さよなら絶望先生 Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『激しひ時代の絶望に耐へて教師と三十二人の生徒たちが綴る美しひ愛の物語』

◆実況(放送時間中の書き込み)は下記実況板で。アニメ2板での実況は厳禁。
番組ch実況板@2ちゃんねる
http://live24.2ch.net/weekly/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/

◆荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。
◆YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等の動画共有等の話題は禁止。
◆sage進行推奨。メール欄に小文字で「sage」と記入。
◆鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
◆次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。

◆アニメ2板はアニメについて語る専門板です。原作自体の話は各種漫画板で
アニメについてのネタバレを含む話題は下記のネタバレスレで
さよなら絶望先生 ネタバレスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189999433/

◆関連サイト
スターチャイルド公式
ttp://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/
さよなら絶望先生元ネタWiki
ttp://zetubou.hewl.info/wiki/

前スレ
さよなら絶望先生 Part47
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190643023/

其の他の情報は>>2-6辺り。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:39:59 ID:6BIDzgi2
◆放送日時
・テレビ神奈川 …毎週土曜24:30〜 (※放映終了)
・チバテレビ  …毎週日曜23:30〜 (※放映終了)
・テレビ埼玉  …毎週日曜25:00〜 (※放映終了)
・サンテレビ   …毎週月曜24:00〜 (※放映終了)
・TOKYO MX  …毎週月曜25:30〜 (※放映終了)
・テレビ愛知  …毎週月曜26:13〜 (※放映終了)
・KBS京都   …毎週水曜25:30〜 (※放映終了)
・キッズステーション …毎週水曜24:00〜・28:00〜 毎週日曜26:00〜

◆FAQ
Q たまに出る実写のオッサンだれ?
A 原作者 久米田康治先生のアシスタントをしている前田君です。マンガでもたまに出てきます。

Q 原作って面白いの?
A 漫画版は少年マガジンのサイトで立ち読みできる。後は自分の判断でどうぞ。
http://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/pageview/index.html
(Webで立ち読みできるのは雑誌掲載時の内容で単行本とは若干違いがある)

Q 背景の小ネタなどについて教えてよ
A 有志による さよなら絶望先生 元ネタWikiがあるのでそこで参照してください。
http://zetubou.hewl.info/wiki/
※マンガ版の元ネタ情報も載っているのでネタバレに注意してください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:40:45 ID:6BIDzgi2
◆オープニングテーマ
「人として軸がぶれている」
歌…大槻ケンヂと絶望少女達(野中藍、井上麻里奈、小林ゆう、沢城みゆき、新谷良子)
作詞…大槻ケンヂ 作曲・編曲…NARASAKI
◆サブオープニングテーマ
「強引niマイYeah〜」
歌…絶望少女達(野中藍、井上麻里奈、小林ゆう、新谷良子)
作詞…村野直球 作曲・編曲…川田瑠美
・守岡英行描下ろしジャケット・初回製造分のみ「絶望エンドカード」封入
価格:定価\1,200(税抜\1,143) 品番:KICM-3152
※発売中

◆エンディングテーマ
「絶世美人」
歌…絶望少女達(野中藍、井上麻里奈、小林ゆう、新谷良子)
作詞…只野菜摘 作曲・編曲…橋本由香利
C/W「かげろう」
歌…絶望少女達(野中藍、谷井あすか、真田アサミ)
作詞…菊谷知樹・こだまさおり 作曲・編曲…菊谷知樹
・守岡英行描下ろしジャケット・初回製造分のみ「第二話絶望エンドカード」封入
価格:定価\1,200(税抜\1,143)品番:KICM-3153
※発売中

◆DVD
※1〜4各巻3話ずつ収録予定
・特装版定価\7,140(税抜価格\6,800)絶望デジパック仕様、絶望エンドカード・絶望カルタカード封入
・通常版定価\5,775(税抜価格\5,500)
07/09/26 さよなら絶望先生 特装版1 
07/10/24 さよなら絶望先生 特装版2・通常版1
07/11/21 さよなら絶望先生 特装版3・通常版2
07/12/26 さよなら絶望先生 特装版4・通常版3
08/01/09 さよなら絶望先生 絶望少女撰集(仮)定価\5,040(税抜価格\4,800)
       ・アニメ総集編DVDと未収録BGM+未公開ドラマCDとのセット
08/01/23 さよなら絶望先生 通常版4

◆オリジナル・サウンドトラックCD
10月24日発売予定
音楽:長谷川智樹
・「人として軸がぶれている」TVサイズ+「絶世美人」TVサイズ+BGMを収録。
・初回製造分のみ「絶望エンドカード」封入
価格:定価\2,800(税抜\2,667)品番:KICA-888

◆キャラクターソングアルバム
11月21日発売予定
・守岡英行描き下ろしジャケット・初回製造分のみ「絶望エンドカード」封入
価格:定価\3,000(税抜\2,857)品番:KICA-891

◆ドラマCD
さよなら絶望先生ドラマCD「絶望劇場(仮)」 発売延期未定・・・
・守岡英行描下ろしジャケット・初回製造分のみ「絶望エンドカード」封入
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:41:44 ID:6BIDzgi2
◆関連スレ
[アニメ]
さよなら新房先生 飽きたよテメェの糞演出 失せろ 3(アンチスレ)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189975234/
[声優総合]
さよなら絶望先生の声優陣に絶望したスレ2(ちなみにアンチスレではありません)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188824255/
[アニキャラ総合]
さよなら絶望先生キャラ萌え総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1183263986/
[アニキャラ個別]
絶望した!糸色望のあまりのカッコヨサに絶望した!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1183229712/
【絶望先生】風浦可符香の太ももはポジティブエロい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1183864899/
【絶望先生】常月まといのディープラブを感じるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1184496769/
【絶望先生】小節あびるの声がディープエロかわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1184570245/
【絶望先生】音無芽留はめるめる可愛い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185032696/
【絶望先生】新井智恵先生はエロ綺麗だな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185033613/
【絶望先生】関内・マリア・太郎がみてる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185035036/
【絶望先生】木村カエレの活躍を見守るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185067510/
【絶望先生】藤吉晴美は腐女子可愛い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185118696/
【絶望先生】糸色倫様と愉快な下僕ども
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186542864/
【絶望先生】木津千里は、真ん中分け可愛い2。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187530908/
【絶望先生】久米田先生は不精髭かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188091464/
【絶望先生】糸色交くんはショタかわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188673930/
【絶望先生】恥を知る美少女・小森霧たん可愛杉その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189008786/
【絶望先生】加賀愛を二期決定まで見守るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190478645/
【絶望先生】見たまま三珠真夜スレ【二期希望】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190488810/
【絶望先生】日塔奈美は普通にかわいい Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190849752/
[アニソン]
絶望した!さよなら絶望先生の音楽に絶望した!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184775458/
絶世美人について語って絶望しよう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1183875612/
[ラジオ番組]
【神谷浩史】さよなら絶望放送 part2【新谷良子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1190804092/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:42:25 ID:6BIDzgi2
◆エンドカード執筆者
 一話 藤田和日郎 うしおととら、からくりサーカス、黒博物館スプリンガルド (サンデー、モーニング)
 二話 上条明峰   SAMURAI DEEPER KYO、しろがねの鴉(マガジン)
 三話 瀬尾公治   CROSS OVER、涼風(マガジン)
 四話 西本英雄   へなちょこ大作戦Z、もう、しませんから。(マガジン)
 五話 木尾士目   五年生、げんしけん(アフタヌーン)
 六話 曽山一寿   絶体絶命でんぢゃらすじーさん(コロコロ)
 七話 高橋留美子 うる星やつら、らんま1/2、犬夜叉(サンデー)
 八話 荒川弘    鋼の錬金術師(ガンガン)
 九話 瀧波ユカリ  臨死!!江古田ちゃん(アフタヌーン)
 十話 朝基まさし  サイコメトラーEIJI、クニミツの政(マガジン)
十一話 寺嶋祐二  ダイヤのA(マガジン)
十二話 久米田康治 かってに改蔵(サンデー)

◆製作陣
原作…久米田康治(講談社週刊少年マガジン掲載)
監督…新房昭之
プロデューサー…森山敦
アニメーションプロデューサー…久保田光俊
シリーズ構成…金巻兼一
キャラクターデザイン・総作画監督…守岡英行
副監督…龍輪直柾
総作画監督…山村洋貴
色彩監督…日比野仁
色彩設計…滝沢いづみ
美術監督…加藤浩
撮影監督…江上怜
編集…関一彦
音響監督…亀山俊樹
音響製作…オムニバスプロモーション
音楽…長谷川智樹
アニメーション制作…シャフト
製作…さよなら絶望先生製作委員会

◆声の出演
糸 色 望…神谷浩史        小節あびる…後藤邑子
風浦可符香…野中藍        日塔奈美…新谷良子
木津千里…井上麻里奈       藤吉晴美…松来未祐
小森 霧、三珠真夜…谷井あすか 音無芽留…???
常月まとい…真田アサミ        臼井影郎…上田陽司
木村カエレ…小林ゆう         久藤 准…水島大宙
関内・マリア・太郎…沢城みゆき   加賀 愛…後藤沙緒里
新井智恵、糸 色 倫、糸 色 交…矢島晶子
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:02:01 ID:7KJ9pe8P
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:06:23 ID:ZnErncuH
:::::::::::::::::::::::::::::::::::                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::                      :::::::::::::::::::::::::::::::
                               ::::::::::::::::::::
                                :::::::::::::::::
                                :::::::::::::::
───-─┬┐,.-――--- 、                 ::::::::::::
  ___,,,...-‐''"| |:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :ヽ               :::::::::::
 ̄7     | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ、             :::::::
  i      | |.::.::.、::.::.::.::lヽ:.::.::.::.::.::.::.l  このスレは    :::::::
 .|   .|   | |::.:::.l ヽ:::.:::.l ヽ:::.:::.:::.::.:.|  引き篭もりが   ::::::
 |   |   | |::::::l  ヽ::::::l/゙!::::::::::::::::.l  監視しています :::::
 |   |   | |:::::l―- ヽ:::| ;...、i::::::::::::::::l             ::::::
     :   | |::::|.‐-、  ヽ!l::::;;;!!:::::::::::::::.l_           :::::
     :   | |.:::l:::;;;:!    ゙ー" l::::::::::::::::.ト、 `ヽ         ::::
::::::::     | |::::|゙''''´       !;:::::::::::::::!::)   ヽ       ::::
::::::::::     | |::::l゙ヽ、       ,〈:::!:::::::::::::.ノ    ヽ      ::::
:::::::::::::::|______|__|::::|;;;;-ミニュ- ‐'' ヽ;!;;-‐''´        ヽ_______  :::
 ̄ ̄ ̄__/_______/\    `ヽ ̄ ̄            l  .ハ  :::
ニ二二i -二ニ---、 |\    `ヽ、                !::::::| |  .::
________________ンー|.|""""`^ゝ、.   `ヽ、            |::::::| |  .:
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐.、        l::::| |  :
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:20:50 ID:wudA0L1l
           ´  ̄ ̄/
       /..:::::::::::::::::::::::|  すいません
.     /.:::::::::::::::::::::::::::::::|  私のようなものが
     /::::::::::::;;:::::::::::::::::::::|  >>1乙など
    l:::::/|:::/ |:::::;x;:::::::::::ヘ  してしまい
.   |::::ト、l/ レ'  |:::::::::::::ヘ
.    |::::l _、 ̄     l::/|::::;;::::`ヽ、___,ィ
.    l::::l f:ハ   \l'__|/_|::::::::::::/:::::::::::::::::l
.   |:::| ヒり    z==ヶ、| :::::::::/::::::::::::::::/
    l:::l、〃   (::::;;:::l`|:::::::://⌒i、:/
.     l:::::〉、、   `ー./::::::/ /ア /"
.    |::/ \、_、 / ! !/::::::/二二べ:::ー- 、
.    |/   ,イ`ー┬r /:::::/   !ミ`\\:::::r‐`
     |  / |  l:.i'/:/::::/      `Y:.:\\|
      /  | |:.l |/::X     ノ:.:.:.:.:.:.\
      /  | l::l //、_ ー─z'":.:.:.:.:.:.:.:.,,, -≧
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:48:28 ID:w7inLHEj
絶望コメンタリーやるにしても、
神谷はともかく野中だけは絶対に出さないでほしい。
あいつ出ると雰囲気悪くなるし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:51:52 ID:VXevdzcS

       ||
       ||
       !|_
     〃ヽ:::ヽ
    レ`゙ヽ:;;ノ
   /乙i 乙i^
   / i |  キ! >>1
  / |ニ!乙 |
  ノ ノ´! ___!
  ヽlii::ii└! r'"!
   lii::ii::ィ'rノ、_|
   !ii::ii::`´ii::|
  ,!ii::ii:::ii:::ii::l
  !:ii::ii:::ii:::ii::i|
  .l::ii::ii::::ii:::ii:::l
  l_;;;ii;;--r、;;;ii|
  `ーFl-‐|_,l-'"
   (ヽ! (-、゙!
    ヽiノ `、y'
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:01:47 ID:/48lKdQ4
ついにアニメ2か…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:03:12 ID:P+iGddoa
>>1乙ですよ。

やることがあって昨日DVD買ったのにまだ観てない。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:07:56 ID:hruKM+KC
>>1
立てないでよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:28:13 ID:XCnkOrRI
前スレ1000に絶望した…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:28:16 ID:Q0IkeMDm
絶望した!
1000を取られてしまった俺に絶望したっ・・・!


首吊ってくる
       ||
       ||
       !|_
     〃ヽ:::ヽ
    レ`゙ヽ:;;ノ
   /乙i 乙i^
   / i |  キ!
  / |ニ!乙 |
  ノ ノ´! ___!
  ヽlii::ii└! r'"!
   lii::ii::ィ'rノ、_|
   !ii::ii::`´ii::|
  ,!ii::ii:::ii:::ii::l
  !:ii::ii:::ii:::ii::i|
  .l::ii::ii::::ii:::ii:::l
  l_;;;ii;;--r、;;;ii|
  `ーFl-‐|_,l-'"
   (ヽ! (-、゙!
    ヽiノ `、y'
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:28:19 ID:3gg/rqxy
前スレ1000に絶望した!
ある意味絶望先生スレらしいかもしれん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:30:46 ID:+SamqRJS
最悪…本当に絶望した!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:31:22 ID:s48eLEce
まだキッズステーションの人は放映終了して無いだろうに。
絶望した!地方を無視したスレに絶望した!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:33:28 ID:Br/hb5Kh
最低の1000に絶望した!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:35:21 ID:0lp2Oztj
たまたま絶望先生とやらを見たおいらが来たでござるよ
バットでボコってたでござるよ。
これは規制されるでござるよ。

てか、人を外見で判断してはいけないでござる?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:35:25 ID:O5TcHcW+
何言ってるんだ?最高の〆方だったじゃないか!

999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 19:26:51 ID:w2djIKnO
                   ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ' 、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::/   |:ト::::::::::::::::::::::::/〉::::::::::::::::::::\
             ':::::::/    |:| ',:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::\
             l::::::::′   l:| \ニニニニニニコ:::::::::::::::::ヘ
              l:::::::l  ̄ヽ l:|  _>:://:::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::::',
             l :::::l r=、  ヽ    `<:::::::::::::/j::::::::::::::::::/\:|
             |::ト、| f::::l     /斤ミヽ\__//::__::::::::/
            |:j |. マソ      h::::::} '   レ'r   ',:::/     1期があるのだもの
            レ. l   ,     ヽ--'    ,ノ   }/      2期もきっとあるよ
                  '、             r―_'/
.        /¨l       \ `マ: :‐┐     / ̄::::::::::\
       / /        \ `ー‐'    .イ ∧:::/ ̄ ̄ ̄
      ノ /            ` -r ' ´   ./ V
     ∠ /           _l       '
   /__ \/.)     ,.  :'´:__/      |__
  / _ \ | / ,ィf.:.:.:.:.:.:.:./    ,.  :'´.:.:.:{
. / _  }_/7/,イ:l |.:.:.:.:.:./\ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/   {_,クノ'  /.:|.:l |.:.:.:../ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\



                                 〜さよなら絶望先生 つづく〜

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:35:35 ID:BkxymSff
いつかアニメ板に舞い戻る日を夢見て……!
さよなら絶望先生の二期放映にご期待ください!

>>18
キッズ放映を待たないのはこの板の慣習らしいが? とマジレスしてみる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:37:47 ID:qLI9+b/+
part5は埋めねえのか?

そういうルールがあるのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:38:13 ID:m9y1OmGG
CSに限らず2週遅れなんて待たないよ。過疎スレなんて関東終わったら即移動とかよくある
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:39:58 ID:78doTRvF
projectblue〜地球SOS〜って深夜アニメなんか
半年前のBS放送の残り使っても最終回までもったぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:51:28 ID:nDmlqL/a
>>21
NGnameのおかげで本当にうちではそうなっていたぞw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:01:55 ID:/S9ME4z0
俺の好きだった絶望もアニメ2行きに
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:05:49 ID:sxZCLPDj
2期待機スレはここですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:10:29 ID:vn6DP9o6
                   ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ' 、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::/   |:ト::::::::::::::::::::::::/〉::::::::::::::::::::\
             ':::::::/    |:| ',:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::\
             l::::::::′   l:| \ニニニニニニコ:::::::::::::::::ヘ
              l:::::::l  ̄ヽ l:|  _>:://:::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::::',
             l :::::l r=、  ヽ    `<:::::::::::::/j::::::::::::::::::/\:|   いやだなあ、記念すべき1000がエロAAだなんて
             |::ト、| f::::l     /斤ミヽ\__//::__::::::::/      あるわけないじゃないですか。
            |:j |. マソ      h::::::} '   レ'r   ',:::/      あれはただの祝砲ですよ。   
            レ. l   ,     ヽ--'    ,ノ   }/      
                  '、             r―_'/
.        /¨l       \ `マ: :‐┐     / ̄::::::::::\
       / /        \ `ー‐'    .イ ∧:::/ ̄ ̄ ̄
      ノ /            ` -r ' ´   ./ V
     ∠ /           _l       '
   /__ \/.)     ,.  :'´:__/      |__
  / _ \ | / ,ィf.:.:.:.:.:.:.:./    ,.  :'´.:.:.:{
. / _  }_/7/,イ:l |.:.:.:.:.:./\ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/   {_,クノ'  /.:|.:l |.:.:.:../ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:10:58 ID:wudA0L1l
加賀ちゃん三珠さんの最終回組二人と二期を待ち侘びるスレ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:10:59 ID:3gg/rqxy
期待すんなよ!絶対期待すんなよ!
アニメ終わった後は何を話せばいいんだろうな
OVAの話と・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:28:04 ID:zTIEchWk
1000 名前:橘あすか ◆Holy/Fl0/A [1000なら音無芽留たんと結婚できるsage] 投稿日:2007/09/27(木) 19:26:52 ID:+hIlJOnB
1000なら音無芽留たんと

 んっ…んんっ?めるめるめるめるピロリパロピリロラ(バーカうぜーんだよキモイAA貼ってんじゃねーよ)

         ノハヽ
,.. ^O'´ ̄ヽO(´д`* ) 芽留たんっ!膣に出すよ!芽留たんの膣に!うっうっううう…
| l( _λ_ヾl と__, ヽ     
レイ ヽ(リ゚ -゚ノ レ (⌒⊃) )) ビュクッビュクッビュククッ
   (二ヽ -"_,ノ(_つ

ってできる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:30:10 ID:17tszHNT
絶世美人はかうべきだろうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:32:46 ID:yLQ6WiLe
絶世美人は絵無しはちょっとなあ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:35:06 ID:CyMRVV7E
>>31
DVD!DVD!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:42:21 ID:qfjfg63x
>>34
聴いてみたら結構良かったよ。
まあ絶望先生のアニメに思い入れがあるなら、ファングッズとして。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:47:58 ID:/rqIcOcH
絶望少女撰集には畑健二郎先生描き下ろしの13枚目のエンドカード付属

…って書きこめばシャフトのスタッフが反応してくれると期待してカキコ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:04:55 ID:VicgaaIr
アニメ板 三珠さんに爆破された家
ここ 宿直室
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:08:22 ID:SS4jOK7X
DVD売り上げが気になる・・・
いつごろわかるものなの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:02 ID:UGOLiEBZ
二期してもOVAにしても…そんな展開があったにしても
その情報が聞けるのは放送終了して半年後くらいかな?

様々なパターンはあると思うけど、だいたいそんなものかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:31 ID:iMS08f8v
絶望エンドカードが参だったがこれはそれぞれ違うのが入ってたりするの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:13:01 ID:P07ECU6G
1がぶれぶれ
2が絶世

じゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:15:10 ID:+qjUj36g
           ´  ̄ ̄/
       /..:::::::::::::::::::::::|  すいません
.     /.:::::::::::::::::::::::::::::::|  新谷良子より
     /::::::::::::;;:::::::::::::::::::::|  演技が上手くて
    l:::::/|:::/ |:::::;x;:::::::::::ヘ  すいません。
.   |::::ト、l/ レ'  |:::::::::::::ヘ
.    |::::l _、 ̄     l::/|::::;;::::`ヽ、___,ィ
.    l::::l f:ハ   \l'__|/_|::::::::::::/:::::::::::::::::l
.   |:::| ヒり    z==ヶ、| :::::::::/::::::::::::::::/
    l:::l、〃   (::::;;:::l`|:::::::://⌒i、:/
.     l:::::〉、、   `ー./::::::/ /ア /"
.    |::/ \、_、 / ! !/::::::/二二べ:::ー- 、
.    |/   ,イ`ー┬r /:::::/   !ミ`\\:::::r‐`
     |  / |  l:.i'/:/::::/      `Y:.:\\|
      /  | |:.l |/::X     ノ:.:.:.:.:.:.\
      /  | l::l //、_ ー─z'":.:.:.:.:.:.:.:.,,, -≧
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:23:40 ID:wudA0L1l
加賀ちゃんはそんな事言わない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:26:55 ID:UGOLiEBZ
正直、加賀さんの中の人の演技は個人的には微妙だった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:27:43 ID:Gu34M1ee
確かに勝者のしたから目線だが・・・そうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:33:13 ID:Br/hb5Kh
こんなの下から目線じゃねーよw
ただの嫌味
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:33:56 ID:0vFYsVMs
>>26
うちもうちも
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:38:21 ID:0vFYsVMs
>>43
加賀さんなら、こうだろ。

           ´  ̄ ̄/
       /..:::::::::::::::::::::::|  すいません
.     /.:::::::::::::::::::::::::::::::|  12話しかしゃべらないのに
     /::::::::::::;;:::::::::::::::::::::|  専属キャストで
    l:::::/|:::/ |:::::;x;:::::::::::ヘ  すいません。
.   |::::ト、l/ レ'  |:::::::::::::ヘ
.    |::::l _、 ̄     l::/|::::;;::::`ヽ、___,ィ
.    l::::l f:ハ   \l'__|/_|::::::::::::/:::::::::::::::::l
.   |:::| ヒり    z==ヶ、| :::::::::/::::::::::::::::/
    l:::l、〃   (::::;;:::l`|:::::::://⌒i、:/
.     l:::::〉、、   `ー./::::::/ /ア /"
.    |::/ \、_、 / ! !/::::::/二二べ:::ー- 、
.    |/   ,イ`ー┬r /:::::/   !ミ`\\:::::r‐`
     |  / |  l:.i'/:/::::/      `Y:.:\\|
      /  | |:.l |/::X     ノ:.:.:.:.:.:.\
      /  | l::l //、_ ー─z'":.:.:.:.:.:.:.:.,,, -≧

50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:40:00 ID:7KJ9pe8P
加賀愛が力丸乃りこだったら。
「すいません」「すいません」「すいません」連発になる予感
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:40:07 ID:zLQ1BePf
ぶれぶれぶれぶれ


>>49
二期で出る予定だからいいさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:55:11 ID:pAd05CZq
二期があったら加賀ちゃんも他キャラみたいに出番増えるんだろうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:55:48 ID:IEKAk9ai
愛ちゃんにはツンデレキャラになるという役目が残っているではないか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:05:59 ID:MRz2icG+
>>52
愛ちゃんが前に出てくる話はせいぜいあと2話
出番を増やすには小森ちゃんのポジションを狙うしかない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:09:09 ID:5VQlS9aN
お前の使っている>>1乙シャンプー、安いガムの匂いがすんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:10:33 ID:D7+QUsk/
むしろ纏みたいなポジションだと思う
「いたんですか?」→「ずっと」
「いたんですか?」→「迷惑にならないように〜」
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:13:27 ID:zLQ1BePf
ほれっ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:17:02 ID:6Hx07mGp
>>54
そうか今度は霧と愛で百合か
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:20:18 ID:SCaR6/as
乙三珠さんは俺の嫁
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:20:44 ID:5VQlS9aN
いっそもう二期は、霧ちゃん・知恵先生と一緒に加賀さん・三珠さん・大草さんの5人で毎週絡み合えばいいんじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:39 ID:oBrwMbfG
奈美平は俺の嫁、楽天が最下位脱出したら俺プロポーズするんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:48 ID:l1pp8dRG
>>54
原作が100話あたりで終わってしまったかのような話題を…。
もし二期あるとしても単行本3冊分以上は確実に先の話だろ。
話で言うと30話、さすがにもう一つくらいは愛ちゃん話はあるさw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:33:24 ID:o0zVKYmK
愛ちゃんにこんなに人気が集中してのはなぜ?泣きぼくろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:33:55 ID:wudA0L1l
原作10巻買え
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:36:52 ID:VicgaaIr
木野と北欧だらけのインターネットですか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:43:34 ID:zLQ1BePf
小森ちゃん可愛すぎるんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:58:58 ID:4ow/bTPK
いっそのこと総集編と称して声入れ換え版でもやってほしい
例えば高杉の台詞をバカ皇子が喋り、千里の台詞を臼井が喋り、絶望先生の台詞をしんのすけが喋り…

ただ、千里⇔カエレやカフカ⇔普通は入れ替わっても大きな違和感はなさそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:02:47 ID:VicgaaIr
千里が貧相な女体に絶望するのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:03:03 ID:TolxUcu7
|「妊娠なんて、誠くんの気を引くための嘘ですよね?」
|「ほらやっぱり嘘でした、中に誰もいませんよ(笑)」

今思うと、可符閣下と言葉さまってどこか似てるよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:10:47 ID:o0zVKYmK
ツンデレツンデレ…どいつもこいつもツンデレに踊らされやがって!M共が!そんなにツンが欲しけりゃ俺がくれてやる!


(´_ゝ`)


ほれ満足か
デレなんて期待しても出てこねーんだよ、現実をみろよお前ら、ちょっと愛ちゃんがツンデレキャラになったからって馬鹿騒ぎすんじゃねぇ!
これに懲りたらもう二度とツンデレを夢見るんじゃねーぞ。










ところで>>64オマエ好きな子いるか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:11:23 ID:qJTxbvET
オンエアではよくわからなかったけど、初期OPって微妙にブレブレてたのね。
古い映像を表現しての演出だと思ってたら、曲に合わせてたんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:11:57 ID:Br/hb5Kh
>>70
木野乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:11:59 ID:o0zVKYmK
ツンデレツンデレ…どいつもこいつもツンデレに踊らされやがって!M共が!そんなにツンが欲しけりゃ俺がくれてやる!


(´_ゝ`)


ほれ満足か
デレなんて期待しても出てこねーんだよ、現実をみろよお前ら、ちょっと愛ちゃんがツンデレキャラになったからって馬鹿騒ぎすんじゃねぇ!
これに懲りたらもう二度とツンデレを夢見るんじゃねーぞ。










ところで>>64オマエ好きな子いるか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:12:45 ID:g97C7PBl
スクイズを見たら千里猟奇エンドなんて余裕じゃないですか!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:13:53 ID:CL6oqaIJ
ここでも携帯厨が暴れてやがるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:15:01 ID:eDbM2Gv6
スクイズ、まとめ見たんだが凄惨だなw
どっかにパロディなんかないだろうか、なんて思ってしまった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:20:12 ID:3N7hHQHQ
2期はスクイズのスレスレを行きましょう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:21:13 ID:26HZFdAp
スクイズってどんなのかと思って調べたら・・・・・・


絶望した(失笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:25:16 ID:zLQ1BePf
スクイズは話自体より制作者に絶望した
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:33:49 ID:UGOLiEBZ
結局、スクイズ最終回は放送できなくて当然の内容だったな…
確かにあれよりは三珠はマシなほうだわ。
まぁ、絶望先生は違う意味でのネタの危険度もあるけどw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:39:39 ID:26HZFdAp
>>79
製作者は人間やない!
あんなん放送したらテレビ局終わりや!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:43:41 ID:i4qWO4fl
結局放送するんでしょ?
見ないけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:45:27 ID:l1pp8dRG
>>82
地上波は結局やらないんじゃない?
変に取り上げられられたら致命傷だし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:46:50 ID:6Hx07mGp
まあDVD買うしかないだろうな
畜生、最終巻だけ買うとかばかばかしいから嫌なんだが仕方ないか…
レンタル出るかなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:47:12 ID:ZKD95IgJ
なんだかんだでリアルの方が悲惨でした


「男性が娘と風呂に入るのが気に入らなかった」、女(31)8歳女児を刺す
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190899291/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:48:18 ID:P07ECU6G
キチガイだらけの社会に絶望した
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:50:28 ID:VicgaaIr
まとめ読んだけどありゃ放送中止にもなるわw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:06 ID:AiRqCs1S
結局、今期一番の焼け太りはスクイズでしたね
久米田先生は残念でした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:52:43 ID:TZycy2q9
また残業で絶世美人を受け取れなかったorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:54:01 ID:26HZFdAp
>>88
焼け太りってか焼けっぱなしだなwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:54:40 ID:CL6oqaIJ
DVDが売れてないスクイズは焼け太ってるとは言えませんよ
ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/d/
昨日のデイリー、1巻発売日なのに前日発売のsola4巻以下
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:56:00 ID:VicgaaIr
中に誰もいませんよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:56:51 ID:7HmjYYcP
>>90
オーバーフローも焼けっぱなしだったしな
上映会の会場借りたんだろ? 全部無駄

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:57:49 ID:UGOLiEBZ
2ちゃんやニコニコで騒がれて…肝心のDVDはあまり売れなかったらキツいな。
原作のほうは売り上げ伸びてるらしいけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:58:18 ID:2925qGjS
からあげ揚げたらこげた
絶望した
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:58:42 ID:VicgaaIr
今日金が入ったら絶世美人とDVD買うつもり
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:05:10 ID:CZa/62yc
から揚げを揚げるって重語jane
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:07:49 ID:xUbBUmTF
いまamazon見たら24%引きになってるね。予約時は25%で発売日に20%に下がったけど
なんでだろ?ちなみに発売日に完売して在庫切れ中。取り寄せのお詫びが4%?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:08:30 ID:6UBMIb/L
>>97
頭痛が痛いとか右に右折とか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:11:25 ID:E30cuM8h
から揚げたじゃおかしくね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:12:33 ID:XSFuXjj6
唐揚げつくったよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:13:12 ID:l0bnR0Eh
から揚げした、ならOK
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:15:02 ID:hAByL3Yi
>>97
>>から揚げを揚げるって重語jane

「手打ちそばを手打ちする」と同じでいいんじゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:17:04 ID:hAByL3Yi
特装版注文しといてなんだが、DVDもそんなに爆発的に売れるとはおもえんな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:19:42 ID:8nzOBh0j
大ヒットまではいかなくても…中ヒットはいきそうと予想
いや、むしろそれくらい売れてほしい!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:21:29 ID:p/aFmw38
>>103
「そばを手打ちする」で通じるから違うと思う
「おにぎりをにぎる」とかと同じと考えた方がいい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:21:52 ID:qZZp+Hww
総仮想化
話を振った俺もよく分かんなくなってきたぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:30:03 ID:7mZyxjYk
「自分を例えれば糸色望」とかいう奴がテレ東にでてるぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:31:38 ID:hNdUgA+J
>>104
内容的にあまり売れすぎるのもどうかと思うからなあ
ただオリコンデイリーに載っているからアニメDVD全般の中では売れてるほうなのは間違いない
オリコンに載らない作品のほうが圧倒的に多いから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:37:55 ID:zc1H2rmE
テレ東にクリエイター
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:50 ID:9BeB5g/d
久米田のキャラデザでオリジナルアニメが見たい。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:54:56 ID:dDY+TI/f
>>108
もちろんイケメンで和服なんだろうな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:55:05 ID:Ae6fAbM6
スクールデイズのお陰でこのアニメ話題にも上がらなかったね(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:55:54 ID:y0/jIWk/
むしろ上ったほうだとおもうが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:18 ID:ZlA9EIaA
むしろ話題に挙がらないほうが好き勝手出来てよかですばい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:20 ID:W6KtrqRT
日陰者だからしょうがないんです
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:21 ID:C62rOvHc
チンチン電車君はアニメ板にお帰り
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:25 ID:7mZyxjYk
>>112
褌一丁だったから和服でいいよな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:02:29 ID:dwbiY1m8
木野が先生を名乗ってたのか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:07:37 ID:VAbUx8n2
絶望した!
DVDを取り出しにくいケースに絶望した!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:12:47 ID:9TfuMiEV
取り出し易かったら誰でも簡単にDVDが見れてしまうではないですか!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:17:45 ID:juoZX/Ug
>>113
あっちはリアルオンエアできないバトルですから
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:21:55 ID:hu3uJgT4
>>122
2ちゃんねる内とは言えここまで槍玉に挙げられちゃあ、
地上波での放送は絶望的だw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:23:47 ID:K/zxF/hc
事件がなかったとしてもかなりやばい内容っぽい
精液弁当とか足元にも及ばないくらい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:25:32 ID:jv2XJWyg
ここって何のスレだったっけ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:26:19 ID:K/zxF/hc
社会風刺のスレ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:27:23 ID:B3qh/O1C
ぱにぽにダッシュのスレではないことは確か
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:31:38 ID:juoZX/Ug
>>123
先生はまだしも、改造は無理だと思ってたんだが。。。

千里はおろか羽美をも遥かに超えちゃうキャラクタを地上波で放送しようとしてたことに絶望した
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:35:48 ID:qZZp+Hww
重語談義スレ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:37:06 ID:hu3uJgT4
>>128
あそこまで猟奇的な奴久しぶりに見たよ。

ただ、羽美のやってることリアルにしたら相当怖そうだ。
特に頭を真ん中分けとか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:49:00 ID:7mZyxjYk
>>124
コンドーム入り弁当の回って(実際はわからんが)声優が脚本書いたんだよな。
心の闇を垣間見たぜ。
132:2007/09/28(金) 01:52:12 ID:vVYalMuQ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:52:24 ID:B3qh/O1C
腹引き裂く方がよっぽど…
>>130
改蔵末期は猟奇オチが多いとはいえシャレにならないようなのはあんまりないんだよね。
少し危なそうなリアル殺人術や花嫁皆殺しもギャグの一種だし

at.さよなら絶望先生part.48
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:54:52 ID:09Mjqzbd
岩で撲殺、血だるまで布団に転がる改蔵は洒落にならんと思うが。
まあ、生き返ったけどさw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:09:29 ID:xUbBUmTF
巡回してきたけど、何もなくてもアレは放送できないだろw。でもTV放送版はまだ良いほうらしい。
試写会Ver(DVDVer)は、血が赤なのは当然として、殺害シーンを回想要れずに
やった上にお腹裂くシーンも黒で誤魔化さずピンクの臓物が・・・
試写会で嘔吐者続出だったそうです(´ー`*)

・・・この作品DVD売る気あるの?普通の人はドン引きでDVD買わないぞw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:16:27 ID:Qxiph4li
スクイズスレでやれ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:35:52 ID:d676iuf6
スクイズスレってあんなに盛り上がっているのに
DVDは売れてないの?可哀想じゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:36:58 ID:hu3uJgT4
>>137
焼け太りか!?

と、思ったがそれはなさそうだ。
正直あのアニメ買ってる奴いたら引くわ。マジで。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:40:14 ID:tIHVo6KI
他作品の話はその辺で
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:41:44 ID:E30cuM8h
絶望した!最近無駄に他作品の批判が多いスレに絶望した!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:42:14 ID:fNgQlABZ
まあ、中に誰もいなかったんだしいいんじゃねーの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:43:31 ID:GhD1L1tY
着ぐるみだったりしてな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:21:11 ID:P1iSVKn2
大阪梅田あたりで売ってるところってどこがある?近所じゃ普通にツタヤとか、さらにはゲオにまでないんだけど。
絶望的なんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:30:58 ID:jl6W9Ssd
日本橋にならいくらでもありそう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:57:40 ID:LR8R+yoi
>>64
原作10巻買わなくても可愛(ry
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:28:36 ID:lZSP0oRr
>>138
目糞鼻糞
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:31:43 ID:Wl4XQoLn
絶望先生のDVD結構売れてるみたいだね
2期は出ないだろうけど期待しとこう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:40:00 ID:EQGNkRbu
2期がないならせめてラジオが続くように適時何か販売してくれ!

なんというネギま商法・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:24:22 ID:3ueGUqJu
2期があるならあびるフラグを是非
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:36:21 ID:6rbL20wO
もうアニメ化するものも少ないだろうし二期やらないかねえ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:42:22 ID:uz9mJcY6
そこはマガジン次第だしな、おそらく当面は絶望で後半EDカード書いてた2作品辺りのメディア化にとりかかるだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:45:19 ID:bOJjIJGQ
アニメ化が公表されたのっていつだっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:49:57 ID:m8xc48bE
「シャフト」、「監督」、「黒板ネタ」の話題の時に何度も引き合いに出されてたぱにぽに見てみたら
絶望先生よりツボにハマって絶望した!

世界観のおかげか、地味な子が普通な子よりキャラ立ってるのね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:12:21 ID:qF4L8vDd
さよなら絶望先生 DVD第一集 比較集(1話〜3話)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1149791
これみてDVD購入決定した。一般量販店で売ってるところ
見たことないんだけど、出荷枚数CDのときみたいに絞ったのかなぁ?
専門店行けばありそうだけど近くにないんだよなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:15:05 ID:/V8HIeau
ニコ厨氏ね!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:38:57 ID:wFKuu++E
>>143
ゲーマーズかとらのあなにはあるだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:46:56 ID:srM/i+kq
>>143

26日に、梅田のソフマップで買った。ヨドバシにはなかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:48:18 ID:dX71GWX0
昨日、近所の名も知れてないローカルな小さい店に置いてあった。1枚だけ。
目立つように平置きしてたから、たぶん店員の中にマニアがいるんだろうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:54:10 ID:3a0ho+Fg
深読みしすぎだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:10:14 ID:rbZCZouX
書店の絶望コーナーが「しおんの王」に入れ替わっていたことに
一つの終わりを感じて切なくなった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:14:10 ID:9bVq2Cht
来週の深夜枠新番組・・・・・・・・。


絶望した!なんでもかんでも実写化しようとする昨今の映像業界に絶望した!




頼むから絶望先生の実写版とか絶望的な事をやらかしませんように・・・・・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:16:07 ID:EQGNkRbu
絶対ないから大丈夫だw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:20:07 ID:q9SRPDTP
あの実写のCM見てTMAでももう少し上手くやると思った。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:42:39 ID:7mZyxjYk
おいおいひとみ先生がオシリーナって最高じゃないか。
え、違う?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:45:03 ID:NKUqo8sz
>>153
宣伝はいいから早々と巣にお帰り下さいね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:47:26 ID:q9SRPDTP
>>164
そこだけを期待するのは間違いだろ
マクドナルドでナゲットのマスタードソースだけを買うようなものだぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:47:40 ID:CzW/HyK4
>>155
ア、カイジューバリゾーゴンダ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:54:34 ID:po5VS3XV
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \  アニメ板最後の1000を
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  アニキャラレイパーに取られたことに絶望した!!!!!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /    こうなったら死んでやる!!!!
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /

アニキャラレイパーが
    ||
    ||  
  ノ:ハ::ヽ
  ::(#。;;p。)::← アニキャラレイパー橘wwwww
 ::(/)~~(`
  (,;∴;l:: 
   ::U゙;ヾ)::
 
      ゙’;。       
   ∬ 'i゚;、     
   .,,;∴;"、,.
   "゙ ;` ' ゛
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:56:11 ID:po5VS3XV
                  , ´  ̄ ` 、
                      l__   l
                ...-‐:::<:::::::::::::::::<__
           /:::::::::::::::::::::::::::>:´ ̄::::::::::::::`ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::、:::\
      , ´ ̄`く:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、>
     |       Y::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
     !        l::::::::::::::::::::::::_|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/             、′・ ’、.
     ゝ、_,ィ '::::::::::::::::::::::::::糺:::::::::::::::::::::::::::::/〆       、 ’、.”・”;‘ ・.
       /:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::ネヾ::::::::::::__z<  乂     、. ”;⌒)∴⌒`、,´ノハヽ、;  ゚ 
      /::::::::l::::::::::::::::::::::; -‐ ミ、 ヾ;;;:#イ0。;)   `7    ;゜・(´;^`)⌒、゚":: ( 。д)) ヽ;・”
      /:::::::::N:::::::::::::::::::l f‐-、゙    ゝ-‐´     '〈     ;゜、⌒((´;;;;;>>アニキャラレイパー橘"'人;; :))、´;
      /:::::::::::| ヾ:::::::::::::八 ヽ__ヽ_         _ /
      /:::::::::::::|  `ミ:::::::::::::`ゝ、_ノ            /         n
     /::::::::::::::|    ` <::::N      __ ィ     r──‐H
    /:::::::::::::::|        Y       ∧::::::|:::::〈      |___.ロ|
   /::::::::::::::::|        , -/       |  \:l:::::::|      ‖童貞| |
   /::::::::::::::/||      /;;;;;/ _ -‐⌒\.|   ヾ:::::|      ‖キモイ.| |
  /:::::::::::/ |:|     (_二ニ-´: : ̄: : :\   ∨:l      ‖死ね| |_
  /:::::::/  |::|     \: : : : : : : : : : : : : : \_ |::|      ‖∩  | | |ぽちっとな

>>32
死ねアニキャラレイパーと同類なんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:06:02 ID:d2rJtz+f
絶望→ぱにぽにと見て、ぱにぽにスレも見たんだけど、このスレも同じように
当分「2期はまだかー。」と話題が続きそうだね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:12:21 ID:NKUqo8sz
改蔵のアニメ化まだかーとか言ってた頃が懐かしいね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:22:21 ID:dwbiY1m8
ぱにぽにの二期を熱望するのもわかるけど、
やっぱ絶望二期のがいいな。
アニメでやって欲しい話が多すぎるぜ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:34:39 ID:/fDdsgdx
スレチだが投下

【ひぐらし完全終了のお知らせ】同級生をなたで切りつける 香川・尽誠学園高
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190944131/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:39:22 ID:8XQHs7lW
っていうか、さ。昨日DVD買って今日気付いたんだが…。

エンドカード、一枚しか入ってないじゃん。 関連商品、いくつ出すつもりなんだ。

OP,EDで2枚、DVD全4巻で4枚、絶望少女全集で1枚?
サントラで1枚? キャラソンアルバムで1枚? ドラマCDで1枚?………これで10枚?

もしそれぞれ一枚ずつしか入ってないとしたら、あと二つ何か出るのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:41:26 ID:8nzOBh0j
>>173
こういう類いの事件って…連鎖するものなんかねぇ。
何にせよ絶望先生が無事に放送終了して良かったわ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:43:38 ID:4otOsliP
第4話のメルとカフカの目が交互にズームされていくシーンって
何か元ネタある?
どっかで見覚えのある構図なんだけど思い出せない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:45:58 ID:NKUqo8sz
オフエアの回アニメ化したら面白そう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:53:40 ID:v8Eqa/uZ
臓物島
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:30:40 ID:MN2vFc8v
>.174

ラジオDJCD2枚は出るんじゃね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:49:12 ID:7GpZON+I
>>160
うちの近所の書店はアニメ化にも関わらず
絶望は当たり前にスルーしてた。

らきすたやマイナーな萌えアニメはもちろん、
映画化まだ当分先のクローズまでプッシュしてる店なのに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:50:50 ID:0aFQuf5h
うちの近くの本屋はらきすたが大判本コーナーにあって
ローゼンメイデンがイラスト本コーナーにある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:17:22 ID:hSfb3uO3
それ俺も思った
OVA出ないかな…?無理か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:39:46 ID:vcUqE5nR
たぶん反対する人が多いと思うけど
実写ドラマで見てみたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:43:45 ID:Rx+aNtQw
サービスシーンはDVDでは解禁ですか!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:53:06 ID:GzYHE4Z4
これって原作もエロシーンあるのかい?あの表紙とかからじゃ考えられないのだけども。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:01:47 ID:NKUqo8sz
あるよ^^
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:03:36 ID:5APfO0o0
「開けないでよ!」は原作からのネタ
あとはたまーーーーーーーーーにあびるのフェチ向けのあざといシーンがある
1話の温泉と百合はアニメオリジナル
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:28:10 ID:8nzOBh0j
>>183
俺も見てみたい。望役の俳優が具体的にイメージできないけどw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:32:53 ID:1aIdEnX7
DVDをkonozamaで注文

水曜日にメール便で発送される

なかなか届かないので配送状況を見る

「ステータス:配達を完了しました」

ハァ!?まだ届いてねぇぞゴルァ!

佐川に電話

佐川からの返事待ち←今ここ

絶望した!!メール便に絶望した!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:36:45 ID:jrUovCs8
メール便なら盗まれたんじゃねえの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:49:08 ID:CzW/HyK4
まとめ

世界対言葉一騎打ち。言葉が世界を殺す。

言葉、世界の腹を割く。

小森「あけないでよ…」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:50:45 ID:N/pLLJow
スクイズオタうぜー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:52:12 ID:CzW/HyK4
>>192
ゴメンヨ、ワスレテ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:43:30 ID:D/jcZ0fi
>188
ニコで実写考えてたのがあった、望はラーメンズのコバケンで個人的に有りだったw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:07:09 ID:8nzOBh0j
>>194
そうなんだw見てみるわ、情報dクス
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:28:06 ID:a1SGk2et
>>152
亀だが、元ネタwikiにまとめがあるはずなんでそっちを見てみ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:28:37 ID:xirf6cXL
>>173
うはっ!俺の父親の母校だwww


しかし、絶望のアニメの監督の作品ってどうにも好きになれなかったのだが、今回は何故か楽しめたなぁ。


とりあえず、DVD買って2期に期待しよう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:40:31 ID:WxBb9ET+
>>197
俺は軸がしっかりしてたおかげかなと思う
今までの作品は4コマとかだったから内容をふくらませなければいけなかった
そのせいでスタンスがよく分からないのが多かった気がする(これは逆にいい点でもあると思うけど)
今回はパロディとかで尺はふくらませたけど内容自体はちゃんと軸にそってきてたしな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:00:48 ID:0bq0lFwQ
>>137
確かにスクイズって2ちゃんの盛り上がりはすごいが
DVDの売り上げは絶望の方が5倍以上あると思うw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:02:14 ID:hu3uJgT4
振り向いたら絶世美人・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:02:15 ID:8XQHs7lW
一話の温泉は掴みだし、11話のちんちんは原作通りに当てたようなエピソードだしな。
基本的に原作通りだったな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:05:40 ID:d676iuf6
「落とし穴二つ」って何だっけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:07:41 ID:a1SGk2et
つ 人を呪わば穴二つ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:10:27 ID:d676iuf6
>>203サンクス
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:27:45 ID:o9MON8hB
おとボク特装版の厚さ≒絶望先生特装版×2


それはそうと、
ネギまのDVDは買っていないから知らんが、(あ、パクティオーカードか?)
ぱにぽにDVDはタロットとトランプ
おとボクはトランプ
なんだよな。スタチャはこうゆう特典が好きだねぇ

アニメ新作情報板時代に一回スレに書いたけど、個人的には
絶望先生のDVD特典はかるたじゃなくて花札が良かったなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:43:26 ID:L1NNnBw/
>>205
まぁ最終回に霧と先生がカルタで遊んでたしなぁ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:08:09 ID:p1Ji4B/F
まぁね、スクイズは一回見ればもう良い(見たくない)って感じだけど
絶望は細かいとこまで、なんかあるかもって思ってみたく・・なるかも。

DVDなお話ね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:43:30 ID:jrUovCs8
>205
おとボクと絶望のDVD収集。それ何ていうオレ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:58:45 ID:tqYBO4Dl
いまさらだけど
先生は死んだのかが気になって夜も眠れない。
「さよなら」絶望先生なわけだしやっぱり死んだのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:02:21 ID:B3qh/O1C
先生は不死身だから・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:11:51 ID:D/jcZ0fi
死んだらどーする?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:30:17 ID:mUwqXZ6W
すまん、若干スレ違いだとは思うが、質問に答えてくれないか?

http://up07.upload-ch.net/src/up071356.jpg.html
↑のピンナップってどの雑誌に載ってたっけ?
たしかメガミマガジンだったような気がするんだが思い出せなくてさ。
わかる人がいたら何月号かも教えてほしいんだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:30:21 ID:o9MON8hB
さぁ、DOTHI?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:31:49 ID:m6ZAWn6x
>>212
今月のコンプヒロインズ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:37:46 ID:zeL3qOoH
前田君オンエアVer.だけといわず全話のTV放映Ver.もそのままDVDに収録してほしかった
ディスクの容量的には問題なさそうだし、大きな手間もかからないと思う…というのは一見(この特装版が初アニメDVD購入)の戯言か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:40:26 ID:skbGTXHD
片面2層ディスクに実質6話収めるとなると、かなり画質を落とすことになるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:41:19 ID:03vkM/BT
>>215
確かにそれは思った。
黒板ネタとかも変わってたし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:41:44 ID:2fIAeIvc
やっと金が入ったのにDVDが売り切れで絶望した
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:42:49 ID:ZQoMuAmV
ディスクの容量的には問題なさそうだし

220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:43:29 ID:nfK5X6pr
絶望先生の実写化なんて絶対無理だろ。
でもそうなったらカフカは小倉優子で
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:45:00 ID:2fIAeIvc
うちのオヤジが借りてきてた仮面ライダーのDVDは6話くらい入ってるお
ザンボット3とかもそうだった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:46:35 ID:NRFxQgl6
画質落とせばそりゃ6話だろうと12話だろうと入ることは入るよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:47:07 ID:hNdUgA+J
>>215
それはシャフト作品では必ずといっていい程そのように言われる
絶望先生以前の作品もDVDとTVでネタが違うとかOPEDが違うとかあるので
だだ>>216にもあるが画質がどうしても落ちるのでそうはいかんだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:47:14 ID:xu6f7gb9
2枚組みで。
値段も2倍
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:49:49 ID:2fIAeIvc
絶望の場合紙みたいな質感のフィルタとか先生の着物のテクスチャとかあるから低画質じゃ辛いかもね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:53:08 ID:yTRupVaj
>>225
トレースするときそれがすごい障害になる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:04:27 ID:gKnZn3ay
元々アニメDVDは値段が高いのだし、値段据え置きでディスク2枚(修正版+TV放映版)くらいつけてほしいというのも本音
むしろ特装版限定+1000円でも構わないからつけてほしかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:07:03 ID:6fdmNXpT
ありえないけど絶望先生がゲーム化されたらどんなゲームになるんだろうな?
やっぱ女の子いっぱいだしギャルゲーかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:10:26 ID:o9MON8hB
>>228
無難な方向だと普通にアドベンチャーゲームだろうけど、
個人的には「教師+生徒育成シュミレーション」で

……
いや、「学校をつくろう!」じゃなくてさ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:11:06 ID:2fIAeIvc
アルファシステムの人工知能ゲーでどよんどな雰囲気を味わいたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:15:33 ID:maVrYU+j
そんなキャラ商法まがいのことやったら本当に絶望するw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:17:21 ID:mUwqXZ6W
>>214
遅ればせながらサンクス。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:19:31 ID:2fIAeIvc
>>229
GBA版のステルヴィアがその路線で結構良作だったりする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:20:54 ID:skbGTXHD
>>231
とりあえずキャラソンCD出るんだが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:21:55 ID:mUwqXZ6W
>>221
>>222
昔の作品だと、マスターの時点で画質が悪いから、
圧縮率上げていっぱい入れてるよな。
ドラゴンボールも6話ぐらい入ってたはず。

やっぱ4話越えると画質に響いてくると思うぞ。
DVD自体、2時間の映画を1枚に収められるように創った規格だし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:24:53 ID:maVrYU+j
>>234
知ってるよ
あんまり好ましくないけどキャラソンはまだ許容範囲、、スタチャだし…

原作のキャラ使っただけの風刺ネタ一切ゼロのゲームは流石にないだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:35:22 ID:vcUqE5nR
>>228
逆に先生育成ゲーム
プレイヤーは生徒を使ってなだめたりすかしたりしつつ一人前の教師に育てる。
構ってあげないとすぐ首を吊るので注意。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:39:26 ID:bpKAgibQ
>>236
いや、わかんないよー
今は何でもアニメ化ゲーム化実写化の時代だからな
久米田がストップかけるとは思わないし、やると決まればやるでしょう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:40:28 ID:D/jcZ0fi
>237
望にムカついて嫌いになりそうだなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:42:13 ID:WxBb9ET+
>>238
久米田はストップかけるだろどう考えてもw
その前に講談社編集部が引き抜き組にやさしくならないとどうにもならんな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:44:27 ID:8nzOBh0j
>>220
電波つながりかw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:52:39 ID:D/jcZ0fi
千里は栗山千秋か鳴海璃子かな
ただストレートのイメージが強いだけだけどさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:54:17 ID:mUwqXZ6W
最近は本当に何でもゲーム化するからな。

「ピューと吹くジャガー」や「魁クロマティー高校」でさえもゲーム化できたんだから、
やろうと思えばどうとでもできるだろ。
こっちはヒロインいるんだし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:55:11 ID:OQLxqLy+
>>237
そこは素直にギャルゲで良いんではw

自分の好みの絶望少女とラブラブになれるが、一歩間違うと千里に刺殺されたり、
カフカに変な宗教に入れられたり、千里に撲殺されたり、
カエレに訴えられたり、千里に斬殺されたりしてバッドエンドになる、超難易度の高いギャルゲ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:56:44 ID:PH0+SzJb
こういうバージョンも見たい↓

http://asame6.web.infoseek.co.jp/sayohayaf1.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:56:56 ID:skbGTXHD
>>240
マガジンは外様には冷たいって言うからなあ
今年前半で言うと作者が、
マガジン生え抜き組・・・オーバードライブ:TX系列2クール
ヤングマガジン出身・・・ウミショー:U局系1クール&舞台劇化
外様・・・絶望先生:U局系1クール
といった感じ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:58:28 ID:ZkkFO8LN
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv070904z

新谷がちょっとした番宣。ゴトゥーザ様とみゆみゆがいるから出たセリフだと思うけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:58:52 ID:jl6W9Ssd
でも久米田的に外様で冷たくされてるけど前よりは待遇いいから気に入ってそうだがな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:59:21 ID:J0XXxt4z
ギャルゲーってシナリオ読むだけでっか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:00:33 ID:ytS8bpTZ
「おおきく振りかぶって」のゲームには絶望した
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:02:41 ID:W9qFf3Zw
けど、絶望先生も移籍して 既に10巻達成してるし・・・
というか長期連載ばっかだな 久米田って

どこのリーグいっても2割五分どころか常に打率3割打ってるかんじ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:02:45 ID:73BJoWI8
>>220
そしてゆるこりん役は本人に(ry
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:04:08 ID:aFq64aSN
そういや久米田作品でギャルゲ作るスレがあったっけなあ……(遠い目)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:08:20 ID:skbGTXHD
>>253
VIPPERの有志がやってたやつだな
VIPやν即でもアニメ化決定の報が伝わった時に盛り上がってたからな
ttp://www27.atwiki.jp/zetsubou
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:09:07 ID:J0XXxt4z
人生ゲーム的なものにすればいいのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:09:42 ID:6l7c7f16
新谷がかわいすぎて夜も眠れないのだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:10:42 ID:tKF+SLn6
きっちり、眠らせてあげましょうか?(木津千里的な意味で
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:12:14 ID:W9qFf3Zw
きっちりちゃんは 絶望先生とは独立して読みたいほどの出来
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:13:16 ID:8nzOBh0j
人生ゲーム的なものは本当に楽しそうだなw
非難訓練のコマとか有りそうだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:15:59 ID:6l7c7f16
>>257すいません。少し調子に乗りすぎました・・・
ところでamazonの人のその後が気になったんだがそれってよくあること?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:38:44 ID:K6bcOlE/
もう格ゲーでいいよ
キャラ間の強さのバランスは極めて悪く、千里(スコップ装備)やカフカが異常な強さを誇り奈美以外のキャラは必殺技にも強い癖がある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:40:42 ID:6UBMIb/L
シューティングとかの方が久米田らしい気がするけどな…、なんとなく…。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:45:34 ID:OQLxqLy+
いっそのこと、脱衣麻雀とかにしてくれれば…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:45:57 ID:NKUqo8sz
割と真面目に格ゲー作って欲しいわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:46:21 ID:ZlA9EIaA
脱衣カルタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:46:53 ID:8XQHs7lW
パズルゲームだったらつくりやすいんじゃないかな。

オレが大好きなパネルでポンで。
もしくはテトリス武闘外伝。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:47:51 ID:j6Z71fI5
>>266
テトリス武闘外伝ってなつかしいなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:52:57 ID:Psch1qTb
なみ平の技には、勿論波動拳や昇竜拳、竜巻旋風脚みたいな技があるんですね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:56:43 ID:mXacF15i
藤吉さんの攻撃は、まんまモーションが連ザなんですね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:57:48 ID:nXs8VWiZ
>>261
なみ平はすべての面でバランスよく弱いキャラになりそうだ…

必殺技は、波動の出ない波動拳と、半回転しかできない竜巻旋風脚と、
無敵が無くて硬直の長い昇竜拳でひとつ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:59:36 ID:hNdUgA+J
>>270
なんかダンみたいだなw
272270:2007/09/28(金) 23:01:00 ID:nXs8VWiZ
>>268
かぶった…_| ̄|○
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:02:24 ID:nXs8VWiZ
>>271
挑発の代わりに逆切れコマンド、「普通っていうなぁ!!」を搭載
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:03:33 ID:o9MON8hB
絶望の放課後 ね?クイズしよっ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:09:49 ID:NKUqo8sz
隠しキャラ:名取羽美

加賀さんの技が思いつかない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:09:50 ID:OQLxqLy+
>>266
パズルゲーっていうと…俺の中ではぷよ2で時が止まってるんだが、たとえば千里だと…

2連鎖「きっちりして下さい」
3連鎖「きっちり責任取ってください」
4連鎖「きっちり籍を入れましょう」
5連鎖「きっちり結婚しましょう」
6連鎖「ここが勝負の分かれ目よん」

連鎖を食らったとき「うな〜」

とかか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:17:36 ID:o9MON8hB
知ってる人は知ってるかもしれないが、某「猪名川でいこう!」に収録されてる
「クイズ形式のボードゲーム」ってのもいいかも

久米田作品に関する超フリークなクイズに答えてマスを進めるとか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:18:53 ID:nXs8VWiZ
1連目 うなっ!
2連目 うなぁ〜!
3連目 うななっ!!
4連目 うなななっ!!
5連目 うななななっ!!
6連目 もうきっちりしなくてもいいんだよ(号泣)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:21:55 ID:D/jcZ0fi
そういやあずまんがのパズルボブルあったよね
ここは一つパチスロとかでどうだろう、ゲーセンとか家庭用で
それかミニゲーム集的なものとか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:27:19 ID:mXacF15i
ここはWiiできっちりスコップ撲殺体感ゲームだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:36:35 ID:J0XXxt4z
ストーカーとか不法入国とか引き篭もりとか
アクション要素満載なのに!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:39:24 ID:Sc++BBFz
だれかMUGENのキャラで作ってくんないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:41:23 ID:o9MON8hB
>>281
……じゃあ、千里が主役のGTAみたいなやつ
釘バットや鉈や斧を武器にしてバッタバッタと人を切り殺していくとか


ん?むしろ「お姉チャンバラ」路線か
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:46:56 ID:bGkmgPSC
なんで11と12入れ替えの不自然さは保護されてんの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:50:24 ID:8nzOBh0j
>284
保護?このスレであまり批判されてないという意味?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:52:08 ID:x4IONqKL
原作ネタはスルーで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:52:22 ID:OQLxqLy+
なんか、あらゆるジャンルが出てきた感があるが…ここはひとつ、推理物のアドベンチャーで。

絶望先生が、スコップで刺して切って刻んで掘って叩いて埋めて殺された!
君はこの事件の犯人を見つけることが出来るか!?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:53:02 ID:ZFtVIF3s
アニメ終わったら減速すると思ったら妄想で加速いしてて吹いたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:53:02 ID:ZQoMuAmV
証拠が揃い過ぎています!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:54:15 ID:ZlA9EIaA
大人の自殺入門DS
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:54:48 ID:mXacF15i
サンデーマガジン50周年記念作品で、あの魔法先生やあの借金執事とコラボレーションでSRPGだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:58:29 ID:nXs8VWiZ
恋愛シミュレーションでいいじゃない

生徒の内、誰か一人を自キャラにして絶望先生を落とせばクリア
下手に攻めるとすぐ自殺するし、ほうっておいても自殺する
ほかのキャラの妨害を防ぎながら、時には逆に罠にはめ、
先生とは適度な距離感を保ちながら、亀のように遅い好感度フラグを上げていくって感じで

ちなみに、崖から落とすと裏ハッピーエンドに突入
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:03:23 ID:TvZw6SP9
もう膿トレで良いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:10 ID:UM4gV2vt
完全自殺マニュアルDSで良いんじゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:20 ID:q4OkOEG8
どきどき絶望裁判でお願いします
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:48 ID:+524zyr/
大人の自殺名所巡りDSでいいよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:08:07 ID:/QyZ1DpT
                               ,イ_,,,.--‐‐t__
                              r"///"//"~≧、
                             LLLL_L_//"r'"~ヌ
                             |'´     ̄~`|:::::::}::::|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /==、 〃==ヽ !、:::::::}:::}
  |    俺 は い つ も           .|  }/ェュ,| i"t ェュ-V`i:::::::}:::}
  |                       .| /`エ'./ |.l `エ'´_+レ'~`Y
  |    フ ル ス ウ ィ ン グ        .| {_,,+fニヾュ.-t=___,L r'ノ .ノ
  |                       .>.},,リトェェェィ、|  :|~~`/|
  |                       .|  ∨|ュュュュ|/`.-ナ,_/|l||ス
  |________________|  ∨ー‐´ヾ、/、/`´v
                             ヽiiiiiiiiiiii,,ィ'"
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:10:11 ID:aHPV3BEP
>>295
これをゲーム化するのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1033980
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:24:47 ID:ZkZZpTE4
絶望する英単語DS 「クメタン」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:35:33 ID:e9XhNCZ+
>>292
自殺というより
なんちゃって自殺で鬱病にかかりスタートに戻る
301189:2007/09/29(土) 00:48:14 ID:+cUu5me7
>>260
俺のこと?ご心配ありがとうw
こんだけ遅れたんで無事に…とは言えないが
さっき届いた&観終わったよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:51:36 ID:iw8zT6lh
いっそスクイズみたいなゲームにすればいいんじゃないだろうか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:21 ID:JUsN77aM
>>302
千里の猟奇的エンドが目に浮かびますw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:34 ID:BCNx7XE7
ゲームなんてどうでもいい。


ん?こんな時間に誰か来たようd
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:55 ID:0XhHLlJC
>>302
死んだらどーする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:31 ID:aHPV3BEP
>>302
「これ、母さんです」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:56:06 ID:19JWqU1T
Nice boat.
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:58:48 ID:/QyZ1DpT
>>302
原作からしてまとい千里も包丁常備じゃないか・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:59:26 ID:hdLXaInN
>>303
ボートに乗ったまといが胸に抱えてるのは・・・・ENDじゃないのw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:01:19 ID:RA2IBPkO
>>302
つまり鬱ゲーということかw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:03:42 ID:WVz3GKNT
NHKで筋肉少女隊
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:06:03 ID:WKq8fH6L
そういえば、最近の原作はバトルロワイヤルになってるなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:13:50 ID:QlZd2pwt
前スレで紹介されていた全館購入得点とやらに引かれて、
兄命斗で初めてDVD買いました。
でも定価なんですね。

割引がある店で全巻買った場合との差額が、
カルタケースの値段なんですね。

絶望した!オリジナル特典商法に絶望した!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:19:26 ID:PbBv+GMf
まぁオリジナル特典商法なんて元を辿れば、
通常版と比べたら、特装版や限定版もまた同じだな。
(カルタケースやテレカは、言うならば上級オリジナル特典商法?)

要はそこを突っ込んじゃうと、通常版買えばいいんじゃまいかという結論に。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:20:07 ID:QgY/Qhtz
キングレコードにはよくあること
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:21:53 ID:VCnlpoIl
大月が関わってないだけマシだと思ってる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:35:43 ID:iccEWbXk
絶望先生は実写化するなら、生徒役は多少年齢上(20代後半位)の
演技やお笑いの基礎のある役者使った方が面白みが出るかも

絶望:オダギリジョー
可符香:田畑智子
千里:麻生久美子
新井智恵:木村多江
みたいな感じで
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:39:01 ID:UM4gV2vt
すごい時効警察っぽい・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:43:58 ID:PbBv+GMf
背が高くて、イケてる上に演技でもはっちゃけたことが出来るからオダギリは同意。

っでも、残りの強烈なキャラを演じれる俳優女優なんて想像できない。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:46:50 ID:iccEWbXk
訂正

×可符香:田畑智子 → ○可符香:奥菜恵
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:46:58 ID:LjDyuEZQ
>>317
そもそも絶望先生って高校生である必要性がないと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:48:43 ID:RA2IBPkO
>>317
オダギリジョーという発想はなかったわ!
いやぁ〜、ピッタリかもしれんw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:09:42 ID:xb0KwlQj
オダギリジョーとか要潤みたいになりそうだなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:17:38 ID:PbBv+GMf
>>174
エンドカードならまだあと二枚だが、
カルタなんてひらがな全部出るとしたら
まだまだ足りないんじゃない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:01:12 ID:bPFEjkD4
ttp://www.imgup.org/iup473816.jpg
既出だろうがうpらずにはいられない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:22:57 ID:zs4hMFNS
もうハリウッド映画化でいいよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:37:15 ID:ZA2ljy9Z
千里役には仲間ゆきえを推したい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:12:05 ID:7oO3PXlv
>>319
小田切は絶景先生向けだと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:02:43 ID:lpmwhUmP
絶命と絶望は見間違う程そっくりらしいから、多分絶景も髭剃って髪切れば絶望そっくりになるよ

絶望…オダギリ
絶命…オダギリ
絶景…オダギリ
絶縁…オダギリ
絶大…オダギリ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:48:11 ID:YV6pdHqy
双子を実写にすると斎藤なにがししかおもいつかないな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:58:11 ID:Maw96FyU
雰囲気だけなら瑛太ぐらいだと思うけどなぁ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:02:05 ID:Maw96FyU
雰囲気だけなら瑛太ぐらいだと思うけどなぁ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:01:56 ID:vtxGDSQ3
先生はウエンツ瑛士でいいよ(リアルにダメ人間ぽいところがイカすよ)
命は今井翼がいいよ(タッキーにコンプレックス丸出しキャラが良い味出してるよ)
オダギリは景でいいよ(もうビジュアルですよ)
倫はゴーゴー夕張でいいよ(同上)
可符香はあいぽんがそのままやればいいよ(リアルに痛い感じが良い具合に出るよきっと)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:05:10 ID:wYOvOaV9
>>329
絶景はタモリ倶楽部のソラミミストの人でいいよwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:09:49 ID:PbBv+GMf
それは老けすぎwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:12:24 ID:wYOvOaV9
>>327
年の差が大分あれだろwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:19:12 ID:A744w9Nq
TSUTAYAに絶望先生DVDコーナー出来てたんだが、
その棚に銀魂も置かれてて、絶望先生じゃなく銀魂のが売れてた…

絶望した! 銀魂販促になってる絶望先生コーナーに絶望した!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:20:51 ID:nEbya+GG
>>337
それは多分銀魂コーナーに絶望先生のDVDが置かれてたんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:31:28 ID:iw8zT6lh
>>338
絶望先生は、銀魂の同人誌を描く時の参考資料用におかれていたということだな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:41:48 ID:e9XhNCZ+
銀八先生の文字を見て絶望と間違えたんだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:58:56 ID:EX70Gre3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1062821
絶望先生の実写版キャストを考えてみた↑
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:17:03 ID:LHSz4rd+
平野綾「なんでこんなことをやっているんだろう」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190720455/

この飛ばし記事はおそらく、
平野綾がうーみんで改造がアニメ化される前兆。

例:
声優が死にかけると、絶望先生がアニメ化された
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:19:53 ID:iccEWbXk
あびる:平岩紙
マ太郎:新谷真弓
カエレ:小沢真珠
まとい:山口紗弥加
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:22:14 ID:w05tJAoC
改蔵はいいや。好きだけど今さら感ある。
やはり2期がいいね
ヤバ系時事ネタできねーのは激痛だけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:49:36 ID:Aa3dn2sQ
ポカポカならアニメ化いけんじゃね?時事ネタあったっけ?
ラストのインパクツが強すぎてあんま記憶にねーな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:07:21 ID:T/4EZ2PV
ポカポカは漫画としてのクオリティが・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:29:25 ID:IdHxPXeN
人気がでるかは別として久米田漫画で一番アニメ化しやすいのはダーリンだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:31:10 ID:zoh0i5W7
パートナーに身勝手な理想を押し付けてはいけないという久米田なのに道徳的な漫画だな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:31:10 ID:RA2IBPkO
>>347
確かにそうだと思う。そこまで下ネタもないしw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:38:16 ID:e9XhNCZ+
絶望であそこまでやっちゃうともうどれがアニメ化しやすいとか野暮だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:43:02 ID:iw8zT6lh
そうだな。久米田作品で絶望先生よりアニメ化しずらいのなんて、南国くらいだろ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:46:22 ID:AuqKGSt9
ダーリン途中から絵柄が変わるんだから
アニメ化はむりだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:46:37 ID:E14+IrMG
原作のネタ羅列形式からしてやりにくそうだものなあ
これがクリアされてしまったらもうできないものなんてないような気がしてくる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:47:43 ID:zoh0i5W7
最終回でヤバ系の時事ネタ一気に突っ込んできたな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:48:23 ID:fG05YYMo
南国アニメ化しないかな
で新谷出せば代表作になるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:50:05 ID:zoh0i5W7
電車の中で読めない肌色の多い漫画なのに

改蔵アニメ化するなら新谷は山田さん役がいい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:57:49 ID:rrfIPlb1
以前ラジオでセックス連呼しまくっていた神谷のテンションなら南国イケルな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:00:57 ID:e9XhNCZ+
神谷は絶望先生以外出れそうな役がない気がする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:05:06 ID:LHSz4rd+
じゃあこうしよう。

南国がアニメ化されたのに、
何故か絶望先生役で出演する事にしよう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:06:43 ID:onAzF4nX
それなんてら(ry
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:07:18 ID:6n6Zfr6R
ニコニコ市場で724人もDVD買ってるんだけどw
これネタにしろよ久米田
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:09:01 ID:b9CcwFbn
バリゾーゴン「ニコ厨氏ね!」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:11:56 ID:zoh0i5W7
あんまりニコニコしないでください by神谷
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:18:32 ID:WKq8fH6L
>>358
あのツラなら、AV男優として生きていける。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:18:39 ID:rrfIPlb1
>>361
逆に考えると金を出すニコ厨は700人程度しかいない、という事か
そもそもニコ厨は友人関係希薄そうだから、口コミ効果ってあるのかなあ・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:21:18 ID:hQUyQhFk
>>365
最終的な視聴者数は十三万前後。
特典に釣られてアニメイト等で予約した人も居るだろうけど、その実数は分からんな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:22:28 ID:BfdyuzTE
最初むらこがあびると聞いてイメージと合うかなと思ったが、終わってみれば
一番しっくりしていたきがする。(あと普通の新谷も)

ただやっぱり時々みくるになってたけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:25:56 ID:zoh0i5W7
動物デレしてるときだけみくるだった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:28:36 ID:b9CcwFbn
芽留に毒舌メール送られた時のリアクションも微妙に
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:34:52 ID:iw8zT6lh
>>368
みくるの声は知らんが、「ラインバーック」のあたりの声は違和感を感じてた…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:38:07 ID:e9XhNCZ+
あびるに関してはあんまりキャラのイメージ固まってないんじゃ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:44:01 ID:Aa3dn2sQ
どうでもいいけどあびるのサービスシーンはもっと見たかったなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:47:55 ID:aQ2rGVDZ
元・関内太郎もエロ澄さんだったのかあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:01:12 ID:MzfICbdI
>>373
今にして思うんだが、
マ太郎はいくらで戸籍(だったっけ?)を買ったんだろう

マ太郎がそんなに金を持ってるわけないから、
ものすごい安い値段だったんだろうなあ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:07:49 ID:BCNx7XE7
まよちゃんの被害にあったときの「わー」がみくるだったな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:08:25 ID:cUTwUa6N
学籍をかったのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:26:03 ID:HmzMPzb3
700も売れてるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:29:23 ID:00eLENRW
つかニコニコ見ててもわざわざニコニコのサイトからアマゾンに飛ばねえよ。
オレは普通にアマゾンの本ページから買ってる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:31:15 ID:BpwI2DND
>>374
エロパロなんかだと売りネタが横行してるね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:32:19 ID:yh9oWePK
オマエらはちょっとアメリカで日本人がどんな下劣なことをしているのか、知っておいた方がいいな。
ロスの病院を乗っ取って貧困層を追い出したり、戦勝国でもないのにねぶた祭りをやったり、渡米して金積んで貧乏人から臓器を横取りしたり。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:40:05 ID:+lZ7HS3k
>>378
自分の基準が全ての人にあてはまると思わないように
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:41:02 ID:zPdTQ6nm
日本スゴクイイ国ネ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:47:23 ID:Cg9SAvA4
>378
俺もだw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:49:54 ID:NievVSPW
俺はDVD買うために初めてアニメイトに行った

チンチン電車に乗って
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:53:09 ID:aHPV3BEP
>>384
脱線事故って、乗ってる人もただじゃすまないよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:56:10 ID:LHSz4rd+
>>384
汽車の窓からチンポコ出して、
汽車チン出したと大威張り
それを見ていた車掌さん、
あまりにでかくて釣りが無い

これのAA付きのやつが見たくなった


ああ、流れが南国風に
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:02:52 ID:v0dJw5MK
>>379
捏造するな!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:08:29 ID:zoh0i5W7
ちんちん電車に乗る際には自己防衛は控えめに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:17:18 ID:+MraO279
DVD、3話入ってるのか、お得だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:18:33 ID:M+3KFh0c
今週からはもう真夜中にshareでちまちま落とす必要も無くなるんだな。とっとと寝るか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:21:32 ID:InifA4ox
お前らがちんちん電車の話をするからちんちんを召喚してしまったじゃないかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:22:24 ID:G5jde0az
うわぁい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:30:22 ID:zoh0i5W7
TTって芽留の泣き顔見たいダネ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:33:51 ID:Aa3dn2sQ
結局芽留の中の人は誰だったんディスか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:35:44 ID:zoh0i5W7
日替わり
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:47:22 ID:NievVSPW
1〜4話 ?
5話 ??
6話 ???
7〜9話 ????
10話 ●×△□
11話 ●△◇□
12話 ○▲◇□
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:49:03 ID:e9XhNCZ+
ひょっとしたら男でも出来るかもしれない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:53:14 ID:AfB1eV7o
ネコ神様の声で
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:09:20 ID:YavjKNcN
DVDに3話しか入ってなくて定価\5,775はボリすぎだろ。
12話8,000円にしろ。いいとこ上下巻で12,000円だ。
高いから買わない→売れないから高くする→高いから買わない→売れないから高く…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:13:38 ID:BCNx7XE7
深夜アニメの3話入りならまだ良いじゃないの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:15:17 ID:00eLENRW
チンチンチン電車が通ります
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:15:53 ID:AfB1eV7o
うん、安い方だよなー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:20:04 ID:gt2aqiDV
同期のアニメで2話収録で7000円が存在するけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:20:40 ID:UodGff3w
3話5775円で高いってどこのワーキングポアだよ
そんな貧乏人はビデオテープに録画して擦り切れるまで
見ればいいじゃないか
そんでもって最後切れたときに
「絶望した!」と叫びながら
空を飛べばいいじゃないか!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:31:37 ID:YV6pdHqy
某アニメのテレビ未放送の最終話だけ20000で販売というのがあってだな

個人的にボックスで12話なら12000くらいなら普通くらいの価値観
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:35:35 ID:NEwPwWaG
あびるの包帯の古くなったのを取り替えてあげたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:37:56 ID:NievVSPW
>>406が見えないんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:41:59 ID:nTDeW3Ud
では私は藤吉さんの(ry
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:48:01 ID:v0dJw5MK
つんつん電車
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:59:24 ID:zoh0i5W7
式神の城の体験版落としたら一面のボスが普通だった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:06:44 ID:G5jde0az
00の特番みてたら桃色係長がガンダム乗ってた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:07:51 ID:nEbya+GG
神谷はこれからずっと絶望した!と言われ続ける運命にある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:09:48 ID:AfB1eV7o
実況でも喋った途端に絶望した!って言われてたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:18:33 ID:v0dJw5MK
12話で藤吉さんの読んでたホモ漫画のセリフってスタッフの本心なのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:20:47 ID:nEbya+GG
>>414
阿部さんと安部さん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:32:58 ID:DhZnranw
>>1

だから、

"美しひ"

じゃなくて

"美しい"

だっつーの、ゆとりが!

なんでも置き換えればいいというもんじゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:35:09 ID:DhZnranw
激しひもそうだ!

形容詞のイはヒにはならん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:35:22 ID:vKTQE7vF
主張は結構だが無駄な改行を止めろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:35:32 ID:wjNYrLy6
アニメは原作何巻までやった?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:36:30 ID:RA2IBPkO
さて、今日は13話か今から楽しみだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:37:56 ID:InifA4ox
01話:01話(絶望)、02話(カフカ)
02話:03話(霧)、04話(まとい)、08話(千里)
03話:06話(カエレ)、09話(マ太郎)
04話:05話(あびる)、07話(メル)
05話:45話(身の丈)、42話(デトックス)
06話:17話(絶命)、18話(お見合い)
07話:15話(藤吉)、26話(神輿)
08話:14話(日陰)、19話(非難訓練)
09話:27話(間違い探し)、28話(証明)
10話:23話(最低限文化的)、22話(久藤)、24話(下見)
11話:53話(原作通り)、33話(デッドスペース)、29話(冬眠)
12話:55話(加賀)、46話(三珠)

原作は各巻10話ずつ収録だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:38:09 ID:v0dJw5MK
>>416
「激しひ」には突っ込まないの?

あと、「美しひ」は改蔵でも使われてたから、ゆとり呼ばわりするなら久米田もそう言われるんじゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:38:24 ID:EKc9iEoz
>>420
今日はなんだろうな。
夢オチの話がクルカナー・・・・・・・
ハハハハハハハハハハ・・・・・・・・・タノシミ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:39:42 ID:DhZnranw
わたし、似非旧かな遣いとか、
そういうキチンとしていないものを見ているとイライラするの。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:39:49 ID:aHPV3BEP
今夜0時半から、さよなら絶望先生第13話「ダ・カーポU」だからな、みんな忘れるなよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:42:11 ID:v0dJw5MK
>>417
公式の12話あらすじを見たら、「悪ひ」と「悪い」の二通りあった。
形容詞なのに。

スタッフも間違えとるんか。

>>424
もう平成なんだから、旧かな遣いを正確に知ってるほうが稀少だと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:42:18 ID:LblPhRVL
>>416
>>1のはアニメ公式の煽り文そのまんまだったような気がするが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:42:33 ID:DhZnranw
>>422

なに〜久米田もか?
久米田死ね!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:43:32 ID:+lZ7HS3k
美しひ
とかはわざとじゃねえの?
あえて過剰にそれっぽく見せているだけというか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:45:12 ID:2HLUQ/p+
>>425
心の底から絶望した!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:45:26 ID:v0dJw5MK
>>428

そんなにきっちりしなくてもよいのでは?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:59:14 ID:/CrzC10T
OVAあたりで千里に「声優なのかアイドルなのかきっちりしなさい!」の
セリフを……

それはそうと、11話の最後の絶望先生の病院行きのネタは
神谷の事故にかけたとしか思えない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:04:08 ID:aHPV3BEP
同じ角川でもニュータイプは完全スルーなのに、コンプH'sは絶望先生プッシュ気味なんだな。
逆にメガミは今月もスルーっぽい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:04:53 ID:tePdAtos
>>432ひどすぎるww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:26:12 ID:/CrzC10T
【週刊少年漫画】
【久米田康治】さよなら絶望先生part68【マガジン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190784532/863

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 19:21:11 ID:PMYn/OrB0
   早売りこうてきた
   内容はスレチだから書かないが
   絶望アニメ二期早くも決定ぽいよ



期待すんなよ!絶対期待すんなよ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:27:25 ID:lUZ73R+t
ホワイトライですよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:29:18 ID:zoh0i5W7
<○> 冊 <○>  そうやってうまい言葉で近づいて、貴様何が目的だ! シャーッシャーッ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:32:43 ID:aHPV3BEP
871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 19:26:20 ID:PMYn/OrB0
でも本編でその事に直球で触れてて次号予告のページで絶望の所に発表があるって書いてあるんだぜ
そりゃ誰だってそう思うだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:36:51 ID:7WhYXQRi
1期では何集まで放映されたんだ?
単行本持ってないので把握できない・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:37:50 ID:HPoyu3fG
DVD高いと思う人は北米版を待とうと言うのは鉄則ですがこの作品が出るかどうかはかなりわかれませね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:38:06 ID:InifA4ox
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:39:53 ID:zoh0i5W7
北欧版を待つべき
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:42:20 ID:7WhYXQRi
>>441
6集半分くらいまでってことか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:42:22 ID:HPoyu3fG
東欧版(withトラバント)は更に先
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:43:59 ID:/CrzC10T
絶望先生は萌えアニメでないので、基本、アニメ雑誌には取り上げられにくい
メガミとかニュータイプは、それこそ「ステレオタイプな人気」作品しか取り上げない                     と思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:45:00 ID:InifA4ox
>>443
どこまで言われればそうだが
そこまでの中にもまだアニメ化してない話がたくさんある
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:46:24 ID:7WhYXQRi
>>446
把握した

とりあえず6集まで買ってみることにするよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:47:19 ID:HPoyu3fG
あんなに苦労して萌え萌えに作ったのにか!!
っかー糞萌え雑誌どもめ! 意地でももう言わん惚れ惚れ雑誌と呼んでやる!

ところでモノノ怪見て絶望先生のコミックスみたいだなーという感想しか抱けない僕はアイドル伝説えり子失格ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:47:19 ID:dJW+5WWX
まだ出てないキャラも多いしな。
糸色家の次兄とか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:50:26 ID:/CrzC10T
ニュータイプは角川作品を猛プッシュ
メガミはエロか萌えアニメしか眼中に無い


さて、じゃあアニメージュはというと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:52:43 ID:RA2IBPkO
>>435
ネタバレスレにも貼られてたけど…期待しちゃうぞ、コノヤロウw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:53:58 ID:InifA4ox
>>451
最終回の発表をしそうで怖い俺がいる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:55:12 ID:aHPV3BEP
>>450
アニメージュとアニメディアとコンプH'sは?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:56:49 ID:eiCJ0neC
たぶん昔お蔵になったカレンダーのことだよ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:57:03 ID:RA2IBPkO
>>452
原作の最終回…ということですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:57:13 ID:/CrzC10T
>>452
「さよならを教えて」みたいなオチだったら死ねるww

>>453
ご自分でお確かめ下さい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:57:41 ID:v0dJw5MK
>>437
アニメ出演おめでとう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:57:57 ID:InifA4ox
>>455
そう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:58:41 ID:MzfICbdI
>>455
どっかの雑誌の久米田インタビューの中で、
担当編集が「連載終了ですか?その予定はありませんよ」とコメントしたから大丈夫だと思うけど・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:59:46 ID:RA2IBPkO
>>458
なるほど、その発想はなかった…期待しないでマガジン最新号を待つことにする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:03:16 ID:RA2IBPkO
>>459
書き込んだ後にレスを読んだわ。そんな久米田先生のそんなコメントもあるんだ。
絶望先生の差し替えの噂並みに気になってきた…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:05:51 ID:e9XhNCZ+
ラジオ続いてるしな
スクランのラジオも2期決定発表前から始めてたような
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:06:22 ID:bkahUAdB
ここまで2期期待しといてドラマとかだったら爆笑するなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:09:02 ID:wYOvOaV9
>>463
それだったら原作にアンチがたくさんできそうで嫌だwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:09:57 ID:aHPV3BEP
>>463
それなんてネギま
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:10:19 ID:+524zyr/
ドラマで羅列ネタやら自殺ネタは厳しいんじゃねww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:12:18 ID:zydvOtU+
デトックスされた絶望先生の実写なら10月からTBSでやるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:12:47 ID:wYOvOaV9
>>466
時間帯にもよるだろうけど
深夜にやるのに子供に悪影響だって騒ぐバカもいるしね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:13:01 ID:sGAOk+YT
そういえばアニメ絵のカレンダーって結局発売中止になったの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:14:05 ID:7WhYXQRi
ド・・ラマ?
なったらかなりアンチ沸く思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:15:38 ID:JUsN77aM
>>466
いきなり首吊りシーンだぞw
どう考えても深夜でも無理www
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:16:24 ID:zoh0i5W7
地獄少女のドラマは小倉入道が写るたびに笑ってしまった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:16:31 ID:wYOvOaV9
>>471
昼ドラの方がレイプとか殺人とかグロくね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:18:17 ID:aHPV3BEP
>>469
なんか発売予定から消えてたな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:19:25 ID:e9XhNCZ+
それをギャグでやると受け入れられなさそうだよね
昼ドラの視聴層には
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:20:43 ID:RA2IBPkO
>>473
それじゃあ、昼ドラで絶望先生ドラマだ。
同じ学園物のキッズ・ウォー並みのシリーズになるかもしれんしw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:21:44 ID:wYOvOaV9
>>476
昼ドラでやったら録画してでも見るぞwww
それはともかくキャストをどうするかだなwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:22:13 ID:HPoyu3fG
春のうららに教師は首を吊り さくらの桃色係長の下で♪
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:24:38 ID:Aa3dn2sQ
ここでオニギリの話に戻るわけだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:25:08 ID:Y1LLzY4t
>>475
昼ドラの視聴者層こそは
ギャグと受け取るだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:25:20 ID:+lZ7HS3k
OVAとかじゃねえの?せいぜい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:26:49 ID:/CrzC10T
本編のDVD巻数よりもOVAの巻数が多かったら面白かったのに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:30:58 ID:oE1Wc75J
正直、二期があるとしても来週号じゃあ発表が早すぎる気がするしな。
ねぎ、うみしょと来てるから実写も可能性がないとは言わんが、マジ止めてくれw

あるとしてもファンブック(打ち切りフラグ)発売くらいじゃないの?
これなら本編でもネタにできるし…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:31:32 ID:RA2IBPkO
OVAが1話ごとだったら絶望する…作るとしても2話は入れてくれ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:33:10 ID:wYOvOaV9
>>483
確かにwwwだって終わってから1週間ぐらいしか経ってないのにな
終わって1、2週間後に二期やりますとか言ってもなんか戸惑うww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:33:49 ID:DOSLIVS8
ひだまりなんかは放送3週間後で特別編告知があったなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:34:36 ID:JUsN77aM
>>485
逆に今までにない感じで斬新じゃないか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:36:46 ID:tkmG4Z9d
>>485
プレイボールは最終回に2期があるって発表してたぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:37:34 ID:aHPV3BEP
ゲーム化だろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:38:37 ID:HPoyu3fG
DVDが分けてあるだけで18枚全部で全1話というこころみはどうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:38:48 ID:wYOvOaV9
>>487
まぁこの漫画自体が時事ネタとか社会の皮肉とかで今までにない感じだもんね
前作もそうだったけどさ

>>488
何があるかわからないね
それじゃあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:40:04 ID:X1e1jndc
>>220
ゆうこりんは計算だよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:43:44 ID:dJW+5WWX
>>483
予約状況だけで、ということも。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:45:34 ID:if/zmBjs
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:47:54 ID:if/zmBjs
どうせなら高校教師みたいな最終回でw










お相手は?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:48:14 ID:RA2IBPkO
〉2007/09/29(土) 19:21:11 ID:PMYn/OrB0
早売りこうてきた
内容はスレチだから書かないが
絶望アニメ二期早くも決定ぽいよ

〉2007/09/29(土) 19:26:20 ID:PMYn/OrB0
でも本編でその事に直球で触れてて次号予告のページで絶望の所に発表があるって書いてあるんだぜ
そりゃ誰だってそう思うだろ

本当にその情報のことが明らかになるのは再来週号ということか…
単発IDの人でもなかったし期待出来そうかも!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:52:11 ID:HPoyu3fG
ってかこれは最初から決まってたタイプの2期でしょう?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:53:02 ID:QtLqXoA1
絶望先生は玉キン宏しか思い浮かばないわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:53:32 ID:oE1Wc75J
>>496
釣りだと思ってるわけでもないが、
原作の方のバレスレに何も書かれてないってのがな…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:54:03 ID:/CrzC10T
>>494
絶望先生は実は精神疾患を患ってました
女子生徒は実は先生の妄想で、それぞれ正体は
「猫」「カラス」「人体模型」「人形」「精神疾患の少女」でした
ちえ先生はカウンセラーでした
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:56:22 ID:vKTQE7vF
>>500
誰が尻穴にカラシを塗られるか非常に興味があるのですが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:56:23 ID:if/zmBjs
>>500
あまりに違和感なさ過ぎw
あとは「猫」「カラス」「人体模型」「人形」「精神疾患の少女」がそれぞれ誰なのか・・・。

精神疾患の少女は無難に可符香かねぇ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:58:52 ID:aHPV3BEP
DVDがまだ届かねーぞゴルァ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:00:38 ID:AsAdhst5
付き合うなら誰がいい?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:00:53 ID:/CrzC10T
>>500
書き忘れた→学校だと思ってた場所は、実は病院でした

>>502
「さよならを教えて」では、精神疾患の少女はメインヒロインです
つまりカフカで無問題かと
ちなみに教育実習生は主人公の姉だったりする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:01:04 ID:Y82blWum
マガジンはその手の方式の2期はやらんだろ、そんな短期間に2期やっても販促に連動させにくいじゃん
今書店はマガジンのコミックコーナー、絶望先生の平積撤去して返本してるとこなんだぞ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:17 ID:oE1Wc75J
>>506
逆に考えれば、返本防止に二期発表という販促手法はあっても良いかもしれない。



まあ、個人的にはこんなに早く二期発表はないと思うけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:49 ID:if/zmBjs
>>505
そうそう・・・懐かしい orz
久々にやりたくなってきたじゃないか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:06:07 ID:RA2IBPkO
>>499
覗いてきたけど、あそこが過疎ってるから書き込みがないと信じたい…

>>504
タイプは千里、でも付き合うなら奈美
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:06:41 ID:xga2Q9Io
オウムみたいだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:16:14 ID:Y82blWum
>>507
いや、もし今週のマガジンに2期発表あって
1クールあけての来年の1月から開始でも普通に返本するから、全然防止にならんし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:19:38 ID:m+5vAWxF
二期決定おめ!
久米タン絶好調すぎw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:23:15 ID:R1dCvqtV
>>504あびる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:33:08 ID:xb0KwlQj
普通に最終回告知だと思ってるのは私だけですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:34:27 ID:bkahUAdB
>>514
しろがねの鴉のほうがピンチだからたぶんそれはないだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:35:38 ID:QtLqXoA1
>>504
普通が一番ですよ(・∀・)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:38:12 ID:RA2IBPkO
>>514
何か…原作スレでは表紙や巻頭カラーの発表では?という話も出てるw
例のレスをした人もいなくなってるし、どうなんだろうね…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:41:24 ID:zoh0i5W7
好評につき終了ですなんてどこかのオンラインゲームじゃあるまいし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:45:25 ID:xb0KwlQj
久米田がやめたがってるように思えるのんだ…
何か、躁鬱の時ってそんな感じに全部壊したくなるから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:51:37 ID:sGAOk+YT
躁鬱の人が17年も週刊少年漫画誌で漫画を書き続けられるのかな
紙ブログのあれは半分以上はネタだと思うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:53:03 ID:if/zmBjs
>>504
芽留
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:00:04 ID:75r9NvRs
久米田は完全にキャラつくってる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:02:08 ID:InifA4ox
>>522
当たり前だ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:25:53 ID:zydvOtU+
二期はつまらないですよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:26:21 ID:/QyZ1DpT
予防線ですか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:27:16 ID:TkTyH9Fc
二期って言うのがネタのかマジなのか分からんw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:27:41 ID:iw8zT6lh
新房「2期の作成いつ始めます?」

森山「作るの、前提なのか!?」
新房「ええっ!?作らないんですか?」
森山「作らないとも!作るのを前提に聞くなよ!」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:30:17 ID:u0kW21vs
死ぬ死ぬといいながらいつの間にか長寿日本一に


そんな久米田
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:30:30 ID:if/zmBjs
二期やるにしてもシャフトの悪ふざけは勘弁して欲しい
まあ、無理だろうけどさ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:32:28 ID:+tynaqYl
>>529
マッドハウス制作に
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:32:47 ID:DOSLIVS8
空気読めてる時のシャフトは凄いんだけどなあ。
まあとにかく、2期やるんならきっちり制作に余裕を持ってやってもらいたいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:33:27 ID:VdezLz74
でも二期やってほしいな。
毎週土曜日は楽しみにしてたのに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:34:19 ID:Y1LLzY4t
黒板とかアイキャッチとかは別にいいんだけどなー
演出過剰気味なところがたびたび見られたんで
その辺のくどさは俺も勘弁して欲しいところ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:36:10 ID:zydvOtU+
だったらお前が作れよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:36:27 ID:if/zmBjs
>>530
んじゃ監督は桜井弘明、脚本のメインと構成は池田眞美子で
とても無難な作品に仕上げてくれるだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:36:42 ID:A744w9Nq
二期の可能性を少しでも上げるためにDVD買った俺がいる

畑くんのお母さんを想う気持ち並に本気です
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:38:08 ID:if/zmBjs
>>533
悪ふざけをシャフトの十八番と持ち上げる輩が多いことに絶望したわ
黒板ネタをやるのは別に構わないけどそれを見所にするな、と
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:39:16 ID:if/zmBjs
>>536
俺はアニメ化の祝儀のつもりで買った
雑誌インタビューで作者として評価していたからまぁ・・・と言ったところか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:39:22 ID:ooKkDF4J
>>421
逆引きすると、こうか。

単行本でアニメになった分
第一集:1、2、3、4、5、6、7、9
(8→部分的にアニメ化)
第二集:14、15、17、18、19
第三集:23、24、26、27、28
(22・29→部分的にアニメ化)
第四集:
(33→部分的にアニメ化)
第五集:42、45、46
第六集:53、55
第七集:
第八集:
第九集:
第十集:
(現在連載は111話)

なぜか四集はスルーされてるな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:39:58 ID:Vtxq4+ab
次回からは久米田先生の新作「いいがかり姉さん」が始まります
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:40:08 ID:DOSLIVS8
4って数値は縁起が悪いからな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:40:25 ID:nEbya+GG
>>535
無難な絶望先生とか…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:43:37 ID:A744w9Nq
>>542
デトックスですよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:44:31 ID:AicDGzjs
>>504
藤吉さんだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:44:54 ID:00eLENRW
マガジンの早売りって土曜にでるのかよ。水曜発売じゃないのかあれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:46:54 ID:NievVSPW
>>545
ネタバレスレだと金曜日に来ることもあるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:46:57 ID:4hVq60RY
>>545
ジャンプも火曜日ぐらいになんかバレ来るぐらいだし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:02:59 ID:IdHxPXeN
>>539
そりゃあ四集の大半は冬ネタだしね。
いまだになぜ大掃除の回をいれたのか謎だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:07:28 ID:wYOvOaV9
>>541
ミスタwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:12:09 ID:V6dXLBdP
これで発表ってのがキャラソンだったら絶望だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:15:46 ID:eg8zimVS
あとエンドカード2枚分は何か出るだろうから……シャフトだからドラマCDとか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:22:23 ID:M90TxI+W
かってに改蔵のアニメ化が決まったんじゃなかろうか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:23:02 ID:nEVfW7TR
なんでマガジンで報告するんだw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:24:02 ID:EvXh/b/5
>>553
そりゃいまさらサンデーで発表できんだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:25:01 ID:zBeANBBQ
じゃあもう久米田先生結婚とかでいいよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:25:15 ID:wYOvOaV9
過去の作品のアニメ化って珍しくない?
そうでもないか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:25:33 ID:MzfICbdI
>>555
しかも相手が新谷だったり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:26:19 ID:7WhYXQRi
>>557
あるある・・・・ねー・・・あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:28:11 ID:jdkMHdLn
携帯でお互いに某火田くんの悪口を言い合ったのが付き合いのはじまり・・・だったりして。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:35:13 ID:44SAN6QW
剛昌さんと高山さんもそんな感じだったのかな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:36:18 ID:2isJXmki
マガジンで発表?
前田君の漫画家デビューだろ…常考
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:36:20 ID:bkahUAdB
結婚。。。久米田の場合しても報告しなさそうだw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:50 ID:BCNx7XE7
絶望した!まだ今週号すら読んでいないのに再来週号が気になってしょうがない自分に絶望した!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:57 ID:aXgLeolh
講談社が改蔵の版権買ったらしいよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:41:36 ID:if/zmBjs
>>564
変な契約を結んでいなければ一定年数経てば他社からも出せるんじゃ?

>>557
新谷相手なら普通に祝福されそうだw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:43:41 ID:bkahUAdB
サンデーとは契約結んでないってインタビューで言ってたから間違いないだろう
まじで改蔵アニメ化だったらまたシャフトか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:44:53 ID:if/zmBjs
>>566
となると、羽美は新谷かぁ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:44:59 ID:E6Smmk/D
絶望麻雀か?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:46:59 ID:if/zmBjs
いっそCRAFTWORKからエロゲ化で
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:49:16 ID:zoh0i5W7
オーバーフローからグロゲーで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:57 ID:RA2IBPkO
クロ高のゲームも作られたくらいだから、絶望が出来ないはずはない!
問題はマジでゲームのジャンルがピンとくるのがないw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:57:42 ID:44SAN6QW
じゃあゲームつくるゲームでどうだセガガガ的な
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:59:05 ID:GlDHqtkX
もしアニメ化した時の改蔵のCVが気になる
神谷でもいいけどさ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:00:22 ID:yOpwoffN
公式にも関わらずツクールゲーという絶望感はいかが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:01:33 ID:e9XhNCZ+
>>573
流石に大人すぎる気がする
神谷の子供役も聞いたことあるけど駄目だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:01:42 ID:RA2IBPkO
>>572
キャラも設定も既にあるのに何を作るんだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:02:08 ID:aXgLeolh
ゲームなら、他の女生徒のフラグを折りまくる、暗黒恋愛ゲームを
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:02:51 ID:44SAN6QW
改造は阪口大助に聞こえる俺脳内
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:03:05 ID:CAcUgcQ7
よくわかんないけど、再来週のマガジンでなんか凄いことが発表されるってことかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:03:50 ID:M0oK5nJ6
ゲーム化だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:04:32 ID:6/q0ERgt
ドラマCDか何かだったら笑う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:05:19 ID:VLVmXB3D
再来週?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:06:30 ID:v2fvi04m
神輿の話見たけど、
一番担いでるのは、声優だろうけど
やっぱり例え原作でも無理か。(;´Д`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:06:57 ID:aXgLeolh
>>578
昔Vガン
今もやしもん

だっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:07:07 ID:xSR+w3iQ
改蔵は☆かグリーンリバーでいいんじゃね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:07:54 ID:RA2IBPkO
>582
来週の最新号でそれらしい話題に触れていて…
再来週のマガジンで正式に発表されると書かれてたらしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:08:52 ID:lfdL+xtf
1.絶望2期
2.改造アニメ化
3.絶望アニメ版カレンダー発売中止中止
4.ゲーム化
5.久米田結婚
6.マガジン休刊
7.絶望打切
8.久米田引退
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:09:46 ID:gnebvhGT
改蔵アニメ化されるならキャストとかも絶望先生のなかから選ばれそうだな。

さすがにこのタイミングでアニメ化はないだろうと思いつつ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:10:18 ID:LwFyE3jv
金八先生的な感じでどうだ>ゲーム
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:10:52 ID:60dOGDTw
とりあえず打ち切りじゃなければどうでもいい話題でも許す宇和何をするやsえrgkじゅうぷれ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:11:12 ID:IN5tDAFP
>>589
委員長に萌えるゲームだったなあれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:12:59 ID:Lxl7drpz
改蔵の脳内ボイスは松野太紀だった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:40 ID:ZlGKYVo7
久しぶりに来てみたら何か面白い事になってるな
まぁ終わったばかりでアニメはないだろうが色々と楽しみだ
「本編で直球でその事に触れてて」てのが気になるな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:16:37 ID:IN5tDAFP
今分かるのは次々号がセンターカラーって事だけだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:18:01 ID:YOq/GOjr
常識的に考えてセンターで打ち切り発表はねーだろww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:20:53 ID:VBdsr5hK
久米田先生の結婚だとしても祝福したい話だけど…
いちいち重大発表と原作でやらないと個人的には思うが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:22:19 ID:qesVvoyG
ゲーム化か人気投票か引退だろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:26:41 ID:lfdL+xtf
政界進出
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:26:50 ID:mPT62exd
GTAみたいなゲームがいいな。箱庭のとらうま町で秀才塾相手に戦ったりなんとなく虐殺にはしったり
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:27:12 ID:N/Kp1B4D
なんかのゲームのキャラデザに抜擢
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:31:54 ID:IN5tDAFP
tvk通販番組が始まったんだけど・・・絶望先生ドコー(´;ω;`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:32:10 ID:VBdsr5hK
CHANELのデザインに抜擢…皇帝ペンギンが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:34:14 ID:Sa0BUUED
>>602
村上かよ!

嗚呼また、ヲタに叩かれルゥ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:34:18 ID:N/Kp1B4D
>>601
引き続きダ・カーポUをお楽しみください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:37:08 ID:gzDmU4dF
重大発表てのは多分釣り。二期なんてありませんよ?
もしかして期待してました?とか言って絶望させんだろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:39:38 ID:yOymqGW6
連載のページ数増とかがいいな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:39:55 ID:z7ScdeoA
いや、打ち切りかもしれんよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:40:34 ID:xSR+w3iQ
>>600
テイルズ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:42:47 ID:BMv4dyDT
>>605
それはもう絶望ってより失望
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:44:04 ID:IN5tDAFP
さすがに二期発表は早すぎるからなあ
満を持して今年のカレンダー発売決定とかじゃないか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:45:27 ID:60dOGDTw
>>606

それ、いいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:45:28 ID:N/Kp1B4D
>>608
ここはライブアライブ2で
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:52:00 ID:PfGn/0Lj
マガスペ移籍か
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:53:12 ID:BMv4dyDT
久米田氏はサンデーに帰ります
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:54:12 ID:N/Kp1B4D
代わりに火田先生がマガジンに移籍します
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:57:13 ID:URwmT0iO
ていうか、サンデーに帰るよりマガジンのが良くない?
サンデー、微妙ってレベルじゃないしな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:59:09 ID:al7osAQG
発行部数はチャンピオンより少し多いくらいだし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:59:15 ID:mMciivd3
サンデーから作家が次々切られてるという話
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:00:09 ID:vLnLze4m
サンデーに載っててもマガジンに載っててもどうせ久米田の漫画しか読まないしどっちでもいいわw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:01:03 ID:k1CS3H/0
皆川を切っていたのにはビックリした
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:01:48 ID:YR76K5oC
けど単行本売り上げはサンデー>マガジンなんだぜ、本紙の不良在庫少ない分サンデーの方が儲かってるのも事実
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:02:51 ID:BMv4dyDT
ではジャンpに移籍して念願の3すくみ完成ということで
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:05:02 ID:LwFyE3jv
チャンピオンという第三の選択へ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:06:05 ID:M7XNioo0
神谷の声で「アバンチュールもままならぬぅ」を脳内再生してみたんだが
アリだなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:15:52 ID:NAf+GTya
ゲーム化するとしたら格闘ゲーかな
糸色先生争奪バトル
オールクリアでそれぞれのキャラ用の
エンディングが用意されているとか

ふつうに考えて千里がバランス的に最強だろうけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:19:31 ID:M5Ot4Z6v
ああ、南国がアニメ化ってことに違いない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:21:24 ID:BMv4dyDT
俺の中のサンデーは改蔵とGS美神連載時がピークだったな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:21:32 ID:GrqhIQUC
ジャンプとチャンピオンいって制覇したら感動するわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:22:37 ID:fMNc0FeY
改蔵の声ならパクロミじゃないか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:25:37 ID:YOq/GOjr
神谷で改蔵はイメージにあわん
もっと若々しい声がいいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:26:28 ID:URwmT0iO
>>627
俺もだ。
改造最終回のためだけに買ったサンデーはまだ保存してる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:29:18 ID:Lxl7drpz
羽美は飯塚雅弓が脳内ボイスだった。

あの声で「おーんがえーし」とか「とーもだーち」とか「ポージーティーヴー」とか言わせてた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:30:59 ID:vhLWUSkS
絶望した! 原作者の前作ばかり話題になる原作付きアニメスレに絶望した!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:37:29 ID:OW79px1i
雛人形に肉を〜♪
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:48:40 ID:3EXlr0BY
今週のDVDランキング入るかな>ランク王国
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:59:24 ID:cBco9Yid
ていうか2期があると仮定すれば
畑とか椎名のエンドカードがなかったわけが分かるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:02:37 ID:al7osAQG
単に無礼な子だっただけです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:02:50 ID:10dm9Sd0
>>635
それOVAランクじゃないか?
入らないぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:06:58 ID:+Blblnyx
つーかまだウィークリー出てないしね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:10:04 ID:al7osAQG
あれはレンタルDVDのランキングだから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:38:53 ID:v5HjuKbK
>>636
元アシにエンドカード云々って発言、畑以外のアシの事かと勝手に思ってた
畑以外にプロになったって人聞かないけど
げんしけんの作者とか怪しいよね、げんしけんの付録同人誌に畑と久米田の漫画載ってたし
違うんなら知り合った経緯が気になる 多分サンデー時代だよな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:54:59 ID:OqdcG3Hw
10話と11話で流れOP(大槻ケンヂじゃないやつ)、何だこれ?と思ってたけど、
あらためて見直したら結構気に入った
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:57:14 ID:z25UY9+r
元アシ説を否定できるほどの根拠もないけど、
木尾も結構キャリア長いぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:58:20 ID:61QE24s/
・絶望2期
・改造アニメ化
・絶望アニメ版カレンダー発売中止中止
・ゲーム化
・久米田結婚
・マガジン休刊
・絶望打切
・久米田引退
・政界進出
・久米田はネットアイドル宣言
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:01:11 ID:z25UY9+r
>>642
流れOPって、それ何てさよなら虎眼先生
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:12:11 ID:FNbFDkDM
>>644
・ボツになったカレンダー復活
・前田君結婚
・絶望ヤンマガ移籍
・編集竹田氏結婚
・単行本十一集は限定版と通常版発売

これも入れて
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:31:16 ID:Lec1NCam
まあ多大な期待はできないけど、アニメ終わって寂しかったから
何にせよ楽しみにできる物があるといいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:13:12 ID:djABzHRn
改蔵2巻にポカポカ〜改蔵の間に
アシが全員デビューしたってあるけど誰なんだろうな。
聞いても分からん人かな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:05:13 ID:v5HjuKbK
>>648

改造の何巻か忘れたけど
干されてる間にアシがボンボンでデビューみたいな事が書いてあって
南国と背景似てるし、時期的にじゅきあきらの事じゃね?って話が前にどっかのサイトであった気がする

ちなみにその漫画家、一時期病気休載?してたんだが
その間に何故か桐野人一って別のPNでサンデー増刊に漫画書いてたりする
噂が本当なら小学館にツテがあった、というのも納得できるんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:23:04 ID:ZYV9ConT
アニメスレに書くことじゃないかも知れんが。

南国〜ポカポカでアシとして自分が確認できたのは、
有村K(南国1〜ポカポカ2)(作業中に爆睡)
熊沢(南国1〜南国8?)
小林H(南国9〜ポカポカ2)(某超有名恋愛ゲームの作画を担当。と○め○ラー。)
畠山(南国9〜ポカポカ2)
O倉Y(南国15〜ポカポカ1?)

イニシャルのみ書いてあるところもあるので、おそらく違うところもある。
他に来てすぐ辞めていったアシスタントもいるらしい。

おまけ。
南国後期からの担当の変遷
福本→坪内崇→鈴木翼→熊谷崇→武藤心平
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:23:11 ID:bPufpxic
>>595

南国アイスの最終回もカラーだったような・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:45:04 ID:xLor1Pqq
たかしw
実際に彼女に逃げられたんじゃなかったっけ?
大蛇足でチタンが甚六先生似の「竹田」に大きな態度取ってるのも今となっては意味深だな

現担当は竹田てつや氏
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:51:22 ID:Lec1NCam
久米田の担当はことごとく破局する運命
竹田哲也は大丈夫なのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:06:00 ID:v5HjuKbK
>>650

五番目のアシはイニシャルから言って
おーくらやすひろ みたいだね
バーチャロン学園って漫画やスパロボFの漫画書いてて
その後、蔵王ってPNでエロ漫画・同人方面に転向してたみたい
ぐぐったら、村枝とかサンデー系の漫画家と交流あるみたいだし確定

他は調べてもわからん、スレ違いごめん
まあ、次巻発売か二期決定まで特に話題もないし 久米田ネタだから大目に見てくれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:14:05 ID:7n4iUL3b
マンガ編集者ってのも、マンガ作者と一緒に考えるくらいのクリエイティビティが
必要なわけで、それも久米田付となると結構変わり者も多いのかも。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:19:45 ID:AWLppffd
絶望先生に関する重大発表

         ↓












白菜が400円しました
髪の毛の色を変えたのだ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:45:26 ID:OW79px1i
くわんま゛っ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:07:47 ID:xSR+w3iQ
前田が顔さらけ杉
出会い系でパケ死する男が大物になったもんだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:31:38 ID:qQ+ueQzt
>>649
じゅきあきらは90年代前半に
10代でボンボン本誌でデビューしてる
南国時代にアシっていうのはちょっと無理かも…
ノアが掲載されてない間改蔵でアシなら分かるけど
両者のファンとしては何か繋がりがあって欲しい

ちなみにじゅきあきらは女性
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:53:22 ID:CwqrisQb
いっそのこと、久米田キャラ総出演のRPGでよくね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:26:24 ID:yaQUHWl2
57:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 01:40:23 ID:D4Mhsweh0 [sage]
398 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 15:20:13 ID:???0
>詳しくは言えないが関係者から聞いた
>絶望先生とダカーポは変則2クールの抱き合わせなんだと





つ、釣られないんだから!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:29:34 ID:TJtpRryU
まあ当初から1期目1クール→OVA(絶望少女撰集?)→2期目1クールって計画なのだろうと囁かれていたけどね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:29:59 ID:+EftieFc
今でも思うが、百合なんて誰が喜んでたんだ?
邪魔にしかならないし、変な属性を付けるなという人もいるのに。


百合厨や一部の小森ヲタか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:33:59 ID:WLUhQP0o
>>502
猫=小森霧 カラス=マ太郎 人体模型=木津千里 人形=常月まとい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:34:58 ID:BMv4dyDT
>>663
監督
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:36:06 ID:ZYV9ConT
>>663
日比野くんです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:38:37 ID:AWLppffd
二期があったとすれば残ってるエピソード的にずっと千里のターン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:41:39 ID:5WbVr3k0
猟奇事件が発生するので無理です
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:48:22 ID:CwqrisQb
二期では是非、千里の28歳像のやつを見たい。なんかあれ大好きなんだよな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:05:53 ID:+EftieFc
>>665-666
小森スレや一部のブログじゃ喜んでる人もいたぞ。


とあるブログじゃ小森の人間関係が深くなっていい描写になったとあるが、
変な方向に掘り進めてどうする!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:16:12 ID:sdDgNb8g
それくらい笑って許せよ(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:25:34 ID:M7XNioo0
>663
あれがあってもいいって人を無視してどうする?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:26:26 ID:+EftieFc
>>672
だからそのあってもいいって人がどんな人なのかと。あれのメリットないのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:29:49 ID:KwJsfiOK
百合もやおいもおkって人なら「あってもいい」って言うんじゃね
「メリットない」と断言しちまうのはどうかと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:29:50 ID:sdDgNb8g
だから百合厨や一部の小森ヲタな人だよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:42:19 ID:+EftieFc
>>674
原作と関係ない属性追加すると反発する人いるだろ。

それにいきなり唐突なシーンを挟み込まれても見るのに邪魔なだけだと思うが。
邪魔なシーンは殆ど見ずに飛ばしてるが、それでも飛ばすのが面倒で邪魔くさいし。
っていうかシャフトアニメで黒板ウザイという人がこういうのに無反応なのは何故!?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:46:32 ID:KwJsfiOK
>>676
反発しない人だっているだろって話をしてるんだが
俺は違うけど、そういうの気にしない人だっているんじゃねえの

>こういうのに無反応なのは何故!?
散々既出の話題だから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:47:15 ID:TJtpRryU
なんとなくチンチン電車君が軌道修正してきて駄々こねてる悪寒・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:49:06 ID:6wze78jc
黒板うざい思う人もいれば
アイキャッチ連発うざい思う人もいるだろう
同時にどっちも気にならん人もいるだけのこと

なんか変なことあるか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:49:24 ID:fMNc0FeY
>>678
レスの癖って、特徴ある人いるしね
ID変わっても「ああ、コイツだな」って分かったりすることがある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:51:52 ID:4TO1yeQj
百合はどうでもいいが10話Bパートの霧は糞ウザかった
声無しなら許せたかもしれん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:59:27 ID:aVYvIkpV
11話、押し入れ開けると小森が本を読んでる。
闇でどうやって本を読むんだ?
糸色が動くと着物の柄が画面座標に固定されている。
他の回も同じだろうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:00:28 ID:+EftieFc
まあ2期が出ると聞いても、また邪魔くさい演出があると思うと少々うんざりしてな。
話や内容自体は悪くない分惜しくて。


暴れるような形になって悪かったな。それじゃ消えるわ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:03:11 ID:2/P943fS
>>682
いやだなあ、座敷童さんに不可能なんてあるわけないじゃないですかぁ。
2話の時点でテレポート使えるんですから、闇の中で本ぐらい読めますよぉ。

着物の柄は1話からああだから仕方ない。てか、そこは勝負するところじゃなくね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:17:04 ID:3dj3msUd
俺黒板とか気にならないんだが
アイキャッチとかも別に嫌じゃないな
斬新だなって思うだけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:18:55 ID:AWLppffd
ブートキャンプはいらない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:21:47 ID:3dj3msUd
>>685の続き
ってか黒板ネタって1つのコマ(シーン?)にしか書いてないからすぐに終わっちゃうじゃん
だからあまり見てないって感じだなアンインストールとかローゼン云々とか
短いのは見れるけど
アイキャッチは時々長いなって感じたことはあったかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:33:29 ID:8cz/nGHb
>>682
昔のアニメでは、着物の柄だけが固定されてることが良くあったから、
あえてレトロ感を出すために先生の着物にだけその手法を使ったんだと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:39:50 ID:AWLppffd
岩窟王方式
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:42:00 ID:XH1tfJMg
着物の柄が動かないのを手抜きだと思ってる奴がいたことに絶望した。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:48:05 ID:EXL40ZFD
こういう流れを見ると下手な百合厨より嫌悪厨のがウザいと分かるな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:28:10 ID:VBdsr5hK
二期があるとして次が百合じゃなくて801になったら笑ってしまうw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:51:35 ID:Psl4hLLr
前田x臼井
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:58:19 ID:cxGJFPUb
智恵×霧の年長者カプは許せないけど、晴美×奈美の若年者カプは許せるという人は結構いそうだ。

藤吉さんがギル×レイやモギ×アイザワの年長者カプをキモいと言ってたみたいに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:12:54 ID:AWLppffd
カエレが百合になったら海外仕込みですごい事になりそう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:25:41 ID:BMv4dyDT
カエレだったら1人で全部できるだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:27:39 ID:ExJwAqFL
ああ、百合でもなく、別の方向性が…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:48:38 ID:CwqrisQb
百合とか関係なく、千里と藤吉さんの関係が結構好きだ。

特に、千里が悪気無く藤吉さんの恥ずかしい話を暴露して、
藤吉さんがそれにキレるのが大好きだw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:18:27 ID:FLjGhoAE
二期はサンライズの銀魂スタッフに作ってほしい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:22:03 ID:b4ra8tWE
俺はまたシャフトがいいな
なんだかんだでベストマッチだった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:24:34 ID:M7XNioo0
そっか・・・もう最終回だったんだよな・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:34:29 ID:OW79px1i
>>669
俺もだwあのオチにはかなり笑った。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:45:50 ID:60dOGDTw
せつね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:06:41 ID:Sa0BUUED
今日のハヤテは梃入れ回か…
いいなぁ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:14:40 ID:6jPAVRDq
今更ながら1話から見ているんだけど、
最初の首吊りシーンで流れる「アアアーアーアー…」の悲しげな音楽。
あれ、何だっけ?
聞いたことあるような気がするんだけど・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:28:36 ID:cxGJFPUb
北の国から
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:32:48 ID:BMv4dyDT
>>706
不覚にも吹いたww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:13:03 ID:fqSjNZAK
「アアアーアーアー…」はどう考えても名曲。
はやくサントラ欲しいぜ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:22:14 ID:MJcslp5P
>>699
あの人らだと原作通りを走る傾向がより強まりそうだな

オリジナルはパロディネタ以外、微妙だからなぁ・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:37:53 ID:C8YfW4Md
>>69
今更ながら、ぶれぶれOPの「私がいるよ気付いて」部分の過剰反応への
言い訳に使えそう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:05:25 ID:ClsWC1m8
>>708
ふと思ったんだけど、神谷さんの古畑のテーマは入るのかな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:06:13 ID:tmnTDoQj
エンドカード12枚って
軸ブレ・絶世・特装版1〜4・通常版1〜4・サントラ・なんたら撰
で揃うのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:12:39 ID:fqSjNZAK
>>711
サントラにはないと思うな。
どっかのらきなんとかみたいに神谷の歌としてCD出せばいいんじゃねw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:13:58 ID:RSND9nNK
>>712
テンプレくらい見ようよw
DVD通常版にはエンドカード付かないよ

それでも現時点で判明してるのはエンドカード8枚分か
まだ別の何かが出る可能性があるな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:17:33 ID:cxGJFPUb
>>712
軸、絶世、特装版1〜4、選集、サントラ、キャラソン、ドラマCD(発売延期)
で10枚
ってことは、後2つ関連商品が出るのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:18:23 ID:nDiBoAYO
OVAとファンブック希望
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:19:42 ID:DkN0BrC7
>>702
ハマショー断念のリベンジとしても今井美樹はいいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:22:43 ID:7BktK19R
>>716
死亡フラg(ry
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:57:48 ID:OW79px1i
近所のガキに絶望先生のアニメ見せたら大好評だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:00:34 ID:NAf+GTya
小学生の間で真ん中分けがブームになるね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:08:14 ID:BMv4dyDT
>>715
強引は?でるよね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:08:14 ID:cxGJFPUb
>>719
詳細に
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:09:56 ID:0LV8Gy2a
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:10:17 ID:hCF0UEJl
>>721
ん? 強引は軸ぶれのカップリングだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:22:07 ID:BMv4dyDT
>>723>>724
やべぇ、知らなかった…今から買いに一滴ます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:31:02 ID:OW79px1i
>>722
見たいって言うから1話だけ見せた
わからないネタはわからないながらも「ちょwこれ金曜ロードショーじゃんw」
「死ぬだろw」「毛www」「これピングー?」とか言いながら楽しく見てたよ
ぶれぶれの掛け声と「絶望した!」の台詞がツボったようで連呼してた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:45:57 ID:CAcUgcQ7
一話の後に七話見せたら絶望するだろな

いきなり割り箸だし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:49:21 ID:M7XNioo0
>722
久米田先生、仕事してください
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:49:55 ID:hCF0UEJl
作画云々で騒ぐ小学生なんているかなあ
むしろ割り箸でも喜んで見そうな気がするが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:53:12 ID:BMv4dyDT
今時の小学生が旧ロードショーのOP知ってるとは思えないんだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:54:45 ID:kYSV6pOF
今のOPじゃね? 交が映写機動かす奴
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:56:34 ID:tpb9xRUR
大槻ケンヂテレビでてるww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:57:08 ID:OW79px1i
そうそう、交の方な
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:58:52 ID:8cz/nGHb
>>726
その子の将来が楽しみだw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:58:55 ID:BMv4dyDT
>>731
そっちか、そういえばそっちもあったな…
オレ テラハズカシス…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:01:12 ID:LQJ/nDuV
>>726
そういや俺もお盆に姉夫婦が家に帰郷した際に絶望先生をみんなに見せたら甥っ子(小5、4、1)のウケが予想以上に良かったな
たぶんネタはあまり分からなかったと思うがキャラの顔を崩すところと6話でのしんちゃん声は特にウケてた。
後、6話エンドカードにも反応してたな。多分でんぢゃらすじーさんだからだと思うが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:05:10 ID:tpb9xRUR
子供たちは性教育OPどう受け取ったんだろうか。
受精とか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:08:05 ID:sFFdIQAE
あの縛りはエロ過ぎる。
俺も小学生に見せたけどさ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:08:11 ID:3dj3msUd
>>726
生徒の裸シーンあったじゃん
修正されてるけどどうなの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:09:45 ID:+a6y7N/m
小学生の妹がはまりやがって困ってます(^o^)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:15:35 ID:gaFgsrbx
俺らのガキの頃はドリフ大爆笑のおっぱいを楽しみにしていたじゃまいか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:21:31 ID:OW79px1i
>>739
フヨフヨ動く前田君に爆笑してた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:22:19 ID:N/Kp1B4D
DVDがまだ届かねーぞコノヤロー

それはそうと、そんなに小学生受けがいいんなら2期はいっそゴールデンで。
最近、先生あんまり自殺しないし
・・・・と思ったが、千里がいるからダメか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:29:31 ID:E22+DtLm
10月から何見ればいいんだ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:30:18 ID:tpb9xRUR
萌えに偏りすぎ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:32:05 ID:ud+6bd7G
三話の冒頭で千里がコマネチしてるの、いまさら気付いたわ…orz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:32:08 ID:nDiBoAYO
2歳半の我が子が、絶望した!とか言って困ってます
嫁に子供の前で見るなと警告されたよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:40:24 ID:N/Kp1B4D
>>744
ef
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:46:54 ID:sFFdIQAE
>>744
ダ・カーポII
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:49:21 ID:fqSjNZAK
>>744
バンブーとかCLANNADとか、結構期待作多いぞ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:50:15 ID:tpb9xRUR
バンブー見る土塚見る
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:56:21 ID:WJdUvIjQ
みなみけを推す
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:56:35 ID:LQJ/nDuV
このスタッフつながりで言えばefだが
エンドカードのお勧めどおりにダ・カーポIIと答えておく
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:59:29 ID:QMus+ujL
DVD買ったはいいが、買ったらなんだか見る気がなくなって1話しか見てない
なんか改臓でこういうのあったな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:06:18 ID:kYSV6pOF
「そこがあなたの終着点ですか?」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:08:16 ID:N/Kp1B4D
このスタッフなのでef見る
これの後番なのでダ・カーポU見る
ヤンガン読んでるのでバンブー見る
原作好きなのでカイジ見る
なんだかんだでオガンダムも見る

まあ実際はこん中から2、3本しか見ないんだろうな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:26:45 ID:YLr9mEvl
絶望した!
いつのまにか大半が原作エロゲばっかりになっている深夜アニメに絶望した!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:28:21 ID:mMciivd3
そういえば俺もいい大人なのにエロゲ買ったことないや
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:33:07 ID:xw4rHrjQ
エロゲなんて177くらいしかやったことないです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:35:35 ID:zREcT4KY
>>520
っ ちばあきお
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:36:13 ID:N/Kp1B4D
>>759
ん?風のリグレット?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:43:54 ID:e7rZ3VA+
>>742
「ここが勝負の分かれ目」を流行らせるんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:45:40 ID:eBXBe381
DVDの修正点(黒板文字のサイズ変更除く)
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1184588307_0192.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:08:21 ID:X821jv7L
二期はないとおかしい
だって一期だけだとカルタが揃わない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:09:38 ID:N/Kp1B4D
DVD1巻につき3話という売り方からして2期フラグ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:21:30 ID:CAcUgcQ7
布教用に買えってことか…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:26:01 ID:z6RecAm4
>>763
風呂シーン以外の前田くんって自主規制の役割を果たしてなくね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:31:34 ID:9MT1iDzD
尻エロイな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:32:25 ID:QEgNSasW
>>754
良い思い出は胸に焼き付けたまま
オレは4集まで買うつもりだが墓に逝くまで未開封ままでとっておくぜ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:33:07 ID:FNbFDkDM
>>764
中途半端に提供してそのまま放置でも美味しいじゃん
と思ってしまう俺は重度の久米田ファン
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:39:26 ID:esrbZ9r3
前田くん高速回転が一番の修正ポイント
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:47:54 ID:8dnC4199
2期はU局のゴールデン帯の放送枠を買い取ってそこで放送してくれれば神

>>757
民放の連ドラも少女漫画原作連発、脚本に沿ったキャスティングよりも事務所押し付けの俳優ありき視聴率過剰偏重主義で悲惨な状況になっている
まだ声優の過剰な押しつけがないだけアニメの方がマシに思える

>>765
絶望先生とほぼ同じ価格帯なのに1巻あたり僅か2話でしかも2クールの超ボッタクリ作品もあるが、それに比べるとやけに安く感じる(あくまでもアニメDVD基準だが…)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:55:17 ID:6/q0ERgt
テレ東の夕方当たりにやっててもいいアニメだが
まあまず無理だろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:55:51 ID:z6RecAm4
時間帯はどうでもいいけど、俺の住んでる地域でもやってくれよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:04:46 ID:M7XNioo0
未だに前田時計が落ちたときには大爆笑するけどなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:14:19 ID:FNbFDkDM
>>775
あれは不意つきすぎたwww
あとDVDで前田時計が凄い勢いで回転してるのがあって笑い転げたw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:53:13 ID:VBdsr5hK
二期があったとしたら前田君はもう使わないだろうから…あえてキャスバルという人を使ってくれ!

シャフトなら本当にやりそうで怖いなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:07:57 ID:8cz/nGHb
キャスバルが調子に乗って表に出てくると萎える
せめてはがきの一部とか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:14:31 ID:N/Kp1B4D
アレのDVDは値段が糞高い代わりに特典が豪華な感じ、逆に絶望先生は安い代わりに特典がショボい感じがする。
まあ糞高い割に特典もショボいってのも世の中にはあるんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:35:17 ID:LjAScdn8
やっぱ絶望先生は立ち読みが一番おもろいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:37:46 ID:N/Kp1B4D
【声優】早稲田大学妹研究会、文化祭で「井上麻里奈トークアンドミニライブ 〜早稲田できっちり10倍返し!〜」を開催
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1191153571/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:38:13 ID:bz3AuQz8
カルタもネタは久米田考案だったけど絵はあれだしな・・
2巻買うか迷うぜ、久米田書き下ろしミニイラスト集でも付けてくれれば迷わずに済むのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:38:46 ID:AWLppffd
特装一巻見つからないんで初めてkonozamaでポチってしまった
給料日のタイミング的に月に二枚買う事になるな辛い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:40:43 ID:cBco9Yid
まあ一番旬だからね
でも単行本では各話2ページ増えたりネタが増えたりするし
おまけが豊富だから単行本のほうが面白いところもあるけどな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:58:10 ID:N/Kp1B4D
やっとDVD届いたあああああああ
遅いっつーの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:59:52 ID:mPT62exd
ケロロとか鬼太郎とかのDVDは1話あたり1000円くらいだからなー
ターゲットが違うからだろうケドさー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:02:04 ID:AWLppffd
アニメDVDは二話がデフォだと思ってた
電脳コイルなんか公共放送様が バックについてるので安いなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:03:24 ID:z6RecAm4
NHKのディレクターにも久米田ファンがいるらしいのにな
絶対NHKではアニメ化しないんだろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:10:41 ID:M7XNioo0
歌詞の企業名もNGだからな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:10:54 ID:AWLppffd
海老沢会長とかネタにしてるしw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:11:54 ID:3dj3msUd
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:12:15 ID:OtenG8i3
>>791
ニコ厨氏ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:18:01 ID:3dj3msUd
>>792
お前も氏ね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:19:48 ID:N/Kp1B4D
>>793
お前ここは初めてか?力抜けよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:19:59 ID:Lxl7drpz
プレミアム会員にならないと深夜に見られないトコにうぷされてもねぇ
カード番号とか送信したら偽造カードで全財産取られるから、一般会員にしかなれない。
絶望した!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:20:43 ID:+a6y7N/m
>>795
( ^ω^)…?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:21:28 ID:NMtimsUx
>>791
ニコ厨氏ねはアニメに出たんだからお約束みたいなもんだろ。
それはそれとして
矢島がそのときのこと覚えてたら面白いんだけどな。
あの時の台詞これだったのか、って。
多分忘れてるんだろうな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:50:41 ID:QyHNHvsE
>>795
新参乙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:57:47 ID:N/Kp1B4D
というか、いつになったら登録無しで見られるようになるんだろう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:04:31 ID:atFqfeqP
>>799
DVD買おうぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:05:08 ID:Lh/2BvNJ
>>800
さっき届いたっつてんだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:05:34 ID:a+NnnM9q
二期を作る場合のことを考えると、千里ちゃんの得物をスコップに限定してしまうのは危険だな。
何かスコップで事件が起きた場合、こじつけられて放映中止されてしまう…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:06:52 ID:va3VW9AU
包丁とかナイフとか、リアルで凶器として使われるものよりは
多少は危険度落ちると思うわけだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:07:53 ID:Y76DpYvn
いろいろあったので装備変えましたでいいじゃん

いろいろって何だ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:08:02 ID:LorGNNxx
どっちかといえば登録無用に戻るより全サービス有料化になる確立の方が高いだろ。
あっという間に知れ渡って集まりすぎ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:08:08 ID:7oigqlwi
>>802
スコップって羽美時代から愛用されてなかったっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:09:54 ID:dkuZ9dkG
>>802
スコップで生き埋めとか色々事件があったら
スコップがあるといろいろ悪影響なので放送休止にしますとかあるかもwwww
いや、それはないな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:12:25 ID:pEyXPo+T
>>806
これひとつあれば、一通り事足りるわ。
って26巻のアウトローの話でスコップ紹介してたな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:13:33 ID:s7w7mmqW
地上波ではスコップをピコハンにして
DVDではぶっ殺せばおk
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:15:00 ID:Xb29bJnD
スコップ使うとひぐらし厨が湧きそうだな
今からいやになるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:15:21 ID:z0WBNu+h
765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 09:03:38 ID:BzX7HZWVO [Mobile]
早売り読んだが特に二期やるってネタはなかったよ。
まんじゅうこわいにかけて二期が怖いと言ってたのと来週なぜか緊急センターカラーなだけで
あと某ボーカロイドが一コマ出てて笑った
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:15:32 ID:3IqShtUX
スコップはぽかぽかの頃から久米田漫画では便利なグッズとして愛用されてるんだぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:27:51 ID:9xP6OwZ8
>>809
オフエアwww
あの回アニメ化したら面白そうだよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:53:44 ID:l+wTG3kj
スコップは塹壕戦では最強の武器ともいえる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:58:07 ID:KFuELHbp
DVDでは再生しながらその場でオンエアオフエアを切り替えながら見られるといいな
マルチアングル機能が面白く使えてるDVDってあんまりないし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:10:26 ID:sG3sEJKi
アニメで「他所で本筋展開中」をやったら滅茶苦茶手間が掛かりそう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:16:01 ID:LkUqzxXG
絶望した、いつもなら先生を楽しんでる時間なのに
今日は暇な夜だ、野球ももう終わるし楽しみが無くなって
行く事に絶望した
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:18:06 ID:UAeY7W1N
>>811
なんだよ、そういうことか。絶望した!
昨日の原作スレの奴!紛らわしいレスしやがってぇぇぇ〜〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:22:01 ID:Xb29bJnD
ただアニメも終わったのになぜセンターカラーかが意味不明
普段は全然プッシュしてくれないし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:26:17 ID:UAeY7W1N
確かに…明らかに勝負の別れ目を間違ってるぞ、マガジンさんw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:28:02 ID:UAeY7W1N
訂正
×別れ
〇分かれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:28:27 ID:K6IyWQGN
でも一応、何かの発表を兼ねたカラーなんだよね?
普通にOVAかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:29:00 ID:HLoPHP9n
カラーで打ち切り発表は常識的にありえないから
ファンブックかOVAあたりだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:30:52 ID:f23AqlXA
ファンブックなら理論上打ち切りじゃないか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:31:06 ID:Lh/2BvNJ
ファンブック=打ち切り
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:31:42 ID:KCZYtxYw
放送開始当初の温度差から察するに、当初はホントに期待のキもされてなかったんだろね。
マガジンの方針の一つとしてのアニメ化であり、絶望先生のマガジン上の立場を考えると
売れようが売れまいとあまり・・・・てな感じで。

さて、DVD第一集のウイークリーでの売上はどれぐらいになるのやら?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:31:43 ID:HLoPHP9n
そういえばそうだったなw
ファンブック売れたらアニメ化かも
とか期待させておいて打ち切りされた漫画があったのを忘れてたw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:33:16 ID:pEyXPo+T
画集発表だったら嬉しいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:34:09 ID:Lh/2BvNJ
実写版のネギまよりは売れますよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:35:15 ID:9xP6OwZ8
画集いいねぇ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:38:49 ID:SYQZ18DM
まずは秘蔵っ子になってしまったカレンダーをですね…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:39:44 ID:Lh/2BvNJ
それより短編集をだな。
地上げにスマッシュが読みたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:05:21 ID:dNJir8WE
>>832
いいがかり姉さんや幽霊物件〜も読みたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:06:27 ID:pv5ToiDO
>>788
寧ろサラリーマンNEOの枠か彩雲国〜の枠で実写化をしてほしいな
意外とNHKはブラックなネタには民放より寛容だし企業揶揄もOKだし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:11:37 ID:Xb29bJnD
NHK批判のネタも結構あるけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:12:16 ID:hlIpgvU/
http://www.uploda.org/uporg1045996.png


小森置いていきますね
おやすみ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:14:28 ID:dNJir8WE
>>836
GJ!

じゃあそろそろ私も冬眠しましょうか…
おやすみなさい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:31:17 ID:KCZYtxYw
つ 練炭 ガムテープ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:32:12 ID:KFuELHbp
キッズ組だけど大地震の下見ですよ。
なんてレスがあって怖いよ可風香ちゃん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:41:16 ID:1h1RJTQh
陸として軸がぶれている
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:45:10 ID:AgQaEC0H
>>815
2期があるのなら100話アニメ化してDVDの映像特典がマルチアングルで
本編収録がいいね。DVD特典としても面白いとおもうな。

というかマジで2期やって欲しいよ。原作だとこれから面白い展開になる
ところで終了しちゃったからなぁ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:55:47 ID:SwtsOKkw
二期ならキャラ人気あげるためにもツンデレと影武者の話はやるべきだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:05:01 ID:c7xW3CR0
>>772
アニメにもアーツ・アイムキャスティングと言うのがあってな、、、、、、、
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:07:29 ID:tC/1IIoV
やっぱり総集編ですか

>さよなら絶望先生 DVD 絶望少女撰集(仮)
>(本商品はアニメ総集編DVDと未収録BGM+未公開ドラマCDとのセットです。)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:30:45 ID:C8dKnrN3
>>557
むしろ神谷×新谷
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:22:10 ID:5Zj1vLH2
絶望した!
ヴァーチェのパイロットが男なのには絶望した!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:34:17 ID:yhatOKRR
世の中そんなものですよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:04:11 ID:kEWLTTlG
>>816
小森とチエ先生のユリ設定はその伏線だったのか!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:59:11 ID:dpJ3dj64
古畑のパロで神谷が延々ちゃ〜らら〜とか言ってたの何話だっけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:08:46 ID:dTzaUOpE
10話だね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:52:38 ID:GlTcpumm
最低限文化的な文化祭の回だね
冒頭も途中も神谷のアカペラ(?)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:57:24 ID:atFqfeqP
カスラックにお金を払わなくて済む
最低限文化的なBGMですよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:03:37 ID:dpJ3dj64
ああそうだそうだ、サンキュー
ちょっと知りたかったんだわ、あんがとね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:03:48 ID:yhatOKRR
訴えられるとやばいんですけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:39:49 ID:8JDShFk+
焼け太・・・いや、考えるまい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:57:17 ID:GB9JrHqd
二期マダー?('A`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:59:35 ID:F/fl4C+9
>856
血だまりスケッチをry
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:01:53 ID:wZVfcsfW
なんという時空停止
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:49:46 ID:mSLWuL/G
DVD一巻の1話を最終話の後に見てるとなんか別物に見えてしまうな
声優がまだなれてないからかね。

やっぱり3話は受け付けないな。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:21:22 ID:vfasey2C
このアニメ男はイケメン少数でそれ以外は全員ブサイクだよね
で女は何故か全員美人
やはり制作者の願望なのか。
久米田も新房も間違いなくブサイクに分類されるのに…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:23:12 ID:fghA1bLo
絶望先生を小学生に広めたいと本気で思ってる俺がいる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:23:30 ID:htKH5vSW
ことのんとかモブはブサイクじゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:29:50 ID:Sb0pgFxO
昨日DVDを頼んだもののいまだに支払い番号が送られてこない・・・
無いなら無いって書いといてくれ密林
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:34:51 ID:zgEKXY2Z
アニメとか漫画なんて美人とイケメンとネタみたいなドブスしか出てこないだろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:37:49 ID:Sb0pgFxO
一般人は男女問わず魚目だからな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:39:43 ID:Y76DpYvn
改蔵よりはイケメン増えたよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:49:11 ID:oSeU9s8K
>>863
amazon入荷1,2週間待ちになってるからもうしばらく待つよろし。
念のため聞いておくけどDVD単品注文したよね?

売上スレ見てるとかなり・・・というか想像以上にDVD売れてるみたいだね。
少なくとも07夏開始アニメではトップクラスみたい。
またOPのCDのときみたいに生産枚数抑えて各地で在庫切れ起こしてるんじゃないか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:56:47 ID:Sb0pgFxO
井上麻里奈を良く知らないのに千里の声は聞き覚えがあるなと思ったら
練馬大根のカラクリ刑事だった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:20:07 ID:GAtyT4Ck
古っw井上を最初に認知したのはそのアニメだったなオレも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:27:06 ID:Y76DpYvn
ジャぱんのころには緒方恵美にしか聞こえなかった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:11:43 ID:Sb0pgFxO
小清水亜美かとオモタ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:53:05 ID:Psleikxj
マリアの声と喋り方可愛くて好きだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:58:54 ID:8AfKkk6t
ツンデレだねの所が良かった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:04:25 ID:AqC3YSQK
あれはかぁいかったなぁ(*´∀`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:20:43 ID:9xP6OwZ8
あなたのためにやったんじゃないんだからね!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:21:58 ID:7oigqlwi
みくしぃでアニメ第二期決定とか言ってる人見たけど、
確実に早とちりだよな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:22:02 ID:yXnuPkrw
原作厨氏ね!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:22:37 ID:ZIUiCBPt
>>377
買ってなんかほしくなかったんだからね!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:25:50 ID:KCZYtxYw
ブレブレブレブレ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:33:55 ID:hlIpgvU/
深夜俺はテレビを見ていた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:39:01 ID:QihGI7yk
やることもないからボーッと観ていた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:40:14 ID:Sb0pgFxO
ザッピング成功者が褒められていた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:41:43 ID:KCZYtxYw
あの人は軸がブレてない〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:43:45 ID:DyTrf/GQ
素敵☆
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:43:50 ID:vHp3kr6t
素敵
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:44:18 ID:hlIpgvU/
分かったぜ報われぬその訳
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:46:37 ID:DyTrf/GQ
人として俺軸がぶれてんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:47:33 ID:t8rqOP5I
それなら〜ば!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:47:57 ID:hlIpgvU/
居直れ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:49:03 ID:+MhdOBWE
もうブレブレブレブレ ぶれまくって
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:49:43 ID:a+NnnM9q
震えてるのわかんねぇようにしてやれ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:53:17 ID:9xP6OwZ8
ずれるぜ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:54:15 ID:vHwaSvzM
>>861
小6の息子たちの間では人気が有るみたいだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:56:13 ID:t8rqOP5I
もうブレブレ人間でもき〜と
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:02:40 ID:iGQo1jGV
君が居たーら
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:05:24 ID:IhugYmm2
割り込みスマソ。
店頭で見る限りDVD売れてる希ガス。札幌ヨドでは特装版無くなった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:16:36 ID:QZ3f5kWF
変〜わ〜る〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:22:51 ID:SEuDa9Kk
オレの近所のショップでも発売日は10本くらいあったDVDが昨日みたら残り少しになってた
売れたんだよ・・な?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:25:39 ID:OwYEN1Ck
会社帰りに最寄の量販店数箇所廻ったけど無かった。
仕入れてないのかと思ってそのうちの1件にて店員に聞いたら、すぐ完売して
追加発注してるけど在庫ないから時間掛かりそうなこといってた。

完売って言っても1本しか入荷してないってオチなんですよ・・・ね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:27:53 ID:Cc6JOBwf
デイリーランキングでもしつこく18〜20位で残ってるからな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:29:01 ID:J7pitjNL
>>899
やだなあ、1本しか入荷してないなんてこと、あるわけないじゃないですか〜。

それはきっと、最初から入荷予定がないだけですよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:29:43 ID:kjrdbDL6
も〜ぉ割り込みとか空気嫁よぉ〜ん〜ん
てか人軸の初回盤まだどこかにあるかしら
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:32:17 ID:yA5bltDe
スタチャが初回の生産数を少なく設定してたからな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:33:51 ID:jcg1vjOD
うわあああああああああああああああああ
絶望放送の5回冒頭怖いwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:36:19 ID:OwYEN1Ck
>>901
なるほど!・・・せつね。

>>902
あえて空気を読んで最後の最後で割り込みましたサーセンw
初回版はもうないとおもうよ。CD生産枚数が少なすぎて買えない
難民が出たくらいだし。
筋少&大槻ファンのこと考慮してないで生産枚数決めたのかもね。
どうしてもほしいならオークションじゃないかね・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:39:12 ID:AeDr9Pnm
>>868
ジャぱんのDVDに出ているよ、パン勝負して主役に勝ってたw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:44:34 ID:kjrdbDL6
>>905
マジかorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:49:06 ID:1W0MlysZ
強引niマイYeahってどっかのカラオケに入ってないかな
歌いたくてたまらんから探したんだけど見つからん…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:49:56 ID:SEuDa9Kk
B'zとかなら一瞬で追加されるけどアニソンってすぐに入らないよね〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:52:05 ID:GBNpWp1E
>>908
サイバーDAMにとっくに入ってるぜい
もう三度ほど歌ってきたぜい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:02:57 ID:1W0MlysZ
>>910
サンキュー!
サイバーDAMならビッグエコーにあるよな、今から行ってくる!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:04:00 ID:EnYDPuuG
音質はちょっと落ちるけど、UGAの曲ぞろえの良さは異常。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:06:26 ID:GU74S5Fp
今からかよwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:08:20 ID:p3S4AXt7
元気だね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:12:24 ID:xIQ1+XSe
>>912
BMBって、たまに、アレンジ変だったりするよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:22:14 ID:wZ5CiBl6
>>899
もしかして、神谷が言ってた二期の条件クリアしたんじゃないか?
楽しみだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:30:12 ID:l2DFI6MO
某動画経由のDVDの売り上げが700枚で400万円超えだったそうな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:33:12 ID:tn52uDqD
あそこだけで700超なら全体でその10倍は行ってると予想
というか行ってほしい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:35:59 ID:df65dwMe
通常版が全然売れないで
合計したらたいしたことがない枚数だった、というオチに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:37:25 ID:MYvJmXqs
>>919
通常版は普通売れないのが当たり前
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:39:43 ID:yA5bltDe
しかし右肩下がりを考慮して1巻は1万いっとかないと不安
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:40:21 ID:r7Y5VW4V
>918
オリコンの変動が黒の契約者とほとんど同じでそれに初日で順位が上だったのがどれだけ加算されるか
あとは黒の契約者よりもアニメ店補正が高そうな感じ。大体6500+αぐらい。
10000には届かんぐらいだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:01:19 ID:4xYrtW/u
文句言いながらも毎週楽しみに見ていたなあ。
週末ちょっとさびしくなって終わったことを実感。
924中の人のイベント有るよ:2007/10/02(火) 03:54:57 ID:sg0OR5v+

■イベント
・井上麻里奈トークアンドミニライブ 〜早稲田できっちり10倍返し!〜
/2007年11月4日(日)
http://wasedasai2007.imoutoken.com/

井上麻里奈
・天元突破グレンラガン(ヨーコ役)
・さよなら絶望先生(木津千里役)
・魔法少女リリカルなのはStrikerS(エリオ・モンディアル役) 他
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:18:07 ID:tM2OZd+H
出てきた瞬間に「ここが勝負のわかれめよん」をやるんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:12:52 ID:YWFx95nX
それは文化的過ぎます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:17:16 ID:OYUdeY1W
最低限文化的なイベント出演 沢尻エリカ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:19:52 ID:3I8prme4
納得ですな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:13:44 ID:pzGiQwql
スレチだがこのスレには知らせておこうと思うんだ
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/16164.jpg
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:15:24 ID:l2DFI6MO
焼け太ったんですね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:51:55 ID:YWFx95nX
どう考えても焼けっぱなしですw

これからが面白いのにな・・・もったいない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:10:10 ID:df65dwMe
最近、使い方間違えてる奴がいるが
焼けた後に肥えないと焼け太りとは言わないぞ

この後、注目が集まってDVDとか異常に売れれば焼け太りだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:35:04 ID:Ydpxyr9D
ひぐらしは原作にある残虐なシーンはもう殆んどやったから打ちきりは大丈夫だろw
というレスを読んだことあるが…可哀想に
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:37:45 ID:YWFx95nX
まだチバとAT-Xが残ってるんだっけ?
どっちにしても二番煎じみたいになっててあんまり話題性が無いのがな・・・
ただ打ち切りになっただけと言う最悪の展開w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:45:44 ID:hHDKyYh1
>>921
絶望は4巻しかないからあんまり心配しなくてもいいかも
これが12巻もあったら絶対挫折するけどなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:06:48 ID:9VOQpwFO
>>935
そうだな。おそらく1巻の売上がほぼ横ばいで4巻まで続くだろう
大体DVDを買う人の大半がその作品の全巻を買うので売上がゆるやかな右肩下がりになるわけだし
937名無しさん@お腹いっぱい。
ボックスでないかなぁ、一巻づつ買うか