ながされて藍蘭島 ながされて32日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明治時代、欧羅巴から日本へ帰航途中だった客船Island号が東支那海で大嵐に遭遇して沈没。
生き残った乗員乗客は無人島に漂着し、其の島は船の名を取って「藍蘭島」と名付けられた。
130年後、父に逆らい家出した少年、東方院行人が流れ着いたその場所は、
幼女と女のコと女性だけの島になっていた。

=====================重要=====================
・sage進行推奨。メール欄に半角・小文字で「sage」と記入。
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・【※本板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
・雑誌や原作等での未放送内容、特定の登場人物の話は別の場所で。
・ネタバレ、過剰なエロ話はスルーで。エロ話は半角二次元、エロパロ板で存分に。
・アニメのアップロード、YouTube(ようつべ)、ファイル共有や類似する書き込みは専用板へ。
==============================================

【関連“さいと”】
スターチャイルド公式:ttp://www.starchild.co.jp/special/airantou/
スクウェア・エニックス(原作)公式:ttp://gangan.square-enix.co.jp/airantou/
テレビ東京公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/airantou/
きいちゃって藍蘭島 海龍神社放送局:ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_107.html
藍蘭島Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E8%97%8D%E8%98%AD%E5%B3%B6
ながされて藍蘭島保管庫:http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/
次スレ用テンプレ:http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/anime/template.html

【前“すれ”】 ながされて藍蘭島 ながされて31日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190910907/
其の他の情報は>>2-6辺り。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:21:23 ID:5lXWQDkd
【過去“ろぐ”】http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/anime/

【関連“すれっど”】
[少年漫画板]ながされて藍蘭島 32重婚
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189170211/
[アニキャラ総合]ながされて藍蘭島 キャラ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1184409056/
[アニキャラ個別]【ながされて藍蘭島】あやね Part.2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190637884/
[アニキャラ個別]【ながされて藍蘭島】まち萌え2【巫女】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190210688/
[キャラネタ]■ ながされて藍蘭島 ■
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1176033206/
[顔文字]ながされて藍蘭島「とんかつ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1076144815/

[半角二次元板※18禁]ながされて藍蘭島のエロ画像【5島目】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1184425905/
[エロパロ板※18禁]ながされて藍蘭島エロパロSSスレッド 6重婚
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1191248713/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:22:26 ID:5lXWQDkd
【声の出演】
東方院行人:下野紘   すず:堀江由衣
まち:高橋美佳子     あやね:千葉紗子
ちかげ:伊藤静.      ゆきの:長谷川静香
りん:白石涼子       しのぶ:樹元オリエ
梅梅:生天目仁美     遠野サン:夏樹リオ
とんかつ:渡辺明乃.    オババ(こと):くじら
かがみ:かないみか.   すずらん(すず母):池田昌子
りさ:三石琴乃       りつ:弘中くみ子

その他のキャスト&コミックCDとの変更点についてはこちら:http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/anime/etc.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:24:07 ID:5lXWQDkd
【主題歌】 唄:堀江由衣
OP曲「Days」 作詞:田代智一・すやまちえこ、作曲:田代智一、編曲:安藤高弘
ED曲「Say cheese!」 作詞:田代智一・すやまちえこ、作曲:田代智一、編曲:近藤昭雄
新ED曲「恋する天気図」 作詞:只野菜摘 作曲・編曲:古池孝浩

【CD発売日程】
07/03/21 キャラソン1  \3,150 島P:3 「恋してMAGIC SOUL PARTY "踊らされて ディスコ島"」
07/04/25 ドラマCD1   \2,940 島P:3 「ようこそ藍蘭島へ」
07/05/02 OP【初回盤】 .\1,890 島P:2 「Days」【DVD付初回盤】
07/05/02 OP【通常盤】 .\1,050 島P:1 「Days」
07/05/23 サントラ1    \2,800 島P:3 「"聴いちゃって 島の音" 其の壱」
07/06/27 キャラソン2  \3,150 島P:3 「恋してROCK'N'ROLL SHOWTIME"騒いじゃって ロック島"」
07/07/25 ドラマCD2   \2,940 島P:3 「疲れ果てて、行人」
07/08/17 新ED【初回盤】\1,890 島P:2 「恋する天気図」【DVD付初回盤】
07/08/17 新ED【通常盤】\1,260 島P:1 「恋する天気図」
07/08/22 サントラ2    \2,800 島P:3 「"聴いちゃって 島の音" 其の弐」
07/09/26 ドラマCD3   \2,940 島P:3 「隠し芸して、行人!?」

【DVD発売日程】 通常版\6,300 初回版\7,350(壱のみ通常版\4,200 初回版\5,250)初回版は各種特典付き
07/07/25 其之壱(01-02話) 島P:5 藤代健描き下ろし全巻収録BOX付き
07/08/22 其之弐(03-05話) 島P:7 すずコスプレフィギュア(セーラー服)付き
07/09/26 其之参(06-08話) 島P:7 りんコスプレフィギュア(メイド服)付き
07/10/24 其之四(09-11話) 島P:7 ゆきのコスプレフィギュア(スクール水着)付き
07/11/21 其之伍(12-14話) 島P:7 ドラマCD付き
07/12/26 其之六(15-17話) 島P:7 ちかげコスプレフィギュア(エプロン)付き
08/01/23 其之七(18-20話) 島P:7 梅梅コスプレフィギュア(バニーガール)付き
08/02/27 其之八(21-23話) 島P:7 あやねコスプレフィギュア(体操服)付き
08/03/26 其之九(24-26話) 島P:7 まちコスプレフィギュア(メイド服)付き

【双六式“藍蘭島 島めぐり”】 ttp://www.starchild.co.jp/special/airantou/news.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:25:17 ID:5lXWQDkd
【質疑応答】
Q:130年間男がいなかったのになんで今も人がいるの?
A:男がいなくなったのは12年前から。
  男だらけの大船釣り大会中、百年に一度級の大波で全員ながされました。
  が、藍蘭島に良く似た島に流れ着き、男だらけの藍蘭島で元気に生活しているようです。
  行人の妹の美咲もそこに流れ着きましたが、兄公認なので何の問題もありません。
Q:幼児も赤子も船に乗ってたの?一人くらい島に残ってなかったの?
A:幼児も赤子も老人の体力しか持たないもやしっ子も“全員”ながされました。
Q:藍蘭島→あいらんとう→アイラントウ→アイランド→島
A:おまえあたまいいな >>1
Q:オババの歳いくつ?
A:130年前の時点で18歳ですが何か?
Q:若い娘以外の女の人もいるの?母親とか祖母とか。
A:いるよ。島で一人暮らししてるのは“すずだけ”
Q:鳥に乗って空飛んで脱出すれば良くね?
A:島の上空には乱気流が渦巻いており、ツワモノの鳥でも脱出は無理なんだぜよ。
Q:藍蘭島って何処にあるの?
A:尖閣諸島近海もしくはその構成島、属島といった諸説があるが、正確なところは不明。

【製作陣】
企画:田口浩司 大月俊倫
監督:岡本英樹 原作:藤代 健
シリーズ構成:池田眞美子 キャラクターデザイン:細田直人
プロデューサー:森山 敦 柏田圭一 川アとも子 池田慎一
ライター:横谷昌広 あみやまさはる 大場小ゆり 金春智子
企画協力・制作:ガンジス アニメーション制作:feel.
掲載:月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)
制作:藍蘭島ぬしの会
詳細はこちら:http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/anime/etc.html#staff
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:27:00 ID:5lXWQDkd
キャラの見分けがつかない人のための藍蘭島手引き<縦七式軽量型>
                        女の子か?
                    うん─────┴─────┬──────オババ
                ↓               僕は男だ         ↓
     ┌─────巫女服を──────┐     ↓         こと(くじら)
    着てる                   着てない 行人 (下野 紘)
     ↓                         ↓
     │                         │
 ┌─酷い目に─┐           ┌──おっぱいが──┐
遭わされてる 遭わせてる     でかい       そうでもない
 ↓         ↓          ↓                 ↓
あやね      まち         頭が          ┌─メガネを─┐
(千葉 紗子) (高橋 美佳子)       │         かけてる    かけてない
                     ┌───┼───┐     ↓        ↓
                赤い  青リボン  黒い  ちかげ   ┌─人種は─┐
                     ↓      ↓      ↓  (伊藤 静) 日本人     チャイナ
               りん    すず    しのぶ           ↓          ↓
           (白石 涼子)(堀江 由衣)(樹元 オリエ)   百合か  梅梅(生天目仁美)
                                         │
                           文句あるんか?─┴ロリだ
                               │         │
                        みこと (渡辺 明乃)  ゆきの(長谷川 静香)
編集履歴:http://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/log/anime/etc.html#chart
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:39:17 ID:h8j6oy0W

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}   
  / _____  // /          //      ..{___ほちゃ命_|   
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-)  ほちゃは処女!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )  ほちゃは天使!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  ほちゃは清純派!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  ほちゃは演技派!
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/   黒≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ネ ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  . コ ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (   17歳  (t  )
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:40:19 ID:h8j6oy0W

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴  えっ?
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:41:20 ID:h8j6oy0W
  / ̄ ̄ \.  │
  i' {_ノl|_|i_トil  │  報道否定事件って、何ですか?
  |,彡 ┃ ┃{i|  /
 》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
 声優を目指す少女(16)に「採用してあげる」といってわいせつな行為をしたとして、
警視庁渋谷署は28日、児童買春・ポルノ法違反容疑で、東京都渋谷区の声優プロダクション「アーツビジョン」の
松田咲実社長(58)=同区初台=を書類送検した。
 松田社長は4月に同法違反容疑で逮捕されたが、病気を理由に釈放。
「かわいかったのでやった」と容疑を認めており、書類送検された。
 調べでは、松田社長は昨年12月、面接試験に来た埼玉県の無職少女に「合格させてあげる」
などといって社長室に呼び出し、わいせつな行為をした疑い。少女が同署に相談して発覚した。
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070528/jkn070528011.htm

後に堀江のブログにて以下の内容の書き込みがされた。
>(株)アーツビジョンの報道の件につきまして、ファンの皆様には大変ご心配をお掛けいたしました。
>デビュー以来(株)アーツビジョンにお世話になっておりましたが、報道されているようなことは一切御座いません。
>これからも今まで通り頑張りますので、温かく見守っていただけたら嬉しいです。
>今後とも応援よろしくお願い致します。

松田元社長が容疑を認めているのに「報道されているようなことは一切御座いません。」と全否定。
ここでもやっぱり堀江脳発揮、関係者への配慮が全く無いどころか、常識を疑われる様な書き込みである。
どこかのTV報道でも参考にしたのであろうが、「一切」の使いどころを間違えている。
このコメントに関しては、堀江信者からも「幼稚な文章」との評価が出る始末。
その後、堀江が所属事務所であるアーツビジョンを離脱したという情報が広まり、
このブログの書き込みが更なる火種となる事に。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:42:21 ID:h8j6oy0W
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             ヽ
      /                ヽ
      /     l l l l l l l l  l l l i
     /    ,/| | | | | | | | |. | | i
      i   _ /  ´|゙゙|゙|` | | | |´|゙|゙|l_||
    l   i._`ミ  /(::)ヽ   /(::)ヽ | i
    ,i   いi    ̄   l  ̄  ll|
    l    ヽ|         i     i l
    |     |         、._,   ノ | 君さぁ こんなスレッド立てるから
   .l      ヽ   / ー---ヽ / | 厨房って言われちゃうんだよ
   i        \        /  l
   l          ヽ、___/   i

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /            ヽ
     /               ヽ
     i                 i
     l    | | | |┼| | l l l |l┼| | | l
     i  _ | | | | | | | | l | l| |  | | |
     l  i._| |   ヽ=・=,   、=・=′|i
     i  i.| l    ̄    l   ̄  l,|
     l   `l        i      i.l
     |    iヽ_      、._,   _/ | おまえのことを必要としてる奴なんて
     l     l    / ー---ヽ /  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ
     i    \        /   l
     l       ヽ、___/   i

11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:48:26 ID:h8j6oy0W

ほっちゃんは、
                                         r;、
           ,、                            ,l゜ `i
          ,r' 〉                           /  ノ
         .,r'  /__,,,,,_  ,,. -― '''ヘ,                ,i  ,/
       .,r"  ,rーァ  〉 う f"゙~l  /                ,f ,/   、,_
      ,/  ,r'  .,l  /  ,i´ノ  l ,l゙                .i .t_,,,,,,_,} ゙--──-- 、
      l、_,x、` 、,/ ,/  j |   .| .|           ._,,.. -''"´  ,r─'''''''7  f冖''' ーy _,,)
         `、  く_  l ,ト  t ヽ、__,,,、,    ,ィ''工 ,,=-''"~j ,f   ./  /  ..,ィ'- "
         ,r" r'、 ヽ ゙ー '   ' 、_  _`)         .〈 ム- ,,_,/  /
       ,/ / ゙ヽ, '-、_    ,.ィr''"             .゙ー─-ッ  .く,,
     _,,r'",, -'"     ゙' 、  ' 、,,_                   .,,r" r' 、 .`ヘ、
   `'''''''"´         `'x、  `゚''ー-、,,___       、,,__,,,,.. -'''"_,,,r'゙  ゙' 、  `ヽ
                  `゚ヘ、,,,,,__,,,,ノ        ~゙"''''''''''"~      .゙ 、  l
                                              `'''"
       ,ノ         \ キリッ!
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:55:42 ID:h8j6oy0W
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   _____________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜<  ほっちゃんは清純派、天使
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \_____________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \.  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \_    _ |.\|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /


   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   _____________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜<  ほっちゃんは演技派声優
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \_____________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \.  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \_    _ |.\|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /


   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   _____________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜<  ほっちゃんはずっと処女
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \_____________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \.  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \_    _ |.\|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:56:43 ID:h8j6oy0W

     人
    (__)
    (__)        
   (    )
  /.∴・ ・ヽ  8〜
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ● 。。●{.i|
 》|il(_, ''' 皿''丿|  < 肉便器がバレた上に スタチャと○月さんに見放されたわ
  ノリ i `フ=i´i.l l|     三十路を過ぎてもうだめぽ
  [二二二二二]
  ‖|||白 |‖
  ||||痴 |‖
  ||||声 |‖
  ||||優.|‖
  `ー―――´
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:01:48 ID:h8j6oy0W
                                            __
                                          /.∴・ ・ヽ 
                                          i'___{_ノl|_|i_トil_|i
                                          |,彡 #  ×{.i|
                _                       》|il(_, ''' 皿''丿| ギャー
               ̄   ̄  .                    ノリ i `フ=i´i.l l|
        . '            ヽ                   ;;;、`;。;`ξ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ / 肉便器死ね!
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /    .;:*
         )   |       ,    .;
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し',;;、'。.;;/     / ̄/
      /  /.  /  | ;;ヾ#丶;;、;。;` (     /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:09:16 ID:h8j6oy0W

        ,,,,,,
       (  │           ,,,,             γ─,,,,,,─ヽ   γ─,,,,,,─ヽ
        │ │          ゝ ヽ r─,,,,,,,,,,,,,,,,,,─ヽ  │┌ ┐│ ( ヽ│┌ ┐│
 γ─,,,,,,,,,,,,ゝ └,,,,,,,,,,,,─ヽ    / /  ヽ─┐ ┌──   │└,,┘ ヽゝ )│└,,┘ ヽ
 │  ,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,   ) /  イ    r,,,,,, ┘ ゝ,,,,,,,,,,       丶 ノ  \
 │ γ   │ │   ヽ │ゝ/││  │ r ┐┌┐ )        / ∧ \
 │ │   / ∧ ヽ   ││   ││   │ └┘└┘ │      / /  \ \
 │ │  ゞ ∧丶ヽ  ││   ││  │ r ┐┌┐ │    / /     \ \
 │ │    /∧ヽ    ││   ││   │,,└┘└┘,,│   丶  )        ヽ  )
 │ │   ゝ  ゝヽ   ││   ││     ソ  │     γ─,,,,,,─ヽ   γ─,,,,,,─ヽ
 │ │          ││   ││   ゝ    ヽ      │┌ ┐│   │┌ ┐│
 │ │        ∧ソ  )    ││  / ,,,,λ,, \    │└,,┘ ヽ   │└,,┘ ヽ
  ゝ,,,,)         \,,,,/     ゝ,,ノ  (,,,,/    \,,,,,,)   丶───     丶──
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:10:16 ID:h8j6oy0W

<所属声優ヤバくね?w
<堀江は黒だろ〜?社長のお気に入りだし
<元愛人って噂もあるしな〜…ヲタカワイソスw
<クスクス    ____
       /       \ !??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ                 
                         ,. -ー冖'⌒'ー-、 キリッ!
                        ,ノ         \  報道されているようなことは一切無いそうです!!
        +              / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ ほっちゃんがそうコメントしたので間違いありません!
        ____  +       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
    +.  /_ノ ' ヽ_\  +     ./プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
     /(≡)   (≡)\     ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
    |     |r┬-|     | ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
    \      `ー'´     / 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
    /              \./   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:29:18 ID:Zs5jLo4Z
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:31:17 ID:MPsLEX9w
やっと荒らし貼り終えたかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:23:18 ID:SgCVupXu
>>1
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:23:59 ID:cXY9uJ2l
枕ネタなんて既に風化してるし、未だにネチネチ粘着してるのはこのコピペ君くらいじゃね?
アンチと儲は紙一重って本当なんだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:48:01 ID:ItOszi1e
公式のギャラリー更新しとる
こういうの放置されること多いのに珍しい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:52:19 ID:cEvtQB7u
双六あるから、担当者がずっと付いてるんじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:41:17 ID:7pxmW8s1
結局、監督&脚本家はこの作品で一体、何をしたかったんだろうね。原作ファンからは総スカンを喰らい、その他視聴者からも
微妙な評価。商業的には、はっきりい言って失敗。作品の肝であったはずの、女の子キャラ達の魅力を引き出すことには無関心で、何故か動物
萌えをひたすら追い求めるという、頓珍漢な展開。高水準で安定していた作画が、さらに空虚感を引き立たしていた。あーあ、おとぼくスタッフと聞いて、
期待大だったのになあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:44:05 ID:d7yxoPlx
行人とすずで良いんじゃないの?
まぁ、原作未完だから結局中途半端だけどね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:25:34 ID:em9KuQNp
地上派放送は途中から見てたんだが
さっき1話見たら結構いい感じだったんだな
どのあたりからズレてしまったんだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:58:17 ID:46m4Hl10
最初に躓いたと感じたのは3話のちんこキノコ
4話でちづるさんの不在に違和感
5話で動物が遠慮なく喋り始めたのに猛烈に違和感
6話の立田原画でもうダメぽ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:59:21 ID:46m4Hl10
そんな俺でも2話までは間違いなく原作より面白かったと思ってる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:02:02 ID:LYAb69ot
21、25話あたりの作画でご飯三杯はいける
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:51:11 ID:Wgmne5D4
>>53 俺がいる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:26:12 ID:Wgmne5D4
【ながされて藍蘭島】あやね Part.2 より
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190637884/84
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:22:03 ID:GMBxask5
>いい所
とりあえず第1話、第2話は原作を超えていたと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:31:12 ID:OU8RwJUA
>>53
なんという俺
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:32:23 ID:pM1vV15T
26話中最初の2話だけてwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:26:30 ID:r72lQQJx
||/  /                   ||
|||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||.             / ̄ ̄ ̄\       |_//_/     '",:;
| ||             i'___{_ノl|_|i_トil_|i      |_∞_|
 |||             |,彡 ┃ ┃{.i|      | || | | || ||||' ",:;
| ||             》|il(_, ''' ヮ''丿|  <責任を取って切腹します。
|||             ノリ/|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
|. | |.            //ヽ ||・人・|| ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||   || / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄.        //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";';'.;:'",:;;:';'( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    :. ' ,;'.;:'___.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''"..,:;';:'"'.;:';'./⊂二フ\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'.        .;:'",:;'
;:'",;'.;:'".,:;;:.;:'",:;'.'"..,:;';:',:;', ̄| ̄ ̄ ̄| ̄;'  .;:'",:;'.;:':;'.;:'".,:;';:',:;'.;:'",;'.
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:56:37 ID:aEN6tjEE
このアニメ作画が妙に生々しいよな
25話見てるんだけど流れおかしくないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:45:45 ID:XD3BUMhn
雨降りお月さんの回とか普通に良回だと思うけどな。あやねのデレないけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:47:24 ID:uQDnOMSo
まぁ、ストーリー気にせず、見とけ
気にせず見れば面白いさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:29:08 ID:WwUYoKJJ
目を閉じて、テレビの音を消せば
アニメ版もなかなか悪くない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:33:15 ID:YaNpAFCO
そうかそうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:36:56 ID:XD3BUMhn
土日の朝に4クールでやる方があっていたな。かわいい動物とか豊かな自然とか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:36:20 ID:LcSyoAdE
女の子キャラ全削除か、2,3人ぐらいだけ残してなw
上手くやれば、キャラ物でヒットするんじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:13:56 ID:i9HofZ84
そりゃどんなアニメも「上手くやれば」ヒットするな
そして下手にやれば失敗するけどな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:18:29 ID:LcSyoAdE
そんな揚げ足とりされても困るw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:43:06 ID:Y+Welc3d
ちかげさんの館に初訪問する回は面白かった
間違った洋食食べる所とか活きたこ焼きとか
これでキャラデザが原作ままだったら・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:44:30 ID:LtfFiYyf
音楽は藍蘭島のイメージに合ってて良かったと思う。
日常シーンでよく使われる曲とか好きだった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:49:39 ID:YtQnr99/
キャラデザは他の人がやっても違うような気もするがな
あの目の書き方は変えられそう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:20:53 ID:XD3BUMhn
原作読んでいる人からしたらすずの髪の毛に色が付く時点で違和感が出てしまうから難しいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:24:47 ID:YtQnr99/
一応カラー絵だと黒髪だから良いんじゃね?w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:53:37 ID:Hcp4nyX9
>>65
ハヤテと取り替えて欲しかったな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:18:44 ID:b77C2QAB
宝物ってイイ曲だな・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:26:54 ID:qK+2YTVY
今、AT-Xで2話を改めて見直したが、クオリティー高いよな。
地上波、AT-X、録画、DVDと何度も見たが面白いな。放送当時は、これはいけるってすごい期待したもんだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:23 ID:46m4Hl10
キャラデザに不満タラタラだっただけに良い意味で裏切ってくれたもんなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:06:50 ID:VvbUtndc
そう言えば、あの島ってどれくらいの大きさなんだろ。
小さいような大きいような。
だって、平地が夏で頂上が雪山があるなんて、
台湾くらいのサイズがないと・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:38:12 ID:gDQrDu1Y
ヒント:アニメ


あやねとまちをもっと活躍させてほしかった
萌え目線で描けば一番可愛いのに
ギャグシーンばかりやらされて勿体無い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:35:10 ID:gG+jx+k2
チョンパ最高!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:53:00 ID:EvvXWI0T
6話の作画及び脚本が本当に酷かったな
あれで3話以降右下がりだったのが大暴落した

あれでも作画を擁護するやつがいたから
あれより下レベルがアニメ界にそんなに存在するのかと思ったよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:02:44 ID:Ie0V1xev
>>49 「何をしたいのか」というのは別に疑問じゃなくて。
単に叩きたくて同意を求めているだけだろう。

でも仮説は立てられるな。 ヒントは週刊ラジマガ編集部にあった。
このウェブラジオはスポンサーがスクエアエニックスなので
随時藍蘭島の宣伝をパーソナリティの下野紘がやっていたのだが
ちょうど最終盤の時に「もちろんギャグも忘れていません」と発言していた。

彼は他の機会でも「初めてのギャグアニメに主演できて得る物が多かった」といった旨の発言があり、
この事から「藍蘭島はギャグ・アクションであり、自分のキャパシティを拡げられたアニメである」
という認識がある事が分かる。これは彼という声優だけでなく、
スタッフにとっても共通認識だったんじゃなかろうか。

女性しかいない南の島に少年が一人。少年はウブでありながら向上心があり
しかも武道の心得がある。 島の女性たちは彼以上の筋力を持っており
おまけに個人個人独特の技能を有している。 非常に自由度の高い舞台設定なんだ。
その舞台で自分たちは何が出来るか。 そしてどこまで出来るかお見せしよう。
そう考えたとしても、ごく自然な流れなんじゃないかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:05:27 ID:9hpQIDsn
>>44
荒らしって言うより、テンプレだろ?これw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:23:39 ID:Mv+2fFCs
>>81
いくらでもあるよ、今のアニメの惨状なんてそんなもんだw
作監修正なしでそのまま流れる場合あるからw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:54:21 ID:fnf/D8Wo
底辺を見つめて「これよりまし」と言ってる時点でそれと比べられる程度の作品と知れ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:57:20 ID:Mv+2fFCs
あん時擁護したが他作品と比較した記憶はない、俺はな
他にも、昔の作品に比べれば・・・とか言ってた人いたなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:50:02 ID:ugav2g7y
基本的に立田作監の回は捨て回だったよな
作画だけじゃなく脚本も駄目だから更に酷い
まちの料理も、しのぶ初登場も
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:01:34 ID:hTg9m1HA
良い堀江アニメ=おとボク
悪い堀江アニメ=藍蘭島
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:29:56 ID:bZZ2Mkr0
>>87
しかし、なんだかんだで作監、作監補、原画で大分参加してたりする
キャラデザが苦手なのか原画が悪いのかよくわからん人だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:49:35 ID:W++ZGC6I
手が早くて重宝されるタイプの人なんじゃないの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:21:48 ID:gG+jx+k2
>>83をちょんぱする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:04:29 ID:NvwTGdca
>>89
そうなんだよな。雑誌のピンナップとかも上手いんだよな。
これとか細田絵より上手いよw
http://www.starchild.co.jp/special/airantou/gallery/gallery_19.html

藍蘭島のアニメは作画云々より脚本が一番酷いと思うんだぜ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:09:10 ID:bZZ2Mkr0
酷いつーか凡だな
別に誉めることも叩くこともない(最後の辺のオリジナルは強引だったがw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:17:45 ID:NvwTGdca
脚本というより原作からの改悪部分が酷い、だな。

アニメも終わったというのに原作信者ウゼェと罵ってくれ。
ハハハ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:21:47 ID:bZZ2Mkr0
原作信者ウゼェ


まぁ、一応のっかとこう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:22:27 ID:Akzz4v26
>>92
いや、明らかに細田に勝ってない
それでも上手いと思うがな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:42:17 ID:DDA2avEj
少なくともこの二つよりは上手いw
http://www.starchild.co.jp/special/airantou/gallery/gallery_22.html
http://www.starchild.co.jp/special/airantou/gallery/gallery_23.html
これがヒドイだけなのか?

>>94
まちの料理、しのぶ初登場、りんの着物、学校、ラスト3話は涙無しには見られなかったぜ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:51:42 ID:bZZ2Mkr0
上のは似合ってないのがあるw
下のは細田特有のアクがあるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:53:59 ID:CUK8rLbh
本スレがアンチスレみたいになってるしw
前期ではゼロ魔の次に糞だったからな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:00:03 ID:0Ky5FEjx
細田絵は生々しい感じなのが特徴だよね
そこが可愛くないって言われる事がよくあるけど・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:51:33 ID:tHjnAV9a
マンガを知らないから、別にあれでも気にならないな。
と言うか寧ろ気に入ってる。
変にクセが無くて良い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:51:05 ID:m1wG+ejo
もちろん好みは人それぞれだとは思うが、
絵にクセは有りまくりだろ…安定もしてないし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:18:25 ID:K0NKnQll
プリズムアークに懐かしさを感じた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:19:46 ID:t8yDTl0I
>99 前期で最糞はダントツで更迭三国志なんでその点は問題ない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:02:06 ID:WGm9fwxo
糞と言うよりは空気って感じだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:42:15 ID:LmMSS4AB
後半はまさに悪い意味での空気だったと思う
見ててなんかもうどうでもよくなる感じ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:44:08 ID:kRFfNmjJ
後半の方が面白かったな、俺
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:18:49 ID:cdIURSTg
24話からのオリジナル展開でなにもかも台無し
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:38:51 ID:xI/7hbao
漢だらけの藍欄島=死後の世界
って事なの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:29:49 ID:UcHXKoN6
個人的にはその設定のほうがまだ救われるけど
まあ実際にああいう島があるってことなんだろうなと思う

>>108
24話は全体通して見てみても屈指の出来だと思うけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:02:31 ID:GCTRwmjz
>>110
お前はそれでいいや。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:35:58 ID:38Vfsni3
猪木乙
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:47:55 ID:Wa8eaRJV
最初の方見てないんだけど、妹も一緒に漂流してしまったの?
逝人だけ哀乱闘に来ちゃったの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:16:06 ID:/w70J9RB
ところでおまいらDVD
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:41:40 ID:ute8Msxk
パンツ追加情報まだ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:17:52 ID:BovksKlj
保管庫の人がやるでしょ(他人まかせ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:20:20 ID:YQCvbts+
美咲は、行人とは別な意味で島民に追いかけられているので
それを剣術で撃退しているのだろうと考えている。ドーン・オブ・ザ・デッドみてーに

みなみけ枠でゆきののCM見たけど普通に可愛いな。しかしくまくまらと並んで
マスコット的な扱いになってる気もするが。
本編でも行人とは本当に遊び仲間だったけど、恋愛感情なしでも行人を引き止めようとしてたのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:46:15 ID:bdIs1MVR
>>115
追加されるとしたらどこだ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:51:14 ID:LhWkmxA6
最終回・第二回おにごっこでは
すず(と新キャラw)を除いたヒロインズ及びモブ娘軍団の脳内が
一話となんら変わってないことを露呈したからな
ぎゃるげ風に言えば恋愛進行度0%ってとこか2クールも使って
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:52:44 ID:8KEp6Vl/
まぁ、フラグたてしなければ普通だろw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:31:28 ID:Jd1UcMH3
美咲や巫女姉妹はどやってうまれたんだ?
近親結合か。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:51:57 ID:tSaRDvDx
DVDは修正あったかえ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:18:26 ID:KEaRNqtX
DVDはkonozamaです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:34:27 ID:5oQobwaH
別にアマゾン以外でも良いと思うがな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:44:59 ID:c0i39RXi
再アニメ化マダー?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:31:11 ID:S57jH8+b
DVD湯気薄くなってたお
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:39:20 ID:44lD+oCH
乳首も見えてたお
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:40:01 ID:IrJzBFO8
嘘だぁ!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:01:06 ID:fwyYZ56o
ざっと見てみたが
とりあえず9話のりんの水浴びシーンは水煙薄くなってるみたい
かといって特別凄い物が見られるって訳でもないけど。
他は特に気が付かなかったなぁ。
11話のすずの妄想混浴シーンは修正なしのTV版のままって感じだった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:18:41 ID:H9ciO1Gt
ワレメは見えてた?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:32:50 ID:PkctTNhs
まだDVDに期待してる奴いるのかよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:34:12 ID:tSaRDvDx
(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:56:38 ID:woui0Qs4
薄くなってるシーンはあった
けどどれも別にどーでもいいシーンばかり
行人が島の娘に恥じらいがないのを力説した直後の乳アップに湯気かかったままだし


ま、今回も期待はずれでした、と
さてスク水ゆきののフィギュアで欲情するか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:02:38 ID:H9ciO1Gt
フィギュアゆきののワレメはどう?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:18:35 ID:UcHXKoN6
乳首出せるアニメでもないんだから薄くなるだけでも十分だろ
逆に何にも無くなったけどマネキンみたいなツルっとした体でしたってほうが萎えないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:21:15 ID:woui0Qs4
>>134
・ワレメは確認できず
・スク水のシワの表現がうまい
・ムネが微妙にふくらんでる
・顔の出来がハンパなく良い、八重歯カワイス
・動物達は言うまでもなく

結論:いつもの藍蘭島クォリティ+顔の出来スゲェ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:40:38 ID:H9ciO1Gt
>>136
ありがとう

ワレメが無いのは残念だけどゆきのフィギュア目当てで買ってみるか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:31:23 ID:Wa8eaRJV
湯気って、デジタル制作ならすぐ消せたりしないのか?
それとも、湯気の下は何も書いてないのか・・・
ともかく、湯気はすっきりせい!(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:33:52 ID:IrJzBFO8
>>138
多分編集し直ししてはずすはず
下は見えないの前提なら描かないだろうけど、お遊びで原画の人が描いてる場合がある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:36:23 ID:PkctTNhs
どうして泉の水浴びでも湯気がかかるの?
どうしてDVDで外さないの?
やっぱり今回もフィギュア以外に見所無し?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:03:00 ID:2JUNciXy
11話のすずの透け透け楽しみにしてたのに・・・。
もうパンモロ修正だけが頼りです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:03:32 ID:FDoG9s5r
あの場面期待したのになー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:14:10 ID:mdr98QGL
発送メールマダー?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:37:11 ID:tgK6TCIR
「期待は裏切る為にある」を地で行くアニメ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:41:43 ID:pEQtnV8P
まぁ、期待する奴がバカなのさ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:55:27 ID:WqyaA7lG
その通りだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:56:42 ID:taOUnISr
10話のゆきのとかかわいーけどなー
でもそれだけじゃおなかがすくんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:56:12 ID:rPoVteI8
行人がやってる、半袖の下に無地の長袖着込むのって若い奴らに流行ってんのかな?

藤代さんの話は、漫画について比重が寄ってるな。
「このキャラクターは、そういう言動はやらない」といった設定は詰めたらしいが。

しっかし下野紘はどの現場でも遊ばれてんのなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:33:20 ID:tpYkCKOS
今日は海龍神社放送局の更新日だね
藤代先生の顔が隠されてて笑ったw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:52:39 ID:VbvCEldM
>>148
> 「このキャラクターは、そういう言動はやらない」といった設定は詰めたらしいが。
ねーよwww
違和感だらけだったぜ、としか言えないなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:20:35 ID:IHy1DXl6
行人の事好きじゃないのって、りんの腰巾着みたいなキャラだけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:30:05 ID:zr0TPKba
ミコトな
あと、ミコトの姉ちゃん(忍じゃないほう)も興味ないとか忍初登場の回で言ってた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:31:19 ID:NnDQS8Tf
みことはりんが好きなだけで行人は嫌ってないと思う。藍蘭島唯一のツンデレ要員なんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:30:25 ID:5THjkirW
>>152
くないさんか
あれはとげ太一筋だからな・・アニメに出なかったのは残念だ

みことは行人がりんに近づいたりするのは許せないといった感じだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:31:48 ID:EuBiTR31
みことに一番萌えてしまう俺
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:02:02 ID:vXFCjVG8
ラジオ聞いたけど言葉の終わりにウヘッみたいに笑ってんのがキモかったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:55:46 ID:IdyVR3Zy
>>150
これはやらない、という方は詰めたが
ここではこうする、という方は詰めなかったんだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:36:46 ID:5sUrZC/z
>>151
みことは中身が男だから行人のことはよくてダチと思ってる。
修学旅行とかで女子の風呂覗きにいこーぜとか言ってくるタイプかと。
原作でもすずの乳揉みながら行人も揉んでみるかみたいなこと言ってたし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:12:29 ID:wzvV4eiS
すずxいくとを心から祝福してくれる娘でもあるな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:15:09 ID:ovWdz/Fm
>>158
ある日、急に行人の事好きになったりはしないか・・・。
原作でも彼女だけ全然脈無しだしな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:34:29 ID:P0/EJ9v/
だが、ある日突然行人の童貞を奪う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:01:30 ID:MECbiGhY
ていうか、付けティムコでケツ掘る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:38:07 ID:k5cwZBtE
>>157
それやると脚本家の仕事なくなるw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:23:50 ID:5w5JSGvV
あーあどっかが一から作り直してくれねえかなあ

二期期待!とか純粋な期待もちらほら見るが
あのクラッシャー連中にもう一度任そうとか冗談じゃないぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:37:55 ID:AO1kpptq
読み切りの頃からの読者だからこそ思うんだが
アニメになっただけでも奇跡なのに作り直しなんてどう転んでもありえないだろ

千載一遇のチャンスのはずのアニメ化に期待してたんだけど
見事に裏切られたわな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:50:07 ID:IVv9eF7L
まぁアニメ化して成功するかは博打だからな、最近
原作と別物と割り切れればダメージ少ないだろうけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:57:12 ID:pzpFK7DW
原作通りじゃ原作信者以外は釣れないと改変しても結局、
原作信者以外にはほとんど見向きもされなかったね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:03:25 ID:IVv9eF7L
設定(女だけの島に〜)変えないと無理だろうがなw
まぁ、深夜枠で動物推しにしても売れんわな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:16:27 ID:pzpFK7DW
まあこれが藍蘭島アニメスタッフの力量での限界だったんだろうね
藍蘭島より知名度低いだろう瀬戸花嫁の方が今や売れてる(と言っても1000枚差もないけど)
のを見ると、制作方針を含めてスタッフのものづくりという能力が購買意欲を左右するんだなあとつくづく思う
にしても、徐々に落ちてるDVDの売上が信者で買い支えてるものだと思うと、ホント悲しくなるよ
最後の最後で信者以外も裏切ったし、このまま浮上することはないんだろうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:20:33 ID:IVv9eF7L
DVD売り上げで浮上するのがレアだからな
藍蘭島は安定してるだけ良いと思うがな
落ちても最終巻まで3500はキープするでしょ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:24:32 ID:AO1kpptq
>>167
それで原作ファンを裏切りまくりじゃもうどうしようもないよなあ

>>170
確かにフィギュア効果で一定の層は囲めてるだろうな
勝ち戦(笑)としてはそれで良いのかはわからんがw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:28:47 ID:IVv9eF7L
固定客がある程度予想できてたから勝ち戦だったんだよ!!(なんだって
ってかw
最終巻だけ通常版買おうとは思ってるがな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:41:30 ID:AO1kpptq
うはwww
そっか確かに最初から最後まで計算通りという事なら勝ち戦だなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:44:27 ID:pzpFK7DW
女子だけの島に男子が一人っていう設定でエロスに走らないはずはないわけで
そこをいかに上手く料理するかが喜ばれる作品を作る上での見せ所なわけだが
その辺軽視してたね つまんない見せ方だった それが致命になった
っつかぶっちゃけ逃げの姿勢だった
原作でも軌道に乗ってからやっとエロ寄り緩めて他に回し始めたぐらいなのに
ポッと出のアニメでいきなりエロス回避して掴めるわけねーじゃん

その点、こどものじかんは逃げずによく頑張ってるな
局の手のひら返しとか逆境だけど
数多の作品の中に埋もれて声を出したくても出せない作品が多い中
何もせずとも視聴者の方から声や耳目が集まるのは姿勢が間違ってないからだと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:47:48 ID:IVv9eF7L
DVDで足してる辺り、エロの需要は把握してるみたいなんだがな・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:01:44 ID:v/NYR169
長文はいいんだが放送中のアニメは出さないで欲しかったな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:02:18 ID:AO1kpptq
>>175
あんなの足してるうちに入らないだろ
風呂シーン出ても全然嬉しくねぇし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:06:00 ID:IVv9eF7L
風呂シーンはな・・・
あれは足すんじゃなくて、コンテからやり直さないとエロくならないレベルw
DVDでエロ足す作品は大体放送時に
「あ〜ここDVDでエロ足すんだろうな」って感じになってるからなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:12:40 ID:AO1kpptq
いや湯気外すだけでも大分違うんじゃないの?
1話の風呂とか18話とか湯気濃すぎて、エロいエロくない以前に何も見えないじゃん
乳首出せとまでは言わないからさw

シナリオ、キャラの改悪についての修正は全く期待できないんだから
せめてDVDでそれくらいのサービスして欲しいかったよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:19:18 ID:IVv9eF7L
湯気はずしたら乳首見えてそうな場面多かったような・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:37:51 ID:waUV7NJX
>>150 藤代氏本人がそう言ってたんだが

きいちゃって藍蘭島はウェブラジオでもかなり面白いな。
他の声優さんもゲストに来ないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:58:56 ID:YxfZmyrY
梅梅はアニメの方がかわいいと思うけどな。テレ東のおかげでノーパン設定になったし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:22:24 ID:Rp0jWaB+
まぁ、あのスリット的に見えても仕方ないしなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:55:58 ID:HDn7ld96
まだ張り物系だという可能性が残ってるけどなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:58:39 ID:HDn7ld96
貼り物だった orz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:00:24 ID:oExsW7Wt
>>182
梅梅は存在自体がエロかったな
数少ない良かったところだ
なぜ他のキャラももっとこう・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:43:57 ID:TBA7bikO
>>181
聞いた
監督が作品を理解していてほとんど突っ込まなかった、もっと突っ込みたかったけどと言ってたな
キャラ改悪されまくってたのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:53:54 ID:caLDeFP3
俺も梅梅が一番可愛かったと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:54:19 ID:AO1kpptq
>>187
もしキャラ改悪に怒ってたとしても、立場を考えれば文句なんか言える訳ないからなぁ
どこまでが本心かはわからないよ
ひょっとしたら本人は本当に喜んでるかもしれないしね・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:57:18 ID:orwgr/Mg
行人きゅんでオナニーした事あるヤシ、怒らないから正直に挙手しなさい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:58:57 ID:My38l5rS
いないだろ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:14:44 ID:okcUOmif
まち、りん、かがみ、はねあたりはしててもおかしくない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:43:07 ID:orwgr/Mg
じゃあとんかつ、お師匠さま、うさうさ、ぱな子さん、遠野さん、くまくま(いずれも動物バージョン)でオナニーした事あるヤシは正直に名乗り出なさい



ぱな子さんとお師匠さまは普通に抜けるだろ・・・常識的に考えて
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:04:48 ID:bPLA2QSr
ぱな子さん(もちろん動物バージョン)なら抜いたな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:13:35 ID:fWnf82xf
おまいら、普通に人間で抜きなさい。
でも、きつきつって名前にちょっと反応した(w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:50:19 ID:vy0apFV+
ゆきの禁止
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:37:42 ID:DTRDICkY
ゆきのでいつも抜いています
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:43:59 ID:orwgr/Mg
はつさん、さしみは動物バージョンより人間バージョンの方が圧倒的にいいが
ぱな子さんは動物バージョンの方が絶対にいい

ぱな子さんの人間バージョンはキレイなんだけどエロさに欠けるんだよな
動物バージョンはあの自信無さげな眉と目、ムチムチしたヒップと太ももがたまらなくいやらしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:56:33 ID:zyOnnPX8
出来ておる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:18:31 ID:rUScBK73
でもあの人間バージョンで8話で見せたような浴槽への飛び込みを見てみたいってのはあるだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:20:33 ID:kOp6RB/t
人間バージョンで「ぱな〜」って言って欲しかった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:30:31 ID:7TQ2kZ+E
あのシーンは実にエロかったな・・・ぱな子さんの大事な部分がモロに晒されてたからな
よくモザイク無しで放送出来たもんだ・・・
人間バージョンのダイブも見てみたいぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:00:03 ID:i3wKywxM
ぱな子さんとしまとら師匠で飯塚もいけるなと気付かされた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:59:14 ID:3VE1xtrv
そもそも何でゾウがあそこの島にいるのか考えたら・・・・('A`)
だってゾウだぞ?ゾウ?
わかっちゃいるが、島にゾウは居ない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:04:48 ID:dWQST20u
ゾウくらいなんだよ。
昔はコウテイペンギンもいたんだよあの島は。
極地でもないのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:25:04 ID:czH3/s3t
ゆきのの動物軍団にペンギンがいるな
あと、アシカもいたような
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:26:05 ID:Dr8Sl3xt
ガラパゴスにもペンギンは居る
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:53:10 ID:CLaDVguk
アニメは見てないけど
俺の嫁の美咲は出てきましたか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:54:07 ID:xEcWIxOS
最終回に出てきた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:13:19 ID:Pli9R8vw
おししょーさまとシマトラックスしたい
おししょーさまかわいいよおししょーさま
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:39:07 ID://UG1Io1
ウヌウ・・・動物のままの良さは私にはわからん。

動物NO.1はぱな子さんじゃなくてはつさんだよな?(もち人間バージョン)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:11:48 ID:2uqj4CZ5
質問なんだけど、らきすたの15話のギャルゲーみたいな音楽の題名わかる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:24:32 ID:gzD61LeL
本気で行人のこと好きなのってスズとマチとリンぐらいかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:14:14 ID:oQPmcaxS
みちるの扱いがものすごくひどかったのが印象に残ってるが、
原作じゃ大工ーズの誰か独りはペンギンじゃなかったけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:27:04 ID:Pli9R8vw
>>211
それについては争いがないな
あの色っぽさは動物どころか全藍蘭島の登場人物と比してもトップクラスでしょ

>>213
まちはどうなんだろう・・・
しのぶも一応すずと対になるキャラとして、愛情に近い師を慕う気持ちを持ってるように思うけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:49:32 ID:Cao9Pkd5
すず、まち、梅々の3人はガチだと思う。あとは、えっと…み…みさ…みえ…みやみや?とかいう娘。
あやねとゆきのは愛や恋とはまたちょっと違ったスタンスだろうしね。ちかげは言わずもがな。
しのぶはまだ男女のどうこうってよりも、師弟感情の方が強そう。

まぁ、りんは俺の嫁だが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:10:11 ID:LBbJmBkM
やっとkonozamaからDVD届いた

>>216
efのみやみやは俺の嫁
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:12:27 ID:Us0zkEQT
じゃあ、バンブーのみやみやは俺の嫁
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:05:15 ID:kZLTGL+E
>>216
梅梅は原作だと三角関係とか、略奪愛とかそういう
系列の小説が好きだったらしいけど、
やっぱすずから行人を取りたいとか思うようになるのかねぇ(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:14:18 ID:I3Odq1nt
>>214
とげ太のことか

>>219
いつかはそう思うだろうな
他の娘たちもだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:18:08 ID:G+L+YJ8b
正妻:すず
妾:その他全員(おばば含む)
で大団円じゃないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:20:26 ID:t2T8xGfj
>204-205 今回のきいちゃって藍蘭島で藤代氏も言っていたように
植物で巨大なのは在来種で、稲などは持ち込まれた品種だから普通だそうだが
動物たちもそうなんだろうか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:26:15 ID:Pli9R8vw
実際にこのスレの住人を含む普通の男があの島に流されたらどうなるんだろうな・・・勿論行人きゅんはいないって設定で

そうなったら仕事は一切しなくてもよい代わりに
島の為にひたすら子作りに励まなければならないというハチャメチャな生活になるんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:27:55 ID:MsQzV/iz
でしょうな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:06:01 ID:e34Xm6pW
>>223
オレはやだよ・・・
恋愛も楽しみの内だよ。
だからたぶん行人に近い生活を送ると思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:52:13 ID:9x+Dxsxi
理性なんて簡単に崩壊する
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:07:10 ID:kZLTGL+E
おばばは島の為ならと、重婚も認めてたよな?
将来行人とすずがくっついても、他の子にもチャンスがあるわけだ。
もうマジでエロゲーだよ(w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:20:41 ID:vPiZJdCI
>223
さすがに仕事はしなきゃいかんだろ。農業か漁業か林業かはさておき。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:03:58 ID:2wScZD1t
職業:種馬
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:54:43 ID:HoFGFFjp
>>225
キモヲタには行人に近い生活は無理。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:46:28 ID:Pli9R8vw
>>226-227
確かに余程意志が強くなければ「おばばの言うように、これはこの島の未来の為なんだ」
みたいに自分に言い訳をして誘惑に飲み込まれてしまうのではないかと・・・

>>228
唯一の男、唯一の生殖能力を持つオスってのは実際にはかなり強い立場にあるから
酷い男なら「俺はこの島の未来の為に子作りに励まなければならないし
それに不公平のないようこの島の女の子全員の相手をしてあげなければならないから働くヒマなどない。
それよりももっと食べ物を持って来てくれ。
ん、何か不満でもあるのか?俺に相手をして欲しくないのか?子孫を絶やしてもいいのか?困るのは君達だろ?」
ぐらいの事を言うかも知れない。


結論:行人きゅんは素晴らしい。からあげさんが見込んだだけの事はある。
232225:2007/10/31(水) 00:06:42 ID:e34Xm6pW
>>230
確かに行人みたいに主達と闘ったりは出来んかもしれんけど
>>228みたいに働くくらいの事はせんと
人としてどうかと思う。

つかキモオタってヒデェ・・・
確かに藍蘭島読んでる時点でそうかもしれんけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:10:39 ID:8aidEKlB
リア厨くせえ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:13:24 ID:1gpUUIRZ
俺だったら働かずに完全なヒモ状態で毎日女をとっかえひっかえするね
つか何十人もの女の相手するだけで大変なのにそれ以外に仕事してられっかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:36:19 ID:/Hu1WV8j
だよなあ、普通そうなるよなあ
行人きゅんはいい子だよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:00:43 ID:8JLnv53Y
マジ話。
女一人の相手をするだけでも大変なんだぞ。
複数の女を相手にするとなったら種付け以外の仕事なんて本当に無理になるって。
行人は何となく判ってるから『本当にしなくちゃいけない仕事』から逃げてるんだろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:31:10 ID:qIkuCqNY
まあ多いったって4〜50人でしょ
中高生なら1週間で1ループ行けるだろ
妊娠した女は脱落していくんだし、案外余裕だと思うぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:32:07 ID:7DDMzcPq
>>237
完全に童貞の思考だな





まぁ俺も童貞だけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:28:27 ID:ifHbKnfR
ウナニーすら中三日空けないとしんどい中年毒男はどうすればいいですか?
こんな島に流されたらマジで2、3週間以内に腎虚で死ぬる。

若い女の子集団にレイプされて死ぬなら男として本望か……。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:50:22 ID:WQ+YoBrR
江戸時代以前から「女だけの島に流れ着いた男」という講談はある。
そのオチは、女に吸い尽くされて若くして老衰する、という奴。
藍蘭島民なら腕力も精力も特に強そうだからねえ

剣の修行に打ち込む事で気を紛らわす、ってので狂死郎思い出したよ。
行人も修行のおかげで無刀取りならぬ霞斬りを習得してたねえ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:09:41 ID:vulMnH5c
種付け以外の仕事しねえって奴さぁ

「あー。所詮男ってみんなこういう生き物なのか〜」って思われてもいいのか?
男の人は頼りになるって思わせてみたくないのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:22:46 ID:zEYZmLKD
あの島で男に一番必要とされてる仕事が種付けだろ
そこから逃げ回ってる奴は女たちから見れば仕事しねえクズ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:45:01 ID:1gpUUIRZ
むしろ女達が仕事させないだろうなw
精の付く物食べて元気に子作りしてくれりゃ
後は何しようが何しまいが文句はないだろうw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:08:13 ID:vulMnH5c
>>231
>>242によると
行人君は仕事しねえクズらしいです><
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:21:46 ID:naqWMMna
行人は人間の屑だったのか
14で屑な人生を送るとは、なんたる外道か
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:22:35 ID:MpUSjRYi
それはそうとまちってあのらきすたのこなたより背低いんだな。
こなたは確か140こえてるけど、まちは140すらいってないんだっけ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:28:10 ID:/Hu1WV8j
>>242
231だけど
確かに島を救う唯一の存在で、おばばや他の女の子にあれだけ望まれてるのに相手をしてあげないのは酷いかも。
でも行人きゅんはまだ14才だし、そんな事をしたら出血多量で死んでしまうので許してあげてくだしあ。

それにしても島を存続させ得るたった一人の男なのに随分ぞんざいに扱われて何度も生命の危機に直面してるよなぁ・・・w
漏れがおばばならお花見なんて絶対に行かせないな
それどころかあるいはどこかの一室に監禁して子作りをしなければ食料を与えない、みたいな事をするかもしれない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:32:18 ID:dF8VZriV
>>246
があるずがいど今見た所137らしい。
まちちっさい可愛い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:38:16 ID:5DoaDyHc
>>247
花見のバンジーも漫画は一応「計算ぴったり」と言ってるから
まちは行人の命の事もそれなりに考えてるっぽい
アニメは「計ったみたい」と行人の命は二の次のような発言してるんだよな
ぶっちゃけどっちも酷いけど、こういう細かい所でもわざわざ好感度を落とすような改変がなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:53:06 ID:TfKbtVDN
>>246
>>248
こなたが142であやねが144だから、あやねがこなたよりもちょっと高いくらいか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:17:28 ID:/Hu1WV8j
俺達は行人きゅんに関して重大な思い違いをしていたのかもしれない・・・
行人きゅんは本当に男の子なのだろうか?

あの年頃で女の子に手を出さないというのは不自然ではないだろうか
また行人きゅんの家は厳格な家庭、恐らく第一子は男が望まれていたに違いない
加えて大河さんが行人きゅんを初めて見た時「威勢がいいな小娘」と言ったのも見逃してはならない
大河さんともなれば相手の力量やその他の特質を見透かす眼力は島有数だろう
その大河さんが性別を見誤るなど考えられない

尚、すずが「行人の体が自分達と違う」と言っていたり、原作でちかげさんが行人きゅんの股間に見慣れないものを見た等の描写があるが、
これらはノイズなので考えの基礎から除かれる
よって以上の事実から導かれる結論はただひとつ・・・


行人きゅんは男の子として育てられただけで本当はおにゃのこなんだよ!

Ωry
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:43:59 ID:AWBa2+e0
流れを無視して

コスプレフィギュア設置の藍蘭島キャラクター別ドラマCD
↑「フィギュア設置の」の意味がわからん
CDの上にフィギュアが乗ってんのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:51:44 ID:5DoaDyHc
設定の誤植じゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:16:35 ID:mLu/3wRA
DVD5巻のCM誰がやるんだろう?すずかな?大穴はみちる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:28:34 ID:BIu2CIhe
大穴過ぎだろそれ
最終巻の『ナスが好き』に出えてくるとは思うけど…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:01:52 ID:NKrC3hrk
>>249
まちの性格改変の中じゃそんなの可愛い方だぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:20:50 ID:JE0qnbx7
>>254
ちかげか、変則的にぱな子さん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:28:42 ID:mLu/3wRA
>>257
ちかげフィギュアが付くのは第六巻。五巻はドラマCDが付くらしい。だからCMの登場人物はメインヒロイン以外の可能性が高いかと…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:33:08 ID:5DoaDyHc
>>258
ならDVDでフィギュアにならないしのぶの出番かもな

>>256
ごもっともだw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:37:02 ID:Fz9tp6Ax
DVD4巻の表紙は、四つ葉にしか見えん・・・
どっちが先何だか知らんけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:51:39 ID:RsXbLuQk
原作派に喧嘩を売る監督ってなんなんだろうね…
実力も足りないのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:41:06 ID:2RdKcdUM
ちょっと気になったんですがね、島民が子孫を残せるかどうかって事を
島の動物たちはどう考えているんでしょうかね。
何か面白がっているようにしか見えないんですが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:57:14 ID:gUH+7pJG
>>261
まぁ、エロ抜きに関してはPレベルの判断いると思うけどね
監督だけでもないさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:57:33 ID:n5xhviQe
エロ抜き以前に脚本がどうしようもない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:15:42 ID:LhnhwRZ1
またその話題か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:50:41 ID:4i3iTCyt
ならばなんか新しい話題でもあるのか?w
二期の可能性もないのにw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:09:37 ID:oIY0iEZz
今期のアニメの話とか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:23:39 ID:3z4vSoxb
今期のアニメの話はさすがにスレ違い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:05:18 ID:LhnhwRZ1
>>266
新しい話題がなければアニメの文句の繰り返しかお前の脳は
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:15:37 ID:6rWlmDUR
DVDの売上ただでさえギリギリのラインなのに右肩下がりだね
期待に応えすぎてエロばかりというのもアレだけど
元々エロが売りの作品でエロを売りにしないアレンジでいくには
色々と間違ってたね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:18:57 ID:KIPfz8QJ
エロを売りにしないのも一つの方法だろうが
一部を除いてキャラの可愛げすら無視だったからね
動物が可愛いだけじゃあな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:26:59 ID:zv8sd6LH
アニメの文句とてアニメの話題じゃんw
膿んだ脳みそで「またその話題か」なんつーよりほどアニメ藍蘭島と関係あるでしょw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:27:46 ID:PthfFhR9
>>270
右肩下がりが普通だし、
数値的にも安定してるレベルだから、
DVD売り上げに関してはこのアニメで文句垂れることは無いと思うがな
DVDの売り上げ気にするのは、製作サイドで、俺ら関係ないしw

俺はこんだけグリグリ動いてくれるだけで満足だ
絵柄の好みは知らんが、あれだけキャラが活き活きしてるのを見れば十分魅力的だと思うがね
まぁ、個人的な感想だがね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:31:10 ID:txUVoqIC
飯塚まー姉が2役もやってくれただけで価値がある。
最近聞かなかったんで、声の仕事辞めてなくて良かった・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:48:24 ID:LhnhwRZ1
>>272
つーかそれは話題じゃないだろ
煽ってるつもりなんだろうが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:57:55 ID:sk/Cb3w2
俺は駄目だった。
キャラ改悪してまでグリグリ動かされても全然魅力を感じられなかった。
表現すべきはそこじゃないだろう、としか思えなかった。
制作側のやりたい事と俺の期待がずれてたんだろうな。(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:04:34 ID:+PgRVkcI
それよりも行人きゅんがどうしてあんなにかわいくて、どうして俺の嫁なのかについて考えようか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:06:17 ID:PthfFhR9
まぁ、それに尽きると思うがね、この作品<ミスマッチ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:14:08 ID:9xSE9qSC
原作の理解不足に改悪の数々
とてもつまらなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:14:31 ID:KIPfz8QJ
>>277
アニメの行人はくれてやるw

>>276
わざわざ魅力を削った上に24話からのあの展開だからな
スタッフが初期のヒロイン達を邪魔者としか見てなかったのがよく伝わって来た
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:17:08 ID:PthfFhR9
ヒロイン1人に絞るなら、他のヒロインは邪魔ってのは正解だがなw
フォロー入れて、気にならないようにするもんだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:26:24 ID:HGn2/m1a
>>281
俺も最終的に一人に絞るのは良いと思うけど、ぬしっていうボスがいるんだから
他のヒロイン達まで敵に回す必要は無いよな。
何なんだこの仕打ちは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:32:30 ID:PthfFhR9
まぁ、最終回で協力することになるから
その前に一時的に敵対しとくってベタな感じかと
25話で協力してた梅梅としのぶが最終回ほとんど出番なかったしね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:38:20 ID:3z4vSoxb
ラブコメは結果じゃなくて結果に行き着くまでの経過を楽しむものだからなぁ
だから結果である相手を一人に絞るのは勿論いいんだが
そのために話の醍醐味である経過を蔑ろにしてるのがダメだったな

いつもすず一人だけがフラグを立てて
周りヒロインズは作品全体を通してただ騒いで邪魔するだけの存在じゃ
経過も面白みも無い乱痴気騒ぎになるだけだしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:38:30 ID:KIPfz8QJ
その協力もオババに諭されてやっと・・・だからなぁ
要するに脚本と演出がヘタクソって事で
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:59:55 ID:PthfFhR9
ラスト3話はもうちょっと話の練りこみ欲しかったな
妹が海で遭難っていうのが足引っ張ってた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:08:54 ID:HGn2/m1a
美咲のブラコン設定もガン無視だったし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:18:31 ID:PthfFhR9
兄を追ってってとこでその行動力的にブラコンの気は感じられなくも無いがw
声がな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:32:53 ID:HGn2/m1a
兄を追ってやっと再開できたのに
他の男達の方を選ぶなんてブチ壊しだろ。
ヨロシクお願いしたのは行人だけどw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:35:35 ID:PthfFhR9
男島自体の発想は悪くないが、食い合わせが悪いw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:40:11 ID:6rWlmDUR
あのオリジナル展開はまさにアニメのクソさを象徴してたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:51:52 ID:/yQ1HXDt
アニカンのマンスリーチャートだと第一巻から5800→4500→4800と推移して結構売れているんだけど、これって信用ないのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:55:53 ID:PthfFhR9
DVD売り上げスレだとオリコン重視っぽいから
あんま信用ないのかもね
オリコンの集計外も含めればそれだけ売れててもおかしくないから
数値的にはおかしくないかと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:58:28 ID:9xSE9qSC
オリジナルは制作陣の技量だからな
それであの出来ということは制作陣の実力は…ということ

でも特に萎えたのはオリジナル展開中のクセに原作ネタを平然と入れたこと
しかも辻褄の合わないムリヤリ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:07:11 ID:PthfFhR9
まぁ、原作未完だから最終的にぼかした終わり方で中途半端感残るような感じになるのもあるけどね
原作ネタってなんだっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:22:50 ID:HGn2/m1a
ぬしとの対決でしょ。
無理矢理中途半端に入れるから北と東のぬしとの対決もカットされて
行人と大牙さんとのリベンジマッチも無いし、第二回婿争奪戦の狩り物競争も無し。
ヒロインを敵に回すような糞展開にしないで素直に狩り物競争で締めれば良かったのに。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:30:40 ID:PthfFhR9
まぁ、ぬしとの対決つーか25話はバトルだけな回で、
話的に大して進んでない回だからな
明らかに動かすことしか考えて無いw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:55:03 ID:KIPfz8QJ
まぁ、オリジナル3話使ってわかったのは、
サブヒロイン達が行人の事情なんか微塵も考えてない事と
行人も行人であれだけ美咲の為と言っておきながら、実際は妹の身を少しも案じてないという事だったからな
3話も使って進めた事が最後の最後で全部パー
スタッフは本気で動かす事以外を考える思考力がなかったんだな

>>297
そこに戻るとまた>>276にループしちまうじゃんかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:59:35 ID:4vVsqbJv
>>296
同感、あれなら狩り物競争やったほうがよかったよな
それのほうがヒロインも出番あるし、みちえさんも出すことができるし
ただ、三話で終えられるかどうか微妙なところだけど

DVD5巻の初回版につくドラマCDってどんな内容になるのやら
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:01:48 ID:PthfFhR9
まぁ、最終的に全部パーになるのはわかってたがなw
つーかドラマCDでネタバレしてたっけかw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:12:03 ID:oOaxEE1T
JOKERカードでもある美咲が
あんな頭の中身
あんな方向音痴
あんな声
にされたのもイタイ>ラストオリジナル
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:14:52 ID:EoFhAQIe
つーか海で遭難したら、方向音痴とか関係なくね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:29:24 ID:xC98Qrsu
>>299
3話使って最後に全部パーにされるくらいなら多少省略されても狩り物やった方が…
って今なら言えるけど実際にそれをやったらやったでムカつくんだろうね。
それまでが散々だったし。
ドラマCDは期待するだけ損すると容易に予想ができるw

>>300
あれも酷い仕打ちだよ。
俺はもうドラマCDなんか買わなかったけどw

>>301-302
おまけに男だけの島に島流し、も追加希望。
美咲については本気でどうしようもないよなぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:04:19 ID:EoFhAQIe
まぁ、アニメだから輪姦されることないよ次元が発生するさ(どんな次元だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:59:45 ID:qkec8ZyI
藍蘭島の内容やキャラをちゃんと理解してる素人が構成、脚本やった方が面白かったんじゃね?さすがに酷いってレベルじゃない、このスタッフの感性って凡人以下だろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:39:10 ID:WkgVu+QJ
監督やらPやらのインタビューなんか失笑モノだったな
勝ち組、まちとあやねが好き、ETC…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:50:02 ID:1qgYY0pH
話の構成が、その人がどのキャラファンかによって、偏りが発生するかとw
あとは商業作品だから上の注文聞かないといけないから、それとの折り合いが付けられるかどうか・・・
とかマジレスw

つーか脚本作業も大事だが、それ以降の作業で多くの人が関わる作品だからなんとも言えんがね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:53:14 ID:kKOMJR7J
>>307
つまり、すず以外は本気でどうでもいいって考えの奴が方針を決めたって事は明白だな

>>306
「しゃべる動物をアニメでどう表現するか苦労した」とかどこを苦労したのか理解できない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:03:30 ID:YhVUTJpg
もっとスタチャ一線級のキャストの割合を増やせば扱いに偏りは無かったのかもな。
すずとりん(半分ジェネオン?)だけだろ?


ってかなんで霧海を脚本に入れなかったんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:51:30 ID:1qgYY0pH
>>308
>しゃべる動物をアニメでどう表現するか苦労した
大抵の作品は最初から喋るが、
そうじゃなくて途中から話し出すわけだから(=行人が理解し始める)、そこら辺で配慮が必要だったってだけだろ
理解に苦しむことでもないかと?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:38:36 ID:a1zDeLUR
視聴者からすればどうでもいい苦労話だな
裏で苦労してもさらっと見せてくれればそれでいいだけの事だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:44:15 ID:1qgYY0pH
まぁ、裏話で話しただけだから別に良いんじゃない?
他にも苦労なんていくらでもあるだろうし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:31:36 ID:lPYN/X6D
ラジオ更新されているけど、来週はとんかつ役の渡辺明乃がゲストで出るそうだ
とんかつだけでなく、みことについても話すかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:19:40 ID:Gh9SKpLd
明乃と紗子は事務所同じだから話す事多そうだなザクロちゃんとドクロちゃんだしw

今回も藤代氏がゲストだけど前回のような作品についての話はあまり無く雑談や仕事の様子などか中心だけど
読者から先生の話を多く聞きたいとか、先生が二人と多く話したいとか
そういう要望でもあったのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:08:14 ID:zDVuGqj9
小説を2本も書いてる霧海が脚本に参加してれば
もうちょっとマシになったかもしれないな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:16:47 ID:9TAV+va9
いや小説も微妙すぎる出来だったし…
短編はまだマシに感じたけどさ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:33:00 ID:quFb939h
2007/11/05付 オリコンDVD総合 TOP100 (10/22〜10/28集計 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**5 *22,151 *22,151 **1 らき☆すた5 初回限定版
**6 *18,420 *18,420 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4
**8 *15,469 *15,469 **1 天元突破グレンラガン 4
*10 *14,256 *14,256 **1 FREEDOM 5
*12 *13,129 *13,129 **1 おおきく振りかぶって 5
*13 *11,271 *11,271 **1 銀魂 シーズン其ノ弐 04

*14 **9,374 **9,374 **1 モノノ怪 壱之巻 「座敷童子」
*15 **8,135 **8,135 **1 ハヤテのごとく! 04
*16 **7,979 **7,979 **1 ひだまりスケッチ 特別編〈完全生産限定版〉
*18 **7,368 **7,368 **1 DEATH NOTE Vol.11
*20 **6,732 **6,732 **1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 1
*21 **6,409 **6,409 **1 一騎当千 DragonDestiny 第伍巻
*22 **6,342 **6,342 **1 CLAMP IN WONDERLAND 1&2 1989〜2006<PRECIOUS EDITION>
*23 **6,169 **6,169 **1 さよなら絶望先生 第二集 特装版

*24 **5,808 **5,808 **1 BLEACH 破面・出現篇5〈完全生産限定版〉
*25 **5,787 **5,787 **1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉
*26 **5,633 **5,633 **1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 4
*29 **5,395 **5,395 **1 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第3巻 コレクターズ・エディション
*31 **4,800 **4,800 **1 ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 Vol.2

*39 **3,381 **3,381 **1 ながされて藍蘭島 其之四(初回限定版)
*40 **3,348 **3,348 **1 茄子 スーツケースの渡り鳥
*43 **3,277 **3,277 **1 湾岸ミッドナイト 03
*44 **3,263 **3,263 **1 バッカーノ! 1
*46 **3,146 **3,146 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン 13<最終巻>
*47 **3,120 **3,120 **1 少年陰陽師 風音編 第4巻〈豪華版〉
*48 **3,101 **3,101 **1 AIKa R-16:VIRGIN MISSION 3<最終巻>
*49 **3,088 **3,088 **1 新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 PartIII<最終巻>
*50 **3,065 **3,065 **1 sola color.V 初回限定生産<最終巻>
*51 **3,053 **3,053 **1 爆走兄弟レッツ&ゴー!! DVD-BOX
*52 **3,009 **3,009 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ H Limited Edition<最終巻>

*56 **2,784 **2,784 **1 電脳コイル 2 限定版
*59 **2,586 **2,586 **1 ルパン三世 〜霧のエリューシヴ〜(初回限定版/DVD+CD)
*65 **2,255 **2,255 **1 もえたん Lesson 2
*66 **2,222 **2,222 **1 ななついろ★ドロップス 1〈初回限定版〉
*67 **2,215 **2,215 **1 精霊の守り人 5
*68 **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C

*70 **1,990 **1,990 **1 OVA 今日からマ王!R 「小シマロンの少年王(前編)」
*71 **1,983 **1,983 **1 茄子 スーツケースの渡り鳥 コレクターズ・エディション
*73 **1,852 **1,852 **1 Devil May Cry Vol.2
*74 **1,843 **1,843 **1 NANA−ナナ− 16
*76 **1,804 **1,804 **1 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド VOL.4
*83 **1,582 **1,582 **1 風のスティグマ S・エディション 第3章(限定版)
*85 **1,569 **1,569 **1 ゲゲゲの鬼太郎 3
*86 **1,551 **1,551 **1 ぽてまよ A
*92 **1,388 **1,388 **1 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・9 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】
*93 **1,373 **1,373 **1 天保異聞 妖奇士 八
*99 **1,313 *52,696 *40 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
100 **1,307 **1,307 **1 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜 スタンダード・エディション

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1002
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1193985585/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:39:20 ID:zDVuGqj9
500も下がってるじゃん
終わったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:14:21 ID:IcNe89kP
5巻はフィギュア付かねぇから更に落ちるだろうな
勝ち戦乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:16:41 ID:9b7zxEDL
アニメ放映終わったから、こんなもんじゃないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:29:33 ID:2EhEi6JO
>>314
明乃と紗子は事務所違うよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:32:03 ID:Rxr4lkx+
藍蘭党と水銀党が大連立
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:48:35 ID:kpbkRnA6
あら500も落ちたか、原作信者のフィギュア目当て購買とかで安定型かと思ったら
これからは右肩下がり傾向になるわけか
並程度の売り上げ枚数で500減は辛いだろうなぁ

まぁ知ったこっちゃないけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:08:25 ID:9b7zxEDL
これで8,9巻の売り上げ上がったら笑うww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:12:54 ID:zDVuGqj9
上がる要素があるのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:16:05 ID:LyiHD5E/
あやね、まちのフィギュア
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:16:22 ID:z0ijvXYh
08/02/27 其之八(21-23話) 島P:7 あやねコスプレフィギュア(体操服)付き
08/03/26 其之九(24-26話) 島P:7 まちコスプレフィギュア(メイド服)付き
フィギュアのキャラチョイスは明らかに狙ってるかと
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:17:33 ID:IcNe89kP
だが放送終わった後にも盛り上げてくれるはずの原作信者からも
そっぽ向かれちゃどうしようもないだろうな
9巻収録分の話なんかもうねw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:20:31 ID:/au3fb35
>>327
くっそー、一番欲しいあやねまちフィギュアが、その仕打ちかよ(w
でも8巻はギリギリ買ってもいいか。
24話以降はホント脳が受けつけない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:20:31 ID:z0ijvXYh
放送終わったら盛り上げようないけどなw信者でもw
映像特典付けば別だが・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:21:02 ID:0vc0zn82
あやねとまちのヒギャはやっぱほしいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:10 ID:ca5Ojd6c
六巻以降は他のアニメDVDと被るから非常を迷っている
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:38 ID:ca5Ojd6c
>>332
非常に迷っているorz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:55:34 ID:xC98Qrsu
>>330
湯気すら解除されないというのに無茶な話をw

少なくとも延々と原作ファンから非難されるよりは
終わった後も、あれが良かったこれが良かったと話が続くようなアニメだったら良かったのにね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:03:28 ID:/FN3FMlS
なんだかんだで出来良くても、原作とある程度違うと不満ばっか出る時あるけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:06:54 ID:CVjEjlTh
ある程度・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:08:59 ID:z0ijvXYh
この作品のことじゃないよw
明らかに上の流れと関係ないw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:23:33 ID:CVjEjlTh
スマンw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:50:07 ID:ajX7lXhq
本当に、話題に出せる要素は非難やアンチネタばかりだしな・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:51:51 ID:OeBB4yg9
とりあえず、ぱな子さんは俺の嫁ということで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:56:13 ID:OUkuHBLB
いくいくのふぃぎゃ付かないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:10:54 ID:/FN3FMlS
>>339
肯定的意見書いたら、監督乙、社員乙とか言われるw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:12:12 ID:1cqIxDlR
原作信者はアニメを黒歴史認定したからDVD買う信者は少ないかと
とりあえずキングレコードが藍蘭島に関与した時点でクオリティー下がるの目に見えてたのかも
昔はともかく、今のキングレコードに大きな期待が寄せられない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:47:54 ID:4Rje/4ml
さすがにゆきののフィギュアを持っておくのはまずいと思ったやつらが買い控えただけだろ
限定版と通常版あわせた数は変化なしと予想
通常版がでてるのかどうかは知らんが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:32:27 ID:lmHYsUoq
もしかしてこの島は作物が巨大なだけではなくて樹木も頑強でもあるのかな?
桜は本土の品種を植林されたらしいが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:07:29 ID:XHobsuoj
アニメ組で
放送時は今年のアニメの中でもらき☆すたと双璧だったが
某藍蘭島ブログの批判見てたら「なるほど!」と思う部分もあって感心した
たしかにエロでもパロディでもキャラ萌えでもギャグでも何でもいいから何かに特化して欲しかったかも
でも面白かったのは間違いないからいいか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:12:49 ID:GmW2UA8i
前期の水曜深夜は藍蘭島やらきすた以外にも大江戸ロケット、GF、桃華など
要注目作が集まってたな。

今期はマクロスしか観てねーけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:34:30 ID:XsILiArv
GFが一番面白かった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:41:11 ID:xu0jWNdy
GFはすわくんに萌えられれば、最高だったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:43:08 ID:P3F2hxSu
GF?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:09:26 ID:LL6oVMH5
多分、DVD売り上げが悲惨だった、ガンダムファイトレディゴーなアニメの事だと思う。
即切りしたから、中身は知らんけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:30:05 ID:JOEHL9QX
どうしても藤代の「あおいそらが見たい」発言が心に引っかかる俺
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:07:17 ID:zAKSbPZR
金八か
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:51:52 ID:1w+kMYGQ
二話のみ褒めてあげても良い

にわにはにわからあげとはつさんがいる!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:24:01 ID:CNtaJWoF
ちょww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:31:28 ID:35lsAVsK
漏れの行人きゅんが今日も可愛すぐる件
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:46:07 ID:35lsAVsK
っていうか今日はちかげさんの誕生日じゃん
誕生日おめでとう!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:40:19 ID:gbBvztcf
おめ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:58:37 ID:ekDQV6b1
設定が複雑になるから行人が藍蘭島に流れついた頃に誕生日の人がいないんだよな確か
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:07:34 ID:pOUUcQNA
あやねは本当は行人の事をそれほど好きなわけではない
あやねが本当に好きなのはもんじろー
ただ、姉弟のように暮らして来たので自分の本当の気持ちに気付かないだけ

もんじろーはあやねが大好き
でも、まだ幼いのでそれが恋だとはわからない

あやねともんじろーはラブラブ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:20:41 ID:SnWVe2Ar
原作の10巻を読んでこい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:28:39 ID:pOUUcQNA
残念ながら9巻までしか読んだ事がないんだ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:30:01 ID:Ase5o0x1
原作は11巻まで買った、もうこれ以上買うことはないだろうね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:51:34 ID:pOUUcQNA
ちかげの魔法で人間になったもんじろーとあやねの"らぶらぶえっち"
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:06:06 ID:Id+imDOd
あやねのことだから即座に子作りとかしそうだ・・w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:25:19 ID:zfjYAAuw
スクイズのDVDみても湯船の白い部分(多分反射)は上書きじゃないのか
と思う。
勿論描き直してたのかも知れないが、なんかお手軽にできそう。
だからこそ、すっきり消した方が売り上げは上がるはずなのに。
UHFでやってれば良かったが、スクエニはあんまUHF使わんし・・・('A`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:36:54 ID:u73kqDPD
保管庫の比較見ると4巻は一応消えてるんだよな
何で他の巻は消さないんだろう?

いやまあ、あの最終回の後じゃ何やってもダメな気がするがw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:10:52 ID:XxPE1EED
湯気はもうあきらめるから、梅梅のぱんつとか見たい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:49:08 ID:rJ0ojFba
梅梅は大陸出身だから前貼りだけだろう。

つーか、みんな誕生日誕生日言ってるから
オレ自身が誕生日だって事を思い出した・・・ 
行人に祝って貰いたいぜ 豆腐あたりで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:38:47 ID:pmjtJ2po
>>369
おめ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:38:51 ID:ctF2l7fV
>>369
今年で32歳か、まあがんばれww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:27:40 ID:pOUUcQNA
>>369
豆腐・・・
まさか行人きゅんの肌が白くて絹のような事とかけて
行人きゅんのカラダが欲しいというメッセージか!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:16:04 ID:vGOM+Coc
行人は原作だと何かショタっぽく見えるな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:30:06 ID:gekJEkQ/
それはないわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:49:43 ID:hD65qaWC
注) 行人くんはアニメ版でも十分美味しくいただけます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:27:51 ID:b4o9gYFY
行人きゅんって背が小さめだよね
中学2年ってあんなもんだっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:54:56 ID:8hUl1Uqp
大きい人もいれば小さい人もいる・・多分
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:02:42 ID:WHvlDWmX
>>375
むしろアニメの方が美味しい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:49:16 ID:ol1z/stt
行人が少年剣士なアニメでは下野紘が声で正解だったと思うが
CDドラマの保志はどうだったんだ?
何かわたしたちの田村くんやダイモンズ兄貴が思い浮かぶんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:59:15 ID:hD65qaWC
>>379
シャイニングティアッーあたり参考になるんでない?

つかこのスレ、萌えヲタは他のスレに移って残ってるのって
行人たん(*´д`*)ハァハァな連中だけなのか!?www
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:03:27 ID:MoHzIxTl
俺は下野声あんまり良くなかったと思う
根本からなんか行人の声じゃないって感じで
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:37:35 ID:2+vsXew9
今期はefスレに常駐しているが下野紘についてはほとんど話題にならないなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:49:35 ID:MoHzIxTl
一生懸命に声出してたのは感じられたけど、それとイメージとは違うんだよなー
どっちが合ってるかって言えば☆の方が合ってる気がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:14:36 ID:ijgXJ5Ma
こんなにも泣けないラストは久し振りだww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:45:18 ID:ELjoOB9r
行人の声は聞いてて耳障りでイライラするだけだったな。
中の人は別に男性じゃなくて女性でも良かったのに…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:59:01 ID:RxQriKwe
じゃあ、とんかつの中の人と2役か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:08:12 ID:I0EvJkOL
みことやもんじろ−他も入って4役以上だぞそれ

>>380
しゃにてぃあっー×ウインドは参考にならんよ。
ゲーム版のシャイニングティアーズの方がまだ近い。でも違う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:12:14 ID:8hUl1Uqp
そこでうりょっちを・・でも、ちと合わなさそうだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:23:32 ID:RxQriKwe
まほらば化するぜ
監督キムシンで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:32:08 ID:HQ7uKkEl
まほらばは神アニメ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:32:19 ID:A8ggO8di
行人は声がどうのという以前に阿呆過ぎるのが気に食わねえ
アニメで一番人格無視されたのは行人だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:12:01 ID:cyuh19Ez
【ファミコンドラクエ復活の呪文語呂合わせ】
ぶちきれさ ぜつたいむりだ
さるすぎる いくと
勇者ゅけ をLv20
解釈:ブチ切れさ『絶対無理だ』猿過ぎる行人

いや、個人的にはそんなに嫌いじゃないんだがなぁ
暴走時の我侭っぷりだけはどうにも違和感が・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:01:43 ID:4RHJvzNS
男性声優は、癖のある作品に関るか本人のアクが強いかしないと
熱心なファンが目立たなくなるからな。下野はそのどちらにも該当しないが、
自分はそういう所を逆に好ましく思うがね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:19:56 ID:W9fo3Vdh
アニ行人はクソ頑固で人の話を聞かないけんね
男の選択肢が三人くらいいたらヒロイン達から真っ先に切られてるだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:33:08 ID:Xd/LNv+b
頑固で人の話を聞かない上に思慮が足りないし
結局自分の事しか考えてないから、好感が持てないんだよな。
24話からは特に酷かった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:54:07 ID:wlFj+C+9
・行人の無鉄砲
・すずの優遇っぷり
・エロの減少

この3点さえなければそこそこ良いアニメだったよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:54:09 ID:X12l9Psl
アニメの行人が人気投票で二位になるなんて
絶対に無理だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:59:22 ID:svlrM6kB
絶対無理なんてない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:02:18 ID:V6IoxzOy
毎日風呂入らなくていいじゃん的発言は最悪だったな。
業界人wじゃあるまいし、原作の行人はそんなこと言わない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:06:38 ID:SMS6NlQ0
男性と女性の意識の違いを演出したかったんだろうな・・・
あんなことしなくても互いに素っ裸になれば違いなんてすぐ分かるのにwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:07:30 ID:2lHTLXcH
>346

某藍乱闘ブログって何?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:14:26 ID:rSd7bX86
ヌの人じゃね?
最初wktk>第6話であれ?>暗黒面
コメントも同じような感じに…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:20:36 ID:kWP5D9vy
まぁ、仕方ないけどな、
暗黒面に落ちるか、ネタで笑い飛ばすかのどっちかに傾くからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:26:52 ID:lIdO8l5T
俺さ
それまで全く知らず→アニメで初見→原作一気、だったけど
6話くらいから以降のヌの人の哀しみを完全に同意できたんだぜ?
あの藍蘭島をMOST愛してるような方とぽっと出の新参の自分がw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:42:08 ID:sjk/VR3o
あっそ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:49:50 ID:Ag9c09cU
ただでさえ少ない関連サイトが軒並みしょんぼりだもんなー(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:02:39 ID:rSd7bX86
>>404
原作一気した時期が6話前ならわからんでもない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:14:21 ID:tZKNVY++
>>404
よう、俺。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:24:19 ID:I47/nsFr
いまだに原作読まずにいる俺が来てみる
まぁ、このまま原作読まずに美化しとくか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:44:01 ID:DpFa+9SN
原作も楽しもうよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:45:23 ID:apy0wPUC
原作は俺には無理だったよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:49:13 ID:+OmvyqkB
原作の方がヒロインズがかわいいのは間違いないよねん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:58:48 ID:DpFa+9SN
>>411
まぁ気が向いたら読んでやっておくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:06:59 ID:apy0wPUC
>>413
11巻まで購入したんだけど1巻終了で絶賛放置中、まあ暇になったら読んで見るよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:47:28 ID:FDZv1wec
原作は複線張りまくりだったりするから、探しながらゆっくり読むのも面白いかもしれない

かういう俺の場合、DVD未開封で部屋に積んであったり
暇になったらTV版と見比べてみようかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:49:42 ID:9J+Zt9b8
少なくとも原作見れば
すず以外がとても魅力的な面々に思えてくるでしょうな
「妹さんが死にそうらしいけど行人は逃がさないわあ」ってのもないぜw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:03:17 ID:xlufaBic
原作読んでなかったらアニメのスズ以外の面子も普通に魅力的だけどね
最終2話で邪魔したのもどっちかというと、邪魔するほうが正解なわけで
あれは外に出たら妹が助かるってことになんの説得力も持たせられなかった監督が悪い
一番正しい行動したのはちかげさんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:11:15 ID:rMEoODf0
色付いてて動いて喋る面では原作より魅力的だったな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:57:25 ID:77r34myS
そりゃ大抵のアニメは色が付いてて動いて喋るわな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:29:39 ID:6UNK9lm2
色付かないアニメはガンドレスか(ぉぃ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:05:40 ID:rq1i7IrG
>>404
あれ、俺がいる?
まぁ、俺の場合はアニメのほうは1話としのぶ登場後の話を見ただけだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:15:01 ID:VIcGgkKe
色が付いて動いて喋ってもお世辞にも原作の魅力を引き出したとは言えないキャラ設定、脚本のせいで台無しだった
最後までまちはいじめっこ、あやねも意地悪少女のまま
優遇されてるはずのすずでさえキャラを描き切れてない
そのくせ「ゆきのの成長が描けなくて残念」って感じのDVDの監督コメントがもうね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:15:32 ID:BkOJmcXJ
行人をめぐって、美少女たちがガチバトルする展開を
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:54:49 ID:zyK851yP
あのまま行人とすずが
原作無視で一緒に島から脱出したら神だったんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:59:22 ID:qVoj708J
>>404
あれ?
俺、最近書き込んだ記憶ないのに・・・。

まあそれはともかくとして、原作からみると確かにひどい面が目立つが、
単体のアニメとしては実はそれなりなんじゃね?
正直上のようなレスが結構これまでのスレで見受けられた、っていうことは
原作を手に取る人が増えたってことだったし。

原作を手に取るまでは俺自身も普通にアニメを楽しめたからなあ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:30:24 ID:zyK851yP
>>425
やっと話が合いそうな人が・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:37:31 ID:XGoesqry
まあ最終的に個人の楽しみ方でそれぞれ楽しめたらいいさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:09:44 ID:0RSGabDB
>>425
そりゃそうじゃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:57:04 ID:K8PnbBhS
DVDの監督からのメッセージには毎回毎回腹が立つ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:00:51 ID:XGoesqry
>>429
仕様です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:04:42 ID:Fc5Qka5f
無難なコメントしかしてないから、無駄に腹立てても仕方ない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:39:51 ID:cM/MAjN/
このスレ>>404多すぎだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:51:02 ID:LR1gKj9Z
ぱんつさえ見えてたら、そういった不満点は全部吹っ飛ばせたんだけどな。
DVDでさえぱんつが2,3ヶ所しか追加されてないからなぁ・・・
りんのスパッツを脱がせるくらいの冒険してみろってんだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:24:55 ID:tytxEANP
物語と思わずに絵が動いて音が出る環境ソフトとでも思えばいいかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:25:32 ID:mNOyMKPR
続編があって美咲が登場したなら
行人やすずをも圧倒的に上回る剣技の達人だったら感涙する
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:37:37 ID:zyK851yP
>>433
君はスパッツの良さを知らんのかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:00:26 ID:JUSh+cHP
りんのスパッツへの改変は悪くなかったよ
スパッツにはスパッツのエロさがあるしね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:32:39 ID:iuvlIsom
正直、DVD売ろうなんて感じられないだろ。
アニメじゃタダの良くある萌えアニメだ。
ネギマと煮てる。
魅せてなんぼ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:43:01 ID:QKHTt7C5
なんか環境ビデオのレベルで「良かったじゃん」とか言ってるやついるけど
もっと上にいける作品だったと思うんだよなあ

各ヒロインの魅力とかでさ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:32:46 ID:no0hnA3h
それは・・・保留しとこう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:33:39 ID:pb+o8uFs
駄目だ、アニメも原作も糞すぎた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:42:17 ID:baI9IecS
聞き捨てならん、が・・・保留しとこう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:59:37 ID:B8GqzAzN
よくわからんが・・・保留しとこう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:20:54 ID:QZVcKgDK
無駄に良く動いてた回もあったからアニメだけ見てる層にはそれなりの評価なんだろうけど
原作の良さを全く生かせてなかった
こだわる所はそこじゃないだろと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:43:01 ID:no0hnA3h
まぁ、「島に男が一人」って言う設定は正直頭抱える設定ではあるが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:57:13 ID:SR11BTXA
どんな方向にでも話を進められそうなシチュエーションだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:00:47 ID:TTkMx00g
原作の良さが引き出せた、を(果汁)100%と表示するとしたら
マイ評価だと10%程度だな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:25:10 ID:7ti3Hi2t
ちばさえがいい演技してたのと、りんの中の人の女声が
新鮮で可愛かったので良しとしよう。
もう良い所捜しでもしなきゃ見てられんわ(w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:02:29 ID:GwqTmrdq
        //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ
       イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:>:..、
   ≦´-ァ.:.:.:.:.:__.ィ___,ィ.:/',.:ヽ___、__.:.:.:.:.:.\`=ー
  __ .. イ.:.:.:.:.:.:/// j/  \\:.\:.:.:.:.:.:.:.:\__
 ー――‐ァ ィム 圷示テ    示旡テヽ.:ヽ.:ー――
     /イ.:{{∧ 込ソ      込ソ /ヽノ.:|\
    x  |.:.:|ニハ              /ニ|.:.:|
   < \ レ、|ー个..、 ,ィァ⌒(   イー┤.:| 賞味期限切れの豆大福で
    \_ノ∨|.:.:.:|.:.:n7 {.ィーx|っ<.:.|.:.:.:.|.:.:| お腹壊さないように気をつけなさい
   f⌒ヽ_ノl:.:.:.:|.:.ムヽ代zノ { |\.:|.:.:.:.|.:.:| 
    \ノヽ |.:.:.:.|イ_{ ー 、 ノ ∨7|.:.:.:.l.:.:.!
      }.ィx|.:.:.:/fヽ__ r'   / :l.:..:.:.!、.:|
     / ヽ|.イ|  | |/ | /7 /  |.:.:.:.|/{:|
  f´ ̄へ / |_|  | |   |.// /  l.:.:.:.:lイヽ
  {   /       vハ  |イ:/   /|.:.:.:.:|   ',
  | ./       rイ  vハ !≦___ Vl.:.:.:.:l:    ',
  レ       | |  Vハ j    `ヽ|.:.:.:.j     ',
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:29:57 ID:QZVcKgDK
>>445
そこを崩さなかった所「だけ」は評価できるかもしれない
その代わり美咲が人身御供になったけどなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:36:40 ID:6ngBEVuF
男性キャストの声は結構聞こえたので、あまり男一人のようには感じなかったな

行人の編み出した剣技って何かヒントになった事でもあるのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:58:08 ID:VUxjvFg6
その場で編み出しました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:13:24 ID:2PN2QeJc
>>451
まぁ、(人間の)だなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:20:55 ID:qShBQKQC
アニメ駄作は確だな、
だがそんなに持ち上げる程、
原作も大したもんじゃない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:45:52 ID:ShROAoat
確かに傑作漫画とまでは言わないが個人的に好きな漫画だ。
アニメ化を機会にマイナー漫画という枠から一歩踏み出して
藍蘭島の良さが広まれば良いなと思ってたよ。

まさかアニメのスタッフからして「これはギャグ漫画」と
勘違いしてしまうなんて思いもしなかったけどさ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:28:38 ID:i+ZSBbDK
アニメ最高の迷場面は
雪山で吹雪の中対決する行人VSからあげでいいよな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:21:03 ID:DKOEiVk8
ラストの美咲登場以降だろ、どう考えても
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:53:18 ID:kJJoDyxD
そういえば、からあげって寒い所はだめとかすずが言っていたような気が
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:59:54 ID:/GKtUpRV
>>456
OK

>>458
根性だよ
からあげさんの
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:15:29 ID:9bzt9z5V
>>458
うん、すずが言ってたんだけど
どうやら制作側には届かなかったようなんだ、いや残念だね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:43:23 ID:cmVLWkiS
>448 あやねもりんも美少女なのになw
本編では鼻水を垂らしたり脱ぎ担当だったり散々で
千葉紗子、美少女な役が多かったのに今や色物や出オチばかりなのが悲しいw

きいちゃって藍蘭島、DJCD出るんだな。 最初からその予定だったのかな?
次回は渡辺明乃が来るらしいが、明日のドクロちゃん2のが楽しみだw

>452 木刀の持ち替えは、改良を加えたら真剣でも使えそうな気がする。
両腕を同時に扱える必要があるけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:39:20 ID:9Bwvu+6i
このアニメ放送中は原作厨うぜえって思っていたが、
今期は俺も原作厨として某アニメをすごく楽しんでいます。
本当にありがとうございました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:46:08 ID:EK2YwPSh
>>458
それいつ言ってたっけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:59:40 ID:utOQpeLv
とんかつが一向に成長しない件。
漂流してから1ヶ月もしない話だったりするのか・・・?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:02:20 ID:eYSGClcg
>>463
コミックス10巻
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:03:05 ID:ZQcVpidL
勝つ気があまりないんだから寒い所で戦っても問題ないよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:14:04 ID:EK2YwPSh
>>465
10巻発売が3月か・・・
脚本書いてる時点では知らん可能性あるな・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:42:50 ID:q44Metkl
ドラマCDによるともう行人が来てから一年近くになるってさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:45:21 ID:ZQcVpidL
まちのフィギュアはメイド服なのにドラマCDではレンタルビデオの店員なんだな。ハヤテっぽい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:53:15 ID:DmR2X1dR
>>455
広まるどころか見事に原作信者達に止め刺したな
保管庫も資料準備室も止まってしまうとは・・・
もうそろそろカレンダーとかあやねとか発売されてんじゃないの?
レビュー見てから買うかスルーするか決めようと思ってたんだけどなorz

>>469
> レンタルビデオの店員
よせやい
何の冗談だよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:09:43 ID:eJKMpcdw
藍乱闘の入ったレコが壊れた・・・('A`)
なんてこった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:42:16 ID:qv+jGRHb
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、赤いダウンというか、
フィンランドの人が着てるような胸まである真っ赤な服を着させられ、白い口ひげをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…く、配った?ねえたくさんプレゼント配った??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「サ、サンタさん、たくさんプレゼント配れた?」
「ああ、たくさん配ってきたよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにを配ったの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…DSとか、、、電王とかいっぱい配ったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!プ、プリキュアは?プリキュアは、く、配ったの??」 チンコをしごく
「ああ。かわいいピンキーキャッチュをあげたよ。今年一番のプレゼントだ。」
「かわいい!!ピンキーキャッチュ!!サンタさんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっとサンタクロースとの幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:30:45 ID:YjGnXeiX
>469-470 きいちゃって藍蘭島によると、
まちがビデオ屋の店員に扮しておすすめをするとか何とかって言ってた。
メード服でビデオ屋やってるって事なのかな?

あれ? 島にビデオなんてあるっけか

>464 ミニブタなんじゃねえの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:51:06 ID:tAF4gkBq
ガイ出かもしれないがこんなエロいグッズあった
http://nijigencospa.com/detail/id/0000020875
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:16:46 ID:umcJZvw9
>>472
どうせなら、このスレに合うように改造してから
貼ったほうが良かったかもね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:02:16 ID:KDMgcuZd
>>473
マジでスタッフは原作の世界観をブチ壊すことしか頭になさそうだな

>>474
禿げ上がるほど既出
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:17:45 ID:uSiMtyLp
そのあやね枕もぶっちゃけ微妙
まちの分よりましだが
グッズのアニメ絵がことごとく微妙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:18:29 ID:wjSzeQjP
だからそれは元々のキャラデザが悪いんだと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:26:58 ID:imAt+AHD
>>476
へいお待ち。原作ネタになったのは猛省。
みちるはオババの家に住んでます。
もくじじゃないです。水沢ミチルでもないです。
バラさんってのはカピバラね。

流された島で知り合った130歳以上年上の長老の家へ。
そしたら「これ着て扇いで欲しい」と言われて、茶色いきぐるみというか、
お姉さんの専門医の人(違う)のようなモケモケであるまっ茶色な服を着させられ、茶色い被り物をさせられた。向こうは半裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と扇いでたら、長老の孫(計算合わない)がうめき声の中、喋りだした。
「ば、バラさん…お、おかえりなさい…し、診察した?ねえたくさん回診した??」
…僕は突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
お姉さんは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうに僕に言った。
冷却再開。・・・手ぬぐいを絞りつつ体中をさわさわと拭く
「ば、バラさん、たくさん妖怪さん診察した?」
「ああ、たくさん診察してきたよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにを、、ハァハァなにを診たの?」
汗を手ぬぐいでやさしく拭きながら僕は答えた
「…河童とか、、、猫又とかいっぱい身ったよ」
セリフを聞き、お姉さんはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!お母さんは?お母さんは、み、診たの??」 胸元をパタパタする
「ああ。高い高い富士山(ふじやま)まで行ったよ。今年一番の大仕事だ。」
「高い!!富士山!!バラさんかっこいいいいぃぃぃい 暑うぅぅぅぅぅ!」
実話です。。きっと母親との幼い頃の体験というか、暑さへの弱さとかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:28:24 ID:imAt+AHD
ごめんミス
×「…河童とか、、、猫又とかいっぱい身ったよ」
○「…河童とか、、、猫又とかいっぱい診たよ」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:28:53 ID:2TsyuKb+
俺は細田キャラデザ好きだから気にならない派
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:53:47 ID:Qf6Egcir
脚本ってより、全体の構成が駄目だったな。
動物はかわいかったのに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:04:42 ID:vNXjnUie
原作組ウザ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:13:38 ID:FITocSy1
アニメ1板の頃からジャマイカw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:26:07 ID:6tU94wzK
そもそも原作派しかほとんど残ってないだろここ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:51 ID:FITocSy1
時たま見てる程度だな<アニメだけ派
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:48:48 ID:40RFyCSF
>>482
特に行人の剣術ネタは順番入れ替えてメチャメチャだったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:57:39 ID:7rCNuSS1
撲殺天使あやねちゃんとみことちゃんエロいw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:22:57 ID:D08b6zWN
アニメから入ったのでキャラの微妙な改悪ってのがわからない俺は勝ち組なの?負け組なの?っていうか人生それだけしかないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:45:15 ID:Nev+Mmh9
わからない君はバカなんだよきっと
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:59:38 ID:69sm9SXY
二期はシャフトでよろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:48:18 ID:F5FQDvd1
>>489
例えば、朝日新聞だけ読んでて、それを信じる人もいれば、
各紙いろいろ読んで、TVのニュースも見て、インターネットもチェックして
それらを総合して自分で判断する人もいる。
どちらが、事実に近づけると思う?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:25:05 ID:VCajIGhv
終了後ウンヶ月…
放送時に居た「普通に面白い」しか言えないアニメ派なんか
とっくに消えてそうなもんなんだけどな
案外しつこく居るようだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:26:53 ID:69sm9SXY
>>493
一応常駐したスレだから愛着があるわけよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:57:16 ID:fc1JuKMF
別に普通に面白いだけでも良いジャマイカン
のめり込みのにも個人差あるさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:21:19 ID:ibJRAecf
つーかアニメ叩きたいだけならアンチスレ行けばいいだろ
ここが藍蘭島総合スレなら原作はいい、アニメは駄目って意見もぜんぜんOKだが
ここはアニメについて語るスレなんだからよ
何話が駄目とかどこどこが駄目とかなら良いがアニメ自体駄作なんて意見はアンチスレでやれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:25:00 ID:69sm9SXY
>>496
同意したいが過疎化が加速しそうだなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:27:13 ID:pWBR5o53
過疎っても良いでしょ
無理にレスするもんでもないし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:29:19 ID:40RFyCSF
全然良い方向には盛り上がらないしな・・・
盛り上がる要素も無いからしょうがないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:12:07 ID:xMftSryb
俺らには愚痴とため息しか出てこないからさー
普通に楽しめた人たちがもっとたのしそーにあれこれ語ってくれよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:13:09 ID:ZOo+rc6Q
といっても他のアニメ本スレで楽しんでいるからねえ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:22:27 ID:3ngdcGcv
次のアニメに行くわな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:31:08 ID:/O/VJbFv
ここは、楽しそうに語れる空気じゃないし
すぐに否定されそう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:08 ID:mbOCEaup
来年のカレンダーってもう出てるのか?
検索したら9日ってなってたけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:02:40 ID:6ZRvyPlb
魔法の言葉「(俺原作知らないけど)普通に面白い(じゃん)」かw
今ならキミ○ススレあたりでいくらでも聞ける言葉だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:34:01 ID:5egxZpcP
>>504
そういうのは保管庫が真っ先に補足してくれてたんだけどね…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:26:30 ID:mbOCEaup
予約してあるし今日カレンダー取ってくるかな・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:06:20 ID:mEEFtn6r
この調子なら、もっと早くからスレッドに参加していればよかったな。
どうもあちらの板にある時はどこでも進行が早すぎて、ついていけない。
今でも二つしか閲覧してないし

本放送で唯一「会いたくて、行人」だけ見逃しているが
けっこう気になる回だったんだよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:56:58 ID:oo85ZfGy
アニメの出来自体はそう悪くなかったが
原作ファンの期待に答えないキャラデザと
もう一つの藍蘭島という最終エピソードが最悪だった
関連商品売りたいならもっとファンのことを考えた作りにするべきだった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:05:12 ID:Y2nqGGSJ
ヌへ氏じゃないけどカレンダー突貫してきますた




・・・・・・予想通りの糞仕様でしたよハイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:30:47 ID:oo85ZfGy
原作絵の商品ならいくら注ぎ込んでも後悔はないけど
アニメ絵の商品は正直、お義理で買ってるだけ
カレンダーもアニメ絵でしょ?そんなん一年じゅう見たくねえよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:32:55 ID:ZOo+rc6Q
買うなよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:56:43 ID:Ntqxr/tk
報告乙です
スルーして良さそうですね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:31:30 ID:Y2nqGGSJ
コンビニの便所で開封&撮影
表紙
ttp://p.pita.st/?gh6uiklv


あとは全部雑誌ピンナップの使い回しwwwwこれで1890円wwww買った俺涙目wwww
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:38:49 ID:IUL01ZCV
他の作品だと一応全部描きおろしだったけどなw
使いまわしかwww
どんまい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:59:34 ID:Vv8LkmHR
しかしこの表紙はいいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:50:30 ID:yNKd/5rq
>>514
あんたの犠牲は無駄にしないぜ!(w
でも表紙にあやねがいるあたり、監督のあやねまち好きは一応嘘じゃないのかな。
これ全員分描き下ろしてたら(ゆきの含む)、俺は買ってた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:55:23 ID:Y2nqGGSJ
ごめんあやねいないから
ソレまちだから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:01:19 ID:dU7emCMv
カレンダー、アマゾンから到着。表紙が良いね。まちの表情が特に…
風呂に顔を埋める行人ってのは原作でも無かった気がする。
(いつも鼻血吹き出して、上がろうとするしw)

イラストは再録のようなので、収録されてるアニメ誌を
全て持ってる人には物足りないかもしれませんね。

私は全部買っていた訳ではなく、初見の物もあったので
こういう形で見られて良かったと思いました。
(原作の扉絵とかを収録した画集を買った時もそう思った)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:24:01 ID:Y2nqGGSJ
アニメ誌持っていようがいまいがここのスタッフのやる気の無さは本当に酷いのはガチ
週刊連載漫画のカレンダーとかならともかくよ・・・なんだよ表紙だけって
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:33:51 ID:2xltLql+
まぁ、アニメ誌買わない奴は良いんじゃねぇの?


カレンダー買う奴がアニメ誌見ないわけないか・・・
522510:2007/11/12(月) 21:52:54 ID:mbOCEaup
ガチで腹立ったからもうヤケだ
御裾分け
ttp://www.uploda.org/uporg1109319.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1109322.jpg
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:17:21 ID:Jjc2D4hw
>>522
見れないっすよ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:26:12 ID:knCq5aEY
他は全部描き下ろしの中、表紙以外全部使い回しで2000円近い金を取るポスターか。
なめんなって感じだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:29:33 ID:EpDZ98Qe
なんという勝ち戦
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:39:18 ID:2xltLql+
>>524
いや、他のとこも表紙しか描かないとこあるけど
酷いと一枚も無い奴あるぞw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:45:54 ID:Ke3k3lz/
最底辺と比べてそれの一歩手前のものがマシなんて慰めにもならんけどな
結局どっちも酷い、という言葉に尽きる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:53:07 ID:2xltLql+
>他は全部描き下ろしの中
これについて触れただけだから
慰めとかじゃないんだがなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:53:47 ID:ry6WXXil
昔は使いまわし版と書き下ろし版でカレンダー2種類発売なんてのもありました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:55:34 ID:knCq5aEY
まあ全部描き下ろしの方が凄すぎるか。
まあでも藍蘭島関連グッズは使い回しの商品が多すぎるよな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:05:02 ID:/O/VJbFv
>>522
これは良い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:06:24 ID:2xltLql+
それはグッズ事業部に文句言ってやれw
まぁ、あんまり原作者等に負担かけれんしな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:07:04 ID:mbOCEaup
下敷きとかクリアファイルとか安価なグッズでの使い回しは仕方ないとしても
カレンダーくらいは・・・なぁ・・・・・・
抱き枕とかに下手糞な描き下ろし使うくらいならこっち力入れてほしかったぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:16:12 ID:5egxZpcP
結局スルーした者勝ちか
>>510乙乙。おまいの尊い犠牲は無駄にしないぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:51:11 ID:w+4fffbg
>>522
いいよいいよー!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:05:11 ID:2TULTCoS
>>522
いつも体つきが変だとか言ってきたけど、これは普通に良いな。
アニメ本編でぱんつ見えない反動なのか、
ポスターやピンナップは裸ばっかりだなー(w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:31:44 ID:XpXEwac1
>>522
どうなってんだ!404だぞ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:21:16 ID:nZ+wIx4z
遅かったというべきだな
俺も見れなかったので気になるw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:18:30 ID:REGTMyYp
>>514で我慢しててくれ
大学から帰ったら再うpする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:33:57 ID:b0iq4gth
7話まで見終わったけど、メチャクチャおもしろいな。
アニメで声を上げて笑うなんて、子供の頃以来だ。
行人の後を引く悲鳴がたまらん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:23:19 ID:Ux1S6GRs
悪い事は言わない早くこのスレから逃げるんだ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:14:45 ID:sfsr7D4g
このスレはおすすめできないなw
そのままここに来ずに見続けた方がいいw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:02:29 ID:W0R0cIZJ
このアニメも最近多い
出だしはまあまあ、終盤雲行き怪しく、最終回でやっちまった系のパターンですか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:08:07 ID:Ux1S6GRs
原作派からはキャラデザが発表された時点で(ry
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:14:01 ID:FwLVUA6S
1話の頃は盛り上がってたよなぁ…
原作派とアニメ派の争いもなく平和だったし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:14:05 ID:sfsr7D4g
最近、キャラデザだけでギャーギャー言うから怖い・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:25:27 ID:REGTMyYp
原作つきの萌えアニメなんだからキャラデザが重要なのは当たり前


ま、スタッフはギャグアニメに作り変えたけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:35:05 ID:PRpxrtjR
原作の絵酷いじゃん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:37:55 ID:FwLVUA6S
まぁ、絵柄は人それぞれ好みがあるから。
アニメ絵も一概に下手とは言えないけど、毎回コロコロ変わって安定してないのは確かだった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:48:09 ID:ytWMtatz
GEO行ったらレンタルされてたorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:09:28 ID:hWGJWjoN
行人の作画は安定してましたね
顔芸も多いけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:15:06 ID:uT+I470R
エロ澄の顔芸は面白かったが行人の顔芸はキモかった
しかも回によっては頭がでかくて手足が以上に細かった時があって余計にキモかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:17:23 ID:5gmKQLzL
瀬戸厨は死ね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:59:11 ID:VGTC0v3F
他にのアニメと比較しなくても行人、まち、みことの顔芸はキモイつーかキャラが可哀想なくらい酷かった
そして立田作監は鬼門
手足が細いだけでなく、顔が角ばってるのもキモイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:16:10 ID:LHOjvYNC
あれはなんだったんだろうか・・・
D.C2は毎回作監補でいるが、そんなことないがw
相性悪かったとしか言えませんな

顔芸は別に気にならんな
まぁ、ギャグアニメとして認識するかどうかだろうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:50:00 ID:VGTC0v3F
藍蘭島の17話みたいに,、補佐の時は自己主張し過ぎないのかね
普通にピンナップも上手いと思うんだが、何故か作監になるとああなるんだよな
ひょっとしたら捨て回を担当させられてただけなのかもしれないけど、どうなんだろうな?

俺はギャグとして見ても顔芸が気に食わない派だな
行人のキモ顔マジでキモイし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:52:13 ID:9rKM3bng
顔芸とか作画とかは問題じゃないと思う。
問題は、構成、脚本、キャラ改悪などだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:22:06 ID:Ezs5FZLC
原作はよっぽど面白いみたいだな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:34:39 ID:VGTC0v3F
>>557
そうなんだよな
根本からずれてたんだよな

>>558
少なくともキャラの描写は原作の方が上だよ
アニメは色も声も動きも付いたのに、そっちの方向にはあんまり生かされなかった感じ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:15:55 ID:IS/4crEU
信者目線だけど、伏線や村娘達の関係とか
島での生活の様子なんかの細かい所も意外としっかり描いてあるから
どこかの偉い人が言ってた、「なんとなくボーっと見ていても楽しい。でも、ちゃんと見たらもっと楽しい」漫画だと思う。

たまに原作者が出す予定のキャラを忘れたり、裸になるとキャラの区別が厳しい時もあるが、
少なくとも原作のヒロイン達は行人の事情を知った上で、
行人が島を出ようとするのを実力行使で邪魔しようとする程性格悪くはないな。
巫女姉妹もあんなに黒くないね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:18:13 ID:6wNtpoag
だからそんな話はほかのとこでしてくれ
ここはアニメスレなのだから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:30:28 ID:l94mxmE6
飽きるまでやらせときなさい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:24:30 ID:KTpfn/Hb
平坦空気のアニメだけなんて何語ることがあるんだよ
原作派がやって来てようやく伸びるのに
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:40:09 ID:ooSWIQKM
別に伸びなくていいし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:09:15 ID:m+7MmHEl
色んな意味でもうアニメは終わったんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:19:54 ID:ooSWIQKM
まぁ、DVD発売日くらいささやかに人がいるぐらいさ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:12:00 ID:mbEZlzSt
アニメから入って原作全部読んだ俺が言わせてもらう










原作厨マジウザい・・・俺はむしろアニメの方が面白かったよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:13:57 ID:VpFxDZzs
そりゃあのアニメがおもしろいと感じたのなら原作はつまらないと思うだろうよw
だって中身が違うんだもんw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:17:50 ID:m+7MmHEl
水と油
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:21:04 ID:OhW6r8Oh
原作=キャラ萌え漫画
アニメ=ギャグアニメ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:25:58 ID:oOVuiU0Y
笑えないギャグアニメってのも斬新だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:33:10 ID:m+7MmHEl
村娘と聞いて思い出したが、結局この企画はなんだったのかな?
http://www.starchild.co.jp/special/airantou/muramusume_profile.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:45:15 ID:mbEZlzSt
>>571
マジレスすると原作で既にネタを知ってたからじゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:01:00 ID:oOVuiU0Y
>>573
原作なんぞ知らんがな
特に笑えるでもなく萌える事もなく、まぁボケーっと見るならいいかというアニメではあったけどな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:49:14 ID:0DZVoC7X
>>567
まぁおまいさんにはアニメの作風の方が肌に合ってたってことだろ



原作レイプだけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:13:29 ID:gTGFkIkp
原作信者に噛み付かれまくってるなw
まぁ、言葉は選んだ方がいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:38:56 ID:mSY6DbjK
>>567
原作厨がウザいっていうのとアニメの方が面白かったっていうのは
相関関係にはないよな。

というか、アニメの方が面白いと言うヤツは具体的に面白い点を言ってみろと。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:39:00 ID:je3sgw6m
>>572
これが告知された時点で、変な方向に進んでると言う事を理解するべきだった
こんなの誰も望んでないだろ常考
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:41:27 ID:ROdBgTJF
今週のネギまからDVD5巻のCMかな?とんかつに期待
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:44:03 ID:ROdBgTJF
今週のネギまからDVD5巻のCMかな?とんかつに期待
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:54:06 ID:Ezs5FZLC
このスレは相変わらず原作信者が必死だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:58:50 ID:mSY6DbjK
そりゃ、好きな作品がレイプされたら必死にもなるだろ。
今期もその悲劇は繰り返されているしな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:13:48 ID:VGTC0v3F
ただいくら必死になってももう終わった事なんだよな・・・
レイプしまくった挙句、2期への希望も何もかも根こそぎ奪って終わってしまった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:25:57 ID:yx4+ThDh
…非生産的って紅夜叉の姉がいってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:27:50 ID:vH9W3Fi6
もし仮に原作信者の書き込みが無かったらDVDの発売日を待たずしてこのスレは確実にo(ry
原作信者云々も立派な話題のひとつだろうさ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:27:56 ID:0DZVoC7X
そら2ちゃんなんて便所の落書きだもん
>>584みたいな書き込みこそ非生産的
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:30:52 ID:vZaQS1ZE
>>585
原作信者もスレの賑わい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:56:00 ID:i/8AAdB2
>>577
よく言われるのはキャラがよく動いて、楽しいって奴ですな
あんまり具体的に説明するもんでもないからな・・・
抽象的表現で留まるわな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:02:25 ID:5gmKQLzL
>>588
1話・2話がまさにそんな感じで楽しかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:41:58 ID:VGTC0v3F
1話・2話なら中身がなくてもキャラの顔見せで済むんだけどね
大事な所を削りながら、最後までそれだけが続いちゃった感じ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:03:23 ID:GMHQGOgO
行人の悲鳴が(・∀・)イイ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:04:19 ID:5gmKQLzL
行人が好きな人はかなり楽しめそうだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:25:17 ID:K2wIeqWX
おにゃのこになんて興味ありません
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:27:06 ID:F+jxrcAv
あやねの声は好きだな。
「ぐぇ」とか「あふん」とか変な声出してる時のが(w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:31:07 ID:GXj7ef1j
うさうさ擬人化してくれないかな・・・
絶対かわいいと思うんだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:52:22 ID:lX3pg3Cu
キャラデザを原作通りにするだけで評価も売上も遙かにマシだったろうに・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:13:32 ID:NUdE2Ysu
でもあのクソ脚本じゃあな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:45:46 ID:1E6trrVO
俺は「普通に面白い」wしか聞いたことがねーなアニメ派の高評価
あとは動物かわいいくらいか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:10:58 ID:XLpDzcgR
あやねの絶叫も(・∀・)イイ!な。
行人の尾を引く悲鳴ともども楽しい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:26:30 ID:MZmKwbg5
>>596
それは・・・コメント控えさせてもらうわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:08:40 ID:G+Pa7xbc
遠野さんとか、紅夜叉の回なんかは笑えたけどな。
後はみこと絡みとか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:38:14 ID:5yqs9AoH
>>601
行人とみことのバトルは笑えた。
原作の、すずのノコギリイベント差し引いてもアニメの方がよかった。
2話のすずの家に女が押し寄せてくるイベントも良かった。
主にあやねが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:49:01 ID:DkmoLnWs
みことにだけはデレてほしくないな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:35:36 ID:q4fbUd+z
>>603
まあそれはないと思う。
みことが行人にデレるということは、俺たちが行人にデレるのと同じ意味合いだろうから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:38:54 ID:2bkn38FH
みことがデレたらそれこそ行人はピンチ・・あるいみでな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:43:24 ID:f+LkhajL
つーかみこと最後に出てきたのいつだっけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:23:05 ID:RgnPS8OL
夜叉の時いたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:39:47 ID:ZvZQmpr6
>>602
みこととのバトルは確かに面白かったんだけど
唯一のりんが主役の回だったのに完全にみことに喰われてしまったのが不満だ
りんの扱い不憫すぎ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:09:54 ID:1kIRyZ89
すず以外のメンバーの中では確実にリードした回だっただろ
すずも意識しまくってたし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:14:16 ID:U/WKpkAf
りんは優遇されている...そう思っていた時期が俺にもありました。
実際は優遇だと思ってたのは関連エピソードをゴッソリ削った分の穴埋めでしかなかったが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:27:18 ID:tJ1kQkdd
>604 行人好きな所もあったけどな 女の子が相手でも本気で張り合う所とか

りんは実況でも人気あったから、もう少しプッシュしても良かったと思うのだが
どうも声優が病欠したりと運に恵まれなかったな。
りんについて白石涼子がどう臨んで演じていたかコメントを聞きたいものだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:29:14 ID:fDWnUocE
海龍神社放送局にゲストで出ればそこのところの話を聞けそうだな

扱いが不憫といえばしのぶも・・登場が遅すぎたからだろうけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:45:46 ID:LK8ukoUL
扱いが不憫ってほとんどみんな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:33:10 ID:90mKmNn8
すずだけは勝ち組!


に見せかけて単なるいい娘ちゃんという空気になってたからな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:39:54 ID:XIGvxCgy
みことタン大好きなんだが
特に原作。体つきがエロ過ぎ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:36:31 ID:IHoVt7Xp
あれから数ヶ月、ちゃんとアニメ制作陣はこの業界から失脚しましたか?
とくに監督、脚本、作画の連中
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:47:56 ID:9Gh99WAQ
平成ガンダムの演出補助してた人がなんで萌えアニメやってるんだろう
ロボットアニメやるべきなのに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:27:28 ID:xTFH+qNq
>>616
DC2マジオヌヌメ
見てると動きがある分こっちの方がマシに思えてくる不思議!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:52:14 ID:y2j3y9KJ
激しく今更だけどfeelならおとぼくのスタッフに作ってもらいたかった・・・
feelて発表があった当時おとぼくのキャラデザで藍蘭島の娘達を想像して
ハァハァしてたのも今は遠い思い出だぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:06:00 ID:D1sfFNnS
島沢絵で藍蘭島は上品すぎるw
つーかスタッフほとんど変わらんがなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:18:38 ID:lnU1DrmW
>617 だから萌えアニメにはせず、アクション主体のコメディー・アニメにしたんだろ?

>616 池田眞美子がいなくなったら困るじゃないか。ウミショーとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:22:01 ID:p4Oa4/4s
ガンダムXはアクション少ないですな
つーか作品履歴的にロボ物以外の作品の方が圧倒的に多いだろうけどな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:45:57 ID:X2GK4hFm
ここはあえて坂井九太で。
全員無駄にキャラデザインがロリ化するよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:54:43 ID:5N2ztE05
誰でもいいからまず原作全巻読ませた上で
瞳がキラキラしてるやつに作らせてくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:01:49 ID:XI+1Pp/K
瞳がキラキラしてるやつじゃわかんねーよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:47:42 ID:p4Oa4/4s
>>623
これより顔芸が凄いことになると思うだがw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:48:47 ID:6OofzHps
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:41:31 ID:gGPvHvth
ちょww今月の奴かww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:47:52 ID:X2GK4hFm
何という中田氏オッケー・・・
でもあやねみたいに分かってないか(w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:47:44 ID:lfUBwwmx
俺は高見明男氏でやって欲しかったなぁ・・・・アレは好きだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:08:55 ID:5L9j/mcl
高見だとみんなの胸がでかくなるぞ


あっそれでいいのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:31:51 ID:9cKG5/ZP
「高見さん、なんかぜひともあなたに次の藍蘭島を作って欲しいって
 ヒロインが二人ほど面会に来てますよ」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:53:21 ID:C2OtjmDi
>>632
あやねとゆきのかwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:39:19 ID:dYTpuNPM
武装錬金ではちゃんと斗貴子さんの胸は抑えてたから、無理w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:55:12 ID:S7H2rocV
胸のでかいあやねとゆきのか・・さすがにそれは勘弁だw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:58:28 ID:PTxFf3YH
たとえ誰が来ようとあやねのお胸はぺったんこー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:26:02 ID:L8I5ukTD
最近の原作では育ってきてるね>あやねのお胸
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:29:00 ID:rv5iUBvH
原作のあやねなんて知らねーよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:34:00 ID:IrA7kKn1
あの大きさなのに揺れるのが良いんじゃないか
もちろん巨乳も大好きですが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:17:38 ID:+OnNBQvw
まちもすごいぞ。
今では巫女服の上からでもふくらみが分かるくらい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:54:32 ID:mCm9Lf+z
姉妹でお互いに吸い合って、大きくしようと涙ぐましい努力を重ねているのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:48:15 ID:qETiaA+6
行人に開発されたんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:19:33 ID:h/XduDpg
いや、ちづるさんに・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:57:19 ID:t5iSM+/a
雑誌等の版権イラストくらいの露出度でOVAの1話でも作ってくれないかなぁ
そうすりゃこのどうしようもないがっかり感が少しは癒されるんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:09:54 ID:xkuPjM6D
1話で、緑の薬湯を吐くシーンを見てとりこに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:31:54 ID:CrQXjehM
せめてシナリオ方面のスタッフを入れ替えないと
OVAになってもまたがっかりするだけさね(´・ω・`)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:43:47 ID:V3+wGBBZ
藍蘭島世界観がギャグ漫画らしい監督も丁重にお断りしたいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:51:44 ID:vsgtYNPn
ぽてまよスタッフとかどうだろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:10:33 ID:nFt8bugT
もえたんで良いんじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:15:31 ID:KVTtE4/H
それだ!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:22:08 ID:M6v37x+W
むしろ実写ドラマ化。
ゆきのの中の人がすず役で。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:44:51 ID:wYpO7ULH
巨乳だからか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:16:59 ID:L+ZCfVol
あやねの中の人も素で演じられるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:45:56 ID:tt7gsnnC
最終話の一つ前の25話?
作画崩壊が凄くて萎えた。
これだけ外注で凌いだのかとすら思った・・・
全面リテイク急だろ・・・('A`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:59:32 ID:PsFT9bxH
今夜はとんかつと一緒に寝るお。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:11:01 ID:4ZkIJKC2
>>654
作監がキャラデザですが、何かw?
つーか毎話顔違うのに、25話だけ言われてもwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:29:15 ID:tt7gsnnC
いや、凄い絵が多かったろ?
最終話一個前話だけは、異常に崩れてたよ。
他は我慢の範囲だったけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:42:10 ID:62Jx0i4A
だが動きは良かった!

だからどうって事ないけど、それは事実だ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:46:44 ID:4ZkIJKC2
>>657
崩れてたってのがようわからん
ヘボヘボの線だった奴なかったけど
全編ほとんど作監の手入ってる感じで良かったんだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:47:30 ID:BPp14Pfs
だがシナリオが最悪だった
いくら動きが良くてもねぇ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:51:36 ID:4ZkIJKC2
25話はシナリオどうでも良かった
今でも見返すしw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:03:17 ID:BPp14Pfs
そりゃ良かった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:29:39 ID:zbqhD771
止め絵の綺麗さしか理解できないんだろ。
立ち絵とイベントCGだけのギャルゲーでもやってろよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:59:29 ID:nRR0i6n6
ヒロインの半分以上を妨害役にしたて上げて、かませ以下の扱いした時点で
もう駄目だろ。
これまで改悪は多々あったけどこれが一番酷い改悪だったから
作画がどうのとか言う以前の問題だぜ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:19:42 ID:4ZkIJKC2
最終回で元の鞘に戻ってたから、あんま意味ないとも言うw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:30:30 ID:zbqhD771
DVD5巻来たから一通り見た
気づく限り修正は皆無かな
やったね♪
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:30:33 ID:wYpO7ULH
そればっかりだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:33:31 ID:GkYHeeqz
5巻に湯気あったっけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:42:20 ID:GkYHeeqz
あやねとまちの風呂シーンがあったか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:44:41 ID:zbqhD771
>>668
12話にあやね(+まち)14話にメイメイでした
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:04:21 ID:2DnJBi3B
>>665
そりゃねーわ
妨害してガチで喜んでたじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:48:46 ID:ak3U/1q4
特典ドラマCD こすぷれして藍蘭島
コスプレというより完全にパラレルワールドだったw
でも、アニメ本編でヒロイン達の魅力をこれぐらい表現できていればもっと評価は変わったと思う
普通に良かった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:04:52 ID:rHvfFjbw
本放送時にも沸いてたが
動いてたら崩れててもいいってどういう擁護だよww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:23:50 ID:bhKunbf/
沸いてんのはお前だろw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:03:47 ID:mpWb6jOm
>>671
当たり前だろ
出ていったって妹助けるどころか行人が死ぬ可能性も高いんだから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:32:00 ID:HAEEu5Qg
1話の時と同じ邪悪な笑いしてる時点でそんな風に心配してたようには見えんけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:44:47 ID:IRGS5idR
>>675
それこそ無いと思う
そもそも「無事に出られるように海龍様の所にお願いに行く」のを邪魔してたんだぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:53:48 ID:k68LRIdB
一から作り直すことを期待しています
今度は違うところに作って欲しいです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:55:39 ID:+4OT1CPC
脚本家も脚本家だけどそれを通す監督もアホ
アニメ部分にだけ注力してこのざま
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:01:23 ID:2R/kfnLC
DC2スレでも原作信者から不評のようだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:01:53 ID:oDy8oIuz
>>673
これは動いても崩れてなかったから、別にあてはまらんけどな
キャラデザから離れても、が正しい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:04:41 ID:n+KyEUQE
>>680
しかしシリーズ構成が原作サイドの人間なので、
なんともいえない雰囲気に包まれてるがなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:48:37 ID:0oWIGsVY
行人が島に戻ろうと思った動機も「大切な人が待っているから(すずを回想しながら)」
あくまですずだけのためかよwもう完全に他ヒロインは記憶にすら入ってねえw二人の世界ww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:01:35 ID:GN3h1/m6
最近は原作者か、それに近しい立場の人間がライティングを担当するような事も多いが
いっそ声優脚本の回でも見たかったかも。
演劇部や劇団出身の下野、生天目、渡辺あたりは面白いもん書きそうだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:06:56 ID:wT+Lqwmc
タポンテュー

ぁ「チリパッハ」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:09:10 ID:+oiDaJdw
>>683
他のヒロイン自体が>>677状態だから、行人にとっちゃどうでもいい存在どころか邪魔者だぜ
回想してやる義理もない
脚本書いた奴もそれを通した奴もそういう認識だったんだろ
ホント、キャラの魅力を削ぐ事に全力を尽くしてくれたと思うよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:12:21 ID:mpWb6jOm
>>677
いやだから海龍様が手助けしなけりゃおばばに止められて外には出られないんだから
それを邪魔すれば行人も死なずに済むだろ
海龍様が妹のとこまで安全に連れて行ってくれるってんなら邪魔するのはアウトではあるが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:09:57 ID:+4OT1CPC
岡本英樹って微妙な作風だよな
こういう萌え系の作品は「軽い」のを得意としてる人の方が良いんだけど
岡本英樹は「重い」方が得意そう
だからギャグをやっても無理をしてる匂いがつきまとう
つまんないわけじゃないんだけど
かといって良い評価は貰えないだろう資質の足りなさをはっきりと感じる
要するにこういう系統の作品を作る才能が無いんだろうな
とどのつまり、作品に向いてる監督を選べない上役の見る目の無さが悪い
岡本英樹はもうこういう萌え系の作品の監督をすべきじゃない
悲しむファンをこれ以上増やさないために
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:29:38 ID:krWolODc
まぁ、言葉悪いけど
頭悪い展開、演出やった方が原作信者には受けたろうな・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:53:05 ID:THVKFVHy
>>673
当たり前だが、よく言う枚数優先とは違う。
あの程度の動きで省略したなんて、バカにもほどがあるしね。
アレで動いてるなんて言うなら、凶アニなんて毎週動いてるしな。

作画捨てて良いアニメじゃないからな。
キャラデザ崩したら、この手の萌アニメじゃ叩かれるのが常。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:38:03 ID:+oiDaJdw
>>687
問題はそういう描写がまったく無かった所だよ
どう見ても行人の安全を心配した上での妨害って感じじゃなかったし
仮に行人の安全を心配した上で…という事にしても、それはつまり遭難した美咲を見捨てろって事だぜ
どっちに転んでも不快感が残る見事な脚本だよ
最終話までに行人と他のヒロインの関係をもっと掘り下げてれば違う結末になったのかもしれないけど
終始ドタバタするだけで終わってしまったからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:34:15 ID:E882OG50
妨害してたっていうのは、あやねとか他のヒロインは行人に盲目になりすぎたあまり、
そこまで考え(美咲が遭難して大変てこと)がいきつかなかったってことだと思うが。
実際、最終的には行人が島の外に出るの手伝うことになるんだし。

まぁ他ヒロインが原作ままの性格であれば、もっと早い段階で気づくだろうけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:40:43 ID:PU0u9ylh
アニメで描写されてないのに「他ヒロインは悪くない、きっとこうだったんだよ」
とか妄想する奴は流石にキモイ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:52:26 ID:vVhG0+K4
まぁ、みんな悪い子ではないから、悪く考えるのはアレって奴でしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:11:04 ID:3uKAck6H
>693 そこまで悪し様に言われる理由が逆に分からないw

脚本や構成の齟齬なんて一度非難すれば充分、
後はどういう解釈を加えれば納得できるか考察を加えるべきではないのか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:33:11 ID:5QG0eVh0
まちやあやねの可愛げを徹底的に削った挙げ句にあの展開だしなー。
最終回で少しだけ持ち直しても、美咲の登場で何もかも台無しだったし。
これを擁護できる人は本当に凄いと思う。
俺には絶対無理。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:44:07 ID:ssil26ln
中学生並の脚本の粗をわざわざなんとか補完してあげようとする好意を
あまり踏みにじるのは良くないかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:57:09 ID:hBHxDjnV
キャラデザとか作画以前に脚本がどうしようのないもんなぁ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:35:30 ID:UofOMwLb
二宮君みたいに構成メチャクチャでも、それなりに面白いと思うが、
あいらんは変なとこで真面目だからなー。
それでいて萌えじゃなくてギャグですよ、なんて言われた日にゃあ・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:40:20 ID:xOhdegf4
脚本は24話以降のはまずいのはわかるけど
それまでは別に普通だったけどな
ベタベタでつまらないと言われれば否定しないけど
ダメとは思わん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:54:31 ID:cAd0BiU0
ちかげやゆきのは良い意味でも悪い意味でもほぼ原作通りなんだが
まちあやねりんしのぶは改悪し過ぎだろ。
見せ場のことごとくが改悪されてた。

>>699
真面目じゃないと思うぞw
行き当たりばったりというか適当というか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:56:58 ID:xOhdegf4
行き当たりばったりってなんかあったっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:58:06 ID:ChGZbS6U
原作信者やサブキャラ信者が必死に喚いたって、もう終わってるからなぁ
みっともないし、やめとけよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:08:06 ID:cAd0BiU0
落とし穴で学校まで一直線とか、島の風呂は全部温泉とか
しのぶの見合い話がいつの間にか消えうせたり
島からの脱出を決心した途端に、都合よく100年に一度級の嵐が来るとかw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:17:27 ID:xOhdegf4
あんまり気にするような設定でもないだろww<落とし穴、温泉
しのぶの見合い話も結局本人知らずに終わって、行人の近くで住むことになってるから
家建てるのにみこと手伝ってるわけだから、うやむやにしても良いと思うがな
1人しかいない男といきなりすぐに話決まるとは思わんだろ
嵐が都合良く来るなんて、気にしたらアレだと思うがなw
女しかいない島にたどり着くよりかは確率高いだろw

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:34:05 ID:cAd0BiU0
その辺どれもアニメで追加した設定だしから、気にするほどでも無いと言われても気になるんだよw
あの温泉、パイプを伝って山の上の神社にまで流れてるのか?

しのぶについては説明不足なんだよ。そもそもしのぶ登場を一話に収める事に無理がある。
嵐が来るのはいくらなんでもタイミングよ過ぎ。
根拠になった河童の皿に〜の話もどうよ?

でも、女しかいない島にたどり着くのが一番都合よ過ぎというのは俺も同意するしかないw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:46:28 ID:xOhdegf4
>>706
温泉の問題は水道ないのに、温泉はパイプで繋がってるのが一番の問題なんだけどなw

しのぶは見合い話を切り離した方が良いと思う
結局、みことがしのぶを呼び出すために働いてる設定で
しのぶ自体は手合わせすることが目的だから、
大した意味がないのだよ
みことが見合い嫌だから、しのぶになすり付けた感じで、意義的にも弱いし
これは原作と展開違うから、別の意味で許せないんだろうけど

嵐はご都合展開といえばご都合展開だが、
脱出方法が手詰まり状態なのを描写した上なら良いかなとも思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:32:14 ID:ZDnm9nX/
頑張って擁護してるな〜
普通にご都合は御都合だな、ダメはダメだな、良いは良いなと言ってりゃ
こうもスレも変な流れにならんだろうに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:34:49 ID:xOhdegf4
そんなことで済めば、2chみたいな場所は流行らんと思うがな
まぁ、良いけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:11:39 ID:EW5A27/x
>>707
あの温泉採掘場はないわな
3、4話で普通に水汲みに行ってるもんなー
脚本書いた人も監督もおかしいと気が付かなかったのかな、あれ

おかしいと言えば、俺が気になるのは13話の豆腐だ豆腐
自給自足の生活してる連中が行人にニガリの事を教えられてどうするんだ
あれは行人物知りだなぁ、とか思う所なんだろうけど
今までとんかつが食べてた豆腐はどうやって作ってたんだとまず思ってしまったぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:54:45 ID:xOhdegf4
なんでニガリって言ったんだろうな・・・
どうやらニガリのかわりに海水使うと固くなるようだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:04:01 ID:cAd0BiU0
>>710
6話は温泉施設と言い、空気読めない行人と言い先行き不安になった話だったよ。
豆腐は一応、豆腐職人がいるらしい。まだ単行本未収録の原作の話だが。
そう考えれば職人でない面子が知らないのもありえるのかもしれない。
ただ、料理上手のりんも知らないの?という疑問が出てくるけど。

>>707
切り離すも何もその18話の中で起点になった話なんだから、ちゃんとオチが欲しい。
見合いは、しのぶの勘違いで本当は試合でしたってオチが欲しかった。
あれじゃ結局みことの矢文の見合い話は何だったのかと、唐突で説明不足だよ。
その辺のはしょりっぷりも含めて、
梅梅に3話使っておいて、しのぶは1話で済ますのかってのが本音w

思いつく脱出方法をあらかた実践したのは良いんだけど、
安易に100年に一度の嵐が来るよりは、もう少し海龍様を上手に使えなかったものかと思う。
まぁ、上手い脚本なんか期待してなかったけどさ。

そもそもヒロインの面々を蔑ろにし過ぎでどうしようもないから
この辺を改善したからといってその方が面白くなる訳でもないんだけどね。
付き合ってくれてサンクス。寝るわ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:23:09 ID:xOhdegf4
見合いはしのぶが結局最後まで知らないからな〜
オチ付けるなら、みことが最後に顛末説明して終わりな形だな、アニメだけなら
「行人の家の近くに住んで、通うことになったから一応話はついた」って感じか
複数話使うなら見合い話も有効に使えたけど、
1話で収めるなら、そういう片づけですな

ネタ的に転がし方色々あるけど、行人vsしのぶに持っていく構成が中心になった感じか
あとはすずの嫉妬煽りか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:14:51 ID:TASj9ecx
原作の長編では狩物に次いで長いのに1話で片付けたのが気に入らん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:41:54 ID:U6LeOaf+
一話で片付けただけでなく、その後の話の流れを入れ替えまくってるから
しのぶはもはや別人だもんな。
ホント改悪しかしないスタッフだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:51:21 ID:lJ8DlLbp
しのぶとりんの着物ネタは強引に入れたんだろうな

まあしのぶ温存してたとしても二期の可能性は相当低いだろうから
「動いて喋るしのぶ観れてラキー☆」としのぶの話&キャラ崩壊を
一人一人<=>でどう取るかだな
温存してれば出演はみちると同じアレで終わりだっただろうし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:07:35 ID:L0HwSZ+m
DVD届いた、さて寝る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:55:32 ID:x+yKhN3g
見ろよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:02:00 ID:xKy4UMKQ
見ないなら買うなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:14:11 ID:L0HwSZ+m
後から見るよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:17:15 ID:xKy4UMKQ
それなら良いがw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:49:40 ID:R5gG8Kan
今月はフィギュアつかないからスルーしてるのは俺だけ?
コミケ近いから来月もスルーして年明けたらまとめて買うつもりなんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:16:40 ID:1vJ9rzbF
>>722
ドラマCDナメない方がいいぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:18:15 ID:xKy4UMKQ
ドラマCD脚本誰?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:43:17 ID:7UzPPrg3
そういやDJCDも出るんだよな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:09:11 ID:eJftvvtc
>>724 大場小ゆり
俺はこのドラマCDけっこう気に入った
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:10:23 ID:xKy4UMKQ
>>726
d
大場さんか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:48:31 ID:o1M5dV6q
はぁーそうか?特別面白いとも思わなかったが、ドラマCD
こんなもんかって感じ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:29:34 ID:8MGzwtY8
アニメ終盤の糞展開に比べたらパラレルワールド設定のほうが千倍マシ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:47:47 ID:9/n8Fyta
言えてる。
アレに比べりゃ遥かにマシ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:38:58 ID:B91SWEtl
渡辺明乃のあやねってあまり想像つかないな…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:11:05 ID:EXS06BIo
DJCDも特典次第だな・・・今までの藍蘭島CDの延長で原作描き下ろしとかつくなら買うわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:42:45 ID:CZasNFXU
>>731
遠野そよぎか木村あやかでお願いします。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:05:09 ID:5oTFaT7k
ドラマCD面白かった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:11:38 ID:0EUAOJ0d
アニメのあやねも可愛くて好き
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:20:50 ID:cJHx28cB
>733 源氏名じゃねえかw

あやねも、可愛くて良い娘なんだが
運がなかったな 日本本土に産まれてさえいれば・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:27:31 ID:33kaE8s9
日本本土で生まれていれば、あんなに頑丈になる必要なかったな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:59:22 ID:BBPNuhgU
>>737
そっちかい(w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:43:19 ID:+ZGXz6xz
あやね抱き枕が意外と良い感じじゃないか

しかし手を出してしまえばもう後戻りできない気がして踏み出せないぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:37:33 ID:dJcZw0G/
二期期待age
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:53:50 ID:5HKD66bR
英樹とか紘とか、ずいぶんフランクに男性に接してるんだな女性陣は。

放送局は渡辺さんが来たから面白かったが
今度は池田眞美子あたりのライターがゲストに来てほしい。
そういうライターってラジオで喋るものなのか知らないが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:22:01 ID:K38Vw8dK
あやねは黙ってればかわいいと行人が言っていたがホントにそうだな
あれで羞恥心が付けば言うことなしなんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:13:35 ID:Ue7lOdF1
お前はあやねの良さを判っちゃいない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:38:09 ID:1vCa21na
梅梅の肢体に嫉妬して吹き矢で射ろうとした所で、梅梅のコンプレックスに同情し
彼女のコンプレックスを払拭するために強がる所なんて最高。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:36:06 ID:k3voiOyU
あやねは自分より立場が下の人には優しいからな。
すずに対しても、ケンカしてるようでよく気使ったりしてて、ホント苦労人だわ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:55:10 ID:mjtBPLVX
あやね抱き枕気合はいりすぎワロタ
まちのがゴミだったからギャップが酷いw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:50:02 ID:+ZGXz6xz
あやねのケツに逆らえなかった
結局注文してしまった
たぶん後悔はしてない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:13:53 ID:xvZZ1akY
久しぶりに来てみたら…

相変わらずあやねの評価が高くて安心したw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:09:25 ID:jtl8es+i
あやねはなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:54:21 ID:vH3momHX
かがみちゃんモナー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:02:39 ID:MyZxAhj7
あやねは、すずの次に優遇されてはいるからな。
出オチ要員として。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:11:47 ID:Gc+yoXt5
.>>747
あやねの抱き枕は尻がいいよな。早く届かないかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:53:01 ID:JQDJPR1v
「まあ良いんじゃないの? オチは見えてるし」
「オチ? オチって何よ!?」という流れはアドリブだったんだろうか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:54:47 ID:LLCgpQub
美咲が好きなので、アニメの展開で絶望しました。
あと普通に動物が喋ってたのもショックだった…。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:35:59 ID:s53K6Cpx
原作は喋らないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:42:55 ID:s53K6Cpx
つーか、行人が理解し出したから、喋ってるようになってるだけで
動物は喋ってない設定だったな

吹き出しがないアニメだから、普通ですな
やるなら字幕アニメだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:48:06 ID:YokJ8sEE
>>753
それは原作でもあったような・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:17:20 ID:owTAbSEA
@ぱよってラジオで高橋美佳子と白石涼子のトークがあった。
しかし藍蘭島に関しての話はあまり無かったよ。 どうもこの人達の中では、
自分が出演してきた作品の延長上に有るような感覚で捉えて演じていたような気がするな。
二人がりんのキャラクターソングを気に入っているらしい事は良かったよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:45:46 ID:+8tQaXyS
ぱな子さんは俺の嫁
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:09:32 ID:9msmHUiS
じゃあ、あやねもらうわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:07:49 ID:FT7FW0QJ
いやいやここは俺が
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:12:49 ID:KduxerhU
まち姉ならどうぞどうぞ。
のし紙つけて、差し上げます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:34:49 ID:Fing+wgL
じゃあまち貰ってくな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:39:39 ID:pIk45LKQ
どうぞどうぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:02:51 ID:Z4bzHGBf
まちなら俺の隣で煎餅食ってるけど?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:43:58 ID:W9gB63H2
DVDは右肩か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:13:26 ID:uoCYHZ+O
まあ薄々予想してたけど3000切りそうな勢いみたいだな
そりゃそうだ、あれだけ原作を改悪してりゃそうなるわ
原作の風味をもっと大事に考えて作ってりゃこんな事にはならなかったよ
少なくとも原作ファンは見捨てず買い支えてただろうな

改悪して原作ファンを切り捨て、かといって新規客を惹き付ける魅力ある作品にも出来なかった

最後は見物だろうね。1000台になるかもね
あれほどくだらない終わり方をした作品は最近見てないし
作画彩色背景美術以外の主要アニメスタッフは反省して
もっと自分の実力を謙虚に過小評価しろって感じ
でないと今後も自己満足だけに終わって面白い作品を生み出すことは出来ないだろうな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:53:26 ID:JlTteTaa
最後の辺の巻はフィギュア目当てで釣れるから大丈夫だろ
今回ドラマCDである意味一番谷だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:39:37 ID:EA5cYiEW
最後の巻のあやねフィギュアで釣られた・・・と云いたいところだが
パッケージ内のおまけ漫画の存在で全巻釣られる予定になった
気がついたらDVD見てない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:50:11 ID:zdk+ID/S
>767
ハイハイ長文乙w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:14:56 ID:q9xTSkC0
>>768
それってDVDの内容に価値は無いって言ってるも同然だな
まぁその通りなんだけどな…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:32:42 ID:xmdgUttZ
瀬戸の花嫁92
バンブーブレード BAMBOO BLADE 43本目
ながされて藍蘭島 ながされて32日目

2chのスレの数が全てとは言わないが、同じ系統のスクエニアニメとスレの数比べても
藍蘭島の盛り上がらなさは際立ってるな
ネタの供給源だった保管庫は今や再起不能だし
たまに書き込み増えてると思ったら、アンチと擁護派の不毛な争い・・・
勝ち戦(笑)だね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:51:40 ID:2jbB7aUk
>>771
正直、録画した奴で画質十分だからな・・・(昔は画質の差が歴然だったんだが
特典次第でしょ、DVDなんて(個人的見解

瀬戸もバンブレも見てるなw
30スレ越えれば普通レベルだから、あんま意味ないですな
原作信者が暴れるようなスレはあんま伸びないかと
アンチ暴れるとよく伸びるけどw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:05:45 ID:DWo0Mfgk
放送終わったら雑誌の書き下ろしとかも無くなっちまったな
たまにエロくて良い絵とかあってよかったんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:06:38 ID:Fj7Fuu3G
責任は全てアニメにある
粋がって勝手な路線走ったのが悪い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:33:31 ID:trDpjlb6
>765-766 まちを右肩に乗せて煎餅食って貰いたい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:44:15 ID:r715L+3P
肩が食べカスだらけに…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:55:06 ID:lkO8lKlm
>>772
原作の人気があんまないからな
絵は下手でギャグも寒いハーレム漫画
正直、ハーレム漫画ブームがなかったらアニメ化はしなかったろう

というか原作の奇形っぷりはガチでやばいんで
改悪といわれようがアニメのほうが好き
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:57:02 ID:9hTL7QOk
バンブレて藍蘭島とキャラデザ一緒なんだよな


しかしこの歴然とした差^^
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:15:42 ID:Fj7Fuu3G
細田は藤代氏に何か含むものでもあるのかと思うぐらい
本当にひでえキャラデザだったな
キャラデザさえまともだったらまだ救いはあったのに
細田はもう名前見ただけで嫌になった
まあ一番の戦犯は監督だろうがな
こいつは作品を殺す才能に恵まれてる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:27:55 ID:2jbB7aUk
キャラデザは線数少ないのが悪いだけだと思うがな
あれだけ作監ごとで絵柄ばらけるわけだから
動かすためって方針の問題だから、細田だけのわけでもないっしょ

バンブーは若干絵柄がこれ引っ張ってるんだよなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:14:11 ID:2Y6IM5CT
このアニメのキャストが一人結婚したと思ったら一人離婚してしまったな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:01:47 ID:xNQDBXvX
>>773
30越えれば普通ってw
こっちはやっと30越えたばかりで、
瀬戸はその3倍、放送中のバンブーにすらあっさり抜かれてりゃ
スレ数だけ見ればその差は歴然だろw

原作の売り上げは少なくともバンブーより上なのに
原作破壊しまくった結果この有様だ
理解のないスタッフに恵まれて涙が止まらん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:50:00 ID:R8JZHJIR
原作は瀬戸より全然売れてるはずなのにDVDの売り上げがほとんど変わらない。
というか負けてる。

この結果になったのはどう考えてもアニメスタッフが無能だったせい。
これはガチ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:21:47 ID:v0BobU72
>>774
それが普通
なのはとからき☆すたとかハルヒが特別なだけ

>>778
アニメの崩れ顔の方がよっぽど奇形でしょ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:43:54 ID:2jbB7aUk
>>783
30越えれば十分だと思うがね・・・
1話1スレペースなわけだから
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:10:17 ID:zdk+ID/S
とりあえず、原作信者はいい加減アンチスレ行けよ
別に過疎でも良いわw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:11:14 ID:HNUL2Ban
アニメ版の美咲は今頃レイプされまくってるってことでOK?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:11:22 ID:xNQDBXvX
>>786
いや、>>772からの流れは瀬戸、バンブーと比べての話でしょ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:13:07 ID:lkO8lKlm
瀬戸のスタッフが優秀だったのは間違いないな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:15:48 ID:W9gB63H2
瀬戸信者は氏ね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:24:36 ID:v0BobU72
>>786
周り見てみろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:38:35 ID:2jbB7aUk
>>789
>>792
>>773の時点で意味ないって言っちゃたもんでw
ジャンル的にバンブレ、瀬戸みたいな人気が出るまで行くか疑問ではあるんで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:47:31 ID:9hTL7QOk
ID:2jbB7aUkは結局何が言いたいのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:48:12 ID:2jbB7aUk
さあ、知らんw
スレ数どうでもいいと言いたいんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:51:51 ID:W9gB63H2
ID:2jbB7aUkにワロタw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:32 ID:2jbB7aUk
他のスレでもスレ数の話やってたからごっちゃなってた
スマン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:54:48 ID:xNQDBXvX
>>793
>ジャンル的にバンブレ、瀬戸みたいな人気が出るまで行くか疑問
ここは俺も同意できる所だw
今時ハーレムアニメなんて飽和状態だしね

原作の持ち味を生かしたアニメになってれば売上げが右肩下がりでも
スレ数が伸びなくてもそれはしょうがない
でも、キャラの魅力も面白味もお色気も削りまくった挙句がこれだから納得行かない
これに尽きる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:15:16 ID:2fLX28vT
>>798
本当にそれに尽きる
このアニメ原作ファンを切り捨ててまで何を狙ってたんだろうな・・・
まちとかあやねとかしのぶとかりんの扱い見てると泣けてくる
優遇されてたはずのすずですら空気状態の時が多かったし
主人公の行人も酷い改悪されてたしなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:20:18 ID:2jbB7aUk
すずが空気はさすがにw
他ヒロインメイン回の時は仕方ないし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:39 ID:2fLX28vT
空気というかすずのエピソードだけを終盤に一気に詰め込みすぎだな
おかげで他のヒロインがヒロインでなく邪魔者扱いになってしまう糞展開に突入
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:37:06 ID:hu5BpcKd
このスレや実況には当然ながら原作信者が大挙しているが
他のガンガン読者の間には藍蘭島に不満を持つ層も少なからず存在する。

>>782 え、誰だ?!
千葉紗子や下野紘もう離婚したのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:40:43 ID:tVqn+NBl
ゆきのママだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:34:41 ID:hR0GM1GP
離婚とか……何だか凄く今更感があるのだが…、かなり古い話題だろ。
アニメでかがみちゃんにかないみかを起用したのは、評価をする。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:53:13 ID:68lMwkrN
二回も出張ってたしw 二回目の時は風邪引いてんのかってぐらいの声だったが

>798-799 制作陣や主演陣はハーレム物だと認識してないよ。

>788 >>117
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:16:04 ID:1x8DXpaE
すんまそ、
ttp://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1192438230_0023.jpg
保管庫のこれ(12話?)DVDでも見えてないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:47:57 ID:WLpsOYBl
そのうち保管庫が比較してくれる・・・かどうか最近不安です><
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:37:21 ID:hR0GM1GP
>>805
あの声がよろしいんだよ、昔の声の方が好きだったけど…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:38:22 ID:GjGNeJqa
12月だよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:06:22 ID:hHanUlGO
アニメ化する時期が遅すぎたかもね
ハーレムアニメ全盛期にアニメ化してれば普通に萌えアニメになれたのに
今は百合萌えメインだし、ハーレムはウケないと製作側が判断して
あんなことになってしまったんだろうなぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:15:22 ID:d5oPFlnU
そんなに百合が台頭してるとも思わんが・・・
ある程度目立ち始めた程度だろ
ハーレム物は一応需要自体はそれなりに継続してると思うがな・・・
つーか昔のハーレム物はあんま質良くないからな・・・(今も変わらないか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:31:42 ID:LRSYmnsI
原作もハーレムなのはムコ殿争奪なんちゃらまでで
後はお色気動物ほのぼのギャグマンガだろ・・・
行人きゅんかわいいし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:37:45 ID:Fw+z/eAL
百合メインは言い過ぎw

まぁこのアニメは方針が間違ってたんだろ
普通に萌えアニメで良かったんだが、変に力を入れ過ぎて歪んでしまった感じ
動かないアニメよりは動くアニメの方が良いけど、その代償は大きかったな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:49:27 ID:d5oPFlnU
正直、もえたんスタッフで作ってれば文句出なかったろ、これ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:40:08 ID:c3/scmDD
>>806
見えてない。スカートの位置からから上にスクロールしてるよ。
5巻は仕事にやる気がないな
どこかスタッフの上の方の奴が修正なんて要らないとかほざいたんじゃねーか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:56:05 ID:++9u7K7J
修正なんぞしなくても勝ち戦wですから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:48:55 ID:GjGNeJqa
毎日似たようなことしか書けないクソがいますね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:13:05 ID:3EZ7fq/3
修正するのに金掛かるからね・・・
この作品の場合、絵柄統一自体は諦めてるから、修正箇所少ないぞ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:24:54 ID:Fw+z/eAL
雑誌に出したカットがDVDに入ってないなんてあるわけねーじゃんwww
俺を騙そうとしているんだろ?






マジだったwww
何なのこのDVD
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:29:07 ID:6lbGWvfv
ももとささみが可愛い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:37:00 ID:gB40ZaBj
まあ要するにDVD買うなって知らせてんだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:45:04 ID:0ntdhfY1
>>806,815
そのメガミマガジンやDVDのブックレットにも公開されてるのにDVDに入ってない映像とか、4巻は頑張ったとか、方針が定まってないのが余計に批判を招いてるんだよな。
メガミマガジンをみて期待してたのに。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:35:48 ID:jAo6lGew
ハーレムものとしてもギャグものとしてもほのぼのとしても何もかも中途半端だった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:38:52 ID:gB40ZaBj
D.C.Uも空気アニメの評価受けてる
これはもうそういう能力の監督ってことだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:48:06 ID:7HGlgGzk
D.CUは1話でくっついた割りに、
あんまり生かせてないからね
まぁ、原作サイドの提案だそうですが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:48:32 ID:0ntdhfY1
>>824
パンツが出ないアニメとして有名だな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:55:03 ID:7HGlgGzk
D.CはOPでいきなりパンチラかましてたなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:14:01 ID:SjhaTTpI
>>819
雑誌に出したカットがDVDに入ってないっていうのは、エロアニメとかだと割と良くある話。
アニメ本編と宣伝用の素材は別々に作られているので。
物によってはDVDのパッケージに乗ってる絵が全部嘘とかね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:38:11 ID:QWAcD8yt
とんかつとからあげとさしみが美味しかったよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:47:31 ID:tpj4XQKS
食うたんか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:50:16 ID:Fw+z/eAL
>>828
エロアニメと比べられると切ねぇw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:01:33 ID:7HGlgGzk
まぁ、エロといえばエロなカットだから仕方ないw
つーか大した差ないけどな、エロアニメ作ってるとことw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:27:37 ID:0ntdhfY1
>>828
>>806の画像はアニメ素材からの引用だと思うんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:55:13 ID:Fw+z/eAL
>>832
なのにパンツがカットされるんだから不思議だよなw

つーか発売から何日経ってから話題になってるんだよ
俺もそうだが、誰も見てなかったって事なのかw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:00:47 ID:7HGlgGzk
DVDは5巻ぐらいから買っただけで満足しだすからw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:02:36 ID:o3/A2Gje
>>835
なにその俺
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:02:58 ID:roj4TaR1
先月はドラマCDだったからスルーした
今月のDJCDとDVDはコミケ資金確保のためスルー
全部まとめて年明けに買うわ

チラ裏でスマソ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:14:12 ID:WffhVfLT
>>834
3巻の修正入った時もかなり経ってからやっと話題が出たしな、
だれもDVDの内容なんて楽しみにしてないんだよ。

…今なにげにDVD手にとって見て気づいたが、
パッケージの背の部分1枚絵につながるんだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:33:41 ID:EnWmtvco
DVDのCMでエロ追加されてるのが宣伝されてれば、
そういうのあるんだろうけど、皆無だからなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:55:26 ID:/KYLatru
>830 鶏はあの大きさの卵を産み落とすだけあって、充分使用に耐えるし
シャチは乱交するらしいぞ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:06:54 ID:qBK6AkQk
俺の初回版DVD購入理由
漫画>>>フィギュア
アレ・・・?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:25:48 ID:jZ8sNWdR
>>841
まぁ、良いんじゃね?
フィギュアに興味ないけど、原作者描き下ろしのために買う奴はいると思う
それだと通常版で良いのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:00:23 ID:BWRDBPEB
>>841
DVDは?

まぁ、なんだ、あのカバー裏漫画は確かに面白いな。エロいし。
毎月DVDのケースを開けるのが楽しみではあるな。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:39:39 ID:qBK6AkQk
うーん、原作好きな人なら分かるだろうけど
原作を読んだこともないのに、漫画の為に買うんだから
やっぱり・・俺は変・・か


本編は、見てない回もあったから、その為でもあるんだけど
それなら通常版でも良いからなぁ・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:44:46 ID:PC21w2eC
>>844
それならちょっと変かもなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:49:41 ID:qBK6AkQk
やっぱりねw
でも全巻コンプリするぜっ!
その後は原作買う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:36:54 ID:K30uPIfy
通常版買ったらカバー裏が真っ白だったりして
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:12:19 ID:olzqMpbz
まぁ大半はフィギュア目当てだろ限定版は
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:18:18 ID:5Ydp+0Bc
フィギュアにかがみちゃんがないとはどういうことだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:51:36 ID:olzqMpbz
ないのは普通だろ常識で考えて
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:28:55 ID:jfClaVAn
でも一番色気あったしなあ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:21:39 ID:A7bmG03R
それはねーよwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:28:18 ID:5Ydp+0Bc
あるよな〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:22:24 ID:A7bmG03R
かがみ信者きめぇwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:30:27 ID:jfClaVAn
でも9話で行人の上に乗って行人の顔見下ろしながら
髪を耳に掛ける仕草をしたかがみは最高だっただろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:24:50 ID:A7bmG03R
話題変えて

DJCD今月末だけどジャケットまだかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:35:16 ID:AdNXfQek
ドラマCD3の再来にならない事を祈ろうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:00:39 ID:QpjnOzsg
資料集とか発売すんの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:26:16 ID:gkD+Ku80
アニメイトが出すかどうかだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 05:25:56 ID:8Pyt3ZJO
でるらしいよ
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=MOVIC-1925

てかもうスグじゃん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:46:28 ID:6RkvwHYR
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1191248713/1
エロパロスレにあるこういう資料が載ってるのか?
載ってるなら買うんだが・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:51:24 ID:LZO92ujO
くないの呼称もあるんだな
プロットでは出番あったのかな・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:18:43 ID:udttPR97
行人が何度も言及した、行人の祖父は設定あるのだろうか。
たぶん裏柳生の使い手なんだろうけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:20:20 ID:e7ZbUF7K
最後に行人父が行人を島に連れ戻しに来て
行人と戦うという展開を予想していた頃もありました…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:24:11 ID:4d0b8Dp9
期待は裏切るためにあるを地で行くアニメ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:25:01 ID:etpbEPwD
行人もようやく大人になったか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:42:46 ID:BXcwtLsi
>866
確かに行人の中の人は、今やってるefで想像以上にイケる役をもらえたな。
正直、あのレベルのセクロスシーンが藍蘭島にも欲しかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:16:08 ID:42oJgBXP
>864 親父の中の人のギャランティが高いから、
と思ったが一言でも出張ってても一緒か。
でもそれ、原作より先にやったらまずい気もする
アニメでちゃんとした(人間同士の)剣戟やったのってあるんだろうか。

>867 殆ど同性同名だしな。
efは紘と蓮治だけしか見所が無いよ、個人的には。
でもセックスは藍蘭島にいらないw 
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:28:28 ID:dykzgYjb
漫画のが好きなので見たいんですが、最後の方大丈夫ですかね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:33:06 ID:rrwS4bYS
最後が擁護しようのないほどダメな終わり方だぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:34:13 ID:etpbEPwD
最後の3話は見なくていいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:38:36 ID:HCzoy/sd
すず欲しい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:46:34 ID:JxIOGME6
設定資料集は今からでも店頭予約出来ますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:03:26 ID:wWJYn6Y7
録画したアニメ漁ってたら久しぶりに25話観たわ


・・・これはひどい
キャラデザ作監の回なのにこれはひどい
てかキモい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:45:42 ID:saDDY5mp
まぁ、キャラデザさんの癖全開だからなw
受け付けないなら仕方ない
諦めろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:57:03 ID:mkyxniqa
25話は脚本の方がひどいぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:10:11 ID:saDDY5mp
まぁ、バトルメインだから最初と最後ぐらいだけどな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:32:04 ID:NE50B631
他の話も脚本酷かったけど
24〜26話はそれに輪をかけて酷いな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:52:37 ID:+z408R98
そろそろ原作信者攻撃のナイスガイが来る予感
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:36:03 ID:wTPXeD4N
よしっ、じゃあ、俺が
そんなに悪く無いだろ〜
良くも無いけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:44:53 ID:Qh89PZvU
具体的には言えないが、俺は良かったと思うぞ。

とか言うんだぜw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:59:21 ID:wTPXeD4N
まぁ、俺は作画目当てだったからシナリオどうでも良かったがw
擁護は面倒だなw
原作知らんし、脚本自体の出来はベタだったし
悪いと言われれば悪いかなと思うし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:03:14 ID:NbjvUifr
皆が憤慨してるアニメのスレに来て
「普通に面白かった」ってのは常套句だからなw
当然内容なんか一つも語れない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:10:37 ID:BBBNwd/P
行人のやった剣技って
槍や薙刀を馬上で扱う時に使う技みたいだね。

やっぱり行人って そういう素養のある家系の生まれなのかな?
今の日本に武芸ヲタ以外に
真面目にそういうのを習う人がいるのかどうかは知らないけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:16:35 ID:wTPXeD4N
>>883
まぁ、面白いなんてフィーリングの問題だからなw
一部抽出して、ここが面白かったとか言えば良いんだろうけど
そこは原作ネタだと言われれば終わるw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:31:33 ID:kv8i0OgN
>>883
アニキャラ個別板じゃまちスレすら落っこちるもんな
腹黒いだけだったから内容以前にキャラについて語れる事も無いし当然か・・・

>>884
アニメじゃ「剣道」って行人本人が言ってたな
漫画じゃ「剣術」なんだけどね

>>885
スタッフが見事なオリジナリティを発揮してくれちゃったおかげで
不満の書き込みが大半だもんな
雰囲気的にも良かった探しするのは難しい

でも、2話のあやねと一緒に滝に落ちるもんじろーは腹抱えて笑ったw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:43:25 ID:wTPXeD4N
オリジナリティなかったけど・・・
ベタベタだったろ
そのおかげで気楽に見れたが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:37:34 ID:lCL5TKgl
自演スレ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:45:08 ID:7owqF2Mh
毎度スレ伸ばしお疲れ様です
890869:2007/12/06(木) 09:29:50 ID:C9pC5g7L
>>870-871
了解しました。やっぱり終わり方が厳しいんですかね。
どうも原作好きに不評に見えたので心配でした
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:25:33 ID:oILSyZ8R
>>888-889
そういうのやるからスレの雰囲気悪くなるんだけどなw
スルーしとけ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:17:29 ID:xsyGEPfS
>>890
最終話のAパートまでは見ても良いと思う。
逆にBからは見ない方が良い。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:36:07 ID:M+a0/nzD
行人を連れ戻しにきた美咲→美咲と剣術対決!→惨敗するが、美咲の剣を受けても生きていたので執行猶予される
こんな最終回なら良かった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:00:50 ID:xsyGEPfS
普通にすずと一緒に脱出ENDがよかった。

アニメ派なら誰もがそう望んだはずだ。たぶん。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:13:41 ID:h9d39mKX
原作にはない美咲や男達を出してもう完全に原作とは別展開にしておきながら
また元のままってのが力技もいいところだったな
別展開にしたならそのまま突っ走った方が良かった
美咲や男達が戻った理由なんて?が百個あっても足りないし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:25:11 ID:odQPuT4n
>>894
原作終わってないから、こんなもんだろ
としか思わんかった
基本的に原作あり物で原作未完作品は大体こんなもんだしな
原作終わってるアニメはよほどじゃないかぎり悪く無いしな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:33:21 ID:1mYOmpHg
??860の設定資料集はもう店頭に並んでましたか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:34:27 ID:1mYOmpHg
>>860 へのアンカーミスでした。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:39:11 ID:kv8i0OgN
>>896
いくら原作未完でも
妹を男の中に置き去りにする「妹想いの兄」なんてありえねー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:41:45 ID:3CUh7rQ1
青い鳥の話を上手く使えば綺麗に締められるし、2期への期待も残せたと思うんだが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:48:12 ID:odQPuT4n
>>900
あれはゆきのメインだからちょっと難しいんでない?
まぁ、改変すれば良いが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:14:17 ID:5igh/ADr
ラスト3週くらい使って狩り物競争やれば問題なかったと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:58:55 ID:DkAYKxyj
>>901
一見、ゆきのメインに見えるが、行人とすずの絆を確認する話でもある。
島を出て行くことと、残るすずへの思いに揺れる行人の決意は如何に?
という最終回向けの場面もあるし。

あと、捜索シーンで全キャラを投入でき、3人を心配する良い面も表現できそう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:33:51 ID:odQPuT4n
あの回は良かった
つーか、なんで胸のとこからあれだけ出てくるんだw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:14:20 ID:cCdnYHPV
っ【何でも出来る証拠なの】
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:15:35 ID:2CRgrYaq
作品への理解も愛もなく作って深い物を作ろうってのは無茶もいいとこ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:29:39 ID:26F7wGOY
あの最終話のBパートさえなければもっとマシだった
百歩譲ってもあれだけはない
美咲と男衆を無理矢理出したばっかりに
せっかくそこまで丁寧に作り上げたものをぶち壊しにしてしまったな
壮絶な自爆だった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:31:52 ID:HP3FVTzK
スレにはずっといるがまだ最終回を見ていない俺、DVDは買う予定なんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:47:10 ID:DVndhC0R
まさに>>899だよな
それまでの行人の固い決意は何だったんだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:02:10 ID:rfiOvdL1
とりあえず、生存確認さえできれば良かったんだろ
まぁ、男だけの島に置くのは危険すぎだがw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:12:02 ID:DVndhC0R
生存確認だけでおkだなんて
それはないわw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:45:02 ID:h82QZTIY
藍蘭島を最も楽しむ方法は、
最終回のAまで見て後は妄想で決まり!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:42:08 ID:1cNJIF1s
俺からすると最終話Bパートなんてもはやどうでもいい部分で
それまでの各ヒロインの扱いの方がねーよって感じだが
最後まで来てオババに諭されるとかもうバカじゃねーのってレベルだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:48:31 ID:qV5g6v9k
海龍神社放送局はパーソナリティがいないとフリーダム過ぎるな
DJCDでまたもや下野が、次々回は生天目が出演か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:42:20 ID:gEfTTYgR
>>913
諭される前の「妨害成功やったね」って素で喜んでるのがもう見てられなかったぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:46:53 ID:k8cLE4Gv
ヒロインBじゃなくて邪魔者Aとかだったもんなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:09:12 ID:Rt+mrWjA
12巻はいつ頃になるんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:19:47 ID:+x7NnLy/
淫乱島ついにスクイズ・スカガ・バッカーノにまでDVD売上負けたかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:05:56 ID:Pw5CV9Fk
>>917
そーいう話は原作スレでやれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:57:16 ID:f42A70uA
>>918
スカガ頑張ってるなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:11:25 ID:f42A70uA
一応3000はキープか
6巻からフィギュアに復帰だから戻せるかどうかだな
これでダウンだときついな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:13:50 ID:G2kwXprF
今更売り上げなんぞどうでもいいわ
むしろ落ちまくって危機感を感じさせた結果
作画修正が増えるって事になって欲しいぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:46:51 ID:yYPcqOkw
損切りされて最低限の修正で済まされるのがオチだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:41:44 ID:G2kwXprF
それじゃあ今とかわらん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:36:17 ID:eR2r6vgB
てか今がその状態だしな
修正や追加が増えるなんて事はさすがに無いだろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:16:00 ID:ZxS/Kq+c
修正にどんだけ予算おりてんのかな?
下手すりゃ自腹切ってやってんのかもしれんぞ。
そこまで監督に情熱があれば、の話だが・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:17:24 ID:K5/At4mK
修正する箇所あるっけ?
たぬき回はエロ追加しそうだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:54:04 ID:s6kBZ1Ho
空気化した獣神よりは売れろよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:23:01 ID:K5/At4mK
獣神は売れるのかね・・・
原作者信者でもきついような・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:16:03 ID:/z6Rrsjb
>>926
この監督にそんな情熱あるわけねーw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:29:26 ID:K5/At4mK
修正、追加は関知しないんじゃない?
つーかD.CUでそれどころじゃないから、社内の誰かに一任だろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:35:20 ID:G2kwXprF
>>927
ここは修正すべきだろって箇所はなくても
何もないところにパンツ追加するくらいのことは出来るはずだ
やる気さえ有れば
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:40:39 ID:K5/At4mK
何もないとこで追加されても嬉しくないがなw
Aikaのパンツ地獄で思ったw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:42:46 ID:pSec539W
紐パンえろすぎハァハァ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:04:01 ID:QCNS1dAF
パンツ修正って毎巻あるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:49:12 ID:6iCxHB7Y
毎回はない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:48:40 ID:VQHEj/Zi
まともな修正らしい修正は3巻だけかな
なぜか3カ所でパンツが追加されている
あとは1巻の1シーンでスクロールが修正されて濡れパンツが画面内に入ったのと
4かんの1シーンで湯気が薄くなったくらい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:23:49 ID:q2+cqQFJ
DVD出るたびに無理解なスタッフに当たったものだと痛感させられる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:36:41 ID:ScIphXIm
何を今更
フィギュア見て癒せ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:36:06 ID:OoITDvMN
まったくヘボい連中に当たっちゃったよねえ
運がなかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:30:18 ID:e0t7ctUh
居酒屋で挨拶代わりにくだまくみたいな言いぶりはやめろよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:33:42 ID:2QoEc7k7
ワロタww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:36:02 ID:HhHIEXED
まちの枕が微妙すぐるwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:57:13 ID:2aTeqKht
>>937
5巻でも本来は、スクロールを直すだけで1巻同様にすずのすわりパンチらが前回だったはずなのにな。修正どころか編集だけで済むのに何やってんだろうな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:07:36 ID:1rwm9dhS
しかも雑誌に載せたカットは修正してあるとかワケワカランよな

まち枕に至ってはギャグとしか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:22:32 ID:X/g4/EPC
修正つーか放送そのままだったんじゃなかったか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:31:11 ID:HhHIEXED
>>806の事かと
雑誌には修正された絵が出てたのにDVDは放送そのままだったという・・・
確かに理解不能だね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:42:41 ID:X/g4/EPC
まぁ、放送で使った奴そのまま差し替えずにDVDに使っただけでしょ
用意してたの忘れたんじゃない?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:14:16 ID:zOqD6XEC
DC2でも次回予告を間違えて流してたらしいからなぁ
本気で忘れてたのかもw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:42:12 ID:WB+isjaZ
要するにやる気がないってことなんだろうな
feelの社内体質が見えた気がする
今後出るDVDも一切期待できないな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:00:38 ID:x7+ITVw6
藍蘭島の公式サイトでリリース情報更新したのにDVDのジャケット画像無しだよ、おい
11月は一度も更新しなかったし、スタチャの方も本気でやる気ないようだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:15:44 ID:4BIkU+el
DVD買うのかよ
原作の方がよくね?アニメの最終回は引いたわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:39:24 ID:X/g4/EPC
特典目当てで買うんだよ
>>951
アニメ放送終わるとやらなくなるんだよな・・・
商品情報ぐらいちゃんとしろと思うんだがな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:10:07 ID:Wri4HK7q
多いね、そういうの
ここに限ったことではないけど、
好きで買い続けてる人の気持ちに水を差すようなのは謹んで欲しいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:40:36 ID:OnH7fVbw
売れなかった作品のHPでこまめにやってるとこもあるのに・・・( ´Д⊂ヽ
グッズ情報だけちゃんと更新されてて泣いた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:50:27 ID:zgk+IZmF
原作は奇形過ぎるからアニメのバランスを見習って欲しい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:55:52 ID:UA898ZzH
顔だけはは原作>>>>>アニメ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:00:56 ID:OnH7fVbw
アニメはどれ基準でいくかによるな・・・
作監によって違うし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:02:59 ID:tSuOBIe+
何話を観ればこんな能天気な発言ができるんだ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:05:41 ID:c31kLomg
アニメのバランスなんて統一取れてなくて
作監によってバラバラでひでえもんだったよな
つうか原作乖離のキャラデザの時点で論外
原作絵の方が比べ物にならないほど良い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:13:31 ID:lQcFRnc8
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:38:56 ID:R9syIovP
>>959
原作絵がそんなに好みじゃないだけなんだがなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:07:52 ID:mo41jrTW
立田作監の話は捨て回だったなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:23:00 ID:R9syIovP
立田回は簡素化されたキャラデザを一番表現していると言えるかもしれんw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:15:26 ID:pBV15KNB
簡素化で思い出したんだけど原作巻末の設定からしてアニメで動かせるくらいまで線少なくないかこれ?
読み切り版の続きでアニメ作ってると言うことなら線減らしたりするのは分かるんだけど
新たにキャラデザ置いた意味が分からない。

奇形奇形言ってる奴は見れば分かるとしか言ってなかったりでどの辺がそうなのか言ってない気がする。
単に好みの差か違うのか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:21:06 ID:1T8C1duh
頭が異常にでかくて手足が昆虫のように細い時とかあったけどな、顔が妙に角ばってたり
まぁ回によってこんなに絵柄が変わったり、頭身すら変えていれば
普通に見ていればおかしく見えたりするわな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:25:14 ID:R9syIovP
確かアニメのキャラデザは原画の人が立体的にとらえて描く必要があるから
それ用にデザインしないといけないって言ってたかな
まぁ、動かさないといけないわけだから当然だが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:30:08 ID:GoosJ32u
キャラデザと各回の作画レベルは別の話でしょ?
六話温泉回のお絵かきレベル(+脚本レベル)は酷いモンだったぞw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:42:07 ID:R9syIovP
動きまでアレだったら擁護できんかったな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:18:39 ID:yHuUgP+7
立田回はシナリオも酷い
6話、12話、18話どれも外れ回
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:47:06 ID:H9fKvtWn
アニメのローテーションにはよくあること
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:06:40 ID:e2XZ6Cbe
同じキャラデザのバンブレは人気
同じ監督のDC2はひどい惨状

悪いのは監督
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:14:33 ID:jQLfVshU
>>970
待ってくれ。12話は俺が一番好きな話なんだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:45:42 ID:iS8/AjFa
>972 ジンキなんて惨状以前に、評価すらされてないわけだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:28:30 ID:e2XZ6Cbe
だから挙げてすらいませんが何か
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:34:06 ID:Pffc2YOw
ジンキは総集編だけ見ると面白いんだぜ?
2クールあれば良かったな、あれ
と見た感想
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:19:39 ID:nBngWcMp
feel.×細田=ジンキ
feel.×岡本=DC2
feel.×細田×岡本=藍蘭島 って事だな
組み合わせが悪かったんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:32:19 ID:Pffc2YOw
まぁ、どうでも良いが
もう終わったし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:42:11 ID:nvA+TSI8
だな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:41:14 ID:/FfhR/Hn
6話はドラム缶風呂に忍びこんでたみことだけ良かった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:58:40 ID:jQLfVshU
6話の見所は行人の爆弾発言でしょ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:24:26 ID:lQcFRnc8
あと温泉の設定だな


見所というか突っ込み所か
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:11:59 ID:ra1L8sCM
>>980
次スレよろ

まぁ、あえて突っ込まないことにしたがなw
神経質すぎる感じなんで
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:47:35 ID:slBVVL02
まぁ回を増す毎にそんなのどうでよくなるくらい他が酷くなって行ったからw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:00:31 ID:vDNTRPVM
まちの抱き枕
首の角度おかしいだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:29:55 ID:hLbQDKbe
はげしく今更
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:08:46 ID:Fp7mcEQV
多分抱き枕だから平面じゃなくて湾曲してるからそれを計算して(ry
988名無しさん@お腹いっぱい。
仮にも売る商品なのにあんなクセ絵(ぶっちゃけるとヘタ)使う気が知れない