アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。

●アイドルマスター 業界関係の方々 (一部)  バンダイ765グループ役員・社員
○ 古里尚丈 サンライズ アニメ版プロデューサー
○ 轟豊太 バンダイビジュアル アニメ版プロデューサー
○ 石原章弘 アイドルマスターゲームデザイナー (「ディレ1」、「ディレクターその1」)
○ 佐々木宏人 アイドルマスターサウンドクリエイター (同人音楽CD「月刊金のたまご?」プロデューサーS)
○ 鵜之澤伸 バンダイ765ゲームス副社長 (バンダイビジュアル役員経験者)
○ 小山順一朗 アイドルマスターアーケード版(業務用)プロデューサー
○ 坂上陽三 アイドルマスターXBOX360版プロデューサー
○ 小野田裕之 アイドルマスターXBOX360版ディレクター
○ 石川祝男 アイドルマスターエグゼクティブプロデューサー (現バンダイ765ゲームス社長)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:21:13 ID:qt10sUD8
アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦70年
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188260407/3-
3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/28(火) 09:22:43 ID:ZNroGYAT
 ・スタッフ
原案:バンダイナムコゲームス「THE IDOLM@STER」より
企画:サンライズ
原作:矢立肇
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:竹内浩志(スタジオ・ライブ)
メカニックデザイン(iDOL):阿久津潤一(ビークラフト)
ゲストメカニックデザイン:大河広行
音楽:斉藤恒芳
音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
プロデューサー:古里尚丈(サンライズ)、轟豊太(バンダイビジュアル)
監督:長井龍雪
製作:サンライズ、バンダイビジュアル
著作:(C)2007 SUNRISE INC.・バンダイビジュアル
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:21:22 ID:qt10sUD8
●アイドルマスター ゲームセンター版
○ 2005 H17年07月26日 ゲームセンター版アイドルマスター全国正式稼動。
○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、ゲームセンター版脇役に改装。XBOX360版新キャラ星井美希公表。
○ 2006 H18年12月20日〜21日 全国のゲームセンターでゲームセンター版アイドルマスター「多数消滅」の模様。
(「多数消滅」の原因 765新作ゲーム「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)

●アニメ企画
○ 2006 H18年08月 765公式サイトがアニメ企画ゼノグラシア(XENOGLOSSIA)公表。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、アーケード版脇役に改装。PROJECT iM@S呼称公表。
○ 2007 H19年01月 サンライズアニメ企画公式サイトがストーリー、キャラ、声優について「アーケード版(ゲーム版)とは別物、別の声優」公表。
○ 2007 H19年03月 アニメ企画第1話試写会。
○ 2007 H19年04月 アニメ企画第1話U局他放映開始。
○ 2007 H19年05月 サンライズアニメ企画公式サイトがアニメ企画中京テレビ(愛知)放送開始発表。
○ 2007 H19年07月 サンライズアニメ企画DVD第1巻発売開始。
○ 2007 H19年08月 サンライズアニメ企画DVD第1巻の発売初週売上げ本数は3195本の模様。

【4325】バンダイビジュアル12【もえたん】 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1183742331/426
426 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/08/04(土) 23:04:15 ID:rauSdqCw0
 お前らの大好きな隕石処理アニメは
 略
 *60 -- **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
 略
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:21:29 ID:qt10sUD8
246 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 18:15:18 ID:???0
わかりやすく初動で並べてみた

07春新番 1〜3巻初動ランキング(8/31付)
第一巻 第二巻 第三巻
25,917 27,510 25,244 らき☆すた
18,665 18,797 **,*** 魔法少女リリカルなのはStrikerS
14,933 15,114 **,*** 天元突破グレンラガン
13,575 13,867 12,703 おおきく振りかぶって
*8,945 *7,039 **,*** ハヤテのごとく!
*7,781 *6,372 **,*** DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
*6,414 *6,966 *6,336 一騎当千 DragonDestiny
*6,224 **,*** **,*** 地球へ…
*5,712 **,*** **,*** CLAYMORE
*3,849 *3,908 **,*** ながされて藍蘭島
*3,821 **,*** **,*** 瀬戸の花嫁
*3,195 *2,518 **,*** アイドルマスター XENOGLOSSIA
*3,113 *3,129 *2,974 sola
*2,502 *2,052 **,*** 神曲奏界ポリフォニカ
*2,442 *1,837 **,*** シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
*2,061 **,*** **,*** ゲゲゲの鬼太郎
*1,978 **,*** **,*** 風のスティグマ
*1,833 *2,303 *2,097 精霊の守り人
*1,482 *1,368 **,*** ヒロイック・エイジ
*1,080 --,--- --,--- ひとひら
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:21:41 ID:qt10sUD8
      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /(≡)   (≡)\ <DVD馬鹿売れで原案信者涙目wwwwwwwwwwwww
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\ <初週3000ぐらい?出来がいいから口コミでじわじわ増えるけどねw
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     (  (      |
  \     `ー'     /

       ____
     /      \
   / ─    ─ \  <910以下
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:21:51 ID:qt10sUD8

         ' ̄ヾv/ ̄`
        / ̄ .| ̄|  ̄ \
        /____|  |__ \
     /  ___  ___  \
      |----(<●>)-(<●>)--- | ストォォーップ!
      |  |    .(__人__)   | |
W    |  |     |::::::|    | |  W
.弋辷夊\|     l;;;;;;l    | /攵丞タ
     /     `ー´    \
    /              ヽ

待て!お前はスレを立てた 思い出を支払うか営業するかのどちらかだ
DLCは押収させてもらうぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:29:09 ID:W8h8K1yj
三つ編みほどけよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:37:15 ID:BrXu7x3N
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| <DVD馬鹿売れで原案黒歴史乙wwwwwwww
\  `ニニ´  .::/
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| <虐殺とか気にしないで気軽に見ろよwwwwwwwwwwww
\  `ニニ´  .::/
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| <適当に見ないで考察しながら見ろよ、このアニメにはそれだけの価値があるぜwwwwwwww
\  `ニニ´  .::/
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| <読解力と考察力のない馬鹿が騒いでるが今期の中では最高の出来のアニメだったなwwwwwwwwwwwwwwwww
\  `ニニ´  .::/
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::| <俺にとっては面白かったぜ
\  `ニニ´  .::/
10名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/13(土) 20:55:55 ID:lzdCex8f
            ____     ,/: . \ ___ ノノ
          /: . : . : . : . : . `: -‐: .7: . : . : . : . : . : . : . :`: . .、
            ̄ ̄ フ:―:-: . : . : .,': . : . : . : :.:.: : . : . : . : . : . :\
             /   : . : . : ./:{ : . : . : . : :.:.:ヽ : . : . : . : . : . : \
             / /       /  :| |    . :.:.:.:.:',: : . : . : . : . : . : . ヽ
            / /      . /: . :/|: .|: {: . : : :.l、:.:.:.',:.: : . : . : ヽ: .\: . :ヽ
        ./  〃  . : . : . :./:.:. :/ |: .|: l: . : . :.| ',:.:.:.',:.:. : . : . : .:',: .ハ: . : ',
      /  //:/: . :/ : . : /: .:.:/ |: .|',:l:.. : . :.| ',;_,ヽ:. : . : . : ',: . : ', : . ',
.       /  / /: /: . :/: . : .斗: .7' ̄|`:| ',l: . : .:.:| ´ ',:.:.:', マ _、: . ',: . :.',: . :.,
     / /  /: /: . :.j: . : . :.:.|:.:/   |:.:| ヽ,: . ::.|:   ',:.:.:i ',:. : `: . : ,:.: : :,: . :}
     //    {: /: . :.:.|: . :.::.:rf:左≧ミ|: |   ',: . :| zr≦气云マァ: . : }、:. :.',: .:|
    〃    |:/: . :.:.:.|: . :.:.:./{ ト-':::心|   ', : | ' ト-'::::::心 /:. : . :|ハ: . :}.:.:|
         l!: . :.:.:./|: . : 小  l::::r、fi::}.    ',::.| .l :fi:::r、:::} ∧: . :.:.|ム:.:.|:.:.|
         |: . :.:.:/ l!: . : :|ハ. V弋.ノ:l      ',:j  l:弋.ノ:V  ∧ : . | ハ: |: ,'
         |: . :.:.,  l: . :.:.|}:.:} ヽ> ′         ` <:ン  j:.∧:.:.|  .N::,'
         ∨: .:,  l . :. ||:.:l xxw    '       wxxx   |/:.∧:j_.ノ: ./ >>1
             ∨:.|  ∨:.:|l:八        、 _ ノ         /:./:.:.N: . : {:} 乙ジューシーポーリーイェーイ!
            V |   ∨:||:.:.:.:> .            .. .イ:./:.:.:.j: . : . |ノ
              ヽ!    ヽjl: .:.:.:.:.:.:l:.:.≧   .. _ ..  r≦|:.:.:j:/:.: ./|: . : . |
                 |: .:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.::z―}    {―く:.:./:.: :/:.:|: . : . |
                 |: . :.:.:.::.|:.:.:.:/;;r ┘    >;;;;;;;ソ:. :./:. :|: . : . |
                 |: . : .:.:.:r‐く;;;;;;;;|  __  /;;;;;;;;/:. :./\ |. : . . |
                 |: . : . .:.|;マ;;;;;;;;; !´     `/;;;;;;;/: . :/;;/`!: . : .:|
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:23:46 ID:Ps52hE+Q
>>1おつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:02:25 ID:kd+9ZNpm
>>9
キモ過ぎて吹いたw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:38:36 ID:fFbKAY4k
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/84726

淫ベルさん大喜びwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:53:54 ID:x2VYyHGO
>>13
何だろう?すげーキモイ。
いかがわしいアダルトグッズみたいな感じ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:59:44 ID:tQiS0VVu
>>13
きもいきもい
これだから安っぽいんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:02:18 ID:7wXQ9wA8
アニマスはこういう路線でいくのかww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:05:35 ID:5FkEotvJ
原案とは本当に方向性が全く違うんだなとつくづく思い知らされるなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:12:17 ID:PN1O+0tG
「品が無い」と言う言葉しか出てこない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:13:44 ID:iT07OW27
キャラクターが自ら枕営業とはやるなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:15:06 ID:7wXQ9wA8
全キャラ出すのかな?かな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:17:18 ID:yGJaB0SL
つかこういう商品自体の需要がさほど大きくないと思うが
不人気アニメの大して萌え客を従えてないキャラでも売れるのか
他人事ながら心配だw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:19:26 ID:rpLb9uCN
受注生産だから在庫処分セールしなくて済むから良いのかと思ったのだが
注文が少なくて赤字になりそうだな


コスパ、止めとけ。DVDの売上を知っているのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:21:41 ID:5FkEotvJ
需要が高くないからこそあの値段なんでしょ
しかし下品だなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:33:18 ID:ElCxEgO0
>>13
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
NAMCOが入っていないのがせめてもの救いだな。
完全に別物。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:51:18 ID:rdc0Dsii
て言うか春香には公式な相手としてインベルがいるだろ?
なんで春香?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:06:21 ID:QDkNWzNG
>>23
舞姫でも何種類か出してたけど値段はあんなもんだった気がする

てかもう春香って名前で商品出すのやめてくれよorz
27名無しくん、、、好きです。。。:2007/10/14(日) 01:08:15 ID:PzcGaI9j
|     |
|●  ●|   貧乳っだなんて言わないで〜
|     |   美乳って言って〜
|  ×  | <パイズリなんて聞きたく無いわ〜
|     |  あなたを挟めない〜わ〜

|     |
|●  ●|   あの子にもし胸ある〜な〜ら〜
|     |   私は素股でぇ〜
|  ×  | <あ〜な〜たをい〜か〜せる
|     |  ごぉ〜くぅ〜らぁ〜くえぇ〜

>>1

ビキビキ #-(<●>)-(<●>)-
           (__人__)       スパーン
                   ⊂彡☆))Д´) 本スレ164週目>>466
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:16:17 ID:BDpBC9nN
>>13
絶望した!!
舞HiMEから思考がワンパターン化している
古里商法に絶望した!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:22:01 ID:GUETxf42
ナムコってキャラの抱き枕みたいなの、企画したことある?
コナミは、出すのは当たり前だが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:22:41 ID:IlA8Fgxi
ブルマなら配信したぜ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:32:52 ID:QtcezJnH
>>13
キモイんだよ。少なからず原案春香の名前を使い、面影のあるキャラでこういう事するんじゃねえよ。
アニメの内容で、客を引っ張れなかったからって、こんな安易なエロで客を釣ろうとしやがって。
こういう下品な事をしたいんなら、オリジナルアニメでも作って、そっちのキャラでやれよ。どこまでアイマスキャラを汚せば気が済むんだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:10:24 ID:vNGwdJyW
>>13
アニマス雪歩とか洒落にならんな…。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:20:22 ID:uQD0jgBK
>>29
多分無いんじゃね?
色々あざといグッズは出してるがまぁそもそもこういう方向に行くにも素材が無い状況だし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:57:23 ID:1iplo+kP
>>13
絵柄を見ても全くときめかない不思議
しっかし値段高ぇな
抱き枕ってキャラのイラストが描いてあるだけで一万もするのか?
以前、原案律子と真の等身大抱き枕的な物を自作しているサイトを見たが、技術があるなら自作した方が安くあがるな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:29:47 ID:A0toazYW
まあアクションフィギュアとかノートとからならまあ分からないでもないが抱き枕って買っても使う奴いるのか?
俺はどんな絵柄だろうと恥ずかしくて使えない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:00:58 ID:ewRjfTxV
>>13
頭痛がした
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:31:23 ID:vbXqZKgg
>>13
インベルから春香を寝取るシチュでハァハァするのか
自分がインベルになりきってハァハァするのか

まだ原案律子グッズの伊達眼鏡がマシに思える
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:28:29 ID:GUETxf42
>>35
あずささんフィギュアを買った、俺からすると
関係ない奴から見れば、枕もフィギュアも同類に見られてるだろうなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:31:46 ID:kyA2TBC8
フィギュアはインテリアとして飾れるが、抱き枕は・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:44:35 ID:29CUYC3Z
フィギュアにぶっかけとか抱き枕に顔うずめて「○○萌!」とか信じられん
俺なら本当に好きな作品のグッズなら飾る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:35:09 ID:1iplo+kP
アニマスの商品展開は相変わらずイミフ過ぎる
抱き枕よりロボのが先だろ。それかもっと実用性も兼ね備えた物とか
さすがに本スレの人達も疑問もってたぞ
ほんの一部だが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:36:58 ID:cQCKN0l+
>>13
原案千早の抱きまな板のほうが需要ありそうだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:38:28 ID:g1gzLVqs
>それかもっと実用性も兼ね備えた物とか
戦士にとっては十分実用じゃないか!<抱き枕
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:51:16 ID:x8AO3+kA
>>42
そもそも、原案の方が買う奴が多いしな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:37:37 ID:tOuMkxIg
ゲーム信者に間違って買わせようとしてるとしか思えない。
似たようなキャラの商品化とかわけわからん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:46:46 ID:ahUCSF0Q
>>45
それは考えすぎだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:46:38 ID:MIeBK0Pj
フィギュアって言うと普通の人は美少女系、オタク系だと思うが
ロボのプラモっていうとちょっと見方が変わる不思議
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:47:08 ID:0oAIo2MD
そもそも原案信者なら間違えない
訓練された信者は視界に入らないらしいがw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:00:06 ID:EPbqWA8S
【4325】バンダイビジュアル13【ガンダム00】 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1188262294/140-
140 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/09/01(土) 11:04:08 ID:ZetuX76t0
 >*3,195 アイドルマスター XENOGLOSSIA
 >*2,518 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
 2518枚で、ちゃんと黒字になってるの???
 業界関係者のひと教えて!!!

141 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/09/01(土) 11:18:00 ID:liEMcHcy0
 関係者ではないが、大作扱いだったから
 確実に赤だろ  下方は寝て待て


アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦84年 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190811279/55-
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/26(水) 23:40:17 ID:5OZIZ7Pk
 >>46  バンダイV業績予想修正 TVアニメ一部苦戦も「らき☆すた」音楽好調
 ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/09/v_tv.html
 バンダイビジュアルによれば、 売上高予想の
 下方修正は、 上期の映像パッケージの発売の一部が下期に変更になったことに加えて、
 新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。

 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。
 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。
 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。

 ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf
 目標 コードギアス 7%  アイドルマスター4%
 結果 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 36634枚(初週のみ)
 結果 アイドルマスター XENOGLOSSIA @ 3195枚
 結果 アイドルマスター XENOGLOSSIA A 2518枚

 アイマスwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:17:07 ID:ZQrBRQEV
            /     ┌┐           \
            /         ∨              \
           /                         \
        {     _  -──-    _            ヽ
         !   /  __  - ─ - _   -   _         ハ
         ヽ  /ィァ'´           ‐   _  \       l
          ∨/!               `ト 、 \     l
          // |                  ト  \ ヽ i   }
         / { ミ、     ,            ミ   \メ    ハ
       //  ! ヾュ、      __,,ィ      ミ r‐=、  ト   ハ
         /  l {tuトュ  `ー==冖¨       }′  }} ハ   ハ
         ,′  l     〉   ヽ'´世つ      / {   l   ヘ   ノ
          レ'| 从l    /                 イ}   ト、´  >>1乙と言いますん 
         |ハハ   /                 / リ   }i} \
          八 ',  ヽ  _,..           厂 リ      /|!  ハ__
       /  } ∧〃               / ノ ! イノノ       `ヽ
      /    }  〃 ー─--    l!      / / イノ            \
  ,ィ´ ̄\    l 〃ヽ  ァァュ、    l!  .  ´/ /
,,/\    \ ハ〃  \{州}}リL - l!´  / /
    \    \ ノ     {{州}ソ --‐l!… ´  /
     \    ` 、             /'
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:42:33 ID:dW5DUlj0
アニキスもきな臭くなってきたなー
ってテンプレ?吹いたwwwwwwwww

工作員のテンプレ

・俺原作未プレイだけど〜
・普通に面白かった
・原作を知らない自分は勝ち組
・他のスレでは評判いいよ
・アニメサロン板の評価スレでは高評価が多かったよ
・IDが単発
・複数主人公の方が自然じゃね?原作厨キモい
・オマエら恋愛した事ないだろ?普通のドラマとか見ろよ。アニメスタッフ改変GJ!
・アニメなんだからゲームや漫画と同じじゃ意味ねーじゃん
・独占厨キんモ〜
・アンチスレも立ってるし、そろそろ本スレと住み分けしないか?
・アンチのループはもういいよ、アニメの話を普通にしたいのにウザイんだよ
・そろそろ軌道修正してもいいんじゃないの。アンチはアンチすれでやればいい。
・尼でのDVD予約今○位。売れてるじゃんか。
・プロはしっかりと作品を見て評価するんだよ、ヒステリックなアンチと違ってな。黙って見てろ!
・作画そんなに悪くないじゃん


なんか何所かで見たようなのがちらほらって殆どだなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:53:34 ID:2rWHX4ht
つか、ちゃんと原作準拠で作っていれば、
不人気でもDVDが売れなくても原作のせいにできるし、
原作信者だけである程度採算ライン到達が見込めるし、
何しろ工作員を雇わなくて済む、といいこと尽くめな気がするんだがなあ……。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:33:13 ID:Uu2/fenK
そこはやっぱりクリエイターとしてのプライドってやつじゃないのか?w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:35:51 ID:MIeBK0Pj
前スレに「なんで原作を改変するのか」みたいな記事へのリンクなかったっけか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:48:45 ID:jepG8hzZ
>>45
原案の春香はあんなじゃないから、間違いようがないだろ。
少なくとも抱き枕買おうかなんてコアなオタにはさ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:59:44 ID:j9jnbcNt
古里商法ってのはエロとかじゃないんだよな
わざと痛いキャラを装って「これってネタ的に面白くね?」みたいなことをやる
滑ると二重の意味で痛い…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:01:46 ID:Jc7y5ZVk
バトロワパロディ撲滅万歳
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:02:51 ID:Jc7y5ZVk
バトロワパロディ撲滅戦争は壮大な空中戦
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:22:19 ID:jepG8hzZ
漫画版のゼノ見た。
なんか面白いな。アニメは未見だがアニメも面白いんじゃないかってちょっと思ったぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:23:16 ID:RUU7jsWl
アニマスはピンナップが水着ばっかりだからなあ…
版権絵集でたらその割合が8割越えてるんじゃないかw
しかしまぁ、イミフで露出なグッズもさすがに露骨すぎて萌えない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:39:35 ID:yGJaB0SL
どう考えてもあの電波キャラを他の萌えアニメキャラと競合して勝てる商材だと
思って普通に色々展開してたんだよなw
進行スケジュールの早さは出てるからグッズ製作の側もある程度内容やキャラは把握
してたと思うが、プロの萌え屋が見てヤバイと思わなかったんかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:35:59 ID:MIeBK0Pj
迷走したとしか思えないな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:03:57 ID:zBIe+a3e
エロで釣っても新規開拓失敗したから誰もついて来ない
どう足掻いても地獄だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:17:48 ID:3Yy+MRED
カバーCD5日連続デイリー51位以下
もうイエーイするのもめんどくせえ

いい加減水着じゃ釣れないって学習すべきだと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:24:34 ID:MIeBK0Pj
どうせなら原作の音楽カバーすればよかったのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:26:44 ID:5FkEotvJ
いやそれはないわ
それこそ迷走だろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:50:40 ID:PN1O+0tG
ランティスにした意味全くねーwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:54:16 ID:HWDbDpkb
それなら買ってたかもしれん、それか1から作ったキャラソンなら好きなキャラのだけは。
でもロボットアニメソングカバーってハァ?だったので落とした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:20:21 ID:dW5DUlj0
>>65
ビクターがいやがるだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:22:52 ID:Cb9yTkuf
>>68
死ねny厨
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:11:40 ID:Cp8nJPjB
>>69
原作はコロムビアじゃなかったか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:08:06 ID:GeaIXW/t
>>64
最早、それでないと売れないんでしょう。それを過ぎたら別人さんは、脱ぐしかないんですから。
未だに何処で営業を間違ったのか判らないのが最大の敗因。

>>68
気合の入ったスタッフが居ないので無理。…気合が入っていたら、こんなCD作るわけが無い。
原案の凄いのは
「熱烈に志願」、「頼んだら、二つ返事でOK」
など765の作詞、作曲の連中の気合の入り方が半端でないというか狂った連中が多い事。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:26:10 ID:vNGwdJyW
それに対して原案側は…。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1280967

しばらく勢い止まりそうにねーなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:26:50 ID:Cz1mBhbG
>>13
アニマスは声優だけでなくキャラも枕かよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:28:00 ID:qIuA5oKw
>>74
誰が上手いk
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:29:06 ID:bxLzV4hl
結城アイラが歌うopだけは好きだよ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:34:05 ID:jTp8emVm
>>73
作詞:yura 作曲:神前暁って「ごまえー」「キラメキラリ」組じゃねーかw
本編に出てこないキャラに本気出しすぎだろww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:35:56 ID:MIeBK0Pj
原案側は全力でバカやるタイプのスタッフが多すぎるw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:36:57 ID:HV4nXCUV
>>77
小鳥さんに関しては他の曲も本気スタッフだ。もうわけわかんねぇよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:41:27 ID:5FkEotvJ
新曲良すぎワラタ

>>78
一方は迷走し放題迷走してる
もう一方はお馬鹿な方向に突き抜け放題突き抜けてる

放映前は結構ビクビクしたもんだけど、よくよく振り返ってみると勝負にすらならなかった感じだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:48:00 ID:jTp8emVm
ファンのことを考えて作れば成功し、ファンを無視すれば失敗する
これって大事だよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:57:29 ID:K6UgyWD/
>>78
何を言う、アニマスのスタッフは全力でバカどころか
全力で基地外やってるんだぜw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:58:29 ID:rdc0Dsii
でもFINALEってMAの中では一番売れないような気がする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:59:13 ID:1iplo+kP
アニマスももっとロケット突き抜けるくらいぶっ飛ぶべきだと思う
悪い言い方だが、それこそ他から借りてきた借り物キャラなんだから多少のバカやってもなんとなく大丈夫な気がする
アニマスは何から何まで全てが中途半端な感じがする
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:59:45 ID:vNGwdJyW
>>83
そりゃメインキャラがゲームに登場すらしないキャラだからなw
どんだけ売れるか全くの未知数だもん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:00:52 ID:7UxjmOs4
>>84
舞シリーズに比べるとちょっとな・・・中途半端
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:00:54 ID:yM0RnAXU
>83
それでも春香・美希の売上ワーストコンビより売れそうな気がするw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:01:22 ID:JWyVKVlR
>>83
ゲームに出てないキャラだからそれは当然だろう
全部購入特典もないしね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:05:55 ID:VZDzIr+p
>>78
そもそも原案はゲーセンでアイドル育てるって時点で全力で馬鹿やってるからな
それについてくる信者も全部馬鹿やってるわけだし

アニマスは同じ馬鹿を露呈したのに、迷走してここまでちがうとは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:11:35 ID:D6/rcyTC
>>86
舞シリーズで消えるんじゃなくて血を流しながら殺されたヒロインていたっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:19:51 ID:13dDtJ6Z
【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184230538/
1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2007/07/12(木) 17:55:38 ID:??? ?PLT(23457)
 ■実力より事務所の力で作品への出演が決まる
 「新作アニメや大作ゲームのオーディションの時には、金や女が動くのは当たり前の話です」
 声優業界では、現在トップクラスの人気を誇っているHやTが、枕営業で成り上がったという噂は
 半ば公然と語られている。「私も別に枕営業が、営業のやり方として間違っているとは思いませんよ」 (関係者)

 ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で
 支配されていたのだ。
 前述の「アイマス」では、こうした金と権力の横行が、如実に現れたような現象が起きている。
 ゲームのヒットをうけ、今年4月よりTV放映の始まった
 アニメ版『アイドルマスターXENOGLOSSIA』には、
 多くのファンが驚いた。まず、話の内容が突然SFになっていた。そればかりか、出演している
 声優まで、 すべて変更されていたのである。
 「表向きの説明では、製作を担当した
 サンライズが、以前に製作した作品『舞-HiME』・『舞-乙HiME』
 のように、同じキャラクターを使った別作品として企画したとされました。しかし、蓋を開けてみれば
 主役級声優の多くがアーツビジョン系の声優たち。やはり、なんらかの
 見えない力が働いているのではないかと、もっぱらの噂ですね」とは、あるアニメ関係者の話(本文一部引用)

 ※創8月号に声優事務所関係者の証言が掲載。
 ※「枕営業は声優界では普通、松田元社長は中小事務所の斡旋までしていた」
 略
 ソース元 「創」8月号
 ttp://www.tsukuru.co.jp/images/tsukuru0708.jpg
 依頼
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180798928/340
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:20:06 ID:JWyVKVlR
アニマスも同じくらいバカをやれば良かったんだろうな
バンダイナムコ・・・バンナム・・・バンダム!
新企業戦士バンダムみたいなノリで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:26:00 ID:czf73WD9
「舞-Hime Destiny」という小説を今日本屋で見かけたので買ってきた。

「舞-Hime」の続編かと思ったら、キャラ流用した全くの別作品だった。
(舞台は現代、キャラ名は「舞-Hime」と同一、世界設定はまったく別)
個人的には結構気に入った。

…他人様の原案をグチャグチャにするより、素直にコイツをアニメ化してれば
誰も不幸にならなかったのに。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:33:33 ID:k9BFjae9
>>83
それでも5000は超えるでしょ
とか思ってたらとんでもないことになりそうな予感はあるw
ニコに新曲がきたんで、ニコ市はブースト掛かるだろうし
塊魂に収録されてる団結も入ってるから、侮れないよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:38:54 ID:13dDtJ6Z
>>91 アーツビジョンアイムエンタープライズ81
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191038070/408-
408 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/10/12(金) 12:20:03 ID:Ar146HDV0
月刊「創(つくる)」 2007年11月号 2007/10/07 ビジネス 書店 600円税込み 創出版(つくるしゅっぱん)
・レポート アーツビジョン前社長逮捕事件の波紋は
・声優業界の深刻セクハラ事情と改革を求める内部の動き
・8月号の本誌記事が大反響!長年懸案のセクハラ体質に業界内部から改革を求める動きも
・松田社長逮捕事件のその後
・殺到したセクハラの相談
・社長交代に伴う数々の噂
・女性マネージャーへのセクハラも
・松田前社長
・町田泉アーツビジョン代表取締役
・江崎加子男アイムエンタープライズ代表取締役
・業界関係者
・声事協関係者
・大手事務所関係者
・アーツビジョン関係者
・べテラン声優
・大手声優事務所関係者
・アーツビジョン周辺
・「次回は、この「システム」の解明と、最新情報のレポートをお届けする。」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:41:14 ID:BuA/4Tug
1-10までBOXの為にアニメイトで買ってた組がニコ市場に流れ込んだら、
たぶんかなりの確率でkonozamaに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:44:05 ID:2at5HE8A
>>83
でもiとか団結があるから今まで分散してた各キャラの信者が集合する可能性もあるんだよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:45:49 ID:/fT6oD5B
MAコンプして溜まったポイントを小鳥CDに使う人も多いかと思われ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:50:47 ID:DSYHKuSp
>>93
あれをアニメ化するぐらいなら小説や漫画のアニマスをアニメ化した方がまだマシだ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:35:56 ID:bBrVtWYm
>>94
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1280967
1万枚行くんじゃないかって気がしてきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:43:30 ID:Jv/KBVuT
>>83
むしろ、かなりの枚数が出るんじゃね?
ちょっと考えるだけでも、

・ 単体で即売会が開催されるくらいの人気キャラ
・ 「団結」「i(全員ver.)」等、他キャラの集大成でもある
・ 滝田樹里さん(小鳥さん役)ファン待望のボーカルCD
・ 社長訓示
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:58:04 ID:ZOGQszIo
>・ 単体で即売会が開催されるくらいの人気キャラ
アニマスオンリーより何倍も人集まってたわけだしなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:59:08 ID:FYGfq8qF
前々から言われてたけど、MAは約7000と言うのが初期基本数(MA発売開始前に
全巻予約したと思われる数)なので、FINALEもそれを下回る事は無いだろう。

しかも>>101の通り、滝田樹里の初CDだったり団結が入ってたりするので
そこからの上積みも充分考えられる。MAの初動数は少しづつ伸びてる傾向も
あるので、初動で8000以上出るんじゃないかと予想
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:50:21 ID:q1ww5L92
とにかく間違いなく言えることは、アニマスのCDより売れる
そしてMAシリーズ全部バカ売れ、アイマス大勝利、原案ざまぁwww
「i」の全員Varが今から楽しみ過ぎる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:41:48 ID:q1ww5L92
×→Var
〇→Ver
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:43:28 ID:9h0ypzKt
原案ざまぁ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:11:26 ID:q1ww5L92
ゴメン間違えたorz
アニマスざまぁwwwって言いたかったんです
間違っても原案信者の俺が原案叩くなんて許されないのに・・・
首吊って死んできますorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:18:18 ID:2at5HE8A
朝っぱらからテンション高いなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:34:21 ID:FKi0sSBT
ニコニコみてたらアニメいつかできるんじゃないかなとおもってしまうww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:43:01 ID:2Rim3IsF
>>103
正直、MAは買う気なかったが今では5枚あるww
小鳥も買うよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:28:40 ID:H0hiKXuJ
一番デザイン的に挑戦できるパイロットスーツが地味だよね、この作品。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:37:28 ID:13dDtJ6Z
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/9-
9 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 01:33:07 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)
○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)


●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義
※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等

○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。

○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。

○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。

○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。

○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。

○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。

○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:06:12 ID:HCzo6TpX
>>110
どうせなら全部買えw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:32:14 ID:9h0ypzKt
>>109
アキリツ大百科かw

今度のライブか電撃15周年のイベントで
何か発表ありそうなんだけどな>原案
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:11:54 ID:3ItSokYn
グループ会社で一度アニメ化されたものの再アニメ化って障害ないのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:12:42 ID:dHRuXinS
逆にそのタイミングで何も無かったら原案も一応の収束を迎えそうな気がするんだよな
さて、バンビジュに足引っ張られることなく次のステップに進められるかどうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:13:31 ID:HCzo6TpX
>>115
あっても同じグループはないだろ、さすがにw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:28:21 ID:9h0ypzKt
ライブがどういう意味での「GoToNEXTSTAGE」に
なるかはわからんけどねー

万が一原案版アニメだとしても、ゼノ関係が
DVDとか全部消化してからリリースだろうし
支障ないんでない?今さらw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:35:31 ID:Q78ZQd4f
もう客層かぶってないから、好きにしていいだろw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:50:53 ID:Xojl9pXX
制作別でもDVDをバンビシュから出しさえすれば問題ないんじゃねぇ?
それで売れたらサンライズの立場がないだけでw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:12:59 ID:FWNKcEFg
>>110
ぶっちゃけ歌唱力の高いあずさ千早真の3人+小鳥さんしか買う気なかったんだけどな…。
まさか閣下やら伊織まで買うことになるとは想像してなかったなw
楽曲完成度高すぎだよ・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:10:59 ID:GD0tNFcB
ニコ市の予約ランキング見たら吹いたw
MA FINALEの予約数683ってwwwwwwwww
自分が注文した時にはメグメルに負けてたのに
ここ数日でいきなり増えたな、でもまだブースト掛かる要素が残されてる・・・・
大台いけるかも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:22:38 ID:wtUzryn7
一応つっこんでおくが、それは予約数じゃなくてクリック数だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:29:23 ID:7UxjmOs4
いや予約数であってる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:35:52 ID:GD0tNFcB
クリック数は14,139人だよ(;^ω^)
ってクリック数はまた一段と飛びぬけてるなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:47:17 ID:wtUzryn7

そうなのか?
14139ってのは累計クリック数だろ
そして683ってのは昨日一日のクリック数じゃないのか?

なんか勘違いしてるかも
もし見当外れのことを言ってたらゴメン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:48:16 ID:FKi0sSBT
声優いっしょなら15分くらいの糞アニメでもマケプレで
1500ゲイツくらいむしりとれるきがします
もうゲイツポイントに抵抗0なはずwww

128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:00:21 ID:FCBOLHcm
ナム子ーッ!俺だーッ!搾取してくれー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:03:22 ID:GD0tNFcB

購入数(予約)はオレンジの数字であってるよね?
混乱してきた(;^ω^)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:04:09 ID:3y9jkwkv
つーかアニマスにネタがないからゲーム版の出張所みたくなってるなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:16:58 ID:Vh8BsgRv
ではちょっとしたネタを。
昨日近くのヨドバシ行ったらレジ近くに特価品でアニマス1巻が約50枚。
特価品といってもそんなに安くなってなかったが。
さらに通常の棚に20枚ほど。

どうすんだあれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:19:02 ID:U2PAGz+7
どうしようもないだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:28:05 ID:v9h0Z9l0
ここ原案のスレかよwアニマス語ってねぇw

ところでniftyの後半の動画配信ってもう終わった?
見逃したの見ようかと思ってたけど、最終話見てからどうでもよくなって忘れてた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:30:05 ID:D0NTKo3u
量販店は悲惨だな……一巻と二巻は相当数発注してただろうし。
例え値段下げた所でそんな数捌ける訳が無い。

こういう場合最終的にどうするんだろうね、やっぱ廃棄するのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:30:27 ID:3SpET3b8
単品売りはキツイだろうからシリーズ後半はBOX販売しちゃえ。
6枚組で¥9,800位なら売れるだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:33:00 ID:FCBOLHcm
>>133
一応明日の17時までやってるみたいよ。時間の無駄になるかもしれないけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:36:43 ID:VAKNbspr
田舎にいくと鳥よけにCDやらDVDを吊るしてたりするよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:05:35 ID:FCBOLHcm
          _
        '´   ヽ
      i  ノノハ)i |
    〜 ヽ (l゚ ヮ゚ノリ〜 
     \ ユキポネ /
   UNI (   ( ON
        ヽ  )
          ソ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:15:27 ID:O2oQxYkM
>>87
主役級の二人がワーストってのもなー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:48:19 ID:cydPraO1
>120
キャラソン集で保険をかけた上で、
ナムコ(とコロムビア)が『相応の出資』をして製作委員会方式を取ればそんな問題にはならんと思う。
それでバンビジュが拒否しても、どこかしら手を上げるだろ。
さすがにサンライズはないと思うけど。

一番の問題はナムコが金出すかどうか、だと思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:56:07 ID:bBrVtWYm
10+α枚各キャラに焦点あてたOVA出せばいいんじゃね?
変態紳士なら1枚5千とか6千円くらいさくっと出すだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:00:26 ID:p02jYZVN
>>141
そんぐらいなら安いもんだ
とき●モファンドなんて目じゃないぜ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:05:43 ID:bBrVtWYm
ですよねー

正直大きな流れじゃなくて各キャラを掘り下げる方向性なら話数いらないわけだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:06:13 ID:JWyVKVlR
別に地球の危機とかいらんしな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:06:55 ID:HCzo6TpX
>>142
買った俺に謝れw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:07:36 ID:yM0RnAXU
>145
元本割れしてないだけいいじゃないかw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:10:44 ID:FYGfq8qF
>>145
Girl's sideには感謝しとけよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:21:25 ID:CcumT+Aa
手数料含めなければ黒字だけど含めると赤字のアレか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:46:51 ID:aycBGZa1
>>133
アニマスのネタだと、次は月末の「キャラの!」での特集が一番近いのかな?
ラジオにスタッフが出演するなら別だけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:50:11 ID:bBrVtWYm
ラジオなんてまだ続いてるんだ…と思ってHP見に行ったが…
出演者二人面白い顔してるな。監督オタク系だけど童顔だな
…いつまで続ける気だろうな…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:51:46 ID:r18zosxc
顔も声もいい原案声優はどうして売れないんだろうか…
ミンゴスが主役やったらそれだけでDVD5000は行きそうなのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:00:37 ID:A2B3YrGM
ミンゴス棒読みだもの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:10:59 ID:2at5HE8A
原案信者だし原案声優はみんな好きな俺だが
公平な目で他所の声優と比べてそこまで演技上手いかっていうと
全力では勧められないのが本音
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:12:47 ID:KtRfSeJ7
生き別れの妹さんの演技をエロゲで確認した範囲では
微妙に何かが足りないのだよなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:16:56 ID:wtUzryn7
>>151
中村先生やまよちょん辺りが主役をやってもそれくらい売れかねん
原案声優のファンは飢えてるからな
俺も飢えてる一人だ

とか自分でも書いておいて何だが、ここで原案声優について語るのはスレ違いだからほどほどにしとこうぜ

それにしてもアニマスの話題ねーな
キャラソンとか本当に発売したのか疑いたくさえなってくる
放送が終わったから仕方ないといえば仕方ないけど、
ここまで話題が無いのもちょっと切ないな
熱い戦士様のお言葉が少し恋しいw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:19:20 ID:FCBOLHcm
内容が無いアニメだからなあ。ぷろとんさんにも叩かれてるし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:24:12 ID:D6/rcyTC
まあ客商売だから、いくら演技が上等でもお客呼べなきゃ話にならんわな
原案声優はぶっちゃけ他作品に出演した場合、お客を連れてくるとはまだまだ思われては無いと思う
ただアイマスに限定すればキャラを既に作ってファンとイメージを共有出来てて
実際数字を出してるからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:29:05 ID:BuA/4Tug
>>156
ぶろんとさんにみえたおれは寝ることにする。おやすみ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:30:59 ID:mTcC1YqV
ファンだけどぶっちゃけミンゴスは声優としては…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:32:24 ID:yM0RnAXU
>157
信者がついてる声優を使えば売上に繋がるなんて幻想にすぎないなんてアニマスが証明したと思ったがw
まぁ原案通りのアニメという意味では声優についてくる客とは言えるけども

>158
やぁ、俺。ネ実に帰ろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:33:10 ID:GD0tNFcB
やよいと小鳥さんの中の人が出てるというだけで
アルカナハート買いましたが何か( ^ω^)ニコッ
まあ、半分冗談だけどw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:33:28 ID:p02jYZVN
ttp://www.tanomi.com/u17/sp_01.html

…ボッタクリすぐる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:36:08 ID:yM0RnAXU
3人も酔狂な人間がいるのかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:38:01 ID:S+OsuFyA
> 3人も酔狂な人間がいるのかw
企画に携わったのが3人だったてことじゃね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:41:14 ID:2at5HE8A
アニマスに関係なく別の需要はありそうだな
それにしてもキャラソンとかの感想全然見かけねえな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:46:49 ID:wtUzryn7
>>162
枕だのペンギン着ぐるみだの
アニマス絡みで出てくるのはこんなのばっかかよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:55:51 ID:q1ww5L92
>>162
>しかし何人のファンが着ぐるみを渇望しているのか...?
・・・30人くらい?
しかし、アクションフィギュアの服ってこんなに値段高いものなのか?
ってか、いい加減ロボ出してやれよw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:59:12 ID:yM0RnAXU
その変なペンギンに+2500円すると
http://shop.765.jp/idolmaster/01/im40_00_00_06.html
これが買えてたわけだがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:00:41 ID:p02jYZVN
>>164
ふたば模型裏住民みたいだぜw
ペンギンの方だけ欲しい人のようですが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:02:31 ID:ypRG8D90
正直、ペンギンはちょっと欲しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:27:23 ID:Xa9RH9Tu
しかしグッズよく出るなあ
これだけ力入れてるのにアニメ爆死だなんてなんか哀れだな・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:31:04 ID:TFqswczl
筆箱とか鉛筆とか下敷きとかは無いのかな?
って思う昭和生まれの俺

欲しくないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:37:42 ID:QbI9ALj7
そういうのは小学生向けアニメだけだぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:39:55 ID:Xa9RH9Tu
間違ってもこれは小学生向けアニメじゃないなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:53:58 ID:xUS1vD75
いまさらだが、>>126が正しいよ。
予約数の累計は無い。取り消しとか考えるの面倒なんだろう。
毎日メモっとくしかないなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:40:26 ID:nzUUg9eo
>>171
CDとかグッズなんて自前で版権持ってれば原価は微々たる物だから
損益分岐点は非常に低く、商品を出しまくって収入に繋げたいんだろうね。

これが好評作品なら、下手なものを出して
金のガチョウを殺す結果は避けたいので、慎重にもなるけど
殺しちゃった金のガチョウなんだから
もう血肉の一滴でも、売って金にしたいだろうさ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:54:48 ID:wuTtDXKG
ヴァ○スとかAR○USみたいにオフィシャルでエロゲ作りそうな勢いだな。

どこぞのエロゲメーカーが原案元ネタでエロゲ作っても「どこかやると思った」で済むんだが。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:09:34 ID:bv5OJ3x/
ガンホー、インターチャネル・ホロンのコンシューマーゲーム部門を取得

インターチャネル・ホロンのコンシューマーゲーム部門をガンホーが買収。
マルチプラットフォーム戦略に活用する。

2007年10月15日 18時24分 更新

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月15日、インターチャネル・
ホロンのコンシューマーゲーム部門を買収すると発表した。オンラインゲームを
家庭用ゲームなどに移植するマルチプラットフォーム戦略に活用する。

 買収対象はインターチャネル・ホロンの「エンターテインメント第1事業部」が
手掛けるコンシューマーゲーム事業とメディアミックスの映像事業。対象事業の
2007年8月期業績は売上高が10億6600万円、売上総利益は1億9100万円の見込み。

 同日付で設立したガンホー100%出資の子会社「ガンホー・ワークス」が、
11月1日付けで対象事業を譲受する形。買収額は1億4100万円の予定。

 インターチャネル・ホロンは、インデックスグループの中間持ち株会社インデックス・
ヴィジュアルアンドゲームズの100%子会社。旧NECインターチャネルと旧ホロンが
合併して2006年8月に誕生した。コンシューマーゲーム事業はPC用美少女ゲームの
家庭用機向け移植などで知られる。

 ガンホーは主力のPC向けオンラインゲームをニンテンドーDSに移植する「ラグナロク
オンラインDS(仮称)」の開発を表明するなど、マルチプラットフォーム化を進めている最中。
さらに映像・音楽や出版物などの2次著作物にも展開するワンソースマルチユース戦略も
掲げており、買収先のノウハウをいかして「総合エンターテインメント企業を目指す」としている。




関連情報:

バンダイネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 大下 聡、
以下バンダイネットワークス)と、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都
千代田区、代表者:孫 泰蔵、以下ガンホー)は、ガンホーが国内で運営するオンラインゲーム
「ラグナロクオンライン(Ragnarok Online以下、ラグナロクオンライン )」の携帯電話向けコンテンツ
サービス分野で提携いたしましたので、お知らせします。




※そのうち元インターチャネルの糞げーを日昇がロボットウニメにするぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:40:35 ID:QbI9ALj7
本当に金のガチョウだったのかどうかは怪しいところだがな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:29:58 ID:3GEf8l9j
>※そのうち元インターチャネルの糞げーを日昇がロボットウニメにするぜ
ターンB?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:50:58 ID:amQD59Ua
>>101
【音楽】音無小鳥メインのアルバム「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST FINALE」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190894653/24-

24 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/10/16(火) 11:21:22 ID:jIGDGAxP
 ゲーム本編に直接関わらない曲のCDだされても買わない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:00:27 ID:tYS1i7EU
>>181
萌ニュースのソース出されてもねぇ…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:03:37 ID:tkwUi1Iq
各キャラ新曲もカバー曲もゲームには直接関係しないじゃないか
てかそんなこと言ってたらキャラソン買えねぇよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:06:18 ID:QbI9ALj7
ゲームやってないのに買ってる層すらあるんだぜ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:10:39 ID:Mg/pO10o
>>184
オレオレ
 
MA集めるわ、上にあがってたフィギュア買うわでもうむちゃくちゃだ
それほど魅力的な素材だってのにどうしてこうなっちまったのか・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:11:06 ID:amQD59Ua
>>184  【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/4-
4 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 00:51:37 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチの理由(アーケード版=業務用 一部)
〇 ゲーム内容……………… (例 シナリオ、全国オーディション対戦)
〇 ゲームバランス
〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
〇 携帯公式サイト登録者への待遇 (例 キャバクラアイマス営業Eメール「キャバメ」によるゲーム中の効果)
〇 販売促進策……………… (例 2006年3月 優良プロデューサー表彰月間キャンペーン)

〇 イベント……………… (例 アプレイズ行徳主催出演女性声優参加イベントにおける旧765)
〇 改善提案を長期間無視……………… (例 全国ランキング集計発表条件の変更)
〇 対応が後手・・・・・・・・・・・ (例 2005年12月の公式サイト記載誤り隠蔽と隠蔽バレ後手対応)
〇 バージョンアップ内容と回数……………… (例 2005年7月〜2006年7月、公式3回)
〇 関連商品のクオリティー
〇 外注管理……………… (例 2006年6月のバージョンアップ1ヶ月延期)
〇 公式サイト……………… (例 2006年7月までの公式サイト・公式サイトブログ)
〇 Project iM@S
〇 雑誌連載ほか効果に疑問符のメディア展開……………… (例 アニメ版XENOGLOSSIA)
〇 企画開発者インタビュー記事の内容
〇 バンダイ765ゲームス企画石原(ディレ1)氏の言動と信憑性
〇 バンダイ765ゲームス音楽佐々木(プロデューサーS)氏のアイマス類似商品「月刊金のたまご?」CD副業
〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
〇 「喰った?」
〇 「癒着?」
〇 「枕営業?」 等々……

>〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
>〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
>〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:31:44 ID:Cd8s2pJG
これってもしかして、やっぱり戦士様だったんですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:03:46 ID:WqfcymDc
コピペ厨ウゼー、自重しろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:29:40 ID:xBfqY9H3
なぁここをゲーム版の出張スレみたいにするのやめてくれないか?
オレみたいなゲームしらないアニマスアンチもいるんだからさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:39:53 ID:dd+XVJEF
原案盲多いんだから仕方ないよ
かくいう俺もゲームスレは流れが速すぎて終えないからここ使ってる
大体の情報は教えてくれるしな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:43:39 ID:xBfqY9H3
いや、仕方ないよじゃなくてさ…
普通に話さなければいいだじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:50:34 ID:OdgMDtaQ
密接とはいえないけど
売り上げm9(^Д^)プギャーの延長線の話しだしな、MAは

ってアニマスのカバーCDの売り上げや次のDVDでなきゃ
話す内容は雑談になったちゃうのは仕方ないような気が・・・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:02:06 ID:xBfqY9H3
別に無理に話題探さなくても
アニメ2は勢い0ですらしばらく落ちないから心配不要だよ

それに昨日みたいにへんなグッツでたりなんだりで十分話せる気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:04:14 ID:GtuIIXOv
俺も同意だな
ここの原案マンセーぷりはちょっとキモい
原案もアニメも嫌いなんでね、俺は。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:07:26 ID:S4xUbjCD
すげぇ
筋金入りのアンチだなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:10:17 ID:OdgMDtaQ
まあまあ、マターリしようぜ( ^ω^)
ピリピリしてもしょうがない

っていつだっけカバーCDの売り上げ出るの
いや、ランク外かもしれんけどw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:16:23 ID:Wo8XLlyB
ここで聞いても買った人がいるかどうか怪しいがカバーCDって曲とかちゃんとキャラに合わせて
アレンジされてキャラソン共用になってたり、逆に原曲に近づけてロボファンにアピールとか
作りこんであるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:18:36 ID:S4xUbjCD
>>197
誰も買っても聞いてもいないから全てが謎
しかし買った人間探すにはどこがいいんだろう?
本スレ?声優の個別スレ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:32:44 ID:zUtPi/Fc
本スレで配ってたし聞いてるやついるんでない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:52:06 ID:QzjiSM/4
>>194
それってただの荒らしじゃねぇかw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:54:40 ID:GtuIIXOv
は?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:58:04 ID:0Z0ZruM2
俺も本スレで落としたけど、聞いてないやw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:07:39 ID:WqfcymDc
>>200は誤爆だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:33:52 ID:iasvodGs
>>189
原案の話はほどほどにってのは俺も同意だ
でも戦士様がわざわざ原案ネタを振ってきたりもするからなぁ
今回だってアニマスのグッズの話とかをしてたのに、戦士様がその流れを切っちまったしな

>>197
俺もその辺は気になる
もし気合入れて作ってあるのならちょっとだけ聴いてみたい気もする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:36:10 ID:GtuIIXOv
戦士ってどいつ?安価してよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:41:17 ID:ypvGwtkV
原案嫌い=戦士というのは流石に引く
つかここで原案の話延々する奴は頭湧いてるんじゃね?ギャルゲ板行って来いよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:48:27 ID:6YVqge1f
>>206
戦士さん
こんなとこで油売ってないで兄貴スんとこいかなくていいんですか?w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:50:01 ID:0bfQjUIq
初音ミクTask神
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:03:12 ID:otudg1HQ
>>182
最早ソースですらない


場違いな話は置いといて

カバーCD予想通り週間50位以内にランクインせず
順位・枚数は明日判明
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:03:34 ID:ZMlS5Ya7
確かに原案スレ化はいただけないが
過剰反応はもっとよくない
ま、まったり行こうや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:04:53 ID:XVwvGW0S
すげぇ過剰反応
いくらなんでも戦士発言への食いつきよすぎだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:14:33 ID:pBRSXsam
戦士に食いつくしかないほどネタの枯渇が深刻なんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:20:23 ID:Xa9RH9Tu
ネタがないならまったりすればいいじゃない
どうせ売り上げでプギャーしたりイェーイしたりピントのずれた商品展開に???するくらいしかもうないしな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:22:06 ID:3IoOJbnj
実際、バンビの春番組DVDのプッシュ度ではsolaのほうがアイマスよりも高かったからなあ…
最初の時点でダメポ臭強かったんだろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:23:25 ID:ZMlS5Ya7
んだんだ
戦士の発言は遠い目で見つつニマニマするのがよかろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:25:59 ID:hL15sN3n
何でも戦士戦士じゃ、ちょっと荒れそうな発言あるとそれがアンチ死ね発言でも
アンチの工作扱いにする本スレと同じレベルになっちゃうぞ。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:35:57 ID:m/OHVA60
原案信者さんによっては原案アンチ=戦士だからな…
アニマス嫌い、俺みたいにアイドルマスターそのものが嫌いって奴も居るっていうの事を
分かってくれないのさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:37:26 ID:GtuIIXOv
ああ、俺戦士だったのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:39:01 ID:D5xbDW6v
物凄いマッチポンプ臭
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:42:35 ID:iasvodGs
本当にネタが無いんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:44:46 ID:ypRG8D90
しかし、原案嫌いでアニメも嫌いでよくこのスレに興味が湧くな。正直中身の無い空気アニメだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:49:19 ID:m/OHVA60
元々アイマス(特に声オタ混じったキチガイじみた盲)が嫌いだったからアニメには期待してたけど(舞信者でもあるし)でもその肝心の出来が最悪だったからな
zwei商法まで始められる始末だし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:57:37 ID:j37G/Oiv
アイマスが嫌いなのにアニメ版に期待?
いったい何に期待したんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:00:04 ID:m/OHVA60
>>223
アニメが原案信者を一掃してくれる…そう思っていた時期が俺にもありました……って事
実際は舞にも影響出そうで踏んだりけったりだ…
シフルも色々不安要素だらけだしなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:00:14 ID:Wo8XLlyB
>>222
アイマスやスタッフの名前等の先入観無しで、完成したアニメ単品で見て舞信者的には何が一番欠けてたと思う?
製作側はキャラを使った舞シリーズと明言してるから、アイマス信者の代わりに
メインの固定客にとして確実に金を払わせられると確信してたはずなんだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:01:19 ID:ZijNzh3n
アニメ大好評で、原案黒歴史化。原案アイマスプギャーしたかったんだろ。
残念でしたね。こんなションボリアニメで終わって。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:02:18 ID:iasvodGs
原案(及び信者)を亡き者にしてくれるのを期待してたってことか
こう言っちゃなんだけど歪んでるな
正直きもいわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:03:32 ID:Xa9RH9Tu
まあいろんな見方があるって事で
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:03:58 ID:QbI9ALj7
っていうか、アニメ大好評だったとしても原案には影響なくね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:07:59 ID:1TQ+s4Eh
m/OHVA60
こいつ本気で気持ち悪い
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:08:12 ID:j37G/Oiv
>>224
原案信者だろうが何だろうが、アニマスが嫌いって意見は一致してるんだから
わざわざいがみ合うことも無いだろ。って思ったが

あぁ…そういうことか…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:10:14 ID:0Z0ZruM2
>>224みたいなヤツが原案煽りまくってたワケか。
で、失敗したら日和ってアンチにコビ売ってきた、と。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:11:51 ID:GtuIIXOv
>>232
こういうのがいるから原案大嫌いだ
コビ売るとか、言ってて恥ずかしくないか?舞見たこと無い俺が言うのもなんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:13:37 ID:m/OHVA60
>>225
うーん…何が足りないかと言われると難しいがやっぱ脚本と展開がな…色々とインパクト薄いと思う
雪歩の裏切りとかもOPで匂わせる辺りダメ。しかも雪歩自体途中で空気化したのが一番良くない
それとこう言っちゃ見も蓋も無いが、舞信者がお金を出せるのはやっぱ「舞キャラ」だからな…
見始めて何か違うってのはある

……自分が原案盲嫌いって言っただけでこんだけ反応返ってくることにビックリした
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:15:44 ID:QbI9ALj7
本気で原案が嫌いだからってだけでこれだけ反応されてると思ってるなら、
悪いこといわないからもう少し国語を勉強するべきだと思うぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:16:32 ID:sim7AQBu
>>233>>234
 まぁ君みたいなのもいるってのはわかってるんだよ、ここの住人は。
 ただまぁ、いちいち原案どうのって突っ込むから反応されちゃうんだよ。

ああ、本スレみたくなってきちゃったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:20:26 ID:ABOdunL8
>>234
舞信者が、いちいち出張してくんな。
それこそ、本スレに書き込めよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:29 ID:0Z0ZruM2
>>233
だったら原案アンチとして、最後までアニメの肩持って原案アンチしてろよ。


できねーよなぁ。
そんな事したら、勝ち目無くて叩かれる一方だもんなぁ。
プライド捨てても負け組にはなりたくねーよなぁw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:23:18 ID:JahOUYhN
原案の話なんか持ち込むから荒れるんだ。
このスレはアニマスアンチが仲良くアニマスを馬鹿にするだけでいいんだよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:23:41 ID:GtuIIXOv
>>238
俺、放送前にお前ら煽ってないんですけど?
原案アンチが全部が全部放送前に煽ったヤツっすかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:24:43 ID:wdLip3sa
真美の「ざぶんぐる」良かったよ>キャラソン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:25:23 ID:0Z0ZruM2
>>240
アレー?
原案黒歴史化するかもしれなかったアニメの味方じゃないんですかー?
調子いいですねーw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:26:47 ID:GtuIIXOv
>>242
俺、 ID:m/OHVA60じゃないんだけど?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:27:58 ID:ypRG8D90
単なる煽り合いじゃねーか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:28:22 ID:0Z0ZruM2
>>243
正直スマンカッタ。
頭冷やしてくる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:29:10 ID:UGACUzho
ワロタ
>>242
専ブラ、使おうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:29:38 ID:ABOdunL8
>>245
じゃあこれで、煽り合いは終了。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:32:13 ID:xUS1vD75
>>222
> 元々アイマス(特に声オタ混じったキチガイじみた盲)が嫌い

舞信者が、よくまあそんな事を言えるなwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:35:31 ID:m/OHVA60
ゲーセンでオナニーしてたような奴らに言われたくねーな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:36:16 ID:ZijNzh3n
まるで、内藤×亀田戦の前と後の、某テリーさんを見ているようだ。 
でも結局は、そういう生き方が、利口なのかもな。
さすがアニマス!人生についてまで考えさせるとは。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:37:10 ID:VQ2IH33u
最近原案にハマった人間から言わせて貰うと、古参の原案信者にとって原案を否定する人間はある意味、

「キリスト教徒」にとっての「異教徒」や「異端」のように見られているからね。

それを考慮に入れ、空気を読んでから発言するべきだよ。
時代が時代なら火炙りにされかねないぐらいだよ、アニメ版と理解の無いアンチによって引き起こされた原案への「狂信」は。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:39:34 ID:ypRG8D90
ま、舞厨涙目プギャーと言っておこう。俺は舞系は嫌いだからね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:39:38 ID:iasvodGs
もう煽りあいはいいよ
不毛すぎる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:40:50 ID:6YVqge1f
>>250
うわっまったく同じ事考えてたわw
しかし正直生き方が不細工すぎる。
まあ ID:m/OHVA60や ID:GtuIIXOvみたいな屑にはお似合いなのかも知れないがw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:40:53 ID:D5xbDW6v
良かったなみんな、ネタができて

>>249はアッコにおまかせを見てミク信者はみんなコスプレしちゃうキモオタばっかりって信じちゃうタイプ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:24 ID:JahOUYhN
ここはアニマスアンチスレだぞ!
叩くならアニマス信者の俺を叩け!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:55 ID:GtuIIXOv
原案アンチ=屑ww
狂いすぎなんじゃないのwwしかも俺放送前に煽ってないって言ってるのにww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:42:46 ID:1vKdJlqz
>>256
この隠れアニマス信者めw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:42:55 ID:/Olp6tKK
>>222
この文章って要するに
「もしゼノグラの出来がある程度だったら、それを盾に原案と原案儲を叩くつもりだった」
って事だからな

勝ち馬に乗っかって溺れてる犬に石投げる事が楽しいって事か
そりゃ嫌われるわw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:43:39 ID:RK/RXOC7
原案厨必死杉ワロタw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:44:06 ID:wuTtDXKG
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>256

262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:44:19 ID:iasvodGs
>>256
戦士ならともかく、普通に楽しんでるだけのアニマス信者を叩くつもりは無いよ
気持ちはありがたいがなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:45:04 ID:ABOdunL8
>>249
本当のこと言われて逆切れかよw
アイマス声優(信者にしか人気ない)
舞声優(俗に言う、アイドル声優の人気のある奴ら)

どっちがアホなファンが多いか、比べるまでもないだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:45:05 ID:ypRG8D90
>>256
ソレスタルビーイング乙
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:45:14 ID:OdgMDtaQ
おまいら、落ち着け
こんなことやってると本スレで晒されるぞ(´・ω・`)
スルーするか、NG登録しようぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:45:49 ID:sim7AQBu
>>249
このネタ引っ張ってる時点でダメ原案アンチ確定だなぁ。
アケアンチ板からわざわざどーもw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:54:58 ID:ftvDYO5D
原案付きアニメなんだから原案と比較されるのは当たり前
アニマスプギャーしない原案のみの話はスレチ
原案アンチもスレチ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:05:53 ID:ZijNzh3n
>>256
ええーい、この異教徒め!火炙りだ、火炙りー!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:06:18 ID:znHxd0HT
ハレルヤ…世界の悪意が見えるようだよ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:15:27 ID:VQ2IH33u
>>268
いや、こういう場合は

「この異端め、悪魔主義者め、火炙りだ、火炙りー!」

だろう。…一応アニマスも、「アイドルマスター」とは名のってるんだからな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:19 ID:hixoDlh1
単に原案儲達が無条件に否定しただけで
あの数字になる訳がないだろ…って何ヶ月も前からいわれてるんだが

まぁ今時のオタは
ブランドに惑わされない奴が多いって事なのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:00 ID:ypRG8D90
京アニなんかブランドだしなあ。(実績は上げてるが)単純にサンライズ自体の価値が下がってるんじゃないか
正直そこまで注目度が低い作品ではなかったと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:49:14 ID:Wo8XLlyB
>>271
そういった点に着目するなら、声優やキャラのアウトラインは守って信者に餌を撒きつつ
内容で俺流に走った従来型原作破壊のキミキスの売上げ結果がどうなるかが興味深いな
アイマスと違っておそらく原作サイドも同一コンテンツ販促はするだろうし、個人的には
キャラ萌えお布施効果が全員とは言わないが発動して少なくともゼノは超えるんんじゃないかなと予想する
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:52:12 ID:IHLYWn05
  /\___/\
/ ヽ 戦士 /::: \
| (●), 、(●)、 | 貴様ぁ、これが何だかわかってんのかぁ?
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | サンライズの第8スタジオだ!
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 舞Himeでも負け知らずのスペシャル様なんだよ!
\  `ニニ´  .:::/ 知らねぇとは言わせねぇぞ!ええ?!おい!
/`ー‐--‐‐―´´\

―――――――数ヵ月後――――――――

    メ _|\ _ ヾ、
  メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒戦士u  / てめぇ!わかってねぇだろ!?
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l  アニマスは!
| | 。 ゚,r -(、_, )(●) / !  スペシャルで!
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ   2000円で!!
/ rヽ ir- r 、//。゚/ く   舞Himeなんだよぉっ!!!
メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:53:11 ID:GtuIIXOv
キャラの改変はしてないからアニマスよりは売れるだろうな、声優も変わってないらしいし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:02:54 ID:ORmO72Y5
キミキスは二大勢力の実験と魔王ファンが怒り狂ってるからな
つかあれ2クールも何するんだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:03:05 ID:I1Qj2xkx
携帯で2ちゃんやるなら定額入っとけよ
自演するために繋ぐだけでも1万いったりするぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:13:25 ID:wuTtDXKG
あとはキミキスの売上想定ラインをどれくらいで組んでいるかだろうし。
初動3000overならOKぐらいと見てんじゃないかな、バンビも。

さすがに、キミキスにギアスの半分なんて求めないだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:50 ID:QbI9ALj7
あれも何を根拠にしてそんなに売れると思ったんだろうな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:30:13 ID:F52n4JMg
なんだなんだw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:39:03 ID:VQ2IH33u
>>279
それは勿論、「IDOLM@STER」と聞けば無条件で金を落としてくれる優良な原案のファン、約7,650人だろう。
現状でも・・・CDやら周辺のグッズなどを原案ファンが買い漁っている状況を見れば、

…現状の購入数3,000と原案ファン7,650と新規客の+αが居れば、例え、舞HIMEのファンに見棄てられても、何とか採算取れる可能性があるからな。

まぁ、原案の特異性(声優とキャラの一体化)を見抜けなかった時点で失敗し、シナリオがヘボでさらに失敗したがな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:41:58 ID:QQ3eZrvc
>>276
えっ?あれ2クールなのかwwwwwwwwww
283281:2007/10/16(火) 23:47:17 ID:VQ2IH33u
>>279
すまん、キミキスの方か、どっちにしろ原作のファンだろうな、
あっちの方のファンの人数がどれだけ居るのかは知らないが、どっちにしろ金を落とす優良な顧客なんだから。

…ただ、その顧客が何を求めているのかを制作者は何も理解していないし、理解するつもりもないのは原作付きアニメの惨状を見れば明らかだがな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:49:45 ID:iEm4kyCQ
だからさあ、このスレに居て痛みを分かってるなら、
あれはキミキスじゃなくてアニキス(兄貴ス)と呼んでくれよ……
頼むから一緒にしないでくれ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:50:25 ID:bb8vWzys
>>279
何を根拠に売れる、ではなく、ギアスの半分を目標に作品を作る、じゃね?
ギアスの半分なら、原案信者だけじゃ足りない(アケの頃を基準にして)。
だから、冒険した・・・とか。
でなきゃ、やっぱ舞姫だからだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:55:22 ID:ypRG8D90
>>284
俺は2話で切った。菜々が赤毛の妹だし。もう忘れてしまいなさい

しかし、製作側もなぜ舞が売れたかよくわからないんだろうな。俺もわからないが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:58:09 ID:Wo8XLlyB
仮にアイマスの声優やキャラデザを残して信者を呼び込め、
舞の脚本家も残して舞信者も獲得出来てたとしてもギアスの半分以上も売れたもんかねえ?
ガンダムじゃないオリジナルロボ物でロボ燃え層が食いつき難い萌え女主人公、
腐女子の援護も無いという状態はそれだけでも厳しいジャンルな気がするが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:59:03 ID:CWWsK+wJ
>>284
アニキサスか。。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:06:16 ID:9rj9FZfB
何となく、暴走族コイヘルペス思い出した
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:26:40 ID:5rh8TnlE
>>287
単純に舞と原案のファンの人数を足しただけでは?
舞HiME(12,000)、原案(7,000)で足して、19,000。

しかも、原案ファンの方の購入意欲はマスターピースやプラチナアルバムの頃から半端でないようだし、
ギャルゲーに2年以上も安定的に金を落としている。しかも一人当たり数十万円と言う単位でだ。
腐女子程ではないにしろ、それに近いぐらいの売上げを狙っていたのでは?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:33:13 ID:0EfpIZAX
>287
あとは、ネットでの盛り上がりが追い風になってくれると勘違いしたんじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:34:47 ID:YT5wL9M1
ニコで某作業用BGM見て(聞いて)たら
アニマスのカバーCDの曲が・・・・・・こんな所で聞くことになるとは
まあ、売れるわけないわ、中の人のファンじゃないと聞けないよこれは
原曲レイプもいいところ、アニマスアンチ関係なくキレるわ(♯^ω^)

企画したボケでてこい、まじでファンと原曲歌ってる人に謝罪しろ
なんか泣けてくるぜ(´;ω;`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:38:14 ID:HjGT2Dxd
>>292
原案レイプに続き原曲レイプか・・・
って、そんなにひどいの?そこそこ出来は良いなんて聞いてたんだけど信者補正だったのかなあ
まあ聴く気なんて全然無いんだけどね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:49:51 ID:srYiEIDM
>>291
逆に、アニメにとってニコニコは誤算だったはず。
あれがなければ、ゲームもこんだけ勢いが付いたか分からん
っていえるほど、ゲームに追い風になった。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:13:51 ID:yC5aWZP9
>>275
キャラの改変はしてないですって?ご冗談をw
姿形も声優も変わってないから性格の酷い改変に怒ってるんですよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:15:51 ID:IorGOvXp
>>293
さすがに曲ぐらいは自分で聴いてから判断しようぜw
今時金なんか払わなくてもそこら辺に落ちてるんだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:22:10 ID:HjGT2Dxd
>>296
いや、声優ファンでもアニメファンでもないし俺
ただどれだけ非道いかが気になっただけで、例え落とせるとしても>>293で言ったとおり聞く気はないよ、ってなんか矛盾してるなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:29:17 ID:m2lZ1Gx8
貶すにしても褒めるにしても他人の又聞きで評価を決めてしまうのはどうかと
そういういい加減なのは信者に付け込まれる隙を与える事になるから自重して欲しい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:35:20 ID:CNs19+aF
>>297
とりあえずニコで聴いてくればいいんじゃね?
それと落とすのは自重しとけ、犯罪だぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:39:09 ID:UhDro/AU
>>299
。。。一行目と二行目よく読んでみような。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:47:30 ID:CNs19+aF
うえwニコにうpも犯罪だなw オレねぼけてるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:51:33 ID:UhDro/AU
>>301
気をつけような、お互いにw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:27:13 ID:t0pUYzS4
まぁ、ニコにはもうあがってるがな
うちはCD屋で試聴したけど、買う気にならんかったなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 06:30:25 ID:d1D5qsXh
俺も気になったからCD屋で試聴くらいはしてあげようと思ったけど、
お店に置いてなかった。不思議!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:00:45 ID:6LMKaX7h
でも、お店に置いてあったら・・・?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:19:58 ID:NEP2dGsh
やっぱり聴きたくない!
ふしぎ!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:21:31 ID:rjBnQL7q
オリコンウィークリー来たよ

2007/10/22付
アルバム
*98 *** **1,763 **1,763 *1 アイドルマスター XENOGLOSSIA キャラクターアルバム Vol.2 熱唱!巨大ロボットアニメソング・嵐
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:30:09 ID:rjBnQL7q
前回のも貼っとく
160 *** **1,148 **1,148 *1 アイドルマスター 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 キャラクターアルバム Vol.1/熱唱!巨大(サンライズ)ロボットアニメソング・無敵
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:34:47 ID:4FCGsm/j
$儲で600上乗せか…
意外に少なかったな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:36:09 ID:ir9Zs6vj
>>304-306の流れにフイタw

本スレによれば、どこの店にいっても品切れ状態で、メーカー在庫も僅かだそうな
もしかして意外と売れてるの?
それとも量作ってないだけ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:49:29 ID:rjBnQL7q
まさか、この予想の下を行くとは思わなかった。
とはいえ255は、かなりの目利。


248 なまえないよぉ〜 2007/09/15(土) 21:24:22 ID:kQMY9YOf
アンチ云々っつうか・・・
2も4000行くか微妙じゃね?

249 なまえないよぉ〜 sage 2007/09/15(土) 22:22:33 ID:Svetr9We
>>248
おいおい、なにをいっているんだ、ほりえやたむらがいるんだから、だいひっとまちがいなしだろー

253 なまえないよぉ〜 sage 2007/09/16(日) 19:44:52 ID:B0869ESr
このCDは見事に有名声優と言われている人を外されちゃったからな。

254 なまえないよぉ〜 sage 2007/09/17(月) 02:04:33 ID:BzAXxfb4
>>253
そういうフラグを立てるような発言を・・・w
田村ゆかり、小清水亜美、堀江由衣、斎藤桃子、櫻井 智、井口裕香の第二弾が10月10日リリースなんだぞw
ちょっと、売上見込み言ってみ?

255 なまえないよぉ〜 sage 2007/09/17(月) 03:05:25 ID:sgUKK9dO
>>254
2000ぐらいかな。3000は難しそう。

256 なまえないよぉ〜 sage 2007/09/17(月) 03:40:36 ID:BzAXxfb4
おれは、>>248に同意かな。
ちとまとめ。
第二弾予測(1000刻み)
3000-3999:2票
2000-2999:1票
===参考===
160 *** **1,148 **1,148 *1 アイドルマスター 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 キャラクターアルバム Vol.1/熱唱!巨大(サンライズ)ロボットアニメソング・無敵

260 なまえないよぉ〜 2007/09/17(月) 13:15:49 ID:BUaZQjPE
>>256
どうにか3000越えで有名声優の面目を保つ。
でも買った後皆積んでたりしてなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:04:11 ID:NFn9z3yW
有名声優の力はすげぇな……
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:05:38 ID:NEP2dGsh
でも一人あたり100人位しかプラスになってないよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:30:35 ID:NVv4/LA2
1発売の時と比べてアニメが調落してて、前回比53%増なら結構凄いんじゃね?
小鳥さんの相手になりそうもないのは変わらんが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:50:15 ID:sIycpTf/
売り上げ増えたのは意外だな・・・
まあそれでも2000以下というのが泣けるが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:56:51 ID:srYiEIDM
>>314
まあニコニコ経由だけで
どのアイドルも、800〜1000行くからなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:00:07 ID:jKbt1MVH
これ2000枚しか刷ってないんじゃね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:01:19 ID:KjkKzCAX
それでも千早、やよいの、ニコ市場のみでの売り上げは超えたんだろ?
それなら上出来じゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:05:51 ID:UhDro/AU
>>318
その比較はちょっと目から汗が出てくるんで
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:13:46 ID:SiWSWVe2
あずささんはミレーヌ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:38:51 ID:mSFUOuxf
>>307
おお、前より600増えたのかすげぇ( ^ω^)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:06:54 ID:lHNzlvpD
堀江の声にはもともと変な抑揚があるんだが
それが悪い形で発揮されるとこうなる、という感じだな

このアニメの感想を2行で表現すると
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:56:02 ID:WpEbWchF
>>320
ミレーヌと聞くと違和感あるが、
レモンエンジェルと聞くとなるほどと思う

20年前はエロアニメとイベントのパンチラで釣ってた桜井智
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:33:03 ID:SkOimLa9
アニメ本編と同じで誰に売りたいのかわかんない商品なんだからこんなもんだろう。
自前版権で大して金も掛かってないだろうし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:37:09 ID:rsmf0jr4
>307
やよい千早にボロ勝ちじゃねーか!!!1

http://ichiba.nicovideo.jp/item/azB000R5OQ2Q
http://ichiba.nicovideo.jp/item/azB000SKNOEQ




正直2ヶ月あれば追い抜きそうだから困るwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:48:38 ID:rbryTtpw
アニマス大勝利でアンチ・原案涙目www


っていう状況はこれから先あるんだろうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:49:45 ID:cdt9ZnlF
まぁ万が一にもないだろそんなのw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:55:22 ID:NFn9z3yW
スパロボに参戦したら涙目じゎね?
楽しめなくなるから止めてくれ的意味で
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:59:55 ID:IkjVqrXl
>>326
一年後にPS3がシェアトップになってるくらいの確率でそういう事態が発生しそうだw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:14:34 ID:HoIPaSDO
1巻に比べて5割増しとはさすが豪華声優陣

原案に比べたら8割引きだけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:21:26 ID:srYiEIDM
>>328
スパロボ信者以外、どうでもいいだろw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:47:15 ID:d1D5qsXh
月崩壊後の世界、千早のアレな性格、真と雪歩の裏切りといろいろあるから、スパロボの話と絡ませ辛そうだな
ロボの方も、足は速そうだが追加装備なしなら基本近距離格闘だけで使いにくいだろうし
スパロボ参戦すればストーリー的にもロボ的にもお荷物扱いになりそうだな
まぁ、今な人気から考えて参戦自体ありえないと思うが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:52:54 ID:KjkKzCAX
>>332
月が無いという時点でスパロボ的にはNGだろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:53:23 ID:WpEbWchF
スパロボの開発者にだって意思はあるんだぜ
同じゲーム業界なんだから原案好きも居るだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:59:03 ID:rbryTtpw
>>333
確かに月がないっていうのはスパロボ的にかなり厳しい設定だわな
ガンダム系がほぼ無理ってのはダメだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:59:25 ID:ir9Zs6vj
でもさ、万が一スパロボ参戦したら、スパロボでアニマスの存在を知って、興味持ってアニメ見始める人もでてくるんじゃない?
つまらないアニメもスパロボ出たら何となくおもしろそうに見えたりするし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:06:44 ID:+9lcP02/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:10:15 ID:cdt9ZnlF
>>336
それで派手に裏切られるわけですねw
スパロボの方が面白いシナリオになったりするからなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:11:11 ID:d1D5qsXh
>>336
>つまらないアニメもスパロボ出たら何となくおもしろそうに見えたりするし

貴様っ!ダンクーガの悪口はゆるさんぞ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:14:08 ID:srYiEIDM
>>337
円谷プロも、終わったな。
親会社がしゃしゃり出てくると、ろくなことがないのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:24:08 ID:0EfpIZAX
>326
つゼノグラ2期

まあ、あれだけコケればできないだろうし、監督のニュアンス見る限りもうこりごりでやる気なしかと。


可能性としては『アイマス2でゼノグラをやっちゃう』ほうがまだ僅かにあるだろうけど。
アイマス2が出なきゃ始まらない話だしな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:31:48 ID:jDQ/1IZP
もうこれ以上の醜態は晒さないでくれ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:38:56 ID:O0eJkkWT
行くところまで行こうぜ。次は超能力バトルもので
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:42:24 ID:HjGT2Dxd
>>307,308
前回よりすげー売れてんじゃん
ニコ市の千早とやよいの売り上げを上回るなんてやっぱり堀江田村は流石だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:51:59 ID:fv43As5t
スパロボでかなりキャラ改変されてアニマス信者が怒り出したらプギャー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:55:40 ID:5rh8TnlE
>>345
原案声優に戻された上、性格も体型も原案準拠になるとか、泰Pとの中の人絡みか。
…アニマス信者は怒り狂うだろうな。それは。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:57:09 ID:rjBnQL7q
>>346
でもそれ、原案信者もスルーだろw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:06:32 ID:5rh8TnlE
>>347
原案の熱狂的な信者で有れば兎も角、まず、あの変態を何とかしないとスルーするな。

レイアースの如く喋り、変態ではない紳士的なインベル。
胸の小さく、歌が好きで、ちょっとMな千早、ちんちくりんな雪歩、小鳥さん出演。

設定の粗を完全に無くし、さらにマクロスとの競演。
ここまでやってどうかって所かな。α以降、スパロボはスルーしてるので判らないが

…ただし、「ゼノグラシア」の皮を被った別物に仕上がるがな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:14:58 ID:5rh8TnlE
>>348です。
送った後、気が付いたので、追記。
キャラデザを窪岡俊之に戻し、あずささん、千早、雪歩、真が不幸な目に合わない。

…これ、ゼノグラシアじゃなくて原案IDOLM@STERをスパロボに出すぐらいだぞ。…無理だな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:18:26 ID:9rj9FZfB
そういや窪岡って今何やってるのかと思って調べたら
コイルやキスダムにも絡んでんのな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:20:44 ID:XcH5X19r
いや、お台場カジノの受注のためには
コンテンツ保持者:バンダイとアミューズメント運営者:ナムコが
蜜月である事をアッピールしなきゃいけないんだ。
競合のセガサミー、スクエニが躓いている今だからこそ、
無理矢理にでもアイマスとロボット大戦をコラボしなきゃいけない!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:26:30 ID:ir9Zs6vj
お凸サンシャインをZZに搭乗させハイメガキャノン使うMADが作られそうだなw
もちろんカットインで凸が光る
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:27:24 ID:0EfpIZAX
むしろ、ネタ的には。

・ゼノグラをそのまま参戦。
・アニマスステージで「モンテンに協力orトゥリに協力」の選択肢を置く。
・声優、キャラはアニマス準拠。アイドルの能力も物語相当。

・ただし、スパロボオリジナルの主役もしくはメイン級に原案声優の誰かを使う。
・やるからには中村希望。

これなら、ニコニコで「春閣下がゼノグラに対してお怒りになられているようです」などのネタ動画ができる。
アニマスと原案信者双方を満足させるとしたらこれかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:30:42 ID:HjGT2Dxd
両方を満足させるなんて無理だろうよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:48:19 ID:a9SO288z
ギアスだって出てないのにアニマスが出れるわけ無い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:50:05 ID:jDQ/1IZP
原案に散々と糞ぶっかけておいて今更すり寄ってきても誰も納得しないだろ。
作中に原案の衣装だ出ただけで拒絶反応が出たくらいだし。
もうこのまま「無かった事」にする以外に道はない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:52:29 ID:VtjpTZeI
そんな身も蓋もないw
まあその通りなんだろうけど

ここまでコケた以上はもう続編だのゲームだの考える段階じゃないし
スパロボだってそうホイホイ拾ってくれない気がするんだけど、なんとなく
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:54:07 ID:VtjpTZeI
スマン
>>357>>354に対するレス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:57:59 ID:H00MGQDo
このクオリティでスパロボに出れるってんなら
まだぼくらのやドラえもんやカブタックのほうが可能性あるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:05:31 ID:vKti9ry1
万が一ゼノグラをこれ以上展開させるとしたらアイマス要素を全部抜いて
オリキャラ入れて○○XENOGLOSSIAにするくらいじゃないか?
まあ恋ロボジャンル自体の難しさが露呈したし、ゼノグラというタイトルが大して信者持ってないし
普通の感覚を持ってたらこれ以上負け馬に賭けるような企画は通さんだろうけどw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:07:26 ID:H00MGQDo
サンライズ的にはなかったことにしたいんじゃないか
グッズ関係も一通り終わったら多分二度と復刻されないだろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:24:10 ID:zEpecNwx
サンライズのHPを見てきた
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/


なんと言いますか・・・・・、好評?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:37:43 ID:fv43As5t
くそー、キャラデの竹内浩志さんはMRRのキャラデしてたり、嫁はんと
一緒に陰陽大戦記描いてたりしてたから悪口言いたくないんだが…
なんでこんなに醜悪なものになってしまったんだろう…orz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:45:12 ID:SxMCsE+E
>>360
ゼノグラシアって名前でゼノサーガのシステム流用したゲームを出す
そんな風に考えていた時期が(ry

アウリンの向こう側の別の宇宙とかでね。
アウリンやアイドルについてアニメでぼかしたまんまだったのは
ゲームで設定明かすための布石だったんじゃないかとか。

まあそもそもナムコサイドがアイマス分を捨ててまでやらんだろうけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:47:35 ID:Hj4Gwm+c
>>363
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:49:07 ID:fv43As5t
>>365
MMRちゃうわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:58:43 ID:Hj4Gwm+c
ま、ゼノグラはこれ以上の展開は無いだろうな。後は静かに消えていくのみだ、危機感感じてたのが馬鹿らしいや
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:08:32 ID:muVzOqgy
古里のお陰だな、感謝しないと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:42:27 ID:vdOAmqxW
>>344
マジレスすると、ゼノがひどいのは声優のせいじゃないと思うんだ。
声優はがんばってたということだし、逆風吹き荒れる中、前回より売れたのならほめてあげていいと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:44:32 ID:Y+oCoRsp
まぁ、有名声優なら売れるってもんじゃないからな、キャラソンは
とはいえ、アイドルマスターMAの売れ方が異常なのも確かだろうけど…。
水樹奈々だってキャラソンはこけるしなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:12:46 ID:N/KJWiGD
ゲーム版のCDが売れたのはあくまでもキャラクターの魅力、楽曲の魅力でしょ?
ここで言われるほどには声優自身に売り上げの力はないと思う。
ちなみに自分は声優に疎いのでアニメの「豪華有名声優」ってのに全然ピンとこない。
そこら辺の声優と何がどう違うかもわからないし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:22:18 ID:nC6cTWxo
>>371
まあ普通に、ファンに人気あるかどうか(知名度)と容姿か。
演技なんて重要視されてないしw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:25:57 ID:Y+oCoRsp
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:33:38 ID:FyjqiFNf
釘宮は地位も知名度もそんなに悪くないと思うけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:38:29 ID:/OB7BW/w
原案アイマスの場合、キャラと声優の関係が、特殊というか、何というか・・・
中の人などいない!って考えの人以外は、キャラ≠声優って思っている人が多いんじゃないかな。多分
それと、原案声優陣は基本的に売れてないから、信者は常に、枯渇してるので、アイマス声優が関わっている商品を、買い漁ることが稀によくあるらしい。
最近では、アルカナハートや死角探偵空の世界とか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:44:24 ID:DZU0JvhW
>>373
なんかたくさんリンクしてくれたけど、これはどういうリアクションを望んでるんだ?
仕事の少ない原案声優を嘲笑すればいいのか?
それとも、たくさん仕事をしている「人気声優」のくせにCDが売れなかったのを馬鹿にしてほしいのか?
まあ、コメントを読む限りでは前者なんだろうけど
どちらにせよ、ちょっと悪意は感じるかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:56:38 ID:KR7/1saw
>>373>>375
出演作品が少ない程
キャラソンが売れるという理屈になるが?
これほど水を分けられて
悔しいのはわかるけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:56:53 ID:fQX+ViwJ
>>376
単純にキャラソン売り上げと声優人気は比例しないって言ってるんだと思うけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:57:40 ID:RgJwt8XJ
もはや声優がどうこうという売り上げ差じゃないんだが・・
スタッフ達の気合の入り方も違うし。

DLC→マスア→ライブというコンボでファンを飽きさせない販売戦略
注目されるものわかるんでないかな?

ラジオや数回の販促イベントという従来どおりの販売戦略しかやってこなかった
ゼノグラスタッフとは雲泥の差だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:57:56 ID:K/jfOKEl
声優の人気とキャラソンの売り上げは関係ないって言いたかったんだろうな
その結果アニマス声優も原案声優もバカにしてるような感じになっちまったが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:08:22 ID:C5PI6KnW
水のおすそ分けなの〜☆
って違うだろっ!

×水を分ける
○水を開ける
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:58:48 ID:Z2FfEXfS
キャラソンの場合
作品の人気>作品内でのキャラの人気>(越えられない壁)>声優の知名度=楽曲のデキ
ぐらいじゃね。

さすがに、ベースで6000〜8000ある作品に対して、
ベースが1000いくかどうかで作品内の人気序列が不明瞭な作品を声優知名度でどうにかしろってことが無茶なんだろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:44:10 ID:fejb4aQe
>>382
ベースを1000に叩き落した理由の多くは
その有名声優さんたちへの変更なんだけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:47:16 ID:GQpF8JTv
作り手側の気合いの入れ具合も違うと思う
MAのガチッぷりはかなり異常だと思う
気付いたら全シリーズ買い集めてしまった俺・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:04:28 ID:XKy/sXwP
そういや、MAの方はゲーマガだけど、スタッフインタビュー載ってる訳だが
アニマスの方は、カバーCDに関してその手の記事はないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:42:38 ID:/OB7BW/w
>>375
×キャラ≠声優
〇キャラ≒声優
でした。恥ずかしい・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:50:50 ID:xUskIgzu
141 *17 **1,256 *11,179 *2 THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 09 萩原雪歩 萩原雪歩(落合祐里香)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:53:58 ID:DWU4vL76
お、雪歩CD(の二週目売り上げ枚数)にも勝ったんだな、わーすごーい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:57:49 ID:nC6cTWxo
>>387
なんか、あのハピマテの騒動を
思い出すなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:56:32 ID:nRcKlAIf
雪歩って落合のマイナス補正があるのかと思ったけどそうでもないんだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:59:54 ID:DWU4vL76
もし中の人の補正がかかったならMAは釘の圧勝だったろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:04:08 ID:jTrTPNnk
雪歩はいいけどゆりしーはなぁ…とか言うのは実際ゲーム持ってる中では
どちらかというと少数派で、主に周りで見てる人たちが言ってる事だしな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:12:20 ID:nC6cTWxo
>>392
まあ、波乱万丈の生活してるから
それをネタにされて、叩かれてるだけだし。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:30:40 ID:KR7/1saw
>>391
原案儲にとって
釘宮自体あまり重要な位置付けじゃないんだろうなと
伊織の人気自体微妙だ品
本スレ的にもニコ的にも

それはそうと10日に出たルイズのキャラソンは如何なった?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:16:58 ID:9AVMBXvG
>>390
雪歩はアーケードの頃から千早と人気を二分するぐらいの候補生だよ。

…両方ともテンション維持が大変だから可愛いんだよ。どっちもある意味、変態だし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:20:07 ID:Jxxii1IB
一番人気はやよいだけどな
ってまた原案の話かい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:35:21 ID:Jxxii1IB
>>394
187 *** ***,939 ***,939 *1 「ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜」キャラクターCD1 ルイズ(釘宮理恵)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:09:48 ID:D8jUrjLT
どれだけ有名声優を連れてきてもキャラソンの売上げには大して影響ないってことなのかな
逆に原案声優のように他に金を落とすところが無い方が売上げは伸びるかもしれんな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:17:08 ID:Bus7EAZY
>>397
ハヤテのキャラソンとは随分差が出たな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:55:12 ID:Vm0BAuXC
二期は最終話でぶちこわしたからなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:14:46 ID:TdJORhzU
中の人よりキャラクターや作品そのものに対する評価の方が当然ながら影響が大きいってことさ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:17:43 ID:xUskIgzu
うーんでももし音楽が神だったら
それはそれで評判になることはよくあることだしなぁ
MADに使われたりして話題集めたりとか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:57:36 ID:d5Di5m+1
>>397
>順位 累計枚数 週数 (07/09/23日付迄)
>*12 *15,967 *8 [ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜・OP] I SAY YES/ICHIKO
>*34 **7,216 *4 [ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜・ED] スキ?キライ!?スキ!!!/ルイズ(釘宮理恵)

EDは神だったから買ったけど、今回は微妙だなとスルー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:00:34 ID:DPx4PARd
いい加減スレ違い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:25:53 ID:NmzFfZJC
アニメの人気とキャラソンの売り上げは関係ないって。萌えアニメの方がキャラソン強いし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:11:23 ID:dzWIvuZf
アニマスも萌えアニメだったような……?
ならなんでCD売れないんだろ。
やっぱ萌えない萌えアニメだからか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:37:53 ID:6oBLyugG
>>406
第一に見栄えが悪いのが駄目だろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:46:22 ID:lffI+f8T
燃えと萌え狙ってこけただけじゃね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:56:43 ID:In/VusKo
キャラクターが可愛くない上に、性格が破綻してるからだろう
おまけに世界観がめちゃめちゃでアニマスの世界に入っていけない

作り手側がATフィールド張っちゃった以上、
嵌まり込めるのは屈強な戦士たちだけなのー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:11:52 ID:xEzCLkia
俺がやった中では雪歩は一番テンション管理楽だったような
他にやったことあるのは春香・真・亜美真美
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:05:13 ID:j+jteLPK
原案のHPにゼノDVDリンクktkwwwwww
泣きついたのか?wwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:54:20 ID:0pja06Li
…でもこれ見て買おうと思う層はいない
断言できる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:00:30 ID:E0QarMU9
>泣きついたのか?wwwwwwwwwww
このタイミングでリンク貼ったのはそうかもなー
大人の事情で紹介してるっぽいナムコは大好きだw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:28:28 ID:p1vm42V1
買わない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:41:43 ID:rXHxvrTd
リンク吹いたwww今更すぎるwww
最初から手を取り合っていれば良かったものを・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:06:57 ID:69vhKkq5
企画時から相互に連動してたならともかく、出来たものが
名前以外何も被ってないから手を取り合おうにもどうやれば良かったのやら・・・
今になって無理矢理リンケージしたことにして、ゼノはキャラを借りた舞シリーズって言うのは無しじゃい!
アイマスにしてやるから買えやお前ら!という新戦略で売り出し始めたら笑うけどw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:31:54 ID:Py6Agu2a
本当に売れてないんだなwwwwwwwwwwwww
3巻まで発売してから掲載ってのがまたwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:53:13 ID:rWebxD7P
1巻から掲載していればこんな風に言われなかったはず・・・
3巻が発売してしばらく後ってタイミングがまた・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:54:53 ID:k1R5GPkh
どの道ワゴンセール
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:11:22 ID:c1a103OT
今更だが…
ここまでやることなすこと裏目裏目な展開になった企画は見たことない…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:13:17 ID:VwdvDKnT
本当に何から何まで酷いな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:23:43 ID:38qPqot/
ここにきてリンクってゲーム版に対する降伏宣言みたいなもんだろ
ここまでなりふりかまわないってことはDVDがホントに売れてないんだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:40:15 ID:yplnXZ56
一応、原案って事で責任感じたとか?
同じグループ内な上、その予想収益を下方修正させるくらいだから
知らぬ存ぜぬより、形だけは協力しとくんじゃね

若しくは、上からのお達しとか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:14:50 ID:eYTHuZtj
さーて、公式に名前だけ真似た変な物のリンク張るなと
クレーム付けてくるかw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:18:56 ID:HJZkZ6MX
>>424
SO RE DA !
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:19:42 ID:54JZce2a
苦しめてやるなよw嫌々かもしれないんだから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:25:53 ID:x0lDwZXk
終了後の醜態のさらしぷりが酷いな。


正直、アニマス信者がかわいそうになってきた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:36:55 ID:2QIOubg3
これで、今まで無視していた層の原案信者にも、嘲笑されるって、何故わからないのか、わからない。
大体、原案側の公式を見る人が、DVDなんて買わないって。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:01:43 ID:mOLOPHHU
ゼノグラが終わっても怒りを忘れないでもらおうというスタッフの気配りじゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:36:30 ID:Py6Agu2a
本スレw
釣りだろうけど、何故にナムコに文句を(;^ω^)
リンクは依頼がなけりゃ貼らんだろ、後は言わなくても分かるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:44:15 ID:38qPqot/
>>430
ワロタ
少しでも売ろうと必死なのに
信者が営業妨害してどうするよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:50:25 ID:54JZce2a
これはきもい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:58:48 ID:Py6Agu2a
そういや、本スレで
DVD1-3巻までの価額と、MA全部の価額ほぼ一緒とか言ってるけど
ってかまだフィナーレ出てませんけど( ^ω^)=3 プッ
4巻26日ですよねー、フィナーレは24日何ですけど・・・・・(・∀・)ニヤニヤ
後、一部の店舗だと、1-2卷はCDより安いですよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:09:56 ID:2QIOubg3
あれは気持ち悪い。あくまでも自分達が被害者なんだって意識が見えて、本当に気持ち悪い。
どういう経緯でリンクを貼ったのかは、分からないけど、宣伝してもらってる方が、感謝こそすれ、文句をつけるとか理解不能。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:28:23 ID:YyTQnVl7
これが狂信者ってやつか…
自分達に理解できない物事はすべて悪

しかし、彼らはなにをもって被害者面をしているんだろう?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:50:52 ID:4BvVbGWM
それは、765や原案信者に妨害されたからゼノグラシアは売れなかったんだ!
そうでなかったら…ゼノグラシアは模型化され、スパロボにもレギュラー出演するような歴史に残る名作だったんだ!

と思っているから。
現実と理想の隔絶が激しければ激しいほど、人は陰謀論に走りやすいものだし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:54:16 ID:DUbhvpz1
>>433
フィナーレ云々っていうか
7,000*3,000=21,000,000
2,300*9,000=20,700,000
として1巻あたりで同程度の売り上げだったり
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:04:49 ID:+XZk/CbU
>>437
1巻に対して、アイドル1人で十分だ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:18:30 ID:L5Mz7r5n
>>438
アニマス側はアイドルが5体しかないし、圧倒的だなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:22:52 ID:FowV0bi0
>437
11000↑千早、雪歩
10000↑やよい・あずさ・律子
9000↑真・亜美真美・伊織
8700春香  8900美希
なんで10000で計算でもいいとおも
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:31:11 ID:AsH+es2p
お前らもういじめてやるなよw
まさにアニマスのライフはゼロ状態だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:59:31 ID:oSLvnRfC
公式見てみたけど物凄いやっつけぶりに噴いた
本当このタイミングでっていうのは色々と考えさせられるなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:05:44 ID:rPXIBVBI
確かにやっつけ感バリバリだなぁ
今までリンクされなかった理由を理解できないんだろうな
戦士たちはw
釣りじゃないならヤバいぜ
黄色い救急車呼ぶか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:35:05 ID:6frZRS0F
もしかしたら原案信者が「両方楽しめまーす!」って感じで
アニマスDVDを買ってくれるかもしれないのに
なぜ文句を言うのか…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:49:53 ID:L5Rps+0x
というか、ナムコとサンライズだけの話じゃないと思うんだよな。むしろバンビの営業サイド。

塊魂を買いにいったついでにDVDコーナーを見に行ったときにワゴンセールのアニマス1巻の山
(アニマス占有面積5割、ただし他の奴はみんな特典箱つきみたいなっ)
をみて、アチャー(ノ∀`)これは最終的には返品になるな。と思った。

多分、1巻(と2巻)には相当量の流通在庫があるだろうし、バンビも少なからず返品を受けざるをえないんじゃないか。
これからの巻に関してはプレスを絞ることはできるけど、もう出してしまった分が戻ってくるのはできる限りへらしたいわけで。

それで昨日の閣下スレを見ている限り、「どうアニマスが酷いのか?」ってのはまだ、わかってない人
(というかやよい&千早&あずさと比べればマシな方なんじゃね?と思っている人か)もいるわけで、
すでにワゴン価格なら『どこまで酷いのか、1巻ぐらいは買って見るか、ただしポイントで』っているのを狙った在庫処分だと思う。
今後売れるというのはほとんど期待してない。

さすがにサンライズもコレに関しては何もいえないし、
(クリエイターとしての武士の情けぐらいはナムコに持ってもらいたいぐらいは思ってるかもしれないが)
ナムコとしてもバンビの考えはメーカーとして理解できることだし。

長文スマン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:56:22 ID:AsH+es2p
DVDとかって店側が返品できるもんなの?
福袋の値段吊り上げのアイテムになるんだとばかり思ってたけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:02:44 ID:L5Mz7r5n
>>446
そっか…来年は正月の福袋を買うとアニマスが入ってる可能性があるんだよな…
しかも下手すると3巻セットとかで。
お楽しみ袋じゃなくてお苦しみ袋だぜ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:03:59 ID:oSLvnRfC
まあフリスビーかカラス除けにはなるだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:11:35 ID:Spyzpnrr
>>448
最近のカラスにはそんなもん効きません
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:22:36 ID:L5Rps+0x
158 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/19(金) 20:07:51 ID:kfj0C1Q/
12月19日緊急発売!
THE IDOLM@STER クリスマス・アルバム(タイトル未定)
定価\2,300(税抜価格\2,190) COCX-34727
BOXパッケージクリスマス仕様
完全初回限定生産

歌・出演(予定):天海春香、如月千早、高槻やよい、菊地 真、星井美希
内容予定:
新曲(全員歌唱)、クリスマスソングカバー(ソロで各キャラクター1曲)、カラオケ、トーク 


貼っとく
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:24:14 ID:P0Za0i5M
>>447
福袋じゃなく欝袋ってやつね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:30:02 ID:/Ro7Yv2o
>>450
一応ソースらしき場所
http://columbia.jp/idolmaster/
の左下
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:35:30 ID:4okoGyo7
原案本スレでは軽く祭になってるな。みんな嬉しそうだし楽しそうだ
それにしても原案はネタが尽きないなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:37:06 ID:54JZce2a
メリー!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:41:31 ID:Q5LK7nbX
ネ実の方はなんで搾取されたがるんだろうなww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:42:51 ID:frptCuz1
アニマスむーざんむざんwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:53:17 ID:/Ro7Yv2o
>>455
ヒント:愚民
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:12:05 ID:QH/hW/BL
>>458
ネ実民はFFIXで悟りを開いた強者ばかりだからな
常人ではなかなかあの境地には至れないw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:13:59 ID:QH/hW/BL
誰にレスしてるかな俺 >>455
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:39:09 ID:oSLvnRfC
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:31:15 ID:oPHpxXtr
まったくもってナムコは腐っていると認めざるを得ない。
ナムコはサンライズの爪の垢でも煎じてがぶ飲みして溺れ死ねよ。


そんなの飲んだら売れる物も売れなくなっちゃいます><
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:43:10 ID:Py6Agu2a
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:44:41 ID:7jTcjvJ6
アイドルマスターなんて糞作品の名前を冠してせいで
XENOGLOSSIAがおわっちまった
これぜってーにアイ糞マスじゃなかったら
お前ら絶対に泣いて笑って感動してるよ

てめえらの卑劣なやり口を棚にあげて
アニマスの批判するなって
ハッキリとわかったわ 時太山もお前らも同じタイプの人間だ
時津風親方の言に拠れば
マリファナ煙草を吸ってた・兄弟子の荷物を盗んだ・何度も脱走・・・
これじゃあ殺されるのも当然

アイ糞マスとは一切切り離して視聴してみろや
それもできねえでグダグダぬかすな
作品語るな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:46:22 ID:v6Euxk/K
>>409
性格が破綻しているからこそ受けてるキャラもいるだろ
でなきゃツンデレ、ヤンデレなんてジャンルはあんなに流行らない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:47:38 ID:8hINV1T3
>>462
次は亀田を例にして頼む
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:52:28 ID:4okoGyo7
>>462
いくらなんでも不謹慎
そういうのはやめとけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:25:13 ID:Spyzpnrr
何かのコピペか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:37:48 ID:8hINV1T3
とかちスレにも貼られてたよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:47:29 ID:YyTQnVl7
やだ…これこれ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:49:06 ID:YyTQnVl7
なにこれだったorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:55:03 ID:v6Euxk/K
元ネタくわしく
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:56:35 ID:8sGFj1ck
とかちスレはアニメおkって評価が先行しすぎたな
まあそれはそれでネタになるからいいんだけどw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:58:14 ID:Uzm8vw6W
アニマスのDVD980円セールはまだですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:03:31 ID:r1uSeypQ
心配せんでも年明けに電気屋の福袋に実質そんくらいの値段で入ってると思うよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:05:31 ID:HUK8NZ50
>>471
でもアニマスとアイマス両方話せる場ってのは結構貴重だよ
ただ「折角だから両方楽しもう」なのか「いやあれ完全に別物だし」なのかどっちなのかと
別物なら別に両方楽しむ義理もないはずなんだけどな

>>472
やめて!もうアニマスのライフは(ry
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:06:19 ID:3DT9qQzD
本スレまだ言うのか・・・・・
だからMA フィナーレまだ出てないつーの
後、根本的にアイマス公式HP文句言うのは筋違いだよ
これが釣りじゃないんだったら・・・・┐('〜`;)┌
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:07:00 ID:FlFIu9Bt
クレバリーの不幸袋・欝袋あたりに詰め合わせで入ってることを願う
DVD1巻10本セットとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:09:45 ID:HUK8NZ50
>>475
いや、釣りだろw
アニメ陣営がゲームプッシュしてたんならまだしも

しかし載せて文句言うのってどうなんだろうね?
そっと今際の際を見届けて貰いたかったのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:15:03 ID:O7ZN9avP
しかし、ココ最近で俺が好きなマンガ、ゲームのうちアニメ化したものが

アイマス ひとひら パンプキンシザーズ ひだまりスケッチ

中々の高打率だと思う。こどものじかんがどうなるのかが楽しみだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:18:19 ID:Okr0D2Cd
>>478
ある意味、スクイズを超えた内容で
展開していますがw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:21:14 ID:7HDfTMD6
本スレは文句を言う前に自分たちで宣伝しようという気はないのかね。
原案がとかニコニコがとか言う前に↓みたいに馬鹿になればいいと思うよ
ttp://g.byway.jp/archives/2006/12/20/post_485.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:22:00 ID:ytsMEvYO
これ、原案のファンにも恨まれているだろうけど、
もう一つの原案と言える舞-Himeのファンには
もっと恨まれているんだろうな、、、、、
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:31:10 ID:jWA5KSjo
>>481
どっちかって言うと弾除けになってくれてありがとう、じゃないかなw
つかこの内容だと、どのゲームやアニメからキャラ持ってきても恨みと失笑買うだけだし
例え新規のキャラ作り起こしててもやっぱり人気は出なかったとしか思えない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:37:02 ID:evGD+hh6

しかし、次は舞の出番だ!!っと素直に喜べるかというと・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:41:24 ID:yEQoJovT
ニコニコで原案キャラをつかった
三国志とか、信長の野望とかのシリーズが結構はやってるのをみると
原案キャラのイメージを壊さず(もちろん声優も)
たとえ陣営が敵味方に分かれたとしても鬱展開とかせずに
やっていればゼノみたいな(オリジナルストーリー的な意味で)作品でも
原案ファンにも受け入れられていた可能性ってかなりあるよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:46:59 ID:YqU1TdQu
原案キャラでエキセントリック少年ボーイ的な話とか・・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:18:55 ID:dnzAkpxJ
原案に媚ないことを最後の精神のよりどころにしてた人たちが
大人の事情に屈服させられて逆切れしてるわけで、生暖かく
応援するのが吉かと
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:20:55 ID:HUK8NZ50
そして逆切れを潜伏してるアンチの所為にすると
もう終わったアニメとはいえ、彼らは一体どこに向かおうとしてるのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:33:52 ID:vv5DRRJN
携帯のサイトじゃ普通に目立つ所にリンク貼ってあるんだけどねw
ちょろっと扱っただけであの反応…本当余裕ないんだな
それにタイミング的にお上の意向の可能性が高いしナムコの手口が悪どいなんて陰謀論降りかざされてもねえ、正直困るわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:37:15 ID:Okr0D2Cd
>>488
アニメは正義で、ナムコは悪みたいだから
しょうがないw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:45:26 ID:vv5DRRJN
>>489
アニメは大人で、ナムコはガキらしいよw
ガキをレイプしてさぞかし気持ちよかっただろうね

本スレもここぞとばかりに煽りっぽいのが増えたなあ
まさか元々いた住人じゃないよな…?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:46:36 ID:755BUnSp
原案なんか気にせずにキャラソンとかドラマCDの話で盛り上がれば良いのに
なぜ外に敵を作るのか…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:54:00 ID:Ex78y7Ep
>>491

真実から目を逸らすには
外に的作る方が簡単だからじゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:54:10 ID:HUK8NZ50
>>491
あそこそういうの多いよな
なんだかんだブツブツ言いながら原案のこと気にしてるって一体どこのツンデレだよと

それはそうとあと少しで原案スレの住人が羨ましがるようなIDになるところだったね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:04:47 ID:GR+m4/5d
>>492
それ何て特定アジア?

と思ったが、言ってることはまんまかの国だったな
レイプしといて、された方が悪いとかetc
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:18:55 ID:Vkoojx6C
>>493を見て、
韓国人にとって嫌いな国&見習いたい国のNo1が日本だった事を思い出した。
日本じゃコレを、コンプレックス丸出しと言うw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:21:15 ID:HUK8NZ50
まあ信者の金払いの良さは見習いたい所なんだろうな
あとあまり突っつきすぎるとまた本スレとの文通が始まっちゃうから程々になw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:21:53 ID:755BUnSp
ホント、ID惜しかったな

>>492,493
現状のアニマス本スレは単なる原案アンチスレなんだよなぁ
そんなに原案が嫌いでアニマスについて語る内容が無いなら、
本スレ潰して続きは原案アンチスレで良いと思う

…お花畑全開で内容と関連グッズが語れるスレが無くなって俺涙目だけど

>>494
それは遠回りに原案関係無く、自らつまらない事を認めてる気が…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:10:36 ID:tr797xtI
何だ。原案アンチがゼノを担ぎ上げてただけなのか?
あと日登儲と舞乙儲が少々

原案側はイベントやらCDがまだまだ控えてるから
その購買力をアニメに少しでも分けようという魂胆だろうが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:48:40 ID:YqU1TdQu
間違ってもアニメ買う原案儲はいないだろ
正直、今更原案サイトにリンク貼っただけで売り上げなんて伸びるはずがないと思うんだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:01:51 ID:Zy2SQrd8
本スレの方々は相変わらず明後日の方向な読解力と斜め上な理解力をフル回転してるんですね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:34:18 ID:755BUnSp
>>499
原案ベスト版発売後に、無垢なユーザが引っかかるのを狙ってるとか

あとは潜在的に存在するという両方楽しめる原案儲がどれだけいるかだけど…
懐が広いネ実のスレでアニマスを話題にする人が売り上げに貢献するか分からんよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:40:02 ID:4O50mW4V
ネ実は本スレほど金払いよくないし、みんなネタとして楽しんでるだけで金落とすつもりはないんじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:40:49 ID:r1uSeypQ
事情を知らずに最近参入した原案ファンが「ほう、メディアミックスもしてたのか」と手を出してくるのを期待してるんじゃない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:41:42 ID:xHdR4I4f
何その悪質な詐欺
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:39:16 ID:r1uSeypQ
まぁそれで箱が高いからアニメの1巻だけ試してみるかってやって
原案まで回避されたらまたそれはそれで困るんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:59:39 ID:KiPrVBfb
まぁDVDを借りることはあっても買うことは無いだろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:23:01 ID:Un1Ceicd
アイマスMAD素材としても、ブラックラグーンより使い途なさそうだしな。


アレ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:39:34 ID:Jhv3/G7A
1巻水着版だけを買ったワタクシが通りますよ…

あの頃はまだ希望があったんだ、あの頃は…orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:54:33 ID:UgBE/V9f
>>413 【気づけば】アイマスはバンダイ765の黒歴史8【自滅中】 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158504214/353-918
918 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/29(月) 07:51:20 ID:Y28Pq9Jd0
 >>738 転載の転載
 > 588 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 22:36:34 ID:0MozVuEr
 > >>584 > なんか、MSから報奨金もらうのに
 > テレビアニメ作ってマルチ展開って条件があったらしいよ
 >
 > で、ナムコ時代にいろんなスタジオに持ちかけたけど軒並み断られて
 > バンダイと合併したので系列のサンライズに持ってったら
 > 婉曲な拒否としてそういうロボアニメの企画書を返されたそうな
 >
 > でも旧ナムコチームはとにかく報奨金取らないと
 > ソフトだけじゃ絶対儲けが出ないのが目に見えてるので
 > とにかくゲームと同じタイトルでアニメ作って
 > テレビで流せればそれでいいからということでゴーを出しちゃったとか

355 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/11/25(土) 09:08:15 ID:ISeY4XqR
 >あからさまに断ったのに
 はっきり断ればよかったじゃないの
 今のナメコとか厚顔無恥の極みな企業なんだから道連れにされるよ

353 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/11/25(土) 00:55:02 ID:brYII+CY
 590 名前:名無しサンテレビ 投稿日: 2006/11/24(金) 14:46:59
  サン○イズで働いている友人曰く、
  アイマスアニメ版は
  765がXBOX版発売に合わせてTV放映したくて方々回ったが断られ
  系列のサン○イズにおはちが回ってきたらしい
  サン○イズも全然やりたくなかったので、とんでもない企画書を出して
  「全く別物にしちゃいますけどいいんですかあ」とあからさまに断ったのに
  それでもいいからとやる羽目になったとか
  かくして原作ファンが( ゚д゚)ポカーンな作品が出来上がったのでした
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:28:18 ID:6/z/852r
>507
中途半端に混ぜるとまず動画荒れるしなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:34:37 ID:UgBE/V9f
>>112 >>249 【アイドル】THEiDOLM@STER総合121週目【マスター】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1155967082/718-
732 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:25:42 ID:TFqXKa5E
 オナった(射精未遂で店員に見つかった)奴のせいで
 撤去された店があるそうだ。そういう店があると言うのに不謹慎と言うか低俗なネタを 平気で連投する神経が信じられないんだが。
731 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:24:19 ID:6e6NHwHz
 千早ある日6でぶっかk… ごめんなんでもない

728 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:55:05 ID:bIhxSzC1
 富山の某店には注意書きまであるぞ というか、そ ん な こ と す る な

724 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:37:39 ID:Ozm2bL51
 伊織のある日6でキスしたって話があったが、それよりも驚きなのは、何かのコミュを見ながら
 その場でオナニーした奴だろ。 店の奥まった場所にアイマスが設置してあったらしいが…

718 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:02:53 ID:5ABJ8ogw
 まったく、あずさのある日6やってたらさ 「キスしてください」みたいな事いうからさ
 画面越しにホントにキスしてやったよ。ええ、店員にこっぴどく怒られましたが何か?

【VerUp】アイマス終了 7ヶ月前【予定は未定】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1151801944/763-
789 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:31:55 ID:bZiD3GfB
 アンチよ紳士たれ

790 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:32:44 ID:TFqXKa5E
 まぁ、普通ならそう思うけどさぁ… 丁度今の本スレの流れなんか酷いぞ? アイマス未だにやってる奴らがそう思われてもしょうがないよなぁとも思ってしまうんだが

791 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:35:24 ID:bZiD3GfB
 紳士たれと言ったその直後に本スレ見に行って吹いた漏れが通りますよ

792 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:51:40 ID:aHGJSkfN
 アイマス筐体でテンパイポンチン体操か。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:38:05 ID:Okr0D2Cd
>>511
こういうコピペ厨を見ると、IDは固定にして欲しいな。
NGですっきりなのに。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:00:55 ID:6STVpyio
小清水がガンスリで自分の役のキャストが変わった事に愚痴ってたらしいけど、
アイマスで自分がやよい役奪っといてそういうこと言うのはどうかと思うんだよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:07:29 ID:Vkoojx6C
>>513
とりあえず、愚痴ってたソースが無いとナントモ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:11:31 ID:xHdR4I4f
ガンスリはアニメ自体の続編だからなぁ…
ゲーム→別物アニメのこれとはまた違う気も
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:38:59 ID:evGD+hh6
いや、その理屈はおかしいwwwwwww

116 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/20(土) 14:29:33 ID:Imuh8wt6
>>110
アニメは一応ゲームの派生作品なんだから
アニメ側がゲーム関連の宣伝をしないのは自然じゃないか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:45:24 ID:aeoUvwWQ
騒いでるのID変えてるけど同じ奴かね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:12:09 ID:C7CHn/hX
>>517
まあ、ナムコ側の「暇だから宣伝してやるよ」的行動に
感受性豊かな戦士様の心は傷ついてしまったんだろうよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:34:19 ID:aeoUvwWQ
そうだね
調子乗って765叩くあたり戦士らしいけどな
でもアニマス関係なしな原案アンチも混じってるね、多分
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:49:15 ID:1ey8/Bne
>>500
なるほどすごく納得いったw

ゼノグラを楽しむだけの読解力(笑)があればあのリンクに悪意を
読み取るくらい当然なんですね!・・・俺には永遠に楽しめないや
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:46:40 ID:Un1Ceicd
というか、この一件でアニマスの売上が間違って増えても、原案効果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
で済まされるのがアニマス信者にとって一番悲惨。


まあ、ソンナモン欠片も信じてないが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:23:49 ID:YqU1TdQu
>>521
もし売れたら・・・

ほらみろ、やっぱり売れたじゃないか。
今まで売れなかったのは宣伝が足りなかったんだよ。

とか言い出したりして
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:44:18 ID:5GrspVjh
確かに有った、ゼノグラシアというニユットが
たしかにランクFだよ、だからって嫌がらせで付けたとか
どこまで歪んでんだよ、酷い被害妄想っぷりだな・・・・・
ほうと余裕がないなー( ^ω^)=3
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:53:52 ID:5GrspVjh
ほうとってなんだよ俺(´・ω・`)
ほんと、です、俺も余裕が無いなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:14:56 ID:tr797xtI
原案スタッフがアニマス本スレ覗く

「売れないのは原作側が非協力なせい」という書き込みを真に受ける

責任回避の為、取り敢えずリンクをはるという形で協力関係を示す

これで売れなくても関係ねーからな!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:22:41 ID:r1uSeypQ
>>524どっちかっていうとニユットに突っ込むべきかと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:30:13 ID:G4FJMEb+
>>523
何の事かと思ったら本スレで出てる話題か。原案ゲームのNPCユニットは色々な名前があるからなぁ。中村井まいPのぷりすたとか。
で、そのゼノグラシアってユニットが、低ランクなのが、気に入らないのか、本スレの連中は。
覇王、魔王並のランクが希望なのか?勘弁して下さい。高ランクオデの度に、そんな名前見たくないって。


っていうか、最近は低ランクオデを受けてないし、Wikiにも載ってないから、そんなユニットの存在すら知らなかったよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:40:15 ID:5GrspVjh
>>526
ほんとだw
なにやってんだろwwwwwwwww
吊ってくるわ(;^ω^)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:20:35 ID:aeoUvwWQ
ゲーム厨あっちいけ、という戦士降臨中
ボキャブラリー貧困タイプ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:30:23 ID:Hb5oxj+B
しかしアレだね。原案サイトからアニメ関連へのリンクを張った張らない程度の事で、
これだけファン同士がもめる「メディアミックス」ってのも稀だよなぁ。
「絶対やってはいけないメディアミックスの失敗例」として、今後何年か
語られ続けるんじゃないかこれ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:34:40 ID:fSppcDMf
せめてこの大失敗を糧に今後のアニメ業界・ゲーム業界が
少しでも正常な方向へ行ってくれたらいいんだけどね。
でもこの業界の人って学習能力がなさそう・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:38:11 ID:qWo3JA07
メディアが全くミックスしてないよねw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:45:01 ID:755BUnSp
もうやめて!本スレのLPは0よ!orz

>>531
基本的にアニメ業界って原作・原案は軽視するのが当然みたいだから
業界内では忘れ去られると思う。
(製作スタッフ的には忘れて欲しいと思ってそう)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:45:36 ID:Okr0D2Cd
>>531
直後にキミキスだからなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:48:04 ID:BO4iFt/W
まあ、とりあえずは原作付きの作品では、その原作の顧客を敵に回すようなことはしない。
(作っているのにその作品が嫌いとかいわないこと)
まず最初に興味を付けてくれるのが、その原作の顧客なんだからさ。

あとは、オリジナル企画がもう少し通りやすくなってくれた方が、こういう原作レイプも減ると思うけどな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:57:53 ID:7HDfTMD6
>>535
舞HiMEでさんざんオリジナルをやったのに
まだ足りないと申すか!?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:30:45 ID:kzd5JHqz
クリエイター様w達は何でもオリジナル要素を入れないとプロ失格と勘違いしてるけど、
注文品を注文通りに作る腕すらない奴に、面白いオリジナル作品なんて作れないと思うんだがなあw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:42:04 ID:HZIwdKMF
基礎ができてない奴に応用なんてできるわきゃないんだよな
これってどんなことにでもいえることだけどさ
しかも基礎すらできない奴に限って余計なことしたがるのもよくある話で
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:49:32 ID:jVcKqiL6
アニメ業界って待遇が悪すぎて有能な人材が入ってこないんだよね
2000年以降の粗製濫造は業界の終わりを見るようで悲しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:51:45 ID:DgKECm59
ふとMP河森スタースクリームなぞ思い出した
いやあの人は変形に限ってはちゃんと才能も実力もあるけどさ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:58:56 ID:HENx6QsK
スタスクは今度アニメカラー版がでるからまだいいじゃないか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:59:35 ID:PnQnRcdJ
>>535
本当はオリジナルをやりたいんだけど、させてくれないから原作付き作品でやっちゃう
というパターンがあるのかもしれないね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:03:52 ID:n6NSoUcz
本当はオリジナルのマンガ描きたいんだけど
同人誌描かないと生活できないから
せめて同人誌で他人のキャラでオリジナルストーリーやるか、みたいな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:08:24 ID:jCXZU7np
会社の一員だということを認識してる普通な制作者→原作をアニメ化する
萌が受けただけで技術もないのにプライドとかが先行しちゃった勘違い制作者→原作をアニメ化してやる、僕の考えたカッコ良くて売れる設定をふんだんに使いアレンジ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:22:09 ID:1m4RcQNg
ゴンゾは原作をぶち壊す。
サンライズは原案をぶち壊す。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:36:56 ID:prlQR7kV
ガンダムで例えると

アイマス=ガンプラ
アニマス=ガンガンガンプラ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:46:26 ID:9apFsJvM
まあゼノがここまで暴走したのはサンライズの大看板と大きさによる慢心があったからだろうね
だから自分達は確実に正義でクソゲ要素なんか切っても売れるんだよwwと思ってたんだろう
ゴンゾのゲイジツ家気質の、叩かれようと思い通りのものを作ってやる!と言う暴走とはちょっと違う気がするな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:46:33 ID:35GP4POO
うーんと、上手くいえないんだが、
ゲームの「ゼノグラシア」ってユニットが低ランクなのが気に入らない
→原案側の嫌がらせだ!
という思考の流れって、要約すると「ゼノグラシアは原作側から恨まれてます」
という前提がないと出てこない発想だよね。
普通のメディアミックスなら「原案にもアニメネタを取り入れてる」
面白いネタを仕込むなあ。となるべきところなのに。
んで、基本前提に「原案側がアニメを恨んでる」って考えがあるってことは
つまり「原作レイプしました」と認めてるってことだよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:58:46 ID:J8mr4p2M
>「原作レイプしました」と認めてるってことだよね。

暗に認めてしまってるけど、そのことにも気付けないんだろうな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:54:56 ID:a1dX1FZp
作画どうこうは電脳コイルくらいしっかり作ってから言ってほしいぜ
動きも何も無い同人紙芝居で絵がきれいとか馬鹿かと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:07:50 ID:6oxLK1T7
本スレは言論統制が激しいな。
そのうち"どっちも好きだけど”すらアンチ発言になりそうだ。
こっちの方がよっぽどノビノビ話しているように見える。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:12:05 ID:FiwvoQA6
>>550
そのへんは作画スタッフよりコンテ、演出が原因かなぁ
「演出上必要の無いところで無駄に枚数使ってるなぁ」
とかは思った
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:17:21 ID:kG4AcXbX
今思えば、「ガンダムで言うとGガンダムのようなものだろ 何で最初から否定的なんだよ」
とか言われてた頃が懐かしいような…

554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:05:40 ID:tvc703AO
Gガンだってドモンがアムロって名前だったら
やっぱり駄目だったんじゃね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:13:12 ID:j9y2agwA
俺、Gガンもビーストウォーズも仮面ライダー龍騎も大好きだけど、アニマスだけは
ダメだなぁ。
正直自分でも理由は良く分からんのだけど、もしかしたら「送り手が違う」ってのが
大きいのかも。これがアーケードなり箱なりのソフトとしてナムコから出てたら、
もうちょっと印象違ったかなぁ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:17:02 ID:FiwvoQA6
理由は単純、愛が無いから
Gガンもビーストウォーズも龍騎も好き嫌いはともかく制作に愛があったよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:31:11 ID:Z0rb9Rzp
純粋につまらないからだと思うんだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:53:42 ID:a1dX1FZp
Gガンも平成ライダーも大嫌いだ
原作や前作にリスペクトのない作品は許せない
単に名前使ってオリジナルやりたかっただけだろ、ってのがミエミエでウザイ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:28:17 ID:6cqmk/50
G=富野自らのご指名
平成ライダー=ライダー以外の企画を出してるのに石の森プロが金欲しさに看板をネジ込む

なんだけどなあ……。
思い込みだけで叩くのやめなよ、アニマス信者と変わらんだろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:36:58 ID:3s4arl7D
結局は各視聴者の心の広さなんだよな、許す許さないはさ
アニマスはその心の広さを越える人が多かったからこそ
現状の低迷ぷりなわけで

まあなんだ、斜め下ぐらいに行っちゃったら
ほとんど誰もついてこないわな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:59:55 ID:UZ8S/MaH
>>558
Gにしろ平成ライダーにしろ「受ける要素」があった
もっと言えば要所に原作に対するリスペクトもある、あのGガンでさえ

反面、アニマスは受ける要素も原案に対するリスペクトもなかった
差って言えばシンプルにそれだけのことだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:06:23 ID:e6K07/Qn
一応あったよリスペクト
ゲーム版の衣装着たり芸能活動したり

しかしこれを全然有効活用できてないどころか
かえって邪魔になってるんで意味無し
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:21:47 ID:z10H9ySg
Gガンダムって名前だけどガンダム=アイドル(芸能的な意味で)ぐらいの変更かかってたら同意する
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:24:30 ID:9apFsJvM
いや、根本的にアニマスの場合売りとするジャンルすら違うんだから
例えるならガンダムで戦わずアムロという名の明るい少年が恋したバットと野球をするラブ米ガンダム
変身して悪と戦わずに自然と話せる女将の温泉旅館奮闘記のライダーなんじゃね?




































gn
565:2007/10/21(日) 09:34:46 ID:zNHGoKLf
Xbox360大人気タイトル『アイドルマスター』が登場
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7692.php
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:48:25 ID:b/M0ZMy6
アニマスにゲーム版アイマスをプレイしてるみたいなシーンがあったらおもしろかったかも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:36:18 ID:HznV+67b
アニキス話が進むたびに、やばくなっていってるな
3話でこのペースだと最終話近くには暴動起きそうだw

しかし、スレ流し読みするだけでも、ぴきぴきくる
原作として使ってるなら、キャラ改悪はいかんだろ
しかも、コミック出たばっかりのキャラを・・・・・
どうするんだこれから、今連載中で中の人が能登のキャラを
改悪したら、終わるよまじで、別の意味でちょっと楽しみになってきた
下手すると打ち切りもありえるかもなw

こう見るとアニマスは別物としてガン無視できる分マシだなーとか思ってしまったw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:40:10 ID:TN3IgUoz
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 01:33:26 ID:PszouJdN
>154
各板でゼノ関連のスレが立つ度に執拗に蔑む連中がいるんで
アニメ好きな自分としては正直もう原案は大嫌い、見るのも嫌、憎んでいる。

どっちかっていうとゲーム動画から入り込んできた身なんで
放送前までは箱○買う寸前までいってたのだが、
買わなくて本当によかったと思いっている。


こんなレスがあったけど
まあ確かに原案系のスレじゃオールスルーかフルボッコだものね
しかし>>530も言ってたけどお互いの信者がなじりなじられ非道いメディアミックスだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:43:39 ID:z10H9ySg
某とかちスレも内容には割りに寛容だけど
買うのか?って話題になったときは一つとして買う(買った)ってレスが着かなかったが笑えるw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:48:21 ID:TN3IgUoz
>>567
特に人気面で2トップの摩央派と二見派を中心として地味子派以外ほぼ死亡、っていう凄まじい流れだからなw
摩央姉に関しては本当にスタッフが何をやらせたいのかまるで分からんし、ファンが可哀相だよな

アイマスも折角アニメ化の機会を得たのに完全に別物、しかも変な話にされたのとは残念だったよ
どっちが非道いってよりは方向性が違うだけでどっちも非道い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:54:12 ID:o/NHudLM
アニマスとアニキスに関しては、最速でなかったことを感謝してる千葉組の俺がいる。
おかげで期待なんかしないで済んだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:18:08 ID:viZ9umC+
>>568
さすがにその書き込みは煽りでしょw

でも、放送前はさんざんゲームをバカにしたようはスタンスとって
放送始まって旗色悪くなれば被害者だと喚きまくる
これじゃ仲良くしようって方が無理な話だろw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:18:18 ID:Io8M9VcO
>>568
釣りだろ。
ゲームとアニメ同一化してる時点でアホまるだし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:19:47 ID:lRUNA1u2
>>570
アイマスで例えると、
千早派とやよい派を中心として律子派以外ほぼ死亡、っていう凄まじい流れ

のような、もんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:31:08 ID:Io8M9VcO
>>574
ゲームのアイマスがアニメ化したとして例えると
千早派とやよい派を中心として真以外のキャラがプロデューサー以外の
オリジナルキャラとイイ仲になった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:35:34 ID:3s4arl7D
急に原案叩いてないとか言いだしたな
マジ下道
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:29:52 ID:tvc703AO
>>575
それぞれ別のPが付いていると考えることも可能だし
千早が敵に回ってしかも無残に殺されるとか
あずささんが肉便器にされるとかでもなければ
大抵の事は許容されると思うw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:33:43 ID:FiwvoQA6
アイマスはキスミスと違って恋愛関係入れなくてもストーリー成立する
からなぁ。原案準拠ならそれこそ枕でもしない限りは大して荒れんわな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:46:29 ID:dPGasOP/
>>91 >>49
アイドルマスター XENOGLOSSIAの声優を語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1169089049/770-
774 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/08/05(日) 15:32:20 ID:klLs1w850
 ゲーム版はゲーム版スタッフ(765社員)の肉便器だから
 堀江や田村とは違うんじゃないか?w

773 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/08/05(日) 11:45:10 ID:3goMyIaB0
 堀江と田村はないわ

772 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/08/05(日) 11:43:31 ID:yuQ2BUYE0
 筆頭堀江じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

771 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/08/05(日) 11:22:46 ID:Yfx+ZTYh0
 >>770
 おいw
 肉便器なのはゲーム版の方だろw

770 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/08/05(日) 11:19:14 ID:S+L9wlew0
 売り上げ目標 コードギアス7%
 アイドルマスター4%
 実際の売り上げは10分の1以下 1巻だけなら最終的に20分の1ぐらいか
 声優肉便器アニメオワタ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:48:36 ID:HznV+67b
本スレまたループか懲りんな
しまいには原案儲は全部ゼノに粘着してると思ってたって・・・・・ないない(;^ω^)
アンチスレにも物好きしか来てないと思う
って何が悲しくてこんな作品に粘着せにゃならんのだw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:07:03 ID:TN3IgUoz
懲りないよなあ
そんなのスルーして作品やCDの話とかしてればいいのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:12:16 ID:dPGasOP/
>>579 >>186 >>91 >>49 >>2 
アイドルマスターの声優を語ろう 6週目 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168020433/
815 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:RicsEOeN0
 今井も必死なんだろ、さすがに。
 必死にディレ1誘惑した甲斐あってか、異常なくらいでばってるしな。
 おかげでディレ1の家庭はまた崩壊w 2度目なのになんも学習しねえんだなあの人。
 ホント、傍目からみても中村さんが可哀想。
 完全に蚊帳の外だもんな。

817 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:36:48 ID:+BnuoBLu0
 >>815 話半分に受け取っとくw
 …でも笑えないよね、あの異常な出張りは。
 つか、中村は出番貰えそうだから今井にくっついてるだけなん?

818 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:27:18 ID:aAhcpGQi0
 いや 一緒に出ると今井が仕切って今井がほとんど喋るので
 適当に相槌打ったり返事するだけで何となく仕事になるから
 中の人としての仕事は本来あんまり好きじゃないらしい

819 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:ylK0gxgwO
 >>815 今井がアイマスにかけて異常に露出してるのはそのせいかw
 ディレ1って結婚してたのか。知らなかった。

820 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:01:00 ID:/GnWcZU40
 >815 中の人に誘惑されなかったどこかのスタッフオツ
 >819 おれもディレ1が結婚してたってのに吃驚だ。
 しかも2度目とは…。

823 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:38:40 ID:4qTiqzvN0
 >>815 いい加減な事言うな!
 2度目じゃない! 3度目だ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:23:15 ID:pjbiR2sb
エヴァのパクリと煽られて、来週から面白くなると書き込んでた頃が懐かしい…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:59:03 ID:mw2UoPS1
本スレも、いい加減、原案の話から離れればいいのにね。自分達で、アニメと原案は別だと思っているなら、アニメの話をすればいいのに。
大体、原案側の公式に、アニメのリンクが貼られた時も、原案スレはアニメ本スレ程、大騒ぎしなかった。むしろ、「今更ねぇ・・・」って空気だったからな。
まぁ、原案側はMAシリーズやイベント、塊魂やクリスマスCDと話題が尽きないから、アニメに構っていられないっていうのもあるけど。本スレの連中は、粘着しているのは自分達だといい加減気付くべき。


まぁ、俺も終わったアニメのスレを三日に一回くらい覗いている時点で粘着かもだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:12:20 ID:BGv4rCEB
エヴァのパクリか。ゼノグラの監督は作中できるだけペンギンを出すように頑張ったらしい
ロボアニメでペンギンと言ったら大抵の奴がエヴァを連想するだろうに…何か思うところがあったんだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:14:32 ID:czYpACdm
元ネタであるエヴァへのリスペクトだろう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:44:02 ID:1sy7y9ll
>>584
>まぁ、原案側はMAシリーズやイベント、塊魂やクリスマスCDと話題が尽きないから、アニメに構っていられないっていうのもあるけど。
しかも、明日か明後日には今月のDLCが発表されるだろうしな。ゲイツポイント補充しないとな。
……話題がまったく尽きない。

>俺も終わったアニメのスレを三日に一回くらい覗いている時点で粘着かもだけど。
俺も。なんで彼らが、こんなアニメに未だに盲従しているのかが楽しくて、3日に1回程度巡回してる。
「見始めた理由」「あのシナリオの何がそれほどまでに楽しいのか」、「何が趣味なのか」
などなど。
……ネタも無いのに見に来る俺も変態だな。
588亀田:2007/10/21(日) 16:26:28 ID:Et5A+x5V
せやな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:34:04 ID:+1HB22UJ
何で亀田w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:40:27 ID:IHzMwErw
>>509
それ絶対にないよな。
MS、アイマスを独占タイトルにするのに必死だったから。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:46:35 ID:IHzMwErw
>>530
どうだかねぇ?
アニメ業界の『原作レイープ→ファンの怒りを買って大失敗』
なんて自爆テロは今に始まった事じゃないからね。

それでも延々と自爆テロを続けているわけだから、多分、馬鹿には
何の教訓にもならないと思うよ。
まともなプロデューサなら考えるだろうけど、どんな業界行っても、
必ず馬鹿な奴は居るからね、、、、、、、

その都度、ファンや視聴者が潰していくしかないんじゃないかな。
その面で、今回効果的なのは舞HiMEファンと連携とることじゃね?
これのせいで、舞HiMEシリーズの3作目が消えたっぽいし、
下手すりゃシリーズそのものがついえちゃうわけだから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:49:50 ID:FiwvoQA6
しかしながらサザエさんだってルパンIII世だってある意味原作レイプだから
難しいところではあるけどな。とりあえずガン無視の原案ファンは正しいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:51:01 ID:W2WXiSlc
エヴァな類似点は最初、話題や笑いをとるためのリスペクトかと好意的に見てたけど、
オマージュにしても酷すぎたよな、単に才能や、引き出しが無いのがビンビン伝わってきて、
ぼくのかんがえたえヴぁんげりおん、って感じだった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:55:07 ID:IHzMwErw
>>561
あ〜、Gガンが示して続く作品群が真似したリスペクト、って
「角が生えていればなんでもガンダム」って所ぐらいだろw

それに対しては、トミー御大&シド大先生は「お髭でもガンダム」
って言う斬新な回答をだす訳だがww


「受ける要素」と括っちゃえばそうなんだけど、
Gガンダムが凄いのはの名前を吹き飛ばす位に面白かった事だわ。
対して、アニマスにそれだけのパワーがあるのかと言うと、、、、、
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:22:09 ID:Wfv68Hms
魅力あるキャラがいない時点で作品としておわってる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:57:49 ID:8xKV2X5X
リスペクトのある改編例 灼眼のシャナ

公式ブログから抜粋
-----------
原作サイドがアニメ(メディアミックス)に関わるさいのスタンス的なことを
書いておこうと思います。なんか真面目な感じですが…。

『シャナ』の脚本は、シリーズ構成の小林靖子さんが中心となって、
渡部監督、アニメプロデューサーのみなさんがアイディアを出すところからはじまります。
それを、打ち合わせ現場にいらっしゃっている高橋弥七郎さんにぶつけ、
そのアイディアはシャナの世界観に合っているか、存在することは可能か、
「IF」アイディア、もしシャナの世界に入るとキャラはどう動き、どういう展開になるのか……
そういった流れをシミュレーションしてもらいます。
まさに「監修」をしていただくのです。
原作小説は、不変の教典というよりは、ifのアイディアを違うメディアで
表現するためのもっとも大切なバイブルとして存在しています。
原作と異なる展開にするさいは、キャラの言動や設定に齟齬が無いか、
何回も打ち合わせを重ねて進めていきます。もっとも避けるべきは、目先の面白さにとらわれて
『シャナ』の世界に似合わない安易な改ざんをしてしまうことですので、
それだけは避けることを念頭に脚本をつくっております。
これも一重に高橋さんの許諾あってこそで、そこは非常に感謝しています。

アニメプロデューサー、ジェネオン川瀬氏曰く、
「アニメ化で最も大切にすべきは、その原作の「空気」「雰囲気」を如何に表現するかである。キャラの作画が
似ていることや、ストーリーを原作通り進めることは、その一要素でしかない」

このコンセプトを基にして、アニメ『灼眼のシャナ』は制作されています。
-----------

キャベツのスレにあったんだけど、これはアニマスでも言えることだよな・・・・・・
ルパン3世やサザエさんも本編とは異なるオリジナルが大部分だけど、「空気」とか「雰囲気」は間違いなく
ルパン3世やサザエさんだし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:08:00 ID:pp3G8jUn
だけどシャナ2って糞アニメじゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:20:52 ID:rY8L3biR
>>587
10/24水曜日発売の小鳥さんMA発売が抜けてますよ。
今週から来週にかけては盛り上がるかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:22:02 ID:w0l8AO9I
ペンギン押しは最終回のやよいの「春香は最初のペンギン」発言への
壮大な伏線(といえるのかはおいといて)だったんだろう。
そこで視聴者大感動の予定だったんじゃないかと。

海へ飛び込むどころか、遥か彼方へ飛んでっちゃって
視聴者のほとんどがついてこれなかったけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:33:48 ID:1sy7y9ll
>>598
一応、>>584にMAシリーズって書いてあったから遠慮した。
小鳥さんの歌聞いてきたけど良いなぁ。

…ああ、原案の方のレディオが始まってるな、先生が出るそうだし、聴いてこないと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:36:10 ID:VzA1Aqlb
>>596
当たり前のことだがすごく重要なことだな
現実にはこれを実行するのが難しいみたいだが・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:39:22 ID:IHzMwErw
>>597
そこら辺はスタッフの力量の問題とかもあるから。
シャガが元々映像化に則した作品だったか、ってのもあるし。

まるっきり原作通りの強要がろくでもない事になるのは
小学館プロ絡みの作品がハヤテとコナソを除いて死屍累々な
事をみれば明白だしね。

媒体が異なれば表現手法も異なるわけで、そこら辺を
どう料理するかがスタッフ側のうでなわけだが、まあ、
アニマスはそれ以前に企画の段階で、、、、
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:41:58 ID:pp3G8jUn
>>602
確かにつまらないだけのシャナと、
スタッフが明後日の方向に放り投げたアニマスでは比べるまでもないな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:58:35 ID:m3TClHFl
そんで、シャナの原作スレで吹いたレス。

114 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/17(水) 23:25:25 ID:vIgEVLM4
>>112
原作からアニメは醒めるけどアニメから原作は大丈夫だ。

これ、どんなアニメと原作にも当てはまるから覚えておけよ。


けど色々見てきたけど、シャナはマシな部類だと思うけどな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:17:15 ID:XddqJw5+
>>599
ペンギンのような壮大(?)な伏線は引っ張りすぎて尻すぼみな伏線になることもあるしね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:22:45 ID:TAtgXM6/
キャラの性格や特性を勝手に変えてしまうのは最大のタブー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:52:24 ID:/c8pOIli
最初のペンギンも何かトンチンカンな用法でなあ。
アイドルいなくなっちゃって春香に続く人間なんかいないだろうに。

それ以前にあんな電波が2人といるかというのは置いといて。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:05:13 ID:hAuX5dar
既に千早・春香と2人も電波がいる世界だ。
きっとゴキブリのごとく次々と現れるだろう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:10:32 ID:ES26nXjI
あれが最後の電波とは限らない。
いつの日か第2、第3の電波が現れるに違いない。

特撮の名ゼリフならコレだろww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:19:31 ID:4HCuZ7Yp
あれが最後のキャベツとは限らない。
いつの日か第2、第3のキャベツが現れるに違いない。

原作レイパーという部分なら
 第2 → アニマス
 第3 → キミキス
と間を置かずに現れた・・・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:25:37 ID:QfpAlQ/g
キャベツもアイマスもキミキスもバンビジュなんだよな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:34:11 ID:7PIXFzrn
キャベツはバンビジュでも問題だったと認識したようだが、
やつらがキャベツから学んだのは作画は安定させなければならないとうことだけだったらしい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:47:57 ID:rbBiMZzb
>>611
バンビジュは、時代の先を行きたいのかw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:28:37 ID:VL5aqVj7
キャベツの所作画力向上してるのはなぜだろうな
やっぱ徹底的に指導されたのだろうか

脚本と企画にもやれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:34:08 ID:4HCuZ7Yp
>>614
問屋が客や小売店に向かって土下座して謝ってたりしたら、
製造元は取引を切られて倒産してもおかしくはないところ。
そういう意味では童夢は背水の陣で臨んだんだろうな。

でも、最大の問題は問屋の位置にあたるバンビジュが何故
自分が土下座しなければならなかったのかの根本的原因を
把握していなかったところだろう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:16:00 ID:0LZg3VpX
>>614
絵に関しては投げる先の選択ミスとかあるいは
スケジュール管理の失敗によるところが大きいっしょ
キャベツのとこはさすがに2作品続けて失敗するワケにはいかんし
その辺は気合入れてやってる気がする

ただキャベツのせいなのか分からんけど、最初から2クールって決まってるのに
1クールごとに製作会社が変わるなんてのは異例中の異例だから
(期間が空いての2期とかで制作変わるのはそれなりにあるけど)
邪推してしまうよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:22:47 ID:eEpR66Of
え、アニメって全部スタジオ内で作られてるんじゃなくて
部分ごとに外注してるんだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:45:37 ID:WcdbN4hY
ゲーム原作モノは、ゲーム売り上げ枚数の2割くらいはDVDが売れるものだけれど、キャベツは6%くらいらしいね。
キャベツが売れない理由は、作画の悪評もあっただろうけど、なにより脚本だと思う。一番人気の妹キャラが空
気扱いだったり、展開が電波だったり。
でもバンビジュはその戦訓は取り込まなかったようだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:53:09 ID:wo69/Pwj
>>2-3 アイドルマスター XENOGLOSSIA part4 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168144391/179-
179 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/08(月) 12:54:59 ID:RbRptnnW
 アイマスレディオは完全にスルー決めこむ様子。
 ディレ1もアニメには一切ふれなかったし

203 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/08(月) 16:10:09 ID:FHz3rh9+
 何でナムコの責任を問わなきゃいけないの?

204 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/08(月) 16:14:46 ID:KRsrHk+t
 ディレ1はアケ板の1スレ目から必死に誘導していたらなあw

208 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/08(月) 16:36:21 ID:cFW+1hZH
 ナムこがしっかりしてれば、こんなことにならなかったのは明白じゃね? 説明するまでもないことだと思うが…。

217 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/08(月) 17:57:07 ID:CrTNEZL+
 アイドルマスターのタイトル使わせるかどうかの最終判断はナムコにあったはず
 サンライズから提示された物を見た時点で
 アニメ化を断ればよかったものをナムコはGOをかけてしまった 理由はなんだろうな?

247 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/08(月) 20:41:53 ID:U2TZBxMr
 だから、MSから箱版の資金名目で援助してもらうためなんだって、
 名目上だけでも 「アイドルマスターと同じプロジェクトでアニメ化が決定しました!」と言えば宣伝費用が出るんだよ

513 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/11(木) 00:40:35 ID:JO4jGkrm
 上草井方面から来ましたよ
 アニメ化はバンビがナムコにもちかけた話。バンビはグループ会社になったんだからと、
 当初別のラインで動いていた話をつぶさせてまで強行。
 ちなみに主導はCASTの顔ぶれみりゃわかるだろ。あからさますぎて、さすがにひいた。
 そんなに般若とま○こがしたいのか轟
 日登はむしろ被害者
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:07:47 ID:4u0ZShwf
本スレの燃料も尽きたか
このまま終息に向かえばよいが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:42:25 ID:zzUITMQX
ところでさ
アウリンって何?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:48:31 ID:gfEUjoHq
ドリンク剤に1000mg入ってるやつだよ
CMで見たことある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:48:11 ID:4u0ZShwf
違う違う
東方シリーズの唯一の男性キャラ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:09:29 ID:7Xehsxb8
あれ?
俺が聞いたのは東方シリーズのニートの保護者という話だったが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:11:52 ID:WcdbN4hY
>>621
本スレで聞けば、丁寧に教えてもらえると思うが。脳内補完も含めて。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:31:05 ID:BpmkcoGH
アウリン
地球に色んな悪影響与えたり、隕石ふらせまくった元凶
物語的には所謂ラスボスみたいなもんだっけ?
んでロボットのコアを生み出した所
エヴァで言うところアダムかな?

劇中では、色んな伏線抱えつつ解明されないまま
春香とロボの、「愛のパワー」で消滅
めでたしめでたし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:26:05 ID:7CgJ7mNE
アウリン(aurine)は生体内で重要な働きを示す含硫アミンの一種。別名アミノエチルスルホン酸。
ただしアミノ酸ではない。
アウリンの構造式1827年にドイツの解剖学者、生理学者フリードリヒ・ティーデマンと
化学者のレオポルド・グメリンが、牛の胆汁中からアウリンを発見した。アウリンという名前自体、
ラテン語で雄牛を意味するtaurusに由来する。
アウリンはヒトの体内などで胆汁の主要な成分である胆汁酸と結合(抱合)し、タウロコール酸
などの形で存在する。消化作用を助けるほか、神経伝達物質としても作用する。
白血球の一種である好中球が殺菌の際に放出する活性酸素や過酸化水素の
放出(呼吸バースト)を抑える作用もある。哺乳類においては肝臓、肺、筋肉などに分布する。
とりわけ軟体動物、特にタコ、イカはアウリンを多く含む。
するめの表面に出る白い粉にはアウリンが凝縮されている。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:10:45 ID:9e+5Prwx
>>621-622
それは本スレのネタだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:37:53 ID:wRsi1mCw
>>615
童夢ってキャベツやった会社なのか!
ていうか監督も同じか!

みなみけ見ると、そんなの考えられないな。
オリジナルな部分も、しっかり雰囲気をつかんでるし。
作画は文句なしで無駄に動いてるしさ。
失敗は糧になるんだなあw

アスリードの方が、作画はともかく作品理解を失敗してる感じがキャラデザからプンプンとw

作品を理解するって重要だねえ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:56:51 ID:7DlBov3j
おとぼくヒットさせたfeelもジンキで暴走、DCSSもイマイチで
原作路線の再現という方向性に行ったおとボクでは売れたからねえ
やっぱ素材の美味しさは出来るだけ生かして使った方が、誰にとっても美味い料理になると思うんだがな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:58:35 ID:fuGlXztI
嗚呼、それでも自称クリエーターは
作中に自らを表現しなければ気が済まないオナニストばかりなのだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:43:36 ID:VL5aqVj7
JINKIは仕方ない気もする。原作迷走しすぎ
青葉だけでまとめてエクステンド一切ぶったぎれば良かったのに

振り回されるような物が何もないのに迷走し続けた作品もあるがな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:45:42 ID:fuGlXztI
ジンキのアニメって、現在と未来?を交互にやっててよく分からなかったな。
何だったのアレ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:58:23 ID:abnpe777
JINKIは作者のブログ見てドン引きしたな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:02:58 ID:BpmkcoGH
良くも悪くも
アイデンティティみたいなモノ求める人間じゃないと
芸術家やらアーティストやらクリエーターやらという職業にはなれんのだろうな

作る動機やインスピレーションより
結局は出来上がった作品の出来不出来だろうな
傑作かオナニーかの境界線は
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:11:08 ID:CaJ/Z9Qu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336043

なんかさ、こういうMAD作ってる人がサンライズにいれば結果は違ってたかもなー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:23:37 ID:dQdmFXpX
ゼノグラ系MADはどれも完成度高いな
見てたら本編もみたくなってくる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:22:36 ID:YbA39qq7
MADに漫画と関連作品は面白いのに…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:23:50 ID:m25gwUKX
系というほど多くもなけりゃ作ってるのもほぼ一人じゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:18:00 ID:rKaGgoLH
>>639
消されるか、人気がないのかしらんが
OPのMADを検索してみると、同じ人だな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:20:00 ID:Jr6slc+D
本編うpは消されるし
古くて再生数少ないのは規制されるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:28:48 ID:s6XsrRvN
>>619 >>509 アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ13 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191411086/801-
801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 15:42:45 ID:+YcgUX5r
 未だによく整理できてないんだけどさ
 誰が考えた企画で  誰が金を出して  誰が儲けを受け取って
 最終的に誰が儲けて誰が赤字被ったのかがよくわからんのよね
 MSから補助金がどうのって話とかも交えて誰か解説してくれんか

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 16:49:26 ID:ZdJJ9pe4
 >>801  ・誰が考えた企画で
 諸説あり。よく見受けられるのが
 1)ナムコ原案側がMSからお金をもらう代わりにアニメ化をしようとしたがどこからも断られたので
 バンビジュ(サンライズ)に泣きついて、サンライズ側が適当に企画を出したのに二つ返事でokを出した
 2)ナムコ原案側が元々企画を持っていたのに会社合併を機にバンビジュ側が半ば強引に奪っていった
 という二つのコピペや業界の噂。またアニマススタッフ的には「舞シリーズとして」
 アニマスを作成したというふざけた事実がインタビューや初期PVから伺える

 ・誰が金を出して
 1)クレジット通りサンライズ/バンダイビジュアルが出してる説
 2)MSもXBOX360版ゲーム販促の為にお金を出してる説
 がある。
 ただし「ゲームにOnly On表記が無い」「クレジットがサンライズ/バンビジュのみ」
 「放送内でゲーム/XBOX360関連のCMをうっていない」ことから1)が有力。また1)だとすると芋蔓式に前項も2)の可能性が高くなる

 ・誰が儲けを受け取って
 スケジュールから逆算するとかなり予算はかなりあったはずであり、売り上げや制作費
 から考えるに誰も儲かっていない。大損。
 強いて言えば経営レベルでの損得は関係ない人たち(声優、作画等々)が日々の糧を得たくらいか。

 ・最終的に誰が儲けて誰が赤字被ったのか
 クレジットが出資元だと素直に考えるとバンビジュ/サンライズが大損
 ナムコ原案側もグループ企業である以上影響はあるだろうが直接関係無しと考えるのが普通
 こんなとこ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:42:37 ID:ZhIp8x3U
>>636
なんつうか、ロボアニメのOPでは燃えソングか疾走感がない曲だと、辛いとこあるとオモタ。
「残酷〜」は単体だといいと思うけど、使うならEDで使うべきだと、思ったよ。
原案曲のほうがシンクロ率高いのって、どんだけ。




けど00のラルクは糞。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:28:24 ID:0HTpHeLy
>>642
おい、張るコピペ間違えてるぞw
それは本スレ用じゃないのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:21:28 ID:677wsS0E
ブランド掲げたり、下手なプライド持ってて原作原案こねくり回すくらいなら
オリジナルしか作らなきゃ良いのに

バンビや日登スレで
原作ファンの批判を戯言としか見てない奴が多いから、そう思った
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:35:36 ID:YpABIPGH
オリジナルで作ることは商業的に不利なんだろう
原作ファンを見込んでアニメ化するというより「原作付き」というブランドを利用しているんだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:52:03 ID:YbA39qq7
そのオリジナルも萌えと腐女子狙わないと売れない方々だもんね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:06:54 ID:dQdmFXpX
小鳥さんMAフラゲしてきたよ
団結と全員版iのいかにもアイマスらしい、楽しく仲の良さそうなふいんき(ryがたまらなく良くて好きだし、
小鳥さんの新曲も素敵で、小鳥さんの魅力が再発見された感じでかなりよかった
さすがMAシリーズ。最後まで高クオリティ過ぎる!ラストを飾るのに相応しいね

あっ、そういえば、アニマスもたしか同時くらいになんかのCD発売でしたよね?
また売り上げが楽しみっすねwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:17:14 ID:Qpu22/56
ごり押しって言葉にファビョるとは…信者も
相変わらず心に余裕が無いなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:53:58 ID:m25gwUKX
ファイナル買いにメイト行ったら雪歩の顔でかでかと描いてあるCDがファイナルの下の棚にあったので
なんぞこれと手にとったらゼロ魔のキャラソン?だった
ナチュラルに罠すぐるw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:04:47 ID:sIgnRCiP
ファイナルじゃなくてフィナーレな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:09:44 ID:zvf20XX1
>>648
公式見てきたが、
CDは11/7だ。次に発売されるのは26日のDVDの第4巻だぜ
まぁどっちにしろ売り上げがいろんな意味で楽しみなのには変わりないがなw
それにしても、小鳥さん歌上手いな
本当に最初から最後までガチだったなMA
これは本当に売り上げ比べるのが楽しみwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:16:21 ID:Pr9/z9Oj
無名声優採用でゲームに出てすらいないゲームキャラに売り上げで負ける
人気声優採用の高予算アニメCD…笑いが止まらないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:07:22 ID:YpABIPGH
中の人を変更せずに原案ファンが納得できる内容でアニメ化されていたらどれくらいDVD売れてたんだろうか?
本スレに残ってる人たちは切り捨てることになるだろうがMA+αくらいの売上げにはなったのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:25:49 ID:LZPJBX17
>>654
 まぁ5000以上はハケたと思うけどね、少なくとも。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:26:23 ID:g8XayhkQ
>>654
今の状況で、3000前後売れるんだから、よほどひどい出来出ない限り2000本以上は+αあるんじゃないかと思う。
MAの売り上げから8千〜1万+α位は堅いんじゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:34:30 ID:Jr6slc+D
うーん…CDに比べてアニメのDVDはにわかファンには少々敷居が高いかなぁ…
逆にアニメオンリーのファンもいるだろうからどっこいどっこいだとは思うが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:42:38 ID:wZb4YbQk
初動5〜6千前後でゼーガ並みの安定度って感じになるんじゃないかなあ?
ただ、主題歌とかEDテーマで各キャラごとに10ヴァージョン出すとかで、関連商品で搾取する感じ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:44:07 ID:kBiU003N
原案ファンが納得できる出来なら、最低ラインが、原案の限定版の販売数7,650本ぐらいか。
…あれも転売屋どもが無駄な事やって苦労したんだよな。

他にニコ動から入った奴もいるが…買うかどうかは未知数…MAの販売数を考えて765本…。

計8500弱…。そんなものか。
それでも、アニマス信者どもが渇望する、続編or映画化されるぐらいの本数なのかもしれぬ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:45:58 ID:Jr6slc+D
ギアスの半分が目標だっけか
何本?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:47:58 ID:kBiU003N
ギアスは30,000本だったよな。だから、15,000本以上。

其処までうれてりゃ、GKが喜ぶPS3版原案が出るわな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:55:00 ID:ZhIp8x3U
原案よりだとギアスの半分なんて目標にはならんと思うがな。
舞シリーズの半分ぐらいを目標ぐらいになんじゃね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:55:46 ID:y9EpGSRx
原案通りにやっても売れるかどうかは分からない
けど今より売れるだろうってことだけは分かる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:01:14 ID:Pr9/z9Oj
>>662の言うとおりだと思うけど、バンビジュが変な色気出したせいでロボとか
ねじこまれたわけで…何を考えてたんだろうな企画者は…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:40 ID:y9EpGSRx
実際何も考えてないんだろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:07:18 ID:ybvtrfxy
原案に沿ったDVD売上げ=MA販売数−CDは買ってもDVDは買わない人−出来によっては買わない人+新規って感じになるのか

原案ファンが喜ぶものを作ろうとすると売上げ目標値(ギアスの半分)には届きそうに無いからギャンブルしたと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:10:23 ID:KXzsqes7
でも、あのアニメの内容で例えば声だけ一緒なんて
なったら、キミキスみたいに総叩きになってもおかしくないぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:15:35 ID:/EBYvDOT
クソアニメで売り上げが上がらなくてアニマス原作のゲーム発売が無いのも
声優が変わったおかげでクソアニメでも原案側のダメージ少なかったのも
原案信者が関連商品に飢えて原案CDシリーズ馬鹿売れなのも、これすべて
古里、轟以下アニマススタッフのおかげです!ありがとう!ありがとう!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:20:55 ID:mynpcWvV
声が同じならMAD素材には出来た。
MADの出来が良ければDVDも売上うpだろう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:23:13 ID:KXzsqes7
>>666
あの当時は、原案信者なんてほとんど
計算には入れられてなかっただろうな。

所詮はアケの、マイナーゲームだったし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:25:22 ID:ybvtrfxy
なるほど。当時の信者数と今の信者数じゃだいぶ違ってそうだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:30:54 ID:pSMSuPHk
ギアスの半分の売上目標のあの書類はスパロボが1万弱予定だったり
いろいろ無茶な見込みだから、どこまで本気なのかわからんけどね。

アニメが飽和してる現状で、実質ほぼオリジナル作品のコレで15k予測とか
変な夢見てたとしか思えない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:39:29 ID:MEhtlmIp
>>669
MADの販促効果なんて精々ニコ市場ぐらいにしか影響ないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:08:00 ID:wHpji6En
>>673
直接的な数字よりゼノよりちょっとでも先行してアイマス本来のイメージが広まってたのは大きいぞ
もしマイナーなままゼノでアイマスイメージが広まってたら新規は比較対称が無いから
糞アニメの糞ゲー、ロボ恋アニメの萌え無し電波キャラにされて巻き添え食ってたかもしれん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:40:44 ID:KXzsqes7
>>674
ごまえー・とかちつくちて・やよぴったん
で、強烈なインパクト与えられたのが大きいな。

とかちつくちて・やよぴったんは、動画作った神に感謝だなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:58:08 ID:lM5X8Y95
>>666
ガチレースで大穴買うのはギャンブルとは言わねーよww
勝つ目が無いのに賭けるのはカモられるだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:55:22 ID:ZG5pGB1u
美少女ロボものやるんだったら、アイマスをロボにしてまでやらんでも、
ランティス手持ちの駒でマブラヴがあったのにな。

ぶっちゃけアニマスの企画時点じゃあっち原作の方が分のいい賭けだったと思うんだが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:44:06 ID:oCFGui6Q
なんつうかさ、商売気もクリエイター魂も原案のほうが数段上。

恥ずかしい水着ジャケットにしてみただけなゼノと
スク水DLCを、喜んで買わせてしまう程の完成度で出してみせる原案。
「キャラソン出してみた」なゼノと
手抜き感ゼロのMAシリーズを出す原案。

品質あってのマーケティングなんだよなあ・・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:30:39 ID:RDVk6ntV
【CD】「月刊アイドルマスター」発売中止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1189227391/
1 名前:リバースもみあげ@リバースもみさげφ ★ 投稿日:2007/09/08(土) 13:56:31 ID:???
★「月刊アイドルマスター」に関するお詫び (9月7日付)
各サイトで紹介されております「月刊アイドルマスター」に関してご報告させていただきます。
この商品に関しては発売することはございません。
弊社による情報の誤りであり、バンダイナムコゲームス様には責はございません。
この件によって、「アイドルマスター」を応援してくださっている皆さまを混乱させてしまいましたことを、深くお詫びいたします。
よろしくお願いいたします。
【ソースは下記】
ttp://columbia.jp/idolmaster/whatsnew.html#070907-1

関連スレッド
【CD】「月刊アイドルマスター Vol.1(仮)」が10月に発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187594245/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:59:26 ID:6u1Owv/o
アニマス本スレもそうだがこのまったく効果のないコピペを繰り返してる奴はなに?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:21:40 ID:RXOIDsui
ニコ動ランキングで小鳥さん売れすぎワロタ
ついでに塊魂も妙に売れててワロタ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:09:19 ID:QOam6wCE
>>681
ニコニコ見れないんだけどどんだけ売れてるの?
 
しかし一曲入ってるだけで塊魂買う奴が結構いるらしいし
原案は今後もいろんなナムコのゲームにちょくちょく登場するんだろうな
こっちはスパロボに出るっていう叶わない夢を見るしかないって言うのにw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:37:18 ID:76yZE/xk
>>682
とりあえず初日だけで944枚売れてる。つられて他のメンバーも売り上げが上がってるみたいね
クリスマスアルバムも決定で順風満帆だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:52:31 ID:4kZJ6aUs
944枚とか、売れすぎwwwwwww
konozama有るだろうから、明日には1000は超えるな
これがゲーム本編に出てないキャラのCDってのが恐ろしいw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:10:52 ID:Jd1UcMH3
箱のイメージが片鱗も感じられないのは残念だが、SOSの歌は好きだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:13:44 ID:76yZE/xk
86 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 10:58:30 ID:+uZlrDUn
アイドルマスター Live For You!(Xbox360/バンナム/発売日未定)
・本作はジャンルを一新。彼女たちが出演するライブのメンバー、衣装、
楽曲などを自由な組み合わせでコーディネートしてライブステージを
楽しむ内容になっているぞ。
・楽曲のリミックスバージョンが収録される情報や、オリジナルのアニメDVDが
同梱されるという、超気になる情報も!
・開発状況は60%

>オリジナルのアニメDVD
>オリジナルのアニメDVD
>オリジナルのアニメDVD

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!エイドリアーーーーーーン!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:13:49 ID:MEhtlmIp
アイドルマスター Live For You!(Xbox360/バンナム/発売日未定)
・本作はジャンルを一新。彼女たちが出演するライブのメンバー、衣装、
楽曲などを自由な組み合わせでコーディネートしてライブステージを
楽しむ内容になっているぞ。
・楽曲のリミックスバージョンが収録される情報や、オリジナルのアニメDVDが
同梱されるという、超気になる情報も!
・開発状況は60%
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:19:59 ID:QOam6wCE
アニマスしゅーりょーwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:20:26 ID:3Hym/KhN
トドメダー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:31:09 ID:M/nPoVGN
ソースほしいな 止めを確実に刺すなら
確実に止め刺したいし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:32:41 ID:3Hym/KhN
ソースはゲー速の毎週ファミ痛フラゲしてる人
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:35:26 ID:M/nPoVGN
トン  んじゃしばらくすれば確実な情報入るなと
バンザーイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:53:15 ID:/EBYvDOT
ディレ1最高ー
ファンディスクプラスアニメで1万以内なら絶対買うね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:05:25 ID:/F77qlIM
>>686
底辺Pの俺感涙w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:06:39 ID:6v7b28kG
黒歴史になる瞬間に立ち会った奇跡w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:07:02 ID:Glq847pD
オリジナルアニメってアイマスの名前とキャラデザだけ借りて作ったロボットと恋愛するアニメのことじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:07:23 ID:4kZJ6aUs
後で画像うpする人居るだろうから
午後にはでてるんじゃないかな?
しかしMAD職人大喜びなソフトだな、これはw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:13:05 ID:uC459YyE
原作レイプは数多くあれど、
ここまで逆ボッコにされたのは初めてだろな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:14:09 ID:6u1Owv/o
これでゼノグラのことだったら見事にズコーだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:16:07 ID:oCFGui6Q
>>695
そうか、コレが黒歴史になる瞬間かwwwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:32:27 ID:MEhtlmIp
興奮しすぎて体調おかしくなってきた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:35:56 ID:Re4lrxpj
とりあえずBGMに「Black History」流してるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:42:09 ID:beuy+KOp
アニマス完全終了宣言がでたと聞いて飛んできました
これで煽りが初アニメ化とかだったら爆笑だなw
 
>>699
中の人が違うOVAつけるわけないだろうし大丈夫でしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:53:51 ID:iHMpABDv
ゲハ板で社員がちゃっかりアニメ版の宣伝してて和ロス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:03:19 ID:4kZJ6aUs
>>704
(棒
にマジレスしてるな(´・ω・`)
明らかに浮いてるし、必死すぎwwwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:12:36 ID:0bh5tRVJ
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

86 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/10/24(水) 10:58:30 ID:+uZlrDUn
アイドルマスター Live For You!(Xbox360/バンナム/発売日未定)
・本作はジャンルを一新。彼女たちが出演するライブのメンバー、衣装、
楽曲などを自由な組み合わせでコーディネートしてライブステージを
楽しむ内容になっているぞ。
・楽曲のリミックスバージョンが収録される情報や、オリジナルのアニメDVDが ←
同梱されるという、超気になる情報も!
・開発状況は60%


今週のファミ通に出るみたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:14:55 ID:4j2vAPAF
でも>687のアニメを本編終えたゼノスタッフが作ってて
内容がアイマス&アニマスの競演ネタで
唐突にアニマスにリンクが張られたのはその前振り
って可能性が高い気がする。
(ほぼ別物とはいえ)名前借りたアニメ作ってるのに別のところに発注って
たぶん会社的にやりにくいんじゃないかと思う。
逆にアニマススタッフが忙しいので別のところに頼むしかなかったんですよね〜
みたいな形でテイルズとかのアニメ作ってるところに投げてる可能性もある?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:22:46 ID:5SDyYYxK
>>707
おまけDVDに主役格の声優20人以上出せる訳ないだろ?
大丈夫か?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:32:49 ID:4j2vAPAF
>708
作ってる時期や予算にもよるけど抜きどりで
有名声優の方々wはアニマスのついでに収録
アイマスの人はゲームやMAのついでに収録
なら別におかしくもないと思う
全員集めようとしたら大変だろうけど。
まぁ前提にする情報がなにもない段階なのであまり突っ込まれても困る。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:41:25 ID:7W3oD6L9
まぁ、仮にゲーム本編とキャストも含めて内容が乖離した
DVDを作って同梱するようなら、さすがにどうかしてる
としかいえないけどw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:45:06 ID:KXzsqes7
>>710
仮にもゲームのファンディスクに
アニメの宣伝DVDなんて入れた日にゃ
ブーイング所の騒ぎじゃなくなるぞw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:46:25 ID:MVmsYUFf
声優のギャラなんて他の制作費に比べたらあって無いようなモンだし、
そこらへんは特に問題ないかと。

つかおまけDVD同梱とか、ウケが良かったらOVA化とかする気かねえ。
内容がまともなら確かにアイマスなら一本6000円くらい余裕で払えそうだぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:48:22 ID:74AW2ZcN
ゲーム信者がアニメ板まで宣伝工作してるから荒らしてくるわ。
アイマス厨は全員死ね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:50:36 ID:KXzsqes7
>>713
あんた誰?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:53:21 ID:4kZJ6aUs
>>713
( ^ω^)=3 プッ
とりあえず通報しとくかw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:02:04 ID:IJP6gZNP
ゲハで戦士見たので久しぶりにこのスレ来てみたら多分その戦士>>713
誰もアニメの話してないのに妄想癖があるみたいで怖いな
もうアニメも終わったし戦士なんて居ないと思ってたのに…

305 名無しさん必死だな 2007/10/24(水) 13:33:01 ID:X9w2N58a0
アニメ板まで宣伝にくるアイマス厨死ねよ
10万本も売れてない癖に生意気
とにかく宣伝にくるなら本スレを徹底して荒らしてやるから覚悟しとけ
宣伝するなボケ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:09:09 ID:NdtRqHBb
ゲハだとPSWからの刺客なのかバンビからの刺客なのかただの頭おかしい人なのか判断に困る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:12:48 ID:7W3oD6L9
>>711
うん、普通そう思うよねw

トチ狂ってアレを使ってゲーム版のコピーを作るようなことを
強行しないように祈るくらいかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:13:28 ID:GoIuy5kg
俺も来た
スレが乱立してるのかと思ったのに…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:19:16 ID:4j2vAPAF
ところでゲーム本スレでもアニメ本スレでも振りにくいんでここで聞いちゃうんですが
>687の「OVA」ってどこが作りそう?
1:アニマスの流れでサンライズ
2:テイルズオブシンフォニアの流れでUFOtable
3:テイルズオブジアビスの流れでIG
4:テイルズオブファンタジアの流れでアクタス
・・・やはり1が一番可能性高いような気がするんだが・・・
OVAといいつつゲーム本編のモデリング使ったCGアニメが一番喜ばれる予感。
早ければ今週末の渋谷ライブで発表か?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:19:39 ID:76yZE/xk
それ、大転載だ!

アイドルマスター Live For You!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader498655.jpg
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:24:59 ID:4kZJ6aUs
>>720
1つ忘れてるよ
つGONZO
ドルアーガのアニメ制作するからね
ありえそう・・・・・(´・ω・`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:26:33 ID:R9lmpXIT
>>720
サンライズは人員的に余裕無さそうだしやらないんじゃない?
どのスタジオも手一杯じゃなかったっけか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:26:50 ID:ONx/UCr7
坂上なら…坂上ならなんとかしてくれる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:27:56 ID:KXzsqes7
意表をついて、エイベックスw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:33:59 ID:MVmsYUFf
ゴンゾはちゃんと飼いならしとけば良い仕事してくれるんじゃね?
それにいくら糞でも「ま、ゴンゾだし」と諦めがつく
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:43:26 ID:uC459YyE
そもそもバンナムはゼノグラに対する権利ないからな。
コラボやるにも無理があるw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:49:25 ID:4j2vAPAF
>722
そういやアルカナもGONZOだっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:52:34 ID:j9vqojNC
スタジオバルセロナがやってくれたらいいかもね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:08:53 ID:wHpji6En
ギャグやネタ的な面白さならシャフトもいいかなと思うが
キングの大月が絡めないから無理だよなあ・・・
萌え系より女児向けの作品作ってるところとかの作風が以外に合うかもしれん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:19:53 ID:i9vopMPZ
キャラデザが最初から萌え系じゃなく、ナチュラルな感じを目指してたからな
あのナチュラルな感じがキャラの持つ魅力だと思うから、そこは大事にして欲しい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:22:12 ID:6v7b28kG
サンライズというか8スタは舞乙の新作作ってるからないんじゃない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:28:17 ID:/EBYvDOT
8スタとかもういらないですから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:22:08 ID:XO6Fl7zS
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:29:30 ID:jV/NhGR+
>>734
Project iM@Sのとこにアニマスのことが全然載ってないw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:38:38 ID:gQxq8JJh
>>735
よく読めw書いてあるからw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:47:23 ID:76yZE/xk
可哀想な>>735…無意識のうちにアニメを視界から外してしまうなんて
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:57:41 ID:jV/NhGR+
OTL




OミTLスポーン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:28:27 ID:uHww7SP0
ナムコが止めを刺しにきたと聞いて飛んできました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:44:39 ID:EvYlYBub
同じく。…アニマス黒歴史確定と聞いて参上!

「プロデューサーさん、オリジナルアニメですよ。アニメ!」

と叫ぶ春香さんを妄想Mindした。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:46:34 ID:nXpnZvPV
アニマスといえば今度出るゲームについてるアニメのことだろ。
なんで出る前から黒歴史認定してるんだよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:06:58 ID:7eXNz3PR
原作への愛の無いアニメ化は決してうまくいくことはないということだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:08:20 ID:EvYlYBub
すまない、ゼノグラシア黒歴史化確定だった。
そういえばアニメなんて今迄有りませんでしたね。アイマス。

アニメ版アイドルマスターが出るなんて感動のあまり、涙が止まりませぬ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:10:10 ID:i2e6Z0Fn
ゼノグラが本当に闇に葬られてワロタw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:11:14 ID:uHww7SP0
>>742
例えそれで商業的に成功したとしても原作信者とアニメ信者との軋轢は生むことになるしね
まあこれは失敗した訳だけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:32:01 ID:uHww7SP0
流石に新作発表で浮き足立ってるのか原案本スレもスルーできてないなw
いい加減原案本スレでアニメの話しちゃったりアニメ本スレでゲームの話しちゃう奴らが一番空気読めてない事に気付くべき
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:34:05 ID:KXp2yOhu
自治厨乙
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:37:57 ID:76yZE/xk
色々なスレから集まってきてるのかもしれないからしょうがないか。ま、ゼノ完全黒歴史化まで近いし
もはや信者には同情しか感じてないしな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:38:52 ID:Ymu1ADoB
新作wktkでゼノのことは忘れてしまいそうだw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:11:19 ID:ZG5pGB1u
放送終了後のゼノグラがゴールド・エクスペリエンス・レクイエムにタコ殴りにされたディアボロみたいに見えてきて困る。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:44:12 ID:NVez+rSP
まこなこ、ネタにするのは良いが、ネット上の噂そのまんま書くなよ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:48:59 ID:xO54loh8
キミキススレから願掛けに来ました(*´Д`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:51:20 ID:5XJmhsK/
>>752
生きていれば、いいことあるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:51:27 ID:beuy+KOp
>>752
やめてくれw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:04:46 ID:iYhNVOo2
>752
ちょwwwwwwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:05:56 ID:/EBYvDOT
>>752
くんなwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:07:38 ID:Glq847pD
>>752
サックスやるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:43:41 ID:jnBh9Gma
>>752
まあ、がんばれ(;^ω^)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:00:21 ID:nXpnZvPV
>>752
キミキス未経験だから普通に見れてるんだ、すまん。
ゲーム未経験でゼノグラから入ったやつはこんな感じなのかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:03:09 ID:mynpcWvV
>>752
発売されてからもう一度来い。歓迎するぜ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:04:58 ID:dL88pjdt
>>752
キミキスと同じ道は無いわwww





無いよな・・・?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:50:24 ID:inr+34U4
っ[蜘蛛の糸]
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:47:25 ID:7a93DFLz
ゼノグラの存在価値はもうロボ萌え変態主人公しかなくなってしまったなww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:22:11 ID:IkASs+TU
アイマスが遂にアニメ化と聞いて飛んできました
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:26:23 ID:auUzKxrP
アイドラみたいな3Dアニメだったりして
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:05:29 ID:bqU0chlD
FINALE、デイリー11位か・・・・10位以内もう少しだったのに、ざんねん(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:41:48 ID:RHhkNVkA
いや、このNEWのメンツなら上出来以上だろ…。
つーか茅原に勝ってるのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:13:35 ID:Odv4oArn
>>763
ロボ萌えにしたって刹那・F・セイエイが居るからもうアニマスは御役御免じゃね?
サンライズもガンダムの方に史上初!!とか前代未聞!!とか付けたいだろうし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:18:00 ID:YesGXL/J
Z.O.Eのこと…たまには思い出してあげてください…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:51:32 ID:VLv7BaRm
>>767
ニコ売りだけで944舞だからなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:54:21 ID:IVobm/oA
MAは今度のアイマスライブでも会場で販売するらしいね
フラゲした人も多かったみたいだけど、ラスト1枚は記念に会場で購入するつもりの人も多いみたい
ライブ終了後にはFINALEは売り上げ伸びそうなヨカン
それにつられて残りのMAの売り上げも伸びそうだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:17:24 ID:26cIkbfk
原案のキャラ設定変えまくってコレだから、いっそのことキャラの名前も変えとけば少しは状況変わったんじゃないか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:59:33 ID:uVjN26vk
>>772
そこまでするんじゃ、オリジナルで作ればいいじゃんw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:49:12 ID:aJKB5lHR
それってもうアイマスじゃないよね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:05:01 ID:4qOd0A67
既にアイマスじゃないけどなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:13:00 ID:Loe/rb7p
小清水のガンスリキャスト変更について
----------------------------------
あーもぅ本当に有り得ないですよ。

真面目にコツコツやってきているのに、バカを見るのはそういう人ばかり。

世の中酷いと私は思う。
だからと言って真面目にコツコツなスタンスを変えることはないのだけど、
それにしては酷すぎると思う!

本当にがっかりしてしまいます。

このやり場のない気持ちは美味しいものを食べて発散しましょうヽ(`Д´)ノ

本当に有り得ないー!!
----------------------------------

これはどうかと思った
自分もやよいの役やってんのに。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:18:30 ID:7/VwLY8z
うむ、非常に人間的だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:30:36 ID:Hr0WUIvl
>>775の言ってるとおり
このアニメはアイマスではない
やよいもアイマスのやよいではない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:32:39 ID:IVobm/oA
まぁ、人間なんて自分がよければみたいなとこあるしw
そういえば、明日は待望のDVD4巻の発売日ですね
売り上げ楽しみっすねwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:36:35 ID:NqOA3j4o
アニマスでやよいをやったのは馬鹿を見たの部類に入るのである意味間違ってない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:38:47 ID:uVjN26vk
>>776
キャスト変更なんて、ゲーム・アニメあたりまえの様にあるのに
本職の人が、何言ってんだw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:50:22 ID:rCHADffn
そら仕事が一つなくなるんだから頭にも来るだろうさw
聖闘士星矢の古谷徹みたいに自分から降りる例もあるけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:55:04 ID:kpLIjK1G
キャスト変更といえば、釘とゆりしーはそのうち降りるかもしれんなあ。
その場合、理由はまったく異なるものになるだろうがw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:05:40 ID:Nzbf/QX7
>>776
お前が言うなw

中の人以上にファンががっかりしてることを忘れないでください
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:07:47 ID:QiVXpQii
なんかまたしても業界の闇をうかがわせる文章な訳だが>小清水
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:15:24 ID:vPc5IDEo
>>776
やよいに関してはあれか
あまりにも原案とキャラが乖離してるから役を奪ったという意識がないと
声優を責めるつもりはなかったがこれはちょっとひどい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:16:15 ID:VQfSCXzf
【アニメ】「GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガー・ガール) 2nd」スタッフ・キャスト一新! 原作者の相田裕氏自らシリーズ構成
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1192797275/

なんか中の人総とっかえみたいね
まあ興味ないのでどうでもいいやっと。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:26:54 ID:sSesVtAr
>>785
つまり、まじめではなく、何らかの方法でうまくやってる人に役を取られた
と言いたいのかね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:29:11 ID:4qOd0A67
配役を奪い奪われ声優業界っていうのは成り立っているんだなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:39:09 ID:Q0taqcMM
原作者の意向っぽいから星矢が一番近いかなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:48:59 ID:cRO90l8r
>>789
コネとかの第三者の力も含めて蹴落とし蹴落とされのルール無用のデスマッチだからなあ
出来たアニメを見てオトボクみたいに妥協して受け入れるのもファン、アニマスみたいに否定するのもファン
変更の結果を売れて成功とするか、売れずに失敗にするかを決めるのは最終的に受け手の客の判断次第だろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:21:29 ID:Hr0WUIvl
続編もので全とっかえだからねえ
ネギま2期で全とっかえなら誰も文句言わないだろうけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:32:43 ID:+jj1Ml/p
>>776
コツコツと支えてきた原案やよい、仁後ちゃんファンがいることも、忘れないで頂きたい。
まぁ、有名声優様から見たら、原案声優みたいな無名な人達がどうなろうが、関係ないと。
こういうこと書けば、少なからず反感を買うことくらい解れ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:43:35 ID:vPc5IDEo
>>776
ところでこれのソースは?
ブログかなんか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:52:03 ID:7/VwLY8z
本人ブログだな。文章でググったら出てきた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:56:47 ID:vPc5IDEo
>>795
d
キャスト変更についてなんてどこにも書いてないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:57:21 ID:uVjN26vk
>>793
本人は、ファンの立場に立って書いたみたいだけど
ブログ見るほうは声優・小清水という立場で見ちゃうから、軽率な気もするが。

793みたいに、お前が言うなって突っ込み入るだろうしw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:07:01 ID:Hr0WUIvl
>バスツアーしました(^O^)/
>榎本温子さん、五條真由美さん、石田曜子さんとの四人でのイベント!
>車すごい!
>私達もプチ旅行気分でした

旧ガンスリから役奪った人とも仲良くしてるみたいじゃん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:07:49 ID:j54kvpy6
2ヶ月も前のかよw

それにしても非公開コメが気になるなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:28:48 ID:m1L9yHRl
声優アワードで賞を貰っているから調子乗ってますね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:31:29 ID:7/VwLY8z
あまり中の人を責めるのもやめとこうぜ。正直声優が違ってくれてよかったと思ってるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:33:49 ID:YesGXL/J
まぁあそこまでうんこな内容だと声優変更がどうこういう次元を
越えてるからな…原案声優側に負の影響が無くて本当によかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:52:06 ID:MMY3kSsi
本スレがすっかり静かになったね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:07:16 ID:mM1YjfYr

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8326.jpg

ところでこいつ見てくれ
これをどう思う?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:09:17 ID:Loe/rb7p
「別に…」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:09:40 ID:4qOd0A67
何とも思わないが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:10:42 ID:FBLxRtTp
この絵師の名前おしえろ
ぜってーにかわねえから。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:11:25 ID:Rcm9BlWS
誤爆か?ゼノ物にアイマスロダ使わないほうがいいと思うが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:12:54 ID:gRLaS6xV
ゲーム本スレに貼ってあったヤツだろこれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:13:17 ID:7/VwLY8z
むしろスクールデイズの特集をどうやるのかの方が気になるぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:13:56 ID:Loe/rb7p
俺もw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:39:41 ID:MMY3kSsi
まあ絵師には罪はないわな
某漫画家みたく愚痴りながら描いてるわけじゃないけどw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:45:21 ID:IVobm/oA
やよいが原案ぽい?と見たとき一瞬思ったがそうでもないな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:38:25 ID:26cIkbfk
この絵師が担当したラノベと比べると手抜き臭いイラストなんだが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:59:51 ID:VDcVKBoh
依頼されて描いたんだろうし絵師叩くのはやりすぎな気もw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:28:16 ID:5k4poxqP
>804
やよいがちょっと原案によせてあるなと思った
前髪のアレが控えめだったり胸が控えめだったり

まぁ買わないけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:58:45 ID:gEpws9xR
>>804
こののっぺら絵はシコルスキー?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:04:47 ID:y9im6BOf
>>808
ロダからも締め出しか
ゼノグラ嫌われすぎワロタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:15:24 ID:ntjTuL6a
ゼノグラのアプロダあったよね、確か
そっちで上げれってことでしょ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:18:14 ID:uVjN26vk
>>818
元々ゲーム用のロダなんだけど
アニマス関係で使う人なんか、まずいない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:23:07 ID:IVobm/oA
以前、アイマスロダで画像漁ってたらひとつだけアニマスの画像があったんだが、
その画像ががDVD1巻に100円の値札つけられてたやつで吹いてしまったw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:09:31 ID:1n8LoVQI
そういえばDVD4巻明日発売日だっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:48:40 ID:yu3aA71Q
ニコ市場での小鳥さんMAより売れるといいな
総売り上げ枚数じゃ歯牙にもかからんだろうから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:01:48 ID:ANhuJB49
>>823
もう1000枚越えてるのかw
週間ランキングが楽しみだなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:06:56 ID:hqQF/+ki
さすがに一介のアフィに負けるわけ無いだろjk
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:29:41 ID:ANhuJB49
つ『Perfume~Complete Best~(DVD付)』
+6人(累計2,870人)が購入しました。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:34:19 ID:zi/aVbvz
トップ集団(やよ、ちは)は1300超えてるから、DVDといえど油断はできないぞ
うっかりすると負けることもあり得る
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:16:42 ID:G19RNUTR
アニマスのビッグマウスと態度の悪さと墜落っぷりが
亀田一家に似ている
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:21:16 ID:MYs7+LBj
全盛期があって、儲けただけ亀田のほうがマシ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:03:04 ID:/TACp/IC
たとえアニマスのような最低の糞アニメでも亀田と比べられるのだけは許せない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:33:04 ID:eo8bsDZZ
亀だが、おとボクとこれを比較してる向きがあったな
どっちも声優改悪で大騒ぎだった(あれ?どっちにも堀江由子が出てるね?wwwwwwwwwwwwwwwww)
でも前者は最終的にそんなに騒がれなかったのに、後者(笑)はkonozama
これ、声優とか以前に脚本の問題があるんじゃね?wwwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:54:04 ID:vTG5Pmds
>>831
たしかに声優が変わったのは同じだけど
内容が原作に沿ってるおとぼくと、全然違うアニマスじゃ
比べられんだろw
むしろ声優変更では、暴露話で2chで祭りにもなったし。
たいした問題にならなかったのは、内容が認められたから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:23:55 ID:zp7VRZyN
おとぼくはその前に同じように声優全換え、アイドル声優商売ありきで作られて成功した
ダカーポのやりかたを上手く踏襲した感じがするな
大月の声オタ萌えオタ弄りのノウハウとそれについてくる声オタを確保してたのも大きい
ランティスもアニマスでコレだけの面子を揃えたからD.Cの時みたいに声優商売する気満々
だったろうに肝心の中身も出来もアレじゃねえ・・・
宣材イラストがやたら水着とかばかりなのは萌え売りドル売りしたかった哀しい名残だろうなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:26:24 ID:5babSHBw
業界ではこの作品失敗作の手本となっていくのだろうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:32:50 ID:vTG5Pmds
>>834
すぐ後にキミキスだろ。
作る方は、自分たちのやりたいように、やるんじゃねーのw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:39:00 ID:swYTKlOl
ファーストが嫌いだかといってわざわざバグありで発売して自爆テロするゲーム会社
オリジナルやりたいのにとかいって原作好き勝手に改変して公開おなにーするアニメ会社

クリエーターってのは妄想ばかりみて現実を理解してないのかね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:44:04 ID:uD7lvd7i
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       アニメ制作者は原作が好きじゃない・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:15:14 ID:UExxq4IU
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用412週目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1193311083/951-
951 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/26(金) 11:56:30 ID:yrLB3Y0T
 公式更新キター タキシード!?

959 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/26(金) 11:58:48 ID:gh1fJx4N
 体操服やスク水は半額対象外!
  狡猾すぐる!

968 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/26(金) 12:00:10 ID:PzJs0l2d
 1000ゲイツ商品値下げ無しw

970 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/26(金) 12:00:23 ID:JYLERVjR
 漏れ買ったアクセサリー今回ので全部値下げ。
 くやしいのうwwwwwwwww

978 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/26(金) 12:02:41 ID:xyc71Ha0
 要するにあんまり売れてないDLCの叩き売りってことだな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:57:13 ID:j3db/wth
どうせタキシード仮面のテーマに合わせて踊る様がニコニコにうpされる程度だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:53:27 ID:GwpvJ19I
なら素直にオリジナル作りゃいいのに…

原作をアニメ化するにあたって、どんな理由であれ、
いい加減な作品作れば原作の作者やスタッフには失礼だし
原作ファンには顰蹙買うし
何より自身のブランドを傷付ける結果になる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:26:27 ID:/bg5ksQi
キラレボみたいなのになって終了
アイドルモノなんて使い古されたネタ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:44:32 ID:UQ/hGEwI
元々おっさんほいほいなゲームだし内容は古くさくておkなんじゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:45:07 ID:sK7wS9BV
あえて釣られるが

だからと言って変態ロボと基地外女との恋物語風のロボアニメなんて誰も(少なくとも俺は)望んでいなかったがな。
そんなアニメにされるなら、使い古されていようが、純粋なアイドルアニメを見たかったよ。
その結果、アニメがコケテも、俺は満足だし、DVDや関連CD等に、喜んで金を落としたよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:05:15 ID:/bg5ksQi
そっちでも大して売れないだろうな。
お前を満足させるために作るわけでも無し。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:08:14 ID:vTG5Pmds
>>843
バンビジュは、媚売らんでも
新規オタ>ゲームオタ(あくまでゲームオタはオマケ)と計算したのだから、今と
なってはしょうがない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:12:15 ID:Kh3d/oBh
>>843
俺も同意
ただ、大コケした場合は、俺は納得できずに文句言いそう
それでもなんだかんだと文句言いつつも関連グッズにしっかり金遣うツンデレっぷりを発揮してると思うw
やはり原案ファンを切った代償は大きいと思うわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:15:46 ID:VMECpDY9
>>845
しかし結果は原案信者、新規オタのどちらからもスルーされてしまったと。
これも結果論になるかもだけど、結局バンビジュは元々いた優良な顧客を自ら切り捨てたんだよな。
MAシリーズの売上枚数を見て後悔してるんじゃないかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:30:40 ID:uD7lvd7i
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  ゴミめら・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \
ファンのためにアニメを作ってくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  テレビアニメというものは とどのつまり
テレビ局が客なのだ  客以外の注文に答えたりしない
それが基本だ  お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて  こんなスレにいるのだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:33:54 ID:zp7VRZyN
どっかのボクサーじゃないが、実力の伴わない自己主張なんて滑稽なだけだなw
やりたいことやりたきゃ相手を正面から捻じ伏せる力と策を持ってからにしろと
例えロボアニメにするにしても面白いロボアニメでキャラに魅力があって話しが盛りあがれば
新規客も舞客も原作信者の何割かもちゃんと釣れてたろうにな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:39:52 ID:3/N9hcBy
自粛するような事件があったわけでもないのに客である局に開始前に放送取り止めにされたアニメがあってだな…


てか局は製作に関わってなけりゃ規定に引っ掛からん限り内容に口出ししないだろ
あと深夜アニメはDVD売ってなんぼ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:50:58 ID:09JlBrkX
>>848
深夜アニメの場合、客はDVDを買ってくれるファン。DVDの宣伝のために、TV局から枠を買って放送する。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:52:52 ID:1Zf8dYQA
>>850
こじか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:59:50 ID:vTG5Pmds
>>852
まあ、スクイズ・ひぐらし・こじかと
ここ最近は、話題にことかかないな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:07:44 ID:L0IQMeg6
まあ、あの事件真っ只中でロリ斧幼女出して、空気だった作品もあったからな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:17:20 ID:q+wwN/+8
>852
この場合はゼノグラだろwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:19:21 ID:1Zf8dYQA
あ、あれか
あれって結局なんだったんだ?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:34:35 ID:4M+7q1Wk
!!緊急告知!!
りん ほぼ等身大フィギュア の
価格が決定いたしました。

税抜き 65,000円 (税込 68,250円)

発売時期 来春
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:38:38 ID:VIhdqbs/
>>836
カルドセプトサーガか…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:12:16 ID:q+wwN/+8
俺が箱買うことになった理由か
ものの見事に裏切られたわけだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:20:10 ID:wbFx0dD3
カルドセプトサーガはただ低脳だけだったって気もするが
アレは無いわw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:06:05 ID:4pbTH7KX
>>859
結局パッチも効果無しなの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:38:53 ID:MRPFmeWx
少し効果あったはず



ただ、おまけで新たにバグついてきた記憶が
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:21:40 ID:9gUeoxRJ
ゼノグラ大惨事の(シナリオとそもそも企画段階でという自明の理な話以外で)原因を鼻ほじりながら適当に考えた結果
今の日登にロクな演出が居ない事が致命的な致命傷だったと結論に達した
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:51:41 ID:gqr0Umdb
作画と演出は普通もしくはよい。脚本だろ致命的なのは。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:59:25 ID:jqjmBFWG
>>863
その意見にはどちかというと大賛成だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:37:31 ID:eLx1fCv7
脚本も致命的だけど、構成もヤバすぎるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:13:17 ID:w1u9S1op
>>772-773
遅レスだが、俺も772には同意。
以前にも同じ事かいたが、原作の遺伝子のような物さえ
残っていれば、キャラ全とっかえでもアイマスと名乗ることは
できたと思う。
原作の持つテイスト。例えば「キャラが成長していく姿に
感動する」とか「激しい競い合いの中から勝利をもぎとる
快感」であるとか、もっと単純に「いろんな組み合わせで
歌って踊るのを見るのが楽しい」とか、そういう楽しみの
ひとつでもいいからリスペクトがあれば、ロボット物でも
キャラ全変えでもアイマスとなりえたんだよな。
実際、原案側のスタッフもインタビューの中で同じような事
言ってるし。
ところが出てきたものがリスペクトしてたのは「エヴァ」と
「美女と野獣」だもんなぁ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:21:59 ID:4pbTH7KX
つまり原案:美女と野獣となるべきだったんだよな。
さすがに只の劣化なのにエヴァを原案にするわけにはいかんしな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:41:18 ID:nb6aSGaw
結局のところ「どこがアイマスなの?」って疑問に戻ってくるんだよな
たとえ名作だったとしても「でもアイマスの必要ないよね」って言われ続けただろうな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:41:20 ID:IdQGHDdn
【ゲーム】バンダイナムコゲームズがアイドルマスターの新作を発表!「THE iDOLM@STER Live For You!」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1193214172/3-
3 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/10/24(水) 17:25:00 ID:mlVm9yLh
 ライブプロデュースだけか

4 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/10/24(水) 17:26:15 ID:N/rpTFIg
 アニメDVD同梱って
 やっとアニメ化されるのか

7 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/10/24(水) 17:31:22 ID:SZicZmme
 >>4
 大コケしたアレは黒歴史か


アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦87年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191678636/593-
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 20:14:54 ID:uE86J2dA
 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:07:51 ID:Lwt8D7Nv0
  略
  65 2,119 金卵vol.01 46,850
  69 1,981 アイマスB 2,679 ←
  略
  100 1,431
  3巻は結局2巻と変わらず。とりあえずこのままの推移かな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:56:59 ID:+GznRdJV
店頭での様子や売り上げスレを見てる限り4巻は3巻から数字落としそうだけどな。
出荷数とか1巻の時の何分の一なんだろうなあ……下手すりゃ十分の一位になってんのかも。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:59:48 ID:qx7O6B1R
しかしゲームのファンディスクにアニメつけるのはいい手だね
数万本売れたアニメってことになるし、ゲームのおまけだから
直接さバンビジュの顔つぶす事にもならないし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:06:07 ID:4mFsu4Zi
四巻は一番内容的にアレだ
盛り上がりが全く無いから2000は絶対に行かないと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:08:26 ID:1EVP7wF7
ゼーガがこっちおいでと手招きしてます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:11:20 ID:jqjmBFWG
>>873
でも4巻だけ買わないって奴もいないんじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:18:55 ID:4mFsu4Zi
そんな事は無いと思うよ…好きな巻だけ買うって奴も結構居ると思う。俺もそうだし
ボックス付いてるならともかく無しだと嫌な巻まで集める気が削がれる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:24:41 ID:rNs2OxH+
このまま売上低迷するとゼノ関連商品の売上全部足しても
アニメ付き原案の続編1本に敵わないんじゃないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:50:00 ID:bnVBeOEo
なんだかんだで2000は売れてるようだし悲観するようなことではないね

悔しいよ、俺的には3桁まで落ちて欲しいのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:29:52 ID:aS6nLVsA
むしろアイマス信者じゃない人が買ってるんじゃないか?
作画オタとか、舞姫オタとか。別物と割り切れる人。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:36:35 ID:skXpBQVf
>>879
作画オタ:作画いいけど暗めだしロボの戦闘シーン端折ってるし
舞姫オタ:キャラ違うし
別物と割り切れる人:そもそも別物に金使う気ねーし

こう考えると2000売れてるのも不思議なくらいだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:48:00 ID:DWu2DaVe
歩合を落としたくない社員が買い支えてんだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:07:00 ID:aS6nLVsA
>>880
そんだけ買う人がいるという事実はあるんだし、自分の理解できないものを不思議と言っても空しいな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:09:21 ID:9zq0motU
声優オタはどうなんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:37:25 ID:4pbTH7KX
>>883
やまなこわが買い支えない位だから
ほかのヲタだった当然買わないだろ。
理由は知らんが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:38:38 ID:skXpBQVf
>>882
まーね
でも無理に考察する気もないし、どこぞの人達と違って
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:15:00 ID:aS6nLVsA
じゃほっとけばいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:37:00 ID:JxFhlJ4i
>>886
本スレから出張ご苦労、戦士殿
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:37:06 ID:eoE6R4T1
雰囲気だけはそこそこあったからな。騙される奴がいてもしょうがないかも
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:38:49 ID:aS6nLVsA
>>887
はいはいレッテル厨レッテル厨
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:43:55 ID:lIStIyIB
>>889
気に入らないレスは、ほっとけ。
そもそもここは、アンチスレだから。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:19:04 ID:Jx6KykNa
>>880がすでに無理な考察だな。ふしぎ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:32:49 ID:YxxwGjBg
じゃあこのスレ的には2000売れたら成功ってことで
…随分程度が低くなっちゃったなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:34:07 ID:Jx6KykNa
>>885を皮肉ったつもりだったんだが、分からなかったか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:42:37 ID:eoE6R4T1
下手な皮肉だったかもな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:44:34 ID:YxxwGjBg
いや、それまでの一連の2000売れる売れないのどうのって流れを見て言っただけにすぎないんだけど…
売れたらやだなあと不安に思ってた頃が懐かしいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:06:28 ID:Jx6KykNa
>>894
結局下手な皮肉は>>885ってオチ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:17:53 ID:IYsXxG4X
意外と使われない定型文を送ろう

必死杉
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:20:52 ID:m5N/OyTQ
必死杉○ ポーン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:41:46 ID:H20HM6f4
>>880もなかなか必死で面白い。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:49:31 ID:X9oLax12
なぜ使われないか。
それは、そう書くだけで勝ったつもりになってる厨ワードだから。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:18:23 ID:eoE6R4T1
厨ワード…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:22:13 ID:IOW29QJ6
厨ワードってのも厨ワードだなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:24:53 ID:qx7O6B1R
これ全巻合わせた売り上げとL4Uどっちが売れるかねw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:32:03 ID:dNE9ACpZ
なぜ必死厨がバカにされているか考えてみよう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:37:44 ID:nb6aSGaw
便所の落書きより必死になるべきものが沢山あるはずだから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:41:14 ID:+TQjHx3i
必死と書くやつが大抵一番○○な件
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:03:35 ID:aaM2yzqY
わざわざ言う必要もなさそうだけどオリコンデイリー20位圏外
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:04:44 ID:8YF8iL9j
久しぶりに来たけど、まだ皆でまったりアンチってほどでもないのかw

放映前原案黒歴史とか言ってたのがそのまま自分に帰ってきた人たちも
自分の発言すっかり忘れて10月期アニメの方に流れてると思ってたんだが、
まだ居るって事は、DVDの不良在庫を掃かなきゃいけない業者の人なのかもね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:08:57 ID:f2R57bk3
全員アニマスアンチであることは間違いないよ
ただ、それ以外の価値観はみんなバラバラだから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:23:37 ID:MTaJOYAQ
けど、今後もDLC、クリスマスアルバム、L4U、同梱アニメ

アニキスと比べたら幸せなんだなあ……
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:19:58 ID:cCqxZpWp
それを出させてるのは実際に金を払って次を欲しがる信者な訳で
また今度も買ってもらおうと売り手も気合入れて次の商品を出すことが出来ると

912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:24:49 ID:nb6aSGaw
なんという理想的な好循環
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:33:46 ID:hZlo9/Kq
同梱DVDではオリジナルキャラである男アイドルが主人公です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:36:43 ID:vwI1yF0C
なんとなく
社員の買い支えと聞くと
どうしても
AVオープンの時の
SODクリエイトを思い出す
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:47:41 ID:xaDzkHcS
ボーナスにゼノDVD支給されたりすんの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:11:53 ID:A1jxgyHW
今度は妄想かよ。まともにアンチスレとして機能してねえな。ここ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:14:39 ID:Ray36kMt
>>916
まともなアンチスレってなんだ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:15:18 ID:A1jxgyHW
ちゃんと事実に基づいて叩いてるとこだが?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:20:17 ID:Ray36kMt
>>918
アニメが終わって、内容なんか風化されつつあるのに
今更、何を叩くんだよ?
DVDの売り上げでも叩くのか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:24:29 ID:A1jxgyHW
>>919
売り上げで叩いてるほうが妄想よりマシだろ。バカか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:25:12 ID:kR8TzWBA
売上は叩くもんじゃなくて嘲笑するもんだしな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:30:52 ID:Ray36kMt
>>920
どうせ2000〜3000しか売れないのだから
書き込むことなんて、毎回一緒だろうが。

毎回同じ書き込みでよく飽きないなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:32:23 ID:A1jxgyHW
>>922
はあ?DVDの売り上げと書いたのはお前だよw
せいぜい幼稚な妄想でもしてろ。まあ本スレから荒らしにきてんのだろうが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:34:59 ID:Ray36kMt
>>923
どっちが荒らしだよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:37:25 ID:A1jxgyHW
>>924
言うことが支離滅裂になってきたな。まともな反論すら出来んなら消えろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:39:37 ID:DVCnfg0C
ID:Ray36kMtのほうが分が悪いな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:50:08 ID:4Vs69ZOE
なんにしろ燃料切れなのは同意
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:50:15 ID:DWGXBcgO
自演と聞いて(ry
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:16:06 ID:GLkEZEBW
たしかに妄想ネタも面白けりゃいいけど、つまんねーし。
でも語ることもないんだよなーw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:30:36 ID:4Vs69ZOE
自演でも煽りでもゼノの脚本と一緒で面白ければ許すよ。
とうまく落ち着けた所で帰るよ。
面白い話題ができたらまたくる。
他所のアニメの話題とか勘弁な。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:02:19 ID:VyNTse/N
ゼノグラSEED (大音量注意、○ミ もあるよ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1336043

MADだけは良品ぞろいなんだよな、なんか面白そうに見える
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:26:13 ID:+tjoTTjm
>>931
それは既出だぜ兄ちゃんよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:36:31 ID:bQsqQ7Z5
>>931
良作揃いとか言われても、俺には何処が面白いのか判らん
1万作以上ある原案MADなら波長の合う作品も見つけられるんだがな・・・。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:25:52 ID:Y4+AbKcc
>>931
なかなか良く出来てる
でもこれ見てアニメ見ようとか思った人が可哀想
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:56:30 ID:Uhic8PTx
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm776394

このノリで本編作れていればな…
ロボアニメとしての熱さが足りなすぎ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:57:07 ID:S4fs5eTU
そろそろ潮時かな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:28:04 ID:ID0dt1GZ
全26話からいいとこ切り出して数分にまとめてるんだから
そりゃ面白そうに見えるさ。
これに限らずロボアニメならロボが動いてるシーンをつないで
GONG!あたりを流せば熱血ロボアニメに見えるマジック。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:18:13 ID:iq5FlLZI
何度も言われてるけど作画だけはマシな部類だから、良い所切り出して素材にすれば
まあ当然それなりには見えるわな
そこを全部チャラにしてダメ作品に仕上げた他の部分のスバラシサには
感嘆するしかないナー スゲー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:30:23 ID:K4xgZ7xi
マシどころか作画だけに関しては言えば
最近の作品の中では十分良い部類に入ると思うがw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:33:03 ID:BgnqMRAb
>>2 【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/12-
12 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/06(火) 13:12:41 ID:qpb2yO+10
 ●アイドルマスター 裏テーマ?
 〇 正直者が馬鹿を見る ?
 〇 粉飾 ?
 〇 適正価格? ボッタクリ ?
 〇 腹黒 ?
 〇 ばれなきゃ何をしてもOK ?

 〇 要領の善し悪し ?
 〇 派閥(信者) 戦争?
 〇 上司キラー ?
 〇 確信犯 ?
 〇 悪知恵 ?
 〇 パトロンには絶対服従 ?
 〇 ホスピス延命措置 ?
 〇 趣味と仕事を混同 ?
 ○ 原作破壊 ?
 〇 二重基準(ダブルスタンダード) ?
 〇 社員が会社禁止ルールを無視(エロ同人公認) ?
 〇 作者も読者も自慰が大好き ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:47:55 ID:sJGIcVAS
ここであげられてるMADも屑だろ
どう考えても原案の良作MADに比べて手間も愛も足元にも及ばない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:54:59 ID:BgnqMRAb
そろそろアイマス2への要望を語ろうか
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170040620/113-
113 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/07(水) 08:37:48 ID:ajeNCXHq
 吉岡英一氏(コナミ)を招聘して
 キャラクターデザイン一新。
 社外取締役待遇でヘッドハンティング。

114 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/07(水) 11:25:05 ID:eahlrrPS
 >113
 やめてくれい
 言っちゃ悪いが、俺はあの絵柄(QMA)のどこがいいのかいまだわからんのだ
 巷にあふれかえってるのとどう違うんだと

115 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/08(木) 10:51:17 ID:IQzpaKQ5
 イニシャルGというペンネームで
 自ら描いたアイドルマスターのキャラエロCG絵を
 自分のHPの日記に載せたり
 コミケでそのアイマスのエロCG絵が入った
 同人CD−ROMを売ってる人だっけ?ちがったっけ?

116 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/08(木) 13:17:03 ID:GaJHzD4l
 >>115
 あーーーー・・・・・
 好きな人には全くもって悪いんだが・・・・・・・・・
 イラネ。
 俺的に魅力ビームを全然感じられないわな

117 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/08(木) 14:32:26 ID:MZ9TRY1L
 俺も大したことはないと思うなイニGは
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:38:07 ID:WqIJbocR
>>937
まさにJAMマジックだな
ロボアニ・燃えアニの映像に流すと良作に見える不思議
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:43:27 ID:+mTxN3XV
あとOP曲を迷走Mindに差し替えると凄く面白そうなロボットアニメに見える
なんてのもあったなそういやw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:06:40 ID:JC/e7hWH
>>941
原案アンチ乙
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:31:48 ID:+tjoTTjm
>>941
釣りか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:51:32 ID:WO2l/vN7
でも確かに原案のMADはキャラ愛がよく分かるし
よくそんなに色々アイデア出てくるよなと思う
アニメのMADはやっぱアニメの限界がある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:26:41 ID:VEAB/XMU
アニメとゲームじゃベクトルが違うんだろうね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:12:34 ID:tjrN92xk
L4Uが出てきたらもっともっと色んなアプローチが出来るんだろうな
今から楽しみで仕方ないww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:14:01 ID:vfM8GHRz
まーた原案の話か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:23:50 ID:qA0bY96a
そりゃ原案ある作品だからな
L4U発表されてから急にニコにMAD増えたなw何焦ってるんだろうなwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:09:17 ID:4RWFURBp
>>877
既に箱版の原案の売上にすら全巻の合計が追いつけそうに無いのに…。

>>950
原作付のアニメが常に原作と比較されるように
殆ど売れないゼノグラシアが、常に原案と比較されるのは当たり前。

…オリジナルで出しておけば、こんな事はなかったのにな。
あのシナリオではオリジナルは無理だろうが。

>>951
ファンディスクとは言え、続編発表にテンションがピンク色にでもなったのでは?

アレが発表されるまでは、PS3で出るとか、もう原案も終わりか
…とかネガティブ情報が常にあったからな。アケ版のトラウマだろうけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:12:05 ID:+tjoTTjm
>>951
別にあんま変わらんが…。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:25:16 ID:qA0bY96a
>>953
倍増してますが?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:47:18 ID:L0PHCHL0
そんなに増えたか?
正確な数字数えたわけじゃないけど、変わらない気がする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:01:05 ID:r/lc5ja7
軽く検索してきた
XENOGLOSSIA タグ31 検索285
ゼノグラシア タグ3 検索20
アイドルマスター タグ13,214 検索10,607
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:03:11 ID:vfM8GHRz
おいおいさすがに可哀相だろw
それにしてもマイユアみてるとほんとキャスティングだけは合ってると思うわ…このアニメ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:03:56 ID:JC/e7hWH
ゼノは削除されまくったからな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:06:11 ID:qA0bY96a
アイドルマスターXENOGLOSSIAでタグ検索
L4Uリークのあった24〜の5日間で
12
〜23までの一週間で
7
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:11:32 ID:WAIYnj09
アニメのMADってもともと作りにくいうえに
本編の部分が多いと削除食らうコンボだからなぁ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:20:47 ID:VspoeFuF
どうやらアーケードの方も新展開みたいです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:38:33 ID:080tR1dm
>959
誤差の範疇じゃねぇか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:42:09 ID:d2dbTrXT
>>962
だな
それはそうと原案の方は次の展開もかなり用意されてるみたいで
見事にアニメと原案は命運が分かれたなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:44:50 ID:vfM8GHRz
まぁ大体のアニメは放送して終わりだしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:19:24 ID:WAIYnj09
原作これからも突っ走る気満々ワロス
こりゃ黒歴史の一つや二つ問題じゃないな
966名無しさん@お腹いっぱい。
みじめなアニメだな