DARKER THAN BLACK 黒の契約者 part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
─あの夜、君の見た星空を僕は知らない─

=======================重要=======================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・YouTube、ニコニコ動画、Winny等に関する話題は自粛。
・実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・次スレは>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==================================================

東京MXで10/13(土)より再放送中 22:00〜

公式:ttp://www.d-black.net/
MBS公式:ttp://www.mbs.jp/d-black/
公式ブログ:ttp://darker.cocolog-nifty.com/
最新話無料配信:ttp://anime.nifty.com/d-black/movie.htm
AAまとめ:ttp://aa.tamanegi.org/anime/d-black/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Darker_than_BLACK

前スレ
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 part69
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192628156/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:18:55 ID:i9dCTcZz
■キャラスレ
【DTB】黒と李を観測するスレ BK002【黒の契約者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1183742955/
【DTB】銀は指笑顔かわいい 6曲目【黒の契約者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190035891/
【DTB】アンバーはテロカワイイ・膝枕2回目【黒の契約者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187672397/
【DTB】MI6ノーベンバー11追悼スレ【黒の契約者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189128337/
【DTB】ウェイはエルフ耳カコイイ流血1.2リットル目【黒の契約者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192036813/1-100
【DTB】ゲストキャラ総合スレ【黒の契約者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1185199112/

■ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189270655/

■エロパロスレ(18歳未満立ち入り禁止)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1180758058/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:21:05 ID:i9dCTcZz
■スタッフ
原作/BONES・岡村天斎
監督/岡村天斎
シリーズ構成/菅正太郎
キャラクター原案/岩原裕二
キャラクターデザイン・総作画監督/小森高博
美術デザイン/岡田有章・佐藤正浩・田口栄司
デザインワークス/柳瀬敬之
色彩設計/水田信子
美術監督/青井 孝
撮影監督/武井良幸
音楽/菅野よう子
音響監督/若林和弘
アニメーション制作/BONES

■声の出演
黒(ヘイ)  木内秀信
銀(イン)  福圓美里
猫(マオ)   沢木郁也
黄(ホァン)  池田 勝
霧原未咲   水樹奈々
斎藤雄介   志村知幸
河野 豊   鳥海浩輔
松本邦夫  福田信昭
大塚真由  稲村優奈
宝来善充  池水通洋
石崎香那美 小林沙苗
ほか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:22:51 ID:i9dCTcZz
【よくある質問】
Q 黒は中国人なんですか?
A 中国人留学生というのは世を忍ぶ仮の姿。本名や実際の国籍等は不明。
  中華料理好きのようですが、監督は「黒たちは中国人ではない」と断っています。

Q 黒の能力は電撃?
A 電撃です。電流を流して心停止させていると思われます。

Q 黒の対価は?大食い?
A 最後まで見れば分かります。大食いではありません。

Q 千晶はいつ入れ替わったの? どうして黒の身代わりに死んだの?
A 明確な答えは出ていません。part5、part6で推論されていますが各人の解釈で。

Q 黄が舞に言った「天国」って何のこと?
A 舞の今後の人生を皮肉った、または組織に入る事を指して言った、他、これも各人の解釈で。

Q 契約者はどうやって対価を知るの? 払わなかったらどうなるの?
A それを「やらなくてはいけない」という衝動に駆られて自然に知る、という説が有力です。
  不払いによる外的ペナルティはありませんが、契約者は可能な限りは必ず対価を支払います。

Q 心が無いって言ってるのに、黒以外の契約者も感情があるように見えるのは気のせい?
A この場合の「心」とは倫理や道徳といった意味です。感情はあります。

Q 雨霧が見たビジョンって何だったの?あの卵の意味は?
A アンバーの仕業ということ以外分かりません。あれで理解しろという方が無理です。

Q アニマックスで26話をやるって書いてあるけど本当?
A 表記ミスです。26話はDVD9巻収録予定とのこと。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:23:52 ID:i9dCTcZz
【関連商品】
■DVD
全9巻 1巻のみ2話収録 以降3話収録 毎月リリース予定
価格:1巻のみ5,040円(税込) 以降6,930円(税込)
1〜4巻 発売中
DARKER THAN BLACK ―黒の契約者― 5巻 11月28日発売
DARKER THAN BLACK ―黒の契約者― 6巻 12月26日発売

■サウンドトラック
DARKER THAN BLACK ―黒の契約者― 劇伴
価格:2,940円(税込)  発売中

■主題歌
前期OP「HOWLING」/ abingdon boys school 
価格:1,020円(税込) 発売中
前期ED「ツキアカリ」 / Rie fu 
価格:1,020円(税込) 発売中
後期OP「覚醒ヒロイズム〜THE HERO WITHOUT A "NAME"〜」/ アンティック-珈琲店- 
初回限定盤/ダーカー盤/通常盤 の3タイプ
価格:1,500円/1,200円/1,260円(各税込) 発売中
後期ED「Dreams」 / HIGH and MIGHTY COLOR 
価格:1,223円(税込) 発売中

■漫画
月刊Asuka連載中
あすかコミックスDX「DARKER THAN BLACK−黒の契約者−」 1巻 
原作:BONES/岡村天斎 画:野奇夜
価格:546円(税込) 発売中

■カード
CG DARKER THAN BLACK トレーディングカード 
価格:1パック420円(税込) 
   1BOX15パック入り(アニメイト専用BOX特典カード付き)6,300円(税込) 2007年12月6日発売予定
カード種類:全81種
◇オープニングカード9種
◇メモリアルカード36種
◇キャラクターカード9種
◇契約者カード9種
◇SPカード18種
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:33:01 ID:i9dCTcZz
すまん銀スレこっち
【DTB】銀は指笑顔かわいい 7曲目【黒の契約者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193043718/301-400
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:20:06 ID:7kjDfM5H
>>1
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:00:52 ID:K/3Bat6f
にゃ〜ん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:56:34 ID:dsAnQRnt
『電波男』、「恋愛資本主義」など独自のヲタク理論を展開し、国内外を問わず、ゲーム・アニメ分野の権威として支
持を受ける本田雄氏がこのたび、PS3のアプコン性能を絶賛!

PS3は11月11日に普及版が登場し、わずか39980円で次世代ゲームのみならずブルーレイ再生機能まで有する最高のエ
ンターテインメント機器!

来春にはソニーからFF7ACC、バンダイから劇場版ガンダム・シリーズ、そしてディズ二ーからジブリ作品のBD化が登
場するなど、BD市場の盛り上がりにも貢献しそうだ。

凄いぞPS3∩( ・ω・)∩
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/denpanikki007.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:03:39 ID:3tz5Pht1
>>1
ようやく70だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:31:32 ID:0Z+w0khd
>>1
乙!

http://s03.2log.net/home/airys1/img/20071003/la1.jpg
前スレで出たこの公演行ってベンチ叩き割ってくるわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:35:30 ID:e+rOoKCP
>>11
まって・・・
あの人は悪い人じゃない・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:41:47 ID:U5eQ7QPQ
>>1乙であります!

前スレ>>985>>986
他のアングルもどぞ。
http://s03.2log.net/home/airys1/img/20071003/06.jpg
http://s03.2log.net/home/airys1/img/20071003/05.jpg

>>11
http://s03.2log.net/home/airys1/img/20071003/08.jpg
そこの公園のお約束の上から2行目をよく読んでくれw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:47:12 ID:0Z+w0khd
なるほど場所は特定した。ちょっと神戸行ってくる!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:21:50 ID:LaSF8/ri
>>13
猫はありなわけだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:23:07 ID:6fwAzgS6
>>13
前スレ983です。
このゾウさん滑り台です。ありがd。
これかわいいよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:26:46 ID:eoZaidDS
>>13
すげー!アニメまんまじゃないかww
ここで黒ネコを見かけたらカリカリじゃないエサをやらなければ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:35:19 ID:xa2tl08q
緑のコート着て滑り台で時間つぶしてくるわ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:36:24 ID:I9znAqr6
じゃあ俺は首輪だけつけて飯食いに行くわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:51:17 ID:d1IkLWlh
じゃあ俺は紫のワンピース着て座りにいくわw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:53:43 ID:CxurXuCY
                       へ_/=ミ、ヽ_//厶 ,__   へ`ヽ、
                    , '´   厶≦二二ミく.:`ヽ.ヘ\   丶 \
                   /   , へ、 / ̄ ``丶、 `ヽ} ', i   V ) ノ
             、__,ノ / /             ヽ ノl | |  丶}′
                  / , /                  \ノ/.    ヽ
             / /                   Vム     \
             ノ ´/       ′    、          Vj     ト 、\
                ′   、/   {   l  | \ ,       '      ',  `^
              |  l / ゝ、ハ   !ヽ.|_,,イ\ :}    }    |:  }
              |  レ'‐r┬‐r ヽ  l r┬┬‐ァ}ノ   /   ∧ ノ
              l {  l! 、r:';゚ノ   \| 、r::';゚ノ  l   /     ,' レ'
    i´`ヽ.  O 。  レ'\7,.,.     _,,.. -r,、  ,.,.,.j,/リ j! /   >>19-20
      '、  \   o    λ   i7'´     ',   ∠ノ:|. 八(    通報しますた!
      ヽ.   ヽ._         ` =.、 !       ノ ,.イ::| |::| /  ヽ
     ,.イ y'´  `ヽ       ,.r`ス=-r-= 7´ソ'ゞし';ノ
   ,イ ! (__,,.. - イ/ス.    ,/ ,`ヽ,/ムヽ.,!_/  i   ヽ
   !、ヽ.ヽ、_ノ __ノ ン`''ー''"´   / /::::/::!       !、   \
    `ー'" ̄ ` '、_ン、     ,/ く:::::::/:::::!    ,' ,ゝ'"  ノ
                 `' ー ''"k'  └-'-- '    /, '´ `ヽ,/
                    rく `>='ー-、.,_.   (/ ̄``r'
              , r''"´ヽ、__><、.,_____,,.>'`!_、_____ソ
             ,.イ:::::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::';::::::::::::`ヽ.
         rく  ヽ┐_:::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::',::::::::::::::::::>、
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:06:26 ID:5W5TmHFA
いい加減そのAAも銀だか何だかわかんなくなってきたなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:18:50 ID:eoZaidDS
かわええwこれはキルシーたんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:23:19 ID:LolQ0OOS
ぞうさん公園は制作のボンズの近所だよ
つか、みんな公式ブログ見てねーのかよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:57:04 ID:qR/rJQmk
キルシーたん可愛いよキルシーたん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:09:04 ID:a3XS4EKv
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:20:48 ID:4UozkfLG
公園のシーン、さりげなく情報交換してる様で実際かなり怪しい光景だよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:38:50 ID:nzo5liTc
721 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/11/07(水) 19:16:56 ID:???0
今月のピンナップ

ttp://www.death-note.biz/up/img/5778.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:41:37 ID:CxurXuCY
ホァーーーン!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:42:23 ID:qR/rJQmk
黒の顔ワロタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:48:50 ID:LaYYpokZ
またこのオッサン猫はw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:01:05 ID:mLYJBpux
すみません。やっと25話まで見ました。
最終回が難しくてよくわからなかったのですが
みなさんはどんな解釈をされたのでしょう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:16:37 ID:qR/rJQmk
黒と銀が逃避行したのだけは分かった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:27:38 ID:eoZaidDS
黒は人間らしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:02:58 ID:E3kG2hDc
アンバーの能力、ラスト一回だったので戻れない→銀の時空超越観測霊炸裂→黒GET
3632:2007/11/07(水) 21:08:15 ID:r9Wxz7wX
>>33-35
ありがとうございます
そんな感じなんですね
この作品は内容がとても難しいのですが
理解したくなる魅力があります
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:56:40 ID:pABSaOD1
HOWLINGのイントロの英語の歌詞って既出ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:59:38 ID:IxCFZzEf
既出だし和訳も出回ってるがな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:47:00 ID:IB4pwWOJ
放送中のあの心地よい流れを劇伴2+9巻で早く取り戻したいものだなぁ

>>24
東京に神戸なんてところがあるんだなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:51:57 ID:uX3G1eBJ
どこに載ってるか教えてもらえますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:00:52 ID:gZLXm/vC
オレも知りたーい。教えて教えてー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:01:24 ID:rqdhivzV
>>21
何このAA可愛すぎwwwやられたwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:04:17 ID:IB4pwWOJ
>>40-41
>>11 >>13 の画像リンクはまだ切れてないと思うぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:05:15 ID:rqdhivzV
ITMediaで良く出る公園だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:05:20 ID:gZLXm/vC
>>43
d
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:07:23 ID:uX3G1eBJ
>>43
ゴメン、>>40はHOWLINGのイントロの歌詞の事だったんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:08:39 ID:gZLXm/vC
>>46
必死になって探しちまったよ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:10:13 ID:uX3G1eBJ
>>47
出回ってるって言うからググってるんだけど全然引っかからないんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:12:41 ID:IB4pwWOJ
わりぃ、俺の自己顕示欲満載な勘違いだったか
指折り対価払ってくる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:15:47 ID:uX3G1eBJ
>>49
もし>>37を知ってるなら教えてもらってもいいかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:16:28 ID:Lhflzjs6
お前らの耳は何のためについてるんだ?
簡単な英語も訳せないのか?
努力もせず答を求めるようなカスはシネェされろよ












The night sky full of cries
Hearts filled with lies
The contract, is it worth the price?
A soul pledged to the darkness
Now I’ve lost it
I know I can kill
The truth exists beyond the gates


慟哭に満ちた夜空
嘘で満たされた心
契約―それは対価を支払う価値があるか?
魂が闇に縛り付けられる
心は失われた
殺せる自覚がある
真実はゲートの向こう側に・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:19:18 ID:gZLXm/vC
>>51
取り敢えず全裸でチューするわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:19:43 ID:uX3G1eBJ
>>51
ありがとうツンデレさん
脳内で釘宮ボイスに変換しました
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:21:46 ID:eoZaidDS
>>51
黄並のツンデレ乙w
しかしこれ見る度に西川の親分は偉いと思うわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:21:56 ID:IB4pwWOJ
実 は 俺 も 知 り た か っ た
>>51ありがとう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:22:26 ID:giC05Qbb
釘宮?銀さん繋がりかよ
ならせめてハタ皇子にしとけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:31:08 ID:icVoX+aT
けがれたゆぅびさっきでぇっ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:45:55 ID:GUsWCKC/
作詞西川か
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:52:21 ID:YuXDjkxJ
西川です
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:54:41 ID:nzo5liTc
あ、どうも。こんばんは!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:25:46 ID:2BbHI6Tm
>>51
お前うちに来て>>52をファックしていいぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:45 ID:b4/E9WXG
たしか和訳って、普通に訳したのと
詩的になるよう微妙に意訳気味になってるのがあったよな
>>51はどっちだろう、前者?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:31:50 ID:CK9E7Ymu
>>51は後者だろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:49:10 ID:hw4o+ljF
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:51:34 ID:CK9E7Ymu
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:51:36 ID:TBlcyCXZ
>>64
それ、なんの3位なんだろうなww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:02:15 ID:5Mi0bUph
>>64
なにこの役立つのか激しくつっこみ入れたい製品ww
むしろ熊に瞬殺されるだろwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:07:42 ID:/+qqWqSX
つっこみを入れたい?
合理的な商品と言ってもらいたいですねえ

ttp://kayoudayo.jp/list_y/tondemo_s/index.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:28:52 ID:RkYqJuQf
1111ktkr
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:04:10 ID:vDXXGt3b
ふと思ったが劇伴2出し惜しみは26話限定の曲を入れるからとかじゃあるまいな
具体的には主題歌とか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:09:32 ID:BcovugOv
>>70
とっくに既出かつ、それしか無いだろね

アニメのサントラなんて、ほとんどが赤の慈善事業みたいなもんだ
出るのが確定してるだけマシ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:11:51 ID:SWS8xzHu
関係ないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:31:09 ID:CK9E7Ymu
11の国の株がやばいことに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:27:26 ID:rHrgm9nr
前期はDTBとモノノ怪でスゲー充実してたのに、今は全然観るものがない…

気がついたら両作品のDVDを初回で購入し始めてる。DTBは発売済みがあるから、ネットショップを探しまくってる。
大変だけど楽しいw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:33:51 ID:HzhfWkWe
モノノ怪は観てないけどかなり評価高いらしいね
今度一巻だけ購入してみようかな
今期ではスケッチブックともやしもんしか観るものがない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:16:02 ID:7LJGNOaa
俺はガンダムはまぁ、基本として押さえておくとして、
それ以外ではみなみけと、神霊狩くらいかな

前者は井上麻里奈、後者は地獄少女のキャラデザってことで期待せず見始めたが中々の出来
ただ、DVD買うほどなのは無いなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:17:51 ID:7LJGNOaa
つーか、ジェネオンの社員もDVDが売れないのはニコニコのせい、
とか文句言ってたが、「面白いアニメ」と「DVDが売れる」アニメは全く別なんだよね

DVDを買わせるには、ソレそのものにしか無い唯一無二の魅力が必須
ジェネオンは、いかにもな萌えヲタ原作ものしか作らない癖に何言ってんだと思った
もっと、オリジナルで勝負かけてなかいとホント滅ぶよ、この業界?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:56:13 ID:Vf5jRkC+
しょうもないアニメを作る会社が淘汰されて良作を作る会社が残れば、願ったり叶ったりなんだけどね
そうなれば人材も金も集中するだろうし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:27:00 ID:xD2QS6gd
今は中国や韓国などへの外注が増えてきているからアニメーターも大変なんだろうなぁって思うよ。
声優にしてもそうだけどさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:29:19 ID:qK/oVecV
>DVDが売れないのはニコニコのせい

言ったのはゴンゾだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:25:30 ID:5Mi0bUph
近況ヨタ日記のスタッフはなんか楽しそうだなw
カレー緑にしたりたこ焼き緑にしたり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:50:15 ID:0WuGCa86
微妙な情報提供で申し訳ないが
密林でまだ1〜4巻が初回版で手に入るよ
今日届いたんだが箱開けて安心したw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:38:23 ID:muMjBFLD
>>82
良かったね。
初回版の表示がない巻は届くまでドキドキだよね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 20:11:21 ID:n9hPR1LU
アニメディアのヘイさん

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up18264.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:29:57 ID:TBlcyCXZ
>>84
GJ!全くアニメディアはラクロスといい、毎度俺のツボを突いてくるもんだw
銀が最高すぎるだろ・・・・
1111が血まみれに見えなくも無いww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:31:35 ID:V26aE4CN
>>77
いやいやゴンゾよりはマシだろ
ヘルシングの作者にすらゴンゾは糞だと認定されてジェネのOVAは完璧でしたから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:43:48 ID:esNXGJ75
>>82
いま尼見に行ったら、どうやら一巻の初回は売り切れみたいだよ
間に合ってよかったね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:44:13 ID:no0hnA3h
銀wwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:47:49 ID:egSO/0py
>>84
11があんまりだwwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:49:17 ID:rehG4/5K
>>84
なんか、崩れてるじゃん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:37:23 ID:6oTHxBWO
銀は何しててもかわいいな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:02:29 ID:uU5JTvnp
黄…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:02:58 ID:vvVkSRs2
銀ぽくないな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:04:47 ID:QuE0bnXI
ヘルシングのアレは誰が作者でもきれるな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:07:51 ID:TBlcyCXZ
脚本的に、ゴンゾは小中、OVAは黒田と倉田。両方実力アリだがあの違いは何だったんだ
もっと上の方の違いかw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:10:54 ID:b4/E9WXG
なぜ黄がいないんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:14:39 ID:+mtpQRGk
>>96
もちろん志保子とry
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:22:24 ID:iwOdr1UB
志保子としっぽりですか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:25:41 ID:uU5JTvnp
あえて言わなかったネタを…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:47:45 ID:lpCTUJf6
保子にいろいろ教えてもらってるのかなあばば
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:47:47 ID:G1C1a2Cz
クリスマスツリーの影で...
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:54:32 ID:G1C1a2Cz
連レスすまん。最近過疎って来たから張り
ttp://w3.oekakies.com/p/1217419/p.cgi
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:59:25 ID:hTJAyT4p
10分レスがなければブリタは貰っていく
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:00:02 ID:SWS8xzHu
シネェ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:00:35 ID:DUOSGGFI
24時間レスが無ければ俺は主任をもらっていく
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:09:22 ID:1mCu4n3q
残念だったな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:13:49 ID:bMdFnRlY
猫いただき
ラーメン屋の前でエサ待ちしてる猫は何度見てもいい・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:36 ID:G1C1a2Cz
>>107
癒されるよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:07:33 ID:nvsR/XT+
>102
HOME押すと個人サイトにつながってんだが大丈夫か?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:05:22 ID:AqsbR/hT
>>84
もう一回張ってくれない?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:56:16 ID:iX+U7x2w
>>82
マジか!?
釣りだったらキレるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:17:52 ID:vprasi4J
だ。。。誰か、画像再うpたのむ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:23:12 ID:2PN2QeJc
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:24:00 ID:LaaewnhP
アクティブな銀はかわいいな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:05:03 ID:talZncq2
>>113
なんかデッサン崩れまくりやな

終わった作品に、愛着はなしということか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:08:53 ID:wEUNNy0l
黒と銀と猫は普通っぽいがあとは手抜きだな。未咲までw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:47:55 ID:+nmsbgJN
滅多にオリジナルでも原作権をもらえないこの業界で、
珍しくDTBはボンズ&岡村監督が原作権握ってるんだから、
もっと率先して盛り上げて欲しいんだけどねぇ・・・

この売上げなら2期とは言わんが、OVAくらい出してほしいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:15:08 ID:+nmsbgJN
しかし、MBSは自分らで版権をせしめて、
制作会社には一切権利を与えないとかガンダムスレで喚いてるアンチがいたが
とんだ大嘘だ、DTBもエウレカも見てないんだろうな・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:05:40 ID:nvsR/XT+
>>113
良く読めないんだが先取り情報のとこに6巻特典の話が載ってる?
あのwebラジオもっと長かったのかw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:39:33 ID:2PN2QeJc
>>115
版権絵は作監修正入らないので、原画の差の癖出まくりなのだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:40:35 ID:2PN2QeJc
の差、いらないや
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:41:01 ID:1Tcqpa6/
>>113
白がかわいすぎる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:57:34 ID:ePi3Ea8C
webラジオは自分で簡単に保存できるから
DVD特典の魅力を全く感じないなぁ。
何か他にないのかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:30:58 ID:F6E9Qs04
オーディオコメンタリーなんてどうよ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:55:47 ID:kDtrsjzQ
黒さんがいきなり関西弁で喋りだしたらどう責任を取るんだー!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:26:39 ID:QZtUcNMo
銀が主任にいきなり「シャッス!」とか挨拶したらどーすんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:35:08 ID:DM8GYI7U
声優のコメンタリーイラネ。メインスタッフのコメンタリーがいい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:42:01 ID:DM8GYI7U
あぁでも、未咲の中の人のコメンタリー入ってたらDVD売れそうだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:42:12 ID:ONCFxYW3
それよりもまず設定資料集をですね…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:48:20 ID:gGZ5QVM0
>>113
白可愛いなー
白と11がいるなら買おうかな
アンバーいないのが残念だけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:48:20 ID:Om2+UbkT
月並みだがノンテロップOP・EDとか欲しいな。これなら金もかからんだろうし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:54:53 ID:imrrANeg
いいアニメ程コメンタリーなんかいらないよ。
自分で感じた世界がぶち壊される。
蟲師の監督がダラダラしゃべってんの見てもの凄く萎えた事がある。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:33:34 ID:7ypgtOmX
>>124
オーディオコメンタリーは製作の裏話が聞けて、
声優ヲタも釣れるからかなり強力なコンテンツだよな
実際、最近はほとんどの作品が入れてる

ボンズはいまいち、こういうサービス精神が欠けてるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:43:05 ID:Kw5Le97H
>>133
BONESでオーディオコメンタリーあるのエウレカぐらいだもんな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:33:16 ID:3AjWCt7b
>>133
>>134

>>132

ふむふむ、なるほど・・・。
つまりコメンタリーは要るのか要らないのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:19:27 ID:Hkf0VU+b
コメンタリーはいいことしゃべってくれてれば面白いから入れてほしい
つってもいまから入るかどうかは微妙だが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:20:58 ID:A3LR04uP
>>133
コメンタリー云々はボンズじゃなくてアニプレックスのテリトリーだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:48:14 ID:kDtrsjzQ
芸人みたいなの以外ならコメンタリーあってもいいけどなぁ。もうすでにインタビューやってる菅野でもいいと思うし。
ただコメンタリーやるならもう一つ何か別のものをつけて欲しい!と願うワガママな俺でした
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:53:38 ID:7udobvwm
アク禁解除きたああああ!!
昨日からどっかの荒らしの巻き添えで書き込みできなかった!

俺はユキアツのOVAなどつくらずDTBの特典に力入れてほしかったよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:40:21 ID:1zrq38FX
>>109
大丈夫だ。俺の姉のサイト。
そこに頼んで俺がP-BBS作ってもらった。
絵が下手なのはスルーでww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:08:12 ID:e9j4H6Fp
>>133-134
劇場鋼錬のスタッフコメンタリーは凄かったぞ
裏話どころか暴露大会みたいになってこれは逆にやっちゃいけないんじゃないかと思ったw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:38:50 ID:4U1vk+2A
アニメイトで1〜4巻をまとめて買ったら黒のマスク貰った
プラスチックっぽい素材で、水中眼鏡のゴムで頭に固定するやつ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:40:47 ID:aQU0Yl2a
>>141
鋼の劇場版は特典豪華だったよな。
あそこまでとは言わないがDARKERももう少しサービスしてほしいものだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:47:45 ID:jBC9Hfea
>>140
姉の絵ry
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:52:33 ID:YX8m2pX3
>>144
言うな!それを言ってはいけない!
146140:2007/11/09(金) 21:53:15 ID:1zrq38FX
今日の訪問者52ww
姉ちゃんびっくりしてるだろうなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:56:15 ID:1zrq38FX
あ、俺のIDちょっとかっこいいかも。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:00:03 ID:LglzxQ+T
リア厨そろそろ自重
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:04:28 ID:nvsR/XT+
>140
ああいう掲示板ってサイトのURL無いととれないんだっけ?
さりげない個人サイト晒しとか消し忘れじゃないならいいんだ
つついてすまんかった

スタッフのオーディオコメンタリーはアニメだと攻殻のしか聞いたこと無いんだが
あっちは落ち着いてて割と面白かった
DTBももう設定資料出す気がないならDVD付属の冊子をもっと厚くするとか
コンメンタリーは無理でも色々もっと見たい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:06:31 ID:3doMQpRp
>>142
マスクってあの黒さんの仮面か?www
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:16:30 ID:po6YNzs6
かなり前に設定資料集は出てますが…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:30:01 ID:ReTEPLSX
>>151
あんな陳腐なものじゃなくてですね、
全国の書店でお買い求めできる感じのがほしいんですよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:31:37 ID:1zrq38FX
>>149
最初URLなしで作ろうとしてみたが、!URLを入力してください!って出て、作れなかった。
から、頼んで姉ちゃんのサイトのURL使わせてもらったんだ。
不愉快にさせてほんとごめん。
154140:2007/11/09(金) 22:41:05 ID:1zrq38FX
今友人に相談していい案が出たからやってみる。
うまく行けばサイトにリンクしなくなると思う。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:49:00 ID:ReTEPLSX
普通にgoogleだとかのURL入れとけばいいんじゃ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:50:07 ID:1zrq38FX
>>155
画像のURL入れといた。
なんで気がつかなかったんだろう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:51:28 ID:po6YNzs6
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:53:46 ID:7udobvwm
>>157
ううむ。これだと音声はなさそうだな
UFOキャッチャーでとりたいって感じだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:54:03 ID:CXJpkYf6
oioioioioioioioioioi


なんでDTB人気ねぇんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:54:30 ID:KW6WRtfh
なんだこの質感wwwwwwwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:55:29 ID:7udobvwm
>>159
突然どうした。DVDはそれなりに売れてるじゃん
応援したくばDVDを買うんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:59:18 ID:CXJpkYf6
2CHでのスレの伸びが良くなさ過ぎるんだYO
なのに糞アニメばっかageられてて

どうしようもない憤怒にかられた

OK2枚目買ってくる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:00:31 ID:wEUNNy0l
>>157
うわー。ゲーセンに入荷して欲しいなあ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:10:30 ID:7udobvwm
まあとっとと監督が二期英断してくれたら盛り上がるんだがなあ
ヨタ日記見たところ監督フランスに行ってたっぽい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:19:27 ID:po6YNzs6
監督がいくらやりたいって言っても
クライアントがGO出さないと無理だろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:24:06 ID:7udobvwm
ゆきあつとか下手につくるよりDTB二期のが売上安定すると思うんだけどな
5巻買って応援しとくか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:47:11 ID:L0ksTyOa
>>159
マジレスしたいが、俺の考えが見当違いだと不味いので黙っておく事にする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:54:41 ID:wEUNNy0l
>>167
もうすぐID変わるんだから気にせず言っちまいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:59:54 ID:L0ksTyOa
>>168
正直な話、2chやブログ等で騒がれなく(対他作品信者抗争が起こるぐらい)
オリジナルで、1話2話が凄く地味(失礼w)な、こんな超不利な状況……で
DVD6000枚超えする時点で、そもそも人気無いという前提が間違ってる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:05:44 ID:/+njCihI
吝嗇家の俺がDVD買っちゃうくらいだぜ?
正直アニメのDVDとか買う日が来ようとは思わんかった
26話超楽しみ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:05:45 ID:CCTo4Jum
各巻コンスタントに6000枚前後売れてるようだけど
これって地味にすごいのか


ボンズはここまで売れると思ってなかっただろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:11:40 ID:grdVQg2f
>>171
IDがギアスのアンバーだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:12:55 ID:TuF6NMD3
そういやもうすぐノーベンバーイレブンですね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:13:25 ID:CNII4SD0
明日じゃんw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:24:42 ID:Sptoph0G
>>157
こんなでかいのじゃなくて
30mmくらいの携帯ストラップ出しておくれよ
ジブリのジジのが出てるんだからマオのも簡単でしょう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:26:07 ID:KY6E8zAn
みんな明日は何の日か分かってるよな?
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/445c05b2_af13/bc/51da/1111.png?bcX_HNHB8ofsSmtF
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:33:14 ID:L8Oj8H66
おれもDVD買ってボンズに資金提供するかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:39:12 ID:grdVQg2f
5巻は銀回だから売れてほしいな
ブックレットのインタビューはこのまま声優が続くんだろうか
個人的には岩原先生のDTB4コマとか見たかった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:44:31 ID:KY6E8zAn
おれ は まぞ だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:18:16 ID:Lha4XBT2
5巻はニック回後編あるし売れそうだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:24:46 ID:CCTo4Jum
銀回も黄回も1巻ずつに収まってるのは神がかってると思う

それだけに銀回と黄回の巻は売れてほしいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:39:44 ID:wnTHOSyt
5話と6話
11話と12話が別れちゃってるのは
神がかって無いし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:53:53 ID:SEqJ2YzG
>>142
それってアニメイトでDVD買ったら誰でも貰えるもの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:03:47 ID:2q2fDb3V
>>171
オリジナルではかなりの快挙
ゲームなんかもそうだが、完全新作オリジナルってのはもう
作りたがる奴なんていないからな

PS3のブレイドストーム10万本超えくらいの凄さだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:34:56 ID:z/kA8PBW
黒かっこいいよ黒
アクションシーンとか興味ないのにこのアニメは素直にカッコイイと思った。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:57:33 ID:oB3KFuyK
黒みたいなコートが欲しいけどなかなか見付からない...
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:29:02 ID:ygljHH7y
ハヴォックは俺の嫁
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:43:41 ID:unA70dFd
と11が仰っております
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:31:37 ID:b/vhu07e
>>186
たたむと尻ポケットに収納出来ちゃうようなコートは
なかなか探すのが難しいかもなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:32:48 ID:jovRkZfh
昨日の太田総理でDTBの音楽使われててテンション上がった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:04:02 ID:h3XUUwwu
アニメだけどDTBって結構売れてるんだね
なんかファンとしては嬉しいな
ギアスみたいにあんま宣伝しまくってないにもかかわらず
DVDがそれだけ売れてるのはすごいことなんだろうな
もっと色んな地域で再放送やったらDVDも売れるだろうに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:48:57 ID:grdVQg2f
DTBって結構一般受けしそうだと思うんだよな
でも新聞の欄に「黒の契約者」って出てたのが・・
題名だけ見ると怪しすぎるw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:14:23 ID:O/HsoF54
終盤の展開が微妙とか言う意見は聞くけど
全体としては丁寧な作りだったしそこが評価されてるんじゃね

にしても売れすぎ感は否めないがw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:24:26 ID:1yFDlx6w
曲がいいんだよ曲が
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:32:22 ID:SxERE4GU
>>192
確かにホラーものっぽいw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:38:44 ID:rIOKBYwq
>>192
北海道の某地方紙のテレビ欄なんて「黒契約」だったぜ。
怪しすぎ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:39:17 ID:unA70dFd
どっかのB級ドラマみたいだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:46:50 ID:jovRkZfh
>>196
産経もそれだったことある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:47:14 ID:KuJdCvJW
>>196
道新のことかーっ!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:04:01 ID:AcFlnFF6
東北のうちも黒契約
偶然テレビつけっぱなしで夜更かししてなかったら出会えなかったよ

>157
微っ妙すぎるなあ…w
声つきかストラップサイズなら迷わず買うけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:10:53 ID:mlrQFInT
>>196
B級映画の臭いがするな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:13:19 ID:cshxMsHF
俺も夜中に目が覚めて眠れなかったからザッピングしてたらDTB3話がやってた
それからは録画した前編後編まとめて見てた
きよぴー回が終わってから1週とんだから、21〜最終話を録画しといて
まとめて一気に見た時はかなりアツかったな
アニメはスラムダンク以来だったかも
ほんと俺みたいな普段アニメ見ない層がDVD買ってるんだと思うわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:16:02 ID:wnTHOSyt
>>196
東京新聞も黒契約だったよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:19:48 ID:ujX5EEyl
読売も黒契約@神奈川
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:28:46 ID:BaHNZCTV
略称DTBじゃなくて黒契約になりそうだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:36:19 ID:grdVQg2f
番宣のときは黒の契約者?なんか痛そうなアニメだなとか思ってた
全巻購入を決めてる今は土下座したい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:38:47 ID:jovRkZfh
最終巻3月か…26話遠いな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:43:45 ID:SxERE4GU
劇伴もな・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:45:31 ID:z647i4rK
都内朝日も黒契約
まさかアニメとは思わなかったYO
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:18:38 ID:SBiEGDeT
自分もアニメは全然見ないんだけど、
たまたま夜更かししててアニマックスで何となくみて、即効ハマった。
まさかアニメにハマったりDVD買う日が来るなんて思わなかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:51:15 ID:0eYO4Rqn
畜生お前ら見てたら俺までDVD買いたくなってきちまったじゃねえか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:55:48 ID:ovOgnFiV
DVDは今まであまり買う気おきなかったが、
PS3のアプコン性能のおかげで5000円でも安く感じちゃうな

アニプレックスはブルーレイじゃなく、何故かHD-DVDにソフトを出すみたいなんで
神アプコン機能は本当にありがたいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:18:38 ID:grdVQg2f
前から思ってたがなんかDTBで初めてアニメDVD買う人がやけに多いなw
俺もその一人だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:20:18 ID:unA70dFd
実は俺もDVD買うの初めてなんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:22:51 ID:hai0jxld
今月号のニュータイプに26話の情報が少し出てたのは既出?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:28:34 ID:SxERE4GU
未出。でも先月もアニメ誌に情報あって、たしかネタバレスレでやってくれ、ということになった気がする
まぁどうせ発売前に公式HPにも情報来て周知になるんだろうけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:30:32 ID:LxhOCPTA
アニメを全話欠かさずに見て録画したのは初めて。
子供がいるから、アニメDVD初購入はしずくちゃんの方がひと味早かったけどw
DTB面白かったよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:45:56 ID:duuWx1lK
俺もアニメのDVD買ったのはDTBが初めてだな
個人的に四角いものがびっちりと並んでいる風景が大好きなので
DTBの初回版のカクカクしてる感じがとても良いと思う

ちなみに、北海道の読○新聞も
番組名は黒契約だったw
最初、C級ドラマかなーと思ってたよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:30:39 ID:2/TbKNNd
アニメ初心者も重度のアニヲタも満足させるアニメ
それが黒契約
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:37:26 ID:UmONT6MR
うちのクラスの女子、黒の契約者のこと『黒契』って略してるぞ
俺は「ダーカー」って略してるけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:39:24 ID:0eYO4Rqn
俺はDTBって言ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:45:17 ID:ZcR4DRqH
>>220
俺は文字ではDTBで口ではダーカーだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:12:39 ID:wnTHOSyt
ボンズの中の人はダーブラとかザンブラとか201とか言ってたよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:14:11 ID:duuWx1lK
>>223
ヌーブラみたいでちょっと嫌だな
そして201というと、どうしてもBaKa201と言ってしまう俺
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:20:22 ID:rv/bsp+R
貧乏学生だが
食費削ってはじめてアニメDVD買ってるわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:23:08 ID:LMYqCXJW
ダーブラってDBにいたな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:30:03 ID:32cXgDni
参考までに聞きたいんだけどおまいらトレカ買う?
俺金無いのに買っちゃいそうで怖い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:36:17 ID:ZcR4DRqH
>>227
書き下ろしが多いなら買う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:38:26 ID:bOcafetu
トレカ何て出るのか
博報堂の中間搾取が極悪だから、やっぱこういうの出さないと儲け出ないんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:50:45 ID:grdVQg2f
DVD買うからトレカは買わぬ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:19:04 ID:wnTHOSyt
俺もDVD以外のグッズ系はいらないなぁ
ムック本は欲しいから出してもらいたいが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:21:38 ID:bOcafetu
ふつうはそんなもんだ

グレンラガンもDVDは2万3000枚くらい売れてるのに、
キャラソンもカードも全く売れとらん、しょこのOPは結構売れてたが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:23:47 ID:KuJdCvJW
俺は複数巻DVDアニメ買うのはソウルテイカー以来だったな。
1巻完結4000円で買えたからその間にゼオライマー買ったけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:44:30 ID:IKeA8Mhz
俺も初めてタイトル観た時はいかにもって感じで引いたよ。
あの日の俺を殺したい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:47:03 ID:DIAjMzIn
いや、初見でタイトルに中二病を感じるのは仕方ない
俺も感じたw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:54:14 ID:duuWx1lK
>>227
枚数少な目なら買うかなー
200枚SP18枚 EX封入率1/2000とかだったりしたら買わないな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:02:53 ID:wnTHOSyt
>>235
タイトルだけで判断しちゃいけないなと俺も学んだ一人だよw

逆に
タイトルは大事だから気をつけよう>中の人
ともいえる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:42:55 ID:juE6o6Ut
タイトルよりも製作局が気になった俺もいますよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:56:13 ID:iSsWWEU2
俺も最初は、黒の契約者(笑)とか思ってたなーw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:57:32 ID:F49xjOvo
そして予想外に面白かったおかげで前番のギアスを忘れかけた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:59:29 ID:8ksr3fum
俺はタイトルより1期OPが綺麗だったので、ためしに観てみるかって感じでハマっちゃった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:02:31 ID:F49xjOvo
確かに西川のはガン!と引き込まれた。まずイントロでぶっ飛んだ
最近ああいう生ドラムの迫力を忘れていたからかもしれんが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:05:35 ID:B5VS+ppN
俺は何となくテレビつけてたら始まって、
マオの「びっくりした?」でスコーンとはまった
おかげで、家で飼ってる黒猫の首輪を
白から赤の鈴付きに換えてしまった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:39:50 ID:obrcx5Ay
俺の場合、

とりあえず毎回録画しておくか…→半年経過、HDDの残り容量も
少なくなってきたから無いから消す前に見るか。。
→ストーリー面白っ!東京の夜景風景がリアル&綺麗だ!→D!V!D!購入ってな流れ。

そういや、タイトルはあんまり気にしてなかったなぁ。
冷静に見ると痛そうなタイトルだよねw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:45:14 ID:5kEdDAPI
もうすぐMX
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:10:29 ID:grdVQg2f
今日たぶんハヴォ回じゃないか。うらやましい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:15:58 ID:juE6o6Ut
MXのは画質が・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:36:33 ID:5kEdDAPI
言うほど酷くはない
それにどうせDVD持ってるからその点はいい

それよりこれを観た人がDTBの面白さを知って
やがてそれが2期へと繋がればいいんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:03:49 ID:LMYqCXJW
自己紹介が多いみたいだけど放送中と住人違うのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:20:53 ID:F49xjOvo
放送中もいたぜ。でも今は26話が楽しみで仕方が無いんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:21:07 ID:lGS5RIcT
このアニメ、内容はよく覚えていないが
敵キャラが皆魅力的な変態だったな。
俺はあのスピーカーフェチの変態が大好きだった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:24:14 ID:grdVQg2f
俺は全裸でもなんら気にしない変態が・・
11じゃないぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:25:59 ID:h87nhfF4
>>249
放送中の住人は懐かしむ時期に突入したんだよ。新ネタもないし。
この流れで、ギアスの時に見た番宣の衝撃を思い出したw
サブタイがいかんよねサブタイが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:30:14 ID:WrfP0SgV
どっかのファミレスとタイアップして「李くんのランチコース」とかやってほしいね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:31:56 ID:Ts9SYQDV
それ何人前なんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:36:01 ID:4rRgPpUz
ギャル曽根しか攻略できん量が出てきそうだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:40:07 ID:5vKxTE1Y
OPのタイトルが流れてくる所が激しくツボだった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:44:20 ID:LV0Y6xCe
OPのイントロのゴリゴリ感が良かった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:45:03 ID:UmONT6MR
さて、ノーベンバーイレブンまでカウントダウンだ。
......後15分.......
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:45:55 ID:mPfizjxr
放送中は20話までしか見てなくて、なぜか最近になって最後まで見たんだけど…

言われてるほど最終話がひどくなかった
友達がボロクソ言ってたからどんなもんかと思ったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:46:03 ID:UmONT6MR
.....14分.....
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:47:21 ID:UmONT6MR
俺のID6とればTMR(TMレボリューション
じゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:00:00 ID:UIipMkzD
ノーベンバーイレブンがやってきました。
              /    r:.、  ,.、      \
         /     仏、:Y´_;:ヘ        \
        /     / !{        }          ヾ、
         〈    { { 人{     / 丿 |       )!
           ) / '、 !/ヽ `     /'" ヽ小ノ l}   , イ/
        人( l/ヽ{' ¨_ 二ヘ.   ´ ̄ ニ=‐リ  ゝ (
         从,ハ 弋_倣:!` |    'fテ‐ュ、/ノ }ヽ 丿
           `| ム        |    `゙ ´ ′ /イY
          { ヘl      l          〈 ,} |
          ヽ,ハ      '            〃丿
           >!      ` '"        /イ{
             (八   、-── - _,.    /丿{
             ト    ¨二¨ ̄    /|从
             l| `、        // |_
            イ{  \     / //::}、
             ,../.:::::.....、 ` ¨¨ ´....::::::::::::::/| \
        / ∧::::::::::::::>、r‐'".:::::::::::::::::/ l|  \
        イ   | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::::/  |    }丶、
  ,.  '"   /    |  ヽ::∧    /\::::::/  丿     !  `  、
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:01:41 ID:UmONT6MR
よしっ!2007/11/11(日)00:00:00
とったぞ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:01:56 ID:grdVQg2f
>>260
もっと分かりやすく説明してほしかった人が結構いたみたいだ
スレも放送直後荒れたけど今はあれはあれで良いと思ってる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:05:30 ID:rJh+1c8z
>>265
俺も今はあれで満足している。
最初見たときはイミフだったが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:09:21 ID:MwyJn0sp
あまり有名にはならなかったが俺はDTB結構好きだがな
最終回も納得できたし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:10:23 ID:dC254/ki
>>263
すげぇw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:14:00 ID:9CCpdWG1
>>263
GJ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:24:47 ID:SVI8/2GR
>>263
スバラシイデス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:27:54 ID:OiRwMbQm
二期やるならDTB以前が見たいなー
地球を貫通した何か、の描写だけでもかなりインパクトのある映像になると思うんだが
最凶ハボック、11と組んでるアンバー・・・、能力なしの黒、猫の本体・・・うーん見たいものたくさん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:42:24 ID:Od2Tb+6J
1111の日記パピコ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:43:06 ID:UIipMkzD
次は
2007/11/11(日)11:11:11
狙ってみよっかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:50:57 ID:kEx7SG5s
November elevenは好きです。
だがハヴォックを殺したから嫌い。
この矛盾っていったい・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:59:40 ID:A2e0maB6
普段アニメとか観ないから語る人いなかったんだけど、
人気なんだなぁ。
ネット始めてからギアス観てみたらエンターテイメント性高くてビックリしたわ。
DTBはうまく言えないけど、そういう魅力もあるし、キャラもほとんど好きになったし、
心理描写もアクションシーンもいいし、ドツボにハマったw

前半が特にツボなんだけど、後半のテンポいい展開も楽しめた。
漫画でハマった蟲師しかアニメのDVD買ったことないけど
これも買おうかなぁ。鋼の錬金術師みたいな話かと思ったら、むしろ
一般人の大人うけしそうな内容だな。周りの人誰かハマれよおお!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:04:00 ID:XQUNWnN3
こういう感じのが好きなら、ラストエグザイルとかBONESつながりでエウレカセブンとかどうだろう
ギアスのノリならグレンラガンとか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:05:45 ID:A2e0maB6
>>276
おすすめありがとう!
DTBみたいな作品観たいと思ってたから助かるよ。
観てみる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:08:03 ID:sAb1oMdv
>>277
エウレカは話数がDTBの二倍あるから見るなら覚悟しろよ。
ということで俺は2クールのゼーガペインを薦めておこう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:08:52 ID:oPNpxC5T
ノエインを見ればいいのさ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:09:10 ID:2nTY42MR
>>276
エウレカ・・・はちょっと毛色が違うんじゃないかw
俺も好きだけどさ
むしろロビンとかウルフズレインの方が近そうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:12:51 ID:XQUNWnN3
>>280
確かにそっちの方が近いかもしれんw
でも俺含め周囲のDTB好きはエウレカ好きでもあるから多分楽しめると思う

ノエインもいいよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:13:12 ID:hYY8bJP7
じゃあ僕はカウボーイビバップを薦める!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:14:55 ID:iNGUJzYg
とりあえずカウボーイビバップは見とくべき
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:16:50 ID:vpBxceZm
前から思ってたけどこのスレって結構マターリだよね
スレによっては、他アニメの話してんじゃねえよ!
って険悪な雰囲気になることも多いのにオマイラときたら嬉々としてw

そんなこのスレが大好きだぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:19:15 ID:A2e0maB6
結構似た感じのあるんだ。迷うな・・・wikiみて決めようw

DTBのどこにこんなにハマったんだろうなぁ。
初心者にも親しみやすいハードボイルドっていうのか、
あとキャラもみんな違和感ない等身大の設定で良作の少女漫画みたいだと
個人的に思ったな。生きるためにハードな行動しまくってるけど
そっちを優先的に生きてきてるのに精神的な成長もしまくってるって設定とか
あんまりありえないんじゃないかって違和感感じてしまう方だから、
その辺リアルでいい。黒の戦いもリアルな強さって感じがしていいんだよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:19:38 ID:rJh+1c8z
>>284
確かに。あんまり考えたこと無かったけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:29:45 ID:7+7pnhuy
>>285
wikiでネタバレしたら面白さ半減なのばかりだからやめとけ
話数の少ない順とかアミダくじとかでいいんじゃね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:31:09 ID:oUW3dfNU
>>287
今時アミダくじなんてしてる人いるなんていないと思ってました


冗談です
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:40:49 ID:A2e0maB6
>>287
そうなんか、危ないw
じゃぁ話数少ないのからにする。
ロビン、ウルフズレインてのが近いらしいからそのふたつのどっちかからにしようかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:46:45 ID:f9epN2vk
今見終わったんだけどさ、ヘイの対価ってなんだったの?


妹抱きかかえてるときにアンバーが「対価ね・・」みたいなこといってたがよくわからなかった・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:49:27 ID:uz1fFpKU
冷静に見直せ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:49:50 ID:A2e0maB6
>>290
え、ほんとにラストまで観た?
まだならネタバレになっちゃうんだけど・・・

あのシーンは妹の寝るって対価のことだよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:51:55 ID:JvkGVUwA
ここって結構アニメ初心者が多いのな。俺もそうだけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:54:08 ID:S4GgiPo+
>>290
このスレでの考察をまとめると、
・妹(白)の代価は「家族に触れて眠ること」
・ヘブンズゲートでの一件で白が黒に能力を与えて自分は黒の中で寝てる
・黒の能力はつまり白の能力を使ってるわけで、白は常に代価を払ってる状態だから黒は代価なし

て感じのはず
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:08:15 ID:1ruzsEM7
日本は才能ある人間がアニメに吸い取られてる印象ある。つかぶっちゃけ今のドラマや邦画つまんね。
人によってはアニメってだけで受け付けない場合もあるけど、
そういう耐性が少しでもあるならいろいろ見てみるといいよ。
てことでKURAU勧めてみる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:11:09 ID:iNGUJzYg
てか、ボンズの作品は殆どがお勧め出来る
アレとアレ以外はw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:13:21 ID:BYHHzsav
>>296
ゆきあつか。ゆきあつのことかー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:15:06 ID:AB8jlo3u
1111!ktkr
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:17:55 ID:A2e0maB6
>>294
白の対価は家族に触れることも含まれてたのか。
黒の中で寝てるってのは白の物質変える能力でかな。

その辺明らかにする続編欲しい・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:18:59 ID:TAFna0Cn
今までBONESのアニメで2期があった作品は無い
続編的なものがあるとしたら映画かOVA
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:31:49 ID:1ruzsEM7
2期があるとしたら終わり方や人気から考えるとホスト部くらいかね。原作のストック次第ではあるけど。
五十嵐はDTBでもいい仕事してたなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:40:42 ID:sLHwC+tb
>>295
そんなことねーよ。アニメ業界の人材不足は深刻
脚本にしたって質よりも速さが重視されるからなかなか良い人材育たないし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:49:01 ID:1ruzsEM7
>>302
あくまで実写と比較しての話だから。これ以上書くと愚痴っぽくなるからやめるけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:32:28 ID:lW9Ooygp
ゆきあつもボンズらしくて良かったと思うよ
…放送時間は間違ってたと思うけどな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:42:17 ID:oPNpxC5T
ゆきあつは深夜枠ならきっと今より愛されてたよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:43:59 ID:iNGUJzYg
俺もゆきあつは嫌いではないんだ
ただ、おすすめはしにくいってだけなんだw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:12:43 ID:Hxp5wxWy
11月11日ノーベンバー11の日記念かきこ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:40:23 ID:XaEb8ugR
せっかくだからあと5時間ほど待てばよかったのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:38:28 ID:7Ly1u/dI
なるほど今日はイレブンの日か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:52:38 ID:BBOj3ilr
1111記念カキコ・・・

ああああ、11時にはもうここにいねぇよ!(つД`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:58:59 ID:F6WBzkiG
おはようノベブン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:12:30 ID:MzFFKvPO
11:11:11に書き込んだ栄誉を勝ち取るのはだれかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:41:49 ID:ifSMDOeU
>>215
脚本がホァンの過去話のひとらしいね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:11:11 ID:96nxLS0Q
ハヴォックは俺の嫁
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:12:33 ID:CBH3ItoX
>>314
111111おめ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:12:36 ID:6uWl27fp
>>314
ちょwwwwwwwおまwwwwwww
11月11日11:11:11
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:15:08 ID:ifSMDOeU
>>314
ノーヴェンバァァァアアアアーーーー!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:16:28 ID:1w+VX6P1
>>314
すげえ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:16:39 ID:oUW3dfNU
>>314
なんという皮肉
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:18:18 ID:M0nyzPQ5
しまった、俺としたことがサンジャポに気をとられて…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:20:22 ID:wqNPbIf8
>>314
実に合理的だな
おめでとう!!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:21:27 ID:q3MzI34o
>>314
それが君の代価かい?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:31:53 ID:A2e0maB6
>>314
契約者らしい実に合理的な書き込みだなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:14:57 ID:Xaw/sk3g
ワロタ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:34:44 ID:5pbIe+/v
>>277
こんな感じの系統なら
カウボーイビバップ
スピードグラファー
ウィッチハンターロビン
ウルフズレイン
はかなりおすすめ

あとやや毛色は違うけど
地獄少女
ノエイン
バッカーノ
もおすすめ

>>294
俺は白が本来の体を失った=対価免除かと思ってた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:36:38 ID:q3MzI34o
>>325
俺も横からありがとう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:40:21 ID:UIipMkzD
本日の英雄
>>263
2007/11/11(日) 00:00:00 ID:UIipMkzD
>>314
2007/11/11(日) 11:11:11 ID:96nxLS0Q

さて、23:11:11を取るのは誰かな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:06:33 ID:nc7nnOjq
寝過ごした。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:21:32 ID:/+iIdrgT
ID:UIipMkzD
お前ちょっと厨臭い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:19:35 ID:Rc5jEbrp
エリ女はフサイチパンドラだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:23:27 ID:6uWl27fp
>>330
フランス人エージェントは優秀だからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:26:56 ID:1YSShQkB
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:05:40 ID:x4OqHuzb
>>332
>>1が読めないの?
馬鹿?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:14:16 ID:BYHHzsav
>>332
悪いがこの版はニコニコは自粛の方向

>>325
そのなかだと狼雨と地獄少女が好きだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:33:33 ID:BYHHzsav
ちょw自分はアニメ誌買ってないけど情報きたこれww

メディアでの監督のメッセージ
「続きは作りたいですね。 自分としてはやれたらいいなと思っています。」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:35:35 ID:sLHwC+tb
完全にやる気になったか監督。あとはマネーの問題か
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:34:01 ID:pfTfMj0m
とりあえず、構想はあるってことかな
TV放送で2期なら、過去の話になりそうな予感
OVAなら、続編かな

個人的には、DTB版のCCFF7が見たい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:38:14 ID:YTgapgiD
年に一度のノーベンバーの日ですね。合理的にパピコ
最近では11という数字を見るだけで興奮するんだぜ

>>335
期待させるだけさせてやっぱり二期無しとかだったら許さんからな監督!
・・・・もう本当お願いです作ってください
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:27:54 ID:/8JhEFz4
>>333-334
スマン。11の日だったのとすごく良いMADだったから、舞い上がってた。
注意書きもきちんと読むわ。
不愉快にさせてすみませんでした
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:56:18 ID:I+VyMgzY
MXの再放送見たが
Bパートの冒頭で飛んでるカラスは猫が憑依してるんだろうな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:32:23 ID:kn1Bmc2S
ダーカーザン文化庁。
http://plaza.bunka.go.jp/open/works.html


誠におめでとう御座います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:33:40 ID:sLHwC+tb
大分前に既出だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:39:38 ID:PzF/TAob
ちょい疑問だけど白って死んだの?最終回のシーンでさよならっていってたからあれって思ったけど・・・てか妹なんだから全体的にもっとからんで欲しかったorzまあこのスレは銀好きが多そうだし白好きの俺は異端かな(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:45:44 ID:uz1fFpKU
自己完結だなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:47:20 ID:2fLAC12j
白とかいろいろ取り込んだから黒が大食いなのかと思ってた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:04:27 ID:hnqJRsoT
>>314に拍手を送りつつ午後のは取ってやると心に決めている
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:48 ID:2kUTSDT7
>>345
ハヴォック曰く「相変わらずよく食べるんだな」との事なので、
南米の天国門消失事件以前から大食いだったようだが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:08 ID:hnqJRsoT
タバコは二十歳になってから
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:10 ID:lW9Ooygp
              /    r:.、  ,.、      \
         /     仏、:Y´_;:ヘ        \
        /     / !{        }          ヾ、
         〈    { { 人{     / 丿 |       )!
           ) / '、 !/ヽ `     /'" ヽ小ノ l}   , イ/
        人( l/ヽ{' ¨_ 二ヘ.   ´ ̄ ニ=‐リ  ゝ (
         从,ハ 弋_倣:!` |    'fテ‐ュ、/ノ }ヽ 丿
           `| ム        |    `゙ ´ ′ /イY
          { ヘl      l          〈 ,} |
          ヽ,ハ      '            〃丿
           >!      ` '"        /イ{
             (八   、-── - _,.    /丿{
             ト    ¨二¨ ̄    /|从
             l| `、        // |_
            イ{  \     / //::}、
             ,../.:::::.....、 ` ¨¨ ´....::::::::::::::/| \
        / ∧::::::::::::::>、r‐'".:::::::::::::::::/ l|  \
        イ   | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::::/  |    }丶、
  ,.  '"   /    |  ヽ::∧    /\::::::/  丿     !  `  、

11月11日午後11時11分11秒はこのノーベンバー11が合理的に頂いていくよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:12 ID:ApXmbwim
ホントは黒萌え
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:13 ID:6qjP725r
ハヴォックも黒に惚れてた感じだったかしら。

しかし彼女はドMかもしらんw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:30 ID:s9ZDj27c
誰か取れよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:12:24 ID:UIipMkzD
>>349
どんまい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:12:56 ID:hnqJRsoT
だめだったか・・・対価払ってくるか・・・・

1111のおかげでなんだか感慨深い一日になった気がする。アニメの見すぎかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:14:31 ID:6uWl27fp
>>349-350
おまえらwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:16:03 ID:YTgapgiD
>>349
1秒差ドドンマイwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:23:26 ID:BYHHzsav
>>349
まあ正確には23時だし気にするなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:24:01 ID:V3fZN9d4
今日が終わる前にカキコ☆
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:29:33 ID:M0nyzPQ5
今日が終わる前に11を讃えてカキコ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:36:26 ID:hnqJRsoT
さよならなんて言わないぞー!ノーベンバァーーーー!!
3611111:2007/11/11(日) 23:57:09 ID:jE1UxIrX
まだ間に合うか1111カキコ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:57:23 ID:wqNPbIf8
↓ここでジョークをひとつ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:19 ID:/+iIdrgT
「東京の真ん中に囲いが出来たってねえ」

「ヘイ」

364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:00 ID:YTgapgiD
>>363
なんという凍結能力の契約者
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:18 ID:lW9Ooygp
カッコイ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:50 ID:oUW3dfNU
さよなら・・・ノーベンヴァー・・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:00 ID:NNHByWze
さよなら、ノーベンバーイレブン。

             ,/`ヽ、__,ノ}、    : :
          , へr</ r 、  ヽ  `ヽ   : :
      /    rヘ,}:.:. ヽ从‐-、 ノ、   : :
.      /   \ ,>‐'´ jノ jr 戈 (, ゝ r;;
     /     小、/, -   ` ''' "´.:} 、| |
     ,′  \ lレ' ,ィf},       /.::::{ | |、
    '}   、 \V} /_ン            ,.j;;l \
   ハ   `ヽ,厶             /'´.:::    ` 、
   | }    ハ、              /′      _ ,}                /..::::::::::
   | }   `丶、           ":;,       ,. ´ ′_           ,.. '"..::::::::::::::::
   { L.._{  \            ゙::;,   /    / 丿 \ー- ., _ ,.:≦:--──……ァ::
   {    ∧廴r<          :;;/:;.,    `く   ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::
.    '. }  } { r‐┐ `          / `:;;:;,,__r─- ヽ,__,ハニ//7ハュ、─‐- :;:::::::::://::
.     V    ハ  _,.二 {`¬=  '´   / 丶.        _,厶/////tヘ____ `<::::::::::
      \ }  `ー-r‐…ヘ、   `ヽ /     \_,. ィ/////}///////丿//////ハy ,, __
      )'  \ ヽ.    ヽ、  /          V///. '"´  ̄ ̄ ̄\////////////
      `ー- 、_ l| ヽ    て/           ∨´           `く//////////
           jノレヽ} 人 _,厶 -──……─- .},_              ̄ ̄ 二二
              jノ  {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.       .:;;:;;:;;:.,,, .:;;:;;:;;:;;:..,,
                  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿::..\     ;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;
                    /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::..\  .:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;:;;:;;:;;;.

また来年会おう。。。
いや、来年と言わずいつでも待ってるぞ。


だから早く弟2期作れよな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:24 ID:hCox35zn
そういえばエイプリル 4とジュライ 7合わせて
ノーベンバー 11になるんだな。
今さらだけど、ちょっと感動した。
とりあえず今日が終わるまでに書いとく。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:02:44 ID:6uWl27fp
>>367
おおwww
合理的に考えなくてもすばらしいwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:04:51 ID:nMM6mnlC
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:05:50 ID:NNHByWze
>>363
おま.....ww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:11:23 ID:RTMIVAza
>>263
>>367
もしかして同一人物?
違ってたらスマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:14:55 ID:BGpJ69l1
ある意味祭りだったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:46:08 ID:yEZwquTj
今更だが>>314よくやった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:34 ID:9o8VbrQR
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:31:08 ID:++4ki/n2
ginchan.jpgって…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:41:35 ID:ikWOgTu4
アニメ見てない奴は大抵”ギン”だと思ってるだろーな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:42:48 ID:5A0i2Uo2
くろ
しろ
ぎん

ねこ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:51:52 ID:7eHk037U
>>367
俺は弟より妹の方がいいな。わがまま言うと姉が一番欲しいんだけどさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:55:03 ID:Hy4kOrbo
>>375
これか
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/13/33/040010133340.html

同人書くほどなのに名前間違えるてのはないな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:59:36 ID:O3muNdPp
c27g    inchan
じゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:01:48 ID:A4hWd5ZD
他の画像名見る限りそれはない
しかしDTBの同人って全然ないよなー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:12:48 ID:pP4Tc6ZL
>380
その同人誌持ってるけどかなり愛に溢れたいい本だよ。
別に作者が個人的に「ぎんちゃん」と呼んでるだけで、
ホントは「イン」なのは判ってるとおもう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:44:18 ID:0TY/o+Rb
あれ舞だったんだ 妹じゃないんだ…
論外すぎて首かきむしって死にたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:21:18 ID:LAhP/vUb
でも「インちゃん」とか語感悪いと感じなくもない
インクたんとかなら…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:26:41 ID:9yJyUOSU
俺は銀ちゃんにインしたいけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:20:11 ID:RTMIVAza
俺の友達黒のことくろって思ってるらしく
『くろってカッコイイよね〜』
…一瞬何の事か分かんなかった
つか銀ちゃんってゲットバッカーズにいたような気ガス
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:36:37 ID:lIYOX98c
もし第二期始まって早々に銀が死んで黒が仇とるストーリーなら神アニメ認定
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:57:09 ID:6AaSijvk
ヘイの声が何故か違ったり棒読みだったりするのかね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:06:18 ID:hm1ri4W7
最初くろ、ぎんかと思って観てたから未だにしっくりこない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:45:26 ID:DDWOUXdF
最近黒をヘイと読んでしまう
これが対価か
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:06:33 ID:PuTTmFDu
TOKYO-FMにRiefu出ちょる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:15:50 ID:0WdBhwlv
>>388
シティハンターの続編みたいなのは勘弁して。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:58:01 ID:Q2HDrCoD
>>391
あるあるw
黒烏龍茶のCMが全てヘイに変換されるなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:13:14 ID:XtS1YTAc
ヘイウーロン茶。ヘイコショウ。ヘイアメ。ヘイサワ監督。ヘイ歴史
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:11:52 ID:d54KB/DG
10話ぐらい見てたのにギンだと思ってた件
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:11:30 ID:NNHByWze
>>372
そうだが。
>>391>>395
あるあr.....ねー...あるあるあるあるww
銀座(インザ)銀魂(インタマ)銀貨(インカ)銀術(インジュツ)銀メダル(インメダル)
黄色(ホアンイロ)黄泉(ホアンイズミ)コバルト黄(コバルトホアン)黄犬契約(ホアンケンケイヤク)

398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:11:58 ID:cMtZevGO
ウルフズレイン見てたら渋い声で喋る黒猫が出てきて噴いた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:14:11 ID:Hy4kOrbo
シャナ読んでたら銀をインって読んでる俺がいた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:15:50 ID:DDWOUXdF
>>397
後半はねーよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:24:13 ID:NNHByWze
>>398
ふと道でおっさんの声がしたから振り向いたんだ。そしたら道のど真ん中に黒猫がいた。




ま、おっさんが家のヘイに隠れてて見えなかっただけだがな。
ちょっと期待したぜ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:25:07 ID:7eHk037U
銀術はありだなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:25:14 ID:DDWOUXdF
>家のヘイ
これに反応してしまう俺はもうダメだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:33:23 ID:NNHByWze
一家に一人!ヘイいかがですか〜?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:37:55 ID:fBQwmVb3
食費がかさむwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:48:19 ID:NNHByWze
それでも欲しいな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:51:46 ID:M2hcpKub
ハヴォックは俺の嫁
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:00:16 ID:hm1ri4W7
料理作るのうまいしな。家政夫にいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:01:48 ID:DDWOUXdF
それにバイトしてくれるから家計に優しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:07:15 ID:7eHk037U
そのバイトって・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:59:40 ID:HgL5WeEo
ゴミ出しもきちんとやってたな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:13:13 ID:Zp8TSRTS
二期あるとしたら世界観引き継ぎで未咲や松吉とかは出るけど
主人公周りは一新してたまに黒や銀が出てくる感じだったら嬉しいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:27:33 ID:a5v8smAB
>>407
おまwww
それ以外何か書き込めよ

もう3日目だぞwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:08:57 ID:vwMRLsEf
>>412
その設定で行くと前作の主人公は高確率で噛ませ犬化します


種死?何の事ですか?^^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:13:20 ID:YTphuO4S
ハヴォは俺の(ry)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:21:08 ID:BCENSnht
1111「ハヴォック!お前は俺の…」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:27:02 ID:Lx+45zPE
>>414
主人公が契約者じゃない、戦いに強いわけでもない人なら問題ないんじゃないの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:36:31 ID:DDWOUXdF
そんなRPGの続編みたいな話はこまります
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:40:23 ID:n0DFptbI
黒銀の逃避行物語にしたら一体どうなるんだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:45:43 ID:BVXCZidB
ハァハァ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:47:50 ID:lIYOX98c
黒は妹として銀見てる感じが・・・もし白が復活したら銀と白で黒の奪いあい・・・(゜д゜)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:48:27 ID:n0DFptbI
んでNice boat.か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:53:52 ID:UN2lvztT
新主人公は登場するが、出番がほとんどないまま最終回近くでは黒が主役の座に舞い戻る

そんなヤマト少年のような立ち位置もありだと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:55:25 ID:oha9tgki
>>421
銀と白の話がまとまりかけたところで復活する空気読めないアンバーさん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:56:05 ID:fBQwmVb3
そんなことより南米編をやってほしいんだぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:01:58 ID:NNHByWze
>>417
そして6話あたりで死亡....してしまう(のでorが)
次ドゾー↓
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:19:28 ID:D3H8+NKC
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/event_w1202.html
ここで続編発表…しないかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:40:08 ID:0yBxlgcP
やっぱり南米含めて過去編が見たい
んで黒銀黄猫のチームが結成されたところで最終回
黒銀の逃避行も見たいがな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:16:47 ID:EJ9b+4Ea
どぅぅぅぅかぁぁあざああぁぁぁん!!!!
HDDがバグって今まで録画していたDTBが全部消えたぁぁぁぁぁ!
誰か助けて〜ヽ(`Д´)ノ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:22:30 ID:PgczCAx8
>419
やたらたくさん食べる中国人風の緑コートの男と
とことん寡黙な美少女が行く先々で難事件を解決しつつ
最後には組織の追っ手から逃れて去る
そんな「逃亡者」なドラマ


431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:23:46 ID:dNPRB7qM
>>429
ケーブルテレビつなぐか、MXだなぁw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:29:39 ID:3+CAP4wO
>>429
D・V・D!D・V・D!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:59:15 ID:wOcV4tVP
PS2が動かない新型でも使える脅威のアプコン機能(PS1:シスタープリンセス2)

[アプコン無し]
ttp://goten.jp/blog-images/PS3PS_A989/070530_00.jpg
[アプコン有り*スムージングOFF]
ttp://goten.jp/blog-images/PS3PS_A989/070530_1.jpg
[アプコン有り*スムージングON]
ttp://goten.jp/blog-images/PS3PS_A989/070530_2.jpg

対照
ttp://goten.jp/blog-images/PS3PS_A989/070530_3.jpg
http://goten.jp/2007/05/ps3ps.html

どうせならDTBで比較画像作ってくれたらいいのに・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:01:24 ID:wOcV4tVP
と思ったら、これPS1ゲーか
どうりでジャギーと思った
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:12:45 ID:KVgevzI0
このスレ書き込むの初めてなんですが、質問させてください。

         / /    |    |   i  |    /   l  |    / |     |l    なに必死に
        / i   ト    トli.   ∧ ト    ハ  ハ li    /   |     |ヽ   なってるの?
         | |     ハ   liハ  l l ハ   l 'l  l '| /|il  /l /  l    l \
          l l    l ゙ト  |-‐入 |‐-゙,l l   | |. /‐|戸l|. /フ/|  l      |  /  エロい画像が
       | |    | i| '、 l  ‐トiテ‐ 、' 'ヽ .| | /ィ'i ̄ |/ i/ 'l. イ|     | /   張ってあるとでも
        | |    |从 〉|ラ'''⌒"ヽ,    ヾl li ,/" ̄'' ヽ.|/'l |      l i   思ったの?
       | |    |'l| 〈〈 " (o‐)     '     (o‐)  〉〉| |      | |
        | |     |`  ヽ  ` ´            `´  ´ |/|      |i i   バーーーカwww
       | |    |   ''‐-=≠''        ≠=-‐ "   |      |l \
        | |    ト               i             i  l   ||   >
       | |    ハ             l,          /l  |  | |  /  一人でチンチン
        | |  i  | i                     /|   l  l | i  擦ってろ!
         | |  |  |ヽ'、      、=--------ィ     / 'l   |. i | | \__
         l |i   |  |  ト      ヽ      /     / |   | | |, |    )
       |  |l   |  |  |`ヽ     ` 、.   ,ノ      /i. |.  |  | | i |  /  
        |  |   |  |  | |i'ヽ、       ̄´     /  |i l.   |  | | l |  ̄ ̄i
      |   i.   |  |  l_,,,.-|`ヽ、       ,ィ´ |_,,,,__lL |  |  | | | |
       | | l|.   |  ト`'''  ‐-l、-,,、 ` ー 、, ィ ´ , _,l,,,-.,ィ´|  |  | | | |
        ↑このAAアンバーらしいんですけど、セリフ改変してあるのは当然として、
         アンバーがアップでこんな表情するカットって本編でありましたっけ?
         判る方おられたら教えてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:14:42 ID:KVgevzI0
すいませんあげてしまいました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:08:08 ID:inAtjN7+
>>435
23話の最後、「じゃ、始めよっか」のところ。
スレで初めてその画像を見た時には「あんな目してたか?」と
思わず本編を見直して確認したね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:48:23 ID:bZiU/vIy
顔だけカリーナモクさんだと思ってたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:36:04 ID:2Qgg2aO7
16話で黒と再会したときのアンバーは最高にウザい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:05:14 ID:1XxSB93a
>>435
きめえ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:13:19 ID:EPsjMT/D
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf118728.jpg
既出?合理的判断と言って貰いたいですねぇ。一時これの祭り的な流れがあってだな・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:37:33 ID:RihbWro3
懐かしいなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:49:41 ID:LFYYwzbi
>>441
ワロタw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:02:26 ID:H7QHec7+
>>441
これはw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:10:41 ID:AkkE6H3z
速報:DTBプロジェクト始動!

なんと新作は2つ!
1つは黒たちの過去を描く、TVシリーズ第二期!(全13話)
そしてもう一つは、第一期終了から7ヶ月後の世界を描く、劇場新作アニメ!

2008年夏、カミソグス〜〜ソ
446435:2007/11/13(火) 14:47:36 ID:xUzRFk39
>>437
>>441
確認できました
ありがとうございました
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:15:35 ID:zPgUgdD0
>>445
それマジ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:51:52 ID:jNn60aXV
次はCR黒の契約者だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:59:10 ID:MDoQbhX2
アクエリオンと同じ道を行くのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:04:18 ID:m4hHQVVi
いや、黒の契約書DSだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:06:23 ID:CF03K+p9
タッチペンで能力バトル!
タッチペンで対価を払え!

こんなんか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:10:36 ID:EPsjMT/D
蟲師DSと同時発売だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:32:28 ID:I/eQ2B2R
>>450
ジャンルは勿論恋愛シミュレーションですよね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:53:28 ID:z5vjaoQP
続編は劇場版だけはやめてほしい。また深夜でいいから地上波で放送してほしいな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:06:08 ID:JanfWOan
続編作るとグダグダになるのが恐いから
俺は劇場版とかOVAでスパッといってほしいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:23:24 ID:fozFju3U
DSといや、おお振りのDSゲーは宣伝すら手抜きで壮絶に萎えたw
完全に粗製乱造ゲーのたまり場になっちまったなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:32:40 ID:oYMk0DdE
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:34:02 ID:8adn4NEJ
>>453
攻略難易度
黄>7>ニック>雨霧>マキ>11>松吉>マオ>ウェイ>斎藤>健児
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:41:03 ID:oYMk0DdE
対価でマイクに向かって歌を歌うとかありそうww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:45:46 ID:aTlVz4xI
ジャンの石並べとか、ルーコのドッグイアーは地味だけどミニゲームにいける
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:47:11 ID:CF03K+p9
対価ってかなりバラつきあるからメイドインワリオになるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:47:21 ID:WIJfhr1s
文字通りの作業ゲーw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:49:42 ID:z5vjaoQP
>>458
黄の難度たけー!健児と斉藤は誰でも落とせるな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:50:46 ID:fZHlkV8T
>435
Nice boatな楓にしか見えんかったww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:47:20 ID:/bjC4y3f
おお振りのゲーム企画もまさにこんな空気から生まれたんだろうな…

言っちゃ悪いが、暇つぶしのためにゲームをするほど空しいことはないと思うぞ
やるなら、しっかりとしたストーリー性のある「やるドラ」方式がいいな
まぁ、ギアスですら2万くらいしか売れなてないからDTBじゃさすがに出せないだろうけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:53:24 ID:XQdePasE
>>445
契約者は嘘つきである。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:58:16 ID:QEoiNYya
>>428が最高!
ほんとにこんな感じで2期かOVAか映画作って欲しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:00:38 ID:WIJfhr1s
過去話は往々にしてろくな事にならない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:01:51 ID:SJdAVmcn
DTBの管野は暗い曲が多いよね
空気読まないで1、2曲ぐらいはヒゲみたいな明るい曲入れて欲しかったぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:13:12 ID:z5vjaoQP
監督の続編宣言でたことだし2期の対価に5巻買うか
そろそろ6巻のジャケ絵が見たいけどなかなか出ないな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:14:49 ID:EPsjMT/D
>>469
契約者の感情の希薄さを表現して、結構ウェットな方向にしたらしい、なんて事を良く聞く
てことで劇伴Uに期待せよー!!まだまだ劇中曲で『劇伴』に収録されていない良曲はある
てか期待してるぞ〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:30:47 ID:r0EnyM0E
去年がパプリカ、鉄コン筋クリート、
今年は空の境界、来年がバイオのフルCGアニメと
ソニーはアニメ映画に最近、力を入れてるから
OVAよかは、映画の方が期待できそう

まぁ、万が一やっても空の境界みたく単館上映だろうし見に行けないけどな…

473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:37:00 ID:r0EnyM0E

すまん、やったら余白が空いたw
たまに起きるなぞ

とりあえず、過去編は何らかの手段で描いてほしいよな〜
過去編がはっきりしたら、もう一回とうしで見直しても新しい感動があるだろうし
正直、終盤はよくわからんかった…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:40:51 ID:jV9MjmJC
>>468
同意
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:07:54 ID:3HiXWG1G
ハヴォックは俺の嫁
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:31:06 ID:+2OYdX2H
劇判2まだ─?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:39:43 ID:WIJfhr1s
ここまで来たらもう3月末以外にタイミング無さそうな気がする >劇伴2
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:09:29 ID:/JgRPMlh
13、14話と17、18話は神回だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:11:56 ID:Zbnf15qV
>>478
兄貴が銀回に並ぶ神回だと!!!!!!!!!!!!!!!!!!




おまえとはいい酒が飲めそうだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:13:52 ID:5LrTWV14
>>478
19、20話も神回だろうが!

俺はあの2話を見てDVD購入を決意した。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:17:38 ID:0sGS4O+/
こういうアニメすきだなぁ
見なおしたいからツタヤにあることを祈るか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:38:34 ID:QNw7c/S9
2話前後篇構成が良かったな

他のアニメでもこのパターンでやらないかなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:40:30 ID:8adn4NEJ
1話単位で最高なのは16話
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:45:02 ID:16dNW9NM
コノザマにある「DARKER THAN BL7」ってDTBのことだよな?
だとしたらなぜそこで切る・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:46:08 ID:DNs3R3Q6
>>441
やばいこのアンバーさんもろ好みだわw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:19 ID:GdS4gGkx
アッー!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:54:45 ID:Td+XRUwP
>>481
自分が行くツタヤにはDTBのレンタルあるよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:55:23 ID:QNw7c/S9
>>481
出てるかわからんけどバッカーノ!もお勧め♪
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:27:26 ID:MVkhBj3c
>>485
おまえとはいい酒が飲めそうだ

DTB見てると黄がやたらうまそうに煙草吸うもんだから
やたら吸いたくなるw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:03:03 ID:izTmzcev
>>489
いやものすごい嫌煙アヌメだと思ったんだが。
黄も黒にタバコ取り上げられてたしw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:12:02 ID:sVeoH0FO
確かに嫌煙アニメだがそれとこれとは話が別だ
愛煙家ってのはニコレットのCM見てもタバコを吸いたくなるものなんだぜw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:54:34 ID:izTmzcev
>>491
そうなのかw

黄が視界に入るだけでおっきするような俺だからわかるyp!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:55:08 ID:1Pdu/9Is
>>489
そんなおまえにブラクラとビバップおすすめ

DTBはあれだな。ブラクラとかに比べると出てくる銘柄がマイナーだな
バットとかデスとか実際みたことない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:28:26 ID:d8xoGoT1
>>484
BLwwwwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:15:17 ID:lOlQh/az
>>475
そうはい神崎代表
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:27:49 ID:6f4tf5is
創価詩ね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:08:17 ID:V4EN0Gk5
俺の対価は
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:14:54 ID:OrswEqIm
自宅警備以外の仕事ができないこと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:43:43 ID:mEcRii+Z
そして俺の能力は
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:15:56 ID:4SkTIlkw
dtbスレ500get!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:19:38 ID:rlAX/mH0
能力を無い知恵絞って考えてたのになんて能天気な>>500ゲットだ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:24:48 ID:76G5jH+C
>>500
そうだぞ...
せっかく珍しく頭使って能力考えてたのに...
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:37:07 ID:EcMFdruh
待て、これはきっと「能力は空気を読まないこと」という暗示だ!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:40:35 ID:yZjCC+f4
なんて恐ろしい能力だ…!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:43:12 ID:OrswEqIm
>>503
その考えはなかったわw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:44:30 ID:ziPBzoly
能力:空気を読まない
対価:自宅警備以外の仕事ができない

なかなか・・・・

合理的だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:52:27 ID:rlAX/mH0
なんというハイリスク・ローリターンw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:54:15 ID:xlSLEf96
能力をつかわなければヒキニート卒業できるってことか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:54:52 ID:hrOEfdoH
>>508
対価を支払わなくて済むこととそれとは別だろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:55:55 ID:O5Q59Dls
ニート卒業して体がとけてしまえw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:17:51 ID:76G5jH+C
そして...契約の星はながれた....
よかったな。ニート卒業だぞw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:21:58 ID:UHEAeTFs
なんだかこのスレ回りがいいなぁ、どうした?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:25:04 ID:76G5jH+C
つーか少し遅いが11月11日、ある意味祭りだったな。
00:00:00に>>263から始まって12日の00:00:00の>>367まで総レス数104か。
さすがノーベンバーw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:28:37 ID:ziPBzoly
次の祭りはフェブラリーなんだぜ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:38:38 ID:76G5jH+C
2月...何日だ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:41:19 ID:aO5GLwpO
とりあえず1日じゃね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:42:37 ID:ziPBzoly
1ヶ月ぶっとおしで
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:02:03 ID:BcS6oWfD
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194892540/l50
ここのスレ見てるとDTBと一緒に電脳コイル挙げてる人多いなぁ。
共通点は特に思い付かんが(進藤尚美くらい?)
まぁ、俺もどっちも好きだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:04:57 ID:V7qRTXSL
公式ブログに1111の死地のロケ地レポきてるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:05:47 ID:76G5jH+C
2/1 00:00:00〜 2/29 23:59:59までか。
2/2日、2/22日22:22:22とった奴が最強か?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:08:10 ID:aO5GLwpO
黒萌えの自分は2/01 02:01:21をひとりで目指すかな・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:15:59 ID:ziPBzoly
俺は気長に7月まで待つことにするよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:23:50 ID:ji1sh4Nx
>>518
間に攻殻を挟むとなんとなくしっくり来る
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:28:53 ID:ziPBzoly
>>523
作品要素はミックスされて、菅野をこし取る感じかな?
まぁコイルも面白い。ただリアルで見るのを時々忘れてしまう。時間が時間だし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:30:12 ID:eh9k2NQT
ウルフズレインを見終えたが

ふーむ

うーむ

わんこかわいいで纏めちゃっていいかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:46:06 ID:xlSLEf96
コイルも結構面白いらしいね
夕方アニメはノーマークだったから後悔してる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:11:46 ID:4SkTIlkw
>526
NHKで終わったら同じ時間で再放送するよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:32:32 ID:H/B3D0yv
それはいいことを聞いた
ありがとう
スレチごめん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:34:34 ID:76G5jH+C
このスレって平和だよな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:37:55 ID:eh9k2NQT
それこそ放送前から序盤くらいの間はギスギスしてたけどなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:44:37 ID:ziPBzoly
銀回から和んだ。すっかり和んだ。
いつだったか、1週休みがあったときはギスギスしてた。それもいい思い出
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:44:55 ID:t88Folnr
>>530
なんで?やっぱギアスの後番だから?
俺は黄回の後くらいから来たからその頃のこと分からん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:45:10 ID:bUmwLMeC
ギシギシしてたけどな

に見えたアンアン
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:46:45 ID:76G5jH+C
>>532
俺は最終回終わってから来た。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:48:22 ID:Gv99JogM
DTBって言うとキルシーの方の意味で捉え人が多くて困る
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:48:49 ID:jR/HLzA8
4話でこのアニメについてく覚悟決めた人結構多かったけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:49:06 ID:eh9k2NQT
>>532
まずギアスの後番だから
次にMBSだから
でプロデューサに親中韓反米で悪名高き竹Pが居たから
そして主人公の名前が中華系だったから

結果は
「左翼アニメ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:50:16 ID:rlAX/mH0
そういやそんな時もあったなあ
最終回の時もしつこく管理人のばあちゃんのセリフに食いつく人いたよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:51:19 ID:76G5jH+C
今日はなんか回りがいいな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:58:47 ID:t88Folnr
そういう事情かー。1話からのファンは大変だったんだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:01:46 ID:TMYhLjPX
能力:魔法が使える
対価:童貞

早く喪失者になりたかとです…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:05:05 ID:ji1sh4Nx
切り落とせば対価支払い済みで能力使い放題だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:07:47 ID:76G5jH+C
>>542
wwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:21:11 ID:ogjoNaYv
>>542
たしかにwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:19:50 ID:+MUxk74F
最近、この作品がおもしろいと聞いて視聴したんですが見事にドハマリしました。
DVDも全巻予約したんですけどこれの続編というか2期みたいのはないんですか?
ググっても見当たらないので...
ちなみに好きなキャラは健二です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:27:14 ID:g1N1t3Cq
一応DVD最終巻に26話がある。ただそれはTV最終回からの続編じゃなくて、スタッフ曰く
『マオもホアンも元気に悪態ついている時のお話が収録されます』
とのこと。
でも、正式な2期は監督がアニメ誌で『続きが出来るならやりたい』とかチラつかせていたから、一応個人的には期待してるよ

ところでそのアニメ誌の情報だけど、主人公は大塚らしいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:36:29 ID:L+f3q14m
>>546
真由ちゃんが契約者になって
課長に疑われながら必殺仕事人をするわけですね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:51:19 ID:oTwDifWW
PSP買ったのでPSPからテストカキコ
早速DTBの画像集めてくるぜ!     
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:10:45 ID:ARnLBG21
PSPってネット繋がるの!?
凄い時代になったんだな・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:20:35 ID:3fcvjpet
>>549
それなりの機器使えばけっこう何でも繋げる
ちなみに俺は今GBAから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:32:09 ID:lNvw1Q/w
GBAも?!便利な世の中になったものだなあ。

DVDと言えばまだ限定版の一巻を買える所はあるかな。
俺は持ってるんだが友人に貸したらハマってくれてDVD集めるとか
言っていたので気になった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:53:39 ID:ARnLBG21
GBAって何ぞと思ってググったら驚愕
PDA的なハイテク機器かと思ってたらアドバンスじゃねーかよw

科学の進歩にはホント驚かされる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:53:48 ID:LCgXp3QD
25話まで見終わったけど何か物足りない感じだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:55:12 ID:7lKRgxHd
物足りないというか物寂しい終わりだった俺は
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:57:59 ID:4xZErcQ5
さらっと始まってさらっと終わったという意味では『らしい』終わり。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:00:58 ID:3fcvjpet
契約者は嘘つきで裏切り者だ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:19:14 ID:ARnLBG21
やっちまった
恥ずかしすぎるw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:01:51 ID:tJD80pEv
>>551
密林のマーケットプレイスでは新品3品ってなってるな
他の巻もまだ問題なく初回版だと思うよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:04:13 ID:R6DeNyTX
マーケットプレイスって代引きできないんだっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:13:27 ID:tJD80pEv
代引きはムリだったような黄が

ググってみたら、出品者にメールしてクレカ以外の決済方法にしてもらえたらしいけど
そこは交渉と相手次第みたい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:30:50 ID:DkBJTXvH
>>551
自分はDVD限定版1巻を2個持ってる。
集中して見てたらケースの上に座ってしまって買い直したんだけどね。

アマゾンを時々見てれば入荷するような気がするけど。
あとはオークションにも出てるよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:57:09 ID:ruintvK9
いい座布団だな
563 :2007/11/15(木) 08:47:25 ID:0VSeS7YC
俺はむしろ黄の代引きが気になって気になって
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:37:26 ID:kH8R6Bw6
>>556
嘘吐き黒なんていう変なあだ名が付きそうです><
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:35:54 ID:vn67AukZ
未咲課長に言ってた「李はもういない」ってのも嘘だな
本当はいるんだぜきっと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:29:49 ID:qD3eqXyG
実はその一言が続編へのフラグだったわけですね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:31:42 ID:bAlNFN/y
>>549
ネットどころか、今度のアップデートで
PS3に入れておいたゲームやDVDやBDソフトを旅先のマクドナルドとかから
PSPで見ることも出来るようになったぞ、ロケフリがPS3でも代用できるようになったわけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:31:30 ID:jbIAaJTk
課長にスポットを当てたOVA版の発売はまだですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:37:51 ID:y/E/wo6n
          _{  /  厶_
           /    {  ´   `ヽ、
     、__/  _x≦三三≧、   \_,
      `ーァ ´         `}トヘ  く
        {/L_           WN   ト|
       /  /      , 、_j } V丿
      ム__」{、 i   TV二厶」 Li〔
       {  ̄「ヽl、 :トィ丐ハ }|A{^V\_,
      ヽ _」x=ミ\l 乂ク ″ 〉 厂
         ´\代夕      ,.イ¨´
          }    rっ イ |   それはない
       r、   ` ーr、≦≡ミヽ
       ヽヾ  三 |.l1::ム::::::::::}
         \>ヽ|:::|`_} ¨ ヽi:::::l
          ヽ l;ノ:::ノ    |::::|
           ゞ.ィ      |::::|
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:48:57 ID:xcnTokW8
         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ |l┬r ヽ|r‐┬}/_ / ,/レ′
    `ト' じ    ヒソノ' 「)'/|/ 
.     ヽ、_  _   _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│ 
       'イ/ヽ::::`l┘ 
        i´ ̄ `|::::|
       j|     |::::|
      /    |:::::|
      / /   l lrェリ\
    \/     |    /
      ` ーrーr┼‐r'´
        |::::| |::::|
        |::::| |::::|
        ,ヘrリ トー}
        `ー'  `ー'
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:39:34 ID:g1N1t3Cq
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.             
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:49:03 ID:F8O9Eu/u
続編でもOVAでもいいさ
俺はサントラ聴きながら待ってる
DTBが戻って来るのを
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:00:50 ID:e5b44Gnb
>>571
それ可愛いけど銀でも何でもないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:03:06 ID:OARVyrdp
15話ラストの、
はじめまして銀、ひさしぶり。ってどゆ意味??
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:06:37 ID:fRjC7DCA
>>574
アンバーは何回か時間戻してるようだから、アンバー自身は銀にあったことがあるが
あの時点での銀はアンバーにあったのは初めてだからああいうセリフになったんじゃないかと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:24:42 ID:LT5HARTO
6巻表紙。なかなかこねぇなぁ・・・・毎日チェックしてるのに(´.ω.`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:48:23 ID:OARVyrdp
>>575
なるほど納得!ありがとう!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:26:45 ID:v671vRbH
今地理で中国の勉強してるんだが、黒(ヘイ)と黄(ホアン)来たww
眠気が一気に吹っ飛んだw
あと、国語の古文やったんだが、黄回の「あさき夢見し、酔いもせず…」っていろは歌から来てるんだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:35:00 ID:/0VQ3kqZ
黄回は、わかってねーな磯崎、それに比べわかってるねー奥さんは。
の所が好きだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:58:01 ID:dmghk/e2
>578
へえええ
さすがおやっさん 渋いな 
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:08:52 ID:qhys+kws
>>578
なんて歌?そのタイトルすげー好きだから知りたい!!
お願いします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:11:06 ID:s1gYlfUl
横レスだが
http://www2.odn.ne.jp/~nihongodeasobo/konitan/iroha.htm
あいうえお〜わをん までを全部1回づつ使って作られためちゃくちゃ有名な和歌
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:14:30 ID:LgHEtlTe
キヨピーは唯一の契約者
対価を払い、能力を得る それはただの取引
契約は罰の規定、罰に脅える者のみが契約者
キヨピーは何も得ない、
ただ自分の記憶を消されたくないだけ
相棒と呼んだ他人のために

キヨピーは何も得ない
そのままでいることを望んだ

そのためにただ対価を支払うだけ
信仰のように

584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:22:17 ID:kmBBbAN9
>>581
ゆとりは、「いろはにほへと」って知らんのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:29:12 ID:UxaK+ozD
知らないんだろうな
放送時はうまいタイトルだなあと感心したもんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:40:37 ID:kmBBbAN9
いろはにほへと知らないと、人生を悟りきった歌ってことも
知らないのか。となると
探偵回の「五月雨にクチナシは香りを放ち」
のクチナシの花は口無し(つまり死人)にかかってるとか
琥珀=静電気を発生させるとかそういうことも知らなさそう
だな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:48:22 ID:1VkXCNmo
何でマオは最後に普通の猫に戻ったの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:49:44 ID:s1gYlfUl
23話の「神は天にいまし・・・」も上手かったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:56:35 ID:fRjC7DCA
>>587
猫の脳の不足分を組織のサーバーで補うことにより人格を保っていたが
サーバーから切断されたため人格が維持できず消滅してしまった。

8話あたりでサーバーの話してたはず。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:08:10 ID:v671vRbH
なんだかんだいっても俺はサブタイトル全部好きだな。
けどやっぱ一番は黄会のサブタイトルだww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:31:13 ID:a9g9d5Bq
>>546
主人公が大塚と聞いて一瞬明夫か芳忠か周夫が出るのかと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:33:17 ID:KzulPvLG
>>551
まだ見てるかな?7&Yにまだ1巻の初回があるよ。自分、4日前くらいに頼んで今日届いた。

質問。密林で2〜まとめ買いしても初回になる?1巻づつかったほうがいい?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:35:53 ID:4xZErcQ5
そもそも通常版って出回ってるのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:44:17 ID:fRjC7DCA
>>593
近所のツタヤの1巻は通常版(三方背ケースなし)だった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:07:51 ID:v671vRbH
つかどこいってもレンタルが無い...店員曰く売り切れ(貸し切ってる)らしい。
てかやばい。カッターの使い方間違えて腕ざっくり行ったorz
血、ウェイほどではないけど結構出てきた...
すれチごめん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:11:58 ID:s1gYlfUl
よし、試しに指をパチンと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:17:48 ID:v671vRbH
たたた、大変だ!
>>596の通り指パッチンしたら、血が付いてたティッシュがどっかいったんだ!
で、今猛烈にリスカしたい気分なんだが、どうすればいい?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:21:47 ID:XrU31Kve
つBGM”Deadly Work”
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:22:38 ID:dwe7qr3w
脳内再生されるw
600597:2007/11/15(木) 22:26:53 ID:v671vRbH
あっはっはっはっは....
消えて行く...俺の嫌なものが全部....
でも、童貞は消えないんだがな....
もうみんな消えちまえ...w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:34:22 ID:DkBJTXvH
>>595
>つかどこいってもレンタルが無い...店員曰く売り切れ(貸し切ってる)らしい。

自分が会員になってる店(2軒)は、いつもレンタルされてなくて、人気ないのかと思ってたけど違うんだね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:35:30 ID:Y5mSIINl
>>586読んで何となく思ったが、アンバーのコードネームって対価の影響でどんどん姿を代えるアンバーに対して、
琥珀は中に何億年も前の虫とかが生前そのままの姿で閉じ込められてる(不変)っていう皮肉も篭ってんのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:37:42 ID:K0SRkdsY
梔子は朽ち無しでもある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:50:19 ID:oHdHH2XY
>>602
樹脂が化石化したものだから「時」を示すものとしての琥珀=アンバーだと思う。
時を越えて今ここにあるもの。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:52:30 ID:hm9zyZT8
>>588
たしか外国の詩だよな?ブラウニングの、春の朝だっけ?

最近国語でやったわ


The year’s at the spring
And day’s at the morn;
Morning’s at seven;
The hill?side’s dew?pearled;
The lark’s on the wing;
The snail’s on the thorn;
God’s in his heaven??
All’s right with the world!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:07:38 ID:phlr6bM9
>>605
そっか、「すべて世は事もなし」って松吉の台詞と繋がってたんだな
初めて気付いたよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:15:19 ID:Y5mSIINl
文学ヲタには赤毛のアン、アニヲタにはネルフのマークで有名なやつだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:21:11 ID:v671vRbH
>>605>>606
なるほど!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:59:46 ID:pHzuHDI7
神、そらに知ろしめす
が神は天にいまし…?
恥ずかしながらサブタイについて何も考えたことなかったわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:34:34 ID:nnOCOEwx
>>592
おー、ありがとう!さっそく友人に教えるよ。
探せばあるもんなんだな。

とりな順知らない人は少なくなさそうだけど、五十音習うのと同じくらい
自然にいろは順習った身としては、いろは歌を知らない世代(?)もいるんだなあと
しみじみしてしまった…。俺がオッサンなだけかorz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:42:41 ID:jTLc5tso
いろは歌は今でも古文の授業で習うハズだけども…

5巻密林でポチってきた
はやくこいこい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:58:44 ID:r+eEDdYD
最も秀逸なタイトルは肥溜めでラブソングを歌う
異論は認める
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:04:40 ID:mN23HgQe
ならタイトルでも

DARKER THAN BLACK
中国の思想家:荀子「青はこれを藍より取りて、藍より青し」で有名だが、性悪説の意味と一緒に誤用されてる。
荀子が言いたいのは「流星も大黒斑も珍しい自然現象だよ。政治は関係ないしましてや吉兆や凶兆でもない。
占いなんて当たらないからそんなもの信じるな。もっと勉強して合理的に生きろ。そして欲を捨てろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:07:20 ID:TE2lF4lZ
意味がわからん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:08:34 ID:yibJtTgL
契約者の多いスレだな。この流れを見るとよくわかる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:40:11 ID:R1SFUpdp
こういうアニメは他にないものか。どうもDTBみたいにはまるほど面白いものに出会えない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:31:50 ID:1HyWwvFW
>429
http://stage6.divx.com/videos/tag:darker+than+black
こーいう手もあるんだぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:24:52 ID:cJ4M4Q78
>>617
氏ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:46:55 ID:Rhi6dTDD
>>617
氏ね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:49:30 ID:5sathLnI
>>617
シネェ
621 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2007/11/16(金) 07:57:07 ID:m2lraqJ3
                r-──-.   __
           / ̄\|_CD_|/  `ヽ
          l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
          | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
          ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
                `レ ̄ `ヽ  
          」´ ̄`l    |  i__1 
    n      T¨L |___.  _ゝ_/ ノヾ    
   ミ' )ー─「 `レ ̄    ̄^L__j,,ィ´  )))
   ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔
      __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、  ─-- ...,,,__
  -‐  ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7 
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:59:06 ID:m2lraqJ3
>>429
DVD購入だヒューマン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:17:27 ID:YAgrshnQ
     /  , ヘ ,_/ ヽヽヽ
     //  // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
   _,//  〃  ,  ,     、 \ヽ、
   ,ノイ| l/  //,ハ|  l | ,ハ,l   lハ|`
    小|   l/ ナ弋  |,l ナナ| l |
     l从  | rr=-, \l r=;ァl,ルリ =ャ
    ノハ小  l〃 ̄      ̄ l,/
      //ヽゝ  n'ー=-'n ,イi  =ャ
        |!〃lヽ>l ^)_(^ l_ リ
          γ::::lヽlムレl:::ヽ
          l:::::,l::::|∞|::::!::::l
         ヽ::::;ノ  ゝ;:::ノ
         ノ   ,   , 八
          /   /  ハ   ヽ、
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:19:12 ID:yePPBJSv
>>617
しね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:25:48 ID:ebV8VWBf
>>617
消えたらどーすんだよ〜!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:50:18 ID:Z8nIVbTc
>>623
かわいいのうwwwwかわいいのうwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:12:39 ID:m8jq8TB8
銀うぜぇ
ちょっと犯してくる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:21:29 ID:NcVaN5x7
このアニメそんなにハマったような気がしないのに
なぜか最後まで見てしまった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:01:33 ID:SC4qeLS9
別にのめりこんだ気分はしないんだけど今年のアニメじゃ一番気に入ったな。
なんというか、無意識に好きになるっていうのか・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:13:33 ID:gNxvCiZN
昔はこういう正統派アニメが多かったのに、今やもう…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:39:34 ID:FIZbHWNo
俺だけの
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:12:06 ID:36qWQp8/
ヘイ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:56:26 ID:rzueyDHx
アッー!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:13:16 ID:b1SVmGUB
ボンズ、偽証罪で起訴
http://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=14874
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:18:06 ID:sC33xwzn
>>634
ちくしょう…そうくるか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:21:39 ID:zelw87GG
>>634
おまえの家の前でうんこしてやる!!ヽ(`д´)ノ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:30:50 ID:gNxvCiZN
>>634
開く前にわかったけど、釣り下手だなww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:00:12 ID:JGxOpQ0z
>>636
汚ねぇwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:44:36 ID:QJNJGOjd
>>636
おいおいおいwww
じゃあ俺はちょっくら>>634の部屋でゲロってくるわ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:42:34 ID:61Cc01X6
>>634
契約者は嘘つきで、裏切り者だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:20:40 ID:anOYgyQ0
>>484
尼で7巻予約始まって題ちゃんと直ってるな
あの題じゃいかがわしいパチもンみたいだったぞw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:45:06 ID:xHzl/dgt
知ってるか?ボンズスタッフは筋肉増強剤使って、作画を安定させたんだぜ・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:47:13 ID:P8dkxQ/w
DTBスープだ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:41:06 ID:4iwpAvMn
EPRの皆にくだいて配った流星のカケラがなんで元通りになってたの?
星見様はなんでアンバーが時止めた時動けてたの?
アンバーってウンコするの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:18:44 ID:uGd8cNbR
>>644
アンバーは時を戻すことができる
☆ミ様との関係はあかされず
アンバーは昔学校でウンコマンとあだ名があってだな(ry
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:23:49 ID:xHzl/dgt
それ以上言うと量子レベル分解するぞ・・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:47:47 ID:0ZIiOob1
アンバースレがお亡くなりになりました。合掌
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:38:43 ID:SpRkfwMP
>>647
チーン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:17:22 ID:XCgU+lrP
☆ミ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:17:55 ID:KBGH8/3G
一瞬、なんでチンミ?と思ったのは秘密だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:47:51 ID:LYKe5N+b
おまいは自分
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:51:45 ID:oUX21k2q
どうでもいいけどミ☆じゃないとおかしくね?
なんとなく
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:21:48 ID:Zvp9K6aI
ん、星見、と言いたいんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:38:07 ID:vG0Jv+zk
えっ 星が流れた、だろ・・・常考
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:45:06 ID:S1ULaV+n
☆ミ
こっちは流れたっていうより跳ね上がってるおうな感じ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:12:02 ID:+YlwsJON
☆⌒
☆⌒
☆⌒
☆⌒ ☆⌒
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:13:41 ID:x38rcldW
☆彡
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:28:42 ID:TX/JV3M4
なんか今日はやたら契約者が死ぬな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:40:49 ID:q1iNiT0H
>>645
アミバ様に見えた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:52:50 ID:uFghoVR+
黒さん、ウルトラセブンXへのゲスト出演おめでとうございます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:25:19 ID:jGqOfAxm
粛正の街後編のラストでメタボが「もう時間は戻せない」
とか言ったのは準備万端覚悟決めろってことだと最初思ってたが
見直してみると準備が出来たから11を生き返らせるために
時間を戻すことは出来ないって意味でもあるんだな
良い演出だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:42:19 ID:/1DWFoxi
>>607
>ネルフ
まじでか!初めて知ったわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:14:19 ID:7H4jgvAW
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:16:34 ID:Zvp9K6aI
またそれかww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:25:14 ID:GpwKuqv5
常考って使う奴って苦笑ものなんだが、まさかこのスレにもいるとはな・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:30:26 ID:Ru+eYj/D
そうだな
今はjkだよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:31:18 ID:PDjv2HLP
jkと聞くと女子高生しか…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:36:20 ID:Zvp9K6aI
邪気眼契約者だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:01:42 ID:DGLC9d/3
海月荘の大家みたいなおばあさんの声優おしえて
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:01:25 ID:cQYozek/
トトロでメイやった人
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:03:23 ID:Ru+eYj/D
アグモンの人
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:36:12 ID:CrU8ptZ8
アシベ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:56:42 ID:DGLC9d/3
ありがとう
聞いた事あるのに思い出せなかったw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:25:52 ID:vG0Jv+zk
ハヴォック「お前、本当に契約者なのか?」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:28:57 ID:778Uwy8P
ハヴォック「冗談です」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:32:02 ID:mD6nT1RW
やっぱ改めて見るとキャラの見方が変わってくるな
つーかハヴォック殺されて黒覚醒で11フルボッコみたいな熱い展開がほしかった

来週キコ入れかw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:40:30 ID:wMS6oJLw
再放送アニメが最高だと思える今期って…。
黒の契約者が大好きだから何回でも再放送してほしいぜ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:47:41 ID:KXTWVj65
一番の神回である23話をもういちど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:54:07 ID:5w2Y1jOn
「黒の契約者」を「ヘイの契約者」と読んでしまう…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:55:04 ID:CSjzYCsL
そういえばなにが「DARKER THAN BLACK」なんだろうね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:55:52 ID:Zvp9K6aI
死神の見る夢
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:59:26 ID:dESufbPb
なんとなくだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:59:29 ID:1fvRxAKU
結局、本当の意味で「DARKER THAN BLACK」だったのは1話だけだったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:04:35 ID:l2NOQYkW
黒の死神っていうあだ名がイケてない。
薔薇乙女最凶のドールぐらい恥ずかしい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:16:40 ID:1swHvCkb
まあ初期コンセプトが「中学生が考えそうな設定環境でクソ真面目にアニメを作る」だったらしいし
その名残だろう黒より暗しも黒の死神も
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:23:20 ID:SdKz9u5S
黒の感情剥き出しの「死ね!」が熱いな。
そっと握った銀の手を払いのけるトコとか、今見返すと6話やっぱいい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:23:37 ID:/omn6KQP
それ初期コンセプト違うよ。作り始めたらそうなっちゃったってだけ
「そういえば・・・」って感じで後から気づいたらしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:39:11 ID:Vpudqet0
番組始まる前はそんな匂いがしてたけどいざ見てみると
そんな感じもせず逆にそれらを魅力的に見せてくれたな
689道民恵庭クレイモア☆ネタ明かす:2007/11/18(日) 01:01:49 ID:tG1CT+TN
銀ってやつ
綾波レイと灰原さんのキャラぱくってんじゃねー

まぁ銀は可愛いから許したるわ(*^З^*)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:01:07 ID:1etkiLUU
>>686
>なにが「DARKER THAN BLACK」なんだろうね。
元ネタが荀子だとすると、運命なんて関係ない自分で切り開け。
努力で最初悪くてもなんとかなるさ。
ということかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:35:32 ID:1etkiLUU
>>680だった。せっかくなので補足
荀子だと、
「流星も日食もただ珍しいだけの自然現象であり政治の行き先や人の運命には関係ない」
「占いや祈りなど意味がない、必要なのは努力や教育である」
「水は高いところから低いところへ流れる。これは合理的であり自然である」
というような主張です。面白いことに流星とかの話とか似ているよね。

で「DARKER THAN BLACK」を荀子に当てはめると、本来の黒(妹)よりも最終的には黒として
ふさわしくなった。ふさわしくなったのは運命などではなく、黒(リー君)が自分で考え判断し
自分の道を切り開いたからだ。という解釈になる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:52:56 ID:5GGrpTv0
???
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:55:12 ID:EbcK6kbS
>>692
ゆとりか?性善説性悪説くらい高校で習うだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:58:37 ID:5GGrpTv0
習ったね
習ったけど何を言ってるのかピンと来ん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:00:23 ID:R6e2BjRh
>>694
「運命などない、自分の道を切り開け(努力と学問で)」

これで理解できた?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:06:49 ID:bV4z8EEb
最初からそんなつもりで作ってたとはあまり思えないがな。
なんか関係者の話見ると結構行き当たりばったりなことも多かったらしいしw
設定とかも初めはホントに骨組みだけで作りながら肉付けしまくった感じ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:15:43 ID:R6e2BjRh
さすがにタイトルも行き当たりばったりではないだろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:24:16 ID:I8EWrWEe
25話のサブタイがまず思いつき、そこからタイトルが閃いたとも考えられる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:24:39 ID:/xLfAOmQ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:46:30 ID:rRIveU45
ネコ死んでるよ…‥
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:06:39 ID:XRbkk7xT
志保子かわいすぎワロタ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:08:58 ID:bV4z8EEb
黄は服着ろよキメエ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:29:52 ID:y3JBNjoN
猫はファックされてるな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:04:38 ID:WbGI4Afz
塗りは丁寧だけどデッサン(つかポージング)はあんまり上手くないな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:40:36 ID:eQZ/uaQd
ハヴォックかわいいよハヴォック
南米編とかヨーロッパで暮らしてるとこ見たいな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:45:33 ID:qQM+po24
俺はハヴォに料理をつくってもらいたい
かっぽう着を着て
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:14:27 ID:5Gp+LwcK
>>706
激しく同意!
まさか同じ趣味の人がいるとは...
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:30:54 ID:pprakm8O
赤髪と緑髪には固定ファンが居るらしい(業界俗説)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:20:05 ID:+zZUVvxn
>>708
呼んだ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:25:30 ID:XN3hSq9P
abindon girls schoolってネタやってもらえんかのぅ
未咲が微妙だが・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:41:27 ID:c89tkZTW
ハヴォは大好きだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:45:21 ID:BdUYx3Dc
ハヴォがぎこちなく笑うとこと
「人形じゃないッス、女の子ッスよ」と
黄の「ざまあねえな」のとこは
三大泣き所だぜ。何回見てもやられちまう
BGMもあいまって感極まるわ
銀回も感動物だが泣きを誘うまではいかないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:47:03 ID:BdUYx3Dc
26話にはハヴォのお料理教室が
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:48:11 ID:/xLfAOmQ
ドールを連れて秋田に帰った彼はシアワセになったのかねえ
実家継いで農家とかやってんのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:52:25 ID:/omn6KQP
追われてる(と思ってる)のに実家に帰る阿呆はいないと思うんだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:02:52 ID:3senYjY+
黒さん呼んで女性陣でアイエプすればええんや
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:08:19 ID:/ORgPluv
>>714
ケンジ曰く「血のつながった親に捨てられた」らしいから
実家には戻ってないんじゃないか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:03:52 ID:c89tkZTW
>>713

DVDはすでに買う予定だぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:24:28 ID:HfBnjNKC
>>714
秋田なのは、たまたま新宿駅で取れた一番早い列車が行く先だったからじゃないかな?
ケンジは兄貴と同郷だろう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:37:33 ID:HfBnjNKC
…さて、最終回で何かスレに行きたくなくなった自分が1ヶ月ぶりに通りますよ。

今日HDDの整理をするために後半をざっと見返していたのだけど、やっぱDTBいいわ。
繰り返しの視聴に耐えるクオリティ、 細かな再発見がいくつもある。
なんだかよく分からなかった最終回もようやく自分の中で消化できたらしく、思いがけず涙が零れました。
なんて優しいお話なんだろうって。
26話早く見たいな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:40:04 ID:bsmMrOV3
Suica予約した奴いる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:47:25 ID:IZjEcE/A
書き込もうと思った瞬間にNovemberスレが逝っちまった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:01:34 ID:UC+B9oF/
来週は再放送を見られると思ったら、こういう時に限って探偵とか微妙な回か…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:15:30 ID:KzlibyuW
>>711











ハヴォック「開けないでよっ」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:17:05 ID:uClsjvhg
>>720
こっちはHDDレコに溜まった録画分を処理するため
7月放送分あたりを初見中なんだが、良作なのね。
でも鬱になるので、連続視聴は2話が限界。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:18:08 ID:dDbfeftd
>>724
ハヴォックは真性のドM。

黒も暴力の後に優しくするってどっかのテンプレにあったなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:20:25 ID:Had7Vq3P
>>722
同じく…残念
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:41:49 ID:oYG6rWpz
最後銀が黒を助ける(?)けど、もしあのままだったら何がどう違ったんだ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:49:30 ID:N8BlSQpE
フヒヒ、みんなNGにしてますね?

730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:06:11 ID:YV8etROn
何、イラついてんすか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:57:10 ID:7RWdPvTd
劇伴2の情報来ないなぁ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:36:33 ID:Y/YOCGkT
未だにラクロスの絵は笑えるww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:59:28 ID:Gm52iAaZ
最後の計画成功してたら、ドールも消える?
でも契約者が消えそうになって銀が「独りにしないで」っ言ったってことは、
ドールは消えない?

ドールは消えないとしたら、ゲート出現と同時に発生したのに、
ゲート消失しても消えないドール、
そしてそこまで決定的に契約者と存在を分けるのはなぜなのかとか、
妄想が止まらなくなるね。

てかゲート消失するとドールが消えるとしたら、
ケンジが可哀想すぎるwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:07:48 ID:lAGTO8pc
銀が残れたなら大丈夫なんだろう

たぶん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:08:32 ID:o2DL+Pdm
>>733
銀が一人にしないでっていったのは黄や猫が死んで黒にまでいなくなくなって欲しいってことだろ?別に契約者云々の話じゃないと思うが・・・てかあの計画成功したらドールも消えんだろ多分、同類みたいなもんだし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:55:57 ID:F8y9L5y0
ドールも契約者の一種だからな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:08:00 ID:gEUHzOZu
11スレも死んだか…追悼
☆彡
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:28:18 ID:BuVyM/o+
>>735
日本語でおk
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:57:15 ID:TNWPUzjA
契約の星は流れた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:59:18 ID:fqW3Jx8m
最後、黒が黒い濁流みたいなのに流されそうになったのを
銀の観測霊が引っ張り揚げたのって
アンバーが最後の力使って黒だけでも前の時間に戻そうとしたけど
肝心の時間を巻き戻す能力主のアンバーが消滅してしまったから
黒が時の流れに残されたまま飲まれそうになってるのを
銀が主人公補正で強引に一本釣りしたってことで おk?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:06:04 ID:F8y9L5y0
多分そんなもんでおkだろうけどそこら辺は詳しく解説するのは難しいだろうし無理して言葉にする必要もないと思う。
自分の見た感じで十分かと。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:40:28 ID:IiRwo/DY
銀に自我が芽生えたかな?ってことが大事なシーンだもんね
そして黒と一緒にいたいのね、と
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:12:55 ID:o2DL+Pdm
待てよ、黒と白を混ぜると銀ぽくなるよな?ま・・・まさか・・・









( ´・ω・`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:52:06 ID:PEmvj/aH
このスレの出だしも最終回話ちょっとあったような・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:20:44 ID:h5aO+Gwf
俺達のDTBはこれからだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:31:18 ID:A1ZgqiME
>>743
( ・ω・)
( ・ω・`)
( ´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:02:39 ID:sP//I2xo
そんな可愛い顔してもお兄さんは騙されないぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:04:27 ID:F8y9L5y0
まったくだ。さあちょっとウチに来なさい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:10:20 ID:fhXxbTtI
最終回で、猫を抱きかかえたのって黒でいいの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:12:32 ID:F8y9L5y0
>>749
多分それは新説だと思うw一応既出のキャラにあてはめるなら銀派が一番多かった。
でも結局決め手があらず「猫が生きてるってだけでもよかったね」で収まった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:16:12 ID:ZCWJ+dGC
そのシーン何度も見直したけど
紫色の服を着ている人としかわからんかった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:23:53 ID:ZTKYQ1Ix
あれだけの映像から『長袖の誰か』以上の情報を推測を用いずに引き出せたら異常だよ
753アンチ枕営業:2007/11/19(月) 18:38:46 ID:MReEZDq8
ああ、あれ猫じゃないから(笑)

猫そっくりの別の猫なんですよ。
猫は門の中で死にました(涙



byスタッフ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:47:32 ID:fhXxbTtI
そっかー
でも、あの手は女性っぽいかもしれないなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:07:54 ID:9FNhOgac
あの猫を抱き上げた意図は、マオの人格で強制的に乗っ取られた猫が
誰かに面倒をみてもらって生きているって演出だろ。マオも自分の人格
が失っても面倒をみてくれて頼んでいたし。

あれを抱き上げたのが誰かってすごくどうでもいいこと。関係ない
敢えて言うなら知り合いが抱き上げてたら、その顔も映すだろうね。
でも手のみ。つまり他人ってこと
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:27:09 ID:7RWdPvTd
( ゚д゚)ポカーン
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:36:07 ID:8qHufW9p
( ゚д゚)カポーン
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:40:07 ID:colFDt0s
( ゚д゚ )ポカーン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:48:02 ID:7jg6DbFf
        。  。
          ヽ_/
         /´,ノ
   .カポーン/`l/
    (( ,/l;l/
    /`l,,l;l
   ,(ヽ/ l;l
   /´` ̄´,l;l
   `ー'-'´',l;l
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:16:19 ID:o2DL+Pdm
いやあれ直前直後みるとどうかんがえとも銀がつれてったんだろ?黒との二人旅行が恥ずかしいから猫つれてったんだろ?察してやれよ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:22:27 ID:9Gi2kp9e
誰が抱いてるのかを匂わせて
あの人はいまでも元気です
ってことも言いたかったんだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:01:42 ID:J2MAyvli
猫を抱いたのは黄じゃないの?
黄と同じシャツの色だし、声優のインタビューでも最後の最後に黄が
ちらっと出てくるって言ってたしね。
でも、死んだとしか思えないからよく分かんねーけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:13:01 ID:8RJYNdRt
猫抱いていたのって主任だと思うよ
主任は白衣の下は紫の服着てたし、何かに依存して生きてるか弱い人間だと自白してた
764アンチ枕営業:2007/11/19(月) 21:20:28 ID:MReEZDq8

「え?黄が生きてる??
そんな訳無いでしょ(笑)」

担「でも声優さんのインタビューがあったじゃないですか。」

「声優のインタビューごときでそんなネタバレみたいなことする訳無いでしょ(笑)
黄も死んだし、猫(マオ)も門内で死んでしまったんだよ。残念だけどね。」

担「じゃあ、あの猫(ノラ)を抱いた人は誰なんですか?」

「(笑)」

担「……まだ秘密ということですね?(笑)」
「(笑)………でもまぁーその辺りはDVDを買ってくれれば後に解ることだからね。」

担「そうですか……
それでは僕も一ファンとして楽しみに待ってます!!」

「期待しててよ。」...
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:20:41 ID:vG2AbFma
猫を抱いてたのは、星見様だと思うよ。
袖が紫の着物っぽかったし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:27:02 ID:Hg2/PInW
紫の背広で決めてみた松吉って説もあるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:27:40 ID:LZzHH82p
いや、普通に猫をだっこしてったのって大人アンバーだろ…服見ろよ
契約者全員集合したときのアンバーと同じじゃんよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:28:47 ID:7jg6DbFf
バボでした、と
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:28:59 ID:8RJYNdRt
松本さんも怪しいと思うんだよな
あまりにも出番が少なすぎた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:54:30 ID:ggFLaIff
スタッフは「最後にマオであっただろう黒猫が登場!インらしき手に抱き上げられています。」だと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:06:09 ID:C+G1mBqB
なんだバボか
謎が解けたよありがと
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:31:12 ID:Hi9ejSnk
意表をついて、形見代わりにきよぴーの服を着ていた静香でした。とかね。
きよぴーのシャツの色、そのものズバリなんだけど、手が明らかに女性だしな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:47:30 ID:j/tNAD2l
バボだけにバーボン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:50:53 ID:A1ZgqiME
黄の生き別れの弟
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:51:36 ID:7jg6DbFf
続編フラグじゃねえか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:57:03 ID:A1ZgqiME
も し か し て

26話で大塚メイン→26話の中で猫通りかかる→大塚or主任「かわいい、飼いたい!」
→星見様etc.の事で忙しくなり忘れる→平和?が戻り落ち着く→道をふらふらしてる→あ、猫!→25話ラスト
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:08:23 ID:7LF74FxY
そっか最後に猫を抱きあげたのはバボだったのか!
ありがと〜(^0^)謎が解けた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:09:14 ID:Q90RnZ76
                       へ_/=ミ、ヽ_//厶 ,__   へ`ヽ、
                    , '´   厶≦二二ミく.:`ヽ.ヘ\   丶 \
                   /   , へ、 / ̄ ``丶、 `ヽ} ', i   V ) ノ
             、__,ノ / /             ヽ ノl | |  丶}′
                  / , /                  \ノ/.    ヽ
             / /                   Vム     \
             ノ ´/       ′    、          Vj     ト 、\
                ′   、/   {   l  | \ ,       '      ',  `^
              |  l / ゝ、ハ   !ヽ.|_,,イ\ :}    }    |:  }
              |  レ'‐r┬‐r ヽ  l r┬┬‐ァ}ノ   /   ∧ ノ
              l {  l! 、r:';゚ノ   \| 、r::';゚ノ  l   /     ,' レ'
    i´`ヽ.  O 。  レ'\7,.,.     _,,.. -r,、  ,.,.,.j,/リ j! /
      '、  \   o    λ   i7'´     ',   ∠ノ:|. 八(    26話マダー!?
      ヽ.   ヽ._         ` =.、 !       ノ ,.イ::| |::| /  ヽ
     ,.イ y'´  `ヽ       ,.r`ス=-r-= 7´ソ'ゞし';ノ
   ,イ ! (__,,.. - イ/ス.    ,/ ,`ヽ,/ムヽ.,!_/  i   ヽ
   !、ヽ.ヽ、_ノ __ノ ン`''ー''"´   / /::::/::!       !、   \
    `ー'" ̄ ` '、_ン、     ,/ く:::::::/:::::!    ,' ,ゝ'"  ノ
                 `' ー ''"k'  └-'-- '    /, '´ `ヽ,/
                    rく `>='ー-、.,_.   (/ ̄``r'
              , r''"´ヽ、__><、.,_____,,.>'`!_、_____ソ
             ,.イ:::::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::';::::::::::::`ヽ.
         rく  ヽ┐_:::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::',::::::::::::::::::>、
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:15:15 ID:LomHlGl5
>>776
大塚が主人公てのは分かったとして、アクションシーンがあんま無いのもアレだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:05:51 ID:b69Hy8Ir
>>779
真由と香那美の百合シーンは満載だけどね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:18:01 ID:WzzFQEE7
>>780
100本予約した
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:18:16 ID:MfGg0IFO
汚れたゆっびさっきっでえええええええええええ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:42:32 ID:HAbVBdR8
精子を注ぎ込んでえええええええええええええええええええええええええ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:50:27 ID:hYy4yVTX
膨れるまで黒は飯たべてえええ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:46:47 ID:YN/1VnNa
エロい記憶がまたあああああああああああ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:56:28 ID:I7ce9Gai
合理的にage
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:06:44 ID:TL8JpUD+
それは晒し上げというものではないのかね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:58:09 ID:K8U120He
ワラタw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:06:51 ID:7i3VKN6t
空腹だ
黒、チャーハン作ってくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:38:56 ID:sHH8LZrl
  ∧黒∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るぞ。
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        ッ!? 。・゚・
  ∧黒∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧黒∧    ……
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            合理的に3秒ルールだ。
       クルッ ∧黒∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧黒∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ 出来たぞ。
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:39:46 ID:rRrW3vvG
合理的...かw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:42:22 ID:TL8JpUD+
流石はなんちゃって契約者だな。11に弟子入りすればどうだw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:28:25 ID:OJOFxcY5
今、テレ朝でDTBかかりまくり。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:16:11 ID:nfuDb4Vf
うおぉぉぉぉぉぉぉい
何やってんの舞!!?

雨霧殺してんじゃねーよ!!!!!


ホント最低だな
だから組織の玩具にされたんだよ!!

酷い女だよマジで(怒
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:31:42 ID:dvMKPSqB
そういうな、組織のロボットにされた舞も、
自分が死ぬとわかっててもアンバーの為に頑張った雨霧も、
両方とも可哀想だったんだから。
気の毒な少女と不器用な男が、何の因果か殺しあわなきゃいけなかった事が一番哀しい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:38:02 ID:4Svyp76C
再放送でもやってんのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:30:22 ID:TL8JpUD+
>>794
どっちかって言うと二度も同じ方法で殺される天切りが馬鹿ス。ちゃんとトドメささないとこうなるっていう典型的な例だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:49:43 ID:VG0PZICZ
1・2話のヒロイン(元研究者の人)の両親を殺した契約者って黒の妹でいいの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:50:26 ID:rRrW3vvG
>>798
影や設定(殺し方?)見る限り多分そうだと思う。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:56:48 ID:lmQdjgEi
でもあのシーンなんかの伏線になんのかと思ってたらそうじゃなかったね。

視聴者にあっと言わせるだけの演出か・・・もったいない気もするけど、大好きだボンズ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:19:32 ID:iDOXxyYe
>>797
雨霧の火力不足にはワロタw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:38:52 ID:81p7+GkR
>>801
本編でアレだけ武闘派ぶってるのに、結局一人も殺せてないんだよな雨霧w
や、舞は一応相打ちだったか…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:50:10 ID:339ILtEB
そんな不器用さは嫌いじゃないけどね、雨霧。
少なくとも笑いものにするようなものじゃない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:05:09 ID:9nyZmTjz
>少なくとも笑いものにするようなものじゃない。
まったくだ
他でもいえることが多々あるが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:12:54 ID:NmIRJB9k
このアニメを見てから夜空を見ることが多くなった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:34:49 ID:t/2vUw6b
DTB見て料理に目覚めた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:01:12 ID:se26C0Wc
このアニメをみてから実の妹が愛おしくなった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:06:05 ID:gHvbnFM8
このアニメをみてから脳内の妹が愛おしくなった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:10:41 ID:0q2WjVj/
このアニメを見てからゆで卵が大好きになった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:12:34 ID:TcgqOHDq
このアニメをみてからチャーハン作るのが上手になった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:13:01 ID:gCu+SGRY
このアニメをみてから11月11日が俺の誕生日になった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:19:17 ID:q6oxzrJu
このアニメを見てから年増の女が好きになった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:35:44 ID:Mx9rBHeB
このアニメを見てから一度治りかけた中二病が再発した
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:56:32 ID:8VUsPtME
このアニメを見てから我が家の飼い猫がよりいとおしくなった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:01:55 ID:E+gO/I4A
このアニメを見てからリストカットと指パッチンするようになった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:24:48 ID:oWxN1t+N
このアニメを見てからガラスをぶち破るようになった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:13:37 ID:enmMfR+L
このアニメ見始めてから目が時々赤くなった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:35:20 ID:Ww0RphFL
このアニメ見てからテレビの映りがよくなった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:39:15 ID:/dHzZZwY
このアニメを見てから、銀のという嫁がきました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:07:46 ID:ZdzzeNJh
このアニメを見てから、俺も外事四課に入ることを決めました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:56:02 ID:jZMXQQIG
いいかげんにしろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:14:11 ID:gCu+SGRY
このアニメを見てからいいかげんにしろと言われました
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:15:49 ID:CjCKWLg1
ここまでテンプレ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:16:29 ID:ZFRnbdc8
このアニメを見てから空気が読めるようになりました
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:53:59 ID:+MEvB1TN
もうこのスレも終わりっぽいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:03:04 ID:wloHBQQy
ノリの悪いつまらない人達が何人かいるようですね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:08:28 ID:9xRxFbXS
ノリ(笑)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:08:32 ID:grXr9DyS
うわぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:10:55 ID:ZdzzeNJh
KYがいっぱいいる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:11:27 ID:0q2WjVj/
KYP
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:12:20 ID:gCu+SGRY
KY6
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:13:52 ID:NmIRJB9k
福岡のトークショー行く人居る?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:28:22 ID:YRTEfzLj
何だこの流れwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:43:35 ID:RDa1B+Fc
さすがに福岡は遠いなあ
俺はおとなしく家でDVD鑑賞するよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:46:57 ID:32TSCCmL
よっしゃ!福岡実家じゃんw
行く金ねーやorz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:55:41 ID:N2Bhno4F
あれ確か九州のアニメイトでDVD買わないといけないんだよね
福岡在住だし興味あるんだが、別の店でDVD予約してしまったしなー
837836:2007/11/21(水) 17:02:34 ID:N2Bhno4F
九州の中でも福岡天神・小倉・熊本・大分だけなんだな
大雑把なこと書いてスマソ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:03:42 ID:yvIU2EIg
>>835
1:親
2:友人
3:836

さあどうする?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:30:17 ID:6n5GE2Tg
おおいいい!
6巻のジャケがきたぞおおい!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:32:49 ID:RDa1B+Fc
アンバーきたああああ
あれ?11は?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:37:19 ID:JiAucevb
>>840
きっと1111が亡くなられる8巻のジャケを飾ってくれるに違いない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:38:50 ID:VV8ZLc2M
アンバーなんで茶髪なの
黄緑の方がシルバーのジャケに映えるよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:40:06 ID:RDa1B+Fc
少女アンバージャケか…
大人アンバージャケがよかったな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:42:00 ID:iM8mNufN
9巻のジャケが大人アンバーなんだよ!!!11
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:46:11 ID:RDa1B+Fc
1巻黒 2巻猫銀 3巻美咲
4巻黄 5巻李 6巻アンバー

俺の予想では8巻に11で9巻に白
7巻が予想できない…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:54:52 ID:JiAucevb
>>845
7巻は18、19、20話か。
話からいけば黄が妥当なんだがもう出てるしなぁ…。

まさかケン(ry
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:58:06 ID:5XlbJhyp
探偵とコスプレでいいよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:06:48 ID:YZwD/ygd
黒と李が来たって事は銀とキルシーも来るって事かい?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:39:18 ID:/nVzUSqz
アマゾンには、3巻以降ならまだ余裕で初回版ある?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:42:21 ID:eNGiafYA
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:46:52 ID:FlMsEHsD
これは筋的なものが……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:30:46 ID:/dHzZZwY
>>844
9巻はコケシにきまってんだろ!!!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:40:59 ID:OtKcAkQ1
9巻は
黒仮面バージョンとみた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:07:12 ID:akjqbOkC
>>850
途中で切れてるけど、AND AMB(ER)の前はやっぱりBLACKなのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:51:32 ID:/Qk1FJDV
9巻はまさかの未亡人のおっぱいあっぷで
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:00:37 ID:YZwD/ygd
>>855
騙されてもいい・・・いや、騙されたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:03:50 ID:32TSCCmL
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=327401
勢いあまってお絵描きチャット作ってみた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:40:50 ID:SOMNP6Pz
>>850
(・∀・)イイ!! 
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:57:55 ID:xv61YMfW
第268話 「王」

ゼノ、ネテロ、ピトー、三者三様の視線が交錯する渦中に佇む王
その姿は悲哀と情愛に満ち、コムギの亡骸を抱く
ピトーに修理を命令する、その間、刺客二名は全く動かず
否、それは戦士への敬意…愛する者を失った悲しみは人も蟻も同じであった
が、刹那
瞬きする間もなく両者の間に立つ王
本来なら、この間に殺されていてもおかしくない、まさに化け物…
これで貸し借りは無し、場を変え、堂々と戦うことを宣言する王と刺客たち

一方、ユピーの一撃で大階段を吹き飛ばされたゴン一行
その一撃で、シュートの右足が弾け飛ぶ
モラウ、その一瞬を逃さず煙を展開、自らの持ちうる全ての力を囮となし、己が身を階段の上に跳躍させる
すかさず、それを追うユピー、だがその腹に再びナックルのハコワレが炸裂する。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:00:33 ID:jTUeQZqb
誤爆してるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:35:20 ID:P+CF5TGU
9巻はぬけるような笑顔のヘイがいいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:02:50 ID:zJA2ikxi
黒の腕に抱かれた銀のほのかな微笑がいいな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:25:27 ID:47fGTkiR
しかし全員集合!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:29:58 ID:+BM+Y3wQ
中央で一人全裸の1111!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:34:12 ID:CUIgZQl0
むしろ全員全裸で集合写真
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:10:16 ID:bCqG37+U
ドラゴノーツにおっぱいボインボインの大人版銀ちゃんみたいなキャラが出てる…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:13:27 ID:zJA2ikxi
>866
kwsk

どのキャラ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:21:14 ID:bCqG37+U
>>867
ウィドーっていうキャラなんだけど、髪とか服装とか…
やや大人しめのキャラだけど、銀ちゃんはそういうレベルじゃないしなw
目はどっちかっちゃ切れ長だし、熱狂的なファンからすると似てねーぞごるぁって怒られそう。

ちゃんと見てなったんで今日はじめて見た第一印象ね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:25:18 ID:Aa0Bf0Nc
まぁ似てないけどね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:26:51 ID:b2nE+37e
銀髪なことしか共通点がないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:36:35 ID:s66xA9/2
ごんぞって時点で見ないヤツは俺一人じゃないはず
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 05:21:31 ID:+7mHrL8Y
今見たらアマゾンにDVD7巻が2つあるんだけど、どっちを予約しても同じなのか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:10:40 ID:tdi5MHjT
一方はトラップ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:49:22 ID:NcNQwVWm
872が契約者なら簡単にそのトラップに気付くはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:21:54 ID:RZk4ez2q
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:39:42 ID:6vUYoT1G
見終わってからだいぶ立つけど最近アンバーがじわじわ好きになってきた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:42:08 ID:i1qf6gUs
アンバーの鞍馬
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:46:33 ID:Yla5iWM/
>>876
オマエ トモダチ(・∀・)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:09:37 ID:cyunoruH
>>877
アンバーの個別スレが落ちたのが悔やまれるよな、な?
俺も悔しい。
880879:2007/11/22(木) 17:11:31 ID:cyunoruH
間違えた… orz

>>876
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:48:00 ID:omkZMVFw
ジャケット素晴らしすぎだな

しかし、岩原のやる気とテンションが巻を追うごとに下がっていってるように見えるのは俺の錯覚か?
キャラ原案とはいえ、絵柄が違うのは当たり前なんだから叩き過ぎw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:10:31 ID:U2uGrPJY
>>881
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:40:41 ID:wpRsm1FU
>>881
岩原絵はこのスレでは別に叩かれてないぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:05:33 ID:bIXktPcU
二行目と三行目の繋がりがよくわからん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:56:30 ID:jhUaYbUN
6巻岩原絵の壁はの左側になんて書いてあるのか気になるな。
「○○○ AND AMB(ER)」()は想像
なんだろうが7巻と連結してくれないかな。
で、AMBのうしろにEPRの文字が隠れている。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:00:06 ID:6o7xoRgz
>>850

アンバー切ねぇ・・・・;
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:45:06 ID:Ny5kteAg
岩原が描くキコは俺の嫁
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:19:10 ID:lu0OOLhY
アンバーか…
最初出てきた時はウザくて仕方なかったけど最近になって俺も良さがわかったよ!
もう銀ちゃん無しでは生きていけない!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:32:01 ID:ugZ3QYHe
今見たんだが
パイの完全な能力って何?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:39:36 ID:s66xA9/2
物質変換(素粒子レベル)。超ラムちゃん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:07:02 ID:fECy/u9E
間違って尼で6巻を二回予約してしまったぜorz
7巻パケ絵誰かなー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:07:55 ID:MbjVyGio
こけしタイムか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:27:48 ID:wA6tiYn4
3話の途中なんですが、このまま陰鬱とした感じで
進んでいくんでしょうか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:29:17 ID:k3N2I1JG
欝は4話がピークです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:31:59 ID:wA6tiYn4
>>894
ありがとうございます。
もう少し頑張ります。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:33:39 ID:NAPqG9lH
VIPで泣けるアニメで挙げたらバカにされた・・・orz
銀の話とかマジ泣けたんだけどな・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:40:18 ID:vEER7alc
>>896
VIP?

あっこは基地外の巣窟じゃねぇか
豚になんか言われて、お前はわざわざ不快になるのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:44:12 ID:NAPqG9lH
>>897
そうだよな・・・つい面と向かって言われると真に受けちゃうんだが。
ありがとう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:45:07 ID:k3N2I1JG
VIPやニコ厨ってのは、色や味のものすごく濃いのじゃないとダメなんだよ
例えば「純真無垢な少女が不治の病で死んじゃう」とか、「頼れる兄貴が身を張って闘って死んじゃう」とか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:49:11 ID:RXv4zF67
隔離スレで常人が何喋っても同意が得られる訳が無い。
まぁ行った事無いからふいんき知らないけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:49:50 ID:1mKPU4Ar
むしろあんな所行くのは常人じゃないから。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:52:43 ID:NAPqG9lH
>>899
そうなのか。黒の契約者は何ていうかそういう派手な作品ではないもんな。
アクションもかっこいいけど、心理描写も妙に現実味あって好きなんだよな。
もう忘れるわ。ありがとう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:54:17 ID:NAPqG9lH
>>900-901
初めて行ってみたんだけどまともな会話は嫌われるんかな。
もうあんなとこ行きたくないや・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:01:12 ID:vEER7alc
ニコニコはさらに酷いよなw

あれがネットの一般大衆の姿と思ったら、大恥をかく
ありゃ、極々一部の偏執狂的集団が寄り集まって世論を形成してるだけのしろもの
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:02:06 ID:1mKPU4Ar
おめーも一々あげるなよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:03:53 ID:0ubEx/vd
合理的に落ち着こうぜ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:06:23 ID:1HpgADRo
殺伐としたスレにノーベンバー11が
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:07:27 ID:T0INc95h
>>904
合理的判断でsageてくれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:07:28 ID:NAPqG9lH
そうだな、こんな時こそ合理的になるんだw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:09:21 ID:AmGFt+fU
              /    r:.、  ,.、      \
         /     仏、:Y´_;:ヘ        \
        /     / !{        }          ヾ、
         〈    { { 人{     / 丿 |       )!
           ) / '、 !/ヽ `     /'" ヽ小ノ l}   , イ/
        人( l/ヽ{' ¨_ 二ヘ.   ´ ̄ ニ=‐リ  ゝ (
         从,ハ 弋_倣:!` |    'fテ‐ュ、/ノ }ヽ 丿
           `| ム        |    `゙ ´ ′ /イY
          { ヘl      l          〈 ,} | 
          ヽ,ハ      '            〃丿      >>907
           >!      ` '"        /イ{
             (八   、-── - _,.    /丿{        しゃぶれよ
             ト    ¨二¨ ̄    /|从
             l| `、        // |_
            イ{  \     / //::}、
             ,../.:::::.....、 ` ¨¨ ´....::::::::::::::/| \
        / ∧::::::::::::::>、r‐'".:::::::::::::::::/ l|  \
        イ   | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::::/  |    }丶、
  ,.  '"   /    |  ヽ::∧    /\::::::/  丿     !  `  、
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:10:47 ID:wA6tiYn4
すいません、4話キツ過ぎです。
友達とそのお父さんが不憫過ぎます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:11:16 ID:dknk66Mo
                       へ_/=ミ、ヽ_//厶 ,__   へ`ヽ、
                    , '´   厶≦二二ミく.:`ヽ.ヘ\   丶 \
                   /   , へ、 / ̄ ``丶、 `ヽ} ', i   V ) ノ
             、__,ノ / /             ヽ ノl | |  丶}′
                  / , /                  \ノ/.    ヽ
             / /                   Vム     \
             ノ ´/       ′    、          Vj     ト 、\
                ′   、/   {   l  | \ ,       '      ',  `^
              |  l / ゝ、ハ   !ヽ.|_,,イ\ :}    }    |:  }
              |  レ'‐r┬‐r ヽ  l r┬┬‐ァ}ノ   /   ∧ ノ
              l {  l! 、r:';゚ノ   \| 、r::';゚ノ  l   /     ,' レ'
    i´`ヽ.  O 。  レ'\7,.,.     _,,.. -r,、  ,.,.,.j,/リ j! /   
      '、  \   o    λ   i7'´     ',   ∠ノ:|. 八(   合理的じゃない人嫌い!!
      ヽ.   ヽ._         ` =.、 !       ノ ,.イ::| |::| /  ヽ
     ,.イ y'´  `ヽ       ,.r`ス=-r-= 7´ソ'ゞし';ノ
   ,イ ! (__,,.. - イ/ス.    ,/ ,`ヽ,/ムヽ.,!_/  i   ヽ
   !、ヽ.ヽ、_ノ __ノ ン`''ー''"´   / /::::/::!       !、   \
    `ー'" ̄ ` '、_ン、     ,/ く:::::::/:::::!    ,' ,ゝ'"  ノ
                 `' ー ''"k'  └-'-- '    /, '´ `ヽ,/
                    rく `>='ー-、.,_.   (/ ̄``r'
              , r''"´ヽ、__><、.,_____,,.>'`!_、_____ソ
             ,.イ:::::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::';::::::::::::`ヽ.
         rく  ヽ┐_:::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::',::::::::::::::::::>、
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:15:31 ID:NAPqG9lH
>>911
俺もだ。思わず舞を責めてしまった・・・仕方ないのはわかっちゃいるんだが。

>>912
サーセンw合理的な人間目指しますw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:01:16 ID:bY9Ow8tq
>>911
がんばりんさい!
これは名作だ。最後まで見ておくべき。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:07:03 ID:V83PDmJe
>>904
それをいうなら2chもだけどな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:38:04 ID:+MN1P7ZR
泣けるつったら銀回より黄回だな。あれは涙腺ゆるむぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:59:21 ID:84SeTESu
>>911
6話あたりまで見れ。それで無理ならまあ仕方ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:28:23 ID:FhVL3uBi
ところで6話でハヴォックは最期黒に何て言ったんだろう?よく聞こえなかった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:32:54 ID:T0INc95h
チャーハン・・・おいしかったよ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:34:46 ID:8OvANr/X
ぶぶ漬け…美味しかったよ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:32:03 ID:GoNqGUHP
生きることも…戦いだ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:34:25 ID:nZCpzjKf
白はお前の中に居る・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:52:27 ID:84SeTESu
チャーハン・・・食いたかった・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:55:19 ID:4JsuLtIB
チャーハン・・・焼き豚入れて欲しかった・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:59:40 ID:0ubEx/vd
まず・・・生き血くれ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:03:06 ID:84SeTESu
>>925
あるじゃねえかよ、お前の口の中に
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:06:26 ID:n572wKA9
「ありがとう」と誰も書かないのかw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:27:26 ID:FhVL3uBi
>>274
さっき見直したけど「ありがとう」って言ってるかな?悲しいなハヴォック・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:29:07 ID:FhVL3uBi
間違えた<<927だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:30:24 ID:TuIutopD
かなりドジな契約者だな
ageてるのは対価か?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:30:30 ID:k3N2I1JG
外付けHDDを処分しておいてくれ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:31:34 ID:52tk2rhE
そいつは安価を間違えるのが対価なのか能力なのか・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:45:47 ID:0ubEx/vd
ドジっ娘は嫌いじゃないですよ
DTBにドジな奴っていたっけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:48:06 ID:Gp9XFWTM
ガイ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:51:40 ID:84SeTESu
いきなりだが銀回で学校の瓦礫を避けて戦う黒の動きってかなりいいな。
俺の中じゃDTBで一番イカス戦闘になってる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:25:47 ID:tlXWfGld
2ndOPのマトリックス黒が一番イカス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:38:41 ID:+MN1P7ZR
重力使いに潰される時のマオのかわいさは異常
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:58:12 ID:h69hK0mz
>>933
ドジッ子あまぎりん☆
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:54:32 ID:9dBLKT37
なんで未咲のスレはないの?
かわいいのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:55:37 ID:4JsuLtIB
年増だからね・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:57:07 ID:lvBbrCzy
>>938
正義のためにいっぱいゆでたまごを食べるよ?
942941:2007/11/23(金) 20:58:45 ID:lvBbrCzy
すまん誤爆ったorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:01:54 ID:dxdH4B1D
登場人物みんな何歳?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:05:20 ID:h69hK0mz
このアニメの登場人物は全員18歳以上だよおにいちゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:08:21 ID:4JsuLtIB
>>944
妹キャラなのにIDがh69w
どんだけエロなんだよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:15:22 ID:k3N2I1JG
判明している年齢一覧

★雑誌情報より (※)付きはそこからの計算
黒:22歳
 南米時代の黒:17歳(※)
 幼少時の黒:12歳
銀:17歳
 回想時の銀:7歳(※)
猫:43歳男性、監督のイメージでは大学教授(非公式設定)
未咲・香那美:27〜28歳
幼少時の白:8歳、南米時代の白:14歳
初登場時のアンバー:16歳 、神社で時を止めた後のアンバー:14歳(※)、大人アンバー:20代
マキ:11歳

★本編より
エイプリル:25歳
キコ:成人
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:19:19 ID:84SeTESu
キコだけわざわざ成人認定・・・ということは松吉は未成年なのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:31:05 ID:3s8ciGCs
それはいくらなんでもねーよ・・・・いや、あるのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:32:31 ID:ngO+aYth
一番気になるのはウェイ
何歳でアリスの付き人になったのか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:33:09 ID:AmGFt+fU
25くらいで付き人になって今三十路くらいじゃね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:41:08 ID:PAgqHvje
10年はアリスについてるからな
ぎりぎり20代と信じたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:49:03 ID:yotjVgCJ
2期主題歌のせいで
婦女子が大量発生したアニメのスレはここですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:51:10 ID:ggHp5oCt
西川さんの頃からだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:51:30 ID:yotjVgCJ
2期主題歌のせいで
婦女子が大量発生したアニメのスレはここですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:57:07 ID:dxdH4B1D
>>946
おお、わざわざありがとう
皆結構年とってんなあ…未咲とか30近いのか…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:03:14 ID:tgjtWVik
婦女子なら普通に歓迎だろw

腐なら嫌だけどなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:15:35 ID:Bz6CEL2d
>>946
白は9歳の間違いでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:19:32 ID:S2i3et4r
間違いではなく確かにそう書いてあったよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:52:33 ID:2pDtyjQ2
テーザー銃であなたも黒さんに!
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:30:24 ID:xkgPgZF3
前にここで勧めてもらったバッカーノも面白かったです!
教えてくれた人ありがとう!
他に勧めてもらったのも観てみます!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:31:23 ID:QlJgZ3It
ラストって妹が自らを観測霊に変えて今までずっと黒の中にいたってこと?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:49:42 ID:3sl26n6T
>>961
二人の髪型を見比べると判るけど、ラストの観測霊は銀
963名無しさん@お腹いっぱい。
そうなの?
だとすると余計に意味が分からなくなった…