鋼鉄三国志 第七章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
=======================重要=======================
 【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
 荒し、煽りは徹底的に放置。
 次スレは>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
AT-X  毎週(水)10:30/21:30
     毎週(土)15:30/26:30

今から時をさかのぼること、千八百余年。
我々が知る実際の中国史とは別の、もうひとつの幻想古代中国。
それはあまたの英雄が覇権を争う戦乱の世界であった。
激しき歴史の波の中で、己の信ずるもののために戦った若者の
気高く、美しきドラマ…… それが「鋼鉄三国志」である!!
※「三国志」をモチーフに異世界を舞台にした作品です

【公式サイト】
鋼鉄三国志 ttp://www.koutetsu-sangokushi.jp/file/jsp/index.html
テレ東公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/koutetsu-sangokushi/

【前スレ】
鋼鉄三国志 第六章
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187377465/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:12:19 ID:bIBT1cDp
【声の出演1】

・陸遜伯言:宮野真守
戦乱の世を嘆き、己の進むべき道を探す、ひたむきでまっすぐな若者。
孔明の命により呉の国に仕官し、エース部隊「六駿」の一人に選ばれる。
・諸葛亮孔明:子安武人
類いまれなる知性と妖しいまでの美しさをあわせ持つ天才軍師。
在野の士として、愛弟子・陸遜と旅を続けていたが、陸遜が呉に旅立ったのち、
「三顧の礼」に応えて劉備玄徳に仕えることになる。
・凌統公績:斎賀みつき
陸遜を兄貴と慕う無邪気で天真爛漫な少年。呉の大将軍凌操の一人息子。
父の強さに憧れつつも、自分を一人前と認めてくれない父に対して複雑な感情を持つ。
のちに陸遜と同じ「六駿」の一人に選ばれる。
・諸葛瑾子瑜:遊佐浩二
飄々として捉えどころのない雲のような男であるが、その内面は偉大なる実弟・
孔明に対するコンプレックスと愛情の間で揺れ動いている。「六駿」の一人。
・呂蒙子明:石田彰
まじめで気弱だが、面倒見がよく「六駿」唯一の常識人。
呉に仕えたばかりの頃は「へなちょこ」と呼ばれるほどであるが太史慈の強さに憧れ、
徐々に武将としての資質に目覚めていく。
・太史慈子義:伊藤健太郎
普段は豪放磊落で竹を割ったような性格であり、戦闘では鬼神のごとき強さを発揮する
呉の国最強の戦士。陸遜たちの兄貴分であり、「六駿」のリーダー的存在。
・甘寧興覇:諏訪部順一
勇猛さに加え、冷徹さをあわせ持つクールな武将。
当初は呉と敵対する黄祖に仕えるが、後に呉に身を投じ「六駿」の一人となる。
弓を得意とし「鈴の甘寧」と呼ばれる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:12:46 ID:bIBT1cDp
【声の出演2】

・孫権仲謀:生天目仁美
兄孫策の跡を継ぎ呉の国の君主になる少年。
純粋なまでの優しさゆえ戦いを憂い、時として主君としての立場を見失いかけるが、
陸遜らに支えられ、次第に自己を確立させていく。
・孫策伯符:松本保典
孫権の兄。呉の国の先代君主。
力に魅入られ、陸遜の父を殺し陸家から玉璽を奪い取る。

・周瑜公瑾:三木眞一郎
・凌操公訣:井上和彦
・魯粛子敬:野島健児
・張昭子布:宮澤正
・劉備玄徳:佐藤利奈
・関羽雲長:大川透
・張飛益徳:小野坂昌也
・趙雲子龍:杉山紀彰
・黄祖元陽:置鮎龍太郎
・張遼文遠:山口勝平
・曹操孟徳:三ツ矢雄二
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:13:02 ID:bIBT1cDp
【製作陣】
総監督:えんどうてつや
監督:嵯峨敏
美術監督:森元茂
音響監督:平光琢也
美術コンセプトワーク:大野安之
音楽:鳥山雄司
色彩設計:児玉尚子
音響制作協力:神南スタジオ
シリーズ構成:高橋ナツコ
アフレコ監督:三ツ矢雄二
キャラクターコンセプト:三条、朱鷺
制作:NAS
キャラクターデザイン・総作画監督:橋本浩一、塚本知代美、岡野幸男
シナリオ:高橋ナツコ ・山下憲一・平見 瞠・猪爪慎一・渡邉大輔

【OP曲】
「Nostalgia」
作詞:HAYATO、TAKA
作曲:KIKU
歌:camino
ttp://www.camino-project.com/top.html

【ED曲】
「久遠」
作詞・作曲・編曲:Alchemyt
歌:宮野真守(陸遜伯言役)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:13:19 ID:bIBT1cDp
【「鋼鉄三国志」の鍵を握る3つのキーワード】
・炎烈鎧(えんれつがい)
この世界の武将が持つ特殊な武具。
剣、槍、弓など、武将ごとにさまざまな種類のものが存在するが、すべて宝玉が
備わっており、身につけると強大な力を発揮することが出来る。
・玉璽(ぎょくじ)
古(いにしえ)より伝わる究極のエネルギー体。
炎烈鎧を持つ者の中で、玉璽の意思に選ばれしものが触れると自己の内なる力が
呼び覚まされ、「煌星」と呼ばれる覚醒状態に至ることが出来る。
代々陸家が密かに守ってきた古代文明の宝である。
・煌星(おうせい)
炎烈鎧を持つ武将が玉璽の力により覚醒した状態。
炎烈鎧が体を覆うアーマー状態となり、究極の力を発揮することが出来る。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:14:37 ID:bIBT1cDp
【関連スレ】 ※腐れ話題は該当スレで!
[同人板]
鋼鉄三/国/志@同人
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182601094/
[801板]
【女性向】鋼鉄三国志801スレ 3玉璽【パラレル】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1186060862/l50
[アニキャラ個別板]
【鋼鉄三国志】孫権仲謀と凌統公績に萌えるスレ 2章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187543663/l50

【ラジオ】
「宮野・遊佐の鋼鉄三国志〜らじお伝〜」
文化放送 土曜日26:30〜26:45(午前2時30分から2時45分)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:05:00 ID:OlE56cTp
>>1
思えば、アンチスレを立てるアニメを探していた俺が
放送日前日に本スレすら立ってないアニメを見つけて
慣れない本スレのテンプレを一から作って立てたのが
「鋼鉄三国志」だったんだよな…(しみじみ)
 
※鋼鉄三国志のアンチスレは誰かが糞つまらんタイトルで立てた
※今はアンチスレしか立てていないw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:29:19 ID:7MX9Sbeu
>>1
乙!

>>7
そうだったんだwおまいも乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:42:21 ID:JLUWAmm3
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:56:07 ID:gi8kn7Hv
>>1


なんだかんだ言って見てたけど最後まで笑えた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:22:02 ID:D4oQXumP
>>1乙!!
>>7も乙w

なんだかんだ言っても、毎度笑わせてくれて好きだったよ
CD買うくらいにはw出来が良いんだもの…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:52:04 ID:JJb/oKuQ
>>1>>7
乙!

アニメ終わったらもっと人いなくなると思ってたんだがそうでもなかったな
懲りずに家ゲ希望と叫ぶ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:36:05 ID:ffC0VhFZ
>>1
乙。

しかし、IGPXより語ることが無い。
アレはまだエイミーやリズやファンティーヌやサトミやロケットジョージや
マックスやジョディーやヤマーさんでまだネタ潰しできたのにな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:32:36 ID:r2bcBhFi
>>1

そういや孔明が玉璽の力封じるとか言ったのに、その後も劉備とお陸は
何事も無かったように煌星まとってたのは何だったんだろう…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:21:46 ID:cKYlZj5b
リウビは使ってた宝玉が関張のなので
擬似玉璽パワーが残留してたかなーとか。

お肉は主役補正かコメのえこひいきw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:20:44 ID:2i3KV6sh
果たして三国志って腐女子に人気があるジャンルだったんだろうか
魏や蜀でなく呉陣営ってのもマイナー感が漂うし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:54:04 ID:sJ7HJzN4
一昔前、孔明は沖田と並んで歴史801のカリスマとまで言われてたらしいがな?〈by肥の某雑誌
女子でも遊べるアクション系歴史ゲーが流行り出してからは、
固定がなくなって分散化したらしい。
バサラ人気もあるし需要はあると思う。
ただし名前だけ借りた中身オリジナルは、よっぽど出来た作品じゃないと、
比べられるためのネタ的需要はあれど、
真ファンはつきにくいと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:10:59 ID:Ufwf53v0
>13 何でIGPXを引き合いに出すんだよw

>16 失礼ながら、女性で歴史が好きな人はメカニックが好きだって人と同じくらい
少ないような印象がありますな。 でも魏に較べれば呉は人気あったし、
今は単一の勢力とか人物ではなく満遍なく好きって人が多い(らしい)ですよ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:41:33 ID:HU8AE+aC
せっかくコナミなのにゲーム化しないんだな
煌星してのアクションでも
本編補完のアドベンチャーでもいいから
出して欲しいものだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:08:31 ID:KuE3QBl5
そこでなぜかカードゲームに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:23:51 ID:HU8AE+aC
そういえばトレカの第二弾告知が未だに来ないな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:44:19 ID:kwrlyaNz
トレカちゃんと第三弾まで出るんだろうか
疑わしくなってきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:34:31 ID:fCS0FvIG
え?まだ3弾まで出ると信じてらっしゃるのかwwこういうのって、大抵出るって言って、壱弾で終わるクチじゃww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:07:21 ID:+A8wbaTQ
>>20
ずっと俺のターンとか言いたいよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:15:14 ID:eFKfK37P
三国志ファンと腐女子をターゲットにしながらも
どちらにも相手にされなかった不遇な作品
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:39:26 ID:bCpQS169
三国志ファンにとっちゃオリジナル色強すぎで、
メインの師弟関係もありえなかったし、
一般にもゴクシファンにもストーリ意味不明だったしw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:42:28 ID:YWnzgIWF
そりゃまあなあ…とにかく企画が安易すぎる
三国志二次創作モノとしてはとてもじゃないが…
たぶん一番食いつきがいいのは中の人ファンだろうなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:43:41 ID:uiUDJMan
まぁ前半はネタアニメとして楽しめる作品だったからな
そのノリで最後まで進んでほしかったとも思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:07:41 ID:kTgvCDzX
「今度やる鋼鉄ってアニメは
孫策と周瑜の仲をもっと掘り下げたものなんだって」なら
「うわ、みてぇ」と、3594腐女子も飛びつくかも知れないが、
「今度やる鋼鉄ってアニメは
諸葛亮と陸遜の関係もっと掘り下げたものなんだって」だと
「なんで諸葛亮と陸遜なの?掘り下げるも何も関係あんまりないわけだし」
と、まずはそういう反応だろう。普通に考えて。
だから三国志ファンを狙ってはいないと思う。
これがもし三国志ファンも視野に入れて作られた企画なら企画者はド素人。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:59:34 ID:20wCSHSg
でも単体萌えっていうのも結構いる。
その名を持つキャラが、名の元となった者の原型を留めてなくても、
嗜好に合ってさえいれば良い腐は結構いると思うよ。
そういう人向きかも知れないね。

腐は関係なく自分の鋼鉄感想だけど、
三国志が10だとして、鋼鉄はそこから無理に9引いて、まったく違う10を作っていこうとしたアニメだった。
でも別の10を作るにしても、1の次が突然5になったりまた1に戻ったり、
別のものと見せつつ元の10にちゃっかり頼ってたり、土台が不安定だった。
三国志が好きな人にとっては10から引き算で新しいものを見せられるよりは、
土台が安定した元の10から、いろいろとプラスしていってくれたほうが安心できるな。
引き算はよっぽど良いものじゃなくちゃ、ちょっとねー
でもネタ的意味で中盤に入る前までは面白かったよ。それなりに。

長文ごめん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:48:34 ID:EE8Zx9MU
別に三国志なんて全然意識しないで
全く新しいドラマとして見てたよ。
みんなずいぶん難しく考えるんだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:46:11 ID:eaH3dyjL
だってアニメ本編よりも、スレッドで考察してる方が面白いんだもの。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:29 ID:vGtEsQdh

○日本国内の中国人・韓国人が「1000万人」に○
福田康夫自民党は「日本国内の中国人・韓国人を100万人へ」を目指し奔走している。

繁殖だけが取り柄で凶悪犯罪がお家芸である中国人・韓国人という害虫が卵を残し
「100万人」から近い将来「1000万人」、そして「一億人」になるのは明らかに目に見えて時間の問題である。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:24:17 ID:7lYNQqx+
それだけ突っ込みどころが多すぎた作品だからな
有名な原作を持ってきてこの改変だもの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:19:24 ID:lSDHSq57
自分も>>31と同じように見てたなぁ
好きな武将が(゚д゚)なことになってたけど別の人物にしか見えなかったから特に痛くもなかったし
まー半年もあったせいか愛着が湧いてしまったというかね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:50:29 ID:Pbb8h+eD
自分は面白がってたけど、
心のどこかでナメるなよってのは常にあったなw
そもそも鋼鉄との初出会いが三マガだったな。
三マガって変なマンが結構のってるけど、
根底に流れるものは三国志ファンの雑誌だったからさ、
鋼鉄はそこから浮いてる気がした。
作り手から愛が感じられないって言うか。
あくまで主観だけど。
そう思うと無性に腹が立つと言うかさ。
まあ、むしろ面白がってみてたけど、
でも振り返ってみるとあれはないよと思う場面の方が多かった。
三国志冠にしてるのに作り手は三国志分かってないと思ってた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:40:26 ID:2b0eZ/iC
鋼鉄三国志って何が鋼鉄だったの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:41:55 ID:NYkRIHZi
多分あの炎烈鎧
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:11:40 ID:4FBkrr1A
らじおで、初回(文字通り第一回な)以来
漫画版も三国志マガジンも全く話題にしてないのが不誠実すぎてむかつく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:54:18 ID:k/WGv4LX
話題にするようなことあるか?>三マガ
まぁラジオ聞いたことないが

昨日寝呆けて「やべー鋼鉄始まる時間じゃん」とテレビつけた自分は相当侵されてるなと思った
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:57:16 ID:GNyTev8r
DVDの売り上げの責任を取らされてコナミのプロデューサーも更迭三国志
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:29:43 ID:8aRHcnke
真似したわけじゃないんだろうけど三国無双5の司馬懿の武器が諸葛謹と同じで吹いたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:20:04 ID:k9HCH/uI
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:24:55 ID:8kq0ZZt4
今更だけど趙雲ってあのマスクで呼吸できんの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:56:10 ID:aUTy5fUj
えら呼吸でもしてんじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:58:47 ID:swD4l/fQ
そらSWEETの魯粛だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:05:39 ID:3w5e7IBX
何で劉備を池沼のガキにしたのかが解せん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:25:57 ID:zd6JrwlP
それを言ったら他キャラだって…

>>42
無双乱舞が想像できんw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:55:59 ID:eW5byIFp
>>48
無双乱舞は鋼鉄で言う煌星かもよwwwwww
どちらにせよ笑えるwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:43:57 ID:Ie0V1xev
声優にとっては、とっとと忘れて次の仕事にいきたいアニメだったろうが
コナミは骨までしゃぶって赤字を埋めるためにラジオは続行させられてるのな。
と思っていたら、「この面子で集まってまた何かやりたいね」なんておためごかし
言ってて驚いた。あんな扱いでも満足なのかロバ兄よ。
そういや一騎当千もラジオ続いてるが、あれはゲームも出るし月一だからな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:54:28 ID:bbl5letP
ほうほう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:56:08 ID:NOQhmSHB
>>50
マジか
期待するじゃないか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:05:50 ID:McCyqRRh
一騎当千は面白かった

DVDも売れてるw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:17:28 ID:XVUaCrHd
一騎トウセンは本来の人物の立ち位置は変えてないから、
そういう意味では見易かったなぁ。
好きではないけどね。
鋼鉄も勢力図や立ち位置的なものを変えないで、パラレル三国志だったら、
まだマシだったような気がするな。
とは言っても、立ち位置があからさまに違ったのは、あの師弟関係くらいだけど、
でもそれが根本的に頂けなかったんだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:18:03 ID:bFx9Ln6u
陸遜で女性向なら相手は呂蒙か甘寧と相場が決まってるw
三国志腐女子を取り込めなかったのは市場調査不足が原因かと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:49:56 ID:Ohjy7hK5
武将髭分が絶望的に足りてない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:54:18 ID:9KUEDi3/
>>55
あと凌統や孫権もそこそこよくあるんだぜ!

まぁ諸葛亮というのは皆無なわけですが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:38:54 ID:+84EXxM4
というか腐女子狙いすぎると腐女子は狙えないという

DVD4巻見た
コメンタリーの石田ツッコミ激しいなwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:04:49 ID:os9zO6Az
資料集とどいた
一番腰を抜かしたのは26話製作中の文字
凌統メインの後日談らしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:26:25 ID:9TeEf8cY
>>59
なにそれ?特番予定があるってこと?
それだと嬉しいんだが。
本編は本当に1から最後まで納得できなかった。
陸遜が世界を救ったオチに一見見せておいて、
実は単なる我侭を通しただけだからさ、
26と言わず、1話から練り直してリメイクやってもらいたいくらいだよ。
それか普通に基本の三国志で、陸遜を中心に展開させて容姿は鋼鉄キャラとか。
そっちの方が絶対に人気でてたと思うんだよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:33:28 ID:os9zO6Az
特番ではなく、DVD最終巻に収録されるらしい
この間来たアンケートも多分これの先行上映会を
するかどうか、って意味じゃないかな
最終回の三年後で成長した凌統の姿が見られるらしいが
「姜維」の文字が…義弟にしてくれって…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:00:08 ID:Hg+v8RIH
げぇっ、姜維でてくんの?
もうこれ以上、三国武将の名前を使って気の毒な演出はやめてほしいよ。
鋼鉄、なんだかんだ言って最後までしっかり見たし、好きなシーンは幾つかあるんだけどねぇorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:27:48 ID:m8204OVI
>>59,61
なんだそれwww
DVD売れてないし視聴率も壊滅だったのに
後日談作れるお金あったのかw
凌統好きだから最終巻だけ買うかな
でも成長した凌統って…
あの格好じゃなくなってたらどうしよう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:37:32 ID:OBMi+4s6
>>59-61
マジでか!!
凌統好きの自分としてはかなり嬉しい
ニーソじゃなかったら泣くけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:54:21 ID:rPoVteI8
陸抗や諸葛恪じゃないあたりがまた舐めてますな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:55:30 ID:mvARpayR
ニーソはないんじゃないかな
もう大人だろう
父上の衣装だったりして
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:41:52 ID:os9zO6Az
本スレであがってたんだけど
26話がDVDに追加されて
凌統と姜維が出てくるみたい
設定集買ってくる!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:03:30 ID:SXpoDj+x
>>66
父上衣装の綾統はいろんな意味で萌えるぞwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:30:10 ID:8T6Ckrzq
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:19:09 ID:LK4l4Axu
資料集買った。
26話あらすじ見る限り魏は何気に生き残ったんだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:56:30 ID:G9lfWWVN
26話のあらすじkwsk
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:14:56 ID:LK4l4Axu
>>71
あらすじ:
五丈原から三年後、和解のために魏を訪れた孫権とその護衛の凌統。
凌統が街中で助けた少年・姜維に義兄弟になってくれと頼まれる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:21:40 ID:v4TzTOuA
今更ながら撮り貯めしてたの一気観した
ラスト二話のテンションの高さに感動
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:42:13 ID:lSbhjNQv
>>72
曹操出るのかww
楽しみになってきた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:45:01 ID:QvsNc44W
>>73
ストーリーに感動ではないの?

つうか、26話嬉しいけど、もう新キャラいらん・・・・
姜維だしまた変態和菓子の誘惑オチだったら最低だよ。
最終回でマトモになって、ちょっと和菓子が好きになれそうだったのにな。
変態に戻ってないことを祈る。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:51:33 ID:QvsNc44W
というか、姜維は陸遜にそっくりという設定だったりしてね。
三国無双なら師弟関係といえば孔明と陸遜が有名だし(三国志だと厳密的には違うけど)
陸遜に瓜二つの姜維を凌統が孔明に引き合わせて、
孔明は落ち込んで隠棲してたんだけど、姜維を弟子にして平和を・・・・
という安易なストーリーが脳裏にw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:00:32 ID:pjMF3yz+
>父上衣装の綾統はいろんな意味で萌えるぞwww

ttp://blwh.up.seesaa.net/image/359_04-02.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:24:51 ID:lSbhjNQv
設定集と一緒に出た小説読んだ人いる?
前に出た奴と比べてどんなもんなんだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:54:30 ID:OYFKDhNW
小説二冊目
前に比べてものっそい格調下がってる。
なんか安い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:44:02 ID:q/kiSK7S
執筆者を検索したら著作もまともにでてこない
素人ライターの寄せ集めで吹いたから買ってない
漫画のアンソロジーならまだ素人でもいいんだが文章は辛い
前作の人に何故異説二の巻で頼まなかったのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:33:59 ID:HJCovY3x
DVD5巻のパッケージが断金で嬉しい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:12:38 ID:sh9MNptG
新撰組でBLを描いた作品は結構あるけど三国志でBLって鋼鉄以外あったっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:31:24 ID:0Lxe4A1A
あからさまに腐女子向けで限りなくBLに近いけど、一応BLじゃないんだぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:51:41 ID:q/kiSK7S
しかしネタとしてもBL風味を楽しめない人は
確実にOPで切り落としている極悪非道なアニメだったな…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:18:38 ID:zrnTc5QN
普通に楽しめた。つかOPをそんな目で見た事は無かったな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:47:51 ID:EOOeHg+H
新撰組BLは元の新撰組から思いつく組み合わせが多いんで安心して楽しめる。
三国志BLも新撰組と同様昔からカップリングが確立されてる感じだから、
そこに新しいカプを持ってくる鋼鉄は、無謀と言うかすげいチャレンジャーだと思った。
でも周瑜と甘寧、呂蒙と太史慈は、今まで聴いたこともないカプだったけどすんなり受け止めれたよ。
メインの二人だけは、うーん・・・・自分は最後までついていけなかった。今でも無理。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:48:03 ID:G9Eq8No2
普通とは言えんだろ普通とはww
まるで時代劇のお色気シーンのような孔明の水浴び描写とか
カマおじゃるとかピンクアフロとか
たまたまチラ見した人間でもなんか変なアニメだなくらいは思うだろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:59:11 ID:WL1EE70o
そっちの二組はまだ尊敬するようになる様とかあるから
いいんだが肝心の主役の描写が酷すぎた
設定集も読んだけど脚本作りに一年もかかって長すぎたから
きっとスタッフも肝心の二人の親密さが表現されてないことを
忘れていたんだな
「あれ?とっくに描いてなかったっけ?」といった感じで
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:31:37 ID:w/rtHoS2
仮に本編でしっかり書かれていたとしても、三国志元から好きな香具師は納得しないほうが大半なんじゃないかな?w
いや好きじゃない香具師でも思考回路自体がイミフだったし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:47:21 ID:DMwes6/D
今更だがあのラストは酷いよ
終始孔明の呪縛から逃れられなかった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:51:20 ID:6t+dCoAR
まぁみんな設定集読めよ
キャストのツッコミ激しいぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:02:46 ID:NFeeFSUP
微妙に気になるけど1500円出すのは躊躇われて見かけたけど買わずに帰ってきた
どんなこと書いてあった?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:16:39 ID:2xF6JF3O
陸遜のダメさ加減とか説明不足なとことか普通に書いてあってウケたよ
変にいいこと言おうとしてないからインタビュー面白かった
あと初期設定、趙雲あのままで良かったのになw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:43:34 ID:Cxnyr+kK
つか陸孫呉に仕官〜25話までに2年も経っててワロタ
そんなに時間経過してたのかwwwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:01:33 ID:A3qaY43u
そして新たに姜維と凌統の、
誰もが想像し得なかった801が生まれるわけですよw
てえか、オリジナルなのは設定資料のインタビュー見て分かった。
じゃあはじめから名前つかわんでくれ・・・
三国志を語る交流スレに最近鋼鉄厨が沸いてて非常に困っている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:14:52 ID:Gc2sMacJ
鋼鉄厨なんているのか
こんな作品でもそこまで好いてくれる人がいるんだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:56:43 ID:t2T8xGfj
三国志板のスレッドではそういった現状をいくつかうかがい知れたけど、
こっちでも詳しく聞きたいね更迭厨について
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:38:19 ID:JnbxQNog
三国志板に鋼鉄の話持ち出すような奴はこのスレにはいないんじゃないか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:09:32 ID:Wz2mLjCf
鋼鉄スレなのに三国志のはなし持ち出す輩は非常に多いけどねw
いや、これは冗談として、自分も鋼鉄の影響受けてるんだろうなーと思った例は見た。
個人サイトさんなんであまり詳しく言えないが、
キリリクで鋼鉄の○×△のCPが好きなんで、あなたのオリジナルでそのCP書いて下さいってのは見たな。
そこ鋼鉄の話題一切してないサイトで一応は呉を扱ってはいるんだが、管理人さんは内心吃驚してたんじゃないかなと思った。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:22:10 ID:FUOQTH25
古参の三国志オタなら無双やらなんやらで耐性ついてるよ大丈夫。
正史なら考えられない、おまwwwwどう見ても顔で選んだだろwwwwなカプに
お嬢さんたちが食いついてちょっと流行ったりするのも慣れっこだ。

しかし、陸遜のキャラ付けという意味では蜀の敵役ということで小物系悪役にされたり、
董卓そっくりのデブにされたりしたことはあれど、
あれだけしょうもないDQNにされた作品は初なのでそこに戸惑ってる私ガイル。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:53:16 ID:WQ+YoBrR
三国志板にあった鋼鉄のスレッドで、みんなツッコミしてたんよ。

んで、呉を中心にやってる人達でも諸葛亮マンセーしてるような事ってあるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:12:45 ID:WDq8YSne
陸遜が主役なのはまあいいとしても、陸遜と孔明がやおい師弟な設定には
普通の三国志ファンは吹くだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:26:54 ID:Mb30OR/F
実際に吹きましたw
あれだけは本当に最後まで付いていけなかったよ。
というか、師弟とか以前に、思考が理解できんくて困った。マジに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:56:09 ID:DYE+Qa46
まぁお陸みたいな主人公は後にも先にもいないだろうな
未だにCMがずっと鋼鉄のターンだったりすると興奮するw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:13:25 ID:Qz+CskpA
鋼鉄のCM見るともうやめて〜って思うがニヤニヤが止まらんw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:52:41 ID:rJ0ojFba
あれか、臭い靴下を嗅ぐのがやめられない感じ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:44:30 ID:pWsb4H5i
NHK総合
人形劇三国志きた^^
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:03:11 ID:CpoClDt5
呉好きなんで、孫堅の荒々しい若年期から描いてほしかった・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:19:46 ID:CnRjXHjq
劉備ファンとしてはあのピンクアフロはやめて欲しかった。
でもそれ以上に陸遜がうざすぎた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:53:50 ID:cmVLWkiS
孫権が劉備に会見した時、「自分たちがいれば曹操なんて」とか言っていたが
曹操に負けて這う這うの体で孫権に頼ってきてんのに何をぬかしてんだ
この分裂症がと思ったな。 騎兵の層が薄い孫呉だからって偉そうにすんな!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:44:02 ID:TIvsppz6
池沼のピンクアフロ餓鬼の言うことを真に受けた時点で孫権の負け
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:55:36 ID:krdFDPZv
ようやく最終回までたどり着いた…

三国志のくくりいらないじゃん
玉璽に選ばれし者が個人的な理由で「こんなものいらない」なのは
逆にお陸っぽいからまあいいやw
玉璽が無くなった世界で今後同じような災厄が訪れたらどうするんだろ、
という気はするが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:07:46 ID:RSzPipGA
玉璽なくなったから、玉璽への欲に溺れて荒れる世界はとりあえずもうないだろう。
そういう意味では、後世は心配ないと思う。
今度は玉璽に頼らない群雄割拠の時代が訪れるのは目に見えてるけどw
アフロもそうだけど、孔明もどうにかして欲しかったな。
最終回まであの気持ち悪さで、ラストで実は良い人でしたの取ってつけようは無理あるってw
こんなんなら何かが憑依してまったく別人格でしたのほうが、なんぼかマシだった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:25:18 ID:KSaSMH0M
これはホモ漫画なんだ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:30:37 ID:sPj9XRqu
ガチだけど直接的ではないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:35:11 ID:UkDOEFT8
結局趙雲がどうなったかは語られないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:26:46 ID:f1/frJ+2
なんとなく小ずるく生き延びてるんじゃないの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:57:09 ID:uk10q5hw
それこそDVD26話でさりげなく出てきたりして。
アニメイトによれば6巻のトレカは趙雲と魯粛らしいけど
表紙は違うだろうな
この二人には孔明シンパ以外の関係性がないし
誰になるか気になる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:21:40 ID:lnU1DrmW
あーそういや趙雲の晩年の事跡に、姜維を引き立てるって役目が演義じゃあったわな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:46:11 ID:gx1g9QM5
このアニメの着うたがとれる携帯サイト教えてください。なかなかみつからない…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:56:14 ID:tLDikMg9
コナミ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:53:07 ID:mEnS40Te
ラジオについに生天目さんが来ていた。
来るなら来ると、予告しとけってんだ愚図(してたかも知れないけど)
しかし内容の方はあまりに酷く、思わず夜食中で握っていた箸をへし折ってしまった・・
それでも聞いちゃうんだからこっちも業が深いけどな

もしらじお伝に、空気読めず二人を叱るメールがあったら私の物だと思ってくれ。
遊佐、トーク時の声キモイよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:12:38 ID:FIbJ02Kl
ラジオってまだやってたのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:31:25 ID:N8gYGBmk
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:22:24 ID:EUo8wGA1
>>122
先週のラジオで来ると言ってた気がしますが…
内容が酷いというのには同意。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:47:25 ID:uedjH2k+
と゜んな内容だったの
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:31:02 ID:F7m1rubO
>>126
遊佐の進行がgdgdでした
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:53:55 ID:gzDoGqim
>127 それはいつもの事。その事自体で何やかやは言わん。今更。

>126 どこから言えばいいのか判らないぐらい酷いです。
孫権役の仁美さんがイベントに出られないのは当然だとか、
孫権は何もしてないとか、諸葛瑾は眼鏡割られてるんだぞとか逆ギレしたりとか、
仁美さんが一番三国志詳しいからハブったとか、三国志に詳しい奴がいるとうるさいとか、

今回に限らなければ、孫子の兵法というコーナーがあった時は
毎回のように「まあ三国志となんら関係ありませんが」と言い募っていて、
そしてちょっと前にリニューアルしたんだけど
その初回に「三国志をオミットしていく」とかコメントしてるんだけど
その後にいけしゃあしゃあと「このラジオを聴いていれば三国志を学べるので
受験は大丈夫です」とか言ってたり、
女性の下着の脱がせかたのメールを何度と無く取り上げて
それについて変に盛り上がってたりと
思い出した事を羅列していくだけで腹が立って仕方ないほど本当に酷い! 
遊佐、お前なんて既婚だろが!

遊佐ってこのラジオ聞くまで名前も知らなかったんだけど、大嫌いになりましたよ。
いっそ終わってくれれば開放されるのに、続いてるから確認してしまって
また酷い事やってやがるとそのつど腹を立ててしまう・・・
頼むから少しは勉強して面白くしてくれ! ガンダムやライダーに出て調子こいてんじゃねえぞ!
(どっちも観てないが)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:36:38 ID:eF+kMTUW
>>28
ラジオ聞いてないからどういうノリなのかわからないけど
文面だけ見るとひどいな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:40:03 ID:OPR7A6t5
DVD、三木さんが気の利いたこと言ってたのがとても良かった
大人組だけでコメンタリーやってくれないかなぁ
太史慈ネタそろそろ引っ張りすぎ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:47:30 ID:H4H04Fbs
あんな内容のないラジオ聴かなきゃいいのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:23:36 ID:cJHx28cB
私だって、聞きたくありませんよ!

それというのも、三国志と名に冠してさえいなければ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:39:18 ID:AQSLCAZ/
>>132
あれ、前にも何度かラジオの話題出してた人だよね?
生天目さんファンだから聞いてんのかと思ってた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:57:27 ID:1vCa21na
割と感動した孫権と張昭が互いを讃え合う場面だけど
出演者は内心「ろくに活躍もしてない老いぼれが何か言ってるよ」とか
思ってたのかなあ?

せめて脚本家や監督くらいは本気で作ってたと思いたいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:34:21 ID:HSi9otfc
>>134
そんな事ありえないだろ
あのシーンがあった意味がなくなるじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:12:24 ID:izBrIVHc
●ファンが選ぶ「嫌いな男性声優」2007年度版
※(数字)は昨年のランキング
1位 高橋直純(2)
2位 小野坂昌也(1)
3位 杉田智和(4)
4位 谷山紀章(8)
5位 櫻井孝宏(3)
6位 森田成一(6)
7位 柿原徹也(圏外)
8位 保志総一朗(11)
9位 石田彰(5)
10位 岩田光央(10)
11位 宮田幸季(圏外)
12位 関智一(14)
13位 子安武人(16)
14位 諏訪部順一(13)
15位 福山潤(15)
16位 森久保祥太郎(圏外)
17位 宮野真守(圏外)
18位 三木眞一郎(17)
19位 山寺宏一(20)
20位 山口勝平(18)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:20:16 ID:9BOOfD6b
ファンが選ぶ嫌いって変じゃない?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:36:38 ID:pgh6JaY9
確かにww
つーかそんなの何処で統計とってるんだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:40:22 ID:ERT7xumd
>136 ま、概ね同意できる結果ではありますな。
諏訪部は鬼太郎でのEDを評価したいけど。
でも鈴村が入ってないのは変じゃない? 遊佐は嫌いだけどあんまり売れてないし、
関の俊彦の方も悪い評判の方が上回るような感じでもないから入ってないのは納得。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:04:52 ID:SEiroU2A
つかスレ違いですな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:49:11 ID:em8YRBTj
三国志への知識、興味でランキング取ったらどうなるか知りたい
そんでその人たちでやり直して欲しい

徐庶が好きな生天目さん、曹操が好きな後藤邑子は割かしだろうな
杉田や友樹じゃない方の小野は大戦厨だから微妙。

ふう、我ながら声ヲタ兼歴史ヲタとはまた厄介な性癖だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:34:21 ID:FMO5HQ3S
まだDVD6巻ジャケ来ないのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:07:35 ID:Gnzpk0Gj
明日はいよいよベストアルバムの発売だ。ドラマCD3枚持ってるが、イベントDVD面白そうだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:48:02 ID:eQPwwfjr
このアニメつまんないよね
宣伝しまくって頑張るコナミ痛いよ
CCDもTOP100外(笑)DVDシリーズの最高売上2889枚(笑)コードギアスの十分の一以下(爆笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:38:27 ID:zKXe6uN8
ギアス厨ウザイ、キモい、死ね、来るな。TBSの他アニメは全部繋ぎとか言ってさ。バッカじゃねえの。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:44:52 ID:S+8Rmuor
ギアス全く見る気しない。
っていうか見たことないwwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:26:09 ID:Pi/LEx6U
>>146 最高o(^-^)o
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:37:36 ID:h7NrMfGI
腐女子向け三国志
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:05:16 ID:BBBNwd/P
>144は釣りだと思うが
ギアスなんてちょっとSF読んでる奴からすると
見られたものじゃ無いけどな。
とりあえず映画化してる名作や古典ぐらいには目を通しとけや。

>148 そりゃあ腐女子の方々に対して失礼って物だぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:50:11 ID:h7NrMfGI
オカマ&ゲイが多すぎな三国志
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:08:52 ID:i44HwFID
なんだこの流れ

今までのCDは買ってたけどベストアルバムは正直悩む…
買った人どう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:15:58 ID:2lISe+z8
>>151
CDの方は既出曲の寄せ集めだから正直いらんかった。
ただDVDだけでも90分あるから出演声優のファンなら買ってもいいんじゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:37:41 ID:gP863nlD
>>152
うーん、新曲ひとつでも入ってれば良かったんだけど…
余裕があれば買うことにするよ
ありがとう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:35:29 ID:fpkB0UgD
イベントDVDのおまけにCDがついてると思えば
そんなに高くないような気がする>ベストアルバム
自分イベは行けなかったからDVD面白かったよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:22:07 ID:b2s7Q8Q+
イベントDVDリピートしまくってるww
ここまで作品の粗に対して言いたい放題なのも珍しい。
キャストももう笑うしかなかったんだろうな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:41:08 ID:Uf5xdCQs
そうですかね・・・
私は、声優さんが過去に関わっていた作品を悪く言うと悲しくなります。
それが自分の嫌いなアニメでもそうです。
役者って そんなんでも良いのかな

だいたい三国志について一般人以下の知識しか持ち得ない人たちが、
よく笑い飛ばそうとかいう気になる。
それこそこっちからしたらお笑いぐさだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:44:33 ID:MFEX+kqx
別にあからさまに悪口言ってるわけじゃないよ。
三国志の知識以前のトコでも突っ込みどころ満載じゃんw
それを神作品のように持ち上げてる方がどうかと思うが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:14:25 ID:b2s7Q8Q+
>>156
イベントの様子は見てないんだよね?
なら誤解させてしまってすまん。
最後に風紋を歌った時の盛り上がりは凄く良かったと思う。
子供の付き添いで来たと思われるおじさんまで
満面の笑みで手拍子してて妙に感動してしまったww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:13:23 ID:56XnSCCA
今そのイベントの模様が流れてた。
確かに雰囲気は悪く無さそうだ、宮野は歌上手いし声質も良いな。
彼を目当てにアニメを追いかけるほどではないけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:24:22 ID:qOaqU1VI
>>156
悪口とツッコミは違うぞ
それに鋼鉄で真面目に三国志語られても逆に可笑しいだろう…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:25:40 ID:AMBvFDje
>>151
DVDが結構長く入ってるから、声優さんが好きなら
買ってもいいんじゃないかな
内容もなかなか面白かったし

一部モザイクだらけなのワロタww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:11:33 ID:wncc39EB
ちょ、やっぱりモザイク入ってるのかwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:20:52 ID:qpNAOEMQ
購入決定した。ありがと。
ところで笑顔にすごいのがアップされてるw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:46:51 ID:0oSz2U+U
>>162
イベント行った人?

イラストは、ほとんどモザイクかけられてたよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:47:24 ID:iS8/AjFa
http://www.konami.jp/visual/koutetsu-sangokushi/
バックナンバーで生天目さん出てる回とか聞けますんで、
あんまり偏見持たずに評価してみてください
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:11:43 ID:5R4Mhbu9
ラジオがどうのとかギャースカ騒いでたのって一人だけだったような・・・いえ何でもないです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:23:28 ID:nMdIe05M
そういえば6巻のコメンタリーってゲストいないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:02:31 ID:dEe+ho+b
>>167
魯粛と趙雲の中の人だと思ってたが違うのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:29:52 ID:nMdIe05M
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4067721
によれば趙雲と魯粛の人は一言メッセージには出るけど
本編コメンタリーにはいないような書き方されてるんでね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:19:45 ID:B6uYRgn7
ストーリー浅すぎだし演出だめだし
キャラデザインもキモい

なんで人気あるの?声優の無駄づかいもはなはだしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:55:13 ID:2hItXXw0
更に作画崩壊は毎度のことだし
動き悪いのにねw
でも何だか好きだ。所々にいいとこがあったからかな。

…てか人気あんの?
どこらへんで?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:47:12 ID:Pjvu3lrP
人気無いだろ常考w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:34:49 ID:F3GgIqz6
サイン入りカードが欲しくてトレカのパックいくつか買った
同封されてたチラシに第二弾が今秋発売予定って書いてあるのに
いつまでも出ないから、メーカーに直接問い合わせてみたら
発売自体を見合わせてるってw
よっぽど売れなかったんだなー

子安のサインカード出たけどいらないから捨てちゃったw
呂蒙子明のレアカードのイラストが超美麗だったから、
このカードに石田のサイン入れて欲しかったのになー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:45:29 ID:wZ/zR05M
作品もアレだけどこういったグッズ展開も下手だったよなあ鋼鉄
ボイスコレクションも六駿が揃わないってありえねえ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:40:18 ID:YXDUunAO
子安のカード捨てちゃったってヒドスwww
オクで売れたかもよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:47:49 ID:gr42aUA7
>>174
宮野のED主題歌マキシシングルも結構話題になったのに、
音楽部門から撤退しちゃったなんて勿体無いよな…
キャラソン何曲も歌ってるんだから、上手いことアルバムにまとめたら
意外と売れたんじゃないかな、腐も多いことだし

>>175
オクは一瞬考えたけど、あの絵で子安のサインじゃ価値無いかなーってw
第一弾のサイン入りカードの絵柄、3枚ともあんまり魅力ないし
第二段の呂蒙子明(石田のサイン入り)凄い楽しみにしてたのに…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:49:55 ID:JXhGxcUk
DVD全部のコメンタリー概要が出たね。
最終巻ゲストが曹操かよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:45:19 ID:jSzPK1YB
コミケ間近だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:20:19 ID:gGHVhLYq
1〜2年位前まで、三国志って冠があれば手につけてみようって客層もいたが、今年はそうも行かなくなってきた。
乗り遅れた典型の印象。
氾濫したから厳選されるようにもなったし、それ以前に、冠が三国志だというのを前提に手を付ける人間は、
その作品にも三国志の名残をもとめてるから、登場人物の名前だけが名残ではだんだん付いていけなくなる。
元祖の有名な戦いや人間関係等が、その作品でどう解釈されて表現されるかに注目してるから、
鋼鉄みたいに突拍子もない設定はウケなかったんだろうな。
設定資料集見るとスタッフも元祖を齧ってるっぽい印象なんだが、ファン心理をどうして取り違えたのか不思議だ。
声優ファンでなんとかもってる感じかな?
陸遜の師が諸葛亮で姜維が凌統に弟子志願なんてありえん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:37:30 ID:SK8SMepO
個人的には、魯粛が殺されたのが一番驚いた
それも嫌な意味でのサプライズ・・・

重傷を負わされたぐらいだったらまだ許せるアレンジだとも感じたかも知れないが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:03:01 ID:/sBmtBBZ
いっそ未来設定のSF三国志にすればよかったと思う
国=星とかなら名前だけ同じで
まったく別の設定でも気にならないぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:28:08 ID:oQ2s4uQt
三国志って頭にあっても全部が綺麗に三国志をなぞっているとは思ってないけどね。
ブレイドみたいのや一騎当千みたいのや、太陽の黙示録みたいのもあるし。
ただ全く違う世界観だと理解した上で、その中での例えば曹操的ポジションはこいつとか、
この場面が○○の戦いに相当するんだな的感覚で楽しんで見てるから、
そういうのひっくるめた基本の相関図や物事が起こる順序なんかを大きくいじられると、一気に萎える罠。
鋼鉄はそこがかなりひどかったから・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:38:45 ID:DW7ONl21
>>180
魯粛のあれはないよねw
諸葛亮に傾倒してる設定は百歩譲って
(かなりいやだけどwまぁ演義は周と諸葛の間に挟まって右往左往してる感があるからまだw)
あのラストはなくない?
同時に趙雲がものすごく嫌いだった。
別に悪役趙雲キライとは言わんが、あの小者感とチビなところが痒ってしかたなかったw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:12:04 ID:HMiPh34m
和菓子が嫌いだったけど最終回で興味持ったなあ。物足りない。
姜維の続編より和菓子の過程のほうが見たいぞ。
見たくないものが見えて、自分が闇にならなくちゃならないの分かりながら、
光に出会うまでの旅の心境とか行動とかさ。
考えただけで名作に違いないぞと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:08:42 ID:J+ySHUes
脚本がナツコじゃなければな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:47:40 ID:5Q73ONNW

物凄い過疎っぷりだなw

アニメ鋼鉄三国志の人気もこの程度って事か…
DVD付きベストアルバムが発売されて随分経つのに感想一切ナシ。
キャラクターソングは良かったんだけどなー。

キャラデザやストーリーがイマイチなんだよな。
BL要素採り入れれば腐女子どもが喰い付くとでも思ったんだろうか。

そもそも三国志でBLって無理ありすぎだろ。
声優陣が豪華なだけのアニメでした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:37:32 ID:0E4dFJD6
>186
>>152-162
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:42:20 ID:HSnOo43B
>声優陣が豪華なだけのアニメでした

声優ファンを狙ったアニメだと思ってた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:58:11 ID:/k/CxqW8
声優萌えだけで見続けるには苦しすぎる内容なんで失敗したと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:02:19 ID:BXxEoqjl
長所と短所の差が激しい作品に興味もつと手を出そうかどうか
迷ってすっごい困るんだよなぁ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:45:22 ID:MQSYFdDR
レンタルで試しに借りてみれば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:10:17 ID:WWnkG2Ls
無双にハマって2chをさまよい、このアニメを知りました。
仮面ライダー電王も好きなので、遊佐さん諸カツキンと三木さん周瑜見たさに動画サイトで1話だけ見たけど…自分にはむりぽ…孫策メチャ怖いし、ソウソウ声女性?なのが。(孫権が女っぽいのはまあ許せるw)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:44:23 ID:ZNU9X0PJ
>>186
三国志ファンのツボの斜め上だし
声優ファンもストーリーぐだぐだで付いていけないし
どんな企画からできたんだろう。これ。
いちおう三国志マガジン発なんだよな。
それにしてはファン心理の理解力が初心者以下だと思うんだけど・・・?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:34:41 ID:YjbkJFYM
実況向きネタアニメとしては頭一個抜き出てたけどな
まぁそれも赤壁後は降下していったけども
なんだかんだ勢いと愛着でDVDは買ってるが…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:17:24 ID:cnCQAjZO
>>186
いや。ゲームなんかのお陰で三国志腐は結構多いよ。
ただしそれなりの基本が大事なわけでw
なんの接点も持たなくても美形でいちゃこらさせれば食いつくと思ったら大間違いだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:35:03 ID:bFn6baOM
美形キャラを売りに出してた割に、作画崩壊してて見てられなかった。
こういう作品こそ中嶋敦子あたりに作画監督やらせたらいいのにww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:21:35 ID:3GqaQeB0
らじお伝、CDにならないかなぁ

鋼鉄知ったのが遅かったから
最初から聞きたいんだけど…
無理だよなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:25:10 ID:4kOqOV89
最初って、一年以上前からだけど
最後まで二人は三国志を勉強するつもりにならなかったな。

もはや何やかや言う必要も失せた。
個人的には、あまり豪華だとは思わないキャストだった
違和感は無かったけど

スレを鑑みても、もう語るべき事は無い人が目立つな。
文句しか残って無いならスレに書き込む必要も無いんじゃない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:04:04 ID:1cAopSQM
カリカリしすぎだろjk
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:54:18 ID:tzzZROay
スタッフからして付け焼刃丸見えなんだから
キャストが勉強したら自分のキャラに愛着がなくなりそうだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:44:12 ID:ng8lbMl/
甘寧と黄祖は面白い関係性だと思った
つか無理に孔明出さずに呉だけでやってたらまだマシだったかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:10:13 ID:M7k0DDSf
ああ、確かに黄祖は良かったな。
蘇飛は、どんな顔してたかもにわかには思い出せんくらいだけど
203あなたのうしろに三国武将:2008/01/18(金) 19:04:29 ID:6zzY3UH0
甘寧は好きなキャラだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:27:17 ID:iJWKb/qG
すごいアニメではあったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:11:43 ID:Oqq1tx5y
実況がえらい楽しかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:54 ID:X547vvzP
店に設定資料集が並んでた
新しいのが出たって事か?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:40:10 ID:hqJm0zCk
公式には何もでてなさげだけど。
どんな表紙?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:05:09 ID:z2CopyR9
よくおぼえてない。いつもよくある陸遜と諸葛亮の絵だったような。
帯には宮野真守のロングインタビューとか書いてあった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:57:44 ID:iCuEHqn/
>>208
ちょっと前に出たやつじゃないかな
声優陣のインタビューとか初期設定とか載ってるやつ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:17:43 ID:g3SjVXPf
去年の10月か11月頃に出た設定集だな。
声優インタビューと初期設定くらいしか面白いのはなかったが…。
>>205
実況が面白くてついついリアルタイムで見てしまう事が多かった。
あんなにアッー!が連投されるアニメはそうない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:50:08 ID:TLGumhAo
漫画更新されなさ杉ワロタ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:42:41 ID:QjSuwDAF
漫画更新されてたよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:50:13 ID:6f/iajEK
まさか1月ギリギリに更新とはwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:59:13 ID:YM4J4+I3
宮野の役、ドラゴノーツ、ジルアード公国皇子、アーシム・ジャマール、死亡。ガンダム00、刹那・F・セイエイ、ファーストキスを痴女?ヤリマン?に奪われる(-_-#)厄日だ、被害者だ、鬱だ、死のう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:18:00 ID:cHgRJ6JH
仕事の少ない中堅以降の声優の方がずっと多いというのに何を贅沢な。

生天目さんはもっと三国志に詳しくなるべく
勉強しているらしい。
何かまた三国志関連の仕事あるのだろうか?
興味が深まったか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:20:45 ID:eLCzk2J9
このアニメに生天目がいる理由がよくわからなかった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:31:54 ID:3N8nOA7f
生天目さんの孫権ハマってたけどなぁ
途中まで孫権女なんだと思ってたけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:24:00 ID:4ua1/lW7
>>216
えっとね主君の中で曹操、劉備と違い
戦う力を持たない孫権に陸遜が臣従する事により
力とは戦う為に使うものじゃないって示す為

だって妄想した
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:47:11 ID:xDmds6ZI
孫権がいる意味じゃなくて生天目さんがいる意味ってことじゃなくて?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:07:40 ID:6qHujEOJ
そりゃあ、オファーが来てオーディションで決定したんじゃねえのか

男性声優がやれば良いんじゃね?と言う意味か。

今にしても、あの孫権に後宮があるのが笑える。
声が声だけに、卓を囲んでお茶を飲む相手にしてるんだろうな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:14:09 ID:HSfRVNsb
男しかいない後宮だって説が有力
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:45:01 ID:+43mrQWr
性的な意味じゃなくて単純にプライベートエリアって意味じゃね>孫権の後宮
政治の表に出てこないおかんとか小さい兄弟とかが住んでる感じ。
お世話係に女官が多いから女率高いだろうけど。
それよりそんなトコに庶民服があるもんなのかがむしろ謎。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:54:26 ID:xmRKcb7q
ま、まだ帝位に付いてないし
孫家は元は庶民みたいなもんだから
家族も安っぽい服でも持ってんじゃね?

その割には孫権いっつも豪勢な衣装に身を包んでたけどさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:50:20 ID:FZwGU2cb
それを言ったらおそそだって倹約家には見えなかったしな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:09:26 ID:1b0AuuCS
いやいやいや、鋼鉄を元祖の三国志や史実の事柄に当てるのはやめたほうがいいw
初期の段階で鋼鉄を三国志に当てて痛い目見た自分が通りますよっとw
曹操って名前だけど同姓同名というだけで三国志の曹操だと思ったら負けだよ。
後宮はきっと孫権の自宅の後ろにある物置小屋くらいに思っていた方がいいよ
鋼鉄独自の後宮なんだよ。きっと。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:48:21 ID:FZwGU2cb
>>225
いや、自分も225と同じ考えだから敢えて>>224と言ったんだ
あのOPを見た時から割り切って見てたよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:51:46 ID:cHrmDwIJ
これでも日本で近年映像化された三国志作品じゃ
一番三国志演義に近いんだぜw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:24:09 ID:Kwy/lhA8
ソソ様倹約家じゃね?
汚れの目立たない黒い服着用に飾りが曲がったままの冠愛用、
赤壁合戦も船団ではなく大船一隻、部下は3人使いまわしだぞw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:33:22 ID:dBmryd/0
>>228
曲がったままの冠www
そうか…実は色々と気使ってたんだな
赤壁は斬新すぎたよなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:15:02 ID:xLcfOBHF
赤壁か
そう言えば玉璽の力って鎖で流せるんだったな
最終回の鎖で流せば二人とも生き残ったんじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:50:44 ID:ifpHwU7J
次回作『モップ姫』ご期待下さい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:42:54 ID:K5qZEqB4
テーマ曲はアフロマニアだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:01:30 ID:GDg7zt+b
笑いながら最後まで見てたアニメだが終わってしまい寂しく思います
洗脳された
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:37:38 ID:+K3DcSrb
そのまま密林でDVDをポチるといいw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:01:49 ID:17OB1vMi
DVDのトレカが二種追加
つまりトレカの続きは出ないんだね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:35:41 ID:G4hUX3tQ
コナミではよくあること
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:42:00 ID:IV9nBE/a
ボイスなんちゃらも凌統verが出るの待ってたんだけどなぁ
>>230
あの鎖、和菓子が出した雷があの鎖を伝って兄弟連環の計になるのか!と思ってたよ…全く関係なかったけど
斜め上をいく発想には毎回驚かされたぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:56:08 ID:gaaJSHAi
凌統と孫権が出ないのは本当に勿体無かったな
コナミの展開も斜め上すぎる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:55:38 ID:mwSwMEgt
26話予告が来てるね>公式
白服のガキが生姜?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:56:52 ID:lDrGTFMl
本当だ。凌統かっこよく成長したな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:20:27 ID:8KGDe6FJ
姜維じゃなく、凌統が陸遜そっくりになってるなんて想定してなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:28:08 ID:4SvEikVg
不覚にもwktkしてしまった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:10:48 ID:S47F3RQ6
声優はそのままなのかな?成長した凌統をマモが演じて、生姜を斎賀さん…とかだったりしてww
キャスト発表はもうされてるの?携帯だから公式見れんorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:37:30 ID:vvHUc9n0
予告映像見る限り中の人はアニメ時と変わらず
姜維の中の人が誰なのかわからんけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:18:39 ID:eZAW6Ua5
>>243
>成長した凌統をマモが演じて、生姜を斎賀さん…とかだったりしてww

予告映像見る限り、大正解だと思う。
宮野が「兄貴」とか言ってるしww 要するに凌統だよな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:54:17 ID:wpZxIGUF
凌統に見えなすぎだろうあれ
姜維は宮野がやるもんだと思ってたよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:52:51 ID:LZXVAAzC
長髪切った予感?<凌統
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:24:34 ID:Y+sBP+f0
俺の嫁どうしちゃったんだ特に目つきが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:50:19 ID:I2Qm46M1
親父も兄貴も亡くして頼る相手もないまま
必死に生きてきたんだろう
目つきも厳しくなるさ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:45:59 ID:wY7XyDMG
あと一ヶ月で26話発売か…楽しみだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:56:31 ID:AW9CztHU
恋姫無双がアニメ化するって本当ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:58:35 ID:WniMAbT8
26話、凌統は斎賀さんのままだけど姜維は誰だろ
予告見る前は宮野がやるのかと思ってたけどさすがにあんな若い声出せないよな…?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:26:26 ID:L6WuIlWz
予告にあった声からして宮野さんではない予感
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:07:24 ID:0mmsG9Wj
あれは宮野の声じゃない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:55:28 ID:39AiKvlm
どこかで聞いたことあるような声なんだが思い出せない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:03:24 ID:RAR8i03o
凌統は宮野でFA
姜維はわからん
斎賀は出番ないっぽいな・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:07:24 ID:Qq2/QmAo
凌統は斎賀のままだろ
どう聞いても宮野には聞こえない
タイトルコールを聞き比べてみろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:53:25 ID:39AiKvlm
うん、凌統は斎賀さんのまま
宮野は最後だけだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:42:23 ID:j3gtuSMq
>>256は何を聞いてそう思ったんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:34:08 ID:4ExCLNTi
うん。凌統は斎賀さんのままだね。
生姜の声は…ばけぎゃもんとか、ウェブダイバー、ピスメの主役やってた人じゃないかな!?
名前知らんが…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:53:56 ID:3wFs4g0i
小林由美子か?
女性なのか

姜維が、最期は魏兵によって死体を切り刻まれたって事については
どういう風に思っているんだろう? 別にアニメでそんなんやれってんじゃなくて
単にどういう評価をしているのか知りたいだけだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:31:32 ID:hIMYiBGY
>>261
鋼鉄だし関係ないでしょ。
たぶん弟子と言えば姜維というキーワードでなんとなくスポット当ったんじゃない?イケメン系だし。
でも実質は弟子というわけでもなかったんだけどね。これは無双の印象が強いのかな。
諸葛亮死後の姜維が自分は好き。
味方同士で対立したり野望高かったり鍾会騙したり、姜維もなかなかだと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:05:20 ID:FaZnPztE
漫画更新されなさ杉ワロタ
「次回更新は2月中旬です」と言われてももう3月なんですがwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:44:39 ID:ZEQ0mkCv
アレだよほら、旧暦とかそんなんだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:38:15 ID:GTzY/Av9
陸遜の生まれ変わりとか魂が転生とかそんなオチ?w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:24:32 ID:2uk0eIdb
そんな予感もするけど、鋼鉄はいつも斜め上だからなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:29:09 ID:J8yfM7x/
実は陸遜生きてました、てへ☆
的なラストだったとしても驚かないよもう…。
ピンクアフロ劉備を見た時から…ww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:34:54 ID:2AVwDbCm
いや、ディクソン粒子になって消えてるだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:01:33 ID:GTJZIT/j
お陸生きてたら二期始まっちまうよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:27:54 ID:79UJsa5s
陸遜が生きてたら皆笑って終わるよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:32:24 ID:TQYS93mO
孔明が死ぬのかと思ってたら陸遜なんだもんなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:45:26 ID:baz0RkB8
メルマガ来てたね
中の人関連だったけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:54:59 ID:aF+9WlEc
メルマガとってない
どんな内容だった?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:02:39 ID:baz0RkB8
東京国際アニメフェアで宮野と遊佐のトークイベント&DVDお渡し会やります、て内容だったよ
まぁ今さらアニメ関連なわきゃないよな…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:42:39 ID:1reWxDGK
http://game.livedoor.com/news/article/20080311.10856
26話画像
凌統、血が繋がらないのに兄貴に似すぎ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:41:47 ID:cB8nVaH/
>>275
姜維は小さい陸遜みたい
それより孫権が悪女みたいになってるなwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:27:15 ID:moAvxgiz
ソソ様の冠は結局曲がりっぱなしなのかw 新調しろよww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:06:16 ID:cbprs0FK
無事だったことにまずビックリしたわw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:42:49 ID:JBGyDbzO
舞台化って凄い発想だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:09:34 ID:C8I3yHkR
テニプリでも思ったけどミュージカルって寒い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:22:17 ID:4v5cvjTp
舞台…!?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:01:00 ID:/Aui0VX9
演劇板に舞台版のスレが立つ

テニミュ厨が「テニミュに比べて糞、流行らない」と暴れてうざがられる
という流れがまた見られるのか
アニメや漫画の舞台はテニミュ出演者がよく出てるし、絶対沸いてくるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:28:15 ID:Ql21E+xt
アニメを実写化するのが間違い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:41:58 ID:C8I3yHkR
テニミュってテニプリのアニヲタにもウケたの?
DVD化のCMみる度不思議すぎてわからん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:42:19 ID:JusWnXSQ
舞台って迷走しすぎだろ…と思ったけど、歌メインならマシかもわからんな
三ツ矢さんがやってくれるなら期待できるかも

テニミュも確か三ツ矢さん脚本だっけか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:56:26 ID:DBepiY2a
ちょww何のスレだwwwwww

漫画3月中旬になっても更新されないとかどんだけやる気ないんだよー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:57:50 ID:cb+zHj3u
凌統の配役にがっかりするんだろうなと予想できる…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:59:40 ID:DXUNh2cX
凌統と孫権はリアル男が演じちゃならない気がする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:22:03 ID:FQpgyCIh
声変わり前のリア中くらいなら許容範囲かな>チビ&もこもこ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:46:49 ID:9knxcxvg
全キャスト声優さんでもいい気がする
無いだろうが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:50:17 ID:plMvMFAS
>>290
想像して興奮したw
萌えをありがとう

26話ももうそろそろだなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:45:10 ID:vw9n7giD
京劇みたいに被り物でやればー? 三国志とか楚漢戦争とかよく題材になる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:13:12 ID:0O0hndBh
(アニメ作品とはいえ三国志の劉備役ができるなんて!頑張るぞ!…ドキドキ)

「じゃ、とりあえずこれ被って」つピンクアフロ
「(´・ω・`)」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:20:04 ID:CFL+V/6c
なんでピンクアフロなんかにしたんだろう
どう考えてもヤツだけ髪色が周りから浮いてた
ちがう世界の生き物みたいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:17:13 ID:7RTwvWxe
リレイズセル画って…そんなのに使えるほど絵が綺麗だったか鋼鉄?
しかも一種2万以上か 高っけえ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:29:04 ID:CFL+V/6c
鋼鉄で良かったとこ
・豪華な声優
・ネタ

鋼鉄で悪かったとこ
・gdgd脚本
・話によって別人かと思う作画
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:41:37 ID:mNtGZ0kD
初売り先行販売てことはwebとかでも売るのかね>セル画
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:11:55 ID:PTxz4d+D
多分売ると思うよ
メーカーのサイトで色々なセルを通販しているようだし

26話見たけど凌統ファン以外には微妙かもな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:37:17 ID:WUQ//kYT
kwsk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:34:28 ID:gHwyEySM
凌統好きには嬉しかったけど微妙な部分もあるw
凌統好きの私が言うから間違いない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:08:37 ID:/ewNNFya
>>299
26話全登場人物
新キャラ...キョウイ ソウヒ
現役...リョウトウ ソンケン リョモウ ソウソウ コウガイ シュウタイ チョウショウ
回想シーン台詞あり...キン カンネイ タイシジ リクソン 他もいたかも試練
後姿ズーム台詞なし...黒和菓子
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:41:57 ID:WqktxGuX
>>301
六駿、リョウトウとりょも以外は回想シーンだけの出演なのか…orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:55:42 ID:I8djuMj9
キョーイって結局なんなの?陸遜とは関係あんの?
和菓子が出ないなんてショックだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:26:58 ID:pz/H7k8X
姜維はかなりの不思議っ子
顔は陸遜に激似だけど中身は凌統よりの一直線
気を読んでスナイパーの位置を掴んだり
凌統の心を読んだりしてる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:38:26 ID:xCHEvHfs
不思議っ子w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:48:42 ID:ehqCJZut
確かに不思議っ子w
凌統どんだけクールになってるかと思ったけど面影が残ってて良かったよ
相変わらず太股が眩しかった

兄友のCDも届いたぜー!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:45:18 ID:1iO6GENg
兄友CDって宮野と遊佐に子安を加えた対談だったよね?面白かった?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:41:39 ID:ehqCJZut
ラジオ聞いてなかった自分としては新鮮だったかな
鋼鉄を振り返った後ラジオでやってたコーナーやったりして
子安さんがいたからなかなか面白かったよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:50:04 ID:4I+P2TPw
ラジオでやってたコーナーって、
なんだっけ「エロく台詞を言う」みたいなあれ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:18:24 ID:rVIq1IjC
今日のアニメフェアに行った人が居たらレポ希望
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:36:42 ID:PZYswGh6
DVDは三ツ矢コメンタリーが面白かったから買ってよかった
最終話は甘寧と瑾と孔明のこともやってほしかったかな
ショウイもよく分からん奴だったし
孫権とカマには満足w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:10:56 ID:bOvR5jd4
最終話間際で陸遜と孫権が二人で逃避行してた時の孫権は可愛かった
……もう男でもいいや
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:07:24 ID:AhPyodr4
放送一周年おめでとう鋼鉄
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:09:18 ID:5bIZ2by2
便乗しておめでとう鋼鉄
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:43:31 ID:IpkWhIAK
>>310
他スレにあるからそこに行け。
もしくはググれ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:45:58 ID:0TlghYYh
小野大輔って、出演してたっけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:09:38 ID:3w2c/1/a
単なる司会担当とみた
それにしても相変わらず斜め上の展開だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:00:37 ID:z2+8WjVn
>>317
それにしてもどっからもってきたキャスティングなんだか
コナミつながり?
舞台の方の役者が宮野以外公開されてないのも気になる
最初はミュ役者とかで客をひっぱるのかとも思ったが
現時点で未発表ってことはそうでもなさそうだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:29:24 ID:RuEsKdTQ
亡き陸遜が再び仲間に捧げる光とは!?っていうあらすじが凄いな
六駿再集結はちょっと気になる…
つーか声の出演て一体何?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:41:15 ID:NHySKwZa
てっきり太史慈含めた六駿生存中のエピソードでほのぼのと
何かやるのかと思ったらアニメ終了後の世界だったか
まったく予想ができないよ鋼鉄
声の出演てことは役者の口パク?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:42:42 ID:iOiDfTJ2
主役の回想シーンかなんかで
どこからともなく声だけ聞こえるなんて感じでは?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:34:51 ID:NgBJx+lW
劉備が死んで、もう蜀は滅亡したのかと思ってたのに
あらすじ読んでビックリした
攻めてくるのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:08:22 ID:Ap7lDGjq
>>321
回想する人が生きている人だとすると凌統か呂蒙か、
はたまた我が君。でも舞台には陸遜?

 来週にはチケット先行販売が始まるのに情報の
露出がこれだけとは、かなりな商売だなあ。
さらに言えばBEWE会員分があると踏んでいた私涙目

>>322
 蜀なくなっちゃうと後が続かないw
ぴんくに息子や養子の話はなかったと思うから
どうつなげるのかはわからないけども
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:47:08 ID:a9NQAdTK
蜀設立メンバーは孔明と趙雲しか生き残ってないけど
あいつらが蜀の存続に力を注ぐとは思えない
一体誰が攻めて来るんだろう
鋼鉄姜維は呉の所属だし予想がつかない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:54:46 ID:PFFECe80
>亡き陸遜が再び仲間に捧げる光とは!?
なんか最終幻想7のエアリスみたい
死んでからもいろいろ助けてくれますみたいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:55 ID:9uu3Wh03
とりあえず申し込んできたがどんな舞台なんだろう
ガクブルしてる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:30:03 ID:ZCkGJdUX
魏の氾濫分子が蜀の山奥に秘密結社作っててw攻めて来るとかのオチだったりしてね。
和菓子は出てこないんじゃないかなぁーと予測する。

今ふと思ったんだけど、放映時ラストは決まってなかったようだし、途中、陸遜に対する大バッシングがあったから、
バッシングを相殺するために、やっつけで陸遜アボンラストにしたのかもしれんと思ったw
中の人は好きだけど、キャラはダメダメだったよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:20:30 ID:4ft/OySB
小野大輔は新キャラの声優やるんじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:59:15 ID:0NyqHs/g
新キャラは鍾会あたりで姜維とガチホモとか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:41:19 ID:Eu7WAeiH
舞台キャスト追加発表きたね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:50:29 ID:ToWh7fw8
見て来たけどたいして変わってないね…
新キャラ情報マダー?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:41:09 ID:LshytPGi
なんで声の出演に子安がいねーんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:11:19 ID:y33nnKkM
 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:23:36 ID:JPp0fN20
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:12:37 ID:yKLOFpzg
当たりまくったorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:15:40 ID:XVC5AL9M
いいなあ。
4公演申し込んで1つだけとれただけだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:23:22 ID:xdMuwpJh
自分も1つしか当たらなかった
早速オクで出品してる奴らは最初から転売目的なんだな
九州から上京する気がないなら応募するなよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:33:14 ID:yKLOFpzg
>335だが
計5公演申し込んで全部当選とかいうミラクルだよorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:23:49 ID:dtElkRFc
>>335とは別人なんだけど、全公演チケット余った
一緒に行く約束してた人がネオロマいくとか言い出した\(^o^)/
一般に流すしかないのかな… 誰か貰ってくれる人いない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:14:09 ID:mi2JYqJC
奥で(ry

いや、これ言ったら怒る人出そうだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:23:11 ID:8DsUj7fr
>>339
ノシ くれw
マジメな話、タダなら1人でも行ったらいいのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:01:48 ID:G6K+BF0U
>>339
欲しい!
全公演当選とか。裏山w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:45:41 ID:dPBnFQzN
>>339
日曜のどちらか一枚でも良ければ譲ってほしいです
先に書き込みした方の後に残っていたらで構いませんので…良かったら捨てアドにメールほしいです。本アドで返信します
[email protected]
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:53:49 ID:u1fYuFwH
おいおい、此処で取り引きすんなよ。
以前から鋼鉄は厨多いって言われてるんだぞ。
それを垣間見たキガス・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:22:35 ID:R11Klih5
そんなに賑わってるスレでもないし、
ここで直接取引してるわけじゃないからいいんでないの
つーか結構行く人いるんだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:32:45 ID:T7UwdhmT
庇う理由が見付からない。
>>345は当事者?
過疎ってようが捨てアドだろうが、
アド晒すのはルール違反だろうよ。
相応の板か奥でやれよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:08:53 ID:17IAVWO2
メール欄に隠す知恵もない厨っぷり…
ミクシィの鋼鉄コミュでもやり取りあるから
余った人はそういうところで譲れば鋼鉄好きの手に渡るんじゃないか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:29:23 ID:R11Klih5
>>346
ううん、行こうかどうしようか迷ってる派
庇うつもりもないけど捨てアド晒しがルール違反なんて決まりはないよ
まぁもうこれで譲渡話は無くなるだろうからいいじゃないか
349339:2008/04/24(木) 00:41:31 ID:X1JcxXku
なんか雰囲気悪くしてしまって申し訳ない
他スレでは結構取引があるから大丈夫かなと思ったんだ。
軽々しく取引してすいません
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:53:25 ID:o5Nif5ic
鋼鉄ってそんなに人気あるジャンルでもないのに厨多いんだ
初めて知った
もしかして、声優オタ含めってこと?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:31:51 ID:36wvah3n
厨多いって何を見て言ってるんだろう?
そもそも鋼鉄好きな人が少なくないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:17:12 ID:x1ghuqas
>>348
なんとしてもここでなきゃ出来ないってわけでもないしさ。
普通の思考なら黙ってオクなりミクシなりで探すor探してくれって臭わす程度で済むんじゃないの?
自分も擁護する理由が理解できない。

>>350
現役学生でのファンも多いみたいだし、
こういう件に対する考え方が根本的に違うかもね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:46:16 ID:nkuvkqVa
>>352
もう収拾ついたんだから蒸し返すなよ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:47:55 ID:ofwUXhV0
あれから舞台情報ないね…
歌ありってことはミュージカルみたいな物にされちゃうのかね
どんな感じなのか今イチわからないなー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:34:03 ID:E8EppBZA
歌ありアクションあり〜みたいな煽り文見て、自分はテニミュみたいなの想像してた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:36:28 ID:MjJnGl1n
ミュージカルとも殺陣とも書いてないからなんとも…

トーク、イトケンは28日だけにほぼ確定かな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:59:35 ID:p7smNPsy
また微妙に更新されたね
微妙すぎて逆にじれったい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:42:48 ID:3HPU2bix
レンタルでようやく26話見た

あれ?なんか普通に良かったような気がする…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:17:47 ID:NYogDORB
26話は普通に良かったと思うよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:17:21 ID:Z8dv390X
舞台、追加当選ってことは相当偏った抽選結果だったのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:02:13 ID:UgIQ5RMa
これビジネス的にはどうなの?
舞台なんかやって大丈夫なのかね…利益とか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:57:47 ID:vS9asWW1
お高いセル売ってみたり今回の舞台とか、もうわけわか
今後もなんか展開させたいのか?とは思うね。
 でも主要人物みんなあぼーんしちゃったから、新規で
小野とかミュ役者とか投入して物販で売っていくとか

追加当選は現行のチケがすでにオクで原価割れしてるし、
席番号不明の先行販売で売れるだけ売りたいんじゃない?
 宮野、遊佐、小野まで揃えてこんだけチケあまるとか
予想外だったんでは?
ネオロマどんかぶりとかも不幸だろうけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:44:04 ID:q+c5iVCN
もともと声優で客引き込むしか道はない作品だしね。
最初は三国志って名前で引き込まれて視聴した人も多かったのかも知れんけど、
中身知って名前はハリボテだということに気付いた人も多いだろうし、
作品内容自体がどうしようもないから新規ファンはあまりつかなかったように思えるし、
ついてても流石にもう飽きた人もサイト見てるとかなり多いし、
残ってるのは作品のファンではなく声優単体に対するファンくらいしかないものね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:09:25 ID:If3kX4tz
他スレでの話だけどキャラはあのままで物語りは普通に三国志だったら
それなりに持続してたと思うよ。興味も。
鋼鉄は裏切り展開が話題性のひとつだったが、
見てしまうと面白味も持続しないんだよな。
その場その場で面白くても余韻がなくて長続きしない。
良い作品と言うのはオチが分かっていても何度も見直したくなる作品だ。
鋼鉄には残念ながらそれがない。
もしキャラがあれで物語りが演義とかだったらまた違うと思う。
放送終了後も話題はあったと思う。
自分は今でも普通に蒼天航路とか横光とか読み直すものなぁ。
まぁ三国志ファンの立場で思うことだけど・・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:36:17 ID:s3UYWPq2
素材はいいのに上手く料理できない
それが鋼鉄クオリティ
もう声優しか取り柄がないって判明してるのに舞台に子安がいないとかさー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:16:34 ID:xiRrEnu6
そうか、作品ファンの自分は少数派か…
なんだかんだぎゃーぎゃー騒ぎながら見てたのが楽しかったからなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:53:03 ID:a5VIdJ1Q
本来声優オタを取り込もうとしたんだろうけど
あまりの内容に声優オタは逃げてしまったような気がする
同じ声優さんが演じるならもっといい作品はあるわけで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:09:56 ID:aQWZKJ3C
人気声優を揃えるということは
逆に考えると、出演声優の多くは同時に他にもたくさんの作品に出てるということだからね
だからいわゆる「豪華声優」だけが取り柄のアニメは売れない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:43:23 ID:WXNz0Jw3
陸遜がDQN過ぎたよね。
三国志で結構人気のある人物だけに、
陸遜をはじめとした一部のキャラのああいう改悪は腹が立った。
共感も出来ないし自己投影もできなかったし、
展開による驚きと言う名の面白さはあったが、
それ以上はなかった。
あの期間にやっていたアニメでは最低だったと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:31:35 ID:BEAhhNvo
鋼鉄リクソンファン、ドキュソ多くね?
サーフィンしてて思った。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:41:45 ID:LKmFzEv0
IF物のキャラ改変に一々めくじらたててもなあ…。
そもそもの正史→演義だって呉周辺は大分小物化されたりしてるじゃんw
リクンソは主役の癖にgdgdしっぱなしなのは見てて腹立つが脇役なら許せるし、
胡散臭い雲子とかピンクアフロ大耳とか結構好きだw

物語が面白くなかったのは同意だけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:07:45 ID:AJ0A+xyE
それでも最終話まで見て、いまだにこのようなスレに
来てしまうのは・・・
なぜだろう
なぜだろう

373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:37:07 ID:1K0QgdPn
赤壁まではgdgdじゃなかったよね
むしろあのキャラ設定は斬新すぎて尊敬したわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:21:17 ID:VJ3z2z+O
魏のオウセイ者のチョイスだけは納得いかんかった
外様、譜代、親藩から各一人選んだんだろうか
それにしても親藩はもっと他にいるだろうに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:59:40 ID:Gigmv9Ew
>>371
IFはIFで構わないんだけど、何で三国志?ってのはあった。
三国志ベースじゃなくてもあの内容なら、何を当てはめてもいけそうだし、
むしろオリジナルでもいけそうなのに、何故に三国志にしたのだろうという疑問は常にあったなw
ま、放送時は既に下火だったけど無双の人気もそれなりにまだあったし、
そのへんの客層を取り込みたいから敢えて三国志なんだろうとは推測してるが。
ただ既存ファンを取り込むんなら取り込むなりに研究は必要だったように思う。
既存ものにはそれまでに積み上げられてきたイメージというものが常に付き纏うから、
冒険するにしても慎重な研究が必要かと。
それを疎かに着せ替え人形のように粗末に扱ったのが、敗因のひとつだったんじゃないかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:20:07 ID:oJgX9hSR
>>370
そうなんだ
DQN多いのかw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:56:51 ID:Demils1x
未だに鋼鉄の全てが好き過ぎて舞台に行きたいのに金が無い悲劇…orz

>>367,>>368
鋼鉄でいろんな声優知った奴ですから…。
いろんな作品に出てるって事はその方々を追っかけていろんなアニメを見るわけだから、自然とアニメを見る目も養われる。
その後にもう1度鋼鉄を見て、感動できたら最高だねww

まぁ、TV最終話でまた泣くんだろうけど。

きっかけとして、また1作品として鋼鉄は大好きです。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 05:02:23 ID:PqsE+CY+
ずいぶん香ばしいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:31:37 ID:M4FdUxb/
なんで土台を三国志にしなくてはいけなかったのかイミフ。
変なはなし、鋼鉄新撰組でも鋼鉄戦国時代でもいくらでも行けそう。三国志である意義みたいのがない。
同時に見せ方もヘタクソだった。
まず主人公に共感できない。思考回路があまりに違っていた。隔たりがありすぎた。なんでそうなるの?てーのがたくさんあって。
1話から和菓子が怪しいのを目に見せたのが問題だったかも。この件は子安さんも言っていた。
主人公が騙されているのと同様に視聴者も騙してしまう見せ方してくれてたら、主人公の心情はまだ理解できた気がする。
しかし傍観目線に置いた見せ方してたから、騙されてる主人公が滑稽に見えた。
視聴者も主人公目線で徐々に騙されていくような展開だったら引き込まれたかも知れない。素直に共感できたかもしれない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:25:03 ID:eee6TFRl
最終回で取って付けたように瑾が言った「光を生み出すには究極の闇が必要」という言葉を
もう少し前の回から出してれば良かったのに。
出し惜しみしすぎてわけわかだった。
周瑜が亡くなったのも、
光を生み出す為に諸葛亮が闇を作り出そうとしているのを理解してたからなのか、
そのへんが未だに分からない。
地球にどうしようもない危機が迫っていて、
それを玉璽の光で防げるかも知れないというのを分かってたのか?どうなのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:05:47 ID:9wpoVkJi
話の一貫性(もしあったとして)が視聴者に見えなかったのがなー。
メインの軸がぶれっぱなしだった印象。

なんか視聴者の意表をつくことばっかり考えて色々見失ってたのかな。
最初からネタバレ上等で、「隕石落下阻止のために※が頑張る話」
ってのをバーン!と出して陸と愉快な仲間たちが謎解きしつつ、
三勢力で駆け引きしたり、だったらもっと綺麗にまとまったと思うんだが。

>380
究極の闇かどうかは知らないが、「世界を滅ぼす野望」を持った
第一級危険物とは認識してたと思われる。
その目的が陸遜の力を引き出すことに関係あるのもわかってたと思う。
でも、その動機が隕石とは気づいてないとは思うな>周瑜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:19:04 ID:5Q8l2s81
まさか隕石が降ってくるなんて誰が想像していたでしょうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:58:50 ID:/EHyoVDv
1話から赤い星は出てきてたけれど、運命的な暗示であって、
まさかあれが直接降って来るとは思わなかったわw
在り来たりで、玉璽に執着している過去の霊が和菓子に憑依してるんだと思ってた。
リクソンが除霊してめでたしめでたしなんだと。
見事に斜め上だったw
話し変わるけど元の和菓子って黒なの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:09:01 ID:/EHyoVDv
かきわすれ。

>>381
シュウユは我が師が第一級危険人物だと気付いてたのは本編でも明らかだけど、
そのあとに命を投げ出す経過が分からん。
お前の策に乗ってみるかやら何やら言って擬似玉璽使ったけど、
あそこの意味がわけわか。

つうか、ラストはギリギリまで決めてなかったんじゃないかなあ。
色々伏線だけぶちまけといて、あとはその時のフィーリングでどれかの結末くっつけましょうかって感じ。
未消化な伏線だらけだし、行き当たりばったりだと思うよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:07:06 ID:pVbbU9P5
ストーリーの伏線の貼り方がめちゃくちゃなんだよな
キャラクターの呼称なんかを見ても
ライターの意思統一もできていなかったみたいに見える

きちんと伏線回収するべきメインライターが
一番わかりにくいシナリオを書くのが最悪
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:58:55 ID:ggN20KTx
孔明がヤバイのは知っていたが、なんでギジギョクジ使ったのか分からんね。
ヤバイならそれを阻止すべきなのに、わざわざ使ってたのが謎だった。
そして言い残した言葉が孔明が危ない(ヤバイ)だもの、いろいろと繋がらないよね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:04:06 ID:q5nTYhAr
ギャグアニメと思うしかないよな
あのトンデモなオチは
もうちょっとストーリー構成を整理して作ればいいのに
あとキャラがイケメンばかりという売りのわりには
めっちゃ作画が微妙すぎて統一感がなさすぎるところとか
26話も丁寧には作ってあるのだろうけど元のデザインと違いすぎるし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:34:51 ID:XkPX/RjL
26話の作画は結構好きだけど?
25話も好き。線が柔らかくて。
1話はがデフォなんだろうけど古臭い絵柄臭がしてた気がする。鼻の線とか。
特に面長系の孔明とか顔のわりに女性的な服装がアンバランスでキモかった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:11:39 ID:zF1lsVE/
どの公演にどのゲストが来るかいつわかるんだろう
全公演買わせる策略か
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:10:55 ID:+Xq5DsCx
将軍だけはネオロマがあるから日曜出ないのはわかるんだけどね
e+とLEが先行中だっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:37:57 ID:NkFetI6F
遊佐は全公演参加だね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:30:48 ID:ACIgxSxg
和菓子可愛いよ和菓子
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:39:59 ID:UKvDsZi1
鋼鉄ってラジオやら企画やらで宮野と遊佐が妙に
目立ってるけど、最初からこの2人を中心に色々と展開していく計画だったのかね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:58:48 ID:W6tp/4et
声優人気としては宮野と遊佐は正解だと思うけど
キャラクターの人間関係としては「なんでこの二人?」って不思議に感じる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:44:49 ID:bUtZNxuw
和菓子との関係でその2人なのかと思ってた…
何でだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:07:54 ID:SKoVz5hF
和菓子の舎弟と実弟?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:30:30 ID:iOhO0GHQ
ラジオもちょっと酷かったな
うちょっと三国志ネタか鋼鉄ネタを入れて喋って欲しかったね
たった15分しかないのに雑談ばっかりだった気がする
もうちょっと構成に力をいれていたらCD化とか出来たかもしれないのに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:53:54 ID:qEcydV23
>>397
三国志という言葉をタイトルに入れることが、歴史オタ寄せのための誇大看板で、
で、鋼鉄という作品は人気声優を出演させるためにとりあえず作ったようなクォリティだから、
ラジオがあんな感じになるのも必然だと思う。
もし作品を売りたい意向が鋼鉄制作委員会にあるなら、
ちゃんと作品の話をしてくださいってパーソナリティーにも注文するでしょうに。
それをしないからあんな内容になってる。
つまり、要は製作サイドも声優の従来の人気にあやかって一儲けしたかっただけで、
作品なんてどうでもよかったんだよ。最初から。
声優>>>>>>>>>>>>本編なんじゃないの、本音は。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:10:49 ID:/w0j8bzs
放送前からやってたんだよね確か。そのノリが続いてしまったんじゃない
そもそもアニメのラジオって声優ファンしか聞かない気がするけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:29:46 ID:7A0OjYiW
時間も遅すぎだった
誰が聞いてるんだよって思ったな
そのレアさが夏のステージでのTシャツ応募の少なさに出た
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:23:11 ID:BuEYPBZH
あれは…ww
DVDで見返しても笑える
モザイク含め

舞台で今までのキャラソン歌うって…何歌うんだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:16:35 ID:WuLJrqHd
Tコンはその場で描いて渡したいぐらいだったよw

しかし、ほんと情報でないな。
やる気あるのか?
チケット一般販売来週末だよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:41:39 ID:8QVJ9+0N
なあ、三国志本家には詳しくないので誰か教えてくれないか

スタッフブログで言われている姜維の「瞳術使い」ってどういう意味だ?
検索してもNARUTOや甲賀忍法帖しか出てこないんだが
中国にこのようなものがあるのだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:00:10 ID:j+8iEVrG
>>403
聞いたことないなw鋼鉄の勝手な設定なんじゃね?
姜維は演義で胡蝶と例えられるくらいの美青年らしいことくらいしか記憶にないよ。
忠義深いというイメージが多数だが自分の印象では頑固でしたたかなイメージの方が強いかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:11:51 ID:aVZmhj7z
瞳術使いなんておかしな設定作んないで普通に
千里眼やら仙道とかにしてくれた方がわかりやすいのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:37:13 ID:sjxaiUnr
DVD9巻を買って〜
の当選ハガキがきた
スペシャルでプレミアってなんだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:42:49 ID:a7dQSlzQ
うちにも来ていたよ 
あまりにも普通のハガキで危なく捨てるところだった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:14:05 ID:5rqQj2IC
私も当たった。当選者多いね。
さて、余ったチケットの貰い宛 見つかるかな…。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:46:57 ID:m4NJg7WZ
応募した人の大半が当選していたりして
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:08:29 ID:1rOFFvLs
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:05:03 ID:OHWvv7f5
>>410
グロ注意。ふむな・・・よ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:16:53 ID:T6fwtUJT
歌劇15分、キャラソン15分、珍妙トーク60分とかじゃないだろうな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:43:14 ID:dscDIG57
e+の先行で、13:00からのが土日どっちも当たったんだが…

遊佐はいつ来るんだろうか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:46:17 ID:yZxjBNYb
本当に人気ないのなwww
奥でチケット暴落だしw それで安く入手できた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:49:37 ID:iDFtkxWo
公演ひと月前だっていうのに詳細がわからんのじゃ
普通チケット買えないよ
私は買ったけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:02:07 ID:ny2Eeli5
本当にやる気あんのか…と問いたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:56:32 ID:akx5N7+8
だれか公演のチケ、プレ当選して
コンビ二支払いにした人いないか…?
なんかトラブルおきててお金支払いできないんだけど…。
もう少しで時間切れになる。焦る。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:57:00 ID:TKpg0osx
本編も斜め上なら、企画やグッズ展開も斜め上だったな。
わざと予想外の方向へはずして、それを売りにしてるんだとばかり思ってたが、
もしかしてただの天然だったのかも・・・。
視聴者のツボもニーズも純粋に分からないんだよ、きっと。研究しようともしてないし。
ニーズをとらえていたのって、声優の選定くらいかな。
しかし声優に強みがあっても、中身は駄作だし、そういう人気声優は他の良作にも沢山出ているから、
結果的にはそっちの方に人気は流れてしまっている。
これじゃ売れなくても仕方ないかと。
本編も企画も総包みでKYとしか言いようがない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:04:40 ID:JrBBqaHF
明日はチケット一般販売開始ですね
ブログ更新こねーなーーー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:54:36 ID:lONv/oRi
キャスト詳細キター 
この期に及んで新キャラとかどんだけ斜め上
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:57:26 ID:JrBBqaHF
みてきたー
これって、舞台の役者はあてぶりってことだよね?
人形劇的な
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:36:25 ID:N4eSl2hK
いまさら舞台で新キャラって・・・思ったら魏延馬岱だって。
呆れてるんだけどどこかで期待してる自分。
だって3594のほうで魏岱すきなんよ。
どどどどどうしよう!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:38:18 ID:w64KYSyh
>>422のイメージがぶち壊しにならないといいね
不安だよ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:37:21 ID:qNaR7LCx
どこまで斜め上に行くのか
本当に楽しみだ
出来たらこの斜め上の結果の
第二部やって欲しいぐらいwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:20:07 ID:rQTdHK7N
一般も売れ行き不調だな。
ゲスト声優の多い土曜夜でさえ前の席がまだ空いてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:52:10 ID:bxzW6LLw
友達が今朝11時過ぎにぴあに電話したら1列目取れたって
どんだけ売れてないんだ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:16:46 ID:2a6Nwudz
オクあり過ぎ売れなさ過ぎ
S席も沢山あるのにな
大丈夫か…な?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:34:42 ID:qNaR7LCx
普通に前の席から先行で埋めればいいものを…
ここらへんはプレイガイドの仕組みとかあるんだろうけど勿体無い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:06:45 ID:GWCFxPAt
このままだと空席だらけのイベントになっちゃうね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:55:24 ID:2a6Nwudz
俺、決めたよ…
全公演行く

そしてこの舞台にサイリウムは要らないかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:44:10 ID:rQTdHK7N
もうさ、スタッフは公演日まで駆けずり回って追加で出演してくれる声優探してくるしかないな。
高額のギャラ提示してさ。
そうでもしないと赤字確定で中止にもなりかねん…
ていうか子安出せ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:32:01 ID:MOhyWM9B
先行でチケット取れたけど、全然いい席じゃない自分涙目
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:41:45 ID:OeJx3Scn
>>432
どの辺だった?
まだ引き替えてきてないので不安…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:18:22 ID:XnoB9BKb
超低価格で落札しちゃったんだけどw
公演中止にしないでねwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:03:34 ID:/gYjAfmg
考えてみれば本編中盤辺りから
ずっと往生際が悪い態度が続いてる感じだね。
視聴者そっちのけで製作サイドだけで勝手に盛り上がっているイメージが。
周りの評価はもう出てるのに
作者とその身内が必死で、んなことない!まだ挽回できる!
って必死で強情張ってるような某漫画と重なる。
やればやるほど滑稽でしかないのに
それに気付いてないような。
設定資料集のインタビュなんか見ても自画自賛的発言多くて
え?どこが?なんて笑ったんだよなー
436432:2008/05/25(日) 13:04:05 ID:3j/WFlfQ
>>433
28日の昼・夜両方とも2階席の端
次の日は1階席だけど、また端っこ…

せめてセンター寄りがよかった…orz
言ってもしょうがないって分かってるけど切ない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:23:49 ID:96dK6kid
二階席のオク暴落ぶりは異常。
席選ばなきゃ全公演半額で見られるよな…
せっかくだから一般で前列確保したけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:08:33 ID:z6Szj/5K
自分は人から先行分買うんだけど、席番やっぱ悪いのか・・・?
一般で買ったのはかなり前列だったんだけどww


ってか、全通する人どのくらいいる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:21:53 ID:OeJx3Scn
>>436
thx

ぴあで28日の昼の1列目がまだ売ってた
先行より一般の方がいいみたいだね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:00:30 ID:IiHvMS9P
なんだか釈然としないな
せめて二階をなしにしておけば一階埋まったかもしれないのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:02:01 ID:Yk7Szcvv
どっちも値段同じだしなー
せめて1階S席と2階A席に分けて売れば良かったのに。
ゆうぽおとで2日間4公演なんてBL○ACHの声優イベント並みだし、最初から無理があったよ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:05:26 ID:YO5ieMwG
去年の夏のイベントで味を占めたんじゃないの
こんなに来るなら4公演いけるんじゃねwみたいな
今回は開催時期も悪いし宣伝もgdgdだしオワタ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:37:51 ID:jt/S8tjA
肝心の声優を揃えてから
企画すればよかったのに
レギュラー半分もいないんじゃダメすぎ
ナバもサイガーもいないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:36:21 ID:rtbQbZb1
そもそも主演の宮野氏のサイトでさえ舞台の告知がなされていないのが不安
ファンの人のうちどれぐらいが舞台のこと知っているんだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:58:58 ID:WZ1HBNx3
宮野と遊佐と野島ファンだが

濃いファンなら知ってるんじゃね?
兄友の配布雑誌で告知してたが全然だな

一般、ぴあのが席良かったかもと後悔した
ローチケ40分も電話してたのに席悪くて俺涙目ww
倶楽部で最前だったから余計だorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:44:13 ID:KTmwzIdI
3列目の真ん中の席で大喜びしてたのに・・・


S席なんてもんが4列もあったんだなorz
実質7列目なんて、喜びが薄れたじゃないか!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:59:05 ID:rMpT4yf6
ちゃんと公演してくれるのか心配でたまにぴあのサイト覗いてるんだけど、
一般発売から3日経っても2列目とか空いてるんですが。
あと一月でどれだけはけるものやら…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:26:30 ID:W1N105F2
チケット価格が暴落して、正規でも前席が余ってるなら、
お得なら行ってみようという人もいるかも知れないし、
そういう人が少なくても、まぁ、なるようになるさとしか言いようがない。
自分は地方の人間なので行けないけど、行く人は楽しんでください。
それにしても、こういう部分で地方は格差的なもの感じて悲しくなる。
新キャラをアニメ本編ではなくステージで出すなんて、なんつー仕打ちかと思った。
自分はもともと三国志が好きで鋼鉄見たんだけど、
鋼鉄自体はネタとしては笑えるけど結局反感は消えなかったんだよな。物語全体への。
ただ全体は無理でも、個々の部分のキャラがいい味出してくれてて、そっちに着いてきたファン。
だから新キャラがすごく気になるんだよ。
既存キャラで物語のその後をステージでやるなら、まだ諦めもつくんだけど、新キャラ出るってのはかなりキツイよ。
二期やってくれないかな。物語に着いていくのは無理そうだけどキャラには着いていけそうなんで。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:43:51 ID:QDAQ5FuR
鋼鉄三国志2マダー? 凌統が主役で
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:27:31 ID:eJZJZZtT
凌統が主役なら二期いけるな

先行の席悪かったから結局一般でも買うって何か馬鹿なことしてるよなー自分と思った
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:14:31 ID:FbdH5FDe
自分も二階後方だったのを買いなおして一階一桁センターブロックになったww
先行って本当に席確保以外何の意味もなかったね
もうちょっとファンを考えておかないと今後何か展開してもついてきてくれなくなりそう

凌統主役だと根が真っ当な神経持っているから陸遜よりはいけるかも
ただしここまで人物配置がぐちゃぐちゃになっているのでいいかげん「三国志」は
冠から外して欲しいとは思うが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:48:21 ID:1Gztpqtg
最終(^^に登場しなかった人物が舞台に出てくるってあるけど、
趙雲なんだろうか?
生き残ってて出てこなかったのって趙雲しか思い浮かばないんだけど?
あ、張遼とか魏の人もか・・・

>>451
>ただしここまで人物配置がぐちゃぐちゃになっているのでいいかげん「三国志」は
>冠から外して欲しいとは思うが

吹いた。たしかにぐちゃぐちゃだ。見てるこっちが申し訳ないと思うくらいにグチャグチャw
他の正統派の三国私小説読んでからは、
自分はブログで鋼鉄キャラを語る時は、必ず手前に「鋼鉄の」なにがしと記述してる。
元祖の名前で検索してきた人に申し訳なさすぎてww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:38:51 ID:mPTFtqDB
凌統ならいっそなのはみたいなスピンオフ企画でやって欲しい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:49:36 ID:uxagrTcD
魔法少年てことか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:55:30 ID:xngV6ivY
舞台本当に大丈夫なのか?
声優ファン狙いならきちんとドラマCDで
出すべきだったと思う
地方の学生なんて厳しすぎる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:09:05 ID:Ii2XhV7l
なんでご自慢の声優でドラマCDを出さないんだろ
新キャラやEDの続きの物語があるなら、それこそ
アニメ2期やドラマCDにするべきだよね
ナナメ上すぎて何処まで行くのかワロスw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:43:31 ID:Z9tUEjKi
パンフ撮影ktkr
DVD化もするのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:25:20 ID:tQipPv6u
DVD化は間違いなくすると思われ。
今までのイベント映像も全部出されてるし、チケが売れないならそうでもしないと赤字だろうし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:35:44 ID:0/Tc85Nl
して欲しいね。表情アップなんてDVDにならないと無理だし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:59:59 ID:Mq0pChQE
表情アップだと口パクが?hぁれ?hぁれだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:33:46 ID:1IDiEZhA
真紅の魂〜ってまさか陸遜が生き返ったりしないよね
そんな展開はイヤぽ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:44:04 ID:NDLJ+hXD
今度は凌統の脳内理想兄貴じゃなくて
本物の幽霊陸遜の出番で御告げをくれるんだと信じてる

でも鋼鉄だからどんな斜め上なシナリオがくるかわからん
覚悟だけはしておく
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:00:49 ID:A6lcXpab
え、生き返るんだろ
ネタバレになるか微妙だがストーリーは…うん

みんな陸に何を歌って欲しい?
自分はやっぱ久遠だが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:06:14 ID:InziUxCM
今さっきぴあで、土曜夜1階前の方センターブロック
とれたよ!!!
ちょwどんだけ売れてないんだよ
ビビったわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:46:48 ID:A6lcXpab
アニスパ良かった!
ラジオ伝の時間帯、朝だなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:01:24 ID:3GzM4NAZ
しかしどんな舞台になるんだろう
声と演技が別人て凄いよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:06:21 ID:8SL8LdFG
役者さんがあのアニメを見て役作りしてると聞くとなんか不憫だ…
テ○ミュやブ○ミュに出てた人たちとはいえ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:14:49 ID:Y0Izt/iV
まあアニメとちがって舞台にガチホモシーンはないと思ってる
・・ないんだよね? 未亡人ばかりだし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:02:10 ID:8sOTNJ+4
ガチホモシーンはどうだろう・・・
鋼鉄ならやりかねんぞww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:48:03 ID:I9pwEdgS
いや、陸遜も太史慈もキャストにいるじゃないか
それに回想シーンという危険は残っているぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:25:33 ID:p8q1Qurp
しょっぱなからケツに手ぇ回して抱き合うだろJK
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:17:05 ID:a65oZkeu
やっぱりホモあるなら新キャラと? 誰が?
陸遜は宮野だから身長デカいよね・・
そういえば舞台を見にくる男性客はいるのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:51:11 ID:DcohaOqA
既存キャラそっちのけで新キャラ同士でやったりして
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:06:24 ID:etu7sUm/
孔明が声だけの出演だし、あからさまなのはないと思うが…
あっても「腐女子にはそう見える」程度だろう。
アニメでは笑って許せても実写だとドン引きする客もいるだろうに。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:49:21 ID:k7CcvXLJ
腐の人はイケメン男が二人並んでいれば妄想できると聞いているし
ホモ演出はなしでも想像力で補ってもらおう

ところでスタッフ記事の凌統絵の右側にいるちっこい生き物
あれ陸遜かな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:35:10 ID:/ws/F2gO
腐がどうっていうよりも鋼鉄ってもっとギャグ寄りな気がするんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:33:22 ID:cAjqX5fR
前半はギャグとして捉えていたけれど
後半はもう笑えなくて苦しかったな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:06:45 ID:Kyx3OG9d
やっぱ赤壁がピークだったよな
後半もいろんな意味で目が離せなかったけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:28:23 ID:bY4nD0BE
けっきょく何で鋼鉄三/国/志なの?
武器が鉄製だから? 弓とかブーメランはちがうよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:10:13 ID:Xs8cf+Y7
>478
同意。あのあたりは劉備登場、孫権男だったのか、など、
基本設定でも息をつかせぬ展開が多くて、戦い自体は言うまでもなく極上。
あれで慣れてしまうと終盤は普通と言うか、むしろ作画がいいところもあって
普通に見られてしまった。

>479
スチールセイント
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:38:18 ID:jmcXvbxO
孫権さまのすだれが再現されているのかが気になる
それぐらいしか気になるとこ・・・クッ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:43:42 ID:sV4yb+7a
衣装を忠実に再現するのか、舞台用にアレンジするのかは気になるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:23:44 ID:oMMzJSVi
>481
孫権は出ないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:42:55 ID:Uh/o/AFw
TOP絵がかわったけど…陸遜の髪型派手に間違えてるような
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:12:42 ID:xBevKSON
諏訪部出演するんだね。
他にも追加声優いるといいんだが…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:06:09 ID:Noz0Ha+y
チケットが売れなくて声優に頼みこんだんじゃマイカ
でも今さら出演とか言われてもチケット買っちゃったよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:32:09 ID:Cmfq7ejP
>>482
アニスパでは忠実に再現すると言ってたよ
甘寧役の人にはオリンピック用水着発表会の時にモデルやる人を起用してるし
本当にやる気なのでしょう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:42:27 ID:WqOxHVKL
宮野の陸遜コスってなんか似合わなそう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:06:22 ID:DZjWIClW
ようやく復旧したか
舞台もあと二週間だな
声収録も終わったらしいしどんな仕上げになるのやら
期待<<不安かもしれない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:31:29 ID:zS3mf5t6
新キャラのビジュアル何あれw
不安すぎる・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:43:09 ID:XMc2ML/e
何処にあるんだ?〉新キャラビジュアル
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:36:20 ID:3fsZgB2L
>>491
制作スタッフの独り言にあるイラストじゃなくて?
黒髪ツンツンと金髪アシメロングの二人組の
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:58:03 ID:KgYEeo0U
>>491>>492
諏訪部さん出演決定の記事(6/10)のキャラ名クリックで見られるよ

ひとり言のイラストの背後霊みたいな2人、あれ魏延と馬岱だったのか…てっきり誰かの似顔絵か何かだと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:04:39 ID:XMc2ML/e
やっとわかったありがとう
しかし姜維は何のために凌統と義兄弟になったんだ?
意味がねえ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:31:39 ID:vggmVKdY
凌統がまた可哀想なことになる気がする
父親にも兄貴にも置いてかれて、せっかく慕ってくれる弟が出来たのに敵対か…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:02:24 ID:rFNoQxaN
パンフ以外の値段が知りたいんだが公式まだないな…
とりあえずネタとして全部買うかな←
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:23:58 ID:WZNA0Fi6
>>496
物販あるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:11:04 ID:2tfxoIZ3
物販はあるらしいよ。パンフとらじお伝CD、他にもいくつか

凌統も26話でようやく久しぶりに笑えたと思ったら
更にこんな結末が待っていたとは・・・
スタッフは凌統が嫌いなのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:02:33 ID:6Be6bAyU
>>497
らじお伝のCDは会場限定らしい
・・・といいつつあとでフツーに売り出しそうだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:19:45 ID:FzFs8HqZ
売れ行きがよければ4月以降のらじお伝もCDにする気なんだろうな
舞台よりこういうので商売して欲しい
一番いいのは声優を生かして新作ドラマCDだけどな 
OVAやゲームは予算がかかりすぎるだろうし期待していない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:53:47 ID:ujh0UW29
舞台もだけど鋼鉄ストーリーはまだまだ続くわけ?
ドラマCDキボン
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:35:02 ID:39Xfz57D
本編や舞台をドラマCDで補完するんですね、わかります
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:11:14 ID:7uf4fo7a
ドラマCDは欲しいな
斜め上なのはストーリーだけで十分だよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:12:11 ID:EeTFIoEf
一時期は本当にゲーム出てくれないかなと思ってたなぁ
鋼鉄無双
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:24:02 ID:vSzXBJFQ
それやると小波がKYになるからいっそ格ゲー 
でも小波に格ゲーのノウハウなんてないか
女子プロのしか思い出せない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:34:26 ID:XF6YIWca
携帯アプリが人気あれば完全版を出すかもって話があったけど、それも立ち消えたね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:48:38 ID:hbOytwRl
携帯は選択肢選べる分お陸のgdgd感がなくて良かったなぁ
でもせっかく武器の設定はちゃんとしてるんだからそれを生かしてほしい気も
ゲームの要望なんて今さらだけどorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:29:59 ID:22kTsbv5
>>499
でもらじお伝てあまり面白くないかなぁ
1回聞ければよくてCD買うまで好きじゃない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:20:06 ID:ABGTVyLY
甘寧のコスチュームって夢想大蛇のオロチ軍の雑魚兵のコスに似てないかな?
プレイするたびにもの凄いインスパイアを感じるんですが。
あと新キャラのギエンとバタイは、甘寧と和菓子の変形とオモタw

>>508
らじお伝の何がおもしろいのか、自分は分からん派だ。
声優ファンではないからなのかな?
というか鋼鉄って鋼鉄自体の商品価値より、
声優がメインの商品価値になっているよね。
三国志ファンにも見捨てられてるし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:49:27 ID:vma4bEa2
>>509
一瞬OROCHI甘寧とOROCHI孔明の事かと思った
無双3までしかやってないもんだから随分イメチェンしたんだなーと
確かに鋼鉄の甘寧と和菓子に近いベクトルを感じるデザインだよね
魏延なんて初めて見た時「甘寧とタイマンはった所見てみたいな」と思ったし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:23:39 ID:/iqzM0uS
馬岱のあざなが孔明の息子を足したようになってる件
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:04:51 ID:9nVjPhpK
公式が更新されたね

> ■当日券販売に関するご案内
> 各回とも当日券販売を実施いたしますが、ご購入ご希望のお客様が予定枚数を上回る場合、抽選による販売を行わせて頂きますので、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

たぶん売り切れないから大丈夫だよ^ ^

> ■物販に関するご案内
> ロビーにて会場物販を行います。公演パンフレットや宮野真守ブロマイドセット等、当会場初披露の商品も取り揃えてお待ちしております。

ブロマイド・・・いりませry
本当に宮野贔屓だな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:42:05 ID:n+CejVLn
オクやミクシのコミュを見ればわかるように
先行で予約した人たちに後方や二階の席を割り当てて
一般販売に良い席を当てるものだから
当日は手前に酷い穴だらけの予感
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:39:39 ID:dBK/+0Qu
>>512
何が売れるか見当ついてても
建前として普通はそのミュージカルの作品本体を売りにした販促物を宣伝すると思うんだけど、
違うんだね。
結局メインは中の人。
製作サイドも充分承知なようで。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:16:47 ID:YIkeb1Zo
物販が更新された
欲しい物ないんだけど・・・
あの商品で大変混雑しますとか書かれてもねw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:51:32 ID:2IfM7u5N
物販ひどいな
パンフレットにはキャラクターの解説イラストはあるんですか?
声優にマジで興味ない自分はどうすればいいんだ
金は落としてやりたいが内容がひどすぎる
せめて版権イラストのポストカード集ぐらいよこせ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:10:42 ID:JulRcOO4
公式の物販見てきた。酷いラインナップだな
キャラ関連のものをもっと出して欲しい
つか
>宮野、木、郷本による中華街訪問コミック
俳優個人に恨みはないがなんだこのメンバー…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:02:35 ID:ZR7A2lWY
本編アニメは商業的に失敗。
声優部門でいくらか資金を回収できるかも。
ということでミュージカルやりましょう・・なのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:55:18 ID:6E1YSZvL
ミュージカルじゃなくて、
せめて声優さんたち本人による朗読劇なら
見に行ったかもしれないのに…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:48:53 ID:QacVk4tl
>>516
同じく
アニメグッズ出してくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:51:38 ID:zFaYUgKv
自分もアニメのグッズが欲しかった
スタッフブログのちま絵で作ってくれたらよかったのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:02:50 ID:qFkK3Eeo
でもこういうミュージカルものでは俳優を全面に出してくるからアニメグッズは出さないだろ
原作があって、そこからミュージカル派生したものには色々行ったけど
アニメグッズは見かけなかったような…
パンフやDVDジャケが原作絵っていうのはあったけど

大体アニメグッズ売るなら、声優ファン・俳優ファンが来る会場じゃなくて
最初からメイトやらアニメイベントで売るだろ
どうせマモ目当てが多いんだから制作サイドもそれを考えて商品作ってるんだよ
こんなとこでアニメグッズとか出しても売れないって分かってるんだよ
メイトとかでさえ売れなかったんだから…

まぁ、ラジオ伝のジャケットが書き下ろしイラストらしいからそれでいいじゃないか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:31:36 ID:igKCkVRt
もうアニメ本編じゃ商売できないと判断したんだろうか
でもって中の人を前面に押し出す方針に切り替えたとか

でもそれなら舞台に新キャラ出さんでもできたような
キャラファンを釣るのを諦めた訳ではないって事か?

制作側の戦略が分からん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:23:01 ID:RFc/FF+l
まだまだ物語を展開していくなら次こそドラマCDにしてくれよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:23:31 ID:oMR59yPX
いよいよ今週末だね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:21:54 ID:zw32qVQw
レポ楽しみですw 地方者はツラいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:57:11 ID:rVDdilx6
公式で触れている以上のストーリーバレOKって千秋楽終わってからだよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:27:55 ID:yp0Vyr8Z
バレ表記すれば初回からでもいんでないかと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:08:28 ID:g8ekupIY
>>528
禿同

空席はひどいか、物販は閑古かが気になるw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:48:25 ID:vKwa1vrT
529の内容はストーリーばれとは関係ないと思うんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:24:05 ID:SSUZx+zR
ストーリーよりも客の入り具合のが気になる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:44:01 ID:msvUUz5s
チケは9割売れてるってキャストがブログでいってた
一応オーディションしたんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:06:32 ID:TYQOtOJO
ストーリーのバレは日曜終わってからでいいけど
客の入りや反応は早く知りたい
日曜しか行けない人の楽しみは奪わないでおこう
鋼鉄もこれで最後なんだなあ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:20:01 ID:MyNco0/X
舞台の反響が良ければCDドラマとか作るんでない?
新キャラ達これだけで出番終わらせるのは惜しい気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:41:19 ID:rG3VHiZS
>>533
日曜しか行けない人は土曜にこのスレは見ないだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:04:33 ID:i2hHi397
チケ売れてても自分のように先行の席順悪かったから一般でも買ったって人達が結構いそう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:50:44 ID:MyNco0/X
一応千秋楽前のストーリーバレはネタバレ表記して改行した方がいいんじゃないかな
日曜ラストにしか行けない人でもトークのノリとかグッズの感想とかを知りたくてスレ見る人はいそう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:27:59 ID:wWX6v+Bt
自分もチケ買いなおししたよ
2F最後尾なんて誰も欲しがらないと思って放置
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:47:29 ID:qdAy89rQ
DVD特典のカードホルダー届いた。
シンプルだなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:41:38 ID:QpCE/LSY
>>537でいいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:52:55 ID:Dyk0IYHK
話豚切りスマン
舞台行く奴に質問なんだが、各出演者にプレゼントとかって持っていく?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:04:57 ID:v11tfH2f
>>541
寒い・・・というかドン引き・・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:09:27 ID:LGbRZVTT
>>541
プレゼントも手紙も何も持っていかないよ〜

ところで、物販でライトがあるってことは振れってことだよね?
どこで…?歌の時?
まぁ…買わないけど!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:15:44 ID:/TfFbqGL
ようやくezwebの鋼鉄アプリが配信された模様
長かったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:16:07 ID:PSV7n6Q6
>>544
どこでダウンロード出来るの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:55:00 ID:v4yluffK
auのコナミDXからどうぞ。
入会しなくても525円で買い切りダウンロード出来るのはありがたい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:31:23 ID:PSV7n6Q6
>>546
できました、ありがトン
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:11:52 ID:Y/0ruiG6
アニメの舞台って始めて行くんだけど、ライトとか持ってないと空気嫁みたいな雰囲気になる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:31:10 ID:owGbDMsA
>547
もし良かったらアプリの対応機種教えてくれまいか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:03:40 ID:23IILLhX
>>549
それはコナミDXのサイト行って見て来い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:16:40 ID:owGbDMsA
いや、見れたら聞かないし。
au移行予定のwillcom持ちなんで機種選択の参考にしたいんだが。
PC向けサイトも見たが対応機種までは載ってないし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:53:59 ID:DNfm5dgs
明日が楽しみすぎて眠れそうにありません
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:47:54 ID:Y/NQquvl
物販長蛇の列。
メイトの特典はマモのサインいりパンフレット。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:14:54 ID:a+3VSTtu
ちょww
リアルタイムでレポ欲しい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:40:05 ID:bV5OAMWZ
あの物販でみんな何買ってんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:18:34 ID:xdt+sXCm
面白かったよ!
キャストもよく似合うひとで感激
トークも楽しかったし二時間あっというま
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:06:28 ID:7xW0nhJB
今も物販混んでる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:46:52 ID:yRrkNOeO
素晴らしかった!
まものサービス精神はあっぱれだね
遊佐はホント司会お上手だし時間あっという間だった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:09:12 ID:y1G/TVdj
パンフレットとかどんな感じですか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:40:34 ID:RsU3AJ4b
マモ厨最悪。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:29:56 ID:25EhV2Pz
DVD4000円に驚いたけど会場予約した俺が通りますよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:38:25 ID:AQvEwe8P
パンフレットは、お金に余裕あるなら買っとけー
アフレコ(アフターじゃないけど)の様子とかすっげ楽しそう
「2部ゲスト」という形で杉山さんとノジケンさんの写真が
あるんだけど、明日は違う版になるのか不明。

サイリウムは会場で売っているのは青のみ
しかし歌うのは宮野だけ。風紋もMバージョン。
サイリウムの使いどころのわからない舞台構成。
最初にペキっちゃうと、劇の間すっげ周りの迷惑

1部と2部の間の休憩時間(15分)の時は物販すいてた。狙い目

これ以上はネタバレかもなので、明日の終演後にでも語らいましょう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:43:21 ID:sTBSwhJS
俺あのライト最初に折っちゃってマジ困った…
結局足の下に置いたけど。

舞台自体は楽しかったよ。
明日行く人は気を付けてね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:49:24 ID:LBb+Pu04
DVDには2部の様子もはいるのかな?
パンフレットのアフレコの様子というのは、声だけ出演のキャストがみんな出ているのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:06:14 ID:AQvEwe8P
>>564
声だけ出演の人がまんべんなく、(と三ツ矢さん)

宮野・高木・郷本の三人は別枠で中華街ロケの写真4Pと
鼎談見開き2Pが出てる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:52:14 ID:X8OJkzaP
瑾役の役者さん、ハケる時にちょっとコケてて可愛かったw
風紋くらいは全員verが良かったなぁ…仕方ないと分かってはいるけど

いべんと伝は毎回全く違う内容っぽいから全部収録して欲しいくらいだ
資料用のハンディ画質でもいいから収録してくれないかなorz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:56:22 ID:20Vn159/
あらすじのバレキボン
あらすじ載ってないか片っ端からブログ検索してるんだけど
声優への感想はあっても話の内容に触れてるの殆どない。
つうか本編見てなかったって人が多くてびっくりした。
ブログ主の大半が三国志知らないけどおもしろかったーって・・・書いてた。
鋼鉄は三国志知らないほうが面白いし、
あれが三国志だと思われたら大変だと思ったよ。
とにかく鋼鉄の感想が見たい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:21:20 ID:24yJkd/n
まだ日曜公演があるから皆自重してるのかもしれない
自分も行けないからストーリー気になるけどこればかりは仕方ない


・本編見てて見に行った人
・役者さんや声優さん目当てで見に行った人
・新キャラが気になって見に行った人
それぞれに感想書いて貰って読み比べたら面白い事になりそうだw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:28:15 ID:JBt+Qxyj
そういえばこれただの舞台じゃなくて歌劇なんだよね
芝居の途中で歌いだしたりする?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:35:14 ID:8yK3ZWfr
歌うよー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:46:07 ID:9nQvfRky
1舞台時間はどれくらい?
14時の部の終わりが知りたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:05:22 ID:3oNnvrgo
舞台50分で15分休憩 トーク一時間弱 ってぐらいかな
一応外の看板に目安が書いてあるんだけど見るたびに何故か
○分後休憩入りの時間表記が違うので正確ではない

舞台は面白かったよ。声と動きも役者さんが口パクしていたのもあって
そう違和感がなかった。
ストーリーの詳しい辻褄については脚本がナツコ氏だから
深く考えるな、感じろというしかないけど。
2部のトークは8月のように抱腹絶倒。やっぱりトークは一時間でいいや
二時間続けてあったら腹筋と喉がおかしくなる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:02:30 ID:6Amrs8aW
トークいいよなw
すげえ面白かった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:28:17 ID:tSrs8wHL
モップ姫は出てくるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:00:18 ID:T+G3fesm
>>574
残念ながらモップ姫は影も形もなし。凌統にちょっと名前を呼ばれるくらい。
ただキョーイの役者さんが異常に可愛いので、自分はそれで満足した
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:18:09 ID:Biio8+PM
・・で、この舞台のヒロインは誰w?
モップ姫いないんだorz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:04:28 ID:UODEhBth
表生姜 裏リョモかな
凌統はヒーロー。お肉はイイトコ取りのちゃっかり者。

キン甘は空気orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:31:48 ID:CY5tvd6B
たまにはたいしじのことも思い出してください
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:19:56 ID:3oNnvrgo
全部終わったからバレてもいいのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:41:06 ID:03drC00z
小野さん鬼畜眼鏡は言っちゃダメwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:54:27 ID:2giSUT9O
>>579
ぜひお願いします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:32:26 ID:kwjf1jtY
初めて声優メインの舞台に行ったが、コスじゃなくて全身黒で銀髪の化け物みたいなのがいて、かなり怖かった。
一部のオタクには恐ろしい人もいるんですね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:13:49 ID:w2A/fBpX
>全身黒で銀髪の化け物みたいなの
一瞬馬岱の事かと思ってしまった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:16:52 ID:UsOancZ4
コミケいくと結構いるよ。最近。
お前、出かける前にちゃんと鏡見てきてる?ていうような
己を知らないツワモノが結構多いw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:18:34 ID:1mVww5kG
どなたかストーリーバレしてください><
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:03:24 ID:o8SalqnI
凌統のピンチに陸遜復活。ついでに太子慈も復活。
電波になった姜維は陸遜の光で正気を取り戻しました
簡単に言えばこうかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:41:36 ID:kwjf1jtY
>>586
要約うますw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:24:36 ID:GdBHc7rF
>>582
今回は鋼鉄ファンと声優ファンと役者のファンが入り乱れてるからな
その物体がどれのファンだったのか正確にはわかるまい

面白かったけどストーリーを振り返るとツッコミどころ無数なのは
説明不足なナツコ脚本のお約束。
その粗を声優とキャストの熱演で補った感じ。
トークでも言われていたけど凌統主役。サイガーの熱演スゴス

陸遜とシギーはラストでまた消えるのかと思ったらそのままだったので
これ本格復活ということでいいのかな?実体はあるんだよね?

甘寧が一人だけ未亡人のままも可哀想だけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:07:38 ID:5nJZL7d2
でも、生き返ったわけじゃない!って言ってたね。陸遜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:51:50 ID:Ufruu6Em
姜維強すぎw 多芸すぎてサシで勝負したら勝てんよ
召還とかあれは瞳術じゃないだろ
赤い星って孔明しか見えないんじゃなかった?

トークでアニメ2期希望と言ってたのが嬉しかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:59:24 ID:I/f8jxy3
二期みたい。
でももう悪ふざけなサービスシーンとかはいらん。
あと公式でカプや受け攻めを固定してくるのもいらん。
ただキャラがイキイキ動き回るのが見たいよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:47:18 ID:uWGenfRy
舞台じゃなくて朗読劇+トークショーの方が良かった。

一緒に行った役者ファンが話がわからない上に
つまらん金返せと激怒していたな。
舞台なのにペンライトとかありえんと呆れてたし
自分も舞台のストーリーは面白くなかった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:06:28 ID:joD225Tu
私は舞台面白かったな
ストーリーも鋼鉄っぽくて結構楽しめたし新キャラも良かった

ただキャラグッズが全然無かったり、半分は声優イベントなのが残念だったな
声優で売ったアニメだから仕方ないとは思うけど、トークショーやパンフのコミック部分はいらなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:12:30 ID:w2A/fBpX
>>592
郷本スレでは「舞台を見に行ったのに声優イベントだった」「ペンライトありえない」と言われてたな
宮野スレでは歌とか概ね好評っぽいけどやっぱりペンライトにツッコミ入ってた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:26:28 ID:GdBHc7rF
ペンライトは何処で使えというのか悩んだ
トークで遊佐がつっこむまで本気でわからなかった人多数だろう
この舞台は劇-歌-劇-歌だったから芝居の最中にライト、という違和感は
余り感じなかったんだがこれはこっちが観劇素人だからだろうな

それにしても何で青ライト 赤ライトも市販されてるのにな
舞台は面白かったけどグッズ関係はポスターの陸遜から間違ってたし
玉璽は緑色ならともかく何故これも青 
そっちのスタッフには反省希望
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:22:22 ID:weJim1Xi
>>591
>公式でカプや受け攻めを固定してくるのもいらん。

ある意味で公式の押し付けがハードルになって、入っていけない女子も多いとオモ。
二期があるならぜひハードルは取っ払って欲しいね。
かえって人気出るかもだし??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:34:30 ID:lAlhWgBH
公式の固定感が好きな人もけっこういるみたいだから、とっぱらったからってファンが増えるかどうかは微妙な気もするけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:27:10 ID:EYAlLX9j
固定ぶりがないとあの強烈な愛憎劇にならなかったし難しいところだ
むしろ舞台を見て鋼鉄に興味持った人を逃さないように展開できればいいんだが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:33:35 ID:Fq4p54Mg
女性向けと見せ掛けて大いにズレまくってる鋼鉄が好きだからこの先何かあるとしてもその様は変わらないでほしい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:01:03 ID:vOeSN5Qt
・凌統主役でアニメ2期
・アニメ並の豪華声優でドラマCD
どっちかキボン
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:01:02 ID:bsKHof0o
豚切で悪い
盗撮がオクに出てる
通報したが
ちょっと吹いた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:14:46 ID:PglVMeOT
小野さん恥ずかしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:16:58 ID:NStfpurV
自分は固定に苦労した。最後まで見たけど、最後まで公式の押すカプにはモヤモヤしてたorz
自分がもとは夢想で甘陸や司馬諸に固執してたので、こっちの都合ではあるけどねw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:33:15 ID:mOVOyJES
自分は固定でも固定前提の捏造カプでも完全捏造でもいけるから何も問題無かったな。雑食でよかった。
それよりあの鋼鉄世界のノリが好きだったからやっぱり今後も何か展開してくれたら嬉しいな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:33:15 ID:sSBUupSw
>>602
宮野と遊佐の値段の違いは何なんだ?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:35:12 ID:sSBUupSw
アンカーミス・・・ごめん
>>605>>601へのレスでした
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:16:25 ID:WW9octyo
>>604
そうだね。同意。

ただ、放映前の企画段階で鋼鉄以前の三国志腐も引き込むもくろみがもしあったんなら、
それは失敗に終わったと思う。
固定のせいで嫌気をさした人も多かったんじゃないかと。
反対に固定のお陰で御新規さんが来たんだけどね。
まぁ結果オーライ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:53:01 ID:DZUtG87N
>>607
少なくとも無双は意識してたんじゃないかな
無双ファン層をターゲッティングしてたかどうかは別として
既存三国志ものでも小説を読む人よりはゲームやる人の方が取っ付きやすい世界観に見えた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:21:48 ID:l1mcNlV7
>>608
うん。その夢想ファン含めた三国腐にそっぽ向かれてる常態かと。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:40:24 ID:cH0TU9ip
三国腐は陸凌呂甘のどれかの組み合わせしか好きじゃないわけでもあるまいに。
固定がどーとか文句言ってるのってオキニカプが公式じゃなかった無双腐じゃないの?
無理しないでオキニカプやり放題のトコにすっこんでればいいのに。

無双含めた各種三国の腐ファンだけど、鋼鉄は鋼鉄で色々斬新で好きだよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:52:23 ID:DZUtG87N
>>610
正直それも極論かと
「叩いてるのは○○厨に違いない!」な決め付けととられかねない言い方はよくないよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:53:13 ID:/ne2v2/3
どう頭をひっくり返したって考えられそうにないカプを主体に持ってきてるから反感買ってるんじゃないのかな?
既存で考え付くカプが鋼鉄でも固定になってたら、三国腐から不評は浴びなかったかもねと思うわけです。
そういう意味での「そっぽ向かれてる」ってことかと。。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:00:08 ID:AESFkOeS
とゆうかさ、>>610さんは各種三国志のひとつに鋼鉄も含んでるんだね。
自分は切り離してるよ。
別物だと思えば腹もたたん。鋼鉄は三国志じゃない。
タイトルとかキャラとかややこしいけど別物だよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:45:10 ID:Pw9aKz4l
>>610>>613両方に同意
鋼鉄は三国志と別物だと思う
ついでに言えば、夢想も別物
人口の多い媒体だからまるで公式のように語る人もいるが
夢想の人気CPも正史演義腐にとってはえ?ってなるものもあるw
夢想CPを語りたいなら、該当スレにいったほうがしあわせじゃないの?
鋼鉄には鋼鉄の楽しみがあって良いと思う
夢想の枠にはめる必要はないんじゃないか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:02:08 ID:/ne2v2/3
>>614
そうそう。夢想のメジャーが359では?は確かに同意。
でもその独自のネタをわざわざ359スレ行って語ったりはしないし、
逆に夢想スレに行って「??」と言ったりはしない。
それは夢想が出した初期に今と同じような不評がスレで起こったから。
で、それから分別することを学んで、今は住み分けできている。
ある意味で鋼鉄もそれと似たような過渡期なんかね。
ただし鋼鉄は夢想よりも三国志じゃないけどね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:00:59 ID:EYAlLX9j
ここ本スレであって数字でも同人でもないんだが
確かに公式カップリングの話題は避けて通れないか
鋼鉄はあくまで鋼鉄 史実や無双とも別物
同じ単語を使っただけ
これが頭に入ってない人多かったよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:40:28 ID:v8RyD9NZ
うちらの感覚では別物なんだけど、なまじ単語が同じだから、耳に付くんかも?
三国志というな、陸遜と呼ぶなーって。
その気持ちは何となく分かるw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:21:01 ID:ALVyEoiv
結局の所舞台の為に投入した新キャラの立ち位置はどんなんだったんだろう

見に行けなかった寂しさがじわじわきだした…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:02:47 ID:fUGc6M2/
今更なんだが孔明と陸遜の師弟設定って無双でお肉が孔明を私淑してたから?

〜先生とか呼んでたけど接点は無いよな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:32:04 ID:SBDvckQC
文通してたとか、どこかで見たような気がする
夢想設定じゃないとオモ
先生は物を教えてくれる目上の人への
簡単な敬称くらいに考えた方がいいのかも
師弟ほどガチじゃないというかんじ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:17:32 ID:RQFbiElG
舞台までやったのに鋼鉄メイン?の師弟の問題に
カタついてないよね
凌統は吹っ切ったけど米はあのまま死ぬまで後悔して生きるのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:22:40 ID:7j91hB0O
あの、文通って特別視してる人がいるみたいだけど、
誰もが書簡のやりとりしてて、陸と孔明が特別ペンパルだったとかではないよw
もう少し三国志を勉強したほうがいい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:36:38 ID:ALVyEoiv
>>622
別に特別視してなくない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:09:05 ID:s4OP/EhY
みんながペンパルって感じだよね。
笑ったのが今まさに戦争まっ最中の敵に、
こうめいが徐庶くんは元気ですか?みなさんお体に気を付けて!と手紙送ったやつ。
なんてのんきなと思ったw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:21:29 ID:SBDvckQC
特別視はしてないってw
言いたかったのは、夢想設定でないってことで

鋼鉄を夢想の延長線上におきたい人がいるみたいなんで
それはどうよ?と思うだけ
たとえば争点香炉とか歯ろーどを夢想の延長線上に置く?
みんな別作品として見るでしょ?
別作品として楽しみたいから、やたら夢想に結びつける考えが
ついていけないだけなんだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:10:33 ID:SVnth5p/
中の人に無双同人(元が現役かは知らん)の人がいるっていう話があったからじゃね?
>やたら夢想に結びつける
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:27:26 ID:qTHdL/SC
夢想だのカプだのスレ違いもいいとこだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:29:04 ID:SBDvckQC
そうなんだよ、スレ違いだと思う
でも600前後くらいからCPがどうとか
夢想ではああだから、こうだからって流れになって
そういうのがイヤだと思ったから
別物として見ようぜ、ってそれだけのことなんだ

中の人がドジンやってたという噂は聞いたけど
それはそれ、これはこれで分けようよ、ってこと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:06:45 ID:N3truygi
中の人が同人経験者でも腐女子の萌え心をきっちり理解して
釣り上げるのは難しかったということだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:15:14 ID:5V5vg6eV
カプやIF設定以前のレベルで、
駄作に三国志のタイトルを拝借して、
登場人物の名称まで拝借して、
よりによってそれをテレビで垂れ流すとは!
ってレベルでもう気に入らない状態なんじゃないかな?と思う。
鋼鉄に関しては常にひねた目線。
各三国志やりつつ鋼鉄もやってる人は茶化し愛の人が多いし、
純粋に鋼鉄だけを見て本気で好きになった人をどこか馬鹿にしてる気が・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:05:50 ID:VmWczAmz
>どこか馬鹿にしてる気が・・・
それだ
気になっていたもにょりはそれが原因かも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:30:24 ID:la4Ncq6s
「もっと三国志を勉強した方がいい」とか言い出す人もいるし
無双好きだけの問題じゃないよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:45:12 ID:yz4tsV66
上から目線な勧め方ほどいらんものはない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:46:35 ID:68HwVDJT
史実好きってトンデモ作品には慣れてるからスルースキルは高いはずなんだがな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:15:22 ID:2JPjGIqk
史実だって所詮は伝言ゲームなのにね
直接会って話した訳でもない過去の人間の事をあれが正しいこれが正しいなんて言われても
好きな物に固執するのはいいけど残っている史実が100パーセント正しいなんてどうして言い切れるんだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:50:09 ID:1u2Jkb5F
正史がFAでないかも知れないのは皆承知の上、
正史に関しては正しい正しくないの次元の話じゃなく、
ベースという位置付けだと思うよ。
そもそも、この流れに正史だって正しくないかもしれないじゃないって反論は、
論点ズレだと思う。
議論が噛み合わない。

要は、鋼鉄は三国志で使われてる単語が主体として使われてるけど、
まったく別者なんだよ。
なので三国志として見るものでもないってことで結論だと。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:09:28 ID:bd1hqSnf
史実じゃなく正史かと。
史実は基本的にない。
晋がこしらえた正史と、
民間伝承と、
それらの伝記が脚色された演義、
この三つがベース。
それ以降は、ベースを基本的になぞった二次創作と、
ベースの一部を利用したモチーフ創作。
鋼鉄は後者。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:37:51 ID:la4Ncq6s
>>636
もしかして>>635は自分の発言(>>632)を受けてのレスなんだろうかと思った
もっと三国志を勉強ったって正史すら正しいか分からないだろ、みたいな
自意識過剰乙だけど

でも>>635の文脈なら「史実」よりは「正史」とか「歴史書」とか言った方が適切かも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:38:21 ID:dCSEG2TP
んじゃ、正史・演義ベースじゃない同人は3次?
ムソとかソウテンとか。こうてつ同人も?
なんとなく5次くらいの気がする。
こうてつ本体が4次くらいで。
ともかくありがと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:08:17 ID:6VWQ3TbM
鋼鉄を三国志の二次作品として見てる人と、
鋼鉄が一次作品と見てる人の主観の食い違いなんじゃないかな?
同人系の愚痴スレなんかで、
自分の好みと都合だけで、勝手にキャラを作り変えて原作を大事にしない同人屋は嫌いだ
って発言をよく見るじゃない?
たぶん鋼鉄を二次的に見てる人は、それと似たようなノリなんだと思う。
視聴者やここの住人に対してじゃなく、作り手、いわゆる製作に対する不満と要望。
自分はどちらかというと、モチーフはあるけど鋼鉄三国志を一個の一次作品として見てる。
で、そんな一次作品として見てる視点からでも、
キャラや心理・背景描写を、もっと大事に丁寧に説明して欲しかったなと製作に対して思うわけです。
結局、この不満ってファン同志の諍いじゃなく、製作サイドに向けられたものが現れてるんじゃないのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:57:31 ID:68HwVDJT
でもツッコミどころのない普通な作品だったら好きになってなかっただろうな
実況でギャーギャー騒ぎながら見るのが楽しかったっていうのがでかい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:28:10 ID:BgG/lPBE
>641
それはあるw
鋼鉄の場合、正史演義の改変具合に、ねーよwwwとか突っ込んだり、
次はどう料理するつもりだ+(0゚・∀・) + ワクテカ +とかするのが楽しかった。


視聴者の思惑はともかく、制作側は正史演義の二次作品のつもりだったんじゃね?
小説版の後書きのスタッフ発言(玉璽・炎烈鎧・煌星のほかに特異な設定はありません)
とか、DVD1巻初回版のおまけ本の半分が正史演義の解説だったりとかしてるし。
まるっきり切り離して成立してるもんでもないと思う。
説明不足のトコは予備知識で補完汁!くらいは思ってるんじゃないかね。

まあ、単体の作品として楽しめる人はそれで楽しめばいいと思うし、
三国志嫁とかは別に言わないけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:42:41 ID:S7dwJVjv
>>視聴者の思惑はともかく、制作側は正史演義の二次作品のつもりだったんじゃね?

そうなのかなあ?もしそうならこの流れで申し訳ないけど、
もう少し原作(正史とか)に敬意的なものを一遍でも良いから見せて欲しかったかも・・・。
斜め上が面白くて自分ももっとやれ〜って思っていたけど、
製作が二次意識してやっていたんなら、はなしは少し変わってくるな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:59:16 ID:3Ec9iBaW
>説明不足のトコは予備知識で補完汁!くらいは思ってるんじゃないかね。

だったらいいけど予備知識が役に立たないオリジナルなところばかり説明不足だったからね…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:53:20 ID:4sHAcSc5
予備知識で補えないオリジナル部分、例えば主人公が何故師匠に心酔し慕うのかみたいな所を
丁寧に段階踏んで描いていれば個別の作品としてもっといい物に出来たんじゃないかとは思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:07:33 ID:pZD9gxTd
正に考えるな感じろだな
赤壁丸なんて凡人には思いつきませんwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:59:35 ID:Nw/cpDVm
玉璽設定を膨らましたのは面白いと感じたけど

演義じゃ初期は重要アイテムなのに後半は忘れ去られてるし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:30:49 ID:WmmTOqcR
>>645
それがあったら、主人公はこんなにDQN扱いされてなかったと思う。
三国志好きの人も、そこが説明不足で物語独自の視点を持つきっかけが貰えないから拒絶反応が出てるんじゃない?
三国志じゃない人も陸遜の心境は意味不明。
一つの独立した物語として見るには調理がゾンザイ。
材料はせっかくいいのもらってきてるのに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:06:54 ID:2t3LMRxc
ただでさえ意味不明な本編陸遜の性格が
舞台でのまともな言動まで胡散臭くしてしまうな
説明って大事だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:09:04 ID:R/HttuDQ
陸遜はけっきょく成長しないで最期も和菓子で終わったのに舞台での豹変ぶりはねーよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:32:28 ID:mW6EHkKj
ずっと見守っていたっていうのは
ここ一ヶ月ぐらいの事だと思うよ
八年も見守っていたとは思えない
それが陸遜クオリティ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:09:20 ID:pZD9gxTd
凌統は立派に成長してんのになぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:26:42 ID:4sHAcSc5
>>651
ここ一ヶ月ワロタw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:57:43 ID:O1CU1NKX
陸遜というか宮野マンセー舞台だったな
好きな人はいいだろうが正直ポカーンだった
新たな萌えもあったけどw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:53:23 ID:vDZks8ay
正直予想していたよりははるかに面白い舞台だったから満足。
本編もこれぐらいシリアスとコメディのバランスよく作ってくれたらよかったのに。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:35:26 ID:DKBfcdiE
脚本もアレだったが、作画と動画のレベルが低過ぎて見ていられなかった…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:17:06 ID:RSzZqmD9
イベントとかで声優を前面に押し出す為のアニメだったのかも…とふと考えてしまった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:30:48 ID:PipV3d0Z
>>657
それは思う。まず声優ありきで物語り作ったのかな?って。
メインは声優だから、物語はサブというかやっつけで作ったっぽい。
あの声優にあんな台詞を言わせたい、
こんなシチュエーションを演じさせたいが、
まずそれがありきで、それでシーンをつなげていくようなかんじ?
だから物語が物語りになってない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:44:30 ID:z1er3722
物語になってないとかいうレベルじゃないだろ鋼鉄は
斜め上すぎてwwww
制作側がどうというよりも見てる側が求めてるものが人によってバラバラだなと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:33:29 ID:otFJeQU2
声優、作画、脚本、キャラ萌え、三国志オタ、そしてどのグループも満足させられなかったわけだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:06:19 ID:xP34JQkx
安定した作画で筋道立てた脚本で丁寧なストーリー展開してれば
あるいは神作品になっていたかもしれない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:10:23 ID:zJdtYwkF
声優ファソは満足だお。
恥ずかしいセリフバンバン聞けましたし。
ストーリーはあまり関係ないですし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:38:38 ID:Nlo65cI8
一つだけ直すなら筋道の通った脚本が欲しかった
作画は崩壊まで行かなかったから許す
キャベツ級だったらDVD買わなかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:22:56 ID:TfW9HBgp
車田正美的三国志としてはこんなもんかなーと。学ラン着てないだけマシかなとw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:48:02 ID:s9l07+hu
実況民の自分としても満足だよ
茶化し愛かもしれんが思い入れの強い作品になった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:07:36 ID:1nZN94/Z
三国志オタだけど自分も満足だな
その発想は無かったwとか演義のあのエピソードをこう料理しちゃうのかwとかとにかく突き抜けた展開が逆に新鮮でハマった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:50:15 ID:TFCaYJv3
>>666
その発想はなかったって、じゃあ三国志として見てたんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:37:58 ID:FlADcyuy
三国志キャラの名前を使ったオリジナル話として
割り切って見てた
いろんな意味で突き抜けてるから面白いw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:32:25 ID:uJTSwBmo
でも
>各三国志やりつつ鋼鉄もやってる人は茶化し愛の人が多いし、
>純粋に鋼鉄だけを見て本気で好きになった人をどこか馬鹿にしてる気が・・・
みたいに思う人もいるし、難しいよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:15:36 ID:X1RTJ6PE
>>669
そんな捉え方する人もいるのか…確かに難しいね
私はどの切り口から入った人でも同じ鋼鉄好きとして楽しめればいいと思ってんだけど、少数派なのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:30:01 ID:fdLavqXf
あ、でも自分、なんとなく小馬鹿にしてる自覚はあるかも・・・
でも作品に対しての歪んだ愛情であって
視聴者に対してではないんだけど。
分かって貰えるかな・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:33:35 ID:fdLavqXf
というか実況板のノリ思い出してもらえれば分かると思うけど、
実況はほぼ90パー茶化し愛で構成されていたのは確かだよね。
自分もあのノリなんだよなぁ・・・
それって不快なのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:58:49 ID:1aV822nb
公式に3義兄弟イラストがきますた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:56:04 ID:+czT2c/3
初めてスタッフブログ読んだけどキモすぎて吃驚した
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:52:42 ID:H8GPSN2g
腐に向けて作ってるつもりだろうから
同じ目線で書き込んでいるんじゃないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:09:09 ID:lTQGcbbO
風紋がカラオケに入りますように(-人-)
JOYとDAMならJOYの方がまだ可能性あるかな…地味にリクエスト
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:12:15 ID:qnFkm63b
>>676
あれ、いつの間に私書き込んだんだ?

風紋だけじゃなくてキャラソンも全部入れて欲しいくらいだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:05:39 ID:jnEPU+Jw
公式サイト閉鎖したん?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:47:46 ID:4+AvlL22
閉鎖してないよ
スタッフブログが次回で最終回ってことは鋼鉄も
終わり? ドラマCD出してから終わってよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:12:49 ID:5HsVF66l
まったくだ。舞台の新曲もCDにしていないしね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:50:08 ID:ytoi6RhI
舞台が最後のメディア展開ってのもなあ
あそこから広げて色々出せるだろうに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:52:07 ID:AcZ/ouPL
風紋はなんかの機種に入っていた気が・・・結構前からあったような?
メロディーがまだ覚えきれてなくて歌わなかったけど、風紋もあるんだってびっくりしたよ。


酔ってたんで、記憶曖昧だけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:53:41 ID:Akw69ZGg
>>682
UGAにはある
でもDAM…せめてJOYには入って欲しい
地味にリクエスト続けるよ
JOYのリクエスト順位上がっててウレシス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:58:50 ID:CzFKDarX
舞台の新曲は欲しい!!

しかし舞台のDVDに初回特典とかで付きそう・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:43:07 ID:C8F4MqFv
初回特典、今更追加するかな?
フルが聞けたらどちらでもいいけど

ところで孔明って死んだのかな?
「今もそこにいらっしゃるのですか」と空に手をかざしたし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:52:54 ID:RSdub8/N
孔明と姜維はどっちも腹黒
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:50:46 ID:dv1HiXr3
白い衣装の弟キャラという共通点はあるんだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:26:05 ID:Az3AFCsV
スタッブブログ本気できもい
ノリがなんかなー
つか女に書かせてるんだよなあれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:00:50 ID:ndXYvU9j
>>688
敢えてそうしてるんだと思うけど、
アニメの業界の人って素であんな感じの人も多いんだよね。
オタクじたい世間の人と少々ノリが違うんだけど、
それに輪を掛けたようなかんじで。
とても社会人とは思えないようなテンションの人も結構いたりするからなぁ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:00:45 ID:pH1ToFy3
鋼鉄のターゲットって実は小中高生くらいじゃないのかな。
ストーリーが進むにつれて、どんどん稚拙な印象が強くなって、
なんとなくそうなんだって自分は納得しながら見てたから
そのターゲットの年齢層にあわせて、
ブログもやってるんじゃないかな?<ブログ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:58:07 ID:uOWmCQzM
声優にキャーキャー言う女子中高生ターゲットというのは間違っていない気がする
ついでにこの世代の女子ならまだまともな三国志観も育ってないから
パラレル展開もOKと思ったんじゃないか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:35:11 ID:PYjrqvld
でも時間帯が深夜じゃなあ、最近の若い子は深夜アニメもばっちりチェックするのかしらん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:56:49 ID:/WrtDg+S
>ついでにこの世代の女子ならまだまともな三国志観も育ってないから
>パラレル展開もOKと思ったんじゃないか
いくら何でもそこまでナメちゃいなかったと思う…思いたい
ストーリー上のアレな部分は三国志観以前の問題かと
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:06:24 ID:1QQv32Fp
つうか、製作そのものに三国志観なんてないんじゃなかろうか。
愛着があるなら、こういう遊び方は出来ない気がする。
ないから突き抜けてくれて、ある意味で自分も茶化し愛を楽しめたんだけどw
まぁ、でもストーリーは693さんの言うとおりで、
例えばこれが明治維新の時代がモチーフだろうが、
エジプト文明だろうが、モチーフのないオリジナルストーリーだろうが、
ダメダメだったには変わらないけどね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:10:18 ID:KfezUwsM
原典に愛がある云々ではなく
ストーリー設計の骨組み自体がめちゃくちゃ
名前借りたオリジナルでもいいんだよ、面白ければ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:20:57 ID:6BQ3hHqR
もし鋼鉄が固有名詞含めて完全オリジナルファンタジーだったら
或いは三国志モチーフを取り入れたファンタジーだったらと考えていたら
三国志のタイトルと人名は初見の人の興味をひくためだったんだろうかと嫌な考えになった

まさかね…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:26:00 ID:ivc3OAU1
最初からサムライトルーパー・聖闘士聖矢的な何かを目指してたんだと思うけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:19:45 ID:IGlUUmnw
シュラトにしかならなかったんですね
わかります
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:13:11 ID:QZQFR2eC
公式にらじお伝ないけど、もう聴けない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:15:20 ID:TGH3LFcw
もうマジで鋼鉄終わりなのかね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:09:11 ID:7CXsuLLn
あとなんか展開するとしたら
1)DVD→BlueRay化
2)テキトーにドラマCD

くらい?

ヤフコミも消えちゃったしなあ。
アンケで続きリクエストもしたのに…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:16:44 ID:wrGeAkUJ
いまだに引き際がみつからずにBEWEのプレミア続けてるよ・・・
お陰様で宮野サイン入りパンフもらったけど・・・
メイト枠のプレゼントと合わせて2冊になったw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:21:59 ID:UwqwowDW
>>702
私も続けてるよ。サービス終了まで居座るつもり。

ヤフコミって消えたの?
次回更新をお楽しみに!の文字を信じて素直に待ってるのにw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:56:29 ID:XgfkCb8v
最新話のことじゃね?>消えた
枠は残ってるよ。同じく続き待ってるよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:24:00 ID:zfXUFVAz
せっかく甘寧が出てきたところだったのに続きが来ないのが残念
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:32:36 ID:3tKDCPYH
スタッフブログも終了したね
あとのお知らせは舞台DVDで終わりか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:41:07 ID:ObckEVUN
見てきたー
叩いてネタが出てくるなら是非やってくれ!
孫策と愉快な仲間達編とか電波受信した姜維がお供二人を従えるまでの話とかミタス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:38:17 ID:FBbOTk2w
公式削除された?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:54:26 ID:ZnzHhc9c
403だしブログの最終更新とは言え更新したばかりのこのタイミングだから削除では無いかと…、思いたい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:58:11 ID:jpLRObsH
ふつーにあるみたいだけど?
トップのアドレス変えたんじゃね。
(前はこの後になんかくっついてた)
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/koutetsu-sangokushi/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:11:53 ID:ZnzHhc9c
>>710
アドレス削ったら多分同じ所に飛ばされたけど、それ内部が6月の状態で止まってない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:13:15 ID:ZnzHhc9c
追記、削ったらってのはwww.koutetsu-sangokushi.jp/に直接飛んだら、って事です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:14:30 ID:FBbOTk2w
もしかしてドメインの更新を忘れていたのかも
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:41:14 ID:yVs64NoP
本気で公式閉鎖みたいだな
せめて事前に告知しろよ
スタッフブログに一言あるだけでも違うと思うんだが
最終日に更新して触れないってあんまりだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:41:37 ID:wnSxmLdG
一応、直す気は在るみたいだね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:53:25 ID:343kkhGl
次回でスタッフ日記最終回とか言ってたから閉鎖は
まだだと思うよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:13:37 ID:qTAfzA4/
携帯のアニメイト+hm3の歌劇レポっていつからあった?
今気付いたorz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:42:10 ID:xuXbmUy7
鋼鉄オワタ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:42:37 ID:6RasImeG

件の中国と共同製作する「三国演義」
コミケ会場にポスター貼ってあったね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:25:33 ID:qBBTnQ7g
鋼 鉄 糸冬 了
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:39:36 ID:c0MxoPSI
JOYのリクエストがここ最近スゲー勢いで票伸びてるんだけど
どっかでキャンペーンでもやってんの?
ここ1ヶ月で一気に1.5倍になっててワロスw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:11:25 ID:5sor6idA
歌劇舞台といべんと伝のDVDでるね
楽しみ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:56:29 ID:xi+Hlpqb
初回はポストカードだってな
会場予約したからポスターのが楽しみなんだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:41:13 ID:/7yLNkxl
それ何処に書いてあった?
アマゾンにもアニメイトにも表記がなかったんだけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:29:29 ID:jJD6TR4w
つ8/20のきゃらびぃ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:20:06 ID:6ed9Ay0V
舞台キャストで同窓会か
ぜひその勢いでまた舞台やってほしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:42:51 ID:GUjOeVAF
>>726
気持ちは分かるがそろそろしつこい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:54:28 ID:kBGpilS7
舞台DVDフラゲした人いる?ポスターどうだった?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:14:46 ID:24p/dGpN
>728
六駿がゆうぽうとのステージで揃って記念撮影っていうかんじ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:29:32 ID:v+Kwo/tq
舞台DVD見た 
あれ?なんだか陸遜がすごくまともに見える?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:59:10 ID:X6r+LCIW
終わって一年か
もうこのスレ誰もいないのかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:01:54 ID:IC1uGaEH
いるよノシ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:05:08 ID:V4BYwQ+U
とうとう鋼鉄同人スレ落ちた?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:48:50 ID:qlxsfLIs
そのようだね
もともとあまり話題もなかったから
ここが無事ならいいや
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:56:02 ID:+hEokc6o
もう孔明のスタッフ突っ込みが凌統なのは突っ込まれた?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:53:50 ID:kvNfsYCO
そんなリンクをミスするとは思わないからチェックしてなかったよ
どこまでgdgdなんだ鋼鉄
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:08:56 ID:dgG/bJv8
そしてまだ直ってない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:22:18 ID:RiXbZeHO
もはや管理者も見てないんだろう。ファイル消されずにあるだけましというか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:37:00 ID:Ch1pPNh6
もう鋼鉄に飽きたんじゃね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:27:21 ID:92QG3Qi+
作品としてダメダメだと思いつつ好きなんだけど
公式はちゃんと保全ぐらいして欲しいよ
姜維たちの舞台版紹介もブログをhtmlにしたとき
リンク消えたままなのが残念
彼らがどんなキャラなのか説明できない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:04:22 ID:2m56TEUf
保守
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:46:02 ID:ig/QkEGl
赤壁に便乗して再放送でもしないかなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:02:59 ID:tihbuvrT
>>742
つうか、3594の便乗するのは鋼鉄はもうやめたほうがいい。
ますます肩身狭くなる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:14:49 ID:URAbwdU+
>>742
たとえ、便乗するにしてももう少しちゃんとした三国志ものを放送するだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:46:33 ID:n2VrPmyd
再放送はしてほしいね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:29:39 ID:jULehx1e
U局かケーブルあたりでやってくれればいいのに
前半だけでも
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:15:33 ID:6t2OxCD1
何でそんなに再放送してほしいの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:16:24 ID:7KqGZjfx
知ってる人に増えて欲しいからさ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:39:11 ID:dA9gasaj
放映当初は熱病のように浮かされて見てたが、
冷静になってみるとなん、ぶっちゃけ何でこんなに夢中になってたのか・・
ついでにこれのお陰で三国志本体に興味を持ってしまったので、
本体を学習している今となっては鋼鉄の存在が煩わしく思う。
きっかけ作ってくれてありがたい作品ではあるのだけれど・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:08:53 ID:n2VrPmyd
自分は逆だ。
元々三国志オタを長年続けて居た身だけど、何故かコレにもハマって仕舞った。
鋼鉄おもしろいよ鋼鉄。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:30:20 ID:OhdQDH5K
なんだ結構人いるのなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:49:26 ID:53UB9ocw
鬱陶しい中国名アレルギーを解消させてくれたのは感謝
斜め上すぎて一回りしてしまった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:02:06 ID:JGtzEpuL
劉備がやばすで気になり…感想ブログみて吹いた。
冬休みにでもこれみようと思ってるが…
孫権かわいいよ孫権w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:42:25 ID:HVXk5PIU
来年、舞台再演すんのかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:30:25 ID:HTBNftET
期待したいところだな
続編なら狂喜する
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:40:02 ID:71XUTUUV
このアニメと一騎当千を見てからは三国志の話が好きになって、戦争の基本になった諸葛亮孔明の戦略も面白かった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:28:07 ID:3gRt9aeG
戦争の基本???
曹操が再編して孫子の兵法はそう言えるかもしれんが
孔明は別にそんな偉業は成して無いぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:42:23 ID:Q81NgisP
肉まん発明したって話なら聞いたことあるが
それも後から出来た言い伝えらしいからなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:16:37 ID:p0oa0cQS
二つとも読めとは言わんけど演義と正史で違いがあることくらいは知っていた方がいいと思う。
孔明もまったく違う。演義では派手派手な軍略家だけど、正史では政治家だよ。
戦はしたけど基本的に避ける人で、戦の前にいかに戦を起こさないように交渉等で努力した人だよ。
当然だけど、一騎も鋼鉄も、三国志ではない。名前を借りてきているだけのモチーフ系。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:03:41 ID:VuWAR/Ml
そんなにムキにならなくても

これだから「三国志ファンは鋼鉄単体のファンを馬鹿にしてる気がする」とか愚痴る人が出るんだろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:50:51 ID:605l9Y5b
いや、実際馬鹿にされてると思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:51:51 ID:605l9Y5b
マジレスすると、馬鹿にされてるのは一部。
仮に1000人ファンがいたとして、そのうち1人が該当者でも、
それが悪目立ちしてるせいで、皆一緒に見られてるような感じかと。
三国志っていろいろあるから、話題をする時に大まかにカテゴリを限定する雰囲気があって、
例えば、正史の○○ついて話そうってスレの中に、
正史以外のネタを延々ふってくる奴がいたらうざいにきまってる。
鋼鉄三国志の○○はこんな風で、話もこんなにぶっ飛んでるって、
流れの中でちょっと出てくるなら理解できるが、
ひたすらしつこく引き伸ばす奴を実際に何回か見たことがあるんで。
汚い例えでスマソだが「ミソもク○も分別できない一部の人」。
これが原因の一端だと思うよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:55:38 ID:605l9Y5b
反対に、鋼鉄スレで鋼鉄じゃない三国志のネタを延々振って来るのも人も、
同じくウザがられるけどね。ぶっちゃけw
肝心なのは分別だよね。簡単なことなのに。
自分も、いろんなのに手を出してるから、混在しないように気をつけなくちゃと思うw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:08:52 ID:G7jGJqah
特にキャラの話をしていて演義では、無双では……
だからこれが正しいって言われると
これは鋼鉄ですが何か?ってイラつくな
別世界なんだから持ち込むな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:52:58 ID:KO4fnkd8
しかし「三国志」を名乗るからには正史・演義の「一般的」イメージを踏まえて、その上で
そこからかけ離れたり離れてなかったりするのを楽しむ人もいるわけで。

「かけ離れてるから駄作」って言い方をするのはまったくNGだと思うが、
その他三国志物の話を出すなってのも無理な注文じゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:47:05 ID:pVXNULHV
脱線し過ぎなくて>>759みたいな上から目線・説教口調でなければ多少他三国志作品の話がでてもおかず程度に楽しめるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:02:25 ID://4PRMai
違いを楽しむのは三国志ネタだからありだよね
押し付けるのは困るけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:24:02 ID:xWy78LT1
タイトル・キャラ名・地名・大まかな勢力図は三国志と同じだったけども、
とても同じ土俵に乗せて語れるものではないと思う。
しかし単体として語れるほど、何か残るような作品ではなかったし、
やっぱり三国志と絡めてはじめて語れるというか・・・、
要するに不思議アニメだった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:07:41 ID:+DoO9ySx
宮野が出演したアニメのスレ片っ端から見てきたが
さすがにこのスレは宮野の結婚を祝ってないか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:40:30 ID:ulBD2GM2
陸遜の中の人おめでとうと言うのも何だか違和感
そもそも女の子一人もいないアニメだし
男女が結婚して子作りする世界だとは思うが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:44:47 ID:NWX+gyTo
鋼鉄と絡めるなら嫁を放置して外泊するなよ!しか思いつかない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:45:14 ID:xj3RIwM2
>>770
姫っぽいのや熟女っぽいのはいたけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:17:44 ID:7fzAR/V4
その熟女に息子がいて父親だったのはビックリだったな
姫も舞台の頃になれば後宮が機能して子どもの数人ぐらいいるのかも
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:48:18 ID:rkiKTdsK
舞台は本編の8年後設定だったか
姫どんな感じになってんだろな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:15:57 ID:f/Jl3WeA

世界文化会社CULTURE編集部の懸賞あたった
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_082387.jpg
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:21:50 ID:Zbcdpe3E
26話では衣装が孫策に似せられていたから今度は外見も…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:09:27 ID:jpTycmC+
三国志に興味持つきっかけになった

でも孫権と劉備と凌等と諸葛孔明は女にすべきだったな
そっちの人向けとはいえ女の子いないのはあんまりだし
なにより「この作品に興味ある」って同趣味人相手ですら言うのが憚られる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:42:30 ID:ix5PXbO2
せめて孫権だけでも女だったらよかった
ヒロイン一人に野郎ばかりなら許せる

孔明が女だと陸遜がどんなにメロメロでも
「恋の病」で終わってしまいそうで微妙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:27:12 ID:sXtL9UBu
姫と嫁は女の子のほうが華はあったかもね。
男でも華はあるが、主人公との関係性を考えたら、女キャラの方が自然かも。
嫁、武家の一子のため男として育てられたが、主人公に恋心を抱き、自分の変化に戸惑うとか・・・・美味しいよ。
和菓子も女性でも良かった・・・・かも?
現設定でも主人公の行動は恋の病そのものなんだから、
わざわざそれを男同士にして当事者以外理解不能に走るよりは、
主人公→恋慕交じりのマザコン、和菓子→母性愛のほうが、あのラストはきれいにまったかなーと思う。
でもすんなりおさまってたら、鋼鉄は話題にもならなかったんじゃないかとw
だから鋼鉄はあのままが良かったのかもww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:45:21 ID:5Ah5nc+3
確かに>>779のストーリーだったら全然見る気にならなかったわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:58:27 ID:v+7golI5
逆に女孔明なら男性視聴者が一話でガチホモ呼ばわりして引くことがないから
ファンタジーな三国志としてちゃんと見て貰えたかもね
やっぱり女性キャラ欲しかったよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:55:14 ID:bN2ZkaCn
ストーリーを綺麗にまとめる観点ならソンケンやら和菓子やら女の方がまとまっただろうに同意だけど
鋼鉄はそのまとまらない滅茶苦茶さがいい所だったんだよね。
まさに紙一重。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:43:45 ID:AZ18mdWP
いやストーリーのグダグダっぷりは
悪い点の一つだろう
美化したいのはわかるが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:22:09 ID:Z4sKLtzn
結局主人公に感情移入できなかったしなぁ
舞台での「ずっと見守っていた」って台詞もツッコミ所にしか見えなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:51:57 ID:Qf5S9nCD
>783
美化って言うか、馬鹿も極めれば芸になるって言うか。

たとえば自分の部屋でうっかり牛乳腐らせて臭いのはただ不快なだけだが
ドリアンとかシュールストレミングレベルの臭さだと話のネタになるっていう感じ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:39:44 ID:XS0H+9gt
リクソンには感情移入できないし、むしろ苦手タイプのキャラなんだけど、鋼鉄という作品は好き。
ストーリーとかまったくなってないし、何でこんなのを放映したのかって気持ちもたくさんあって複雑なんだけど、
作品をひとつの対象に例えると、ブサイクほど愛しいって感情に似てるような気がする。
ツッコミがいがあってこその鋼鉄なんじゃないかな?
製作した方はそれを狙ったのかまで想像付かないけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:01:40 ID:Wwq4DE6i
感じ方も作品に求めたいものも人それぞれだしね。
叩ける部分はやたらと沢山在るけど、魅力も確かに在る作品だと個人的には思ってる。
馬鹿でもgdgdでも滅茶苦茶でも男だらけの水泳大会でも楽しいよ、鋼鉄。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:49:19 ID:j8BqFcnb
もうちょっと世界を丁寧に作って欲しかった
好きだから余計そう思っちゃうのかもしれない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:42:14 ID:gUZgvHte
三国志をベースにしてるのが一番ネックかと。
しかしそれがなかったら、話題にも昇らず見る人もいなかったかもしれないし、
かといって三国志をベースにしてる割には、コツが分かってないと言うか、
なんかいい加減すぎる印象だし・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:11:05 ID:LHuSeneC
三国志ってついてなければ見てなかった。
テレビ欄に新番組のマークと三国志とあって
深夜に三国志の特集でもやるのかなとか
普通の三国志好きが間違って?アニメを見てしまった感じ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:39:50 ID:xCri6rKo
MXで中国電視台の三国志やってるけど
これを素直にアニメ化でイケる筈

日中合作アニメどうなってるのかな。。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:58:19 ID:DFNBF9/g
>788
それはあるねー
玉璽周りと諸葛兄弟の関係とか、「玉璽と炎烈鎧以外は正史準拠」つーならその境目とか
設定資料集とかでいいから出して欲しかった。

せめて話の間に何ヶ月とか何年とか間が開いたことになってるならテロップくらい入れろとw
普通に見てたら全部で半年経ってるか経ってないかくらいの気がするよね…。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:05:16 ID:GpsESKll
資料集見るまで二年がかりだったなんて思いもしなかったよ
桃の花→柿で半年?という想像はしたが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:06:56 ID:cKgYxZCL
残念さがいつまでも記憶に残るアニメだったよ
やはり主人公の心理が理解できなすぎた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:42:45 ID:f8unxz6v
今年は何か展開あるといいね
796 【大吉】 【1820円】 :2009/01/01(木) 07:29:25 ID:AP+p1KHQ
あけおめ
舞台のキャストさんが思わせなこと書いてたのが気になるよ
なんか動きあるのかなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:47:39 ID:L0GxrkJC
期待は捨てずにおくよ
舞台の曲もマモのアルバムに入ることだし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:48:23 ID:BjzJVReD
BEWEの壁紙配信も月一回になっちゃったね
そろそろ解約しようかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:50:14 ID:5j+hStOA
合宿回が一番好きだった
あんなノリの単発話がもう少しほしかったな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:16:51 ID:yk+SwoUs
>>799
懐かしいなぁ〜。
確かにああいうギャグ回をもっと見たかった。
まあ鋼鉄の場合、シリアス回の方が逆に突っ込み所多くて笑えたりしたがw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:44:15 ID:vWJQ/SLw
皆が笑顔でいる回はあれぐらいだからか
とても評判はいいよね9話
イライラしながらシリアス話に突っ込むよりは
馬鹿なギャグに笑いたい

26話の回想で六駿バージョンあったよね
あれももうちょっと展開してくれれば…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:41:32 ID:gWfOhp4B
カラオケに鋼鉄キャラソン追加きていたんだな
唄ってこよう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:15:18 ID:Bopuvd/h
半月も書き込みがないのか
ま、ネタもないし仕方ないか

舞台の再演やってくれないかな
804にゃんこくろ:2009/02/21(土) 00:39:00 ID:kYW6mcuc
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:14:38 ID:P2mm9PAO
宮野蒼天航路で曹操かよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:25:12 ID:xFAs31WI
陸遜が曹操やってもいいけど、
三国志の事をもう少し知って欲しい…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:09:25 ID:IvhkRuDr
萌えニュース+板の蒼天スレ見てきたが
「宮野って鋼鉄三国志の陸遜だろ」みたいなレスが意外と多くてワラタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:46:12 ID:p7ow9Kcx
腐以外にも一応認識はされてたんだな鋼鉄
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:17:17 ID:Z6/NiqUj
年季の入った三国志ファンはネタモノ色物好きが少なくないからな…w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:16:26 ID:GRe2Pg2S
三国志モチーフものとしては割とメジャーな無双や大戦もネタ要素色物要素てんこ盛りだしな
「そう来たか」的なものを楽しみにする面は大いにありそうだ

鋼鉄はもう動きないのかな…寂しい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:27:46 ID:vXalKvB5
保守age
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:26:24 ID:AmvlLVrU
動くとしたって何があるかなー…
赤壁映画に便乗して再放送とかネット配信とかすればいいのに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:20:07 ID:26dWqzJW
せめてブルーレイBOXぐらい出してくれ
ジャケットをキャラデザ描き下ろしなら買ってやる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:58:23 ID:al7yFRI7
舞台版の蜀トリオがアニメで動く姿を見たい
…というのは叶わぬ夢なのでしょうか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:13:12 ID:+iRJDAa6
見たいけど無理だろうなあ
つくづく電波少年に率いられる運命な蜀が
どうなったのかだけでも知りたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:06:44 ID:1KhczjlZ
劉備といい姜維といいたしかに強烈電波だよなあw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:06:22 ID:mT3bCC3v
ほしゅ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:48:59 ID:bJvEyhff
アニメ蒼天スレでちょくちょく鋼鉄の名前がでてるw
あれもこれもちゃんと見てる辺り
三国オタってのはある意味律儀というか雑食だなー。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:57:19 ID:+Xs1hXlx
勇者と言うべきだろうか
でもそういう人は舞台で更にはっちゃけた陸遜は知らないだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:18:10 ID:m3go09kf
>>818
俺か
三国志だから苦行と思いながら見たぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:46:04 ID:vApDF7ZP
>820

自分はなんか突き抜けてアヒャりながら見てたぜw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:05:50 ID:OjN88iOP
なんで録画したのか未だにわからん
でも嫌いじゃない
もったいないと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:45:05 ID:ZBuN1gWh
保守
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:44:10 ID:gxTyaDCM
昔も今もあんなクソみたいなネタアニメwwと思っているが、また何か動きがあったらチェックしちまうだろうなぁ。
嫌いじゃないし、むしろ好きだぜ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:37:36 ID:ATPXsDC2
この前DVD全部買いそろえたぜ
当時は金がなかったんだ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:23:28 ID:rie298qa
買うものがあるっていいよね
鋼鉄に金は使いたくても商品がない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:39:43 ID:aH/aPVBf
今日で舞台からも一年か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:52:06 ID:BUxQuN/V
六駿クラブのプレミアコンテンツはいつまで持つだろう
そろそろネタ切れだよねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:52:31 ID:cRFeVrIt
雑誌版権も使えばもう少しはありそうだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:31:57 ID:yqg0Dg3J
アルバムジャケットで6回分かも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:55:53 ID:s+xzmQcH
またDVDに戻るのかw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:45:33 ID:HsbC54iN
俺も三国志が好きと言うだけで見ていたなぁ。
放送当初から大爆笑させて貰った。

そして「つまんねぇ」「なにこれふざけてんの?」とか文句を言いつつ、
結局最後まで見てしまったと言う……。

謹兄のイメージが割と新鮮だったなぁ。後魏が酷すぎたww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:43:44 ID:hTxEQ2nK
魏はまだ幸せだよ
酷いのは蜀じゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:57:07 ID:RGpWIXQF
一応演義をベースにしてる作品で曹操が空気にすらなれなかった作品は初めて見た
赤壁終ったら出番無しって
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:01:51 ID:5CczEV/G
DVDのみ収録の26話に出番あったよ>曹操
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:21:02 ID:OuBY3wDI
のみかよ酷いww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:28:37 ID:vFZyhs8F
姜維とか魏延が諸葛亮と全く絡まないってのは斬新すぎた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:31:53 ID:o/TTpdRN
これは鋼鉄世界ですからww
三国志世界とは違う異世界ファンタジーなんだよな本当は
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:15:46 ID:Vruw+Wa4
でも三国志関係ないオリジナルファンタジーとして作られていたら
空気アニメになっちゃってた気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:25:03 ID:aMu/nhwC
それでも「○○なんてありえないpgr」はされないからどっちがいいやら
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:22:47 ID:Wir2D6pF
終了二周年か
早いものだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:53:32 ID:oi9VCJ1w
陸遜さえ生きていればなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:14:42 ID:ENj39v5Q
舞台で生き返ったのはどうなったんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:08:17 ID:y4HVUdJm
ハチャメチャ過ぎクソフイタ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:10:57 ID:Mog3WDA4
斜め上じゃなくて下すぎだったな
今時アニメにしちゃ作画もあれだし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:29:04 ID:DKap0zzi
せめて作画だけでも気合入ってたら
脚本とのギャップで楽しめたのにな
崩壊しまくってたもんな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:04:46 ID:ap8VjgXD
夏のイベントが楽しかったのは覚えている
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:38:12 ID:9qT5FOJ8
舞台もそれなりに楽しかったな
思わずDVDを買ってしまったww
イベントは相変わらずgdgdだが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:41:09 ID:t9D8cv83
舞台・・・陸遜の声の人のサイン入りパンフが2冊もあるw
欲しい人にあげたいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:25:42 ID:YOPGJcUU
だらけとかに売ったらいいんじゃ?>パンフ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:33:19 ID:jOlzv3Rs
2冊ってことはアニメイトとbeweかな?
パンフ買った次の回でアニメイト分貰った自分は永久保存
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:06:03 ID:ZKDS73q1
>>850
売れるもんなのかな?ああいうのって。

>>851
ビンゴ。よくわかったね。w
私も「見る用」に一冊サイン入ってないのが欲しい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:11:01 ID:wivXujDe
>852
池袋のだらけ行くと声優イベント物のパンフとか置いてあるよ
マモだったら売れるんじゃね?

でなくてもヤフ奥でも出せば買い手はつくんじゃないか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:35:08 ID:D/XQySXY



岡田外務相が降臨中www
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/



855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:36:00 ID:yyMqzx4k
萌えアニメばかり見て、2chばかりやっていると、MetroErk2gのように
英語力を含め学力がサル以下の 小卒引籠りニートとなり、
一年365日24時間2CHで自演 + 自分のグロAAを貼る +自演 +ぽむぽむ!などとキチガイの発作を起こす
だけの人生となります。w


http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

で、煽り文の語尾にカンマなしで意味不明な「man」という親しげな呼びかけを入れる

>>90
「とりあえずmanは普通に使われるよ。」 と、サル以下の英語力を改めて披露

●かずのかぞえかた もわからない小学生以下のメトロくん

>>506 で「AA荒らし」と名指しされる

>>510 で AAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)彡 | 小学校の頃から引きこもっててAA以外に生き甲斐がないゴミだから、
 ( O   )  < カスみたいな英語を無意味に使って、人並みの知能があると証明しようとして失敗する
 ││ │   | ヒサーンなID:7YrPT++T=グロAA職人◆MetroErk2gは社会の害虫だからさっさとネットやめて首吊るモナ(ワラ
 (__(__)   \________

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:26:41 ID:v2xU0TFO
凌統目当てで最後までみたしたよ。凌統はいい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:25:00 ID:TDD1kSwn
凌統は可愛い
しかし報われない子だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:58:06 ID:YN1e0S0n
この作品て舞台でようやくハッピーエンドって解釈でok?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:46:02 ID:Rzk+M37J
ギャオで観てきたけどひどいなこれw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:46:39 ID:9fy3J9k4
>>856
韓国なんて国は無い
三国人といったら中国・朝鮮・台湾人
基礎知識な
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:33:27 ID:mVsbROk/
そのひどさが癖になるんだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:13:31 ID:/fHBcDAZ
アニマックスではじまって、初めてみたけど
暗くてつまんないね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:05:52 ID:S3uSsG3z
濃い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:46:12 ID:XSlc0hn2
孫権は何で女なの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:04:10 ID:ifPCV2+t
あれ男だよ一応>孫権
866名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 21:02:19 ID:qdnkZG5O
今再放送で始めて観てる
何だこの設定と思ったけどわりと面白い
でも劉備怖い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:32:07 ID:6BDpiWqy
これって劉備ガンダムや陸遜ガンダムとかが出てくるやつですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:37:31 ID:Czek9Xes
劉備はキングギドラです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:16:13 ID:CcRMLtDh
凌統の小便臭い青臭さが不快だ。たまらん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:58:35 ID:Ah6IT4jA
その青臭さが唯一の救いなのに
871名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:07:59 ID:AW3E+pqB
周瑜がまともすぎて理不尽だと思っている私が理不尽です

いや奴まで孔明様好き好き言っていたら絶望するけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:02:14 ID:X39rvJfE
変人ばっかりの中で一人常識人てこの上なく不憫だよな>周瑜

魯粛は数少ないお友達だと思ったのにあの設定はないわ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:12 ID:7i3mKs6O
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:12 ID:YvH8gXfb
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:14 ID:c8vWQcav
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:14 ID:XnTP+m0H
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:15 ID:Ii0LXsaL
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:16 ID:/3bVwFhr
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:15 ID:azBDz0Ks
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:38 ID:jkk8wMdE
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:38 ID:+aYaFDnE
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:33 ID:ySOMtFcX
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:34 ID:SXoI1F/A
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:35 ID:QOKdBkD5
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:tSt9/WVw
.
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:esyy7Kug
.
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:k/PUcvFS
.
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:08TArPqU
.
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:49 ID:b0zPcEg0
.
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:16:41 ID:7fWiuBcN
なんだこれ
891名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 11:22:56 ID:QSohztKs
いや再放送普通に見てる人間もいるんだけど

無理して埋めなくても
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:15:10 ID:NKExS3Sf
一部のスレに爆撃あったみたいだね
再放送で興味を持ってくれた人が居るチャンスだというのに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:28:40 ID:nSil8rT1
これ、ホモアニメ?
894名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 07:18:16 ID:EgrgY5r4
孫権はずっとめそめそしてるのかと思ったら、
泣いてる余裕なんてなくてなんだか不憫だ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:45:53 ID:NlGd77+p
孫権は切り替えの早さは一番だな
君主はこうでないと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:46:56 ID:BFkjib83
これ、出てくる人たちが、みんな気持ち悪い。リュウビなんて・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:42:44 ID:wsZqwVow
大丈夫、みんな初見で顎落ちたから>劉備
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:41:12 ID:WybIcVGU
リクソンがうじうじしてて、いらいらする。
うじうじ系が主役張るのが目立つのは、エバ以降だよね
899名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 10:14:58 ID:6/jZ+0AF
陸遜も師匠が絡まないと普通なんだよな……
だからあの師匠さえいなければ、と凌統が爪を噛むわけだが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:58:18 ID:BwQUG262
アニマックスは来週最終回だっけ
25話に加えて26話まで見た人たちの感想楽しみだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:59:27 ID:WybIcVGU
コウメイさんはSだよね。リクソンはM。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:45:57 ID:hWAq61RF
今日でアニマックスも最終回か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:21:58 ID:13AZJ+Lo
>>900
初見だったけど、久々に良いものに出会えた気がするよ

どっか吹っ切れた演出面に惚れてしまった。
ツッコミ所とシリアスシーンの併せ技がたまらんw

次は舞台のDVDに手を出すか…
904名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 07:11:40 ID:f9lGsOGm
事情はわかったが、お師匠さんかわいそうって気にはなれなかったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:51:15 ID:atpF5rfy
あれ、そういえば趙雲ってどうなったっけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:15:07 ID:WH9u9epd
あいつは七星壇から降りた和菓子と合流したかと思ったが結局忘れられたな
脚本家が嫌いだったのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:22:33 ID:wHEvJvM6
最後まで投げっぱなしジャーマンぶりが鋼鉄クオリティ
でも好きなんだ 
陸遜凌統姜維三兄弟の話ぐらいどこかで描いてくれてもいいのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:38:15 ID:jOsZYeHO
最初は絵が気持ち悪いヤオイアニメだと思っていたが、
そこそこ楽しめた。
最後コウメイが薄くなってんのは笑ったw
でも、これって「三国志」をベースにする必要性って無い気がしたけど・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:59:57 ID:cXjaXEvp
確かに必要性はないが
どうせオリジナル中華ファンタジーじゃ
あれと被ってるこれのパクリだの散々言われるんだし
いっそ開き直って名乗らせたんじゃないかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:10:06 ID:gj5mw+oL
鋼鉄っていうのは、装填してる武器をさしてるんだろうけど、
あんまし詳細にフィーチャーされてなかったね。話数の問題もあるんだろうけど。
話的にセイントセイヤに近いと思った。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:26:46 ID:JmihBLkS
以前人づてに企画書を見せてもらったことあるけど
炎烈鎧とかは古代中国産業革命の産物だったらしい
なるほどそれなら鋼鉄ってつけるよなと思った

鎧というわりに煌星しないとどう見ても単なる武器だ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:06:08 ID:Y3VQ3RUY
ジョクジュ触って、
すぐに鎧がパワーアップするのも
あっさりしすぎてたし、
(リク以外のメンバーですら!)
そもそもジョクジュがどういう経緯でできたのか
って説明あったかな?
(自分が見落としたかも)

もうちょっとパワーアップとかに
苦悩するシーンとかあってもいい気がしたが、
このアニメのメインテーマは、人間ドラマぽかったんで、
まあ、あんな感じなのかな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:29:19 ID:7Zc6peIZ
ジュクジョに見えてしばらく悩んだじゃないか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:15:54 ID:VP+eMyv6
ソソ様がどうかしたか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:20:09 ID:ptCvr/rE
陸遜は玉璽の祭祀たる血統でフェニックス変化したんだよな?
玉璽はレベルをクリアした炎烈鎧もちが触れたら
煌星させてくれる進化アイテムってことで
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:55:29 ID:U7BTvAiS
チラ裏ですまそ
劉備ってポッポ総理と通じる所があると思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:55:17 ID:dskK7OlP
世界をフリーズさせる能力か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:06:39 ID:VPlSLfRk
お花をいっぱいにすればみんな幸せになるっていう理想論ばっかりなところがね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:19:00 ID:y3nYTOEV
陸遜の成長しなさぶりはひどいな
最後まであのまま
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:48:28 ID:CgaJ+K1Q
設定は面白かったんだが主人公がね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:44:10 ID:sJoBKS4t
結局これって登場人物全部男だったの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:10:49 ID:QhJbYOS9
全部男だよ
孫権もな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:22:07 ID:sJoBKS4t
声優の声が女だったから、最初、女だと思ってたよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:26:40 ID:GSgIDXTz
凌統はまだ少年ボイスだったけど
孫権は声も容姿もガチ女だったしね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:07:19 ID:Oeq0uDwB
声優は男にすればよかったのにね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:08:29 ID:Jqek60i8
確かに男声優ならどんなに見た目が女でも男って認識できたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:41:31 ID:emou7Q+Z
そして男声優ならボイスCDでハブられることもなかったのに
かわいそうな凌統
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:54:15 ID:JYZVGhtC
恋姫では逆に男声優が孔明くらいしかいなかったぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:14:26 ID:lGDu2vfo
大川透強いな
さっき文醜、顔良をあっさり倒してたし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:09:43 ID:WemhXyqN
無理にアニメ化した気がるす。

少し早かったんじゃないかと思う。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:16:00 ID:pdmNr4/A
真・鋼鉄三国志 Dragon Destinyマダー?
932sage:2010/06/29(火) 22:01:40 ID:MGuermyC
次回作はもっとBLすればいい!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:03:46 ID:MGuermyC
名前うっかりスマソ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:17:07 ID:pMRwiLsG
>>932
これ以上とか想像しただけで吹くわw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:05:32 ID:V1qh5ybA
二期やるとしたら過去編やってほしいなあ
この作品の董卓や呂布や賈クを見てみたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:31:04 ID:fNeGJcnZ
張飛や関羽みたいに極々普通だったして
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:50:13 ID:Fp5B1Nd6
>>936
三国伝での賈クは全身像が出ただけで話題になったぜ
こっちの賈クも眼鏡だったら吹く

あと呂布はネームバリューだけで人気出るんじゃね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:24:58 ID:SEYnK1Om
三国伝でも、劉備が関羽や張飛の力を借りて三つ首の龍を模した鎧にになるようだなw
早く再現したいぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:27:31 ID:mMp2ExXX
三国伝でついに陸遜、周瑜様、太史慈様のリニューアルプラモが出るらしいな!
しかも周瑜様はエフェクトパーツ付きとか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:19:11 ID:k/V4RJYj
六駿倶楽部の壁紙もそろそろネタ切れかな
残るは最終巻ジャケットぐらい?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:59:27 ID:B+1DkWkJ
三国伝は陸遜登場で、三国演義は孔明前フリか…
942名無しさん@お腹いっぱい。
壁紙なくなるとさみしい
なんとかならんか