シムーン -SIMOUN- 82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
 ttp://simoun.tv/
TV東京・あにてれ シムーン
 ttp://ani.tv/simoun/
BIGLOBEキャラクター スペシャルサイト
 ttp://character.biglobe.ne.jp/special/simoun/
まとめwiki ※お絵描き掲示板、画像保管庫にもここから飛べます
 http://dempa.kitaa.net/simoun/wiki/

世界観、専門用語、キャラクターなどについては、まず公式サイトを一読のこと。
足りない部分や既出の情報・考察に関してはまとめwikiのシムーン事典も見てみてください。

放送局・放送時間 (全26話)
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知
放送終了 (2006年4〜9月)

AT-X (再放送)
放送終了 (2007年2〜5月)

BIGLOBE ViDEOSTORE (ネット配信)
 ttp://broadband.biglobe.ne.jp/vstore/contents_top_cp.do?SC_ContentsMetaID=2997&Type=all
各1話105円(税込)/7日間 全話パック1911円(税込)/30日間

インターネットラジオ
Simoun 〜電波 DE リ・マージョン〜 (全26回)
 音泉での配信は全て終了しました
 過去ログを聴くには音泉組合に登録、またはラジオCD(全2巻+Special Flight)で

SIMOUN 異薔薇戦争 〜封印のリ・マージョン〜
PS2 ADV+タクティカルSLG (発売中)
 ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/simoun/

過去スレ、関連スレへの案内、キャラ萌えスレ一覧は>>2-3あたりに。(AAはまとめwikiに保管されています)
次スレは>>980が宣言して立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:05:43 ID:E5/c0BHU
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:06:45 ID:E5/c0BHU
◆アニキャラ総合板の現役スレ
シムーンキャラ総合スレ その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1185826788/

◆アニキャラ個別板の現役スレ
【シムーン】アーエルに萌えるスレお団子3つ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176362514/
【シムーン】モリナス萌えスレ【エロかっこいい】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1149780671/

◆AAスレ
シムーンsimounAAスッドレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1149363153/

◆ギャルゲーム板スレ
simoun 百合 シムーン3 異薔薇戦争
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1183811279/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:08:23 ID:9jOLDxYl
>>1乙…」
「え、何、それ?人の名前?」
「最上の、乙」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:19:27 ID:lXXaykkS
美「♪いちお〜つ、いちおついち〜おつ、いちおつ全部で>>1乙何回?」
理「ん〜、4回?」
美「正解!! でもでも>>1乙はこのあともずっと続いていくよね!?」
(一間おいて)
理「待ってました〜♪(拍手)」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:22:55 ID:aHhscQdM
>>1乙なら・・・>>1乙なら私が見せてやる!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:25:39 ID:w7UDB62U
「いまっ >>1乙 って言っただろーっ!!」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:43:09 ID:KVCdcnZL
「>1がスレを立てることに疑問を持つことはよくある話ですよ」
「あの時は確か私が乙をしたんだっけな」
「忘れてはいませんよ」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:58:29 ID:DMdh4Mzi
>>1あっちいって!」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:44:18 ID:/szmre9L
いきなり>>1が噛んだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:46:30 ID:Wct3SsUd
心外ですね
こう見えて私も昔は
みなさんと同じ>>1乙だったのですよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:16:33 ID:Vj09JhY+
>>1乙、したんだ!」
「そうか…それは賢明だ!>>1乙は賞賛するためにするものだからな!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:35:29 ID:3IW71Hk1
   ___
      /   
     /     
   /     @   @
   (     ≡(ノ・ω・)ノ >>1乙のリ・マージョン
    . ̄ ̄ ̄
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:37:53 ID:UIqfI9ip
はい、>>1は、私たち全てのシムーン・シビュラが敬愛し誇りとする、最高の乙です。
私は全てのシムーン・シヴュラの名において、>>1乙の継続を嘆願いたします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:00:57 ID:mWSuTwXJ
こんなのは嫌っ!
いろんなものが>>1を乙する
私たちの>>1乙を奪おうとする
そう、戦わなければいけないのよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:05:03 ID:AxYpHRay
新スレは>>1乙そのもの
>>1乙は、揺れる
テンプレはその心を映す
>>1乙は、漂う・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:11:39 ID:uU/XnGIw
>>1の乙はさすがに抜きん出ている…」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:18:52 ID:zJgkF0Q1
>>1
そのうちネズミのシチューをおごってあげるわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:33:22 ID:khrhRYLJ
私たちは私たちに出来る>>1乙をするだけ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:33:40 ID:JZnhdrMH
ずーっと>>1乙してるつもりですか?先輩
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:54:26 ID:Oz9q+HuE
まだこんなスレ立ててたの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:11:51 ID:2oxzIl3k
>>21
かまってageるね
寂しいなら寂しいと一言いえば、シヴュラ様達が救ってくれるよ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:23:28 ID:XnwcFLoS
>>21
メガネ自重しろw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:27:57 ID:B1Zy+QJb
良い>>1乙だ
ええ、良い>>1乙です

>>23
厳密に言うとカイムの中の人だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:39:35 ID:Wct3SsUd
一瞬でいい、艦を水平に!
シムーンが>>1乙します!
出るのはコールテンペストです!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:37:47 ID:oYjqoNXN
>>1乙だといろいろいいのっ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:45:33 ID:wqFRdeZ+
大宮煌>>1乙。
スレ立てのリ・マージョンを過ぎて、
ながく参宮いたしませんでしたことをお詫びいたします。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:49:13 ID:DL3Kavh2
|  \└ y '     ヽ. 、     ハ丶、    ∨/  , へ、  ヽ
 \____/   /  / ヽ ヽ   、  ヽ ヽ      ',  彡´ ̄| /.|
      / /  / / / /   ヽ ヽ   ヽ   \ヽ     ,l \   l/ / |
  // /  / /  / /|   ∧ ∨   ヽ    ヽ   / l    ̄ニ二//
 , /l '  l ∧/ V N、 ∧||ヽ   ヽ  l ヽ 〃 |ヽ_  _ /
// |l!  N |/ ̄`ヽミ、ヽ| ヽ|| 丶、  ', l  Y  l、ヾ、_ ̄_
/   l |l   ヽ | ,yッーミ ヽ  │| メ'キ=‐-l、  |、 ,' ヽ ',  ̄
    ヽ\ lヽ {゙K´ノ、}    |/  ィテ癶,_||   ! ∨   l.|
        ヽ_ヽ 弋 ‐'/   /   {K´ノ、ト|| /Yヽヽ  ||
        | .|.!  ` ̄        弋 ‐'/ l/ / │ |│  | >>1 あんたすごいな
        l lヽ      ′      ̄  /, イ /  l |
     _| l__ヽ _  ` ー-‐     /' ||     |.|    __
.     ├‐ ', ' ─┐l|         , ィ´ ||     l.l   〈  ヽ
.   _|_:::::::ヽ ヽ:: | l|_丶、__,  イ |‖  ||    !l     |   }
 /     `丶\ヽ| l|└┐   /|'二二二7|   /      !>'⌒ヽ、
/           ヾ ヽ|、   へ∧/::::::::: //.l│  /     /ヽ、 ,  )
           ヽ.ヽ\ _ │/_:::::::::/∧.| |. _     /:::::::::Τ  ̄ `l
             \ \`ヽ  ヽ 〈〈‐'´|/::::::: ::`ヽ、 /:::::::::::┼‐- -ノ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:30:59 ID:YpxmQa96
大丈夫新スレはがめてある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:46:34 ID:DKoaAe9K
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/alien_species/?1189851887
日本初 クマネズミを全島駆除
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:13:07 ID:dpRdHdGO
今、CMで松任谷由実の「卒業写真」がかかってたんだけど

人混みに流されて〜変わっていく私を〜
あなたは ときどき 遠くでしかって


なんか、アーエルとネヴィを送り出したシヴュラ達の気持ちってこんなんだったんかなー
と思ったら、いきなり目から汗が……
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:42:05 ID:TBT7Kl3E
私たちの>>1乙は、誰にも汚されることはない…誰にも…



>>31
シムーン脳患者の典型的症状のひとつですな
何かにつけてシムーンを思い出すというw
私も時々、空を見上げるだけで切なくなってしまう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:48:10 ID:dpRdHdGO
>>32
いやいやいや、俺はそんなにシムーン脳じゃないぞ
このスレにも来たの数ヶ月ぶりだし

最終回見た時は、ほーん、ふーん、みたいな感じで雰囲気だけで見てたんだけど、
今日この歌を聴いた時に、「あ、そういうことだったんかー」と腑に落ちたというか。
なんで必死になってあの二人を飛び立たせたのか、ようやく納得できた。

気づくの遅い、とか言わないでね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:05:28 ID:U+44Li8I
>>33
罰としてマミーナの葬式を仕切るがよい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:05:59 ID:Wct3SsUd
シムーン脳患者は二種類ある。
自覚症状があり慢性的なもの。
潜伏期間が長く、自覚がないまま突然発症するもの。
どちらも重度です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:04:02 ID:vYR+z8o2
実は、どんな変わった葬式やるのか期待して観ていたんだけれど、
普通だったので、すこしガッカリ。
どんな奇習があるのかとワクテカしていたの。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:09:41 ID:D7SBsSYK
来週はまたしてもたかはしムーンなわけですが
申し込みはとりあえずいっぱいだけど
会場埋まるかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:25:10 ID:2W4iiB17
埋めるよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:57:25 ID:PDB1p+0i
おれは映像配信待ち。ぱよぱよは常連さん多くてついてけないぜ。

もうそろそろ一年かぁ…。早いなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:40:59 ID:aaMu93Sy
まだ>>1乙やってたんですか!?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:18:55 ID:ZpT3ppLW
みんな>>1乙をするためにスレを埋めてくからね!
この情熱は誰にも止められない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:04:48 ID:04hYLGv8
>>1は時の流れを見届け
乙は人々の居るべき場所を示して、二つは対となる。
人々に限りない恩恵と恐怖を与えてきました。

ここでは全てのときと場所が全ての呪縛から開放されているのです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:56:52 ID:5BxRpOpn
瀬戸花ラジオにマミーナの中の人がでてた
電リマにも来てほしかったよ・・・´・ω・`
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:54:11 ID:C1fnbEQJ
>>36
「私にマミーナの血と肉を!」とかですか('A`)
<奇習
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:22:14 ID:Akfw3zXJ
「マミーナ、新スレの歌歌ってあげましょうか」
「前スレで歌ってたやつ?やめてよ子供じゃないんだから」
>>1おーつすーるー♪」
「聞いちゃいないんだから…」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:08:14 ID:GcgYuIS0
>>43
ぱよぱよゲストのときシムーンのこと語ってたからよし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:56:43 ID:5BxRpOpn
>>46
まじでか!?
聞いてないよ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:58:56 ID:LP7OZUrQ
何度見ても分からん
マミーナを撃ったのは礁国兵士?嶺国巫女?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:59:42 ID:FG7vQGRu
>48
ここは巫女と考えていいと思う
礁国の連中に殺させるぐらいなら・・・という感じ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:04:07 ID:LP7OZUrQ
>>49
そうなんだサンクス
明示的に描かれてないので分からんかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:27:14 ID:zWs1vp7j
撃たれたときの止め絵では嶺国巫女に囲まれてマミーナが隠れてるし、
兵士は予期せぬ銃声に驚いて止まったように見える
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:28:11 ID:px3z2fVh
冷酷巫女
これ常識
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:37:41 ID:GcgYuIS0
>>47
そんなあなたに翠玉のイリュージョン!
simoun
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:44:44 ID:06pY+3bj
コーラを一気飲みした後、ゲップをしないで
コール・テンペストのメンバーの名前を言います
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:49:56 ID:aaMu93Sy
横dするわ、シヴュラ>>53
にぃにぃのは聞いたことなかったかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:37:52 ID:JSYRGPbI
>>54
そんな事を理恵子さんにさせたら
ほとんど忘れてて団子とかメガネとか言い出した挙句
自分のだけ覚えてたと思って勢いよくネヴィのビで噛んで
ゲボェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェップってして
キレてネヴィリっちゃうじゃないか!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:49:22 ID:zvcvPpBE
空気読まずにすみません
ユンのモデルって、ビルマの竪琴の水島上等兵なんでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:50:02 ID:IJw/MHz6
ちょっとワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:53:34 ID:vZ5e9n0r
ちるちるの新役はまだか…
デルトラのキンの小娘なんてちるちるにぴったりだと思ったのにハム太郎だし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:59:26 ID:GcgYuIS0
>>59
http://www.amuri.jp/sakuhin/index.html
成り上がるチャンスだ!
6160:2007/09/16(日) 20:04:07 ID:GcgYuIS0
目欄直すの忘れてたorz

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xQQI73LsR14
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:08:48 ID:aaMu93Sy
>>60
これはアニメなのかな?キャストがもろ好みだ
ちるちるがんばって!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:19:47 ID:w5jfaWC2
ちるちると桃子とカネトモが揃って会話したらキンキンしそうだなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:10:54 ID:dEk7Pzt+
相澤みちるが生きてたと聞いて飛んできますた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:29:43 ID:vYR+z8o2
今更だけれど、
第一話の、礁国奇襲・宮国大敗北の戦闘から、アーエルが旗艦に着任するまで
どれくらい時間の経過があったんだろうか。
本編では描かれてないよね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:57:57 ID:MAYuoDix
戦死したシヴュラの葬儀や補充要員の選定に
ある程度の日数が必要だろうから翌日ってことはないよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:29:05 ID:xHwetoGm
CODE-Eでヴューラの中の人がアルティの人役のママン役で出てた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:30:54 ID:x1uVHMBt
>>60
これってゲームショウかなんかの時に動画が投下された奴?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:54:38 ID:xHwetoGm
確かに前に見たことあるような
ちるちるの声は頭に残りやすい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:42:42 ID:xHwetoGm
豆蔵、スカーフとパンツじゃなんか釣り合わんだろw
しかし、萌えれればそれでいい
あとアヌビトゥーラ、足が当たってるよ足が
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:48:36 ID:uUff1v+f
なんだこのグラキーアの可愛さは!
けしからん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:07:21 ID:ZROyHJ43
二人のシヴュラ時代の話見たいなあ
OVA出して欲しいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:58:29 ID:CrI/t5oR
もうAS姐は同人誌出すしかないと思うんだ
脳内設定が凄いw


あと、グラキーア可愛すぎ
7460:2007/09/17(月) 10:24:20 ID:j04vyMjx
けしからん。実にけしからん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:20:35 ID:C02GjyO3
「…メルヘンな奴…」が「メンヘルな奴」と読めてしまった自分は
もう病んでいるんだと思うよ。

で、青いものはパンツか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:49:33 ID:dAyV27x9
>>75
常識的に考えて髪の毛だろ・・・
つかこの人脳内設定多すぎワロタ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:30:52 ID:xHwetoGm
状況的にはパンツだけどね
前回の絵で青いパンツ見えてるし…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:47:32 ID:+jP2p+yF
フローフとビュラフは白がいいのか…
って、、、おまいら…w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:50:29 ID:+jP2p+yF
ヴュラフ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:59:05 ID:xHwetoGm
言いにくいだろ、ヴューラでいいよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:13:28 ID:+jP2p+yF
よーし、ヴューラ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:01:22 ID:egyOYj8r
放送終了から一年経とうというのにAS姉はSimounにはまったままなのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:05:12 ID:x1uVHMBt
×AS姐がシムーンにはまっている
○AS姐が率先して俺らと自分のヘリモー回してる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:52:46 ID:YDceNVHR
作品をまともに語る人がいなくなって
腐女子の愚にもつかない書き込みだけになってしまったな。
放送終了から1年経つので仕方ないか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:53:19 ID:XWp8Q7oY
>>82
ブログの過去ログに一生飽きない、みたいなことが書かれたあったぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:03:03 ID:pNjHzJIr
グラキーア可愛すぎる!!!(´Д`;)ハアハア
この可愛さを思い出せるなら
ムキムキのグラギエフともやれる気がしてきた!!!(゚∀゚)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:06:51 ID:x1uVHMBt
なんで二人して男選んじゃったんだ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:15:17 ID:3bVRPKVd
シヴュラ萌えもいるみたいだがAS姐の暴走で腐女子ばかり目立つな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:25:40 ID:qLQiYpN2
おまえらはいったいASがどうすれば満足なんだ
一人の人間のやることにもたれかかるのやめろよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:28:16 ID:UupN+EWf
腐女子を自認している者ですが
シムーンは萌えというより燃えのアニメと思っております
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:51:15 ID:MTyenJsi
評論、考察、雑談、妄想、ガチMAD、ネタMAD
そのいずれにせよ、シムーンへの愛が感じられればそれでいい。

>>88
心外ですね。昔は私もシヴィラだったんですよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:15:52 ID:Jb98+cCJ
文句を言うなら誰でも出来る
腐な話題がお気に召さないなら
自分から違った話を持ち出してみたらどうかな
しょせんみんな同じシムーン脳患者
シムーン臭がするならどんなネタでも食いつくぞw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:19:59 ID:xHwetoGm
シヴュラが祈るときの服を着るときはパンツを穿いているのかどうかについて
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:28:00 ID:KU6pnKA1
巫女とか修道女がパンツはいてなければそうなんだろうよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:28:15 ID:E4dN29kc
ロードレのパンツの色について
9660:2007/09/17(月) 22:37:20 ID:tEB0cQx7
毛糸のパンツだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:38:22 ID:tEB0cQx7
また外し忘れたorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:52:12 ID:xHwetoGm
>>94
あのレオタードみたいのだと線が出るからやっぱ穿いてないんだろうなあと思って
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:09:26 ID:Ghs8cAdt
>>98
超ひもパンくらいはかないといろいろマズイ気が…w
(↑寺沢武一が描きそうな奴w)

22話のアイキャッチが
今もヘリモー回ってる最大のきっかけかな…
Bパートなんて当時TVの前で我が目を疑ったものさ…

腐のつく者ですが冬はグラキーアちゃん本かもですよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:32:54 ID:xOn9UtvJ
百合好きなのでとりあえず保存しといた
そうかもう1年は経つんだな。
もちろん百合目当てで見ていたが百合とかそういう云々を超えていい作品だったと思うよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:49:37 ID:b/7c0e+u
>>87
AS姐ブログを正式採用すれば
女を選べばおそらくずっと「お嬢様」扱い。
その呪縛を解くためには「男」という選択の道。
豆腐艦長とともに戦場で一緒にいたい「男」という選択の道。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:09:48 ID:CuIDBQzg
豆腐の愛人を選べばよかったのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:13:32 ID:IP9pgCwU
あ、今日電リマCDのフライト2を聞いていて思い出したんだ
パセラのイベントで突然「パルのコーナー」とか長田さんがカンペ出して???だったんだけど
おまけDE・リマージョンの方にgdgdなゲームコーナーを「パルのコーナー」って
言っていたね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:14:21 ID:fRRT6zEl
>>102
そんな立場で妥協するような自分を、
豆腐は欲しないと思ったんじゃないかい?

そこらへん(男とか女とか守るとか守られるとか)をぐるっと廻って、
女に落ちついたのが僕らのパラさま。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:23:47 ID:CuIDBQzg
>>103
まあそれを狙ってのことだろうな
しりとりだっけ、一応お互いのパル度を測ると無理矢理設定づけることもできたかなという感じだったし

>>104
自分や相手に対して真面目なんだなグラキーアは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:33:15 ID:C4fCodxx
ちょっと荒れそうなネタに食いついてくるお前ら萌え
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:45:48 ID:tMQipwjd
>>101
それはAS姐の解釈というよりは
豆蔵を読んだ101の解釈だと思う
アルクスプリーマで豆腐と一緒になったのはたまたまじゃないかみたいに書いてたし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:58:02 ID:IhkGzkF0
まぁカップルになれるだろうと思って二人で泉入ったら

「うわ、おまえも♂えらんだのかよ!」
「えー!私はてっきりあなたが♀をえらぶとばかり・・・」

みたいな軽いノリだと思ってるのはおれとジュンジュンくらいだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:01:14 ID:CuIDBQzg
「おまえ…やっぱり男を選んだのか」
「あなたこそ…わかってたんでしょう?ふふっ」
みたいなのは(ry
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:02:26 ID:8lnC3Daj
>>104
あれだけ底辺の辛酸をなめて、もう駄目人間にしかなれないのじゃないか?
と思われていたパラ様の華麗なる選択には涙したよ
お世辞抜きで最終回のパラ様格好よかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:09:19 ID:CuIDBQzg
最終回のパラ様はふっきれてて輝いてたよね
そして何よりもあのメロンが無駄にならずに済んでよかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:14:04 ID:y3v7MtL7
いやしかし最終回見た限りではある意味メロン無駄になってないか
孤児達が母親の面影求めてこねくりまわしたりはするかもしれないが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:21:32 ID:IhkGzkF0
この孤児院のだね、資金援助の話、受けてやってもよいのですが・・・。
こちらとしてもそれなりの見返りが欲しいのですよ。
院長・・・わかるね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:55:54 ID:sSUVq05F
アレ長おじさんか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:11:56 ID:eFJbYcYS
アレナガー、泉に行くと アレナギフ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:14:38 ID:GqgoY4Eu
>>108
ジュンジュンもかよwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:47:21 ID:PUEALpzz
>>113
はっ!ロードレ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:50:38 ID:+XiK9gZ9
さっきシムーンを見返してたんだが、パラ様の髪の色ってちょっとどぎついな(けして生え際が、ではない)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:55:42 ID:CuIDBQzg
>>112-113
俺の破廉恥なヘリカルが回ってきちゃったじゃないか
パラ様のなよなよ歩きを見て鎮めてくる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:21:06 ID:IypxvEwr
AS姐さんの連続コンボに
あっしのヘリモー、フルスロットルですよ!
(´Д`;)はぁはぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:18:07 ID:FYFuCfkW
百合でありBLでもあるってのは改めてすごいと思うわ
この不意をうたれるなんとも言えない感覚は他の作品じゃ味わえんよなー
やっぱアヌグラ主役のアニメを作って欲しいよ
豆蔵の方向性で作れば新しいファンがついて本編より売れると思うし
なんとかならんかなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:19:55 ID:fAoZhPrl
あの二人は脇役だから良いのだと俺は思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:18:57 ID:nKBtztSR
もしもパラ様が泉で男になってからの第一声を想像してみた。




「私と…ヤラないか?」
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:40:29 ID:kZHGYFPJ
パライエッタが男になったとしても、あのスイカのような乳がしぼんで
ペッタンコになるまで30年はかかるだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:45:09 ID:fRRT6zEl
いや待て、ワポだって泉に行ってから数年経つのにあの乳だったんだぞ?
泉前はパライエッタ越えしていた可能性がある。
つまり男として恋をすればへなへなぺったんってことですよ。

大空陸にぶーらじゃーがない理由はこれだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:51:25 ID:4fhYpB85
つまり大空陸では、

泉で男を選ぶ。
 ↓
でも体は女性型のまま
 ↓
恋をする
 ↓
ホルモン分泌が盛んに
 ↓
おぱーい、ぺたんこに。
 ↓
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

って、事なのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:27:45 ID:IypxvEwr
シムーンはまだ自分でも知らなかった自分の嗜好を
次々教えてくれたすばらしいアニメですよ。

初期装備はガチホモおk&ノマカポおk
それが百合もおk・ふたなり(おねにーさま)もおk…

もう どんだけー! 私 どこまでー!

「舞-乙」が一世代前の話をやるみたいなので、
シムーン続編もそんな感じで!
戦後テンペスト達も気になるので、回想シーンをうまくからませながら
ネヴィパパがふさふさふわふわしてて、ワッフンはスリムな青年士官、
豆蔵は…もちろんまだ少女でパルの頃の話ですよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:12:58 ID:YeWiE2nc
うゎぁ〜・・・本物さんだ〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:36:49 ID:jFpAfYdX
空気読めてねえ〜、、、、、。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:22:04 ID:I1GWDbLb
落ち着け
俺たちだって元は少女だったんだ
落ち着け
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:25:06 ID:SasPqFUG
子供のころのアルバム見るとどう見てもクソガキが写ってるんですが?
おれの出身は硝国だったのか・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:46:17 ID:coX9AvRE
ここらで豆蔵方面は別スレ立てた方が良くないか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:47:33 ID:6pWnBUgh
別に必要ない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:45:54 ID:rwzPA14Z
ああ、必要ないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:51:42 ID:SasPqFUG
よりによってお前らがシムーン最後のセリフもってきやがってヽ(`Д')ノ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:17:45 ID:s+jhoE8G
>>124
タチは貧乳、ウケは巨乳、ということか。
パライエッタ、誘いウケで滑りまくり。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:11:23 ID:nHiSZlP0
少女→女性 の変換はどうなるんだろう。
アルティが巨乳になったのは、恋のせい?
そうなると姉は…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:17:50 ID:fRRT6zEl
>137
普通に第二次性徴期が来ただけじゃないかと。
姉は貧乳の螺旋遺伝子が顕現。
乳バンドがない世界ではむしろ勝ち組。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:23:04 ID:SasPqFUG
アルティ巨乳には感動したが、のび太はなぁ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:30:01 ID:KWHEdLjL
AS姐の燃料投下に情報の齟齬を感じた。

「宮国の開戦っていつ?」
アヌヴィトゥーラやグラキーヤもコールテンペストで戦闘を行っている
でも、ネヴィちゃんたちも戦闘は行っているが、祈りだの巫女だの神だの
「戦闘部隊」としての認識がうすい。

仮にネヴィテンペスト以前から開戦しているならもう少し現実を受け入れられている
と思うのだが…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:40:02 ID:Pubf8hv7
昆布パパの現役時代からすでになんとなーく小競り合いは行われていた

ってジュンジュンがコメンタリで言ってたような
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:44:12 ID:SasPqFUG
一話は硝国の猛攻撃で初めてシムーンが堕ちたって回だから
戦争自体はとっくの昔に始まってたんでそ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:20:07 ID:FYFuCfkW
そりゃリ・マージョンで一方的に虐殺してただけなんだから
戦闘してるって意識なんか薄いわな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:29:42 ID:nHiSZlP0
メッシス編でパライエッタが命令を出したとき
「命令ってさ…」
「まるで軍隊みたい…」
と言われて反感買われてたけど、むしろ
えっ軍隊じゃないの!?あれだけ殺戮してて(゚∀゚;) と思ったなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:35:37 ID:4iF1H8c7
死が一気に身近になったので葛藤が生まれた。
それくらいのことだと思うんだよねえ、本編中のテンペストは。
現場でのネヴィリルは指揮官として堂に入った感じだったし、
パラ公だってネヴィ不在の時は序盤から終盤まで頑張って部隊を仕切ろうとはしてたじゃない。
ちょっと資質に欠けたのと、
アーさんモリさんのように生意気な新兵が来てしまったのがパラの不運w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:37:21 ID:KWHEdLjL
そっか。納得。
で、話ついでに ど〜しても良くわからないのがマミーナの「死亡フラグ」

具体的にどんなシーンや会話が「フラグ」だったの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:42:32 ID:n054vDFy
中の人が森永 髪が青い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:44:13 ID:SasPqFUG
「夢みちゃったのかなぁ・・・」
「あのとき(ネズミシチュー)は楽しかったなぁ(笑)」
「みんなと友達になりたいのよ」

ぶっちゃけるとひとりのキャラとしてのストーリーがいち早く完結しちゃってた。
他のシヴュラはまだ葛藤を抱えてたけど、マミーナは乗り越えてしまった。
最大のとどめはネヴィちゃんの予告(/Д`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:49:24 ID:y3v7MtL7
最後の微笑みの神々しさったらなかったぜ
そして次の回の死に顔のリアルさとのギャップの凄まじさが
死んだのを認めないわけにはいかなかったほど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:04:02 ID:cQAIsPg3
>>144
宮守所属だからね
そのあたりも戦争に負ける原因だったけどw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:04:53 ID:M7EMshW/
までも、正直そういった設定の辻褄は結構いい加減だと思う
ちょっと探せば穴だらけ粗だらけなのに
脳内ヘリモーの回転がなぜ止まらないのか我が事ながら不思議
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:05:27 ID:yZsdgL1T
マミーナ「さっきのお肉…」
ロードレ「うん、おいしかったね」
マミーナ「ネズミ!」
とかキャッキャウフフしてる足元で大量の兵士がお肉になってて、それを誰も気に留めないのがシムーンのいいとこだと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:16:27 ID:fRRT6zEl
終戦後のアルクスプリーマに礁国兵士が乗り込んでくるまでは、
生々しい自覚がさっぱりないのが、浮世離れしてる巫女さまならではというか。

もっともアーエルはそのあたりを分かってて平然としてるあたりが又w
ひぐらし鳴かせまくったんだろうなあ……最前線で。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:32:33 ID:YeWiE2nc
逆に、何度も敵につかまりあんなことやこんなこともされまくって・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:02:12 ID:C4fCodxx
>>147
>中の人が森永
やめれw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:55:37 ID:VK8EPGxV
遅れて見始めた自分が視聴前に得てたネタバレは

・まつらいさん得意の百合アニメに乱入するも爆死
・森永はやっぱり森永

だったなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:11:49 ID:q4DQgQM5
>>146
まぁ実際,戦争中でもなんでも、自殺や病死でもなけりゃ死なんていつだって唐突にやってくる
「これから私死にますよ」なんて律儀にフラグ立ててから死ぬのなんてグレン団くらいなもんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:29:02 ID:51WUBjC7
>>154
ああ、それで、あんなおぞましいことをした男を選ぶことも
いいように玩ばれてしまう女を選ぶこともできなくなってしまって
・・・スマン、ちょっとユンにガン無視されてくる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:50:00 ID:EWWft4dV
豆蔵に大量にきた…拍手の方も…
求婚してたのかよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:43:40 ID:20KlRYF3
>ビューラ「俺のハジメテをシヴュラ時代のデュクスにもらってほしー」
>フロ「むしろ今のデュクスでも構わないかも、俺」

このへんで変なニヤニヤが止まらない

>>159
プロポーズの話は去年の11月15日のエントリにもあるな
ちゃんと話繋がってんのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:30:57 ID:LGn0pI7H
ぽてまよかよ・・・>豆蔵
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:14:48 ID:D9g5Ecbp
>157
律儀言うなw

死亡率はなにげにカイムとかアルティも高かった気もする
愛する人を庇ってあぼーんというベタさで。
でもそういうベタさをさらりと回避したのがシムーンらしいのかな。


ところでドミリモの翠玉記念日は光らないのかなーと思った>翠玉光
それともあの時あの場でアーネヴィの翠玉を見送った者たちの心が
空に照り映えているとかだったりするとか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:25:15 ID:hiQhGEFw
ASの脳みそって腐り過ぎだろ
発酵しててまだまだ出てくる予感
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:54:20 ID:5d7C4OHP
「小さき巫女」っていいねえw
エンジェルリンクス全然知らないのにちょっと感動したぞWeb拍手。
思えば、アーエルを正面から受け止めて包んでくれるような存在って本編にはいなかったよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:13:21 ID:EWWft4dV
>>160
ほんとだ…ちゃんと終始一貫してるんだ

>>164
比較的正面きって向き合ってくれたのはユンかな?
でもユンは思いつめる性格だったから、自分のことで手いっぱいだったような感じだった
アーエルを包むとなると、アーエルと張るくらいの豪快さがないとダメか…
素質としてはヴューラとか?一時同じ部屋だったし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:26:57 ID:VK8EPGxV
ヴューラって女バレのキャプテン+お母ちゃん÷2みたいな気質だよなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:03:17 ID:3ijO/bGM
女バレのキャプテンというと岸ユキしか思い浮かばない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:16:39 ID:rwwtvDDQ
「女バレ」とは、
小柄だけどやり手の戦士とかと、シャワーしてるとこにたまたま出会ったりして
「えっ!?おまえ女だったのか?」みたいにバレてしまうこと

・・・だと思った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:46:01 ID:ulY8TpJO
9月25日は 翠玉の日
上の句よろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:21:00 ID:pOms8svk
もうあかん 肌から粉が ふきました
9月25日は 翠玉の日
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:54:49 ID:5B6p9Dvu
ちるちるが
翠玉した先 星の海
25日は翠玉の日
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:00:25 ID:Jg17gikb
この風が いいねと君が 言ったから
9月25日は翠玉の日
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:07:05 ID:5B6p9Dvu
なにこの
おーいお茶のペットボトルみたいな流れ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:13:17 ID:SZQBvWth
メッシスが 熱い心で翔んだから
9月25日は 翠玉の日
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:21:00 ID:evjk8Stt
>>164
偉い人にたてつきまくりだったけれど、唯一、昆布親父の前ではしおらしかったぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:48:53 ID:AS6sMePj
さて、たかが少女の父親殺害で
「ひぐらし」が槍玉に上がったり「スクイズ」が放送中止になったり
しているわけですが!

ここで、お題「シムーンが放送中止になっちゃうような大事件が起こったよ」
さあ、その大事件とは!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:55:46 ID:gsdA9mVr
食肉にねずみの肉混入
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:56:40 ID:5B6p9Dvu
たかが
って言ってしまう
お前の非常識が気に入らない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:57:33 ID:ulY8TpJO
>172に一票

AS姐も みんなもヘリモー とまらない
9月25日は 翠玉の日

お粗末
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:11:00 ID:AS6sMePj
>>178
なら、アニメが悪い!影響を受けたに違いない!
とりあえず放送中止しておこう!とかそんなに影響を及ぼしているほどの
事件かと…家庭内での問題ならばそりゃ大事件だとは思うが社会的には数多ある殺人事件の
一つではないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:15:08 ID:I4pM0bYV
物騒な話はやめて。リモネがおびえているわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:20:26 ID:3ELc5v2R
いや、俺はリモネのフィストファックも大概だと思うぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:29:16 ID:TBDOInCX
>>182
それ持ってるわw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:32:50 ID:MmnllZMa
洋画の虐殺シーンはテレビ垂れ流しなのにアニメばっか規制されるなんて・・・

アー○ル「しかたないよね・・・・・・しかた・・・ないよ・・・」

なんて納得できないYO (`Д´) ムキー!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:36:30 ID:HHIAeeRv
シムーンと関係無いから良いんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:44:07 ID:91FnezHv
あれは原作が非常識すぎる
アニメだけならちょいと酷いんじゃないので済むかもしれんが
プロ市民どもに原作を知られたらあの業界自体が消えてなくなりかねん

まあ個人的には消えてなくなってOKなんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:46:09 ID:HHIAeeRv
シムーンと関係無い話は要らなくネ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:46:28 ID:3ELc5v2R
>>186
そう言いつつ「タナトスの恋」と「LOVERS」はちゃっかり買ってたりしてな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:47:55 ID:I4pM0bYV
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:00:57 ID:hiQhGEFw
未だにこういうワンシーン見ると鳥肌たっちゃう
金がないから録画したのを何回も見てるだけだがいつかDVDそろえたい
何かの間違いでボックスでないかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:02:16 ID:EWWft4dV
>>188
それなんて俺?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:04:21 ID:MmnllZMa
>>186
アニメを規制しようとか考えてるような奴らってのは
アンパンマンやサザエさん以外は認めないとか言ってるような連中だぜ?

おまいさんみたいに甘い事言ってるとSIMOUNみたなエロ百合アニメは
地球上から一つ残らず抹消されるぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:08:29 ID:EWWft4dV
もしそうなったら…翠玉のリ・マージョンしかない…
以前は規制されていたアニメ、
以前はエロすぎて百合すぎて放送できなかったアニメが放送されるようになる…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:10:44 ID:D9g5Ecbp
ろくでもないものやしょーもないものも沢山あってこそ、
裾野が広がるので山は高くなる。
文化ってのはそういうもんだって誰か言ってた。

焚書する国は滅ぶと言ったのは田中芳樹だっけ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:13:26 ID:AonmznRo
>>186
当分大丈夫だな
急先鋒の野田聖子がプロ市民とつるんで規制しようとしたことがあったけど
そのプロ市民が実はエロゲ会社の元社長で、しかも団体の事務所が
そのエロゲ会社に間借りしてるのが暴露されて以来活動が鈍化してるし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:14:08 ID:91FnezHv
実際、いま軽率な事してもらっちゃ困るのだ
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:16:14 ID:3ELc5v2R
>>190
北米正規品の一巻が11月に出る
BOXは付かないだろうけど6話収録されて15ドルだから
日本から買ってもそんなに高くないはず
クレジットカード持ってたら買いだ
DVDは既に全巻持ってる俺ももちろん買います
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:18:04 ID:I4pM0bYV
英語音声聞いてみたいからおれも買おうかな。
リージョンとか調べてくるか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:44:30 ID:evjk8Stt
自爆テロのところは刺激が強すぎるからと、
お面をかけたマッチョ男が拳で殴りあう実写映像に
差し替えられていたりして。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:48:05 ID:I4pM0bYV
リージョン1かぁ・・・。焼きなおしたりフリーのプレイヤーそろえるのもめんどいから一巻だけ買ってみるかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:04:43 ID:3ELc5v2R
>>200
ちなみに確定かどうか分からんけどアマゾンの表記では日本語音声しかないとなってるから気をつけてな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:07:21 ID:m73SGA2s
うーむ、

翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉槍玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉温玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉翠玉
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:15:49 ID:hiQhGEFw
>>197
安すぎだろ・・・
リージョンとかは大丈夫なのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:31:39 ID:hu1vRLYc
>>202
1個違う…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:41:21 ID:GUI9EE0F
いや2個違うだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:41:57 ID:3ELc5v2R
>>203
ごめん
15ドルじゃなくて20ドルだった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:54:54 ID:hu1vRLYc
>>205
ホントだ・・・

もう寝るわwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:48:14 ID:LsD8snGI
まったく、桃月のマミ子とネヴィちゃんはエロくてよう御座いますな!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:02:14 ID:vFJ0l7ZE
>>195
表現規制の総大将はあなた方ネットウヨが大好きな麻生ですがスルーですか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:46:35 ID:aiHCm0ge
シヴュラの方々には似つかわしくない話題だと思うがどうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:32:51 ID:3kGIlUSl
>>209
ファビョんなよ在日
利権目当てにエロゲ業界狙い撃ちにした野田と麻生を同じレベルでは語れないよ
それと麻生だってガイドライン次第じゃ勿論叩くさ
俺はウヨじゃないからなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:02:13 ID:MG1ke2dF
久しぶりに見たらシムーン面白いわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:28:17 ID:zMMs6lpb
在日>司兵院
ネトウヨ>宮主
ちと違うかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:15:12 ID:Dab14X4r
美しければどうでもいい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:31:28 ID:zPp0M72n
アーエルっていう主人公が本当にもったいないとおもうんだ
可愛い顔してキリコ並のミリタリー思考
かといって人をあやめたり傷つけることに対しては
少女らしい葛藤をみせたり
シムーンがごく普通の作劇のアニメなら
この主人公の気持の移り変わりを楽しんで
感情移入できた気がする
第二期なんてものがあるなら
あえてそこを拾って欲しい。
このままだとなんか勿体無いな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:36:24 ID:ULPqGZCo
ボクっ娘でメガネっ娘で妹にツンツンするお姉さんキャラでありながら先輩にデレデレの年下後輩キャラで
なおかつ姉妹で禁断の関係をもっていながら人気の振るわなかった娘もいたよね。もったいない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:24:47 ID:fYGMgKj1
カタツムリみたいなグルグルがついて無公害な列車システムがあったね
鉄ちゃんは、地球上に多いのに。もったいない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:54:14 ID:s2paCFKh
>>215
キリコ並みではないだろwww
アーエルはただのシムーン脳

言いたいことは十二分にわかるつもりだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:55:35 ID:pebMp5KT
モリナスってどっからシムーン模型もってきたんだ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:07:35 ID:ULPqGZCo
あれ自作だろ。
宮国プロモデラー選手権で優勝して、その副賞でコールテンペストに配属されたと聞いたが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:20:14 ID:aiHCm0ge
元シヴュラのタミヤフが作った会社が宮国にはあると聞いた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:34:05 ID:rl+IhLZN
第23話「モリナス、プラモ狂の詩」を見ればわかるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:15:57 ID:BckeA02P
どっかで見たサブタイだなと思ったら…

TV版キャプテンハーロックとかどんだけ古いんだよ!
このスレの平均年齢高すぎwwwww
いや、直ぐに分かる俺も引き上げてるうちの一人だがwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:22:47 ID:jiPUDoDG
>>223
うむ
>TV版キャプテンハーロック
も新しくてわからんと思うわしはどうすればいい?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:24:57 ID:qyugAHLH
笑えばいいと思うよ。
なんてのは、下手すると未来のセリフなのですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:52:31 ID:rl+IhLZN
>>225
マゾーン編は2977年だからとりあえずは過去かな?(おいw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:27:26 ID:M/OrY/M5
>俺はウヨじゃないからなw
笑える冗談だな
プロ市民なんて言葉一般人は使わないだろ
在日認定もウヨの得意技じゃないか
こんな所で工作したところで麻生が総理にはなれないぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:30:36 ID:RIWoJzIl
美しければだがそれがいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:32:26 ID:M/OrY/M5
言い忘れた
>利権目当てにエロゲ業界狙い撃ちにした野田と麻生を同じレベルでは語れないよ
残酷描写の規制についての話題なんだよ主題は
利権うんぬんは確かに同じレベルで語れる問題じゃないな
話の筋をそらすなよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:35:29 ID:4xu2zoSL
ところでリモネってかわいくね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:36:22 ID:AWAJOkcB
はぁ?
リモネは可愛いだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:45:40 ID:tPw5iU4L
何考えてるのか分からん引っ込み思案な子供って感じがよく出てたよな
お菓子包んでそそくさと逃げたりするとことか良かった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:52:09 ID:IpZCEif5
翠玉した過去では大好きなお菓子がなくてドミの手料理だけだった訳か
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:56:34 ID:uXsTgH1b
賢いのに、ジャンクフードをそれでも食べちゃうのが、
やっぱりお子様って感じで可愛らしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:38:46 ID:baVxyBts
ユンが笑うシーンってあったかな
超美人だからシワを気にして笑わないのかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:43:12 ID:RIWoJzIl
ザルを作ったときはニヤついてた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:03:32 ID:fDCJq5EN
フロエが修繕した人形の時ぎこちなく笑ってたな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:10:24 ID:8CO4f9bU
>>236
もっと日本語を勉強汁!w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:09:51 ID:DL8gkJM1
「オレは戦争が嫌いだ」と言うユンと「弱い奴は戦うな」と言うごひに相通じるものを感じるのは私だけでしょうかシビュラ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:12:04 ID:HkoFaRI0
知らないし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:06:25 ID:4xu2zoSL
教えてユン、あたしはあと何人殺せばいい?
ネヴィリルは何も答えてはくれない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:57:08 ID:cEDnqvjI
ユンという名前は「電波ゆんゆん」を連想するのでイマイチ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:28:40 ID:fDCJq5EN
>>239
ごひって誰?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:43:53 ID:0/kgsvOT
>>241
デコの感じからユンよかパラさ(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:23:33 ID:JeAPGcAk
>>243
ガンダムWの中国人
「強い者が正義」とか言って手の伸びるガンダムに乗ってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:28:00 ID:zRZURy/f
ウーフェイのことか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:34:00 ID:/hqBKtLr
>>243
わからんわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:17:40 ID:RIWoJzIl
>>242
ユンユンかわいいよユンユン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:27:31 ID:wWEq5e/G
森永マミーおいしいよ森永マミー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:25:20 ID:AnVtZ/Qw
>>219
ワポーリフに貢がせた。
ホンモノ志向なので、現機の端材で作られている。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:42:36 ID:yoyoSSLo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000009-rcdc-cn
即座にこのニュースをここに伝えようとする俺の脳もやはりヘリカル
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:46:10 ID:GIHKE0h9
ロードレ「ネズミうめえ」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:28:47 ID:fBBKoh1t
ぱよの公録って明日?
某ふたばのいもげ発祥でシムーンオフあるらしいけど
このスレで行くやついる?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:45:13 ID:RIWoJzIl
>>251
料理からネズミ!コック長、パクっと呑み込み‘証拠隠滅’―メッシス艦内

宮国歴○○○年6月4日、礁国との国境付近を哨戒中のメッシスのシヴュラ食堂で、料理からネズミが見つかり、
指摘を受けたコック長がシヴュラたちの目の前で「証拠品」を呑み込んでしまうという珍事が起きた。

メッシスのシヴュラ、フロエさんは、昼食に注文したトマトの卵炒めを食べようとしたところ、3〜4cmのネズミが出てきた。
毛がなく、生まれたてのようで気持ちが悪くなり、すぐにデュクスに連絡した。食堂内が騒然とし始めたところへコック長が登場。
「これはネズミじゃないわ、肉よ、肉」と弁解を始めた。

フロエさんが「じゃ、何でトマトの卵炒めに肉が入っているのよ!?」と反論すると、
窮地に陥ったコック長は、いきなり皿の上のネズミをつかむやいなや、パクッと口に入れ、
「ネズミだったら食べられないでしょ?でもこれは肉だから大丈夫」と想定外の行動に出た。

証拠は隠滅されてしまったが、メッシス側は「ネズミではなく孵化前のヒヨコ」と説明し、
食堂責任者には減給処分を行うなどで事態の収束に躍起。
しかし、多くのシヴュラたちはいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさまらないという。(翻訳・編集/AS)


あまりにも合いすぎて改変する箇所がほとんどなかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:47:21 ID:AWAJOkcB
AS姐何やってるのw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:00:04 ID:BeXZOjgc
台所の黒イナゴも佃煮にされたりするのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:56:53 ID:D8Ez3/Wt
>>256
イナゴは
・イナゴのショートケーキ
・イナゴ大福
・イナゴジャム
などなど・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:29:17 ID:kmJcG/nQ
某オフには行くつもりだけど
あれはあっちの空気が分からないと
まあそれよりもシムーンの話ができれば誰でもいいんだけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:42:05 ID:A1AEKC3j
あっちでも度々お願いしてるけど
こっちでもレポをよろしくお願いするね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:25:38 ID:fYxzgsEU
>>256-257
…それは本当にイナゴか?
イナゴにしては妙に平べったいが…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:52:35 ID:fPlBNpqZ
なんだか黒いしね。
・・・何この長い触覚
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:32:28 ID:nJ+wXiEt
そういえばゴキを主食にする宇宙人の女の子のSF邦画があったなあ
あのパックに入った半透明のゼリー状のでかいゴキ美味そうだったなあ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:33:59 ID:V5xc6E5q
なんだこのメッシスクオリティの溢れる会話は
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:03:21 ID:PKu1yDLo
恐縮です
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:16:44 ID:F+eOKqqa
一時取り沙汰された「ドミヌーラ=オナシア説」は否定されたのかな。
俺もこの説は無理があると思うが、ユンが泉で「ドミヌーラ・・」と
意味ありげに呟いたシーンが引っ掛かる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:23:58 ID:/a/VzsJ1
粉シア化を受信する電波ユンユンなんだと思った
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:25:55 ID:rLnLXAuw
>>265
俺は直接劇中のドミヌーラ=オナシア様ではないと思ってるが
オナシア様自体がいわゆる世襲制のような存在じゃないかと思ってる。
ドミヌーラが初代オナシア様でユンが10何代目オナシア様みたいな?
それで歴代のオナシア様は記憶の一部を引き継いでいくんじゃないかなぁ
それがユンのつぶやきに出ているんじゃないかと思った。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:28:19 ID:ISX8LLOI
>267
世襲制じゃなくて禅譲制だろ・・・血統のつながりはありえないし

と横レス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:43:04 ID:rLnLXAuw
>>268
スマンな
でも「のような存在」ってことで意味は伝わるだろ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:01:16 ID:fpqEP4L/
いろんな謎を解明する意味でもコール・デクストラを描いたOVAを作って欲しい・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:11:46 ID:k3BPD514
そこで初代オナシアはリモネ説を提唱したいんだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:28:43 ID:rLnLXAuw
>>271
それだとヘリカルモートリスを覗いた時の
ドミの台詞が意味の無いものになるんじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:43:23 ID:ISX8LLOI
初代オナシア=ドミヌーラ
初代宮主=リモネ

だと丸く収まる・・・様な気がしないでもない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:49:56 ID:k3BPD514
ドミ=シビュラの起源
としての記憶がながれこんだ
リモネ=未性別の人間が早くに亡くなることをドミの死ではじめて知った。
そんなこととは知らずに
飛ぶことを結果的にドミにねだった自分を戒めるために泉のシステムを作って番人に

な 流れで。
泉に入った少女の気持が
ユンに流れこんでたのを見ると
あの泉にはドミとリモネから始まる
全てのシビュラの記憶が蓄積してるんじゃないかというのが
俺の考え。
なおかつそれが全てのヘリモーにも繋がってるんじゃないかと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:09:11 ID:rLnLXAuw
それも面白いね

ただドミリモが翠玉で行った村って性別があったよね?
どんな経緯で単性化へと進んでいったんだろうな
卵が先か鶏が先かになって来ちゃうよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:20:44 ID:1Gxogzrw
おまいら頭いいな。
さすがシムーン脳だ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:23:06 ID:+1N6GH08
びんぼっちゃま ワロス

シームン・シヴュラの中の人は出るのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:24:32 ID:k3BPD514
泉で性別化する風習は
あの村にもとからあったと思うんだけど
未性別の巫女がシムーンを動かせる、ていうのを
伝えたのはドミリモなわけで、
そこではじめて未性別の人間に価値が出たんだと思う。
当然未性別のままでいようとする人間も出てくると思うけど
リモネが未性別でい続けることの怖さを啓蒙しはじめたの
がオナシアの始まりかなぁと思う。

ここまではいいんだけど
じゃあ宮守達も早死に
なのか?ってとこがわかんないんだよな。
誰か推理して。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:26:12 ID:jbPc1hgq
リマージョンが過去に伝わったことが昔の男女の決定的な違いを生み出したとか考えると
どんどんどっちが先か分からなくなってくる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:29:20 ID:1PstJDRy
>>275
>ドミリモが翠玉で行った村って性別があったよね?
ロードレ「気のせいです♪男の子に見えても、男の子っぽい女の子ですよ、えへっ♪」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:30:08 ID:V5xc6E5q
宮守って設定資料だと性別化してないってことだったけど本編でもそうだっけ?
クルスの形から判断とか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:32:22 ID:rLnLXAuw
俺も考えすぎて眠くなってきた
夢の中で考えることにするよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:37:40 ID:k3BPD514
ひぐらし並の考察が
必要なんだよな…
まぁそこが面白いんだけども
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:43:42 ID:fPlBNpqZ
クルスの羽ってアレ結局どういう意味があるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:59:08 ID:V5xc6E5q
>>284
直線の羽が男、曲線の羽が女を表していて泉で性別を選んだあと
自分の選んだ性別のほうだけ残した片翼のクルスにする。
性別を選んでいない17歳以下のこどもやシヴュラは両翼のクルスを身につけてる。

宮守は本編だと両翼つけてた気がする。
設定だと「男でも女でもない人たち?」になってる。
あとアヌだかグラが両翼つけてるカットもあったけどあれはミスなのかわからん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:03:01 ID:ryEGV3T7
>>274
>未性別の人間が早くに亡くなることをドミの死ではじめて知った
うすうす気付いてたんじゃないかな

あの村で5年近く暮してたなら、
民間信仰で沐浴が義務づけられてるとか、
あるいは泉に入らなければ不幸になるなんて言い伝えを見聞きするだろうし、
そこにドミの体調不良が重なれば何か異変を感じると思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:03:47 ID:k3BPD514
スレ活性
こんなに大人気なのに
ムックのひとつも出ないなんて
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:07:29 ID:ryEGV3T7
あ、そう考えると、最終話の
「でもドミヌーラは、もう一度飛ぶつもりがあるのかな、って」
はドミの死期が近いことを暗に示していたのかな

それにリモネがあのカゴを編んでいたことも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:10:26 ID:k3BPD514
>>286
ドミは気が付いてたと思う
頭の中に記憶が流れこんだんなら
自分の寿命も知った上でリモネと最後まで飛ぼうと
したんだと思う。

でもリモネはドミの身体の異変の理由を知らなかったんじゃないかな
じゃないとドミと飛びたいとか言わないと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:12:48 ID:V5xc6E5q
おれの脳内では最終回見た直後から
リモネフ君とドミ姐の幸せな夫婦生活が描かれてるからおk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:14:54 ID:ZLexylhm
>>288
あれはリモネも言ってたけど不安で不確かな空に飛ぶことが出来なくなってるんじゃないのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:19:50 ID:k3BPD514
まぁそれもいいけど
現在も過去もみんながたどりついた
なにがしかの幸せですら
長続きしなさそうな
最終回だから
切ないんだよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:44:56 ID:fPlBNpqZ
いまさら泉に入っても間に合うものなの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:52:42 ID:ryEGV3T7
>>289
ドミの体調がどうあれ、ドミと飛びたいのは本心だと思う

そのあと
「でも、ドミヌーラが嫌だったら……私のパルは、ドミヌーラだけだから」
とフォローを入れたのは、余命がいくばくもないことに感付いていたからこそなんじゃないだろうか、とか
もう一度シムーンに乗ることなく果てても、心はパルのまま、と言いたかったんじゃないか、とか

さっき思いついた俺解釈なのになんか泣けてきた

深読みしすぎだとは思うけど、この自由度の高さがシムーンの良さだし、
放送終了から一年経っても考察で楽しめるんだな

>>293
粉吹いてから泉に入ると溶けます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:02:01 ID:1Gxogzrw
>>292
そう、単純なハッピーエンドじゃないんだよな。
アーネヴィ翠玉のシーンを見て、俺は「卒業」という大昔の映画を思い出した。
ネタバレになるので詳しく書けないけど、ラストシーンのD.ホフマンの表情と
翠玉をかます直前のアーネヴィの表情が似ている気がした。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:45:58 ID:t/Q+IV5R
えいえんは
あるよ
ここに
あるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:08:17 ID:ds6rO5U/
>>262
>そういえばゴキを主食にする宇宙人の女の子のSF邦画があったなあ
>あのパックに入った半透明のゼリー状のでかいゴキ美味そうだったなあ

雨宮慶太監督「ゼイラム」の事ですか?(汗)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:53:36 ID:xtF49Vb9
今見終わったんだけどいい雰囲気のアニメでした
最後の落書き最高だね
よくわからんとこもあるけど適当に妄想で補完するのも楽しそう
なんか俺こういうアニメ大好きなんすよ
lainとかNOIRとかMDALAXとか、考えるな感じろって奴
真下オタはシムーンと波長合ってそう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:56:34 ID:WT+bkca1
過去ログ見てたらこんなんでてきた

472 :ワールド名無しサテライト:2006/08/22(火) 01:57:58.08 ID:3cL4WjZS
あんたが、ほしいよ

473 :ワールド名無しサテライト:2006/08/22(火) 01:57:58.15 ID:lnevxyW9
↓あんたがほしいよ

474 :ワールド名無しサテライト:2006/08/22(火) 01:57:58.64 ID:Nhj9zU4M
俺!?マジで!?

475 :ワールド名無しサテライト:2006/08/22(火) 01:57:58.68 ID:0t5YO09y
↑あんたが、ほしいよ

476 :ワールド名無しサテライト:2006/08/22(火) 01:57:59.46 ID:BFll1wib
あんたが ほしいよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:59:41 ID:C4yjYzWK
真下作品は雰囲気を味わうのは正しい楽しみ方だが、考えて見た方が良いと思うぞ
シムーンは真下とは周波数違うし
それにノワールは割と売れてるんじゃなかったか?
売れた作品はダメだ
シムーン的に、ゼーガ、赤庭、ひとひら推奨
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:09:21 ID:Vedj6KmQ
まぁ楽しみ方は人それぞれだし雰囲気で楽しめるならそれでいいじゃないか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:11:18 ID:3MTAC1WB
まあギャグ的には分かるんだけど
シムーンファンは「売れてない」ことを自嘲気味とは言え
言い過ぎると思う。

それが逆に二期とか他の商品展開を妨げてるような気がする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:14:20 ID:SIIWu8wJ
アーエル・ネヴィリル・リモネの抱き枕くらいは出ると信じていたのにな
304298:2007/09/23(日) 01:15:54 ID:xtF49Vb9
別に思考停止してみるべき糞脚本と言いたいわけではないので悪しからず
ちょっと上に書かれてるドミヌーラとオナシアの関係とか読んで「おおー」って思ったし
物語が情緒的で絵も音楽も美しいものだからぼけーっと見てても凄く楽しかったもので
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:16:13 ID:+YnhIR23
永作博美がネヴィ役で実写化されると信じていたのにな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:31:39 ID:Vedj6KmQ
300円くらいのガチャガチャでフィギュア出ると信じていたのにな


ウェントスたんプロケラたんデュポーンたんウェルテクスたんニンバスたんチューボたん(;´Д`)ハァハァ
シークレットはオナドータか古代シムーンで
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:10:49 ID:XwKmBJ64
>305
実写化するなら中の人がそのまま演じなきゃ嘘だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:13:44 ID:SIIWu8wJ
>>307
リモネが知恵遅れに見えるのではないだろうか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:33:40 ID:HXwL8qeo
リモネ大きいよリモネ>実写
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:54:37 ID:OcAtoMOF
俺は単純に「コール・デクストラ」=ドミヌーラ、オナシア、アーエルのじっちゃんが
元々チームメイト。
何かの理由でオナシア並みに長生きしてるドミヌーラ。ってことだと思ってた。
だからオナシアと同じようにあのキラキラ。
実は艦長たちですら正体も得体も知れない
バックがある何者かってな描写だったし。ドミ。

あと「未性別のままだと粉死にする」のが事実なら、
あの世界の人みんな知ってそうだが。知らないってことはないんじゃないか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:56:38 ID:547Dhbdb
あのう、質問なんですけど、
アーエルたちの所属ってネヴィリルパパの所でいいんですよね?

国の組織が政治と軍部と祭事に別れているってことはわかるんだけど、
アーエルたちは巫女で兵士じゃないから軍部じゃない、
でも宮守はアーエルの素性すら知らなかったから祭事じゃない、
残るのは政治なんだけど、どうして政治の管理下なんだろう?

どうもこの国の仕組みってよくわからないです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:01:14 ID:oKz5f2Kg
>>299
たぶんその475は俺だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:02:26 ID:moqif6av
いくら書き換えがないとはいえ、免許センターでも結構込むこのご時世、
泉のガラガラっぷりはどうなの?
いつ見ても先客がいるようにも見えないんだが。
国中で泉がひとつしかない(移籍のは誰もいけないから省くとして)なら、
結構込み合ったりバッティングしちゃってもいいとおもうんだけど。
オナシア、メッシスで旅行とかしちゃってるし。
暇なのか?

それとも民間人用は別なのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:12:14 ID:WT+bkca1
>>311
ドミ以外は宮主の下
アーさんは前線から引き抜かれたんで知らなかったんだと思う
司政院は権力をかさに着て口出ししてる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:12:50 ID:cc5dwR6M
>>313
泉が夏休みの豊島園プールみたいに芋洗い状態だったら笑える。
オナシア過労死。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:13:59 ID:WT+bkca1
泉から流れ出した水が滝になってて、民間人はそこで打たれるんだよ
ふんどし一丁で
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:14:12 ID:SSRzJNlp
民間人は、薬局で泉の素を買ってきて風呂に入れて使ってる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:15:33 ID:oKz5f2Kg
>>317
神秘の欠片もないw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:16:46 ID:WT+bkca1
>>313
つか遺跡の泉は空間的ショートカットで実体は1つでしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:19:30 ID:mhiEUvIB
>>311
シビュラ自体はもともと
宮守の傘下。
コールとして再編されてから昆布ぱぱの司政院の所属。
巫女自爆から後は
司政院と司兵院で取り合い。

とゆーことらしい。
コメンタリなんかのジュンジュンの話を総合すると。
豆腐艦長は宮守傘下時代のシビュラだから
なんか密談ぽいこと
してたんだな。今思うと。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:20:17 ID:ArDwwwi6
周りで「泉の花」とか売ってるんだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:22:41 ID:mhiEUvIB
あっ ごめ
「司兵院と宮守で取り合い」の間違い。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:23:23 ID:oKz5f2Kg
泉饅頭とかあるに違いない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:26:28 ID:mhiEUvIB
民宿ユンユンの朝食で出る泉たまごがうまかったよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:32:18 ID:cc5dwR6M
みんな仕事があるから泉に来るのは週末。
土日は泉の入り口にタコ焼き屋が出るだろうな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:37:30 ID:n/FbFQL3
誰が卓球一番強いかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:42:48 ID:mhiEUvIB
いいな
俺も源泉かけ流しの泉に
行きたいな
オナシアの立ってたところ天井あいてて
ナニゲに露天だしな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:45:26 ID:mhiEUvIB
あれ
モリナススレ落ちた?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:02:08 ID:Vedj6KmQ
>>328
あるっぽいけど?

泉がガラガラに見えるのはシヴュラの方々にはファストパスが配布されてるからだってじいちゃんが言ってた!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:04:47 ID:HkK6pfZ1
>313
エリーのときは確か参道(?)に一般人並んでたよね。
シビュラが通るとVIP待遇で泉を空けてくれるんだと思ってた。

宮国の人口を仮に100万人として
(あの人材不足ぶりを見るともっと少ないかもしれないが)、
平均寿命を60歳と考えたら、一年のうち成人を迎えるのは
単純に計算すると60分の一で1,666人。
それを365日(あの星の一年が365日とは限らないが)
で割ると一日あたり45人くらい泉を訪れることになる。
計算違いだったらすみません。
その度にテンペスト達が与えたような衝撃を受けていると
したら……オナシアもユンユンも大変だな……
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:27:52 ID:oyPEV/Ai
>>303
それでも…AS嬢なら…AS嬢なら何とかしてくれる…!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:58:48 ID:1niFj+Y1
>>330
1日8時間労働とすると1時間に5〜6人、一人10分くらいか
割と普通の病院レベル?
やろうと思えばパラ達の時みたいにいっぺんに複数人でも出来そうだし
実は意外と閑呑とした職場なのかもしれない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:03:30 ID:SSRzJNlp
>>330
>その度にテンペスト達が与えたような衝撃
ああ、だからオナシアの目は毛細血管切れて真っ赤になってたのか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:53:53 ID:zteC1moI
>>333
ユンユンもそのうち真っ赤になっちゃうのかな・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:39:17 ID:ds6rO5U/
どうでもよい事だが、
あの泉には魚とかいるんだろうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:44:39 ID:oKz5f2Kg
いないとユンユンの食料が…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:46:05 ID:moqif6av
九時五時残業無しで、夕食は肉喰ってます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:19:01 ID:/5+Ok+QR
無理な絶食でふらついたあげく、泉にドボン
晴れて男の子になったユンフ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:21:57 ID:ds6rO5U/
>>335
魚がいるとして、やはりメスばっかりなのだろうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:26:05 ID:moqif6av
>>339
生まれてくるのはみなオスで、
泉で男になる人間とY染色体取替えっこ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:49:13 ID:oKz5f2Kg
>>339
稚魚はメスっぽい構造をしてて、成魚になる年齢になったらユンユンが
「子持ちの魚食べたいなあ…」といった気分次第でオスとメスを操作してる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:55:30 ID:3W2TDE3c
asブログみてマンガの趣味が被っててワロタ
これは一生楽しめるかもしれんね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:06:56 ID:C4n0+dWB
>>339
んなもの、生まれたときから泉に居れば、生まれたときから性別は確定しているだろ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:14:21 ID:oKz5f2Kg
あれ、泉って17歳以前に入っても性別決定できるんだっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:17:30 ID:zteC1moI
>>344
いつ泉に入っても効果はあるんじゃね?
17歳云々っていうのは宗教的な理由なだけで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:23:44 ID:oKz5f2Kg
>>345
そっかー
じゃあ過去の時代では泉入りの年齢制限も低くて、男の子がいたように見えたのは、
子供たちでも入れてたのもかもしれないと説明づけることもできるかも
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:39:25 ID:TEXojRpM
あからさまに男の子ってのは、よく見るといないんだけどね過去の村。
みんな同じような服着てるし。
ご幼少のみぎりのパラ様は、お坊ちゃまとしか言いようがない衣装を召されてましたが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:48:50 ID:/5+Ok+QR
パラ様が、御坊茶魔?かw
貧保耐三(びんぼっちゃま)は、誰ぞ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:00:55 ID:HO4DBDb7
マ(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:09:18 ID:J5eHwYz1
だからゲームで半ケツ晒してたのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:46:37 ID:1vcZnbFm
マミーナ「落ちぶれてすまん」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:28:30 ID:eoAGZlpi
懐かしすぎて吹いたw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:07:03 ID:0FOpZzsl
土曜にでてたからじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:11:00 ID:YrEN8mHd
モリナス「あたしも落ちちゃたね。ワポーリフっ」
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:33:10 ID:PubbHsho
むしろ、そちらの方がいさぎいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:36:06 ID:A3K/XuFA
あれから1年経ったんだなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:58:19 ID:h4QuXcP5
豆蔵更新きた!
マミーナかわいいよマミーナvv
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:43:19 ID:EdssYVwL
びんぼっちゃまスーツ売っているんだなwwww
時代を先取りした究極のクールビズ
俺もかってくるか
ttp://www.rakuten.co.jp/goldstar/271641/291865/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:45:21 ID:tfcnXIbB
>>358
そこで買うと朝鮮に金が流れます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:23:44 ID:h0ntkikf
>>357
してないじゃん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:34:06 ID:eoAGZlpi
翠玉のリ・マージョン・・・>>357はその先を見てしまったのかもしれない・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:26:40 ID:A3K/XuFA
つ web拍手
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:29:46 ID:n9gm7YJP
あ〜夢かうたた寝してて思ったんだけど翠玉でドミリモが先に跳んでくじゃね?
翠玉で過去に跳ぶとその因果律が作用して現代に変化が現れるじゃん?最終話で新種の花が咲いてたりさ
だから過去の遺跡でアングラスが出てくるのってドミリモの翠玉の作用なのかなと。
アーネヴィとドミリモが互いに翠玉したことで、時空因果律に影響与えたと考えると
いろんな矛盾点や疑問点の解法にならねーかな〜と居眠りしてて思ったんだけどどうよ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:33:06 ID:h0ntkikf
>>362
見た
でもマミーナじゃねええええ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:35:10 ID:eoAGZlpi
web拍手また更新したのか?よくわからんorz
>>363
翠玉効果は因果律云々ってよりもっと直接的な感じじゃないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:41:26 ID:ya8NaA28
>>362
まあマミーナの前身みたいなもんかw
ちくしょう、豆腐め!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:28:20 ID:Bmea+vZp
今ごろ気付いたんだが豆腐がスカーフ貰ってキスしてる絵で
着てる服ってシヴュラのセーラーの夏服みたいだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:49:18 ID:cVkYlcc/
かなりミニスカだから豆腐カスタマイズかと思ったが夏服なのかもな
シヴュラの方々に着せたら可愛いだろうな
若干やばそうな人が一人いる気がしないでもないが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:54:34 ID:WqruSwNy
おっと、理恵子さんの悪口はそこまでだ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:03:21 ID:+R3WKHaq
そっちかよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:34:26 ID:un1uS9hT
キャストは本当に良かったよな
フロエの中の人とかかなり上達してって
最後あんなに切ないキャラになるとは思わなんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:39:51 ID:FOTaCtO/
芝居の時見えた理恵子さんの足で、俺はオッキしたけどな
ミニスカはかれたら、一年はおかずに困らないwwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:35:48 ID:hHbJYaR4
高橋理恵子さんといえばディアナ様の中の人で凛とした女優というイメージだったのに
シムーンによって随分と変わってしまったものだw。
>>371
wiki見たら、子役の弟が居るんだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:55:42 ID:1rQxXJS9
ちるちるは成長いちじるしかったよなー
がんばれちるちる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:43:22 ID:HF2ScmdK
フロエの中の人の声は独特で好きだった。
声を変えて幅広いキャラを演じるタイプではないようだから
つぶしは効かないだろうけど、がんばって活躍してほすぃ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:18:34 ID:Gw/GeFnt
ちるちるの弟なんてどこから情報が出たのかしら…しかも結構活躍してるのね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:48:34 ID:ReEkWn7u
「しよう」「ええ、やりましょう」
と君が言ったから
9月25日は翠玉記念日

大阪や愛知AT-X、DVD組の人はすまん
もう1年経ったんだなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:49:09 ID:hzTCsY/u
>>376
そう言われてみればリトルアインシュタインの眼鏡の台詞の言葉の引っ掛かり方、似てたな。初期フロエに。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:45:43 ID:kx7IHwKt
>>377
今頃永遠の少女は何をしているのだろうか…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:42:18 ID:FKoAAybM
もう一年か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:44:47 ID:V70NZEjl
まだ1年
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:14:58 ID:t3DGSywy
>>379
大阪弁で言う「粉吹いたような婆々あ」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:16:29 ID:t3DGSywy
ちなみに、大阪の人は、歳喰っても若々しい人が若い理由が
「阿呆やから」とマジ思っていたりする。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:38:30 ID:q14oa7Nb
永遠の 少女は翔ける 時を超え
9月25日は 翠玉記念日
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:49:54 ID:++cH7TJn
翠玉の日は関東のシムーン最終回の日だったのか
桃月も終わったな…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:53:36 ID:N69QJqjW
また半年後になんか始まんねーかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:44:16 ID:uT0FjeLJ
ドラマCDみたいなノリな内容のOVAなんて夢のまた夢なんだろうか。
今でも密かに期待してたりするんだけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:47:58 ID:dAgUsXQO
画像保管庫が見れなくなってるんだけどアタシだけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:58:20 ID:N69QJqjW
あそこはときどき落ちるからね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:27:52 ID:bla7kyH6
>>373
×シムーン
○電リマ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:41:10 ID:EL0lZM4z
ゲームってできるのはアーエルと誰かって感じの組み合わせなの?
個人的にアルティでカイムを攻略してラブラブにしたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:44:05 ID:AX8PMCUF
・・・・・・同人、描こうぜ!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:45:07 ID:N69QJqjW
_です。

ただ空気嫁ないアーエルさんになりきって、あえて嫌われる選択肢選ぶのはたのしいぞ。
マミーナに「あんたって最低ね・・・」とかいわれるとなんかゾクゾクするぜ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:15:08 ID:iTuuEjNY
まじで!最終回からもう1年たつの!
私はいつから永遠の少女になったんだろう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:22:25 ID:aqCleyl5
皆、少女だった・・・
会いたいよ、またシムーンに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:32:52 ID:Kfy1lFrc
放映終了から一年経つとはいえ
初夏にはゲーム、夏の盛りには思いがけないSPラジオCD出たんだ。
まだ恵まれてると思いたい。
あとは蔵出しや豆蔵含むムックさえ出れば・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:03:44 ID:MNNHtu0c
School daysのナンで、黒ネヴィの買ってくれれば見なくていいという声がよぎった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:10:44 ID:J7PFpEwJ
ウエルテクス(モリナス、レアモン機)格好いいよな
初めはこの機体だけ他とデザインが違うと気づいたのでシャア専用みたいな感じでリーダー機かと間違えた
こいつは機銃2門ついてるしレアモンが古代シムーン打ち落とせたのも単に
銃撃戦に一番特化した機体だったからなのかもしれんな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:33:58 ID:g2Mm33RW
レアモンが撃墜王って当時はええー!?Σ(゚Д゚;)・゚・て思ったけど
最近のぱよがやるキャラみてたら当然のような気がしてきて・・・orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:43:01 ID:4hrspf2L
>まだ恵まれてると思いたい。
恵まれてると思う
何よりここまでスタッフに愛されてるアニメにハマれることもそうない気がする。
商業的に売れてファンが多くて関連商品も多くて恵まれてる ってのとは違う方向だけど
ふつうキャラデザやった人が個人的にキャラの絵を描いてくれたりしなくないか?
ジュンジュンが電リマ聞きに足を運んでるのもすごいことだと思うわ

これで2期さえあれば…ッ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:25:22 ID:iTuuEjNY
脚本が良くなかったアニメのスレはすごいね。

脚本家叩かれまくり。ちょっと怖い
シムーンも賛否両論だったけど、
それでもスタッフとかは貶されるより愛されてたもんな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:33:42 ID:/D3WHC0s
スタッフが作品を愛せばファンも作品を愛し、スタッフを尊ぶ
当然のことだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:44:48 ID:94Acdm6W
シムーンのほかにも去年は良作アニメがたくさんあったなぁ(遠い目
ホスト部やガーゴイル、NHKなど、いまでも時々見て楽しんでいる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:56:29 ID:eBSHO9sQ
>>401
むしろ人気アニメの方が脚本が滅茶苦茶な気もするわけだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:19:38 ID:9UDHlC+T
>>403
マジカノ、陰マモ、落語天女、鍵姫、ディスガイア、かしまし、ガラ艦、ひまわりっ、貧乏姉妹
とか良作揃いだったよなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:58:46 ID:kmO+Fncv
>>405
ちょっとつっこんでいいか?
魏との好みに口出すつもりはないが、そのラインナップは物好き過ぎるゾ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:05:48 ID:sf+Q/Kvh
確かに良作多かった
それで途中シムーン切って後悔したなあ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:07:54 ID:7QIxsJL4
魏との好みって、関羽とか張遼とかか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:13:19 ID:7aBQuR5H
関羽は魏じゃないし。好みで言うなら徐晃かな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:24:44 ID:3SCAzUwb
去年やってたハチクロとひぐらしが俺をアニヲタの道へと引き込んだ。
後は、あさって、ホスト部、ゼーガ、ブラクラ、ひだまり辺りも好きだったな。

もちろんシムーンが一番好きなわけだが。

魏では張?が好きなわけだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:58:08 ID:1Nu2xosI
ここは三国しむーんスレですか?
魏では郭嘉が好きだったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:33:19 ID:g2Mm33RW
和菓子よ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:03:50 ID:esV6Ef1V
ゼーガ、シムーンくらいしか去年は見てなかったな
毎年アニメ離れが進む中シムーンみたいな良作がたまにあるから困る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:18:19 ID:sIAuKQaD
ディスガイアはないわ。
ゲームは好きだけど。

ディスガイアぐらいやり込み要素のあるゲームだったらなぁ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:10:16 ID:94Acdm6W
大空陸には無線通信が無いからテレビも無いはず。
したがってアニメも無いと。
もしあったらお団子はエルフェンリートあたりを喜んで見そうだが。
豆腐とグラタンはグラビテーション。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:34:29 ID:flBx8bVV
School Days最終話見られないで暴れてるアーエル想像して吹いた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:06:31 ID:QXq1dXi6
ひまわりはシムーンと釣り合いが取れてよかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:28:38 ID:8hzSNs07
無線通信は礁国が使ってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:57:35 ID:YdiwuopZ
ゲームには無線機あったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:57:23 ID:l3gCz/p6
宮国ではのろしや飛脚で通信するのだろうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:32:03 ID:JsxTd9EW
>>416
それをネットで煽ってるネヴィリル想像して吹いた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:09:58 ID:DWuY8vHh
Nice simoun.
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:22:29 ID:BqplQaPx
無線はなくてもヘリカルモートリス搭載の伝書鳩はありそうだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:59:24 ID:IILyZi7h
アヌ「いいboatだ。」
グラ「ええ、いいboatです。」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:24:16 ID:bgf/rCep
Nice mouse.
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:41:39 ID:Dy99wpPH
"Nice, wind..."
"Yeah, nice wind.."
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:16:17 ID:Tk/VBgTw
環境に優しく音も静か
nice helical boat
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:35:46 ID:DM9JEVS9
最終回のあのヘリカルボート、確かにナイスだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:29:04 ID:mAJel11e
フローフが乗ってたやつかw
でもあれ、、エンジンとスクリューを同時にこなしてた様な…
流石はヘリカル・モートリス、礁国が欲しがるわけだぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:37:09 ID:VUDBCxHH
てか、あそこまで小型なのがあるんなら、さっさとかっぱらってコピーしろよ礁国。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:48:14 ID:gR7JT3kR
ボートのヘリカルモートリスはどうやって起動させるのだろう。
キスしなくていいのかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:30:01 ID:DM9JEVS9
ヘリカル超特急は運転手と車掌がキスするとでも言うのか
ていうかシミレと同じ原理なんじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:31:17 ID:khgR5o0n
ヘリカル鉄砲はリロードのたびにちゅっちゅするのか?w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:50:41 ID:C77a7T6w
一つ輪のシミレは、ひとりエッチ起動
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:35:52 ID:r3ITYIw/
アルクス・プリーマはどーすんだよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:54:10 ID:QMrqaz4M
艦長とデュクスがキs(ry
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:54:12 ID:khgR5o0n
ヒント:「グラギエフ、わたしの部屋へ」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:10:38 ID:DM9JEVS9
キスして起動するのはヘリカルモートレスではなくシムーン球なので
それがないシステムには儀式は必要ないんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:24:59 ID:DWuY8vHh
mice
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:55 ID:rWgRquzQ
事情を知らないモリナスがnice simoun.と書き込んだわけか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:43:39 ID:YzDvnfIE
最近のアニメ、特に子供向けのは色遣いがのっぺり平坦な希ガス。
妙に明るいだけで陰影に乏しく、見ていると目が疲れる。
シムーンはそんなことなくて、とても見やすく心地よかった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:31:09 ID:30PQx2tF
最初は背景が適当だなーとか不届きなことを思ってたけど、
あのやわらかな水彩画タッチっぽいのがいいことにしばらくして気がついた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:38:28 ID:KAFHpM09
別に最近のアニメじゃなくても意図的に影を付けなかったVガンダムとかもあるわけだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:52:54 ID:1GaGj59B
>>441
最近は経費と時間削減のためにCGで適当にパっと着けちゃうトコもあるからね
同じCG塗りでも段階分けしてしっかり塗り込むトコもあるし 予算と製作方針によるんじゃないかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:21:48 ID:8J2xYIXe
ちるちるでVOCALOID出ないかな・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:28:25 ID:A/Qq/9yG
マジレスするとドミ姉なVOC@LOIDのほうが欲しい
低域歌える声かもんぬ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:02:55 ID:c/NDmfjs
俺はレアモンのがほしいかな。
本人より上手くて美佳子涙目w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:04:43 ID:6BzkMeXP
アーエル声だったらどんな歌でも空気読めない感じになるのだろうか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:18:52 ID:C1xxDXQ2
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:57:06 ID:o51p9kY8
気丈に振舞ってるAS姐が切ない
つ菊花
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:56:49 ID:3qyuMJEK
1年前の今頃アニメ板を去ったんだよね。
まだ1年なのか、もう1年なのか・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:02:17 ID:j2Y7nfK1
>>450
逢坂浩司さんが亡くなっていた事を今知った・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:09:01 ID:UvSXuCiQ
逢坂さんが関わった作品どれも好きだったなあ
こういう書き込みがアニメーターたちにとって
手向けにでもなればいいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:23:16 ID:2XFtVBlg
>>451
AS姐がスレに来てくれたんだっけ
俺もレスしたかったけど、朝起きたら既にスレが埋まってた…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:55:17 ID:I1iAsWA0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:19:39 ID:0PjBzphj
確か去年もAS姐さん叔母さんだったか、親戚を亡くされてる筈
安置されているマミーナの死に顔に影響した様な事を仰ってたな…
しかし姐さんこんな短期間にどんだけ葬式に出てんだよ ・゜・(ノД`)・゜・

VガンのOPが切ないねえ、
両手を広げて走ってくウッソ、キッと顔を上げるウッソ…泣けてくるわ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:53:44 ID:nIy/1JHN
213 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 19:44:56 ID:???
                   ,....、,.-─-.、
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
             / .:.:.:.:.:.:il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              /.:.:, ,:.:/|l:.:.、、ヽ:.:ヽ:.:.:.: ',
            ':/://:/  |ヽ:::|ヽ:|\:!:|:::l::l
              |:!:::|:|l_∠、.ヽ| r''─‐リl::|::|
           _l:l:::|:|     !-ー|     l::|l:!   パラ様〜?
            / lン/>、ト、__ノ   ヽ---イl:l从
         \    くヽ   ┌ー┐   /:::!l:lヾ、
           ゝ、   ヾヽ. ヽ ノ /:::/|ト|
             , -〉   /'ヘ!丶-- イ:/ |/「リノ
            / /   /  リ      ^ ー 、
         / /    '                 ヽ
          ,' /    '\      //     l
          !./    'ヽ_ヽ /´| ,-、 |     |
       /    / ! レ'´  「 / ̄ヽ    ,′
         l     / |「    ` |  ∠、  /
         l   /     |     ノ=\. \ヘ
       !   /∨    ト、   〈l   __`ヽ_ \
        `´ |  / ∧   | {Y⌒Y}  \ ヽ


214 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 19:56:04 ID:???
>>213
誰?
パライエッタは分かるけど

215 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 20:00:27 ID:???
アルティ

216 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 20:01:22 ID:???
マルテイ?ツルネンか。

217 名前:アウンサン・スーチー[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 20:18:23 ID:???
アルティじゃなくてカイムじゃなかったっけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:07:01 ID:Aab4leoG
>>457
民主化決定
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:00:31 ID:eU8Q8/Ow
ゆうべ見た夢にシムーンが出てきた。
アウリーガがびんちょうタンでサジッタがクヌギたん。
萌え死ぬかと思った。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:02:54 ID:muQ6KMZn
正直パラ様はデコ広すぎなときがあると思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:02:07 ID:NP3WUXdU
パラ様、男になるのを選んでたら最終回時点で鶴瓶みたいになってたかもな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:17:11 ID:u8ZTzBO4
デコが広いのとハゲは別の話だろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:28:00 ID:tzWBDc6h
パラ様の生え際は毎回のように画面からはみ出てたな

でもそんなの関係ねえ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:52:53 ID:vMCObcy4
それは、大きなお友達に甘い吐息が届くように配慮したための仕様。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:55:18 ID:OQoqhC6g
>>462
顔の具が段々と下がってくるとか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:20:13 ID:g4l0f0Ec
無力だ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:42:10 ID:fcfexFiM
>>459
くぬぎだけは許さない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:33:55 ID:+jSaLaO8
>>459
どっちかってーと、アウリーガちくタン&サジッタびんちょがいい。
で、他のパルにれんタンとくぬぎタン。ともに複雑な面持ちw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:09:11 ID:9paQogWQ
>>461
最終回くらいの年代ならアフロじゃね?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:49:04 ID:Mh7dh8KA
いや「彼女たちの肖像」であの笑顔でモザイクモロダシでしょ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:32:42 ID:r4tsvQBQ
ちるちる情報
ttp://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20070928_82/
>そして、二人目のヒロイン、鈴役には『シムーン』(フロエ役)での演技が評価された平成生まれの若手、相澤みちる。
472471:2007/10/01(月) 19:33:46 ID:r4tsvQBQ
あ、もちろん既出なんだけど、引用部分が嬉しかったのでw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:24:18 ID:NnFhMZRD
>>471
なぜだかちょっと誇らしいw
主役級だったのね。すごいぞちるちる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:33:50 ID:wdNscD1d
けどカイムだって、スタッフロールではアー・ネヴィ・パラに次いで4番目なんだぜ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:36:31 ID:HuCFzREf
てめ人気投票3位なめんなよ!バ、バーカ!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:18:06 ID:M5CDbOK4
米たに監督でちるちるで斎桃か。
俺的購入フラグが三つ立ったな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:24:51 ID:Zpb+Vs/i
また能登と共演か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:38:55 ID:9paQogWQ
演技が評価されたんなら、もっと仕事があわわわ・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:40:30 ID:aG6SNhJj
フロエとゆうまとちよちゃんの競演ってひでえな
頭痛くなりそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:14:01 ID:DCr+48G/
>>475
まだそんなことやってたんですか( ‘○ω○´)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:24:01 ID:vEEDdse5
NECOにネヴィリルが
ハアハア
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:37:45 ID:pafCc5LM
ネヴィリルの中の人の部屋にはもうコタツがセットアップされているとみた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:52:12 ID:9DJNWIEP
もうというかまだというか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:01:36 ID:G7vR0PDO
>>471
ちるちる
もっと活躍してほしいな
見たいけど、やっぱOVA高い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:50:06 ID:j5pJO/Hq
>>484
通常版4000円ならARIAと同程度だし、高い安いはさておき一般的じゃね? 尼なら予約すりゃ二割くらいさがるし。


486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:22:31 ID:Voak1aWm
限定版-ぬいぐるみで6000円くらいで出してほしい>アムリDVD
ちるちる&能登が出るかもしれない特典DVDは外せないもの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:26:58 ID:OcsKS4Lo
>限定版-ぬいぐるみ
スイギョ君のが欲しかったなあ…といまでもいってみる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:35:15 ID:G7vR0PDO
>>485
基本、一回見たらほぼ二度と見ないんだよね
見直す時間もないし、それに四千円はちょっと
この作品で人生初のレンタルでもやってみるかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:44:50 ID:GTXD1pfC
北米版
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:49:20 ID:jIJzvfGH
何年先になるんだよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:20:02 ID:Zyz4aWDg
脳内版、という奥の手があります
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:22:59 ID:VcSellqi
北米といえばYuriconのコスプレコンテストはどうだったんだろ
どこかで画像見れないかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:15:02 ID:xv+Me2rn
なんていうイベントだったっけ?ヘンタイだかハレンチだか・・・・。
画像探したけど見つかんないなぁ。
とりあえず↓を中の人に着てもらうか。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67273776
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:31:14 ID:qsJmZ4DF
なんというフィリピンパブ的な光沢
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:25:24 ID:iErzYir3
エロゲンキ、じゃなっかった?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:19:35 ID:WGW5vvZ9
北米といえば、アクセスログにあった media-blasters.com ってホスト名が
気になって調べたら北米版の販売元だった。
シムーンについて書いてるサイト見て回って何かリサーチしてるのだろうか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:14:24 ID:LTma2oQD
シムーンって何の略でしたっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:55:31 ID:j5redtgg
志村けん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:06:12 ID:EMWNq9H2
高橋ムンムンの略
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:28:29 ID:fPsL8UI9
Sすごく
Iいいです
Mマミーナの
Oおかず
Uうまいよ
Nネズミ入りだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:46:36 ID:5Im2fB5o
Sせつないラストの
Iいっこ先
M巫女の
Oお腹を孕ました
Uウルトラ中年ワウフの
Nねっとり年下落とし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:47:38 ID:2iBU/Iaq
死月
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:04:29 ID:pqQc0/ys
S清楚で
I妹思いの
M眼鏡が良く似合う
Oお姉様は
Uうちの近所の
N人気者
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:45:34 ID:o6Ou7GX+
BlueDrop 百合美少女SFバトルアニメ実現wwww
しかも結構注目浴びてるww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:04:17 ID:fBYtge1r
ていうかシムーンはなんの略でもない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:41:00 ID:p1JyiKiR
炎のマジレス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:01:44 ID:to4STMrG
>>504
美少女SF百合キャットファイトファンタジーアニメじゃないかなw
ここまで秋の新アニメ5,6本見た中で、唯一続きが早く見たいと思った作品だなあ
予備知識ゼロで偶然のように見たものなんだけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:13:44 ID:LVaZmEmh
Space
Intruder
MObile
UNit
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:21:11 ID:fPsL8UI9
急にメカっぽくなったw
いや、もともと機械か…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:32:59 ID:EMWNq9H2
シムーンの後継アニメである条件

1.百合がデフォ
2.戦争が舞台
3.飛行機械が出てくる
4.主人公が空気を読まない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:42:47 ID:p1JyiKiR
5.壮絶なヘタレキャラが少なくとも2人いる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:19:34 ID:qP+lK99r
>>511
おーっとパラ様の悪口はぼくが許さないよ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:28:14 ID:LS1ubFmU
言って欲しそうだなw
カイム乙!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:49:46 ID:Jg2uqE06
パラ様はいいとして・・・後一人誰だ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:54:19 ID:so/jkojC
>>510
百合…とみせかけて肩透かし食らったがその他はblue dropに合ってるかもw
飛行機械もまだ出てないか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:13:22 ID:HejgidvD
ワポーリフじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:16:39 ID:YNZLIbqt
マ(略
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:20:44 ID:QoK1gS87
>>514
ネ(ry
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:27:22 ID:530BjdCf
モリナスってシムーンオタクの割には大した戦果ないよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:38:38 ID:lo74bkSq
>>519
シムーンオタクだからだろ
モリナス言ってたじゃない「神に捧げられるべき祈りを、こともあろうに戦に・・・」って1話でさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:47:37 ID:HejgidvD
車が好きだからって
レーサーなみのテクを持ってるとは限らん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:08:13 ID:FeFd+8X8
>>520
宮守さん、何してはるんですか?
シュビラじゃなくてシヴュラですよ?


モリナスはマミーナいわく優秀なアウリーガだし、終戦間際の体当たりはシビれたぞ。
そのうえ相棒は撃墜王だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:55:50 ID:PQ+oTDAA
>>510
ウエルべールがいい線いってるな(大嘘)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:18:03 ID:7JlrH+xz
>>510
ロミジュリ…

同じく架空世界ものなのに、世界より先に脚本が崩壊してしまった残念作
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:22:46 ID:PyZgjLQi
アーエル:シミレ単機で硝国飛行機械と渡り合えるほどのつわもの
パライエッタ:頼れるサブリーダー
リモネ:最年少シヴュラにして天才的なアウリーガ
マミーナ:大聖廟のシヴュラ選抜トップの腕前
フロエ:シムーンだけでなく男も乗りこなす

このアウリーガの面子と比べてもモリナスは劣ってないと思うけどな。
ヴューラはどっちが専門なんだろ。ルボルのレギーナだったとしたらやっぱアウリーガかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:23:51 ID:0ZTlbD/f
モリナスは優秀なドライバーだが、軍用車のドライバーではないということだろう
持ち前のテクニックで活躍していたが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:25:39 ID:9yybN21y
普通にアルティ最弱だろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:36:15 ID:PyZgjLQi
あーそっか。アルティがアウリーガなんだっけか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:41:00 ID:0ZTlbD/f
アルティは最終回で礁国兵士に向かって銃で応戦しようとするほど勇敢な子なんです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:41:33 ID:MGlYRwI4
>>525
元々のコールテンペスト、というよりも
防戦一方で戦局がいよいよヤヴァくなってきて
そこいら中のコールから優秀な人材を引き抜いて編成した感じだね
「技量超一流、人格は問わず」でああなったのかも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:56:34 ID:UDy8Wor2
ヴューラの中の人が逮捕しちゃうぞ(ディーン作)の女子アナ役
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:57:28 ID:0ZTlbD/f
オナシア様が主役のアニメですね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:07:24 ID:d49hUui6
>>531
ヴューラの中の人はディーン御用達のモブキャラ声優って感じだ。
今期は「素敵探偵ラビリンス」と「しおんの王」にも出る
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:18:33 ID:0ZTlbD/f
AS姐の次の仕事は原作つきアニメ2本か
今年の桃月とロミジュリみたいにキャラデザ総作監と作監って感じなのかな
今までとは方向が違うらしいが…
楽しみだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:32:38 ID:u0AyvRkg
・エロくない
・幼女が出てこない
・萌えなお兄さんも出てこない
・ファンタジーではない

・・・カイジ、みたいな感じだったら面白いw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:27:50 ID:EHsfRlgZ
>>508
>Space
>Intruder
>MObile
>UNit

”宇宙侵略者の機動ユニット”…
つまり
「シムーンの正体はUFOだったんだよ!」
「な、なんだっ(ry
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:04:09 ID:9wL4yskC
うろ覚えだがDVDのコメンタリーで
宇宙をも含めた世界設定は作ってあるみたいな話があったから

>「シムーンの正体はUFOだったんだよ!」

ってなことは普通にあるかも知れない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:20:12 ID:kpmmF1sd
金曜ロードショーみてたらネヴィリルが出てたので飛んできましたw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:23:19 ID:bS0WJhkk
テレビ付けたら高橋理恵子って書いてあってワラタ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:24:35 ID:Nz3m6v1d
理恵子さんが推定5〜15歳年下の役をおやりになられたそうで
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:32:30 ID:PsThJ9Ce
ってことは小学生役か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:04:37 ID:sEJ1DTiX
www
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:04:50 ID:6H7ukqgw
>>539
わらうとこじゃねーww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:44:01 ID:xtGr3Q65
>>536-537
>宇宙をも含めた世界設定は作ってある
>「シムーンの正体はUFOだったんだよ!」
>ってなことは普通にあるかも知れない

誰かこれを使ってMAD作って下さい・・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
「謎の円盤 UFO」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:13:24 ID:Zn4gBjOp
さっきまで某ゲームをプレイしていたんだけどさ
中々よく出来たゲームで、ラストで感動しちゃってウルウルしながらエンドロールを眺めていたら
ヒロインの名前の下に Rieko Takahashi の文字が見えて反射的に噴出してしまった
俺の感動を返せw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:52:32 ID:5znh3lip
お笑い声優の偉名は美佳子のものの筈なのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:14:15 ID:uTz6PFeQ
豆蔵のアーエルさんカコイイぞ
この前のWEB拍手でも思ったんだけど、アーエルが出てくるとピリっと締まるね
これが主役の力と言うものか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:51:30 ID:uEZKQFD7
ふおおおおおおお、ツインテアーエルじゃあああああ!!
エクエア(候補生)ってのはAS姐の脳内設定?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:09:38 ID:awRRsyLh
>>545
手つなぎゲームですか

理恵子さんがイヤイヤする素晴らしいゲームだよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:39:51 ID:qrJmg6+Z
>>547-548
不敵な面構えのアーエル、イイネ!
今までの豆グラでも台詞を読むと
木内さんや桑島さんの声が脳内で再生されてたが
今回のアーエルさんも、にいにいの声が見事に脳内に響いたよw

もし万が一OVAとかでシムーンをやる事があるなら
ジュンジュンは絶対、脚打ちにAS姐を加えるべきだと思うんだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:42:42 ID:pkSMfYTx
監督・脚本・キャラクターデザインASの百合アニメはまだですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:55:03 ID:cZL5c94i
>>549
kwsk
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:00:13 ID:4MN0EgBg
日本語でおkなゲームだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:52:35 ID:awRRsyLh
>>552
ICO
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:53:17 ID:NC4Ri6aC
グラとアエールは一話で初対面な感じだったけどな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:58:14 ID:cZL5c94i
ああ、ICOねー
ワンダはやったけどまだ試してなかったな
ベスト版買ってくるか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:50:35 ID:4MN0EgBg
dデモない目にあわされてたら一話でアーエルのこと普通の娘なんて言わんと思うがw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:00:09 ID:cZL5c94i
>>557
普通の、の上に傍点が付いてるんだよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:48:55 ID:EV42Kv5P
シムーン脳のみなさま教えてください。
最終回で、おさげっこがリモネに「きたんだよ。アイラとハンナが」と言ってるわけだが
「来た」の? 行くんじゃなくて?
1年経った今でもよくわからん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:51:19 ID:B0JCF0w/
>>545
>ヒロインの名前の下に Rieko Takahashi の文字が見えて反射的に噴出してしまった

うぅ…ちきしょう…、電リマさえ無ければ…電リマさえ……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:12:03 ID:xPFOPvC+
>>545
>>549
わからなかったけど
>>554
これか
確かにそうだったな
あの時はまだシムーン無くて
ターンAのよしなにの人だったのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:14:51 ID:t3EjutLB
名前を見たり声を少し聴くだけでも「妖艶なる絆の響き」が脳内で再生されるんだもんな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:30:44 ID:rRm+G2B0
>>557
2話な
(シミレ単体で敵撃破程度の事なら)普通(にやってのけるクレイジーな奴)ですよ
(シヴュラ時代の艦長と比べたら至って)普通ですよ
のどっちかだな、たぶん

>>559
(翠玉の練習の為にしばらく村を離れて遺跡に行っていたが選考で翠玉メンバーに
選ばれたので家族や村人達に別れの挨拶をしに帰って)きたんだよ、たぶん
本当のところは分からん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:47:08 ID:EYOUL4BS
ドラえもん並に翠玉をコントロール出来るようになったからじゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:52:37 ID:PgKgJXoW
あちらの神様はさいころの目を自由に出せると聞いて飛んできました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:07:10 ID:IdWrwuX5
ガンダム00の間にやってたCMの、カレンコスした小清水のおでこが凄かった
彼女にはぜひパラ様コスもやっていただきたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:07:49 ID:PgKgJXoW
なんでカレンコス?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:43:54 ID:yEC+6VV7
マジレスすると、これ
ttp://www.geass-game.jp/movie.html
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:45:31 ID:qrJmg6+Z
そりゃカレンを演じてたから

しかし以前、アニメイトのイベントで見たときより
額が広くなってるように見えたのは俺の目の錯覚か?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:48:10 ID:PgKgJXoW
ああ、見間違った。
ガンダムのCMにカレンで出たのかと思った
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:25:25 ID:9rACWcj2
立体化のリ・マージョンはちゃんと進行してたんだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:50:32 ID:C1/ZPPgN
ASさんがかわいいジェニーの事書いててワラタw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:39:29 ID:oVda3kxJ
>>569
顔が長くなってるんだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:43:13 ID:h9PL4hCg
アーエル人形と怖い艦長も変身させて欲しいな
あの立体ヘリモーの人にバイク作ってもらって
パラリラさせて欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:43:46 ID:poRcwoOF
0.8話を漫画化
ってこれは冬コミのフラグですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:46:30 ID:m4RM93pF
なんでエリフは泉に入ったあと泣いてたんだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:56:23 ID:1DElMHrb
男になるって強い意志があったわけでもなく、直前までどっちになるか悩んで不安になってて
けっきょくオナシアに「今からは君はエリフだお( ^ω^)」とかいわれたら泣いちゃうんじゃないかな。
もし女に選ばれたら泣いてなかったかもしれない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:24:47 ID:6oP4mql+
女になっても泣いただろうね。
あれは今までの自分とは違う自分を選択したために現れた、とてつもない消失感ゆえの涙でしょうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:51:18 ID:m4RM93pF
成る程ね。
特に決めずに就職しちゃった後の後悔みたいなもんか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:58:15 ID:1DElMHrb
まぁそこまで単純じゃないとも思うけどねw
エリーという人間がこの世からいなくなったわけだし、消失感・喪失感による慟哭ってのがあってるかも。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:21:07 ID:QUh9HjFO
>オナシアに「今からは君はエリフだお( ^ω^)」とかいわれた

これは間違いなく泣く
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:29:15 ID:m4RM93pF
例が悪かったかw
ちょうど良い例えが思いつかなくてスマン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:30:18 ID:1toHTXgT
2話を保存してないから確認できないんだけど
エリーはどうして迷ったまま泉に行ってしまったんだろうね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:37:40 ID:m4RM93pF
つか、いまレンタルで途中まで見てるところなんだけど
人の死を意識して直接的な描写をしないようにしている所ない?

最初アムリアが死んだの全然わからなかった。
せめて「返事をしてアムリア!」みたいなシーンでも入れば…。

シムーン強奪しようとしてた敵兵士も、
あれって操縦桿から引きはがす為に
ナイフか何かでざくざくやっちゃうってことだよね?
ちょっとわかりにくかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:44:58 ID:1DElMHrb
・・・そうか。まだ視聴中だったのか。
後々そういうテーマはちゃんと扱うからネタバレみちゃわないうちにここから離れるといいよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:50:43 ID:QUh9HjFO
見終わるまでここを覗かないことがあなたを幸せにする。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:54:11 ID:aPW7D5Dn
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)   < 今からは君はエリフだお( ^ω^)
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:55:34 ID:m4RM93pF
うん、キャラの名前確認するためにまとめwik見たら少しネタバレ見たかもしれない。
とっさに目を逸らしたが。

とりあえず蔦いって続き借りてくるわ
レスくれた人サンクス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:44:47 ID:kbQUpxQI
そう、では答えるわね
レンタルで全巻見終わったら、今後はセルDVDを買いなさい、いいわね?

(以下ややネタバレ)
泉で性別を決めるっていう設定だけど、実際に劇中で初めてそれを見せてくれたのはエリーだったよね
エリーの慟哭が示したのは、性別を決めること、選択することはつらさを伴う―
アーエルもネヴィリルもそれを知ってるから、選ばないことを選んだんじゃないかとも思える
まあ実際ネヴィリルがあの時、
「うわー、めちゃくちゃ泣いてる…。私今回はパスしよ」と思ったかどうかはわからないけど…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:46:30 ID:UIy8WJW0
あの慟哭ってのは結局自分で決められなかったって言う敗北感みたいなもんでもあるかと
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:47:21 ID:K0pk17Eb
監督とか男性スタッフは「ここは泣くよなあ」って感じだったけど、
女性スタッフたちは「自分で泉に行くと決めたのに、なんで泣くの?」って感じだったって
話を公式でしてたね。音響監督の辻谷耕史さんだっけ。
面白い話だね
ここで話ししてる住人も、俺も含めて男がほとんどだろうし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:15:50 ID:x6SaO8k/
まぁ〜言ったらオヤジの感性なのかもしれんね
「初夜の床では女の子は泣いてほしい」みたいな
で、実際には女の子の方がずっとリアルでクール、と
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:29:30 ID:aPW7D5Dn
エリフは男だから泣いておkということですね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:34:26 ID:9nMM/Qq+
今まで女の子だったのにいきなり生えてくると想像したら泣かざるを得ないよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:52:20 ID:LlRUvhDV
>>591
自分、女なんだが、あのシーンでエリフが泣き崩れたのを「なんで?」とは思わなかった。
むしろめちゃくちゃ共感して、あのシーンのおかげで視聴決定!みたいな。
AS姉さんや嶽本野ばらの小説みたいに「少女時代」に対する執着が強いせいかもしれない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:53:37 ID:UIy8WJW0
つまり>>595氏の実年齢はもう少女とは大幅にかけ離れていると。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:59:25 ID:xZKywwwQ
ネビちゃんがエリ"フ"なんて強調するから
変わったことを嫌でも認めざるを得なくて泣いちゃったんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:02:25 ID:DK4avviD
おまいさん
595の年齢について笑いすぎ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:19:13 ID:QUh9HjFO
>>596
ぎゅー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:29:17 ID:zVlL/VCJ
破瓜の涙に似てる気がする
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:32:48 ID:UIy8WJW0
ないない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:50:46 ID:LQLAaXij
卒業式で泣くのと似てる気がする。
泣いた後は、何であんなに泣いたんだろ?と思う感じ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:38:40 ID:sLtMql2v
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:40:59 ID:eYjJiLRK
マミ姉ちゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:30:38 ID:ZyxVEO99
マミーナはもっと挑発的な目をしててほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:28:44 ID:cW6IIme9
どっちかってーとロードモン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:51:20 ID:aDpz8Pq5
主人公とチューするのが摩央姉ちゃん
主人公にネズミシチュー食べさせるのがマミ姉ちゃん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:56:46 ID:sLtMql2v
誰がうまいことを(ry
マミーナもユンやロードレとちゅっちゅしてたぞ〜
シヴュラはキスの回数ならそのへんのギャルゲキャラよりも多そうだ
練習生時代の下積みも相当あるだろうし…何歳ごろから祈りってするんだろう?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:43:28 ID:sLtMql2v
AS姐のヘリカルは永遠に止まらなさそうだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:34:26 ID:AW1VwaBF
シムーンの世界観はめったにないというか私はシムーン以外知らないからなー
まだまだやれそうな感じもあるし、やっぱり見てみたいわ。
まだやり残した事いっぱいあるだろ!じゅんじゅん(`・ω・´) まってるぞ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:36:27 ID:rPgnSLS3
世界観かぁ。いわゆる移民惑星モノといえなくもない?
まぁこの世界観も只の舞台装置みたいなもんだった気がするけど、魅力はあると思うからまたつかってほしいよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:41:11 ID:TiDrQ3k0
>>608
キミキスっていうと、こんなパルもいるからなぁ…
ttp://www.akitashoten.co.jp/index2.html
(これでもキミキスの公式?マンガだぜ)

スレチ スマン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:50:43 ID:TiDrQ3k0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:36:17 ID:dihcfmZK
>>613
>2007年10月02日分

これ連想したじゃないか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I6_ukpjZ4zk
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:09:46 ID:qePyz4KG
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:46:04 ID:1wu+R1nO
なんぞこれwww
宗教団体か?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:53:18 ID:Wndwo2dq
>>616
うろ過ぎるが
一応キリスト系を名乗る団体の看板だったかな
台詞〜〜でリモネの所がイエスだったかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:59:19 ID:uTdz08nh
画像掲示板にそのコーナーあったんだけどここしばらく落ちちゃってるな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:01:38 ID:iL8uqKWw
本放送当時俺も作ったなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:14:54 ID:dihcfmZK
『[MAD]ガンダム00のOPを「美しければそれでいい」に』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1241127

ttp://www.youtube.com/watch?v=oIxtFudFFtY

シンクロ率高過ぎ・・・テンプスパティウムのご加護か?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:19:05 ID:BdzrMVLE
1話のアーエルはみょーにきゃわうぃうぃ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:07:57 ID:646IqkkH
最終話のリモネのおぱぱいおぱぱいおぱぱいぱい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:57:52 ID:J9vQ2GV7
最終話のおっぱいといったらアルティだろ…。反論は認める。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:35:08 ID:GjFtYzot
4話のリモネと無断飛行のアーエルの潰れおっぱいはたまらん(;´Д`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:53:34 ID:KniWdlel
今気が付いた!ガンダムエクシアの背中に付いてるのって

あれ、ヘリカルモートリスやん!!!Σ(゚Д゚;)・゚・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:59:56 ID:dd1NsCNu
な、なんdtt
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:26:10 ID:0jCqVGNw
なんと、始めてきたが82スレも着てるのか、愛されてるな

ところでリプトン買うときはリモーネって決めてるのは俺だけでいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:01:58 ID:d6cEolgf
今からDVD買っても初回特典間に合うかな?
半年前は初回特典付いてたんだが
8巻だけ初回がないとか泣ける
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:58:40 ID:HXjXBAZc
終わりに近付くにつれ売り上げが下がるのがシリーズDVDの基本なので大丈夫
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:18:11 ID:eOSyuq5S
>>627
人気のカイム主役の回に住人大喜びで祭りになって、
いっきに40スレぐらい進んだからなあ。
懐かしい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:46:12 ID:CEbL2adC
アルティ…遂におつむが…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:55:41 ID:q/ppFgfj
カイム・・それは最上の不人気
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:03:14 ID:9EgJpNVm
おいおい、人気投票三位だぞ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:03:43 ID:AYWtm0Ai
>>627
tp://vista.undo.jp/img/vi9207535657.jpg
俺も俺も
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:59:15 ID:j2H95yfn
>>634
いくらなんでも買いすぎでしょw
振り返ってみるとネヴィリルが主役だったな・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:51:47 ID:INGnFEGD
もし名実ともにネヴィリルが主人公で
前半アムリア・後半アーエルって構成のお話だったら、
きっとアーエルって途中でポッと出てきて
無茶苦茶視聴者に叩かれるキャラだな……

アーエル主人公であの構成なのは正解だな きっと。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:00:42 ID:EHY7wtHi
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:27:51 ID:AYWtm0Ai
>>637
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:33:48 ID:1GgiSCms
サントラ2買ってきたんだけど「夢の終わりに」がやけに短いのは仕様だよね?
なんか不安になったよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:18:55 ID:k+0SWMv+
>>634
VIERAよりゴキジェットの方が強そうな人ですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:32:55 ID:zt73qohc
>>628

この前1巻を買ったがよゆーで付いてた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:50:05 ID:AYWtm0Ai
>>640
ごめんなんのことだかわからない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:55:38 ID:k+0SWMv+
>>642
VIERA持ちで、その画面を写真で撮ってUPするんだけど
何故か画面の横にいつもゴキジェットを置いている人が昔いたんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:37:39 ID:DhyjITuU
>>634の画像は前にどっかで見たけど
ここじゃないところだったっけか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:51:12 ID:UP30HMr7
間違いなく本スレで見た記憶があるがw
転載されてたのかも知れんけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:29:02 ID:TB+KmHuq
>>634
レコはSHARP機?
画質綺麗だな…右上にロゴがあるけど、テレビ大阪?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:50:58 ID:lyQBVqdj
>>639
仕様。確かサントラ2は8月下旬に出たのだが、
あの不安な、ネジが止まる様な曲の作りに
「アーエルが死ぬ暗示なのでは?」という憶測が流れた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:23:41 ID:SvW7G0xt
そして「伝説のリ・マージョン」の空気の読めなさに総ツッコミが入った。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:25:24 ID:B4GaStAd
>648
あの曲ってドラマCDでしっかり使われたな・・・まさかそれを見越して作ったのか?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:42:49 ID:ObJMsJjc
>>548
本編ではアーエルの職歴「志願兵」なんだよね。科白でハッキリ言っている。

じぃちゃんの単座シミレが戦時徴用にかかって、手放すのがイヤだから一緒についていって、
ガキんちょの頃から乗りまわしていたから即戦力でそのまま空挺隊に編入。
「農家の出なのに上手く乗りこなす航空兵がいる」ということがグラギエフの聞き知るところと
なってに歩くすぷリー間に呼び出される……くらいの方が矛盾がないんだけれどなあ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:09:38 ID:3B5tdElT
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:49:49 ID:epceXCbd
>>650
でもアーエルはじいちゃんの話で
「シムーンに乗れば違う世界へいける」
というぼんやりした話を聞いたからこそシムーンそのものに
こだわったわけで、
普通に空艇隊だとシミレしか配備されてないんじゃないかなあ。
マミーナみたいに、身分違いでも
巫女練習生にもぐりこめたようなご時世だし。

アーさんのいた「南の前線」というところはネビちゃんが黙り込むほど
ひどい戦区だったみたいだし、
同じ巫女の練習生といってもアルクスプリーマのそれよりは
よっぽど陸軍に近いものだったんじゃないか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:12:06 ID:a7zsh5xy
マミーナって正規で入った練習生じゃなかったのか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:23:00 ID:a7zsh5xy
なんかAS姐からハロウィンカードがもらえるらしいぞ!ひゃっほう!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:20:14 ID:O+7m+hbC
>>652
南の戦線でのシミレはA-10みたいな感じだったわけだw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:50:57 ID:nU3xl3be
かぼちゃリモネだとよ〜〜〜〜誰かもらったかのぉぉぉ
今からメール作成して送るのは夕方になりそうだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:21:24 ID:rFH2hKQx
>>652
アーさんがひどい戦区をくぐってきた割には
マミーナが召されたときに思考停止状態になってたりするから
それほど仲間のあぼーんには立ち会っていなかったのかもしれない

戦歴だけを取ったら放心アーさんの尻を叩いて前に行けと叫んだユンの方が
はるかにひどい修羅場をくぐってきたような希ガス
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:50:50 ID:r7SAgoed
あれだ、無敵の戦士アーエルさんは敵の死体は山ほど見たことはあるけど
負けたことがないから味方の死体はほとんど見てないんだよw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:12:34 ID:gZu9TCg9
頼りにしてた味方を失った事は無いんじゃないか、単に
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:17:12 ID:y/k9UGJf
テンペストに入るまで仲間を意識したことがなかったのかも
単純に
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:38:53 ID:ObJMsJjc
もともと友達少なそうだし…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:13:15 ID:oZWnycIw
おまえら、かぼちゃリモネ期待してるとトンデモないのが来るぞw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:21:20 ID:O+7m+hbC
>>662
AS姐乙。南瓜グラタンじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:25:44 ID:oZWnycIw
ちげーよw
届いてる人にはもう届いてるっぽ。ちょっと拡大して壁紙にしとくぜ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:29:27 ID:b/0T2jz0
仲間の死を悲しみはするけど、ユンとかネヴィちゃんと違って、つられて死の方向に向かわないってだけじゃない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:14:04 ID:ELlJx4q4
おおwwとっくに届いてたんだぜ
皆似合いすぎて困る
667559:2007/10/13(土) 20:41:48 ID:vVA/fdcz
>>567
亀になって申し訳ない。ありがと!
そうか、あの時代にも聖廟みたいなのがあったというわけか。
いろいろ含みがあるんだな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:47:09 ID:BTlx0jjl
AS姐には以前、とてもお世話になったのだが
画像目当てに今更メールをしたら迷惑なんじゃなかろうと
躊躇している。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:59:49 ID:a7zsh5xy
>今でもシムーン好きな方、
>ASの絵に興味ある方に受け取ってもらえたらと思ってます。
ってあるから軽いノリでもいいんじゃないかな?俺なんて豆蔵の拍手しか送ったことないし…
締め切りは15日か
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:28:59 ID:cc6RnkD+
AS姐がblogで書いてた「かわいい!ジェニー」が意外に面白い。

模型を使った市街とか正統的な特撮だわ。
CGも軽く使ってるけど吊り線がないだけで伝統的な人形劇なのが好感持てる。
悪のテディベア幹部とか可愛すぎ。

でも演出がなんかタイムボカンとかおぼっちゃま君とかそんな感じ。
微妙に古くさいw

……この人形劇でシムーンやってください。
ジェニーじゃくてドールアイの人形がいいな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:31:11 ID:Ub0qKcYM
>>670

>人形劇でシムーン

この発想は無かった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:50:10 ID:WCRersMJ
かぼちゃリモネもかわいいけど
その他のアーエルたちもかわいくて笑えるよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:21:20 ID:KnJxpERL
今期のアニメを見てるとDEENがシムーン作れたのってちょっとした奇跡だと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:36:35 ID:IpFgCPas
メール来たああああああ
ありがとうAS様
このメール大事に保管するしこれからも作品追いかけます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:12:40 ID:egfN8oUK
おれもきたー、AS姐ありがとう
リモネカワイス
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:45:06 ID:KGTAxui6
俺のところにもきた・・・けど
こんな時間まで仕事してんのかな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:07:24 ID:YrRJdMmI
うそ!オレのところにもきた!
もう明日待つしかないと思ったんだよ!
こんな時間まで・・・15日まで姉さん大変だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:10:47 ID:egfN8oUK
いまんとこ130通も来てるらしいね
メッセージもひとつひとつ読んでくれてるみたい、ありがたい
こういうの、AS姐の負担にならないときにまたやってほしいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:44:32 ID:wEzQ95y7
>>673
総作画監督の重要性を今期の作品を見てよく感じる。
桃華といいAS姉さんは素晴らしかった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:18:34 ID:DvIWH9WH
メール届いてた!!

AS姐にマジ感謝!!
これだからシムーンのファンは止められない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:22:16 ID:RYb4UzJU
AS姐の次回作ってなんだろう。今までとは違うっていうことは…エロなしかよorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:10:57 ID:B/0mB4wV
絵だけじゃないキャラクターのバックボーンまで含めたキャラクターデザインとかかなぁ
それかこてこての関西人を生かしたギャグアニメ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:38:12 ID:egfN8oUK
>>681
逆に考えるんだ
今までとは違うエロの領域、つまりアダルトアニメのキャラデザと総作監と考えるんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:01:46 ID:afF3heU4
…ここんとこ来てなかったからorz
やっぱり浮気してるといけないな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:04:06 ID:afF3heU4
と、思ったら15日までか。

今までメールなんか送ったことないから、何かいていいのか困るな。
というか、今まで何もしてないからここで送るのに躊躇う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:23:41 ID:5LiQsnqI
書きたいことがあるなら好きに書いたらいい。
壁紙ほしいだけなら「リモネのパンティおーくれ!」とだけ書いてももらえるはず。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:16:27 ID:ecSJK0lg
>>668みて何の考えもなしにメール送った自分が恥ずかしくなったが
>>686みて吹いた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:24:13 ID:g87Tvj+2
>>685
後悔したくないのなら迷うな。
俺はこれまでROMだったがメールしてゲットしたぞ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:11:09 ID:JjtC30L6
画像を見たいという気持ちを一行、応援や励ましの文を一行
これくらいがいいんじゃないかとおもうわ

昨晩メール送ったら朝には来てたのにはビックリw
かぼちゃリモネは想像通りだったけど、それ以外にはやられましたw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:16:02 ID:nLQ/HlyE
ネットもまだ復旧していない頃、ラジオのパーソナリティーが
「私の曲聴きたければハガキ頂戴ね」と言ってたの思い出した。
それが、MDに本人がダビングして送ってるって後日談で大変だなぁ…と。

姐さんはサービス精神旺盛だなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:03:28 ID:g87Tvj+2
>>689
アーエルのパンチラとか、左の女王様とか、右上の青い顔の天使とかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:15:00 ID:PsBmEKTz
俺らのせいでAS姐の仕事が遅れる
なんて罪作りな奴なんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:27:45 ID:mM8qPJIq
自分で言い出したんだからそれはない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:07:45 ID:zefEgf6u
>>670-671
>人形劇でシムーン

サンダーバード(元祖)を連想してしまった・・・
ttp://www.tbjapan.com/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:38:05 ID:g03sGKsP
今AS姐にメールするとリモネのパンツもらえるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:43:28 ID:YwaTt9dt
残念、それはドリルのズロースだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:06:40 ID:PWp6CEDW
むしろそいつを(ry
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:14:00 ID:91God86H
19歳でズロースか・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:48:22 ID:3Rqxd7lx
ドミヌーラはいつでもリモネが手を突っ込んできてもいいようにパンツはいてないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:59:17 ID:cMIc7RIH
>>690
メールで送るだけならBCCで一括送信すりゃイイと思うんだが、
AS姐は一つ一つ返事書いてるのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:00:02 ID:icySz4m/
ええい、またリモドミフィストファックか!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:01:39 ID:352zx6sq
それ以外の同人みたことない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:13:49 ID:Qx6cNo22
>>700
返信内容は同じだろうけど、返信自体は一つ一つやってる気がする

>>702
タマネギ×ユン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:08:09 ID:pzc8s8he
BCCのつもりがうっかりCCとかも怖いしなー、手作業だと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:26:14 ID:SdRYzRNr
As姐さんからメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんな夜遅くまでご苦労様です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:52:33 ID:BkkwDXBh
俺も来てたw チビキャラでもムチムチしてんのは流石AS姐さん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:01:44 ID:91God86H
とどいたー
AS姉さんありがとう!

>>702
フロエ×ワポ アナルモノ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:12:08 ID:EHLNkfyz
やっとメール書き上げて送ろうと思ったらメンテだったー!(w
タイミング悪い自分にちょっと笑った真夜中。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:35:45 ID:Qx6cNo22
AS姐が喜んでおられる…
普段あまりメールは送らないファンも交えての交流という、いい機会になったのでは
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:20:23 ID:eYTdgstY
「AS姐のパンツが見たい」って書こうとしたが自重して良かった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:07:28 ID:afGk39yX
>>710
特別にひぐらしアーさんが飛んでくるかも知れなかったのにw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:28:44 ID:X/9GGalp
少しは元気出たかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:30:37 ID:Z1xS0Gwr
うん 元気出たらいいな 

AS姐がんばれw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:18:24 ID:SX3rultb
口下手な俺のコメントが何か失礼なことにならなかっただろうかと冷や冷やモンです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:28:22 ID:91God86H
口下手と失礼って違うんだぜ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:55:25 ID:vs7pYzAT
何か失礼な事を思わせなかっただろうかと、もっと丁寧にお礼いっとかないとダメだったかと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:08:58 ID:EkzVpIF3
まぁ気になるんならたまにまたメールでもしてみればいいさ。メルフォにちょこっと書くだけでも読んでくれてるみたいだし。

ジュンジュンもブログでもやらんかのう。次回作のためなら毎日粘着してやるのに。フヒヒ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:12:34 ID:Hvo3fKOL
アーエルとリモネのキャラデザにひかれて
なんとなく見始めたんだが
7話くらいからじわじわ面白くなってきた
異色の少女航空隊というか…
なんと表現すればいい作品か分からんがハマりそうだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:18:59 ID:nNhC4E/7
そのまま突き進め 最後まで見たら是非感想よろ
どんな感想でもここの飢えたシムーン脳患者達が喜ぶぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:36:57 ID:P0Vk/f+2
このスレの盛り上がりも7話からだったな
マミーナの急降下ナツカシス

ここで楽しめたのなら最後まで突き進めるはず
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:58:11 ID:4YyoAQur
カードでも死んでいるマミーナ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:11:31 ID:X2LKPSqQ
もともと死んでるが・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:29:40 ID:Fx45UjZC
そういえばマミーナの作画は安定していた気がする。
同じヘタレでも顔面崩壊気味だったパラ様とは大違い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:35:40 ID:yKBC2+Ds
マミーナもかなり危険なキャラだったと記憶してるが
なんかあちゃーってのが多かった、首の角度とか前髪とか
安定してたのはリモネだと思う、なんだか怪しげな回も総作監の絵とは違うがびみょカワイスを保ち続けてた
アニメ業界はロリコンばっかなんだろな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:44:10 ID:Fx45UjZC
ああ、リモネは可愛かったな。
でも作画担当が変わると横顔の可愛さレベルが乱高下した罠。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:54:10 ID:GafGsLMJ
>>724
それをいうならフロエもじゃね?色々やばかった2話とかでも方向性の違う可愛さがあった
回によって顔の変化が一番激しかったのはわっふんだと思うw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:08:31 ID:/YGUAwON
作画についてはユンもリモネ並みに厚遇されてた気がする
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:16:37 ID:RUrg01Yj
8話のマミーナの尻は作画気合はいってたぜ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:17:50 ID:RUrg01Yj
ちがう、9話だorz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:34:09 ID:Fx45UjZC
マミーナの尻はモリナスの尻より萌える。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:34:21 ID:Hvo3fKOL
14話まで見たぜ
最初はキャラ多過ぎ!と思ってたが
脇キャラが動き始めてからは逆にいい感じだ

ところでぬいぐるみで爆笑するシーンで
マミーナが言ってる台詞が
「振った方が訪れたわね」
としか聞こえないんだが絶対違うよね
だれか正解教えて…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:42:05 ID:RUrg01Yj
>>731
「不幸がもう訪れたわねw」じゃなかったっけ?
正確には忘れた。その前の会話を受けてセリフだと思った。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:55:57 ID:Fx45UjZC
>>731
あと12話も残っているのか、うらやましいな。
俺はもう全話見てしまった。
シムーンみたいな面白いアニメにまた巡りあいたいものだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:04:39 ID:ECYknop0
俺もラジオで小清水が「最後にパラは×××」といわなければもっと楽しめたのに・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:19:40 ID:HoXvUOqx
届いたよー!!!
AS姐様、こんな遅くまで本当にありがとうございます!!!
カード大切にします(≧w≦)ノ )))
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:55:24 ID:xn2rp2k5
こっちも、なんか、届いたのは申し訳ないような時間でござる……
仕事に差し支えねばよいが。

ブツは、なんつーかひとりひとり全ツッコミするしかねえ!w
無論むちゃ可愛い!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:56:17 ID:R0hinYxE
お前ら、AS姐のコメント読んだか?
俺は一生ついていくぜ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:14:13 ID:huOj1FXX
俺はAS姐ともう結婚したから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:18:41 ID:kPkEx20m
中谷さん何してるんですか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:24:17 ID:/ialgBad
うちもものすごく申し訳ない時間に届いてた。
アニメの中の人の凄さを思い知った気がする。
大事に保管します。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:21:17 ID:e9DbIZLe
AS姐のサービス精神はマジすごいな。たのしい時間をd。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:30:48 ID:FA5JTHwY
カードの事を今知った…。orz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:34:05 ID:MafJ07+I
カード自体よりもAS姐にメールして、返信がくることが何より嬉しいイベントだった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:44:37 ID:fQ61Eytg
豆蔵でも全レスしてくれてたな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:50:34 ID:dmyDKtEp
>>742
自分は知ってたけどPCが古いせいかメールフォーム非対応なんだぜorz
でも読んでるだけでも楽しい雰囲気だから微笑ましく見てたYO!
かげながらAS姐応援してるぜ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:44:15 ID:egfJeu9X
俺もAS姐には一生ついていく
忙しい中310以上も返信して、未だ送れない人にその旨を呼びかけて、
メールになんて書いたらいいかわからなかった人のことも気にかける人なんてそうそういない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:48:17 ID:nLq2D044
ときどきなんのスレかわからなくなるなw
まぁ他に語る場所もないんだろうが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:22:29 ID:+iTKQ/XW
AS姐はシヴュラなんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:29:00 ID:kEJDRyvn
しかしまああれだ、カボチャリモネと聞いてカボチャパンツの大人リモネを想像していた俺が
非常に汚れていたということは良くわかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:07:44 ID:qJye+CM0
「しましま」「汚れたパンツ」と目が単語を拾い出してしまう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:28:37 ID:l9JE7bYd
亜沙子ありがとう!愛してるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:55:29 ID:FRhXWRP8
中谷さんこんなところで愛を叫ばないで下さい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:30:57 ID:d2gYxrJ1
>>745
送れないなんてことあるのか?
PC古くても送れるでしょ
ブラウザ古いならバージョン上げればいいんじゃない?
OPERAでも送れたからいれとけば
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:48:03 ID:oelGp/2G
AS姐が心配してた何かいたらいいかわからなかった人ってのは何人ぐらいいたのかな。
俺だけという事は流石にあるまい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:52:12 ID:G7a3Qf9K
俺は普段メールしないくせにこんな時だけメールしてサーセンwwww
と言うのをちゃんとした言葉で書いた。

これからは時々送る事にするよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:12:31 ID:am9n/dif
>>753
悲しい事に、送れない場合もあるんだよ〜。

ちなみに自分はマカーでOS9メインで使ってるんで、Mac対応IEでは目ルフォ表示されなかった。
ネットスケープ併用してたんでそっちを試してみたらフォーム表示されたんで
それでメール送る事が出来たけど、
使ってるPCやOSによってはブラウザ配付終了してて手に入らない場合もあるから、
見たいものとか諦めなくちゃならない事も、まぁ、ある…。
確かここの住民はマカー率結構高かったと記憶してるんだけど……745はマカー?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:14:06 ID:am9n/dif
目ルフォ…orz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:31:09 ID:VM3IN2C+
OS9ってWIN98以下じゃない?
会社にあるけどまともにネットすらできないよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:33:32 ID:661eOsxN
スクリプトOfになってたのでは?
>メルフォ

今回はイベントだったけど。、
普段は別に書くことないのに無理してメールしなくて
いいんじゃないかな?
苦手な人は。
blog読んでるだけで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:17 ID:egfJeu9X
PCの問題といえば昔はAS姐の朝凪のリ・マージョンが見れずに見れるみんなが羨ましかったな…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:40 ID:xHsIZ3dk
>>758
確かにある意味WIN98以下だな。
何せ動作CPUはMC6809だったし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:05:06 ID:25hxGnZ/
ウチのMacがIE/OS9の頃もけっこうフォームを使ってた記憶があるから、
なんか環境的にあるんじゃないのかな。
今はSafariに移行したから実証できないんだけど。
>>761
それは微妙に違う、っていうか普通わかんねーよそんな8ビット最強CPU。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:44:59 ID:4pzr3x8J
メインは窓機だけど、メールは窓機では一切使わない俺
OS9のモジラ1.3でメールフォーム送信したぞ
姐さんからのメールはネスケ4.8でしっかり受け取ったぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:17:37 ID:drL4PLa1
こんな時期になって
俺の中でシムーンはシムーンというジャンルで確立してしまって
似たような作品も同じ作品も絶対に存在しないんだと気づいて

最終回のテンペストメンバーみたいな気持ちを味わってる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:21:51 ID:mnjQjv+t
そう、では答えるわね・・・↓
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:38:06 ID:6eFs2Hgf
ロードレちゃんとちゅっちゅしたいわ〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:46:53 ID:HDQTw222
ちゃ〜ちゃらららら〜♪


電リマ聞きながらレポートやるとはかどるぜ。リピートしまくりんぐ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:16:23 ID:4/VVw3Li
理恵子さん誕生日回で必ず貰い泣き
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:47:40 ID:WZQEef2t
嘘はあまり上手くないな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:09:47 ID:HDQTw222
なんつー漢らしい台詞だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:17:12 ID:G2JNdkZA
吹っ切れたあとのマミーナが好きです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:44:43 ID:Y2CAB+iD
シムーン分をわずかでも補給しようと
AS Daysで「シムーンを楽しむ色々」にあるトーマの心臓を読んでみた
なんという美少年版シムーン…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:07:21 ID:eVkBo6vy
>美少年版
これで俺の心は折れた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:34:09 ID:9YhYWwR2
先入観を持たないで読むと哲学的な香りのする
いい物語だよ
宗教もからんでくるし
キャラがみんな魅力的だし

何よりパラ様はこうあるべきだったのに
みたいな理想のパラ様が出てくる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:39:00 ID:G2JNdkZA
いまレンタル視聴中

いまのところの感想↓
リモネとドミヌーラのキスは
おばちゃんが幼女に悪戯してるようにしか見えない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:45:24 ID:PSuU848a
見えないというかー…犯罪です!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:55:58 ID:6eFs2Hgf
>>775
ドミヌーラが騙されてるんだぜ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:32:57 ID:mlUAHIn4
本当は幼女が熟女を弄んでいる!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:38:40 ID:PB1vewvS
ドリルーラ無限拳!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:41:16 ID:kplmd4r/
鼻血出すドミのアニメgif思い出したw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:01:06 ID:PB1vewvS
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d254764.gif

画像保管庫が落ちる?ありえないことだわ・・・。
翠玉しちゃったのかなー・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:30:27 ID:iUYJYihB
>>781
さすがはドミヌーラ様、鼻血のリ・マージョンです

画像保管庫は随分前から落ちてると思う。
スイギョくんでマリカのエンブレム作りたいのに…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:50:30 ID:Mh/ixBGu
すごく今更な感想なんだが…

『審問』って本当にキーポイントな回なんだな。
その前の回の「アーッ! エール!!」や、その次からのメッシス編にばかり
気をとられていたが
「巫女とは何か」「何のために飛ぶのか」と、ひたすら問いかけているのか…。

このスレで「エリーはなぜ号泣したか」という話題があるが
オナシアの発言を聞くと
「ああ、決まった直後のナーバスな気持ちです。 よくあるんですよねー」
というものではないのかも
巫女とか、巫女でありながら戦争をすることとか、そしてそれを辞めることとか
色々つまってそうだ。

シムーン脳によるチラ裏スマン。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:02:28 ID:bBS3VAF6
ドミスティック・バイオレンス
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:59:09 ID:Z8cUSK08
リモネによる拳骨暴行のことですね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:28:10 ID:QbBeldmN
16・19話は今見ても泣いてしまう・・・
音楽の盛り上げ方が良すぎるんだもん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:42:37 ID:wds4SS6P
最初このアニメをどう見ていいか分からないで
戸惑っていたんだえど8話ラストの松来さんの絶叫が
ものすごい印象に残ってそれ以降すごく面白く感じた
オレにとってのターニングポイント 
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:12:28 ID:N5+rISFA
「永遠の少女」の意味するものががなんとなく分かったときは
心の中のダイヤモンドがキーンと光ったぞ
ああこれかと思ってたらその後のカイムとアルティが「ピンポーン」と言ったような気がした
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:17:48 ID:nT2Slk4k
ここの人間じゃないとは思うがあんまり無関係な他所のスレでシムーンの名前出すなよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:09:33 ID:uWqYTo6C
>>789
じゃあここで言うなよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:20:37 ID:d4kNFYIR
>>789
ん?最近はやってないが、どこかであった?
前、何が何でも宣伝したいみたいな気持ちで、
関係ないが趣向は近そうなこところで話題に出したことはあった。
無視されたのでやめた。

>>774
オスカー?

>>773
同じく先入観なしで読むことお勧め。
あの時代の美少年・・・は、今からは想像できないだろうが、
我々男でも泣けた。
心ある男はみんなはまっていた(言い過ぎ)。
“みんなシビュラだった”
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:11:21 ID:bYWECraN
新番組のBLUEDROPスレだな。確かにあれは良くない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:11:39 ID:sUW2Knpk
>>783
その回のネビ様のセリフは何度聞いてもシビれる
濃い作画苦手だったけどあの時は物凄く合ってたな

>>789
お勧めのアニメはと聞かれたときに何個か作品挙げた中に
こっそり紛れ込ませたりしたことがあったが…これもいかんのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:17:12 ID:sUW2Knpk
見てきた、あれは美しくない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:37:56 ID:qjfu2MTL
言ってることはわかるが他のスレでいうことじゃなかったな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:46:11 ID:UPGLJmkp
ここでする話じゃないぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:09:12 ID:M6jHzfVN
しかしDVD特典微妙だよね。特製ブックレットとかオーディオコメンタリーとかシムーンフィギュアとか欲しかった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:57:36 ID:GlZ68zOs
>>797
おまいの持ってるブツはレンタル版の盗品の恐れがあるw
コメンタリーは4、6、9巻に収録されてますぜ
全巻に収録して欲しかったと言うのなら、まあ同意だが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:18:07 ID:M6jHzfVN
いや、あの二人のコーナーは面白かったけど短いじゃん。本編一話分をまるまる見ながらコメンタリーとか毎巻欲しかったんだ。
声優さんの企画も配信済みのがほとんどだったし、冊子もあんま読み応えなかったからさ。
公式の蔵出しには楽しませてもらったが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:34:43 ID:G6QOcZB9
全話にAS姐のコメンタリー入れてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:18:22 ID:G4YdQagP
総作画監督が3回もコメンタリしてるってだけで貴重だと思うけどなあ、他にそんなの知らない
でもアヌビトゥフ出陣回あたりでAS姐×理恵子さんとか聞きたかったかも
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:35:01 ID:9tRg76+j
AsコメントだけでもDVDを買う価値がある
クイズ大会もよかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:56:12 ID:OZunesZ6
DVDは買ってるけど特典のアフレコ通信は見てない。
あのフランス語喋るキャラはDVDでも出てきた?
あれは誰なのか気になって仕方なかったんだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:22:45 ID:lQcPxSd9
>>799
全編コメンタリーって声優やスタッフがただダラダラ喋ってるだけの
つまんねーのが多いからねえ・・・

漏れが見た中で面白かったのは神無月のコメンタリーぐらいだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:23:22 ID:+5xAhfK/
出て来たよ
言われてみれば、誰がしゃべってるのか知らないなあ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:49:07 ID:eoDyZNKP
ひたすらマミーナの勇姿が映る映像特典がほしかった
追悼の意味でな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:03:29 ID:OULo3BTI
床の汚れ落としてるシーンとか体育座りしてるシーンとか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:18:54 ID:q2PJagbW
>>787
立場上口にしても不自然ではない単語で且つ濫用しがたいものを選んで起爆キーワードに
設定していたらば、よりにもよってまさかそういう名前の人が居ようだの、まして、みんなして
フレンドリーに歓待してくれてるのにとても困るではないか……というのがアングラスの当座
の苦悩だったのか、とかいうトンチンカンな受け取り方してたよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:07:18 ID:pK8+7m9I
>>804
同意。
でも面白いコメンタリーもあるよ。ナウシカの庵野のコメンタリーとか
やたら専門的・技術的&「制作当時の宮崎駿回想」話が笑えて、えらい面白かった。
レンタルでも聞ける。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:29:12 ID:5tRgnRSy
じっちゃんが向こうの人で、娘(孫?)に大仰な名前をつけたのかと思ったら
まさかアーエルの名前自体が語源になるとは、ドミリモが過去に行くまで全く予想できなかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:45:09 ID:2GEWxxCr
シャナUの能登が少しリモネっぽくて(;´Д`)ハァハァ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:49:32 ID:xbVj2G5u
能登麻美子はなにやっても能登麻美子だしなあ。
一つってことはないけれど、幅は全く無い、ありていに言えば、演技のパターンは二つだけ。
アナ・コッポラ、四方茉莉、天羽雅音のパターンと、無口系のと、二つきり。
前者「もう最高!」「おいしい」がまるっきり同じだよ。後者は「フンッ?」
犬夜叉にときどき出てくるガキんちょのときの方が、単に安定していなかっただけなんだろうけれど、
バリエーションがあったような。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:58:10 ID:g4EPXxDL
演技のパターンがたった1つしかない皆口裕子が
猪熊柔、セーラーサターン、木之本撫子、水瀬秋子と
アニメ史に残る役を数多く残しているんだから
パターンの数なんかあまり関係ないよ

むしろパターンが多すぎると便利屋的に使われて
キャラの印象が残らなくなったりする
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:28:51 ID:JTDG767P
>>812
スタジオディーンの ヤミ帽、(桃月)、マリみて、地獄少女もみてね
あと他制作会社ですが GIRLSブラボー、フルメタとか

>>813
同意
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:52:17 ID:QqUyy9xu
よくこういう話題あるけどそんなに演じ分けする必要あるのかな
画一的でもその演技(声)が求められるからその人がキャスティングされるんだろうし
その与えられた役すらこなせないのは論外だけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:03:43 ID:JTDG767P
うむ
監督とかからそれぞれのキャライメージの演技指導されてると思うし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:10:46 ID:Ruge4ug+
>>774,791
遅レスでスマンのだが。
どうしてもトーマの心臓、シムーンと同じようには見えないんだよなぁ。
テーマ的な部分は、やっぱり共通項なんかもあるのだろうけど、
あっちの世界は、世界が主人公達のために存在してるようにしか見えないんだ。
シムーンでは脇役それぞれの思いまで描いてたと思うんだけど、
あっちは脇役が舞台装置というか。主人公達を描くために存在してるようにしか見えない。
そして、極論を言うと主役でさえも作者がテーマを描きたいがための操り人形に見えてしまう。

見ている部分が違うんだろうけど、凄く期待して読んだから、正直残念だったよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:55:25 ID:OThLOGph
能登といえばフルメタの風間でしょ。地獄少女とかリモネとかと思ってると驚くよ(特にパンツ割れあたり)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:20:50 ID:HoIBwhaC
>>812
な に を い ま さ ら
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:32:14 ID:d0wNgfxz
シムーンの声優はアニメいっぱい出てる売れっ子?とあんま出ない人・新人さんのバランスが良かったですわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:24:07 ID:M3hX6MQs
能登「エルフェンリートのユカも忘れないでね」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:57:54 ID:91gXc7bp
よみがえる空のめぐみ、女子高生GIRL'S-HIGHの綾乃も忘れないでね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:20:21 ID:GAoUA8/z
ここで補完させてもらってます。ありがと

たまたま夜中シムーンに出会ったのが運のつき「シムーン26話を見終わった
ときの余韻をまた味わいたい!」ばっかりにDVDレコーダー購入してしまっ
たがDVDプレーヤーだけあればそれでよっかたわ

戦争のさなかの休息、気にかける暇もなかった何気ないことにふと気づくだけ
の場面(アーエルの手)、それが相手のやわらかい琴線にそっとふれる瞬間だ
ったりする!そんな極上アニメがたくさん生産されてるわけではないのね・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:43:57 ID:91gXc7bp
ですね

最近の感動したアニメちらしの裏
シムーン、あさっての方向。、蒼穹のファフナー、最終兵器彼女、クレイモア
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:55:14 ID:mctFKG4d
最近なの最後だけじゃないか?w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:57:39 ID:91gXc7bp

この板にあるスレでw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:19:05 ID:lBLQRdmh
>>824
シムーンのほか
ゼーガペイン・ストレイン・ヴァンドレッドが好きです。

いまファフナー見てる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:35:02 ID:D1HalzB1
>>817
トーマの心臓とシムーンは全然違う。
ただ、フローフとエーリクは確かに似てるから、その辺りなんじゃないかね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:48:24 ID:JoeTOiTy
.    _, -‐- 、   ,. -  ‐- 、
.  /ィニニニヽ `'´  〃 //  `ヽ
 /   /| !ll_|_. /`ニ ‐' l_/_  |‐┐
./// 二   ─ l l  ̄  ─ /  l__/
川.| '' ー─  '' |ト、ヽ _  └i   >
   `ー-- -‐く  /` ー‐ _ニ ┘ ̄
    /,ィ    ,、∨/|  |│
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:36:55 ID:2GEWxxCr
    _, -‐- 、   ,. -  ‐- 、
  /ィニニニヽ `'´  〃 //  `ヽ
 /   /| !ll_|_. /`\ ‐'/ / |‐┐
./// 二   ─ l l  ̄  ─#/ l__/
川.| '' ー─  '' |ト、ヽ _ ;└i   >
   `ー-- -‐く  /` ー‐ _ニ ┘ ̄
    /,ィ    ,、∨/|  |│
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:37:56 ID:mctFKG4d
ご、ごめんなさいマミーナ。わたし、そんなつもりじゃ・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:58:49 ID:9aTFOLLT
……、結婚してラブラブなロードレとマミーナが見たかったよ。

ロド「私が男になるの!?」
マミ「そうよ。だって、あなた家事なんかできないでしょ?」
ロド「じゃ、じゃあマミーナのおっぱいもんだり、あんなこととか、こんなこととか、していいのね……?」
マミ「ちょ、あ、あなた何言ってるのよ!?」
みたいな、ほのぼのしたシーンを見たかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:14:39 ID:xbVj2G5u
そして、昆布と不倫……
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:05:08 ID:kv/mXaqg
>>832
ロードレに男の素質を感じた……
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:11:08 ID:c2kHSAZv
掃除してるときの「マミーナすご〜いすご〜い」が良かった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:55:22 ID:MD0ASrQt
ロードレは隠れドS
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:54:21 ID:dQcg//7K
BLUEDROPスレとはもう戦争しかないな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:12:03 ID:w94rZAqH
どうみてもこっちの住人のマナーが悪いよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:40:13 ID:VSlTh4io
よそでやってくれよ。よく知らんけど。サロンにでもってれば。
BLUEDROPとやらのスレ住民も迷惑してるんじゃ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:40:29 ID:17lruVFO
シムーンを見たことない人からすればただの色物アニメしか見えないし設定キモイし、
そこでシムーンのよさを説明すると反発されてもおかしくはないだろう
冷静に考えると、百合のSFアニメなので共通点多いから比較されるまでは言わないが、
言及されるのは普通だろう。同じく百合のスドパニとかもよく出たし。
荒れになるやすいからやっぱ黙ったほうがよさそうけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:48:24 ID:E8r1JVpE
安直な比較を他スレでやるとはバカとしか言いようが無い。
>>837みたいのはここの住人とは思いたくないね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:57:29 ID:xk+8P7/o
うむそう思う

スレ読んできた
うちではそれ放送してないんでアニメ自体のことはさっぱりわからんのだが、
比較とかしてるやつは本当にここの住民なのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:07:15 ID:q8pW//2b
今現行のアニメで通ってるスレはしおんの王だけだな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:17:56 ID:8UuFqa7G
おれは、ef
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:19:08 ID:17lruVFO
オレはげんしけん・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:34:50 ID:qu2FpJNS
俺はかわいいジェニー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:41:29 ID:tTFreJEF
>>846
アニメか?w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:16:19 ID:HHQg7g6P
まぁこれでも見てもちつけ
ttp://aniz.hp.infoseek.co.jp/simoun/
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:19:43 ID:GmFBrkWb
最近目の色に違和感を感じるアニメが多いんだが
AS姐さんのキャラクターだとピッタリ合うな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:22:18 ID:Z1lfSaE8
>>849
AS姐はそういうところ(キャラの色使い)に凄いこだわりを持ってるからな。
髪の毛の色については以前ブログにも書いてたし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:18:32 ID:qq4aglZT
>>823
つ プラネテス  ふたつのスピカ  ノエイン  絶対少年
   蟲師  DARKER THAN BLACK 黒の契約者

>>829
なぜか、AAになると細胞融合してるように見える……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:36:24 ID:lNn1NXBp
>>848
そういやグラキーア&アヌビトゥーラ(仮称)のアイキャッチあったんだな
OVAとか1時間スペシャルで2期きぼんぬぅぅぅ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:40:03 ID:9ei3tEcl
フロエにおちんちんが生えてきてそれをみんなに見せて回る話を1時間やってくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:58:37 ID:lNn1NXBp
けっこうあるのな
ttp://aniz.hp.infoseek.co.jp/simoun_tvdvd/
残像とか陰とか湯気とか…ムフフ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:27:28 ID:lNn1NXBp
>>823
ここできくといいのがみつかるかも
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191968116/
856855:2007/10/20(土) 15:52:11 ID:lNn1NXBp
スレ紹介しておいてなんだが、嘘つきレスもあるので注意w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:59:18 ID:55cbrhJb
色と言えば、ドミの目のイイよね
ワインカラーというかロゼカラーというか
15話16話あたりはその目が様々な表情を見せる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:10:43 ID:joVZuey2
私はむしろ逆で、縦ロールより目、あの年増が幼女にめちゃくちゃにされるのを想像するとゾクゾクっとしたわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:27:08 ID:zMqV1bbh
ハマタはどうだい?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:08:34 ID:hEMn1rK3
ハマ ダ やけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:21:37 ID:DbdYqYe8
>>854
ユンとかアルティがカイムの髪の色に…
カイム自重
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:23:47 ID:joVZuey2
カイムといえば、泉行き列車のやつは修正されなかったなw
そのサイトじゃ書いてないけどDVDだと泉の湯気すっきりだよね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:08:14 ID:+XmGyToN
>>854
DVD揃うの待ってから一気に見た新参者としてはすっごい新鮮だ
一話はだまし絵みたいになってんのなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:14:01 ID:3zncGaoh
本来このスレとは何の関係も無いけど……

高橋さんが叩かれてるのを見ると、何故か悲しくなってくる……
(´;ω;`)ウッ……
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:24:12 ID:1ia5gw/b
5 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/18(木) 21:47:16 ID:r2TQvF2Y0
          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|        ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!      赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|        >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|     >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!   グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|      >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i        >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、      ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:39:56 ID:K9EvbMOs
関係ないとわかってるなら書くな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:33:51 ID:Phlb0u5d
>>854
アーエルvsパラさまのシーンはブレ酷いなと思ったが、ディレイというポケモン事件以降の規制による処理みたいだね
全体的にブレが無くなっているのはDVDの規制解除によるものかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:36:38 ID:NlQdoqQ6
>>867
あれはテレ東がローカルルールでやってること
科学的な基準に基づいてる処理じゃないから放送版以外にはあんなもんかからない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:50:04 ID:lYOBeGxo
そろそろ泉に行く時間か!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:50:32 ID:tezkM3SR
あ、あれって規制だったんだ・・・
ケロロとかのアクションシーンでやたら残像が気になってたけど
流行の効果かと思ってたわ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:52:37 ID:KMuxzlAD
一番酷いのは瀬戸の花嫁だけど、あれもDVDだとディレイなくなってるのかね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:56:00 ID:pvPJSkNC
当然ない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:47:41 ID:oxt3SPmZ
オナシアさんの中の人が
こはるびよりのゆいの中の人だと聞いて飛んできました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:12:08 ID:4euAsMxS
ちょっと前にやってた怪力婦警さんの中の人でもあるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:21:56 ID:Bia36AR5
コミックLOで出たネタらしい(微エロ注意)
ttp://www.vipper.org/vip647596.jpg
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:04:25 ID:JmDLAsye
>>875
よりによってぶぶ漬けと共演かい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:14:51 ID:3OaeVx4Q
ドミは年増じゃないwwと言おうとしたが、
最終回近辺のドミ姐は年増か?
ドミは見た目に反して中身が可愛いのがいい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:41:47 ID:oCH47cW1
久々にシムーンの録画を最初から見直しているんだが。
アーエルが二話でいきなり翠玉のまねっこしてたのは
じーちゃんが翠玉挑戦部隊だったという伏線なんだな。

一年経って今更気づいたw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:16:04 ID:Wc3zLBjh
>>873
これまたとんでもないガセネタを掴んできましたね。
まあ、玉川さんならあれくらいの役は苦もなくやるだろうけどw

ほとんど桃月のマコちゃんって感じだった。アムリアの中の人のこはるびより。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:19:02 ID:LakyNURe
>>878
アーエルのあれって意図してやったんだっけ?
パラ様が問詰めたときの反応が妙だから撒き散らした煙が偶然それっぽい形に見えただけだと思ってた
あの事件のすぐ後だったから見てたテンペストメンバーが過敏になってつい翠玉を連想してしまったんだと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:21:48 ID:4euAsMxS
知らずに、じいちゃんのまねしたら出来た、ってことじゃないか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:23:35 ID:pvPJSkNC
>>881で正解だしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:26:35 ID:Wc3zLBjh
伏線というようなもんじゃなくて、
アーさんとネヴィちゃんの縁とか、ちょっと神秘的なものを匂わせるエピソードじゃないかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:28:42 ID:ouZUsXeG
        ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│
           ハ/八゙ r':;;:}    r';;;::} ´7∨ ,'  
         レ{ l ヽゞ‐'     ー'' / , /
           V{ヽ_>  __  " 彡 /j/  ぬこ
                \ハ >r - r<イj/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:02:04 ID:wkT7FL55
今しがたpixivという絵描きさんのSNSみたいなサイトを見てたんだが、シムーンで検索してみたら結構絵が上がってた
ここの住人ならすでに見たことあるはずの絵も多いけど、勉強先生やかぼぱんの人もページを持ってるんで
シムーン分を補給したかったら覗いてみるとよいですよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:26:51 ID:JQFLUAWd
>>875
ごく一部に多大な影響残してますなぁ…w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:42:30 ID:7mFpojMH
>874
お前フルスロットルはもう即効でなかったことになってるのかw
百合EDで歌は美しければそれでいい石川ちーちゃんなのに。

オナシアさまの中の人は眼鏡でメカフェチの第二王女が思い出深い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:45:04 ID:pvPJSkNC
フルスロットルのEDはちーと狙いすぎだと思うのw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:54:05 ID:ur6nZmNe
美しければそれでいい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:32:34 ID:Q+/pAwpR
そこは、しおんの王かな
歩と沙織を西岡作監で見たい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:35:01 ID:pvPJSkNC
しおんは一話で切っちゃったなあ
何を見せたいのかサッパリわからなくて。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:43:20 ID:520kJ52w
シムーンも一話放送後そんなこと言われてたような
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:05:07 ID:9b3EkL97
    _, -‐- 、   ,. -  ‐- 、
  /ィニニニヽ `'´  〃 //  `ヽ
 /   /| !ll_|_. /`\ ‐'/ / |‐┐
./// 二   ─ l l  ̄  ─#/ l__/
川.| '' ー─  '' |ト、ヽ _ ;└i   >
   `ー-- -‐く  /` ー‐ _ニ ┘ ̄
    /,ィ    ,、∨/|  |│
密林のおそまつスーツってぼんぼっちゃまスーツだよな
マミーナなら、裸にエプロンかw
考えただけでおっきする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:16:56 ID:vFX2lJMH
>>892
コンセプトがわからないって意味ね
シムーン1話は、話はチンプンカンプンだったけどやりたいことは凄く良くわかったから先が気になってしょうがなかった
そういう意味で自分の中では真逆。まさに正反対。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:25:28 ID:9b3EkL97
1話から虜になったシムーン
他のアニメじゃこんなこと無かったな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:01:24 ID:GZLRwbc7
OPのアムリアとネヴィリルのキスでシムーンの虜になった人が
全国で三億人はいるだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:17:12 ID:O1freZuU
OPのドミの不適な笑みの虜になりました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:31:37 ID:xkE340uL
サビのいちばんいいとこだもんな。あそこ良すぎる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:33:44 ID:vFX2lJMH
動画が等割りなのが残念だけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:35:39 ID:aZsROq7F
DVD1巻の裏にある
リモナのむくれ顔目当てで見始めました。
かわいいいいいいいいいいいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:13:30 ID:UFKftCsH
1話ラストのアーさんの男気に(ry
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:23:56 ID:XXiYryCe
私もOPのドミ姉さんのカットで引き込まれました
19才とは何かの冗談だと思いましたが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:08:27 ID:0KU65uTc
opはドミもいいけれどマミーナが一番好きだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:05:46 ID:O1freZuU
凛としたたたずまいがいいよね
20話以降はOP見るのがちょっとつらくなっちゃうけど…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:39:42 ID:xkE340uL
OPのユンの美しさに惚れて視聴継続決定しました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:27:25 ID:vUCyrsb2
俺はやっぱりアーエルとマミーナかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:56:48 ID:6uOySATZ
ドミパラの老けシヴュコンビがな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:20:26 ID:+5V0zRg7
だいたいみんなに同意だが、
最初に主人公の顔が出て来ないOPって異色だと思う。
あの流れだと最初ワポか艦長コンビが主役みたいだ。
なんでああしたのかじゅんじゅんに聞いてみたい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:22:07 ID:O/5TPqDC
アーエル主役というよりは群像劇だからなシムーンは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:31:28 ID:xkE340uL
OPの一番はじめに出てくるはシムーンちゃんが主人公なんだぜ。
メッシス編あたりからアーエルを狂言回しにしつつ各キャラを掘り下げるのかと思いきやそんな簡単な構図じゃ無かったな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:26:15 ID:jXy83mig
シムーソ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:48:32 ID:vFX2lJMH
好き放題に毒舌を吐くがなんだか憎めない奴

シームン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:00:09 ID:O/5TPqDC
シーポン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:07:26 ID:nx2GQrMr
ツムーンだろ ここは
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:05:55 ID:x/PXPnXD
アエール
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:58:43 ID:L1e5nDxy
>>908
それを言い始めたら
1話でアーエルが登場するのは終了2分前だよ
もう少しでナレーションの能登が転生したリモネが主役だと思うところだったよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:03:54 ID:YqUDJ6gQ
一話であそこまで詰め込んでくれたのは本当いい構成だったよ。翠玉失敗まででも一話作れそうな密度だったし。
単にアーエルが転属して来たところで終わらず、出撃して最後の台詞まで言わせた意味は大きいと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:05:42 ID:O1freZuU
俺最初は全然わからなくて適当に見てたから、
8話でおもしろさに目覚めるまで誰が主人公なのかさっぱりわからなかったよ
「モリナスが主人公かな?」と思ってた時期もあった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:06:29 ID:MXIAqDnL
冒頭の礁国の兵士がスパイとして宮国に紛れ込んだのが
リモネだと思ってました
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:11:14 ID:O1freZuU
しかしなんで礁国兵士の声を能登にしたんだろうな
少年声なら他にもいるだろうに…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:11:59 ID:YqUDJ6gQ
まぁおれも最初は女性アレルギーな少年能登兵士が戦争のどさくさにまぎれて
女だらけの宮国に迷い込んでハーレムでブラボーな生活を送るアニメかと(ry
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:12:41 ID:gaEkvLw2
>920
あの兵士の役割はナレーションだろ?
能登ボイスはナレーション向きなんだよ。
忘却の旋律もいい感じだったからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:17:33 ID:O1freZuU
>>921
それはちょっと見てみたいw
でもテンペストメンバーではハーレムしてくれそうなシヴュラなんてほとんどいなさそうだ
フロエとモリナスくらいかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:19:15 ID:O1freZuU
>>922
なるほど、確かに
桃華月憚の能登脚本もモノローグが中心だったし、本人も好きなのかなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:25:55 ID:5kc+jtuU
能登って脚本も書くの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:29:04 ID:gaEkvLw2
>925
確かに能登が脚本書いたのは本当なようだが、
声優が脚本書くなんてことはめったにないわけで、
桃華月憚が異色作なだけ。
大体あの作品って、アムリアの中の人に原画を描かせたりしてたし・・・

能登脚本の回の出来はまぁまぁ良かったけど、
あれは演出が冴えてたおかげもあるだろうね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:29:48 ID:YqUDJ6gQ
桃月企画の一環だっただけでその一本のみだよ。
アムリアは最終回の原画に参加してました。
そーいや中の人が書いたアムリアの絵があったけど、なかなか上手かったな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:31:16 ID:O1freZuU
>>925
桃華月憚では声優が一部の脚本を手がけるという企画で書いている
詳しくは桃月スレのFAQ参照
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:35:05 ID:YqUDJ6gQ
>>926
>>928
見事にかぶってしまった。私と踊らないか・・・?

ttp://www.hirose-project.com/kako/works_eri/eri_diary_027.jpg
↑キタエリのサイトでめっけた。エロス。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:11:02 ID:0oenZWTA
オラの生き様見とけ!と書いてあるが、このイラスト書いた時点では
ヲタエリさまは、まさか自身のキャラが一話で死んでしまうなんて知らされていなかったんだろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:14:34 ID:W9zojvIF
サイルサンドラもやっつけキャラだったしな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:36:36 ID:HdJfP1Oh
ケツがエロすぎ( ̄ー ̄)ニヤリッ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:38:47 ID:hU5fAaPZ
いま15話観てる。
理由はわからないがハマるな
何でだろう?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:55:05 ID:0sdNzO8r
>>921
それなんて金田まりお? シヴュラズ・ブラボー?

>>929
アニメーターとして起用となるとどうかわからんが、
たぶんこのスレ住人の大半よりは絵上手いよな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:19:58 ID:2GYTFu0A
>>933
禁断の世界にようこそw
君も立派なシムーン脳患者だ

女なら百合の道に進め!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:22:32 ID:auYgFyd9
>>930
1話で退いたが
あの存在感はあまりにも重かった

終盤はこことアムリアの時空がつながるんじゃないか
R田中一郎みたいに片手を挙げてやあと出てくるんじゃないかと
はらはらしながら見てたっけ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:25:11 ID:yroagmoY
そういえば俺も最終回はありがちな精神世界風なところで
過去や現在のキャラが入り混じってアーエルらを励ましたりすんじゃないかと
ヤキモキしてたけどもちろん当然そんなことはなくて、さすがシムーンと安堵した
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:42:46 ID:BnWWulpV
>>921
それなんてGIRLSブラボー?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:56:19 ID:QuiuNMWy
久しぶりに見返してるがアムといいマミといい死んだキャラの存在感大きいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:03:07 ID:gkJotiOm
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:15:18 ID:1w4sciDK
朝の連ドラ、音楽が佐橋先生なので、うっかりオープニングでヘリモーが回りそうになる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:25:09 ID:BHnC/bI/
>>940
テラカオスwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:09:34 ID:bkqS+IOS
錬金3級まじかるしむ〜ん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:07:49 ID:IOkFpsPh
鉄子ロードレアモン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:50:31 ID:H+Z3Cbzf
20話まで見た。

マミーナの事はネットで見て知っちゃっていたんだけど
コールテンペストが無断発進して、
リ・マージョンで葬送するシーンでぼろぼろ泣いた。
深夜にアニメ観て泣いてる俺きめぇw
でも泣いた。まだ涙目。
明日続き借りてきて最終話まで一気に見るぜ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:59:25 ID:ezWqIc5b
安心しろ。おれも泣いたよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:10:33 ID:SL+xRtxv
俺も泣いたよ
最終回を見るときにはテイッシュを箱ごと用意しておいた方が良い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:11:17 ID:fk0KG2Bt
男A「良い涙だ」
男B「ええ、良い涙です」
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:23:58 ID:7dVos3cR
24話とか25話とかのシビュラのあでやかな姿にティッシュ使うなよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:25:04 ID:jut1IxPU
艦長とグラギエフのキスシーンで使ったら人としておしまいだなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:33:35 ID:/C3ihvky
メッシスの艦長とキスするんですか?
楽しみだ…ガクブル

でもあのおっさん好きだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:40:56 ID:7dVos3cR
・・・
ま、まあ楽しみにしてなさいよ・・・はは、はは。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:48:43 ID:FhZrnGzm
某所で姐さん発見、びっくりした
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:31:58 ID:kzzr5Gzw
ASブログ、
>シムーン・ハロウィーンカードが
>よりによって監督の手から 高橋理恵子さん の元に!
AS姐は自分から監督に送ったのか、
それか監督は毎日ASブログをチェックしててメールを送ったんだろうかw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:51:20 ID:6SSJAPTF
自分も19・20話で泣いた。
その後、2?話かのアイキャッチでとどめをさされたよ。
アイキャッチで泣いたのはさすがに初めてだわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:20:23 ID:mqD532Jq
そういえば19〜20話放映当時のこのスレは阿鼻叫喚だったよね
19話のラストで「撃たれたのか?」「でも怪我しただけかも知れん」という淡い希望を
予告のネヴィリルさまに木っ端微塵に打ち砕かれた…
そして翌週の20話のテンペストクルー皆の喪失感、>>945の言ってる葬送のリマージョンで
涙腺代決壊、そしてお花畑に墜落して、誰も知らないまま野晒しになるであろう
無常感に茫然自失だったなぁ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:36:04 ID:NGLlVnb7
美しけry
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:55:00 ID:ckHszN7n
死亡フラグといえばユンだったのに後半にいくにつれマミ子のほうがヤバい感じになってたよね。18話あたりからマジヤバい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:37:43 ID:55Ff0Ya9
>>954
多分じゅんじゅんがブログ横のメルフォから普通に送ったんだろうなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:02:00 ID:/C3ihvky
予告で死亡確定っていえば
「カミナギは何故死ななきゃならなかった!」
を思い出す。
あっちは蘇生できたけど。

他にファフナーにもあったような。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:43:02 ID:ayqwRFja
>>960
予告で死亡確定といえば
「シュバルツ散る!」→「さらば師匠!マスター・アジア暁に死す」
二話連続死亡宣言を俺は思い出した
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:57:53 ID:ckHszN7n
再放送でみてるとドラゴンボールは毎週のように予告で戦死ネタバレしてるなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:41:01 ID:vWejT0oX
ファフナーはOPの各キャラ登場シーンですでに死亡予告してたって
住人で話題になったな…。

>>961
俺は初登場した回の次回予告が「さらばシャッフル同盟!」だったシャッフル同盟に爆笑した。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:54:28 ID:UITYT4dm
ドラゴンボールはサブタイ見てるだけでシナリオが把握できる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:34:05 ID:DEjHF7jD
アイキャッチ思い出しちゃったじゃないか
o(TωT )( TωT)o ウルウル・・・・マミーナタソ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:39:08 ID:DEjHF7jD
お花畑で野ざらしのまま風化していき
花が枯れる頃には白骨化
次の年の花が咲く頃には
それも覆い隠して
何事もなくお花畑が広がっていく
そして、お花畑の中で眠り続ける・・・
そんな事考えてたなぁ

で、四季ってあったんだっけか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:43:12 ID:+s1/TM8C
宮国は常春の国


だったっけ?

あ、ぱぱんがぱん。
だーれーが(ry
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:03:00 ID:kzzr5Gzw
>>959
電リマを毎週更新時間にチェックしてたりASブログを毎日チェックしてたり、
じゅんじゅんはかわいいなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:45:54 ID:vWejT0oX
なんか、シムーンのファンみたいだなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:42:07 ID:Trcl5Gao
マミーナをマミたん呼ばわりしてうざがられたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:42:18 ID:ndkxvgWi
もしかして、じゅんじゅん以外にも、アーシャさんとか関係者でもメール送ってそうw

しかし、理恵子さんはどうやって監督からイラストを貰ったんだ?
手渡し?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:59:34 ID:kzzr5Gzw
そういや理恵子さんはネットつながってないから(たぶん)メールのやり取りは無理だなw
AS姐へのメッセージもそうだけど、携帯かな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:26:31 ID:ezWqIc5b
でも「かんたんケータイ」って液晶画面ないんじゃなかったっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:34:07 ID:KQvC1muq
じゅんじゅんがニコニコしながら印刷してる姿が目に浮かぶ
ハガキに印刷して郵送してたりして。しかも縁なしでキレイに印刷w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:54:43 ID:fk0KG2Bt
AS Daysでせっちんの背後にいらっしゃる
セーラー服の方はどちらさまでしたっけ?><
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:00:58 ID:XLsI1Zlq
じゅんじゅん監督って本当シムーンファンと変わらないなwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:21:02 ID:e8jsaMt4
これ面白いね!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:15:20 ID:yGMkkXpz
             /            \
           /      /  }、       \
        /`、/   / /} /!| 、 \  ヘ_ ノ ヘ
       ,' `/ー//// / | ト、\-ヘ -‐\‐ ハ
        |/| / //_./斗´| |'ヘト、_\ヘ  、ヘ '、|   >>980
       ∧ .| i 七゙≠、_  | l  \≧ー⊥ l ヘヽ!   わたしのスレ、パート2になったからよろしくねっ
      〃| :| .|〃゙r'_)ヽ` l |  /r'_)ヾx.l ::l ヘ ',  【シムーン】モリナス萌えスレ2【エロかっこいい】
       i! 'l ::| l {`弋_゚ツ   !l  弋_゚ツ ' }::|   ハ.}  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191582675/
      i!   l:::| ||  ゚ ¨´   . .i!  `¨ ゚ |:! i/  i!
      l   }::| |! """         """ ハ ::|!  j
        /|::| |{ヘ     '⌒,⌒'.  /〃. i:{
      _/;:::l::| トxヘ.         ,.イ//!.|!:iヘ
   ‐ニ/ ̄|ヘi!. | \ `i-、_   _,. '//イ.:!.l¬ー\_
    /     | i:| |>ー-⊥\ `¨´ ∠=┴<|.{: |    ヽ
   {      | i〃⌒广'く_   ̄ ´_>一-、⌒!、|     }
   |     | i/  /   { `i┐┌i \  ヽ |iヘ       |
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:21:06 ID:rMf/1yV1
>>980を目前にしてひとつ、昔のスレ立て人からのお知らせです。(コホン)
みなさんご存知の通りシムーンスレではスレ立て人が不足しています。
そこで、>>979をお借りしてスレ立て人の立候補を募りたいと思います。

スレ立ては楽しいことです。素敵なことです。やりがいあります。
このシムーンスレが大好きであれば資格はいりません!
つまりあなたは>>980に書き込んだ瞬間もれなくかっこいい>>1になれちゃうのです。

>>1乙されたい人!この次カキコ!!

↓ ↓ ↓ ↓
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:28:59 ID:k0FdXaIz
まっすぐGO!でスレ立て逝ってきます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:37:03 ID:k0FdXaIz
           ヽ   /_       /
      >-‐- 、 | ヽ.| | `'弋‐- 、  | ,, -‐-<、
     /  ∠__∨-‐廾N、  `ヽ 弋‐V、 > 、ヽ
     |:.. (:_:_:.冫"   ゛Wi,    ヽ, `ヽ く:.(_:_:) .:}
     ヽ:.:.:.:.::/ /     i,        ',:::.:.:.:./
     ヽ二コ /       }   ヽ  i,   l==ニ-‐
        { ,.i , / /i, /リ"| ハ  ト、.| ヽ }
 (⌒⌒)   冫| |. |从i-レ'〃 ‖弋N,ト',‖ |/
  \/   / ヽヽt. _,,,_   /   _,,,_ リ } ハ
.       /   {´「゛´  `     ´  `ノメ{ |
          ゝ|}', ///   '   /// ,イノ |
.           |l ゝ、  ‐〜   ,,イ|l シムーン -SIMOUN- 83
            |l  .>t‐- -‐t<.  |l http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193250730/
         ,,_,ィ||‐´::/´~_ ̄ ̄ }:::`.-|l、_
       , <::ヽヽ::!:::::::{, ./ l   /::::::::::|//::>、   (⌒⌒)
.      /  \::ヽヽ::_::::y l  /::::::::::://:/  ヽ.  \/
      {  ヽ \ヽ`l 'y' ヽ,.ノ:::::::::://:/ ,   }
.      |   ヽ. \/ '    ヽ::::::://:/ |   |
       l    'i.  t     /::::///  l   |
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:56:58 ID:yGMkkXpz
 .    /        / ,| |ヽ,\ \
   /   / .// / / l l| |',. ヽ ヽ,
   / /  i  / / / /  .| ll .l ヽ !, ヽ
  ,' /   | / / ./_∠,,_.  | || j  ',.    ',
  ,i il   | l l i 厶,,、,ヽ//.l.,'_,,-+、ヽ ',
  l 小.  | | | イチt'_j'" 〃.〃,;=チミ,j | .| }  ありがとう!!
. { | | ',  | | t {''七ソ /´ / {;‐;リ } | .li .|  テンプレもコンパクトでいい感じ!
  |l | ハ i|  | | i.  ゛/ /   ~ ゛./} | .|| |
.  l| ', |.リ|  | l ト.i_  、  `   ノ | / / ||
  l  ∨ .l  ',.l ト 、   ̄ニ'.  イ //レ/ ./
  ヽ j . |  ', |t > ,,_ ,. < // 〃 /        __
    // .l  i 'i,\,,_,」~   ̄|/´ /          〈 ヽ
  /´,, -‐| i. ヽ'i,   |ヽ、 | /|             |  }
-='-;ニ>'::::::| | .}iヾヽ、_,トt:i, ||ヽt            !>⌒ヽ、
-‐ヘ::::::::::::::::| |∧'i,``ヽ-' |::i, |:|ヽ、           /ヽ、 , )
,,:::ヽ ヽ::::::::::::| /\ゝ`-‐  |::::|j::::::::::Y 、‐. ._    /:::::::::Τ  ̄`l
 ヽ:::ヽ,ヽ;:::::l/::::::::ヽ    |:::'::::::::::::| |::>、::::: ::`ヽ、/:::::::::::┼‐ - ノ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:05:09 ID:WZ19TMWB
テンプレ2レスに収めたのか、乙
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:07:23 ID:VbqQx/rg
じつはこうやって>>1に乙するのって憧れてたんだよね
>>1、さすがにスレ立てが上手だね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:10:09 ID:VbqQx/rg
あー、ここは82スレよ、はちじゅうにすれって読むの
やーねぇ、俺、スレタイ読めなきゃ田舎者だと思われるわよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:00:04 ID:WW9zRm/b
>>984
ちょっと、練習生!
ここはシヴュラがスレを埋める区画。新スレはあっち>>981。でていって!!

デュクス、この(ry
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:06:35 ID:9KUYjlPD
>>984
もう時間が無いのです!急がないと…急がないと…扉が閉ざされるッ!!
もう二度と開くことは無いッ!!翠玉のリ・マージョンを!!
このままではいけない…早く…早く飛び立つのですッ!!希望の大地>>981へ!!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:09:56 ID:3O60Pvsl
「いやよ、いや!シムーン -SIMOUN- 82が無くなるなんて!ずっとみんなでやってきたのに!」
「わたしたちの役目は、シムーン -SIMOUN- 83の巫女たちが引き継ぐんでしょう?」
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:37:28 ID:qOy7M/81
>>981

うちに来て姉をF○CKしてもいいよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:59:18 ID:VGwZWETd
「行こう」「ええ、行きましょう」

行きましょうアーエル、自由になれる次スレへ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:15:56 ID:XxGp/3hO
>>989
ちょっアルティw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:31:31 ID:6+dR88nW
アルカイム以外は姉妹がいなかったんだろうか
ネビちゃんはパパに大事にされてたし絶対いないだろうけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:43:06 ID:WZ19TMWB
ロードレとマミーナはあの回想からするといなさそう
あとアーエルとリモネとかもいなさそう
宮国でも少子化が進んでるのかな…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:55:50 ID:oTo2YEqY
パラ様がどんどん産めばOK
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:03:38 ID:9KUYjlPD
お別れです、シビュラ・アウレア…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:37:50 ID:WbuAUMC1
フロエは三人姉妹の末っ子なイメージ埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:59:16 ID:WZ19TMWB
このスレと全レスたちへ、朝凪のリ・マージョン…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:02:08 ID:bli54Rh5
いい風だ…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:54:46 ID:pqfxx0AU
ええ、いい風です
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:58:39 ID:oTo2YEqY
僕達の永遠の少女は今…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。