてるのに
>>680 自分に一番近い役と最近のインタビューで答えてるわけだが
見てきたような嘘つくヤツって基地外か○○○だよな
>>683 思い込みが激しい奴だよな
他の人が否定しても、いや違うを繰り返す
>>679 新人女優賞取ったんだな
これを二期放送の土台にしてほすぃ
賞もらったのか、演技上手いもんなー。でもめっちゃ歌ヘタクソだよね。
らきすたでのブレイクは良く知られるところだけど、キャラソン商法のついて回る
昨今のアニメでメインキャストとしては扱いづらいかもね。
「スウィートちょーだい」みたいな歌なら気にもなんないが。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:39:00 ID:gp++RzMq
ももこがかがみの声なんじゃなくて、かがみがももこの声なんだと言いたくなることが多いけどな(放送順的に)
>>683 ネガティブで陰湿なひがみタイプ、自分に自信を持っていない人なんじゃないかな
「どうせこんなマイナーアニメのことなんて、とっくに忘れてるに違いないさ」ってなもんで
きっと幼少の頃から、親に何でもかんでも否定的に抑圧されてきたんだろう、かわいそ。
>>685 声優人気で二期作れんのは釘宮ぐらいなもんだろ。
パワパフZはベテラン声優を揃えてはいるが、
固定ファンを持つ人はほとんどいない気がする。
くり子やピアノモンスターは別だが。
>>688 たった一行のレス相手になにムキになってんだ?
>>680の人生勝手に想像して否定するなんてツマランことするくらいなら
パワパフZについて意見の一つでも出した方がこのスレにとって有意義だ。
>>690 らき☆すたが嫌いなだけなんじゃない?
普通は逆に思いそうだがな。「スウィートちょーだい」の方が難しい上に
超絶上手いみやこさんが近い比較対象にあるんだから。
らき☆すたを全く知らないオイラは話に乗れない・・・w
バターカップカワユス(*´∀`*)ポワワ
住人弄りは最後の手段に取っとけよ
探しても探してもネタが無く、提供も出来なければ情報も来ない
のぞみ・かなえ・たまえ、ってなんだっけ?となったら弄ろう
それはではスルー、出来ないならはROMれ
よし!これで俺も釣り名人だw
>>693 らき☆すたってのはあずまんが大王とぱにぽにを家庭で割ったようなもん
もしくはリトルみなみけオタク風味か
オタパロを糞段に盛り込んだ萌えキャラかわゆすうへーなアニメ
番組中にPPGZの通常版DVDが描かれたことで人気になる
やがて和製PPGZとして神社が設けられ国内ではニュースになるほどに
仮面ライダーやプリキュアと同様、続編はらき☆すた御午後がやるらしい
ラッキーカラーは真っ白に燃え尽きたぜ
らきすたもう2期決定なの?
俺らはもうずっと待ってるというのに…
>>696 マジ?らき☆すたがやるならパワパフZもやってくれ!!!
4クールで終わらせるには勿体無い作品だな
8クールやれる力はあった
>>695 通常版じゃなくてCEじゃなかったか?
件の番組は見てなくてこのスレでキャプ画像見ただけだが
>>696-697 >>695はただの変な文章だろ、
らきすたがPPGZのDVDを本編中に出したから人気出たとかありえん。
そもそも和製PPGZという表現がおかしい、PPGZが和製PPGというならともかく。
>>698 8クールやれる力というか、単発モンスター話の連用で
雛祭やお正月といったおいしい季節ネタを逃してしまった感があるな。
DVDの表紙で済ますには惜しい良回が生まれた可能性もあっただろうに。
>700
確かにモンスター多すぎたな。
本家みたいに、犯罪者をやっつけるとかやれば良かったのに。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:48:43 ID:deeoTzRw
単発モンスターが多くてレギュラーモンスターがそんなに掘り下げられてないってのは、本家でもそうだが・・・
カレ、モジョ、プリンセスはそこそこ出番が多いってのも、セデューサやラウディラフボーイズが初登場から二回目までやたら間が開いているのも、ファジーやギャングリーンギャングは数合わせとして出ることが多いってのも、狙ってやったのかは知らないけど同じ
>>702 この手の話でアメーバボーイズだけ忘れられやすいってのも同じだなw
多い
モジョ、カレ(後半から)
普通
プリンセス、モンスター、ギャングリーンギャング、ファジー
少ない
セドゥーサ、ラウディラフボーイズ
こんな感じか?ボーイズの少なさには絶望したorz でもボーイズってモンスターじゃないんだよな
パワパフZ何回見返しても面白いです
EDの中では真夜中のドアが特にgood
>>707 うむ、あれはDVDで見てて
リアルタイムで視聴しなかったことを後悔させるEDだった
SONY MUSICがスッポンサーである以上、アーチストは作品のイメージが近いかではなく
会社が売り出したいかで決まる、
にもかかわらず真夜中のドアはピッタリだったね。
昔のアニメのEDが一枚の絵をうゆっくり動かすだけ(ザンボット。イデオン)な場合もあることも考えれば
あんなに力の入ったEDが四本も作られたのも大人の事情ゆえ
なら大人の事情も、そんなに悪いことばっかりじゃないな
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:35:05 ID:DMN5gc1M
ていうか無印のことだよなこれ
Zの音楽めちゃくちゃよいよな
OPもEDもBGMも無駄なのがない
Zをはまったのはキャラのよさとストーリーの楽しさもあるけど音楽のよさもある
あとガールズのキャラソンの動画があったら教えて
もしくはようつべで出すときどう入力すれば出るか教えて
もうアニメと関係ない流れになってきたな
著作権侵害動画をテンプレ入りとか頭おかしいとしか
あとキャラソンの題名を教えてほしんだが
あたりまえだ
なんで最近変なのがいるんだ?
>>721 分かった・・・せっかく作ったのに・・・
キャラソンも動画で見つからなかった・・・
せめて題名さえ分かれば・・・
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:17:42 ID:ne5UFAX8
サントラを買え
>>725 いらん
CCさくらとか
板違いネタすれとかを入れる意味をまず提示してくれ
>>726 なんとなく関連してるからw
じゃあ2つとも入れなくていいね?
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは自粛
↑次からこんな感じのテンプレを入れたらどうだろう?他のスレみたいにさ。
たまにあまりに無頓着な人がいて何だかなあと思う。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:54:22 ID:ne5UFAX8
>>728 本編や曲などに関する動画の話は確かに自粛すべきだろうが、MADなどは内容によりけりだと思うし、全部いっしょくたに禁止ってのもどうだろうなあ
MADも同じ理屈だけどな
ていうかそう言う話は他でやればいい話
ここはアニメのパワパフZのスレだ
いまのままでいいよ
俺も今のままって言うのは同意
あまり言いたくないが、ゆとりっぽい子はそんなこと書いても同じこと繰り返すだろうし
ねえ何をなくしたって言うの?
ココロを・・・
無くしたもの?過去の記憶かな
いらないものばっかりだよな
ホントはちょっと叱られたいんだろ?
つまり音楽はテンプレにはいらないと
だけど全部と言わせて
いまCN観てたけど明日が最終回かな?
>>741 そうだよ〜明日で最終回だよ〜(TT)
HDDに録画してあるけど放送しなくなると寂しい・・・
リピート放送じゃないから次いつ放送するか分からないし
あ〜悲しい。でも二期放送が出ることを信じよう
それに一期ならCNでまた放送されると思うし。
使用した事無いならどうでもいいだろそんなもん
スレ違いだってーの
自分も使ったことはないけど、パワパフのDVDがほしいからアマゾン利用しようかなあっと思ったのに
でもこれウィッシュリストってのを使ってなきゃ大丈夫なんでしょ?
ただDVD買うために利用するなら大丈夫なんでしょ?
ていうかアマゾン利用するには登録とかしなきゃいけないの?
>>745 〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
|=|  ̄ ̄――― ̄ |
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
| =| ___llll lll___|
|=\人 o > / o フ<
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .|
|| |.|  ̄ \ ̄ |
|| ‖ // ( | ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \| イ_ ^  ̄ ̄ | / Fuck You
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| < ぶち殺すぞ・・・・・・
/| =/ | | \ ゴミめ・・・・!
/ |/ 人 =≡≡= ノ \_________
― ̄| \ へ _ イ
| \  ̄ ̄ ̄
おまえは・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ お前の甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ 世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
住専問題における大蔵省 銀行
薬害問題における厚生省
連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
これは企業だから 省庁だからってことじゃなく
個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない
それが基本だ お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて こんな船にいるのだ
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
>>745は質問しているだけなのにかわいそうだな
別にいいんじゃない?困ってるんだから
>>747 お前最近ずっと変な書き込みしてる奴だろ?
全角使うし、書き込みが独特だからすぐわかる
スレ違いのネタや、チラ裏日記なら自分でHPでも立ててそこでやってくれ
わざわざ流出被害をここで拡大させる必要もないし
そもそもパワパフと関係ない話だ
そんな情報を書き込むのは、あの晒してる屑どもと一緒
ぶっちゃけ消えてくれ
みんなはかおるたん見ながらシコシコしないの?俺はいまからかおるたん見ながらシコシコします!
一月から続いてた再放送は今日で終わりか。
今日で終わりか。淋しいな・・・。リピートする予定はないのかな?
一週5話だから10週間で終わる計算だったんだな。
でもあしたのジョーやバカボンがどんだけリピートされてるかを考えれば、これで終わりじゃないさ。
自社作品ならエンドレスリピートなCNだけにエンドレスを期待してたが、
PPGZは自社作品扱いじゃなかったのか…
>>753 たしか本家もずっとリピートだよね?エンドレスなのかな?
PPGZもエンドレスに放送してほしい
明日からはカーレッジ君やるっぽいね。うーん、CMでもいいから出てくれないかなー。
加藤英美里と川名真知子はCNで別番組持ってるし。
>>755 >CMでもいいから出してくれないかなー。
パワパフZのCMのこと言ってるの?
>CNで別番組持ってるし。
加藤と川名ってももことかおるの声の人だよね?
ていうかCNで別番組あんの?kwsk
加藤英美里は「ぴぽら・ぺぽら」の「きかせてピンキー ゆかいなおはなし」のことだろうが(これも主役、パワパフZのちょっと前)
川名真知子はわからない
たしかピンキーの声してるよね>加藤英美里
まあこの話は知らないんだが
それよりもう少しでZがやるよ
川名真知子は無口なウサギに出てた気が
ハジマタ
終わった・・・
オワタ
遂に終わってしまったな〜
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:10:23 ID:xKimxBVr
CNの放送が終わる理由って、ひょっとしたらアニマックスとかで放送するからなんじゃないの?だとしたらパワパフZにとっていいことだと思うが
いやわからんけどね
今日で終わったとかきいてなかた
CNは終わってしまったな。ちょっと感動したんだよなw
でも終わったといってもまたリピート放送あるでしょう、何日かしたら
それより二期放送のほうが気になる
>>763 可能性あるかもね。それなら素直に嬉しい
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:00:21 ID:adGPOX70
>>754 本家もエンドレスではないよ。時々ではあるが、空白期間があった。
CNの看板番組とも言えるデクスターズ・ラボに空きが出来るとなったときは当該スレその他サイトが騒然となったっけなあ
発表がない限り、2期をやると決まった訳ではありません
二期はまだやるかわからないよね。絶対やってほしいな
あの人がくるぞ〜
なんかZが放送しないってなると虚しいな
いつも放送されてるもんだと思っていたからさ
まあ録画はしてたからいつでも見れるんだがw
お父さん・・・勝手に人のHDD録画してた番組消すのやめようよ
まだDVDに移してないんだからさ・・・
HDDでけすってどんだけ録画してんですか
俺自慢じゃないけど今回放送されたパワパフZ1話から52話全部HDDに入ってるw
DVDに落とそうとしてるんだけどめんどくさいな〜
HDDにそのまま置いとこうかなw
ほんとうはDVD欲しいんだけどね・・・
通して見ると26時間か
約1日で見終わるな
HDDの中身はアクシデントで消えるものだ
焼いとけ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:05:58 ID:Qgm5reZD
そこはDVD買えって言うべきだろう
>>776 そうなの?めんどくさいけど早めにやりますわ
>>777 金があれば俺も通常版と完全版全部集めたいよ・・・orz
自衛隊の防衛費を俺らに回せ!
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:45:42 ID:Qgm5reZD
でもパワパフZって関連商品全部集めても10万行くか行かないかだよなあ
>>780 いやDVDの通常版と完全版全部集めるだけで10万はいく
あとの関連グッズは何があるか知らないが
計算してみたが通常版と限定版を全て定価で買ったら10万ちょうどくらいだな
実際は結構安く買えるだろうから8〜9万くらいで揃うだろ
これにサントラ、ティアラ!、漫画版、ゲームを合わせたらちょうど10万くらいになると思う
DVDだけで十万か・・・
サントラは知ってるけどディアラって何ですか?
漫画もゲームもあるとは知らないし
いつも思うが、お前はgoogleで検索してから質問しろ
ティアラってZの扱いは表紙と1Pに満たないくらいだったか
>>785 いや17ページに渡ってパワパフZの特集がしてある
プリキュアが1ページだから優先順位がまったく意味不明だがそこがいい
パワパフガールズZ見ながらシコシコしてる俺と同士達を探すためググれば仲間を探せますかね?
>>786 そんなにあったのか!やべー買っとくんだった
PPGZファンにとっては既出すぎる内容・版権絵ばっかだったが貴重な品だよな
>>788 今でもamazonで普通に買える
別に新規の絵とかはないし、画像の画質も悪いが、パワパフZの絵が大きめの紙媒体で見れるという点で貴重な存在だと思う
>>790 d コアマガジンのページでもまだ買えるようだな
18禁の山の中に燦然と輝いている女児向け雑誌ww
>>791 いやあの本は確かに体裁としては女児向けの書籍なんだが、グレンラガンとか苺ましまろとかの記事もあったからなあ
何がやりたいのか意味不明な本だった
まあ、そんな本だったから放送が終了したパワパフZの記事を17ページも掲載してくれたんだろうけど
HDD確認したら、最終話だけ撮れてなかったぜ。
もうしにたい。
ニコニコでとっちゃえ!
DVD買えっていうパワパフ神の思し召しだ
リアルタイムで観れた&録画できたのでおk
あ゛−マジ欲しかったんだぜ、ぬり絵・・・気づくのが遅すぎた
そうかなぁプリキュアは見るけどPPGZは見たこと無いんだよ
>>801 おぉ!こんな表紙だったんだ、サンキュス!!
尼でティアラ注文して今日届いた。表紙だけリアルお子様向けで中身はオタ仕様だと
思ってたんだが、中身もガチでお子様向けだった。期待してた自分がイヤになった…
それとは別に、つい魔が差してエロ同人誌も買ってしまったが、いざ読んだらなんか
もの凄く悪いことをしてしまったような気が…
何を言いたいかというとオレみたいなバカを増やさないためにも是非とも2期を作ってくれませんかと
新作アニメの情報読んでると、結構グレートミッシェルの中の人の名前が出てくる。
結構人気声優なんだな
>>804 諏訪部は確かに人気だが、加藤英美里もなかなかだぜ。新作では
仮面のメイドガイ 和泉英子
ソウルイーター ブレア
Candy☆Boy 神山咲夜
テレパシー少女蘭 磯崎蘭(主役)
と、少しずつだが出演作品が増えてきている。
川名真知子はジュンペイとCLANNADの牡丹があるが、
宮原どこ行った?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:22:31 ID:hIeNdoMp
宮原永海って本業は歌手だった気がするが
>>805 あと今日からマ王のドリア
これデビュー役だからね
パワパフZは普通の作品だとギャラの関係で呼ばれない暇で且つ大御所が多く集まっている
逆に無名の作画監督や声優を探すほうが難しい
純日本製のアニメがどんな資金運営で成り立っているかが垣間見られる
>ppgz0372.jpgは既に存在します。
>上書きしますか?
かおるのとか他にも何種類かあったよね
鉄腕DASHで豪徳寺が
パワパフZが終わっても話合えるのはとてもうれしいけど
アニメの内容だけじゃなくて商品や声優の話になると全然わからね〜
俺も話にはついていけんな
パワパフZ以外だとイデオンをはじめとする富野アニメくらいしか分からん
よっていつもは大人しく静観しているが
ササモン先生の描くももこがかわいすぎる件
>>812-813 実は俺もついていけないんだよな
商品はDVDとかは知ってるけどティアラ?とかは全く知らん
あと声優の話なんか全く。CNでアニメって言ったら本家とZぐらいしか見ていない。他のアニメは他チャンネルだし
ただ二期放送してほしいのは同じ気持ちだ
食わず嫌いしないで
ちょろっとwikiなりで調べると幸せだぜ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:17:03 ID:+4sAQV9u
関連商品、サントラはガチでおすすめなんだけどな・・・かっこいい曲ばっかり
タイチマスターだからねぇ(上田的な言い方で
まあここはアニメスレなわけで…
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:24:50 ID:64ECXEm6
まる見えでサントラ流れたぞw
世界まるみえで変身音曲流れたので飛んできました
ああーあこがれのー タイチマスターに−
なりたいな ならなくちゃ 絶対になってー犯るー
なので
はいぱーぶろっさむ!
と書かせていただきました
戦う愛のサイエンスレジェンド
パ
ク
ロ
ミ
様
/ \
-――-、/ . -―――- 、
/: : : : : : : : : :\ __/: : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : /: : : |: : : : : : : : : : : : / ̄´
/____j: ; ィ ´ ̄ ̄ ̄ ̄>、: : :{_:/ l
/: / \:」ー―- 、
/-‐ナ ヽ: : : : : :|
{:/´ ー|-、: :、/
/レ! / / ', l l: : : : :\
/: :/ /| l:| |:! l/ \: : : : |
l: : : l//L. ___从ノ___ゝ从__ 」 \: : |
l: : :/ fこl ___‐' '‐___ lこ} l: : | そんな謎の生物よりあたしの名前を呼びなさいよあたしの。
l: :/ /ー>、| | ∧ | | ,.<ー\ l: :|
∨ | / ` ー {__} ―‐' ', | l:/
/|-、 |/ \| , -| /!
/.| \! (⌒⌒) !/ ! |
/ | l \/ | | |
/ .!ー―| 0 ├― ┤ ,'
/ j | _____ | | /
赤堤ももこさん
いや、ハイパーブロッサムぅ!!
かーがみ(ry
パワパフage
_ |\
__\  ̄ ヽ ヾマー 、
\ - \ | \
/ __ 」_} i
丁 ̄}イ_・_・_・_[|__)_ |
{_/7r弌ス. l ィ弌N ヾ
/ |/{ 辷ン \| 辷ソ }入\
7{ ´i/〉 r、----ク / } _ヽ
∠ ゝ>―{ ̄ ̄}―くイ_\
_厶ィ」コ {_」|{ ̄}|{_〕コ|_|- 、
_/ / ̄__/i`示´i\  ̄ マ\_
_/__/ |/ / / /  ̄\| \ /\_
∠二/ l l l l l  ̄\」ヘ
__ -'´ /´ /\ / / / | / \\
_ r'´_/ ̄ _ィ/ / l l l /不>―{ / ̄`ヾi
r{__j ̄´|「´ _ -'´ 7 / / / / | | ヽ /Yー,、_ ハ
└ r┴r'´ \、__ , -‐' / / / / i | l {ヘ{_/ 入/
 ̄´ ̄  ̄ / l / l | | | ` ー ̄ー'
/ / l l l l |
l l l | | | l
-- 、-―- 、
/ \__
_____/ ∠ _
\ } | { /
r--- ゝ / / \l /\, ゝ、\ ∠
\ , ノ___/ァ'ニ_Y fjY ̄ / __
< _, -=.‐、! _{ {辷ソ {じ' }チ´ /{ /ヽ
__,// 、'r--'マ ∵ r 、_'_ ∵人」 _, ィf イ ̄ Y l
/ニ/__|└t._},.ゝ-イー―‐{二二}-イヒ´____, ィ´ |{ __フ丁 イ
/{_ l| __ ノー' 二} {_}f ̄}|ー―<二Zイ´ マーr' ̄
// ヾ / __/´/ i゙示¨l ̄ \  ̄ヽ \/
ヾ二二二二≠ | / l | l |  ̄\| __/
 ̄ ̄ ̄ `ヽイj/、 | l | ヽ __ ― ´
| | l | l |i
〉 l | l | |i
/ l | l l | !
/ / ||| l ヽ
l | l l l | |
/ / l l l l l
| i | l l l |
, -―-、
, ィ ´ ̄ ̄`ヽ _ _ 〉
/ \ ̄´
/ , ハ
, / 厶 }
/ /jム弌 ヽ fニi
l / イ辷シ レ ノ
', / '__ , , ィ´
\ ,イ{ー{ ̄}イ―┴7
∠二>〔{ ̄}〕コ {二ノ\
// ̄_/゙示テ|_7´ ヘ
/ |/ / / / ,勹 ,}
/ィ 二二二7ー'  ̄`く-、 / |
」 / / /‐、|-/__ /
| l「ゝ _/ ヽ//´ l
廴______廴ノ \}イ/ /
〈 \  ̄_/ {
Y´ ̄i` ーr T  ̄ |l |
/l l l | |l l
|/ / / l |l |
かおるの普通の画像見ながらシコシコしました(;´д`)
二期放送が始まるのを待って早1年となるのか
「ローゼンメイデン」がヤングジャンプで突然復活、連載再開か
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080319_rozen_maiden/ 地獄少女、アニメ第3シリーズのタイトルは「地獄少女 三鼎(みつがなえ)」に決定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/20080320_jigokushoujo/ / \
-――-、/ . -―――- 、
/: : : : : : : : : :\ __/: : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : /: : : |: : : : : : : : : : : : / ̄´
/____j: ; ィ ´ ̄ ̄ ̄ ̄>、: : :{_:/ l
/: / \:」ー―- 、
/-‐ナ ヽ: : : : : :|
{:/´ ー|-、: :、/
/レ! / / ', l l: : : : :\
/: :/ /| l:| |:! l/ \: : : : |
l: : : l//L. ___从ノ___ゝ从__ 」 \: : |
l: : :/ fこl ___‐' '‐___ lこ} l: : | いいなー
l: :/ /ー>、| | ∧ | | ,.<ー\ l: :|
∨ | / ` ー {__} ―‐' ', | l:/
/|-、 |/ \| , -| /!
/.| \! (⌒⌒) !/ ! |
/ | l \/ | | |
/ .!ー―| 0 ├― ┤ ,'
/ j | _____ | | /
それの何がパワパフと関係あるの
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:33:36 ID:gmKTJhdi
パワパフZも二期を・・・って意味だろ
製作も枠も全然違うのを一緒にすんなよ
海外で馬鹿売れとかしたら2期もありうるが
いま半島でやってんだっけ?
ヨーロッパとかがどうだったか記憶に無いがロゴは見たことある気がするんだよなぁ
<丶`∀´> パワパフは我が国がつくりだしたニダ 敵国には渡さないニダ
黙れ。別におまいらじゃなくても絵描いてくれる国なんかいっぱいある
何を言っている!二期放送はガチだ。今になる
その自信はどっからくるんだよw
今やってるのは台湾と韓国だっけ
あとアメリカで夏にやるとか宛てにならない噂も聞いた
二期は100%ない。残念だがな。
<丶`∀´> パワパフは我が国がつくりだしたニダ 下僕国達に作らせたニダ
<丶`∀´>原案を下僕のアメリカに出させてやったニダ
<丶`∀´>下僕の日本にもやらせてやったニダ 全然駄目だったニダ
<丶`∀´>我が国のパワパフを使わせてやったのに まったく下僕共は使えないニダ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:02:42 ID:+dxXNcXg
韓国ネタやってる人には悪いが韓国のパワパフZはちゃんと日本が舞台という設定で放送されてるから
<丶`∀´> 終盤で巨大ロボットとは燃えるニダ、やはりマッケランも我が国の誇るテコンVの影響を受けたニダか
>>850 100%ではないな。やる可能性もあるが極めて低いだけ、決してやらないというわけではない
二期か…少し前にセルみたいなモンスターが現れて、人間とモンスターの両方の遺伝子を持つ者、つまりボーイズを吸収してどんどん強くなっていく…何て案があったけどそれをぜひやってほしいよな…ガールズだけじゃなくてモジョにも奮闘してほしい
2期では今度こそ、ももこの恋愛が成功するといいですね
女児アニメですよお父さん
恋愛はやるべき。
デレたももこたん・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
恋愛が成就するとそのキャラのドラマが終わってしまうのが困り物だ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:00:28 ID:mWk4G/Fi
恋愛とかファッションとか女児向け要素はみやこが一身に引き受けてくれたおかげでももこは大手を振ってアホキャラをやれたんだよ
博士がケミカル遠心分離機を作った。これは人を天才と馬鹿に分けることができる。
将来的にはパワパフZとももこたちを分離できるかもしれないマシーンだ。
まずはみやこで実験、結果は失敗。かおるで実験、結果は失敗。ももこで実験、失敗。
嘆く博士。今までの研究はなんだったんだー!
ケンが一言、あの人達に天才部分を期待した博士の負けです。
足元には親指大の3人が、しかし誰も気づいていない。
ラヴラヴ光線の使者以外は…
>>855 >>472だね。その話もいいね。ガールズが必死にボーイズを助ける話なんていいじゃん。涙ありでね
あとタカアキ・みやこ・ブーマーの家族愛の話もいいね
こういう家族愛の話とボーイズメインの話はあり
>>856 俺はガールズの恋話ありだけどね。だがみやこはタカアキがいるがももことかおるは付き合えるか?
ももこはそのうち何とかなりそうだけど、かおるは難しそう
>ももことかおるは付き合えるか?
ももことかおるの百合想像して(*´Д`)ハァハァ
>>863 もしDBの展開を元にしたら…ブマとブチは吸収されて残るはブリックだけに…そこでガールズ達はブリックを殺すことでモンスターを完全体にするのを阻止しようとするが…
「……いや……いやいやいや!!!アンタを殺す何て私には出来ないよ!!!」と泣きじゃくるブロッサム。みたいな展開になるのかね?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:50:16 ID:Hmz/suLC
ももこ「死んだ人はあとでケミカルZで生き返らせればいいわ」
みやこ「ナイスアイデアですわももこさん」
かおる「・・・」
スーパーガールズ3(さん)
>>855 863 866
例その1
セルみたいなモンスターが現れて人間とモンスターの遺伝子をもつ者(ボーイズ)を吸収しようとする。
ガールズ達はまだモンスターの存在に気がつかない。
そこにセルが現れて「人間とモンスターの遺伝子をもつ者はどこだ!!」と奇声を発する
ガールズ達はそれがボーイズだとはわからない
そしてセルとの闘いは始まって一旦は倒したがまた力を蓄えてやってく
その時東京シティは天変地異が起こっていた
あとはボーイズを吸収すれば完全体になるセル。
ガールズは人間とモンスターの遺伝子をもつ者が吸収される前にセルを倒そうとする。その時はモジョや他のモンスターなども一緒に闘いにいく
しかしセルの力は強すぎる。セルの攻撃がガールズを貫こうとした時ボーイズが盾となってやられる。そしてセルはボーイズが人間とモンスターの遺伝子をもつ者だと気付く。
モンスターがボーイズを吸収する。ボーイズが吸収されるとわかって泣きながら助ける。でも間に合わない
ボーイズが吸収される前に「ありがとうママ。本当に楽しかったよ。さようなら」と言って吸収される
泣き崩れるガールズ。でもそこから立ち上がってみんなで協力してセルを倒そうとする。
そして皆で協力してセルを倒した。ボーイズも無事に戻ってきた。だがボーイズはボロボロ、目を閉じたまま起きない。
そこでガールズが「大好きだよ。」と言ってキスをする。ボーイズが目を覚ます。「ママ?」とボーイズが問い掛ける。
ももこは「ブリック!!」 みやこは「ブーマー!!」 かおるは「ブッチ!!」 と言いながら泣きながら抱き着く。
これでセルも倒しボーイズも無事だったし東京シティも平和になった。
いつもと変わらない日々が続いた
>>855 863 866
例その2
セルみたいなモンスターが現れて人間とモンスターの遺伝子をもつ者(ボーイズ)を吸収しようとする。
ガールズ達はまだモンスターの存在に気がつかない。
そこにセルが現れて「人間とモンスターの遺伝子をもつ者はどこだ!!」と奇声を発する
ガールズ達はそれがボーイズだとはわからない
そしてセルとの闘いは始まって一旦は倒したがまた力を蓄えてやってく
その時東京シティは天変地異が起こっていた
あとはボーイズを吸収すれば完全体になるセル。
ガールズは人間とモンスターの遺伝子をもつ者が吸収される前にセルを倒そうとする。その時はモジョや他のモンスターなども一緒に闘いにいく
しかしセルの力は強すぎる。セルの攻撃がガールズを貫こうとした時ボーイズが盾となってやられる。そしてセルはボーイズが人間とモンスターの遺伝子をもつ者だと気付く。
モンスターがボーイズを吸収する。しかしブーマーとブッチがブリックだけを助けて「お前さえ吸収されなければ大丈夫。ママをよろしく」と言って吸収される。それで一旦は身を引いたセル。泣き崩れるみやことかおる。
ブリックは自分さえ吸収されなければ世界が破滅することはないと考えてママ(ももこ)に、「頼む。俺を殺してくれ」と頼む
しかしももこは「・・・いや・・・いやいやいや!!アンタを殺すことなんて出来ない!!!」と言って泣き崩れるももこ
そしてまたセルが現れる。ガールズが闘う。しかしブーマーとブッチを吸収したセルの強さは異常。
そしてセルの攻撃がももこ倒そうとした瞬間ブリックが助ける。しかしやられてしまう。そしてセルに吸収される。そしてボーイズが全員吸収されてしまった
泣き崩れるガールズ。でもそこから立ち上がってみんなで協力してセルを倒そうとする。
そして皆で協力してセルを倒した。ボーイズも無事に戻ってきた。だがボーイズはボロボロ、目を閉じたまま起きない。
そこでガールズが「大好きだよ。」と言ってキスをする。ボーイズが目を覚ます。「ママ?」とボーイズが問い掛ける。
ももこは「ブリック!!」 みやこは「ブーマー!!」 かおるは「ブッチ!!」 と言いながら泣きながら抱き着く。
これでセルも倒しボーイズも無事だったし東京シティも平和になった。
いつもと変わらない日々が続いた
>>871 >>872 うおぉぉ!!いいな…すごくシリアス率の高いパワパフZだ!!何かもう対象年齢何歳だよ?!何てレベルじゃないぞ!あと、声優はやっぱ同じ人だよな…
むしろボーイズが意識を取り戻す時はももこ辺りが、「アンタが隠してたケーキ勝手に食べたの私だったのよ〜!!」みたいな事を言ってそれにブリックが怒って起き上がるみたいな展開のほうがいいかな
>>871>>872 うおぉぉすげー。なんていい話なんだw。こりゃ二期放送するしかないだろ!?
文章読んだだけでも想像がつくよ。
>>873 声優変えたら多分がらりと変わるんだろうな。ドラえもんもかなり変わったし。声優は今のままでいい
>>874 >むしろボーイズが意識を取り戻す時はももこ辺りが、「アンタが隠してたケーキ勝手に食べたの私だったのよ〜!!」みたいな事を言ってそれにブリックが怒って起き上がるみたいな展開のほうがいいかな
ちょw。でもそこにパワパフZらしさがあるんだな
感動の中にもユーモアを交えたみたいな
なにやら超カオスな展開
変な奴が混じり始めた
せめて改行してくれ
自演にしか見えん
ここの住人は素直じゃないやつ多過ぎw
どこが自演に見えるんだよw
俺は
>>871-875の流れは嫌いじゃないしむしろ好きだ
Zの話しているのに想像とか妄想話も出来ないのかよ
スレ違いじゃあるまいし
ここでプリキュアの話したやつのほうがよっぽどキチガイだぜ
DBZネタが分からないだけじゃねえの?w
いや、セルがDBZの敵キャラだって事は知ってる。
ただし、何故それをミックスしちゃったのかが不明。
荒れて欲しくないから黙ってたけど、自演にしか見えない。
アニメ板や特撮板で二次創作をやると顰蹙を買いやすい
面白くもなんともないからな
ももこがスイーツの消えた世界で絶望する話が見たい。
どこまで壊れるか想像も付かない。
一周廻って知能派ももこになるかな。
887>>
オレは狂暴化する気がします
ぶっちゃけももこの理想の相手って魔人ブウだよな。
何でもお菓子に変えるビーム持ってるし、
GTだと自分の顔をイケメンに変化させたりしてた。
クソぉ…絶対可愛くてハマってるキャラはかおるだとなんども自分に言い聞かせてるのにアニメでももこを見る度に心が揺らぐ…
結果どっちも可愛いから…可愛いから…可愛いから…
それにしてもネタねえな。何も話題ないんだからこれでもべつにいいじゃん
墓場鬼太郎のジョニー(ギターを弾く吸血鬼)はモジョの中の人ですた
姫子の中の人は「水神様」に登場。鬼太郎のをフクロにする老婆の一人、帰宅する大歌手におかえりなさいませと言う役、街に巨大な球形水神様が登場したときキャーと叫ぶ群衆、の三種類確認。他にもやっとるかも試練。
ぶっちゃけPPGZはベテラン揃いですよw
>>889 確かももこのお父さんがブウと同じ人だったはずだけど…スタッフは狙ってチョイスしたんだろうか?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:37:08 ID:1TvBhA0p
初代プリキュアのホワイトとみやこって設定そっくりだな
両親は海外に出張中で祖母と二人暮し
異性にもてる
天然ボケ
家は大きな和風の屋敷
変身ヒロイン
プリキュア見てないからしらね〜
そりゃキュアバターカップとキュアバブルスだからね
ぶろっさむーーーーー(ポトン
>>890 ももこは俺のものだから、かおるで我慢していてください
公共物を独占してはいけないでつよ
900ならダイナモZに乗れる
ももこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
かおるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
みやこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
誰のものとかじゃなくてみんなのものだろガールズは
てか俺みたいにボーイズも好きって奴いない?
今年の東京国際アニメフェアは、パワパフZのパの字もなかった
ちくしょー
明日空いてるのでちょっくら行って来ます
パワパフZ無いのは残念だけど
>東京国際アニメフェア
知らないな。パワパフZはないのかよorz
CNのブースは相変わらず本家パワパフだったけどね
>>910でスレ立てしたくせに
>>1のテンプレはこのままですか?
・次スレは
>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
独断で勝手なことやってんじゃねーよ低脳
>>911 どっちが低脳だよ屑w
立ててもらったのに最低だな貴様は
お前は二度このスレに来るな!そして死ね
>>910 乙
過疎スレなのに、こんな早く立てても邪魔なだけだ
本放送時でさえ950にしてあるのに、そんな事も考えられない奴は低脳以外の何ものでもない
てかこんな早く立てるなんて荒らしと変わらん
>>912 まるで立てた本人かとも思えるカキコ乙w
いきなり宣言もなしに910で立てましたなんて通ると思ってんのかド阿呆
それとも空気読めないただのマヌケなの?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:24:12 ID:nP/HbRNG
すいません。次からはちゃんとルールを守って立てます
>>913>>915 自演乙。立ったもんは仕方ないだろ
てかお前死ぬんじゃなかったの?w
キモいから来ないで
どっちもどっちだ
みんなで盛り上がって急いで残り80レスを消費すればいいと思うんだぜ
噂になってたかわいいジェニー見てみた
言われる通りPPGZだこれは
なんというスレチ
急いで消化する必要などないだろ
そもそもフライングで立てたスレにこちらがあわせる必要などない
いつもどおりで落ちたらまた立てればいい、落ちなければ使えばいい
ただそれだけのことだ
なんで新スレ立てたのかその理由が知りたいわ。訳がわからん。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:16:32 ID:uHlaPlKs
29話でさあ、ももことモジョがお互いにおじさん、お嬢さんって呼び合うの、なんかいいよな
なんか途中までやたら仲がいいし
>>924 あの二人は何かと似てるな…第一話やケーキ泥棒の話とか…あと、モテない!!
二期がもしあるならモジョとももこの大食い対決とかやってほしいね
大食い大会な…普通じゃつまらないからグルメレースにしたら?走りながら食べる!
ガールズのオナニーとかは?
半二次でやれ
今の流れつまらんな。二期放送でやる話の内容を話し合うほうが楽しいな
二期はモンスター退治が中心じゃなくて
3人娘の日常メインで話を進めるといいかもね。
タカちゃんとみやの仲が深まったり、かおるがスポーツ競技で活躍してみたり
ももがお菓子依存症脱出に成功してたり、博士が新発明してたり
ケンに友達が増えてたり等々。
まー時々でいいんじゃないかな、モンスターが悪さして暴れたりするのは。
あんまり頻繁にやられるとモンスターの話であっという間に埋まっちゃうし。
毎回変身バンクが見られないPPGZなんてダメだろ
ガールズとしての活躍だったら…ダイナモZがあるんだから今度はあっちこっちの時間に行く話何てどうでしょう?江戸ガールズにまた会いたいし
パワパフガールズZがいる限りーこの世に悪は栄えない!
性に目覚めてギャングリーギャングあたりの肉奴隷にされれば無問題
半二次でやれ
パワパフZに下ネタ系に走るとかアホかw
せいぜいパンツ見せるか風呂でお尻が見えるぐらいでいいだろ
ボーイズという息子がいるのに新たに子供作ってどうする?
下品なだけのボーイズは出なくていいよ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:11:05 ID:nRnrLfNj
パワーパフガールズでは結構下ネタが多いから、パワパフZに下ネタがあってもあまり違和感はないけどな
ていうかパワパフZも下ネタ結構あっただろ、うんこうんこ連呼した回とかあったし
フン太さんの事か!!あの話って素直に感動していいか迷ってしまうよな
うんこじゃないよ、クソ玉だよ
まあみやこがうんこって言うぐらいだからなw
でもボーイズ登場の話でももこが鼻くそって言うことには抵抗してたけどな
みやこがうんこなんて言ったっけか
本家のほうはあれだよな、下ネタに走った回はほんとに自重せず徹底的に下ネタに走ってたよな
ゴキブリの回とか日焼けして脱皮する回とか
あの遠慮の無さはZのラウディラフボーイズに継承されてる気がする
そういや49話のモジョのおもらしって本家ののおねしょの回のオチが元ネタだよな多分
かおるの足で足コキされたい!
臭い靴下をチンチンに包んでシコシコしたい!
脱ぎたての暖かいやつな!
やべえおっきしてきた・・シコシコ
半二次でやれ
も
い
2期はやってほしいよな
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:43:35 ID:/uw0Xl6X
オレも二期はみたい!だけど、難しいだろうな…
加藤英美里もももこ以来出世したさー
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:03:33 ID:OtnUr5fG
パワパフZって地デジだと字幕放送してたんだな
怪力発泡少女隊Zの台詞の名前欄とかどうなんてたんだろ
偽ブロッサムとか偽バブルスとかかな
>>952 出世したのはらきすただ
はっきり言ってそれまでは名前すらほとんど知られてない声優だった
なにムキになってんの
いつもの人でしょ
俺にはムキなってると言うほうが理解不能だが…
ネポの時から知ってました
昨日かおる見ながら3回抜いたけどさすがに疲れたw
疲れが今日に残ってるよ…後悔しつつも今晩もシコシコする事をここに予告します。
ていうか
>>950踏んだ者なんだけどまだスレ立てしなくていいかい?
前に立てたやつのは落ちたみたい
980くらいでいいよ、もう
十分だろ
最終回をDVDで見てから時間も経つし、そろそろまた1話から通して見てみようかな
>>961 じゃあ990過ぎたら俺がスレ立てするわ。
てか放送が終わるとここまで過疎るんだなw
これは2期放送しないとやばいぞ
>>962 他の同時期に終了したアニメスレに比べれば過疎とは言えんな。
むしろ元々放送当時でさえ少なかったのに毎日レスが付くのが不思議な位だ。
ただ、2期をやってほしいだの2期ではこんな話が見たいだの
かおる見てシコッただのというレスばっかで
放送内容自体が語られずにスレが伸びてもつまらん。
ときどき他作品蔑んでまでパワパフZ最高叫ぶ奴いるし。
アニメ2は耐える者たちの板だ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:03:50 ID:G/hFz2wD
みんなパワパフZが好きとはいえ、それぞれ好きは部分は違うだろうしね
>>965 浦沢作品ということでカブトボーグから流れてきた者としては、キャラや雰囲気も好きだが、脚本も良いと思う
こういう子供向けアニメなのにやたらフリーダムなノリの作品は好き
どうせならマシュランボーと同時上映あたりで
パワパフも映画化すればよかったのに
海外にも売れて一石二鳥w
>>966 プリキュアのように玩具販促縛り無かったのも大きかったかと
プリキュア対パワパフみたいな映画でも良かったんじゃないかと思うがデザイン違いすぎるしだめか
それに、プリキュアだけのファンからフルボッコにされそうだしな…
女児知名度もなさそうだし、お母さん、誰この人〜ってなりそう
考えれば考えるほどネガティブになる
見てみたいとは思うのに
>>963 かおるを見てシコシコとか他アニメを宣伝するのはそこまでよくはないが
2期放送での話はこんなのがいい、みたいなのはいいんじゃない?
でも最近アニメの内容の議論が出来てないよね
プリキュアとパワパフZは同じ変身ヒロインものとはいえ作品の方向性が違うからなあ
プリキュアはある程度ギャグもあるが基本的にはシリアスな内容で、パワパフZはギャグ主体のアニメだからな
でも先週のプリキュア5はパワパフZみたいな内容の話だったが
シリアスな話をやっても合わないってこともないんじゃないの
その辺は脚本や演出の技量でどうとでもなる
ばらばらな絵柄も、実際画面で動いて見せればどうにでもなる、多分
問題は、それをやって商業的なことで誰が得をするのか、という点だな
かたや年商何十億、かたやスポンサー確保にも手間取る
ただ、散々既出ではあるがスポンサーが余り口出ししなかったのか、
あからさまな玩具の販促とかが無くてよかったと言えば良かったが…
内容といえばアニメでサントラ買ったのはかなり久しぶりだな
Gガンダム以来だ
そんくらいよかった
>>971 実際46話は、ベタな変身ヒロインものっぽい内容で面白かったしな
でもああいうガチバトルの回ってパワパフZじゃあんまりないんだよね
ガールズZのカラオケかボウリングか
ダーツかビリヤードのいずれかの話でも見てみたい。
793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:29:24 ID:jDQKyfMg
HDD確認したら、最終話だけ撮れてなかったぜ。
もうしにたい。
その気持ち分かるぜ・・・。俺も今本家のパワパフ撮ってるんだけど今月から土日もやることを知らなくて今日録画し忘れたorz
Zと違ってニコニコとかにも全話ないし・・・。また次のリピート放送を待つしかないのか・・・
正直さっぱり似てない
こういうジャンルはいくらでもあるしその中でもパワパフZからはかなり遠いと思う
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:21:47 ID:QkvYr9ok
パワパフZに近い作品ってあんまりないんだよなあ
結構オリジナリティが強い作品だよな、パワパフZって
ひとつひとつの要素はありがちなんだけど、組み合わせが独特っていうか
わからんなぁwどこをどう見たら似てるなんて思考が出てくるんだよ
パーツごとに分けて考えれば、
少女たちが変身して戦うという基本的なフォーマットはセーラームーンやプリキュアに
子供向けアニメらしからぬフリーダムな脚本は初期のおねがいマイメロディやカブトボーグに
独特のゆるい雰囲気は苺ましまろに似てると思う
どの要素もいまいちハネなかったのが残念だな
原作がああいう感じだから、それが逆に縛りになってたのかも