ドージンワーク なじみの売り上げ7冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ようこそ、ドージン界へ。

※まんがタイムきららCarat、まんがタイムきらら、まんがタイムきららフォワードにて連載中
※Webラジオ「モーソーワーク」も好評配信中
※注:番組後半のBパートは「ももこときみこのドージンワクワク」と云う『実写企画』です。

チバテレビ  火曜日25:30〜
テレ玉     火曜日25:30〜
テレビ愛知   火曜日28:28〜
テレビ神奈川 水曜日25:15〜
サンテレビ   木曜日26:05〜
AT-X      木曜日13:00〜/23:00〜      2007年07月〜2007月09月に放送
(リピート    月曜日17:00〜/27:00〜)     TVオンエアは終了しました。

※次スレは>>970(状況に応じて>>950)が立てる事。無理な場合には代わりを指名。

公式HP
http://www.doujin.tv/index.html

〔前スレ〕
ドージンワーク なじみの売り上げ6冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189062694/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:01:41 ID:5ARk84mf
〔関連スレ〕
[アニメ]ドージンワークはアニメですらない糞番組(アンチスレ)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183481490/
[漫画]【ヒロユキ】ドージンワーク 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177948777/
[4コマ漫画]ドージンワーク(※ネタバレスレ兼用)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174693688/
[漫画サロン]【ドージン】ヒロユキアンチスレ4【ワーク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1180111089/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:03:03 ID:5ARk84mf
[過去スレ]
ドージンワーク なじみの売り上げ5冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186924930/
ドージンワーク なじみの売り上げ4冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185332959/
ドージンワーク なじみの売り上げ3冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1184177838/
ドージンワーク なじみの売り上げ2冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183549357/    ← 多分こっちが鯖移転後の正解
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183549357/   ← 一応保険(前スレにはこっちが記載)
ドージンワーク 修羅場1日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183053826/
[アニメ新作情報] ドージンワーク
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1172793754/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:04:26 ID:5ARk84mf
□Q&A
Q:登場キャラ達は何歳ですか?
A:明確な年齢は設定されてはいませんが、
なじみ/露理/ジャスティス/星は大学生、
ソーラは小学4〜5年生辺り、
かねるは二十代前半で星(兄)は二十代半ば〜後半の社会人です。
因みに、なじみと露理は原作では高校生設定でしたが、
原作でのムッツリエロいネタを盛り込むとなると色々ヤバくなるのではと
危惧したアニメスタッフの配慮で大学生設定になりました。

Q:皆のサークル名とPNは?
A:露理のサークル名は「パンツ革命」でPNは「ブルマ子」、
ジャスティスはサークル名/PN共に「ジャスティス」、
ソーラのサークル名は「North sky」でPNは「ソーラ」です。
また、ソーラは「ソーラのおへや」と云うHPも開設しています。
なじみのサークル名/PNは「ビューティーラヴ」です。

Q:ジャスティスって、本名なの?
A:どうやら本名でも有るらしいです。

Q:ブルマくんって何なの?
A:本来は原作者・ヒロユキの自画像キャラですが、この実写パートの中では案内役の妖精さん程度に捉えて置けば充分です。

Q:実写パートはいつまで続くの?
A:企画終了か放送終了までずっと続きます。

Q:原作者のヒロユキってどんな人なの?
A:「ヒロユキまとめVer.3.1」を参照して下さい。
始末の悪い事に、全て実話です。

Q:女性でエロい同人誌描く人っているんですか?
A:馬鹿にされたくなかったらコミケくらいは逝け。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:05:41 ID:5ARk84mf
『馬鹿にされたくなかったらコミケくらいは逝け。』

ドージンワーク なじみの売り上げ5冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186924930/

909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/05(水) 09:05:26 ID:+NOveN59
  共信の社長出てたんだな。
  共信マン(会社のイメージキャラクター、デザイン:Dr.モロー・CV:神谷明)出して
  印刷の説明してもらえばよかったのに。

916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/05(水) 12:22:55 ID:Nz8beHlc
  かねるの中の人上達してる気がするw
  ブルマてめえは吹いたww

917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/05(水) 12:45:33 ID:xaY7GkZ6
  ていうか女でエロ同人とか書いてる奴っているんかwww

918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/05(水) 12:50:52 ID:+NOveN59
  >>917
  真性ヒキヲタ乙。
  馬鹿にされたくなかったらコミケくらいは逝け。

  ギャルゲー系に限るとエロ同人作家のほとんどが女性だぞ。
  他ジャンルでも半々くらいか。

919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/05(水) 13:12:24 ID:7pTxerdB
  >>918てカッコ良さそうだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:07:09 ID:5ARk84mf
ヒロユキまとめVer3.1(上)
芳文社編
・自分をデビューさせてくれて仕事もくれる芳文社に対して「こき使われている」とほざく
・それなのに何故か編集部に通いつめ、入り浸って作業。
・編集に奢ってもらった寿司を「100円寿司より不味い」と一言の下に切り捨て。
・きらら企画本でも他作家が他作品の二次創作を行っているのに対し、1人だけ常に「ジャスティスvs他作品キャラ」
 また、表紙を務めた時は「ジャスティスが、(適当に見繕った看板位置作品の)ヒロインたちを従えて微笑んでいる」
 という構図をとった。
・企画本表紙に対する批判については「構図は編集のリクエスト」
・自分の製作能力以上の仕事を行った挙句の未完状態原稿の理由が「スタッフのせい」

ネット行動編
・きららコミュニティを作り仕切っているが、 トップにいきなりこの様な一文を設ける。
 「芳文社は忘年会も新年会もしてくれず交流もあったもんじゃないのでコミュを立ち上げた」
・きららコミュニティなのに、人気がある&自分を持ち上げる作家のみ限定
・否定的なコメントを寄せた人物から、ただ見ていただけの人物まですら
 自分が怪しいと思いこんだだけでミクシィにてアク禁する。
・2chでの書き込みの言い訳をするためにブログ設置。(だから当然誰も楽しめない作りになっている)
・倒れて救急車で運ばれたことを書いて同情をもらおうとする。(過労ではなくストレス?)
・「ひだまりスケッチ」第一話の提供イラストを描かせてもらったのにも関わらず、感想は「寝過ごした」の一言。
 さらに先んじて批判を牽制するためか「蒼樹先生は気に入っていた」と予防線を張る。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:12:11 ID:5ARk84mf
ヒロユキまとめVer3.1(下)
宣伝活動編
・商業誌であるきららの表紙でキャラに自作同人誌を持たせて宣伝。
・サイン色紙を餌に大手ニュースサイト等を駆使してバナーキャンペーンを展開。
・他作家に、その作家自身がまだ知らされていない内部情報等をリークし、編集との親密ぶりを誇示し悦る。
・品切れしているわけでもないのに増刷のたびに声高に宣伝。
・優先順位「他作家へ営業活動>ブログで言い訳>同人作品>きらら原稿」
・DVコミュの飲み会で言い出しっぺであるにも関わらず、自分が目立つように云々。
 (普通はゲスト&参加者を持ち上げる)
 さらに「自分は忙しいので他の人、幹事お願いします」 と雑用は他人任せ。

他社活動編
・ネギまファンブックにて一人だけ自画像ブルマでアピール
 また(ネギまについて)インタビュアーに徹すべき赤松氏との対談で自分語りも展開。
・他社情報紙インタビューでは、「4コマでなければもっと面白く描けた」という意の語りを展開。

同人活動編
・コミケで芳文社が作ったバスタオルを販売、コミケ準備会に販売禁止される。
・きらら1の嫌われ者キャラの地位を不動のものにしたばかりの露理と自画像ブルマくん本を新刊として発表し
 アンチを唖然とさせただけではなく信者・取り巻きすら沈黙させる。
 そんな物を12月22〜25日の3日間で作り「薄い白い高い」の3悪揃いの500円本。また皆を唖然とさせる。

アニメ編
・去年の夏あたりでドージンアニメパイロット版を見た模様で感想をmixiで「面白いものが出来るわけが無い」
 などと取り巻き達に向かってほざく・・・
 でも内心はおおはしゃぎであり、決定した去年の末あたりからそれらしき事で触れ始める。
・アニメで興味あるのは「自分の作品ドージンワーク」と「コードギアス」のみ。
・自分は普段、他人に宣伝してもらっている立場なのに、きらら同胞の作品に対して何一つ触れず。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:14:43 ID:5ARk84mf
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      『馬鹿にされたくなかったらコミケくらいは逝け。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         えーーーーーーーーーっ?
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:43:15 ID:uf53FDMD
ようやくアニメ2に移動できたか。
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:08:35 ID:Q+KomqCy
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:50:46 ID:fRJ+6yAk
>1
馬鹿にされたくなかったらコミケくらいは逝け。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:00:41 ID:3D3oFU0l
ヒロユキとまっつー どっちの方が痛い?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:22:31 ID:H/ITS7HZ
で、げんしけんとこみパとこれ、どれが一番出来が良いんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:23:11 ID:egfN8oUK
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:56:34 ID:4sfJDdxf
かねるのおっぱいを見続けた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:28:58 ID:ulgrVnlj
げんしけん はアニメ向けの素材じゃ無いだろ。。。
こみパ出来は良いけどコストパフォーマンスは…?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:59:12 ID:gRhIvtDD
Aパートわいらないww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:17:15 ID:6/A1jm6t
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGgBrBGM7UY

この踏切っていつ出てきたっけ?
まったく記憶に無い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:29:18 ID:AcUgn3QY
一話、始まってすぐ。
あと、別のとこでもあったかもしれん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:42:27 ID:RHaqfY84
す、すごいです・・・w なんですぐわかるんだろ!w
2118:2007/10/17(水) 02:24:08 ID:7ZhNqhoF
一番最初とは盲点でした
ありがとうございます
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:41:54 ID:NMpFjb1m
俺以外に誰かいるかー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:22:05 ID:FVLFqtUB
居ないよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:29:43 ID:S7kZDQWt
いないいない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:14:32 ID:8XjeX/Ty
原作者が保守るしかないな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:45:49 ID:X56H+GjS
今さらながらレコーダーの整理で見はじめたドージンワークス。
アニメは丁寧につくられた感じでけっこう良いかも。
2話まで見たけどずっとこの形式みたいですね。実写も結構おもしろい。
斉藤桃子って、素で毒舌ぼけのキャラなんでしょうか。こやまさんちょっとかわいそう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:16:26 ID:SEe/kICM
うぅ・・・なじみ様・・・
ペニバラ油プレイして下さい・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:54:56 ID:dfGDFpJB
かねる出て来い!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:52:53 ID:ZspylDkZ
OP曲のドラムって人間が叩いてるの?
とてもそうは思えないんですが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:21:18 ID:M3ZI6dqY
手数の多いドラマーって結構いるからなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:22:23 ID:cdzFFFoB
超絶ドラムでぐぐれ
3229:2007/10/24(水) 20:05:46 ID:mxgZwfYA
人が叩いてそうですね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:46:30 ID:KJL6et4D
ひだまりとドージンのアニメを失敗作扱いするのはいいかげんにしてくれ
個人でそういう感想持つぶんには俺が文句つける筋合いはないけど
誰ひとり否定しようのない共通認識であるかのように言うのはよせ

両方とも、少なくともこの数年来俺が観たアニメの中では
1、2を争う良作だ
ネタや煽り等でなく、本心からそう思っている
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:59:35 ID:Pozt+KO0
まあ何をもって失敗作とするかは難しいところだが
商業的な見地からはとても成功してるとは思えないぞ…
超低予算の香りがする点を差し引いても。
失敗作って言ってる人はそれも込みで判断したんじゃないか?

内容の良し悪しについてはそれこそ好みの問題だから
>33が高く評価するのは勝手だし、理解できるよ。

俺もアニメ見てから試しに原作読んでみたら
アニメスタッフの手腕、センスの良さがわかったw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:13:06 ID:4Gk696qs
原作よりは頑張ってると思う
あのままやったらこれ以上の止め絵アニメというか電気紙芝居だしw

1巻は面白かったけど延々と真顔でシモねた⇒硬直の繰り返して2巻後半当たりで飽きてきた。
其れに比べればマトモなお話になってるよまだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:58:01 ID:5bR2cQ98
DVDは売れとんのかいな。売上スレでまったく話題にならないんだが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:24:09 ID:On/ZQXv5
すっかり忘れてたw 明日買ってくる。
このスレ見てるだけだとDVD発売日すら気がつかん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:44:50 ID:SKoqmF0y
>>33
どこの誤爆か知らんが、
ひだまりをこれと同列に扱うとは、無礼な奴もいるものだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:47:51 ID:tHRIprGb
やっとDVD2巻買ってきて一通り視聴。秋葉原とら、ドジンワークスDVDの配置があんまり隅過ぎて見つかんねーw

感想)
アニメパートと実写パートが分けられているんで、アニメ作品がつづけて再生されるのはやっぱり見やすい。
また、各話ごとの作画/動き等のちがいを放送時より感じられる。2巻ではトータルでメイド喫茶回が一番よかった。
アニメ内でもソーラ(CV:きみきみ)がつゆり(CV:桃子)の二の腕につかまって「ぷるぷる…」いってるのに
笑った。キャラまで、どんな二の腕フェチなんだよ(違。
実写パートは追加が結構あった…箱根とか、シールとか(略
拒絶CD、ほとんどモーソーワーク番外編でした、、にゃんにゃん、反則にゃんw
以上、空気よまずにDVDの感想をかいてみた。

>>18
あの踏み切り、第5/6刷の冒頭にも出てきた。たしか、彼女らの地元のことを表現してるんだよね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:29:02 ID:3bUWHkw3
たぶんものすごく笑えるネタいっぱい有るんだろうな。
しかしそれを上手く料理するだけの予算が無かったw 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:31:50 ID:S3vBTc0x
結構面白かったよ
Bパートは
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:44:07 ID:G+hK/PVb
公式ブログの更新も止まっちゃったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:12:15 ID:qjHJvW/7
何か動きが無いとレスも増えそうにないな。

ところで同人誌ってもう発売されたんだっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:50:37 ID:lDdPTr8n
発売ってのとは違うが
>予約期間 :2007年9月22日〜10月8日
>発送時期 :10月下旬発送を予定しております。
>同人誌の予約は終了しました
物が送られてきたひとはいるかな

いまさらだが、微妙にますみんと桃子の区別がつかない
ttp://www.doujin.tv/image/secret/secret_05_photo.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:41:35 ID:DBqxcwPv
同人誌は自分は地方だから予約した。
で今日あきばのとらの穴に問い合わせてみたよ。
何か納品に間に合っていないらしく来週の五日かもしくは六日には
発送するとかって言ってたよ。
ようは遅れているらしい。
この同人誌は予約しないと手に入らないよ。
後はオークションか友達に譲って貰うしかないね。
自分は地方だからイベントなんかにもいけないしね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:44:13 ID:t1dA4fXz
>>44

こんなにいたのか・・・

なんか、2〜3人で全部やってるようなイメージが強いのはなぜだろう?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:53:36 ID:fieJkNf1
両端の女性は、かねる役と友子他役かね。
どっちがどっちだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:03:47 ID:qjHJvW/7
>>45
そうなんだ、自分も地方だからそういう情報はありがたい。

>>47
ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+2111310235000
これを見る限り、たぶん右端の人がかねるの中の人だろう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:32:08 ID:lDdPTr8n
>>45
詳細、どうも。

>>48
かねるの中の人はなぜかわかったw
DVD見直してて気がついたが、いと、なじみの母親役もやってた。
こういう兼役も含めていわゆるガヤのキャラが多いせいか
声優さん意外と数使ってるね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:46:42 ID:t5E4zk5d
ピュンピュン丸見たら4人で頑張ってて感動した。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:13:42 ID:r4DqONkZ
レギュラーキャラの人数は少なくない、つーか時間と話数を考えると多い部類だよな
よくまとめたと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:04:21 ID:sOkHwGwn
一番左の人はたれ??
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:10:17 ID:wfqTuvDZ
設定資料集出るんだな。
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4075335

昨日アニメイト行って初めて知ったわ。
5453:2007/11/06(火) 13:45:35 ID:7huW9EFI
今、アニメイトからメール来て12月6日に延期だって…
55おたく、名無しさん?:2007/11/06(火) 20:22:26 ID:nGWTtG/I
DVDの第二巻今あけたけどブックレットないんだね。
知らなかったよ、ブックレットくらいつけてくれよ。
まあ初回生産分なのでCDが付いているから文句言わないけど
初回生産分以降の通常版購入者がかわいそうだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:16:50 ID:Xlwd7K8C
録画してたのときどきナイター延長で見られなかったが、最終話まで見た。
キャラデザがかわいかった。EDが良かった。
たまに作画があれな時もあったけどおおむね良かった。
とりあえず、設定資料集とEDのCDだけ買うよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:15:57 ID:W8KCwpYq
ほんと、キャラデザかわいかったな。
でも主要キャラの服装とか髪型のセンスは微妙だった
まあこれは原作の問題だよな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:45:08 ID:P/+Af2KW
とらからやっと同人誌発送メールが来た
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:23:30 ID:DwjF9mbT
やっぱ原作とアニメとじゃキャラぜんぜん違うな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:52:26 ID:AjOnvOsB
生老で同人誌買ってしまった。
今日受け取った。あー、180度ひっくり返ってるのね。
で、どうすればいい、これ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:26:43 ID:9BGIBmzI
やっべ、巡回リストで勢い最下位だww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:31:41 ID:9cZNEmOa
大丈夫、今週はDVD3巻の発売がある。たぶん大丈夫w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:34:26 ID:HY2JKF7/
久々に見直すとそれなりに面白いなこれ・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:10:52 ID:7818XZpI
俺は本放送の時から面白いと思ってたぞ。
本スレですら相手にされんかったが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:52:02 ID:AXNXil54
だって、パンティラの無い駄作だろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:53:11 ID:ySSmQr68
ブルモロならあるがな。
それかまじぽかとローテーション組んで見れば良し。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:58:41 ID:fi31NVDc
ブルマてめー
が見られるのって何話のBだったっけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:09:35 ID:q91NGEGb
かなり後ろのほうの回だったような。

いま3巻視聴中。
「未来のために」のCDのきみしま絵の露理って
OPの絵だったのに今更気がついた…あの絵スキなんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:22:52 ID:GK7XxO0S
第三巻買ってきた。
しかし! 帰りの途中で路上に見事落としてしまって家に帰って
未開封のケースを持ってみたんですけど・・・。
からんからんと音がするので気になってあけてみたらケースが壊れていました。(泣
CDとDVDは大丈夫だったからまだ良かったよ。
第二巻と第三巻のディスクを初回版のデジパックケースに移し替えようかな。
来月はいよいよ最終回だね。
正直最終回は強引な終わらせかただなと思ってしまったけどね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:07:31 ID:0rif12xO
それにしても温泉回が無かったとはな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:13:50 ID:VM+8Kqww
>>70
海水浴がその代わりだろう。
まあ、やってる余裕もなかっただろうが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:22:26 ID:gUWZnis1
最近のきららアニメ化は会社の方針か?
アニメ化されてもDVD売れんだろって物でも平気でされるし。
ひだまりくらいだろ当たったのは。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:57:59 ID:rBRmNV7X
ん?ひだまりとドージン以外に何かあるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:50:58 ID:XEho0TOf
コンスタントにされるような希ガス。
ドージンみたいに転け気味のを考えると、一勝一敗か?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:20:38 ID:o8sf2cmy
ドラマCDは幾つかあるがな。
777にねこ喫に天然JKにかみさまにクロに、きらら系以外でも
ちるみとあきら先生か。

派手に売れたって話は聞かないな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:52:24 ID:FkACnUQI
そもそも、ドラマCDでバカ売れって
一部の限られたタイトルだけだろ
アニメのDVDみたいに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:18:52 ID:W3cbX0iV
教えて君でスマンがこのAAって何話に出てくるの?


          /r‐く /            \  >  
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |   
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}


78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:41:59 ID:i8gEHwno
その元の絵なら、一話のアニメパートのラスト。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:34:18 ID:4tv9A9d6
最初は同人誌作るのが三人だったのが、
一人拒否して二人での企画になったと予想。
当然拒否ったのはアイツw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:54:46 ID:CpPRVFJQ
一人だけ絵本作ってビッグになろうってか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:26:34 ID:3DH0mHvO
CDを出そうとしてたが、駄目出しくらってるしw
いっそのこと同人CDにすればいいのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:01:22 ID:gZPSbgmj
たしかにいまのご時勢ドラマCDなんか置けるのアニメ同人専門店くらいだし、
同人CDの方が早いような気がす
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:02:21 ID:nNgYLexl
作者ってマジで変な専門校見たいの出なのか・・・?
あんな学校を出て、本当になる奴が居るとはw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:21:17 ID:wFdju+Dk
一巻が一週間レンタルになったので半額レンタルの日に借りて観てみたが
面白くて驚いた。
しかし、あれこれ検索して、このスレ見て、別の意味で驚いた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:01:24 ID:dDnTLO1t
このアニメで、監督と制作会社名は憶えた
同スタッフによる新作はまだですか?
原作も読んでみたが…まあこれはどうでもいいや
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:52:48 ID:6DZCIful
>>83
普通の大学行くより近道かと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:02:29 ID:Et6oepQW
>>85
新作はまだなので前作の「錬金3級まじかる?ぽか〜ん」をお勧めします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:39:33 ID:QCp4bWcH
原作って面白い?
8985:2007/12/06(木) 22:35:06 ID:dDnTLO1t
>87
ありがとう、DVD一巻観てみた。予想以上だったw
このスタッフで完全オリジナルだとこんなに面白いのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:38:16 ID:Qm6O0wEI
>>88
つまんない。
明日きららが出るみたいだから読んでみては。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:39:59 ID:3tSwpq09
誰かもう設定資料集買えた?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:22:21 ID:oe6TIUAe
>>79
充分ありうるな。
なんで主役出てないのかと疑問に思ってたんだが。

>>89
まじぽか面白いよ。俺も同じ製作会社のアニメだって言うからドージンワーク観たんだ。
レンタルでもいいから全部観てくれ。
レンタルだと特典3話分が観られないけどな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:35:25 ID:Y40u2QI1
まじぽかって、あのねが3話もあるのか・・・??
まぁ面白いけど、高い金払ってまで見ようとは思わないけど・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:10:22 ID:u0tA8q/+
>>93
特典のアニメはあくまでおまけ的な物で本編見てれば楽しめるって物だから
アレとはかなり違う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:27:39 ID:KvItL/cs
>>93
BOX(2枚組)の特典で1エピソード付いてたけど、BOXの値段は通常版2枚と同じ。
あと、発売順がBOX(1,2巻)→1巻→2巻→BOX(3,4巻)→3巻→4巻・・・という感じでBOXの方が早かった。
BOX版は発売も早いしおまけが付いてお値段据え置きでお得だった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:14:26 ID:k7gE/KW+
高々10分程度のおまけだからなぁ。
見る価値はあるのだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:48:42 ID:YfignzfN
ちょっとスレ違い気味な空気に…
皆さん、続きはまじぽかスレでどうぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:52:42 ID:yGThH2tJ
BOX三巻分に、それぞれ10分程度のあのねが有るって事なのか・・・

ドージンは、あのねしても売れそうもないけどなぁ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:57:25 ID:qShi1dmZ
だめだこいつ…
これだけ説明されても理解してねえ。

つーか、意味もしらずにあのねって言いたいだけか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:00:30 ID:5T4i12bE
「あのね、おにいちゃん…」
「おのね、ご主人様…」
「ア・ノ・ネ、・・・」
等ありますが、何か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:15:00 ID:J5FJ2Q38
設定資料集発送通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今配達中みたい。
キャラデザかわいかったから楽しみ。あとは忘れてたEDCDも買わないと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:40:33 ID:bxXnhXTI
>>99
過疎スレで仕切りたがる、お前の人間の小ささに比べたらたいしたことでは無いがなぁ。
気に入らないなら、スルーしてろ厨房。まじぽかの話題なんかすぐ終わるだろう。
ネタが無くなるよりはマシだ。

って、事でウチにも発送が来たようだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:49:51 ID:1Myk+khi
あのね商法を理解してないのは事実
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:07:15 ID:J5FJ2Q38
品物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中身は、設定の決定稿ををA4コピーしたような感じ。大きさは良いかな。
裏はまっしろなんでスキャンして色塗りとかもできそう。

表紙以外はカラーはなし。ちょっとでもいいから主要人物はカラー欲しかったなあ。
それとも、設定資料集というのはこんなもんなんでしょうか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:25:56 ID:7vWp7RFR
>>104
売り物の設定資料集は見た事ないけど
実際にアニメーターが使ってる設定書も基本的に同じようなものだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:33:05 ID:W9VdQH7k
>>104
アニメイトが1500円で出している設定資料集シリーズは
昔から皆、そういう仕様。
表紙にしても、描き下ろしだったり既存絵の流用だったり、作品によってまちまち。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:28:17 ID:HPQfGz8g
今日来るのに我慢できずに昨日地元のアニメイトまで買いに行った俺アホスwww
>設定資料集

ま、ヤフオクに出展するか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:40:05 ID:GBlgpc7K
DVDがワゴンセールの対象になってるなw
まだ全巻出てないのにw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:17:40 ID:qwo4Th/r
>>108
kwsk!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:34:36 ID:ovIQ1JBC
NHKにドージンワークのアニメーターキタコレ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:35:29 ID:RLkj/76H
>>109
ヨドバシでセールになってるじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:51:41 ID:vExggh1I
折角アニメのキャラデザがすごく可愛いのに
DVDの収納BOXは原作者の絵なんだな…
通常ジャケよりクオリティ下げてどうするw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:13:49 ID:We0yvDEX
早くもワゴン行きか……
この出来では仕方ないか。
キャラデザは原作より遥かに良かったんだけどなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:29:34 ID:eJwv7cub
今週末、最終巻入手予定
テレカのイラスト、アニメの方のキャラデザだといいな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:07:41 ID:nwCQ6Ffr
さっき気付いたけど、最終話で虹の色の並びが逆じゃん。
アイオロスクマのところな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:13:37 ID:kHfLpD4O
>>110
再放送ミタコレ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:40:02 ID:Gu62hmJ2
原作よりアニメのほうがキャラデザ評判良いって、めずらしいパターン?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:54:33 ID:D3+E5YNU
どうなんだろうね?
ネウロとかカイジとかアカギとかだったら、
俺はアニメのデザインの方が好きだけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:50:43 ID:q3i8GmqS
>>118
それは原作の絵が…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:09:08 ID:Ap0psV5G
>119
ドージンワークも同じ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:34:42 ID:kJ3rLSaX
なんだかのっぺりしてるよな、ドージンワーク原作の絵。
塗りは上手いみたいだけどキャラに精気が感じられん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:28:22 ID:Cgh2NMCx
うん。マンガの絵というより、無機的な製図のような印象を受けるよ。魅力がない
それでも上手いか下手かといわれたら、上手い方なんだろーけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:45:54 ID:cvV971kx
いや、あれで上手い方って事はねーだろ…
塗りにしても、誉める要素ないし。

作者は型月系の同人作家だと聞いて納得した。
のっぺりした絵柄も塗りもそれで説明がつく。
まあ、同人作家としてなら許容できる程度ではあるけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:33:20 ID:qlECV3YE
>>121
サキュバスorインキュバスに精気を抜かれたんだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:01:22 ID:ZSO0RXps
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:54:38 ID:MqW7/n5m
エロいのは分かるが何か違う…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:23:44 ID:1YbbLjR9
ていうか誰の絵だろうコレ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:22:28 ID:bDH5NpvQ
クレジットがアニメのものだから、アニメのスタッフか関係者なんだろうな
原作ともアニメ設定画とも、似ても似つかないけど
絵の色気という点では、原作とは天地の差だなー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:18:28 ID:FeyI2Yzt
そして相変わらずグッズにならないなじみ。
これが浅野真澄効果か。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:06:05 ID:ZQ7IypNH
>>125
予約ハジマッタな
スカイガールズとスクイズはワンサイドだったが
今回はなかなか拮抗してる

ttp://shop.m-matching.jp/chara/prd_detail.php?ID=10000998
ttp://shop.m-matching.jp/chara/prd_detail.php?ID=10000999
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:08:21 ID:lbQUhWEp
ごわごわなのかふわふわかのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:31:22 ID:sUBaVp3Q
全然売れてないな
なんで今さら作ったんだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:45:55 ID:TzPIAfKw
DVDの未放送映像って見る価値ある?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:50:05 ID:1aDHqJl7
幻のBパートが!?

♪なんてね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:21:17 ID:Ar3guOM/
>>132
1万の品が合計40個売れてるんだから、それなりじゃね?

と思ったが、絵を描いた人へのギャラとか版下制作費とかを考えると、
もっと売れないと赤字かも
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:46:08 ID:8edR6l9y
馬鹿にされたくないからコミケくらいは逝こうと思ったが、メンドくさくなってきた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:40:19 ID:z+m0JRfP
>>125
ブルマで全て台無し
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:00:41 ID:g0ZGQre5
(‘ワ‘)< ブルマチャンス!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:37:46 ID:KLHoohM3
巡回のアニメスレで、唯一レスがない・・・えーっと・・・もう年は明けてますよ

おめ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:36:30 ID:1E66wi7H
>>135
この手の商品は半ば宣伝目的で作る為、元々赤字か収支トントン。
合計200個作って5分の4も売れ残っているってどんだけ不人気なんだよ、コレ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:29:54 ID:hztLOJmn
俺のツタヤで借りたDVDがメニュー画面から実写パートに入らない
不良品か?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:03:00 ID:m68HHHKd
>>141
安心しろ。自分のほうなんて、実写パートはもちろん、三話あるうちの最後の
話にすら入れない。
地道に二話の次回予告から進めてる。
新作と書いてあるのにあのいつでも借りれます的なムードにわらた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:31:35 ID:aw7ktSkH
>>140
枕って絵買いのみの層もいるんだがな
そいつらにさえ無視されるって・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:59:56 ID:gJDg3VIq
これがヒロユキ効果か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:22:11 ID:lJhFrZtg
>>141
PCで見てる?
まず、DVDのメニューは1画面でボタンの数が36個までと決まっている。
16:9のメニュー画面だと、スクイーズ時とレターボックス時で
用意するボタンの数が2倍になので、18個。
今回このタイトルではボタンの数が足らなくなるので、
絵柄の同じメニューを複数枚用意しているのだけど、
当然あるメニュー上からは直接選択できないボタンが出てくる。
各メニュー間の移動にはオートアクション機能が使われているが、
マウスが乗っかっただけでは反応しない。
まあ、実機同様に矢印キーで移動すればいいってことさ。

詳しいことは規格書読んでねw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:29:18 ID:5w+1zX5M
>>145
そうだったのか!超dクス
不良品ジャーコラ!とツタヤに文句言いに行ったら、店のプレイヤーでは正常に作動して
「異常ありませんが何か?(忙しい正月にうぜえんだよ)」と半ギレ対応されて
しかも巨大スクリーンで試写したから来客の親子連れやカップルに
「あの人萌えアニメ借りてるわ」みたいな遠い目をされてめっさ恥かいた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:22:58 ID:HyD89x2Y
オートアクションは、マウスのロールオーバーで反応するソフトと、
反応しないソフトがあるんだよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:33:28 ID:W62JQL0O
アタック25でEDらしき曲が使われてて吹いたw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:34:09 ID:i0lHJONQ
アタック25からとんできました
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:28:21 ID:nMKSWK6N
ひどいな、ちょうど一週間、レスが空いてるぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:51:44 ID:C8uN2Umx
原作はえらいことに・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:55:01 ID:I7f/5ol9
線画になったのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:14:33 ID:zcogWoJ4
アニメの出来はいいね。
斎藤桃子が好きになったよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:52:58 ID:YDPhnLgN
ソーラは途中ではガキンチョ的な落書きしかしてなかったと思うけど、
最終回では何で漫画家になれるほど絵が描けるようになってんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:11:41 ID:yB6w1g9k
えっ!?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:47:57 ID:i1hzZgtK
>154
たしかに・・・そうか。
自分は漫画見てて、ソーラは漫画や絵が上手だと知ってたから「こうなったか!」と
納得出来たが・・・
アニメだけしか見てない人には確かに、そう思えてしまうよね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:37:59 ID:GEgEAqGN
いや、ソーラの落書きすげえ上手だったじゃん。
絵が上手いキャラだっていう説明にはあれで充分。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:37:49 ID:BYDekFag
こんなのがアニメ化されるって数年前でもあり得んな。
きららがこの手に参入して熱心だからか。
つーか、他に良いのがあるだろう。
声優使っても売れてないし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:00:44 ID:WXStT84y
でも前から1期か2期に一つはそういうのがあったと思うぜ。
大手出版社なのに何故よりによってそれをってやつが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:50:47 ID:Dc7XbR1y
アニメに関しては舞台やキャラ設定をしっかり活かして
ギャグが作られてる、瞬発力はないがなかなか手堅い仕事だったと思う
最近のパロディ中心のギャグアニメよりは好みだったな

まあ作画や放送形態に目をつぶればの話だけど…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:14:54 ID:t+iHksFn
これ買ったのって、あの声優二人の信者だけだろうw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:48:17 ID:rQz9G14J
アタック25の問題の一部にドージンワークが出ていた件について
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:11:51 ID:z3gOUrZ5
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:01:36 ID:NwCF3lid
>160
同意。アニメスタッフの能力というかセンスの賜物だろうね
事実、オリジナル要素の多い回ほど面白かったし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:48:05 ID:ryujkfG8
かねるー、あけましておめでとう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:58:00 ID:/5f/rbSG
…お、俺、2ちゃんの色々な板&スレを徘徊してたらこんなとんでもねぇ〜書き込み(…だよな、たぶん。)を見つけてしまったー。


123:名無しになりきれ :2008/01/28(月) 00:44:47 O [sage]
…果心居士が柊姉妹と共にやってきた『喫茶翠屋』。しかし、この翠屋…どうやら只の喫茶店ではない様だ。
何故ならこの時、果心居士や柊姉妹以外にも思わぬ人々が来店していたからだった。例えば…

((;□-□))「…おいヒロ、お前ダイエットをしているんじゃなかったのか?(誘ってくれたのは嬉しいが…)」

@(┃ー┃)@「…沙英〜、今日はいいのよ。今日は…(今日はこの翠屋のケーキが平日と比べて安いのよ。これを見逃す訳にはいかないわ…)」

((;┃◇┃))「…でもヒロさん、食いすぎてまた体重が増えたらどうするんですか〜。」

((□-□))「宮子の言う通りだぞ。また体重が増えた〜って騒いでも私は責任を取らないぞ?」

@(;┃ー┃)@「…わ、わかってるわよ!ダイエットの件は自己責任だからみんなには迷惑はかけないわ。」

((;□-□))「…はぁ〜、頼む。(私も色々ストレスが溜る事態だけは何とか回避したいんだから…)ん?『ゆの』何だか周りをキョロキョロ見てるみたいだがどうした?」

(x(^∇^)x)「あっ、ごめん沙英さん。この海鳴って街に来たの初めてだからつい周りの物が珍しく見えちゃって…」

((┃◇┃))「あ〜、それ解るな〜。初めての所って何かドキドキするっての…ゆのもそうなんだ〜。」

((;□-□))「ゆのも…って事は宮子お前もか?ヤレヤレ勘弁してくれ…子供の遠足じゃないんだから。」

…わざわざ山梨から翠屋のケーキを食べる為だけにやってきた『ひだまりスケッチ』の主役、ゆの・宮子・ヒロ・沙英の四人。更に…

"(`Д´#)*\「あ゙〜、次の夏のコミケに出す作品のネタが思いつかな〜い!」

(リ;'ー'リ)「…はぁ〜、まったく『なじみ』はまだネタを考えていないの?私はもう既に書き始めているってのにね。」

"(`Д´)*\「…『露理(つゆり)』アンタは経験が長いから何とかなるでしょうが!私はまだ経験が浅いから行き詰まったら色々ヤバイのよ!」

(リ 'ー'リ)「…うふっ、ならまた『ジャスティス』に知恵を借りる?彼なら…」

"(`Д´#)*\「こ と わ る ! …こんな事位でいちいちジャスティスの力を借りていたら同人作家として失格だわ!」

(リ 'ー'リ)「…でしょうね、なじみならそう言うと思っていたわ。まあ、まだ時間はある訳だしゆっくりと考えましょ?」

"(`Д´)*\「そうね、まだ時間はあるんだし焦る必要なんかないわね。あ〜、何だか腹が減ってきたわ。露理、早く何か頂きましょ!」

…『ドージンワーク』の主役である『長菜なじみ』とその友人『露理』までが翠屋に来ていたのだった…

…つまり今現在の翠屋はかなり混沌のるつぼだったりするのだった…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:36:45 ID:6A2Xrdm0
アニメを15分放送にしなきゃならないほど、原作のストックは少なかったの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:55:41 ID:qREXYfMb
原作は4コママンガで引き伸ばそうと思えばいくらでも出来るくらいストックはあったと思うが
制作側としてはBパートをやりたいが為にアニメを企画したんじゃなかろうか。

そして、その割にはアニメは面白かったと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:32:38 ID:PsNXkXdZ
ページだけはあったのよ。
それを30分に入れようとしたらすかすかだったのさ。
原作の評価は「4コマ2本を8ページにのばした感じ」だし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:43:47 ID:Dt87vvD5
シモネタを封印されたドージンワークじゃ…翼の折れたエンジェルだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:36:35 ID:hNUOnj4x
30分にして内容スカスカか・・・
けどアニメスタッフのオリジナル要素てんこ盛りでよかったと思う。そっちのほうが面白そうだし

でもこのアニメは、Bパートのおまけ感が否めないよな
とら○あなとBパートの声優の同人誌の宣伝
だから、多分15分で十分だったんだろうな・・・ドージンファンとしては微妙な気持ちだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:49:34 ID:TEPJf4YX
糞アニメあげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:59:57 ID:vmksAiwn
パッと見お子様向けアニメかと思ったけど内容はあれなんだなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:40:33 ID:9nHZ3rWS
でも萌え度は漫画よりアニメのほうが強かった。
なじみの創作意思とかは…同じ同人作家としては目も当てられないほど酷かった
原作のかねるの同人の矛盾とかも・・・
かねるのは方向間違えてるだろ…初めから。

漫画家志望さんが進む正しい道順
○その手の専門学校か美大に進む→出版社に持ち込み→デビュー
だと思ってたよ
上が間違ってたとしても、同人あがりを狙うよりはいいと思う

っていうかそもそもかねるの同人しているきっかけは「愛を表現するため」じゃなかったのか!?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:27:21 ID:f+vVu4Ux
創作に対する姿勢とか、そーいう話は、原作の後半になってやっと出てくるらしい(読んでないけど)
でもアニメは、そこまで進んでいないから・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:05:16 ID:7yOCi4pG
なんからきすたの声優の事件で、浅野さんの名前が出てるぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:24:18 ID:7HefxA6X
k
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:34:54 ID:zHVAUUW0
同人誌作りを拒否した協調性皆無の浅野がどうかしたか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:43:54 ID:CwOa4KSI
いや別に
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:17:13 ID:BFNuj7RF
「こやまきみこ…ちちでかいな」
って心の声が口からでて、そのあと嫁が黙っちゃったよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:51:43 ID:Kgcm2Yh7
脳内嫁じゃなかったら、今晩揉んでやれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:56:17 ID:LUHYQVH1
>>178
浅野って普通に絵が下手だったような………
某特典のおえかきの腕前ではとてもじゃないが本にならなかったと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:04:26 ID:08PyYh7j
でもたしかに協調性ないよね
絵が下手、という理由ならきみきみもいい勝負だったし
さらし者になるのが嫌だという理由なら仕方がないな
でもさらし者になるだけでPS3や液晶テレビがゲット出来るのに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:35:36 ID:M8Dlaj8J
色々なラジオでも基本的に自分中心な人だしなあ

ttp://monokuro.tv/cache/data/200802/17/news23.org/pict/news6115.jpg
しかし、胸がでかい人が二人いた作品だったんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:08:56 ID:l0/iQ+K7
>>183
半分罰ゲームみたいなノリのコーナーに浅野だと、
あまり動じないので絵的におもしろくなさそうだ。
空気読んで驚いた振りはするかもしれないが・・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:53:23 ID:5xJaoiM1
ロザバンのキャラソンでクリィミーマミの曲使ってた
できればかねるに歌って欲しかった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:11:12 ID:APzRgcLb
>>184
いや…角松かのりが声優になってるの知って吹いたんだが…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:01:16 ID:oCAW3Pr3
>>187
「すっぴん」によく登場していた角松かのりか?
麻生ひろみも「大野まりな」として声優やってるしな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:04:30 ID:bd7jIoTd
>>187
もう既にかなりキャリア積んでる上に上手いんですがね。
声優名でググってみて。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:28:22 ID:kBoQUzli
おまいら抱き枕は?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:49:58 ID:kUDJR+oM
う〜ん、どうしようかなぁ
あまり数刷ってなさそうだから、もう一部のファンによって完売したかもね。
おめっとさん。
売れ残っていたら買おうかと思っていたが、今月も金銭ピンチになりそうなのでやはりやめとく。
誰かに見つかったら恥ずいし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:44:12 ID:wtC+py8V
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:49:30 ID:fxI51yYg
>>192
すげぇ!
よく見つけたな!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:34:35 ID:MFHQLp3y
>>192
まー、よく見つけましたね…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:02:11 ID:0M3nq0r1
抱き枕、絵柄の雰囲気が全然違っててワロタ
あれ誰が描いてるんだ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:37:17 ID:lWdDKMHI
【ドージンワーク】露理萌えスレ【ブルマ子】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1197910595/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:26:37 ID:xrFxU+9m
原作絵でもアニメ絵でも抱き枕には向かないから
なかなか良い絵だと思ったな
ただソーラの髪型は普段通りにしておいて欲しかった
漫画キャラは髪型変えちゃうとイメージ変わりすぎるから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:50:23 ID:STMKe3Gw
よくわからないんだが原作って完結した?
なんかwikiとか読んでもわかんないんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:45:35 ID:IqbKWr33
した
で 今は番外編をやってるようだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:56:50 ID:gsap1eQZ
長菜なじみ:Trip Machine PhoeniX
露理:MAX LOVE
北野ソーラ:走馬灯-The Last Song-
二道かねる:Dazzlin' Darlin
201バブのご主人様:2008/03/25(火) 03:09:43 ID:xS1UQBSM
常に日本のロック界のトップを走り続けてきているB'zは
もはや世界中を魅了する不滅のバンドよ(・´ω`・)

■NEW SINGLE『BURN ‐フメツノフェイス‐』 4月16日発売決定!!

KOSE「エスプリーク プレシャス」CMソングとして3/1からO.Aがスタートする、
B'zの2008年第1弾シングル『BURN ‐フメツノフェ イス-』は4月16日発売で決定したわよ(・´ω`・)

NEW SINGLE『BURN ‐フメツノフェイス‐』

【収録曲】 1st beat:BURN ‐フメツノフェイス‐
KOSE「エスプリーク プレシャス」CMソング

2nd beat:yokohama
3rd beat:希望の歌

2008.4.16 on sale
No.:BMCV-4008
Price : 1,260yen(tax in)

http://jp.youtube.com/watch?v=-jJXQrgp8R0

30万枚は確実に売れるわ(・´ω`・)

GLAY新曲
http://jp.youtube.com/watch?v=eNVp_RyU0SU STARLESS NIGHT
http://jp.youtube.com/watch?v=IRGl1nrn8yc  VENUS
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:00:18 ID:mvDgy4t/
最終巻発売間近で今更思ったんだけど…
暇なキャラ多いな…
特になじみと露理とジャスティス。
高校生っぽいし、成人向け出しているという事は受験生だろうし、受験はどうした!って感じだし。
まぁなじみは辞めちゃったようだから暇そのものだろうけどね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:11:08 ID:UL6gvLjW
受験は・・・内部進学組なんジャマイカ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:54:49 ID:iMYZm2f7
かねるぅ〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:24:31 ID:Nf+y2ynW
ドージン最終巻は明日発売か…
レスは増えるだろうか。
それとも減るだろうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:30:56 ID:3WXEo+kg
2期決定とかあれば加速するさ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:05:15 ID:Fv8b3Suo
最終巻ってドージン終わったのか?
いったいどうやって締めたんだろう・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:50:01 ID:yoYtY8+H
すべては今日、書店が開いてから明らかになる。
けど自分が帰るのはどうせ夜以降だろうなぁ…
何故平日に売る。

とらのあなでは特典がつくそうだ。…わざわざとらまで行くのめんどい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:32:06 ID:nG3mb/dg
>>208
特典欲しいな
明日の朝一で間に合えばいいんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:26:55 ID:9hjB6oeq
なかなか面白かった。
はじめなじみはお金ほしさで同人始めて同人界を一般人に誤解させる守銭奴かと思ったけど、それだけの力を身につけるために努力した点、これは凄いと思う。
たしかに同人は趣味なので、そこに売れる・売れないを持ち込むのはどうかと思ったけれど、実力をあげるために頑張るのはいいことだと思う。
今回の巻でなんとなくそう思った。
というか、出版社に持ち込みあたり、というか、ジャスティスや星がなじみを××××するところ辺りからかなり面白くなってきたのに、
ここで終わってしまって残念、という気持ちもある。


ちなみに頑張ってとらのあなまで行って得た特典のメリットは、番外編の主役が分かる事くらいです。
…でもあの労力に見合う価値はなかった…よ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:36:58 ID:K2PhBGve
>>207
俺たちの戦いはこれからだ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:36:58 ID:H0/o0Hev
すっかり寂れてしまったようだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:55:20 ID:qcDj48SR
まあ原作も終わっちまったからな

番外編もアニメ化キヴォンヌ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:02:33 ID:RXRmadfp
最近になって視聴してみたが、あんなどうにも見所のない漫画を
それなりに楽しめる作品に仕上げたアニメスタッフの手腕は評価できる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:37:39 ID:F10o0Klx
番外編にも露理とソーラは居るから
再アニメ化したらまた同人誌作ってくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:49:36 ID:Xvu7QkCv
あの販売数で続編が作られるとでも思ってんのか
信者が居るかもしれんが少数派を通り越した稀少人種ということくらい理解しとけ
お前らのためにアニメが作られているとか思っている2ch全能思想のくされ引きこもりは悪いこと言わんから、親の言うこと聞いてネットやめて仕事して自分の金で好きなもんを買えるようになれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:44:10 ID:UFX/lG35
まあ落ち着け
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:22:38 ID:/SlG9XSR
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:05:04 ID:l3VaTIEG
>>218のが会員登録無しで観られる。

BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_bch.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:44:21 ID:32tViQD2
新刊一冊下さい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:43:52 ID:3UslzLpO
ご一緒にポテトはいかがですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:45:59 ID:89t+MRNy
ポテトだけでいいです
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:27:39 ID:jvdIW2+S
w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:28:13 ID:WELbBIhE
せめて毎回パンティラしていれば…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:00:14 ID:Goytjfhg
今なんでも鑑定団でEDが使われてた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:29:29 ID:Hzm4nGFc
バンダイチャンネルで第1話無料配信
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:21:37 ID:uk/rYESZ
桃が事務所辞めてた。

他のスレじゃ、この作品に出演した事が原因じゃ…などと書き込まれてたな。


多芸さが仇になったのか、それとも逆に幸いな方にはたらくのか…わからん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:56:47 ID:1np/BiXZ
ドージンワークが終わり
ジンキエクステンドも打ち切り

アニメ化に失敗するとこうなる
ネギまは奇跡的に生存してるが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:27:01 ID:VPij+tFy
アニメ化失敗?
むしろ、あのどうしようもない原作をよくもまあここまで面白くしたもんだと感心したよ。
実際アニメオリジナル話の方が面白かったし。
製作期間やら予算やら下請けの不足やらが色々残念だったのは間違いないけれどね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:30:27 ID:1bhuce8g
>>229
さすがにこれは釣りだと思うぞ。
ジンキは作者がアニメ関係なく雑誌のやり方が気に入らなくて移籍したんだし、
ネギまは作者がアニメその他を好きに作らせてるから原作のほうに火の粉が降りかかることはない。
ネギまの失敗は佐藤竜雄監督のほうに降りかかってはきたらしいけど・・・
ドージンワークに関しては制作期間や予算がないからこそ八谷監督に頼んだんだろうしね。
いくらなんでもこれじゃ作り手の人達が可哀想だしそろそろ低予算でアニメ量産するのは止めて欲しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:44:14 ID:1It3JY3q
俺、声優に詳しくないんだけど、かねるの中の人っていまなにやってんお?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:44:42 ID:1It3JY3q
一番最後、「の」にしたつもりが「お」になってる・・・。間違えた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:52:17 ID:uWVj/YE8
>>231
3月までラジオに出てたと当人のブログに書いてあったが
今何をやってるかは知らない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:07:16 ID:bZ1+QECF
かねるのブログまでチェックしてる人がいるなんて驚きだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:59:54 ID:59KaVgcW
いま韓国のサイトでドージンワークスみてんねんけど
時々時間が14分のがあったり24分のがあったりバラバラ
あれって仕様?
投稿者が編集してんのかいな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:15:27 ID:2hh4fibu
毎回AパートはアニメBパートは斎藤桃子とこやまきみこが同人誌作る実写
全話同じ構成だったと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:01:52 ID:59KaVgcW
ありがとうございました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:39:15 ID:ud96X1kN
これよくワークスって間違われるよね
センスのかけらもないタイトルだしどうでもいいけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:52:23 ID:fqVGcNxw
「孝太郎が行く2」のエンドのところでこのアニメのOPがちょっとだけ使われている。
歌は良かったよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:48:22 ID:OEYiq4pO
DVDの売り上げ300枚の伝説は本当ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:36:05 ID:LaU4Hnmg
そういえば、ここに出ていた棒の子はその後何かに出ていた?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:41:10 ID:2NhezZFI
おっと、ますみんの悪口はそこまでだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:07:53 ID:kB1VdViR
誰のことを言っているのかよく分かりません
( ‘ワ‘) ファイ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:15:45 ID:h//xlwnd
ドージンワークの本編でなじみが300部くらい売れるようにはなったけど
なじみレベルの絵で300部ってありえるの?
同人詳しくないから知りたいのですが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:42:22 ID:qimwWg7i
>>244
最後は上手くなってたやん
実際行くとこれ売れんのかって思うような絵の本もあるぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:19:04 ID:FvzH4bsA
同人誌なんて選ぶネタで売れる数は激変する
あと絵と画風があっているか
単純に上手いとか下手とはあまり関係ない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:03:24 ID:NB0LvqIv
なじみみたいにホムペもない上にオリジナルでやってるんだったら表紙はかなり重要だろ
まず手にとってもらわないことには売れるものも売れないだろうし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:24:13 ID:Xi40xVyM
>>246
お前は何冊か同人誌を手に取ったことが無いな。( ´ー`)y-~~
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:27:30 ID:3hDsahEX
>>248
日本語でおk?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:29:29 ID:auvKDVf0
>>247
お前ドージンワーク読んだことないだろ・・・
2巻の最初の方で作ってただろ、ホムペ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:50:41 ID:K6BlLkMD
>>250
アニメスレだからしかたないんでわ
わたしもアニメが始まったあとで原作も雑誌読みしてたが
単行本は読んでないからなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:19:23 ID:NajQJ3q8
下ネタを封じられたドージンワークなど、パンチラを封じられたねぎマも同様。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:28:34 ID:Z8eFxPJa
いや、あんな下ネタはいらんだろ、常識的に。
面白いならともかく、ただ下品なだけだもんな。

それに、アニメオリジナル回の方が遥かに面白かったし。
あのひどい原作をあそこまで面白く仕上げるとは感激したよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:37:45 ID:h5h6Q2HF
Bパートだけ二期希望。もちろんキャストは浅野真澄。
画面を埋めるモザイクを眺めながら、ますみんの商魂を堪能したい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:45:23 ID:Swt6aVY3
アニメのほうが魅力的な絵を描いていると思うけど、…安っぽいんだよなぁ。
動きが少なくて口ぱくで、これならアマが作る動画のほうがアニメっぽい。
でも原作よりは面白かったり、原作よりキャラに好感が持てたりして自分は好きなんだけど、毎回の意味不明のタイトルは…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:35:58 ID:smnUQps4
安っぽく見えるのはああでもしないとヤシガニ化してしまうほど資金がなかったと思われる。
タイトルは次回予告で期待させておいて実際は・・・という深夜番組であるある的なネタ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:18:28 ID:FgoY26WC
2期まだかよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:56:29 ID:cKHf97dV
赤字確定のシリーズをやるほどの馬鹿はいないだろうから無理
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:17:47 ID:GZhDkpHx
原作終わっちゃうのか
残念

ってかこの人がやってる
マンガ家さんとアシスタントさんと
って単行本化されないのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:30:02 ID:8UISb0iu
まだ続いてたのかよ原作・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:21:03 ID:jtWfch9L
>>259
単行本化するでしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:50:38 ID:VTyA56bm
こやまでオナニーしてるお
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:43:03 ID:cR4bbWuD
キミキミちっちゃいのにおっきい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:56:04 ID:CgKVCYG2
ヒロユキのスレ減ったなー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:33:42 ID:PN97hpx8
DVDいくら売れたの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:43:08 ID:oOqyrtOt
○ドージンワーク 【全4巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 38,174 41,961 07.12.21
02巻 38,668 42,701 07.11.22
03巻 41,854 43,365 07.10.25
04巻 39,482 42,854 07.09.21
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:37:23 ID:AAT2Q0ZZ
なんでこんなに売れて2期作らないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:57:39 ID:SLxr+YQh
原作が売れなかったから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:41:41 ID:xjnFNXuC
いや、数字も発売日もメチャクヂャだろそれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:39:17 ID:G/dv4Mx/
データ引っ張ってきたよー(^o^)ノ


173 ***,547
195 ドージンワーク 第1巻(初回限定版)
218 ***,463


251 ***,491
254 ドージンワーク 第2巻
269 ***,464


208 ***,657
*** ドージンワーク 第3巻


250 ***,898
*** ドージンワーク 第4巻



……
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:03:40 ID:VJfOY2r1
とりあえず聞いとく、ソースは?

どっかで聞いたのと近くてかなりマジな数字だとは思うが
これはまさしく惨敗としか言いようが無いな
関係者の恨み節が聞こえそうな数字だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:00:26 ID:AOqq0hJ1
恨み節も何も元々金かけてないんだからこの数字は妥当でしょ。
ストパンとかまじぽかの八谷さんがコンテ切ってる回見れば一目瞭然だと思うけど
作画にもっと力入れられてれば良いものは作れたはず。
ストーリー自体はそこまで悪かったとは思わなかったしね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:49:29 ID:98VUIh6d
モモちゃんの二の腕とキミキミのオパーイだけで充分です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:14:36 ID:aFMuQ/yy
>>271
なんか生々しい話をするようで気が引けるがw
聞かれた事だし妄想と思われるのも何なので書いとこう


ある時期からオリコンは
300位以内に入っていれば総合順位を表示するようになった↓
http://www.oricon.co.jp/cinema/release/d/721184/1/
http://www.oricon.co.jp/cinema/release/d/721263/1/
http://www.oricon.co.jp/cinema/release/d/721266/1/
http://www.oricon.co.jp/cinema/release/d/721268/1/

で、このスレ↓で音楽DVDの具体的な売上がわかる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1057507128/

後はドージンと同週発売で数値が近そうな音楽DVDの総合順位を
オリコンのページ(http://www.oricon.co.jp/cinema/release/)から探せば
特別な雑誌を購入しなくても、>>270のように絞り込んで数値が予測できる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:25:45 ID:5ujY4oan
作画も駄目だったし何より
後半15分は興味ない人にとって飛ばすしかない

ってかアレの存在で悪いほうの意味でネタにされてた節もあるしな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:10:28 ID:NBgjOg4r
>>270
でも世の中広いね
少なくとも買ってる人はいるんだから
スタッフの身内が買い占めたのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:28:22 ID:Uvgx3Vfs
>>276
これぐらいなら生産枚数1500ってとこだろうな。
世の中生産枚数が3桁ってアニメもあってだな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:57:27 ID:PLBHpfyN
破天荒遊戯をナメるなよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:55:10 ID:L1iWObag
スタッフの身内は知らんけど作者の身内には買わせてたみたい、配ったのかも知れんけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:38:50 ID:QVHqZ3n/
キャストには配ったりするな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:57:33 ID:poIFb03C


…結局、最後までパンティラなし、か…




        駄作決定


282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:35:10 ID:n/tXHUYB
サントラCDが100円で売ってたので買ってきた
これでOPEDサントラ3枚そろった
他のものは買うつもりない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:52:08 ID:2CqVccuS
>>282
俺は逆にDVD全部持ってるがCDは一枚も持ってない。
でも、100円なら買ってもいいかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:01 ID:Ur9cus1G
ドージンワークのDVD全巻持ってたら将来すごい価値でそうw
たぶん製作会社もマスターテープ捨ててるだろうし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:40:47 ID:H3HPYrBM
>>284
白完はやりくりで上書きするかもしれないけど、
完パケデジベたかだか10数本を捨てたりはしないよ。
会社の扱いとしては立派に「資産」だし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:44:06 ID:eLOlFqma
>>284
マジレスするのも何だが、
将来価値が出るどころか忘れ去られてるだろうな。
よっぽど斎藤かこやまが平野綾レベルの人気にでもなれば話は別だが…

ちなみに2人の作った同人誌も持ってるし、イベントでちょっとだけ自分が映ってたw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:21:45 ID:b+oHubPd
アニメ二期(仮)はこんな感じでいいよ
全話オリジナルで行けるだろう

第壱話 HARUコミ
第弐話 温泉(前)
第参話 温泉(後)
第四話 スーパーシティ
第伍話 海水浴(前)
第六話 海水浴(後)
第七話 夏コミ
第八話 ティア(東京)
第九話 温泉(前)
第拾話 温泉(後)
第拾壱話 冬コミ
第拾弐話 温泉
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:56:14 ID:I7J1J9bz
アニメスタッフによるオリジナル回ばかりで二期希望
もう原作設定とか完全無視してもいいよ
キャラ入れ替えたりしても許す
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:51:21 ID:f7IE4nV/
浮上
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:05:40 ID:uBlITwtu
番組で同人誌作成してた斎藤桃子が、まさか音楽CDで同人デビューしてるとはな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:31 ID:dp1LehAy
このスレ生きてたのか!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:24:26 ID:YA0Y6N0m
アニメのキャラ表見て思ったんですが
マミタスって誰ですか?いましたっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:38:14 ID:UZbZxRn+
評判のいいオリジナル回に出たキャラ。
元ネタは中川翔子の飼っているネコの名前。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:11:44 ID:RUjsNo+d
まだだ、まだ終わらんよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:19:39 ID:Vt/EZSDJ
DVD売り上げ300枚
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:19:13 ID:/+UTiUEL
うそ!300も売れてたの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:34:46 ID:73Uu1yRp
全巻総計で300ってことはないよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:03:57 ID:+Tux68Wb
原作知らないけど普通に面白かったけどなぁー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:58:30 ID:X62MfTIb
じゃあDVDを一本でも買ってやれ、ワゴン直行してるから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:44:33 ID:kmj6r83p
アマゾンでDVD購入者に抽選でサイン入り台本プレゼントとか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:31:00 ID:CG2MjCMj
OPの歌詞がぜんぜん聞き取れないのが致命傷だったな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:43:18 ID:/ItSNYlk
アンチすら全く沸かないアニメ
やはりアンチがいるアニメは人気あるってのがよくわかるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:06:05 ID:+MQjlNJ4
いまさらドージンワーク見た。
AパートとBパートで別のことやるアニメって他になんかあるの?

実在のサークル「パンツ革命」とはなんか関係あるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:36:45 ID:NDvhZ2jh
ほしゅ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:44:21 ID:Phk21oWX
ねーよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:20:11 ID:kONaUV3U
あげ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:40:25 ID:l+++Q06H
空気アニメっていうけど空気無いと困るんで、せいぜいメタンアニメ
空気中に確かにあるけど無くても困らん
どぶなど発酵したヘドロから発生
火をつけると一応炎上する
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:47:03 ID:gcaEpGXM
は?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:27:24 ID:DwIlCoCR
>>307
空気アニメって元素記号的な意味じゃねーぞ
集団の中で居ても居なくても誰も困らない、どうでも良い奴を
「空気」つーんだからそれをアニメに当てはめただけだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:09:10 ID:haW1ePCv
リアルでも言ってる?
もしリアルでそんなこと言ってたら池沼認定されるよ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:27:37 ID:tpNKTYRA
辣韮の皮をアニメ化すれば良かったのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:59:23 ID:mVqMj0o5
それってドージンワークみたいなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:06:03 ID:3xC9WCj4
yes
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:58:19 ID:IbdGNDJO
パンツ革命も住所氏名年齢晒されててワロタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:02:19 ID:I/baZ6ig
…ココは終わり?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:25:49 ID:RwLUHh56
まだ終わらんよ!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:31:37 ID:85KwTLfo
レンタルして1巻見たけどそこそこ面白かった
Bパート?何ソレ美味しいの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:15:47 ID:P2QlbWQZ
1ヶ月レス無しか。
これは隠れた名作なのに。
319名無しさん@お腹いっぱい。
ヤンガンのを読んで興味を持ったがこの人もう旬は過ぎてるのか