■LAST EXILE■ラストエグザイル■58th move

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ゴンゾ・ディジメーション10周年記念TVアニメシリーズ 「LAST EXILE」
テレビ東京放送終了!ですが、本スレではまだまだ語ります。
エアリエル・ログ、現在好評発売中!
公式サイト     http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/last-exile/
見やすい公式サイト http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/last-exile/top.html
米国版公式サイト  http://www.lastexiledvd.com/
GONZO[NEWS]    http://www.gonzo.co.jp/news/news.html

★前スレ
■LAST EXILE■ラストエグザイル■57th move
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1171288353/

★サブタイトルの意味はこちらで
オンライン独和辞典
http://www5.mediagalaxy.co.jp/sanshushadj/
チェス用語集
ttp://members.tripod.co.jp/PushCoffee/CHESS-term.htm

★過去ログ、用語集などはテンプレサイトで(22スレの52氏に感謝)
http://last-exile2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:46:26 ID:inYnKAb9
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:47:55 ID:XlXI+wuK
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:37:29 ID:I3IoLQ/h
>>1
インメルマン乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:59:58 ID:SNpjsjEc
今月のHOBBYJAPANに村田蓮璽さんのラスエグ紹介絵として
水着のタチ&アリと擬人化ヴァンシップが載ってたんだけど既出?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:03:09 ID:TzxCx01n
擬人化ヴァンシップワロタ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:45:45 ID:HQhzbBi6
夜の時間が 迫りくる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:43:16 ID:O9crrkIr
>>1ラビィかわいいよラビィ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:22:27 ID:foDqH7ew
>>1
前スレの「LAST EMIKO」って誰だよw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:46:18 ID:mG98hHBJ
>>9
LAST IKKOだったらおいしかったのになw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:48:12 ID:3u5HkC5T
レンタルDVD 全部見終わった。良かった。面白かった。
続編が観たい

ディーオは結局、飛ばされて死んでしまったのかい?
あんなに一生懸命にクラウスは助けようとしてたのに、最終話でディーオどうでもいいと思ってるように感じた。

あとタチアナの出番をもっと増やして欲しかった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:12:14 ID:Xe3Fanox
>>11
ディーオはギルドに回収されたそうです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:32:45 ID:kidkfT/Z
ディーオ君は生きてたのか(´Д⊂ヨカッタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:10:15 ID:4T9+Q2pr
そうともかぎらんけどな
15空腹 ◆2bgybBZ7HI :2007/09/13(木) 15:06:53 ID:nl/Q/u1i
ルシオラは僕の友達だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:43:21 ID:ktDSt+oa
幼ディーオのかわいさは異常
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:32:55 ID:Qfip9hZu
デル姉は異常
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:55:45 ID:lawJvbnf
青年ディーオもいいよなアッー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:30:23 ID:Ml3h410f
ディーオは生きてるかもしれないけど、ルシオラは完全死亡だもんね…
もし生きてたとしても、自分が降りろって言ったから降りちゃったのかと思ったままじゃ
罪の意識にさいなまれたりしないかなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:16:04 ID:Lr3M78py
>>19
せめてアルが残ってくれれば、ディーオを救えるんだろうけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:22:11 ID:pcL0EfsU
デル姉いいなあ・・・
あんなイケメンに囲まれてヤリたい放題でさあ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:27:26 ID:8yESLqqA
ルシオラは僕の友達だお
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:17:38 ID:tiaUSkTQ
僕には時間が無いんだ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:38:06 ID:pcL0EfsU
ちくしょう・・・
いまさらエヴァなんかじゃなくて、ラスエグの続編作ってくれよう・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:13:16 ID:JJDOKWOl
続編って言ってもそんなに面白そうな気がしないんだけどw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:37:09 ID:kfghIJf2
つスピンオフ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:52:57 ID:tiaUSkTQ
若かりし時のアレックスとヴィンと皇女様の士官学校時代の物語
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:01:04 ID:yiUXncqB
先が分かってるから面白くない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:21:34 ID:wlquPIVO
ラヴィたんのおまんこペロペロしたいって友達に
言ったら変態扱いされたんですけど普通ですよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:29:53 ID:iPd0QLEo
そうなんですか、酷いお友達ですね。僕のまわりではみんなペロペロ言っていますよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:12:01 ID:pGe8oQBH
>>19
シルヴァーナがウルバヌスと交戦した時、ルシオラが「沈んだら死んでしまう」
みたいな事を言ったらディーオが「僕は死なない」って言わなかったっけ?
あれが回収してない複線になってるんじゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:25:31 ID:pGe8oQBH
安価>>11だた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:07:05 ID:gf83JGZS
>31
DVDにはそう書いてあるね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:28:23 ID:Qgk16EyC
>>33
kwsk
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:46:24 ID:feGqkB4h
あれで死んでたとしても、それはそれで可哀想な死に方だよね
親友を自分の手で殺したと思い込んだままって…

ディーオもルシオラも、いい子なのに救われないなぁ
デル姉のばかばか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:07:58 ID:lTH1CLTW
ラムの串焼き
燻製肉とレタスのベーグル…
ジュル
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:31:55 ID:8b0qcAgp
友達からDVDかりて今全部見終わった。
そのままDVDBOX予約しちまったぜw
日本だとそこまでの評価は得てなかったみたいだけど海外の評価はどんなものなの?
もうすこし評価されてもいい作品だとおもったんだけど…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:16:02 ID:Dg3VSn70
あちこちレビュー見る限り日本よりは正当に評価されてる感じだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:31:28 ID:M0wm+wnH
>>37
英語のウィキペディアが日本のより充実してる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:18:31 ID:0/4kILxD
ルシオラは僕の友達だお
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:19:25 ID:+cXtjV1J
粉じゃねえか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:59:27 ID:N3o1GdGq
しかも笑い方も知らねえときてる
4337:2007/09/18(火) 22:16:04 ID:fmkmvb9e
なるほど、いい作品はどこかしらでは評価されるということかw
それにしてもドイツ語版は5,1chだって?作品的にも迫力でそうだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:17:41 ID:sKpBMFrk
その果てに裏切りだから更に質が悪い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:36:21 ID:FjujYClR
ヴァンシップの中で一生懸命ミュステリオン覚えてるアルを想像すると身悶えする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:24:51 ID:tBFWOAym
海外人気は異常らしいからな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:32:55 ID:M0wm+wnH
日本ではほとんど評価されていないのに海外で人気のあるアニメって他にあるかな?
エルフェンリートくらいしか思いつかん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:52:40 ID:lmf+NfDR
水がうま〜と感じるアニメだなこれは。

(^_^.)普通におもろかった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:13:58 ID:Ko16+Nys
ドイツやイタリア、ロシアでも人気らしいから。
向こうのアニメ雑誌とか見ると、結構大きく扱われていたり。
アメリカのまとめサイトを見ると、ドイツ人やイタリア人、ギリシャ人が討論して
いたりもする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:54:31 ID:LiZfySWW
>>47
ちょっと古めのだとFLCLとかlain
割と最近の作品ならサムライチャンプルーあたりかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:46:13 ID:mM06mdGW
        水曜日だぜー
        はっぴー♪
__,'´,(ノJヾヽ_      ∫∫∫         
爿ヨ!从ソリEK     ヘ⌒ヽフ⌒γ
'´||li*´ワノ!`. ┌Y- (*ω*::>>36) -Y  
 |||i<っと!i|! ┘ |    )炎炎炎(  .|   
 リjと]二))ノ    |.  /火火火火ヽ .| 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:30:01 ID:Jn1VB4sh
>>51
ジ〜 (・_|
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:37:37 ID:ChC8ENcS
>>48
自分、お風呂には少しだけ酸性水を入れる様にしている。
でも酸性水をほんの少し取るのに相当な量の水が必要になる。
勿論それは他に回してるけど
いつか酸性水100%のお風呂に入りたいなぁ〜とか思うと
ふとデルフィーネ様の事を思い出す。
きっとデルフィーネ様が入ってるお風呂は一番水100%で
その為に相当な量の水を無駄にして
でも本人は全く悪気もなく毎日入ってるんだろうなぁ…と。
そうやって比べてみると本当にデルフィーネ様は贅沢しすぎw!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:56:38 ID:aPzYanBa
>>53
風呂に重曹入れると肌がきれいになるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:23:37 ID:StZ59iKz
ウルバヌスの艦長席にあった時計がかっこよかったなあ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:36:25 ID:2893GaAU
時計とかメーターの類いが妙にかっこいいよな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:36:52 ID:fL971CCh
DVD-BOX豪華限定版のイラストカードは
16枚あるみたいだけど、単品DVDのジャケットと
同じもの+αかねぇ
村田氏ファンとしては買いじゃの〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:05:31 ID:CgEvrPon
夜の時間が迫りくる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:19:17 ID:pTW9PxwA
ゲイル 「俺はノンケでも構わず食っちまう男なんだぜ」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:10:58 ID:nJsueULC
アイキャッチの生き物のように動く時計が大好き
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:24:38 ID:wclWlOYs
アル・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:54:56 ID:QWfuIcVp
あなたはこんな近く
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:39:03 ID:VunIDLbs
小説読んだら
4人招待した食事のシーンで、デル姉さんがゲテモノ食いに見えたw
血がしたたるとかっていう表現があったから
でもアニメのは美味そうだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:36:25 ID:CRQK8LmM
ニャ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:36:31 ID:CgUcDbwL
でも遠い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:26:55 ID:b2vgU8tm
そういやDVDBOX予約した者なんだけど作画に修正とか入ってるの?
あんまり修正入れる必要ないとは思うけど修正あるほうが買い甲斐があるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:36:06 ID:2cgJpdlh
作画よりも棒読みを修正(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:28:21 ID:OWYO+7WD
修正はまずないと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:42:07 ID:9Le06Ups
むしろ無修正で
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:09:56 ID:PTnOW/K1
DVD購入スレで、BOXの安い方
アマから仕様が変るのでキャンセルのメールが来た人が
居るみたいだけど、こっちでもキャンセルされた人居る?
予約の方は今でも出来るみたいだけどね。
デマか手違いかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:43:51 ID:BtVLCud/
フフフーンに憧れて〜♪
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:53:10 ID:XPIhzY4K
過去ログぐらいよめ
メーカーと品番変更に伴うキャンセルの話はとっくに出ている
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:18:17 ID:Yl0OHnie
>>72
なるほど。ありがとう。感謝。

一応、このスレと公式とまとめサイトは読んだ。
DAT落ちしている前スレを読む方法を
教えていただけるとありがたい。
●ログイン無しで。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:23:56 ID:QYbWnGtw
ラビィは体臭きつそうだなあ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:30:42 ID:uiOZlHYM
>>73
●を買えばいいじゃない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:39:48 ID:jBtXb0Zr
つ過去ログにある確かそうな情報はこれだけ

908 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/08/28(火) 14:23:46  ID:55qucKp6 Be:
    GONZOからメール返事来た

    こんにちはGONZOスタイルです。
    この度はお問い合わせいただき誠に有難うございます。

    ラストエグザイル豪華限定版に関しまして、メーカー元であるビクター様より
    今現在そのようなお話はお伺いしておりません。
    ご心配な点などございましたら、amazon様に直接お問い合わせいただいた方がよろしいかと存じます。
    何卒宜しくお願い申し上げます。

    …だそうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:49:01 ID:7vwFJSeP
俺もおとといくらいにメールが来てキャンセルになったよ。
今アマゾンにあるのは販売元がJVCエンタテインメントだから大丈夫
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:39:51 ID:Yl0OHnie
>>76-77
補足ありがとう。
ビクターエンタ内部でも、色々ごたごたしてるんかな?
とりあえず、予約しておきます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:48:55 ID:pQAStA32
単純に、発売元がビクターエンタからJVCエンタになったのと、それに
伴って品番が変更になっただけ。
ビクターエンタがごたごたしているというより、親会社のビクターがごた
ごたしているのは、報道されている通り。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:34:39 ID:YDAi7KKu
2話の前半でラヴィが兵に依頼筒を渡そうとした場面で、「これを」と言って
両手で依頼筒を差し出すシーンを見て疑問に思ったのですが、あの時両手で依頼筒
を持っていたのはラヴィの筈なのに、何故か服装はクラウスのものでした。
何故ですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:48:51 ID:J0GS0LT3
たんじょうびだね〜 ハッピー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:22:13 ID:HS1YSJ5F
よし……静かに、騒げ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:34:42 ID:nqNsn+5/
ギルドから来ますた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:53:21 ID:ULFnZkc6
a
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:07:52 ID:owQvhkvO
ラヴィは何でオカッパなんだ?
セミロングぐらいならもっと萌えたのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:22:52 ID:rjyG8WwZ
>>85
だがそれがいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:02:37 ID:EcIVk4NF
>>85
同意できない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:16:09 ID:1qJ4AVwM
タチアナは結局、ラヴィに「最低のナビ」って言ったことを謝ったのかな
それとも本当のことだから、別に謝罪とかはナシかな

男にばっかデレてないで、ラヴィともきちんと和解して仲良くなればいいのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:26:38 ID:KvVHUwSO
DVD-BOXの安い方って、未公開資料集付いてるの?
予約取り消しになった後、記述が消えてるんだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:40:57 ID:KvVHUwSO
↑アマゾンで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:50:10 ID:OJEZXSo3
>>88
ヴァンシップが直って、これからグランドストリーム!!
ってな状況ではもう、謝罪と賠償なんて些細などうでも
いい事になったんじゃないかな。

あ、賠償はナカタ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:19:02 ID:cSbxDfgc
そのラスト近辺までは結構期間があったと思う
途中クラウスにデレって、アリスに窘められたりしてた時もラヴィの事は空気扱いだったんだろうか
その辺もうちょっと見たかったな
どうしていいか解らなくてラヴィに恋の相談をしてしまうタチアナとか、
動転して「応援するわよ!」などと口走って後で凹むラヴィとか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:45:12 ID:RZZSUTEy
個人的にここ数年のアニメでは結構上位に入るアニメなんだが
こういう世界観のアニメって他にあるかな?

OP曲が頭から離れなくなったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:41:03 ID:UqdKoLrJ
モラン・シェトランドの名言が聴けるのは何話だっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:56:55 ID:zwboltz4
名言って「デュシスの弾はモラン・シェトランドの体を避けて通る 」って奴か?
あれ一話じゃなかったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:07:27 ID:UqdKoLrJ
それそれ、1話だったか
ちょうどいいや、全話見直そう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:21:28 ID:oegc/4TP
ここで真面目な質問すると必ず華麗にスルーされるな
どうしてだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:28:35 ID:zwboltz4
真面目な質問ってどこだ?
99ぬこにゃ:2007/09/28(金) 22:39:37 ID:sq93i59l
 
 
もし>>93なら

地球から移住した話しは大量にあるだろ。
舞ZHiME
だってそうだろし。

LAST EXILEはキャラがあの人のだし、ギルドのメンバーが神多いし、
代わりは無理。
この作品好きな人に代わりは無い。

別傾向にそれぞれ優秀な作品あるし、個々の萌ポイントは違うだろうし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:48:01 ID:qI3Dkhtf
プラネテスをおすすめします
101ぬこにゃ:2007/09/28(金) 22:52:50 ID:hFaVvr/K
 
 
敵に萌えるのは

ラピュタのムスカ
ヤマトのデスラー
ローゼンの水銀灯
ベクセルのハゲ頭
etc

飛行機物としてなら

同じゴンゾの戦闘妖精雪風
とか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:01:41 ID:lVuOofEA
GONZOブランドで作画が崩れても途中でgdgdな展開になっても
いまだに支持されてるのはやはり代わりの作品がないからだと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:43:23 ID:gz0O83Iw
スチームパンクというジャンル自体、盲点だったし。
まぁなんか映画であった気もするが、気のせいだろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:05:33 ID:fWZDUcdZ
ギルドから貸与されてる戦艦のエンジンってみんな中の人(ギルド人)が入ってるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:34:17 ID:P8ZY9Uw1
>>101
水銀灯と炉利デル姉がかぶるんだぜ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:39:21 ID:aZyghQwn
BOXミャンマーまで届けてくれるかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:52:26 ID:NOizQI5a
星五つくらいだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:38:01 ID:6yoKN+oA
>>104
うん。
超技術組織でも、完全遠隔操作が出来ないっていうところが不思議。
恐らく、テレビ・洗濯機・冷蔵庫・トイレ・シャワー・台所など、生活に
必要な様々な設備が完備されてると思われる。
109ぬこにゃ:2007/09/29(土) 23:01:21 ID:Vdi/DoiF
 
 
>>105

思い当たると思うけど、あなたがMだから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:11:28 ID:uKLTWobN
>>108
風呂トイレは当然ユニットバスだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:34:39 ID:sWB+H3f4
誰が上手いこと(ry
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:01:06 ID:TUhUEa8M
あいつらはテレビとかの娯楽品は必要なさそうだけどな
あったとしてもデルフィーネのPVとかずっと見てそうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:02:05 ID:8jzdF5TP

    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:13:26 ID:CDciJ1ah
>>112
> デルフィーネのPVとかずっと見てそうだな
入浴中のデルフィーネを延々と映してるPVなら俺も見たいぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:31:22 ID:uKLTWobN
おなじ夢みて 育ったね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:42:20 ID:ftWfd8nM
>>99
日仏合作のオーバンスターレーサーズってどうよ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:22:57 ID:kMHYQEkq
ルシオラと「やらないか?」の人は似ている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:27:28 ID:kMHYQEkq
ところで、

ギルドから貸与されてる戦艦のエンジンに中の人(ギルド人)
がいるのなら、戦艦が撃沈されたらエンジンの中のギルド人も
やっぱり死ぬのだろうか。
エンジンだけ逃げて助かるのだろうか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:43:16 ID:WyIaYz4z
ユニットは離脱するよ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:37:19 ID:npn+i4HN
ルシオラ
だけで検索すると出てくる
あの少女はなんじゃろな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:03:24 ID:lZ9zZ2g0
>>118
「戦闘で艦が一定以上の損傷を受けると、ユニットだけギルドに帰還する」らしい。
ミナギスでは離脱したユニットが多数浮いていたことから、戦列艦の主砲くらいじゃ
ユニットが破壊されることはないのかも。というか、ユニットが破壊されない程度の
威力が、ギルド規定の上限なんだと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:52:37 ID:HH9D59XY
ユニットの中の人は食料どうしてたんやろうね?
まさか、あの中で自給自足とか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:59:40 ID:yZKDtR9N
>>122
食料はさすがに差し入れだろう。
差し入れなきゃユニット離脱。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:26:20 ID:OYyTq7XA
>>85
幼女ラヴィ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:46:09 ID:mwfWr0O1
8話の女キャラのかわいさup度がたまらん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:27:45 ID:Ut6x2W7q
一話の一番最初で、アレックスはなんで面舵って言ったんだろ。
左舷砲戦用意っていってるから左舷側から接近してるんだから、普通取舵だろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:40:43 ID:X67hZ4bm
左舷砲戦準備だから、左側を相手に向けなきゃならないので、艦首を
右に向ける面舵なのは常識じゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:44:39 ID:c7ZV24C2
ちょっと言葉が足りなかった。

目標はタチアナ機の後方、ってことはシルヴァーナの左舷後方。
この状態で面舵をとったら艦尾で相対するか、回り込んで右舷で砲戦しなければならない。
取舵だったら目標とT字錯綜を起こせる。
舵中央でも同航戦。

つっても目標が左舷前方だったら面舵で合ってる。
タチアナ機がかなり風に流れてるし、相対位置がよくわかんないんだけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:20:09 ID:ieLA/hXf
DVDで見たけど、めちゃくちゃ面白かった。
キャラデザもいいし、映像も良かったし。

でも気になったのは、シルバーナの乗組員が少なく感じた
こと。20人くらいしか乗ってないように見えた。

なんか人気(ひとけ)が感じられなかった。まぁ、これに
限ったことじゃないけどね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:57:27 ID:opRH6PER
BOXの価格konozamaで見たら結構お得だな。
それでも金が足りない俺涙目orz
欲しすぐる…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:52:57 ID:d2uRP/GO
>129
そりゃ定員777名の艦に1/3しか乗ってなかったら、人少ないだろうね。
砲塔の数から見れば、そこに半分ぐらいはいるんだろうし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:44:15 ID:yIej/9QP
うへ、シルヴァーナで定員777人なのか。
それよりでかい、デュシス艦や穴トレー標準艦は定員何人くらいなんだ
銃兵入れたら、軽く千人越えそうだな
普通に二次大戦当時の戦艦並みの乗員になりそうなんだが
人員消費速度が凄まじくならないかこれ?作中まるでゴミのように沈んでるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:05:30 ID:Ryhb2gkn
本来なら艦毎沈むのは稀なんだろ
人員消費は銃兵の制度で適切にできるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:34:48 ID:gtMYb7AF
BOXおしいいいいいいいいいいいいいいいいい
青野六号みてみようかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:01:36 ID:yIej/9QP
>>133
そういやそうだ。
単純に銃兵損失規定三割、生還率三割でやったら一回で半分以上の艦自体の損失が出る計算だけど、
銃兵に関してはそのときに死ななくても、適切な処置なんか皆無な描かれ方だったし
おもっくそ艦砲射撃を受ける舷側に配置されてて、そんなとこでも死にそうだから割り引いて考えないかんか
ていうかどう見ても銃兵の損失率が規定通りの三割じゃ済んでねーだろってのもあるな

作中のミナギス会戦では両軍で20個以上ユニット浮いてたけど、そこの印象が強すぎたせいか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:51:56 ID:wMfmQOF3
一話と二話と最終話が好きだな。
あとはデルフィーネ艦がソフィア戴冠式にバラを降らすとこと、
そこに居合わすシルヴァーナの場面がいい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:06:12 ID:gtMYb7AF
たちばなすきーとしてはたちばなの話がよかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:35:22 ID:gI3HIkev
「……薔薇?」
の後に来る艦長の壊れっぷりが大好き
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:10:01 ID:vUf6BPel
タチアナがお漏らししちゃったんだけど、
なんか量がすごくないか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:40:38 ID:lk5xMVWr
オーバンスターレーサーズはラスエグのパクリ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:38:04 ID:Vpj4gF0K
>>93
アニメじゃないけれど「砂の惑星」。
水、ギルド、国家間の闘争、SF、といった背景は似ている。
地球から流れて、はるか未来の話しだし。
テーマは違うけどネ。
142ぬこにゃ:2007/10/07(日) 01:18:40 ID:+Nx8LF3/
 
 
SF映画の実写版で、何故か新しい方の「タイムマシン」が浮かんだ。

白い人は出るけど、話しは違う。

ノスタルジー的なものが共通なのかな..

マトリックスのどれかや、ブレードランナー(頭)にも
白い人出るけど、何故か悪役白い人好き。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:22:01 ID:ECNl0KSm
これ見たいんだけど、DVDレンタルしてねーのか。
どこのレンタル屋にも置いてねーし……
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:24:11 ID:p/p+dEfo
tsutaya discusにはあるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:43:18 ID:ECNl0KSm
>>144
マジ? 俺の検索の仕方が悪かったのか…。
tsutaya discusにもDMMにも、近所の
レンタル屋にもなかったもんで。
アリガトー。
146ぬこにゃ:2007/10/07(日) 01:46:52 ID:rmpdfO09
 
>>140

ぼうや、ラストエグザイルのパクリなんて言葉だすと


ムスカ大佐に言われるわよ。

「見ろ模倣者がゴミのようだ!」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:00:28 ID:GrBIWHHI
無駄な改行うぜぇw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:13:29 ID:cYiCnqQG
500億クラウディア
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:24:51 ID:rbk5/Q4m
つまみ出されるぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:11:28 ID:/PUoq5ed
クラウス!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:33:23 ID:cYiCnqQG
私のキャリアもここまでか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:47:19 ID:cYiCnqQG
袁紹
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:41:06 ID:/PUoq5ed
アリスティアと旅したい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:47:42 ID:cYiCnqQG
 >>153

 マエストロ様の『栄光の大号令』でなんとかなるだろ?
155ぬこにゃ:2007/10/07(日) 20:40:25 ID:pW1ldvUu
 
咎めるわけではありません。

うる星やつら オンリー・ユー
ルパン三世 カリオストロの城
天空の城ラピュタ

を観ると..ラスエグ制作者の方達も同じ道を歩んだのでしょう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:55:55 ID:iUZnPAEj
我が艦も戦速を維持、戦列に加わーる!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:28:35 ID:EnZq9Cbe
GONZOよジブリに負けるなよ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:57:39 ID:L8n3kduT
そんな無茶な…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:18:56 ID:oo5YmyAB
>>36
一行目を見てウルバぬすを食うのかと勘違いした
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:20:16 ID:oo5YmyAB
>>154
殿、河北に…
161ルシオラの母親:2007/10/09(火) 14:05:01 ID:2XJ/7JtL
>>154 >>160
 デルフィーネ姉様にそんな号令あったかしら?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:51:39 ID:LsZBk6Qv
ラヴィが付けてる航空時計を中のメカはバルジュー7750で売りに出されたら二秒で買う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:55:31 ID:PcSclJoR
レンジキャラデザでなんかやってくれないかなぁ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:53:15 ID:Z+ejGPop
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:30:21 ID:Cb+AHzzL
DVD9巻まで見たんだけど正直ダレてきた
ここで切るか悩んでるんだけど

後半で盛り返してくる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:52:13 ID:N0AJTdDb
後半になるほどgdgdだぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:22:36 ID:+UNlK3TK
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: マンガ嫌寒流3巻、水銀燈の破れたドレス、フタエノキワミ、アッー!、体育の日、ID:4gKXyMR6、ニワンゴの有価証券、(゚д゚)<シメジ、PhotoShop、失業保険、レッズの3連休、被弾、雑炊、ラ・ロワイヤル、国境なき世界、牛乳コンバット、アゴデコ、ドリル、
テム子の頭巾

168ぬこにゃ:2007/10/10(水) 16:26:13 ID:U7lAVd3y
 
 
アニメじゃないから書かなかったけど

「風の谷のナウシカ」宮崎駿書下ろしの全6巻コミック

が一番の参考書になってる。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:45:36 ID:b0L4bv/9
ラピュタには似てる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:49:28 ID:uzd72JOm
>>168
まあナウシカの世界観自体が
ファンタスティックプラネットの影響受けまくりだけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:55:52 ID:eulC1Frw
ナウシカって全6巻だっけ
もっと長いような気がしてた
まぁどうでも良いんですけどね!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:22:10 ID:qQR2xxeJ
ナウシカも最後は結構グダグダだよな。救いの無い話だし。
173165:2007/10/11(木) 02:41:23 ID:Xmc9OI5G
ID変わったけど

>>166
ありがd
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:44:10 ID:Mt7ZdAsq
カリオストロ侵入の水路の出口のシーンは、エグザイルで宮殿で水飲みシーン

うる星やつらのエルの宇宙船からバラの花弁蒔きは、ギルドの同じシーン

ジブリ宮崎物は、飛行機関連、世界、動物かな


ナウシカって、遥か先まで長く続きそうな話しだろ。アニメのは糞だけど。
コミックは民と支配者の関係がメインの政治物だよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:51:39 ID:YpZ0dbI6
子供らには関係無い。
彼等は人口、社会、経済が衰退する黄昏れの日本を支えるんだ。
今はそっとしとこう。就職最高とか花火に火がある今を楽しませるんだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:10:49 ID:jcf/eds8
パヤオの信者が発狂してるのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:52:51 ID:UaVsq5d1
ナウシカのコミック信者は、すぐに映画を糞だというけど
映画は映画で良いと思うよ

ていうかここ、何のスレだっけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:37:39 ID:4aF936wc
天元突破グレンラガンスレ
179ぬこにゃ:2007/10/12(金) 01:47:44 ID:Ns8LEy5/
 
 
ネット社会が進み、個々の人格が必要とされなく成ろうとも


質の良い消費者で無く、



麦畑や田んぼですごす、生きた人間でいたいのさ。


usaやイスラエル糞喰らえって


艦長が言ってた。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:22:44 ID:f0J77uCI
密林でエアリエルログを2000円で出品してる人がいたから
迷わず買っちゃった。wktk
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:16:17 ID:bcGK8Gob
amazonで予約できなくなったのでDMMで豪華限定版BOXを予約した
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:23:29 ID:lbuqjiwY
らぶぃは後ろ刈り上げてんのか?
だとしたらバリカン使ってんのかな
自分でやってたら面白いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:27:06 ID:uXz2C7jl
>>174
スレ違いだが、ナウシカは原作の方が糞だと思うよ。
何度か読んでいるうちに、説教臭さが鼻につくようになった。
184300のジャケットでアッー!なお前らにゃ試写会で観たぬこにゃ:2007/10/17(水) 09:47:43 ID:IBdMNaJL
 
 
エルゴプラクシー最後まで観てみ。

2、3話、変な回が在るけど、最後23話まで観ると

ラストエグザイルと..
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:36:06 ID:E444cFnQ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:44:47 ID:woWFd5fL
今、全部見終わった
こんなに面白いアニメ久しぶり

ところでEXILEって何だったの?
ただの宇宙船とは思えないんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:56:36 ID:CD2AuAKv
移民船であり、プレステールの環境コントロールシステムであり、あとなんかあったっけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:44:58 ID:yZuokg8J
アルのおうち
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:41:33 ID:j6cJPxoY
>>184それ残された地球の話しだろ。最後に死の代理人が帰って来た人を
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:19:46 ID:W+y2E+fA
DVDBOXはディーオ&ルシオラ生存シナリオ追加しろヴォケ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:15:59 ID:SgPpJbsC
「 僕とルシオラはホモダチだよ 」

ショックで涙を流すリシオラ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:33:02 ID:Dx+h1MBV
ディーオは生きてるって散々出ているのに。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:33:23 ID:6Hss9Nbn
数週間前に見終わったんだけど、何でソフィアはクラウスにキスしたんだ?
中盤のgdgdとかクラウスのヘタレっぷり以外は良いアニメだった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:07:58 ID:8RK7ldTK
>>193
読んでないけど、小説版ではやったとかやってないとか…

ところでサントラ持ってるヤツはどの曲が好きよ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:32:57 ID:6Hss9Nbn
>>194
え、マジ?だったらラヴィ可愛そうだな…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:46:44 ID:mqNwPbel
>>194
O.S.T.2だと
Fleet of littleships と Lost friend やね。
デル姉の降臨とルシオラの最後は良かったな〜。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:52:45 ID:0gOu62Mv
>>194
全部好きで選べない・・・

こういう雰囲気のサントラを探してるんだけどない?(迫力のある奴)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:54:34 ID:tczvYUTA
>>194
小説版はアニメ版と特別、差異はないと聞いたけど実際どうなんだろ?
小説読んだ人詳細キボン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:23:06 ID:7PdlBRS+
夜の時間が 迫りくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:56:21 ID:R+E+3hdP
はっぴー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:46:22 ID:2So2GrT7
>>198
作家の文章力に問題あり
途中で投げた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:05:35 ID:R+E+3hdP
>>201
出だし以外はとくに問題なかったよ。
ゆとりの人?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:12:01 ID:2So2GrT7
そうなの?
序盤で「この作家は糞だ」と思ってあっさり捨ててしまったよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:22:14 ID:R+E+3hdP
序盤はたしかにちょっと鼻につくけど
あとはそうでもなくてサクサク読める。

いまだに読んでるよ
風呂の中で
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:26:02 ID:MoLf39pi
ちょっとディーノのラストはルシオラと比べて悲惨すぎるだろw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:29:35 ID:Udbw241K
最近見たんだけど
最後の結局どうなったのかよーわからんかったんだけど、
誰か説明しておくれ。
EXILEが宇宙船だってのはわかったんだが、
整備士連中が俺も行きたかった的な事言ってたけど、
あれ最後何人か乗っけて別の星に行って共同生活してんのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:30:07 ID:cWPCOhpz
ディーノってどこの男爵だよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:56:44 ID:ZYgmWdxu
>>194
Naval AffairとかSilvernaとか挙げるのはベタかなぁ
どれも好きだけどOST1の方が好みかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:34:18 ID:VmsY8A73
あげ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:59:03 ID:5FlFcum5
>>206
>あれ最後何人か乗っけて別の星に行って共同生活してんのか?
多分そう。有志開拓者が地球に行ったんじゃないかと。

エグザイル一隻?しかないし、頻繁には行き来できないだろうから。

艦乗組員で軍籍の人間は残ってるんだろ、皇帝陛下の船だし。
タチアナとアリスは船を降りたと見るのが自然じゃない?

あと、支配階級(貴族とか)はプレステールでの地位を捨ててまで行かないんだろう。

ギルド征伐後のあの後、プレステールは緩やかに共和制に移行するのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:47:41 ID:JVM3OQ5L
モランはユニット制圧戦の前に死亡フラグが立ち、作戦中に銃弾に倒れ死んだと思っただけに
あのラストシーンにはほっとした
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:51:26 ID:JmN53DwF
アルの頭のあれが気になってしかたありません
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:43:27 ID:lxUxIayh
あれネジじゃないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:40:06 ID:UpWxe7O3
ふが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:03:22 ID:r1WjxjW5
>>210
なるほど
やたら子供が多かったのはその為か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:14:03 ID:hTuPkXBu
今更だけどアルの頭のアレだけ浮いている気がする・・・
レンジさんの趣味でつか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:03:34 ID:QAKYvFTv
平和な世界をつくりあげるつもりだったクラウス。

しかしクラウスのティムポを巡った争いが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:03:24 ID:Qc4DVnWU
女どもがクラウスを争わなければ良い作品だったと思ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:50:59 ID:Adz2iyBR
アマゾンではもう豪華版予約できないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:12:45 ID:OxcW05Wk
今のところ予約は無理だけど、発売前後にキャンセルとかで
在庫が復活することがよくあるから、それを待つ手もあるよ。
発売1ヵ月後までは26%offだし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:34:25 ID:KizQJI+0
つい最近見てDVD欲しくなったんだけど、BOX特典のクロニクルって何ですか?
なんかやたら分厚いみたいだけど、バラ売りの時についた特典かなんか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:51:52 ID:xX706Rqx
>>221
俺も当時のDVDの特典はよく知らないけど、「未発表資料も掲載」って書いてあったんで違うと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:59:56 ID:KmlPvkd6
そうか、ありがとう>>222
256ページってどんだけだよ、って思ってちょっと引いたw

224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:16:52 ID:voLR7XOX
オレもソフィアたんがなぜ主人公に接吻したのか知りたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:57:22 ID:QLah6luF
小説 上下とも持ってるがアニメと違う所もあって楽しめる
何より、食べ物がイパーイでてくるのがいいのだ
そこしか見てない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:18:52 ID:Vc06uTa4
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:45:26 ID:/+GkI5ya
なつかしいなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:46 ID:ajPA6Tu3
ウィナが誰か考えてしまったw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:26:44 ID:TF0XPXTk
この間レンタル屋でみかけてふと借りてみたけど普通に面白かったな
さいごエグザイルが何だったかわかりずらかったけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:41:59 ID:FitZVtZ7
ラスエグのアフターのSSを書こうか迷っているんだけど。思いつきのすじがきを書きなぐってみる。
実は、地球にはプレステールに行かなかった居残り組みが生きているっていう設定。
居残り組みは、少数ながら、ほとんどがギルド人と先祖が同じ人々。技術力はプレステールのギルド人達と同等。
しかし、枯渇した化石燃料を使用する兵器を所持。これはすごい強い。燃料に制限があるが。

居残り組みは、ほんとは支配者階級だったが奴隷(アナトレーやデュシスの人種)を酷使しすぎと遊びすぎで、ほとんど死なせてまった。
奴隷を得るためにエグザイルからの移民、さらにはプレステールの人たちも狙うという話。

居残り組みは、プレステールのギルド人に、自分らに味方しろというが、ディーオがそれに反対する。ちなみにギルド人は洗脳から解放されている。
しかし、デルフィーネというか、エラクレア家に支配されていたギルド人達はディーオの言うことを良しとしない。しかし、居残り組みにつくのもどうかと悩み続ける。
そうこうしている間に、居残り組みはソフィアに対し宣戦布告、さらにはエグザイルを占拠し、兵器を詰め込んで、プレステールに迫り来る。
それを迎撃するソフィアと連合軍。動かないギルド人。
エグザイルで運んだパーツを組み立て、戦艦を作り上げてなんとか逃げるクラウス一行。
さぁどうなる
みたいな。
読みたいひといる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:04:30 ID:T3wDk6n7
ギルドは温度が一定に保たれてるらしいけど
何℃なんだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:22:12 ID:Q8Q7W04j
43℃
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:36:28 ID:l7A13gia
プレステールに移住したのは旧EU諸国の人々と書いてあったけど
ギルド人はプレステール管理用に創られた種族なのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:23:30 ID:T3wDk6n7
>>232そんな…
あの服装で…
たまらんよ!w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:22:33 ID:n3MhsZqQ
結局、最後のシーンでみんなが居たところは地球なんかな?
それとも気象制御装置が正常に働くようになった後のプレステールなんかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:56:29 ID:Os9er25c
>>235
地球
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:39:57 ID:uZqZe5Oh
ちたま
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:16:40 ID:YVOsm7V6
ひぼしだがや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:25:54 ID:BZRPqIgh
シルヴァーナに看護婦ていなかったけ?
アニメの中で出てきた?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:38:40 ID:bJON/Y6f
残念だが、シルヴァーナにはいない。
ラスト近くで、マドセイン婦人と娘が看護婦の格好で看病をしているシーンは
あった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:13:30 ID:6Yi9tKhC
DVDBOXのパッケージは村田氏が新たに描いてるみたいですね。
楽しみです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:59:35 ID:zhMHHp2x
今さら設定資料集が欲しくなって涙目ww
プレミアつけないでー!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:05:56 ID:BZRPqIgh
最終回でアルとホリーが雪景色にいますが
なんでアルは半そでなんですか
演出ミスやろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:32:30 ID:lBCK55s1
エピローグの地球帰還後の麦畑編ででてきた
子供たちは眉毛女の弟妹たちですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:36:09 ID:5eQDsa64
そうだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:46:54 ID:VoXLAd/7
眉毛女は、移民船が砂漠に着艦したとき鼻水垂らして泣いていた少女兵と同一人物ですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:16:11 ID:7ThIUvqZ
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:10:48 ID:vAs6plKN
タチアナだけで3回は抜ける
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:52:44 ID:yCxNt7hP
↓ここでDVD4巻のジャケットのタチアナが登場↓
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:58:51 ID:Kpu9PHox
抜くならアリスだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:11:25 ID:sYKXljcs
なんきいってんだよ
ゲイルに掘られてるモランだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:42:32 ID:/oxP6M2r
>>247 異義あり
デルフィーネ様は媚薬漬けにして、縛り+バイブの放置プレイだろ
よがり狂ってから肉便器として楽しみます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:43:40 ID:/oxP6M2r
すまん、興奮してパンツsage忘れたorz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:03:25 ID:sYKXljcs
デルフィーネ様14才ver  と24歳verは別個な
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:27:28 ID:P/eS1ota
デルフィーネ様がアルを盾にして満面の笑みのシーンには鳥肌立ったなぁ…
そして惚れた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:38:39 ID:tU4rhXGn

ところで、副長っていくつサバよんでんの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:11:53 ID:4UvI3iAO
しかしいろんなスレで話題に出るたびに思うんだが評価低すぎだろ・・・
最近の萌えとかキャラだけしか見せることのないアニメに汚染されたやつ多すぎだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:21:24 ID:Cu4Ubgu1
ガンソードとかも同じことを言われているが、評価が低いのではなく、
知名度が低いんだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:46:21 ID:8QuIbVPa
なんせ深夜だもの

心の一作として秘めておくよ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:23:34 ID:plU0Ij8A
SFマガジンのライターの一人がコラムでこの作品を絶賛していたがね。
件のライターは全巻購入特典のシルヴァーナのペーパークラフトを入手して
ホクホクだったそうな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:18:26 ID:01j/sL3v
ソフィア19歳 アレックスは28歳
知り合ったのは10年前



262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:58:45 ID:Z8aphj7U
ソフィア19( ´_ゝ`)ウソツクナヨ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:25:22 ID:qsbj7rdi
"自称”19歳な。
多分19歳教の教祖なんだろう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:26:42 ID:+B2WGTQ1
なんか最後エグザイルが飛び去ったあとにツボみたいなのが移ってるけど、あれがプレステール?
惑星じゃなくて人工物なのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:27:45 ID:5XRalRhq
>>264
砂時計型の人工惑星
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:37:20 ID:4piU1x+k
整備士を除くメインの登場人物たちは旅立ったの?
Eさんかなにかが、俺も行きたかったみたいなことを行っていたが、
Eさんはそこでもアリスとか叫んでいたな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:29:58 ID:xbw3yaTO
夜の時間が 迫りくる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:41:33 ID:wdTh/Xj6
職場はこんなに近く でも嫌だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:55:08 ID:/A222g/+
ソフィアの即位式典以降、アレックスの小物ぶり描写が加速していくようで辛い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:56:15 ID:qKNTNMen
タチアナのお漏らし事件以降の影の薄さとレヴィの影の薄さもひどいよNE!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:07:57 ID:AokQXX6m
>>269
俺は逆だな
スカしたままのキャラだったら好きにはならなかったと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:08:22 ID:hc2ya95p
>>270
だれがレヴィだよww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:11:42 ID:iZ6LmGYW
これアメリカ人に受けそうだよな
自由とかテーマじゃないけど彷彿させるし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:12:08 ID:aX1gOlxW
コキネラとアビス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:43:49 ID:TA1JlCZH
タチアナはお漏らしのインパクトを強めるために前半だけ頑張った
あとはアリスがひっぱった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:48:06 ID:a4x3X9aV
このアニメすんごーくおもしろいね。ヴァンシップ乗りたい。ディーオ様がツボった。DVD買います
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:48:53 ID:iZ6LmGYW
BOX出たら俺も買うわこれはいいGONZO
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:12:26 ID:3SlDdj6A
>>273
どっかの記事でアメリカじゃシリーズ累計100万本売れたって見たけどな
GONZOのアニメは某凶箱みたいなもんで、日本人の好みとはズレているんだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:15:24 ID:k2jDPJvw
タチアナは漏らしてないよね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:18:54 ID:iZ6LmGYW
漏らした描写ないけど着替えを渡すクラウスとかあえて全部座席にクラウスをすい割らせるところをみると・・・
したように思えるよなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:09:18 ID:+jYP4NUV
漏してない
潮吹いただけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:33:50 ID:wWt0u85c
座席は濡れてないんじゃね?
ああいうパイロットスーツってオムツになってるだろうし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:34:24 ID:k2jDPJvw
クラウスがヴァンシップの液?の入った容器を割ったから濡れただけだよね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:49:12 ID:n9PoxS5x
小説から抜粋してやるよ


ぽたり……。
座席から水滴がしたたり落ちた。床に水が溜まっている。いや、水じゃない……。
タチアナはあたりを見回した。座席の背もたれにクラウスの整備服が置いてあった。気づかれた……。そう思うと顔が熱くなった。優しい気遣いがむしろ憎らしい。
「うう……」
タチアナは屈辱に耐えきれず嗚咽した。濡れた下着が不快だった。パイロットには珍しいことではないが、彼女には初めての経験だった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:05:15 ID:q33hdm58
>>284
マジすか・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:18:04 ID:iZ6LmGYW
アニメでは合えてクラウスの態度だけでわかるようにしちゃうのが味噌だな
クラウス操縦しろって言われたときの表情がもうたまらんね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:35:20 ID:qUJJVRmD
アニメ版はしょんべんシーンの演出がいまいちだわ
よくわからんもん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:21:50 ID:N5S60Dz0
>>284
ソフィアたんと主人公がセックルしたってホント?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:04:22 ID:N5t+Alg4
>>288
はっきりとした描写はない。ただ、してないとも言い切れないから、読んでくれとしかいえない。
長いから抜粋は勘弁です。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:11:17 ID:qUJJVRmD
してねえよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:13:18 ID:N5t+Alg4
これとディーオ生きてる生きてないは、永遠に続く問題だな…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:14:27 ID:iZ6LmGYW
最後おっさんが
「懲りないな」みたいなこといって飛んでいったけどあれって何でだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:54:05 ID:TA1JlCZH
不浄〜〜〜〜〜〜〜〜〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:05:17 ID:xpgtPOpG
浮上〜〜〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:13:23 ID:lLSd47Yf
ラスト、クラウスとかアルとかはエグザイルで地球に行ったって事?
それとも元の星のまま?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:21:32 ID:KA4t3DJZ
地球へいったよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:27:44 ID:pGjDqrfA
ガキが生まれてあんなに成長してるのに、クラウスもラヴィも全く成長してない

アルはちょっとだけ背が伸びてる風だがw

もしかしてドゥーニャは連れ子いっぱいだったのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:34:18 ID:bX0dbjrS
ドゥーニャの兄弟じゃあろまいか

この作品、映像に語らせたいというのは評価できるけど
語りきれてないもんで、わかりづらいですよね
小説版読めばスッキリするんでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:51:11 ID:UyZqSEQP
あれはドゥーニャの弟妹。
中盤でデュシスの冬景色が出たときに一回出ている。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:54:06 ID:cMvNNPUG
エンディングの時点でドゥーニャの兄弟設定完全に忘れてたな
ガキ産んだのかーとしか思わんかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:15:35 ID:/xuU6Ogy
あーなんでだろ見終わってから時間たつのにあとからじわじわくるわこれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:24:15 ID:xiSht3xo
ドゥーニャの弟&妹と、タチアナ&アリスがヴァンシップに乗せてた子供は違うよね。
誰の子だ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:50:38 ID:KA4t3DJZ
別の子だろ
どうみても5歳か6歳の子どもだから
アルが生長してなさ杉だし
ギルド人の子じゃないか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:08:52 ID:cMvNNPUG
うろ覚えだが序盤のレースで応援してた子供たちとか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:50:04 ID:pGjDqrfA
そうか、ドゥーニャの弟妹なのか

その発想は全くなかったorz

まあさすがにあの家にタチアナやアリスも住んでるってことはないだろうな
アルが「起きろ〜ねぼすけ」風に昼飯を告げてるってことはクラウスもラヴィもアルも同居もしくは近所なんだろうけど
バンシップが2台あるから遊びに来ただけなのかと脳内解決してはいるんだが、もし全員同居なら新たなほのぼのストーリーも見てみたい
っていうかそんな中に俺も混ぜて欲しいぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:51:14 ID:/xuU6Ogy
>>305
残念だがライフル兵の生還率は30パーセントでな・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:15:28 ID:pGjDqrfA
整備工ならアリスたんとお近づきに…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:23:25 ID:qo4tNDi9
>>305
そんな年頃の男女が一緒に暮らすなんて
なんという酒池肉林。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:29:02 ID:/xuU6Ogy
修羅場想像したけど穏やかじゃないな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:47:15 ID:WXEiBYrD
ディーオとルシオラ死んでほしくなかったなぁ。ルシオラあんなに強いならディーオが儀式される前にギルド人皆殺しにしちゃえば良かったのに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:55:35 ID:eXe3Bl4K
>>310
ディーオは死んでねーぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:46:12 ID:UtCALGlY
ルシオラは僕の友達だよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:31:12 ID:DyI6e2cP
アリスが最高だったな、次点はウィナ、あとは Out of 眼中
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:04:53 ID:kNo8WEBS
ルシオラの兄貴のほうがつよいもんな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:38:53 ID:ojXLa9eE
ルシオラの兄貴なんて出てきたっけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:44:23 ID:mpvIov0N
>315
シカーダ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:53:37 ID:+er17u+h
しかしなんでギルドの僧侶みたいなジジィどもはパンダルックなんだ?
デルフィーネ嬢とトリマキどもは洒落ているのに・・・
再生された子たちのみデル嬢の好みに仕立て上げられるのかな
もしかしたらエラクレア家はセックルなしでみんな生まれてるんかねぇ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:05:50 ID:ojXLa9eE
>>316
えービックリ!兄弟だったんだ。兄ちゃんを殺しちゃったんだね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:45:01 ID:vUQpxz0s
>>317
エラクエア家は医療系らしいから、人工授精だったりするのかもね
パンダ目の人たちは下っ端だから自我を奪われていたはず
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:41:54 ID:tXz6AWHN
>>319へぇ!医療系!
そういう風に各家系ごと別れてるんだ
それは設定集なんかに載ってるの?
アニメ見たのと小説持ってるくらいだからわかんないや。
それにしてもアリスの目の色と髪の色が同じなのには萌えるんだぜ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:11:26 ID:kNo8WEBS
メンテナー家とソレル家というのがあってな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:32:55 ID:3N8chvxl
このスレのレスは>>322の書き込みをよけて通る

このスレのレスは>>322の書き込みをよけて通る

このスレのレスは>>322の書き込みをよけて通る

ぬるぽ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:39:49 ID:0lwZBjf1
>>322
ディーオ:君にはガッかりだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:21:41 ID:DyI6e2cP
医療系といえば、おむつプレイ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:38:44 ID:mpvIov0N
>320
DVDのブックレットとエログに一通り載っている。
次のボックスにその辺りがどこまで収録されるか……。

考えてみると、ボックスの発売ってもうすぐなのな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:09:16 ID:7gbUbt5/
>>325ありがと そうなのか。
欲しくなるぜ…。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:49:34 ID:3aiGqm4/
タチアナ渋いぜ
ごんぞこういうオリジナルつくって
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:23:11 ID:U9fQQYdS
>>327ゴンゾは今おっぱいアニメを作ってます

来期はロザバンだけど原作有るからなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:45:43 ID:3aiGqm4/
どらごんぞおっぱいのーつか
二羽で切ったなネタすぎる
ごんぞ最近瀬戸ぐらいか?売れたの
あにめーたの劣悪な環境改善のためにもがんばれゴンゾ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:56:06 ID:txn/Rr1t
海外含めるとウィッチブレイドが凄いことになってるんだけどな
これといい日本人の感性とずれてるんだろうなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:23:16 ID:3aiGqm4/
らすえぐって日本では話題にならなかったの?当時アニヲタじゃないから知らないや
周年記念だしオリジナルだし最終回以外は傑作だしよかったんじゃないの
売り上げもいまいちだったの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:32:19 ID:txn/Rr1t
日本でも結構売れたけど海外での売り上げと比べると話にならないってわけだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:49:51 ID:3aiGqm4/
調べたら初動3000〜8000ぐらいだな
まあまあ売れてるね
海外ではもっと売れてるのか・・・
ボックスほしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:05:58 ID:Pb3VLv2Q
>>328
千明監督・シリーズ構成賀東・音楽崎元仁というドルアーガの塔もあるぞ…って春かw
あとニトロと新作やるらしいが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:41:38 ID:bIWoNZN7
タチアナの声の人てやってた当時も16.7だったんだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:15:27 ID:JUNzwPiQ
初回は15000本じゃなかったかな、確か。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:22:53 ID:1RttmdYy
えりりんか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:32:51 ID:1RttmdYy
>>336
そんなにうれたのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:34:11 ID:P/a71E92
てか日本人にそんな似合わないのかねGONZO
これとか普通に面白かったのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:48:56 ID:1RttmdYy
ロミジュリぼくらのこけたな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:50:16 ID:P/a71E92
あれは仕方ないドラゴゾも完全にネタアニメになってるしなw
いいGONZOはおもしろいんだけどなバジリスクとかいい改変だったし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:58:31 ID:bIWoNZN7
原作なしでやったほうが
あたる確立たかいんじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:06:45 ID:oDeG8VlL
個人的にラスエグは世界観が良いだけに演出とストーリーが惜しいアニメ
あと主人公がなぁ・・・ハッキリせんヤツだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:52:02 ID:qY4lHJfb
ラスエグは評価されてる方でしょ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:42:08 ID:bIWoNZN7
ラスエグは世界観といわれても宮崎インスパイアだと外人もわかってるようだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:05:02 ID:CbkXhlFE
じゃあラスエグは演出とストーリーと主人公が惜しいアニメ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:21:08 ID:xdzuefSH
主人公のモテモテはいらんよなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:31:38 ID:CbkXhlFE
どうして主人公モテモテ設定にしたんだか
ラヴィだけにしておけば恋愛に関してはgdgdにならなかったし
良い雰囲気を保てたのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:32:16 ID:P/a71E92
どうしてもタチアナを入れたかったんじゃないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:06:34 ID:JUNzwPiQ
モテモテ設定いうけど、実はクラウスはもててないような。

アリスはタチアナへのアピールにクラウスを利用しただけだし、タチアナも
プライドが折れたからクラウスに向いたけど、結局アリスと戻る。
ソフィアもアレックスへの当てつけだし、アルは家族のような感じでクラウス
とラヴィに懐いている。

実際、クラウスが本当にもてたのって、ディーオとゲイルだけじゃないか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:16:22 ID:xdzuefSH
ラヴィを悲しませてる時点で殺害に値する
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:45:46 ID:AO2O6QIm
ゲイルだけはガチだったなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:22:07 ID:7gbUbt5/
クラウスはあーだからこそ、なんか良かったw
なんていうか、こう 少年の揺れる心の…
みたいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:06:05 ID:2+3BDFZ2
アリスがとウィナが清純だったからOK
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:27:47 ID:MV7pEBv1
ウィナなら俺の隣で寝てるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:34:23 ID:AO2O6QIm
ウィナは耳年増
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:13:22 ID:2ro3Adbm
ウィナはいいやつだなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:29:50 ID:yGh1T7ZB
レシウスはぁはぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:10:43 ID:7Ir9m+Ad
アリスは俺のもの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:11:32 ID:812CPsnU
ディアネーラにけさがため決めてやりたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:13:01 ID:yGh1T7ZB
アリスの髪にちんこからんめたい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:28:48 ID:yGh1T7ZB
http://www13.ocn.ne.jp/~annasama/
白木杏奈のHPが!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:34:23 ID:+qyPRJ+g
>>353
恋愛に関した心の揺れなんて無いほうが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:17:07 ID:Dv3pTknJ
ラスエグの壁紙って探してもあんまり見つからないんだけど
探し方が下手なだけかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:42:40 ID:7sVNM9s2
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:28:46 ID:7Ir9m+Ad
アリスとしっぽりしたい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:46:00 ID:nLW3lyRH
なんでヴァンシップに自爆装置ついてんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:13:00 ID:kb9PP+cB
え?ついてるの?
クラウディア機関の出力上げまくったら爆発?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:06 ID:6G5GIVRe
LAST EXILE
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:08:20 ID:SOUm7Xgx
なんかアリス人気だな
どういう所がいい?
私は前髪と目と背の高さ(外見ばっかだ)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:26:02 ID:bPUuctwN
おれは断然ラヴィだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:50:22 ID:/BYJ46Zl
ラヴィが一番可愛い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:52:14 ID:jB2zhRgW
じゃあディアネールはもらっておきますね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:22:08 ID:NjtYig17
じゃあ俺はウィナ・ライトニングの耳にキャッチされておきますね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:03:27 ID:N1x//O51
ラヴィが一番狙ってない可愛さを持っていると思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:37:40 ID:+E2jZKtz
ヴァンシップに乗ってみたい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:41:36 ID:jB2zhRgW
じゃあ俺はタチアナにのってみたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:45:31 ID:pul+sJda
モランとタッグを組んでクラウスの尻を心行くまで楽しみたい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:23:55 ID:y9y2zuho
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:30:54 ID:dqabmyii
DOX発売まで2週間をきったわけだが・・・

髪の長い幼ラヴィも可愛いのう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:37:42 ID:8ZpBcj15
>>365
dクス。こういうサイトがあるんだなぁ。

lastとexileの間にスペースいれてたからエグザイルの画像が多かったのかもしれん…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:18:50 ID:5rso1IsY
アルの頭の上のボタンを押してみたい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:49:44 ID:kb9PP+cB
タチアナさんを嫁にしたいのですが
どうすればいいですか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:50:53 ID:jB2zhRgW
まず私を倒します
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:12:20 ID:Rt1okxAx
それから俺と対決だ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:12:43 ID:jB2zhRgW
そしてもう一度私を倒します
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:18:15 ID:NjtYig17
そして俺を倒した後、全世界のタチアナファンを倒す旅に出ます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:22:56 ID:kb9PP+cB
そしてタチアナさんは子を身ごもっておれと地球で幸せな家庭を築くと・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:43:15 ID:7IflJhKR
公式で英語音声の映像見てみたけど
こっちのほうがかっこよすぎるね…
字幕付けてくれよorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:32:19 ID:wXT/MX7/
しかしOPとEDは最高だよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:08:13 ID:Ai2/VvPo
オレの人生TOP3アニメDVDが楽しみでしょうがない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:33:33 ID:jQWqCQQd
デルフィーネ様の厚底靴を力づくではぎ取って
身長たしかめてやりたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:34:33 ID:jSt9o2mW
デルフィーネのむちむちスーツの胸の部分だけ剥ぎ取っておっぱいさらしてやりたい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:56:36 ID:n8sE3AeR
デルフィーネ様に食事もらって毒殺されたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:41:43 ID:F0XhsIeg
変なの増えたな・・・

そういえばデルフィーネって最強っぽいのに
死に方が意外にあっ気なかった気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:20:13 ID:vqthBuDh
じゃあ下界に放り出されて嬲り殺しとか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:22:03 ID:jSt9o2mW
最強ってディアネールが直接戦ったりしてたところあったっけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:54:49 ID:5HRzWDE0
最強というか、死ななそうな雰囲気じゃない?
ディーオ達も殺し合いして次のマエストロ決めてたし・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:55:45 ID:jSt9o2mW
殺し合いはディアネーラの趣味みたいなもんだろ
遊び半分でやってたんだろうし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:31:01 ID:Glkxi6p0
http://www.youtube.com/watch?v=HubfqYznwM8

割り込み失礼。ラストエグザイルのMADで多分、一番名作だと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:35:52 ID:jQWqCQQd
ディーオの誕生日っていつ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:00:10 ID:5HRzWDE0
キャラデザの人が直接描いたクラウスが15歳に見えない・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:01:27 ID:5HRzWDE0
あ、村田さんか。
村田さんの公式サイト見たけど女は丸くて男はオッサンばっかりだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:16:08 ID:QDt27F81
ディアネールとかディアネーラって誰だよ…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:46:00 ID:jQWqCQQd
>>404とうとう つっこんだw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:01:10 ID:tvWFIkDJ
ヴァンシップに乗りたい乗りたい乗りたい!乗りたーい!なんで現実世界にはヴァンシップないんだぁぁぁぁ!?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:12:54 ID:QfaxraTK
ヴァンシップよりラプターのほうが強いし
ゼロ戦とヴァンシップはどっちがつよいだろうな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:09:50 ID:lkizUNqs
>>395
>>398
シカーダあってのデルフィーネだからねえ。
シカーダのいないデルフィーネはあんなものだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:27:43 ID:HERmuDDo
現実にぶぁんしっぷができたら
免許取りに行くぜ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:49:11 ID:DW8PzJcI
15歳のデル姉かわいい、
彼女が微笑んでいただけで恨み骨髄のアレックスは精神異常者
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:28:16 ID:8axg+f61
>>408
なるほど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:14:50 ID:hJwqKuSI
いやあれ14才じゃね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:03:07 ID:XMOgW+pB
これって原作あるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:51:03 ID:zGMRMmLl
>>413原作あったらこんな神アニメになるわけないだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:06:06 ID:XMOgW+pB
>>414
そっか。どこかで小説読んだって見た気がしたんだけど勘違いだったみたい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:48:29 ID:2j1u+MPH
>>415
アニメのノベライズ本では?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:39:39 ID:1j6n2f1E
>>414
原作あると神アニメにならないのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:08:52 ID:H6x9An3G
>>417
GONZOは原作レイプに定評がある
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:11:44 ID:iAuduQPv
サムライ7は原案あるけどよかったじゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:52:08 ID:T4NfB+8a
さっきkonozamaでDVD-BOX予約しようとしたらなんか予約すらまだ受け付けてないっぽいんだけど・・・
ちゃんと発売されるよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:02:22 ID:j9dyToOO
尼のBOXは在庫切れなだけじゃね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:59:39 ID:8xsc0AK4
ルシオラがデルフィーネ殺せばよかったじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:16:43 ID:88TVkS86
たぶん粉にされてしまうんだよ結局
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:15:41 ID:NSIX7F9z
どこもタチアナ機つきBOXは予約は終了してんじゃないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:48:35 ID:vYweC23I
楽・のショップ検索(検索ワード:ラストエグザイル DVD−BOX 豪華限定盤)で
3店舗出るけど一応在庫無しってなってないのが2店舗残ってるな、要確認だろうけど

量販店で少しは並べるかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:37:14 ID:RXFmC0rY
夜の時間が 迫りくる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:51:37 ID:Q3hAddrx
OPの最後、アルとタチアナがヴァンシップから降りたクラウスに駆け寄ってくけどなんでラヴィじゃなくタチアナ?クラウスー!とか言って駆け寄ってくキャラには見えない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:12:59 ID:qUWFfbZ1
>>419
巌窟王も凄いいいよな。あのクオリティは凄い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:15:12 ID:s+21z6+y
>>428
色の変な絵ってだけで見なかった俺は自分の中で負け組かもしれん…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:33:01 ID:qUWFfbZ1
>>429
むしろ、あれがいいんだが。。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:19:14 ID:Si3/k0Qq
>>427
ナカーマ
あそこはアルとラヴィだよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:33:49 ID:6fU0byB9
タチアナ派を取り込むための作戦
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:07:27 ID:Si3/k0Qq
タチアナは単独で良いだろ
それともクラウスとのカップリングを望んでいるやつがいるのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:24:16 ID:it+8auzT
タチアナは単独、もしくはアリスと親友コンビでいい

つーか、タチアナ初期はすごい好きだったけど
クラウスにのみデレ始めてから嫌いになったから、クラウスとのカップリングは断固反対する

プライドが高く志も高く、弱い部分を必死に隠して強くあろうとするタチアナが好きだった
意地っ張りで気が強くて素直じゃなくて、でも本当は優しくて、家族にアリスのことを親友だと言ってたタチアナが好きだった

クラウスに惚れてからは、ただうじうじしてるだけの恋愛脳になって悲しかった
ラヴィには相変わらずキツい態度とるのに、クラウスに対してはデレまくりで恋する乙女になりくさって!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:25:57 ID:6fU0byB9
「OPの感じからしてこの娘活躍するな。見てみるか」

「なんかタチアナ影薄くね?ま、まぁ まだあるしな・・・。」

「見終わったが、アルは俺の嫁」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:50:14 ID:kkK4eP3n
>>434
禿同。
どうせならクラウスじゃなくて皆と打ち解ければ良かったのに
クラウスがモテるのも妙だったし
ラヴィとか整備の皆と仲良くしているのが見たかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:07:37 ID:dxVZ2ujQ
オープニングはアリスに叱りつけるような表情でハァハァ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:50:52 ID:siWiGbn4
ヴァンシップて全長6mくらい?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:22:16 ID:MxtfNidw
正直ラスエグそんなに知名度内からもっと余裕でDVD-BOXもっと余裕で買えると思ったら安いところは殆ど売り切れ\(^o^)/
どこで買おう・・・w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:29:09 ID:W14Y2UyY
>>438
DVDとかエログによれば、クラウスのヴァンシップは全長9.4m
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:15:58 ID:XOgIxeIQ
>>436
モテるってゆうのもなんか違うような気がする
上手く言えないけど

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:18:13 ID:7vkoBE4G
BOX発売あと一週間だっけ?wktk
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:11:38 ID:g8tUhVjh
レンタルで一回見たきりだから俺も楽しみだ。毎日デル姉の笑顔を見られるのが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:25:36 ID:dY7VFUiB
BOX発売にあわせてどっかCSでやると思ったけどやらないなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:39:59 ID:2w90L6WW
ガドと巌窟王も出せ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:13:38 ID:2hq4CSwt
クラウスのモテっぷりに比べてモランのフラれっぷりといったらもうwww
あいつは心変わり早すぎだけどさw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:31:27 ID:mcpwN970
ホモにはモテてたけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:21:01 ID:eF0y31WO
耳がいいヤツの名前なんだっけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:35:33 ID:38nK2Ew4
ウィナ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:14:06 ID:SZPZ2Jdk
ウィナとアリスだけで十分
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:14:55 ID:Ar25d3sI
>>450
あとアルも必要だぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:54:44 ID:bKMS3bB5
DVD1巻とDVD最終巻についてたフィギュアって出来よかった?
まだ店に置いてあったらその巻だけ買おうかと。
マウスパッドも付いてるみたいだし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:35:34 ID:gQw7Xth2
>>452
アルのフィギュアはパンツまで再現されとります
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:55:06 ID:bHxQ1DM1
あれパンつじゃねえだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:04:32 ID:HIJaEw0F
アルの円盤型の髪入れは気になっていた

ずっと髪しまいっぱなしだと臭くならないのか?
寝るときもあのままなのか?
まとめ上げるときにはどうやるのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:47:05 ID:R/ERMBBs
そりゃ手入れはするだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:54:55 ID:7VAL+iHu
あれをポチっと押すとエグザイルが起動します
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:50:17 ID:tJmHnIQ3
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:09:37 ID:D9bdrIpx
エグザイルで旅立つならウィナとアリスで十分だな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:10:08 ID:Gi7vPfXi
ラヴィも必要だぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:18:58 ID:Jgf8ANT6
ぁあ…move出るっ、move出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブラジリアン ビートゥゥゥーーーーーソッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
SYNERGY!SYNERGYーーーーーーッッッ…super tuneッ!
platinumァァァァッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!オッ、オッ、オペレーション オバーロードォォォッッ!!!
moveイイッッ!!super tuneッッ、super tuneィィッッ!!!
おおっ!ギャッ!!ギャッ、ギャッ、ギャンブル!!!ランブル見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
SYNERGYッ!SYNERGYッ!SYSYSYNERGYィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいSYNERGY出してるゥゥッ!
ラテンぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!! i WAKE YOUR LOVE !ァォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、新コンセプトも出ますうっ!!
エッ、エレッ、エレエレエレゥゥゥーーーーーッッッ!!!
クトリックっっっ!!トロピカン ビートー見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
キムッ!キムアアアアーーーーーーッッッン…木村氏ーーーッ!!!!
ユリタンアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!モッ、モッ、モツォォォッッ!!!
リミリミッッ!!クスクスッッ、リミックスィィッッ!!!
おおっ!mcッ!!motsu!モツッッ!!!motsu見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
レイジッ!レイジァッ!ユアー ドリームィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいSYNERGY出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…SYNERGY出るっ、SYNERGY出ますうっ!!
Sッ、SYッ、SYSYSYNERGYゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ムッ!mooooooooooooooooveッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!Sッ、SYッ、SYNERGYォォォッッ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:16:39 ID:D9bdrIpx
アリスがいればラヴィはいらないだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:59:03 ID:IOdCTTf0
ラヴィ好きには申し訳ないが、あの元気さと「いっけ〜!!」にはなぁ

「お腹が減って寝られなかったことあるっ!!」には感動したのだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:31:16 ID:+sty+Eep
BOX発送通知きてた。明日が楽しみだwktk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:54:23 ID:C4uggoQ8
BOXキター!

でけぇ。
イラストカードセットに見たこと無い絵が結構あるな。
ケースも無駄に凝ってる。
DVDのケースがすげぇ。
クロニクル分厚すぎ。
小説いきなりルシオラからかよ、どんな内容だ。

開封してみての第一印象まで。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:11:55 ID:3bEwXTaW
>>465
開封後の写真うp
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:55:22 ID:C4uggoQ8
>>465
ttp://up.img5.net/src/up12762.jpg
左上が内容物、右上がイラストカード
中段がDVDのケースと中身
下が小説とクロニクル
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:10:30 ID:/dSkZ8+s
アマゾンは基本売り切れみたいだけど、入荷数が増えたりキャンセルも出るので地道にアクセスすれば買える可能性もある。
でも、いろいろ探せばまだ売っている所も残ってるよ。

LAST EXILE DVD-BOX<豪華限定版> 価格比較
http://gamehikaku.com/last_exile_dvd.html
Yahoo!ショッピング - DVD LASTEXILE DVD-BOX <豪華限定版>
http://shopping.yahoo.co.jp/p:546053:domain=dvd;
Yahoo!ショッピング - VTZF-1での検索結果
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=VTZF-1&cspid=2076557169&first=1
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:25:39 ID:7lolnoST
>>467
イラストカードの水着の人は誰ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:33:34 ID:NaKarBOp
>>467
右端にデルフィーネがいて吹いたw
自分も今日届いたけど梱包材から出しただけでまだ開封してないや
やっぱあの大きさには驚くよなぁ
つか思ってたよりやけに力が入ってて嬉しい>DVD-BOX
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:38:17 ID:MdaA1qVA
>>469
そのイラスト結構前の快楽天で見たことある気がする
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:55:41 ID:5XPqTEKY
>>467
SUGEEEE
金なくて諦めたのにメッチャ欲しくなっちゃったよ…
まぁ、結局金がなくて買えないんだけどね( ´・ω・)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:27:51 ID:TaLoxu83
ディーオ君が可愛すぎる・・・(*´д`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:33:57 ID:cj0l+yCg
うおお、届くの明日だ・・・。
楽しみだぜ!
イラストカードって単品DVDのパケ絵じゃないっぽいね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:38:52 ID:tCKrrh0B
いやー、これは今年買ったDVDの中で一番の満足感
豪華版というだけのことはあるね

高かったけど、いい買い物でした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:11:13 ID:Kc0WJJ8l
2枚重ねて入れるケースはやめてほしかった……
あれ、取り出しにくいし傷つけそうで嫌なんだよなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:33:43 ID:3QpgBYuT
DMMから出荷遅れのメールが来た…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:13:05 ID:loc0KHPe
今、密林見てきたら豪華版在庫ありになってたから
欲しい人いたらいってみなよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:25:02 ID:MsU6j1Ed
タチアナ機を取り出すべきか保管すべきかまようぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:51:26 ID:/YmKdGO2
発売日忘れてていきなり届いたので驚いたが
クロニクルの分厚さとこんな事まで書くのか?
という内容に満足〜

タチアナ機はまだ出してないけど、出来はなかなか良さそうね。
欲を言えば、BDかHDDVDで…とも思うが。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:17:08 ID:kgfPMGs8
俺代引だったんだ・・・(発送メール来てたのに忘れてた^^;)
手元に3万なんてあったっけ?俺??ww(まあいいや、営業所引取りにしてもらおっと)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:25:45 ID:MsU6j1Ed
ホビージャパンのイラストが一枚入ってない・・・(アルの正面のやつ)
まあその回だけ古本で買えばいいか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:02:41 ID:HCXafDrv
amazonから何もメールが来ない件…
大丈夫かorz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:00:39 ID:WFFBHSbM
俺もAmazonだけど、昨日の午後三時に発送通知きてたよ?
届くのは今日の昼頃かな。早くこの目でタチアナ機を拝みたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:27:33 ID:MHplfqGp
BOX届いた。
無駄に豪華。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:46:12 ID:IBdRP99H
>>463
ラヴィの元気さが嫌ってそれは人それぞれだから
大人しいキャラが好きなやつもいれば元気が好きなやつもいるし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:15:00 ID:uC3DH9rG
BOX届いたぜ
タチアナとアリスが怖いぜ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:24:33 ID:FSMJ8IrS
BOX届いた!
今から開けるぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:49:55 ID:VmDlW28F
俺も来たー!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:59:41 ID:aTF137BP
BOXきたー!しかし・・・
その全体の3/4も占めるヴァンシップの箱の大きさに笑ってしまったw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:15:24 ID:FSMJ8IrS
たしかに

箱の隙間多いよなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:53:14 ID:TAV1EFEk
BOXきましたー!
皆言ってるけど、想像以上に豪華で嬉しい。
BOX買うの初めてだったけど、無理して買ってよかった!

小説にディーオが出てくるとは思わなかったので、ビックリするやら嬉しいやら。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:08:40 ID:hW8AHnd1
うちも来たぞ。でかい箱の横に筒が。何かと思ったら、
アルのどアップポスターが入ってた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:24:20 ID:G1QTp2TU
>482
店頭で買ったら、ポスターで付いてきた。
箱には間に合わなかったのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:30:44 ID:ERZI7fH8
>>494
まじかよ。ショックだわ…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:06:33 ID:FSMJ8IrS
>>494

まじかよ・・・

ちょっと
写メかなんかで撮ってうpしてくれない?

どんなのか気になる・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:56:43 ID:kgfPMGs8
そりゃねぇぜ・・・(通販筒無し組)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:14:42 ID:6iVxFi4W
今さっきAmazonで頼んだがポスターついてこなそうだな('A`;
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:25:22 ID:54DcOven
amazonで買ったがそんなものは付いてなかったorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:58:34 ID:LFMu9C2h
感想を垂れ流します、全部良かったが最終話は本当面白かった!!
音楽が神だな…っと最終話でようやく気づいたよ!
不満点は、してあげるとするならわかりにくい場面が時々あったってところだと俺は思う。
なんにせよ面白かった!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:07:24 ID:8byr5fVX
>>496
漏れも尼なので貰えなかった。
GONZOSTYLEに画像があったぞ。
こっちはぬいぐるみも付くのかぁ

>>500
後半は時間が足りなくて説明不足になったそうだからな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:30:09 ID:XyDV+qsc
>>501

サンクス
画像見れた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:31:07 ID:w5tHDH7E
まあアマだと値段1万くらいちがうからな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:59:17 ID:FK9Schf8
試しにDVD1巻だけ借りて観てよかったんで
全巻借りて一気視聴中でラヴィの回想シーンを観てるんだが



神アニメだなこれw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:31:36 ID:FK9Schf8
こらこらw

ソフィアw

クラウス、イケメソめw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:58:10 ID:SX7b9w8+
ディーオは俺の嫁
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:25:00 ID:OFIBgLeC
アッー!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:46:23 ID:PIx0WuSB
デルフィーネ様!ぼくをもっと罵倒して!
んで途中で形勢逆転させるから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:59:33 ID:A4g+bIO1
なんでソフィアだけ自称19歳なんだww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:18:01 ID:8+GuIzUo
アレックスかっこよすぎじゃね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:28:34 ID:cgvaeg1W
アレックスの最期は泣いたな…
デルフィーネ様は嫌いじゃないけど、やっぱ大嫌いだ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:33:10 ID:6IZ+EK3O
>>509
なんでだろねw
ちなみにエアリエルログでは自称がついてなかった・・・。

DVDケースのパケ絵は気合はいってるよね。
ゲイルがクラウスを狙ってるしw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:44:58 ID:lw+x6rm7
パッケージでのファットチキンの扱いに泣けるwww
てか、ファットチキンが男だったとは知らなかったニワカな俺
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:59:06 ID:IRhxKUyG
楽天ブックスで買ったけど、ポスター付いてないんだろうなぁ・・・
今日は不在だったので明日受け取る予定。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:32:44 ID:4m8913hz
自称19歳てどこにのってたんだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:48:57 ID:OAyrB9xh
DVDでは最初から自称19歳
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:24:52 ID:FwGdDiHJ
BOX二晩一気観完了。
当時はちょこちょこ見忘れてたのでようやく繋がった。
「なんで副長が皇帝やってんの?」とかね。
すげえなゴンゾ。
こんな神大作撮った数年後には
「ネタアニメの尻すぼみゴンゾ」までおちぶれるとは。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:41:38 ID:1jRPJwyR
>>515
クロニクルのキャラクターファイル057だと思う

一晩中観てたから流石に疲れた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:59:51 ID:08zhQ4hK
ドルアーガがコレくらいの作品になることを期待してる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:45:53 ID:+ChbVlFs
ドルアーガって何?
ドラゴンゾのことなら無理だろ、スタッフがふざけてるとしか思えないし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:11:46 ID:4m8913hz
ロミジュリの末路だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:49:13 ID:HduBR6hK
ヤバイ。アレックスとソフィアの英語ボイス
かっこよすぎる。そして英語音声のほうが
効果音も迫力あるよ。全然違う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:00:27 ID:OAyrB9xh
>520
ドルアーガはラスエグの監督の次作品
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:41:47 ID:2qNiRuVO
ディーオが生きてるってなに見ればわかるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:44:32 ID:IRhxKUyG
>>522
独語じゃない?
5.1chみたいだね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:44:08 ID:a+klibk+
>>524
DVD最終巻のジャケ絵
さらにそのジャケ絵のラフははっきりとディーオとわかる影が描かれてる
だめ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:13:05 ID:r9WnyqjK
秋葉とかの店頭だとまだBOX売ってるのかなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:44:57 ID:2qNiRuVO
>>528
把握
もうひとつの影は誰なんだろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:46:31 ID:2qNiRuVO
安価ミス>>526
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:59:57 ID:q/TKHfmm
>>526
528じゃないけど、初めて気が付いた
ディーオが来て皆が驚き喜んでるって感じだな
もうひとの影は誰だろ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:42:15 ID:rE49VmBV
>>527
BOXって限定版しか出ないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:02:28 ID:HduBR6hK
豪華版についてるイラストカードの保存に困るから
無印でA5ファイル買ってきたらいい感じになった。
おすすめ
533空腹 ◆x/L7i6A84s :2007/11/23(金) 18:09:36 ID:xpw8DeF8
ルシオラは僕の友達だよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:55:21 ID:cuO+Crqw
>>530
アレックスじゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:37:18 ID:4m8913hz
アレックスは確実に死んだだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:05:36 ID:G8zC3/wP
エアリエルログってもう中古でしか手に入りませんか?
537536:2007/11/24(土) 00:10:17 ID:G8zC3/wP
すいません、自己解決しました…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:40:14 ID:sFeStLFx
>>526
BOXについてたイラストカードのメモだと
「ディーオが生きていてくれればなという思いで描きました」
って13巻ジャケ絵について書いてるんだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:15:46 ID:Qsh1Uza9
ディーオは‥どうなったの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:27:50 ID:Qsh1Uza9
ディーオぉ
るしおらー










(;_;)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:38:54 ID:SwIJ+izF
ラストエグザイル…
はい、CMでーす

CM終わりまーす
ラストエグザイル…
って所が意外と好き
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:28:58 ID:c2IZXZ4Z
あれは意外と凝ってたよね
アイキャッチつうの?
毎回、言ってる人が違うのも印象的だった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:40:29 ID:vis7+osJ
ディーオに関しては、エログでコキネラたちが拾いに行って、2をやるなら
ディーオの逆襲だ、って監督が言ってる。
少なくとも、監督の中では生きているんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:09:06 ID:NzPcqm29
今BOX観終わった
3回、目から1番水が流れたわ
もっかい観てくる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:31:02 ID:BEidjzt4
通常版BOX届きました。
OP見てて初めて気づいたんだけど
OPデル姉の部分って終盤変わってるんだね。

これまでステ6動画でしか見てなかったから気づかなかった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:27:52 ID:u3vhfm53
逆襲のDioか…

それか実は双子の弟でJogがいるとか…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:25:51 ID:fP9gWDp6
>>532
俺もそうしようと思ってたのに近くの店じゃA5のクリアファイルが売ってない・・・。
田舎だからちょっと旅に出ないと無さ気だ・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:42:53 ID:b80GsJBa
ぶっちゃけDVDがかたくてはずせないから見れない。力いれすぎるとわれそうだし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:45:43 ID:X+o4RgUs
>>548
俺も同じ思いしたよ・・・
DVDを回しながら引っ張りあげたらなんとか取り出せた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:23:42 ID:fR4slenm
室温では意外とDVDを割るのは大変。2つ折りにしてもなかなか割れない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:30:46 ID:QNtjlTzg
>>548
あるあるw
1枚目と2枚目は、かたすぎてなかなか外れなかった
それ以外のディスクは簡単に外れたのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:43:41 ID:YtQoDbcU
>>546むしろJOGに対抗するためにDJ-1が出たり…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:01:14 ID:Ti/ANFqv
>>513
マドセインとかネストルとかエライさんはいないのな
デルフィーネはいるのに…
つか、デルフィーネに傅いてるのは、シカーダとあと誰?
つか、デルフィーネってこんなにでかかったのかよ!
ウェンズデイ兄弟よりでかいじゃん!
しかし、チビディーオとチビルシオラはかわゆす(*´д`*)
あ、もちろん、チビラヴィも!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:03:48 ID:oCHwpmQ6
ラヴィ「あんた、お腹がすいて眠れなかったことある!?」
デルフィーネ「お腹がすいたらケーキを食べればいいじゃな〜い」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:33:40 ID:iUp3Uemo
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:30:29 ID:mHw3zydR
BOX買って1巻だけ見たんだけど頻繁にノイズが入る
他のDVDは普通に再生されてるからディスクが悪いのかな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:37:58 ID:vmQIvpHg
空へ…
でアレックスに惚れた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:22:14 ID:SZx/f5P8
もうエロゲみたいなアニメに辟易してこれ見始めたのにハーレム展開なのかよ
年取ってくるとヒロイン以外といい感じになったりすんの面倒臭いんだよ
胃がもたれるような男の取り合いとかあんのか?

559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:46:41 ID:6IcdgiXJ
胃がもたれるような男の取り合いはない
しかし、決定的な「俺の嫁はコイツだ!」という展開もない
まぁ流れ的に、やっぱクラウスのナビはラヴィしかいないなっていう感じではあった

何でクラウスをモテモテ設定にしたのか、未だにそこは意味不明だなぁ
ソフィアに至っては、アレックスが好きなのに何でクラウスにキスしたんだろ
後々の展開に関わる伏線かと思ったら、全然関係なかったし…

最初から最後までラヴィは嫁、アルは娘みたいな感じでいけばよかったのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:15:20 ID:/8SfN8Bi
いつの時代も無粋な男はモテないってことを言いたかったんじゃないかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:38:21 ID:+wSRIg78
24話を見てあぁやっぱりクラウスにとってラヴィは大切な存在なんだなって自分は思ったけどなぁ
ソフィアのあの行動は何となくわかるような気がするけど上手く言えん
そらゃあクラウスは心乱れるさ
アリシアは凄く冷静にクラウスの事を把握してある意味心乱れたタチアナに諭したんだと思うけど
放送当時EDを見てエグザイルを絡めつつ、クラウスとラヴィが別れてしまう話なのかなーと思っていました
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:30:27 ID:1xpqo82t
over the skyってラヴィ目線の曲だよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:05:59 ID:29OM5E7L
クラウスはもててないよ
クラウスに恋愛感情を抱いていたのは一人だけさ。






ゲイルだけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:10:13 ID:4yzWQMN7
>>562

二番目の歌詞に「同じ夢見て育ったね」とあれば、間違いなく。
ふわっとしてて、広がりのある、すごくいい曲だね。

…最後の部分が「きっと百舌飼う」に聞こえるのが固定してしまった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:00:32 ID:p2AB1QHq
>>563
クラウスのことを好きになったのって、ゲイルとディーオだけだよね。
ラヴィは元々幼なじみだし、アルは親代わりだし、タチアナは気が張っているのが
折れただけだし、アリスはタチアナへのいやがらせだし、ソフィアもアレックス相手
なのにダメなので、気の迷いだし。

ぶっちゃけ、全然女の子にもててない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:07:08 ID:i3u4XpjU
ディーオは「ともだち!」だし。




ゲイルだけがガチ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:11:00 ID:0KUv7wvT
…ネタなのか、本気で言ってるのかわからんけど
とりあえず腐女子自重

少なくとも、ラヴィとタチアナはクラウスに対して特別な感情持ってただろ
アリスは微妙にフラグ立った感じしたけど、あれを恋と呼べるかどうかは見る人次第かな
アルが家族愛で、ソフィアの想い人がアレックスというのには同意
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:06:14 ID:hOMnYrvD
ところでゲイルってギルド人なの?
なんか特徴が似てる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:01:24 ID:Sga+9dCR
ずっと前にVIBF-361を予約してから店からは何の連絡もなかったが、
発売日前日になって型番変更によるゴタゴタで発送遅れるという連絡があって、
昨日ようやっとVTBF-1が届いたよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:47:39 ID:hM8JApfM
そういえば放映時の公式ページに会員限定コンテンツがあったけど、どんな感じだった?声優さんのコメントとかが見られたような気がしたんだけど。今思えば入っておけば良かった…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:02 ID:aNcSD5cc
>>570
声優さんの対談はクラウス・ラヴィ・アルのとディーオ・ルシオラだったかな
あとは監督ほかスタッフのが2つ3つあったような気がした
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:48:18 ID:AnrvYrFW
>>568それ私も気になる!
あとラヴィは後ろ刈り上げてんの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:00:15 ID:5/jGqO5C
>>571 頼む、気になるから対談の内容KWSK
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:13:28 ID:EYNDtCxR
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196304873/101
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196304873/111

101 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 22:50:24 ID:???
ラストエグザイル視聴終了 
……別に問題なくね? 

111 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 22:57:38 ID:???
>>101 
中盤以降の意味不明展開“モテモテクラウス君”に 
疑問が一切湧かなかったのなら幸せなことだ。 

ついでに最終決戦でクラウス君が一切役に立ってないという事実を 
無心にスルーできたのならそれは更に幸せなことだ。 

そういう面が気にならなければ映像としては十二分に楽しめただろうから。 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:16:31 ID:clv4Zq2s
>>573
スマン。内容までは覚えとらん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:12:24 ID:fKH2WcxV
今全部見終わった
これは良いアニメ


ディーオとルシオラ生きて欲しかったな…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:25:42 ID:VWMjsoL2
>>576
ディーオは(ry
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:28:40 ID:7ukQDRV8
タチアナとちゅっちゅしたいよ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:58:35 ID:7yZvHr1E
あ、俺アリスティアの名前間違えてたwちょうどアリシア・キーズ聴いてたからごっちゃになっちゃった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:00:22 ID:wNnlmQBR
アリシア・キーズって上手いけど騒ぐほどじゃないよね。関係ないけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:58:03 ID:SM1VZKgo
アリス大好き
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:16:09 ID:GpaFQA/5
初見でチラ見したがラヴィとクラウスが
某ガンダムのソシエとロランに見えてしょうがない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:20:00 ID:rLZUzJl+
水着姿のアリスはたまんねぇ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:31:44 ID:zZVP8RyH
タチアナがMGS2のオルガに見えて仕方ない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:14:46 ID:tgrTjhhL
クラウス達も色素薄いが
ギルド人は更に薄いね
ギルド人で黒髪っているの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:29:45 ID:F/nV6qXg
デルフィーネイケメンに囲まれてていいなあ
ホストクラブ貸切状態なんだろうなあ
くっそーうらやましすぎるぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:00:32 ID:f/XXv8dg
アベさん自重w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:03:32 ID:JJ8DAUuW
アリスとウィナだけでいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:28:33 ID:nDwCxrqJ
俺の脳内アリスティア祭り
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:16:34 ID:+Rd0ZE1F
「う〜〜インメルマン、インメルマン」
今インメルマンを求めて全力飛行している僕はギルド出身のごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすればインメルマンに興味があるってことかナー
名前はディーオ
そんなわけで帰り道にあるシルヴァーナにやって来たのだ
ふと見ると格納庫に一人の若い男が座っていた
ウホッ!いい男…
【ハッ】
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で整備服のホックをはずしはじめたのだ…!
【ジジー】
「やらないか」
そういえばこのシルヴァーナはハッテン場のトイレがあることで有名なところだった
イイ男に弱い僕は誘われるままホイホイとトイレについて行っちゃったのだ
彼――かなり色白の整備士でゲイルと名乗った
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:55:16 ID:wJ8/VxWG
淫メルまん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:35:48 ID:MpKdpkED
いつ見てもOP神だなあ
でもフルで聞くとちょっと微妙
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:14:54 ID:X0AIBVFX
神OP/EDでは絵と曲の相乗効果も大きいしな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:37:36 ID:xWt6QzvZ
>>590それがBOXについてた
小説ですね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:03:55 ID:mpeXf29J
全然関係ないけど、音声を英語に切り替えて聞くとインメルマンが
陰毛マンに聞こえる。独語だとインメルマンっていってるな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:42:52 ID:wlchXLeW
アップル→アポーと一緒
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:05:41 ID:mpeXf29J
う、うん。それは分かってるんだけど、なんとなく語感が
面白いからネタのつもりで言ってみただけなんだ・・・
すまん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:40:13 ID:qFGf/X9D
>>557
遅っwww!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:16:43 ID:jet2JDq+
マジレスしちゃう男の人って・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:14:02 ID:VFlWKZm/
好きっ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:59:58 ID:vD4tFmQ6
嫌いっ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:33:52 ID:LSEC+ysD
どっちなんだいっ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:21:21 ID:xWt6QzvZ
おい!俺の筋肉!
おい!俺の筋肉!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:25:52 ID:VPa56RYu
二回言うなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:36:21 ID:+Hi94oCa
英語のラヴィかっこいいな。
「wonderfullll!」
「わんだほ〜」
の落差が可笑しい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:52:02 ID:WEt7Jkfp
ソファアやりまん説を提唱する
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:48:53 ID:O6RSgo5E
意外なところでアリスやりまん説
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:26:06 ID:wwB0AGc+
村田蓮爾の絵がいっぱいあるサイトないかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:55:27 ID:rohYbAAW
本人のサイトいけば?
あんまり置いてないけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:44:46 ID:dTiYZsfA
14話のsky writingが流れるとこが好きだなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:04:26 ID:z7FBiAnq
15話から18話あたりの登場人物の心の動きがどうなってるのかさっぱりわかりません
特にラビがクラウスに「うじうじしてて嫌い」というシーンではお前のほうが
目一杯うじうじしてたじゃねえかとツッコミ入れてしまいました
脚本家がおかしいのか僕の頭がおかしいのかどっちでしょうか
あとモランが予告で言ってた「ラビの手作り?」みたいな台詞が次の回で出てこないのは何故?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:02:51 ID:Tb6JA+Is
エアリアルログ、インプレスで定価で売ってるね
しかも、送料無料だから、思わずもう一冊買ったよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:10:44 ID:TT3v0frM
>>611
ラヴィはもともと迷って悩む普通の子だけど、クラウスはあまり迷わない
ラヴィは意見を言うけど、最終的に決めるのはクラウス
ラヴィは幼少の頃から面倒なことはすべてクラウスに丸投げしてきたため
最後の決断はクラウスに頼り切ってるところがある
だからクラウスがうじうじしているとらしくないと思っちゃうんだろう
と、解釈してたけど

予告は知らん、単純につなぎ合わせの時もあれば
予告用にしゃべってあるのもあんじゃないの
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:41:19 ID:8DfX4ySZ
>>611
予告は基本的にアドリブ入ってるんじゃないかい?
シルヴァーナ売りますよ(だっけ?)とかね。

「ウィナ・ライトニングの耳があなたをキャッチ!」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:25:51 ID:H+sUmoap
ラヴィは汗臭そう
だがそこが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:28:47 ID:V7MZWZ1Y
発売日に入荷遅れのメールが来て、発送予定が11月下旬となっていたタチアナBOX
が今日到着。遅い、遅いよDMM。キャンセルできるもんならアマゾンのマーッケトプレ
イスで安いのを買っているところだ。

限定版のDVDを買って、限定版のBOXを購入したのは初めてだ。箱でかっ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:46:19 ID:05ixVENm
>>616
その箱の3/4はタチアナ機の箱で占められてるよねw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:18:35 ID:izbFiSb8
>>613
>>614
予告はちゃんと聞いたらけっこう色々喋ってたな失敬
あそこらへんはタチアナのあまりの惚れっぽさとソフィアのキスも混乱した
クラウスは変な女にばかり振り回されて大変だなあ
つか最後まで見たけど正直よくわかんなかった
地球行ったんだよねアレなんか選出メンバーが投げやりな感じだったけど
地球でヴァンシップ乗りの需要あるのかね
あとデルフィーネはなんかお話に都合のいい悪を演じさせられてるように見えてむしろ一番可哀想だったわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:59:35 ID:HgW7jhfw
ゆかなが喋ってる毎回のタイトルコールは英語圏の人が
聞いても違和感が無い発音だったのだろうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:52:06 ID:o778lEDY
久し振りに来て急にこんなこと言ったら失礼だけど言う
モJOJOJOどこ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:16:14 ID:2I8PBgQa
ソフィアのキスは
憧れてた頃のアレックスにクラウスが似てた
という事だろ

今のアレックスはアレだが
昔は恋人をナビにして自由にヴァンシップ乗り回してた
好青年だったわけだし

まあ俺もBOXの設定集を読んで推察できるわけだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:25:58 ID:d0MlGmYk
>>621
アレックスに似てたからという理由の真偽はともかく
> 憧れてた頃のアレックスにクラウスが似てた
ってソフィアはアレックスがシルヴァーナの艦長になる前から知ってたのか
劇中ではシルヴァーナにお目付役みたいな感じで来て一目惚れって
言ってたけどあれは噂話に過ぎなかったってことかな
まあユーリスの父親がソフィアの養父?みたいだから接点があっても不思議じゃないが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:29:49 ID:n9SCWPVC
馬鹿な質問だったらごめん。

最終話ラスト付近でドゥーニャとクラウスたちが間に挟んでいるお墓は
クラウスたちの両親の墓?

ユニット攻略戦でドゥーニャが崩れ落ちるシーンは
モランは死んだということだと思ったけど
生きてたのはなんで?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:50:50 ID:BKrEyZx6
>622
小説とかブックレットとかエログを読むとわかる。
ユーリスとアレックスのカップルを見て憧れていた、って。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:51:30 ID:BKrEyZx6
>623
モランの件は当時から言われているけど、単純に死んでなかったから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:56:24 ID:fvD5WJza
ドーニャはどうせみんな死ぬと思って適当OKしたのに
モランがしぶとく生き残っていたのを知ってがっくりきたんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:01:01 ID:cD095uC/
>>612
情報Thx!
持ってなかったからヤフオクの中古買おうか迷っていたところだった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:16:15 ID:iLydHb+c
わざわざモラン如きに死亡フェイク入れる意味はわかんなかったな
あのまま死んでたほうが流れ的に自然だった
モランと同様にどう見ても死んだっぽいディーオや
アレックスも実は生きてるかもよみたいな余地を残すためか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:11:36 ID:9nw/dlqE
ブックレットとエログによれば、ディーオも死んでない可能性が大きい。
それは本編でも何度も伏線が張られている。
「僕は死なないよ、ルシオラ」とか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:55:10 ID:/pipTgvB
前情報なしで、始めて全部見ました。

面白いな、謎はいつわかるのかな? 
って、ドキドキしながら見ていましたが、
最終回見ても、あれ・・・これで終わり? と疑問の嵐。

アルがエグザイルの鍵なのは何で?
そもそも、どうしてアレックスや皇帝やデルフィーネは、エグザイルを手に入れたがっていたの?
手に入れて、何か役に立ったの? 
世界が大きく変わったようには見えなかったし…もし変わったのなら、どういう風に?

ブックレットとか、小説を読んで補完しろ、っていうことなのかな?
それとも、こちらの理解力不足なのかな?

どなたか教えてくださるとうれしいです。



631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:56:56 ID:cD095uC/
>>630
自分も見終わった後、そんな感じだったよ
この作品は世界観を楽しむ作品だと思ってる
イマイチ、アルとエグザイルの結び付きが弱いよね
最後まで分からなかった意味不明な演出も多いし。
初めの方の、スチームパンク全開なのは良かったんだけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:18:18 ID:Y8i5g4d2
ディーオの「ふじょ〜〜」声を録音しておいて
ユニット起動時の効果音に入れて悦に入るレシウス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:56:19 ID:n7O/Keso
>>631
そうか、お話の完成度は求めてはいけないのね…

レスどうもありがとうでした。


634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:06:06 ID:h6msI04W
アレックス渋すぎる!
最後が泣ける・・・。
死んで悲しいけど、あれで良かったんだよ。
無駄にハッピーエンドなのは面白くない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:52:59 ID:Cfhjz7H8
>>629
月刊ホビージャパンで村田蓮爾が悲しい結末になっちゃったとかいってたけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:46:17 ID:QTUBHiTw
皇帝やアレックスはエグザイル=最強兵器みたいな嘘情報鵜呑みにして
打倒ギルドだったんだろうけどデルフィーネは本当に何がしたかったのかわからん
しかも最終的には半覚醒状態でいいやみたいな投げやりで行き当たりばったりな方針だし
つか最後アレックスに掴まれたときナニしたかったんですかアレは
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:49:28 ID:WwGFjOTh
デルフィーネは単純に自分が一番偉い状況を維持したかっただけ。
本人が言ってるし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 06:03:32 ID:9qgg3B9Z
ラスエグって好き嫌い別れるよな。
俺は好きだけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 06:51:28 ID:O89MWiEp
>>632
せっかくあのシーンで感動したのに次からまともに見れそうに無いw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:50:43 ID:giA70wX7
>>636
22話の中頃で話しております。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:40:01 ID:QTUBHiTw
22話では支配下におきたいとか言ってたんだっけ
でもエグザイルが覚醒したら地球帰還船になっちゃうの知ってたんだよね?
なのに覚醒させようとした理由にはなってないと思う
デルフィーネにメリットないし
ギルド戦艦が有利に戦えるグランドストリームも消えちゃうし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:45:15 ID:l9ibZk25
>>638
どんなアニメでもそうだろw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:47:42 ID:awf4BntI
俺はDVD-BOX買ったし、好きではあるけれど
ストーリーがしっくり来ないから神アニメとは言えない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:04:01 ID:h6msI04W
にしてもデルフィーネの最後あっけなかったよなぁ。
Exile覚醒時一緒に果てるってのは良かったケド、疲れきったアレックスに首絞められて終わりってのはちょっと…。
反抗しないのにも理由があったんだろうか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:38:38 ID:i+E1Qwx/
腕を振り払おうともしてないしな
というかその前に敵艦が特攻かけてきてるのに
特になんもせずアレックスで活け花してるし
ギルドを乗っ取った黒幕というよりちょっと残酷な天然お嬢様って感じだった
実は裏設定で真の黒幕がいるとかなのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:53:52 ID:P9a/cdwe
そう思うよなぁ!
でも真の黒幕はいないと思う
あのデルフィーネが誰かに従うなんて想像つかない・・・
しかも真の黒幕とかいたら、今度こそ大戦争が起きて星が破滅しそう・・・(涙
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:44:59 ID:v7WT6T/j
>>644
絞めたっていうよりは折ったって感じじゃない?

来年はGONZO15周年記念作品とかつくる気あるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:59:24 ID:m4QxH8+1
>>647
その作品には是非ラスエグ2を・・・!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:44:24 ID:/dhQfM+h
マルドゥックスクランブルってもう今後一切やる予定は無いのかね?
まあとにかく蓮爾キャラデザのアニメをGONZOは作りたまえ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:12:44 ID:+phdeFLY
デルフィーネはニューロマンサーのレディ・3ジェーンのイメージとかぶる。
巨万の富を持てあまし、退廃的・耽美的であり、
自閉的空間にひきこもり、親殺しも平気の冷血さ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:09:05 ID:27vU1zmK
>>648
2やる必要なんてあんの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:28:49 ID:bBFiEXEV
地球で暮らすクラウスのモテモテハーレムアニメなら観たいな
しかし画面に出てない人もいるんだろうけど地球移住メンバーは一見して男女比が不安をかき立てられる
整備班連れてけば良かったのに
つかエグザイルは往復可能なんだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:05:55 ID:27vU1zmK
ソフィアの胸にクラウスの目が行くシーンが理解できん
あのアニメの雰囲気には不要な要素じゃないか。エロなんて
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:35:03 ID:bBFiEXEV
確かに浮いてるよな
ソフィアがクラウスにキスしたり誘惑してるっぽいシーンは前後に繋がるものがなくて意図がわからん
アレックス意外とどうでもよくて実はガチショタだったってこと?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:54:27 ID:27vU1zmK
ソフィアが本当に19ならまだしも、実際は25ぐらいだから
クラウスに手を出した時点でもう・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:01:11 ID:dAEZyBwm
は、犯罪・・・w
てかあの後シルヴァーナはどうなったんだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:18:54 ID:gQwpv5i0
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:23:28 ID:eg2ajLO5
欲を言えばあの時々登場するロリロリな作画をどうにかして欲しかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:53:31 ID:lPLLH6PW
最終話のソフィアの突撃!!かっこよかったのに最後おしかったよなあこのアニメ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:06:01 ID:xpy6Y9MG
ホント惜しいアニメだよなー
個人的にソフィア皇帝設定は無理あるだろと
普通に副艦長のままで良かった
オープニングのソフィアかっこ良いよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:19:13 ID:gJccO473
整備士も好き
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:40:14 ID:amcc4bu3
>>650
おれもそれ思った
νロマンサーのキャラがデューン砂の惑星の世界観で暴れてるっていう
だからきっとデルフィーネとソフィアとユーリスはクローンとかいう設定が
最後の最後で暴露されんじゃないかって思ってたわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:25:18 ID:k/PucaYQ
クラウスにキスする回のソフィアの顔に違和感がするのは俺だけ?髪下ろしてるからってのもあるのかもしれんが…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:24:10 ID:fdBeKFzy
デコも広いし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:16:05 ID:xpy6Y9MG
目も何か違うような
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:05:22 ID:XeD+s8LD
カノンフォーゲル仕様のヴァンシップかっこいい〜〜
667:2007/12/16(日) 15:11:41 ID:+U7n/oRJ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:13:13 ID:rxVWF04+
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:54:23 ID:+TVI51Q5
>>668
これうまいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:41:05 ID:AzlLP1Qk
デルフィーネは世界が自分の思うままになれば満足、エグザイルもあの段階で操れていたから充分だったと
アレックスの首絞めは1撃でほぼ首の骨が折れ、最後に親指で突き刺してとどめをさす
ソフィアは、アレックスも誰も自分を止めてくれないし相手もしてくれない場面で唯一やさしく気にしてくれたクラウスにちょっと惹かれた
考えてみれば、本当は止めて欲しくてでも相手にしてくれず話せる間柄もほとんどいない孤独で、その自分の心境と変化をさりげなくクラウスは覚ったと
アレックスの目は1番最初がカッコ良かっただけで、どんどん死んだような目つきになっていったのは納得イカンガー

まあ俺のなかではこんな感じで自己完結してるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:27:56 ID:TA6xntqe
>>670
> デルフィーネは世界が自分の思うままになれば満足、エグザイルもあの段階で操れていたから充分だったと
思うままにしたいならエグザイルを覚醒させる必要ない=早くアルを殺しちゃえば良かったんじゃないかって疑問が拭えない
最初は覚醒させるつもりだったのにあの状態で止めようとしたのもいまいちよくわからない
完全に覚醒させると都合悪くなると思ったのか?
それならそもそも何故覚醒させようとしたのかって感じで堂々巡り
まあアル及びエグザイル関係のもろもろは劇中でさっぱり説明されないからわかんないことだらけだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:22:33 ID:iAkm0h2m
覚醒しちゃうと地球行っちゃうから止めたんだよ。
最強戦艦ゲットってね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:31:11 ID:j/tGmQk3
2話見てなんとなく微妙に理解できるかできないかの境目ぐらいだったんだが
最終回までに頭がこんがらがりそうで心配です
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:44:07 ID:iVLk5Ds8
>>673
3回ぐらい見れ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:24:45 ID:AzlLP1Qk
>>671
おそらくデル姉はミステリオンを唱えるとどうなるかまでは知らなかったんだよね
だから、ヴァンシップ隊の攻撃(アルとクラウスがギルド城から脱出した後)を受け、ギルド艦を集結させて「ごめんなさいねアレックス。ミステリオンは4つもいらなかったみたい」って言ったんだよ
つまりデル姉はミステリオンを唱えればエグザイルを操れるものと思っていたんだ
アルはもう脱出した後だから、すぐには殺せないだろ
で、追っ手を差し向けたと
アルはエグザイルを起動させることのできる血筋?みたいなものを受け継いでいる中の1人で実際にそうだった
エグザイルは地球に行ける移民船で、4つのミステリオンを唱えないと起動しない
そればかりか、グランドストリームを作り出している大元で、覚醒?した後にグランドストリームも消えて天候も回復したということさ

これじゃあダメかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:31:47 ID:Up5JvU2j
>>675
デルフィーネはエグザイルについて最強兵器じゃないって自分で言ってたし本当になんなのか知ってたふうだった
なのに半覚醒状態のいわゆる最強兵器状態でいいってのは当初の目的はなんだったのかってことになる
つかアルのことも含めてギルドには色々伝承されてたんだから知らないわけないだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:48:28 ID:q5wJw5ES
でもさ、デル姉は世界を自分のものにし続けることが望みなんだろうから、最初から目的は自分で自由に操れることなんジャマイカ
「皆殺しのシルバーナ」「最終兵器のエグザイル」…地上人は野蛮人ねえ、みたいに言ってただけで最終兵器ではないと言ったっけ?
伝承は各ギルド家に伝わってただけで、お互いの家系の詳細は知らないからミステリオンすら知らなかったのでわ
実際には、ディーオだってアルにミステリオンを試して初めて本物であることを知った訳だしね
知ってた風に見えても実は大して知ってなかったと思うんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:13:04 ID:88oFN1h5
アルに、エグザイルはね‥、移民船なの、っていっとったがな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:26:23 ID:q5wJw5ES
いや、だから、移民船ではあるんだけどさ最終兵器ではないと言ったっけ??
とにかく自分のものにして操りたいってことが目的だったのでは…と
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:29:07 ID:mYhFuInp
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071217/18601

「今年4月、ETLの創立10周年パーティーで、ATSUSHIがセミナー卒業生だと
紹介されて登場。
『純愛』の主題歌など数曲を歌い、ETLの講師と抱きあっていました。
小林桂子さんの紹介(勧誘)でセミナーを受講したそうです」

そのATSUSHIの様子が最近おかしいと語るのは、六本木のイベントに出入り
している女性ファン。

「ATSUSHIは『桂子さんのおかげで自分のあるべき姿が見つかった』と語り、
スピリチュアルっぽい話ばかりする。以前とはまるで別人。身に着けるものも
地味になって、一時期、桂子さんとおそろいのネックレスまでつけていました。
映画というより桂子さんに心酔していて寄付もしている」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:31:20 ID:9so8gHkr
ここのところのレスを拝見して。

えっ、最終回の最後、あれ地球に行ったって事なの?!!!!!
もう一回見てみましたが、すごくわかりにくいな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:48:55 ID:NtNF4WUH
>>681
俺も地球に行ったようには見えなかった
地球に行かなくても良いようにも思う…
あと、ギルド人が出てくるあたりから世界観のバランスが崩れた気がする。
ギルド人の皆さんは好きだけどね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:05:03 ID:VOUSkPS7
説明できるのは墓の向こうの海上の空中に
エグザイルが浮いているあの一瞬だけだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:18:31 ID:Di9nTe9Q
つか、プレステールに海はないから、海が出たシーンで地球ってことだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:07:05 ID:88oFN1h5
ギルド城の下部が切り離されて地上に墜落したときに起こった大津波は何?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:43:59 ID:oC08QnUM
汚水の湖とかかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:17:10 ID:Q/OpTYru
あの世界はプレステールっていうのか…
そいでもって、プレステールには海がないのか…

やっぱりDVD-BOXを買って設定資料を手に入れるべきか?
・・・ 悩んでおります。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:33:08 ID:drgnCDaP
>>685
雲じゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:40:49 ID:I57LplA6
序盤に世界観の説明の回でもあれば良かったのにね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:36:10 ID:yTbe/y1K
>>685
土石流でそ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:10:19 ID:MIVFEVBP
>>685
砲弾が雲に当たって爆発する。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:16:17 ID:GVAIWRUS
このスレ読んでく内に色んな発見をした。皆すげー。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:28:49 ID:32gfoDCO
いや、普通に考えて、アニメ見て視聴者が分からないのは問題じゃないかな。
製作側にはもっと分かりやすく作ってもらいたかった
自分もここ来るまで理解出来なかったし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:29:37 ID:JE3Np5uq
>>687
設定資料を読んでから
BOXを一気に見ると感動するぞw

あと安い方の初回限定盤は早い方がいいぞ
ヴァンシップ付きの方が需要あると思ったらしく
こっちはほとんどの店で在庫あるけど
安い方はアキバでも在庫切れしてる店が増えてきた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:46:10 ID:32gfoDCO
俺もタチアナ機無し買ったよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:30:50 ID:n3u7mgG4
俺はイラストカードのためにタチアナ機付き買ったよ…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:40:18 ID:11ELFCBJ
安い方買ったけど、タチアナ機付きにしとけば良かったと思ってる・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:48:31 ID:32gfoDCO
俺は後悔していない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:10:32 ID:YscXKIUn
設定資料が欲しくてタチアナ機付き買ったけど、
まだ読めてないorz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:24:17 ID:lI3PE3dU
ぶっちゃけアニメを見てそれで全部分からないと、ってのはどうかと。
深夜アニメはDVDを売ってナンボで、ラスエグはそこを積極的にDVDの
ブックレットで補完する作品だから。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:10:14 ID:IC8ewafK
だからレンタル組はいちいちブックレット見ろと言われるわけだな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:05:15 ID:xQlZIXJM
>>703
タチアナ隊長!お疲れサマーズ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:17:58 ID:vH8j0oj4
>>702 「お、お疲れ・・・」(最近船員達と挨拶が出来るようになったタチアナ。でもまだ慣れないタチアナ。)

>>693
確かに分かりづらい部分は多かったし、アニメ見ながら「もうちょっと説明欲しい・・・」とも思ったけど、
逆にこういうのって自分で調べて理解していけるから好き。(分からない事があったらとことん調べて、勝手に自己満足
でもWikipediaでも限度があったのは確かだし、ここのレスを読んでなかったら不理解のまま終わっちゃってた部分も多い。
海外に住んでるからDVDも買えないし・・・てか金ないし・・・。

でもま、こういうアニメって何回も見れる(見る度新しい発見!ってな感じで飽きない)から好き。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:35:33 ID:Xx4n//tt
タチアナさんのあの描写って漏らしたってことなのか・・・
今までずっとクラウディア液かと思ってた
見られた!とかいうのはレッドアウトしたのを見られたんだと思ってた・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:48:18 ID:MhM/PwEs
>>704
俺も
ちょっと生々し過ぎないか?
そしてその辺りから話についていけなくなった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:37:52 ID:m6gm7txk
オレモオレモ
ここにきてはじめて知ったよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:28:51 ID:ln/7woTT
>>694
687だけど、DVD-BOX(限定版)買うことにした!!
もう注文したので、到着するのが楽しみです。
この季節だと、クリスマスプレゼントってことになるのかな? 自分から自分への…

>>700
自分は創作に関わっている人間なのですが、
世の中に作品を発表した時点で、その作品は完成している(させている)。
その作品を見て、受け手が「こりゃなんだかちっともわかんないよ」と感じたなら、
それは表現として失敗、もしくは不完全であった。
と、考えるんです。
だもんで693の言うことも分かります。

でも、そう言うこととはべつの価値観、というか次元で作られているみたいですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:53:54 ID:X/ESNGye
>>707
アニメは放映された物が完成形でもなく、商品でもないからですよ。
世の中に発表された時に金銭の授受が発生するなら、完成形ですが、
TVアニメはあくまでも商品の宣伝でしかありません。
商品はDVDであったり、他の関連商品ですから、その時点で完成形に
なっていればいいというのがTVアニメのスキームです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:55:21 ID:X/ESNGye
もう一つ付け加えると、他のアニメも、DVD修正とかDVDで完全版として
出している段階でこれが深夜アニメの通常のスキームというのが分かる
と思いますよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:26:15 ID:8SBeQUgn
>>709
つまりDVDにしかない追加映像があるんだな!楽しみだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:22:22 ID:ippwFlIF
>>708
ああ、なるほど…
それで疑問に思っていたことが少しわかりました。

映像を作る技術はすごく高いのに、お話があれ? という作品が多いな、と感じていました。
それはアニメ制作の場で、脚本家が育っていないからなのかな。と思っていたのですが…
不完全さも戦略のうちなのかもしれませんね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:51:44 ID:4xFtwPsj
デルフィーネ、一日中うまいもん食ってイケメンにクンニさせてぐーぐー寝て
の繰り返しなんだろな
うらやましeeeeeeEEEE!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:01:35 ID:52SMUNSI
はじめまして。機会があってこの作品を見たのですが、
一話と三話に同じシーンがありました。ラヴィが金貨の入った瓶を睨み
包丁で肉塊に八つ当たりするシーンからコーヒーを持ってくるシーン辺りまでです。
一話ではその後レースに参加したようですが、三話ではレースが終わっていたりと
少し不可解な点があったのでお聞きしたいのですがこのシーンは上記のとおりで間違いないのでしょうか?
それとも自分が見たのはおかしいものなのでしょうか?よろしくお願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:44:29 ID:r1L4e+wu
>>713
単なる「前回のあらすじ」でおk
何も不自然な所は無い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:32:35 ID:52SMUNSI
>>714
ああそういうことですか。引っかかっていたのですっきりしました
ありがとうございます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:07:42 ID:G92pZcdc
ストリームのせいもあって途中で止まってたテラフォーミングが
限定解除されて海が形成されたんだなーとか思ってたがそういうことだったのか。
まあそれはそれでいいか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:50:56 ID:vkk9axbq
ここに来てLast exileのコトを色々と知ったが、
深夜アニメの真相についても勉強になった。
皆さん、さすがです。
お金貯まったらDVD買って、スッキリ!したいと思ってます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:15:21 ID:zRH+vKRn
ラスエグのキャラデザ繋がりで青の6号みたけど
蓮爾の絵はやっぱりいいな

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:20:57 ID:xAX7CKHa
絵は良いんだけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:29:18 ID:AelkBnX3
何かストーリーが支離滅裂なんだなあ。
宮坂駿を見習えや
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:36:45 ID:AelkBnX3
>>720
それを言うなら宮崎駿だな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:36:56 ID:KmqwvGxA
みやさかしゅんさんて誰ですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:15:54 ID:4yauViym
聞いたこともない人間を見習えないなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:17:07 ID:4yauViym
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/24(月) 12:29:18 ID:AelkBnX3

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/24(月) 12:36:45 ID:AelkBnX3

しまった、自作自演に釣られたか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:10:22 ID:9R3Qxzjx
ギルド人とマクロスのゼントラーディなら
どっちが強いかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:21:28 ID:U5j1hjwK
こんなんで支離滅裂とか言ってるようじゃ、
2001年宇宙の旅なんか見れないんだろうなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:24:56 ID:xAX7CKHa
あれとはベクトルが違うと思うけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:36:46 ID:Zz0yQ/ri
LAST EXILE……
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:19:05 ID:AelkBnX3
EXILEって歌手じゃないの?
60檍クラウディア。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:04:22 ID:z42PDylc
たちあなくりおめあけおめことよろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:42:28 ID:AeE2mdct
>>712
デルフィーネ様なら俺の膝枕で寝てるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:44:27 ID:dZamagwy
>>731
お前のその指輪…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:44:32 ID:YBfy8hOo
>>733
もう砂になっているから答えられないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:35:06 ID:hQpmwLbm
素敵よ… >>731
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:47:39 ID:td0RU150
消えた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:44:50 ID:o9RrA2WZ
ソフィアさんかっこいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:55:19 ID:Frhl1+Hy
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:26:00 ID:fnfEqHzx
聖杯戦争について語るスレはここですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:01:04 ID:YqzYChdE
アリスティアのおっぱいがタチアナより小さいのが納得いかなかった。
ふつうは逆だろ。性格のきつさとおっぱいの大きさは相関があるんだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:13:50 ID:8ZhVG8CC
俺はアルの方がホリーよりも年上というのが信じられなかった。かわいいからOKだけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:51:01 ID:qGClWEbI
ホリー誰だっけ・・・
すまん。逝ってくるorz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:13:57 ID:KmW+S2tP
ディーオかわいいよ!
20話以降見れないぜ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:48:56 ID:hpEE7qIu
うわあああああデルフィーネだあああああああ
逃げよおおお逃げよおおおおおお

に吹いた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:29:43 ID:UxgMoe4d
>>739
DVD8巻を見る限り、アリスの方が大きいように見えるんだけどな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:37:27 ID:YskOHfHO
デル姉はおっぱい垂れてるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:14:56 ID:q9VerAZz
垂れてるんじゃなくて下つきなだけだお
ウィナが素足なのはアピールなのかな
漏れはアリスティアのおしり見てるだけで逝っちゃうお!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:06:16 ID:LR3/6l6N
タチアナってエースでもないくせに乗機を紅く塗るとは
リヒトフォーヘンを気取ってるのか
748 【吉】 【315円】 :2008/01/01(火) 01:59:52 ID:DvZZFNJl
去年はDVD-BOXやフィギュアが出た。
今年は何か新しいものは出るのだろうか。

個人的には、DVD-BOXに付いていた小説みたいなのがもっとあれば、と。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:14:22 ID:T3+9JdCI
>>748
そこで同人誌の出番ですよ奥さん!
パリスヒルトンもびっくりなデル姉の少女時代のわがままプリンセスぶりや、
アレックスとユーリスの青春時代のエピソード、
その後のソフィアを補完して欲しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:48:52 ID:ZftOByUh
じつはデル姉はふしぎ星出身のプリンセス
751 【小吉】 【652円】 :2008/01/01(火) 12:51:42 ID:c7bkyQS2
デルフィーネたん愛してる!
752 【大吉】 【1645円】 :2008/01/01(火) 19:09:07 ID:JW3l/M5C
大吉なら続編決定
753 【吉】 【1276円】 :2008/01/01(火) 19:10:25 ID:JW3l/M5C
出たぜ
…実際、続編は望んでない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:34:15 ID:H2IKgK1o
>>753
ちょっw
望んでるのか!望んでないのか!
どっちなんだいっ!?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:00:45 ID:BPlZxw7N
初売りで豪華仕様BOXが19800円だったので購入した僕が通りますよ。

以前、フレッツスクウェアで全話観て以来だ。
ってか、予想以上の豪華仕様に吹いたw
ここまでちゃんとした装丁の「本」になってる特典の設定資料、初めて見た。
ディスクの収納方法に合わせてレーベル面が歯車なのも凝ってるし。
1話ずつじっくり観るわ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:39:59 ID:KpeHit16
夜の時間が 迫りくる
757755:2008/01/02(水) 11:30:27 ID:BPlZxw7N
英語とドイツ語の音声が収録されてるのはいいけど、日本語字幕は収録されてないんだね、これ。
まあわざわざ字幕を作成する手間を考えたらしょうがないのかもしれないし、
音声についてはあくまでもオマケなんだろうけど・・・残念だな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:34:25 ID:YrKkCP27
>>757
確かに字幕は欲しいところだよね。
外国語で聞くと新鮮に見ることができるし。

それにしても、19,800円は安いなあ・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:09:52 ID:rKCNZlNT
中古で安くなったら買うつもりで
秋葉とか廻ってるけど
1回も見たことないのに
新品で19,800円なんて羨ましい

というか秋葉の買取価格より安いじゃんかw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:43:46 ID:BPlZxw7N
>>758-759
ちなみに買ったのは仙台のヨドバシ。
なので、もしかしたらヨドバシの他の店舗でもその価格かも。

まあ仙台の初売りは全国的に見ても特殊なので(^-^;
スパイダーマンの胸像フィギュア2体付きの3万円のBOX(1〜3のセット)も9800円だったので買ったw
年末にやけにレジ裏に在庫抱えてるな〜とは思ってたんだよね。
初売り用に全国の店舗の在庫を集めたもかもしれない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:03:31 ID:zsvTplFZ
仙台ドバシか、知り合いが仙台にいるから頼んでみるかな。
その値段なら、もう一セット欲しくなってきた。
762755:2008/01/03(木) 09:44:01 ID:IOlAOLIW
>>761
いま行ってみてきたけど、残念ながら完売したみたい。
代わりにガンダムWのリマスターBOXが各12000円、攻殻SACのBOXが各15000円だった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:39:13 ID:HTsaRVT6
尼でもかなり安いと思ったのに、そこすごいな。
定価で買ったやついたら泣いちゃうよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:30:18 ID:fasHq+I7
でもポスターもらえたんだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:46:21 ID:dB6FBJUq
DVDBOXほしかったぁ
ほしいと思ったDVDBOX全部買い損ねたわ去年/(^o^)\
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:35:22 ID:aOM/T3/Q
>>765
まだ探せば買えるでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:44:45 ID:7usIStMK
10話まで見たがディーオが良キャラ過ぎる。超好きだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:37:29 ID:JRdiIe9K
なんと俺は全巻を800円で購入!






















VHSと言うオチ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:38:19 ID:epRRMF8T
それでもうらやましい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:57:54 ID:7P9Y3lnp
>>768
超羨ましいわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:19:40 ID:ZJKNHQ+W
今日4巻、5巻借りてきたんだが時をかけるディーオでお茶噴いた
まさかあんなキャラだとは思わなかったよ

あと5話か6話ぐらいでラヴィが「私たちのヴァンシップに触るな!」
って怒ったシーンだけど、あれってヴァンシップを戦闘用に改造
されるのが嫌だったから怒ったの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:14:22 ID:NmD5S6rK
>>771
まだシルバーナのヤツらとは打ち解けてなかったし、ポンコツって言われてたし、まああれだ
他人に自分達のテリトリーに入ってきて欲しくないという、よくある心理だわな
改造とかじゃないだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:45:51 ID:5lZbeyKu
俺は楽器やるんだが、いくら扱いに慣れている人でも、
自分となんら打ち解けてない人に、断りも無しに楽器触られたら嫌だ。
しかも自分の嫌いな人になど触って欲しくないし。

そんな風に解釈してた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:55:04 ID:1QAf+XmG
モラン嫁とシャナのおがちゃんかぶる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:29:38 ID:cnlYF8mo
マジックアカデミーというオンラインクイズゲームで

ラヴィがヴァンシップという乗り物に乗って活躍するGONZO制作のアニメのタイトルは?

という問題で、16人中単独正解しました。
褒めてください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:56:08 ID:8vI6quan
素敵・・・素敵よ・・・>>775
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:56:13 ID:1DWOfyAD
このアニメ、主人公の性格とかが掴めない。主人公のいる意味もあまり無い気が
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:21:22 ID:mKEQUQ0G
アニメ=主人公の成長ではないってことじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:45:33 ID:ozFOxWwo
>>775
その問題数年前からあるぞ
でもスペルで思考停止するのか正解率は1〜2割程度w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:15:52 ID:Alsk8c0h
>>775
さぁはやく指輪をはめるんだ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:02 ID:1QAf+XmG
>>775
ラヴィなんだ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:35:53 ID:mKEQUQ0G
ラヴィって臭そうだよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:24:01 ID:5g6r7SMD
ラヴィがクラウスからゲイルの臭いがすると言ってむくれる次回予告ナレーションがあったけど
ゲイルの臭いってどんな臭いなんだろ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:21:10 ID:+HauPZCd
とってもいいにおいです
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:54:11 ID:6KjLIFjC
>>782
タチアナからは尿の香りが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:01:22 ID:MDr3Z94O
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:19:35 ID:7ZuhoiQ8
やっぱアリスとウィナだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:45:16 ID:V7Sjpk1B
俺はアリスとロリフィーネだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:55:59 ID:6KjLIFjC
俺はラヴィとウィナだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:57:07 ID:xQZwsfGV
じゃあ俺はクラウスとルシオラ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:51:36 ID:6KjLIFjC
>>790
ウホッ
又は腐女子乙
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:27:18 ID:pAy+oF5+
ここにはアレックスのファンはいないのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:12:53 ID:SCY6C+ho
ぽっちゃり系好き    →    ファトチキン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:16:31 ID:VUAQU/mL
常識的に考えてタチアナだろ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:19:28 ID:6KjLIFjC
>>793
ファットチキンは男!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:14:27 ID:mz4SRNqG
確かに初見でファットチキンを男と見抜きにくいよね。

それでは、8時間耐久レースのレースクィーンはもらっていきますね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:21:31 ID:t/bX2Buy
ファットチキンは声優を女にしたのが間違い
798793:2008/01/13(日) 02:04:53 ID:6YiAGYgh
まじでか?!
眼球飛び出るかと
五回も通し見しても気付かんかった…


俺はモラン嫁をもらおうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:05:29 ID:t/bX2Buy
>>798
自分も設定資料読むまで気付かなかった。読んだ後見ても分からないw
なんで声を女にしたんだか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:10:25 ID:NWZAY/Qa
終盤に男だよってセリフあったよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:09:07 ID:s0pffsTF
どう見てもおばちゃんやん
どうでもいい裏設定多いな本当に
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:38:28 ID:yymI8Pha
一昨日ぐらい公式サイトでルシオラが男だと知って噴いた
今日ファットチキンが男だと知って唖然

そういえばディーオも初登場まで性別わからなかったな
三つ編みかなり紛らわしい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:57:00 ID:ZlXxJbV+
ディーオは男に決まってるだろ。あんなにかわいいのに女のコのわけg
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:32:49 ID:WFvKdZAW
鼻毛の本名って何だったっけ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:36:16 ID:xObdysuD
サニーボーイ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:13:26 ID:ROZr4K4Y
OPのディーオを娘だと思って期待してた俺
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:58:22 ID:ORMX+E84
俺は初めからディーオは男だと分かっていた。
が、女だった方がルシオラとのCPが楽しめたな…
腐女子め
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:14:33 ID:fh4SQpud
ディーオには801穴があるから問題なし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:46:22 ID:ORMX+E84
>>808
( ゚д゚)ハァ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:48:26 ID:ZrZHLEOZ
ソフィア「ウィナ・・・艦長はなんと?」

ウィナ「・・・うんこ漏れちゃう」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:41:57 ID:ROZr4K4Y
ゴンゾ20周年記念まだ〜?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:10:11 ID:ETfduRsE
デルフィーネの初体験の相手ってやっぱシカーダかな?
それともディーオ?
どっちにしてもいいなあデルフィーネ羨ましいぜ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:24:55 ID:ORMX+E84
エロとかヤオイとかスカトロとかペドとか妄想してるキモいやつ多いな・・・
なんで純粋に楽しめないんだ?製作側もやはりそういうの意識してんのか?
アニメが親子のものであった時代が懐かしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:11:33 ID:SFdq3CWH
俺はラスエグでエロは妄想できん
レンジだからだろうけど、同様に安倍キャラもだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:21:44 ID:KilD7MvO
>>814
安倍絵でエロ感じないのはよくわかるけど
レンジ絵なんてムッチムッチでモロエロ狙ってるように思うんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:50:58 ID:galIyrTf
確かにそうだな。不思議なお人だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:23:58 ID:NDDaZpzK
安倍氏ならネチっこいロリ絵とか描きそうなもんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:40:03 ID:KilD7MvO
>>817
そうなの?俺、安倍の絵は灰羽と参考書の表紙しか知らん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:50:56 ID:n0ehllom
青6のキノのお尻はエロい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:03:25 ID:LsJ07uSP
快楽天思い出す
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:26:59 ID:WiSGVsaf
レンジのために快楽天買ってる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:23:30 ID:8pJ0cB+z
エロいのはウィナの膝裏と飛行服姿のタチアナの尻だろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:02:30 ID:vdu1JV7e
レンジのサイトの絵みると大抵エロ狙ってるように見える
ラスエグのイラストでも水着とかあったし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:52:00 ID:0K4+KdF7
最終話見終わったらいつも思うんだが
モランはいつザオリクかけてもらったんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:04:35 ID:ARDmpqA1
>>824
死んでいるように見えたが、倒れていただけ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:31:46 ID:YdpvnvGL
絶対死んだと思った。最初から伏線あったけどモランの伏線なんてどうでもw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:24:29 ID:Mxn26DGQ
撃たれる前に倒れ死んだふりをして銃撃戦をやりすごした
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:25:47 ID:IL0Ko3BU
ギルドの弾はモラン・シェトランドのからだを避けて通ったけど
後ろからアナトレーとデュシスの弾がモラン君を貫いたんだ罠
829メロン名無しさん :2008/01/17(木) 22:58:44 ID:xx3PlFoK
なるほど
モランがよろよろしてたのはへっぴり腰になってたからか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:32:51 ID:dTwvrDjO
やっぱり最後尺が足りてないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:18:30 ID:Y0PpTNAy
ずっと気になってるんだが最後ディーオどうなったっけ?
なんかルシオラの協力で脱出した所まで覚えてるが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:49:18 ID:CB1Au15e
>>831
最後は「ルシオラッー!!!」だよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:53:42 ID:DLF690s/
さっき最終回まで見た
グランドストリームの中でアルを届けるクラウス機に射撃
クラウスとレースをした記憶が蘇りルシオラ降りろ!と言ったこと
を思い出す 後ろを振り返って見るとルシオラはおらず自責の念の中
風に飛ばされ以降出番なし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:58:40 ID:DLF690s/
ラストエグザイルのOPだけ見てディーオのシーンだけで
勝手に興奮してた
ディーオは今までアニメ見てきた中で一番好きかも
性格・声優のはまり具合もそうだがやっぱデザインがね・・・
でも最終回のあれはどう見ても死んでると思ったw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:12:13 ID:0XuXH3Jb
>>832-833
よくわからんがthx
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:48:39 ID:5z9JcyV/
ギルドVS連合の艦隊戦はもっと慎重に描いて欲しかったなぁ。
最大の空戦の筈なのに、安っぽい。
星形も出ないし。
ヴァンシップ隊の熱い活躍をもっと見せて欲しかった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:07:03 ID:2ME2TZN0
パリスヒルトン・沢尻・あゆが束になっても敵わない
デルフィーネ様のドS女王っぷり
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:03:40 ID:LU1Ceuu4
>>831、834
ディーオが吹き飛ばされた後なんだけど・・・

シルヴァーナの機関室のシーンで、
機関長(?)のおじいさんが、機関を始動させて「浮上」って言うときに、
ディーオの「ふじょー」っていう声もかぶっていたような気がする。
だから、もしかして生きてるのかなーって…

あと、DVD最終巻のパッケージイラストに、ディーオらしき腕が左側に描かれているよ。

ディーオって憎めなくていいよね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:04:56 ID:lOk0GPyf
>>838
アレ聞いて、生きてて良かったなーと思ったよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:33:47 ID:9P3BXRql
でもルシオラは…

いいコンビだったのに(まさか実は全員生存してるとか…? だとしても許すです)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:01:14 ID:beYx5zT3
朝から久しぶりに全話観直した。
中盤あたりのデムパっぷりが惜しいけど、やっぱ面白い。
絵もそこそこ丁寧、キレイだし。
最近のGDHの濫作疲弊ぶりを改めて認識させられたわ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:36:15 ID:k+T1s4Kh
若干スレチだが村田蓮爾責任編集robot VOL.10はいつ発売なんだ?
誰か知っている人居たら情報plz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:54:01 ID:XjpP4MN7
1/30発売予定って尼からメール来たけど
844842:2008/01/20(日) 12:28:00 ID:Th9/ijBD
>>843
dクス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:46:28 ID:yeoG6ouX
いっそ4クールぐらいでやってほしかった
10周年記念なんだし
さすがに長いか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:04:43 ID:r9yGoJFU
>>838
あれはパラレルだと村田さんが言ってると何度言えばry
847838:2008/01/21(月) 09:43:34 ID:LmPKkYR7
>>845
え、そうなの? そうなんだ…
あのイラストがあるから、ディーオ生き確実! って思っていたのに…

ラスエグファン歴 二ヶ月にめんじて許しておくれ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:56:35 ID:Qwpiyv/J
いや、パラレルじゃなく願望って村田さんは言っていたような。
そして、ブックレットとエログで生存の可能性は示唆されているし。
モランとディーオに関しては、テンプレに入れた方が良さそうな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:19:05 ID:dj3em8om
すごいの見つけた…

  (@@) (@@)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
| へ     ノ==@
 ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄
 し'
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:37:27 ID:FAySB7vb
よくみるとヴァンシップか。わかりにくいw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:05:25 ID:WJM32xT7
ヴァンシップって計器類をパイロット側に付ければナビはいらないよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:29:21 ID:5yP4MZuD
一番目がいくのはディーオだけど
一番好きなのはモランです
ラスエグのキャラは基本的に全員好きだけど
クラウスは3話に1回ペースで「うぜえ」って思うことがあります
主人公だから仕方ないか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:30:09 ID:5yP4MZuD
さげ忘れ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:38:26 ID:BEYz9xYE
>>851
ナビはいらないけどラヴィは必要
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:14:03 ID:Z1gMNoxi
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:20:24 ID:8PJxoiOP
24話のラストでシルバーナの前方が爆発?して、連絡が途切れたのは
あれなんだったんだ?
25話で何事もないかのように平然としてるが・・・
857856:2008/01/23(水) 02:26:38 ID:8PJxoiOP
sageわすれた…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:56:34 ID:NW4S201U
アリスとウィナがいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:36:17 ID:Hhn0Tt7h
ラヴィのお陰で最後まで観れた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:12:34 ID:UDrgjLZm
オークションのくだりが未だによくわからん
アレックスとデルフィーネ様はハミルトン家のミュステリオンを競っていたんだよな
最初からアレックスが得るのなら、わざわざ競売にかける必要があったのかな?
いずれにしてもデルフィーネ様は赤っ恥だな
861:2008/01/23(水) 22:13:22 ID:nLARLGHS
ディーオに勝るものはいない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:47:08 ID:w889NcTX
>>861
同じく一番の萌えキャラはディーオwwww
863空腹 ◆x/L7i6A84s :2008/01/25(金) 20:49:13 ID:ODDx1w1f
ルシオラは僕の友達だよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:15 ID:Rqgdi/QT
もう居ないけどな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:22:20 ID:u6L+o9G8
ラヴィは人気が無いようなので、オレがいただきますね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:32:16 ID:5pn3XFS5
今さっき最終回見てきた
gdgdは全然気にならなかったけど
やっぱ尺足りてなかったんだなーと思った
デルフィーネの首絞めるとこと
ラヴィがお父さん見つけるとこで泣いた

それはそうとディーオ悲惨すぎだろ・・・
デルフィーネさえいなければ純真無垢のまま
幸せに暮らしてたんだろうなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:16:57 ID:rTpv/Np6
>>866
ほんとにね
ほんとにね!!!!!
ディーオの元々の性格がああだったから、なおさら悲しい…
デルフィーネさえ居なければ、ルシオラやみんなと仲良く暮らしていられたのに

それでもデルフィーネを嫌いになりきれない
なぜだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:23:21 ID:SqU1FEcH
デル姉はディーオを変態プレイでさんざん弄っておかしくしちまったからだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:45:41 ID:K5wO5+sp
エグザイルの中で機体ごと保存されてたクラウスとラヴィの父親達の遺体は
ミイラ化だったのか白骨化だったのか気になる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:24:37 ID:5pn3XFS5
>>869
自分はミイラ派

デルフィーネの変態ぶりは異常だよな
ディーオも最初のころは「何この変態」って感じだったけどな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:52:44 ID:ZaxqtFqa
イーサンはアリスを落とせたのか?
ウィナは誰とくっついたのかが気になるところ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:59:51 ID:CEWvRh3q
テレ東放送時に見てて、久しぶりにDVDで全話一気見したら
最終話の印象が違った。修正というか何か追加になってる?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:29:17 ID:1D8zcSFv
>>871
DVDのブックレットを読むと分かるが、落とせていない。
あれはイーサンの一方的な思いこみ。
アリスは基本タチアナ一筋だから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:38:24 ID:L/tnFl7V
最終的には芋づる式でクラウスの総取りだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:10:44 ID:H2JgYFra
クラウス途中で性格が変になったよな。一話のままならモテるの分かるが…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:41:32 ID:Y2h+hqY+
>>871
アリスはクラウスたちにくっついて青い星に逝ってしまったからな

ラストの麦畑は誰が耕したんだろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:24:43 ID:ERii6Vwh
ギルドもデュシスもアナトレーもない
争いのない世界をつくりたかったクラウス。

しかしその時、クラウスのてぃむぽを巡った争いが
勃発しようとは想像だにしていなかった。


>>876
放置されていたものが自生したのかもしれん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:50:45 ID:azUVwU9Q
あの何故か生きてた銃兵のツレの田舎娘もそのうちクラウスに寝取られちゃうんだろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:36:59 ID:71wDNuaA
>>877 とりあえずクラウスのナビを巡る争いは激戦に。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:49:07 ID:ZNppXTSR
クラウスのナビは僕だよ!
Byディーオ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:09:53 ID:WQvJ6pcI
ストラトスフォーは糞
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:10:15 ID:WQvJ6pcI
ストラトスフォーは糞過ぎる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:14:47 ID:s0zTIV8k
俺ルシオラだけどなんか質問ある?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:38:08 ID:HxhiKi2P
>>883
砂になって消えた心境は?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:22:21 ID:C41E5x4J
>>883
ディーオとのウホッな仲が噂されていますが、真相は?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:28:30 ID:WQvJ6pcI
>>883-885
ストラトスフォーは糞だった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:28:51 ID:WQvJ6pcI
本当に糞だな、ストラトスフォー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:29:14 ID:WQvJ6pcI
マジで糞だよ、ストラトスフォー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:34:43 ID:UC/IxIRj
>>883
ルシオラは俺とは言わない。
よって・・・・・・君、誰?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:06:04 ID:WQvJ6pcI
>>889
覇者の架空戦記史上最低戦塵は
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:06:31 ID:WQvJ6pcI
覇者の戦塵は架空戦記史上最高駄作
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:07:07 ID:WQvJ6pcI
だと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:07:28 ID:WQvJ6pcI
数ある架空戦記でも覇者の戦塵は糞
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:18:37 ID:s0zTIV8k
   /\___/ヽデル
  /   :::::::\フィ
 |r――  ――、:|ーネ
 |、_(o)_ _(o)_,:|が
 |   <    :|きた
  \ /([三])ヽ:/ぁぁ
  /`ー―――-´\ぁ!!

895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:22:10 ID:oUnyYd4h
書店に村濱の本があった
予算7億のブレイブストーリーで世界を震撼させてみせるって・・・(涙)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:23:42 ID:xy0wT4Vg
デルフィーネ様、親殺したついでに
ディーオも殺せばいいのに!
と思ってしまった私最悪w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:54:08 ID:Uy9QC0m3
>>894
ワロタw
ディーオの声は良かった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:27:18 ID:0dnKCZT2
あそこまでビビる必要ないだろ、って思う
オナニー中でもなかろうに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:36:31 ID:Ky4cTKmi
>>894-898
覇者の戦塵は糞
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:37:00 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は糞過ぎる
架空戦記史上最高駄作
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:37:21 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は本当の糞
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:37:41 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は糞過ぎる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:38:03 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は糞
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:52:48 ID:kIrzVDvh
はい ルシオラです
なんでしょう?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:16:16 ID:vohWWumL
なんなんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:23:12 ID:zMOBK4Dr
この気持ち
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:38:10 ID:Ky4cTKmi
>>904-906
覇者の戦塵は架空戦記としては糞
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:38:32 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は架空戦記としては最低
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:38:53 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は最悪
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:39:25 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は糞
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:39:48 ID:Ky4cTKmi
覇者の戦塵は糞過ぎる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:48:48 ID:0dnKCZT2
通報しますよ( ̄ー ̄)ニヤニヤ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:27:30 ID:kIrzVDvh
川∂д∂川 ルシオラどこー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:49:51 ID:tNwGaGOp
LAST EXILE第1章の曲を“セルフカバー” 再録ベスト盤を3月26日に発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201918192/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:09:37 ID:i9LYNJRy
ラスエグも元ネタにならって第4勢力でベネ・ゲセリットとか公正貿易振興協会
とか出せばよかったのにw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:19:18 ID:t0NsD00U
元ネタはデューンよりもファウンデーションシリーズの気もするが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:40:40 ID:EhHI1wsL
Wikiを久しぶりに見たらDVDBOXて。いつの間に発売してたんだよ・・・。
ゴンゾの通販でももう在庫ないみたいだし、限定版はもう無理かな。
アニメ雑誌やら冊子を定期的に見るべきだったと後悔orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:28:00 ID:EhHI1wsL
調べたらまだ買えるようでした。お騒がせしました。てへっ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:16:38 ID:onbIp6Oc
小説にあるクラウス達が食わされたデュシスの
「正体不明の肉と変な形の根菜を煮込んだ脂っこいシチューにサワークリームをどっさり掛けたもの」
という料理が気になるw
何の肉だ 何の野菜だ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:32:49 ID:HHHejB05
ラヴィくさそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:00:36 ID:U7iNH37j
>>919
ボルシチっぽいね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:01:57 ID:4RbppePI
今見終わった。
基本的には面白かったけど、ここに書いてあるように中盤gdgd、あと話しつめすぎ。
どう見ても26話のペースじゃねえ。
そしてクラウスには毎週空を飛ばせとくべきだった。
すくなくても飛ばす話とそうでない話の比率がまったく逆だと思う。
空飛んでるときの話はほとんどおもしろいと思ったんだけどなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:00:16 ID:p9XFn+7t
ドゥーニャの方が臭そう
タチアナからはおしっこの臭いが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:09:49 ID:U7iNH37j
臭いよ>>923
たまには風呂はいれよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:45:17 ID:PS5jsEuc
水が貴重とかいってるけどあの世界の人たちはまったくお風呂入らないの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:55:06 ID:YZdU2Qpt
飲み水が貴重なんで水自体は豊富
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:02:43 ID:p9XFn+7t
親が死んだ後のクラウスとラヴィの設定、ちょっと有り得ん
もう少しクラウスの母親生きてても良かったんじゃ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:38:33 ID:nUzEncx7
あり得ないと言うほどのトンデモ設定でも無いと思うけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:18:41 ID:8SNKYsWL
>>928
ちょっと有り得ん
だってさ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:10:40 ID:OEY4f4BM
普通、体を売るよな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:35:02 ID:tMM06EM1
ショタ男娼クラウス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:20:31 ID:8SNKYsWL
体は売らないだろwただ売られることは売られるだろうけど。
あの二人の年齢じゃ施設送られるよな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:06:50 ID:kIDco/S9
つーか、その辺りはDVDのブックレットでフォローされてるから、読めよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:47:08 ID:1hcwXtsB
>>933
えっ、あったか?DVDボックスのブックレットだよな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:38:33 ID:RXMX2ueb
レンタルだとブックレット付いてないんだよな。
ログは買ってるけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:03:30 ID:xwj4quqn
OPは何話から変わるんだっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:53:41 ID:tpHnVFc8
アレックスは死ぬ時にソフィアの名前言ってないよな?ウィナが気をつかったでFA?
もしかしてこれもブックレットに載ってんのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:01:08 ID:rj9kFU//
FA。本編のせりふではっきりききとれるがな。
ウィナの気遣いにソフィアも気付いとるがな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:20:15 ID:tpHnVFc8
>>938
サンクス
ありがとうウィナって、(気を使ってくれて)ありがとうってことか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:17:41 ID:OSc/IKBv
要するにウィナは空気が読める女ってこった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:38:37 ID:oFOFCEOZ
ウィナって名前がなんだかヤラシイ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:57:09 ID:tpHnVFc8
>>941
どこがw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:31:06 ID:auaBmEz+
ウィナ、かわいいよ、ウィナ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:29:14 ID:WJTdx4yq
ソフィアがクラウスにキスしてから嫌いになった
実は弱いのは分かったけど何でクラウスにキスすんだよw
無理矢理でも艦長にしろよww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:54:08 ID:F2KAhody
>>944
まったくだ
何でクラウスにキスしたのか未だにわからないよ
優しそうで、拒まなそうだから甘えたくなったのか?

それまでの副艦長としてのソフィアは好きだったけど、あのキスで何か苦手になった
それでもアレックスが死んだ時のソフィアは可哀想だと思ったけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:58:32 ID:xdoWkTZp
クラウス「けけけ…」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:07:45 ID:WJTdx4yq
>>945
お、自分だけじゃなかった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:43:00 ID:mBZtQtEr
>>944-945
ショタコン腐女子乙
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:13:44 ID:WJTdx4yq
>>948
何でそれでショタコンになるんだよ
ショタコンならソフィア応援すんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:32:43 ID:ItbmnEoW
>>949
ショタコンなら私のクラウスにキスしやがって、キー!
じゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:38:32 ID:xdoWkTZp
クラウスキーか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:13:53 ID:WJTdx4yq
>>950
自分はむしろクラウス嫌いで、ラヴィが好きなんだけど。
クラウスは中盤から性格が可笑しくて見ててウザかった

ついでにディーオがルシオラやクラウスにベトつくのは嫌悪感。ホモ臭い
アリスとタチアナも百合を狙っているようで何か嫌だ
アリスとイーサンくっ付けろとマジで思ってた
クラウスがハーレムにしか見えないし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:57:38 ID:xdoWkTZp
カプ厨うざい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:13:34 ID:WJTdx4yq
>>953
フヒヒwwwサーセンwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:22:15 ID:B5Km7mhB
ディーオはルシオラやクラウスに限らず
好意を持った人間にはフレンドリーだと思うな
アルやラヴィに対しても友好的だったし、ああいう子なんだろう

そしてアリスとタチアナのコンビは
友情としても微百合としても大好きです、サーセン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:21:11 ID:ocX3afJ4
>>955
ディーオは女にはなついてないけど
少なくとも本編では男の子ばかりにベタついてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:54:45 ID:WtSw/rl7
つまり
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:09:02 ID:e2Pvgdxk
身近な女がデルフィーネでアレだったから
無意識に女を避けてる・・・と解釈してみたが
本編でそんな描写なかったからなーw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:07:29 ID:ocX3afJ4
ディーオはどう考えたって腐女子向け要員

狂ったディーオがデルフィーネ殺したら面白かったと思っていたことがありましたw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:26:35 ID:BSPwD1zt
クラウスがソフィアの胸を見るシーンいらなくね?
あそこで、というかこの物語の雰囲気にああいうエロが必要なのか疑問
クラウスは、最初は真面目で普通な主人公だったのに
中盤からタチアナに突っかかったり、ソフィアを好きになってたりで
しかも主人公なのに空気化しているし、よくわからんな

あ、これ、ゴンゾの作品か・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:35:54 ID:Iyf4PgQ2
健康な男の子があのオパーイ見たらああいう反応するのは普通のことじゃね?
オパーイ見て顔を赤くしたら真面目で普通じゃなくなるのか?ソフィアを
好きになったら不真面目なエロガキになるのか?それこそ分からんわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:51:56 ID:B5Km7mhB
>>960-961
クラウスってソフィアのこと好きだったの?
おっぱおに反応するのは健康的で大変結構ですが
何だかんだ言って本妻はラヴィだと思ってた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:53:31 ID:ocX3afJ4
>>961
あのシーンが要らないと書いてあるぞ

自分も、あのシーン入れるのならもっと大事なシーン入れるべきだと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:05:48 ID:vmS8i61X
カプ厨うざい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:21:32 ID:uLZvwW1q
ルシオラは僕のホモダチだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:40:07 ID:Eqhf8mlF
粉だけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:13:47 ID:cF6k/LeF
うろ覚えだが、小説ではシカーダとルシオラは
そっくり設定だったよね
アニメでは似てないが
あとアリスとタチアナはアニメ見ても別に百合っぽいとは思わなかったが
ここで百合だのレズだの書いてあるの見て
嬉しくてニヤついてしまいますたサーセンww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:36:47 ID:uLZvwW1q
タチアナとアリスは狙ったとしか思えない百合っぷり
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:40:15 ID:S3d3oYG9
久しぶりに来てみれば…
このスレ腐女子だらけじゃねーか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:09:03 ID:M3BgZZOZ
なにいってやがる
オレは男だが、ディーオが一番だと思うぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:59:19 ID:pIGYDfjD
このアニメ、何だかんだでオタ向けだろ?
ディーオとルシオラは腐のため、タチアナとアリスは百合好きのためなんだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:45:53 ID:MszT+GRs
ほとんどのアニメがそうじゃろ?
例えそうじゃなくても無理矢理脳内変換するぜフヘヘww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:29:24 ID:6iJ10pqL
>>971
きもちわるい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:56:13 ID:ROFaQae1
デルフィーネはディーオをどう調教してたんだろ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:59:22 ID:iqT05kzq
幼い頃からデルフィーネの事恐がってるもんね…
取り巻きの男達に何かさせたのかな?それとも自分で…
あとアリスティアの分厚い前髪好きw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:45:32 ID:RUCTjLOZ
幼少の頃、姉の手によって割礼されたとか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:33:17 ID:jaAK+47x
えー普通に小さい頃から
デルたんが簡単に人殺しするのを目の当たりにしまくってて
デル=恐怖、みたいになってるだけじゃねえの
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:14:39 ID:ROFaQae1
デル姉ディーオの顔舐めてたじゃん
近親相姦は間違いないなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:58:02 ID:pCtLEnHl
いろんな所を舐められたということですね

>>977そんな感じだろうね…
アニメでも姉さんが殺したんだと言ってたしね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:07:48 ID:FxftSpdk
デルフィーネのことだからディーオと子孫残そうと考えていたんじゃない?
自分は近親相姦は大嫌いだが、ギルドの雰囲気から有り得ると思う。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:13:30 ID:U37REiN4
デルフィーネいいなあ・・・
あんな可愛い弟いて、イケメンにかしずかれて・・・
うらやますぃ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:27:46 ID:FxftSpdk
>>981
腐女子乙って言って欲しいんだろ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:38:25 ID:U37REiN4
>>982
男でも、たまんねえだろ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:36:08 ID:7ABuoYsE
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:44:28 ID:5ooov8Vj
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:51:06 ID:YF/MnarH
デルフィーネのおっぱいにしゃぶりついてほしかった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:37:43 ID:GrWHqtAG
揉ませてるんじゃない?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:05:44 ID:NYF37sNj
r
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:17:04 ID:lL+vF/4E
キャスリング ルシオーーーーーーラ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:54:58 ID:BH7MjWq8
ロリ好き       →  アル 、マドセイン娘
熟女好き       →  マドセイン婦人
女王様(サド)    → デルフィーネ
放尿プレイ好き   →  タチアナ
地味目好き     →  アリスティア
お姉さん好き    → ソフィア
正統派        →   ウィナ
活発好き       →  ラヴィ
田舎娘好き     → ドゥーニャ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:08:15 ID:omVJUf0k
>>990
おまえいつも何なの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:20:49 ID:ZEhF1g6e
俺の嫁の守凪の中のヒトが出ているじゃないかぁぁ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:12:05 ID:gC2GpRVx
次スレは?
いる?
994名無しさん@お腹いっぱい。
次スレはキモイ流れになりませんように・・・