ヒロイック・エイジ 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

・放映日程 2007年(平成19年)4月1日より、テレビ東京系にて放送開始
テレビ東京   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月 1日〜
テレビ愛知   毎週月曜日 25:43〜26:13 4月 2日〜
TVQ九州放送 毎週月曜日 26:53〜27:23
テレビ大阪   毎週火曜日 27:10〜27:40 4月 3日〜
テレビせとうち 毎週木曜日 25:58〜26:28 4月 5日〜
テレビ北海道  毎週金曜日 26:30〜27:00 4月 6日〜
AT-X       毎週金曜日 11:00〜11:30他 4月20日〜

・関連サイト
スターチャイルド公式:ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
XEBEC公式:ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
テレビ東京公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/
百科事典Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/

前スレ

ヒロイック・エイジ 27
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191249941/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:24:56 ID:1DDPzVSI
十二の契約
・契約した相手を王とする
・王に仕え、決して自ら王とならない
・『鉄の種族』と名付けられた人類の故郷たる地球を、人類の手に取り戻す
・生き残った『英雄の種族』を全て打倒する
・『青銅の種族』の母星を征服する
・『銀の種族』の母星を征服する
・『黄金の種族』の未来を知る力を人類にもたらす
・『黄金の種族』の星々を作る力を人類にもたらす
・人類を、宇宙の覇者とする
・これらが行われるまで契約した相手を守り続ける
・これらが行われるまで決して逃げたり死んではならない
・これらが行われたとき、十一の契約に反しない限り、『鉄の種族』こと人類は、契約者の願いを叶える。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:25:07 ID:eYg3/yYH
おっぱいは宇宙を救う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:27:58 ID:1DDPzVSI
■関連スレ
ヒロイック・エイジ ネタバレスレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184640084/

ヒロイック・エイジ参戦希望!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1176087036/
angelaのヒロイック・エイジOPをオリコン1位へ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1176030027/
ヒロイックエイジのコスプレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1186041517/

■キャラ萌えスレ
ヒロイックエイジのエイジ萌えその4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188707236/
【ヒロイック・エイジ】ディアネイラ萌えスレ2【退きなさい!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1182343286/
ヒロイック・エイジのニルバールに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179216673/
【宇宙最強のツンデレ】ユティ・ラーが可愛すぎる!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185334721/
【ヒロイック・エイジ】 メヒタカに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185462740/
【ヒロイック・エイジ】アルゴノート動物園【漢萌】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1185710664/

■アンチスレ
ヒロイック・エイジはパクリ大王冲方の糞アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175539996/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:29:15 ID:1DDPzVSI
■過去ログ
27 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191249941/
26 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191171477/
25 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190648065/
24 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190000194/
23 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189401795/
22 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188395573/
21 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187546547/
20 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186434034/
19 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185544413/
18 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1184688363/
17 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183984672/
16 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1182959169/
15 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1182253913/
14 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181022673/
13 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180349726/
12 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179680763/
11 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179079895/
10 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178473286/
09 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177869083/
08 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177328819/
07 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176815688/
06 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176561031/
04 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176052134/
03 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175614795/
02 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175455375/
01 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175096502/
00 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1165388904/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:39:37 ID:ntcOj3vW
・声の出演
エイジ:矢崎広       プロメ・オー:佐藤利奈
ディアネイラ:石川由依  ユティ・ラー:小清水亜美
イオラオス:近藤隆    カルキノス・ルーカン:加藤将之
アネーシャ:清水香里   メヒタカ・ポレ:鈴木千尋
モビード:松山タカシ    レクティ・レクゥ:沢城みゆき
テイル:田村ゆかり    ヘスティア:世戸さおり
メイル:釘宮理恵     タキウス:岡本寛志
ビー・ノ・ビー:新井里美  キリス:安元洋貴
パエト・オー:藤田圭宣  イオーダ:久嶋志帆
ロム・ロー:千葉進歩   メレアグロス:岸尾大輔
アタランテス:吉野裕行 ニルバール:ゆかな

・スタッフ
企画:大月俊倫、下地志直
プロデューサー:中西豪、千野孝敏、能戸隆
ストーリー原案・シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカコンセプトデザイン:久我嘉輝
メカニックデザイン:大塚健、鷲尾直広
美術監督:小濱俊裕      音楽:佐藤直紀
美術設定:塩澤良憲      音響監督:たなかかずや
色彩設計:関本美津子     録音:野口あきら
3DCGディレクター:八木寛文 効果:倉橋裕宗
撮影監督:青木隆        監督:鈴木利正
編集:関一彦(関編集室)   アニメーション制作:XEBEC
製作:アルゴノートクルー

・主題歌
OP曲「gravitation」 歌:angela
ED曲「Azurite」 歌:浦壁多恵
第15話ED曲「Azurite 〜for luster star ディアネイラ〜」 歌:ディアネイラ(石川由依)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:30:03 ID:LXaiqBOC
で結局、黄金の種族の持つ「未来を知る力」「星々を作る力」ってのは、具体的に何だったの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:35:54 ID:/c/jHaOA
未来を知る力はエイジが最初っから持ってた
星々のほうはもうすこしで分かりそうって感じじゃないかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:48:59 ID:PfEwxjuN
ここが外宇宙か
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:02:08 ID:ew/K9KT1
外宇宙にようこそ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:36:11 ID:otG/nuE2
お父さんたちが言ってた
>>1乙だって
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:44:21 ID:aaM18L8W

ディアネイラを孕ませるぜっ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:54:13 ID:7cgpI5Fl
スペースチャイルド(差別用語らしい)しかヘドロンを使えないのかよ!
そのうち全員使えるようにってのは確実に数世代後の話だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:15:22 ID:mOX/mQiP
>>1に星々の導きがあらんことを
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:52:57 ID:1wv6u+Ud
僕は信じている。
>>1は扉の向うにいて、僕らが来るのをきっと待っている。

僕も行く、>>1が示してくれた場所へ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:43:47 ID:fmmL06D8
最後のシーン、ディアネイラの服装が変わった件。
あれは実は幻覚なんじゃ?と思ったり。
エイジの夢かディアネイラの夢かわからないけど、
エイジが知ってる状態のディアネイラだと解釈すると、
エイジの願いが叶ったという感じかな?
そしてあの惑星のアダムとイブに・・・はならんかw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:39:18 ID:W9lHW0rB
るっきふぉー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:40:47 ID:9RrOzBDc
ヒロイックエイジ 27話

あれから数十年、人類はエリュシオンにある黄金の種族の痕跡を
へドロンの盾を駆使してリバースエンジニアリングし、スターウェイと
その人為的な発生装置であるスターゲイトの原理を特定した。

そして銀の種族を追跡すべく108個のエレメントからなる
巨大なスーパーゲイトを建設した。だが別宇宙へのワームホール
生成となると莫大なエネルギーが必要であり、それには
デュイー技術陣の解析によると人類最高の
エネルギージェネレーターであるマイクロブラックホールを
蒸発させる手法では決定的に不足であることが判明した。

そこでディアネイラ王女はノドスの力をスーパーゲイトの起動に
利用する事を決定した。そして実験当日、ベルクロスの力により
果たしてスーパーゲイトは起動した。だが、108個あるエレメントの
位置がずれており、イベントホライズンの生成パターンは致命的に
乱れてしまう。

そのとき、スーパーゲイト起動の鍵となったエイジとベルクロスも
時空の泡に飲まれてしまい、消滅してしまう…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:40:50 ID:8OEcpOQY
ちょっと外宇宙行って来る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:13:29 ID:/jz+4ftq
つまんね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:07:52 ID:8gbl/x/E
27話は姫のエイジ教育の回となっております
エイジに礼節を教えようとしても強気に出れない姫に萌え
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:28:29 ID:L9PP4p/E
性教育に見えました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:35:55 ID:fGvnC9+h
俺漏れも
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:53:02 ID:00lR+7UG
エイジ、そっちの穴は違います
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:56:43 ID:osJl6B6m
さすが姫様、道を示すな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:29:21 ID:/W1abdBT
吹いたw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:38:13 ID:81OhoXcx
朝からエロイック・エイジだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:40:06 ID:4ZTbrCmv
エイジならそつなくこなす気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:50:27 ID:KorfukjU
>>1
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:23:44 ID:iVL//Ll3
>>28
「お父さん達がこうやれって言ってた」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:13:56 ID:xncraIig
でもエイジが性欲を開花させたらヤバイ気もするな・・・
無邪気に声かけまくって孕ませまくる悪寒
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:29:05 ID:fGvnC9+h
モビードが押さえるよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:08:34 ID:pM5NUvSM
13人も子供作ったしむしろ奨励しそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:28:06 ID:paNpnXWo
銀や青銅との戦闘で人口がかなり減ったんだろうから
まだ現役でマッシーンのように子供作るだろモビード
現代でも男なら70代までなら頑張れば子供作れます
長男がイオラオスで長女次女が双子なんだから残り10人は
若い後妻との間の子だろうし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:07:55 ID:9P5J1FF2
>>18
じゃあ黄金の種族は、精神面の進化に到達して、
多くは高次元の精神生命体である"高みの存在"へと昇華した
エンシャントで・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:18:53 ID:JuNYcAjq
>>31
黄金が鉄にノドスを与えて宇宙を去ったため
怒りと喪失感から銀が地球を襲ったのは100年前。
てことはエイジは100歳を超えてるから そんな性欲あるまい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:39:32 ID:fGvnC9+h
>>36
エイジが黄金に拾われたのは120年前らしい。

120歳には見えないね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:43:53 ID:9P5J1FF2
冷凍保存かなんかされてたんだよ・・・きっと
脳には黄金の種族との架空の記憶を植えつければ
なんとかなるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:01:33 ID:KorfukjU
ラヂオもっとくれー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:16:33 ID:HndPw+mS
違うスレで勘違いしてる奴がいたから言うが、アルゴノートの全長は12000mじゃなくて10500mだぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:42:40 ID:fGvnC9+h
XEBEC公式 繋がらねー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:10:25 ID:5YaFfB9R
       ,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \           >>1
    /   /  /‐'´        ヾコ           GJ!
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!                          / |_____
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"    
     │ || | |               ---=≠------─'''´    
     /  .|| ! ヽ        , -‐'ヾ ̄            
      |  〃 |  ヽ     /l   \ \
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:13:26 ID:2P+wGlBL
講談社の出してる月刊の解説本、実際に買ってるような奴っているのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:23:26 ID:4ZTbrCmv
>>43
買ってますが何か?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:29:27 ID:2P+wGlBL
へえ、いるんだ・・・・意外〜。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:33:14 ID:cVMFXvy4
>>41
自分も昨日の夜から試しているんだが全く繋がらない。
サーバーも連休中なのかね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:33:16 ID:nhq1KXNc
Vol.1は買ったが、低年齢向けアニメ誌の匂いが漂いまくりで
引いてしまってそれっきり。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:33:19 ID:XOCr5Oeq
たいして高くもないし、5巻揃えてバインダーゲットするつもり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:34:35 ID:0+FHImlu
                ||        j|
                 '._ -―――┴- _
            ,  ' ´ ______: : : ヽ
          ':./: : : / _____  ∨: : : :\
        / イ: : : : :  ̄: :i: : : : : : : : : :.\ V: .:[] ̄ ̄ ̄|
      / ´/: : : :/: : : : .:/|: : : : : : .:| : : ヽ: ミ!: .:ハ\____|
        /: : : :/: : : : ./-、:.:|:.:. : : : トx―‐Y: : : |  >\
.       /: : : : ': : : : :/  |:.|: : : : : | \: : |l:.: : :|イヽ!\>
       ': : : : :|: : : : /._  V \: : |   \||: : : |∧ '.
       l: : :,'|: :レl: : :ハ !丁テk  ヽ:{     |: : : |: :|_|
       |: :/ |: : ∧:.:|∧ V::イ}    `,==、 |: : | |-、: | >>1乙よ!
       |:/  V: : :ハ:|: :.} ` ´  ,      ・ ': : | |_/: :| この功により副団長にしてあげるわ♥
          \{ |: : : ゝ、   tーj    イ : :/:.| : : :|
            ハ: :\\/` ‐ _ァ-- t</: : :/:,イ : : : '.
           ':_:_:\: : トゝ  /__/ /: :/X .|: : : :∧
       /  ̄    |\!  /--- 、/.// / ∧!. : : : :ハ
       |      \| | |  ,' ̄ ̄`// //, イ: : : : : : '.
       | \   _∧V! |   /  ///  |\: : : : : '.
       |   ` ┤: :j ヽヾ |j/〉'_,. イ /∠_/|_ノ !: : : : :∧
       〈     〉:./   \!/__-__´イ } 団|/ 長 |:. : : : : :ハ
       ∨---イ:/  f ̄¨[ ̄`=-、   ム―――f'′: l:. : : : :'.
        ∧ニニリ:ヽ_` フ/l ヽ_ノ  ,イ|    /|:.:. : :l: : : : : |
       /: .:| ̄`;/ / X/ l__l ト、___/|       |: : : :l: : : : : |
       ': : :/ヽ-/ /   | l | !     |     l: : : :|: : :|: : |
      |: : /: :/ /    ヽ! |__| |    '       l: : : :|: : :|: : |
      |: // / 、        |   〈      〉:.:. :|: : :|: : |
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:36:01 ID:2P+wGlBL
解説本、付録CDとか付いてないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:38:56 ID:cVMFXvy4
>>34
最初に生まれた男の子が長男
最初に生まれた女の子が長女
イオラオスと双子の間には男兄弟が複数いる可能性が高い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:39:18 ID:EUDtyD45
今日はもう観れないんだな…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:46:10 ID:cVMFXvy4
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:47:48 ID:2P+wGlBL
なーんだ、無いのか・・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:48:00 ID:4ZTbrCmv
艦長は外で子供作りまくるけど奥さんが死んだことが原因で軍に入るんだよな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:57:13 ID:Zfi/R0VK
今録画してたビデオ友達から借りてきたの全部みたけど最後の演出いいね
中盤はおっぱいしか見てなかったけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:09:48 ID:QQ534ExE
最後だけ結局いまいちわからんかった
エイジの願いを叶える事が扉発動の鍵?
二人で外宇宙に旅立っちまった?
だとしたら何故過去の格好に戻った?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:35:00 ID:2P+wGlBL
旅立ったかどうかの話題作りのつもりだったのだろうが、姫への失望を抱かせる材料になってしまった冲方脚本。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:40:52 ID:eJFKbgg7
>>57
> エイジの願いを叶える事が扉発動の鍵?
そうなる様に12の契約の最後が出来てたと思われる。
> 二人で外宇宙に旅立っちまった?
それは前スレでも賛否両論。個人的には、一旦は外宇宙に行ったかもしれんが、
まもなくエイジ連れて、二人揃って帰ってきたように思う。
> だとしたら何故過去の格好に戻った?
「この画像はイメージ映像です」説有力。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:46:42 ID:Zfi/R0VK
モビートの子供だけ超能力使えることって何か説明されてたっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:47:45 ID:H1n6/Llb
>>57
やってきたことすべてがフラグなんだろうね
戦って宇宙をスターウェイで満たしエリュシオンにたどり着いてノドスが扉を開きオロンを修復するまで全部。
外宇宙行ったかどうかは見た人の思った通りでいいとは思うけど
姫様は多くの種族を導く役割を銀から受け継いだわけだから
劇中での生き方を鑑みるに皆を置いて2人だけで行くことはないだろうと。
昔の姿に戻ったのはぶっちゃけよくある演出だし
女王となっていろいろ背負わされて心に覆いかぶさっているものを取り去って
素肌の姫様に戻ったって感じでしょ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:53:53 ID:H1n6/Llb
>>60
アネーシャ率いるロータス隊ってのもあるし
モビードの子だけじゃなくあのくらいの世代から超能力が使えるようになりスペースチャイルドと恐れられた
ジーベック公式やコミック版では説明があったけどアニメ本編ではないんだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:55:39 ID:Zfi/R0VK
>>62
なるほど解説あり
つまり人類が進化してきて銀のやからと入れ替われるようになってきてたってことか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:17:52 ID:AtLICduw
銀の種族との戦争で結局、人類側があれだけの犠牲を払っても
銀の種族を一人も倒せてなかったような気がするのだが?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:26:30 ID:9P5J1FF2
木星を吹っ飛ばしたときに間接的に何体かはヤレタンジャネ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:29:18 ID:fGvnC9+h
>>64
よくみると結構逝っている
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:40:54 ID:2P+wGlBL
アニメは設定が奥深いんじゃなくて、単に必要な情報について脚本的に説明不足なんだよな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:46:26 ID:/lo+psPe
糞アニメ終了お疲れ様でした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:48:08 ID:H1n6/Llb
>>68
パエトーみたいな奴だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:00:39 ID:cVMFXvy4
お、公式復帰してる。
連休じゃなかったw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:25:59 ID:4ZTbrCmv
>>62
よく考えると姫様の侍女衆はアネーシャを筆頭に全員がスペースチャイルド=ヘドロンの盾を使用可能
凄まじい戦力だwスペースチャイルドは差別されたりしてたそうだから最初は姫様が保護する目的もあったんだろうけど
明らかに強いのはユーノス騎士団じゃなくロータス隊だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:44:14 ID:onSfLTFH
治癒能力のあるアネーシャはプチレルネーア
テレポート能力のあるイオラオスはプチエルマントス
念動能力のある双子はプチアルテミア
姫は虚無つながりでケルビウス
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:51:08 ID:RQORo9aF
>>31>>33
エイジが姫様以外の女性を孕ませたら、それこそオリジナルのギリシャ神話
のように姫様、嫉妬のあまり毒入りパンツをエイジに履かせてしまいそうな
展開が・・・。ハプスブルク家の女帝マリア・テレジアは5歳の時、将来の
夫・フランツに恋して将来16人の子供をもうけることになるしヴィクトリア
女王も夫アルバートと大変仲がよく、子沢山だったそうな。ディアネイラと
エイジの関係もそんな関係で艦長と負けないくらい子沢山になったりして。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:59:30 ID:gNJoqZtv
ディアネイラ《エナジィ・・・》
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:25:57 ID:YR/CkTpH
もうやってないんだよな・・・寂しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:38:56 ID:pqXZh3l5
それは言うな…
泣けるから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:52:41 ID:eyZqczHP
カレンダーとか出ないかね
日常シーンみたいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:01:28 ID:pGj3iQR1
>>73
事実は小説より奇なり
ということで神話どうりにはいかないのさ

ディアネイラなら広い心で許してくれる


と思いたい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:12:13 ID:34X86gaJ
この時間帯になると目が冴えて仕方ないw
エイジないのわかってても眠れない
半年間の習慣はあなどれないぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:12:54 ID:pqXZh3l5
年末スペシャルとかねえかな…
後日談の
DVDでもいい
ウブたんの小説でもいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:13:08 ID:EtTdUbeS
実は、ディアネイラの好きなのは、エイジじゃなくてベルクロス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:38:24 ID:3d1HD9QX
>>81
それはないと思う。姫様、ベルクロスの名はあまり呼んでないけど、エイジ
の名は数え切れないほど呼んでるし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:46:06 ID:eX/NwKGD
>>77
カレンダー出るよ、多分11月中旬に。
A2、8枚綴りで描き下ろしかどうかはまだ不明。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:52:25 ID:YR/CkTpH
>>79
で、うちも惰性で、みなみけ見てたけど、つまらない・・・と思ったら「しりぞきなさい!」と姫様のお声が!
DVDのCMでしたw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:49:01 ID:56mD/H0M
今期アニメに見るもの無くて手を出してみたけど面白いな
下手に現代引っ張るよりこの位突飛なSFのが今じゃ逆に真新しくていいなーと思った
問題は完結してるから一気にみてしまいそうな恐怖
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:46:27 ID:esKITtK7
パエトー・オー「主人公は2人もいらない…」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:01:33 ID:HdRwAXwl
メレアグロスはわるないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:08:58 ID:7UxVnzGb
あそこまでめげなければいっそ立派
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:50:31 ID:dC+8Y1gq
暇だったんで感想サイトとか色々回ってみたんだが、
結構多かったのがノドスの契約とか能力とかワケ分からなかった、という意見。
重要な役どころなのに、下手すると顔と名前が一致せず、化身すると更に見分けが付かなくなるらしい。
そして話に付いて行けなくなる…まあ確かにそうなっても仕方が無い部分があるよな、描写が少ないし。

本編中でもっと時間を割いてノドス達をクローズアップするべきだった。
ユティの契約なんか結局最後まで全部明らかにならなかったもんな。

見てる人全員が公式の細かい解説や設定を読んでくれる訳じゃないしね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:11:02 ID:ttX2D33i
>>89
>ノドスの契約とか能力とか

理屈こねてるのは僕もよくわからんけど
エイジ並みには理解してると思うよ。

時間、光、存在あとなんだっけ。
その程度でも楽しめたし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:11:39 ID:yXcHPOkt
いや、それはいくら何でも見る側が酷くないか?化身すると、っていうことは
ノドスの顔と名前が一致しないってことだよな。
無理に言うなら「ユティ」と「レクティ」は名前が似てるかも知れないが。

あれだけ外観的にも特異で、名前も連呼されてるのが識別できないとすると…
毎回初めて画面に出る時に名前と特徴をテロップでもしない限り、そこまでの
人たちは拾えないんじゃないだろうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:13:21 ID:ttX2D33i

もしかしたら時間ていうのが次の次元軸って考えを知らなかったりするのかな?
光が最初の1次元で現実空間と結んで、
時間がそれをさらに広げて
残り2人がよーわからんけどそこを強引に通過する能力を・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:18:55 ID:qRV4BO9S
話関係ないけどOPが最近のアイドルとかのを無理やり使ったって感じじゃなくてこれこそアニメのOP!
って感じですごいよかった、滅多にこんないいOPないとおもうわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:21:33 ID:W+nqEZYQ
序盤、姫様のOPナレーションが毎回微妙に説明を変えてて
ネタバレしないように作品の理解をたすけているあたりが上手いと思った。
非常によく考えられた内容だった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:34:18 ID:YT+wobGG
>>93
滅多にないとおっしゃいますが、angelaは結構いろんなアニメのOP歌ってるんだぜ?
ていうか深夜アニメではアイドルとかのを無理やり使ったようなタイアップの方が少数派なんだぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:40:04 ID:qRV4BO9S
>>95
まじかこんな感じの結構あるのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:00:26 ID:pjcHHCUu
もしかするとID:qRV4BO9Sは「アンインストール」も知らないんじゃ.....
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:14:29 ID:qRV4BO9S
知ってるけど雰囲気全然んちがうじゃん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:16:07 ID:Yntb3cV+
>こんな感じ
だったらファフナーとか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:20:35 ID:7Zge5r2f
グレンラガンとかもそうだったが
広げまくった風呂敷を無理やりたたむと急激に見てる人は冷めるな、
見ているうちはどんなに熱くても見終わると急激に冷める。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:21:15 ID:YT+wobGG
>>96
angelaだと他にこの二曲のアニソンも有名だよ

http://www.youtube.com/watch?v=aEIaFMJIkaE&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=jFb6K9mrQbI&mode=related&search=

というかこういうプログレ+歌謡曲っぽいのはアニソンの基本だな
アリプロもそうだし、創聖のアクエリオンとかバジリスクの主題歌とかたくさんある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:33:00 ID:YR/CkTpH
>>94
2クールだけどOPとEDの曲を替えなかったのも良かったね


まあ、予算が無かったのとメディアミックスとかタイアップが弱かったのかもしれないが^^;
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:33:24 ID:qRV4BO9S
>>101
そうそうそういうのだぜthx
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:43:50 ID:+tMsmv+p
>>103
angelaが好きなだけジャネーノ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:45:08 ID:QKJxJtEZ
>>89
自分も感想サイトを巡回してたクチだが、ちゃんと登場人物が
名前等の重要事項を口にしてるにもかかわらず、ロクに聞かずボロクソに
書き込んでる所もあった。批評したいんなら真面目に見ろよ。

そうそう、終盤になってもユティとレクティを間違えてる人もいた。
レクティはカルキノスの胸になんか飛び込んでねえよヽ(`Д´)ノ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:49:26 ID:uElwe+Xg
そういう人は2chで実況しながら見てたりレビュー書きながら見たりしてるんだろ
ヒロイックエイジは最近のアニメの中では親切で分かりやすい部類だと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:51:23 ID:hy4BqPc5
>>101
ジンキエクステンドを外した優しさに泣けた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:59:32 ID:uElwe+Xg
ジンキを入れたら、そんなのよりステルヴィアのEDやナデシコ劇場版やファフナーSPの主題歌入れるべきだろバカとか
怒られそうな気がして・・・・・・そんなわけないのにおかしいよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:03:49 ID:qRV4BO9S
俺歌手は同じ人じゃなくていいんだけどな
ラビリンスとか好きだからオーケストラ使ってたりクラシック調だったりなのが好きなんだ
まぁ俺の表現のしかたがわるかったわけだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:31:16 ID:W0HRVCOO
まぁ、エイジ観てる人が全員ネラーなわけないもんなぁ。まして放送
見つつ実況板にいるわけもなし。それでもノドスの化身前後の名前
くらいはわからんものか?


>>108
ステルヴィアのEDをいれろよヽ(`Д´)ノ ウアアアアン
いまだに「綺麗な夜空」、mp3プレーヤーに入れてる俺って……。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:32:08 ID:QKJxJtEZ
思うに、この作品ってファフナーと比べられることが多いよね。
まあスタッフが同じなんだから仕方ないんだけど。
だからって、「ウブカタさんが関わってるのに面白くない!」とか
「ファフナーと違って面白くない!」なんてことを言うのは
何かが違う気がするんだ。

すまない。サイト巡回人の愚痴だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:33:58 ID:MplFyWgm
俺は正直、エイジとディアネイラくらいしか顔と名前が一致してないぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:15:35 ID:P4SQ8aLo
>>110
百歩譲って名前の区別がつかないとしても、ノドスはどっちの姿でも色と外見で区別が付くから、
視聴にゃ問題ないと思うけどね
「批評」なんてことをやっちゃってると、その程度覚えてらんないのは恥ずかしいから攻撃的になるんじゃないかな

あと、種族がどーのとか契約がどーのとか、判らんなら判らんなりに楽しめるように配慮は
されていたと思うけどなあ
鉄の種族は助かり、エイジとディアネイラは幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし、
程度の理解でもいいんだし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:26:27 ID:zxxgf+3j
「キャラの名前は完璧に暗記してくれて当り前」「説明セリフも暗記してくれて当り前」な姿勢だから視聴者に評価して貰えないだけ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:28:10 ID:zxxgf+3j
補足しておくと、そういう姿勢でアニメを作るなってんじゃなく、そういう姿勢を取るなら評価を得られる事を期待するな、って話ね。視聴者はすべて信者ってわけじゃない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:48:50 ID:yXcHPOkt
zxxgf+3j の考え方は分ったよ。
でも「な姿勢だから視聴者に評価して貰えないだけ。」は言いすぎだな。
ノドスの名前が分るだけで「信者」認定される程とも思えない。
何を根拠に 「説明セリフも暗記してくれて当り前」な姿勢 と断定してるのやら。
スタッフの会議の様子でも見たんか?と。
視聴者は全てzxxgf+3j って訳じゃない。と思うぞ。多分。

俺の母は外人の顔の見分けが付かないみたいだが、TVの洋画を
結構楽しげに見てる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:52:01 ID:zxxgf+3j
気に障ったなら「アニメスタッフが思っていたより、視聴者に対してはもっと親切で周到な説明や情報の提示のしかたが必要だった」とでも言おうか。信者以外の一般からの人気や評判につながっていないという結果が、現実としてある限り。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:53:05 ID:xiSROTVn
オレは最初から最後までノドスの区別や契約の意味とかよく判らず観てたが
あまり深くは考えず大まかな状況・・・つか、流れを楽しむようにしていたな。
(他にもチェックしてた作品が山ほどあったんで・・・)

で、今期(10月〜)はあまり好みの作品が多くないし、とにかくウチのエリアは
テレ東の映りが良くなかったんで、DVDを買って今度はきれいな映像で
じっくり理解しながら観てるのだが、そうすると新たな発見とかあっておもしろいよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:56:36 ID:zxxgf+3j
契約やら設定やらは整合性の取れてないところも多いんで、批判が出るのもやむを得ない。だがこのアニメの長所は、基本的にディアネイラとエイジの話の流れの部分で楽しめるという点だな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:58:07 ID:uElwe+Xg
そんな暗記しようと努力しなくても自然と理解できるように作られてると思うんだけどな
俺、何度も見返したりしなかったし、放送の遅い地域だからネタバレ恐れて放送中は2chも見てなかったし
公式サイトもラジオを聴きに行くだけだったけど、それでも話が進むうちに覚えられたよ
ヒロイックエイジは会話の中で相手の名前を呼びけるのが多いでしょ

姫様「エイジ、何をしているのですか?」     エイジ「お父さん達が言ってた、ディアネイラは〜〜だって」
ユティ「何をやってるカルキノス!」        カルキノス「ユティ・・・・・・」
レクティ「プロメ様、黄金の種族は何を考えていたのでしょう?」「大丈夫かメヒタカ 私が代わろうか?」

って感じで。あれ見ているうちにだいたいキャラ名は把握できた
戦いや状況の推移は見たまんまだし、レクティさんの解説もあるし。契約とかはうろ覚えで問題ないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:00:54 ID:zxxgf+3j
ネットの評価見てても、キャラの名前やノドスの名前は覚えてきれてない人、結構多いぞ。あとセリフにキャラの名前呼びかけを織り込むのは脚本の基本テクで、特筆するような事じゃない。それでも覚えてない人が多いって事実が問題。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:05:08 ID:pGj3iQR1
エイジはまじめに見ればわかりやすい話だったと思う
基本的にパズルのピースを埋めていくような流れだったから
最初の数話見ただけで切った人にはさっぱりだったろうけど

最後までしっかり見た人にだけわかるエイジの良さというものがある気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:16:33 ID:pjcHHCUu
>>121
ノドスの名前ちうか彼らの宿す英雄の種族の名前だと思うんだが。
その辺は分かっていなくても視聴に支障は無かったと思う。
やっぱ序盤の青銅の種族戦は単調過ぎたよ。
あれに慣れてしまった所為か00の戦闘はかなりましに感じられた。w

それはそうと彼等、固有名詞の概念があるんだから自然言語とかを
有していない方が不自然だと思う。今更だけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:16:33 ID:W+nqEZYQ
>>121
そんなバカ丁寧な青年向けアニメなんかないよ。
エイジは実に自然にみえるように配慮されている方だ。

ポケモンならキミを満足させられるとは思うが、そんなのいらないな。
深夜アニメをフォローしてる時点でマニアだし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:21:58 ID:zxxgf+3j
いやいや、深夜アニメをフォローしてるようなマニアのネット感想からでさえ、名前を憶えきれてないとか、設定わけわからんって評価が多いって現実を忘れちゃいけない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:26:08 ID:MplFyWgm
ただ単に覚えにくい名前だってことじゃね。
何度聞いてもなーんか右から左に聴き流れてしまう名前ってのはあると思う。
特にカタカナ言葉な名前は「これが名前だ」って認識しながら聴いてないと
他の同じくカタカナ名称のものと同じ風にしか聴こえないから、頭の中に
残っていかない。
人は普通、まずは人物の名前から覚えていって、それから物の名前とか
惑星の名前とか現象の名前とか覚えていくもんだけど、みんな同じに聴こえる
ような名称を付けてると途中から「もういいや」って名前を覚えないで見てく
人も結構居ると思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:28:09 ID:uElwe+Xg
名前も設定もアニメ見てるだけでだいたい呑み込めた方としてはわかりにくいって方が不思議なんだけどね
アニメ感想サイトとかやってる人は一週間に何本もアニメ見てるから覚え切れないとか、そういうことじゃないのかな
あるいはおっぱいさんのけしからんおっぱいに集中力を奪われたとか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:30:14 ID:pGj3iQR1
ニコニコで他人の戯言を読みながら適当に見てた人は名前とかストーリーとか飲み込めてなさそう
でもそういう人に限って批判したがる罠
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:33:23 ID:zxxgf+3j
わざわざネットで感想や批評を書いてる奴が揃ってアニメをよく見ていないとか、マジありえないから。このスレでは本スレだから、分ってるって層が住人に多いのは当然なんだし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:37:10 ID:MplFyWgm
まあそういうエイジとディアネイラの名前だけは覚えてるって程度の人らでも、
他のアニメのキャラはサブキャラまでバッチリってゆー事もあるから、
結局そのアニメにどれだけ興味を惹かれてたかって差でしかないと思うけどね
またはやっぱ覚えにくい名前だったかどーかの差
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:39:48 ID:zxxgf+3j
エイジに関しては、毎回放送の最後に姫様が「エイジ!」って言ってるから、すぐ憶えて貰えるよなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:43:56 ID:P4SQ8aLo
このアニメはキャラ覚えやすい方だろ、メインキャラはどれも違う記号で構成されてるし
髪の色と髪型の組み合わせだけで比べても、銀の種族同士と双子以外は被ってないし
これで覚えにくかったら、黒系・短髪でシン・キラ・アスランが被ってる種死とか見分けもつかんだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:44:51 ID:W+nqEZYQ
個人のサイトとはいえ、メッセージを不特定多数に発しようって時点で立派なメディアでしょ。
それが批評対象の主要キャラの名前も間違ってます、設定を把握してません。
でもそれは作品の作りが悪いからって、ふつーに責任転嫁じゃない?

責められるべきはサイトの執筆者であって、作品じゃないでしょう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:48:22 ID:zxxgf+3j
それは話がずれてるな、というか、「それだけ憶えて貰えてない」ってサンプルに過ぎないのを、スタッフの身内でもないのにそう擁護してやる必要はない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:49:43 ID:qRV4BO9S
なんか流れが某アニメスレと同じ感じになってるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:50:43 ID:qxLBjuDk
マターリいこうやマターリ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:54:39 ID:MsuHjrv7
>>135
それはもしや種?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:56:47 ID:uElwe+Xg
そういう感想サイトの人はこのアニメをそれほど面白いと思わず、好きでもないのに、サイトに批判を
アップするために見てるから、いつまで経っても覚えられないんじゃない?
このアニメに好意的なレビューを載せているのに「でもアニメを見ただけじゃ人名覚えられないよ」って
言ってるパターンはあるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:58:17 ID:P4SQ8aLo
つーか、このスレでも一部のメインキャラは名前覚えてもらってないよな
馬鹿兄弟・爺艦長・おっぱい艦長・双子、このあたりの本名は公式サイト見ないと思い出せない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:00:01 ID:MplFyWgm
>>132
姿形の見分けという話じゃなくて、その姿形が名前とセットで結びつかないのかもしれないね、って話だよ。
そのシン、キラ、アスランとかは、良くも悪くもキャラクター前提で売ってきただけあって、
視聴者的には姿を見ても名前が浮かばないって例はそこまでは無いし。
って主人公ズだし、一応w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:00:05 ID:zxxgf+3j
いくら擁護のためとはいえ、なんでどいつも揃ってネットの感想を全否定することから始めてるんだよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:02:38 ID:qxLBjuDk
俺は一応覚えてるけど変換が面倒なので通称名使ってるぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:03:01 ID:HdRwAXwl
ネットの感想ってソースが不明確すぎるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:06:16 ID:pGj3iQR1
全否定することから始めてる感想サイトのアドレスぷり〜ず
どいつもっていうことは最低5〜6個以上はあるんだよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:08:59 ID:atZdADJk
貯めといたの見始めたら
これも面白いなぁ
前期日曜の豊作さは異常だわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:09:20 ID:2cIQ8rWz
てか1人NGにするだけでふつーにまたーりだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:10:25 ID:P4SQ8aLo
つーてもねー、否定的サイトが10個あったとしても、肯定的なサイトが100個あったら、その時点で話は終わる訳だし
結局、母数とサンプル数を出してくんないと「みんなそう言ってる」とか言われても困りますわな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:17:06 ID:W+nqEZYQ
批評する作品の主要キャラの名前を間違えまくってるようなサイトを
気にしてもしょうがないだろう。

「ベルクロスビーム!」とか連呼してりゃ覚えやすかったかもしれないが
プラモデル売るような作品でもないし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:23:18 ID:P4SQ8aLo
>>148
あの「ゴアッ」とかいう掛け声は、きっと「ベルクロスビーム!」って叫んでたんだよ
用語解説で「ベルクロスのエネルギー収奪(ベルクロスビーム)」ってのを見たときは吹いたけどw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:34:41 ID:YR/CkTpH
単純な善悪の対決と比べて難しそうなは確かだよな
ファンタジー物なら、お約束が分かっていてもSFに疎い人が多そうだしw

でも劇中の人たちも黄金の真意が分からなかったり、相手のノドスの契約内容は分かっていないのだから、
神の視点じゃなくて当事者達の視点で楽しめば良いのじゃないかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:49:26 ID:gQJqye4v
たった5人のノドスの顔と名前が一致しないってどれだけ馬鹿だよ。
チンパンジーでもその程度の判別はできるだろw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:22:30 ID:YR/CkTpH
http://genzu.net/sokan/

エイジ−[友達]−イオラオス
アネーシャ−[知り合い]−エイジ
ディアネイラ−[友達]−イオラオス
アネーシャ−[中途半端]−イオラオス
ディアネイラ−[セフレ]−エイジ
ディアネイラ−[受]−[受]−アネーシャ

エイジと姫様はセフレだそうです・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:22:45 ID:KCkMPMFn
キャラは名前を互いに連呼していたから覚えやすかったけど
ノドスは覚えるまでは色と形態で識別していたな。
見た目での区別は付きやすかったと思うぞ。

ベルクロス>青いベターマンフォルテ
レルネーア>紫色の屁こき虫
アルテミア>赤いビグザム
エルマントス>緑の地味な奴
ケルビウム>黒い口元エイリアン
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:38:01 ID:TRR4y14T

○○日本人はお人好しでおめでたいマヌケばかり○○
在日や留学、不法入国等の韓国や中国の蛆虫に好き放題されて、何も感じないか?
「韓国人中国人=蛆虫」だのに何故、差別視するわけでもなく媚び諂う?相手は存在価値の無い蛆虫…蛆虫が怖いか?
あまつさえ国内から侵食されているにも関わらず、ニコニコ笑って同じ空気を吸いながら生活している…
韓国中国の蛆虫工作員によって日本の崩壊が迫りつつある状況…楽観的に構えていて本当に危機感は無いか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:39:04 ID:HdRwAXwl
ケルビウスかわいそすなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:55:30 ID:8+KVS5ay
批判意見の存在を絶対認めようとしない、おかしな擁護作業役(文章の癖も同じ)が監視してるスレだw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:58:45 ID:uFcdRAJ1
最終回絶賛なのが気に食わないんだね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:00:28 ID:8+KVS5ay
単に批判の存在が気に食わない人が、スレを監視してるんだろw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:47:42 ID:KSY2f+dD
>>152
エイジは姫さまのオナペットだろ。

あと、イオラオスは姫さまの下僕。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:04:31 ID:LvYWvsCC
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:07:14 ID:pqXZh3l5
なんかまた変な流れだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:12:22 ID:KfrkU8Up
アイツだろ
マジでキモイな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:17:19 ID:8+KVS5ay
アニメ1板の前スレで、ラウンジやメンサロに常駐してると自供した信者が一人相撲で騒いでたが、まだ居たのかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:18:46 ID:LvYWvsCC
風のスティグマは荒らさないのな
お気に入りだった?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:19:47 ID:8+KVS5ay
おやおや、この反応の早さは図星だったかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:22:09 ID:LvYWvsCC
キモい

>>163
お前嫌ってんのは一人だけだと思ってんの?
すごいねw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:23:19 ID:8+KVS5ay
思い込みで煽る相手を間違えてないで、巣に帰れw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:23:52 ID:qRV4BO9S
>>166
図星だったのかかわいそうに^^;
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:25:47 ID:KfrkU8Up
やっぱりそうか
コイツ真性の基地外だろ
目を合わすな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:28:14 ID:qxLBjuDk
厨レスはスルーで頼むぜ・・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:28:35 ID:LvYWvsCC
>>168
妄想乙
こいつ嫌ってるのは一人だけだと思ってるんだ?
へえ・・・

>>169
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:28:46 ID:pqXZh3l5
まあ盛り上がってんだから過疎よりマシか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:29:58 ID:qRV4BO9S
どうやら日本語も不自由なようです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:34:55 ID:8+KVS5ay
ID使い分けてても自演ってバレバレな奴が居るねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:11:29 ID:KSY2f+dD
どうでもいいけど、いちいちageるなカス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:42:57 ID:Fpsn7aj1
ひぃいい

357 : 私立探偵(埼玉県) :2007/10/08(月) 12:46:44 ID:r5mHD4ex0

>>321
2007年新番組DVD売上げ【初動】平均
26,712 らき☆すた
18,665 魔法少女リリカルなのはStrikerS
14,933 天元突破グレンラガン
13,721 おおきく振りかぶって
*8,945 ハヤテのごとく!
*7,781 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
*6,414 一騎当千 DragonDestiny
*6,224 地球へ…     
*5,901 のだめカンタービレ
*5,712 CLAYMORE
*5,598 ひだまりスケッチ
*3,849 ながされて藍蘭島
*3,821 瀬戸の花嫁
*3,195 アイドルマスター XENOGLOSSIA
*3,121 sola
*2,406 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
*2,442 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
*2,277 神曲奏界ポリフォニカ
*2,068 精霊の守り人
*2,061 ゲゲゲの鬼太郎
*1,978 風のスティグマ S・エディション 第1章(限定版)
*1,826 SHUFFLE! MEMORIES
*1,425 ヒロイック・エイジ 
*1,219 月面兎兵器ミーナ
オリコン圏外
スカルマン エルカザド ぼくらの
ロミオ×ジュリエット ギガンティックフォーミュラー


オリコンでこんくらい、実売は2倍くらいかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:10:21 ID:G9OPcM+L
DVDCMの退きなさい見て無性に又見たくなったw
レンタルも販売も遅いし是非再放送してほしい
☆終わったし今度は絶対視聴率伸びる!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:26:38 ID:G9OPcM+L
主要人物まとめとく

(ノドス)
エイジ    ベルクロス
カルキノス  レルネイア
メヒタカ   アルテミア
レクティ   エルマントス
ユティ・ラー ケルビウス
(鉄・人類)
ディアネイラ・イ・ライシャ・アルトリア・オル・ユーノス
モビード艦長
イオラオス
アネーシャ
テイル
メイル
ニルバール
メレアグロス 
アタランテス
(銀)
プロメ・オー
ロム・ロー
パエトー・オー
(その他)
ビー
フートォ

こんな感じだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:30:51 ID:GYzWPArg
ID:8+KVS5ay、批判ならアンチスレでどうぞ
ここで続けるのは完全にスレ違いで

ヒロイック・エイジはパクリ大王冲方の糞アニメ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191323712/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:33:53 ID:maRqN9Pu
>>177
玩具や模型やゲームや雑貨グッズとかの商品展開が期待できる作品じゃないんで
ちょっと期待薄かなあ。

70年代みたいに作品数がまだ少なくビデオ機器が普及していなかった時代は再放送多かったけど、
アニメ作品が無闇に増えて本放送枠そのものが深夜に押し込まれた昨今はそれも難しい。

ストリーミング配信かレンタル開始を待つのが吉。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:34:16 ID:GYzWPArg
ところで先ほど某スレで2000年前後の頃の平井絵を知ったけど、
この頃のキャラデザインでエイジも見たい気がしたかな・・・
いいキャラデザインだ

http://www.araki-shin.com/araki/hyakka/image/1_hyousi_350.jpg
http://www.araki-shin.com/araki/hyakka/image/5_hyousi.jpg
http://www.araki-shin.com/araki/hyakka/image/4_hyousi.jpg
http://www.araki-shin.com/araki/hyakka/image/3_hyousi.jpg
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:37:21 ID:aAXV4FHo
相変わらず色塗りが(ry
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:47:11 ID:qxLBjuDk
>>181
エロすぎるだろw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:50:08 ID:wH9POy9v
現在のタッチの面影はすでにあるね
おもしろい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:51:43 ID:Fyz51Znx
ケツとか大好きなんだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:52:24 ID:uElwe+Xg
昔は伊東岳彦とか幡池裕行系の画風だったんだな
しかし衣装が無駄に変態エロエロなのは相変わらずだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:58:40 ID:GYzWPArg
>>183
エロいラノベだし・・・女性クルーが全員あっちこっちでサカリまくる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:08:07 ID:uElwe+Xg
でも二枚目の女の子3人が全員揃ってパンチラしてる構図とか平井じゃなきゃ描けないよ っていうか描かないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:37:17 ID:82Eu0YJU
>>181
けしからんなこのエロさは(*´Д`)ハァハァ


最終回見たけど久しぶりに心に残る終わり方だった
姫様がエイジに向かって一生懸命走ってる姿が最高すぎる
DVD某アニメみたいに特典に後日談のCD付けてくれれば買うんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:38:01 ID:gMZV6IJi
エイジと地球へ・・ってわりと被る クオリティはエイジの勝 萌えと感動は地球の勝って感じ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:42:54 ID:EtTdUbeS
アルゴノートとアルタイヤーの主砲ってどっちのほうが威力あるんだろ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:49:19 ID:ZNc+93Ja
アルタイヤーじゃね?連合艦隊の旗艦を勤める戦艦の方が弱いわけ無いと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:53:31 ID:wH9POy9v
主題歌のかっこいい合唱パート、
フートォたちがやってたら可愛いなとか思った秋の夜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:07:09 ID:hKeVTvPi
>>181
そ、その本持ってんのに
今日の今日まで平井絵と知らなかったw
あ、ありがとうwww

でも1996年のアポなしギャルズ お・り・ん・ぽ・す(ゲーム)や
更に1年前の獣戦士ガルキーバの方が
今の絵と近い印象なのは何故なんだぜ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:46:35 ID:DTOOEDi8
>>192
最新鋭で船体が大きく、かつ船体とほぼ同じ大きさで3連装なアルゴノートの主砲の方が威力あるだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:03:25 ID:KEpJ2MDj
フルへドロンの↓↓↓攻撃でドゴラを思い出したのは俺だけではあるまい!!!






いや俺だけでした、御免なさい!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:36:25 ID:0dwUsR6k
>>195
しかし、アルゴノートの設計者ってどんだけ男のロマンに溢れた人物
だったんだろうな。予算を出すのがあのアフォ兄だから、ここぞとばかりに
いろいろ詰め込んだのだろうか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:25:18 ID:6YzpnOQA
アルゴノートブリッジの人工重力システムが故障したら艦長落下で死亡だよね。
怖すぎる設計だ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:38:22 ID:dzDBGPyD
人工重力なかったら空が飛べる。
理由は宇宙だから。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:46:09 ID:6YzpnOQA
>>199
スマン、艦長席の重力コントロール。
みんな立って歩いてるから、艦内には1G掛かってるわけで、艦長席の浮上システムだけ壊れたら
墜落の悲劇が。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:16:12 ID:siMqYpk5
これ終わってから日曜は早く寝れるのがなんか寂しい
3、4クールは必要な作品を2クールで終わらせまくるから
ネタ切れになるんだよアニメ界は
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:19:08 ID:0y2PD0mD
相変わらず本スレから批判的意見を排除しようと自治るバカ信者がいるなw 普通の視聴者だって文句ぐらい言うわw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:34:03 ID:JyO+GlO/
「ビィが自由に宙を飛んでるのは反重力装置でも付いてるのか?」というSF考証の大きな穴と疑問。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:38:25 ID:6YzpnOQA
>>203
きっと重力制御だよ

エイジ世界の人類は、ある程度の重力制御と慣性制御は実現しているらしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:44:26 ID:JyO+GlO/
重力制御技術があるならアルゴノートはあっさり墜落するなよって感じw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:48:50 ID:0y2PD0mD
よく見るとビーの天使の輪も単体で宙に浮いてるんだよなw 小型化技術すげえwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:58:33 ID:0y2PD0mD
考えてみるとビーも車もオーガンも空を飛んでるのに他の物には技術が反映されてないw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:10:28 ID:d/Seb+rQ
最終回手前あたりでアルゴノートが主砲撃ったけど
あれって馬鹿兄貴たちの戦艦より強力なやつだったんかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:03:57 ID:TA1I0zSt
派手な分だけ強そうだったね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:34:52 ID:25f8lHzQ
>>201この作品はこのストーリーの範囲なら2クールで適切だろ。むしろ最初や中間のこと考えれば長いくらい。
黄金の種族の目的とか、別宇宙関係とかやるならもっと必要だが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:18:29 ID:92HJ3M7y
ビー《マスターーーーーーーーーーード》
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:45:20 ID:COFwyegx
XEBEC公式ってもう更新されないのかな?
用語とかデザインとかまだまだありそうだけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:51:13 ID:nBOeaZzz
みなみけ絶賛されとる。
1話でもう7スレ突入。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:57:53 ID:6YzpnOQA
みなみけってヤンマガのあの萌え系だけど微妙に絵がヘタな奴?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:01:34 ID:2nvSsAoP
まるで萌え系は絵が上手い人が多いみたいな言い方だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:10:49 ID:pVQ36eDY
他所で頼むぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:10:51 ID:6YzpnOQA
だって絵だけはうまくないと、ふつう萌えないし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:17:27 ID:gBZ7n7Pm

モビード「歯をたてるなよ」
ビー「はいマスター」
モビード「ハァハァ・・・うまいじゃないか」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:20:53 ID:b0waHUJ6
艦長ニルヴァールに仕官学校の同期みたいなこと言ってるけどまさかおっぱいって年食ってるのか・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:26:23 ID:6YzpnOQA
エイジを見返していて、あらためて気づく事がいろいろと

第5のノドスを奪うために銀がオロンに侵攻したとき、檻を壊して暴れ出すベルクロスが描写されてた。
たぶんその檻は銀の枷だろうが、オロンを壊したのもエイジだった事になるよね。
そのときロムローは中心にいて、黄金が立ち去る場面に立ち会ったわけで
エイジとは対峙していないまでも、ニアミスはしていたと。

それまでオロンは平和で自然も豊富だったようなのに、どうして生き残ったのはエイジ一人だったのか。
たぶんオロンにたどり着くまでに、もう生き残りはエイジ一人で、自動で着陸したんだね、きっと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:38:42 ID:qoV8oars
かなり面白かったんで見終わった感想置いておきますね。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=44034.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:42:54 ID:qoV8oars
専ブラから直だとダメかも

http://kjm.kir.jp/pc/
44034.jpg
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:48:23 ID:6YzpnOQA
ずっと観返してると、ヒメ様はエイジがらみで10回くらい泣いてるね。
姫様は泣き虫だな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:56:18 ID:Y6ww5op5
>>219
ガイドによると艦長は民間人から奥さんの死をきっかけに軍に入ったから
年齢は同年代じゃなく、15〜20歳くらい差がある
が、中の人のコメントだと「地球換算年齢?でモビードと年が近いことに驚いた」
みたいなことが書いてあったから真相は不明
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:56:23 ID:COFwyegx
メヒタカもよく泣いてたなw
その次はユティかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:14:52 ID:Mk1pu823
ディアネイラ役の石川さんはミュージカル版空色勾玉の狭也役だったんだな
今初めて知ったんだぜ

OPもいいけどEDもいいな
エンドレスで聞いてる件
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:21:11 ID:pVQ36eDY
メヒタカがいつの間にか三角座りをしなくなった件について
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:28:34 ID:yQoA1rgK
メヒタカはこの作品中でも1,2を争う成長を見せたな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:43:11 ID:b0waHUJ6
>>224
thx
てか中盤出番が2〜3番目に多かったのがメヒタカのような気がする
だからすぐ名前覚えてたし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:06:34 ID:w3ZQmWpU
>>220
19話のあのシーンはもっとゆっくり見せてくれても良かったのにね
すごく重要なシーンだと思うんだけどな。ここをうまく使えば
銀が来たからお父さんたちが言っていた通り戦って
結果オロンが崩壊してスターウェイが消失し姫様以外誰も見つけられなくなったことと
ジーベック公式とガイドにちょこっとしか出てないけど
ベルクロスのイデアチャンネルとやらでオロン壊れないでっていう
エイジの願いをかなえたってことを入れる事が出来たんじゃないのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:32:04 ID:AdiTztHQ
>>230
スターウェイを消して鉄以外には見つけられないよう細工したのは黄金だぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:14:15 ID:C5tBprTM
公式にはそうあるけど最後まで見てから振り替えるとあれはおかしいよ
オロンはスターウェイが消えてしまうのだから黄金がわざわざ手を出す必要はないし
スターウェイがなければ銀はこられないのだから封印なんてものも必要ないわけで
だからエリュシオンのほうの説明と混ざったんじゃなかろうか
あっちは自らスターウェイを断ってるしなぞの磁気嵐領域が封印になってて
スターブラスターなんて兵器をもってくるのは鉄くらいなもんだろうし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:31:41 ID:PpystkOm
冲方を始めとする設定スタッフの仕事が完璧である、という前提の考え方こそがおかしいw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:21:02 ID:Qq7EltK7
オロンの崩壊を食い止めていたのがベルクロスの力だって説明、あったっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:03:25 ID:1jV8dLvl
>>232
銀の連中もスターウェイを外れて旅ができる。
それはコドモスでやってた

ただ姫様と違って「ほしのこえ」は聞こえないから、エリュシオンのように未知の宙域だとたどり着けないと。
こんなところじゃないかな。

オロンへはスターウェイがなくても、場所はわかっているからね。
だから封印設定が必要だった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:25:10 ID:KowB8W0P
道を見つけられるのが鉄の種族で今ではディアネイラだけじゃなかった?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:07:43 ID:whAXO+43
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) ●   ● | .|    尻でそそりなさい!!!
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:15:49 ID:Hs2hnbPd
>>236
はっきりとは言われていないけど「みんな誰かの星になる」と「星が私たちを導いてくれるように
私たちが星を導かねばならないのだ」の二つの真理の元で宇宙をスターウェイで満たせと言う
黄金の種族の意志があるので、おそらくアネーシャやふたごたちも4年後の時点では
ディアネイラと同じ力を持っていると思われる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:45:35 ID:qKMACY24
ヒロイック・カイジ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:40:54 ID:uC6a67Ux
ざわ・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:00:03 ID:f0CtzSUM
>>235
スターウェーを外れて旅をするのは、別に鉄や銀に限らず誰にでもできるよ
エネルギー効率が悪いのと、座標計算に専用の機材が必要になるから、滅多にやらないだけで
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:04:18 ID:kDWxXqb2
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   エイジはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:05:34 ID:KowB8W0P
結局最後の演出のための話だったんだけど
途中のなかだるみさえもうちょと何とかすればもっと評価されたのにな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:22:32 ID:zi/mIhbI
レルネーアVSベルクロスはもっとコンパクトにして欲しかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:52:56 ID:1jV8dLvl
やっとDVD4巻、8話でしょ。
この調子だとDVD完結するのはいつだよって、ねえ。
せめて3話収録にしてくれないと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:22:26 ID:kBV2LZGe
やっぱ4話収録じゃねえと駄目
3話収録なら全話にオーディオコメンタリーつけて
さらにおまけでネトラジと用語集も追加
最終9巻にはエピローグの続き27話「イオラオス絶叫」を追加
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:35:57 ID:nrqUvK+J
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51msH6Lb23L._SS500_.jpg
でけー
DVDの平井微妙だったが双子からよくなった気がする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:42:06 ID:gAXwqte7
艦長、おっぱい凝視しすぎだw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:47:23 ID:P5Ic5uOu
ノドス達は英雄とセットで描いてほしいんだがな〜
もう一回エイジを入れて5巻連続で頼むわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:02:01 ID:1jV8dLvl
HD製作を4話収録だと質が心配だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:42:09 ID:xEd/aI8G
>>247はおっぱい艦長のフィギュアを楽しむ艦長の図
血は争えない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:43:20 ID:1j9mRC3j
>>247
艦長の目線がエロくてワラタw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:06:25 ID:Oqliu5yj
BOXで出たら買うんだけどな・・・

このメーカーの他作品から推測するとBOXが出る可能性は何%くらい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:25:26 ID:perbj260
>>253
ファフナーですら未だにBOX出てないんだぜ・・・orz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:10:20 ID:XSToamAg
>>247
WのDVDが今日出てばっかりなのにXのデザインがもう出てるのか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:09:30 ID:K3xF4uiD
>>247
今日4巻届いたが双子やけに可愛いな
DVD2巻の姫様はサントラのジャケットとのギャップが激しすぎたなw
頭部が卵っぽかったw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:23:30 ID:1j9mRC3j
XEBECのエイジ公式TOP、姫様がエイジの手引いてるように見える
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:35:16 ID:P5Ic5uOu
公式更新されたのか、TOPなんか無理やりっぽいなw
世界の所は必読かな、宇宙の道か。

ところで姫様の中の人のブログに
webラジオで言ってた色紙が載ってるんだが・・・
でけぇw飾る場所に困りそうwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:39:03 ID:P5Ic5uOu
あ、よく見たらアップになってるだけか・・・失礼w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:39:36 ID:kDWxXqb2
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ディアネイラはわしが育てた
  .しi   r、_) |   馬鹿王子はわしが育てとらん
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:44:35 ID:/24KunSC
そういえばディアネイラや馬鹿兄弟の両親ってどんな人物なんだろうな
ディアネイラの方に似てるのか馬鹿兄弟のほうに似てるのか気になる
年齢的にはまだ存命なのが普通だけど、一切出てこないってことは銀との戦争でやられちゃったのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:52:56 ID:K3xF4uiD
>>261
親父はメレアグロスが王だから死んでるんじゃね?
母親は3人ともそれぞれ違うが、全く出ないのは確かに不自然だな
でも姫様の母親なんて出たらそっちを心の支えにしていそうだからなあ
産んだらそれっきりでもう会わないとかそういう掟でもあるんじゃないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:56:31 ID:P5Ic5uOu
XEBEC公式DVD発売予定のところ
7と8が2008年1月9日発売なのは予定通りだけど、

12と13の発売日が同じ2008年5月7日になってるのは
ただのミスなのか、それとも同時発売に変更されたのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:01:10 ID:K3xF4uiD
>>263
変更だろ?俺は1月早まって喜んだんだが…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:01:39 ID:G7nE9e/G
来年の春までDVD買い続けてくれる人、どれだけいるんだろう?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:05:28 ID:6MbV6H7s


          し り の ぞ き な さ い !!


                   ∧_∧  
                  ( ´∀`)
           .       /,ディ つ 
                 (_(_, ) 
            ( ´Д`;)  しし' 
            ↑
            パエタソ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:23:29 ID:22IWkkbi
なんというスレスト・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:39:43 ID:q9ji6tHt
公式手抜き杉
使いまわしばっかじゃねーか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:32:55 ID:hhQCPy7V
設定資料集が今日発売予定だけど
もう手に入れた人は居る?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:58:12 ID:v6BFti2w
ああ、猿のヌードが載ってるやつか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:29:05 ID:lq+lgKJa
最近、貯めといたの一気に見たけど
結構、面白かったな
特にOPは、曲も好きだしかなり良かった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:42:03 ID:4n2isx2c
パエタソ→ ( ´Д`;)oO( *  )
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:10:50 ID:UVh2aKFv
AT-Xで10月14日から再放送らしいね。
ファフナーでウブカタ作品を知り、鬱分を求めて観る
→鬱ねーじゃん!ツマンナイ!駄作!
となる人間がまた出そうだなあ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:55:42 ID:o7RULc8J
もやしもんプロモーション用のA.オリゼーくらいのサイズのビーのぬいぐるみをくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:23:42 ID:EvtELyc+
しかし今期のアニメがまだ面白いかどうかわからない段階で物寂しい今日この頃
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:13:46 ID:lq+lgKJa
前期が良作多かっただけに
それが一気に終わっちゃって
寂しいのはあるよな
今期は、本格SFっぽいのは無いのかね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:26:07 ID:BYBTlkUi
この時代の未来のトイレってどうなってるんだろうな。無重力の宇宙船の中のなんて特に。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:36:45 ID:zUDB1yPv
無重力ちゃうでー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:45:40 ID:BYBTlkUi
人口重力で快適に水洗か?艦内の畑はやはりスペース肥溜めで物資の循環リサイクルしてるんだろうかw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:51:52 ID:gie+1sAI
いややっぱり船外投棄
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:17:41 ID:BYBTlkUi
それじゃどんどん物資が足りなくならないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:53:20 ID:Y50VyGav
聖水関連はクルーの志気を高めるのに貴重なもんだろ?
特におっぱいさんの船なんかは
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:17:06 ID:9vcm5wNU
今日の水にはディアネイラ様の部屋からの浄水された物も
はいっとるぞー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:19:52 ID:EvtELyc+
それはどこぞの艦長の息子が買い占めてそうだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:22:04 ID:v6BFti2w
姫様はウンコしないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:23:46 ID:BYBTlkUi
マジレスで、物資に限りのある宇宙航海もののSFって艦内リサイクルが行き届いてるもんだよね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:26:16 ID:9vcm5wNU
汚物も処理されて蛋白質に変換だろ・・・
特に長距離を旅する船は。
野菜プラントとかでも限界あるだろうて。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:28:21 ID:yV1xLFzs
セックルも外出し禁止
重要なたんぱく源なので飲み干すか中田氏しましょう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:30:47 ID:BYBTlkUi
オーガン搭乗中のトイレってどうしてるんだろうな。戦線離脱してトイレ休憩するのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:01:14 ID:3T18iP7D
オムツでしょ
イオラオスのみオムツ非装備で近くの部下のところへテレポート
モビード艦長はいつも座ってる椅子が実はおまる

ところで浦壁さんのミニアルバム聴いた人います?
良いのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:07:52 ID:BYBTlkUi
イオラオスのテレポートがそんなに便利なら、銀の船に爆弾だけ送り込めば簡単に勝てたんじゃないか?w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:09:43 ID:EvtELyc+
>>291
たしか一度その手で蟻の巣はかしてたよなwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:03:04 ID:P2OV7iwk
銀の船の内部空間は、外側からの見かけより広いって設定にあった希ガス。
つまり、内部には折りたたまれた空間が入っていて、通常のテレポートじゃ入れないのかも知れヌ。
へドロン使いになればOKかも知れないが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:04:50 ID:gIX634sS
>>290
平井の書き下ろし絵に釣られて買ったが結構良かった。姫様の絵も可愛いし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:07:04 ID:zUDB1yPv
>>293
ノドス軍団はテレポートで占拠してた。
あの船はテレポート以外じゃ入れない気がする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:09:26 ID:gE7O6H3x
というよりフルヘドロンは銀の種族が無事なら簡単に作れるから内部の破壊工作も無駄。
仮に銀の種族の目の前に爆弾置けてもヘドロンの盾で防御すれば自分は大丈夫だし、
フルヘドロンが破壊されても自分が無事ならすぐ再生可能。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:10:01 ID:F/nopsw4
>>293
フルヘドロンの中は別の次元になってるって設定あったな


中を知らない奴はテレポートでも無理なんじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:13:38 ID:gIX634sS
>>297
姫様は精神体だが多分構造知らずに入ってたぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:36:03 ID:zUDB1yPv
犬ラオスは蟻塚の中も知らなかったと思うがテレポートしてた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:44:24 ID:BYBTlkUi
そもそも銀の種族はテレポートもワープもできるのに、兵器にその力を利用してないのが馬鹿だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:45:22 ID:EvtELyc+
一応蟻の巣とか戦艦ワープさせてるからそれで満足したんじゃね?
鉄にはこれで十分だろうとか思ってたとか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:46:00 ID:XGSUOOlS
 
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:47:08 ID:LdsvyGWA
 
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:47:14 ID:BYBTlkUi
実際にはスタッフがそこまで考えてられなかっただけなんだろうけど、ミサイルをワープさせろとはよく言われるね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:49:02 ID:EvtELyc+
そういえばすごく接近したのにやりみたいなの使ってたなww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:49:49 ID:LkrJ/qo2
亀田が狂乱起こしてたよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:05:05 ID:0ylhLbmg
>>296
爆弾置いてくるんじゃなくて中でうんこして帰ってくりゃいいんだよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:08:52 ID:zUDB1yPv
それをいうなら、銀は人類艦隊と正面からぶつからずに、デュイーに攻め込んだほうが良かった。
どうせ銀には守るべき星は無いわけだし。

エイジさえいなければ4人のノドスが人類の星を滅ぼすなんて簡単だ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:10:20 ID:EvtELyc+
まぁ黄金の種族はそういうことも見込んで契約の数を定めたんだろうなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:18:56 ID:BYBTlkUi
黄金の種族を含め、登場人物の賢さは作品考えてるスタッフ以上には賢くなれないのが、限界あるよな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:25:20 ID:zUDB1yPv
まあ自分で言っておいてなんだが、一応銀に母星の位置を知られないようにしているという
エピソードはあったけどさ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:27:25 ID:gIX634sS
でもロムはエリュシオンに来たことあるような事言ってなかったか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:49:57 ID:BYBTlkUi
ロムローは目の前で旅立たれて、おいてけぼりで逆ギレしたんだっけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:52:55 ID:gIX634sS
>>313
オロンで旅立たれて以来、黄金の力を探してたんだよな
それでエリュシオンにも来たが、何も無く絶望は深まったとか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:53:09 ID:3T18iP7D
>>294
CMで流れてたのとか聴いてみたいし買っておこうかな
いつかBDで発売する日を信じてDVDを集めてるから
3000円とはいえ誰かに背中を押してもらわないと手が出せなかったんだ

>>312
スターウェイがない星にはたどり着けないのがこの宇宙の特徴だから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:00:24 ID:V5s3V9z5
ツンデレだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:09:45 ID:evPaC//Y
>>315
スターウェーがない星には辿り着きにくいだけであって、地道に時間を掛けて探せばいつかは辿り着けるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:36:14 ID:An7vkxG0
久々に公式HP見たけど、扉、エイジと姫様に変わってるね。それもサントラの
1巻2巻のジャケットを使いまわしたものだけど姫様、エイジの手をしっかり
と掴んでるw。散々既出だけど、最後、エイジと姫様が手をつなぐシーン、
姫様が4年前の姿に戻ってるけど、あれは人類の覇者の女王としてでなく
4年前の苦しい探索の旅の当時、一人の少女としてエイジに出会い、一緒に
戦い、心を通わせたありのままの姫様としての演出だったんだな。
近年のアニメにはないすばらしい良質な最終回でした。安心して子供に
みせることができるアニメだな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:42:38 ID:3T18iP7D
>>317
地道に時間を掛けるって言ったって
広大な宇宙で、どこにあるか分からなくなった星を見つけ出すのは
どうやるにせよ現実的に不可能でしょ
まぁいつかと言えばいつかが来るなら出来るとも言えるだろうけどさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:49:51 ID:rDynipK8
>>304
それなんてナデシコ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:51:25 ID:ZP1gjwZy
>>319
そうだな。

座標のわからないところに飛んだら、山の手線内から砂粒を探すより星にたどり着くのは難しいかも。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:18:25 ID:sypEwJWE
スターウェイという理論自体がわけわからんものだからどうしようもないわけで。理屈でいうなら
恒星からの光は電磁波の形ですべて受信可能なんだから、恒星がある限りたどりつけない星はないと言う事で。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:39:47 ID:JqgN8RD/
webラジオ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:34:10 ID:1cwFulIt
>>321
わかりやすいスターウェイの理解法

星:ウェブサイトやブログ
既知のスターウェイ:URL既知、名前既知、ロボット検索既知のサイト
未知のスターウェイ:名前を知らないサイト、リンク切れになったサイト、新規のサイト
スターウェイの生成:URL決め打ちやインスピレーションでURLにリンク

一回ロボットや人間が巡回しないと、サーチエンジンにも引っかからないURL(星)がある。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:35:40 ID:DJas2cHZ
>323
1:11:10の65.5MBか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:22:19 ID:g1mJaefu
webラジオ聞いた。
腐女子は自重しろ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:35:00 ID:l4lG4naX
kwsk
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:21:17 ID:uaRIuAhS
>>323
ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/radio/photo.jpg
これはもしや・・・さとみっ子が言ってた紙粘土で作ろうとしていたビーの
完成体!?w

あと今回清水さんが言ってた「まりもっこり」をググってみたら・・・
名前から想像してまさかモッコリなのか?いやまさかと思ったが
モッコリしててワロタw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:08:39 ID:vyrQawLV
フートォは増殖していたってことは他にも仲間はいたんだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:25:19 ID:pC8tJz3Q
>>329
数が減ってるとは言ってたが、最後の1匹じゃなかったと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:47:17 ID:xgg15EFD
>>326
何があった?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:54:29 ID:5kJ7AFEE
今期つまんね。もう生きる気力をなくした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:01:50 ID:wT1dtX0P
フートπ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:48:15 ID:5kJ7AFEE
死にたい…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:09:44 ID:PYHdLQnK
秋季アニメで見てるのガンダム00だけだな俺
というか他は銀魂とマイメロのみ
アニメの実写化とかいらねえからロボアニメやってくれ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:27:33 ID:Det2tP4E
>>335
つ【超時空要塞マクロス】
巨人分も補給できるぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:38:58 ID:/trh1quv
MXテレビでジャイアントロボやってるけど他ではやってないのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:51:59 ID:6lwRJ4/R
抽プレのNT表紙図書カードが送られてきた
まあ絵柄はアニメイトで売ってるのと同じなんだが…
設定資料集が今日ようやく届いたが、グレンラガンであまりの酷さに覚悟してた割りに、充実していた
やっぱり4年後姫様は悪夢だわw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:54:19 ID:PYHdLQnK
TV版マクロス絵も古いし既に何回も見たからなあ
せめて+やゼロを流すかマクロス7やってくれ
2は微妙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:00:33 ID:/swBaWha
TVシリーズとOVAは権利関係の扱い違うから無理だろ
マクロス7なら、ずいぶん前からTVKで再放送掛けてるけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:39:13 ID:vyrQawLV
SF系とかロボット系はセールス悪いと手を引く傾向あるからな。ということで
とってもビー・ノビーというスピンアウト作品作ってしばらく稼げばいいと思う。
低年齢向けほのぼの波動砲トリガーアニメ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:55:26 ID:WdWhhdD8
プロメとおっぱいさんがユティを温泉に連れていくOVAきぼん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:49:14 ID:yPpTkSJd
公式TOP良いな
やっぱ姫とエイジさいこー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:08:51 ID:4kysAIts
双子釘宮田村だったのか、、知らなかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:17:37 ID:z5Xoqe8A
ちょwwww気づくのオソスwwwwwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:40:25 ID:wT1dtX0P
にゃ〜っ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:53:06 ID:vyrQawLV
ふたごなかなか長いセリフないなあと思っていたら、神奈川ではエイジの裏のゼロ魔に出てて
忙しいから厳しいんだなあと思った>釘宮
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:28:33 ID:Nl6UuiwD
webラジオのビートロフィー欲しいな
誰か投稿したヤツいる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:50:11 ID:U8b3REIk
してない。ああいうのことごとく当らない・・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:29:10 ID:CP72s+FF
>>343
この絵を見る限りやっぱりこの宇宙に残ったって事でおkだなー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:03:50 ID:mJrdX+v0
2人で旅立ったとか言う人がいるのを見て
いろんな人がいるなと思ったもんだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:37:38 ID:2I4yHReh
一種の新しい旅立ちなんじゃないかね。
外宇宙に行かないとしても、二人そろっての旅立ちというか…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:30:44 ID:2GSNTrOj
あんな使い回しの合成絵を
そこまで信じられる奴が羨ましいよ・・・

最後の更新ぐらい描き下ろしにしてほしかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:14:35 ID:6+6gh8uk
>>335
俺も見てるけど2話終わってこれほどワクワク感のないアニメもないなぁと
思ってます。脚本家はガンダムの冠に少し甘えすぎなのでは?と言うのが俺の
感想。エイジの2話が終わった時点でどれだけワクドキした事か…。
チラ裏スマソ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:25:40 ID:BaBaDPo8
00には、ティンコがピクリとも反応しなかった俺が通りますよ

おっぱいさんが恋しい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:27:07 ID:U/grqGml
おっぱいと聞いて飛んできました!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:32:32 ID:LGs9nqpe
00の無駄セリフの数々を聞かされてると、エイジの一字一句の無駄もない
引き締まった脚本が懐かしすぎる。
エイジのはすべてのセリフに意味があったからなあ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:34:41 ID:U/grqGml
ベルクロスの台詞なんて意味深だったよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:35:24 ID:LGs9nqpe
ガオー?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:54:24 ID:g8G/eFij
   ∩___∩
   | ノ 【ユ】  ヽ/⌒)  
  /⌒) ●   ● | .|    私の胸は無駄がない!!!
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /

361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:03:22 ID:VoVtMxWH
>>354

俺も見た
BGMが悪いのか分からないが盛り上がらないな

エイジの2話といったら、「イカ可愛いよイカ」ってイカ萌えに目覚めてたな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:12:36 ID:4fklnbWE
イカが人間慰めるとか
そして最後にチビたち見せるとかあんなにイカを萌えキャラにしたアニメも珍しいw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:16:54 ID:MvEcmgmS
でもキャラデザは00の方が好み
平井のコスチュームはエロ過ぎて夕方に流せません><
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:37:36 ID:cGBZuzsh
00の音楽は川井憲次。押井守ものの定番作曲家。
まぁ派手さよりは堅実さって感じだわな。
戦闘はルーチンワークに陥っていないから00の方に
高い点数を付ける。
脚本は.....世界説明は00。
つかキャラ萌えだけで話を見る人に取っては00は
もう少し様子を見たほうがいいと思うよ。

鮒一クールを堪えるよりは余程楽だろうから。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:48:44 ID:A1y3IA7H
>>362
エイジがいない間にあれだけイカが増えていたってことは、
いままでエイジが子供イカを食べちゃってたってことだよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:17:23 ID:x3rLndop
アリの死骸がイカの餌として非常に良かった
と、考えるんだ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:37:35 ID:DNjX9Id2
イカの性衝動が繁殖ではなく
エイジに向けられていた可能性も否定できない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:20:07 ID:BaBaDPo8
子イカ=エイジの子供=黄金の種族の末裔か
これでオロンも安泰だ
万が一また星が滅びかけても自力で復興出来るなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:16:26 ID:HTbCtZaP
あー今見終わった
最終回良すぎるぜ 最初から最後まで良くまとまったアニメでした。
名作だと思うんだが全然話題に上がらないな!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:23:13 ID:LGs9nqpe
こんなに良い作品が生まれてもアニメ誌はプッシュしない。
一般的には話題にもならない。
マニア的にも主流の波は来ない。

寒い時代だね。

でもでも、映画作ってください。
絶対観にいきます。DVD買いますから。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:02:43 ID:82B4/+cY
アニオタを狙った萌えキャラって点では弱いし(脇の双子とかいるけど出番少ないし)
ノドスはガンダムみたいにプラモで儲けってのは難しいし・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:07:35 ID:6+6gh8uk
そう言えばニュータイプやらアニメージュなんかのアニメ雑誌で表紙飾った事
あったっけ?それと巻頭特集とかね。でないと話題にはならんわな。俺も2chの
今期の面白いアニメとして誰かのカキコで知ったわけで…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:16:21 ID:BaBaDPo8
どっちも表紙になったぞ確か
地味に特集も組まれた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:26:00 ID:HdsTi3iv
歌もオペラった壮大さがすき、最終話で流れなかったのはちと残念。
すたちゃんXでまた初めからみるか〜二回目なら何とか世界観把握できるだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:27:25 ID:6+6gh8uk
>>373
それにしては世間一般及び2ch内の盛り上がりが今ひとつ…。
やっぱ時間帯に無理があったのかなぁ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:36:59 ID:BaBaDPo8
>>371の言ってる事に尽きると俺は思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:37:07 ID:lk1mdpiV
webラジオ聞いた。自分の投稿が読まれてリアルに茶吹いたwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:40:31 ID:y0zKAYr1
今日やっと最終話まで見終わった
いい話だったけど四年後の姫様が劣(ry

良いアニメだったね!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:42:41 ID:HdsTi3iv
昼間でも問題ないとは思うな、次元と空間の広がりをガキに見せるにはいい素材だと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:12:21 ID:2+xwtEZX
アニメの数がぐっと減った今期にやってたら注目されてたかも
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:21:44 ID:8k29gAoe
>>378
4年後の姫様の超劣化は酷すぎたよな
最後の18歳に戻るイメージ映像と区別が付きやすくしたんだろうけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:37:33 ID:U8b3REIk
女は16歳ま(ry
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:39:39 ID:s75NVrDZ
友人に録画したDVDを借りて一気にみたけど、途中で陛下の兄弟の暴走がむかつきすぎて
見るの止めようかと思ったぜ
全体的に面白かったと思うが、お願いだからあの兄弟殺してくれ・・・・最後まで生きていやがったしorz
途中で顔も見るのが嫌になり、その部分だけ飛ばし飛ばしみるハメになったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:46:42 ID:HUBNzXRg
怒りを通り越して呆れるしか出来ないからどうでもよくなった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:04:35 ID:r8i8ZDN+
バカ兄弟のシーンやるぐらいなら、おっぱいさんの入浴シーンとか生着替えとか
やるべきことはいっぱいあった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:20:00 ID:vRNb866M
直撃食らったと思ったんだけどねー
しぶとかったわ〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:21:23 ID:y0zKAYr1
おっぱいさんのサービスシーンがないなんて間違ってるよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:52:17 ID:BaBaDPo8
その意見に賛同する
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:28:23 ID:ZppwIw/g
おっぱいさんは出てくるだけで常時サービスシ−ンみたいなものだったじゃん


>>途中で顔も見るのが嫌になり、その部分だけ飛ばし飛ばしみるハメになったよ

そんなもったいない・・・
馬鹿兄弟のウザさは木星を破壊するあたりまでがピーク
ピークを過ぎて銀の反撃を受け始めると慌てたり情けないやり取りで増えてきてそこらのコントより面白いのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:34:35 ID:oCj5eUKx
お馬鹿兄弟結構好きな俺は少数派なのか・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:36:07 ID:irYb/x2d
いや、放送当時はUZEEEって騒がれつつも大人気だったよ

・・・お馬鹿さで
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:41:14 ID:L3YWQB26
>>391を読んでウルッときた
そうだよな放送当時なんだよな
もうヒロイック・エイジの放送は終わったんだよな…
なんだか今日jもテレビを点ければ姫様が出てそうな気さえするわ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:52:41 ID:zzPr6oNF
CMで出て来てるだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:58:25 ID:EvsUpVR/
はてテレビ画面に変なゲートが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:10:27 ID:oQbmHATM
何度も言うけど、馬鹿兄弟は、ディアネイラを立てるために作られた愚者。

そういわば被害者。

つまり加害者はディアネイラ。

ディアネイラ=悪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:44:52 ID:SiEHajY9
>>393
> CMで出て来てるだろ

しりぞきなさい!

みなみけダル〜・・・絵柄が4コマじゃないって感じならきすたの二番煎じか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:58:18 ID:eAkcdkQb
萌え系アヌメ全盛期な昨今
こんな正統的スペオへは珍しいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:16:12 ID:DhZNjeJd
今最終回を見終わった…
ゆかり分補給のために見始めたが、内容で楽しめた作品ははっきりいってこれが初めてだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:41:52 ID:ZwOZhukO
最後ノドスは絶滅したのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:56:44 ID:j79Omf6o
主人公どう見てもディオネイラだよな
カリスマ姫なのにいつも頑張ったり泣いたりして、嫌味がないとこが良いね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:45:01 ID:ymGWuify
主人公のディアネイラが英雄のエイジを慕うって作品だったからな
ヒロイック・エイジってタイトルもディアネイラ視点でのタイトル名だった気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:48:01 ID:qYS4T4oX
萌えキャラ満載でも正統派スペースオペラが出来ないということはないはずだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:31:38 ID:FHrzU0zH
>>400
姫様がああいう風に育ったのは本当はすごく優しく思いやりがあり思慮深くもあるのに
あえて反面教師として幾度となく姫様の前で愚行を繰り返した兄上たちのおかげでもあるな
汚名を一身に背負い心を砕きながら星まで破壊して姫に道を示し決意させるところなんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
涙なくしては語れない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:19:32 ID:14ocI8Em
戦闘のメインであるノドスがロボットじゃなかったのが
あまり売れなかった要因かもしれん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:30:01 ID:EvsUpVR/
>>399
生きてるんじゃない?少なくともレルネーアはただガスまいてただけだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:14:00 ID:lXczbIak
平井絵じゃなければなあ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:25:55 ID:KWqU+Rma
俺は平井じゃなきゃ見なかったよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:56:37 ID:0RerLiVO
他作品のイメージが強すぎるんだよな>平井絵
その他作品と同じものを求めて見ると失望する結果になる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:06:00 ID:67Z/IOUD
・キャラ萌えの確保
・全話冲方脚本
・ストーリーの良し悪しに対するリスクヘッジ
これを満たせる最も確実な方法は
マルドゥックを1クール程度でやる
しか無いと思う。
で、そこから火をつけてファフナーとエイジの再評価。
って流れ。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:18:54 ID:ZwOZhukO
実写映画化とかハリウッドあたりねえのか?

外国じゃけっこう人気なんしょ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:49:19 ID:KWqU+Rma
俺も思ってた

この作品て外国の人がすげー好きそうじゃね?
色合いもなんか向こうのアニメっぽい気がするし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:50:20 ID:EvsUpVR/
ガンダ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:02:23 ID:xrGT1RhU
ルフ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:13:38 ID:EvsUpVR/
で気がついたんだけど黄金の種族や銀の種族が別世界に旅立つのってロードオブザリングのラスト見て
思いついたんじゃないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:04:15 ID:A4eKeoCd
新世界への旅立ちってよくある話だと思うが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:02:39 ID:nY4juo/G
時期的には考えられるけどね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:10:24 ID:0RerLiVO
別宇宙への旅立ちと言ったら
ジーリー・クロニクルを思い出す俺はきっと少数派
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:59:02 ID:8o3FGTeH
>399
ノドスの英雄の種族は宿主が寿命で死亡したときに刑期を終えて開放されるらしい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:08:39 ID:1L0jIMC3
エイジとかコイルのような作品がきちんと評価されないと
日本のアニメ文化が終わってしまうんじゃないかと心配になる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:13:19 ID:NKWOmVq8
>>409
マルドゥック・スクランブルを1クールでは無理だろ
せめて2クールないと…
ま、ちょっと電波に乗せられそうにないものが多いけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:03:55 ID:Gjnfw/IY
やべえ。尼にムック4巻がねえ
これから外出も出来なくなるし、どうやって入手すればいいんだ?
楽天の梱包はとんでも無い上に送料もかかるから買えねえ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:36:57 ID:91sNLZer
コイルはみるきおきんから、どーでもええ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:08:46 ID:91sNLZer
エイジの戦闘以外は高く評価(ストーリー、会話、演出とも)するけど、
正直、戦闘関係は退屈だったよ。でてくる青銅とか鉄の種族なんか
どーでもいいわけで、なぐりあってるだけだし。
あまりにも戦力差ありすぎて、何をするにもどっちらけだった。
設定上、こうならざるを得ないにしてもなー、戦闘関係は毎回見る気がしなかったよ。

俺の中では、今期 Solaとこれが、ダントツだったのには変わりはないけどね。
00はつまらなすぎ。。。重力も慣性も無視しすぎ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:37:11 ID:bGRZx61w
これがさとみっこの分は無かったという平井氏直筆のイラストか。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d5/43/10033603728.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:58:58 ID:/c0kjl1l
>>424
ビーは自分で描けるからなwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:07:50 ID:Gjnfw/IY
おそらくビーは平井デザインじゃ無いんだろ。奴はストイックなアニメーターだからな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:24:52 ID:vu0E91Y2
設定資料集を確認したら確かにビーには平井のサイン無かった。
でも自分のデザインじゃないと描いちゃダメなんてこと無いよね、多分。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:36:46 ID:Gjnfw/IY
>>427
平井はそこらへん気にするんじゃないの?サービスで渡す色紙に自分のじゃないキャラ描くのもどうかと思ったんだろう
だからメカデザの人が描いてやればよかったんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:41:57 ID:vu0E91Y2
そうか・・・きっと色々あるんだな。
とりあえずビー哀れw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:47:39 ID:EvsUpVR/
つーかビーは元々メカニックデザインに入るんだろうと思ってた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:51:10 ID:oQbmHATM
英雄の種族の存在理由がわかりません。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:36:56 ID:6WTYfkv5
そのコードは無効です。正しく言い直してください。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:22:41 ID:uOKJ1D5L
「auの種族の存在理由がわかりません」SMAP
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:25:13 ID:V5IxB+Yw
外宇宙行って、下っ腹から始めるとかだったらきっついなー
金の種族がゾウリ虫ほどの存在とか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:03:11 ID:8UmgRyQo
某聖闘士的展開だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:32:17 ID:k9pcDPGV
ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/news/news12.html
アルゴノート祭りのレポートがきてた
ビー頑張ってるなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:09:04 ID:NVytut/m
>>421
俺も尼でバインダー予約済みだけど、予約するとき4巻だけなかったから
てっきりバインダーの中に入っているのかと思ったら、別売りかよ・・・orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:25:38 ID:k9pcDPGV
楽天で予約してガイドブック買ったけど
EXPACKみたいな厚紙封筒に入って宅急便で送られて来たな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:47:51 ID:7/OWhqey
設定資料集にイカが居ない…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:49:39 ID:8UmgRyQo
いかはないか・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:59:45 ID:dK4KwIgS
黄金の種族も載ってねーし
エンドクレジットには毎回でてたブリッジクルーのヘスティアたちも載ってないし
もうガイドブックに期待だ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:37:22 ID:n251vH8q
>>436
これが例の20人イベントか…泣ける
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:01:52 ID:wS3pYG1C
でぃあねいらがすきだああああ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:09:21 ID:JahOUYhN
ているがすきだあああああ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:34:10 ID:6WTYfkv5
おっぱいが好(ry
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:43 ID:cdoGD/TJ
ちょ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:37:14 ID:nmoXUXpp
設定資料集にはガッカリさせられた・・・
自分も後はガイドブックに期待している、頼むよホント。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:29:12 ID:qugMV+/H
ガイドブックの内容をDVD付録にして
ネットラジオもおまけにつければ2話収録でも少しは我慢できたんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:31:28 ID:GZXxQaw6
webラジオももっと作品内容の補完で攻めて欲しいなあ。
ディアネイラは姫様らしく・・・ もっとこう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:22:48 ID:FW+rSmnL
品乳な感じでグイッっと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:31:41 ID:eQ0QZJ5k
そういやガイドブックの葉書全然出してねーや
プレゼントの期限はとっくに過ぎてるけど
出せばちゃんと読んでくれるかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:09:53 ID:OYudMOG0
>>448
DVDの特典はブックレットをもう少し厚くしてくれるだけでも、買う気が倍増するんだけどな。まぁ今でも買ってるわけだが
最終巻には是非とも全巻収納BOXをつけて欲しいところ。13巻もバラだとチョットなぁ〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:07:55 ID:l2eqVsV+
>>436
ヒロイック・ビーのポスターワロスw
ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/news/repo/repo_02.jpg
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:42:33 ID:GZXxQaw6
てかこの本ポスターの魅力のない構図はなんとかならんのか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:49:20 ID:97eTSJZa
>>454
せっかく平井が描いてるのにアネーシャも姫様も顔だけとかマジ有り得んな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:06:52 ID:3O8pTsMk
DVDのおまけ特典とか5分でもつけてくれたら
売り上げ伸びると思うんだがなー

キャラクター同士あんまり絡まなかったから
それ入れるとかさ
おっぱいさんのシャワーシーンとか
おっぱいさんの着替えシーンとか
おっぱいさんの私服シーンとか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:18:58 ID:ojU80Oeg
オロンがヘドロンの盾で復元できるならエイジの宇宙船も復元してやれば良かったのに。
アルゴノートもあそこまで復元できたんだから無理じゃないだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:53:47 ID:Do8nv1SV
今録画してた最終回見たけど良かったよ
戦闘がマンネリだったのがちょっとあれだったが面白かった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:57:33 ID:gxNQ3KB1
オロンは反吐論で復元したわけじゃないだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:00:08 ID:GKkafE+q
できるできないじゃなくやる必要を感じなかったんだろう
エイジの船はあの星にとって異物だし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:09:21 ID:tNkAh+yx
オロンはエイジの故郷だけどもその前にフートゥの種族の母星だもんな
お母さんはいないほうが良いだろうね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:32:05 ID:A6VeZaqk
あんな朽ち果てたボロボロの宇宙船の残骸があったら
将来イカの子孫とかが危険な目に遭いそうだよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:35:16 ID:Mlnkn4rr
実は復元したのだが、
やれ味噌汁の味が濃いだの
やれ玄関の隅にホコリがたまってるだの口うるさいことこの上なく
挙句の果てには「エイジさんにはあたくしが選んだお洋服しか似合わないざます」
と言って聞かなかったため宇宙の覇者の逆鱗に触れて・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:30:28 ID:A6VeZaqk
嫁最強だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:04:07 ID:iOOACZnY
てかエイジのお母さんはあくまで墜落した状態の船だから
へたに修理したら新品の継母になっちまうぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:09:22 ID:Y/QXBb8B
>463
嫁はそのうちお父さんにも向かってきそうな勢いだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:18:57 ID:apxOmJqn
何という鬼嫁
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:53:58 ID:1UUW41Jj
馬鹿兄弟に英雄の種族が宿って、


ディアネイラを含む、清らかな女性たちを剥ぎまくる同人誌をアップしてください。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:15:05 ID:Lyqk36bg
見ていてどうも宿る英雄は宿主に性格が似るようなので黄金の種族があいた口のふさがらない
ダメ英雄の種族が宿りそうな気がするのだが・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:19:24 ID:YQxx1vDh
お互い相手のケツの穴に指突っ込んでこねくりまわし、それぞれ引き抜いた指の
臭いを嗅いで同時に気を失う、とかか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:51:05 ID:Lyqk36bg
兄じゃが私に宿るノドスよ道を示せ!とか言うと

「知っているがお前の態度が気に入らない」
とか垂れ幕かけてくるようなノドスだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:28:45 ID:+OkLRQ/n
100万の可能性を集めても扉を開けられない兄貴の英雄
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:33:59 ID:8SzrZTif
ノドス同士の戦いがつまらなかったな。獣の叫び声じゃあねぇ・・・
ロボット物みたく戦いながら主張しあえれば良かったのに。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:37:58 ID:H0FWVgCo
契約に縛られてシバキあってるだけの英雄達に
主張も糞もねーだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:40:47 ID:P0Za0i5M
ガンダムオタは消えろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:57:40 ID:W9Q8b7Gj
ああ三話で切ったアニメのスレか。もう終わってたんだw
ほんと細菌のアニメは簡単にウモレテイクナw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:01:42 ID:eZv2kmdd
極限状態をてっとり早く作りだして人間の底をえがく手段が戦闘シーンだからね
この作品だと戦闘モードに入ると人間ではなくなるから、極論すると戦闘描写に意味がない
そりゃ面白くないのも当然

しかし人間の意志をまったく超えた
神々(黄金の種族)の定めた英雄同士の代理戦争だからこそ
最終回が稀にみる和やかな終戦模様だったわけで
つまらない戦闘の代わりによい締め方をみられるという、皮肉な作品だった

商業的には微妙だな、まあ最終回だけでも良い意味で記憶には残るが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:01:48 ID:txBf8FE8
へー切ったのか
もったいないな

まあそれもお前の人生
がんがってくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:03:13 ID:H0FWVgCo
>>477
確かに何の蟠りも無く終れたのはそのお陰かも分からんね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:52:45 ID:8SzrZTif
>>477 なるほど。お前スゲーな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:33:25 ID:8SzrZTif
エンディングって3種類あるの?
Azurite 歌:浦壁多恵 シングル
Azurite 〜for luster star ディアネイラ〜
Azurite〜True grace〜歌:浦壁多恵 アルバム

26話でEDで流れたのはAzurite〜True grace〜か?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:36:36 ID:VimbF4X0
yes.
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:14:28 ID:KhX9swjr
ヒロイック・ダイキ

ダイキ〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:37:25 ID:Lyqk36bg
切腹せえや!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:57:47 ID:amNRlhDk
俺はノドス同士の戦いを楽しめた人間だから全話飽きる事なく見れたな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:34:50 ID:QbTMX//y
まあノドス同士の戦いは面白くはなかったね。
でもそりゃしょうがないだろう。
怪獣同士が戦ってる絵を見て喜ぶ年齢はとっくに過ぎてしまってる。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:38:48 ID:AcxkjzQ8
退きなさい!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:57:48 ID:78sIs6Hr
緊迫感が足りなかった
腕千切られそうになってもエイジとかピンピンしてるから
どうせ本体は無事なんでしょ、と思って見てしまう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:01:37 ID:KhX9swjr
スケールぶっ飛んだ戦いで好きだけどな〜
悟空もさすがにノドスには勝てんアニメ史上最強キャラでしょ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:33:50 ID:rh2vplIX
俺はデビルマンとかドラゴンボールとか、超人肉弾戦系が好きだから結構楽しんでたな。
さすがにベルクロスとレルネーアの戦いには少々ウンザリしたけどw
まあ喋ったりして状況なんかを説明できた方が、もっと分かりやすく面白くなったのは間違いないかもな。

作中でも同じ様なこと言ってたけど、
「人間には全く手出しのできない戦い」をよく表現できていたと思うよ。
神話が元ネタなだけあって、まさしく「神々の戦い」という感じだった。
つまらんと言う奴にはきっとこの辺りがつまらんのだろう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:44:37 ID:KhX9swjr
金さん銀さんヒューマノイド型たけど鉄の種族には入らないのね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:00:14 ID:amNRlhDk
鉄の種族は地球人だろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:15:16 ID:vFvZdxiX
ゴクウは戦闘中に普通に喋るし考えるだろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:18:26 ID:eq+6aqMj
平日の早朝に評論家気取ったような書き込みするような奴って何なの?w
自分が気に入らないことを一般化したいだけの全く的外れな意見だしw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:58:49 ID:KhX9swjr
おまいらの旅立ちはまだまだ先のようだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:08:42 ID:0so2WLj+
ノドスの戦いがつまらないってのは
最近のアニメでロボットの戦闘を見慣れすぎているからかもしれないな

>>488
そっか?
エイジの狂乱とかエイジにやられたノドスたちはけっこう死にそうな目にあったと思うけど
(カルキノスは一度死んでいるしw)

>どうせ本体は無事なんでしょ、と思って見てしまう
そんなこといったら、どんなアニメの主人公も最終回までは絶対に死なないと思うぞw

497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:23:27 ID:QbTMX//y
俺はすっごいこの作品のファンだけど、ノドスの戦いを擁護するかね。
それはべつにスタッフの責任でも視聴者の責任でもなくて、そんなものなんだよ。
中だるみとか言ってるのは、あの狂乱のちょい前くらいでしょ?
延々ノドスのどつきあいの頃。
正直スタッフも見せ方に苦労したと思うよ。

力押しで敵を倒すのが目標のドラゴンボールのようなと作品ならともかく、
エイジの場合、どつきあい自体は本筋には関係ないしね。
ヒメ様を泣かせるための、ためてためてーの部分だもん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:41:12 ID:PIkSYudU
>497
エイジがSということだけは理解した
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:19:55 ID:KhX9swjr
姫何デレに属するか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:45:50 ID:amNRlhDk
デレデレ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:50:27 ID:DqbfCVGF
>>449 メガデレ?

よく考えるとエイジって単独生身では、あらゆる二次作品の中で一番強い人間かもな。
梧空やドラえもんもエイジには勝てんだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:37:32 ID:78sIs6Hr
>>496
生死に関わるまではいかなくてももう少しダメージいっても良いんじゃないかと思った
派手にやられてもエイジ全くと言っていいほど無傷だから
ベルクロスが最強と言われればそれまでなんだけど、そのせいで緊迫感が足りなかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:12:49 ID:C//1S8In
ベルクロスの戦いって基本的にエイジが生きるか死ぬかじゃなくて、
エイジが足止め食ってる間に姫様やおっぱいさんが撃沈されたりしないかということにハラハラするよう作られてるから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:47:35 ID:3j6qvDy4
ノドスはクトゥルーやハスターみたいなもんでしょ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:54:51 ID:3j6qvDy4
青銅の種族はエイリアン(ギーガーデザインのアレな)のような生物だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:54:48 ID:yj+ZlsfL
>>503
だから余計にノドスどうしの闘いが淡白に見えちゃうんだろうね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:01:09 ID:npLxy79p
ノドスの戦いは左下1/9画面でやらして後の8/9でおっぱいさんの
入浴シーンでも流しときゃよかったんだな。
下に「ノドス乱闘中」ってテロップだしといて
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:28:02 ID:YYFm11ul
ストーリー的にはつまらないけど戦闘の作画演出は良かったと思う
他所のアニメに分けてやれって何度思ったことか…w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:24:12 ID:Lyqk36bg
>>507
なにそのテレ東湯けむり温泉紀行ニルバールうまいもの巡り秘湯の旅
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:33:06 ID:C//1S8In
ニルバールは風呂上りの浴衣似合いそうだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:29:47 ID:PIkSYudU
姫は銀の女王とかノドスとかおっぱいとかと比べて自分の胸が小さいと感じてしまい
急遽公務の途中に毎日豊乳運動を取りれそうだな

今まで周りには貧乳・美乳系が多かった反動として
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:07:11 ID:K77z5cxB
ノドスだって平面系じゃん?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:37:07 ID:75Z/YLCC
25話でエイジが死んだ(後で蘇ったが)時も、死ぬ間際のベルクロスのセリフとかなかったから、
えっ?いつ死んだの?みたいな感じだった。仲間がエイジ死んだ的なこと言っててきがついたが・・・

特典でドラマCDとかでいいから、戦闘無しのほのぼの日常話とかやってくれないかなぁ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:02:51 ID:pm49UjuO
>>513
サントラ買えば?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:07:20 ID:BNb7biVG
そもそもあの場面で死んでないだろ
消息がわからなくなっただけで
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:41:17 ID:iPSCatzO
あの場面も最後の瞬間向こう側で黄金の種族が待ってたからな。
そいうやあれが唯一の出演シーンか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:41:55 ID:rQ03gsOE
>>514
サントラのドラマにエイジと姫が出ていない件について
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:14:13 ID:50C4gTIm
死んだ事さえきずかなんだ、、、
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:10:42 ID:nZbuRCku
2話収録なら普通映像特典などのおまけつくんだがな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:26:08 ID:i4faCNRa
最終回の最後の描写はどういう意味だったのでしょうか?

理解不能なので、どなた様かご教示をお願い申し上げます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:30:05 ID:g+Ga/qUp
過去ログ嫁
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:14:57 ID:UI8Btfkr
>>520
製作がXEBECとアルゴノーツという製作委員会だという意味だと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:37:59 ID:nZbuRCku
まあ漫画版で補足説明くらいあるでしょ
描いている人がイオラオス贔屓なので
エイジが姫との再開後そのまま終了とはせず
イオラオスがアネーシャや双子連れてオロンへ迎えに行き
エイジとの漫才くらいはやると思うが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:33:38 ID:f/di96eg
>520
ディアネイラとエイジが高みの存在へと昇華したんだろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:10:11 ID:BNb7biVG
高見の存在とか言われても意味がわからんなあ

単にオロンが復興して契約が果たされ
エイジと姫様が再会して終了ってことじゃないの
それではだめなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:21:37 ID:JWr6Eaf5
>523
腐女子向け同人誌でやられてそうな展開だなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:34:27 ID:50C4gTIm
チャリアニメオーバードライブもXEBECなんだね

力入れなさ杉でワラタ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:35:56 ID:GQkgfzyI
>>527
武装錬金からスタッフ大移動だったのにあの差は・・・
マガジン嫌われてんのかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:41:50 ID:3DT9qQzD
正直アニメは綺麗に終わったからあれで良い。
漫画版はその辺を汚して欲しくないな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:22:20 ID:bfSywb1/
昨夜ヒロイック・エイジの打ち上げがあったらしいけど
姫様の中の人がブログで書いてたとっても楽しみなことってコレだな。
ブログ更新に期待。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:54:38 ID:eKakBlpj
自転車アニメって地味過ぎだからじゃねえの

532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:19:45 ID:sxyxHl0D
自転車アニメ録画だけして見てないんだがダメだったの?
533葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2007/10/20(土) 17:41:18 ID:Nxo1tng3
一気に全部見まちたけど、これギガンティックフォーミュラには劣るけどなかなかの名作ダネ

ウンコ漏れた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:55:41 ID:PweTI2jK
ノドスバトルは、ケルビウスが出てくるまでつまらなかったからな・・・
もう少し何かできた気はするけど、、、

ただ、その場その場の受け狙いなシーンが少なかったのはほめられる。
最近は、ニコニコや実況の反応が見たくて作ったようなシーンが多いからね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:07:36 ID:BNb7biVG
本筋がディアネイラ主人公視点の作り方だったから
戦闘の退屈さはあんま気にならんかった
ロボットも発進シークエンスとか一切なしで強力な火気も刃物も持ってなかったし
パイロットなんて、出てくるのイオラと双子だけだしね
この作品ではバトルは完全に添え物って扱いだったと思う

受け狙いなシーンが少なかったというのは
夜山野時間の都合で作れなかっただけじゃないかねー。
ホントあっちこっちに萎えるほど使いまわしバンクがあったし。
そのわりにユティの悶絶とかはノリノリで作ってたけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:48:01 ID:y72wtDwb
オーガンよりも小さくて貧相なケルビウスには吹いたけどな
ベルクロスと同等のサイズになる狂乱状態をデフォルトにしてくれよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:51:50 ID:hUWj5GJl
ヒロイック・スジ♥
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:59:30 ID:35elOOhB
CDドラマ発売決定きたー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:10:33 ID:oIt0om+H
詳しく
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:22:37 ID:y72wtDwb
トレカ出してくれないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:39:55 ID:gnKS9d8d
馬鹿兄弟はハズレ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:52:12 ID:hYcHGOkB
これはディアネイラ様?

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up13645.jpg
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:53:46 ID:tq3mNkfj
一目見て違うとわかるだろふつう・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:56:10 ID:sxyxHl0D
金髪でロングってところしか共通点がない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:58:55 ID:Dp2QEtQ1
>>542
お前がヒロイック・エイジ見てないって事だけは伝わった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:05:23 ID:f/di96eg
そもそも胸の大きさで分かると思われw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:14:44 ID:UA2Ca41Z
我等が姫様はこんなに巨乳じゃない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:18:11 ID:UA2Ca41Z
>>538
ソースは?

549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:52:26 ID:LhjXevDY
で、>542はだれなんだ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:25:27 ID:mNdeEkz9
>>533
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:57:42 ID:MSEbDqpP
「何でみんなヒロイック・エイジ見ないんでしょうねぇ」
「キャラデザが平井さんだから男は敬遠、腐女子が見たとしてもSF世界理解できないからでしょ」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:06:04 ID:Lpau7sTP
>>542
ディアネイラは微乳なんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:12:38 ID:fCuz7YCX
銭形エイジ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:28:30 ID:jEte7xcR
>>548オイスター
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:38:06 ID:Ok+t0EDv
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4075295
ヒロイック・エイジ SIDEWAY I(仮)
発売日:2007年12月26日
価格: ¥2,800(税込)

ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4075296
ヒロイック・エイジ SIDEWAY II(仮)


詳細が無いけどCDドラマなのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:46:36 ID:Ok+t0EDv
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:30:52 ID:N3M12lNp
>>555
d
SIDEWAYかw

キャラの日常生活なんかはあんまり描かれなかった作品だから
こーゆーのバンバン出していって補完して欲しい
脚本が冲たんならなお良し
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:02:17 ID:LFt/6TJF
>>419
外国でもその2作品はたいして評価されてないだろ多分w

海外アニメサイトでみる「神回」ランキング  (2006-07上半期限定)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1271251
1位   天元突破グレンラガン 26話
2位   天元突破グレンラガン 15話
3位   らき☆すた 22話
4位   天元突破グレンラガン 8話
5位   涼宮ハルヒの憂鬱 10話
6位   コードギアス 22話
7位   Kanon 23話
8位   涼宮ハルヒの憂鬱 14話
9位   デスノート 25話 
10位  天元突破グレンラガン 25話
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:54:38 ID:WqXpc1az
>558
海外アニメサイト(AnimeSuki)だけがサイトじゃないだろうと・・・
どこのやつが見てるかにも寄るんじゃね?
日本人が布教してるところだってあるしな
らき☆すたが高い時点で理解してないだろw
外国でみるやつらの考えとしては
日本の高校もの<SF・ファンタジーなどだぞ?
学校生活がメインだと理解できないやつの方が多い
生活スタイルも違うからな
グレンが高くなるのは分かるが最終回が電波過ぎて(ry
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:06:26 ID:fCuz7YCX
海外と言ってもしょせんはドンパチだけ見たいってやつばっかりだし。特にノドスみたいな怪物同士
の戦いでは欧米では人気でない。あくまで人間の姿で戦うから好まれると言うのがある。アメリカの
コミックなんかの敵はみんな人間だしね。感情移入しにくいんだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:17:05 ID:hs99o3ax
日本アニメの外人の感想とか聖地日本のサイトでしか見てないけど
あそこで取り上げられてる感想見ると、外人のアニヲタも萌えアニメ好きが多そうだなと感じた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:17:34 ID:H8tLmvD8
ドラマCD2枚も出るのは凄く楽しみなんだけど
サントラ1と2を買った者として言いたい。

イオラオスはもうお腹一杯なんで他キャラメインで頼む。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:29:51 ID:RwmYOI6r
銀の側のドラマCDあればいいんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:43:11 ID:H8tLmvD8
銀の種族側の話いいね。

サントラのドラマCDは完全にギャグだったけど
今度出るのは真面目なサイドストーリーなのかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:52:22 ID:NOOi8BV/
五反田のガード下の呑み屋で酩酊状態のモビートとカルキノスが
掴み合い殴り合いの大ゲンカ

ヒロイック・オヤジ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:34:47 ID:CYWUnXYr
カルキノスはオヤジって年齢なん?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:53:41 ID:H8tLmvD8
>>566
ノドスはエイジ(16)以外は年齢不明。
ガイドブックでも?になっている。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:58:17 ID:hs99o3ax
実はユティの方がカルキノスより年上の可能性も
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:59:46 ID:SO9LVQE0
カルキノスは30代ロリ
レクティは25歳ショタ

いずれも地球年齢
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:24:17 ID:YTfO4Gc9
ドラマCDはまず姫様とエイジ出せと

声だけで聞くとエイジはキツいかも知れないが…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:52:49 ID:LmzwMz0G
レクティ25か
女の子ってポレが言ってたからもっと若いかと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:19:08 ID:kAx1jxqG
レクティはもっと大人に見える
といってみる24歳
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:41:30 ID:SO9LVQE0
>>571
いや適当だしw

俺の好みとしては 27あたりだが、たしかに女の子発言に引っかかる。
すると19-21くらいか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:51:44 ID:HnbgWLJK
英雄の種族は
見た目がふけてる順番に若い


なんて妄想してしまった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:26:05 ID:Fn+BN3pJ
まずメヒタカの性別から考えるべきだと思うんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:26:13 ID:Xp3YGut5
1話見た感想
でっかいのがうたわれるものに出てきたのにそっくりでビックリした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:04:53 ID:pp3G8jUn
そっくり?色とか人型なのとかは似てると言えるがそっくりか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:40:12 ID:fCuz7YCX
>>576の目にはなんか怪物っぽかったら全部ウィツアルネミテアに見えるんだろ。ちなみに
うたわれの作者が原作書いたエルフというエロゲーメーカーのビ・ヨンドに出てくるマスターなら
ノドスと互角に勝負できるかもしれんなあ。ちょっと吠えたら惑星吹き飛ばしたから。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:12:21 ID:QQR6lKZD
石川由依さんの写真見たが外見ほとんど中学生やな
ディアネイラの声あてた頃はまだ17歳か
品格があって良い声色や。将来が楽しみ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:26:56 ID:XQcPRUir
初期はイントネーションおかしい事が時々あったけど
後期では殆ど気にならなかったな。
また声優に挑戦して欲しい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:29:33 ID:g/uQFbvR
ウマイとは思わなかったけどキャラには合ってたな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:43:23 ID:JVM3OQ5L
エイジの中の人は「僕等がいた」が声優デビューで今回が二作目なのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:11:08 ID:Yc+JEfaM
多分そうだったかと
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:27:31 ID:XQcPRUir
カルキンのブログで書いてたが打ち上げで飲みまくったらしいw
webラジオでゲストに来たら裏話聞けるかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:56:17 ID:21pluVw8
なんかのCMでレクティとユティが「アゲアゲ、シメシメ」とかやってたぞ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:12:49 ID:m4Y70WrQ
>>584
見た。感想に笑ったw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:51:27 ID:vUG7B3LW
イカの中の人は誰なんだろう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:05:21 ID:xUhh4V+T
英雄の種族は良く見るとキモくてグロイよな・・・
あれで心がなくて暴れまくったのなら本物の化物だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:24:35 ID:+7ygc7db
4話でいきなり、カルキノス行け!って言われても何も分からんわなww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:41:29 ID:V1SzgfDg
確かに最初からキャラ立ちがハッキリしてたユティやメヒタカに比べると
分別ある大人のカルキンやレクティはキャラをつかみ辛かったかもな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:29:00 ID:fsMygOFp
>>588
わからないのは心無いなら判断力とかはほとんど本能だろうに、なんで黄金の種族の呼びかけに
答える事が出来たかだな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:50:42 ID:OyNIdMqV
姫様スレが…崩御なされた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:03:42 ID:o59Op+O1
キャラスレどころかここも危ういんだぜ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:17:49 ID:cLb3jOyI
姫様サキュバスか男子近づくと気絶しちゃうのね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:39:54 ID:f3dASAIG
皆ひとつの場所に定住することに意味を感じないんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:54:46 ID:Nw6HaJWV
住人は銀か
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:10:55 ID:fvlw8CLi
青銅の種族の俺は書き込まずROM朗するだけです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:36:20 ID:bnl0w1oq
>>597
書き込んでるやんけ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:07:06 ID:QhLQrYzn
久々にきたらドラマCD発売知った
キャラの日常とかでもいいんだが一番見たい聞きたいのはED後の話なんだよな
エイジと姫の関係というか
買うけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:56:08 ID:bqvy3r2u
冲方のサイト復活してたんだね。
初めて日記とか読んだけど、時々入るAAがキモいw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:09:05 ID:15RlMohX
ホウエイオワリマシタネー(゜Д、゜)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:24:59 ID:cazZVFcm
銀河投げつけて戦うグレンとノドスの戦いが見たい。
制作者同士意識して張り合って作ってたのかと邪推してまう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:49:27 ID:TUuCTwul
>602
あのサイズのインフレは異常

というかドラマCDだとエイジがまともに会話できるかどうかが疑問になるな・・・
姫が通訳として入るしかないと予想
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:24:08 ID:Kfh/FKi/
グレンて見たこと無いけどギャグアニメなの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:18:54 ID:AXLnNwIC
ドリルアニメ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:15:55 ID:15RlMohX
そしてエイジは尻アニメ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:19:51 ID:CFh8HUyE
尻の食い込み最強だからな
胸の食い込みだとより嬉しいけど下品な作品になることから
尻のみでいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:51:07 ID:/9oAXg3a
>>560
ゴジラが作られるんだから怪獣系も人気あるだろ

2007/10/22付 DVD TOP100
**3 -- **5,640 **5,640 **1 ネギま!? VIII SP
*16 -- **2,210 **2,210 **1 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!Straight 7 期間限定版
*21 14 **2,032 *14,877 **3 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 コレクターズ・エディション 通常版
*24 -- **1,855 **1,855 **1 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.10
*25 -- **1,788 **1,788 **1 怪物王女 vol.1 9巻収納デジパック付き
*26 15 **1,730 **6,165 **2 のだめカンタービレ VOL.7【初回限定生産版】
*27 50 **1,613 *50,099 *38 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*28 78 **1,593 763,420 303 となりのトトロ
*38 -- **1,335 **1,335 **1 ヒロイック・エイジ IV
*40 25 **1,277 *22,751 **4 ガンダムSEED&SEED DESTINYファンディスク SEED SUPERNOVA ist〈最終巻>
*41 13 **1,251 *30,561 **3 らき☆すた4 初回限定版
*43 *8 **1,226 **7,169 **2 DRAGON BALL #21
*45 *7 **1,203 **7,172 **2 DRAGON BALL #20
*46 *6 **1,193 **7,197 **2 DRAGON BALL #19
*49 66 **1,161 *37,847 *32 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*52 19 **1,129 *40,790 **4 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 09〈最終巻〉
*54 26 **1,103 *20,266 **3 天元突破グレンラガン 3
*55 28 **1,096 *10,380 **3 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 コレクターズ・エディション 初回限定版
*58 63 **1,056 *33,407 **6 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY〈通常版〉
*71 16 ***,921 **4,677 **2 D.Gray-man 09
*75 10 ***,886 **6,140 **2 地球へ… Vol.3〈完全生産限定版〉
*78 120 ***,861 *88,072 *13 リロイ&スティッチ
*80 40 ***,843 *17,211 **3 おおきく振りかぶって 4
*81 130 ***,838 236,901 *15 ゲド戦記
*86 43 ***,814 *19,494 **3 銀魂 シーズン其ノ弐 03〈完全生産限定版〉
*97 38 ***,721 *10,872 **3 DEATH NOTE Vol.10
*99 34 ***,689 *22,587 **3 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3
100     683
107               ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン[通常版]
109               The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.03
113               彩雲国物語 セカンドシリーズ 第2巻〈初回限定版〉
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:57:55 ID:15RlMohX
>>608
見方が良くわからんが
38位?
これって売れてるってことか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:02:37 ID:W/CKrxj5
>>609
売れてるかどうかは下のコピペを見て好きに判断してくれ

07春新番 1〜3巻初動ランキング(8/31付)
第一巻 第二巻 第三巻
25,917 27,510 25,244 らき☆すた
18,665 18,797 **,*** 魔法少女リリカルなのはStrikerS
14,933 15,114 **,*** 天元突破グレンラガン
13,575 13,867 12,703 おおきく振りかぶって
*8,945 *7,039 **,*** ハヤテのごとく!
*7,781 *6,372 **,*** DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
*6,414 *6,966 *6,336 一騎当千 DragonDestiny
*6,224 **,*** **,*** 地球へ…
*5,712 **,*** **,*** CLAYMORE
*3,849 *3,908 **,*** ながされて藍蘭島
*3,821 **,*** **,*** 瀬戸の花嫁
*3,195 *2,518 **,*** アイドルマスター XENOGLOSSIA
*3,113 *3,129 *2,974 sola
*2,502 *2,052 **,*** 神曲奏界ポリフォニカ
*2,442 *1,837 **,*** シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
*2,061 **,*** **,*** ゲゲゲの鬼太郎
*1,978 **,*** **,*** 風のスティグマ
*1,833 *2,303 *2,097 精霊の守り人
*1,482 *1,368 **,*** ヒロイック・エイジ
*1,080 --,--- --,--- ひとひら
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:18:48 ID:Kfh/FKi/
このTOP100ってどこの店でのランキングなの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:58:51 ID:hbKYBV9b
全国のオリコン加盟店
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:01:59 ID:4f06ZYSx
>612
大体の傾向は見えるだろうが、あてになんねぇwww
本当に売れるのはアマゾンやメイト・ゲマとか加盟してないところだと
思うがなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:46:01 ID:hbKYBV9b
残念ながらそれら全部加盟してる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:28:09 ID:s7OnKFjK
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
楽天ブックスで予約購入してるけど
俺の買った分はカウントされてないのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:13:32 ID:XMWR5pc/
俺は大好きだから
そんなの関係ねえ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:10:08 ID:E3OZzeJw
まあベルクロスがあまりに無敵過ぎて普通の感覚で見るとハラハラもドキドキもしねえじゃんなんぞこれ?とか
思われても仕方ないかも。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:43:45 ID:EW2dMKNw
ノドス相手に他の種族が手も足も出なかったからな
物量戦でピンチになるところは見たかったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:46:00 ID:Jd1UcMH3
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:19:28 ID:GavIEvY9
>>613 尼もメイトもゲマも加盟してるだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:16:51 ID:n3no1zfY
話は大好きなんだが、声優はキャラに感情移入出来ない or
キャラ掴めないうちに放送終了したんじゃないかと思ってしまうのであった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:49:36 ID:Jd1UcMH3
姫様は合ってると思うよ
俺入信したいとおもったもん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:59:57 ID:OaSvsxZc
俺も貧乳教に入信したい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:15:46 ID:UA+277f2
おっぱいさんに入れたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:12:45 ID:hr4y/CmW
我らが姫様はあのお声以外考えられません
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:27:48 ID:4+CVf3DG
たしかに、あの姫様の声は最大のヒットかもしれないな。
序盤は噛み気味、終盤は神気味
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:22:36 ID:pBK0SC5K
ドラマCDでもエイジのセリフが少なかったら悲しいw
でも逆にマシンガントークでノリノリなエイジも想像できんが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:45:48 ID:XMWR5pc/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:47:14 ID:E3OZzeJw
イオラオスとパエトーはいやというほど感情移入したと思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:58:11 ID:UFEBKeNN
黄金の教育以前にエイジには未来知る能力があったそうだから全部予定調和で、思うところも無かったんだろう

うん、この設定で主役は無理だね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:01:10 ID:QadivDZ6
イオラオスや双子はサントラのドラマCDでも喋り捲ったし
かなりしっかりキャラ把握出来ただろうな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:22:54 ID:JBDKWKKr
主役だろ?全く出ないってのはどういうこった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:22:39 ID:S3n8uZUX
エイジ、しゃべるのが文というよりも単語の列挙に近いからな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:43:27 ID:ZLud0UKO
エイジセリフ全集
美味しいねおかあさん
エッイッジ
はじめまして、人類さん
お父さんたちが言ってた
んふふ
だめだよ、危ないところに行くから
フートゥの好物はポーストの根っこ
行くよ、ベルクロス
ディアネイラが導くから
ペ・イ・ン・ト
エイジはアルゴノートが好き
ディアネイラはまっすぐ行って
いっくよぉおおお
イオラオスは風、イオラオスの声は優しくて強い風
光は君だった
お別れだね
これからたくさんの星がなくなってたくさんの星が消える
でもディアネイラなら大勢の人のために道を見つけてあげることが出来る
ディアネイラがいればもっとたくさんの星の道が生まれる
ここからはエイジ一人で行くよ
さよならディアネイラ
ディアネイラは暗い空でも道を見つけてくれる光だから
エイジといると危ないよ
大切な星が死んでディアネイラはとても悲しむ
やっつけあうのはおしまい
エイジが迷子になったらイオラオスが連れて帰って
4人なら大丈夫
ベルクロスたちは心がないから。だからたくさん星を消した
エイジたちはベルクロスたちに心を教えるために一緒になった
ディアネイラが道を創ってくれた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:02:24 ID:HGzJ/RKS
全集じゃねーだろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:40:08 ID:YG3MrJro
エイジ語録
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:40:50 ID:Aez+3TSn
第一巻ってところかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:43:51 ID:4EDsywKq
書き出せる程度のボリュームなのがすごいw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:26:34 ID:D+MRO7iN
それだけ喋らないキャラだったんだよなぁ・・・
全部を知っているからこそ喋らせなかったシナリオだろうけど
そこのところが魅力でもあり、物足りなさでもあるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:41:41 ID:+mpVXN9A
エイジはもっと喋ってるよ。
>>634は思いついたのを書き出したのかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:53:27 ID:4EDsywKq
もちろんもっとしゃべってるけど、全部出しても>>634 の3倍程度かもしれない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:04:33 ID:YG3MrJro
エイジはキャラ的にムリポだとしても
貧乳姫まで出ないのは何故なんだぜ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:15:17 ID:krIimaSI
単位の種族とか受験の種族とか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:21:26 ID:4EDsywKq
金なら一人、銀なら5人でもれなく・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:23:25 ID:S3n8uZUX
>642
エイジと一緒に忙しいんだよ

新婚旅行でw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:37:04 ID:YG3MrJro
結婚って…何?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:40:03 ID:kHTIJXhQ
>646
人生の墓場
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:47:26 ID:3mgbjO/5
結婚なんて都市伝説
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:47:00 ID:pFph92Q3
>>641
ゆっくりしゃべってるから3倍に思えるだけで、
実際は>>634の1.3倍程度。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:32:57 ID:+lSAI2Xj
「うん!…うん?」
が無いぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:47:49 ID:vq3VoXuy
ほんとに書き出そうと思えば出来ちゃうくらいの台詞量だなエイジ
さすが黄金の種族に育てられた唯一人の人類
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:24:27 ID:CilfJChQ
エイジのしゃべり口調は棒読みでつたないが
それがまた新鮮で味があるんだよなあ
ドラマで聞いてみたいもんだが無理だろうな・・寂しいもんだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:45:45 ID:o5eREUCH
>>649
> 実際は>>634の1.3倍程度。

さすがにそれはないって。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:43:48 ID:y4h5rXsk
webラジオ更新北
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:48:21 ID:CilfJChQ
普通の飲み会キターw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:19:54 ID:Nl1QZ5R/
ラジオ、最終的には2時間くらいいきそうだなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:29:45 ID:0ruXEgv8
今スピーカーないPCなんで確認出来ないんだけど、カルキノス登場?
82分て長すぎだろw MD(80分)に録音できねぇorz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:34:14 ID:CilfJChQ
カルキノス若っ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:28:22 ID:pnG1mlNr
マガジンZ版であのケントール隊の勇姿が見れたぞ
専用オーガンも所持したエリート部隊っぽい
隊長は馬鹿弟じゃなくてイオラオスと階級的にほぼ同格のオリキャラ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:36:20 ID:CilfJChQ
>>657
登場登場
普通に聞いてるとカルキンの声には聞こえない
そこらの兄貴っぽい
今更ながら声優さんてすげえな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:57:49 ID:Nl1QZ5R/
ジュージュジュー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:14:29 ID:ukVeyq9v
好き好き〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:49:31 ID:LwXAKtcK
5巻の表紙にエイジと姫様きたー
やっぱりこの組み合わせか
監督と構成のインタビューもみたいな
にしても5巻応募何くれるんだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:57:04 ID:ukVeyq9v
うおお5人のノドス対談に冲方・能戸インタビューだとお!
楽しみだああアアア!!!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:09:24 ID:vq3VoXuy
ノドス対談ってまさか
ベル「ふが、ふが」
ケル「キュルッゥウウオー」
アル「キラーン」
エル「ぐもー」
レル「ぶしゅー」
なかんじ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:11:15 ID:ukVeyq9v
あ対談じゃなくて座談会だった
ガイドはこれで終わりだし増ページして情報量多くして欲しいな〜

>>665
エルマントスはレクティが喋ると思うw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:18:15 ID:Q5QPwQmQ
5巻表紙はどこに行けば見れるんだ?
公式に載ってない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:29:30 ID:ukVeyq9v
>>667
>>53にリンクあるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:38:52 ID:GIJN8zTf
4年後の劣化姫様でなくてよかった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:02:32 ID:tguGyJ1z
>>659
女子向けと言われていたが
ここまでとは思いもよらなんだ

犬・・・・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:48:31 ID:25W5ZYJ0
能戸さんだけでなく鈴木さんのインタもあればいいのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:16:27 ID:3nkvTty0
オフィシャルガイドブック売ってんの見たことないんですが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:30:54 ID:GIJN8zTf
>>672
俺は書店に行く度1〜3巻まで多分1冊も売れてなくて凹んでるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:35:32 ID:Q5QPwQmQ
普通に書店で買える俺は勝ち組
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:43:54 ID:xe0lCyqf
3冊くらいずつしか置かない本屋に行って買ってるが俺が買った後Vol.2と3は売り切れてた。
陳列の仕方がきれいだから他にも買う人いたんだろうな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:12:04 ID:3nkvTty0
>>673-675
そっか、結構売ってるんだね
俺んとこは都会なのに売ってないんだよね
どうなってんだか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:00:31 ID:MJzFkhce
そういや以前は都会では売切れているのに
ちょっと田舎に行くと何故か山積みとかあったな〜

最近はほぼ通販で購入だから分からんけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:43:41 ID:JykOP1DA
折角DVDの5がおっぱいさんのクネっ♥とした全身ショット
だと言うのにジジイが邪魔だ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:03:23 ID:7G47fxWc
ゆとり低脳視聴者の多さにヘドロンのおっぱいが垂れた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:56:47 ID:0QH1ePTi
おっぱいには夢がつまってるって
姉者の中の人がラジオで言ってたよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:20:26 ID:R1icBsS7
じゅーじゅじゅー すきすきー
じゅーじゅじゅー やきにくー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:31:34 ID:fI4bQ4qJ
DVD6巻のカバー絵はまだか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:51:24 ID:jFJhoRtE
発売日に届いた4巻今日ようやく見たら8話のノドスのかっこよさに吹いた
キャラ作画はボロボロだったが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:51:42 ID:TwX/jhFI
平井絵だったから見てなかったんだけどさ・・・

友達から進められて録画データ借りたら全話一気に見ちまった。
明日も仕事あるのに・・・orz

しかし、い い な っ ! コ レ !!

エイジが馬鹿な子じゃないのが深くていい。
流れが一本筋とおってて解りやすかったw
細部わからん設定がたくさん在ったから二、三週目行くわ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:22:09 ID:dJfeime6
ジーベック公式も見とけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:37:50 ID:YCrw909W
カルキンのブログにラジオのことがwww
放送分は編集されてるだろうから実際はもっと凄かったんだろうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:28:41 ID:0OVqXP3d
年末スペシャルやらないかなあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:36:06 ID:kz5sJA6q
エイジ:ユティはカルキノスのことが好き


とか言われて顔を真っ赤にして照れるユティとか
それを微笑ましく見守る他ノドスとか見たかったぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:23:03 ID:PtR3MIYt
そういやこのアニメ
色恋で顔を赤らめるシーンが無かったな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:28:27 ID:VhFXs99v
最終話以後の話なら顔を赤らめるシーンで満載だったんだろうけどな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:56:24 ID:dJfeime6
エイジは門の向こうにいてディアネイラがオロンを復興して門を作るのを待っていたよ派なんで
ノドス4人で楽しくユティをからかっていたと想像してる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:00:16 ID:PtR3MIYt
4人でからかうって
カルキンお前は庇ってやれよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:10:51 ID:zKfyB871
その前にユティがエイジに切れる場面も想像出来る…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:21:17 ID:dJfeime6
エイジ「ユティはカルキノスが好き (´∀`)9」
ユティ「な、なにを言っている!す、好きだと!私にはそんな下等な感情など・・・/////」
カルキ「そうなのか?ユティ。私もお前が好きだ」
ユティ「カルキノスお前まで/////。こんな感情など!プロメ・オー」

プロメ「あなたの感情が委ねれました・・・しかしこの感情はあなたのなかに生まれ根付いてしまったもの
    消し去ることなど出来ないでしょう、ユティ・ラー」

ユティ「////感情など・・・・下等な種族の―」
エイジ「エイジは・・・ぼくは、カルキノスが好きヽ(´ー`)ノ(カルキノスに抱きつく)」
ポレ 「僕もカルキノスが好きだ(カルキノスの右腕に抱きつく)」
レクレク「私もカルキノスが好きだ(カルキノスの左腕をもたれる)」
カルキ「ユティ、お前はどうなんだ?」
ユティ「うぅ〜・・・・わ、わたしもカルキノスが好きだ!(エイジをどかしで抱きつく)」

少し離れて、無数の星が煌くなか銀と青銅の仲間たち、そしてお父さんたちが見守ってた
ノドスの石も暖かな光を灯す
そんな毎日。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:22:27 ID:wAX17fSV
メヒタカが属するポレ族って陰毛生えてるのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:25:36 ID:qR+oKgLm
>>694
ええなあ…
そんなドラマCDが聴きたいな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:32:44 ID:YCrw909W
いや悪いが正直>>694までいくとキモイw

ユティがカルキンに惚れた理由は知りたい
ドラマCDはその辺りやってくれるといいんだが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:18:13 ID:4exMlNBG
一応、キャラベリーズに載ってる設定集には
「包容力があって頼れるから」みたいな理由が書いてあったな。
(カルキンの所に)
まあ他の男が当初の段階だと
「覗きのROM朗」「泣き虫体育座りのメヒタカ」「ヘタレのパエトー」
だったから選びようがないわな、ユティ的に。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:26:28 ID:YCrw909W
パエトー当初は普通に美形悪役だったろ
最終的にはバカ兄弟と1,2を争うヘタレになったがw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:30:27 ID:KTlEdA5t
今日は放送時間変更みたいだね・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:33:27 ID:J2/Bommz
もう放送終わったよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:11:34 ID:DSer5eJa
いつになったらバインダーの発送メール来るんだ?
まさか公式で予約したのにkonozamaなのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:40:02 ID:DSer5eJa
と思ってたら今日普通に届いた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:15:34 ID:Yn5xYgoy
ガイドブック4巻読んだぞ
キャラ紹介に描き下ろしが結構ある、声優座談会は4P
最後に監督の鈴木さんのインタビューが1P入ってた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:47:05 ID:Yn5xYgoy
おっと気になる点が・・・
ジーベック公式ではDVD12・13巻同時発売になってるけど
ガイド裏の広告では以前のままになってる。
どっちが正しいんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:10:33 ID:rSEV1QDQ
普通13巻なら50話前後は話数があるんだけどな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:37:38 ID:7+X06uJ/
スレ一切読まずにカキコ

ニルヴァール閣下の服は何故あんなにもオパーイ強調されてるんだろうか
正規の軍服じゃないみたいだし

あんな恰好で、しかも声優があれでは、
将官の地位を枕で買ったなどと言われても…
と余計な心配をしてしまう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:52:50 ID:cnfEv8QO
>>706
さすがにオリジナルの深夜アニメで
かつジーベックじゃ難しいだろう。
13巻構成でも、値段によ・・・・・・・・ちょっと高いか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:52:57 ID:rSEV1QDQ
3次元の話には興味無いです
そっちの世界に行ったかもしれない金や銀などの種族ならともかく
我ら鉄の種族は2次元ですから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:57:15 ID:1ncEjUyS
>>707
マジレスすると対プロメ様用のデザインだそうだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:03:51 ID:LHgZP7bt
最終回で、何で無能兄弟はアルゴノートを見て腰を抜かしたんでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:23:38 ID:UyznZ8Ho
じゅーじゅじゅー すきすきー
じゅーじゅじゅー やきにくー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:49:05 ID:XcV5hPd3
>>711
そりゃ〜いままで敵だった青銅の種族を従えてアルゴノートが現われたら誰でもビビるよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:06:47 ID:LHgZP7bt
>>713

d!
あー気が付かなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:14:11 ID:B2VoY81o
公式ムックのメヒリム家インタビューがちょっとおもしろかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:28:40 ID:uBdWUdKT
ムックのカルキンの絵が死体みたいな件について
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:17:09 ID:cBS7F/m7
カルキノスはコミック版がかっこ良すぎ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:53:38 ID:HYKn0Vh3
ガイドの体育座りのハゲかわええ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:31:48 ID:ncX5xEET
やっぱ平井絵のエイジ達は良いなぁ
早く平井画集でヒロイック・エイジ拝みたい。

何回観ても美しい最終回だなー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:03:20 ID:orN4WJ5S
最近、衝撃的な事に気付いた。




アネーシャって、イオラオスの事が好きなんじゃないかな?




確証は無いけど、多分九割方当たってると思う。
でも、下手に公表するとアネーシャのファンが狂乱を起こしかねないので、
今の時点ではまだ内緒にしといてくれよ、みんな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:28:26 ID:sQKarfe3
>>720
やっぱそうだよな!
俺もそう思ったよ。


あとたぶんユティってカルキノスのこと、好きだな。
七割方間違いないと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:49:22 ID:9TP276UC
       , -─ー  ̄ ̄`  、
     _ -┴‐             \
    _l        、_         ヽ
    /  r- 、        ̄ ̄ ̄  ヽ,ヘ
  /  /    }           ヽ│ヘ.
  |  '. r‐┤           | |│  、
.  〉  ヽ.  \{\≧ 、__   jノ}ノ   \
  /    }_,  〃fF与刋 jノ  /}|       \
 {     ヽ斗≠、    ゞ┴'` ノ/|r'、      \
 |│   l   トチ少 、      ^|  |/ ヽ      __ \
 {人   ト、 /| ヽ.  _      l  |   \__/    ヽ \
    `ーヽ` | l lヽ . ' ¨  ∠jノ│          \ ` ー─- .._,
         レl |  _ `≧‐<´>:| │ /           ',  < ̄ ̄
.         | i /::::::::::::: ー、::| l     r           l   \
.          ∧ .{:::::::::: ::::::::::::::::レ'>─ ´   y       |      \
       / Y:::::::::::>─¬'       |     ,  │      \
        // /├‐¬、      〃     |      |  |        \
.      /´ /  |    〉      ,'     |      |  |         )
          /   l    }     i      |     '  │          /
       /    |   l            |    ,'  _」           /
       〃     l    ',    ..::  ::.:...........,    /../::|     /   /
      {     |    ,ヽ.  ___:::∠/   /: ::::::: {.    /l  /
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:10:45 ID:Xmb/tWlR
なんかいまテレ朝で
ヒロイック・エイジのBGMが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:39:10 ID:a3o5jR/C
カレンダー表紙さえ発表されてないけど平井が書くのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:09:36 ID:InYcnyz/
公式もっと早くグッズ情報出してくれないかな
発売日前日とかじゃ遅すぎるっての
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:54:23 ID:u0lVP/nP
>>722
姫様さらし巻いてるのかと思った。極道の女かと
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:11:00 ID:I22upqFo
姫様の胸はさらしを巻く必要がありません
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:14:24 ID:g6BM8n/A
おっぱいさんはもっと胸をさらし  て欲しい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:13:54 ID:BqPxrlUk
誰が上手いこと家とw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:07:05 ID:RQxkOKGw
姫様はエイジにすっぽんぽんをさらした過去がある女
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:46:05 ID:kFFNdlLM
エイジ「おとうさんたちより光ってて何も見えなかった」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:13:34 ID:RQxkOKGw
あれは放映用で、エイジには無修正だったのです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:26:33 ID:+Ll5yNHa
モザイク一切なしの裏流出版キボン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:56:15 ID:eWn8DtcP
DVDでも容赦ない修正に絶望
いやまあ、バインダー(ムック3巻)の絵に勝るほどエロい姫様は存在しないんだけどね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:20:11 ID:0SkrcMv9
24話の姫様はけっこう見えてるよね
イメージの世界っぽいけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:22:44 ID:zJ8ztxNa
                    ,  -‐  ¨ ̄ ̄ ̄``丶、
                   /              ヽ.
.  , -‐- .._         /                    ヽ          _____
  /      ``ヽ、    /            .::.:.:.   .     ',      .  ´        }
  {    `ヽ、  ヽ  /         .:.: .:.::.i::!::.:.:. .:.::i:. .:.:. ',   . ´   /       ,′
.  '.      ヽ   \j     .:.    .:.::.::.::.::.::.!:}`ヽ::.::.j|::.:}::.::.::.:レ'´     . ´       /
.  ',       ヽ    |     .:.:    .:.::.::./.:.::./|′ !::./」:イ::.::.::.::i    , '        ,
    、      ヽ ,ノイ  .:.::.:.   .:.::.::/{::.:.∧    }厶孑!::.:/.::.:!  ,           ,
     ヽ       `く .:.| i .:.::.::.:.:. .:.::.:/ \{‐_    ー=≡彳.::.::| /         , '
     ヽ       ヽ{ | .:.::i::.::.:.:.::.::{云彡'"´  .:      l:.:{:V´        , '
      ヽ        \ .:.::!::.ト、::.::.:.',      .:::: }     j:.:ト、ヽ      , '
       ヽ         ヾj::.:! \::.ヽ、     _,,_   /.:.リ ``     , '
        ヽ          }八 __」:`个`    ´ -‐  /.::.;′     , '
          ヽ          \}:.::.{` ー-  _  /{:.{(      , '
           \         |ヘ::ト、     }丁{  ヾ`     ,
                 \        } `. :`:ー一'.:.ノ ',      /
              `、       j、  . : : ー.:.:´   ヽ.   /.{
                  ハ   .:  ∧ヘ  . : : :    . :_: \ {::.:',
               / ',   .:! /  ヽ\        {(`ヽヽ::.:.}
                 / .:∧ .:::j'′   `ヾヽ、   r云ゝ: : :ヾ`〈
              / .:/.::∧/       `ヾヽ    . : : : : : .ヾヘ、
               ,′:/.::./ {          ヽヘ    : : : : : : vハ
             { :イ.::.:′ ',  . .          vヘ     : : : : }}j
               ', i !::.:|    ', : :.:.:.:.. : : : . .     v'    . : : : : j'′
             、!::.:{     '. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : . . ._}}   . .:.:.:. : : :/
             ヽ.::.',    '. : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :」j. .:.:.:.:.:. : : , '
               \ 、  l : : :.:.:.:.:.:.:.:   '"´    ``ヽY´
                ヾ   ! : : : : '"´          . :.:}
                    |  : :.          . : :.:.:.:,′
                    |  : : :.          . : .:.:/
                    } . : .:.:.           . :/
                      / . : .:.:.:.          /
                  , ' . : : .:.:.:.:         ./
                / . : : : .:.:.:.::          :i
               /  . : : : : .:.:.:.:.:       .::.{
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:41:22 ID:iUX7cB0G
なぜそこでそのAA?ww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:10:06 ID:eRgXWiBR
>>735
だから局部的に増量されているという噂
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:12:51 ID:dAGsWfWO
結婚するとおっぱいが大きくなるって
お父さんたちが言ってた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:25:04 ID:zIGEzTwG
お前達”鉄の種族”はエロ感情に支配された下等な生き物だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:35:49 ID:FSjyFrMe
>740
お前ら銀の種族はいつでもテレパーシーで通信できるから
そんなこと必要ないのだろう
だってテレパシー(サイコライン)でいちゃつくとかできるんだぜ?
全方向から盗聴される可能性あるがなwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:14:22 ID:NvG6fj4V
ユティとカルキンのあんな事やこんな事も全部聞かれちゃってるんだろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:41:00 ID:4CL2y1wl
銀の種族は羞恥プレイな種族だな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:01:14 ID:sbOQvxg1
羞恥心はプロメに渡せば大丈夫だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:21:19 ID:pKyYqI9p
よし、前半>>742、後半>>744で盛っちゃうプロメ様っていうシナリオで行こうか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:04:55 ID:8QtUWOpx
>>665
遅レスだが
腹がよじれたw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:36:18 ID:2A2HbLvz
ノドスって生殖どうするんだろ?単体生殖かもしれないけど
絡みがあるんだったら激しいだろうね・・・惑星壊すほど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:26:40 ID:Q+T8/tRQ
時空流の何処かに惑星を破壊せずにセクースできる可能性がある筈
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:07:11 ID:MBNUTSz3
エルマントスやる気満々だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:09:32 ID:CGBgMena
まずは性別から考えてみたいね
とりあえず英雄の前にメヒタカから
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:23:34 ID:N5rnqag1
ああ見えてベルクロスは童貞なんだぜ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:33:11 ID:MBNUTSz3
メヒタカの性別はガイドブックVol.2に載ってたよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:56:54 ID:577f67XX
性別:T
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:21:56 ID:uqOBzN9r
ケルビウスは外の人も中の人も幼女
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:08:30 ID:8QtUWOpx
童貞って…なに?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:25:02 ID:x6wplEi9
>>755
プリシラ乙
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:47:32 ID:XITb+RQF
ガンソもエイジも良作なのにあんまり知名度無いなあ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:47:58 ID:uqOBzN9r
ここはヒロイック・エイジスレなんだから
>>755はエイジだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:19:16 ID:WYl/PzGw
ヒロイックエイジで、結局平井が絵描いたことあるっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:42:46 ID:577f67XX
>>759
OP/ED のキャラ作監

絵的に一番厳しかったのは3話だろうなあ。
お顔が崩壊一歩手前。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:42:22 ID:0u3KBzQZ
質問なのですが、

なぜ人類は鉄の種族と飛ばれているのでしょうか?

762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:56:44 ID:f1amzVhX
訊かれてもないのに嬉しそうに車両の型番やダイヤ編成について喋りたがるから
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:30:35 ID:xn6SC1DH
ちょwwwそれはwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:06:00 ID:Q+T8/tRQ
じゃあ黄金の種族は排泄(以下自粛)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:11:08 ID:a1B26UZ9
焼肉のタレ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:17:14 ID:eG022wk7
>>761
聞く前にもう一回1話から見直せ。
それで解らないなら百回見直せ。

話はそれからだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:20:07 ID:v0lea9L/
いや、ガード下の呑み屋風の店が並んだとこで店の中から手招きしてるんじゃないのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:45:08 ID:JXx/dE0F
鉄とか好きだから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:47:00 ID:/yhg4P6H
鉄分が不足すると辛いよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:16:07 ID:HVSXNbbF
ディアネイラを孕ませるぜっ!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:24:20 ID:iQ3r/Rv0
残念でした。終了して一ヶ月が経つからもうそろそろエイジが孕ませている頃だろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:34:58 ID:sNhWK3Yv
結婚する迄えっちな事しちゃいけませんって
お父さんたちが言ってた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:43:39 ID:Bi5AI7+E
えっちな事って…なに?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:01:56 ID:ajb51FM8
22話の作画崩壊のほうが3話より上か
ヒメ様の目玉演技が怖い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:07:58 ID:0+77FiK6
あれは酷かった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:13:37 ID:JXx/dE0F
シーンの深刻さがあれだけで吹き飛んだw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:20:41 ID:ajb51FM8
23話のオープニングで同じシーンを流したときには修正されてたから
なにかの事故だったのだろうか?

評判見て修正するとも思えないが・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:26:03 ID:/yhg4P6H
>>773
教えてやる
まずはそこに四つんばいになるんだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:16:28 ID:c4zbH/n0
                  /          /´ \            \
                /           /⌒ヽ{__ _」             ヘ
             '           レ'´ ̄     V           丶
                /            |         \             \
            /           ,ノ            `  .._            )
           ,        ,∠_        ,. --‐¬> 、        /
            i         ,∠ニ= _ニ_ ̄`      ,. -ィrッ,ゞ- \    {
             、       イ   _ニァ'fッ'-`        ̄ ̄`   l \   \
            V      !  ´ ̄       !             ハ  ヽ   ヽ
             }    ハ           j          , !        l
             /     /ハ           {          jノ ゝ、     l
                '     {  ハ         `         レ'  ハ    l
             i       、 ヘ         _   _ ‐'    ト- ′ ヘ     !
             |       \-ヘ      _,. -‐ ´ ̄      ,       )   |
               ,ゝ .._    ヘハ          -‐       /    /´   _ノ
           /     `ヽ  ノ  \            ,.イ       レ'´ ̄  \
           /        ,ノ/ _」 ≧x._       /_,」_          `  ..__
          , ′      _,ゝ{-‐┴i     ト、     / /  _|_             ̄`\
         /        〈___      !     | ` ー ´  /   /     ,> 、                )
  _,.. -‐ ´        Vヘ    i    |  ,. ヘ,.ヘ./   /   /  V           /
/´                   Vヘ     !    ,」_∠ -┴─−-ヘ   /  V           {
!                  Vヘ    i //´   /´ ̄  ̄` \/  V              \
`ヽ                    _Vヘ   j/  {__, -┴──‐- 、   ヽ V ー-  __          ` ー
 ノ               -‐ ´  Vヘ,._,/ r‐'´         ____\  \.、      ̄   ‐-   _
´  _   --‐   ̄   _  -┴'´    `ー─--‐'´ ̄     `丶._,ノ \
 ̄              ,.  ´         _  -‐    ̄  ̄  ‐- .._   ヽ  \
          /           (     __         `ヽ  \  \
         /               ` ̄ ̄´     ̄ `丶     ヘ   ヽ.  \
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:18:33 ID:RtzYouVG
うぜえw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:21:55 ID:8p7OiQOh
無駄にでけぇw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:14:47 ID:v2rZLDr5
宇宙の覇者の兄だけのことはある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:42:27 ID:HrDsXYU9
クソワロタw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:12:01 ID:M0qVL53R
なにこの流れww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:21:30 ID:DOi6QY0T
>>782
アタランテス乙!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:39:11 ID:IS5N0a0d
最萌えでは勝てなくても最イラネ選手権ならぶっちぎりで勝てそうな兄上陛下
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:04:46 ID:GwWtEpG8
陛下、あんた何やってんすかwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:30:54 ID:skN4Aux9
                  /          /´ \            \
                /           /⌒ヽ{__ _」             ヘ
             '           レ'´ ̄     V           丶
                /            |         \             \
            /           ,ノ            `  .._            )
           ,        ,∠_        ,. --‐¬> 、        /
            i         ,∠ニ= _ニ_ ̄`      ,. -ィrッ,ゞ- \    { 鉄の種族の諸君、我を崇めよ
             、       イ   _ニァ'fッ'-`        ̄ ̄`   l \   \
            V      !  ´ ̄       !             ハ  ヽ   ヽ
             }    ハ           j          , !        l
             /     /ハ           {          jノ ゝ、     l
                '     {  ハ         `         レ'  ハ    l
             i       、 ヘ         _   _ ‐'    ト- ′ ヘ     !
             |       \-ヘ      _,. -‐ ´ ̄      ,       )   |
               ,ゝ .._    ヘハ          -‐       /    /´   _ノ
           /     `ヽ  ノ  \            ,.イ       レ'´ ̄  \
           /        ,ノ/ _」 ≧x._       /_,」_          `  ..__
          , ′      _,ゝ{-‐┴i     ト、     / /  _|_             ̄`\
         /        〈___      !     | ` ー ´  /   /     ,> 、                )
  _,.. -‐ ´        Vヘ    i    |  ,. ヘ,.ヘ./   /   /  V           /
/´                   Vヘ     !    ,」_∠ -┴─−-ヘ   /  V           {
!                  Vヘ    i //´   /´ ̄  ̄` \/  V              \
`ヽ                    _Vヘ   j/  {__, -┴──‐- 、   ヽ V ー-  __          ` ー
 ノ               -‐ ´  Vヘ,._,/ r‐'´         ____\  \.、      ̄   ‐-   _
´  _   --‐   ̄   _  -┴'´    `ー─--‐'´ ̄     `丶._,ノ \
 ̄              ,.  ´         _  -‐    ̄  ̄  ‐- .._   ヽ  \
          /           (     __         `ヽ  \  \
         /               ` ̄ ̄´     ̄ `丶     ヘ   ヽ.  \
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:01:56 ID:U1fMU5D4
エイジとディアネイラは最後死んだの?
それとも結ばれて子作りしてるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:53:29 ID:ypYiFgIv
あのラストを最後死んだって解釈は初登場かもしれないぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:29:56 ID:IS5N0a0d
関東地区の後番組CMで見る限り、少なくともみなみけのカナにはわからなかったらしいぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:58:58 ID:U1fMU5D4
>>790
だって光の中に溶けていったじゃん
エイジはともかくディアネイラは死なないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:08:17 ID:eMls4hXj
じゃあ、エリュシオンに出来た扉をくぐって光に溶けた銀の種族も
死んだことになりますね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:55:10 ID:skN4Aux9
                  /          /´ \            \
                /           /⌒ヽ{__ _」             ヘ
             '           レ'´ ̄     V           丶
                /            |         \             \
            /           ,ノ            `  .._            )
           ,        ,∠_        ,. --‐¬> 、        /
            i         ,∠ニ= _ニ_ ̄`      ,. -ィrッ,ゞ- \    {
             、       イ   _ニァ'fッ'-`        ̄ ̄`   l \   \
            V      !  ´ ̄       !             ハ  ヽ   ヽ
             }    ハ           j          , !        l
             /     /ハ           {          jノ ゝ、     l
                '     {  ハ         `         レ'  ハ    l
             i       、 ヘ         _   _ ‐'    ト- ′ ヘ     !
             |       \-ヘ      _,. -‐ ´ ̄      ,       )   |
               ,ゝ .._    ヘハ          -‐       /    /´   _ノ
           /     `ヽ  ノ  \            ,.イ       レ'´ ̄  \
           /        ,ノ/ _」 ≧x._       /_,」_          `  ..__
          , ′      _,ゝ{-‐┴i     ト、     / /  _|_             ̄`\
         /        〈___      !     | ` ー ´  /   /     ,> 、                )
  _,.. -‐ ´        Vヘ    i    |  ,. ヘ,.ヘ./   /   /  V           /
/´                   Vヘ     !    ,」_∠ -┴─−-ヘ   /  V           {
!                  Vヘ    i //´   /´ ̄  ̄` \/  V              \
`ヽ                    _Vヘ   j/  {__, -┴──‐- 、   ヽ V ー-  __          ` ー
 ノ               -‐ ´  Vヘ,._,/ r‐'´         ____\  \.、      ̄   ‐-   _
´  _   --‐   ̄   _  -┴'´    `ー─--‐'´ ̄     `丶._,ノ \
 ̄              ,.  ´         _  -‐    ̄  ̄  ‐- .._   ヽ  \
          /           (     __         `ヽ  \  \
         /               ` ̄ ̄´     ̄ `丶     ヘ   ヽ.  \
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:26:38 ID:MdfLtShY
馬鹿兄は嫁くらいいそうなのに
やんちゃだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:26:11 ID:4tOcJeYp
>>794
死ね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:29:25 ID:skN4Aux9
                  /          /´ \            \
                /           /⌒ヽ{__ _」             ヘ
             '           レ'´ ̄     V           丶
                /            |         \             \
            /           ,ノ            `  .._            )
           ,        ,∠_        ,. --‐¬> 、        /
            i         ,∠ニ= _ニ_ ̄`      ,. -ィrッ,ゞ- \    {
             、       イ   _ニァ'fッ'-`        ̄ ̄`   l \   \
            V      !  ´ ̄       !             ハ  ヽ   ヽ
             }    ハ           j          , !        l
             /     /ハ           {          jノ ゝ、     l
                '     {  ハ         `         レ'  ハ    l
             i       、 ヘ         _   _ ‐'    ト- ′ ヘ     ! 中盤で私が死んだと思って喜んだだろ?
             |       \-ヘ      _,. -‐ ´ ̄      ,       )   |  残念でした^^
               ,ゝ .._    ヘハ          -‐       /    /´   _ノ  私は死なんよ
           /     `ヽ  ノ  \            ,.イ       レ'´ ̄  \
           /        ,ノ/ _」 ≧x._       /_,」_          `  ..__
          , ′      _,ゝ{-‐┴i     ト、     / /  _|_             ̄`\
         /        〈___      !     | ` ー ´  /   /     ,> 、                )
  _,.. -‐ ´        Vヘ    i    |  ,. ヘ,.ヘ./   /   /  V           /
/´                   Vヘ     !    ,」_∠ -┴─−-ヘ   /  V           {
!                  Vヘ    i //´   /´ ̄  ̄` \/  V              \
`ヽ                    _Vヘ   j/  {__, -┴──‐- 、   ヽ V ー-  __          ` ー
 ノ               -‐ ´  Vヘ,._,/ r‐'´         ____\  \.、      ̄   ‐-   _
´  _   --‐   ̄   _  -┴'´    `ー─--‐'´ ̄     `丶._,ノ \
 ̄              ,.  ´         _  -‐    ̄  ̄  ‐- .._   ヽ  \
          /           (     __         `ヽ  \  \
         /               ` ̄ ̄´     ̄ `丶     ヘ   ヽ.  \
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:32:02 ID:oI6EarQp
>>797
兄者が自虐的wwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:51:24 ID:hfv5zUdE
兄貴は童貞なんだぜ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:46:22 ID:iaFGlq3w
あんな自信満々な童貞はいない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:02:44 ID:GwWtEpG8
>>797
陛下wwwwwwwwコノヤローwwwwwwwwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:38:54 ID:+Tdir0s0
英雄の種族って結局なんだったの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:25:39 ID:IS5N0a0d
わかんない。誰かが作った生体兵器がそのまま進化しちゃったのかもしれないし。なんなのかは
一切不明。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:12:24 ID:z8X6TjHY
>>802
http://www.chosunonline.com/article/20071104000012
こういう民族みたいに整形のしすぎで生体兵器になちゃったんだろw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:57:09 ID:jhNGReMT
次のガイドブックの表紙いいなエイジとディアネイラが密着して笑ってるやつ
あと思いっきりイオラオス←アネーシャに対して中の人までフラグ折ってるのがw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:27:44 ID:8PhBtCoO
おっぱいさんのおっぱいさんによる漏れのためのおっぱい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:08:15 ID:5EXbAV3C
ディアネイラは俺の嫁w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:23:48 ID:kBgaZ+fV
今、全話見終わった
これ、主人公はエイジじゃなくて姫様だよね
ヴェルクロスに比べてエイジ出番無さ過ぎ


壊れたビィにモビード艦長が「よく頑張ったな、ビィ」と声をかける場面は
不覚にも泣いてしまった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:08:31 ID:dLpab+l/
そういや提供絵でビーがさらに壊れてたのは一体なんだったんだろうな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:19:52 ID:mwsL0umd
いたずらだろうけどここでも怒った人間結構いたしいろいろ言われたかもしれないなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:29:28 ID:qAW0UgL+
ビーの新井里美は劇場版Ζガンダムでハロをやっている。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:49:17 ID:mrj+oe6A
ディアネイラの方からエイジの方に帰っていきそうだなwww
エイジが姫にべったりというよりもよりも姫の方がエイジのこと思ってそうだからな

まぁ、(エイジの中で)現宇宙での人類単体で最強の人と頑張って戦ってくれ
可能性は低いだろうが下手すると英雄の種族も襲ってくるかもしれないから
体には気をつけてなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:53:42 ID:JFqiSLhs
>>811
そういえばZで新井さんは富野さんに泣かされたのは本当なのだろうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:56:17 ID:ni2E9L39
>>813
ほんとなら名誉なことだなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:25:30 ID:CVGBUjZv
トミーノ・ユッキオに泣かされた声優は必ず伸びる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:39:02 ID:Nz3z5BXx
ハロが伸びてビィになったわけか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:41:55 ID:SNzZyxgZ
>>816
そして、ガンダムOOでビィから縮んでハロに戻ったw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:42:08 ID:eiv8skYm
世界一のナビロボ声優を目指してほしいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:46:24 ID:1VWSD9rj
それはすでにしまむらマイスターこと亜里沙の称号だ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:06:03 ID:8Bg+/d2M
俺思いついたんだがお前らの中で誰か歌うまいやついたらED曲でNHK喉自慢出てこいよ
2chで出演予告すればちょっとした祭りになるし人気に貢献できないか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:47:37 ID:4kJqkF08
なりません!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:38:57 ID:Nz3z5BXx
続編として姫様とエイジのラブラブ生活を描いてほしい。
もちろん裸エプロン装備
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:46:05 ID:uU490r0C
裸エプロンに興奮するエイジって想像つかんな

むしろエイジが裸エプロン着けて、それを見た姫様が鼻血垂らすのが思い浮かぶ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:52:01 ID:Nz3z5BXx
裸エプロンでサービスしたつもりが、イマイチ通じなくてモジモジする姫様だよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:03:18 ID:5wH79Z9D
暑いの?くらいは言いそうだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:33:33 ID:xdHANZKT
そこを双子に隠し撮りされて兄貴に(ry
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:35:12 ID:W2wMgnVf
裸エプロンって…なに?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:37:07 ID:Y1n3HTbU
男性の裸ネクタイと対をなす女性の正装
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:01:12 ID:EDLZTZaX
>>827
裸で油物作ると飛んだ時痛いだろ?
だからエプロンでガードする
通気性もいいし、排泄行為を催したくなった時もすぐできる利便性を追求してできた
究極のスタイル、それが裸エプロン
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:03:04 ID:f256Sjl1
裸エプロンのベルクロスか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:24:59 ID:0654UZ52
最終回後の姫様とエイジは下手したら6歳も歳離れてることになるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:58:32 ID:W2wMgnVf
姉さん女房か
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:14:09 ID:ikjW96Pi
ディアネイラはエイジの子供産むのかなあ?
宇宙を統治するのだから子孫は必要だよね。あの馬鹿兄貴達じゃあてにならないし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:18:18 ID:3jBHa5jV
ID:Nz3z5BXx、アンチスレに顔を出しているみたいだけど自重しとけよ
あそこはここを荒らされないためのゴキブリホイホイだからわざわざ突付くな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:27:55 ID:9IG2dqCx
エロ妄想がしたいならエロパロスレに書けばいいのに。
妄想力で導き手になるのもいいかもしれんよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:55:48 ID:6WzopiNn
一応貼っとくか

ヒロイックエイジのエロとパロSS ※18歳未満立ち入り禁止
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1194179665/l50
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:36:11 ID:YIzqDPqP
そんなスレがあったとはwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:55:11 ID:RnuowpKK
最終話で出て来たイカの子供は封筒の子供じゃなくて孫じゃなかろうか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:15:58 ID:CwDlLzpy
専用パインダー予約しないと手に入らないのね 予約忘れてどこの書店でも見あたらなくて俺涙目www
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:47:13 ID:PuiS+L5S
尼にあるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:55:05 ID:4Cn3kkBM
次のガイドブックの表紙みたいなエイジと姫様が本編で見たいな
続編より後日談が見たい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:34:53 ID:LuhuUNlL
ケバい22歳姫様と16歳のままのエイジの絡みか…うーん
とりあえずエイジは姫様に縦ロールと化粧をやめさせてくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:29:54 ID:8vQbqLcZ
どうか姫様の御心のままに。
例え姫様のお化粧が下手であったとしても、
クロワッサンの様な髪形が似合っていなかったとしても、
スターウェイ無き宇宙の果てまでも、我らスレ住人は姫様に着いて行きますぞ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:36:10 ID:XwiEVvNM
>839
秋葉原のアニメイトでは普通に箱が詰まれてたよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:24:42 ID:G6p09g2+
時代は純潔
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:31:05 ID:ikjW96Pi
続編はなし?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:46:09 ID:B/iHZVaI
完結した作品に続編なんていらんだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:48:12 ID:ryazSLgt
久々に上手い最終回を見たのに続編とかいらない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:11:00 ID:LuhuUNlL
小説とトレカマダ-?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:33:15 ID:0Uf9f1oA
小説は読んでみたい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:57:16 ID:f9umr7i/
つーかある意味停滞するばっかりだよなあのままじゃ。絶対的な調停力持った勢力じゃ
どこも反乱も革命も起こしようがない。すごくつまらない世界だとも。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:07:16 ID:0Uf9f1oA
ttp://washio.blog.ocn.ne.jp/blog/
ビーもちゃんと色紙貰えたらしい。
アルタイアーの黒ビーまで居るけどw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:10:02 ID:LuhuUNlL
今でこそユーノス騎士団及び姫様が最強だがせいぜいこの世代限りだ。
スペースチャイルドがそのうち普通になるんだから絶対的じゃなくなる
他にもヘドロンや青銅を貸与した他種族が進歩する可能性もあるだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:06:21 ID:P652jO0T
姫様はエイジ戻ってからは肩の力多少抜けるだろうし
縦ロールとかなくなるんじゃないか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:14:45 ID:U7tNx1Kr
俺は四年後姫様も好きだぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:43:22 ID:WPRGeq8A
設定資料集見ると4年後の姫様は胸も結構成長してるんだよな
アネーシャには負けるが双子と同じ位はある
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:46:52 ID:ydIcekcy
エイジの子供孕んだらまた乳でかくなるかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:35:55 ID:3DQEyDiq
待望の2期
宇宙征服を目論む姫様がユティを利用してバカ兄弟を再び暗黒に
葬り去るところから物語は始まる!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:10:43 ID:noRfqVA8
別にユティつかわんでもロータス隊あたりに命令して
へドロンで脳の血管塞いでやればいいわけだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:42:04 ID:ydIcekcy
馬鹿兄二人が実権を再び持つ為、ディアネイラに挑む二期
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:06:32 ID:BtWp89a2
>860
「お父さんが言ってた、馬鹿につける薬はないって。だから、僕が星を護るべきだって」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:12:23 ID:vR72VVXi
王に仕え、決して自ら王にならない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:15:26 ID:A9RpC1cQ
お菓子はナボナ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:22:27 ID:1ElCgKER
バナナはおやつに含みません
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:40:30 ID:OWI/s7gZ
  / ̄ ̄ ̄\
  |  カルキ |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ __  __# ┃
 [| (・) (・) |]   _______
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < ナボナは良い
    |   |    \_____________________
   /\__/\
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:57:09 ID:Pk2oEEbZ
2期
第2回WBCの監督となり優勝して胴上げされる姫様
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:39:20 ID:uzpkXUzW
おいおい
DVD5巻のモビードにガン見されてるおっぱいさん
よく見てみるとスジがあるぞwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:11:38 ID:SYwGp7pM
平井は本当にスジが好きだなー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:15:58 ID:/YaMeBBW
スジの種族だからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:29:33 ID:8L4f/jNX
おっぱいの種族でもあるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:13:01 ID:sUfe/xEP
あそこまで兄2人を無能に描かなくてもよかったのにな
おっぱいさんは偉そうなこと言ってるけど艦隊纏めるぐらいしかやってないし…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:05:51 ID:3sB9tIfA
そら艦隊運用が仕事じゃないだろ<お姫さん
兄2人は言ってみればスポーツチームで監督無視して口出すオーナーみたいなもんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:34:23 ID:YHAnAqo8
>>871
部屋好き勝手に取り散らかしてあげくに花瓶だの水屋だの壊しながら遊ぶのと
それいちいち直しながら片付けていくのとどっちが大変か考えてみるとよろしい。
しかも補給までこなしてる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:00:07 ID:JI0Cs1I2
イオラオスが姫好きにばったきっかけとか知りたいなー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:26:55 ID:pjWKXuVv
親父の影響もあるんじゃね?

それよりもモビードが何故あそこまで姫様に入れ込む様になったのかを知りたい。
ノドス探索に出た当時のディアネイラなんてまだ14歳で絶対拒絶圏持ちだったのに。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:08:50 ID:JkaFW22X
死んだ嫁に似てたとか
死んだ母に似てたとか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:55:24 ID:sLLRMeDi
>>875
察してやれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:57:25 ID:aKQ8d+WQ
たとえ一艦でもノドスを探しに行くという姫様の熱意と努力に心打たれたんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:40:58 ID:iAFemr0g
>>878
でも愚痴ってやん
そんなことせんでも姫様がその気ならおっさんがばるのにーって
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:46:11 ID:aKQCGEmO
でも姫はそのころから絶大な人気があったわけだし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:25:16 ID:K2D/B/X+
>>878
出会った時のストーリーもあるって言ってなかったっけ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:29:40 ID:3sB9tIfA
他にない力を持っているにも関わらず国民の為に考え自分を殺しがんばってるオニャノコが
家柄だけしか取り柄ないのに威張り腐ってる兄2人のせいで不遇になれば
そりゃ入れ込みもするんじゃないの
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:36:58 ID:QSayqSOY
>>881
出すことは無いかもしれないけどその話は考えてあると監督が言ってたな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:17:43 ID:H5h9A+de
DVD5巻のジャケが綺麗なモビードって感じで吹いた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:55:40 ID:pjWKXuVv
おっぱいさんのスジに気付いてたら
もうソコにしか目が行かないようになってしまったw
ところでDVD6巻の絵はまだか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:16:37 ID:COECTZHQ
もう6はおっぱいさんの全裸全身網タイツしかないな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:28:21 ID:eOcOMefk
ラジオ、姫様が居ない(´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:32:07 ID:A3ZMtrpR
え?今週は二人でラジオ?
で、時間は?w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:07:28 ID:eOcOMefk
>>888
1時間14分45秒

今回はとってもアダルティーw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:06:33 ID:uqRb25iZ
ラジオ本当に色々アダルティだったw
壊れてしまったビーが次回復活しますように・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:50:17 ID:DjRG9Yzr
相手がさやかと香里の違いなだけのノリのラジオになってたw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:49:48 ID:9ekgtaAr
ドラゴノーツスレの盛り上がりを見るにつけ、「どうしてこっちでも
最初からおっぱいさんを…」と小一時間
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:12:59 ID:abm6gFwC
おっぱいが売りという訳でもないからな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:08:19 ID:QH2Wk2mh
>>886
意表をついてモビートの前身網タイツ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:01:01 ID:W5v3C39D
>>894
はらわたぶちまけるかかわいいエイリアン動物園に展示されるかフカザワ峠ママチャリで
走破するか好きなのを選ばせてやる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:05:38 ID:NT7HSacq
ベルクロスがアミタイツをはけばいいと思うんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:04:03 ID:hDQxd2tF
アルテミアは網タイツが似合いそう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:13:49 ID:VxjTHElb
DVD6巻のジャケ絵はまだか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:55:50 ID:HhL/9fWt
DVD5巻見てて思ったがやっぱエイジは外道だわwあれだけラブラブしておきながら姫様にろくに説明せずお別れ発言w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:19:04 ID:oovXqjg4
猿だからな
仕方ない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:32:57 ID:9kd/0o2z
エイジは黄金の種族から女を手玉に取る術も教わったからな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:40:33 ID:mtRJdnhx
エイジからしたら使えるべき王なんだからラブラブちゃうやろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:25:22 ID:HhL/9fWt
あれはどうみてもラブラブだろw
2人きりでヨットに乗って星見たりしてるんだぜ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:05:27 ID:Z1nVgFZM
エイジの頭の中はフートゥの足のことでいっぱいだから
恋愛なんてまだまだですよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:24:08 ID:TEFEuOJs
全くどうでもいいことだが
あのヨットには自動操縦装置か何か付いてるんだろうな
エイジはもちろんとして姫様がヨットを操っている姿は想像できないし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:31:13 ID:aCIXTzi5
ナイス ヨット
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:24:16 ID:r+5Xw9Ac
>>905
漂流して、姫が『わたくしが導きます』とか言っているシーンを想像してしまたw

908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:44:03 ID:LSBPfbUC
>>907のセリフでベッドシーンを想像してしまた
\(^o^)/モウダメポ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:47:37 ID:XxVqNr1j
姫とベルクロスがくんずほぐれつ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:47:59 ID:gCUbD6O0
「さよなら、ディアネイラ」

のエイジのアップに惚れた。
時々カッコイイなコイツ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:45:01 ID:+XBfs6sc
あとその前の姫様の言葉に曖昧に返事して見てるとことか
最初お前誰かとw「光は君だった」といい実は普通に喋れるんじゃと
最終回の手伸ばすとこもあんな感じだろうか顔
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:16:00 ID:Z1nVgFZM
カッコイイエイジのときはベルクロスが意識を乗っ取っています
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:34:06 ID:MdF9qoQe
なるほど納得
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:09:03 ID:XxVqNr1j
!!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:05:38 ID:s7kpSCow
すみません、失礼いたします

http://www.vipper.org/vip664111.jpg

このコラに使われているロムローは
何話のどのシーンのものでしょうか?

よろしくお願いします
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:08:29 ID:GtXJpcGG
25,26辺りじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:22:56 ID:gCUbD6O0
左右逆にしてあるね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:32:46 ID:s7kpSCow
>>916-917
なるほど、了解しました

25-26話で探してみます ノシ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:15:21 ID:q7QIiP8w
>>915
25話のオープニング前でロムローがイオラオスの攻撃を受けてテレポートした後の数秒間だろう

しかし何故ロムローがみなみけに?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:17:32 ID:Y+RvGViV
姫様と清潔な恋をしたい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:27:34 ID:MdF9qoQe
>>919
変態の種族だから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:30:14 ID:s7kpSCow
ロムロー無事発見しました( *‘∀‘ )ノ

ありがとうございました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:35:38 ID:ofVbm3P4
今頃だけど、最終回の再会エイジは1話の長髪エイジだったら良かったのになと思った
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:10:45 ID:ZTIIVepJ
何度みてもこの最終回はいい。

でも、中盤はだれたなー

もう少し変化がほしかった気がする。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:16:05 ID:H6C1z/YA
>>923
エイジだけ4年たっても変わってないのは嫌過ぎるな
イオラオスの変化もわからなかったが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:33:07 ID:OJRhpd2U
設定資料集を購入して何に一番驚いたかっていうと
イオラオスの4年後設定がちゃんとあった事だな。
全然変わってないし必要ねえええええええw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:25:20 ID:MdF9qoQe
イカたんの資料が載ってない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:49:53 ID:XxVqNr1j
それはイカん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:07:19 ID:GtXJpcGG
誰か上手い(ry
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:05:41 ID:1bntIi7F
>>925
4年どころかノドスはずーっと年とらないって
どっかで聞いた事あるな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:16:49 ID:P+J4yge8
ではユティの乳は・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:18:26 ID:c+r94vgI
えいえ〜んに〜ぃ〜♪
(アムロアムロ振り向かないで〜のふしで)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:46:58 ID:YL5DZXxV
この話題は何度も繰り返されてるけど
エイジは赤ん坊時にベルクロスを宿して、ちゃんと成長してるんだってば。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:49:52 ID:dI3D8H4u
爺さんになってもあの超絶的なスタミナで戦い続けるんだろうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:43:44 ID:ragfAHzh
>>930
でもそれだとおかしくないか?ちゃんと皆育ってるような
まあ扉の向こうの時間軸が違うとかはありそうだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:41:06 ID:O5a6Z0Gq
エイジが遭難して黄金に拾われたのは120年前
その直後にノドスの石を移植されたとして、120年で16歳分しか歳を取っていない。
たった4年で変わるわけないよ。
髪も伸びそうにないなあ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:52:02 ID:1bntIi7F
エイジはずーっと少年のままで
姫さんだけどんどん年老いてくんだな
切ねえなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:06:45 ID:O5a6Z0Gq
姫様のお肌はへドロンが守る。
問題ない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:07:00 ID:XR7WBwzA
姫と会うまで黄金が成長を止めてたと考えれば無問題
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:10:02 ID:/oWZYj5T
>>936
120年じゃない、120周期。
地球暦に直すと60年。

エイジの年齢等の謎は
ガイドブックに年表載せるとかしてハッキリさせてほしいな。
941940:2007/11/12(月) 17:15:58 ID:/oWZYj5T
うわ間違えた・・・1周期2年で正しいんだった。
>>936すまんかった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:27:00 ID:O5a6Z0Gq
どんまい

青銅に地球が襲われたのは200年前。
つまりエイジの故郷は地球ではないと言うことだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:38:12 ID:pjMqG/CU
というか契約全部かなったからベルクロスも解放されてるんじゃないか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:50:10 ID:lniSezVs
ノドスの契約は終わったと受け取っていいかもしれないが
ベルクロスに課せられてるのは宿主を守りきるって罰だから
エイジが死ぬまではずっと一緒なんだろ

>>942
エイジの故郷は地球だろ。一世紀以上前に攻撃されたのであって
そう言うなら200年はいき過ぎだろうに
なんとか逃げ延びてああいうタイプの移民船を作ったとしたら120年くらいはちょうどいい
ノドスが年をとらないなんて事は無いだろうし年のとり方が遅いということも無さそうだから
おとうさんたちは姫が現れるタイミングにあわせてエイジを寝かしといたんだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:06:17 ID:iTRJWryi
不明でなくわざわざ16歳と明記してるのにはなんか理由があるはずだよな
やっぱ冷凍睡眠か?でも不自然な気がするんだよなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:55:40 ID:pjMqG/CU
>>944
契約が果されまでってことじゃなかったっけ?
契約果す前に宿主死んだら駄目だからかと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:34:51 ID:fKYRui3k
ヒロイックってファフナーよりスタッフ適当だよな
一応ラジオはやっているものの、商品展開少ないし
やっぱり売れてないからだろうか・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:58:18 ID:c+r94vgI
書棚にはダイガード・武装錬金・まおちゃん・エイジと並んでる。なんかジーベック好きなんだな折れ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:19:40 ID:iTRJWryi
>>947
スタッフは監督はこれが初監督作品、ウブカタ脚本は鮒より減り、平井に至っては原画ですら参加しなかった
トレカやDVD収納箱を出してくれとムックのアンケに書いてみたがまあ叶わないだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:30:02 ID:pjMqG/CU
ドラマCDるじゃないか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:47:50 ID:U4O7Apmx
>>936
移民船が長く飛んでいて中で世代交代が起こっいて
船が遭難したのが一番若いエイジが生まれてすぐ16年ほど前だと
(つまりエイジは本当に16歳であると)考えられませんか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:54:16 ID:2n1wtT7l
>>951
それは違うと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:31:09 ID:qclFMODG
実際のところは設定がきちんと公表されないとアニメからだけではつじつま合わない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:33:02 ID:Cvqc98Bq
そもそもエイジは数の数え方がわからなかったのにどうして16歳だとわかったんだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:50:48 ID:0zzZU85G
きっとお母さんが毎年の誕生日の時に祝ってくれてたんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:06:37 ID:7eVtUG3n
意外と30年ぐらい前から「お前は16歳」って言われ続けてるんじゃないのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:01:39 ID:ZD4KSgNi
16歳教
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:11:36 ID:94HjTkLt
>>951
それだとオロンが壊れて黄金が去ってから16年も経ってないことになるね。

ところで黄金が去ったのは何年前のことになるのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:24:38 ID:9vI/nZax
>958
最後の黄金が去ったのが16年前で良いんじゃねw?
じゃないとあの銀のロンゲもうちょっと前に壊れて層だからw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:35:16 ID:94HjTkLt
>>959
それはないっしょ。
理由としては

・地球が銀=青銅に襲われたのが100年以上前で、人類と銀は戦い続けている
(銀が人類を迫害するのは、黄金が去って、ノドスを人類に与えたのも一因)
・黄金は人類が宇宙に出るのを待って、この宇宙を去った(by プロメ)
・第五のノドスの話は人類に伝わる伝説
・人類が直接黄金とコンタクトした事は近年はなさそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:01:12 ID:uti4VpHl
やっぱ何度見てもEDいいな
エイジがはじめて自分から姫様に行動してるあたり
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:59:10 ID:kZVsSmcp
成長してないよなエイジ
外とは時間の進み方が違うかもだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:09:44 ID:i+nzuQv1
>>954
現代医学じゃ動物の骨格とかで実年齢がわかるって話だぞ
最初の頃、アルゴノートでエイジの身体検査しただろ?
それで判明したんじゃないかと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:12:55 ID:94HjTkLt
ロムローが黄金が外宇宙へ去ったときに立ち会っていたのは描写されてたから
100年以上あの姿のまま生きてるわけで、それがヘドロンの力だとすると
姫様も若さを保てるのかも。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:27:29 ID:kZVsSmcp
永遠に貧乳か…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:36:30 ID:tBEHTAbf
ヘドロンで若さ保てるなら
4年後の双子が良く育ってる事や姫様の老けっぷりに説明が付かないだろ。
銀の種族は長命で病を持たないと公式で明記されてるし。
ユティなんか幼く見えるけど実は100歳という可能性も否定できない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:53:59 ID:rwGtyCHV
銀の種族ウラヤマシス
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:36:40 ID:kZVsSmcp
ロム牢はロリ変態っつー不治の病ぢゃん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:48:06 ID:BV0epWi5
イオラオスの瞬間移動蟻塚破壊見て最初からそれやれと思った奴挙手
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:46:46 ID:sGTlZpGZ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:08:37 ID:qclFMODG
無理だったんでしょ。最初の頃はたった一つのアリ塚に食い尽くされると怖れていたくらいだから。
中が空洞だとか知らなければアリの巣になってて入っただけで食い尽くされると思っていてもおかしくない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:34:38 ID:Oz3k+ziC
姫様は18歳時がピークだったんだなと設定資料集のロリ姫様を見て思った
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:04:53 ID:SQRqwgXA
この世界では60歳まで胸が膨らみ続けます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:50:20 ID:+0LhgKqd
元々銀の種族は長命みたいだからへドロンが若さの秘訣に
なるかどうかは微妙だと思うけど、星を飛ぶぐらいの科学力だから
若く保つ技術や寿命を延ばす技術ぐらいはいくらでもありそうだろ

妙な超能力をもった人がいる事を見ても、遺伝子をいじくってる
可能性も高そうだし寿命そのものがわからないからなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:30:37 ID:RyVZ8WdK
もうこの際登場人物全員が話の都合に合わせて歳が変わる、ってことで手を打とうや
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:28:02 ID:YAY5XDE1
旅の始まりから2周期かけてオロロン星を発見したんだとしたら、
姫様やイオラオスの出発時の年齢って何歳になるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:30:30 ID:0w6UcYhX
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:56:53 ID:DvXghlp+
(問)
18‐4=14

(答)14歳
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:57:43 ID:ekGV3q4o
移動速度がはやいので船内の時間の流れが遅くなってるのだと考えよう。、
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:56:32 ID:HbPtOPZA
コミックなんかじゃとても14歳には見えないんだよな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:05:55 ID:UXVPW1bj
ところで次スレは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:08:45 ID:9AN8Q9/v
>>980
漫画はわざと姫様だけを貶めてる気がするんだが
なんであんなに可愛くないんだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:16:45 ID:iq+b8HxI
漫画版は腐向けという話
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:03:09 ID:PhYKZfYj
また腐か、せっかくの良作を汚すなよ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:40:16 ID:dFyQ0s2Q
ところでニルバールのおっぱいは必要だったのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:03:15 ID:JGcTOqBa
おっぱいは宇宙を救うんだぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:52:41 ID:lIe059GI
ttp://moepic.dip.jp/gazo/moeren/files/moeren56758.jpg
じゃあこいつは地球さえ救えないんだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:13:48 ID:j/9gBwa0
14かそこらで騎士団長ってありえねぇよイオラオス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:50:44 ID:cmUWu1pP
人類の母星となった惑星の公転が地球の公転に比べて長いんだろう
990名無しさん@お腹いっぱい。
ARIAの火星は一年24ヶ月だしイオラオスもそういう場所で育ったんだろう
年齢では14でも実質28歳みたいなものだし