東京魔人學園剣風帖 龍龍 総合 その拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本作品は、ゲームのアニメ化ではなく、
同ゲームをモチーフ(参考)としたオリジナル設定・展開のアニメです。
マンセースレではありません。批判意見を叩くのは荒らし行為です。
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒し、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・スカパー実況板
 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

・公式
http://www.majin.tv/

【1期前スレ】
東京魔人學園剣風帖 龍龍(とう) その九
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1180405861/
【2期前スレ】
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 −第三夜−
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190997205/

関連スレ
【アンチスレ】
東京魔人學園剣風帖龍龍アンチスレ【第拾弐話】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185770513/
【ネタバレスレ】
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1185547008/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:04:12 ID:D7QnmGBG
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:06:14 ID:D7QnmGBG
原作:今井秋芳
企画:桶田寿宏、臼井久人、積准文、三浦亨
企画協力:エム・クリエイト、村上亜樹
監督:石平信司
シリーズ構成:根元歳三
脚本:根元歳三、雨宮ひとみ、寺崎敦子、石平信司
キャラクターデザイン/総作画監督:中井準
プロップデザイン:鈴木典孝、小川浩
美術監督:永吉幸樹
美術設定:佐藤正浩
色彩設計:友野亜紀子
撮影監督:佐藤正人
編集:右曲章太
音響監督:小林克良
音楽:根岸貴幸
音楽制作:ビースタック、イマジン
OP/EDテーマ:ACID
プロデューサー:中林太、松本正義、山崎史樹
アニメーションプロデューサー:松嵜義之
アニメーション制作:ビースタック/AICスピリッツ
制作協力:アミューズソフトエンタテイメント、ANIMAX
製作:魔人製作委員会
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:22:13 ID:v7E1VVoC
>>1
スレ立て乙です
スレタイは1期スレからの連番かな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:26:00 ID:aLAO7OrL
これまでのあらすじ

放送前

原作信者「なんだこれキャラデザ全然違う!」
原作信者「性格や設定も違うぞwwwww」
原作信者「監督舐めたこと言ってんぞ!潰すかwww」

放送開始

原作信者「やっぱり原作と全然違う。糞アニメだ」
????「原作と違うことのどこが悪いんだ!」
スレ住人「だな。別物として考えるとけっこういいよ」
スレ住人「動きいいじゃん。期待大だな」
????「原作信者はアンチスレに引っ込んでろ!」

スレ住人「でもさ。動画いいけど脚本いまいちじゃね?」
スレ住人「やっぱり!?俺もそう思ってたんだ。なんか微妙だよな」
スレ住人「作画に助けられてる感じだな」
????「原作と違うことのどこが悪いんだ!アンチスレに引っ込んでろ!」
スレ住人「・・・・・・・・・・・・」

新規住人「話の流れがよくわかりません。疑問点があるんですけどー」
狂信者「原作と違うことのどこが悪いんだ!アンチスレに引っ込んでろ!」

スレ住人「疑問点や謎部分を別にしても、脚本に問題ないか?」
狂信者「原作と違うことのどこが悪いんだ!アンチスレに引っ込んでろ!」
スレ住人「原作の話なんてしてないんだが・・・」
狂信者「原作と違うことのどこが悪いニダ!アンチスレに引っ込んでるニダ!」

放送終了
スレ住人「結局作画も脚本も糞でカオス杉だったな。時間の無駄だった。」
狂信者「一回では理解出来ない素晴らしい脚本ニダ!何度も見るニダ!」

マンセー工作員名言 「少しでも文句があるやつはアンチスレにいけ 」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:33:05 ID:aLAO7OrL
【簡略版人物相関図】

   龍麻 ← 比良坂
    
京一 → 葵 ← 如月
    ↑
   小蒔 ← 醍醐

【石平語録】
「クオリティの為の抗議は受け付けます」
「この作品を通して国際交流」
「(改変は)僕の趣味」
「(原作準拠のキャラデが)ピンとこなかった」
「(魔アニキャラデを見て)これなら京一を預けられる」
「こう見えても魔人ファン」
「アニメは自分と脚本家のトラウマを通して描いた」
「美里は人のやることに足をつっこんでくるウザい女として設定、
話が進むごとに凛々しく成長するようにした」
「アニメ化にあたって原作を徹底的にやりこむ事から始めた印象的な作品」
「キャラの魅力で戦隊ものイメージ」
「石平監督は魔人のテーマが少年漫画の王道、努力友情勝利だと考える」
「石平監督は魔人のテーマが少年漫画の王道、努力友情勝利だと考える」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:42:55 ID:aLAO7OrL
【アニメ化で変生した人達】
・緋勇 龍麻  :永遠の空気キャラ。キャラ造詣はショタ狙い杉
・蓬莱寺 京一:自己中の暴れん坊DQNだが、事実上の主人公。二期途中から謎のヴィダルサスーン化
・美里 葵   :典型的守られ安全圏で理想唱えるエセ人格崩壊聖女
・桜井 小蒔  :葵マンセーのDQNグロレズ自己中娘
・醍醐 雄矢  :硬派感0の小蒔に媚びるヘタレ。空気キャラ候補第二号
・遠野 杏子  :裏密キャラ混入
・如月 翡翠  :葵マンセーの骨董屋。他の設定は排除
・雨紋 雷人  :原作設定排除キャラその2。2期キャラより出番大目
・高見沢 舞子:原作設定排除キャラその3。嵯峨野とくっつき、ある意味一番可哀想な扱いをされた
・織部 雛乃  :
・織部 雪乃  :小蒔2号
・アラン  :ただのメキシカンになってしまった留学生。
・マリィ  :妖怪人間べム。仲間入り後はロリ狙い幼女キャラに。設定回収されずにシボンヌ
・壬生  :ズラが治った!でも微妙に地味で空気なのは何故なんだろうか
・比良坂 紗夜 :グロゾンビ
・八剣  :アニメの八剣はキレイな八剣。原作設定?無視されますた
・嵯峨野      :中二病監督石平の自己投影キャラ。全キャラ上一番の優遇措置。
・犬神杜人      :ただのエロいおやじ。人狼?何それ?
・岩山先生      :ジャバ・ザ・ハット
・マリア・アルカード :設定排除キャラその4。
・九角天童      :ただのヘタレマザコン人外
・外法キャラ     :剣風キャラの前世設定に変更
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:45:43 ID:aLAO7OrL
【 FAQ 】
Q・アニメの最終回に釈然としないんだが・・・('A`)
A・仕様です。あきらめましょう。

Q・アニメを見て原作のゲームに興味を持ちました。ゲームはどうな感じ?
A・アニメ版と原作ゲームは全くの別モノです。
  学園ドラマの「ベタ」「お約束」などといわれる定番の設定や演出を意図的に多く盛り込み、
  全体としては一昔前の古き良き青春ドラマの雰囲気を作り上げています。

Q・原作の見た目古臭くない?
A・意図的にアニメ調な雰囲気を排除し、作品の雰囲気にあわせた結果です。
  発売してかなり経っていますのでそこも考慮してください。

Q・で、おもしろいの?
A・好みは人それぞれ。
  學園伝奇ジュヴナイルが好きか嫌いかでも分かれるかもしれません。
  アニメ本編を見て、原作に興味が沸いたらどうぞ。
  ニコニコ動画にプレイ動画がUPされているので、見てみるといいかもしれません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:48:21 ID:4MAqGTyk
さすがに見苦しいわけだが。
本スレに必要なテンプレじゃないだろ、それ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:58:48 ID:s06CEiZW
主人公がかわいそうなアニメ
京一死ね葵死ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:35:54 ID:fc4SD8h+
>>7 これ追加きぼん(ノ∀`)

織部雛乃 :腹黒属性を付加された尻触られキャラ
アラン蔵人:×留学生 ○ホームレス
六道世羅 :設定排除キャラその5
凶津煉児 :巨大化
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:59:24 ID:wOiLQOmj
>>9
ID見ればわかるけど、そいつはいちいち狂信者にからむ荒らしだから。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:28:04 ID:jY3pw8pi
>>1氏ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:29:29 ID:jY3pw8pi
それでは復習しとこうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:32:11 ID:jY3pw8pi
糞虫とは

「東京魔人學園伝奇」シリーズのファン。糞(原作)を愛好する事から糞虫と呼ばれる。
アニメ版の原作改変部分を受け入れる事ができずに発狂した。
アニメ版の事が大嫌いだが、何故か本スレにも棲息している。本来の巣はアンチスレ。
知能は極めて低く発言は支離滅裂。
アニメ版を貶す以外の能は無いが、群を作って行動するのが厄介である。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:33:31 ID:jY3pw8pi
狂人とは

ID:aLAO7OrL
龍龍関連スレの暗部、最底辺に棲息する生き物。
VIPの辺りで物心をつけたと思われ
2chを使わない人間が蔑称として用いる際の「2ちゃんねらー」「2ちゃんころ」のイメージ
それがそのまま具現化したような言動をとる。嫌韓厨。まとめ好き。
罵倒語を話す。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:35:13 ID:jY3pw8pi
罵倒語とは

罵倒だけで構成された言語。狂人が使う。
文章、あるいはその主張という単位で見ると破綻して意味を成していないのが特徴。
文章から罵倒という悪意のエッセンスを抜き出してしまうと、後には何一つ残らない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:36:35 ID:jY3pw8pi
ふいー、じゃあ旧スレ埋めてくっか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:38:38 ID:BkgQdcon
「ゲームスレでアニメネタを振らないこと」ってな注意書きも追加しといてくれ…

もし次スレが立つことがあるなら、Q&Aの最初の方に入れてくらはいorz
ゲームスレ、アニメスレのお互いの住民の為にその方がいいと思うんだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:53:45 ID:jY3pw8pi
>>19
お! ちょっとタイムリー
そろそろゲームスレにも遠征してみようかと思ってたんだよね〜
これまでは専守防衛な感じだったが、もう少しアグレッシブになってみようかと。
そうしたらもう糞虫に向かって巣に帰れとは言えなくなっちゃうなぁ。
でも糞虫だって自分の事棚に上げて家に帰れっていってくるから構わないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:58:51 ID:qkfF27qL
つーかいい加減荒らしとして運営に報告していいレベルなんじゃないか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:00:11 ID:aLAO7OrL
いずれネタバレとアンチが埋まるので
アニメ関連はこのスレのみで話す事になると思うんだが、その際に

1.ゲームスレ同様原作ネタは全面禁止にするかどうか
2.アニメ作品単体での批判、アンチ意見は受け入れるべきかどうか
3.リピート放送や動画サイトからの新規参入者からの質問に対するアニメのまとめ

この辺りが本来スレで議論すべき話題だと思うんだが、どう?

尚テンプレの内容は、スレに則した内容ではないが、別板からの誘導地として貼付。
内容に問題や不備不満があるなら住人で妥協点を見つけ改善していけばいいと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:04:48 ID:jY3pw8pi
ゲーム板覗いてきた。
向こうにはちゃんと糞虫を撃退する自浄能力が働いているらしいよ。
というか流石に板違いとなると糞虫も大人しめになるのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:05:20 ID:4MAqGTyk
アンチとネタバレも次スレ立てれば済む話。
そしてマンセースレじゃないんだから批判も受け入れるだけのこと。

家ゲスレ行ったところで相手されないし、しつこければ削除依頼出されるだけだろうな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:06:12 ID:SVRbG+r0
>21
重要削除じゃないとすばやく対応はされないっていうのが難しい所。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:08:44 ID:jY3pw8pi
つーか ID:aLAO7OrLって狂人じゃない……?
>>22が真っ当なんだがw
俺の目も曇った、か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:09:43 ID:4MAqGTyk
>>25
何度も通報してやれば規制されるってことのほうが重要だ、この場合。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:14:49 ID:SVRbG+r0
>27
そっか、実はアニメ板のときに通報したんだが流れちまってなぁw
新スレ入ってちょうどいいから今日からこまめに削除通報してく?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:16:40 ID:jY3pw8pi
住み分けもできない糞虫の通報で規制されたら世も末だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:18:51 ID:d5BSsBD2
>>28
そのためには住人総スルー必須である
荒らしにレスをつけると削除対象にならない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:12:25 ID:jY3pw8pi
そりゃそうだろうなあ。まあ無理だろうけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:23:10 ID:V1O9D0I9
>>30
了解した
まあ一日100レスww近くやってた実績があるから割とはやいんじゃないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:43:22 ID:SVRbG+r0
了解した。

しかし、規制が怖いのか去ったね。
それはそれで平和で良し!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:49:00 ID:aLAO7OrL
変わりにIDの見えないネタバレで暴れてますがね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:54:08 ID:NkMmSQUq
ところで、メフィストの伏線回収されていましたっけ。

それとは別に、本編最終話の死亡フラグが立ったマリィのそばに、メフィストかメフィストっぽい猫が出てきてくれないかなと少し思った。
他のキャラは傍にかならず誰かいるから、あのまま死亡だったら孤独すぎて不憫だ…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:54:34 ID:jY3pw8pi
>>33
死ね低脳。俺は基本的に後手でしか書き込みはしない。
あくまで這い出てきた糞虫を駆除するというスタンスなので。
糞虫がいなければ俺も大人しいよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:58:37 ID:SVRbG+r0
>35
自分も前スレ内で尋ねてみたけど回収されてないとのこと。

しかし普通にメフィストどこ行ったんだろう
あのメフィストの目が変になった後はマリィのそばから去っていたっけ?
ラーメン屋に居候のあたりとかでは一緒にいなかった気がするが、いたのに気づいていないだけか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:01:42 ID:NkMmSQUq
>>37
ありがとう

意味深に去って以来、全く見かけなかったので余計気になっていました。
ラーメン屋に居候の時もいなかったかと。
最終話の番外編の時も出なかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:16:36 ID:p5Lq3wan
そういえばアレ、真神の連中がマリイを放置したように見えなくもない…
最低限、視力が無くなったか悪くなっているようだし…

むしろ、四神関係は菩薩の力でなんとかならなかったのかな
眼帯で封印か治療してるっぽいのも何か意味があるのだろうか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:21:31 ID:jY3pw8pi
>>39
何故糞虫はネガティブな解釈ばかりしますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:23:19 ID:TPGAIT3J
ふと思ってたがあの猫は柳生の仮の体のひとつとか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:53:01 ID:V1O9D0I9
>>41
そwれwはw新しいww
マリィもいなくなったこと気にしてなかったようだし、
両方ともどうでもよかったのかな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:19:44 ID:d5BSsBD2
ところで前スレがまだ埋まってないんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:44:20 ID:RoBO25cw
柳生の式神とかなんじゃないの?>メフィスト
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:04:00 ID:5BZRxobO
柳生本人だったら、顔に傷が有ると思う。
カオスの力を手に入れた際、せっかく若返ったのに傷は残っていたし。

メフィストに関しては、問題はあれっきりって事だよな…。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:14:00 ID:gMQGEv8g
柳生結局何がしたかったんだろう…
俗に世界征服とか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:17:20 ID:DjmzI18m
ネタバレスレ埋まったね
こっちに統合なのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:21:20 ID:XIj84tyY
>>47
ネタバレは役目が終わったので、このスレに統合。
ネタバレの次スレを立てる奴は荒らしで認定、立ったら削除依頼。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:03:55 ID:RoBO25cw
まあ終わったのにネタバレってのもおかしな話だしな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:32:03 ID:EMiATPcj
>45
メフィストに関してはあのクワッ(目が開いた音)の直後の次回予告で
何か実験室っぽいのが映ったから、マリィの実験されてた過去話とかメフィストの正体とかやるん?
と期待してたから何にも明らかにならなかったのはすごい残念だった。
(次の話はマリィは何も関係なく検死医とマリア先生とかだった)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:37:35 ID:PYr+Tce3
>>46
マリィ曰く「この世の完全なる破滅」らしい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:54:39 ID:RoBO25cw
>>51
ずいぶん抽象的な話だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:18:49 ID:JMEEvdtx
メフィストはマリィとセットで好きだったから、アニメのマリィも好きだし何かあると期待していましたよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:29:48 ID:mBZd9d+r
夏祭りで会ったりとか具体的なイベントが何も無かったな。
どうにも散々な扱いだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:49:56 ID:6iyO29XM
個人的には学園生活をもっと描いて欲しかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:08:52 ID:i7LtLui2
結局、柳生宗崇と龍麻はどうなったの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:13:48 ID:mBZd9d+r
面倒になったらしく放り投げられたよ。
不自然なハングルが溢れる東京も壊滅させて某国大喜び。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:27:38 ID:je5Lo6T8
トラウマ持ちが増えてしまったせいで、陰鬱なシーンが増えてしまい、学園生活とか日常のイベントとか
キャラクター同士の掛け合い等が描かれなくなってしまったように見える。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:44:00 ID:bEYv8i0B
>>56
龍麻「ウオオオいくぞオオオ!」
柳生宗崇「さあ来い龍麻!」
龍麻の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:13:27 ID:Q1Y5uz9Z
監督のインタビューとかどっかでやらんかな
あのラストは結局計画通りだったのかとかいろいろ聞きたい

>>56
永遠に戦い続ける俺たちの戦いはこれからだ
本来それをやって許されるのは石川大先生だけだというのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:47:13 ID:UGnRHkQG
アランは結局何者だったんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:45:01 ID:mBZd9d+r
紛い者だったんだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:16:28 ID:cUwwG5G+
アラソだったのか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:15:18 ID:GwRGJk41
>>57
ちょっとは大人しくなるかと思ったら相変わらずだな狂人は。
死ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:19:35 ID:GwRGJk41
>>60
十中八九計画通りかと。
後の一割は糞虫への嫌がらせの可能性かw

>本来それをやって許されるのは石川大先生だけだというのに
お前は只の老害。迷惑だから大先生の後を追って殉死しろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:51:10 ID:MTpvFSET
>>61
京一に使った時間の十分の一くらいは説明に使ってやってもよかったのにな
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:07:21 ID:GwRGJk41
なにぃ、狂人が二人に増えたということか!?w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:11:02 ID:GwRGJk41
まあでも新しい方は元祖気狂いよりは知能は高そう。
偏差値50くらい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:13:09 ID:Iu0uBvrZ
削除依頼済みです。
触れないでください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:16:23 ID:G/4xG5Ek
狂信者纏めは、狂信者に絡まれた新規参入者の"誰それ?"誘導先としてお使いください。
>>72
おk。こっちも削除依頼出してくる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:32:22 ID:GwRGJk41
>>73
荒らしが削除依頼するか
それは滑稽だw
まあ頑張れ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:02:09 ID:mBZd9d+r
キョーチに使った10パーだと本編のおよそ6パーってとこか。
いきなり重要ポストになってしまうな。大変だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:22:28 ID:GwRGJk41
いちごひゃく

いや、なんでもない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:30:36 ID:MTpvFSET
京一>マリィ>龍麻>如月≧嵯峨野>美里>雨紋>醍醐=桜井≧鉄扇>その他
て感じか?扱いの良さは
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:45:40 ID:GwRGJk41
マリィ順位高すぎ
このロリコンめ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:14:06 ID:OJv6oDc1
扱い良くてあの野垂れ死にENDですかw>マリィ

トサカとさがやんのハッピーライフっぷりに最後まで笑わせてもらった
あいつらの扱い本当に良すぎだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:35:25 ID:SPzq970k
あのキャラデザでミサちゃんが見たかったような気がしないでもない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:03:23 ID:Q1pXnqmp
アン子の眼鏡を渦巻きにした感じになるんじゃないだろうか。
原作と全くかけはなれたデザインにならなければだが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:31:46 ID:KcDsNhU9
監督は置いといて

この作画で九龍って、どうおもう?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:38:12 ID:dP40kkN7
つーか運営は内容の検閲はせんだろ
2ちゃん的には荒らしってのは無意味なレスを連続して投稿する奴のことだけだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:38:14 ID:T+6DDc6P
キャラデザがどうなるか分らないから、何とも言えない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:38:18 ID:5kkzmEoi
作画ってキャラデザの事を指してるでおk?

別に嫌いじゃないけど個人的にはあんまり嬉しくないかな…
あんまり引き出し多そうなキャラデザでもないし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:45:32 ID:T+6DDc6P
もしも同じ人のデザインだったら、個人的には嫌いではないが、オリジナルアニメだったら構わないが
九龍と考えると細長くて女キャラの場合は目が大きすぎる感じがするから、やめてほしいかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:59:02 ID:nRRyWHSG
正直嫌だ。
魔人って事抜きにして単体で見ても好きじゃないキャラデザだし。
つーか、わざわざキャラデザ変えられるのも嫌。
なによりアニメ化されたくない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:48:33 ID:mVsF3i5l
この作画=アニメのキャラデザという図式なら、
アニメの視点から見ても、ろくにキャラの書き分けすらできず
中途半端に萌えに媚びたり、アホ毛をつけたりする女キャラといい
軒並み刺々しい、そのくせ腐狙いに媚びた男キャラといい
ぶっちゃけ3流のキャラデザイナー。

加えて九龍ファンの視点から見ても
あのキャラデザが九龍の作風に全く合ってないから論外。
九龍関連スレ内でもアニメの話なんぞ皆無だから
間違いなくスレに書き込んだらフルボッコ確定モン。

なによりこのアニメと全く無関係の九龍を引き合いに出す時点でおhる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:51:50 ID:xjmhWQrJ
AICやその関連会社には、自分の好きなものには二度と触って欲しくない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:28:36 ID:6GffgSPS
>>81
まあそうだろうな。
ミサが登場していたとすればアン子のデザインも変わっただろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:30:13 ID:6GffgSPS
>>82
動きまくるのでよろしいかと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:33:05 ID:6GffgSPS
>>83
ほうほう。
俺がどう扱われるか興味深いな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:39:43 ID:6GffgSPS
>>88
主観だけで三流呼ばわりすんな。
巣に帰れ糞虫。

二段目以降はこのスレとは何の関係も無いしな。馬鹿丸出し。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:43:35 ID:6GffgSPS
>>89
問題はお前の好きな物など誰も関心が無いという事だな。
未だに幼児的自己万能感をそのまま抱えている辺りがさすが糞虫。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:44:05 ID:T+6DDc6P
>>80
どちらかというとマリィみたいな路線になりそうだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:01:15 ID:VQpV1rSR
もしともちゃんが出てたらキャラデザが九角ばりの変貌を遂げてたんじゃなかろうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:19:08 ID:fkY8fL8X
アイツは皇とセットだから持ち味が既知外フュージョンで消滅してしまうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:48:32 ID:xY0fonre
韓国人が大喜び!!『地震で日本人が、たくさん死ねば良い』
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=5&nid=2849898
衝撃!!日本輸出向け、キムチに、タン唾を入れる韓国人のババア
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg
朴一「韓国人犯罪者を日本人名で報道すべき」
悪人を日本人にしたがる韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=QLXTk7IG0dg 韓国旅行中にレイプされた日本人
http://tour2korea.k-free.net
http://tour2korea.k-free.net/rapetaiken.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:49:40 ID:GPN5G0wS
そんなエグイネタを見せられなくてもちょっと前にニュースになった
残飯キムチは日本米国輸出向け、とか、
教科書が国の定める一種類だけで、徹底的に日本を敵視した教育をしている、とか、

そういうことを忘れない人はちゃんといるから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:18:10 ID:xjmhWQrJ
>>98
これのどこがエグイんだ?
未だ未だ軽い方じゃまいか


というか、“東京崩壊”させた方がかの国にウケがいいって話なんだろう。
種だかエウレカだかコードギアスは媚韓Pが、毎回日本を無茶苦茶にするストーリーにしてるとかいう話を、政治系のスレで見掛けた事がある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:12:59 ID:fkY8fL8X
先月浦和レッズへ花火百発以上撃ちこんだ時点で
彼らには何の進歩も感じられない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:46:24 ID:2Y34AuW3
こいこい7の最終回思い出した。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:32 ID:+iT27gnL
>>100

でも、思惑に反して、向こうでは袋叩きじゃなかったけ?
媚韓P涙目w


結局、俺にとっては第2部は爺の御触りだけしか印象に無い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:25:35 ID:xGvZRCM5
結局2部でよかったのは羅刹たんと偽館長のノリノリセリフだけだったな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:29:51 ID:RE3F7oGw
偽館長の台詞ってなんだっけ?おめぇの席ねぇから!だっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:00:23 ID:6GffgSPS
>>98-101
何の話してんだw スレ違いもいいとこwww
お前らみたいなのをネット右翼っていうんだっけ?
やー糞虫という集団は程度の低い人間の博覧会のようだな!

とりあえず、ソースが2chの情報を得意げに披露するのはいかがなものかと思った。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:02:08 ID:6GffgSPS
>>103
俺より記憶力の低い奴ハケーン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:03:22 ID:6GffgSPS
>>105
糞虫は巣に帰れ。 じゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:04:34 ID:GPN5G0wS
削除人さんへ

           ID:6GffgSPS
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:06:31 ID:6GffgSPS
ドキドキ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:40:01 ID:yLdi2g0X
今思うに、本来は大事な筈の一部最終回作画がメタメタだったのは
「もう契約切れるから手ぇ抜いても知ったこっちゃねえだろ」という
某国下請け(の更に下)の勘違いといい加減さが表れたのだろう。
終わりじゃないからお叱り受けて、二部終わり際では手が抜けなかったのだろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:23:54 ID:oKruSFzI
また糞虫の低次元な妄想か。
>>111
14話のEDクレジットを確認してみろ。
原画をやっているのは日本人ばかりだ。
ああ、もしかして某国というのは日本の事なのかな?w
糞虫の場合そういう明らかにおかしい言い回しもやってしまいそうではある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:07:43 ID:913ZF3qI
削除人さんへ

           ID:oKruSFzI
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:16:43 ID:fnuhUQou
決着つけてやる!
次週→後日談

(゚Д゚)ハァ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:17:24 ID:oKruSFzI
削除人さんへ

                ID:fnuhUQou
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:25:45 ID:YizDN5YP
>>114
それなんてメガロ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:52:37 ID:abG2faxr
>>114
よく「俺たちの戦いはこれからだ〜ED」って馬鹿にされるけど、あれはあれでいいと俺は思うんだよ
しかし、そのあとに後日談なんて普通聞いたこと無いからな・・・やっぱハァ?だわな・・・

メガロって何?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:02:54 ID:oKruSFzI
>>116
例えば「ピンポン」なんかでも同じような事をやっていたなぁ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:06:35 ID:oKruSFzI
>>117
>しかし、そのあとに後日談なんて普通聞いたこと無いからな
物知らず

>メガロって何?
物知らず
>>102
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:32:54 ID:gj2QXsqx
>>111
違法アップサイトを国際的に認めろ、
認めなくても勝手にやるぞ、
でも文化侵略するなとか言う変な人々か
121メガロについて:2007/10/22(月) 00:33:54 ID:S/KMyh0X
原作
ここで劇的に終盤を演出しようとしたのか、キャラを強姦し猟奇的な方法でヒロイン数人を惨殺した挙句に死姦。
作者のエロ漫画家時代を知る一部読者には絶賛されるもアニメや一般の読者から猛烈な怒りを買い、それまで表面上では一枚岩だったファンに内部分裂が起きる。
さらに惨殺されたヒロインの遺影を作者が公式ブログに掲載した配慮(真意不明)は逆に火に油を注ぐ結果となった。そののち物語は一応の大団円を迎えたものの、後味の悪さが残る幕切れだった事は否めない。

アニメ
その軽いノリが支配する一方で世界の構造は細かく設定されており
「サイボーグ少女は何の目的で作られたのか」「その超科学はどのように生まれたか」と言った物語上重要な事柄から
「なぜ6人なのに、こいこい『7』なのか」と言った些細な事まで全編(とDVDを)視聴すれば感覚的に理解できる。
アニメの評価
そして完全な原作破壊に相当するアニメであるものの原作ファンからの反感は異例とも言えるほどに少ない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:01:55 ID:sLLHTxQF
なんという対比
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:37:57 ID:m9suaavG
ともちゃんとしーちゃんて誰よ
ゲームやった漏れだけど思い出せん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:28:47 ID:DMNOqhVi
>>120
恥の上塗り乙w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:32:17 ID:DMNOqhVi
>>121
もりしげ流石だな。
つかエロ漫画家時代を知らないわけでもあるまいに
>ここで劇的に終盤を演出しようとしたのか
などと書く辺り頭悪すぎ。
ここぞとばかりに趣味に走っただけだろう…常考
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:06:59 ID:oIQnBhv8
>>121
すげえ。魔人と正反対だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:35:20 ID:BHs7C+Tk
前スレに出ていたけれど、設定資料集を出すなら、どうしてそのキャラを選んでアニメに出したのかとか、
アニメ制作にあたってのキャラに対する思い入れとか、デザイナーのこだわりとか聞いてみたい。
アニメの設定資料集とかって大抵高いけどな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:53:37 ID:DMNOqhVi
>>126
>>121は原作は短所ばかり、アニメ版は長所ばかり書き連ねてある事から分かるように
どう見てもアニメ版信者フィルター全開。
ま、話半分で聞いとけ。
それと>>102>>116が言っている事とは無関係な内容なので、念の為。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:56:09 ID:DMNOqhVi
>>127
まず出ないだろうから値段の心配なんてしなくていいと思うよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:18:22 ID:+KAD9BKS
>>128
121の本心はどうだか知らないが、Wikipediaの内容まんまじゃないのか。
本文はもっと長くてびっくりしたが。
これ以上はスレチなのでやめておくが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:59:40 ID:BHs7C+Tk
ぶっちゃけ、魔ニメには開き直ったかのような、突き抜けたようなギャグがないからなあ…
最終話付近でやったのは、後日というより過去の話だし…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:40:19 ID:ahAC14Ss
後日 過去 過去

じゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:05:07 ID:eSHFndZH
監督がアク禁くらったからっていきなり過疎らないでくだしあ><;
ていうか話題切れ?
そういえば刑事と検死する兄ちゃんどうなったっけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:28:39 ID:ztNK+8nU
>>133
犬先生に軽くあしらわれて、最終的には投げっぱなし…
本筋同様、俺達の戦いはこれからだ\(^o^)/じゃね?>刑事
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:12:03 ID:SnKTSBUx
マリアせんせぇは吸血鬼ってわかるけど

結局犬神の正体は原作やってないとわからない人もいたと思うよ。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:19:41 ID:TG67816v
まー名前が超ベーシックだから名前でwktk出来る人はわかってるだろうけどな…


アルカードと犬神だもん。
もうちょっと隠せwみたいな名前だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:30:22 ID:b1oikGDh
そこらへんストレートだよな
御門晴明とかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:54:39 ID:eSHFndZH
皇神はまじで出なくて良かった。
御門は亀の様に中途半端にいじられキャラ
村雨は京一のかませ犬で中途半端にギャグキャラ
ふようは中途半端に八神辺りとくっつく

そうなりそうだ。いや、なる
さやかとかはみたかったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:06:08 ID:eSHFndZH
八神じゃなくて八剣か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:58:25 ID:3I8RUUmb
あいつはホモだからくっつかないだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:40:55 ID:0zIHZ9zW
刑事エピソードは削ってよかったと思う
その前に番外削れってのは今さらなんで言わない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:01:22 ID:SPkGrapz
>>133
死ねよ今井
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:02:34 ID:SPkGrapz
>>134
10話辺りをもう一度見直せ。
はぁどうしてこう糞虫は話の理解度が低いのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:04:13 ID:SPkGrapz
>>136
糞原作にネーミングセンスを期待しても仕方ない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:06:26 ID:SPkGrapz
>>138
また糞虫の被害妄想は迷惑なんだよね。
チラ裏に書いとけって。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:07:35 ID:SPkGrapz
>>139
低脳w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:10:37 ID:SPkGrapz
>>140
てか他人の使役する式神とくっついてもなぁ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:11:44 ID:SPkGrapz
>>141
>その前に番外削れってのは今さらなんで言わない
書いた時点でそれは言っているに等しいんだよ坊や。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:13:53 ID:SPkGrapz
>>135
>マリアせんせぇは吸血鬼ってわかるけど
いや、このスレに湧いているようなゆとりの場合は分からない可能性が高いw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:19:43 ID:SPkGrapz
というか俺は基本的に後手でしか書き込まないと言っているのに
アク禁くらったと妄想している糞虫おもすれー

ま、荒らしの削除以来が通るほど2chは甘くないってこったろうな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:36:21 ID:BxYJAGsi
アニメの否定意見を否定するために後手なのは分かるが

マンセーするなり普通に語るなら後手になる必要はないよな。普通
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:48:57 ID:/EgSuh2G
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:49:50 ID:8A69Z4Hw
また削除依頼出てますんで>>151みたいに不用意に触らないでください。
そのうち削除人来たらまとめてあぼんされるでしょうから。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:50:23 ID:SPkGrapz
>>151
立場上、真っ当なレスが返ってくる見込みが低いので、いまいちやる気になれない。
糞虫が滅んだ暁には俺も普通の話題を振る事ができるだろう…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:53:02 ID:SPkGrapz
>>152
そんな妄言、常識人には通じんよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:56:40 ID:3I8RUUmb
巫女巫女ツインズの姉の方はチョイ悪爺の方に処女をささげることになりそうだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:58:20 ID:0zIHZ9zW
真っ当なレスなら普通に返ってくるだろうさ
真っ当なら
>>138
関東二十八将なんて設定が出てきたときはそのトップとして出てくる
そう思った頃が俺にもありました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:00:15 ID:SPkGrapz
>>151
ほらな。>>153みたいなクズがしゃしゃり出てくるんだよ。
アンチの癖に本スレででかい顔するなっつーの。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:04:43 ID:6p39QpWP
>>157
>真っ当なレスなら普通に返ってくるだろうさ
まあ大人ならそういう対応ができるだろうな。
ガキはレスの真っ当さでなくIDでしか判断できないから。
糞虫は一度叩かれるともうこちらを敵としか見れなくなるから。
真っ当なレスなどしても無駄無駄。
せいぜい「真っ当じゃないから」と屁理屈こねるのがいいとこw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:08:23 ID:eDMf3WW7
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) <  全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧    ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`)                    ∧_∧        〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )                 (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:12:06 ID:6p39QpWP
削除人さんへ

          ID:eDMf3WW7
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:17:21 ID:eDMf3WW7
本日のアニメ狂信者NGID:6p39QpWP=SPkGrapz
誰と断定した訳でもないのに、脊髄反射して釣られるアニメ狂信者ワロスワロス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:18:57 ID:7Lc36eZv
話豚切りしてわるいんだが、チラ裏書かせてくれ

俺はゲーム出たての頃から東京魔人學園のファンで、未だに好きなゲームナンバーワンに挙げてるんだ

んで、遅ればせながら今日ようやく、レンタルで1巻だけ見た
評判良くないのは知ってたし、オフィシャルサイトとかで絵を見て違和感感じたりもしてたんだけど、やっぱり見たくなって。

1、2話見た上で、「そんなに悪くないじゃん」と思った
確かにゲームとは違うが、俺は作画とかあんまり分かんないからかな、嫌いじゃない感じはしたな
こんな俺はここじゃ叩かれそうだからもうROMるけどね…
こんな感想もってもいいのかな?なんか、皆して糞アニメだなんだと言ってるの聞いてると、悲しくなってきたよ
このスレ開かなきゃよかった…

マジでチラ裏になったな…スレ汚しすんません
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:33:40 ID:jBwVXkpO
>163
まぁとりあえず言いたい事はだな



全部見てからまた来い


1、2話の時点で糞だと言ってたのはキャラデザとかに拒否感を覚えていた奴だけだ。
いいんじゃない?と期待してたやつも多かった。
それがこの惨状になったのはまぁ理由があるわけだ。
そしてそれは全部もしくはある程度見なきゃわからないわけだ。

というわけでその擁護文はまだ出すタイミングじゃない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:36:08 ID:eDMf3WW7
どんな感想を持とうが、それをスレにチラ裏で書こうが本人の自由意志なので
他人に聞く程でもないと思うから、それはそれでいいし、ROMるのも書き込むのもどちらでもいいんだが

原作の面白さをそのままアニメが再現してると思って視聴継続するのは辞めた方がいい。
好きなゲームナンバーワンに位置付けしているのならなおさら。まあ見れば分かるよ。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:38:37 ID:q7vc2MF1
絶賛しても叩きゃしないさw龍龍スレなんだから
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:42:00 ID:6p39QpWP
>>163
その気持ち分かるぜ。
原作ファンでお前みたいにマトモな奴は非常に珍しい。
アンチスレで叩くのならともかく
本スレでアニメの誹謗中傷を繰り返して喜んでいるクズばかりだからなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:43:23 ID:6p39QpWP
>>164
典型的な勘違い原作ファンだな。
クズは巣に帰ろうな。
人にまた来いと言う以前に、ここはお前の居る場所じゃないんだぜ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:47:47 ID:6p39QpWP
>>165
>どんな感想を持とうが、それをスレにチラ裏で書こうが本人の自由意志なので
そう思うんなら人様に絡むのやめてもらえますかねぇ?
キチガイに話しかけられると迷惑なんですけど?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:50:45 ID:6p39QpWP
>>166
ここにいる9割以上の原作ファンが、その当たり前の事を実行どころか理解すらできません。
低学歴DQNしかいないんだろう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:52:58 ID:eDMf3WW7
ウリに絡むのやめてくれないニカ?
キチガイに話しかけられると迷惑ニダ!!
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\   
  ∧_||// | | ∧_∧ .| | //||_∧ 
 (´-ω ||//. | | <#`∀´>| |   ||ω-`) はいはい鏡みよーね
 ( ⊃ ||/ / |__∧_∧_| \ ..||⊂ )
 ⊂_)|/   <     >   \|(_⊃
          (  O  )←>>
    |\     u―u'    /|                
    |  \         ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | .∧_∧| | (ω-`  ) お前自身のせいだって
   (  . ⊃.|∩(   )∩| ⊂   )  何ファビョってんだよ
   (_) __) |_(   )| |/( __(_)
          ( __人_)

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:53:27 ID:dtOxk3Gy
今日もあぼーんが多いな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:56:18 ID:6p39QpWP
>>171
 糞虫に絡むのやめてくれないニカ?
話しかけられると迷惑ニダ!!
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\   
  ∧_||// | | ∧_∧ .| | //||_∧ 
 (´-ω ||//. | | <#`∀´>| |   ||ω-`) はいはい鏡みよーね
 ( ⊃ ||/ / |__∧_∧_| \ ..||⊂ )
 ⊂_)|/   <     >   \|(_⊃
          (  O  )←>>
    |\     u―u'    /|                
    |  \         ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | .∧_∧| | (ω-`  ) お前自身のせいだって
   (  . ⊃.|∩(   )∩| ⊂   )  何ファビョってんだよ
   (_) __) |_(   )| |/( __(_)
          ( __人_)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:59:07 ID:6p39QpWP
>>172
メール欄だと狂人が気付かない可能性があるので
ちゃんと本文に書いてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:06:06 ID:eDMf3WW7
覚えたての二番煎じコピペ乙。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:13:19 ID:6p39QpWP
>>175
狂人へのレスって99パーセントが鏡を出せば事足りるからなw
「その言葉、そのままお返しする」とかも何度も言ったなぁ。
覚えたてとか言って必死に優位に立とうとしなくてもw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:16:04 ID:eDMf3WW7
スレの空気すら読めず、手当たり次第に噛み付く餓鬼が何言っても説得力皆無だし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:19:45 ID:M9HKx2P1
羅刹はすでにトサカの子を妊娠している
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:22:01 ID:6p39QpWP
>>177
イナゴよろしく数で押し切る(空気w)しか能の無いキチガイ原作ファンは、
論理破綻発言しかできないから説得力皆無だしw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:57:12 ID:eDMf3WW7
>>179
あれあれ?論理破綻してるのはどっちなんでしょうか?www

>>165の意見は>>163あてに書いたものなのに、何で君がしゃしゃり出てくるの?
だれも君には話し掛けてませんよ?どこをどう読んだら、
>>165が君あてに書いた文面なのか、懇切丁寧に教えて欲しいもんですね!

>>164の意見にしても、文面では一言も"原作ファン"という単語すら使用していないのに
盲目的に>>164を原作ファンと決め付け、クズと罵るのはどういう理由からでしょうか?

勿論低脳だの何だのと他人の意見を上から目線で叩く君の事ですから
さぞかし高尚で明確な回答を提示してくれるんですよね?
俺低脳だからわかんないや。つーことでいっちょ
他のスレ住人が「これは説得力がある!」と認定してくれるような
論理的意見を求むわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:20:23 ID:o7P3a0gc
削除依頼済みです。
触れないでください。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:28:37 ID:GOGh66n5
取り敢えず、ヨヨかアニメ葵か、どっちがトップヒロインか決めようぜ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:33:02 ID:Lzamw7fM
決着はDVD買えとか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:19:46 ID:B06tDMpC
>>182
アニメの美里はそもそも龍麻なんか眼中になかったと見えなくもない
最後まで「緋勇くん」だし
中国に行こうとしたときだって「龍麻を救いに行きたい」じゃなくて
「京一一人じゃ危険」だからだし。
ただ一番の問題はさんざん守りたい守りたい言ってたのに
「もう背負えない!」とお前好きでやってたんちゃうんかと言う話

しかし龍麻悲惨だね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:08:34 ID:dtOxk3Gy
>>183
むしろDVD出るのか?っていう
DVDにつけるようなオマケを本放送でやっちまったのは
DVD2期がぽしゃったからだったりして
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:43:40 ID:6p39QpWP
>>180
>>179はお前の話をしてるんだが?w

まあお前が今後アンチスレに引き篭もって
このスレに一切書き込みをしないというのなら教えてやるよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:45:54 ID:6p39QpWP
>>182
その二択ならヨヨだな。
名前がカコイイから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:47:23 ID:6p39QpWP
>>183
それはないと思うが、
DVDでお前の言う決着とやらをつけろという意見が多数
本当に多数出てくれば、実現するかもな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:52:33 ID:6p39QpWP
>>184
葵の人助けは、好きっていうよりは強迫観念によるものだから。

龍麻は別に悲惨でもなんでもないと思う。
まあお前みたいな低脳穀潰しがのうのうと生きていける環境から見れば
悲惨と言えない事もないんだろうけどな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:56:01 ID:6p39QpWP
>>185
ちゃんと出るといいなDVD。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:23:10 ID:eDMf3WW7
他人の意見をコピペ改竄した駄文を自論?
ぼくちゃん小学校からやりなおそうね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:44:09 ID:dtOxk3Gy
>>190
別に俺はDVD買わないし・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:18:01 ID:GOGh66n5
>>183
いやいや別にそんな意味じゃなくて。
…まぁ実際伝聞でしかしらないんだけどね、ヨヨ伝説。
話の流れでも変えるか的提案だったからね

>>184
自己愛が行き過ぎてるってのでFA?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:52:39 ID:XxGp/3hO
>>184
あのシーン見るまでは「新OPのあのカットは、龍麻がいなくなって京一に慰められてる葵かな」なんて思ってました
いや、間違ってはいないんだけどさ…ニュアンスが…こう…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:28:37 ID:B06tDMpC
>>193
誰かに甘やかしてもらいたいとかそんな感じかね
何気に葵って作中で一番成長してないキャラなのか?
他のキャラもアレではあるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:43:36 ID:6p39QpWP
>>191
自論なんてどこにも書いてませんが?w
ついでに言うとコピペ改竄の駄文だと内容が偽になるとでも思ってないか?w
そゆとこが低脳。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:45:14 ID:6p39QpWP
>>192
買わないのに出るかどうか気を揉んだのか?
馬鹿ですね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:53:23 ID:6p39QpWP
>自己愛が行き過ぎてるってのでFA?
あー、頭が悪い奴ってすぐ極論に走るよね。
負担が許容量を超えて耐えられなくなっただけなのに
そこで自己愛なんて持ち出す辺り
葵を誹謗したくて仕方が無いらしい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:00:55 ID:6p39QpWP
>>195
お前のようなタイプを「成長厨」と名づけよう。

自分勝手な「成長」とやらのイメージが作品内に反映されていないと
難癖をつける可哀相な生き物。
自身には全く成長が見られない、といったところか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:02:29 ID:eDMf3WW7
>>196
はいはい、揚げ足取りと詭弁はいいから>>180の質問に答えろよ。
答えられないから毎回適当な事言い出してスルーしてんだろ?www

>あー、頭が悪い奴ってすぐ極論に走るよね。
あれ?これってつい数レス前に
>164を原作ファンと決め付け、クズ扱いしたお前の事だよね!
たまには誹謗中傷以外の言葉で自分の意見を述べたらどう?
おっと、誹謗中傷なんて単語、君には難しかったかな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:05:27 ID:6p39QpWP
>>200
さすが狂人。都合の悪いところだけ無様にスルーかw
てことでもっかい。

まあお前が今後アンチスレに引き篭もって
このスレに一切書き込みをしないというのなら教えてやるよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:13:17 ID:dtOxk3Gy
>>197
アニメのDVDは一切買ったことないし映画のDVDも滅多に買わないのに
買わないだけで馬鹿呼ばわりですか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:22:16 ID:6p39QpWP
>>202
DVDを買わない人間にDVDが発売されるかどうかが何か関係があるのか? ということだよ。
さらに、お前のDVD購入履歴なんて知るわけねーだろ馬鹿w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:22:21 ID:eDMf3WW7
>201
きみのいう つごうのわるいところ、いわゆる さいごの2ぎょうは
なんのことはない、こちらのせいろんを ろんぱできない じこぼうえいのための
きべんにしかすぎず、まったく ありえない かいけつほうほうを はかってますよ?www

にげこうじょうだけ りっぱで せいろんをだされると まいかい にげまわり
まともに むかいあおうとしない そのスタンスは
まるで どこかのやおちょうボクサーいっかを ほうふつさせます
まったく かわいそうな ひとですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:23:25 ID:B06tDMpC
>>199
ttp://www.imgup.org/iup489590.jpg
「他のキャラクターもそれは一緒で、中身は一緒なんだけど見た目をだいたい逆にしてるんですね。
これは話が進むに連れて、だんだん表向きの部分がはがれていって、
原作を知らない人が見たらそれは成長に見えるし、
知ってる人が見たら原作の性格に近くなっていくのがわかるという段階を踏んでいるんです」
と監督も言ってるが結局変化なしだったな

んで他人の非難だけで作品には一切語らんが語れないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:24:53 ID:6p39QpWP
>>204
狂人クンは俺にかまってほしくて仕方ないんだろうけどさー
俺はお前に消えて欲しいだけ、駆除をしたいだけなんだよねー。

目的に対して何の足しにもならない事やっても仕方ないw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:26:00 ID:eDMf3WW7
という事で、>>201に答えてあげたのだから、今度は
ファビョった狂信者[6p39QpWP]が>>180の回答に答える番ですよね
他人にだけ強制させて、自分はスルーという卑怯な事しませんよね!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:34:23 ID:6p39QpWP
>>205
>変化なし
葵が京一の胸にすがりつくのは変化じゃないとw
自分の目に低脳成長厨フィルターがかかっている事くらい自覚してほしいものだな。

>んで他人の非難だけで作品には一切語らんが語れないの?
>>189

これで一切語ってないとか言うから糞虫は性質が悪いぜ…。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:35:49 ID:6p39QpWP
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:39:38 ID:6p39QpWP
あ、>>205はソース出したのは偉いね。

これまで根元の発言が話題に出てきてないのは、
糞虫には都合の悪い真っ当な発言しかしていないから?

つか監督のあの写真はどうかと思った。
キマッタゼ! って… いやこれは編集者あたりが書いたんだろうけどさ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:43:16 ID:eDMf3WW7
>>205
こういう事らしいですよ
916 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:55:26 ID:???0
>>905
ちょっと待て。昔の事を思い出すのは大の苦手なんだw
それはもう糞ゲーの内容をすっかり覚えていないくらいに。故に時間がかかるぞ。

原作ゲームの内容を覚えていないと発言してるのに、糞扱いしているというこの矛盾。

>目的に対して何の足しにもならない事やっても仕方ないw
あれ?君が嫌ってる糞虫の駆除が仕事だと2期本スレでこう言ってましたよね?
>馬鹿馬鹿しくて付き合っていられない。けど仕事w
またそうやって過去の自分の意見と全く食い違う事を言い出して逃げる狂信者ワロスwww

それと、>>180には俺以外の>>164の意見も入ってるんだけど?なんでそこ読めてないの?文盲?www
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:04:23 ID:eDMf3WW7
*** 本日の狂信者ファビョーン ***
>195/スレ住人1:葵って作中で一番成長してないキャラなのか?
>199/狂儲:自分勝手に成長って言うなよバーカ
>205/スレ住人1:ソース提出。監督自身がこう言ってるんだけど?何言ってんのお前?作品の事語れんの?
>210/狂儲:根元の発言が無いニカ?監督の写真が面白いニダ!

まるで韓国人相手にしているかの様。アニメ狂信者にはまったく意味が通じてません。
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧    ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`)                    ∧_∧        〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )                 (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:15:10 ID:jBwVXkpO
とりあえず狂信者には触るな構うな。喜ぶだけだ。

削除申請出されてるんだから構ってたら削除されん。
それとも構ってるやつも荒らしとして申請されたいのか?今の行為は荒らし以外の何者でも無いぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:20:14 ID:GOGh66n5
触ると削除依頼通らなくなるから、おまいら落ち着け。
展示物には触れちゃいけませんってよく言うだろ。

>>195
確か、キャラクターを成長させる予定だったんじゃなかったっけ?
そのためにわざわざ底を掘り下げた筈なんだけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:26:23 ID:B06tDMpC
>>214
うん、>>205で上げたように最初はそのつもりだったぽい
ついでなんで脚本のほうのも上げてみる
ttp://www.imgup.org/iup489644.jpg
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:11:25 ID:4IDuCnu7
スレも奇人ばっかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:52:23 ID:dtOxk3Gy
>>203
DVDを買わない視聴者は、売り上げやスタッフの行く末を心配する資格もないということですか
ありがとうございました。さようなら。どうぞ一人で馬鹿の駆除頑張ってください
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:48:47 ID:6p39QpWP
>>211-212
狂人、俺にかまってほしくて必死だなw
たまには俺の事ではなくアニメの話をしたらどうかね?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:50:07 ID:6p39QpWP
>>213
さっさと狂人も削除依頼しちゃいなよ
同類だから庇いたいのかどうか知らんが
原作ファンの株を下げてるだけだぜw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:52:01 ID:6p39QpWP
>>214
おまえスレの内容全く把握できてないな。
俺のレスだけならNGしているとも思えるが
>>205すら無視した文章を書いているところが酷すぎるw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:53:32 ID:6p39QpWP
>>215
でかした。
まあ未だに「成長していない」前提で話しているところは
やはり糞虫か。その頭の悪さは救い難い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:54:36 ID:6p39QpWP
>>216
糞虫は昆虫なので人扱いしてはいけないな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:07:11 ID:6p39QpWP
>>217
おやぁ? 心配した?
>>190のDVD出るといいな、の言葉に
>>192で別にDVD買わないし…と返したのは誰かなぁ?
心配してないからそういう返答が出てくるんじゃないのぉ?
どうでもいいと思っているから出てくる言葉だよなぁ?
>売り上げやスタッフの行く末を心配する資格もないということですか
さすが恥知らずな糞虫なだけあって、自分の心情を偽って嘘をつくなど何の抵抗もないと見える。
下衆が。

なんにせよお前が馬鹿なのは既にはっきりしているのでさっさと死ね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:25:09 ID:eDMf3WW7
>>218
アニメの監督と脚本は素人以下。というのが俺の感想だが、それはどうでもいい事。
他人には"都合の悪いところだけ無様にスルーか"なんて言っておいて、
いざ逆の立場になったら、毎回詭弁だらけの文面で論点をずらして逃げると。
そりゃ論点ずらして逃げたくもなるよな!>211-212に全く反論できないんだしwww
そして早くこちらの質問に答えてくれないかな?文盲のぼくちゃんwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:30:03 ID:VNmQpE07
もうこのスレごと削除でいいんじゃ
ほとんどスレチな書き込みだし

とりあえず俺はDVD買ってるけど特別いい特典がついてるわけでもないのに2話で5千円は高くね?
今はこれぐらいが普通なのか?
最近他のアニメのDVD買ってないからわからん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:41:35 ID:eDMf3WW7
>>225
ttp://ichiba.nicovideo.jp/ranking/earnings/dvd/d
ユーザー登録していれば見る事ができるが、ニコ動でのDVDランキング(デイリー)
価格帯は1本2話ものは大体4200〜7100円(定価)、これに割引(25%前後程)入るので
値段は普通だと思われる。

要は面白ければ値段が高くても売れ、面白くないものは売れないという事。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:48:11 ID:o7P3a0gc
ここまで荒らしと執拗に荒らしに構う一部の書き込みについて削除依頼済みです。
触れないでください。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:20:41 ID:aCTCPVAb
>>215
なんつか監督もだが、脚本もすげぇヤツだな…ちょっと目を疑った。監督に比べて幾分か空気読めてる(努力があるっぽい)だけマシかもしれないけど。

結局川鍋さんは、アレで納得出来たのかな。
本当、可哀相に。

>>227
ここ、携帯かどうか解らんipみたいだから、自作自演も簡単だものねぇ。

ちなみに自分は携帯民。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:23:08 ID:aCTCPVAb
自己レス>>228
ipじゃなくて、idだ。
すまそ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:40:07 ID:k9sRT6SU
醍醐は書きにくくて結局そのままになってしまったんだろうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:06:58 ID:PLkcADNk
>>230
そんな雰囲気だね…
醍醐がみんなの頼れる兄貴ポジションに行くの楽しみにしてたんだけどな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:39:09 ID:BTp1VsZY
>>224
>アニメの監督と脚本は素人以下。というのが俺の感想だが、それはどうでもいい事。
よくねーだろw ここは龍龍のスレだw
根本から勘違いしてんな。さすが頭のおかしい人は言う事が違う。

あと>>206読み直せば?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:40:47 ID:BTp1VsZY
>>225
>スレごと削除
それもまたよし
できるのならな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:44:37 ID:BTp1VsZY
>>226
>要は面白ければ値段が高くても売れ、面白くないものは売れないという事。

アニメDVDの値段の話からどうしてそういう結論に飛べるんだろう。
糞虫の思考は超展開だな。
その結論自体もかなり勘違いしてるしな。
面白いだけで売れれば売る側も苦労しないだろうなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:47:12 ID:BTp1VsZY
>>228
脚本インタビューのどこがすげぇのか、具体的な指摘はできないのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:51:23 ID:BTp1VsZY
>>230
醍醐に関しては高校入学前と後で変わった感じが強いな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:58:39 ID:BTp1VsZY
>>234
自己レス。
糞虫じゃなくて狂人だったよ!
どうりで発言が社会を知らないお子様っぽいわけだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:06:25 ID:usrNfHIe
ごめんちょっとテスト
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:11:29 ID:NnjFXPuu
>>225
1巻の価格としては安い
特典なら、TVもので5.1chはかなり少ないよ
1期と2期で全13巻としたら、3話7140円全9巻と同じくらいで普通
一番高い角川は、24話で全12巻、限定8190円、通常6090円だよ
>>185
弐幕のDVD1巻の予約は始まってる、12月21日発売
1週間前に楽天ブックスで1巻予約した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:46:07 ID:8vVeYCKD
参考までに、電脳コイルのDVD
1巻・2話収録
限定…6400円で1話2話絵コンテ、映像特典(メイキング、声優対談)、5.1chサラウンド
通常…3000円程度、ストラップ+ステッカー

2巻・3話収録 限定…8190円。絵コンテ、映像特典(声優特典)、5.1ch
通常…4000円程度、ステッカー
※以下最終巻の9巻まで同じ内容になるっぽい
またアマで予約すれば1〜2000円は安くなるんだろうけど、新品同士ならば較べるのは定価でなきゃ意味がないと思うので。

あとアニマックスとNHKってなのも考慮しなきゃならないかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:16:31 ID:3LF3mM0Y
まあアニメのDVDは基本的に全部高いと思っていていいかと。
だからと言って買わないでいると、続編などの可能性は少なくなっていくことになる。
俺はお布施したいと思ったアニメのDVDしか買わないようにしているよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:51:34 ID:dQ/9mlsO
ちまちま見返してたんだが、柳生が富士に行ったりして
結局真神に何があったのかとかが適当になった感じがする
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:51:11 ID:9n+g0YrO
九角がひーちゃんに「お前のせいで母様が!!」とか言ってたけど
アレって結局どういう意味だったんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:45:11 ID:dQ/9mlsO
>>243
先祖が関わりあるのが分かってちょっと錯乱したんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:00:39 ID:B+zgB5HI
原作は昔の漫画版しかしらない。
拳武編は終盤ガッカリだったけど、外法編は面白かったよ。
刑事が先生ズタボロにしたあたりから、唐突急展開すぎてもったいない。
四神集結とか熱くなりそうなとこをサラっと流したり、なんでー!?ってじれったかった。
なんでラスト三話ぶんを完全決着と卒業式にしてくれなかったんだろ。
大人の事情?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:37:06 ID:mdJaKola
醍醐がでっかくなったが亀もガメラになったのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:54:15 ID:7YTSRO72
>>246
でかい亀だった
服は破けなかった
アランは青い神龍だった
服は破けなかった
マリィはでかいフェニックスだった
服は破けなかった…!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:44:59 ID:qrH7OjtJ
>>245
製作が土壇場で間に合わなかったんじゃね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:01:24 ID:iAxIXmae
時間がなかったにしろ技量がなかったにしろ
それはアニメ作る人間としてはマズイだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:27:01 ID:IYEdzyn/
>>245
売れたら、続きはOVAじゃないかな
売上考えたら難しいけど、もしかしたら完結編全3巻程度ででるかもね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:52:29 ID:qrH7OjtJ
>>250
誰が買うの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:40:33 ID:UMu68FyW
>>245
結構前からラスト二話は番外編てなってたはず
そうしてたら結局尺が足りなくなったとか?
>>250
そんなOVAの製作に金出す余裕があるとは正直思えん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:55:25 ID:mdJaKola
アニメも終焉た。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:20:05 ID:xwlwS9ex
>>248-249
あの状態から柳生を倒したという結末にするのなんて簡単だろうに
時間や技量が無かったとか思える知能の低さに呆れる。
人間としてマズイ。
社会の迷惑だから死ねよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:21:20 ID:xwlwS9ex
>>251
欲しい人が買うんだよ坊や。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:33:44 ID:UMu68FyW
>>245
10話はAパート柳生戦、Bパート後日談、くらいでもよかったと思う。
無理に俺たちの戦いはこれからだにしなくても
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:59:40 ID:0SjRs7a/
さがやんとトサカ男の優遇されっぷりと他の魔人メンバーの悲惨な境遇の対比が何度見ても笑える

マリィ野たれ死んでるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:10:05 ID:2U1C+M7+
メインメンバーより扱いのいい嵯峨野か
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:30:43 ID:c3ToR9RF
糞虫原作ファンって同じことしか言わないから飽きがくるね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:32:50 ID:4oP1dbFM
なんというスレストwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:37:41 ID:ie4FcUpg
何度見ても偽館長が神すぎるwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:16:55 ID:vBG1sUjS
なんで誰も偽者だって気づかなかったんだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:07:35 ID:xKS9XC8t
>>260
触るなってww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:08:33 ID:SNXCmSZk
つ新喜劇
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:40:08 ID:c3ToR9RF
>>260
せめて一日くらいもたせろやカス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:42:00 ID:c3ToR9RF
>>262
拳武の連中が(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:43:44 ID:c3ToR9RF
>>263
お子様が無理しなくてもいいんだぜw
何か言い返したくてたまらんのだろwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:32:01 ID:gLQurT/1
原作の名前すら知らないままウッカリ某所でこのアニメ全部見たんだが
ちょっとわからないことがあるから質問

犬神って何?
人間じゃないのはわかったけど正体がわからん
マリアと同類かと思ったが吸血鬼って感じじゃないしなあ
それとアランと一緒にいたコギャルも何?
なんか最後のほうまで時々登場してたからもしかして柳生の関係者なのかとか
彼女の力が何か物語の鍵になるのかとかいろいろ考えてたけど関係ないとこで死んだし
あと昔に柳生を倒せなかったのは仲間が揃わなかったからって言ってたが
今回も倒せてないから今回も仲間揃ってないってこと?
もっといろいろ疑問はあるんだがその辺は原作やればわかるのか?
とりあえずバトルシーン好きの俺としては柳生戦を2話ぐらい使ってもっと派手にやってほしかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:54:24 ID:MvlsUbz/
>>268
犬神は兎男。
アランといっしょのコギャルは六道世羅。
1期序盤で敵として登場していたな。
たしか町で悪さをしていたが葵に命を救われて改心したんじゃなかったっけ?
柳生戦では今回、仲間は揃っていたと思うが、それでも倒しきれなかった、という話。

間違っていても責任はとらないので悪しからず。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:48:49 ID:oINW2klA
>>268
犬神は名前の通り人狼。昔の約束のために真神を見守り続けてる
コギャルって六道は一期で出てきてた
六道は原作だと比良坂復活のキーパーソンだったんだが結局なし。
アニメでも最初はそうする意図があって出してたのかは知らん
柳生は原作でも何度か戦ってるが結局殺しきれてない
400年以上生きてて仙道も極めてる不老不死だからかしつこい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:10:29 ID:sh0tjiO6
>>268
原作とアニメは完璧別物なんでわからんとこが全て分かるかは保証できん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:29:50 ID:gLQurT/1
>>269-271
サンクス
コギャルは六道って名前だったのか
知り合いが原作持ってたからちょっと見せてもらったんだけど
原作の六道って地味だな
あれがなんであんなコギャルになったのか謎
六道以外のキャラも違ってたし
原作の八剣見たときにはビール吹いたw
つか原作の主人公って緋勇だったんだな
俺は主人公=京一、相棒=緋勇だと思ってた
まあ原作の絵は正直好みじゃないんだがPS本体と一緒に貸してくれるらしいからやってみるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:00:27 ID:oINW2klA
やっぱり原作知らないと京一が主人公って見る人いるのか
設定からすれば龍麻が主人公なのは一目瞭然だけどやっぱ扱い悪いよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:38:10 ID:Mwa+PyLV
糞虫死ね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:19:38 ID:4lkAo0za
アニメの京一は原作の京一よりも
下法帖の京梧に近いよね。扱いとかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:34:05 ID:vEn/I28S
>>275
扱いには少し同意だが京梧もあそこまでガラは悪くなかったぞ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:30:26 ID:3Zs9s3xn
こんなアニメあったなそういえば。
思い出した。
たつま、いい奴だったのにかわいそうすぎ。
親殺されて、東京ぶっこわれて、ヒロイン寝取られて、自分は千日闘争。
完全バッドエンドじゃん。
原作でもNTRフラグあんの?いい話っぽくまとめられてもムカムカくる。
最後はとってつけたようにホモっぽい。
こんなんで喜ぶのはスイーツ脳の腐だけだろ。

吐き出してスキーリしたから、レンマギ見るわ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:17:52 ID:WBwytXes
原作はアニメと別物だからなー。
暫く原作やっていなかったから曖昧だけど、葵に関しては、フラれる事はあってもアニメみたいなNTRフラグみたいなのはなかったかと。
特に、京一はあんな状態にはならないし、そもそも名前が同じなだけの容姿も正確も違う別人だ。
他のキャラにも言える事だが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:59:45 ID:OhAd/6UJ
そもそも葵だってアニメと原作を一緒にするのは失礼


聖女様は(比良坂を除く)全ての人間に対して最後まで聖女様だったから。
あんな「私疲れたの!」みたいな事言い出さなかったから。
路頭に迷うことになった少女(マリィ)を猫ごと自宅に連れ帰って妹にする人だから。

まぁ腹黒ネタ的にも非常に面白い人だったがw


葵と比良坂が龍麻を挟んで女の陰湿合戦みたかったなー。ラブコメ風味で。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:25:14 ID:jCUPnkCV
ようするにクラスメートの眼帯娘は俺の嫁ってコトだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:49:33 ID:dSVoULpW
くう忙しくてちゃんと糞虫駆除する余裕が無いよ。
とりあえず

原作関係ないと言いつついつまでも本スレに粘着し続ける
原作ファンのクズっぷりは異常。
さすがは糞垂らし今井の子供たちなだけはあるぜ〜。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:33:20 ID:3eirxjOk
説明不足な点も見受けられるが構成に小説の手法を用いたところは良いと思った
背景もきれいにまとまっていたと思う
いっそのことキャラの名前も変えれば原作ファンも別物だと割り切っただろうに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:40:04 ID:YAOTqWof
それって無理に原作付きにしなくていいんじゃないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:21:42 ID:1IuFbkde
オリジナルアニメとして見ればそこまで酷くはないと思うけどなあ
俺は原作知らないから原作ファンが嫌がる理由がわからないんだけど
どうしても東京魔人學園のタイトル使いたかったんなら
世界観だけ同じにしてキャラは全部オリジナルにしてもよかったんじゃ
原作の主人公たちが戦ってる裏で別の事件に巻き込まれたオリキャラたちの話とか
それなら原作知らなくても普通に見れるし知ってても別物としてそれなりに楽しめたんじゃないかと思う
まあ今更言ってもしょうがないけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:35:54 ID:dAtTC8ZB
>>284
その意見は放送開始前後に原作ファンが通った道です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:30:06 ID:bppk3bIg
>284
>オリジナルアニメとして見ればそこまで酷くはないと思うけどなあ

放映途中までならその意見も受け入れられるが、あのラストを見た後では了承しかねるw
話が中途半端すぎるのが消化不良なんじゃぁぁぁぁぁ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:08:53 ID:wh049BYB
>>283
原作つきをそういうアレンジしたって話だろ。
その指摘は無意味かと。

や、>>282の言う「構成に小説の手法を用いた」というのが
分からないのではっきりとは言えないがな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:11:18 ID:wh049BYB
>>285
糞虫原作ファンは放送終了後も同じ道を通ってるんですがw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:12:32 ID:wh049BYB
>>286
よしよし。いい子だから巣にお帰り。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:23:21 ID:XWi8QzUg
羅刹はエロくて良かった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:32:07 ID:vw+BDy8w
菩薩はエロくなかった('A`)
半脱ぎ背中見せとかバスタオル一枚でも色気を感じなかった
絶対領域も有効活用されたとは言い難かった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:57:05 ID:M6HBLRrA
絶対領域の有効活用ってなんだよwww

脈絡なくフトモモをアップで映すとか?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:01:23 ID:JhwRy02t
みのもんた…じゃなくて弥勒様からせっかく立派な武器もらって
シャキーン( `・ω・´)ってなってたんだから、菩薩様も最後くらい
イイ感じのアングルで闘ってくれても良かったと思うんだ。

むしろ、みのもんたの秘書っぽい人の方がエロい件
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:54:27 ID:Vz9Tw5+K
なんつか、眼鏡っ娘が眼鏡を取るとか日頃は裸眼だが勉強のときだけ眼鏡という、通常とのちょっとの差異が萌えを生み出すんだわな。堅物聖女が湯浴み一枚だと萌えるようなもんだ。
その辺を解せず、安易に分かりやすい萌え記号を振り分けて、アホ毛に黒ニーソとか常日頃から色気と媚びを振り撒いてるキャラが、ちっとそっと脱いだとこで萌えは薄い。
よく「特殊効果は何度も何種類も繰り返し使うものではない」とかいうんだがなぁ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:11:08 ID:M6HBLRrA
なんというかですね
それが糞虫原作ファンであると言えども
こうも仕様も無い事で熱く語っているのを見ると
微笑ましくて叩く気になれませんね、はい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:58:21 ID:cF7i06sq
穴の女の足元に虫がボトボト落ちてるシーンは
股間から出てきてるように見えてエロかったな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:41:59 ID:GMYvzVQg
穴女と桜井の関係って結局一言二言交わしただけだったんかね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:05:54 ID:f1lKtG9V
ゾンビものが好きなので見たが一部の腐や中二病の奴に好まれそうなアニメだと思った
アニメしか知らないからキャラの良し悪しは何とも言えないが最近のアニメに有りがちなキャラデザ、設定だった
タイトルに東京って入ってるのに雰囲気を中国っぽくしたのは何か意図があったのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:55:03 ID:NDjDDZyu
店にハングルばっかり使われてたのは三文字に頼んだからだっけ?
東京がなんかスラムになってた理由は知らん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:09:22 ID:BE8CIlOM
龍脈の乱れがヒトを狂わすみたいなもんだと
勝手に脳内解釈してた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:53:09 ID:w6+kdsrD
龍脈が活性化してるから世が乱れるんじゃなくて
世が乱れるから龍脈が活性化するんじゃなかったかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:13:21 ID:Dcn4qQPC
1話冒頭で暴れてる奴らはカオスに操られているだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:37:53 ID:5kVDYDKu
一話冒頭の銃殺した死体始末したり
娼婦が木刀で殴り殺したりしてたのは渦王須とは関係ないと思うが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:00:36 ID:ICguPOHf
本来の意味でカオスだよな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:28:47 ID:BMPKDCpc
>>275
説教くさいけど京梧はイイ奴だった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:30:43 ID:mkNAgDdq
>>298
東京と書いてトンキンと読む中国の一地方です
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:14:13 ID:Ii3YQtHX
アンチスレが埋まったな。
糞虫原作ファンはとっとと次の巣作りをしましょうね。
こっちにこられても迷惑なので。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:18:34 ID:hqjzPvba
アンチスレ終了。

こっちが過疎っている状態なのでわざわざアンチスレは必要ないだろうということに協議の上決まりました。
ということで合流です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:21:34 ID:Ii3YQtHX
糞虫の協議なんぞ知るか。
どうせ低脳どもが好き勝手言ってただけだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:00:06 ID:TLcAyY5h
アニメ終了後にアンチするのは無意味じゃないかな?改善点を書いても活かされる機会はないんだし
同じことを繰り返すよりは他に楽しみを見つけて時間を有意義に使った方がいいと思うよ
需要がなければこのスレも消えるだろうし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:01:35 ID:2zA0nsBZ
マンセーしても無意味だし、
要するにこのスレはいらないな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:30:21 ID:P5+F4+fy
まぁ普通に語りたい人も愚痴りたい人も少しでもいるなら無意味ではないだろ
需要がなければ沈むだけ
ここ最近の過疎っぷりが全てを物語っているが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:30:59 ID:ot2xurNt
愚痴りたい奴は巣でやれよ。
もう家ゲースレでいいだろw
そこが故郷だろw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:38:57 ID:tlxAgo99
あそこはほとんどのスレ違いはオッケーだけど、アニメの話だけは厳禁だから。
自分たちはアニメ板のスレでアニメに関係ない部分のゲームの話はしても、
家ゲ板のスレで少しでもアニメの話をすると烈火の如く怒るから。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:34:48 ID:JCbD6s3H
原作全然知らん俺でも面白くないと思ったアニメだから原作ファンが怒りたくなるのもしょうがない
グロ好きだから見たけどそのグロが中途半端だったからなぁ
監督がグロやりたかったんなら原作つきじゃなくオリジナルアニメで徹底的にグロいの作ればよかったのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:32:19 ID:ot2xurNt
まあ原作厨が面白くないと思うのは仕方ないとしても
本スレで愚痴るのが最悪なわけだが。

何の為にアンチスレが存在するのか全然分かってないよなあのクズどもは。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:42:43 ID:TVUR2Sgt
うーん
俺は原作厨で今DVD四巻までレンタルしてきたけど
現状けなしまくるほど酷い内容ではないと思うが……最後まで見ると違うんかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:56:07 ID:XKo9KgpV
1期は普通に見れるよ。
自分は原作やったこと無いからかもしれないけど。
ただ、2期がね、序盤は良かったんだけど……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:15:40 ID:AGOvIKdB
アニメに関係ないゲームの部分てのはどこよ。
取り敢えずゲームの要素らしき物を唐突に出されて
付いて行けない部分は多々有ったが。
てか最終回とか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:48:18 ID:wA5n5Nul
ストーリーつまらん
作画ふつー
音楽は最悪

合唱
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:42:43 ID:WlgaZBi9
>319
安心しろ。原作やってる人間ですらゲームの要素を無理矢理出してきた時に、
は?これ何?って付いていけなくなってるから。最終回付近とか特に。

ていうかアニメに出ている物は全部アニメに関係無いって事はないんじゃないの?
全ての設定が唐突に出されているだけであって。

正直原作やってない人がアニメで突然出されたと感じているであろう設定も
アニメのために改変されているのが大半で原作やっててもこれ何?状態なことが多数だった。
九角、カオス、黄龍、四神、宿星、菩薩眼、拳武館…etc
ここら辺の設定全部アニメ用に大幅改変されてるよ。原作やってたら理解できたかっていうとそういうわけでもない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:55:08 ID:WlgaZBi9
結論

アニメは

・作品タイトルの名前
・登場人物の名前、声優(一部)
・設定(大半がモチーフ程度でアニメ用に改変済)

しか原作と関係ない原作とは全くの別物。

原作はグロ風味は薄く、愛と友情と涙の学園伝奇物。
色々物騒な事件も起こるし、化け物も出るし、宿星とか色々な設定が絡んでは来るが、
仲間は基本和気藹々と高校生活楽しんでる。春はお花見、夏はプール、秋は修学旅行、クリスマス、初詣など。
東京も崩壊しません。学校も壊れません。主人公(龍麻は)は卒業式にもいます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:33:27 ID:eCJxSzrw
DVD一期最終巻、予約してきた
作画直ってるといいなあ
あとゲーム版見かけたから買ったがゲーム機まだ買ってないや
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:39:54 ID:NREsd/8S
直ってるといいよなぁ。
修正の方の期待はあまりしていないが、一応俺も予約したぜ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:31:55 ID:xx/tDF7b
公式サイト、DVDとサントラの告知だけは更新してるんだな・・・
一応管理してる人間は居るって事なんだろうけど、
二期の放置っぷりをどうにかしてくれ('ω`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:50:24 ID:XKo9KgpV
さすがに、来月はDVD出るし更新するだろうけどね
DVD発売に合わせてキャラ紹介するんかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:04:52 ID:rjEj9h+j
終わったアニメのキャラ紹介なんてするかね?
これ一本にかかりっきりって訳じゃないだろうし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:53:28 ID:pcooTaZN
二期の公式サイト拳武の三人しかいないし
一応、仲間で四神なアランくらいはと思って…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:51:26 ID:druHOeKE
アニメにアランなんていたっけ?と思ってしまった
いきなり現れて死亡フラグ立てて終わった人か
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:01:21 ID:ooSWIQKM
敵の描写に力を入れ過ぎて一部の味方が影薄くなってたのは時間の都合だろう
制作者が良いと思って作った結果なら仕方がない
最終話までに物語をきちんと終わらせてほしかったとは思うがな
それと原作ゲームの本スレを荒らしている奴がいるみたいだが止めておけ
アニメ好きな奴全員が住み分けできないクズだと思われるだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:13:01 ID:lvH3+YVF
というよりは描写が一部に偏りすぎたって感じだが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:43:44 ID:M67WTnG7
ホントだ、原作スレ行ってみたら荒らしてるやつがいるw
多分いつもの人なんだろうがww
まぁ普通に魔人のアニメ好きが空気読めない屑だと思われるだろうなw

でも荒らしてるやつはきっとそれを狙ってるんだろうな。
きっと原作もアニメもむしろ魔人自体が大嫌いなやつなんだろうよ。
それしか考えられないな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:20:03 ID:rSgRAviq
「やりこんだ」結果がこれならアニメ製作のセンスが無い。

「やりこんだ」のが嘘ならば最終回含めた出来に納得する。

よく考えたらどちらにせよクズだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:28:12 ID:UQRqvW5k
このアニメで流れてるヴィヴァルディの冬みたいなのはどこで聞ける?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:32:28 ID:U5vqYHKL
>>332
まともなゲームの話題でも雑談で流されるスレ荒らしても意味ないのにね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:58:47 ID:wddqpAgy
>334
初回限定のDVD1巻についてるサントラには収録されてなかった
今月出るサントラには入ってるかも
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:14:35 ID:nczYzp1Z
>>330
一瞬描写に力入れてた敵って誰がいたっけ?と思ってしまった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:10:03 ID:bqRokwoo
ニセ館長の変なハイテンション描写には力入ってたな/(^o^)\
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:56:55 ID:Q2smniag
>>330
この作品を好きな奴が俺以外にいたとは知らなかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:59:43 ID:Q2smniag
>>332
アンチは黙ってろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:02:01 ID:Q2smniag
>>333
というか、お前がアニメ鑑賞のセンス皆無のクズなだけです。
たまには自己批判してみろ。
しない、出来ないからクズなんだから言っても無駄だろうが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:03:23 ID:Q2smniag
>>335
意味が無いのなら問題も無いなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:07:50 ID:BCvvoSE3
遊佐だったはず。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:17:15 ID:BCvvoSE3
すみません、誤爆しました。
ギスギスしてるね、このスレ。
下野声目当てで見てたけど設定がよくわからなかった。
小野声目当てだったけど二話で切ったドラゴノーツよりは面白かった。
DTBと同じくらいの鬱々アニメかと思ったら二部グダグダでワロタ。バイバイ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:42:57 ID:Q2smniag
>>344
手前みたいなクズのゴミのような書き込みは要らないんだよねー。
ま、去ったみたいだからいいけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:25:25 ID:LN5pfFiw
アニメが好きだからといって全てのアンチを罵ってもいいというわけでもないんだが
お前はアニメの出来以上に評判を悪くして楽しいのか?
原作ゲームの本スレを荒らしているのもアニメの評価を下げるためなのか?
誰かを罵った時点でアンチ以下のクズになることも分からないようならこのスレから出ていってくれ
アニメが終了して書くことがないからといってスレを汚すな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:00:10 ID:7mFcuoi+
>>346
ログ嫁
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:16:29 ID:256FGJrr
サントラvol.1ってなってっけど、vol.2以降もあるって事かね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:17:39 ID:Q2smniag
>>346
低脳アンチって邪推しかできないよな。
まず相手の書いている事を素直に理解してもらえんものかねw

ま、アンチはいくら罵っても構わない最底辺の存在なので
アンチ以下になる事なんてありえないね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:19:39 ID:Q2smniag
つーか家ゲの住人達は見事にスルーしてんのに
こっちはクズがよく釣れるなあ。
原作ファンの中でも真の糞虫だけがこっちに出張してんのか。
全く迷惑な話だよ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:22:00 ID:46fslB8+
面白いという所を聞かせてくれや
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:43:28 ID:46fslB8+
おせーな。まあ面白い所無いもんな
黙ってもしょうがないわな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:00:14 ID:80rrrOai
他人の発言に粘着はするけど
内容に語ったこと一度もなかったような
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:41:17 ID:LN5pfFiw
アンチや原作を悪く言ってもアニメの評価が上がるわけではないのに必死だよな
余程アニメが好きなのか他人には理解できないアニメの良さが分かる自分は凄いと勘違いしているのか単純に構って欲しいだけなんだろう
いずれにせよアニメ自体が観ていて面白いと感じるものだったらここまで批判されなかっただろ
普通のアニメは原作のファンをターゲットにして制作するものだがこのアニメは企画書の段階で失敗していたのかもな
結果として何も考えずにアニメを観る奴には好評だったんだろうがアニメそのものもファンも薄っぺらいアニメだった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:50:05 ID:Q2smniag
>>352
もしかして俺に言ってたのか?
なんで糞虫原作ファンって自分は何もしないくせに
他人から貰おうとするんだ?
いや何もしないっていうか嫌がらせはしてるけどw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:51:20 ID:Q2smniag
>>353
はいはい
事実無根の抽象はやめようね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:54:27 ID:Q2smniag
>>354
他人の、とくに糞虫の評価なんてどうでもいいって何度言った事やら…

都合の悪い意見はガン無視する、理解できない
そんな低脳が叩いているだけなんだよ。
低脳の存在が許される巣に帰れ
ここは馬鹿がいちゃ駄目な場所だよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:54:56 ID:yMWu0b/k
自分以外好きな人がいないと思えるようなアニメ。
このアニメ好きなのは俺だけなんだ、という優越感に浸れるところが好きなんじゃないかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:58:00 ID:yMWu0b/k
ID:CoVIH8rP
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:59:10 ID:Q2smniag
また曲解の妄想か
死ねよ原作ファンw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:00:31 ID:VTN0ycXl
>>359
それ意味無さ杉w
せめて内容コピペしろよwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:00:48 ID:yMWu0b/k
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:03:26 ID:VTN0ycXl
>>362
低脳ってほんと一から十まで説明しないと理解できないのな。

>このアニメ好きなのは俺だけなんだ、という優越感に浸れるところが好きなんじゃないかな。

こういうのを曲解と妄想っていうんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:05:33 ID:KXtwPxir
じゃあ自分のカキコの意図くらい説明しろwww

>この作品を好きな奴が俺以外にいたとは知らなかった。

このスレにはお前しかいないだろうけどなwwwwww


365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:07:29 ID:KXtwPxir
844 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/13(火) 17:35:23 ID:U+spkaml
アニメ版のスレから来ました。
おまいらの仲間が死ぬほどウザイのでどうにかして下さい。
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?

851 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/13(火) 18:49:43 ID:U+spkaml
アニメ版のスレから来ました。
おまいらの仲間が死ぬほどウザイのでどうにかして下さい。
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?

860 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/13(火) 21:48:39 ID:U+spkaml
アニメ版のスレから来ました。
おまいらの仲間が死ぬほどウザイのでどうにかして下さい。
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?

871 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/14(水) 07:23:12 ID:tC3ib7XB
アニメ版のスレから来ました。
おまいらの仲間が死ぬほどウザイのでどうにかして下さい。
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?

895 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/14(水) 21:40:13 ID:tC3ib7XB
アニメ版のスレから来ました。
おまいらの仲間が死ぬほどウザイのでどうにかして下さい。
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?

925 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:03:56 ID:CoVIH8rP
アニメ版のスレから来ました。
おまいらの仲間が死ぬほどウザイのでどうにかして下さい。
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?

926 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:05:37 ID:CoVIH8rP
魔人學園【第弐百弐拾話】〜糞虫大発生〜


929 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:44:28 ID:CoVIH8rP
OPみたいだけならシステムデータ無しでやればいいだけだろ。
馬鹿すぎ。


941 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 22:20:16 ID:CoVIH8rP
アニメ版のスレから来ました。
おまいらの仲間が死ぬほどウザイのでどうにかして下さい。
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?

947 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/15(木) 23:56:14 ID:CoVIH8rP
>>942
アニメ化していないのならどうして原作ファンがアニメのスレに出没するのでしょうか?
現実から目を背けて責任逃れをしたりせず
きちんと対処してもらえないでしょうか。

それともやはり

948 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/15(木) 23:57:23 ID:CoVIH8rP
魔人学園シリーズのファンにはクズしかいないのですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:09:32 ID:KXtwPxir
おっと入れ忘れ。

896 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/14(水) 21:42:47 ID:tC3ib7XB
今日の原作ファンからの嫌がらせは
>アニメにアランなんていたっけ?
でした。

登場人物も把握できないくせに、わざわざ書き込みなどしないで欲しいのです。

900 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/14(水) 21:46:25 ID:tC3ib7XB
妄想は普通に気持ち悪いです
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:10:53 ID:VTN0ycXl
>>364
何度も説明してるけどw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:11:29 ID:KXtwPxir
>この作品を好きな奴が俺以外にいたとは知らなかった。

このスレにはお前しかいないだろうけどなwwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:12:51 ID:VTN0ycXl
>>368
一人にしてくれw

クズはいらないw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:15:00 ID:KXtwPxir
この作品を好きなクズwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:20:25 ID:KXtwPxir
949 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/16(金) 00:16:50 ID:a7MurScg
370 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/11/16(金) 00:15:00 ID:KXtwPxir Be:
この作品を好きなクズwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:28:41 ID:4pMnr3qG
原作がアニメ向けじゃかっただけの事
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:49:28 ID:AI+E/8xP
さて一つ一つ皆でつっこんでくか。

原作がアニメに向いてない
→アニメ化しなきゃ済む話

そもそもタイトルを一部なり、固有名詞なりを変えたならば、まだここまで原作スキーに蛇蝎のように嫌われんかった筈だと思うが、そこに関してはどう考えるよ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:56:11 ID:VTN0ycXl
タイトルに龍龍って付いてるのにw

結局のところ、原作厨は何しても文句をつけるからなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:00:05 ID:AI+E/8xP
剣風帖を外さなかったのは?キャラの名前を変えなかったのは?

原作ファンを僅かながらも当て込んでたからでなくって?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:04:33 ID:VTN0ycXl
原作ものなんだから原作ファンを当て込んでるのは当たり前だろ
馬鹿じゃねーのw

スタッフの過ちは、原作ファンがアレンジを許容できない偏狭なクズばかりなのを予見できなかった事だなw
原作をやりこんでいる暇があったら糞虫観察をしているべきだったw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:12:13 ID:AI+E/8xP
>>376
じゃあこのザマは、メディアミックスの基本であり至上命題たる、原作ファンの意識調査や指向を忘れたスタッフに責があるでFA?
それともそれを全て投げ捨てて、結局は原作ファンに全てをおっかぶせる?

wikiだかでみかけた経過を見る限りでは、あの人達は元々一筋縄じゃいかない、偏狭な人達だとは事前に解ると思うのだけど?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:27:16 ID:bgc+Htey
なんで失敗した原作改変アニメって、アンチは原作信者だけってことにしたくて必死になるんだろうな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:52:07 ID:TPKT/PnG
羅刹と偽館長のはしゃぎっぷりはグッドだったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:01:33 ID:HkFsV3Yj
原作のファンも物語をおもしろくするための多少のアレンジだったら容認できただろう
だが性格や設定は制作者だけに都合良く変えられキャラデザは他のアニメとたいして変わらない見た目だけの萌え狙い
ゲームがどうして売れたのかファンが支持していた部分はどのあたりかを把握するのは当然であるのにアニメ制作者はそれを怠った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:19:11 ID:SwDjhSzD
ドラマCDってもう出たんだっけ
ちょっと聞いてみたいかも
だれか聞いた人いる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:39:37 ID:SwDjhSzD
>>354
最後の行は余計だよ、特に一番最後
アニメの観かたや目の付けどころなんて人それぞれなんだし
アニメでなくファンを否定するような発言は控えて欲しいね

嵐を叩くなら嵐個人を叩いてくれ、スルーが一番だけれども
他のファンといっしょくたにされても困る
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:04:22 ID:LOcy8tHD
一期も二期もボスの描写が微妙だったな
特に柳生
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:17:55 ID:AI+E/8xP
>>380
正直、視聴者かそれになりうる層(≒消費者・買い手)側が商品にケチを付けても、商品に合わせてやる必要は何処にも無い。
消費者層に合わせて商品を作るのが基本である。
だからこそ売り手や生産者者・企業側はマーケティングという調査やセオリーや手法を用いて、『売るための必勝計画』を建てる。
ここまで10年前にならった商業経済の超基本原則。

このマーケティングがしっかりしてないと計画は頓挫する訳で、今回はその例の一つになり得る。
殊に原作ファン(顧客)を当て込んでたという事は、それらに無視した作りにするのは本末転倒であって…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:13:52 ID:gHl6l0eb
入れ食いだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:48:05 ID:8tNfc+dr
>381
ラジオドラマと同じやつなら出てるよ
1巻を買うだけ買って聞いてないけど
CDブックレットに台本みたいなのが載ってたよ
スタッフや声優のコメントみたいものは特になかったと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:21:20 ID:l74k+hG5
** よくわかるキチガイアニメ狂信者まとめ ***
※AA
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i どうして魔ニメは面白いと納得しないニカ!!!
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i 面白いと納得しない奴は皆ウリ以下の糞虫ニダ!!!
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i ウリのおうちであるこのスレではウリが王様ニダ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i ウリの基準に従わない糞虫のチョッパリは他のスレに行くニダ!!!
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

※特徴
NG-ID:VTN0ycXl / Q2smniag / oKruSFzI / BTp1VsZY / SPkGrapz / 6GffgSPS / GwRGJk41 / jY3pw8pi /
・他者の意見をすぐ"糞虫"と単発レスで叩く。発言は全て上から目線。スレの空気を読めない。
・他人を全く認めず、自分だけが正しいと思える唯我独尊思想で低い精神年齢。沸点が低い。
・アニメや自分の意見を批判されると、即脊髄反射しファビョった書き込みをする。
・他者のアニメ批判意見をスルーできず安易に叩く割には、
 自分の意見はわかって欲しいほしいという矛盾したDQNの思考回路を内蔵。
・本スレに24時間常駐している自宅警備員。記入されたレスは全てチェックしている。
・四文字熟語すら知らない低い知能レベルで文盲。自論を纏める事すらできない。
 中二病を発症しているが本人は全く自覚なし。
・自分の都合が悪くなる正論意見が出てくると「狂人はまともな会話が成立しない」
 などと言い出し逃げ出すorスルー。又は論点を履き違えた詭弁を言い出す。
・スレの住み分けを自ら提唱してる割には、自身が関連スレに出没しては荒らし
 本スレが「ぼくのおうちここだからw」などと現実逃避をするかわいそうな子。
・ネタバレスレ&アンチスレは住人からフルボッコ&総スルーされた経緯があるので怖くて行けない。
・最近他人のレスをコピペし二番煎じで使う技を覚えた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:23:25 ID:l74k+hG5
*** よくわかるキチガイアニメ狂信者の語録 ***
・「ぼくのおうちここだからw」(出典:前スレ)
 現実とネットを同一視且つ現実逃避している精神障害者の発言。
・「俺に絡むのなら罵倒語以外の言葉も使えるようになってからにしてほしいんだが」(出典:前スレ)
 そういう自分は他者を糞虫と罵る事しか出来ないお馬鹿な低脳くん。
・「今後はアニメの話を絡めるよう努力しようと思います。 」(出典:前スレ)
 殊勝な発言をした割には、以前と同様にすぐファビョる。 ファビョり具合はNGIDを抽出しログ参照
・「マリィが死んだと言ってる奴は池沼 」(出典:2期3スレ>>297)
 「マリィは死んだかも…w 」(出典:2期3スレ>>398)
 自身の発言に全く整合性がない。
・「糞虫は自分達糞虫はルールを守る必要が無いと思っている。」
 「人間がルールを破っているのを見ると非難の声をあげ始める。 」(出典:2期3スレ>>535)
 自分自身が発言した「アニメと絡めた発言を〜」を忘れ尊守できない痴呆症。
 ファビョって噛み付く様はまるで韓国人の様。
・「文章から罵倒という悪意のエッセンスを抜き出してしまうと、後には何一つ残らない。 」 (出典:2期3スレ>>612)
 自分自身に当てはまる発言。まさしく"お前が言うな"
・「それはもう糞ゲーの内容をすっかり覚えていないくらいに。故に時間がかかるぞ。 」(出典:ネタバレスレ>>917)
 内容を覚えていないのに、糞と原作ゲームを評価している。ただの荒らし。
・HDD&DVDレコーダを常用しているアニオタ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:24:21 ID:SwDjhSzD
>>386
ありがと、ラジオドラマだったんだ
ギャグだっていうからちょっと聞いてみたくて
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:27:50 ID:7oyvjyxE
今全話観た。CMで見て天上天下みたいなのか、面白そうだなあと思って観出したんだが、大分想像と違った。
まあそれはそれで、かなり面白かった。コズヌ達が蘇って助けに来た時なんて最高に泣けたね。
唯一残念なのは、事の結末を濁らせたことかな。原作との関係があるのかは知らないが。
まあ終わらせ方は個人的に残念だったけど、全体的にみれば良作良作。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:11:18 ID:KXtwPxir
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:30:02 ID:LOcy8tHD
なんかこのスレでの普通の感想って久しぶりに見たな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:31:00 ID:7oyvjyxE
結局、ミサトアオイは京一のこと好きだったのか?パパラッチの方はそうみたいだったけど。
まあ恋愛方面を掘り下げるようなストーリーじゃなかったからどうでもいいっちゃどうでもいいがな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:36:41 ID:eE8UMeAT
>>393
ちょっと終盤の方唐突だったよな。俺もそういうの関係無しの仲間関係だと思ったんだけど。(まあ醍醐は別だけど。)
それにしても、主人公の立場に居ながらヒロインにモテなかった緋勇カワイソスw
でもあのかわいこちゃんにモテてたから立場上は平気か。あと朱雀にも。両方人じゃないがw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:43:21 ID:xOmCQuSc
どうだろうね
一部では美里は緋勇に惚れてるのかと思ってたが
俺もこのアニメは普通に面白いと思ったけど原作も別に嫌いじゃない
ただ鬱展開が好みな俺には原作は爽やかすぎた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:44:29 ID:LOcy8tHD
辛くて精神的にきてるときに優しい言葉かけてくれてちょっとグッときたとか?
>>394
マリィは一応人間だろ?まあ改造人間の類になりそうだけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:49:34 ID:7oyvjyxE
原作と言えば、なんだかこのアニメのテンプレが凄まじいなww
リアルタイムで観てなくてよかったと言える
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:58:44 ID:eE8UMeAT
>>397
もともと原作はあまり有名じゃないからな、原作好きはそれなりに濃い儲になるわけで。
まあ、よくあることだ。

>>396
今思えばあいつかなりすげーよな、何もないところから炎出したり。活躍させたらもうバランス破壊レベルだと思うがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:04:21 ID:SSarxEvw
>>398
原作と同じだとするならマリィの発火能力は素で持ってたやつだぞ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:12:20 ID:USyUy6ex
>>399
そうなのか。それからして菩薩眼級だな、朱雀って。
見た感じ他の獣化するやつも超能力とか使えてそうに無いのにな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:27:41 ID:SSarxEvw
>>400
ついでに言うならゲームのほかのキャラは
如月:水の力を借りて岩ぶっ壊すくらいは普通
アラン:拳銃に風を込めて撃てる
醍醐:…目立ったのはないけどパラ的に一番強い
菩薩眼:そもそも戦闘向きの能力じゃない。
けど龍脈の流れが見れる&黄龍の器を産む母体って一番のトンでも

まあ巨大化はしないけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:02:34 ID:EFQVQpb4
>龍脈の流れが見れる
それ原作では菩薩眼じゃなくて如来眼の能力
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:59:31 ID:FKIDXnIi
>>398
>濃い儲
更に発売されて時間が経ってるものだから、記憶の美化や周回プレイで、青春時代の思い出や、その中に生きる初恋の君(表現が古くてすまない)みたいなものに昇華されちゃってるんだ。
ただ年もとってるからキャラデ程度ならば、「仕方がなかったのよ」と言えたのだが…
リップサービスのつもりだったかで火を点けた人間がいるし。

儲を儲のままでいさせてくれたら、本当に良かったのにと思う。
俺視点まとめ作りの検証の為にまた見てみるが、鬱になりそうだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:19:09 ID:YrZ/asCz
そういう濃い信者は年齢的に金持ってるから、原作準拠なら安定した売上見込めるのにな。
わざわざ原作信者に喧嘩売ってまでDVD売りたくないんなら、はじめからアニメなんかしなきゃいいのに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:55:15 ID:grUUkREY
俺は原作がどんなもんか知らないからよくわからんが地上波ならもうちょっと売れたんじゃないかね
アニマックスなんて濃いオタクしか見ないようなとこで
さらに濃い原作信者の嫌がる物を作ったから売上が伸び悩んでるんじゃないかと
つか俺以外にこのアニメのDVD買ってる人はどれぐらいいるんだろうか
あんまり売れないと途中で発売中止になりそうだから心配だ
とりあえず偽館長大暴れの話はもう一回見たいからせめてそれまではたのむ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:17:21 ID:6HIXWDfb
1と5巻を買って7巻は予約してるよ
全巻買う気はしないなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:42:13 ID:W5c+l/8D
1期分は買ってる
2期はあんまり好きじゃないけど、偽館長とか微妙にまた見たい回はあるんで多分買うと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:33:56 ID:NYAvDsOk
>>405
>途中で発売中止
それはさすがにないと思う。
他のアニマックスのアニメだって売れなくても全巻出していた。
そのうちサントラ出すぐらいだし、作った以上売る気はあるだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:50:15 ID:FKIDXnIi
>>404
改変部分はアニメスタッフ側の驕りと野心だと思うよ。
脚本が入った段階では原作準拠の企画だったと、以前上がってたフライヤーに載ってあったし。


正直、勿体ないよなぁ…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:08:25 ID:05B6Fo3u
>>403
すいません、アニメからゲームに入りましたが面白かったです。
アニメが先だったから、そんなに悪いとは思えないんだけどデザイン以外にも違いすぎて、こりゃ原作ファン(≠信者)ドッチラケだなーと理解した。
しかし、ここの●がわざわざゲーム板に行ってコピペ荒らししてるせいで、恥ずかしくてあっちに書き込めない。
アニメの話題出す気はないが「原作付き」の意味をわかってない馬鹿がすみません。
アニテラなんて毎回原作比較話題で荒れてたが、漫画スレに「原作ファンはクズですか?」なんて凸する基地外はいなかったぞ。

●は、本当はアニメも原作も大嫌いなだけだろ……。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:55:07 ID:iREN9q4n
批判意見やアンチに対して自分がまともな反論を書き込めないからとゲームの本スレに出張するなんて本末転倒だよな
アニメを観てない人にも最悪の印象を与えるだけで売上は伸びないだろうに
問題を外に持ち出して曖昧にしようとしているが結局はアニメに関する問題はこのスレでしか解決できないと分からないのかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:18:41 ID:qpesG5MT
マリィは『ファイアスターター』のパクリだろ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:29:27 ID:qpesG5MT
>>410
>●は、本当はアニメも原作も大嫌いなだけだろ……。

はいはい曲解と妄想w
いい加減人の話をちゃんと聞いたらどうだ池沼。
俺が嫌いなのは住み分けすら出来ない糞虫原作ファンだけだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:30:24 ID:EFQVQpb4
家ゲのスレと住み分けてくださいwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:33:36 ID:qpesG5MT
>>414
糞虫が住み分けを覚えたら撤退するよw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:34:43 ID:qpesG5MT
先に侵略してきたのは糞虫原作ファンなのでー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:49:19 ID:qpesG5MT
……あと>>411はなんなんだろうなぁ。
狂人なのかな?
煽りじゃなく本気で言ってるとしたら脳味噌がヤバすぎる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:19:05 ID:FKIDXnIi
家ゲにもまたきてるw

原作ファンだけでなく、新規にも喧嘩売ってるよwww
どこかに2カキコのipを調べるギャクツールが有ったよな、誰かurl知らないか?

まぁ両刃の刃なんだが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:24:21 ID:grUUkREY
ちょっと原作スレ覗いてきた
まぁ俺は原作に興味ないから原作スレが荒れても別に問題ないけど
なんか目糞鼻糞を笑ってるようなもんだよな
荒らし行為をやったやつが荒らされて迷惑とか言ってても滑稽なだけだよ
原作信者もそう思ってるから一部の短気なやつ以外はスルーしてるんだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:37:53 ID:iREN9q4n
だがアンチ叩きしている奴は自分の失言のために説得力がないのを他人の理解力がないからと責任転嫁しているだけだろ
本気でこのアニメが好きならアニメの話題を交えてアニメスレだけで語ってくれ
まあ過去に原作は糞などと書き込んだ時点でアニメの存在すら否定したようなものだがな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:16:25 ID:0iUPq12a
一期に関しては原作なんてあってないような話だったけど、二期の、特に後半から媚びたような作りにしたのは何故だろう。
最初の頃は原作とはベクトルが違うものを好きな層を取り込もうとした(設定、デザインの改変)けれど、後から原作好きも取り込もうとしたのかな。
特に最終話は原作知っていてもシリーズをやりこんだ人でないと、分からない人いるだろうし。
1話で原作に使われた曲のアレンジを使ってはいたけれど、他が違いすぎるからアピールは弱いし。

壬生はアニメにとっての京一みたいなものだと思うから、原作好きにアピールしたわけじゃないと思うが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:22:24 ID:88NdFIfw
>>421
原作の出した結果や数字のみを過度に信頼しすぎて、中身や経過までは考慮できなかったのが一期から二期後半なんじゃないかな。
で、なんらかの形で明確な結果が出た…例えばDVDの予約枚数とかが、二期後半に取り掛かる前とかとか。

あと、壬生と八剣のキャラデに監督の葛藤が出てるんじゃないかなと思う。
寧ろそうであってもらいたい。
でなきゃ、本命に媚びて無視られたからキープ君に媚びればいい、みたいな、最低な売女と変わらないもの。

あぁでも希望的観測というのは大概実r
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:05:12 ID:UgbhkESX
結末としては原作を否定するような話になっている気がしなくもない。
東京崩壊、解決していない上に仲間はバラバラ、キャラクターによっては死亡フラグまで立っている。
話としては、途中でフラグを立て忘れたとかタイムリミットが来てしまったような感じになってしまっている。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:00:43 ID:FcvGM7uY
なんとか最悪は免れたって感じのラストだしな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:04:24 ID:88NdFIfw
アニメ…惨劇

えへへ↓あうあう

原作…惨劇回避成功
と考ればいいのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:11:40 ID:Vg0VHnoD
>>419
>目糞鼻糞
まあ目には目をで報復してるから第三者から見ればそうかもな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:24:38 ID:Vg0VHnoD
>>421
はぁ? 一体何をもって媚が増したなんて言ってんだ?
一期にだって原作ファン向けのサービスはあるぜ?
先祖ネタとか。

印象だけで語ってるのなら死んでくれよ糞虫クン。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:31:12 ID:Vg0VHnoD
>最初の頃は原作とはベクトルが違うものを好きな層を取り込もうとした(設定、デザインの改変)けれど、後から原作好きも取り込もうとしたのかな。

これとか酷いな。
相変わらずスタッフが原作ファンに喧嘩を売っているという前提で話をしている。
客に喧嘩を売る馬鹿がいるか。
スタッフの想定より原作ファンが偏狭で低脳すぎたので、
スタッフがサービスの仕方を間違えただけだろう。常識的に考えて。
小学生相手に、中学校でしか習わない内容を盛り込んでしまったというか。
まあ常識知らずなんだから仕方ないか。いま理解しておけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:39:01 ID:J/nrAKQl
この人の書き込みは毎回面白くて好きだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:56:18 ID:Cux21NUo
確かに奴の構って欲しいという気持ちが滲み出ている書き込みを面白く感じるようになってきた
過去の書き込みと矛盾してても自己主張したい年頃なんだよきっと
でも原作ファンは十年近くファンを続けているのなら歴史の浅いアニメファンと同じ扱いではいけないのでは?
十年以上アニメファンを続けて初めて対等になるんじゃないのかな


話は変わるけどDVDって結局どのくらい売れたの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:07:23 ID:BnxTTUiX
各種統計で常にランク外。
売れてないことだけはわかるが、どれだけ売れてないのかはさっぱりわからない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:11:27 ID:Cux21NUo
そうなの?一巻だけなら結構売れたんだと思っていたけど全体としては売れてないんだね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:18:34 ID:BnxTTUiX
>一巻だけなら結構売れた
ソースplz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:49:07 ID:Cux21NUo
ただの推測なんで間違っていたら申し訳ない
一期の途中まではそこそこの出来だったし別物と割り切ったゲームファンの人や新規の人はそれなりに楽しんで観ていたんじゃないかなと思ったんだ
DVDを買った人となるとその中のほんの一部でしかないのだろうけどね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:31:35 ID:YaF+ZJfb
>>429
そう?
バイク嫌い板のまどかやG県厨みたいでどうも…


魔人知らないグロとアニメが好きな友人と、外法帖マンセーの友人の2人から、それぞれ試聴した感想を頂戴したんだが、軒並み不評だったんだよなー…
ちなみに前者は1話と2話(公平な意見が欲しかったので、頼んで見てもらった)、後者はたまたま見たかなんかで「相当グロい回」だったらしい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:57:22 ID:sefZGHRu
グロだったらDMCの方がぴったりだったんじゃ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:13:32 ID:YaF+ZJfb
>>436
伝えとく<DMC

あとグロだからとお勧めしたんでなく、自分が「魔人知らない人の公平な意見と評価」を聞きたかったから、見てくれるように頼んだだけ。自分が嫌ってたのは知ってたがそれで意見を翻意する人でもない。
無論、グロ好きってファクターはこのアニメに対して有利に働いても不利にはならないだろう点もある。

したらグロ云々以前に、ついていけない、脚本が解らないとか返ってきた。
絵に関しては、綺麗だけど、の後になんか続いてたがうる覚え。
なお好きなアニメはエルフェンとか言ってた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:15:30 ID:IFg5Nb6b
エルフェンは萌え絵のおかげで、ほのぼのグロだった気が...

龍龍もそんな感じで、菩薩様の身体に槍?貫通して、なおかつ
それがいつの間にか引き抜かれていてもグロくはなかった。
ゾンビとか穴の女とかでアピールはできるが、メインキャラで
グロやったらDVDが全年齢対象にできなくなるし、
菩薩眼グリグリが限界か。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:32:37 ID:M59kSRd+
つか2期始まる前の段階では
原作厨どもが全力でグロ否定してたんだがw

その所為で2期での描写がヌルくなったんじゃないかと疑っている。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:56:24 ID:YaF+ZJfb
>>439
サービスを間違ったって気付いたんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:06:19 ID:hz3EQ5rK
グロい所はあったけどね。
マリア先生とか壬生と龍麻の拳とか、過去回想の吸血鬼とか。
あと戦い後のカオスも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:29:05 ID:JF4+R36I
原作もグロいのかなと思っていたら全然そんなことなくて驚いた
アニメ制作者と原作ファンの好みが根本から違ったから結果的に原作ファンの望まないアニメになってしまったんだろうね
だからといってここをアンチ意見で埋められるのは困る
でも原作ファンがいなかったらアニメ化しなかっただろうし魔人という作品にも出会えなかっただろうから原作ファンには感謝しているよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:15:20 ID:g2CebpiC
原作つきアニメに注目しているのは原作ファンが多いだろうし、原作崩壊アニメの宿命みたいな所があるからな。
最近は人も減ってきたのか落ち着いてきているかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:30:52 ID:uHwlTWTG
二期は一期の反応見てからつくったから間があいてるの?
キャラの髪型が途中で変わったのって、そのせい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:52:16 ID:CaGLTwn9
脚本自体は一期の序盤の頃から結構出来てたっぽいからそれはないと思う
髪型変えるとかの演出になるとわからんけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:00:22 ID:uHwlTWTG
>>445 d
一年くらい空いてるならともかく、
あの期間で間に合う訳ないと常識的に考えろ俺orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:38:32 ID:M59kSRd+
アフレコは二期が始まる前に全部終わっていたという書き込みが昔あったが
本当のところはどうなのよ。

髪型が変わったのは気分転換みたいなものかと。
だが、葵に関してだけは作画の手間を省く為だと言い切れるw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:37:27 ID:JsgrqQZW
アフレコが終わって、声優が皆で旅行に行ったとかどうとかの話だっけ。
テレビアニメでは脚本ができていれば、作画が出来上がらなくてもアフレコ終わらせてしまうそうだけど。
映像は作画と動画が出来てなかったらほぼ絵コンテ状態で。

髪型が変わったと言っても、劇的に変わってないから、本当にキャラクターの気分転換か、二期になった事で話の切り替わりを演出したんじゃないかな。
言われてそんな事もあったなと思い出したし。
まあ京一に関しては、髪の毛がしっとりしていたから目立ってたけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:41:12 ID:Fx00pqcs
3期ありそう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:51:09 ID:eF16aqsS
アニメのグロ描写の話題を見ていると、アニメの無料冊子の四コマ漫画を思い出す。
アニメ放映前に配布された、監督と脚本家のインタビューがのっているやつ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:32:24 ID:0pFrlBwI
>450
ttp://77c.org//d.php?f=nk2821.lzh
監督と脚本家の池沼な発言がテラワロス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:20:44 ID:+Od1L6c/
俺ずっとこのスレでアニメ版擁護してて、
今日押し入れからケーブルの短いコントローラーの刺さったPS1と
朧奇譚、それと魔人とマジックで書いてあるメモリーカードを見つけたんだ
今、雨月の途中なんだけど
何だろう……この目頭が熱いのは……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:49:20 ID:pIy6SLCG
>俺ずっとこのスレでアニメ版擁護してて

へーそいつは面白い冗談だ。
試しにお前の書き込み幾つか挙げてみてくれよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:54:24 ID:pIy6SLCG
と脊髄反射で書いては見たが
擁護とか言ってる時点で馬鹿決定、というスタンスなのだったそういえば俺は。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:58:05 ID:aTT6Sr/p
>>452
自分アンチなんだが
久しぶりにアニメの1話みた訳だ。
涙でたよ、本気で。

あと朧『綺』譚な。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:51:08 ID:q3Y30T10
アンチするくらいならアニメのことは忘れた方がいいよ
嫌いなものを覚えていて得をすることなんて何もないだろうしね
アンチスレが終了したのも時間の無駄に気付いたからなんじゃないのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:57:32 ID:+2UgzX8g
なにをもってアンチと定義するわけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:17:05 ID:C0lLr/oB
検証サイト作ろうかなと思ってるんだわ、その為に今ちゃんと真っ正面から見ようとしているし、資料も集めようとはしている。
勿論アニメ単体として、できるだけ冷静な目で、原作を意識しないように見てるつもりなんだが、
原作を忘れてちょっと楽しめてきた瞬間に、不図「え?」ってのがあるから、必ずしも公平公正にはなれないだろうけれど。

「アンチ」はアニメ反対派という意味としてに捉えているが、もっときっちり厳密に定義しなきゃならないのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:39:58 ID:DLgUpz6j
アンチと定義されるのは自分に合わないと判断したにも関わらず作品に対して根拠のない否定意見ばかりを書き連ねた場合じゃないかな

でもそうすれば原作ファンを罵ってまで必死にアニメスタッフを庇っていた人はただの原作アンチになるね
そのうえアニメを誰よりも理解しているような書き込みをしていた割にはアニメファンのアニメに対しての疑問に答えることはしていなかったし・・・


アンチをスルーする能力すらないから荒らしの一員になっていただけだし無駄な書き込みが多いからアンチよりもウザかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:36:17 ID:2MUTRWxj
>>458
原作と違う違わない以前にアニメーションとして稚拙なところが多い気がする
正直原作と全然違ってもいいから単体で楽しめる仕上げにして欲しかった
検証するならがんばってくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:08:25 ID:IQhM9+jq
キャラが多すぎんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:25:02 ID:8qAJmW3O
アニメに出たのは半分くらいだけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:16:48 ID:r9pjYNx/
このアニメひどかった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:06:25 ID:DLgUpz6j
ここを荒らしてた人はとうとうアンチ以外の書き込みまで原作のスレに持ち出し始めたみたいだね
原作ファンは荒らしに構ってやる義理はないからスルーしてるみたいだけど荒らしはアニメの存在を忘れてほしくないからって必死すぎる
DVD買えよとか書き込みしてたこともあったし本当にアニメ関係者なんじゃない?売れていないから宣伝しにきてたのかな?
このアニメは好きで観ていたけど何度も観ると頭がおかしくなるかもしれないし今後は一切観ないことにするよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:33:21 ID:cN0ALV41
家ゲのスレから来ました。
今日も唯一のアニメファンの方はあちらを荒らしていらっしゃるようで。
迷惑しています。
たった一人しかいないアニメファンは嫌がらせを愉しむようなクズなのです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:37:43 ID:cN0ALV41
まあ低脳のペースに合わせてはいられないので、住み分けに関する事だけでも教授しておきましょう。

重要なのは、本スレとアンチスレ、二つが存在しないという事です。
つまり、作品の受け手であり掲示板の住人である集団は二分されません。だって一つしかないんですから。
本スレもなにも一つしかないんですからこのスレはアニメに関する意見交換の場なのです。
対立する立場の者が交流する場であるのですから、スレは一つで充分ですからね。
だからアニメ板には魔人スレが一つしかないというのになぜわざわざ家ゲのスレにくるのでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:39:58 ID:V48K15f0
>>464
やれやれ。
自分アンチじゃないとか言ってんよ。
嘘くさwww

まあお前の場合その低脳っぷりをどうにかするのが最重要課題だなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:54:05 ID:C0lLr/oB
>>465
さすがに一人って訳ではないでしょう。
ただ、家ゲスレのアニメネタ厳禁というルールが解ってて、あちらに持ち出す変なのがいるから、
普通のアニメファンは住みにくいんでないの、同一視されたくないだろうし。


まともに、
ちゃんと、
しっかりと、
議論してくれる姿勢ならば、N速+民の自分は受けて立たないでもないが(スレ住民の意見にもよる)、家ゲで反論書かれてもなぁ…

このアニメの短所長所を割り出したりするでもなく、荒らすという非建設的な姿勢は、原作ファンに対してアニメや同スタッフに最悪な印象しか齎さないと思うんだけども。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:10:13 ID:p50NS9ME
>>468
君は向こうの方はチェックしていないようだね。
チェックしておきながらその意見を言っているのならば
救い難い低脳だとしか言いようがないね。

とりあえずコピペしておいてあげよう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:12:25 ID:p50NS9ME
203 なまえをいれてください [sage] Date:2007/11/22(木) 18:29:37  ID:dhdDLidl Be:
    まあ低脳のペースに合わせてはいられないので、住み分けに関する事だけでも教授しておきましょう。

    重要なのは、本スレとアンチスレ、二つが存在するという事です。
    つまり、作品の受け手であり掲示板の住人である集団は二分されます。二分しかされません。
    その分割基準となるのは作品を肯定しているか否定しているか、それのみです。
    本スレは肯定派同士の、アンチスレは否定派同士の交流の場なのです。
    対立する立場の者が交流する場であるのならば、スレは一つで充分ですからね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:21:50 ID:JOAvUJam
アニメは終了しているし関連商品が全て発売された後はこのスレの需要はなくなるだろうよ
他人を罵ってばかりの荒らしのせいでスレの存在する意味がなくなっているからな
このアニメより面白いアニメなら他にいくらでもあるし既にファンは離れ始めている
このスレが消えるのは時間の問題だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:30:01 ID:HAPG1ceN
>重要なのは、本スレとアンチスレ、二つが存在するという事です。

センセー、アンチスレはありません!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:37:08 ID:p50NS9ME
217 なまえをいれてください [] Date:2007/11/23(金) 00:07:46  ID:l47rOb2l Be:
    早速、頭のおかしい人が釣れました。
    最も頭の悪い人間はこう反論してくるだろうと予想した、その通りの返しです。

    アンチは本スレ住人に何の相談も無く、次のアンチスレは要らないと決め付けたんですねぇ。
    こちらが拒否しているにもかかわらず押しかけてきたのを忘れたんでしょうね。恥知らずだから。
    こういうのも押しかけ厨と呼んで構わないのではないでしょうか。
    過去一度もアンチスレが立った事が無いのならば
    対立する立場の者が交流する場とも言えたでしょうがね。残念でした。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:44:19 ID:fbe2ULlm
>>469
アニメ肯定派って交流してたの?出来てたの?

テンプレや二期スレの最終回以後を見る限りでは、
冷静な批評や不満に対して、大概貴方のような、ちょっと大変な方が、ただ一人で喚いてた、暴れていたようにしか見えないのです。
貴方のおうちはこちらで宜しいのですよね?

また人を上から目線でなく対等に見れる、普通の肯定派とまともに「龍龍」についてお話や議論をしたいのです、
貴方が落ち着いて下さればそれも不可能ではないと思うのですが、如何でしょうか?

理解しきれない人間を低脳とか蔑む前に、理解する努力をしませんか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:44:43 ID:HAPG1ceN
>重要なのは、本スレとアンチスレ、二つが存在するという事です。
>過去一度もアンチスレが立った事が無いのならば
現時点で存在していませんが!
過去に立ってたかどうか貴方の最初の書き込みでは関係ありません!

>こちらが拒否しているにもかかわらず押しかけてきた
次スレいらないはともかく合流拒否しているレスも一人を除いてありませんでしたが!

あと>>1を読んでください!
>マンセースレではありません。批判意見を叩くのは荒らし行為です。
貴方のしていることは荒らし行為です!

で、こうやって構ってあげると喜んでこっちに帰ってきてくれるんですね!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:54:06 ID:1eAqD7wy
DVD7巻見た
最終話はちゃんと修正されてた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:57:27 ID:p50NS9ME
>>476
マジで!?
ほとんど全修正になってるんじゃないの?
えらいなー。
俺はamazonで注文したから届くのは来週かな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:00:09 ID:p50NS9ME
馬鹿へのレスはまた明日
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:13:23 ID:EB/08XaZ
>474
いつものキチガイアニメ狂信者には日本語通じないからスルーしたほうがいいお
>387,>388に目を通すとよろし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:38:12 ID:fbe2ULlm
>>479
すまない

しかし、彼が大人しくなって、正常な布教と評価をしてくれたり、
数年後に、家ゲ板で他愛ない話題の一つとして、喜名魔人のように龍龍について語れる流れになればいいのにーとか、
ちゃんと敗因を割り出してイマーイとアニメ側の両方が、何らかの形で活かせるようにしてもらいたいと思うんだわな。

家ゲスレであれだけ暴れたら、原作ファンアニメ肯定派も立つ瀬ないだろうに。


好きな作品が叩かれて、また自らで更に嫌われるような要因を作って、可哀相だな寂しくないのかなぁと思う。本当に。
まぁこれも彼に叩かれるんだろうけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:36:50 ID:hytQJS6N
まあ簡単に言えば
原作厨でもアニメファンでもどんな理由があろうと荒らしなんて非常識なことやってる連中は同レベルの最下層のクズ
アニメと関係ない罵り合いがやりたいなら他所へ行け
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:40:02 ID:rG9gNZi7
いやいや、たかだかアニメ如きに力説しているあなたも、世間一般から見たら立派な最下層ですよ(^ω^)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:37:14 ID:fbe2ULlm
>>481
ん?
それは自分も入るのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:56:45 ID:coWPh/Co
もうgdgdだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:06:25 ID:DJuK9/72
241 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/23(金) 23:53:41 ID:l47rOb2l
474 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/11/23(金) 00:44:19 ID:fbe2ULlm Be:
>>469
アニメ肯定派って交流してたの?出来てたの?

テンプレや二期スレの最終回以後を見る限りでは、
冷静な批評や不満に対して、大概貴方のような、ちょっと大変な方が、ただ一人で喚いてた、暴れていたようにしか見えないのです。
貴方のおうちはこちらで宜しいのですよね?

また人を上から目線でなく対等に見れる、普通の肯定派とまともに「龍龍」についてお話や議論をしたいのです、
貴方が落ち着いて下さればそれも不可能ではないと思うのですが、如何でしょうか?

理解しきれない人間を低脳とか蔑む前に、理解する努力をしませんか?


242 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/23(金) 23:54:49 ID:l47rOb2l
ここを見ていないのかとも思ったのですがそうではなく、只の救い難い低脳でしたね。
>>203では、対立する立場の者と交流する必要は無い、と言っているのですが。

家にセールスマンが訪ねてきたとしましょう。
住人は「お前の扱っている商品は要らない。帰れ」と言った。
それに対してセールスマンは「そんな態度を取る人にはこの商品を売る事は出来ません」と言って ”居座り続け”ます。

この低脳がやっている行為はこのセールスマンと同じものですね。
相手の発言内容を全く理解していない。だから低脳と言っているのです。
理解したうえで無視しているのなら、恥知らずに言い換えてあげますか。反吐が出るほど独善的です。


243 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/23(金) 23:55:31 ID:l47rOb2l
475 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/11/23(金) 00:44:43 ID:HAPG1ceN Be:
>重要なのは、本スレとアンチスレ、二つが存在するという事です。
>過去一度もアンチスレが立った事が無いのならば
現時点で存在していませんが!
過去に立ってたかどうか貴方の最初の書き込みでは関係ありません!

>こちらが拒否しているにもかかわらず押しかけてきた
次スレいらないはともかく合流拒否しているレスも一人を除いてありませんでしたが!

あと>>1を読んでください!
>マンセースレではありません。批判意見を叩くのは荒らし行為です。
貴方のしていることは荒らし行為です!

で、こうやって構ってあげると喜んでこっちに帰ってきてくれるんですね!


245 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/11/24(土) 00:00:08 ID:l47rOb2l
>>203では住み分けというシステム(ルール、或いは他の言葉がいい?)について一般論を述べています。
>>203で、過去に立っていたか関係ないのは当たり前ですね。
まあここは少し分かりにくかったかもしれないので言い換えましょう。
過去にアンチスレが立っている以上、龍龍のスレも>>203にある住み分けのシステムにしっかり従っている、という事です。
現時点で存在していないのは、アンチが横着して立てていないだけですね。
>次スレいらないはともかく合流拒否しているレスも一人を除いてありませんでしたが!
少数意見は意見の正しさに関わらず無条件で却下ですか。魔人ファンの横暴さもここに極まれりという感じですね。最悪です。
>マンセースレではありません。批判意見を叩くのは荒らし行為です。
根拠が無い。>>203で否定している事でもありますし、従う必要を認めません。
本スレを荒らしているアンチに言われたくもありません。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:13:56 ID:yMumaPNV
この人面白いわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:21:39 ID:GdYoDCBi
>>485
俺のマリィは死なないまで読ry

というか、長いからまとめてくれんか。
またさ、語るなら「龍龍」について語ってくれないかな。
こちらはそれについて聞きたく、またその場を欲してるのに、散々関係ない事を喚いているのは貴方の方だと思うのですが。

ここがいい!ここが悪い!
よりも
原作最低!原作厨帰れ!アニメをただ崇めなさい!愛でなさい!
になってない?
貴方と、2chにあるこのスレの本来の趣旨ってなに?
貴方は、貴方が大好きらしい「龍龍」の、正当な評価が欲しいんじゃないの?

暴れるだけじゃ誰も理解してくれないよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:41:56 ID:DJuK9/72
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195141580/241-243,245
>>487
長いと言われたのでまとめてみた。
ここでやるならともかく家ゲスレに書き込まれて迷惑だ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:57:28 ID:1iqrkyGg
ここじゃ叩かれ家ゲ板じゃスルーされ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:38:10 ID:GdYoDCBi
>>488
まとめれってのは

文 章 を 要 約 し れ

って言ってるの。
gdgdと長い分、焦点がぶれる。読む気が失せる。せめて抜粋して。
天然なのか、天然なんだよな?

>家ゲに書かれて迷惑
全くだわ。
解ってるならこっちに書けばいいんじゃないの?
すっきり纏まるし、あちらの方にも迷惑かからない。

それよりも「龍龍」の話題やセールスアピールを頼むよ。新規がDVDを欲しくなるような推薦文でも書き込む方が有意義じゃないのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:38:19 ID:t4QqDwoH
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:59:05 ID:1iqrkyGg
>>490
家ゲからコピペしただけのヤツに何言ってるんだ
叩くなら書いたヤツ叩け
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:54:05 ID:GdYoDCBi
>>492
すまない、IDチェックしてなかったm(__)m
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:47:44 ID:oPe9J9J0
作品の欠点を理解したうえでそれでも好きだと言えるのがファン
作品のダメ出しをされて相手を罵るようではファンとは言えない
客観的に物事を判断できないようでは実社会で他人と関わるなんて無理だ
荒らしは匿名掲示板で死ねなどと書き込んだところを見る限り小中学生のようだ
現実で対人関係がうまくいっていない奴の典型だな
そういう奴だからこそ東京が崩壊するようなアニメは現実逃避する材料になったのかもな
だからアニメを悪く言われると自分の世界が壊されてしまうようで嫌だったんだろう
哀れみつつスルーしてやるのが優しさだ
495488:2007/11/24(土) 22:35:45 ID:DJuK9/72
>>490
ネタにマジレス(ry
いや、誤解招いたみたいでスマンな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:04:44 ID:2SHabWjL
話がアニメからズレてんな
このスレもう必要ないんじゃないか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:25:57 ID:VnxvQI+1
>>いつもの人

レンタルもやってる中、アニメについて調べる為に新規や業者がここに辿り着いた時に、どう思うのかと考えないのかな?
その後の流れとか解らないのかな?
ゲームスレがアニメを扱わないというのが、逆にチャンスだとか思い付かないのかな?

2で誰よりもアニメが好きな人が、誰よりもこのスレを蔑ろにしてることも、
自分が2での唯一のアニメのセールスマンだってのを理解しようよ。
ありとあらゆる人をアニメに引き込むような、そんなセールストークをしてみないかな?

今の、自分の立ち位置をよく見渡してほしい。
詰んでるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:47:26 ID:VnxvQI+1
>>495
いやいやこちらこそ…
よく確かめなかったのはこちらの方なのでm(__)m

>>496
今日日、2をファンや有志だけでなく、業者までもが利用する事をしらないのかなー…
なんだかんだとこのアニメって可哀相の一言で語り尽くせるね。
何者も得をしなかった、本当に可哀相な、商品。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:38:13 ID:A9G+Le9H
>>497
言っても無駄だよ
いつもの人はどうせ「悪いのは先にここを荒らしたアンチで俺はそれを排除したいだけだから俺は悪くない」
とか言うだろうし
後先関係なく荒らしは駄目だろうに
俺は原作は絵が嫌いだからやってないけど原作スレ荒らされてるのは嫌だな
アニメファン全員があんな荒らしだと思われたら困る
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:28:10 ID:dwR8pIHD
ゲーム本スレでの荒らしと、住人達のスルーがいつまで続くか、楽しみに見てる俺がいる。
あんだけ見事なスルーっぷり見させられると、いつもの奴を応援したい気分がwww

昨日は住人の反応が少しだけあったのに、糞つまんねぇ応対しやがって・・・・・・
荒らしなら荒らしらしく、もっと派手にやれっての。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:58:30 ID:X/DgFaNN
どうでもいいですよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:01:21 ID:2SHabWjL
自分>496だけどいつもの人じゃないよ 一応。

粘着が荒らす→粘着をヲチ→粘着がなぜかゲームスレで返答→ここでヲチってループするんだったら
新規の人が来ても驚いて逃げちゃうよ。
黙々削除依頼しながらスルーしてアニメの話したいけど
結局粘着の話題ばっかになるんだよな…。
こんな状態じゃこのスレの意味ないんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:32:48 ID:EU6DxYHz
粘着に比べたらまだアンチの方がアニメに関係した書き込みをしていたよ
粘着は結果のところアニメを理解できない馬鹿は糞虫としか書いていないし

ここにアニメについての自分の考えや好きな所を書き込んだ上でアンチは住み分けてと罵り文句を入れずに書けば自然にアンチも消えるんじゃないの?
でも粘着は他のアニメファンさえも見下しているところがあるしスレを汚すくらいなら無理に居座る必要はないんだよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:46:06 ID:6E5/hqoP
あれはアンチとか関係なくただの荒らしだろ。
家ゲのスレに行ってるのも、こっちが人少なくて荒らし甲斐がないからじゃね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:21:05 ID:mPljEkvD
また妄想が始まったとか言いだすんだぜ、きっと。
506503:2007/11/25(日) 14:26:33 ID:EU6DxYHz
×結果のところ
○結果として

他の人の感想を知りたくていろんなサイトを見てみたけど最初は肯定的だった人も最後には否定的になっている場合がほとんどだったよ
そういう人はDVDの購入に踏み切らないと思うしレンタルするか知り合いに見せてもらう人が多いかもしれないね
関連商品も今後は発売されるか分からないし売り上げは制作費を上回ったのかな・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:30:05 ID:V3iGsVN7
>>505
分かってんじゃねえか。
ただ先回りすればいいってもんじゃないんだよ坊や。
先回りしたうえで否定しておかないとねw 無意味。

>>504なんて妄想以外の何物でもないw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:40:33 ID:sPof+ZmA
アニマックスでまた2幕の再放送あるのか
また見てみるかなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:13:58 ID:67TdfM8s
ここの書き込みをゲームの本スレに持ち出す荒らしがいるので今後は必要最低限の書き込みしかしないでください
新規の方で疑問がある方はお手数ですが過去ログを見るなどしてご自分で解決なさってください
荒らしはアンチ意見に限らず公平な意見すらも持ち出しているので真面目な意見を書くことは無意味です
アニメや荒らしにとって都合の悪いことが書き込まれるたびにゲームの本スレが荒らされるのが現状です
荒らしに屈するようで不本意でしょうがこれ以上アニメの評判が落ちることもないのでアンチ意見は書き込まないでください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:40:45 ID:l+2Wecvn
荒らしは住み分けしてないアンチの方ですね。
被害者ぶらないで下さい。卑怯ですよ。

>アンチ意見に限らず公平な意見すらも持ち出している
アンチが公平と思ってるだけで実際は全くそうではないしね。


>アンチ意見は書き込まないでください
ここだけが正しい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:14:42 ID:Zp0mRthm
>>510
兎。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:58:33 ID:tHCwCW7f
スレが伸びてるからDVD最終巻についてでも話してるのかと思ったらお前ら…
結構買うって言ってた人いたのに報告一件かい
単にスレに来るのやめちゃったのかもしれないけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:41:37 ID:MwHo+GPb
買ったけどまだ見てないだ
今週のリピート見てから見ようと思って
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:49:50 ID:tHCwCW7f
そういえばサントラについて書き込みに来たんだった
まだ聞いてないけどブックレットには作曲の人と主題歌の人のインタビューがあった
他のスタッフについては無し

>513
乙です
俺も買いには行ったんだがジャケット絵がなんか嫌で帰ってきてしまった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:17:24 ID:t+vgKqjP
サントラと言えば公式で知ったけど、原作のアレンジ曲もvol1に入っているんだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:38:12 ID:l+2Wecvn
配達中ってなってるからそろそろ届いていいんだけどなー
どんくらい修正されてるか楽しみでならん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:05:13 ID:MwHo+GPb
サントラvol.1ってことは、2も出るんだよな
そんなに曲あったっけ…?

設定資料集みたいな本って出ないかね
見てて分かりにくいところが多少あるんだけど…
自分が読み取りきれてないだけかな
原作の方の買おうかとも思ったけど、設定だいぶ変わってるらしいしなぁ
マリィとかアランとかの削られてそうなエピソード的なものも読んでみたい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:39:54 ID:t+vgKqjP
>>517
そんなに設定あるかなあ。
ただ、アランは六道とからみはあったけど、出番が少なかったから何かあったのかな。
六道に関しては、出番も口数も少なかったけど出てたから、企画段階では原作にあるのと同じようなエピソード入れる予定だったかもしれない。
スレでも原作知っている人の中に、少し期待していた人多かったみたいだし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:13:02 ID:MwHo+GPb
>>518
一期のときは、わりと丁寧だった気がするんだけど
二期は「ダイジェストでお送りします」みたいに見えたところがあったからさ
時間の関係で削られたのが有ったのかと思って

本は出たらラッキーくらいに、期待しないで待ってることにするわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:22:10 ID:0d/hQeQW
アランは出番少なくて説明不足な割りに重要なポジをもらってるから困る
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:32:33 ID:+EoN5pVe
> >アンチ意見は書き込まないでください
> ここだけが正しい。

言論統制がお望みのようです
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:51:46 ID:l+2Wecvn
DVD14話見た。
人物の顔に関してはほぼ全て修正してある感じ。
完璧とまでは言わないが、他の話数と同レベルの絵になっている。
当然、画面も明るい。
スタッフ乙。彼らの血と汗と涙が見えるようで泣けるなあ。

折角だからDVDの後にTV版見直したら、あまりの似てなさに逆に笑えた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:33:14 ID:DdAFn73z
DVD7巻買うかどうか迷ってたけど見られるレベルまで修正されてるなら買おうかな
しかしなんで14話だけ作画崩壊してたのかね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:48:19 ID:QGMMvjIC
そんなに修正されてるのか。
ダンクーガの方は最近のリピートでは一部差変わってたらしいが
龍龍の場合はどうなんだろうか?  
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:10:51 ID:yr8H6hUW
映像が出来ているなら修正版にするんじゃないかな。
じゃないと作画スタッフが色々な意味で気の毒だ。
放送版がああなっちゃったのは、その前の話に主要スタッフを使っちゃって時間がなくなっちゃったんだと思った。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:37:02 ID:Qmh+nFDN
DVD、偽館長の回はガチで欲しい。
ついでに他の巻も買っちゃいそうだ。
二期最終回がダイジェスト状態じゃなくなってたらいいのにな
構成は文句ないんだけど、楽しみだった戦闘シーンがあっさりしすぎで、無理矢理ちぢめて終わらせた印象だからさ
外伝2話はあのまんまでもいいや
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:54:08 ID:Jh0PG+XS
一期で終了しとけば
まだマシな評価得られてたのかもなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:10:59 ID:VOKRFZbE
一期で終了してたら俺がここに来る事も無かっただろうから
原作ファンが我が物顔で荒らし続けてたんだろうなあw

評価なんて気にするのは低脳工作員だけだし
頭の悪い意見を駆逐できたのは良かった良かった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:11:53 ID:SNTe8YQ3
>>527
それ+十四話の作画クオリティ維持できてたら、まだしも評価高かった気ガス。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:02:34 ID:zUkk7csQ
>>527
気持ち悪い。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:04:57 ID:zUkk7csQ
>>527
ごめん。あなたはいい人。
気持ち悪いのは>>528
直視できなくて間違えた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:11:28 ID:a2I4+nem
一期が評価高いってなんかのギャグ?
作画以外もかなりの低評価だったけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:42:45 ID:S216VvUw
あーあ。評価とか言い出すと低脳が沸くからいかんのだよ。
もっとも>>527も二期否定してるってことはアンチなんだから
わざとあんな話題を振った可能性も高いな。
まとめて死ね。

てかリピート放送の14話はどうだったんだよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:15:45 ID:WI4O+DNW
修正前のだった
すごく、目が痛かったです…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:32:04 ID:BAg9alTM
ID:S216VvUw

コイツ最高に裸の王様って表現がピッタリ当てはまるな
自分ルールしか認めないキチガイがわめいてるから、皆このスレに愛想つかしてひとりぼっちになりましたとさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:36:30 ID:S216VvUw
>>534
そうか。現時点ではDVD特典扱いか。
アニマックスが頑張れば修正版が流されるんだろうか。
しかし修正前の映像が見られるのはアニマックスだけ!という見方もできるしな。
俺はどっちでもいいけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:44:28 ID:t8nYZ8YT
>>535
意にそぐわない意見を排除しようとするのは、彼なりの自己防衛なんです
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:13:15 ID:6zCK7dqL
>>532
二期にくらべてって意味じゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:11:43 ID:/VinSDWH
a2I4+nemは日本語読めない人ってことだな
二期に比べてマシってのがa2I4+nemの脳内で一期は高評価と勝手に化けてるだけ

一期の出来がどうこうはともかく、一期のレベルで最後まで続けたら
まだマシな内容だったってのは同意する
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:36:03 ID:hqv/ViCJ
目クソが鼻クソになったとことでしょうがないだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:29:31 ID:P9OnwGii
>>540
その喩えはまずいな。糞虫大喜びな感じがするぜ。
五十歩百歩でいいかと。

まあ俺は一期も二期も大好きだけどな。
敢えて言うなら葵の髪形は一期のが良かった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:26:38 ID:f3Ko4e7p
ようするに観る人の好みの問題ですね
このアニメに限っては監督に近い精神構造の人しか理解できなかったのでは?
それが悪いというわけではありませんが視聴者に技術不足だと思われても仕方がない作りではあります
監督以外のスタッフは他の作品を作る時には更に力を注いで良いものを作ってほしいです
監督は原作付きよりもOVAを作った方が評価を得られるのではないかと思います
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:11:52 ID:Qaknr9wT
つーか低脳原作ファンの批判なんて結局好みに基づいた主観でしかないって
かなり昔に言っておいたはずだがw
だからこそお前らとのコミュニケーションに意味が無いんだし。
ま、最大の理由は馬鹿と話しても得る物が殆ど無いからだけどさ。

>このアニメに限っては監督に近い精神構造の人しか理解できなかったのでは?
>それが悪いというわけではありませんが視聴者に技術不足だと思われても仕方がない作りではあります
根拠無いしw

貶したいだけならアンチスレ立ててそっちでやれよクズが。
低脳アンチの御託なんざ本スレには不要なんだよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:13:00 ID:Qaknr9wT
家ゲの方への苦情申し立てを再開しないといけないのかねぇ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:49:38 ID:YrTAX2T6
>>544
おまいはスルースキルを身につけるべきだと思う。
なんつかこの流れそのものは原作云々関係ないんだろうて、ゲスレを苦情受付所にせんでくれ。
いい加減にしてくれ。

きつい言い方になるけど、他アニメのスレの勢いを見たことあるか?
結局そこ見たらある程度の評価+注目度が解るじゃまいか。

評価が悪かったからってヤツ当たりせずに、『ここはいいよ』といいとこ捜しの流れにしてやればいい。
『ここをこうすればなー』とかもいい。
OVA出たら活かしてくれるかもしれないでしょうが。

しっかりしてくれよ、情けなくなってくる…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:14:56 ID:zHCWJW5f
久々に来たら相変わらず荒れまくっててワロタw
狂信者は構ったって罵詈雑言しか返ってこないから放っておいた方がいいよw

この人はアニメも原作も大嫌いだけど構ってもらうためなら嘘でも何でもつく荒らしなだけだから
構ってもらえないのが一番きつくて寂しい馬鹿だから。


家ゲの方は見に行ってないけどあっちがスルーしまくっているんならそれを習った方がいいと思うな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:21:10 ID:5EEX2rC7
荒らしのやっていることは龍龍と龍龍ファン全体の評価を下げているだけ
アンチ=原作ファンという考えこそ妄想だから荒らしはアンチ以下
荒らしは龍龍について語りたいことがないなら無理に書き込む必要はない
低脳呼ばわりしているはずのアンチに構いたくて書き込んでいるように見えるからな
糞虫や低脳という言葉でスレが埋められて嫌な思いをするのは龍龍ファンだという現実を理解しろ
短期間でもアンチスレにアニメファンが避難するなんて状況を作っておいて荒らすつもりはなかった、悪いのはアンチなんて書くなよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:10:52 ID:gneC6Ctm
ゲームの転生学園スレにいたのと似てる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:46:51 ID:iCMk39t3
>>548
転生学園って面白い?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:01:40 ID:SGGhu4oD
>>547
同意
とりあえず家ゲスレ見てみたがあの荒らしは原作やってないけど龍龍好きな人間には迷惑
あれだとアンチ排除が目的というより嫌いなゲームとそのファンに対する嫌がらせに見える
原作ファン全員がアンチというわけじゃないしアンチ全員が原作ファンというわけでもないだろ
俺の知り合いの原作ファンは1話しか見てないらしいが別に面白くなかったとかじゃなく
単にグロが苦手でゾンビで涙目になったから見るのをやめただけでアニメ批判はしてなかった
つかグロって必要だったのかな?
正直グロ見てなんとも思わない人間のほうが少ないと思うから
そういう描写をもうちょっとヌルくしてくれてればもっとたくさんの人が楽しめたんじゃないかと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:55:40 ID:2ofKtmDT
無駄なグロ描写はこのアニメの良心だろ常考
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:27:56 ID:X//A6Y+V
絵柄の割には、原作よりも万人受けするかと言うと、グロ描写のせいでそうでもないんだよな。
まあ自分はそこそこ楽しめたが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:37:07 ID:uEMsToLY
>>549
上善如空気でぐぐってみると吉
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:29:38 ID:U0REaGQa
3期あるってマジ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:54:30 ID:oavPy7TD
3期=帝都編
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:05:29 ID:tE5rmyUh
>>554
ないないないない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:48:36 ID:RQ4CiaZb
>>552
魔人のグロは、エルフェンリート、AYAKASHIより見やすい
AYAKASHIのヤクザの鼻をそぎ取ったり、
直接描写してないとはいえ、カッターで目玉を切って殺す方が気持ち悪かった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:39:38 ID:fU4NPwE7
伝奇モノのグロを嫌がるのは
カレーで甘口以外認めないようなもの。
辛いのが苦手なこと自体は悪くはない。
辛いのが好きな人、好きまでいかなくとも気にならない人達に向かって
自分の好みをわざわざ主張するのは最悪。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:33:02 ID:pMsTTNRO
なんにでも唐辛子をかける国の人みたいないいぐさだなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:23:17 ID:fU4NPwE7
甘口しか受け付けない物知らずなお子様はそう思うだろうね。
カレーは本来辛いものなのに。

伝奇というジャンルはホラーの流れを汲んでいるわけで
グロなんてごく普通の要素なんだけどね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:19:04 ID:bCNSuT6t
甘口以外受け付けないと主張するだけなら別にどうでもいいよ
甘口以外を排除しろとか言い出したらただの基地外だけど
グロ好きな俺から見たらこのアニメのグロはヌルい
カレーで言うなら中辛
甘口しか食えないやつには当然食えんし辛口好きには物足りない
まぁこのアニメはグロ以外でもそれなりに面白いところがあったから楽しめたが
グロしか見るとこない無駄なグロばっかりなものはいくらグロ好きでもつまらん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:25:02 ID:fdJrP1CN
アニメだとどんなに頑張っても実写には劣るから無理にグロを入れる必要はなかったとは思うが嫌いなら観なければいいだけだしな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:47:09 ID:0Hc0/L7j
全話見た原作やってない派の自分が来ました。
とりあえずこのスレの上に書いてあった脚本糞の意味がわかったw
一期はまだおもしろかったけど二期の後半はひどかった
でも、コメディータッチな所は結構楽しめた。原作やってみようかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:18:48 ID:QPbnC7w+
>伝奇というジャンルはホラーの流れを汲んでいるわけで
この認識はやばいぞw
漫画とかライトノベルでありがちな「和風ファンタジーなら伝奇」という風潮と似てる
ぶっちゃけねーよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:30:26 ID:2btgGWQ0
まあなんにせよグロとは切っても切れない関係にはあるってことで。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:00:55 ID:Ru7tAYOU
伝奇は物語を進める上で必要になったら歴史を歪めるからファンタジーと混同しても仕方ないな
だが伝奇に必ずグロを入れる必要があるかというとそうでもない
見せ方が上手い作者はグロなしでも物語を作れるからな
龍龍があえてグロを入れていたのは作者がグロ好きだからか苦手な視聴者にも観てもらえる自信があったからだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:40:37 ID:2btgGWQ0
グロはあくまで「見せ方」なので、物語とは関係無いかと。

>>伝奇というジャンルはホラーの流れを汲んでいるわけで
では大雑把すぎて「やばい」とも言えるだろうが
原作がホラーというかグロを見せるジャンルの流れの上に位置しているのは間違いない。
菊地作品(『魔人学園』とかな)読めば誰だって分かること。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:54:59 ID:Ru7tAYOU
何にせよ多少のグロが入っていれば伝奇になるというわけではないから作者は気をつけるべきだな
龍龍はひと昔前の和製ファンタジー風アニメとしては観ることができても伝奇としては観れなかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:27:39 ID:O72gcQvv
お前の中のジャンル定義なんか知らんがなw
和製ファンタジー風と伝奇の違いを説明してみろってのw

いやほんとにしてもらっても困るけど。
俺がしてたのはジャンルではなくアレンジの話なんだから、そこはどうでもいい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:18:19 ID:ilZ3KJAc
どうぞどうぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:13:26 ID:vwhaa5Ff
CDドラマ聴いた時に思ったが
雛は亀好きな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:49:50 ID:QS5XZrey
このアニメのOPがかなり好きな自分がいる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:07:56 ID:8dgTm3NF
シーラカンス♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:55:24 ID:DvKcZ9K0
そういやあのシーラカンスは結局どういう意味があったんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:32:54 ID:QK35lsZV
俺の葵ちゃんの目がぐらぐり飛び出すのって1期の8話だっけ?

シーラカンスはなんだろ、古代から受け継いできたなんちゃらとか、単にかっこいいからとかかね
でもそれなら龍でもいいような
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:29:15 ID:JtL6W97j
第二幕の11話を見た。弓がひけなくなったら・・・って誰が言ったの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:50:05 ID:yQNTuvDk
双子巫女とじいさんが結ばれたって・・・
戦闘中そんなとこあった?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:02:12 ID:u0DUVFkg
>>576
第壱幕の8話に出てきた穴の女
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:11:22 ID:1Pjz49/n
大したゲームが原作じゃないのに原作厨はざわざわ騒ぐ。
来期はペルソナだっけ。あれも大したゲームじゃないし龍龍みたいに原作厨に荒らされて廃墟化かな。
ま、高みの見物といこうかね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:57:21 ID:DriNJ+ns
これのwikipedia書いた奴はアニメ嫌ってるのがバレバレ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:50:40 ID:V4oOaj/8
ここが廃墟になったのはなんでも噛み付く粘着荒らしがいたからだろ…
新規までアンチスレに追い出して低脳連呼で連投
ぶっちゃけ原作厨のアンチよりうざい
原作知らない俺はアニメの話がしたかったのに…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:02:24 ID:1Pjz49/n
>>7-8なんて原作厨の酷さが見て取れるじゃないか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:20:02 ID:dP0ictwV
>>581
>なんでも噛み付く
反省の色無しだな。だから低脳なんだよw



つかなんで糞虫煽ってる奴がいんの?
駆除はともかく煽りはいかんなあ。
やるなら原作スレでやってくれ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:22:59 ID:dP0ictwV
>>580
ふむ。wikipediaの馬鹿な部分に突込みを入れていくというのはいいな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:34:55 ID:V4oOaj/8
ID:dP0ictwV
まだいたのか
てめーのことだよ低脳と糞しかいえねえ荒らし
原作ゲームなんざやってねーからどーでもいいんだよ
こいつがいなきゃこんな過疎にならんかったかと思うとむかつくてめーは原作厨以下だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:56:21 ID:HiKnQb0j
>>585
相手にするなよ
またレッテル貼って火病起こすだけで、まともにアニメの話すらしてくんないんだからさ

さて俺の嫁のマリアについて語ろうか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:50:43 ID:QK35lsZV
ID:dP0ictwVは意図的にアニメファンも追い出してるのか?最低だな、お前のせいで折角アニメ興味あるって人も気悪くして寄り付かなくなったし
原作とは別にこれも好きって奴にも悪印象与えて逃がしやがって

マリアと犬神は別エピソード楽しみにしてたんだがね…3期フラグかと思ったけど無いよなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:05:28 ID:2fEQNeox
やっぱりおまえ、頭のボンボンとれたら
ただのやるおじゃん
         
   / ̄ ̄\   
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
やっぱりおまえ、頭のボンボンとれたら
ただのやるおじゃん
         
   / ̄ ̄\   
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


 
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:20:30 ID:Hkng70wc
>>585
よしよし、泣くんじゃない。諸悪の根源はお前ら低脳にある。いい加減それを認めような。

>低脳と糞しかいえねえ荒らし

わざわざ他の表現を用いるまでもない。
事実を指摘してるだけだろwww

てかマジレスするなら、
他の表現もつかっとるがなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:29:21 ID:Hkng70wc
>>587
>ID:dP0ictwVは意図的にアニメファンも追い出してるのか?
んなことしてるわけないじゃん。
俺が駆除してるのは糞虫、つまり否定派だけですよ?
アニメを貶していない書き込みを叩いたりはしない。

匿名掲示板でアニメファンを自称しても他人の確実な信用は得られない
ファンである事を証明したいのなら書き込みの内容で示すしかない
という事くらいは理解していてほしいものだね。
>>585-587はファンを自称しているが、やってる事はアンチでしかないのだよ。
まあ最大限に好意的に解釈しても、低脳はこれだから困るとしか言えないね。
お前らの頭が悪いのはガチだからな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:35:24 ID:Hkng70wc
>お前のせいで折角アニメ興味あるって人も気悪くして寄り付かなくなったし
>原作とは別にこれも好きって奴にも悪印象与えて逃がしやがって

前もこういう事書いてる奴がいたな。
あほらし過ぎて突っ込まなかったが
他人が寄り付かなくなったとか逃がしたとかなんで分かるんだ?w
お得意の妄想ですかwww

そもそも未だにここにいて書き込みをしているおまえらクズはなんなんだよ。
ちゃんと残ってるじゃないかw
まあアニメの否定か、俺の話題(勿論スレ違いなんだぜ?w)しかできない低脳はさっさと消えてほしいけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:49:43 ID:/38FVg2P
>>586のいう通りの反応返しててワロタw
脊髄反射で能のない書き込みしかしねえのな…ほんと厨以下だ
安心しろ、お前思い出して胸糞悪いんでDVD揃えるのやめたわ
確実にファンは減らしてるぜ
原作ファンはお前に感謝してるだろーよww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:59:28 ID:Hkng70wc
>>592
だからお前をファンだと信じる理由が無いって言ってんだろバーカw
DVDなんて最初から買ってないんじゃね?

まあ事実だとしても、低脳がファンをやめても痛くもなんともない。
さっさとこのスレから消えてくれ。
同じ事何回も言わせないでくれる?w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:37:48 ID:CTUt6xdp
>>578まで、普通にアニメの話をしていた

>>579で、いきなり原作厨の話が出てきた

以下、この流れ。答えは明々白々。皆様NG登録のご用意を
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:07:56 ID:JKKutNY8
まぁアレだ、皆さん仲良くやろうぜ

ところで、一つ聞きたかったんだ
何話かハッキリ覚えてないが
皆で飯食ってた時に後ろ姿をクネクネしながら
何かの説明してた杏子のケツに
興奮した俺って異端?

双子初対面の時だったかな、
すんげぇケツが可愛かったのが忘れられんw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:47:30 ID:Hkng70wc
>>595
申し訳ないが否定派&荒らしと仲良くする気は毛頭ありませんので。
無理。糞虫は殺す。
ちなみにアニメの話をしていない>>594も当然荒らしです。


杏子というと2期ではほぼ唯一の色気担当になっていたのが、
健気だったなw

1期で活躍していたw葵は、あまり色気の無い湯あがり姿くらいだったからなあ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:58:40 ID:sLPjPAno
お花畑で馴れ合いたいだけなら2chではなくMixi当たりに逝かれることを推奨します( ´_ゝ`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:33:21 ID:ksWOlsvx
しかしなんで俺たちの戦いはこれからだなラストにしたんだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:48:09 ID:CMqA0Qn6
>>578
ありがとう。それで言われた本人がもぞもぞしてたんだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:44:39 ID:Hkng70wc
>>597
お花畑で馴れ合いたいだけなら
本スレではなくアンチスレに行く事を推奨しますw

原作スレでもいいかもね。
馴れ合いでありさえすればラーメンの話題でもOKだったりと
真性の池沼はあそこがオススメ。

>>598
彼らは血によって宿命づけられた戦いをやってるわけで、
その戦いは高校時代だけで終るものでもなかろう。それを強調する為かと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:40:28 ID:Msko+ehl
アンチスレあんの?
本スレがこの寂れ風が吹きまくりな状態だけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:07:22 ID:Bxp/FFeu
アニマックスでしか放送なかったからな。
視聴者数の絶対値が少ない上に原作厨に荒らされれば人はいなくなるだろう。

ま、俗にいう空気アニメよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:33:25 ID:SSj6r66k
>>601
アンチどころかネタバレスレまで有ったんだが、放送終了後に埋まった後、1期スレ(ここ)に合流するって形になった。

ちなみに、2期スレとネタバレスレの最終回放送直後の荒れようは凄まじく、
ちょっとでも不満を書くと火病で返す馬鹿が、1つの書き込みに1レス消費するからあっというまにスレが埋まってな。数時間で500レスくらい付いてた筈。
しまいにゃアンチスレに避難するアニメファンまで出た。

そういや、ネタバレスレで原作最低と罵る人が、原作の印象的なキャラの名前を聞かれて『覚えてない』というのたまわってたりしましたね。
604603:2007/12/17(月) 17:44:00 ID:SSj6r66k
訂正
×1つの書き込みに1レス消費する
〇1つの不満的書き込み毎に、わざわざ1レスかけて火病返信する

これでも解りにくいかもだが。
あと矛盾点の指摘にははレス返さないとかもあったか。

何はともあれ、過去ログ読み返してみる事をお勧めすしてみるよ。
凄いから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:27:02 ID:McNjwjLb
火病の人はスレが潰れる(埋まる)のが目的とか言ってたっけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:27:00 ID:UZZxeGGI
うわ…狂人が沸いてるよ。キメぇな。

スレが汚れるのでレスは原作スレの方で。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:39:00 ID:nV2QTFw7
最近は原作スレまで荒らしてるからどうしようもないな

ホントにアニメ好きかも疑わしい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:57:12 ID:UZZxeGGI
>>607
本スレを荒らしてるアンチが言う台詞ではないと思いますが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:09:55 ID:nV2QTFw7
>>608
なんでその結論に至るのかが分からない

まさか自分の意見に反論する奴は
みんな原作信者のアニメアンチとか思ってないだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:14:24 ID:UZZxeGGI
十中八九そうだろう。
違うのか?w
まあ>>592みたいな馬鹿もいるけどな。おまえ>>592
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:17:11 ID:nV2QTFw7
…(゜Д゜)
モノホンだったのか
そりゃ荒れるわ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:18:18 ID:UZZxeGGI
>>611
過去ログ読めよ
俺以外は糞虫しかいないといって過言ではないぞw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:22:50 ID:nV2QTFw7
>>612
まずはスレよりもお前の頭の中から仮想敵を追い出せ
話はそれからだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:24:36 ID:UZZxeGGI
えー仮想も何も、アニメの話をしてない奴は敵です。
お前もそう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:27:47 ID:nV2QTFw7
えー
だってアニメは良かったって言わないと
強制的にアンチ扱いでまた暴れるんだろ?

好きだから作画崩壊とか気になる部分も出てくると思うんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:31:24 ID:UZZxeGGI
どうして否定発言をアンチスレで言わないのかなー?

かまってほしいんだろう?
素直に罵倒されてるかアンチスレに移動するか選べよ低脳w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:34:37 ID:Msko+ehl
帰って来たらすごいことなってた( ゚д゚ )
>603
d把握。
自治厨もどきが横行してるのか
過去ログ漁ってくるわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:37:36 ID:nV2QTFw7
変な人に絡まれるのなんかやだよ
ためしに話できるかと思ったけど
実は日本語通じそうで通じてないし
何言っても自己完結してるし
だめだこりゃ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:40:55 ID:UZZxeGGI
>>618
おやおや都合が悪くなると話をそらしますかw

どうしてアンチスレでなく本スレで否定発言を行う必要があるか
これを正当化できない限りお前らクズに存在価値は無いんだよ
まあ正当化は無理なんだけどさw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:45:51 ID:McNjwjLb
>>1
>マンセースレではありません。批判意見を叩くのは荒らし行為です。

いいかげん大人しくしてくれないかな?
これでも黙らなかったら過去ログ漁る用意もあるんだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:46:48 ID:nV2QTFw7
>>619
すでに放送終了して話題もない
マイナーアニメなので住人も少ない

だったらいちいちスレ分けても仕方ないがな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:49:30 ID:UZZxeGGI
>>620
>>1に書いてある事は絶対だというルールでもない限り
>マンセースレではありません。批判意見を叩くのは荒らし行為です。
これは力を持たないよ。
つか過去ログ読めよ。
理解できるまで。
ちゃんと書いてるんだが、書いてある事を理解できない池沼はいくらログ読んでも無駄だぜ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:50:36 ID:UZZxeGGI
>>621
じゃあ共存だな。大人しく罵倒されてろクズw 死ねw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:51:58 ID:nV2QTFw7
>>623
罵倒されるのなんかやだよ
脳内だけで戦っててよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:54:07 ID:UZZxeGGI
いやなら出てけって何度言わせれば気が済むんですかー?
お花畑で馴れ合いたいのなら(ry
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:55:32 ID:nV2QTFw7
ここはお前の日記帳じゃねえ(AAry

いや本当何様?
本気で言ってるならヤバイよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:57:34 ID:UZZxeGGI
また論点ずらしか。
ここは俺の日記帳ではない。アンチスレでもない。本スレです。
駄々をこねるのもいい加減しようね坊や。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:00:46 ID:tdDQVO8d
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 −第三夜−

932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/16(火) 21:57:30 ID:JOYi17DQ
>>930
そうだね。
とりあえずあとレス50までには決めたいかな。

俺は、新規さんも居るみたいだし「賛成」に一票。
しばらくはアニメとかDVDの影響で辿り着く人もいるだろうし。

どうしてもこの流れになるなら意味がないから次スレで終了
もしくは放置でも削除でも良いと思ってる。

皆はどっちが良い?

933 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/16(火) 22:05:34 ID:Kv8HMVcE
継続でいいんじゃない。
ただし「マンセースレではありません。批判意見を叩くのは荒らし行為です」 ってテンプレ追加必要だけどね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:01:01 ID:uMo0Jhxw
だから本スレしかも2chならいろんな意見出てきて当然なのに
なんでそう自分の思い通りの流れにしたがって暴れんの?
いいとこばっか語るサイト作った方がいいんじゃない?
それなら暴れる必要もないし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:02:19 ID:tdDQVO8d
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 −第三夜− じゃなくて
東京魔人學園剣風帖 龍龍(とう) その九 だった。タグ多すぎてミスった。つまり前スレな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:03:00 ID:OQ/iHEny
>>629
おいおい罵倒も許容しろよ低脳w
お花畑で(ry
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:04:42 ID:tdDQVO8d
965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/17(水) 12:46:02 ID:Uo7ZrYiT
なんでレス1つにまとめないの?


966 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/17(水) 13:05:49 ID:WtyRbI7h
早くこのスレ埋めて二期本スレで取れなかった1000ゲットしたいんじゃね?
もしくは、次スレ立てる権利獲得する為に970狙ってるとか('A`)
今はアンチスレで時間つぶしてるんだろう。


967 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/17(水) 13:11:32 ID:d5BSsBD2
>>965
無駄にレスつけてスレごと無くしてしまえば、批判意見も見なくてすむと思ってるぽい?
二期スレのラストこんなかんじ↓ 

995 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/10/14(日) 00:55:11 ID:oSChgHef
このスレが潰れることが基地外の目的らしいが
ここなくなったら大人しくなれよな


996 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/10/14(日) 00:57:22 ID:Ba4uSRGq
>>995
大人しくなるつもりだったが
このペースでは不完全燃焼だな


997 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/10/14(日) 01:00:17 ID:oSChgHef
このペースってテメーの言うセリフじゃねーぞボケ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:04:50 ID:uMo0Jhxw
じゃあ自分も罵倒される覚悟ありってことか
お前のせいでアニメの評判が
ますます下降してるって理解した方がいいよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:05:20 ID:tdDQVO8d
979 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/17(水) 17:42:21 ID:jY3pw8pi
>>965
糞虫を駆除する中で学んだ事の一つ。
数には数で対抗するのが良。


980 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/17(水) 17:44:21 ID:jY3pw8pi
>>966
早く埋めたいが別に1000はどうでもいい。
アンチスレは行ってないっつーの。
だがちゃんと読みはしないにしても、そろそろログはとりにいくかね。


981 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/17(水) 17:45:40 ID:jY3pw8pi
>>967
まあそれもあるな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:07:38 ID:OQ/iHEny
>>633
覚悟もなにも
罵倒が怖いならとっくに逃げてるだろうよw
低脳はメタメッセージの解釈ができないから困る。

糞虫による評価なんてどうでもいいっていうのも何度も書いたと思うんですけどー。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:10:23 ID:uMo0Jhxw
やっぱり真性か…
スレ汚してすまんかった
>真性以外の住人

>真性
マジで病院行った方がいい。異常すぎる。
自覚症状もないみたいだし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:13:54 ID:V0g6gEk0
俺は原作知らんから原作スレが荒れるのは別にいいんだけど
無駄に原作厨を刺激するから荒れるんだってことにそろそろ気付いてくれんかね
つか荒らし行為やってる奴が「アンチ荒らしは出てけ」とか正気で言ってるとは思えないんだけど
いつもの人は頭が火星に飛んでるのか?
今までの自分の書き込み見てそれでも自分は正気だと言うならオツムの医者と暮らしたほうがいいよ

それにしても何で原作とは別物にしたんだ?
よく知らんけど原作は絵もストーリーも古臭いらしいから今風にアレンジして面白くしてやるぜって思ったのか?
それとも原作に忠実に作れない理由があったのか?
忠実とまでいかなくても原作厨がアンチ化しない程度のものを作っとけばもっと売れたんじゃないかと思うんだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:14:04 ID:OQ/iHEny
反論できなくなると論点ずらしの人格攻撃ですね。
否定派を嫌う理由の一つもこれ。
低脳だから議論ができない。

や、そもそも反論不可能なんだから、
まともな思考が出来る人間は本スレで作品否定発言したりしないんだけどね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:15:27 ID:OQ/iHEny
>つか荒らし行為やってる奴が「アンチ荒らしは出てけ」とか正気で言ってるとは思えないんだけど

つハンムラビ法典
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:16:56 ID:uMo0Jhxw
>>639
アレはやられたらやり返してもいいって意味じゃないんだぞ
無知乙
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:16:59 ID:zJy/OAXQ
キチガイが暴れてるスレがあると聞いて来ました。

>>635
マジきめぇwwwwwwwww
逸材wwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:19:32 ID:OQ/iHEny
>>640
そっちこそちゃんと調べてきた方がいいぞ。
俺はやられたらやり返していい、とも言ってないしなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:20:50 ID:GVmDULyj
あんまりひどいならここは落とすか放置でしたらばにでも借りてきたらいんでね?
管理人候補がいるならの話だが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:21:43 ID:tdDQVO8d
>糞虫による評価なんてどうでもいい

どうでもいいならイチイチ反応するなと
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:22:25 ID:OQ/iHEny
>>643
だからそんな手間かけんでも、アンチスレ立てて
糞虫が引っ越せば全て解決するんですけど…

ほんっと頭悪いな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:23:22 ID:uMo0Jhxw
>>642
後からなら何とでも言えるよね

もう一つの意味だったとしても
お前の行動には完全に当てはまってないし

もっといいやつを調べて来た方がいい
狂人の真似とて…とか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:25:53 ID:OQ/iHEny
>>644
すまん。どうでもいいものが目の前にあるとウザいんだ。
ここはもう少し的確な言い方を考えておくよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:26:43 ID:uMo0Jhxw
>>643
実際ほとんど伸びてないし、
伸びてると思ったらコレだから次はいらないと思う
立てても無限ループしそうだし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:27:58 ID:OQ/iHEny
>>646
いいからちゃんと調べて来い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:28:16 ID:tdDQVO8d
>>648
同意
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:29:49 ID:uMo0Jhxw
>>649
人の話を聞かないからお断りだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:31:32 ID:GVmDULyj
>>648
そっか
ここの住人のほとんどがそれでいいならそれがいいかもね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:35:08 ID:OQ/iHEny
>>648
次を待つまでもない。
ID:uMo0Jhxwと ID:tdDQVO8d ID:GVmDULyjは今すぐこのスレから消えればいいよ。

まあそれでお前ら粘着糞虫が本当に消えてくれるんなら苦労はないんだよなぁ…
未練たらしく居座り続けるんだろうな…

>>651
あそ。まあ元々>>637へレスした事なのでお前はどうでもいい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:01:08 ID:OQ/iHEny
では仕切りなおして
>>637
>忠実とまでいかなくても原作厨がアンチ化しない程度のものを作っとけばもっと売れたんじゃないかと思うんだが

原作厨がスタッフには思いもよらない程の変人ぞろいだったという事。
原作の発売から年月がたっていることもあり
アニメ版は原作よりもリアリティレベルを上げてある。
つまり少しだけ大人向けにしてある。
ところが、原作厨は原作発売当時から全く成長しておらず
子供向けの物語しか受け付ける事はできなかった。
そこにスタッフの誤算があった。
つーか彼らも呆れただろうと思う。
いい年した大人だと思っていた原作ファン達が幼稚極まりない発言を繰り返すのだから。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:30:40 ID:2IviLEjX
いまからこのスレは
杏子のケツに萌えるスレになりますた。

こうなりゃ俺一人でもスレ住人として
やりくりしたるわ!

あのケツは俺のケツだ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:44:31 ID:Xnh9us1C
気持ちよく睡眠してる内に、やたら伸びてると思ったらw
かように一々全てに噛み付くから、すぐkskするんだよ。ヲチ板にスレ建ててやりたい(可能か不可かしらんが)気分。

ついでに1期スレの最初の方は、殆どが原作ファンだったので(つまり他に注目してる人が居なかったらしい)、怨嗟と嘆きばかり見られる。そのためアンチスレの方が数が多かったりする。
企画だかの会社が不穏な空気を読んだか、自サイトのBBS畳んだのもその辺。

>>637
私の想像だが
・キャラ版権
・喧しくて納期ぶっちぎる原作者の手の届かないとこに『魔人』を置きたかった
かと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:41:22 ID:OQ/iHEny
>>656
>かように一々全てに噛み付くから、すぐkskするんだよ。
もしかしてこれ俺に言ってるのか?
kskさせたくないなんて一言も言ってないんだけど。

俺に言ってる訳でないとしても、kskしたら何か困るのか? 
つかキミが噛み付くからkskするんだよ?w
バカは黙っててください><

他にも突っ込み所はあるがそれはあとで
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:11:05 ID:dUOo55om
>>654
どのへんが大人向け?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:31:45 ID:Xnh9us1C
>>658
原作が學園伝奇『ジュブナイル』だったのに、一々『大人向け』にした意味が解らないんだよなぁ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:45:27 ID:V0g6gEk0
つか原作厨がキレてる原因はストーリーじゃなくてキャラデザじゃないの?
このアニメわざわざ見て文句言ってる原作厨はある意味凄いな
俺だったら自分の好きなキャラが別人になってたら萎えて見る気すらなくなる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:40:21 ID:CQl4Wg68
箸にも棒にも引っ掛からないアニメを誉め讃えるいつもの人はもっと評価されていい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:37:20 ID:Xnh9us1C
>>661
個人的には感心してるんだが、あの情熱をアニメ語り等のポジ方向に活用してくれればなと思う。それまで評価できない。相手にもしない。

向こうもこちらも嫌がるのはわかってるが、
いつかアニメが魔人関連スレでも語れるようになればいいのになー、と本気で思ってる。
アニメとゲームの両方を気に入ってるファンが不憫でならん、何処にも語れる場がない。

>>660
最初はキャラデだが、
『大人の事情』で無理矢理納得仕かけてたとこに、監督が火を点けた感じかな。石平語録は凄かったw
で、あの脚本がガソリン撒いて更に炎上気化爆発。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:05:42 ID:OQ/iHEny
>>656
ヲチ板にスレを立てればどういう連中が誘導されてくるかは考えに入っているか?
ないだろうな。脳味噌腐ってるんだから。
まあスレを荒らしたいのならどうぞ。

>1期スレの最初の方は、殆どが原作ファンだったので(つまり他に注目してる人が居なかったらしい)、
原作がしょぼい上にアニマックスのみの放送ときては注目が少なくなるのは道理。
だが原作ファンの書き込みが殆どであるのと、注目されていないのはイコールではない。低脳の浅慮。
糞虫の呪詛で満ちた空気の中に普通の人間は飛び込めない、など他の理由は考えられる。
まあ実際の様子を知らないからな。捏造は糞虫の十八番なのでどこまで信用できるのか怪しいものだし。

>キャラ版権
意味不明。原作と違うのが版権と何の関係が? 原作に忠実だと版権が発生する、違うと発生しないと思ってんの?www

>喧しくて納期ぶっちぎる原作者の手の届かないとこに『魔人』を置きたかった
斬新な妄想だな。細かく注文をつけてくる原作者の存在なら聞いたことがあるが、その対策として積極的に改変するというのは聞いた事が無い。
常識的に考えるなら、それは無いなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:06:22 ID:OQ/iHEny
>>658
リアリティレベルを上げてあるところだボケ。
現実に近づけてある部分な。

>>659
>原作の発売から年月がたっていることもあり

>原作厨は原作発売当時から全く成長しておらず
>子供向けの物語しか受け付ける事はできなかった。

これで理解できないのだから原作ファンの頭の悪さには恐れ入る。
普通の人間(若者)はな、年月が経てば成長するんだよ。肉体的にも精神的にも。
学習能力がないうえに同じゲームに粘着し続けている糞虫は肉体以外は成長するものも無いようだが。
で、スタッフは普通の人間なので、原作ファンも普通の人間だろうと勘違いしてしまったんだろうね。実は糞虫だったんだけど。

てかアニメ版も広義のジュブナイルには充分含まれると思うがな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:08:44 ID:OQ/iHEny
>>661
お前がどういう評価をしているのかはともかくとして
論理的思考が出来る人は普通に評価っつーか理解はしてくれると思うよ。
それに対して、低脳は正誤でなく快不快でしか物事を判断できないからね。
理解に到達するまでは年単位の時間が必要かもな。
下等生物の躾は根気良くやっていくしかない。

>>662
情熱w
池沼に認識できるのはそこだけらしいwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:34:07 ID:YaEaxVxj
リアリティレベルw
一話の検死官みた瞬間リアリティなんて言葉はこのアニメから消えうせたんだぜ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:54:13 ID:dUOo55om
学校の校門に仁王像があったり
1話の不良の四天王(だっけ?)とか爺さん達の戦闘描写の時点で
そのリアリティレベルとかは考えずにハッタリしか考えてないと思うが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:57:15 ID:Xnh9us1C
竹筒土遁もなぁ

いや『土遁』って本来あーゆー風に潜む訳じゃないと思うが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:01:04 ID:YdM8m4Ef
話は変わるけど、小薪がロミオ役に醍醐を推薦したのって
拳武とのゴタゴタで傷心の醍醐を元気づけようという小薪なりの気遣いだったのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:44:57 ID:2MCn8zk1
>>669
> 拳武とのゴタゴタで傷心の醍醐を元気づけようという小薪なりの気遣いだったのかな?
あれは普通にそんな感じでいいと思う

ふと思ったが同時期にやってた他のアニメでもロミジュリ絡めたネタを
結構見たような気がするが、何か流行りみたいなものでもあったのかな?


671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:11:25 ID:OQ/iHEny
さすがは糞虫。脊髄反射ですな。文脈を全く考慮しない。
頭使おうね。

>>666-668
>>654を読み直すといい。原作と比較しての話だ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:14:21 ID:OQ/iHEny
で、分かりやすい罠にあっさり引っかかって
後はスルーなわけだw

いやあ、こいつらだけには矛盾点はスルーとか言われたくないねw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:08:11 ID:V0g6gEk0
せっかくまともなアニメの話が出てるのになんでいちいちそういうこと書くんだよ
スルーできなくて罵り合いやりたいなら他所でやれ

ロミジュリで緋勇にジュリエットの服着せようとしたのは笑いをとるためなのか
新聞のネタにするためなのか腐った女へのサービスなのか別の理由なのか
普通なら美里とかに着せようとするんじゃないのかね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:17:56 ID:P4N9Kqaf
3期製作決定
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:15:23 ID:d/riMzrn
大漁ですね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:35:54 ID:GL6cx8S4
ちょいと質問、
最終話でタツマが旧校舎でしゃべっていた和服の女性は誰?
と、この話はカオス登場前のできごとでおk?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:02:34 ID:UPmOFCpB
>>676
最終話は拳武と宿星の間の話。
旧校舎の女性は初代校長の霊だそうだよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:52:37 ID:GL6cx8S4
>>677
レスありがとう。初代の校長なのか。
でもなぜタツマと話してたんだろ?
結構親しい感じにしゃべってたけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:59:22 ID:Q0Vfdak7
>>678
一応ご先祖様が知り合いではあるけど、
原作知らんと何がなんだか分からんわな。
旧校舎自体忘れられぎみでちょっと突然すぎる感もあるし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:19:57 ID:2oJHui2Q
>>679
うぜぇ。質問にだけ答えてろカス。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:43:30 ID:GDDqWXMG
( ^ω^)・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:32:24 ID:3V9xObhi
>>679
なるほどー知り合いだったのね。
唐突すぎてワカランかったけどスッキリしたよありがとう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:01:34 ID:y0VoziBX
あーあー…


ところでDVDはどれくらい売れてるんだろうか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:18:47 ID:a7zPMpXu
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:05:11 ID:HKgQpp2e
アニメDVD買わないから知らんけど普通は何枚売れるんだ?1巻数千位?

これは視聴する人限られてるし1巻千本位かな
売れたらまだもやもやしてる部分のOVAとか出してくれんのかな
犬神のあの最初から最後まで意味深だったのはなんなのかとか
解剖医者の兄貴殺した奴の話とかさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:33:01 ID:HQ5gmtdV
>>685
監察医の話はマリアやられ損だったな
教師陣と刑事達のはもうちょい尺あげてもよかった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:46:02 ID:3WUoSfsG
低脳が。
やられ損はテーマのうちに入っている。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:09:54 ID:HKgQpp2e
>>687
テーマって何?
ていうかお前なんで普通の感想にも噛みつくの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:39:26 ID:XeEkOh7M
全ての意見に噛み付くのが彼のテーマなので。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:10:39 ID:TYABtfxu
低脳としか書けない奴は自分が褒められたことがないから他人を罵ってばかりなんじゃないの?
てか荒らしは相手にされなければ消えるものなんだし、これ以降はスルーしようぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:45:02 ID:3WUoSfsG
>>688
テーマ? ちょっとは自分の頭も使えよカス。

そして「低脳」と呼べる感想は「普通」にはならないよ。
確かに低脳のお前から見れば普通になるのも道理だが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:45:35 ID:3WUoSfsG
>>689
糞虫駆除が俺のテーマです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:49:04 ID:3WUoSfsG
>>690
>低脳としか書けない奴は自分が褒められたことがないから他人を罵ってばかりなんじゃないの?

また妙な妄想がw
お前らが罵られる原因はお前らの頭の悪さにありますよ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:59:04 ID:R8yqRx5b
>そして「低脳」と呼べる感想は「普通」にはならないよ。

???日本語でたのむお( ^ω^)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:23:42 ID:PHc6SF/W
なんか盛り上がってるとこ悪いけど質問させて

今さらだけど最終話を見た。
緋勇が犬神に「あの人が、ありがとう、ごめんなさいって」と伝えた後の犬神の台詞
「そうか」とか言った後、何て言ってるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:34:07 ID:y0VoziBX
>>684
とん!。
結局実数は分からないけど、(あまり?)売れてないのは確かなのか。

>>685
電脳コイル1巻が出た当初に、「3千くらいであまり売れてない」と聞いたことあるけど…(ただし、限定or通常だけか、それとも両方合わせてかは不明。)
あちらも同じジュブナイルってなカテゴリーだろうけど、時間帯や放送曲や内容からも参考にならんかな。

OVAは…どうなんだろうね、出るとしてもどうせまた一悶着起きるだろうし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:46:27 ID:KEucNLA1
>>695
齧った人参の産地を言ってるのだと思われ

犬神は扱いが難しかったんかな。表に出しすぎると犬神一匹いりゃいいじゃんて話になるし。
そういやあの最終話で壬生が海岸とか林とかほっつき歩いてたけど、
あれ何やってたんだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:25:02 ID:kO5jqPwQ
>>697
館長に言われた「自分の正義」ってやつを考えてたんじゃないの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:33:44 ID:3WUoSfsG
ウォーキングは血行をよくし、脳の働きを活発にするから
思索にふけるには最適だ。
お前らも下らないゲームばかりしていないで歩くといい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:26:23 ID:eEuHDE5F
ゲームの話してないのにいきなりなんなんだよいちいち
原作なんてどうでもいいから煽らないでくれ、激しくうざい
アニメの話しないで煽るだけなら書き込むな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:40:39 ID:49QDt3+u
>>685
ちょっと前までは3千から5千本でも売れた方だった
でも、今年は1万本以上売れた作品がとても多く、5千本以上1万未満も多かった
その影響で数年前なら2千本前後売れた作品でも、千本以下しか売れないことも目立った
9月、10月、11月に買ったDVDのうち巻平均千本前後(限定+通常)と推測できるアニメは、
東京魔人、ときメモ、京四郎、ひとひら、ウミショー、ゾンビローン(PEACH-PIT原作)と多い
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071221002408.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:54:59 ID:qdi+gpvk
>>700
過去ログ
>>632
>>634
を見ればわかるけど単なる荒らしなんだよ。スルー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:31:18 ID:GnVlseoi
ゲームプレイしてないからストーリーはよく知らんけどさ
キャラデザはどう考えてもアニメの方がいいしなー・・・
今時、あのバタ臭いゲームのデザインでやれってどう考えても無理があるw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:46:18 ID:i1dsfcDp
>>700
アニメの話してんだろ。よく読めよ馬鹿が

>>702
荒らしはお前だ。俺を単なる荒らしと呼ぶ時点でバレバレだぜ?w

>>703
あのキャラデザは10年前でも無理。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:36:13 ID:XxN94o0B
雰囲気アニメとしては良かったと思うよ
話に期待してた人にはご愁傷様な出来だったかもしれないね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:57:34 ID:hdSlKXVk
>>703
まあキャラデザは原作好きな人でも時々ネタにするくらいだからな。
アニメのキャラデザが発表されたときも違いすぎるって反応ばっかりじゃなくて、
ある意味しょうがないって意見がいくつかあった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:49:38 ID:zLEfRxOz
ゲームの方はアニメ絵をあえてあの絵にしたんだから
アニメでこの形になるのは問題は無いわな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:54:50 ID:5BcvBGK0
ゲームとアニメではターゲットが違い過ぎるからキャラの見た目の変更だけは仕方なかったんだと思う
アニメはキャラデザを見た時点で視聴者に引かれたら例え話が良くても観てもらえるか分からないからね
でもグロ目的で観てた人はリアルな方が良かったのかもしれないけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:37:17 ID:i1dsfcDp
>>705
いや、話についていけないお前の頭がご愁傷様な出来なだけだな。
哀れな…

>>706
アンチスレで喚くのならどんな反応でも構わんがね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:04:19 ID:5BcvBGK0
他の意見を叩きたいだけなら出ていってくれないかな?
アニメについての書き込みをほとんどしないでどうでもいいことばかり書き込むから荒らし呼ばわりされていることに気付けないの?
ファン全体の評価を下げるようなことばかりするなよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:28:28 ID:i1dsfcDp
>>710
アホか。否定意見しか叩いてねーよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:43:45 ID:gVds2i4N
あー・・・もう触らんどけよ
最初は釣りか荒らしと思ってたけど
他板で見かける精神鑑定が必要な人に似てる感じになってきた
hsmtとか神威聖羅とか

アニメはOAVでオリジナル展開してくれたらいいんだけどねえ
設定資料とかはでないのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:50:12 ID:eEuHDE5F
グッズとか出てないよな?ドラマCD以外
やっぱ利益薄いのには金回さないんじゃねぇかな…

補足した外伝作って欲しいわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:52:16 ID:i1dsfcDp
>>712
低脳の分際で精神鑑定の必要性を判断してはいけませんw

つか言及した時点で触ってるって前にも書いたがな。
馬鹿すぐるw

>>710
あー、否定意見じゃなくても喧嘩売られたら普通に叩き返すわ。
まあこれはわざわざ断る必要もないか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:09:00 ID:gVds2i4N
>>713
ああ、ドラマCDがあったなそういえば
声だけは興味がなかったからスルーしてた
ブックレットにそういう資料系はあったのかな

U局でも地上波で放送してたら反響あったかも知れんけど・・・
やっぱり再放送はしないのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:32:24 ID:5BcvBGK0
きちんと完結してくれたら良かったんだけど三期がないことは決定しているんだよね?
OVAの方が規制が緩いみたいだからバトルシーンをもっと派手にして作ってくれたら嬉しいけどコストを考えたら無理かな・・・


アニメについてだけ語るためにはいっそのことゲームの話題を禁止にしてしまえば荒れることはなくなるかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:58:57 ID:9RRvLKpt
>>716
原作の話は卒業式で完結するから、
三期やるには完全オリジナルにするか続編を使うかしかない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:37:04 ID:xhqNFINk
>>715
ブックレットには、収録してあるドラマのシナリオを書き起こしたやつだけ

DVDのおまけでミニ劇場みたいなのやってくれないかなー
ドラマCDのノリで二期キャラ混ぜて……無理だよな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:08:46 ID:eEuHDE5F
ドラマ聞いて無いんだけどアニメより評判いいのな
軽いギャグノリ嫌いだから避けてたけど聞いてみようかな

所で別のラジオ録音したとき龍龍ラジオドラマのCM入ってたんだけどさ
壬生(多分)が「僕の華麗な技を見せてやる!」的な事言ってたんだけどそんなセリフ本編にあったか?なんかやけに爽やかな声だったからビビった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:12:36 ID:9RRvLKpt
>>719
ゲームではあった
中の人は割りとノリのいい人らしいんでアドリブかなんかじゃないかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:12:36 ID:DcP7yh+m
弐幕1巻楽天から届いたが、買ったのオレだけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:24:17 ID:gVds2i4N
>>718
教えてくれてありがと
そっか絵はないのか・・・
面白そうではあるんだけど購入は控えておくか
雑誌にもそんなに出ないからなー背景設定なんかも見てみたい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:07:31 ID:xhqNFINk
>>721
自分も買った

そいえば、公式全然更新しないな
たのむから発売情報くらい更新してくれー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:36:31 ID:RKrr5NQB
最近全然見てないが、DVDとかは1期サイトの方で更新していなかったっけ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:55:51 ID:3v4vOXKP
スレを汚す荒らしがいないと平和だな
このままアニメについて自由に語れる状態が続けばいいんだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:33:26 ID:aCamlo6h
久々に来てみたらいつもの人が暴れまくっててワロタ


しかしざっと読んでたら、ゲームも気になるけど絵がなぁ…とか言ってる人もいるけど
正直このアニメが好きならゲームはやる必要ないと思うよ。
何故なら大枠の設定とキャラの名前以外はほぼ別物だから。

キャラの外見だけじゃなくて性格も全然違うよ。ほぼ一緒なのは美里ぐらいかな?
例えば京一だが、ゲームの京一は明るくて面倒見が良くてちょいエロで女好きの熱い兄貴系だ。剣道部の部長だよ。
転校してきた主人公の初日に進んで学校案内してくれる男だ。
マリィは幼女なのは一緒だけど金髪そばかすの内気系だよ。敵でも無いよ。

ストーリー展開も全然違うよ。1期2期のラスボスの名前は一緒だけどそれ以外はほぼ全く違うといっても過言じゃない。
花見、夏はプール、秋は修学旅行とお祭り、冬はクリスマスと正月とイベント満載の良くも悪くも青春物だ。
ラストも全く違う。

というわけなのでアニメが好きならゲームに手を出すのはお奨めしない。
路線も何もかも全然違う作品だから。


アニメが好きならそれでいいじゃん。まあせめてちゃんと完結させてくれればよかったんだけどね。
ゲームでも時系列的に2期までで原作がきっちり終わってるんだから
よほど馬鹿売れしてなきゃ3期は作らせてもらえるはず無いんだからさ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:08:23 ID:/ae5ogpR
>>726
今更分かりきった事蒸し返すな
ゲームスレでアニメの話が禁物のようにアニスレで原作どうこうウザイ
いつもの奴に餌をやらないでくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:04:01 ID:IgZl66T5
なんでマリィだけ死んでしもたん?
如月ダメージなし、外人内臓ダメージあり、醍醐左目から左腕にかけて痣のようなものあり
マリィだけ失明&死亡って酷すぎるだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:22:26 ID:UaKURxOj
・序盤に僧を焼き殺していたので、その報いとしてああなった
・他3人に比べて体力が劣るから
・DVDが全く売れていないので、スタッフが自棄を起こしてとばっちりで死亡
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:36:23 ID:vVi4QmvS
・メフィストの呪い
・食中り(イチゴ炒飯)
・ラジオドラマでネットに流出した責任をとらされた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:54:33 ID:Lj+/iCtZ
・改造手術の後遺症
・柳生の呪い
・「四神どうします?」「特別な位置にしてるしなんか後遺症が起きて云々ってのは?」
 なスタッフの思いつき
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:10:06 ID:vVi4QmvS
うーむ。
思わず話にのってしまったが、
>>729>>739は殺しておくべきか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:10:39 ID:vVi4QmvS
>>731だった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:36:43 ID:Y7euGt+T
つかマリィ死んだのか?
いや確かに死んだように見えるけど死亡を確認したわけじゃないし
個人的にはアランの出番を増やしてほしかったな
いろんな意味でいいキャラだったからもっと見たかった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:57:10 ID:Lj+/iCtZ
倒れて海に顔浸かって動きもせずにフェードアウトだし、
あれで死んでないってのもちょとt無理があるというか。
アランの出番増やせってのは同意
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:25:30 ID:aPPRsatF
ラスボスとの戦闘を飛ばすようなスタッフに
いろんな意味でいいキャラの出番を増やせというのは酷な話です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:16:58 ID:+xCf96lR
>>736
>>734はスタッフに向かって言ってるんじゃないと思うが。
2chで、それも放送終了後なのにスタッフへの要望を出すのはお前みたいな池沼だけだw
害虫は早く死ねw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:01:19 ID:aPPRsatF
スタッフへの要望?
いえ、そんな話ではありません。

アクション(高校生の超人バトル)が売りの中核にあるアニメで
肝心の見せ場であるラスボスとの決戦をヒロイン(?)の回想であっさり終わらせて
その後にどうでもよい内容の番外編を2話もやるようなスタッフですから
いろんな意味でいいキャラの出番が少ないのも当然だと言っただけですよ。

大事な部分がわかっていないという事でしょうか。
わかっていたら、あの外国人の出番も増やしていたかもしれませんね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:35:06 ID:+xTK1c4P
漫画版はまだ比良坂の話やってるのな
2期目の話もコミカライズされるんかなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:29:30 ID:KHq5gcBk
漫画続いてたのか

なんか一話みた事ある気がするけど絵へったくそだったな
アニメの作画がいいだけに新人だから仕方ないにしてもなんだかなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:44:42 ID:sSNao0Ct
漫画版はアニメと話違ってたりするん?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:47:28 ID:xZ/UFE7K
派手なアクションが売りのアニメを漫画にしても人気は出ないだろうな・・・
アニメで中途半端だったところを補完してくれるなら読むかもしれないが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:50:10 ID:+xCf96lR
>>738
うわぁ、池沼の言い訳って見苦し〜w

>スタッフへの要望?
>いえ、そんな話ではありません。

そんな話でしたよw 自分の書いた>>736読み直せば? 
>>734がスタッフに向かって語りかけているという頭の悪い解釈を基にした妄言が書いてあるからさw

あと9話も見直せば? ちゃんとアクションが中核になってるから。
そもそも「ラスボスとの決着」はストーリーに属するものであって、アクションは演出に属するものなんだよねえ。
両者は関係無いんだよ。アクションが中核なのに戦いが決着しないのはおかしいという論法は、誤りですw

さらに。番外編がどうでもよい内容というのは池沼クンの主観に基づいた評価だね。
いろんな意味でいいキャラというのも、>>734と池沼クンの主観による評価だ。
誤った論法と主観を理由に、これまた主観で評価されたキャラの出番を云々しようというのは詭弁もいいとこ。
理屈をこねたいのなら論理的にいこうね。見せ掛けだけのハッタリじゃなくてさw

>大事な部分がわかっていないという事でしょうか。
そりゃあ池沼クンにとってはキミの主観は大事でしょうさ。
しかし人間に糞虫の頭の中を読み取ってほしいというのは、まあ無理だね。難度高すぎだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:06:48 ID:48LAxxZ1
アニメで中途半端だったところは、漫画でも中途半端で終わりそうだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:14:02 ID:Fax8FE2j
とりあえずあちこち荒らしたいだけなのは分かった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:46:41 ID:xZ/UFE7K
ここ以外では原作ゲームのスレを二ヵ所以上荒らしているらしいな
何度も同じことを繰り返すだけでは荒らしは満足しないんだろ
一般論が通じないんだし荒らされてもスルーするしかないな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:30:25 ID:LvmIYeLE
ストーリーに属する「ラスボスとの決着」を、
アクションで演出するか、ヒロイン(?)の回想であっさり演出するか。スタッフは悩んだことだろう
アクションが中核と評価されているのに、あっさり回想で終わらせる英断をしたスタッフたちの心中を察すると夜も眠れない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:49:03 ID:O4hXK5iU
このアニメを知らない人に

「これは超人高校生が化物と戦うアクションメインのアニメだけど
 味方勢とラスボスとの決戦は回想であっさり終わるよ」

と本当の事を説明したらDVDを買ってくれるかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:25:49 ID:Akd91lsZ
>>747
わざわざああいう演出をした意図というか狙いはなんだろう。
結局26話使って何がしたかったのかわからなかった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:42:26 ID:FTaWI1W7
>>748
全13巻もあるDVDなら、見なければ買わんでしょ
コミックなら評判だけで買うのって多いけど、アニメDVDは人に勧めるのは無理
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:39:09 ID:VSI0/6sr
これから借りようと思うので魅力を教えてくだしあ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:28:22 ID:IzJ/+Jen
>漫画版はアニメと話違ってたりするん?
ほぼ一緒と思うよ
回を追うごとに漫画版の作者疲れてきてるような気がしてなあ
アニメと一緒で時間のかけられる1話や2話と比べるのが酷なのかもしれないけど
最近掲載されてるやつはホント酷い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:04:47 ID:hVOtZAau
>>747
おまえ9話と10話見てないの?
ラスボスとの戦いは決着してないんですけどw
9話のアクションシーンは、戦闘を一通りこなした佳境の部分で締めてあるんですけどw
あっさりじゃないよ?
決着しないから次の話数で葵に回想させて終らせたんだろうよ。

>>748
>>750が指摘しているように、知らないアニメのDVDを買う物好き自体が非常に珍しいと思われる。
つまりその疑問は無意味だ低脳w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:16:41 ID:JCeGaWBU
>>751
絵が綺麗で、アクションシーンが派手。
グロシーンも気合が入っている。
伝奇アクション小説とか好きなら良いと思う。

その回の終わりと次回の始まりがきっちり繋がっていない部分がある。
(微妙に話を飛ばしている。人によってはそこが気になるかもしれない)
それから、「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドなので
完全決着を望む人には向かない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:28:54 ID:JCeGaWBU
>>751
それから、もしこのアニメを見た後にスレにくるつもりなら
NGワードに糞虫・池沼・低脳を入れておくと良いよ。
これらの単語を使って何ヶ月も荒らしているのが一人いるので
NG登録でレスを消すと普通のアニメスレの進行になるから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:08:47 ID:h0oL4Aa2
とりあえずID:JCeGaWBUを消してみます。

漫画探してみようかな色々な意味で楽しみ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:52:10 ID:btcP1gK4
>>756が最終話を観た後にアンチ化しないことを祈るよ
ネット上での評判は悪いので参考にはならない可能性があるから自分で観てから判断してほしい
アクションや全体の雰囲気は良いんだけど矛盾点が多いので細かい所まで気になるタイプならお勧めはできない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:56:08 ID:U6vyTSIK
>>757
矛盾点が多い?
どのくらいあるのかなぁ? 言ってみ。本当にあるのなら。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:37:47 ID:QTsQOeB9
矛盾点や伏線の未回収はこれまでに何度も書かれているし今更書くことでもないので書かない
矛盾だと思うところは自分なりに解釈することにしているが設定資料集でも出してくれれば良いのにと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:00:20 ID:addEGHqp
>>749
手抜きです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:31:05 ID:hhvt87mw
>>759
はい逃げたぁw
アニメや肯定派を貶める事なら散々既出の内容でもしつこく繰り返すのにねw
まあ矛盾点が多いなんて嘘なんだから逃げるしかないわけだが。

>>760
嘘をつくのはやめような。
悪い事だって学校で習わなかったかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:45:29 ID:QTsQOeB9
書いたらアンチ扱いされるのが分かっているのに敢えて書くわけないだろ
アンチに限らず龍龍を好きな奴まで低脳と叩くような奴にそこまで読み取れるはずはないか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:57:28 ID:hhvt87mw
「矛盾点が多い」なんて嘘を書く時点で充分アンチくさいわけですが。
具体的に示さない場合、卑怯者の称号もおまけに付くよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:23:16 ID:g9FH3Ey1
あれ?じゃあテーマって何?の>>688質問にID:hhvt87mwって答えてないよね?
教えてくださいよ〜卑怯者さん^^
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:59:33 ID:fs3WDnTq
「アクションや全体の雰囲気は良い」って最高の褒め言葉だと思うんだが>>763には見えないわけか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:01:24 ID:STvuAVvn
>>765
そいつ、事の大小に関わらずに批判意見をさっさと埋めてしまいたいだけだから、
相手にしない方が得策。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:24:02 ID:XGXl51Ut
>>763-764
低レベルの煽り合いはおやめなさいよ、みっともない。

設定資料集、金出してまで欲しくないけど見てみたいな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:25:22 ID:hhvt87mw
結局ID:QTsQOeB9は逃げたか?w

>>764
因果応報。復讐の連鎖。
この程度の教科書通りの読みくらい教えられなくても分かってほしいもんだがな。
さぞや学校の成績も悪かったんだろうな。

>>765
アクションや雰囲気「しか」褒めてないののどこが最高なんでしょうかw
俺はそれ以外の部分も良いと思ってますがwww
低脳アンチは黙ってろ。恥をさらすだけだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:05:46 ID:g9FH3Ey1
え、因果応報、復讐の連鎖…?
そんなつまんないテーマなんですか?
最悪です失望しました^^

ぶっちゃけそんな程度の読解力でえらそうにしてんなよww
そんなんがテーマだったら主人公側の存在意味ねーじゃんwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:25:10 ID:QTsQOeB9
今までアンチ以上に荒らしてきた>>763にどう評価されようが関係ない
最大の矛盾点は特定のキャラの言動に矛盾が多い点と書けば分かりやすいか?
脚本のミスかとも思ったが自分たちが作ったキャラの性格を最後まで掴みきれていないだけなのかもな

もし荒らしが龍龍の全てを気に入っていたとしても別にそれで構わない
だが他人も同じでなければ気が済まないというのならば以降はこのスレに書き込まない方がいい
自分でブログかサイトでも立ち上げてその中に書けば意見がどんなに偏っていても誰も咎めたりしないからそうすれば?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:15:33 ID:hhvt87mw
>>769
お前らには「そんな程度の読解力」すら無いわけだがw

>そんなんがテーマだったら主人公側の存在意味ねーじゃんwww
普通にあるんですが。何故無いと思うのかな〜?w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:21:09 ID:hhvt87mw
いやはや滑稽だな。

>>770
>最大の矛盾点は特定のキャラの言動に矛盾が多い点と書けば分かりやすいか?
あの〜、この後に及んでとぼけるくらいなら、出てきてもらわなくて結構なんですが。
どう評価されてもいいんだろ?w
本当に矛盾が多いというのなら、5、6個くらい具体例を挙げるのも簡単だろ?w
やってみろよwww

つーか嘘つきましたごめんなさいって言えば済む話なのにw

>他人も同じでなければ気が済まない
俺そんな事一言も言ってませんけど?w
今回はおまえの嘘を糾弾してるだけだし、普段は住み分けをしろと言っているだけですがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:29:51 ID:IOF2yYxv
オレの家でオマエラでかい顔すんな!
ってことですよね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:30:04 ID:hhvt87mw
いや違うけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:36:42 ID:hhvt87mw
あとID:g9FH3Eyは質問に答えないと卑怯者になっちゃうよ?
頑張れ狂人w
全然期待してないけどwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:38:25 ID:hhvt87mw
コピペしそこねた。
ID:g9FH3Ey1な。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:35:55 ID:nkoi6qU3
もうコテハンつければ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:34:53 ID:COaANui5
多分3ヶ月位ぶりに覗いてみたんだけど、
内容とかじゃなくて糞虫の人ってまだいるのかなって思って検索かけたら…
まだ粘着してるんだね。

1期の時からだからかなり長いね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:05:42 ID:GUu5z5aV
>>778
ゲームスレ(2箇所)にもわいててな。

普通のアニメファンとゲームファンの「対立」を煽りたいor作りたいのかね、他に益があるとも思えないし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:26:06 ID:ZbB6wR22
龍龍と原作は作られた時期も制作者も違うから当然ファン層も違うだろうが対立させる意味はないよな
そんなことをしても荒らしが叩かれるだけで今まで荒らしていたアンチが喜ぶだけだと思うが荒らしはそこまでは考えないのか
アニメについて語る時よりも他人を叩く時の方が生き生きしているアニメファンなんて異常だし荒らしは単に誰かに構って欲しいだけなのかもな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:44:06 ID:GyJDXNqM
>>755でNGワードに糞虫・池沼・低脳を入れろと書かれてから
あまり使わなくなってるしね
住人が反応してくれるのが楽しいんだろう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:26:27 ID:ZbB6wR22
そもそも荒らしが低脳などの造語を頻繁に使って他人を叩き始めたのは自分が誤った四時熟語を使って叩かれたからじゃないか?
自分の評価が上がることは絶対にないから他人を罵ることで気を紛らわそうとしたのかもな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:00:27 ID:ZbB6wR22
四時熟語ではなくて四字熟語だった
低脳って妙な造語だと思っていたが低能を間違えて使っているみたいだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:55:20 ID:QvteR3ED
カオスが結局普通の人間だったのには失望した。最後までコミュニケーションがうまくいかない
「ミノタウロスの皿」におけるズンルイとウスのような断絶があった方が面白かったのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:56:27 ID:nnfi9CjM
>>778
一期の頃はおらんがな。二期が始まるちょっと前から。

つか一期が始まる以前から粘着している糞虫っているんだろうなー
まあ停滞してる連中だからなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:58:32 ID:nnfi9CjM
>>779
このスレにおいては「普通のアニメファン」は空想上の生き物。
いるのは俺と糞虫とファンもどきだけだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:01:35 ID:nnfi9CjM
>>780
その頭の悪さといい、根拠の無い中傷の仕方といい、お前狂人じゃねーの?
質問に答えろよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:03:42 ID:nnfi9CjM
>>781
昨日まで相手をしていた嘘吐きクンがちょっとだけ>>755っぽい気がしたので
配慮したというのはある。
住人(糞虫)に反応してもらっても嬉しくは無いよ。早く死んでくれとしか思ってないよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:07:35 ID:nnfi9CjM
>>784
原作と比べると地に足のついた話にしてあるからね。
夢見がちなお子様の好みには合わなかったところはあるだろうね。
ところでここは君のようなアンチの居る場所じゃないから去ろうね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:09:23 ID:FtYDJtel
原作の話するなって言うなら、自分も原作叩くようなことはしちゃだめだろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:14:39 ID:nnfi9CjM
俺は原作の話をするなとは一度も言った事がないと思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:19:56 ID:/koWxoxc
>>789
原作そんなにぶっ飛んでたっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:20:16 ID:H2Wzwjaw
通りすがりですが晒しageしときますね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:23:57 ID:nnfi9CjM
>>792
ぶっ飛んでるというか子供向け。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:20:08 ID:vXjpf2PU
連投、連投♪
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:21:06 ID:ku1ImpRK
原作は質の悪いギャルゲーってかんじ(BLゲーでもあるが)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:51:56 ID:0bmi6dKC
狂ったように連投してくれると、IDでNGにしやすいからありがたい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:51:44 ID:ONgTuRdY
>>796
だからゲームやってからいえよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:53:31 ID:ciBo0/ym
どちらかというと魔人よりも龍龍の方が腐に好まれそうな気がする
800 【小吉】 【736円】 :2008/01/01(火) 01:20:55 ID:Zplx1n/L
あけおめ800円以上なら3期製作決定です!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:30:47 ID:ZbMsyHnr
>>796
その様子じゃ、ギャルゲもBLゲもしたことないだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:54:03 ID:0TX4bE5R
魔人をBLゲーとか言う奴は勝手に妄想しているだけ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:30:11 ID:CmUDyIS1
最近ようやくドラマCD聞いたんだが、面白かったわ
804 【吉】 【1420円】 :2008/01/01(火) 17:56:05 ID:4Gc+iB17
次回作は地上波でやってくれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:35:12 ID:jidXZzsy
>>796
システムはそういうのより乙女ゲーに近いんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:18:08 ID:96myRFUq
>>796
俺は質の悪いSRPGだと思う。
ギャルゲーつうよりは糞虫がギャルゲーマーなだけか。
萌えとか嫌うわりには恋愛要素好きだからなー。
見ててイタイよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:57:36 ID:y8MczNPG
新年早々あっちこっち大変ね。
もっと連投してw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:00:33 ID:IV7fpv+1
>>806
390:なまえをいれてください 2008/01/01(火) 21:23:59 ID:5oQzAY2Z
あけおめ

今年は今井とその信者である糞喰らいどもに破滅が訪れ
彼らがその身にふさわしい哀れで惨めな末路を迎えますように。

> 見ててイタイよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:08:16 ID:0TX4bE5R
>>806
分かりやすい萌えを求めて魔人をプレイするような奴はいないと思うがキャラデザを見た時点で自分に合わないと分からなかったのか?
萌えを前面に押し出したゲームは他にいくらでも売られているのに自分に合わないものを買うような奴が文句言ってる方が痛い


それはともかく龍龍の監督がこれから何を手掛けるのか見守らないとな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:14:09 ID:CnfephjB
カオスが最低だったな。寒い。刑事の二人もいらんかった
スザクのクソガキが野垂れ死にしたのは鬼畜で面白かった
メインヒロインが最初から最後までバカ女だったのもポイント高い

結論からいえば2007年最高のアニメ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:34:28 ID:PjmuXRKc
刑事はもっと本編に絡めばよかったのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:42:06 ID:96myRFUq
>>807
NG登録くらい手抜きすんなよクズがw

>>808
糞虫の流儀をパクっただけですけどw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:45:05 ID:96myRFUq
>>809
あのー、アンカーミス? >>806へのレスでよろしいのでしょうか?
話が全く噛み合ってないんですがwww
読解力なさすぎっつーか妄想でレスすんなっつーかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:46:52 ID:WQ3n2iD6
いつもの糞虫に構って貰いたがり君は
低能って変換黙って直したのかwww
得意になって使いまくってたのにテラハズカシスwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:53:15 ID:96myRFUq
>>814
うわー、ありもしないものが見えるようになっちゃったか。
早く病院行け狂人。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:04:55 ID:PGP+N7n/
>>815
アニメの話題よりも糞虫の話題の方が大好きで仕方のない君も病院オススメしますよ^^
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:43:38 ID:IAinuXJD
新規の人が感想書き込みたくても今の状態では無理だな
アニメに関係ない書き込みで埋めるくらいなら龍龍スレ要らない気がするが無くなれば本格的に魔人スレが荒らされるんだろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:53:03 ID:PGP+N7n/
自分が糞虫低能とあちこち暴れ回ったせいでアニメスレが寂れてんのにな

逆販促というかアニメそのものの評判やファンの印象を下げる事に関しては
この上なく成果を上げてるな

ただ荒らしたいだけで本当はこのアニメ好きでも何でもないんだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:59:30 ID:8u2ZwaCa
>>816
糞虫の話題なんてしたくもありませんよ。
だから後手でしか駆除してないんですがw

つーか狂人にとってはここが匿名掲示板で本当に良かったな。
ここ数日、毎日恥をかいてるよな。
顕名だったら居たたまれないだろうw
実際2ch以外に居場所があるのか心配だw

>>817
ここにとって不要なのは勿論糞虫原作ファンですね。
誰も立てなかったら俺が次スレ立てるし。
お前は消えろ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:16:25 ID:UN7KLgug
スレ無くなっちゃったら住むところ無くなっちゃいますもんねw
あなたの家ですから好きにしてくださいねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:22:33 ID:IAinuXJD
アンチ意見がスレ違いで気に入らないならスルーして削除依頼を出せばいいのに何故そうしないんだ?

スレと関係ない話ばかりする行為が荒らしだと知っているならアンチを罵るだけの行為も荒らしに該当するから止めておけ
単にアンチを喜ばせたいだけなら話は別だがアンチに構いたくて書き込んでいるのでないなら龍龍の好きな部分や考察でも書けばいい
周囲を低脳と叩いていたくらいだし客観的な考察を書くのは簡単だよな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:55:20 ID:J9FMq4TQ
荒らしが立てたスレだって分かってたら本格的に荒らしヲチスレになるか人がこなくなるだけ
今でもこの状態なのに…毎日保守あげでもすんのかね

>>817
それはしょうがないんじゃないか
悪いがアニメとゲーム関係ないんだし
荒らし自身はやりたくてやってるんだからアク禁されないと止まらないだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:32:21 ID:4UMd8N4C
アニメのアンチを叩くのはともかく
ゲーム板のスレにまで出向いて荒らすようになっちゃったのか…
こりゃ普通に駄目だな
ただの荒らしだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:06:49 ID:8u2ZwaCa
>>821
削除依頼が確実に通るならそうするが。
あと考察を書いたところで、俺の得になるものは何も無いわけだが。

>>822
じゃあお前が立てれば?w

やりたくてやってるとか決め付ける時点で死ねよとしかw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:07:16 ID:8u2ZwaCa
>>823
荒らしが言っても説得力無し
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:07:40 ID:UN7KLgug
もっと連投してw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:14:30 ID:urggQ0+R
アニメ見てきたけど何ここきめぇ
アニメのまんまだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:15:06 ID:J9FMq4TQ
立てんなっつってる訳じゃないよ勝手に立てれば?
荒らしが立てるって宣言したんだから結果は見えてるっていってるだけ

次スレいるなら議論すればいいけど荒らしの相手してスレ埋めてる状態だからな
>>628で結論でてるけど900超えたときにまた票取ればいい
今のところいらないけどDVD展開で新情報でてくるかもしれんし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:39:41 ID:I4+rJs10
荒らしの相手をする人も荒らし
正月早々他にすること無いのか、お互いに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:43:56 ID:lkNIjSz/
グロ趣味が馬鹿馬鹿しくて良かった
12神将がほとんど死なないのに四聖獣はもうそろそろぽっくり逝きそうだったり
主人公が一人で何ヶ月も柳生とど突き合いを繰り広げているというオチもくだらなくていい。

肩の力を抜いて楽しめる良作
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:14:52 ID:J5ViqwUC
十二神将で名前が出たのって壬生と八剣と羅刹の三人だけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:17:30 ID:8u2ZwaCa
>>828
立てるつってんだろ死ねよクズw
あとここは本スレなんだぜ?
まず荒らしに当たるのはお前の方だwww

>>829の論法だと俺も荒らしになるがなw

>>830
池沼クンっつーか嘘吐きクン?
まともに語るとボロが出て恥をかくからな。
少しは学習したのか。精々がんばれやw

>>831
イエス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:37:29 ID:lkNIjSz/
>>832
何でおれにレスしてるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:38:40 ID:AFvDCpLe
>>832
スレタイをしっかり読め、『総合』になってるだろ。
『マンセー』とか書いてないだろ。
そんなにも様々な意見が出るのが嫌なら、てめぇでブログ作るか、マンセースレ建てて必死に保守っとけ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:50:07 ID:e8D4CjUJ
>833-834
だからただの粘着荒らしに何言っても無駄だって
関連スレを荒らしてアニメファンの評判貶める事だけが目的なんだから
スルーして根気よく削除依頼するしかない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:18:10 ID:UN7KLgug
もっとちゃんと連投してよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:18:47 ID:8u2ZwaCa
>>833
>>832ちゃんと読めよw

>>834
いやここ本スレだしアンチスレじゃないし。
俺の意見も一つの意見だしw
叩かれるのが嫌ならてめぇでブログ作るか(ry

>>835
お前らの意見が俺に受け入れられないのは
筋が通っていないからだよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:30:17 ID:3WXGp4jl
ペルソナのスレに変なのがいるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:38:39 ID:tBXvnbr/
>838
このスレの変なのには適わんて
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:54:46 ID:zObMSgon
こりゃマジでブログかmixiでもやった方がまだマシだな
次スレ立てても無駄になるだけだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:21:28 ID:yAWL85vX
グロ趣味は狙ったのか天然なのか知らんがちょっと面白かったな
菩薩眼の目玉グリグリとかマリーの萌えキャラ→三白眼→爬虫類なフェイスチェンジとか
主人公サイドの女性キャラクターにも容赦なかったのがなんかすごい。

あとバンドやってる人の扱いの良さは全編笑えた
最終的に美人の彼女までゲットしてるしw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:24:38 ID:PGP+N7n/
アニメの話ができない本スレ(笑)とかどんだけw
一人のキティのせいで被害甚大だな
もう一切書き込まないのがいい気がしてきた
それかキティが立てたスレはキティ専用扱いにして別にテンプレ強化した新スレ立てるとか

まあそこまでして語りたいことや新しい話題があるかは別だが…
散々だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:26:52 ID:J5ViqwUC
>>841
まあバンド仲間もみんな殺されて唐栖も殺されたんだからちょっとくらいはいい目みてもいいか
と思ったけどみんな似たようなことにはなってるしな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:27:01 ID:8u2ZwaCa
少しでも突っ込んだ話をしようとすると黙るんだよなw
結局お前らは「荒らし」や「変なの」といったラベリングするしか能が無いんだよ。
これで自分を低脳ではないと思ってる節があるんだから救い難いな、全く。
死ねよ。馬鹿が治るぜw

>>838
ペルソナスレ見てきた。
糞虫が湧いてるなw
んー、1話見て面白かったら駆除しにいこうかなぁ。

>>842
お前はさっさと入院しろ。
まあわざわざ病院に行かなくても既に世間からは隔離されているのかもしらんがw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:48:42 ID:yAWL85vX
ナルタキ館長の偽物のハイテンション演技は面白い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:59:09 ID:lJ6t72Hv
>>844
お前が来るともっとややこしくなるから来るなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:07:40 ID:LxUP5Ik3
脚本の中途半端さがなければもっと評価されてたはず。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:15:30 ID:aZKLhtVm
たらればを言っても虚しいなぁ…
脚本に恵まれなかった事は残念だけども
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:24:14 ID:hnrD+/QS
>>846
よし、行くわ。

>>847
「脚本」のどのへんが中途半端なのかな?
あと評価を気にするなんてスタッフの方ですか?
視聴者でしかないくせに気にするのは只の馬鹿ですよ?w

>>848
同上
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:24:20 ID:QZLsBGzM
脚本は最初が良かっただけに最後辺りがいい加減というか仕方なく終わらせた感じがした
三期以降を作ること前提ならあれでも良かったんだけど残念だ

それはそうと韓国人俳優やみのもんたをアニメ絵でもモデルがバレバレの状態で出していたのは誰に対してのサービスだったのかな?
おばちゃん達は喜びそうだと思うけど龍龍の購買ターゲットはグロ好きなアニオタや腐だから違うよね
実は韓国人に向けてのサービス?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:29:18 ID:aZKLhtVm
監督が「この作品を通して国際交流」と言っていたみたいだから、それでじゃない?
本当かネタかわからないし、もし本当だったら監督がよくわからない人になるけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:30:42 ID:hnrD+/QS
>>850
ここで「脚本」という言葉を使うやつは馬鹿しかいないな。

>韓国人俳優やみのもんた
誰に向けてのサービス以前に普通気付かないんじゃないのかそれは。
まあ普通に考えてアニメーターのお遊びだろう。
おばちゃん以外の日本人にも韓国ドラマ好きは普通にいると思うが。
韓国人向けのサービスだったとしても何の問題も無いし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:41:05 ID:2v0ymSXR
786 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/30(日) 19:58:32 ID:nnfi9CjM
>>779
このスレにおいては「普通のアニメファン」は空想上の生き物。
いるのは俺と糞虫とファンもどきだけだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:20:03 ID:QZLsBGzM
原作準拠のアニメにするはずだったのをアニメ監督の独断で変更したっていうのもネタかな
作品の内容を少しでも変更する場合は原作者の承諾を得ないと法に触れるはずだけどアニメ化の場合は違ったっけ?
許可を出していないのに勝手に変更されたら原作者が訴えているだろうしネタだよね
権利関係がこじれていて曖昧になっているだけのかもしれないけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:46:42 ID:hnrD+/QS
>>854
おまえほんとに馬鹿だなw 面白いwww
つか家ゲの方のテンプレの「監督の独断」って本気だったんだw
ありえねーw
いや、監督が改変しようと頑張ったっていう可能性自体はあるがな。
関係各方面の許可とってないわけないだろw

まあなんだ。おとボクの原作者みたいに放送開始前に訴えてたら俺も今井側に付いてたな。
放送も終わりが見える頃(だったか?)に愚痴るとか未練がましいだけだってのw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:06:48 ID:26YcmSRr
まさかペルソナスレまで荒らしに行ってんのか…?
龍龍とは関係ない余所のスレにまで迷惑かけんなよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:23:39 ID:LxUP5Ik3
監督語録には美里は成長するってかいてあるけど、ラストの美里をみてるととても成長したようには思えないんだよなあ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:32:53 ID:8fTXrqMQ
やせがまんしなくなった(自分の心に正直になった)ってことだろう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:58:50 ID:KY2zkZXW
>>854
ネタでなく、
脚本がフライヤーで(過去スレ漁れば出てくるかも)、「プロジェクト入った時には、企画は原作準拠だった」とかなんとか言ってたね。
主人公の真似して、パーカーかぶってジュース飲んでる写真がくっついてたやつだったか。

あと原作者は企画の段階までしか話を聞かされてなかったか、それ以前に契約が終わってた“可能性”がある。
魔人の版権は複雑になってるから、当人が方針変更を知った時には手が付けれなかったんじゃないかと憶測する。
06年の2月辺りに気になる記述を見たんだが、キャリア違うからログ見れね('`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:51:26 ID:QZLsBGzM
>>855>>859
かなり今さらな疑問だったかもしれないのに答えてくれてありがとう
結局は関係者にしか分からない話みたいだし可能性の一つとして心に留めておくよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:22:31 ID:hnrD+/QS
>>859
「独断」って言葉の意味分かってるか低脳?w
監督が変えたっていうソースだせよ。

あとおとボクの原作者は(自分の意見を無視されて)契約が終った状態で
アニメ製作非難をしてますから。(策としては下策だが)
その程度の行動すら起こせずに手をこまねいているのは只の無能だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:29:06 ID:Gu/IHGfS
結局低脳から離れないのね。
もっともっと連投に励んでくださいねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:34:59 ID:hnrD+/QS
お前は「池沼」を見たら
「知障」ですよ、って一々指摘するのか?w
低脳は突っ込みにすらセンスが無いぜw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:45:26 ID:Gu/IHGfS
そんな単発のレスじゃなくて、センス溢れるカキコでもっと連投してくださいねw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:55:41 ID:TGxb9aB8
ところでさ、葵様は結局誰が好きなの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:12:35 ID:do16GsHk
蓬莱寺でいいんじゃないの?
ストーリー見ててもさんざん絡んでるし
龍麻とも有ったけど、恋愛ってよりは特殊な力を持った者同士の親近感じゃないかね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:14:22 ID:Q9w7VSjO
みんないい友達と思ってるんじゃないかと思わないでもない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:16:59 ID:ZO0tFlGm
その辺は見た人の想像にお任せしますって感じじゃね?
特定のキャラをくっつけるといろいろ不満が出るだろうから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:23:20 ID:hnrD+/QS
じゃあ俺の事を好きだということで。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:32:29 ID:Q9w7VSjO
>>868
雨紋はおもいっきりくっつけてたけどな
なんなんだろうこの真神の五人との差は
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:17:22 ID:QZLsBGzM
キャラの扱いが同じだとつまらないから差をつけたんだと思っていたよ
それぞれの恋愛の描写に力を入れ過ぎると他が疎かになるからあえて削ったのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:35:00 ID:do0RxJAU
アレンジャー雨紋といじめられっこは監督と脚本家を投影したキャラだから優遇されて当然。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:21:24 ID:PGxnUDfL
龍龍の制作者を悪く言っても何の意味もないから止めてくれないかな
魔人の制作者を悪く言われたいの?
やっとアニメについて語れるようになったのにわざと荒れる原因を作らないで欲しい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:49:24 ID:O8hZH6FP
自己投影してるかどうかは知らんが単純にトサカとさがやんが好きだったんだろ制作スタッフが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:19:07 ID:Ag6q6Vdy
このスタッフで偽館長が主役の新作作ってくれないかな・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:59:17 ID:S0O8jrJg
>>875
毎回あのグロい姿になって「ぶっちゃけ修行足りなくねぇ!?w」
とか言いながら気に入らん奴をぶっ殺すアニメ?
いや誰が見るんだよそんなのw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:27:19 ID:tdU2DdRR
ドラマCDで充分。
つか偽館長の立てたスレが見てみたい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:11:35 ID:b7iTn+uA
ドラマCDは4時間目だかのサガヤが告白しようかって悩んでる話が好きだわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:18:45 ID:haSCuhkX
>>876
ごめん、ちょっと見たいww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:01:07 ID:LPDYGgGZ
>>876
毒を食らわば皿までってことで見てみたいw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:05:15 ID:K4TEIPJN
レンタル第一幕を全部見たよ。
マサキ、最終話に出てきたんだね。
第一幕を見ている限り面白いなぁ。続きが楽しみだなぁ。

…第二幕で最後どうなるか知ってしまったから悲しくもなるんだが。
第三幕が出るなら、まだ良いんだろうけれど。
第三幕が出るなら。
公式サイトの第二幕が更新とまっているし。
とまっているなぁ。
……とまって……
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:41:49 ID:G5lRtq8E
第三幕やれるならやってほしいけど、何やればいいんだろ
確か、原作って卒業したら終わりなんでしょ?
龍麻追いかけて中国での珍道中くらいかね

公式ずっとあのままなんかな
第一幕の方は、ちゃんと発売情報更新してたんだけどね…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:06:07 ID:4dazZlrV
五年後の真神でまた事件が起こる外伝があることはあるけど、
九角の設定とかが大分違うんで難しいと思う。
完全オリジナル展開で続けるのも難しそうだし
>>881
マサキね。うん、マサキね。
多くは語らんけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:33:49 ID:CkQAnf9R
マジで訊いてみるが、DVD特典かなんかでマサキが出てきたんでしょうか?
それともやっぱカ(ry
DVD特典かなんかで薫おじょーさまが出てるんならレンタルしてみようかなと思うんだが。

そしてふと思った。
このアニメ化が魔人剣風じゃなくて、トーキョーレクイエムに特化してるアニメだったとしたら
あのグロッぷりとかがいい感じに働いて楽しかったかもしれないと。
キャラは壬生さえ立っていれば改変多くてもアンチ沸かないし。>多分
未完結だからオリジナル展開どんと来いだし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:42:05 ID:lPgFp1cV
>>884
確かに。
オリジナル設定や展開でも、特に一見さんには神アニメになったかもしれない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:44:47 ID:+eBft9bF
>>884
連載してた雑誌自体が潰れてるからな。
ある意味続きが見れて喜ぶ人もいたかも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:10:29 ID:6vrwWFEV
>>884
だからなんでこのアニメ嫌いなくせにここにいるんだ?
死ねよクズ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:08:10 ID:ne2/DcZy
ペルソナはこのアニメの正当後継者だよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:48:47 ID:FemB/SQj
顔の長さが?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:56:10 ID:jLXQakRW
>>888
スレの雰囲気的には今のところ全然としか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:10:54 ID:DywCOgHA
原作的にもアニメ的にもペルソナに失礼すぎw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:03:53 ID:f9TF4yIi
似た要素があるというだけで作品を比べるのはそれぞれのファンに失礼だと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:22:37 ID:OgaHmXkJ
まだペルソナ見てねぇんだよ。
糞虫駆除にも行けやしない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:42:00 ID:L7bnAsG0
荒らすなら魔人スレだけにしろよこの恥晒し
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:31:29 ID:tA7dE/8M
荒らしという行為自体が駄目だろ
低レベルな罵り合いは2chの外でやれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:28:51 ID:/0fSUHUF
荒らしがアンチスレ立てて
ペルソナスレでスレ違いな話題するのもやめればいいだけじゃん。
まあ糞虫に2chの外へ行けつっても行き場は無いだろうしw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:05:21 ID:sOrf5CRM
そうだよなぁ、ここが僕のお家だもんなぁw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:28:47 ID:H/VkqbJ7
好きでもないアニメにいつまでも執着して愚痴をこぼすアンチか批判意見を片っ端から否定し他人を罵ることで自己満足する荒らし
最近書き込んだのはそんな奴ばかりに見える

荒らされても我慢していた龍龍ファンはさすがに嫌気がさして他のアニメスレに移ったのかな
龍龍が微妙に殺伐としていたからってスレまで同じにしなくていいのに…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:39:15 ID:cPaU7UpC
他のスレでも同じような事を言っていた糞虫がいたが
「スレを移動する」って何だよ。
一つのスレしかチェックできないと思ってるのか? アホすぎる。
一日で一スレ消費するような所ならともかく
この速度で同時チェックできないわけがないだろうが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:06:20 ID:O5T2a1Ue
>>898
しょうがないんじゃね。
特に目新しい情報無いし、公式も放置だし…
スレもギスギスしてて書き込みにくいしな。

個人的に設定本みたいなのが出ればいいなと思ってんだけど
出たら出たで荒れそうだよなぁ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 05:13:18 ID:1ElILTEF
設定資料集とか出たら、絵描く人とかも買いそうだね
でもそういうのはそう簡単に出るものなのか?
解像度が多少小さくてもいいから、公式サイトでやってくれてもいいけど
そういえば、2期公式まだ止まっているのか…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:16:20 ID:q1iU+LzZ
やっぱ難しいかね?
以前オークションで、何話かの設定集が出てたみたいだけど…

DVD特典で本付けてくれたらいいのになー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:39:27 ID:3Jr4rUG4
しかし伸びねえな
話題になりそうな動きもないから当然なんだけどさ
いつもの奴もここ荒らすばっかじゃなくて
こういう時こそなんか盛り上がりそうな話題でも振ればいいのに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:45:05 ID:3Jr4rUG4
あーでもアニメの話題で盛り上がるより荒らす方が好きみたいだから無理な話かorz
しかし荒らし回ってる労力を監督への応援メールにでも費やせばいいのに非生産的なこった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:18:43 ID:Q0CfCB2p
キティに何期待してんだよw
あれにそんな知能があったらこのスレもこんな惨状になってないっつーの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:24:56 ID:QlRddcYb
最近は人の多いゲームスレで頑張ってるみたいだぜ。
誰にも相手にされてないがな。

基本的にかまってちゃんだし、ここで話題にしたからそのうち湧くだろ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:13:09 ID:twr8i4XQ
彼は単に反応してもらうのが好きなだけだからな。
NG登録しろと言われた直後は、焦っていつも使う煽り単語を控えていたしね。

アニメ好き以外はこのスレに来るな、批判者・アンチは消えろと言っておきながら
彼自身はゲーム好きが集まるスレで煽っている。
これも反応してもらうためにやっているのだろうが
あまりのスルーされっぷりに笑ってしまった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:21:18 ID:RgYFWyRB
スレ違いのアンチを罵ってはいたがほとんどの場合荒らしがアンチを煽って誘導した結果じゃないのか
アンチの自演ではないかと疑われるくらい今まで支離滅裂な書き込みをしていたから今さら龍龍が好きと主張されても他のファンに失礼だ
荒らしが今後2に書き込むのを控えれば今ほどは荒れないだろうから他人に迷惑をかけずに済むぞ
荒らしている自覚がないならなおさら書き込むべきでないな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:53:34 ID:Z/inYtjt
そろそろ原作厨もこのアニメのことを忘れかけてる頃だと思うんだが
濃いオタクは刺激すると面倒なことになるんだから余計なことしなきゃいいのに
そもそも嫌いなゲームのスレに行く意味がわからん
そんなに暇なのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:20:50 ID:KkUrqd68
PS3本スレ=ココ
PS3コケスレ=原作スレ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:14:43 ID:US9MSPr3
とうとう原作ファンに媚びてまで構ってもらおうとしてて吹いた
それでもきれいにスルーされてて余計に惨めさが際立ってる
一人で踊り狂ってて滑稽すぎる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:30:44 ID:3gmAvBq/
あの内容のない語りは単にスレを荒らしたいだけなんだろうなとか放送時は思ってたんだが、
いまだにやってるんだな。
一体あれは何を思ってぐだぐだ言い続けてるんだろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:36:20 ID:US9MSPr3
もう思考停止して手動スクリプト化してるしな
自分の思い込みだけが絶対唯一の真実のようだし
自分に意見するのは全部原作ファンかアニメアンチとか本当おめでたい頭してるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:50:53 ID:T0R2z5Rd
まぁ、そのおかげで製作サイドは安心してるんじゃない?
アレの荒らしのおかげで製作サイドのどこがアホだったのか焦点がぼやけたままだからな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:52:26 ID:YAphhPs5
まぁ、監督と脚本と構成の名前は覚えたし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:35:17 ID:BLJBmQMs
こういうのは、企画考えた人はどうなのだろう
最終的には、当初の予定とはかなり違ったものになったようだけども
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:50:19 ID:rczQAk6v
アレはもう荒らしに専念するみたいだから
改めてどこが良かったか悪かったか並べていってみるか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:28:07 ID:HYRs4msL
良い
キャラデザ(ただ髪の毛がちょんと跳ねているのはどうも受け付けなかった)
アクションシーン 1話の遺体を操り人形にするバケモノとの戦闘から既に良かった

悪い
場面をチョイチョイ飛ばす
本編投げっ放しエンドで番外編2話
主人公が最後まで空気気味
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:13:45 ID:I5SA3CX6
動きはよかったな。作画も狂ったのは一部だけだったし

脚本が微妙だったのとキャラの扱いに差がありすぎたのはひどかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:43:45 ID:yqY9shV3
たしかに作画はわるくなかった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:06:36 ID:rczQAk6v
最終話の展開はもう少しなんとかしてほしかった
作画は安定してる方だったけど背景のハングルイラネ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:37:18 ID:h3RKefMN
キャラが結構動くのは良かった。
六道とアランの扱いはもう少し何とかならなかったのか、少し残念だ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:11:56 ID:maKxPOle
家ゲスレ住人のスルー力は凄いなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:33:00 ID:rczQAk6v
まだやってるのかよ!
必死に話題に混ぜて貰おうとして媚びても罵倒してももレス一つないとかwwww
惨めすぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:26:08 ID:TWsnD3V2
ほとんど触れずに黙々と削除依頼出していそうなスレ住人は荒らしよりは賢そうだ
それに比べて荒らしは本当にただの荒らしだったな

龍龍のファンだとか書いていたが今では暴れるための口実に見える
糞ゲーと決め付けているゲームのファンに構う暇があったのに龍龍について語りたいことは無かったのか

迷惑だから暴れるなら龍龍とそのファンは無関係だと明言しておけよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:40:40 ID:tsydc2uK
まぁ原作に興味ない俺としては奴が原作スレに粘着してくれてるほうがここが平和になって良い
いつもの奴はアンチはアンチスレ行けとか言ってんなら自分も原作アンチスレ立ててそっち行けよ
それなら原作ゲームや原作厨を罵り放題だろ

このアニメのいいとこはもう出てるがある程度安定してた作画とアクションシーンかね
1期はけっこう楽しんで見てたけど2期はイマイチ
2期になってグロがヌルくなったのが1番の不満
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:54:29 ID:iH8yD/sn
作画以外で個人的に良かったというか好きだったのは
ひーちゃんが車椅子を押して回るシーンだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:20:04 ID:dVvHAK51
マリアと刑事二人とかマジ何やりたかったんだろう……
 
後、個人的には爺さん婆さん殺されたのが嫌過ぎる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:28:03 ID:TEsg+ZRm
グロ描写に力を入れすぎてるところは確かに賛否分かれるだろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:59:46 ID:ycYmAHfh
いなくなったのにいつまでも嵐の話題を引っ張るのってなんなの?自演?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:28:58 ID:cVdcChBu
そういうお前も嵐の話題を引っ張ってるが?それだけアレの残した爪痕は大きいってことだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:10:57 ID:x1RRd2gZ
まだいるに決まってるだろう。
本気でいないと思ってるなら低脳の極みだし
いると思ってて書いているのは只の釣りだな。
まあ前者ですよね〜。バーカw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:37:19 ID:1OdBaAGL
エロパロ同人誌やヤオイで金稼いでるヤツも似たようなもんなのに
なぜ攻撃されないのだろう?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:32:38 ID:iTYWO0AJ
それはこのアニメが素人の二次創作レベルという意味ですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:15:56 ID:BrSmrvb8
>>932
もうこっちに戻ってくんな粘着
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:37:48 ID:tIPOlR86
>>935
他のスレを見習って荒らしはスルーすべき
暇人に構うと居座られるからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:47:37 ID:BrSmrvb8
>>936
把握した
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:28:05 ID:gHXrN+mw
マリアのエピソードはほんと余計だったな。
ひーちゃんと関わるわけでもないし。
あの尺を最終戦に使ってほしかった。
カオスのどうしようもなさが実はけっこう好きだ。
養父母殺されたのは後味悪いけど……。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:42:29 ID:GcSvkBtz
マリィは最後どうなったんだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:51:37 ID:MvhLRrnl
廃墟の街でのたれ死に
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:40:31 ID:L3ehwHSE
マリィは野垂れ死にさせる必要あったんかね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:51:18 ID:WhStaCve
ないだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:10:24 ID:G+TURZmr
どっかのweb記事かなんかで言ってた因果応報ってやつなんだろ。
確か、九角の所にいたとき何人か殺してなかったっけ?
でもそれだと、カオスや拳武の奴等はどうなんだ…
それはまた別なのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:19:37 ID:Pu8OPXnC
深く考えてなかったんじゃね
とりあえず殺しとけみたいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:24:39 ID:A+buF2gH
全体的には悪くなかったけど色々と勿体ないアニメだった

キャラデザは無難だったけどアホ毛とかの要素は何となく他のアニメからパクってきただけに見えたのが残念
流行だけに捕われずに新しさやオリジナリティをもう少し追求してほしかった

スタッフのキャラに対する愛情が一部に偏っているように見えるのも批判される原因の一つだと思う
反省点を次の作品に反映してくれればいいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:41:02 ID:rsiP4+u6
批判された点を反映するような監督ならこうはならなかっただろうけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:59:28 ID:A+buF2gH
監督以外のスタッフ、特に作画担当の人達は経験を積めばもっと良いものを作る力がありそうだったから頑張ってほしいな
バトルシーンが良くなかったら観続けなかったと思うし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:34:42 ID:EP6ty8Il
バトルはいろいろもったいなかったな。
せっかく動きはいいのに、締め方が中途半端でいまいち爽快感にかける。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:00:22 ID:NT+wsaeH
たった2分足らずなのに酷い出来だった血風のよりは
2クール間さほど崩れなかった龍龍の方が見れる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:02:09 ID:gE2RLwcn
メインの5人のうち、男含めて3人も鋭利なアホ毛が生えているのは流石に気になった
妖怪アンテナかと
京一は途中でなくなったけどさ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:50:32 ID:3MKmdc+o
>>859
多分それを持ってるけど(真神新聞0号だと思われ)うpする?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:05:54 ID:+KceRQTY
いまさらそんな話題蒸し返して喜ぶのは荒らし以外いないと思うがね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:42:34 ID:w7H+lUnC
DVD弐巻、親父トリオと偽館長なんだな。
てっきり蓬莱寺とか醍醐あたりかと思ってたから嬉しい誤算
爺さん達好きだ。

四巻は龍治と龍麻みたいだけど、三巻誰だろうな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:39:09 ID:o6wPrqKk
安あ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:19:19 ID:dKZ0aqVH
>>951
「監督の独断」を否定できると思うのならうpするがよい。
単に「最初は原作準拠だったのが途中で変わった」という事しか書いてないんじゃないかと思うがね。
そこから「独断」に飛躍するのは、糞虫のような低脳にしか出来ない思考だよなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:05:10 ID:DAgw3taC
糞虫にたかる寄生虫は龍龍について語るつもりがないなら書き込むな
会ったこともない人間を見下して喜ぶ行為は脳内だけに留めておけ
荒らす暇があるならアニメでも観た方が有意義だと考えないのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:55:03 ID:dKZ0aqVH
プ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:51:35 ID:VUxAwU4w
一行目と三行目が矛盾してるw
日本語おかしいからテストの点も悪そうだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:06:39 ID:VJBSz3hC
はいはいわかったから原作スレに帰れよ目障りだから
俺は原作スレはどうでもいいから好きにしろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:51:30 ID:dKZ0aqVH
>>958
あ、素で間違えたつか言葉足らずだったw

「監督の独断というのは捏造」
逆に「『監督の独断』を肯定」でも可。

テストの点は糞虫どもよりは確実に良いと思うぞw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:20 ID:y040sv78
あっちだとスルーされっぱなしだから来たんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:01 ID:1t8Pur3w
>>960は原作厨なのですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:14:11 ID:OeA3xszG
龍龍が十年前に放送されていれば神アニメになった可能性があるのに惜しい
同じ時期に放送された他のアニメが良すぎて霞んだのかな
でもキャラ改変したなら話も根本から変えれば新規にも分かり易かっただろうけど時間がなかったのか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:27:20 ID:YitrjlIm
ぶっちゃけ番外編の分を本編に使った方が良かったと思う
それに、番外編なしであのエンドならまだ納得できる
番外編をやってしまったから余計蛇足に感じてしまう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:16:57 ID:ErxtSpdv
10年前だと丁度エヴァやガオガイガー、ビバップあたりが居るころなんだが、
>963の前半は高度な自虐ネタだったんだろうか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:51:44 ID:1xL3QbF4
あの粘着寄生虫、原作スレ荒らすだけならまだしも京一の声優まで一緒くたに罵倒って何のつもりだよ。
判ってたことだけど、もうアニメファンでも何でもないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:53:32 ID:q4HAaBB5
1997年というとウテナとかだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:48:12 ID:FPCr0W5i
逆にコレと同時期の良アニメってなによ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:29:08 ID:ltZKmSPu
>>965
今でも人気の衰えない名作ばっかじゃねーか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:24:18 ID:ik/4tT2g
本当の 神 作品てこういう物だろ。
10年経っても評価され続けるだけの力がある物
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:17:10 ID:CnZ9NOSH
同時期の良作に埋もれたってか粗製濫造アニメのおかげで目立たずに済んだってとこだろ。
10年経ったら忘れられてる。
972名無しさん@お腹いっぱい。
そういえば次スレってアンチスレと統合するのか?
もしそうなったら荒らしがまた張り付きそうで嫌だ
本スレはもともと諦観している住人が多い半アンチスレみたいな感じだったけど荒らしがアンチを煽ったから龍龍の話ができなくなった気がする
まあ今は他のスレを荒らすのに専念しているようだし住人が語っているのを遮ってまでスレを汚すことは少なくなるだろうな

批判とアンチの判別ができないなら荒らしがマンセースレ立てて引きこもってればいいだけの話なんだけどな