ゼロの使い魔シリーズ総合 生ニーソ155足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
第1期【ゼロの使い魔】 第2期【ゼロの使い魔 双月の騎士】
○公式サイト:http://www.zero-tsukaima.com/
○まとめWiki:http://www15.atwiki.jp/tsukaima/
○まとめWiki2:http://www42.atwiki.jp/zerotuka/
○Wikipediaゼロの使い魔:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E9%AD%94
================= ルイズタンとのお約束 ===============
●sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨なのよ
●2chブラウザ(無料)導入推奨。人大杉でも閲覧可能よ→ttp://cowscorpion.com/Software/2chBrowser.html
●次スレは原則 >>950
●其の他の情報は>>2-6辺り
●荒らし・ウザイ書き込みなどはスルーしなきゃダメなんだからッ
●ようつべ(YouTube)、ニコニコ動画の話はしない
======================================================
☆【製作陣】
原作 ヤマグチノボル 【MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ(メディアファクトリー刊)より】
監督 岩崎良明(1期) 紅優(2期)
シリーズ構成 吉岡たかを(1期) 河原ゆうじ(2期)
脚本 吉岡たかを(1期) 河原ゆうじ 北条千夏 杉浦真夕(2期) 
キャラクター原案 兎塚エイジ
キャラクターデザイン・総作画監督 藤井昌宏  
美術監督 廣瀬義憲       音響監督 高橋剛
色彩設計 石川恭介       音響制作 グロービジョン
撮影監督 福世晋吾       音楽 光宗信吉
編集 後藤正浩          音楽制作 ハピネット
プロデュース GENCO
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 ゼロの使い魔製作委員会

●前スレ
ゼロの使い魔シリーズ総合 生ニーソ154足目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193048470/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:55:50 ID:FXbBv6l+
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ ローゼンメイデン第2ドール金糸雀が、 
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ 楽して、ズルして>>2ゲットかしら♪_
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
       (( >'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
        / /      ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
  >>1スレ立てご苦労様かしら〜♪
  >3っちゃん、ほっぺがまさちゅーせっちゅぅ!!!
  >4様ステキ♥かしら〜♪
  雛いち>5は、ガキンチョかしら〜♪
  ジュンは昼間からゴロゴ>6してるかしら〜♪
  >7−ジャは在庫ちゃんかしら〜♪
  翠星石は>8ったりかましてるかしら〜♪
  真>9はオバカさんかしら〜♪
  水銀>10はジャンクかしら〜♪

>11-1000は、卵焼きちょうだいかしら〜♪
3ルイズのAA:2007/11/11(日) 23:13:23 ID:2D6821d+
        ∧_∧
        (  ^^ ) <わかったら、はやく寝なさい(^^)
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃  
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:27:11 ID:W8EbwoJZ
>>1

3期・・・

         _, ,_    _, ,_     _,            ,_     _, ,_     _, ,_
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:34:10 ID:lym2Inso
3期と聞いて来ました。
情報主、クビになったりすんのかね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:37:06 ID:rFPkVbys
紅優と河原が関わらなければ3期大歓迎

また動いてるルイズ見たいお(^ω^)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:53:39 ID:1NRpknnp
二期は正直ガッカリだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:55:22 ID:E8L29xzB
>>1

3期は2クールやってほしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:34:50 ID:CE1K0dyP
佐々木武雄物語を実写劇場版でやるのなら、長瀬智也が武雄をやってほしいと思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:36:20 ID:u22CV/2S
ぜひともクビにしていただきたいねえ
こんなカップリングがどうこう言ってる原作を読んですらいない腐女子がゼロ2期を作ってたとおもうと反吐がでる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:45:23 ID:ifxHka01
早くルイズに会いたいぜw
ルイズ可愛いよルイズ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:45:39 ID:u22CV/2S
>今日は「灼眼のシャナU」の中入りに行ってきました。
>新宿のとあるバーでご馳走が食べれて、とてもラッキー♪ 夕食代が浮きましたw 
>打ち上げと違ってまだまだ制作途中なので人数も少なく、
>ゼロ魔の時よりずっと小さいところでしたが、居心地は良かったです。

打ち上げを盛大にやったのはいいけどそのお金はどこから出てきたんですかね?
まさか余った予算とかないよねーあんな糞クオリティで予算が余るはずないもんねー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:52:05 ID:V9LyHTGF
予算云々より、人員不足が問題なんじゃね。
それに打ち上げちょっと豪華にするぐらいの金は出るでしょ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:58:21 ID:sf0r3Jo9
人が作ってんだからスタッフ労うぐらいしてもバチ当たらんだろ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:59:25 ID:mrVKY6Ie
2期のシナリオ連中がかかわらんなら大歓迎♪
もしも関わるなら最初からお通夜モードで泣いて過ごす
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:01:23 ID:PtrmLfc0
三期の監督はカサヰかもよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:02:14 ID:QvZURR5U
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:03:08 ID:3+qyECxD
新キャラのサックス吹きが出て、サイトは分裂します。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:03:44 ID:X4WyG6Ce
仮にそのブログがマジだとしてさ…
「続きます」って続くの決まってたのにあの展開にしたのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:05:19 ID:alVC4Hpj
>>18
お前は恋してそうだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:06:48 ID:3+qyECxD
してねーよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:08:37 ID:F4OBZCe0
>>19
っていうか社交辞令かジョークっぽいよな、ハッピーレッスンだかの
永遠に続きますよ、だっけ?くらい信用できねー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:09:43 ID:u22CV/2S
>>13-14
にしても映画化したシャナの方がビッグプロジェクトのはずなのに
ゼロの方が打ち上げ豪華っておかしいない?

まあそれはいいとして
俺はただの視聴者に過ぎないけど期待を裏切られて気分どん底なのに
2期作ってた奴らが浮かれ気分でドンちゃん騒ぎしてたと思うと腹が立ってしょうがないんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:14:48 ID:3+qyECxD
>>23
これほどまでに自分勝手なレス久しぶりに見た
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:23:39 ID:J5d9wiUU
>>17
>でも今度やるならジュリオとルイズのラブラブ入れてくださーいw

こんなレベルの低い社員が作ってるからゼロ魔もどんどんダメになっているということが良く分かった。
ジュリオなんて入れたのがそもそも失敗じゃねーか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:23:46 ID:sUUBT+Qm
>>17
張るなよ厨房。前スレで荒れはじめてだろが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:30:59 ID:dVGfvYpv
>>23
制作途中なんだから完全な打ち上げじゃなくて中打ちって感じなんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:00:21 ID:u22CV/2S
うわああああああああん
自分勝手だとか何とか言われてももうゼロ魔を汚されるのは嫌だよう
期待していいの?期待していいのか3期は?
設定改悪とかクソ演出とかもう見たくないよおおおおおおおう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:06:36 ID:G/DalC7f
……どんなに泣いても始まらん。
思えば、あの2期の終わり方であれっきりってことはあり得なかったよ。
せめてうまいこと軌道修正をしてほしいが。
……死んだ先生どーすんだ。あんなに完全に死なせちゃって。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:06:48 ID:HU8cZXc6
もうこれでいいや

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 02:07:15 ID:7oq/TQq5
もう3期は実写でいいだろ


ゼロの使い魔◇08年、米。
アーノルド・シュワルツェネッガー。使い魔の男性が誘拐されたご主人様を
取り戻すため、軍隊に立ち向かっていく。マーク・L・レスター監督。
山荘で静かな生活を送っていた、使い魔のサイトリクス(シュワルツェネッガー)は、
ご主人様のルイズ(アリッサ・ミラノ)をアルビオン軍に誘拐される。
ご主人様の命と引き換えにトリステインの王女の暗殺を
強要され、ゼロ戦に乗せられたサイトリクスだが、脱出に成功。
ご主人様の命を救うため、敵の本拠地に乗り込んでいく。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:09:55 ID:u22CV/2S
新しい記事とか更新されてないのに3期決定の記事消されてる
仕事速いなあ、魚拓とってないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:10:36 ID:J5d9wiUU
>>17
消えたのでうp
打ち上げ
2007-09-26 Wed 00:35
今日は「ゼロの使い魔」の打ち上げがあったので遅くなってしまいました。
電車で立ちっぱなしだったから足痛いし、イラスト描く力も時間もありませーん・・・w 
といっても描くけど。ラクガキでもしないと落ち着かないです;

打ち上げは初めて参加しましたけど、凄いです! 憧れてはいたけど声優さんとこんな近くで接するなんて・・・ 
ゼロだったのでルイズ、才人役の釘宮さんと日野さんにお会いできました。釘宮さんのことは知らなかったのですが、なんか最近あちこちで見かけます。
今秋放送のシャナとか、銀魂の神楽とか・・・ 私が知らないだけでかなりの売れっ子でした。
今日の挨拶を聞いて・・・ すっごいアニメ声!!! 萌えな要素たっぷりな可愛らしい声でした。
ゼロの使い魔では一番のお気に入りキャラのジュリオ。声優さんは平川さんv 好きなキャラだけあって声優さんを見る目が他とはちょっと違いました。
私もかなりのミーハーなんです(笑) 残念なのは櫻井さんがいなかったことかな。知ってる声優さんだったから生で見たかった・・・


最後に恒例のビンゴゲームがありました。スポンサーがいるだけに賞品は多数あって中には凄いモノまで・・・ ア、アクオス・・・ AQUOS!!? テレビがあるんですか?^^; 
PSPとかDSとかWiiとか・・・ 抱き枕とか(笑) ←凄くエロいルイズのイラストですv DVDボックスとかもあってかなり豪華でした。私も商品券が当たったのでそれなりに満足♪ 
でもそんなことより面白いことがひとつ。ルイズとジュリオが同時にビンゴになったんです。釘宮さんと平川さんが一緒に前へ行くとき、掛け声がひとつ。
「ルイズとジュリオ、ビンゴ〜!!」 まるでアニメキャラが当たったかのような騒がれ方でした。
声優さんならキャラで呼ばれることは多々あると思うのですが、今回は私の好きなCPだったのです/// ルイズはジュリオとくっつけばいいのにと本気で思ってます。
才人には悪いけど・・・; そしてその才人役の日野さんが遅れてビンゴになりました。これを見ていて、なんだかジュリオにルイズを持っていかれた才人の図が頭に浮かんでしまって・・・w 
ひとり美味しいシチュエーションにニンマリ^〜^

今日は楽しい経験ができてよかったです。原作者のヤマグチノボル先生にも会えました^^ 
声優もそうですが知らない顔のスタッフが多かったので、原作者挨拶の時にすぐ後ろでガタリっと立ち上がった方がいてビックリ!
私の真後ろの席に先生がぁ〜! こんな近いとは思いませんでした。ビンゴで原作小説全巻が当たった方はすぐそれにサインをしてもらってました。
しかも全部にw いいな〜 それに声優さんのテーブルもすごい近くだったんです。つい横目でちらちら見ていた私v

最後にお偉い方々の挨拶。そこで重大な発表が・・・
「ゼロの使い魔は続きます」

・・・え? 前々から噂では聞いていたのですが、やっぱりやるんですか!声優陣をはじめ大盛り上がりの歓声でしたが、中には苦笑いの方々も。
ゼロの使い魔、人気あるんですねー(原作すら読んでない;) でも今度やるならジュリオとルイズのラブラブ入れてくださーいw ・・・無理な話か。
そんな訳でゼロの使い魔は来年夏放送予定です。って、こんなの書いちゃっていいのかな。まだ先の話だし、その前に灼眼のシャナがある;; スケジュールめっちゃ酷いって聞いてるので恐ろしいです。
あ、シャナの打ち上げもメイン声優は同じですね・・・ また会えるのか。 辛いけど面白いところです。

って、簡単に書こうと思ったら長くなりすぎました;(ひぃ

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:24:12 ID:I4JGS/kd
いや〜俺的には盛り上がって酒飲んでうっひょっひょーなんだけど
>>28とか見てるとうかれてごめんなって気もしてくる
お兄さんで良ければ話聞くよ?


あとニュー速に魚拓あったよ

31 名前: コンビニ(香川県)[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 22:28:35 ID:XWLZBf690
ttp://s01.megalodon.jp/2007-1111-2214-07/yorori.blog70.fc2.com/blog-entry-317.html

魚拓採っといたよ

でももう正直なにも期待してない
アニメスレ見てきたけど過疎&アンチしかいなくて吹いたわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:39:48 ID:u22CV/2S
いんや、ファンとして3期決定は普通に喜ぶべきニュースなんだろう
俺の性格がひん曲がってるだけだ・・・まあ原作厨はこれだからと叩かれても仕方ないと思う

ゼロ魔は思い入れのある作品だからこれ以上叩かれるのはいやなんよ
2期放映当初糞アニメだのなんだの叩かれてたけど必死にこれから面白くなるはずだ!と反論してたのに
結局最後まで叩かれるような内容でもういやになったよ

それに7〜8巻が特に好きな自分としては
最終話でキングクリムゾン的な素晴らしい展開でサイトとルイズを再開させてしまい
3期があるにしても8巻の内容を丸々潰してしまうような終わり方をさせたりと
もう2期のスタッフが本当に恨めしい。はあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:40:16 ID:F4OBZCe0
むしろ俺はニュー速民がまだ頑張ってるのに吹いたわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:02:40 ID:I4JGS/kd
>>34
頑張ったのに可哀想だな
俺がおまえの隣で、「ほら、ルイズの表情がまた変わった可愛いよねウフフ」
とか言ってあげられればなあw

まあ、ふさぎ込むより3期がどういう流れなら面白いか考えたほうが楽しいぜ
その通りになんなかったら1〜3期までの映像かき集めてMADも作れるしなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:04:05 ID:Jw0TIrp6
シャルロット母・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:29:14 ID:05UW+brq
>>23
禿げ同だ
ふざけるなとしか言えない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:30:55 ID:QsNl9NUN
監督構成の変更が絶対用件だな
2期は全体的につまらんかった

ああ、1期と比較してね
俺原作読んでないから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:35:24 ID:05UW+brq
>>34
おまえの言ってることも身につまされてわかぞ
アニメの出来的に擁護しようのない糞展開ばかり続くので
最後の方は俺は本気になって怒ってた
ここまで期待を裏切っておいて次はどんな駄作吐き出してくれるんだろうか豚どもは
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:46:06 ID:NUV14S1s
打ち上げで発表したんなら
2期のスタッフ続投濃厚だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:46:51 ID:I4JGS/kd
熱いな〜お前ら

ほんとに俺、普通に楽しんでてちょっと場違いっぽいな

一緒に2期叩いとこうかなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:48:34 ID:6XOwx4ye
>>41
だとしたら確実なのは、終わったな3期も
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:57:13 ID:MeokSbFJ
二期は表情とかの表現は良かったと思うけどそれだけだな
しかもその表現力を最も生かすべき所を省いてる
馬鹿すぎるし残念すぎる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:22:45 ID:PABwBR8N
ゼロ魔大好きです。
一期のときみたいにニヤニヤが止まらない作品にして下さい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:43:29 ID:Ej28cjlp
 初回にバス・シーン
12話目でベッド・シーン
最終回でキス・シーン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:48:28 ID:CpUEafBQ
3期やるのかよw
面白い作品にしてくれよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:20:50 ID:N0f/ktF4
三期に期待だぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:29:37 ID:CE1K0dyP
ルイズのぱんつってあんまり臭わなそうな気がするな。幼児体型のルイズだからこそまだアレがキてなかったりして…orz
逆にションベン臭かったりしてw
翻って、キュルケとかフーケとかシエスタとかジェシカとかアンリエッタとかのは臭そうな気がする。
そういう意味で才人もルイズのは洗い易かったんじゃないのかと思われる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:36:18 ID:Txm0Jwr5
↑童貞
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:38:34 ID:N0f/ktF4
ハルケギニアの奴にはこないだろ異世界的に考えて
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:41:03 ID:CE1K0dyP
>>51
来なかったらいつ子供授かれるんだよ?
赤ん坊は才人みたく召喚か?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:50:03 ID:Txm0Jwr5
↑童貞
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:30:13 ID:N0f/ktF4
>>52
コウノトリがはこry

まあ俺の希望だよ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:57:30 ID:1xjDsWjT
やるのはいいけどあそこからどう原作寄りに修正すんだよ。

ノボル使ってオリジナル展開にするつもりなのか?


もう「ルイズがツンツンしながらヤキモチ焼いていればお前ら萌えるんだろ?」は通用しないぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:07:50 ID:sEdod+Cd
2期最終話はルイズの夢ってことで3期はテファの村から始める
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:10:44 ID:+guaUI5d
>>55
ごめん、俺には通用する・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:20:08 ID:XKzIdzMs
ルイズが寝る時にサイトのパーカーを着るってのをしてくれよ
原作のルイズはかわいすぎるだろ・・・・・・jk
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:46:17 ID:ISbCeNo5
>>59なら三期の監督は 森 田

リアリティの為に
ゼロ魔に日本のヤクザ登場

定期的な作画崩壊


まさかの原作レイプ

二期以上に素晴らしい作品になりそうです\(^o^)/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:10:18 ID:rMKIgXpt
アニメオリジナルキャラでゴルゴ13召還でいいよ。
すでにガンダールヴww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:26:23 ID:AiQxGOke
ハンゲで もえぱちっ! やってて、ゼロキャラのパチンコも楽しそうだなと思った。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:46:01 ID:QvZURR5U
>>17
きえてるうううううううううううううううううううううううううううう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:46:16 ID:p4hwnf6w
ゼロ魔は製作会社を変えて1から作り直した方がいいカノンしれん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:04:43 ID:1SBH9ncn
えっ・・・マジで3期やるのか・・・

全部オリジナルでいいよもう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:10:03 ID:dDcBSRZE
3期情報上がったのに本スレすら全然盛り上がらないのに笑った
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:17:17 ID:1SBH9ncn
それだけファンは失望したのだよ2期に・・・

最大の見せ場を描かなかったし、3期があっても期待度は薄いよ・・・
日野理恵を期待するくらいしか楽しみがないんだもんな・・・

OPだってあれ以上となるとなかなか難しいと思うな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:42:00 ID:3+qyECxD
ラジオが続くならなんでもいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:50:51 ID:zAUdKmdV
我が家のお稲荷さま 監督:岩崎良明
モノクローム・ファクター 監督:紅優 シリーズ構成:河原ゆうじ

二人とも春アニメで別の作品の監督やるみたいだけどどうすんのかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:51:06 ID:Ka5ggH9I
ラジオが続いて欲しいのは同意
アニメは全く期待しないで待つのがきっと幸せ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:11:46 ID:PtrmLfc0
>>68
とりあえず紅と河原の戦犯二人が無いだけで一安心
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:48:57 ID:3vbAAQvP
>>33
どこのスレ?最近ν速のスレ全然気付かない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:52:24 ID:C1itMApd
>>71
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194784124/
スレストされてもう落ちたが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:01:42 ID:3vbAAQvP
>>72
さんくす。dat取得したぜ。昨日かぁ、全然気付かなかったわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:42:14 ID:QvZURR5U
とりあえずニューソクでゼロ検索かけてヒットすりゃそこがオアシス・・か・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:43:51 ID:CpUEafBQ
京アニに作ってもらおうぜ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:45:38 ID:PtrmLfc0
はいはい京アニ儲乙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:00:35 ID:ISbCeNo5
今秋葉原なんだけど
ラジオCDと第二期DVD

どっちを買ったらいいかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:17:28 ID:awdOs+cl
二期みたいにエロばっかにするだろうな。グッズもエロ中心。タバサ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:19:14 ID:dDcBSRZE
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:38:07 ID:DlA/RrU0
3期やるんだったらちゃんとタバサメインにしてね
あとルイズを2期みたいにDQNっぽく書かないでね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:00:20 ID:3VaQc8Dm
それにしても三期の情報遅いな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:37:34 ID:HIEYI5tp
ブログの情報がほんとうなら、結構前から知ってる人いそうなんだけどな〜

3期あるだけで嬉しいな。ラジオも続くしね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:37:36 ID:ISbCeNo5
DVDはアマゾンで買った方が安いのう

ってことでラジオCD買ったわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:49:09 ID:v6PFMmY1
2ヶ月近く前の話だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:00:28 ID:Cren+0kv
3巻まで読み終わった。ここまでがアニメ一期になるんだね。
シエスタが、早々にサイトに惚れていて、既に、お前に決めた(・∀・)!状態。
アニメの2期でシエスタが急に積極的になるけど、本来こういう性格なんだね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:07:39 ID:N0f/ktF4
まあこれでアニメゼロの使い魔が終わってたら・・もうね・・・
でもやるとしてどう補正するかだよな
別会社で1から作るのもあry
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:11:36 ID:NSdogWeR
他アニメでもそうだけど打ち上げって豪華な印象
こういうの見ると続編のためにDVD買ってる人とか本当にカモだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:12:48 ID:QvZURR5U
なんで情報の先端をいく2ちゃんねるともあろうものが今までこのブログに気づかなかったんだ・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:16:06 ID:fcRQXChj
気付いてたやつはとっくに気付いてた
まさかここに載せる馬鹿がいるとは思わなかったが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:19:49 ID:v6PFMmY1
ICHIKO新曲マダー?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:58:04 ID:yGVQwsjK
3期やらないで
2期を2クールにして原作通りやってばよかったのに・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:04:02 ID:1xjDsWjT
第二期のDVDって一期と比べてどれ位落ちているんだろうな。

各地で評判激悪だったけど、それでも
誤差があまり無いようなら3期もエロ中心の

ぶっ壊れた方向で行くんだろうなぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:05:54 ID:QsNl9NUN
乳サイズを一期の頃にもどせよ
あとサイトを変態にすんな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:15:10 ID:3jaQqcRW BE:503874836-2BP(111)
オアシス\(^o^)/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:20:29 ID:dDcBSRZE
                                  __,,,,--''''''7
                              _,,,,--''''''   ..;/
                            ,-'''      ....;/
                           i     ..:::::::;-''
                          ,|  ゝ,,, ;,,,,,;ノ
                          |  '''' ''::::::::::::::::|
                         |    ...::::::::::::::::::i,
                        ,,i__,,,,[二二]-':::::::::' 'i,
                        [___,,[],,,,,,,[]-'''''''''''''''''-,,,,,,__
                    _,,,,--''' ,,__,,,,,,,-------,,,,,,,____   '''''--,,,,_
                  ,,,,-'''ノ  ::::/ /〃 ヽ ヽ} |  l  ',''''''''------'''-,,,
              \ ,-''    __,,ljハ トkハ  从斗j │ ハ::::::ヽ___,,,,,,---''''  
  ┏┓  ┏━━┓    \''''--'''''''' ̄  l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.         ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /::::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ         ┗┛┗┛┗┛
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:28:40 ID:ISbCeNo5
http://imepita.jp/20071112/700490

買っちまった\(^o^)/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:59:59 ID:BZ6NF2AP
>>92
2000〜3000くらい落ちてる気がする
俺としてはあの出来でよくもまあ4000〜5000も売れるな、と驚いたが
作画だけで買ってる人もいそうだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:06:53 ID:vohz5lh2
3期さっき知ったけど、ソースの日記って誰のなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:24:51 ID:QvZURR5U
原画マンY沢君
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:16:39 ID:v6PFMmY1
>>96
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:25:11 ID:C1itMApd
2巻はオーディオコメンタリー目当てで買おうと思ってたんだがレンタル用にも
入ってるって知ってやめた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:42:04 ID:2xltLql+
>>101
普通レンタル版にはないんだがなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:43:13 ID:VIFDqjM1
今日、はじめてゼロの使い魔見ますた。
おもわず9話まで、見続けた。
全部逝きまーす。

初カキコ。。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:47:23 ID:F4OBZCe0
>>101
ノボルが出ると聞いて2巻だけ買った
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:05:16 ID:37bV2zA4
残念な第二期のDVDでオーディオコメンタリーに出るなんて
ノボルは偉いなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:26:05 ID:4lZsdRTg
残念な二期でも四話を釘宮と一緒に観るとか極上のシチュエーションだよね
そりゃ出るわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:32:01 ID:ImMGWQaC
ノボル本人は二期について
なんか残念なコメントとかしてるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:49:58 ID:UXsFab+x
いや、全然
ノボルは一応事前に脚本チェックしてるし
自分が書いたのと違ってる方が面白いと思うタイプなんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:52:06 ID:L+Tpaab2
>>55
もう「ルイズがツンツンしながらヤキモチ焼いていればお前ら萌えるんだろ?」は通用しないぞ。

むしろ、それが不快だ。






110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:28:34 ID:NgrLTVqW
ルイズがツンツンしながらヤキモチ焼くって原作通りだと思ってるんだけど
「細かいところで違う」って人もいるよね。
殆ど気にならない俺にどこらへんが気になってるのか教えて欲しい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:52:31 ID:8butlJhM
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:16:35 ID:q3QtBL2A
>>108
むしろアニメに絶望した奴が原作に流れてくれるって考えてる可能性もある

>>110
原作→ルイズが毎度、違う華麗な体術を披露→その後、(大体誤解と分かり)デレ反省
アニメ→一貫して「犬ー!」、たいして反省もなし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:22:57 ID:PtESue/H
>>110
アニメのほうは単調で一方通行、毎回同じことの繰り返し
原作はシチュエーションも心の動きもさまざま
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:44:36 ID:HirZPXUq
>>107
エロゲで分業経験してるし、色々苦労してそうだから
特に触れないスタンスなんじゃねーの?

オーフェンの作者とか「原作どおりにアニメを作る」というのは違う人が作るし絶対に無理だから
いっその事別物にしてくださいと達観しとこと監督に言ったりしたらしいし
それに似たスタンスなんじゃないの?

少なくともアニメに過度な期待をして体調崩すタイプには見えん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:30:31 ID:NgrLTVqW
>>112-113
ナルホド

多分やってることは同じでも、自分が気にならなかったのは、アニメだと「絵」と「声」が毎回変化するからかな〜
釘宮ボイスがナチュラルにデレてるってのもあるかもしれんが
作画と声優には恵まれていたから、安心して見れたというか

でもデレ反省って、原作でもそんなにあったっけ…?
3巻の家出後の「どこいってたのよ心配させてばかばかうえーん」とかは1話の牢屋シーンでやったと思うし、
原作でもルイズは内面ではツンデレ葛藤してるけど、それをサイトに伝えないから、サイトが誤解して…の繰り返しでしょ

毎巻ツンデレループが繰り返されて「同じことの繰り返し」という声は原作にもあるし
アニメだとそれを一週間ごとに見せられるから、更にワンパターンて思うのはあるんじゃないかな

まあアニメで毎話、小説並みのルイズの心境説明って難しいとは思うけど、
嫉妬しておしおき → ルイズ一人になって 「サイトのばか…」 とか
演出面強化すれば何とかなる気はする

心境説明を重視するんだったら、使ってないネタって結構ある気がするな
3巻の「ルイズの恋煩い」での寝たふり、とか感じるCDでしかやってないし、見たい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:47:59 ID:b0iq4gth
>>103
ほれ薬の話だね。
僕は今、原作でそこのところを読んでる。
サイト(・∀・)イイ!奴だよなー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:09:42 ID:LXjXIoG8
シャルロット母・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:13:55 ID:adWb75Wq
三期は佐藤雄三か荒木 哲郎ってかマッドハウスで作ってくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:20:53 ID:AiSX5oZJ
アニメは心理描写がな・・
まあそれ以前の問題だと思うが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:04:02 ID:0NoKli3T
ラノベみたいに、思ってることをベラベラ喋るわけにもいかんからな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:15:00 ID:FGc4XHdr
録画してはあるが観る気力の沸かないオレに
2期がどのように終わったのか教えなさい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:16:49 ID:JUqh33nw
>>121

こっ
この
バカ犬
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:45:55 ID:/iyYETyV
>>118
マッドはうすwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:31:33 ID:JUqh33nw
こっぱげ「おーいミス・ツェルプストー」

キュルケ「おかえりなさい。ジャン今日は早かったわね」

こっぱげ「いいものを発明したぞ法令」
サイト「もみあげ?」

こっぱげ「あっと驚く貴族の味方だよ」
先生発明の母
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:56:19 ID:Vdlqn99d
来期はシャフトで作ってくれef風に
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:25:00 ID:PuL/TjTk
ルイズ 魔法使い見習いLv.9

力:2
魔力:12(+15)
技:7(+10)
素早さ:7
幸運:14(+10)
守備:3
魔防:10    ※()はサイト支援時
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:25:30 ID:Vdlqn99d
しょぼ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:25:56 ID:Jy3ffkoz
数値の比較基準がないとわからn
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:33:39 ID:ZUGAK2mC
どう見ても追撃喰らって死にます
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:36:31 ID:WdUxbZhE
ちなみに魔力10はバーンクラス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:31:54 ID:XRmbwwnt
>>120
それを実際にアニメでやるとデスノートみたくモノローグの退屈アニメになっちまうからなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:58:10 ID:q3QtBL2A
>>123
J.C.よりは幾分かましだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:59:51 ID:sUqMFDMB
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:10:29 ID:qwee4tpY
正直、パターン化したデレってのをやっても違和感無く見られるのがこれの
特徴でもあると思ってるから、その点に関してはアニメは嫌いではない

その他改悪は別として
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:16:05 ID:/iyYETyV
>>132
あそこスケジュール関係なく投げるじゃん
それを補うほど脚本家のコネがあるわけでも無いし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:20:08 ID:ZUGAK2mC
マジで脚本が悪いって事自覚できてないのかな。
せめて原作をなるべく近くなぞればいいのに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:30:38 ID:aE3w2kCF
>>136
メディアファクトリーがどう考えるか次第でしょうね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:04:56 ID:ZxsTyKns
脚本が悪い原因の一つにメディアファクトリーの口出しもあると思うんだがな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:39:55 ID:VgJE458p
オリジナル入れるならエロいギャグパートだけでいいよ
原作なぞるだけでいいのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:56:58 ID:YeMf9z2Y
原作からエロいギャグパートすら削ってるから困る
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:10:13 ID:Vdlqn99d
原作なぞるだけでよいのなら京アニに任せるのがいい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:10:25 ID:PuL/TjTk
他に着る服がありながらもサイトのパーカーを着て文句を言うルイズを見るまで死ねない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:18:35 ID:JemSKwYd
エロギャグは結局乳ばっかだから追加してもつまんねーよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:18:44 ID:0GLKACxt
俺はドラマCDでもいいぜ・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:19:52 ID:JemSKwYd
>>142
そーゆーかわいい所が売りなのに露骨なエロばっかだもんな。普通飽きるって
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:38:05 ID:YeMf9z2Y
アニメでカットされた萌えエロシーンまとめ

・アルビオンでの任務(一期の『ルイズの結婚』)の後で サイトに一緒のベッドで寝ることを
 許すようになったルイズが サイトのパーカーを寝間着代わりにする(下に何も着ない、パンツすら)
・↑の後、サイトがキスしてきた理由が気になって眠れないルイズは隣で寝ているサイトについキスしてみてしまう
・サイトに故郷の村へ来て欲しいと言ったシエスタが勢いでプロポーズまがいの
 ことをしてしまい、あげくに「安心してください、責任取れなんて言いませんから」と
 脱ぎかける。止めようとしたサイトと一緒にベッドに上に転ぶ。ルイズ目撃。
・惚れ薬の時に、「サイトのものだっていうしるし」と称してキスマークをつけろと要求してくるルイズ
・アンリエッタと安宿に泊まる回で、兵士をやり過ごした後に今度はフリではなく一時の温もりを求めてくるアンリエッタ
・ルイズの実家に帰省する回、酒乱のシエスタがルイズに「まな板」「サイトさんは、ミス・ヴァリエールの胸は
 ぺったんこだから女の子に見えないっていつも言ってます」などと言い放ち泣かせる
・戦地に行った後、知り合った仲間の若い兵士があまりにもあっさり命を落としてしまいショックと悲しみで
 落ち込んでいるサイトにどう接して良いのかわからず、思わず身体で慰めようとしてしまうルイズ
・ルイズにプライドが無い臆病者と言わたサイトをただ一人理解しているシエスタ。
 サイトへの気持ちが溢れ、服まで脱ぎかけるがサイトは今そんなことしたら嘘になると拒む。
 「今夜だけでいいの。抱きしめてて。……たまにキスして。それでも嘘になっちゃうの?」
 「キスがいやなら、脱いじゃいますから」 二人で抱き合いながら昔話。キス七回。
・七万突撃後、妖精さんに助けられて寝込むサイト。なぜか現代日本にルイズたちがいる夢でみんなに追い回され
 タバサに助けられる。タバサにまで「キスの仕方、教えて」とまで言われて悶絶。トドメに「お兄ちゃん……」
・サイトの死を確信して自殺すらはかるルイズ。「どうしても言いたい言葉があるの。夢の中でも言えなかったから……、
 会いに行ってもいい? どうしても言いたいの。あなたに伝えたいの。……だから、許してくれるよね」
・ルイズとシエスタ、サイトを探す旅の途中サイトとしたキスの回数の言い合いになる。
 思い返すと意外と少ないことに気付いたルイズはサバを読む。「そんなわけでございます! わたしは五回も
 キスされたんだから!」「わたしなんか、七回ですわ」「はい?」「一晩で、ですけど」さらに、「舌、入れました」
・サイトと再会したルイズ、再契約の後ベッドの上で泣きつき、
 「ほ、他の子、見てもいいから…、触っていいから…、キキ、キスしてもいいから…、
 どこにも行かないで…」「お願い」「朝まででいいから、優しくしてて」
・翌朝、色々あって前の日は未遂になってしまった二人。「ちいちゃいの、きらい?」
・あのばかはメイドが好き、でもってご主人さまも好き。ということでシエスタからパチった
 メイド服になぜかネコミミつけてスカートたくしage。
・「わたしね、姫さまと約束してたの。こういう事になる前は、お互いに報告しようねって。
 ……姫さまとの約束、やぶっちゃった……」
・偶然妖精さんのおちち、通称胸革命を掴んでる所をルイズに見られてサイト終了のお知らせ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:55:47 ID:TfbmvRAk
>>146
後半は今のご時世じゃ深夜帯でも放送難しい内容だな
OVAならば大丈夫な感じか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:05:21 ID:BldvPR9h
本スレなのに否定的な意見がたくさん・・・
2期って見てないけどそんなに酷かったのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:05:53 ID:ImMGWQaC
ていうかサイトって兵士達をしのいだあの後王女さまとヤッたんだろ?
アニメじゃそう見えたぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:58:56 ID:Yh6EBY93
俺はシエスタがクビにされてダメ人間になってテント生活するサイトを
甲斐甲斐しく世話するとこが見たかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:05:06 ID:rgRamvjR
クビにされてダメ人間になったのがシエスタに見えたオレはダメ人間
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:08:09 ID:VgJE458p
エロ以外でもよっぱらって他の使い魔とくだ巻いてるトコも見たかった
後は龍騎士団との会話とか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:26:07 ID:OVV7IoyW
>>146
原作良さげだな…
なぜアニメで削ったのか理解不能です…
3期はもっとルイズの可愛い所を見たいぜ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:28:25 ID:28KOC1x1
なんか1期のほうが面白かったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:40:16 ID:WdUxbZhE
ゼロ魔だけどJCスタッフ以外に他の制作会社も同時造ってほしいな
ゼロの使い魔〜おかわり〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:43:30 ID:uiNegoyo
2期のスタッフには何も期待しない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:52:49 ID:q3QtBL2A
>>150
1期で華麗にスルーされてたな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:09:12 ID:/iyYETyV
>>153
さすがに規制に引っかかるのが大半じゃね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:23:15 ID:rH4VHD0x
直接的なエロに関してはアニメ版の方が極端。
原作だと、裸パーカーはいわゆる「はいてない」効果だから見せない所に意味がある。
裸マントは脱ぐ直前で寸止め。
シエスタとの夜はキスと抱きしめるだけ。本番抜きのピロートーク。
ルイズとガチでいたしそうになったときも脱ぐ前に寸止め。
ルイズの誘惑妄想は全て一人芝居。
パイタッチはアニメでもあった(貧乳に対してだけど)。

胸の強調とかコスプレ衣装のブラが外れるとか、
単純なエロ演出ではアニメの方が多用してる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:24:08 ID:8O0EvEN3
妖精亭のおかまが何でおかまになったかも言われてなくね?
言ったかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:28 ID:PLwqt9GL
もうねぇあれ、公式サイトでどういうのがいいかアンケートすればいいよ
声の人もイメージ掴むために原作読んでるんでしょう?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:36:09 ID:8O0EvEN3
裸パーカーはサイトが「寝るときにはパーカーを脱ぐ」っていう行動が最初にないと結びつかないな
そうじゃないと辻褄が合わないとか叩く材料を与えてしまう


まぁ、季節変わったとかベットに寝るようになって着る必要ないとかもありえるが
3期には必ず・・・・・!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:37:56 ID:0GLKACxt
そこはルイズが脱がすんだろ・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:41:08 ID:8O0EvEN3
>>163
君は天才だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:41:34 ID:rH4VHD0x
部屋にパーカーを脱いで放置した状態で
サイトが外出すればいいので、
原作通りにシャツ姿(肩にタオルかけたり)で戻ってきたら
ルイズが着てましたでいける希ガス

三期前提で考えるなら、二期ラストで再会したルイズだが
サイトと離れてるとまた不安になる。
つい後を追ってしまうと、「風呂だよ、そこまでついてくんのか?」と呆れられ
慌てて部屋に戻る。
手持ち無沙汰になっていると、サイトが脱いでいったパーカー発見。
つい手にとってしまい、匂い嗅いだりした後着てみる
とか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:42:16 ID:yWjaalNm
25年後のトリステイン魔法学院

・サイトとルイズの娘はヴァリエール領の自然が育んだ野生児
・更なる資産家に嫁ぐのを夢見るが人情派なアネゴなキュルケの娘
あとの四人思い付かね。誰かヨロ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:46:41 ID:8O0EvEN3
・学長のタバサ
・コルベールとオスマンの遺影
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:33:20 ID:EtIxg+kH
そこに原作4巻買った俺は来ましたよ??4巻ってどうよ??
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:38:54 ID:cnUsJg9z
コンプリートを買ってきた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:01:01 ID:/T2cF40z
>>146
それ前にも貼っ付けてたな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:01:53 ID:5qdi5Uj4
>>168
絶対読むな!手遅れになっても知らんぞーーーーーーーーー!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:06:06 ID:LTTTUVVo
二期は待ち遠しかったが
三期はむしろ怖い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:10:06 ID:yienny9S
>>172
先人として言えることは
その内自分の好きなもののアニメ化自体怖くなってくるから気にするな
後は祈るしかない

家の地域では放送されませんように
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:14:58 ID:BC0g0Ls7
原作とアニメじゃ絵が全然違う。アニメ版は如何にもアニメチックなキャラデザ。
他の原作付きアニメでも如何にもアニメチックなキャラデザに変更される事が
多々ある気がする。
これって作画屋さんが描き易い絵柄みたいなのがあるのかな。色んな作画人が
平均値的に描き易い絵柄。作画担当の違いによる品質のブレが少ない絵柄、みたいな。
個性の強い原作イラスト屋のデザインのままアニメ化すると、作画品質を保てないとかさ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:15:22 ID:5qdi5Uj4
2期ラストそのままでも、3期冒頭で8巻のルイズの夢ネタ→再会シーンやればどうだ?
---
●冒頭・夢の中
ルイズ『ばか…ちっちゃいもんもう見ないで!』
サイト『俺が好きだからいいんだよ』
ルイズ『ほんとに好き?…………え、サイト?どこ行くの?だめ!そっち行っちゃだめなんだから!』

●ルイズ起きる
部屋のどこを見てもサイトがいないので絶望のあまりふらふらするルイズ
ルイズ「サイト…やっぱり…サイト」

●ちょっと部屋を出ていたサイトが戻ってくる
サイト「ルイズ、どうした?」
ルイズ「サイト…サイト…ひどい、ひとりで行っちゃうなんてひどい」

●8巻ラストの展開
---

2期の冒頭でのサイトの夢と被らせる演出ね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:20:10 ID:yienny9S
いや正直いまさら8巻やられても消化試合にしかならないだろ
7巻→8巻に価値があるんだぞ更に言うなら

1巻→2巻→3巻→4巻→5巻→6巻→7巻→8巻

だからこそ価値があるわけで!(力説)
そもそも3期あるのか?アレだろ?良く勢いで言っちゃっただけみたいな感じなんじゃねーの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:21:26 ID:sf/6Ba6f
もう無理に原作に戻さなくていいわ・・・
原作は是非アニメ化してほしかったけど、こうなった以上、もう壊さないでほしい

3期やるんならオリジナルでいい

オリジナルでも話がおもしろくてキャラや原作の空気さえ壊さなかったらいいんだし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:31:18 ID:5qdi5Uj4
>>176
1期からして、時系列狂ってたのは突っ込まれてたしなあ…
ルイズがデレてきた終盤にワルドさん出したから、「婚約者いるのか!ルイズはビッチ!」って声もあったし

でも俺は消化試合でも8巻のあれ見たいんだぜ!

>>177
半分ぐらいオリジナルじゃないと話数足りないんじゃない?

・8巻望郷の小夜曲(1話)
・9巻双月の舞踏会(2話)
・10巻イーヴァルディの勇者(2話)
・11巻追憶の二重奏(2話)

あと、3期のラストに持って来るべき盛り上がりのある話が原作にまだない気がする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:32:34 ID:ZOsxm8Y0
タバサ救出まででいいだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:40:00 ID:/T2cF40z
もうみんな然るべきスレに帰った方がいいよ。
用は無い筈だろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:18:48 ID:n8tlh4rO
>>174
色塗りや造形からして、アニメ画として動かしにくい画も少なくないから
それは仕方ない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:23:41 ID:lV1k/z9y
描きやすいというより、動かしやすいように変えるんだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:35:47 ID:/T2cF40z
>>174
そういう意味では飯島弘也のはキャラがくどすぎて止め絵ばっかりになる。
原哲夫の絵をアニメ化するとどうしても皆悉く劣化する。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:27:35 ID:qrOnEcic
3期確定のブログなくなっとるw

つーかテファ=能登は耐えられねぇ。今やってるマイユアとか見てると小清水
あたりが結構良いと思んだけどね。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:34:11 ID:brWk7BAM
シャルロット母・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:24:11 ID:ykWqw5oE
早く三期決定の発表を・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:51:37 ID:pnUJBXDH
>>184
能登は今度のゲームで別のキャラの声やるから


テファの声は変わる





と信じている
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:54:45 ID:pvdmsx44
そうだ、アニメオリジナルで他の理由でサイトが死んだことにすればよい。
それならオリジナルルイズ欝が見れるはず
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:28:15 ID:BC0g0Ls7
三期というと、どうやってコッパゲを復帰させるかとか欝ルイズをどう入れるかとか
テファはどうするかとかの話題になるけど・・・・・・ぶっちゃけ制作側はそんな事気に
しなきがする。
普通に普通に三期始めるんじゃない?コッパゲは必要ならひょっこり生きてた事に
するし、欝ルイズは終わった話だからもちろん無し。テファはガンダールヴの事も知ってること
になる。適当に辻褄あわせするでしょ
こっちの希望を叶えてくれるような空気の読める人達だとは思えないね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:30:14 ID:NTIwbBO7
ルイズの夢オチにすればいいじゃん





あ、テファ出しちゃったか^^;
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:48:39 ID:pnUJBXDH
ルイズ「妖精もサイトも全部夢でした\(^o^)/」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:06:17 ID:jhBQksMM
三期はタバサ主体と予想
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:28:16 ID:8jyNP7k8
あのテファちょっと気持ち悪くね?兎塚版はむちゃくちゃカワイイんだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:35:54 ID:DkCrG81p
おいなんかメガミマガジンからCD届いたぞ
メガミにルイズが降臨しちゃったぞCDとかいうの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:39:21 ID:ykWqw5oE
>>194
kwsk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:47:33 ID:DkCrG81p
>>195
なんかラジオをメガミ用に録音したものみたいだ
オープニングコントに4話のやつ使ってる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:52:26 ID:jhBQksMM
>>194
調べてやるからうp
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:00:02 ID:ykWqw5oE
>>196
thx
できれば入手方法もおry
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:30:26 ID:DkCrG81p
やべえラジオ聞いたの久しぶりだけどえらいニヤニヤする
今の俺無茶苦茶きめぇ
相変わらずラブラブだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:30:29 ID:QKzDUD0Y
今二期見終わったんだけどさ、なんぞこれ。
大人しく死んどきゃ良かったのに、結局どかーんで締めるのね。
わけの分からん能登とかも出るし、俺は一体どうしたらいいんだ。
原作読むべき?ノボルだからってんで遠慮してたんだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:31:52 ID:jhBQksMM
コミックを読むべきw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:43:50 ID:ykWqw5oE
クリスマスに13巻も発売するし原作を・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:09:48 ID:LTTTUVVo
>>200
こんな早く三期決定なら
サイト死んだ?まま幕引いてればよかったのにねえ
SW二部みたく

結論:シャナみたく二クール構成にしろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:15:38 ID:EIUtdOPM
ゼロ魔が2クールで中盤までラブコメ展開を続けてたら歓迎なんだけどなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:16:42 ID:jhBQksMM
2クールも紅優に作られたら流石の俺でもキレるわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:19:26 ID:zhR8sf6U
三期は全部最初からやりなおしで2クールでやる。


…という夢を見た。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:54:57 ID:eQUZNSIO
やり直さなくていいから2クールにして欲しいw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:05:51 ID:sf/6Ba6f
もう原作がどうとか期待しないから、せめて面白い作品を作ってほしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:53:01 ID:5YgbgBnV
「ゼロの使い魔さん」発売しないかな〜

コルベール「(一年に一回、一人の生徒が殺されていく・・・。一体何故・・・。)」
(プルル……プルル)
コルベール「はい」
???「コルベール先生!?」
コルベール「サイトくん!どうしたんだい!?」
サイト「この連続怪死事件の犯人はルイズとシエスタです!」
コルベール「な……なんだって!?それは本当なのか!?サイトくん!」
サイト「はい!ついさっき、二人が持ってきたおはぎに針が入っていたんです!」
コルベール「ま……まさか……サイトくんを殺そうと」
サイト「おそらくそうでしょう……今は身を隠していますが、見つかるのは時間の問題かもしれません」
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:32:36 ID:cB6i/PUA
>>17
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww パスワードつけて嵐対策してたのに今見たらブログ自体が消滅してるwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:57:32 ID:pvdmsx44
魔法の国のサイエンス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:59:14 ID:ajOUCvFq
コルベールが何の脈絡も無く生きてた事になってキュルケも惚れてるんだろうな
最初から原作どおりやれてればなあ
原作完結してからアニメ化すべきだったか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:25:17 ID:lV1k/z9y
一期はそんなに壊してないよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:55:09 ID:LTTTUVVo
一期はいい意味でB級アニメだったよなぁ

二期はなんであんな駄ニメにorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:15:03 ID:n8tlh4rO
まだ二期もB−程度だろう

酷い原作レイープはこんなもんじゃない
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:27:25 ID:2ymHVe3o
「ゼロの使い魔 双月の騎士 コンプリート」買ってきた。

監督のインタビュー載ってたけど、三期に関してはなんら述べてなかったな。
声優のインタビューも載ってたけど、能登のはなかったw
あと、表紙のルイズと、裏表紙のセーラー服着た他のヒロインたちの集合絵がポスターになってた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:40:03 ID:i4ZZtHKY
>>215
最高酷いとまでいわないけど十分酷い範疇だよ
シナリオが酷い。
それとストーリーの改編をレイプとは思ってない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:40:12 ID:jhBQksMM
>>216
ポスターだけほしいな
219p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/11/14(水) 20:31:58 ID:cggI1nmc

              ∴゚・   ∩                          。・∴
          ゚         ノノ            ∴
   ・∴゚      ・∴。    ・∪゚    ・∴゚               ・∴。

                                                        ∴・
                               。・
                  ∴
                                       ・∴゚
     。゚・      。・
                       ゚・
 ゚∴。                               ∴・
        :∩ ∴
         ヽヽ       ・。                           ゚∴。
         :じ

                         ・∴゚     ∩
      。゚・                         :ノノ    。・
                      ゚・         :じ
           ゚∴。                            ∴・

       ∴
                                 ・∴゚
           。゚・                                      。・
                  ゚・
      ゚∴。                ∴・
               :∩
           ∴   ヽヽ                    。・
∴゚・              :じ                        。・∴

                           ・∴゚
       。゚・                          。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・      :じ
                      :∩
                   ∴  ヽヽ
             ∴゚・        :じ          。・∴

          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。     じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

リッシュモンの中の人はスカトロゲームでも活躍してるぞ♪
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:59:24 ID:DVgD8jCr


アニメ『ゼロの使い魔』がケータイノベルゲームに「ゼロの使い魔モバイルADV」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/13/news125.html

221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:13:23 ID:cB6i/PUA
974 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 21:47:56 ID:SE9Efud7
その髪か、ニーソックス使って、シテ欲しい・・
ジャンル ライトノベル  
メディア 文庫
レーベル MF文庫J
商品名 ゼロの使い魔13 風の軍狼
アーティスト/著者 ヤマグチノボル 
イラスト 兎塚エイジ
発売日 2007年12月25日
税込価格 609円

仕様 文庫判
JAN/ISBNコード ISBN978-4-8401-1766-1

才人は使い魔として異世界ハルケギニアに『召喚』されてしまった高校生。
地球へ戻るための方法を探していたある日、北方のトリステインと親交が
深い小国「ネステロイス」からSOSの伝令が。大盗賊「風の軍狼」に襲われ
ているというのだ。そこで才人の隊にも討伐の命令が下る。
一方、ルイズを困らせようと奔走するベアトリスがついにルイズの弱点を…
…!?<br />大好評の異世界使い魔ファンタジー、ついに待望の13巻!


ktkr
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:31:51 ID:yienny9S
>>200
>ノボルだからってんで遠慮してたんだが。

それがエロゲライターとしてのノボルなのかライトノベル作家としてのノボルかで
答えが変わる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:16:07 ID:BC0g0Ls7
一期のOPのキャラデザインって本編の人と同じ?あのOPだけ異質。ルイズの等身高かったり。
原作のデザインに近くて好きだから三期があるならあんな感じでやって欲しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:25:23 ID:XpSRzlv5
絵、声は申し分ないからシナリオ改変だけは止めて下さい
後2期は1期に比べてパンツがかなり減ったんでその辺もよろしく
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:28:14 ID:zuV9z/oi
オープニングアニメーション 絵コンテ/演出:岩崎良明
作画監督:藤井昌宏
原画:竹内哲也 大塚舞 冷水由紀絵 中村基 阿部望 魚岸直美
    佐古宗一郎 兼高里圭 津田崇 柴田志朗 杉本功
作監はキャラデザの人ですぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:28:53 ID:5YgbgBnV
[アニゲー・四択]
次のうち、ルイズに無いものは

(wait)胸ですが

ルイズがもっとも多く言った単語は?

A.犬
B.馬鹿
C.胸
D.女王様
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:29:30 ID:i4ZZtHKY
>>223
一応同じだが絵コンテ切ったのは岩崎監督
だから監督の絵に似たのだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:44:44 ID:oxAm3UfR
は…はかないんだもん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:02:18 ID:+IGT1qdj
>>227
一応アニメーター出身だが、原画陣的にわざわざコンテを拡大して使わんと思うがな・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:04:52 ID:qSOarnxv
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 コンプリート発売 「わたしの秘密、そんなに教えて欲しいの?」
ttp://www.senakablog.com/archives/2007/11/post_1104.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:45:18 ID:Y9Tss5RZ
サイトの使い魔〜双月の奴隷〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:45:46 ID:SBCs4GR9
二期のキャラの顔はなんか違う
むしろ今度出るゲームのほうが一期の頃に近い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:54:26 ID:chc4HV+3
俺、二期の濃ゆい作画が好きなんだ…
二期1話・EDとかのあの特徴的な作画って、藤井氏の絵でいいの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:59:01 ID:gHyFCw5k
うむ、一話はルイズの表情が秀逸だったが藤井作監。
最終話も。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:00:54 ID:WRDkFjsJ
どっちも藤井氏やね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:23:30 ID:TbbpwvL+
長谷川氏と1期しかいないけど竹内氏も上手いよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:33:42 ID:WRDkFjsJ
竹内MADにゼロ魔の奴入ってるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:05:34 ID:qCODlP3/
>>231
才人の使い魔はシエスタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:01:45 ID:zpp3RydH
シャルロット母・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:27:28 ID:+3RVMl5W
最後にお偉い方々の挨拶。そこで重大な発表が・・・
「ゼロの使い魔は(小説で)続きます」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:09:41 ID:qCODlP3/
シエスタってオツムの足らない平民の娘だから才人の口車で乗せりゃあいつだって中出しOKかも知れんな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:17:47 ID:xT6inhEW
三期決定とか聞いたんだが

もしかしてやっちゃうの?
乳革命も人格改悪されるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:24:53 ID:zFz4tAcS
>>241
むしろそれが本望じゃね?
それに落ちないサイトはED・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:39:06 ID:YIrx/kzH
三期は完全オリジナルシナリオでツンデレラブコメやってけろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:46:14 ID:AW7jPzOc
>>241
むしろ口車に乗せられる側が才人。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:06:06 ID:aT14ZpaF
シエスタと何かあろうものなら、ルイズと遭遇する運命にあるんだけどな。サイトは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:36:12 ID:+y9DGbEn
まあこんな糞な出来じゃDVD売れなくても納得できるよな
最近原作もマンネリでダレ気味だし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:59:11 ID:F8xC4po5
2期の最後がなぁ…
3期があるならもう少し考えてもらいたかったなぁ…

俺は十分このアニメも原作も好きだけどね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:22:32 ID:ROn/17ay
サイト死んでロイズが絶叫するあたりで終わりにすりゃ良かったのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:23:18 ID:qLcp61pf
ロイズ・・・( ゚д゚ )
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:25:27 ID:zFz4tAcS
まだ慌てる時間じゃない・・・きっと9を多く押してしまったんだ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:32:09 ID:8iZcPS6q
>>249
キートン「呼んだ?」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:35:20 ID:cnAa1yFv
>>249
IDがRO
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:23:13 ID:YhylrDjt
ほんとに3期あるの?
 ブログとやらは見てないけど…

公式まだかな? ラジオも携帯サイトも更新されてるし…あったらいいなぁとは思ってるんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:27:19 ID:SBCs4GR9
ていうかもう少し期間というか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:28:25 ID:gDws6aYC
原作を8巻まで読んだんだが、
ギーシュはいつ活躍するんだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:38:36 ID:NTan92oZ
もうちょっと嫁
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:53:12 ID:XLpDzcgR
コルベール死んじゃった(∩Д`)゚。
あの場面、アニメだとジュリオが全く使い物にならないけど、
原作だと登場以前の出来事なのね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:05:15 ID:YhylrDjt
ジュリオが使い魔だっていつわかるの?
 才人の仲間じゃんw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:07:47 ID:PYVFqjtP
ジュリオの主人はだれなん?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:11:27 ID:CvQk6Hcu
にわかばかりだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:43:02 ID:Y9Tss5RZ
今は

サイト―ルイズ
ハヤテ―ナギ
悠二―シャナ

だけど

ハヤテ―ルイズ
サイト―シャナ
悠二―ナギ


にしたら良さそうだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:43:30 ID:cnAa1yFv
>>260
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:51:01 ID:jWbUditf
>>247
1期に比べれば落ちてるけど、5000本て売れてるほうだよ。
今は3000本で合格ラインて言われてるから。
---
○ゼロの使い魔 【全6巻】(補正)
01巻 5,307 06.09.22 ※2週計 7,927
02巻 6,121 06.10.25
03巻 5,038 06.11.24
04巻 4,710 06.12.22
05巻 5,174 07.01.25
06巻 4,968 07.02.23 ※2週計 6,306

●ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜
01巻 4,253 07.09.21 ※2週計 6,099
02巻 4,800 07.10.25 ※2週計 5,778
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:06:34 ID:7KWSjaNW
今一期見なおしてるがやっぱりいいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:11:04 ID:+4BvtYQ4
>>230
表紙のルイズが可愛すぎる(*´Д`*)ハァハァ
買い確定しました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:26:27 ID:ceRcPaYu
>>230
犬才人本当きもい。犬主人公なんて誰から支持を得られるんだ。どうせ支持してる
奴ってエロ目的だろうし。わざわざ耳までつけんな。それだけは我慢出来ない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:28:28 ID:26fl+nD+
つ チラシの裏
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:42:45 ID:cnAa1yFv
二期は嫌いだけどルイズは好きだから本でもフィギュアでもなんでも買う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:48:52 ID:wQiAOlPp
三期やると聞いて飛んできた
俺はアニメ云々より、ラジオが続くことが嬉しい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:52:03 ID:D+K+V1xd
>>264
2ちゃんの評価なんて当てになんねーよな。
良質空気と呼ばれてはいたけど、
それでも評判はそこそこ高かった
ぽてまよは2000本台をウロウロしているのに
各方面からダメの烙印押されまくった
ゼロ二期は減らしてもなおこの数字だもんなぁ。


本当に売り上げの数字を読むのは難しい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:13:18 ID:vCH42BUa
二期最後の再会は夢オチにして、少し巻き戻すのかな?<3期冒頭
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:15:24 ID:26fl+nD+
前に書かれてたが、結婚式のシーンからやり直すのが最良だと思う
結婚式〜対七万までは半分くらいカットを使い回してもいいや。
代わりに新規カットに気合入れて欲しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:16:04 ID:CvQk6Hcu
>>272
だからテファ出しちまっただろうが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:17:02 ID:7KWSjaNW
最初っから作り直してほしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:18:58 ID:vCH42BUa
>>274
新作スレに書いたけど
二期ラストの再会シーンはルイズの夢オチ

だけど実は、あの植物は光をマジで取り戻してるけれどルイズ気付かず

しばらく原作8巻のルイズ鬱描写

生き返った植物にルイズ気付いて、サイトを探す決意を固める

サイト探しの旅に出発

これなら、サイトが乳革命に助けられたのは事実なんだから登場させてても齟齬が生じない。。。と思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:21:16 ID:26fl+nD+
>>274
 テファの口調とか性格が明らかに違う
→原作と違い、アニメではルイズはギーシュから
 「死にかけの所を救ってくれた妖精さん」の話を聞いている
→サイトが助かった理由として夢の中で捏造したもの。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:22:32 ID:7KWSjaNW
妖精さんだしな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:22:55 ID:CvQk6Hcu
テファの顔とか胸でかいところまで出して夢オチはきついような
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:24:08 ID:26fl+nD+
あのまま続ける方がきついからいいんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:28:47 ID:zr2ypNda
>>276
二次裏での書き込みそのままパクったのかwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:29:23 ID:vCH42BUa
>>279
二期最終回では、テファ登場シーン:現実、ルイズとサイトの再会:現実・・・と
視聴者には見えていたのを三期の冒頭で
テファ登場シーン:現実、ルイズとサイトの再会:夢オチ って事にすればいいだけじゃん。
「妖精」の存在自体はギーシュから前もって聞いてるし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:30:24 ID:j3bzPuat
水霊騎士団の連中がおっぱいのおかしいエルフに並々ならぬ興味を示して遊びに行ったらなぜかルイズ達もついてきてミョズニトニルン襲撃とかでいいよもう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:30:25 ID:vCH42BUa
>>281
というか、アッチに書き込んだけど反応薄いからこっちに書き込んだんだよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:31:29 ID:CvQk6Hcu
自作自演乙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:32:04 ID:14QiTMs6
なんであんなブログの記事一本で三期決定になってるんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:33:22 ID:CvQk6Hcu
>>282
まぁ、それしかない罠

なんで公式ソースないのにこんな盛り上がってんの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:36:21 ID:vCH42BUa
>>287
目の前に藁が垂れてきたからじゃね? 二期の最後がアレだったぶん余計に
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:47:17 ID:iCDZ7HgK
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:11:49 ID:kHSS8YkO
>>271
所詮売り上げは作品の知名度だよ
どんなに出来がよくたって知名度が低けりゃ売れるわけがない
知らないアニメのDVDなんて買うわけないから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:19:56 ID:26fl+nD+
アニメDVDはテレビで既に視聴している物を
ファンアイテムとして買うケースがあるので
面白さと売り上げは直結しないと思われ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:27:47 ID:14QiTMs6
それはあくまでケースの一つであって、やっぱり作品の質が売り上げに直結するのでは
マニアの購買力が無視できるほど小さいとは決して言わないけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:30:26 ID:pIW50oMp
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:38:44 ID:FjQXNIYC
七万突撃の時の
I SAY YES
ってどっかで聞けない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:40:16 ID:eRqEM7oG
>>293
nyに流せー

>>294
ニコニコでやれー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:41:07 ID:FjQXNIYC
>>295
いや・・・そうじゃなくて
CDかなんかに収録されてないのかってことで・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:43:48 ID:R0HIp4/M
3期?んなもん普通にサイトがシュヴァリエになるところから始まるよ。
初回から非難轟々ですよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:02:48 ID:1TMFSiB3
投票して下さいな。
【入浴】お風呂に入っているシーンのあるアニメ【混浴】
http://www.vote5.net/anime/htm/1193754325
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:06:38 ID:/iXf1ykv
>>296
2期サントラのピアノバージョン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:10:02 ID:r5q4L9Yq
しかし打ち上げで「次もやる」なんてソースになるのか?
プロジェクトの打ち上げってそんなもんだろ?

しかし、すんげー数の戦死者名簿をマザリーニに叩きつけられて
「貴方と信じて彼らは戦った」とか追い討ちかけて
青くなるアンリエッタが見たい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:11:47 ID:r5q4L9Yq
「貴方を〜」 だった。しかし、DVD3巻以降行けそうなのか?
感じるCDでもつけといた方がいいんじゃないか?ノボル出演で
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:15:35 ID:5GnKxmMO
>>293
まあ俺も当たったけどな
OPコントは4話の再現かとおもった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:56:47 ID:ptlxYlmy
でもDVDのこの先の巻って文字通りの糞話しか詰まってないのだけど売れんのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:50:53 ID:uZQeTXmP
>>302
めちゃくちゃ気になるんですが…
軽くどんな内容か書いて欲しいです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:08:21 ID:ztkcCNfh
封筒に返信用の封筒入れ忘れたことに今気づいた


メディファクが抽選に入れていてくれたら奇跡だろうな

306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:34:28 ID:HIEdcdRw
>>300
この制作会社じゃそんな高等技は無理だってwシャナやキミキスのカオスっぷり
見ればわかるでしょ。。そんなつまんないシーンは一気に飛ばしてオタを釣れそうな
仮装舞踏会まで行くよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:27:14 ID:CasvmTES
そういう意味じゃ一期はだいぶまともだったんだなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 06:52:59 ID:oJp71llM
DVDは二巻だけ買ったぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:36:17 ID:FASUebco
1期はいいとこ取りしてるからな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:08:17 ID:0dF0xeUL
>300
疲れているから明日にしてはと勧める枢機卿を後目に
率先して死亡者名簿に目を通し、
お気を落としなさるなとなだめる枢機卿を、
彼らは自分のために死んでいったのだ
と一喝するきれいなアン様になります。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:51:58 ID:c6KhY61v
>>293
ウラヤマシス(´・ω・`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:23:42 ID:Z7k7oTBo
>>300
「夏放送」って具体的に書いてたから。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:27:43 ID:BXsSN6ji
ブログ消して逃げてる時点であまり信用ならん。あとソースが一つだけってのも
頂けない。公式なページなら納得だけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:27:36 ID:+D/B9f6i
シャルロット母・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:38:10 ID:9O310063
>>293
                                  __,,,,--''''''7
                              _,,,,--''''''   ..;/
                            ,-'''      ....;/
                           i     ..:::::::;-''
                          ,|  ゝ,,, ;,,,,,;ノ
                          |  '''' ''::::::::::::::::|
                         |    ...::::::::::::::::::i,
                        ,,i__,,,,[二二]-':::::::::' 'i,
                        [___,,[],,,,,,,[]-'''''''''''''''''-,,,,,,__
                    _,,,,--''' ,,__,,,,,,,-------,,,,,,,____   '''''--,,,,_
                  ,,,,-'''ノ  ::::/ /〃 ヽ ヽ} |  l  ',''''''''------'''-,,,
              \ ,-''    __,,ljハ トkハ  从斗j │ ハ::::::ヽ___,,,,,,---''''  
  ┏┓  ┏━━┓    \''''--'''''''' ̄  l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.         ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /::::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:24:03 ID:hrL4YPA7
この間夢に出てきたルイズは2期仕様でした
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:24:04 ID:oJp71llM
JCスタッフによって消されたのでは?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:29:53 ID:oJp71llM
>>317
間違えた
×JCスタッフ
○MF
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:36:22 ID:ObJEjzkP
なんかアンチばかりで雰囲気悪いんだけど・・・

俺の好きなゼロ魔1期のスレ立ててもいい?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:37:52 ID:7dpreojY
>>319
自己中すぎワロタ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:47:06 ID:H3tvmPV3
>>310
私の愛したアン様は死んだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:18:49 ID:RbakXeTH
三期とか馬鹿じゃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー のwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:21:28 ID:2dgIS6LD
>>319
別にここは2期の専用スレじゃないから意味無いかと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:23:54 ID:bePx/xub
>>319
がんばれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:28:16 ID:xKsrBaDg
>>319
ν即にたててくれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:01:40 ID:o9I+t1Sm
>>293
俺も当たったから画像うpしようかと思ったら先客がいたか・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:30:37 ID:r5q4L9Yq
>>323
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜生ニーソ??足目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190605344/

コレでも試しに使ってみて、需要がありそうだったら建ててみたら?
多分面子変わらないから、空気は同じだぞ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:44:22 ID:bA6d2qmU
>>326
まあ4万部くらいしか売れてない雑誌の懸賞で1000名だし
それなりに入手してる人はいるだろう

アニメと比べてルイズも才人も声が違って聴こえるな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:49:07 ID:yykd7Gh3
腕に覚えのある剣士がある村に立ち寄った。
なにやら騒々しいので村人の田吾作に理由を尋ねたところ「吸血鬼が出たんだべよぉ」と言った。

長老「最近、吸血鬼がでて村人を襲っておるんじゃ」
田吾作「吸血鬼は特殊能力を持っているんです。噛んだ人を一人だけゾンビとして部下にできるんです。
   んでもぉ、そのゾンビは普通の人間と見分けがつかなく、首筋に噛んだ跡があるのが特徴的です。」

と、その時、金髪幼女が現れ「お兄ちゃんだれ?」と言い、剣士だと告げると砂を掛けられました。
長老「すまんですじゃ。この子は昔母親を剣で殺されてましての。許してくだされ」
長老「それはそうと剣士様、どうか吸血鬼を倒してください」
剣士「わかりました」


ここで問題です。あなたが剣士ならまず何をしますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:31:13 ID:dEIb9DHE
>>329
幼女と交流を深める
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:48:10 ID:Nlt324aZ
>>329
幼女を噛む
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:51:29 ID:70D5SkZ7
マルチにレス不要
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:48:42 ID:0CZE+vGT
>>329
黒のビスチェで魔よけだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:10:27 ID:8yDOrMQ5
シャルロット母・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:46:56 ID:8oAXErdN
>>276
夢オチと見せかけて夢じゃないっていう>>175の流れじゃダメカナ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:04:07 ID:Nlt324aZ
もう終わっちまったもんはいいんだよ・・・原作はもう無視でいいよ・・・壊れる

アニメはああいう形で終了したんだから今更夢だったとかいう展開にしたらさらにチープだと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:48:45 ID:4nN89GA6
脚注  来夏三期ありきの前提で浅見紛々の衆愚
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:38:23 ID:ZnKB7mBT
>>319
そんなことするくらいなら何かネタ振れよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:00:08 ID:9zMRH6vD
タバサが死んだのはルイズのせいだよね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:15:36 ID:paRMB4Ek
>>265
凄腕の剣士でモテモテ、おまけに普段もカッコよかったら、そんなのただの…なんつーか、ふじょし御用達キャラやん。石田彰や森川智之あたりが演じてるような。
>>230
アン様、以前他の絵でもそうだったんだけど、女子高生でも頭に飾り(名前ワカンネ)つけてんだな。
絵描きサン、ワザと?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:34:54 ID:HEvYMuat
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:41:56 ID:um2q0h5k
け、けしからん!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:57:42 ID:HEvYMuat
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:02:33 ID:ofhinmNU
戦犯は監督ということでFAか…
河原は単純に致命的に実力がないだけだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:05:20 ID:vTWXGUjh
>>343
これは・・・戦犯決定だな


−監督からは、シリーズ構成についての要望のようなものはありましたか?
河原◇結末は意味深にぼかさず、はっきりした形に。ルイズと才人が日常に戻ったところまで描いてほしい、と要望されたような覚えがあります。
>中略
できるだけ笑いの要素を入れてほしい、
      ~~~~~~~~~~~~
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:08:07 ID:ofhinmNU
>要望されたような覚えがあります

監督「言ってねぇよ」
河原「そうでしたっけ?」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:12:15 ID:vTWXGUjh
−無事に12回の放映が終了しました。現場での思い出や印象深かったことはなんでしょうか。
河原◇シナリオ制作が終わるころ、アニメ誌の記事のために取材を受けて、このタイトルがスゴイ人気作なんだと気づきました(遅い!)。


こいつも戦犯か死ねよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:16:20 ID:HEvYMuat
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:31:56 ID:ofhinmNU
>ジュリオの、ほんとはすごいヤツなのに、ぜんぜん役に立たないところに共感を覚えます

……。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:43:24 ID:Apy/KNO3
ジュリオは単に原作で活躍してないだけなのに…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:43:35 ID:VV8Ltzgf
良いか悪いかは置いといて
これを見ると、書く前の原作の読み込みはたいして深くはやらないんだな…と感じた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:08:45 ID:wQV+N/hu
コルベールの死とか…まさか9巻以降読んでないとかいうオチじゃないだろうな?
あそこでコルベールが死んでるとか思ってないよな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:11:02 ID:p4Oa4/4s
脚本書いてる時期に出てなければ読んでないんでない?
知らんが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:27:15 ID:G7wrTb6i
>>352
あながちありえないとは言い切れなくなってきたなw
1期終わった頃には9巻出てたとですよ?

まあ、いつものJCクオリティだったな、でも
惚れ薬やアルバイトがあればそこそこな評価だったと俺は思うから
1期と2期は比べられんな、根本的なところでは何一つ体制が変わってない予感…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:52:42 ID:RkQRD+HS
あの大戦争話やるのに直接的描写ダメってのがそもそも間違いだろ
ギーシュの活躍龍騎士団とのやりとりとか敵の大将の目の前まで行って
倒れるとことかすごく良かったのに

ジュリ男はこれから活躍しそうだけどだからってあんなコマしにしなくても
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:54:28 ID:m0BShmCS
A級戦犯:紅優、河原ゆうじ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:58:51 ID:70D5SkZ7
なんで避けることが既定方針になったんだろう
残る要素だけで如何に12話〜なんて悩むぐらいだから、尺の問題で
避けたんじゃないだろう。マジなんで避けたの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:01:20 ID:p4Oa4/4s
作画的に負担でかいとか
戦争色が強いのはNGとかそこら辺じゃないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:04:54 ID:zAVCteTu
最後見る限り評判はわかってるみたいだなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:06:50 ID:70D5SkZ7
>>358
作画負担はありそうだね
戦争描写か・・・。生徒の竹やり訓練とかそういうのはキッチリ書いてる
あたり監督辺りの思想的なものが大きく働いてる気もするなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:13:53 ID:ywwHlkJO
戦争描写がチープなシリアス物ほどトホホなものはない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:18:37 ID:QSh7YFvX
S級戦犯に格上げしようぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:23:49 ID:RkQRD+HS
舞台の所もそういえば原作死人でまくったよな
最近のアニメ的にまずいのかな

キュルケ達とお宝探すトコもなかったし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:46:33 ID:Apy/KNO3
どう考えても作画的な問題だろう戦争は
そんな金のあるアニメじゃないと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:37:39 ID:73/rmgtK
>>352
「二期は7巻までの予定だからよろしく」とか言われて原作も7巻までしか読んでないんじゃないか?w
(アニエスとの修行があるから8巻までは読んでいるかもしれんが)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:16:35 ID:/ltBSU5R
>>362
A、B、C戦犯って別に罪の重さで分けられてるんじゃないよ。
戦地なのか、事務なのかとかそんな種類わけ的なもの。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:22:01 ID:k+5lwqQP
落合と紅優は俺的には絶対に許せない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:29:36 ID:vTWXGUjh
>>367
それは監督繋がりか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:48:59 ID:cExTh0iX
一期においしい所を取られて、という言い訳は脚本家として最低だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:51:29 ID:p4Oa4/4s
まぁ、途中から引継ぎだからわからんでもないとこだから、そこはどうでもいいわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:18:05 ID:9zMRH6vD
>>354
いや、問題はそんな断片的なことではないよ。
登場人物の性格の豹変ぶりとか前作で控えめで従順なところが
際立ってたシエスタがただの嫌な女になってたり・・・
全体的な嫌悪感から来るものだと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:51:46 ID:Nlt324aZ
>>343
マジで死ねよ、死ね、氏ねとかぼかさないよ、死ね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:55:14 ID:G7wrTb6i
>>371
1期アニメ前に原作読んでた身としては、そんなこと気にしてたら体が持たないぜ
作る人が違えば別物になるのは世の常だ、同じ人でもキャラ違ってきたりするしな

世の中諦めがガンジーとか言うだろ?

余談だが、
シエスタは自分の故郷でプロポーズ、それとなく断られる、
敵の攻撃で故郷炎上(しかける)、ゼロ戦活躍で撃退、
近くに降りて来てサイト登場
のコンボを得て、まさしく猛虎のように全力で狩に行くようになったw
元々、従順に見えるが、一度決めたら全力な肉食獣タイプらしい
嫌な女はな部分はえーと

サイトといい所でルイズがわざと茶を催促する→
いい事思いついたとその辺の雑草を煮る(ルイズに見えるよう)→
それをルイズに渡す(笑顔で)→ルイズがシエスタの頭にかける(笑顔で)→ファイッ!

と原作でもマイルドに表現されてるな
これはアニメで見たいが(JC的)売り上げに関係ないから仮に3期合っても
今までと一緒でカットコースだな
だが最初から諦めているから何ともないぜ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:00:16 ID:Nlt324aZ
俺アニメ見てた時は、原作と違いすぎるとか、なんで大事なところ飛ばすんだとか思ってたけど、今はそんなことが問題じゃないと思ってる。

まずキャラで売ってるようなアニメだったのにキャラが立ってない。
さらに構成も中途半端でグダグダ、面白くない。
何よりスタッフがこの作品を良く知らないというのは何事だ?失礼にもほどがあるだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:03:27 ID:G7wrTb6i
まあ、単純につまらないから問題なんだよな多分w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:06:57 ID:Nlt324aZ
なんかまた怒りがこみ上げてきたお

釘宮とか原作読んでるだろうし、演じてる側だし見てる側よりショックだっただろうな・・・
無能な構成は謝罪しろ、スタッフにも客にも失礼極まりないだろ、お前のせいで誰も得しない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:27:08 ID:m0BShmCS
無能なのは仕方がないにしても、良い作品にしようという意欲が見られなかったのは作品に対する冒涜以外の何者でもない
「このタイトルがスゴイ人気作なんだと気づきました(遅い!)」とか、もはやおちょくってるとしか思えん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:30:46 ID:kHeNs+U7

【アニメゲーム漫画叩き】表現の自由は誰のモノ【81】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1194766899/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:41:41 ID:eg/R0pL8
オクで、メガミの抽プレ値段上がってきたな。
ここにも入札しているやついるだろ?
俺はまだウォッチのみだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:46:05 ID:70D5SkZ7
監督や脚本の才能かな。これに尽きるね
テンション低くても予算が無くても良い作品に仕上げる人は仕上げちゃうし・・・
ナディアなんかでも結構庵野はテンション低いよな。作品は最高なのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:49:21 ID:Nlt324aZ
((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).)
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)   ちょっとあまりにもやるせないから外走ってくるZE!!!
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) 
  ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・
         三 `J
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:19:06 ID:70D5SkZ7
ちょっと質問なんだけど、ルイズがカトレアを呼ぶときの「ちいねえさま」の「ちい」はこれ?

知音(ちいん):知音とは、自分の心をよくわかっている人。親友。知人。

昔から親しい人に「ちい〜」ってつける習慣があった気がするんだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:27:09 ID:45dbhfzC
ちいさいねえさま、じゃねえの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:28:21 ID:IY9NHWpI
小さくて大きい方の姉様と大きくて小さい方の姉様との違いだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:29:06 ID:m0BShmCS
もうひとつ屋根の下とか知らない世代なんだなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:33:30 ID:Ss0zTEpj
ほんの〜ち〜いさな〜できごとで〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:37:13 ID:70D5SkZ7
>>385
ちいにいちゃん、だよね。

ちいねぇ、ちい兄とか色んなバリエーションがあるけど、やっぱりルイズが言う
ちいねえさまもこれだと思うな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:38:41 ID:1LAXcYKs
>>348
ってかちゃんと原作読んでたのかwww嘘っぽいけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:41:49 ID:70D5SkZ7
>>383>>384
単純に「ちいさい」って意味なのかなぁ。うーん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:53:39 ID:G7wrTb6i
>>389
最近は使わない単語かもしれないが
昔は5人兄弟とかざらだったからなー、実際は色々あるがドラマとかでは
そういう風に呼んで区別してたりした

今じゃ一人っ子ばっかりだから使われなくなってきた感じで、
なんというか時の流れを感じる・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:26:23 ID:70D5SkZ7
>>390
なるほど・・・。さんくす
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:11:36 ID:HEvYMuat
>>377
意欲やテンションはともかくプロなら自分の作る作品にどれだけファンがいるかくらい調べておけと。
作品の先にいるファンのことなんて頭に無いくせに、
自分の作ったアニメを楽しんでくださいとかどんだけ上から見下ろしてんだよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:18:23 ID:45dbhfzC
っつうか、知音ねえさま、なんていった日には
エレオノールがかなり怖い気がするな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:31:29 ID:PpkdyoUp
ゼロ魔3期って絶望的らしいね展開が どうするんだろ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:48:30 ID:PsUoGxUW
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:53:49 ID:ckaeL7BX
グロ注意
ってオブリかよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:05:49 ID:LzwdGFIq
>>395
だれ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:33:03 ID:A1VPb75U
少し懐かしいなオブリ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:36:58 ID:Hnaw7kst
ルイズかわいいよルイズ

俺の中で最強のルイズは兎塚絵(脳内ボイス釘宮)なんだが
1期を見てたら怒ってるルイズが可愛すぎてコレもありかなと
まぁ 何が言いたいかと言うと 2期はダメってことね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:38:14 ID:ZmYmvtXp
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:21:31 ID:y9nIj1BR
>>343
…。


三期もこいつらだったらマジで見ねえな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:04:39 ID:1swoNdHi
シャルロット母・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:43:57 ID:P5ZUWKd1
>>379
エンコしてあげたら上がらなくなるかなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:21:48 ID:wqWP5PZJ
>>403
それおもろいなww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:23:28 ID:zvZh2xaZ
なんか久々にレスが増えているな。
シャナの二期が期待外れだから戻ってぶり返したのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:45:53 ID:f7vUOeOl
>>343
なんなんだ・・・・この不条理と自己弁護に満ちたコメント・・・・・・アホの極地だ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:48:42 ID:f7vUOeOl
ほんとは凄い奴なのに全然役に立たないとこに共感ってアンタ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:05:27 ID:9Nu3b5KP
永久に秘密兵器としてベンチを暖めててくださいバカ野朗
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:32:46 ID:xbG1LrlC
どうせ糞なら、サイトは結婚式でルイズを拒否してシエスタと結婚したら良かったのに

そして覚醒ルイズがサイトとシエスタを虚無の魔法で惨殺して終了
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:35:53 ID:LzwdGFIq
−無事に12回の放映が終了しました。現場での思い出や印象深かったことはなんでしょうか。
河原◇シナリオ制作が終わるころ、アニメ誌の記事のために取材を受けて、このタイトルがスゴイ人気作なんだと気づきました(遅い!)。


マジでイライラするぜ・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:35:57 ID:ZEPh0xNy
>>409
それなんてスクールデイズ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:48:20 ID:kMGPx5oI
●現在開催中!●
●ゼロの使い魔ウィークinミアリラクゼーション ●
期間中はゼロの使い魔ウィークinミアリラクゼーションとして、全スタッフがゼロの使い魔の衣装でお迎え致します。
実施店舗 ミアリラクゼーション http://www.mif-lr.com/
スタッフ一同 お客様のご来店をお待ち致しております。
イベント実施期間 2007年11月16日(金)12:00〜
         2007年11月17日(土)12:00〜
         2007年11月18日(日)12:00〜
         2007年11月19日(月)12:00〜
         2007年11月20日(火)12:00〜
         2007年11月21日(水)12:00〜
イメージ写真提供・ミアコスチューム
ミアコスチュームにてイベント対象衣装を通信販売中です!
ゼロの使い魔 サイズ:M 31,800円 http://mia.shop-pro.jp/?pid=3683970
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:00:35 ID:5J0OZlrX
アニメ終わって時間経ってるのにゲーム出たりイベントあったりで、何かしらの
動きが続いてるね
原作が未完なのもあるけど人気が根強いんだな。アニメ二期はあんなになって
しまったけどやっぱりキャラはこの上なく魅力的だし・・・
この感じだとやっぱり三期あるのかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:02:23 ID:LzwdGFIq
>>412
もっとモデル可愛い子用意できなかったのか・・orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:57:35 ID:h/ospuxP
>>413
原作者3ヶ月に1回出さないと気がすまないのか新刊必ず出すんだよ
でもアニメ化した頃から何か忙しいのか、はたまた売り時を逃すまいとしてるのか
なんか誤字やら設定ミスが目立ってきたんだよ

1期終わったと思ったらすぐ2期だったし
それなのにまたアニメ化したら、
ルイズのクオリティがさらにダウンするかもしれないじゃないか

勘弁してくれ...
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:58:12 ID:87xAZNN1
>>329金髪幼女が吸血鬼。そして長老がゾンビだから後は分かるな同志諸君
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:51:28 ID:6g3mGI5N
原作の悠二


“祭礼の蛇”坂井悠二として御崎市に帰郷し、シャナ、マージョリー、ヴィルヘルミナと対峙

“銀”の正体はマージョリー自身の望みを具現化したもの

それを悠二から告げられたマージョリーは精神崩壊

その間にシャナは悠二に完敗、瀕死になりそのまま拉致される

吉田にシャナを選んだことを告白後、玻璃壇を回収して御崎市を後にした
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:59:05 ID:Bot6BZGh
影山ヒロノブを嫌う方々専用
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1189925787/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:40:38 ID:Kz936wQ2
>>417
他スレで大暴れのシャナ厨きめぇ。巣にカエレ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:26:21 ID:ZmYmvtXp
>河原◇シナリオ制作が終わるころ、アニメ誌の記事のために取材を受けて、このタイトルがスゴイ人気作なんだと気づきました

そんなことすら知らないド素人に作られていたのかと思うと怒りがこみ上げてくる。
作品に対する思い入れも情熱も無いやっつけ仕事だったのがモロバレだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:38:27 ID:tg6CGhjx
マジで紅優と河原は消えて欲しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:33:31 ID:KhuP89X+
2期のコンプリートって、スタッフのコメントが異常だな。

アニメ業界に巣食う寄生虫だと自分で独白してるみたいだ。信じられん厚顔無恥ぶりだ

それに比べて1期のコンプリートでの吉岡氏と岩崎氏のコメントは、控えめであるけれど

自分のした仕事に対しての自負と努力が容易に伺える
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:43:12 ID:8iGA4l9S
>>422
うP希望
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:45:54 ID:ZmYmvtXp
>>422
同意
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:47:00 ID:cN/SShTp
>>423
買え
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:11:41 ID:h/ospuxP
1期美化に拍車がかかってんなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:34:45 ID:KhuP89X+
>>426
美化してないよ
コンプリーツ読み比べると単純にコメントの論調が違いすぎる

もしも1期をゴミに喩えるとしたら

2期はウジの涌いた糞便という感じだ

どちらが吐き気を催すかとしたら単純な問題だろ

2期は全てに幻滅するほど酷すぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:35:07 ID:3PO17yLe
原作厨の人はどう思ったか知らないが、アニメのみの俺にとって
1期は近年稀なほど気に入った作品だった。
レンタル3回して尚且つ全巻購入したほど。
2期はテレビ視聴しただけでお腹一杯になったw。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:54:44 ID:FvJYJWA/
俺も原作未読でアニメ見て1期はすげーおもしろかった
2期は原作未読から見ても糞だが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:56:45 ID:zrE6bOnN
俺も一期のときは原作まったく読んでなくてはまった。

ただ最後のほうの展開は急だったかな。

2期はお腹いっp(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:58:52 ID:zvZh2xaZ
原作未読の俺、参上!
てのが多いな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:01:21 ID:NXsg2CD7
>>431
にわかスレだからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:31:04 ID:QLlOxGxz
一期はおもしろかったけど、原作であった才人とウェールズの邂逅(ルイズを命がけで守る動機作り)とルイズの才人を召喚したことに対する謝罪(信頼関係から恋愛関係への醸成)は入れてほしかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:07:44 ID:zW+Dfagw
ルイズとサイトが一緒に寝るようになる話が
一期と二期の間になったおかげでカットされたのが惜しすぎる
感じるCDの「ルイズの恋わずらい」がかなり良いだけに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:41:30 ID:OCaVghwr
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:19:35 ID:LzwdGFIq
>>435
誤爆か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:26:52 ID:6Bz+YGjY
1期の汚点はワルドとキスしようとしたところだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:40:07 ID:zvZh2xaZ
代々水の精霊が、代々木の精霊に見えてしまった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:21:05 ID:sWXRlLMY
一期は視聴してて気分を害されない程度の酷さだったけど
二期は視聴してて気分を害されるほどの酷さだった
まあルイズが可愛いから三期も見るけどね
ちなみに原作は読んでない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:36:06 ID:qs1XskNo
原作読んでない奴でも普通ならアルビオン編と最終回は( ゚Д゚)ポカーンになるはずだが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:50:40 ID:6kcG8XRb
>>439
いや、無理に見なくていいよ。

>>440
まあ・・そうだな。最終回はいいけどアルビオンは・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:11:24 ID:uBc4bjnN
アルビオンと戦って死にかけたけど、助けてもらったヨ、能登のおっぱいでかかったヨ!
じゃ、ルイズじゃなくてもキレる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:12:11 ID:y452lvgr
まぁ、なんつーか二期は、原作がどーのってレベルじゃないからなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:21:11 ID:FyjBXZaB
そんな話の内容よりも、ルイズの"ツンデレ"と"ニーソ"に萌えた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:21:50 ID:Kv8r4Yf7
×ゼロの使い魔〜双月の騎士〜
○ゼロの使い魔〜錬金3級まじかる?ぽか〜ん( ゚д゚)ポカーン〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:34:44 ID:uBc4bjnN
なんかもう、オリキャラと原作の人気キャラがキスしたりしなかった分マシだw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:44:41 ID:zAue4BKE
やっぱりアニメ史に残る名作レイプアニメだったな
どっかでワースト賞とか表彰してくれないかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:47:55 ID:uBc4bjnN
>>447
大賞は今年はぼくらのが受賞するけどな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:07:10 ID:wFiqcc28
>>348
酷いよ何これ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:14:04 ID:WZge7pT0
この流れじゃ普通のことしか言ってない紅優のインタビューうpしても総叩きになりそうだな〜
某失敗スレみたいに、何でもかんでも叩いてやるって流れにはならんで欲しいが

2期結構面白かった奴からすると、話が合う奴がいないのは寂しいぜ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:19:37 ID:HqsYL2Ww
シャルロット母・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:26:28 ID:uBc4bjnN
アニメはジュリオの登場早めた上に学院に居て縛られたりしてて、そのせいでどうもジュリオが小物に見えた。
ジュリオ見たモンモンが戦争に行くギーシュを5秒で忘れてるし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:32:38 ID:f/Z30qcQ
原作読んでないからかも知れんが
ニ期の方が話し纏まってると思うが・・・ラストもあんな感じでいいんじゃないのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:34:48 ID:wFiqcc28
>>453
・・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:40:40 ID:f/Z30qcQ
>>454
何がダメだったのか教えてくれよ
どうやって兵隊蹴散らしたのか、そして復活までの道のりをもうちょい詳しくやってくれればよかったとは思うが・・・


456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:43:22 ID:9Fa9Mmlj
これを機に原作読んでみたら?

最近は図書館にも全巻揃ってるし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:44:42 ID:7JtrYyT7
>>447
原作狂だが
この程度じゃ歴史にも残ねぇよw

てめえら原作レイプなめんなよ?ぶっちゃけアニメ化=原作レイプだぞ?
日常茶飯事なんだよこんな事は。まだそこそこ動いてたしだいぶマシ。

主人公の存在が消されたとか顔を整形したとかレズに走ったとか耐えられねぇぞそんなんじゃw

マジな話レイプされてない(と言える程度の出来な)
アニメなんて俺は今まで十数年間で3,4作品くらいしかしらねぇ。そんなもんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:45:22 ID:K79/Q3V1
原作買おうと思ってるが
180cm金髪ロン毛が大人買いしてる姿を想像すると
どうしても見送ってしまう・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:45:37 ID:82Puxflq
>>452
モンモンの態度を見てヤケになったギーシュが死に身になって戦い大功を立てた
という展開だったらそれはそれで良かったかも知れんけど
ギーシュまで、国のために死ぬのが貴族の誇り、とか言い出すし……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:47:37 ID:qs1XskNo
>>440のアルビオン編と最終回ってのは1期の方な

あっさりウェールズが死んであっさりワルド倒して( ゚Д゚)ポカーンすぎだろ
1期の最終回も視聴者置いてけぼり気味だったし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:50:19 ID:7JtrYyT7
>>459
親父が元帥だからなある意味避けられないさ、ギーシュは「男の子」なので
親父の背中に憧れずにはいられなかったのさ

そういやアイツ、親父の名前を出さずに自分の力だけで出世しようとして、
オンボロ中隊配属されちゃったんだぜ?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:56:48 ID:82Puxflq
>>461
1期の時は従軍するのを嫌がっていたようだがな>ギーシュ
2期でそれなりに乗り気だったのには違和感があった

後、どうせ戦う気でいるのなら『貴族の誇り』ではなく『武門の家に生まれた宿命』の方が良さそう
国のために死ぬ事を美徳とするような流れが2期で目に付くので、正直言って気に入らんし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:57:02 ID:uBc4bjnN
>>460
一期の最終回は、ワルドのやられ方がすんげ―打ち切り漫画のキャラみたいだったから、なんか他はどうでも良くなってた記憶がある。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:12:02 ID:7JtrYyT7
>>461
1期の監督もまさか2期やるとは思わなかったから少し性格弄くった余波みたいなもんだ
1期のそこで原作レイプと切れてる奴もいたw(ギーシュはその頃から大人気w)
俺も正直嫌だった。関係ないけど。

これは正直1期監督か、時間に余裕がないとどうしようもない
製作にそんな優秀な人材がいるわけでもないべ

2期部分のテーマの一つが誇りとかその辺だから何らかで描写しないと…
まあいろいろ足りなかった事は置いておいてだが
貴族の誇りはゾンビ兵達にビビッて逃げ出す貴族達に繋がるわけだが…地味に描写カットされたな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:13:38 ID:7JtrYyT7
>>461じゃねえ
>>462だw

まあスタート当初から爆弾結構抱えてたのは知ってたので
ある意味予定調和だった2期


ラスト3分以外は
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:38:10 ID:gpZz2GF4
まあ、一期の場合、13話で零戦飛ばすという条件を押しつけられてたんだから、
ワルドはできるだけカットしてルイズの萌え話を余分に描くほうを取ったんだろう。
スタッフのその判断は間違ってないから、二期があるわけだしな。
原作との違い云々は、そんな無茶をスタッフに押しつけたのが悪いわけで。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:47:12 ID:82Puxflq
>>464-465
多少の爆弾抱えていても、1期のスタッフが続投していたら消化できただろうけどな

一番の予想外は、早過ぎる続編決定と、それに伴うスタッフ入れ替えだろう
無茶しすぎだったのは確かだが、だからと言ってスタッフを弁護するに足るとは思えんがな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:49:34 ID:bhI7iF+I
>>462
>国のために死ぬ事を美徳とするような流れが2期で目に付くので、正直言って気に入らんし
俺はむしろ、くだらねえくだらねえ一点張りの
才人の安易な反戦思想のほうが鼻についたりしたな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:54:55 ID:DGu36RD3
JCはゼロを筆頭に最近こけまくってるな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:57:33 ID:WZge7pT0
>>467
紅「ほとんどの方が、前作から引き続き集まってくださった」
らしいよ

原画陣とかスタッフロール見てないからわからんけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:10:06 ID:82Puxflq
>>470
監督が変わるってのが一番大きいような気がするのだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:23:27 ID:82Puxflq
>>468
反戦思想というより、安易に命をかけるルイズの行動に苛立ってるだけにも見える

それにしても1期のサイトだったら、必要があれば戦う、くらいの考え方を持ってるようには感じたがな
2期では確かに戦いそのものを否定する発言が目立つ

何と言うか、戦時中の軍国主義の日本の思想を作品で反映しようとでもした感がある
国のために死ぬのが美徳とするルイズやギーシュ、アニエスの的外れな槍の訓練
サイトはそれに反発しているというのを無理にでも当てはめようとしている感があり
更にはコルベールの戦後教育を地でいくような主張といい、どれも安易にやりすぎな気がス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:28:45 ID:WZge7pT0
>>471
萌え重視のアニメの場合、一番はキャラデザかな

藤井氏が変わってたら、こんなもんじゃなかったと思う

474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:16:17 ID:J1vbr7rG
日本人主人公による個人主義的非戦論
∵ 中韓へ販路拡大するイメージ戦略

元来、萌え系アニヲタにウヨなど無い。
∴国内ウヨのニーズは等閑に付した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:07:09 ID:8rUtkDQe
河原◇シナリオ制作が終わるころ、アニメ誌の記事のために取材を受けて、このタイトルがスゴイ人気作なんだと気づきました(遅い!)。


これは普通にむかつく
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:11:48 ID:8rUtkDQe
ちくしょう、やっぱりやっつけ仕事だったのか・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:41:03 ID:qFBi0QTb
そんなことより一話で脱獄したフーケはどこ行った
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:50:36 ID:MjYz9rtt
2期が気に入らないからって過度に叩いてるやつは行為がアンチと同じ行為、同等。自重しろ。気に入らなければ見るな、それかアンチスレいけ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:56:57 ID:8rUtkDQe
監督こんなところまでお疲れ様です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:07:30 ID:mzSUy3fu
>>479
監督の仕事なめすぎ
シャナの監督見てみろよ、完璧にホームry

まあ何が言いたいかっていうと2期は糞だってこと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:16:37 ID:8rUtkDQe
うん、何を言いたいのかよくわからん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:03:30 ID:kjhvePw4
アニメから入った俺からすれば、2期がなければ原作を知らなかったわけで、
布教の面から見れば大いに貢献している。
初見の人はそんなに悪くは思ってないよ。アニメに完璧なストーリーとか期待してないし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:20:33 ID:o7HqkOT0
原作と全く同じアニメって面白いか??
というより完璧な原作通りには作れないだろ…
話のテンポもかなり変わるし、省略される部分が出ることはよくあることだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:21:26 ID:u0oAlnK2
3期は白黒でいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:27:32 ID:icIf4k1k
二期もまあいいじゃん、アニメの場合、色々と「大人の事情」(暴力シーン
はだせない等)があるしって思うけど、最終話の冒頭で、井戸の水飲んで暴れる
反乱軍に襲われるルイズをサイトが助ける場面があるじゃん。で、ルイズは
サイトに抱き付くわけだけど、あれはないと思ったね。

むしろ原作通り、ロサイスに惨めに「敗走」するシーン(サイトが嫌味を言う)
の方がよかったと思う。ルイズとサイトの主義の対立が頂点に達して、
ルイズは殿軍を引き受ける、という流れになるから。

全体的に二期は足りないシーンが多いと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:27:44 ID:5A4r2fzU
>>482
お前は俺か
アニメ見てなかったら原作読もうとか思わなかったな
読み終わってから スレで叩きまくってた連中の気持ちが理解できたけど

今朝の新聞にあった でっかいCRアクエリオンの広告見たら
そのうち ハルヒ・シャナ・ゼロ魔はパチスロで出るんだろうな〜とか思った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:00:01 ID:WSjzVdhv
今頃になって急に二期擁護レスが増えてきたなw
火消しご苦労様です。あんなインタビュー記事載せちゃ無駄ですけどね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:02:09 ID:gTmRqpmj
パチンコなんか二度とせん。ゼロ魔だろうとなんだろうとね
学生時代、バイトの給料袋から直に札を投入。給料日にスッカラカン
まさしく愚の極み。黒歴史だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:04:14 ID:1+QByaCB
そう思っていた時期が私にもありました(ルイズ談)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:00:45 ID:kjhvePw4
ルイズが日本にいたら、サイトの財布から金を盗ってパチンコに使うんだろうなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:03:32 ID:kjhvePw4
ルイズ「この台はもうすぐ出るの」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:10:32 ID:KoT4DtJ6
姫様のビッチ度は異常
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:14:17 ID:dvoqkZaM
かわいいから許す
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:21:58 ID:TQn4GQLm
>>483
原作どおりじゃなくてもいいが、それでなくてもテンポ悪いしキャラも違うし面白くなかっただろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:31:56 ID:hE9KSGev
原作の改変が許せない奴
単純に話が好みじゃなかった奴
構成が気に入らない奴
Ending3分が気に入らない奴
スタッフのやっつけ仕事っぷりを感じて腹を立てる奴

多種のアンチが集まって、擁護する隙のないアンチ層を形成しているな・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:43:57 ID:N03lRfQU
2期糞なのはサイトが異常にエロい性格になったからだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:06:52 ID:VstY2iOe
お前ら光宗信吉氏の手がけた神曲達を聞いてもちつけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1562146
ゼロの使い魔サントラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm795202
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1536559
遊戯王サントラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1360904
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298311
ローゼンメイデンサントラ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:08:27 ID:5lKu1c1d
なぜ二期は糞だと言いながらちゃっかりとコンプリートブック買っているんだろう?

それはそうと、昨日TSUTAYAでレジの姉ちゃんを前にしてコミックメガストアと共にゼロ魔アニメ本を買ったぞ。
ラノベの表紙でレジに出すのを躊躇うようじゃ修行が足りんぞ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:11:19 ID:WSjzVdhv
二期は嫌いだけどルイズへの愛は深いからだろ
タダのアンチとルイズ信者の見分けもつかない素人は引っ込んでろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:15:38 ID:5lKu1c1d
素人も玄人もあるか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:41:15 ID:VstY2iOe
>>498
同意だな
3次相手に臆しちゃあオタ失格よ

遊戯王風闇タバサ

「なによ!だらしねぇ!」「私は元々・・闇・・そのものなのよ・・フフフ・・」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:49:32 ID:fc/LA+nb
二期のDVDも結構売れてるのにスレがアンチに占拠されてるなんて変だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:50:57 ID:N03lRfQU
>>500

>あー泣いた。 | 日記? 2007/11/18 11:15

>ニコニコで、ゼロの使い魔2期見て号泣しました。
>ていうか、OP大好き!一度も飛ばさなかったぜよっ
>↓ちょっぴりネタバレ?ま、大したことないかもだけど念のため。

>結婚式の後、ネオギーシュいいやつwえ、なにガチホモ?(^ω^でもさいルイ推奨ですw
>ていうか最終話の才人が戦うとこのピアノOP!あれは反則だ!
>後から、ピアノじゃなくて他のになりましたよね。あれも反則だ!OP大好きなぶん、余計に・・・っ
>1番泣いたとはそこと、ルイズが1番姉さんに「大切な人だった」とか言うとこ。(最終回)
>最終回はまるまる5回は見ました(`・ω・´)そのうち3回は泣きました。
>後、いいシーンだけーとか戦ってるとこだけーとかっていうのもいっぱい見ました。泣きました。
>最後才人が生きてたのは・・・・うーん、まぁ悪くはないとは思いますけど。
>ま、やっぱりあれがゼロ使の終わり方なのかなぁ、と思いましたです。

>余談。4話はすっごいニヤニヤした(^ω^そしてシエスタ自重wwww
>とりあえず、3期期待。
>ていうかやることしろ自分。



↑素人
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:16:43 ID:kjhvePw4
市場はごく一部のヘビーユーザーと多くのライトユーザーで成り立っていることを学ぶんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:39:19 ID:5A4r2fzU
OPとEDだけは個人的にすっげぇ気に入ってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:44:10 ID:iVcbG1eQ
俺は二期も終始ニヤニヤしながら楽しんでた馬鹿ライトユーザーです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:25:28 ID:ApMFK+rD
Nice site.
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:39:54 ID:1+QByaCB
というか全体構成とオリジナル部分の脚本以外は普通に良い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:42:32 ID:bhI7iF+I
>>502
普通に内容触れてるし
占拠されてるなんて語弊があると思うが?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:57:51 ID:z8qBpQBW
>>483
原作と同じなんて希望してない
ただわざわざキャラ壊してまでつまらないシナリオに再構成し直したような仕事が意味分からない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:07:45 ID:VhTPosKY
三期一話
サイト、ティファに地獄に流される

512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:13:50 ID:/9x9xRjH
>>498
>>501
そうだよな、二次を求めながら三次も、なんてのはよくない。
2回に分けてゼロ魔大人買いしてきたとき
よく考えたら両方ともお姉ちゃんがカウンタにいた気がするが
全く気に留めなかった俺は正しいんだよな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:29:37 ID:kH0SVLFV
1日で2期分見てきた
ところでさ、小説を読まないで2期まで見たんだけど
あの終わり方や批評を聞くと原作の方が余程マシらしいが
何巻から読めばいいと思う?
1期分の小説は買う必要ないか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:38:58 ID:VG9OvgI5
二期は話の進行具合からすると4巻からだが、
端折られた部分が多いので3巻から買うといいかもしんない
3巻中の、サイトとルイズが一緒のベッドで寝るようになる話とか
サイトのパーカーを寝間着にするルイズとか
ルイズにクビにされるサイトとかの話はアニメになってない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:45:28 ID:GNWhaZ59
話をぶった切るが、ジュリオって伝説の使い魔だよね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:47:34 ID:icIf4k1k
>>513

7、8巻まとめて買ってとりあえず読んでみな。
おもしろかったら他の巻にすすめばいいよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:52:05 ID:WZge7pT0
>>510
正直、メインキャラに関しては「壊された」って言うほどのものでもない。
モンモンがイケメンミーハーになってたのも一時的な描写だし、
キャラ改変とは、いいにしろ悪いにしろもっと根本的な設定違いから来るもの。(例:アニマス、キミキス)

ゼロ魔はキャラの描写が「足りてなかった」と言ったほうが近い。
(殆どのアニメはそうだろ、という突っ込みはとりあえず置いておく)

たとえば、姫様が原作と比べて大分マイルド描写だよね
ウェールズにさらわれた時、部下見殺しにしないし。

あれは原作だと、姫様の苦悩の伏線から、最終的に舞踏会で才人によろける流れになるけど
7万で終わりのアニメじゃそこまで描けない。
部下も見殺し損なわけで、下手に叩かれる要素を作るならアニメではカットしようという流れになるわけだ

ただ、散々言われてるけど8巻の鬱ルイズ描写は「足りて」て欲しかった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:52:59 ID:y452lvgr
>>515
原作ではサイトやシェフィールドと同格。
アニメでは、単なるにぎやかしだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:53:48 ID:kH0SVLFV
>>514
助かる!
確かに原作の良場面が幾つか省かれていたらしいな
とりあえず見て損はないだろうし3巻から買うことにするぜ
だが話の内容を知った後、原作を読む気がでない俺にはきついかもな・・・
ハルヒが良い例だ。退屈とか1話しか読んでないぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:01:04 ID:WZge7pT0
>>513
4巻の惚れ薬は読んどこう。デレデレだし。

ただそれはハルヒのアニメを見てから七夕すっとばして消失から読むようなもん。
やっぱり1巻から呼んだほうがいいんでないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:04:00 ID:xkuPjM6D
>>497
音楽いいなあ( ;∀;)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:40:43 ID:eg6GEwWN
>>518
原作でもまだジュリオがゼロの使い魔って明言されたわけじゃないぜ
読者にはバレバレだけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:48:22 ID:gTmRqpmj
>>514
アニメではぶられたニヤニヤエピソードが盛り沢山。金に余裕があれば
一巻から揃える事をお勧め。中身の濃さが全然違う。
金が無ければアニメ二期以降となる八巻から揃えるのがおすすめだが
八巻は七巻と切り離すのは寂しいので出来れば七巻から
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:49:11 ID:hUSe6HmM
原作は初めから読むべし
525523:2007/11/19(月) 20:52:24 ID:9R/+w+NT
レス番間違えた。
>>513さんへのレスです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:04:15 ID:QjVgjV0f
ヒマだからゼロの使い魔とやらでも見てみるか。くらいのノリだったのに・・・
これは洗脳だよ、軽い気持ちでこの作品に手を出したあの日から人生が変わってしまった
ルイズ前から可愛いとは思ってたけど、まさかここまで破壊力があるとは思ってなかった・・・
初めて夢にもでてきた・・・今まで好きなキャラが夢にでてきたことなんてなかったのに・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:27:48 ID:y1hM5ng9
一期はツギハギ構成だったのがな、一巻終盤のフーケ戦の次に五巻中盤のアルバイトもってくるのはいいけど、二〜四巻分の関係の積み重ねがないのに「ルイズに触って良いのは俺だけだっ!」ってそのままだすし。普通、整合性考えてカットするか、変更するだろうと。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:27:06 ID:9Fa9Mmlj
>>526
虹の世界へようこそ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:53:31 ID:1c02zd1Y
次の原作13巻は12/25発売だから
ついにルイズ×サイトはやっちゃうんだろうな
まぁ ルイズは非処女でも可愛いからいいか

530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:55:01 ID:hUSe6HmM
>>529
やったら・・俺自殺するわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:09:48 ID:qs1XskNo
>>469
なんつーか監督とかの人選間違えてる。絵は比較的安定してるのは評価できるんだが

最近じゃ原作レイプは定着したけどな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:18:30 ID:1c02zd1Y
>>530
そうか そういう人もいんだよな ごめんよ
鬱ルイズみれなくて スレ違話してしまったぜ・・・
2期はそれ程アレじゃなかったかもしれんが 期待し過ぎたから酷く感じた予感
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:24:21 ID:OozALoNH
>>526
俺も洗脳された
ハルヒ見てもツンデレもアリだなくらいにしか思わなかったのに
これ見たらなんか頭おかしくなったわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:53:01 ID:HH4/5+Wf
かずみん。今日はそろそろ寝るお!!
明日も愛してるお。おやすみかずみん!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:54:05 ID:HH4/5+Wf
って言ってる奴なんなんだ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:19:26 ID:9WB/rypR
あー早く召還されてえ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:25:49 ID:lwLN0Qsi
早く召されてしまえ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:39:56 ID:p3loQGdK
チョイ亀
>>519
京アニ作品はそれが仕様。ホント忠実だからな。
原作に不忠実なアニメはアニメ→原作で楽しめるってアリャ孔明
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:57:18 ID:STn6WXHR
ここまでヒロインに魅力が無いとは
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:00:26 ID:AlqNBK9P
中途半端すぎるんだよな・・・何回見ても腹立つわ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:01:21 ID:Ny31Zkmg
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅぅうわわわぁぁぁぁぁああああああああああん!!!!!!
ううっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!おっおっおっお!!!
髪を掻き上げたぞ!チャンス!クンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
あああ!ルイズたんと会話したいお!俺「なぁルイズ…」ル「あによ!」あに?やっべ!兄だよ!ソイヤ!!
ルイズが妹!妹がルイズ!ルイズ妹!妹よ!やっべ!カトレアは同い年なのなの?やっべ!俺の年まじやっべ!!
俺の髪も桃色ブロンド!クンカクンカ!クンクン!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん…くすん
いやぁぁああああああああああ!!!現実いやだぁあああああああああ!!!にゃああああああああああん!!!
現実はマトリックス!!まだ誰も気がついていないだけ!本当の俺はハルケギニアのサイト!!目を覚ませ俺!
でた!ハルケギニア!!俺はハルケギニアにいるぞ!見える!ルイズが見える!!いやっほおおおおおお!!
俺は吸ったぞ!俺はルイズと同じ空気を吸ったぞ!!!うめぇ!!空気がうめぇんだよシエスタ!!!ケティ!
ちょ!やめろ!シシシエスタっ!!くぅ!カハッ!あああ!いけない!メイドいけないよ!!ああんあんあん!!
ああっんああっアン様ぁぁあ!!!シ?シエシエ?シエス!シ!シシ!シエスっ!シャ!シャナぁああああっ!!
ルイズ!ルイズ!俺はオマエだけだ!ルイズ!俺の想いよ届け!ケティへ届け!!こう見えても俺は一途だ!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:17:08 ID:AlqNBK9P
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━??????
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:23:28 ID:SPEScjHH
何故だろう
懐かしさとともに
彼はこのままで本当にいいのかという疑問がよぎる・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:25:17 ID:WMxHgIE8
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
545マイシエスタたん:2007/11/20(火) 01:40:11 ID:lwLN0Qsi
3期はまだかお??
待ちくたびれたお
546ゆうじ:2007/11/20(火) 01:48:11 ID:61Z8cRLF
>>545

ちょっと待ってて
原作のシナリオをいかに回避して僕ちゃんの俺ストーリーに出来るか考えてるところ
547マイシエスタたん:2007/11/20(火) 01:50:49 ID:lwLN0Qsi
それなら完全にオリジナルでぶっ飛んだシナリオにしてほしいお
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:57:05 ID:+XQO0Ghm
>>544
L型ウィルスで重症だわ(笑)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:26:22 ID:g6h6AQRh
シャルロット母・・・
550マイシェフィールド様:2007/11/20(火) 04:23:19 ID:nUb0OoaT
三期の可能性は大になったが、その前にまぶらほの二期をやって欲しい。
それよりも、松竹だから映画も日野の希望通りにやって欲しいな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:40:10 ID:IVJMsoXP
>>550
まぶらほ2期同意
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:41:58 ID:Yi/rmOZF
それより苺ましまろ2期が見たい
原作あんまり進んでないから当分無理だろうが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:20:24 ID:Q43T8R9S
2期の評価が低いのは、12話に押し込みすぎたのが原因


554糸工 イ憂:2007/11/20(火) 07:26:21 ID:SJbDIkNz
三期についてはスタッフ達でグランドデザインを共有しているだけ。
宴席での社交辞令を真摯に鵜呑みにされないよう達てご注意願いたし。
すなわち続編についての企画書は現今にて白紙だし、スポンサー様も不在。
よしんば企画化され得ても、各局のスケジュールに繰り合わせる形で放映は来秋
ないし2009年度以降たる先々のビジョン。
くわえて作画監督の変動及びシナリオのオリジナル化は必至ゆえ其の積もりで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:57:28 ID:IVJMsoXP
ニコニコで見てこのスレに来たニコ厨は頭かち割って死ね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:20:27 ID:b+LkJGwN
ニコニコ最高
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:47:27 ID:eoiYqtQe
3期、来年夏公開だとしても…先長すぎだろ。。社会人になっちまうよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:54:12 ID:HE7aFKa0
俺は8年前から社会人・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:09:23 ID:b+LkJGwN
俺より年上がいて安心した
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:48:12 ID:AlqNBK9P
何がかわいいって、釘宮がかわいい

いや語弊があるな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:53:49 ID:5/SALIr2
ゼロ魔コンプリートの12話のスタッフコメントなんだが、
「当初、私自身は、ルイズが才人の死に泣いていると、
 そのかたわらで枯れていたマジック・アイテムの花が蘇る……
 ところで終わりにしようと思っていました」(シリーズ構成:河原ゆうじ)

大人しくそうしておけよっていうか責任転嫁かよというか
ああもうどうでもいいや
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:57:07 ID:s8fnIWBv
>>561
原作派として気持ちはわかるけど、それだとアニメ作品としては半端になってしまう(三期が
確定してるならまだしもだけど)
その後の欝ルイズやサイトの生還までをキッチリ描いてこそだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:03:45 ID:dXGA5b/r
>>557
俺もだ・・しかも配属が静岡になりそう\(^o^)/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:41:38 ID:3XEWSIoL
>>561
つまり戦犯は紅優

>>554
お前が変動しろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:46:16 ID:2egaIwzf
マジゼロの使い魔もったいねえ!
原作だっていい話いっぱいあるのにいい加減なスタッフによってぶっ壊された!
コンプリート読んでるとつくづくそう思うよ!頼むから初めから作り直してくれ!
これは俺だけの願いじゃないはず!改悪スタッフ共は消えろ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:53:32 ID:3XEWSIoL
コンプリート買ってゼロ魔二期を嘆いている奴は真のルイズ信者だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:54:59 ID:Peo7R+mW
基本的に絵に文句は無いので
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:01:51 ID:3XEWSIoL
絵の為に2冊買った
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:04:38 ID:j+7lpSFC
原作未読でアニメを見た俺としてはその時はそれなりに感動したし楽しめもした
その後原作を読んで原作レイプの意味を体感した
2クールにして結婚式〜無双をしっかりやって8巻まで終わらせてりゃ評判は大分違っただろうなあ
最終話の日野と釘宮の演技が特に良かったから余計に残念
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:39:00 ID:nUb0OoaT
>>569
原作未読の俺、参上!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:41:45 ID:jaq91MWu
記憶を消してもう一回1巻から読みたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:48:54 ID:nUb0OoaT
兎塚の絵がいいのか渡辺の絵がいいのかどっちなんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:02:17 ID:9DA/fpR6
両方
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:25:42 ID:LLZU6n4k
明日はついにゼロラジ更新日だよ!!!
575マイシエスタたん:2007/11/21(水) 00:31:08 ID:4r/rXfBn
そのゼロラジにシエスタたんが特別出演したら復活するお
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:22:51 ID:vbQExogD
シエスタは才人の肉便器だと何度言ったら…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:46:45 ID:bFhydK1+
二期の奴買うか・・・
といっても来月だな、PS2のゼロ魔買うからwwwwww勿論予約wwwwww

できれば一期のコンプリートも欲しいんだけど
まだどこかで売ってないかな?

あああああああああそして一月発売の画集も無論買う!!
まだルイズは終わってないぜ大好きだあああああああああああああ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:49:34 ID:bFhydK1+
シエスタ 腹黒
姫様 ビッチ
アニエス いらない子
ハゲ  かっこいい
ルイズ 才人の嫁                       できれば俺の嫁

だろ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:07:38 ID:E3NR0YGV
シャルロット母・・・
580マイシエスタたん:2007/11/21(水) 02:37:28 ID:4r/rXfBn
お前まだいたのか・・・
581イエス!マイシェフィールド様:2007/11/21(水) 04:59:19 ID:vbQExogD
お前もまだ居たのか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:16:27 ID:uuu/6vVN BE:485772454-2BP(2000)
コンプリートブック
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:20:14 ID:Y/Ve1kfU
ルイズの目が気に入らない。兎塚風にしろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:12:22 ID:ZsVgGBS1
>>578
アニエス以外同意
アニエスは飄々としたキャラを恋人ポジションに置けば一気に萌えキャラに大変身しそうだがなあ
鉄の塊が言い寄られて激しく動揺とかありがちだが可愛いと思うよ
炎のスクウェアメイジで最後はアニエス守って死亡とかイイじゃない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:50:24 ID:9Xt5pyFt
アニメのアニエスはいらないおばさん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:35:21 ID:PqEOmTek
お前ら
監督に何か言いたい事はあるか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:38:11 ID:x71gCm1i
>>586
3期を受け持たないで下さいお願いします。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:42:25 ID:9Xt5pyFt
>>586
交通事故で死ね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:49:03 ID:wdRJK9k9
>>586
おれのウンコ喰え
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:58:38 ID:LLZU6n4k
くぎゅが監督ならDVD2セットずつぐらい買う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:02:31 ID:veMAL5RM
みんなはゼロ魔の新作のゲーム買うのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:43:16 ID:bFhydK1+
>>591
まだ予約に走ってないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:14:55 ID:ogL1+jmD
>>591
すでに予約済みだが何か?
釘宮病なら当然買いだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:18:06 ID:fyFwQeev
釘宮病?ちがうね
俺は日野のために買うよ
あと小清水
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:24:13 ID:Y/Ve1kfU
釘宮病(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:26:21 ID:wdRJK9k9
釘宮マンセー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:18:56 ID:Nixt9uVo
ルイズ可愛いよルイズ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:24:26 ID:VX+ZqW9Y
明日のゼロラジにマイかずみんが出るから聞いてくれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:12:58 ID:V7ETEVBL
>>593
釘宮病?
日野理恵病の間違いだろ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:34:15 ID:Uo2E/9y1
ふと気付いたんだがタバサって可愛いな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:48:15 ID:Nixt9uVo
シャルロット・エレーヌ・オルレアンも可愛いけどやっぱりルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールが一番
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:01:06 ID:1nHzI9ZO
>>599
確かにそうだなw
俺は日野理恵病です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:03:05 ID:1nHzI9ZO
>>600
俺はゲームでタバサの破壊力を知った。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:20:54 ID:Nixt9uVo
ラジオ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:34:55 ID:Q3T+Ie8A
タバサって長門すぎると思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:48:25 ID:9homq1x0
ここまで露骨なパクリキャラも珍しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:52:27 ID:ucnIrvXi
タバサの方が先だよ!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:12:07 ID:9homq1x0
冗談でも氏ね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:46:32 ID:qjSO9+fG
昔から綾波系のキャラはスルーですので気になりません
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:08:07 ID:tXkEIb6g
長門はあの頃メジャーなキャラじゃなかったよ
作品自体、好き嫌いがはっきり分かれるタイプと言われてた頃だし(遠い目)

そしてだな、心を獲得していくのと、閉じた心を開くのは
ポケモンとデジモン、マジンガーとゲッターくらい違うものだからな
綾波は前者か?長門は前者、タバサは後者だ

そもそも作者の年代的にセーラーサターンだろ常識的に考え(ry
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:26:17 ID:tZG6+d97
この一週間でハルヒ全話見て、たった今ゼロの使い魔1期の最終回まで見終わった所だが、タバサが長門とかぶる
とりあえず長門>タバサ
ハルヒとルイズは彼女にするには厳しいタイプ

明日から2期見るか・・・
612糸工 イ憂:2007/11/22(木) 01:29:09 ID:wJyxXtY2
3期をリクエストするなら関連商品を大量に購買してくれよ。
俺個人への弾劾は甘受するし、次期監督権については後任へ
委譲し粛々と引責勇退するから、冤罪のタイトルだけは自今と
もご愛顧くれよな。貯金しとけ。あばよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:44:47 ID:QKsaCL6P
>>610
セーラーサターンなんだ
プルート?冥王星の方のイメージだな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:11:56 ID:O7ENBwzk
シャルロット母・・・
615マイシエスタたん:2007/11/22(木) 02:32:01 ID:aaV0ubWd
何度も言っておくがシエスタたんは俺のだから手をだしたらいけないお
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:47:54 ID:cOEDGzlc
>>606
長門もタバサも綾波系なだけだぞ。パクリとは言わない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:11:13 ID:cTpj12aX
強いて言えば綾波のパクリだが、もはやあれはツンデレとかと同じ1つのジャンルになってるからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:12:40 ID:YyYVgaKG
>>615
だからシエスタはシュヴァリェ・デュィラガの肉便器だと何度言えば
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:26:39 ID:nxodWgW2
ハヒルにロゼーン
そしてきら☆すたが出ましたってことは

ゼロが実写AVになる日も(ry
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:31:40 ID:cTpj12aX
シャナがなってないはずだからならないんじゃね?
つかルイズとか無理だろw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:32:17 ID:8+dYCoPp
忌々しいコテつけてるやつは消えろよ・・
三期ないから消えたんだろ鳥まで晒して
まあ本人じゃないか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:48:26 ID:MiWtAWuz
3期はないだろ常考

仮にあったとしてもまた紅優だろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:51:05 ID:CgSZmu+b
>>616
髪型、眼鏡、無口、読書

パクりとしかいいようが無いと思うんです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:52:40 ID:OXaiqAg3
ゼロはファンタジー要素が強い作品だから、世界観や小物に異常なまでにこだわりをみせる
TMAからの実写AVは無理だろ。


仮に映像化するなら現代が舞台のシャナだろうけど、
背がちっこくて胸が薄いというAVとして見るには壁が高い特徴が邪魔をしているだろうし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:05:35 ID:x57cSoJQ
この前原作4巻を買って読破した俺が帰って来ましたよ?とりあえずこれだけは言える。2期より原作のがよっぽどおもしれぇぇぇぇ!!特にウェールズうんぬん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:24:55 ID:nxodWgW2
サイトがうらやましいのうWWWWWWW
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:33:12 ID:mVOgv2Sv
パクリだとなんだね?タバサが嫌いになるのかね?
まあ、そういうなら俺が嫁にもらうから好きにしてくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:12:58 ID:tXkEIb6g
>>623
だから、その頃ハルヒはメジャーじゃなかったと(ry
まあ、タバサは多分綾波系だが

髪型以外は昭和からセット売りされてるぜ

そして嫁阻止
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:23:01 ID:iMULYQLN
ラジオって何時ごろ更新なん?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:45:54 ID:8eV09x6v
まー似てるっちゃ似てるな
ルイズとシャナの区別付かないって言ってる奴と同レベルだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:39:18 ID:ey7e8ipx
シャナはあまり好きじゃないけど、ルイズは好き。
どこが違うかと聞かれたらわからないが、なんか違う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:18:12 ID:JSt6ISjS
げんしけん2が回によってEDを変えたりして上手い演出してる
ゼロ二期のEDも毎回スキキライスキじゃなくて、
Two MoonsとかI SAY YESのピアノバージョン使えばよかったのにな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:34:01 ID:qjSO9+fG
>>631
シャナは育ちがアレだからか表情に乏しい。容姿も黒ロン毛にアホ毛とちょっと没個性的。
ルイズは容姿も一応特徴的だし、思うがままにツンデレ我侭全開で見ていて楽しい。
んな訳で自分もルイズのが好き
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:21:16 ID:bzmaNKsQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1577460
どうも、SIです。いよいよ、ツンデレディスクも最後です。私はまだ、「釘宮信者」である私自身と皆さんとはずっと、
繋がっている事を信じる為に、これからもうpし続けます!皆さん、これからも私、SIをよろしくお願いします!
                               
今回、画像が大体30秒毎に変化します。最後は・・・。どうぞ、お楽しみください。                               
以上です!是非、ミニドラマもご期待ください!zipです→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0105.zip.html 
passは、「『登録タグ』でロックされているやつの一つを漢字で入力」して下さい。よかったら、どうぞ。今までの投稿動画→mylist/692679/3540967


635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:58:00 ID:cTpj12aX
>>626
逆に考えよう
サイト=俺たちだと
>>631
ルイズはなんていうかこう、コンプレックスの塊というかなんというか・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:18:14 ID:imReQddy
シャナは言動も行動も酷い事が多々あるのに
設定と周囲の登場人物からマンセーされてるのがちょっと気に入らない
ルイズは作者公認でバカをやらされてるからメリハリがある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:01:38 ID:EIwkCJlt
シャナはボケ倒しすぎだ
あのアニメを何も突っ込みなく素直に見れる人は危ないと自覚した方がいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:28:27 ID:E8lLFzto
最近キミキス見始めたんだけどあれも原作レイプすげぇな

>>632
俺も思った
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:18:15 ID:MULPeuRY
>>629
深夜だと思う・・もしかしたら今日じゃないかも・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:22:17 ID:VAZRkxVd
>>629
いつも通りなら今日の23時30分
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:40:50 ID:yEV8l1j5
>>640>>639
サンクス 全裸待機してる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:44:37 ID:TthOiVCF
>>623
>>髪型、眼鏡、無口、読書

長門やタバサに限らず、エヴァの綾波が登場してからアニメや漫画でたっくさんいるぞ。
綾波系は一つのジャンルと化しているのでパクリとは言わない。
それにタバサの髪型はモロに綾波だぞ。長門じゃないだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:50:17 ID:CgSZmu+b
ふーん

これさ、呪文もウルティマのパクりじゃない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:58:04 ID:N9oWWAYq
ゲームで久々見たがやっぱルイズかわえええ!!!!
あーもーハヤテなんかよりルイズ4クールやれよ!!!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:12:14 ID:+Ya9ke29
ルイズ限定かよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:13:32 ID:9EgwD/oR
                                  __,,,,--''''''7
                              _,,,,--''''''   ..;/
                            ,-'''      ....;/
                           i     ..:::::::;-''
                          ,|  ゝ,,, ;,,,,,;ノ
                          |  '''' ''::::::::::::::::|
                         |    ...::::::::::::::::::i,
                        ,,i__,,,,[二二]-':::::::::' 'i,
                        [___,,[],,,,,,,[]-'''''''''''''''''-,,,,,,__
                    _,,,,--''' ,,__,,,,,,,-------,,,,,,,____   '''''--,,,,_
                  ,,,,-'''ノ  ::::/ /〃 ヽ ヽ} |  l  ',''''''''------'''-,,,
              \ ,-''    __,,ljハ トkハ  从斗j │ ハ::::::ヽ___,,,,,,---''''  
  ┏┓  ┏━━┓    \''''--'''''''' ̄  l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.         ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /::::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:25:18 ID:cTpj12aX
明らかにサイト燃えだろ
結婚式→サイト無双→8巻まで作り直すか映画化しろよ責任とってよお
サイトの見せ場と俺的ルイズの最萌シーン潰してんじゃねえよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:15:29 ID:J+kl2Mkm
>>644
まったくだ
ハヤテは録画もしないで朝起きれたときだけ見てるけど
シャナとゼロは録画して殆ど圧縮しないままエンコして残してる
この差はなんだろうな

3期はせめて2クールはやってほしいな
649マイシエスタたん:2007/11/22(木) 21:18:47 ID:aaV0ubWd
もうすぐゲームが発売だお!!
シエスタたん愛してるお!!
650マイシエスタたん:2007/11/22(木) 21:21:30 ID:aaV0ubWd
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:28:37 ID:MULPeuRY
>>650
コテやめろって・・
652マイシエスタたん:2007/11/22(木) 21:39:51 ID:aaV0ubWd
いまさらやめるなんてできないお
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:41:48 ID:MULPeuRY
>>652
三期はないから消えな
654マイシエスタたん:2007/11/22(木) 21:47:47 ID:aaV0ubWd
>>653
何様だお!?コテを名乗れお!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:48:19 ID:PfGQHlkt
今日、友人が総合の授業中に
ゼロ魔読んでいたところを教師に見つかり
教師が「こんなものを読んでいるぞ」とかいってカバーをはずして
クラス全員の前で見せびらかした。正直女子が引いていた。ご愁傷様・・・
あと、その時間にうちのクラスの知障の「小学四年生のクイズ」が落ちてそれを集団で問題を出し合っていた奴らも
「お前らは小学校でやってこい」とか言われていた。
ずっと吹きっぱなしの授業だった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:09:42 ID:TthOiVCF
>>655

それはキツイ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:15:10 ID:+Ya9ke29
3期あるとしても俺の地方では絶対にやらないから結局DVD買うまで見れないんだよな。金も馬鹿にならないし
658マイシエスタたん:2007/11/22(木) 22:16:03 ID:aaV0ubWd
俺だったらこういうお!

「先生が放課後までに読んだら成績上げてくれるって言ったから
泣く泣く読んでたんじゃないっすか!こんなキモい本!!」

これで相手が何を言っても言い返せる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:22:36 ID:MULPeuRY
724 マイかずみん ◆Kazumi5jN6  2007/10/15(月) 21:45:18 ID:LenncZGI  sage
>>719
もう三期も無いだろうしそのトリに用は無いお!!
新トリで真のマイかずみんに生まれ変わるお!!
660マイシエスタたん:2007/11/22(木) 22:27:28 ID:aaV0ubWd
>>659
それは俺じゃないお
俺はシエスタたんをいつまでも愛してるお!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:30:17 ID:YyYVgaKG
学研の通販CDが届いた。
今から楽しみ。
662マイシエスタたん:2007/11/22(木) 22:31:09 ID:aaV0ubWd
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  シエスタたん助けてお!
  |     (__人__)    | ID:MULPeuRYがいじめるお!
  \     ` ⌒´     /
663 ◆SiestaVwHc :2007/11/22(木) 22:32:14 ID:8+dYCoPp
なんで偽物が・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:32:47 ID:PfGQHlkt
ちなみにその教師は心理学のなんかの資格も持っているらしく、非常に強い
665マイ羽入たん ◆vMAIHanyuE :2007/11/22(木) 22:37:56 ID:aaV0ubWd
>>663
このトリップは付けられないだろう!!


>>664
それを逆に逆手に取るんだお
心理学やってるからうまい事言うじゃないかって
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:38:10 ID:VkMo3weX
厨房のチラ裏書かれてもな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:39:05 ID:MULPeuRY
>>665
死ねよ
668マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/22(木) 22:40:00 ID:aaV0ubWd
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 嫌だお
  |    ー       .| シエスタたんは俺のだお
  \          /
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:42:19 ID:MULPeuRY
>>668
お前シャナスレで相手にされなくなったからこっちに来たんだな・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:42:53 ID:PfGQHlkt
つーか、シエスタたんの2期キャラクターCDがどう聞いてもQ禁な件
カオス度ではうちの教師といい勝負。
いきなりここの気圧が100Pa(hPaじゃないよ)になったらとか言い出すから
671マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/22(木) 22:43:45 ID:aaV0ubWd
相手にされない?
そんなことは俺には関係ないお

もうすぐゲームが出るんだお!!
しかもシエスタたんが制服を着て色々とあんなことやこんなことをするゲームだお!!!
これはもう見逃せないじゃないかお!!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:44:22 ID:yEV8l1j5
本物のマイシエスタきたああああああああああああああああああ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:44:54 ID:MULPeuRY
>>671
きめえ
674マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/22(木) 22:46:01 ID:aaV0ubWd
>>670
そんなのが出てたのかお!!!
最近ゲーム以外チェックしてなかったから見逃したお!!
今からネット通販で匿名で頼んでくるお!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:47:13 ID:EIwkCJlt
>>671
おまえwwwww恥もへったくれもないなwwwwwwwww
676マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/22(木) 22:49:45 ID:aaV0ubWd
>>675
シエスタたんが制服を着てクルクル回るだけとか、
日本人が持ってきたブレザーを着てみるとか
そんなので今まで我慢できていたなんて信じられないお!!!

29日からはシエスタたんの制服姿が絶えないお!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:50:35 ID:+NBvnQz+
マーベラスはさっさと手放してくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:53:41 ID:TthOiVCF
ルイズとアンリエッタ様が制服姿というだけで俺の購買欲を刺激するから困る

もちろん予約済みです。早く発売してくれー!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:59:08 ID:yEV8l1j5
ラジオが楽しみでF5連打 ハァハァ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:59:34 ID:PfGQHlkt
681マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/22(木) 22:59:43 ID:aaV0ubWd
            ____
  +        ./ \  /\ 
        / (●)  (●)\   そろそろ寝る時間だお!
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \ シエスタたん。いつまでも愛してるお
      |      `-=ニ=-      | おやすみシエスタたん!!
      \      `ー'´     / +
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:00:15 ID:3Bb2GE1S
買った覚えがないCDが届いたと思ったら
ゼロ魔CDの懸賞があたったようだwwwwwwうはwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:05:29 ID:YyYVgaKG
>>682
通販だよ。
684マイコルベールたん:2007/11/22(木) 23:07:48 ID:PfGQHlkt
>>681
コルベールは俺の嫁
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:08:13 ID:3Bb2GE1S
>>683
いや違うってwwwww
買ってないしwwwww
アホかwwwwwwww
686マイコルベールたん:2007/11/22(木) 23:12:10 ID:PfGQHlkt
もうすぐゲームが発売だお!!
コルベールたん愛してるお!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:22:26 ID:JSt6ISjS
うぜぇ
688イエス!マイシェフィールド様:2007/11/22(木) 23:23:00 ID:YyYVgaKG
トリステイン王国のモデル(?)となったベルギウム王国が分割&消滅の危機だと言う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:32:45 ID:yEV8l1j5
ラジオ更新きたな おもてぇ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:40:29 ID:MULPeuRY
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:41:53 ID:GMkhqHtD
ご主人様と使い魔 買ったお。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:39:01 ID:lDdIMo1i
シャルロット母・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:36:29 ID:4eB19dzo
つかDVD3巻のジャケの姫様なんだよ
ムカつくほど可愛いんだが もうなんか俺ダメ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:17:24 ID:phBbrjHu
初めてニコニコ見た!感動したよーーー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:55:02 ID:HWJbeVHP
氏ね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:15:58 ID:O2WGrPpL
>>694
┏━━━━┓  ┏┓
┃┏━┓┏┛┏┛┗━━┓
┃┗━┛┗┓┗┓┏━┓┃
┃┏━┓┏┛  ┃┃  ┃┃
┃┃  ┃┃  ┏┛┃┏┛┗┓
┃┗┓┃┗┓┗┓┃┃□┏┛
┗━┛┗━┛  ┗┛┗━┛
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:17:27 ID:P7h03L/y
ルイズタンが制服で食パンくわえてる画像くだしゃい>△<
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:38:13 ID:P7h03L/y
もういいdeath諦めマス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:01:01 ID:LJrnQmAz
やっぱシャナたんは時には凛々しく時にはツンデレ全開でとっても可愛いん!
それに引き換えルイズは・・・。マジでブス過ぎるだろ・・・キメーんだよルイズ!
てめぇ声がシャナたんや、三千院ナギたんと一緒だからって調子乗ってるんじゃねーよ!
最近の3大釘宮キャラにルイズが入ってるのがマジで許せん!
はっきり申しまして、ルックスも性格も人気もシャナたんの方が遥かに上ですから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:05:22 ID:ias4wOM/
だんなさま〜(・∀・)ハフ〜ン
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:19:19 ID:nRSK0WW4
>>643
そうだね。D&Dだね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:40:54 ID:jW/FIIXR
原作読んでる最中だけど…。
リゼル、ナギ、シャナとキャラ被るとこあるね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:10:14 ID:UZ7McKpJ
さっきハヤテ13巻読み終わったんだが本編以外ではゼロ魔ネタのオンパレードなんだなwwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:44:32 ID:+BECnhfM
>>703
kwsk
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:31:47 ID:UZ7McKpJ
>>704

・カバー下のおまけでナギが虚無をぶっ放してる。

・おまけページの紫子さんの歌の中に「大丈夫、今の僕らは妖精も見えるし魔法使いにもなれる〜 でもなぜかMPはゼロっぽい ゼロの社会人〜 使い魔になりたい〜 誰がそんなうまいこと言えと〜〜」 という歌詞が入ってる。


おまけの量から見ればオンパレードと言っても過言ではないと思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:41:59 ID:WqeeKpta
ルイズも成長したらカトレア姉様になるんだな・・・。

ピンク髪のカトレア姉様
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:44:27 ID:UaNnU0Lx
それはない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:44:35 ID:+BECnhfM
>>705
買ってくる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:45:43 ID:4c084fBX
カトレアにはなれないだろ・・胸、性格的に考えて
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:13:26 ID:Wb+ogZw7
カトレアは元々ピンクだからきっとエレ姉と間違えてるんじゃないかと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:55:18 ID:WqeeKpta
すいません

個人サイトで「カトレア姉さんツンデレ」で書かれてたから勘違いしました
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:32:24 ID:4c084fBX
負荷がやばいぞ・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:16:20 ID:Vsc7ZSUe
今日DvD3巻が届いて発売日を思い出しオリコン見てみたんだが
なんだか1巻2巻はソコソコ調子良かったのに急に雲行き悪くなったね

あんなエロイ姫様がパケ絵だっていうのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:53:21 ID:EzgPOMHO
カトレアさんに癒されるよりエレオノールさんにツンデレされたい俺は変人?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:16:01 ID:QidMFTq7
アンリエッタは磔にして火炙りの刑にすれば良かったのに

あんなユウナみたいな指揮官はトリステインには必要ない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:32:04 ID:12Wmf93K
トリスティンの現状

優秀な人材は死亡してるか、老いて隠居同然(ギーシュの親父、ルイズの親父、)
後はギーシュよろしく突っ込んで戦場ですぐ死ぬタイプのバカ(碌な訓練してない若者等)と、
自分の出世だけ考えて足引っ張るバカ(だから死なないオッサン共)の2パターンしかいない

現状マザリーニと最前線の少数(ギーシュ隊の傭兵等)が、がんがってる状態
まさに数だけ揃えた(ルイズの親父が戦争に反対していた理由その1)

後は無駄に国民から慕われてるアンリエッタ

大丈夫、アンリエッタじゃなくてもあの国はどう考えても駄目だw
能力も良く解ってない虚無だよりだったんだぜw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:18:44 ID:AEa8uM7C
シャルロット母・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:19:47 ID:YdU+RHcK
>>716
ある意味よそ者の才人を貴族に叙さない位に国が持たない現状てのは末期だよな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:59:21 ID:tOIBacf7
るいずぅ…ひむひむ…るいずぅ…
720もしもこんな会話:2007/11/24(土) 07:38:01 ID:YdU+RHcK
シエスタ「サイトさん…いやナイト平賀、御用命は何でございましょうか。」
平賀士爵「さて吾輩はこれよりマイシエスタたん等と僭称する輩の討伐に出る事にしたのだ。」

シエスタ「それで…御用命とは如何に…?」
平賀士爵「もしかしたらば死出の旅かも知れぬ。そこでだ、汝よ、この吾輩を慰労してはくれぬか?」

シエスタ「慰労って…何をすればいいのでしょうか?」
平賀士爵「吾が故国より伝わるオーバーテクノロジー(技術)を伝授するから、しかとその躯体で覚えておくのだ。先ず身に付けている物全て脱げ!」

シエスタ「今から裸になれと…?」
721もしもこんな会話:2007/11/24(土) 07:51:55 ID:YdU+RHcK
平賀士爵「そうだ、汝は吾が専用肉便器…違った、専属女給となった訳だから手となり足となり働いてくれる筈だが、無理か?」
シエスタ「いえ…サイトさん…いやナイト平賀の御用命ならばお受け致します。」

平賀士爵「そうか、それではこの石鹸を泡立てながら身体中に塗りたくれ。」
シエスタ「こうですか?」

平賀士爵「違う!こうだ!お手本を披露するからよく見ておけ!こうやってもっと泡立てるんだ!そしてこう!スリスリするんだ!」
シエスタ「きゃっ!ちょっと…体が凄い…気持ちいいです!泡まみれです!これが秘術なんですか?」

平賀士爵「これこそが吾が故国秘伝のオーバーテクノロジー(技術)、その名もマットプレイだ!男女が混浴する際の必須儀式なのだ。これを忘れるでないぞ!吾がいとしのシエスタよ。ああ気持ちイイ…ハァハァ…!」

シエスタ「はいっ!頑張ります!」


って、三期作るとしたらこんなやりとりあってもいいなあ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:41:44 ID:QXnddJqB
>>714
エレ姉はツンデレではありません
ツンギレです
>>716
確かに終わってるな
国民は叩いてるが、マザリーニいなかったら持ってないんじゃないか?あの国・・・
七万止めるという驚異の戦闘力を持つサイトを囲ったのは当然と言えるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:38:25 ID:E98oh63Y
>>720-721
きもーい!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:43:45 ID:FJY6UaFp
3巻コメンタリー凄い釘宮が退屈そう
物語中盤出番ほとんどなかったからなぁ今回も2巻みたいにゲスト呼べばよかったのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:09:01 ID:AVTM1BHR
他作品の釘に比べればテンション高いほうだろ
逆に日野の声がずっとローだった気がする
ゲストは堀江がいい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:23:49 ID:OnPIgwC9
2007年年末にキッズステーションにて双月の騎士が一挙放送!
年越しはキッズステーションで!
12月29日(土) 深夜1:00〜 1話〜4話
12月30日(日) 深夜1:00〜 5話〜8話
12月31日(月) 深夜1:00〜 9話〜12話
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:32:41 ID:OnPIgwC9
やべ、ゼロラジ聞いたらPSゲーほしくなった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:38:18 ID:Up8DBY8o
710 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 11:10:29 ID:Cero1TjK
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/7/image/19579_n20070907_11_zerotuka_07.jpg
買う気無かったがこれ一枚で撃沈された
言ってるのがルイズでなくタバサというのがもう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:39:29 ID:M/k0FvrD
>>728
タバサ言うな!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:05:00 ID:sKadqaT1
二期のルイズだってツンギレじゃん
エレオノールとダブルでツンギレとかマジ勘弁
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:36:30 ID:kTPA6G45
ゲームを予約済みなのはここでは基本と言ってみる。
早く制服姿のみんなに会いたいぜwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:34:34 ID:YdU+RHcK
>>723
ちゃっかり読んでんじゃねーか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:15:01 ID:lCxP71zH
タバサたんがほんとにこんなこと言うのか。。?
ハァハァ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:18:48 ID:eN8idrLF
タバサにこんなこと言われたら勃起してしまう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:22:37 ID:tOIBacf7
るいずは、まだですか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:07:38 ID:YdU+RHcK
タバサはヤンデレ八神優タソだからしゃあない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:12:37 ID:S63IkmfW
>>728
なにこれ最高
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:14:22 ID:HHi1wbhH
使い魔ヤプー読んだ、感想

これは
 ひどい
  サイトいじめ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:14:46 ID:M/k0FvrD
ゲーム安ければ買うんだけど・・一万は・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:24:34 ID:HHi1wbhH
>>739
ちょっとまてばすぐ安くな(ry
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:28:50 ID:M/k0FvrD
>>740
中古だと特典ついてないから嫌なんだよな
しかも誰が触ったかわからないゲームにちゅっちゅするのはな・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:31:42 ID:SgJJrME9
くそおおおおおおおおおおおおおダウソ板のやつらもうゲーム手に入れてやがる・・ 逮捕されろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:35:06 ID:+gEUQkbS
ハルヒのゲーム2つ買わんなきゃないからこっちは中古で我慢するしかないな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:35:17 ID:eN8idrLF
ルイズといい勝負だな
タバサには勝ってるかな?

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp095360.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:35:26 ID:YdU+RHcK
>>741
そうだ、左手でコントローラー握ってたら、右手は生々しいブツを握っているんだぞ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:44:33 ID:HHi1wbhH
まぁ
 俺は
  予約に走ったけどなwwwwwwwwwwwwwww
マジカルボイスタクト振り回しながらファンタジーフォースやりまくってやるwwwwwwwwwww
しかしヤプー読んだら鬱になってきたどうしよう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:46:28 ID:QidMFTq7
ルイズとかいうゴミはどうでもいいけど、アンリエッタやキュルタバモンモンの制服姿が見えるなら・・・・・

やっぱ買いかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:55:10 ID:ysPZBcek
今日メガミマガジンの1000名限定ラジオCD来てた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:56:22 ID:AVTM1BHR
おめ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:43:08 ID:rgimB4zX
>>739
アマゾンなら20%オフだぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:07:41 ID:ZVRNLXBk
シャルロット母・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:12:19 ID:fch11VtC
シャルロット母がリアルタイムに見れた・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:17:14 ID:qEO9SnEK
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./ 
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/  11月29日にPS2で発売の
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧    夢魔が紡ぐ夜風の幻想曲を
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    買わないと全員ご飯抜きよ!!!
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \ 
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         | 
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /

754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:43:47 ID:lg6f1hwg
>>750
25%を取るか得点テレカを取るか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:38:08 ID:ccBUsHyV
るいずぅ…正式に発表になるまでは寝てよう…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:44:04 ID:1NN6aw2d
ルイス可愛いよルイス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:51:19 ID:Fhv3Yyxo
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:08:12 ID:q1TyMFlh
>>757
一枚目何?それ欲しい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:25:57 ID:b/Myx1yC
>>757
女王ともあろうお方がそのような格好をするとは。うむ、けしからん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:31:48 ID:1nRGqVeM
なんかお色気集客ばっかりだな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:53:12 ID:SveHxWQN
その猫の姫様が腹ボテに見えるんだってb
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:55:20 ID:fch11VtC
俺の子を孕んでるんだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:27:36 ID:40U35JQt
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:31:30 ID:XX5rkszC
【名言】
ルイズ→「この馬鹿犬〜っ!」
シエスタ→「サイトさん……結婚してください」
アンリエッタ→「ルイズ!」
モンモン→「」(失禁したところ)
タバサ→「まともに一人の女の相手もできないくせに何股かける気?」
キュルケ→「んっふっふ……平賀さぁ〜ん」
ギーシュ「グゥレイトッ!やったぜ!」
ジュリオ「1分遅刻だぞ」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:15:01 ID:Gkt3YxfP
シャルロット母・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 05:08:14 ID:A69j/xwj
●第3集から スコット・フィッツジェラルド

「急激な時流は確然と変革しつつあった。
 勝利・成功・賞賛・革命・法悦・希望・色恋・飽食・暴利・投機。
 乱立する広告塔、乱舞する札束、街頭で熱愛する男女。
この目くるめく躍動感と生命力と新鮮味。
 豪奢に爛熟した大文明の魔力が、繚乱と混交しながら斬新
な大都の随所に燦爛と溢れ出し、計り知れない一大のアトモ
スフィアが如実に醸成され始めていた。
 当代で私が瞭然と記憶している珍事がある。
 私は金融街の大手取引先で巨額な商談を成功させた後、意
気揚々と帰社すべくタクシーに乗車した。
 藤色と薔薇色に英々と染まり上がった暮秋の夕空の下、週末
 のウィンドウショッピングで華やぐ大通りのネオンの洪水に陶
 然と誘引される様に、車は折りしも屹然と林立する巨大なビル
 街の谷間を滑る様に直進している。
 微震だにしない高級な車内のラジオからは、一世を風靡してい
 る名曲が小音量で流れていた。
 私は何気なく沈思していた。
 そして私は覚えず、人語にならぬ万感の奇声を上げ始めていた。
 ――そうだ、そうだったのだ。
 ・・・・何時しか私は漠然と発覚していた――。
 自分は黄金期の大時代において千万の所望を全て成就してし
 まい、我々はもうこの先、長生きし様と転生しようとも是以上の
 幸福は二度と訪れやしないと云う狂おしさを。」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 05:43:21 ID:72TAs6xU
1期2期まとめて今見終わった
原作しらないんでどっちも面白かったな
けど2期面白いっていうと叩かれそうなんでつまらないってことでいいやw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 05:58:25 ID:C5+ZMp11
>>762
消え去るが良い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:18:17 ID:XX5rkszC
シャルロット母って誰?

エリシオンに出てたのはシャルロ……だしな違うよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:22:43 ID:zeFdab2d
>>767
別に付和雷同する必要はないぞ。
大方シャナスレでおんなじこと喚き散らしているからな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:34:21 ID:EVrRZdzd
                                  __,,,,--''''''7
                              _,,,,--''''''   ..;/
                            ,-'''      ....;/
                           i     ..:::::::;-''
                          ,|  ゝ,,, ;,,,,,;ノ
                          |  '''' ''::::::::::::::::|
                         |    ...::::::::::::::::::i,
                        ,,i__,,,,[二二]-':::::::::' 'i,
                        [___,,[],,,,,,,[]-'''''''''''''''''-,,,,,,__
                    _,,,,--''' ,,__,,,,,,,-------,,,,,,,____   '''''--,,,,_
                  ,,,,-'''ノ  ::::/ /〃 ヽ ヽ} |  l  ',''''''''------'''-,,,
              \ ,-''    __,,ljハ トkハ  从斗j │ ハ::::::ヽ___,,,,,,---''''  
  ┏┓  ┏━━┓    \''''--'''''''' ̄  l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.         ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /::::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ  
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:27:20 ID:dpbLuerr
>>767
子供騙しに作ってるからね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:29:06 ID:PBe62CgC
ゼロ魔二期がタチ悪いのは、作画とか演出とか音楽とか声優とかの
外面的な体裁は水準以上に整っているところ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:00:49 ID:dpbLuerr
>>773
演出コンテは荒いと思うぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:34:38 ID:xKdKNRIU
2期は毎週OPとEDが楽しみだったな
これが無かったら 最後まで完走できなかっただろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:48:27 ID:Z/NngPSN
>>773
正直日野と釘宮の演技に大分助けられてると思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:20:55 ID:zeFdab2d
>>776
それはどのアニメにも言えること。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:54:36 ID:O2zWV4rG
アンリエッタちゃんとやりたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:25:05 ID:XX5rkszC
ルイズ「この馬鹿犬!また覗きに来たのね!」
サイト「別にお前の天保山レベルの胸になんか興味ねーよ!シエスタのを覗きに来たのさ……」
シエスタ「さ…サイトさん…………………」
ルイズ「な…なによ!てんぽーざんって!」
アンリエッタ「日本一小さな山ですよ……ルイズ」
ルイズ「な…なんですってーっ!!?」
サイト「お前は隅っこでシャローンでもしときな」
シエスタ「シャローンって何でしょうか」
アンリエッタ「シャロンっていうルイズと同じような貧乳の女の子がいて、そのCOMキャラが不正解の時にする顔の表情の事ですよ」ルイズ「ぬぬぬ……あんたね……やっぱり胸の大きさか……」
サイト「お前より遥かに小さいが胸が大きい人形が「胸は乙女のたしなみ」と言っていたぞ」
ルイズ「な…何よ!人形って!」
アンリエッタ「ジャンクですよ……ルイズ」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:04:45 ID:hth2uA32
絵や話がひどいときはあっても声優はいつもちゃんと仕事してるからなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:05:49 ID:hth2uA32
>>758
左上に電撃G'sマガジンって書いてあるだろ
コンプリートにそういう絵がまとめてあるから買えばいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:30:37 ID:Vk1bXg+D
>>773
そうだよなぁ
絵とか声とかは良いんだよな
それ以外の決定的な何かがどうしようもなく悪いだけで
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:52:21 ID:cJX3TRoN
3期はシルフィード声どうなるんだろうか?
外伝でのノリがトップ2のノノっぽいから福井で期待
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:53:28 ID:PBe62CgC
シルフィは明るい方の木村あやかという力技で
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:29:11 ID:EVrRZdzd
ゼロ魔のゲームはそのうち、尼やあみあみやキャラアニで半額になった時に買う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:34:29 ID:40U35JQt
ダウソしてしまえw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:05:12 ID:xeYq4ueq
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:17:40 ID:GJ5i7QTm
>>787
昨日手に入れた画像か?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:20:55 ID:xeYq4ueq
昨日?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:21:36 ID:GJ5i7QTm
いやVIPでスレ立っててそこで拾ったのかと・・
791こんな会話も:2007/11/26(月) 23:53:15 ID:zeFdab2d
ルイズ「サイト…」
サイト「ギクッ!」

ルイズ「それは何…?」
サイト「えっ…?あっ…これはだな…」
ルイズ「それってタクトにしては随分と太くて歪な形してるわね。」

サイト「えーっとな…これはな、ここに召喚される前に秋葉で買ったものなんだが…な…。」
ルイズ「アキバ?なにそれうまいの?ちょっとどれ、貸してみなさいよ!」
サイト「お…おい!」
792こんな会話も:2007/11/27(火) 00:00:15 ID:zeFdab2d
ルイズ「ひゃあっ!なにこれ、触ったら急にうねうねと動き出したわよ!?これってコルベール先生の作った蛇くん?」
サイト「まあ…そんなとこかな…?」
ルイズ「これって何に使うのよ!?」

サイト「それはだな…。」

ルイズ「どうしたのよ、言いなさいよ!なに隠しているのよ?」

サイト「ちょっとなあ…非常に言いづらいんだけどなあ…。」

サイト「そうだ!」
ルイズ「何よ?」
793こんな会話も:2007/11/27(火) 00:09:51 ID:LXEG/LC2
サイト「俺の居た世界、もとい国ではな遥か一万二千年前から伝わる神様の体の一部を模したものなんだよ。」
ルイズ「なんか話が違わない?まあいいけど、始祖が残したマジックアイテムよりも古いのね。」

サイト「まあそんなとこだな。効用はというとな、豊饒と繁栄を願うものだ。主に処女が使うものとされているんだな。だから神聖なんだよ。」
ルイズ「豊饒と繁栄ね…サイト…これってまさか…何かに似てなくない…?」
サイト「なんだよ、何に似てるって言うんだよ?口にして言ってみろよ、もっと大きな声でな!」

ルイズ「恥ずかしくて…言えるわけないでしょ…バカ!」
794こんな会話も:2007/11/27(火) 00:16:11 ID:LXEG/LC2
ルイズ「サイト…ひとつきいていい?」
サイト「なんだよ?」

ルイズ「サイトが毎日大釜にくべた熱湯に入っている時に見たのよ…。」
サイト「それがどうしたんだよ?」

ルイズ「このわたしが今持っている神聖な棒を見たらね…どっちが大きいのかなって比較してみたんだけど…」

サイト「な…なんなんだよ!?」

ルイズ「サイトのってこれよりも小さいのね!」

サイト「う…!」


秋葉にいたんだから、もしかしたらこういうのも買っていたりして。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:18:47 ID:pvgs6PP4
その妄想ぶりは素直に凄いと思う。
俺なんてまだまだだな…
796マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/27(火) 00:20:40 ID:7xmxhSpJ
>>794
おまえマイシャナたんになっていいぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:30:34 ID:LXEG/LC2
>>795
妄想=萌え、だ。
ラジオも妄想だらけだからとても参考になる。
萌えは自己即ち世界を救う。言葉の世界こそ誠なり。
798マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/27(火) 00:33:32 ID:7xmxhSpJ
なんて間違いを俺は犯してしまったんだ・・・
ここをシャナスレと間違えてさらにルイズとシャナを勘違いしたお・・・
シエスタたん・・・もう手遅れだお!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:45:05 ID:h7LuAMKx
無限に自家発電出来るってのは強いなw
800マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/27(火) 00:50:37 ID:7xmxhSpJ
永久機関・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:52:08 ID:agRIxsGn
でも漫画家は自分で描いたエロ漫画じゃ抜けないって言うしなあ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:09:33 ID:P3nQOI1B
>>801
俺は自分で書いたイラストで抜けるぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:21:53 ID:LXEG/LC2
>>802
それでこそネ申
804マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/27(火) 01:25:08 ID:7xmxhSpJ
切ないネ申だな…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:53:08 ID:P3nQOI1B
我慢できずに描いてる途中で掻いてます><
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:23:48 ID:sWLhGrke
そんな妄想力があるならそもそもルイズを持ち出すまでもない気がするw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:32:09 ID:4/b77YQF
シャルロット母・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:33:07 ID:we6A42wq
>>802
                                  __,,,,--''''''7
                              _,,,,--''''''   ..;/
                            ,-'''      ....;/
                           i     ..:::::::;-''
                          ,|  ゝ,,, ;,,,,,;ノ
                          |  '''' ''::::::::::::::::|
                         |    ...::::::::::::::::::i,
                        ,,i__,,,,[二二]-':::::::::' 'i,
                        [___,,[],,,,,,,[]-'''''''''''''''''-,,,,,,__
                    _,,,,--''' ,,__,,,,,,,-------,,,,,,,____   '''''--,,,,_
                  ,,,,-'''ノ  ::::/ /〃 ヽ ヽ} |  l  ',''''''''------'''-,,,
              \ ,-''    __,,ljハ トkハ  从斗j │ ハ::::::ヽ___,,,,,,---''''  
  ┏┓  ┏━━┓    \''''--'''''''' ̄  l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.         ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /::::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ  
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:20:45 ID:PVgFNiLi
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:39:15 ID:8X8+LV+D
ゲームのフラゲ報告はまだか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:20:51 ID:iI2jKC8e
>>796
間違うなよww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:27:58 ID:kDWoIqBw

            【来夏】ゼロの使い魔映画化決定【R18】
        http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196162536/

813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:57:27 ID:LcMpHh23
もうずっと人大杉で見れないので常時ageでお願いします
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:00:52 ID:DaGC8zBF
ゲームいよいよ明後日か
もうタイトルからして超展開→夢オチコンボが決まりそうですげー不安だぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:43:39 ID:z5HQsAAZ
そういや、お前らは原作ルイズとアニメルイズのどっちが好き?

個人的には原作ルイズが好きなんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:49:26 ID:LKIAV/NJ
ファーストの惚れ薬ルイズと
セカンドの1話目のルイズなら
アニメルイズ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:28:42 ID:yHPvZG18
>>813
専ブラ使いなされ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:48:31 ID:w8hBd1lb
キャラデザだけでいうなら原作ルイズ>アニメルイズ、アニメシエスタ>原作シエスタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:10:51 ID:pEmLG9TO
>>818

原作ルイズ>アニメルイズ

同意

アニメシエスタ>原作シエスタ

ソバカスがないなど、キャラ自体がちょっと変っているから微妙
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:06:13 ID:FDaq0c+M
大嫌いだったそばかすをちょっとひとなでしてため息を一つ
821マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/28(水) 00:14:33 ID:b8yZIJRL
そばかすあったって謙虚だとしても
俺はどんなシエスタたんも好きだお
ゲームが楽しみだお
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:14:55 ID:3/YVc2D6
純情な感情は空回り?
823マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/28(水) 00:17:01 ID:b8yZIJRL
I love you さえ言えないでいる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:20:11 ID:RVeyyEl+
>>819
一番人格変わってんのは姫様だがな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:27:20 ID:DvUjKGOC
>>821
そのトリップください
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:37:28 ID:YFcPI0tJ
>>818
釘宮+アニメルイズ > 原作ルイズ
かな俺は
827マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/28(水) 00:40:51 ID:b8yZIJRL
>>825
マイシエスタたん#}LpL`0z1
828マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/28(水) 01:11:12 ID:3F389q5r
ニコニコ
829マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/28(水) 01:17:56 ID:b8yZIJRL
>>828
第二のマイシエスタたんを頼んだぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:12:52 ID:vgtRBRv3
■[コミック]「月刊コミックアライブ」2008年1月号情報更新。

コミックアライブ次号で、「ゼロの使い魔」に関する重大発表あり。
年末にキッズステーションで双月の騎士一挙放送があって、
コミックマーケット73メディアファクトリーブースでも新作グッズを出展するようなので、
某スタッフのブログで漏れてた、TVアニメ第3期の正式発表でほぼ決まりかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:14:28 ID:HDCuDtTJ
>>830
おっしゃーーーー!!!!!
キタコレ
832神聖ぶるまにあ帝国:2007/11/28(水) 02:22:11 ID:iT6aONra
シエスタ「サイトさん…こんな学園裏に連れ込んで何の御用がありましょうか…?。」

サイト「えっあっ…そ…そうだ、シ…シエスタになっ…渡すもんがあるんだっ!」

シエスタ「ええっ、何度も何度も…こんな私のために本当に申し訳ないですよ。」

サイト「いいっていいって。セーラー服のスカートはルイズのだったけど、今度は下の部分を渡そうと思ってだな。」

シエスタ「これは…?」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:24:19 ID:XpnOLvud
うほっ。三期だったら大歓迎。
二期糞だとか色々あるけどさ。でもやっぱり・・・
ルイズやサイトが動いてくれたらそれで良い・・・(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:25:25 ID:3F389q5r
>>829
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

>>830
マジかよ・・・いろんな意味で喜べないぜ・・・
やるなら完全オリジナルでおk
835神聖ぶるまにあ帝国:2007/11/28(水) 02:31:08 ID:iT6aONra
シエスタ「これは…下着ですか…?いくつもありますけど…。」

サイト「しーっ!そ…そんなんじゃないよ!これはだな…。」

サイト「そうだっ!これはな、シエスタのご先祖さんがいた世界の人達が…、まあ俺のいた世界なんだけど…その人達が身に付けていた戦闘服なんだよ。」

シエスタ「戦闘…服…?」

サイト「四角いマットの上で決闘する時に着けていたものなんだよ。」

シエスタ「…この赤いのと黒いのと緑色のはどんな意味があるんですか?」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:33:27 ID:FsPsQEQY
テファがガンダールヴのことを知ってたこととかどう説明すんのかね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:39:01 ID:pVkMHCS/
テファは未登場扱いで、別にベホマ妖精さんを作る
838神聖ぶるまにあ帝国:2007/11/28(水) 02:45:23 ID:iT6aONra
サイト「それはだな…俺のいた学校の学年毎の区分…じゃなかった、その色は俺のいた世界の英雄達がそれぞれ召していた戦闘服の一部なんだよ。」

シエスタ「英雄…ですか?例えばこの赤い色は…?」

サイト「えーっとだな、赤はだな…、巨人でな…そんで黒は闘魂、緑は社長!」

シエスタ「巨人にトーコン?シャチョー?そういう英雄の名前だったんですか?」

サイト「…まあ、そんなとこだな、あまり深く…考えなくていいよっ!」

サイト「それより、それ着てくんないかな…?今すぐ!」
シエスタ「どうしてです?」
サイト「まあアレだ、最近キナ臭くなってきているから、それ着て俺達の英雄の招魂をして、何時でも国土防衛の気概を持とうと思ってな…。」

シエスタ「そうなんですか、分かりました。着替えてきますね。」
839神聖ぶるまにあ帝国:2007/11/28(水) 02:56:19 ID:iT6aONra
シエスタ「着替えて来ました…。なんか手足がスースーしますね…。」

サイト「う…は…イヤッホーウッ!!(よっしゃ!俺GJ!!)」

シエスタ「あの…サイトさん…?」
サイト「はっ…!ついみとれてて…。スマンスマン!」
シエスタ「ところで…この戦闘服ってどこで手に入るんですか?」
サイト「それな、秋葉のドンキで買えるんだよ。セーラー服も売ってるぞ。」
シエスタ「アキバノドンキ?」
サイト「あー!今のナシナシ!それよりも招魂祭を行うぞ。俺が今から祝詞を宣うからその通りに舞ってくれ。」
シエスタ「はい…分かりました。」
サイト「チャーチャーチャチャチャチャチャ…腕を上げて背伸びの運動ー!一、二、三、四!」
840神聖ぶるまにあ帝国:2007/11/28(水) 03:16:17 ID:iT6aONra
シエスタ「はあはあ…意外と疲れますね…。」

サイト「夏休み早朝に子供達がこの踊りを踊るんだよ。はい跳躍(いやぁこの恰好でやられると意外とそそる…バインバイン…ムフフ…)。」

サイト「(前屈みになったときは…神様アリガトゥー!)」

シエスタ「いつまで…続くんですかー…ハァハァ…」

サイト「あっ、これな、二番もあるんだよ。はい両腕を上げて足を肩まで開いて屈伸!(…てホントにやってくれてるよ…この娘は…あっ、はみパン!)」

サイト「(シエスタ…ありがとう…前の世界では俺なんか女子にキモがられていて避けられていたのに…)うっうっうっ…!」
シエスタ「どうしたんですか!サイトさん。泣いちゃって…。」

サイト「シエスタ…君こそこのハルケギニアに取り残された最後の大和撫子だよ…うっうっうっ…!」
シエスタ「ヤマトナデシコ…ですか?」
サイト「そうだ、俺達の世界の汚れなき乙女(処女限定!)につけられる誉れ高き称号なんだよ。」
シエスタ「そんな…こんな私にそのような恐れ多き称号なんて…。」
サイト「なに言ってんだ、そのための戦闘服じゃないか。」
シエスタ「そうだったんですか…ありがとうございます…。」

セーラー服あげたんだから、今度三期になったらこれもやりそうだなあ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:13:11 ID:d5lI6nSU
>>830
三期もほぼ決定と言って良いんだな…
また紅憂とkawaraだったらぶちころがすぞ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:49:49 ID:vjz8kHTb
まさかの映画化・・・そして超駄作・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:54:26 ID:KiR1DwCz
一期→期待
二期→失望
三期→絶望


ファンのためを想うなら、スカイガールズが終わるまで三期は自粛すべき
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:00:21 ID:yKIvrTJU
シャルロット母・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:07:09 ID:6mjBrbQw
最近ノイローゼになってきたかも
ルイズが大好きなのに何なんだろこの感覚
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:16:02 ID:Ic0mGkiI
どうでも良いけど紅&河の無敵のデュオが続投なら今度もまた別の作品と兼任なんだろ
モノクロームファクターのスタッフに決まってるのだろ?
どうせ低年齢向けアニメの脚本を総動員して同じようなデキのアニメ作るだけなんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:29:51 ID:jMa6tSHb
絶望した!ゼロ魔が第三期でトドメさされることに絶望した!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:52:07 ID:XFXCWh2o
>>843
ある意味スカガは終わってるけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:31:02 ID:lrV4njE6
3期があるとして、どんな話になるんだろう?
シェフィールドの正体が明らかになる過程で、ガリアときな臭くなるのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:35:16 ID:dT2g/G4I
どう考えてもタバサメインだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:46:05 ID:pVkMHCS/
きっとタバサ救出は3話くらいに抑えて
妖精の休日とテファが動くオリジナル話で5話くらい・・
そしてサイトに忘却の魔法かけるとこまで詰め込む
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:49:21 ID:jMa6tSHb
第三期、タバサの冒険だけで12話やったら見直してやる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:35:42 ID:3EqIJJsn
2期はまったく目立たなかったなタバサ
それはそうとやっとアニメディアのドラマCDが届いた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:08:14 ID:KiR1DwCz
Fateと月姫のキャラの強さの比較ってお馴染みだけど

ゼロ魔とシャナのキャラの強さの比較ってどんな感じだろ?

シャナは強さの天井が見えてるけど、ルイズは強さの可能性が無限だから、ルイズのほうが強くなるのか

サイトと悠二は間違いなくサイトが勝つだろう。後はカルメルとシエスタは。。。。

アニエスがマージョリーと戦ったら、シャナと同じように負けそうだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:12:32 ID:zHy0mHkX
>>854
悠二とサイトが戦ったら間違いなくサイトが死んでしまいますよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:20:18 ID:nVP32Bv6
最強厨はどこでもウザいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:58:44 ID:eWvlyCE2
封絶され動けずフルボッコ つまらん比較するなよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:01:47 ID:sinFrkwo
距離によっては封絶前に気絶させられる可能性もあるがな
まあ下らん話題だ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:59:04 ID:3F389q5r
映画になるんなら結婚式の前くらいからやり直してくれないかな
7万→鬱ルイズ→アニエスのくだりはカットで再会、セックル未遂でEND

3期になるんなら頼むから完全オリジナルにしてくれ・・・
もう間違いなく原作のよさは引き出せない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:08:33 ID:DfugUAp5
3期はタバサの冒険
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:15:42 ID:Z+bgUpCd
今更二期の最後をひっくり返すのは無理だけど、そのかわり三期最後を
サイトがいなくなるようなエピにして、そこに鬱ルイズを
滑り込ませるとか出来るんじゃないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:22:04 ID:cyqWRdR4
それだと続編必要になるんじゃないの?
 3期で完結できないと…さすがに、4期は期待できないだろ

そんな長編なら1クールはないだろw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:25:46 ID:zHy0mHkX
ノボル仕事早いから、3期のために熱い展開書き下ろしてくれないかな・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:32:48 ID:3F389q5r
>>861
単に鬱ルイズが見たいわけじゃないと思う、結婚式やら特攻やらありきの鬱ルイズだから
それに、そんなこと3期でやるんなら2期でやっとけよという話だしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:36:09 ID:jMa6tSHb
だからもうマトモなルイズ展開は諦めてタバサの冒険にしろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:42:49 ID:3F389q5r
('A`)じゃぁもうタイトルもそれでいいじゃん・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:43:38 ID:dT2g/G4I
コルベール先生復活してくれたらいいじゃん('A`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:05:16 ID:iT6aONra
>>865
ルイズじゃないと誰も見ません。

ルイズ=沢尻エリカ
タバサ=若槻千夏
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:33:46 ID:iT6aONra
シエスタが堀江由依じゃなくて北都南だったらいいのに。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:59:58 ID:xYuZ08TG
3期やるならもうまじでノボルにシリーズ構成を協力してもらうぐらいしなきゃ
それか完全オリジナルで頼む
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:09:00 ID:d5lI6nSU
完全…オリジナル…?

それはいい別アニメですね。
872糸工 イ憂:2007/11/28(水) 18:11:08 ID:YkCzNj50
現段階で、三期の企画書は白紙。スポンサー様も不在。
アングラの虚報誤報でファンの方たちを糠喜びさせたくない。
とりあえず二期関連商品売上に貢献してくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:20:20 ID:xYuZ08TG
>>871
中途半端に原作なぞってぶち壊されるくらいなら
オリジナルでドタバタラブコメやってくれるほうがいいや、俺はね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:35:15 ID:DvUjKGOC
ゲームのフラゲぼちぼちきだしたね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:43:01 ID:LU/dqJwX
ゼロ魔はキャラが生きてるから、ぶっちゃけ脚本演出が良ければ完全オリジナルでも
面白くなると思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:52:23 ID:jMa6tSHb
>>872
お前が死ねばファンは喜ぶのに
877マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/28(水) 20:10:18 ID:b8yZIJRL
第三期かお!!??
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:11:04 ID:vjz8kHTb
>>875
ならハガレンスタッフに・・・





後半gdgdでしたね^^;
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:11:56 ID:3/YVc2D6
ゴンゾなら…ゴンゾなら何とかしてくれる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:13:03 ID:05O8jm5/ BE:223944342-2BP(11)
GONZO(笑)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:14:13 ID:s0goFvGK
じゃあボンズで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:21:54 ID:vjz8kHTb
ここはウッズだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:25:12 ID:d5lI6nSU
ここでまさかのバルセロナ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:31:20 ID:DvUjKGOC
ゲームに戦闘がまた・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:34:59 ID:3/YVc2D6
テイルズ式の横スクロール戦闘にしてくれ、ちびキャラで
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:39:29 ID:/dk6e9lb
本当は上手く原作の雰囲気残して作ってくれたら最高なんだけど
2期で思い知ったからさほど過大な期待はしてないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:55:58 ID:DvUjKGOC
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:00:17 ID:05O8jm5/
早漏野郎がいるな・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:00:17 ID:d5lI6nSU
闇の中から首出してるようにしか見えない。
しかし可愛すぎるから可愛すぎるから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:03:20 ID:4G9cgGHY
絵が濃いな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:40:56 ID:r6VFTqDU
>>887
タバサかわいいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:05:23 ID:yhKhoss4
893マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/28(水) 22:16:42 ID:b8yZIJRL
まだ届いてないのに!!
早くやりたいお!!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:36:37 ID:DvUjKGOC
>>892
下の奴10巻のイーバルディの勇者かよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:39:08 ID:YePEkJNh
メッセで予約済みの俺は勝ち組み!
早くやりて〜よ!!ルイズ愛してるよルイズ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:12:25 ID:iT6aONra
テイルズの名を出す奴は厨。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:33:16 ID:Z4hZC6Vh
>>854
>サイトと悠二は間違いなくサイトが勝つだろう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:19:25 ID:9HeCOisb
>>887

やwwwべwwwえwww

萌え死ぬwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:24:58 ID:ZncICUlP
今頃新規で見始めたんだがにやにやが止まらんな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:25:19 ID:QMCRl4JE
原作は読んだことないけど
アニメで泣いたのは「トップをねらえ!」以来
なんか小説のほうが良さそうな感じだな
でも原作を読んだら3期がつまらなくなる可能性もあるなあ・・・
悩んでしまう・・・
901マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/29(木) 01:00:08 ID:s68F/teu
きたお!!!夢の29日だお!!!
明日の今頃はもう制服姿のシエスタたんと一緒だお!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:25:33 ID:PIAcq2Q/
>>900
そんな余計な矛盾を投げかけてくれる作りの2期は困るなよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:34:45 ID:Jie8hVTh
1期は原作レイプで原作信者、悲鳴を上げる
2期は1期レイプで1期信者が、悲鳴を上げる

3期はだれが悲鳴を上げる?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:03:24 ID:PIAcq2Q/
>>903
原作読みとして一期はそうでもなかったぞ
二期はつまらんかったけど
一緒にすんなや
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:56:20 ID:ak36xq94
シャルロット母・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:34:51 ID:9h2yKvhT
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:47:26 ID:9h2yKvhT
http://zeroupload.s13.dxbeat.com/cgi-bin/img/1196275558.JPG

でかすぎだったから貼りなおしたお
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:39:57 ID:8e+cpsjN
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:46:52 ID:npNoe/oQ
もう休む!決めた!


自宅警備員
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:26:21 ID:L4RYH4vp
>>903
1期は別にいいだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:34:16 ID:dBGvQwrh
原作信者は原作と違うことそのものが悪なんで、
アニメ作品としての評価はできないし、しないんだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:44:06 ID:L4RYH4vp
俺は原作信者と言われるような人だと思うぞ
実際2期みたいに滅茶苦茶やらなきゃ叩かない
まあ2期もアニメ単体で見ればそこまで悪いもんじゃないがな
日野と釘宮もいいし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:45:25 ID:L4RYH4vp
>実際2期みたいに滅茶苦茶やらなきゃ叩かない ×
2期みたいに滅茶苦茶やらなきゃ叩かないってだけ ○
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:55:40 ID:nQC4261V
やっべええええPS2買おうかなあああ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:04:00 ID:O43qHQlp
>>911
アニメ作品として評価しても…。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:13:49 ID:Tonhjn25
最近は原作も・・・つまr




いや、なんでもない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:14:37 ID:k6uOUYhK
原作と違うかどうかなんてレベルじゃないだろ...。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:16:20 ID:NWd2Fu2U
今日買ってくるのはいいけど
家族の前じゃできんのうWWWWWWW
前作は堂々とやってたけど
ツンデレイベントの時白い眼で見られてたのうWWWWWWWW
困った
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:55:08 ID:ulQpc3vR
ゼロ2

konozamaで注文したからまだ発送すらされてなかったわ('A`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:16:01 ID:4o/qrg67
おまえらが召喚されましように
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:55:57 ID:UPer5/ae
ゼロ魔2期は深夜アニメとしては普通の出来だよ
1期が無ければ初動3000くらいでそのまま何事も無く消え去るような作品だった

逆に1期のほうは良く出来てるのに売り上げ悪すぎ
ギアス超えだってありえた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:05:54 ID:5BymsC04
>>907
ちょwwwwwwww可愛いなんてもんじゃねぇ!!!!
それ何?PS2のヤツ???
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:10:41 ID:ak9Zyt6C
雑誌のっぽいけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:19:15 ID:5BymsC04
>>923
サンクス
何の雑誌だろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:46:47 ID:RZyTcJ8X
つーか既出だろ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:58:45 ID:yc/ue6hS
>>830
このコミックアライブっていつ発売なの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:00:57 ID:7lamV6aB
一昨日
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:05:49 ID:s897iVyL
タバサの冒険の方が本編よりおもしろい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:10:25 ID:O43qHQlp
始発でも買えないコミケのグッズはもう出さないで欲しい…。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:20:15 ID:ulQpc3vR
前日から並べよw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:18:47 ID:yc/ue6hS
>>927
サンクス。スレが騒いでないって事はやっぱり三期は
デマだったのか・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:33:34 ID:oAbvnI0W
>>931
重要発表は
1月号じゃなくて2月号だよ

ttp://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/index.php?MENU=next
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:40:39 ID:qtrBxXfd
ほんとだ
聞いたの俺じゃないけど サンクス
 ほんとに書いてあって、ちょっと安心した
934927:2007/11/29(木) 16:27:54 ID:Dp88F9Yh
>>932
ありがとう。てことは来月の昨日だね。楽しみだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:33:57 ID:JQ3o+LDB
>>921
宣伝力が違うのに比較にもならんよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:19:31 ID:RpNLaLPo
重大発表→ゼロの使い魔打ち切り
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:46:20 ID:dzMre4QF
重大発表→実はルイズは男性
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:46:35 ID:kc9MjGso
それ、告知する意味ないじゃん…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:52:58 ID:2Y6IM5CT
ジャンプのボーボボの重大発表は、「アニメの2期をやるのか?」と推測されてたけど、新章になって作品のタイトルが変わっただけだった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:56:19 ID:Tonhjn25
ボーボボwwww懐かしいなww俺の地方途中から映らなくなったけど、なんかあったんだっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:03:54 ID:r715L+3P
重大発表といえば実写ドラマ化だろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:08:27 ID:2Y6IM5CT
>>940
テレビアニメは2003年11月8日から2005年10月29日までテレビ朝日系にて全76話が放送された。はじめはフルネット系列局24局ネットで放送されていたが、
2004年10月からはローカル時間帯への移動に伴い7局に削減され、さらに2005年4月からはテレビ朝日(関東広域圏)のみの放送となり、2005年10月29日に放送終了した。

だってさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:14:23 ID:axoztuED
12月27日発売か・・
ほんと年末だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:46:54 ID:H9LaqWwu
その前にDVDと原作あるんだから
もう少し早いかもw
945マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/29(木) 19:52:26 ID:s68F/teu
まだ届かない・・・もうダメだおシエスタたん!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:33:13 ID:VqCe6YBL
うっ
947マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/29(木) 21:37:06 ID:s68F/teu
佐川なのか!!佐川なのかああああああああっ!!!!!!!!!!!!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:18 ID:npNoe/oQ
ふー



至福の一時・・・・・・・


よかったよ・・・ルイズ・・・・・シエスタ・・・・タバサ・・・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:49:22 ID:VqCe6YBL
950マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/29(木) 21:53:48 ID:s68F/teu
>>949
お前外に出ろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:14:09 ID:jYV0xC7m
アンリエッタ様が巫女とは…ゴクリ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:22:13 ID:FWzqQNLi
ミコリエッタ…
可愛いなぁルイズ、可愛いなぁ、ルイズルイズ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:25:41 ID:Tonhjn25
未だに買うか迷ってるわ
954マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/29(木) 22:26:36 ID:s68F/teu
今からTSUTAYAに走れば買えるのに・・・
こんなの買ってるところを誰かに見られたら普通に死ねるお
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:34:33 ID:VqCe6YBL
>>953
460 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 21:50:34 ID:G7VyfWUT
>>451
今回はCERO Bでいいのかと思うぐらい卑猥だった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:43:20 ID:ekoAj5PS
>>911
おまえ二期の本スレに粘着してたアンチだろ。芸が足りない。
まだ居るのかよ
べつに俺は原作愛読してるけど1期なんか叩かない。
2期にはショック受けたがな
957マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/29(木) 23:28:03 ID:s68F/teu
こんな終わりかけのスレで喧嘩するなお!!
もうシエスタたんと俺を解放してくれお!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:50:04 ID:2Y6IM5CT
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:09:40 ID:gbU37t0I
>>903書いたの俺だけどマジばっかりかよ上手い事落としてよw

>>956
いやお前1期当時知らないだろw
もちろんそういう奴もいたが、そうじゃない奴もいた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:36:40 ID:gbU37t0I
ってレスしたけど俺>>911じゃないただの横レスですサーセン

しかし、アンチ付くほど人気はあるのかこれ?自然に風化コースっぽくなってないよな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:46:30 ID:X/xVTGkj
【ゼロの使い魔】
キャラ……★★★★☆
原作………★★★☆☆
アニメ……★☆☆☆☆
エロ………★★★★★
音楽………★★★★★


【灼眼のシャナ】
キャラ……★★★☆☆
原作………★★★☆☆
アニメ……★★★★☆
エロ………★★★☆☆
音楽………★★★★★


【涼宮ハルヒの憂鬱】
キャラ……★★★★★
原作………★★☆☆☆
アニメ……★★★☆☆
エロ………★★☆☆☆
音楽………★★★☆☆

【らきすた】
キャラ……★★★★★
原作………★★★★★
アニメ……★★★★☆
エロ………☆☆☆☆☆
音楽………★★☆☆☆
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:52:08 ID:8o7MBQCT
チラシの裏にでも書いてろよwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:25:36 ID:aMsIvn2x
シャルロット母・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:01:07 ID:z9jNc/H9
>>961
これが噂のらき厨か。神社にでも行ってろよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:44:32 ID:213M7GF8
>>959
でも反応にはかなり差があったな
一期は一方でこんなもんかと落としどころ、諦めがあった
二期はもう全面否定
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:57:36 ID:WOSlacBw
京アニ厨の脳味噌はスポンジ状にまで蕩けている。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:11:03 ID:D92iWScw
狂アニ厨なんて生物いねーだろ
面白く丁重に作ってくれれば何も文句は起こらん
2期はオリジナル要素が糞すぎてゲンナリする
つーかオープニングとエンディング以外全部糞だ
子供だましもいい加減にしろよ
給料泥棒スタッフ!
どうやってクライアントを口車で騙したのよお前ら!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:30:26 ID:8o7MBQCT
京アニは普通に凄い、認めざるを得ないだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:31:48 ID:HtdtMdMw
おい、だれか>>958につっこみは入れないのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:53:11 ID:J2YulZCa
>>969
自演乙
971糸工 イ憂:2007/11/30(金) 06:31:36 ID:hnNSDshd
小説の完結。
これが重大発表の内容ですが何か。
これぞ電子社会の底辺にて胡乱な虚報を妄信し
かまびすしく下馬評し続けし衆愚への悪報なりや。
ヶヶヶヶヶヶヶヶ
       夭
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:01:14 ID:qMHa/EQl
>>971
ァホ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:53:54 ID:X/xVTGkj
ゼロ魔はハリーポッターのモロパクりだから、差止めが掛かったんじゃ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:25:19 ID:TXeoU1V0
お前がハリーポッター読んでないのはよくわかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:33:30 ID:J2YulZCa
もう会社変えて最初からやり直せよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:38:55 ID:aFWxEfqW
ゼロ魔の昨日でたゲームでルイズは攻略したんだが、破壊力抜群だぞ…
ルイズ萌えな人なら余裕で死ねるwww
これからタバサとアン様のどちらを攻略するか悩むな…
つーかこんな朝っぱらからTV画面見てニヤニヤしてる俺キモイなwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:30:10 ID:JLx3qkWt
まあ前回のゲームも破壊力だけはあったからな。
…ちょっくら買ってくる!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:14:21 ID:9+hFQsk6
アニメは原作のどこまでやったの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:39:00 ID:OYVFfgY7
そういや1作目のゲームルイズルートしかやってないや
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:44:53 ID:YgOJEJbt
俺に売ってくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:50:21 ID:TXeoU1V0
>>979
タバサルートをやってないとは正気か

あ、俺ルイズとタバサしかやってないわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:13:08 ID:pm67xZRl
俺はハルナ以外全員やった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:16:12 ID:J2YulZCa
このゲームはすぐにクリア出来るのかwwwwやっぱ買わなくていいや
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:23:51 ID:4OYzPFLn
今回はあの戦闘シーンはないんだよな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:25:59 ID:X/xVTGkj
>>974
残念、逆だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:36:02 ID:hCaF07vN
残念、読んでない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:18:12 ID:aFWxEfqW
>>983
ボリュームあるぞ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:49:17 ID:3GuEHFMq
3期と聞いて来ました
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:55:27 ID:J2YulZCa
>>988
さよなら
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:57:34 ID:3GuEHFMq
情報主、クビになったりすんのかね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:23:41 ID:XNFVZWUm
あんぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
かわゆすううううううううううううううううううううううう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちゅちゅゆちゅちゅtyつちゅtyつゆぶちゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かわいいよぉ^^^^^ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉううぅぅぅうぅぅぅぅぅぅうぅx
あの髪の毛もふもふしたいよぉいぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおx、。、。、。、。、。、。<><><><><><>
ツインテかわえええええええええええええええ
あああああああああああぶちゅううううううううううううううううううううう
シコシコィs子シコシコし恋s子氏こいs子シコシコいい子エッチな子♪
やんやん^^ツインテかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:19:02 ID:e+WmtClF
次スレ
ゼロの使い魔シリーズ総合 生ニーソ156足目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1196417904/l50
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:23:24 ID:uSG28Yao
あと一ヶ月か!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:03:02 ID:uk5LC2eB
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:05:09 ID:WLayvkb+
もう三期の発表とシャルロット母…しか心待ちにしていない。
一期から二期始まるまでの間には、もっと愛が溢れていたのにな…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:10:42 ID:LQ7Om5h0
>>995
某アニサロスレで二期開始前に「7月からのJCはスカガに人割いてるから、ゼロ魔は一期よりは(ry」とか聞いてたから、まだなんとか持ちこたえた。
997マイシエスタたん ◆SiestaVwHc :2007/11/30(金) 21:48:49 ID:e+z/N3wQ
konozama
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:01:37 ID:e+XC4xuZ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:05:48 ID:z9jNc/H9
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:06:35 ID:z9jNc/H9
1000だからアン様は俺のもの!終わり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。