舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その383〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地上波での放映はすべて終了しました。(TX系3局ネット、2005/10/6〜2006/3/30)
スカパー!AT-Xも放映終了

舞-乙HiME新作OVA「舞-乙HiME Zwei(ツヴァイ)」
第1巻、第2巻、第3巻、第4巻:全巻好評発売中
舞-乙HiME 総集編 〜夢のアリカ〜/舞-乙HiME Zwei 総集編 〜夢のツヅキ〜
舞-乙HiME&舞-乙HiME Zwei 総集編DREAM☆BOX 2008/01/25発売予定
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(マイオトメシフル)2008/02/22発売予定
詳細は公式サイト他にて随時更新

=======================重要=======================
 前作「舞-HiME」とはパラレルワールドです。
 【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 荒し、煽りは徹底的に放置。
 次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

☆公式サイト
http://www.my-zhime.net/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maiotome/
☆BIGLOBE特設サイト(PVなど)
http://character.biglobe.ne.jp/special/my-zhime/

★まとめサイト(関連スレ・用語・FAQ)
舞-乙HiME マイスターオトメへの支援wiki
http://wiki.livedoor.jp/saotomeotome/d/

前スレ
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その382〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194831294/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:22:49 ID:oOBibWp6
     _(⌒
     ァ´,, ⌒ヽ
    (!ミ !ヾ从!i
     (ゞ(l゚ ー゚ノリ`  < 全世界の少女の憧れ「オトメ」、特殊能力を得た女性の職業だよ♪
.    (! ii7}†{つ     要人警護や政治のブレーンなどを担当するんだってばっちゃが言ってた!
.   〈j ijんi_jゝ
       じフ

●関連スレ
[アンチスレ]舞-乙HiMEアンチ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151163760/
[アニキャラ総合板]舞-HiMEでハァハァ5時間目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117563741/
舞-HiME 〜295時限目〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194896595/

●漫画版
【キムラノボル&佐藤健悦】舞-HiME 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159016553/

●ゲーム
舞-乙HiME 乙女舞闘史!! "舞"6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163751760/

●関連サイト
舞-HiME2chスレまとめサイト
ttp://i59.aaacafe.ne.jp/~myhime/
漫画板舞-HiME保管庫(仮)(AA保管庫兼)
ttp://www.geocities.jp/manga_hime/index.html
AA関連サイト
ttp://aa.tamanegi.org/anime/f.html
舞-HiME☆舞-乙HiMEお絵描き掲示板@2ちゃんねる
ttp://myhime2ch.hp.infoseek.co.jp/
舞-乙HiME過去ログ
http://lady.sakuratan.com/2ch/my-zhime/index.html
舞-HiME/舞-乙HiME(Zwei)のトイ・フィギュア PART5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187387289/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:23:06 ID:oOBibWp6
ヽニ_v´_ ̄-VL_
フィィレノ、イイ}_く
 ノ^8d ゚ ‐゚ノ8  初めましてセルゲイ
 _,,.8ノ }†{)8
⌒)_/ 〉
    し'ノ

◆関連商品スケジュール◆
ttp://www.my-zhime.net/common/products/dvd.html

- DVD -
06年01月27日(木):舞-乙HiME DVD1巻 [BCBA-2418] 好評発売中
06年02月24日(金):舞-乙HiME DVD2巻 [BCBA-2419] 好評発売中
06年03月24日(金):舞-乙HiME DVD3巻 [BCBA-2420] 好評発売中
06年04月26日(水):舞-乙HiME DVD4巻 [BCBA-2421] 好評発売中
06年05月26日(金):舞-乙HiME DVD5巻 [BCBA-2422] 好評発売中
06年06月23日(金):舞-乙HiME DVD6巻 [BCBA-2423] 好評発売中
06年07月28日(金):舞-乙HiME DVD7巻 [BCBA-2424] 好評発売中
06年08月25日(金):舞-乙HiME DVD8巻 [BCBA-2425] 好評発売中
06年09月22日(金):舞-乙HiME DVD9巻 [BCBA-2426] 好評発売中
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2715] 好評発売中
06年11月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD1巻 [BCBA-2770](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年02月23日(金):舞-乙HiME Zwei DVD2巻 [BCBA-2716] 好評発売中
07年02月23日(金):舞-乙HiME Zwei DVD2巻 [BCBA-2771](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年05月25日(金):舞-乙HiME Zwei DVD3巻 [BCBA-2717] 好評発売中
07年05月25日(金):舞-乙HiME Zwei DVD3巻 [BCBA-2772](スペシャルパッケージ) 好評発売中
07年08月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD4巻 [BCBA-2718] 好評発売中
  07年08月24日(金):舞-乙HiME Zwei DVD4巻 [BCBA-2773](スペシャルパッケージ) 好評発売中

- CD -
06年02月22日 栗林みな実/Crystal Energy(新OP) [LACM-4247] 好評発売中
06年03月 8日 舞-乙HiMEオリジナルサウンドトラックVol.2 乙女の祈り [LACA-5491] 好評発売中
06年03月24日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.1 [LACA-5470] 好評発売中
06年04月26日 ミカ☆アミの乙女ちっく放送局 お姉さまと一緒スペシャル!! [LACA-5503] 好評発売中
06年06月21日 舞-乙HiMEドラマCD ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ(マル秘)裏日誌 Vol.2 [LACA-5528] 好評発売中
06年08月02日 『舞-乙HiME』 BEST COLLECTION [LACA-5536] 好評発売中
06年10月04日 『舞-乙HiME 乙女舞闘史!!』 PS2ゲーム主題歌/妖精帝國
          オープニングテーマ「Valkyrja(ワルキューレ)」エンディングテーマ「導きの蒼」 [LACM-4288] 好評発売中
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:23:26 ID:oOBibWp6
#01 それは☆乙女の一大事      ユメノ☆アリカ
#02 ヒミツの放課後?.           乙女の園を駆ける疾風!?
#03 炎の舞/星の誓い        はじめてのケ・イ・ケ・ン
#04 風のイ・タ・ズ・ラ            炎の転入生!!
#05 雨――。涙……             学園と制服とあたし♪
#06 もえる十七歳(^^;)          ニナ、まかれる…orz
#07 迷子の仔猫たち           蒼の舞/乙女の契り
#08 たいせつなもの。            運命の軛
#09 海とオトメとなつきのヒミツ♪      海-水着+遭難=?
#10 ケーキ大戦!!!!             それが乙女の一大事
#11 光と闇の輪舞              HAPPY☆BIRTHDAY
#12 天使のほほえみ          仮面舞踏かい?
#13 たまゆらの夜               茜色の空に…
#14 ねらわれる学園             オトメのS・O・S
#15 天翔けるミ☆女子高生        アリカ、泣く。
#16 Parade♪                 「約束だよ!」
#17 うそつきな、唇              蒼の舞/想い、散るとき
#18 --はじまり。              ホワイトアウト
#19 こころの迷宮            宿命の17歳(^^;)
#20 炎の舞/涙の運命.         ニーナと呼ばないで
#21 黒き君、目覚めるとき          白き姫、目覚めるとき
#22 くずれゆく……            ホロビノウタ
#23 愛情と友情、非情           不思議の谷のアリカ
#24 コイ・ハ・タタカイ             あなたのために…。
#25 運命の刻へ               蒼天の乙女
#26 shining★days              Dream☆Wing〜夢の在処〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:23:45 ID:oOBibWp6
  演出      絵コンテ         作画監督

01 渡邊哲哉    小原正和 竹内浩志  久行宏和 大塚健
02 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志
03 みなみやすひろ  みなみやすひろ     門智昭 市川敬三
04 福本潔     水草一馬       稲吉智重
05 太田雅彦    竹内浩志       平山貴章
06 渡邊哲哉    織原真盃       高野和史 市川敬三
07 長井龍雪    長井龍雪       竹内浩志 大塚健
08 横山広実    須永司        LEE SI MIN
09 みなみやすひろ  須永司        門智昭
10 福本潔     水草一馬       稲吉智重 大塚健
11 太田雅彦    竹内浩志       森下博光
12 長井龍雪    須永司        山本浩 星野真澄
13 渡邊哲哉    渡邊哲哉       竹内浩志 市川敬三
14 みなみやすひろ  須永司        椛島洋介
15 宅野誠起    よこた和        門智昭
16 太田雅彦    須永司        稲吉智重
17 長井龍雪    須永司        久行宏和 大塚健
18 渡邊哲哉    竹内浩志       森下博光
19 みなみやすひろ  須永司        竹内浩志 市川敬三
20 宅野誠起    須永司        山本浩 平山貴章 大塚健
21 太田雅彦    須永司        門智昭 市川敬三
22 渡邊哲哉    渡邊哲哉       椛島洋介
23 みなみやすひろ  須永司        稲吉智重
24 長井龍雪    長井龍雪       森下博光
25 宅野誠起    竹内浩志       門智昭 椛島洋介 市川敬三
26 小野学     小野学        久行宏和 大塚健
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:24:04 ID:oOBibWp6
               演出    絵コンテ      作画監督  

第一幕「ユメノツヅキ」    小原正和  小原正和      久行宏和 大塚健

第二幕「ア・ラ・シの予感」  小原正和  須永司 小原正和  久行宏和 大塚健

第三幕「縞の舞/乙女の迷宮」 渡邊哲哉  水草一馬      久行宏和 大塚健

第四幕「つながるゆめ」    小原正和  小原正和      久行宏和 大塚健
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:24:17 ID:oOBibWp6
アリカ・ユメミヤ/菊地美香
ニナ・ウォン/小清水亜美
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム/ゆかな
トモエ・マルグリット、フィア・グロス/田中理恵
エルスティン・ホー、リボンちゃん/栗林みな実
イリーナ・ウッズ/比嘉久美子
リリエ・アディーン、ヨウコ・ヘレネ/木村亜希子
ヤヨイ・オールター/こやま まみ 
シホ・ユイット/野川さくら
ジュリエット・ナオ・チャン/南里侑香
ナツキ・クルーガー/千葉紗子
シズル・ヴィオーラ/進藤尚美
マリア・グレイスバート/松岡洋子
ユカリコ・シュタインベルク、ラウラ・ビアンキ、ガル/井上喜久子
ミコト、ミミ、ミコト(猫神様)/清水愛
サコミズ・カージナル/陶山章央
アオイ・セノー、アイン・ルー/新谷良子
ナギ・ダイ・アルタイ/石田彰
セルゲイ・ウォン/小西克幸
タツヒコ・ゴロヴィッチ・ザイツェフW世/小田久史
ヤマダ/小谷津央典
ユキノ・クリサント/能登麻美子
ハルカ・アーミテージ/柚木涼香
ミドリ/田村ゆかり
ラド/関俊彦
ルーメン、ジョン・スミス/内田直哉
ダイン、グエン・バオ/宮下栄治
鴇羽巧海頭忠頼/高橋裕吾
尾久崎晶/小林沙苗
伊織/勝杏里
アルゴス14世/池田知聡
カズヤ・クラウゼク/堀江一眞
シャルル・ギュネール・ロイ・デ・フロリンス8世/岩尾万太郎
ロザリー・クローデル/高橋美佳子
サラ・ギャラガー/沢城みゆき
マーヤ・ブライス/小林由美子
鴇羽舞衣/中原麻衣
レナ・セイヤーズ/桜井智
ミユ、カーラ・ベリーニ/浅井清己
グレッグ・ボーマン/新垣樽助
ワッタール・イシガーミン/三木眞一郎 大塚健
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:25:20 ID:2h3gqF/M
                 \
                       ヽ
  . .    . . . : : : : : : : . . .   ノ
  : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:_: : : : : ./
  : : : : :; : ‐: ~´       ̄`Y
  : : /: : .      ______}
  /l\:_:_,.. <、::j /ィイ川 _
    ! 代ッフ¬、  ィカ^ソ/ノ/ \ ここが新しいあたしのシマね
  ヽ   い、,r''" ̄ヽ  /´~`く`ク´亅
   \ヾ\{     ノ⌒{_  _:人{ r‐ 〉 
 ==ーヘト `ー‐' _っ,.イ ̄{  { 仁 }
 三三 ̄`>_、__ /ハ/ / ヽ  /
 三三    ヾ∧j/ /   ーァ´
 三ニ       }   /   /
 ニ      //     ,.'
 \       /´      /
 :.:.:.:.ヽ、 _/     /
 :.:.:.:.:.:.:/       , '
 `ヽ/、     /
 /    \_ /
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:25:49 ID:tSNQd3Gw
うざいAA貼るんじゃねえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:35:45 ID:Swx/Ood6
>>9
失せろ雑魚
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:29:22 ID:qM37IzZa
そんなことより、死腐流どうにかしてくれよ
舞乙の名を外してりゃ、心象的にまだマシだったのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:47:35 ID:YTyfPbFC
どうせ大コケすることは分かってんだから、いちいち気にしなけりゃいいのに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:53:56 ID:NMwDDkQI
まあ本来なら続編なんてのは旧作キャラがでないのが当たり前なんだが…
なんか状況がアイマスゼノグラシアと似てるな今のシリーズ展開
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:59:20 ID:F/TERJNH
最近気になっていて買おうかと思っているんだけど..

これはジャンルは何になる?
初歩的なことを聞いてすまん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:02:16 ID:NMwDDkQI
>>14
萌えアニメ(仮)だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:20:58 ID:t5ENdDK/
そろそろ新しい話みたいんだけどね
2年過ぎているし・・・サンライズアホすぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:21:41 ID:t5ENdDK/

    , - 、_    //^.|/ ./l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//   |  17歳の17歳による17歳のための17get失敗
   !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^  <
   ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉  /        \__________________
   从〈_.〉゚ヽr )つ/
      ゝフヾ_~ヽ,/
     ~(ヲ ヘヲ~/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:24:51 ID:Swx/Ood6
誤爆までして無様だなお前
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:28:01 ID:UbhxJ6O7
年齢詐称ケツデカメイドの詐称年齢ゲット
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:28:13 ID:t5ENdDK/
それが狙いですから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:29:58 ID:t5ENdDK/
関係ないが「17歳の17歳による17歳のための17get」考えたの俺なんだぜ?
久しぶりに覗いたらまだやっていてワロスww

嘘だろ思うなら過去ログ見てみ?
最初は上に井上喜久子17歳がとっていたから反発してやったら
当たり前みたいになっていて泣いたorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:46:14 ID:ENMyRhhN
言い訳必死でワロス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:46:38 ID:Swx/Ood6
うんすごいね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:47:53 ID:UbhxJ6O7
     ,ィiコココュ
    ,! r-'-'-ハ 
    (((b゚ ー゚ノd) 
     (.゙}丞{").  <ケツデカじゃなーい、まだこれでおしりじゃなぁーーい
     /`、)(ノ、    やっと舞死で マシロさまと 巡りあえたんだから
      ーiッゥー゙.  '
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:53:33 ID:Swx/Ood6
がんばれw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:41:21 ID:Swx/Ood6
ケツデカ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:42:05 ID:Swx/Ood6
27かw
どうでもいいw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:07:19 ID:QNB7ZQ3x
>>24
ケツデカメイド
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         |
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /


             / ̄ ̄^ヽ    /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √__丶 ̄ ̄   ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |       // tーーー|ヽ      |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ        |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |       | |  |:::T::::| !      |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /      __o
                            | 二|二゛  ___
                           ノ   |  ヤ      ツ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:27:43 ID:5fhLAo/V
舞夢は恐ろしい程話題になっていないな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:11:56 ID:dzSv9vMc
商品名 : 舞-乙HiMEカードゲーム
発売日 : 2007年12月29日予定
価格 : 予価2,480円(税込)

な ん だ こ れ ー ー ー ー ー ー www
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:34:45 ID:6TqbfCYv
ttp://www.my-zhime.net/common/products/goods.html
ttp://lashinbang.com/cont/lori/c73booth.html
コレか…微妙…トレカじゃなくてボードゲーム系っぽいな
てかこんなの恥ずかしくて複数人でできるかよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:40:11 ID:ENMyRhhN
>2〜3回プレイすれば、もうゲームの虜ですよ?!
>ポータブルな仕様なので、場所を選ばず手軽にプレイ!
>2人〜6人まで参加出来て、1ゲーム40分〜1時間(もっと長く遊ぶことも出来ます)で終わるので、
>ちょっとした待ち時間にも最適?


0情報欲しさにここ見てたけどもういいわw

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:41:03 ID:GqAdTB/m
果てしなく要らないなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:43:58 ID:UbhxJ6O7
シークレットの左上がどう見ても舞衣、右下が蒼天アリカ、残り2枚が命とミユなのが丸見え
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:55:27 ID:4YIhqRqt
>>11
シフルは見ない、読まない、調べないってことにすれば?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:32:35 ID:NMwDDkQI
カードゲーム…一緒にやる人が身近にいるファンがどの程度いるのかが問題だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:49:42 ID:WAF3n17c
OVAやシフルみたいな路線にもっていってしまうなら、
最初からもっと人間ドラマ軽視の熱苦しい脚本を書く構成を起用して
おこちゃま向けの朝アニメ枠でやればよかったのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:01:33 ID:7KCEhSCJ
お子様アニメ枠ナメんなって感じだそれは
俺含めたヲタクなんぞより奴らはよっぽどシビアだぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:05:16 ID:g3SY6AWJ
萌えオタほど寛容な客はおらんからな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:13:25 ID:WAF3n17c
そりゃ商売上の理由で俺らには関係ないじゃん
萌えアニメに見せかけて買わせて
中身は実は出来の悪いおこちゃま向けの朝アニメでしたってのよりよっぽどいいわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:15:06 ID:UoLdbRBK
少女アニメは殆どプリキュアの寡占状態なので
それもいいかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:18:04 ID:WAF3n17c
>>41
そうそう、朝アニメをやりたかったのなら
最初から朝アニメ枠で気合いを入れて完成度の高い作品にしろと
萌えオタをなめた作りなのが一番いらつく
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:20:19 ID:7KCEhSCJ
古里はクラッシュギアとかでそこそこいい結果を出してたんだが
HiMEの製作スタッフは電童で子供からそっぽを向かれた連中だからな
根本的に子供向きに向いてないんじゃないのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:28:40 ID:d+5B7zzv
乙シリーズはもういいから無印の続編を作れと何度も…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:59:08 ID:iAKtvFXV
古里って、声優総取っ替えの暴挙にでたあげく、DVD鳴かず飛ばずで涙目の、ゼノグラの勇者プロデューサー?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:06:22 ID:7KCEhSCJ
まぁゼノグラの声優は全員元声優より格上だし
企画が立った頃のアイマスの体たらくを考えると
ああいうモノになったのは理解はできるが
360とそこで生まれた信者を甘く見ていたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:34:04 ID:dzSv9vMc
OVA→本編で物足りなかったバトルを増強。物語は深く考えるな、感じろ
シフル→実験作。これで何ができて何ができないか見極めたい。そのためのOVA

こんな印象。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:36:35 ID:ENMyRhhN
>>47
見極めるの遅すぎるだろwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:01:36 ID:0cJJUp4n
>>45
それは轟だろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:31:39 ID:ZXQOd8nB
アニメディアに載っていたけど、古里は来年はシフルとは別に新しいアニメがあるみたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:25:16 ID:000zBKQI
ああそうか・・・10日か。公式更新してたんだ。

シフるべきか、シフらないべきか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:38:17 ID:v2q8JRP4
なんだかんだでシフっちゃうんだろうな・・・俺orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:39:36 ID:7KCEhSCJ
愚かだねぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:47:10 ID:g3SY6AWJ
さすがに今回ばかりは付き合いきれんぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:49:50 ID:Swx/Ood6
見もしないでぐだぐだ文句ばっかり言うのもどうかと思うがw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:54:05 ID:hmB3dOx+
シフルの中の人ってまだ決まらないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:21:14 ID:6JuwGkD2
申し訳ございません
今しばらくお待ちください
現在、視聴者の皆様のご希望をネットでチェックしてるところです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:08:25 ID:WAF3n17c
ネットでチェックしたらOVAがああはならんて
それに、ネットより信頼性が高く、OVAに結果を反映するとの仄めかしすらあった
人気投票の結果が無視されたばかりじゃないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:34:29 ID:4AnSkT2g
シフル神ktkrとかになったらどうするよ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:40:29 ID:UoLdbRBK
今までみたいな半ギャグアニメにはならないんじゃないか、
ならないで欲しいとは思うけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:48:40 ID:UbhxJ6O7
三角関係とヘタレと人格破壊がなければ十分
嫌いなものさえなければ我慢は効くもんだよ
嫌なものがないと素晴らしいの間には巨大な壁があるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:57:02 ID:WAF3n17c
性格や人間関係をリセットして
無印のような阿鼻叫喚萌えアニメをもう一度やってほしいなあ;;
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:39:19 ID:QNB7ZQ3x
>>61
人格破壊って何だw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:45:24 ID:WAF3n17c
真白→マシロみたいなのじゃないかね
まーそんなのにこだわる信者におもねったから
乙が出来の悪い同人になったんだけどな
無印のキャラを踏襲するなら無印のキャラは超えられない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:46:40 ID:Swx/Ood6
ID:WAF3n17c
お前は無印スレでマンセーしてたらどうだ?w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:49:13 ID:WAF3n17c
まーきついこと言ってるけど乙にも同人なりの面白さはあるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:32:23 ID:CvtPyVC6
アスワドもシフルに出るのか
ブランキンって頭部周辺がティエレンっぽいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:08:13 ID:G7mNlnTt
>>67
というか、ザクII改とズゴックEを足して2で割った感じ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:11:21 ID:3RWtL0eE
実は舞-HiME→00→舞乙という流れだったら大笑い。オトメもいるしな、00。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:59:19 ID:eDYbfz5/
>>59
例えば種で考えてみろよ
種続編OVAだと言って平井が監督&キャラデ
主役はキラ母
少女時代のオーブでのカガリ父との秘話で、旧種キャラ無視

これで神作の出来になった場合を考えてみ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:05:29 ID:wWJuEGxW
>>70
なんかものすごく歓迎されるかもしれんぞ、元が元だけに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:06:29 ID:m+bLRka0
シフルを面白く出来るほどの才覚があれば
Zweiを適当に作ってたってもっと面白かったよきっとw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:29:09 ID:rqGZD20n
>>70
ワロタw

種は嫌いだから、スピンオフ物として売れてもスルーするが。
しかし確実に元作ファンは大暴れだろうな。
その後、OVA組と不毛の争いになるとか?
むしろ「そんなのあったっけ」と言われるくらい空気だった方が平和。

ここで問題が。
舞乙にはそこまでパワーあるファンがいるんだろうか?
パワーが購買や同人に逝ってるから、ここまでもっていたような気がするが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 06:20:57 ID:6+sl7kgm
>>40
まぁ昨今の子供は厳しいから受けないだろうなぁ


特典で脱毛シーン(特に舞衣の腋毛処理なんか)入れてくれ
そしたら買ってやる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:26:43 ID:weG/wjqD
変態だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:27:58 ID:uDU28nsR
いいねえ勃っちゃったよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:06:08 ID:qqrEXAEo
>>70
普通に種、種死よりいいものが出来上がるだろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:39:10 ID:0o9F97tR
それ以前に、種のキャラデの人は、久行と違ってでしゃばりタイプじゃないように
見えるから、端からそんな企画には参加すらしないと思う
種だけじゃなく、他の作品でも余りでしゃばってこないし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:19:49 ID:YZp6Xl49
シフルのキャストって発表されたの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:15:10 ID:9AIBT3oo
つシフル…若本
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:24:28 ID:4BnPvDq5
吉野が参加するマクロスの主役の設定が面白すぎる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:28:23 ID:5RQ1ifp1
>>70
面白そうじゃないか!(種ちゃんと見てないけど)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:43:45 ID:3jGJaiAC
どうか舞-乙HiME シズルを制作して下さい・・・_| ̄|○
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:47:29 ID:QrAQGETx
種シフルを作るなら、
若き日のシーゲル・クラインとパトリック・ザラが(もちろん二人とも美少年)
プラントにコーディネーターの国を建国する話だろ。
85 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/12(水) 15:06:52 ID:Uu7o0QVl
>>80
オカルトアニメになるぞw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:15:33 ID:pvlBME/2
シフルでOVAは最後でいいよ
新規で地上波でやってくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:39:22 ID:awf4BntI
>>83
ちゃんと、「たとえ」から始めましょうよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:41:20 ID:E3JSxB9I
偽者だろw
チンピクしてないからなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:47:24 ID:xxUTbexP
ついに舞-乙HiME見終わってしまった…寂しいなぁ…

最後のニナちゃんとセルゲイのシーンは泣きますた(;д;)


最高に楽しかったアニメでした。無印と続けて計52話を4週間掛けて見たので話を結構忘れていますハァハァ(;´д`)

ちなみに続編のアリカちゃんのオッパイが楽しみです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:53:30 ID:tkCyzPRX
最後のニナとセルゲイのシーンで泣いたなら、OVAは微妙かも?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:54:24 ID:weG/wjqD
>>89
おっつ〜〜
ここでは16話のOPチェンジ〜18話までが一番盛り上がったかな
Zweiではぷるんぷるん揺れてるよ〜〜   生で
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:20:25 ID:nJPcvQJm
>>88
ほら、この間チョッキンされてただろw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:20:32 ID:uMybmh5o
>>83
同意w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:19:32 ID:xxUTbexP
>>90
あのシーン見た瞬間今までのニナとセルゲイが暮らして来た走馬灯が一気に流れて涙が止まらなかった…

>>91
続編ってたった4話だよね?一日で見終わるし…もうみんなに会えないなら見たくないのも本心かな(;´д`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:25:51 ID:xxUTbexP
連投スマン(;´д`)

最後の時計の写真がセルゲイじゃ無くアリカ・ニナ・エルになってたのも何故か泣けた…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:39:14 ID:YMQiQEYx
>>89
OVAはナオ様のためにセルゲイ切られてるから見ない方がいいぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:40:22 ID:R1XJ4BDU
というかZweiのニナは正直要らない子
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:57:53 ID:vhhD3Iz+
ニナの目の前でセルゲイ殺したらどんな鬼面するかみてみたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:59:36 ID:3jGJaiAC
たとえ舞-乙HiMEの総集編の追加映像は毎年この時期になると
有力なマイスターオトメ達がガルデローベとの年俸の交渉で
提示額に不満を示し折り合わずに長期の銭闘モードに突入し、
有力な国家への要人としての方が年俸が良いからという理由で
ガルデローベを出るものや、戦力外通告を受けたオトメ達が
トライアウトで他の国などで契約先を捜したり様々なオトメの
事情を綴った生々しい内容であろうがどうでもいいので、小原監督、どうかお願
いです!
総集編の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録してください!この通りです・・・_ト ̄|○
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:21:57 ID:v8Ifs6xh
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ チンピク復活ww
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:27:16 ID:jopNAd9K
トライアウト参加はまちがいなくトモエ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:10:03 ID:BXL4NDx6
やっぱハマるの遅かったのかな…スレも383も行ってるし…

当時は凄い盛り上がり様だったと思う。しかしいまさら舞-HiMEって言っても友達には古いよ、とか言われたりさ…昨日最終回を見た新規加入者の漏れは孤独にファンを貫いて行こうかな……


ハァ(;´д`)こう言った意味でも寂しいなぁ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:27:52 ID:Z/lJZBfa
出来は悪いがOVAでもニナ→セルゲイやニナ→エルスは一応やってるんだぜ
色々すき間に押し込んでるような勢いで一つ一つに物足りなさを感じつつも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:44:30 ID:rBPUNi5t
セルゲイにはOVA通じて台詞一つなかったじゃねぇか
ナオ様にニナを弄らせたいためだけのネタだあれは
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:49:45 ID:ydDqUb0g
アリカちゃんのおっぱい!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:56:11 ID:iOP/AKSL
>>102
今だからこそグッズが安く買える
オイシイって思ってますが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:39:30 ID:jopNAd9K
>>102
当時は板内でもトップ(対抗はローゼンだったか)の早さだったぞ

まぁ企画自体は続いてるんで気にしてて下せぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:48:49 ID:jopNAd9K
こう見れば意外に検討したように見える
115 *** **1,004 **1,004 *1 崖の上のポニョ 藤岡藤巻と大橋のぞみ

204 *** ***,996 ***,996 *1 Yes!プリキュア5 キャラクター&Vocalアルバム1 ココ&ナッツ 〜ふたりの王子〜 ココ(草尾毅),ナッツ(入野自由)
220 *** ***,929 ***,929 *1 『舞-乙HiME Zwei』ヴォーカルベストミニアルバム 舞夢
283 *** ***,738 ***,738 *1 ケロロのクリスマスアルバム
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:22:36 ID:4YRhEl1Y
なんかシフルの公式トップに
ナオが見えるんだが…それにエリスの母親っぽい奴もいるし
アリカの母はババアにしか見えないし
名前なんだっけ、髪の毛がドリルみたいな奴もいるし
デジャヴが多いと感じるのは俺だけかな

シフル終わったら
地上波でやれる新規話やってくれねえかなあ。
それが出来ないから、OVAでダラダラやってるんだろうか
俺は新規作品をこそ楽しみに待っているのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:38:07 ID:rBPUNi5t
ここで何度も言われてるように久行はキャラデザとしてはもう終わった男だから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:45:36 ID:4dH34WJx
はじまってもいない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:10:04 ID:VasRGgL3
シフルは蟻蜷牛の関係の焼き直しでもやんじゃねーの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:12:32 ID:DF9CWVHS
OVAを買う固定ファン層が一万人もいるのに
わざわざTVで宣伝する必要は無い、という魂胆なんだろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:51:34 ID:BXL4NDx6
>>106
逆を言うともう手に入らないグッズもあります。アクセとかテレカとかもう絶対手に入らないよな〜…


一番ビックリしたグッズはアリカちゃんの抱き枕ww
良いなぁ…毎晩抱き付きながらハァハァ(;´д`)してんだろうな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:29:15 ID:iOP/AKSL
>>114
俺はDVD、CD(キャラソン以外)漫画等あれば充分なんで
上記以外のグッズだと手に入らんだろうね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:48:43 ID:ojf4PJG9
オクがあるじゃん。高いけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:12:21 ID:I4S7at6D
1〜2年前からず〜〜〜〜〜っと売れ残っているが、
誰か買ってあげて下さい。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40374365
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:44:05 ID:iOP/AKSL
一桁間違えてんじゃないのw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:24:35 ID:5gQOrn8K
スレの評判聞いて戦々恐々としつつもZwei3話まで見たぜ
とりあえずデルタオトメが良く判らなかった
チエの部下の三人組の一人は初期OPに映ってたコーラルの娘だよな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:06:12 ID:QNGgiOlL
Zweiは3話までいらない子
4話はそこそこ燃えた

シフル公式のレナが何回見ても16歳に見えない
乙の公式にあるスケベジジイ顔のレナと、
本編でのババア先入観が邪魔している クソッ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:28:34 ID:wit7QCgz
今さっき見直したがOVAはカグヅチ登場のとことか真白様のチャイルドとかいいとこがあった。
面白く出来る要素は十分あったのにな。
1巻、2巻、3巻敵チャイルドが無印のハリー、清姫、ヤタガラスあたりに変わるだけでも
だいぶ面白くなると思ったんだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:31:47 ID:Sq8SHzq9
久行と小原がしたくないんだろ
結局のところさいきょうまいまいかわいいよまいまいだし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:38:00 ID:wit7QCgz
キャラがすきなのはいいことかもしれないけど
完全に方向性間違ってるもんな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:46:52 ID:Q8O4O83y
舞衣の方向性が正しかった時代なんてあるのか
舞衣そのものの方向性は正しくてもじめじめ二股勘違い男に惚れさせたり過去に関係があった設定にしたり
100%とは言わないが80%を超えたこともない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:57:52 ID:wit7QCgz
楯に関しては無印ではストーリー上しょうがないだろう。
乙にいたってはほとんど関係性否定されているわけだし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:02:30 ID:gOAwOQLs
最初は否定するつもりはなかったようだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:06:56 ID:RLw5Xa8O
たとえ総集編の追加映像の内容はジパングがウィントブルームにやってきた本当の理由が明かされ
それはウィントブルームで流行のゲーム機に、プレイヤーがユーザー情報としてネームを登録しようと
「ジパング」と入力するとなぜか“ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が
含まれています。恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください”と表示され、ジパングが弾かれ「アスワド」と
入力して登録を試みると問題なく登録が出来、これに対するジパングからのウィントブルームに対する抗議の
ためだったという理由であろうがどうでもいいので、小原監督、どうかお願いです!
総集編の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録してください!この通りです・・・_ト ̄|○
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:11:00 ID:Q8O4O83y
>>125
舞衣と命の対立と和解には楯がいる意味は特にないし
百合だとなつ静と被るから男キャラと恋愛させようというなら黎人がいるからゆーいちじゃなくてもいいし
それと絡めた巧海との共依存の解消も上に同じ
恋愛のバリエーションとしての三角関係も別に舞衣じゃなくて他のキャラがやってもいいし
楯を主人公のお相手にする必然性はないに等しいんだぜ
某脚本家の趣味か某雑誌版とのメディアミックスの都合以外
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:11:14 ID:QNGgiOlL
>>125
なんで乙であそこまで否定したんだろうな、
まるでカッポーになるのを拒むかのよう

舞乙で腑に落ちないとこがあるんだが
結局セルゲイはアリカを好きだったのか?
       ニナを好きだったのか?
それとも前半アリカ、後半ニナ?

まあどっちにしろ記憶なくしてるんだが気になる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:12:55 ID:VjFW/0fe
結局レナが好きだったんじゃねぇの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:13:41 ID:Q8O4O83y
ゲイが好きだったのはレナ
アリカに面影は見ていたけど恋をしていたのかはちょっとはっきりしない
ニナへの態度はあくまで父親としての好意のはずだけどちょっとだけ怪しい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:13:43 ID:bRrSsy2E
>>129
>なんで乙であそこまで否定したんだろうな、
小原が例のギャグオチをやりたかっただけじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:15:08 ID:pAGDTe4x
無印で久行が詩帆嫌い発言してたが、実際は舞衣の方が遥かに女の敵やってたが
楯の存在で舞衣が叩かれるようなことあったとか?
そうだとしたら、乙の頃には楯嫌われてても不思議じゃないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:17:57 ID:bRrSsy2E
>>133
ID:Q8O4O83yみたいのがじめじめしつこく楯を叩くメール送ってきたりしたんじゃないのw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:18:24 ID:wit7QCgz
>>128
突っ込みだしたらきりがないだろうが
少なくとも俺は楯の存在がそこまで鬱陶しくは無かったな。
神崎は舞衣に対するむくわれない気持ちから黒曜の君にっていう流れもよかったし
そこには楯が必要だろう?舞衣が知らず知らず思ってたんだから
詩帆関連でもやっぱ楯は必要だったな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:19:56 ID:QNGgiOlL
>>131
わかった
要するに「はっきりしない男」だったんだな。
ああすっきりしたぜ

アリカのことを
「ニナと同い年なのに」
「あの人の娘でもないのに」(娘だったけど)
とかグダグダぬかしたわりには、
致し方ないにしても手を出さずじまい

ニナはやる寸前までいったのに
致し方ないにしても手を出さずじまい

シフルには名前も出てこねえゲイ、やはり中途半端な男だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:23:53 ID:wit7QCgz
ゲイに関しては声優人からもファンからも嫌われてるからなw
小清水がいってた「セルゲイがいなければ・・・」
納得できる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:24:42 ID:VjFW/0fe
楯といいゲイといい貧乏くじ引かされたヒロインの声優から嫌われまくりだなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:25:42 ID:bRrSsy2E
>>135
つうか違うストーリーを選択するなら楯との関係が必要なくなるのは当然なわけで
「俺は楯が嫌いだからこっちのほうが良かった」と繰り返しているに過ぎないことにいつ気づくのかな
>>136
いっそどっちかに手を出してれば悪人伝説には名を残せたろうになw
中途半端な男には違いないw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:29:44 ID:Zwve+uWi
相変わらず楯とゲイの話になると妙に伸びるなw

141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:33:58 ID:QNGgiOlL
>>140
しかも数人は、パソコンの前でニヤニヤしていると思われる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:39:03 ID:Q8O4O83y
>>139
元のストーリーでも既に楯とくっつかなくても成立する部分の方が多いと言ってるんだけど
楯がいなくても舞衣と命は対立し和解するし、相手が楯じゃなくても舞衣と巧海は依存しあった関係を脱却する
楯と三角関係やってくっつくこと以外には舞衣の物語を展開するうえで楯はまるで不要だったんだよ
楯の物語には楯は必要不可欠だろうけど

どう言っても楯か楯と舞衣の恋愛が好きな人には絶対認められないだろうけどね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:43:40 ID:wit7QCgz
それはお互い様だろう
認めたくない奴は認めたくないし、認めたい奴は認めたいだろうが。
現実はこーなんですけどね

ひとつ聞きたいんだが主役に男が出来るのをイヤがるっていうのは
やっぱ自分が好きなキャラがとられるっていうような感じがあるからイヤなの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:43:44 ID:bRrSsy2E
ID:Q8O4O83yのいつもの持論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>141
もはや風物詩だなこれw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:49:36 ID:Q8O4O83y
>>143
楯みたいなのじゃなきゃ男とくっつこうが女とくっつこうがいいと思うけど
もし楯が舞衣じゃなくて詩帆を選ぶ漢だったら楯と舞衣でもよかったのにと思ってたかもしれないね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:15:35 ID:lIkqXqD/
>>138
シリーズ構成吉野かそれに近い立場で参加してる作品で相手役の女声優に好かれるようなメイン男キャラっていたっけ

ゼノグラのインベルとネーブラは外道
ギアスのスザクは騎士、特派、生徒会と妙に大事にされてるのがうざったい
インタビューやコメンタリーまで見てないからそっちの声優さんたちにどう言われてるか知らんけど

吉野脚本っていうか吉野がいい男と思ってそうなキャラクター像ってすごい微妙なんだよな
百合や脇役男はすごいいいの書ける腕利きなのになあ
吉野はシリーズ構成やるよりも百合パート担当脚本家としてあちこち転戦した方が評価が高くなるんじゃね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:19:18 ID:nFm6I0iT
ギアスだったらを憎まれ役のスザクじゃなくて
ルルーシュを挙げろよと常考
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:26:53 ID:lIkqXqD/
主人公はルルーシュだけどスザクもメイン格だからそっちじゃ駄目?
憎まれ役とはいうけど正義とか白いこと言って腐人気はあるみたいだし
ルルーシュは谷口臭がするからあんま吉野臭しないんだよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:28:26 ID:DAbCXla/
ルルーシュも無駄にヘタレたり腐女子人気が異様なだけでオタにはいまいちだからなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:37:06 ID:nFm6I0iT
>>148
スザクの腐人気(女人気)を認めてしまっては
言ってることが矛盾してしまうぞなもし
あとだな吉野担当脚本回の執拗なへたれ押しに気がついてるか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:39:39 ID:lIkqXqD/
>>146
少し訂正すると吉野のメイン男キャラ、かつ立場的に「善玉」のやつだな
こんなの「善玉」扱いすんなよっていう
スザクの場合はルルーシュがダークヒーローだから対する正義掲げキャラってことで
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:41:56 ID:i+RlyDjg
すでに難癖状態だなそれw
朱雀なんて嫌われてなんぼだろwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:46:44 ID:lIkqXqD/
>>150
相手役の女性声優≠腐女子だから一応矛盾はしないと思う
あと、憎まれることだけを目的に作られてるんじゃなくて腐人気は狙ってるってことで

吉野回のルルーシュはヘタレ描写が多いとは思う
けど、ヘタレは吉野回だけじゃないしなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:03:43 ID:qY41EzCO
>>146
>吉野はシリーズ構成やるよりも百合パート担当脚本家としてあちこち転戦した方が評価が高くなるんじゃね
百合だけじゃなくてキャラをパッと立てるのも上手いぞ
ちょっと安直なところはあるけどな
平成ライダーでメイン脚本じゃない年の井上みたいな特定キャラ回やキャラ登場回のピンポイントが一番いい運用法だろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:13:21 ID:S4GgFDyu
スザクがうざいのと楯がうざいのはまた別物だろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:34:35 ID:qY41EzCO
みんなスザクの方ばっかり議論して誰もインベルとネーブラのことを否定してやらないのに気づいて吹いた
どこまでが吉野のせいかはわからないけど外道なのは事実だからしかたないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:45:25 ID:trZYQu/M
誰もアイマスなんか見てないからだろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:24:59 ID:cKxdgHzp
所詮これまでの吉野はHiMEとギアス以外腰掛け。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:45:38 ID:cKxdgHzp
ちょっと見つけたんで暇なひとはどーそ(ページの一番下)
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/otaku_in_Iraq.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:59:06 ID:hBH1XPV0
演出の評価が高いな
電童とかも好きそう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:14:45 ID:i+RlyDjg
ずいぶん古いものを引っ張り出してきたな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:23:49 ID:e92jSHa2
>>102
>当時は凄い盛り上がり様だったと思う。
確かにリアルタイム放送時は、かなりの盛り上がりだったと記憶してる。
放送終了後は、ちょっとしたチャット状態だったし、MAXで1日2スレか
3スレくらい消費していたような。

>>159
>ジョージ・W・ブッシュのマイスターオトメがハルカ・アーミテージってのは、
>いろんなレベルで非常にまずい思い付きだったかなぁ…(^^;) 
>そんなことになったら、多分もう中東はなくなっているだろうし、
>ついでに言えばテロリストもいなくなっているな。
ハルカなら、機甲師団が相手でも勝てそうな気がする。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:44:57 ID:4+JbRavA
今思うと、ハルカが五柱に任命されていたら
ソレスタルビーイングみたいに世界中の紛争に介入しまくっていたなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:01:24 ID:pe/IsAJp
舞衣・ナツキ・シズル・ハルカ・ナオで良かった気がするな五柱
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:14:01 ID:wit7QCgz
ハルカ五柱にしたらユキノがマスターになれないだろうが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:27:09 ID:TOq20gJe
五柱はあれでそれなりに考えられてる人選だとも思えるw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:10:16 ID:QIle7VL6
アリカちゃんとニナちゃんのオッパイを交互に揉みたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:24:23 ID:YTL2K+Cq
>164
もしそうだったらもう人気がその五人に集中しちゃってたろうなぁ
アリカ要らないよレベルで
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:44:04 ID:27vU1zmK
>>167
有る時↑
無い時↓
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:30:03 ID:QNGgiOlL
淫ベルはもう嫌いとかいうレベルじゃなかった
あいつがヒロインをRECしだした瞬間、あの作品は見限った

最終回だけチラ見したが
「アタシの彼氏っw」と淫ベルに言ったヒロインを見て
切ってよかったと心底思った。
もうヴァ○○にドリルぶちこまれてメカ液流し込まれて死ねと
一体舞スタッフは何を考えているんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:38:29 ID:EriusTGo
五柱なら、トラウマキ、トモエサイコビッチ、アカネ、黒ニナ、聖女エルスティンが最強だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:00:44 ID:EriusTGo
おお>>170見て、誤爆したかとオモタ。ゼノグラなんて見る気起きんね。
金髪幼女が斧持って惨殺しまくりとかやってくれるなら、別だが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:22:33 ID:QIle7VL6
ど忘れしたから教えて欲しんだけど、ミユさんがマグマから引っ張り出した鉄の金庫の中身ってなんだっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:31:25 ID:AJnESZRq
たぶんミスリルドレスとガトリングユニット、ドリルユニット
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:57:08 ID:8iSk03dZ
>>165
ユキノは学園長にしたらよかったんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:58:57 ID:6jMw+avI
ミス・マリアが映えるには、学園長はナツキがよい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:01:13 ID:AJnESZRq
っていうか別にオトメでもいいんだよな
ユキノも命も
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:10:17 ID:4+JbRavA
あの二人に関しては、すぐ暴走するハルカをユキノが諫める
乙アニメ版の関係が一番バランスが取れていると思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:46:17 ID:wit7QCgz
ミコトに関して言えばあの立ち位置しか他に無かったんだろうな。
オトメっていう髪型じゃないし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:51:57 ID:QmrapTiq
髪型のことを言ったらニナとかいるだろ
性格も実はオトメ向きだし
はいはい人気人気
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:54:57 ID:AJnESZRq
っていうか最初の最初では五柱みたいな立場で予定されてなかったっけ命も
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:58:08 ID:SN/A/sJX
ハルモニウムの番人みたいなのでしたが
起動認証が茶番かしたのと同時にジャイアントニナと並んで存在が茶番化
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:15:15 ID:m5MKUGjF
過去には居なかったのかね【王冠をかぶったマイスターオトメ】
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:45:20 ID:QIle7VL6
本6冊
フィギュア
CD2枚届いた



HiMEな土日を過ごします。
185 ◆vGzK94OFlQ :2007/12/14(金) 20:50:55 ID:2cg7JOyT
DVDはないわけね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:04:08 ID:cKxdgHzp
秋田書店から出てる設定本は必読な。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:51:46 ID:AyrvI//A
>>162
一日2、3スレなんて放送後数日たってからで
放送日なんて7、8スレざらだったじゃないか

>>170
話を作る主スタッフには舞スタッフはほぼ噛んでないわけだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:07:36 ID:SN/A/sJX
花田叩くべきだよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:48:01 ID:cKxdgHzp
>>187
古里は発案者の一人だと思うけど。
「アイマスで舞-HiMEやる」発言もあるし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:56:54 ID:QIle7VL6
>>186
タイトルはどんな?



ちなみにスクープブック見てハァハァ(;´д`)してます…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:03:23 ID:SN/A/sJX
>>190
パーフェクトブック
だったような
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:11:07 ID:cKxdgHzp
>>191
そそ。単行本サイズで乙が1冊、HiMEが「アニメブック」で2冊出てるやつ。
値段も手ごろで入門編として最適かと。声優の直筆感想アンケートとかもあるし

ちょっと値ははるが最近出た「舞-HiME&舞-乙HiME MY COLLECTION」も評判良かったな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:39:18 ID:xqFEDXux
アニメブックはブックオフで各250円で買ったよ。
読みごたえ充分だったなー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:45:01 ID:QIle7VL6
>>191
そんな名前だっけ?
みんなお風呂入ってる表紙でタオル付ですたよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:47:45 ID:SN/A/sJX
>>194
それはスクープブックだったような
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:20:15 ID:QSLoAlgU
>>184
命の人は新品で買ってんの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:34:56 ID:sx5kJCQ5
コテハン付けたら?命の人
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:16:05 ID:eaaf+Eea
なんで命好きなのバレてんだろ…?

2ch歴あまり深くないからレスしたらその人が分かるシステムかその辺は良く分からんけど、なんでバレてるのかが分からんから怖いっス……そりぁ御話ししたいけど……
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:37:10 ID:X9A0YPVj
>>198
いや
そんなに熱意のある人は今このスレにはあなたと、こないだあなたと話してたもう一人のご新規さんしかいないw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:12:32 ID:eaaf+Eea
ミカ☆アミの乙女ちっく放送局聞きますた。

アリカちゃん可愛ぃなぁ(;´д`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:14:47 ID:QSLoAlgU
>>198
俺も新規だけどスレが遅いから
つい走っちゃうよなw
周りとの温度差が…ね。
前も言ったけど無印含めオンタイム時に出会いたかったよ。
>>199
コテ要らず
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:21:23 ID:lWlNjpKv
まぁ俺含めてここの人はキャラとスタッフには厳しいが新規には寛容だw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:41:00 ID:/PtFuWwU
キャラ、スタッフ叩きや新規の自分語りをされると当然ウザいが、
もはや終わった作品に近いのでスルーされてるだけだ
真上で芝を生やしてる奴も含めてそれが普通の態度だと勘違いしないようにな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:46:08 ID:OrHsix53
よく叩かれる何かが好きな人乙とでも言われたいのかなあ
そんな断定調、命令形でもの言って
自治厨もまたうざいということを認識してくださいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:02:01 ID:lWlNjpKv
>203
同じ穴の狢だろう
仲良くしようぜw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:04:42 ID:/PtFuWwU
>>205
勝手に仲間にするな
こんなところもう滅多に見てねえよ
それは公式が更新しないせいもあるので、
自覚無しのアンチのせいだけではないけどな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:08:47 ID:RlfgOAYg
出戻りが古参気取りとは片腹痛い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:10:31 ID:lWlNjpKv
まぁまぁ、そう邪険にするなよご同輩w
お前が口ほどに高潔だなんて誰一人信じちゃいないんだかrw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:10:48 ID:/PtFuWwU
ファン気取りで居座ったアンチが何を言うよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:12:55 ID:OrHsix53
自覚なしの自治や信者(ファンではなく)も同類だと気づかないからループするということを
いつになったら覚えてくださるのか…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:17:17 ID:RlfgOAYg
もう諦めてるから・・・
シフル発表以来のここは
2chの悪い部分を凝縮したようなスレになってるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:19:22 ID:/PtFuWwU
不毛な論議でループするから叩きや批判はアンチスレに行くことになってるんだろうが
それを無視してずっと居座ってる奴らがあたかも中立気取りとはな
まぁいまさら言うだけ無駄か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:20:09 ID:RuEEdpVj
ああも視聴者の期待を裏切るようなモノ作られたらこの有様も無理はないだろうけどな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:23:13 ID:c81Pu9EY
無駄と分かってるなら黙ってればいいのに
馬鹿か?
馬鹿なんだな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:27:13 ID:OrHsix53
>>212
そんなこと言ったって退かないやつは退かないんだから
無理やり「正そう」とせずに無視して流して別の話題でも振った方がいいっていうのに
論議の半分は自称「ファン」の傍から見れば信者の反論でできていることを認識してくださいよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:38:31 ID:hAJ2gsOv
新作がくるまではとりあえず他のアニメやらゲームやらで穴埋めするけど
これだけハマッた作品もそうないので飽きるまでは追い続けたい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:53:13 ID:jTr3BLmA
>>203には大方同意
うざいのは新規の自分語り
好きなのはわかるが、勝手に暴走してスレ違いな話題を振りまかれてもね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:23:20 ID:zR00ggYR
スレ違いじゃなければ歓迎だけどな
少なくともここ最近のご新規さんでは今んとこそれはないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:41:23 ID:jTr3BLmA
まぁ最近はそれほど酷くもないけど
特定のキャラ名連呼して住民に特定されたあげくにコテ付けろ、なんて言われるくらいなら
個別キャラスレでやったほうがいいと思うよ
そのための個別スレだし

【舞hime】美袋命/ミコト【舞-乙hime】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170490591/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:05:43 ID:Xl/JpKle
ID:/PtFuWwU
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:06:49 ID:Xl/JpKle
ID:jTr3BLmA
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:47:35 ID:RJw3DOmv
zweiの前にシフル出せばよかったのに
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:46:19 ID:m7hX9WDe
あの時期は特にレナ贔屓の批判が凄かったからちょっと…
その後にzweiやったら盛り下がりつつ歓迎ムードかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:50:33 ID:AioQb7v5
久しぶりにきた
以前このスレ来たとき「シフルは8000以上は売れる」とか豪語してたやつがいたんだが
本当にそれぐらい売れるのか?
予約状況見てみると、全然届かないっぽいけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:55:03 ID:uN6yNQ2z
無理そうだと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:59:16 ID:ChhNRpVt
このまま行くと3000らしいが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:08:28 ID:ouwiFspD
今の順位よりは上がるだろうけど100位くらい順位上げても瀬戸の花嫁くらいしか売れない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:15:53 ID:fQ3qWdRD
吉野が抜けたらこんなもんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:27:47 ID:XrNd0mn2
設定だけ引き継いだだけの新作みたいなもんだし
不安要素多すぎるし
様子見してるのもおおいんだろなまあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:39:13 ID:lKAw6ZBo
ってか舞乙あきた
新しいの出せよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:57:42 ID:uN6yNQ2z
>>227
4000台・・・?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:17:11 ID:ouwiFspD
3600くらい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:17:15 ID:QFVyuynx
4000台売れたら十分じゃね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:01:16 ID:0K/D/t+v
>>228
マクロスの設定見て今から不安な人ですね


宣伝すれば5000はいくんじゃね、たぶん無理だろうけど
特典発表すれば7000ぐらいいきそうだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:32:06 ID:btZXRHlg
吉野は無印みたいに馬鹿の三すくみに強制力はないといっても目付け役がついてたり
ギアスみたいに他に主導権を持ってるメインがいるところのサブで使うと有能だけど乙みたいにメインは…って人だな
まー、マクロスも吉野は三角関係がいくつも引っ絡まってるの書かせるために呼ばれただけで主導権は河森だと思うけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:34:03 ID:uN6yNQ2z
>>234
そんなぽんぽん跳ね上がるものじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:39:13 ID:btZXRHlg
上がらないよなあ
もし最終的に5000超えれば予想以上の伸びだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:09:50 ID:QSLoAlgU
みんなスタッフ関係に詳しいな
俺はただ見てるだけだからちんぷんかんぷんだよ。

乙ドラマCD買ったけど、バックステージ奇譚おもしろかった
シズコス店員が一瞬カガリ声になったしw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:20:52 ID:P7kxQ1sO
zweiはDVD買ったけどシフルはレンタルだなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:15:28 ID:vDGsH71y
ファースト舞-HiMEは舞-HiMEの原点。中途半端な形で人にいじられるくらいなら
僕がやるべきだと思いましたね。その後の舞-HiMEシリーズについては商業主義の
副産物ですね。だけど小原監督、どうかお願いです!
総集編の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:15:21 ID:VDKL0tft
5000は厳しいと思う
あの予約状況を見るとよくて4000だろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:17:58 ID:rPa9xtvG
完全オリキャラのOVAで4000も売れれば快挙だよ
さすがは久行だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:19:04 ID:1+TuCKz3
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:25:44 ID:KH0XMYOO
舞HiMEブランドで4000しか売れなかったら大失敗だよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:26:50 ID:v3PGKxzS
舞HiMEブランドw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:25:34 ID:/isZgQnV
舞HiMEブランドw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:33:42 ID:XuTRQwNt
舞HiMEブランド(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:56:46 ID:IlB1/wRU
舞HiMEブランドw(笑)w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:28:31 ID:7fgWo+a0
舞HiMEブランドは、キャラクター、世界観をまんまパクルことによって、前作に引っかかったオタどもを
また釣り上げて搾り取ると、企画書段階から宣言した、大変誇りあるブランドですが、何か?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:18:39 ID:69hH5bU3
乙も無印のブランドのおかげでここまで続けてこられました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:23:12 ID:K4bqdAuv
エルスからクリスマスプレゼントが欲しいです・・・ ○| ̄ヒ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:31:14 ID:S6zjV9r3
これだけのキャラがいてそれぞれに好きなファンがついているらこそ売り上げがでる。
そこをぶち壊して
舞HiMEシリーズに人気がある、なら自分の好きなレナを出そう。
これでは売れない罠
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:36:08 ID:41WHBb9Q
うーん、三行目と四行目の間に何があったんだろう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:49:55 ID:yNj4yD6F
乙だって既に吉野の好きなキャラと小原の好きなキャラと久行の好きなキャラ数人ずつと古里の好きなハルカチャアニメで
そのどれにも当てはまらないキャラは冷遇されてたんだぜ
その頃は同情するふりだけして優遇を謳歌してたくせに我がことになったら文句言い出すんだから

「みんな」が出ないレナだけアニメにされたのが嫌なんじゃないんだろ
お前の好きなナツキかシズルかナオか舞衣かアリカか誰かが出ないのが嫌なんだろ
言ってみればいいじゃねえかよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:30:49 ID:rPa9xtvG
好みのキャラが出ないなら出ないで、新しいお気に入りのキャラが見つかるのが普通のアニメファンだよ
ファンが全員自分と同じようなキャラに狂った信者的思考をしていると思わない方がいいな
と詩帆好きからニナ好きに転じた俺が言っておく
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:32:41 ID:EF0JDsa3
全くの新キャラなら期待してただろう(舞死はアレだったが)
久幸のお気に入りキャラであり、乙で大した人気がなかったレナを急激に持ち上げてるから皆が不安がってるんだよ
今回、主役に抜擢されたのはアリカの母親って以外説得力ないし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:38:11 ID:yNj4yD6F
>>255
シフルをやる前から叩いてる連中はその可能性を考えてないやつだろ
そのくせ「みんな」が出ないから嫌だってまともぶってる
たとえば>>252のどこが新キャラを好きになれるかもって>>255みたいな前向きな思考してるんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:41:41 ID:rPa9xtvG
>>256
レナが持ち上げられるのは主人公だから普通じゃないか
それに文句を言っていたら、乙のアリカやOVAの舞衣、ハルカ、ナオなんてどうなるんだ

それに新キャラではレナだけじゃなくシフル、エリオット、マヨが面白そうな感じだ
でも、原型エルスな人がレナに惚れてるのは少し違和感かな?
ニナ母のシフルに惚れてたらしっくりきたのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:48:12 ID:yNj4yD6F
持ち上げるの意味が違ってるんじゃね
レナを主人公にすることが>>256の言う持ち上げだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:48:52 ID:UP0xkJ8G
主人公持ち上げというより
持ち上げるのが久行、かつその対象がそのお気に入りだということに不安感じてる人が多いんじゃね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:49:12 ID:/gai6HO5
>>258
> レナが持ち上げられるのは主人公だから普通じゃないか

だから、レナが主人公なことが不思議なんだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:49:55 ID:/gai6HO5
かぶりすぎwごめんね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:54:59 ID:yNj4yD6F
持ち上げやってるのが吉野や小原だった乙も最低の出来だったけどな
久行がシフルでレナ持ち上げやったってナツキやアリカが持ち上げられてた乙とたいして変わんねえだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:55:46 ID:rPa9xtvG
だったら、無印で舞衣が主人公なことも不思議だし
というか最初はオリキャラの命だったところに久行がお気に入りのデザインのキャラを持ってきたわけだし
乙でアリカが主人公なことも不思議だし
というか監督のお気に入りだからという理由が入ってそうな節が声優のチョイスや設定面に多々あるし
そんなことに文句を言ってたら何も楽しめなくなるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:58:05 ID:rPa9xtvG
アリカの声優面は小原じゃなくて特撮好きの久行かな?
OVAでもデカレンやってたし
とにかく>>264の大筋は変わらない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:58:56 ID:EF0JDsa3
レナがアリカのようなメアリースーにならなければ問題ないよ
ただ、現時点では殆ど情報がなく、その限られた情報では不安要素しか感じ取れないだけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:04:49 ID:WYyKo+hg
レナとアリカが母子ってのが今でもピンとこねぇw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:19:52 ID:UP0xkJ8G
>>263
その乙とたいしてかわらんものが出てくるのが不安なんだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:20:55 ID:WuHLIjr1
たとえZwei総集編のお手軽な購入資金の作り方は舞衣といえばカグツチで火の鳥なので

 舞衣ネルシーガル − スズカフェニックス(馬単裏含)

の一点勝負で蝶・カンタンなので、小原監督、どうかお願いです!
総集編の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:23:15 ID:v3PGKxzS
>>268
そもそも、買わない、相手にしないという選択肢があるにも拘らず、なぜ不安になる必要があるんだ?
カスならほっときゃいいじゃん。
御贔屓のキャラが出てるわけでもあるまいに。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:26:36 ID:yNj4yD6F
>>268
おおいに不安だな
で、シフルと久行を叩いてるやつらは前は乙と小原と吉野を叩いてたか?
どうも今頃になってはいはいレナレナ言ってる連中が小原やナツキや吉野やアリカを非難してたとは思えねえ

結局、やりもしないうちからシフルを叩いてるやつらはこれまで吉野や小原の優遇でおいしい思いをしてたキャラの信者なんだろ
ナツキやナオやアリカが優遇されるのは俺のお好みだからありでレナは久行のエゴだから絶対許さないよってのはよ
吉野や小原のエゴで得してたことは正当化してんだろ
スタッフの贔屓が駄目なら同じ贔屓の塊の乙も叩かなきゃ筋が通らねえのに目を背けてるもんなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:26:40 ID:aaW49bVp
そりゃあアリカは舞衣の娘としてデザインされたんだからレナと繋がってなくて当然だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:45:19 ID:rPa9xtvG
ID:yNj4yD6Fが好きそうな無印も贔屓の固まりだがな
主人公が舞衣(久行の贔屓)でそれに準ずる役がなつき(吉野)と命(久行)
この3人に終盤直接的に絡んで見せ場を作るのが
詩帆(吉野)、楯(吉野)、静留(吉野)、遥(久行)、奈緒(久行、吉野、小原)
おまけに最後にアリカ(小原、久行)まで出てくる
無印だけきれいな舞ブランドみたいな感覚がすでに偏向していると気付け
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:50:10 ID:UP0xkJ8G
>>271
それはエスパーじゃないんで俺には判らんが
ナツキアリカ吉野小原も叩かれてなかったっけか?
てかメインスタッフ、出番がある程度あったキャラみんな叩かれてたような気が

>>270
数字みると買わないを選択した人は多いみたいだね
ただ好きだったシリーズの最後の作品になりそうなのがこれかよと思ってる人は多いと思うぞ
個人的にはシフルのキャラデザは好きだし怖いものみたさで期待してるけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:07:57 ID:yNj4yD6F
>>273
おっしゃる通りで
どっちにしろ贔屓の塊なのは前々からでシフルだけを悪く言うのは間抜けにもほどがあるってことは変わりないんでな
シフルになってからもう買わないとか期待し続けてたのに失望したとか言ってるやつらは何言ってんだってことで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:14:03 ID:p/pTwTVC
お前ら無印や乙のファンを全否定するような発言してて楽しいですか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:27:21 ID:VMTTj588
この空気ごときに耐えられないならここにこないほうがいいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:30:51 ID:1+sORJBE
別にいいじゃねぇか買わないも失望も何言っても
シフルマンセースレじゃないし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:32:26 ID:aaW49bVp
信者ってのはバカバカしいなあらゆる意味で
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:43:45 ID:INcj0/Tw
>>269
そろそろかな?
今日はぶれてないねシャワーの人
当たると良いね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:24:17 ID:RYJxMEsI
らしんばん行ってきた。
CD5枚買ってきた。
以上
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:09:09 ID:WLFoYTXi
>>280
初佳派は当たってたことの方が少ない気がする
賭け事で増やそうとするぐらいなら直接資金提供した方が早いと何度申し上げれば
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:43:23 ID:IGQWydNl
らしんばんで何か出てたっけ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:11:25 ID:K4bqdAuv
らしんばんでアイツが予約開始
ttp://www.lashinbang.com/cont/lori/c73booth.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:14:44 ID:K4bqdAuv
中の人に異常に舞乙好きがいるのか?
ttp://www.lashinbang.com/cont/lori/c69booth.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:07:48 ID:E/+he+LQ
もう2年になるんだな懐かしい
当時は本放送時で盛り上がりまくってたなー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:16:26 ID:RYJxMEsI
漏いらは今孤独に一人で盛り上がってる命好きですよ。
もちろんアリカちゃんも好きですよ。一つ言っとくけどロリちゃうよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:26:47 ID:W9DqyWkJ
お前はお下げ型生物のオスに寄生されている
だから少女のお下げに欲情するんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:53:44 ID:RYJxMEsI
御sage。
ちなみにいまから2年と一日前は11話の放送日ですた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:13:19 ID:JQG3nDTa
>>289
「HAPPY☆BIRTHDAY」ね
ちょうどアリカの中の人の誕生日と同じだったので覚えてた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:19:35 ID:MMP9/Nh8
>>287
ロリは決して恥ずかしくない、勇気を持って下さい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:28:27 ID:Y0ZBcRTA
ロリコンは病気だってばっちゃが言ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:32:33 ID:hIiIVWOd
二次元ならまだ病気じゃない
三次元なら死んだ方が世のため
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:22:37 ID:yH+QnyEw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:59:26 ID:yuHR6vGT
スタッフマンセーみたいなのが紛れてるけど…

作品ファンなら尚更シフルに嫌悪感抱いても不思議ではない
どんなのでも新作が出さえすればいいという考えは、種ファンに種死を同じくらいファンになれと言うようなものだろう
人それぞれの感じ方があるのに、不穏な展開を嫌がるなと思うその神経が理解できない

因みに久行は根性が腐ってるかのような言動が好きになれないので、シフルは買わない
買ったら久行マンセーと同類だと感じるので、買わない
どう感じるかは個人の自由だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:31:31 ID:Fx+SEG64
もちろん個人の信条は自由だが場所はわきまえなきゃいけない。
スタッフが嫌い作品も嫌いだから見たくない買わないような人はファンとは呼びがたい。
そのアンチ的言説は、迷惑にならないどこか別のところで披露してくれ。
そのためにアンチスレというものがある。
という、常識があれば誰でも分かるようなことを言っているだけかと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:05:33 ID:rmQqlwS3
アンチスレはちゃんとあるのに誰も使わないで絶賛過疎中なので使ってやってください。
【寒い】 舞-乙HiMEアンチ10 【ダサい】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151163760/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:11:48 ID:OmYkQGiE
アンチにそんな知性があるなら、今頃アンチなんかやってないよ。
歪んだ感性と歪んだ判断で歪んだ結論に浸って悦んでるんだから。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:15:54 ID:XMXwS6kr
マンセーしてる所でアンチしないとアンチもつまんないだろうしな
スルーするのが一番なんじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:42:25 ID:MQ9G7/Rb
アンチじゃなく、ファンが不安がってるんだよ
自分の反対意見=アンチという考えは安直過ぎ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:50:47 ID:K7/RpGMN
>>295が何を言うのも個人の自由だけどこういう人に限って
他のやつらが他のスタッフやキャラを叩いていたらアンチスレに行けといっておいて
自分が文句を言う番になると俺の意見は正当は批判とばかりに本スレで展開するんだよね
295がそんなやつとは限らないけど無性にそんな臭いがするよ

ついでにお前が文句ないらしい吉野や小原も久行と同じくらい腐ってますよと言いたい
エルスや三角関係への吉野の発言やまきまき蟲強行の流れを知っててよく乙を買うのには疑問なかったね
逆にそんなんどうでもいいならシフルもそれと変わんないと思うが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:06:33 ID:XMXwS6kr
>>300
ぶっちゃけレス読むのメンドくて読んでなかった
3行以上のレスってつい読まずにスルーしちゃうんだよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:07:19 ID:Fx+SEG64
エスパーうぜぇ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:13:53 ID:RJ+8gOw8
>>300
駄作なら買わなきゃいいだけの話なのに何を不安がってんだ?
レンタルもない星の住人さんですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:18:21 ID:qQq8zSyt
勝手に不安がってここに文句を書くのは回りから見たらアンチと何も変わらないと分からないのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:42:21 ID:iTtBcKhu
ファンがシフル叩いててもアンチに見えんけど、何をスレ違いな住人叩きしてんだか
「舞乙ワールドを広げたいから、こうしたらどうだろうか」
↑こんな動機なら良かったのにと思うんだ
ピックアップされてるのが別アニメから来てるという点が一番痛いけど
シフルをスルーしたらアンチか?
スルーする舞シリーズファンよりも、久行の方がある意味において舞シリーズアンチじゃないのか?
それに、小原や吉野は今回不参加だから、シフル話に限っては責任無いと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:52:50 ID:bWgIHArF
小原や吉野は乙のことを言われてるんじゃないの?
シフルが久行氏ねなら乙も十分小原と吉野氏ねだろって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:14:01 ID:ybE5Y71j
>>293
どっちもヤバイ事には変わりない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:39:24 ID:NAhuf+vW
>>295
別に長文使ってまで決意表明しなくていい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:16:48 ID:SIUQ2wPZ
ザンボットの時代からサンライズのアニメは
腐れスタッフの作る腐れアニメですよ。
視聴者とスポンサーに対する皮肉と嫌味の固まりですよ。

サンライズアニメのファンはそういうのを好き好んで見てきたんですよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:44:34 ID:hIiIVWOd
何でもかんでもマンセー信者以外が全員出て行けば間違いなくここは人がいなくなるなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:31:00 ID:y2xzWwSQ
ビックリした!
アニメパーフェクトガイド見たらニナちゃんよりマシロちゃんのほうがオッパイが1cmデカいじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:09:45 ID:ebe//frb
マシロちゃんは晒し巻いてることが多いから、全く無いように見えるんだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:21:25 ID:p0P+DFDi
だがアンダーもデカいと言うオチじゃないだろうな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:33:14 ID:3e6cQ+Jt
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/OibqNxoLnjU%3D
『舞‐乙HiME 0 〜S.ifr〜』
レナ:遠藤綾
シフル:小清水亜美
エリオット:三瓶由布子
ブルース:置鮎龍太郎
ラケル・マヨール:茅原みのり
シオン:喜多村英梨
M-9:井口裕香
ウーナ学園長:桑島法子
キッド:柿原徹也
スミス:阪脩
ブランキン:うえだゆうじ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:42:49 ID:Nzww76EO
M−9って何?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:16:15 ID:Nzww76EO
声優発表されたのに、反応ねぇえええええええええええええええええええ

マジでそこまでシフル期待されてねーの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:17:14 ID:kv8IItsC
うん、べつに、どうでもいいじゃん
新しいのみたいよね
himeの続編でもいいけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:22:40 ID:1R26xWKt
聞かれたから答えるがはっきり言うと全然期待してないよ
それでも無印や乙が好きだったからここにいるだけでシフルには興味すらほとんどない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:27:43 ID:guFEaL8i
俺は期待してるよ!
zweiの時だって期待してたよ!




二巻までは
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:31:55 ID:qQq8zSyt
正直がっかりはしても喜ぶ材料が何一つない声優陣だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:32:47 ID:DLTzjAoh
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:42:38 ID:E67J22Nx
他は大体知ってるけど遠藤綾って誰かわかんねぇ
置鮎さんでるのに進藤出ないのはちと残念だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:44:48 ID:qQq8zSyt
>>323
らきすたに出てた奴じゃないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:50:44 ID:Fx+SEG64
櫻井ファンには悪いが遠藤綾って聞いたことがない声だから楽しみだな。
全体的にも豪華な布陣で、声優にこれだけ金をかけるなら肝心の中身も期待して良さそうだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:54:52 ID:EUaSv+o3
所詮全3巻のOVAだしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:57:56 ID:2hf3JX/l
>>323
ガンダムだぶるおーのサジのお姉さん記者クロスロード
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:01:09 ID:wPghxxm7
遠藤綾ってみゆき以外何やってんだ?
脇がそれなりだから声優陣は大丈夫そうかな。
しかし今まで声優はバッサリだな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:01:34 ID:cTaHeaL5
お、社員登場か
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:02:03 ID:BuWTW+fO
遠藤綾は三間の愛人?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:03:19 ID:EUaSv+o3
まあ小清水が特別なだけだしな。
声が一緒ってのが伏線で、ニナの母親かなんかなんじゃねーの。
ニナの母親って顔出てたっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:05:02 ID:1R26xWKt
>331
自重しない人が自分のホームページでシフルの製作が公開される前に
看板イラストのキャプションで「二ナの母親」ってバラした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:28:10 ID:7TYm1oC0
桜井さん何で外されたん?(´・ω・`);
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:29:37 ID:Nzww76EO
声がおばちゃんだから?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:32:21 ID:HusTNGE+
菊地w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:41:39 ID:rmQqlwS3
桜井はアニマス見る限りじゃなんか演技も随分下手になってたよな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:47:19 ID:U3/iUlbb
桜井アニマスで聞いたら10代は厳しいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:50:01 ID:1R26xWKt
スパロボでミレーユの声やってたけど無理があり過ぎたからな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:52:19 ID:MPkLTFv1
>>315
すまん
声優って詳しくなくて、知ってるのは小清水、置鮎、桑島くらいしかいないんだ
反応しようがないっス

っつーか、HiMEの声優ほとんどいねーw

>>323
だねぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:54:11 ID:bXOIjMTc
予想通りアニマスから井口を引っ張ってきたな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:57:16 ID:Fx+SEG64
学園長が紫水晶でシズルの身内でCV進藤だという予想もあったが見事に外れたな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:00:14 ID:BuWTW+fO
買わなくてOK?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:00:58 ID:MPkLTFv1
それは自分で決めてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:05:46 ID:HusTNGE+
今のところ何も面白そうなところの無いシフル・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:06:45 ID:bSa2D9Xo
三瓶ってレントンとプリキュアのピンクしか知らないんだけど
他の声持ってるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:10:16 ID:uy4F47yF
>>315
面子は少し変わってしまったが豪華なのには変わりないな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:10:22 ID:E67J22Nx
ストーリーに関する面白そうな要素がまだ出てこないんで何とも言えないなぁ
二月発売ならそろそろ概要以外の情報もでていいような気がするけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:15:01 ID:qQq8zSyt
>>346
豪華、か?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:15:59 ID:2hf3JX/l
>>345
最近だとダーカーザンブラックのオッドアイ少年とかシャナのユーリィとか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:20:42 ID:EUaSv+o3
>>348
346は今までのも豪華と言ってるんだから豪華なんだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:31:54 ID:wPghxxm7
>>350
今までのは豪華だよな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:53:05 ID:RtKsB6lz
m9とウーナも新規デザインなのかな

スターシステムなのに
他から引っ張ってるのってレナとマヨシオンの3人だけか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:53:30 ID:WRO1DfIs
なんか地味に「出て欲しいな」と思ってた声優がぽつぽついるんだが
地味すぎて嬉しいんだかなんだかよくわからない微妙な気持ちになった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:57:53 ID:5bTovNo1
今見てきた学園長kwsmさんとかちょっと驚いた
それと小清水と三瓶がそろい踏みか・・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:26:26 ID:8FC2+Az4
HiME>乙>シフルと順調に一枚ずつ落ちてるな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:34:33 ID:y2xzWwSQ
命>アリカ>マシロ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:35:39 ID:HusTNGE+
>>352
m9って略
なんか見てるとむかつくwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:37:09 ID:EUaSv+o3
>>352
デザインだけでいうならウーナは電童の北斗母だろ。
声優は元のは三石だけどな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:38:01 ID:ZBn+1RW4
俺は好きなキャスト陣だよ
でもこれがシフルじゃなかったらもっと嬉しかったよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:45:02 ID:GeGEkTtI
舞-乙HiME 0~S.ifr~
Amazon.co.jp ランキング: DVDで521位

舞-乙HiME&舞-乙HiME Zwei 総集編DREAM☆BOX (初回限定生産)
Amazon.co.jp ランキング: DVDで1,105位

舞-乙HiME Zwei 総集編 ~夢のツヅキ~
Amazon.co.jp ランキング: DVDで17,924位

舞-乙HiME 総集編 ~夢のアリカ~
Amazon.co.jp ランキング: DVDで40,266位

もう、このシリーズも終わったな。
ファンを敵に回すの得意だねぇ>BV
~S.ifr~のレビューで5点付けてる工作員さん。お疲れ。
誰も参考にしてないから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:45:13 ID:J4lRpITB
いままでのキャストばっさり切ってるのがヒジョウに残念である
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:46:14 ID:E67J22Nx
せっかく親世代の話なんだし
今までのキャストも他のキャラの親とかで出てほしかったなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:46:22 ID:8FC2+Az4
>358
織絵さんは二三さんと真白の元になってるって本人言ってたから
単に書き分けが出来てないだけじゃないかなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:59:26 ID:guFEaL8i
>>361
キャストだけ使いまわされてもそれはそれであざとい気はする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:01:41 ID:Nzww76EO
むしろ完全に新規で勝負してるっぽいからいいじゃないか
変に媚びると、ここでまた叩くんだろ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:05:50 ID:qQq8zSyt
変に媚びなくていいから声優ぐらいもっと豪華にしろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:10:25 ID:A9sUUvUf
>>366
後学のために君の思う豪華なキャストを挙げてくれよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:10:31 ID:JNIRPNYO
アニメで一喜一憂してるお前等は幸せ者だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:19:58 ID:MPkLTFv1
アニメで一喜一憂しないようなヤツがなぜここにいるんだろう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:21:00 ID:8nMyJVAt
正直がっかり
キャストだけでもスターシステムすると思ったのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:24:46 ID:8FC2+Az4
>365
むしろ完全に新規で勝負してるから叩かれてるんだと思うw
そんなものはいらねぇよって感じで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:30:13 ID:E67J22Nx
新規なのはいいんだけど世界が過去と未来でつながってるはずなのに完全に分離してるような感覚だな
別世界って感じ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:31:08 ID:yCY438Fp
久行はものすごい勢いで劣化してるなw
劇場版ナデシコ後の後藤圭二を見ているようだw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:39:37 ID:GeGEkTtI
>>371
新規じゃないでしょ。繋がってる設定なんだから。
続編OVAに不安になりながらも少しは期待していたが、
やっぱり本編だけで止めときゃ良かったって雰囲気の所に
前史に戻って本編とはキャラ以外あんまり関わってない人達が
乙女、ガルデローベ、五柱について好き勝手に作るって何なの?
勘弁して欲しい・・・・・・・・・・。
こんな感じかね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:44:38 ID:guFEaL8i
繋がってる話のはずなのに、繋がりが明白ではなくまるで新規のよう
どっちつかずだから駄目だってことか
そして丸出しの後付け感と俺設定

楽しみだな!死降る!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:48:24 ID:HusTNGE+
死腐琉のほうが悲壮さが出ていいと思うわ

つかシリーズ2作目の冠銘ついててしかもOVAという完全新規さんは絶対買わないものだろうに
よくこんな既存のファンが手を出さない設定舞台にしたなあ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:49:51 ID:8FC2+Az4
>374
メインキャラクターがほぼ新規で
今までついてきたファンを切り捨ててる作りってことだよ
世界観が繋がってるからついてくると思ったようだが
その目論見は少々甘かったみたいだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:49:58 ID:qlRMJ5V8
>>370
とりあえず、
小清水亜美、茅原みのり、喜多村英梨、うえだゆうじ
は舞-HiMEファミリーの一員と言える。

情報サイトには「他」と書いてあるから、サプライズゲストはいるかもしれないよ。
千葉紗子が一言だけ出演とかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:50:51 ID:E67J22Nx
乙女とガルデローベと五柱については謎が多いから知りたいこともあるからいいんだけど
どうせそれやるなら現代でやってほしかったな・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:51:45 ID:WRO1DfIs
まあ視聴者的には、期待して裏切られるより
最初っからあまり期待できない方がありがたい事だと思う
売り上げには悪いだろうが、ある意味潔い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:56:13 ID:HusTNGE+
>>378
それじゃあまったく食指が動きませんよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:57:11 ID:8nMyJVAt
これはレンタルでいいな…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:59:05 ID:ujsLTbBh
そうか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:04:58 ID:bXOIjMTc
喜多村とかどっちかって言うとアイマスの印象の方が強いな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:09:20 ID:ZY9HXSck
BLOOD+
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:13:32 ID:YTtN1D3y
うえだゆうじや桑島みたいな実力派を入れたと思ったら「茅原(笑)」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:15:21 ID:HrvYqHlR
小清水だけ続投ってのがなんかせつないな、、、
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:16:13 ID:rImNlsSk
菊地レナやりたいってムックで監督前にしていってたのにね(笑)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:16:45 ID:h9XM8Kg8
茅原は…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:16:56 ID:u+DRFxhH
小清水も外すべきだったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:17:26 ID:yBebou4s
シフルはどうでもいいが、シフルのせいでシリーズ完結とかだけは勘弁して欲しい
やっぱり舞衣やらなつきやらが出てないと舞-HiMEって気がしない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:23:39 ID:lrqH7CJC
たとえ総集編の舞-乙HiMEの追加映像の内容は、実はオトメの世界で超一流や一流のマイスターの中にも
実力や天性の才能で勝ち取った者達だけでなく、中には禁止されている薬物を使用して身体を強化して
オトメをやっている事が次々と明らかになり、実名を晒されて必死に否定する者や、使用を認めてオトメ界を追放される者、
それよりも胸を大きくする薬物がないか探す者などそんな内容になろうがどうでもいいので、NECさん、どうかお願いです!
【「舞-乙HiME」シズルが思い通りにしゃべります NECの音声合成実験サイト】を開設して下さい!この通りです・・・_| ̄|○
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:25:36 ID:ajN0TlDS
時事ネタか
仕事早いな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:32:20 ID:hwFgTDce
>>323
久行の宿敵の北斗を演じた声優が出させてもらえるはずがない
それに、静留絵を描くという公約を破ったいきさつや、HPでシズルを一度も描かなかったことからも
無印や乙で常に舞衣やアリカやナオやハルカの頭を押さえて1位をとり続けた進藤キャラに
良い感情を持っていないことは容易に想像できる
>>386
うえだゆうじや桑島が実力派はない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:35:28 ID:5i7Z6/n4
>>377
ああ、そう言う意味ね。了解。
思うに、ガチ舞HIMEファンに取って乙は黒歴史なんだろうけど、
アイマスとアニマスくらいに世界観が違うから無視は容易い。
乙と死フルの関係は、無印AIKAとR-16に近いな。
まぁ、リリースが10年離れてるし、R-16は純粋に話がつまらない上に
何処が繋がってるの?って感じだったが、死フルは乙の
OVA完結後、約半年での発売で既存ファン切り捨て明白なのに
史実的に繋がってる事になってるから、黒歴史にするのも難しい。
ホント、乙女の世界は地獄だぜ。

蛇足
上の作品(アニメ)で、舞HIME、無印AIKA以外皆勤の小清水も地獄だな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:37:58 ID:u+DRFxhH
絶対レナマンセーアニメになるだろうけど
そうなったらTVのボンクラオトメと食い違ってきそうだから
黒歴史にできるんじゃないかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:39:21 ID:X/z9AO6m
自分の首を絞める結果になるね
シフルは・・・ってかこんな作品は誰が得するんだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:41:05 ID:hwFgTDce
舞死のような形で展開するなら無視すればいいだけだけど
シフルのように公式の前史としてやられると無視できないからな
どう自分の中で受け入れるのかについて判断を下さなきゃならない
現時点でファンの中で下された判断としては否定や罵倒が圧倒的に多いようだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:42:55 ID:ajN0TlDS
まだ出てないもんだから否定も何もないがあんまり心惹かれる要素はないな今のところ
もうちょっとなんか内容がわからないと
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:45:29 ID:hwFgTDce
>>396
公式のキャラ紹介より
「ヴィント王家に仕えるマイスターオトメ。オトメの養成学校ガルデローベの歴代記録を
すべて塗り替えた才媛もこの年がルーキーイヤー。自らの強すぎる力を恐れ悩む。」

間違いなくアリカ以上のメアリー・スーになると思う
というより、アリカにはそれほどメアリー・スー的なところはなかった
レナと一緒にされたらアリカが可哀想
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:47:59 ID:Lt4zjzWM
>>400
そのキャラ紹介を読むたびに何故か吹き出してしまうんだ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:49:53 ID:u+DRFxhH
>400
これどう読んでも今までとても低かったとしか思えないよなぁw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:51:15 ID:rImNlsSk
>>401

     史      上
        (笑)
     最      強

これに勝る失笑は無いと思う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:52:05 ID:YTtN1D3y
小学生に設定を作らせるなよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:54:27 ID:ajN0TlDS
別にアンチではないが
レナの話やるにしてもいきなりレナをやるのは失敗だったんじゃないかなあと思わなくもない
現代の設定や世界観すらよくわからないのにいきなりそこやられてもねっていう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:55:47 ID:rImNlsSk
こういっちゃ何だが
同じ話でもシフル主人公のほうが印象はよかった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:56:53 ID:0XTpXyy0
久行がどうとかレナがどうとかはまぁ俺の知ったことじゃないんだが
公式のキャラ設定とか見てもどうもwktkしないなぁ
最初から強い奴が主人公の物語って作るの難しいぞ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:57:12 ID:Lt4zjzWM
どうせ前史なら竜王戦争か十二王戦争が見たかった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:59:26 ID:h9XM8Kg8
>>407
なのryみたいになりませんように…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:59:36 ID:ZY9HXSck
スターウォーズのダースベイダーのなればいいんじゃないかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:59:44 ID:X/z9AO6m
>>408
だよねww
俺も思ったwww
マリア主人公なら見たのに・・・ってか一番大事な補整だろ

マリアの話くらい書けよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:00:00 ID:hwFgTDce
>>404
いまどき特撮や子供向けアニメでも
絶対無敵の最強ヒロインって流行らないよな
何十年前のセンスだよと言いたくなる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:02:40 ID:ajN0TlDS
まぁ絶対無敵の最強ヒロインっつったら舞衣もだけどね
個人的にはもうちょっと現代のキャラたちを描いてから過去編行ってほしかったわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:03:18 ID:0XTpXyy0
舞衣はたまたま戦ってみたら強かっただけで
無敵超人という設定じゃなかったでしょ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:07:21 ID:wW1wkA6R
シフル自体がどうこうより、そもそも乙の時点で不明瞭なことが沢山ある。

それを踏まえないで(内容は過去だが)新規の話といわれても、
ピンとこない部分があるのは確かだけど、それはそれとして、結局、
現状どんな情報が出ても叩かれるんだなということはわかった。


CVとかは実際聞いてみないと判断できないので保留。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:08:13 ID:PNYsfYje
カグツチが比類なき最強の存在だったからそれに引っ張られてるんだろうな<舞衣最強
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:10:20 ID:ajN0TlDS
あといい加減シアーズの血族視点以外からも世界観広げてほしいです
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:11:13 ID:deRvr9UV
ジョン・スミスいねーの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:11:39 ID:ZY9HXSck
シアーズ血族って言うのも曖昧だしな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:23:30 ID:3Uz0M/Wx
舞衣は強いことがメリットにならないように上手く話を組んであったからな
乙の舞衣は無意味に最強だが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:48:29 ID:zRlH7/u8
手を着けないつもりだったのに・・・桑島が・・・桑島がいるぅうう!
レンタルするか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:06:42 ID:zRlH7/u8
とは言ったものの・・・
好きなシリーズに好きな声優がやっときてくれて嬉しいが
落ち目死腐屡に出てもらうのが恥ずかしいっつーか申し訳ない感じもする桑島ファンの俺
無印に出てくれていればなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:00:32 ID:HN00jhKC
井口裕香以外の声優は良さそうだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:14:09 ID:7Or4tZ53
レナが櫻井じゃなくなった代役は華のない空気声の遠藤かよ
OOのマスコミ役も設定年齢より婆臭く聞こえるしレナの婆臭さがますますアップだな
これなら川澄呼んできて露骨にサイバーのレナと被せた方がまだよかった

どうせ16、7に聞こえない声で〜藤なら進藤ならよかったのに
シズルの扱いがさんざんで出番がなかった乙後半、乙Zの埋め合わせと久行のプッシュするキャラはCV進藤キャラに人気で勝てない怨恨を水に流すいい機会だったのに
ついでにアリカが乙の最初にシズルに憧れたのはかっこいいのと優しくされたの以外に声がお母さんに似てたから潜在意識が反応したって後付け設定つけて
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:23:29 ID:C1sfMZ2Z
予想通りだが茅原だけはいらねぇ
何でこの人下手糞でちっとも上達しないくせに
最近出演作増えてるんだろう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:34:07 ID:Cj8G/6Ht
事務所がエイベックスでレコード会社がランティスだから。

DCUもみなみけもエイベックスの子会社であるドワンゴが関わってる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:35:20 ID:2Zx8igsj
>>425
事務所がエイベックスだから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:39:32 ID:C1sfMZ2Z
みなみけ三女の中でも際だって下手糞だよこの人
声優業界は詳しく知らないけど下手でも事務所にプッシュして貰えるって
なんだかなぁと思うわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:44:35 ID:wSeByhW4
茅原が下手なのはもう諦めるしかない。
多分あれ以上上手くならないよあの人。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:58:04 ID:3Uz0M/Wx
アリカって新しい強キャラが出てくるとすぐそいつに憧れてたなそういやw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:16:21 ID:7Or4tZ53
髪の毛が金色に輝くサイヤ人女だからな
アリカがかっこいい強さを求めて修行する馬鹿キャラで
悩みも俺の強さでエルスぶっ殺しちゃったしオトメって実はかっこよくなくね?外道貴族社会の戦闘担当じゃね?方向限定ならよかったのに
ゲイとかどうでもよかったから
だからってレナで焼きなおしされてもつまらんけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:31:48 ID:CesqMuHN
ID:7Or4tZ53が痛い
痛くてみてらんない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:40:50 ID:Pl1dJ5Di
正直茅原はHiMEシリーズに関わってほしくなかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:44:31 ID:2Zx8igsj
アリカで亀田キャラやるだけのような。
それなら風華大戦のアリカでやってほしい
あの無垢さは生まれながらの戦闘兵器だぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:03:24 ID:xOCuy/SF
>>406
レナが主人公なの?
公式見ると、主人公はシフルとしか思えないのだが(あるいはダブル主役)
そもそもタイトルに名前が入ってるのはシフルだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:12:55 ID:wjf7nSCm
ほらタイトル冠したガンダムなのに中ボスってガンダムがいたじゃない
あれと似たようなものだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:07:05 ID:PNYsfYje
どうせみなみけから連れてくるなら井上と佐藤連れてこいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:15:10 ID:g2wtBa+M
次あるとしたら平野主演でアヤネやりそうだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:18:29 ID:wjf7nSCm
アヤネはやらんだろう多分
次があるならまた久行だろうし言ったとおり
舞衣かアリカ、あるいは両方がメインでやるだろうさ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:19:20 ID:4uVP6K9d
次なんかねーよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:21:40 ID:gLB+eHt/
アリカめっちゃ可愛い。
2カップくらいオッパイがデカくなるまで揉みたい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:23:44 ID:zRlH7/u8
市古の売り上げ次第じゃね?

と煽ってみる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:37:32 ID:rNWRX5wG
絶望的といわれてるように感じる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:45:56 ID:mxhbj0X1
桑島投入かよ

学園長はキチガイ化もしくは死亡確定だなwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:52:50 ID:2Zx8igsj
主題歌どうなるんだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:56:14 ID:wjf7nSCm
>442
たとえそうだとしてもシフルはいらねぇw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:23:22 ID:k5eKBU0T
小清水ってなんなの?枕声優なの?何で一人だけ続投してんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:48:22 ID:Pe4GdGf5
井口とか喜多村とかマジいらん
アニマスの声優をこっちに持ってこないでほしい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:01:24 ID:V3SJRNYD
井口はM9のキャラがまだわからんから何とも言えんけど喜多村は別にいいと思うけどなあ
ゼノグラの真は無印舞衣や静留には遠く及ばないけど命や奈緒クラスには熱演だったと感じてる
なつきの千葉が本職声優としてありなら喜多村ぐらいありだろ

ただのアニマス声優アンチならアニマスアンチスレか原案関連スレへ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:06:00 ID:ZY9HXSck
喜多村と井口は別にいいんだがむしろ好きだし

遠藤綾に枕疑惑が浮上しているみたいだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:10:57 ID:k5eKBU0T
てかなんでレナは声優違うの?無印キャラは乙で年齢上がっても同じ声優のままなのに
今度の主人公は寝取り声優なのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:12:36 ID:Z6gCPDzI
ぶっちゃけレナに櫻井智なのもどうかと思ったが

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:14:50 ID:EJpB4rcK
キャラに合ってたら誰でもいいかな
見て見ないと分からん…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:41:11 ID:9rv3eZgQ
いろいろ残念だな。ゼノグラの時に置き去りにされたアイマスファンの気持ちがわかるな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:50:27 ID:xOCuy/SF
>>436
天才バカボンの実質的な主役はバカボンのパパ、みたいなもんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:06:09 ID:gLB+eHt/
発売しても無い見ても無いのにいろいろと口論すんなよ、と言いたい。口論は発売してDVDを見た後に。

アリカちゃんのオッパイ揉みたい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:30:50 ID:2Zx8igsj
>>456
気持ちは分かるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:36:43 ID:ebfdd0tZ
気持ち悪いからキャラスレでやれよアリカ厨
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:01:00 ID:zRlH7/u8
枕枕と言うが枕するほどこの作品に価値も今後のステータスも無いだろ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:07:39 ID:CesqMuHN
なんていうか、遠藤綾なんて最近はプッシュされているとはいえ割と地味な
声優を、愛しのレナに久行が持ってくるとは思わなかった
もっとキャリアも人気もある声優とか持ってきそうなイメージだった
ちょっとしか出番なかったサラに沢城を持ってきたように
そういう意味では、意外だった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:09:53 ID:CzQs6kwR
>>459
作品とキャラは駄目でも主役やったというだけで箔はつくし
音響監督やP、監督、シリーズ構成あたりに好かれれば他のシリーズでの仕事に繋がることもある
特に音響監督に好かれて担当作品の常連になれれば何年かは食いっぱぐれなくて済む
人気のドルや一定の役柄に定評のある中堅ベテラン以外の売れてない若手には
シフルみたいな始まる前から終わってる作品でも蜘蛛の糸なんだぜ
それに出たせいでアンチがつくとかは置いといて
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:37:14 ID:wjf7nSCm
遠藤綾ってマクロスFのヒロインの1人でもあるからな
三間か三間とつながりのある某かの引き立てじゃねぇの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:11:43 ID:5KmvFDQd
俺が仕事を選べる声優のマネだとしたら、単作確定、
しかも根強いアンチがつくことも確実なキャラは演じさせないと思うな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:25:40 ID:CzQs6kwR
シフル自体は単作確定でレナ自体は根強いアンチのつくキャラだとしても一応天下のサンライズのOVAだし
キャラがあんまり微妙だと逆に判官贔屓で同情したファンがつく可能性もなくはない
根強いアンチがつくといってもシフル程度じゃたかが知れた規模だろうし
万一たかが知れた規模じゃなくなるほど売れたらその分信者もついて相殺だろ

あれだけ売れなくて売れない作品のDVD売り上げの単位にまでされてて
ごく少数残ったファン以外には見向きもされてないゼーガの主役でもあの後仕事が増えてるぐらいなんだぜ
それぐらい主役やる、音響監督やスタッフ上層部に覚えてもらうってことの効果は大きい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:37:08 ID:Y5t1mAn+
>>445
茅原とかw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:42:48 ID:5KmvFDQd
だから遠藤クラスなら飛び付くってことだろw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:56:17 ID:AdGLRIx2
10代の頃のスミスがイケメンすぎるな
主役の相手連中もあれくらいカッコよければ人気が出ただろうに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:04:16 ID:00YPgbXx
本当に久しぶりに来たら黄金血脈が主役になってたから小躍りしてみた。
オレはアリッサとアリカを出せとは言わないからミユさんとレナの絡みを見れればいいよ。

それと五柱の金髪期待。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:05:18 ID:CzQs6kwR
落ち着けよ
乙からずっとだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:10:57 ID:5KmvFDQd
小原が黄金厨だからアリカがシアーズの血脈になったのは既出だぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:13:18 ID:gLB+eHt/
アリカちゃん役の菊地美香ちゃんの最新ブログの写メみたら猫ミコトのドアップだったからワロタwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:15:30 ID:wjf7nSCm
つまんない箔付けだよな
親子二代で肩書きだけのスペック倒れオトメ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:24:44 ID:00YPgbXx
そうか、小原黄金厨なのか。
そいつはいいな。
Zwei以後は黄金血脈は脇役に回されると思ってたがまだまだ期待できそうだ。

が…ま…このスレではまったく期待されてないのなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:26:06 ID:K9IXDJ32
>>467
セルゲイは髪型とポジションのせいで猿顔楯のイメージを重ねられまくってるけど顔立ちは意外と整ってるんだぞ
顔と声が美形でもあのポジション、あの性格、あの行動で人気が出るなんてシフルが1万売り上げるよりありえない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:26:48 ID:wjf7nSCm
>473
小原ならクビになったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:26:56 ID:dOzKuuiH
黄金血脈ってなに?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:27:59 ID:Lt4zjzWM
アリッサ・シアーズの血筋のこと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:29:25 ID:dOzKuuiH
その血筋ってなんなの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:29:49 ID:g2wtBa+M
中の人の都合で出し辛いからアリッサをああ言う扱いにしたのはしょうがない
出番が無いのを大物にして誤魔化してみたキャラの1人
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:30:22 ID:Lt4zjzWM
ミユが守ってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:30:40 ID:wjf7nSCm
まがいもののHiMEの血統
そういやレナはアリッサの子孫かどうかはっきりしないんだよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:35:28 ID:rNWRX5wG
>>468
ミユが助けてたらそうそう死なないだろう罠
がんばって駆けつけましたが間に合わなかった程度のただのご都合のよーなきもするが
いると話がややこしくなりそうなので出ないに1ペソ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:36:23 ID:dOzKuuiH
その血が混じると超人になるの?サイヤ人みたいなもの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:39:46 ID:wjf7nSCm
髪の毛が金色に光るだけで別にどうということはないなw
そういやなんかシフルが変な血統持ちっぽいから
レナが仮にアリッサの血統であっても触れられないだろうな
話の軸線がブレるし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:41:05 ID:rNWRX5wG
>>483
ロボ子が守ってくれる
ロボ子が所有権が正当とは思われないGEMをかっぱらってくれる
ロボ子がみると髪の毛が金色に見える、ちなみに血統外の奴はどどめ色に見える。
486isawo:2007/12/18(火) 19:50:33 ID:VOUSkPS7
茅原さんがいたのは驚いた。

どんな声だろう・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:23:48 ID:UquJWvpq
>>485
対高次物質化能力相手でもそれ以外に対しても最強のボディガードだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:25:55 ID:ajN0TlDS
しかしミユが無条件に主人公の味方っていうのは正直緊張感薄れるね
経年劣化で弱体化とかしてたら面白かったのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:35:21 ID:ah2e6sHt
MIYU細胞は「進化・増殖・お嬢様」で、できているからな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:38:19 ID:HN00jhKC
>>488
MIYUはロリコンだから成長すると味方じゃなくなるよ多分
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:39:11 ID:obdu9KyJ
シフルの後はアリカ世代に話が戻って
オープニングでミユが破壊されて始まる

これなんてZwei?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:15:38 ID:gLB+eHt/
ツブァイ初めて見た。アリンコケシに糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:56:28 ID:5i7Z6/n4
うーむ。ここはまだ活気が有るな。いや、空元気か?
まぁ、3期が決まったのにお通夜会場になってるゼロよりは良いか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:10:09 ID:zRlH7/u8
アリンコケシって笑うとこだっけ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:13:06 ID:8Z9p5xpk
「堪忍な」って小原が追加したシーンだったんだな
知らなかったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:13:17 ID:Uta776Ov
なんと敵を倒すヒントになる重要アイテムですよ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:24:23 ID:U1MmM2qR
>>449やっぱ自分視点で語る声優信者はウザイ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:41:09 ID:YShkRRC+
うざいちゅーかキモイ
臭ってきそうだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:01:47 ID:Jt4Z2aA5
結論:どっちもウザい。

↓以下何事も(ry
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:10:17 ID:kJjth0QH
500ゲト!
ツブァイの通常版とスペシャルパッケージ版の区別が分からん…


とりあえずアリカちゃんのオッパイ揉み…………たい(;´д`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:14:17 ID:jDYpEduF
アリカスレでやれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:14:40 ID:6G4KiiSg
井口は、菊地ほどの存在感で許せる声の持ち主ではないからなぁ…はっきりいっていらないアニメ声。
それ以上に茅原が要らないわけだが…この究極整形池沼女を何故使うよ。
うえだと桑島入れて、小清水を完全主役にしたなら、典型的アニメ声は減らせよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:25:40 ID:AfzNe60t
>>495
媛戦隊、マキマキ化、赤ちゃんプレイ、准将と大統領のワンパな突っ込みギャグ
(そしてたぶん他にも、命の「腹減った」、ナツキのノーパン、
炎綬伝説陳腐化あたりも確実なソースはないが有力)
が小原のアイデアなのはスレ内で何回も既出。
>>502
正直言って小清水も要らない。
こいつ一人だけ続投なのはなんだろうな。
ギアスでも明らかに声優として格上なゆかなのCCに対してカレンに抜擢されたし
サンライズの音響関係に何か強いコネがあるんだろうか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:29:34 ID:t7TQvbUR
遠藤、井口、喜多村、小清水あたりはよく槍玉に上がるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:30:09 ID:0fC7NiLM
ゆかな自体大した……まあいいや
なつきのーぱんは明らかに吉野だろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:30:25 ID:kKNwvbPq
シフルはニナのおかんだからじゃないのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:35:08 ID:jDYpEduF
今まで母親って基本的に娘と違う声なんだよ
レナとシフルだけが例外
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:38:19 ID:qw1OjwZC
レナもアリカともっと似てればな
しかも全然似てない声で台詞まであっちゃな
新しいレナが元のレナの声と似てるのかどうかは知らないが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:41:01 ID:oREEk4Rt
>>502
単にアニメ声ってだけで外すとすると、HiMEや乙HiMEの中でも……。

で、遠藤ってどんな感じ?
舞死の茅原よりもうまい?
舞死聞いた分には、茅原は要らない子だよなあ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:41:56 ID:i6OUNswP
>>501
というかそいつアンチでわざとだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:42:36 ID:jDYpEduF
似てないかな、声質的には
出来の悪い中原っていう雰囲気
ぶっちゃけ遠藤がレナやるくらいなら
配役かぶってようとまだ中原にやらせたほうがマシだと思うw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:47:15 ID:6G4KiiSg
何故、レナは川澄固定にしない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:48:30 ID:qw1OjwZC
どうせなら桑島にやって欲しかったな。本命は雪野五月だったけど。
でも新人来そうな予感はしてたんだよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:50:34 ID:AfzNe60t
川澄で良かったのにな。
微妙な新人を使う理由がない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:56:20 ID:27Ap+rKG
前に川澄って書いて叩かれたからこの流れは嬉しいが
後の祭りだものなぁ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:59:44 ID:jDYpEduF
川澄も大概だろでもw
遠藤よりマシってだけで
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:04:14 ID:i6OUNswP
俺も川澄じゃなくて雪野だな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:06:40 ID:27Ap+rKG
なんかおれが書き込むとあっという間に否定されるようなんで自粛するよ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:07:21 ID:0fC7NiLM
雪野がやるとただのばばあになるじゃないか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:13:42 ID:5K2jXvD+
新規は桑島と置鮎しか知らないよ〜
またガンダム声優が増えたね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:17:24 ID:e06LLBW2
>>519
川澄よりかは全然良いわな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:21:40 ID:qw1OjwZC
まあ誰であろうと知らない新人よりはここでぽつぽつ名前が挙げられるような人達の方が
期待値は高かったろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:36:48 ID:7B8CfJnc
うえだキャラはアレのスターシステムキャラなんだろうか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:47:20 ID:uM36hn+T
遠藤綾は結構面白い声出すよ。メイプル見てるとね。
まあ99%あの声で演技はしないだろうけどな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:52:54 ID:xdtkQRTd
>>523
まぁイシガーミンまで出た今、
彼だけスルーというのも不自然だからな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:09:38 ID:drHh1Z8r
>>508
レナって今でもナツキのオッカサンに見える
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:26:00 ID:X3gAcysk
>>525
無印、乙漫画、舞死と続いた
変態ストーカー、なつきはモテル設定のための都合のいい従属ポジから開放されるわけだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:35:04 ID:IPUO3Lfb
声優が同じなだけで面影の欠片もないっぽいがw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:49:08 ID:q531oBgd
まあ声優が同じだからって同じ役だとは限らないんじゃ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:09:33 ID:KGmMfsQ1
昔々T田厨という名を口に出すのも禁じられていた基地外がおったとな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:52:29 ID:kJjth0QH
>>526
漏れなんか最初ニナはナツキの子供だと思ってたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:52:05 ID:ULTdO9nF
OVA順調に出たとして1巻につき3ヶ月と見ると丸一年シフルに懸かりきりか
…1巻完結にしてもらえんだろか
ちゃんとお布施するから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:54:39 ID:MqHE2+G/
シフルは一巻で終わらせて
残りは別の時代の話にしようぜ
ナツキたちの学生時代とか列伝とか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:02:41 ID:rSh96a14
俺は買うか買わないか考え中
予約締め切りっていつまで?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:03:18 ID:MqHE2+G/
発売日の一週間くらい前じゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:05:01 ID:rSh96a14
そんなものなのか
正月休みにでも再考するよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:05:31 ID:kJjth0QH
学生には厳しい値段だよな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:06:55 ID:q531oBgd
予約しなくても買えると思うんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:11:35 ID:Ab1WadiZ
zweiの限定もいまだにあるしな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:23:04 ID:0fC7NiLM
入荷すれば買えるだろうけど入荷しない可能性もあるしなあ
アニメイトとか近くにあれば関係ないだろうけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:29:29 ID:q531oBgd
OVAは間があるからテンション下がるのはどうしても否めないよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:09:03 ID:2/kYawe1
>>537
所帯持ちにはもっと厳しい値段だ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:41:38 ID:AfzNe60t
>>534
迷うくらいなら、特典も無いしレンタルでいいんじゃないの
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:11:41 ID:F34z91Qf
Dream☆Boxは買うの確定してるんで見たらここに報告しに来るよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:59:28 ID:ji3Vosuy
三瓶ってGAのココモだっけ
最近声掠れてるとかいわれてるけど大丈夫なのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:55:15 ID:57Wd0hT1
この前のプルキュアはだいぶ声が戻ってた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:55:46 ID:57Wd0hT1
プルじゃないプリキュアだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:01:31 ID:Ik7LBl5/
メガミマガジンクリエイターズ読んだ
そっか、久行は小原色を払拭したかったから
声優も全とっかえしたのか…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:06:23 ID:fJjqyftn
じゃあ舞HiMEじゃない新規やれよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:07:03 ID:Fh6yXdYe
じゃあなんで小清水がいるんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:10:33 ID:mDct5AOF
そんなこと書いてたのか?
小原色の払拭=まきまきやトモエ系顔芸の排除と時代が違うから声優も変えますとか
2つの別のことをわざと1つにまとめたとかじゃなくて本当に?

小清水変わってないだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:13:12 ID:5a3wf+Fp
つまり、
「僕のレナは小原が描いたレナとは違うんだい!」
って事か

シフルは別にどうでもいいんじゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:13:17 ID:q531oBgd
なつきの母親は声優違ったけど小清水だけ同じなんだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:16:49 ID:2Ba5iCc/
声優のことなんて書いてあったか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:17:11 ID:Fh6yXdYe
素直に「レナより人気出そうなキャラを全排除しました」とでも言えばまだ可愛げあるのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:19:05 ID:nbsPNKeV
このスレには書いてもないことを妄想したり誇張したりする奴がいるから注意
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:19:56 ID:Fh6yXdYe
書いてあった事実を隠蔽しようとした輩もいるぜ
まさにカオス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:26:15 ID:mDct5AOF
>「僕のレナは小原が描いたレナとは違うんだい!」

その記事をまだ読んでないから全然わからないけど小原色の排除というのもおかしい気がするな
乙レナは間抜けな死に様キャラだけど製作側の意図は一応夢と恋を両立したオトメだったはず
乙レナにそんな設定をつけたのはたぶん夢と恋のどっち取るか物語
=アリカはオトメを取ってニナはゲイを取った三角関係をやりたかった吉野っぽい
なら久行がレナのことで敵視するのは吉野の方で小原と違うんじゃね
もし小原色の払拭って取れる発言をしてるなら小原どんだけ久行に嫌われてるんだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:28:39 ID:q531oBgd
まあ作るにあたって前監督の色を排除するってのは別におかしいことではないけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:31:42 ID:cjfMclg9
おまいら死腐屡買うのん?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:32:06 ID:AfzNe60t
アリカの母親役がレナに変更されたのは物語の大枠が決まった後
なので吉野が敵視される理由はない
小原を敵視してるのは、OVAをいうご褒美を半分ずつ分け合わなきゃならなかったとか
自分をさしおいて監督をやっていたとかどうせそんなくだらない理由だろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:35:53 ID:mDct5AOF
吉野色はともかく小原色はなくして構わないどころかなくした方がいいけどな
トモエやまきまきのギャグキャラ化は酷すぎるし
他のキャラも総じてちょっと弱みのあるキャラから人格の壊れた意味不明キャラに持っていこうとする傾向があったし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:36:37 ID:8UWMIpGB
シフルが小清水って微妙だな
ニナ声で相手役の男とフラグ立てたらニナがビッチに思えてくる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:40:46 ID:AfzNe60t
そういえば電童でも監督相手に喧嘩やらかしてるな
自己主張が非常に激しい人で思い通りにいかないと逆恨みするタイプなのかもしれない
だとすれば、小原を嫌ってることに理屈が通る
まぁ>>548のニュアンスにもよるので断言は出来ないが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:41:35 ID:eFipiSj7
ぶっちゃけ、小原って何かひとつでも功績あるのか?
あらゆる方面で「安い」味付けした害悪しか思い付かない
クビにされたってのが本当なら、無理もないと得心がいく
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:46:25 ID:AfzNe60t
>>565
小原本人によるとキャラの設定面からかなり関わってるそうなので、
表に出ないだけで何か良い仕事はしてるかもしれない
ただ、ソース付きで出てくる仕事はすべて害悪方面しかないし、
小原が自分を大きく見せたがってるだけかもしれない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:50:37 ID:mDct5AOF
>>565
吉野も無印の一部以外は安いことばかりやってるし、久行の最強最強言いたがるのも相当な安さだけど
小原の安さは群を抜いてるな
>>566
吉野は言うまでもなく静なつがあるし、想い人消滅設定は久行が出したらしいけど
小原は本当に何もないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:51:52 ID:eFipiSj7
>>566
なるほどサンクス  
>小原本人によると
実際、このアイディアは自分この設定は自分、そんなんをペロペロペロペロ
自己申告すること自体、いかにこいつが卑小な器かを自己申告してるような
もんだと思うんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:54:07 ID:q531oBgd
これ以外あんまり他のアニメ知らないんだが
どのアニメのスレもこんなにスタッフに厳しいもんなのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:55:19 ID:nbsPNKeV
放送中のアニメや放送終了して間もないくらいなら厳しいかもしれんが放送終了して久しいスレでは異常じゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:56:20 ID:8UWMIpGB
サンライズ系は結構あれかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:59:50 ID:mDct5AOF
>>568
小原を擁護するわけじゃないけど、その悪癖はこのシリーズの主要スタッフ全員が少しは当てはまってる気がする
どいつもこいつもあのネタをもっとやりたかった、あのキャラがああなったことにはこう思うとべらべらべらべら
そんな発言の数々がなくて誰がどのキャラやどのネタが好きか疎んでるかがわからなければ
視聴者側も余計な憶測のやりようがなくてもっと平和だったはずだよなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:04:03 ID:0fC7NiLM
>>568
そんなことはサンライズの神お禿げ様もしてるからなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:15:40 ID:AZ5iuvNH
レナの夢=オトメ
レナの恋=エリオットと
そんな風に考えてる時期です
ファック!でもそれじゃあアリカが生まれない…

で、随分叩かれてるシフルだがどうしたらオレらが好きになれるか語ろうか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:18:32 ID:AfzNe60t
>>568
奈緒の設定面で小原と吉野が対立したエピソードはなかなかに興味深かった
既出かもしれないが再掲させてもらう
小原は奈緒について、理由もなく犯罪を犯すほうが異常性を感じさせて魅力的なキャラになると考え、
悲惨な過去などは全く設定せず、両親がそろった幸せな家庭環境で育った子にするつもりだった
その小原の方針に対して「小原さんは萌えが分かっていない」と言って反対したのが吉野で、結局は吉野の意見が通って
強盗に家族を殺された過去や「ママー」という台詞を吐かせることで萌えと救いのある現在の奈緒になった
このエピソードからは、悪く言えばベタで安っぽいがキャラを立たせる術を心得た吉野と
絶望的にセンスが欠如した小原という、二人の性格を見て取れるかと思う

ちなみに上記の内容も小原のインタビューからのものw
この人、しゃべりたがりだからネタが尽きないんだよな
ただ、アニメの監督は小原に限らず顕示欲が強い人が多いとは思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:21:29 ID:fJjqyftn
小原も問題だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:22:27 ID:mDct5AOF
>>574
単純に話として面白いかどうか、これに尽きるよ
好きなキャラが出ていなくても、苦手なネタが続く展開でも、話そのものが面白ければ引き込まれるのが人間の本能だ
実現の可能性は問わない方向で
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:26:47 ID:LwKgSBXO
吉野の案は完全に脚本としての意見だな
小原の案じゃ大して時間も振れないだろう奈緒をキャラ立てするのが難しいのはわかりきってる
まあトモエみたいな薄っぺらな狂人にはできたかもしれねーけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:31:48 ID:AZ5iuvNH
やっぱり絶望的な作品にしないためには、軸をきちんと定めればいいと思うんだ。
上の奈緒の話だって歪んだ経緯がしっかりしたからキャラ立ったわけで。
人物描写のし易い小説のアヤネ編を持ってくるのはあれだが…
あんな感じで話が進めば評価は悪くならないんじゃないか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:33:51 ID:AfzNe60t
>>578
たしかに小原は乙でトモエを使ってある程度望みを叶えた感じだね
ナオに関しても「無印と違って普通の家庭出身です」とわざわざコメント付けてるし
案外こだわり派なんかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:34:33 ID:MqHE2+G/
小原案はサイコキラーの生い立ちだよね
それだけで一本物語が出来るキャラというか
そのキャラだけを書いた物語にしなきゃいけないキャラ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:37:41 ID:AfzNe60t
>>579
マシロくん物語の著者である樋口に期待しようか
シフルは使い捨てキャラばかりだから
主役だけを立たせる物語でも問題ないだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:41:26 ID:MqHE2+G/
樋口の実力はZwei漫画でメッキがはがれたろう
吉野の監修がなけりゃあの程度さ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:44:12 ID:5a3wf+Fp
とりあえずブルースが楯やセルゲイみたいにならんよう祈るよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:46:41 ID:qw1OjwZC
おまいらみたいに色々考えないで気楽に見れば
大体は普通に面白い気がするな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:50:39 ID:emVJEf6J
ブルースって写真と全然違うくね?
レナは全然変わってないのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:51:39 ID:q531oBgd
個人的には好きなキャラも好きそうなキャラも今のところいないから
正直特に期待することも心配することもない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:57:48 ID:AZ5iuvNH
オレは黄金ー、ロザリー、サラー、エリオットーってキャラに走ることは出来るけど、やっぱストーリーも気になるのは当然じゃないか?
あくまでストーリーあってのキャラだからな。

乙は色素の薄い金髪が好きだからシフルにもそれなりに期待してるししたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:02:30 ID:MqHE2+G/
シフルの髪は金髪か?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:04:36 ID:AZ5iuvNH
ああ、悪い。
シフル個人じゃなくて、OVAの舞乙シフル自体に期待って意味だよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:06:25 ID:MqHE2+G/
なるほど
でもまぁ素直にキャラの見てくれだけに萌えてる方が利口な気がする
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:28:16 ID:eYWfHWOp
>>584
楯やセルゲイは吉野色の塊だから吉野が抜けたシフルでそれはないだろ
久行が吉野同様に三角関係を好むという話は聞かないし
ま、楯やセルゲイとは違う意味で駄目な男になる可能性もあるからちょと覚悟はしとけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:37:54 ID:wV738POd
よくもわるくも
キャラを立たせることにおいては一級品の腕を持った吉野が抜けたので
シフルのキャラはその影響を悪いほうにモロに受けないといいが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:45:27 ID:eYWfHWOp
小原も抜けたからケツを拭う対象は久行と古里だけだ
樋口自身が困った趣味嗜好の主でもなければ最低限の体裁だけは整えられると信じたい

吉野は上手いのは上手いけど楯のせいで舞衣、詩帆重傷、三角関係で蟻ニナゲイまとめて死亡、
ヘタレさせたくて珍道中みたいな火薬も背負ってたからな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:50:25 ID:q531oBgd
なんかいつも文句言われてる三角関係ってどの辺が失敗だったんだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:52:18 ID:0fC7NiLM
三角関係はどこが失敗じゃないのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:52:21 ID:qwyBL1iG
樋口達人は俺の中では 砂沙美☆魔法少女クラブシーズン2のメイン脚本であったというだけで信用ができない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:54:07 ID:eYWfHWOp
>>595
そいつの命がけで取り合ったりオトメになる夢と天秤にかけたりするのにふさわしいようには見えない真ん中の男キャラ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:06:33 ID:K/okUp7P
それでその失敗で舞衣詩帆アリカニナが重傷死亡ってどういう意味なんだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:17:23 ID:tx7yh67g
三角関係じゃなけりゃもっともっとマシなキャラだったんじゃねえの?ってことじゃね
詩帆は楯への想いあってのキャラだから微妙だけど
俺も舞衣、アリカ、ニナは楯ゲイと絡んでろくな評価に繋がったことが思いつかない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:23:52 ID:cOUyI15I
>>595
そのへんは主観でしょ
俺は嫌いじゃないよ楯もセルゲイも
セルゲイはどっちかいうと好きだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:25:55 ID:K/okUp7P
要するに楯とセルゲイがいなきゃもっと人気が出ただろうとかそういうこと?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:28:34 ID:cOUyI15I
>>602
命とだけ絡めば良かったとか副会長をくっつけばよかったのにとか
定期的に主張しに来る人はいるね
俺にはそうは思えないがまぁそう思う人もいるってことでしょう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:35:28 ID:tx7yh67g
>>601
セルゲイは間が悪すぎるだけでどっちかっていうと巻き込まれた被害者だからな
ハンカチの防御力は異常だが
>>602
人気のこともあるけど、その前提としてのキャラに好感持てるかとか
見てて不満や違和感持たずにキャラの行動がすんなり入ってくるかってあるやん
そういった点で駄目だったってことじゃね
楯ゲイとの三角関係に文句がない人もいるみたいだけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:40:06 ID:VNmp4oxO
目に見えるほど人気が出たかはともかく
楯が理由で舞衣が叩かれることはなくなってたろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:41:12 ID:AvM5Kp+f
文句ばっかり言ってると心が貧しくなるから控えめにな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:56:19 ID:2aWSGabg
漫画じゃ相手役との絡みが大人気なのにアニメじゃ誰も喜んでない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:03:41 ID:tx7yh67g
漫画は主人公様でこっちは主人公じゃないから
みんな性格も行動も違うし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:04:55 ID:ttwyw2NM
漫画の何が受けたのかを分析して多少はアニメにフィードバックすべきだったのかもしれんな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:05:12 ID:VNmp4oxO
漫画はなつきとの方が人気あったようだが……
まぁアニメ乙での扱いはアニメでの評判を理解してたフシはあるな
インタビューの端々から
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:10:19 ID:tx7yh67g
>>609
視聴者と読者の間には層の違いがあるからあんまり意味はないな
無印から乙までの間にもっと期間があって無印アニメの評判を乙アニメにフィードバックするなら意味はあるけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:15:08 ID:eIhV8G1w
>>606
だからって不満があるのに文句を言わないのも不健康なことだがな
それにあることに文句がつけられているときに控えろという人ほど
別なもののときには理屈をつけて正当化して激しく叩いてたりするしな

けつろん:ほどほどに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:02:25 ID:titPIrMr
>>595-596
舞-HiMEも舞-乙HiMEもなんだかんだ言っても女の物語じゃん
なのに男1女2の三角関係だとどうしても中心の男にスポットライトが当たっちゃって女の物語なのに男が尺取っちゃう
女2人の間でふらふらする男がメインの一角かよってくらいに
男が悪目立ちしちゃうキャラ配置が既にめちゃくちゃ失敗だったんだよ
しかも楯もセルゲイも大抵のHiMEやオトメより過去や現在進行形の悩みを
抱えてたりするのがかえって鬱陶しさ倍増だった

「女の物語なので男について語ることはありません」しなかったからなあ、吉野は
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:13:56 ID:EInGZW6P
>>595
無印のほうは、自分の中では別に失敗じゃない
乙のほうは、
なんつーか男に対して女性二人が幼いんで拒否感があるな
女性二人のうち一人だけが幼いってんなら、まだなんとか

>>613
そりゃ女の物語だが、恋愛絡める以上は男出すしかないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:19:13 ID:titPIrMr
>>614
言い方は悪いがそれでもあくまで「恋人」や「悪役」って女を描くためのおまけをやってればよかったんだよ
楯やセルゲイは明らかに下手な女キャラ以上に細々と「自分の物語」を持っちゃってるキャラだったろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:21:37 ID:K/okUp7P
物語があったのは曲がりなりにも主人公の相手役だったからじゃないのかい
その物語がよかったかどうかは別として
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:25:56 ID:titPIrMr
主人公のお相手だからって単体としての物語を持ってる意味があるとは思わないな
ここまで来ると理屈で説明しあえない感覚の問題だけども
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:30:12 ID:EInGZW6P
616に同意するなぁ
なんにもないんじゃ、主役の相手役としてはインパクト不足だ

ただ、作品内でうまく処理できてないので、どーしようもないけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:33:17 ID:VNmp4oxO
というか無いも同じなんだよなあれの場合は
設定を用意することが無意味なんじゃなくて
無意味な設定しか用意されてない
あるいは用意できなかったことが駄目な理由だと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:35:52 ID:pOWpMAXq
>>613
スクライドの「男の物語なので(ryかよ
このシリーズの監督は小原や久行で谷口じゃないからなあ

谷口はそういうところの影響は小原や吉野に与えきれなかったのに
メディアごとに別物っていう合う作品と合わない作品があるやり方だけは残しちゃったのがどうもな
漫画版が微妙なのは半分くらいは補完型より別物型のメディアミックス主義なうえに
よりによってチャンピオンを紹介した谷口のせいだし
>>618
セルゲイは対抗馬がいなかったからまだよかったけど
黒曜の君なんて重大なインパクト持ちがライバルだったのが楯の不運だな
不運というよりそこを計算しきれなかった吉野たちのミスか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:16:50 ID:+INPW4+j
兄上って一部の腐がうるさいだけで別になんとも思われてなさそうだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:51:10 ID:2kAYo1nF
命はもう出てこないの〜?(;´д`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:53:04 ID:WcFrHKDM
↑まだこいついたの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:57:15 ID:y0vmWijS
舞衣と命が好きな奴は兄上も好きそうだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:31:57 ID:h3FcgTgo
新規の奴って空気嫁なすぎて本当にウザイ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:53:49 ID:ZeX6ffkc
このスレのよどんだ空気など正直読まなくていいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:21:28 ID:mrB9T1zY
よどんでるだけに空気読まないと窒息するぜ
だいたいよどんだ原因は……
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:29:37 ID:LzHvodB7
>>621
そんなこといったら楯なんて関好きの腐以外だれに受けるのか俺には分からん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:04:41 ID:bODoIejj
吉野の脚本はヲタ狙いとか、ほら泣け部分が鼻についてウザい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:09:34 ID:2kAYo1nF
>>625
新規だろうが何だろうが良いじゃないですか。時代の波に乗り遅れたからその辺は大目に見てください。

いまはシフルの話で盛り上がってるんでしょ?邪魔してゴメンなさい…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:36:12 ID:R9pPngu6
シフルって過去祭りやるのに成功するかしないか
のテストに思える
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:42:46 ID:aCxFIgCC
なんかスタッフ陣ってもうこのシリーズに飽きてそうだよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:45:07 ID:bODoIejj
絞れるだけ絞ろうって事だろ。
うんこみたいなツヴァイでさえ1万クラスじゃあ。5000以下に落ちるまで続けたいという。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:45:30 ID:cOUyI15I
久行はやる気満々に見えるが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:45:57 ID:WcFrHKDM
ID:2kAYo1nFはこのスレに引っ付いてる
アンチ命&アンチアリカ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:59:11 ID:aCxFIgCC
やる気満々で舞シリーズの後継者を作ろうとしてたけど盛大にコケたし
仕方ないからこれ続けるかって感じ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:19:41 ID:NDoVGEDm
多分Zweiの時点でアリニナ以外の特に無印声優陣も乗り気じゃなかっただろうね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:57:24 ID:R7WKXJe1
あんな出番の与えられかたじゃ役を愛してる声優さんほど不満あったろうな
思ったけどココでシフルに対して特に不満言ってる層もやはり
個別キャラファンの人なんじゃないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:01:28 ID:ALtmGdx8
そりゃまぁそういうキャラでシリーズを見てきたファンの方が多いだろうからなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:01:56 ID:wnRbwa9T
>>620
計算しきれなかったを通り越してるのでは?

元々、かなりぎりぎりの時期まで楯は詩帆の相手役で当然舞衣の周りも楯の周りもそれに基づいた設定やシナリオだったんでしょ?
それを主人公・舞衣の相手役にするためにはわざわざそれなりの話を作ってやり、それを本筋と絡むように組み込んでやらないといけない

上で出てるみたいに小原の奈緒案に反対した吉野ならキャラクターを作る手間とリスクを理解していないはずがないんだけどなあ
奈緒をわかりやすいキャラにするのとは反対で舞衣や楯、詩帆のキャラは元々より複雑さ、わかりにくさが増すわけだし

吉野が個人的に楯ゲイや三角関係を好いてるのとは別の“何か”の存在がないと通るものじゃないと思うね
せめてセルゲイぐらいの外見ならまだしも楯の猿顔じゃ尚更のこと強大な何かがついてないと
ましてセルゲイと違って対抗馬までいるとなるとモミアゲでゆういちって名前のお偉いさんがいるぐらいしか理由が思いつかない

とにかく計算を度外視した理由がないとやれたものじゃないと思うね

>>637
それを言い出したら一部の声優は乙の時点ですでにがっかりだったと思うよ
出番が残念だった人たちやキャラが○タレ一辺倒だった人やキャラが意味不明なプレイさせられた人はたぶん乙でもう…
そして久しぶりに無印風だと思ってやった舞死がトドメに…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:16:52 ID:R7WKXJe1
声優さんのコメント読むに、乙までは楽しくやってたように思えたよ
マキマキの中の野川でさえ、キャラの変わり様を楽しんでる風だった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:39:00 ID:6+jvYW8z
>>639
なんという2ちゃん脳…。
このスレに書き込んでる連中に限ってはそうかもしれんが、
普通のファンは脇キャラの扱いがどうなろうと全く気にしないだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:40:12 ID:M8ThNc/q
>>637
菊地と小清水は万々歳だっただろうな
大嫌いなゲイとはほとんど絡まないで個人としての出番があったから
>>641
野川みたいに扱いのわりに好意的なコメントを出す人もいたけど
千葉の皆勤してるのに印象に残ったシーン特になしの印象が強すぎ
ろくに出番も見せ場もなかった人でも当たり障りのないこと言ってたのに
いくらヘタレか怒鳴るかしかめっ面ばっかだったからってあれだけ出番貰っといて特になしは異常
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:49:26 ID:ALtmGdx8
>642
キャラクタービジネスを根底から否定する発言をするなよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:54:49 ID:y8IGk7z0
>>631
ゆかな主役で過去祭?
>>636
舞死…現状を反省した上でシフル後
アニメ化とかないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:27:43 ID:M8ThNc/q
舞死は根本的に駄目だろ
設定的に現代が舞台でありながら学園内では超能力が公然と使われているあたりが無印漫画と被る
それこそチャンピオンでやってろよって内容にしかならないだろうな

シリーズ新作をやるなら完全新規企画の方がいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:38:10 ID:aCxFIgCC
そもそもキャラに拘らない人たちがこれに執着する理由も無いしね
普通に他のアニメを見るでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:44:32 ID:K/okUp7P
>>643
なつきは前作で静留と女同士で消滅っていうかなりでかいインパクトがあったから
乙の役だと印象に残らないのも無理ない気もする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:01:24 ID:M8ThNc/q
>>648
それを言ったら進藤さんだって同じだけど乙は乙でシズルについてちゃんとコメントしてるぞ
ナツキが駄キャラすぎるのか千葉がいいかげんなのかどっちかになるな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:02:11 ID:SqElHn9A
>>649
シズルは前半思い切りインパクトあったじゃん…w
馬鹿か?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:05:14 ID:R7WKXJe1
Zweiで勝ち組なのは実は栗の子
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:07:13 ID:M8ThNc/q
>>650
前半のシズルが対消滅ほどじゃないにしてもインパクトがあったなら
ナツキもナツキでヒッチハイクやカウントダウン技敗北は十分インパクトのあるシーンだろ
方向性はおいとくにしてて
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:18:14 ID:K/okUp7P
ヒッチハイクは無印でもうやったことだし
技出してもヘタレはいつものヘタレだしなぁ
全部二番煎じだからインパクトは感じないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:19:25 ID:qdLHveQI
あのなつきが学園長ってこと自体がインパクトでしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:22:12 ID:K/okUp7P
質問の内容は「印象に残ったシーン」だろ?w
立場はシーンとは言わない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:23:13 ID:K/okUp7P
まあ馬鹿正直に印象に残ったシーンなしって答える千葉も千葉だが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:28:58 ID:M8ThNc/q
>>654
それもあったか
立場そのものはシーンとは言わないけど、その立場で登場して初めて演じたシーンのことが語れるよな
自キャラを褒めるにしてもありえないって茶化すにしてもガチで呆れるにしてもやりようがあったのにな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:29:19 ID:qdLHveQI
一番偉い席に座ってるシーンとか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:29:36 ID:NDoVGEDm
無印と乙の座談会見比べると
無印の方が中の人達が
自分以外のキャラの何々が良いとかあのシーンが凄いとかオタクみたいに語る人が多かった
乙はなんつーか適当ぽい空気
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:34:11 ID:cOUyI15I
>>645
中原さんもOVAのコメンタリで無印のことばかりしゃべってたな
>>649
乙でのインパクトならばシズルのほうがかなり上だと思う
ナツキは静留関係の展開に必要だった美人属性とか憧れ属性も
アリカの憧れというポジションについたシズルに譲り渡して一歩引いている感じだったんで
キャラとしても後半のヘタレ以外はあまり印象には残らなかったな
たしか後半で珍道中やるまで人気投票の順位も一歩引いてる感じだったでしょ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:40:42 ID:M8ThNc/q
>>658
態度だけは無印の頃から無意味に偉そうだったから千葉的にはインパクトなかったんじゃね
偉そうだったやつが実際に偉くなっても何の感慨も沸かないのはしかたないか
もっと下や周りを思いやるキャラなら千葉も成長に感慨深くなったかもしれないが
>>660
美人や憧れは表面だけでなつきの属性にはなかったように感じるんだが
少なくとも静留がなつきを好きになるのに必要だったのは美人属性だけで憧れ属性は元からないだろう
インパクトが薄まったことにしてもメインの1人から脇役に下がれば当然のことだし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:47:04 ID:cOUyI15I
>>661
いいや、美人で憧れだけど実はヘタレなのがなつきのインパクトというか萌えポイントだったと思う
乙ではただのヘタレに過ぎないのでヘタレてもインパクトが生じなかった
そういう要素をアリカの憧れポジションのためシズルに集中させたことはたぶん間違いないと思う
よく「シズルがなんでナツキに惚れてんの!」と言われることが多いのはそこから来ると思うんだがね
俺から見ても、有能で美人で憧れの的のシズルとただのヘタレじゃ釣り合ってない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:52:44 ID:M8ThNc/q
>>662
ああ、なんとなく合点がいった
静留や近い人から見たらただの女子高生で人から憧れられるようなキャラじゃないけど
武田とかわかってない連中にはクールビューティと思われてるギャップが大事だったってことね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:53:05 ID:K/okUp7P
まぁ乙本編じゃナツキの美点って描かれなかったしねぇ
ヘタレなのももはや世界的にバレてるし
回顧録だけじゃ若干説明不足か
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:00:08 ID:M8ThNc/q
回顧録もナツキがシズルと向き合ったから今の関係があるんですって説明にはなってるけど
舞衣やハルカの手助けが目立ってナツキが立派って感じはそんなにしないんだよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:06:31 ID:K/okUp7P
そこは舞衣とハルカの手助けもあるが
お互いに不器用なシズルとナツキに萌えるとこだと思った
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:09:57 ID:qdLHveQI
好きになる理由なんてヘタレだけで十分じゃないか
ヘタレ以外のものがなくたって人気は無印の頃と変わらない
シズルやナツキファンにとって最重要なのはヘタレなのだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:12:32 ID:M8ThNc/q
>>666
萌えるのは萌えるけど
回顧録の一件をもってナツキがシズルにふさわしいすごい人で
乙やツヴァイの微妙さは偶然そればっか映されただけで
シズルにはヘタレだけどいざというとき素敵なナツキこそ真実なんだって思わせるには弱いなと感じる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:43:32 ID:O7lmqHJi
自分が理解出来なくても人気ある奴って世の中沢山居るだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:27:02 ID:CV1PU97Q
話を戻せば千葉紗子が非常識すぎるだけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:37:19 ID:LzHvodB7
私は声優(ryとか言ってたのにいまだに続けてる奴の発言を真にうけることがそもそも間違ってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:43:49 ID:naKFEmnn
恒例のなつきナツキ/千葉叩きの時間が始まっていたようですね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:51:37 ID:CV1PU97Q
原因は全てナツキや千葉の行動のせいだけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:22:00 ID:QfAM9Kmd
>>644
そう、シフルは舞Himeシリーズがキャラクタービジネスだってのを
完全に忘れてるのがどうかしてる
アイマスでキャラを大切にしないとどうなるか痛い目にあったばかりなのに…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:27:07 ID:GLVxenQ+
>>672
少しはスレを読んでから発言したらどうだ?
ナツキや千葉が叩かれてるわけじゃないだろ?
互いにヲタが擁護しあった結果、双方を否定する結果になってるんだぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:27:51 ID:VJqsKGn5
千葉紗子が非常識??
kwsk
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:30:47 ID:naKFEmnn
>>675
そうかね、そりゃすまんかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:14:22 ID:WcFrHKDM
千葉の人は非常識というか
キャラに愛情を持っていなそうな感じがする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:25:05 ID:V8BAHxCO
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:27:21 ID:ALtmGdx8
書き下ろしだよ
そしてそれを見てインドがパッケージになったことがないのを思い出した
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:29:15 ID:naKFEmnn
>>679
真ん中だけ手抜きくさいと思ってしまった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:30:57 ID:V8BAHxCO
書き下ろしか
一番下の絵、ここ最近の絵じゃ一番良いと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:32:15 ID:V8BAHxCO
まぁ、相変わらず表情は皆 ワ だけどさ…

ひょっとして、背景の人が頑張っているからよく見えるだけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:33:00 ID:bODoIejj
顔が崩壊してるな。アリカは男顔になっちゃってるし、
体のバランスも最悪。
原画しかかけないイラストレーターがこうなるとおしまいだな。劣化をたどるのみ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:38:55 ID:jw+FX5Qy
なんか顔が酷い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:47:35 ID:jtkDNa9n
何でシフルで声優変えるんだよ・・・桜井智が主役だ!って喜んでたのに・・・ ('A`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:49:30 ID:MXyBYvEZ
>>679
一番下ニナ頭でかw
後アカネ見て燃えっぽくしようとしてキモい事になってるんだと再認識した
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:49:52 ID:MXyBYvEZ
燃えじゃねえ萌だw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:21:46 ID:XZt8umi+
なんかアカネってキャラがよく分からんな
最初の方とぜんぜん性格が違う気がする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:23:33 ID:naKFEmnn
優等生のお姉さまだった頃は良かった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:26:02 ID:lqp0cohV
本当に口の形が、ワとーだけだなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:36:44 ID:zOFVdy4U
(’ワ’)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:36:59 ID:u+iz6sVg
もう公式で既存キャラを描く機会もないだろうし下手糞になってもどうでもいい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:25:43 ID:y8IGk7z0
ここってアンチスレですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:28:51 ID:KnLlHbUn
小清水か…。まんまニナの声かな?まさか天満だったり?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:30:06 ID:cOUyI15I
俺は別にナツキを叩いてるつもりはなかったし
久行についても>>679を見たまんまの感想じゃないの
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:31:36 ID:xY3lakDA
>>694
ちがうよ
でも盲目狂信者専用マンセースレでもないよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:38:46 ID:ZOWDcknN
>>679
久行さんは
シフルに精一派でやる気ないのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:52:01 ID:ociMkXek
>>679 一番下のイラストで、三人と同じ扱いされてる鳥が気になる
トリッサの成長した姿か・・・?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:34:02 ID:TXQaeUN/
>>676
乙に関してなら、
「印象に残ったシーンは?」と聞かれて、
「特にない」と答えるあたりじゃないスかね

最近のこのスレ読んだだけの情報なんで、ホントかどうかは知らないが

701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:46:04 ID:+rv3KbwO
どこかのゼノグラじゃないアイマスの中の人たちみたいに媚び過ぎなのもどうかと思うけど
仮にも2クール26話皆勤で演じ続けたキャラについて印象に残ってるシーン特になしっていうのも役者としてどうかなと思う

学生だって興味ない科目の授業でも1学期休まず受け続けたら印象に残る理論や教師の話の1つ2つあるじゃん
まして社会人なら本当に印象に残ることがなくてもそれらしいことの1つくらい並べるだろ
演技なんて一般の事務や営業と商品よりずっと自分とキャラの関係性が深い世界でしょうに
そんなだから千葉って演技が伸びないんだと思うね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:07:16 ID:nLlGhHtU
>>694
無印スレだとそういうやからはアンチ扱い
>>700
沢尻思い浮かんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:17:58 ID:R9pPngu6
夢の続きの方の表紙があれなのは
最終話であいつらがシャシャレル事を期待していいってこと?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:33:37 ID:mrB9T1zY
むしろ逆だな
ここに載ってない舞衣ナツキぶぶでぼ奈緒サラあたりしか描かれないと見た
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:34:35 ID:2kAYo1nF
アリカちゃんのオッパイをアルタイで揉ミタイ

なんちゃってwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:35:52 ID:naKFEmnn
>>705

【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'●
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:36:30 ID:R9pPngu6
俺のナニがアガリすぎてエロス
俺のニナがアリカすぎてエルス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:47:23 ID:O7lmqHJi
>>704
ナツキとシズル以外はバラの方で表紙になったし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:48:34 ID:K/okUp7P
つうか大体全員描かれるんじゃないの
シスターとかスルーされそうだけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:43:43 ID:iSvfEWF5
>>705
アリカに限ってアリかよ

なんちゃってw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:44:32 ID:t3d2vn/J
>>679
つーか、アリカってこんな顔だっけ?久行さん…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:26:59 ID:gd04SxvB
つーか目が目がおかしいよ
どうしちゃったんだよ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 04:21:11 ID:cna60gpA
絵が古臭いとか萌え絵じゃないとかいう意見も少なくなかったから
色々と試行錯誤しちゃってるんじゃないの?
誰か久行におまえはこのままでいいんだよって言ってやれよ!
>>679
1枚目の脇役にもっと光あててやってくれ!
面白いキャラ多いのになんかもったいない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:25:20 ID:DzyOIgd5
ん?声優ってもう発表されたんか?>シフル
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:36:42 ID:GBboZaS2
発表されたよ
レナ役の人って新人なの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:17:07 ID:DzyOIgd5
上のほうで出てたのか
OHPでの発表のほうが遅いってどういうことよ。

みwikiさん?また地味なのひっぱってきたな>遠藤綾

キッドのTETSUYA KAKIHARAってグラーフアイゼン&レヴァンテインの人か
ちょっと期待
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:22:59 ID:XbO5RUpN
>>713
二次絵ばっか見てたまに公式見ると
「アレ?」って思う時がぁ…
>>715
つ wiki
経歴からみても新人じゃない?
☆が代表作になるんかな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:10:37 ID:5ztnBXi3
>>707
ちょwwwそれ、俺の持ちネタww パクんなwww
719isawo:2007/12/21(金) 13:20:49 ID:f8YubjGn
>>710
[ー。ー]つ<<< ´w`) アリカさん帰りますよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:23:40 ID:9TmacJmP
>>713
絵が古くさかったのも萌えれないという人が多かったのも事実だから
久行は時代について行く努力はすべきだろう
でも>>679は方向性を間違ってる、というか下手w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:11:27 ID:xPRiFjdm
あの絵だからこそ付いてきた奴も多いと思うんだがなぁ
シリーズも死にかけの今ワー絵で釣れる奴っているの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:19:44 ID:ig1mfIMH
つれないから予約が伸びてないんじゃないのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:01:27 ID:R0l7JtQC
916 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 10:10:13 ID:D92qvPFW0
シフルは発注が伸びてないらしく二巻以降はなんかつけるかもしんないって噂だけはある


本当に2巻以降、なんかオマケついたら笑えるよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:25:49 ID:XbO5RUpN
お得意のフィギュアでも付けるのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:37:46 ID:jjb8A0Vj
蒼天レナフィギュアとかか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:39:19 ID:+zy7MzL/
イラネ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:41:37 ID:e7kBF+zo
フィギュアのオマケでDVDがついてくる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:13:51 ID:P7zfdAU0
マジでフィギュアはもうけっこう
出来が良ければ単体で買うんで、抱き合わせ販売みたいなことはもう止めてください
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:32:07 ID:i4PqKc4m
レナやシフルのフィギュアなんて要らない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:58:27 ID:O6Q6YRnI
やっぱりシフルは需要ないのな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:59:59 ID:vcSVY1/0
>>725
そしたら絶対予約するよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:05:28 ID:Vqp10rkp
レナもシフルも正直いらねぇなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:12:36 ID:nS2X0fZ/
フィギュアはかさばるから好かんなぁ
捨てるのもなんかもったいない気がするし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:25:51 ID:xwrcRvs2
Buzyも復活!
マンキンも復活!

これは舞ーHiMEプロジェクトの復活も夢じゃない!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:27:40 ID:+zy7MzL/
舞乙HiMEシフルがみんな買うためには何をする必要があるか!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:47:11 ID:Vqp10rkp
レナの現役時代じゃなくてぶぶでぼ舞衣なつの学生時代やTVシリーズからZweiまでの間の話とかをやればみんな買うと思うよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:55:09 ID:Lgnbp07B
>>723
というか、最初からオマケを付ければよかったんじゃ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:56:39 ID:OIfUhN9X
学園編の話をたくさん作って欲しい
大事件とかいらない、萌えに専念した話キボン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:57:27 ID:WClaaQxX
そいつらの学生時代って平和すぎてつまらなそうだと思ったけど
過去なんていくらでも捏造できるんだったな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:58:29 ID:y+TB0qCI
もう2クールとかの放送しないのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:58:51 ID:nS2X0fZ/
アインぶぶでぼ世代
ぶぶでぼまいなつ世代
まいなつサラロザリー世代
飛んでインドさんナオアカネ世代
ナオアカネアリカ世代
の学園行事や生活に特化した話が見たいかも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:03:17 ID:+zy7MzL/
そうか意外と平和な学園ものが見たいんだな。
俺は竜王戦争やってほしいんだけどね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:06:14 ID:nS2X0fZ/
戦いもいいんだけどZwei見るとただ単にどかーんどかーん戦うだけでつまらんかったからなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:06:26 ID:WClaaQxX
命が主人公で乙世界のHiMEバトルが見たいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:06:59 ID:I3DD4AEq
>>737
オマケにも予算が必要でしてね……

>>742
自分はどっちも見たいな

ツバイが竜王戦争で、シフルが乙の学生時代のラブコメとかだったらよかったのに
とか思ったり
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:12:17 ID:ar+3bpsy
ていうか、舞衣やらナツキやらの話で新作なら・・・
いきなりレナなんて出されても「え?」としか思えない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:15:11 ID:pBCOmuWe
ミユの謎と命の謎とオトメの原点フミさん
これをハッキリさせろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:15:15 ID:nyvS8Pg+
一番のネックは
レナの過去とかあんまり興味ないってとこだ
でも学園の仕事は気になってる
乙本編OVAと機能しなさすぎだから今度こそちゃんと仕事してくれるんだろうな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:17:03 ID:zsGQ59NU
>748
単に「シフルを手に入れるためにレナと敵対する」ってだけだと思う
細かい歴史とかは特に語られないだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:17:22 ID:GDdPyHhO
他の謎解きを全部投げないで解決させようぜ、せめて
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:18:52 ID:nyvS8Pg+
五柱と真租や学園の謎みたいなのがメインだったら間違いなく買うんだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:19:06 ID:pBCOmuWe
エアリーズからヴィントまでの旅の話なんだろシフルって
新設定作ってそこだけで話が展開する番外編だよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:21:42 ID:ttmpXYWI
久行信者ですが流石に今回のレナOVAはフォローできない
同人誌でも作ってそっちで勝手にやってくれよとしか…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:25:51 ID:ZRHhfju2
乙になってから戦闘シーンつまんなくね?
オトメの戦闘って障害物のない空がメインだし形がワンパターンつーか
戦いのエキスパートよりただの女子高生のが見てて面白かった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:27:03 ID:igPROiq8
逆に考えるんだ
キャラデザの人が自分で描いた同人誌を
アニメで見れるんだと

同人に興味の無い人は無理に見る必要はない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:27:36 ID:z09MjGiv
しかしシフルに興味がないからといって、これがまったく売れないとかなれば
シリーズ自体が終了になるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:28:32 ID:qDftEmhq
力が強すぎると大味になるのはありがちな弊害だな
オトメ連中の戦いの単純さは下手したらカグツチーの舞衣やカートリッジてーばっかりでろくな戦術もなかったなつき以下かもしれん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:28:34 ID:wm7yAvWe
接地感のない戦闘にバンク多用してたら
切断爆発したりそこらじゅうがギミックするロボットではないんだからつまらんのは当たり前・・・
怪我しても血もでないしな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:29:42 ID:nyvS8Pg+
でもなつきはそれでもまだカートリッジの種類とかあったしなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:30:42 ID:ar+3bpsy
>>756
あまりに売れないから、何らかの対策を練ってくれればいいんだが・・・
でもフィギュアとかはいらね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:32:21 ID:MKDqLMXy
そこで映像特典ですよ。もちろん旧キャラの
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:33:04 ID:zsGQ59NU
舞衣とかなつきはバンクカットの印象強いけどそれ以外でも結構動かしてたからな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:34:00 ID:qDftEmhq
>>759
弾の種類だけだろ
犬で敵の周りを駆け回るとか長距離狙撃とかすりゃよかったのに

仮にも戦いのプロなのにHiMEの中でも戦術ゼロな連中以下の舞闘しか見せてくれないオトメたち…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:34:12 ID:/MmSg8OO
>>756
逆に売れすぎてしまうとこれからも久行の同人を見せられることになる
なので、プロジェクトのブランドを疑わせてしまうほどには最悪ではなく
かといって久行の同人を追認することになるほどの本数ではない
そのような売れ行きが要求される
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:35:31 ID:fssHpA5c
つまらない物に金を落とす必要はない
あの商売展開には辟易とするよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:39:21 ID:/MmSg8OO
現在の売れ行き予想が3000本くらいだっけ?
思い上がってる久行と盲目なバンビジュ幹部の目を覚まさせるには
熱すぎず冷たすぎずの調度良い本数なんじゃないかな
というわけで俺はレンタルで見る
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:40:24 ID:qDftEmhq
>>764
難しすぎる
こっちがちょうどいい中間と思っててもあっちは成功と取ったり大失敗と取ったりして願ったようにはいかない…

シフル=久行同人論を見てるとこれまでは小原同人や吉野同人だとは思わなかったのか疑問に思う
乙は吉野の今度は三角関係がメインだ!同人だし、乙は吉野と、ツヴァイは久行と小原が合同で出した同人だろ
同人じゃなかったのなんて無印だけだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:43:29 ID:zsGQ59NU
シフルは監督・脚本(プロット)・キャラデザと今まで小原と吉野がいたポジションを
自重しない人が占めて独裁体制を敷いてるから同人って言われるんだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:44:27 ID:/MmSg8OO
>>767
クリエイターの恣意が入らない創作物なんてない
その上で無印が叩かれずシフルが叩かれる理由なんてすぐ分かるでしょ
企画段階から史上最強!のレナ愛のみで作られてることがあからさまな作品だからだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:44:51 ID:nyvS8Pg+
俺らが売上どうこういってもしょうがないがな
とりあえずもうちょっとテンションあがるような情報ないのかね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:46:55 ID:wm7yAvWe
>>770
キャラあらすじキャスト、
出せる前情報はすべて出してこの状態ではないの
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:50:48 ID:6KqIZDu3
同人くさいのは分かるけど乙やZweiがあった後だとなんかそういう言い方も違うんだよなあ

>>770
正直キャストだけはもう少し豪華な面子を用意してくれると思ってたからなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:52:30 ID:/MmSg8OO
乙はまだ同人を否定できるがZweiは完全にやりたいことだけをやってるからな
否定するのは難しいかもしれない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:54:54 ID:sOqxpvJy
                 へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ
             ___./\i /            \ /\___
           /  \.r/               ヽ-/   \
          / ./~\.`l:::::::::              |._./~\. \
          /. /,- ―-`|::::::::::   (●)    (●)  |.-―- 、.\. \
        /  i/~, -.ニニ |:::::::::::::::::   \___/    |ニニ-、. i. ヽ ヽ
        | l | i/ _  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ.    \i `l | .|  キンゲが遊びに来たよ!
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.        ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,|     |_I   
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:55:06 ID:qDftEmhq
>>768
シフルは乙以降でも最低の酷さだとは思ってるよ
そのうえで乙以降はどれも一定ライン以下の同人だろと言ってるんだが
ネタ出し、原作、作画が分かれてるような同人なんていくらでもあるだろ
単独でも合同でも同人は同人
>>769
はいはいレナレナだけのシフルは酷すぎるな
でも、三角関係三角関係最強最強まきまきトモエまきまきトモエ黄金血脈ナツキへタレナツキへタレな乙やツヴァイも
クリエイターの恣意ばっかなのは変わらんやん

乙も同人だということには返しようがないのな


一応、シフルと久行が最低最悪なのは乙やツヴァイ、それ作った吉野や小原をどう思うやつでも同意しあえるってことで
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:58:40 ID:ZI0NK9lL
お前の理屈で行けば無印も十分同人だっての
結局てめーの良いように線引きしてるだけだアホ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:58:47 ID:a6wz8UwS
777!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:00:32 ID:6KqIZDu3
相変わらずファンが不安がってるだけだと言い張ってアンチスレと勘違いしてるのも混じってるな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:01:23 ID:snrv73Se
スターシステムなんて一歩間違えればただの同人になるって
誰かが言っていたな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:01:26 ID:XymGqh/b
さすがに乙とシフルは同次元には見えんわ
私物化の度合いが違いすぎる
前者は普通のアニメでもよく見るレベルだが
キャラデザが監督を兼ねて他作品のお気に入りキャラを主人公に据えるなんて前代未聞だぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:03:01 ID:6KqIZDu3
>>780
途中で主人公が入れ替わったガンダム作った会社もありましたがね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:03:47 ID:nyvS8Pg+
私物化とかどうでもいいんだ
単純に前情報での期待値が低すぎるのが困る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:06:01 ID:6KqIZDu3
>>782
それが全てだよなあ……M9が希代の萌えキャラにでもなることに期待するしかないのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:06:02 ID:wm7yAvWe
>>779
谷口だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:06:13 ID:qcx8fQ1y
>>776
正論で突っ込んだつもりになってるかもしれないけど
そういうのもシフルだけか乙Zから後だけを同人認定したいやつの戯言にしか見えんからやめれ
乙にはあって乙Zやシフルにはない何か、例えば三角関係やヘタレ好きかって勘ぐられちゃうよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:06:20 ID:0+IZzRC2
ええい、レナなんぞどうでもいい!
サコミズは!サコミズは出るのか!?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:07:51 ID:qcx8fQ1y
>>783
ニナっぽいけどニナじゃないシフルや舞死で空気以下だから今回が実質初参戦のマヨシオンにも期待してあげて
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:08:32 ID:R7rw80sE
シフルなんぞどうでもいいがレナのために全巻買うぞ!
特典は高くなるならイラネ。
でもバンヴィジュはリクエスト訊いてくれるから好感は持てる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:09:13 ID:XymGqh/b
なんだいつもの吉野アンチか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:10:32 ID:nyvS8Pg+
どうせレナとかだすなら
本編で死んだキャラがお盆に帰ってきた的な話にするとかww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:11:36 ID:/MmSg8OO
>>782
シフルが同人でも、面白い同人ならファンとしては何の問題もないからな
前情報ではレナの声優で少しがっかりした
もう少し個性を感じさせるキャスティングにしてほしかった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:13:10 ID:/MmSg8OO
>>787
チエさん系のキャラが好きな俺は
シオンに少し期待してる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:15:28 ID:6KqIZDu3
>>787
茅原が突然覚醒したりしないかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:15:51 ID:zsGQ59NU
1万と2千年経ってもそれはないなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:24:26 ID:0uHjxw3V
1万年と2千年経ってもそ・れ・は・な・い〜♪
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:27:33 ID:wm7yAvWe
わずかな希望は、れーいこくなつ込みによてきーえたー♪
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:28:48 ID:3tJDpAa7
>>791
俺はレナの声優はまあ妥当なところだと思ったが。
そんなにイメージが固定されてるわけでもなくちゃんとした演技力もあるし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:51:34 ID:pMatg4cy
なんとなく、インパクトが薄いのは確かかな
舞衣とかアリカは、へーーーー!!!とかえぇええええええええええ!ってなったけど、レナは
ふーんって感じ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:02:44 ID:y8EBjZru
乙のエロ同人誌欲しい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:33:48 ID:nyvS8Pg+
意外な声優の使い方をするのに定評のあるスタッフだから
新しい人も意外な使い方をしてくれるかもしれない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:21:47 ID:jIzIdW4F
茅原があえぎ声
テーマはエイベックスがいつクレームつけるかの駆け引き
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:04:54 ID:3tJDpAa7
>>798
まあ確かに良くも悪くもインパクトは無いかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:08:25 ID:GDdPyHhO
最初、アリカ役が決まったときのここの悲鳴は凄まじかったんだろうなw
今はアリカの声は慣れてしまったけど
逆にあの声以外は考えられないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:10:08 ID:nyvS8Pg+
アリカは演技面では今でも微妙だと思ってるけど
声は最初からぴったりハマってたな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:23:49 ID:jIzIdW4F
>>803
そうでも無かったよ
「ウメコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 」って方もちらほら
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:29:24 ID:ZNIZTPdL
>>803
最初ニナと逆じゃないのか?みたいなこと言ってた俺だが
今はごめんなさいと謝りざるをえない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:41:57 ID:xcbwcCg8
何だかんだでここのスタッフは役に合ったキャスティングをしてくれると思ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:42:55 ID:lVnPb1We
どさくさにまぎれて、今回のキャスティングを肯定するんじゃねえーよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:48:10 ID:nyvS8Pg+
今回のキャスティングはその…文句とかそれ以前に名前もどんなキャラやってるのかも知らないんで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:49:53 ID:HbM1h/Gx
同人と二次創作がごっちゃになってる人が多いようだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:50:10 ID:Y8zFV4o6
ウメコってよりモコナはねーよって感じだったよ
スレの空気は
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:07:50 ID:ar+3bpsy
でも、今ではあのアホっぽい声以外のアリカは考えられない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:14:32 ID:YG2h7YTh
おかげで成長できないキャラになっちゃったけどね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:15:03 ID:nyvS8Pg+
キャラと声は関係ないような
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:19:51 ID:qcx8fQ1y
アリカがあんなキャラなのは半分は声のイメージと演技力のせいで乙構想中はもうちょっと複雑なキャラだったとは聞くけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:44:21 ID:jIzIdW4F
キャラに声優のパーソナリティーを反映してる部分があるとかどっかで読んだような・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:03:48 ID:nyvS8Pg+
声優のパーソナリティー反映したら
ニナがアホの子でアリカがクールになっちまう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:04:14 ID:lVnPb1We
>アリカがクール
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:07:37 ID:4la9SfMz
>アリカクール
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:11:30 ID:GDdPyHhO
チエやアオイにいたっても声優でだいぶキャラづけされてる感がある。
サラとマーヤもな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:15:23 ID:JcnGdll7
ユカリコは言わずもがな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:44:58 ID:3o4eO/gx
>>819
カクテルグラスを傾けて、キラキラしてるアリカが目に浮かんで困る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:25:08 ID:dEwApUK0
>>816
乙のときは声優をキャラと顔が似てる人選んだとか
何かで言ってたと思った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:44:39 ID:aHcxdqSK
どうりでナツキがまんま千葉だと思ったよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:43:49 ID:pP/EHbgm
声優とキャラをダブらせるのはキモすぎる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:56:15 ID:A3ARrQKA
>>824
それはさすがに千葉に失礼だ
いくら下手だからってキャーキレヘタレマヨラー扱いはよくないぜ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:46:14 ID:TcAdl+S1
>>825
でも、もともと制作側(あるいは広告宣伝側)が
意図して声優とキャラをダブらせてたんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:50:22 ID:4la9SfMz
アニメ全般に言えるけど、声優は顔を出さないで欲しいよな
ハルヒの声優くらいのレベルがあればいいけど、声優ってブサ多いし、
見てて顔思い出しちゃってさめるわ
前に声優でグループ組んでアイドルみたいに歌ってるの居たみたいだけど、
あれってほとんど30近くのおばさんなんでしょ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:52:15 ID:GDdPyHhO
お前、それはここでいう話題じゃないぞ?
なにをもってしてブスとかいうかだけどな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:53:33 ID:pzp3CuAa
女優になれる顔じゃないから声優になるんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:56:09 ID:4la9SfMz
>>829
そうだな すまん
常日頃、不満に思っててつい愚痴ってしまった
ほとんどの声優の顔はテレビに出せるレベルの顔じゃないだろって言いたかったけど、
声優好きな人には不愉快なレスだった
反省してる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:56:58 ID:Mp0hOsss
>>827
そんなことないだろ、キャラのほとんどが以前にあったののパクリなんだから
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:07:11 ID:UpxpRTod
>>828
>ハルヒの声優くらいのレベル

これは笑うところですよね?w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:15:22 ID:c0YnlWwO
売れないアイドルとか落ち目のタレントが縋るとこって感じだもんな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:19:21 ID:V89R6iso
だからまとめて声優スレにいけと。
芸能人にもブスなんかくさるほどいるぞw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:30:12 ID:IeYMcKKH
ブスでも演技が上手けりゃいいんだよ
ブスで演技が下手なら救いようがないがな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:44:32 ID:ZDVNRESi
シフルってもしかして桜井智が主役?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:09:00 ID:wjVCPZzf
>>830
阿呆か
女優と声優は似て非なるもの。男女問わず、ほとんどの俳優が“声優”やると悲惨だろーが

>>831
根本的に考え違いしてるw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:21:24 ID:5T89cbsz
冬休みは大漁でいいよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:06:09 ID:1L0KRUSp
正直、キャスティングで一番のファインプレーは、
エルスを栗林みな実にしたこととサラを沢城みゆきにしたこと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:21:15 ID:Y3MZOb3M
沢城ってそんなに凄いのか?
無印の声優陣の演技見てるとあの中だと普通くらいの感覚だった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:36:29 ID:4mqrC4db
沢城は演技力もそうだが声の幅が…あの年齢も考えると脅威としか言えない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:17:00 ID:wA8Ifz1A
>>841
毎度思うがそれ過大評価だと思う
まぁ沢城も過大評価だと思うが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:06:54 ID:IitV5yvA
沢城の過剰評価はアンチの工作なんじゃないかと思うくらいすごいよな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:15:11 ID:jev44CrL
美香ちゃんとあみすけは顔出しして正解だったよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:27:15 ID:JOHQ3tOy
おかげですっかり美香のとるこ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:30:56 ID:V89R6iso
声優の話題はそろそろ別のところでやれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:20:59 ID:WzzsQ38S
>>838
それは転向だろ
そうでなくてもそういう理由で『最初から声優』ってのは少なくはない

板違いな話しでスマン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:43:49 ID:ef/zZU0/
レナ叩きをしているよしずっとマシ
(乙)HiME声優総合スレってあったっけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:49:52 ID:N1gE1ug7
でも、菊地や千葉は下手だよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:57:27 ID:xgX3eujJ
レナは叩かれて当然のゴミキャラ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:59:27 ID:V89R6iso
声優総合はあるからそっちでやれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:11:49 ID:FVfG4Zj6
ナッキーとまいまいとニーナとマシロちゃんにちゅっちゅしたいよ〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:37:07 ID:Hcx70wbp
マシロちゃんは俺がもうしてきた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:44:54 ID:FVfG4Zj6
なら真白ちゃんにちゅっちゅしてくる〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:20:11 ID:3MtDu2Tz
キャラ厨気持ち悪い隔離スレでやれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:42:04 ID:i1R+wnDA
声優はダメとかキャラもダメとか注文が多いな
自分で話題を降ってくれよ

>>848
転向の話ではなく、
現職の俳優がアニメやドラマで声をあてると(集客目的で最近多い)、
「下手」「違和感」「聞きづらい」ってことが多い

ということが838は言いたかったんだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:44:37 ID:17cohvGv
過剰演技のアニメアニメした演技も問題だけどな。
何を言ってもわざとらしい。ゆかなとか振動とかがダメ。

その点沢城は、ナチュラルな上に演技力もあるから素晴らしい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:49:38 ID:3MtDu2Tz
>>857
ちゅっちゅしたいよ〜

こんなのを本スレに書く意味あるの?
作品内でのキャラの行動で言い争いになる方がまだ意味がある
キャラ厨はこんな時だけアンチスレ行けとか騒ぐけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:50:29 ID:GIk5L467
【レス抽出】
対象スレ: 舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その383〜
BE: V89R6iso

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 00:19:21 ID:V89R6iso
だからまとめて声優スレにいけと。
芸能人にもブスなんかくさるほどいるぞw

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 09:30:56 ID:V89R6iso
声優の話題はそろそろ別のところでやれ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 10:59:27 ID:V89R6iso
声優総合はあるからそっちでやれ

抽出レス数:3

この人、何でこんなに必死なんだろ?
声優が大好きで耐えられないのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:55:57 ID:fK3plsHG
マシロちゃんも真白様も俺の嫁なんでよろしく
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:58:06 ID:V89R6iso
必死というより事実をいっているんですが?
わざわざ抽出して気持ち悪いですねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:01:29 ID:FVfG4Zj6
む〜おまえら注文が多いな
まーマッシー取られても
ナッキーとまいまいとニーナたんが残るからいいや

ナッキーとまいまいとニーナたんと大清水にちゅっちゅしたいよ〜
ツンデレ>>859にもちゅっちゅしてあげるよ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:06:46 ID:GIk5L467
>>862
漫画スレなら声優スレ行けってわかるけど、アニメなんだし声優の話したってよくない?
それに声優スレに行けって言ってるの貴方だけだよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:08:24 ID:3s1ZXXLc
キャラ信者って自分達がスレ荒らしてる事には気付いてないんだよな
周りはわざわざ口出しをしないだけなのに
自分は受け入れられてるんだとか勘違いして調子に乗って毎日同じ事書く某キャラ信者とか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:12:58 ID:wA8Ifz1A
>>857
というか発端の>>830>>838の会話が噛み合ってない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:14:00 ID:Y3MZOb3M
全員書き込まなきゃ荒れないんじゃね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:14:43 ID:wA8Ifz1A
>>864
自分も声優に関するレス書いたけど
まぁ板違いな話題だわな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:15:32 ID:FVfG4Zj6
声優なら柚姉は譲れない
あー柚姉とちゅっちゅしたいよぉ〜
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:35:30 ID:C7k/A9KQ
好き勝手にしていいのか
今度からナツキが叩かれても文句を言わないように
いつも事実に基づいて批判されてるだけだからね
ナッキーとか言いながら妄想を垂れ流すよりまともでしょ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:44:39 ID:N1gE1ug7
事実に基づいて批判されても「製作者の意図」を持ち出したり
「文句を言っても事実は事実」「お前は納得しなくてもシズル(舞衣や他のキャラでも可)はそいつのことをよく思ってる」とか言い出して
なんとしてでも正当化するのがナツキ(吉野)信者クオリティ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:45:58 ID:FVfG4Zj6
ナッキーは叩く物じゃなくてちゅっちゅする物だよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:52:22 ID:YHWjFekV
と言うか、菊地は、アリカ、モコナ以外は今後やらないだろ。
東映特撮の方も出てるし舞台も好調。
ホリックの2期があるから、これに出るくらいじゃない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:55:07 ID:FVfG4Zj6
アリカたんもう出ないのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:55:33 ID:i1R+wnDA
>>873
菊池は声優ではなく、基本的に俳優なのかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:05:55 ID:C7k/A9KQ
>>871
そう思いたいなら思っててもいいけどね
叩かれたからってスレ違いとか怒るのはもう止めて貰いたいな
作品とは何の関係もない妄想をする自分たちは棚に上げるのに
877873:2007/12/23(日) 14:07:06 ID:YHWjFekV
と思ったら、サンリオの新作映画に端役で出てるのね。
活動基準が良く分からん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:22:28 ID:qlMzz1pH
所でシフルにはミユさんは出ないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:36:46 ID:ot+786P/
レナの知り合いだから出るんじゃね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:51:55 ID:UpxpRTod
最近だいぶ静かになったなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:08:37 ID:IkA93Kvn
エロ同人誌買って下さい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:13:59 ID:5L2TDT29
>>873
端役じゃないよ。ヒロインで出番も多い
自分でレナやりたいとも言ってたし(だめだったが)

美香たんは舞台で成功したからもう声優なんかバカにしてやらないんだ〜、
みたいなどうしてそういう被害妄想じみたことをすぐ言うかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:22:05 ID:UFi6pS59
たとえ総集編の簡単な購入資金の作り方はアリカ記念を三連単で
              ┏ドリームパスポート
              ┣マツリダゴッホ
              ┣ダイワメジャー 
 サムソン → ポップ ┣ダイワスカーレット
              ┣ロックドゥカンブ
              ┣デルタブルース
              ┣チョウサン
              ┗ウォッカ
で超簡単なので、小原監督、どうかお願いです!
総集編の特典映像としてシズルのシャワーシーンを収録して下さい!この通りです・・・_ト ̄|○
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:12:53 ID:waqCnONQ
当たってればシャワーシーンのみのDVDだしてあげたのにw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:19:39 ID:UFi6pS59
たとえ購入資金を作る資金の作り方は
             ┏タガノデンジャラス
 舞衣ネルハーティー┣イクスキューズ
   (単勝)      ┗ファイングレイン
なので・・・(ノД`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:21:50 ID:2p0E03as
このスレの末期具合が凄いな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:25:27 ID:IkA93Kvn
乙のDVD1巻買ったら出席簿?みたいなのが付いてきますた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:49:28 ID:ZDVNRESi
でもOVAまた売れちゃうんだろうな・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:50:28 ID:X5qbGpOu
あんまり予約入ってないっぽいよ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:54:34 ID:7vCkW2I7
まぁ、まだ二ヶ月先の話だし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:02:17 ID:39aP8gZZ
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 19:50:28 ID:X5qbGpOu
あんまり予約入ってないっぽいよ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:07:45 ID:YHWjFekV
>美香たんは舞台で成功したからもう声優なんかバカにしてやらないんだ〜、
>みたいなどうしてそういう被害妄想じみたことをすぐ言うかな
いや、全然言ってないけど。

>>890
あんだけボロカス言われたZzの4巻でさえ、アマ登録後10位以内で
発売まで2ヶ月近く100位以内をキープしてオリコン予測約1万。
今300-400位前後をうろうろしてる状況では厳しいだろうね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:08:34 ID:4p1kuOTn
発売日近づいてもそんなに爆発的に予約増えないからなぁこういうの
二月頃に発売される他のソフトだって同様に予約伸ばすわけだし
やっぱり今回はさすがに今までのようには売れないだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:09:32 ID:39aP8gZZ
反論溜め込んで放出してる様が笑えすぎる
バカすぎて放置してたがこれからは積極的に弄っていこう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:12:26 ID:FVfG4Zj6
シフルはナッキーもまいまいもニーナもマシロちゃんも出ないからいらない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:15:44 ID:qlMzz1pH
>>885
シャワーの人、あんた好きだw
>>886
末期の果てに変態ポエムスレになったスレもある
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:23:56 ID:X5qbGpOu
実際売れないだろうし、レナマンセーになるのが目に見えてるから買わない

>>894
どうぞご自由に
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:56:15 ID:39aP8gZZ
別のバカが食いついたか
自覚あるらしいな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:57:06 ID:k3b1as+O
レナマンセーになるのが目に見えてるから買わない(笑)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:07:31 ID:4p1kuOTn
まぁ目に見えてるというか
もうマンセーしてるしなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:07:46 ID:X5qbGpOu
バカを晒してるバカを釣ってるだけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:19:33 ID:wGKqOoSk
どっちも阿呆だ。
もうろくな奴がいないなこのスレ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:45:09 ID:ANJdSR9F
どっちも負けちゃえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:51:25 ID:IkA93Kvn
今日20冊くらいHiMEのエロ同人誌買った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:21:03 ID:mqjoi5z4
ありゃシフル評判悪いんだな
通販で実質3800円で買えるからお得だと思って今日予約しちゃったよ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:25:03 ID:V89R6iso
>>904
うp
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:39:46 ID:ZDVNRESi
いや、たぶん・・・
DVD買う人達はこんなスレなんか書き込まない層だと思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:09:30 ID:2v+0/RWu
そういう層に売れるアニメではもともとなかったけどなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:06:04 ID:l6zKVc/Z
そういう層に売れなきゃ今のポジションはないよ
このスレって舞HiMEが深夜アニメだってこと忘れてる人が多いよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:09:11 ID:fu3sr5RS
予約伸びてないということはDVD買う層とやらにも評判悪いってことだけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:13:06 ID:l6zKVc/Z
だってシフルじゃねぇ・・・w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:13:17 ID:XLiV5MzI
発売を知らないって可能性も……どうなんだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:15:49 ID:l6zKVc/Z
それはあるかもねぇ
実際、OVAのZweiがあれほど売れると予想できてた人はいなかったし
宣伝しなくても売れると甘く見すぎたかもな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:21:20 ID:fu3sr5RS
予告が4巻についてたじゃん
興味ある奴は調べるだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:33:38 ID:l6zKVc/Z
だからレナじゃ駄目だってことだろw
萌アニメだと思って無印、乙と見て楽しめた俺も
シフルには全く食指が動かないもの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:43:00 ID:wGGcjQLj
萌えアニメとしてみてた時点で間違ってる気がする
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:53:41 ID:hShZnLD6
前レスで語られてた「キャラにファンがついてる」ってのがこのシリーズを支えてるんなら
シフルが予約低調なのもうなづける。様子見ってひとも多いんだろ
せめて既存キャラの親が出てくるとかってならもう少し興味も惹かせれると思うけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:59:09 ID:rc8RDLd5
売れただの売れてないだの発売してから騒げよw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:21:59 ID:+rHdkv/L
シフルはニコでいいよw
無印、乙、乙Zはツベにあるし
所でニコに販促効果はあるのかね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:30:10 ID:SIX8JVTA
おまえみたいなのばかりだから販促効果なんてたかが知れてる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:54:16 ID:MPS3X0yo
昔はHiME関係なら無条件で買う癖があって乙Z買ってあまりにアレな出来に後悔したクチだから
ここでの評判次第だな俺は
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:57:22 ID:q43HBWvd
発売2ヶ月前から張り付いてるのに評判次第(笑)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:54:57 ID:hShZnLD6
マクロスFが1話まるまる先行放送で出来もすごくて噴いた
吉野は当たりばかり引き当ててるなー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:03:28 ID:vdZPbTD7
まぁ発売して他のキャラの親とかも出てたら買うと思う
というか過去話するのに出ないとは思えない気もするけど
でなかったらがっかり
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:09:19 ID:rc8RDLd5
むしろ出るわけがないと思うが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:21:04 ID:vdZPbTD7
シフルで出す出さないは別として
大抵のこういう過去編ものでは出されるだろうって話よ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:20:26 ID:n7lU+jQl
むしろ評判がいいから当たりそうなのを任せられるんだろう
ギアス然りマクロスF然り
小原は情報が無いが、新プロジェクトの立ち上げでもやってるのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:42:12 ID:XLiV5MzI
ギアスは最初いまほど期待値高くなかったろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:04:18 ID:XLiV5MzI
>>927
いってることが矛盾しちゃうけど
評判がいいから当たりそうなのを任せられるんだったら
ギアスの半分の売り上げ期待されたアニマスに花田はないだろう
企業的にはもしかしたら評判いいのかもしれないけど

てか吉野のシリーズ構成かと思ってたらストーリー構成なんてのも存在するのか
アニメ製作ってのはよく分からん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:46:23 ID:rNx9EXjM
クリスマスだねアリカちゃん。
オッパイ揉みに行くから\(≧▽≦)丿
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:01:49 ID:4QqxQjSR
キャラスレでやれつってんだろキチガイアリカ厨
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:15:29 ID:ECHItngs
確かにこれはキモイ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:21:45 ID:0+d/1NY/
>>924
オトメ連中の親って凡人なんじゃない?
恋と夢を両立させたのはレナだけみたいな空気だったじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:36:10 ID:BWgiAo0n
あの世界じゃ医学が発達してないから出産考えたらさっさと結婚しなきゃいけなそうだね
まあそんなのは話の都合次第だけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:58:16 ID:hShZnLD6
エルスの家系は代々オトメって言ってた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:16:39 ID:87gsmRkO
しっずしずにされたいです・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:50:11 ID:RQvvZR75
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:43:52 ID:3M8aFWAT
ハルカちゃんとサラって良いコンビだよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:54:28 ID:2v+0/RWu
いや全然そう思わないけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:00:23 ID:3M8aFWAT
>>939そうか…個人的にはなかなか好きなんだけど
舞乙で良いコンビって誰と思う?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:00:39 ID:DzdVDazn
>>938
そりゃエルアルだからな。
とか中の人ネタはCVスレがあったんだが落ちたっきりだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:07:19 ID:2v+0/RWu
ぶぶなつ、舞衣命、でぼ能登、蟻蜷あたり
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:39:03 ID:DoxgN+si
>>923,927,929
吉野ってギアスにマクロスと結構大型の企画で役職任されてるしスレの1つも立ってるかと思ったら
まだ業界板にはスレなかったのな
あの板は脚本家よりも演出家、キャラデザ、原画中心みたいだけど
よくも悪くも癖のある脚本家だし、勢いもあるから立ってるかと思った
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:53:32 ID:vdZPbTD7
シズルとハルカのコンビとか好きだけどな
王道少年漫画的なライバル関係って感じが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:17:06 ID:5BdL1BzR
>>929
ギアスの半分なんて眉唾もいいとこだぞ…
第一アニマス企画当時はゲーム自体の人気は底辺だったんだし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:25:48 ID:cb8Dzruu
>>923
映像すごすぎだな
「へー、河森の脚本って面白いのな」と思って見てたら
最後のクレジットで吉野って出て吹いた
おかしいな、1話は河森って発表されてた気がしたんだが

>>945
バンビジュの07年目標は、ギアスが全体の7%、アニマス4%だった気がする
企画当初はともかく、アイマスが話題になってきてたから
今年になって目標を上げたんじゃないか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:01:57 ID:vhfBJLov
>>938
俺も好きだその二人
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:16:09 ID:1Uo68AJB
ナオシホで
「私に本気でぶつかってきてくれたのは、
あなただけですわジュリエット。」
「はぁ?ちょっと、泣かないでくれる?」

とかやってくれると思ってたんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:18:57 ID:ALIdwlcX
シホのツンデレいいね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:21:30 ID:JIk/Oa8G
>>946
そうか?CG以外は並だと思うが。モブなんか動いてもいなかったし。
キャラアニメには向かない製作体制じゃないか?
俺にとっての唯一の収穫は遠藤綾は茅原ほどひどくないことが分かったことだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:52:27 ID:hShZnLD6
キャラの立てたかは流石にうまかった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:55:47 ID:CO/l043F
キャラ立ての上手さは吉野最大の長所だからな
命とか微妙に苦手分野もあるように見えるが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:58:08 ID:+rHdkv/L
製作関係はまったく分からん。
ここの住人は詳しいのな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:25:12 ID:kmPDQGhL
吉野もマクロスなら誰にも気兼ねなく三角関係を書けるな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:30:19 ID:4bcrrVIN
>>948
問題は、ナオがシホに全然本気でぶつかっていなかったことだなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:37:59 ID:CO/l043F
>>954
舞-HiMEプロジェクトなんてオリジナルだからどんだけアレな三角関係やっても
でも舞衣(楯でもゲイでも他の女キャラでも)はそいつを好きだって言ってるしー
でも吉野は企画時からのメンバーでキャラ設定考えててシリーズ構成だしー
展開やカプ文句あるならお前こそ見るなよーで通せたけど

マクロスには年季の入ったマクロス信者や三角関係オタのみなさんがついてるからなあ
下手な三角関係を書いたら逆にアンチ増加のはめになりかねない危険が…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:49:08 ID:XLiV5MzI
久行や小原古里なんかとは桁違いの河森が上にいるんだし吉野もそうそう好きはできないだろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:06:51 ID:SiY3QC+y
つーかストーリー構成が河森だし…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:42:37 ID:6eg1Sacc
吉野得意のドロドロの人間関係を書かせるために
三角関係恋愛上等のマクロスに呼んだに決まってる
これは鬼顔連発かもわからんねwktk
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:01:10 ID:V+gEO5Dt
    , ' , ̄ ,ヽ, 
.   〈!l〈(从ノ)〉 
    W( ゚ ヮノ   
      /i || ト   <小原監督、クリスマスプレゼントとしてどうか総集編の特典映像に
      ヒ|_」|Llノ     シズルさんのシャワーシーンを収録してくれないか?この通りだ・・・_| ̄|○
.      |__|_,j   
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:05:53 ID:3Z9RIrqH
なぜそのAAで?
あまりにシャワーシーンを望み過ぎて気でも狂ったか…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:57:28 ID:oynzIQpb
久行の日記を読んで急に気が付いた。
シフルの主題歌は誰が歌うんだろう?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 05:33:04 ID:yeP+dEZH
レナ役のなんとかさんか小清水じゃね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:00:09 ID:5Cd9xg/V
>>962
つ茅原
アーテストだっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:13:37 ID:nkyvDcNm
旧乙レナ=桜井智
新乙レナ=遠藤綾

両方ともマクロスのヒロインなんだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:22:38 ID:cZdcIeE6
桜井もミレーヌの頃の声が出せれば降ろされる事もなかったろうに・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:31:18 ID:BEeKv314
本人がもう出せないって言ってるもんな・・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:13:08 ID:5Cd9xg/V
切ないなぁ…
そう思うと某ゴム人間、金髪猿は化け物だな。
桜井とは畑違い?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:25:04 ID:PgoDQHSy
30年ぶりに復活するヤッターマンもドロンジョは同じ声優がやるんだよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:22:56 ID:Kzck/fho
メリーみんな!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:48:55 ID:liMlgSV9
年を重ねるごとに低くかすれていくんだろうから
キャピキャピした声の方が寿命は短そうだな
どっから出てるのか分からない2頭身キャラ声はまた別っぽいけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:33:44 ID:L9+nWK3N
少年役が多い人は長生きの人多いね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:45:10 ID:6eg1Sacc
畑違いもあるけど格違い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:56:13 ID:k0kJ/CJB
>>969
敵の4人全員同じキャストだもんな
すごいよあれはw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:24:59 ID:5Cd9xg/V
軽くスレッチだが話題がなぁ‥
早く新情報出んものか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:26:28 ID:mRxlnjR8
もう小清水も、初期の天満の様な声は出せないそうだ。
(本人のプログより)
まぁ、乙は関係無いけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:26:33 ID:izQody0E
ついに乙もツブァイも見終わってしまった…
みんなにもう会えないと絶望して漏れに一筋の光が!まだPS2の乙があるじゃないかと…

またみんなに会えるよ待っててね…今日買いに行くからな!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:33:51 ID:wOowa1KJ
あぁ・・・あのウンコゲームね
戦闘はともかくキャラの掛け合いがテンプレ通り過ぎてつまんなかったなぁ
舞衣VSナオとかは良かったけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:35:29 ID:6g9Vs+i4
テンプレになってるのはだいたい学園長絡み
キャラクターがドのつくテンプレだからしょうがないけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:01:38 ID:4JbX1PY4
なつきそんなにテンプレ性格だっけ?
ヘタレのテンプレなんてなつき以前にあった覚えがないが・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:13:38 ID:6g9Vs+i4
見事なまでに実力よりプライドが高く激昂しやすいがゆえに軽率に動き、かませ、ヘタレになるキャラのテンプレだろう
それをヘタレと分類するかかませと分類するかなつき以前からあるかないかは意見が分かれるところだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:18:50 ID:2E7vnqRt
個人的にヘタレ→主人公側のキャラ
かませ→敵側という風に思ってる
なつきは前者かな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:19:10 ID:4JbX1PY4
どっちかというと同性ツンデレとへっぽこの複合キャラだったと思うが
乙ではかなり単純化されたけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:26:07 ID:6g9Vs+i4
そのへっぽこがヘタレやかませって呼ばれる性格だと思うけど
へっぽこになる流れはプライドと軽率さからの短慮、ゆえにオチがつくって見事なヤムチャだろう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:35:01 ID:69wMn6M3
10分レスがなかったらサコミズが痩せてヤマダが太る
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:49:17 ID:2ltdRTog
しかしゲームの性能ではお手軽永パのナツキ最強すぎで糞ウザイという・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:53:18 ID:RboKPnOK
単純なキャラだから操作も単純で扱いやすくなるんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:53:45 ID:69wMn6M3
ゲーム大好き学園長のために補佐が裏でごにょごにょした結果です

この時間に10分は短すぎたからサコミズが痩せてヤマダが太るまでの時間を1時間に延ばす
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:57:40 ID:wOowa1KJ
ナツキは「ヘタレキャラテンプレ」ではなくて「ナツキテンプレ」ね
なつきは全然良かったんだがナツキは、あ〜ハイハイって感じ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:06:52 ID:RboKPnOK
テンプレ通りのキャラといえば漫画やゲームのツンデレ化だな
オリジナリティの欠片もない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:16:50 ID:OCpksfvG
うめろや
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:24:10 ID:RboKPnOK
だったらスレ立てろや
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:24:58 ID:OCpksfvG
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:37:20 ID:i+OAV3bB
舞衣やアリカの無理矢理なツンデレぶりには違和感
モミアゲと絡んだ途端キャラが急に変わる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:45:38 ID:a5OcfbYl
舞衣もアリカも正直どうでもいいけどツンデレってそういうものじゃないのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:49:06 ID:i+OAV3bB
ツンデレキャラって元からもっと性格悪いじゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:51:19 ID:i+OAV3bB
普段から嫌な奴のなつきにはピッタリ嵌るけど
あとでぼちんとか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:21:27 ID:69wMn6M3
>>994
舞衣のストーリーにもアリカのストーリーにもこれの人に惚れてた意味ほとんどないからなあ
そりゃ脚本家の趣味だけで惚れさせてたんじゃツンしたりデレしたりすることの意味合いは薄れますな
特に舞衣は本筋にこれの人がいた意味がまるでないからなあ
アリカはまだはいはい夢か恋か恋か夢かって感じだけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:43:50 ID:4OlYhGaZ
はいはい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:44:52 ID:izQody0E
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。