School Days スクールデイズ 誠意無い将軍 287代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:56:44 ID:ePYcLIXH
 なんか、ごとう氏のブログの世界と踊子みてたら悲しくなってきた。
 あんな世界が小さいころ(世界5〜6才、踊子22〜24才くらいと推定)から、
親子二人で生活してたんだよな、清浦家がそばに住んでるとしても、
結構つらかったんだろうな。

 規制でしばらくこれなかったんで時期はずれで失礼!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:12:03 ID:J/bBYcjc
>>384
ずっと前から勝手に祭の準備してるんだぜw
取り敢えずスレタイはもう決めてあるんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:14:12 ID:ePYcLIXH
 世界と踊子の絵みてたら、刹那のほうも見たくなってきたな、
刹那があのくらいの年だと、まだ瞬と舞と三人で親子仲良くとかやってそうだな、
スクイズで親子団欒って桂家くらいしか思いつかない(原作の話だが)のでそういうのも見てみたい。
 できれば、瞬を中心に西園寺家、清浦家合わせて5人で楽しそうに手をつないでる絵とかだったら最高だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:27:29 ID:dt385+Yk
9話まで見た。
気が重い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:30:38 ID:Bn2Fn28N
1クール換算だと今年のアニメで一番スレが伸びてるwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:40:11 ID:M0t4ChnR
>>392
スクイズを友人に奨めると、「言葉様がかわいそすぎるので見れない」
とよく言われる。だからその気持ちは普通


それにしても、ブログのように10話、40分くらいにならないかな…
TVサイズとディレクターズカットみたいにさ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:00:15 ID:rO9klqEV
実況MADを本編の後にみるとすっきりするぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:01:11 ID:ePYcLIXH
 世界爆誕祭用の文
○西園寺踊子関連考察つーか推察、一部妄想
 とりあえず、TVスクイズを基本に、原作、サマイズ、サマラディを参考にしています。
○時系列の整理(関連した人々含む)
 スクイズ当時(TVだと2007年、誠の恋愛ガイドブックが最新のものとして推定)、
踊子の年齢がサマイズ等より30台前半(30〜34才)である。
 これと、サマラディで踊子が高校生であるという描写より、世界出産は17〜19才となる。
 つまり、高校在学中に妊娠している。
 (踊子11月生まれのため、瞬に高校1年夏に15才で知り合ったとして、その年の12月出産は不可能のため)
 おそらく、才女の踊子が高校3年で大学進学を考えていないというのも変なので、
17〜18才出産の可能性大
(舞が夜学に通っていたりするので、踊子も同様に高卒で就職と推察している)
 これらより、踊子誕生は1973〜74年と推察できる。
 世界の誕生は、1991年となる。
 瞬と分かれた時期は不明だが、舞と同時期に家を出たらしいことがサマラディ2で語られている。
サマラディ2は理央の娘理沙が、描写より中学生と判断、サマラディの13年後以降の話であるといえる。
 また、沢越止が伊藤誠の母と離婚したのが2006年ごろ(サマイズで1年前といっている)のため、
サマラディ2のあとで伊藤母と入籍したとおもわれる。
(つまり誠、いたるは入籍前に誕生、いたるの苗字が「伊藤」と書かれている資料がおおいのもこのためと思われる)
 予断だが、この入籍はりでるの活躍で伊能親子から離れた止が、
いたるを入手するために仕組んだものと推測される。
(サマイズで病院に連れて行くなど、いたるに止が伊能親子同様のことを行っていると伊藤母にはばれていると思われる)

とりあえず続く
 
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:23:59 ID:ePYcLIXH
 >>396の「時系列の整理(関連した人々含む)」 続き
 
 サマラディ2で瞬はスノーラディッシュの神楽のところに通っている描写がある。
 おそらく、妹や娘を心配した神楽は瞬をちょくちょく二人のほうへも生かせていたと思われる。
 ただ、踊子のほうが瞬の浮気癖等を大変嫌っているので、刹那と一緒に遊んでやるとか間接的な接し方しかできなかったようだ。
(世界と親子の名乗りをしていないのも、踊子が拒否した可能性が高い。)
瞬は、サマイズで刹那とは復縁しようと努力しているので娘にたいする愛情はそれなりにありそうである。
(というより、娘として接することができるのは刹那だけだったのかったのも知れない、
ほかの子供には世界、双葉のように親子としらなされていない可能性大)
 踊子に話をもどすと、ラディッシュ入社後踊子は店頭接客業務(要するにウェイトレス)をやっていたと思われる。
(ごとう氏ブログはそのときのものと推察)
 サマイズで数年間ラボ(開発研究室?)にいたといっていることから、店頭業務で開発提案等を積極的におこなうなどして抜擢された可能性あり。
(ラディッシュグループオーナーは踊子の叔母、浅葱なので、踊子の素質を見抜いて抜擢の可能性もある)
 ただ、ラボに入るまでの間結構男関係は激しかったらしい(舞が誠との関係を「また」などといっている)
家に連れ込んでいろいろいってるところを世界に見られたこともあっただろう。
(サマイズで誠との情事を見られても平然と、恋人として紹介するあたり何度かあったと思われる)
 そして、男運がないというか、結構捨てられていたようで、世界の性格形成にも影響を与えていると思われる。
(世界が誠に積極的に告白できない原因もここらにあると思われる)

 よくかんがえると、昼間から職場で情事にふけってるという点で踊子も瞬も大差ない。
むしろ、自分から誘ってるぶんサマイズの時点では踊子のほうが問題大か?
 瞬と踊子が別れたのもある意味、近親憎悪かも知れない(事実兄弟だが)

 
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:27:58 ID:yXRbN+Aw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:28:20 ID:n75gUEOJ
>>384-385
確か、前回の通販はタオルは再販したけど湯飲みは再販しなかったとか、偏りがあるから、
必ずしも欲しいのが通販で買えるとは限らないのでは
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:28:54 ID:qI0+OXuJ
>>393
計算データを挙げてもらいたいすっ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:30:13 ID:u+WX2sco
例の実況MADが50万再生目前だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:30:38 ID:dt385+Yk
見終わった。
今日の晴天が嘘のように鬱だ…

>>395
探して見るわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:31:48 ID:n75gUEOJ
>>396
大学は、大検あるから出産時期との因果関係ないんじゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:36:42 ID:06JyRRdO
>>398
汚い字だなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:37:15 ID:ePYcLIXH
>>397
 瞬と踊子が別れたのはおそらく世界出産直後と思われるが確証はない。
 ただ、舞の子には瞬と関連のある「刹那」という名を与えていることから、
舞と瞬はそれなりに関係が続いているようである。
 実際、舞が刹那に瞬のことを語るときは「おとうさん」であるが、踊子は「あんなやつ」呼ばわりである。
また、サマイズの「二人のパリ」では舞に連絡がとれるのは瞬ぐらいであり、
誠渡仏の費用も援助している可能性が高い。
 瞬がラディッシュ店長代理に復帰するまでは本社勤務だったそうなので、
会社内で舞とそこそこの交流があったのかもしれない。
 踊子にくらべて、舞は初恋の相手(幼児期から)なので、縁を切り難いようでもあるし
実際舞が瞬以外の男を知らない可能性もある。(男性経験と男の好みは別と考える)
 
 子供の行動を親の人生から考察するといろいろ見えてきそうである。
 とりあえず、第一部完 
 このパソコン借り物なんで、続きは規制が切れてからかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:40:41 ID:ePYcLIXH
>>403
 そうか、大検の可能性忘れてた。
 踊子だと、結構高校2年ぐらいで受かりそうだ。
 あと、神楽が毎年子供産んでいながら大学4年で卒業してるから、
出産が進路決定の絶対条件とはかぎらないわな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:42:57 ID:mQeMhs5g
>>398
しょうさいきぼんぬ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:21:55 ID:0oxqAJTD
>>398
24HTVの鳴海孝之にも吹いたが
これもワロスw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:22:08 ID:wOl6G2Da
誠の場合は恐らく親父のことだから、離れたりよりを戻したりを繰り返していたんだろうから
誠の心中察するに余りあるな。まぁ、誠も毛嫌いしてるって感じじゃなくて
駄目な親父だな程度の嫌いなんだろうが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:33:05 ID:3zpCS3Nx
言葉様の小説をようやく見つけたがこれは言葉好きには買い?
言葉が救われるなら買いたいけど鬱展開だったらスルーするんだが。
教えてくれ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:35:07 ID:xcY3D4i9
>>410
ハーベスト版なら
言葉様がボコボコニされて最後に大笑いする内容の作品となっております…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:36:00 ID:5CbDTqa9
>>410
ハーヴェスト版の事を言ってるなら見ないほうがいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:36:32 ID:gqt55lw6
どこかのブログで、
「誠の母親は、止(とまる)の誠への虐待に耐えかねて離婚した」と描いていたが、
そんな描写、どこかにあったっけ?
サマーデイズの方にそのような記述があったと、そのブログでは主張していたが…。

(もしそんな描写があれば、父に対する誠の反発は「毛嫌い・憎悪」レベルかな?と。)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:53:56 ID:nvvnHyXz
>>413
原作かサマイズでルートは覚えてないが
「父さんは嫌いだ」みたいなセリフがあったと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:55:04 ID:wOl6G2Da
嫌いというだけで、虐待していると判断はできんだろう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:56:02 ID:J6yjIgIr
竹島NO!キムチBOX360!!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197172489/


417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:56:32 ID:nvvnHyXz
少なくとも駄目な親父だな程度ではないよ
418410:2007/12/09(日) 13:57:25 ID:3zpCS3Nx
>>411
>>412
ハーベストをようやく見つけたんだが見ない方がいいのか・・・
できれば簡単に要約してくれるとうれしいのですが・・・
言葉様が報われないのですね・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:59:36 ID:wOl6G2Da
>>417
いたるを連れて親父の家にそのまま泊まっていってるあたりで
そこまで険悪な関係だとは思わなかったんだが。
だいたい、自分が虐待されていて、妹が親父を嫌がってたらもっと露骨に反応しないかね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:01:03 ID:EYI0xOns
>>418
有体に言うと3大BADの一つに行き着くということ
心理描写が細かく、特に言葉の恋愛観については上手いと思った
だけど、言葉に対しての愛情が物語を楽しむこと以上になった人にはオススメしない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:02:36 ID:EGzkIpaG
ごとうさんブログ更新してた!
でも今回はスクイズ関係ない普通のブログだったよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:04:26 ID:2fvj3VK5
今日ようやく漫画版を読んでみたんですが、
なんてこったいw って終わり方なんですね・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:11:35 ID:0oxqAJTD
>>419
あれはどうしようもないから連れていっただけだろ
時間も遅くなるから泊まらざるを得ない状況だったし
誠自身が虐待を受けたとは言ってないが
嫌っているのは分かるルートがあったはず
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:13:42 ID:0oxqAJTD
>>421
なぜにK-1w
425410:2007/12/09(日) 14:14:35 ID:3zpCS3Nx
>>420
トン
俺には無理だ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:24:41 ID:TLm1lvNt
>>392
お疲れ。あれを一気に12話見るのは大変だったろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:26:19 ID:wOl6G2Da
>>423
嫌ってるのは確かだが、どの程度嫌ってるかまでは、サマイズじゃ分からん罠。
そこら辺は、sister daysで補完してくれ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:28:13 ID:TLm1lvNt
おっ、長文考察人来てたのか
瞬って、ラディッシュだと、どんな生き様だったのか簡単にまとめてくれないか。

漠然とした情報だと、瞬がどんなキャラなのか良く分からないんで
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:28:19 ID:6VgxG5Jo
>410
なまじ所謂芋エンド(原作ゲームでの言葉×誠ハッピーエンド)が
「もしかしたら有り得たかもしれないもう一つの未来」として描かれているだけに
作品内現実との落差が悲惨極まりない。言葉派には(特に後半は)1ページ毎が煉獄の道。
澤永はアニメ以上のド外道と化してるし(こいつは間違いなく陵遅処死に値する)。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:29:15 ID:TLm1lvNt
>>393
1クールの1期モノで、これ以上に延びたのはハルヒくらいだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:31:03 ID:TLm1lvNt
>>404
前アップされてた「誠くんの彼女は私なんです」
は、達筆だったのにな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:35:40 ID:mvair907
>>418
ハーベスト版は、なぜ言葉が精神崩壊したか詳しく描写している感じ
ゲームよりも補完されている

その辺が徹底しているので、言葉に思い入れがあると辛いかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:36:51 ID:mvair907
また、さるさる来そうだなあ

>>421
ごとうさん、いたると同じくパフェ好きなんだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:39:12 ID:mvair907
>>422
明らかに、話数足りてないよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:42:19 ID:PWwj/egi
>>432
そう…だからわたしには読む事が出来ない
ぬる〜いサマイズで充分です
せっちゃん33322
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:45:41 ID:5Vd8KE6A
七海かわいいよ七海
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:49:30 ID:mvair907
>>396,397,405
考察乙。近親憎悪が多いよな、この一族は
1セットで行動している二条姉妹も、子育てに差が出てくるんだろうな

見落としてたが、まだ、パソコン規制されてたのか、
ラディッシュどうたらと、いきなり要求してスマン
438名無しさん@お腹いっぱい。
>>423
サマイズで電車に乗るのを嫌がるシーンのことか