▲天元突破グレンラガン Part303▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ギガドリルブレイク!」 巨大ドリルがビャコウを貫いた。
----------------------------------------------------------------------------
【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/

鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
スレが荒れる原因になるので視聴率についての話題は自粛すること。
YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
天元突破グレンラガン http://www.gurren-lagann.net/
コナミ公式 http://www.konami.jp/gurren-lagann/
GAINAXNET http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/
テレビ東京・あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gurren-lagann/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%85%83%E7%AA%81%E7%A0%B4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%B3
--------------------------------------------------------------------------------
■Webラジオ<音泉>『天元突破グレンラガン』「ネットラジオに風穴を開けろ!」
Personality:柿原徹也(シモン)井上麻里奈(ヨーコ) http://www.onsen.ag/#mon
■制作ブロググレン団活動報告 http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/
■グレンラガンAA保管庫 http://aa.tamanegi.org/anime/gurren-lagann/

テンプレは>>2-10くらい
STAFF・CAST  http://www.gurren-lagann.net/staff/
放送情報 http://www.gurren-lagann.net/housou/main.html

前スレ▲天元突破グレンラガン Part302▲
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192211299/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:23:59 ID:kF/Y/CXU
>>1の肛門くせぇwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
wwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwww
うぇうぇwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwっうぇww
あるあるwwwwwwwっうぇwwっうぇwっうぇwwwwwwwwww
ねーよwwwうぇwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwっうぇwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwうぇwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwうぇっうぇwっうぇwwwwwwwwww
wwwっうぇwwっうぇえwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:25:40 ID:Q8E7Kme5
テンプレまとめサイト!
名前の元ネタや過去ログ、いろんな機能があります
ttp://www23.atwiki.jp/dansemacabre/
みなさんご協力感謝、そしてご協力お願いします!

作画@wiki
ttp://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/273.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:26:07 ID:RiMvPpj7
■キャラスレ
》天元突破グレンラガンのシモン萌えスレ 18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191811784/
》【英雄】グレンラガンの大人シモン燃えスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189479034/
》グレンラガン おやじシモン萌え。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191117562/
》天元突破グレンラガンのカミナは兄貴カッコイイ 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191864326/
》天元突破グレンラガンのニア萌えスレ 新婚12日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192100838/
》天元突破グレンラガンのヨーコはエロおっぱい 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191141163/
》天元突破グレンラガン ロシウ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191331860/
》【天元突破グレンラガン】黒の兄弟 総合2.5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192030115/
》グレンラガンのダリーは思春期カワイイ【2】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185944572/
》【天元突破グレンラガン】キヤル
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191820827/
》グレンラガンのヴィラルは妻子持ちドゥドゥドゥドゥドゥ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190516802/
》グレンラガン『×ヨーコ』や『×ニア』他を考える 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189353897/
》【グレンラガン】大グレン団メンバー萌スレ【サブ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185270289/
》【天元突破グレンラガン】アンスパさんはいい人だ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191255814/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:27:24 ID:wlby0jTt
>>1

まぁシモンとニアの生存ルートがないと決まったわけじゃないから
あんまりカッカしても仕方ないんじゃない?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:27:49 ID:NXHVOfHr
・1話冒頭
シモンに問うブータ(人語で)
天の光は全て敵
敵艦隊無量大数
ねじきってやる!
俺を誰だと思ってる
宇宙で語るシモン
真っ直ぐ放射状に広がる螺旋力の光

・最終話ラスト
シモンに問うブータ(豚語で)
天の光は全て星
螺旋の友が待つ無限の星々
もっと軽く回してみな
いや、誰でも無いか
地上で語るシモン
螺旋を描いて収束し天へ登る螺旋力の光

・共通点
導入(最終話EDのラスト=1話冒頭の頭)
拍車の音
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:40:34 ID:VLXGZeim

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 22:37:41 ID:NXHVOfHr
1000ならグレンDSは初週32000本

無理
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:41:33 ID:kPslR9yh
乙乙乙乙乙乙!断じて>>1乙っつ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:41:42 ID:NXHVOfHr
>>7
えー、妥当だと思ったんだけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:42:59 ID:5FY3ud8r
>>1
ギガァ、乙ぅ、ブレイクゥゥゥァァアアアーーーー!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:47:34 ID:l4TSuDD0
カップリングは置いといて、
ゲーム総体としては、あまり期待できないんじゃないかなあ

このアニメってノリと絶妙なテンポありきなわけで、
ゲームになるとテンポはプレイヤーのボタン押しに依存されるわけだから、アニメみたいなスピード感はなくなるよね
かといって文字読まずにボタン連打しちゃ意味ないし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:49:11 ID:5B79HMqp
>1を乙たぁ生意気な
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:49:23 ID:j2uI3EPE
だから俺は何年も前からシムカミナシティにしろと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:49:31 ID:F2eAuBnj
>>11
コナミな時点で…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:49:37 ID:3itoq/FN
>>11
まあ、そこら辺は妥協だよ。DVDのおまけだし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:50:45 ID:aDB89l1v
寝とられゲーなんて売れるかよ。
中島脚本だと公式みたいなもんだから余計きつい

17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:51:42 ID:iWqzHWo3
>>16
お前が買わないのは十分分かったからww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:51:43 ID:NXHVOfHr
まあコナミだし、期待しないでおけば割と楽しめる程度には作るんじゃないかな
どうしよもない内容になる可能性も割とあるあたりもコナミだけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:53:24 ID:3itoq/FN
「手を繋いでるCGがあった」ってだけで寝取られにまで発展しちゃうのかw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:53:23 ID:aDB89l1v
シモニア生存ルート作らないなら中島切腹してくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:54:05 ID:9QkO4Vvl
マルチエンドというのはプレイヤーの意思によって特定のエンドを見ないという選択もできるわけで
見たくないなら見なけりゃいいんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:55:33 ID:wlby0jTt
つか、あまり悪い方向にばかり想像を巡らせても仕方ないんじゃないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:58:26 ID:/27NEQ+g
ゲームはプレイした人の感想だけで十分だな
買った人は速攻で攻略して感想よろしく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:58:32 ID:F2eAuBnj
>>20
特定のキャラのファンの印象悪くしたいだけに見えてくるから勘弁してくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:59:13 ID:l4TSuDD0
ゲームちょっとやってダメならDVDだけ保護して中古に出すのもありか
パッケージそれぞれ別にしてくれれば…!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:05:53 ID:jn51q0lH
ゲームの初回出荷数ってどれくらいなのかなぁ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:17:01 ID:+aDJd5Kn
>>1
乙な方を選べ!

拾い物で息抜き
ttp://www7.uploader.jp/user/daigrren/images/daigrren_uljp00140.jpg
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:19:56 ID:Gjnfw/IY
>>1
>「ギガドリルブレイク!」 巨大ドリルがビャコウを貫いた。
小説版やめてえええええええええええええええええ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:20:48 ID:+oa5yHW5
>>20
アニメ最終回だけじゃ後味悪いからやってくれると信じてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:22:10 ID:9qA6ovjO
そもそも本編でも何でニアが助からないのか。ブータだって人型になってあっさり戻ってるのによ。まだまだ納得できねー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:23:08 ID:/27NEQ+g
>>27
奇妙な音楽隊だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:24:37 ID:A5zSV6Kw
そろそろシモニアの人自重してくんねかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:25:12 ID:9qA6ovjO
ゲームのせいでアニメ見返すごとにタラコへの殺意がわいてくるのか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:25:43 ID:uu04lovz
>>28
2巻でのシモン復活のギガドリルもこんな感じなのかなぁw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:26:12 ID:9qA6ovjO
悪かった。しばらく来ない。タラコめ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:27:40 ID:7UxjmOs4
色んなルートがあるのは俺的には楽しめそうだw
DSとPS2以外持ってないんで助かったー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:28:02 ID:WzacjXbb
>>28
なんだ小説かw
ゲームかと思ったよw
ドラクエっぽいしw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:30:12 ID:2RXACZ2W
本編は本編で受け止めつつも
違う世界を勝手に妄想してるだけで楽しいわ俺
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:31:50 ID:xweAPbGF
>>27
このシモンの顔いつ見ても笑える
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:32:03 ID:Q8E7Kme5
>>33
俺なんか12話からずっと殺意わいてるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:34:11 ID:3itoq/FN
自分は行けないのに明日が楽しみになってきた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:36:03 ID:F2eAuBnj
イベントレポ誰かしてくれるかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:37:22 ID:/27NEQ+g
明日か…行く人多いんだろうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:37:56 ID:7UxjmOs4
明日死ぬほど行きたいし行くだけならできそうだが
電車の時間を考えると少ししか居れなそうだしあきらめるしか…
レポ期待してるぞ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:39:30 ID:j2uI3EPE
>>27
みんな必死すぎるw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:39:35 ID:kPslR9yh
楽しみだねえ、明日
ま、行けないんだけど

行くやつに言っておく、ゴキブリには気をつけろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:39:53 ID:Mk+076uq
このスレで誰か行く人いるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:41:37 ID:jb6IU6kC
チャージ代さえ払えれば・・・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:42:38 ID:/27NEQ+g
Gが足元に何匹か現れても不思議じゃないもんなぁ
しかし妙なイベントに挟まれたもんだなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:44:10 ID:kPslR9yh
イベントに行く方、どなたか、いらっしゃいませんかっ?!
そこですっと・・・ノシする男・・・

おい、誰かいないのかよ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:44:59 ID:xweAPbGF
会社員と引きこもりが昨日行くと前スレで言ってた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:46:52 ID:WzacjXbb
>>27
急にヴィラルがヴィジュアル系に見えてきたw


イベントは休日でもう少し早い時間帯だったら確実に行ったんだが…
なんか意図的に参加者が増えすぎないようにしてる気がするな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:48:08 ID:w1tNyF56
ところでDS版の情報ってソース無いんだが、釣りの可能性もない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:52:34 ID:jHjL9pNN
ttp://www.konami.jp/gurren-lagann/game/

信者しか買いません
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:54:12 ID:tAHdjqZV
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:55:14 ID:uj18m1CL
>>53
雑誌に載ってたの確認済み
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:55:18 ID:7UxjmOs4
参加者増えすぎても大変だしなー
平日はまだ許せるが時間帯が…マジで悔しい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:56:25 ID:WzacjXbb
>>55
ワラタw何勝ち誇った顔してんだこいつはww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:57:04 ID:o4sUKNSi
やっぱりゲームの方がサントラより売れづらいのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:57:33 ID:/27NEQ+g
>>54
おれ結構自分でも信者だと思ってるんだがゲームは買う気しないんだよな
DVDとサントラとムックで十分
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:58:18 ID:dEO+tftU
>>47
自分も行くよ
っていうか自分の周りで知ってる人間だけですでに行くって言ってる人間
15人ぐらい居るんだが…
あそこって確かキャパ100〜150人ぐらいだよな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:58:41 ID:iDG//6P3
中島さんよ、アーテンにも「やったことに対するある種の代償」を払わせろよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:58:57 ID:kPslR9yh
>>61
おお、いたか!レポよろ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:59:13 ID:Q8E7Kme5
>>55
ケロロw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:59:48 ID:pCSGOT++
明日行くが帰り多分バスないんだよなー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:04:42 ID:JF6H7Ww3
さて、入れるか不安になってきたな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:10:04 ID:PLLUCKk+
カプ厨は隔離スレに篭ってろよと思わされた前スレだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:10:12 ID:RMVm1fW3
>>61
今回テーブルがないから350〜400弱くらい入れると思う
過去最高のフリクリがテーブル有+立ち見で320〜340とかそんなだったような
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:10:50 ID:3ts5kZdt
収容人数を超えた民衆に
暴食を逃れたゴキブリ
そして日にちを間違えたSM軍団が合流し
これぞ正しくスパイラルネメシス

ひぃぃ デカルチャーー!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:13:15 ID:JF6H7Ww3
>>69
地上入り口から高密度宇宙を流し込みたくなるな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:15:09 ID:8a6Hqrrn
>>68
確かフリクリのは全巻発売後しばらく経ってからだったんだよね。
ってことは、放送直後のグレンは…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:15:40 ID:qgZQ7zva
ヲタとゴキブリがすし詰め状態か・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:17:46 ID:RMVm1fW3
>>71
フリクリは絵コンテとDVDBOX発売記念にやったんだったかな
最終巻出てから4年後くらいで入りきれず帰った人も多数

ただグレンラガンのファン層を考えると混んでもフリクリ大して変わらんと思うんだよな
考えが浅すぎるかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:25:38 ID:Dkt9PRFg
>56
雑誌名ヨロ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:29:37 ID:dIKHC5P5
かずきとすしおしか分からないのですが、いってもいいとおもうますかイベント
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:32:54 ID:ndcFEWpE
>>75
監督の今石
キャラデザの錦織くらい知っておいてやれw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:33:04 ID:f5RNeZUn
>>75
ですだよねーちゃんの口調を思い出した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:35:21 ID:B5sgaDxv
>>77
ですだよねーちゃんの喋りで>>75が再生された。どうしてくれる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:37:31 ID:8a6Hqrrn
>>75
なんですしおは知ってるのか気になるw
興味深い話が聞けそうだし、言って損はないんじゃないかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:37:50 ID:AEX3cmUp
1話冒頭がパラレルだったのなら最後の結婚式以降の話だってパラレルの可能性がある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:51:10 ID:kF79unA7
>27を
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader493649.jpg
やっつけでシモニアにしてみた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:54:01 ID:B5sgaDxv
>>81
シモンが美少女フィギュアに萌えてるキモオタにしか見えんwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:54:09 ID:n5HAQgzc
>>81
変態にしか見えないなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:54:20 ID:bOQkaUGV
>>81
やっていいことと悪いことがあるんだぞ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:58:29 ID:f5RNeZUn
>>81
頬染めが余計に変態度をあげている
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:59:29 ID:i2qvf082
>>81
ちょww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:01:16 ID:jNvUiMVk
2部でグレンに乗ってたのは主にロシウだがゲームでは搭乗者は選べるのだろうか
ストーリー分岐だからそういうのは無いかもしれないけど

・本編のままロシウ
・9話冒頭みたいにキタン
・カミナのためにヨーコが乗る
・やさぐれシモン一人で
みたいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:01:50 ID:dIKHC5P5
>>79
いってみようとおもう、あろがとうね
すしおはなんで知ったんだろ、わからない・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:03:07 ID:n5motjsg
>>87
ロシウの出番によっては2本買う予定の俺

期待しなければ裏切られる事もないんだけどな…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:04:57 ID:AEX3cmUp
3部で活躍したから良かったが
2部ロシウはグレンの搭乗者だってのに乗る過程もなんだかなし崩し的だったし出番も地味だったし
なんだか謎な存在だったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:05:42 ID:r/lZgeEs
グレンラガン終わったら日曜朝全く起きれなくなって電王見れなくなった
どうなってんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:08:24 ID:B5sgaDxv
しかしゲームとはいえヨーコとキスなんてシモンは死ぬ気か?
調子乗りすぎて空回って8話で死ぬんじゃねーのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:09:14 ID:LlmTdyFG
ゲーム売れませんように。売れたら音声付きで寝とられやられそうだからな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:10:19 ID:5omgzQ2s
ここまで来ると逆に怖いななんだこの反応w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:10:48 ID:52/VzphO
>>92
ヨーコとキスで8話ゲームオーバーなら死神属性はもはや不動のものに


すでに不動だけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:12:18 ID:f5RNeZUn
>>93
本スレで暴れるなとあれほど…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:12:29 ID:Jq0hz0aF
ふたりはすし☆ちも!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:13:05 ID:EOnULD7T
>>95
キタン殺す方法がヨーコとのキスってくらいだからな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:14:19 ID:B5sgaDxv
>>95
シモン死んだ後カミナ主人公ルートとか無いかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:15:22 ID:GtuIIXOv
キタンやその他グレン団生存ルートはあるかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:18:11 ID:sPfbUayN
キタンの代わりにタラコ死ね。キタン生存ルート完成や
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:18:22 ID:GUKH9VSz
なんかヨーコはあれだな

G=ヒコロウの漫画に出てきた
「愛する男が皆死ぬ体質を活かして殺し屋になった女」
みたいな扱われ方
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:18:44 ID:f5RNeZUn
>>97
すしおとりょーちも…?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:20:11 ID:B5sgaDxv
>>102
男の屍を踏み越えて生きる女って感じだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:20:43 ID:n9lyDXCO
海外アニメサイトでみる「神回」ランキング  (2006-07上半期限定)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1271251

1位   天元突破グレンラガン 26話
2位   天元突破グレンラガン 15話
3位   らき☆すた 22話
4位   天元突破グレンラガン 8話
5位   涼宮ハルヒの憂鬱 10話
6位   コードギアス 22話
7位   Kanon 23話
8位   涼宮ハルヒの憂鬱 14話
9位   デスノート 25話
10位  天元突破グレンラガン 25話
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:21:47 ID:pcxGTL2C
      三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /  ____|      
      /  >⌒  ⌒ |   
     /  / (・)  (・) |
     |  /---○--○-|   
     |─(6    つ |
     |    ___ |   ふーん、ご立派ですねぇ
      \  \_/ /  
       \___/ 
      /⌒   ⌒ヽ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:23:55 ID:jNvUiMVk
>>91
グレンラガン用に書き換えられた体が通常の暮らし用に再構成されたんだろ
電王のことは知らない

一応後番組も見た。モンスターがなかなかかわいくて好きかも
キングキタンとブータには負けるが
ってか終わってから一週間がなげえよ
108 ◆VKlHTb/6to :2007/10/16(火) 01:37:39 ID:cJCpCLLD
早くアクションフィギュア出せコナミ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up231452.jpg
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:40:44 ID:B5sgaDxv
>>108
キングキタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:41:59 ID:ndcFEWpE
早くラゼンガンのフィギュアだせコナミ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:42:26 ID:FRhXWRP8
>>108
トビダマwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:46:27 ID:Dkt9PRFg
DSスレでもそうだが雑誌名を出せと言われると黙り込む。
これではソースにならないのではないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:49:40 ID:qtLgZ80D
>>108
おいw最後wwwwwwwwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:59:08 ID:BRa9ba1s
今更なんだが、スパイラルネメシスの宇宙崩壊にいたる具体的なプロセスって作品中で語られた?
成長しすぎると危ないよーってだけで、どんな現象が起きるか覚えてないんだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:00:00 ID:jNvUiMVk
スレチですが
CSでナディア始まるので見てみます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:00:50 ID:gGNaiOum
>>114
宇宙がブラックホールだらけになってしまう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:01:02 ID:qiRPQvRw
1話の「お前を信じる俺を信じろ」→8話「いいか、シモン忘れんな……お前を信じろ」
は最高の名セリフだと思う。
遺言なのにちゃんとシモンを心配してるんだよな。

26話は最高
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:03:40 ID:52/VzphO
>>112
そういや雑誌名出てないね。
言われてみれば、タラコニア腕組みはともかくシモヨコキスシーンなんて
イベント的に重要っぽそうな画像を雑誌にいきなり載せるのかという疑問はある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:04:20 ID:qiRPQvRw
>>114

人間がみんな銀河になるらしい。
超銀河グレンラガンでエンジンが銀河作ったみたいなもん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:06:23 ID:CZbNY3QA

今日のグレンラジオはけっこう良い話が聴けたな

作曲家の考えなんて滅多に聴けないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:07:56 ID:AHeC7L1K
>>114
いわゆるビッグクランチだな。
ぐぐったところ今は膨張を続ける説の方が有力らしいので、
無茶な螺旋力を使わなければ宇宙は守れると思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:08:37 ID:1rbBxx5/
いい加減カプ厨は他でやってくれないか?頼むよマジで
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:08:58 ID:RMVm1fW3
>>120
でも彼はblog書いてるからなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:11:05 ID:VKufH76d
ってか岩崎さんすごい面白い人だね
好きだこういうノリのいい人
×××がトリプルエックスだったとは
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:20:06 ID:Y+40YreO
>>112中島だから普通にありえるだろ。ファン心理なんてわかってねーだろうし。FE的に意外なカプしまくりそうだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:22:10 ID:5omgzQ2s
>>121
それじゃガガガFと同じじゃねえかwということに気付いて
螺旋生命体一つ一つが螺旋力の膨張に耐えきれなくなって内側から食い破られて無数の銀河が誕生
結果全てが潰し合って崩壊するという設定にしたとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:25:05 ID:BJLDW+1l
>>118
タラコとニアの組み合わせといい、アナキンっぽいシモンといい前に2ちゃんで見たことあるネタばっかりなのもな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:54:25 ID:L3kh7sdk
主人公=自分でアニメやマンガ見てる人は多いと思うんだ。
例えるならゲームでは響子さんが四谷と結婚するみたいレイプだよ…
原作者でもアニメを否定する内容はいかがなものかと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:55:39 ID:qtLgZ80D
>>258
今ピザ食ってる俺に謝れ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:56:54 ID:/rQZn8Lp
めぞん一刻をゲーム化した場合の例えね。
ゲームで原作者自ら改編するとアニメの中でシモンとニアが愛を誓ったのも嘘に思えてくる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:57:44 ID:GtuIIXOv
中島の狙いとかカプとかどうでもいい俺はただ純粋に早くゲームやりてえ&5.5話が見てえ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:57:49 ID:qSPpyyoW
>>258の人気に嫉妬
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:59:04 ID:JF6H7Ww3
こんな時間にピザ食って大丈夫か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:01:53 ID:KD9txoni
罰ゲーム楽しみにしてたのにラジオCDに入ってんのかよwww
金ねー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:03:27 ID:qtLgZ80D
ごばああああああくw
スレタイ似てるからなぁ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:04:54 ID:jNvUiMVk
このスレで>>258を踏むと伝説になれるw

ゲームはゲームだし必死になって否定する程心はせまくないわ
さすがに気分悪くなる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:11:47 ID:GtuIIXOv
というかそもそもこのアニメを>>128>>130みたいに恋愛漫画とかに例えるのがよくわからん
まるでシモンと二アのラブストーリーがメインでこのアニメが成り立ってるみたいなさ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:27:18 ID:60egKzNh
うあっ武梨さんの部屋閉鎖してしまった
画像全部消えてるじゃんorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:29:33 ID:t4mc6qQm
二話オワタ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:31:55 ID:uUHub/mO
再放送時間的に音量絞らなきゃならんから苦痛だwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:34:45 ID:GUKH9VSz
>>140

つ【延長コードつきヘッドホン】
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:35:54 ID:BJLDW+1l
何よりソースない現状では勝手に悲嘆に暮れてるのでしかない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:44:10 ID:+Gome+zk
>>137 ラブストーリーもかなりメイン張ってたんじゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:46:50 ID:60egKzNh
うrlいじってもダメだ、オワタ
ここで誰かログ持ってないかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:48:20 ID:KD9txoni
>>144
zipでくださいとかメールしてみれば?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:49:11 ID:+Gome+zk
武梨さんは結末にも肯定的だったのにあっさり閉鎖したな。実は我慢してて不満だらけだったんじゃ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:50:59 ID:60egKzNh
>>145
選択肢の一つか・・・しかし、それはアリなのだろうかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:59:45 ID:KD9txoni
>>146
個人サイトなんてそんなもんだろ、放送終了すぐに閉鎖するとだってあるんだし
>>147
ものは試しだよw
ってか全部持ってる奴いるんじゃないの?ここ
そういう奴にzipでもらうとかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:09:19 ID:60egKzNh
>>148
閉鎖するって書いてあるのにまだまだしないだろうなんて思ってしまったorz

ここで全部持ってる方いましたら
うpお願いしたいです><
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:32:02 ID:GtuIIXOv
>>143
そこも大事な要素だとは思うけどね、あまりにもギャルゲ的発想の人が多いもんだからさ。
本編もそういう所しか見てなかったのかなと思って悲しくなったんだぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:00:54 ID:0S/FWEcg
祭に行ったら、お面屋にグレンラガンのお面が売ってた、マイナーアニメだろうに作ってるのな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:02:47 ID:vlM+x8HM
>>146
放送終了と同時に閉鎖するサイトなんかいくらでもあるだろwww
不満とかww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:08:01 ID:NocZXy/+
>>150
けど、3部以降の展開は本当にどうするんだろうなとは思う。
ニアがアンスパに抵抗できたのは、人並み外れた螺旋力を持つシモンと一緒にいたからこそでしょ?
アーテンが相手だとそこまでの抑止力はとても期待できないし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:29:33 ID:q9/33jug
一部の時点でシモンとヨーコがくっついてカミナと敵対とかにしても
本編を根本から覆す程のマルチ展開にまで手を出す程の大層なゲームにも見えないんだが・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:33:50 ID:vlM+x8HM
>>153
えっと…ネタで言ってるのか?
アーテンと二アがマジでくっついちゃうルートなんて決まったわけでもないのにw
>>150は別にシモ二ア否定してるんじゃなくてグレンラガンのテーマがストレートに
「シモ二ア」ってだけのものではないのにまるでラブストーリーアニメかのような入れ込みように
ついてけないんだろうよ。前スレからの一連のカプ話見てるとそういう気持ちになるのもわかるぜ。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:37:12 ID:vlM+x8HM
あ、ちょっと訂正
「シモ二ア」ってだけのものではない→「恋愛」ってだけのものではない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:47:47 ID:NocZXy/+
>>155
>グレンラガンのテーマがストレートに「シモ二ア」ってだけ
いや、誰もそこまでは言ってないんだが。
ただ3部以降は良くも悪くもシモンとニアの関係をかなりストーリーの根幹部分に置いたのも事実で
(二アがメッセンジャーから元に戻れた設定上の理由や指輪をたよりにアンスパのところに向かう展開など)
その部分はどうするのかという単純な疑問ですわ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:53:49 ID:tnrdjwjL
おはようおまいら。

道民なんだが二話の録画セットの時間変更するの忘れてたんだぜ。
毎週予約にセットしたのをいじるの面倒だったから当日に予約でいいやと思ったんだ。


だからあれほどすぐに変更しておけと…!あばばばばばwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:01:42 ID:dIKHC5P5
>>158
どんまいどうみん
IDが泣いてるようにも見えるががんばれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:02:00 ID:20wCSHSg
>>158
二話も結構重要な回だというのに…三話は間違えるなよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:31:59 ID:XNpLRfXO
あっさり言うとシモンさえいればニアがいなくても書き方次第でグレンラガンと言う物語は十分成り立つよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:34:25 ID:NocZXy/+
>>161
ニアがメッセンジャー化するあたりではそうも言ってられなくね?
まぁ、真偽不明の情報で具体的なことが何も分からないうちから
あれこれ真面目に考えても仕方ないだろうが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:37:33 ID:XNpLRfXO
>>162
もともと女性キャラ出さないで作りたかったらしいから
シモン・カミナ・ヴィラルあたりがまずありきで、その後にヨーコ、ニアが出てきたんだろうし
つーか別にメッセンジャーがニアである必要もない
シモンと親しい誰かで成り立つ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:43:51 ID:Hr9xAhEj
エンターテイメント総合雑誌 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%9B%91%E8%AA%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ゲーム雑誌以外で画像載せるほど取り上げるようなところなんてあるかね?
有名タイトルでも何でもなくグレンだぞ?しかもコナミ

とりあえず、水曜になればF通早売り、土曜にニンドリが出る。
特にニンドリは前に本編あらすじを載せてたし割と情報を載せてくれるんじゃないかな
そこでなにも載って無ければデマだろ。

イベントで訊く猛者が現れれば別だが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:06:39 ID:Hr9xAhEj
あり得るとしたらコンティニューかな。何度かインタビューを載せてるし
発売日と雑誌のジャンル?も一致する。
でも雑誌名伏せる意味がわからん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:21:14 ID:PRb6JVPy
朝から公開打ち上げが気になってそわそわしてる俺参上
整理券1時間どころか2時間、3時間前から配布でもおかしくないと思ってる
自分は多分心配し過ぎなんだろうな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:21:54 ID:q9/33jug
>>163
別にニアがシモンとくっついたこととメッセンジャー化したことに直接の因果関係があるわけでなく全くの偶然だし
シモンが他の相手とくっついたらニアがメッセンジャー化しないというのもおかしな話じゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:27:36 ID:y1pujbZG
>>167
本筋と外れたゲームなんだから
選択肢次第で設定が多少変わる事ぐらいあるだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:28:46 ID:ALc8BNLj
スレちだが南家(麻雀ではない)でシモンの中の人が、テレビキャスター役でふんどしを連発し、ヨーコの中の人がパンツと叫んでいて吹いた
さらにキヨウの中の人が男と女のへんなことなんてまだなのにぃとすねていた





このアニメは観続けようと思う
もっともグレンという伏線がなけりゃ無視したジャンルだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:30:32 ID:f5RNeZUn
イベントレポはくるかなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:32:00 ID:Hr9xAhEj
イベント実況してくれる人は…さすがにいないか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:39:39 ID:qgZQ7zva
よっぽどな発言があったらその場で実況してほしいなwwwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:42:07 ID:qSPpyyoW
ゴキブリの残りカスとかなければいいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:42:12 ID:q9/33jug
>>167
別にシモン達の何らかの行動や選択で決まるようなもんではないしなぁ・・・
あと、そもそもマルチルートが存在することだけは決定してるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:45:37 ID:u3AOHrgb
>>165
デマだろうと安心した頃を見計らって
「私はアンチスパイラルのメッセンジャー」と言いながら画像をうpってくるつもりとか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:47:20 ID:ptjhERhN
なんか必死な人多いけどゲームなんだからIFを楽しめばいいのに
嫌な人はスルーすればいいだけ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:00:24 ID:rqrDfPpp
そろそろカレンダー買おうと思うのだが
どこで出してるのがいいのだろうか
カレンダーって高いから買いまくる訳にもいかないし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:06:13 ID:54WmSSA1
このアニメこそ、ガチでドラマCDをださなきゃいけないアニメだと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:33:10 ID:Hr9xAhEj
イベント行く人はゴキブリに気を付けてなー
180158:2007/10/16(火) 09:40:21 ID:tnrdjwjL
えー、先ほど「予約忘れた!あばばば!」と壊れた158です。
どうも我が家のDVDデッキは野球サッカー等の延長で放送時間がズレても
それに合わせて番組録画してくれる優れた機能が付いていたようで…二話録れてました。

ありがとうアニキ(指摘してくれた)ありがとうカーチャン(デッキを買った)
そしてみなさんどうも朝っぱらからお騒がせしましたorz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:46:09 ID:/SERKHB5
仕事終わってからダッシュで行っても後ろのほうだろうなぁ
前も特撮のイベントで行った時もステージの周りは人の山でとても近づけなかったし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:57:02 ID:gIPSTF7X
>>181
俺も仕事終わりに行こう思ってるクチなんだけど、
やっぱそうなっちゃうのかぁ…
つか、向こうに着くの7時ちょい過ぎくらいになりそう
なんだけど、そもそも入場できるんだろうか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:11:45 ID:FN+6li9u
>>178
確かDVDのどれかの巻の限定版にドラマCDがついてたかと

>>174
中島かずき書き下ろしで12話分追加があるらしい


というかすっかり本編アニメがつくってこと忘れられてんな>DSゲーム
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:49:33 ID:IDAGJzlx
>>182
同じだ…
近くじゃなくても、見えなくてもいいから入場だけはさせて貰えるといいなあ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:50:36 ID:q9/33jug
>>183
その12話っていうのは分岐ルート分とは今のところ明言されてないよね?
ボリュームを持たせるために合間のエピソードを増やした可能性もあるってことで。
分岐ルート分だとすると12話だと2パターンくらいしかなさそうだし
無数に存在するパラレルワールドのうちのあくまで一つならまだしも
2パターンしかないのにその一つがあんな極端な展開だとさすがに微妙だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:29:41 ID:tSPZC84y
>>185
2パターン以上の分岐を期待してるやつがいる事に驚いた。
1ルート分岐があってそれが12話分あると思ってる。
シナリオの整合性あわせんの大変だし
合間に分岐つくるほど手間かけてくれないだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:35:49 ID:/SERKHB5
あばばb これから名古屋まで出張はいった\(^o^)/
>>182 >>184 俺の分も頑張ってくれ 頼むぜ兄弟
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:37:43 ID:4AVJisj4
>>187
名古屋…アンスパさんの陰謀だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:47:28 ID:gIPSTF7X
>>187
うむ、お前の遺志は受け取った


全然関係ないけどアンスパさん今週から
月の小遣い3万円に値下げだってw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:59:30 ID:AReQSZIj
>>189
それって毎月のDVD購入に影響が出そうだなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:03:51 ID:kKfYLgim
あみあみから
キングキタンとダヤッカイザー
届いタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

http://www8.uploader.jp/user/daigurren/images/daigurren_uljp00050.jpg
http://www8.uploader.jp/user/daigurren/images/daigurren_uljp00051.jpg
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:14:50 ID:IaBXClAJ
>>191
よかったね!完成したらうpよろ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:15:30 ID:q9/33jug
>>186
いや、合間に分岐作るんでなく、本編の流れの中に小エピソードを挟む形。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:33:41 ID:1rbBxx5/
DVD4巻が待ち遠しくてたまらん
9話、10話、11話の通しが全体で一番好きなんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:37:43 ID:/66yZOj1
この人の絵やっぱいいなあ
でもバチョーン死んでねぇよ!
ttp://www.uploda.org/uporg1068109.png
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:39:42 ID:f5RNeZUn
>>194
ノシ俺もだ
コメンタリーも楽しみだなぁ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:40:14 ID:e0gXZuqJ
いいともにアンチスパイラル
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:41:55 ID:T3Hu6Pcq
>>195
ダヤッカとお義父様に萌えたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:48:02 ID:IaBXClAJ
>>195
バチョーンww
カミナとお義父さまに結婚式見てもらいたかったなーと思ってしまったじゃねーか。ぐす
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:51:17 ID:SqkbiTqB
しかしなんでよりによってスポンサーがコナミなんだ・・・
バンダイならプラモのクオリティも高いだろうし、スパロボにも参戦できたのに。
コナミとかプラモも糞だわスパロボにも出れねーわで終わってる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:03:14 ID:4AVJisj4
>>195
どのキャラにも満遍なく愛情感じるいい絵だな
バチョーン…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:15:40 ID:9arKXSh2
今日のイベントに気づかず
思いっきりバイトのシフト入れてた俺涙目wwwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:15:29 ID:gIPSTF7X
<今回のイベントについてのお知らせとお願い>
今回のアニメスタイルイベントは混雑が予想され、多くのお客様に
入場頂くため、通常のシステムと変わった形で行うことになりました。
通常は、当スタッフがお客様にオーダーを伺う形ですが、この日は
入り口でドリンク券を購入頂き、カウンターまで交換に来て頂くことを
お願い致します。
また座席は通常テーブル・イス双方ありますが、今回はイスのみで
行わせて頂きます。せっかく来て頂いたのに入れない……そんな状況を
なるべく回避するための方法を善処していきますので、何卒ご理解の程
頂けますと幸いです。
(LOFT/PLUS ONE 10月15日追記)

既出だったらスマソ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:25:43 ID:tSPZC84y
>>193
どちらにしろ、キャラゲに期待しすぎると痛い目見るぞ。
最低ラインを予測しておいて良ゲーだったら喜ぼう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:31:35 ID:vnCN/CBd
>>189
役者で月3万小遣いって…やっていけないだろと思うんだが

で、それはどこにあった情報?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:36:37 ID:f5RNeZUn
>>205
今晩スタートのドラマのネタかと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:41:49 ID:eu9N1djZ
>>205
ドラマネタだな。
フジだ。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:42:23 ID:Q3etuNlf
あまりに合っていて感動したw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1289690

やっぱグレンは大河ドラマだわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:46:02 ID:caRR4cNa
もう新宿で並んでる人いる?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:47:01 ID:3ts5kZdt
>>189
中の人のことかと思ったら、出演するドラマのタイトルかよっw
新聞見て吹いたじゃないかw
211189:2007/10/16(火) 13:57:03 ID:gIPSTF7X
分かりにくくてごみんよ
インフィニティビッグバンなんたらぶっぱなすのに銀河系ふたつ
突っ込んでたから、銀河系ひとつにつき\15,000か〜
とか思ってました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:59:07 ID:nuhWnkc0
>>202
だからイベント明日だってhahaha
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:01:10 ID:caRR4cNa
え?16日だよね
なら今日じゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:01:36 ID:7aBYL1xT
ネタに気づけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:09:33 ID:raRdRXY5
平日だけど人多いんだろうなあ…もう既に向かってる奴いるかな
可能ならば数人が細かいレポをくれたら嬉しいなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:10:04 ID:dIKHC5P5
それにしても昨日のグレンラガンのイベントでニアの遺影もってステージに乗り込んだヤツにはひいたわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:19:00 ID:g71XU/st
地下二階が入口なんだけど一階あたりまで並んでる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:20:31 ID:f5RNeZUn
>>216
あ 夜中のですだよねーちゃんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:20:53 ID:caRR4cNa
ところで録音は禁止されてるの?w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:23:09 ID:raRdRXY5
>>216
ちょww何のイベントそれw

>>217
mjd?早えええええ
夕方仕事終わりで向かう奴は入れないんじゃないか?w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:24:42 ID:XPP+fFw9
普段のアニメスタイルのイベントなら、1階のところまで並んでたら
8割程度の入りだから早く行かないとヤバイな

それでも時かけのときよりはマシだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:25:14 ID:g71XU/st
>>220
mjd
グレンラガン祭にいた人がちらほら
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:29:23 ID:UNe5BZwF
いまどきイベントって何するのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:30:16 ID:raRdRXY5
すげえなー
直前まで行こうか迷ってたけど今は大人しくしてる方が正解か
会場自体はそんな広くないのかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:39:33 ID:383zUVsE
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:39:31 ID:gIPSTF7X
そうなのか〜
くそ、仕事終わったら一応覗いてみて、ダメだったら
ふてくされてバーチャして帰ろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:51:17 ID:s2eOrFBg
えー五時到着予定だったのに二時で既に地上に到達してるんじゃ絶対無理じゃん
四時でギリギリ外廊下でモニタ見られるくらいか…orz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:58:57 ID:Q3etuNlf
うあーもうそんな並んでるのか
こりゃ今から行っても並んだら並んだですごい待ち時間だな・・・

>>224
会場は薄暗いバーか居酒屋って感じだよ
お世辞にも広くない
つか正直狭い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:59:50 ID:caRR4cNa
会場のキャパ150人くらいだよねぇ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:00:06 ID:APNRL4jF
職場すぐそこで夕方上がりの俺マジ涙目…
根性で5時上がろうとしてたのに…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:11:04 ID:Q3etuNlf
>>219
別に手元で録音してても問題ないと思うけどな
そもそも録音してるかどうかなんて暗くて確認しようがないし

つか誰か録音して来てうpきぼんw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:15:04 ID:y+mKAsXj
そういうこと、ギャグでも言うの止めようよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:16:14 ID:YMya4Qq3
やる奴はリスクと隣り合わせ、スレで応援する奴はノーリスク



こうですねわかりません><
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:17:12 ID:7aBYL1xT
>>233
分かってんじゃねーか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:25:04 ID:Q3etuNlf
スマン、そんなに深い意味があって言ったわけじゃなかったんだ、
以後気をつけるわ。

ただ、ロフトプラスワンのトークイベントへは何度か行った事があるけど、
その時には録音自体はべつに禁止とかそういうアナウンスも無かった気がする。
普通に机の上にICレコーダー置いて録音してる人とかもいたし。
まあ、そこらへんイベントによって違うかもしれないけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:25:40 ID:LtvDsXRT
録音しなくても後で文字おこしされるんでしょ?
少し待てばいじゃん。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:28:51 ID:3ts5kZdt
このスレからも行く人いるみたいだし
意味ある情報あったら書いてくれるでしょ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:35:13 ID:gIPSTF7X
やっぱし今後の展開が何かあるのなら知りたいよねぇ
まあ今回のイベントは制作裏話に終始して終わりそうな
気もするけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:59:49 ID:raRdRXY5
あれだなー録音しときゃ一言一句忘れずにレポできるってやつか
確かにレポは細かい程嬉しいが行く奴は変に無理とかするなよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:02:20 ID:APNRL4jF
今寄り道して通りすがったけどすごいな
入り口からぐるっと角二面を囲んで行列になってる
揃って携帯いじってて皆スネークに見えて困るw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:05:02 ID:e0gXZuqJ
ストーリーについてなんかは散々雑誌で答えてるし
作画面の質問4649頼むわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:10:53 ID:raRdRXY5
そういや質問メール何かした奴いる?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:17:13 ID:caRR4cNa
まー今回はゲストが豪華すぎるからね
グレンに興味のない作画厨も惹きつけられるっしよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:27:17 ID:s2eOrFBg
整理券配った
現時点で約150いた
テーブル片付けて立ち見入れてあと100人いけるかどうか
以前東京消防庁に怒られてるからなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:33:27 ID:caRR4cNa
250人はさすがに無理だろーw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:37:30 ID:wY1GrHE2
イベント列レポだけでなんか燃えてきた
今夜は1晩中ここに貼り付く予定
トークレポが楽しみすぎる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:38:32 ID:zTEjqMgY
すごいな、最終的に何人入れるのだろうね?
これは吉成来なくて賢明だったかもね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:38:39 ID:Vohd+di6
整理券貰ってさっき一旦会場を離れたので報告。
四時前くらいに着いて100番台の整理券を貰った。
そのとき一度会場に入ったんだが、本当に狭いなw
wktkを堪えながら取り敢えず夕飯食べてくるわ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:45:17 ID:s2eOrFBg
昔アニメスタイルでテーブルあり立ち見ありで240人くらいいったことあったよ
あのときは今火事になったら全員死ぬと思ったっけw
通路まで埋まっててトイレにも行けない6時間なんだぜw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:49:51 ID:zTEjqMgY
>>249
それはすごい

行くヤシは火事と地震とオヤジに気をつけてー
ってか、家内安全をに祈っててやるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:54:01 ID:caRR4cNa
41 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/10/16(火) 16:50:57 ID:???0
男女比8:2といったところか


ほうほう。女子も結構いるんだねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:57:30 ID:y9QfOEI1
とりあえず整理券を手に入れた奴は開場前にトイレはすませておくようにってことだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:57:39 ID:SD5CnGnK
俺も逝くかな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:58:27 ID:ndcFEWpE
やっぱアニスタだから作画中心の話題になるのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:58:56 ID:caRR4cNa
>>252
飲み物もパスしといたほうがいいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:01:24 ID:W8QtZDjZ
おいw
もう定員越えかよw
レポ頼むぜー<現地組
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:02:21 ID:zTEjqMgY
男女比8:2+Gいっぱい匹+曜日間違いのSM=カオス

生存報告が楽しみだw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:03:38 ID:wWO08vFW
俺もちょっと前に整理件もらって来た
今は200番強ぐらいなんじゃないかとおもう
近所の店で時間つぶしてたら
近くのテーブルから螺旋王が…みたいな
会話が聞こえて来て吹いた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:05:48 ID:y9QfOEI1
>>255
それじゃ出演者のギャラが出ないw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:06:44 ID:GTVxQRRM
整理券ゲットしたけど
隣のコンビニ潰れてたのね 目印にしてたから激しくまよったぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:11:32 ID:8a6Hqrrn
>>258
ラゼンガンオーヴァローって言いながら突進してきてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:14:55 ID:ndcFEWpE
すしおにロージェノムとの思い出について聞いてきてね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:16:13 ID:SR1Eadh/
今会場近くのMにいるやつグレン話自重してくれwwww噴くからwwww
264w:2007/10/16(火) 17:16:50 ID:caRR4cNa
62 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/10/16(火) 17:04:02 ID:???O
今マクドナルドで吉成爆発とか作画スレとか言ってるやついるがおまえらか

79 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/10/16(火) 17:12:43 ID:???O
作スレ住人兼吉成厨はマクドナルドで食事する黒ブチ眼鏡
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:19:16 ID:s2eOrFBg
配布終了告知でますた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:19:22 ID:zTEjqMgY
>>263
噴いたついでに混じって話して、愛でも芽生えさせてきたらどうだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:21:04 ID:wWO08vFW
今このあたりの店舗のグレンファン密度は
結構なものになってるんじゃないかと
思えてきたんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:24:18 ID:wWO08vFW
シャイだから突撃とか会話とか無理だわw
スマン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:27:37 ID:caRR4cNa
オサムさん飛び入りゲストとかあり得ますかねぇ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:27:59 ID:8a6Hqrrn
>>268
冗談だから謝らないでくれw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:29:10 ID:gIPSTF7X
>>268
IDがFWのくせに突撃できないとはなんと情けないw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:30:53 ID:lpYvIPKL
間に合わなかったか。
雨でびちょ濡れなのでしばらく
雨宿って帰るか…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:31:50 ID:qiRPQvRw
>>269

そんなことしたらオサムさんが危険だからやめていただきたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:32:49 ID:zTEjqMgY
>>272
もつかれ
残念だったけど、暖かくして風邪ひかないようにな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:38:02 ID:QSQDbQwB
ちょ配布終わったのかよ
新宿職場で勝ち組だと思っていた俺涙目www
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:43:41 ID:vVBhIa2Z
今回は(も?)作画オタが沢山押し寄せてるしねえ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:44:17 ID:GTVxQRRM
6時半に来いと言われたが 整理券によって違うのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:47:18 ID:SR1Eadh/
>>266
そうだな話しかければ良かったんだがもう出て来てしまったwwww

>>272
おつかれさん
お前の分も話聞いてくるからな!風邪ひかないように気をつけてくれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:49:16 ID:fHFeKANb
リアル吉成詐欺かよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:49:37 ID:Hr9xAhEj
吉成が来てたらこの比じゃなかったんだろうなー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:57:20 ID:e0gXZuqJ
吉成が来たらブラジルからドリルで行くよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:58:45 ID:Q9T828qr
>281
お前の男気に惚れてしまった。どうする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:00:51 ID:8a6Hqrrn
実際に「吉成が来るなら行く」って言ってる人の中で
実際に来たら行く人なんてほとんどいないってw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:08:28 ID:17vryzqY
人気に比べてキャパ少なすぎだろ常考。
同じ新宿ならリキッド(キャパ700)とかでやればいいのに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:10:37 ID:yHkBIimP
グレン祭りに比べたら客層も濃くなってるのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:11:58 ID:/66yZOj1
間違って昨日(もしくは明日)行ったやつがいないか心配だ……色んな意味で
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:13:58 ID:q9/33jug
DS版の情報の真偽を聞けた人はいる?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:14:03 ID:u3AOHrgb
>>286
ゴキブリって美味しいんだね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:15:10 ID:nIpxsmBX
最低でも作画の鬼見て鼻の穴大きくするような奴じゃないと
参加しない方がいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:36:46 ID:X+n1RbAD
放送時に毎週壁紙作ってくれた神のzipうpしてくれる神いますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:37:16 ID:F5+PITqX
根性の5時半上がりでプラスワンに電話したら整理券配布終了と言われて涙目
いっそ会社を休むべきだったのか?

イベント開始前から再開催を激しく希望。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:47:47 ID:F5+PITqX
根性の5時半上がりでプラスワンに電話したら整理券配布終了と言われて涙目
いっそ会社を休むべきだったのか?

イベント開始前から再開催を激しく希望。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:49:30 ID:caRR4cNa
二度言わんでもw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:49:46 ID:kKfYLgim
まあ落ち着け
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:51:21 ID:aRwTfkci
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:51:31 ID:jmFAH3ic
負け惜しみじゃないが。今日は行けたやつも大変だと思うぜ。
あのキャパでスタッフ入れて300人近い人間がひしめいているわけで。
ステージ見えねぇ、トイレは行けねぇ、空気吸えねぇのねぇねぇ尽くしの
地獄イベントたぁこいつのことだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:53:06 ID:aRwTfkci
最初っから無量大数とか銀河をこねてビックバン攻撃とか凄いスケールが
でかすぎるアニメだな…。あんまりスケールがでかすぎると序盤の戦闘が
馬鹿馬鹿しくなるので月破壊くらいまでで止めてほしかった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:55:19 ID:aRwTfkci
「宇宙創生の業火に焼かれ、DNAの一片まで、完全消滅するがいい!!」
でもこのセリフは格好良かった

299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:00:05 ID:aRwTfkci
ロージェノム倒すまでは単純明快熱血冒険活劇って感じだったのに
第3部から作品の空気がガラリと変わった気がする…SWの新3部作
みたいに陰謀渦巻く群像劇って感じだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:01:35 ID:226S96N4
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:02:01 ID:4AVJisj4
>>299
そら制作側がそれを狙って作ったから
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:03:26 ID:aRwTfkci
ていうかグレン団多すぎ。メイン3人とニアとロシウとヴィラルくらいしか
名前覚えてないや。23話の最後なんか誰?ってキャラも何人かいたし
緑髪の女(?)の人とか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:04:36 ID:8a6Hqrrn
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:07:10 ID:lQwWCvcv
ロフトぎっちぎちワロタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:11:27 ID:Hr9xAhEj
行ってる人、無理せずがんばれよー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:15:55 ID:yz/Y7MhO
現在LPO居るんですがなんか質問ある?

LPO側の発表によると300人くらい入っているようで。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:16:18 ID:caRR4cNa
すしおたんのお顔
すしおたんのトーク
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:17:02 ID:aRwTfkci
あ、ココ爺忘れてた
グレンラガンの中で一番好きなキャラだったのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:17:44 ID:ndcFEWpE
London Philharmonic Orchestra?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:18:23 ID:AfBeXmu0
部屋狭すぎだろ・・・
整理券持ってるけど入れないし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:18:24 ID:l6pq5OWY
300人とかえらいことになってそうだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:19:17 ID:yz/Y7MhO
お、イベントはじまた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:19:25 ID:caRR4cNa
>>306
まだ始まってないんですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:19:42 ID:8lAad9eR
>>303のあとに>>304を見て
会場がピンク色の柔らかい物体でぎっちぎちな状態を
想像してしまったのは俺だけでいい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:21:08 ID:yz/Y7MhO
グレンラガンは我慢汁でできている宣言が。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:22:30 ID:yz/Y7MhO
乾杯前の一言

「今日はグレン団の公開打ち上げ。ここに来ている人は全員グレン団で良いのかな?」

「いや、グレン団じゃねえ!大グレン団だ!」

「大グレン団のみんな、乾杯だ!」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:23:06 ID:Hr9xAhEj
さすがwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:23:15 ID:IDAGJzlx
仕事終わりで駆け付けたが入れず…
ならんでた30〜50人は入れなかったぽい
入れた人、倒れないように楽しんできてなノシ
レポよろしく
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:24:09 ID:8a6Hqrrn
>>315
ひどいww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:24:18 ID:yz/Y7MhO
最終回生放送用のシナリオがあったらしいwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:24:34 ID:u3AOHrgb
こういうイベントってネット中継はあかんのか。
後日放映でも良いからさ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:25:16 ID:3ts5kZdt
取り敢えず行った人は楽しんできてくれ
報告楽しみに待ってます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:25:23 ID:l6pq5OWY
生放送って
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:25:45 ID:yz/Y7MhO
もともとはどういうアニメにしようと思ったのか?

「今よりはもっとゆるい感じにしようと思っていた」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:27:11 ID:cTupKs0M
>>316
夏のイベントでもあったなそれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:27:24 ID:yz/Y7MhO
4話と6話くらいのがもっとあるはずだった。

ずっとビーチバレー発言

アディーネもビーチバレーで「だったらガンメンで勝負だ!」という展開
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:28:51 ID:yz/Y7MhO
質問を脱線しながら答えていく展開

質問「なぜカミナが死んでから7年経つ必要があったのか?」

「7年くらいないとあれくらいの文明にはならないんじゃないか」
↑ツッコミ「7年であんなにならないよ!」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:28:57 ID:ndcFEWpE
>>326
アイキャッチはその名残かな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:29:09 ID:8a6Hqrrn
>>326
うわ、ゆるそうw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:30:21 ID:yz/Y7MhO
プロットでは5年だったのが数えてみると5年じゃできないから7年にした
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:32:05 ID:Hr9xAhEj
何を数えたら5年が7年になるんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:32:23 ID:9+ghPoV7
一体何を数えたンdなろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:32:45 ID:yz/Y7MhO
原始時代からはじまって未来時代になる

ロボットアニメは最後宇宙に行かないとウソ


脚本の打ち合わせをやってるとほかのアニメの話になる。
それでもなぜかなんとなく決まってしまう。

年齢宣言なしでみれるといいなと思って作った。
中学生の自分に見せてやりたい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:33:01 ID:aRwTfkci
ずっと温泉回のようなドタバタで良かったのに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:33:17 ID:FN+6li9u
楽しそうだなー行きてーなー
リアルでグレンラガンについて話せる友達いないからそういうイベント憧れちゃうなー

どっちみち大阪国民だから行けねーけどなー
大阪でもっかいやんないかな〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:34:59 ID:226S96N4
>>335
住所おしえたらお前の家でやってやろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:37:30 ID:yz/Y7MhO
「みなさんにとってのロボット、ドリルの理由を聞かせてください」

「監督についていくだけでした。」
「監督に何やりたいか聞いたらドリルだった。なんでドリルだったんですか?」
「ロボットアニメは好きなジャンルだった。表現の幅が広いと思っていた。中心がドリル。これ以上考えても無駄だな。
ドリルを主人公のアイデンティティにすることで普遍的なものになればいいな。俺のXXX(トリプルエックス)で天を突けってサントラのタイトルはかっこいい
XXXをみんなの思うものに入れ替えていい。僕はチョメチョメに読めちゃう。そんな感じ」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:37:43 ID:IDAGJzlx
さっきから実況してくれてる人、ありがとう!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:38:42 ID:Q9T828qr
おもろいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:39:12 ID:lQwWCvcv
ハッシュまだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:40:26 ID:qGRw4Kvw
トリプルエックスだったのかwwwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:40:51 ID:X0q2geuV
アディーネ様のビーチバレー見たかった。
そういう「もし」とか「たら」とか「れば」の脱線OVA作ってくれないかなあ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:40:57 ID:yz/Y7MhO
「ドリルで26話作れと言われて一週間でらせん、進化と宇宙の話を思いついた。」

グレンラガンの話を書いて思ったのが難しい話でも
今井さんにわかるように愛だの気合いだのに落とし込めば良いから云々。


カミナ主役で何か作ってください  
↑「4コマでカミナくん。総合商社で働いて云々」

キタンっていくつなんですか?友達に聞いても誰も知らないです。
誰も考えないまま放置しているんでしょうか?決まっていないならこの場で決めてください
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:42:51 ID:Hr9xAhEj
ID:yz/Y7MhOが輝いて見える
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:43:58 ID:yz/Y7MhO
↑「カミナと同い年です」 ←ありがとうございます!(客席から)

ヴィラルについて増殖するかどうか質問。
「獣人は夜寝ないと死んでしまう。設定としてロシウが細胞活性化装置を作って獣人は夜そこで寝ている。」

今井さんが「夜寝ないといけないと。健康的ですね」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:45:37 ID:yz/Y7MhO
今石さんを変換間違い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:45:52 ID:u3AOHrgb
>>345
やっぱ黒の兄弟の年齢って17161514が妥当か。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:46:44 ID:X0q2geuV
そうか、獣人はアニメーターにはなれないな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:47:15 ID:yz/Y7MhO
結局ヴィラルって何が入っている獣人なんですか?友達は猫耳付けたりしてます

「歯はサメです。抜くとどんどん生えてくるわけですね。それでいいですか?
 ほ乳類成分は3%くらい入ってる。全毛です。獣です。」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:47:32 ID:/SERKHB5
ID:yz/Y7MhO マジでGJ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:47:37 ID:Hr9xAhEj
公務員以外の職には就けないな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:49:01 ID:yz/Y7MhO
監督が一番乗ってみたい顔面はなんですか?

「キングキタンですね。スペースキングキタンです。理由はかっこいいから。とがってるし」

好きな女性は?
「ヨーコですね。水着でテールで。」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:49:55 ID:FN+6li9u
>>351
公務王だったからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:50:04 ID:X0q2geuV
トッキントッキンは監督の趣味か。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:52:19 ID:yz/Y7MhO
26話のヨーコの結婚シーンはなぜカミナじゃなくてキタンなんですか?あの時点では両方亡くなっているのに。

「カミナを出すのは非常に慎重にならざるをえない。カミナとになるとちょっと。」
「あの二人で結婚すると幸せなのかという。」
「だめでしょうw!」

ニアは14歳からの7年間何をしていたのか?
「ぶらぶらしてました。」「ニアは何もしない方がいいですよね」

シモンとニアはやることやってたのか?
「やることはやってました」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:53:33 ID:3ts5kZdt
「やることはやってました」
「やることはやってました」
「やることはやってました」

アーーー!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:53:54 ID:nuhWnkc0
>>355
最後吹いた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:54:12 ID:u3AOHrgb
>>355
> ニアは14歳からの7年間何をしていたのか?
> 「ぶらぶらしてました。」「ニアは何もしない方がいいですよね」
お前もニートか!
働きたいと言っていたあの頃のお前はどこに行ったんだ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:54:18 ID:20wCSHSg
>>355
バカな!ヤってたなんてウソだろ!承太郎!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:54:37 ID:y1pujbZG
ん、ニア14才?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:54:40 ID:8a6Hqrrn
ニート且つやることはやっていたニア…イイ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:54:45 ID:yz/Y7MhO
ニアの母親はどんな人なのか?らせん王の実子なのか

「実子です。女たちの村は放映できなかった6話にあるけど、女将が女をらせん王に献上してたみたいな」

シモンとヨーコ
「若気の至りですよね」「友情以上恋愛未満」

らせん王からなんでニアが
「駄目な親でも良い子は育つ」

シモンはらせん王をお父さんと呼んだんですか
「最後のらせん王の瞬間に心の中でちょっと」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:55:11 ID:IDAGJzlx
やることやってたのか…よかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:55:15 ID:Hr9xAhEj
>>358
その頃は周りがみんな働いてたからなwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:55:24 ID:ndcFEWpE
アッー!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:56:00 ID:4AVJisj4
>シモンはらせん王をお父さんと呼んだんですか
「最後のらせん王の瞬間に心の中でちょっと」

吹いた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:56:01 ID:nuhWnkc0
質問がまた良いなwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:56:28 ID:/SERKHB5
やることはやってたのか あのオヤジが童貞じゃなくってほっとしたぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:57:06 ID:20wCSHSg
>>362
あの時のロージェノムは思わず心でお義父さんと呼んでもしょうがないな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:57:08 ID:Hr9xAhEj
「ちょっと」ってなんだ「ちょっと」って
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:58:04 ID:3ts5kZdt
ちょっとなんだ
螺旋王・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:58:49 ID:X0q2geuV
>ニアは何もしない方がいい
そうかも。本人やる気でも、周りに迷惑掛けることしか出来なかったかも。
実生活では・・・。
しかし「やることやってた」のか。
良かった、と思う反面なぜか複雑な気分になる・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:59:06 ID:nMgZcMkB
>>309
LPOをそんな風にぼけても、突っ込まれないの分かってただろ?
クラオタじゃないと分からんじゃないか!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:59:31 ID:KV5BMEQ+
まぁあそこで「お義父さん、一緒に行くぞ!」じゃ台無しだからなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:00:16 ID:S4qu9DRI
公式で貫通済みとはw
やはり温かくて気持ちいいナリーはそっちの意味で取って良かったんだなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:01:49 ID:KzVYTVGQ
ドリル至上主義を掲げるチーム今石の制作スタイル
「自由ですよね。何でドリルなんですかとか言われなくて。」
「キングキタンの時はドリルの形かえましょうか。トッキントッキンで。」
「回っちゃったら同じだから!」


カミナはジーは村にいた頃女の子にもてたんですか?

「あれは高校デビューと一緒で地上に出てもてるタイプ。そう本能で思ってたから出たかったんじゃないのか」
「ジーハ村のツインテル子はウエイトレスとして働いてる」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:02:13 ID:APNRL4jF
やっべガンガン楽しいこと出てんじゃん
行きたかったー!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:02:24 ID:l6pq5OWY
何だよこのノリ
羨ましい…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:03:06 ID:tMT7ALQd
すっげー楽しそうww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:03:12 ID:20wCSHSg
>>376
まさか…兄貴は童帝…!?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:03:42 ID:/SERKHB5
アニキーーーーーっ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:04:06 ID:ndcFEWpE
>>373
君が突っ込んでくれたじゃあないかw


>>376
>「ジーハ村のツインテル子はウエイトレスとして働いてる」

なんというトリビアw
出来れば現在、シモンとカミナの事をどう思ってるのか知りたいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:04:17 ID:X+n1RbAD
うわああああああ今すげえ興奮してるwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:04:22 ID:NocZXy/+
>>355
>「カミナを出すのは非常に慎重にならざるをえない。カミナとになるとちょっと。」
>「あの二人で結婚すると幸せなのかという。」
>「だめでしょうw!」
このへんの意味もちょっと気になる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:04:50 ID:y1pujbZG
>>376
地上に出てもてるタイプって事はまさか
童貞疑惑がシモンからカミナへ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:05:28 ID:KV5BMEQ+
童貞なのに「十倍返し」とか言っちゃうカミナ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:06:08 ID:tMT7ALQd
十倍返しはキス十回なんだよ!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:06:43 ID:PLLUCKk+
10倍返しが結婚式だった疑惑
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:06:43 ID:GUKH9VSz
>>349
>ほ乳類成分は3%くらい入ってる。全毛です。獣です。

ぜんもうです?
「3%は全部毛です」?
それとも「きんもうです」の間違い?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:07:01 ID:/SERKHB5
あまりにアニキが不憫すぎる/(^o^)\
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:07:34 ID:cTupKs0M
知られざる真実がどんどん暴かれていく
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:07:52 ID:KzVYTVGQ
監督が一番思い出に残っている場面と台詞を教えてください

「三部のロシウの「なぜそう楽な道を行く」。今石さんがちゃんとここですねって言ってくれたのがうれしかった。
 あと、「間に合わせるのが大人ってものよ」」

「"間に合わせるのが大人ってものよ"は皆さんに向けて書いた記憶が。ちょっと考えさせてください。選べなくて困ってるけど
 最終回のシモンの台詞。天も次元も突破して天元突破グレンラガン、前に続く、後から続く、の一連かな。」

「10話でニアがアディーネに捕まれてのあの辺の台詞に思い入れがあってニアをただの天然キャラにしたくないなという」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:08:03 ID:IDAGJzlx
どの程度その場のノリで答えてんだか分かんないなw
実況乙です。まじ感謝。

流れ読まずにきくけど3巻初回ってまだ手に入るかな?

394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:08:21 ID:S4qu9DRI
生きてたらヨーコで童貞捨てられたわけか…
アニキ童貞カッコイイよアニキ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:09:47 ID:8a6Hqrrn
>>393
3巻はまだ大丈夫だと思うよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:10:13 ID:ndcFEWpE
アニキ…
か…漢だ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:10:31 ID:IDAGJzlx
>>395
よかった。ありがとう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:12:04 ID:KzVYTVGQ
シモンの信条が謎で混乱しました。ロシウ関連。第三部でアンチロシウファンが云々
「ロシウのファンってどれくらいいる?むちゃくちゃいるな。」
「三部に入ってからのロシウの描写が難しいなと思っていた。シモンもロシウを否定できないことがわかっていた。
でも自分ではできないのがわかっていた。」
「三部は世代交代として考え方の対立構造を書かなくてはならない。ロシウは後手後手のプロジェクトリーダー。
仕事している身としてはわかるよおまえの気持ちということでリアルさを出すのが第三部。
 今まで気持ちの良いアニメで気合いさえあればなんとかなる展開だったのでアンチロシウファンが増えたのではないか
 一部二部での熱い展開でファンがついてたので三部でああなった。」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:12:14 ID:Q9T828qr
ここいら辺の話は本とかブログとかで読んでみたいな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:13:02 ID:rHFH139P
逆に、ヨーコが処女か知りたいww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:13:15 ID:KzVYTVGQ
私はロシウの変貌っぷりに惹かれます。一部と二部から3部、そしてエピローグの展開。
「ロシウはものすごい苦労したんですよ。あっち言っちゃ勝手なこと言いこっち言っちゃ勝手なこと言われと。
それが顔に出た。彼にしては苦労の多い人生だったという。」

というあたりで第一部おわり
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:14:04 ID:Q9T828qr
乙。
おもしれー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:14:07 ID:4AVJisj4
レポ乙です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:14:11 ID:20wCSHSg
>>398
後手後手なのはいいがあなたは生き残るべき人だと一方で贔屓しながら他を切り捨てたことはいまだに気に入らんぜ
あれさえなけりゃ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:14:27 ID:y1pujbZG
乙です。
顔に出たw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:14:32 ID:1rbBxx5/
>>401
乙!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:14:37 ID:Hr9xAhEj
ここ最近の怒濤のような制作サイドのロシウ擁護
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:15:13 ID:8a6Hqrrn
乙!
>「ロシウのファンってどれくらいいる?むちゃくちゃいるな。」
これは手を挙げてもらったりしたのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:15:32 ID:YuTrqm1a
>それが顔に出た。
泣けるわwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:15:40 ID:VKufH76d
うわああああすごい楽しそう
レポ読んでるだけで熱くなってきた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:15:49 ID:Hr9xAhEj
>>401
乙です。ありがとう!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:15:58 ID:/SERKHB5
レポ乙です! やった?やってない?とかのっけから面白そうだな〜行きたかったぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:16:03 ID:PLLUCKk+
6話のロシウが彼の人生の縮図だったんだろうなぁ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:16:35 ID:20wCSHSg
さすがにみんな空気呼んで四話の質問とかはしないのな
ちゃんとしたファンが集まってるんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:17:28 ID:S4qu9DRI
ロシウが叩かれすぎて不憫に感じたんだろうかw
まぁ老けるの早いし苦労人だとは思うが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:17:35 ID:APNRL4jF
ああ、いいスタッフだなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:19:20 ID:ranwrd+k
レポ乙!心から感謝!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:19:41 ID:t7Z/Gid4
レポ乙
ライブ感があっていいな、面白すぎ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:21:13 ID:SdWLoK8m
1話冒頭と最終話の関連性の質問はないのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:21:14 ID:e0gXZuqJ
おれもロシウについては製作側と同意見だわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:21:50 ID:N4mPZZdO
レポこっそり見てた。乙です
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:22:07 ID:Q9T828qr
>>419
そうだ、凄い聞いてみたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:22:45 ID:48P+doi4
レポ乙
ライブ感あるなー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:22:47 ID:4a+YkEp6
>>414
あのね
作画ヲタがいっぱいいる所で、そんな的外れな質問相手にされる訳ない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:22:47 ID:H47zGqtw
グレンが海外でも高評価らしいが…
英訳であの無駄に熱いセリフを再現できるのだろうかw

マイ ドリル イズ… とか グッバイ マイ フレンズ… とか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:23:04 ID:q4tWXHV1
>>420
ロシウについては働いてるおっさんなら
よく分かる俺おっさん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:23:48 ID:tH/KaKv2
第二部スタート。

あつしーコール
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:24:07 ID:SdWLoK8m
むしろ
シモンは総司令として何してたんですか?ただ書類にサインしてただけ?
と聞きたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:24:36 ID:Q9T828qr
20年間のシモンの質問とかないんかね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:25:03 ID:/SERKHB5
1話冒頭のアレはぜひ聞いて欲しい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:25:11 ID:qgZQ7zva
あつしーコールwwwwwwwwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:25:27 ID:tH/KaKv2
キャラクターデザインを担当した錦織さん

雨宮さん。名前は哲と書いてあきら
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:25:36 ID:DlJ/dQ2z
シモンカミナヨーコニアヴィラルロシウキタンロージェノムの話はもういいかな
本編で十分描写されてるじゃん
ダヤッカとかギミダリとか本編で消化不良だったキャラの話知りたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:25:41 ID:SdWLoK8m
あと新政府のメンバーはどういう過程で決まったのかとか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:26:27 ID:KV5BMEQ+
ギミダリはやることやってるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:26:40 ID:tH/KaKv2
久保田コール。「よろしくお願いします」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:26:46 ID:X0q2geuV
2部は作画チームなのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:28:34 ID:S4qu9DRI
>>428
ニアの穴を掘るかグレンラガンで戦うしか能がない男だからなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:28:45 ID:raRdRXY5
アニキみたいなかっこいい童貞目指そう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:29:15 ID:tH/KaKv2
星形サングラス、俺らでは最高だった。

これだ! 勝てるぞ!

某ニコニコではいろいろと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:30:57 ID:20wCSHSg
>>440
ニコニコチェックしてたのかよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:31:17 ID:PLLUCKk+
何に勝つんだよwwwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:32:01 ID:SdWLoK8m
きた!星型サングラスきた!これで勝つる!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:32:16 ID:Hr9xAhEj
>>440
やっぱり☆グラサンは最高や!サラシなんてはじめからいらんかったんや!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:32:32 ID:t7Z/Gid4
本気だったんかww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:32:42 ID:S4qu9DRI
>>439
おまえはこのまま行くと魔法使いになるぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:33:03 ID:raRdRXY5
楽しそう…このレポまとめて保存しときたいくらいだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:33:12 ID:YuTrqm1a
いいなぁ楽しそうだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:33:14 ID:qgZQ7zva
☆グラサンを真面目に作ってたのか
最高や
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:33:24 ID:pR7blMqb
やはり☆型サングラスは格が違った
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:33:50 ID:tH/KaKv2
時かけがえりで重心移動がいろいろと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:33:54 ID:X0q2geuV
まあ、確かに勝てるかもしれん。
で、何に勝つの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:35:02 ID:Hr9xAhEj
だよなだよな、アレかっこいいもんな。
あの設定画だけで半日笑った俺が言うんだから間違いない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:35:27 ID:pR7blMqb
>>452
アンスパさんじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:35:41 ID:Q9T828qr
アニメ見てて、アニメスタッフは星型かっこいい!最高と思って
作ってるだろうナァと思ってたが、本当にそうだったんだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:35:48 ID:mZH0QliD
>>452
アンスパ以外ないだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:35:49 ID:tH/KaKv2
12秒のミサイル、今度1分半くらいで。


すしおさま、伝説は作れましたか?
「15話は伝説だった。コンテが無茶だったね。劇場版ワンピースの時より仕事量が多かった。
440カット」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:36:03 ID:ndcFEWpE
やはり星グラサンじゃないと駄目か
俺も頑張って手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
最強の螺旋力の証っていうだけの事はあるよな
持ってる人憧れちゃうなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:36:30 ID:/SERKHB5
>劇場版ワンピースの時より仕事量が多かった。
ちょw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:36:41 ID:Hr9xAhEj
>>452
一話冒頭じゃねえの?オトナアニメの錦織インタビューでそんなよーなこと書いてあったし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:37:19 ID:raRdRXY5
初めて見た時は☆に慣れる日が来るとは思わなかった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:37:25 ID:JKFehpBh
すしおワロタwwwホント乙だわw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:37:54 ID:qSPpyyoW
ロシウがヨーコに気があったのか、使える人間に死んで欲しくなかっただけなのか聞いてみたいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:37:57 ID:Hr9xAhEj
すしお様www
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:38:29 ID:UKtZ3KnP
>>452
こまけぇことは気にするな!!!!!オレの魂には伝わってきたぜ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:39:03 ID:tH/KaKv2
星形サングラスが映像で流れて観客が笑っております。

「よだれスパイラル」発言が。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:39:11 ID:S4qu9DRI
設定画で☆グラサンを見て以来、本編で装着してくれるのを心待ちにしてたぜおれは
キタンの特攻が吹き飛ぶくらい興奮したもんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:39:39 ID:X0q2geuV
>>454>>456>>460
レスdクス
わかった!☆サングラスは最強なんだ。
だから全てに勝つんだ!!
アンスパにも、1話の男にも、他のアニメにも、若手芸人にも勝てるんだ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:40:02 ID:qgZQ7zva
笑った客は表へ出ろ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:40:11 ID:tMT7ALQd
よだれスパイラルwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:40:16 ID:FN+6li9u
さっきからなんだこのブロンティストの多さはw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:40:57 ID:AfBeXmu0
吉成の話題は?
デッドリーブスの試写会での記念すべき始めの質問が「吉成さんの担当カットはどこですか?」だったそうだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:41:31 ID:tH/KaKv2
27話。
スポンサー提供文字なし、納品前のものなのでCMなし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:41:41 ID:I9jUcrzE
つまり、あの☆サングラスがなかったら、シモン達はアンスパに負けていたということか。

そういや、アンスパを倒した直後にシモンの身代わりのように壊れたもんなあ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:41:58 ID:nMgZcMkB
>>457
> 15話は伝説だった。コンテが無茶だったね。劇場版ワンピースの時より仕事量が多かった。
> 15話は伝説だった。コンテが無茶だったね。劇場版ワンピースの時より仕事量が多かった。
> 15話は伝説だった。コンテが無茶だったね。劇場版ワンピースの時より仕事量が多かった。

いや、凄えと思ってたけどまさかあれより多いとは……
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:42:16 ID:qiRPQvRw
わかった、きっとこういうことだ。

星型サングラスでエヴァに勝つ!

新劇場版でシンジがヒトデ型サングラス着用

くそっ!負けた!
477アンスパ:2007/10/16(火) 20:42:44 ID:te3+8avT
小遣いを五万から三万に減らされた。
これこそが絶対的絶望だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:42:45 ID:t7Z/Gid4
吉成愛されすぎww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:43:09 ID:Hr9xAhEj
最終回見てるのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:43:31 ID:tH/KaKv2
監督の手自らのグレンラガン見て、あ、終わっちゃうって悲しかった。


「銀河に隠れる、失笑を買ったww」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:44:21 ID:48P+doi4
映像見ながら原画神の解説も聞けるのか!
なんつー神イベントだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:44:28 ID:X0q2geuV
>>476
>新劇場版でシンジがヒトデ型サングラス着用
庵野よ、どこへ行く・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:44:31 ID:tH/KaKv2
ラゼンガンとロージェノムはすしお

鉛筆でごりごりし始めたらすしお。すしおさんの場合はこすってますからね。
動画まで自分でやる。4B使ってる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:46:22 ID:tH/KaKv2
(壇上で)あんまりラヴラヴするとやおい本出ちゃうよ、冬コミで、という話でAパート終わり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:46:53 ID:ndcFEWpE
こするw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:09 ID:X+n1RbAD
>やおい本出ちゃうよ、冬コミで
ちょwwwwwwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:13 ID:9+ghPoV7
何言ってんだよww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:53 ID:S4qu9DRI
ロージェノムとラゼンガンの異常な格好良さはすしおの功績か!
すしお抱いてくれ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:58 ID:t7Z/Gid4
誰のだよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:48:20 ID:/SERKHB5
ロージェノムのやおい本とかかなり凄そうだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:49:03 ID:tH/KaKv2
雨宮さんはどうでしたか今石さんは

「コンビニでダブった食玩とかよくくれるので、じゃあやろうかな、って。」

錦織さんはどうでしたか監督は
「やってきた仕事が信用あるから任せられる。グレンラガンは社内でもみんなおもしろいって言ってたので。」

「しょっちゅうお互いほめあって気持ち悪かったね」「俺たちはアメリカ人か!って」「DVDのコメンタリーみたいで。」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:50:31 ID:/SERKHB5
食玩で釣ったのかよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:50:51 ID:tMT7ALQd
誰のやおい本だwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:50:52 ID:9+ghPoV7
食玩…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:12 ID:Hr9xAhEj
食玩で作監引き受けるアマ可愛いよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:15 ID:tH/KaKv2
無理を承知で訪ねるのですが、久保田さんが電動コイルでやったパートを教えてください。


「あ、あ、(画面がラゼンガンオーバーロードのシーンで)ここはすしおさん。すしお祭り。」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:15 ID:8lAad9eR
>>491
>「コンビニでダブった食玩とかよくくれるので、じゃあやろうかな、って。」
なんだ?この、萌え生き物w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:19 ID:te3+8avT
もしかして、実況中継?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:26 ID:SWNhwiTn
アマ安っw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:39 ID:NVensyQS
すしお×吉成かwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:52:07 ID:NocZXy/+
ニアもそうだがキヤルも普段は何してんの?
姉夫婦の家に居候ばっかしてんのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:52:56 ID:tH/KaKv2
ちょうきゅうはおう以下略で、ここはすしおさん。ワンピースみたいな顔になってるな。

吉成さんディレイなしでみれるこの機会はすごいですね。最終回吉成さん21カット
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:54:01 ID:tH/KaKv2
で、久保田電脳コイルどこやったの?

言いにくいですねこれ。ガチャギリとナメッチってのが出てくるんですけど彼らがひょこひょこ走っていく最後のシーンですね(?)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:54:08 ID:PLLUCKk+
ディレイの無い最終話先取りはうらやましい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:54:26 ID:SWNhwiTn
ディレイなしだと見てすぐ分かるぐらい違う?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:54:43 ID:Hr9xAhEj
Gガン?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:54:57 ID:tMT7ALQd
ディレイって特殊効果のことかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:55:23 ID:tH/KaKv2
「これはダイターン3ですね。」

「これはもう。聞くまでもない」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:55:27 ID:nMgZcMkB
>>491
こういうノリ、愛してるw
シンプソンズにゲスト出演したエアロスミスが俺の即興ライブは高いぜ?って言っておいて、
酒一杯のおごりでコロッとOK出したのを思い出した
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:56:24 ID:tH/KaKv2
監督にとって吉成さんはどう?

「これはもう。なんとかしなきゃいかんと。アニメーターとしてこの人には勝てんと。
 今回ようやくメカデザふれるまでになれましたよ。」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:56:27 ID:tMT7ALQd
>>508
エンキサンアタックwwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:57:07 ID:X0q2geuV
くそう、楽しすぎて風呂に入れねえじゃねえか!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:59:07 ID:tH/KaKv2
「オーディオコメンタリーになりましたね。にぎやかしで映像流したのに。」
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:59:08 ID:K8DIZJty
明日テストなのに勉強できねえwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:59:25 ID:hzXUlcwE
レポしてくれてるひと、ありがとう!!
くそう、楽しそうだぜw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:59:54 ID:ndcFEWpE
ディレイは一話の地上に向けて掘ってるあたりに物凄いかかってるヤツ
映像が透けてて何が起こってるか分からなくなる
DVD版と比較すると分かりやすい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:00:39 ID:tH/KaKv2
「監督どうでしたか振り返ってみて。グレンラガンは」


「まだアゴがありますけどね。」

「ラガンインパクトの後のかっこいいサングラス割れるシーンで吉成さん」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:00:50 ID:qSPpyyoW
しかしキタン17ってことはキヨウは16以下か
ダヤッカどんだけ勝ち組だよ
7年後でも23以下
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:02:04 ID:IDAGJzlx
実況のおかげで気分だけでも一緒に味わえてるよ。ありがとう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:02:06 ID:l6pq5OWY
>>518
そもそもダヤッカは何歳なのかと
どうみてもキタンより歳上だろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:02:27 ID:tH/KaKv2
「あ、ほんとだアゴ!」

「確かに別人だよね…」

「錦織がチョクで全部書いてる。全部考えて書いた」

「グラパールの強行型って、平和会議って言ってるのに強行型(笑)ヴィラルも超やる気だ(笑)」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:02:53 ID:e0gXZuqJ
人間はそこまで愚かじゃない
も吉成っしょ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:03:47 ID:tH/KaKv2
最後のシモンのシーンで

「もうちょっと飲んで飲んで(ヤシの実)」

「ここも結構アゴ来てますよね」

「ここは宝島だからしょうがない。男の成長物語の行き着く先は宝島」

というところで最終話終了
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:03:50 ID:vVBhIa2Z
ディレイってテレ東が特に厳しいあれ
なんだっけ、画面の色が一気に変わる割合を基準設けて越えてるとモヤモヤさせるみたいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:04:47 ID:l6pq5OWY
>>523
> 「もうちょっと飲んで飲んで(ヤシの実)

ちょwwwwwwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:04:57 ID:9+ghPoV7
アゴwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:05:09 ID:Dkt9PRFg
>516
それは正しいの?公式発言による撮影用語?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:05:23 ID:Hr9xAhEj
平和会議って何だ、戦争しにいったのかあれは
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:05:26 ID:/SERKHB5
宝島のためにシモンはあんなおっさんになっちまったのかw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:05:54 ID:TiyzE722
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192519531/
ここから住民が流れてきています
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:05:54 ID:tMT7ALQd
アゴって呼ぶなwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:06:12 ID:tH/KaKv2
すしおくんちょっとみんなにアピールしたいこととかないの?ロボットは書くのいや?

「もうちょっと線が少なかったら…」
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:06:31 ID:X0q2geuV
ヨーコのアゴがたくましくなったのも「男の成長」?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:07:18 ID:csY4j4uc
アゴ戦犯はゴリか…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:08:30 ID:tMT7ALQd
>>532
ラゼンガンはディティールおおいもんなぁww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:09:34 ID:tH/KaKv2
すしおさんの詳しい担当パートを教えてください

「ドリルがたくさんでるところとキャラが死ぬところ、キタンが死ぬシーンはキタンがカミナに対してどんなことを思っているのか自分が書いていて泣きそうになった」

エヴァンゲリヲンの担当パートを教えてください

ラミエルのビームを跳ね返すシーン
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:09:49 ID:AReQSZIj
>>534
どうせかっこよく描いても今石からリテイクされるから開き直ったんじゃね?w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:09:52 ID:X+n1RbAD
アディーネ様のビーチバレー見たかったな…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:10:16 ID:4MVYCqE1
20年後のギミダリは互いともフリーなのか気になる。仕事一筋なんだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:11:10 ID:tH/KaKv2
すしおさんのロージェノムには気迫をかんじます。ロージェノムのこだわりはどこでしょう?

「4Bを使って書く。ロージェノムが最終話で倦怠の海に〜のシーンでも泣きそうになった。このシーンでは結構3,4回泣きそうになった。
 ジョーガンバリンボーも泣いた。ネモ船長くらい」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:11:40 ID:e1PjIchm
サントラ14番の最後に雑音みたいのが入るのは正常?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:11:44 ID:nMgZcMkB
>>536
さっきからどさくさに紛れて他アニメの作画担当シーン聞いてる奴が多いなw
結構気さくな雰囲気っぽいのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:12:54 ID:hzXUlcwE
すしお涙もろいんだなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:12:57 ID:tMT7ALQd
>>536
ドリル沢山ってあのアンスパとのなのか超銀河のアレなのか
多分ドリル打ち合いのかなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:13:06 ID:tH/KaKv2
このシーンでは、じゃなくてこのアニメでは結構3,4回、だった。


アーテンボローはどうですか?(監督へ)
「僕と中島さんはアーテンボロー大好きだった。気がつくとアーテンボローのシーンが多くなった。
ちょっと我慢汁漏れかけみたいな」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:13:11 ID:TiyzE722
誰か鋼兄ちゃんの印象聞いてきて
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:13:11 ID:e0gXZuqJ
それが作オタってもんよ
アニメーターはアイドルさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:14:31 ID:qiRPQvRw
>>541

サントラの解説書読み直して寝るといいよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:14:43 ID:X+n1RbAD
我慢汁w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:14:51 ID:tH/KaKv2
ひたすら男だけになって男祭りみたいになるから三姉妹を出した。

最初はヨーコだけだった。二人で温泉を思いついた瞬間に女キャラが増えた。

黒の三姉妹は最初男ばっかりの設定だった。男くさい。それはそれで需要があるのかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:15:02 ID:qgZQ7zva
おい、誰か早く1話アバンについて聞いてくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:15:30 ID:48P+doi4
やべえすしお萌える
作画通りの熱い人だ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:15:33 ID:4a+YkEp6
>>542
アニメスタイルのイベントはそんなもん
作画比重激高いぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:15:49 ID:SwTHQIm7
無粋かもしれんが続編とかについても聞いてくれ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:16:12 ID:ulk8Toen
>541
ちゃんとサントラ買った人ならちゃんとわかるはず。
ブックレットのサントラの曲一覧のページを見れば。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:16:29 ID:tH/KaKv2
雨宮さんが好きなキャラは?

「ダイガンザン。女の子はキヨウ。男はシモンの立ち直る前、くらい…目に隈があるあたり。
 立ち直ると遠くに行っちゃったな、って。卑屈主人公にくって来ちゃう」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:16:31 ID:XNpLRfXO
シモンには童貞でいて欲しかったのになぁ・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:16:46 ID:TiyzE722
ついでにキスダムの事についても
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:18:42 ID:e1PjIchm
>>548
ありがとう、安心して寝れるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:19:18 ID:tH/KaKv2
すしおさんは?

「…ロージェノムが。人柄も含めて。一回ふてくされモード入っちゃったって設定が
 すごい好きで。俺と一緒だなって。トップの最終話やっててグレンやれなかったんで
絶対もうグレンやんねーよって。それが15話のコンテ見たときに俺もグレン団入れそうだなって」

「制作の若林とかが、俺たちグレン団って。」「その辺がアメリカ人みたいだなって」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:20:23 ID:caRR4cNa
さてと・・・ID:yz/Y7MhOの実況今から読みますw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:21:28 ID:Hr9xAhEj
>>561
途中で何度かID変わるから気を付けろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:21:34 ID:6PqOj2oJ
すしお熱すぎるw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:21:58 ID:48P+doi4
>>557
ババアにシモンの筆おろしさせようとしてた監督だぞ?
相手がニアになっただけでもマシじゃないか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:04 ID:tMT7ALQd
すしお萌えww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:22 ID:qgZQ7zva
すしお萌えるわー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:30 ID:ndcFEWpE
>>560
すしおww
やはりロージェノムに思い入れがあったかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:43 ID:e0gXZuqJ
すしおかわいいじゃねえかw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:23:06 ID:fOgh+WBi
これ何時までのイベントなん?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:23:44 ID:f5RNeZUn
>>557
おまいさんの女キャライラネな想いはよくわかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:23:54 ID:hzXUlcwE
いまんとこ実況、
ID:yz/Y7MhO
ID:KzVYTVGQ
ID:tH/KaKv2
の3つのIDでいいの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:24:07 ID:i2qvf082
話が気になってスレから離れられねえええええ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:24:43 ID:e0gXZuqJ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:24:47 ID:S4qu9DRI
すしおとロージェノムが大好きだぜwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:25:38 ID:uVA2BOe6
そういや大塚さん来てるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:26:07 ID:SwTHQIm7
>>569
日時■2007年10月16日(火) 開場:18時30分 開演:19時00分
   ※終演は22時30分頃を予定
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:26:43 ID:Hr9xAhEj
すしおは、やおい本作って欲しいとしか思えんコメントばっかだなwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:27:08 ID:fOgh+WBi
>576
ありがとー あと1時間はこのスレ離れられないなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:27:43 ID:tH/KaKv2
最終回のニア、一回伏せ見がちになってからこっちまた見るシーンでさすがキャラデザだって
脱帽。


第二部のまとめとして、
すしお「内容は大好きですね。書いてる時にキャラの台詞が励ましてくれる。」
久保田「まとめが美しすぎて… 個人的にはニアが消えちゃうのが悲しかった。コンテで最初に目にして
 うるっと来た」
錦織「楽しかったです。結果としてこうスタッフも楽しんで作れてお客さんも受け入れてくれてよかった。
 やり始めたときはこうなるとは思わなかった」

「じゃあ、参加した感想… すしおくん最後にしようか。」
「ありがとうございました。」「またミサイルを是非」「ロージェノムを…」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:30:11 ID:PLLUCKk+
このスレだけだと久保田はコイルのパートがどこかを話に来ただけに見える
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:30:23 ID:X+n1RbAD
すしお可愛いなwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:32:19 ID:S4qu9DRI
すしお×ロージェノムだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:32:38 ID:ndcFEWpE
すしおがロージェノムに思い入れがありそうだとは思っていたが予想以上だなw
すしおの描くロージェノムは5割増しくらいにカッコイイもんなー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:33:24 ID:nMgZcMkB
>>580
確かにw 14話の作画監督までやったんだから、もっと弄ってあげてほしいぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:33:26 ID:qgZQ7zva
これは冬コミすしお本出るな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:33:51 ID:8dzDWE0Z
すしおかわいいよすしお
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:34:25 ID:ccObGPEJ
>>584
久保田はさわやか系な上に屈折がないからなw
あのみんなロージェノムみたいな面子の中だと目立たないだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:35:05 ID:Hr9xAhEj
【キーワード抽出】
対象スレ: ▲天元突破グレンラガン Part303▲
キーワード: すしお
抽出レス数:33
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:36:18 ID:8a6Hqrrn
>>585
すしお×ロージェノム本か…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:36:43 ID:/SERKHB5
その発想はなかったわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:37:22 ID:raRdRXY5
すしおスレwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:38:29 ID:t7Z/Gid4
すしおがひたすらロージェノムをかきまくんのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:39:04 ID:4MVYCqE1
>>592
むしろそれでいいぞwww!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:39:53 ID:IDAGJzlx
>>592
だれ
うま
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:40:04 ID:WfjDIY7W
「ギガドリルブレイク!」 すしおのドリルがロージェノムを貫いた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:40:27 ID:nMgZcMkB
>>593
というかそれがいいな!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:40:47 ID:X+n1RbAD
そんな本が出ちゃったらガチで三冊買いにいくわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:40:52 ID:PYwrtZxQ
すしおさん客席でロージェノムを生サインしてました。みんな写メ撮りすぎ。


というあたりで第三部、スタート。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:03 ID:AReQSZIj
ロージェノム「ああ…すしおそこだ。もっとそこをかいてくれ」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:33 ID:caRR4cNa
このスレのログは永久保存物だな・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:57 ID:S4qu9DRI
最終話のロージェノムとラゼンガンは鳥肌もんだったからな
やはりすしおはロージェノムと結ばれるべき
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:42:01 ID:PYwrtZxQ
最終回はどうでしたか?

「一人のシモンの成長物語として完結させようと。大人になって年老いていく。
 これ以上続編を作りようがないくらいまで書こうと」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:43:10 ID:8a6Hqrrn
すしおサインほしいいいいいいい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:43:17 ID:IDAGJzlx
で、アニプレからの朗報は発表になるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:43:49 ID:Hr9xAhEj
すしおサービスいいな。大好きだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:43:51 ID:tMT7ALQd
>>595
クソワロタwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:44:12 ID:9jQDwUai
オサムについて質問しろや
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:44:12 ID:PYwrtZxQ
2005年くらいに作ったプロットでほぼ今の1部から4部までの構成とラストシーンまで書いてましたね。

質問 一話冒頭のシーンは本編のどのあたりに入るんでしょうか?
「全部書かれているわけじゃないですからね。みなさんの心の中に入るんじゃないでしょうか?」

(客席から)劇場版ですか?
「誰か作ってくれるとうれしいねぇ。」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:44:29 ID:48P+doi4
俺こんなにスタッフ同人が欲しいと思ったのは初めてだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:45:26 ID:PYwrtZxQ
質問 リーロンが年をとっていないんですが、これは何らかのメッセージなんでしょうか

「あれは遠目に見てるからそう見えるけどね、近づくと小さいしわがあって後ろからひっぱっている。
 あれだけの技術力がある人ですからね。メカのメンテができれば自分の顔のメンテもできると」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:46:22 ID:1rbBxx5/
リーロンw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:46:25 ID:/SERKHB5
質問 一話冒頭のシーンは本編のどのあたりに入るんでしょうか?
「全部書かれているわけじゃないですからね。みなさんの心の中に入るんじゃないでしょうか?」

ちょwwwwwwwwwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:46:44 ID:nMgZcMkB
>>608
> 「誰か作ってくれるとうれしいねぇ。」

ちょ、あんた達が作ったのが見たいんだよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:46:48 ID:Ffy5uB7L
>>610
微妙にリアルな回答w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:46:56 ID:PYwrtZxQ
今後の続編?

「まだ漫画が続いているし小説もあるし再放送もあってありがたいなと。
 誰か作ってくれると良いけど、dvdが売れればなあと大人の話になりますね」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:47:01 ID:f5RNeZUn
>>610
なんというアンチエイジング
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:47:03 ID:4MVYCqE1
>>610
やはりリーロンさんはネ申技術の持ち主だったのか…!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:47:31 ID:8lAad9eR
>>610
リーロンwテラIKKOwwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:47:39 ID:sMDVe4hI
 こ こ ろ の な か w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:47:42 ID:tMT7ALQd
心の中wwうめぇww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:48:05 ID:5ufARnW5
後ろから引っ張ってるww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:48:14 ID:caRR4cNa
>>562
おk!
d
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:48:22 ID:cTupKs0M
>>615
DVD買うしかないな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:48:44 ID:8a6Hqrrn
>>615
どっちとも取れる発言だなあ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:48:44 ID:ROa+PRj5
>>610
さすがリーロン超技術力で美顔かwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:49:23 ID:S4qu9DRI
リーロン整形説wwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:49:35 ID:AfBeXmu0
すしお  作画集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm315039
吉成曜  作画集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm791155
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:49:52 ID:PYwrtZxQ
20年間のシモンとブータの旅路を教えてください

「あれはアゴでしょうね。本人に聞くのが良いんじゃないでしょうか」

シモンに関しての裏設定はないのか?長く続いたらサイヤ人とか

「ビーチボールの時に砂地獄を作ってドリルで掘る特訓をするとかできなかったことでしょうか。
あと、カミナシティの銅像が実はシモンのドリル一本堀りとかでしょうか。」

(客席から)その時ニアはなんて言ったんですか? 
「がんばれって言ってたんじゃないでしょうか。」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:50:12 ID:Zr+Mlv/3
多くのオカマが40代になると美の維持に限界がきて
オカマ廃業したり自殺したりするらしい。
化け物よばわりされても耐えられるひらき直ったオカマだけが
年をとっても続けていけるとか。アベノ橋にもいたなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:50:52 ID:tMT7ALQd
>>628
>あれはアゴでしょうね。
意味分からんwwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:51:21 ID:1rbBxx5/
>あれはアゴでしょうね。
吹いたw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:51:30 ID:9+ghPoV7
アゴってどういうことだよwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:51:32 ID:8a6Hqrrn
>>628
なるほど、アゴか……アゴ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:51:58 ID:20wCSHSg
>>628
アニキの像はシモンが一人で彫ったのかよw

でもヨーコが都から去る場面でなんか大勢で作業してなかったか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:52:12 ID:ndcFEWpE
1話冒頭と最後の対比についてはどうなんだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:52:13 ID:PYwrtZxQ
毎週毎週、次どんな感じになるのかな?来週みてえよな、とそういうアニメにしたかった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:52:43 ID:hzXUlcwE
>>628
カミナシティの銅像wwどんだけ腕上げたんだかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:52:46 ID:ROa+PRj5
総司令やりながら巨大銅像一本彫りてwww
ヒマな司令だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:00 ID:bPZeXz4B
>>634
きっと細かい仕上げとかなんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:03 ID:l6pq5OWY
アゴは漢の魂だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:10 ID:5ufARnW5
>カミナシティの銅像が実はシモンのドリル一本堀り
総司令自重wwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:44 ID:raRdRXY5
誰かアゴを訳してくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:45 ID:9+ghPoV7
> (客席から)その時ニアはなんて言ったんですか? 
> 「がんばれって言ってたんじゃないでしょうか。」
えらい適当だなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:46 ID:te3+8avT
>>634
あれは設置作業じゃないのかな?w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:53:59 ID:Ffy5uB7L
総司令職人にも程があるだろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:54:17 ID:XNpLRfXO
ちょっと突っ込んだ質問になるとまじめに答える気ないんだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:54:30 ID:CLurx4BJ
巨大像の作成には雛形になる小型版が必須だから
そっちは絶対作ってるシモンが とは思っていたが

巨大でもやるんかw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:54:36 ID:PYwrtZxQ
女の子にキモイって言われるのは大事なんですよね。
横に根拠まったくわからないんだけどひっぱってくれる人がいるんだけど
そいつはあっという間に退場する。その個人的な経験が。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:54:57 ID:S4qu9DRI
カミナ像見上げて「大きいね〜」とか言ってなかったか?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:55:38 ID:4MVYCqE1
>毎週毎週、次どんな感じになるのかな?来週みてえよな、とそういうアニメにしたかった。


まさにそう!本当に毎回来週が楽しみだった。まんまと策にハメられてたんだなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:55:43 ID:tMT7ALQd
>>648
リアルシモンww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:55:52 ID:pR7blMqb
出来がアレすぎて至急心得のあるスタッフで修正だったんじゃねww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:55:51 ID:APNRL4jF
兄貴一本彫り中のシモンにニアが遠くからがんばってー って…
どんだけトンデモほのぼのだコノヤローw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:56:42 ID:RpgXsTYd
>>642
>>521>>534からすると、
アゴワールドにした錦織さんに聞けということか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:56:47 ID:Zr+Mlv/3
一日で彫り上げてそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:56:48 ID:te3+8avT
読み書きもできなかったくせにも総司令官めw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:56:58 ID:NocZXy/+
それでもヨーコのあごはないと未だに思う。
まだ41なんだし20代の時の顔をベースにちょっと化粧を濃くした程度で良かったんじゃないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:57:07 ID:pR7blMqb
>>652
自己レスすまん、シモンの一本彫りの事な
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:57:12 ID:yYQ1GsV1
>>628
総司令テラカッコヨスww

>>649
冷静になって見ると自分が思ってた以上の出来だったんだろうw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:57:53 ID:52/VzphO
ニアスレから転載

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 21:43:51 ID:6RUEXplr
只今スネーク中w
シモニア帰ってから結婚式まで1週間だってよおおお…短いいい…!
これから打ち上げ第3部目!
帰宅したら詳細レポ頑張ってあげまつノシ

一週間かよ……
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:57:58 ID:RHP5UgHF
ニアスレで結婚式まで一週間あったって報告が…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:58:07 ID:wY1GrHE2
ドリル1本彫りしてるシモンのところにニア弁持って「がんばって!」とかほのぼの過ぎるw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:58:36 ID:raRdRXY5
確かにアニキ像はシモンの細かいチェックがないと精巧に造れない気がする
それこそ筋肉のつき方やグラサンの角度まで
そう考えるとシモンが造った方が早いかもな

つーかどんだけアニキオタだよwwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:59:35 ID:52/VzphO
結婚しよう、>>661
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:59:39 ID:PLLUCKk+
乳を垂らすかアゴを作るかだったんだから
にしごりの判断はわれわれを救った
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:59:40 ID:X0q2geuV
永遠の一週間だな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:59:53 ID:T3Hu6Pcq
>>660->>661
お前らもあと1週間で結婚しちゃえ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:00:11 ID:PYwrtZxQ
グレンはじめるときにチームを作る話とガイナックスの中でチームを組むのが
二重らせんになっているのはどうだった?

フリクリ以降、ガイナックスは一個のアニメを一つのスタジオで作るということをしてなかったのが
グレンラガンの話が来て、スタジオをまとめる意味もあった。グレン団と同じで
スタッフも一皮むけたいという意もあった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:00:32 ID:sQHMYWDm
>>628
シモンTueeeeeeeeeee
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:01:33 ID:sQHMYWDm
>>660
一週間か
ニア消えちゃやばいからもっと急いでやってるかと思ったなァ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:01:44 ID:H0ldvJbZ
一週間もあったのか!そりゃーよかった
2日間くらいの間のことかと思ってたよ、地球に帰ってきてから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:03:23 ID:sQHMYWDm
>>671
だな
地球に戻ってきて翌日には式あげてるかと思った
シモンとニアは二人きりになれる余裕があったってことか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:03:38 ID:PYwrtZxQ
最期のニアとシモンのシーン

「あれはハッピーエンドだった。とっくに消えているところをがんばって耐えた」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:04:09 ID:pR7blMqb
一週間喪に服して、その後にすぐとかだったら泣けるな
シモンとニアにとっては本当に永遠の一週間だったんだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:04:23 ID:NocZXy/+
一週間の内にシモン達は二アの運命を受け入れる決意をしたのか・・・
このあたりはDVDで補完されないかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:04:35 ID:4MVYCqE1
帰還後即結婚→(一週間後に人知れず消えるが放送はされてない)→20年後の墓

と、順番を入れ替えてたら視聴者は救われていたか…、いや逆に絶望するか。
この物語は空白を想像で補完するしかない部分が多いのがメリットでありデメリットな気がするなー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:04:48 ID:sQHMYWDm
>>673-674
(´;ω;`)ブワッ
ニア本当に頑張ったね…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:04:54 ID:tMT7ALQd
>>673
一週間あってなんかちょっと救われた…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:05:05 ID:20wCSHSg
一週間の間に色々話し合ったのかも知れないな
消えることに関してまったく話題にせずおだやかに過ごしたならそれはそれで男だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:05:07 ID:e45rbQZ5
スピンオフ作品に出そうだな
消えるまでの一週間、というか出て欲しいな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:05:11 ID:ndcFEWpE
>>673
とっくにっていうのは
戦ってる最中からってことかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:05:50 ID:AHeC7L1K
ニアとシモンの七日間
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:07:16 ID:sQHMYWDm
>>682
シモン「それは無理です」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:08:48 ID:lZYFOaqX
最後のアゴシモンの片目だけ渦巻きになってる理由って聞いた?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:09:22 ID:KV5BMEQ+
よし、俺が失われた一週間で同人作るわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:09:42 ID:4MVYCqE1
ロシウが司祭様似になった理由ってマダー?wktk
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:09:54 ID:PYwrtZxQ
最後に一言ずつ

「こんなにたくさん来ていただけるとは。ありがとうございました」
「普段は芝居をやっているんですが若い人の反応をいただいてこっちも元気になりました。ありがとうございました」
「僕もテレビシリーズはじめてで企画からすると丸2年関わってて思った以上お客さんの反応がよくて
 作ってよかったなとほんとに思います。ありがとうございました」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:10:41 ID:wY1GrHE2
ああ!終わってしまう
もっと聞きたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:11:23 ID:Hr9xAhEj
>>685
いや失われてないだろwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:12:01 ID:PYwrtZxQ
おしまい。グレンラガンのopが流れつつ解散です。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:12:05 ID:AHeC7L1K
ところで、フジで上川さんくるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:12:16 ID:sQHMYWDm
終わっちゃった…
実況乙!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:12:49 ID:eEsjdXFH
レポ本当に乙
いいなあ俺も行きたかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:12:51 ID:8lAad9eR
一週間かぁ…三姉妹やレイテさんところは完璧喪中なのに
ちゃんとオシャレして結婚式に来てたんだなぁ…
なんか……暖かい気持ちなんだけど、すごく胸が苦しくなった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:10 ID:i2qvf082
実況してくれた人乙!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:12 ID:tMT7ALQd
今日は目茶苦茶面白かった!!実況乙カレ!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:15 ID:nMgZcMkB
>>685
空白と言えw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:25 ID:fOgh+WBi
おつかれさまでした
収穫も沢山あったなあ
これであと3年は戦える
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:25 ID:4MVYCqE1
>>690
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙!!!!!!!!!!!!111111111111111
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:44 ID:Hr9xAhEj
レポありがとう。お疲れ様です
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:48 ID:f5RNeZUn
実況の人本当に乙です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:50 ID:wY1GrHE2
オワタ
スネークの皆さんギガドリルブレイク乙でした
楽しかった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:57 ID:qgZQ7zva
レポ乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:59 ID:3ts5kZdt
お疲れやしたー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:19 ID:y1pujbZG
レポ乙〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:23 ID:KV5BMEQ+
俺が乙って言ってんだ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:24 ID:EqPVCsB0
>>690
ありがとう!乙でした
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:24 ID:H0ldvJbZ
実況乙です!すごく面白かった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:43 ID:ndcFEWpE
レポ乙

やっぱ行きたかった
もっとキャパのある会場をとって
まともな時間で再びやってほしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:47 ID:tMT7ALQd
乙乙乙乙乙乙乙、断じて乙ッ!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:15:19 ID:AReQSZIj
レポ乙でした。さあ残業頑張るかw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:15:20 ID:8lAad9eR
レポ、天元突破・乙でした!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:15:36 ID:nMgZcMkB
>>690
本当に乙でした、無事に家に帰ってくれ。

レポート報告はこれらのIDで全部?
ID:yz/Y7MhO
ID:KzVYTVGQ
ID:tH/KaKv2
ID:PYwrtZxQ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:15:40 ID:pyNaiA18
実況ほんとに乙乙乙!
行けなかったけどここ見てるだけで楽しそうな雰囲気とか伝わってきたよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:15:51 ID:y+mKAsXj
臨場感あふれる実況、ありがとう!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:16:03 ID:Iu/tdV+e
実況乙!ありがとうございましたー!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:16:06 ID:APNRL4jF
レポーターありがとうーーー!
ニア好きだから今泣いてるけど同時にすげー楽しかったよ!
乙!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:16:18 ID:X0q2geuV
シモンとニアの七日間は、スタッフの絵で見てみたいなあ。
かわりに、すしおとロージェノムの七日間の同人誌、誰かよろぴく。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:16:34 ID:FN+6li9u


あああああああ行きたかったなあああああああああああああああああ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:16:42 ID:sQHMYWDm
すしおがますますすきになりますた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:16:51 ID:raRdRXY5
ロシウのDNAについても知りたかったなw
とりあえずレポ乙!ライブ感が味わえて面白かったぜ!

さてこづかい3万アンスパさん見るか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:18:50 ID:RpgXsTYd
>>690
乙!
ありがとう、本当に。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:19:14 ID:X0q2geuV
ID:yz/Y7MhO
ID:KzVYTVGQ
ID:tH/KaKv2
ID:PYwrtZxQ
乙でやんした!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:19:40 ID:eEsjdXFH
なんかハイになってきたな
一気にDVD予約すっか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:20:23 ID:F5+PITqX
291&292 連投しちゃった俺だが、レポートくれた人たち、ありがとう&乙!!
ちょっとだけ会場にいるような気持ちになれたぜ!!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:20:34 ID:pR7blMqb
レポしてくれた人ありがとう
集中して話聞きたかったろうにわざわざすまんかったね
帰り気をつけて帰ってくれ
そして、誰か俺にすしお×ロージェノムの同人誌を見せてくれw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:21:30 ID:48P+doi4
実況乙
すしお話がすげー燃えた
レポにマジ感謝
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:21:59 ID:F5nDd0rg
>>724
そうだねDVDは買わないと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:22:10 ID:X+n1RbAD

なんだかまた泣けてきちゃったよ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:22:14 ID:qiRPQvRw
一週間の間にはすしおとロージェノムがまで読んだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:22:34 ID:sQHMYWDm
DVD全巻買って応援するぞ
ぜひとも続編が見たい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:23:08 ID:i/JrHgiR
レポ乙乙乙!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:23:29 ID:S4qu9DRI
たった一週間だけど、二人にとってはかけがえのない濃密な一週間だったろうな
全おれが泣いた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:05 ID:csY4j4uc
天を突き破るレポ乙!行きたかった!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:12 ID:ndcFEWpE
やっぱガイナはスタッフに恵まれてるなぁ
制作ブログ見てても感じたがあんなに熱い制作現場はそうそう無さそうだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:27 ID:e45rbQZ5
やっぱりもうちょっと設定とかを出す話しがほしかったかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:27 ID:LtvDsXRT
レポありがとうございました。
今、放心状態・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:37 ID:raRdRXY5
>>694
ちょwwお前のせいでまた急にしんみりしてきたじゃねーか…
そう考えるとレイテさんも3姉妹も気丈で立派だったな(つω;)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:55 ID:t7Z/Gid4
レポほんと乙した!燃えた
このスレは保存しとこう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:25:05 ID:eEsjdXFH
>>728
どれくらい売れたら「よし、続編!」ってなるんだろうな
もう少し安かったら保存用と観賞用で二本ずつ買うのに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:25:56 ID:T3Hu6Pcq
レポ乙!!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:26:12 ID:AHeC7L1K
続編は要らない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:26:27 ID:APNRL4jF
蛍の光が聞こえてきそうなふいんきだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:26:50 ID:4MVYCqE1
スピンオフと番外編は欲しい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:26:56 ID:F5nDd0rg
>>742
続編は必要だろ
もっと金をつぎ込まないと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:26:59 ID:8a6Hqrrn
>>740
今の調子で売れてたら普通は余裕で続編制作可能だと思う。
ただ、ガイナだからなあ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:27:23 ID:FN+6li9u
だがサイドストーリーは欲しい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:28:05 ID:sQHMYWDm
とりあえず今はゲーム楽しみ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:28:14 ID:ccObGPEJ
まあストーリー的に続編が可能だし、
シモンがアゴ化するまでの空白もあるし、
売れればスポンサーが黙ってないでしょ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:28:15 ID:u3AOHrgb
>>362
> シモンとヨーコ
> 「若気の至りですよね」「友情以上恋愛未満」
具体的にどんな風に質問したの?
あくまで1部での事のみなのかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:28:33 ID:ndcFEWpE
続編というか
空白の時間の保管とか欲しいな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:28:47 ID:X0q2geuV
やっぱスピンオフだよなー。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:15 ID:qiRPQvRw
>>738

キヨウ:夫が死ななくてよかった
キノン:うわあ、ロシウあったかいナリ
キヤル:シモン……


意外と大切ない人がいるから大丈夫なんだぜ、あの3姉妹。
最終決戦でキヨウがあなた……でキヤルがなぜかシモン……って
言ってたのが印象的だった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:18 ID:yHkBIimP
続編と言うよりエヴァみたいに
最終回の別パターンを劇場版でやってほしいなwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:38 ID:caRR4cNa
>>690
お疲れ様でしたm(_ _)m
ありがとう!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:58 ID:F5nDd0rg
もっとDVDを買わないと
売り上げ落ちてるし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:30:15 ID:sQHMYWDm
>>750
友情以上恋愛未満ってやっぱ意識してたのか
一時期あの二人の間には微妙な空気が流れてたもんな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:30:23 ID:nMgZcMkB
>>750
ニアスレにその質問を送った人が原文だしてたけど、
>シモンはいつニア>ヨーコになったんですか?
らしい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:30:52 ID:S4qu9DRI
レポ乙!
リアルタイムでこっちまで興奮した!ありがとう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:31:27 ID:APNRL4jF
スピンオフは本当に見たい
これまでの記事他からゲリラ王に至るまでの道のりと
三部プリズンブレイク編はマジにやれるくらいネタあるらしいから
もう語り部王主軸でOVAシリーズ一個作ってくれないか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:31:29 ID:HKcot8fl
地球に帰った後のニアとシモンの一週間は見たい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:31:33 ID:7aBYL1xT
>>754
それはまた10年後にw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:32:16 ID:pla5fkX7
プリズンブレイク編吹いたw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:32:48 ID:kF79unA7
シモニア1週間はどんなのが来ても涙腺決壊する自信がある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:33:33 ID:sQHMYWDm
スピンオフいいな。どのキャラのスピンオフでも見たいわ
グレンラガンはみんな好き
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:34:00 ID:VKufH76d
遅くなったけどレポ乙!
すごい楽しませてもらったよ!
何時間でもやっててほしいなこんな楽しいイベントなら
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:34:35 ID:t7Z/Gid4
原作ありの、おお振りが二期決定らしいからグレンだって、上は黙ってないだろう
それでガイナが動くかがな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:34:49 ID:SwTHQIm7
レポまとめてwikiに誰か頼む・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:34:52 ID:kPhVWAhK
ガイナだから儲けた金でトップ3やフリクリ2とか作りそうで怖いわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:35:22 ID:wY1GrHE2
新作資金がいるならもっとグッズ企画してくれよガイナ
兄貴と艦長とラゼンガンと天元突破グレンのフィギュアとかも欲しいんだぜ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:35:35 ID:2o0rYsGi
>>762
10年も待てないorz

グレンキャラみんな好きだからスターシステムとかでもいいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:06 ID:sQHMYWDm
>>769
ええええ
グレンで儲けた金はグレンに使ってほしいな…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:18 ID:u3AOHrgb
>>758
俺もニアスレ住人だけど、その質問した人は会場行ってないから、
ホントに
>シモンはいつニア>ヨーコになったんですか?
の質問に答えた物なのかちょっと疑問に思ったんだ。
違う質問に答えたものを勘違いしてる可能性もあると思って。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:29 ID:e45rbQZ5
ひねてる所があるからなぁ・・・・ガイナ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:32 ID:i/JrHgiR
「監督どうでしたか振り返ってみて。グレンラガンは」
「まだアゴがありますけどね。」
とか
ヴィラルの増殖の質問が獣人の質問にすりかわっちゃったり
細かい部分を結構そらすなあ。
映画版とか想定して具体的なとこは避けてるのかな

でもニアは出ないんだよなあorz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:48 ID:e1PjIchm
バッドエンド確実な過去の螺旋戦士達の戦いとか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:38:01 ID:sQHMYWDm
>>775
ニアもアニキもキタンもマッケンも…orz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:39:12 ID:7XEp9Qol
購入者が絞りこまれそうだけ大グレン団全員のスピンオフでもいいな。各キャラの村にいた頃とかで。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:40:33 ID:ndcFEWpE
ツイン・テル子がウェイトレスになるまでの物語とかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:41:01 ID:raRdRXY5
語り部王編も見たいしレポにあった1部のゆるいめの話も見てえなー
あとサブキャラネタも見てえなー。1話10分ほどの短編を3本立てくらいにして
OVAにまとめてくんねーかなー。まだまだついて行きたい気分だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:41:11 ID:AHeC7L1K
平和なカミナシティが舞台の話も見てみたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:41:18 ID:wY1GrHE2
>>778
そうなるとガイナ総力作画は到底望めないぞ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:41:30 ID:F5nDd0rg
こんなにファンが居るんだから映画化は絶対だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:41:36 ID:e45rbQZ5
バチョーンスピンオフもやろうと思えばできそうな恐ろしさがあるなグレンラガン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:41:38 ID:CLurx4BJ
螺旋王とラゼンガンでまくりの過去戦士編は
ラガンさん埋没までの流れ含め
ものごっつ見たいんですが。

すしお氏作画監督でぜひ。是非。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:42:08 ID:sQHMYWDm
>>781
それ見たい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:42:10 ID:X0q2geuV
映画やるんだったら、続編は見たくない。
本編を初見の人でも分かる形にうまく編集しなおして、4部作で見たい。
自分が見たいっていうか、もっと沢山の人にグレンを見てほしい。
スピンオフとかサイドストーリーは濃いファン用にOVAで。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:42:40 ID:ccObGPEJ
トップみたいに10年くらい後になって、
グレンに参加できなかったアニメーターが続編作るかもなw
で、最後にシモンが帰ってくるとw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:42:43 ID:qSPpyyoW
そういや誰もバチョーンについては聞かなかったのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:04 ID:S4qu9DRI
アゴのおっさんが主役となると、かなり渋い物語になりそうだな
今までのノリや勢いとは真逆のゆっくりした心に染みるドラマになりそうだw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:13 ID:nIpxsmBX
>>785
面白そうだがバッドエンド確定物語だなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:28 ID:APNRL4jF
>>778
その時代だとテッペリンは螺旋王と四天王とニア姫様の都ライフか
見たいな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:41 ID:9+ghPoV7
>>776
いいね。
壮大な負け戦
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:47 ID:nMgZcMkB
>>773
確かに。
ただ、本編の8話でシモンは自分の感情を把握し切れてないようにも見えたし、
初恋めいた好意を「友情以上恋愛未満」と表現するのは充分マッチしてるように思えるけどね。

シモンにとって初めてまともに接してもらえた同年代の異性なので、
「若気の至りですよね」ってことなんじゃないかと適当に解釈w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:49 ID:pR7blMqb
>>778
それでも俺は買うw
と言うか、嫌いなキャラいないんだよな
例え一時、ウザっと思った奴でも通しで見ると良さが判ってくるんだよ
だから、宇宙に行く直前の大グレン団の様子とか出してくれたら
泣きながら買うのは確定的に明らか
特に笑って逝った男達の決意と、マッケン・レイテの出立前、家族の最後の晩餐とか見たい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:50 ID:F5+PITqX
豪華愛蔵版イメージボード集や公式同人誌(??)や濃ゆいグッズなんかを
乱発して、ちょっとばかりボロ儲けしてくれてもいいから、
ぜひスピンオフ詰め合わせOVAを出してくれないかな。それなら貢ぐぜ!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:59 ID:X0q2geuV
おあーん、なんでだよー。ageちまった。
ちゃんとE-mail欄にsageって入ってるのにー。
すまんです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:44:14 ID:7XEp9Qol
>>778
ならばCDで!
マッケン一代記、つむじ風ブラザーズ、リットナーにいた頃と現在のテッカンの話があればいい!
ついでにアーテンボローも。

つまり購入層限定というか俺しか買わないってことだが…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:44:46 ID:ndcFEWpE
LAST OTOHSAMA
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:45:16 ID:ccObGPEJ
ナディア劇場版の悲劇を繰り返すのだけは勘弁
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:45:27 ID:l6pq5OWY
ネタじゃなくダヤッカの結婚前夜が見てえ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:45:29 ID:79HmOOG6
>>776
螺旋王誕生編か?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:45:57 ID:Hr9xAhEj
>>796
原画集は出るだろうな、確実に
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:46:31 ID:8a6Hqrrn
グレン制作陣もとりあえず劇エヴァの方に行くのかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:46:37 ID:kF79unA7
>790
いざって時は物凄い熱いおっさんになるかもよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:46:37 ID:FN+6li9u
>>800
見たものはあまりのつまらなさに記憶を失うというアレかw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:46:59 ID:te3+8avT
>>802
戦っているとどんどん髪の毛が薄くなっていくパパンが見たい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:47:47 ID:UKtZ3KnP
>>790
娘を探し回る話でいいか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:47:55 ID:sQHMYWDm
>>807
お義父様だったら抜けていく様もかっこよさそうだから困る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:48:19 ID:t7Z/Gid4
ついには頭から火がでると
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:48:24 ID:ndcFEWpE
>「じゃあ、参加した感想… すしおくん最後にしようか。」
>「ありがとうございました。」「またミサイルを是非」「ロージェノムを…」

これはロージェノムでスピンオフフラグだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:49:16 ID:X+n1RbAD
>>807
お義父さまのことだから毛根ごと一気に燃やしちゃったりしたんじゃないのw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:49:34 ID:DL65Apji
ギザ遅すぎだがレポ乙!読んでて胸がやばいくらい熱くなったよ
ありがとう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:49:43 ID:X0q2geuV
>>807
それを見て「他人事じゃない」と青ざめるロシウも見たい。
頭髪に危機感を持って色々対処したおかげで、20年後もちゃんと残ってたと思うんだ。
かわりに顔は手入れをしなかったので、アゴに・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:50:02 ID:jmbqI6lE
ロージェノム主役でエピソード1か
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:50:47 ID:sQHMYWDm
>>811
最後はすしおだよな?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:52:10 ID:2o0rYsGi
ラガンさんの前の操縦者とお義父さんの兄弟仁義をだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:52:16 ID:oKKjGsi/
そういえば今日が打ち上げだったっけ
今更だがレポの人乙
ニアとシモンの最後の一週間で泣きそうになった、やっぱこの人ら発想が半端ねえな…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:52:40 ID:wWO08vFW
>>372
今会場から帰ってきたので遅レスだけど忘れないうちに補足

「ニアは七年間まずい弁当ばっか作ってました(笑)」
会場爆笑
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:53:46 ID:eP22XEYI
シモンとニアがやる事やっててなぜかもの凄いショックを受けた。あんまり好きな二人じゃないけど
すしお可愛いよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:54:06 ID:TE2iSq4b
もしかして3部のシモンがガリガリだったのはニア飯のせいじゃね?
だからニア飯にあり付けなかった4部であんなにムキムキになった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:54:52 ID:79HmOOG6
>>819
シモンにとっちゃ美味いんだよっ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:55:14 ID:t7Z/Gid4
そういえば刑務所から急にムキムキしはじめてたな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:55:23 ID:S4qu9DRI
ロージェノムが主人公となると、すしお気合い入れすぎて死ぬんじゃないかw
まぁそれでもすしおは満足だろうが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:55:38 ID:TE2iSq4b
>>820
あの時点でやってないとシモン童貞のまま齢40を迎える事になるぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:56:00 ID:3ts5kZdt
臭い飯の方が栄養価が高かった・・?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:56:09 ID:X0q2geuV
一週間もあればその間にシモンが「螺旋力でどうにか出来ないだろうか」って
心が揺れた時もあったんじゃないだろうか。
それを察したニアが「だめよ、シモン」って制したんじゃないかなあ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:56:21 ID:ed6ZCQPu
ニア処女じゃなかったのか
用済みだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:56:27 ID:eP22XEYI
>>821
結婚式のとき首が普通に太くなってたよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:57:24 ID:ed6ZCQPu
>>827
そうかな〜?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:58:25 ID:f5RNeZUn
ニア好かん人が集まってまいりました
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:58:29 ID:NocZXy/+
最後の最後で自分の料理のまずさを自覚してたと告白して
それを食べてくれてたシモンに感謝するってエピソードとかもいいかもな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:58:59 ID:eP22XEYI
シモンとニアは綺麗なイメージだったな。ふわふわしてる感じ。崩れ去ったけどw
黒ニアも白ニアも好きだけどやっぱり黒ニアだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:58:59 ID:PLLUCKk+
非処女判明で歓喜するニアスレwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:59:15 ID:S4qu9DRI
>>821
つ 13話+シモンは味音痴
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:59:18 ID:urVAh8rK
最近ガイナックスの素晴らしさを知った私がここで、
ガイナレディースでベストイレブンを作ってみました。

    ハルコ  アスカ

       
       ノノ
 ダリー        ヨーコ
    ノリコ  ラルク


   ユング ニア カズミ

       キノン

取り敢えずレイはトップ下、ナディアはFW、キヨウはDFの控えで…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:59:23 ID:sQHMYWDm
>>821>>823>>829
やっぱそういう意図なんだろうかw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:59:33 ID:fv7Wr67N
>>828
ガキだな。人妻だからいんじゃないか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:59:59 ID:SdWLoK8m
「ニアよかったねニア」って感じだな
まああそこはシモニアスレも兼ねてるから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:00:24 ID:eP22XEYI
>>834
あのスレってシモンとニアの二人が好きじゃないと入れないんだよな
なんかもう結束が出来てる感じで
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:00:55 ID:e45rbQZ5
一週間か。。。。
何してたんだろうなぁ
意外とアンチスパイラルが現れる前となんら変わらない日常を一週間とかかもしれない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:00:59 ID:sQHMYWDm
>>835
味はともかく、栄養面では普通の飯のがしっかりしてるんじゃね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:01:17 ID:eEsjdXFH
>>834
喜ぶのか
意外だなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:01:18 ID:ed6ZCQPu
>>831
は?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:01:33 ID:TE2iSq4b
両親、カミナに続き今度はニアだしなあ
しかも、前の二人とは違って覚悟を決める時期があった
覚悟の時期とは聞こえがいいが
実際はいつ死ぬかもしれない相手を見続けなくちゃいけない
シモンの精神力には感服するよ
俺なら気が狂ってしまうだろうな
しかも神の領域に手を染めれば回避できると言う可能性を
目の前に餌のようにぶら下げられながらの
笑顔で送る為に、相手を幸せな花嫁にするための一週間だぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:02:33 ID:NocZXy/+
けどメインヒロインのお相手が主人公でそんなに凹む奴がいるのか?
全く関係ない男とかだとよりはマシだろう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:02:38 ID:eP22XEYI
というかなぜ非処女で喜ぶんだw
このアニメではそういう事あんまり考えてなかったけど
みんなセックスしてるとか想像してるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:02:46 ID:X0q2geuV
ニアって調味料に洗剤とか入れてるんじゃないか?
じゃないと、いくら不味くてもロシウ倒れて下さんだろう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:02:47 ID:JRIHWMJE
ここまで言われるニア飯の悲惨さに泣けるな〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:02:56 ID:s2JLu+72
>>836
バレーで例えてくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:03:01 ID:te3+8avT
パパンが倦怠の海に沈んだのは戦いに負けた事よりも髪の毛が抜けた事だろうな。
「頭髪が抜け切ってしまったのに戦いには勝てなかった・・・ヤサグレテヤル」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:03:22 ID:knYyIsm8
>>840 シモンスレは三者三様で面白いことになっとるなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:03:22 ID:e45rbQZ5
>>848
実際に飯作るのが下手な奴は料理に何入れるか分からないからな・・・
洗剤なんてまだ手ぬるい方かもしれん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:03:22 ID:9+ghPoV7
>>832
食わされた人たちが可哀想です
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:04:12 ID:TE2iSq4b
シモンの舌と脳はニア飯を世界で一番上手いと認識しても
肝心の栄養価自体は酷かったんだろw
いくら胃が丈夫でも無から有(この場合、各種栄養素な)を生み出す事は不可能だろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:04:26 ID:SdWLoK8m
まあ登場人物が普通に子供作ったりしてるし
26話のヴィラルが切ないのも生殖機能がないからだし
むしろ他の作品よりそういうのを意識しやすいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:04:31 ID:GlG8uqXo
ほんと、番外編いっぱい作ってほしいよ。


みたいもの

・平和なカミナシティーでアニキ像を彫る総司令
・シモニアの最後の1週間


この二つみたい。ぜひOAVで。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:04:48 ID:PLLUCKk+
ココ爺の出した物を美味しいと言ってたから
味覚は正常だけど味見はしてないんだろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:05:17 ID:nMgZcMkB
>>855
むしろ、シモンの舌と胃袋が螺旋力でおかしくなってたのが、
ニア飯という絶対的絶望の攻撃をしのぐことによってさらに螺旋力が増長されたのでは?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:05:23 ID:eP22XEYI
13話でみんながニアの飯食べるシーンでキタンがいないのがいつも気になる
三姉妹はともかく、キタンは待ち遠しく待ってると思ってた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:05:23 ID:urVAh8rK
>>850
まあ…バレーでもサッカーでもニアはリベロです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:05:38 ID:RpgXsTYd
>>821
食材の滋養やニアのやる気は本物。しかし、アンスパ因子が潜伏してるので
知らず知らずのうちに、一口で食欲を無くす仕上がりになり
食えないことで成長が抑えられる・・・螺旋力を削ぐ料理になってしまうとか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:06:52 ID:S4qu9DRI
>>846
主人公が誠みたいな奴だったらすっげーイライラしただろうな
おれのヒロイン寝取りやがって!って感じで
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:07:01 ID:sQHMYWDm
>>852
みんな奪い合ってるな
865アンスパ:2007/10/16(火) 23:07:17 ID:te3+8avT
不味い飯を7年間食べ続ける、これこそが絶対的絶望。

そして、5万円の小遣いを3万円に減らされるのも絶対的絶(ry)・゚・(ノД`)・゚・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:08:14 ID:KV5BMEQ+
こんなときにDVDギアスみたいなピクドラが付いてれば……惜しいぜ
一番ありえそうなのはドラマCDぐらいか、5巻の特典にもなるし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:08:38 ID:e45rbQZ5
>>865
まぁシモン本人は美味いと思ってるから良いが
割とソバにいてなんかお弁当時たま作って持ってこられてた可能性のありそうなロシウには地獄だったかもしれん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:08:52 ID:eP22XEYI
俺もシモンは1〜11話ぐらいが一番好きだな
その後も別に嫌いではないけど、何考えてるかあんまり伝わってこないんだよなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:10:38 ID:8a6Hqrrn
この機会に久々に最終話見返したら泣いた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:12:17 ID:FN+6li9u
俺は11話まではシモンに普通に感情移入して見てた
11話以降はシモンさんカッケー!ってなりながら見てた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:13:00 ID:LtvDsXRT
>>869
自分なんか2週間もたつのにまだ一度も見返せてないよ。
26話までは一日一回見てたのに。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:13:21 ID:DlJ/dQ2z
>>868
俺も。12話の水中戦でいきなり熱血になって違和感
主人公だけが突出してる作品って好きじゃないんだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:13:35 ID:PLLUCKk+
☆グラサンつけてからシモンをさん付けするようになった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:14:11 ID:2o0rYsGi
俺もニアみたいにカッケー!はぁぁぁん!ってなりながらシモンをみてたよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:14:23 ID:y+mKAsXj
>>560 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/10/16(火) 21:19:18 ID:tH/KaKv2
すしおさんは?

「…吉成さんが。人柄も含めて。一回ふてくされモード入っちゃったって設定が
 すごい好きで。俺と一緒だなって。トップの最終話やっててグレンやれなかったんで
絶対もうグレンやんねーよって。それが15話のコンテ見たときに俺もグレン団入れそうだなって」

>>484のことかとwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:15:49 ID:raRdRXY5
>>847
というか二アファンはシモ二アラブラブ好きが多いからなw
ゲーム情報で二アスレだけ荒れてたからそんだけあのカプに感情移入しまくりなんだろう。
ゲームネタの流れで「二アの相手はシモンじゃなきゃ許さん!」てなってた所に
シモンと添い遂げた情報が入って来たんだから非処女だろうが奴らにとってはごほうびなんじゃないかな。
なかなか特殊なケースだよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:16:07 ID:eP22XEYI
シモンがかっこいいというかグレンラガンがかっこいいとしか思えなかった俺w
4部のシモンはシモンと思えなかった。好きだけども
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:16:41 ID:ed6ZCQPu
つかニアスレって実質シモニアスレだよな
シモニア前提のニア好きというかなんというか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:17:48 ID:8a6Hqrrn
親目線で見ると、自分の子供が大物になったみたいで喜びを感じるよ。
まあ、自分はまだ未成年なんだけどw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:18:20 ID:B5sgaDxv
>>878
はいはいスレオチスレオチ
シモンスレとニアスレは本スレでオチられる運命にあるのかw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:20:07 ID:NocZXy/+
>>876
でも二アに限らずヒロイン厨ってそんなもんじゃね?
少なくとも主人公の相手役という立場を明確化されてる場合は。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:20:06 ID:2o0rYsGi
そんだけ賑わっている、と考えるんだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:20:24 ID:eP22XEYI
別に同じ作品のスレなんだから覗いたって良いと思うけど…ダメなのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:21:21 ID:u3AOHrgb
裸で出歩いてる人が「何見てんだよ!」と言ってるような感覚もある。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:23:22 ID:nMgZcMkB
>>880
そうじゃねw? 
少なくとも>>828のような頭悪い発想する奴にとって、居心地悪そうなカオスなのは間違いない
シモンスレなんて未だに怖くてのぞけんしw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:24:07 ID:e45rbQZ5
シモンすれは一部の頃から魔の巣窟扱いだったからなぁw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:24:18 ID:f5RNeZUn
>>883
奴ら って言い方がちょっとひっかかるが別にいいと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:25:10 ID:8a6Hqrrn
とりあえず、今はすしおに萌えるしかない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:25:31 ID:sMDVe4hI
>>885
ニアスレが喪中だったのででシモンスレを覗いてみたら、あまりの温度差に吹いたw
シモンスレはカオスとしかいえねえ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:25:46 ID:WfjDIY7W
シモンスレではニアがシモンを掘ったことになってるぜ
あそこに在中できるのは本物の猛者達
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:25:52 ID:eP22XEYI
シモンスレは恐ろしいけど微笑ましいイメージ、ニアスレは結界が張られてるイメージ
カミナスレは誰でもカモーンイメージ、ロシウスレはみんなで茶すすってるイメージだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:14 ID:B5sgaDxv
>>885
普通本スレとキャラスレってきっちり別離してねーか
おれは今まで他の作品の本スレで、キャラ単体のスレの話なんて持ち込んでくるの見たことなかったからな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:28 ID:s2JLu+72
>>861
なるほど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:47 ID:TE2iSq4b
11話でああ言う立ち直り方をした以上、
シモンは二度ともう軸がぶれることは進行上許されなかった故の描写だと思ったけどな>12話以降
シモンの軸がぶれてない以上、周りのぶれさすしか物語を動かす事は出来なくて、
それで起こったのが3部でのシモンとロシウのみならず、シモンと周りの環境(大グレン団含む)だと思った
つまりシモンは11話の時点で感情を大きく動かす権利を自ら封印した、それゆえ安定してラガンを駆っているんだと思ってたよ
今までだったら、ニアがメッセンジャーになった時点や、一度死刑宣告を受けてからの出撃とか、
動かせなくて当たり前な状況はいくつもあったしな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:48 ID:kF79unA7
ニアって初登場時から人として完成されてたよなあ
まだ14.5歳なのに全くブレない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:27:00 ID:NocZXy/+
ヨーコが非処女だと明言されたらかな〜り荒れてたと思うけど
ニアは逆にあそこまで行って処女だったら逆にかわいそうじゃないかって思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:27:46 ID:r/lZgeEs
謎は所は結局みんなご想像におまかせします、か〜
うーむ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:28:53 ID:APNRL4jF
つかシモン総受けスレだろあれは
何が起きても無駄にハイレベルなネタが飛び交っているところはスゲーと思うw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:28:56 ID:GUKH9VSz
カミナスレは一時期敷居が高かったイメージがあるな
第二部から26話まで全然燃料補給がなかったから、中の人たちが
思い出を美化してそこに立て篭もってたような印象

26話の後から俄然ほんわかムードと化したような気がする


キャラスレで一番ユルいというか敷居が低いのはヴィラルスレだと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:29:27 ID:4AVJisj4
>>891
ヨーコスレは?w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:30:18 ID:raRdRXY5
>>881
でもホラ、ヒロイン厨だけど主人公は別に…てケースもあるじゃんw
いくら両想いとは言えさ。でもシモンは二アファンにも好かれてるし
2人でセット、みたいな結束がすごいと思って。俺が今まで見てきたキャラスレは
単体萌えの話題が基本だったから余計に
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:30:22 ID:eP22XEYI
>>900
ごく普通なイメージ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:30:43 ID:WfjDIY7W
>>900
過疎地というか夕張市
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:30:48 ID:e45rbQZ5
>>898
あそこは職人が一杯いるからな自給率の高さは随一だと思うぞw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:30:49 ID:bMq9q/xu
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:31:50 ID:eP22XEYI
ヴィラルスレは腐女子が沸いた時があってそれ以来覗いてないな
今度覗いてみよう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:31:58 ID:B5sgaDxv
>>901
スクイズの誠がいい例だ
あいつとだけは何もあって欲しくないと思うよな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:32:08 ID:sQHMYWDm
>>898
シモンスレにいる職人のクオリティの高さは異常

>>901
それほどまでに二人の結束が高かったってことかね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:32:10 ID:4AVJisj4
>>902
カミナとヨーコとロシウ好きさんと見た
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:33:15 ID:gNc1fPuN
レポしてくれた人たち、ありがとう!!
仕事でいけなかったけど雰囲気堪能できました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:33:20 ID:nMgZcMkB
>>892
そう言われると、珍しいアニメだなw 
別に過剰すぎないからいいんだが、それにしても>>891の分析とか見る限り
意外と満遍なく覗いてる奴が多いから、逆にカオスなスレが話題に上がりやすいのかもなあw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:33:27 ID:uE7mM/Ak
シモンが突破したもの一覧
・地面
・ガンメン
・温泉の壁
・海
・ダイガン*2
・ロージェノム
・ムガン
・アシュタンガ級
・アンスパの罠
・多元地獄
・アンスパ
・天元
・ニア ← New!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:33:36 ID:RpgXsTYd
>>897
20年の間は、アゴ・・・。Cパートの細かいネタも謎。
この辺は、設定資料集やムックの販売予定の為な気がする・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:34:17 ID:sQHMYWDm
>>905
ちょw
最初ソーセージかじってんのかと思った

>>912
New!!
じゃねえwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:34:24 ID:eP22XEYI
>>909
ロシウと黒の兄妹とカミナとギミダリが好きかな。ヨーコは2部以降あんまり
黒の兄妹とダリースレが落ちてショック
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:34:55 ID:E48UrBho
実況していた者です。とりあえず黒光りする使い込まれた尖ったXXでロージェノムをXXX(トリプルエックス)する
すしおさま生画像を上げておきます。

http://www.vipper.org/vip644050.jpg.html

http://www.vipper.org/vip644052.jpg.html

http://www.vipper.org/vip644053.jpg.html

おまけ。壇上から降りる間際のすしおさんと近くの人のやりとりより。
客「最後のシーンのロージェノムは、はいてないんですか?」
すしお「え…。…ああ、はいてないですよ」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:35:03 ID:qgZQ7zva
お前らそんなにキャラスレ見てんのか・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:35:45 ID:APNRL4jF
>>912
くっわかってたはずなのに…!
吹いたわアホw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:07 ID:sQHMYWDm
>>916
GJ!!
はいてないんかww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:06 ID:4AVJisj4
>>916
うは、GJ!
やっぱりはいてないよな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:13 ID:DlJ/dQ2z
ギミダリ好きの俺は
自分が社会不適合者なんじゃないかと不安に思うくらいになった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:18 ID:eP22XEYI
>>916
ニアとロージェノムは親子で全裸かよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:26 ID:u3AOHrgb
>>919
ニアはいてないネタ思い出したwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:54 ID:e45rbQZ5
>>916
聞いた奴GJ過ぎるw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:58 ID:GUKH9VSz
>>916
てゆーか確かに全裸でしかるべきだよなwww
通信画面が胸までで助かったぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:38:20 ID:kF79unA7
>921
おまえが信じるお前を信じろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:38:51 ID:sQHMYWDm
トランクスなりなんなりはいててもそれはそれで素敵だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:39:31 ID:u3AOHrgb
>>927
そこは越中ふんどしで。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:39:32 ID:qiRPQvRw
突破予定

キヤル
リーロン
ダリー
アーテンボロー

930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:39:43 ID:9+ghPoV7
>>927
ブリーフとうさん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:39:49 ID:q9/33jug
>>876
良くも悪くもニアは主人公の相手役であることに特化したキャラだからな。
あと、荒れてた時は粘着が一人で自演してたっぽい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:39:59 ID:SJy9DP+8
>>916
すしお様愛してるぜ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:40:15 ID:eP22XEYI
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:40:18 ID:sQHMYWDm
ニアの胸はシモンの努力の賜物なんですね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:40:28 ID:yYQ1GsV1
>>916
リアルにはぁあああんってなった。泣きそうだ。
実況ありがとうございました!お疲れ様です!!

大グレン団の日常パート見てえなあ
幻視行の三馬鹿みたいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:40:55 ID:sMDVe4hI
>>929
上から二番目は逆では
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:41:05 ID:B5sgaDxv
>>916
すしおはロージェノムを愛しすぎw結婚しろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:42:14 ID:eP22XEYI
>>934
つまりキノンの乳はロシウの努力の賜物なんだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:42:36 ID:4AVJisj4
ロージェノムはすしおの嫁
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:42:51 ID:aOcDhQDC
3話まで見た
これは最高のギャグアニメですねw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:43:15 ID:ndcFEWpE
>>916
すしジェノムきたー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:43:38 ID:te3+8avT
>>927
多分、昔も全裸で戦ってたんだろうなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:43:38 ID:YMya4Qq3
勢いで建てた。後悔はしていない
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192545513/l50
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:44:00 ID:B5sgaDxv
これは冬コミですしお×ロージェノムがくるな・・・
腐男子は気張れよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:45:59 ID:qgZQ7zva
>>943
なんでアニキャラ板なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:45:59 ID:fv7Wr67N
>>912>>929
アニキを忘れてるぞ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:46:25 ID:2o0rYsGi
すしお×お義父さんか、腐女子も大喜びだぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:46:30 ID:e45rbQZ5
急にまた最終話がみたくなったが見たら泣き崩れそうで見るのが怖いぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:48:24 ID:sQHMYWDm
>>943
すしおwwwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:50:30 ID:raRdRXY5
>>916
噴いた。すしジェノム最高だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:52:43 ID:WKL4EFpY
>>916
貴重なもんありがとう
こんな凄いやつでも下書きするんだなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:55:51 ID:NocZXy/+
最終決戦

舅→全裸
婿→SM衣装
嫁→全裸マント

今思えば凄い最終決戦だった・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:56:34 ID:oKKjGsi/
>>950
次スレよろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:57:56 ID:GUKH9VSz
>>952
出席者の皆さん→ビリビリ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:57:56 ID:wCr5GOaH
すしおさん黒いな
暗いからか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:58:39 ID:B5sgaDxv
>>952
この3人は明日のイベントに行くべきだな
つかシモンとニアがやってるってここではほぼ確定事項な流れじゃなかったか?w
7年間も一緒にいてプロポーズまでして…やってない訳ないだろって
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:58:56 ID:x/8aJv2W
スネーク読んだ。
結婚式の時「その七日後」とかテロップでてたらどうだったんだろうな…
みんなの受け取り方変わってた気もするが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:59:25 ID:eP22XEYI
あんなにペッチャンコだったのに7年であんなに成長するもんなのか?
14ってある程度成長してるよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:00:46 ID:Sl46ikb5
>>958は童貞
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:00:49 ID:xvUEQ4LL
>>349
かなり亀だが「全毛」でなくて「繊毛」だったはず
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:01:05 ID:4AVJisj4
>>958
高校生くらいから大きくなる人もいる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:01:40 ID:/PWBbu9J
遅レススマソ
>>384
>「カミナを出すのは非常に慎重にならざるをえない。カミナとになるとちょっと。」
>「あの二人で結婚すると幸せなのかという。」
>「だめでしょうw!」

この後に中島さんが
「あそこでカミナが結婚相手になると、物語の重要なテーマに触れることになっちゃうから、
という現実的な判断でキタンにしました」

と言ってた。
だから「キタンじゃないとダメ」というより
「カミナが再度登場するのに慎重になった」という現実的理由らしい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:01:48 ID:SmoVXFhh
>>959
童貞じゃない、というか性別が童貞の方じゃない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:02:19 ID:GUKH9VSz
>>960
「繊毛」じゃ微生物じゃねえか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:03:55 ID:+qgun+Hc
>>958
シモンが頑張ったからだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:03:55 ID:SdWLoK8m
やってない派の主張はニアとシモンが腕組んでる写真で
「腕組むだけで赤くなるようなシモンが非童貞なわけない」って感じだったかと
やってる派の反応は「あの写真は最近のものとは限らないんじゃね?あの後やったんじゃね?」とか
「やっててもああいう写真撮られるのが恥ずかしいってのはあるんじゃね?」って感じか
967950:2007/10/17(水) 00:04:13 ID:o7OeFWkL
無理だったスマン…>>970に頼む
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:04:15 ID:gIIhm4qt
>>963はきっとぺったんこ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:05:09 ID:LjGkmgUf
>>963
このビューティフルクイーンめ
970962:2007/10/17(水) 00:05:45 ID:/wCcBtOT
ちなみにニアとシモンの7年間の話の補足。

Q やることはやってたんですか?

A(中島さん)
 う〜ん、それはねえ…ほら、お話したり、微笑みあったり、そういうことしてたんじゃないかな。
 やることはやってましたよ。

 (客席から女子の悲鳴)

 いやいや、そーゆーことじゃなくて(笑)、
 ほらね、やるべきことをやってたって感じかな(笑)
 あとは皆さんで考えて下さい!

こんなノリだった。
うろ覚えなので後半は微妙。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:06:01 ID:eP22XEYI
>>968
いいよね、ぺったんこ。14歳のニアぐらいでいいよ胸なんて
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:06:22 ID:e45rbQZ5
>>970
悲鳴に吹いた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:07:06 ID:WfjDIY7W
>>970
それやってなくね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:07:26 ID:SwTHQIm7
結婚しよう、>>963
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:07:32 ID:GUKH9VSz
悲鳴って言うか「黄色い声」ってやつなんじゃないの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:07:34 ID:sQHMYWDm
>>970
あれ? てことはやってないんじゃね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:08:00 ID:duUQvxST
>>970
あれ?
これじゃ、「ちゃんと恋人らしい付き合いしてた」ぐらいの意味じゃねーかw
あとはご想像に任せますかよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:08:17 ID:SmoVXFhh
そーゆーことじゃなくてか
やはり勝ち組はダヤッカとマッケンだけか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:08:36 ID:uQRnA0cj
実は既に子供がいたというオチなんじゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:09:42 ID:QqPlWwU+
いわ、やってるだろ
やってなかったらわざわざ皆さんで考えてくださいとは言わんだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:09:45 ID:gIIhm4qt
>>970
やることやってたって返答に黄色い悲鳴が聞こえたから適当に濁した感じだなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:09:48 ID:JY2LAgqS
セックスしまくりデスとは言えんだろうなあ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:10:16 ID:SmoVXFhh
アニメキャラだしやっててもやってなくてもどっちでもいいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:10:40 ID:tBLIUQn1
あったかくって、気持ちよいナリーだもんやってるって
985962:2007/10/17(水) 00:10:50 ID:/wCcBtOT
うーん、でも中島さんはニヤニヤしながら言ってたから、
言外に「エッチしてましたよ」的な雰囲気はあった。


ちなみに「地球に帰還してから7日間」の話が出た瞬間、
後ろの方にいたシモニア好きっぽい女の子が
「よっしゃ、公式設定出た!」と言ってたw

今年の冬コミでは空白の1週間の同人誌が多量にでるのではないだろうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:10:52 ID:q8xJi+uf
>964
そう、だから中島さんは冗談でヴィラルには哺乳類成分が少ないってことを言ってるわけよ
あの繊毛がわさわさ動くんだみたいなこともシャレで言ってた

まぁこういうのって現場にいないとニュアンスが伝わりづらいよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:10:59 ID:igXqamBZ
>お話したり、微笑みあったり
てっきりピロートークだとおもた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:11:02 ID:frQZiK2r
腐女子どもは自重しろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:11:14 ID:5q+ccmxJ
俺もアニメのおせっくすには無関心
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:11:33 ID:3sMfMBe/
次スレは?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:11:49 ID:DoUcVBgJ
中島はセクロスの事を言ったわけじゃないのに女子が勘違いした感じか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:12:03 ID:727N7RLu
次スレはまだかー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:12:03 ID:Riv73BBA
立てようか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:12:12 ID:HQWXvaUx
>>956
婚前交渉というのがこの二人のイメージに合わないってのはあるかもしれん。
最後の一週間でのことならそんなことも言ってられんけど。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:12:21 ID:gIIhm4qt
恋人らしい付き合いって言ったらセックス込みだよなぁ。まぁそこは想像にお任せだよな確かにw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:12:32 ID:TBPCqcAB
セックスしてようがしてまいが、中島の言い様でどうにでもなるんだし、
セックス描写があるわけでもないから結局は各自妄想で補完になる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:13:07 ID:uQRnA0cj
1000ならセックス
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:13:20 ID:4TcQy7mm
というか>>970の質問の主語がないからなぁ
職務なの恋愛なのか・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:13:48 ID:LjGkmgUf
1000ならニア突破
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:13:51 ID:SmoVXFhh
あの世界にセックスはないという事でおk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。